2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round235

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:46:14 ID:D0qmojLx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
https://www.ubisoft.com/en-gb/game/rainbow-six/siege/
公式フォーラム - ニュース&告知
https://forums.ubisoft.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/
https://rainbow6tips.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round234
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1595762306/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:46:48 ID:D0qmojLx0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/seasonpass)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:47:14 ID:D0qmojLx0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:48:37 ID:D0qmojLx0.net
スレを補強

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:49:25 ID:D0qmojLx0.net
利口な怠け者まさる

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:49:57 ID:D0qmojLx0.net
ラペリングの心配はいらない

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:50:31 ID:D0qmojLx0.net
お土産をあげる

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:51:28 ID:D0qmojLx0.net
チクッとするぞ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:52:56 ID:D0qmojLx0.net
小さい頃おばあちゃんが言ってた

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:53:22 ID:D0qmojLx0.net
補強はスレにとって最高の衣装だって

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:53:56 ID:D0qmojLx0.net
でもこのスレには合わなかったみたい

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:55:13 ID:D0qmojLx0.net
補強壁を配る

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:56:54 ID:D0qmojLx0.net
ほしゅうする

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:57:06 ID:D0qmojLx0.net
ほしょう

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:57:32 ID:D0qmojLx0.net
スレを補給する

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:58:04 ID:D0qmojLx0.net
クラスターチャージ展開

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:58:31 ID:D0qmojLx0.net
やめろ!俺は味方だ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:58:47 ID:D0qmojLx0.net
撃たないで!

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:59:05 ID:D0qmojLx0.net
俺を撃つな!

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-Z0Eo):2020/08/13(木) 21:59:35 ID:D0qmojLx0.net
FUZEが除外されました

21 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 14:49:32.28 ID:U3S/9+3m0.net
>>1
あと1票で除外されます

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d85-62Yv):2020/08/14(金) 21:08:39 ID:/Tjj6Hqd0.net
前スレでやっと爆弾発見のバク直るの聞いてビビったわ

23 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 21:34:04.43 ID:HlHXXfnO0.net
もう仕様かと思ってたわ

24 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 21:56:08.57 ID:RszwTcvC0.net
逆に発見してないのに壁越しに発見する時もあるよな

25 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 23:10:38.19 ID:OJXMOlhD0.net
それはなったことねぇわドローン溝から見えてるパターンじゃねぇの?

26 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 23:27:46.71 ID:L+pUQcB60.net
そういえば射撃場作られるみたいな話どうなったんだ
テロハンの名称変わるだけだったなんてないよな

27 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 23:38:45.94 ID:HGAher9Mp.net
テロハンの名称変わるだけだった

28 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 23:40:01.81 ID:lzNxJovt0.net
他のゲームが数ヶ月でやる修正一つ一つに5年かけるゲーム

29 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 23:43:22.85 ID:d80JKlmfa.net
対抗馬のテロリストがコッパー部隊すぎて練習扱いになり真の敵が大先輩兵士ってマジですか
もうレインボー部隊解体していいんじゃないですか

30 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 00:01:34.11 ID:X5pL3Jkcd.net
いやその理屈はおかしい
お前さてはホワイトマスクか?

31 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 00:02:00.57 ID:6zTUL4zQ0.net
ボマーっていうレインボー部隊なんか相手にならない有能がテロリストにもいたけどリストラされちゃったんだよ

32 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 00:11:10.92 ID:GjB3vZpR0.net
テロハンは本当に名前変えただけだったんでちょっと笑ったわ

33 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 01:36:56.33 ID:XQGGyOXJ0.net
そういやボマーってなんでいなくなったの
L4D的で好きだったんだけど

34 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 01:40:33.30 ID:0S822Uvo0.net
ダブルタップ出来ないnoobが文句言ったから

35 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 01:52:31.67 ID:KpwAmdMi0.net
いた頃は突っ込んできてウザかったけどヘッドラインのリココン鍛えるのに最適だったと気づいた今日この頃

36 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 02:35:02.93 ID:HqLqWNWz0.net
未だにシュコーシュコーピピピピーがトラウマだから消えてくれて清々した

37 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 02:51:46.12 ID:WqxdhIqMr.net
ボマーは旧民家1Fのある位置で屈伸しながら突っ込んでくるのが鬼強かった

38 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 04:27:35.67 ID:QuNpmPNKa.net
フレ数人と試合前のデモンストレーションで突っ込んで誰がボマーに爆破されるかくじ引きするために居た

39 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 07:17:18.00 ID:31+wRjLx0.net
ランクでラウンド落とすたびにgg発言するチー牛多くね
負けたくないならフルパ組めばいいのに・・・

40 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 07:23:48.40 ID:Cv5KESns0.net
人が嫌がることするような性格悪い奴がフルパ組めるわけないでしょ

41 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 07:31:23.27 ID:IZxGh+WV0.net
今回のプロリーグtwitchdropsはメダルチャームだけか
スキンで視聴者釣れよなぁ

42 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 13:47:22.77 ID:KpM3cF0G0.net
他のゲームのレジェンダリースキンは銃のモデルごと作り直したりしてるのに未だにリテクスチャーしかないのほんと恥ずかしい

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-gYnM):2020/08/15(土) 14:01:10 ID:GHOVuU1O0.net
大会見てないんだけどイアナと御ロックスは使われてる

44 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 14:22:23.04 ID:nXYRrFY50.net
勝った時こそgg

45 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 16:36:10.78 ID:rRrVgE7L0.net
ドローン破壊ミッション完了して受け取りも完了してるのに
チャーム手に入ってないんだがバグかこれ?

46 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 17:39:14.72 ID:mgL8eikr0.net
今やってる大会って韓国大会の方見てる?
なんか日本の公式チャンネルでも大会やってるみたいだけど視聴者100人ちょいしかいない

47 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 18:08:12.42 ID:WbaiZNV90.net
次のシーズンから防衛側の強化壁は10枚とも5人で共有されるらしい

48 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 18:09:05.45 ID:WbaiZNV90.net
つまりMuteやKapkanみたいなガシェットの時間掛けるオペは強化壁のセットアップさぼってもいいってこと

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-/T98):2020/08/15(土) 18:18:01 ID:Vt5KlX+60.net
後半になってから閉められるじゃん
色々影響しそうだな

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0609-Ji0U):2020/08/15(土) 18:24:16 ID:WbaiZNV90.net
システムが一新されるのも楽しみだが
高層ビルの勘違いジャパニーズがどれだけ改善されたのかも興味深いところ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-++7W):2020/08/15(土) 18:24:39 ID:DGH2kEVZ0.net
トロールがどうでもいいところに全部使いそう

52 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 18:44:10.65 ID:6xLsGTv70.net
muteとかやってると設置と工事と壁で時間たらないし
5人共有はありがたいけどトロール遊撃が変なところ強化しそうでそれはそれで怖いな

53 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 18:45:37.89 ID:NOIpufAH0.net
野良だと揉めそうだな

54 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 18:49:50.05 ID:WbaiZNV90.net
全然サムちゃうやん
ヴェノム・スネークみたいに別人がサムのフリしてんじゃないの
https://i.imgur.com/W9LThNp.jpg

55 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-Mcub):2020/08/15(土) 18:53:36 ID:Au8VaEEnd.net
こんだけリークダダ漏れのゲームでよくサムはこれだけ隠せてたな

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-T2O4):2020/08/15(土) 18:54:59 ID:NOIpufAH0.net
一応ゴーグル持っているの好き

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-/T98):2020/08/15(土) 18:55:42 ID:Vt5KlX+60.net
サムに似てないデザインにすればサムだと思われないと言う逆転の発想

58 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-R+hh):2020/08/15(土) 18:57:02 ID:otA3+lLCa.net
>>46
流石にPCルーキーだから視聴増えんよ。

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a9-rvXz):2020/08/15(土) 18:58:45 ID:Cv5KESns0.net
ガジェットリークの時にエシュロンのロゴはあったからサムと同じ組織じゃねとは言われてたけどまさか本人とは思わんよな

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-T2O4):2020/08/15(土) 19:00:14 ID:NOIpufAH0.net
最初のリークだとscoutって名前だったよな

61 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 19:11:09.59 ID:GjB3vZpR0.net
ロードマップでは次からゲームのコア部分に手を入れていくそうだけど楽しみでもあり不安でもあるな
まずは銃のサイト関係ってところか

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-Cejt):2020/08/15(土) 19:24:03 ID:8+zh59Iv0.net
強化壁は領事館地下とかの3枚壁を1人で補強できるようになるから良い調整だなと思うけど
野良だと誰かに使われて補強したい所が補強できなくて揉める場面もでてきそう
ゲーム改善は以前リークで出てた1.2倍や1.5倍のサイト実装されないかな?

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-p0wA):2020/08/15(土) 19:24:18 ID:1whCo8K30.net
昨今の状況を顧みての急遽サム投入だったりして

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7c-++7W):2020/08/15(土) 19:24:42 ID:KpM3cF0G0.net
リインフォース10枚共有になるみたいだな
trollとnoobで酷い事になるのが見える

65 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 19:57:36.64 ID:Uuo8SAH10.net
ボム間補強は任せろ!!!

66 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:11:31.85 ID:HqLqWNWz0.net
まぁ強化せずに遊撃行くマンと現地篭もりで役割分担できていいんじゃない
カジュアルは阿鼻叫喚になりそうだけど

67 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:23:15.38 ID:HQFt+EoV0.net
補強一切手伝わないヴィジル増えそう

68 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:29:49.53 ID:IFgcZIQmp.net
喋ってないで行動で示せ

69 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:47:33.00 ID:l6KrznYWd.net
サムってだれ?

70 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 20:53:46.09 ID:0mZzhHXB0.net
とは言え補強壁共有は初心者とか慣れてない人が他の人に任せられるのいいと思う
とは言えミュートカプカンは多少設置速度上げてもいいと思う

71 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:07:37.93 ID:JXCmw4oYM.net
オレゴン地下とか後閉めするとき残ってなさそう

72 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:15:41.60 ID:GlutfeYo0.net
それぞれが2枚持ってて使わない分は共用にできる形なら
準備フェーズ終わるまでに自分用に確保しとく選択みたいなの出来ればいいね
何も選択しなければ自動で共用に回されるみたいな

73 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 21:30:33.86 ID:QuNpmPNKa.net
遊撃へのヘイトがより高みへ
バンディット君は3枚補強とワイヤーで戦闘フェーズになってそう

74 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 22:12:03.61 ID:2ouPmDVR0.net
準備フェーズ忙しいオペレーターが過労死しそう
なんで暇なオペレーターほど遠い所補強してくれないの

75 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 22:20:14.52 ID:VSW2BvzUd.net
3D Aim Trainerは、最も有害(toxic)なゲームのコミュニティランキングを公開した

同社はRedditに存在するゲームコミュニティへの投稿を分析し、コメントに暴言や悪口、ハッキングに関する情報、荒らし、サイバーテロ、不正行為に関連するキーワードがどの程度含まれているのかを調査した。
調査結果を元に、10点満点評価で各コミュニティの有害度を表した。
その結果、上位は以下のようになった。


最も暴言・中傷の多いゲームコミュニティランキング

1位 スマッシュブラザーズ
2位 Call of Duty Warzone
3位 リーグ・オブ・レジェンド
4位 Payday 2
5位 DotA 2
6位 Rust
7位 PUBG
8位 グランド・セフト・オートV
9位 Rainbow Six
10位 NBA 2K20


暴言や中傷コメントの多さではスマッシュブラザーズが圧倒的1位で23%ものコメントが該当したという。


https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/k/u/l/kultur2/swearword_ranking_game_com.jpg


興味深いことに、プレイヤー数の多いFortniteはいずれの分類でも上位にはランクインしなかった。
調査を行った3D Aim Trainerは、無害なオンラインゲームは存在しないと言っても過言ではないが、対処する方法は存在するとしており、通報やミュート/ブロック、無視するといった方法が有効だとしている。
また、各メーカーはプレイヤーの有害な行動への対処に尽力しており、Blizzard Entertainmentはオーバーウォッチにおける有毒性を40%削減したと主張している。

https://5x.to/4KR

76 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 22:23:45.69 ID:nXYRrFY50.net
Rainbow Six (PC, PS, DC, N64, GBC)
をやってる人今いるんだー

77 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 22:46:02.31 ID:sp90ey31a.net
ワロタ

78 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 22:51:54.76 ID:XQGGyOXJ0.net
payday2がまだ存続してることに驚き

79 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 23:27:39.76 ID:VM7lky0D0.net
ゲーム中 動画みたりするのってフルスクリーンならできない?
ウィンドウモードでもできない気がした

80 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 23:33:34.51 ID:Uuo8SAH10.net
別モニター操作は出来ないことはないけどそれやってPUBGで巻き添えBANされたからオススメしない

81 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 23:44:23.42 ID:sp90ey31a.net
裏で動画再生するの駄目なの?

82 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 23:53:13.98 ID:n3A/f4qo0.net
デュアルモニターのウィンドウモードで動画流しながらやってるよ

83 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 00:59:54.95 ID:SKDd8AZs0.net
裏で動画とか再生する方法ってモニター2つ目ないとできないの?

84 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 01:13:37.73 ID:YSOh8f0B0.net
>>81
別に触らなければ問題ないけど頻繁に裏画面操作してると多分battleeyeに引っかかると思う
PUBGと違ってこのゲームはそんな暇ないから問題ないけど

85 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 01:30:25.63 ID:NLDwIxJY0.net
新オペのガジェットまた嫌らしいものじゃないか
攻撃どんだけ不利にさせれば気が済むんだ

86 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 01:59:06.30 ID:+UD2e/KP0.net
ブリッツ突楽しい

87 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 04:32:41.26 ID:dOgQ2D7q0.net
>>74
賢い奴だとクリアランスレベル20前にその辺り気づくんだけどな
隣補強しなくなるとか、ジャッカルに足跡取られてもいいように工事少ない現地守りが落とし度閉めにいったり

88 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 05:44:17.66 ID:eCLn4+Vga.net
>>70
カジュアルやゴールド以下だと慣れたつもりで必須補強や開通を覚えてないnoobが余計なところを補強する未来しか見えない

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6108-++7W):2020/08/16(日) 05:54:18 ID:6Zy8qHio0.net
trollとnoobで酷いことになるだろって思ったけど
別に今のままでもtrollとnoobは酷い事しようと思えばできるしあんま変わらん気がしてきた
一人で4,5枚も張ってる時間ないだろうし

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-T2O4):2020/08/16(日) 05:55:19 ID:XrL7fhU80.net
むしろそいつら補強しないタイプだろ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82d1-bkdX):2020/08/16(日) 07:03:35 ID:qIwOCbVK0.net
一枚補強する時間も一瞬にして欲しい

92 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 07:31:05.90 ID:eCLn4+Vga.net
>>91
それだと準備フェーズはいいとして戦闘フェーズで問題になるから準備フェーズのみで一瞬でいいと思う
補強共有は味方が補強放棄した分だけとかでいい

93 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 08:09:13.65 ID:+VbU73Io0.net
頻繁に遊撃しかやってないであろうカベイラヴィジルにロテホ射線穴塞がれるけどごく稀に銃で撃ってると辞めてくれる奴いるからあんまり早いのは考えものな気もする

94 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 09:45:25.30 ID:eCLn4+Vga.net
ロテホはどこに開けたかでどっちが悪いか変わるからなぁ
どちらも変なとこやるのが悪いには変わり無いが

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d262-8Ho0):2020/08/16(日) 10:45:10 ID:4hZYQ6Ot0.net
え?新シーズンは攻撃オペじゃないんですか?

96 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 11:19:59.47 ID:r97IYvPja.net
攻撃オペだよ

97 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 12:23:20.34 ID:5Bz6sn2N0.net
準備フェーズ分からんから得意な人に全部任せたいんだけど

98 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 12:28:18.52 ID:eCLn4+Vga.net
>>97
他人任せにしてないで覚えろ

99 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 12:32:48.79 ID:5Bz6sn2N0.net
コロコロMAP変わるしめんどくせーよ
お前らも分かってない奴がやるより自分でやりたいだろ
win-winじゃん

100 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 12:41:55.17 ID:dapTYOas0.net
それぞれが役割を果たすゲームでそれが面倒くさいなら別ゲーいった方がいい

101 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 12:46:52.24 ID:eCLn4+Vga.net
>>100
覚えるのが嫌ってこのゲーム向いてないもんな
補強や開通だけじゃなくあらゆる場面でマップ知識は必要なのに

102 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 12:55:50.61 ID:G3uvdJKQ0.net
補強駅共有きたらカベイラの発見リスクも下がるしいいな
はよこい

103 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 14:07:53.46 ID:Y7lC6vbn0.net
補強壁共有もいいけど防衛側がディフューザー持ち逃げできるようにもして欲しい

104 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 14:08:08.58 ID:D8HqEext0.net
ランクだと
全員補強してドローンも即壊す癖に
カジュアルだと
何人か補強さぼってドローンを壊すのも鈍いんだよな

105 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 14:19:26.51 ID:zi1NkUk6H.net
ランク2桁前半が変な補強してる分にはしゃーない初心者ってなるけど
3桁入って変な補強してるやつはすごいなってなる

106 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 14:26:16.99 ID:zp4Dhu2t0.net
ドローンに関してはカジュアルだと準備フェーズ暇だったらドローンと遊んでたりするから何も言えない

107 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 14:38:39.77 ID:jXcb5g/h0.net
何とかさんの動画と同じ場所じゃないから補強クソ!みたいな事初めて会う野良に言われた時は衝撃だったわ
知るかよ

108 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 16:27:09.22 ID:5izSu6H60.net
最近誰かが広めたのか銀行の2f通路の二枚補強せず壊してカメラで見れるようにする戦術あるけどやりづらいからやめてほしい

109 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 16:41:14.33 ID:dOgQ2D7q0.net
PTで連携して初めて機能する防衛方法を野良でやろうとされてもな

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-p5K4):2020/08/16(日) 16:58:39 ID:SKDd8AZs0.net
>>84
battleeyeによりBANになりましたって表示そいえば出てた
PC版に最近移行したから全然わからないけど

味方が全体チャットでnoobって言ってたのって
敵を煽ってるのか?

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad2b-QlkZ):2020/08/16(日) 16:58:54 ID:rv1P6ZEt0.net
一年ぶりにやったら音にビビって味方撃ちまくりワロス

112 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 17:16:09.40 ID:dOgQ2D7q0.net
裏画面いってるからBANなんて有り得ないだろ

113 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 17:42:44.01 ID:ybaVO5kV0.net
>>110
battleeyeのban表示はこのハッカーをbanしましたってプレイヤー全員に晒してるだけで自分のことじゃない
全チャはオフ推奨

114 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 20:46:15.88 ID:SKDd8AZs0.net
リーン操作が難しいな
マウスのサイドボタンにしたほうがいいのか

115 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 21:56:09.64 ID:r97IYvPja.net
>>114
バカ発見

116 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 22:00:29.90 ID:+UD2e/KP0.net
サイドボタンリーン駄目なん?

117 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 22:03:02.98 ID:W4CKou8aa.net
自分がやりやすい配置でよくね?

118 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 22:08:06.40 ID:okDXOoy4a.net
どこがバカなん

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c255-Onfn):2020/08/16(日) 22:12:58 ID:P+/zX/PU0.net
バカだと思ってるバカがいますね

120 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 22:26:54.35 ID:/weUsLuAa.net
流石にリーンをサイドボタンはバカでいいと思うぞ
しゃがみですらAIMに悪影響出るからサイドボタンにしないってプロも少なくないのにリーンなんて入れたらクイックリーンでの決め打ちなんてまともに出来なくなりそう

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-nxHQ):2020/08/16(日) 22:36:33 ID:+VbU73Io0.net
リーン慣れてなくて試行錯誤してる奴に脳死でバカはあんまりだろ

122 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-zekC):2020/08/16(日) 22:40:55 ID:/weUsLuAa.net
バカと言ってでもやめさせた方が本人のためだと思うけどね
そんなことを言われるほど普通はあり得ない選択肢なんだということは伝わるだろうし
リーンの左右入れ換える程度なら好みややり易さで変わるだろうが

123 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-7hGo):2020/08/16(日) 22:42:28 ID:6cIdY0Oxa.net
どっかの誰かが書いたみたいに他人任せにしないで自分でやりやすい操作探せ

124 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 22:51:19.06 ID:2XRkrfyA0.net
新情報のリバイバルって日本時間のいつごろだろ

125 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 22:53:10.89 ID:+VbU73Io0.net
猛烈なフットペダル推しもいるぐらいだし誰になんと言われようが楽しんでやれる環境が一番だと思うわ

126 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 23:25:35.52 ID:/UqpI56D0.net
前はドローンが卑怯とか言ってるやつがこのスレにいたな

127 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 23:32:53.02 ID:jXcb5g/h0.net
その手の独特な意見はぜひtwitterなりでやってほしいものだわ

128 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 23:37:39.52 ID:LiKvzhdF0.net
重火器持つのは卑怯だぞ

129 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 23:45:04.86 ID:2XRkrfyA0.net
誉れある戦士は戦いの前に位置を知らせる
そしてナイフを抜く

130 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 23:46:02.08 ID:BPXdwBUI0.net
bronze to diamondみたいな事して実力つけようと思って真似して始めたけどめちゃくちゃ難しい
ストリーマーはやっぱり上手いな

131 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 00:48:49.40 ID:n0PM7cyw0.net
フットペダルのクイックリーンは良い運動になりそうなので
もっと推奨すべき

132 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 00:52:40.38 ID:tPzA0ntM0.net
PS4でやり込んで今更移行した身だけど
PS4のカジュアルとは別ゲーだね
あっちは意味不明な除外投票だらけ
こっちは外人が多く動きはやはり異次元
カジュアルだけど真面目にやってる人が多い

133 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 02:01:53.97 ID:YawsA94Oa.net
というかcsとは全部ひっくるめて別ゲー

134 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 02:12:30.65 ID:o7H6hJib0.net
シージをPS4でやるメリットはゼロ
Apexならメリット有り

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0609-Ji0U):2020/08/17(月) 03:20:58 ID:o7H6hJib0.net
次のシーズンからバンディットのもちつきできなくなるぞwwwwwwwwwwwwwwwww
一気に攻撃有利にwwwwwwwwwww

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-sHgg):2020/08/17(月) 03:22:39 ID:SU1KHosz0.net
あれ影響あるの設置してあるガジェットだけじゃない?
というか実質サッチャー弱体化だし

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a5-p5K4):2020/08/17(月) 03:26:00 ID:/jXqZetY0.net
サッチャーBAN多いからねぇ
システム的な更新多くてめっちゃ不安だ
ところで新しいエリート無いっぽい?

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0609-Ji0U):2020/08/17(月) 03:26:40 ID:o7H6hJib0.net
よく考えたら普通にもちつきできるな
じゃあサッチャー弱体化やわ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-sHgg):2020/08/17(月) 03:27:12 ID:SU1KHosz0.net
サイトの色変えられるようになるの地味に有難いな

140 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 03:35:33.65 ID:idloUZ2e0.net
なんか誰も触れないけどs3って高層ビルのリワークじゃなかったのか?
なんで急に順番変わったんだよ

141 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 03:36:27.60 ID:6zIEjyN/0.net
バンディットで焼くの一回ビリビリ外すモーション増えるからほぼ不可能じゃね?EMPの後に即貼られたら

142 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 03:39:08.05 ID:o7H6hJib0.net
タチャンカリワークどうなった

143 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 03:49:23.01 ID:qceohOzs0.net
なんにせよ楽しみだ

144 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 03:52:11.55 ID:9QUhyPhu0.net
ほとんどの武器からacog抹消されててワロタ

145 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 03:54:03.18 ID:icSEnh/E0.net
サイトも増やしてクロスヘアの色も変えられるようになったのに頑なに射撃場を作らないアホ
バグイベント作るより簡単やろがい

146 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 03:55:57.16 ID:/jXqZetY0.net
リーク通りに1.5倍が防衛オペレーターにも広く配られたならこのゲームでは珍しいアッパー調整ではないだろうか
…そのうち取り上げられそうだな

147 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 04:37:48.26 ID:SU1KHosz0.net
>>137
タチャンカ公開と同時にタチャンカのエリート発表じゃない多分

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-XQXO):2020/08/17(月) 04:58:35 ID:yUtWojhj0.net
サム・フィッシャーカメラ4つにグレ持ちって強スギィィィィィィィィ
イアナいらねw

149 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 05:26:54.36 ID:eQgOboey0.net
・山荘リワーク
・1.5、2.0、3.0スコープ追加
・照準の色選べる
・ZERO鬼つよ
・サッチャーEMPは全ガジェット一時無効化のみに
・補強は10のチームプールから
・屋根の落とし戸はデフォで補強される
・攻撃のサブにブリーチャー(自動作動でタイミング測れない)
・ガジェットに赤ピン(たてるとキャラもばれる)
・黄色ピンにプレイヤー番号
・マップバン
・12試合までリプレイ保存
・より細かい公式STATSサービス
・自動でスコードを組むサービス

すげえ

150 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 05:30:42.22 ID:eQgOboey0.net
補強がチーム制になるのは、最初どうかとおもったが
カジュアルでイライラ減っていいな
絶対守るべき場所を誰もふさがないとか
ミラ窓脇が塞がれるとか起こりづらくなる

151 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 05:31:37.84 ID:otSKZL6Kd.net
これでタチャンカリワークもくるんだからこの2年はいったいなんだったのか

152 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf1-QLGC):2020/08/17(月) 05:43:03 ID:JXXknlO+p.net
>>149
ここまでしておいて射撃演習場は作らないんだな
何より求められてるだろうに

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-Jt06):2020/08/17(月) 05:53:00 ID:gLKm4B780.net
いよいよ野良だと攻撃通らなさそうだな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-O8de):2020/08/17(月) 06:00:12 ID:Z1UrDSF00.net
一時期apexに浮気してたけどこのアプデでまたシージやりたくなってきた
それくらいでかいアプデだこれは

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-fLea):2020/08/17(月) 06:08:58 ID:Ud0VSfRh0.net
他のFPSだとワンタッチノーロードですぐ射撃場に入れてワンタッチでまた解除できるようになってたな

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b2-eYc1):2020/08/17(月) 06:39:22 ID:Ytj6KhX00.net
これ以上防衛有利にするのか…

157 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-hRLs):2020/08/17(月) 06:47:27 ID:YawsA94Oa.net
個人的には幸子弱体化は凄くいいと思うけど…実際どうなるかだな野良だと攻撃取れるのか…?

158 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 07:40:56.27 ID:CdopDXcE0.net
サッチャーはこれだと逆に何ができるか知りたいな

159 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 07:51:51.59 ID:OTsO5lwLp.net
外の落とし戸補強されるって地味にきついなカフェとかクラブハウス割職多くしないと

160 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 08:46:41.14 ID:obHZe5kvd.net
サッチャー弱体化するんじゃなくて他のオペレーターがサブガジェットでEMP1個持てるとかのほうが嬉しかったなぁ

161 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 09:27:41.07 ID:6zIEjyN/0.net
ミュートとかスモーク1.5倍サイト貰ったみたいだけどSMG持つ人増えないよな別に

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e55-R+hh):2020/08/17(月) 09:52:15 ID:TNiCQZhl0.net
何気に落とし戸補強やばいな。
今までロールやサブガジェ大体固定だったけど防衛場所によっちゃ大きく変えんといけん。

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-hRLs):2020/08/17(月) 09:54:49 ID:XKdPCN3Q0.net
サッチャーのEMP増やしてもよくね

164 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 09:59:51.26 ID:/jXqZetY0.net
屋外ハッチなんてそんなどのマップにでもあるものではないけど
おそらく防衛側にとってタダで補強されているであろうハッチに攻撃側が枠を割くのはなんか面白くない

165 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 10:01:37.31 ID:76xiAU++a.net
ハッチ補強については否定的な意見が多い場合は変えるって言ってた希ガス

166 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 10:06:41.88 ID:VCXaNGdF0.net
ガジェットとしてハードブリーチ実装されたんだから俺は賛成派

167 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 10:21:13.59 ID:A37xQRGp0.net
ミニヒートチャージ持ってるオペがな…
ゾフィアとかのソフトブリーチャーやサポーターのサッチャーが持ってるならまだしもランクでは使われないキャラばかりだからな…

168 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 10:22:14.36 ID:wJsDCjUY0.net
バンディットやカイドはEMPで破壊できないけどわざわざ回収しないと餅つきできないのか

169 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 10:23:52.45 ID:rLU79gTir.net
弱体するならempはads食らっても爆発してくれや

170 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 10:26:05.19 ID:6VeJQW/G0.net
マジでカメラのやつでガジェット、ゴヨ盾も破壊できてて草
バリケや床天井、補強壁の両サイドが見られるんじゃ相当やばくないか…?

171 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 10:28:03.22 ID:81Hg4u7m0.net
>>161
工事役いるならありだと思うけどな
FMG今でもつえーし

172 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 10:30:56.03 ID:T+CiO61m0.net
ノーリスに関して海岸線はヒバナか新ガジでいいしクラブはそこまで重要じゃない上にヒバナ1発くらい割いてもいいと思うが
カフェとテーマパークの事考えたらやっぱキツいわ

任意補強で防衛側の補強もちゃんと一枚減るとかならいいかもしれんけど

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-2jCk):2020/08/17(月) 10:39:14 ID:3B4+L0QJ0.net
スレッジのピック率下がりそうだな

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7c-++7W):2020/08/17(月) 10:40:06 ID:pxETPP8C0.net
そのメイン工事役がSASの二人しか居ないじゃん
モジー殺されたし

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 317c-jeAB):2020/08/17(月) 10:41:30 ID:Hj5FZRqi0.net
キャッスル「………」

176 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 11:15:51.95 ID:DukrwjX7M.net
サッチャーいくらなんでも弱体化されすぎじゃね?
他に代わりがいない役職なのに

177 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 11:17:25.19 ID:TNiCQZhl0.net
キャッスル君どこでも選べる枠じゃないから....ごめんね?

178 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 11:19:38.26 ID:6zIEjyN/0.net
モジー返して欲しいよな
SMG11苦手だからメインSMG持ちのサブSG欲しい
キャッスルはまぁ…

179 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 11:28:33.90 ID:9T/CaWxs0.net
モジーはマジで返して欲しい
サッチャーナーフするならEMP増やして欲しい
ヒバナとツイッチは銃使いやすくしてほしい

180 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 11:30:12.60 ID:WPMI/iJ8a.net
>>167
ランクで使われないからこそ特典つけてかないとダメなんじゃね

181 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 11:40:37.39 ID:en+Qu8H2M.net
EMPは弱体化のように見えて補強壁周りとしては強化なのかな
少なくとも最速テルミットされたら餅つき出来なさそう

182 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 11:41:42.92 ID:Ud0VSfRh0.net
サブSG持ち今ろくなのいないよな
メインガジェ的に選びやすいイタリア組はサブSG自体が使いづらい工事しづらいし

183 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 11:42:08.45 ID:7Vz7kiY+0.net
>>176
カリ「……」

184 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 11:46:00.25 ID:m+c+41k30.net
足3サブSG展開シールド持ちのアリバイって便利なのに全然使われないな
実装直後はエラ2.0なんて言われてたのに

185 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 11:55:54.62 ID:o0zvrkOod.net
スキン適用されないから使うモチベが上がりません><

186 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-zekC):2020/08/17(月) 12:26:26 ID:uqJ4aXLUa.net
最近はキャッスル遊撃する事増えたわ
工事出来るし現地周りにバリケ貼って味方の邪魔にもなりにくく遊撃先迷路に出来るし
現地に戻ってから閉めると相手に壊す方法のこってなくて大回りして時間切れとかあるし結構便利

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a5-p5K4):2020/08/17(月) 12:44:27 ID:/jXqZetY0.net
いつでも新兵使えれば結構悪くないチョイスになると思うんだけど
それやるくらいなら既存オペレーターなんとかしろって話だわな

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31a5-68fl):2020/08/17(月) 12:46:12 ID:RkzbshGz0.net
すごくいいアプデだけど問題はバグが修正されるかどうか

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-cv7i):2020/08/17(月) 12:55:15 ID:PgGswcJV0.net
強化壁の上にC4穴とか作れる補強ポイントとかサムがいるだけで辛い気がするわ
国境とかテーマパークとか

190 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:13:45.43 ID:9Bef0lC3r.net
>>188
この規模ならバグのおかわりめっちゃありそう
いやある(確信)

191 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:16:18.80 ID:Hj5FZRqi0.net
スコープごとにエイム速度調整できるんか
これは朗報じゃね?

192 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:19:02.12 ID:0sGwSe86d.net
これ良調整なの?
個人的にあんまなんだが

193 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:27:12.32 ID:icSEnh/E0.net
感度沼民には朗報だよ

194 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:29:19.93 ID:27vdikEV0.net
でシーズン開幕はいつなんだ
まだだいぶ先だよな?

195 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:31:57.81 ID:pxETPP8C0.net
9月半ばから後半くらいだろ

196 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:33:20.18 ID:Hj5FZRqi0.net
いや、8月後半からフリープレイやるみたいだし
9月の頭には始まるんじゃね?

197 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:37:26.97 ID:idloUZ2e0.net
9/4までフリープレイだから9/9前後になると思う

198 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:37:55.64 ID:27vdikEV0.net
9月後半くらいになりそうだよなコロナの延期もあったし前シーズン
このシージを楽しめるのもそれまでか
ご意見番penguが何て言うか

199 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:51:31.76 ID:9T/CaWxs0.net
>>192
他に役割の無いサッチャー弱体化以外はおおむね文句はない

200 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:52:29.05 ID:pxETPP8C0.net
ライオンがハードブリーチャーになるのは悪くないわ
とりあえずいるだけで役に立つ

201 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 13:59:05.40 ID:3B4+L0QJ0.net
>>200
スタンとの二択にしたのは良調整だな
フューズからスモーク没収したのはゴミカス

202 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 14:19:40.99 ID:3CC/loFMa.net
構えると集弾性能変わるショットガンって何なんだろう

203 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 14:36:06.25 ID:ijBpz3vS0.net
変わらんぞ
集弾は同じだけど着弾点が変わるだけ

204 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 14:37:34.92 ID:DukrwjX7M.net
>>183
弱すぎて存在を忘れてた

205 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 14:39:50.26 ID:pxETPP8C0.net
もう百回くらい言われてると思うけどKaliはカーリーな
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=29022

206 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 14:42:11.20 ID:o7H6hJib0.net
Kaliは普通に味方もダメージ受けるのがクソい

207 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 14:43:05.50 ID:tPzA0ntM0.net
タチャンカも変わるの?神ゲーになるね
PC版だと外人がタチャンカ持ち歩いて色んな場所で倒そうとしてる人いるけど
変わるから今頑張ってたのかな

208 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 15:11:43.57 ID:9Bef0lC3r.net
便利になるついでにプラントしないバカ味方から無理矢理デフューザー奪える機能も付けてくれよ
それともTKしろってか?

209 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 15:21:36.80 ID:95mLI0vyd.net
それできるようになったら馬鹿味方はお前から無理やりディフューザー奪ってくるようになるぞ

210 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 15:23:42.92 ID:WPMI/iJ8a.net
プラントしろって言えばすむじゃん
喋られないの?

211 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 15:24:09.70 ID:/jXqZetY0.net
バカがディフューザーの取り合いしてら

212 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 15:38:28.04 ID:tPzA0ntM0.net
ウィンドウモードにしたとき
左右少し隙間が空くけどウィンドウの大きさ調整できないのは
どうすればいいの

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-cv7i):2020/08/17(月) 16:02:15 ID:PgGswcJV0.net
最近1週間に一回ぐらいのペースでban祭りしてんのはアプデに力入れるからって感じなのかね

214 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 16:28:52.82 ID:aJLjlgxa0.net
ここの奴らは言語が云々とかいう理由で喋れんらしい
喋らせようとすると逆ギレする

215 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 17:12:55.13 ID:tPzA0ntM0.net
アラサーになってからゲーミングPCってちょっとキツイね
若い気力ある元気なうちに買えば良かったと思った
設定とか普通のパソコンと違って疲れるし
スピーカーとヘッドフォンの同時にPCにさしてるのにどっちかの電源落として切り替えることもいまだにできない
だからシージ以外のときヘッドフォンを抜くしかない

216 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 17:15:09.05 ID:BCS8AuQ/0.net
アンプ買えば?

217 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 17:28:35.03 ID:81Hg4u7m0.net
何言ってんのか全くわからないが普通のパソコンとゲーミングPCってなんだよ

218 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 17:34:52.25 ID:sgKWUZZOM.net
無知なだけのおっさんじゃねえか

219 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 17:38:19.45 ID:90louKcW0.net
Edgeから書き込んでそう
音声出力の切り替えは普通のpcと違わないはずだけど

220 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 17:49:37.76 ID:RVKBNAmV0.net
還暦近いプログラマやサーバ、ネットワーク技術者なんて腐るほどいるんだが
PC音痴は年齢関係ないやろ

221 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 17:53:01.87 ID:tPzA0ntM0.net
普通のPCでは切り替える機会が無かった
ゲームはPS4でしかやってなくてヘッドフォン使わないときは線抜いてただけだし
後ろと前にOUTあって
後ろがスピーカーで前にヘッドフォン繋いだけどPCが両方とも
スピーカーと認識してるから切り替えができない

222 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:02:38.29 ID:SU1KHosz0.net
今日の温故知新コーナー「ググれカス」

223 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:03:11.55 ID:6m+MsBsja.net
カリってでけーの持ってるように見えて端にスポットがあると届かない粗チンの見せちんぽヤローだよな

224 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:03:31.12 ID:BCS8AuQ/0.net
?ミキサー開いて設定変えればいいだけじゃねーの?それかググッたらすぐ解決出来そうな問題だけどね

225 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:06:25.02 ID:6VeJQW/G0.net
× アラサーだから
○ ただのバカだから

226 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:09:33.74 ID:7xKFTapC0.net
フューズからスモーク取り上げてどうすんの
工事壁に無理やり刺す手段取り上げられたらいよいよ刺す場所なんかないでしょ

227 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:15:41.09 ID:1iIVK0DF0.net
>>215
ここみて出力先を切り替えろ
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/7243?category_id=1&site_domain=default

228 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:20:51.33 ID:tPzA0ntM0.net
>>227
そこは知ってるけどOUTのオーディオ端子2つあって
PC本体後ろにスピーカー 前方ヘッドフォンさしてる
これってout端子は2つに切り替えることできないってことじゃないの
おそらくスピーカーかヘッドフォンを片方USB接続にしないといけないのかも

229 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:25:40.19 ID:tPzA0ntM0.net
ヘッドフォンをUSB変換機につけてUSB接続にしたら切り替えはできた
スピーカーはOUT端子のまま
どちらもOUT端子に繋いで切り替えるのは無理ってことか

230 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:32:48.32 ID:o7H6hJib0.net
ここでハードウェアの話するやつって何考えて生きてんだろう
自作PC板いけばいいのに

231 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:46:12.93 ID:lx+ScOE+0.net
>>215 Windowsオーディオデバイス切り替えソフトかお金はありそうだからミキサー買えば良さそう

232 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:47:27.42 ID:83dlDSzr0.net
>>210
カジュアル何かだと言われても理解できないようなガチのキチガイいるしそれがランクでは居ないとも限らない
そんな時はさっさとTKしてプラントしても本人以外誰も除外しないが
なんなら逆に除外投票すると4票集まるまである
っても状況次第では強硬設置がアウトだったり上下の制圧が優先だったりってのもあるから微妙っちゃ微妙
ただディフューザー持ちが落としてるのに現地に詰める奴が拾ってないなら上下抑えに行ってる奴を批難する権利はないと思う

233 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:51:47.92 ID:A37xQRGp0.net
アラサーって人によっては大学生じゃん

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-HgDC):2020/08/17(月) 19:02:36 ID:RVKBNAmV0.net
アラサーで大学生は草
普通は大学生の可能性もあるななんて思わねーわ(笑)
医学生だとか再入学だとか理由が無きゃ何言ってんだこいつだわ

235 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 19:05:49.63 ID:A37xQRGp0.net
>>234
院生を含めたつもりだったのだが

236 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 19:06:28.32 ID:n0PM7cyw0.net
35歳、学生です

237 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 19:10:02.28 ID:b+TU0SIZ0.net
新しい攻撃盾オペ来ないんかね
新しい風を入れてほしい

238 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 19:15:43.62 ID:A37xQRGp0.net
アラサーを25-34と考えていたが定義がそもそも曖昧な言葉だったらしい
スレチレスで埋めてしまって申し訳ない

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-68fl):2020/08/17(月) 19:19:18 ID:4HcGBL860.net
照美と幸子はいつも一緒だったけど出番がなくなる時まで一緒なのな

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee8-hRLs):2020/08/17(月) 19:23:29 ID:V5Q2Bjnc0.net
28とかで大学生は流石にほぼいねぇだろ…

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-XQXO):2020/08/17(月) 19:27:40 ID:yUtWojhj0.net
盾オペは増えないよ
ブリッツとモンティだけでもうざいのにこれ以上増えられても困る

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0604-wIfw):2020/08/17(月) 19:29:15 ID:1aI40bTY0.net
TTSっていつから?

243 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:05:35.43 ID:b+TU0SIZ0.net
ハードブリーチ通り抜けられる穴開くみたいだしテルミット要らなくなると思ったが起動まで6秒か・・・

244 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:05:48.31 ID:qceohOzs0.net
たぶん午前2:00くらいから

245 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:08:24.41 ID:81Hg4u7m0.net
6秒かかっても開くのには変わりないしkaid過労死しそう
武器弱いし足1だし完全に奴隷なんだよな
TCSG返せよ

246 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:10:24.92 ID:7xKFTapC0.net
TCSGに3倍スコープよこせ

247 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:13:47.06 ID:hxt5a/XKa.net
カイドはガジェット3つに戻せ

248 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:14:25.00 ID:bk/8aeql0.net
Kali除けのカイド貼ってもサムに壊されそう

249 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:15:21.95 ID:yelZRBnvM.net
火花がエントリーするための穴開けるのに10秒近くかかるのに6秒でエントリー作れるのは十分すぎないか
一方何十秒もかけてハッチ開けるのが精一杯のマーベリックさん…w

250 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:16:06.24 ID:81Hg4u7m0.net
サムのがジェットって音するのかね
聞こえないならカメラで確認してフラグ突き上げとか凶悪だけど

251 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:18:51.76 ID:LL5GaLAwM.net
神アップデートじゃん
5.3にしてようやくシージが神ゲーになってしまうのか
どうせリワークするならカジュアルから糞マップ消してくれんかな

252 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:22:39.39 ID:R8q7rGQf0.net
陰キャマーベリックつらい

253 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:30:38.19 ID:Ud0VSfRh0.net
新シーズンのプレイ動画で大学やってるのあったんだけどあんなクソマップ戻ってこないでくれ
タワーと一緒に永久に消えて欲しい

254 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:35:21.80 ID:najsMtmh0.net
死ぬ覚悟で補強壁溶かしてくれるマベさん尊敬しちゃう

255 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:39:03.49 ID:o7H6hJib0.net
ガスバーナーで鉄焼けます
どうかレインボー部隊にぼくを雇ってください


256 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:40:15.39 ID:b+TU0SIZ0.net
6秒掛かったらEMP弱体化も考えると餅つきで全部消されかねないぞ

257 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:42:07.63 ID:81Hg4u7m0.net
マベボロクソ言われるけど強いよな
ハッチ(未補強)開け放題で一瞬で補強壁にしゃがみ穴開けられて足3フラグ強武器
いざとなったら上下焼きもできる

258 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:45:06.54 ID:90louKcW0.net
殉職率が高いこと以外は完璧

259 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:50:39.81 ID:nDOMxw8Y0.net
みんなに見守られてる一匹狼やぞ

260 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:52:14.09 ID:b+TU0SIZ0.net
焼くときハラハラしながら見てる
案の定死んでる

261 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:52:44.59 ID:6VeJQW/G0.net
世界では3分間に100人ものマーベリックが不慮の事故で命を落としています

262 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 21:06:39.38 ID:/UKSfYPU0.net
pvでチラッと映ってたが某aaみたいでワロタ
https://i.redd.it/abmbwkv93jh51.jpg

263 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 21:13:57.99 ID:9T/CaWxs0.net
>>257
マベがボロクソ言われてるのって強さ云々じゃなくて
工事現場のおっさん見たいな役割押し付けられるからじゃね

264 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 21:21:00.74 ID:najsMtmh0.net
実装当時は強いだのイケメンだのもてはやされてたのにどうして…

265 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 21:23:15.62 ID:OmMuHShE0.net
キツい、汚い、危険の3Kだもんな
見た目もルンペンみたいだし

266 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-obuN):2020/08/17(月) 21:30:03 ID:95mLI0vyd.net
マベサッチャーの補助してすぐ裏行けるから好き

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea6-++7W):2020/08/17(月) 21:43:06 ID:afia+BH/0.net
>>264
実際、実装時は音殆ど聞こえないまま覗き穴作れたから強かったよ
もうマーベリックの存在にも皆慣れただろうし
フューズのクラスターと一緒に音小さくする強化したらいいと思う

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0609-Ji0U):2020/08/17(月) 21:50:53 ID:o7H6hJib0.net
攻撃の足3オペってAshとIQ以外微妙だな

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-++7W):2020/08/17(月) 22:01:14 ID:n0y9dzDd0.net
マーベリックはashと一緒に凸に使うオペだから…

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0609-Ji0U):2020/08/17(月) 22:05:06 ID:o7H6hJib0.net
マーベリックのM4だけ体感的にADS速度遅いような気がするんだよな
あってるかは知らんけど

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-/T98):2020/08/17(月) 22:10:30 ID:6zIEjyN/0.net
カピタオ強いだろ
ハードブリーチも出来るようになるんだぞ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-KSLg):2020/08/17(月) 22:10:54 ID:ILO6yOVO0.net
確かにカピタオは強くなったよな

273 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 22:14:36.33 ID:b+TU0SIZ0.net
タピオカ美味しいよな

274 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 22:14:55.12 ID:n0y9dzDd0.net
タピオカや廃れたよな

275 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 22:31:28.49 ID:e1uOuroRM.net
タチャンカはいつ実装されるチャカ?

276 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 22:38:48.81 ID:m80WLfe+0.net
サイトの倍率ごとにエイム感度決めれるようになるみたいだけど
現行の腰だめと同じエイム速度にする場合、どのように数値決めてけばいいのかな?

277 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 22:45:56.30 ID:81Hg4u7m0.net
タピオカ銀行地下一人で落とせるな

278 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 23:10:12.14 ID:j5w4NCl6a.net
もう昔のカピタオが思い出せねえわ
天井に打ったら天井燃えてたんだっけ?

279 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 23:32:06.88 ID:3B4+L0QJ0.net
>>262
ヒバナ顔面バフ来たか

280 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 23:40:18.72 ID:o64RC/zW0.net
サッチャー使う気失せるわ

281 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 01:04:23.70 ID:4D1RPyUZa.net
床補強するとき念動力でバー倒すの何なん?

282 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 01:07:31.72 ID:zdLIhMJr0.net
照美と幸子はいつも一緒だったけど出番がなくなる時まで一緒なのな

283 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 01:15:11.07 ID:GeWcbg2X0.net
なんで同じこと言ったの?

284 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 01:20:12.59 ID:txPOF1BMa.net
相手しないから寂しかったんじゃね

285 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 01:31:00.05 ID:BbH4mPeu0.net
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/seasons/shadowlegacy#patchnotes-header

ゲーム内報告に対する通知
自分が報告したプレイヤーに制裁措置が課されると通知を受け取れるようになりました。
この機能は、BAN処分プレイヤーの報告に対する感謝メールに代わるものとなります。
ルールを守り、楽しくプレイしましょう。問題行為に遭遇した際にはご報告ください。

除外投票機能の削除(今シーズン中に実施予定)
今シーズン中に、クイックマッチのみで利用可能だった除外投票機能を削除します。

286 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 01:34:40.58 ID:anCpPpFk0.net
除外投票は荒らしでしか機能してなかったから削除はいいな

287 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 01:35:33.61 ID:zdLIhMJr0.net
ヨットの地面が赤い所にクレイモアの線が同化して本当わからん

288 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 01:35:54.07 ID:txPOF1BMa.net
つまり荒らしや迷惑なプレイヤーはTK公認と

289 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 02:21:08.59 ID:+QJv4TUw0.net
せっかくだからレーザーサイトも赤青緑の三色から選べるようになんねえかな

290 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 02:40:19.99 ID:592M0wAz0.net
どっかエビのエリートだっさ

291 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 02:40:59.24 ID:vpdZyHHF0.net
トッケビのエリートひどいなぁ。

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-p0wA):2020/08/18(火) 04:01:27 ID:vpdZyHHF0.net
TTSきてるな

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-T2O4):2020/08/18(火) 04:01:35 ID:0+vEK9gU0.net
韓流アイドルみたいにすればいいのになんでストリート系

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-68fl):2020/08/18(火) 04:06:09 ID:zdLIhMJr0.net
ヨットの地面が赤い所にクレイモアの線が同化して本当わからん

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-gYnM):2020/08/18(火) 04:40:34 ID:nthQkKS+0.net
エリートって最初は古い軍服がモチーフだったよな
あの路線に戻してくんないかな

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-sHgg):2020/08/18(火) 04:55:42 ID:592M0wAz0.net
1.5倍良いなこれ
遠距離ロックも詰めもそつ無くこなせる

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-++7W):2020/08/18(火) 04:55:58 ID:KXzC8Bq30.net
ドクのエリート大好き

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-PoVz):2020/08/18(火) 05:14:25 ID:U8nt5YPp0.net
ボムの隙間からピークできなくなったかやったぜ

299 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 06:38:11.09 ID:J3dr28zq0.net
シージってオペレーターのデザインは
洋ゲーとしては珍しいぐらい万人受けする美男美女だらけなのに
エリートのセンスはわけわからんね

300 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-/T98):2020/08/18(火) 07:35:06 ID:/+0YfbYhd.net
MMR変動25に固定って今の必要MMR値変わらないければ2500のど真ん中でスタートした人がプラチナになるには30勝ち越し以上でチャンピオンになるには100戦勝ち越し必要になるってことかこれ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d85-6+tf):2020/08/18(火) 07:56:09 ID:lVYN8LA10.net
>>300
割と妥当な数字になったな

302 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 08:56:56.20 ID:dzA6HUkpa.net
いまだに固定変動なんだなランクやる気電話

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-2jCk):2020/08/18(火) 09:33:58 ID:gKAAWQRA0.net
最小25だろ
最初のうちは100とか変動するのは変わらねえよ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c22d-6+1q):2020/08/18(火) 09:47:03 ID:BbH4mPeu0.net
山荘思ったよりは変わってるなぁ
覚え直すの意外とめんどい

305 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 10:44:39.78 ID:kMsrpyX90.net
色覚異常の設定入れるのなら光学サイトのドットだけじゃなくて
レーザーサイトやクレイモアとかインジケーター表示とかも設定できればいいんだけど

306 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 11:49:35.71 ID:dzA6HUkpa.net
言い方悪かった
パーティー一律変動

307 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 12:03:06.50 ID:l5Y6my320.net
PS4から移行して良かった
大した変わらないと思ってたら全然みんな動きが違ってて
また1からシージやってる感じで新鮮だわ
3年前からしてるのに

308 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 12:05:24.63 ID:l5Y6my320.net
英語だから暴言言われても気にならないし
逆にPS4版の方が除外投票ありまくりだし理不尽な除外投票可決されたり日本語で暴言言われたりするから
PS4の方がメンタル的にキツかったかも

309 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 12:29:13.08 ID:qDVhl8+80.net
カジュアルだとping9ってだけで除外されるぞ

310 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 12:37:57.03 ID:kMsrpyX90.net
まあ主にゴミ野郎共のおもちゃだった除外機能も削除予定みたいだし

311 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 13:09:43.45 ID:GFCBGUrOM.net
仕事でTTS試せないからSMG11に新しい照準器付くのかだけ気になる

312 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 13:26:19.93 ID:NBjkMaUP0.net
>>311
付かないよ

313 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 13:58:49.13 ID:gkhFYjIJH.net
結局除外機能って何のためにあったんやろな
hackくさい奴とかtrollとか除外できる事なんて稀やったし
実装当初の理由が気になるわ

314 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 14:17:00.06 ID:qvsCkZCw0.net
1.5のサイトが意外と使いやすいな

315 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 14:22:05.76 ID:MWf4UNgy0.net
>>313
答え書いとるやん。
実際には出来なかっただけで。

316 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 14:40:51.15 ID:nthQkKS+0.net
新サイト誰がなにもってるかの一覧どっかにない?

317 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 15:09:43.60 ID:Lta8dR/a0.net
https://imgur.com/gallery/QD8rSnu
攻撃ならあるけど防衛は知らね

318 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 15:11:34.95 ID:GKQQnRoYa.net
https://imgur.com/gallery/GwHXOjU
ミスったこっちだったわ

319 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 15:13:51.53 ID:gkhFYjIJH.net
>>315
なんか別の理由があったのかと思ってたわ

320 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 15:26:41.47 ID:eTaJDIgY0.net
レート700ダメージ40以上あるような強武器でacog残るのはライオンフューズIQとARXだけかぁ

321 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 15:36:57.70 ID:Tjmp79Q3d.net
そう考えるとライオンめちゃくちゃ強いな
ACOGそのままでハードブリーチャーもらって
ドローンなんてどこでも腐らないアビリティだし

322 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 16:39:50.09 ID:utXQ5yV10.net
パーティが混在してる時の除外の処理を少し工夫すればずっと良くなると思うんだけどな
4PTには除外の権限を与えないとか
2PT対象でもそれ以外の3票が揃えば除外できるとか

323 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 16:50:44.37 ID:60mnU4gX0.net
ずっと屈伸してる奴の発見が遅れるとキャンセルもできないからきついな

324 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 16:59:18.07 ID:anCpPpFk0.net
シアンカラーに変更できるんかね
一番見やすい色なんだけど

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-p5K4):2020/08/18(火) 17:11:17 ID:l5Y6my320.net
おしゃれ機能的なのもっと実装してほしいね
可愛い武器や装備選べたり

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-4wi1):2020/08/18(火) 17:16:33 ID:KWGacYRA0.net
プラズマピンク・・・ウッ!

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-fLea):2020/08/18(火) 17:58:27 ID:7xR/eNxA0.net
サイトの色変更っててっきりRGB値を弄るとかそんな感じかと思ってたけど複数ある中から選ぶやつか

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0609-Ji0U):2020/08/18(火) 18:01:39 ID:psCSPJ6/0.net
シーズンパス買ってハゲになろう
https://i.imgur.com/gqEggeC.jpg

329 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 18:45:45.93 ID:c0w07PO0d.net
>>328
オレンジは不味いだろ
パッと見だとパンツ被った変態じゃん

330 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 18:53:00.46 ID:ox+I7QYR0.net
>>328
lolのYiみたい

331 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:05:20.97 ID:anCpPpFk0.net
マジでパンティーかぶった変態にしか見えなくて草

332 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:19:30.32 ID:eTaJDIgY0.net
感度合わせるの面倒くせえ…

333 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:28:36.12 ID:Qw+zpIjZ0.net
屋上ハッチの補強いらなくねこれ
要望多かったらやめるらしいけど

334 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:31:21.13 ID:nthQkKS+0.net
ところでタチャンカさんのリワークどうなったんだよ

335 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:36:59.80 ID:NBjkMaUP0.net
>>334
今年の後半を予定してると言った
だが リワークの日時までは指定していない

つまり UBIがその気になればタチャンカのリリースは
11月も12月ということも可能だろう ということ・・・・!

336 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:38:36.89 ID:yWwxzlQVd.net
キャッスルのリワーク案って忘れられてるよな

337 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:41:31.87 ID:psCSPJ6/0.net
正直タチャンカリワーク必要ないわ
そのままMemeキャラであり続けてほしい

338 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:44:39.20 ID:dDL3qnqea.net
タチャンカはs4リワーク予定だけどフィンカリワークはどうなったんだよ

339 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:47:03.40 ID:nuhCHKl5r.net
ミニハードブリーチャー配られたの軒並みゴミオペじゃねーか

340 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:57:05.34 ID:7xR/eNxA0.net
ゴミオペとか無駄でしかないからドンドン使えるレベルにしてくれ

341 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:02:22.28 ID:KWGacYRA0.net
プロシーンではバカでかい穴需要からサーマイトが選ばれ続けるだろうし
ゴミオペのミニサーマイト化って一般向けの調整なんじゃね

342 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:09:46.68 ID:gkhFYjIJH.net
TTS早く解放してくれんかな

343 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:15:00.06 ID:ox+I7QYR0.net
やっとトッケビのエリート出るのか

344 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:23:19.11 ID:s088qIIq0.net
公式の見解ではEMP仕様変更でショックワイヤを一度回収する手間があるから餅つきやり難くなるって書いてあるけど
餅つきやる人って壊された所に新たに置くより、EMPの音聞いてワイヤ回収→置き直しの方が多くない?

345 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:25:58.00 ID:ox+I7QYR0.net
SSDいっぱいになってきたからTTSをHDDに移したら80GBくらい空いて草

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42e8-hRLs):2020/08/18(火) 20:37:04 ID:i7xqmnuH0.net
>>344
というか餅つきするって決めてる時はショックワイヤー置かないで手に持ってる状態で待機してると思うのよね

347 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:47:01.09 ID:gKAAWQRA0.net
>>346
お互いフェイントしてるときにショックワイヤー残るのが邪魔って話じゃないの?
従来はEMPでワイヤー壊れてたからすぐに置き直せたけど

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65d3-hzct):2020/08/18(火) 21:00:56 ID:MApHyTjr0.net
ワイヤー停止するなら回収動作前に停止して割りに来るからempの青いの見てワイヤーの設置キャンセルで間に合いそうだけど

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ed-7nGY):2020/08/18(火) 21:01:13 ID:N9CuGT1J0.net
>>342
TTS開いてるぞ

350 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:10:01.87 ID:YeX9gLIDH.net
西日本のping50になってるんだが俺だけ?

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-p0wA):2020/08/18(火) 21:22:46 ID:vpdZyHHF0.net
なんかTTS等倍のADS感度上がってるな。
調整大変だこれ。

352 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:49:55.75 ID:eTaJDIgY0.net
バリケワンパンで飛び越えるのできなくなってる?

353 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:11:38.09 ID:vpdZyHHF0.net
バリケワンパン乗り越えできなくなってるね。
ツーパン必須になってる。

354 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:13:17.79 ID:+QJv4TUw0.net
パッチノートに書いてるでしょ

355 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:14:36.59 ID:nuhCHKl5r.net
gignの防衛組って両方acog取られたみたいだけどこれもうピックする価値なくね?

356 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:24:55.83 ID:uDeWpfT70.net
下手くそなルークほど
変なとこにアーマー置こうとするのなんなん?
はよ置けって思うわ

357 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:28:10.55 ID:BbH4mPeu0.net
昔だけどドローン穴をアーマーで塞ごうとしてた奴には殺意しか無かった

358 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:31:12.96 ID:psCSPJ6/0.net
Rookは開始直後に即置くのが正解
場所はどこでもいいから開始した1〜3秒で置け

359 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:32:34.71 ID:uDeWpfT70.net
ほんまそれ
100歩ゆずって
攻撃フェーズ始まっても安全に取れる場所
下手な奴ほど机とかに登って
なかなか置けなくて右往左往してるのみると呆れる

360 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:32:55.19 ID:YOwknvR+M.net
ルークくんピックしたときは毎回ラウンド開始直後に一歩下がって、呼吸する間もなく置いてます。

361 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:36:32.99 ID:uDeWpfT70.net
これは俺だけかもしれんが
アーマー置いてピン立てる奴も
なんかイラッとする

362 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:38:06.45 ID:eTaJDIgY0.net
アーマーの置き方とか心の底からどうでもいい

363 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:38:06.96 ID:CsPTOUfO0.net
それはお前だけだな

364 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:38:59.35 ID:A6Hl0olw0.net
アーマー着てたおかげで勝った!!ルーク最高!!
って実感する場面がなくてな
もちろん気がついてないだけであるんだろうけど

365 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:49:53.30 ID:0sxaSa3I0.net
あと真上からとる奴も勘弁してくれ
お前のせいで俺が着られない

366 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:52:51.70 ID:J30fiTfN0.net
ルーク出勤時は全員マッチ前に着てこいよ…

367 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:03:56.07 ID:anCpPpFk0.net
船の外の大板簡単に割れなくなってるんだけどこれいつから?
ブリッツが必死に叩いてて笑ったわ

368 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:10:40.20 ID:rfcYs+rh0.net
ライオン強くて草

369 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:14:01.91 ID:uDeWpfT70.net
>>367
今シーズンの頭からだと思う
テロハンで知った

370 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:26:20.77 ID:UTGFDuxg0.net
ルークのアーマーを変なとこに置くのはどこぞのサボテンのせいだから気にすんな

371 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:27:11.58 ID:anCpPpFk0.net
>>369
なんでこんな酷いことするんや

372 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:27:57.99 ID:rfcYs+rh0.net
ビアード既に死んでるのにACOGまで取り上げられて完全に足1以下のスピードで動く防衛以下の武器持った産廃と化してるじゃん

373 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:33:58.59 ID:OQDfcYwWd.net
ブラビBAN率高いのは何故?

374 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:46:04.29 ID:oIFFdCpNr.net
acogとアラームをピックしてアーマーの存在を忘れちゃうことかある

375 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:48:23.53 ID:uDeWpfT70.net
>>372
マークスマンの方は3倍付けられるんじゃなかったっけ?

376 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:18:13.89 ID:BDNZq9PE0.net
今のブラビスカー選ぶ理由薄くない?

377 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:33:06.23 ID:/MsGYZVd0.net
fmgなスモーク全然ありだな
倍率サイトつえーわ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-NuY1):2020/08/19(水) 01:19:03 ID:fPADSffQ0.net
BBはせめて1.5倍つけてる時のADS速度は改善して欲しかったわ
マークスマンの3倍は見やすいしかなりいいね

あと1.5倍サイト一部の銃だとモデリングがすげー小さくなってる気がする
特にSCAR

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-wGNI):2020/08/19(水) 01:29:34 ID:8oy16O1J0.net
tsおかしくなってね?なんか画面右端の装填数表示が見切れてるんだがおまかん?

380 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:39:36.45 ID:Vc0WkJ6/0.net
安心しろUbiだから仕様だ

381 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 03:28:20.03 ID:0tLcDs2W0.net
ソロで勝つ方法を色々見漁って思うけど
糞な味方4人引いた場合に勝つ方法は結局無いんやな…

382 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 04:12:41.03 ID:0P07gaxw0.net
中途半端に上手い奴の動画見てると
あらゆる自分の失敗を全部味方のせいにする奴多くて笑えるな

383 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 08:50:41.49 ID:zouyKpNba.net
>>366
そう思うとルークめっちゃ滑稽にみえてくる

384 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 09:03:42.79 ID:3edNhMCg0.net
このゲーム、マークスマンライフル強いんか?
自分のエイムがゴミなのもあってフルオート武器でヘッショラインブッパしてるからどんなもんかよくわからん

385 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 09:06:19.80 ID:oVMOSZXY0.net
ヘッドショットで即死なんだからセミオート強いわけないじゃん
プリファイアもできないし
nerf前TCSGだけは強かったけどな

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Ssjx):2020/08/19(水) 10:22:51 ID:oFnKIOWn0.net
ゴヨは結局TCSG一択か?

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-+0AF):2020/08/19(水) 10:23:22 ID:+ZqIkKJ50.net
補強チームで10枚になったけど
抜けて4人とかでも10枚?

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-5CuS):2020/08/19(水) 10:30:23 ID:BDNZq9PE0.net
マークスマンライフルの利点は落とし戸を割れる所と壁に穴開けやすいとこ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f08-Dag0):2020/08/19(水) 10:30:45 ID:uSbQtyBl0.net
>>387
そう

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2d-CvJ5):2020/08/19(水) 10:37:00 ID:L2R4KTlq0.net
誰もサムの話ししてねーじゃん

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-wGNI):2020/08/19(水) 10:37:47 ID:iWpZnOgu0.net
防衛でキッチン沸きすると落下死するバグ出てんぞ
開幕即防衛全員死んだ

392 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 10:43:21.18 ID:kFbnjwQK0.net
変態仮面がなんだって?

393 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 10:44:26.72 ID:L2R4KTlq0.net
https://i.redd.it/zzo0q1cg6th51.jpg
トッケビエリートのコンセプトアートどぞー

394 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 10:51:25.29 ID:ULDISagVa.net
ばえてていいと思います

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-wGNI):2020/08/19(水) 11:21:24 ID:8oy16O1J0.net
なぜ真ん中下のダンススタイルにしなかったのか謎すぎ

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-yJWJ):2020/08/19(水) 11:24:00 ID:tSgFhLRJ0.net
なんかケツがデカいな

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-+0AF):2020/08/19(水) 11:33:20 ID:+ZqIkKJ50.net
>>389
サンクス
これはありがたい

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-+0AF):2020/08/19(水) 11:35:20 ID:+ZqIkKJ50.net
>>393
右上、日本人女子高生にしか見えんけど
韓国でもこんな制服なん?
それともただのコスプレってことなんかな

399 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 11:39:32.55 ID:JgWml51G0.net
1.5倍率いいなぁ攻撃全員に持たせてくれよ

400 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 11:43:16.89 ID:vGSv4Cms0.net
スコープ倍率ごとの感度、デフォルトで、マウス移動量あたりのピクセル移動量が全武器同じになるように統一されているように見える。
2倍スコープなら2倍動かして、NoADSの時と同じくらい振り向くようになってるので、基本的には倍率ごとの微調整機能いらない気がした。

401 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 11:51:45.01 ID:/MsGYZVd0.net
>>400
定規でセコセコ測って調整したけど結構ズレてるように思う
デフォルトは36-50-50-50みたいな感じだったけど1.5倍以降が高すぎ

402 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 12:34:04.05 ID:V8VrHZ8e0.net
>>393
ドッケビマジ美女じゃね

403 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 12:34:39.09 ID:onXoTtN4a.net
>>393
これはエッチ

404 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 12:44:17.71 ID:kFbnjwQK0.net
右上BBAやんか

405 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 12:46:29.88 ID:CL7LOZ9x0.net
エリートタチャンカのリークがリワークタチャンカだったからs3で来るのは確定して安心した

406 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 12:48:52.16 ID:il/1+ixsa.net
レインボー内では若手な方とはいえアラサーなんだからjkコスプレなんぞしたらうわキツになるのは当然なんだよなぁ

407 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 12:50:36.18 ID:4py3/dTqa.net
温故知新どうにかしろ

408 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 13:02:39.52 ID:kFbnjwQK0.net
日本のキャラはとりあえず古風で和風にすればいい風潮

409 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 13:04:23.07 ID:CL7LOZ9x0.net
それかサイバーパンク風

410 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 13:23:25.62 ID:oFnKIOWn0.net
まさるエリートはMASARUって書かれたダンボール着てるだけで良かったのに

411 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 13:25:13.54 ID:aR45Jxooa.net
https://i.imgur.com/ie2ZQhz.jpg

412 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 13:31:52.10 ID:HD6G/Lth0.net
ドローン手に持った状態から銃に切り替えるの遅くなったのが地味にきついわ

413 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 14:32:00.88 ID:+ZqIkKJ50.net
ドローン覗きこみキャンセル欲しいわ
ドローン見ようとして「アッ」となった時の絶望さ

414 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 14:40:44.63 ID:RKA+7OVB0.net
>>393
これマジ?ちょっとやり過ぎじゃね
ちょっとフォートナイトみたいになってるじゃん

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-YpYZ):2020/08/19(水) 14:44:48 ID:vGSv4Cms0.net
>>401
こっちだと全部50だったから、デフォルトの前提条件が違いそう。

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f8a-7CyN):2020/08/19(水) 15:11:33 ID:Jgi/mNi10.net
EMPのガジェット停止時間15秒とかclash pulse辺り死んじゃいますね…基本的にはnerfなんだろうけど
こういうそもそも破壊しない系のガジェットに対してはbuffと言っていいんじゃないかね

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa6-NuY1):2020/08/19(水) 15:25:06 ID:VDU34Aa60.net
ヒバナの2つ目のエリートはぜひ制服で

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-n+O8):2020/08/19(水) 16:20:43 ID:qKsP03UK0.net
>>400
ADS感度を50にしたときにちょうどそうなるように調整されてるように見える。

419 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 16:39:53.66 ID:TGX3VdTF0.net
せめてランチャーのペレットが桜色になれば良かったんじゃないかなと

420 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-Ssjx):2020/08/19(水) 17:30:54 ID:nFZnaNItd.net
髪型をせめて普通に戻してもらえば火花エリートは

421 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:06:21.97 ID:kFbnjwQK0.net
遊びが無いよなエリートスキン
ガジェットもっと奇抜にしてくれてもいいのに

422 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:27:52.55 ID:Np6osB/J0.net
えびちゃん真面目な委員長タイプだと思ってたから幻滅
あれは沢山の男と遊んでいる

423 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:35:30.57 ID:5pwayZi60.net
アイツはもともとオタクを演じてる設定だぞ

424 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:37:15.79 ID:+K4FIzDTd.net
ドッカエビは元々問題児だけどイメージ和らげるためにわざとオタク風なメガネかけてるとかだったと思う

425 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:38:22.49 ID:n29uDCGU0.net
元々オラオラ系の問題児が猫被ってるだけだぞ

426 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:40:13.27 ID:n29uDCGU0.net
そういや略歴が変更されたからゾフィアがいじめで死にかけたことやライオンの元薬中で人間のクズ設定とかフィンカとカプカンタチャンカの絆とかもう読めなくなってるんだな

427 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:41:08.14 ID:3ui0LM6P0.net
勝利時エモートでズンチャカ言わせながら踊るのって何がきっかけで流行ったの?
フォートナイト?

428 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:46:00.03 ID:QWxjZKVk0.net
センシって単に倍率ごとに合わせれば良いのか?
等倍で25だとしたら2倍は30みたいな

429 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:57:12.85 ID:M6WcZE3a0.net
火花の1.5サイト使いずれー
これ以上弱体化してどうしたいんだ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-hjX1):2020/08/19(水) 19:12:54 ID:Hoz2bgBR0.net
あんまりフォートナイトやエイペックスみたいにポップになるの嫌だなと思ったけど、既にクリスマスモンタとかピザモジーいたわ

431 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 19:37:09.02 ID:XvZc21gD0.net
イベントスキンのせいで既にフォトナ化してるよ

432 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 19:51:48.85 ID:rQO/klUJ0.net
たまに見るトッケビのメガネなし白服スキンって過去のバトルパスかなんか?
あれだけ欲しいなあ

433 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 19:55:48.52 ID:rQO/klUJ0.net
調べたら白いスキーウェア?にゴーグルかけてる奴かな
なんか記憶と違うな

434 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:17:27.63 ID:enUS80F50.net
https://youtu.be/eRlaE4Y2Kgg
タチャンカとバックのエリートモーションが同時に出るとは

435 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:17:39.37 ID:enUS80F50.net
https://youtu.be/eRlaE4Y2Kgg
タチャンカとバックのエリートモーションが同時に出るとは

436 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:25:23.21 ID:enUS80F50.net
連投すまんな

437 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:26:34.77 ID:rQO/klUJ0.net
タチャンカはいいとして、バックがひどすぎる
この前のバトルパスの珍妙な被り物といい
デザイナーはバックに恨みでもあるのか

438 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:45:27.10 ID:sLwOGQxdH.net
タチャンカホモ臭すぎやろ

439 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:48:37.34 ID:z56Fnfqs0.net
バック酷いか?

440 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:51:06.10 ID:QdYC9LsU0.net
タチャンカエリート
上にポンポン撃ったあと後ろで爆発するのかと思ったら何も無いからがっかり

441 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:51:31.07 ID:wBxRTrls0.net
タチャンカはLMGブッパしてほしかった

442 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 20:53:22.56 ID:y+2ryhBtd.net
タチャンカポージングしねーし上に撃っといて何もなしかよ
ネタキャラ扱いなのに中途半端なんだよ

443 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 21:07:02.98 ID:4gIs/LtG0.net
F2000は素直に嬉しいぞ
そして死産したハイパースケープ
彼もクルーシブルと同じ運命を辿るのだ

444 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 21:15:59.46 ID:HD6G/Lth0.net
キャッスルエリート出たら絶対買うよ

445 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 21:17:53.26 ID:kFbnjwQK0.net
45ダメージのレート850ってなかなかやばい武器だな

446 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 21:19:44.94 ID:pxCmbr3F0.net
ハイパースケープ作る労力シージに回してたらオワコンにならなかったのに
UBIの力入れる所いつも間違ってるわ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-opce):2020/08/19(水) 21:30:53 ID:enUS80F50.net
タチャンカエリートはまだ開発途中だから爆発しないはず…だと信じてるからなUBI

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-RVpE):2020/08/19(水) 21:31:48 ID:99JA6M9/0.net
UBIは力入れると変な方向に走っていくからむしろ良かったのかもしれない

449 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 21:44:04.05 ID:b01nFzsE0.net
タチャンカエリートはpvそのまま流してくれていいんだけどなー

450 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 21:46:57.79 ID:b01nFzsE0.net
なんかスレッジのハンマー威力上がってない?
カフェ屋上で舞い上がってるんだけど

451 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 21:49:35.85 ID:3ui0LM6P0.net
>>450
破片がバビョーンって飛んでくのはPLではよく見る光景
特に今回のAPACはクラブとカフェめっちゃ多かったから

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Ssjx):2020/08/19(水) 22:01:32 ID:oFnKIOWn0.net
グレポンが爆発するとそこから別のタチャンカが出てきて5人のタチャンカが並ぶMVPモーションにしてくれ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fac-i6pf):2020/08/19(水) 22:09:22 ID:oTsWVUP30.net
イベントがつまんねえしパックに魅力がねえな

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f38-Y9t9):2020/08/19(水) 22:13:30 ID:b01nFzsE0.net
>>451
へぇーそーなんだ

455 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 22:43:44.13 ID:YlKW9lac0.net
とりあえず破片が滅茶苦茶飛ぶのは結構前からあるぞ

456 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 22:44:38.42 ID:QgoovBP30.net
カメラに向けて撃つみたいな演出好きだけどバックおじさんすぎひん

457 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 22:53:03.40 ID:L2R4KTlq0.net
ここまで新オペについて語られないTTSを俺は知らない

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-YpYZ):2020/08/19(水) 23:02:53 ID:kFbnjwQK0.net
ガジェットが在り来たり過ぎて特に話すことないんだよな

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-dGts):2020/08/19(水) 23:03:47 ID:wZP7VfFN0.net
イベパックのチャレンジクリアしたのにエラーで受け取れなくて無視してたらいつの間にか貰ってることになってるのにパックがねえ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-tqqx):2020/08/19(水) 23:08:42 ID:/MsGYZVd0.net
シンプルに強いのわかってるもんな
パーティなら雑に置いとくだけで裏取り殺せるし

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Hwlm):2020/08/19(水) 23:10:39 ID:KlxOgO7+0.net
突き上げオペとしては優秀すぎるけどな
サムくん
フラグ残してガジェ4つも破壊できるのは大きいよね

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-wGNI):2020/08/19(水) 23:10:51 ID:8oy16O1J0.net
またヴィラ変わってね?前ほど明るくないけど色彩がくっきりしてて明暗がはっきりしてる気がする

463 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 23:26:31.82 ID:NL14qCnh0.net
>>435
どっかで見たなと思ったらサイクロップス先輩じゃん

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-19Kv):2020/08/19(水) 23:56:10 ID:tR+YsK6p0.net
まあフラグ取り上げかカメラ2個ぐらいにはなりそう

465 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 00:14:21.14 ID:1BPrnsYr0.net
タチャンカモーション最後爆発しろやってもやもやする

466 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 00:21:37.21 ID:lLKmt2Cd0.net
これ新ホロサイト意味ある?
モジーやヌックのサイトを皆に配って欲しかった

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-i6pf):2020/08/20(木) 00:52:51 ID:d8Ap4Bws0.net
>>459
自分だけかと思ったが君もか
結局全部パック買っちまった
くたばれUBI

468 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-RVpE):2020/08/20(木) 00:57:32 ID:9r+e0M6Jd.net
>>466
無駄に増えた感すごいよな
スプリンターセルの再現とかだったら他のオペに配るわけないし何で追加されたんだこのサイト
てかこんなサイト配ってないでほんとに原作再現のアタッチメントとか作ればいいのに
スプリンターセル1ミリも知らんけど

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbe-qjQY):2020/08/20(木) 01:01:02 ID:9R+DRcdo0.net
ワンパンバリケ突改悪
無駄にサイト増える統一性に欠
ヘレホは入れないのに山荘はランクIN
次の新オペもOP

もう飽きたなーMAPリワーク年4個とか少なすぎ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f6b-/gza):2020/08/20(木) 01:27:16 ID:k99XvCiG0.net
>>468
原作全作品やったことあるが、公式にしてはお粗末すぎる設定とデザインでびっくりしてるわ。

使用時に普通のオペと違うのはハンドガン装備時に斜めに構えてるだけっていう.......

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-YpYZ):2020/08/20(木) 01:30:10 ID:K6hRQLY90.net
スプリッターセルMODをfallout4で使ったがあっちの方が再現度高くて草生える

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-SFON):2020/08/20(木) 01:50:48 ID:TZNlbtCM0.net
高レートサブマシンガンに1.5倍つくのやばいと思うんだけどこのままいくのかね

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-NuY1):2020/08/20(木) 02:19:09 ID:CKT4aeA70.net
サムのカメラなんか減らされそうな気がする

新山荘のキッチンの屋外バグ酷いね
リスポンに被ってるから防衛開幕3人即死とか起きてるし
どんなプログラムしてたらこんなバグ起きるんだろ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-Hpwx):2020/08/20(木) 02:34:00 ID:m1UfqhTm0.net
絶対減らされるよ
ドローン6つ持ってるようなもんだし

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Ssjx):2020/08/20(木) 02:36:29 ID:5LQKEMg/0.net
てか一人でADS全部溶かせるのは良くない

476 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 03:01:30.81 ID:HOfjAMUy0.net
>>469
なんでヘレフォードとかいうゴミオブザゴミ入れなきゃならねぇんだよ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Jno9):2020/08/20(木) 05:40:16 ID:b61sqP350.net
新スコープはデザインが微妙

478 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 06:23:26.97 ID:tGPOX8WD0.net
>>469
本来は新マップが機能してローテしていけるはずなんだけどな
ゴミマップばかりでそれができないのが辛いね

479 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 06:25:50.35 ID:K6hRQLY90.net
3発くらいで手打ちになりそう

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-+0AF):2020/08/20(木) 09:16:40 ID:y4oHzZeK0.net
>>469
ワンパンバリケ改悪って
もしかしてどんな割り方してもワンパンじゃ突破できないってこと?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-ZHOR):2020/08/20(木) 09:32:36 ID:X49v1N6t0.net
やっと新オペOP気味で良くなってきた。新オペが弱いと誰も使わないゴミオペ量産でつまらなくなるばかりだったからな

482 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:37:17.19 ID:7OkY9qUB0.net
グリッドロックのトゲてダメージ食らった時に声出さない仕様だっけ?
置きドローンで見てたら敵が展開完璧に出来てるトゲの上を減速もせず
悲鳴も上げずに素通りしていったんだが…バグか?
まぁ相変わらず落とし戸降りられないバグと
モジードローン動かしてる時に変な画面になるバグと
ラぺろうとした瞬間ラぺ終了動作勝手に発生してラぺられないバグ直ってないくらいだしなぁ…

483 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:40:18.33 ID:9R+DRcdo0.net
>>476
間違ったヘレホじゃなくて民家だったw 民家よくない?

484 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:43:18.30 ID:9R+DRcdo0.net
>>478
ランクはBAN入るしまぁある程度固定MAPになりそうだけど
クイックはもう全マップ解禁して、マッチするMAP選べて良いと思う時間も3分にしてさ

>>480
ワンパンでバリケ大きく割れて1回で突入出来る小技あるじゃん?
あれ出来なくなって2回殴らないと絶対突入出来ない仕様になった・・・

485 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:47:08.22 ID:9R+DRcdo0.net
スキンは豊富になってきてるけど
ドローン壊された時の表現変えたり
ポイントの表示やマッチした時のブルー・オレンジの表示いじるくらいなら
もっとオシャレに変えて欲しいわ
リワーク+新マップ年7MAP追加リワークするとかして欲しいなー
まぁ無理な話なんだけどさw

486 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:57:33.74 ID:9DhhOGsuM.net
旧レッドドット存在意義皆無だし全部新しいのに変えてよくね

487 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:36:14.04 ID:OwXUucE5M.net
>>485
ハイペースでMAP追加しまくり変えられまくりのほうがしんどいだろ
それがわかってるからこのペースなんだよ

488 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:44:37.47 ID:y4oHzZeK0.net
>>484
レスサンクス
まじかー、クイックリーンといい
余計なお世話だと思うんだけどなぁ

489 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:47:58.23 ID:K6hRQLY90.net
ドット自体変更できるようにすればいいのにな

490 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-Ssjx):2020/08/20(木) 11:54:21 ID:YKmUTv1Dd.net
1.5倍しかないドクって何に使うんだ

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-qRCq):2020/08/20(木) 11:59:47 ID:gEXnP4kb0.net
リフレックスの三角をドットにしてくれよぉ……

492 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc3-01rM):2020/08/20(木) 12:03:25 ID:x+SCD67FM.net
1.5倍と2倍のレティクルが太すぎる
ホロサイトと同サイズにしてくれ

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-YpYZ):2020/08/20(木) 12:07:36 ID:K6hRQLY90.net
初期メンバーそろそろ軒並み調整してくれてもいいんだぞ

494 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-Hwlm):2020/08/20(木) 12:13:52 ID:rDTXxLK5a.net
撃ち合い弱くなったドクとか需要ないよな
ルークの方がマシだわ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f08-Dag0):2020/08/20(木) 12:17:09 ID:DlzVhZwn0.net
ドクとルークはもう使う奴いないだろうな

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f85-3846):2020/08/20(木) 12:17:26 ID:tGPOX8WD0.net
まあリスキルなくしたいってことなんだろう

497 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:42:35.35 ID:ET5egmqI0.net
1年ぶりにこのゲームしたけど相変わらず民度低いのな

498 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-NuY1):2020/08/20(木) 12:58:25 ID:36NsTVTsH.net
そら民度なんて新規が一気に増えない限りどんなゲームも悪化するだけやろ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc7-kC1k):2020/08/20(木) 13:02:30 ID:7gDbK5/b0.net
リスキルを無くしたいならリス地を良くした方がいいと思う

500 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:19:13.92 ID:HpZpRGIt0.net
現行のacogと同じ倍率のサイトってあるんだろうか

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-wGNI):2020/08/20(木) 13:54:49 ID:HOfjAMUy0.net
>>497
他のゲームしたことあんの?このゲームより民度終わってるのなんて腐るほどあるけど

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-tqqx):2020/08/20(木) 13:56:35 ID:HpZpRGIt0.net
民度低くて笑う

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-hjX1):2020/08/20(木) 14:04:34 ID:ET5egmqI0.net
他のfpsした後だから思うけどシージは死体撃ち、屈伸、チャット煽り、途中抜け多すぎ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f08-Dag0):2020/08/20(木) 14:05:36 ID:DlzVhZwn0.net
シージやってると割と真面目に他のFPSで屈伸死体撃ちで文句言ってる奴見て
そういうえばこれ煽りなんだっけ?って思う

505 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-0yio):2020/08/20(木) 14:12:42 ID:J0OlRokqd.net
イェーガーのADS一個になるってのはガセなん?
それもうピック率減らしたってよりオペレーターを削除したいってレベルだろ
第一エラとかライオンと違ってイェーガーはぶっ壊れとかでもないけどゲームのシステムと環境上ピックせざるおえないわけでUBIはそれを理解してないのか?

506 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:36:41.22 ID:HpZpRGIt0.net
死体撃ちはマナー

507 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:41:00.13 ID:kNMtHfgr0.net
死体撃ちは礼儀

508 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:46:31.52 ID:XwFGaYRua.net
情報元辿ってみたらイェーガーのADSがリチャージ式になるかもって程度じゃねぇか

509 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-NbTy):2020/08/20(木) 15:51:48 ID:flgLiRy/d.net
リチャージになったらワマイどうすんだよ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-0yio):2020/08/20(木) 16:03:44 ID:+pZmGAnq0.net
どうもならんやろ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-YpYZ):2020/08/20(木) 16:08:58 ID:viKEWpkE0.net
テストサーバーだとタチャンカの略歴既に新ガジェットの話になってるんだな
サプライズ実装でも狙ってるのか

512 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-NuY1):2020/08/20(木) 16:15:27 ID:36NsTVTsH.net
ゼロのお陰でイェーガー明確にメタられるようになるのにね
あのカメラ壊しやすいけどあれやん

513 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:39:44.59 ID:DlzVhZwn0.net
なんかミッションクリアしてもチャームが受け取れないんだがなんだこのバグ

514 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:20:32.68 ID:iLt3+rN60.net
ノックアマルあたりはほんとつまんなかったな

515 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:49:39.91 ID:OwXUucE5M.net
多少の死体撃ちは許してくれ
死んでると思ったら死んでなかったりするんだ
だから念入りに殺すために死体を撃つんだ許してくれ

516 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-ZjdK):2020/08/20(木) 17:53:33 ID:d0PfexvTd.net
死体撃たずにスカして止まってリロードしてる方が気持ち悪いw
ハンドガンに持ち替えてエイム披露もキモイw

517 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-k3ib):2020/08/20(木) 17:58:10 ID:alCiwVFYa.net
>>501
このゲームの民度を証明するなや

518 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:05:03.74 ID:rDTXxLK5a.net
シージやると煽り耐性上がるとか神ゲーやん

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-5CuS):2020/08/20(木) 19:19:15 ID:eiidYF8c0.net
窓の真下にクレイモア置いたのに飛び出しに反応しないってもうなんのためにあんのこれ

520 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:40:32.06 ID:LvFAAmZ20.net
>>516
すまない 俺も死体を撃ちたいんだが、
安全を確認するとリロードしてしまう病気なんだ
そのうち手帳をもらう予定

521 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:40:53.38 ID:t8YJbdYX0.net
シージやってる人は他に何のゲームしてる?

522 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:44:13.35 ID:rYK/G8l40.net
味方にイラついたらその日はソロでtarkovやってる

523 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:49:18.52 ID:lLKmt2Cd0.net
三國無双8でまったりと

524 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 19:58:13.26 ID:XLMqurD20.net
今はAPEXと同人エロゲとマイクラしかやってねーや

525 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:04:04.84 ID:EP2s9rbF0.net
MTGA
他のマルチFPSやるとキャラコンや射撃感覚の違いに違和感を覚える
並行してやってる人すげーな

526 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-0O50):2020/08/20(木) 20:36:54 ID:hiFhNG4Sr.net
>>511
サプライズもクソも今イヤーの初めに発表してたしな
あ、でもUBIなら普通に忘れてそう

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-opce):2020/08/20(木) 20:37:00 ID:ABw09+1A0.net
シージ以外ならモンハンとかソウルシリーズみたいなアクション系ばかりだな〜
fpsならCODを少々

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-qjQY):2020/08/20(木) 20:40:56 ID:Ve6fkGZh0.net
この偽アッシュ感…
https://imgur.com/zb260f8

529 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:43:58.26 ID:m1UfqhTm0.net
「K-POPってこんなんだろ?」感が凄い

530 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:49:21.43 ID:8Q62FL5ta.net
>>528
画像くらいちゃんと貼って

531 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:58:19.47 ID:5LQKEMg/0.net
タチャンカエリートきたらあと初期オペはモンタとキャッスルか…
キャッスル全然売れなさそう

532 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:11:41.72 ID:eiidYF8c0.net
キャッスルは使う場面少なすぎ
場所によっては効果おおきいんだけどその場所の種類が

533 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:17:49.10 ID:EP2s9rbF0.net
もっと韓流アイドルに寄せていいけど、悪くないと思う。水玉柄が可愛い

534 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:18:33.46 ID:DlzVhZwn0.net
キャッスルは最近モジーの代わりに使ってるわ

535 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:25:25.50 ID:JjBFXm9T0.net
コンセプトアートのピンクのやつのほうがまだ多少エリートぽかったわ

536 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:28:53.36 ID:ABw09+1A0.net
シージ以外ならモンハンとかソウルシリーズみたいなアクション系ばかりだな〜
fpsならCODを少々

537 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:38:49.36 ID:K+QVUf0k0.net
おまえまた連投してるぞ

538 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:41:49.41 ID:2C9N79fMa.net
銀行なんで消えないの
でかくして外からの射線がだるい山荘じゃん

539 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:43:54.41 ID:m1UfqhTm0.net
銀行は攻めが単調すぎてつまらんしそろそろプロリーグから削除してほしい

540 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:46:03.59 ID:lh4LibDhd.net
カフェと海外戦以外消せ

541 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:54:47.64 ID:alCiwVFYa.net
無料版かな?

542 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:00:18.48 ID:91nXgZR50.net
新兵と海岸線しか遊べない無料版R6S面白そうじゃん

543 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:01:40.45 ID:HpZpRGIt0.net
TTS再起する度に感度設定リセットされるわ
クソすぎ

544 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:15:01.74 ID:VY9TLhyG0.net
海岸線はマップの雰囲気も良いから好き

545 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:29:32.63 ID:HOfjAMUy0.net
>>539
プロリーグからはとっくに削除されてますが

546 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:40:38.75 ID:iu5LmL65p.net
ぼくのトッケビはあんなビッチじゃない

547 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:52:33.38 ID:/iFcOcfV0.net
マップリワーク大嫌い。どのマップも似たようになって、個性がなくなる。

548 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:56:28.02 ID:K+QVUf0k0.net
年1で新マップほしいよな

549 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:59:07.04 ID:K6hRQLY90.net
カジュアルからクソマップ消してくれ

550 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:00:15.67 ID:+SiqqgFi0.net
ファベーラとかいう個性の塊は素晴らしいな

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-XsDx):2020/08/21(金) 00:02:02 ID:kCSoHSgJ0.net
出禁の大学をなんとかしろ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-Hpwx):2020/08/21(金) 00:04:49 ID:jAdFS0Nt0.net
新山荘は劣化ヴィラって感じだった
高層ビル先にやりたかったのに

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbe-qjQY):2020/08/21(金) 00:35:46 ID:2GuiWANQ0.net
9月の2週目か?本鯖アプデ?
TTS4週間ぐらいやるのなんとかしろや・・・
待ち飽きる、飽きてるのに更に飽きる

554 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:05:44.62 ID:h2+G6iCc0.net
リワークは暗くするの辞めて欲しい
夜マップを無くした意味ない

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-Dag0):2020/08/21(金) 01:23:37 ID:T+U9rC8x0.net
いつにも増してバグが多いからこのままライブに出したらプレイ不可能になりそう

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-YpYZ):2020/08/21(金) 01:48:22 ID:dBxTUaOL0.net
そのためにTSやってるんだ
今回はフリプの翌週に開始って感じにはならなさそうだな

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dv7q):2020/08/21(金) 02:29:18 ID:eco9RqQ/0.net
新しい感度仕様の詳細きたな。
https://www.ubisoft.com/en-us/game/rainbow-six/siege/news-updates/3IMlDGlaRFgdvQNq3BOSFv/guide-to-ads-sensitivity-in-y5s3

558 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:06:20.34 ID:vh3ocJcu0.net
>>557
おお、自動でスコープごとの数値割り出すスプレッドシート付けてくれてら
ちょっと調整してみよ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Dv7q):2020/08/21(金) 07:54:59 ID:mGucicOq0.net
一応新シーズンが始まったら既存の感度が新感度に自動的に移行されるって書いてあるな
その上で個々にFOVの違いとかあるからスプレッドシートで調整してみてくれってことか

560 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:24:46.92 ID:gOcn0ePM0.net
慣れてる感度いじってまで倍率ごとの設定するのが快適なプレイに繋がるのだろうか?
古参の方々はどれくらい設定変えるんだろう

561 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:23:52.11 ID:I0LvwQQ6a.net
慣れてるというか慣れざるを得なかっただけだからなあ

562 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:48:38.19 ID:tKlzyxR6p.net
TTSはモンタ使ってると出てくる白い中央点が他のオペでも出るようになったんだな。
出てるのはいいけどなんでこんな大きい点なのかね

563 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:10:49.38 ID:dBxTUaOL0.net
前々から設定作れ設定作れと言っておきながら
いざ細く設定できるとなると同じにするか新しく設定するかで迷うやつ

564 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:41:59.72 ID:StJoipR2a.net
白い点ありがてぇ

565 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-dB7G):2020/08/21(金) 13:11:43 ID:lyCDBiSOM.net
テルミとエースはともかく火花とマーベリックもはや選ぶ理由なくね

566 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-Y9t9):2020/08/21(金) 13:17:28 ID:5Bh1mU6ea.net
溶接工さんは幸実さんがいなくても一人で任務遂行できるから…

567 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-k3ib):2020/08/21(金) 13:21:27 ID:FtZd69K/a.net
>>561
結局惰性で言い訳してるだけなんよな
真後ろ向いた時ぴったり180度向けれるレベルなら良いけども

568 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-NbTy):2020/08/21(金) 13:26:20 ID:tB7Aa//Dd.net
いやテルミが一番怪しいだろ
ヒバナは窓から割れるしマベは妨害されないじゃん

569 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-k3ib):2020/08/21(金) 13:41:07 ID:FtZd69K/a.net
マベ君別の意味で妨害されまくりでかわいそう

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-tqqx):2020/08/21(金) 13:45:45 ID:AQBJYhd+0.net
マベは言うほど割役じゃないし
足3フラグでアタッカーやれ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f08-Dag0):2020/08/21(金) 13:54:30 ID:4S/0nm660.net
エースいるからヒバナいらねぇと思いきや
わりとヒバナじゃないと無理な場所あるわ

572 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-Hdka):2020/08/21(金) 13:54:57 ID:I0LvwQQ6a.net
まあFPS長年やってるやつなら自分の振り向き〜cmかくらいは測ってるだろうしなあ

573 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:44:25.54 ID:9dYUqQum0.net
落とし戸の補強は
火花なら3枚割れるけど
エースなら
補強に一回、落とし戸に一回
合計2回必要になるみたい
あとエースは放物線の距離減衰がかなりある

574 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 16:30:12.89 ID:I0LvwQQ6a.net
>>573
どういう意味かよくわからなかった。
今でも落とし戸わるのに2個つかうんじゃなかったかな

575 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-Y9t9):2020/08/21(金) 16:50:32 ID:m6IAf13Sa.net
下心見えてるぞジャック

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-rM5G):2020/08/21(金) 16:52:19 ID:OkEhGgAs0.net
今無線ヘッドセットの購入を考えているんですが、
予算は1万円前後で
HyperX Cloud Stinger Core
Razer Kraken Pro V2
の二つを候補としています
休日は1日ヘッドセットを付けながら音楽聞いたり仲間とディスコで話しながら雑用して
過ごしているのですが、
どっちがお勧めでしょうか?

577 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-8FOE):2020/08/21(金) 16:58:08 ID:jYtNQWzsM.net
縦型マウス楽だから変えられんわ
遠距離ちょっと怪しくなるけど

578 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 17:03:04.18 ID:hjjYcpfd0.net
>>576
ゲーミングヘッドセットじゃなくて普通の音響用ヘッドホン買え

579 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 17:06:03.29 ID:axdvN+JgM.net
ヘッドセットで音漏れしてそれがマイクに入ってる奴なんなの

580 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 17:11:27.48 ID:Tvyu7mWO0.net
ディスコで話しながら雑用させられてんのか
かわいそうに

581 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 17:19:00.48 ID:OkEhGgAs0.net
>>578
普通のオーディオ用?ヘッドホンも候補に入れてたんですが、
マイクがない場合が多かったので候補から外しました
>>579~
なのでミュート切り替えが素早く行えると助かります

582 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 17:23:49.02 ID:hjjYcpfd0.net
>>581
マイク買えばよくね?

583 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 17:55:21.80 ID:PsdO7OfQ0.net
なんでG533を候補から外したの?

584 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 18:06:10.42 ID:FtZd69K/a.net
最近のロジクールヘッドセット微妙じゃないかな

585 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 18:17:01.36 ID:pxZj6Hvr0.net
スタンドマイク使ってるやつのきなみキーボード音くそうるせーからな

586 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 18:24:28.17 ID:jAdFS0Nt0.net
アジア鯖で聴こえてくるマイクの音は
風呂場や商店街で録音してんのかってぐらい意味分からん音質の悪さ
特に中華はゲームカフェみたいな場所もあるせいかな

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcf-Oxj5):2020/08/21(金) 18:59:51 ID:W8juxFqS0.net
1.5倍見やすくなってんじゃん

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-nB7P):2020/08/21(金) 19:04:10 ID:09K51shv0.net
>>565
普通にあるけどね

589 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-SYpC):2020/08/21(金) 19:24:44 ID:Ie2zhILcM.net
わかりみがつらくてぴえん🥺

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1f-xycL):2020/08/21(金) 19:29:39 ID:JpWZxIto0.net
>>565
マーベリックはチョン穴ピークかな
ヒバナは…

591 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 19:39:56.32 ID:FtZd69K/a.net
ラッシュ時にブリーチしたかったらヒバナ使うな
色々噛み合うし設置中に野外向けの穴作れるの強い

592 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 20:19:55.32 ID:SJIZtJc20.net
落とし戸の破壊はaceが一番出来なくてhibanaが一番出来るからそういう意味ではhibanaもピックする価値あるんだけど
でもハードブリーチングチャージ出ちゃったらなぁ…って感じ

593 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 20:22:56.71 ID:yBayliRT0.net
体一つ分くらいずれてるのに当たるとかヤバすぎてワロエナイ

594 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 20:28:50.67 ID:39gF1Uh90.net
久々にやったら背中でhs出て相変わらずだなって感じだ

595 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 20:32:39.61 ID:E2HYlCpd0.net
新タチャンカのdp28の性能
ダメージ48
レート550
機動力50
装弾数70

強いのかこれ

596 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 20:43:09.69 ID:AQBJYhd+0.net
ヒバナは落とし戸開けてそのまま付き下げもできるから便利
それだけ

597 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 21:12:37.25 ID:T+U9rC8x0.net
>>595
倍率付けば強そう

598 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 21:19:48.49 ID:soPmhC3+0.net
>>595
DPSが440なのでLMGでは最弱

599 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 21:21:36.22 ID:DHlhqFYP0.net
防衛の武器の中ではdps高いほうだろ
レート低いから微妙だけど

600 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 21:31:54.46 ID:bNLjxdj/0.net
レート550ってBBのARくらいだっけ?
ゴミやんか

601 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 21:32:09.19 ID:lyCDBiSOM.net
バックはもうACOGないしハードブリーチャーで良くね

602 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 21:34:03.04 ID:GgA2n63E0.net
>>595
工事用だからね

603 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 21:41:42.49 ID:9dYUqQum0.net
バックってサブにショットガン持ってる奴と何が違うねん

604 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 21:52:06.19 ID:E2HYlCpd0.net
これやっぱ弱いよなdp28、ダメージ50あれば足3を2発で負傷に持っていけるが48では…流石に…

605 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 21:53:07.83 ID:tDnCU08Wd.net
>>603
切り替えが早い 加害範囲がでかい 弾数が多い サブにピストルが持てる

606 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 21:54:15.41 ID:E2HYlCpd0.net
モロトフと工事性能に期待だな!

607 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 22:01:14.08 ID:uSnXQ0ioa.net
もはやバックはスレッジの下位互換

608 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 22:02:03.60 ID:0X8npxo80.net
フラグ没収されちゃったらね

609 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 22:27:34.57 ID:4S/0nm660.net
バックはフラグ持ってるからこそいろいろ出来るオペだったけど
いまはバック使う価値ってあんまないだろ

610 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 22:33:45.74 ID:gOcn0ePM0.net
バックはマップ研究によく使ってるわ

611 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 22:40:22.06 ID:AQBJYhd+0.net
言うてフロストみたいなもんだろ
ガジェット時間稼ぎに向いてるしスモークに変わる工事役としては使えそう
スモークがfmg持てるようになるし

612 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 22:45:37.37 ID:u0TKAQOX0.net
ヴィラとかカフェみたいなボム現地が強いマップではバック刺さるでしょ
必須じゃなくなっただけで有力な選択肢の一つではある
ハードブリーチングチャージ持たせたら輝きそうなんだけどな

613 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 22:54:59.64 ID:o+roSrZ60.net
バックのフラグとモジーのSGは一生言われる

614 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 22:59:19.36 ID:yBayliRT0.net
>>612
いうてフラグ無いならジャッカルとかでもいいやってなるからなぁ
突き上げして相手の移動の妨害や強ポジ潰しならサブSGあればいいし
その上でプライマリも強くてメインガジェットもあるしスモークもあるジャッカルを使わずにバック使う理由がBAN以外に無いのがね
足1でもいいならグリッドロックも居るし
開ける必要がある場所が少ないならアッシュやゾフィアでもいいし
そもそも現地強くて突き上げ出来る場所だと大体強ポジ決まってるからフラグ突き上げが強いというね
現環境でバックって連携取れてなきゃわざわざ選ぶ価値はないと思ってる

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Dag0):2020/08/21(金) 23:14:01 ID:sST4KeYJ0.net
ハードブリーチャーってのが装備出来るならテルミットってなんの為にいるの?

616 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 23:38:38.76 ID:ocBsxnmf0.net
テルミのサイズのハードブリーチは必要なとこあるし

617 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 00:02:39.79 ID:4EwwUwJO0.net
ヒバナペレット2個とサブハードブリーチがほぼ同じ大きさなのが悲しい

2/3ヒバナにカンデラ、モク&モロトフ、ライオンドローンに対して
1ヒバナ+フラバン・・・

618 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 00:21:11.69 ID:z9OAyNk40.net
>>614
>現環境でバックって連携取れてなきゃわざわざ選ぶ価値はないと思ってる
この意見はわかるけど、ジャッカルやグリッドロックの突き上げの方が連携必要でしょ工事速度遅すぎて
たまにはソロでゴリゴリに突き上げするのも楽しいよ

619 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 00:39:46.40 ID:vjOO0YLar.net
バックはADS速度早くしてほしい

620 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 01:23:15.35 ID:leaUvrA90.net
バックacog→1.5倍はむしろ強化だと思うけどな
武器がそもそも近距離向きだしレートと威力とフラバンで穴開けながらゴリゴリ詰められるようになった

621 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 01:25:20.49 ID:POmGRzvn0.net
>>615
テルミの起爆速度だと、EMP後の回収からの餅つきが間に合わない。

622 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 01:44:19.57 ID:ol6EBuY00.net
まだ壊せばいけるよな

623 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-woKd):2020/08/22(土) 02:07:53 ID:NX+f2TJnp.net
これまでビリビリ握って待機してたけど
これからはEMP投げられたら一回バッシュなり銃なりでぶっ壊して握らなきゃいけなくて工程増えるから
モタついたら危なさそうだ

624 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 04:55:59.91 ID:ol6EBuY00.net
味方に壊して貰おう

625 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 05:51:53.94 ID:1WlnOvkq0.net
最初から置かないでおくってのはどうなの

626 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 05:55:02.78 ID:Fbni1R6ud.net
エレクトロクロー2つで投げるのと回収繰り返せば良いのでは?

627 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 06:14:28.67 ID:Fel1aH9S0.net
壊し役の味方が地面見て待機してるの想像したら余りにもシュールすぎる

628 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 06:42:49.05 ID:yJT8Ve9x0.net
作業工程がマジで餅つきっぽくなるな

629 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 07:48:07.00 ID:dzNo9s/A0.net
テルミは痺れながら貼り付けるのが定石になりそう

630 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 09:01:45.40 ID:lTLaXisu0.net
EMPの仕様変更でバンディットトリックの難易度は上がったな
クローに対してはEMP2個投げでこれまで通り安定なんじゃね

631 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-0O50):2020/08/22(土) 09:33:08 ID:k//lEBb8r.net
俺もバックにハードブリチャは割といい感じの強さになると思うんだけどな
殆どがゴミオペへのお詫びみたいな配り方なの本当にもったいない

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-YpYZ):2020/08/22(土) 09:37:45 ID:lTLaXisu0.net
こいつを連れていけばなんでも出来て安定ピック
みたいなのを減らしたいのだろう

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Dv7q):2020/08/22(土) 09:45:57 ID:TgFm1Srr0.net
上に貼ってあったUBIの感度計算のスプレッドシート使ってみたけど
旧adsとFOV84だと新ads3x以上は100超えるんだけどこの計算式本当にあってるの?
TTSだと数値100までしかあげれないし

634 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 10:40:58.98 ID:yJT8Ve9x0.net
指「100以上はdpi調節なりで対処しろ」

635 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 10:49:57.75 ID:lTLaXisu0.net
ADSMouseMultiplierUnit=0.04にして半分の値を設定すればいいらしい

636 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 11:40:21.12 ID:78DdkVy0a.net
>>618
要所だけ突き上げるならそこまで速度要らんしね
鉄骨化したいならバックもいいかもしれんけどんなことしてたらそれこそカバー必要になるし
ジャッカルやグリッドロックのガジェットは遊撃対策にもなるしね
現状でバック生きるのは二階からの一階床抜きとかじゃないかね
鉄骨化しやすいし素早く出来るし遊撃来にくいから

637 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 11:54:11.61 ID:k//lEBb8r.net
ジャッカルのサブSGは使い勝手クソすぎてこれでメインの立ち回り組む気にはならんわ
穴開け能力はもうちょい統一感持たせてくれ

638 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 12:06:32.58 ID:QNWcVphf0.net
>>632
一人でEMP投げながらハードブリーチャーするとかアホみたいなのはいらんから
モジーとかバックくらいなら許して欲しい感あるわ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-RVpE):2020/08/22(土) 12:08:55 ID:As0tmg+Z0.net
突き上げしたい時に未だにバック持っていくのは俺が雑魚だからなのか

640 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-pplq):2020/08/22(土) 12:15:03 ID:78DdkVy0a.net
>>637
そこは使い分けかと
国境二階みたいに特定の場所だけなら十分だし
鉄骨化して相手の動きを制限したり射線バラけさせて相手をガン待ち出来ないようにしたいならバックとかやりたいことによってオペレーターを使い分けるってのはこのゲームの基本じゃね

641 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 12:47:28.36 ID:U/2Q51mVM.net
素早く穴開けることがメリットなのかリスクが低いのか次第でしょ
味方のカバー具合によっては単騎で穴開けと警戒をしなきゃいけないときはグリットロックにして通路潰しつつ行う必要があるし、
逆にバックでさっさと開けて退散したほうがリスク低い場合だってある

642 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 13:35:43.02 ID:y0DKcVN20.net
>>595
倒すっつうか制圧用って感じだな
レート遅いし

643 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 16:15:04.71 ID:8uL8Q/j6d.net
>>595
レート低すぎじゃね?

644 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 16:18:34.86 ID:pPxprvjda.net
バックは使ってて映えるからな
かっこいい
それだけで価値がある

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-YpYZ):2020/08/22(土) 18:46:04 ID:uGMIhaDY0.net
やっぱシージやってたら他のfpsしない人多いね
FPS以外のジャンルはするけど

646 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 18:58:34.12 ID:EgtKGdgS0.net
やってバトロワ系だな
なんだかんだシージのゲーム性は高い

647 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 19:42:18.49 ID:TgFm1Srr0.net
>>635
最後はADSMouseMultiplierUnitで調整するしか無いのか
新シーズン始まったら変更してみる

648 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 19:56:41.73 ID:iQj9AKzT0.net
バトロワ見ててもつまらんし普通のFPS面白そうなのないし昔やってたFPSはさすがに飽きてきたしとりあえずシージしてる
楽しいけどね

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-MUPf):2020/08/22(土) 20:23:06 ID:pxfJUjsa0.net
CODはマンネリでBFは完全に死んだし
消去法でシージしかない現状
ヴァロラントもなんか違うしな

650 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 20:37:35.87 ID:STpysSnf0.net
たまにBFやるけど30分くらいやってシージに戻る

651 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 20:47:48.73 ID:KwtkiZiJa.net
俺が偏屈なだけかもしれんがシージのゲーム性覚えてちゃんと戦えるようになったら他のcodやらbfみたいな脳死fpsやるのバカバカしくなってやんなくなってしまったな

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-W9Mi):2020/08/22(土) 22:02:34 ID:GJaxXayx0.net
EU大会はよ始まってくれー

653 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 22:56:05.91 ID:uGMIhaDY0.net
https://youtu.be/9t90K5z31Kg
この動画の最初動画って元のソース動画どれかわかる人いる?

654 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 22:58:37.69 ID:uGMIhaDY0.net
CODはすぐ飽きるしバトロワ系は歩いてる時間とか暇な時間多すぎて
元々シージ民ならきつい長々してて
ハイパースケープとヴァロラントどっちするか悩んでる
どっちもやったことまだないけど

655 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 23:12:29.18 ID:maFBnlGh0.net
>>653
https://youtu.be/2_G4dfdrvc8
これかな

656 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 23:22:16.45 ID:maFBnlGh0.net
タチャンカとバックのエリートが同時にリークされたけど同じ時期に2つもエリートを出す事は無さそうだし、バックエリートは普通に販売でタチャンカはアッシュみたいに無料ってこともあるかな〜

657 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 23:23:41.74 ID:maFBnlGh0.net
タチャンカとバックのエリートが同時にリークされたけど同じ時期に2つもエリートを出す事は無さそうだし、バックエリートは普通に販売でタチャンカはアッシュみたいに無料ってこともあるかな〜

658 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 23:24:42.30 ID:oao2Xlj70.net
そんな勿体ないことをUBIがするわけないじゃん
ハイパーなんとかの維持費をこれから担いでいかなアカンのに

659 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 23:28:43.40 ID:H6XBKPEsr.net
シージってFPSよりのRTSって感じだもんな
撃ち合いも最後の一瞬しかないし、基本裏を取れば勝ちだしガバガバのHS判定。クソみたいなバグ

この絶妙な感じがウケたんだろう

660 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 23:33:00.97 ID:ll+UFEl10.net
いつも同時にリークされとるぞ
シーズンごとに2つあるから先にくるか後にくるかの違いでしかない

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-dGts):2020/08/22(土) 23:44:11 ID:5MfX0oST0.net
シージは主観のMOBAって思ってるわ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-nlQy):2020/08/23(日) 00:01:48 ID:F3zdUcJ30.net
>>653
このクソ寒動画なんで流行ってんの?

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-6Mvj):2020/08/23(日) 00:06:25 ID:Ih5W9seT0.net
4人新兵の多分パーティに除外食らったんだけど何だったんだろう

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-MUPf):2020/08/23(日) 00:09:18 ID:++4GsBMI0.net
カジュアル名物空気読めない奴除外

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-6Mvj):2020/08/23(日) 00:23:01 ID:Ih5W9seT0.net
途中参加で除外されたんだけど

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-+0AF):2020/08/23(日) 00:25:39 ID:sr4+5etg0.net
そんなんシージの日常やん

667 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 00:39:33.17 ID:m3gMxCo60.net
開始すぐのマップとルールが出てスコアボードが開けないとこで除外投票されたことが一度だけあるけどどうやったんだろ

668 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 01:14:25.13 ID:jH2OBLYG0.net
野良の除外投票は気にしないで可決されても

669 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 05:52:18.67 ID:EiqR5ics0.net
テストサーバーでテロハンやってるけどなんか敵の動きがやたら回り込んで来たりしようとしてうざくなってないか?

670 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 07:47:54.10 ID:Kw64LJx70.net
3、4人パーティーは害悪
相手の3パが意味なく1人TKして1試合目こっちの勝ち、次でTKされたやつがやり返して、やり返されて3vs5でこっちの勝ち、最後野良2人抜けて3パはなすすべもなくこっちの勝ち
楽に勝てて楽しかったけど、雑魚は真面目にプレイしとけ

671 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 08:41:16.36 ID:0vp43V5s0.net
パーティーでやってて全然勝てねーってなって修行用にソロラン垢作ったらプラ2目前で停滞するくらいになって自分でも驚愕している
本アカシルバーだぞ…

672 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp73-19Kv):2020/08/23(日) 09:27:17 ID:HO0EqF5Kp.net
パーティだと適当なタイミングで色々できないしな
他を待って機を逃したり突発的な変更ができなかったり、
コミュ取りながらってのも何だかんだ自分の頭占有されるし
後は味方の野良のランクが上振れする可能性も大きい

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Ssjx):2020/08/23(日) 10:29:46 ID:D/HIu9bV0.net
結局タチャンカのタイミングいつだ?

674 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 11:16:19.86 ID:xV4LqRGT0.net
意味もなく除外したり誹謗中傷してきたりするPTあるんだよなぁ
あれサイコパス集団なのかな

675 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 11:21:04.85 ID:hHE0Ah4X0.net
突然の新兵強要とか寒いからやめろっていつも思う

676 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 11:23:23.28 ID:b5mPOb5A0.net
一度何も考えずに全員で新兵凸するとその魅力から抜け出せなくなるぞ

677 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 11:41:58.88 ID:zShXy6KTr.net
>>676
それはフルパの話だろ
考えてやるのが面白いゲームなんだから見ず知らずの人がいる時にやるもんじゃない

678 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 12:42:05.90 ID:pYERVqRK0.net
キチガイパーティーに当たってあいつら一体何だったんだとか考えるだけ無駄なので犬に噛まれたとでも思って忘れよう
プレイヤー評価システムが来たらそういう奴ら全員肥溜めマッチに叩き込まれればいいなって思います

679 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 12:48:36.73 ID:S6MwlQ4Y0.net
報告もエイムもゴミみたいなPTだとむしろ野良の方がマシなまである

680 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 13:02:09.58 ID:sr4+5etg0.net
早速いるじゃん
拠点と関係ないとこ補強しまくる奴

681 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 13:04:04.93 ID:xV4LqRGT0.net
反対側から補強するやつとかな

682 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 13:15:31.84 ID:c8rjTZlHa.net
穴開けたところ補強する人はギリ健って奴なのかなってモヤモヤする

683 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 13:15:58.90 ID:D/HIu9bV0.net
防衛ガジェットに一瞬だけ電流流れて壊れるインパクトバッテリー実装しろ

684 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 15:09:57.68 ID:zfAMf8c10.net
👩🏿‍🦲🛡

685 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 15:12:52.73 ID:Cd8uW/Tm0.net
久しぶりにやったけどカジュアルだと上に3〜4人入ってるのに何時までもカバー来ないのザラなのな
銃声でオペ特定しろとまでは言わんが別のオペくらいは分かるんだから上に人数割いてるなってくらい分からんのかね

686 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 15:19:47.22 ID:KmasCMou0.net
だって...カジュアルだぜ?

687 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 15:22:40.30 ID:Cd8uW/Tm0.net
>>686
まぁそれすら出来ないのがランクマやってもシルバー以下だろうけどね

688 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 15:57:33.60 ID:b8vzDcl8a.net
カジュアルだろうがネタプレイしてない時は無意識にカバーとか行っちゃうけどな

689 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 17:28:10.65 ID:1s4i7RAF0.net
今のシージてラグさ半端ない様に感じるな
どいつもこいつもping40〜70くらいある中韓東南アジア勢だからか
アマ1相手に不意打ち命中確定弾流し込んだ時も
テロハントの敵よりもずっとタフな事多くて嫌になるわ

690 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 17:48:33.65 ID:F3zdUcJ30.net
日本国内ではシージが廃れてきてて、逆に他のアジア圏では人気高まってきてるっぽい
だから相対的にハイピンが多く感じるんじゃないか

691 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 17:49:06.61 ID:7giwfL8m0.net
そもそも当ててないだけでは?

692 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 18:03:21.67 ID:eUohVjDA0.net
ゼロ色々盛り過ぎてまじ強オペすぎるンゴ絶対バンするしかない

693 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 18:06:52.01 ID:obfN+MOl0.net
絶対当てたの当たってない確率高すぎるからな
本人が当ててると思い込んでるだけのケースばっかり

694 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 20:04:27.50 ID:LmijvdCW0.net
一応後で振り返りできるように動画撮ったろしてるけど
「これ当たってただろ!」って思った奴の6-7割は当たってなくて

残りは当たってるけど判定がずれてたりってのはあるなと
後者はPing60以上の奴とやり合ってる時が多い

695 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 20:11:17.07 ID:QNqkrVyd0.net
頭から血が出てたのに負けたやつはラグなんだろうなっていつもげんなりしてる

696 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 20:25:05.94 ID:xV4LqRGT0.net
シージのチックレートっていくらなの?
まさか20とかじゃないよね

697 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 20:44:12.66 ID:Obq7wNbi0.net
正直公式でプロリーグとか言い始めるなら128tickは基本だと思う

698 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 20:52:55.01 ID:Cd8uW/Tm0.net
これこれ当たってないのかよって時のを見返すと外れてる事はあるけどこれは当たってるなと確信してるのを見返して外れてたってのは1割りもないな
頭から血飛沫上がってるのに倒せなかったらまたかと諦める

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-dGts):2020/08/23(日) 22:50:42 ID:6L7wUJ5Z0.net
頭に当てたら即死ではなく
一発で死んだらそこが頭だからな

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f23-ZW73):2020/08/23(日) 23:02:34 ID:Kw64LJx70.net
プロの試合で明らか頭から血が出てるのに死んでないシーンあるぞ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-Dag0):2020/08/23(日) 23:06:06 ID:84BT7YOx0.net
TTSからライブビルドに戻ると攻撃の択少なすぎてクッソつまんねぇ
よくこんなのが今まで許されてたな

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff4-nNOg):2020/08/23(日) 23:19:59 ID:3gUXT+y90.net
一体いつからヘッドショットが頭を撃つことだと錯覚していた?

703 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 23:22:01.56 ID:QNqkrVyd0.net
×許されてた
〇調整されなかった

704 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 23:28:19.94 ID:0vp43V5s0.net
2桁キルしてもキャリー出来ねー難しすぎるこのゲーム
人数有利作っても負けちゃう

705 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 23:35:07.39 ID:Mx4zDNNU0.net
ヒットボックスはCGモデルと一致してないから
敵の頭に弾を当ててるつもりでも頭のヒットボックスに当たってないってのがあり得るんよね

If the models are different, what about the hitboxes?! - Rainbow Six Siege
https://youtu.be/l-ox5HlLJAI?t=562

706 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 23:35:41.13 ID:ijvgLUZz0.net
キルじゃ勝てねぇって気づいてからが本当のシージ

707 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 00:10:40.42 ID:jF8/FB9u0.net
今って接続鯖変更できない?
ググッても変わらんし

708 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 00:21:23.11 ID:hvVzhf390.net
>>707
=playfab/wus

709 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 00:22:09.83 ID:hvVzhf390.net
playfab/westus    か

710 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 00:26:08.45 ID:jF8/FB9u0.net
>>708
これやったはずなんだけどなあ
もうちょっと色々してみるか

711 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 00:38:16.40 ID:hvVzhf390.net
>>710
DataCenterHint=playfab/westus

↑でGameSettings.iniに書き込んで普通にサーバー変えられた
別垢だったりそもそもini自体が認識されてないんじゃないの
https://i.imgur.com/t4BuEDz.jpg

712 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 00:42:57.44 ID:jF8/FB9u0.net
>>711
できたわ
なんでさっきはダメだったんだろう

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff4-nNOg):2020/08/24(月) 01:52:00 ID:JpD8xouV0.net
相手全員60〜80pingのときでチートじゃないことってある?
俺の経験だと絶対にチートなんだけど

714 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 02:03:47.84 ID:GDmEEoL/0.net
60pingが全員ハッカーだったら韓国人全員ハッカーになるんだが?

715 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 02:07:24.76 ID:plJoLTB10.net
さすがに無いわ

716 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 02:08:20.59 ID:Q3pZBU1O0.net
数レス前にもわざわざ鯖変えてるやつおるしpingだけではチーターとはいえんな

717 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 02:21:57.15 ID:fykkIFXga.net
チョンは大体ハッカーかnoobかゴミ

718 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 02:26:32.88 ID:JpD8xouV0.net
そうか
ところでチーターだとわかった時点ですぐAltF4でゲーム終了して別ゲーしちゃうんだがこれでもMMRって帰ってくるよな?

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-MUPf):2020/08/24(月) 02:42:35 ID:plJoLTB10.net
チョン君は荒らしは少ないが勝利後に相手を煽る奴が多い

720 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 03:13:02.56 ID:CPcYRoTD0.net
前まで韓国は40-50台、中国が50以上って感じだったのが
韓国が50-60台、60以上中国ってなってきてる気がする

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-YpYZ):2020/08/24(月) 05:25:58 ID:YSbsxdzt0.net
たしかにMUTEプロトコルのチャレンジ終わらすのに北米つないだら
前と比べてpin20ぐらい上がってた
ハイパースケープに鯖取られてんのかな?

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-YpYZ):2020/08/24(月) 05:26:59 ID:pOrti5Xc0.net
ゲーミングPCににしたらシージも快適で楽しいけど
マインクラフト体験版やったら止まらなくなった
あれ永遠と止まらなくなりそう
サバイバルモードだけど

723 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 07:54:15.42 ID:AsLg7jY50.net
今年の頭くらいから海外鯖pingそのくらい高くなってたな
前より固く感じることが増えた
感じるだけだけどな

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-YpYZ):2020/08/24(月) 12:13:28 ID:NkBkbMzM0.net
全部テンセントが悪い

725 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 13:45:54.45 ID:7A1Xl3ix0.net
ウッズはリスキーなところでいいから通常脱出口増やしてほしいわ
集積場の湖畔で2分待機とかでいいから
二車線道路過ぎて空虚マップ

726 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 13:46:25.01 ID:7A1Xl3ix0.net
スレ間違えます

727 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 14:24:42.68 ID:DpsIoiddd.net
タルコフから逃げるな

728 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 14:33:52.73 ID:EtwlaLKTr.net
デューなんちゃらってインディーズのタクティカルfpsあったがブリーフィングあったりかなり良さそうだったな
システム輸入してほしいわ

729 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 14:39:00.29 ID:YSbsxdzt0.net
>>728
マップの自動生成は、シングルとかCOOPだと最高なんだが、
シージの場合固定マップだから面白い点もあるんだよなあ

まあでも内部構造がやるたびに違うヘレフォードとか
一度はやってみたい イベントで実装してくれんかな

730 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 15:19:14.22 ID:EtwlaLKTr.net
>>729
生成型はちょっとやってみてえな
割職用にブリーフィングは欲しいわ

731 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 16:17:19.62 ID:7ebimKvEd.net
UBIの自動生成とかスポーン地点がどこにも繋がってないぞ

732 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 16:51:30.62 ID:CPcYRoTD0.net
UBIの自動生成はボム位置がどこからも入れなかったり
割って入ったら落下死とか起きそう

733 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 17:25:00.74 ID:LwML4Q1e0.net
水着ンザンビと褌リンボまだ?

734 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 18:01:32.45 ID:NkBkbMzM0.net
でも自動生成マップ面白そうだな

735 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 18:14:58.15 ID:L3IEhcEw0.net
>>706
でも一人で出来るのはキルだけだってばっちゃが言ってた
ただ同じキルでも意味のあるキルと意味のないキルがあるからそこを吐き違えるなよととも言ってた

736 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 18:17:54.72 ID:L3IEhcEw0.net
>>722
あれバニラならいいけどmodとか入れて最適解出しちゃうとバニラのクリエイティブでええやんとなって一気にやる気なくなったりするから気を付けろよ
装備やエンチャント整えるのが楽しいタイプは終わりが早くなるだけ
バニラでひたすら掘るのが好きな奴は本当に止められなくなるから人生無駄にしすぎるから気を付けろよ

737 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 18:58:47.49 ID:5BcoLEop0.net
シージで人生無駄にしました
転生します

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-YpYZ):2020/08/24(月) 19:30:41 ID:nm7lvyPs0.net
おう、リスキルに気をつけろよ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-tqqx):2020/08/24(月) 21:42:02 ID:nQQz7iot0.net
感度等倍だけ相当下げないと高く感じる

740 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 22:11:53.92 ID:MHNXXZtl0.net
久々に海岸線当たったんだけど防衛かなりきつくなったな好きなマップなんだったけどな

741 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 00:57:17.27 ID:NhXTLCDl0.net
チャットの文字が重なって読めないときがあるんだけどこんなもん?
直し方あるのかな。

742 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 08:18:59.38 ID:VfLgk3dF0.net
上手かったらやっぱり仲間がどんだけヘタクソでもレートって上がっていくもん?
自分死んだら終わりみたいなのってかなりキツいんだけど

743 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 08:22:14.77 ID:tP4W0wSod.net
それがマンクマってもんだろ

744 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 08:30:21.88 ID:AA6tChldd.net
でもシージのランクシステムかなりきつい気がするけど
自分の成績が良くても負ければ落ちるし、ほぼ勝ち越さないと勝率5割じゃ維持しかできないし
他のゲームのランクマしてみて「え!これでもポイント上がるの!?」みたいに感じることが多い

745 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-Hwlm):2020/08/25(火) 08:59:14 ID:xdhsJVvLa.net
ソロには優しくないランクシステムではあるな
パテ組めっていう運営からのメッセージやぞ

746 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 09:28:22.04 ID:0YedV8rF0.net
>>742
レートが何の事言ってるのかわからないけどK/Dだけみればそうだね。プラ3位で停滞してるソロアカだとKDだけ異様に上がってく。

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-5CuS):2020/08/25(火) 10:43:38 ID:Cj32PyFF0.net
下手にポイントの変動システム弄るとキル厨が爆増する未来しか見えない

748 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-ELak):2020/08/25(火) 10:54:51 ID:H3zityo0H.net
ソロとDuo でマッチング、フルパはフルパでって感じのマッチングなら良いんだけど
今の人口とか考えると無理なんだろなと

749 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-NbTy):2020/08/25(火) 11:01:15 ID:AA6tChldd.net
え、それ実装してないか?
野良でやる時に比べてスクワッド組んでると名前揃ってる奴らに当たるの明らかに多いんだけど

750 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-NbTy):2020/08/25(火) 11:03:45 ID:AA6tChldd.net
>>747
実際キル厨でもキルレ常に2以上できるんならいいと思うけど
ディフューザーさえ置いて行ってくれれば
凸って毎回死ぬやつはレート下がってくだろうし
結局クロス組んで人数有利作るのが一番キルしやすいのは変わらん

751 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 11:19:05.49 ID:H3zityo0H.net
>>749
フルパはフルパと当たりやすいけど
マッチングしづらい時は野良オンリーor Duoとか混じってるのとマッチングするよ

ゲームによっては完全にフルパはフルパとしかマッチングしないとかあるからそこらへんは甘いんだろなって思う

752 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:25:56.49 ID:q8TyRIFLd.net
>>742だけどソロがキツいっていうより一緒にやってる友人たちがブロンズ下位くらいで自分でどうにかするしかないのよね
やっぱり自分が上手くならないとあかんね

753 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:46:47.06 ID:kqFfrockd.net
シージ下手な友達はリアルで無視して虐めたよ

754 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:56:51.20 ID:ZQpz5MYZa.net
レートを上げたいのか上げたくないのかよくわからんが上げたいなら1人でのキャリーなんて安定しないし限界あるからブロンズ達と頑張ってもたいした意味ないぞ

755 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:57:39.21 ID:fQiIVEty0.net
フォートナイトキッズはデフォスキンだとイジメに遭うと聞いた覚えがある

756 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:50:47.02 ID:ub7HVDzY0.net
900MBもアプデ入ったがなにこれ

757 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:54:35.05 ID:0YedV8rF0.net
>>752の適正ランクどの辺りかしらんけど、素直にキャリー難しいから一緒に強くなろうとかじゃダメなの?そっちの方が絶対楽しいと思うよ。

758 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:00:24.67 ID:9ZAe11CJd.net
そんなに仲間に鬱憤溜まってんならソロでやりゃあいいのに
パーティのこと自分のレート上げてくれる道具程度にしか思ってなさそう

759 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:09:39.30 ID:VfLgk3dF0.net
>>757
そう伝えてはいるんだけどなかなか勝ちに繋げららなくてね
前一緒にやってた友人の1人が結構キツく言うタイプで周りが可哀想だったから俺はすげーやんわりとしか伝えられてないんだよね
>>758
全員リアルの友人だからそういうのではないよ
ソロアカウントも持ってるし

まあ自分がめっちゃ上手くなるってことで頑張ります

760 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:25:53.65 ID:tgI1Hi210.net
個人戦績とチーム戦績の両方を考慮して、勝敗時のスコア増減幅を調整するのがいいと思う。

761 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:45:24.60 ID:kr5GBvHXa.net
https://ascii.jp/elem/000/004/016/4016391/
今日発売だぞ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-bRzh):2020/08/25(火) 15:57:23 ID:yI/GlK1s0.net
欲しいけど35は高ぇ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-Hpwx):2020/08/25(火) 16:08:24 ID:hpbDhLSh0.net
500台の限定モデルだからお前らが迷ってるうちに売り切れるよ

764 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-01rM):2020/08/25(火) 16:23:21 ID:HKvZHuxdM.net
こんなん絶対バリケード殴るじゃん

765 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-2Ax6):2020/08/25(火) 16:32:31 ID:i3thrEqUd.net
明日なんか発表あるみたいだがクアランティンかな?

766 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:26:42.34 ID:j7VOk02bd.net
クアラルンプールのチャンピオンシップってなんだよサッカーか?

767 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:31:51.55 ID:BUKh30HB0.net
クアランティンの発表があるとしたら来月のUBIイベントやろ

768 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:36:51.11 ID:SIUxMd9d0.net
最近のUBIは市場狭めてるの謎なんだけど
DIVISION2とかキー他所に売らなくなったし
Uplayだけで購入させることになんの意味があるんや

769 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:46:34.68 ID:o5bMHdJnd.net
利益は全部指のもの!

770 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-k3ib):2020/08/25(火) 18:38:38 ID:VnfDL57Ha.net
>>764
PCパンが許されるな

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-KW2F):2020/08/25(火) 18:59:26 ID:5pSbR6Vf0.net
6月ぐらいから始めたけど、今年てハロウィンやると思う?
ハロウィンスキンほしい

772 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:14:18.51 ID:BUKh30HB0.net
リークスキン見てると今回は化け物系スキンは無さそう

773 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:30:31.17 ID:fQiIVEty0.net
俺はあのふにゃけたヘッドギアにハロウィン以上の恐怖を感じたよ

774 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:34:31.23 ID:KUDZAubZ0.net
手抜き臭さが凄い
去年のハロウィンがよく出来てただけに

775 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:40:13.28 ID:Cj32PyFF0.net
去年のハロウィンのスモークのヘッドギアはほしかった

776 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:45:49.56 ID:Wu+XUTUSM.net
んなことよりダウンしたら近くにこいよバカ

777 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:46:03.70 ID:SIUxMd9d0.net
見えなくなるシステム面白かったなぁ

778 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-kC1k):2020/08/25(火) 20:07:27 ID:ZSw9ahfKr.net
去年のハロウィンリージョンは頭ピッカピカで面白かった
ガチでHS入れやすいセルフナーフスキンだったけど

779 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:27:10.76 ID:LNqQI4eV0.net
去年のイベントたまにやりたくなる

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ffe-YpYZ):2020/08/25(火) 20:46:39 ID:z1aGc68G0.net
あれハンマー振り上げながら迫ってくるのって結構ホラーだよな
どっちが化け物なのかわからなくなる

781 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:48:10.70 ID:ibfBIIRS0.net
貴族炎上しててワロタ

782 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:53:36.14 ID:/RQ273dl0.net
>>759
身内ででキャッキャして楽しければいい派からすると、勝ちにこだわるめんどくさいやつとしか思われてないかもね
カスタムでマップ研究とか勝手に一人でやってほしい

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbe-qjQY):2020/08/25(火) 22:11:37 ID:HaLhcJff0.net
今年のハロウインは目ン玉でかいぬいぐるみ系かよ要らね
いつものゾンビでいいだろ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-n+O8):2020/08/25(火) 22:21:36 ID:4i1r4S2R0.net
ヤクザみてえな喋り方だな貴族www

785 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/25(火) 22:24:34 ID:3aRzVq2hd.net
こないだはクロノスゲーミングとかいうとこが炎上してたし賑やかだなシージは

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff4-nNOg):2020/08/25(火) 22:28:34 ID:XM9sH6lD0.net
野良連が世界でるようになったころから貴族うさんくさいって言い続けてたぞ俺
やっぱりな

787 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:38:19.63 ID:1qMVBnIU0.net
今日もマグロが安いよってそういう意味だったのか

788 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:38:44.61 ID:/Oz9fodU0.net
そういえばShuって何したの?突然チーム脱退したけど

789 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:43:36.38 ID:w03volev0.net
>>788
仲良さそうとはとても言えなかったから温度差とかでしょ

790 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:45:14.83 ID:vGETlI+30.net
見に行ったりするの面倒だから
誰がなぜ炎上したのか書けよ

791 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:46:04.03 ID:hpbDhLSh0.net
貴族の個人情報って割れてないんでしょ?
その時点で色々胡散臭いもんな

792 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:46:21.26 ID:S/JlbjJK0.net
>>790

貴族さんが
給料未払い
大会期間中パパ活
選手へのパワハラ
未成年の飲酒強要や性行為準強要
恐喝

793 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:49:09.41 ID:yPXn73oA0.net
この界隈の炎上なんてどうせ小競り合いか何かだろうと思ってたらガチヤバい案件で草
PS4時代に一緒した時にアレな人だと思ってたけどここまでとは思わなんだ

794 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:51:52.93 ID:Mxj8wStVa.net
もう野良連合終わりだな

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-n+O8):2020/08/25(火) 22:54:35 ID:4i1r4S2R0.net
トレンド一位だしスポンサーまで凸されてるだろ
流石に無傷はなさそう

796 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-iJSc):2020/08/25(火) 22:58:07 ID:hZwaJ49Ka.net
野良連合なんて最初からプロの肩書が欲しいだけの中途半端な夢追い人を食い物にしてるだけの反社集団やろ
変な辞め方する奴ばっかで素人目で見てもヤバそうな匂いプンプンするやん
あんなん信用する方がおかしいわ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-YpYZ):2020/08/25(火) 23:01:45 ID:SIUxMd9d0.net
ゲームのプロなんてまともな人間居るわけないわな

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-Hpwx):2020/08/25(火) 23:01:49 ID:hpbDhLSh0.net
野良連合が一番盛り上がってた時期にWokkaがなぜか抜けたのも納得いく

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-wg0+):2020/08/25(火) 23:12:33 ID:/Oz9fodU0.net
>>789
プロプレイヤーがストリーマーwith金魚のフンとプレイするのに耐えられなかったか…チーム加入前に気付けよw

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-RTUg):2020/08/25(火) 23:17:37 ID:KUDZAubZ0.net
反社と距離置きたかったんかな

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1a-RTUg):2020/08/25(火) 23:45:12 ID:/GfWGCBF0.net
野良連合身内が色々暴露ってて草
みんな溜まってたんだな

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-M5jW):2020/08/25(火) 23:53:17 ID:h61vGjko0.net
これが事実でESLに申告すれば、貴族と野良連合はESLを追放されるんじゃないの?
かなり残念だわ

803 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-FPu6):2020/08/26(水) 00:12:36 ID:mDVc09xAd.net
https://twitter.com/takigare3/status/1298225634884218881?s=09
(deleted an unsolicited ad)

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0655-u9FC):2020/08/26(水) 00:16:37 ID:ORmYF0EW0.net
追放されてもよくね
無実である選手は別チーム行って出られるんだから

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-T/8J):2020/08/26(水) 00:16:48 ID:TX4UnZEq0.net
パパ活サイトで自身の体型を筋肉質にしてるのわらえる

806 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-7f/D):2020/08/26(水) 00:24:52 ID:pxcq4Lqfd.net
俺もデブだけど婚活サイトでぽっちゃりにしてるよ

807 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:27:44.78 ID:Kjd52RBr0.net
バレたらヤバい立場にいるのによくこんなことできるな

808 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:41:20.65 ID:olCGbRfE0.net
>>797
世間の残りカスだからね

809 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:54:41.69 ID:lo8L7L7kr.net
よくそんな事をする人が軍警察が主役のゲームやれるな
関係ないか

810 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:56:56.34 ID:Y8hZ6PHv0.net
野良連合からただの野良へ

811 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:59:21.69 ID:hDFAVPozd.net
けんきとかもそうだけど
炎上理由がアホすぎる
なんでシージやっておいてそんなリスク高い事をしてしまうのか理解できんわ

812 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 01:04:19.03 ID:ewIt+eny0.net
貴族はそのまんま過ぎて大した驚きねぇなぁ

813 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 01:18:51.85 ID:U1DGvupG0.net
アウトローシックスシージ

814 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-6cy7):2020/08/26(水) 01:37:03 ID:cWS2L7Wna.net
略歴でいろんな闇を抱えてるオペはいるけど色狂いはまだいないよね

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2e8-5Jwh):2020/08/26(水) 01:42:29 ID:xRW/LAmK0.net
スレチだから配信者スレ行け

816 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-7f/D):2020/08/26(水) 01:48:49 ID:g/Y95i0Ld.net
お前がどっか行け

817 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-tCss):2020/08/26(水) 01:57:18 ID:N47Mv1MAM.net
ぷゆゆ🥺

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-1etN):2020/08/26(水) 01:57:31 ID:Pjc/s7WW0.net
なんかカウント?みたいなことしてるけど
新しいパッチって9月ってこのスレで言われてなかった?

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-T/8J):2020/08/26(水) 02:02:27 ID:TX4UnZEq0.net
>>818
リワークタチャンカの実装予告だと思うわ
クアランティンは秋にあるubiのイベントでやりそうだし

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-8g91):2020/08/26(水) 02:05:05 ID:0mSuRUio0.net
URLがチャンピオンシップだから新しい国内大会かなんかの発表でしょ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2e8-5Jwh):2020/08/26(水) 02:06:44 ID:xRW/LAmK0.net
てか映ってるのが日本人の選手だから国内大会だろうね

822 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 02:19:21.31 ID:Rub2MJUH0.net
野良連真面目に練習しろとか言ってスマンかった
パパ活おじさんのおちんちん代のために給料削られてたらそりゃやってられんよな

823 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 02:35:40.26 ID:Pjc/s7WW0.net
シージ開いてないときにゲーム音だけ聞こえる方法ってない?
ネットとかみてるときに試合はじまったかわからないから

824 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:00:45.32 ID:Odu2pxiod.net
プロゲーマーの給料未払い問題多すぎだろw

825 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:15:03.56 ID:9d816kw20.net
スポンサーでも機器提供は断ってるってのは
パパ活資金が必要だったから金よこせってことだったんやな

826 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:33:18.68 ID:ORmYF0EW0.net
これで一発も当たってないなんて判定おかしいって動画上げてる人の動画見たら
実際に一発も当たってなくて草

どうしてちゃんと検証しないんだろ
動画まで撮ってるんだから一発一発フレーム単位で検証しろや

827 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:13:24.89 ID:aoIF36m10.net
貴族は前から胡散臭いとは思ってたけど想像以上だった

828 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:34:22.71 ID:azVEeVlA0.net
>>803
こういうプロゲーマーのトラブルって大抵小さいことで騒ぎやがってと思うが、
今回のは相当ひどいな
内容がひどいってより貴族ってやつの人間性がひどい

829 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:36:14.25 ID:mljtLIOG0.net
これ絶対バックに反社いるよね
貴族一人でやるにしてはリスクがデカすぎる

830 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:45:40.48 ID:azVEeVlA0.net
反社ならもっとスマートにやると思う
ただの勝手なチンピラ
こういう奴は必ず表面的に猛反省して泣き落としで逃げようとするもんだが
イースポーツのためにも速攻で追放した方がいい

831 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 05:16:30.32 ID:u8hcnyGK0.net
貴族みたいなのをシージの代表チームにしてたらダメだわ
大会でのパフォーマンスも結局ただのキチが暴れただけになる
世界にも認知されてほしいなこれ
若いプレーヤーを切り捨てたりしてるし害悪でしかない

832 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 05:16:33.87 ID:UJl1baoC0.net
野良連の服着て赤信号で横断歩道渡って救急車止めたりしてるからな
人間性終わってるguy児

833 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-rt8c):2020/08/26(水) 05:35:22 ID:7SuEvAEjd.net
人間性というか人格障害あるだろ
問題起こしたチームはplから外されるけどオーナーがやった場合はどうなるんだ?
野良連スキンは返金かな

834 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 05:54:32.46 ID:aoIF36m10.net
>>830
社会経験ない陰キャ相手にイキってるだけだな
みっともないわ

835 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:42:49.90 ID:u8hcnyGK0.net
>>834
それどころかまだ10代や20代前半のガキだろ?
そういう奴らを騙して金稼いでるの犯罪レベルだわ

836 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:05:17.50 ID:xoMqPDsE0.net
とりあえず野良連合をスポンサードしている企業はなんか気になるようになっちゃった

837 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:10:52.13 ID:K3W246iVd.net
オーメンコナミオーテク
あとはどこだっけ

838 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:44:25.09 ID:2L2f7i9G0.net
ギリ森永の菓子たまに食ってるぐらいで他は使った事ないなw

839 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:05:54.37 ID:Pjc/s7WW0.net
よくわからないが盛り上がってるね
自分はそういう話
ヨツバとメルトンが分裂したくらいのことから全く知らないわ

840 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:42:01.36 ID:gL8ab1ySd.net
今の勝率、キルレってどのくらいが平均値なの?
攻撃側と防衛側で開きが有りすぎて基準がわからんのだが
https://i.imgur.com/DenQar7.jpg

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2130-hB+O):2020/08/26(水) 09:59:47 ID:7YdSVRoX0.net
>>840
ランク限定でルークでこの数字なら良い方じゃない?でもここの数字カジュアルとかカスタムのも混じるからあんまりあてになんないよ。

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2130-hB+O):2020/08/26(水) 10:00:43 ID:7YdSVRoX0.net
>>840
まってキル数やばすぎだろぜんぜんやってないやんw

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2130-hB+O):2020/08/26(水) 10:01:40 ID:7YdSVRoX0.net
>>842ごめんテロハンのほうみてたわ

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ac-IsTQ):2020/08/26(水) 10:02:04 ID:0hOousPx0.net
いや平均値を聞いてんだよ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-T/8J):2020/08/26(水) 10:05:49 ID:TX4UnZEq0.net
ルークじゃなくてキャッスルだし
こいつCSスレの初期にいたブルーカタパルトっていう有名な荒らしだぞ
ブリッツとキャッスルしか使わない、キャッスルのプレイ時間が異常、アバターが虎だから間違いない
もう構わないほうがいい

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2130-hB+O):2020/08/26(水) 10:06:00 ID:7YdSVRoX0.net
>>844
メインかサブで変わるんじゃね?ルークの平均知りたいってこと?

847 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:07:33.38 ID:Ml/T8tFIa.net
日本語怪しい時点でお察し

848 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:07:43.46 ID:sRvyP/E40.net
eスポ=反グレのシノギって分かる事例ですのう

849 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:10:53.75 ID:sRvyP/E40.net
反社連合って呼ぶことにするわ

850 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:16:21.11 ID:7YdSVRoX0.net
>>845
キャッスルだったねありがとう。とりあえず返信やめときますわ。

851 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:41:46.01 ID:DwrYpCj5d.net
有名になってきて完全に調子乗ってた感じだな
後先考えずに欲求満たそうとするからこうなる
さっさと追放した方がいいのは間違いない

852 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 11:23:11.88 ID:cK83UHFda.net
コナミスポンサーから降りてて草

853 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:05:42.01 ID:N4H0ATCkM.net
>>840
なんでps4なの?
ここpcスレよ

854 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:19:27.12 ID:aoIF36m10.net
パッドでFPSerは正直に手を上げろ

855 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:25:29.78 ID:K3W246iVd.net
コナミオーテクは許された
森永とOMENは早く動け

856 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:27:17.97 ID:JaOB/U030.net
野良円光は流石に草生えた

857 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:33:44.74 ID:hy8P0RMO0.net
筋肉質の脂肪中傷も草生えた

858 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:34:39.03 ID:o0bT7KAca.net
明らかにスレチだろ失せろよ貴族とかどうでもええわ

859 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:35:28.32 ID:K3W246iVd.net
反社連合に改名しろ

860 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:38:24.34 ID:YP7N+ceN0.net
せめてシージの建設的な話してくれ

861 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:40:13.90 ID:mseV3Ly2d.net
みんなのアイドルIQにフラグ返してよ

862 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:44:59.73 ID:IV+Cl/JGM.net
だれもやってねぇゲームに建設的な話とかない

863 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:45:53.64 ID:ggf349cgp.net
貴族が出しゃばってた大会映像全部使えないじゃんあーあダメージでかいわこれ

864 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:49:46.66 ID:TA5NrLaw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HHzDhOVOzfw
これマジ?w
おもしろすぎて草

865 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:51:43.09 ID:xRW/LAmK0.net
貴族関連の話をしてるヤツら全員夏休みの学生君でしょ頭悪そうだもん

866 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:52:53.11 ID:yzFoKwLod.net
こっちな
【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス 45人目【大会】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598352211/

867 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:56:30.72 ID:g61fPbOcM.net
僕が嫌だから違うスレいけ!で他人の考えを変えられるとか思ってるってどんな幼稚な考えしてんの
金払うとかメリットを出してみろよ
それができないならお前が失せるしかないね
他人を改めさせる要素が一つもないんだから

868 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:57:39.16 ID:Nsk3zHED0.net
はよ建設的な話題頼むわ

869 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 12:59:22.06 ID:TX4UnZEq0.net
スレチスレチいうけど全然普段レスないから荒れてすらいない

870 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 13:06:37.01 ID:o0bT7KAca.net
>>867
ここはシージスレなんだけど?君はタイトルの意味も理解できないのかな?それ専用のスレがあるのになぜここで言うのか理解に苦しむんだけどねえわざわざここで言う必要性はないよねって話をしてるんですわ

871 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 13:23:40.33 ID:hg7eDuOaa.net
トゲピーのモノマネします

チョキプリィィイ

872 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 13:26:40.24 ID:qYl88ksYM.net
>>870
必要性てw
お前は結局僕が嫌って言ってるだけなのによくレスができたな

873 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 13:26:42.59 ID:u8hcnyGK0.net
>>870
完全にシージ関連だろ

874 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 13:28:55.93 ID:iNZ4zbOrd.net
>>870
そうやって無駄なレスしないで貰えますか?

875 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 13:35:19.16 ID:z0Nm1n++r.net
タチャンカリワークまだですかね

876 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 13:44:08.89 ID:xRW/LAmK0.net
えこいつらきっしょ…

877 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 13:47:10.51 ID:1zia6JeP0.net
祭りに便乗したいだけだろほっとけ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c96f-8QnA):2020/08/26(水) 13:55:36 ID:Z5CIVusK0.net
もう1年くらいやってないけど今って日本人かなり減ったの?

879 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-qAf6):2020/08/26(水) 13:58:24 ID:hg7eDuOaa.net
チョキプリィィイ

880 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-7f/D):2020/08/26(水) 13:58:25 ID:tAuJHdSld.net
若い頃の貴族さんイケメンじゃん

881 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 14:11:43.57 ID:AWQdSWwB0.net
建設的な話だとnew山荘ってどうなん。
結構いいって話聞くけどPLマップ入りそう?

882 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 14:12:36.84 ID:BmJzrzcj0.net
日本のeSportsって選手の精神的な部分も未熟だけど
チーム運営者側も人間として未熟でしかも輩な方向だからなんか応援する気になれないんよな

883 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 14:13:28.49 ID:1zia6JeP0.net
狭めのヴィラって感じでありだと思う

884 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 14:14:30.43 ID:xRW/LAmK0.net
ヴィラのライティング変わって見やすくなったからありがたい

885 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 14:14:38.25 ID:7pMnkdTZ0.net
だれだか忘れたけど競技シーンで山荘やってみたいみたいなこと言ってる人いなかったっけ

886 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 14:14:52.25 ID:lirhlMrR0.net
ようやくチャットの履歴が見れるようになったらしい

887 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 14:17:22.64 ID:y1VJog/x0.net
自演に触れるな

888 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-Z60/):2020/08/26(水) 14:37:51 ID:91STrzEYd.net
個人的にはラペできないのが山荘の特徴だと思ってたからそこ無くしちゃうんだとは思ったけど

889 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 15:02:55.98 ID:OYpv9EoM0.net
旧山荘はラペポイントは限られてるしハシゴは全部窓から丸見えだし
とにかく外から二階に上がるのが難しすぎた

890 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 15:16:25.18 ID:kLJqIgS70.net
そんな特徴捨ててしまえ

891 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 15:34:13.73 ID:p73N8w/d0.net
山荘屋根にプリズマ置かれるのがクソだったから良し
まぁそもそもプリズマ外置きは時限で消滅仕様にしろよ
プロリーグで使われてて苦笑いだや

892 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 15:39:42.77 ID:lirhlMrR0.net
高層ビルの屋根にも登れるようになっちゃうか

893 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 15:51:38.61 ID:91STrzEYd.net
>>891
これ初めてやられた時ずっと警告出ててクソムカついたわ
どういう仕様にしてんだよ

894 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 16:07:52.22 ID:MT6Qt+ood.net
そもそもプリズマが外にあるからって警告いらないと思う

895 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 16:11:06.98 ID:1zia6JeP0.net
それ

896 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 16:12:25.16 ID:zRmTM8XzH.net
新山荘良いんだけどなんかこう他のMAPと同じ既視感感じちゃうんだよな特徴が薄いというか

2F攻めがしづらくなったし防衛側有利になったか?感はあるけど良いMAPだと思うわ

897 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 16:23:52.49 ID:ZVqo++bpd.net
トッケビのSGってどういうとき使うの?
チャレンジ用?

898 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 16:29:26.48 ID:aoIF36m10.net
キルクリップ撮りに行く用

899 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 16:31:46.61 ID:TI+AXH3Kr.net
むしろ外置きプリズマで嫌がらせってアリバイの技の1つだと思ってた
強いかはともかく国境2階の2枚外壁の場所で展開盾と置くとかそこそこウザがられるし

900 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 16:42:13.90 ID:+csErZW8d.net
飛び出しの正体がわからなくなるのと飛び出してるように思わせるの含めてガジェット効果っぽいし20秒ぐらいで警告停止とかでいいわ
飛び出しの正体わからないのは別にアリバイいなくてもあってもいい気がするが、スキャン済みのオペはわかるとかで

901 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 17:37:43.56 ID:gdrAtyaB0.net
野良援交の擁護しようとして自爆してるのがキモすぎる

902 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 17:42:15.82 ID:gdrAtyaB0.net
>>889
いうて防衛に一方的に有利なわけじゃなくノーリスクで登れないってだけだからそこまで不満要素にはなってなかったと思う
そもそもそこを抑えてると他が弱くなるし
問題なのは山荘地下防衛みたいに一方が圧倒的有利になるものだと思ってる

903 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 17:46:34.05 ID:Vt04TJvUd.net
野良連合スポンサーが消滅しとるやん

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-Nunv):2020/08/26(水) 18:07:52 ID:yrDS+eTH0.net
まだ社会経験が少ない、中には未成年もいる若者を騙して
恫喝に近いことをしてチームを運営していたとしたら腹立たしいな

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0571-3n23):2020/08/26(水) 18:33:07 ID:ve+ECkCl0.net
投げ物がないとプリズマが壊せないのは山荘と国境か?

906 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 19:52:46.99 ID:JljlaK/y0.net
なんか野良連死んでて草

907 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 19:58:07.83 ID:kCtzIvctr.net
プリズマアシスト乞食楽しい

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-1Ojw):2020/08/26(水) 20:06:12 ID:Kno0WvZL0.net
>>905
国境は面倒だけど壊せる。

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4609-tFbf):2020/08/26(水) 20:07:50 ID:mljtLIOG0.net
シンプルに日本の恥だな
Redditでは全く話題になってないのが救い

910 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-b8D4):2020/08/26(水) 20:10:11 ID:JUf/HBnia.net
大人しくC9に買われてりゃ良かったな

911 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:15:08.15 ID:YP7N+ceN0.net
敵からこっちのキャラ見た時にめっちゃ目立ってたしレーザーサイトやめようかな

912 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:18:17.14 ID:u8hcnyGK0.net
>>911
今更敵からレーザー見せてるやつが建設的な話とか言ってたのかよ…

913 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:19:00.32 ID:BG/YAKfc0.net
やめとけ

914 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:30:05.96 ID:U8poQnbe0.net
最悪プロゲーマの話でもいいからせめて日本語喋ってくれ

915 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:36:12.32 ID:RYf2TFSw0.net
配信者スレ盛り上がってるんだからそっち行ったほうがいいよ、目立ちたいだけなら…うんまあ

916 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:37:31.46 ID:YjSUoUSkr.net
レーザーサイトが目立つって向き合った時に光るって話だろ?
ロングミリ見でもどこに居るかすぐバレるよな

917 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:40:28.15 ID:WB4NUD7Y0.net
あれ光学サイト全般だから光ってるわけじゃなかったのか 知らなんだ

918 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:44:45.72 ID:ORmYF0EW0.net
配信者スレってどこだよ
誘導すんならリンク貼れ

919 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:46:07.48 ID:YjSUoUSkr.net
>>917
スコープ反射あるFPSもあるけどシージはレーザーサイトだけだな
光る位置も首〜顎あたりでHSの目安になりやすい
ちなみにポーランドの緑レーザーだとちゃんと緑で光る

920 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:47:10.59 ID:YP7N+ceN0.net
レーザーサイトが見えるのはわかってたけど思ったより目立ってたんだよ
自分の擁護じゃないけど知らんものはしょうがなくない?

921 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:47:35.20 ID:gpvPaoT9H.net
なんでこんな初心者がスレ仕切ろうとしてるの?出てけよ 邪魔

922 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:52:39.14 ID:zN7JSb7i0.net
ザーサイの腰だめ集弾率アップ効果ってADS移行中もあんの?
あるならR4-Cとかならつけたほうがいいのかね

923 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:59:37.95 ID:wPIYNd050.net
なんかreddit見てたらやららエリートスクアッドの画像出てるからどうした?と思ったら
サービスもう開始してたのね

924 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 21:05:56.99 ID:RLgwLU/Y0.net
配信者大会すれ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598352211/

925 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 22:33:59.22 ID:ZcPWDBMfp.net
新シーズンって本鯖いつ来るのかリークきてる?

926 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 23:30:28.41 ID:p73N8w/d0.net
>>922
むしろそのために付けてるわ
ファマスとか

927 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 23:38:15.27 ID:IiauO2Qwd.net
今シーズン100戦して51勝49敗、K/D1.1
最高シルバー2現在シルバー4
俺センスないんか?

928 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 23:38:58.00 ID:yFp9JUlO0.net
適正やん

929 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 23:42:08.59 ID:lirhlMrR0.net
めっちゃ楽しんでそう

930 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 23:43:03.66 ID:LZOjEKs20.net
ランク高いやつだけがネットで自慢するから周りと比べて低く感じるだけでネットでイキってないやつ含めたら普通なんじゃないの

931 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 23:51:03.77 ID:xRW/LAmK0.net
フリーウィーク終わってから2.3日後だと思う

932 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 01:28:03.54 ID:7VEyEJ9u0.net
はやくPVEのやつ出てくれんかなぁ
対戦ゲームはもう疲れたよ

933 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 03:05:14.83 ID:rKN0egeRd.net
>>920
素直にごめんなさいできないのダサいよ

934 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 03:37:59.79 ID:HnlO1UGV0.net
>>925
TTSは確定で3週間やるから初月から2週目火水木の夜10時以降だよ毎回

935 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 05:05:43.09 ID:NCU1+iNt0.net
>>911
250時間ぐらいやってレーザーサイト付けててよかったと思ったのが2回ぐらい
逆に付けててバレて殺されたのは数知れず

腰うちしても殺せるぐらいの距離ならレーザーなしでもいけるので
盾持ちとショットガン以外いらんと思う
見た目かっこいいから悲しいが

936 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 06:31:57.93 ID:H3iZMF9F0.net
Redditに貼ってあったリークだと9/8だったな

937 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 08:18:21.77 ID:EMSZJ+LH0.net
>>933
なぜこれで謝らないといけないのか

938 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 08:28:44.52 ID:D0uW6YDLd.net
なぜ素直に教えてあげることができないのかダサいよ

939 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 08:43:33.12 ID:fuqLYbEa0.net
シージプレイヤーの民度がよくわかる流れ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-Vquy):2020/08/27(木) 08:47:49 ID:P2DGG8rD0.net
日本人って機械なんだから民度どうこう以前のお話なんだよなぁ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a5-1etN):2020/08/27(木) 08:49:32 ID:VD9EwCri0.net
レーザー+ADSでショットガンの拡散が最小になるって仕様
相当前のパッチで止めたって読んだ覚えがあるのにいつの間にか戻ってたな
UBIはそういうところある

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a5-1etN):2020/08/27(木) 08:55:14 ID:VD9EwCri0.net
プレイヤーも大多数は普通の人で前の人がそうしたら自分もそうする日本人なんだけど
ネットだとクソみたいなノイジーマイノリティが目立つからそいつらの個性的な振る舞いを見てここではそうするんだなって勘違いする
そして民度がやばくなる

943 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-Z60/):2020/08/27(木) 09:20:43 ID:gz0h7GBYd.net
KD1付近のランクでやるのが一番面白いだろこのゲーム

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-9RTC):2020/08/27(木) 09:42:34 ID:kDEpQ4Yz0.net
>>934,931,936
ありがとう

945 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 11:00:16.82 ID:yfUcrCZf0.net
レジスタンスってゲームで撃った弾がポインタの方向に飛んでいく銃があったな
この世界のレーザーサイトにもそういう力があるんだろうか

946 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 11:46:18.30 ID:/ChImxHj0.net
たかがゲームにセンスとか言い出す奴多すぎ
プロ目指す訳でもないんだからもっとリラックスして楽しめよ

947 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 11:57:13.01 ID:gz0h7GBYd.net
別にボム間補強したりしてもいいけど
さすがにディフューザー持ちながら敵陣凸したり逆に現地取ったあと延々と入口ロックしてる奴はセンス無いだろ

948 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:00:06.35 ID:peJoQZyG0.net
現地取った後に入口ロックがダメって場合に寄らないか?

949 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:02:14.80 ID:yfUcrCZf0.net
辺に動くと位置ばれて決め撃ちされるし人数がいるなら定点ロックは良いもんよ

950 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:17:19.68 ID:20QBKY23a.net
建てる

951 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-l92+):2020/08/27(木) 12:22:30 ID:20QBKY23a.net

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round236
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598498292/

952 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-pHBA):2020/08/27(木) 12:24:05 ID:6k1w+mlrd.net
試合の動きに関してはセンスと言うより経験の差だと思うけど

953 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-l92+):2020/08/27(木) 12:30:53 ID:20QBKY23a.net
mateの次スレ作成機能凄いな
いつの間にか自動でワッチョイリロードするようになってるわ

954 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:35:11.28 ID:gz0h7GBYd.net
>>948
ディフューザー持ちでだぞ
現地取れてるならまず仕掛けるだろ

955 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:38:54.06 ID:20QBKY23a.net
1ラウンド目でコイツディフューザー駄目だなだって思ったら自分で持つようにしてるわ
割オペも然り

956 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 13:02:55.82 ID:O+x9hwTNM.net
なんでそんなセンス悪いやつと同じランク帯なんですかね

957 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 13:13:01.73 ID:/oZjHavSM.net
ゴールド帯なら1でも3でもそういうやつ大量いるしなんならプラチナ3くらいでもいるだろ

958 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 13:15:24.41 ID:EMSZJ+LH0.net
まぁプラ3以下はドングリやしな

959 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 13:18:41.06 ID:b5QGRdov0.net
プラ3以下はフルパ組めるシルバー帯までそこまで大差ない
正直ランク分けは機能してないのに分けすぎ

960 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 13:44:02.51 ID:O+x9hwTNM.net
プラ3までならそれ以上のランクへ行くかフルパ組めば良いんじゃないですかね
だってセンス良いんでしょ??

961 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 13:55:04.70 ID:7mDE6r8CH.net
残り2分の状況で現地3人で制圧済みでデフューザー持ちがMAPに真逆のほううろちょろしてて
Bクリアで設置可能な旨伝えたのに来なくて結局負けてホンマってなったわ

反応おくれてそいつにデフューザー拾われたのと残った遊撃狩りにシフトしなかったのも悪かったけど・・・
trollだったんだろか

962 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 15:21:15.37 ID:F/MIfek10.net
>>922
ASHのR4Cにレーザーサイトを付けて検証してみたけど
ADS移行中には拡散を小さくする効果は全くないよ
ADS移行中に撃ってみたら腰だめ時のレティクルの端に弾が飛んでたから

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0655-u9FC):2020/08/27(木) 16:09:27 ID:93eBwKV10.net
残り2分で現地制圧済みなんてのは想定外の特殊な状況なんだから
それに合わせて動けなんてのは無理
逆側から入っていて簡単にそこに行ける状況じゃないかもしれない
現地取れそうならあらかじめ伝えておかないとな

自分たちが現地制圧するときに野良の動きを追えてなかったように
野良も他の味方の動きをすべて追うことなんてできないわけだしな

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217c-JI6e):2020/08/27(木) 16:11:41 ID:Si9Lp5fL0.net
AA12に2倍付いても弱すぎる
そして3倍付いてもDMRが弱い
何故セミオートの希望だったTCSGに基準を合わせかったのか

965 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 17:58:27.74 ID:FxwO/MLg0.net
LMGもSMGも優秀過ぎてAA12が選択肢に入らない
シージは他のオペレーターに渡せばそのままの性能でも使用率上がりそうな武器多いよね

966 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 18:03:31.85 ID:mX24IoXb0.net
AA12は荒らしが壁や床をぶっ壊しまくる為に存在してる

967 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 18:12:46.92 ID:LVJsSVNEa.net
>>962
ADS移行中に拡散が小さくなるんじゃなくてレーザーつけると非ADS時に拡散が小さくなる
ADS移行中は非ADS扱いだからレーザーの恩恵を受けるぞ

968 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 18:13:38.87 ID:N83ZsIv7M.net
>>963
傍目八目じゃないけど、
自分の失敗って撃ち合いミスったくらいにしか思ってなくても、他人が見ればそれまでの過程のミスが浮き彫りになるだけなんだよね
自分の時は「あーミスったわー」で済まして、他人のミスで劣化の如く怒る人は大抵それに気づいてない

969 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 18:19:24.98 ID:ydUxp7wx0.net
>>952
センスがない奴は経験を活かせない
仕事や運転や調理等でも同じで同じことをやらせてもダメな奴は何度もやらせてもダメだし出きる奴は説明しただけである程度出来る
出来る人間からすると出来て当たり前だから出来ない奴が理解できないしそんな人間おらんやろと思うけどセンスのない人間は何をやらせても驚くほど無能だったりする
社会に出れば嫌でも目にする事例だと思うが

970 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:04:08.13 ID:C/YORfy60.net
PS4からPC版への初移行なんですけど、steam版とUplay版のどちらを買えばいいのでしょうか・・・。
一応、Uplay版がセールで半額になっているので、そちらの方が金銭的にありがたいのですが・・。

971 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:09:23.17 ID:mX24IoXb0.net
本当はどっちでもいいけどSteamのシージプレイ人口を増やしたいからSteam版買って数字に貢献しよう

972 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:11:54.95 ID:C/YORfy60.net
基本的に変わらないんですか??
なんか調べた感じだと、steamに表示されるやつ?くらいしか違うと書かれていて悩んでいます

973 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:17:54.04 ID:5+uPb3WH0.net
うpぁyにしとき
二重DRMはなにかと面倒

974 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:20:38.37 ID:7mDE6r8CH.net
>>970
ゲームを全てSteamで管理したいならSteam
気にしないならUplay

ただSteamで購入してもUplayはインストールすることになるのがね

975 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:22:11.84 ID:mX24IoXb0.net
SteamとUplayを同時に管理するか

Uplayだけ管理するか

これだけの違い

Steamにフレンド多いならSteam版買うのが一番賢い選択

976 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:23:56.10 ID:C/YORfy60.net
PS4からも元々ソロプレイしかしていなかったので、steamの方はフレンドがいないです・・・
なるほど。考え方としては電子書籍のプラットフォームと同じ感じなんですね!

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-w05x):2020/08/27(木) 20:21:56 ID:fSyw8RVA0.net
>>965
storm言うほど強いか?
豆鉄砲だし謎の横ブレあるし貰ってそんな嬉しい武器ではないと思うけど

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 050d-6Ftx):2020/08/27(木) 20:44:57 ID:FxwO/MLg0.net
>>977
あえてSGを選択する理由がないくらいの性能はあると思う
実際SG使ってる人はほとんど見たことないし

979 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 20:49:48.87 ID:w/Fyio8R0.net
弱武器では無いけど強武器でもないな
HK416、AUGはトップクラスとしてT90、MP7、ALDA、commandあたりが強武器って印象

980 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 20:51:43.02 ID:gRl+wScS0.net
>>969
それは君が他人に対して見切り付けるのが早いだけだよ
心身に疾患でもない限り大抵の場合は結果に至る過程がその人に合ってないだけ
過去の成功体験に固執し易いサラリーマンや教師に多い思い違いだよ

981 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 21:39:34.38 ID:Xfw3UEFT0.net
ストームは数値だけ見ていいじゃんってなるけど使ってみるとがっかりするタイプのアレ

982 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 21:45:05.51 ID:WMh3rRKo0.net
アリバイのSMGは横ぶれのせいなのか結構打ち込んでも謎のハズレ方してて死なないことが多い

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a5-1etN):2020/08/27(木) 21:54:32 ID:VD9EwCri0.net
3スピードの銃なんて抑え気味なくらいでいいんだが

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-/Owl):2020/08/27(木) 21:56:49 ID:OV9+WmSQ0.net
個人的にサブウエポン全般が無理だわ
IQのデバイス探知使ってる時とか心細さが半端ない

985 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 22:14:03.73 ID:YsB0CPNL0.net
足3、イングレ、サブショットガン、反動少ない高レート武器
勝ちたい時のアリバイ

986 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 22:16:39.68 ID:lC1e8RQgd.net
なんでこのゲーム パルスやヴァルキリーがニトロ持ってるか分からない

987 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 22:17:58.50 ID:U/engYjip.net
防衛メイン武器で弾数多いのってどの武器?scorpionとか416cで調子乗って決め打ちすると弾数無くて焦る

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117c-5mrk):2020/08/27(木) 22:19:56 ID:EMSZJ+LH0.net
>>986
そう考えると
ゼロがフラグ持ってても妥当か

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-JI6e):2020/08/27(木) 22:20:59 ID:PtNGSnCy0.net
>>986
なんで?
それ持ってないと本当にVCじゃないと使えないじゃん

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-LL+F):2020/08/27(木) 22:21:51 ID:FFbJjepg0.net
トラッカープラグインって市民権を得てるの?
某公式キャスターの配信にガッツリ映っててびっくりしたが何も反応なかったしもっとコソコソ使うもんだと思ってたわ

991 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 23:00:09.65 ID:fDuNQOby0.net
トラッカー出た当初話題になってたし普通に導入してる人多いでしょ俺も入れてるし

992 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 23:07:33.76 ID:NCU1+iNt0.net
>>986
むしろパルスやヴァルは明確に理由あるじゃん
他の防衛オペの方が意味わからん
取り上げろなんて微塵も思わないけど

993 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 23:14:39.39 ID:7ZFZCJMm0.net
KGとか普通に堂々とトラッカー使ってるよ

994 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 23:15:24.33 ID:xdBG0/aKa.net
いろんなオペが相性の良いガジェット取られてる中持ち続けてる枕オペ筆頭じゃん

995 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 23:23:48.90 ID:7ZFZCJMm0.net
パルハゲの枕とかいらんモノ想像させんな

996 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 23:28:39.77 ID:FxwO/MLg0.net
モジーも手間はかかるけどC4と相性いいよね
てかドローンとヴァルカメは黄ピン立てられるの強過ぎる気がするけどそのまま実装されるのかな

997 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:10:11.10 ID:5ee9+J3+0.net
カメラの黄ピンは無くして敵をピンしたら赤ピンになるくらいで丁度いいんじゃないって思う
レプリケーターは黄ピン使えてもいいかなぁ

998 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:19:37.42 ID:p3lHSbMo0.net
ガジェットにしかピンが立たないようにすればいい
そんな技術ない?知らん

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-qvVV):2020/08/28(金) 01:04:26 ID:8ABIb4450.net
あの

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-qvVV):2020/08/28(金) 01:04:37 ID:8ABIb4450.net
質問いいすか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200