2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part134

1 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:10:38.01 ID:y/E6Pusj.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part133
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594097067/

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
 http://twitter.com/TheDivisionGame
 http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
 http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:13:24.36 ID:y/E6Pusj.net
テンプレとかはないっぽいのでそのまま保守するか

3 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:25:52 ID:6f/s9sQa.net
保守だ

4 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:28:20 ID:6f/s9sQa.net
ワッチョイないか

5 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:28:59.08 ID:6f/s9sQa.net



6 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:30:06.93 ID:6f/s9sQa.net
保守だ

7 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:32:03.44 ID:6f/s9sQa.net
ほしゅ 。

8 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:32:56.12 ID:6f/s9sQa.net

しゅ

9 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:35:01.01 ID:6f/s9sQa.net
hっほs

10 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:38:17.92 ID:6f/s9sQa.net
ほし


11 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:38:45.08 ID:15jEwV7n.net
保守

12 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:39:03.22 ID:zMOJritV.net
保守

13 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:39:13.27 ID:zMOJritV.net
保守

14 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:39:15.58 ID:QKpGs38+.net
よくやったエージェント

15 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:39:33.20 ID:zMOJritV.net
保守

16 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:39:58.87 ID:zMOJritV.net
ケンリー(以下略

17 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:42:25.89 ID:6f/s9sQa.net
ほsgふ

18 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:44:06.55 ID:6f/s9sQa.net
保守

19 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:45:53.19 ID:6f/s9sQa.net
ほしゅで

20 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:46:09.58 ID:6f/s9sQa.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 13:53:41.38 ID:QKpGs38+.net
そっか20で終わりなんだっけ
板ごとに違う気がしてどうも忘れちまう

22 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 14:26:10.18 ID:ntmR5gqv.net
>>1 トーレスがケンリー大学へ運んでくれるぞ乙

23 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 14:32:36.70 ID:y/E6Pusj.net
>>4
ああすまない。つけわすれていた

24 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 16:29:52.53 ID:5Xp4k4XV.net
>>1
ダー乙
 ゾーン

25 :UnnamedPlayer:2020/08/12(水) 11:06:44 ID:+hgQ25Jw.net
今回のリーグTA緩くて助かったわ

26 :UnnamedPlayer:2020/08/12(水) 22:56:04 ID:CQjtkjFo.net
恥ずかしい質問ですいません
division 2の盾って1みたいにshiftキーで左右持ち替えできなくなったんですか?
ググっても全然情報出てこなくてはい

27 :UnnamedPlayer:2020/08/12(水) 23:27:17 ID:55UjhLyH.net
できなくなった

28 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 12:49:58.36 ID:UrM4sRiQ.net
TAが異常に緩いね今回
チャレアリーナ赤4で全員カバーにすら入らずイケイケでやってたら
装甲車のとこで全滅の醜態を晒したけどタイム余裕だった

29 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 22:48:07.41 ID:YC3BrcpL.net
>>28
なんだかんだヒロイックを戻して欲しいまであるぐらいぬるい
3回死んでも余裕で間に合うとか疑問しかない

30 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 00:26:15.25 ID:0YCNCi01.net
アイアンホースをクリアするとグラボを貰えるイベントやってるディスコもあるんやな

31 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 04:07:36 ID:n04kSfg0.net
でも難易度ってSHDレベルと厳選具合でかなり変わる気がする
SHDレベルが1000いけば各種パラメーターが上昇して素の状態が強化されれば結構違うし
それに厳選が加われば自分が強くなって難易度下がった様に感じるんじゃないかな

32 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 05:41:39.02 ID:TxM0FpaV.net
ヴァイルってドロップする?

33 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 06:33:12 ID:C9l9Y+UH.net
ドロップは判らんがエキゾ箱からは出たな

34 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 12:06:33.97 ID:GLKqYC4h.net
>>32
昨日ドロップしたよゴミだったけど

35 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 12:53:53.74 ID:sGU9PpEm.net
>>29
密かにクリアタイムをフレンドと比べてたから、
手を抜く余裕が無いほどギリギリの時間設定の方が
良かったんだけどなぁとは思う

36 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 13:21:16 ID:RQovbyEA.net
数Mダメージ出るAK使ってテストしてる奴らに適切なタイム設定なんてできるわけねーだろ

37 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 13:37:15 ID:zxcgGLuE.net
何といってもTAすらまともに作れない開発だからな!

TAなんてお茶濁し要素、ユーザーが動画撮影してウェーイ!するぐらいのものなのに、なんでそれすらまともに作れねーんだ…
Steamで数百円で売ってるクソゲ―の方がTAに向いてるまである

38 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 13:38:54 ID:TvpL7n1C.net
ダークアワーズのTAはそこそこやってた人たちいたのにアイアンホースのTAは誰もやってなくて草w

39 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 13:42:15 ID:zxcgGLuE.net
そらギミック増し増しの糞レイドのTAなんて頼まれたってやりたくねーよ…
大体、時短できる箇所なんてほとんどねーし…

40 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 14:27:41.97 ID:n04kSfg0.net
リーグのTAは専用の難易度作るのがが面倒ならストーリーにすればいいのに
それなら毎回同じ条件でタイムが競える

41 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 15:35:05 ID:Xi+pl9fX.net
アイアンホースは無限ロケラングリッチとか
モロゾワ戦からタイマー始まるグリッチあったからな
タイマー表示しとけばTAのラインにすら到達出来なかったのほんと草

42 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 19:37:19 ID:iqkT920Y.net
ディスコードのDivision2 Japan(PC)ってところもう完全に管理人が管理する気なくしてるな
固定組みすぎるとコミュニティが死ぬし誰でも受け入れると変なやつにコミュニティ殺されるし難しいね

43 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 19:56:57.33 ID:HhiZvm8X.net
あそこの管理人は糞だからそうなるよね

44 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 20:25:03 ID:5kkQ5u5P.net
あそこのディスコ鯖を擁護する気は更々無いが一番悪いのはやっぱりこんな糞レイド作ったまっしぶだわな

45 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 20:27:04 ID:iqkT920Y.net
レイドでどれだけのプレイヤーがいがみ合ってきたんだろうなw

46 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 03:23:28.04 ID:Q6RMkrqu.net
Division1は公式ですらDiscordでコミュニティ形成してたのに
Division2になっていきなりクランとかいう世界観にも合わないクソシステムを追加したからな
これでSHDテックで繋がっていたエージェントが50人単位の小集団に分断(ディビジョン)した

50人にあぶれたメンバーとギスギスしたり、幽霊クラメンをキックして古参ともギスギスして
低レベルクランショップ事件で勝手に出入りするメンバー、過疎って寂れた挙句の果てに
トドメにレイドで粉々に分断(ディビジョン)した

ハイエナ女 「Division?笑えるw」

47 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 08:31:41 ID:4Y1nqttc.net
まともに稼働してるクランとかディスコ鯖ってあるの?

48 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 09:30:59 ID:xMjR96VN.net
完全に身内で回してるクランもあれば機能してる鯖もあるぞ
とりあえずdivision2 discordで検索して全部登録してこい

49 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 10:58:11.42 ID:ZcCFZ3Fb.net
検索で出ないクランもあるぞ?

50 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 11:14:31.36 ID:ZcCFZ3Fb.net
おまえら間違ってもグリッチするなよ?
3月17日までロールバックされっぞ!?
引退、アンインストールだな

51 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 13:06:03.97 ID:AW9Dj6RA.net
空港レイドはちょっとやってみたいなー
でも人揃わないしまあいっかー
くらいだったけど
アイアンレイドは動画見ただけでお腹いっぱい
頼まれても行きたくねーと思ってしまった
あれって‘’分かってる‘’面子といくとドキドキワクワクで楽しかったりするの?

52 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 14:44:40.32 ID:Q6RMkrqu.net
>>51
楽しくは無いが、苦しくもない、虚無。

全員分かってるメンツでアイアンホース行くと45分位で終わるから
「盾やヒーラーが入って来たけどリーダーがキックしない野良レジェ」と同じ位の時間で終わるよ
全キャラレグルスもラベナスも終わったしコメンデーションも全部終わったけど
1週間に3回は惰性で行ってる、PvEコンテンツで他にやる事がないんだよね

53 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 15:16:29.08 ID:+rjcO3VY.net
>>51
攻略できた今だからこそ言える言葉だけど
マッシブ死ね死ね言いながら、初クリアした時は楽しかったぞ

今は安定クリア出来るような「分かってる面子」でやっても作業感が強いので別に楽しくはないかな

54 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 15:20:06.46 ID:Rom+LTHh.net
>>51
ラベレグ手に入るまでは間違いなく楽しい けど裏を返すとそれらさえ得ればただの作業員シミュレーター

55 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 16:14:53.58 ID:BGS1aieL.net
レグルスとラベナスって・・・あくまでもただのイベント戦利品で通過点
両方とも常時使える武器かどうかというとそうでもない
無いとミッションができないとかというそうでもない
このゲームって基本ハクスラゲームなんだしぶっちゃけ終わりなんて無い
掲げてる目標を達成したら次の目標ができるだけ
満足したらそこでゲームクリア
他のゲームやればいい

56 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 16:20:12.69 ID:BGS1aieL.net
ちなみに今のDZは全然おいしくない
ドロップ品は糞
糞をヘリで上げようとしてその糞をチーターやら複数人のローグが盗みに来るだけ
コントロールポイントなどのドロップ品質がガッツリあがったからわざわざPvPまでして盗む必要なし
ただPvPをするだけならコンクリフトの方が面白い
ホローマン?あれはもう店売りされてるからレア度減少
ホローマンゴッド?出るかもしれんけどローグに盗まれるね、うん

57 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 17:02:19.55 ID:BMEmdUVm.net
言うて大人数でまともにできるコンテンツがレイドだけっていうのが最高にマッシブ
摩天楼コケたらいよいよ終焉やね

58 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 17:28:26.93 ID:dVg/HB86.net
既に終わってる気も・・・いや何でもない

59 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 17:47:23.45 ID:+rjcO3VY.net
×摩天楼コケたら
◯摩天楼は必ずコケる

ケンリー大学で一体何を学んだのかね…

※ケンリー大学は、他にはない(タイムアタックの)ユニークなチャレンジ、新しい(ゴミ)武器、(本編にほぼ関係ない蛇足の)知識を提供します

60 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 17:54:41.52 ID:4U7pPSaJ.net
でもケンリー大学敵倒すと爆発するし・・・

61 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 18:04:15.43 ID:4LtGHeOB.net
1周目の途中でこれ二度とやらないだろうなって思うのがクラシファイド任務
1周目の途中で暇すぎて寝落ちするのがケンリー大学

62 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 18:18:55.42 ID:Q6RMkrqu.net
>>55
レグラベは使える武器でしょ

ラベナスはレジェでドロタレが犬や戦車削るのに使えるし
レグルスはヒロでCCがリポップ固めたのを纏めて瞬殺できる
現在事実上のPvEエンドコンテンツであるレジェとヒロで役に立つ

>>56
DZは通常のランドマークはクソマズくなったが
侵略DZのエアドロップ、マンハント(ローグ&ローグ警察も)が美味すぎる

出来ないコンテンツがあるなら見切り付けて別ゲームに行くのは正解だけど
別ゲーム行っててDivisionのコンテンツに詳しくないならエアプと同じなんだから
適当な事は言わない方がいいと思うよ

63 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 18:30:16.11 ID:wzXJjquz.net
なんか変だと思ったらワッチョイコマンド抜けてんのか
ワッチョイ消しをスレッド限定で正規表現NGにしてるから全員NGになっちまってる

64 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 19:53:24.31 ID:7mE2a9zV.net
ケンリー大学にDC62に関する機密データがあることが判明された!占拠した勢力を排除し、奪還勢力を迎撃せよ!(ウェーブ制)
もうこれでいいじゃん

65 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 20:41:44.19 ID:xkF/G5y3.net
エージェント、ケンリー大学を覚えているか?
あの時回収してもらったデバイスの中に暗号化されたデータがあったんだ
解析した結果、DC62に関するデータの所在が明らかになった。
悪いがもう一度ケンリー大学に向かってくれ。


あいつらまだisacなんて骨董品使ってるのか。早々に抜けて正解だったな

まったくね。情報が手に入ったのは嬉しいけど、古巣がこの体たらくじゃね…

そんなことよりどうするんだよリーダー?あのキーナーをやった奴だぜ?
冷やかしにいくにはリスクがでかすぎる。

だが貴重な情報だ。リスクを無視できる位にな…準備させろ

こんなかんじですか?解りません

66 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 20:51:04.10 ID:BGS1aieL.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2229567.jpg

67 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 23:47:36.78 ID:wCsTNwP6.net
グレー中尉とウィリアムズ少佐の頭にARかLMG乱射してる瞬間が一番楽しい

68 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 11:25:50.26 ID:TkdzNWKO.net
もう終わったな

69 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 12:17:38 ID:G7HNIvTH.net
お前の書き込みからまだ終わらせないという強い意志を感じる

70 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 19:20:26.48 ID:PqSeb3p8.net
皆どこに移住したんだろう…

71 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 19:30:06.03 ID:+s8nvlPW.net
PC版ほんとに人いないな

72 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 19:48:45.68 ID:PqSeb3p8.net
CSスレの書き込みも減ってるし
Twitterの方も減ってる
TU11で人が戻ってくるかどうかも怪しいね

73 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 19:48:59.08 ID:Uzc0qpYI.net
マッシブが抜けてからが本番だと思ってるんで

74 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 20:22:20.85 ID:fGR2ZYyd.net
ゲームエンジンとマップだけは良いからそれ以外全部作り直してくれって思ったけど
さっき階段に引っ掛かって動けなくなったからやっぱ全部作り直してくれよな

75 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 20:23:36.90 ID:1VWlbmWW.net
プレイヤーはしぶとく、プログラムされた通りに公道するだけ。哀れな存在よ。
でも私たちはゲーム製作の専門家。ギミックでプレイヤーを、楽しさを根絶させて、前作で始めた仕事を終わらせるの

76 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 20:50:42.67 ID:BRCi9jvP.net
みんな
しんだ

77 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 21:06:11.28 ID:RPDxbRuJ.net
敵も言ってるだろ
「divisionなんかクソだ」って

78 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 21:28:39.88 ID:HelF9Xkl.net
1年以上ぶりに再開してNY終わったけど、ルートシステム変わりすぎて訳分からん
とりあえず目当てのメーカーのとこグルグルすればいいのか?

79 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 21:37:20.90 ID:ksRSjNh5.net
グローバルイベントも繰り返してるだけだしなぁそりゃ飽きてくるわな

80 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 23:43:33.55 ID:EsfbqO/E.net
SHD1000超えて装備もほぼ全部ゴッドロール揃えた。エキゾもコンプリートしたし、やる事無いから新コンテンツ来るまで他ゲー行くわ。色々教えてくれたエージェントの皆ありがとな。新コンテンツが鉄馬みたいなギミック盛りにならない事願ってるわ。

81 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 23:46:26.53 ID:PqSeb3p8.net
>>78
それでもいいけど
個人的にはドロ増加対象じゃないエリアの方が良いものが落ちる事が多い気がする
アサルト対象エリアで掘ってたらゴッドのLMGが出たりとか
他にもそういう意見はあるみたいだから拘らなくてもいい気がする

82 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 00:02:16.29 ID:dXRwiVki.net
>>81
それは結構前から言われてるね
MODの所からサクリのGOD出たりとか

83 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 00:05:14.18 ID:BWFaGRD/.net
新コンテンツ来ても戻らんよ。結局は1の半分以下のプレイ時間だった。さすがに面白いゲームもいろいろ発売になったからマッシヴに付き合うつもりはもうない。
決めては俺の場合はマッチングなしのレイドだな。コミュ強制でしないと重要ギアとか手に入らないとかね。まんどくせ

84 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 00:31:19.14 ID:ks3dEpC2.net
>>82
その辺歩いてる赤モブハイエナとかがポロッとゴッドロール落としたりするし運だよね
逆に自分の場合ローグで良いものが出たことなくて完全に労力と見合ってない

85 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 01:20:55 ID:TvRHLDMm.net
CPローグからDZ限定装備落ちればいいのに

86 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 08:21:01.00 ID:+Z64/jlx.net
未だにマッチングないレイドがーとか言ってるやつはアホすぎるだろ

87 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 11:47:16.56 ID:+mZeGU19.net
レイドっていう8人で一緒にプレイするコンテンツの発想自体は悪くないしレイド限定装備も別にかまわないけど難解なギミックが本当に必要だったのかは疑問だな。
平均的なほとんどのプレイヤーは問題なくても立ち回りとか理解力に乏しい底辺プレイヤーを容赦なく足切りしてくる難易度のせいで
幾度となくコミュニティの分裂や崩壊を招いたり不穏な空気が流れたせいでDivisionが嫌いになってしまったエージェントも多そうだ

88 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 12:13:42.27 ID:ic2u/a0L.net
ソロですべて楽しめるけど、必要があれば、あるいは協力プレイがしたければ、気軽に助けが呼べる。個人的にはその塩梅が良かったゲームなんだよ。ゴーストリコンもそう。
そこにマルチ必須、VC必須、予習必須……ってコンテンツを最大の目玉としてぶち込んできたからコレジャナイ感があるんだよなぁ。
まぁ、まだクランが機能していて連れてって貰えた空港レイドは一体感はあったから楽しめたけど。でも理不尽さがメインにあって、コンテンツとして面白いわけではなかったな。

89 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 12:31:21.31 ID:ks3dEpC2.net
レイドもDZもあるのは別にいい
でもどっちもどれだけのユーザーがやってるのよ?と思う
利用率の低いコンテンツにリソース割いて有料DLCのラスボス戦のキーナー無敵バグを放置とか
PVEメインのゲームでPVPに引っ張られた調整とかに優先順位違うだろという気持ちがわく

90 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 12:43:39.17 ID:dXRwiVki.net
タレントのヘッドハンターにバグ、なのか仕様、なのか分からないが

@M1Aを使いヘッドショットキルでバフを満タンにする
A別の武器を使いヘッドショットキル

通常はバフのメーターは共通??
なんだろうと思うけどAの武器でメーターが減っても@の武器に変えた時まだ満タン継続
つまり例えばレグルスでヘッドショット満タンにして別の武器で攻撃をしていれば満タン時間が長く継続される?
こうゆう仕様?

91 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 12:49:11.72 ID:dXRwiVki.net
違った
例えばM1Aでヘッドハンター付きのタレントでバフを満タン
武器をレグルスに変える
M1Aに戻すまだ満タン
出来る人、一度試してみて

92 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 12:52:54.14 ID:dXRwiVki.net
ごめん違ったw
ドッヂシティのクイックドローの効果だったw
忘れてくらさいw

93 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 13:00:04.85 ID:dXRwiVki.net
たぶん仕様なんだろうけど再度試したらドッヂシティは関係なかったぽかったので

@ヘッドハンターのタレント装備でハンドガンでヘッドショットキル
AM1Aなどの武器に変えるとにょきっとヘッドハンターのバフが増える

さっき試した感じだとハンドガンでのバフは半分くらい?でOKみたいで
そのままM1Aなどの武器に変えると何故か満タンになる
再度ハンドガンに変えてハンドガン側のヘッドハンターバフは減ってるけど・・
M1A側のヘッドハンターのバフは満タン状態が継続

94 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 14:12:15.45 ID:h7u9WLEt.net
>>93
前からやで

95 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 14:33:57.46 ID:ccfS+jgt.net
多分マッシヴは何も考えてないし把握もしてないと思うよ

96 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 14:37:25.40 ID:rCeEbVaF.net
マッシブが最も推してる2大コンテンツのレイドとDZ両方とも人を選ぶからねせめて万人向けのエンドコンテンツが1つあればもうちょっと過疎を防げたんじゃないかな

97 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 15:09:11.52 ID:DNp2/AKE.net
>>93
表示バグっぽいのはあるけど少なくともはっきりしているのは
ヘドハンで増加した分のダメージ量は武器チェンしても継続
ただしヘドハンのダメージ増加上限はチェンジ後の武器依存
だから基礎ダメ低い武器でフルバフしてMMRとかに変えるとチョビるし逆の場合だと上限に引っ掛かって無駄になる

98 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 17:11:05 ID:XsLP+ywk.net
>>64
Division1のレジスタンスがウェーブ制耐久防衛コンテンツ仕様だったが
全く面白くできずに、流行らずに廃れた

GE期間内にクラシファイド取れなかった人がソロで11〜15ウェーブほど進んで
エキゾ箱開けるだけのコンテンツに

Division1のスカーミッシュはロードマップ当初では定期的に拠点(郵便局)が襲撃されるので
オープンスペースに居るエージェントをリクルートして力を合わせて迎撃しろってコンテンツの予定だったはず
オープンスペースに肉入りエージェントなんて殆ど居ないし
ラストスタンドでの大失態を取り返すためにPvPvEを排した純粋なPvPコンテンツとして作られた結果
やはり大爆死した

アンナ 「あきらめろ!」

99 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 20:10:33.78 ID:BWFaGRD/.net
>>86
なんで?

100 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 21:36:19 ID:6eepcntr.net
5chはコミュ障が多過ぎてレイド嫌いの意見ばかり見るけどtwitterなんかだと楽しんでるプレイヤーもかなり多いんだよな

101 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 21:58:48.20 ID:nmwdrV6T.net
ここでレイド楽しいとか肯定的な話すると
洗脳されてるとか人生無駄にしてるとかネガティブなレスつくから書かないようにしてるわ

102 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 22:14:54.96 ID:672oQ60/.net
ぼっちプレイヤーの最後の砦だからな5chは。ここを追われると死ぬから必死の抵抗するしかない

103 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 22:18:14.94 ID:oaA7XgJ8.net
チャットは英語でやれや
中国語とか延々と流されても分かんねえよ…

104 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 22:26:31.94 ID:6F4PDcYv.net
知ってるか?ディビジョン2のバグは3つに分けられる
修正した後のアプデで再発する奴
修正できてないのに修正した事にされて放置される奴
マッシヴにバグとして認識されてない奴
この3つだ

105 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 22:38:11.31 ID:ks3dEpC2.net
>>100
そんなこともないよ
たまに実況者がTwitterでアンケートとってるけど「レイド参加は諦めてる」って回答もかなりある
最大手実況者ですらレイド諦めてるぐらいだからコミュ症が多いからなだからだけで片付けられない

106 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 23:23:05.30 ID:EfudInYI.net
クリアしても爽快感がないもんなぁ…
歯車になって決められたことをするだけだからレイドで遊べてない人はそこまで期待することもないよ

107 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 00:06:08 ID:R2AbiiP6.net
配信者なのにレイドいく程度の人数すら揃えられないとか絶望的に配信向いてないな

108 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 00:26:16.29 ID:BQJSOdBH.net
大手配信者は他ゲーもやってるからレイドにそこまで関心もないし
自分が仕切りたい奴が多いからな

109 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 01:05:37 ID:+BDe69Dx.net
>>107
おついちが配信に向いてないとは斬新な意見だな

110 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 02:55:57 ID:rr6epYKo.net
>>105
Divisionの最大手実況者って誰?
レイド諦めてるDivision実況者って観たことが無い

111 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 03:21:44.61 ID:4LP7LF3X.net
またディビジョンがやりたいからニューヨーク買おうか悩んでいるけどマッチ具合レイド以外もちゃんとマッチします?

112 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 03:37:35.55 ID:1ZA9d+/p.net
>>110
おついちって上に出てるじゃん
人集めてやるほど鉄馬の報酬に魅力を感じないって言ってたよ

>>111
ストーリーは多分マッチングしないと思うけど高難易度なら問題ない

113 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 04:17:14.88 ID:rnuIZyP2.net
おついちって散々ダークアワーズクリア出来なくて段々雰囲気悪くなって仕舞には助っ人にキャリーしてもらった人か

114 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 05:06:50 ID:rr6epYKo.net
>>112
誰?DZやコンフリクトとかでボロ勝ちしてるとかなら観てみたい
またはレジェタイムアタッカーとか?

115 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 06:32:51 ID:+BDe69Dx.net
わかって言ってるのかもしれないけど一応レス
おついちはその手のタイプじゃない
大手実況者グループの一員で再生数が多い
2が出るときweb広告にコメントが掲載されるぐらいの大手

116 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 06:34:08 ID:4LP7LF3X.net
>>112
ありがとう買ってみますわ

117 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 06:42:52 ID:1ZA9d+/p.net
釣りか最近始めた新人だろ
公式の放送出てる広告塔を知らないは無理がある

118 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 06:51:19.49 ID:rr6epYKo.net
いやマジで知らん、レイドもPvPもやらないって、何か面白い事やってんの?
このスレのPart22から見てるけど知る限り一度も話題になってないだろ?

119 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 06:55:04.16 ID:CxMvg4x2.net
>>114
残念ながら君の期待している「ディビジョンのみを極める系」の実況者ではない
2broという5人組の実況者チームがあって(チャンネル登録者数288万人くらい)、おついちはそのメンバーの一人(彼単独だと登録者数は81万人ほど)。
ディビジョン1の頃から実況してはいたのだが、ディビジョン2発売前にUBIからフランスの先行プレイイベントに招待されて、公認先行プレイ動画を上げた人なので
他ゲーからついてきた視聴者+発売前に一早く情報が欲しいエージェント達が彼の配信を見た結果、視聴回数という意味での「日本最大手実況者」になった

「ビルド紹介」や「スーパープレイ」なら他に上手い実況者がいるだろうけど、「ディビジョン未プレイor引退済みでも彼の配信はとりあえず見る」っていう固定ファンが多い
レジェンダリーやコンフリクト攻略に励む日本人エージェントの数よりも、そういう固定ファンが多いと>>110みたいに「最大手実況者だけど名前知らない」という不思議現象が発生する

120 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 07:14:28 ID:1ZA9d+/p.net
このゲームでvP観たいなんて変わってんなw
知らないくんの言う最大手実況者って何基準なの?再生数?腕前?
再生数でいえば大手の一人だよ 日本人なら最大手
そもそも大手だの底辺だの議論するほど実況賑わってないけど

121 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 07:31:24.37 ID:+BDe69Dx.net
実況自体見ない人もいるだろうからな
この前、別の配信者が海外の大手ディビジョン2配信者でもレイドメンバー集めるの苦慮してたって話してたからPC勢の過疎化は深刻なんだろうね

122 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 07:47:17.88 ID:hcTtIcIE.net
その配信者とは去年一度リンカーンで偶然野良マッチしたな
あまり見る余裕無かったけどライフル使ってたのは覚えてる

123 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 07:50:22.80 ID:Ney0nY0c.net
話戻すと>>105の書き方は誤解を招くでしょ
配信者が配信映えしないコンテンツを見送るのと一般プレイヤーがレイドに参加できないのは全然話が違うと思うが

124 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 07:55:25.34 ID:dlsqyCar.net
こんなしょーもない事で喧々諤々とするぐらい話題が無いの泣けてくるな

125 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 08:18:28.97 ID:dHpT3pXt.net
ここ配信者スレだっけ

126 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 08:24:30.97 ID:+BDe69Dx.net
>>123
レイドやらない理由として以前彼が言ってたのが
「レイドするために他の参加メンバーに自分のわがままでそんな犠牲求められない」
と時間的拘束と武器装備を事前準備する大変さを理由に上げてた
配信映えが原因で見送ったわけじゃないと思うよ
ディスカバリーがもし導入されたらやるとは言ってたし

127 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 08:38:24.71 ID:Ney0nY0c.net
配信見てないから知らんけどダークアワーズクリアできなかったんだからそりゃアイアンホースはもっと無理だろうな
装備揃ってなきゃ延々ワイプする画だけが垂れ流されるわけだし誰もそんなの見ないわな笑

128 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 08:43:58.67 ID:CxMvg4x2.net
>>121
俺も昔は実況は見ずにwikiの情報を頼りにしていたのだが
マッシブが編集者達の心をへし折ってしまってな・・・(白目)

129 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 09:59:55.70 ID:9C3NGbDL.net
>>127
彼は何度かクリアしてイーグルベアラーも持ってたと思う
ただ、当初、彼と同レベルの理解度と装備を持っているクランメンバーが少なかったから苦労してた

130 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 10:10:58.51 ID:o+0KROb9.net
メンバーがクソ過ぎて一向にクリアできなくて「もうやめましょう」発言からの
助っ人呼んでキャリーしてもらったって聞いたけどな

131 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 10:47:51.38 ID:ro7e2a0+.net
どうでもいい

132 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 10:50:16.88 ID:0F+/x0Sv.net
レイドと大学とDZは不要

133 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 11:00:49.07 ID:o+0KROb9.net
Divisionは2度目のオワコン期を迎えたから今はほかに話題がないでしょ

134 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 11:06:07.46 ID:XhwhHmps.net
先週から初めたけどちまちま装備集めるのがハスクラ感覚で面白いね。
戦闘シーンかっこいいしなにより実銃モデルがいい。
まだシステムよく理解できてないけど寄り道ばかりしてる。
このスレ見てるとオワコン感あるけど、始めたばかりの今が一番楽しい時なんかな〜

135 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 11:12:10 ID:0F+/x0Sv.net
100時間続けられたら面白いと言っていいぞ

136 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 11:15:27.51 ID:hcTtIcIE.net
普通はシステムが完熟される後期から始めるプレイヤーの方が混沌とした初期に始めるプレイヤーよりもいいのだがこのゲームはそういうセオリーからは外れてるからなあw

137 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 11:33:21 ID:6N2Q+2WU.net
未だに迷走してるもんな
一年やってきた色合わせゲーをTU8でぶん投げたし今後mod色制限も取っ払うからとにかくライト向けにしたいんだろうけども

138 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 11:42:21 ID:o+0KROb9.net
そのわりには調整が雑なんだよなぁ
SMG、SGにレンジャーがついたりSG、ピストルにストレインドがついたり
ライフルに至っては有効射程内においてレンジャーよりブーメランの方がダメージ出る計算だし
胴とバックパックもコア特性赤なのにスキルタレントつくし、ハズレとしてつけてるとしか思えない

139 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 12:01:29.47 ID:hD3EDp5N.net
NY出るちょい前くらいから寝かせてスレだけ覗いてるエージェントだけど、全部のアプデを終えてマッシブに振り回されなくなる時を待ってます

140 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 12:28:12.41 ID:WOhH9aOH.net
タレントすくねーし掘っても目的なものでねーしエキゾチックは死んでる武器多すぎてるし
1の方が面白い、でもこのバランスになったのはマッシブが2開発で他に変わった後なんだよな

141 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 12:54:56.98 ID:dnxpqZ0a.net
ビルドの選択肢が減るって言われてたクラシファイド装備導入後の前作より
今のディビジョン2の方がよっぽどビルドの選択肢が無いのほんと天才だと思う

142 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 12:58:47.22 ID:6N2Q+2WU.net
タレント数と付与部位そのままで無条件タレント発動にするとプレイヤーが強くなりすぎて悔しいからね
だからタレントの数も付与部位も減らした

143 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 13:32:38.76 ID:PGLG7Hu1.net
どんな良ゲーハクスラでも、ビルドの種類は20〜30が限界で、
そこから強ビルドをピックアップすると、大体5〜8種類ぐらいに落ち着くもんだしな


ゲームが趣味な開発はクソだが、ゲームをやらない開発はもっとクソだな・・・・マッシブの事だぞ?

144 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 16:00:09 ID:9C3NGbDL.net
何日もエキゾでないと思ったら、1ミッションでエヴァ2つ出るとか
やる気を出させたいのか削ぎたいのかなんだかわからん

145 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 17:46:07 ID:Y7V0IP8v.net
ストーリーは2ではもう進まないかな?キーナーさんと戦わせてもらったから満足しているけど
俺の厨2病をくすぐるセリフを吐く登場人物がもっと欲しいわ
1のロシア大使館上がった所で流れるキーナーとホーネットの通信のやり取りはホント好き
3はsteamでお願いします

146 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 21:03:38.73 ID:1OS5WhOL.net
メンテか

147 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 22:35:19.56 ID:YgX4wext.net
バグを修正するために昨日やったメンテで新しいバグが増えたからそのバグを修正するためのメンテだぞ
ディビジョン2はまだ発売から16ヵ月しか経過してないからこういうメンテがあっても仕方ないよなHAHAHA

148 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 22:49:40.57 ID:DoNlczM2.net
また蘇生イベントなのかなんだかなー

149 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 23:36:18 ID:OPs3O7WJ.net
プレイヤーキャラが喋らない代わりに敵の無線が聞こえてくるのが良いよな
動物園の無線通じなくて焦るアウトキャストと空港のラストでここだけは絶対に守り通すぞって言ってるブラックタスク兵が好き

150 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 00:22:17.13 ID:tPxsBEc3.net
今後のSOTGのよてい
・今日 外見MODについて
・8月20日 信号機装備ドロップの改善について
・9月2日 スカイスクレイパーと新装備とPTSについて

今日説明する予定の外見MODは装備してる防具のガワだけ他の防具に変えられるようになる機能だぞ
見た目だけ全身ストライカー装備で中身はスキルマン装備とか出来るみたいだからパッと見でどんなビルド構成してるのか分からなく出来るぞ良かったなエージェント

151 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 00:31:14.78 ID:t17BEnIV.net
>>150
ベスト非表示にできるだけでいいのに

152 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 01:05:12.98 ID:Cs1Nn76C.net
>>151
ホントこれ
アパレルでベスト非表示のが人気ある理由を考えろと

153 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 01:07:06 ID:EL5sLh2y.net
1だと野良のビルド把握するには外見覚えるしかなかったけど2は野良の装備は覗けるし害にはならんでしょ

154 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 01:13:01 ID:tPxsBEc3.net
信号機装備が落ちる問題の改善策について喋る生放送は今日じゃなくて26日だったなすまん
とりあえずしばらくの間は現状維持みたいだから安心してくれよな

155 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 07:34:19 ID:KcWW5rBc.net
>外見MODは装備してる防具のガワだけ他の防具に変えられるようになる機能だぞ
MODで変えた場合は装備のブランドマークが消えるくらいの手心はしてほしい
なんにせよ気に入った外観で固められるのは悪くないかもな

156 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 07:59:58.59 ID:ByxJ0FPZ.net
プロヴィはゴツさが足りないと思ってたから有り難いわ

157 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 09:12:33.39 ID:0oXrCLXU.net
プロビのバックパックの外観をペトロフのデカいのに変えたい

158 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 09:54:34.43 ID:+RADN8u8.net
装備の外観のオンオフができたらなー
せっかくよさそうな服あってもアーマーのせいで全然見えない…

159 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 12:52:18 ID:WeLsNVkv.net
>>143
hazard4のパクリ風なソンブラに胴とバックは即変えだな

160 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 14:15:55.69 ID:XYun1Y4i.net
結局青森の答えはレイドの一場面で役に立つだけか
普段使いで使えないなら集める気しねえわ

161 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 14:53:49.64 ID:8SBBfKk0.net
ブルワ以外がもうちょい固かったらな
ダメ押しの如くSMG SGは産廃だし

162 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 14:54:32.06 ID:Cs1Nn76C.net
そのくせ青は結構いい数値出るんだよな

163 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 14:57:25.00 ID:8SBBfKk0.net
やっぱコア特性のスキルへの影響範囲を広げるべきだな
赤は威力範囲、青は耐久回復バフ量、黄色は全部って感じで

164 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 15:00:00.08 ID:tV3C0RcY.net
青はインディミデイトとアドレナリンラッシュ半盾マンか
レイド専用バンガード盾マンの実質2択なのほんと笑う

165 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 18:10:38.96 ID:aemDs4/8.net
ドロップの質がバグってて難易度入れ替ってるとか何とかだっけ
と言うか数ヶ月前から難易度おかしいと言われてるのにまだ直さないのかよ

166 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 18:18:51.74 ID:qMckTX0o.net
マッシブ的には「プレイヤー側で対処出来る問題」なんだろうな

167 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 20:04:09.98 ID:Cs1Nn76C.net
>>165
kwsk

168 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 21:45:21.65 ID:tPxsBEc3.net
防具はTU11までゴッドレインボーが改善される事は無いだろうし今は武器を掘るべきだな
https://i.gyazo.com/ca8c6ffd1f3dee9cd535c081d2a29894.png
https://i.gyazo.com/19304d1d0ce277e80ee158d4f76515ee.png
https://i.gyazo.com/5f9626ccfb8445073d6a33221be2b9a8.png

169 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 21:54:38.23 ID:oQMhGTiV.net
>>168
ひとつもいらんな(笑)
でも武器掘るのが良さそうね
カービン7ほしいからAR回すわ

170 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 23:24:48 ID:+ozW0Fj8.net
>>167
SOTGでやっと触れたよ

171 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 23:50:05.18 ID:Iqp1tN7Q.net
>>111
せっかく今まで頑張ったんだからもう買うなよ

172 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 00:26:10 ID:xOt8U2cP.net
>>170
見てきた
たまにミッション報酬とかでゴミみたいな数値報酬の時があるけどこのせいだったのかな?
単に運が悪いのかと思ってたけど

173 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 04:24:06 ID:rU/n4jid.net
ここ2ヶ月2をチマチマやってやっとNYまで来たけど
グラフィックはすごくいいセーフハウスで動物保護してたり世界観が豊かになって特にFOV変更できるのはいい
後は1ぶっちゃけの方がいいかな

174 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 06:49:55.54 ID:8zULjhwv.net
季節は夏なのは良いんだけど無駄でカラフルなオブジェクト多すぎ
越冬したんだからもっとまっさらで荒廃感を前面に出せば良いものを

175 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 09:14:13.80 ID:PCLeQTbH.net
何書こうと思ってたか忘れた

176 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 09:57:38.96 ID:8BfyurEk.net
>>174
いやあれはクリスマスで時が止まったって設定だろ

177 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 10:24:44.27 ID:xOt8U2cP.net
低SHDでヒロイックディレクティブ全盛りが増えた気がするけど流行ってるのかな?
自分で盛っておいて装備も貧弱で死にまくってリーダー自身が萎え抜けグループ解散とかやめて欲しい
死にまくっても頑張って戦ってるなら助けるし最後まで付き合うけど

178 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 10:40:48.43 ID:PCLeQTbH.net
ソロとマッチングのディレクティブの切り替えが面倒臭いんだよね。だれかのマッチングに参加するなら相手の設定になるからそのままにしてたら自分がリーダーになってすでに開始してたりとか
たまたま赤盛でマッチングして弾無しだったら死ねよと思って去る。その場でセット装備変更したできないマッシヴが悪いんだけど

179 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 10:52:37.77 ID:xOt8U2cP.net
しょうがないからピストレロに当たったらセーフハウス戻ってタレドロスキルマンに変えてるわ
昨日は変えて戻ろうとしたらリーダー抜けて解散してて草も生えなかった

180 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 11:48:42 ID:dkPviLG8.net
ディレクティブ盛りの上自分はヒーラーにして面倒くさいのは全部野良に押し付ける気でいるゴミホストもちょくちょくいるな

181 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 12:42:27 ID:eh4Gt6am.net
それは酷いなぁ
全盛りはさっさとレベル上げたいと思うから分からなくもないけど

182 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 13:42:51 ID:BCd6MGyf.net
>>178-179
勿論悪いのはマッシヴであるのは揺るぎない事実なんだけど
今のミッションはタレドロ+ディレクティブがメタってるんだから

先にタレドロで入ってフロア戦闘を終わらせて
ディレクティブが無かったら赤盛りに変えればいいんじゃない?
マッシヴが悪いのは当然だけど、それでもDivisionやるなら適応していかないと

183 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 13:49:13 ID:BCd6MGyf.net
>>180
最近ディストリクトユニオンアリーナ野良レジェで
ピストレロだけ入れて、リーダー自身はフューチャーイニシアチブで
アサルトタレット+アーティフィサーハイヴにしてるマッチとかある

圧倒的に強いかと言われると微妙だが、楽だった

184 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 14:01:10 ID:aFzypFAH.net
胴付きフューチャー4ならフルアーマーでいる限りグループの武器とスキルダメ+25%でアーティフィサーでさらに味方バフしてテクニシャンで自身のスキダメさらにUPというわけか
回復しか見てなかったからそういう活かし方考えもしてなかったわ

185 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 14:38:36.93 ID:TI/dSAki.net
紫ハイヴでエージェントより遥かに屈強なタレット様とドローン様を回復してフューチャーの効果で味方と自分を回復し続けるって奴は
前はできたけど今は修正されて出来ないようになったから気をつけてくれよな

最近はタレットだけでドローン飛ばさなくてつれぇ展開になるのが増えてきた気がする

186 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 14:57:58 ID:Nlg1Ic5y.net
>>185
だめになったんだ
あれ結構面白かったのになぁ
マッシブて面白いところ全部潰すねw

187 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 15:06:17.19 ID:DuVdGPBH.net
衣料品をエキゾみたくレアドロップにしてくんねえかなぁ
追っかけてるうちに装備も揃ってくしモチベにもなる
箱開けの為のレベル上げ、しかも期間限定要超経験値が苦行すぎる

188 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 17:24:34 ID:ZP2cXoGW.net
>>187
数少ない集金方法を否定するのは申し訳ないがNG
ズンパス?硬貨にして水切りの練習した方がためになると思います

189 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 18:01:21.73 ID:xOt8U2cP.net
>>182
野良でそこまで気を使わなきゃならないの?
こちらがマナー違反みたいに言われても…

190 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 18:08:39.22 ID:YFxmjosq.net
盾マンの市民権が復活したら起こしてください

191 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 18:16:50.10 ID:gIbd9qvM.net
ピストルのディレクティブありに出会ったときは盾マンがちょっとだけ活躍するかな…

192 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 18:50:57 ID:331u5h1+.net
D3装備が復活したらまた起こしてください

193 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 18:53:20 ID:BCd6MGyf.net
>>189
確かにコミュニケーション皆無のディビジョン野良マッチにマナーなど要らないとは思う
なので入ってディレクティブ見て即ボイチャでファッキンディレクティブ!と叫んで抜けて
リーダーをブラックリストに入れてredditに晒してtweetしてもいいと思う

しかし君は「タレドロで募集しないのがマナー違反」みたいに言われてるのを言論封殺するくらい
「自分のマナー」を気にしてるのに、マッチしてファストトラベル後に戦闘放棄してセーフハウスに帰るのは
「誰かのマナー」に反してる可能性を考えないの?

194 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 19:04:45.58 ID:TI/dSAki.net
青6全盾マンで盾構えるとNPCがチキンダンスしながら接近してきて親の仇並みに殴って来るからな
ブルワーク盾マンに対してめちゃくちゃ効果出てるのほんと草

195 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 20:22:36.84 ID:xOt8U2cP.net
>>193
ゴメン言ってる意味がわからないし
何がそんなにあなたの気にさわったのかわからない
自分が言ったのは
ディレクティブ全盛りした張本人が萎え抜けしないで欲しい
ピストレロの途中参加はセーフハウスで装備チェンジしなきゃならないから面倒だよね
って事だけ
ただの愚痴だし、マナー云々までは言ってない

196 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 20:25:18.28 ID:PC/6jg7y.net
>>193
マナーとかいう明文化できないものをごちゃごちゃひねってんじゃねぇよチー牛が
じゃあてめーのマナーを1から100までケースバイケース含めて今すぐ列挙できるのかよ
マスク自粛警察でもやってろエゴイスト

197 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 20:55:53 ID:QjQGpc02.net
>>191
メインの弾薬溜まるまでタレドロでやるだけやぞ
幻想は捨てるんだ…

198 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 21:51:39.61 ID:HMEMcb+Q.net
エージェント!DZサウスの目標アイテムがプロビだぞ!
ちょっと覗きに行ったけどゴミしか出ねぇ上にチーターがダブルバレルショットガンで壁抜き狙撃してランドマークやローグ狩りしてたわ
神ゲーだな?

199 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 00:28:57 ID:GakgM9Vf.net
>>198
DZは滅多にゴッド落ちんよな

200 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 00:42:32.40 ID:vBhZn9JB.net
>>195
規約に無い事を勝手に「〇〇するな」と押し付けるのは、君のマナーだよ
「マナー」だと口に出すか出さないかは関係ない

マナーを相手に押し付けるなら、自分の知らない相手のマナーを押し付けられても
文句言えないよなって話

>>196
俺が言ってるのはお前と同じ事なんだが、日本語理解できない文盲は黙ってろ

201 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 01:49:22.95 ID:YYT8V245.net
マナー云々はどうでも良いけど抜けてマッチングやり直すのも手間だしめんどくさいからディレクティブ有り無しでマッチング分けてほしい
ただ分けたら人が分散しちゃうからマッシブはやりたくないんだろうな

202 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 01:59:45.66 ID:9EkGAshx.net
>>200
ひょっとして「全盛りした本人が抜けたり、それでパーティー解散とか勘弁して欲しいよねー」って言う軽い愚痴を「するな」っていうマナーを押し付けてるとまで強い意味で捉えてるってこと?
軽い愚痴に軽い希望が入っていればイコールマナーの押し付け、だから相手からも途中参加のこちらがディレクティブ対応のため装備チェンジでセーフハウスに戻ったり、ディレクティブを予想したタレドロスキルビルドで最初から来ない事をグループリーダーやあなたからマナー違反と咎められても仕方ないって理論なのか
あなたの主張は理解したけど私とは根本的に違う考えの理論だし、ただの軽い愚痴でそこまで詰められるとは思わなかった
これでスレに書き込むのは最後にします
スレの方たちにはスレ汚しでご迷惑おかけして申し訳ありませんでした

203 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 02:05:26.79 ID:uz4im8HX.net
招待受否画面で
ミッション名とGEとディレクレティブ表示はよ

204 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 03:43:16.03 ID:IEMfG9Xv.net
>>200
間抜けは見付かったようだな
全然意見ちげーよヌケ作 たかがゲームのしかも公用語も通じるか怪しい野良マッチングで「マナー」とか言い出す時点でナンセンスってことだよ言語野損傷障害者君

205 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 04:43:46.54 ID:vBhZn9JB.net
>>202
何がマナーで何がマナーじゃないかは俺やお前が決める事じゃないが
もしもお前が決めると言うなら、他人から勝手に決められるのも覚悟しとけって事よ
お前は「誰からもマナー違反と言われたくない」マナー講師のような心理から
マナーという言葉を使わずに知らずに他人を制そうとしてんのよ
慇懃で気持ち悪い、もう来るなよ

>>204
お前は喋るな

206 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 10:21:13.61 ID:HwsgiL2y.net
何様なんだコイツは

207 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 10:28:23.65 ID:2IH0dPb6.net
マッシブ「やめて!私のために争わないで!」

208 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 10:37:40.46 ID:IkKejB2g.net
ああいう奇人変人の相手をしなくて済むソロはいいぞ

209 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 10:43:38.95 ID:dn3V/bsy.net
タレドロ+ディレクティブが流行ってんだから合わせるしかないじゃんしか言ってない奴ではあるんだがいちいち言い方憎たらしいから嫌われる奴

210 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 11:08:35 ID:YQauB89Z.net
マナー云々言ってる奴が一番の荒れる原因になってるの寓話って感じが凄いな

211 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 13:17:43 ID:Dddr2e7u.net
俺なんかディレクレィブ部屋入ると
「なんだよミニマップ消えてんじゃねーかバグか?なんか弾も消えてる…ふざけんなよマッシブ!うわっ敵が特殊弾みたいなの撃ってきてる?サイレントで敵強化してんじゃねーぞいい加減にしろ糞マッシブ!」
ってさんざん罵ってボス前くらいにあれこれディレクレィブじゃね?って気付くのを毎回やってんぞ滅多に巡り合わないから
大体マッシブが悪い

212 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 13:50:13 ID:sxpsf/GF.net
画面左上のミッション目標のテキストの横にディレクティブ適用されてたらそのアイコンが表示されてるから入ったら即わかるやん

213 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 20:47:59.33 ID:L+WrRhQz.net
全部マッシブが悪いw

214 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 01:43:38.58 ID:oadkYB1K.net
最近復帰したんだけどレベル40になった後はワールドクラス1から5がまたありますか?
それともレベル40で限界?

215 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 02:08:53 ID:9EYb3a/m.net
ないよ、40で終わり
ただライブラリ埋めという作業がある
がんばれ

216 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 02:34:17.72 ID:oadkYB1K.net
>>215
ありがと。
半年ぶりだから超楽しいわでべじょん
タレント大幅削除は悲しいけどね

217 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 10:48:39.51 ID:j1xo44je.net
>>214
SHDレベルが1000まであるよ

218 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 13:15:58.54 ID:ixSATNcp.net
ディレクティブもりもりは最初の頃はイラっと来たけど結構敵柔らかく為ってるから最近は特にマイナスには感じないなタレドロで対応準備が有れば美味位じゃない?

219 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 14:57:11 ID:q0j/jUT6.net
早くSHD1000やシーズンランク100になりたい人以外にはディレ盛りはメリットないよ
ドロップの品質上がるわけじゃないし

220 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 16:16:35 ID:9EYb3a/m.net
メリットあるか無いかはリーダーが決める事だわな

俺らに出来る事は招待承諾UIに招待者のディレクティブ(とGEの有効化)を表示するよう
SotGのコメ欄に書くか、redditでスレ立てる事位だ

221 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 17:17:01 ID:RMWYhYBm.net
やっぱ1のスキルとシグって最高に面白かったなー
初心者でベテラン勢のサポステに入ってる時とか多幸感ハンパなかったよ

222 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 18:16:39 ID:b1TLUzut.net
>>219
SHD2桁3桁にはまだビルド出来てなくてディレクティブ盛ったら1人じゃ何も出来ないって奴も含まれてるしな
で、そういうやつに限って自分で全盛りにしておきながら全く頭を出せないで床ペロする
ディレクティブ盛りが流行ってるのか知らんが流行りに乗じて寄生したいだけの輩の面倒を見る義務はない

223 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 19:13:02.50 ID:Ey4h5a6V.net
>>221
一発逆転できるのがシグネチャスキルの気持ちよさだよな
シグネチャウェポンは有効な場面がどれも限定的すぎる

224 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 21:26:28 ID:IQaNFVeP.net
>>205
バーーーーーーーカwwwwwww
そっくりそのままブーメラン突き刺さってんぞマナー講師wwwwww

225 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 21:50:02.63 ID:IQaNFVeP.net
もうだめだ笑い死ぬwwww血塗れの仮面ライダーみたくなってんじゃねえかwwwww早く取ってくれwwww

226 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 00:27:24.20 ID:BUiNywX8.net
また質問で悪いんだけど最近復帰したからEMP粘爆取り逃がしちゃって
シーズンパス2で手に入るって聞いたけどどこでもらえるん?

227 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 00:30:04.21 ID:DemBF3V8.net
>>226
シーズンランク上げればEMP粘爆解除用ミッションを解禁できるよ

228 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 00:30:19.10 ID:kALnjHkD.net
久しぶりにD1したがこっちのが楽しくできるな

229 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 01:37:52 ID:BUiNywX8.net
>>227
ほんとだありがとう
ディビジョン楽しくてやめらんねーや

230 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 03:22:57.31 ID:DXtM9Cfm.net
サウスDZがプロビだったんで掘りに行ってみたんだが
なんだこのマゾさは
ついこの間リンカーンのプロビと比べるとゴミばかり落ちるじゃないか
確かに、DZでしかお目にかかれないようなバックパックもあったりするんだが・・・
いかんせんステータスがほぼゴミ
そして回収を上げるとほぼほぼ100%ワラワラとローグの軍団
そのローグ集団の装備もちらっと拝見するとPvP限定装備?なのか全然イカしてない

231 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 05:50:52 ID:ERoGF4xF.net
ダークゾーンのドロップアイテムはランドマークのレベルに依存する
滅多に発生しないヒロイックランドマークですら、品質ヒロイック(つまりゴミ)なので完全にオワコン

DZ限定ネームドのGOD欲しいなら侵略ダークゾーンのサプライドロップに寄ってくるネームドボスか
侵略ダークゾーンのランドマーク「以外」に出てくる黄色モブだけで構成された重装備パトロールを狙うといい

232 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 06:55:25.29 ID:DemBF3V8.net
体感だけどDZはネームドだけは品質のいいもの落とすと思う
ヒロイックのランドマークだろうとモブからはゴミしかでないのは同感
効率悪すぎてギフトかマタドールが欲しいにしても掘りに行くかというとな…

233 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 08:33:14.69 ID:0aRYnvBt.net
EMP粘爆は赤盛りでもBTの犬相手に使えるから重宝する
派手な音するから狙いを合わせてくれる野良も多い

234 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 09:37:08.86 ID:0ko0ycjc.net
最近初めたばかりなのですが、この緑に囲った数字の意味は何なんでしょうか?
https://imgur.com/a/6cdhRNj

235 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 09:53:04.61 ID:oalz4ltY.net
>>234
装備してる他の武器のマガジン残弾数
今使用してる武器のは右側の26発

236 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 09:53:26.01 ID:oalz4ltY.net
違う左の26発か

237 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 09:55:48.69 ID:0ko0ycjc.net
>>235
そういうことでしたか!
スッキリしました、ありがとうございます!

238 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 11:10:31.05 ID:ZCdFWf0m.net
1の地下はマッチングの時にディレクティブ指定出来なかったっけか?2でもそれしてくれればよかったのに

みんなマッチブが悪い

239 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 11:58:28 ID:cJjlzCyy.net
銃撃つゲームで弾数が少ないディレクティブからハンドガン以外の弾がゼロでスタートに変更するところにマッシブの根性があらわれてる
きっと変更する前はラッキーショット等で対応されてディレクティブ全盛り余裕で経験値ウマウマなのが簡悔精神を刺激されたんだろう

240 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 12:12:05 ID:y16p5zj6.net
>>238
地下のディレクティブもGEの設定も
そういう機能は一切無かったから自分でホストになるかやりたい設定になるまで退出し続けるかの2択だったな
1のダメだった所はきっちりそのままだから安心してくれ

241 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 13:30:09 ID:+wf6AnHL.net
1の地下ディレクティブはそんな致命的なのはなかったと思うけどな
リクレイマーなしのショック弾はちと面倒だなと思ったけど戦闘中じゃなけりゃ切り替えられるしね

242 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 13:39:07.51 ID:ERoGF4xF.net
Division1のアンダーグラウンド、昔は敵キルの経験値「礼賛ポイント」が
アンダーグラウンド経験値に加算されない仕様だったから
果てしなく多いカンストまで何百周も必要だったから
指令全盛り(Division2で言うところのディレクティブ全盛り)がデフォルトだった

しかし弾の少なさやリロード弾捨ては弾薬ステーションで補えたし
特殊弾による状態異常も免疫ステーションで無効化できたし
スキルCT共有化は投擲型スキルが空中にあるうちに片方を使用するテクニックで回避して
特にハンデを感じることなくプレイできていた

その後礼賛ポイントがアンダーグラウンド経験値になって
指令にテコ入れが入りデメリット&メリット方式になり
アンダーグラウンドでドロップ品質とハンタードロップが加わって楽になった

Division2のディレクティブは救済措置の無い完全デメリット方式
アンダーグラウンドを改善してきた人たちとマッシヴとは別のチーム

243 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 13:45:44.65 ID:ZCdFWf0m.net
>>240
ああそういえば入り口の看板で確認してたわ


2では特殊弾くらって死んでからだいたいきづく。途中参加だと

244 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 14:37:29.20 ID:oohPLPY1.net
確かに1のGEの全盛りマッチはちょくちょく当たったわ
その分多く貰えるのがGE通貨だったからまだ許せた

245 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 18:06:33.54 ID:63fPevm3.net
ディスコの5ch鯖こっちのスレじゃ宣伝しないのかな
何人いてアクティブどのくらいかだけでも書いてくれると入りやすいかも?

246 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 18:45:41.82 ID:DXtM9Cfm.net
ゴッドロールのビルド組んで画像やら動画あげてんのにバッド評価する奴は頭イカれてるのか?

247 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 18:48:58.18 ID:+wf6AnHL.net
その…ある程度の再生数が得られ始めると、ひねくれて低評価つける人や、100%高評価になるのを避けるために敢えて低評価をつけていくbotを常備してる人というのがおりましてですね…

もし大した再生数も無いんだとしたら本当に評価低いのかも知れんけど

248 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 18:57:09.95 ID:oCPKL4oU.net
>ゴッドロールのビルド
有用なビルドでもなく装備がゴッドロールなだけで凡庸かそれ以下なビルドなら上げた奴の頭を疑う奴も少なくないだろうな

249 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 19:11:49.32 ID:DXtM9Cfm.net
低評価1人、だから内容関係なく毎回同じ人物じゃねーかと勝手に思ってる
自慢されるのって嫌なのか?

250 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 19:18:05.82 ID:ERoGF4xF.net
>>246
その情報だけだと、動画投稿者が悪いか低評価押した視聴者が悪いか判断しかねる
どの動画?試しに張ってみてよ

バージョンアップの1時間後にredditやdivision buildに載ってるような
誰でも思いつくような情報を、さも自分が一番に考えたかのように
収益や広告のために間延びした動画とかで紹介したりしたら
視聴者が奪われた時間や裏切られた期待に相応する低評価つけるかもしれんが

動画の評価なんて、視聴者の相対評価なんだから
嘘や古いバージョンの情報載せて炎上するレベルじゃなければ
低評価なんて気にしないだろ

251 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 19:44:48.34 ID:/eiuz9se.net
>>249
ただの自慢動画なら見る人にメリットないから低評価つくのは仕方ないやろ

252 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 19:57:22.61 ID:kwzk1bHK.net
BGM五月蠅えとか声でけえとかで動画としてのクオリティが低いのは内容に関わらずBADです

253 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 21:47:58 ID:DXtM9Cfm.net
そういえば時々ゲームファイルが壊れるの仕様?

254 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 22:02:58 ID:2hFpAoSI.net
おま環

255 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 23:11:17 ID:U33uRBdP.net
低評価1ごときで文句言うなら非公開にでもしてろよw

256 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 23:15:39 ID:ThQ6/t7l.net
動画あげるならそんなの気にするなよ(笑)
気にしいなら止めた方がいいよ

257 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 23:31:29.07 ID:p9SPSB0C.net
全くだ わざわざ人の顔色伺うために動画上げとんのかい 精神に毒だからやめなされ

258 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 13:00:01.23 ID:D2EQsauk.net
レジェルーズベルトのマローダー戦の最後で普通の黒服のブラックタスクのメディックが一人だけ混ざってくるよな
他の連中が全員白装束だからめちゃくちゃ目立ってるわあいつ…

259 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 15:55:40.19 ID:lYKYquS4.net
https://i.imgur.com/4UjVh2M.jpg

これ
PT編成によっては頭をコヨーテのゴッド、ホルスターをGSのゴッドなどに変更
バックパックの一部が青だけどこれはHP
武器も全部ゴッド
頭からホルスターは全部G&Hが目標ミッションの時にドロップ
DZではドロップでカスリもしない
まぁがゴミ装備と言えばゴミ装備
だけど普通にレジェンダリー含めて普通に回せる装備

260 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 16:18:37.43 ID:ouqAde2q.net
レジェにこんなゴミ装備の赤盛りが来たら「野良ガチャハズレか・・・」って思うわ

261 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 16:25:39.93 ID:iJJtkIua.net
>>259
オバロ3つもいらん
ラッキーショットもいらん
アンブレもいらん
特性いいの集めただけの中途半端なイメージ

262 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 16:27:02.36 ID:ouqAde2q.net
メインライフル使いなのにフォックス装備してない
ヴィジランス使いなのにギフト装備してない
ライフルなのにオーバーロード2〜3セット
外すの前提で攻撃力が上がらないダズン
被弾前提で攻撃力が上がらないアンブレ

個人的な評価としては、エース&エイト6セット装備してドヤってるアホ外人と同じレベル

263 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 16:28:13.60 ID:+7ZR0Y3a.net
まさかこんなしょーもないビルドの話を昨日から引き摺ってたのかよ…

264 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 16:50:43.25 ID:PmXQdNo/.net
ギフトは厳選がしんどい

265 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 16:56:39.71 ID:nOq85aqW.net
サブ特性に青が混ざってるのが意味わからん
だったらゴッドじゃなくてもそれなりに特性高い赤で固めた方が強い
ブランドのボーナス効果の組み合わせもタレントもいまいちセンスがない

これは何も考えずにゴッドで固めただけのオナニービルドだけど
もっとひどいやつだとコア特性サブ特性共に3色ごちゃ混ぜだったりするから笑えない

266 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 17:09:38.75 ID:/5gTPkH4.net
野良にトンデモビルドが混ざる理由が少し分かったわ

267 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 17:12:26.63 ID:kKD8fLJf.net
レジェにこれで来たら蹴られても文句は言えないレベルだな

268 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 17:13:55.05 ID:ouqAde2q.net
マジで褒めるところがTAC50とフラバン位しかない
ラベナスは犬フロアの前で装備するだけでいいからホワイトデスかマンティスにして
ハンドガンはラベナスかオービットにした方がいい

仮に「オールゴッド」とか「神装備」とかそんなタイトルでこんなビルド観させられたら
そりゃ低評価押されるよ、むしろ低評価押してくれた人にこそ感謝すべき

でも、この装備で「要はプレイヤーの腕次第だろ!」とか叫びながら
ソロレジェ30分切るとか侵略DZかコンフリクトでチーター相手にフルボッコしたら
マジで高評価押すからチャンネル教えてよ

269 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 17:16:18.85 ID:UUEPKa5p.net
数値にこだわらず1度海外の有名どころの紹介してるビルドで組んでみたら?
タレントのシナジー効果なんか考慮に入れられてるから厳選中途半端な状態でも結構使い物になる
半端な厳選で使い物になるということは仮組みしたビルドの弱いものを厳選していけばもっと強くなる
せっかくゴッドを色々持ってるなら全部ゴッドにこだわらずそのゴッドが生きるビルドにしたほうが良いと思う

270 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 17:26:06.42 ID:nOq85aqW.net
ペトロフ、オーバーロードはグローブと膝固定だからそれ以外の部位が出ても捨ててもいいくらいだけどな
赤盛りなんか武器の違いはあれどクリ率上限まで上げて残りはクリダメ、HSは優先度低くてハンドリングはいらない(盛るなら射撃準備で)って感じじゃなかろうか
そうなると、プロビ3部位・チェスカ1部位・グルーポ1部位・コントラ・フォックス、場合によってはウォーカーハリス1部位、ここら辺から組み合わせることになる
間違ってもオーバーロード3部位しかもフォックスなしにはならないはず

271 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 17:33:44.74 ID:UUEPKa5p.net
でもこういうビルドでもレイドクリアしてラベナス手に入るんだな
ソロでレイド未経験の自分としてはメンバー全員が厳選重ねたレイド用ビルドじゃないとダメなのかと思ってた

272 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 17:39:12.88 ID:kKD8fLJf.net
身内でキャリーしてもらえるんじゃないの
レイドクリアしましたってドヤ顔で混じってきてビルド覗いたらこれだったら普通の人は嫌がると思うけど

273 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 17:44:13.88 ID:ouqAde2q.net
仮に自分がDivision初心者だが他FPSからやってきた259だとする
装備を見るにライフルでHS大好きマン、動画上げて評価気にするくらいの自己顕示欲があるから
HSのプレーヤースキルは一般人以上プロゲーマー未満だとする

M1Aをメインに、タレントはブーメラン
そのうち物足りなくなってバージニアンを探し出す

となると当然膝はフォックス

バッグはヴィジランス→理想はギフト、妥協してプロビヴィジランスで仮組み
ヴィジランスは狙われたら無効化してしまう、サブはマンティスに、慣れたらホワイトデスに

ライフルと

HS得意だからどちらも8スコ以上、だとするとベストはフォーカス
ブランドはプロビかアイラル(イグザンプル)、3秒以上覗けば並のタレント以上

プロビ3セットかプロビ2+グルソンにしたい、ホルスターにGSゴッドがあるからこれにしよう

クリ率が足りない、どうせライフルとMMRで交戦距離25m以上だ、コヨーテにしよう

グローブをチェスカかコントラクターか、プロビにするか迷う、射撃場で試そう

274 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 17:45:22.14 ID:ouqAde2q.net
ってな思考回路になるんじゃない?
でもゴッドロールの呪縛のせいで歪なビルドになってしまったと思うんだよね

275 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 17:47:14.93 ID:ouqAde2q.net
フォーカスとヘッドハンターで迷うけど
ソロレジェや野良ヒロならヘッドハンター
野良レジェやレイドならフォーカスってな感じ?

276 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 17:49:27.76 ID:tuEK7e1V.net
>>266
流行りのビルドがなぜ流行ってるのかちゃんと自分で考えるのって大事だよね

277 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 17:58:26.03 ID:UUEPKa5p.net
でもビルドセンスある人は最初からスキルや武器の選択も含め何となくメタビルドに近いもの組むんだよね

278 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 17:58:50.45 ID:IBaJ7Vrt.net
>>271
アイアンホースはギアが揃ってない、ギミックを理解してない人がいると
クリア時間が伸びるってだけでクリアそのものができない難易度じゃないよ

279 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:24:19.07 ID:lYKYquS4.net
おいおいまさかこんな酷評来るとは思わなかったぜ?
そもそもDivision2、ハクスラってなんだ?
己が欲する装備が揃えばいいだろう?
クリアするって概念ならそりゃプロビとかそうゆうのにいいに決まっているだろう
己が欲しい装備の為にミッションをする訳だからな
現にギフトのゴッドは持ってるしな
だがそれは皆が装備している装備だろう?
要はこれは俺が欲しかった装備
強いとか弱いとかまた別の話だぜ?

280 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:36:55.35 ID:tXBffilY.net
オナニーじゃん、そりゃ低評価つくわけだわ

281 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:38:58.85 ID:lYKYquS4.net
なら、画像の装備を揃えてみろよ?

D2エージェントだろ?

ちなみにフォックスもコントラも持っているし、お前らが言ってる装備は全部有る
何故使わないか?
理由は簡単だ
同じ装備になるから
どうもなんかFPS厨というか火力厨が多いな

282 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:41:04.41 ID:tXBffilY.net
うん、だからオナニーだから勝手にすれば?
低評価つくだろうけど

283 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:41:25.93 ID:lYKYquS4.net
>>280
オナニー?
何が悪いんだ?それがハクスラだろう
己が欲しい装備を集めて、組み合わせて、そしてミッションに挑戦する
ただクリアするだけやからみんな飽きるんだ
お前ら本当に楽しんでプレイしてるのか?

284 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:43:07.52 ID:7moC9jmP.net
lYKYquS4みたいな違う楽しみ方をしてる人間を否定するつもりはないが
このゲームにおいては少数派というのを自覚した方がいい

285 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:43:33.66 ID:tXBffilY.net
オナニーすら他人の了承もらわないとできないのか

286 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:48:04.06 ID:lYKYquS4.net
>>284
まじかよ
みんなプロビのゴッドギフトの為にミッションしてるとか言わねーよな?
あんなのSHD300くらいの時にポロっと落ちたぜ?

287 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:48:31.80 ID:8q4GlGXb.net
オナニー見せつけた結果低評価付けられてキレてる基地外がいると聞いて

288 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:49:41.76 ID:0rtO+Fcu.net
フルパープル装備の動画あげるわ
真のディヴィジョン・エージェントビルトつってな
低評価付けられたらここで愚痴らせてもらうんでよろしく

289 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:50:00.45 ID:tXBffilY.net
揚げ足とるようだがバッグパックに1つついてる青はなんなの?

290 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:51:14.88 ID:lYKYquS4.net
別にキレてねーよw
お前らが勝手に強いとか弱いとか評価してるだけだろうw
ハクスラはそうゆうジャンルじゃねぇーての
自分が「欲しい装備」を厳選する

291 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:52:48.84 ID:lYKYquS4.net
>>289
いいとこついたな
ようはそこが赤のが今欲しいわけさ
どうもこの手のは高い確率でどこかに青や黄色がつく
もしそこに赤が付いたらこのビルドはこれで完成っつーわけ

292 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:53:06.10 ID:SYTzeYtS.net
>>290
そんなクソみたいな装備晒して低評価付けられて文句言ってるから馬鹿にされてるんだよ
いい加減気付けよ基地外

293 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:55:07.13 ID:lYKYquS4.net
>>292
糞じゃねーよw
普通にレジェまでクリアできるってのw
そこまで言うならば試してみたらどうだ?
クリアできなかったら金やるよ

294 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:55:48.83 ID:IBaJ7Vrt.net
メンテ終わったようだな

295 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:57:23.26 ID:UUEPKa5p.net
>>285のレスに尽きるな
自分が好きならそれでいい
自分もあるよそういうビルド
何言われても低評価でも「でも好きなんだよw」でいいじゃない

296 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 18:59:28.76 ID:ouqAde2q.net
>>279
メタ装備オールゴッドは持っている、だがあえて自分の装備でレイドや野良レジェに入る
いいじゃん、後付け設定じゃなければ俺そういうの好きよ、リーダーだったらキックするけど
そっちのメタゴッドも動画に載せてよ、高評価するよ

あとDivision2のジャンルはハクスラじゃない、ルーターシューターだよ
ストーリーも攻略方法も変わらない同じ所を何十何百何千週もするから
ロールプレイ勢もオナニー装備勢も最期の最後は時間効率=メタ装備に収束していく

君のロールプレイ装備によるロールプレイ動画こそ
「視るところが無い」「オワコン」と言われるルーターシューターDivisionに活力を与えるだろう
是非チャンネル登録させて欲しい

297 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 19:01:58 ID:D2EQsauk.net
Pフォーカスで視界外の超火力攻撃やグレに怯えながら高倍率スコープ覗き続けるか
Pグラキャで一瞬でアーマー叩き割られるか
スポッターやオブリで妥協するか
好きな方を選んでいいんだぞエージェント

298 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 19:10:05.73 ID:ouqAde2q.net
>>297
フォーカスは1秒未満ならエイム解除してスコープ外してもバフ切れない
エイム中しながらリロードしてスコープ外れてもバフ切れない

動画配信中に配信者がやったら動画酔い不可避だけど
フォーカス使いがチョン覗き解除で周囲観ないムーブかますのは流石にダメでしょ

299 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 19:29:01.59 ID:j7TVcf9b.net
>>293
このビルドってどういうコンセプトなの?煽ってるとかじゃなくて画像見ても何を求めてこのビルドになったのか分かんなかったから聞きたい

300 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 19:33:30.98 ID:yVgSwRPY.net
やっぱり低評価1くん頭おかしかったか

301 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 19:34:55.39 ID:hcDkNCdM.net
どう見ても高二病エージェントです

302 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 19:38:58.75 ID:nZPaFzRw.net
>>259の装備晒して低評価つけられたウゼエとか言われても知らんがなとしか
だいたいHSビルドですらないじゃん。ちゃんとHSダメージがつくブランドとギア選べば自然と流行りのクリ盛りコントラフォックスから離れていくだろうに

303 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 19:48:59.54 ID:lYKYquS4.net
>>299
コンセプトって何?w
自分が欲しかったパーツを組み合わせて作ったビルド
みんなそうだろう?
己が欲しい装備を掘るのは
それがただ俺は他人と違うだけだわ
単純にお前らが欲しい装備はもう俺は持ってる、けどそれは飽きた装備であって今の俺には必要ない
最終的には腕だけどな

304 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 19:53:13.28 ID:lYKYquS4.net
仮に、
お前らの言う装備で組んで120%レジェ30分でクリアできるのか?
そこは腕だろう?
腕が無かったら己に合う、死なない装備で120%安全にクリアできる装備の方が良いだろう
火力馬鹿しか居ないのかここは

305 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 19:55:12.03 ID:yVgSwRPY.net
ビックホーンくん諦めなさい
糞ビルドです

306 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 19:58:05.67 ID:Yzpon+cP.net
これ以上ここで幾ら喚き散らした所で望む反応も結果も得られる訳ないのに

307 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 20:14:39 ID:hcDkNCdM.net
ロマンビルドは自身が楽しむものであって他人の共感当たり前のようにドヤってひけらかしたらこうなる事も想像できない辺りが実にキッズ
お前らこれ深夜まで続ける奴だから放置してマンハント行けよ

308 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 20:31:38.15 ID:UUEPKa5p.net
ペンタゴン入ってるよ
めんどくさい

309 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 20:33:42.89 ID:ouqAde2q.net
>>304
ディレクティブ全部盛ると120%じゃなくて125%だよ
タレドロ4人だとディストリクトユニオンアリーナレジェ
ディレクティブ全盛り20分台で余裕でクリアできるよ

ちなみにヘッドハンター+マンティスorホワイトデス以外の武器で
ソロレジェ30分切りはディレクティブ無しでも物理的にクリア出来ないから
オバロアンブレでは無理だよ、もし出来たなら動画欲しい高評価案件

310 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 20:39:37.69 ID:lYKYquS4.net
>>309
よし、じゃあ俺がそれを試してクリアできなかったらいくらくれるんだ?
新しいグラボ欲しいんだわ

311 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 20:41:18.81 ID:j7TVcf9b.net
>>303
そうだね俺も自己満のために装備掘ってビルドを組んでるしあなたのビルドを否定してる訳じゃない興味があるけど分からなかったから聞いただけだよ
ビルド組むときって大体目的が先にあるじゃん?この銃をメインで使いたいとかこのスキルを有効に使いたいとかとにかく火力を出したいとかそういう目的とか方向性を聞きたかったんだ

312 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 20:45:41.62 ID:lYKYquS4.net
とりあえず書いとくとレジェ30分クリアとか俺にはどうでもいい世界
基本下手糞はどんな装備でも30分は無理だろう
Division2始めた初心者に「これ使ってね。」
と渡して30分でクリアできるのかい?
よくそうゆう動画を観るが基本的には本人だからそれができるのであって他人にはできない
それ分かっていて言ってるのかい?

313 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 20:54:26 ID:Uf9wB4n7.net
大角くんまだやってたんだな
相変わらずの低脳っぷりでなんかほっこりしたわw

314 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 21:44:45 ID:591Zp+UL.net
青が爆発か異常状態耐性やアーマー再生だったら取り敢えずキープしてるw

315 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 22:26:14 ID:hcDkNCdM.net
リペアトラップ取ったぞ
ショックトラップみたいに円形状に広がるスキルかと思ったら予想の遥か斜め下だ
どう使えとw

316 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 22:28:36 ID:ntLLtcNt.net
そうゆうってな所から若々しさを感じる、この糞ゲにもまだフレッシュな人間は残っていたのだな

317 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 22:29:43 ID:lYKYquS4.net
悪いな
今このゴミ装備でレジェソロ余裕でクリアしてきたわ

318 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 22:31:19 ID:ouqAde2q.net
>>310
日本語おかしくない?クリアできなかったら俺が払うの!?w

319 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 23:10:35.35 ID:lYKYquS4.net
>>318
アンタが俺に払うんだよw
動画上げてやるから30分でクリアできてなかったら金くれよな
絶対に30分でクリアできるんだろう?

320 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 23:15:13 ID:GiMUHzZj.net
なんか伸びてるなと思うと大抵キチガイ同士が喧嘩してる

321 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 23:30:52.10 ID:avylyR04.net
なんで伸びてるのかと思ったら…
あぁ動画低評価でオコしてた人か(笑)
動画貼ればいいじゃん俺は見ないけどもっと意見貰えるぞ

322 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 23:40:56.63 ID:Hz3m5smB.net
ビルドぐらい好きに組めばええやん

323 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 00:20:22.17 ID:Q81DF4nm.net
>>317
その装備でソロレジェ30分は興味あるから動画貼ってくださいよ

324 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 07:23:22.15 ID:UbKdVtmc.net
このスレは大角くんに頼らなきゃ伸びないのか...
ところで昨日のレイドあらゆる意味でおかしくなかったか?3層の敵の湧きがゴキブリレベルだったんだが

325 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 07:49:13.16 ID:sFdIoa7m.net
>>324
俺にはここの師匠・達人級のプレイヤーみたいにレジェソロではできんので昨日野良アリーナ行ったが、そもそもすぐに集まるのはやはりプロビ
だが欲しいゴッド系が意外と出るのは例えばリンカーンやったり、ネームドボスが複数出るとこ
レジェ行くんだったらそっちへ行きたい
ソロでも全然いいんだが敵そのものの人数が少ないドロップもあまり落ちないとかでぶっちゃけマゾイ
みんな欲しい装備のミッションに固まってるもんで他のミッションには集まらないとかでどんどん人口減っていく
結局煽らねーと人来ねー

326 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 07:55:06.02 ID:sFdIoa7m.net
アイアンホースってレグルスとラベナスを手に入れたら行く必要あるのか?
手に入れてなかったら行きたいとは思うが
別キャラに欲しいって人も居るが俺にはそんな願望ねーもんで両方ゴッド化した時点で行く必要無しと思った
ブルワークとフューチャーはクリアすればクラフトで作れるようになるし
他のドロップを求めてというのなら全然行く意味ないぞ?
初めて初心者が居たら足を引っ張られて数時間も拘束されてあげく、やりたかったミッションができんくなる

327 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 08:03:19.99 ID:wfSDSIWD.net
リペア取ったけど何処で使えば良いんだ

328 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 08:35:31.22 ID:K1H7urwb.net
>>326
一応最難関のコンテンツだからもしくはまだ取ってない人へのボランティアもしくは8人で同じ場に居れる唯一の場だから
ほぼ無いだろうけどスカイスクレイパーが8人用とかだったら二度と行くかあんなとこ

329 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 09:04:24 ID:WlFlgmor.net
今のverの各部武器のDPS表スプレッドシートってredditあたりに転がってるかな?
見覚えある人いる?

330 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 09:40:56.44 ID:wfSDSIWD.net
これの事?
https://1drv.ms/x/s!Ahz_cXqti8f8ggcJvKeCmaAqmGr-

331 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 10:02:47.98 ID:KSrfr8MU.net
>>330
うおおこれっぽいな マジでありがとう

332 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 12:01:18 ID:0eNwmX9z.net
なにこれ、全部大角くんかと思ったら低評価オナニーくんは別人だったのかよw

オナニーは別にやりたきゃやればいいんだけど他人がシコってんの見せられると不快な人がいるのは分かっとけよ

333 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 12:30:32.30 ID:4AbH5jV3.net
他の勢力が謎無敵やサポステやアイアンクラッドシステムみたいなチート回復技術を作ってる中で
回復薬を横一列に並べてその上を走り抜けるとかいうこの世の終わりみたいなガジェットを作って実戦で使う辺り
やっぱホーネットもディビジョンと同レベルの技術弱者なんやなって…

334 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 13:32:21.01 ID:g8NRwk2u.net
>>333
マッシブ「お前の使うガジェットさぁ...ユーザーに渡さなきゃいけないんだどさぁ...分かるよね?」
ほーねっとくん「......はい(泣)」

335 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 13:49:31.64 ID:vcZivprZ.net
ホーネットさんは一回死んで脳が残念になっちゃったんだよ

336 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 13:56:31.33 ID:OZNh5C8X.net
>>315
制作陣も思いつかなかったから、序盤で入手させて、無理矢理使えるシーンをミッションに組み込んだんじゃないだろうか。と思った。

337 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 14:11:31 ID:LgYFW7F6.net
使えるシーンにしてもプレイヤー自ら使う演出じゃないといかんのにウォーハウンドに乗せて撃ち出すという他では再現できないやり方でなんの意味も無いという…

338 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 18:44:25 ID:T654gA24.net
レジェンダリのプロビ周回、メリットてなんだ?一応バックパックのゴッドっぽいの出たけど別にレジェじゃなくても出そうな品揃えだった

339 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 18:47:01.06 ID:7kdCCOGo.net
高難易度周回はおまじない兼腕試しよ

340 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 19:16:22.67 ID:ybpQC6tp.net
ゴッドや部分特性MAX出てもほぼゴミになる組合せだからヒロで多く回した方がいいな

341 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 23:25:07.42 ID:hHskGSZX.net
まだマンハントやってないんだけどロシア領事館のホーネットと同一人物なの?

342 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 23:32:31.21 ID:Bifo5eEr.net
そう同じ人

343 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 23:35:18.54 ID:hHskGSZX.net
そうなんだ
中身あんな厳ついおっさんだったとは

344 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 02:05:30 ID:/Fon87Au.net
やばいくらい人少ない

345 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 06:18:41.12 ID:m5rXlcVU.net
>>344
何だまだ気付いてなかったのか?




D2やってる日本人は俺とお前の二人だけだよ

346 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 08:57:49.80 ID:X63jwb2n.net
人増えるようなことやってねえだろ?受け入れろよ、そういうゲームをやってるってこと

このゲームの魅力っていったら実銃があるとか魅力的なことはあるけど、そんなので飛びつく人はリリースされたときやセール時に買ってる

347 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 10:17:33.19 ID:Y/vXqAgi.net
>>345
自分を人間と思い込んでいるbotかもしれない

348 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 10:45:06.95 ID:P9V7lfzz.net
Twitter見てると引退宣言してる人ちょこちょこいる

349 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 10:50:05.18 ID:488Q/8AS.net
全然関係ないけどTwitterやってる人ってTwitterやってるわりには社交的な人あんまいないよな
ゲームのアカウントプロフにフレンド募集って書いてる人も実際何も動いてなかったりするし

350 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 11:06:08.06 ID:bP/k0e/Z.net
Twitterやってるだけじゃ別に社交的じゃないと思うよ…
他人にリプライ飛ばしてる(話に混ざっていくという意味で)人は社交的な傾向あると思うけども、ブツブツ独り言を言うだけでもTwitterの使い方の一つではあるしな

351 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 11:18:54 ID:sDK0YTJF.net
ツオは自分でブツブツ呟くのが正しい使い方やろ
リーネ君を見習え

352 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 11:29:10.59 ID:488Q/8AS.net
>>350
その社交的な人をゲームアカで見たことがないんだよね
むしろボイチャ使えて社交的な人ほどTwitterやってない説あるわ

353 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 12:42:15.39 ID:P9V7lfzz.net
ツイ見て気があいそうならDMで声欠けするんじゃないかな?

354 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 13:05:17.34 ID:tXdOHGTe.net
ツイッターはフレンド募集とみせかけて身内以外と絡まない内気なやつ多いから
クラン入りたいとかディスコ鯖入りたいとかならディスボードなりモジパ使った方が話し早いよ

355 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 13:10:26.32 ID:KfS175Km.net
自分から動けないからフレンド募集という看板を持ってるんだぞ
フレンド募集と思ったならッ!その時スデに申請は終わっているんだッ!

356 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 13:54:09.33 ID:bFY/SGTT.net
twiは高レベルの自閉やらそれ系が延々自分語りする場だぞ

357 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 13:57:24.43 ID:Y/vXqAgi.net
ここと同じではないか

358 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 14:18:58.15 ID:tRoAkTtN.net
安心しろよ 自分からコミュに入っていけないやつはそもそも本心じゃ望んでいねーんだよ 諦めて摩天楼待ってろ

359 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 14:36:51.26 ID:qY6FgKgp.net
マッシヴ!今週の侵略動物園の迫撃砲がまだバグってるが直せそうなのか?
マッシヴ「今やってる!」
マッシヴ!タイダルベイスンでワクチン運んでる犬が虚空に呑まれて詰むバグも直してくれ!
マッシヴ「…」
あぁ!クソ!!

360 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 18:14:10 ID:P9V7lfzz.net
新スキルみたいな使い用がイマイチないものより
ヘイトが確実に取れる盾とかMODの方がよっぽどビルドの多様性を広めるんじゃないだろうか?

361 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 18:39:35.70 ID:fKdaoyrs.net
小さいサポステが広範囲にバラ巻かれてシュワシュワ回復できるのかと思ってたらあの使いにくさはなんなのかw>新スキル

362 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 19:15:31 ID:AsHOJ4Mn.net
サイドストーリーのフレーバー要素みたいなスキル要らないです…

363 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 21:04:27.56 ID:8DE8s5KD.net
新スキルを活用されたら悔しいじゃないですか

364 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 23:55:02.36 ID:P9V7lfzz.net
よっぽどプレイヤーが嫌いなんだねぇ

365 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 02:46:03 ID:9PqgwHg5.net
ソロだったらとっくにやめてるよ

マゾい難易度クリアして一人で俺SUGEEEEしてても空しいだけだし…

366 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 10:30:18 ID:BzQix2Vx.net
ヘイトが確実に取れる盾とかあったらグレラン20連発くらい食らってはめ殺しされそう

367 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 10:37:53 ID:pvkEcu4W.net
ライカーズの盾タンクくらい本体が頑強だったら意味あるけど
プレイヤー側が同じ事するとプラスチックダンボール製の板を持ってる一般人が情けない最期を迎えるだけだから…

368 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 11:57:28.90 ID:QjuCZYHj.net
デコイやタレットをエージェントの頭に設置できるようになれば完璧じゃね?

369 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 12:13:38.86 ID:AmjWDxhg.net
>>366
爆発でよろけないし青盛より硬いし火力も出るしやられても12秒で復帰してくるヘイト役がいるんですよ
アサルトタレットっていうんですけどね

370 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 16:29:10 ID:teX1+9St.net
マンハント報酬のスキルどれもこれも喧嘩売ってるとしか思えない性能なのはなんなん?

371 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 17:10:56.18 ID:Iuc5pBoa.net
なんなんって言われてもな…
それでも遊んでくれるじゃん?

372 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 17:23:25.33 ID:yp3/vsrT.net
>>371のようにマッシブは思ってるんだろうな

373 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 17:23:31.49 ID:cqKH0i+9.net
EMP粘爆は使ってるな
レジェマローダー2機にタッグチームCCで止めまくったり
赤盛りでもヒロBTの犬相手に撃ち込んでメンバーと袋叩きにしたり

374 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 17:34:57.96 ID:s2LAcsBZ.net
シーズン3は接近するとライオットフォームを噴き出すデコイにすれば誰も使わなくてマッシブちゃんご満悦

375 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 17:38:07.15 ID:Iuc5pBoa.net
仮に超絶強い性能の報酬だったとするじゃん
そしたらそればっかり使うようになってまたPvPとすり合わせてナーフが入るわけよ

結局性能が弱くなる運命だったら最初からそうしたほうが手間も少ないじゃん?ただでさえ欧州はコロナで生産性落ちてるんだしさ
それでいてお前らは結局あれこれ理由を付けながら遊んでくれるわけよ、合理的に考えるならやることは明確だよな

あ、「リモートワークで生産性落ちてないんじゃないの」って言われそうだから付け足すと、ゲーム界隈のリモートワークって結構キツイんだわ。自宅のマシンがそこまでモンスターしてる人ばかりじゃないんよ

376 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 17:58:37 ID:AmjWDxhg.net
デコイに足はやして走らせてくれよ
今の棒立ちverでもつい騙される程度には聞くけど

377 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 18:09:11 ID:yp3/vsrT.net
PvPとPvEが混在するから調整が面倒なんだろうな
もうvPは専用ブランド作ってvPではそれしか使えないようにして
そのブランドはDZでしか落ちないとかしたら駄目かな?
DZはvPとvEで分けて毎日ローテーションで
もちろんvP用のブランドはvEでは使えないとか

378 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 18:44:10.24 ID:pvkEcu4W.net
ソロプレイヤーの回収だけを狙うローグ
上の連中をまとめて狩るマンハントPT
上の間抜けを全員壁抜きダブルバレルで即死させるチーター

DZに行けばこんな素晴らしい光景が広がってるぞ
こんなん糞生えるわ

379 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 20:08:11.73 ID:R40HVKNN.net
前作のリカバリーリンクポジも除細動器ランチャーポジも今作は無くて蘇生手段が乏しいのに
頑なに蘇生スキルは拡充しないのほんと性格悪いと思う

380 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 22:18:59.85 ID:Cufcj2SH.net
ドロップの品質の問題さすがに引っ張りすぎだわ

381 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 22:56:13.39 ID:yp3/vsrT.net
ドロップは結構数値上がった体感はあるけどな
調整ゴッドもまあまあ落ちるし
ただアサルト増加エリアでアサルト掘ってて日頃ライフル増加エリアで出ない様なライフルのゴッドが落ちるとかの方が気になる

382 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 05:15:16 ID:zpKQ1l80.net
ずっと前からDZもやは利用する必要性がない
にも関わらずDZ使ってる奴は相当頭が悪いか学習しないアホなんだろうな

383 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 07:26:27.13 ID:wyHR94eS.net
そろそろまたDZ限定のブランド…とはいかなくても何かは加えてきそうだけどね
割に合わんと思うけど

384 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 07:49:19.41 ID:cmNAU/VP.net
>>377
Division1の1.7の時にアネシースタジオとレッドストームスタジオはそれに気付いた
PvPvEではPvEの爽快感とPvPのバランスは両立できない
だからPvPとPvEの計算式を分ける方法をマッシヴに伝えて1.8でその下地を作り
Division2をより良くしようとした、しかしマッシヴにはその両立は無理だった

一方ちょうどその頃、爽快感のある玄人アクションPvEと人外魔境のPvEの両立は無理だと判断し
複雑なアクションを排してシンプルにし、操作性をそのまま新タイトルPvPに持ってきた会社があった
そう、Titanfall2の生みの親、Respawn Entertainmentが作ったApex Legendsである

Apexはバランスを見てTitanfall2から定期的に装備を輸入して旧ファンを喜ばせている
Division2は冷めきったPvPを活性化しようとDivision1からストライカーギアセットを輸入したが・・・
どうしてこうなった

385 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 07:59:38 ID:wnhfKR71.net
マッシブの辞書にバランスという単語はない

386 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 08:03:52 ID:eykPC9vg.net
2のストライカーって1の劣化版だから輸入ってほどでもないよな

387 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 08:17:00.91 ID:wyHR94eS.net
ますます2が1の前日譚説
改良されたストライカーが1で猛威を奮っている

388 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 08:44:19 ID:cmNAU/VP.net
ホーネット 「これがSHDテック社のサポートステーションだ、LMBもパクらせてもらった」
ジュピター 「知ってる、ジョーもララエもこれでやられた」
ガルベストン 「凄いな、早速使わせてもらう」
ブレナー 「ウチの衛生兵軍団に配備しよう、すぐにだ」

キーナー (やばい、医療棟開放前にローグになったから使い方知らないぞ・・・)

389 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 08:54:37.58 ID:Y5fYsvJI.net
ストライカーの回復効果消したのホント謎

390 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 09:12:56.47 ID:g1tm5TJT.net
銃で火力出しつつ自己回復も出来るとか悔しいのでダメですこれはMMORPGなので回復はヒーラーに任せてくださいっていうマッシブからのメッセージ

391 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 09:53:52.35 ID:h7z5l3uL.net
ギアセットもそうだけど装備6枠をゲームシステム的に有効活用できてない感じあるなあ
あとタレントも有用な物が少なすぎるし

392 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 10:14:41 ID:igAOCr50.net
TPとペスティの組合せナーフはわかるが何故か一緒にTPの回復もナーフ
バサクラも封じ膝の忍耐力も取り上げ
フィクサーは敵から狙い撃ち
マッシブは回復嫌いだよね
要するヒーラーとパーティー組めば?とか思ってるんだろうけどソロの事は眼中ないんだろうな

393 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 11:25:37.15 ID:eEvN6/6G.net
調整から滲み出てくるのはロールプレイに物凄く気を使ってるって事なんだが
役割の固定化って難易度にはあんま関係無い気がするんだよな
一つのロールの中でやることが少ないからすぐ飽きるし遊びの幅がない
単に憎しみだけで調整してるって可能性も無くはないか

394 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 13:28:29.27 ID:FNkwHHLO.net
バサクラの厳選を追求してる時が
一番強くなっていってる感じがあったわ
まあ最終的にミニガンタンクと棒立ちでどちらかが倒れるまで撃ち合うという
地獄みたいな光景が生まれたから潮時だったかもしれんが

395 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 13:34:18.17 ID:Nwv2e4P7.net
だって根本がカバーシューターなのにMMORPG的修正目指してるんだもんアホだよほんと
CODで盾や味方蘇生できるけど銃取り上げって言ってるようなもの
コンセプトをコンセプトで破壊力してる

396 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 13:52:46.29 ID:cmNAU/VP.net
>>393
Division1が発売からたった3か月で95%のアクティブユーザーを失った原因が
たった4人しか居ないグループメンバーでロールプレイやったからなんだよね

その当時のDivision1.3はロールプレイを重視した結果、4人グループ推奨の侵略ヒロと地下ヒロは
セントリーのアタッカー、セントリーの後方警戒、タクティシャンの免疫係、タクティシャンの弾薬係
この4人で狭いカバーに冬眠中の昆虫のように張り付いてスマートカバーを張りながら
何十分もひたすら耐えるクソコンテンツだった

これでUBIから見捨てられかけたDivisionだけどストームチームが梃子入れして
Division1.4今の個々がある程度の独立しながら結果的に組織的に立ち回る面白いゲームになった
このV字回復は一度死んだら二度と蘇らないと言われてたPCゲーム業界でニュースになった

で、再びマッシヴにバトンを戻し、Division2を作らせたら
1.前作の失敗を生かして、レッドストームのセンスを見習い
  スタイリッシュなエージェントの個々の能力を組織的に生かそう
2.レッドチームにDivision立て直されてプライドが傷ついた
  今度こそエージェントを鈍足モッサリにして能力を削り、ロールプレイ重視のゲームを作ろう

どちらを選んだと思う?

397 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 13:56:49.55 ID:igAOCr50.net
結局、直したはずのラッシャー以外の敵の裏取りも戻ってるし
タレットマンやラジコンねーちゃんの銃の火力も元通りだもんな
批判に対して敵ナーフと敵の役割に応じた火力と動きにしたって調整は何だったんだろう?
完全に固さも火力もナーフ前に戻ってる

398 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 13:58:44.82 ID:WwHLiQq5.net
>>396
1.4の梃入れはマッシブで
レッドは1.6だろ

399 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 14:09:58 ID:igAOCr50.net
小説読むとエージェントって常にパーティー組んでるわけじゃなくて基本的に個人行動なんだよね
必要に応じて手を組んで任務が終われば解散
これを考えればある程度バランス型のエージェントじゃないと死ぬ確率が増える
マッシブはバランス型を嫌って使えないようにギア調整をしたけど
RPGと主張してるマッシブはそこのところどう考えているか説明して欲しい

400 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 14:12:02.39 ID:aelaiuJ7.net
>>396
3の前回の失敗も経験も投げ捨ててこれがdivision2だ!って押し付けた

401 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 14:16:44.95 ID:FNkwHHLO.net
侵略にいかないと侵略に着ていく服が落ちなかった記憶
うろ覚えだけど
あのへんで一時離脱したなぁその後戻ったけど

402 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 17:54:38.75 ID:Neuabbia.net
マッシブはDivisionがカバーシューターであることを理解してないから、グレポンやら特攻野郎だらけの謎ゲーになる
わざわざ自分から踏みに行かないと発動しない回復トラップ実装してる時点でお察し

403 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 17:56:02.39 ID:H+EMRQ0o.net
>>382
ザ・ギフトだっけ?
ヴィジランスDZのやつ
欲しい欲しいって言うけど効果が微妙過ぎる上、普通のミッションで手に入るヴィジランス付きの
バックパックの方が強いというね
最近はステータスそのものがゴッドに近いもの落ちるし
もしDZでゴッドが落ちたとしても、そうゆう時に限ってvs8人ローグとか馬鹿みたいな不利のPvPになって強奪されて終わり
キーボードをぶん投げたくなるし、まじでそいつの家に夜侵入してぶっ殺してやろうかと思うわ

404 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 18:35:05.78 ID:9zGr+SKg.net
DZはたしかPvP専門の日本人クランがあったはずだからそこに入れば支援してもらえると思う

405 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 19:23:08.87 ID:mQeRPcFV.net
1作目の方だけど初めてダークゾーンで無敵モードの奴に遭遇した。
相手は静止しているのにこっちのダメージが何も入らない。
プレデタークラシファイド使ってもプレデターマークが入らなかった。

406 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 20:41:29.17 ID:S5pt7FSD.net
久しぶりにカバー外ゴッドロールでタレント選び放題の武器が出たわ
LWM4だから倉庫圧迫するだけなんだけどな

407 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 23:44:09.56 ID:cGD33LxZ.net
DZは万が一良品がドロップしてしまった時の精神状態に耐えられそうにないからふらっと立ち寄る気にもなれないんだよな
前まで1品だけ死んでも持ち帰れるチャンスがあったけどいつの間にかそれすら無くなったし

408 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 00:19:11.08 ID:kLcrWdzo.net
わかるわ
自分はドロップ品は一切見ないでDZリソースだけ回収してた
それでもローグに殺されてた
リソースすら要回収になった今はDZに行く意味がなくなった

409 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 03:09:21.25 ID:N+Gfni/r.net
わかるDZは伸びしろあるPVPコンテンツだわ

410 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 08:05:11.89 ID:BMTXQprs.net
D1のスキルのままD2作ってくれるだけで良かったのに
いらんことすなよホンマ

411 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 08:16:52 ID:y0x/+Lc0.net
マッシブにあれを再現して運営していく能力があると思うか?

412 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 11:45:23.68 ID:cYvN6+EV.net
とりあえずログインしてちょろっとミッションやってみるけど
なんかこう燃えるようなものが無くなってきた
欲しい物とりあえず全部取ってしまったし
あぁ、後はPvPか
軽いチート使って殺しまくるか
よろしくなお前ら

413 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 12:17:54.77 ID:N+Gfni/r.net
わかるDivisionはたまにやりたくなるスルメゲー

414 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 15:11:10.12 ID:3jTBJFwJ.net
ここ3ヵ月で遭遇したチート使いは遮蔽物貫通効果つきで1発ダウンだったけど
他にチート使いに遭遇した人いる。
ちなみに1の方。

415 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 15:13:11.01 ID:3jTBJFwJ.net
いたちごっことはいえ、1も2も本当にチート使っている奴に
処分を与えているのか疑問

416 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 15:49:01.06 ID:wXglgW4a.net
マンハントも終わったしソロでCP4潰しまくってるけど
援軍行方不明のまま白旗状態のCPがもう6箇所できちまった
あとはいつからかわからんけど敵からの与ダメまた強くなった?
カバー撃ちもできやしない

417 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 15:49:34.85 ID:t+1eQGiV.net
お前スルメゲーって言うけどな、スルメイカにも賞味期限あるんだからな

418 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 16:24:18.39 ID:kLcrWdzo.net
>>416
やっぱり敵からの与ダメ上がってる感じするよね
動きも完全に戻ってる

419 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 16:50:04.56 ID:xbaxo6c1.net
そもそもこのゲームバグってない部分あるの?

420 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 17:14:24.15 ID:L74bMh0W.net
ホーネットのミッション2回クリアしたけど
リペアトラップのところにある鍵とか
インタラクトできるラップトップの使い道がわからんかった
ホーネット倒したあと奥の梯子がインタラクトできそうに光ってるけど行けそうにないし
どこかに隠し部屋的なのあるんかね?

421 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 17:26:45.55 ID:cYvN6+EV.net
>>414
ホワイトデスとかあるならチート使うと壁抜きでなくとも
エイムボットで100%ヘッドショットにできるもんで
それでバッコンバッコンぶっ殺せる
相手からすげぇ正確にヘッドショット決めてくる天才としか思われん
https://www.skycheats.com/topic/7165-xera-td2/
さぁ暇な奴使え

422 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 00:13:48.66 ID:tK1coZCT.net
https://www.skycheats.com/hwid-spoofer-changer-in-2020/

HWIDBANを気にする奴はコレも使っておけよ

423 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 00:47:14 ID:G66yVejW.net
ストライカーってスキンMOD付けられないの?

424 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 07:27:16 ID:VH/U/NxB.net
昨日の侵略動物園ヒロで野良マッチした一人が単独先行し後続が接敵できないくらい敵を虐殺しまくる状況に遭遇
タレントは未確認だけどオーソドックスなクリ率クリダメ盛りの赤でレグルス装備
途中から妙だと思って後を尾けていくとレグルスでヘリ降下やドアから湧く敵をリスキルしてた
とにかく湧いたところに即レグルスのタレントを発動させている状態なんだがこんな芸当可能なの?
チート疑ってジャマーのある鳥籠エリアで離脱したんだが

425 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 07:49:25 ID:PvY/MPMC.net
>>422
スベってるぞ

426 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 09:03:45 ID:4tRli7fY.net
>>424
可能

427 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 10:39:58.46 ID:SNIGQS7b.net
ヘッドハンター付けてればほぼHSワンパンで倒せる

428 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 11:08:58.71 ID:mv0PSd60.net
レグルスはピストルの中で唯一中央に点が付いてるからヘッドショットガンガン決まるんだ
他のピストルも同じ感じにしてくれって要望もあったけどマッシヴがガン無視したからレグルス専用なんだ

429 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 11:43:31.13 ID:VH/U/NxB.net
勘違いだったのか
ダメージは疑ってなかったがあまりにヘッショが決まりすぎてたからその辺り弄ってたのかと…

430 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 12:20:01.06 ID:ZJ6NyKGz.net
わかる強いやつはとりあえずチート疑っちゃう

431 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 14:48:24.52 ID:QMm6zl0j.net
ubi広報がIH挑戦するらしいぞ、ダークアワーズすらグダついてたからどうなることやら。

432 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 15:03:36.61 ID:4tRli7fY.net
マッシブのメガネくんやubi japan代表としてやるならまだしも
女性配信者のキャリーレイドなんて
その辺のと大差ないやろ

433 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 15:13:28.57 ID:QMm6zl0j.net
ubi広報がIH挑戦するらしいぞ、ダークアワーズすらグダついてたからどうなることやら。

434 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 16:07:07.87 ID:mv0PSd60.net
アイアンホースは既に4人クリアの動画とかあるしな
通しクリアしてるプレイヤー7人集めたらただの出荷映像になるでしょ

435 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 16:27:43.83 ID:mv0PSd60.net
予習無しだとフィーザーから進まない
予習有りクリア経験無しだと溶鉱炉爆発する映像かひたすら流れ続ける
クリア経験有りの出荷だと1時間程度でアイアンホース爆発して終わり

アイアンホースの配信って大体こんな感じで観る価値殆ど無いよな

436 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 18:13:28.39 ID:jstFMqlj.net
>>431
いつ配信?

437 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 18:24:55.04 ID:GF5pnkUW.net
>>436
https://twitter.com/ranran73
https://www.youtube.com/watch?v=3H98ZMKL6QA
(deleted an unsolicited ad)

438 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 19:01:45 ID:jstFMqlj.net
>>437
ありぎとう!
Ubi広報って期待してみたら日本人か…

439 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 19:07:25 ID:zariUYgo.net
真面目な話、SOTG出てるメンツでレイドと侵略マニングあと各々ソロでヒロイックのペンタゴンあたりをやって見せて欲しいわ
瞬殺アサルトはもちろん使用禁止で

440 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 19:46:52.39 ID:lLnqiV66.net
>>439
あいつらにとっちゃクリアできないのが当たり前の設定にしとるんだから
できようができまいが何のダメージも入らんぞ

441 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 22:06:20.26 ID:tK1coZCT.net
おまえらまだDivision2なのかよ
もうすぐAmpereの発表が来るというのに

442 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 22:27:30 ID:IGeAKjg0.net
野良があまりマッチしなくなってきた気がする

443 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 23:41:35.17 ID:tK1coZCT.net
GOD系が落ちやすくなったからねぇ
これってある意味マイナス面でもあるわねぇ
落ちやすくなるって事は短時間で欲しい装備が揃うわけだし

444 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 23:51:13.03 ID:pOk/hNfF.net
わかるDivisionはゴッド揃えるまでがチュートリアル

445 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 00:14:51.98 ID:EjnykYYb.net
チュートリアルの段階で脱落する人が大半な件については?

446 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 01:05:19.71 ID:qvYO9+ww.net
>>442
なんか全然マッチングしなくなったな。人がいないのか、サーバーに問題あるのかわかる人いる?

447 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 01:30:48.44 ID:glSbf6IP.net
最近急に人減ったと思う
TU11待ちの人多いかも

448 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 02:28:54.92 ID:P2yx8YgJ.net
ドロップ渋くても心が折れて脱落
甘くすれば満足して飽きて辞めていく
ドロップの調整って確かに難しいよな

449 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 03:08:40.28 ID:fRYFD5bV.net
LZのエリート減らす案まで出てるしな
より渋くなりそう

450 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 07:21:21 ID:N/oPnzhZ.net
先日始めてやっとワールドクラス1になったけど出来ることや覚えることが多くて大変。
MODの効果説明とかもっと分かりやすくして欲しかった。

ところで救援要請に応じたら相手がワールドクラス5だったんだけど、行動起こす前に速攻抜けられた。
LV27くらいの時は近いレベルしか参加出来なかったけど、ワールドクラス解放後はクラス関係なくマッチングしちゃうんでしょうか?

451 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 07:21:32 ID:ft6Rt0Qu.net
マンハント終わったからしばらく休んでる

452 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 08:13:52.92 ID:4eIrUUfW.net
>>450
君はまだDivision2の入口の入口に居る、なので君の質問に答えるには
物凄い情報量のレスポンスを行わなければならない、5chでは難しい
フレンドを作るか、コミュニティに属した方がいい、なのでここでは2点だけ

まず救援要請で無言で入って無言で抜けられても気にしなくていい
Divisionというゲームはインターフェイスが絶望的に下手に作られている
テキストチャットもボイスチャットも概ねマトモに機能していない
無言で募集して、無言で入って、無言でプレイして、無言で抜けていくのがデフォルト
気分を害したかな?とかアイツ一体何しに来たんだ?とか今後一切考えなくていい

次にDivisionのユーザー層は開発者の行き当たりばったりな思いつきにより
物凄く複雑に分断化(Divisioning)されている

LV1〜29 DCストーリー ・・・ 操作のチュートリアル、メインストーリー知るだけなら
LV30〜ワールドクラス5 ・・・ 侵略というコンテンツのチュートリアルと延命のために作られた
LV31〜40 NYストーリー ・・・ 追加ストーリー、Divisionが好きなら1から続くストーリーの続き
LV40〜SHD lv999 ・・・ チュートリアル終了、エンドコンテンツ参加準備や参加
                ハクスラ・ルーターシューターとしてのDivisionメインコンテンツ
SHD lv1000以上 ・・・ エンドコンテンツ終了・高速周回やレイドにおいて便乗や寄生と思われないライン

君が気にしている武器MOD・防具MOD・スキルMOD・ブランド組み合わせ・タレント組み合わせの
効果・効能はNYが終了する「SHD lv1」まで全く気にしなくて良い
えっそんな遠くまで?と思うかもしれないが、全く気にしなくて良い
2周目(メインの装備を整え終わり、セカンドキャラを育成する)頃にはその理由は分かると思う

453 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 08:25:55.37 ID:N/oPnzhZ.net
>>452
ありがとうございます。
お荷物になっても気にせずマルチ遊びます!

454 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 08:35:33.27 ID:4eIrUUfW.net
>>453
「自分はお荷物かな?」「アイツはお荷物だな!」という感情すらSHD lv1000まで不要
自分が荷物だと思われたら無言で抜けれるなり蹴られるまで便乗すればいい
相手を荷物だと思ったら無言で抜けるなり蹴るなり目的地までキャリーすればいい

(ただしレイドは除く)

455 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 08:50:12.80 ID:N/oPnzhZ.net
>>454
度々ありがとうございます!
最後にもう一つ教えて下さい。
DLCのニューヨークは買ったほうがマッチングしやすくなりますか?
それとも持ってる人同士でしかマッチングしなくなって、よりマッチングしにくくなる等あるのでしょうか。

456 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 09:22:04.75 ID:4eIrUUfW.net
>>455
質問については、概ねその通りと思って問題ない
なのでLV30の再調整ライブラリもコンプリートする必要はなく
LV30のエンドコンテンツやレイドもプレイする必要は無く
ワールドクラス5になったら装備何も持たず揃えずにNYに行った方がいい

LV30でどれだけ凄い装備を揃えてもLV31になったらゴミになる
今LV40に居る人たちは何か月も何百周もして厳選した装備を
ほぼ全部捨ててNY・LV40ワールドに移った

457 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 12:35:40.60 ID:N/oPnzhZ.net
>>456
ありがとうございます。
安い時見計らってDLCも買ってみますね!

458 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 13:42:13.95 ID:+hnFYwYQ.net
安い時計DLC

459 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 19:10:34.51 ID:eeUz4mvD.net
アンナちゃんは安い女じゃないやい!
てかもっとしゃべって欲しいし、アイザックおじさんと切り替えできるようになって欲しい

460 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 19:55:07.40 ID:BJCp3V9I.net
uplayでディビジョン1が無料配布されてるね。

461 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 19:59:48.56 ID:ed27GMwQ.net
無料で人増えてるなら久々にログインしてみるか
ボイチャできないからソロしかやったことないが
初心者助けるならコミュニケーション取らんでも大丈夫だろう

462 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 20:04:24.61 ID:ed27GMwQ.net
そういや初心者は初心者としかマッチングしないのか
サブキャラ作らんといかんな

463 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 20:16:30.80 ID:yAehxBzr.net
何発撃ち込んでも敵死なねえ何だこのゲーム!って避けられない混乱に陥る新規が増えるわけですね

464 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 07:08:13 ID:ZxeqnVx3.net
Div1の方がグラ凄くね?

465 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 07:55:51.25 ID:8RrV5oHs.net
TD2出たての頃によく言われた

466 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 08:53:13.70 ID:6y2ZQGCe.net
グラフィックの質でいうと2だっていいんだけど、エージェントたちの状況とやってる行動に合ってるのは1の方なんだわ
緑はないし暖かくはない陽の光、シビアな雰囲気がとても合致していた1

467 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 08:59:11.96 ID:UT5RdWg1.net
1は鉄板撃ち続けたら穴空いたりコンクリートを完全破壊できたり破壊表現が凄かった

468 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 09:19:37.04 ID:rW9cGCmI.net
雪景色が絶望感あって物語とマッチしてるんだよな
2は夏だからって明るすぎるんだよ

469 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 09:34:42.64 ID:5bCUkISY.net
わかるオープンワールドゲーの雰囲気は大事

470 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 10:21:02.80 ID:YFRJsygr.net
そう言えばTD1無料で配ってるよな

471 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 10:24:01.97 ID:CFADQZCa.net
1の方が足音とか擦れる音がリアルな感じする

472 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 10:27:57.25 ID:YFRJsygr.net
2の足音なんて無音だからな

473 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 11:53:39.73 ID:sxPfo+v2.net
ゲーム立ち上げてローディング中に絶対デルタ2とかマイク1とかのエラー起こるんだけど、みんなも?

474 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 12:33:24.50 ID:S+2HhwLu.net
自分はないな
おま環じゃないかな?

475 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 12:56:26 ID:wvxR42Tj.net
>>474
うはーそうだったか、再インスコしてみる…

476 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 13:09:16.70 ID:YFRJsygr.net
自分もでるし報告もされてるけどもう直らないんじゃね

477 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 13:22:15 ID:xQMN8zwR.net
2のがグラいいし音もヘッドフォン対応してるしいいがなあ
1は方向変えながら移動するときの挙動がなんか嫌だ

478 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 13:31:29 ID:y0EvzNc5.net
グラに関してもモーションに関しても
感傷的な部分を抜かせば2の方が圧倒的にいいよ
環境にもよるけど
薄暗い雪の積もるNYは雰囲気は抜群だけど
グラ的に誤魔化しも効くんだよな
だからパッと見大して変わりないような気もしてしまう
ただ2の立ち姿はなんであんなのになってしまったのか…

479 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 13:33:38 ID:wcKNUAHi.net
DCの冬も興味あるが積もる部分はモデリングとテクスチャー総入れ替えになるからマッシブのリソース的に無理だろうなあ

480 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 13:37:21.11 ID:aR2AalA7.net
オブジェクト5割カットでええやろ
死体だの車だのの賑やかし要員片っ端から消しまくれば敵の同時出現数の制限とやらもどうにかならんのかな

481 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 13:48:58.64 ID:xQMN8zwR.net
そこらのオブジェクト削除してもあんま変わらん
つうかツタのトンネル南みてえな壁無いところがクッソ重い

482 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 13:51:35.08 ID:ZU2ql4pI.net
無料だからやってみてるけど、なーんか面白くないな・・
盾構えてないと瞬殺されるのに、敵は何発も撃たないと死なないし

483 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 13:57:28.52 ID:S+2HhwLu.net
根本的に立ち回り間違ってる
カバーシューティングだからカバーから撃ってみて
撃ったらカバー内で動いて次に頭を出す位置変えれば被弾しにくい

484 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 13:58:42.55 ID:WZrao+P0.net
無料で手に入れた乞食ですがよろしく

485 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 14:02:49.69 ID:xQMN8zwR.net
1はnamedに隙がなさすぎるな
微妙に足撃てる場所取ってチクチク攻めればいいがなんかこれじゃねえ…

486 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 14:02:56.52 ID:XbZRXs4B.net
RPGだからな
敵をサクサク倒したいなら他ゲーやった方がいい

487 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 14:04:25.69 ID:ZU2ql4pI.net
>>483
カバーから顔出した瞬間エイムあわされて撃たれるんだけど位置変えれば被弾しにくいって本当か?

488 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 14:19:42.55 ID:pjv3/AcX.net
>>486
rpgなのに特定のroleが機能してないってどうなのよ
盾とかさぁ

489 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 14:21:50.99 ID:GAbZsGmw.net
どんなRPGにも死に職はあるだろってマッシブちゃんが言ってた

490 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 14:26:30.30 ID:phKQgELO.net
>>487
いきなり最高難易度行こうとしてないか?
ある程度装備揃えて立ち回り慣れてからじゃないと死んでばっかりになるぞ

491 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 14:28:52.09 ID:pjv3/AcX.net
弱すぎて使えない←わかる
環境があってなくて使えない←まぁわかる
そもそもシステム対応していない←???
マッシヴちゃんさぁ…

492 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 14:29:57.10 ID:aKDR6V2y.net
そんなうまくない俺でもカバーから撃って隠れて繰り返してればソロでもクリアできたぞ
カンストキャラでも初心者とマッチングするならミッション協力できるのだが

493 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 14:31:43.50 ID:phKQgELO.net
あと初代Divisionはセット装備揃えてからroleがはっきりしてくるデザインだったはずだ
盾は何とかFNC、回復はリクレイマー、妨害はファイアクレスト、撃ちまくるのはローンスター
それから、これは絶対取れみたいな超絶オススメタレントもあった気がする。カバー間移動でアーマー再生するニンブルとか
もう情報は出切ってる筈だからちゃんと調べれば大丈夫の筈
侵略とかいかなければ

494 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 14:41:49.64 ID:BHq/NOuS.net
スト6とリクレ6いれば全部クリアできるしDiv1のロールとかあってないようなもんだろ
だからこそ面白かった
その辺わかってないから続編は役割強制されるクソゲーになったけど

495 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 14:44:31.96 ID:S+2HhwLu.net
>>487
敵は基本的に最後にカバーから頭を出した所に撃ってくる
カバー内で移動すればそれを避けれる
盾は初期は弱いからソロでやってるならタレットとサポートステーションを最初に取った方がいい
タレットはヘイト取ってくれるしディビジョン初心者のソロ初期には必須に近い
多分1をやってるんだと思うけどノーマル難易度ならよっぽどじゃないかぎりクリア出来る

496 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 15:06:50.11 ID:MMvmX/9k.net
昔Uplayの体験版でプレイして半年以上放置してて
今無料らしいので再インスコしたら体験版の残り時間がでるわ

アンインスコしてまた入れても同じだった
一応無料んとこから飛んでマイゲームにTomうんちゃらが入ってるだけどなあ
寝るとき放置したまま時間終了のを確認して、再度起動できるか試してみるわ

497 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 16:06:38 ID:yff1w2wt.net
自分のレベルより弱い装備使い続けたり自分のレベルより上の敵に挑むと
腕前云々以前にステータスの差で瞬殺されるからレベル上げと装備更新しようね

498 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 16:18:59 ID:WZrao+P0.net
ボダランみたいなゲームなのね

499 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 16:29:11.36 ID:wcKNUAHi.net
RPGなんで見合ったレベルステータスじゃないとプレイヤースキルではどうにもならんのだ

500 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 17:29:59.24 ID:S+2HhwLu.net
>>498
ハクスラだから気長に楽しんでね

501 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 18:33:20.26 ID:WZrao+P0.net
1って音声英語できないの?

502 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 22:28:21.96 ID:tTLL8aQy.net
無料来たからやってる割と面白いけど2はあかんのか

503 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 23:02:03.85 ID:6UOHkzMZ.net
まあバランス調整に雑な所が目立つディビジョン1.5みたいなモノだからな
それでも高難易度の高レベルコンテンツ以外では特に関係も問題もないが

504 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 23:19:39.60 ID:10ew5nDm.net
なんだこれこんなにゴッドロールだしていいのか?
昨日から連続でヘッショ、クリダメ各MOD2個ずつ、プロビのヴィジランス付、プロビの手
武器はグローリー、MS5などなど
どうだ!?くそったれユーザーめ!
やけくそ感が滲みでてるな
そして全然マッチングしない
DZへ行けば扉を開けた瞬間待ち伏せた基地外ローグに連射されて進入禁止

505 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 23:21:23.04 ID:10ew5nDm.net
>>502
今ならもれなく短期間でゴッドロール装備揃えれるぞ

506 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 23:30:52 ID:yff1w2wt.net
>>504
回収ヘリ来るまでじっと待機してるコソ泥ローグ
プレイヤーが居る場所を片っ端から襲撃して検問所の前に居座るマンハントPT
ビルの向こう側からダブルバレルショットガンで壁抜き狙撃していくマンハントチーター
ディビジョン2のDZは素晴らしい出来だな?

久しぶりに行った1のDZは回収要請がガンガン上がっててこれが本来のDZなんやなって…

507 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 23:58:39 ID:yff1w2wt.net
エージェント今日のSotGの準備が出来てるぞ
TU11実装予定のスカイスクレイパーとTU11の新武器と新防具
TU11のPTSの予定について語る予定だぞ

なんか9月10日の指の公式生放送でTU11とシーズン3の情報出すとか言ってるし
そんなにいい情報は出ないと思うから寝ていいと思うぞエージェント

508 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 00:35:33.66 ID:38NCnMP8.net
9/4からPTSだってよ
意外と早いな

509 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 00:42:41.45 ID:9dPR7a3X.net
>>496
俺も以前体験版触ってその状態だったが
https://register.ubisoft.com/the-division/en-US
ここから入手で体験版の解除できたよ

510 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 01:20:30.67 ID:+OiDSfHo.net
シ ー ズ ン 3 の 新 ス キ ル
ttp://i.gyazo.com/e1ef3c3e5bd572be10a06543ac0fb3c1.jpg

511 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 01:39:21.97 ID:7ODtCQku.net
またおしゃれ照明かよ

512 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 01:51:43.61 ID:dHdp6i3V.net
トラップスキルうんちすぎる…

513 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 01:56:00.86 ID:6A6PKSrB.net
>>509
ありがとう
残り時間きえたよ

514 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 03:09:09.29 ID:WB/mk6Nk.net
味方も巻き込むのといったいいつ使えばいいのか分からんトラップ達
お次はどんなのが仲間入りするのか楽しみだ

515 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 06:58:00.96 ID:YhE4eEM+.net
Shrapnel(榴散弾、爆片)Trapだから地雷かな

516 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 08:07:13.47 ID:Np7JirYO.net
敵が踏んだら範囲に居た味方も爆発ダメージ受けるのが容易に想像できる

517 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 10:00:45.37 ID:E8dUelm9.net
出血つくのかな

518 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 11:00:34.26 ID:I1SIwLAu.net
ついこの前マンハントボス解禁したばかりと思うが1、2週間以内にそこまで全部やらないとリセットされちゃうの?

519 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 11:07:25.98 ID:E8dUelm9.net
そこは前シーズンと同じなのに何を今更

520 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 11:34:29 ID:etiCRJ+l.net
盾持ちが居るときはトラップを投げるのやめてあげてって思っちゃうが
もしかしたら盾持ちが邪魔だから投げてるのかも知れない説あるのでは?w

521 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 11:38:57.53 ID:Y0lHA2Qn.net
1のサバイバル一度もやったことないからマッチングするかと思ったが全然だな
PvPじゃなくPvE選んでるからか?PvP装備は持ってないんだよなあ

522 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 11:57:47 ID:38NCnMP8.net
>>521
サバイバルは既存の装備は使えないからPvP装備の有無は関係ないよ
最初の武器はピストルにカス装備にスキルなしで始まるから
そこから物資集めてクラフトするなり敵倒してアイテム手に入れるなりして装備を整えていく形

523 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 12:17:47.99 ID:fHqmnk7N.net
>>518
前シーズンと同じならシーズン3でもう一回シーズン2のマンハントが遊べるドンってなるかな

524 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 12:35:58.25 ID:Np7JirYO.net
いつも参加してなかったけどサミット目当てに今回はやってみようかな>PTS

525 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 12:50:31.18 ID:YOYXFWXl.net
>>521
1人でもするはず、少なくともDivision2発売まではそうだった
当時はPvPサバイバルを1人で独占して6万ポイント越えばかり出してた
独占だと断言できるのは、活動限界の2時間30分ずっと脱出ログが流れず
DZ内全てのランドマークを落として、DZ内のほぼ全ての紫を狩り1stヘリで脱出した

元々サバイバルはソロだとソロマッチのみ、デュオだとデュオマッチのみ
ソロだと24人、デュオだと12組・・・スクワッドだと6組と24人集まらないと絶対始まらない仕様だった
そのせいでオワコン化後はアジアサーバーでは誰もサバイバルをプレイせず
VPNでUSW鯖に接続しないと日本からはサバイバルがプレイできなかった

しかし2017年の年末あたりから1人でもマッチするようになった(アナウンス無し)
さらにソロとグループで同時に開始して中で出会う検証も行って
ソロ・グループマッチしてる事も確認した

526 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 21:49:19.61 ID:xz28KaAr.net
PS4番の方は悪質プレイヤー晒スレあるけど、PC版は無いのかな?
チートプレイヤーをUBIに通報してもどうせ、放置するだけだから、
悪質プレイヤーを知らせる場所が必要な気がする。

527 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 21:59:23.29 ID:Giqhivpf.net
>>526
悪質ってどんな?
出会ってもセッション変えた方が早くね?

528 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 01:05:46.22 ID:YRvpCk7O.net
侵略ミッション全般だけど難易度チャレンジって鬼畜過ぎない?
装備が貧弱なだけなのかもしれないけどクリアできるのはどんな猛者なの?

どういう装備で行ったらよろしいのかおせえてください

529 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 01:32:17.47 ID:2HP6R9QC.net
先ずは自分のステータスと装備一式と使ってるスキルとソロかマルチかくらい書かないと侵略チャレンジの何が鬼畜なのか皆アドバイスできないと思うぞ

530 :528:2020/09/04(金) 02:55:24 ID:YRvpCk7O.net
>>529
装備セットはたぶん全種類ほぼそろってる状態、ただし吟味できるほどのコレクション状態ではない
武器は各武器種エキゾチックがひとつづつ程度
エキゾチック装備のニンジャはある

MODはたぶんゴミみたいなのしかない状態

ドラゴンズネストのおそらく最終ステージだとおもうけど、「生き残る」というミッションまでは
行けるんだけどステージの床全体の大炎上のところで力尽きるので、炎上耐性を盛ったノーマッドとか
で行けばいいのだろうけど、敵が全然溶かせなくなっちゃう・・・

まだ始めたばかりの初心者なので装備の組み方もよくわかってないので教えてください。
良いまとめサイトとか教えてもらえれば・・・

531 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 04:41:53.16 ID:583Bgq13.net
>>530
前作の侵略は基本的にグループで行くもんだけどソロでやってるのか?
それと二人でスイッチ同時押しする場面があったと思ったが変わったのかな

二人以上居てリクレーマーなどの回復役がいれば攻撃役やる、いなければ回復やるくらいで行けるんじゃね?
最近やってないからもっといい方法があるかもしれんが

532 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 04:53:55 ID:eTYfsdab.net
うろ覚えだけど床はS字を描くように順に燃えていくから中央右の柱の後ろあたりに構えて床が燃え始めたら後方に移動すると燃える時間を最小限に出来る

同時押しギミックに時間かけ過ぎると緑の炎で焼かれて確殺されるので注意

533 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 06:04:03.98 ID:x6QlAqiJ.net
>>530
まだ情報が足らないが応えてみる

まずDivision1の侵略(ファルロス・クリアスカイ・ドラネス・ストーレン)は
基本的に4人グループによる攻略が推奨されていて、人数スケーリングが行われない
さらに敵を倒して先に進めば良いDivision1らしからぬ「ギミック」があり、それを解けないとクリアは出来ない

次に各ドラゴンズネストのギミックは「連続で燃える床」と「ボタンの同時押」しであり
このギミックのせいで最低でも2人居ないとクリアできないようになっている
侵略ヒロイックをソロでクリアするソロコンテンツ結構なソリストが達成しており
難易度としては高くない(ストーレンシグナルを除く)がドラネスだけはソロが物理的に不可能

床のギミックは、16枚のパネルのうち最初から最後まで燃える床が決まっている
覚えると耐性やリクレーマーなど居なくてもほぼノーダメージでやり過ごせる
特筆するのはボタン押しの前に行われる「全パネル燃焼」だけど
蛇腹順に燃えるため「床が燃えるがその隣が同時に消える」パネルが2つある
そこに居ればほぼノーダメージ

ボタン同時押しフェーズは全ての床が緑色に燃え始め、ボタン同時押しで消さない限り
炎耐性盛ってようがリクレーマーがサポステ置こうが絶対死ぬ
2人のエージェントが2つのボタンを同時に押して次のフェーズに行けばOK

最後に4人ドラネスヒロイックのPvEとしての難易度は下の中くらい
攻略情報ググってもロクなの出なかったでしょ?
それは1.4以降誰もこの程度のギミックでは誰も迷わないし敵も弱いから
ちゃんとした装備を整えていれば棒立ちでも戦える
ギミックが分かってる人が2人居れば、あと2人は寄生でも楽にクリアできる
ちなみに最後のタンクをドラゴンワンに落下させて潰すシーン、タンクの真下に居ると即死して
サポステでもリカバリーリンクでも起こせなくなる、余裕があったら野良でネタとして披露するといい

ドラゴンワンの火炎放射器のすぐ前にタレットを置くと火炎放射器はずっとタレットを攻撃し
こちらに火を噴いてこなくなる、便利なネタだがそんな事をしなくても楽勝なのに
ボーボーうるさいのでオススメはしない

534 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 09:17:58.17 ID:nCcyqNNW.net
ドラネスはギミック理解してればまったく簡単。ストーレンになるとギミック(の立ち位置)がキツい
まあ無料配布後なんでみんな知らなくてカオスなのは想像に難くない

535 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 09:27:35.58 ID:ffDdBw8y.net
前作の侵略はもう全然マッチングしなかったなぁ
だから2のノリでソロで臨んだら瞬殺だったわ

536 :528:2020/09/04(金) 10:21:57.80 ID:YRvpCk7O.net
立ち回りは動画探して理解しましたがパネル同時押しは動画ではわからなかったです。
動画だと手前中央のカバーに4人でサポステ置いて火炎を耐え抜く感じでした。

野良で4人も集まる時間帯があるのかわかりませんがソロは無理ということなのでマッチング粘ってみます

537 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 12:45:08.40 ID:pwcrei+g.net
土曜日の午前9時でクリア時に貰えるエキゾキャッシュがリセットされるから野良マッチングでクリアするならその辺りがおススメだぞ
なんか久しぶりに言った気がするわこれ

538 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 13:06:16.71 ID:LL5cVI0S.net
1は途中で離脱したけど
迫撃砲降りしきる中
持つと走れずピストルしか撃てないバッテリー運びやらされる侵略?の辺りでやめた記憶
クエスト名すらもう忘れちまった

539 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 13:22:41.92 ID:u/vBCEaa.net
PTS初めてやろうと思ってDL始めたけどゲーム本体をPTS用に別に丸ごと落とす感じなのね
SSDの残り容量でなんとか行けた…

540 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 13:37:04.56 ID:4AQ3LCbJ.net
PTSした所で出来上がるのは全くの別物それがマッシブ

541 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 13:59:01.85 ID:+6aipW+h.net
1少し遊んで、結局2買っちゃった
序盤に人は流石に居なさそうだね

542 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 14:03:51.36 ID:wIojG92A.net
無料でばらまいてるから人めちゃくちゃいるよ今

543 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 15:51:53.61 ID:Kp5XyVUa.net
TU5ぐらいで切ったけど

相変わらずビルドの幅も狭く
ドロップも渋いウンコゲーですか?

タワー来ると聞いて復帰しようかと悩んでるわ

544 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 15:55:42.39 ID:C3BZnvkx.net
マッシブタワーは終盤がディレクティブ不可避の苦行だからリプレイ性低いよ
100階報酬がまた例の如くエキゾ関係だしそれ貰った奴はもうやらないと思う

545 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 16:18:34.99 ID:ygQbxhHF.net
各階のフロアマップは数多くのプリセットマップ(ディレクティブ設定のある奴も含む)の中からランダムに決まるから引きようによっては楽できるかもな
レジェ全滅しても振り出しに戻らんのは助かるわ

546 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 16:19:37.57 ID:u8x4r6VM.net
>>543
その辺はソロ専か野良かフレと遊ぶかで大きく変わるからなんとも言えん
ただタワーやるにはDLC購入とLv40までのレベリング、装備掘りがあるけどその気力はあるのかい
今日からPTS始まる予定だからそれ次第でもいいんじゃね

547 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 16:28:57 ID:rur5L/LM.net
コミュニティがどんどん縮小してまともなやつと友達少ないやつとガイジがはっきり分かれるようになったな

548 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 16:54:59 ID:fo9x0za3.net
PTSダウンロードしたけど何時からプレイ出来ますか?

549 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 17:02:13.33 ID:u8x4r6VM.net
>>548
PTSフォーラムは開いてるが
パッチノートも出てないし情報出てないから分からん

550 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 18:01:25.01 ID:2HP6R9QC.net
とにかくサミットやりたい
装備はその後だ

551 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 18:35:09.72 ID:pwcrei+g.net
サミットくんはPTSで頂上まで登れるらしいからな
PTSでマッシヴ補正入る前の新装備と一緒に遊んだらもうやらなくても良さそう

552 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 18:58:12.52 ID:u8x4r6VM.net
>>548
PTSは日本時間23時かな

553 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 20:32:42 ID:pzAYSeSx.net
・ヘッドハンター発動中に武器の持ち替えをすると効果時間が更新される不具合を修正しました

TU11PTSのパッチノート
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/imc68n/title_update_11_pts_patch_notes_september_4_2020/

554 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 20:47:22.40 ID:hrpSF98y.net
コンテンツの追加だけでバランス調整が全然無いな死にタレントとか敵の火力とか行動の調整をやって欲しいよ

555 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 21:36:51.47 ID:dDwOs7qm.net
>>554
敵の火力調整も動きも調整してもムダ
調整後サイレントロールバックするから

556 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 23:09:07.31 ID:2HP6R9QC.net
突撃!

557 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 23:12:19.89 ID:pzAYSeSx.net
NYからDCに移動しようとするとDELTAだしNYからサミット行こうとしてもDELTA
DELTAのテストは出来たなよし!

558 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 00:07:56.68 ID:QFf+ht15.net
PTSのインベントリ欄に何も表示されねえ
装備もロードアウトも変えられないし新装備キャッシュ買っても開けることすらできん
まじポテト

559 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 00:21:10 ID:vNLPDyS2.net
まだ10階までしか登ってないけどずっと薄暗い同じような殺風景な部屋で戦わされてつまんねえ…窓が全部塞がれてるから登ってる感じが全然しねえ
アンダーグラウンドは雰囲気最高だったのにどうして

560 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 00:26:38 ID:YwKe2jTq.net
唯一誇れる景観すら最悪て

561 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 00:30:37 ID:uKq2cKGK.net
相変わらず頭マッシブでよろしいか?
再インスコスルーするぞ?w

562 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 00:32:18 ID:GC7givyH.net
手抜きしたかっただけやんな

563 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 00:39:43 ID:vNLPDyS2.net
自動生成だからある程度は仕方ないとはいえビルとして内装が不自然すぎる
1階から5階くらいまで商業施設の類は一切無くてずっと変電施設みたいなとこで戦わされる
コロナで作業に制約あったとはいえこれは手抜きコンテンツ認定されても仕方無いわ

564 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 00:50:47 ID:lkb0ylB4.net
11階のドアが開かなくて解散…
いいマッチングだったのになあ

565 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 01:11:48 ID:aam6Kwgu.net
扉関係はいつも怪しいからバグかと思ったよ

566 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 02:57:56.35 ID:Vgb8LCSy.net
>>559
40階までいったけど全く同意。薄暗い変わり映えしないフロアをひたすら登る感じだから飽きが早そう。もう少しマップに変化があればなぁ。

567 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 03:03:09.39 ID:0CnwOzII.net
普通に出来てる人も居るのね
自分はメニュー画面で装備メニュー開けなくてオワタ/(^o^)\
倉庫の中のアイテムもPTSじゃ要らないから処分しようとしたけどジャンク指定出来なくて一個づつバラさないとバラせない
ナンジャコリャァ!

568 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 03:55:20.19 ID:m6E+UuIl.net
なぁこれ、クソつまんなくね?

569 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 04:22:37.37 ID:q9PjvMYG.net
配布でもらって今更1始めたんだけどこれサングラス絶対外せないの?
キャラメイクで見たのと実際に見たのとじゃ雰囲気違ってゴーグル変えたくなったのにゴーストリコンみたいに外観変更の項目にサングラスがないしググっても2の情報ばっかで何も分からないんで助けろください

570 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 04:25:52.79 ID:KTv9cU9/.net
>>569
郵便局の地下のトイレの中の鏡で変更できたはず

571 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 06:22:14 ID:e99ynqxZ.net
100階のボスがハンターて笑
手抜きすぎちゃうか

572 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 06:22:37 ID:dgCR+8/Q.net
>>563
ほんとそれ、マッシブ社員はニートPvPerの飛行機代とホテル代出して
何の実りも無い会議する金があるなら
世界中の100階以上あるビルを片っ端から登ってこいや

Divisionはマップ作製チームの作り込みだけが評価されてて
そこに金とリソースブッ込む事でしか生き残れないのに残念すぎる
地上のアンダーグラウンド

573 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 06:25:59 ID:QHATWyvR.net
ラスボスなんの捻りもなくて笑ったわ

574 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 06:30:48 ID:6tUSQNcL.net
バグだらけで何が仕様なのかまじでわからなくなってきた

575 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 08:00:04 ID:ye/Nd16q.net
サミットやってみたけど、作業感が強くてコレじゃ無い感が強かった。延々同じ事を繰り返し続けるだけ。鉄馬は誰も求めてないギミック盛りだったけど、サミットは露骨に手抜き。

576 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 08:27:51.81 ID:IPbwBhDL.net
やはりケンリーの二の舞になったか

577 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 08:34:27 ID:gxodd00k.net
1階も31階も61階も同じ景色だぞ
81階まで行くと相手が白服着たおっさんに変わるけど同じ景色だぞ
気が狂う…!

578 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 08:43:29 ID:tY0aNDXn.net
糞ゲー過ぎてやばい

579 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 09:03:46.53 ID:AAT4c+vw.net
ニューヨーク欲しいけど高いなぁ
4000円出すほどのボリュームとやりごたえあるの?
今の所セールになったことも無いよね。

580 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 09:09:33.40 ID:aam6Kwgu.net
まあUBIだからすぐセールするよ

581 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 09:15:44.91 ID:QFf+ht15.net
低層階だから暗くて薄汚い感じなのかと思ったら全部こうなのか…

582 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 09:19:21.57 ID:tY0aNDXn.net
100クリア出来なくね

583 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 09:22:33.70 ID:AAT4c+vw.net
>>580
そっかー、まだまだやり込んでないからちょっと様子見してみるね。

584 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 09:47:15.93 ID:wn2w8LPD.net
無料だから始めてみたけど、シーズンパス、無料配布のリワード報酬受け取れない。
ショップ覗いても何も表示されてないのは何故?

585 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 10:12:41 ID:sj6Hr8gA.net
>>584
俺もそれ気になって調べたけど、reddit情報によると現在対応中らしいよ

今から無印のシーズンパス買うってありなんかな

586 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 10:15:07 ID:AFG7IZI8.net
無料配布で入ってきた人たちがどれくらいでいなくなるか分からないからオススメはしない

587 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 10:21:40.21 ID:GrtlbzmC.net
サミットって階層で難易度上がるシステムで序盤は退屈で苦行すぎる
室内の照明が暗いか侵入方向向いてて逆光になって苦行すぎる
中二階で下に降りてしまうと暗い中で登れる黄色布見つけるの苦行すぎる
無駄に通路移動させられて苦行すぎる

588 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 10:28:58.76 ID:VzJUNnCP.net
簡単に楽しまれたら悔しいじゃないですか

589 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 10:40:36.52 ID:wbVH9RWR.net
昨日はイン出来なくて諦めたんだけどサミット評判悪いんだ
TU11も失敗な感じ?

590 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 10:46:11.37 ID:gxodd00k.net
81階以降のブラックタスクは白装束の一般兵のみだぞ
道中の演出として戦闘してる別勢力やゴミ箱の蓋マンと鎖マンと暴徒とローグエージェントみたいな勢力には数えられない一般人共以外は全員白装束のマスクマンだぞ
80階以下とまったく変わらないステージとセットで提供されるとアセットコピペで作ったゲームやらされてる気分を堪能できるんだ

591 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 10:55:45.74 ID:wbVH9RWR.net
アクティブ減って慌てて追加コンテンツ実装って感じなのかな
手抜きで出すぐらいなら全ミッションレジェ実装
ケンリーと空気と化したクラシファイド任務の焼き直しでも良かったんじゃないだろうか

592 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 11:17:29.04 ID:w7aJAcZR.net
エージェント、そんな時はトーレスがケンリー大学に連れて行ってくれるぞ

593 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 11:49:20 ID:0CnwOzII.net
41階迄ついて他のマッチングで31階からになってボスで敵が出て来ないバグに逢って解散再開したら31階からしか出来なくて為ってた取り敢えずエレベーターに閉じ込められるバグと敵の出て来なく為るバグに逢って進行不能が4回ほど遭遇
ステージに空中庭園や商業施設温泉スパ施設みたいなのとかバリエーションが欲しいなぁ
アンダーグラウンドとは違う!って言ってたけど確かにアンダーグラウンドが一緒にされたら迷惑なレベルの作りかけ感ムンムンの相変わらずの炎上コンテンツだね

594 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 11:54:23 ID:pb2yo5Q5.net
PTSやってみたけど
ライオットフォームが自爆するようになったね
あとエクリプスの効果が
扉の中にいる敵には波及しなくなったような

595 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 12:05:58.96 ID:Y1VIvWCy.net
PTS久々に起動したらなぜかまたアーロンキーナー倒すところからでワロタ
しかも装備覗けないんだけどバグかよwww

596 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 12:07:48.85 ID:GrtlbzmC.net
まぁPTSだから積極的にフィードバックしてみんなで少しでも良いものにして行こうぜ
俺はもうこの辺で・・

597 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 12:15:33.04 ID:wn2w8LPD.net
>>585
既知の問題だったのね。
情報ありがとう。気にせず進めるわ

598 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 12:53:31.57 ID:q9PjvMYG.net
>>570
とりあえず郵便局が出てくるまで進めればいいのか
ありがとう

599 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 13:09:48.74 ID:FTyTdpoj.net
倉庫階、ショッピングエリア、オフィスフロア
ホテルフロア、庭園、アミューズメントフロア
パッと思いつくだけでも6種類
しかも広さは限定的
そんくらい作れるだろ
お前らから基地外じみたマップ作り込み取ったら何が残るんだよマッシブ…

600 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 13:33:53 ID:GC7givyH.net
予想外につまらんねサミット
登るごとにプレイヤー側は変化ないから100回やらされる作業だわ

601 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 13:41:28.01 ID:kVNH6rF6.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=uyh-HBKk6QM
ドレッドでマスクかっこいい
ハイエナのネームドでこんなん来てほしい

602 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 14:03:57.28 ID:gxodd00k.net
マッシヴタワーは91階からが本番だぞ
クソ硬いエリート一般兵がプレイヤーのカバーの横や裏を目指して早歩きで移動しながらEMP特殊弾詰めたARで精密射撃してくる
なんか100階のハンターもバグでWHと壁貫通チート取得してガチの無理ゲーらしいしもういいかなって…

603 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 14:34:39 ID:Ndu1l+f6.net
>>527
2グループに分かれて検問所(or隠し部屋)とそこから一番近い隠し部屋(or検問所)の
入り口で待ち伏せ。
検問所なら他の検問所にワープしたり、DZ外でプレーすれば良いけど、
リスボーン地点が二つとも隠し部屋だと最悪、隠し部屋出入口は幾つもあるけど
ほとんどの出入り口で待ち伏せされているから。

604 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 14:42:16.02 ID:Ndu1l+f6.net
>>527
本題から話がそれていたけど、1発ダウンチートを使っている奴が
>>603の待ち伏せをしていたということ。
どういうわけか連射系武器でヘッドショット関係なく、
1発でダウンするときと2、3発目でダウン時があるみたい。

605 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 15:10:13.06 ID:gMNqATVt.net
えーサミットそんな感じなのか
ただエンドコンテンツ縦にしただけか
フレとちょこっと楽しみながら遊べる奴でいいのよ、マジで

606 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 16:08:13.84 ID:lkb0ylB4.net
サミットレジェマッチングしないな
みんな新装備掘りにでも行ってんのか

607 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 16:22:06.32 ID:pb2yo5Q5.net
つまんないからなぁ
自分も40階までやったがギブアップw

608 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 16:27:36.16 ID:IPbwBhDL.net
ガチでサミットがトドメになりそうだね
PTSでのこれつまんねーよのフィードバックが吸い上げられれば良いけどケンリーはPTSそのまま行ったし期待しない方がいいか

609 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 17:21:34.25 ID:pb2yo5Q5.net
サミットはマップがワンパターン過ぎるから
扉を開けたらいきなりケンリー大学位やっちゃっていいよなぁ

610 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 18:52:38.71 ID:mbm39USa.net
>>596
フィードバックしたところで、相手はマッシブだから…

611 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 19:19:49 ID:YczpPRiU.net
1のアングラだって同じマップ使いまわしじゃないですか!なにがいかんのですか!

いやマジで面白くないわ、1のスタッフ残ってないの?

612 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 20:17:24.26 ID:gxodd00k.net
サミットは高いリプレイ性云々言う前にまず1周目を面白くしてほしい
1周目の途中で心折りに来るとかケンリー大学かよ

613 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 20:30:35.76 ID:gudi2gOx.net
divisionもらったけどスペック足りなくて無理だった
remnantはプレイできたんだけどなぁ

614 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 20:53:11 ID:N0iwAGpY.net
このゲームって基本マルチ?
ソロだと敵が硬いし強い

615 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 20:57:04 ID:kIRSTQ1K.net
PTS本当にマッシブテストプレイしたのか?
ラスボスが撃つ弾とんでもねえ威力かつ壁すり抜けるんですけど
どうやって倒すんだこれ

616 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 21:18:20.42 ID:b06z67u+.net
無敵モードにして最強武器使えば倒せるぞ
マッシブはそうやってテストプレイしてる

617 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 21:32:39 ID:wbVH9RWR.net
>>609
おまえケンリーから裏金貰ってるマニーだろw

618 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 21:58:45.98 ID:wbVH9RWR.net
もしかして今回公開されたサミットってダミーだったりして
本当のサミットはコピペオフィスなんかじゃなくもっと作り込まれたマップ…なんて事はないだろうか?
起死回生の一打がこれって事はないよな(錯乱)

619 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 00:24:34 ID:ppaSMv13.net
フリープレイ10時間ほどやったときは神ゲーだった。ついに無料になったか。
再開したけどマップ右側に行くにつれてゲームバランスが崩れてきてる感じするんだけどこんなもん?

620 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 04:31:22.55 ID:282IGcbP.net
>>619
Division1のLV30ワールドクラス5ギアスコア550突破するまでがチュートリアル
特にLV30未満のストーリー中に「ゲームバランス」とかないよ

武器MODも防具MODもロクなのが無いし、銃器スタミナ電子が低くてタレントロクに発動してないでしょ?
それらは全部ワールドクラス5以降のコンテンツだから気にしなくていい

どんな腕でもどんな低センスでも楽勝でクリアできるように作られてる、出来ないならLVか装備が足りてないだけ

621 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 05:45:56.23 ID:7cdw7S+b.net
>>619
今のレベルで一番いい装備を店で買う、あるいはクラフトで作って進行していく

これをするかしないかで適正レベル内でも難易度ひでえなって思うステージはあるw
全部ドロップ品だと場所によってはつらい

何度も死ぬようになったりきついステージあったらやってみて

622 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 05:47:57.86 ID:282IGcbP.net
昔はDivisionにも質問スレがあってフリープレイ勢向けのテンプレあったんだけど
Division2が可動して消えちゃったんだよね

623 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 06:05:27 ID:zinSHYGM.net
このゲームってマウスとキーボードでやるの?コントローラーでやってる人少ない?

624 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 06:18:59.06 ID:282IGcbP.net
TPSとはいえPCのシューターなので一応マウス推奨
しかしチーターが多すぎてPC版は廃れPS4版の方がコミュニティが活発なのと
今時ゲームパッドエイムアシストがあるのでPC版でゲームパッド使ってる人は一定数居る
YoutubeやTwitchで配信者のUIを見てみるといい

しかし今はフォーカスという高倍率スコープを覗き込む事で攻撃力が上がるタレントと
ヘッドショットキルのダメージが次の一発に乗るヘッドハンターというタレントがメタっていて
エイムアシストが胴体を狙うのと、スコープ覗き込みにゲームパッドのエイムアシストが非対応なので相性が悪い
やはりマウスをオススメする

625 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 07:15:04.19 ID:myRLyk5R.net
PTS正常に出来てる人もいるがそうでない人達はPTSまともに出来てないんだよなぁ
装備画面が表示されない問題が解決できないから何も出来ないw
今回は諦めだな

626 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 10:23:09.47 ID:ppaSMv13.net
>>621
ステージというよりエリア的に15〜20の敵が湧いてきて20にかちあったら四人いても蹂躙される。
風景同じだからなんだかなぁという印象。

627 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 11:19:58 ID:Dzq+qKMN.net
>>626
Division1は仮に自身がLV20で、LV20の装備を付けていたら
敵が何人何十人居てもこっちが無双できるバランスになってる
ありえないくらい敵が強いなら、エリアを戻って装備かレベルを整えよう

Division1は基本的に敵のレベルマイナス5までなら腕次第で戦える
マイナス6になったらエンドコンテンツでない限り厳しい(逆にエンドコンテンツなら戦える)

・・・とこれらの情報は基本的に殆どのDivisionプレーヤーは知らなくても問題ない
というか意識せずに通過するので覚えてる人が居ない

628 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 12:02:32.01 ID:FckVL9c9.net
Div1のLV30以下は武器だけLv2〜3ごとに更新しておけばいい
防具にこだわるのは時間の無駄

1stキャラなら低レベルゾーンから順に全部片付けていって物資集めないと厳しくなる

629 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 12:04:47.95 ID:JQ6sJuG6.net
>>619
シューティングゲームがクソヘタクソで何でも死んだりしながら
治療キット残り1か0ぐらいで何とかミッションをクリアしていた。
けれども、火炎弾生産現場でソロプレー無理じゃんって一度なった。
そっからはタレットと追尾マインを使うことで一度も死んだりせずに
ミッションをクリアできるようになった。
ソロプレーでタレットは火力支援だけでなく、敵を釘付けにできるから
クリア後のダークゾーンでも使ったりしている。

630 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 12:10:34.03 ID:JQ6sJuG6.net
無印の方だけど、同じランドマークでもランドマークのエリアに
グループとか関係なく他のプレイヤーがいると敵の数が増えるという
認識で間違いないかな?

631 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 12:26:43.58 ID:FckVL9c9.net
アサルトタレットはただ解除するだけでずっと使えたけど
マインは強化しないとダメだったような

Lv20から防具の銃器・スタミナ・電子の上り幅が増える
それと共に敵の強化幅も増える
といっても武器最優先、防具はスタミナ重視で時々買い揃えるだけで普通にいける

GEが明日の17:00からだからそれまでに急いでLv30W5にするべし

632 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 12:34:11.40 ID:d+hkjmuZ.net
新鮮なだけかもしれないけど1のほうが面白いな

633 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 12:48:57 ID:282IGcbP.net
タレットのマスターMODは割ると爆発する(本人も食らう)
マインのマスター

634 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 12:49:11 ID:282IGcbP.net
マインのマスター

635 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 12:51:57.28 ID:282IGcbP.net
何度投稿されてんだ・・・マインのマスターMODは障害物を乗り越えられるようになる

なのでストーリー踏破中は囮にも定点防衛にも使えるアサルトタレットが便利
これは似たような条件になるサバイバルでも同様

もう一つのスキルは囮にもなるし蘇生も回復もできるサポステがオススメだが
基本的には何でもいい

636 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 13:52:16 ID:Donn6X/D.net
マンハントのストーリー部分が
キーナーは本当は良い人アピールしつこ過ぎ。

637 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 14:21:39.34 ID:mQ8pj8hx.net
>>624
ありがとう

638 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 14:29:12.27 ID:FckVL9c9.net
Lv30以下はスキパが低いからどのスキルも微妙
その中で唯一例外がアサルトタレット
銃撃が無理だと思ったらアサルトタレットと粘爆かマイン使えばいい

LMBの階級高い奴はタレットとマインをハッキングしてくるから注意

639 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 15:26:44.40 ID:282IGcbP.net
Division1はLV30までは防具は何も考えず、レアリティの色に関係なく、銃器・スタミナ・電子に関係なく
拾ったレベルの高いやつを付ける
(これはDivision2のLV30までにも言える)

武器はDMGの値を鵜呑みにしない、マッシヴは算数が出来ないので武器の数値化基準が間違っている
(鵜呑みにすると装弾数の多いマークスマンかショットガンが異常な高数値を示すが本当は強くない)
なので、拾った高LVのAR、LMGを一通り使ってみて「自分に合ってるもの」を探す
何が合ってるか分かったらそれが今後落ちるのを「祈る」、または高性能武器ショップに並ぶのを「祈る」
面倒な事を考えたくないなら「ライトウェイトM4、M60、MP5+盾、サープラスSVD、ハンティングM44」が鉄板

拾った装備で要らないものは全部売る、武器MODも防具MODもレベルが上がったり新しい装備拾ったら
いちいち付けはずしするのが面倒だから全部売る
砕いて素材にしてもLV30ワールドクラス5から見たらチリにもならない、全部売る

640 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 16:31:45 ID:wKwIhsZT.net
Div1もアマレジェ辺りだと普通にマッチしてサクサク遊べるね
やっぱエージェントが強いから2より面白い気がw

641 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 16:42:43.51 ID:eUAOGx0m.net
>>639
電子要らない銃器マンでもHP上昇付いてるなら電子振りでも使う事あるし
MOD類はLV10下でも普通に使うぞ
Lv30以下は性能が低いから差も少ない

642 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 16:47:43.69 ID:ohdbGnZx.net
昔あった今週の店売りのサイトってまだある?無印のほうです。

643 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 16:51:29.04 ID:282IGcbP.net
>>641
それでいいと思う人はそれでいいと思う、元々Divison1のLV30未満に攻略法など無い
要するに性能が低すぎて差が無いなら、いっその事付けなくてもいい
どうせ10分後には別の武器を使ってる可能性もある

サバイバルもDZ入ってテック集めるまで拡マガすら要らないのと一緒

644 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 18:09:40.21 ID:5TNg+MT2.net
1やってるけどフリーズして強制終了多くて萎えた

645 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 18:36:15.84 ID:FzQqpcZi.net
GEはじまってるのか
完全に忘れてた
ソロ専門でPTやったことないが稼ぎのためにやってみるか

646 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 20:21:24.37 ID:Xjq9dfeo.net
shd17302とマッチングした
一万超えは初めてだ

647 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 20:27:15.17 ID:2ejnsNc7.net
GE明日からだぞ

648 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 21:33:26.50 ID:inCMZmbY.net
とても面白そうなので2を買ってみようと思うのですが、もしかして1の方が面白いとかありますか?
過去レス見てて気になってしまいました

649 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 21:42:28.70 ID:l67/8aji.net
TAやってたんだな1週間ちょっと起動してなくて分からんかった

650 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 00:44:06.15 ID:JRqzJrZC.net
>>642
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQp0q6ctg-4HP2HsrKt2EGHRoApXLJlC-6QF2A4F0Ixf6UrD9-Thull7I34mnA9vMKgflM4nyVdViMV/pubhtml#

651 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 01:41:13.32 ID:Jr7I6L0b.net
欲しかった装備やビルドが組めてきたらなんか急にDivision2飽きてきた
Division1も色々やってたもんでまた今更やりたいとは思えんし
ポロポロと欲しいゴッドロールがすぐに集まっていくのもやっぱあれなんかねー

652 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 02:11:15.89 ID:Ie+CFpvD.net
>>648
個人的な感想だけど2も面白いよ
ストーリー終了までは問題ないと思う
自分もこのスレにいて色々不満も書いてるけど、結局好きだからバカみたいな長い時間続けてるわけだし

653 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 06:29:12.84 ID:9o1Innkg.net
この前ps4やって土曜無料のpc始めたんだけど、どっちで続けるのがいいですか?

DLC持ってなくてFPSも初めてなんです

654 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 07:08:13.46 ID:GD9nMkRl.net
PS4かなPCは割と過疎ってる

655 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 07:20:06.83 ID:hMM/vwtx.net
何がしたいかにもよるな

ソロでストーリーだけ知りたいなら非定期的に大幅値引きセールやフリープレイを行うPC版でいい
仲の良いフレンドが居て一緒にやるならフレンドと相談するといい
Division内でフレンドを作りたいならコミュニティを形成しやすくDiscordを活用しやすいPC版の方がいい
頭キッズに戻って中学生のノリでバカ騒ぎしたいならPS4の方が活発に行ってる
ガチでPvPやりたい、PvPに自信があるならチーターの少ないPS4版じゃないとマトモにマッチすらしない
すぐにエンドユーザーに追いついてエンドコンテンツに突っ込む気があるならPC版
すぐにエンドユーザーに追いついて新しい情報を先取したいならPTSに参加できるPC版

挙げたらキリがないけど、要は何がしたいかにもよるな

656 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 08:07:14.61 ID:ajKye5BJ.net
PTSで全エキゾのゴッドや一部新装備のゴッドが店売りされているの最上階に着くまで知らんかったわ
アナウンスしてくれよマッシブ…

657 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 08:13:24.35 ID:jvyXFneg.net
やること極端すぎる上にアナウンスすら怠る優良企業
ところでPTSでHHが同じ武器でHSで倒し続けても効果時間が最初の30秒カウントのまま進行して表示上は効果切れてることになるんだがさすがにバグだよな? 見た目切れても普通に乗るし
修正予定は武器チェンジでのカウントリセットだからその弊害かな やっぱ一つ修正するのに余計なところ弄ってるって分かるな

658 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 08:49:25.67 ID:9o1Innkg.net
返答どもです。pc過疎ってるんですか
ps4はクイックマッチングほとんど成立しませんでしたが
pcはミッション全部即マッチングした(マップ左側だけだけど)んで
ps4の方が過疎ってるのかと思ってました。

基本週末プレイヤーなんでps4にします。

659 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 08:58:13.16 ID:cSmgRv/T.net
初めてDivision1でチーターの被害にあったかもしれない。
コメンデーション解除のためにDZ散策中、突然ダウン無く死亡。
倒したプレイヤーは表示されたけど、突然の出来事に呆気に取られて
スクショできなかった。
チーターと思われるプレイヤーはLMG使ってた。
自分はスタミナは9000越えてたのに瞬きする間も無くやられたから
ビックリした。

660 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 09:05:05.05 ID:hMM/vwtx.net
>>658
DivisionはRPGともハクスラとも言われてるが
正確には「アイテム収集を目的としたルーターシューター」が正しい

新しいルーティングエリア、新しいアイテムが無くなってしまったら
次のものが来るまで皆他のゲームに行ってしまう、今が丁度その時期にあたる

何もやる事が無くてもDivision2の中でDivisionの話題で盛り上がる
話し相手が欲しいだけならPS4でいいと思う

661 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 09:28:24 ID:Lal8eiX1.net
divisionが無料だったので遊んでおりますが、
オプションでビデオのウィンドウモードをウィンドウ(フルスクリーン)に変えているのに
起動の度にウィンドウ解像度1440×810に戻されるのだがなんで?
固定する方法はない?

662 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 09:53:19 ID:cSmgRv/T.net
>>661
自分も維持する方法を知りたい。
初めの1ヶ月はフルスクリーンが維持されてたけど、
ある時から維持されなくなった。
それでも、何故か維持される時がある。
ウィンドウモードだと時間が解るから良いけど、何故かチャットが使えるのは
フルスクリーンモードだから困る。

663 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 09:57:55 ID:vcpHJWA5.net
PC版の優位性ってわりと真面目にハイスペック頼りの高画質くらいしかメリットないぞ
あとはキーボードマウス操作くらい

PS4版の方がコミュニティ人口は圧倒的に多いからフレンド作るにもクラン入るにもレイド行くにも
とにかく人と何かするときはPS4のがやりやすい
やたらPS4下げの書き込みする人もいるけど、逆に言うとそれだけ人が多いってことだからな
PC版にも頭おかしいのは確率の問題で普通にいるし、むしろキツめのガチ陰キャはPC版のが多いくらいに思える

664 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 10:14:05.22 ID:Ap5bnpVd.net
ディスコ鯖覗くと酒癖悪くて絡み酒してくるおっさんとか聞いてもないのに最上位のPCパーツでドヤってくるチー牛とか
どうやってPC買ったんだ?or組んだんだ?って知能レベルのギリ健とか18未満のイキったガキとかまぁまぁなんでもいる

665 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 10:32:22.53 ID:cSmgRv/T.net
本編クリアしてDZにチャレンジし始めた頃、
検問所入り口にザッパー&出待ちのプレイヤーにやられたけど
自分を倒した人が日本人で汚い声で「どーだ!どーだ!××(誹謗中傷)」と
ボロクソ言われた事がある。
確かに自分がヘタクソなのは事実だけどpvpやる気は無いし
そもそも誹謗中傷はさすがにダメだろ

666 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 10:53:52.30 ID:1zRHBXKh.net
ディビジョン2シーズン2終えていいかげん飽きが来たので
予備知識なく新しくアベンジャーズ買ってやってみたら、ディビジョンと全く同じシステムのゲームで笑えない

667 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 11:18:54.15 ID:tOKpjZg6.net
>>665
結構前に似たようなのに絡まれたわw
アホほどラグい上に粘着してくるローグばっかりだったから、それ以降ゲーム内VCミュート&ブロック徹底するようにしてる。

その手合いはさっさと距離取るのが一番だわ

668 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 11:21:33.19 ID:rVZ7MMC0.net
そらDivision続けてて
しかもDZに居座ってる連中なんてガチガイジだけやろ

669 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 11:53:26.87 ID:b8leiqny.net
Divisionを続けてることがおかしいと言うと反発する人が出てくるので勝手に補足

プレイヤーに有利なバグは即刻潰すくせにゲームに支障が出るプレイヤー不利なバグは直さないし、バランス調整と称して行ってきた調整の大半はプレイヤーの弱体化
何より開発側が自分でテストをあまり行わずにプレイヤーに投げつける

そういった「嫌がらせ」の数々にイヤイヤ付き合ってしまうストックホルム症候群の気のある人が多いのがDivision 2プレイヤー

670 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 12:02:08.77 ID:vcpHJWA5.net
フレンドいたりしてわいわいやってりゃある程度は続くかもね
ソロならとっくにやめてるだろうし実際ソロプレイヤーの方が多いから過疎ってる

671 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 12:39:06.81 ID:cSmgRv/T.net
>>667
協力プレーは楽しいけど、自分はヘタクソだからなるべく迷惑かけたくない。
そもそも、ソロでのんびりと一部のコメンデーションとシールド解除したいだけだから
ローグに襲われるのは仕方ないにしてもストーカーのようなローグは迷惑。

672 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 12:39:37.59 ID:RtDNCwsh.net
>>661
ウィンドウ〜フルスクまでを左から順に適用させるとフルスク維持になるよ
プレイボタン押してから起動する間に余計な事やるとウィンドウに戻るけど

673 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 13:34:58 ID:rwXDrHJp.net
>>663
全く同意だけど、その高画質・高フレームレートのメリットがでかいんだよね。
一度体験してしまうとPS4には戻れない。

674 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 14:00:40.01 ID:hMM/vwtx.net
CMDはスカーミッシュ以外全部やったが、
Division1のDZコメンデーションって当時のプレーヤーなら出来たが、今から始めたような人が
1人で出来るようなレベルのモノなんて無かったと思うが、一体何をやろうとしてるんだ?

675 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 14:08:38.64 ID:c1DgBNBp.net
1,2合わせてもうすぐ2000時間だけど
フレンドはリアル友人(半引退)の1人のみ
ソロでぶらぶら観光したりCP潰したり素材集めしたり
ミッションは当然野良無言
気持ちよくサクサクいったり面白い構成でヒーコラ言いながら何とかクリアしたときはgg
後腐れ無いうっすいオン要素すき

676 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 14:36:45.67 ID:0gvRJ0Am.net
>>674
そういうプレイ好きならワイルドランズやってみたらいいかもな

677 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 14:51:18 ID:j4ee70rj.net
神ゲーになった?

678 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 15:09:59.79 ID:ajKye5BJ.net
(エージェントのアーマーが)紙ゲーになった

679 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 15:21:06.71 ID:j4ee70rj.net
クソゲーですやん・・・

680 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 15:32:42.56 ID:+sxFlWMX.net
アンダーグランドも雰囲気はよかったけどポテンシャルがあっただけでそんな面白くはなかったな。まあマッシヴビルよりは良かったんだろうが。

681 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 15:33:27.46 ID:1zRHBXKh.net
マーシーレス時代のようにデブを嬲り殺す方法は無いのかね

682 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 17:11:11.48 ID:g8nFjCU1.net
アングラ面白かったぞ
そりゃ装備が整いきってしまったら「他にやることないしなー」みたいな感じになりかねんけども

683 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 18:24:34 ID:Lal8eiX1.net
>>672
オプション〜ビデオ〜
ウィンドウモード<フルスクリーン>設定を適用する〜
ウィンドウモード<ウィンドウ>設定を適用する〜
ウィンドウモード<ウィンドウ(フルスクリーン)>設定を適用する
でゲームを終了し再起動したらウィンドウ(フルスクリーン)で起動しました。
ありがとうございます。

684 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 18:59:31.39 ID:YWoZHk9x.net
サミットやってると弾が無くなって仕方なくHG撃ってるのは俺だけ?
あとPTSだけなかなかマッチングしないんだが

685 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 19:33:42.04 ID:sHf38/sT.net
>>684
ディレクティブに弾薬コレクター入ってないか?
サミットは現状ではリピート性皆無だから飽きたり100階到達した人から去っていくぞ

686 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 23:53:53.83 ID:hth3y2uW.net
無料配布でもらって遊び始めました
本格的にやりこむってよりサブクエかじりつつストーリー終わらせる程度でいいんだけどこれってちゃんと終わりのあるゲームですか?
他プレイヤー表示されるしソロで普通にクリアってゲームでもないんかな?

687 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 23:54:53.15 ID:rVZ7MMC0.net
ストーリーだけならソロでも全然いけるぞ

688 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 23:58:07.45 ID:hth3y2uW.net
すいませんレス見返しました、ソロでふわっと楽しむは可能みたいですね

689 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 00:08:02 ID:80mYf9wi.net
ストーリーに区切りはあるが、完結はしてない
Divisionをプレイしてるプレーヤーの8割はストーリー把握してない

ストーリーの最新話まで見るならDivision2の有料DLC買わないといけない
今からフリープレイで始めるような人は、そこまで金出さないと思うけど・・・?

690 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 00:13:02 ID:SSaj9GA7.net
俺も無料組だけどそのへんの新兵とつるむの楽しいよ
時差の問題であんまり英語が通じないが…

691 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 00:33:12.60 ID:tLAs0oBV.net
2のストーリーは正直あまり飲み込めていない
なんかDCに助っ人で行ったら大統領がいて・・・?ブラックタスクに・・・アーロンキーナー・・・?
1の第一波のケツ拭いてニューヨークを取り戻す!打倒宿敵キーナー!ってくらい単純な方が好き

692 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 01:07:05.69 ID:OyM0Z7iK.net
1のエージェントと共闘できるのかと期待されたこともあったんだけどね
マッシブにそういうのは無理だった

693 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 01:27:07.68 ID:s9ItxPdX.net
ドラマの計画もコロナでストップしちゃったんだろうがドラマで第一派の話とか補完してほしかったな
ドラマが盛り上がればウィッチャー3の様にドラマ見た人達がゲームをやり始めるとかあったかも
コロナ後の今となってはすべて幻だね

694 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 02:22:49 ID:pul8StPD.net
2のストーリーは確か、薬、生産装置、ウイルス学者がそろって
さあ治療薬を大量生産すっぞ!ってところでキーナーが
「ごめん全然関係ないエクリプス作ったわ。超速攻で人が死ぬやつ」
ってなったとこだっけか今

リンカーン島のフクロウに火をつけて出てくる何とか会も
こないだのマンハントで触れてたから
シリーズ展開が続けば言及されるんだろうな

695 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 09:59:00 ID:gpMxhtM5.net
>>689
作品内で話完結しないんですねそれは残念
人工的?な感染病から始まって最高にいまの世界を思わせる入りだったからすごく楽しみにしてしまっていた

696 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 10:55:13 ID:pkrtW5op.net
このゲームのストーリーや設定は自分も面白いと思うよ

697 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 11:09:30 ID:+w4NAdSI.net
2の後はもう文明も衰退してゴミを漁って鈍器で殴り合う世界にしかならなそう

698 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 11:13:48.47 ID:kyJ/E67P.net
>>689
良かった、俺だけじゃないんだw
おっきなストーリー追う訳じゃないからニュアンスしか分からんわ

699 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 11:26:49 ID:tBNM9HlJ.net
NY拡張のおかげで1のエージェントはプレイヤーエージェントも含めて
全滅したことが判明したわけですし

700 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 11:28:50 ID:+w4NAdSI.net
その割に雨後の筍のごとくローグ組織()が湧いて出るんだよなぁ

701 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 11:46:30 ID:nNbwU5XF.net
>>699
郵便局が攻撃されてそこに居合わせたエージェントの何人かは行方不明になったとは聞いたが
いつの間に全滅してたんだ

702 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 12:35:11.24 ID:yXxEP84R.net
ブラックタスクがペンタゴンに集まってるからちょっかい出すわ!
ワクチンの培養ができる凄い装置を回収しようとしてるみたいだから奪おうぜ!
強奪して設置したけど使い方分かんねぇから分かる奴来るまで飾っとこう!

暴徒の鑑ですわ

703 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 13:01:04 ID:XBAjWUJd.net
配布で始めた無印、やっとレベル30になってストーリークリア?したっぽいんだけど何やったらいいか全然わからん
グローバルイベントっての来てるからとりあえずこれ周回してるんだけどミッション難易度とかってなるべく上げた方がいいのかな?

704 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 13:10:40 ID:FDyYu4Fk.net
GE来てるならレジェがんがん回して揃えるって感じだけど装備ゴミだろうしチャレンジ辺りで揃えていけば良いんじゃね

705 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 13:17:54 ID:lgisPmLe.net
>>703
取りあえずワールドクラスを最高まであげないと

706 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 13:18:22 ID:lluAW2CG.net
>>703
マップ開いてワールドクラスを上げる→ギアスコア上げる→ワールドクラス上げるの繰り返しでWC5を目指す
WC5までは何でもいいからギアスコア上げることだけ考えればいい

707 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 13:20:01 ID:SzCLO8oA.net
エリス騒動の後始末してたらJTFとかち合って挙句エージェントの参戦で壊滅させられた侵略ホワイトオーク
新兵採用イベントしてたらエージェントが殴り込んできて試験対象にはちょうどいいと敵役をエージェントに変えたらやっぱり壊滅させられた侵略動物園

708 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 14:41:59.00 ID:6h2zDhIE.net
その2つは特にシナリオ酷いわ
新兵採用大会もアホかって感じだけど証拠隠滅されたのにシェーファーを不機嫌にしてやったな!とかドヤってるマニーは何なんだよマジで

709 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 14:52:59.48 ID:ySASmW75.net
侵略キャンプホワイトオークはまだしも、動物園は意味不明すぎるよなー
本当のチームワークを見せてやれとか何言ってんだよこいつ

710 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 15:16:31 ID:qNEittM8.net
>>703
適当なGS高い装備でレキシントンチャレンジ回って
リクレイマーガチャ回して6部位電子9000modは全部サポステ範囲でやっとアマレジェ行ける戦力になる
後はアマレジェ回してロンスタ揃えるなりリクレ厳選したりハンターのエキゾ揃えるなりお好きに
ちなみに次のGEラインナップはゴミ
11/30までストライカーGE来ないから別ゲーやるべし

711 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 15:25:43.26 ID:80mYf9wi.net
>>707
ホワイトオークのシナリオって

エリス裏切り後、行方を追っていたマニーはホワイトオークのキャンプ場に潜伏している事を突き止めた
しかし正確な潜伏場所が分からないので、騒動を起こしエリスに脱出リアクションを起こさせヘリポートで捕獲する作戦だった

マニーチーム
SHDエージェント・・・川からバンカーに侵入し騒ぎを起こしエリスをいぶりだす
JTFユニット2・・・正面の橋からヘリポートに向かいヘリポート警備兵をひきつける
JTFユニット1・・・裏山から侵入しユニット2と交戦中のヘリポート兵を挟撃、ヘリポートを確保する

ガルベストンチーム
ヘリポート兵・・・JTFユニット2の陽動を察知、橋を落として経路を断つ
ヘリポート兵・・・挟撃に失敗したJTFユニット1を迎撃し各個撃破、殲滅する
川辺警備兵・・・エージェントの奇襲により全滅、しかしバンカー隔壁の閉鎖に成功
キャンプ場警備兵・・・迂回経路を取るエージェントの足止めを行い全滅
ガルベストン・・・ヘリポート兵と共にエリス脱出の時間稼ぎのため現場に残りヘリポート兵と合流し戦闘
          任務達成するも殉職

個人的にはブラックタスク結構頑張った面白いシナリオだったと思う
マニーは無能(侵略ミッションに続く)

712 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 15:48:17.22 ID:XBAjWUJd.net
>>710
リクレイマーってそんなに強力なの?
海外のビルド動画漁ってるけどノーマッドとストライカーが多い感じする

713 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 15:49:27.86 ID:qBdMUDh8.net
>>710
リクレイマーってそんなに強力なの?
海外のビルド動画漁ってるけどノーマッドとストライカーが多い感じする

714 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 15:55:06.22 ID:4mf9CUO2.net
>>713
リクレイマーは攻撃系じゃないよ、回復役
回復と状態異常に対する免疫と弾薬補給できるサポートステーションを展開できるから
高難易度ミッションで1人いるとかなり楽になる

715 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 16:40:37.64 ID:80mYf9wi.net
Division1末期のリクレーマーは回復役というより司令塔
サポステを前に前に出して敵にわざと壊させ、部隊の前線を押し上げる位置とタイミングを任せられる
クリアタイムはリクレーマーの上手さに比例すると言っても良い位

今どれだけレジェに人が残ってるか、どのくらいの練度の人が残ってるか知らないが
初心者がレジェと初見でいきなりリクレーマーするのはリスクが高すぎる
リクレーマーするならまず他のギアセットで参加してリクレーマー役の動きを観察した方がいいと思う

716 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 16:41:46.06 ID:kyJ/E67P.net
2では夢のセット装備だな

717 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 17:00:38.14 ID:+w4NAdSI.net
ローグの使えないSHDテックよりブラックタスクからサポステを取り戻したい

718 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 17:21:21.40 ID:+ywyFmzS.net
面白そうな話ししてるとな
2ではどんな進化してるんだろう

719 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 17:53:01 ID:+oMFLVTb.net
サポステが横におけるようになったぞ!あと視認しにくくなったから壊されにくい!
なんて素晴らしい

720 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 18:13:13.86 ID:6h2zDhIE.net
>>711
ガルベストンは1ミッションでしか出番ないけど有能感あるよね
ワイバーンとかサムナーが無能なだけに際立つ

721 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 18:32:46.51 ID:ySASmW75.net
>>711
ノーマルはおれもすき。ガルベストンとチキンのやりとりもいいし。マニーの無能さも笑えるし
ただ元の人は侵略の方を出来悪い言ってると思うけど
双子の不気味なユニゾンをやめろのほうね

722 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 18:59:16.79 ID:RMgyxO7A.net
そのユニゾンが今週の侵略になったぞ

723 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 22:11:38 ID:ZRKjRhWZ.net
自分も無料無印組だけど30になった後のインフレ具合にびっくりしてる
紫装備集めるのには結構苦労したのに金や緑装備がホイホイ落ちてWC2〜4は飛ばしちゃった
今のオンスロートととやらの効果が強すぎるおかげってのもあるだろうけど

724 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 00:11:11.24 ID:R9QZGteM.net
デイリーとウィークリー以外のプロジェクトあと2つくらい残ってたはずなのに消えてる。
確かコントロールポイントの警戒レベルを最大にしたら出るアイテムを各地方で集めろとかあった気が。
気のせいで実はウィークリーとかだったんだろうか。

725 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 04:59:18 ID:c5BV7ZVd.net
>>715
ほんとセントリーよりも司令塔
普段はアタッカーやりながら上手いリクレの動き見てるよ
野良でアタッカーばかりのグループになった時はリクレやってる

いやリクレ難しいわ
やって分かるリクレの有難さ

726 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 09:59:30.40 ID:t2OFQUt0.net
1のサポステ自分で爆破したときの音好きだわ

727 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 12:56:43.72 ID:PiOJHWLp.net
Div1でクラシ揃えてない装備がD3とデッドアイくらいでやることなくなったなーと離れたんだが、こうして話題になってると2放り出してやりたくなっちゃうな

728 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 13:15:31.76 ID:ANqupJDm.net
まぁ1部を除き調整したスト4が1番安定効率いいんですけどね

729 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 16:58:08 ID:3XgZgXkk.net
1無料になったんでやってるが下手すぎて笑える
参考にyoutube見ると位置どりからエイムまで凄すぎw

GAMEPADだとソロしかできんな

730 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 17:30:40 ID:meWQAr1j.net
1の方がリコイルの制御は難しい印象

731 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 17:37:50 ID:lKMXBrBz.net
1は人によっては制御難しいかも知れないけれど
2の人に似た何かのような動きが無いから頭に当てやすいでしょ

732 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 17:50:41 ID:Un9ExIeU.net
2のポリスM4に慣れてしまったからたまに1に戻ってLVOA撃ったら銃口跳ね上がって大変

733 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 17:54:13 ID:j/wMZbsi.net
ニューヨークの雰囲気も出てるしコロナの時代にぴったり、おまけにアメリカ人の糞ムーブも予測してたとかなかなかすごいゲームだね

734 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 17:54:53 ID:diU8++n1.net
>>729
いとも簡単に回り込みながら全弾叩き込んでるけど真似してやろうとしたらあっという間に標準どっかに吹っ飛んでアワアワしてる間に蜂の巣にされるわ

735 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 18:22:35 ID:3XgZgXkk.net
>>734
あんな動きはまず出来ないからカバーからチマチマ撃っての繰り返し
高所に陣取ればまあ安パイ

↑にカキコある、火炎弾生産現場
初心者殺しでタレットかコロコロ強化せんとまあキツイのなんの

736 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 18:22:52 ID:c5BV7ZVd.net
LVOAヘッド狙うの大変だよね
アレハンドロなら楽なんだけどな

737 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 19:57:29 ID:jMRgr/dN.net
6セット以外の緑防具ってガンガン売ったほうがいいのかな
なんかもったいなくて捨てられないわ

738 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 20:38:16.03 ID:7l4iT+lG.net
1は倉庫の容量もそんなにないんだし使わない4セット装備は売った方がいい

739 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 20:47:55.24 ID:jMRgr/dN.net
>>738
サンクス売るわ

740 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 21:11:28.71 ID:hbgeFdld.net
6セット装備(クラシファイド)は再調整出来る箇所が2つに増える上に最適化の限界値がほかの防具より高い完全上位互換だからな
最適化(ディビジョンテック使って装備強化するやつ)はWC5で6セット防具といい武器拾うまで我慢しような

741 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 22:07:46.93 ID:2H8zCKNN.net
今回のグローバルイベントは初めてだけと、
何かDZのNPCにプレデターの出血が入らないのか
入りにくいみたいなんだけと俺だけかな?
出血入ったとしても20発ぐらい当てないとプレデターマークが出ない

742 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 22:42:08.49 ID:SEUxFQ7T.net
そういえばDZへ行くとうねうねと左右に素早く動いてこちらの弾丸を
避けながら攻撃してくるプレイヤー居るけどあれはパッド操作??
やろうと思うと指がつるというかなんというか・・・

743 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 22:46:55.46 ID:lKMXBrBz.net
あれはマウスでカメラ(キャラクタ)動かしてるだけだよディビジョンでしか通用しない技

744 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 00:09:51.13 ID:TYJ+3Bxm.net
>>742
キーボードでまっすぐ走って、ハイセンシなマウスを高速・不規則に左右に動かす
捕まえられまいと逃げるニワトリのような動きから海外では「チキンダンス」と呼ばれている
他のFPS・TPSゲームにはあまりない、キルタイムの長いDivision1ならではの技

マッシヴはPvPシーンでお互いがカバーに付いての銃撃戦を望んでるのに
実際のDZ戦闘がほぼ100%チキンダンスによるヒップショットバトルになっている現状が
本当に大嫌いで、数年かけて数々のナーフを行ってきた

・ヒップショットに特化していたトンプソン・トミーガンのナーフ
・ヒップショットの命中率(Divisionの命中率は集弾率の事)低下
・ヒップショットのクリティカル率マイナス50%
・マウスによる鋭角ターンの半径増加
 一時期PvEでまともに非常階段を登り降りできないほど鋭角移動が出来なくなった
 不評すぎて若干マイルドになったがDivision2に引き継がれる
・非AIM中にレティクルが無くなる
・ヒップショット中に移動力低下、不評すぎてすぐに元に戻したがDivision2に引き継がれる
・ダッシュ中のリロードでダッシュ中断、不評すぎてすぐに元に戻したがDivision2に引き継がれる

これだけナーフされてもまだ使われている
特にDivision1と2、ヒップショットにレティクルが無いのは数あるチキンナーフの1つ
このせいで3D酔いになって辞めていったエージェント、配信者の視聴を辞めた人は
少なくないと思う[要出典]

745 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 00:58:44.13 ID:8pSrwPtu.net
何か2に全部引継ぎされてませんか!?

746 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 01:06:50.98 ID:QeicpxYc.net
>>744
調べたら海外だと腰撃ちの事ヒップショットって言うんだな。勉強になった

747 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 01:27:55 ID:Lapbc1vL.net
大抵はヒップファイアって感じだね

748 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 01:56:18 ID:DwVwvJwP.net
ヒップファイアだとキタキタおやじが思い浮かんでしまうからショットにしてくれ

749 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 02:32:02.67 ID:dFMmYpEI.net
ほんとヒップショットの集弾率悪いよなこのゲーム

750 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 02:32:38.79 ID:1qlN3X7L.net
難しいこと考えないでDZ周回してるわ
やっとローンスタークラシ揃ってFAMASでトリガーハッピーやってる
でもすぐ弾尽きてワロス

751 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 08:10:07.96 ID:HJNvbfKB.net
741だけど
あれから、そこそこ時間を空けて再度DZに行ったら
出血やガス状態でも普通にプレデターマークが入るようになった。
出血だけは出血状態が解除(と少しの時間?)されないと
プレデターマークが入らない見たい。

752 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 08:57:33.46 ID:mTmVX6cj.net
俺は1と2行ったり来たりしてるけど
最近はキャラの挙動に1と2の差はほとんど無いね(1の操作性が落ちた)

アングラのソロチャレとか前は敵9人くらい出てきたのに今は5人くらい

753 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 09:08:24.62 ID:MMVXLwE0.net
最近って1に修正が入ったの??

754 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 11:12:36.36 ID:QN27cA0L.net
最近のDZプロジェクトのエージェントを倒せってのは文字通りローグ喧嘩しろって事だよね。
それじゃ面倒くさくて行けねえわ。

755 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 12:19:54.34 ID:kE93nwRq.net
やっとシーズンパスとclubリワード諸々が反映された

756 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 14:19:16.95 ID:DOtb2gxW.net
>>650
マジサンクス。そうか海外なんだな。

757 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 15:08:49 ID:X3YUEUUl.net
PS4で昔やってたけどPCで無料だったからまたやり直そうかなと思ってるんだけど
携帯電話とかあの手の収集物ってWCに上がってから回収した方がいいんだっけ?
なんか装備的な意味でそっちの方がよかったって覚えがあるけどうろ覚えだわ

758 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 15:15:43 ID:2qdWsEWz.net
2って取ってもずーっと表示されるバグなかったっけ? 

759 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 15:28:27.52 ID:Xjln8wE4.net
>>757
前作はLv30になってから拾うと貰える経験値の量が増えて経験値が一杯になった時にキャッシュが貰えるから
あとで拾う方が得みたいなものはあったが、キャッシュから何か良いものが出た記憶もないし
好きな時に拾えばいいんじゃね

760 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 15:30:27.83 ID:Fnh/HI1C.net
>>757
1のことだよね?
Lv30になると経験バーMAXになるたびに装備箱1個あけられるからな
あとから回収したほうが経験ウマウマで3個でほぼMAX

取り返しのつかないことじゃないし途中まで進んでるならやり直すことでもない

761 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 15:33:27.00 ID:LWEyyreq.net
>>757
Division2発売から1やってないから、その時までしか覚えてないが
結論から言うとどちらでもいい

基本的にバックグラウンドストーリーなどを二の次にできるなら
確かにその方が(WC5で取った方が)いい
携帯電話、エコー、行方不明のエージェント、墜落ドローン取得の経験値は
レベルが上がる程、ワールドクラスが上がる程増えて、WC5では11万程になり
たった4つ集めるだけでフィールドマスターキャッシュが貰えるようになる

たかがフィールドマスターと思うか、されどフィールドマスターと思うか
本人次第

762 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 15:37:31.41 ID:6euS29Tq.net
1の収集物は後回しにしたけど見つけ直すのがめんどくさすぎた

763 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 15:55:08.24 ID:X3YUEUUl.net
>>759-761
一応1の話って書いとくべきだったごめん
話は大体分かってるし予定通りWC上がってから回収していくことにするわありがとう

764 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 16:09:42 ID:HRQPrDCz.net
XP2倍イベントで後から拾ったけど糞だるかったから、サブでは通り道のは拾いながら進めたな。
それでも結構な数だしw
結局好みだな

765 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 17:56:26 ID:aBQK8NU2.net
1やってるんですがこれ一応終わりはあるんですか?
シナリオとしてエンディングはある?
レベル24だけどそろそろダークゾーンデビューすべき?

766 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 18:13:12.50 ID:dFMmYpEI.net
>>765
自分が終わりだと思った瞬間が終わり
EDっぽいEDなんて用意されてない投げっぱなしのストーリー

>>764
フィールドマスター2倍イベントはもう来ないのかね…

767 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 18:30:26.01 ID:galc8HD5.net
>>765
ストーリーは2に一応繋がってる
で、2でも終わってない
ダークゾーンは行っても行かなくても良い
vPゾーンでもあるのでPKされてDZで手に入れた物を強奪されることもあるから合わない人はとことん合わない
1年ぐらい前に久々に行ったときはランドマーク潰して平和に遊べたけどローグそのものはマップに出てたな

768 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 19:27:40.82 ID:7Iek+X4G.net
ドラゴンワンのセリフ聞きたくなってきた
人居るうちに1やってくるか

769 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 20:05:08.82 ID:dFMmYpEI.net
PC版無料キャンペーン前のDZの過疎っぷりが良かったのになあ
名前覚えられるぐらいの常連ローグしかいなかったのに
ウィークリーやデイリー回収が面倒になりそうだ…

770 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 20:42:11.86 ID:YI7BHfSD.net
無料から始めて面白かったから2買おうかと思ってるんだけど
評判微妙なんだね
発売されてからアプデされてる今でも微妙?

771 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 20:55:15.62 ID:k1m/6dzL.net
>>770
フレ作ったりクランに属してマルチするなら楽しめるんじゃね?
ソロだと目的ないと辛いかも
ただ今はセールで安いし値段分は遊べるんじゃないかな

772 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 21:14:22 ID:FF4HraDy.net
lv30からの復帰しても楽しめる?

773 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 21:53:19 ID:BN/8bShb.net
クリスマスセーターとか制服DLCで買ったんだけれどどこできせかえできるんでしたっけ?
外観のところみてもセットに出てこないんですけど

774 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 22:31:02.36 ID:BN/8bShb.net
>>773
リワード獲得ショップ覗いてみても表れないや

775 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 23:41:12.55 ID:3AGLshCD.net
1のドロップ率の悪さに泣かされる・・
2は割かし良かっただけにコレジャナイ感

稼いだ金がすぐなくなる、Lvに対して全然装備が追い付かないんです

776 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 23:53:07.49 ID:TyCRzWSS.net
クエスト終わってドロップ拾いにったらネームドのLv上のが出てきて拾えなかったわ糞
青かったのに

777 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 00:01:43.16 ID:mHEpbJaf.net
>>768
ドラゴンワンは放水タンクに天然液化ガス?を入れられた消防車だから喋れないぞ

778 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 00:30:12.78 ID:2si9/KwR.net
無料プレイヤーにDLCが反映しない不具合があるとuplay clubだっけ?に入ったら出てきた

779 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 00:43:34.78 ID:0IF2rN23.net
自分は買った方だけど、ゴーストリコンの服装がリワード獲得ショップに
反映されるまで4日かかった。
さらに3週間分のDZアクティビティランキングの報酬もやっと反映された。

780 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 00:55:16.32 ID:0IF2rN23.net
ファイアクレストのメリットというか使い道ってある?
今回のグローバルイベントで手に入るセット装備のうち
ファイアクレストだけ活躍の機会が薄い装備な気がする。
他の装備は元々6セットか5セット持っているけど
ファイアクレストだけ2セットまでしか持ってないから集めようと思う。

781 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 00:56:57.91 ID:xZaHfAhP.net
DZで招待受けて承諾したのだが1時になってるの気づかなくてすぐ抜けてしまった
手だけ振って終わりにしたけどもっといい抜け方あったかな?

782 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 01:34:27.63 ID:vtOJhriJ.net
>>780
PvEではNPCにフラッシュバン当てた時の盲目による棒立ちを普通に歩き回って撃ってくる炎上効果で上書きしてしまうっていうのと
セット効果乗せたドラゴンブレスの炎のエフェクトがデカすぎて視界最悪っていう致命的なデメリットが2つもあるんで
ファイアークレストの四角いリュック背負ってるだけでPT抜けて行ったり除外投票始まることもあるくらいには嫌われてる

PvPでも弱いし拾ったら即分解でも問題ないかなって…

783 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 02:21:12.27 ID:xZaHfAhP.net
ソロでやってるからフラッシュバンじゃなく追跡流血とドラゴンブレス、ファイアクレスト+プレデターでやってるわ

784 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 04:46:51.20 ID:vtOJhriJ.net
9月22日 シーズン3(バードンシェーファー)とTU11実装
12月 シーズン4(フェイラウ)とTU12実装
今冬 ケンリー大学を使ったイベントコードネーム:ナイトメアの実装

はい

785 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 04:58:35.38 ID:I/NB8zc4.net
今年はあと2回も弱対化くるのか

786 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 06:23:51.69 ID:o3l2/kpm.net
>>782
つうか今回のGEの炎上効果のある弾って
フラバン上書きしてる?
キャーキャー言いながら高速で逃げてるけど

プレデター出血も弾の種類によっては上書きされてる?
vEでプレデターやってないから知らないんだけど

787 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 06:30:09.53 ID:o3l2/kpm.net
昨日のアマレジェで
CMD1000以下ファイクレのハッキングドラブレで
味方3人x2回火葬されたわ

アマレジェでドラブレが嬉しいのは
盾デブの場所ぐらいだな

788 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 06:32:47.93 ID:6P3+T8jd.net
地下から超階層になったか

789 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 07:22:02.11 ID:vtOJhriJ.net
PTSのサミットがつまらないという声があったのでPVのサミットではレジェ難易度の敵の種類を増やしました
ttp://i.gyazo.com/7fd2fc2e9d6d1bc3173b6c9364b1c530.png

790 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 07:38:04.62 ID:5NWFa3Sc.net
・Added greater variety and diversity in objective types as you progress through The Summit.
・Changed the Hostage revive timer to be longer, giving more leeway to reach them before the objective fails.
・Increased the radius of the hack zone for EMP objectives.
・Increased the amount of loot caches scattered around the building, which contents scale with difficulty.
・Reduced number of directives on Legendary Floors 91-100. Now has 3 random directives (previously had 4).
・Fixed an issue which allowed players to finish the 100th floor without actually killing the enemies .
・Fixed an issue causing only one type of enemy to spawn on Legendary difficulty.
・Fixed an issue causing enemies to shoot through walls on the 100th floor.


https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/iq2taq/

791 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 08:18:50.81 ID:tWcqCerj.net
マッシブちゃんサミットのゲームデザインが終わってるって意味だよ

792 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 08:55:53.47 ID:mHEpbJaf.net
>>780
Division1を離れてもう1年以上になるから細かい数値はうろおぼえだけど
クラシファイドファイアクレストは他のクラシファイドと違って様々なタイプがありPvEでは意外と強い

1.スタンダード電子8000タイプ
銃器4157、スタミナ4029、電子8012、アーバンMDRにコンピ・セルプリを付け、自己パルスでクリ率を上げて
戦いながらセルプリでモリモリ回復していくスキルマン

2.ソロ電子8000タイプ
銃器3228、スタミナ4958、電子8012、MDRにコンピ・プレダト、自己パルスでダメージ上乗せして
炎と銃で敵を倒し、プレダトで回復していくスキルマン

3.電子4000人体発火アタッカー
銃器6816、スタミナ5353、電子4029、アレハンと「1はゼロ」で頭撃ち続ける絶対発火マン
弱い敵は削り殺す、強い敵は燃やして時間を稼ぐアタッカー
片方のスキルをシールド+武器をMG5(ハウスではない)にして遠近両用にするスタイルもある

その他の情報として

まず第一に強力なクラウドコントロール力を持つのに味方からボーボー五月蠅い、視界を防ぐなと倦厭される
ファイクレは4人集まってこそ真価を発揮する、上の1タイプと3タイプで混成したファイクレ4のファイヤーパーティはもう笑うしかない
野良にファイクレ居たら「おっ、じゃあ自分も成ったれ」位のノリで行ける

第二に非クラシファイドでキメラビルドが存在する
タクティシャン3+ファイクレ2+ニンジャの通称「タクレスト」は初心者がWCに上がってクラシを集めるる間
かなり強力なスキルビルド、ソロ装備として役に立つ

ここまでノリで書いたけど、まぁ要らないわな

793 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 09:19:59.43 ID:yeGWEf9a.net
>MDRのセルプリでモリモリ回復
はいダウト
PTSで初めて見た時は銃で燃える確率高くてドラブレ要らずで強かったんだけどな
最終的に自分が燃えなくなってつまらなくなった

794 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 11:33:04.71 ID:Xxzg7ATS.net
PTS中に100階弾抜け修正するならハンター戦改めてやりたいけど、同じく修正される91Fからディレクティブ3でオールスターWTを先ず越えなきゃならんのがきっついなあ

795 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 11:35:58.24 ID:MGRmjQxf.net
シェーファーくんようやく
キレる部下とマッシブから解放されるのか

フェイラウはディビジョン3(※あれば)まで引っ張ると思ってたから
このまま今年中に決着がつくのはちょっと驚いた

796 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 11:42:37.89 ID:TluVNOG8.net
雑に話をたたむなら小説で補完してほしい

797 :780:2020/09/11(金) 11:56:57.68 ID:AMIc0kBz.net
>>782
>>792
やっぱり、ファイアクレストって活躍の場があまり無いのか。
自分の場合、クラシじゃなくてもファイアクレストのドロップ率が
あまりにも低いから、コレクションとして集めてみようと思う。

798 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 12:01:02.29 ID:R+qSSXzP.net
もう正規エージェントよりローグのほうが多い気がしてきた
フェイ・ラウもどうせ片目片足やったとは思えない俊敏な反応と動きなんだろ

799 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 12:01:55.77 ID:AMIc0kBz.net
>>769
確かに、人が少ない方が崩壊したNYという感じがして良かった。
人が増えるとチートや悪質行為をするプレイヤーも増加しそうで不安だ。

800 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 12:09:54.27 ID:AMIc0kBz.net
無料キャンペーンが原因かわからないけど
自分は何もしないがランドマークで他のプレヤーがネームド倒すまで隠れてて、
倒したとたんドロップアイテムの所に行くコバンザメ?プレイヤーが増えた気がする。

ランドマークの中にはエリアに2人以上いると倒す敵の数が増えるから
勝手についてくるとはいえ、少しは敵を倒して欲しい。

801 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 12:15:23.12 ID:MmXh5FdH.net
DZはそういう場所、ムカついたら殺せばいい

802 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 12:32:27.08 ID:o3l2/kpm.net
pc版無料キャンペーンのせいで野良アマレジェは悲惨だぞ
・いきなり発砲で1stエリアの敵を起こす
・1stエリアのスキップが出来ない
・ミッションリスタートの仕方がわからない
・途中マッチメイクの仕方がわからない
・シグ装備してない
・スキル設定が全部デフォ
・1回死んだら即抜け

あとリクレ揃ったアマレジェ寄生厨も酷いぞ
・電子9000盛らない
・自分中心にサポステ置くせいで前線に届かない
・サポステ壊さない
・3人ともリクレイマー
・仮死状態を5分以上放置

803 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 12:44:48.06 ID:7YxCm9mZ.net
脳死で回すより面白そう

804 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 12:53:18.88 ID:o8uEvrfE.net
今まで気にしてなかったから教えて欲しい。
ここ最近遭遇したプレイヤーでコメンデーションの数値が低い人は
無料キャンペーンor購入して最近始めた人という認識でOK?

805 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 12:54:46.11 ID:bHpJj2qq.net
ウォーロード買ったんだけど新しいスキル開放したくてもポイント無くて使えない
クリアしないとポイント貰えないのかな?

806 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 12:58:12.08 ID:o3l2/kpm.net
>>803
野良マッチすると7〜8割こんな感じなので
脳死高速周回はほぼ無理
下手したらレキチャレの方が効率良いかもしれん

807 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 13:02:45.08 ID:R+qSSXzP.net
>>805
WoNYの新スキルはキーナーの側近4人のミッションクリアでドロップする
NYで拾えるSHDテックキャッシュはセーフハウスの黄箱を開けるのに使う

808 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 13:36:04.78 ID:bHpJj2qq.net
>>807
すまんスクロールで上にスキルあったの見落としてた
最初から解除状態で貰えてたのね

809 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 13:52:50.84 ID:r9HXHkK+.net
>>804
2のコメンデーションは達成しても自分で獲得みたいなキーを押さないとポイントは増えない
コメンデーションやアームパッチに興味がない人は放置してるのでガッツリやってる人でも
低い人はいる

810 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 14:05:57.96 ID:aUcxcrH9.net
>>773
>>774
これ今起動したらキャラ選んでからの一番最初の画面にDLC?衣装?はリワード獲得ショップで
手に入れることができますって表示出た
それでないうちには反映されないかも
目安

811 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 14:07:48.44 ID:Xxzg7ATS.net
>>809
無料キャンペーンと書いてあるから1の話じゃね

812 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 14:37:22.23 ID:xZaHfAhP.net
そういやPT組んだ場合に抜ける方法知らなかったわ

813 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 14:42:29.06 ID:mHEpbJaf.net
>>804
Division1のコメンデーションはDivision1のサービス期間に対して凄まじく末期に実装された
実装前にUplayリワードとカブってるものの一部は反映されたが殆どが最初からの集め直しなので
実装前引退からの復帰組はフリープレイ勢と同じ位の値で
多くの古参プレーヤーは「2度もやってられるか!」とCMDの収集を最初から放棄している

500〜1500 初心者もしくはCMDに興味の無い古参、引退復帰組
1500〜4000 やり直しを含めてある程度CMDを意識して埋めていった人
4000〜5000 明らかに苦痛と思われる反復作業をCMDの為に再度やりなおした人
5000〜6000 DZも含めた明らかに達成が面倒臭いCMDを積極的に埋めた人
6000〜カンスト ラススタ・スカミなどほぼ達成困難なCMDを談合マッチなどで埋めた人

814 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 14:49:58.33 ID:W+GSzEBf.net
シェーファーくん部下が微妙に制御効かない連中ばっかでついに自分が現場復帰することになってかわいそう

815 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 15:11:30.62 ID:eT7n264I.net
>>813
6000もねーだろ新参

816 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 15:50:34.05 ID:mHEpbJaf.net
>>815
そうだっけ?あったと思ったけどな、すまん

817 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 17:18:03.71 ID:I/NB8zc4.net
2が出るか出ないかの末期の頃のアマレジェは
敵の挙動が変わったから1stステージ殲滅で行くのも意外とアリじゃね?ってなってた記憶が

818 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 17:23:36.62 ID:CeRZAGzq.net
>>809 >>811
1(無印)の方です。
すみません。どっちの方か書いておくべきでした。

>>813
ありがとうございます。
最近、CMDが1000行かない人からボチボチ招待が来るので気になってました。
招待来ても自分ヘタで迷惑かけそうなので断ってます。

819 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:01:58.28 ID:xZaHfAhP.net
招待断るとローグ化するやついるから困る
まあローグ化されてもすぐ反応して返り討ちにされるだけだが

820 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:02:17.87 ID:QfQfdh7z.net
アマレジェはとにかく周回が大事だと思ってたから1stを殲滅した覚えがフレンドとやった2回しか記憶にない
タクティシャンとハンターとファイアクレストというあまりそのメンツで使わないクラシと、命綱のリクレイマーだったかでやってた

821 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:46:48.73 ID:asI0ORdc.net
誰も2のグローバルイベントなんてやってないと思うけど…

822 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:48:09.28 ID:asI0ORdc.net
ごめん、途中でエンター押してしまった…

誰もグローバルイベントなんてやってないと思うけど
『スキルキルでベテランを排除する』ってカウントされないんだけど…答えを知ってる人がいたら教えてください

823 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:13:08.35 ID:o3l2/kpm.net
1のCMDカンストは5365だよね

824 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:13:30.06 ID:TluVNOG8.net
>>822
スキルキルでベテラン「ガーディアン」を排除するが正解
ノーマルのベテランをスキルキルで排除してもカウントされない
初回からの誤訳直してないんかい…

825 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:14:52.53 ID:cLrCKF/P.net
リスボーン地点の隠し部屋の入り口全てに待ち伏せローグとかマジで最悪なんだけど
検問所に行けるようにわざとやられたけど、検問所でも二人で待ち伏せしてやがった。
わざわざ待ち伏せ襲撃するために6人でタッグ組むとかどんだけだよ

826 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:14:57.58 ID:o3l2/kpm.net
>>822
HPバー紫色の敵
ハードにいるよ

827 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:15:25.02 ID:o3l2/kpm.net
>>826
ごめん間違えてた

828 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:29:55.40 ID:lYCoxoW9.net
>>825
いつものDZじゃん
身内8人プレイとかチーター横行なんて普通だし

829 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:06:53.40 ID:liP3jsL7.net
>>798
そろそろ巨大ロボットに乗り込みそう
ヘリに乗ったボスもいたし許されるだろ

830 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:10:27.88 ID:Vdt9erbo.net
自由の女神が自由を求めて戦いに乗り出すのか

831 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 21:17:20.01 ID:flgZ2JpC.net
衣料クレート開けてないのが200くらいあるんだがまとめて開けられないかね。
いちいちあの音楽聞くの絶対やだ。

832 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 22:30:13.23 ID:asI0ORdc.net
>>824
返答ありがとう
助かりました

833 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 00:27:02.75 ID:xltbN0D8.net
>>832
一応GE全部クリアしたけど数あるクソGEの中でも個人的には1番のクソGEだと思っているのでムリせずに…

834 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 02:15:53.38 ID:9S0rMz0w.net
楽天アンリミで1やってるw
ラグ酷い時カックカクで全然操作もおぼつかない
撃つ・・カク・・バンバン!
敵死ぬ・・・・・・・ガクッ

通常だとギリギリのラグでどうにかソロやれる

835 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 10:21:29.65 ID:1UZKUd73.net
division1だけど、チーター通報しようとしたけど何故かチャットが使えない。
前にも同じ事があったけど、もしかしてチーターいるとチャット使えなくなるって
あり得るかな?

836 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 10:28:10.97 ID:p06zqyXa.net
IlIlIlIlIl
こういうのを通報できなかった腹いせに通報できなくしたんじゃないか?
まっしぶが

837 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 11:04:10.25 ID:xltbN0D8.net
2のチャットもちょこちょこおかしくなる
日本語入力出来なくなったり、入力しても「無効な入力です」とコメント自体が反映しなかったりする
日本語・英語どっちもダメな時がある
フレならDiscordでやるから良いけど野良でちょっとお礼の気持ちを伝えたい時が困る

838 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 13:03:13.80 ID:yj2GjGhC.net
>>837
無印の方だけど、自分もお礼やらメッセージを送るときに困る。
ウィンドウモード→フルスクリーンにした後に
ビジュアルでチャット関連のやつを全部OFF→ゲーム画面に戻す
→再度、ビジュアルのチャット関連をONにすると治ることがある。

839 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 13:12:08.45 ID:yj2GjGhC.net
無印で遭遇した怪現象なんだけど単純に不具合なのか、
それともチートなのかわからないから教えて頂きたい。

短距離をワープしながら移動するプレイヤー
近寄った?相手を金縛りにするプレイヤー
棒立ちなのに全くダメージが入らないプレイヤー

840 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 13:27:33.19 ID:fcd/QOst.net
ワープはジグザグ移動なのか瞬間移動なのか読み取れないジグザグなら単なる技術
金縛はザッパーかショックグレのシビレ拘束以外無いと思う
棒立ちはじゃがいも鯖特有のラグ昔からあるやつ

841 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 13:55:41.84 ID:yj2GjGhC.net
>>840
一応、補足だけど
ワープはジグザクなら気が付く距離をワープしながら直進していた。
サーバーの負荷かなと思ったけどグループの人は普通に動いていたから
何が起きているのかさっぱりわからなかった。

金縛りは近づいてきた人がローグになろうとしていたから
操作しようとしたけど銃持って棒立ちのままで操作を受け付けなかった。
その時は、自分の近くにはローグになった人、ローグじゃない人しかいなかった。
接続切れたかなと思ったけど、その後普通にプレーできたから不思議

棒立ちはストライカー×4+ショートストッパーでヘッドショット連発だろうが
プレデタークラシファイド×6で10発以上ヘッドショットだろうが
ダメージが入らなかった(スキルや手榴弾でダメージ入るかは不明)。
>>405にあるようにプレデターマークが入らなかったし、
ハチの巣になるレベル撃っているのに何もせず棒立ちだったのが不気味だった。
面倒くさいから、その場を去ろうとしたら手を振ってきたのがややムカついたけど

842 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 14:04:19.63 ID:Rq7h1ZOG.net
1のlllIlIillilllって奴らなんなん?
たまにキルログに「lilllllillllilがllilliliilllllを倒した」
って出てカオスなんだが

843 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 14:06:49.96 ID:1UZKUd73.net
>>842
手榴弾で自腹するとそう表示される

844 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 14:07:46.05 ID:g0meuJ9G.net
wonyクリアしたんだけど次どうしたらいいのかな?
チャレンジ行ってみたんだけど即死した
ハードとかでレベル上げてHP増やさないと駄目かな?

845 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 15:19:22.71 ID:ZPwzHMn5.net
>>844
一応Lv40に到達したらSHDレベル1000になるまでプレイヤーの伸びしろはあるが、全ステータス+1割増しくらいなので重要ではない
自分の目指すスタイルに合ったブランド・タレント・高い特性値を持つ装備の厳選が必要
高SHDで厳選進んでもエージェントのアーマーは紙なので簡単に死ぬ

846 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 15:40:53.45 ID:NRibk/rr.net
>>845
これ目指して頑張れっていう装備あるかな?
エキゾチック集められるようになりたいんだけど

847 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 16:43:30.09 ID:ZPwzHMn5.net
>>846
”division2 タレドロ” で検索し、ハードワイヤードというギアセット装備を3部位組み込んだビルドを作る
揃えるのが比較的楽でちゃんと運用すれば入門者でもソロ・マルチで比較的安全に戦える
特徴・戦い方・やってはいけない事は検索先で調べればわかると思うんで省略
それを足がかりに他の装備を集めるといい

848 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 18:04:06.00 ID:NRibk/rr.net
>>847
マジでありがとう助かるよ
頑張って集めてみる

849 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 19:41:42.47 ID:mv46Slk7.net
他人が作った動画のキーフレームを見てるのですが、5分おきに設定されてる場合と、1分〜5分置きにバラバラに設定されてる場合の両方があります
1でフィールドキャッシュからD3クラシ出たわ

850 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 19:42:43.72 ID:mv46Slk7.net
>>849
すまん
1行目は別スレに書こうと思ってたやつだから気にしないで

851 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 19:42:47.41 ID:xltbN0D8.net
>>838
ありがとう
今度2でも試してみるわ

852 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 00:16:12.22 ID:u9JEAAEx.net
アンダーグラウンドの音声とかを早く全部集めたいんだけど、
ワールドクラス下げるのが一番効率良いかな?
フィールドの記録集めるのと比較して一つ集めるのに毎回10〜15分かかってしまう。

853 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 04:21:36.79 ID:oGfuDRQB.net
フィールドからララエ防弾ベストも出た
意外と出るな

854 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 08:35:08.31 ID:RPAdlPo6.net
>>853
Division1のレアリティとしてはエキゾチック<クラシファイドで、エキゾチックのドロップ率は低く無かった
元々エキゾチックというレアカテゴリーそのものが中期に実装されたもので、元々ネームドアイテムまたはユニークアイテムと呼ばれてた
以前からあるエキゾチック(バックパックタレント)と混同して紛らわしかった

古参プレーヤーがうわ言のようにララエララエ、300周だ1000周だ言ってたのは最適化ステーションの無い時代
さらにステータスの意味や特性の有利がコロコロ変わる時代に、最強のララエを厳選するために何十個もドロップする必要があったから
今の仕様だと能力値的にもレアリティ的にもゴミにしか過ぎないから復帰組とかフリープレイ新規には不思議な気分になると思う

855 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 09:43:17.29 ID:z4hWwtBi.net
Divisision1も収集物とかほとんど集まったから、そろそろDivision2を
プレーしようと思うんだけど、現在の2のpvpはチーターや悪質プレイヤーに
結構遭遇する?
数ヵ月前に購入済みだけど1よりもチーターとか多くて酷いなら
改善されたり、チーターとかの数がはるまで、もう少し待ってからプレーする。

856 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 10:28:41.11 ID:RPAdlPo6.net
>>855
まず質問に答える前に、「PvP悪質プレーヤー」の定義を聞きたい
以下のプレーヤーが居たとして、どこまでが悪質プレーヤーなの?

A.チートでDZだろうがコンフリクトだろうが荒らしまくる、何度報告しても再び現れる
B.チートでDZ PvEを有利に進めてる、壁抜きでランドマーク即落としするが、人は襲わない
C.非チートで裏切り上等でローグになり他人のアイテムを奪いまくる、吊るしたら必ずやって襲ってくる
D.非チートで裏切られそうな予兆を感じたり、ランドマーク奪い合いになったら先制してローグとなり排除する
E.非チートで
E.非チートでDZ PvEで装備を集めているがローグに襲われたら反撃し倒せたら戦利品は奪う

857 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 10:54:32.46 ID:z4hWwtBi.net
>>856
AとB、後は8〜10人で襲って来るパターン。
他の人があげているようにリスボーン2箇所で集団張り込み
(非ローグの待ち伏せも紛れているから、たちが悪い)

858 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 11:24:59.82 ID:RPAdlPo6.net
>>857
情報ありがとう、ちなみに知って欲しい情報として以下のDivision2 PvPの仕様を説明する

PvP補正無し、何処でも何でもあり、デスペナありの「侵略DZ」
PvP補正あり、リスキル防止のため検問所付近でローグになるとタレットに殺される「通常DZ」
PvP補正あり、Division1のスカーミッシュを含む純粋なPvP「コンフリクト」

今PvEで「強い」と言われていて、DZでしかドロップせず、厳選も難しいネームドがある
これを取るためにPvPが嫌いでもDZに通わざるを得ない人は少なからず居る
なお侵略DZでのドロップ率が高い

Division1のDZクレジットに相当する「DZリソース」という通貨がある
DZ検問所前のショップでの取引に使われるが、これを集めるのは非常に面倒臭い
DZリソースなんて元々存在しなかったが、DZで物資を回収するプレーヤーが殆ど居なかったので
マッシブのプライドのため嫌がらせで追加され、否が応でも適度に回収要請を行う必要がある

Division2のDZの仕様は、1つのセッションで人が少なくなると(またはフレンド合流や談合で多くなりすぎると)、
自動的に空きがあるセッションと合流させられる(分割させられる)
一時的に過疎ってて掘りやすくても、そのうちヤバいセッションに飛ばされるか、ヤバい奴等がこちらに飛ばされてくる

これらの仕様上Division1より君の定義する「悪質なプレーヤー」に出会いやすくなっている

859 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 11:34:31.58 ID:RPAdlPo6.net
その上で質問に答えると

PC版Division2のPvPステージ(のアジア鯖)はチーター完全に野放しで
壁抜き、オートエイム、瞬間移動なんて可愛い方で、負けそうになったら突然
全画面爆撃、遠隔即死範囲デバフ、リポップ即死粘着爆弾何でもアリ
報告もDivision1のラストスタンドより面倒な手順を踏むのに、報告しても全く排除されてない

じゃあDivision2のDZでDZ専用ネームドの収集が不可能かといったらそうでもなくて
チーターは装備集めや装備集め妨害にも興味が無く、Division1のスカーミッシュ同様
Division2のコンフリクトでチーター同士の超人バトルを楽しんでおり、これで遊んでる間DZには来ない

むしろこれらを集めるにあたって最大の障壁はチーターではなく
アイテムを掘るより奪う方が遥かに楽な仕様を利用して、PvPを本気でやりこんだ
非チーターと思われるDZでのアイテム強奪に特化したチーム、大抵は2〜4人だが8人以上になる事も
彼らは性格が陰湿なだけで、規約に違反してるわけでも、一方的な価値観で悪質だと断じる事はできないが
君の価値観だと「悪質プレーヤー」なのだと思う

最後にこんな人たちと全く関わらなくても
Division2の全PvEコンテンツはレイドも含めて問題なく消化できる
Division2のPvP現状を、Division2開始の判断基準にする必要は無いと思う
積極的にPvPを行いたいならPS4版をお勧めする、あっちのPvPはPC版とは別次元

860 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 12:58:16.84 ID:GukG9nlE.net
質問させてくだしあ
クリティカル率はステータス画面で50%だった場合 コヨーテマスクとかで25%+されても上限の60%に引っかかるであってる?
ブランドセットのスキル修復と修復量の違いについて

お願いします

861 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 12:58:46.36 ID:z4hWwtBi.net
>>858
こちらこそありがとうございます。
リスキル防止対策あるのはうれしいけど、
人工が多すぎるのは嫌だな、もう少し待ってからプレーしよう。

862 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 13:16:23.25 ID:GukG9nlE.net
>>860
自決しました。
クリ率はどうあっても60%を超えない
スキル修復はスキルを使ったときの回復力アップ
修復量はスキルによって受けるアーマー修復の量が増加
修復量はステータス画面にありましたな

863 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 13:33:00.34 ID:MVyF3FIz.net
スキル修復:自分と味方に効果
修復量:自分のみ

864 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 14:02:32.65 ID:lMrmgyMo.net
1でソロでGEキャッシュ稼ぎのため警察学校周回してるけど短いとはいえどうも効率悪みがすごい

865 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 14:20:49.91 ID:cPfqyWnJ.net
やばい1の盾タンク面白くて泣けてきた

866 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 15:06:11.11 ID:UQBSm/bh.net
1でGEと言えばレキシントン狂ったように回した思い出

867 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 15:20:40.26 ID:jfUztx/u.net
1はガンガン回せたのが良かった
2はドアの前で全員集合、エレベーター前で全員集合でテンポ悪い

868 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 15:21:28.33 ID:MsOQsoDA.net
下手にGE対象のミッションやるより
レキチャレやクリアスカイやったほうが
余程効率いいんだよなあ

869 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 16:08:19.68 ID:lMrmgyMo.net
ソロでレキチャレは無理だわ
物陰にサポステ展開されるだけで積む

870 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 17:24:23.98 ID:2b0DZBYu.net
チャレぢゃないレキシントンで普通に苦戦しとるワイw
Lv上げて再戦を画策する

ビギナー殺しは
・火炎弾生産現場
・レキシントン
今んとここの2つ

871 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 17:26:28.04 ID:RPAdlPo6.net
>>869
レキチャレの敵ライカーズなのにサポステを?

まだクラシファイド装備揃えたり、最適化ステーションのテック集まってないから厳しいと思うけど
それが終ればレキチャレってソロならどんな装備でも15分越えようが無いくらいのヌルコンテンツだったと思う
ちゃんとした装備で全アイテム無視なら1周10分安定

効率の面では固定メンバーでのアマレジェ8分周回や
クリアスカイヒロ継電器グリッチ5分周回には及ばないけど
メンバー4人居なかったら脳死で楽に回れる難易度と効率だったと思うよ

確か、グローバルイベントって、GEキャッシュ時給ランキングあったよね?
当時の自分やフレンドは12000〜15000/時位だったと思うけど、ランキングは下の方だった

872 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 18:35:04.53 ID:VtnHLqEk.net
今回のPC版1のGEで野良アマレジェ周回やってる人おる?
いつものGEに比べてかなりキツくない?

873 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 18:37:14.06 ID:eH9yM5YA.net
ヘタクソな俺がクラシファイド4セットすら揃ってない時に
GE稼ぎをした方法なのであくまでも参考に

チャレンジならリンカーン・トンネル検問所がオススメ
15〜20分でクリアできる。

ハードならマディソン野戦病院や警察学校、レキシントンイベントセンター。

874 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 18:44:29.43 ID:eH9yM5YA.net
ヘタクソだからレキシントンとハドソンのチャレンジは
GEの時にしかクリアできない。
ストライカー、プレデター、ローンスター、D3クラシは6セット持っているけど
チャレンジモードをGE期間外に問題無くクリアできる気がしない。
だからチャレンジモードをソロで普通にクリアできる人はすごいと思う。

GEキャッシュを稼ぐことも重要だけどGEは(逆)縛りプレーみたいなものだから、
いつもと違って新鮮で楽しめる。

875 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 18:51:45.67 ID:ImTwk5Rj.net
レキチャレだけは寄生おっけーみたいなところあるはずだから素直に装備整うまでPTレキチャレでキャリーして貰うのがいい
アマレジェにそのノリで行くと除外されるだろうけど以前やってた時実際カオスだった

876 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 18:58:03.41 ID:42LCCuqU.net
今から言っても遅いかもしれないが
下手なら外周ネームドがおすすめ、15人全員倒せばGEキャッシュ2250
固いのはネームドだけだから場所を把握すれば30分程度で終わる(4時間後にリスポン)
4キャラで丁度9000、下手な頃はそればかりやってクラシ揃えたよ

レキチャレはソロで10分切れるようになって中級者
近距離戦の基本の全てが詰まってるけど、地形と沸きを憶えるだけ

877 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 19:33:21.42 ID:zVcz2edJ.net
チーターの判断ってどこですればいい?
レジェでチーターらしき人を見かけることがある
グループメンバーのビルドにしてはスムーズすぎると思って
あやしいやつのステータスを見るとサポートビルド(黄森、青森)なのに
武器ダメが60万や70万になってたのを見かけた
1人だけステータス表示がおかしいことってある?

878 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 19:37:31.16 ID:RPAdlPo6.net
それDPSグリッチでチーターじゃない

879 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 19:46:30.50 ID:3r92cEXV.net
>>877
武器はなんだった?
あと他人のステータス表示は不正確な時があるよ

880 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 19:52:53.26 ID:zVcz2edJ.net
ごめん、情弱
チート報告してもダメなの?
赤のダメージをグリッチで黄や青で使ってるってことなのかな
青や黄なのに赤と同じくらいダメージのあるやつがいると。。。
つまんねぇことするなぁ

881 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 19:57:48.99 ID:zVcz2edJ.net
>>879
ヒーラーのマークスマン
フゥーチャー胴と便乗屋
ダメージが60万表示
他のグループメンバーがタレドロ1CC1低レべクソビルド1
赤いないのに最初のタンクと犬の処理が早すぎた

882 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 20:06:12.00 ID:zVcz2edJ.net
>>881
違うかマークスマンなら全然ありか
別のやつか?

883 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 20:11:23.63 ID:zVcz2edJ.net
>>881
このメンバーだったら
キャピのタンクと犬はクソみたいに時間かかるはずじゃん?
なんか違和感を感じたの

884 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 20:24:03.81 ID:rya0JJRj.net
違和感感じたけど抜けずにクリアしたのかチーターとはやってられんで抜けたのか

885 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 20:32:56.28 ID:zVcz2edJ.net
>>884
途中で抜けた。不確実だったからチート報告もしなかった
クリアまで行ってリザルトも確認するべきだったかな

886 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 21:16:09.44 ID:jfUztx/u.net
>>883
タレドロは黄色盛りなのか赤盛りなのか
サバイバリストはいたのか、などでクソみたいな時間がかかるかどうかは変わるので
それだけじゃなんとも言えん
動画撮ってないの?

887 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 21:47:39.59 ID:zVcz2edJ.net
>>886
動画は撮ってないわ
タレットは黄色
でも、どういうやつがグリッチ使ってるもん?
やっぱ、そんな奴らとやりたくないからさ
前に会ったやつは
如何にも使ってる奴でショットガンで壁抜きしてて
聞いたら「使ってるよ」って返ってきた。あと低レベルだった
それと、全盾の怪しいやつに聞いたらスッと抜けたのもいた

888 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 22:44:09.61 ID:GvRDQvwl.net
グローバルイベントのガーディアンを有効にしていると黄色いマークが付いた敵を倒さないと他の敵が倒せなくなるみたいですが、
その状態で応援要請を受けて他の人のゲームに参加した場合、ホストが有効にしていなくても参加者全員がその縛りを受けるのですか?
それとも設定してない人はそのまま好きなように倒せて、自分だけそのルールが適用されるのでしょうか?

889 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 23:19:23.37 ID:1an4kxv/.net
ホストの設定に統一されるはず
ホストがGEオフにしてたら合流した自分もオフになる

890 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 23:55:59.60 ID:GvRDQvwl.net
>>889
ありがとうございます。
有効のまま応援に向かいます!

891 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 01:46:10.81 ID:+hlN94q1.net
>>887
ccマンがサバイバリストでボウガン使ったんじゃねーの?

892 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 02:29:21.17 ID:uyObWaXM.net
俺もボウガン説だと思うわ

893 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 07:35:48.62 ID:x3le9UOu.net
1メインのレキシントン、ソロでやっとクリアできた
つべで見てるとビギナーパーテイが右往左往しながらレキシをヤバイよヤバイよ連発でなんとかクリアしててワロタ
と同時にちょっと安心したワイw

894 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 08:21:27.99 ID:BwelSOu7.net
1やったことないからこの機会に遊んでみたんだけど面白いな
関西弁の奴多くてムカつくけど

895 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 08:25:35.17 ID:avIsNee6.net
>>893
「メイン」ってLV30未満の話で難易度ストーリーかな?
適正レベルより下で、装備のレベルも低く、パークやスキルの解放適当なら
苦戦するのは当然、その辺の難易度はプレーヤーが調整できる
Division1は2と違ってレベル差によるアップスケーリングが無い(*)から
LV30未満はフレンド同士でも基本的にソロでやるのが通例
件のYoutube動画は演出や動画映えのため、わざと苦戦してるか苦戦を装ってるだけ

*
Division1でLV20とLV10が組んで、LV18が適正のミッションをやったとする
LV20にとってはLV-2なので敵は弱いが2人グループスケーリングでHPと数が増えているのでやや苦戦
LV10にとってはLV+6なのでこちらの攻撃は敵のHPを減らせない、敵の攻撃を食らえば即死

Division2で同じことをすると
LV20にとってはLV-2なので楽勝、相方がLV19まで引き上げられてるのでグループスケーリングは苦にならない
LV10は疑似的にLV19までレベルが引き上げられLV+1、程よい強さと数になっている(ドロップ品質はLV10基準)

896 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 09:38:19.84 ID:x3le9UOu.net
>>895
YES

なるほど2はパーティバランス調整が入ると
チーム組んでやりたいけどワイは下手すぎて無理w
ストーリークリアしたら引退

897 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 10:21:33.99 ID:avIsNee6.net
>>896
恐らくDivision1〜2までのストーリーラインを追いたくてやってるんだろうけど
どのくらいDivisionのストーリーを詳しく知ろうとしてるのだろうか?
何がいいたいかと言うと、Division1のエンドコンテンツはDivision2のストーリーの基板になっている

Division1 LV30まで
フェイラウとの合流
主要メンバー(ベニテス、ローズ、ジェシカ)の救出
新秩序を作ろうとする組織の壊滅(暴徒・クリーナーズ・ライカーズ・LMB)

Division1 エンドコンテンツ
裏でエージェントを監視してたキーナーからローグへの勧誘(ダークゾーン)
新しい混沌を産み出そうとしたローグによる地下組織の結成(アンダーグラウンド)
リーダーを殺して壊滅したと思われた組織が頭を変えて再始動(各侵略ミッション)
抗ウイルス剤の存在とエージェントを狩ろうとする謎の勢力の存在(サバイバル)
キーナーが残党勢力を結集させて混乱の維持(ウェストサイドピア)
Division2プレーヤーがNYから来た事を証明する衣装集め(シールド)

ストーリーを重視する性格なら、2のストーリー追うに関して
知ってるのと知らないのでは・・・別に知らなくてもいっか

898 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 10:25:40.67 ID:CiEHH5oa.net
1のは関西弁というか大阪の特定地域弁だと思う イントネーションもなんか独特な時あるし
 背中がアホになってもた って言わないw 背中があかんようになってもた(なってしもた、 なってもーた) とは言うけど
しかし・・なんで日本人は関西弁なんだろう・・・

899 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 10:28:18.07 ID:rzFNNCH7.net
>>871>>873
アパートで盾持ちとか出てきたからチャレンジになると絶対その手のやつらが湧くと思ったけど、初期設定されてる敵勢力の種類によって違うのね
レキチャレはまだやってないがトンネルチャレンジしたら普通にクリアできたわ
銃乱射して迫ってくるでかいのが苦手なので、あいつと接敵しないだけで随分楽になる

900 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 10:29:19.55 ID:Ip/RnL1d.net
>>894
多すぎるよなやっぱり

901 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 10:31:24.52 ID:rzFNNCH7.net
>>876
意外と稼げるな
クラシあんまりでないけど赤武器揃ってないしマラソンも組み込むわ

902 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 10:40:22.51 ID:avIsNee6.net
>>899
LV30未満の難易度と、LV30ワールドクラス5の難易度は別のもの
ストーリーの「レキシントンチャレンジ」と、LV30WC5の「レキシントンチャレンジ」も当然別のもので

何も言わずただ「レキチャレ」と言った場合、100%後者を指して、前者の話をする人はまず居ない
(殆どのプレーヤーはLV30までで既にクリアしたミッションを難易度変えて再攻略なんてしないから)
なので君の話がストーリー中の話題だとは思わなかった、すまない

LV30未満の各ストーリーミッションには敵の勢力が決まっている
例えばリンカーントンネルだと暴徒
アマーストのマンションだとクリーナーズ
レキシントンだとライカーズ

敵の頭にあるアイコンで兵種が決まるが、勢力によって違う
例えば雷のアイコンでも
暴徒だとバット(エリートだとゴルフクラブ)
クリーナーズだと盾+斧
ライカーズだとショットガン

エンドコンテンツには例外がある
難易度レジェンダリーだとどこでもLMBとか
アンダーグラウンドはフロア毎に勢力が変わるとか
ウェストサイドピアだと完全な混成グループ(敵同士で戦わない)で出て来るとか

903 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 10:41:44.88 ID:TqFonEpl.net
>>789
違うそこじゃない

てか1の話題しかないとか終わってるよマッチブちゃん

904 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 11:05:58.74 ID:H5IKLSbz.net
Twitterでサミットで敵がペスティレンスやネメシス持ってるPVからきりとった画像上がってたな

905 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 11:09:15.08 ID:U8cxlB58.net
シェーファーくん、なんで表舞台に出てきたらマッシブ顔の濃厚おじさんになってるの…
おまえたしかECHOだとメガネの兄ちゃんだったはずでは…

906 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 11:15:00.42 ID:sD0SWbtD.net
そりゃ君 一応区切りのラスボスがヒョロガリメガネのgeekじゃ絵にならんでしょうよ
戦い方はgeekどころか陰湿まみれのnerdマンだけど

907 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 12:02:13.00 ID:hep13wmM.net
関西弁はNY英語訛りの日本語表現

908 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 16:43:03.62 ID:J++yeUsA.net
吹き替えてくれた人には悪いけど英語音声日本語字幕おすすめ

909 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 17:25:12.70 ID:phrjx4sY.net
DIVISION1楽しすぎてほんと泣ける
早く続編出るといいな

910 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 18:01:49.48 ID:r6bYTrNb.net
お前ら総合なのを良いことに1のスレに半分なってんじゃねーよ!サミット来たらちゃんとNYに戻って来いよ

911 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 18:02:15.30 ID:r6bYTrNb.net
NYじゃないDCだ

912 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 18:14:31.39 ID:praXrDpD.net
いやまあサミットのビルはNYにあるので間違っちゃいない…よな?

913 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 18:14:39.61 ID:VDLw+8Yw.net
2はTU11前の休耕期だから許して

914 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 18:29:53.43 ID:pyRp9WYB.net
サミットクリアしたいなら実装間もない人の居る時にマルチで一気に登れ
PTSフェーズ2でクリアしたけどあのまま実装されたらサミットは第二のケンリー大学や

915 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 18:36:12.01 ID:6HHQQEul.net
>>909
俺も2やって絶望して1から離れられないよぅ

916 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 18:39:07.75 ID:tm7QwvjC.net
PCスレは常時人がいなさすぎて機能したためしがないからなくても問題はない模様

917 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 18:41:30.29 ID:J9MzCr96.net
サミット、コンセプト見た瞬間一回こっきりだなと皆も思ったよね?
1はDZからLZストーリー雰囲気、バランスとか全てが丁度いい具合に噛み合ってて神ゲーなんだよなぁ。2は良ゲー止まり面白いが色々惜しい

918 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 18:48:10.74 ID:j8wviDIE.net
敢えてドロ目当てにサミットリプレイするとしたらディレクティブの無いレジェ81F-90Fになるだろうな
その10階分も何度も見たマップ&ギミックありを消化し続ける作業だけど

919 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 18:52:19.56 ID:M6+lhVXq.net
そうなるまで1も時間かかったけどな…
最初はワールドクラスなんてなかったからオープンワールドの雑魚は相手するだけ無駄だった(ブレットキングさんを除いて)
グローバル難易度実装前の2のオープンワールドに近い

920 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 18:52:28.97 ID:avIsNee6.net
どうでもいい事だけど個人的に、DCのセーフハウスにオフィサーが居ないのが残念
Division1のセーフハウスJTFオフィサーから受けられるサイドクエストが凄く好きだった

オフィサー毎に個性があって、アレルギーに悩んでる奴とか、エージェント疑ってる奴とか、地元愛に溢れすぎてる奴とか
セーフハウスに身を寄せてるNPCの生活感とか、Division2のNYのセーフハウスは少し改善が見られてたから
純粋に開発工数(または声優予算)が足らずに端折られたのではないかと思ってる

後からでもいいから改善して欲しい

921 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 18:54:05.55 ID:M6+lhVXq.net
地元のマフィアとかもいたよねJTFオフィサー
いいのかよとも思ったけど緊急時だししょうがねーんだよと開き直られた覚えが

922 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 18:55:49.23 ID:w7Z+gHHa.net
2って小学生が落書き帳に書く意味不明な迷路に似てる
楽しいのは作ってる本人だけでプレイヤーからしたら二度とやりたくないやつ
1の後期はその辺いい塩梅だったよ

923 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 19:03:41.09 ID:pyRp9WYB.net
NYのヘイブンにはいつ射撃場が作られるんだ
クランルームの前に死んでる部屋があるじゃねーか

924 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 19:46:16.61 ID:n01gHN2d.net
>>910
半分ならいいんじゃね。

925 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 20:13:11.28 ID:M4FT4R9x.net
2もTU11で面白くなるなら良いんだけどな
何階にいるのかすら分からん薄暗い部屋の入り口でエアバーストグレに怯えながらクラシックM1A撃ってる姿しか見えないんだよなぁ

926 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 21:12:16.60 ID:CiEHH5oa.net
>>921
あぁやっぱアレそうだったのか セーフハウスいたJTFオフィサーの話す内容がどう考えてもお前、元は地元マフィアの幹部か上だったろ!?ってやつ

927 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 21:21:54.64 ID:CiEHH5oa.net
1無料でもらったけどUBIには感謝してるよ 撃ち合い面白いしグラは綺麗で好みだし
EPICでもよく無料げー入手してるけどあっちは、そりゃ無料だよな、買ってたら泣いてたってのか、無料で釣ってDLCとかで稼がないと厳しいゲームばっかり(個人主観)
 RPGFPSのボダラン2も無料配布されたけど変態銃撃ちにくい戦闘だるい クエがだるいつまらんとかで途中でやめた

928 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 21:24:06.65 ID:praXrDpD.net
DCにもハイエナとウマが合わない古参のワルが結成したコミュニティとかあれば良かったのに
シアターもキャンパスも良い子ちゃん過ぎてなあ

929 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 22:16:13.94 ID:H5IKLSbz.net
辛気臭いプロパガンダ放送よりハイエナのテンション高い放送の方がいい
各コミュニティのリーダーが暗すぎる

930 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 23:12:36.42 ID:fin8VW/P.net
>>921
甥っ子が神童のやつか?

931 :UnnamedPlayer:2020/09/14(月) 23:38:04.09 ID:PbzzN9sZ.net
敵のグレランやエアバーストのダブルタップは正直酷いと思うw

932 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 00:24:38.87 ID:AEK8rAEk.net
PC1でローグプレイした事のある人に質問です
コンソール特有のうねうね動きは
キーボードマウスでどうやったら出来ますか?

ノマドなんですがクリ率クリダメ全盛り銃器スタ6.5k
ハウスレスポンアンフォ全クリダメクリ率HS盛りで
ビルドではほぼ限界目指しましたが
2倍以上のダメージ差が出てしまいます
まずエイムが合ってないのは致命的なんですが
障害物の角にグレ投げたりはしてます
あと焼夷弾や水の効果はありますでしょうか?

だいたい回収で襲われるので
回収前に他の回収が上がったら発砲したり
スクランブラー使いたいのですがリーコンで範囲80mにして
クールダウン短くしてパルス焚きまくって
人が来たら8割ローグ化するだろうと思って
別場所であげたり、ダミー回収で陽動したりしてます

もう負けるので諦めてスタ10000でHP盛りノーマッドにしようかと考えてます

933 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 01:59:20.76 ID:rgU0XcgZ.net
ウネウネってマウス振るやつじゃないの?
視点つていうくかカメラごと振り回すようなやつ

934 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 02:14:34.65 ID:ulg5NLMV.net
回収する時にスキルヘイスト盛りタクティシャンでスクランブラーしつつ出発残り10秒に回収するのがいいんじゃね

935 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 05:55:52.13 ID:Hf+oCB7+.net
>>928
なーにまだ謎のマンホールマンコミュとハンター村との熱い交流が残ってるさ

936 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 06:10:58.06 ID:+lEGt5S8.net
division1めっちゃクラッシュするんだがどうすればいいのか分からなくなった
推奨環境満たしてるがゲームアンスコして再インスコしてみたりオーバーレイ切ってみたりバックグラウンドで稼働してるソフト全部切ったりしてるが治らない
何かアドバイス頂けませんか?
ちなwin10

937 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 07:24:54.14 ID:Uj0kfwj8.net
>>927
楽しんでるのは良いことだけど、わざわざ他を持ち出してそれを下げる必要は無いんやで。

938 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 08:17:39.66 ID:GgPiR/bb.net
落ちる固まるはDirectX12を使用してる場合が多い

939 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 08:19:16.32 ID:Iw6QiQdj.net
division2でサブキャラ育成して、ほぼメインと同じ位終わったんだが
シーズンパス1のジュピターの収取アイテム「マンハント:ジュピター」の収集とか
ジュピター自体の賞金首とか
期間過ぎているイベントはサブキャラで再度攻略って無理?

940 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 08:42:37.94 ID:E7NiSX4H.net
>>936
dismでOSチェックとDX修復試す
グラボのドライバーの安定板をいくつか試す
アフターバーナーもアンインスコ

それでダメならOS再インスコ
※OCはCPU&グラボも元に戻す(メモリもデフォルト)
マザボBIOSの初期化(CMOSクリア)

これでダメならPC買い替え

941 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 08:45:34.33 ID:E7NiSX4H.net
>>936
あと電源も疑え
出力ヘタると強制再起動かかったり碌な事ないぞ

942 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 09:57:31.87 ID:PdD9THZa.net
>>932
>742-744 あたりに書いてあるけど、その「うねうね動き」は元々PC版のテクニック通称「チキンダンス」で
コンソール版より遥かにえげつない挙動だった、数年間に渡り徹底的なナーフ&ナーフを重ねられ
コンソール版と同じ位になった

弱体化されたのもあるが、元々チキンダンスは複数の敵に囲まれたり、相手のリロードを誘発したり、自分のリロード時間を稼ぐための技で
PC版全盛期のDZ・ラススタ・スカーミッシュは顔に射線が通ったらチキンダンスしても瞬殺されるレベルだったので
末期の、特にスカーミッシュではあまり有効的ではなかった

チキンダンスよりも、リベレーターでエイムしたままSHIFTを連打して右構えと左構えを高速で切り替える
通称「ハニービーワッグルダンス」(ワッグルと略される)の方が末期のPvPでは多く見られた

DZは装備より強ポジの暗記、強ポジでの立ち回り、強ポジからの移動の方が大事だった
ラススタは中〜遠距離からMMRツーパンが基本、ARの距離に入ったらどちらかが瞬殺される
スカーミッシュはチーター品評会、チーター同士がより強いチートツールを使いこなしてるかを競う

末期はクリ率とかクリダメとかの考察は意味がなかった、一瞬で殺すか殺されるか
多くがストライカー+リベレーター+ショーストッパー+センチュリオン
またはハンターズクリード+クラッシックM44+アーバンMDR+ダブルバレルソードオフ

ハウスは中距離で瞬殺できないので基本ゴミ、盾は出した瞬間に爪先撃たれて即死基本ゴミ、衛生兵ビルドは回復する前に殺される
(除細動は有効、チーターや上級者はストライカーを維持するためトドメは殴らずにダブルバレルソードオフを使)
ノーマッドは一度瞬殺された奴は次も瞬殺されるのでゴミ、スクランブラーはDZローグ側には意味がない
普通のスキャナーは有効、逃げると見せかけての角グレも有効

943 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 10:36:14.47 ID:v3pqO8t3.net
>>929
『あたし達に残された時間はあとどれくらい? …答えは誰も知らない』というくだりが好きだわ

貧弱装備しか使わせてもらえないディビジョンなんかさっさと見限って、敵勢力に寝返りたいわ

944 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 11:02:07.82 ID:+lEGt5S8.net
>>941
レスあり
家帰ったらやってみるわ

945 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 11:05:22.10 ID:GXfj4FKv.net
大体マニーが悪い

946 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 11:45:50.36 ID:2vOiS7G1.net
>>938
まずそれだな
早まって電源交換とかするなよ

947 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 11:47:34.43 ID:61/Lx55r.net
D1なんかいい店売りあった?

948 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 12:06:11.56 ID:0y06DxFV.net
>>937
忠告ありがとう 同じRPGFPSというジャンルで期待してたから残念でつい愚痴ってしまった。
D1終わったらD2買うわ  

949 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 12:31:12.70 ID:gWVeZSg7.net
このゲーム特有なんだけど、起動中マウスカーソルが中央に拘束されるんだけど俺だけかな。
結構不快w

950 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 13:45:17.78 ID:PdD9THZa.net
>>949
Division2の話なら、一度ESP押して何かのメニュー出してから閉じたら消える
このゲーム、とある理由から腰撃ち防止のために移動中レティクルが出なくなってる
消えなくなったならこれ幸いに出しっぱなしにしておくのも悪くない

951 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 13:55:40.87 ID:PdD9THZa.net
超能力発動してどうする、ESCだわ

952 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 14:35:45.52 ID:ja2ZDJwu.net
マウスカーソルは、altキー押したら消えない?

953 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 15:20:15.13 ID:gWVeZSg7.net
>>950
書き方悪かったわ
division2のことなんだけど、起動時、キャラ選択画面に行くまで
AMDとかのロゴが出てる最中、マウスがど真ん中に固定されるんだよね。なんか俺だけっぽいな・・・

954 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 16:03:49.81 ID:oGxd0Rc/.net
エージェントALT+TABキーの準備が出来てるぞ

955 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 16:20:32.80 ID:bG2qmMW3.net
起動ボタン→直ぐさまWebブラウザを見る→裏で起動し始める→Win+X→Esc→キャラセレ画面になるまで待つ
俺はこう

956 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 17:28:36.88 ID:EivMUohI.net
>>935
なんかすごい卑猥なカタカナに空目した
反省して地下に潜ってくる

957 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 17:30:33.79 ID:AKD/RF5a.net
Team Fortress2なんか Mann Co.とかあるから気にしなくていいぞ

958 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 17:38:58.72 ID:h1l1VXN1.net
クスコ王国のマンコカパックな

959 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 17:43:52.12 ID:PdD9THZa.net
>>928
DCにキャンパスに属さないでキャンピングカーで暮らす1家あったよね
兄と妹が物資漁りに行って行方不明になってたやつ
彼らあれだけの目に遭ってもキャンパスに合流しないし、壁の虹模様・・・あっ!
あとキャンパスの携帯電話ログで、ヘンリーに追放されてた奴も居た

こういうストーリー追えたらよかったのにな
Division1は全ての携帯電話全部集めて、順番通りに再生しながらエコー追えば
色んなサイドストーリーが見れて面白かった

960 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 18:36:08.20 ID:2vOiS7G1.net
>>958
次々とあぽーん開けさせるのやめちくりー

961 :UnnamedPlayer:2020/09/16(水) 00:30:22.73 ID:8UWaVvb7.net
>>947

PS4スレより

>今週の店売り

>グラマシーのセーフハウスに
>121%, クリダメ4%, 連速4.7%の拡マガ

>タイムズスクエア近くのセーフハウスに
>粘着爆弾爆発範囲6%

その他は
https://www.reddit.com/r/thedivision/wiki/vendors
の「The Last Wave TD1 Vendor Reset」のリンク先の
「[New!] All Items List View」タブを選択して店売りリストを見てみて
今も毎週土曜朝10時ごろに更新されてるから

962 :UnnamedPlayer:2020/09/16(水) 04:33:38.02 ID:Ak3F3Vb0.net
>>961
神様ありがとう

963 :873:2020/09/16(水) 07:46:38.13 ID:Su0f6SVP.net
>>899
クリアできてよかったね。
色々攻略情報が出ているけど、色々な装備を試してみて
自分にあった装備や戦術を見つけると少しでも周回が
楽になるよ(上級者には劣るけど)。

964 :UnnamedPlayer:2020/09/16(水) 08:38:16.14 ID:Uo0DUfq2.net
DZ内の時間がおかしいけど起きているのは自分だけかな?

検問所A到着時、サプライドロップor汚染イベント終了まで残り数十秒で
終了確認後、検問所Aから検問所Bにワープすると終了まで残り2〜3分で
普通に終わってない。

ドロップサイト周辺の敵を倒してからサプライドロップに近づいたら
突然、敵が瞬間移動してきて囲まれる&いきなり時間切れで爆発

回収ヘリが出発するぐらい(残り0秒)のタイミングで「出発まで残り15秒」のアナウンス

965 :UnnamedPlayer:2020/09/16(水) 13:19:47.46 ID:ui4JKdMO.net
ラグです

966 :UnnamedPlayer:2020/09/16(水) 13:20:31.38 ID:ui4JKdMO.net
>>950がスレ建てなさそうだから建てに行ってくる

967 :UnnamedPlayer:2020/09/16(水) 13:22:10.09 ID:ui4JKdMO.net
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part135
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600230093/
即死回避保守の支援を要請する

968 :UnnamedPlayer:2020/09/16(水) 17:28:45.91 ID:ZIK7YSRx.net
DIV1が落ちまくるとぼやいていた御仁はあれからどうなったのか・・
PCしぼんでお亡くなり?

969 :UnnamedPlayer:2020/09/16(水) 20:57:03.95 ID:GFAaEMxq.net
30前にDZ行くのはあまり意味ないんかな
強武器欲しくて時々行ってはNPCに殺されたり弱い武器手に入れたりしてる
30超えてからでもパーティー組んでDZでひたすら武器集めしたりしてみたいなー

970 :UnnamedPlayer:2020/09/16(水) 22:46:07.39 ID:6Q49iZon.net
レジェルーズベルトの高台から砂が狙撃してくる広場で最初に手前のエリア掃討→奥側の敵を呼んで2度目のヘリが降下するまでに一気に奥の広場に移動
→奥側からトンネル通ってくるタンクやモブを処理って戦い方のメンバーに初めてマッチしたんだけどこれってアリなのか
よほど火力に自信ないと無理して奥側に凸って2度目のヘリが来る前に全滅になりかねないというかなりかけたんだけど・・・
今までずっと手前側のエリアで安定処理してたんで今回もと思ったらSHD4桁の野良3人が迷わず凸って行ったんで知らない攻略法でも広まってんのかと思ってしまった

971 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 00:18:26.70 ID:hkoJHcpG.net
>>970
TAの動画でやってる TU8だけど
https://www.youtube.com/watch?v=HBpm21h9CVY&ab_channel=%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%82%B7%E6%A7%98
野良じゃ、こんなイケイケなグループには出会わないな

972 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 01:04:54.83 ID:bOD0HRZT.net
>>969
30になってからだとローグ増えるからその前にDZレベルカンストさせるって昔よく聞いたな。

973 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 01:09:13.93 ID:bOD0HRZT.net
>>970
そんなんなってんだ。回すにしろルーズベルトは時間かかるからあんまり行ってない。でも一人二人が突っ込んで死ぬのが目に浮かぶなそれ

974 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 01:11:06.35 ID:FZgeGjIM.net
>>971
そりゃレイドTAやるガチ勢は野良でやらんしな

975 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 01:33:58.75 ID:hkoJHcpG.net
>>930
奥の高台を目指して1人で突っ込んでみたけど
失敗して1人で死亡したのもあったけど
成功して後方の3人にヘイトが行って3人死亡もした
検証結果 野良無理です。少なくとも1人でやっちゃダメ

976 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 01:35:39.57 ID:hkoJHcpG.net
>>975
>>973
失礼

977 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 05:30:19.21 ID:mtmmPn/s.net
キャピトル屋上前の議事堂みたいな部屋も敵が出てくる扉前の所まで一気に突っ込むとかもあった
ドロタレ流行る前は慣れてると野良でもわりとあった

やり方知ってても今の野良ではやらない3人突っ込んだら全滅覚悟で突っ込むけど

978 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 07:42:40.53 ID:bOD0HRZT.net
>>977
一人で行って死ぬと大変長い間見物することになるね

979 :970:2020/09/17(木) 07:43:15.11 ID:nS2c5aUV.net
>>971
ここまで特攻じゃなかったけどだいたいこんな感じだった
野良二人が終始食い気味の立ち回りだったからフレで回してた中に入ってしまったのかも
そこそこレジェはやってるけどガチ勢じゃないから終始ペース乱されて自分の立ち回りが出来なかったのが辛かった

980 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 12:03:15.18 ID:mM+mwjnQ.net
ここ最近、Division1のラグが多い気がする。
今日なんかランドマークのNPCほぼ全員、高速移動してから倒れてた。
無料キャンペーンで人が増えたからかな?

981 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 16:20:23.34 ID:OD0B8pc0.net
WoNY既におわってんのに
「エージェント、中尉2名の討伐に成功したぞ」
とかメールが来たんだが
マニー!これはいったい!?

982 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 16:40:54.90 ID:RFkP7p0M.net
今緊急メンテ始まってる?

983 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 17:02:07.93 ID:4w/7uvPC.net
TD1の定時メンテは19:30頃に終了予定

984 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 17:16:29.07 ID:2DUcz4xo.net
いまだに1もメンテしてるんですねすごいな

985 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 18:45:52.49 ID:FaN9Dgh7.net
デルタで叩き落された上に
体験版は終了しましたつって製品版買わせようとしてくるんですがw
もちろん本体もNYも消えててストアに行かせようとしてくる
というかuplay内の全てのマイゲームが消えててワロタ

986 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 19:10:27.98 ID:5y7dlYg0.net
盾構えてタゲ取ってる間だけチームの為に働いてる気になれる

987 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 19:26:30.25 ID:RFkP7p0M.net
盾ビルド組むと火力なさすぎて結局赤か黄火力ビルドに戻っちゃう
盾構えつつ範囲殲滅したい

988 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 19:29:36.11 ID:WPU5dDwv.net
もしかして今はD1の方が人居るの?

989 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 19:30:36.69 ID:RFkP7p0M.net
最近無料配布されてたから人はかなり多いんじゃないかな

990 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 20:27:12.79 ID:FTG5Giah.net
無料で始めて先日やっとレベル30まで上がったけど出来る事や覚える事が一気に増え過ぎて何すればいいかわからなくなってきた

991 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 21:17:03.89 ID:ulqhYcBp.net
>>990
とりあえずワールドクラス5目指してギアスコア上げとけばOK
テックで装備のスコア上げるやつ(再調整?)はワールドクラス5到達してから使ったほうがいいぞ。
それまでテックは貯金

そのあとはエキゾ集めとかレジェ行きながら緑装備集め

992 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 22:20:59.14 ID:2+KQSMjl.net
>>990
外周ネームド狩りとチャレンジもおすすめ

993 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 22:37:21.65 ID:FTG5Giah.net
>>991,992
ありがと、やれるとこまでやってみる

994 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 23:07:19.41 ID:PXop7f0Q.net
フリプで30レベまで来たけど面白かったからシーズンパス買ったわ
どのスキルが当たりかわからなくて緑装備とMOD系でアイテムが圧迫される…

995 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 23:28:26.61 ID:RFkP7p0M.net
レイド、DZ限定の装備いい加減通常マップにも導入してくれんかね・・・

996 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 23:59:09.57 ID:DrIWuTv5.net
腕と膝以外は厳選簡単だからクラシ以外分解か売却でいい
MODはスキルヘイスト、粘着範囲、サポステ範囲はいずれ必要になるからそれ以外分解で必要になったらクラフトでいいぞ

997 :UnnamedPlayer:2020/09/18(金) 00:08:16.82 ID:/Wjqdh78.net
クラシ集めるの大変だわ
レジスタンスはメンバーによりすぎて、、、

998 :UnnamedPlayer:2020/09/18(金) 00:34:14.82 ID:QBm4pg5P.net
>>985
ああ、同じだわ。その前に同期に失敗しましたってでなかった? uplay再起動したら何事もなくできだぞ

999 :UnnamedPlayer:2020/09/18(金) 00:36:55.63 ID:QBm4pg5P.net
シーズン2のボス今頃やってんだがなんだよ、あのベイスン。体力盛って毒気かけ抜けるの? それとも状態異常耐性かな?

1000 :UnnamedPlayer:2020/09/18(金) 01:44:41.26 ID:cMiuHEor.net
>>999
状態異常耐性あればなんとかなる。
もしくは犬をハッキングして犬がまくヒーリングトラップを踏みながら駆け抜ける。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200