2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part954【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:10:26.47 ID:O84HH5T4a.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581435240/
■PS4スレ
【TPS】warframe part158【PS4】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1594280459/
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part19【XBOXONE】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590159625/
■Switchスレ
【TPS】warframe part16 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1582715739/

■前スレ
【TPS】Warframe part953【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1596686474/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:11:43.69 ID:O84HH5T4a.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

3 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:12:20.73 ID:O84HH5T4a.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

4 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:13:00.82 ID:O84HH5T4a.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

5 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:25:37.22 ID:/982DbQV0.net
5

6 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:26:53.97 ID:/982DbQV0.net
6

7 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:27:47.88 ID:/982DbQV0.net
7

8 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:28:29.08 ID:/982DbQV0.net
8

9 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:29:14.35 ID:/982DbQV0.net
9

10 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:29:56.92 ID:cAo632jOM.net
スティールエッセンッシュ

11 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:30:00.14 ID:/982DbQV0.net
10

12 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:30:28.19 ID:/982DbQV0.net
12

13 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:31:07.49 ID:/982DbQV0.net
13

14 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:31:45.42 ID:/982DbQV0.net
14

15 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:32:22.16 ID:/982DbQV0.net
15

16 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:33:16.77 ID:/982DbQV0.net
16

17 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:33:57.71 ID:/982DbQV0.net
17

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-p0wA [121.87.140.221]):2020/08/13(木) 13:34:49 ID:/982DbQV0.net
18

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b8a-XQXO [138.64.199.216]):2020/08/13(木) 13:37:10 ID:1ibutxRq0.net
うんこprime

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-++7W [182.164.17.162]):2020/08/13(木) 13:41:44 ID:PiE1B+5P0.net
乙ンボ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-++7W [113.154.71.66]):2020/08/13(木) 13:42:18 ID:ttH/qp//0.net
Proteaの4番消してロアを撃つ機械になるのとか面白そう
いちおつ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb81-p5K4 [124.150.183.44]):2020/08/13(木) 13:47:20 ID:uSRherbg0.net
ロアより増強スリケンのほうがダメージ伸びるッシュねぇ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-XQXO [157.65.82.220]):2020/08/13(木) 13:48:53 ID:iK9W0Dzf0.net
いちょつ
もしみんなRore付けてRore弱体でRhinoとばっちり食らったら草生える
DEには期待してる

24 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-l5oW [85.203.21.141]):2020/08/13(木) 13:54:37 ID:dGS6nISOH.net
>>1
乙ンボ
やっぱリンボは最強ンボね

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-++7W [182.164.17.162]):2020/08/13(木) 13:54:48 ID:PiE1B+5P0.net
使用率上がる→ナーフ!!!
オウ止めろや

26 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-agbJ [1.66.104.16]):2020/08/13(木) 13:54:55 ID:iGkv2J1nd.net
ナイスワークASH
グレンデルアビも感染フロストが生まれて悪さしたりするッシュかね
気軽なバフヒールとしても有用そうッシュ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf0-oFWA [114.167.247.102]):2020/08/13(木) 13:56:06 ID:tTALsJOE0.net
ただでさえロアー移植で瀕死なのにそのロアーまで死んだらもう...

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-xe3Y [125.31.94.77]):2020/08/13(木) 13:59:38 ID:VNXopuPW0.net
手裏剣移植できるのマジ楽しみッシュ
Ash集めにkuva要塞行くッシュ

29 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-k7EP [219.100.183.76]):2020/08/13(木) 14:02:18 ID:AoiYFVpJH.net
増強付けられるのかアナウンスあった?

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-++7W [182.164.17.162]):2020/08/13(木) 14:03:07 ID:PiE1B+5P0.net
やっぱニンジャといえばスリケンッシュね

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-p5K4 [133.204.18.128]):2020/08/13(木) 14:03:42 ID:glpllR0c0.net
ナイダス、ラルヴァか
俺は断然これだわ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-p5K4 [133.204.18.128]):2020/08/13(木) 14:08:00 ID:glpllR0c0.net
ネクロスに付けて耐久延々とこもりたいな

33 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:14:26.09 ID:cAo632jOM.net
もう装甲恐くないッシュ

34 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:19:45.11 ID:MOlgNjoh0.net
その前にMOD枠問題をですね・・・

35 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:21:43.78 ID:Ey+vHHrP0.net
>>25
DE「nerfしたらなぜかもん…文句というか文句……言われたのでFixします」

36 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:23:24.89 ID:MzwvXPcp0.net
想定できる役割対象がIVARA銭星でのHek戦くらいしかない手裏剣より
色々倒しやすくなるNYX2番のが欲しかった

37 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:44:56.59 ID:dGS6nISOH.net
増強はつけられるって言われてるッシュ

38 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:58:59.41 ID:T3xP+87W0.net
猿の2番超絶ナーフされてない?

39 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 15:09:22.13 ID:QtiIBBsI0.net
くちびる「筋書きはわかったわね」
クイズで忙しくてわからないッシュ

40 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 15:11:07.99 ID:oFzynzf70.net
圧倒的パワーで恐怖による世直ししたいんだなって勝手に理解した

41 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 15:25:42.35 ID:5Dvnuef90.net
何かアプデ前より星系マップの金星が光輝いている気がするッシュ

42 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 15:35:02.76 ID:ukiuPMY/0.net
これゼファー2番も人気になりそうッシュね
pullよりこっちの方が強そうッシュ

43 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 15:39:03.40 ID:dGS6nISOH.net
Pullは敵をリンボ・ハイドロ・コーラ4番に引き込むのが便利そうだったけどそいつら定点にはProtea3番もありッシュね

44 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 15:51:11.29 ID:10749/gdp.net
一つのフレームに1つのアビしか移植出来ないなら仮に一つのフレームに他フレームのアビ全て移植しようと思ったら1〜4番のどこに移植するかも含めて43×3=129体のASHを作らないとダメなのか

45 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 15:52:30.88 ID:2qfOln6s0.net
アッシュにロキ2番かオクタ3番入れたれ

46 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 16:03:47.56 ID:eeh3bLUQ0.net
1体吸収すればそのフレームのアビリティは何度でも移せるし消せるしまた移せる
へるみんすにフレーム吸収させてアビリティ覚えさせる感じで捉えればいんじゃね

吸収ってプラチナで短縮出来るんかな?
24時間むずむずするのつらい

47 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 16:05:39.58 ID:jPeki3OA0.net
>>38
完全に潰されたっぽいからもう移動目的に使えなくなったぞ

48 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 16:27:45.77 ID:v0RqLLJo0.net
威力捨てビルドでもなければロアが安定っぽいな
低倍率で上書きとかも仕様上ないからそういう意味でもギスギスしないだろうし

49 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 16:33:50.94 ID:UZ2WOQX5H.net
>>37
付けられるのか!
ありがとー

50 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 16:36:55.67 ID:QwkrrzWTa.net
公式フォーラム読めばええのにw

51 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 16:46:21.88 ID:zuyDPgdma.net
KHORAでIVARA1番の透明化しながら定点キャンプしたいわ
プロテア3番は基本スペクターで十分だから移植するまでもない

52 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 16:58:49.62 ID:uSRherbg0.net
みんながロア使えるようになったら誰か使ってくれるやろ感覚で誰も覚えさせない説 あるッシュ

53 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 17:01:54.35 ID:v0RqLLJo0.net
全盛期のCPもそんな感じだったな
揃えればこれ以外ないぐらいに有能なんだけど、どうせ野良じゃ揃わないから自分も入れないって層

54 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 17:10:25.44 ID:VNXopuPW0.net
今はCPよりGPの方がいいのかな

55 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 17:18:33.72 ID:zblbYE5r0.net
>>47
アビ移植できるようになったのもあって
これから地獄の無限アビnerf期間に突入しそう

56 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 17:22:42.15 ID:LAPRkasE0.net
移植されたときにnerfするだけでしょ
Ivaraみたいに

57 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 17:26:12.66 ID:MOlgNjoh0.net
これだけアプデあっても帰還時のオービター乗り込みで歪むの直さないの草

58 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 17:28:20.11 ID:is/2DDZQH.net
ProteaにROAR付けた場合、パッシブのアビ威力100%UPでbufferとしてヤバくね?
他にProteaのパッシブと相性良さそうなのあるかな。

59 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 17:39:42.49 ID:hO7D/KQp0.net
ウコンの2番がナーフされたってどこに書いてる?
棒のガード範囲が云々ってのしか見つからん

60 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 17:47:15.09 ID:dGS6nISOH.net
Ivaraってなんかナーフされた?

61 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 17:48:17.06 ID:cAo632jOM.net
バレジャン解除ッシュ?

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5d-oQ/J [119.239.23.79]):2020/08/13(木) 18:11:44 ID:eeh3bLUQ0.net
proteaでroar良さそうだなぁ
titania1番は増強ありだと4番使用中もエネ回復出来るけど
移植先のフレームでトグル系アビ使用中に回復出来たら楽しそう
ナーフされそうな気もするけど

63 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 18:23:06.07 ID:lHQQnRIM0.net
とりあえず優先して食わすのはバフライノCCカリバー透明茨かなあ
シナジー系はプロテンノが見出したのを後でいただこう

64 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 18:25:15.56 ID:OozeNgG+0.net
猿の2番は効果中しゃがみで加速が消されたか?まぁバグだったんだろうけども

65 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 18:36:58.91 ID:kuyatQnKM.net
Octは予想通り2番でまったく話題に出てないからnerfixとはひとまず縁がなさそうで安心

66 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 18:40:14.02 ID:Ey+vHHrP0.net
>>65
octの二番が一番、三番、四番に比べて使用率が低い
ならばどうしたらいいか分かるッシュね?

67 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 18:44:51.43 ID:T3xP+87W0.net
>>64
ダッシュ速度も乗ってないっぽい

68 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 18:45:02.82 ID:c1/49keQa.net
HARROWの1番は一部CCを無効化する敵や巨大な敵にも効くし増強込みなら味方へのささやかな支援も可能になるから移植を検討してはどうだロウRap tap tap...

69 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 18:47:53.56 ID:Th1jizvD0.net
そういやFROSTは1番差し替えたらカマクラ爆破できなくなんのかな

70 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 18:50:00.49 ID:OozeNgG+0.net
>>67
発動時しゃがみ加速はともかくダッシュ速度はかなり前のナーフでのらなくされてるで公式で言ったし
というよりなぜかしゃがみ押すと反映されるようになってたバグなんかね

71 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-l5oW [85.203.21.141]):2020/08/13(木) 19:01:25 ID:dGS6nISOH.net
Helminthくんは最初は24時間で1体しかフレームを食べられないから急ぐこともないッシュ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-cUR8 [219.119.141.204]):2020/08/13(木) 19:06:38 ID:eIsComje0.net
Harrow一番はシールド回復もロリガ+シールドゲートのビルドで便利そうね
ついでに軽いCCも付いてくるッシュ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-0PoS [153.218.208.12]):2020/08/13(木) 19:07:03 ID:G6U6/KH30.net
NEZHAきゅんはアビリティのアイコンすら可愛い

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b28-++7W [180.31.96.128]):2020/08/13(木) 19:07:38 ID:v0RqLLJo0.net
>>71
フォアグラリスペクトしよう

75 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-4IR3 [153.249.207.235]):2020/08/13(木) 19:09:01 ID:kuyatQnKM.net
大量のOberonを流し込まれるHelminth

76 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 19:21:14.71 ID:UZ2WOQX5H.net
>>57
ゼファーが刺さるのは吹く

77 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 19:54:42.37 ID:bqo0JW/R0.net
リソブ+ドロブで天王星DS感染耐久ソロ90分でエッセンス52個だった
タイル悪かったけどこの数ならドロブの効果それなりに出てるのかな
もうちょいレベルの高い所で試した奴おらん?

78 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 20:05:53.52 ID:QtiIBBsI0.net
もうナーフ祭り始まってるの?

79 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 20:42:04.26 ID:dGS6nISOH.net
むしろ今日のアプデでいくつかのフレームのアビリティが強化されたぞ

これで次のナーフでも不満がでないな!

80 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 20:46:02.40 ID:PiE1B+5P0.net
ゼヒャーの2番が改良されて草が止まりませんよ…
てか使えるぞこれ

81 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 20:54:05.71 ID:Fq6Aknj90.net
3日後くらいでもハイドロ来てなくて多窓してツイッチ連携ミスったかなと
諦めと萎えでインしてなかったが大丈夫だったらしい 流石DE

82 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 20:57:17.56 ID:zblbYE5r0.net
ショートソイオールミルクアドリストレットショットノンシロップチョコレートソースアドホイップフルリーフチャイチンボプライムください

83 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 21:09:11.19 ID:pu2b/yVhd.net
おべろん1番がるだちゃんに移植して割合ダメを無理矢理切断化とかできんかね昔のロックダウン
みたいな

84 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 21:15:57.74 ID:r/qnJcMDH.net
アビリティ使い放題のガルーダが強キャラ化するの?

85 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 21:17:11.06 ID:nE0uMnuQ0.net
ゼファー1番 リンボ2と3番 グレンデル4番で作るは

86 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 21:21:11.64 ID:nE0uMnuQ0.net
無理だった
使いもんにならない組み合わせなんかないかな

87 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 21:22:33.64 ID:BfLPcWsOM.net
ナイダス2体目作ろうと思ったけど感染回収つまらなすぎてハゲるダス

88 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 21:23:47.43 ID:4eJjm9Nm0.net
鳥1番の体力増加が削除された理由分かったわ
oberon1番連打すると楽しいことになるからだ

89 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 21:26:48.95 ID:z3qTQZGT0.net
>>75
Helminth「ナゼ我ガバランスヲ拒ム」

90 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 21:35:23.32 ID:3pPy/HGQ0.net
>>84
パッシブで火力上げられるしRoarと組み合わせると凄い事になりそうだな

91 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 21:40:46.30 ID:DRjRmDl/0.net
上げてから落とすドン

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba1-wvIG [118.5.56.154]):2020/08/13(木) 21:48:40 ID:ZxCEuObT0.net
ロード中にヒゲ一本抜いてたのにロード早すぎて抜けなくなったわThankFuckDE

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b26-++7W [160.86.172.199]):2020/08/13(木) 21:57:17 ID:3pPy/HGQ0.net
高レベルの敵と戦ってると装甲よりもシールドの方が鬱陶しく感じて対策色々考えたけど
Nyxの2番がクソ有能でこれ移植するか!って思ったら移植出来なくて草
素直に磁気使えって事ですかね

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd2-E2Bm [39.3.156.191]):2020/08/13(木) 21:58:24 ID:VgTiw/990.net
MesaにPullを積むかDispensaryを積むかそれとも防御アビを積むかで悩むッシュ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-xN0q [223.217.188.116]):2020/08/13(木) 21:58:50 ID:2tgwnBZb0.net
nezha一番をgaussに移植して走りを派手にするぞ!!!

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd2-E2Bm [39.3.156.191]):2020/08/13(木) 22:08:20 ID:VgTiw/990.net
>>93
Grendelのアビリティを移植して毒攻撃できるようにすればいいデル!
装甲+シールド持ち?知らんデル

97 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 22:26:09.55 ID:reaQ2Yra0.net
ChromaにRoarは付けられるけどRoarとChroma3番の両立は出来ない訳か

98 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 22:27:32.12 ID:VgTiw/990.net
そういえばTrinityの新生WoLって攻撃したらダメージに応じてライフ回復の無敵状態みたいだけどキャストアビリティの対象にできたりするの?
対象にできるならSarynのSpore台にしたいッシュ誰かシミュラクラムで試してくんないかな

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-XQXO [115.176.89.184]):2020/08/13(木) 22:35:52 ID:5Dvnuef90.net
>>98
本人のEnergy Vampireもキャストアビリティだけど効くしできるんじゃないの
実装されるまで断言できんけど

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-XQXO [115.176.89.184]):2020/08/13(木) 22:37:44 ID:5Dvnuef90.net
あっできねえわゴメンッシュ
諦めてね

101 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-l5oW [85.203.21.141]):2020/08/13(木) 22:39:03 ID:dGS6nISOH.net
どうもパッチノートにないEVの仕様変更(バフ)が入ってるみたいで直接ヘルスへのダメージが超絶強くなってるみたいね

一瞬感染を付与できれば一部の敵以外全部EV一回だけで殺せるとかで鋼インデックスは新しいメタが生まれたとか言ってる人結構見かけた

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd2-E2Bm [39.3.156.191]):2020/08/13(木) 22:39:58 ID:VgTiw/990.net
あっしゅ…

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-kyQT [220.12.114.188]):2020/08/13(木) 22:40:57 ID:GTaSrGDe0.net
どうもアプデが来たとか来るとかになると
何故かWarframeに手を付けたく無くなる
何故かはわからないんだけど他ゲーしたくなる
大変なのわかってるから逃げ腰になるんかな

EPICで24時間だけ無料配布の新作ゲー貰ったから
そっちやっとくかな・・・

104 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMcf-QlkZ [150.66.95.70]):2020/08/13(木) 22:42:17 ID:KibnRo/QM.net
えぴっくえぴっくうるせーんだよ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b91-4W1p [210.191.52.161]):2020/08/13(木) 22:43:42 ID:bqo0JW/R0.net
なんかオーブ峡谷の動物保護バグってね
ストーバーの痕跡が同じ洞窟に5連続以上ポップした

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-kyQT [220.12.114.188]):2020/08/13(木) 22:45:16 ID:GTaSrGDe0.net
>>104
ごめんよー

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b27-p5K4 [118.151.204.119]):2020/08/13(木) 22:45:59 ID:whBqlF5F0.net
若くなくなると未知のものに手をつけづらくなるからな…

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd2-E2Bm [39.3.156.191]):2020/08/13(木) 22:46:34 ID:VgTiw/990.net
>>101
デモリストの体力も無慈悲な割合減少させるから分裂が鳥まみれになりそうッシュ

109 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-l5oW [85.203.21.141]):2020/08/13(木) 22:50:17 ID:dGS6nISOH.net
EVのダメージキャップが25%から50%になっちゃってるのかな
だから今までのEVビルドに感染付与で一確という感じか
これはナーフ不可避

110 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 22:53:59.08 ID:5Dvnuef90.net
>>101
言われて時間-威力盛りで試してきたけど面白いなこれ
クバぬこ波動拳!お前は2秒以内にしぬ!ついでにENも置いてけ!って感じで

111 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 22:59:18.74 ID:DRjRmDl/0.net
ナーフ不可避

112 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 23:08:04.06 ID:dGS6nISOH.net
EVに関しては1番をいじった時にできたバグだと思うから流石に数日で修正されると思う
クレブの効いてる鋼インデックスで稼ぐなら今のうちッシュよ

113 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 23:08:11.54 ID:m3plfsr90.net
Nerfで元に戻るならともかく前以下にしそうだから困る

114 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 23:10:06.48 ID:rENa3iFi0.net
トリニティヒーラーフレームなのにしょっちゅう仕様変更で超破壊フレームと化すの笑う

115 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 23:13:43.30 ID:IweLQtDJ0.net
ヒーラーが割合ダメージ持つのはありえないとは言い切れないから…

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-++7W [110.130.89.228]):2020/08/13(木) 23:28:55 ID:XZTGSgD40.net
過剰回復で細胞破壊

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-++7W [223.217.179.184]):2020/08/13(木) 23:34:34 ID:DbRSQIqR0.net
閃華裂光拳ッシュか…

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba1-wvIG [118.5.56.154]):2020/08/13(木) 23:39:27 ID:ZxCEuObT0.net
アビ交換のアビ1と2ばっかなんかなと思ったら3も結構あるんだな
UMBRA3積みしたい派TENNOだから威力参照するアビで面白い組み合わせで良さげなの活用したいわ

119 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 23:45:53.35 ID:8GWMOMPta.net
リソブドロブでKuvaが旨すぎてKuvaしかやる気起きない

120 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 23:53:01.43 ID:2qfOln6s0.net
回復と破壊は表裏一体

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-XQXO [110.131.46.69]):2020/08/13(木) 23:57:52 ID:DRjRmDl/0.net
映画かなんかで見たけど回復もやりすぎるとしぬ

122 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 00:18:48.61 ID:LdxDYekRa.net
そういえば今日のTwitchドロップが確実に入手しておきたい大物なんだっけか

123 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 00:25:48.55 ID:CVoq9ft60.net
Enegy vampireが想定外に大きなダメージを与えていたのを修正 

124 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 00:40:12.17 ID:ljraGrjP0.net
ついでに他も修正するんじゃないだろうな

125 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 00:55:42.68 ID:7DMaIrg00.net
今日の朝8時からKhora本体BP放送だからよいこのテンノはもう寝て無職自宅待機のテンノはコーヒー飲むッシュ

126 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 02:52:35.70 ID:FvV+Dx4A0.net
そりあえずステルスフレームにバルーク2番増強入れるだけで忍者プレイ出来るっシュ

127 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 02:56:04.39 ID:m4uaIX/O0.net
だがちょっと待ってほしい…それ忍者関係なくない?

128 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 03:05:35.33 ID:XK+3aZjX0.net
バルークの方が絶対強いのにASHにSilence入れたくなる欲求に勝てる気がしないッシュ

129 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 03:07:49.14 ID:tO/dfjTJ0.net
鋼インデックスって通常より報酬多かったりするん?

130 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 03:15:36.45 ID:NnRT5LU+a.net
BARUUKって1番以外は結構な強アビ揃いッシュね

131 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 03:20:27.89 ID:7DMaIrg00.net
1つ気が付いたことがあるッシュ
Limbo1番移植で異次元状態を他フレームが解除できるようになったということは放置リンボをMPKできるようになるということでは…?

132 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-y372 [106.128.1.35]):2020/08/14(金) 04:05:32 ID:RwLtxEx1a.net
>>131
1番は自分がいる次元から別次元に押し出すスキルだから既に異次元にいる奴には無力ッシュ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f2b-TZP8 [113.197.180.183]):2020/08/14(金) 06:04:06 ID:/5Z0kjxH0.net
グラスメイカーのストーリーようやく始めたけど共鳴が全然集まらない上に外すと消費しちゃうのね

なんでこんな酷いことが出来るんだろう

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb07-s47K [64.33.9.64]):2020/08/14(金) 06:15:25 ID:j1xhpOgF0.net
緩和前はもっと酷かったよ

135 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-s47K [133.106.56.129]):2020/08/14(金) 06:35:02 ID:JTYmAs0wM.net
お話がまったくわからないッシュ

136 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-GM6g [133.106.71.87]):2020/08/14(金) 06:44:14 ID:Oxx1bA+7M.net
てっきりオストロンのはみ出しもののあれこれを辿るストーリーかと思ったら
次々に被害者増えてて困惑したわ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-xe3Y [125.31.94.77]):2020/08/14(金) 06:47:38 ID:4Aky04S10.net
今回の被害者を利用して犯人は自分自身を全銀河に配信したいらしい事はわかった

138 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 07:23:57.46 ID:7DMaIrg00.net
さてそろそろ朝の8時からKhora本体BPの放送始まるッシュよ

139 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 07:23:58.85 ID:Z2nI/+5tM.net
>>137
そう言えば宇宙を股にかける配信者が居たよね・・・?

140 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 07:32:38.80 ID:m4uaIX/O0.net
お話としてはよくある悪行に対する平等(すぎる)な恐怖として存在知らしめて平和を保つみたいなノリ
つまり犯人はAsh

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba3-1dOZ [60.45.160.225]):2020/08/14(金) 07:58:03 ID:9cXzXyjX0.net
最初から凶器はMass Vitrifyにしか見えないッシュ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-kyQT [220.12.114.188]):2020/08/14(金) 07:58:51 ID:7rjeuAY10.net
放送始まった

143 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:08:17.61 ID:e6xKi50XH.net
放送ラグやばいな

144 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:08:45.93 ID:lHy/vnTs0.net
no drop

145 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:09:23.04 ID:7DMaIrg00.net
どんだけ皆KhoraBP欲しいッシュぶつぶつ切れるッシュ

146 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:09:48.02 ID:e6xKi50XH.net
Twitch側でネットワークエラーが起きてるみたい

147 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:11:32.92 ID:RF9SaDbA0.net
視聴時間のカウントが進んでたら大丈夫かね?2人はずっとザ・ワールド食らってるけど

148 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:12:37.02 ID:e6xKi50XH.net
途中でネットワークエラーが発生しました。再度お試しください。(エラー#2000)ってでてストリームが完全に止まるからきついかも

149 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:13:00.60 ID:yjT712sg0.net
RTAInJapanと平行して見てるけど視聴者が倍くらい違う
みんなBP欲しいんだな

150 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:13:02.08 ID:TLrt4G4x0.net
これは全員配布待ったなし

151 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:13:54.32 ID:7rjeuAY10.net
終わってしもたがな

152 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:14:05.95 ID:e6xKi50XH.net
一度放送終了して再起動するから放置テンノは気をつけてね

153 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:14:21.29 ID:RF9SaDbA0.net
まあ流石にこれは放送時間中にオンラインで一回でも入ってたらドロップくれるだろ…

154 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:14:37.24 ID:ljraGrjP0.net
BP全員配布になりそう

155 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:16:32.98 ID:bHunmRfd0.net
twichとのリンクもずっとエラーでやばかった

156 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:17:03.20 ID:e6xKi50XH.net
同時刻の他の放送でもこんなんなってるのかな

157 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:17:06.08 ID:B1CaXGQf0.net
oberon「草」

158 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:17:10.96 ID:hfPISHYG0.net
>>131 >>132
「だったら異次元に敵を送り込めばいいだろ」の精神で
異次元を無敵フィールドと勘違いしてる放置ンボの所に刺客を送り込めばいいッシュ

>>135
何かガラス化殺人犯が居るよ→変わり者・はみ出し者達が殺されてるね→オロキン時代の法関係の用語とか使ってるし手口的にセファロン関係者みたいだよ
→遺言「自分も死ぬけど今の世界よりはマシになるだろうから(「触れる」で関われるセファロン(?)を)解き放ってやるぜ」
→(((グググ、次で最後だぞ、テンノ・Nora。はみ出し者たちを個別に罰するのではなく、一斉に処罰してやろうぞ)))
みたいな感じだったと思う

159 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:17:23.34 ID:7rjeuAY10.net
この15分に入ってた人が全員配布だとしても
出遅れた人は貰えないことになってしまうからなあ

160 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:18:53.04 ID:7rjeuAY10.net
KhoraBP来たわ

161 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:19:02.91 ID:e6xKi50XH.net
最悪シマリス地位5万だし鋼殲滅スキャン2回ですぐ終わるから良いや

162 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:19:42.29 ID:hfPISHYG0.net
CM始まった

163 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:19:45.33 ID:7rjeuAY10.net
配信も再開した

164 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:20:54.14 ID:ljraGrjP0.net
BP来たわ

165 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:21:24.94 ID:7DMaIrg00.net
ぺっBPも貰ったしこんな不安定な配信なんてもう見ねぇッシュ!

166 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:21:36.74 ID:khVIlC8W0.net
8時30分には出かけようと思ってたんだけど、まさか今から30分?

167 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:21:42.02 ID:SXA77gOc0.net
Simarisの所にあるのはクエとかで一度しか本来は入手出来なかったものだけ
Khoraは全部ドロップだからないはず

168 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-l5oW [85.203.21.32]):2020/08/14(金) 08:26:26 ID:nKB4omy/H.net
>>167
ほんまや、本体BPもSO産だった

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-XQXO [210.165.108.204]):2020/08/14(金) 08:32:54 ID:xKbXtGWt0.net
Khora手に入れたから即配信閉じた
でもnerf来るだろうしあんまり作る気にはならんなぁ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba1-178q [118.2.114.220]):2020/08/14(金) 08:36:57 ID:hfPISHYG0.net
一応タイトルは「Helminth Dev Workshop!」なのに
(放送再開前の方の)冒頭で喋って以降は峡谷依頼やってるだけか

171 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-68fl [182.250.241.6]):2020/08/14(金) 08:37:36 ID:uqnUBlZ+a.net
ナーフ心配民ってこのゲームやってて楽しいのかって思う

172 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-IjK1 [1.75.247.182]):2020/08/14(金) 08:39:58 ID:2NtoRqLBd.net
スレテンノは取り合えずnerfされるって言っておけばいいと思ってる節があるから…

173 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-s47K [133.106.56.129]):2020/08/14(金) 08:41:18 ID:JTYmAs0wM.net
色々心配な人は新しいコンテンツに飛びつかない方がいいッシュ
リッチとRJで学んだはずッシュ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-XQXO [115.176.89.184]):2020/08/14(金) 08:41:50 ID:yfwUmv910.net
この世は諸行無常
生きとし生けるものは皆nerfの呪縛から逃れられんのだ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-po8i [153.142.168.78]):2020/08/14(金) 08:43:45 ID:8+fjVitQ0.net
最近のギアボよりはまだ理不尽なnerfは無いイメージッシュ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7d-++7W [121.87.162.156]):2020/08/14(金) 08:44:10 ID:oCR90imR0.net
ナーフエアプ簡悔クソ運営でキャッキャッするのが楽しい層はどこでもいるので受け入れるッシュ
悟りを開くッシュ

177 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:49:54.83 ID:/HT0nFG40.net
というかバグ挙動っぽかった猿のしゃがみ加速は置いといて最近無限コンボブーメラン以外で酷いnerfってあったっけイカ?

178 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:55:37.28 ID:hfPISHYG0.net
プライマリキットガンの一部構成のNerfとか
AoE武器の内自傷ダメージの無かった武器も自爆で吹っ飛ぶ様になったのとか?

179 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:56:53.82 ID:yfwUmv910.net
BRRAMAの時とRIVEN性質変更のときとか結構荒れてたッシュね
あとは紅槍後のコンテナーフ,遡ればエナジャイグレイスにCT追加とか

180 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 08:57:36.05 ID:m4uaIX/O0.net
kuva弓は許されへんかったなってかAoEは強すぎると目を付けられやすいな
まぁ明らかにずば抜けておかしかったからわかるけど今の環境だと他の銃をバフしてくれって感じだかんなぁ

181 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 09:00:58.55 ID:jnfjLqWP0.net
久しぶりにやったら2スカに変なよろけみたいなの追加されててもう無理ってなった
今は他のテンノは違うのに乗り換え済みなんか?

182 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 09:12:25.88 ID:VG7jEY1Za.net
>>171
nerfされたらされたで次の強武器フレームに移ればええだけやしな
武器とかフレームを使えるレベルまで育てるのが簡単なこのゲームでnerf来るくらい大したことやないやろ

183 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 09:14:18.72 ID:nKB4omy/H.net
たまにナーフにマジにになってるニュービーテンノもいるけど7年もやってればナーフ連呼は挨拶みたいなもんッシュ

184 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 09:23:04.05 ID:/HT0nFG40.net
なんだかんだnerfされたらされたで他の強いもの使って何とかするから忘れちゃう...でも新コパ船防衛だけは許してないイカ

185 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 09:26:24.89 ID:1ApxJQcQ0.net
親のテンセントがあっぷあっぷしてるから今のDEは余計なことしてこないと思うッシュ
でも予想の斜め下を行くのもDEッシュ

186 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 09:27:57.30 ID:nKB4omy/H.net
一度犠牲にしたフレームのアビリティは永遠に使えるのとアビリティ付け替えに特に制限がないというので、Equinoxの2番をレベル上げしたいフレームの1番と入れ替えて鋼で超高速育成が可能になるッシュ

187 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 09:29:28.21 ID:Pvvv4DdM0.net
ナーフしてバランス調整してきたからこそ7年間続いたと言えるけど
7年間の間にDEは何も学習していないとも言える

188 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 09:33:11.47 ID:hfPISHYG0.net
>>186
鋼は高レベルとはいえアフィニティに特別ボーナスがある感じじゃないからあえて鋼でやるかと言われると微妙な気がする

189 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 09:38:38.03 ID:m4uaIX/O0.net
自傷よろめきはいじったならちゃんと全部やれよとは思うとんこ使いであった
作動距離安全装置の範囲合わせる気ないんだし無くせよ!

190 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 09:43:30.91 ID:oCR90imR0.net
ZAWのホルスター位置バグっちゃってるなこれ

191 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 09:46:11.18 ID:m4uaIX/O0.net
大丈夫だAW操作もバグってる…かなんか設定変えたのかわからんがよくあることだはよ戻せ

192 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 09:51:17.54 ID:4hiSYmy50.net
画面が変に明るくなったの戻して

193 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 10:08:18.95 ID:ZY+wvEF30.net
どっちかというと前が暗すぎた気がするッシュ
クソガキの棺桶の部屋も暗すぎて外装いじる時色の映えがよくわからなかったからこれでいいッシュ

194 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 12:06:02.23 ID:TLrt4G4x0.net
相変わらずゴールマーカーぶっ飛んでますやん

195 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 12:08:35.04 ID:sKoo2NhO0.net
明るさもどってよき

196 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 12:10:48.48 ID:XrN3ZzQ90.net
>>187
想定内でもFixすることを覚えたッシュ
ちゃんと成長してるッシュ
アンチか?ッシュ

197 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 12:58:48.38 ID:kXBkBz3w0.net
グラスーカーの回答が同じもの2つあるようにしか見えないッシュ

198 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-xmIY [111.239.141.25]):2020/08/14(金) 13:07:30 ID:cf1U6Zy4a.net
あの四角いヘルメットを見分けるのは難しいよな。
とりあえず体が真っ白のやつと、下半分が黒いやつがいるみたいだからそれで見分けてみるといいかも。

199 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 14:00:59.88 ID:IM6mWk0F0.net
最近スレが国2みたくなってるな
国2民が紛れ込んでるのか

200 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 14:10:36.72 ID:FNjle9FL0.net
うるせークソガキはFF14でもやってろ

201 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-r9Rs [106.132.214.216]):2020/08/14(金) 14:13:35 ID:NnRT5LU+a.net
何で遊んでようが構わないけど
アンチ活動こそがゲームの楽しみ〜みたいな風潮は正直見るに堪えないッシュ
素直にthx DE:)してた頃のスレテンノはどこに消えてしまったッシュかねえ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b22-p5K4 [152.165.239.129]):2020/08/14(金) 14:17:08 ID:1ApxJQcQ0.net
フォーラムが荒んでフォーラム戦士も御しきれないほどなのでここにも影響が出るのは当然ッシュ

203 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 14:23:46.60 ID:XrN3ZzQ90.net
なんでそんなにフォーラムが荒むんッシュかねぇ……
不思議ッシュねぇ……

204 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 14:32:39.48 ID:o+Co76SW0.net
なんか荒れることあったっけ

205 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 14:44:01.42 ID:WhqgxeK6r.net
最近thx DE:)とか使う場面が無さすぎる

206 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 14:45:43.94 ID:qlAaGvDjH.net
このスレは6年くらい前から頭DEとか無能とかが流行り出して以降ずっとこんな感じッシュ
2019年末からさらに荒んでいる気がするッシュ
DE叩かないとフォーラム騎士とか言われるッシュ
怖いッシュね

207 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 14:51:54.10 ID:cf1U6Zy4a.net
アホほど声が大きいのは世の常。
こればっかりは鼻をつまんで通り過ぎるしかない。

208 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 14:52:34.94 ID:NnRT5LU+a.net
DEもテンノもバランスを失ってるベロン
偏り過ぎないのが大事ベロン

209 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 14:56:36.46 ID:XrN3ZzQ90.net
歴戦のテンノもリッチにRJの連打、ちゃんとプレイしてれば分かるぶっ壊れ武器を想定外としてnerf、想定内でもFixされたのは耐えられなかったと考えられる

210 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 15:18:43.71 ID:w8jGFvtta.net
固くて面倒なだけの敵に特に旨みもない鋼とか
バランスバランスとかでこっちには楽しみがあまり無い調整ばっかりだからなあ

211 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 15:44:38.50 ID:ne3Ih7lO0.net
信者の皮を被った業者とかガチモンの狂信者が
批判するヤツはアンチだニュービーだとレッテル貼るのに必死になるのは
掲示板の風物詩

212 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 15:45:10.86 ID:8+fjVitQ0.net
カッかかかかかわなんて被って無いッシュ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b03-prZx [150.246.159.5]):2020/08/14(金) 15:52:30 ID:FNjle9FL0.net
>>212
ヘルミンスさんを見習え

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1e-MYoY [119.238.13.209]):2020/08/14(金) 15:53:45 ID:jLYrw8QD0.net
なんかフォートナイトで揉めだしてるけどテンセントやばくね?
warframeに飛び火してこなきゃいいけど

215 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 16:04:21.44 ID:9cXzXyjX0.net
批判にしろ擁護にしろ
こじつけやエアプ的発言までしてるやつが
このゲームに限らず危ないやつッシュよ

216 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 16:11:08.43 ID:bHunmRfd0.net
>>214
前年同期比純利益28%増てのを見たばっかだが何がやばいんだよw

217 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 16:11:35.44 ID:yfwUmv910.net
7年をかけてDEの評価は地に堕ちたかもしれないけどASHの人気はここ数年うなぎ登りッシュ
これはもう看板キャラを入れ替える必要があるッシュねえ…?

218 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 16:15:47.59 ID:FtHO05Fj0.net
ASHって何ですか?

219 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 16:22:31.84 ID:nKB4omy/H.net
まだテンセントに買われてないッシュよ

220 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 16:27:19.23 ID:trb6VLVJ0.net
それは時間の問題?ASHの問題?

221 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 16:29:31.47 ID:1CdQGp29a.net
ピンクパンツが全部悪い

222 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 16:32:25.99 ID:JTYmAs0wM.net
はープロテア再取得だるいッシュ

223 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 16:37:07.58 ID:RDioZ2BQ0.net
高確率でGrunum Voidを開けないバグがあるから 今プロテアを集めるのはオススメしナイダス

ttps://forums.warframe.com/topic/1213480-granum-void-still-broken-in-2832/

224 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 17:20:22.03 ID:SHDCcgQMM.net
荒んだスレテンノたちの心は神バロ吉が癒やしてくれるはず…

225 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 17:21:50.85 ID:H4YiZTLF0.net
そろそろショットガンにPクリ率をくれてもいい頃だろう

226 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 17:25:14.57 ID:ljraGrjP0.net
P属性もっと増やせよ

227 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 17:27:05.04 ID:p6yy4bAd0.net
もうバロ吉毎週にすればいいのに

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf0-oFWA [114.167.247.102]):2020/08/14(金) 17:30:19 ID:/HT0nFG40.net
久々にBGMオンにしたらリザルトのBGMがなんか凄い壮大になってて草生えるイカ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa8-p5K4 [133.208.215.33]):2020/08/14(金) 17:36:14 ID:iDh4ykgq0.net
オーブ峡谷のオロキン採掘現場北に地形おかしくなってるところがあるな
近づくとフレームが見えなくなるだけで特に意味はないけど…
LIMBOの仕業か?

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-++7W [114.187.115.230]):2020/08/14(金) 17:37:24 ID:qwnLDUr00.net
ミッション目標達成した後開けないの多いッシュ
とりあえず初手Grunum Voidがおすすめッシュ

231 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 17:55:31.76 ID:hgr6lXDHa.net
レベリアンのASHは威厳有るのにこのスレのASHと来たら

232 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 18:01:18.25 ID:NnRT5LU+a.net
あのASHもショタ兄弟を見守りながら股間を熱くしてただけじゃないンボ…?

233 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 18:06:38.17 ID:Oxx1bA+7M.net
失望しましたnezhaをhelminthに食わせて勃起させます

234 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 18:26:35.04 ID:/NME6ppGa.net
変態でモッコリの上にショタコンなんてninjaの風上にもおけないンボね
だからお前はASHって呼ばれるンボ

235 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 18:30:54.31 ID:FtHO05Fj0.net
ASHとはな・・・
空を飛ぶあの鷲より高く
あの樹の根よりずっと奥深く
母より優しく父より強く強く強く

236 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 19:20:19.23 ID:CVoq9ft60.net
久々にレールジャックやったら操縦席とか銃座に着くとウォーフレームのHUD消えるようになってるんだがクソすぎんか?

いちいち戦術マップ開かないと味方がなにしてるかわからん

237 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 19:23:59.38 ID:k/GIE9zgp.net
手裏剣誰でも投げれるならもうアシューいらないじゃん

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-kyQT [220.12.114.188]):2020/08/14(金) 19:59:05 ID:7rjeuAY10.net
>>199
国2って何?

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b22-p5K4 [152.165.239.129]):2020/08/14(金) 20:05:54 ID:1ApxJQcQ0.net
                                 .
              -―-                 
            // ̄ヽ \              
            /    i     ヽ           .
            |    |     l            
,           l、ヽ _ | _ ノ ,.l    このイケメンフォルムがあってこそのスリケンッシュ
.           l ヽi:::::::::V:::::::::レ´l.           .
          ヽ ゞ |::::::::|ィ ノ           .
          / ヘ .i`ー―-'i / \          
          / |  ヘ|  .  |ソ  i ヽ          .
         | |          | |          .
         | |          | |           .

240 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 20:33:49.46 ID:9cXzXyjX0.net
>>238
触ると感染するッシュよ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbd-++7W [104.251.150.214]):2020/08/14(金) 20:56:15 ID:aygN/+/N0.net
今までソロでやってた遺跡船が野良解放でめっちゃ楽になってるな

242 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 21:12:33.62 ID:yfwUmv910.net
しれっと遺跡船Nightmareモードも追加されてたりするんだけど
欲を言えばエクストラクターも開放してくれたら多少はHEMA作成の足しにできるかな

243 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-4IR3 [153.249.207.235]):2020/08/14(金) 22:02:28 ID:SHDCcgQMM.net
Umbra台座とはまた

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-p5K4 [133.204.18.128]):2020/08/14(金) 22:03:26 ID:FtHO05Fj0.net
キャッシュで買える新台座きてますやん

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-++7W [180.146.249.54]):2020/08/14(金) 22:04:32 ID:q8zN+Rkd0.net
置物umbra来てるッシュ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-++7W [114.187.115.230]):2020/08/14(金) 22:05:15 ID:qwnLDUr00.net
うーん…1個だけ買っとくか

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fac-178q [221.191.161.39]):2020/08/14(金) 22:07:14 ID:DKNWLSZR0.net
今世紀最高の台座吉、うーんゴミ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-++7W [113.154.71.66]):2020/08/14(金) 22:14:07 ID:O62Jd7l10.net
クレで買えるから10個買ってみたわ
そのうち何かに使うやろの精神

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-CHiA [118.8.18.68 [上級国民]]):2020/08/14(金) 22:14:16 ID:z7MRwBdO0.net
Umbra台座ってお前

250 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 22:45:07.80 ID:k6HVAETj0.net
遺跡船のカギの返金分だけ台座買っといた

251 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 22:51:31.79 ID:trb6VLVJ0.net
この作品に勝るものは見つからないでしょう

252 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 23:34:55.31 ID:oCR90imR0.net
うんぶら台座とぷらいむ台座ってどっちがつおい?

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf0-oFWA [114.167.247.102]):2020/08/15(土) 00:02:44 ID:QR4IoafZ0.net
うんぶるぁ台座は複数置くとTau耐性が付くからうんぶるぁの方がつおいイカ(大嘘)

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2b-uQpP [101.128.167.253]):2020/08/15(土) 00:18:58 ID:R9tas3W40.net
umbra台座もballasくんに改造されたおじさんなの?

255 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 00:43:01.90 ID:PdeZBgPg0.net
WARFRAMEには本来必要ないために切り落としたパパのもっこりを流用してるンボ
この界隈なら常識ンボ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba1-178q [118.2.114.220]):2020/08/15(土) 01:10:47 ID:M+QpX6aM0.net
>>210
むしろ大層な旨味があったら「強制」って言われるし
旨味要素入れるにしても基本おまけレベルに留めるのが正解では
(そもそもが「ちょっとしたおまけレベルの手間でコンテンツ追加」って程度のつもりの片手間アプデっぽいし)

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-6DgM [133.207.130.192]):2020/08/15(土) 01:15:14 ID:HcPn5Hu30.net
周回必須のエンドコンテンツよりもやる意味の薄い無味無臭の要素を追加する方がプレイヤーの意欲は削がれると思うッシュ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-kyQT [220.12.114.188]):2020/08/15(土) 01:15:57 ID:LLoYxkV50.net
うんぶら台座は目を離すと移動してたりするかも知れない

259 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-PMIT [126.204.231.30]):2020/08/15(土) 01:17:56 ID:uQzb+hZvr.net
アビリティ抽出って最近の傾向から考えるに遅延マシマシの周回要求クソマゾコンテンツだと思うけど何故か誰も触れないよな
リッチやRJの事を思うと素直に期待出来ないんだが

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb81-s04M [124.159.88.174]):2020/08/15(土) 01:21:26 ID:9mBFXQhg0.net
新しい事に餓えてるだけだよ

261 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 01:22:24.62 ID:BqvHXz9Xp.net
うんちぶらぶら

262 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 01:22:30.88 ID:HcPn5Hu30.net
どうせやる事も無いッシュからね
それにあまりにもマゾかったアプデされるまで放置するだけッシュ

263 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 01:35:16.55 ID:M+QpX6aM0.net
だって「無印フレームを漬け込んだら23時間で取り込んで抽出完了」って発表済みだもの

漬け込める条件にフレームのランクは含まれてない、とも発表されてるし
ヘルミンス君にもぐもぐさせる素材は既存のそれでもOKって映像までバンバンに流してるし
設計図の面倒なフレームの内KhoraとHarrowはツイッチで完成品パーツと本体設計図配ったし
アビリティを外すのはボタンポチーで終わるし
MR15制限は明言されてるけど「まずはカスタムしてないフレームも使え」って話でもあるし
後他にどんなマゾ的な遅延要素があるの?

264 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 01:40:02.57 ID:9mBFXQhg0.net
遅延要素はないけど
マゾ的な色々なアビリティnerf要素はあると思ってる

265 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 01:44:42.58 ID:/6E2v2bs0.net
実装直後のシンジのポイント上昇率 旧フォーカス リッチ RJ…etc
テンノは今までいろんな激マズ要素食らってきたッシュ
今回もとんでもないゲロマズがあるかもしれないと警戒するのは普通ッシュ

266 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 01:56:00.39 ID:jfPp9qlqa.net
https://archive.is/82LzL

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba1-wvIG [118.5.56.154]):2020/08/15(土) 02:22:30 ID:wlRsWATe0.net
俺はASHによって家族を人質に取られている
だからどんなにマズい要素でも誰よりも早くプレイしないといけない
自分が楽しいと思っていないのにプレイを強要されるのは地獄の苦しみだ

268 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 02:34:26.53 ID:KfwZ2fa60.net
RJやり込み始めて解ったんだけど
アメシャ必須みたいに言われてるけどオドプラで普通にやっていけるな
最終Lv帯でAWで敵クルーシップをサクサク落とすのが楽しい
あと乗り移りのポッドもオドプラのバフとkuvaAyangaでサクサク落とせるのもいい

269 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 02:36:18.20 ID:/CXT3Myr0.net
試してないけど今はシールドゲートもあるし敵も脆くなってるからそれでもいけるのかもな

270 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 02:44:51.58 ID:P/g4zsq/0.net
アメシャ必須とかはRJ改善以前の情報じゃないの
そもそも今はAW使わんし

271 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 02:48:25.53 ID:TlxTPcAl0.net
実装直後はRJから降りたら5秒でダウンしたから
誇張ではなく本当に

272 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 02:49:28.31 ID:vzQtFmDD0.net
下手したら1アビ打つ前の1秒無いかくらいで瀕死になってたりしたから改善以前はマジで必須だったな…

273 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 02:51:51.42 ID:1yxKJC5/0.net
そこでヒルドリン姉貴のパッシブのシールドゲートが大活躍だったんですよ AWに乗っていても発動するからね なおアプデ

274 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 03:11:38.90 ID:SFWBOrr/0.net
イキリニュービー生きとったんか

275 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 03:37:00.98 ID:KfwZ2fa60.net
>>271
明らかにテストプレイしてないレベルだったんだな…

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-xN0q [223.217.28.221]):2020/08/15(土) 04:20:17 ID:3BJureio0.net
地球でアメシャ以外瞬殺だったからね…

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb09-QlkZ [60.239.111.161]):2020/08/15(土) 04:20:40 ID:9NR89SX10.net
現在と比べたらRJから降りた時の無敵時間が無かったし敵の弾幕と火力がナーフされてないし降りたら死ぬだったな(特に非ホスト時)

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fef-XQXO [157.147.127.126]):2020/08/15(土) 04:20:41 ID:i0Dc91kV0.net
RJ結構好きだったんだが紅槍でほぼ全て勝手に揃ってしまって悲しい。
ちまちま育てていくのが好きだったのに。
まあXシリーズやら銀英伝やら宇宙戦艦無料ゲーDreadnoughtとか
好きで性分にあってるせいもあるかもしれんが。

279 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp4f-wGDY [126.247.15.82]):2020/08/15(土) 04:22:08 ID:bMqMChWcp.net
シールドゲーティングすごいよな
ゥ”ァルキアなんて4番のデメリットが消滅してるし

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-p0wA [113.150.85.246]):2020/08/15(土) 06:40:19 ID:bTfhpMaC0.net
今回もオシリスヘルムは出ませんでしただるい

281 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 07:33:48.51 ID:nnbBSRqAM.net
お尻ス出した子 一等賞

282 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 07:42:58.16 ID:tWqgBbWCM.net
来週soonでまた来週さらに来soon

283 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 07:47:54.46 ID:MTAK5J7o0.net
イイナ イイナ 感染体ッテ イイナ
ミンナノ イシキハ カンゼンニ ヒトツ 

284 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 08:06:49.50 ID:M+QpX6aM0.net
>>283
なおALADはなんだかんだで逃げ出して人間に戻ったし
感染体と一口に言ってもフレーム用のヘルミンス君も居れば
テンノとフレームの関係について詳しいエリスから来たプリレイト君、その辺りを理解してないレファンティス君・フォリッド君と個性豊かな模様

285 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 08:09:49.66 ID:El/Is3Dcd.net
フレンドリーで気さくな感染体に斬りかかるテンノって最低だな

286 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 08:25:50.67 ID:7FEEAYO5a.net
勘違いしてはいけないダス
奴らフレームには親しみをもって話しかけてくるけどテンノのことは感染できないキモい存在と認識してるダス

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb09-QlkZ [60.239.111.161]):2020/08/15(土) 08:54:05 ID:9NR89SX10.net
テンノは感染体を操っている悪魔扱いよ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b3a-Xp49 [150.249.82.85]):2020/08/15(土) 09:02:59 ID:i/LD2n3s0.net
台座Umbraと聞いて復帰しました

289 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-Zjqu [106.130.216.184]):2020/08/15(土) 10:43:24 ID:zVy+kldRa.net
今は時期が悪いからまだ寝てろ

290 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-N3Qc [202.214.198.27]):2020/08/15(土) 10:45:54 ID:6i5u6IVuM.net
どんどんフレームを食べ手伝ってるふりをしてご苦労だったなテンノ・・・
と言って最強の感染体として敵対する展開を待ってる

291 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-Zjqu [106.130.216.16]):2020/08/15(土) 10:50:52 ID:5mD0jtPna.net
helmithに食わせるために全ノーマルフレーム作り直したけどどうせまだ食わせることも出来んし別に急ぐ必要無かったな

292 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 11:01:27.74 ID:i/LD2n3s0.net
鋼いくつかクリアしたら次が傍受と防衛でした
面倒くさいのでコールドスリープします

293 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 11:25:04.19 ID:QR4IoafZ0.net
おーまえらんちー感染ふーねー!イカ

294 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 11:32:47.25 ID:wBrgM5Fqr.net
フレームにも魂がある!クソガキが魂を癒す!
みたいな話だったのに餌にするとかどうなっテンノ
Helminthくんはフレームすきすきクソガキ嫌いなのにそれで良いんか
こっからフレーム剥がされてオッサンになる話に繋がるのか?

295 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 11:41:11.09 ID:ub4B8VZN0.net
うんぶらパパ以外にも自我ありそうなこと匂わせたけどそれはそれとしてフレーム餌にする機能実装します

296 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 11:42:26.69 ID:7FEEAYO5a.net
所詮ノーマルは劣化コピーッシュ
見る者を笑顔にするASHスマイルが無ければ

297 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 11:44:46.57 ID:aaI31Skc0.net
クソガキ食わせてフレーム強化するシステム出せ

298 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 11:46:03.93 ID:i0Dc91kV0.net
魂があればこそ美味しい。
利益のために非道にも喰わせるか喰わせないかは
各テンノ自身の判断に委ねられているのだ。

299 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 11:46:38.30 ID:QmHc5yjK0.net
HelminthにALAD食わせようぜ

300 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 11:49:26.35 ID:QR4IoafZ0.net
ALADくんだったらなんとか(テンノ頼り)して帰ってきそう

301 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 11:52:28.76 ID:bjfXjW52M.net
>>299
ファンメ鬱陶しいから責任さん食べてもらおう

302 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 12:08:58.75 ID:bTfhpMaC0.net
あーそれ楽しそう

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-QlkZ [133.207.5.224]):2020/08/15(土) 12:20:01 ID:I981O2030.net
鼻フック倒したらhelminth君に食わせよう
俺たちのママは感染OWのママでいい

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-++7W [113.154.71.66]):2020/08/15(土) 13:14:39 ID:QIVmwAtz0.net
>>284
次の感染体OWでも感染体の二つの陣営が争っているらしいしなぁ
形になっても一つになる事はできないんだ…

305 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-r9Rs [106.132.216.251]):2020/08/15(土) 13:15:33 ID:7FEEAYO5a.net
感染体っつーかオロキン龍って話じゃなかった?

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-++7W [113.154.71.66]):2020/08/15(土) 13:19:53 ID:QIVmwAtz0.net
まーたオロキンのせいか

307 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 13:32:56.40 ID:R8YDbq2+0.net
Hunhowとか今何やってんの…?

308 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 13:41:35.82 ID:JYDcFgR2M.net
コロナの影響で休戦ッシュ

309 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 13:59:55.18 ID:bjfXjW52M.net
いざこざはいつの時代でも起きるものだからしゃーない
それよりも調停者を気取ってるくせに報酬次第でどんな非道な行為も行うやつらのがヤバい

310 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 14:05:10.43 ID:aaI31Skc0.net
報酬で態度変えまくるクソ野郎が異常に強いせいで
周りはペコペコするしかないとか悲しすぎる宇宙

311 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 14:05:42.33 ID:El/Is3Dcd.net
umbraフォーマくれるなら鼻フックのケツ穴を舐めるのもやぶさかではない

312 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 14:10:10.04 ID:9WbO+b6P0.net
侵略ミッションの影響でテンノグリニアとコーパスにコウモリ野郎とか言われてそう

313 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 14:12:20.08 ID:PdeZBgPg0.net
まあ感染体の味方だけはしないから…

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f39-s47K [61.210.45.142]):2020/08/15(土) 14:14:36 ID:/j9kqo+h0.net
たぶん色補正だと思うけど変な視覚効果が頻繁に出てくる…
あれ邪魔だからOFFにしているというのに とくにヴォーバン4番が酷い

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b28-++7W [180.31.96.128]):2020/08/15(土) 14:18:42 ID:BXzkGWQr0.net
つっても謎パワーの妨害技術も携行レベルで確立しちゃってるしやろうと思えば潰せんことはないだろ
毒にも薬にもなるから優先順位が低いだけじゃね

316 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-zKfl [163.49.212.46]):2020/08/15(土) 14:38:39 ID:UkSNrUILM.net
感染体の味方しないのは報酬くれないからってだけで限定武器でも渡せばグリコパもセンティエントもボコボコですよ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba1-178q [118.2.114.220]):2020/08/15(土) 14:38:53 ID:M+QpX6aM0.net
>>315
じゃあ単純に硬いイナロスで殴りますとか
じゃあ問答無用でダメージ叩き込めるオクタビアで反射ダメージ積み上げます
ってされるからナリファイアで潰すのは厳しいし、コンバ達は無効化に穴があるしで妨害技術があったところでどの程度有効なのって気も

318 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 14:47:26.18 ID:BXzkGWQr0.net
>>317
いやナリコンバがどうのこうのじゃなく携行できるなら一帯のアビを封印できるんじゃないかなって意味な
ついでにイナロスは高レベル環境だと硬いどころかシールドゲートない分豆腐まであるし

319 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 14:48:11.27 ID:/uL2NyRF0.net
各陣営が目指すべきなのはナリファイアじゃなくてエネルギーリーチとトキシックとヒーラーエクシマスの量産なんだよなぁ
感染体のエンシェントエクシマス部隊は実際ようやっとる

320 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 14:49:06.13 ID:aaI31Skc0.net
エンシェント制御できたらマジで強いとは思う

321 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 14:51:32.11 ID:1lIpe18F0.net
本気で無効化しないことでイタチごっこを防いでるのかもしれない
鼻フック先生が本気になればナリファイア無効化装置ぐらいつくれそうだし

322 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 14:54:51.46 ID:wlRsWATe0.net
個々のTENNOへの対処方法と派閥としてのTENNO集団への対処方法はまた違うと思うッシュ
本拠地がどこにあるのか不明、武器弾薬食料等の補給路が無さそう、1人1人がクソ強い、ゲリラ戦法メインでしかけてくる
こんな派閥と本格的に全面戦争してたら面倒増えて禿げ上がるから調停者顔させて被害を抑えるッシュ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7c-RFgX [114.179.77.227]):2020/08/15(土) 14:59:06 ID:P8eYrDBy0.net
無効化されると面倒くさいだけで負けるかというとないです

324 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-l5oW [85.203.21.73]):2020/08/15(土) 15:07:59 ID:fpMwrstEH.net
NidusとかGrendelの1番をあえて消して残りのアビリティをゴミにする縛りプレイをAshにやってもらう

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba3-s47K [60.45.160.225]):2020/08/15(土) 15:08:40 ID:26n31b450.net
>>312
Die, lizard! Leech! Bloody worm!

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-XQXO [125.103.184.140]):2020/08/15(土) 15:19:38 ID:jFQyMmEs0.net
たすけてー!エンシェントナリファイノックスぅー!

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-xe3Y [125.31.94.77]):2020/08/15(土) 15:22:11 ID:S443M1wQ0.net
アコライトからアビリティ抽出したらいいのに

328 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 15:33:54.07 ID:5bvw5Zo70.net
リザルト画面が無駄に豪華?になったけどさ
そんなどーでもいい調整する暇あるならバフの残り時間をもっと視認しやすくなるような調整しろよと思うんだが
HUD大きくすればまあ残り時間の数値は大きくなるけど
そもそも位置が悪いしダメージ数値やらなにやら全部大きくなるとかいう意味不明なゴミ仕様だし
なんでこんなゴミみたいなHUDのまま放置してんだろうか…
頭DEだからか

329 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 15:51:40.06 ID:Z1R2exqX0.net
バフの色分けさせてほしいわ、みにくい

330 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 17:10:44.66 ID:GcrCLJBG0.net
にらめっこしましょ アッシュッシュ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-k7EP [153.139.177.139]):2020/08/15(土) 17:19:39 ID:GNUjEahA0.net
テンノはスタングレネード食らうので常に大音量でピカピカしてれば勝てる

332 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 17:49:08.64 ID:El/Is3Dcd.net
レーダーの赤い点しか見てないからそんな物効かないッシュ

333 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 17:52:59.45 ID:9mBFXQhg0.net
証拠品あと一つ見つからない
時間かけすぎて酔ってきたんだけどどうすりゃいいの

334 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 17:53:06.35 ID:I981O2030.net
負けた方が報酬美味いならテンノは簡単に負けてくれる

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf0-oFWA [114.167.247.102]):2020/08/15(土) 18:25:46 ID:QR4IoafZ0.net
どれかは知らんけど見つけにくかったのは通路の方にある輸送車っぽいのに載ってるデータキーイカね

336 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 18:27:10.94 ID:fk3mcb4X0.net
>>331
やはりZanukaの陰からテンノの陰のキミを攻撃するワタシが正しかったようだな

337 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-l5oW [85.203.21.73]):2020/08/15(土) 18:35:50 ID:fpMwrstEH.net
証拠品捜索はマジでダルいから次のNWからは無くすかもっと証拠品を光らせて欲しいよなぁ
一応Youtubeにスポーンする全15箇所まとめた動画とかあるしどうしても見つけられないなら観ろッシュ

338 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-xmIY [111.239.141.211]):2020/08/15(土) 18:50:30 ID:VTlllvbCa.net
オレも台車の所の、荷台と車台の隙間に置いてあるのが見つからなくて苦労したわ

339 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 19:13:13.81 ID:/uL2NyRF0.net
抽出アビとフレームの組み合わせ1806通りのランク付けしてる人が居るッシュね
ランクSはProteaにNidusアビとGarudaにWispアビになってるッシュ
英語全く分からんッシュ…

340 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 19:14:49.02 ID:/uL2NyRF0.net
RhinoのRoarは流石に大人気ッシュね

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b28-++7W [180.31.96.128]):2020/08/15(土) 19:19:10 ID:BXzkGWQr0.net
>>340
・最終ダメージにかかる
・自己完結じゃない
・上書きや倍率で喧嘩にならない

優秀な分ライノ本体に影が差しそうンボ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b26-++7W [160.86.172.199]):2020/08/15(土) 19:21:39 ID:dzL2Nn5o0.net
>>341
効果そのままじゃなくて、上昇量は本体に比べてちょっとは落ちてそうな気はするなー
どうなるか見ものではある

343 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-4IR3 [153.249.207.235]):2020/08/15(土) 19:25:18 ID:bjfXjW52M.net
>>320
そんなエンシェントを送り込んでくるシンジケートがあるらしい

344 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-l5oW [85.203.21.73]):2020/08/15(土) 19:44:11 ID:fpMwrstEH.net
>>339
Brozimeの動画のことならProtea2番は貫通なのとヒットごとに倍率が上がるからNidus2番で敵をまとめるととんでもないダメージになる、Wisp3番と範囲攻撃も攻撃力が高くなるからGarudaやSarynにおすすめと言ってるッシュ

Warcry、Resonator、Roar、Dispensary、Shuriken、Smiteが高Tierなのも納得ッシュ

345 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-s47K [133.106.154.168]):2020/08/15(土) 19:51:01 ID:JYDcFgR2M.net
なるほど

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf0-oFWA [114.167.247.102]):2020/08/15(土) 19:59:56 ID:QR4IoafZ0.net
>>344
はえーこの表は参考になるイカ...nerfだったりクソ仕様追加が無ければこの表のまんまやって良さげイカね

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-CHiA [118.8.18.68 [上級国民]]):2020/08/15(土) 20:01:59 ID:vzQtFmDD0.net
Nidus2番使えそうだけどどう使うんだろうと思ったけどProteaに付けるといいのか
えーまたNIDUS作るの…Ptで買っちゃおうかな…

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-++7W [110.130.89.228]):2020/08/15(土) 20:05:33 ID:TlxTPcAl0.net
感染回収とかパーツ取ってから一度もやってないって人多いのでは
なんか旨味あったっけ

349 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:06:29.21 ID:fpMwrstEH.net
Khoraの2番は遅いからNidus2番はKhoraにもいいかも知れん
タコにつけたら触手当てやすくなるしやっぱNidusのアビリティは優秀だな

350 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:16:50.35 ID:jJx5hEPPp.net
見た目がキモい以外は優秀です

351 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:17:28.65 ID:aaI31Skc0.net
ヘルミンスくんに愛されたフレーム

352 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:17:49.26 ID:vzQtFmDD0.net
むしろあのキモさが良い

353 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:19:14.88 ID:Lt0ApJCAp.net
Larva「Nidus=サン、今までお世話になりました。転職先いっぱい見つかったので8月25日で退職します」

354 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:29:40.61 ID:0PPW7baIp.net
触手で絡めとって触手で絡めとるという究極の触手プレイだロイド

355 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:31:42.61 ID:P/g4zsq/0.net
仲裁の感染回収なら回転早いからやってた人もいるんじゃない
nidusパーツは手に入らんけど

356 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:35:48.18 ID:9mBFXQhg0.net
https://streamable.com/gjuem0
どっか見逃してるんだろうけど分からん...

357 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:41:32.70 ID:ge7bCRKh0.net
へるみんす来たらRhino→Mag→Protea→Equinoxを優先的に消化させたいっしゅ
Gaussがどういう仕様になるのか分からんけどこいつも消化させたい

358 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:47:14.08 ID:7FEEAYO5a.net
BrozimeのフレームTierリストは唯一信用できる
ちゃんと納得できるような理由で格付けしてくれてるッシュ

359 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:51:31.73 ID:bTfhpMaC0.net
xakuで44体目だっけか
フィードバック返すだけでも相当時間かかるよね

360 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:55:35.69 ID:fpMwrstEH.net
GaussはLimboにつけてCCで安全に4番張り直せるからRolingGuard外せるという運用が使えそうって言われてるッシュね

361 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:04:11.39 ID:wlRsWATe0.net
走る速度も改造できるとか言ってたような言ってなかったような気がするけど
それによってはGAUSS君は消化率上位になりそう

362 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:06:25.25 ID:9dNunWina.net
>>360
俺が普段使ってるLimboのビルドじゃ範囲足りなくて役に立たなさそう
元が12mだから結構範囲盛らないと範囲外から普通に攻撃してくると思うが

363 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-r9Rs [106.132.216.251]):2020/08/15(土) 21:17:44 ID:7FEEAYO5a.net
銃弾停止させる時代でも無いし極狭ンボなんて流行らないンボ
狭くても範囲は70〜80くらいが使い勝手良いと思うンボよ

364 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:22:36.25 ID:fpMwrstEH.net
範囲時間盛ってるLimboならBaruukのLullの方がCCとしてはいいかも知れんね
攻撃アビリティという選択肢もあるし

365 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:34:37.22 ID:4HCVFkFS0.net
しかし25日か、22日にして土日にかぶせてもらえんもんかね

366 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:35:06.93 ID:SFWBOrr/0.net
>>361
speedの劣化アビリティがあるだけだよヘルミンスに

367 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:35:33.21 ID:9dNunWina.net
>>363
その80じゃ狭すぎてあんまり意味がないって話なんだ
すでに止まってる敵位にしか当たらんし、それで良いなら3番使うか殴って倒せばよくないか

368 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:35:37.69 ID:C1iCXolkM.net
こんなにフレームが強くなって不安
新ボスきっと強いッシュ

369 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:36:52.62 ID:Apjgz4ww0.net
つっても射線通ってないとダメなnidus2番で集敵する場面って
鋼のエッセンスファームとか以外そんなあるか?

370 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:39:50.23 ID:4HCVFkFS0.net
ネクロスにつけるよ耐久で完全にひきこもるw

371 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:44:10.82 ID:GcrCLJBG0.net
雑魚に火力だせてもね
どうせボスとかデモリッシャーに通用しないし
そんなもんよりミッションを早く回せるやつのほうが欲しい

372 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:44:21.30 ID:7FEEAYO5a.net
>>367
届かないなら真ん中で発動しないで端っこまで行けば良いんじゃないンボ…?
4番が15mくらいになった時点で端っこからGAUSS3番起動で10mくらいあるとしたら25m先まで届くンボウス
机上の空論だから語ってもしょうがないけど案外いけそうな気がするンボウス

373 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:54:32.56 ID:P8eYrDBy0.net
>>360
ん?防衛対象ノーダメしたいとかじゃないなら4番の外で異次元に入って張りなおせばよくね?

374 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:54:49.11 ID:C1iCXolkM.net
フレームのアビが混ざるって事はここの語尾が大混乱に陥るッシュね

375 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:57:02.69 ID:wlRsWATe0.net
>>366
あれそゆ話だったのか残念無念

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-p5K4 [133.204.18.128]):2020/08/15(土) 21:58:47 ID:4HCVFkFS0.net
ちなみにザク?F?からはどんなアビが抽出されんの?

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b2c-wGDY [122.196.22.88]):2020/08/15(土) 21:59:29 ID:V13Li2HF0.net
仲裁って分裂が1番楽なんかね?
体力高い敵4体倒したら1ローテだし

378 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-r9Rs [106.132.216.251]):2020/08/15(土) 22:00:19 ID:7FEEAYO5a.net
パッシブの存在忘れてたし最悪2番かけなおしたあと1番で異次元送りすれば範囲なんて無いようなものだった
結局外に出てる時の安全性をGAUSS3番で高めようってコンセプトンボウス?

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7c-RFgX [114.179.77.227]):2020/08/15(土) 22:03:22 ID:P8eYrDBy0.net
>>377
ソロか身内なら守る数で報酬選べるし早く回せるミッションでもあるから分裂はうまいッシュね
C報酬取りすぎてA報酬のタンカー集めるためにソロで回す羽目になったッシュ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b2c-wGDY [122.196.22.88]):2020/08/15(土) 22:08:10 ID:V13Li2HF0.net
>>379
やっぱ上手いンボね
仲裁のミッションタイプ選ばせてほしい

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7c-RFgX [114.179.77.227]):2020/08/15(土) 22:11:00 ID:P8eYrDBy0.net
>>379
ていうかタンカーじゃねぇやボディガードだ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b91-4W1p [210.191.52.161]):2020/08/15(土) 22:20:14 ID:1yxKJC5/0.net
一見Roarの様なバフアビは汎用性高そうだけど威力と時間が必要になってくるから悩ましい

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-DegF [27.91.234.58]):2020/08/15(土) 22:33:17 ID:9WbO+b6P0.net
仲裁はソロか固定なら傍受が一番楽
固定だったら広いエリアでもほぼ動かず脳死3番垂れ流しでいいし

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-DegF [27.91.234.58]):2020/08/15(土) 22:33:49 ID:9WbO+b6P0.net
フレーム書くの忘れてたNyx3番垂れ流しで

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7c-RFgX [114.179.77.227]):2020/08/15(土) 22:38:47 ID:P8eYrDBy0.net
楽さは傍受で間違いないわねソロでもマルチでもほぼ操作しなくていいし

386 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 22:52:38.13 ID:9dNunWina.net
>>378
必要性が全く感じられないし多分発言者はイメージだけで発言してそう

ライノのロアも有用性は高いだろうけど別に火力困ってないから必要性が低いんで俺は後回しにする予定
鋼終わっちゃってるし火力上げるよりCC持ってないフレームにCC入れた方が出きること増えて楽しそう

387 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 22:53:29.58 ID:stMdHCr/M.net
耐久行くときにネクロスで行くとネクロス4人になるけど、それ想定して他のフレームで行くとネクロスが居ない現象に名前をつけたいッシュ

388 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 22:57:25.65 ID:Lt0ApJCAp.net
スカーレットスピア地上でのLimbo、Mesaのジレンマと同じッシュね…

389 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 23:11:41.35 ID:QIVmwAtz0.net
>>382
考えれば考えるほどProteaとRoarの親和性が高いぞ
ENオーブ無限補給できるから効率削って威力盛れるしEnergyConversionも詰みやすい
さらにパッシブのおかげでさらに威力が高くなるし

他に効率切って威力盛り時間盛り構成にしやすいフレームといえばWISP、Hildryn、Nidusあたりかね
WISPとか3番の火力が跳ね上がるだろうから面白そう

390 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 23:29:51.73 ID:fpMwrstEH.net
Proteaのタレットは持続時間で威力が伸びるからそんなに威力いらんと思うけど、3番の吐き出すものが多くなるならアリかな

391 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 23:35:13.30 ID:9WbO+b6P0.net
roarと既存3番交換したら無限EN出来なくならない?

392 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 23:37:47.14 ID:fpMwrstEH.net
多分みんなProteaの4番を捨てると思うッシュよ

393 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 23:58:14.44 ID:jFQyMmEs0.net
移植は本家の劣化版にでもしないとますます使われないフレームが増えそう

394 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 00:00:20.38 ID:03Mw06qU0.net
そもそも耐久にネクロスいる?

395 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 00:02:48.30 ID:8D+5TQpW0.net
ProteaとRoarは良さそうだね 4番要らないし
(そこまでして使う場面があるかが問題)
個人的にはHelminthアビの方が気になってる
まだ詳細分からないけど移動速度は絶対腐らないし 弾薬効率は武器の評価を変える可能性もある
EMPOWERは次に使用する''アビ威力''を増やす効果 ProteaのPassiveをどのフレームでも任意発動 悪いことし放題 ナーフ筆頭
まあ出てみないと分からない とにかくナーフされる前にいろいろ遊びたいよね

396 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 00:06:58.78 ID:jxcMaDRMa.net
>>391
こういうやつってもしかして3番アビは3番にしか移植できないとか思ってんのか?

397 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 00:11:23.93 ID:jIghPFcy0.net
>>394
耐久に何を求めて行くかによるんじゃね
その目的を楽にするためにネクロスが有用かどうか?を自分で考えて見ればいい

398 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 00:15:30.43 ID:Liv55ELb0.net
NEKROS!KHORA!HYDROID!ATLAS!奴にジェットストリーム追加ドロップを仕掛けるぞ!

399 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 00:16:02.08 ID:GIkpALIw0.net
掘り耐久で思い出したけど4番特化KhoraにRoarもよさそうだな
増強のおかげで効率いらないし殲滅速度が上がる

400 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 00:22:10.23 ID:okyBNVZk0.net
別に良くない

401 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 00:27:00.11 ID:Y4DUMIgK0.net
Khoraに火力要るか?1番で死なない敵いないだろ

402 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-l5oW [85.203.21.73]):2020/08/16(日) 00:35:19 ID:WN2R87icH.net
20分ぐらいの耐久で50秒何もしたくないならまあありかなと思う

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd2-XQXO [39.3.156.191]):2020/08/16(日) 00:37:38 ID:uBP+wYdS0.net
KhoraにはむしろProteaのエネルギー生成かPullが欲しいわ
もしくは新生ZephyrのAirburst…視線判定系なのかアレ?

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-++7W [113.154.71.66]):2020/08/16(日) 00:38:15 ID:GIkpALIw0.net
ある程度放置が効くから発掘で2か所同時張りもしやすいぞ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-68fl [92.202.95.171]):2020/08/16(日) 00:39:47 ID:Y4DUMIgK0.net
あぁ、なるほど
4番特化って文字を読んでなかったわ、すまん
確かに楽は出来そうだ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7c-RFgX [114.179.77.227]):2020/08/16(日) 00:40:16 ID:vyS8kHbf0.net
新ゼファー2番は着弾点に敵吸い込みだと思うけどkhoraで4番範囲に取り込むならPullでいいと思う

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd2-XQXO [39.3.156.191]):2020/08/16(日) 00:42:26 ID:uBP+wYdS0.net
>>406
Khoraって威力40%がありがちだからあんまPullで敵引き寄せられない気がするんだよな
Zephyrの引き寄せが威力関係ないなら増強なしのPullより強そうな気もするんだがまずは試してみんとなぁ

408 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-l5oW [85.203.21.73]):2020/08/16(日) 00:43:15 ID:WN2R87icH.net
ゼファー変更きたのに誰も触ってない説

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd2-XQXO [39.3.156.191]):2020/08/16(日) 00:46:36 ID:uBP+wYdS0.net
Airburst吸引力弱すぎだわPullでいいわコレ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-++7W [114.187.115.230]):2020/08/16(日) 00:46:49 ID:VSCiY4rR0.net
俺ハッピーゼファーは毎日やってるから実質触ってる

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7c-RFgX [114.179.77.227]):2020/08/16(日) 00:57:37 ID:vyS8kHbf0.net
鋼で使うなら4番がキャパオーバーするからNidus2番もいいと思うで範囲もちょびーっとだけ捕獲距離より広いダス

412 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 01:53:34.07 ID:8D+5TQpW0.net
Pullだと射線通ってない敵を変なところに引っ掛けるかもしれん
nidus2番は増強無いと効果時間分拘束する
Airburstは範囲も吸引力も無い 論外
引っ張りアビは悩みどころやな
耐久とかで運猫持ってくならConpanion Healが良いかもな 回復させるだけでなく側に呼び寄せるらしい

413 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-Zjqu [106.130.218.12]):2020/08/16(日) 02:29:56 ID:VnIkWOREa.net
pet2.0だかが実装されたら要らなくなりそうやな

414 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 03:05:32.04 ID:sJhdOKIxa.net
>>356
奥行きが深い方、被害者を背にして右側に台車があるよね。
荷台の上を見てるけど、荷台の下の車体との隙間にも置く場所がある。
少し離れた位置から、車体の側面を観察してみよう。
まあ、そこにあるとは限らないが、とりあえずそこも候補だ。

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b27-p5K4 [118.151.204.119]):2020/08/16(日) 03:11:11 ID:Pp6N+3Wu0.net
いつのまにか知らん外人からプレゼント送られてて何だこりゃと思ったらフォーマパックだった
14日のクバソテ潜入キャリーしてくれてセンキュー!ってことでくれたみたいだ

416 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 03:14:31.15 ID:okyBNVZk0.net
そんなこともあるのか
俺も野良でやろっかな

417 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 03:23:05.53 ID:CRANA5Sb0.net
今バロ吉からtennoconリレーに居るってメール来たんだけど

418 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 03:29:19.39 ID:qdEbg+f50.net
もしもしわたしバロキチ今テンノコンリレーにいるの

419 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 03:30:12.76 ID:qJYvOOIj0.net
初心者も安心の地球吉

420 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 04:47:19.79 ID:3hbuOpKb0.net
吉に鋼にいるって言われたらどうしよう

421 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 04:50:59.74 ID:iobY+yCg0.net
タコ3番とかTITANIA4番中に移植したアビが使えるのかが地味に気になる
使えるならナイダス2番でタコ3番にまとめて引きずり込みたい

422 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-9TbZ [49.98.60.117]):2020/08/16(日) 05:12:06 ID:AIE9z9HNd.net
使えてもlarvaに捕まった敵は水溜りには引込めなさそう

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb81-s04M [124.159.88.174]):2020/08/16(日) 05:24:39 ID:I5PILaLZ0.net
>>414
ありがとう、念入りに調べてみたけどなかったわ...

424 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 06:10:58.75 ID:M6W9DOVd0.net
1個だけ地面の裂け目にハマっててこれが見つけづらかった

425 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 06:54:08.82 ID:f7jfa4FxF.net
今週もデブスト無し?

426 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-s47K [133.106.35.189]):2020/08/16(日) 07:01:28 ID:IeEDzV2jM.net
https://pbs.twimg.com/media/EfeunyAXoAAdFf0?format=jpg&name=large
ネクロメカのデザインひどいッシュねぇ

427 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 07:44:14.36 ID:VSCiY4rR0.net
きっと150ptくらいでスキンでるッシュ
かっこよくなって機動戦士ガンダムオロキンになれるッシュ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf0-oFWA [114.167.247.102]):2020/08/16(日) 07:46:59 ID:Liv55ELb0.net
むしろこのキモダサさが1週回って好きイカ
というか顔の骸骨って本物なのかそれとも飾りなのか

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-p0wA [113.150.85.246]):2020/08/16(日) 07:53:23 ID:zjVr2BwR0.net
セット専売の装飾品と合わせて375pt
こうやぞ買うけど

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-p5K4 [133.204.18.128]):2020/08/16(日) 07:55:58 ID:rz0wpu9H0.net
ええやん・・・俺はこれ好きだよ

431 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 08:11:57.10 ID:Nugl5ME1M.net
とうもろこし部分以外は嫌いじゃない

432 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 08:13:34.10 ID:bR3fcjGO0.net
足が生えて立ち上がったオッゴ

433 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 08:24:07.88 ID:O2rivtCaa.net
ダサさが一周回って結構好き

434 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 08:26:39.14 ID:rz0wpu9H0.net
スコープドックに通じる泥臭さがある

435 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 08:27:28.06 ID:7kWMXlxl0.net
こういうダサさがあるのがワフレだからなあ

436 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 08:28:40.85 ID:Lws5hIph0.net
http://i.imgur.com/sUfjvYA.jpeg

437 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 08:31:08.90 ID:gRVBaKYy0.net
装甲がやたら分厚いのに手足が骨すぎる

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-p0wA [113.150.85.246]):2020/08/16(日) 08:38:57 ID:zjVr2BwR0.net
ところでヘルミンス用に2体目のフレーム作る予定の人おる?
ビルド枠毎にアビつけれても既存の極性だときつくなるフレームが出る気がする

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf0-oFWA [114.167.247.102]):2020/08/16(日) 08:45:10 ID:Liv55ELb0.net
予備のイカp作ったけどなんかA設定B設定ごとに付け変えれるみたいなこと聞いたけどどうなんイカね
それだったら設定増やすだけでいいから楽なんだけど

440 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 09:26:56.65 ID:Lws5hIph0.net
できるってtennoconのときに言ってたよ

441 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-4IR3 [153.249.207.235]):2020/08/16(日) 09:57:08 ID:P7lG9f9HM.net
>>426
メガテンSJのあのヘルメットを思い出す

442 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-r9Rs [106.132.216.251]):2020/08/16(日) 10:02:37 ID:N+1ye5uma.net
エグいことしかしないオロキンだからあの骨も多分本物だろうな

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b2c-A1ba [122.196.22.88]):2020/08/16(日) 10:11:20 ID:hBuBadK+0.net
>>426
なんかおっさんが遊んでた昭和の食玩感がパナい

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba3-s47K [60.45.160.225]):2020/08/16(日) 10:34:33 ID:wiKTz96p0.net
ゴールドライタンみたいな雰囲気ッシュ?

445 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 11:05:25.38 ID:S5EYUDPh0.net
あえて二足歩行にしなくてもって感じがしてきた
嫌いなデザインじゃないけど

446 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 11:08:05.33 ID:Vo7BUQj/0.net
グラスメイカーの2つ目
落書きされた板同じのなくて何回も落ちてるんだけど何なん?

447 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 11:22:03.51 ID:qmC5cbI20.net
これはダサいじゃないんだ
ダサカッコいいんだ

448 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 11:28:15.11 ID:uBP+wYdS0.net
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
ネクロメカだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

449 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 11:37:03.57 ID:IeEDzV2jM.net
なんだかんだで来週ッシュねぇ
伸びなければ

450 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 11:40:19.17 ID:P7lG9f9HM.net
発表時に随分遠くの日付を出してきたと思ったら
絶賛開発中とか言ってたから伸びる気がする

451 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 11:58:31.42 ID:bJBQ5dza0.net
キャタピラとドリルが付いてない
やり直し

452 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 12:25:20.49 ID:gFf4tyUD0.net
>>445
他のオロキンデザインの諸々を思うと
二腕二脚なのは美意識的なところで譲りがたいとかありそう

453 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 13:19:40.71 ID:1MLRV0DS0.net
オロキンモグラちょーだい

454 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 13:41:46.56 ID:jGTFIHjv0.net
敵だとクソ硬ギミック付きのクソ敵だけどプレイヤーが使ったら足の生えた棺桶なんだろう知ってるッシュ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfba-OlBD [101.1.179.176]):2020/08/16(日) 14:04:07 ID:CgTF8SXF0.net
どのコンテンツもエンドコンテンツかってくらい複雑で時間かかるのばっかで疲れるッシュ
冬眠明けにはきついッシュ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2b-14eS [101.128.178.25]):2020/08/16(日) 14:23:00 ID:qJYvOOIj0.net
終わりがあるだけマシなんダス
完全ランダムは知らん

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-XQXO [115.176.89.184]):2020/08/16(日) 14:48:31 ID:Y+aamRUi0.net
NWの終わりはいつ来るんですかね

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b2c-A1ba [122.196.22.88]):2020/08/16(日) 14:50:47 ID:hBuBadK+0.net
まだランク30なってないから終わらないで(T_T)

459 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-4IR3 [153.249.207.235]):2020/08/16(日) 14:58:14 ID:P7lG9f9HM.net
早々にランク30行ってた外人はどこまでいってんのかな
プレステージ30以上はあるけど60まで
か?

460 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 15:19:22.27 ID:S5EYUDPh0.net
ウルフアーマーパックが欲しい人生だった

461 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 15:33:07.72 ID:rz0wpu9H0.net
俺今回スキンに魅力感じなかったんで完全スルーしてる
硝子肩アーマーどう?使ってる?

462 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 15:46:24.76 ID:74VtvJUK0.net
今まさにコイツに載っけろと言わんばかりのフレームがVaultから出てきてるから載っけてる

463 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 15:48:49.54 ID:5VYoZPM+0.net
シンプルだけどボリューミーな外装で使い勝手は良いと思うな

464 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 16:09:08.88 ID:WN2R87icH.net
使わなくても手に入れる
それがテンノと心得よ

465 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 16:27:39.48 ID:PfMUoDgpa.net
その為なら陣営を厭わず…何でもやると…?

466 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 16:35:22.54 ID:7vn862yXd.net
当たり前よ

467 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 16:40:39.62 ID:Y+aamRUi0.net
相応の報酬さえあれば責任役として初心者テンノを嬲るのもやぶさかではない

468 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 16:57:29.67 ID:WN2R87icH.net
テンノを誅するストーカーは正義のニンジャだった!?

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b26-++7W [160.86.172.199]):2020/08/16(日) 17:24:55 ID:OkiNrovs0.net
今更エグゾディアブレイブ試してるけどヘビーで止め刺すのが難しいなあ
サイスとか刀だとDotで殺しちゃうし難しいね

470 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-VFe9 [106.129.12.175]):2020/08/16(日) 17:36:45 ID:xNF27xVLa.net
ストーカーさん命取りに来てるのにやられたらお前ありえんわみたいな反応するのなんなんですか

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-++7W [114.187.115.230]):2020/08/16(日) 17:45:30 ID:VSCiY4rR0.net
やる覚悟はあってもやられる覚悟はなかったんやろうなぁ

472 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 19:17:07.73 ID:hBuBadK+0.net
仲裁でドローン破壊後も敵にアビ効かないのって仕様なん?
クソムカつくんだけど

473 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 19:30:47.75 ID:HqzU35+n0.net
あれ、遺跡船ってクバサイフォンの対象だったっけ?

474 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 19:36:11.68 ID:EpsT9pki0.net
そうだよ
順路に無い可能性が高いから気をつけろよ

475 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 20:11:41.30 ID:U0IrBFPf0.net
>>470
どんなセリフやっけ?

476 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 20:37:28.32 ID:hZfB4O9V0.net
付け替え出来るアビリティってライノのロア以外ゴミじゃね
他に有用そうなの有る?

477 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 20:41:14.07 ID:hBuBadK+0.net
>>476
Pullとか楽しそうやん
mag使ったことないからどんなもんか知らんけど

478 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 20:42:48.76 ID:03Mw06qU0.net
シュリケンはどんなフレームに積んでも腐らなさそうッシュよ

479 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 20:51:35.47 ID:OkiNrovs0.net
手裏剣のアーマー剥がしよりシールド剥がしの手段の方がほしいわ

480 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 20:57:58.78 ID:9USI9eFl0.net
筋肉お姉さんのpillageはシールド/装甲対応だし、個人的に優先順位高いわ
敵1-2体でみると剥がすまで遅いけど

481 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 21:22:01.51 ID:uBP+wYdS0.net
ぐれんでるのアビリティバフがサリンみたいに他属性と複合しないなら効果的なんだが

482 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 21:33:26.98 ID:WN2R87icH.net
Nidus2番 Protea3番 Wukong3番 Nova1番 Excalibur2番なんかもフレームによっては元々のアビリティより使えるものが多い

483 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 21:35:33.34 ID:HqzU35+n0.net
プロテアは誰に持たせても腐らないヤバいアビだと思う

484 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 21:41:54.70 ID:vyS8kHbf0.net
範囲装甲剥がしなら炎婆とゲージ依存がどうなるかわからないガウスもいるでウス
炎婆は増強でHP回復も付いちゃうんだぜ!炎婆本体だと付ける余裕ないけど

485 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 21:49:32.80 ID:hBuBadK+0.net
エン婆はアビ威力依存で減少率下げて欲しいなぁ

486 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 21:52:41.86 ID:OkiNrovs0.net
Nyx2番クソ強いと思うんだけど移植出来なくて悲しい

487 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 22:03:28.90 ID:WN2R87icH.net
Nyxも鋼の登場で一気に地位回復したな
威力130%ぐらいでアーマーシールド全剥がしは普通に便利

488 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 22:03:36.97 ID:P7lG9f9HM.net
逆に考えるんだ
強くて便利なアビリティが選ばれてたら本体ごとnerfされてたかもしれないから
選ばれなくてよかったと

489 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 22:58:22.87 ID:z9rBbrp+0.net
エンバー3番かなり優秀な気がしてきた

490 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 23:56:16.46 ID:iobY+yCg0.net
お手軽アーマー剥がしはそれだけで需要あるよな
MAGにGAUSS3番持たせたらアーマー剥がし特化で尚且つそれなりのダメージディーラーフレームなれそう

491 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 23:57:09.83 ID:S5EYUDPh0.net
プロテアの設計図集めしんどすぎる…

492 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 01:06:28.59 ID:obHZe5kv0.net
Revenantで岩の上に乗ってくるくる回るだけの作業だぞ

493 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 01:25:37.61 ID:KPUucpFa0.net
>>492
レヴナント持ってないんですが、メサ4番しつつブーメランで時間延長って感じでもいける?
メサ4番だけだとゴリ押ししきれないというか、敵の湧きが足りなくて

494 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 01:37:35.10 ID:M9/pMFxu0.net
質スレ池

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-CHiA [118.8.18.68 [上級国民]]):2020/08/17(月) 01:48:33 ID:1bqwVR430.net
Revenantだと放置出来て楽ってだけでMESAも割と楽に行ける部類だった気がするけど

496 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 01:55:00.43 ID:GgZRf2W90.net
エンバーは2〜4番はセットみたいなもんだし
消去法で1番を消す事になるが、ガウス3番で自分も冷却させろよ

497 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 01:57:33.85 ID:168e+9zp0.net
なんか引っかかるからインストールし直したらめっちゃヌルヌルになった
あと入れ直しても設定保存されるようになったのね

498 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 02:07:48.40 ID:khMlSSYPa.net
ダイモスきたらまた重くなるからそれまで待つべきだったッシュね

499 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 02:08:34.71 ID:p8HZj/QI0.net
よくビナーがAに惚れてる説おしてる人いるけどあ本物の人格破綻者だから興味の有無と自分が面白いか否かくらいしか判断基準ないだろ

500 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 02:09:11.68 ID:p8HZj/QI0.net
ごめん間違えたッシュ 芋やるから許してほしいッシュ

501 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 02:11:15.83 ID:76SLWK7O0.net
(無言のヘルミンス部屋への連行)

502 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 02:13:06.52 ID:AJRdQnaI0.net
次のAsh君はきっとうまくやるでしょう

503 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 02:35:25.11 ID:FM4ff6l40.net
何も無い(Void)

504 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 02:36:46.34 ID:RWtE9qiR0.net
リザルト画面すげえ見にくいんだけど何を考えてああしたのか教えてほしいわ
あとリソースの画像でかくする意味ある?画像で判別してるのどれだけいるんだ?
名称と数量こそ重要じゃね?UI担当呪われればいいのに

505 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 02:44:04.20 ID:M9/pMFxu0.net
リザルトで分隊員にいいね押せたら楽しそうと一瞬思った

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-eH1E [110.132.10.46]):2020/08/17(月) 03:02:26 ID:0fDnROIe0.net
新リザルト見辛い上にあのダサい謎ポーズで力抜けるんだよなぁ……RJとかレリックのUIもアレだしUI担当のクビ切るかどっか飛ばすかしてほしいわ

507 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 03:15:27.84 ID:168e+9zp0.net
UI担当はAshに首おられて死ねばいい

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-++7W [106.159.84.139]):2020/08/17(月) 03:27:15 ID:QY16rnqe0.net
終了後リザルト消せるようになるまでに間ができたのが一番クソ

509 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 03:29:02.15 ID:m2HnO+3W0.net
人のフレーム見れるの結構良いなとは思ってる

510 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 03:33:47.52 ID:dbtiwcmK0.net
味方のフレーム見ないからお洒落フレームアピールテンノにはいいと思うッシュ
どうせだからジョジョ立ちでバーン!でもして欲しいッシュ
それ以外はダメかなドロップは多いと特に見辛い…

511 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 03:50:44.23 ID:N9RGHJHwa.net
ランディングクラフトで出て、戻ってくるっていう流れが気に入ってたんだよね。
オービターに戻ってきてからリザルトの後ろですっと立ち上がるのがかっこいいなあとか。
いずれは今の形に慣れるんだろうけど、やっぱりちょっと残念だ。

512 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 03:54:22.16 ID:sqXdsvVb0.net
あのリザルト画面一回閉じないと分隊から抜けれないのうんこ

513 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 04:16:47.60 ID:nvzp3FSg0.net
フォーカス経験値統合したことぐらいしか褒めるとこない

514 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 04:19:22.45 ID:168e+9zp0.net
地位交換の変更はマジうんこだった

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-po8i [106.72.194.160]):2020/08/17(月) 07:10:34 ID:6e6Urrly0.net
しかも新UIのレザルトって最初に一瞬ミッション失敗の効果音なるから微妙に不愉快

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-p0wA [113.150.85.246]):2020/08/17(月) 07:59:43 ID:9gdTcyqR0.net
下らんとこだけど爆発物とかで一度に壊したものの計上が加算じゃないよね
出現した以上のボスkillとかコンテナ破壊数出るし

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b02-s47K [180.197.134.84]):2020/08/17(月) 08:16:07 ID:6IHtgk8X0.net
通常ダッシュが使いにくくなってない?
走りはじめから速度乗るまでに時間がかかるようになったのか違和感がすごい

518 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-U0eQ [133.106.66.70]):2020/08/17(月) 08:29:49 ID:9w13UqP5M.net
リザルト前より断然見やすくね?
時間かかるのはかなりマイナスだけど

519 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-4IR3 [153.249.207.235]):2020/08/17(月) 08:35:31 ID:SCxYqVLlM.net
前から思ってたけどリザルトはミッションクリア報酬くらいは背景色変えるか別に分かりやすく表示してほしい

520 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 09:13:32.05 ID:MqhfDw8YH.net
新リザルトはファッションチェックできるのと獲得物を確認するのに無駄にスクロールしまくらなくても良いのは高評価

分隊抜けがわかりづらい、分隊の装備をパッと確認できないのが低評価

521 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 09:32:48.18 ID:yAhgH+b30.net
ファッションチェックとかいらないから全画面で表示してほしい

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7d-++7W [180.145.174.71]):2020/08/17(月) 10:07:48 ID:/qh0hlZl0.net
いいやいるね
むしろ全画面ファッションショーでいい

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b43-++7W [114.170.54.74]):2020/08/17(月) 10:09:29 ID:8PfFLbQV0.net
ポーズの変更できたら新リザルトは好きになる
ライノ兄貴でニンジャポーズされてもな…

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-WQlC [220.98.27.62]):2020/08/17(月) 10:09:48 ID:iKvx2/WN0.net
5年ぶりに復帰したわ gtx580からrtx2060に変わったからかだいぶ感じ違うな

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b43-++7W [114.170.54.74]):2020/08/17(月) 10:15:17 ID:8PfFLbQV0.net
いつものようにワープしたら主要な生命体:未知で一個だけあった惑星が光の柱だらけの終末めいた光景だった
何もイベントはないが異様に怖かった…

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b43-++7W [114.170.54.74]):2020/08/17(月) 10:16:14 ID:8PfFLbQV0.net
別ゲーと間違えたのでこのASHをあげるから許してほしい

527 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 10:45:12.73 ID:yyFEQLF3p.net
ぼうAPEXみたいにリザルト画面でもポーズやモーションも課金させろ

528 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 10:47:27.38 ID:SCxYqVLlM.net
誤爆多いな
Ashの魅力が他ゲーにまで行き渡っていると考えられる

529 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 10:49:51.39 ID:KWPRzUuua.net
隠れテンノは意外と多いッシュ
別ゲーのスレでWarframeの話題出たら続々と出てくる
でも大抵冬眠勢ッシュ

530 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 10:58:40.38 ID:IN574tm80.net


531 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 11:29:07.29 ID:MqhfDw8YH.net
愛が重い系の付き纏いヒロイン
他のボスといちゃつくと出てくるのもかわいいッシュ

532 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 11:38:57.05 ID:p8HZj/QI0.net
ゲタウトヒアスタルカー

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9faa-XQXO [157.147.124.247]):2020/08/17(月) 12:22:51 ID:khVnAoOd0.net
ストーカーとはよく名付けたものッシュ

534 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 12:50:58.94 ID:168e+9zp0.net
キック実装まだかよ

535 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 12:51:44.95 ID:KWPRzUuua.net
飛び蹴りなら出来るッシュよ?

536 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:17:37.78 ID:G7kj2RuJH.net
話にあったPROTEAにNIDUS2番付けるの考えたけど
引き寄せ基本範囲が12mだし、やっぱりど安定はROARな感じがするな。

537 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:24:06.82 ID:nvzp3FSg0.net
>>534
ただ回し蹴りをするだけのアビリティは是非欲しいッシュねえ

538 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:26:35.39 ID:AJRdQnaI0.net
【GARUDA キック】
両腕に装備するGARUDA's Talonsを使い体のバランスを取り、より強力なキックとより早い体勢の立て直しを実現した技
その威力は平和な水鉄砲会場を恐怖に陥れた

539 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:35:03.56 ID:Bxdb81pKd.net
オクタに積む事故死予防のアビリティって何がいいと思う?
走り回ってたら攻撃に巻き込まれてガンッガンッ死亡を避けたい

540 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:37:35.34 ID:cIX/qxSO0.net
>>539
ロリガでいいと思う
シールドゲートで即死はほぼ無くなったから、シールド削られた時にローリングすればいいし

541 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:38:17.84 ID:cIX/qxSO0.net
ごめんアビリティだったか…
私はヒルドリンやつにする予定
理由は前述の通りだけど

542 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:39:19.66 ID:FM4ff6l40.net
シールドだったらヘルミンスの即時25%シールド回復アビリティとかいいんじゃね即効性あるし

543 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:40:45.07 ID:MqhfDw8YH.net
シミクラムで試してみるとわかるけどProteaのタレットは威力がんがんあげてもそこまで強くならないッシュ
時間を伸ばす方がダメージがかなり伸びるッシュよ

544 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:44:29.10 ID:tnPrkbuCd.net
シールド回復か…正直問題が発生してから対応するんじゃなく予防する系の事故死対策が欲しいがやっぱりないよなぁ
シールド回復積んで気とケツを引き締めることにするッシュ

545 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 14:07:36.31 ID:skEEDVArd.net
なんでわさわざ糞みたいに柔らかいオクタなんぞを使うのか分からないラス
男なら硬い 強い かっこいいと三拍子揃ったAtlasを使うラス

546 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 14:09:12.45 ID:MqhfDw8YH.net
全フレームの中で最もぶっ壊れてる上にDEさえナーフ出来ずにいるオクタ様と石っころを比べるなッシュ

547 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 14:23:51.76 ID:MmVryM2Ya.net
イカした曲の野良オクタと戯れるのも乙なもんよ

548 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 14:24:44.99 ID:7JS9MvzE0.net
ナーフするのが出来ないレベルまで複雑なアビリティなら
絶対にナーフされないってことッシュ

549 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 14:38:26.31 ID:nvzp3FSg0.net
オクタは作るの面倒だし野良だと無課金単音連打は嫌がらせになるからカッチョいい音買わないと土俵に立てないンボ
やっぱり誰でも作れて複雑でナーフされにくい完璧なリンボこそ完璧ンボねえ

550 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 14:43:53.73 ID:MpGlE9Kz0.net
アビリティに頼っている内は2流ロス
己の肉体と武器のみで生きるロス

551 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 14:48:15.38 ID:pVRCkkmt0.net
Inarosはアビリティの受け皿として人気になりそう

552 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 15:07:16.94 ID:fHF9nlSJp.net
>>546
あっ、パンツの隙間で死ぬ石ころだ

553 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ieoV [49.98.133.227]):2020/08/17(月) 15:45:51 ID:GZNVd9YXd.net
オクタは集敵あまくなってない?
結構前から感じてんだけど敵がちょっと殴ったらスルーしてる気がする

554 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 15:46:54.92 ID:3AW540Wu0.net
オクタの3番は目が痛くなる

555 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 17:39:55.77 ID:fWJ8qLAG0.net
仲裁の耐久で抜けて行った人の事を弱いと馬鹿にしてたKaizun_って名前のネザと残り二人になったら死んでて草
しょうがないから蘇生してやったら回線切りしたのが更に草

556 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 17:51:36.16 ID:skEEDVArd.net
そいつがクソなのは同意するけどここの板で晒しはご法度ッシュ

557 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:03:16.64 ID:cUki2ihV0.net
クロマ2番でヘルス爆上げロス!

558 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:05:31.62 ID:Z6Le5Juj0.net
>>555
お前の方がそいつより下だぞw

559 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:09:45.72 ID:WRZErMx5r.net
下とか上とか決めるのが浅ましい
晒しはログ残りにくい地域なり掃き溜めでしたらいい

560 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:41:35.31 ID:TgOuA8rA0.net
こんなソロでもできるゲームで晒しとか猛暑すぎるわ

561 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:45:29.39 ID:MpGlE9Kz0.net
いかんっシュ
アプデ前で皆殺気だってるッシュ

562 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:51:32.54 ID:nvzp3FSg0.net
人を呪わば穴2つと言うが
どうやら3つ目が必要なようッシュな

563 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:56:25.81 ID:figEkYvZ0.net
ASH作ろうと思ってグリニアマニック狩りをしたんだけど
あいつ透明化して高速移動するから適当に範囲攻撃でなぎ払ってたら
パーツ集め終わった今でもグリニアマニックがどんな容姿してるのか知らナイダス

564 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-OlBD [1.66.101.240]):2020/08/17(月) 19:12:53 ID:HoMYTxFrd.net
マニックの見た目とか昔のマニック掃滅やらなかったら多分今でも知らないままだったと思うンボ

565 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 19:42:50.81 ID:w2k5JtEQ0.net
争うならそれ用の場所があるからそっちに行ってね

コンクレーブって言う所なんだけど

566 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 19:44:37.85 ID:9bUUaJV10.net
コンクレープ?
おいしそうッシュね

567 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:00:52.35 ID:HIKE9nqKM.net
コンフレークたっぷりッシュ

568 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:13:33.22 ID:soa05QSKa.net
ほとんどのコンテンツが野良よりソロの方が楽なこのゲームで晒しとかされたところで別にダメージとか無いよな

569 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:19:01.31 ID:cUki2ihV0.net
晒すような奴と一緒にゲームしてたなんてみんなに知られたら外歩けないッシュ

570 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:24:09.88 ID:MpGlE9Kz0.net
ご近所の噂になっちゃうバラ

571 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:26:05.18 ID:mcXqZn5E0.net
晒しとはまた別だと思うけど
エイリアスが198526〜みたいな数字のままマンは何でエイリアス変えないんだ…?
未来世界でAIに管理され支配されてる人間の個体番号かよって思う

572 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:41:39.49 ID:sqXdsvVb0.net
適当に付けたら変えるのに200ptかかるしカッコいい名前思いつかなくてそのままにしてるッシュ

573 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:43:49.76 ID:VpOxPBiqM.net
中国のスラングかと思ってたッシュ

574 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:57:00.85 ID:zhObJAm70.net
人を呪わばけつ穴二つッシュ

575 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 21:13:57.99 ID:d5+T3QSN0.net
>>567
最後までチョコたっぷりンポ

576 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 21:15:53.94 ID:zT5Lrhe70.net
>>572
知らんかったが変えるのに200ptもかかるのかよ

577 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 21:21:04.82 ID:FM4ff6l40.net
Ash Primeのマーケット価格は140ptンボ
お名前以下の価値しかないフレームンボボボォw

578 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 21:33:02.99 ID:VpOxPBiqM.net
完成品では1,5倍ノーマルASHのが高いッシュ
これは創造神DEが定めた価格であり絶対的な価値ッシュ

579 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 21:42:28.94 ID:figEkYvZ0.net
完成品の値段ってどうやって決まっテンノ?
最新のエンドコンテンツ級フレームを差し置いてFROSTやNOVAがお値段トップとかどうかしてるよ

580 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-/l/5 [133.106.51.143]):2020/08/17(月) 21:56:24 ID:VBqGqLmNM.net
プロが使う道具は大量生産しないから割高ッシュ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b02-s47K [180.197.134.84]):2020/08/17(月) 21:59:33 ID:6IHtgk8X0.net
Kaizun_Prime

582 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 22:32:44.99 ID:J6ihNbR60.net
エイリアス変更は設定もリセットされるのがうんち

583 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 22:39:29.53 ID:fSPYwSkw0.net
あれはエイリアス名ごとに設定フォルダが独立してるせいだな
元のフォルダからsettingsをコピーすればすぐ戻る

584 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 23:00:35.41 ID:sz531DhVa.net
高レベル相手ならAshは選択肢に入ってくるけどレベル低い敵だと透明化が面倒で出番ないから仕方ないッシュ

585 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 23:20:29.62 ID:V/aHiKOv0.net
名前だけは本当にカッコいいのは羨ましいな
バロ吉とかでたむろしてる人達の名前とクラン名を
しばらく眺めてる時ある

586 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 23:24:28.66 ID:skEEDVArd.net
俺は名前はださいがフレーム外装は鼻血が出るほどかっこいいぞ

587 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 23:44:08.74 ID:Ka5Ijlhoa.net
クランに入ったり特にボイチャよくつかうコミュニティだともうちょい呼ばれること考えて名付けろよ
って思うこともあるけどな…

588 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 23:47:43.47 ID:sKaAgSzI0.net
今週のツイッチドロップASHパーツとかタイムリーだな

589 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 23:47:45.43 ID:TU0AKB1c0.net
garuda4番+wisp3番なかなか可能性感じルダ

590 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 23:54:33.56 ID:fSPYwSkw0.net
ashとかいう掃いて捨てるほど余ってるフレームじゃなくてnidusの方ががいいダス

591 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 23:55:10.72 ID:fUlZuSWX0.net
フレームスロットまでくれるのか

592 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 23:59:25.31 ID:FM4ff6l40.net
放送見たらもっこり臭くて汚らわしいフレームの切れ端受け取らなきゃいけないの?ふざけないでほしいンボ

593 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 00:05:45.26 ID:7edxGuMXa.net
あんなもんどうせdrop目的以外で見とるやつおらんやろ?

594 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 00:14:28.58 ID:ya2nHftyd.net
5000兆kuvaくれるならくそつまらない配信も喜んでみてやるッシュ
ついでにレベッカのケツの穴もなめてやるッシュ

595 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 00:14:44.02 ID:wvQl5hTu0.net
鋼掃滅だるいね
一気に殲滅出来る手段はないものか

596 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 00:18:31.09 ID:Ucdpyq1aH.net
威力上昇バフアビは同時につけられないのは確定したけど敵の速度に影響するアビもそうなんかね

NovaにFrost2番とかNekros2番増強とかで敵を超遅くしたら嫌がらせできそう

597 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 00:19:31.86 ID:Ucdpyq1aH.net
>>595
Baruuk4番かKhora1番のビルドで普通の殲滅と変わらない速さで回せるッシュ

598 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 00:20:52.57 ID:ya2nHftyd.net
威力ガン上げbaruuk4番増強 究極248倍ラスパンチ 性質1.45以上基礎クリ率クリダメ-適当入ったkhora1番増強とかおすすめッシュ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-++7W [60.120.34.80]):2020/08/18(火) 00:29:24 ID:Ga5uAhZh0.net
Atlas集めようと思ってゴーレム行ったけどこれ連続でミッション受けれないバグ発生してないッシュか?

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b2c-A1ba [122.196.22.88]):2020/08/18(火) 00:30:08 ID:9d2+ZPj30.net
BARUUK4番はちょっと弱体必要なレベルだな
オブ貫とナリファイへダメージ与えれるのは無くすべきだと思う

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b86-178q [92.202.138.85]):2020/08/18(火) 00:30:48 ID:z3fdS7c80.net
KhoraのRivenはグリニア想定なら基礎クリダメ切断-貫通衝撃が理想じゃね
あとコパ感染なら4番が一瞬で溜まって開放で一帯消し飛ばせるイクイノが早いと思う

602 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-r9Rs [106.132.217.161]):2020/08/18(火) 00:43:19 ID:HNoTlZxHa.net
2番広範囲な上に時間も長いわ3番堅いわ4番強いわ
どこ持って行けばいいか分からないなんて言われてたBARUUKもすっかり強フレームッシュなあ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-1yDO [60.138.163.102]):2020/08/18(火) 00:46:24 ID:nu6EIYuN0.net
鋼の沸きならNIDUS速攻フルパワーになって強いんじゃね?って試したけど
100の床ドン全然威力足りてなくて、結局近接で殴る羽目になったダス。
今度300チャージにチャレンジしてみるダス。

ところでガルーダにNIDUS2番→4番からSTAHLTAセカンダリはいいダメージ出そうだが
他に塊全体にダメージ通せて良さげな武器ってあるかな。

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5a-XQXO [223.132.54.66]):2020/08/18(火) 00:47:16 ID:8gs45cxM0.net
>>601
KhoraのRivenはNaramon卒業して
鋼でもZenurikで思う存分1番連打できるコンボ持続時間もいいぞ

605 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-l5oW [85.203.21.34]):2020/08/18(火) 00:48:41 ID:Ucdpyq1aH.net
永久コンボブーメランがナーフされるまではBaruuk4番が快適すぎた
今はVenkaとかで適宜コンボを維持するの怠いけどそれでも強すぎる

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef25-s47K [119.10.196.70]):2020/08/18(火) 00:58:31 ID:DZZMzZZM0.net
ガードバグも直ったしな

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-++7W [111.100.239.154]):2020/08/18(火) 01:02:37 ID:/zjZfd6u0.net
>>601
近接で衝撃と切断を同時に引ける武器ってけっこう限られるんだよねぇ

608 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 01:08:44.80 ID:z3fdS7c80.net
>>604
コンボ時間も直撃で倒すビルドに流用利いて汎用性高いしありだね

609 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-1yDO [49.98.51.201]):2020/08/18(火) 01:14:09 ID:ya2nHftyd.net
手数出せないkhora鞭で切断異常特化は正直微妙な気がするけどどうなの?
鞭の物理属性の割合もよく分からないからなんとも
実際にそんなrivenぶっこんで運用してるやつの感想が聞いてみたい

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfba-OlBD [101.1.179.176]):2020/08/18(火) 01:18:12 ID:VCYdJnPO0.net
地位上げの上限無くして欲しいッシュ
他のコンテンツもキツくて後発辛いッシュ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-XQXO [125.103.184.140]):2020/08/18(火) 01:34:11 ID:KZoHwbH20.net
今週の配信でファウンダリの晒し首ASHが増えるのか

612 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-QA0w [153.249.124.31]):2020/08/18(火) 01:41:13 ID:g9AzEM1LM.net
取得難易度高いフレームに続いてASHの謎
もしかしてASHの使用率低すぎ…?

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5e-E2Bm [218.221.190.3]):2020/08/18(火) 01:46:22 ID:E5SJoagY0.net
バルーク一番とロア入れ替えたらサイキョウじゃね
CC有って硬さ有って4番での殲滅力もパワーアッポじゃん

614 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 02:06:58.37 ID:3IzKhtfF0.net
Baruuk1番はあれはあれでなかなか優秀なんだぞ
範囲あげなくても部屋の隅っこでぼったちして敵に殴らせればすぐにおじさんを怒らせることができる
たぶん一番早くおじさんを怒らせることが出来るんじゃないかな

615 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 02:18:21.31 ID:z3fdS7c80.net
>>609
ネガにまでこだわった神Rivenじゃないけどレベルカンストまで余裕で戦い抜ける
時間辺りのクバ効率が4hで89.5kが8.5hで88.9kまで落ちてるけど、
神Rivenと連打マクロとエネ管理きっちりすれば最後まで89k台維持出来るかもしれない
ttps://i.imgur.com/Fu02vXZ.png

616 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-1yDO [49.98.51.201]):2020/08/18(火) 02:37:17 ID:ya2nHftyd.net
>>615
これはなかなか凄まじいな
参考になったわ ありがとう
ちょいriven回してみるわ

617 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 03:04:47.66 ID:LosdkH/q0.net
クバを稼ぐために利便をクバで回す
これいかに?

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-XQXO [223.135.140.44]):2020/08/18(火) 03:25:04 ID:sU25XKkz0.net
今日のソーティで放射線異常喰らってるときに味方の背後に立ったらステルスキルの表示が出て
何と無しに押したら味方の首がへし折れてビビった

619 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 03:30:00.85 ID:AMM86XIU0.net
近接ボタンでフィニッシャーだったころは放射ソテでスラ格してたら味方の首へし折ることが結構あった気がする

620 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 03:36:31.66 ID:0KiZ51JR0.net
ヒーリング無かった頃に味方の蘇生に参加しようとしてうっかり誤チェストはよくやった

621 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 03:38:08.02 ID:8VmCALEg0.net
脱出放射線で不運にも途中で倒れた奴に介錯するのは草

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-bILn [180.45.211.201]):2020/08/18(火) 04:57:22 ID:shrssXMP0.net
誰かさんのマレットが仲間への反射処刑の世界を兼ねたのは良くあった

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5a-XQXO [223.132.54.66]):2020/08/18(火) 05:02:17 ID:8gs45cxM0.net
>>614
1番をLarvaに変えて敵まとめながらLullしてからぶん殴る運用の方が
コンボ倍率稼ぎにも使えるし便利そう

>>615
トレード制限メール届くぞw

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-++7W [106.159.84.139]):2020/08/18(火) 05:21:22 ID:llVtJNvd0.net
必要な情報が画面いっぱいに散らばるのマジで目が疲れるな
中央か下半分に集めろよなんで画面全部使ってんだよ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa6-9TbZ [153.133.41.173]):2020/08/18(火) 07:26:11 ID:61WbYfoa0.net
見易くしろなんて言わんし位置だけでもイジらせてくれればそれでいいんだがな

626 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 07:41:38.66 ID:SrmjaoTVM.net
宇宙飛行士並に多数の情報を処理しないとプレイできないゲームじゃないと思うが
表示されるアビリティ効果とかリアルタイム演算して細かく計算でもしてるのか

627 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 07:43:52.08 ID:fQQq2+Yj0.net
ミッションリピートと終了ボタンだけでっかく並べよう

628 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 08:00:16.42 ID:YfWyK0VFp.net
ヘルス表示とかのサイズ変更できなかったっけ?
最大にすればいいじゃん

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b14-N3Qc [114.171.144.174]):2020/08/18(火) 11:34:32 ID:iQ9tOu3L0.net
khora切断特化あかんやろこれ
セティエント以外の敵ほとんど瞬殺やん

630 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 12:07:42.70 ID:bNpKCQHA0.net
フレームとか武器専用の増強MODが枠たりなくて
ほかのMODと差し替えするのもいやだし
それ用のエクシラスあればいいのにな

631 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp4f-A1ba [126.245.5.121]):2020/08/18(火) 12:11:51 ID:PbQy3rzop.net
Mesas waltzはなんで装備できるんだよズルいわ

632 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-14eS [106.128.18.30]):2020/08/18(火) 12:17:31 ID:nA46RDgca.net
移動するためのMODだからですかね…

633 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 12:50:38.09 ID:JKDNipxAp.net
いい加減枠増やせよ
乗せるMOD似たり寄ったりでつまらんわ

634 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 12:51:06.64 ID:HK5OHQDV0.net
Parazonみたいにコスト0の別枠扱いにしてくれ

635 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 13:55:17.59 ID:5pKmt1Yv0.net
ヘルミンスシステムでアビリティの増強できたらいいのに

636 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 14:19:47.65 ID:0KiZ51JR0.net
NIDUS…力を借りるッシュ!
必殺!マゴットシュリケン!!(シュシュシュ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-po8i [153.142.168.78]):2020/08/18(火) 15:37:57 ID:IjbbQL/50.net
マゴット(蛆虫)とは実にASHらしいンボね

638 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 15:41:57.66 ID:8BzMAozVa.net
力を貸すのは吝かじゃ無いけどASHのアビとは正直シナジーが生まれにくいと思うダス

639 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 15:50:25.01 ID:ntl7tou2a.net
>>617
モンハンでよくある、モンスターを狩るためにそのモンスターの防具が欲しいみたいなやつ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-68fl [60.134.36.115]):2020/08/18(火) 17:19:31 ID:MQndwmIg0.net
今mireのriven性質さがっちゃってるけど
鞭ビルドで何使ってるんや

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-MheJ [42.148.5.50]):2020/08/18(火) 17:32:33 ID:HK5OHQDV0.net
Ashさんへ アビリティの貸出しはオプションですので友達代とは別に追加料金を払ってください

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba3-s47K [60.45.160.225]):2020/08/18(火) 17:48:58 ID:Y32M3LVB0.net
>>640
最高ダメ記録でも狙ってるんじゃないなら
性質高い武器で良利便なら大して差がなくねって結論

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-F+Qi [113.148.224.213]):2020/08/18(火) 17:51:18 ID:8rLogRwN0.net
最近始めたけど要素が多くて把握するのがたいへんだわ
もらったemberにオロキン付与済みだったから使っていきたいんだけど
フレームってプライム版じゃないと話にならない感じ?

644 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-sYmt [106.129.12.39]):2020/08/18(火) 17:53:16 ID:XXS1Ve59a.net
>>643
多少耐久力などが低いくらいで非プライムでも問題ないよ
【PC】Warframe 質問スレ RANK63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581435240/
次からはこっち使ってね

645 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 18:05:53.30 ID:8rLogRwN0.net
>>644
質問スレあったのねすまない
安心してEmber燃やしてくるよありがと

646 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 18:17:36.47 ID:Gr1vFpJWa.net
ほぼ見た目の問題だよ

647 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 18:18:46.08 ID:0Qy9rw7w0.net
プライムのが集めるの楽だったりするよな

648 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 18:38:12.55 ID:oSm1jQ6H0.net
結局手長が人体実験した初期のフレームがumbraでそれ以降のオロキン製がprime
今のノーマル系はロータスが再現した物てことで良いんだろか?そもそもumbraがパパ以外いるか分からんけど

649 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:01:26.44 ID:/JUp1do1F.net
ウンパパは本来普通のエクスカリバー(Prime)になる筈が
息子を殺された怒りやら何やらでウンブラに変質したって印象を持ってるけど
実際の所どうなのかはストーリーとかも全然理解できてないんでよく分からないですハイ

650 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:10:51.64 ID:shrssXMP0.net
爆発四散した死体の破片から本体と魂まで完全に再現するテンノ驚異の技術力

651 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:12:57.21 ID:s1F93Jgf0.net
フレームはエヴァンゲリオンみたいなもんだと思ってる

652 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:18:02.42 ID:5pKmt1Yv0.net
アンブラパパとその他初期実験体→改造人間

プライムとその他一点物→転移コントロール用に自我を抑制された改造人間(内なる紛争の儀式で廃人にされた?)

無印→人造サイバネティック生命体

こんな感じじゃね

653 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:24:40.86 ID:UY5BhVZl0.net
プライム品や自我無しフレームはクローン使ってると思ってる
第一世代が失敗作で第二世代が自我持ち(Titaniaとか)、第三世代はクローンベースで自我無し(gara)
プライム品は第三世代以降の特注品でumbraは第一世代と第二世代の中間
って妄想

654 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:26:18.32 ID:5pKmt1Yv0.net
>>650
ファウンドリで再生するときクバが材料にあったからコンティニュイティ(クバ転生)と同じ理論で魂も復活させたんじゃない

655 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:04:19.72 ID:SrmjaoTVM.net
アプデで設定変わるから考えるだけ無駄

656 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:06:52.56 ID:Von8VgUca.net
>>615
どうやってKuvaガーディアン倒してるか教えてほしい
近接武器が殴り続ける用じゃないし切断通り悪いしでLv4000位でしんどくなってきた

657 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:08:07.69 ID:/vqykBQZ0.net
キノコに引っかかってた雑魚がいるらしいッシュ

658 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:10:27.39 ID:AfHJpVlB0.net
この先もずっと言われ続けると思うとなかなか

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-/jwo [125.31.92.72]):2020/08/18(火) 21:32:13 ID:XbRpLMaG0.net
nidusはhelminth君の主らしいから…やっぱり感染体じゃないか

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2b-14eS [101.128.178.25]):2020/08/18(火) 21:35:15 ID:0Qy9rw7w0.net
フレームは感染体の熱烈な勧誘を受けるまくってるけど
オペレーターは感染しないキモい裸猿

661 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:02:15.32 ID:GQhGQ40P0.net
上位感染体の一人称ワシに違和感

662 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:08:41.05 ID:hU03jQNF0.net
Fall guysのチャリティーオークションに参加したんだな、もちもちロータス
https://twitter.com/PlayWarframe/status/1295434235428380674
(deleted an unsolicited ad)

663 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:11:18.39 ID:iwWyABsKd.net
鼻フックよりこっちのがよくね?

664 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:13:21.72 ID:QxdJ8b1k0.net
頭の飾りまで入れたら2mいきそう

665 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:15:12.80 ID:MQndwmIg0.net
>>615
このビルドが知りたい

666 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:16:39.65 ID:jX6dhIsB0.net
みんな100レベルとかの敵を簡単に倒しててすごいなぁと思ってたらプロテンノは数千レベルとかと戦ってたんだね
道のりは長い

667 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:21:41.47 ID:LosdkH/q0.net
高レベルの敵は硬い云々より攻撃が痛すぎてそもそも受けないようにする立ち回りが必要になるのが悲しいなロス

668 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:24:22.09 ID:cYexl1Nr0.net
フレームはテクノサイトウイルスの集合体やろ
ウンパパは人間ベースの感染体で、オロキン時代の他のフレーム完全な感染体の集合体かは知らんけど、テンノ製のフレームは100%感染体

669 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:27:31.31 ID:AMM86XIU0.net
シールドゲートないせいでちょっとレベル上がると脆い方に入っちゃうのがな…

670 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:34:58.28 ID:eecV4ZWV0.net
大体1時間前後がイナロスの限界の区切だと思うロス

671 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:45:16.32 ID:0KiZ51JR0.net
そも1時間以上気力が持たないからINAROSでもあんま困らないッシュ

672 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:48:22.43 ID:61WbYfoa0.net
スレashはinaros使いだった?

673 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:52:23.99 ID:/iADiGgv0.net
inarosロボに転移したash

674 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:57:11.45 ID:vYv9pSnG0.net
1000Lv以上で戦えるのは
透明化できるフレーム、Revnant2番、
広範囲制圧できるアビリティを持ってるフレーム(Khora、Limbo)
あと試したことないけどNidusのパッシブもいけるのかな

675 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:03:07.13 ID:SrmjaoTVM.net
>透明化できるフレーム
Ash is God

676 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:04:19.76 ID:eecV4ZWV0.net
鋼の敵の多さだとLimboの4番にNidus2番で吸い込みボコボコでいけたりすんのかね

677 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:11:46.89 ID:cXcE33x4M.net
ASHがやられたか…奴は透明化フレームの中でも最弱ロキ…

678 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:24:12.03 ID:QgcPKh6h0.net
最強は誰sh?

679 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:26:39.16 ID:CafaH3aL0.net
それはもちろん神の名を冠する最強のフレームAtlas神ラス

680 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:27:44.49 ID:Q2+zPpMs0.net
数百時間プレイしてて初めてビルド記憶の機能使ってみたけど
同一フレームや装備でのMOD構成やアルケイン構成は記憶しないとかマジポルナレフ
こんなゴミみたいな機能とか、開発が頭DEすぎてヤバすぎる

681 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:31:56.24 ID:FzI2/jAO0.net
>>674
鋼だと知らんけどノーマルでいいならBansheeもいける
シールドゲーティングあるし他のフレームでも行けそうな気はするけど面倒で試してない

682 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:10:20.65 ID:BvyhPb9A0.net
>>656
ガーディアンは各種CCで動き止めて合間に感染でも狙いながら
鞭振ってればそのうち死ぬし、別に急いで処理する必要もない感じ
あとスペクターの目の前に誘導出来れば近接の切断で即死したりする。

>>665
元は人のビルドのアレンジだけど自分は効率175範囲250とPconロリガエナジャイフューリー、
近接は基礎サクリBRWWクリダメコンボ切断Rivenにしてる。
オーラはエネコンボGPからお好みで、スペクターはエネ管理で脳死しやすいプロテアがオススメ

683 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:22:28.93 ID:/scVZ/790.net
>>682
やっぱり時間かける感じかthx
尚、現在390分618個53378キルで同じ時間やっても900個行く気がしない模様

684 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:35:55.60 ID:1jVjKE0q0.net
>>680
あれなんの意味があるのか自分もわからんわ

685 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:02:01.18 ID:A1PsgPPJa.net
Khoraみたいなビルド変更と装備変更が同時に入るキャラはちょっとだけ便利

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0323-Dag0 [133.203.73.6]):2020/08/19(水) 02:14:24 ID:owaXkddM0.net
そんな長時間kuva耐久やって2週間トレードBANにならない?
こわいから今は3時間以内に帰るようにしてるんだけど
エッセンスドロップ率がドロップブースターも適用されるようになってから
自動BAN条件が大幅に緩和されたのかね

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1586-7CyN [92.202.138.85]):2020/08/19(水) 02:15:36 ID:BvyhPb9A0.net
>>683
うちは6時間時点でエッセンスは684個でキル数はわからんけど、
その辺は運猫の機嫌でめっちゃブレるから単純に引きの問題な気がするな・・・
あとクバ効率は正直キル数10k/1hを維持可能な3時間で帰るほうがよさげだけど、
そこまできたならせっかくだしカンストまで頑張ってくれ

688 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:20:41.46 ID:BvyhPb9A0.net
>>686
少なくとも自分は喰らわなかったな・・・
つっても3〜4時間の間で敵レベルが1300ちょいから
4000まで跳ね上がってキル効率が悪化し始めるから帰り時だと思うわ

689 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:24:24.80 ID:owaXkddM0.net
じゃあもう少し粘ってみてもええか…
エクシマスのスポーンがピークになるのは
1時間経過後らしいから多少効率落ちてでも出来る限り長時間行きたいのよね

690 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:27:58.91 ID:pP6CgAnu0.net
>>648 >>652
人格部分の処理は初期のそれだけど、テンノ操作式のフレームが出て以降に作られたPRIMEのアッパー版臭い作りなのがUMBRA
(手長がセンティエントに内通してフレームの秘密をばらしたりリザーバの場所を教えたのを察知したパパンを謀殺代わりにフレーム化して更に幽閉した)

スタンドアロン方式初期型→テンノ操作式正式版PRIME→オロキン製アッパー版UMBRA
                       └→テンノ製廉価版無印
みたいな

691 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 03:12:30.24 ID:cGeJ3dxl0.net
たしか今はネクロスみたいな動かないやつ連れて長時間やると分隊全員トレBANもらうんじゃなかったか
ソロコーラでなら8時間とかやってても大丈夫みたいなのを日Wikiで見た気がする

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1f-i6pf [121.3.141.219]):2020/08/19(水) 03:55:57 ID:/scVZ/790.net
>>687
カンストまでやってきたよ丁度500分でカンストするんだね
予想通りエッセンス800個下回った
エクシマスキルが8837で1000匹以上少ないから恐らく討伐速度が足りてない
猫の鳴き待ちとかすれば詰めれそうだけど怠いから即取得してた
Rivenは今以上の出せる気しないしこれ以上の効率は俺には無理そうだわ

693 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spb1-opce [126.245.179.115]):2020/08/19(水) 07:17:21 ID:iyZeNqj6p.net
>>682
細かくありがとう!
フォーカスはナラモン?

694 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 07:31:30.87 ID:qNGO+IHIM.net
4j桁の世界で戦ってる猛者がいるなんてすごいッシュ

695 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 07:46:40.75 ID:T0pnRSrR0.net
耐久とか15分が精神的に限界なんだが

696 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 08:40:01.90 ID:ZrhsFr240.net
そういやWikiのヘルミンスの書き込み見てハッとしたんだけど、吸われたアビのレベルってなんか公式発表ってあった?
頭の中で普通にフレームレベルと連動って思ってたからすげえ怖い

697 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 08:49:39.42 ID:T0pnRSrR0.net
エンバーの3番の仕様変更も気になる

698 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 09:13:15.65 ID:/2SIUzMk0.net
helminthナーフの最初の被害者がついに出たッシュ?

699 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 10:34:21.31 ID:0oJcydEs0.net
KUVAガーディアンって状態異常効いたか?

700 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-lTRJ [85.203.21.143]):2020/08/19(水) 10:55:22 ID:Hs8IoY2MH.net
最初にHelminthシステムでナーフされるのはGarudaにWisp3番を組み込んだ奴だと思うッシュ

Garuda4番で敵をマーク→マークされた敵はどんな攻撃でも出血
Wisp3番は当たった敵がダメージを受けた時に被ダメ増+追尾弾を生み出す

これでGaruda4番→Wisp3番で延々とダメージがループするから絶対フィックスされるッシュ

701 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-u2+K [133.106.202.231]):2020/08/19(水) 11:00:53 ID:qNGO+IHIM.net
サリンの1番みたいッシュ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd2-i6pf [39.3.156.191]):2020/08/19(水) 11:02:28 ID:zI2ydxky0.net
>>700
残念ながらWisp3番はキル時の100%を除いて通常の攻撃じゃ10%でしか追尾弾出ないし、追尾弾で死んだ敵からは追尾弾出ないので暴れることはないと思うッシュ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd2-i6pf [39.3.156.191]):2020/08/19(水) 11:03:52 ID:zI2ydxky0.net
でもWisp3番は追尾弾がHSするよう敵をホーミングするからHSしたいビルドでは役立つかもしれんッシュね

704 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-lTRJ [85.203.21.143]):2020/08/19(水) 11:12:03 ID:Hs8IoY2MH.net
https://www.youtube.com/watch?v=8QaVhNntHGA

この動画にもあるけどTalonsが与える出血の数が多いから追尾弾自体はバンバン出るッシュ
あとVolt2番ナーフからもわかるけどDEは絶対無限に上昇するダメージを放って置かないと思うッシュ

705 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 11:13:19.66 ID:Hs8IoY2MH.net
Volt3番だったッシュ

706 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 11:14:51.15 ID:zI2ydxky0.net
うーん元祖切断フレームを差し置いてキノコ女に使い道できるの何だか気に食わないからnerfってことでDEよろしくッシュ

707 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 11:15:38.70 ID:Ww8qIvZz0.net
ヘッショ圧が強いフレームといえばHarrowだな

708 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 11:18:47.42 ID:Hs8IoY2MH.net
Aimしないとマークできないアッスと違ってGarudaのマークは射線無視

Ashはキノコ以下...?

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-i6pf [125.103.184.140]):2020/08/19(水) 11:23:31 ID:4Is5XeTx0.net
アッシ・・・マッシュルームおいしいです

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ac-hQTM [180.45.211.201]):2020/08/19(水) 11:27:27 ID:bKKIOFqU0.net
>>704
Octavia「ワタシ心配です」
Saryn「ワタシも」

711 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 11:53:09.24 ID:+XGKPb/tp.net
あの投擲武器そんな強かったのか

712 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 11:55:16.44 ID:+XGKPb/tp.net
ヴァル3番でヴァルクの4番の振り速度上げれるかね?
どのみち威力増し増しだから可能なら楽しそうなんだが

713 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 12:14:21.25 ID:2HnS5Zoja.net
おっぱいフレームだけはナーフしないで下さい

714 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 12:22:24.05 ID:FVyySZmu0.net
garudaが強くなったらおもしろフレームとしての立ち位置が危うい

715 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 12:25:58.91 ID:lDgar5Mu0.net
ZEPHYRちゃんが地獄の底でおいでおいでしてる・・・

716 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 12:30:53.06 ID:qM1Hcj7pp.net
Garudaにwisp3番移すとして捨てるのってやっぱ1番か?

717 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 12:40:00.35 ID:lW3Li3FqH.net
次ネジャP?

718 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 12:44:51.91 ID:B9BsPuzE0.net
ネジャきもいッシュ…あんなきもいの喜んで使うのなんて性的倒錯者のゲイのサディストだけッシュ

719 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 12:48:20.42 ID:0oJcydEs0.net
しかしハードKUVA耐久全く人いないな
皆リクでやってるのか

720 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 12:56:08.85 ID:u9H8AJYx0.net
>>719
この前やったら野良のNidusくんが入ってきてくれたけど10分で帰ってて悲しかった

721 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 12:59:39.59 ID:ZrhsFr240.net
ヤラナイダス

722 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 13:05:10.94 ID:Hs8IoY2MH.net
>>716
2か3だと思うッシュ
1と4のコンボが非常に強いから1は捨てられないッシュ

723 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 13:22:58.79 ID:0oJcydEs0.net
全員ロアー使えるのも大概だが
ブラインドも相当やばいな

724 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 13:24:22.38 ID:6M+qq5nXa.net
>>719
耐久とか普通メニュー開いて止められるソロやろ…

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd2-i6pf [39.3.156.191]):2020/08/19(水) 13:30:53 ID:zI2ydxky0.net
そういや1番に睡眠アビ移植できるしこれからのフレーム育成は鋼Adaro1周で済むようになるのかなッシュ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb4d-i6pf [49.251.56.39]):2020/08/19(水) 13:35:42 ID:0oJcydEs0.net
>>724
ハードは1人と4人じゃエクシマスの数が違う

727 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 13:44:32.21 ID:mJjy/3kHp.net
野良で地上アークウィング銃使ってる人全然みないんだけどなにか理由あるのかしら

728 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 13:49:03.91 ID:B9BsPuzE0.net
云時間も耐久やるのを休憩できないマルチではやりたいくないッシュ
例えエクシマス増えると言われても好きな時に休憩できるソロがいいッシュ

729 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 13:58:16.30 ID:dHjJ/68L0.net
長時間耐久は何かの間違いで落ちたりフリーズしたりしたら発狂もんやで

730 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 13:58:20.60 ID:6M+qq5nXa.net
>>726
いつも耐久走るときは5-6時間はやっとるけどワイは貧弱やからぶっ続けでは無理やわ
耐久って流石に一時間二時間で帰るようなnoobレベルの話じゃ無いよな?

731 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 14:03:13.48 ID:faRIKbnSd.net
フレと色々試したけど1番やばいと思ったのはやっぱprotea+nidus2番だと思ったっシュ

732 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 14:15:03.67 ID:qNGO+IHIM.net
今のうちに2番特化に仕上げておこうかな

733 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 14:24:54.72 ID:zI2ydxky0.net
正直Rhino3番とかNidus2番とかProtea3番とかHelminth移植するのヤベー奴らはHelminth版アビの威力や時間や範囲が通常版より低減されると思うッシュ
それなら本家の顔を立てられてnerfを望むテンノも満足できるッシュ

734 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 14:38:08.79 ID:mJjy/3kHp.net
耐久とか30分で飽きてギブだろ

735 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 14:39:34.23 ID:Jy6/UII/a.net
正直24時間耐久とかやってる人には尊敬の念しか湧かナイダス

736 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 14:50:29.75 ID:UmS62NJe0.net
尊敬というか怖いわ、なんか病気持ってるでしょ

737 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 14:53:25.61 ID:QZpwsjPMd.net
地面に落ちた針音だけで何本か当てそう

738 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 14:56:14.62 ID:QPu4gNUQ0.net
耐久ウン時間とか、流れ作業でタンポポ置く仕事向いてそう

739 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 15:10:10.06 ID:Hs8IoY2MH.net
前回のリスト公開時に移植にあたって変更のあるアビリティも書かれてたからナーフが来るとしてもアプデ後じゃないかと思うッシュ

740 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 15:17:03.12 ID:qN8LV2cv0.net
長時間プレイで椎間板ヘルニアとかにならないように気をつけるッシュよ…

741 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 15:23:00.50 ID:eRFUwa+/0.net
ほんとイラっとするゲームだな

742 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 15:26:22.80 ID:kbBs9PKqa.net
嫌ならやめればええんやで

743 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 15:31:23.12 ID:4UFR9/QM0.net
このゲームテンセント買うらしいけどそろそろやべーんじゃねーの?

744 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 15:31:40.81 ID:A1PsgPPJa.net
>>726
みんなドロップ増加対象の敵だけを倒してくれるなら良いんだけどな

745 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 15:35:08.83 ID:eRFUwa+/0.net
>>742
辞めててもどってきたとこなんだよ

最近実装されたやつ掘りに行こうと思ってみたら
まずデカい手の中に入るために運が必要ということを知ってイラっときてつい書き込んでしまった

746 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 15:36:01.05 ID:u9H8AJYx0.net
>>745
確保で確保対象倒したら確定で出なかったっけ
1サイクル2分くらいで終わった気がする

747 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 15:36:09.45 ID:Jy6/UII/a.net
テンノ同士の仲の良さとかも他のオンゲに比べたら薄いもんだし辞めたいならスパッと辞めたら良いッシュ

748 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 15:36:17.13 ID:PHEWSmFG0.net
手の中に入るのに運必要だったっけ?
トレジャラー倒したらメダル確定じゃなかった?

749 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 15:37:47.74 ID:Jy6/UII/a.net
確定ドロップッシュよ

750 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 15:44:02.08 ID:ZrhsFr240.net
トレジャラーも何分かすれば確定で湧くし運は関係ないッシュ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7d-Dag0 [121.83.102.113]):2020/08/19(水) 15:45:12 ID:eRFUwa+/0.net
いやおっさんの鍵ドロップじゃなくて手の中に入れないときがあるんだよ
パネルが光ってないと入れないみたいなんだが周囲の敵を片付けると入れる…?
なんかわかんねぇ…その仕様の意味もわかんねぇ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-i6pf [125.103.184.140]):2020/08/19(水) 15:45:21 ID:4Is5XeTx0.net
ゴール直前のタイルにいるとトレジャラー湧かないゾ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7576-i6pf [118.5.163.63]):2020/08/19(水) 15:45:57 ID:oVtAsKmk0.net
時間で出てくるの知らなくてステージ毎にランダム出現?って思いこんでるんでしょ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-wGNI [60.119.73.217]):2020/08/19(水) 15:46:11 ID:PHEWSmFG0.net
手の近くに敵が居たら入れないのはあった気がする
その時は近くの敵倒せって表示されるけど

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7595-eT1A [118.240.51.221]):2020/08/19(水) 15:46:21 ID:T85LIVuT0.net
Granum void は今バグってるぽい
一部のミッションを除き連続でミッション受けると
コンソールにアクセスできないとか

756 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad9-8V7F [106.130.218.7]):2020/08/19(水) 15:47:58 ID:kbBs9PKqa.net
文句言いつつプレイするくらいなら別にやらんでええのにw

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7576-i6pf [118.5.163.63]):2020/08/19(水) 15:48:21 ID:oVtAsKmk0.net
あー…何人かアプデ後に手のひら入れない時があるバグ発生中とか言ってたな
餌用プロテア集めにくいって

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7d-Dag0 [121.83.102.113]):2020/08/19(水) 15:49:32 ID:eRFUwa+/0.net
バグならまぁいいか
早くドロップしないことにイライラする段階に進みたい

759 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-zRaI [133.106.77.225]):2020/08/19(水) 15:58:19 ID:F1yURxnqM.net
最近追加されたタイルか知らんけど
でかいクラウンオブジェクトがある広場スタートだと
高確率でコンソール光ってない気がする
リスタート推奨

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-4ZHb [125.31.94.77]):2020/08/19(水) 16:04:22 ID:AhF034Cp0.net
ミッション目標達成してると入れなくなる率が上がるってレスを見たな
即granum void行き推奨だってさ

761 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-lTRJ [85.203.21.143]):2020/08/19(水) 16:09:08 ID:Hs8IoY2MH.net
コーパスタイルで言えばこないだのアプデ以降何度か鋼のアラドとザヌカが一切動かないバグに見舞われたわ

アプデで関係なさそうなところにバグ追加する働き者の鑑ッシュねDEは

762 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 16:11:12.98 ID:qNGO+IHIM.net
手に入れないのプロテア集めなおす時苦労したッシュ
再現性も高すぎる酷いバグッシュ

763 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 16:12:30.40 ID:SMFSknFh0.net
俺もそれあったわ
スタート直後にボスの体力バーが出てきて
現場に着いたときにはムービーなしで固まった状態で出現してた

764 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 16:14:20.98 ID:Ww8qIvZz0.net
他勢力が占領している時は手には入れない様にする仕様変更があったからその時にバグった可能性あるな

765 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 16:19:23.10 ID:UuEMfTL00.net
alad v はここ半年くらいまとも動いてるのを見てない
別にいいけど

766 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 16:34:58.50 ID:SiUXdSg80.net
狼に情けない顔で土下座してたのが最新だっけ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb4d-i6pf [49.251.56.39]):2020/08/19(水) 17:07:17 ID:0oJcydEs0.net
>>730
単純に人数多いほうが効率いいって話
ノーマルはソロでいいけど

768 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-MgJ+ [1.75.246.98]):2020/08/19(水) 17:31:50 ID:ixlYp+cWd.net
くば耐久ってKhoraで行くにしても範囲外から射撃されてハーベスター壊されそうで怖いッシュ

769 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb1-Is5t [126.33.205.190]):2020/08/19(水) 17:36:15 ID:mJjy/3kHp.net
>>743
センティエント?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-4ZHb [125.31.94.77]):2020/08/19(水) 17:40:15 ID:AhF034Cp0.net
>>768
網に獲物がかかってればそっち優先して撃つから思ってるよりはハーベスター撃たれんよ
要注意敵はボンバード、シールドランサー、シーカーかな
ハーベスター一撃死はだいたいこいつらが原因

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d38-FweN [58.70.47.130]):2020/08/19(水) 17:54:32 ID:4UFR9/QM0.net
>>769
warframe作ってる親会社leyouをテンセントが買収交渉
https://www.google.com/amp/s/s.gamespark.jp/article/2020/07/13/100518.amp.html

フォトナのEpic gamesとunrealエンジンで共同開発してるらしいから
EpicはAppleと今裁判しててAppleがEpicの開発環境のunrealエンジン締め出したらどうなるのってゲーム業界のニュースとwarframeへの影響は気になるだろ
unrealエンジン使ってるゲームは多いから

772 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:02:58.38 ID:GgjoB2Dj0.net
それAppleが牛耳ってるスマホゲーだけでPCゲーはあんまり関係ないでしょ
SteamとEpicはとっくの昔に喧嘩してるし

773 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:08:00.99 ID:N6KUNzJ6M.net
四方八方に喧嘩を売りに行く押し売りの鑑EPIC

774 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:10:11.51 ID:qNGO+IHIM.net
>AppleがEpicの開発環境のunrealエンジン締め出したら
なぜこんなことが・・・

775 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:14:25.79 ID:GgjoB2Dj0.net
Epicくんは対抗相手と喧嘩するよりまずコントローラー使いたかったらその喧嘩してたSteam経由で起動した方が楽とかいうお笑い仕様からどうにかした方が良い

776 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:18:13.40 ID:RbuPAsqRM.net
Epicストアはワークショップ無い時点で論外ッシュ

777 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:23:03.56 ID:0XEDpo/90.net
やはり利便性が高くないとな

778 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:24:07.94 ID:+XR/9EGJ0.net
Epicはひたすらコントローラに不親切…というか純正360コン特化でそれ以外は結構な確率で反応しないか中途半端な作動する
steamしかそこら辺完璧じゃないしどちらかと言えばsteamが特別なんだろうけどね今までどんなのでもJTKがお供だったし

779 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:25:45.91 ID:avVk4EM10.net
tennogen捨てるとも思えないしsteam版廃止して完全移行するとも思えないし買われてもepicには関わりそうにないな
tennogen買えないけど常時課金が安い!ぐらいならやるかもしれない

780 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:26:03.85 ID:0OHBlggU0.net
PCでパッド・・・(草)

781 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:26:20.42 ID:N6KUNzJ6M.net
そもそもEPICって商品少なくてセール来てもクーポン貰っても買うもん無いッシュ

782 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:29:47.93 ID:+XR/9EGJ0.net
アクションは流石にパッドがいいんだわっていうかCS出てる奴とかコントローラ推奨も多いけどボチボチ反応しないから困る

783 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:31:38.80 ID:L08l2pZ70.net
またえぴっくがまるちしてんのか

784 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:39:24.37 ID:4UFR9/QM0.net
>>774
これ
https://www.google.com/amp/s/jp.techcrunch.com/2020/08/18/2020-08-17-epic-games-apple-injunction/amp/

EpicはAppleを圧政者として糾弾しているが第三者からみればどちらも圧政者なんだよな
ようするにシマの取り合いでAppleは手数料取りすぎ悪いやつ!って言ってるけどEpicはそもそもその座に付こうとしてるようにしかみえんから両方削れてほしい

785 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:39:51.33 ID:4UFR9/QM0.net
warframeへの影響はunrealエンジンとテンセントに親会社leyouが買われると
テンセント→Epic→leyouで影響するから面倒なことになるんだよね

786 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:41:26.22 ID:Jy6/UII/a.net
知った事じゃないンボ
自前のevolutionエンジン使ってるwarframe舐めるんじゃないンボ

787 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:47:18.20 ID:vy8RuupXp.net
パパパパットで採掘www

788 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:48:14.22 ID:4UFR9/QM0.net
warframeというゲーム自体がテンセントの指示を受けるようになるんだからどのエンジン使ってようが影響は受けるよ

789 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:56:26.69 ID:/2SIUzMk0.net
手数料支払いを回避しようとして怒られたんだっけ
どっちもどっちだわ

790 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 19:04:28.23 ID:hFh/VYgD0.net
スマホ界の諍いなんてどうでもいい
なんの報酬も出ないのに戦う気は無いダス

791 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 19:09:48.35 ID:ICpr3akY0.net
Epic肯定してるPCゲーマーなんて無良配布有難がってる乞食位なもんだと思ってる

792 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 19:27:39.31 ID:B9BsPuzE0.net
epicのケツ舐めるくらいなら死んだ方がマシッシュ

793 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-K4bO [163.49.203.104]):2020/08/19(水) 19:33:15 ID:N6KUNzJ6M.net
俺の尻をなめろ(クラシックの曲名)

794 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:02:26.89 ID:vraNzuUTF.net
>>774
独占したいクズと独占したいクズが勝手に謎の独占権?を賭けて大ゲンカしとるだけやで

795 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:19:29.18 ID:vmA+jlNd0.net
色々な意見あると思うけどappleの言い分も一理あるみたいなどっちつかずな意見言って見識ありますよみたいなコメントあるけどさ
これは明らかにappleゴミだから、これ市場独占してるから、アイフォン使いますappleストアからしかアプリダウンロードできません他は絶対に許しません、課金は一律30%徴収します。おかしいやろ
PCでMSがMSストアからしかソフト入れられないからってなってWarframeもなんでも課金はMSが徴収してすべて一律30%値上げですなんてなったらお前らキレるやろ
Androidは野良アプリを黙認してるから逃げ道あるけど、iPhoneはappleストアしか使わせないのは市場独占してるって言われても仕方ない

796 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:25:49.36 ID:4z9G41Og0.net
うんち食う?

797 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:28:22.13 ID:+XR/9EGJ0.net
どこの売場でも30%徴収はしてるはずだよ業界標準みたいだしEpicも場所代として当然徴収してる
最初のはうちの売場使ってシャバ代払わないなら契約違反だから消しますねってだけじゃないのその後はやりあいは知らん

798 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:36:25.20 ID:vmA+jlNd0.net
売り場一個しかないのがおかしいねんで、隣の売り場と競争することもなく
appleの機嫌一つで削除もできる、独裁者や

799 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:37:11.08 ID:vWJOOU+fM.net
epicいろんな所に喧嘩売ってるけど他のテンセント下の企業がどうこうなったって話聞かないから、今回のはあくまでepicの問題でテンセント自体は関係無いと思うンボ

それよりトランプにイチャモンつけられる方がやばそう

800 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:37:36.18 ID:vmA+jlNd0.net
これ言ってたらお前がスマホ自分で作れやとか場違いなこと言ってくるやつおるけどな

801 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:38:50.91 ID:kFbnjwQK0.net
warframeってUnreal Engineなんか?
大丈夫かなンボ

802 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:38:59.69 ID:vmA+jlNd0.net
appleは何回も独占禁止法で訴えられてるから、まじでこれは中国関係ないと思う
アメリカと中国の代理戦争だ、って頭おかしいこと言ってる人いるけど

803 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:39:04.96 ID:LXf58RuTM.net
この業界ロイヤリティは30%が相場らしいッシュ
恐ろしい世界だと思ったッシュ

804 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:39:24.60 ID:CpZH7p5T0.net
Appleがゴミなのは分かったけどそれでもEpicとやり合ってくれるなら俺はApple応援するわ

805 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:41:43.34 ID:+XR/9EGJ0.net
いやAppleStore使わんでもアンドロイドもあるじゃん
そっちでもグーグルストアで金取られるけど

806 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:45:34.54 ID:7BM5LArh0.net
appleの独占とかクソどうでもいいけど
無双系パルクールアクションTPS枠をwarframeが独占してるのは良くないと思うッシュ

807 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:45:45.79 ID:4Is5XeTx0.net
WARFRAME2、ご期待ください。

808 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:46:08.10 ID:vmA+jlNd0.net
Androidは野良アプリ黙認してるからなんとも
あとロイヤリティはスチームは30%から20%、epicストアは12%やっけ

809 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:46:32.04 ID:T0pnRSrR0.net
まだβも終わってないのに

810 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:47:53.25 ID:T0pnRSrR0.net
Warframeに粘土ゴムみたいな質感変えたいわ
某アンセムみたいに質感も変えれたらいいのに

811 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:49:42.28 ID:Jy6/UII/a.net
アンセムは折角拘った外装も全て初期化されノーヘルデフォスキンで出撃させられるバグがあったッシュなあ
どこぞのタコを彷彿とさせるバグッシュ

812 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:51:36.50 ID:/Rf8JRlj0.net
基本無料課金ゲーの課金部分をApple通さずにしようとしたのが原因だろ
基本無料ゲーの課金以外の売り上げ30%が一体いくらになるのか教えてくれ

813 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 21:04:11.76 ID:U8IGTGvLa.net
超どうでもいい事でスレが伸びてるのはアプデが足りない証拠ッシュ

814 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 21:31:31.31 ID:b01nFzsE0.net
各所でいけるいける言うから鋼クバ耐久を長時間入って、無事にトレード制限いただきました。サンキューDE

815 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 21:44:47.12 ID:+XR/9EGJ0.net
Proteaパーツ集めくっそだるー11%だもんな…
指定数クリアで時間まで居なくてもよくなってたから多少早く周れるようにはなってたけども

816 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 21:52:19.85 ID:Ww8qIvZz0.net
クバリッチに温情かけて放置していたらProteaパーツProteaパーツ差し押さえられたわ
そんなことしなければ長生きできたのに馬鹿な奴だ

817 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 21:53:23.88 ID:ul3H7mU4a.net
>>814
何基準で制限されるか明言されてないのになぜ信じた

半分くらい定点で屈伸してたOctaviaは食らったけど
討伐数やドロップアイテム数の勝るKhoraで動き回ってたら平気だったから
動き回ってれば(1分放置なければ)セーフ説は有ると思う知らんけど

818 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 22:55:02.44 ID:SiUXdSg80.net
ぶっちゃけスマホだけの問題のリンゴとEPICの喧嘩よりテンセント締め出しの方がやばいッシュ

819 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 23:03:42.03 ID:T0pnRSrR0.net
ツイッチドロップのフレーム枠は明日の8:00〜の放送みればいいのかな?

820 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 23:10:58.72 ID:oVtAsKmk0.net
日本時間 金曜朝8時〜やね

821 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 23:19:33.70 ID:T0pnRSrR0.net
>>820
ありがとうございます
スロットは欲すぃ

822 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-lTRJ [85.203.21.143]):2020/08/19(水) 23:29:08 ID:Hs8IoY2MH.net
今はSNS(TikTok・WeChat)が標的だけど流石にゲーム方面までもってく正当性がアメリカにはないッシュ

...まだ

823 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 23:59:56.93 ID:Q9WfHTPK0.net
他人のWarframeのプレイ実況ってクソつまらなくね?
数あるゲームの中でも群を抜いておもしろくない
4人COOPでも共闘してる感がないし見せ場があるわけでもない
PvE無双ゲーだからみんな続けてるんかね、その割にDEは無双ゲーであることを否定してるよな

824 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa21-X6B7 [182.251.227.223]):2020/08/20(木) 00:35:21 ID:ex6Oxzmma.net
垂れ流すからつまらないダス
目的があって出す動画なら再生されるダス

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-i1HZ [220.12.114.188]):2020/08/20(木) 00:36:45 ID:FOt0C7PH0.net
プレイ実況の話をされても
つまらないなら観なきゃ良いのではとしか言えません

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 832b-syQQ [101.128.178.25]):2020/08/20(木) 00:37:09 ID:ZcqDrVom0.net
画面の情報量多すぎてどこ見ながらやってるのか共有できない

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd5e-ylvC [218.221.190.3]):2020/08/20(木) 00:42:48 ID:5GqDA5Hs0.net
自分でやってもつまんないから他人の見てるだけとかもっとつまらなくて当然でぃ!

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d38-FweN [58.70.47.130]):2020/08/20(木) 00:43:37 ID:qTADJCU80.net
むしろ共闘感がないから野良でも気軽に分隊マルチ突っ込まれてもセーフなんだろうな
連携必須なゲームはあるけどそれは全体的にプレイヤーがキレてるし

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-bzhc [133.203.169.64]):2020/08/20(木) 00:52:58 ID:4ollwIcD0.net
>>823
エイドロンハントは協力せざるを得ないからそれ見ればいいと思うよ
協力しててもつまらないのがわかるから

830 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-lTRJ [85.203.21.143]):2020/08/20(木) 01:00:27 ID:u9idwK1LH.net
伸びる動画も大半がmemeやビルドなんかの紹介だし実際プレイは観てても大して面白くない
レイドのわちゃわちゃはまだ動画映えする方だったけど

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d38-FweN [58.70.47.130]):2020/08/20(木) 01:07:11 ID:qTADJCU80.net
動画の需要ってそういう使える情報であって、ガワが見てて面白いどうこうってのは金払うから面白くして下さいくらい言ってきたら考える程度のモノでしょ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c502-u2+K [180.197.134.84]):2020/08/20(木) 01:07:56 ID:0/l/xtOb0.net
チンボ・プライム定期

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df0-djjR [114.167.247.102]):2020/08/20(木) 01:25:15 ID:LDCr56Jm0.net
時代はエロスイカ!きょにうフレームが薄着でShawzin弾いたり料理したりすれば視聴者なんてばんばん釣れるイカよ

834 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-iQVC [133.106.191.123]):2020/08/20(木) 01:41:44 ID:8mtDlKapM.net
5分前後のサイクルをひたすら繰り返すだけだから観てて面白くなるのはなかなか難しそうッシュ
なにかこう
スポーティな
対人コンテンツが
あればなぁ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857b-aw9l [14.11.148.1]):2020/08/20(木) 01:43:44 ID:cLlNZLg30.net
うってつけのコンテンツがあるナロ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7d-i6pf [121.86.142.234]):2020/08/20(木) 01:48:37 ID:ZcBR+d/f0.net
エロ西瓜・・?

837 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 03:09:28.24 ID:8mtDlKapM.net
342 なまえをいれてください (ワッチョイ fd30-YpYZ [218.46.225.252]) sage 2020/08/20(木) 01:54:47.56 ID:rUFDOka70
壮大なプロレスか糞エピ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2233300.jpg

スキンも用意してあるの草
https://dotup.org/uploda/dotup.org2233299.jpg


終戦みたいッシュ

838 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 03:30:38.69 ID:Ef90ZgPp0.net
控え目に言って倒産してほしいッシュ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-YpYZ [133.204.18.128]):2020/08/20(木) 03:33:37 ID:DpWgMLgK0.net
独占販売で恨まれてるからな
長い目でみればあんな事やるべきじゃない

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-Dag0 [114.187.28.209]):2020/08/20(木) 03:38:26 ID:jZ1Xw8SA0.net
エピックもエピックのケツ穴舐めてる奴らも全員死ねッシュ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75a1-1yu9 [118.2.114.220]):2020/08/20(木) 03:43:28 ID:T4UDlcdk0.net
エピックとアップルの戦いはグリニアとコーパスの侵略合戦みたいなものッシュ
エピックがクソでもアップルもクソッシュ。超絶ばっちいッシュ

842 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 03:51:47.60 ID:jQdQb9vs0.net
AppleとEpicのCEOをカイシャクして企業のバランスを保つ勢力が必要ッシュね

843 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 04:40:28.02 ID:FdTAUHbn0.net
Roar Eclipse Warcry Dispenser Larva DefyのHelminth版は効果が低減されるみたいッシュね
まぁ知ってた

844 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-MgJ+ [1.75.243.83]):2020/08/20(木) 05:04:23 ID:xjszK1PKd.net
Roar←わかる Eclipse←強化量やべーしわかる Dispenser←わかる Larva←割とわかる
Warcry←まぁ攻撃速度速くなるし…?
Defy←…1500装甲アップは高すぎたか…?

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-K4bO [106.72.194.160]):2020/08/20(木) 05:05:28 ID:w9ubcZOx0.net
>>843
基本的にDE特選クソアビメイン
1フレーム1個までしか設定不可
吸い出しに1日
その上でまともに使えそうなアビに効果低減だなんてコンテンツの死体蹴りみたいな真似がよくできるもんッシュなた

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a1-Ck3q [221.190.146.164]):2020/08/20(木) 05:07:52 ID:UglX4p7O0.net
実装前からnerfとはさすがDE

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-qjQY [133.204.130.96]):2020/08/20(木) 05:10:55 ID:JgQrDqL40.net
どうせそこからさらに想定外nerfされるッシュ

848 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 05:14:10.25 ID:FdTAUHbn0.net
2/3程度ならまだ許してやるッシュ
これ以下だったらASHを毎日1500体作って1000体食わせるから覚悟しろ

849 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 05:29:14.42 ID:T4UDlcdk0.net
>>845
しょぼいアビリティの代わりにねじ込める事を考えればある程度の弱体化は(元の専用設計のフレームに対する敬意込みで)仕方がないんじゃないかな
ついでにエネルギーコストも低く抑えるくらいのおまけがあってもいいとは思うけど

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233c-qppx [27.127.129.46]):2020/08/20(木) 07:00:38 ID:s4omwoye0.net
defyとタンカーでドカ盛りアイアンスキンの夢が潰えた悲しみ
それにしても槍でやりたい放題してたLullが許されてて困惑ッシュ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd2-MgJ+ [39.3.156.191]):2020/08/20(木) 07:08:45 ID:FdTAUHbn0.net
Lullは視線判定あったり敏感だったり割と普段使いではASHな所あるからな
所詮Limboが効かなくなったセンティエント防衛という限定的なシチュでのみ輝いた奴よ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-n+O8 [113.150.85.246]):2020/08/20(木) 07:12:23 ID:hjoba6D/0.net
全ての形容詞をASHにするのはやめろ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-AlXw [42.148.5.50]):2020/08/20(木) 07:19:32 ID:1mhEdhyt0.net
昨日、AshなAshがMagちゃんにAshしてたわ

854 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 07:26:25.33 ID:GpvjLYGfM.net
だがASHで大体通じるンボねぇ・・・くくく

855 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad9-aQYl [106.128.17.55]):2020/08/20(木) 07:41:05 ID:sLcQzBxda.net
defyは無敵時間中にシールド回復が始まるBFもロリガも無しにシールドゲーティング受けできるぶっ壊れスキルやぞ
猿でシールドゲーティングビルドやらんから知らんけど

856 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 07:55:26.11 ID:hjoba6D/0.net
helminthモジュールはダイモスのシンジケートランク3で入手か
値段知らんけど購入地位も考えると4日分はかかるかなぁ

857 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 08:00:01.42 ID:7RKDXIaUM.net
どうせ最初はバグってほっふぃだらけで使い物にならんよ

858 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 08:00:55.37 ID:GpvjLYGfM.net
>>855
ひょっとして範囲マシマシのミラゲと超相性良いのでは?リンボは訝しんだンボ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857b-XUHx [14.12.49.34]):2020/08/20(木) 09:13:28 ID:DeNO1aps0.net
Roarに関しては50→30くらいの調整が丁度良いと思うわ。これ以上だとライノの存在意義が危ぶまれるしこれ未満だとつける意味があまりない

860 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa21-X6B7 [182.251.227.223]):2020/08/20(木) 09:19:06 ID:ex6Oxzmma.net
GRENDELだって使えるバフの種類減らされるんだし妥当ンデル

861 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:45:52.49 ID:u9idwK1LH.net
Helminthに寄付したアビリティへの変化
(付与アビリティのみに影響)

Roar ダメージ上昇率の低下
Eclipse ダメージ上昇率低下とダメージ軽減の上限の低下
Larva 範囲減少
Warcry 攻撃速度上昇率の低下
Dispensary 持続時間減少
Defy アーマー上昇上限の低下


はぁ〜〜(クソデカため息)

862 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-JDcC [153.249.207.235]):2020/08/20(木) 09:53:59 ID:7RKDXIaUM.net
調整するって言われてたのになぜそうならないと思ったのか逆に気になる

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c538-Dag0 [180.146.252.234]):2020/08/20(木) 09:57:04 ID:0F8SRhtK0.net
テスターの意見をしっかり反映してますね^^

864 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:09:25.86 ID:l3qraSfv0.net
larvaが弱体ならPullしかないわ

865 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:54:11.51 ID:z/MTW67ta.net
pre nerf

866 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:14:51.76 ID:DeNO1aps0.net
実装前に意見募集してアビの内容変えるかもって言ってたからそうなるだろうなとは思ってた

867 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:23:51.21 ID:uDHEOd1R0.net
このままどんどんnerfされていっても驚かない
移植を理由にアビリティnerfしてから
結局アビ移植を廃止してnerfはそのままってのもありそう

868 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:24:35.47 ID:WaVDl6fx0.net
下げるくらいなら強すぎるロアーにすんなよ
ライノチャージでいい

869 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:27:14.85 ID:fg8qQa2y0.net
はい床ドン

870 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:29:29.39 ID:Sg/gn6ce0.net
???「増強シュリケンが流行りまシュねぇ〜」

871 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:35:43.94 ID:kp9cTsyb0.net
実装後にナーフしたらもっと不満爆発するからね
Riven初期性質0.5にしたのと同じ理屈

872 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:40:03.21 ID:pYk5wzdk0.net
まあ実装後ナーフするよりは最初から劣化版って言ってくれたほうが印象は良い
その点だと何も言われてないけど実はASH以外でMOD枠に余裕があるフレームが持つとぶっ壊れな可能性ある増強シュリケンとかナーフされそう

873 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-lTRJ [85.203.21.143]):2020/08/20(木) 11:48:59 ID:u9idwK1LH.net
Wisp3番はスルーなのが驚きッシュ

874 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-JDcC [153.249.207.235]):2020/08/20(木) 11:50:54 ID:7RKDXIaUM.net
今か後かの違いでしょ
本体まで影響が及ぶことのほうが問題

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd2-i6pf [39.3.156.191]):2020/08/20(木) 11:53:34 ID:FdTAUHbn0.net
>>874
及びまシュん

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb4d-i6pf [49.251.56.39]):2020/08/20(木) 12:10:29 ID:WaVDl6fx0.net
他はナーフしなくていいいいやろ?って思ってるところが最高にDE
オベロンとかもやばいんだよな

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2c-Is5t [122.196.22.88]):2020/08/20(木) 12:10:51 ID:l3qraSfv0.net
larvaはデフォ範囲10mmとかにされそう

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-UE38 [175.134.206.140]):2020/08/20(木) 12:19:43 ID:T81FsWqU0.net
調整入ってよかったわ
なんなら移植アビは全て本家より弱い仕様にしてほしいわ

879 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:26:16.60 ID:mjPeXnMw0.net
Helminthは死産になったッシュか…
今後も新要素は様子見が正解ッシュね

880 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:26:29.06 ID:npk3ZLp00.net
使い物にならん性能ばかりだと
誰も触らない虚無コンテンツになるだけだぞ

881 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:26:57.67 ID:/b8v9aOba.net
…単に移植はアビはランクMAXにしなければいいのでは…?

882 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:31:58.31 ID:WaVDl6fx0.net
ガウス3番もそのままでいいのか?
お手軽火炎異常バラマキってだけで強いんだが

883 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:32:17.86 ID:mjPeXnMw0.net
プライマリキットガンも結局作らなかったッシュ

884 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:34:42.34 ID:u0Dcpbdc0.net
>>883
Rattlegutsくん1個作ったけど
セカンダリMODに比べてプライマリMODが貧弱すぎるのに
更に基礎ダメージ落ちててまともに使えんなこりゃと思ってランク30にする事なく倉庫行きになったわ
キャチムンも散弾だったら使いたかったけどスラグ弾だしなぁ
今からでもいいから散弾Kitgun出してほしいわ

885 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:35:38.98 ID:CdgDvNv30.net
>>873
DEがそんな難しい事理解出来る訳無いだろ!

886 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:44:53.13 ID:WaVDl6fx0.net
ガウス3番火力もあるし凍結でCCもできる
明らかにメインアビと言える
DEの中じゃ1番がメインらしい

887 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:51:19.83 ID:0F8SRhtK0.net
ナーフ予定を見るに固有ゲージあるアビは
アビ威力だけ参照するのが有力かな

888 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:52:06.43 ID:0Ps79WOJ0.net
gaussは2と4の快適ビルドが好き

889 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:52:55.64 ID:u9idwK1LH.net
いくら上のアビリティをナーフしても結局最初からキットにゴミアビリティのあるフレームには有用なんだよなぁ

890 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:54:49.51 ID:l3qraSfv0.net
>>887
ならエンヴァー3番は50%固定かな?

891 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:58:38.90 ID:dDEWdtazp.net
VAUBANおじさん4番&2番タレットとwisp3番の組み合わせも
普段全く目立たないおじさんパッシブと合わせて火力跳ねそうな気はする

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c502-u2+K [180.197.134.84]):2020/08/20(木) 13:07:52 ID:0/l/xtOb0.net
事前nerfと想定外でしたnerfのコンボで
フレーム食わせてわざわざアビ移植するのがバカバカしいって流れにおちつきそう

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd2-i6pf [39.3.156.191]):2020/08/20(木) 13:11:55 ID:FdTAUHbn0.net
Pullさえ生きてるなら大丈ぶい

894 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-JDcC [153.249.207.235]):2020/08/20(木) 13:13:32 ID:7RKDXIaUM.net
Helminthのランクがあるから今後デイモス関連の追加やイベントはこれを上げる必要があるだろうし
そんなの関係なくても食わせる対象になってんだから食わせるだけだよ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-Dag0 [113.154.71.66]):2020/08/20(木) 13:16:43 ID:jDRibU420.net
ナーフでゴミアビしか移植できなくなってもInarosに移植すれば神アビになるから…

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7576-i6pf [118.5.163.63]):2020/08/20(木) 13:19:25 ID:JY+ChWBE0.net
アビリティも・解放>・ランク1>・ランク2>・ランク3 だから
rivenの性質調整を0.5始まりで放棄した信頼と実績のDE()は
ヘルミンスアビはr2まで解放、使用率の低いアビは今後r3解放するかも?にすりゃ良かったんだ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb4d-i6pf [49.251.56.39]):2020/08/20(木) 13:23:00 ID:WaVDl6fx0.net
ガウスって速さが売りで作ったくせに速さ目的で使うことがないな
そもそもティタのほうが圧倒的に速い

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2c-Is5t [122.196.22.88]):2020/08/20(木) 13:37:01 ID:l3qraSfv0.net
WISP3番ってdotで大量に波動弾だすのもいいけど一撃がでかい範囲攻撃で一気にキルしてその分ダメージのデカイ波動弾を出すのもアリなのか?
なら威力範囲盛りAtlasの700倍ラスパンチ分のダメージをさらに数倍したダメージを叩き出す波動弾が飛び散るのかな
WISP持ってないからよく分からんけど

899 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb1-Is5t [126.234.120.4]):2020/08/20(木) 13:41:59 ID:nxo2GrGQr.net
>>881
私もそう思います。

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-3qHE [119.240.40.37]):2020/08/20(木) 14:05:22 ID:A2+3RrEV0.net
すみません
そろそろNezhaのエッチなスキンかプライム来ましたか

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-3qHE [119.240.40.37]):2020/08/20(木) 14:10:50 ID:A2+3RrEV0.net
特になさそうなのでまた冬眠しますね

902 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:39:28.56 ID:YopK0UBZ0.net
クリサリスの必要MR8に下がってるじゃん

903 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:40:27.82 ID:u9idwK1LH.net
つーかTennoconではHelminthシステムは初心者のためのものじゃないからMR15からしかアクセス出来ないとか言ってたのにMR8要求に下げた理由がわからん

他にやる事大量にあるニュービーにいきなりフレームのアビリティ弄れるようにすると混乱しそうだしそもそもじゃあ何のためにMRを上げる必要があるんだよって思うッシュ

904 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad9-8V7F [106.130.216.207]):2020/08/20(木) 15:00:14 ID:oA0sxmw+a.net
MRはあげる必要があるから上げるんやで理由なんて要らんやろ

905 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-u2+K [133.106.158.40]):2020/08/20(木) 15:04:56 ID:wEEvgUf3M.net
早いうちからヘルミンにフレーム食わせて処理できるのはいいと思うッシュ

906 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:09:58.70 ID:DeNO1aps0.net
MR15までノーマルフレーム処理できなくて枠開けれないのはかわいそうだからMR8にしたのは良いと思う

907 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:18:39.17 ID:WaVDl6fx0.net
地味にネクロ2番も地形無視で強いよな
むしろネクロだとアビの関係で使い難いから他に向いてる

908 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:25:03.13 ID:l3qraSfv0.net
あぁそもdotに頼らなくても倒せるレベルならWISP3番の効果薄いか

909 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:27:12.63 ID:u9idwK1LH.net
全コンテンツを低MRでできると長くプレイする理由がなくなって長期的にはプレイヤーが離れやすくなると思うんだけどDEの考えはわからんッシュ

OW含めたメインコンテンツにはMR制限なんてないようなものだしMR16のRivenを除けばエンドコンテンツのはずの鋼もMR制限じゃないから他のオンゲーと比べると変わったアプローチだと思ったッシュ

910 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:29:50.23 ID:2YZuC3L50.net
MRが低ければ低いほど地位ポイントその他諸々が稼ぎにくいから1つのコンテンツに時間かかるノクス

911 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:29:52.51 ID:RR1OOz5z0.net
アンチか?DE曰く初期RJも初心者でも楽しめるコンテンツだったんだが?

912 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:31:14.11 ID:rx7DrwRT0.net
初期性質0.5とかやってたし理由考えるだけ無駄な気もする

913 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:32:07.65 ID:nxo2GrGQr.net
>>905
私もそう思います

914 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:40:50.08 ID:BOOAipMpd.net
DEの人そこまで考えてないと思うッシュ

915 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-lTRJ [85.203.21.143]):2020/08/20(木) 15:43:34 ID:u9idwK1LH.net
まあTennoconでWFのメインプレイヤーベースはMR10-12って言ってたししゃーないかも知れんッシュね

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7c-K4bO [153.142.168.78]):2020/08/20(木) 15:45:21 ID:CdgDvNv30.net
MRを上げるメリットをくれッシュ

917 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad9-X6B7 [106.130.203.248]):2020/08/20(木) 15:47:06 ID:HFIbPZP1a.net
信じられないッシュ
スレ見てもTwitter見ても殆どのテンノがMR20↑のような印象を受けるッシュ
メイン層ってそれ冬眠してないッシュか?

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a3-u2+K [60.45.160.225]):2020/08/20(木) 15:48:21 ID:mjPeXnMw0.net
>>911
アメ車「ほーん」

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd22-YpYZ [152.165.239.129]):2020/08/20(木) 15:55:02 ID:RR1OOz5z0.net
イベントの難易度やら追加コンテンツのASHっぷりを見てるとどう考えてもMR10らへんを対象にしてるとは思い難いッシュ

920 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb1-Is5t [126.152.79.168]):2020/08/20(木) 16:14:00 ID:jEfHUfD7p.net
冬眠のメイン層をターゲットにしてるのかな

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-opce [60.134.36.115]):2020/08/20(木) 16:19:03 ID:pTHiQJI70.net
昨日聞いた切断特化鞭コーラ作ったけどくそ強いな
サンキュープロテンノ

922 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad9-X6B7 [106.130.203.52]):2020/08/20(木) 16:19:52 ID:syIqdEkNa.net
冬眠勢なら何出しても文句言わないしDEもにっこりンボ

923 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-lTRJ [85.203.21.143]):2020/08/20(木) 16:21:16 ID:u9idwK1LH.net
MR8の熟練プレイヤー向けのエンドコンテンツ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-i6pf [125.103.184.140]):2020/08/20(木) 16:27:20 ID:Sg/gn6ce0.net
MR8で解放→素材量が足りない→ブースターが売れる→DEにっこり

925 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-lTRJ [85.203.21.143]):2020/08/20(木) 16:34:29 ID:u9idwK1LH.net
あとフレームを食べさせるためには地位を3つ上げて特別な装置を買う必要があるみたいだから地位上限が低いMR8は可哀想ッシュね

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857b-YpYZ [14.11.132.33]):2020/08/20(木) 16:44:09 ID:ZzI1efnf0.net
wisp3はいまいちよくわからない
たまにぶっ飛んだダメージでたりするよね

927 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa21-hQdj [182.251.192.78]):2020/08/20(木) 16:46:41 ID:tFXNlGaha.net
強豪テンノのみ扱える気高い獣の武器が扱えるようになるのがMR13だからね、
我々の感覚が麻痺してしまっているだけで、設定の上ならMR13というのは既に強豪と認識される段階だし
MR20台となればもうプロテンノの領域だし
MR29ともなるともはやごくわずかにしか存在しない選ばれしテンノなのだ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb4d-RTUg [49.251.56.39]):2020/08/20(木) 17:14:22 ID:WaVDl6fx0.net
ハイドロ1番が一番ゴミっぽいが
これ移して使う必要あるか?

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233c-qppx [27.127.129.46]):2020/08/20(木) 17:19:28 ID:s4omwoye0.net
増強の腐食ばらまきはあるけど基本ASHッシュ
装甲剥ぐなら増強スリケン投げた方が強い気がするッシュ

930 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-QxxZ [49.96.6.117]):2020/08/20(木) 17:57:40 ID:Y1kKGNJad.net
早くmr30になりたいッシュ
今度のアプデ内容コンプで貰えるmr経験値きっちり72000にしてほしいッシュ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db6-Dag0 [160.86.171.164]):2020/08/20(木) 18:01:30 ID:GmzOhed40.net
カリプラ自慢警察だ!

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ef-gtaT [92.202.155.204]):2020/08/20(木) 18:06:36 ID:tG0Pumav0.net
潜入ばっかでレベル上げしてると気が滅入りますね

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db6-Dag0 [160.86.171.164]):2020/08/20(木) 18:11:42 ID:GmzOhed40.net
アフィニティファーミングは

武器はレールジャックのGP
フレームはNaramon近接ブンブンで鋼グリニア耐久

がおススメッシュ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb4d-RTUg [49.251.56.39]):2020/08/20(木) 18:19:50 ID:WaVDl6fx0.net
酸性雨は腐食異常だからな
腐食弱体でもはやゴミ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-YieA [126.209.47.119]):2020/08/20(木) 18:20:23 ID:ktIs/dGD0.net
潜入でレベル上げなんてしない

936 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:26:08.88 ID:tzUFgDgwd.net
グラマス以外30に届かなくていいぞ

937 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:26:49.64 ID:JY+ChWBE0.net
オペレータ武器の潜入れべらげだろ?それ以外だと何だろう

938 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:29:46.67 ID:JY+ChWBE0.net
あー、RJでもオペレータで操縦桿にぎればギュンギュンampアフィ上がるんだっけ

939 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:39:18.99 ID:5GqDA5Hs0.net
ガウス1番とロア入れ替えたらリロードも攻撃速度も火力も凄いモンスターが生まれるのでは?
俺が一番先に考えたから皆つかっちゃだーめ( ^ω^ )

940 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:41:27.85 ID:5GqDA5Hs0.net
あっ一番入れ替えたらゲージ貯めるのメンドイな
やっぱ3番で

941 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:43:33.50 ID:jQdQb9vs0.net
初心者で鋼もRJも交戦も開放してなくてステルス稼ぎフレームも持ってなかったら潜入はまぁアリかなってレベル

942 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:09:37.42 ID:syIqdEkNa.net
潜入でアフィニティ稼ぎしてたのって2年以上前の話ッシュね

943 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:14:18.57 ID:jZ1Xw8SA0.net
助けて!昔のファーム聖地だったkappaが潜入になってるの!

944 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:24:17.59 ID:jDRibU420.net
他人の船に乗ってオペモードになっているだけでもぐんぐん上がっていくぞ
船長に悪いから補充や重砲くらいはやるけど
ほーんと頑張るのが馬鹿らしくなるわ

945 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:31:38.64 ID:oA0sxmw+a.net
ワイはRJで経験値寄生するときは重砲の所乗って放置しとるわ
あそこって多分敵の攻撃当たらんし一番安全よな?

946 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:35:00.52 ID:0UDSE7b60.net
ホストにキレられるような放置は3流放置のすることッシュ

947 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:35:01.91 ID:jZ1Xw8SA0.net
どこ…ぼくのAshが縦横無尽に活躍してたdracoはどこにいったの…

948 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:37:28.66 ID:bxYVC8nD0.net
セドナ防衛で中身でキルトップとってもええんやで

949 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:49:09.66 ID:Hgaedp4Ua.net
野良って20やるとしたら最初の5だけ普通に殺してあと放置でも最下位になることないよな…

950 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:06:32.45 ID:FOt0C7PH0.net
>>945
最近ここでは平気で放置自慢するようになったんだな

951 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:11:22.66 ID:j0jp9a9i0.net
>>950
ワイとか言ってる時点で察せ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-2yjo [223.218.112.212]):2020/08/20(木) 20:28:45 ID:0Ps79WOJ0.net
NG安定

953 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-JDcC [153.249.207.235]):2020/08/20(木) 20:29:30 ID:7RKDXIaUM.net
ホストにキレられる放置は三流放置、ホストに見つからない放置でようやく二流放置
Ashはいつになったら一流放置になれるンボ?

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-Dag0 [114.187.28.209]):2020/08/20(木) 20:31:26 ID:jZ1Xw8SA0.net
透明になりつつたまに極限まで威力高めたハンマーフィニッシャーかけて与ダメトップとって仕事してるふうに見せるのが一流ッシュ

955 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad9-8V7F [106.130.218.175]):2020/08/20(木) 20:35:43 ID:Pf1gqOqaa.net
>>953
ワイはもう一流放置マンやで

956 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:52:59.96 ID:jQdQb9vs0.net
見えないけどどうせいつものアウアウだろ
レス乞食に何言っても無駄だからNGしとけ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb4d-RTUg [49.251.56.39]):2020/08/20(木) 21:06:04 ID:WaVDl6fx0.net
放置ジャックの多さは異常
拠点破壊しに行くやつ全然いないぞ

958 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:07:48.04 ID:kyXTy1/Xa.net
フォーラムで移植アビリティナーフよりも必要MR下げに文句言ってるやつのほうが多いのが


959 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:11:51.35 ID:FdTAUHbn0.net
海外テンノは日本テンノよりMR主義が強いイメージあるッシュ

960 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:14:55.45 ID:Z0dDUVH70.net
MRなんて一度も使わないマスターしたら速攻売るようなゴミの経験値貯めるだけの作業の結果でしかないのにねぇ

961 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:18:01.26 ID:mjPeXnMw0.net
>>953
ホストの目の前で堂々と放置は初心者
隠れて放置して中級
上級者ともなれば部屋の真ん中でも物陰でもない第3のポイントで放置するッシュ
そのポイントを極めることこそがオレの放置理論のメインテーマッシュ

962 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:20:43.55 ID:+s575wJT0.net
海外でも準廃がピーチクパーチクうるさいのは一緒なんッシュね

963 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:21:05.45 ID:WaVDl6fx0.net
戦績見れば放置バレバレだからな

964 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:21:13.46 ID:H2DpY91z0.net
一流は船外のパチンコ台で放置してるよ

965 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:23:04.06 ID:BqK6S1l20.net
>>911
2回マガジンを空にしてやっとザコ1機落とす
そのあいだに留守にしてるRJで火災発生
ミッション終了

あれはあれでそれなりにいい思い出になったロス
1か月くらいRJから離れて別のことやってたのは内緒ロス

966 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:26:37.83 ID:jZ1Xw8SA0.net
クバで回すパチンコ台あったら数多のテンノが中毒になりそう

967 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:27:07.62 ID:Pf1gqOqaa.net
>>958
そんなこと言っとる本人には何の影響も無いだろうにほんまに謎やな

968 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:28:48.09 ID:Z0dDUVH70.net
放置してまでゲーム続けてる時点で二流…一流の放置erはゲームそのものを放置する

969 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:32:25.52 ID:Sk568m1nH.net
MR緩和に文句を言ってるのは最初にDEが高MR向けのコンテンツとして紹介してたからッシュ
NWから見てもわかるように最初高MR向けを謳ってから初心者にも優しい!をやると中身がグダるッシュ

970 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:37:39.54 ID:BqK6S1l20.net
初期NWの無酸素1時間耐久クリアもいい思い出ロス
54分で敵が湧かなくなって失敗したときは諦めを通り越して即再挑戦したロス
課題も絶望も淡々と踏み倒すロス

971 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:40:31.38 ID:krDpLalb0.net
ここでMRによって移植アビの性能が変化すると言うトチ狂った事しないかな

972 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:41:03.31 ID:IZvdzBttd.net
そういう悟り系ではやっぱり脱出イベントが一番印象深いッシュねぇ
ソロクランで景品最高ランク貰おうとすると敵レベルが4桁後半になるまで脱出に籠らなきゃならんかったおもひで

973 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:53:44.81 ID:7RKDXIaUM.net
MR制限の他に最低ログイン日数制限とか設けよう

974 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:34:32.24 ID:bJoPICsn0.net
やっぱ付け替えじゃなくてゴミアビ全リワークとかのが良かったイカ
ゴミのままだったり他の強アビが巻き込まれたりしそうだけどそれはいわゆるコラテラルダメージというものに過ぎないイカ

975 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:47:33.44 ID:0/l/xtOb0.net
アビ移植も、はじまる前からお通夜状態だな
まぁDEのこれまでの言動見てれば今回も同じようなグダグダnerfは確定だから仕方ないが

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-Dag0 [114.187.28.209]):2020/08/20(木) 23:10:03 ID:jZ1Xw8SA0.net
フレーム一体食わせたらMR経験値1500くらいほしいッシュ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db25-u2+K [119.10.196.70]):2020/08/20(木) 23:25:34 ID:SxzDPp6b0.net
バランスガーとか言ってるので現状リクチャで実現できない組み合わせとかあった?

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-Dag0 [60.102.116.69]):2020/08/20(木) 23:32:35 ID:sfHYxas50.net
鋼Kuva耐久3時間やったらトレードBAN食らった
数日前にも3時間以上やったけど特に問題なかったんだけどなぁ
運ネコダブル発動して1分間で一気に48個くらいエッセンス取った瞬間があったけどそれが原因か?

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd5e-ylvC [218.221.190.3]):2020/08/20(木) 23:55:34 ID:5GqDA5Hs0.net
アホDEのことだから最初はどの移植アビが有用かなんて分からずナーフとか考えて無かったけど
プレイヤーがSNSやフォーラムなんかで語ってるの見てどれが有用そうかやっと気づいて悔しさで急遽ナーフ入れたんだろな
今までの経験から透けて見えるぜ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd5e-ylvC [218.221.190.3]):2020/08/20(木) 23:59:04 ID:5GqDA5Hs0.net
しばらくログインしなかったら50パーオフ出るのってマジなんだね
1週間開けてログインしてまた一週間っての3回繰り返したら3回とも出たわ

981 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-mzjw [49.98.61.121]):2020/08/21(金) 00:01:24 ID:YR80XLjcd.net
そもそもなんで長時間耐久しただけでペナルティ喰らうんだろ
bot使ったとかならまだしも別に何も悪いことしてない訳だし

982 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-lTRJ [85.203.21.70]):2020/08/21(金) 00:07:18 ID:5STbQWaMH.net
Banの判定が時間か取得アイテム数かで判定されてるからじゃないッシュ?
鋼アプデの後のほっふぃで時間でのBanをFixしたって書いてあったけどまだ直ってないんだと思うッシュ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b25-sfcT [153.196.113.87]):2020/08/21(金) 00:08:51 ID:JpXKMnka0.net
長時間プレイは良いけど稼がれるのは嫌なんだろ(適当)

984 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:14:32.41 ID:hL+DfeIf0.net
ところで次スレおなしゃッシュ

985 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:17:29.65 ID:5eMrbx4O0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597936621/
ごめんうんこしてた

986 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:19:53.82 ID:S5WfU/ax0.net
>>982
それがおかしいんだよな
ちゃんと不正行為だけbanすりゃいいのに…と思ったけどDEにそんなことする技術力ないか

987 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:24:39.34 ID:hL+DfeIf0.net
>>985
NWT

988 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-lTRJ [85.203.21.70]):2020/08/21(金) 00:28:03 ID:5STbQWaMH.net
>>986
技術力というかこういうのはマンパワーが足りない開発だとどうしてもね
ただ鋼エッセンスのドロップ率あげたりすればそもそも長時間篭る人いないだろうしそっちで調整して欲しかったわ

>>985
NWT

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a3-u2+K [60.45.160.225]):2020/08/21(金) 00:30:49 ID:qgh3Iupe0.net
使用率でナーフを決めてるから
きっと特定のアイテムの時給とかでBAN決めてるッシュよ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857b-XUHx [14.12.49.34]):2020/08/21(金) 00:32:16 ID:033M6dxv0.net
>>988
DEってマンパワーだけは無駄にある会社だぞ
そのパワーをかける方向性が頓珍漢なだけで

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c588-ybho [110.132.10.46]):2020/08/21(金) 00:33:45 ID:1XIhAYm80.net
不正行為してるか分かんないけど怪しいからとりあえずBANってよく考えるとかなり異常だよな……BANつってもトレードだけだし長時間耐久する奴も少ないとはいえよくこんなもんがまかり通ってると思うわ
>>985
NWT

992 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-lTRJ [85.203.21.70]):2020/08/21(金) 00:46:01 ID:5STbQWaMH.net
>>990
社員200人ちょいで役職兼任しまくってるからマンパワーは無駄にはないだろ カナダって考えると規模は大きいけど

993 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:53:05.66 ID:7lqCfCLO0.net
トレBANって期間どれぐらいなん?
あんまトーレドしないから知らんうちにBANされて解除されてたなんてあるんかな

994 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:01:23.27 ID:xiRKNncY0.net
前ここに張られていたDEのドキュメンタリーみたいな動画でWarframeの試作を某大手ゲーム会社に見せたら
素晴らしいゲームだが質を維持するのは不可能だと言われたってくだりがあったけどその言葉通りになっているんじゃないかな

995 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:02:48.77 ID:owP0ohKt0.net
遊ばせないための工夫がいっぱい詰まってるんだ

996 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-lTRJ [85.203.21.70]):2020/08/21(金) 01:08:55 ID:5STbQWaMH.net
ステハゲのインタビューだね
あの頃はまだゲームに熱心だったし定期的な配信も自分でしてたのに、Tennoconではデイモスの発音もレベッカに聞かないとできないくらいになってて悲しいッシュねぇ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75a1-1yu9 [118.2.114.220]):2020/08/21(金) 01:24:01 ID:D0FfCnv60.net
イバラだったりアイバラだったり発音がバラバラなフレームも居るッシュ
次のメインアップデートの発音を統一する気があるだけマシじゃないッシュか?

998 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb1-HJoy [126.194.81.131]):2020/08/21(金) 01:25:48 ID:A3p2OXg4r.net
DE内部にも発音警察が潜り込んでいた…?

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857b-XUHx [14.12.49.34]):2020/08/21(金) 01:34:54 ID:033M6dxv0.net
>>992
200人って十分AAAタイトル作れる規模だぞ……?UBIとかのバカでかい規模で感覚マヒしてるかもしれないけど

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd5e-ylvC [218.221.190.3]):2020/08/21(金) 01:39:26 ID:5eMrbx4O0.net
>>1000ならサービス終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200