2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part299【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:48:49.58 ID:XZUzcUH/d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597047790/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1597366845/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part297【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597697821/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【バトロワ】APEX LEGENDS Part298【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597730139/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:50:53.93 ID:XZUzcUH/d.net
保守してくれ感謝はしないぞ

3 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:51:11.96 ID:VgKppqFg0.net
ソロがガイジしかこねえw

4 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:52:22.87 ID:T/esM72/0.net
保守

5 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 20:15:01.35 ID:cUIh+WITK
保守

6 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:56:39.15 ID:PuhuFSum0.net
ダメだ糞ゲーになりすぎてつまらなさすぎる

7 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:59:08.36 ID:XZUzcUH/d.net
スレの流れ早いし保守そんないらんかったなサンクス

8 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:59:20.55 ID:BVvBZnyad.net
しゅっ

9 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:59:45.35 ID:nnSKxpVe0.net
ガチガチのfpsやりたいならそもそもApexなんかやらねぇだろ
Apexにそういうの求めてないから

10 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 19:59:59.50 ID:dmYs7pQqp.net
日本設定だと落ちるのまじで日本バカにされてるだろw

11 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:00:03.35 ID:MjKhoivzd.net
TTK早いから漁夫も楽ちんペックス

12 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:00:05.39 ID:UJfSXbJ00.net
ちーさんは大好きなえーぺっくしゅが
エアプ糞開発者どもに蹂躙されて悔しくて泣いてるんやろ・・・

ちーさんが可愛いんだ・・・

13 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:00:19.14 ID:24Jpoj2e0.net
やった感じランペードの壁は1つか耐久力めっちゃ下げられると思うわ

14 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:00:34.71 ID:rXaAtxY6d.net
ランクマいかに味方にエラー落ちさせないかのゲームになってんじゃーん

15 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:00:37.70 ID:ilNKJRLY0.net
何が嫌で不満溢れてるのかわかんねー
同じような武器ばっかで当たり武器引いたもん圧倒的有利なのは前からじゃん
敵に負けるのも不要に体出し続けたらそりゃ死ぬだろうし同じくらい倒せりゃそれでいいじゃねぇか

16 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:00:56.96 ID:xQNgU2WAM.net
壁で保守

17 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:01:07.09 ID:KcYNMIFv0.net
緊急アプデ入れるレベルでやばいバグ大杉

18 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:01:25.14 ID:BVvBZnyad.net
無料ゲーやで(にっこり)

19 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:01:38.31 ID:lOKOFtYO0.net
TTK短いから芋砂もつえー

20 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:01:38.60 ID:XZUzcUH/d.net
俺に安価向けるとクラッシュするバグ追加しておいたからよろしくな

21 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:01:55.16 ID:DNp2/AKE0.net
盾おいたら敵の銃撃が大人しくなるの草生える

22 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:02:06.63 ID:fpNeGp8u0.net
チーターとか
もうどーでもいいわな
こんなすぐ溶けるんだしw

23 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:02:10.74 ID:0qDAb0XkM.net
全体的に否定的な意見多いから失敗てことだろうな
運営はプレイしてないからバグにも気づかないしチーターに苦しめられる辛さも分かってない

24 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:02:47.54 ID:24Jpoj2e0.net
この状態でランクやらせるのクソやろ

25 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:02:57.00 ID:YaDh6jsW0.net
WHやAAと今の環境の相性はどうだろう
WHで先手をとってAAしたはずなのにディボーションで返り討ち
あると思います

逆にWH持ちディボは手つけられないな

26 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:03:08.76 ID:mdhj81pd0.net
今までのTTK
雑魚「敵に撃たれたあああ屋内に逃げよw」
雑魚「回復回復・・・シールド巻いて・・・あ、包帯も巻かなきゃ」
味方「ズダダダダダダ」(敵のアーマー割る)
雑魚「あ、味方が敵を撃ってる! 加勢しよ!」
雑魚「なんか数発当てただけで死んだwww俺つえええwww」

TTK短いあぺ
雑魚「敵に撃たれたあああ屋内に逃げ」ダウン

こうなるからなw

27 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:03:19.82 ID:BVvBZnyad.net
>>24
逆に考えてるわw

28 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:03:25.57 ID:rXaAtxY6d.net
バグあるぁらF4でランク抜けてもペナルティー付かないってマジ!?

29 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:03:26.41 ID:24Jpoj2e0.net
HS環境すぎる

30 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:03:28.11 ID:+5h9fE5Wa.net
壁に密着して自己蘇生したら視点が身体の中にめり込んでワロタ

31 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:04:03.10 ID:ZkSG9lCf0.net
こんだけぐちゃぐちゃにしといてチーターが今まで通りいたら糞ゲが流石に過ぎるな

32 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:04:08.01 ID:24Jpoj2e0.net
ランパード使えば野良で味方がクソだったら即落ちできるんよな

33 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:04:23.28 ID:lOKOFtYO0.net
エイム強いやつは脳死で突っ込んでキルしまくれるゲームだったけど、TTK短いから強いやつ相手でもワンちゃんある
むしろエイム弱者向けの調整な気がする

34 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:04:26.19 ID:XZUzcUH/d.net
ロングボウウイングマン環境の再来かな

35 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:05:12.42 ID:+5h9fE5Wa.net
敵が紫でもチャーライ2発KO出来る時代

36 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:05:57.81 ID:OL+4vjGq0.net
>>12
毎日やってるのにマスターいけない子だっけ

37 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:06:35.97 ID:pSM/HKCf0.net
マジでライトとヘビー誰も拾わないんだけど
拡張ライトLv3とか前ならピン刺したら味方がすっ飛んできたのに今ガン無視もいいとこ

38 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:06:43.50 ID:qv2YCrbY0.net
>>36
毎日8時間ぐらいやってんじゃない

39 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:06:45.26 ID:XZUzcUH/d.net
>>35
シーズン2かな

40 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:06:46.83 ID:2q4EmTUBd.net
1対多でチャンスあるくらい相手が自分よりかうまくないなら
apexのほうがCSGOの1対多より気楽だと思うけど
apexプレイヤーは違うんだね

41 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:06:58.30 ID:YaDh6jsW0.net
チ―ターにとって遣りやすい環境かそうじゃないか
そこだろ重要なのは

42 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:07:20.24 ID:qv2YCrbY0.net
>>39
チャーライはシーズン3からや

43 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:07:37.24 ID:rXaAtxY6d.net
TTKの短いゲームなら雑魚にでもワンチャンって言うけど
それは後ろを取った場合のみで基本的には雑魚にワンチャンなんてないんだよね
正面はどれだけ当てられるかだから

44 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:07:56.97 ID:fGhSMepz0.net
漁夫をしにくくするためにTTKを短くした結果漁夫に一瞬で溶かされ終わるようになった

45 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:08:32.65 ID:XZUzcUH/d.net
>>42
メルトダウンだったな…すまん

46 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:08:40.03 ID:nnSKxpVe0.net
僕「エネルギーアモがいる!」

味方1「エネルギーアモがいる」
味方2「エネルギーアモがいる」

大体これ

47 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:09:19.80 ID:31StzxMB0.net
お前ら気付いてるか?
ブラハのスキャンが超強い

キルタイム短くなった分先制攻撃が俄然有利になった
スキルは完全にウォールハックだしな

ブラハ ランパートがトップメタなwwwwwwwwwwwwwwww

48 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:09:43.08 ID:+5h9fE5Wa.net
ボルトの基本スキンのアイアンサイト見やす過ぎだろ
殆ど等倍HCOG

49 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:09:52.15 ID:Qqqcmiwv0.net
今気づいたけど列車庫の空中陰キャハウスめっちゃ低くなっとるやん
倉庫の屋根からも登れるしクロスしてるジップラインも掴める

50 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:09:57.30 ID:OL+4vjGq0.net
>>46
倒した敵のボックスもエネアモしかないから繋げていけるぞ

51 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:10:33.95 ID:8gtfJxLj0.net
PADワイ確信する
これは全てPADの為のパッチだと


まだPADの練習してない奴おる?w

52 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:10:53.22 ID:mdhj81pd0.net
>>47
それなw
特にウルト中は硬直半分で即動けるから
屋内戦とか遮蔽から出て即マスティフクリーンヒット出来るw
野戦でも遮蔽内から敵確認してエイム合わせながら撃てるし最強w

53 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:10:59.45 ID:09BWz5r+0.net
謎の銃で瞬殺されるんだがなにこれ

54 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:11:33.46 ID:jjRXM2kF0.net
エネアモの強さぶっ飛んでる

55 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:12:00.10 ID:p4kh2xH10.net
さっさとパッチ当てて欲しいな

56 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:12:25.28 ID:HuaLPwgid.net
ボルトSMG強すぎワロタw
99と同じように使えば敵が溶けるw

気のせいかも知れないけど落ちてる弾減った?

57 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:12:51.81 ID:qFMLO+yk0.net
瞬溶けって言ってるけど
しばらくやってなかった強い人らがプレイしてて
そういう人らに簡単に倒されてるだけだったりして

58 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:13:13.72 ID:fJPhcxlV0.net
アメリカに設定変更したから安心してランパートのシールド壊したらエラー落ちして草

59 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:13:18.63 ID:7Qj90PCu0.net
エネアモは20発で落ちてるように先祖返りしたぞ

60 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:13:40.41 ID:D+o2/0H70.net
これEAプロフの直したあとゲーム内言語も英語にせんとなのか?
Twitterとかだとゲーム内言語については触れられてないけど

61 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:14:11.30 ID:HuaLPwgid.net
>>58
originとapex再起動したか?
変更後再起動なしでやったら落ちたけど、再起動したら落ちなくなったわ

62 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:14:37.99 ID:UeQ878li0.net
英語にすれば壁で安心してる奴カモに出来るぞ

63 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:14:38.86 ID:xQNgU2WAM.net
CS版には無いチーター対策を入れてくる神運営

64 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:15:29.79 ID:jjRXM2kF0.net
日本語だけ落ちんの?
アナウンスはないの?
お詫びパックは?

65 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:15:54.85 ID:31StzxMB0.net
索敵がより重要になった
遮蔽物がより重要になった
ポジション取りがより重要になった

そろそろレイス抜き構成出てきそうだな

66 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:15:55.14 ID:iEPr6UeN0.net
>>58
設定変更したらランチャーアカウントログアウトしてログインし直したか?

67 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:16:07.34 ID:n90HgTa2d.net
>>57
こういう人ってデータもわからんほどのアホなのかな…

68 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:16:10.69 ID:fpNeGp8u0.net
まぁ
キルポ稼ぎやすくなったしな
漁夫かくれんぼ極めた野良専ならダイヤまでサクサクだね

69 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:16:15.16 ID:Qxr8zCWw0.net
今のapexマジでオワってるな
飽きたのかクソゲーになってるかどっちやら...

70 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:16:26.30 ID:/URKSaLs0.net
チーター対策されたんか?
言うてもまたウジのように沸くんだろうが

71 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:16:33.34 ID:FRASLsr70.net
撃たせて索敵ってのが格下相手だと楽だったんだけど危険度はねあがっちゃった

72 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:16:57.81 ID:gMygjEeU0.net
多分散々言われてるけどリブートでもクラッシュすんのな
終わりじゃねーか

73 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:17:04.38 ID:rXaAtxY6d.net
回復系のUI消えるのやめろや
クソでかくした結果バグ引き起こすってヤバいだろ

74 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:17:15.05 ID:frf0SHxu0.net
もうダメだ、チートゴミカスが湧いてきた
さよならチートの無いApex

75 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:17:34.47 ID:mm2gUDUV0.net
もう誰もエネルギーアモしか使わんやんこんなの99マスティフ最強って言われてた時代でもここまでひどくねえぞ

76 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:18:15.72 ID:fGhSMepz0.net
>>70
シーズン開始直後で解析進んでないからいないだけですぐにうじゃうじゃ湧いてくるよ

77 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:18:16.18 ID:FZpKDNYW0.net
アメリカ合衆国とEnglishにしても普通にクラッシュするな
人によるのか

78 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:18:19.14 ID:ilNKJRLY0.net
>>67
データ…?

79 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:18:25.70 ID:Kl6QTp940.net
>>43
TTK長いゲームじゃ雑魚は後ろとったって勝てないだろw
不意打ちに強いのがTTK長いゲームなんだし

雑魚が勝てるのは相手のアーマーが弱いか手負いで後ろをとったときくらいだな

80 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:18:27.56 ID:iEPr6UeN0.net
エネアモ不足はちょっと時間かかるけどクラフトで解決できるぞ、
アーマーはクラフトしてもぜんぜん上がらんくてゴミだった

81 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:18:52.90 ID:avjTUIGh0.net
>>65
遮蔽物間の移動も重要になるからレイスピックは変わらそう

82 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:19:20.31 ID:mm2gUDUV0.net
TTK長くてプレイヤースキルがもろに出るAPEXが好きだったんだけどね……

83 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:19:26.27 ID:Q4nOIhW00.net
>>46
弾無いならクラフトでいけるぞ
エネアモ2つなら一回で40発出るし

84 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:19:32.02 ID:xQNgU2WAM.net
ドキドキでアプデ
ニコニコで起動
ワクワクで乱パ解除
ウキウキで訓練場
壁落ちで真顔
実況見てそっ閉じ

85 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:19:34.42 ID:24Jpoj2e0.net
青アーマーじゃセンチネルかトリプルテイクかで1ショットキルされるの辛いな

86 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:20:04.25 ID:nnSKxpVe0.net
ボルト強いんだけど撃ってて楽しくねぇんだよな
やっぱ99だわこのゲーム

87 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:20:09.48 ID:rXaAtxY6d.net
>>84
起動の時点でイラッとさせるんだよなぁ…

88 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:20:28.64 ID:rXaAtxY6d.net
ボルトは形を変えたディスラプ
音もね

89 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:20:28.76 ID:Qd6pQGPT0.net
悪い意味で別ゲーになっちゃったな

90 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:20:41.00 ID:mm2gUDUV0.net
>>87
アプデの時点でイライラしたぞ!

91 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:20:52.70 ID:fpNeGp8u0.net
それな
-25はかなりデカい
青アーマーで砂でペチペチされるとだいぶ辛い

92 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:22:23.65 ID:TIkEILCq0.net
99もねえpkもねえ
apexから楽しい要素ばっか取りやがってよお

93 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:22:41.69 ID:E9t2BYq+a.net
というかボルトってディスラプオルタとキルまでに当てなきゃいけない弾数ほぼ同じでは?
ボルトもディスラプオルタも11発よな?
TTKはまた変わるのかね

94 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:23:10.44 ID:qFMLO+yk0.net
>>67
前よりTTKが短くなったのは知ってるよ
でも瞬溶けとかおおげさすぎじゃない?
まぁおもにやってたFPSによってイメージは違うんだろうけど

95 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:23:16.72 ID:+yZ3ogyl0.net
トリプルテイクめっちゃダメージ入るやんチョーク標準搭載もあってだいぶ楽しいわ
エネルギー系は弾被りもあって中々に使い辛いなぁライトアモ武器が99って未来無くなったのもあって

96 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:23:38.79 ID:Qxr8zCWw0.net
野良で釣って中華の宣伝BOTが居るApexの方がまだ撃ち合い出来て楽しかったな
あまりにも変わり過ぎた 悪い意味で

97 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:24:03.50 ID:q4bRfkmw0.net
アーマーは弱くなったのに武器の火力はインフレしてるからすぐ溶ける。

98 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:24:23.37 ID:FRASLsr70.net
TTKが短くなってチームワークより個人技でなんとかできる幅が増えたの嬉しい

99 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:24:30.91 ID:3wZSrlDw0.net
初心者は練習場で1日1万発感謝の99リコイル練習が必須科目だったのにどうしてくれんのこれ?
一応このゲームの主人公的武器でしょ

100 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:24:47.00 ID:24Jpoj2e0.net
クラフトはいらなかった気がする

101 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:25:00.29 ID:5/t2DsEa0.net
クラ落ちだけはよ直せクソ運営

102 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:25:26.54 ID:1syludN10.net
ずっと四角三連のマーク出てワープ環境なんだが俺環?

103 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:25:58.95 ID:nvkfo5ek0.net
三枚壁撃ちはバグ落ちするのね
今わかった

104 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:26:03.33 ID:nSVL1utgd.net
エネアモ祭や!

105 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:26:13.58 ID:24Jpoj2e0.net
盾通るとダメージアップもいらない機能だよ

106 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:26:21.84 ID:VgKppqFg0.net
これ流石にひどすぎるな

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-++7W):2020/08/18(火) 20:26:24 ID:24Jpoj2e0.net
>>103
2枚でも落ちる

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06aa-MBit):2020/08/18(火) 20:26:32 ID:q4bRfkmw0.net
初心者でもなんだかんだ体力多くて生き残れて撃ち合えるのが流行った理由だと思うけどなぁそれ消すかぁって感じ

109 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-5MGp):2020/08/18(火) 20:26:47 ID:HuaLPwgid.net
>>100
クラフトは隙がデカすぎるわ
あのコンピュータに触り始めてから完成品が出てくるまでの時間が長すぎる

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a8-++7W):2020/08/18(火) 20:27:17 ID:QhB0mk970.net
今までの方が全然武器の多様性があった
一番使用率高いR-99でも確か15%だったし

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed91-XQXO):2020/08/18(火) 20:27:23 ID:vPpZ607c0.net
ApexしかFPSやってないやつ相当多いんだな
武器バランスはともかくアーマーに関しては良調整だと思う

トリプルテイクチョーク内臓は相当嬉しい
これだけでモチベ多少変わるわ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-TiE7):2020/08/18(火) 20:27:24 ID:AOuz+Oxo0.net
ログアウトしてから起動すんの?

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-5GMD):2020/08/18(火) 20:27:32 ID:09BWz5r+0.net
このアプデめちゃくちゃじゃんなにこれ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-adLu):2020/08/18(火) 20:28:00 ID:T/AbiNlF0.net
ボルトやべえわ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06aa-MBit):2020/08/18(火) 20:28:03 ID:q4bRfkmw0.net
普通のFPSは一般層は敷居高くて始めないからなぁ

116 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-WCyc):2020/08/18(火) 20:28:06 ID:+5h9fE5Wa.net
タボチャディボ、ハボックとかやっぱり全盛期99pkウイングマンと凌ぎを削った武器達はスゲェよ
このゲームって基本的にリリースからずっとナーフ繰り返して強化しないゲームだからな
エネルギー武器が原点回帰しただけでこの強さ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-++7W):2020/08/18(火) 20:28:23 ID:24Jpoj2e0.net
>>109
全員操作できるんじゃなくてクリプトみたいにパソコンに詳しそうな限定キャラ専用にして即時クラフトでも良かったと思うわ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e8-zLXa):2020/08/18(火) 20:29:44 ID:3wZSrlDw0.net
シーズン5はローバ弱すぎるのとレヴウルトの壊れ以外はほぼ文句無いバランスだったのにそれを自分達がぶっ壊してくるとか草
シーズン6の指揮取ってる奴が相当無能じゃないとこんなアプデぶちかませねえだろw

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7c-CWhB):2020/08/18(火) 20:29:47 ID:KEq88xAy0.net
TTK長くてローテーションとフォーカスが大事ってデザインだから
キャラコンやポジショニングでの仕切り直しが大事だったり
ワンパンの理不尽無しにSRが役割持てたりゲーム性が深くなってたのにね
アーマーの改悪がファームアドバンテージも否定しちゃってるし
これS6大丈夫か?俺はあんまりポジティブな印象受けないわ…

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-XQXO):2020/08/18(火) 20:29:56 ID:fGhSMepz0.net
近距離戦が溶かされるの早くなることより遠距離ぺちぺちが痛いほうが嫌だわ
遠距離撃ってくる敵もいつまでも遠距離ぺちぺちしてる味方もうざい

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed91-XQXO):2020/08/18(火) 20:29:59 ID:vPpZ607c0.net
ApexしかFPSやってないやつ相当多いんだな
武器バランスはともかくアーマーに関しては良調整だと思う

トリプルテイクチョーク内臓は相当嬉しい
これだけでモチベ多少変わるわ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-p5K4):2020/08/18(火) 20:30:22 ID:FRASLsr70.net
そういえばBFもお祭りバカゲーからCoD意識して死んだんだっけ
APEXもそうなっちゃうのか?

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-u2wc):2020/08/18(火) 20:30:29 ID:Gxg6f1Dg0.net
普通にアーマー元に戻してくれればそれでいい
耐久値減らすのはありえん

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4656-1Cqe):2020/08/18(火) 20:30:37 ID:3u3g9VPD0.net
設定変えたけど落ちるわ
日本語がだめか

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-ojAC):2020/08/18(火) 20:30:45 ID:rOewOoiH0.net
EA運営に期待してるあたりね

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-TiE7):2020/08/18(火) 20:30:46 ID:AOuz+Oxo0.net
こんなの当たり前だよ?みたいな名人様沸いてきたなw

127 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-VI22):2020/08/18(火) 20:31:05 ID:k9gsIj/9r.net
>>91
肉にダメージが入りやすいのがめちゃくちゃいたいわ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aea4-YmTL):2020/08/18(火) 20:31:05 ID:5VxuI79y0.net
クラフトあってもいいからクラフトの武器がクラフトからしか出せないのやめよう

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-+X/Y):2020/08/18(火) 20:31:22 ID:yA/hSoKe0.net
トリプルテイクは実はかなり強いけどエネルギーアモ祭りで気がついてない奴多いな

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42b4-++7W):2020/08/18(火) 20:31:33 ID:JQ1Nq0bL0.net
>>124
アメリカ/Englishにして一回ログアウトしないとダメだね

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed9-5MGp):2020/08/18(火) 20:31:55 ID:TIkEILCq0.net
瞬溶けゲーなんてvalorantみたいな爆破ゲーかpubg辺りで十分遊んだわ
慣れたらS6のapexも楽しいって思えるのかな

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-++7W):2020/08/18(火) 20:32:26 ID:24Jpoj2e0.net
ごめんトイレ行ってた

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-So8D):2020/08/18(火) 20:32:47 ID:9ohdK2BT0.net
ちょっと待ってWMアホほど強くね?

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e8-zLXa):2020/08/18(火) 20:33:12 ID:3wZSrlDw0.net
お前ら言語変換までしてそんなにやりてえのかよwwwwww
ゲーム落ちまくってPC負荷かかりすぎてぶっ壊れるぞ??wwwwwwww

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-p5K4):2020/08/18(火) 20:33:13 ID:7Qj90PCu0.net
ウィングマンは当たれば最強に決まってんだろ!

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-XQXO):2020/08/18(火) 20:33:21 ID:fGhSMepz0.net
>>110
使用率は1位がR-99で約25%、2位がマスティフで15%だったよ
まぁそれでも武器バランスが悪いとは思ってなかったけど

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-h1cH):2020/08/18(火) 20:33:25 ID:Qxr8zCWw0.net
撃ち合いじゃなくてケツ堀りしろって運営のお達しだろ
面白かった要素がどんどん削られてく

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c26f-68fl):2020/08/18(火) 20:33:48 ID:fpNeGp8u0.net
てか砂が強いわ
青アーマー相手ならサクサクダウンですわ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-p5K4):2020/08/18(火) 20:34:01 ID:Nk+YGApf0.net
これ壁でドア封鎖やべぇな

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4191-68fl):2020/08/18(火) 20:34:18 ID:cc3JqlwI0.net
てか、瞬溶けしないから日本で流行ったんじゃないの? 従来のFPSは、上手いやつにカモにされるからすぐ飽きる人が多かったけど、apexはアーマーと味方次第で全然初心者でも勝てたからな

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-0ooH):2020/08/18(火) 20:34:24 ID:+yZ3ogyl0.net
EMP3人巻き込み!→壁も巻き込んでてエラー
上手いこと壁を巻き込まないようにEMPしなきゃいけないなんて、クリプトはなんて難しいキャラクターなんだ!これは実にエキサイティングだ!

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db8-p5K4):2020/08/18(火) 20:34:49 ID:HgfykDLp0.net
フルオプディボ強すぎて草
55発は金武器超えてる

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-4IR3):2020/08/18(火) 20:34:50 ID:nvkfo5ek0.net
>>107
本当だ落ちた(泣)

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-EYgG):2020/08/18(火) 20:35:02 ID:AdYq7qby0.net
ttk長いゲームで初心者がうまいやつにかてるわけないんだよなあ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad85-VSfb):2020/08/18(火) 20:35:42 ID:4a9LBbQ/0.net
>>140
何百回も言われてるけどTTK長いほうがエイム力の差が出るから基本的には上級者有利だよ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-So8D):2020/08/18(火) 20:35:48 ID:9ohdK2BT0.net
わかったとにかく被弾しないことが重要だわ

147 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-pLAu):2020/08/18(火) 20:36:11 ID:nSVL1utgd.net
ttk短い部類に入らんだろ いうてまだ長い

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d40-QlkZ):2020/08/18(火) 20:36:12 ID:pSM/HKCf0.net
クラフト自体は割と良い要素だとは思うんだが
とにかく端末に触る時間とブツが出てくるまでの時間が長すぎる
しかも金スコ出てくるのは嬉しいんだが、一番付けたい99がもう存在しないのマジでクソ

149 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-5MGp):2020/08/18(火) 20:36:16 ID:HuaLPwgid.net
>>117
たしかに訳のわからんバフするくらいなら、クリプトならアクセス早まるとかありだな
まあ一応S6の目玉だったから全員扱えるようにしたってのはわかるけど、せめて遮蔽物越しか部屋の中だわ
海外ではあんな野晒しの場所に上等そうな機械剥き出しで置くんだろうか…

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-h1cH):2020/08/18(火) 20:36:31 ID:Qxr8zCWw0.net
逆に一瞬でケツから殺されるからパソコン初めて操作する初心者だけが喜ぶゴミパッチ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e8-zLXa):2020/08/18(火) 20:36:52 ID:3wZSrlDw0.net
TTK長いと雑魚でも「遊んでる感」とかちょっとだけ援護して「貢献してる感」が出せるから流行ったんだよなあwwwww

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06aa-MBit):2020/08/18(火) 20:36:56 ID:q4bRfkmw0.net
FPSは砂持った猛者に瞬殺されるから戦えてる気がしないんだよね勝てなくても少しでも戦えてたのが良かったと思う

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aea4-++7W):2020/08/18(火) 20:37:15 ID:mdhj81pd0.net
>>144-145
>>26 こうだろw

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4191-68fl):2020/08/18(火) 20:37:23 ID:cc3JqlwI0.net
>>145
まじ?じゃあ、pubgやcodでまったく勝てなかった俺がapexだと勝てるのはなんなんやろ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0638-QlkZ):2020/08/18(火) 20:37:41 ID:31StzxMB0.net
こっちの方がいいわ
1vs3捲るの上級者でも相当難しいしゲームだけど
この体力なら位置取り次第ではいける

戦闘時間が短くなって漁夫されづらくなったのが一番デカい

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be88-2jCk):2020/08/18(火) 20:37:54 ID:UeQ878li0.net
ttkは賛否両論ありますが武器バランスはゴミだという結論で良いですか

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c988-qlmo):2020/08/18(火) 20:37:56 ID:yGpTEgR10.net
バトロワ的にTTK短いのはどうなんだろ

158 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM92-9X/i):2020/08/18(火) 20:38:26 ID:FSPYUVweM.net
過去最悪のアプデだろ
なんで流行ったか分かってないのか?

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7190-OZpX):2020/08/18(火) 20:38:27 ID:nuRFUdrt0.net
ライフライン強いな
アーマー弱いからダウンしてもワンチャンある

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f7-P3La):2020/08/18(火) 20:38:29 ID:EX9g94o20.net
カジュアル系の操作性なのにスポーツ系みたいなttkなのが良いんだよなapexは

161 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-WCyc):2020/08/18(火) 20:38:51 ID:+5h9fE5Wa.net
まぁAPEXでも殆どのプレイヤーがプラチナ以下のゴミエイムなんだし大衆的にはこの調整は正解だろ
強いプレイヤーは苦しいけど

162 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:38:55.76 ID:nSVL1utgd.net
ゲームスピード上げたいなら回復速度も若干短くしてくれ

163 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:39:06.59 ID:y3h1SxNQ0.net
ライトアモ武器が息してねえよ

164 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:39:23.92 ID:09BWz5r+0.net
いやこれは1v3返しにくいだろ
前のほうがおもろいわなんじゃきれ

165 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:39:31.97 ID:iDaE/BgOa.net
ヘムロックつよいわ

166 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:39:33.10 ID:yGpTEgR10.net
>>162
なら少し足も速くして

167 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:39:49.26 ID:Qxr8zCWw0.net
日本で流行り 海外で流行らなかった理由
それをもぶっ壊す神パッチご堪能いただけましたか?

168 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:40:23.61 ID:UeQ878li0.net
>>166
頭オクタンかよ

169 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:40:29.40 ID:dL70Db0z0.net
クリプト眉毛が太くなったって本当?

170 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:40:39.10 ID:EzXvAeGw0.net
pubgとか更にこれの半分か1/3くらいだから言うほど短くないってかまだ長い部類でしょ

171 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:40:46.40 ID:3wZSrlDw0.net
わざとゴミアプデしてどこまでジャップがついてきてくれるかの実験してるんだろ?なあ?

172 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:40:57.97 ID:uW78g/UM0.net
お前らが漁夫漁夫うるせぇからttk短くしてやったんだぞ感謝しろ

173 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:41:25.83 ID:aQbtvsae0.net
>>157
微妙
事故と運が大きくなる

174 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:41:41.57 ID:HgfykDLp0.net
イベントモード結構やってたから分かるけど
初期進化アーマーの125ってほんと紙だからな
25の差はでかいわ

175 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:42:06.47 ID:odz9oQ1+0.net
撃ち合い長引くと味方が来てくれてとか少なくなりそうだね

176 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:42:10.74 ID:m8xsPcvn0.net
TTK短いのは全然いい
プレデター軌道の奴らを奇襲で殺しやすいのはでかい
ただディヴォ・ボルト・フラトラ・ヘムロック・WMが強すぎてライトとスナが絶滅危惧種で弾の補充がままならないのが辛い
エネアモ系は威力-3くらいしてもいいと思う
それくらいしないとオルタや301が息せーへん

177 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:42:28.63 ID:bCMMVIMv0.net
結局漁夫るのがはかどるんですけどね

178 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:42:30.21 ID:pSM/HKCf0.net
このゲームって海外であんま流行ってねえの?
害人ってほんと馬鹿だな

179 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:42:42.23 ID:q4bRfkmw0.net
逆にプレデターとかはダメージ出して強くなってるけどな

180 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:42:47.36 ID:ttdh+GCHr.net
wmは強い
まだwmマスティフはいける

181 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:42:55.42 ID:UeQ878li0.net
悪いけど俺はこっちの方が好き

182 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:43:04.58 ID:3sXdSuQ4d.net
TTKTTKうっせえな覚えたての言葉使いたい赤ちゃんか

183 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:43:18.56 ID:Y2tWNx7T0.net
ヘムロックは確かに強い
俺も今まで使ってたけど、エネアモ武器が強すぎてわざわざヘム持つ意味がない
そこらへんがナーフされれば…

184 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:43:20.95 ID:iR2/Yed70.net
一応破壊バグのほうは対処方法見つかったみたいだな
多重壁の増幅はどうなるか

185 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:43:34.09 ID:XZUzcUH/d.net
>>182
ttkは昔からの用語だよ

186 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:43:36.81 ID:tp773KSV0.net
新シーズンなのに何も無いどころか弱体化しかないキャラ可哀想
強化しろとまでは言わんが何か面白い変更ほしかったわ

187 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:43:48.73 ID:fpNeGp8u0.net
キンキャニ地獄だろ
ディヴォで漁夫られるら一瞬で溶かされるからな1パーティーw

188 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:43:52.79 ID:KEq88xAy0.net
TTKが長くてシールドバッテリーの性能がいいから
PUBGみたいに豆粒みたいな相手をx4でクリックする必要がないし
だだっぴろいゴミクソエッジでも適当に走り回れて芋虫みたいに這い回らなくていい
他のバトロワのかったるいところ無いから面白かったのにわざわざ輸入されて萎える

189 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:44:01.68 ID:+5h9fE5Wa.net
近距離最強エネアモ・sgアモ
中距離最強エネアモ
遠距離最強スナアモ

おかしいな…APEXには5種類の弾があったはずだが…🤔

190 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:44:13.98 ID:PtqgnaHVa.net
・ディボ復活
・ハボック強化
・エネアモ新SMG追加
・エネ拡マガ追加
・R99没収

これを一度にやってどうなるか本当に予想できてなかったらバカだろ

191 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:44:21.03 ID:JQ1Nq0bL0.net
ライトだと301は余裕で戦える
ただボルト→TCデヴォーションの流れが強すぎるんだよなー
しかもボルトの時点で301より若干上
弾不足がちってくらいじゃデメリットになってない

192 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:45:07.44 ID:31StzxMB0.net
Apexが初心者でも勝てるってのはそれは漁夫が成功してるだけなんだわ
戦闘時間が短くなって漁夫されづらくなったから格差は開くね
漁夫ゲーつまんなかったからいい調整だわ

193 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:45:19.54 ID:UeQ878li0.net
ボルトは金武器

194 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:45:21.16 ID:pSM/HKCf0.net
そういやシールド減ったって事は実質シールドバッテリーもNerfだな
青アーマーぐらいならセル巻いた方が早いんじゃねえか?

195 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:45:35.13 ID:mdhj81pd0.net
ヘムロック地味に強いよなw
バーストでも余裕で当たるわw

196 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:45:56.28 ID:jjRXM2kF0.net
ディヴォーションがパッドだと全然当たんねえのクソなんだが
全く使ってないマウスのほうが当たるわ
削除しろよこのクソ武器
バランス崩壊させてるし俺が使えねえからいらねえ

197 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:46:08.88 ID:ZtUUfx6e0.net
TTK長くて漁夫ゲー強化されるか
TTK短くて漁夫ゲー緩和されるか
どっちかしかないんだぞ
撃ち合い長くて漁夫ゲーでもないなんてないからな

198 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:46:23.56 ID:nnSKxpVe0.net
ハンポ2020は悪くなかったけどわざわざ持つかと言われたら微妙

199 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:47:08.35 ID:oVKQPkbRd.net
今の環境のほうが漁夫楽だよ

200 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:47:20.67 ID:K1IJoDivd.net
>>154
反射神経がカスなんだろ

201 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:47:40.20 ID:QhB0mk970.net
今までパッド強かったけど、今回で弱くなったのか

202 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:47:46.80 ID:TfxQIZNi0.net
ソロで撃ち合い楽しめるaimゲーなのが好きだったのに
どんどんクソみたいなゲームになって行く
でも移住先がないんだよ
DVダメ男から離れられない依存まんさんの気持ちが分かるよ
助けてよ

203 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:47:50.50 ID:3wZSrlDw0.net
>>196
撃つ時だけマウスにすりゃええやん

204 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:48:12.34 ID:YaDh6jsW0.net
>>182
TKTTKT(卵掛けご飯卵掛けご飯)!!
キッズは生卵苦手らしいな

205 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:48:20.65 ID:m8xsPcvn0.net
ディヴォやボルトが腰撃ちでもくっそ強いから今後はマスティフじゃなくてWMやスナ持つ人増えそうだしそこらへんは前環境と違って面白い
出来ればライトを持つ意味をもうちょい持たせてほしいが

206 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:48:53.86 ID:AdYq7qby0.net
そんなに嫌なら敵パーティー見つけたら名乗りをあげて1対1しかできない戦国バトロワ作ってくれ

207 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:49:18.06 ID:pSM/HKCf0.net
クリプト使いだったから部隊数見りゃ漁夫はある程度回避出来てたから良かったのに
漁夫にキレてる奴って敵が集まりやすい所に突っ込んでるだけじゃねえの?

208 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:49:18.21 ID:+yZ3ogyl0.net
これ武器の分散的に99残しておいた方が良かったんじゃないかー?
301くらいしか強いのなくないかライト、あとは上手いやつのg7くらいか

てか壁使われたらバグ警戒で如何に有利でも引かなきゃいけないの笑うわ
英語にすりゃいいんだっけ?これ

209 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:49:23.85 ID:q4bRfkmw0.net
雑魚は終盤でも青アーマー、白アーマーでゴミ認定される

210 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:49:26.98 ID:sJMPe+Gp0.net
アメリカにしてもダメだなw
オワタw

211 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:49:56.70 ID:UeQ878li0.net
ボルト持って敵なぎ倒していくの楽しー

212 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:50:01.09 ID:3wZSrlDw0.net
同じゲームがずっと同じジャンルで覇権取ってたらFPS業界回んねえだろ!!
だからAPEXはわざとクソアプデで客離れさせて他のメーカーにチャンスあげてんだよ!

213 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:50:08.38 ID:JQ1Nq0bL0.net
>>184
破壊の対応してると内側から1発撃ったときに
2枚目以降のガラス全てに175ダメージ入って壊れる
当然落ちない
あと関係ないけど対応してればEMPでぶっ壊しても落ちない

214 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:50:09.25 ID:gMygjEeU0.net
バトルパスのブラハのスキン
父の日って衣装に書いてあるのかと思ったら父の目なのか

215 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:50:21.76 ID:ET4wxix80.net
アーマー減ったなら
ハンポモザンも使える可能性が

216 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:50:54.51 ID:+5h9fE5Wa.net
>>206
戦国風なら名乗りを上げたあと味方を突撃させて自分は奥地に引きこもるが

217 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:51:01.17 ID:m8xsPcvn0.net
Lスターをケアパケ武器にして超強化、R99をもとに戻せば武器バランス面白そう

218 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:51:03.10 ID:0gdPEiBq0.net
3キルして走ってたら落ちたんやがこれRPどうなってんのや
再接続もねーやんけ

219 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:51:15.26 ID:q4bRfkmw0.net
青アーマーでも前の白アーマーってきついわ

220 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:51:21.06 ID:7YA+7bxD0.net
>>208
つっても今の環境仮に99が消えてなくても誰もライトアモ使わないんじゃないか

221 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:51:24.33 ID:QhB0mk970.net
エネルギー武器こんだけ強いならR-99無くした意味分からんのだがEAは頭大丈夫か?

222 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:51:36.40 ID:pSM/HKCf0.net
>>208
G7は強いけど結局120発もあれば十分だからライトは実質301の為だけの弾
何で99消したのかさっぱり分からん
エネアモ武器持つ人ばかりになったのは99消えたのがかなりでかい

223 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:52:06.15 ID:D+o2/0H70.net
シーズン開始直後のみんな使ってねというお試し仕様なんじゃって思ってるけどどうなんだろな
このままだとエネアモ武器しか使われなそう

224 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:52:18.47 ID:5Qmk0D3W0.net
エラー落ち頻繁過ぎてゲームにならないわ

225 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:52:23.29 ID:lWL1/KPU0.net
ライトヘビィエネルギーでそれぞれ弾の分担も出来て良さそうだったのに

226 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:52:26.91 ID:TfxQIZNi0.net
301は初期の性能に戻っても誰も文句言わんのじゃないでしょうか

227 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:52:29.76 ID:KEq88xAy0.net
漁夫ゲーなのは火力のせいでもアーマーのせいでもなくてマップとレジェンドデザインが無能だからだろ
漁夫を緩和したいなら爆撃のCD増やすわけねーしレヴナント本体に手入れるに決まってる
自分たちでも何やってんのかわからんけどとりあえず大きく変えよう程度の浅はかな考えだろどうせ

228 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:52:34.42 ID:3wZSrlDw0.net
>>221
大丈夫じゃないからこんなことになってんだろォン!?

229 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:52:43.18 ID:EpIEYttn0.net
日本で人気なのに設定が日本だと落ちるゲームかあ

230 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:53:39.55 ID:m8xsPcvn0.net
現状誰もがエネアモ使うし補充したがるから枯渇しやすいしR99あれば普通にライトも使われると思うよ

231 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:53:42.66 ID:Qxr8zCWw0.net
99無しの撃ち合いがおもんないただのバトロワに成り下がったな

232 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:53:53.33 ID:jjRXM2kF0.net
急にパッドでも当たるようになったわ練習不足だった
でもやっぱりおかしいからなんとかして

233 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:54:08.28 ID:JQ1Nq0bL0.net
>>210
Origin開いて表示→マイプロフィール
EA.comで編集→地域設定でアメリカ/English→ブラウザ閉じる→Originログアウト
→Originログイン→ゲーム起動→直ってる

234 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:54:35.58 ID:fGhSMepz0.net
>>220
アーマー弱体でワンマガキルしやすくなったし使い慣れてる武器だし味方と弾分散するし使う人多いでしょ

235 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:54:38.31 ID:mm2gUDUV0.net
エネアモ自分でクラフト出来ちゃうし使わんヤツいないっしょ

236 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:54:39.03 ID:bCMMVIMv0.net
サブウェポンとしてライトアモ拳銃を3つ目としてもてるようにすればええんやな!

237 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:55:35.89 ID:09BWz5r+0.net
金アーマー3はガイジだろ消え失せろ

238 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:57:13.05 ID:24Jpoj2e0.net
99なくなってRE45もつひといる?

239 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:57:47.48 ID:mdhj81pd0.net
高火力武器で溢れるこの環境でRE45はさすがにマゾだろw
それともサイレント強化でもされたんかw

240 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:57:58.07 ID:09BWz5r+0.net
WMマスティフに変わりはねぇわ
新武器は邪道

241 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:58:05.44 ID:jjRXM2kF0.net
同じゲームと思えんくらい攻撃力が高いんだけど
アーマーは弱いし火力は高いし武器の制御は簡単すぎる

242 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:58:06.83 ID:DNp2/AKE0.net
アメリカに変えたらEMPで盾巻き込んでも落ちなくなったわ

243 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:58:29.46 ID:1syludN10.net
99ほんとにケアパケに入ってる?全然無い

244 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 20:58:50.52 ID:JQ1Nq0bL0.net
試しに5枚ランパの壁重ねたら1発目に外側の2枚だけ壊れて3枚残った
2発目で残った外側の2枚が壊れる
ダメージ増幅は何枚でも1回分
何考えてこんな仕様にしたんだろう・・・

245 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:01:15.87 ID:eBb/Dsf3M.net
Lスターのようにボルトをケア武器として様子見した方がよかったんじゃないだろうか

246 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:01:35.19 ID:gyFMM/is0.net
ボルトと旧99はどっちがdps高いんだろう

247 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:01:35.33 ID:+yZ3ogyl0.net
いっそのことディスラプ復活させれば弾分散したのでは!?!!?!!?!
Blizzardこの案パクっていいぞ!!!!!!

248 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:01:58.98 ID:Q4P0hmMU0.net
99は初期15にして戻してエネアモ武器もナーフしてくれ

249 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:02:52.81 ID:KEq88xAy0.net
プロシーンっていつからS6環境なんだろ
RepsとアルがG7とロングボウでシールド育ててHalに回してを繰り返すシーンなんて見たくないんだけど

250 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:02:55.48 ID:09BWz5r+0.net
なんでアーマー弱体武器強化なんだろうな
200がワンマガで削られないからいいゲームだったのに

251 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:03:11.07 ID:HgfykDLp0.net
ライトアモなんて要らないからエナアモ武器だけ使っていけ

252 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:04:11.72 ID:yA/hSoKe0.net
ディヴォ×ボルトが結論武装になりそう

253 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:04:30.34 ID:bCMMVIMv0.net
99は4個目ぐらいのケアパッケージで見たぞほか3個はピスキやった

254 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:07:00.18 ID:OeDzoYcW0.net
ディボやってるよなぁ
タボチャついたらまじでやってる
今回のアプデはちょっとバランス調整しないと人減りそう

255 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:07:11.11 ID:Q6tW/KBD0.net
何やかんや面倒くせぇ事ばっか増えた感じやな

ゲームバランスなんてシーズン4くらいで良いんだから、
新マップをガンガン追加しとけよ

256 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:07:16.94 ID:mdhj81pd0.net
ランパ面白いけどさすがに敵が棒立ちになるのやばすぎるわw
通報されそうだしやめとこw

257 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:07:17.27 ID:m8xsPcvn0.net
とりあえず3倍ディヴォ練習しまくらんとな
これを遠距離でも使えないと話にならん気がする

258 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:07:30.18 ID:K9Cl42xG0.net
チーターがいるかどうかの情報の方が新環境の情報より重要だと思うんすけど
いないの?

259 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:08:19.58 ID:nnSKxpVe0.net
クラッシュして武器バランスもぐちゃぐちゃの今ランク回してるやつなんか中々いないだろ

260 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:08:27.23 ID:XZUzcUH/d.net
>>258
新環境の事で語るほうが面白いわ

261 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:08:35.97 ID:UUYoU0rq0.net
国変えただけでなんで落ちなくなるんだよマジでジャップ差別か?

262 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:08:42.24 ID:lWL1/KPU0.net
アーマーとR99戻してくれそれだけでいいから頼む

263 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:08:46.18 ID:24Jpoj2e0.net
TTKってのが短くなったことでパットの旨味が減ったってこと?

264 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:09:25.74 ID:vSlDhkh20.net
>>252
弾があればでしょ
仲間はなに持つのよ

265 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:09:30.70 ID:pSM/HKCf0.net
ランパートは声とセリフがかなり好みなんだが
性能は芋プっぽい感じだしあんまり好きじゃないわ
LMGの弾増えるのは良いんだけどな

266 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:10:02.83 ID:24Jpoj2e0.net
G7もつくらいならトリプルテイク持つわな

267 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:11:22.85 ID:8TCOD0A9d.net
タイタンフォールでもこんなことなかったっけ
単純に昔から一切日本に無関心な開発っすわ

268 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:11:26.21 ID:7Qj90PCu0.net
チクチクしてアーマー育てるならトリテでいいよね
弾もあるし

269 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:11:26.60 ID:24Jpoj2e0.net
エネルギーアアモ減ったってことは実質Lスター弱体化なんだよな

270 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:12:05.88 ID:+5h9fE5Wa.net
エネアモ武器+マスティフorウイングマンが強い
エネアモ+マスティフは今まで鉄板とほぼ変わらない
中距離でエネアモブッパしてるとすぐ弾切れするからウイングマンも強い
今なら大体4発当てればキル出来るしな

271 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:12:33.43 ID:r/K2ky8w0.net
>>815 
http://avcast123.becfield.com/archives/46069.html

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwvvwwwvvwwww

272 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:12:42.17 ID:0uMUpXhz0.net
>>209
クラフトしろっちゅー話よ

273 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:12:47.75 ID:lWL1/KPU0.net
エネ武器のサブに何持つか問題と、サブにSR持ってるときディボかボルトどっち問題

274 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:12:48.76 ID:T/AbiNlF0.net
ランパートおもすれー

275 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:12:58.23 ID:yo/W0Ctf0.net
個人的にはこのキルタイムで丁度いいと思うわ
気持ちいい

276 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:13:58.00 ID:rwv9rBXV0.net
日本でしか人気ないのにこの冷遇っぷりよ
日本でしか人気ないのを指摘すると発狂する信者がいるけどこれが現実
お前ら相手にされてねーんだよ

277 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:14:26.76 ID:iIn14E9ba.net
火力より当てやすすぎるのが問題だわ
そこらへんの奴がガンガン当ててくる

278 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:14:34.28 ID:pSM/HKCf0.net
99を戻す
アーマー耐久値を戻す
クラフトの製作スピードを上げる

これだけでシーズン5より面白くなる気がするわ

279 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:14:45.73 ID:mdhj81pd0.net
>>265
全然芋プじゃないぞw
置き気味に遮蔽4つ設置出来るからガンガン前出れるw

280 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:14:46.73 ID:sEjuhXMXM.net
ディボボルとスナイパーだけあればいいよね
ピスキも99もWMももういらない

281 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:15:01.14 ID:KcYNMIFv0.net
横槍うざすぎるなコレ 撃ち合い中に一発でも別パからスナ当てられたら死んでるわ

282 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:15:02.34 ID:WO6/oCoP0.net
これじゃ大会見るのもつまんないな
動いたらバカだから影から撃ち合いするだけだろ
FPSの一般的な暗いサバゲーみたいな試合なんて見てもつまんねえよ

283 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:15:27.37 ID:6Qq7yGlN0.net
>>267
日本人しかやってないのにね

284 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:15:42.76 ID:yA/hSoKe0.net
確かにディヴォとボルトだとエネルギーアモ不足が弱点だな。となるとどっちかはトリプルテイクかヘムロックかプラウラーあたりが良いのかも

285 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:16:20.95 ID:KJDaEMY80.net
早速チャンピオンとったわ
やった感じ調整なきゃブラハ、ランパードは確定かなぁ
wh連打強すぎ、壁強すぎ

286 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:18:06.82 ID:fGhSMepz0.net
>>284
クラフトで弾作るとメインとサブの武器の弾薬がそれぞれ1つずつ出てくるから
両方エネアモ武器持つとエネアモが2つ出てきて全然枯渇しないよ

287 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:18:09.19 ID:fpNeGp8u0.net
-25のおかげでロングボウが強く感じるしな
漁夫まーじで気持ちいいわ

288 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:18:16.96 ID:m8xsPcvn0.net
ディヴォボルトでもクラフト駆使すれば弾どうにかなるかもしれん
一回で40発だし
作るのが時間もかかって面倒だけどもうちょい早くならんかな

289 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:19:18.84 ID:UeQ878li0.net
3つ使えば120発だよ

290 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:19:20.76 ID:YfIsUDa60.net
検証したけどランパのバグマジで謎だわ
EAのプロフィールに日本混ぜるだけで増幅壊すとフリーズする
日本だけ変なの仕込まれてるとしか思えん

291 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:19:25.97 ID:sJMPe+Gp0.net
>>233
ほーん!ありがとう!!

292 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:19:42.72 ID:qv2YCrbY0.net
ゲーム内音声・表示もアカウントの国・言語も日本語だけど直ったかも
訓練場で2重にしても外側から攻撃してもクリプトのEMPしてもクラッシュしなかった(´・ω・`)

293 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:20:31.81 ID:pSM/HKCf0.net
トリプルテイクは前から使ってたから強化嬉しかったけど
あの壊れた強さに気付いてしまう奴が多いのは悲しい
マスティフに慣れてる人は遠距離でも馬鹿みたいな火力出せるよ
前まではチョーク無いと弱かったけど今壊れじゃねえか?

294 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:20:46.77 ID:VOV7fKNga.net
ライトアモが301専用と化してねこれ
r99なんでケアパケにしたんだよ…
なんというかもうちょっとアモのバランスとれるように調整できんものかね

295 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:21:11.52 ID:CJJckbkvp.net
外人「漁夫ゲー過ぎてくだらねーゲームだわwCODやろw」
日本人「漁夫ゲー最高!!弱った奴を痛ぶるの楽しいいぃ!!」

この差だよな

296 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:21:51.56 ID:gTQfmOCVa.net
>>293
余裕で壊れ
なんか異常に連射早いし球数多いし

297 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:22:17.11 ID:Q4nOIhW00.net
もしかしてディボ通常武器に戻したのランバートのためだったりする?
ディボないとLスターとスピファとかいう微妙しかないからパッシブ腐るからってことで追加してそうなんだけど
あと一応もスピファは上方修正して使ってねってことなんだろう

298 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:22:49.54 ID:jjRXM2kF0.net
全部進化なのがイベントと同じな感じがしてつまんねえ
過疎地いかれると未来なくないか
スナ持ってもアーマー差無視して味方突っ込むし野良どうしたらいいんだ

299 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:23:31.10 ID:sJMPe+Gp0.net
ランパ「この日をずっと夢見てんだ!!ずっと寝てたからな!!」
すこ

300 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:25:53.22 ID:gTQfmOCVa.net
あと連打しても他のsrみたいに、そんな暴れないからネタでもなんでもない遠近両用武器になってる

301 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:25:57.25 ID:sJMPe+Gp0.net
スナ×ディボってシーズン3以来か?
懐かしいな

302 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:25:57.88 ID:nSVL1utgd.net
ランパートワンピースに居そう

303 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:27:51.98 ID:ZkSG9lCf0.net
味方がバリケード破壊して続々と接続切られるの絶望感凄いな

304 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:28:00.20 ID:6Qq7yGlN0.net
>>294
ボルト使わせたいからやろw

305 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:28:31.10 ID:JQ1Nq0bL0.net
スピットファイア使って対面にボルト来ると絶望する前に死んでるんだよなあ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-So8D):2020/08/18(火) 21:30:24 ID:9ohdK2BT0.net
ああ段々わかってきたkdなんとか戻したわとにかく被弾を少なくすればいけるWM系とマスティフが強い

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497c-XQXO):2020/08/18(火) 21:30:34 ID:p8WuvtWA0.net
別ゲーすぎておもんないわ
さすがにアーマーだけは元に戻してくれ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0638-QlkZ):2020/08/18(火) 21:30:52 ID:31StzxMB0.net
まさかブラハが環境入りするとはな

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-zekC):2020/08/18(火) 21:31:13 ID:E7vUwnRH0.net
これ新キャラ使いたいマンとバグでまともにプレイ出来んやんけ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-++7W):2020/08/18(火) 21:32:01 ID:yA/hSoKe0.net
>>293
トリプルテイクは何もかも全てにおいて強化されてほんと最強の一角だと思う

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 467b-fZ8b):2020/08/18(火) 21:32:57 ID:Q4nOIhW00.net
>>308
ブラハはマジでつええ
ウルト使ってる間チームの一方的な有利ターンになってる

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f5-68fl):2020/08/18(火) 21:33:12 ID:7fRZ8MuI0.net
ディボは中距離もだけど近距離腰撃ちが強すぎw
腰撃ちの精度もう少し悪くしてもいいんじゃないかと思う。
ボルトも中距離、近距離両方いけるけどボルトだけで倒さないと
持ち替えてる間にディボにやられるんだよなぁ...

てかあんまり書き込み見かけないけど
ヘムロックかなり当てやすくなった気がする。
バーストも単発も前より当たるわ。

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 869a-p5K4):2020/08/18(火) 21:33:21 ID:Q4P0hmMU0.net
>>310
今のチャーライ弱すぎるからトリプルテイク一択になった感じ
ロングボウは玄人志向

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-So8D):2020/08/18(火) 21:33:23 ID:9ohdK2BT0.net
レイスがまた強く感じるわ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42cb-++7W):2020/08/18(火) 21:35:21 ID:TfxQIZNi0.net
これ4000持ってない勢は取り難くなったな
終盤フルパ軍勢がやって来て野良で止まんねえしもう無理よ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-p5K4):2020/08/18(火) 21:35:53 ID:7Qj90PCu0.net
ディボとボルトのダブルもいいけど
やっぱマスティフの一撃ないと人数不利でワンチャン作れないわ・・・
上手い人ならいいんだろうけどなぁ・・・
マスティフ無しでチャンス作れる上級者になりてぇ!

317 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-7BUi):2020/08/18(火) 21:38:29 ID:xm9lM9rfa.net
マスティフ1〜2発確実に当てて残りはエネアモばらまいて削るだけ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-8y1f):2020/08/18(火) 21:38:34 ID:7oRyfeXc0.net
オクタンミラージュローバで一人だけ解放するなら誰が強い?

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f5-68fl):2020/08/18(火) 21:38:41 ID:7fRZ8MuI0.net
ボルトの2スコくそ強いから皆も使ってみて

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 612d-NOkM):2020/08/18(火) 21:39:31 ID:myJyccbu0.net
今、射撃訓練場で試し撃ちしてたんだけど、デイリーチャレンジのアーマーを15回進化させるって項目がクリア出来てて草

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef4-xfT9):2020/08/18(火) 21:39:39 ID:0sxaSa3I0.net
>>318
自分で答えを出せないうちはその三人は解除しない方がいい

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 467b-fZ8b):2020/08/18(火) 21:39:59 ID:Q4nOIhW00.net
>>312
ヘムロックは前の反動に慣れてたからバーストの当てやすさにびっくりしたわ

323 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-iDWx):2020/08/18(火) 21:40:03 ID:gTQfmOCVa.net
>>318
強いとかどうでも良い
オクタン一択だろ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-So8D):2020/08/18(火) 21:40:12 ID:9ohdK2BT0.net
>>316
マスティフ必須だわマジで
マスティフ+適当な武器が不利でもひっくり返る

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db8-p5K4):2020/08/18(火) 21:40:13 ID:HgfykDLp0.net
>>318
全部ゴミだから解放しなくていいぞ
初期キャラで十分

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a6-r9Rs):2020/08/18(火) 21:41:06 ID:PuhuFSum0.net
結局行き着く先はジブなんだ

327 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:41:26.26 ID:F8AP6sCTa.net
センチネルの哀れさについて誰か話題にしてやれ
全アーマー耐久−25されたせいで敵が赤着てる場合のみセルを2個消費して威力を26(約セル1個分)上げる武器になり果てた
敵が赤以外を着てる場合、セル2個消費して上昇する威力は驚異の" 5 "

ほぼ威力が同じトリプルテイクは毎回チョークで最大まで絞ってもセンチネルとレートがほぼ同じな上に絞らないで撃つ事も可能

328 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:41:49.19 ID:+yZ3ogyl0.net
>>318
次の新キャラ用に貯めてような!

329 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:42:13.23 ID:gW75LUzz0.net
とりあえず壁落ちのバグだけどーにかしよ?

330 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:43:31.41 ID:UUlM6PH70.net
>>327

開発者なにも考えてなさそう

331 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:43:32.58 ID:lwv5fGIx0.net
>>320
マジでできてワロタ
なんだこのバグゲー

332 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:43:38.26 ID:ox+I7QYR0.net
国と言語の設定変えても英語になってなかったけどエラー落ちはしなかった
これでいいんか?

333 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:44:33.26 ID:0gdPEiBq0.net
>>318
オクタンやろ!

334 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:44:44.03 ID:K9Cl42xG0.net
>>327
さすがrespawn様や...

335 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:44:45.79 ID:mm2gUDUV0.net
>>327
存在意義なくなってて草

336 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:44:53.43 ID:UUlM6PH70.net
>>318
楽しめるのはオクタンだぞ

337 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:45:30.54 ID:92HuesJO0.net
>>295
codもwzばっかやん

338 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:45:36.80 ID:mm2gUDUV0.net
>>318
流石にオクタン
味方も一応恩恵受けれるし

339 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:45:39.29 ID:JQ1Nq0bL0.net
アカウントプロフィールの地域/言語設定変えるだけだからゲーム内は日本語のままだよ
英語でももちろんできるが

340 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:46:45.64 ID:M7Zz7F3O0.net
>>327
まさにウンチデル

341 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:47:00.59 ID:SESVGbM2d.net
変えても落ちたぞ

342 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:48:13.72 ID:xm9lM9rfa.net
そのアカウントの言語設定ってマジで言ってんの?
どういう仕組みでバグってて何故治るのかさっぱり想像つかない

343 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:48:22.88 ID:ox+I7QYR0.net
99ケアパケになって1番良かったところは好きなスキン使えるようになったことだわ

>>339
なるほどありがとう

344 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:49:15.80 ID:yA/hSoKe0.net
>>327
もうヘッショ一撃にするしかないな。クレーバーは増幅壁越しで全身一撃で

345 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:49:28.24 ID:fGhSMepz0.net
まじで進化15回射撃訓練場でクリアできるじゃんw
バグゲー

346 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:50:39.57 ID:7Qj90PCu0.net
ディボもいいけど扱いやすさと命中率がボルトのがいいなぁ
ボルトすごい使いやすいけど落ちてないんだよなぁ
それまでお茶を濁すしかないのが辛い

347 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:50:50.51 ID:GyNjUJiBd.net
韓国語は落ちてないみたいだな
日本語狙い撃ちかよ

348 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:50:50.59 ID:6JEUFemH0.net
地域言語変更してうきうきで壁撃ったら普通にクラッシュしたんですけど!?

349 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:51:19.05 ID:nnSKxpVe0.net
>>327
すげえな
マジで適当に作ってんだろう

350 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:51:34.90 ID:+yZ3ogyl0.net
>>327
5ダメージのためにセル2個消費は面白すぎる
無ハンポのモザンやp2020に匹敵する・・・いや取り回しの悪さはそれ以上の武器になっちったね・・・

351 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:51:57.90 ID:gTuiPIjjd.net
>>347
EAは反日企業なの知らなかったのかよ

352 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:52:26.03 ID:qb2NN6Ii0.net
>>348
そういうやつはオリジンクライアントも
英語にして試して無理だったらばいちゃ

353 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:52:28.51 ID:yA/hSoKe0.net
しかもトリプルテイクは腰撃ちしても縦にはブレない上にブレ幅も少ない

354 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:53:06.37 ID:JQ1Nq0bL0.net
ea.comで変更したら一回ログアウトしないと落ちるよ

355 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:54:25.17 ID:6JEUFemH0.net
>>354
なるほどなありがとう試してみる

356 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:54:38.40 ID:DWiLAce7M.net
>>327
開発脳みそすっからかんで草

357 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:54:43.20 ID:afV/lqjq0.net
>>327
は?前までの青アーマーと同じ耐久値でそれ以上進化もしない金アーマーを付けていればセルの消費は1つで済むんだが?

358 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:55:19.62 ID:Qxr8zCWw0.net
_二二_    /   ..ー─  -┼ー   . /\ .〇     . /  ー十ー    ノ)
    } . /__ .       _|__ノ   /   \   --、 (     9     (;:.:.__)
  _,ノ /  し (__ (__ソ ̄)       ヽ  ノ  \.  ノ.     (*´ω`*)
:                                        (;;:_:.__゚.:.:⌒)
エネルギーアモがいる!      エネルギーアモがいる!
,           エネルギーアモがいる!
      ∩_ ∩    彡 ⌒ ミ     コンニチハ!  エネルギーアモがいる!
      (´・ω●`)っ  (´・ω・`)っ  (´・ω・`)っ  ⌒゚(皿)゚⌒っ
      (っ   /´   (っ  /´    (っ  /´   (っ  /´  ブリ
       /  '⌒)    /  '⌒)    /  '⌒)    /  '⌒)    ブリ
     ((,,( / ̄U )) ((,,( / ̄U )) ((,,( / ̄U )) ((,,( / ̄U )) /⌒ヽ
(( (⌒ー──────────────────────/  ゚д゚)
 ヾ ``ー──────K─U─S─O─G─E──────────´彡'′

359 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:55:47.39 ID:lTbbtbbgM.net
英語にしたけど盾をジブで空爆したら落ちたわ
欠陥すぎる

360 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:56:16.46 ID:G4oDNk0A0.net
ディボやタボチャの復活でより武器の火力は上がったのにアーマー弱体する意味あったんかこれ・・・・・
キルタイム短すぎてAPEX特有の撃ち合いの楽しさ半減してるやん

361 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:56:18.69 ID:jjRXM2kF0.net
言語変更してログアウトしてからやってるけど壁壊して落ちてない

362 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:56:22.98 ID:24Jpoj2e0.net
リザルト画面謎に無反応にならない?

363 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:56:43.79 ID:Q6tW/KBD0.net
>>348
Originログアウトした?

364 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:57:14.96 ID:1mPGu4W20.net
>>327
ウンチネル

365 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:58:33.29 ID:lTbbtbbgM.net
攻撃してきた敵を回線落ちさせるとかチートより強い

366 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:58:53.89 ID:jjRXM2kF0.net
言語じゃなくて地域だっけか
落ちてもいいと思って思いっきり撃っても落ちなかったわ

367 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:59:08.32 ID:HgfykDLp0.net
EAのアプデって同人ゲー作者並のガバだよな
同人ゲーだったら味がある調整で終わるんだがな

368 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:59:11.93 ID:TIkEILCq0.net
>>327
忙しすぎて脳味噌なくなったリスポーンさん……

369 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:59:41.32 ID:T/esM72/0.net
センチネルはボルトアクションのガチャコンを楽しむ武器になっちまったよ

370 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:59:47.30 ID:ox+I7QYR0.net
ランパのレジェスキン買おうと思ったけどこれだってものが無くて悩むな

371 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 21:59:52.18 ID:24Jpoj2e0.net
ランク開始時のシルバー帯めっちゃボイス喋られて笑うわ大抵レイス

372 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:00:11.85 ID:rXaAtxY6d.net
>>358
一人だけ別のアモにすれば完璧だった

373 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:01:05.53 ID:/HcW92vga.net
地域弄ってないけど普通に落ちないな

374 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:01:30.87 ID:rXaAtxY6d.net
落ちる奴はApexへの信仰心がたりねーんだよ

375 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:02:05.26 ID:wk7Eh6QG0.net
もう日本でのAPEXブームもこれで終わりやな
まさか自害するとは思わなかったわ

376 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:02:25.15 ID:Q6tW/KBD0.net
エネアモ誰も使わないから、クソ開発がエネアモゲーにしやがって・・・

377 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:02:26.12 ID:tpyylator.net
加えてマガジン数
トリプルテイク 5(6/7/8)
センチネル 4(5/6/7)

378 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:03:07.02 ID:9ohdK2BT0.net
引きが重要だなあcsgoみたいな闘いになる

379 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:03:16.02 ID:0up79W2P0.net
英語のほうがランパの声いいな

380 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:03:44.40 ID:KcYNMIFv0.net
スナイパーゲーにしたくないからうんちゃらかんちゃら言ってた割に砂ゲーなんだが

381 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:04:35.86 ID:Nk+YGApf0.net
元開発抜けてからここまで糞になるとは思わんかった

382 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:04:37.64 ID:E7vUwnRH0.net
こんな重大なバグあるのになんでそのまま始めたのだろうか
一切のデバック無しでやってるのかってレベルだろ

383 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:04:56.57 ID:UUlM6PH70.net
所詮日本より海外の方が重要なんだろ
向こうだとまだワットソン環境だから戦闘がすくないんだろ

384 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:05:17.94 ID:jjRXM2kF0.net
武器が使いやすすぎる

385 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:05:38.61 ID:VOV7fKNga.net
まぁ話題性としては良いんじゃない
これくらいの変化無いと離れた人は戻ってこない
現に海外は過疎ってる訳だし
問題はその後の調整を早急に行わないと海外どころか日本すら人いなくなるぞ
あとバグはよ直して

386 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:05:54.40 ID:UeQ878li0.net
ウンチ練る

387 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:06:17.56 ID:jcCgYxk90.net
>>327
センチネルを発見、面白い武器だ

388 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:06:17.63 ID:mdhj81pd0.net
まあ早くて今夜の2時、遅くて一週間後だな

389 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:06:54.32 ID:GyNjUJiBd.net
どう考えても海外向けの調整だけど、これだとCoDでええわーってなって結局人離れるんじゃ…

390 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:07:16.52 ID:UUlM6PH70.net
>>385
一度やめた人は別のゲームやってるから
帰ってこない事を学習しないのか
apexから放出したいとしか思えないわ

391 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:07:17.97 ID:pSM/HKCf0.net
なんか単純に前よりつまらなくなった気がしてる
俺ハボックとかディボとか使っててあんまり楽しくないわ
その上エネアモ不足ゲーすぎる
40個クラフトするには両手エネアモ武器を拾う必要があるし
ターボチャージャーがレアすぎるし
なんか面倒臭くなったなって印象

392 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:07:42.78 ID:yA/hSoKe0.net
>>377
トリプルテイクはマガジン数が増えて6/7/8/9だ

393 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:08:52.25 ID:UUlM6PH70.net
>>391
ぶっちゃけ新マップ来ると期待させて
ワールドエッジってのも酷いと思う

394 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:08:58.57 ID:tpyylator.net
>>392
マジかよ
もうダメだ…
擁護できる点が見当たらねぇ…

395 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:09:20.02 ID:Qxr8zCWw0.net
_二二_    /   ..ー─  -┼ー   . /\ .〇     . /  ー十ー    ノ)
    } . /__ .       _|__ノ   /   \   --、 (     9     (;:.:.__)
  _,ノ /  し (__ (__ソ ̄)       ヽ  ノ  \.  ノ.     (*´ω`*)
:                                        (;;:_:.__゚.:.:⌒)
エネルギーアモがいる!      エネルギーアモがいる!
,           エネルギーアモがいる!
      ∩_ ∩    彡 ⌒ ミ            ウンチネルを発見 !
      (´・ω●`)っ  (´・ω・`)っ  (´・ω・`)っ  ⌒゚(●)゚⌒っ
      (っ   /´   (っ  /´    (っ  /´   (っ  /´  ブリ
       /  '⌒)    /  '⌒)    /  '⌒)    /  '⌒)    ブリ
     ((,,( / ̄U )) ((,,( / ̄U )) ((,,( / ̄U )) ((,,( / ̄U )) /⌒ヽ
(( (⌒ー──────────────────────/  ゚д゚)
 ヾ ``ー──────K─U─S─O─G─E──────────´彡'′

396 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:09:24.91 ID:YaDh6jsW0.net
てか壁打たれたことによる特別な音声モーションか何かがなければ
意図的にしこんだバグだろ
EAも白人至上主義の巣窟なのか・・・・

うん知ってた

397 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:09:32.26 ID:6Qq7yGlN0.net
>>385
いやバグは日本だけだし

てか今回ストリーマーに宣伝させてないよね…

398 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:09:48.97 ID:jjRXM2kF0.net
大味な調整
あとやっぱりエッジはやりたくねえ
完成度低いだろこっち
キンキャニでいいよもう

399 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:10:02.23 ID:Bmdt0GzA0.net
アーマーが耐久減ったのは良かったと思うよ
今までが固すぎて緊迫感が薄くて甘えた動きしてても許されるぬるさ

400 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:10:07.26 ID:mdhj81pd0.net
ウンチネルもともとウンコだったのが下痢便になっただけじゃねえかw

401 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:10:54.62 ID:ox+I7QYR0.net
ロビーのランパート顔動いてなくね?

402 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:11:10.40 ID:tpyylator.net
センチネルヒア は モザンビークヒア に近いものを感じる

403 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:11:11.92 ID:tSUB2/I+0.net
ただでさえ強かったプラウラーバーストが更に強くなってるわ

404 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:11:48.91 ID:SDf30zv80.net
ランクマやってたら全員動きがめっちゃスローモーションだったけどこれはバグとは別か?

405 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:14:08.27 ID:mdhj81pd0.net
>>404
鯖が処理落ちしてるとそうなる
前のシーズン開始時も弾抜けと一緒に頻出した

406 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:14:20.67 ID:KcYNMIFv0.net
やたら燃焼音みたいなのが聞こえるんだがなんだコレ

407 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:14:49.53 ID:Qxr8zCWw0.net
アーマーゴミ調整武器バランス崩壊漁夫最強戦闘避けるべし漁夫するべし!!!!!

408 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:15:18.60 ID:zGOjoW400.net
チラッとRas見たら16キルしてて笑った
やっぱこいつのフィジカルやべーな

409 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:15:19.40 ID:jjRXM2kF0.net
あとかなり弾抜けしてないか
肉に当たった音がして当たってるように見えるのに数字が出てない
スレで騒がれてないってことは見間違いかも知れんけど

410 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:15:35.37 ID:afV/lqjq0.net
敵いないのに足音する気がする

411 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:15:57.72 ID:iIn14E9ba.net
ディヴォーション強すぎない?
特にランパート持つと
3枚抜きが許されるのは物資武器だけだろ

412 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:16:56.13 ID:t4sHAQSX0.net
ゲームを壊しにきたのはランパートの方だったか

413 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:17:42.06 ID:3rizRGyF0.net
ランパードバグは地域をアメリカにして再ログインしたら無くなったけど
もしかしてこれ再ログインするだけで治るんじゃねーの?

414 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:18:02.98 ID:SDf30zv80.net
>>405
なるほど
たまたまSR持ってたけどお陰で当てやすかったわ
教えてくれてありがとう

415 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:18:18.38 ID:t4sHAQSX0.net
>>362
ちょっと待たないと反応しないようになったな

416 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:18:38.77 ID:v2eGPzK1a.net
>>409
してると思う
ウイングマン使ってるとよく分かる
射撃場でもたまに抜ける

417 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:18:42.73 ID:24Jpoj2e0.net
普通一時的にランパート選択不可にするやろ

418 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:18:56.06 ID:lTbbtbbgM.net
配信者達がクスリとも笑わず死んだ顔でやってんのが悲壮すぎる

419 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:19:34.87 ID:VNANR8u7r.net
アタッチメントが全然揃ってないうちはランパートだったらドノーマルのLスターでもありな気がしてきた
冷却速度が上がってるしオバヒィしてもカートリッジ交換クッソ速いし27発撃てるしで

420 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:19:37.07 ID:UUlM6PH70.net
てかアーマーの耐久値落ちたからハンマー取りにくくなったんだな

421 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:20:41.19 ID:GyNjUJiBd.net
日本人チーターもういるやん

422 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:20:43.91 ID:7fRZ8MuI0.net
>>410
それ多分ランパート
バンガも足音でかいけどそれ以上にドタドタ走る。

423 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:21:00.50 ID:/1cNFast0.net
武器格差ヤバすぎ
弱い武器多すぎて

424 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:21:36.60 ID:jMeqgpfjd.net
あぁチーターもう大活躍してるよ
これからどんどん増えてくやろ
もう終わりだ

425 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:22:46.05 ID:qv2YCrbY0.net
野良きちぃな(´・ω・`)

426 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:22:49.97 ID:ye4nVwTP0.net
アーマー関連はredditでも誰も望んでないのに何してんだっていう意見が殆どだしそのうち戻ると思う
ランパート関連のクラッシュの報告は無いしやっぱ日本固有の問題なのかな

427 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:23:36.18 ID:A26x5XNj0.net
>>423
ローバいいぞ
思ってたよりかなりいい(小並感)

428 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:24:38.00 ID:yLDjeUXA0.net
こういう時シーズン制だと嫌だよな
次のシーズンまでこのバランス変わらないだから

429 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:25:40.98 ID:AOuz+Oxo0.net
今まではまあまあ考えて武器バランス取ってるんだなーって思ってたけど今回ので完全に全てが崩れたな
めちゃくちゃにしやがった

430 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:25:46.12 ID:VNANR8u7r.net
以前はシーズン間でも定期的に調整アプデ来てなかったっけ?

431 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:26:19.73 ID:EwVLWu5pa.net
でも結局味方が落ちるから意味ないな

432 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:26:55.84 ID:+yZ3ogyl0.net
イナゴ根性でクリプト使ってるけど中々難しいなこのキャラ
というか普通に垂れ幕の位置全然把握できてなくて笑っちゃう、こんなにゲーム理解度低かったんか俺

433 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:26:58.59 ID:mdhj81pd0.net
チーターいるってマジかよw
運営よりチーターの方が対応早くてクソワロタwww

434 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:27:14.29 ID:6Qq7yGlN0.net
フォトナみたいな調整だな

435 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:27:22.45 ID:k20SVD580.net
エナアモ系強すぎー
今回のアプデなんか疲れるww

436 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:27:23.68 ID:iuQQTAep0.net
なんで敵がシールド壊してもなんともねーのに俺が壊すとクラッシュするんだよ

437 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:28:45.69 ID:jjRXM2kF0.net
武器のバランス悪いよな
戦闘がかなり早く感じるわ
やられると不快でつまらんけどこっちだけ強い武器持ってると正直気持ちいい

438 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:29:38.67 ID:yLDjeUXA0.net
なんだかなーapexじゃなくてもいいな

439 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:29:53.85 ID:OMAYcPrI0.net
エネモア武器以外削除でええやろこれゴミ落ちすぎでやる気無くすわ

440 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:30:15.63 ID:GsrR0HkM0.net
>>438
これ
apexの良さを潰してる

441 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:30:56.31 ID:LgCyGJ+d0.net
今回て無料でスキン変えた?

442 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:31:06.72 ID:rXaAtxY6d.net
砂しょーもないからナーフしろ

443 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:31:50.16 ID:Nk+YGApf0.net
>>440
だってTFとAPEX作った開発チーム全員逃げ出して新会社作ったんだもん
いまは別の人たちが作ってるから別物になるのは仕方がない

444 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:32:23.26 ID:jjRXM2kF0.net
>>443
おいおいまじかよ

445 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:32:58.25 ID:rAKU47YY0.net
キルタイム早くなっててきもちええなどの銃でも溶かせる
頭狙えばワンマガでバカスカやれるじゃん

446 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:33:45.23 ID:mm2gUDUV0.net
スナ使ってるヤツいなくね??

447 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:36:04.45 ID:ilNKJRLY0.net
野良のランパート全然カバーしに来ないんだけどなんなんw

448 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:37:05.46 ID:6Ke5rWqoM.net
>>447
ランパートはこもるキャラだから
前に出てる人が悪くない?

449 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:37:06.37 ID:9ohdK2BT0.net
チーターもマスティフ使ってて笑う

450 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:38:03.70 ID:vSlDhkh20.net
なんか面白くなくね?

451 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:39:03.98 ID:iIn14E9ba.net
足遅い武器でも普通に戦えるようになったのはいいかもしれんね

452 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:39:26.53 ID:hTII8BM40.net
バランスがどうとかより謎のエラー落ちでゲームにならん
不幸中の幸いみんなちょっと待てば戻るが

453 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:39:27.86 ID:Q/g4zh1/0.net
ランパートメタがクリプト
クリプトメタがランパート

クソバランスいいな(白目)

454 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:41:03.55 ID:HgfykDLp0.net
野良がカバーなんてするわけないだろ
そこに存在してるだけだお前は1vs3をするんだ

455 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:41:51.02 ID:9+vVh+cDd.net
外人向け調整だけど外人キレまくってて草
そりゃTTK長いから残ってるやつばかりだったろうしな、特に海外は

456 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:42:26.28 ID:lwv5fGIx0.net
また落ちたし
死ねよ
ランク回すってレベルじゃねーぞ

457 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:43:08.54 ID:Q/g4zh1/0.net
うおー!猪突猛進!猪突猛進!猪突猛進!うははははははー!
ここに敵がいる!ぐわわー!
なんでカバーしねぇんだカス!!!!!!!

こんなのばっか

458 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:43:53.21 ID:U6CCk6//0.net
ディボ最強だけどボルトも99より明らかにつえーなぁ
マジで今までの感覚でやると逃げれないわ

459 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:44:01.10 ID:afV/lqjq0.net
このゲーム割とカバーとかスイッチとか消えたよな
目の前にいるやつをディボかボルトで殺すゲーム

460 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:44:34.37 ID:6JEUFemH0.net
地域言語変更して再ログインすればまじで落ちないで日本語のまま遊べるじゃんすげー
EAはちょっとこうゆうとこあるよな

461 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:44:43.86 ID:Q6tW/KBD0.net
>>438
Apexのよさって、1990年代FPS黎明期の
スポーツ系FPSライクなTTKの長さにあったと思うんだがな

これならCoDでもBFVでも良いって感じ

462 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:45:14.61 ID:Q/g4zh1/0.net
TTK短い方がクソエイムでも殺せるんだから初心者向けだろ
ソースは俺だ

463 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:45:51.46 ID:Q6tW/KBD0.net
>>462
それなら、弾丸1発で倒せるCSGOで良いんじゃね?

464 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:46:11.29 ID:mdhj81pd0.net
パスのビーコンでジップ短縮結構強くね?
3回スキャンしたらポンポン出せるんだがw

465 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:46:23.17 ID:jKgLhImM0.net
ランパードシールド普通に正面から撃つだけで落とされるんだが。。。

466 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:46:32.70 ID:Q/g4zh1/0.net
そんなオタくさいゲームやるわけねぇだろアホが

467 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:47:48.23 ID:24Jpoj2e0.net
>>432
何のことって思ったらドローンで見ると付近部隊数分かるのか

468 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:48:05.58 ID:+yZ3ogyl0.net
逆に敵が落ちまくって勝手に部隊数減るわ棒立ちの敵がいるわの今ランクやるのが正解なんじゃ・・・?

469 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:48:11.41 ID:lxmGMjQt0.net
ハンマーポイントこれおかしい性能からさらにおかしくなってるな
r99がそこらへんに落ちてないから近距離での有用性が上がってる

470 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:48:29.18 ID:y5bgIemvH.net
今不意打ち食らったらマジでそのまま死ぬ
2スコボルトくそ強くて他の武器いらんわ

471 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:48:59.66 ID:Qxr8zCWw0.net
>>443
もうapexやる必要ないなw

472 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:49:56.30 ID:HCT7eMMg0.net
なんやこれすぐ死ぬやーん
単純に全く面白くないです
お疲れ様でした

473 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:49:57.38 ID:jjRXM2kF0.net
今のAPEXは壊れてる

474 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:50:14.86 ID:+yZ3ogyl0.net
>>467
周りの部隊数わかるから漁夫対策や不意打ち警戒になるのが彼の良さだと思ってた

475 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:50:16.75 ID:E7vUwnRH0.net
>>448
味方二人が詰めるなら詰めるべきでそこで動かないならランパが悪い

476 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:50:35.41 ID:A26x5XNj0.net
まぁ普通に99消えたの痛いわ
あれの為にやってたようなもんだったわ

477 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:50:41.59 ID:bbyobYCda.net
エピセンターらへんで戦ってたら地面に埋まっちゃった
https://i.imgur.com/BKdqv6O.jpg
https://i.imgur.com/09fwblg.jpg
https://i.imgur.com/esSbfFo.jpg
https://i.imgur.com/WzIZ2Y3.jpg

478 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:50:52.11 ID:Q/g4zh1/0.net
無職ゲーマーのお前らはどうだか知らんがVつば人気で入ってきた新参には今の方がウケると思うわ

479 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:52:29.25 ID:jKgLhImM0.net
R99じゃないとなんか爽快感ねえなぁ。

480 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:52:37.84 ID:5RfWBxoed.net
糞バグはよなおせ

481 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:52:39.75 ID:mdhj81pd0.net
すぐ死ぬ連呼してるのがマジで理解できないんだけどw
どういう立ち回りしてんだよw

482 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:52:52.86 ID:1mPGu4W20.net
あかんなあこれ
瞬溶FPSやるならAPEXじゃなくて他やるわ

483 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:53:03.67 ID:HCT7eMMg0.net
ピュルルル

484 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:53:11.42 ID:28501b7ka.net
この叩かれっぷりはさすがに慌てて戻すレベルだろうしそれまでヴァロでもやっとくわ

485 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:53:16.35 ID:EYsANf/tM.net
今シーズンは本命構成ボルトトリプルテイクで行こうかなマジで

486 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:53:18.52 ID:VgKppqFg0.net
フルパが一生猛威を振るうランク

487 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:53:32.44 ID:0sxaSa3I0.net
https://imgur.com/fxcX0ft.jpg
俺のブラハアップデートされてないんですけど!

488 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:53:38.30 ID:Q/g4zh1/0.net
馬鹿突イノシシでキルしてたハムスターだろうな

489 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:53:42.42 ID:hIXD3i0O0.net
プロまでクラフトしてるの見るとなんかだせえな

490 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:53:43.13 ID:5RfWBxoed.net
一時的にランパート使えなくするとか出来んの?

491 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:53:56.35 ID:g1GBP5220.net
シーズン5までのTTKでアイテム周りアビリティ周りが調整されてるなかで
急にTTK「だけ」が短くなった

そりゃおかしな事になるわ
これエネアモ武器調整だけじゃ元に戻らんぞ

492 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:54:00.76 ID:FjQSIRaf0.net
爆撃ならフリーズしないな

493 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:54:18.72 ID:mdhj81pd0.net
この環境で即死とか言ってたらスプ2のダイヤ3プレイできねーぞw

494 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:54:22.32 ID:bAp51lgu0.net
敵殺す気持ちよさはこっちのほうがいいけど、CSGOやVALORANTサクッと殺す感じ似てる
雑魚でもワンチャン気持ちよくなれる仕様になったってことだな

495 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:54:34.67 ID:+yZ3ogyl0.net
なんかさっきから段差登るタイミング?でドローン飛ばそうとすると画面切り替わりが嫌にスッと入る
手にパッド持つアニメーション入らずにドローン視点になるっていうか
バグかな?

496 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:54:35.26 ID:qv2YCrbY0.net
>>487


497 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:55:03.67 ID:Iz+3gYHc0.net
ってお前らそんなにガチでやってないだろ?

498 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:55:25.28 ID:9ohdK2BT0.net
お前らヒットアンドアウェイだぞ昔みたいに正面切って闘うapexは死んだんだ

499 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:56:16.14 ID:/HcW92vga.net
ヤバいシーズン5死ぬほど楽しかったのにシーズン6クソつまらん ていうかアーマーの新仕様がクソ これ全然ダメージ稼げない初心者とか萎えまくってそう

500 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:56:19.15 ID:KcYNMIFv0.net
「スイッチ」なんてない

501 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:56:37.08 ID:Q/g4zh1/0.net
頭の悪い奴には辛い環境だな

502 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:57:49.00 ID:24Jpoj2e0.net
知らんけどプレステでは盾チートどうなってるの?

503 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:58:00.25 ID:Q/g4zh1/0.net
>>499
アホかおめぇ紫でも3ゲージなんだぞ
最終局面の赤と青とかならともかく道中は格差縮まってるのわかんねぇかIQ60小僧

504 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:59:00.94 ID:K9Cl42xG0.net
よりカジュアル向けに調整されていい調整なんじゃねーの?
全員進化なら上手い奴はアーマー育ちやすいしライト層しか見てない調整って訳でもないし

505 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:59:36.13 ID:A26x5XNj0.net
クラフトとか言うゴミをもうちょっと練ってから出したらどうでしょう

506 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:00:05.06 ID:lQIi5aRy0.net
なんだかんだ新シーズン楽しいわ
やたらと回復アイテム手に入る気がするんだけど気のせい?

507 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:00:19.18 ID:9+vVh+cDd.net
アメリカのトッププロもボロクソに言ってるやん

508 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:00:20.46 ID:VNANR8u7r.net
金アーマー拾っても175hpとかマジかよwwwすっくな

509 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:00:54.24 ID:iuQQTAep0.net
>>487
ワロタ

510 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:00:55.91 ID:HCT7eMMg0.net
クラフトの全くシステムに組み込まれてない後付しました感すげぇよ
インディゲームみてぇ

511 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:01:02.98 ID:Q/g4zh1/0.net
おめぇはアメリカのトッププロなのかよ

512 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:01:37.30 ID:9+vVh+cDd.net
>>511
うわガイジやん

513 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:01:46.48 ID:cyWh/vZm0.net
これって地域変えなきゃいかんの?
面倒くせぇな、バランス以前にまず普通にプレイさせろやw

514 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:02:00.29 ID:Q/g4zh1/0.net
アメリカのトッププロの理想のゲーム作ってみろよライトなんか消滅するわアホチンポ

515 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:02:29.61 ID:9ohdK2BT0.net
とにかく被弾最小限に中距離意識して近づいてきたらマスティフで処理

516 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:02:31.59 ID:FRASLsr70.net
PS4だけどサーバーが満員で入れないとか久々に見たわ

517 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:02:55.65 ID:WS36o22md.net
ランパートの盾、直接試合には関係ないやつなんだけど
訓練所でフレンドリーファイアをオフにして盾の内側からシールドごしにアークスター投げて敵にくっつけると
何故かアークスター自体は全然違うとこで爆発してるのに盾がダメージ喰らうバグ起きるな

518 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:03:34.23 ID:Q/g4zh1/0.net
盾はトラップ

519 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:04:03.28 ID:9+vVh+cDd.net
CoDでよくね?って意見ばっか

520 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:04:35.07 ID:9ueQiIQk0.net
ディヴォ環境糞すぎ99返せ

521 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:04:50.33 ID:mm2gUDUV0.net
ミニガン使ってるときにEMP食らったら5秒くらい回復出来なかったんだが

522 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:05:00.35 ID:VVZVO5yf0.net
さーて新シーズンいくぜー
→ダブルJMパスカス

523 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:05:32.96 ID:ye4nVwTP0.net
まずどこのコミュニティでもTTKに文句付けてる奴なんか一人も見なかったのに何でここに来てこんな変えたんだろう…

524 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:05:37.57 ID:h729JXtq0.net
仕様ガラリと変わったけどこれはこれでよくないか?って思っちゃった
ランパートはどうにかしてほしいが

525 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:06:03.03 ID:FZxa1aB/0.net
ボルト強いけど結局プラウラーに戻ってる

526 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:06:25.92 ID:vSlDhkh20.net
いくらなんでもディボ横から打たれたら溶ける
漁夫されたら逃げることすらできんね

527 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:06:55.23 ID:T/AbiNlF0.net
まじボルトで一瞬で溶けるなこれ

528 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:07:22.58 ID:pxLeM8rJ0.net
TTK短くしないと初中級者が熟練者相手にワンチャン出来ない

しかしTTK短いと消極的な芋が増えるというジレンマ

529 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:07:46.69 ID:Qxr8zCWw0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /   ∩   ヽ
      /   ´ ● `   l    "正面"で"撃ち合う"Apexは死んだんだ
     (l     ∪    l)    いくら呼んでも初期の開発者達は帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君もエネルギーアモと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

530 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 23:26:33.95 ID:tBOwS134z
終盤にシーラされたらなんも出来ねえ
つかクリプト強化すげえわこれ

531 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 23:47:57.38 ID:tBOwS134z
範囲迫ってるから安置に行ったのに安置外に行くなよ…

532 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:08:17.21 ID:i25fRRZHM.net
瞬溶けだからこそ野良初心者勢はPTになすすべなく終わると理解出来ないアホがスレにいるな

533 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:08:51.57 ID:llVtJNvd0.net
>>529
撃ちあい中に横向いて被弾減らすゲームがなんだって?

534 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:09:01.12 ID:1mPGu4W20.net
>>487


535 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:09:25.21 ID:bwRLLCTA0.net
まだ触ってなくてディボボルト強いのはスペック的にわかるけどR99と比べても明らかにやばい感じ?

536 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:09:49.32 ID:myJyccbu0.net
気になって試してみたらウイークリーの
アーマーを赤まで進化25回
も射撃訓練場だけでクリアできたわw

537 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:09:52.30 ID:FRASLsr70.net
TTKよりリザルト画面で引っかかるようになったの直してほしい

538 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:10:33.23 ID:Q/g4zh1/0.net
>>532
俺っち野良!背後から撃たれても振り向きからレレレ全弾ヘッドショットうーん!僕上手い!
なんて人間は一握りってわからんの?精子でももうちょっと知能指数高いぞ!

539 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:10:42.35 ID:afV/lqjq0.net
アーマー弱くしたのにEMP据え置きなの脳みそついてんのか運営

540 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:10:43.24 ID:ztD4z8WH0.net
武器なんか全然強いの出てこ無いってレスかなり見るがマジ?

541 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:11:26.20 ID:8fG/1ymA0.net
ボルト初動のアーマー弱い時に食らうとマジでヤバい溶け方するわ
撃ち返す前に地面舐めてる
てか立ち回りしっかりしないと初動越えるのがキツい

542 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:11:52.15 ID:9ohdK2BT0.net
まあなんだかんだ言って慣れると楽しいわ結局

543 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:12:08.75 ID:yLDjeUXA0.net
結局激戦区降りないと最後辛いんだからマップ広い必要ある?

544 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:12:18.25 ID:KcYNMIFv0.net
急に別ゲーになった感がある

545 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:12:31.75 ID:TfxQIZNi0.net
>>535
ディボは完全に頭おかしい
アーマー弱いのも相まって全員がチーターレベルのキル速
ボルトは強いし足止まらんし最強だけど中距離以遠の遠めだと
99ほどリコイル簡単じゃなくて当たらんから壊れって程でもない

546 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:12:56.95 ID:nSVL1utgd.net
3タテ結構出来てきもちぇー

547 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:13:07.68 ID:GeOI1IeF0.net
今更なんだが
「ここを攻撃する」
ってキー割り当てできるの?
移動するとかはキー割り当てできたけど
「ここを攻撃する」の割り当て欄がない気がするんだが・・・

548 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:14:32.08 ID:bwRLLCTA0.net
>>545
ボルトはR99と同じレベル、ディボはぶっ壊れの認識でいいのかな
当たらないウイングマンで遊んでる余裕はもうなさそうですね……

549 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:14:58.03 ID:mdhj81pd0.net
だから射線管理しろってw
難しいならサルでも管理出来るフゥンダルってキャラがいるだろw

550 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:15:02.03 ID:lQIi5aRy0.net
激戦区降りなくても青アーマーぐらいならいくらでも見つかるしちょっと戦闘長引かせれば紫まで行けるでしょ
アーマー格差は縮まったと思うが

551 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:15:46.69 ID:mdhj81pd0.net
ウィングマン普通に強いからw
ディボがクソ強いのは分かるけどウィングマスティフがつえーのも変わらんよw
どっちも遮蔽使って立ち回れるからなw

552 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:15:56.33 ID:TfxQIZNi0.net
なんかSBMM固まってないのか知らんが味方割と強いし敵も全弾当てて来ないし
前シーズンカジュアルでずっと沼ってたのが嘘みてーだな
本気で1人で3人抜けないと負け確と言う地獄みたいなマッチが延々と続いて気が狂いそうだったわ
クソマッチングに戻りたくない

553 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:16:05.94 ID:iIn14E9ba.net
ボルトはワンマガの火力が普通にやばい

554 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:16:44.34 ID:mdhj81pd0.net
クラフトマークで移動ピンのセリフ出るから勘違いしたJMが発狂してクソワロタwww
いいから落ち着けオクタンwww

555 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:17:01.67 ID:SIcsXB0z0.net
パスファのパッシブ1収縮につき1回しか使えんから実際6回も使う余裕ねえな?
同じ場所では使えないようにして別のビーコンでチャージだけ出来るようにならんのかこれだとマジで無いのと同じレベルだわ

556 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:17:11.50 ID:8fG/1ymA0.net
てかセル足りなくね?
落ちてない時探しても全然無くて限界物資で戦闘する羽目になる事が多いんだが

557 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:17:57.03 ID:UeQ878li0.net
みんなには内緒だけど1人スナ握っとくだけで勝率上がるんだ

558 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:17:58.82 ID:7fRZ8MuI0.net
>>535
ディボはタボチャ付けるとケアパケの頃の性能を大して調整せずに通常武器にした感じ
ケアパケになる前からもそうだったけど初動で拾うと鬼強い。

ボルトは個人差あるかもだがR99を扱いやすくした感じ
アイアンサイトが少し見えにくいけどすぐ慣れる。
2スコ付けても反動がほぼ変わらない。

559 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:18:46.50 ID:sJMPe+Gp0.net
クリプトってすげーよな
1分隊赤アーマーで600を一瞬で150削って残り450!
紫アーマーなら525で残り375これでレヴ着てみ耐えられへんで!!
ざけんな!

560 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:19:08.09 ID:J5wIQ1E80.net
いろんな音がしすぎて訳が分かんねえw

561 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:19:31.08 ID:r1yM0KQ60.net
シールド撃ったら落とされて草
こういうことか・・・

562 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:19:57.48 ID:mdhj81pd0.net
遮蔽の近くで移動、撃たれたら即隠れて状況把握、
遮蔽がない場所はなるべく射線が通ってない場所をすばやく移動

これFPSの基本だからwww
なんもない場所走って「ディボで即溶けして萎えっちゃったぁ・・・」じゃねーよwww

563 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:19:59.10 ID:Q/g4zh1/0.net
>>559
なお盾が一個置いてあると切断される模様

てかクリプトキチガイ過ぎて盾破壊バグ治らない方がいいまである

564 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:20:21.27 ID:7fRZ8MuI0.net
>>558
反動がほぼ変わらないせいか
2スコがめちゃくちゃ見やすいも追加しとく。

565 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:20:27.47 ID:T/AbiNlF0.net
まじでボルトあるかないかのゲームじゃん・・・

566 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:20:54.69 ID:cyWh/vZm0.net
ボルトはSMGと言いながら普通に中〜遠距離でも使えないか?
2スコ持って付け替えるのもアリだな、エナアモが勿体無いからバラまけんけど

567 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:21:13.68 ID:gDM4XcvOa.net
>>551
ウィングマンマスティフってまだ頑張れるの?
ここの話だけ見てるとシールドの弱体化にTTK加速して芋スナイパー増えてで戦いやすい距離感になる前に死にそうな雰囲気あるんだけど
実際やってみるとそこまでの環境ではない?

568 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:21:36.75 ID:VVZVO5yf0.net
>>561
落ちるね

569 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:22:40.53 ID:Q/g4zh1/0.net
スナイパーの射線を強行突破してた今までがおかしいんだよ

570 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:22:59.62 ID:yLDjeUXA0.net
飽きたしモザンビークで遊ぶわ
装弾数上がったし

571 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:23:22.27 ID:24Jpoj2e0.net
進化シールド?ガシャンガシャン音鳴ってるやつ

572 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:23:25.45 ID:tsqA8BzN0.net
クラフト内容って変わるのか……。戦略性が上がると思ってたけど期待外れだったわ

573 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:23:59.81 ID:sJMPe+Gp0.net
マジ物資ない時に砂に狙われると戦意が喪失するw
漁っても撃たれるから地獄だわw

574 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:24:22.36 ID:yLDjeUXA0.net
全く当たらないスナイパーの射線ちょろちょろ動いて煽るの楽しい

575 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:24:27.25 ID:EYsANf/tM.net
ボルトのレジェスキンに見やすいアイアンサイトなのはある?
デフォでもだいぶ見やすいけども

576 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:24:36.01 ID:HgfykDLp0.net
つーか元々壊れだったから金武器になったやつをタボチャ沸くようにして
無調整で通常沸きにするのが理解に苦しむわ

577 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:25:50.36 ID:Q6tW/KBD0.net
何度も出てるけど、Apexである意味無いよなこの調整は・・・
それこそPUBGで良いって感じに

578 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:26:12.81 ID:9ohdK2BT0.net
>>567
いやWMめちゃくちゃ強いよ実際上手いやつが使ってると瞬溶けする初期のWM思い出すレベル

579 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:26:18.46 ID:PuhuFSum0.net
青シは前シーズンの白シだぞ
理解してないのか突っ込んで即溶けしてる奴多すぎ

580 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:26:58.27 ID:lwv5fGIx0.net
マジで味方が早々に死んでデコイの役割にもならんなこれ

581 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:27:08.62 ID:7fRZ8MuI0.net
>>562
即死言ってる人がどういう立ち回りかは知らんけど
遮蔽気にせず突撃して壊滅させられるのなんて
エイム強者達のフルパか連携完璧なフルパくらいだからな〜
漁夫きて即死とかでもないのに即死するんだったら
アーマー耐久が元に戻ったところで変わらんよ。

582 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:28:31.99 ID:mdhj81pd0.net
>>567
アーマー耐久減ってるからなw
マスティフ2確しやすいしウィングマンも-1発〜2発になってるから
単発武器の恩恵がでかいw

そもそもウィングマンでスナイパーに負ける距離感なら射線切れるルートがあることも多いだろw

583 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:28:32.30 ID:/HcW92vga.net
アーマー25か50で割りと長い時間戦闘しなきゃならないから死ぬのが一瞬に感じるんだなこれ スナの弾数増やした辺りスナ推しなんだろうな

584 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:29:00.07 ID:ZcN7RJpt0.net
これは99とスナイパーみたいな武器の格差を是正するには良い調整だけど
部隊で動いてインファイトに持ち込むのが強いってのがApexの良い所だったから残念

585 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:29:11.27 ID:UeQ878li0.net
スナがちゃんとスナになってて良い感じ

586 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:29:30.63 ID:sJMPe+Gp0.net
今の環境嫌いじゃないけど
バグとクリプトだけどうにかしてくれ
バグ治ったらクリプト・レヴ無双くるぞ

587 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:29:45.47 ID:hGxrNsEW0.net
ドローンがEMPでインターセプトパイロン壊すんじゃなくて
パイロンが飛んできたドローン壊すのでいいレベル

588 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:29:51.79 ID:anCpPpFk0.net
>>487
お前のブラハ旧式かよだっせぇ!

589 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:30:22.54 ID:hIXD3i0O0.net
S6はエネアモイベント

590 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:30:33.20 ID:tsqA8BzN0.net
ウィングマンとマスティフの射程距離は頭おかしいから弱体化していい。特にウィングマンは砂食ってる主犯格だからな

591 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:30:53.39 ID:Q/g4zh1/0.net
99はリコイルコントロールできるやつにとって壊れだっただけでメイン層のゴールドでは速攻で弾がなくなるだけの糞武器だった
それに大してタボチャディボはエイム障がい者でも先手さえ取れればワンキルを約束してくれるまごうことなき強武器
完全に初心者向けの調整だよ
どいつもこいつも999999アホちゃうかこんくらいわかれや池沼ども

592 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:30:59.62 ID:iIn14E9ba.net
ディヴォーション環境のお陰で射線管理の意識が身について全体のプレイスキルは上がる気がするわ

593 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:31:05.07 ID:Ar0Ysy5i0.net
デュオとの遭遇率異常なんだが
どうせなら3人で行けよ

594 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:31:05.35 ID:jKgLhImM0.net
上手い人しか当たらんのだからいいじゃないか

595 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:31:29.56 ID:9uYOLDNCa.net
>>578
>>582
シールド耐久低下で相対的にダメあがったようなもんだからウイングマンの1発もかなり痛いか

596 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:31:34.69 ID:lWL1/KPU0.net
ディボの腰撃ち思ったより当てられなくて苦戦してる
近距離でうっかり覗くと瞬殺されるし

597 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:31:58.89 ID:llVtJNvd0.net
デュオって大体戦闘したくない病のやつだから糞だぞ

598 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:32:01.81 ID:wOOmwWYz0.net
>>584
お前の主観でそんなこと言ってもなw
株主にでもなって意見しろよってところだけど貧乏学生には無理だなw

599 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:32:06.02 ID:sJMPe+Gp0.net
うおおおおおカオスだぜ!!
みんな顔中エネまみれになろうぜ!

600 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:33:12.91 ID:anCpPpFk0.net
99のリコイル制御できないってそれシージやったら画面真上向くんじゃね?

601 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:33:12.99 ID:A26x5XNj0.net
いくら溶かせるって言ってもまともに撃ち合ったら瀕死にされるの間違いないからやっぱウイングマンでパスパスしとるわ…

602 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:34:08.89 ID:UeQ878li0.net
ボルト落ちてるのに使わない奴ウンチ練るの刑な

603 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:34:18.77 ID:Q/g4zh1/0.net
>>600
そんなオタくせぇゲームみんなやらなねぇから!ズレてんぇね!

604 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:34:23.37 ID:MWef//j6a.net
G7もかなり強ポジじゃないか?これ

605 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:34:43.57 ID:9ohdK2BT0.net
結局射線管理ゲーになったなあ既存のFPSに近づいた感じ悪く言うとAPEXらしさがなくなった

606 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:35:01.98 ID:Q4P0hmMU0.net
>>600
シージやったら一回転した

607 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:35:05.84 ID:7fRZ8MuI0.net
>>586
元々やんw

608 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:35:17.23 ID:nHhoEe5Sd.net
元から瞬溶ゲーだったのに低ランクは別ゲーやってんのか?

609 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:35:31.00 ID:1mPGu4W20.net
>>591
>エイム障がい者でも先手さえ取れればワンキルを約束してくれるまごうことなき強武器
だからそれが面白くねーんだろwwww

610 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:36:00.19 ID:ox+I7QYR0.net
シップから出るときの音気持ち悪い

611 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:36:08.40 ID:rCsf2gtXa.net
元はどう考えても瞬溶けゲーではないだろ…

612 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:36:17.83 ID:cj69Rvj50.net
求めてるApexじゃなくなったわ
キルタイム爆速で草

613 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:36:55.02 ID:Q/g4zh1/0.net
>>609
おめぇが面白いかどうかなんて関係ねぇんだが?????

614 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:36:59.60 ID:2k6cVw3w0.net
エンジョイマンなので今のところめちゃくちゃ楽しいわ

615 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:37:02.85 ID:yLDjeUXA0.net
そういえば観戦画面もバグない?

616 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:37:09.08 ID:1mPGu4W20.net
>>610
進化シールドデフォイベントのときも嫌だったわあれ
消してくれ

617 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:37:15.25 ID:YaDh6jsW0.net
いやさ

いままでだってAA使ってたら瞬溶だろ?


あっ・・・

618 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:37:20.47 ID:vSlDhkh20.net
漁夫着たら一瞬だってこれ ディボはだめだろ

619 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:37:25.60 ID:dqu5wfaGp.net
やべえ!面白くねえ!

620 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:37:32.07 ID:Bmdt0GzA0.net
アーマーゴリ押しで射線管理もしないできたツケがここで来てるんやぞ
もっと精進しろ

621 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:37:41.25 ID:sJMPe+Gp0.net
これ地味にオクタン死んでねーか?
凸出来なくなって可哀そう

622 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:37:42.18 ID:mdhj81pd0.net
そもそもFPSは先手取るゲームだからw
というか今までも先手取ればガン有利だったからなw
気づいてないのは先手取っても取られても99カス当たりでロクにダメージ出せてない層だろw

623 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:37:53.63 ID:3s2jKvTyr.net
むしろ初動ファイトは前よりし難くなったな
面白くねえからvalo行くわ

624 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:39:03.83 ID:nHhoEe5Sd.net
99ほとんど当てられないくせに使ってた雑魚が今の環境に文句言ってるんだろうな

一生プラ4

625 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:39:19.12 ID:1mPGu4W20.net
>>613
すまんエイム障害者でも先手とれれば確殺とれるゲームのなにが面白いんだ?

626 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:40:12.65 ID:bAp51lgu0.net
いやこのゲームFPSってかAPEXってゲームだから
FPSやるならvalorantかCSやるでしょ

627 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:40:26.60 ID:EAb5cr5P0.net
ガイジみたいにプレイし続けてきた1ユーザーの素直な意見としては正直
つまらん

628 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:40:40.00 ID:wOOmwWYz0.net
万年中級者フルパが猛者フルパに勝てる確率が格段に上がったし競技人口は増えるだろw
一部のトップ層が萎えていなくなっても別にそんなやつらいらねえしEAは今シーズンで過去最高の儲けを叩き出すなw

629 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:40:44.02 ID:CpR24zvN0.net
EMP撃つと高確率でエラー落ちすんだが何だよこれwww

630 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:41:04.46 ID:K9Cl42xG0.net
>>625
エイム障碍者の人はいーっぱいてきがたおせて面白いんじゃない?

631 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:41:49.13 ID:ULybe2vp0.net
なあ
新マップはどこだ?

632 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:41:56.78 ID:3s2jKvTy0.net
>>629
それ

633 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:42:02.69 ID:Q/g4zh1/0.net
>>625
いいか!大多数のプレイヤーはライトゲーマーなんだ!ラッキーパンチでワンキル取れるだけで脳汁ドバドバキャイキャイ!って連中だ!
マウス操作技能検定みたいつもりでゲームやってるおめぇとは違うんだよ!そこが理解できなぇなら!おめぇには説明しても無駄だ!

634 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:42:10.05 ID:anCpPpFk0.net
エイム障害者でも簡単にキルできるってそれ結局健常者に蹂躙されるんでは・・・

635 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:42:21.54 ID:YaDh6jsW0.net
これやっぱりAA弱体化目的じゃないの?
WH弱体化目的はブラハで

まぁスキルや調整でチート対策は根本的に間違ってるんだが

636 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:43:26.54 ID:SF5TkH2ld.net
TTK短いならWZの方が遥かにバトロワとしては良くできてるしapexをやる必要性がないな

637 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:43:49.09 ID:89pEBkSH0.net
緊急メンテしろよ落ちるのくだらねー

638 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:44:20.28 ID:1mPGu4W20.net
>>633
言いたいことはわかるぞ
でもそういう層はCoDでもやるんじゃないか?

639 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:44:28.41 ID:dQNyM1SO0.net
今の環境普通にいいと思うし楽しいけどディボだけはダメだわ
ケアパケ武器3つに拘らないでディボ入れて四つにするか単発威力落とさんとどうしようもないね

640 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:44:34.16 ID:wOOmwWYz0.net
>>625
忙しい社会人がゲームばっかりやってるヒキニートをあっさり倒せて気持ちいいじゃないかww
現実社会だけじゃなくネットの世界でも負けるとか想像しただけでたまんねえだろw

641 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:44:55.08 ID:mdhj81pd0.net
エイム障碍者でもキル出来るってならもちろん猛者のお前らならキル余裕だよなwww
良かったじゃん爪痕量産出来るじゃねえかwww

642 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:44:58.52 ID:sJMPe+Gp0.net
ワイ「よし!一人ダウンさせた!体力も残ってる!リロードだ!」
ズ・ズ・ズズ・ズズズズ!!!!
ワイ「やめろ!馬鹿!うわああああああああああああああああ!!」
デボナーフしろ!

643 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:44:59.83 ID:Q/g4zh1/0.net
WZ?ヴァロラント?COD?
ライトゲーマーがそんなオタくせぇゲームやるわけねぇだろ!常識ねぇのかクソオタども!

644 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:46:09.83 ID:rXaAtxY6d.net
ボルトSMGはR99よりレレレ当てにくいわ

645 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:46:13.35 ID:TfxQIZNi0.net
武器が全体的に強すぎてワンマガどころか半マガくらいでダウン取れる感覚だな
マジ別ゲーだわ

646 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:46:14.29 ID:Q/g4zh1/0.net
今吠えてる連中は銃声聞こえたらクリアリングも足並みも揃えずつっこんでいくソマリアの黒人みたいな連中だろうな

647 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:46:20.28 ID:H2qJNOVAM.net
apexしかしてない人ってマジでapexが他ゲよりAIM猛者しか勝ちのこれないゲームと信じてるからね

648 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:46:27.13 ID:E7vUwnRH0.net
>>487
型落ちブラハワロタ

649 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:46:34.58 ID:3s2jKvTy0.net
ピースキーパー落ちてる?

650 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:46:39.48 ID:K9Cl42xG0.net
>>638
今作cod世界では流行ってるけど日本人気全くないじゃん
apexが日本でのカジュアル層の受け皿なんだからもっとカジュアル寄りにして集客しようとするのは自然なこと

651 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:47:06.52 ID:rXaAtxY6d.net
接敵!
ピュルルルルルルルルルルル
「ダウンした!」
アホかな?

652 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:47:14.43 ID:yLDjeUXA0.net
ライトゲーマーはPUBGかフォトナ行くだろ

653 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:48:02.97 ID:Q/g4zh1/0.net
>>652
おっさんwwwwwwww

654 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:48:43.25 ID:UeQ878li0.net
ttkが短くなったのってクロスプレイの為の調整だろうな
codでは短すぎてマウスのが有利だけども

655 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:48:53.89 ID:1mPGu4W20.net
これまでのスタイルで日本で流行ったんだしそれ放り投げてシーズン6のこれはどうなの?
APEXじゃなくていいとしかいいようがないんだけども

656 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:49:51.46 ID:1pUXL+cF0.net
平均2〜3killクソジャンプの場合即死ばかりや
お前らも普段よりキルできなくなってるか?

657 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:50:01.41 ID:dL70Db0z0.net
バグって再起したらもう出なくなる?

658 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:50:02.38 ID:wOOmwWYz0.net
そもそも頭ガイジでエイムだけいいやつが勝てるゲームのほうがクソだろw
立ち回りよけりゃ以前より勝ちやすくなってるんだからこれで文句言うやつは高確率でガイジw

659 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:50:11.65 ID:SF5TkH2ld.net
未だにリスポンが日本に目を向けてると思ってる奴って脳に障害でもあるの?

660 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:50:18.28 ID:Q/g4zh1/0.net
TTK長いから流行ったわけじゃねえよ!インフルエンサーがやっててキャラが可愛いからってだけだ!
新規はAPEXらしさなんて求めてねぇんだって!わかんないかなぁ!イノシシには泣

661 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:50:21.18 ID:h6TAdQRs0.net
正直今の環境結構好き
ただディボはもう少しなんとかした方がいいと思うわ
全盛期ハボックとか目じゃないレベル

662 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:50:21.60 ID:bwRLLCTA0.net
瞬殺できるようになってむしろラッキーパンチで勝てるようになるの自体は初心者的にはいいけど、勝てなくても頑張ったよねーってレベルのライト層は瞬殺祭りである程度は消えるだろうな
大半はゴールド帯でそういうお手軽FPSもどきを楽しんでる層だから、勝てる勝てない以前に既存のFPSに近づくと人が減るのは仕方ない

663 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:50:27.59 ID:rXaAtxY6d.net
ガイジが多いゲームで何言ってんの

664 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:50:52.94 ID:sJMPe+Gp0.net
>>655
しゃーない切り替えていけ
もう前のAPEXは戻ってこないんだ
デボを担げ!

665 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:51:34.19 ID:1mPGu4W20.net
>>664
(´・ω・`)はい・・・

666 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:51:47.35 ID:jXneoBgiM.net
ガイジがガイジみてぇに突っ込んでも死なないガイジ用ゲームとして流行った
あの加藤純一でもダイヤになれたゲーム

667 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:51:56.19 ID:HgfykDLp0.net
いやapexは弱い人多いような気がするけどな
カジュアルと言えど他ゲーじゃノーマルで一生雑魚狩りできない

668 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:53:25.83 ID:rXaAtxY6d.net
そりゃ強い奴はみんなヴァロいったよ

669 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:54:21.97 ID:T/AbiNlF0.net
プラウラーフルオートで頑張ろうと思ったけど心が折れた

670 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:54:22.10 ID:KEq88xAy0.net
100+50と100+25ってのはApexでは結構違ってくるはずなんだけど
開発チームはヘルス25減るくらいならまぁ微調整やろとしか思ってなさそう

671 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:54:46.61 ID:TfxQIZNi0.net
下手な奴もラッキーでワンチャンあるとか言うレベルじゃないわこれ
立ち回りで一瞬有利作ってaim力で一回ゴリっと体力まで削れば最早リカバリー不能
強いチームに絶対に勝ち目がない

672 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:54:50.96 ID:mdhj81pd0.net
>>667
その手のやつは「一瞬で死ぬ! クソゲー! ラッキーパンチで誰でも勝てる!」
とか言いながら辞めるだろw

その「初手のラッキーパンチ」を行うまでの努力を一切無視するからなwww

673 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:55:00.24 ID:UeQ878li0.net
ペクスもヴァロも両方やれ

674 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:55:52.00 ID:6ebNEyGRp.net
やってて思ったけどディボとボルト全然落ちてなく無い?みんな拾うからそう思うだけかな?

675 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:56:11.83 ID:CpR24zvN0.net
駄目だ試合にならん

676 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:57:17.55 ID:wOOmwWYz0.net
>>671
頭使って立ち回ればいいだけじゃんw
今までみたいなエイム猛者のガイジチームにもアッサリ勝てるぞこれw

677 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:57:30.51 ID:1mPGu4W20.net
>>675
>>233
これでエラー回避できるよ

678 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:57:54.07 ID:3s2jKvTy0.net
>>676
マジか

679 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:58:08.84 ID:vZP6I8/a0.net
ボルトの腰撃ち糞つえーや

680 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:58:28.55 ID:T6238Nmu0.net
エネルギー武器つまんねえ

681 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:58:53.36 ID:anCpPpFk0.net
シーズン5でも全く同じスレの流れを見た
今すごくデジャブを感じてる

682 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:59:19.62 ID:ULybe2vp0.net
1回でもテストプレイしたらわかるようなレベルでバグってるけどどうやったらこうなるんだ?

683 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 23:59:51.32 ID:bwRLLCTA0.net
>>682
その一回をやってないだけなんだが?

684 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:00:15.77 ID:0xfRSwqf0.net
ピュルルル

685 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:00:59.87 ID:bS7L2ux40.net
ディボはランパートのためだと思うけどどうしたら正解だったんだろうな
スピファ多少強化しても使わないだろうし単純にランパートのパッシブが他武器のマガジン増加とかでよかったのか

686 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:01:07.47 ID:f1sXcieA0.net
ボルトはたくさん落ちてる
ディボはない

687 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:01:14.17 ID:ymzPBcif0.net
なんで日本人しかやってねえゲームをデバッグするんだよって白人が言ってるよ

688 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:01:17.64 ID:p4u3nwAM0.net
ディボ強すぎて草

689 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:02:26.71 ID:SK2J9/Ai0.net
PCで日本語の場合のみ起こる不具合っぽいじゃん
そりゃ1回もテストプレイしてないんでしょ

690 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:02:26.85 ID:3GLAtmYfM.net
>>682
コロナだからしかたない

691 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:02:32.19 ID:BIzUWh8k0.net
お互いにディボの腰撃ちになると大味過ぎて
何このゲーム大丈夫かなって気分になってくる

692 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:02:34.20 ID:CAg9xZnMa.net
パルスダメージ増えてる?

693 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:02:41.06 ID:k4oCADVE0.net
プロジェクトマネージャー「コロナで時間が足りないなぁ・・・社員もギャーギャー騒いでるし・・・」
「せや 夜の10時に実装してユーザーにデバックさせたろw」
こうだろw

694 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:02:47.54 ID:AHavYdeh0.net
どこでもかしこでもドピュュュュュュュっていう戦闘音しか聞こえないの草

695 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:02:57.42 ID:rBxREBNM0.net
え?スピファなにそれ?
新武器?

696 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:03:12.72 ID:hBtkQpon0.net
>>677
親切にありがとう 試してみるよ

697 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:04:07.89 ID:LzgkZcAt0.net
ディボルトの相方ハンポ20でもええなアーマー減って相対的に強くなってる
後はディボルト持ってるとマスティフの距離の前にコケるから砂も余裕で選択肢に入ってくるな

698 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:04:35.81 ID:f1sXcieA0.net
エッジのすかすか感きついわ
景色も汚えし
未完成マップ出すなキンキャニでやらせろ

699 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:04:37.79 ID:1MZcUpob0.net
みんなバグ回避してたら日本人居なくなるからこれはアメリカで流行ってるゲーム

700 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:04:47.00 ID:f6wZAkl40.net
アプデとか新作の時期はどうしても、合わなかった人の不満が集まるよ
これはアニメでも他のゲームでもそうだからある程度はしょうがないわ

701 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:04:51.53 ID:hBtkQpon0.net
>>696
なんかID変わってたけど>>675です

702 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:05:49.00 ID:aOuOiFC70.net
>>685
前にレスしてる人いたけど1発の火力を下げるとかかね。
もしくはポップアップ枠を消すとか
物好きしか使わなくなりそうだけどw

703 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:06:01.27 ID:1ccSj7om0.net
しかしこれだけエネ武器つよいなら別に99消さなくてもよかったよな

704 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:06:20.63 ID:S8bbhfg30.net
日本人なんて何やってもプレイし続けるだろって舐められてるからデバッグしてなくても驚かないけどな

705 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:06:38.95 ID:3UwgRPfT0.net
てけ金武器が要らない

706 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:07:17.66 ID:AHavYdeh0.net
TTK問題は合う合わないかもしれんがエネアモ武器は完全に調整ミスレベル
バグ直ったらレヴクリ猛威奮いそう

707 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:07:52.33 ID:dBQq0Jic0.net
まともにキル取れるようになるまでに20試合くらいかかったわ
11キルしても1600止まりだったんだがダメージ稼ぎにくいなこの環境

708 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:08:09.28 ID:YCv04ZFb0.net
壁バグで味方が落ちて戦線維持できなくなるのが辛い

709 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:08:44.81 ID:OsGi8ykZ0.net
>>703
新要素目立たせたいから仕方ない

710 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:08:55.74 ID:k4oCADVE0.net
>>700
不満ないやつはなんも言わないだろうしなw

711 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:09:07.62 ID:p4u3nwAM0.net
>>694
ワロタw

712 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:09:10.74 ID:AHavYdeh0.net
>>703
ディボルトが99レベルだし99の弾数も終わってるし
99拾うかって言われたらどうだろうな

713 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:09:12.87 ID:1Pux7sm2d.net
ダウンするのが早すぎる

714 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:09:24.60 ID:OKd/Z+Ec0.net
そもそもほとんどの奴がアーマーレベル3にならずに脱落していくやつばっかだな
アーマーの調整もろにみすってるだろ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-YpYZ):2020/08/19(水) 00:11:33 ID:XEaceCj30.net
下手なやつは一生勝てないハイスケっぽい良アプデ
アイテム運で負けるってのが減った

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-gtaT):2020/08/19(水) 00:11:38 ID:E5d3Esih0.net
エラー落ち以外に今のところ不満無いけどなぁ
ノックするの明らかに早くなったけどその分早く殺せることも多いし

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Lf6i):2020/08/19(水) 00:11:55 ID:f1sXcieA0.net
全部進化アーマーだから強いやつが確実に強くなってしまう

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-Dag0):2020/08/19(水) 00:12:12 ID:DoxTwAUY0.net
使ってて思うけどクリプトめちゃくちゃ強いわ
リング外の調査ビーコン使えるの反則すぎる
こいつ逃げ以外なんでも出来るだろ、逃げも設置ドローンウルトやれば出来ないこともないし

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-t4dj):2020/08/19(水) 00:12:20 ID:AHavYdeh0.net
>>715
亡くなったハイスケ後追いしてどうすんだよ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-Hpwx):2020/08/19(水) 00:12:34 ID:aPbHdm/R0.net
フラットラインと301誰も使ってねえしマジで調整ミスだわ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-8jvC):2020/08/19(水) 00:12:52 ID:/FSzViam0.net
スピファイ悲惨すぎひん?

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-08hQ):2020/08/19(水) 00:12:56 ID:nBJEVaIA0.net
アーマーと回復全然手に入らないから瞬溶けしてまじでつまらないんだが

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9a-YpYZ):2020/08/19(水) 00:13:48 ID:2TxhGlYV0.net
>>720
フラトラ弱いから使わないでしょ

724 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-UaJk):2020/08/19(水) 00:13:58 ID:+MVT4iHZd.net
前なら2000出てる試合も今は1500〜700ぐらいだな ダブハンきちぃぞこれは

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-ceeL):2020/08/19(水) 00:14:44 ID:3UwgRPfT0.net
まあアーマーは100歩譲ってやらなくもないけど
武器バランスは擁護出来ないわ大味過ぎる

726 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-hxfp):2020/08/19(水) 00:14:53 ID:r8ob/lKGM.net
キーマウジジイは新環境に適応できないおじちゃんw
老害ジジイ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-LzO1):2020/08/19(水) 00:15:04 ID:umvzS8yV0.net
エルスター モザン センチネルはとりあえずなくそう

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-hjX1):2020/08/19(水) 00:15:09 ID:LzgkZcAt0.net
てかアプデする前と設定変えてないのに全体的に音が少し小さくなった気がするんだけど俺だけ?
マスターと効果音10%ずつ上げて前と同じくらいになったわ

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcb-Dag0):2020/08/19(水) 00:15:43 ID:IF+xb8xo0.net
2スコボルトに完全に食われてるわフラトラ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-Dag0):2020/08/19(水) 00:15:54 ID:DoxTwAUY0.net
まあシーズン終了時には通常アーマー復活+進化シールドレベル0初期装備とかになってるだろうね
というかそれが一番バランスよさそう

731 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-cy3l):2020/08/19(水) 00:16:12 ID:8PxLqtUyM.net
おれヘムロックだと気づいた

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f37-YpYZ):2020/08/19(水) 00:16:13 ID:QSL5WLKG0.net
これ運要素増えてね?

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff5-opce):2020/08/19(水) 00:17:13 ID:aOuOiFC70.net
>>715
白と青しか落ちてないから差があっても最大50
初動アーマー差でやられることは減ったかもね。

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-Wzxy):2020/08/19(水) 00:17:24 ID:yiNBC3oe0.net
ディボ使われると強すぎて音聞くとアレルギー反応起こすレベルだったのに通常沸きとか今シーズンプレイしたらアナフィラキシーショックで死ぬかもしれん

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-oIGc):2020/08/19(水) 00:17:26 ID:Vm8d1zgP0.net
>>720
ボルトのリココンが楽すぎるのが悪いわ
中距離もできるしあとはフラトラ301持つならディボ持つってのも多いだろうな
エネアモ武器以外で見るのマジでマスティフとウイングマンくらいだわ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-EwM9):2020/08/19(水) 00:18:15 ID:n3iXd09w0.net
エネアモ武器とマスティフが万能だね

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-BVzy):2020/08/19(水) 00:18:37 ID:l0Oxvz9X0.net
>>728
俺も10%上げた

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-FXRg):2020/08/19(水) 00:18:46 ID:L+x2rG9a0.net
フラットラインの努力が報われる感が好きでした

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f02-opce):2020/08/19(水) 00:18:58 ID:OsGi8ykZ0.net
ハボックはなんでまた復活させたんだろ
Lスター以外のエネアモが強すぎて弾が足りない

740 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM0f-A3C2):2020/08/19(水) 00:19:23 ID:/BMzCV2AM.net
ライトの拡マガ3がゴロゴロ落ちてて誰も拾わないとか想像もできなかった光景だ
そして地味にヘビーの拡マガ3が終盤まで手に入らない

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-pYtf):2020/08/19(水) 00:19:24 ID:o8onV2K60.net
いやこれでいいんだよ
時代はAAに対抗すべくお手軽効果力を実装すべきなんだよ

騒いでるのはチーターだろ?

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-gT2X):2020/08/19(水) 00:20:01 ID:l5tFRz4I0.net
originアプデ来てるけど
修正来たのか?

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-n+O8):2020/08/19(水) 00:20:20 ID:Iq8cTphG0.net
中遠距離戦が増えるとマウキー有利なの喜べよ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4d-tqqx):2020/08/19(水) 00:20:32 ID:aHCqu/gY0.net
瞬溶けつまんねえ
99より火力あるだろ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-YpYZ):2020/08/19(水) 00:21:03 ID:IRKHbd7b0.net
クラフトいらない・・・いらなくない?

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/19(水) 00:21:30 ID:k4oCADVE0.net
まあ正直フルオート武器はエネルギー系が優秀過ぎて他使う理由ないからなw
ウィングマンマスティフとあとヘムロックが地味に優秀wなくらいかw

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-Dag0):2020/08/19(水) 00:21:53 ID:2RAnBH4G0.net
タボチャハボックでボルトに正面から撃ち合ったら負けて草
なんなのこれ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-t4dj):2020/08/19(水) 00:22:17 ID:AHavYdeh0.net
>>744
アーマー減ってるし体感火力は完全に今の方が上だよなあ
あと砂あたるとアーマーだけじゃ防げない

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-hERF):2020/08/19(水) 00:22:20 ID:PByrCFNO0.net
金99の弾薬数考えた奴は人気だった理由全く理解できてないだろ
弾数気にして中距離撃てない99とかなんの価値もない

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-AVwC):2020/08/19(水) 00:23:24 ID:SK2J9/Ai0.net
正直ボルトのスキン売りたいからエネアモ関係を強くしたんじゃない
ある程度売り上げたら弱体化でしょ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb1-qjQY):2020/08/19(水) 00:23:36 ID:oe4wLk5r0.net
アーマーに関しては
色と耐久値のズレを感覚的に修正できてなくて
逃げるタイミングをミスってるってのはありそう

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-gtaT):2020/08/19(水) 00:23:55 ID:E5d3Esih0.net
ていうか今みんな割とランクやってたりするのか?
英語にしたのに壁とか関係ないエラー出て落ちたからランクやりたくないんだけど、普通におま環だったのかアレは

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2b-YpYZ):2020/08/19(水) 00:24:24 ID:1ccSj7om0.net
99があっても多分エネアモの方が人気あるし
カービンしか売りがなくなったことを考えれば99は残してよかった

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-Hpwx):2020/08/19(水) 00:24:35 ID:aPbHdm/R0.net
>>747
同時に撃ち始めるとレート負けするな

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-Dag0):2020/08/19(水) 00:24:58 ID:DoxTwAUY0.net
近距離は99、中距離まではフラットライン
みたいな好みわかれる分け方が良かったのにボルトはADS移動早い上に中距離まで強いからやばい
中距離99なんて俺は制御できなかったけどボルトなら多少行けるから俺でもわかるぐらいやばい
フラトラインも近距離は腰打ちしなきゃダメって言う弱点あるのにボルトは覗けるのもやべえ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f02-opce):2020/08/19(水) 00:25:12 ID:OsGi8ykZ0.net
環境としてどうかは別として、ここまで大きな変更だとライト層は一定数減ると思うけどその分巻き返せるだけ新規を獲得できる内容かというとなぁ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-ceeL):2020/08/19(水) 00:25:31 ID:3UwgRPfT0.net
なあエネ武器消したらバランス良くなるんじゃね?

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-LJGj):2020/08/19(水) 00:25:46 ID:p4u3nwAM0.net
シーズン5に戻してくれ。。
ピースキーパーは通常でマスティフは金武器で。。

759 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-/zer):2020/08/19(水) 00:25:48 ID:jcD7t0Xfd.net
>>745
エネアモ増殖機なんだが

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-qjQY):2020/08/19(水) 00:26:05 ID:S8bbhfg30.net
>>749
弾無限とかでもよかったのにね

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Lf6i):2020/08/19(水) 00:27:03 ID:f1sXcieA0.net
元に戻して欲しい

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f16-i6pf):2020/08/19(水) 00:27:10 ID:nrup9Q1M0.net
開発がごっそり抜ける会社はまじやべえという見本

763 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-JJIy):2020/08/19(水) 00:27:43 ID:1Pux7sm2d.net
単純なゲームになったな

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-YpYZ):2020/08/19(水) 00:28:06 ID:x+JqAlyX0.net
環境大幅に変えたら面白くね?wってのを実行してくれたな

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f02-opce):2020/08/19(水) 00:28:38 ID:OsGi8ykZ0.net
>>757
99がレート高いわで強いからなくなってバランス整えるのかなと思ってたらよりシールド関係もあってよりぶっ壊れてるのを出してくるとは流石に思わんかった

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-clo8):2020/08/19(水) 00:28:40 ID:6Ej6fuPF0.net
瞬溶けすぎてハボックの弾が出る前に死ぬ
ひどい

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-t4dj):2020/08/19(水) 00:29:16 ID:AHavYdeh0.net
シーズン5の武器調整はまあ99強いといってもまあまあよく差別化できてたろ
99弱体化させてもユーザーも納得したろ絶対
どうしてこうなった

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa6-LBYg):2020/08/19(水) 00:29:19 ID:JEZdRLf30.net
ライトゴミすぎじゃね?
ボルトあるなら99残しても良かっただろ

769 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-cUTu):2020/08/19(水) 00:30:43 ID:fxCg1NMga.net
みんなエネルギーな上にエネルギー武器4種しかないしディボで弾食うしでそら枯渇するわな

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff5-opce):2020/08/19(水) 00:30:55 ID:aOuOiFC70.net
>>747
どれくらいの距離なのかによる。
近距離ならSMGとARだからなにも変じゃないし
中距離でもADSして突っ立ったまま撃ってたらボルトじゃなくても普通に撃ち負けるよ。

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f27-YpYZ):2020/08/19(水) 00:31:05 ID:hBtkQpon0.net
ボルトが301よりリコイル簡単なのおかしいだろこれ・・・

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-i6pf):2020/08/19(水) 00:31:08 ID:FGopyncq0.net
マンネリしやすい壊れゲーだから変化するほうが面白い

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9a-YpYZ):2020/08/19(水) 00:31:45 ID:2TxhGlYV0.net
>>756
ライトもヘビーもいらない環境になっちゃったなぁ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-hjX1):2020/08/19(水) 00:32:03 ID:LzgkZcAt0.net
>>737
なんか音小さいよな
アプデ直後カクカクで酔いそうになったってのもあるけど音スカスカで気持ち悪かったわ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f94-Dag0):2020/08/19(水) 00:32:38 ID:YPyShI/20.net
>>762
有能な奴らがゲーム作って無能が群がって最初のメンバーは去って崩壊するってテンプレ通りのコミュニティの一生だよなこれ

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Lf6i):2020/08/19(水) 00:32:56 ID:f1sXcieA0.net
1週間くらいでバランス調整し続けてくれるなら許すかもしれない
これを1ヶ月以上やるのか?

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-YpYZ):2020/08/19(水) 00:34:36 ID:x+JqAlyX0.net
多分ディボは調整入れると思うけどそれ以外は次シーズンまで放置だと思うわ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f85-xQro):2020/08/19(水) 00:34:40 ID:4AM44eZi0.net
なんかパスでビーコン使うと10秒ウルト短縮とか書いてあったけど10秒どころか一瞬で溜まらない?
ウルト使ってビーコンまで行ってビーコン使ったら溜まったんだけど

779 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 00:46:05.97 ID:nyloWZUXL
エネアモ武器が全部強いわ
なんだこれタボチャ拾った奴が勝つ

780 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:35:14.59 ID:PByrCFNO0.net
フラットラインはレンジだだ被りでかなり食われたな
301はもうちょい先まで撃てるけど終盤の弾供給がね…

781 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:35:34.95 ID:glIibI8h0.net
せめてアーマーの耐久値戻せよ
馬鹿ゲーに拍車かけてる1番の問題だろ

782 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:35:47.90 ID:Ks79X9/Ua.net
なんかつまんねーな

783 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:36:13.61 ID:LzgkZcAt0.net
むしろライトは味方も敵も弾被りしないからその辺に落ちてるので賄える

784 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:36:16.36 ID:Qu/5WahA0.net
決して弱くはないけどフラトラも301も使う意味がない

785 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:36:19.45 ID:pYZDc0q40.net
ボルトゲー
アーマー弱くなった+武器強化で前と同じ感じで戦うとすぐ溶けるからムーブ変えないとやばい

786 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:36:35.56 ID:2TxhGlYV0.net
>>780
エネアモが余裕で余るからエネ武器2つでいい

787 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:36:38.62 ID:DJv6haFB0.net
まだランパートクラ落ちの対策分かってないんか?
日本語でしか起きないのならプログラミング詳しい奴でもいりゃすぐ分かりそうなもんだが

788 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:36:56.38 ID:3UwgRPfT0.net
>>778
結構その辺の調整ミスってるよマジで

789 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:37:30.72 ID:AO9rWTlG0.net
まぁすぐ調整来るだろ
流石にこれは酷すぎる

790 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:37:38.57 ID:LmA/1XqSp.net
何というかテストプレイしてないんだろうなって

791 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:38:00.47 ID:AHavYdeh0.net
>>787
>>233
これやれ

792 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:38:44.41 ID:DJv6haFB0.net
>>791


793 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:38:45.04 ID:AO9dJfiC0.net
武器弱くしてスキルゲーにしようぜ

794 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:39:04.89 ID:Ks79X9/Ua.net
なんかアプデ来たけど修正パッチか?

795 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:39:59.70 ID:n3iXd09w0.net
ブラハ楽しいわぁ

796 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:40:35.50 ID:aOuOiFC70.net
>>793
それが1番クソなんだよなぁ...

797 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:40:35.69 ID:SK2J9/Ai0.net
初期なんか業者に宣伝されまくるわアプデ遅すぎるわ
初期シーズン末期は過疎過疎だったのに初期のメンバーがそこまで有能だったとは思えないわ

798 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:40:39.01 ID:F4Md/tr40.net
運営が動くかどうかはこの後のシュラウド次第
シュラウドが今回のアプデにケチつけまくれば修正の可能性は十分にある

799 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:41:35.21 ID:x+JqAlyX0.net
ボルトは当て易いのに威力高すぎるわ
99が11なのにボルト18は草不可避

800 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:41:41.02 ID:jcD7t0Xfd.net
シュラウドはヴァロに浮気したからな…

801 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:42:44.53 ID:XRIXt5xs0.net
完全にR99の上位互換だからなぁ…ボルト
リコイルもR99よりないし

802 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:44:41.91 ID:aOuOiFC70.net
>>798
トレーラーは見てたみたいだから
やる気はあるのかもしれん。知らんけど

803 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:46:20.53 ID:G6kgvOKk0.net
R99の装弾数やダメージを1単位で繊細に調整してたのがアホらしく思えるな
ボルト、ディヴォ、マスティフ>>その他
戦闘も随分大味になったな

804 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:46:41.68 ID:nBJEVaIA0.net
もう開幕にセル2つくらい持ってても良くね?

805 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:46:50.60 ID:YX79yZLw0.net
ケアパケ拾う意味0だな

806 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:47:14.18 ID:h5b5dl7c0.net
シュラウドはもうapexやる気ないだろ
かといってヴァロもcodもそんなやる気なさそうだけど
カードゲームしてる時が楽しそうだったわ

807 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:47:20.88 ID:giroXVWh0.net
味方のランバードがミニガンぶっ放して敵が溶けてるの見るとなんか笑ってしまうわ。

808 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:48:36.77 ID:aOuOiFC70.net
もう99戻してボルトを99とほぼ変わらない性能にして
実弾で撃ちたいか、エネルギー弾で撃ちたいか
見た目どっちが好きかでいいんじゃねw

809 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:50:07.61 ID:p4u3nwAM0.net
>>807
ワロタw

810 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:50:20.75 ID:F4Md/tr40.net
>>802
シーズン初日は毎回やってるから多分3時くらいから配信始めるはず
ブラハ好きたからそこは褒めそうだけど基本このゲームには辛口だから何かしら言うとは思う
てかボルト今の性能ならケアパケでいいしディボもそう
バグはさすがにすぐ修正するだろうけどゲームバランスの調整は叩かれないとしないだろうな

811 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:52:36.68 ID:s2V+dw6v0.net
クリプト使ってて思うのが味方のデバフ回避する為にかなり先打ちしないといけないよな
早打ちしすぎると回復されるが遅すぎると味方も食らう、この時点でレイス必須
これ考えるとブラハの方が汎用性広そうだけどノータイムエリア先読みと蘇生は魅力的だし

812 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:52:58.41 ID:Od0NNLZq0.net
ガスおじが息してない
鉄壁付いてるとはいえデカいから一瞬でボルトに溶かされてる
ボルトマジでチーターかってくらい一瞬で削られるからビビるわ

813 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:53:35.28 ID:3UwgRPfT0.net
ボルトチーターとかやばそう

814 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:54:15.78 ID:zQZDgKv20.net
ボルトもディボもマウスの方が当てやすいわ

815 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:54:17.82 ID:fWNSywDA0.net
ヘムロック強すぎ
序盤中盤終盤隙無いわ

816 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:54:18.01 ID:Gg7lOc0l0.net
LMGなのに近距離の取り回しで不自由しないっておかしいだろ
SMGも中距離はバラけさせるかエネルギーなんだから距離減衰入れろ

817 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:54:45.20 ID:F4Md/tr40.net
あとランパートのQの壁越し射撃のダメ増加は即修正しないとあかん
壁越しウイングマン強すぎるわ

818 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:54:47.84 ID:k4oCADVE0.net
逆にエイム良ければチーター並みに削れるからいいだろw

819 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:55:06.78 ID:Ufa4KTDD0.net
小柄付いててもサイズ小さい方が撃ち合い強い?

820 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:55:30.54 ID:PpgntszE0.net
エネアモ強すぎて味方二人エネアモだと弾たりなくならんか?

821 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:55:44.09 ID:KqqZRdEtd.net
このゲームに1番必要なチーターへの対策は通報用ツイ垢開設とかいうアホみたいなの以外なんかしたの?
ゲームバランス弄ってる場合じゃねえんだが

822 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:55:50.39 ID:S8bbhfg30.net
ある程度まともなゲームバランスをチートが壊すからよくないのであって
最初からバランスがぶち壊れてる運ゲーならみんなチーターみたいなもんで使う意味無いから無敵やね

823 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:56:22.71 ID:J8qYPM0Jp.net
ランパードの縦って上と下で体力いくつ?

824 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:56:48.55 ID:3UwgRPfT0.net
>>823
上180した400だったはず

825 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:56:54.08 ID:jcD7t0Xfd.net
つまんねーからチーター大暴れしてもなんとも思わねーわ

826 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:57:15.16 ID:k4oCADVE0.net
特攻ガイジイッライラで草

827 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:57:30.51 ID:tmzh5wqa0.net
上175下400
ただし殴り・グレはダメージ200で両方に入る
EMPはガラス面は一撃、下にいくつ入ってるかは知らない

828 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:58:56.16 ID:81dSSgqB0.net
なんかつまんねえな…

829 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:59:45.68 ID:fWNSywDA0.net
漁夫で影の軍勢突進してきた敵に秒で引かれたんだけど

こんなん事故じゃん

830 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:00:00.81 ID:k4oCADVE0.net
ランクママッチングしないんだけどwww

831 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:00:22.64 ID:Wcxs+e3L0.net
あれもしかしてカジュペ地獄始まった?

832 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:00:57.82 ID:jcD7t0Xfd.net
開始ディボやボルトSMG拾うのに負けるガイジさん…w
やめたら?このゲーム

833 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:00:59.66 ID:Wcxs+e3L0.net
誤爆

834 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:01:04.99 ID:3UwgRPfT0.net
てかなんでモザンビークの装弾数1だけあげたんだろうな

835 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:01:59.64 ID:/BMzCV2AM.net
ブラハンしたけええええええ
ブラハンから逃げ切ったと思ったら次のブラハンその次のブラハンて地獄かここは

836 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:02:25.04 ID:G6kgvOKk0.net
インファイトのリスク上がったしみんな進化シールドだし、完全にレヴナントのための環境ですね
それは前からか笑

837 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:02:25.06 ID:fWNSywDA0.net
>>834
マジで謎
それよりRE-45強化してくれよ

838 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:02:38.22 ID:x+JqAlyX0.net
エナアモ問題は敵倒せば持ってるから敵から奪っていけ

839 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:04:32.59 ID:x+JqAlyX0.net
早い販売店はアプデにチート対応したみたいだな
チートが居ないエナアモゲーは明日までの命か

840 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:04:37.40 ID:J8qYPM0Jp.net
>>824,827
ありがとうea.comの設定日本からアメリカに変えたし夕方やってた頃はランパードの盾あったらビビってたけどやり返してくるわ

841 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:06:03.05 ID:DoxTwAUY0.net
ディボ金に戻して99通常武器化で普通によくねえか
腰打ちディボまじでつええわ

842 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:06:03.42 ID:Ks79X9/Ua.net
99返してよおおおおおおおおおおお
ボルト撃ってて全然気持ち良くねぇんだああああああ

843 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:06:19.01 ID:E5d3Esih0.net
ていうか何気にドローンでリスポーンさせると待機時間0なのやばいよな
活かせる機会は中々来なそうだが・・・

844 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:06:19.73 ID:XEaceCj30.net
めっちゃおもろいのに弱い人には不評みたいね

845 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:06:33.97 ID:HNmyHgox0.net
オリジンのアプデ来たけどランパートのバグ直った?

846 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:07:01.86 ID:Oa0pv6/70.net
>>820
うん
弾少ないわ

847 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:07:26.69 ID:Rx2dtmd8a.net
>>844
今の人気は弱い人に支えられていることを忘れてはいけない

848 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:08:10.72 ID:Oa0pv6/70.net
>>844
むしろ弱い人のがディボとかに助けられてると思うが

849 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:08:13.51 ID:fWNSywDA0.net
ブラハレイスレブの構成ヤバくない?
今クリプト入れるより即効で敵見つけて殴りにいく方が強い気してきた

ハンティングビースト中に眼力使い放題はマジで強い

850 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:08:17.22 ID:h1qjYex90.net
ディボ持ってるやつ漁夫るの躊躇い無さすぎww
まあBOX漁ってるやつにエイム合わせたら1ダウン確みたいなもんだしな

851 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:08:30.24 ID:4m6VC5Il0.net
ttkの値が高くなったね
今まで赤アーマー硬すぎたもんなぁこんくらいでちょうどいい気がする

852 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:08:32.98 ID:SK2J9/Ai0.net
「ランパート」がまだツイッターの上位トレンドに残ってて驚くわ
一昨日くらいからずっとトレンドに入ってたような気がする

853 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:08:36.05 ID:ymzPBcif0.net
TTK短くなって喜ぶ奴らって...
あっ...w

854 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:09:28.50 ID:3+0CqASo0.net
イノシシ「あっ...W」

855 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:10:29.84 ID:k4oCADVE0.net
ランクマやったら安置迫ってるのになんか高所に陣取ってるランバに突撃して死んで行ったんだがw
久しぶりに低ランクの奴ら見たけどやばすぎだろwww

856 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:10:48.18 ID:tmzh5wqa0.net
確かにAIM弱い人は地獄だな
逆に3000と4000の差は埋まってる気がする
一瞬でも横かケツ取れれば勝てる

857 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:12:18.93 ID:J8qYPM0Jp.net
前は医療キット2と注射器4だけ持って基本的に肉は削られないように立ち回ってたけどシールド-25されるだけでこんなに削れるの早いんだな
たったー25とか思ってたけど侮れない

858 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:13:06.08 ID:fWNSywDA0.net
>>856
なんかもう漁夫ムーブ最強って感じだな
ダウンも取りやすいけど不意打ちのダウンもしやすくなった

859 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:13:10.16 ID:aSY9j+Qc0.net
ランパートバグなったりならなかったりだな
パッチくるまでランクマはやめとこう

860 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:14:44.71 ID:ymzPBcif0.net
CoD:MWの最新作でペラペラになって喜んでた奴らもイノシシガーって言いながら窓からずっと覗いてるだけだったんだよな
今のApexは銃声が鳴るの待ってひたすら漁夫するだけだけどな

861 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:15:54.38 ID:JZEGExoG0.net
オリジンの再起動何回出るねん
もう4回目くらい再起動してんぞ

862 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:15:59.54 ID:x+JqAlyX0.net
不意打ちされたらそのままダウンすることかなり増えた

863 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:16:08.10 ID:GenryXnm0.net
進化アーマーを白50青75にするだけでよかったよな

864 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:16:10.89 ID:c0650R7J0.net
ディボルトはまだわかる
エネアモ不足ひどいし継続戦闘きつい

ただアーマーナーフはわかんねーわ
今まで通りで良かっただろ
アーマー戻すだけで世界変わりそう

865 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:17:34.48 ID:hBtkQpon0.net
エネルギーアモがいる
エネルギーアモがいる
エネルギーアモがいる

866 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:17:57.71 ID:8H1sv8f90.net
少し削れただけでクレーバーにワンパン取られるのやばい
胴だぞ胴

867 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:18:17.00 ID:rnrywiXr0.net
今シーズン初チーターかましたわ
サンキューな

868 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:18:42.60 ID:aSpKADhQ0.net
エネアモの大流行とアーマー-25だけは考え直して

869 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:18:43.90 ID:AO9dJfiC0.net
スタート時p2020と25アーマー標準装備にしてくれ。

870 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:19:20.71 ID:AO9rWTlG0.net
マジで別ゲーになったな

871 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:20:20.10 ID:tmzh5wqa0.net
漁るの遅い人は今まで以上に一瞬で狩られるね
あと漁夫も適当にまっすぐ突っ込むと一瞬で返り討ちにされる
2射線組むの考えればいいだけではあるが

872 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:20:20.34 ID:kaEFGkJq0.net
>>860
前作bo4がttk長かったから余計クソ芋ゲーに関して萎えたわ
あれおもしれーって連中の気が知れない

873 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:21:38.07 ID:GenryXnm0.net
ランパートマシンガンより砂持つほうがあってる気がするわ
増幅砂楽しぃ

874 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:21:39.73 ID:k4oCADVE0.net
>>860
まあいいからお前の戦績張ってみろよw

875 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:22:05.47 ID:/BMzCV2AM.net
誤爆だろうけどサーバーが満員ですなんて表示初めて見た

876 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:22:21.28 ID:k4oCADVE0.net
ディボルトは真正面から撃ち合うもんじゃねえなw
R301で撃ってたら退避前に溶かされたわw

877 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:24:05.36 ID:k4oCADVE0.net
ゴル帯なのに妙に敵強いと思ったらこれ敵元ダイヤ帯かw
それで味方シルバー=元プラ4カスってやばすぎだろwww

878 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:24:28.22 ID:IF+xb8xo0.net
やればやる程、クッソつまらんわ
味方二人雑魚マッチにまた戻ったけど一人で突破口開こうとしてもすぐ溶けるから無理すぎ
野良どうにもならなさすぎて絶望しかねえわ

879 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:24:31.01 ID:31RxBbjY0.net
新シーズン楽しいわ
仕事行きたくねえ

880 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:25:50.98 ID:kaEFGkJq0.net
でもdps自体はオートプララとか99以下なんだよな
アーマ弱体化加味してもいかに今まで99はずしてて相手も当ててこなかったかわかるわ

881 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:26:14.67 ID:d/jKD+Y90.net
フルパ漁夫が加速した

882 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:26:18.28 ID:aSpKADhQ0.net
つーか正確に言えば金アーマーの耐久値だな
セル2つで25分の回復損するのに着ることある?

883 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:26:18.75 ID:jcD7t0Xfd.net
前シーズン以上に溶けるの早いんだからクソ雑魚ガイジは突っ込むなよ
マスタープレデターですら溶けるぞあれ
ダイヤやプラチナのお前じゃ無理だw

884 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:26:25.32 ID:HNmyHgox0.net
思い切った調整は悪くないがアーマーだけは戻してくれ

885 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:26:28.16 ID:x+JqAlyX0.net
ボルトは拡マガ無くても弾持ち良いように感じるぐらいには当て易くて威力高すぎ

886 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:26:35.44 ID:3+0CqASo0.net
イノシシ配信者大発狂してて草
マグロみたいに強ポジの敵に突っ込んでいって漁夫られて死ぬってのを延々と繰り返してる

887 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:26:41.70 ID:tmzh5wqa0.net
むしろ1人でも前より3キルできるでしょ
普段からマスター帯でやってる人ならフルパでやってください

888 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:26:43.20 ID:AO9dJfiC0.net
ハイパースケープ見てビビったから武器強くしたんか?

889 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:26:44.30 ID:jhbwpbUEd.net
ランパ砂適当な隙間の前に壁建てたらボッ立ちで撃ち放題だし強すぎよな

890 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:26:54.90 ID:a0QAGvIw0.net
クラフトで弾補給しまくれるのが便利すぎる

891 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:26:55.93 ID:z4DZahOA0.net
気の抜ける変な音が響いた瞬間床ペロしてる
なにこれ

892 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:27:04.06 ID:NDofUdCv0.net
漁夫きたら辛いわー砂持ちもたくさんいるから遠距離からも狙われるし

893 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:27:11.07 ID:NxcCqs+v0.net
ボルト強いけど撃ってて楽しくないな
99返せ

894 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:27:31.02 ID:tcG/BcuUa.net
アーマー全部進化アーマー化は良い調整なのになぜ−25してしまったのか
少なくとも今APEXやってる層は硬いのが好きでプレイしてるだろうに

895 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:27:34.24 ID:rnrywiXr0.net
新要素とかキャラ調整とかどうでもいいんだけど99使えないのがただただつまらん

896 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:28:11.11 ID:k4oCADVE0.net
いやシルバーってプラ4カス以下かw
やべえぞ安置外なのに安置外の高所陣取ってる敵にジップ繋いで突撃してやがるw
カジュアルでも見たことないわwww

897 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:28:28.16 ID:HNmyHgox0.net
>>893
それはめちゃくちゃ思うわ
なんか音もリコイルもフニャフニャで撃ってる感じしない
使ってて疲れるくらいが丁度いい

898 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:28:43.58 ID:ElF2tf/I0.net
初動のカブりでだいたい一人やられて即ヌケするから実質2人スタートが多い
開始3分でほぼ半分の10チームくらいになるパターンも多い

899 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:29:36.61 ID:Od0NNLZq0.net
武器の切り替えがたまに上手くいかないわ
昨日まで普通だったんだけどキーボードのせいなのかな

900 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:30:46.14 ID:nrup9Q1M0.net
今のシルバーガチのゴミが混ざってるからな

901 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:30:55.74 ID:AO9dJfiC0.net
ピヨピヨピヨピヨピヨwwwwwカチャッwwwwwwピヨピヨピヨピヨwwwwwwwwwww

902 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:31:00.36 ID:G6kgvOKk0.net
金アーマーとかいうゴミマジで救いようないな
鉄壁持ちでも今の環境だと175はキツそう
出土率調整して100に戻していいだろ

903 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:31:05.05 ID:Ks79X9/Ua.net
>>893
くそわかる

904 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:31:09.58 ID:ElF2tf/I0.net
先制取られるとほぼ味方一人やられるからブラハのスキャン合戦になってる

905 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:31:20.28 ID:aSpKADhQ0.net
実質ライトアモ武器がほとんど無いようなもんだから物資少ないな……って感じになってる

906 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:31:22.35 ID:u83SeySX0.net
お陰でゴリ押ししても滅多に赤字にならんからありがたい

907 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:31:29.18 ID:3UwgRPfT0.net
特攻ガーって言ってる奴は前シーズン特攻ガイジにやられまくったんか?
流石に目の敵にし過ぎじゃね?

908 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:31:52.87 ID:81dSSgqB0.net
そもそも使われる武器の傾向のせいで削りやすくなってんのかな
25減っただけとは思えんほどダメージ出ないわ

909 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:32:02.98 ID:EaAIDa2v0.net
今のゴル帯舐めてかかったら死ぬ

910 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:33:02.00 ID:aSpKADhQ0.net
金アーマーは高速回復に戻しません?

911 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:34:16.77 ID:p4u3nwAM0.net
>>868
それ。ディボとボルト弱体化必須

912 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:35:52.40 ID:8H1sv8f90.net
撃ち合いが続かないせいでなかなか赤アーマーまで育たんな
今回初めて初日にシーズンパス買わなかったんだけど
先が不安だわ

緊張感のないゲームのくせに戦闘もあっさりで味がねーよーー

913 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:36:21.95 ID:KYZPeTgD0.net
全部を進化アーマーにすることでスナイパーや位置取りのメリットを上げつつアーマーのヘルスを減らして初心者が勝ちやすいようにしたんじゃね
しかも固定なら初心者でもトーテム使ってカジュアルに戦闘できるし
Apexは未だに新規プレイヤーを獲得してるから初心者が満足する環境にしたいんでしょ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7a-CUpi):2020/08/19(水) 01:36:59 ID:CusJH+VG0.net
ヴァロラントやれやバトロワガイジども

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-IO/P):2020/08/19(水) 01:37:01 ID:FpmYRoqh0.net
-25は直すとしてもシーズン7でいいでしょ
変化を楽しめるようにならないと一生懐古し続ける腐った老人みたいになるぞ
エネアモの取り合いになってライトがほぼ死んでるとかはもちろん早めにバランス取った方がいいことだが

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4d-tqqx):2020/08/19(水) 01:38:04 ID:aHCqu/gY0.net
>>914
ヴァロのほうがキルタイム短いやん

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1faa-5gfO):2020/08/19(水) 01:38:13 ID:aSpKADhQ0.net
シーズン4,5でスナイパーが激減して喜んでたらS3が帰ってきた

918 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-rgi1):2020/08/19(水) 01:38:55 ID:hVIfsKOHM.net
初心者だけど今の環境死ぬほどつまらない
ウィングマン8発中1発当てて善戦してるフリをするのが面白かったのにアーマー弱くて一瞬で溶かされる

919 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:39:05.18 ID:5mhm1kJr0.net
ヴァロやるならCSGOっしょ

920 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:39:31.08 ID:CusJH+VG0.net
>>916
だからどうした
ヘッショワンパンこそFPSの醍醐味だろうがガイジかてめえ

921 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:39:55.81 ID:hBtkQpon0.net
クラフトマジで要らんなこれ

922 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:40:01.56 ID:z+lc/FHx0.net
ブラハのアシストポイント想像以上に入って笑うわ
ウルト中は味方のキル全部アシスト入るぞこれ

923 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:40:17.04 ID:AO9dJfiC0.net
>>920
ヘッドライン置いてボタン押すだけやんけ

924 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:41:08.80 ID:31RxBbjY0.net
>>916
シージーでええやん
ヴァロは角待ち強すぎてつまらん

925 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:41:24.63 ID:aSpKADhQ0.net
クラフト不評なのか?
対象の武器は出ないみたいな細かいシステムはとにかくクラフト自体は俺好きなんだけど

926 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:41:27.51 ID:XEaceCj30.net
40Gのアプデって何に使われたんだろ
特にかわってないよね

927 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:41:31.82 ID:KYZPeTgD0.net
前の環境はエネアモが死んでたんだからライト武器カス化も変化を楽しめよ
メタ環境を攪拌し続けるリスポーンの掌の上でリスポーンクオリティのアプデを楽しんでいけ

928 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:42:12.67 ID:CusJH+VG0.net
>>923
なにもわかってないなw
流石バトロワガイジw

929 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:42:32.79 ID:81dSSgqB0.net
クラフトは別にいいんだがデスボみたいな動きながら出来るようにしてほしいわ

930 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:42:57.29 ID:31RxBbjY0.net
>>928
シージーの劣化版やん

931 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:43:16.75 ID:ABjalpBpM.net
クラフトはエネアモ作るだけの機関だから

932 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:43:39.14 ID:aSpKADhQ0.net
Lスター,ハボックだけが死ぬのと
Re45,オルタネーター,301と拡張ライトが死ぬのじゃ結構な差がある

933 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:45:36.79 ID:h1qjYex90.net
タボチャ消してくれ
タボチャ無しなら連射が高速化する直前で身を隠して
撃ち止めたら飛び出してちょろっと当ててまた隠れてのヒット&アウェイ戦法で俺でも何とかなる

934 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:46:18.06 ID:OBp11XuI0.net
どこ見てもキルスピードの早さは言われてるしやっぱり否定的な意見が多く見える それこそApexじゃなくてよくねって感じ

935 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:46:18.54 ID:k4oCADVE0.net
元ゴールドであろうシルバーの次は味方プレ爪ダブとダイヤなんだけどw
極端過ぎるだろwさすがリセット直後w

936 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:46:28.78 ID:RQl2ln9B0.net
シーズン5はあんなに楽しかったのに・・・・・・

937 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:46:46.17 ID:CusJH+VG0.net
>>930
時代についていけない老害ジジイおつw

938 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:48:27.80 ID:k4oCADVE0.net
いや普通に楽しいんだがw
主神で突っ込んで高速でぶち殺して逃げた敵サーチして地獄の果まで追っかけるのクソ楽しいぞw

939 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:49:07.86 ID:rnrywiXr0.net
野良でクリプトとか言ってる奴の撃ち合いゴミ率は異常

940 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:50:03.09 ID:aSpKADhQ0.net
いうて武器のバランス直せば神ゲーに返り咲くよ

941 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:51:41.49 ID:CusJH+VG0.net
こんなバグゲーやめてヴァロラントやれやバトロワガイジw

942 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:53:01.36 ID:fWNSywDA0.net
野良ならクリプトじゃなくてブラハだよなやっぱ

943 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:53:26.03 ID:S8bbhfg30.net
うーんこの

937UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7a-CUpi)2020/08/19(水) 01:51:41.49ID:CusJH+VG0
こんなバグゲーやめてヴァロラントやれやバトロワガイジw


541UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7a-CUpi)2020/08/19(水) 01:05:50.16ID:CusJH+VG0
すまん、まだこの過疎ゲーやってんの?
日本人全員エーペックスやってるけどw

944 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:53:37.75 ID:AO9dJfiC0.net
ヴァロやるんならcsgoやるわ

945 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:53:53.34 ID:+MVT4iHZd.net
期限間に合わすためにやっつけ仕した事感あるしな いづれ神バランスになるだろ暫くはこのクソバランスで楽しむよ

946 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:54:31.46 ID:ymzPBcif0.net
CSGOもAPEXもチーターだらけw

947 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:55:52.29 ID:p5rBLOsh0.net
また業者わいてるんか

948 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:56:00.72 ID:K1RlWP7I0.net
>>920
つまんなそ
人気ねーしお察し

949 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:56:07.26 ID:31RxBbjY0.net
いやすぐ溶ける方が面白いしエイムのしがいがある

950 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:56:31.18 ID:igNz+s4k0.net
シールドの回復早くしてくれたらいいな
アーマー弱すぎるから

951 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:57:28.60 ID:AzFVrFA20.net
アーマーの耐久調整も分かる
武器の調整も分かる

だから同時にやるな別々にやれ

952 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:58:29.71 ID:Ty23g0BIa.net
g7のレートこんなに早かったっけ?

953 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:58:49.49 ID:bREBcu3T0.net
回復まくの早くしてくれほんと

954 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:58:55.49 ID:3UwgRPfT0.net
溶けるの速くなるせいで芋が加速して接敵し難くなって最終辺りで運ゲー始まるけどそれでも楽しいか?

955 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:58:56.57 ID:ymzPBcif0.net
武器がゴミ威力でとてつもなくアーマーが硬いバトロワにしろ

956 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:59:18.76 ID:2TxhGlYV0.net
99の装弾数を減らすだけでよかったのにどうしてこうなった

957 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:00:51.00 ID:ElF2tf/I0.net
軽アモ武器みんな使わないから軽アモはいっぱい落ちてるな

958 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:01:16.21 ID:S8bbhfg30.net
>>954
カジュアル層は運で勝った負けたするの大好きじゃん?

959 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:01:21.33 ID:4Yc8EQS40.net
ボルトやべえな
リロ早すぎ

960 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:01:39.54 ID:h1qjYex90.net
ほんとにスナイパー増えたな
俺もスナイパー担ぐから俺と泥沼の戦いを延々としようぜ
先にセル切れた方が負けな

961 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:02:52.85 ID:o8onV2K60.net
神ゲーなるのはチート撲滅しないと無理

962 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:06:33.59 ID:zA4O2M5MM.net
もしかしてまさかのブラハ強キャラ化した?スパイギアが使ってチャンピオン取りまくってるんだが

963 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:06:41.27 ID:3UwgRPfT0.net
すまん立てられなかった
>>960よろ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja...p/games/apex-legends

■次スレ
>>954が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>21までの保守を宜しくお願いします

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1597047790/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.39
https://egg.5ch.net/...treaming/1597366845/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part298【F2P】
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1597730139/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【バトロワ】APEX LEGENDS Part299【F2P】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597747729/l50#

964 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:06:49.58 ID:ymzPBcif0.net
カジュアルな操作性でスポーツ系の撃ち合いが売りだったのに
ガワ変えたCoDになっちゃったね

965 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:07:56.76 ID:F4Md/tr40.net
ディボはこのまま通常湧きにするなら最低でもリロード長くしないといかんわ
なんやねんあの速さ

966 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:08:12.48 ID:ihZwYcoZ0.net
フルカスタムディボーション強すぎるな
セカンダリーに用意したハマポP2020全然使わなかったわ

967 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:08:59.58 ID:TgfWfoPQ0.net
シーズン5の初期頃の平和なapex返して
ローバ弱くねって言ってただけでも楽しかったしバランスはかなりマシやった

968 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:09:47.28 ID:GenryXnm0.net
数日前まで延々とレブに文句言ってた気がするけどなぁ

969 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:10:01.37 ID:JZEGExoG0.net
終盤のブラハマジで酷すぎる

970 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:10:09.27 ID:ymzPBcif0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part300【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597770574/

971 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:11:15.52 ID:Kkmgoy9M0.net
日本でしか人気ないくせに日本語だとクラッシュするって頭湧いてるな

972 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:12:01.79 ID:rBxREBNM0.net
>>965
それに比べてスピットファイアはすごいよな
弱いくせにリロードも遅いもん
なんなんだよあいつナーフしろ
弱さが強すぎる

973 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:12:34.65 ID:1/plYZQXa.net
衝撃のつまんなさだな
なんの武器使っても面白くない

974 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:13:04.26 ID:ABjalpBpM.net
レヴウルトやっぱつええわぁ

975 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:13:27.62 ID:5mhm1kJr0.net
>>970
お前はまだ役に立つかもしれん

976 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:13:39.54 ID:lv8W1RBer.net
ボルトのやばい所はDPSもだがワンマガ以内にやれるからタクティカルリロードになるって所
通常でも早いのに継戦能力高すぎる

977 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:14:06.11 ID:Ty23g0BIa.net
ディヴォは強いけどアタッチメント揃わんとそうでもないからバトロワらしいっちゃらしいと思うわ
前のハボックみたいな拾った瞬間最強はだいぶまずいが
敵を倒して武器を強化しながら最終決戦に臨む感じはいい
球持ち悪いし近距離はそんなに強くないしいいと思う

978 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:14:51.59 ID:JZEGExoG0.net
別の部隊から攻撃されてるとか言った2秒後くらいに死んでるの草

979 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:15:15.89 ID:AzFVrFA20.net
>>972
弱さが強すぎるとか頭バグっちゃう〜
エルスターくんも参戦してしまうぞ!

980 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:15:33.73 ID:jK+a6RbEa.net
アプデきたねなんか

981 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:15:41.81 ID:1ccSj7om0.net
鯖おちたああああああ

982 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:16:13.07 ID:p4u3nwAM0.net
>>933
それいいな

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-LJGj):2020/08/19(水) 02:17:10 ID:p4u3nwAM0.net
>>967
それ。

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-BGa1):2020/08/19(水) 02:17:47 ID:FaoyymDp0.net
なんでオリジンの更新でApexまで落とされるんだよ
頭の先から爪の先までゴミだなこの会社の技術力

985 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:18:16.11 ID:AO9dJfiC0.net
障害物がないまっさらなところに突っ込んでった味方2人が塔にいた敵に瞬殺されてたわ

986 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:18:45.38 ID:S8bbhfg30.net
>>968
実はアプデが来るたびにスレ民の記憶もランダムに改ざんされるんだ
いかにもバトロワっぽくてイカしてるだろ?

987 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:19:02.75 ID:jK+a6RbEa.net
オリジンオンライン出来なくて草

988 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:19:09.32 ID:PpgntszE0.net
レイスポータル奴隷やんけ

989 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:19:35.75 ID:ffx5R86ed.net
シーズン6もめちゃくちゃ楽しいんだが

990 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:19:37.67 ID:1ccSj7om0.net
ボルトは練習場でBOT相手にうてば旧99との差は明白
アタッチメントなしで倒せるもんな

991 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:20:24.63 ID:AzFVrFA20.net
>>988
それでも当たり判定が小さいという絶対条件があるからなぁ
あとダイブエモートで超次元ダンクシュートして遊べるぞ!

992 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:20:38.85 ID:ABjalpBpM.net
別に開発はお前ら向けにこのゲーム作ってないからさ
競技プレイヤー様たちにウケるかどうかが全てなんだよ
シーズン5はウケてない
だから成功か大失敗かのバクチは打たなきゃいけない
お前らの好きな「シーズン5そのまま」は既に失敗で確定してるから

993 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:21:28.23 ID:E5d3Esih0.net
>>970
立て乙

994 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:21:36.34 ID:XEaceCj30.net
酷評する人多いけどボルトとディボーションちょっとnerfするだけでかなりいい感じだと思う

995 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:22:18.88 ID:QkpWHjQw0.net
いきなり落ちるわチーターにあたるわなんなんだマジでそんで入り直したら「切断ペナルティ」とか失笑なんだが

996 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:22:19.35 ID:aSpKADhQ0.net
ハボックもどうにかして

997 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:22:59.00 ID:rBxREBNM0.net
>>989
ワイもギャーギャー言ってるけど
何だかんだ楽しんでるわ
敵がなんか素直に死んでくれるからええわ
今だけかもしれないけど
初動トリプルテイク3タテ美味しいです^p^

998 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:23:11.53 ID:jK+a6RbEa.net
1200ダメージで8キルもパクってしまって味方に申し訳無さすぎる

999 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:23:18.91 ID:jhbwpbUEd.net
ミニガンの使い所が難しすぎる。なかなかハマる場面がないなあ
予め設置しておかないとただの的だし

1000 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:24:00.48 ID:CFo5QWZS0.net
最強がボルトとディボーションはないわ
どう見てもハボックだろ
情報戦やめろゴミ

1001 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:24:14.40 ID:zQZDgKv20.net
ボルトg7安定

1002 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:24:54.46 ID:AzFVrFA20.net
>>1000
タボチャは確保できますか・・・?

1003 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:26:36.25 ID:CFo5QWZS0.net
3スコ距離で全部溶けるんだからハボック一択だしボルトとディボーションなんて使わん
なんでこんな強化したんだよ

1004 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 02:28:04.14 ID:1ccSj7om0.net
ここの運営は前から調整が極端すぎるよな
ゴミにするか強すぎにするかになる

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200