2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part302【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 08:22:07.55 ID:WkmEWdygM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597047790/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1597366845/


※前スレ

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【バトロワ】APEX LEGENDS Part300【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597770574/
-
【バトロワ】APEX LEGENDS Part301【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597818985/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 08:26:32.69 ID:AJUV1CS50.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 08:31:11.99 ID:jDRibU420.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 08:41:36.77 ID:Adq02Ema0.net
退屈な保守をするからすぐ落ちるんだぜ

5 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 08:45:15.13 ID:eVcjiyhna.net
今までのAPEXユーザーが好きじゃないアプデは無能と言わざる得ない
このシーズンの案を出した奴首で

6 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:10:36.55 ID:AJUV1CS50.net
ただでさえ人いないんだから首は勘弁してさし上げろ

7 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:22:06.53 ID:tdmLox4E0.net
銃だけのPUBGをやりに来たわけじゃねぇんだよ

8 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:23:14.12 ID:bISQLGe+H.net
キルタイムが早くなった事自体は良いと思うから一部のやり過ぎな武器とかをちゃんと調整してくれりゃそれでいいよ

9 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:25:19.31 ID:yBIuX1qZ0.net
野良つまんねーな
すーぐ溶けるw

10 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:32:20.88 ID:ab/an5v70.net
マッチリザルトの「次へ進む」のヒットボックスがおかしい

11 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:35:06.26 ID:tdmLox4E0.net
待たせて悪かったな。もっと早く保守してやるつもりだったんだ

12 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:38:59.46 ID:/2Ssh7IH0.net
味方二人とも落ちるのこわすぎるやろ

13 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:39:03.43 ID:0YQrwUfM0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:40:41.15 ID:tdmLox4E0.net
いいぞ、最高だ。保守しよう

15 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:42:22.77 ID:0YQrwUfM0.net
オート保守なんてものは存在しないわ

16 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:43:03.03 ID:Gl6T2Oq40.net


17 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:43:07.93 ID:u9idwK1Lr.net
壁バグで落ちる可能性がある以上野良なんて怖くてできないわな

18 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:43:24.45 ID:u9idwK1Lr.net
あ保守

19 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:43:33.85 ID:Jkw/daFB0.net
レイス使ってる身内がキャラ性能ゴリ押しの典型的イノシシなんだがどうしたらいい?
レイスじゃなきゃ行けない開けた場所をルートに突っ込んでいって勝手にダウンしてこちらを不利にしてくるから邪魔なんだよな
たまに下手相手に1ノックとったところでレイスすぐ落ちて不利なポジでやらされるからこっちの戦績落ちる一方だわ

20 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:44:33.84 ID:u9idwK1Lr.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:44:35.48 ID:xfXoq9h4a.net
保守しているときが一番生を実感する

22 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:44:41.69 ID:tdmLox4E0.net
保守が強けりゃ快勝で、気分も良くなるのさ

23 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:46:06.14 ID:0YQrwUfM0.net
https://i.imgur.com/5D2mPFx.jpg
とりあえずプラ3行った
仲間がやたら強くてサーチしてたらアシストすごいことになったw

24 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:48:07.03 ID:0YQrwUfM0.net
>>19
長いw1行でまとめろw
「雑魚猪の身内がすぐ死んで邪魔だけどどうすればいい?」
A.一緒にやるなw

25 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:48:44.16 ID:/2Ssh7IH0.net
おれもサーチキャラになるか!w

26 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:49:54.47 ID:bISQLGe+H.net
今シーズンはもう少し調整入れば今までで一番面白いと思うわ

27 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:51:34.99 ID:0YQrwUfM0.net
1日休みとったから1日でダイヤチャレンジしようと思ったけど
1ティア昇格すると一息入れたくなるんだよなw

28 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:53:21.21 ID:yKn/MVir0.net
殺しきれないもやもやから解放されたペックス

29 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:53:53.48 ID:yBIuX1qZ0.net
砂強いしな
この環境は好きだわ自分も
ただ野良プレイまーじでつまんねーな

30 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 09:54:57.96 ID:xfXoq9h4a.net
誰もかれもワンマガで削りきれるようになって糞つまらんな
極端すぎるねんアホ運営

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bhQ0):2020/08/20(木) 09:55:40 ID:yKn/MVir0.net
結局初期がおもろかったんだよ
301もスピファも糞つよくて殺しきれないことないし
ピーキーも終わってるしウイングマンも糞つよい
いまはそれほどとはいわんけど武器つよくてたのしい

32 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-FM+b):2020/08/20(木) 09:55:41 ID:uTiN4r80M.net
紫マガジンクラフトのみw
ゴミw

33 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-MUPf):2020/08/20(木) 09:57:32 ID:bISQLGe+H.net
シールド耐久戻すのとディヴォ辺りを少し丸くすればキルタイムが程よく早くなって色んな武器が強い環境になると思う
戦闘が長引きやすい+中途半端な反撃じゃ追返せないから漁夫がクソ強い訳だし

34 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp73-W9Mi):2020/08/20(木) 09:57:46 ID:I7c7++/Up.net
相手もつまんねーなって思ってるから大丈夫だろ
野良やるなら1人で3人倒すつもりでいかないとハゲるぞ

35 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-wg0+):2020/08/20(木) 09:58:33 ID:Sd7YoA1ld.net
>>32
確定でゲット出来るんだからいいだろ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/20(木) 09:59:51 ID:2EMYcb5U0.net
即死させたからってそんなに監視するなよ
チートじゃなくのん気に棒立ちして撃ってるからだよ
当てやすいねん すまんな

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-u2+K):2020/08/20(木) 10:00:12 ID:zfOL25sW0.net
エネアモ武器で俺TUEEEEと突っ込んでくる敵をマスティフ2発で鎮めるの最高やね

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/20(木) 10:00:16 ID:0YQrwUfM0.net
ワンマガで〜ってこっちもワンマガで殺されるから長時間射撃できない=即遮蔽に隠れるし
相手も遮蔽使うからワンマガ合戦にはならなくね?w
とりあえず今のプラチナ帯には遮蔽ない場所で撃ち合うアホあんまりいないけどw

39 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/20(木) 10:00:36 ID:xfXoq9h4a.net
優先度は低めだけど降下時のアーマー着る音消せよ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bhQ0):2020/08/20(木) 10:03:12 ID:yKn/MVir0.net
武器の性能強くしたしスキルの性能も戻していいんじゃないかな?
虚空15秒にしよう(提案)

41 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/20(木) 10:03:15 ID:xfXoq9h4a.net
ワンマガ環境だからむしろ漁夫が強くなってね?
不意つけば即ダウンだからな

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/20(木) 10:03:39 ID:2EMYcb5U0.net
>>35
25ポイントだしな!
ただプラウラー込みだと100ポイントいるんだよなぁ・・・。
ポイント可笑しくない?プラウラー40P セレ35P 紫マガジン25P
プラウラーが25Pでマガジン40Pのイメージなんだが?

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-n+O8):2020/08/20(木) 10:05:12 ID:9NRarXR80.net
味方に一人うまいのがいるだけでガシガシダメージ伸びるな

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bhQ0):2020/08/20(木) 10:05:34 ID:yKn/MVir0.net
レイス昔みたいに一瞬で無敵発生にしよう
それなら先に撃たれても死なないはず

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/20(木) 10:05:52 ID:2EMYcb5U0.net
>>42
やべぇ・・・自分で書いてるのに・・・。
100じゃなくて90だわ・・・。
頭ミラージュだわ・・・。

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-n+O8):2020/08/20(木) 10:06:21 ID:9NRarXR80.net
今それプラス盾と弾6回作ってきたんだが
クラフト素材は十分足りてる
加工の時間がやばい

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fcd-mZ8P):2020/08/20(木) 10:06:22 ID:5jAbMJgJ0.net
>>45
騙されたな!

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/20(木) 10:07:13 ID:2EMYcb5U0.net
>>45
あやべ100で合ってるわ・・・。
あ!俺ダメだわ!!

49 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/20(木) 10:07:25 ID:xfXoq9h4a.net
一昔前の動画のレイス虚空みるとほんとアホみたいな強さだったなと
即無敵スイッチとかほんま

50 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:09:20.53 ID:AJUV1CS50.net
>>48
頭respawnかよ

51 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:09:31.58 ID:/2Ssh7IH0.net
ベスト赤くしてエネアモ大量に持っててフルカスで…壁を撃ってしまったばっかりに棒立ちになるの画面ぶん殴ってそう

52 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:09:49.25 ID:E05pkV1Na.net
ディボが結構流行ってるけど遮蔽物があればやっぱマスティフのほうが強いな

53 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:10:14.22 ID:9NRarXR80.net
レイスQ一瞬の時代はピーキーでこれも出合い頭に一撃で殺されたもんだ
なついわ

54 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:10:32.68 ID:/2Ssh7IH0.net
>>49
いまのも悪くないけどなんか気持ち悪いし戻して欲しいな

55 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:10:36.06 ID:tdmLox4E0.net
回復時間を速くしてスキルのゲームへの影響力を上げれば、打開や漁夫に対して取れる選択肢が多くなって面白くなるんじゃないかな?
hyperscapeはApexをよく研究してるなぁって思ったし、Apexもあっちを参考にしていいところは取り入れてほしいな

56 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:11:03.33 ID:r0TJKYfA0.net
ハイ助は死産

57 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:11:29.07 ID:Sd7YoA1ld.net
>>42
素材回収してボックス開けてりゃ溜まるくね?

58 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:12:46.89 ID:/2Ssh7IH0.net
>>56
さっきツイッチライバルやっとったがえらい賞金高かったな

59 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:13:26.11 ID:yKn/MVir0.net
レイス終わってるしピーキーがまじで異次元の強さだったし
個人技でどこまでもいけるゲームだったわ
いつから連携重視のゲームになったんだろう

60 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:13:49.65 ID:5jAbMJgJ0.net
ドローンなら安置外ビーコン使えるから最終安置付近にビーコンあれば先に強ポジとりやすくて強い
初動落ち以外のマッチ全部中盤で死なずに5位以内いけたしチャンピオンも何回かとれた
ドローンに甘えてるから安置読む能力衰えた

61 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:15:09.98 ID:/2Ssh7IH0.net
カーゴボットたんだけが癒しだよ…

62 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:19:12.90 ID:8Gdn4YAKd.net
マスティフかダブルタップEVA8二発で死ぬ環境ツラすぎ

63 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:19:19.14 ID:uSNaLf2/0.net
マスティフかウイングマンやっぱいるだろ不利状況のひっくり返しやすさが段違いだわ

64 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:20:16.13 ID:E05pkV1Na.net
シーラでパルスから逃げてくる敵検問するの楽しすぎてヤバいわ

65 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:20:49.14 ID:DpNqXy/R0.net
Ttk早いからライフラ大活躍だわ
ランパいらね

66 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:21:43.54 ID:Sd7YoA1ld.net
>>59
ピンあるしリスポーンビーコンあるし
最初から連携ゲーだったんだよなぁ…

クラフトは実質マネーだから仲間の為に使えない野良は今後きつそう
かといってチーム共有だと頭オクタンが一人で使い切るしな…

67 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:23:02.45 ID:QorJo6N50.net
ランパードバグは回避済みだけどEMPで落とされるのって未解決?
条件わからないけどたまに落ちる

68 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:24:11.35 ID:KuESEJ62M.net
ミドルレンジの撃ち合い増えたからシールド不足になる事あるな
ワットソン使い良かったね

69 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:25:20.79 ID:Sd7YoA1ld.net
どうせEMPで消されるぞ

70 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:25:50.34 ID:yBIuX1qZ0.net
肉ダメも痛いしな
ライフラはかなり価値上がったわな

71 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:26:01.74 ID:JFxyVRJV0.net
今の所フルパで適当に漁って自分の作りたいもの作っても困ったことないんだが 作るのなんてほぼ弾だろ
それよりエネアモ武器貸して貰ったりするのがだりーわ クラフトはいいけどテンポ全体的に遅すぎ

72 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:26:11.26 ID:bxvDDgCA0.net
パッドどう?
今シーズンもめちゃつよ?

73 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:27:22.70 ID:gG8mvTDqF.net
マスティフはいるな
連携ゲーなのはそうだけど武器とスキルに不利状況ひっくり返す爆発力があったよ

74 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:27:55.60 ID:xH4hWNh30.net
いまのプラチナ帯つっよ

75 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:28:09.13 ID:xfXoq9h4a.net
>>71
ノータイムでできるのもどうかと思うが店舗悪いよねあれ

76 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:28:09.49 ID:tdmLox4E0.net
>>56
あれが失敗したのは個人的にビジュアル面が大きいと思う。なんだろ、apexみたいに派手じゃないんだよね
どこも同じ見た目の印象に残らないマップ、地味な武器、発砲音も弾を敵に当てても腑抜けた音しか鳴らないし敵をキルしても達成感が湧かない
逆にApexはキャラとかマップが魅力的で武器もかっこいいし、弾を敵に当てればキンッ!バリンッ!ドスッ!
でもゲームシステムはこのスレ見れば賛否両論で自分も今のApexがいい状態にあるとは言えないと思ってる
どちらのゲームもお互いに学ぶべきところがあるし、どっちも頑張ってほしいな

77 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:29:10.56 ID:u9idwK1Lr.net
弾以外をクラフトする暇と価値があんまない

78 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:30:51.97 ID:3OGGFtRj0.net
もっと固くする方向にいったほうがいいのに柔らかくする無能

79 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:31:55.07 ID:JFxyVRJV0.net
>>75
作ったら周りに知らせるシステムだから遅くしてるんだろうけどせめて弾の枠2個にしてどっちか40発サクッと作らせるべきだわ

80 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:34:38.26 ID:ToFAKMX9M.net
弾丸補充はどっちか二個選択させろと思うわ
補充のためだけにいらんエネ武器もつのすら手間だしそもそも両方不足なんてめったにねえよ

81 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:34:46.59 ID:Gl6T2Oq40.net
青アーマーだとすぐ死ぬから紫アーマーにしてる

82 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:35:36.24 ID:xfXoq9h4a.net
ハイパースケープはマップのどこでも代わり映えしないし倒しても爽快感ないしほぼ市街地だからすぐ隠れられるしすぐやめちゃったねえ

83 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:39:05.21 ID:ZSZv+RWQp.net
現シーズン割と楽しいやんけ
TTK短くなったから甘えが死に直結する緊張感がたまらん
ディボのぶっ壊れ具合は治すべきだと思うけど。

84 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:40:18.49 ID:tdmLox4E0.net
ハスケは本気出せば絶対覇権取れたぞ。ま、あのユビカスだから仕方ないな

85 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:40:36.68 ID:pFFA0aaK0.net
シーズン6はやるのはもちろんだけど配信見ててもスクリム見ててもつまんないな
プレイした瞬間から気付いてはいたけど
エイムアシストだのクロスプレイだのバカなこと言ってないでこういうおバカなのをコンシューマー用に作れよ

86 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:41:33.17 ID:0YQrwUfM0.net
これ今まで以上に安置移動最優先だなw
平地走ってたら絶対死ぬw
ディボ3人とかいた日には数メートルも歩けないw
ポータルにも限界があるしビーコン使いまくって安置予想したらガン移動w
ワンチャンバンガのスモーク使えるかもしれんw

87 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:42:24.33 ID:uTiN4r80M.net
ダウンした俺を壁1枚挟んでマスティフワンマガ撃ってるやついて草はえるwww
レベル380www
どんだけBANされないのwww

88 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:43:01.17 ID:CRPM2kVN0.net
野良でも部隊内でクラフト有効活用できるよう素材を落として渡せるようにしてほしい

89 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:44:25.07 ID:0YQrwUfM0.net
>>87
それ煽りじゃねーのw
さすがにワンマガ撃つ前に気づくだろw

90 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:45:04.03 ID:yKn/MVir0.net
ブラハやってるとおきね?w
ちょっと離れてると壁まじでわかんない

91 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:46:03.71 ID:hqd+PfYpd.net
漁夫で襲ってきた奴らが進化青アーマーだとデスボ漁ってアーマーだけ着替えても更に来る漁夫にアーマー負けするんだが?

92 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:46:57.86 ID:G811tYaV0.net
>>42
とりあえずプラウラー先輩には助けられてます

93 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:47:35.13 ID:E05pkV1Na.net
金盾落ちすぎじゃね?気のせいか?

94 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:48:03.34 ID:/tcX/Tsvd.net
>>93
いや絶対増えてる
あとバッテリー

95 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:49:58.27 ID:tdmLox4E0.net
なんか全体的にレア物資のドロップ率上がってるような気がするわ。特にバッテリーはかなり見るようになった

96 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:49:58.66 ID:tdmLox4E0.net
なんか全体的にレア物資のドロップ率上がってるような気がするわ。特にバッテリーはかなり見るようになった

97 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:50:18.93 ID:HTRMmAAR0.net
ミラージュで終盤の騙されたな!連呼させるやつすきなんだが、ランパードに遠距離から全部消される

98 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:53:04.82 ID:E05pkV1Na.net
>>94
バッテリーもふえてるよな まぁバッテリーは嬉しいが

99 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:54:41.98 ID:P9TWSJlH0.net
撃ち合いゲーから移動ゲーになったし別にApexじゃなくていい感がな

100 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:55:06.88 ID:HTRMmAAR0.net
でも金盾大体蘇生終わる前に確殺はいるから立て直せるときのほうが少ないのなんとかならんか

101 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:55:30.79 ID:b+irEyoW0.net
回復アイテムが多いおかげでチャライトリテイ勢を許せてる感がある

102 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:55:31.55 ID:tdmLox4E0.net
誤爆すまんわ。でもバッテリー増えると前はあったら必ず拾ってたから、どんぐらい持って何捨てるか考えちゃうわ
バックパック最大容量で3スタック持っとけば十分だよな?

103 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:58:18.65 ID:pFFA0aaK0.net
apexの何がよくて何がすごかったのかもよく分かってないようなコンシューマーキッズたちにぴったりのやつなのに

104 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:59:13.01 ID:/tcX/Tsvd.net
>>102
前はあるだけ拾ってたしそれこそ2〜3スタック持ったりしてたけど
今バッテリー落ちまくってるからすぐ拾えるし敵倒すと大抵持ってるしそんないらないわ

105 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:01:57.07 ID:0eoIYTtu0.net
>>31
結局これよな
運営「99の使用率が圧倒的です」
ユーザー「だって『結局99が強い』んだから仕方ない。ほかの武器が使えない」
運営「だから99金化させます」
ユーザー「」

さすがに、やっぱ駄目だったわ
ライト武器誰も使わなくなった、当然だが
しかもそれでエネ武器強いわヘビがサブで優秀だわ
シャッガン相変わらず強いわアーマー弱くてすぐ溶けるからスナ強いわ
これでライト誰が使うん?

いや武器強いならアーマー今のままでよかったんだよ
ほんとバランスおかしすぎ

106 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:01:58.83 ID:0YQrwUfM0.net
今のプラチナまだレベル高いなw
普通にACGとかいるわw ダイヤ結構混ざってるw
まあでもポイントは稼げるから完全なダイヤ帯ではないなw
チーターまだ少なそうだしチーターさえいなけりゃなんともでなるわw

107 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:02:34.48 ID:7Q1+T0pe0.net
シールドのドロップ率せめて今までくらいに戻してくれないかな

108 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:02:54.36 ID:0eoIYTtu0.net
>>105
訂正
×アーマー今のまま
〇アーマーS5のまま

アーマーだけはほんと改悪だわ

109 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:03:37.65 ID:budIIhw+d.net
地味にリング収縮速度上がってんのがクソ
TTK短くなったからそれに合わせてるつもりか?
エッジだと膠着状態になったらクソだりいしストレス要素増やすなや

110 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:03:56.56 ID:9NRarXR80.net
前は赤アーマーが固すぎたし差別化出来ないならいらないから今の感じでいいわ

111 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:04:31.95 ID:pFFA0aaK0.net
シーズン6みたいなゲームならコンシューマーでも成立するだろうしさ
せっかくのPCクオリティがないと成立しないようなバランスだったゲームをファミコンゲームみたいにする必要ないだろ

112 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:04:39.49 ID:I7c7++/Up.net
安置先読み出来るキャラ増えたし安置移動早めにしておかないと
安置の高台から盾とディボで蜂の巣にされるな
多少被弾しつつもスライディングセーフ!は許されない

113 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:04:53.29 ID:tdmLox4E0.net
でも金アーマー気持ちわるすぎるやろ。なんなん75て……

114 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:06:04.17 ID:fuZdAEKZ0.net
仮に前シーズンの99が帰ってきても今のアーマーならぶっ壊れ
武器ナーフでバランス取るならキル速上げたいのかどうしたいのか分からんくなる

115 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:06:17.68 ID:yBIuX1qZ0.net
安置先読み勢多いおかげで
お散歩タイム増えたよなエッジw

116 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:07:33.79 ID:Bz3jdf2la.net
今までの感覚で突っ込む味方が多すぎて野良ランクやばすぎる

117 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:08:14.80 ID:3RurSBSc0.net
金アーマー100でいいよな
金のレアさがなくなってる

118 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:08:26.03 ID:tdmLox4E0.net
ttk短くするんならその先にcodwzがあるんだよな。Apexの独自性を保たなアカンと思う

119 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:09:05.26 ID:NghUHsLz0.net
金は排出減らして100でいいよ
レア感出してほしい

120 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:09:07.86 ID:I7c7++/Up.net
野良と固定半々ぐらいだけど初っ端は前の感覚で突っ込んで、えぇ?ってなってたから責めれないわ
少し経ったら野良も適応してくるでしょ

121 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:12:22.38 ID:CQHxJdWl0.net
野良云々とか漁夫ゲーの側面はソロモード実装すればある程度解決すると思うんだよなぁ

122 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:12:39.73 ID:pFFA0aaK0.net
こんな大昔のシューティングみたいなゲームで戦略ぶってると赤っ恥かくだけだからリアルではやめときなね

123 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:12:40.46 ID:CONzf4Tn0.net
ランパート使うの辞めたら勝率上がって草
ボルト辞めて普通にマスティフ持ったら勝率上がって草

124 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:16:15.85 ID:r0TJKYfA0.net
アーマーの値だけ戻してディボをナーフしてくれれば個人的には文句ない
進化アーマー初期装備自体は良かったと思うんだがな

125 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:18:16.26 ID:Bz3jdf2la.net
金は75で高速回復でもいいぞ
ここの開発のいつもの悪い癖でてるよな
修正するときに同時にやるから極端な修正しかできないとこ
安置先入りが強いのも野良じゃ共有できないし
クラフトで作ってもらいたいものを伝えるのも難しい

126 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:18:21.59 ID:ZSZv+RWQp.net
アーマー値lv3で100の時のに戻して欲しい感はある

127 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:18:43.82 ID:Sd7YoA1ld.net
万年馬鹿の一つ覚えにソロソロ言う奴はいい加減学んで

128 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:19:58.62 ID:5jAbMJgJ0.net
パスブラハクリプトのリコン三銃士でゴールドランクマ行ったらキルポマックスで優勝できたんだが、意外と強いかもしれん

129 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:20:48.03 ID:tdmLox4E0.net
>>125
これええな!今の値だったら戻してみていいかも

130 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:20:57.69 ID:Bz3jdf2la.net
クリプトならドローン範囲にビーコンあれば最後までスキャンし続けられるしな

131 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:21:05.33 ID:NghUHsLz0.net
進化デフォは上手い人が得してスナ強化にもなってるから面白い
上手くない人にもクラフトで強化のチャンス与えてくれてるのも良い
俺もアーマーの数値を前のに戻してディヴォの威力かマガジン少しだけNerfしてくれれば大満足
キャラバランスは今が大好き

132 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:21:58.27 ID:ZSZv+RWQp.net
普通にランクメタはレヴレイスクリプトじゃないかなぁ

133 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:22:45.20 ID:tdmLox4E0.net
なお砂はチャーライしか生きてない模様

134 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:22:45.78 ID:pFFA0aaK0.net
配信キッズみたいな人たちがあれこれ言ってるけど
シーズン6の今のapexってほとんどこれみたいなもんだよ

https://www.youtube.com/watch?v=XoQwZkrjkQY

135 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:23:51.50 ID:ezi9BMp10.net
今打ち合いですぐ溶かせるのってシーズン開始直後だけ来るような復帰勢が結構いるってのもある気がするわ
特にカジュアルなんてバカかこいつらってやつが敵味方にめっちゃ多い

136 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:23:54.71 ID:I7c7++/Up.net
トリプルテイクを使ってみるんだ

137 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:24:45.00 ID:F5B9zKVE0.net
TTKが短くなって辞める既存と始める新規
前者の方が多ければ戻すし
後者の方が多ければこのまま
ただのABテストやね

138 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:25:03.81 ID:kMDxzQm5d.net
サーバー落ちたつっかえ

139 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:25:15.07 ID:pFFA0aaK0.net
これを分かりやすく言うと >>134

Season 6 impression: The gun meta is complete trash now, every gun is so brain dead with no recoil with insane amount of damage, R301, Scout, Volt, Devo, havoc and fucking buffing burst weapons??? Skill gap doesn't even exist anymore

https://twitter.com/TSM_ImperialHal/status/1295923016531091458
(deleted an unsolicited ad)

140 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:25:50.17 ID:kFhjjlgl0.net
ランパートの壁うつと落ちるバグ強すぎだろ

141 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:26:26.89 ID:NghUHsLz0.net
チャーライだけってエアプとしか思えない
トリテもロングボウも普通に怖いしセンチネルも言い方かえればセルなしでもアーマーほぼ終わりでインベントリ圧迫させずに済むってことだし
ランパ壁越しに撃たれたらほんときつい

142 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:27:19.32 ID:Ob3ho2lQ0.net
今高速回復25%でも使えそうじゃない?
50はやりすぎだと思うわ

143 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:27:27.98 ID:pFFA0aaK0.net
むしろどの武器も脳死レベルのおバカ仕様だよ

144 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:27:55.59 ID:0YQrwUfM0.net
・安置取り最優先ビーコン読み絶対(フゥンダウパスクリのどれかは必須ピック)
・戦闘では最低でも1ダウン取るまで突っ込まない
・砂G7WM等遠距離武器がかなり有用アーマー進化とアーマー弱いので遠距離戦でもダウン狙える
・射線管理大事クロス組まれたら絶対に死ぬので強ポジでないなら同じ場所に留まらない射線見つつ移動
・敵にロックされてる開けた場所は絶対に通らないまず死ぬ
プラチナ帯しばらく回しての雑感

145 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:29:20.80 ID:yACwHoYGM.net
>>70
ライフラインが起こすのはいいんだけどライフライン自身が逃げスキルもないからほんと柔らかい だからといって下がってるわけにもいかないし辛い

146 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:31:46.54 ID:0sx+ZqX50.net
TTK短くなった上回復も実質弱体化だからなぁ
下がって立て直すムーブが弱すぎて虚空も完全に遮蔽物移動用になったな

147 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:32:57.31 ID:Bz3jdf2la.net
小柄持ってるキャラはほんと前に出にくくなったな

148 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:33:21.97 ID:VNAhpaMO0.net
これほんとにアーマー弱くなってエネアモが強いだけなん?
他に即溶けに関わる何か変わってる?

149 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:34:37.39 ID:NghUHsLz0.net
パスのビーコン使用でジップのCD-10秒は最初は「んなもんいらんわ・・・」だったけど今の有利ポジ先取り最優先環境だと普通に強い気がしてきた
レイスと違って促進剤必要ないのが偉い

150 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:35:27.90 ID:5jAbMJgJ0.net
チャーライのが100-200mくらいの遠距離当てやすいのは確かだけど5.6ラウンドくらいになるとトリプルテイクの方が応用効く気がする
まぁ高所取れてるんでもなきゃ最後までチャーライ握るべきでは無いけど

151 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:36:24.31 ID:kyXTy1/X0.net
>>130
これマジで強い
一生安置見える

152 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:38:56.58 ID:haZh/Fv60.net
こんシーズンAAチート買う必要ないやん

153 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:39:00.95 ID:5jAbMJgJ0.net
>>148
ランパートのウルトのミニガンはまともに被弾すれば即死だな
あとはヘルス下がった影響かジブウルトのCD長くなったけど使われたら十分脅威だとおもう

154 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:39:54.72 ID:zPlhlBf0r.net
ランパートの壁で武器威力上がるのも変更点っちゃ変更点

155 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:42:19.23 ID:zfOL25sW0.net
レ:感謝はしないぞ
ワ:そんなのお礼じゃないわ!ちゃんと「ありがと」って言いなさい
レ:借りを作ったなどと思うなよ
ワ:あんたなんか怖い声が録音されたただのプログラムよそれ以上の何者でもないわ

可愛い

156 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:42:19.27 ID:0sx+ZqX50.net
>>148
肉ダメ残したままバッテリー巻いて戦ってる奴ばっかだから余計スカスカに感じるね
紫で100貰ってバッテリー巻いて150で復帰みたいなのが多い

157 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:42:58.30 ID:yACwHoYGM.net
6ラウンドって直径50mだぞ
そこまでスナイパーもたねえだろ

158 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:43:03.80 ID:tdmLox4E0.net
>>141
砂持ち増えてなくね?一回接敵して中盤でウィングマンディボを使って他チームにちょっかい出せば簡単に紫に育てられるから砂の重要性はあまり高くなってないと思う

159 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:45:02.77 ID:qYONk1UZ0.net
パスのジップ結構面白いよね

160 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:45:22.44 ID:yBIuX1qZ0.net
トリプルテイクの
腰撃ち極めていけ

161 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:46:06.69 ID:pFFA0aaK0.net
シーズン6のシステムの重要性が低いからな

162 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:46:40.38 ID:K6hRQLY90.net
しかしアーマー25変わるだけでこんなに体感キル早く感じるんだな
一瞬で溶けるわ

163 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:48:26.20 ID:B6mMv7GKM.net
シーズン開始で復帰勢多いからか奇跡の平均ダメージ600来たわ
みんな柔らかくなった今ジブラルタルあるでこれ

164 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:49:08.12 ID:oYOYGQjJa.net
5で大体バランス取れつつあったのに何故アーマーの耐久全部下げるとか根底の大きな部分を弄っちゃったのか

漁夫環境なんとかしたいならレヴのウルト弱体化させて銃声が聞こえる範囲円を小さくするだけで良かったのに

165 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:49:38.12 ID:9NRarXR80.net
1個下のアーマー来てると思ったら普通やろといいたいが175なんてあったっけ

166 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:50:43.25 ID:tdmLox4E0.net
トリプルテイクは相も変わらず開幕最強武器だわ。なんとなくだけど腰だめ拡散広くなったような......?

167 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:52:26.34 ID:GvTgXGpu0.net
前の青アーマーは175やぞ

168 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:55:10.74 ID:xfXoq9h4a.net
>>165
以前の通常青アーマーは3枠75じゃろ

169 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:55:55.58 ID:0sx+ZqX50.net
キルタイム早くなっても立て直しが遅くなったら漁夫ゲーは改善しないんだよなぁ
ランクマ終盤はシーズン5より胃に負担かかる

170 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:57:19.80 ID:jDRibU420.net
正直全部進化シールド面白くて好き
ただシールド値だけ25増やして昔のに戻してほしい

降下直後125で白拾えば150青で175紫200じゃいけなかったのかな
今のアーマー数値はバランスどうのこうのじゃなくてとにかく金アーマーが中途半端でキモイ

171 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:58:36.42 ID:1ZCzU7LK0.net
>>148,162
何かしらサイレントで調整されてる気がする
S6紫がS5青相当だけど、S5青の敵ってS6紫ほど簡単には溶かせなかったと思う

もちろん肉ダメ残したまま戦ってる人が多いのもあるとは思うが

172 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:58:42.84 ID:SdJ6wIZKd.net
初心者なんだけど、みんなカメラ速度どうしてんの?
パッドでやってるんだが、敵の動きについていけないよ

173 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:58:43.70 ID:cDrKBJ280.net
なんだかんだ文句言いつつも配信者含め凄い人数がプレイしてるからプレイヤー数的に見れば今シーズンも大成功だなww

174 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:58:57.43 ID:0YQrwUfM0.net
ゲージ3本でなんで中途半端?
紫もそうなんだしゲージ3本が基本で4本が特別と思えばいいだろw

175 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 11:59:25.98 ID:xfXoq9h4a.net
以前は進化あまり落ちてなかったし希少価値的に赤と金の差を設けるのはあり
でも今はみんな進化シールドなんだから金も100でええやろ

176 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:00:00.32 ID:xfXoq9h4a.net
>>174
金アーマーセル回復50やろがい

177 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:00:36.17 ID:oyL1bhZ70.net
負ける奴が雑魚なのが全部悪い的なことをランパートさんが言ってた

178 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:01:45.49 ID:K6hRQLY90.net
赤になってないのはダメージ与えてないんだなってわかるの草
DPSチェッカーだな

179 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:02:28.67 ID:1ZCzU7LK0.net
>>175
本当それ、いまの環境だと赤アーマーの希少価値は下がってるし

180 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:02:44.57 ID:xtQ/UJ5P0.net
>>178
戦闘中に途中で着替えたりするからそうでもない

181 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:02:48.49 ID:Sd7YoA1ld.net
てか終盤いけば紫になるんだし
中途半端じゃなくね

182 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:02:57.42 ID:Sd7YoA1ld.net
紫じゃなく赤だわ

183 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:04:23.15 ID:uhxi3CPId.net
金アーマー75はガチで頭悪い調整だわ
それなら別にもうなくていい

184 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:05:31.50 ID:DWaW4dqPa.net
パスのビーコンでCT-10秒は効果薄いよね?
わざわざビーコンまで行く時間で10秒以上無駄にする訳だし
たまたま通り道にあれば使うくらいか

185 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:06:13.10 ID:bISQLGe+H.net
アプデの方向性自体は間違ってないから後は細かいバランス調整すれば良いだけだと思ってる
金シールドとか壊れ武器のdpsとかその辺何とかすればかなり面白いシーズンじゃねえかな

186 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:06:27.93 ID:noTvI1wsd.net
>>183
耐久値は昔から紫と同等なんだから妥当だろ
もしこれで耐久100なら金アーマー持ったやつが勝ちになるわ

187 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:06:32.27 ID:0YQrwUfM0.net
>>176
別に必ず0になってから回復する訳じゃないしいいじゃんw

188 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:07:06.04 ID:GkATqeBx0.net
お前らトリプルテイクもっと使ったほうがいいぞ
最初からチョークついてるから遠距離の撃ち合いにも強いし序盤から中盤までは進化稼ぎつつ中距離運用のピースキーパーみたいな使い方も出来る、いざとなったらショットガンみたいにも使える
マジでつえーぞ今の環境、EVAなんかよりトリプルテイクのほうがショットガンだわ

189 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:08:07.89 ID:T8bbQVgG0.net
トリプルテイク拾えた時は大体チャンピョン取れてる
ただ前より落ちてなくないか

190 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:08:36.72 ID:kyXTy1/X0.net
全部進化シールドにする←おもしろそう
全部25減らす←なんで?🤔

191 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:08:48.14 ID:/zMRdivFp.net
でも金アーマーでセル2個使ったら結構な数値無駄になるのもったいない感
回復速度アップに戻そう(提案)

192 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:08:53.20 ID:TGUkywcq0.net
>>184
最初の方に見ておけば敵に撃たれる心配もあまりしなくていい上に最終までジップラインの回転率がずっといいってなるから高所取りして試合を優位に運んで行けるのはすごい強いんじゃないかって思う
けどビーコン調査が中盤になるとできないからそこだけはクリプトのほうが強い

193 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:08:57.98 ID:K6hRQLY90.net
>>180
言われてみれば戦闘終了後脳死で交換してたわ

194 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:09:22.10 ID:yFdtLlQCD.net
バニホ回復欲しい
全員平等な逃げスキルだわ

195 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:10:48.71 ID:bxvDDgCA0.net
野良ランクマどう?まだ厳しいか?

196 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:11:00.67 ID:K6hRQLY90.net
今の硬さの方がサクサク進められて楽しいから好きだな
武器バランスメチャクチャでエネ武器一択なのがな問題

197 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:11:13.79 ID:aqUbfze7r.net
キルレとダメ下がったの人増えてsbmmまともに機能し始めたのもあるな

198 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:12:33.37 ID:xfXoq9h4a.net
>>187
金全快までセル2つ(25無駄)
紫セル3つ
赤全快させるなら有り余ってるバッテリー使う
普通に頭悪い調整
容量、回復時間から考えて金落ちてても赤選ぶだろ

199 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:13:29.35 ID:2EMYcb5U0.net
これ激戦区後出しジャンケン最強じゃん
先に攻めたら負けだな
様子見て漁夫が溜まり切ったところ狙ったら狩り放題やんw

200 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:15:28.18 ID:uhxi3CPId.net
>>186
昔からなんていう比較が無意味なのを理解しような?
金アーマーの効果を変えずに75にしてんのが頭悪いんだわ

201 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:15:31.88 ID:pTAy3m5pd.net
立て直しきついからな

202 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:16:04.32 ID:2EMYcb5U0.net
>>198
実際さっきのPTだと全員紫で金見つけても取らずに
ケアパケに置いてきたわw
金武器も使わないし99見たことないわw
金いる?

203 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:17:53.57 ID:noTvI1wsd.net
>>200
お前の文脈からはそこまで読み取れねえわ
75って耐久値に文句言ってんのかと

204 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:17:57.08 ID:704Dx3wh0.net
ミルダムが日本人配信者引き抜きまくってるな
規制の流れになった時に備えてか

205 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:18:05.60 ID:yKn/MVir0.net
金アーマーはまあこんなもんだろ
4メモリあったらさすがに初手で拾ったやつ無法すぎ

206 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:18:29.82 ID:0YQrwUfM0.net
>>198
そうかぁ?
セルの時間で50回復出来るのは継戦能力かなり高いと思うけど

207 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:18:54.54 ID:yBIuX1qZ0.net
野良ランクマつまらんよ
すーぐ味方死ぬ
キルポ稼ぎやすくなったからランク上げ自体はサクサク

208 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:19:11.25 ID:NghUHsLz0.net
金も進化にしてしまえばOK
一段階だけ育つようにして必要ダメ700くらいで

209 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:19:54.57 ID:Jkw/daFB0.net
金アーマーは今でも十分メリットあるわ
赤安定していけないなら金でいいしアーマー薄い今ライフ回復が早いだけでもつええよ
まあ前回までの金の強さを維持するなら回復速度をあげて回復2倍消すのがベストだが

210 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:20:06.51 ID:2EMYcb5U0.net
金アーマーセル一個で全回復すれば良いじゃね?
そしたら色々持てるし使うよ

211 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:20:12.56 ID:NzcxFmfSd.net
99はほんまいらん
pk落ちててもワンマガしか弾なかったら拾わんだろ

212 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:20:56.16 ID:noTvI1wsd.net
>>206
これ
全体的にアーマーの耐久値が下がったんだから引き際の回復とかかなり重要になってきてる
そこにセル一個で50の回復をもつ金アーマーはかなり厄介

213 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:21:16.33 ID:uhxi3CPId.net
>>203
めんどくせえなお前

214 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:21:53.51 ID:Bz3jdf2la.net
ワットソン使いてえ〜けど、小柄キツすぎぃ

215 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:22:04.54 ID:yKn/MVir0.net
金と紫4にして赤を5にすればよくね?

216 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:22:41.56 ID:kyXTy1/X0.net
うんちねる70%
チャーライ20%
ロングボウ5%
トリプルテイク5%
くらいのいめーじ

217 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:23:38.43 ID:9NRarXR80.net
今の金アーマーはシールドよりライフに重点置いた感じあるよね
第2リングでも余裕で回復終わるけど戦闘中のシールド回復は少し頼りない
っていうか戦闘になると即溶ける

218 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:24:13.07 ID:hqd+PfYpd.net
クリプトならアンチ外の調査ビーコンも使えるのか
パス君君には何ができるんだい?

219 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:24:26.65 ID:K6hRQLY90.net
チャージライフルが弱体化と見せかけて相対的に強化だな
味方がチャーライで倒しまくっててチーター疑ったわ

220 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:24:40.11 ID:Jkw/daFB0.net
ワットソンちゃん喘ぎ声聞かせまくりたいから使いたいけどアビもウルトも微妙でレイスみたいに小さくないのに小柄ついてていいところない

221 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:24:51.35 ID:0YQrwUfM0.net
ウンチネルはSR界のモザン枠にするんだろw
もういっそバッテリーチャージに戻せよw

222 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:24:51.52 ID:xfXoq9h4a.net
今のDPSマガジン火力でシールド50で前でるのは心もとないわ
フォローくらいなら有りうるけどな

223 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:24:57.07 ID:hsbQedAq0.net
地域設定と言語をアメリカと英語にしても壁破壊で落ちたんだけどこれ本当に回避できてんの?

224 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:25:36.24 ID:uhxi3CPId.net
未だに今のTTKの短さなら戦闘中にセル一個巻くよりもさっさとフォーカス合わせてやった方が早いって理解できてないんかい

225 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:25:56.78 ID:yKn/MVir0.net
もはやセンチネルもたのしいわw
スナイパーをもつ喜びがある

226 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:26:53.01 ID:0YQrwUfM0.net
>>223
origin再起動(普通に落としても裏で起動してるから終了押す)
PC再起動が確実

227 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:27:38.68 ID:RHFE7ajua.net
センチネルはもうヘッショで175ダメージ出るようにしていいだろ

228 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:28:08.07 ID:Q06pDF7a0.net
>>223
再起
言語は関係ない

229 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:28:13.22 ID:pTAy3m5pd.net
その金スコは俺のものだ寄越せ

230 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:28:24.92 ID:ekGlubckr.net
キルタイム短過ぎてパーティ単位でぶつかってる時に引いたら負けだな
自分が後ろの遮蔽に引いてる間に味方が死ぬ
味方が引いた場合も同じ
特に野良で引くのは戦犯

231 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:29:18.09 ID:8Gdn4YAKd.net
ほんま溶けるの早くなりすぎておじいちゃんにはツラい

232 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:29:36.16 ID:noTvI1wsd.net
スピファで弾ばらまきゃ解決なんだよ

233 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:30:23.39 ID:0YQrwUfM0.net
>>224
50と言ったらボルトの0.25秒分だからなw
結構でかいぞw

234 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:31:29.77 ID:0sx+ZqX50.net
プロ連中でさえ先頭死ぬ前提で詰めてるからな
スイッチしたとしても下がった奴は回復せず瀕死のまま裏取りしてる

235 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:31:33.09 ID:72z8hLFC0.net
スピファは単発を上げてくれないと使えないわ

236 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:31:37.94 ID:yBIuX1qZ0.net
砂強いけどね
青アーマーいじめるの気持ちいいぞw

237 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:31:43.61 ID:K6hRQLY90.net
冗談抜きで現状戦闘中に引くのは戦犯だな
味方犠牲にしてまで寿命数秒伸ばすことの意味は無いわ
どうせ逃げても背中パスパス撃たれて即死や

238 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:32:47.13 ID:cfzczrXFa.net
>>223
変えた後にクライアントサインアウトしたら治ったよ

239 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:33:02.54 ID:sxZ94TGXa.net
すぐ肉までダメージ届くから下手すると以前よりも漁夫つらいまである

240 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:33:11.18 ID:Bz3jdf2la.net
今までと同じように突っ込むから辛いんだぞ
野良ランクとか射線管理甘々で小柄キャラでなんもない平地を走ってダウンするからな
今のAPEXは遠距離からの漁夫も痛すぎるからクリプトで周辺に何部隊いるか見て1部隊の時だけこっちから仕掛けるって感じが安定だわ

241 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:33:59.63 ID:cfzczrXFa.net
ブラハクリプト増えまくってハイドきっつい

242 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:35:03.92 ID:K6hRQLY90.net
さっきやってた試合でシールド抜けてライフに直接ダメージ入ってたんだけどどゆこと?
普通に撃ち合ってたんだけどガスも地形ダメージも無い施設内だったから謎すぎる

243 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:36:09.83 ID:9NRarXR80.net
チートが対応してきたな

244 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:36:30.90 ID:uNGCukXM0.net
アーマー貫通チートあるぞ

245 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 12:36:33.29 ID:Xy36UwPt0.net
まぁでも慣れたら175でも平気な気がして来た
と言うか漁夫対策でスピーディーなゲーム展開は良いかもな

246 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:37:00.40 ID:uhxi3CPId.net
>>233
それでも即巻いても3秒を犠牲にする訳だからね
かなりデカイよ

247 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:37:48.61 ID:K6hRQLY90.net
>>243>>244
えぇ・・・
バグであってくれたほうが救いがあったんだが

248 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:37:50.58 ID:Jkw/daFB0.net
センチネルあまりにゴミすぎるからチャージしたらライフに貫通ダメージでよくね?
その変わり弾薬5発消費な

249 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:39:04.50 ID:3OGGFtRj0.net
お前らが漁夫ゲーって文句言うからやぞ

250 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:39:21.35 ID:72z8hLFC0.net
G7好きだわ
近中距離はエナジーばら撒きだし中遠距離はこれでいいやろ
おいスコープをよこせ中距離用だ

251 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:39:44.76 ID:yKn/MVir0.net
オールインするなら何があっても引かない総意がほしいね

252 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:40:20.59 ID:Jkw/daFB0.net
むしろレヴウルトがさらに強化されたようなもんだから漁夫ゲー加速してるっていうね
戦ったあとに来られたら先手とられるわ回復暇ないわで一瞬で殺されるわ
先に戦ったら負けと言うクソ

253 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:40:24.83 ID:mcqDVleO0.net
延々と中遠距離でシールドの削り合いするの嫌いだったからアプデ後は楽しいわ
裏取りした時のリターンデカくなったし、前より車線管理考えないといけないのも楽しい

254 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:41:20.48 ID:qgEUKL1f0.net
ヘムで三人瞬殺したらチーターかお前って言われたわ
まぁヘッショで上振れしただけだけどそれでも強すぎるだろ
全然ブレないからSR相手でも遣り合えるの草やわ

255 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:42:31.84 ID:+iERvI9P0.net
漁夫対策が目的ならシールドじゃなくてHP調整してTTK短くするんじゃないかな…
正直ネタに困ったか他ゲー真似ただけな気がする

256 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:42:45.29 ID:uNGCukXM0.net
センチネルはチャージ中はシールド無視でダメージくらいじゃないと使わないわ

257 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:42:47.75 ID:sxZ94TGXa.net
>>252
デストーテム帰還後2秒ポータル入れない追加されたけどなんの影響もなくて草生えたわ
エアプなんじゃないの運営

258 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:43:51.51 ID:72z8hLFC0.net
そいやヘムロックもあったな
G7とどっちがいいのだ
中距離でエナジーはまだ当たらないからな

259 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:44:25.01 ID:hdaHpQLBa.net
今日の深夜初めて新シーズン触るんだが、ランパートって結局どういう評価に落ち着いたんだ?

260 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:44:39.18 ID:kFhjjlgl0.net
敵柔らかくて普段なら3000ぐらいかな?と思っても2000ダメージぐらいしか出てないこと多い

261 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:45:18.26 ID:K6hRQLY90.net
2秒ポータル禁止は笑ったわ
全く意味ないだろ2秒はw
10秒とかならまだわかるけど

262 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-ropa):2020/08/20(木) 12:47:01 ID:Y/FHRWx3a.net
ねぇ
パスファ君さ
ねぇ

263 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/20(木) 12:47:01 ID:sxZ94TGXa.net
3チームくらいおとしても1000くらいってのは増えたな
他のFPSみたいに接敵後やるかやられるかみたいなシーンしかねーわ

264 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-Lf6i):2020/08/20(木) 12:47:15 ID:DoBZEmead.net
なんかディボとかばっか話題に上がってるけどアーマー弱体化で砂が強い
今までHS一発食らった場合バッテリー入れときゃなんとかなったけど今の環境だとバッテリー+注射だから回復にかかる時間が5秒から10秒の倍になってる。

265 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-4yTZ):2020/08/20(木) 12:48:08 ID:Viy3qLpDd.net
パス君せめて直接バナーの部隊数みれるとかしてくれ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f78-sLsN):2020/08/20(木) 12:48:14 ID:hIfk4fsy0.net
アーマー弱体化とエネアモ強化だけでは納得できないほど瞬溶けする
間違えて肉体力も最大値75にされてんじゃないのかってくらいTTK短い

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f14-YpYZ):2020/08/20(木) 12:48:51 ID:Adq02Ema0.net
10秒も戦線離れたら味方が3回死んでも釣りが来る

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-RVpE):2020/08/20(木) 12:49:22 ID:r0TJKYfA0.net
5.1 chにしたら味方の声がめちゃくちゃ小さくなってしまった

269 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:50:18.05 ID:yGxrMfjqM.net
漁夫じゃなくて、最終近くまで芋大量からのアンチ運ギャンブルをどうにかしようとしたんじゃないの?
エイム良い奴なら積極的に詰めてサッとキル取って離脱がしやすいように
漁夫来るまでに勝負を決められない層は刈られてねってことだろう

270 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:51:09.87 ID:IGSOQjMa0.net
新環境はライフラインの出番か?アーマー弱いから体力削られやすいし10くらい減った所で注射使うのも手間だしな 問題は野良のライフラインはドローンを置かないことだ

271 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:51:10.11 ID:sxZ94TGXa.net
戦闘中の攻める退くの駆け引きなくなって大味になったよね
これやるならAPEXじゃなくていい

272 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:51:26.99 ID:yKn/MVir0.net
ttk短い理由の一つはウイングマンもってはずすやつが消えたから説
全然あるよね?

273 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:53:10.61 ID:r0TJKYfA0.net
ないと思う

274 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:53:37.27 ID:5jAbMJgJ0.net
>>265
それよりも高所取りに特化した方がよくね?
正直ビーコン使おうが使わまいがウルトのcd60秒のほうがまだ救いがあっただろ

275 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:55:00.40 ID:V36wC88aF.net
むしろ今シーズン漁夫でも返り討ちにできる可能性高くなっただろ

276 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:55:25.78 ID:sxZ94TGXa.net
>>270
増幅クレーバー胴撃ちで小柄一発ダウンらしいぞ

277 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:56:01.18 ID:IjXWN0tLM.net
>>270
蘇生やヒールドローンが生きるようなジワジワしたバトルもうないからライフラいらねぇ
強襲して詰めるのにも強襲を跳ね返すにも役に立たん
金バック持ってる時限定で他の強キャラについていけるかどうかレベル

278 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:56:26.41 ID:qkimppVVp.net
早いこと自体はいいけど早いせいで色んな要素が死んでるな
そういうゲームデザインされてないから

279 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:56:50.90 ID:uz0BhYBkd.net
>>272
ボルトとR99はdps殆んど変わらんからいかにR99の弾が当たってなかったかってことだぞ

280 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:58:05.84 ID:7Tm/tH1or.net
ボルトリコイルなさすぎて逆に難しい

281 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:58:33.52 ID:yKn/MVir0.net
以前の環境では99うまいやつからしたら脱法武器だったんだよね

282 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:59:38.74 ID:hIfk4fsy0.net
apexが楽しかった要素潰されてる
バトロワである必要ないわ
これならタイタンフォールのほうが楽しい

283 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:59:48.59 ID:CONzf4Tn0.net
センチネルはいっそ弾速倍ぐらいにしてチャージしたら100ダメージ固定とかにすれば楽しいかなと思う
流石に強すぎるかもしれんが

284 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:01:23.89 ID:qgEUKL1f0.net
今の環境はマジでバースト推したい
一瞬体出して叩き込めるのほんと強い

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-RTUg):2020/08/20(木) 13:02:55 ID:AJUV1CS50.net
主神騙せるミラージュのデコイってなんなん???????

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-hERF):2020/08/20(木) 13:03:11 ID:0sx+ZqX50.net
銃声で駆け寄ってくる漁夫は対応し易くなった
ただ立て直しがキツくなったせいで漁夫狙いの睨み合いは前より酷くなってる

287 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-Rnqg):2020/08/20(木) 13:03:16 ID:ku6aCCNnd.net
センチネルはセル消費で進化シールドのダメ値吸収とかにしようぜ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-bRA3):2020/08/20(木) 13:04:20 ID:UdVE9qDc0.net
レイスブラハレヴの絶対殺すマンpt面白そうだ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-t4dj):2020/08/20(木) 13:04:38 ID:rmWWvLE40.net
もうマスティフとチャーライでええか

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-pI5u):2020/08/20(木) 13:04:48 ID:DeWPXIGQ0.net
エナアモのドロップ率落として強いけど息切れしやすいっていう 環境にしてくれないかなー 弱体化はつまらん

291 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/20(木) 13:04:48 ID:sxZ94TGXa.net
>>285
スキャン使うと本物に◇でなくなったの?

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bhQ0):2020/08/20(木) 13:05:09 ID:yKn/MVir0.net
チャージセンチネルあてたらシールド退化させよう

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f47-oyOn):2020/08/20(木) 13:06:15 ID:vu3GBwyc0.net
この遮蔽の多さで前みたいなキルタイムだとそれこそ漁夫ゲーや

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-bRA3):2020/08/20(木) 13:06:17 ID:UdVE9qDc0.net
チャージしたらクレーバーと同じ性能になるでいいよ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-CHoR):2020/08/20(木) 13:06:51 ID:+RC7GI1b0.net
ttk短くなってクソみたいな孤立してるやつらが余計目立つようになったな

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-t4dj):2020/08/20(木) 13:07:23 ID:bxvDDgCA0.net
ミラージュで思い出したけどデスプロ中のミラージュULT強すぎんかあれ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-YpYZ):2020/08/20(木) 13:07:28 ID:AtSwlS4h0.net
金を捨てるって感覚おかしいから金アーマーは100にするかセル1で75回復するようにしよう

298 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/20(木) 13:08:06 ID:QnAUIAsga.net
ワットソンちゃんのパイロン元に戻してくれんかな
最強のジブウルトが弱体化されてジブも減ってクリプトがヤケクソ強化されてんのに意味がわからん
そもそも持ち味が持久戦なのに90秒って強みが全くねえんだよな
肝心な時にパイロンがないからパイロンが固めるためだけのもので実質グレネード弾く能力とシールド回復能力がなくなってる今

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-zWLf):2020/08/20(木) 13:08:37 ID:a8is4wxJ0.net
今野良でランクすると味方がバリケードで落ちてくクソゲーすぎる

300 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-v4UK):2020/08/20(木) 13:09:43 ID:rd29q9Zud.net
ゴールドからエラー落ち見かけないけどまだいるんかな

301 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-fSQg):2020/08/20(木) 13:10:05 ID:u9idwK1Lr.net
オンゲやってるんだから最低限調べたりするだろうと思っていてもいざバリケード設置する側になってみると思ってる以上に固まって棒立ちになる敵多いなww

302 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-Lf6i):2020/08/20(木) 13:11:12 ID:ZKYQq69Da.net
もうこのままタイタンフォールのウォールランと二段ジャンプつけてバランス取ろう

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ):2020/08/20(木) 13:12:26 ID:Duvc40KD0.net
オクタンはそのくらいしても許されそう

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-ZpL8):2020/08/20(木) 13:13:44 ID:nKrQYuCK0.net
弾クラフト用で武器1本足元に置いておいたらアタッチメントも弾も全部味方に持ってかれた
案の定オクタンだわ

305 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 13:16:21 ID:BvsAK0KD0.net
確かにライフラインの蘇生で立て直しとかそんなんやってられる時間無くなったな

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-OQVS):2020/08/20(木) 13:16:54 ID:NghUHsLz0.net
VCもなしに置くのが悪いやろ
今ならプラウラー作って必要なくなったかもしれないんだから

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/20(木) 13:17:37 ID:tdmLox4E0.net
シールド退化は妨害者って感じで面白そう

308 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-OAtA):2020/08/20(木) 13:17:39 ID:canLo6tUd.net
今のところまだゴールドだけど普通に面白い

309 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/20(木) 13:20:35 ID:QnAUIAsga.net
プラウラーのバーストは強化するならリコイル楽にするんじゃなくてバースト間の間隔短くする方向が良かった
どの武器もリコイルが楽になると使える奴は強いみたいな武器がなくなる

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/20(木) 13:21:47 ID:tdmLox4E0.net
CS様向けなんでしょ

311 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-yfO8):2020/08/20(木) 13:22:22 ID:cfzczrXFa.net
>>307
それ倒して相手からシールド奪う可能性もあるのに
弱くなってるシールド奪うことになるし己自身を妨害してるやん

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-bRA3):2020/08/20(木) 13:23:52 ID:UdVE9qDc0.net
ワットソンは大会でトップメタかつ籠もって戦わなくさせる原因だから弱くなる

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-YpYZ):2020/08/20(木) 13:25:22 ID:Gl6T2Oq40.net
使えるやつは強いっていうのはだいたい使えない8割のnoob達が騒ぐから弱体化される

314 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-NwtD):2020/08/20(木) 13:25:59 ID:39rTdE8Ua.net
ジャンプの直角降りのデコイ出るようになったんだな

315 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-jNQI):2020/08/20(木) 13:27:17 ID:ZSZv+RWQp.net
君たち平日の昼間から元気すぎない?仕事して

316 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-Rnqg):2020/08/20(木) 13:28:07 ID:ku6aCCNnd.net
センチネル食らったら一定時間シールド1ゲージ焼き付いて回復不可でいいよ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-oOmq):2020/08/20(木) 13:28:41 ID:uNGCukXM0.net
センチネルはセル消費することで、味方に打つとシールドを回復できるようにしようぜ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/20(木) 13:28:41 ID:tdmLox4E0.net
>>311
そうかな?じゃあ一定時間回復妨害の方向性がいいかな

319 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-6SBr):2020/08/20(木) 13:29:39 ID:dIt93iAMd.net
キルタイム短いとか泣き言いってんの
エイム下手くそなガイジやろw

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-Ssjx):2020/08/20(木) 13:29:53 ID:RjD5feZ10.net
ヘムロック腰打ち弱くなった?
違和感というか弾のばらけを感じる

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-Dag0):2020/08/20(木) 13:32:38 ID:SS6iibPi0.net
>>320
理由は分からんが2ヒットはするけど3ヒットしないような気がする
3発目だけ明後日の方向に飛んでるような感覚

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-YpYZ):2020/08/20(木) 13:33:39 ID:K6hRQLY90.net
EMP当てたらシールドワンランク下がるようにしよう

323 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-Esqd):2020/08/20(木) 13:33:52 ID:N4+YpXwSd.net
>>319
トラッキング下手な人のほうが恩恵あるんだけどね…

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-oIGc):2020/08/20(木) 13:34:07 ID:xUC8CLPH0.net
シールド育つまできつすぎる
青だとエネアモ相手に秒で溶ける
序盤〜中盤の運ゲーひどいわ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/20(木) 13:34:08 ID:tdmLox4E0.net
フィールドが広大だから敵の位置の予想に限界があるジャンルだから、ttk長い方が相性いいし理不尽じゃなくていいと思うな

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-YpYZ):2020/08/20(木) 13:35:41 ID:AtSwlS4h0.net
センチネルは直接肉にダメージ与えるようにしよう

327 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-b+ss):2020/08/20(木) 13:36:41 ID:rYDvjVaHa.net
PUBGやってたから今のほうが好き

328 :UnnamedPlayer (バットンキン MMdf-+N8X):2020/08/20(木) 13:38:03 ID:rE4l47qVM.net
いやPUBGやれよ

329 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-s5Ld):2020/08/20(木) 13:38:21 ID:8Gdn4YAKd.net
マップ上に調査ビーコン表示されてるのに実際にないバグでキレそう
今ほんま移動リスク減らして範囲のつよポジ先入り強いのに勘弁して欲しい

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-Ssjx):2020/08/20(木) 13:38:35 ID:RjD5feZ10.net
>>321
やっぱそうよね
強化は嬉しすぎるけれど腰打ち弱体サイレント入ってるかもわからん
あと遠距離戦で癖が抜けなくて地面打っちゃう

331 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-Rnqg):2020/08/20(木) 13:38:56 ID:ku6aCCNnd.net
仕分け工場のビーコンマークしかないこと多いんだよな

332 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:39:17.63 ID:rbC0M68R0.net
国籍変えても落ちるんだが?(半ギレ)

333 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:39:35.34 ID:K6hRQLY90.net
チックレートの関係で3発目当たらないとかだったら笑う

334 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:39:40.30 ID:yBIuX1qZ0.net
エッジは建物増えたおかげで
初動被りだいぶ減ったけどね

335 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:41:48.02 ID:budIIhw+d.net
あのさあ!普通のFPSはリアルと同じで数発食らったら死ぬんだよ!!
apexのヌルイ立ち回りでリアルの戦場行ったらお前らすぐ死ぬぞ!? ?

336 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:42:22.72 ID:VaaF7fgR0.net
MMORPGの開発に経済学者が参加してゲーム内で完結するようにまとめたものを
後から課金アイテムバンバン追加して経済システム木っ端微塵にしたっていう事例を思い出す
最初に作った人もういないんじゃねえのかなこのゲーム

337 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:43:19.64 ID:tdmLox4E0.net
そもそもApexは現代の話じゃない定期

338 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:43:36.76 ID:rd29q9Zud.net
valorantはアーマー着ててもARヘッショ1発だぞ

339 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:44:05.68 ID:7Xvp0rdkd.net
ダメだわ
タボディボ持ってる奴見るとビビって立ち回りまでカスになってしまう
金武器マスティフの音聞いてPTSDになってた時と全く同じ状況になった
勝てるビジョンが全然見えん

340 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:45:22.04 ID:9NRarXR80.net
たったいまオルタネーターでしばいてやったが
余裕だろ

341 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:45:47.41 ID:ezi9BMp10.net
>>330
腰撃ちはプラウラーがクソあたるらしいぞ

342 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:48:28.70 ID:XTrkCtoB0.net
他のことは全て目瞑るからアーマーシステムだけ全て戻してほしい
クラフトのためにアーマーシステムも変えて全体のゲームバランスがおかしくなった
自身の戦績ほぼ変わらんけどそんなの関係なしに前の方が断然面白かった
シーズン5から始めた野良専の感想

343 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:48:53.03 ID:VqJEKGdL0.net
体力が多いことで今までは回復のテクで1vs3を覆すことも可能な素晴らしいゲームだったのに
今は味方が200レベル以下だとかなりきつい
味方二人が即死したら無駄だから即退出でいいと思う

344 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:51:32.39 ID:QnAUIAsga.net
マジでリコイルだけ難化させてほしい
わずかなブレをすり抜けるキャラコン技術に意味がなくなってる
あとディヴォーションはタボチャだけ没収すればいいバランスになるよ

345 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:56:41.13 ID:rE4l47qVM.net
821 UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-YxgR) 2020/08/20(木) 03:55:41.45 ID:/ScYeGu10
インペリアルハルはスキルが要らない武器が多すぎてつまらんって言ってたな

これ
適当な立ち回りしてる奴や移動中の奴をリコイル少ない武器やARで簡単に狩れるようになった
そのぶん勝っても負けても虚無感が強い
接敵して先手を取れるかどうかってある程度運も絡むからね
PUBGみたいに移動アイテムがあったり厳格に射線を切りながら動けるような遮蔽物が点在したりしてるマップじゃねえし
それでいてマップに大きな手を加えずこの体力と武器火力にするのは頭おかしい

今はまだアプデのことを分かってないプレイヤーが多いから堅めに立ち回れば食えるけど
他のプレイヤーが適応しはじめたら事故でワンキル取ったり取られたりのソロPUBGのような虚無展開が増えると思う
簡単な武器と運でキル取って満足できるカジュアル層と開発はそれでいいのかもしれんが

346 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:58:32.39 ID:eXiv+vMZ0.net
なんでクソアプデしたんだ?

347 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:59:14.60 ID:Sd7YoA1ld.net
プロが指摘してるのは武器ばっかりな時点でアーマー云々言ってる奴がいかに的外れか分かる

348 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 13:59:46.31 ID:yBIuX1qZ0.net
スキルて
他ゲーやった方がよくね?
こっちはカジュアル路線でいいよ

349 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:00:10.30 ID:aYOTiFKYa.net
>>203
頭悪そう

350 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:01:49.25 ID:xtQ/UJ5P0.net
>>270
逃げ技も何もないから本体はほんと辛いぞ

351 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:03:26.89 ID:6xTCRvKka.net
なんかノックダウンシールドの裏取るの楽になった気がする

352 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:03:27.36 ID:Sd7YoA1ld.net
>>344
GOkaヴァロやればランダムリコイルだし難易度は1番高いぞ

353 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:04:31.04 ID:UdVE9qDc0.net
以前よりも1対複数は勝ちやすくなったな。キルタイムが速いから1人目を不意打ちで殺して二人もキルタイムですぐ殺せる

354 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:04:44.53 ID:O1j6sVxq0.net
エネアモ拾えないからヘムロックと301ばっかり使ってる

355 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:05:03.16 ID:rE4l47qVM.net
>>347
武器の調整は技術介入度に直結する問題だからプロがまず武器に文句を言うのは当然
体力調整と武器調整による紙装甲化とは問題が別

356 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:08:16.27 ID:GvTgXGpu0.net
紫ノックダウンシールド展開してても普通に正面から確殺とられること何回かあったんだけどシールド小さくなった?

357 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:08:41.76 ID:yBIuX1qZ0.net
プロの競技シーン(笑)と
プラチナ帯が主戦場の俺らスレ民じゃ意見が合わないからw

358 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:08:59.26 ID:UdVE9qDc0.net
リコイルの簡易化あるいは消滅はライト層のためだろ?
競技性を重視して死ぬ気でリコイルコントロールの練習しないといけないゲームはカジュアルではない

359 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:09:19.82 ID:ku6aCCNnd.net
tickrate20hzの時点で競技性もクソもないだろ

360 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:10:12.75 ID:tyMTpWai0.net
チーターしかいないゲームなのに競技性を語るのはシュール

361 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:12:02.32 ID:9++Pjf6d0.net
TTK短くしたのクソすぎ
ゲーム性変わってもうてるやん
あれが良かったからApexやってた部分もあんのに

362 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:13:20.17 ID:sFnS6DBJa.net
競技シーンもクソもないでしょこのゲーム
せっかく日本のカジュアル層には人気あるんだからそっち向けにシフトしてほしいわ
まぁEAだからアジアなんぞ眼中にないのかもしれんが

363 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:14:20.14 ID:hIfk4fsy0.net
てかバトロワの時点で競技性は無いでしょ
物資運と安置運が絡む時点で

364 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:14:24.10 ID:NghUHsLz0.net
TTK戻るまでサヨナラバイバイしとけばいいんじゃね

365 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:14:53.57 ID:d2XAuU0W0.net
シルバー帯なのにダイヤ帯とマッチしたけど、もしかして人口減った?

366 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:15:47.62 ID:sxZ94TGXa.net
>>348
他のバトロワFPS寄りになってんですけど
糞面白くない

367 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:16:03.37 ID:T8bbQVgG0.net
TTK短くなったらキーマウの方が有利になるんか?

368 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:17:05.88 ID:/tWJeB5cd.net
イキリレイスが逃げられなくなっただけでもう神ゲーだわ

369 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:17:10.14 ID:Sd7YoA1ld.net
初ランクマなら前回ランクに突っ込まれるバグ
ちなみにずーっと前からあるのに未だに直さない
直せない間違いかもしれんが

370 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:17:31.76 ID:hneRY9ZA0.net
それなりに有名な配信者が誤BANされたって言ってて気になったから調べたけどパンピーも誤BANされた報告多いな
腕は関係なくてサーバーシャットダウンでBANされるっぽいのな
昨日一回出たから普通に怖いわ

371 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:18:25.22 ID:p3iBv/AR0.net
>>365
初戦だったからじゃね
なんか初戦だけ表記はシルバーなのに前回のランクのプラチナ帯に打ち込まれた

372 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:23:10.72 ID:xUC8CLPH0.net
2連続で2人スタートなんだけどまた東京鯖ぶっ壊れた?

373 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:23:29.63 ID:vd6w2/71a.net
今まで本当に楽しかったしAPEXのためにPC新調したりもしたけど今のAPEXは本当につまらない
今までも不満はあったけど他と比べたら断然面白かった
真新しさで惰性でやってるけど1週間後は多分やってない

374 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:23:43.71 ID:budIIhw+d.net
バランス直るまで他のゲームに行くこともできないapex中毒者ばかりなんだ
俺に勝ちたければ俺より先にディボをぶっぱなすしかないんだ

375 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:24:48.54 ID:Ijt/U72Xa.net
明らかにプレイ時間減ったわ
アプデ直後でこれはあかんやろ

376 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:24:54.11 ID:lV/Kr4Ji0.net
>>369
ふーんバグなんだ
道理でいつまでもマッチングしないと思ったわ

377 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:25:08.53 ID:T8bbQVgG0.net
サクサク殺せて好きだけどな…

378 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:25:13.38 ID:A5mTmbLcF.net
レイスは印結んでる間にダウンするからな
ポータルも遅くなったしヒットボックスでどうにか生き残るしかねぇ

379 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:25:24.53 ID:xbnlxnP10.net
ソロモード実装してくれこんな武器ゲーにするなら味方が癌細胞でしかないわ

380 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:26:41.23 ID:pFFA0aaK0.net
ただでさえバカゲーになってるのに味方も変わらずここの住民みたいなバカばっかりで余計ひどくなったな

381 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:29:16.14 ID:IE0cfqWk0.net
KD1.8で平均ダメ780ってどんなイメージ?

382 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:32:01.24 ID:w6cyfErK0.net
このバランスでソロやったら建物スキャンで芋4,5人検知しそう

383 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:32:56.93 ID:xPzmj3ILM.net
>>37
先手取られてもマスティフなら全然返せるんだよなぁ

384 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:33:25.16 ID:I7c7++/Up.net
これはこれでありだと思うけど
じゃあ別にapexじゃなくていいよねって言われるとそれもまたその通りだと思う

385 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:34:11.61 ID:canLo6tUd.net
普通に面白い
ふっつーに面白い
むしろ以前よりサクサクしてて好きまである
ダメージレースちくちくやって押したり引いたりとかだるかったし

386 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:35:15.56 ID:9KBpSy6o0.net
ランパートぶっ殺したあとにディボで100発くらいオーバーキルするの楽しすぎワロタ

387 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:36:32.66 ID:Kg/4edp/0.net
武器に多様性がなくなったよね……
今まではオルタネーターやRE45でも終盤まで戦えたのに今はエネ武器一択でしょ
今回はこの武器で戦ってみようかなという楽しみが消えたね

388 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:36:52.16 ID:bjyekh6ka.net
>>385
それ。最初クソゲーかと思ったけど立ち回りでなんとかなるな

389 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:37:35.02 ID:canLo6tUd.net
それにこの方向性は前から出てたと思う
スタック数減らしたりはお前らもっとうちあってさっさと決着つかろってことだったと思うし

390 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:39:20.31 ID:bjyekh6ka.net
誰でも使えるチャーライと強すぎるディボとボルトは反動大きくするかダメ量減らしてほしい

391 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 14:39:48.23 ID:BvsAK0KD0.net
溶けやすくなったから一回ガス地獄にハメたらほぼ即死させられるな

基本的に設置待ちキャラ強くなったよな
そしてアンチキャラとしてクリプトが輝くウルトラソウル

392 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:39:52.29 ID:/tWJeB5cd.net
弾持ちも連射も銃声もトリテに負けてんだけど?

393 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:42:03.46 ID:Gl6T2Oq40.net
なぜ金武器にしていたディボをそのまま返してご丁寧に他ボチャ拡マガまでつけてしまったのか

394 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:43:44.91 ID:hxSqSUGUa.net
でも今のアーマーで99あったらもっと壊れてるよね
エナ武器は弾速遅いから99程全状況対応じゃないし

395 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:44:55.40 ID:AtSwlS4h0.net
ボルト(ダメージS移動速度S装弾数Bリロード速度S取り出し速度S)←こいつが開発に咎められなかった理由

396 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:45:21.26 ID:pHiExxeK0.net
HOLY SHIT BOYS, THIS IS OUR CHANCE!!! 絶叫した顔
https://twitter.com/ImMadnessTV/status/1296260150895030272
https://pbs.twimg.com/media/Ef09pTzWAAEaN_n?format=jpg
戻りそうだな
(deleted an unsolicited ad)

397 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:45:37.15 ID:tOUqhsJ/a.net
ここのスレ民みたいなユーザーの声を尊重すると神ゲーがゴミゲーに変わり果てるんだな、おそれいったよ。

398 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:45:55.63 ID:/ScYeGu10.net
>>395
新武器使ってほしいというエゴ

399 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:47:07.13 ID:72z8hLFC0.net
国内鯖でランパいらねーよ
あいつを消せ

400 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:47:08.58 ID:gi4ctv6R0.net
>>395
一向にキャラバランスを整えることができない運営やぞ
これからボルトより強い武器出してきそう

401 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:47:24.48 ID:0sx+ZqX50.net
尖らせたくて調整ミスったならまだ可愛げもあるけど基礎スペック全部盛りでOPなのはほんとに酷い

402 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:49:14.22 ID:y5Jhrl6k0.net
雑な調整しとけば盛り上がるからね なんやこのクソゲーって
数日で調整すれば神アプデ!ってまた盛り上がるし

403 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:49:16.53 ID:GvTgXGpu0.net
99はレート早くてマガジン当たりのダメージ少なかったから外したらリカバリー難しいけど
ボルトはレート遅くてマガジン当たりのダメージ大きいから初弾外してもなんとかなるのがずるい

404 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:49:20.83 ID:budIIhw+d.net
エネ武器ぶっ壊れはランパードのお披露目兼ねた確信犯調整だろ
宣伝完了した頃に繰り返しナーフする前提

405 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:49:55.57 ID:aqUbfze70.net
>>403
それ。

406 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:50:45.34 ID:hqd+PfYpd.net
ボルトのアイアンサイトの見やすさなんなん
G7見習えよ

407 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 14:50:50.75 ID:BvsAK0KD0.net
>>395
運営「ゴミ共がエネアモ使わない…せや!ぶっ壊れにしたろ!!!」


これくらいしか考えてないだろ

408 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:51:26.47 ID:NghUHsLz0.net
アーマーの数値戻すのはいいけど全部進化アーマーだけは今のままでいてくれ

409 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:51:32.44 ID:UdVE9qDc0.net
新武器は強いほうがいいわ

410 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:53:02.82 ID:budIIhw+d.net
今までの99のワンマガでフルアーマー溶かせるかどうかのラインは絶妙だったよな

411 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:53:52.23 ID:aqUbfze70.net
>>410
うん。戦いに緊張感あった

412 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:54:34.78 ID:CwkjnArB0.net
マジでピン立てまくってもついて来ねえ奴らなんなんだ
耳ついてねえのか?

413 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:54:45.98 ID:Sd7YoA1ld.net
ボルトSMGの赤い枠は謎
何がなんでも見辛くしたいのか

414 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:56:20.04 ID:/ScYeGu10.net
>>410
わかる、それが出来るやつが頭一つ抜けて強かったから憧れた

415 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:57:23.72 ID:canLo6tUd.net
なにも直す必要ないわ

416 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:57:36.16 ID:72z8hLFC0.net
国内ランパは壁を二枚張ってその間から撃つのをやめろ
チート行為で通報するぞ

417 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:58:17.21 ID:9KBpSy6o0.net
>>414
めっちゃわかる
でそれをたまーにできたときの爽快感な

418 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:58:37.81 ID:kaJCgol30.net
とっとと地域設定回避を強制適用なり直すなりしたれや

419 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:59:16.03 ID:Stt66oP+d.net
>>416
今ランパート使ってるやつなんて全員カスだか全員通報しとけ

420 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:59:53.93 ID:NghUHsLz0.net
俺も今の環境楽しめてるから修正いらんけどツイートでプロ?らが反応しまくってるから修正入るんじゃねーかなぁ
環境に適応していく努力するから修正も別に構わないけど

421 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 14:59:55.14 ID:IE0cfqWk0.net
>>396
1万RT行ったら武器とアーマーもとに戻すってこと?

422 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:00:15.19 ID:E+alOV4Ea.net
壁バグだけ直してくれればいいや

423 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:01:11.10 ID:canLo6tUd.net
apexのプロリーグなんて空気なんだから気にしなけりゃいいのに

424 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:01:43.00 ID:Ijt/U72Xa.net
お手軽ワンマガキルでなんの面白味もなくなった
今のバランスで出すならチーデスでも実装しとけや

425 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:04:02.24 ID:NlOhTdzza.net
ランパが赤マークで落ちて全滅したのに普通に全額マイナスされたんだけどなんで?
敗北免除は?

426 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:04:59.08 ID:eXiv+vMZ0.net
>>410
これがあるからおもろかったのに
絶妙なバランスだった

427 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:05:02.58 ID:Ijt/U72Xa.net
ディボーションなんて下手したらワンマガ1PTキルじゃねーかアホなのか?

>>425
切断猶予中だと適用されないとか?

428 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:05:02.81 ID:VqJEKGdL0.net
冷静に考えたらケアパケ武器だったマスティフが当たり前のようにみんなに使われてるし
マスティフはokでディヴォは駄目ってわけにはいかんよな

429 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:05:35.77 ID:aqUbfze70.net
>>424
そうかも。ワンマガキルで駆け引きもクソもないよな。

430 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:05:44.70 ID:GvTgXGpu0.net
オープンアルファテスト中やからや

431 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:05:59.38 ID:canLo6tUd.net
にしてもダメージ全然出ないからハンマー取るの大変だな
10キルしても1600だし

432 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:06:23.39 ID:Sd7YoA1ld.net
>>421
戻すまでは言ってないな
変更を考えるよくらいかな

433 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:06:23.94 ID:HqLmHONra.net
だからそのマンネリしてた環境の変化をさせるつもりなんだろう。日本でしか人気が無いなら海外でウケてるCODWZと同じようにキルタイム短く下

434 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:07:39.33 ID:/tWJeB5cd.net
適当にプレイして3000取れたけど?

435 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:07:40.96 ID:WZLHlr1o0.net
ぶっちゃけ今回のアプデで怒ってんのって突撃即死オクタンくらいだろ
あ、お前らか

436 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:09:11.64 ID:eXiv+vMZ0.net
爪痕も価値下がったし一生やらんわこのちんぽこげー

437 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:09:21.77 ID:9KBpSy6o0.net
>>428
いやまあケアパケのマスティフも化け物みたいな性能してたけど通常沸きになってノースキルウェポンではなくなったじゃん
ディボは今の通常沸きですらノースキルウェポンじゃん

438 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:09:49.51 ID:canLo6tUd.net
確殺入れるより全滅させる方が早いもんな

439 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:10:27.84 ID:zJmHS9wza.net
運営ちゃんエアプだからアーマー25減らしても誤差程度やろwくらいにしか考えて無さそう

440 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:10:52.22 ID:canLo6tUd.net
撃ち合い中に逃げられるレイスとか頭おかしい
今がちょうどいい

441 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:11:49.12 ID:vrllPMfs0.net
>>407
ハボもディボが既に壊れてるんですけど?
Lスターは…ね

442 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:12:11.60 ID:5wDW/2rmx.net
今んところボルトwmの組み合わせいいなぁ、wmでhs入れるの気持ちい

443 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:12:25.87 ID:hIfk4fsy0.net
マジでこれ>>424
マップはスカイフックかフラグメント辺りで
全員フルカスのボルトとディボ持たせてリス5秒とかで
当然キルカメラ実装な

444 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:12:29.85 ID:budIIhw+d.net
こんなむちゃくちゃな調整がまかり通るくらいに会社内は終わってるってことなんだよなあ

445 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:13:46.63 ID:lJcDB07up.net
こいつら全然敵の降下位置見てねーな

446 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:14:00.44 ID:jf00fOKpr.net
レイス削られてやばいから虚空で一旦引くとか無理だよな
前の感覚で引こうと思った時には死んでるわ
もう1番手キャラじゃないな

447 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:14:27.85 ID:REnhUG3yd.net
いやーんもうカジュアルでチーターいるうう

448 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:15:11.64 ID:/tcX/Tsvd.net
最終安置で先にランパート城壁ガトリング付組まれてたらもうどうしようもない

449 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:15:40.96 ID:r4Ww0hCOa.net
>>447
台湾はすでにチーターだらけで終わってるぞ

450 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:17:41.45 ID:3E/h9cGf0.net
・アーマー戻す
・R99戻す
・タボチャ消す

これだけでいいからほんと頼む

451 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:18:49.46 ID:72z8hLFC0.net
レイスはいらないわ
前から突っ込んで死ぬ女だったけどオクタンのように加速した

452 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:18:57.90 ID:budIIhw+d.net
壁バグ(俺は許されたな)

453 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:19:52.21 ID:r4Ww0hCOa.net
>>433
人が減ってるのはアホな調整と杜撰なチーター対策してる運営のせいなんだよなぁ

454 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:20:51.54 ID:u9idwK1Lr.net
アーマー戻すだけで良い、武器まで手出すといつもの修正と修正が噛み合って斜め上に跳ね上がるだろうし

455 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:21:39.23 ID:Sd7YoA1ld.net
TTK短いのが好きって海外の奴らは下手くそばっかりの可能性が…?

456 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:21:48.69 ID:r4Ww0hCOa.net
>>450
俺もこれだけでいいかな
ボルト強すぎても99が復権すればなんとかなるし俺はそっち使う

457 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:23:32.03 ID:DPl9Xr6L0.net
デイリーウィークリーで消えるアイテム要素もやめてほしいかな

458 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:24:19.19 ID:0qoOxKWi0.net
多分アーマーは戻さないと思うよ
どのゲームも失敗しても戻したりしないからな

459 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:25:34.38 ID:canLo6tUd.net
なんでアーマー戻すべきなのか分からない
普通にスピード感あっていいけどな
相手も同じなわけだし

460 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:25:39.02 ID:HqLmHONra.net
アーマーの弱体化のおかげで俺みたいな下手でも何人もキルできるようになって楽しい

461 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:26:46.62 ID:GvTgXGpu0.net
クラフトはまぁそこへ行けば手に入るって考えれば悪くないかな
強武器が入ったときにレプリケーターに降りる作戦とかとれると思うし

462 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:29:01.28 ID:T8bbQVgG0.net
シーズン6の平均ダメ100くらい減ったんだけど

463 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:29:11.06 ID:NghUHsLz0.net
ディヴォのリコイルが素直すぎて使いやすくなったハボックちゃんが初動以外使われないのも少し不満かなー
正直ボルトは強いけどヘムロックやマスティフやフラトラと良い勝負なんじゃないかと思うし

464 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:30:38.97 ID:canLo6tUd.net
イベントでHP500アーマー500でやって欲しい

465 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:31:17.88 ID:rE4l47qVM.net
俺はいいと思う悪いと思うの感想合戦を繰り返してる人達はいくら理由を挙げても無視するか相手の発言を単純化して自分を正当化する
あたかも会話をしてる体で永遠に平行線を辿る

466 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:31:39.02 ID:GvTgXGpu0.net
ただしヒットボックスも5倍

467 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:31:45.60 ID:HXBhBiihp.net
ディボ腰打ちって適当に撃っても吸い寄せられるように当たるよな

468 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:31:47.89 ID:zOnpu+dP0.net
撃ち合いより立ち回りが重要になっただけでしょ

469 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:32:11.18 ID:canLo6tUd.net
hp500アーマー500で弾無限イベントやってくれよな

470 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:32:48.32 ID:rE4l47qVM.net
ボルトの腰だめ精度もおかしい

471 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:34:07.27 ID:r4Ww0hCOa.net
>>470
SMGカテゴリだからそれが正しいんだよ

472 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:35:38.15 ID:coIjmqRy0.net
今回すぐわかるバグが多くて
新要素もバランス調整も突貫工事なんだろなって察するわ

473 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:35:39.33 ID:w6cyfErK0.net
開発が調整の意図を伝える気ゼロなのも荒れる原因だろうね
シーズン3あたりまではパルスとか影響大きい調整入れるときは大体説明付きだったけどもうコンテンツ育てる気無いんかな

474 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:36:31.96 ID:rE4l47qVM.net
>>471
旧99くらいの精度で充分だと思うわ
少し離れてても当たりやすすぎる

475 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:36:48.40 ID:zOPjbtWc0.net
Sランク武器


マスティフ ディヴォ ボルト ウイングマン プラウラー チャーライ

あたりだな


結局ショットガンとウイングマンはどの環境でも最強だわ

476 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:37:14.42 ID:ZSZv+RWQp.net
>>474
Tif2より当たらなくなってるからよし

477 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:37:17.74 ID:8x0aLRiq0.net
壁バグ早く直せや
夏季休暇とってんじゃねーよ

478 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:38:39.13 ID:8x0aLRiq0.net
マジで別ゲームだな
せっかく慣れたものがゼロからになってる
これを機に新しいゲーム始めても同じな感じだな

479 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:38:56.73 ID:/ScYeGu10.net
>>469
これAIMうまいやつに絶対勝てる気がしない

480 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:39:06.84 ID:z4l187wZ0.net
チャーライよりトリテの方が好き
今の交戦距離長めの漁夫環境ならロングボウも強い
ウンチネルはゴミ

481 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:39:27.02 ID:a6tsZVzta.net
今シーズンはチーター見ないなと思ったけど溶けるの早いからチーターかどうかすら分からないだけかもしらん

482 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:41:37.98 ID:9MeVwAYJ0.net
さすがにタボチャは消すんじゃない?ボルトは兎も角ディボがやばすぎる

483 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:42:04.76 ID:F5B9zKVE0.net
>>465
これはそう
統計的に有意な集団での割合データを引用できないから
個人の感想ですよね?をひたすら繰り返している

484 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:42:37.52 ID:HqLmHONra.net
>>473
意図はわかる。キルタイムを短くしてスピーディーにしようとしてる

485 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:43:30.50 ID:ZSZv+RWQp.net
タボデボ何がやばいって99並のレートで単発火力17出るとこよな
1発14くらいでいいわ

486 :UnnamedPlayer (バットンキン MMdf-+N8X):2020/08/20(木) 15:44:24 ID:rE4l47qVM.net
要はエイムの技術介入度を下げて初心者のハードルを下げるアプデだからさらに獲得する気満々でしょ
クロスプレイも始まるわけだし

>>472
全盛期のワト・オルタディスラプ・弾の太いピーキー・フェンスを登れないバグ・マップ消滅バグ「せやな」

487 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/20(木) 15:44:36 ID:Ijt/U72Xa.net
>>485
ランパートならマガジン55だっけな笑える

488 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-HSzw):2020/08/20(木) 15:44:49 ID:fXOxv8+2M.net
アーマーはこのままでいいわ
戦闘しろってことでわかりやすい
ファーミングしても揃わないから戦闘しろな〜

489 :UnnamedPlayer (バットンキン MMdf-+N8X):2020/08/20(木) 15:44:57 ID:rE4l47qVM.net
>>476
ルールからして違う別ゲーと単純比較してどうすんだよ

490 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-Z5OU):2020/08/20(木) 15:45:54 ID:hqd+PfYpd.net
雑魚はアーマーを育てられない
分かりやすくてええやん

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f76-i6pf):2020/08/20(木) 15:46:07 ID:p8+NSez50.net
壁バグまだ直ってないんか
ランパ使用中止にすりゃいいのに

492 :UnnamedPlayer (バットンキン MMdf-+N8X):2020/08/20(木) 15:46:59 ID:rE4l47qVM.net
>>488
初心者「紫アーマーファームするかクラフト素材でアーマー育ててトリプルテイク担いで芋るわ」

493 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-jNQI):2020/08/20(木) 15:47:57 ID:ZSZv+RWQp.net
>>489
実際腰だめがそこそこ遠くても当たるからってわざわざ中距離腰だめで狙わないから別に問題ねぇべや

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-51Xu):2020/08/20(木) 15:48:26 ID:zOPjbtWc0.net
マスティフ99ピーキーウイングマンってのはどんなうまい奴でも下振れのある武器だからあの強さが許されてたのにね
99と違って近距離弱いけどいつでも落とせる安定性求めるならカービン使おうねみたいなトレードオフな調整になってた
ディヴォボルトってDPSも高い上にマガジン火力高いから下振れが一切ない
下手くそでも先撃ちでばら撒いたら勝っちゃうのがやばい
今の環境ならウイングマン10発にしてレートも前の爆速レートに戻してトントンぐらいだわ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f78-sLsN):2020/08/20(木) 15:49:03 ID:hIfk4fsy0.net
>>468
逆じゃね?
どんだけ気を使った立ち回りしてても溶けるときは一瞬で溶けるんだから反射神経と瞬発力が求められる
位置取りよりもエイム、いかに敵より先に気づいて撃ち始めるかの勝負
火力upと体力downのせいでその一瞬を拾えればエイム弱者が強者に勝てるようになった
偶然その一瞬を拾うのは立ち回りという技術ではなく運
安置読みや降下位置からの交戦ポイント読みとかの影響が小さくなった

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-YxgR):2020/08/20(木) 15:49:16 ID:/ScYeGu10.net
>>486
これをもう公に説明しちゃえばいいのに
人口増やしたいなら商売だししゃあない

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-RTUg):2020/08/20(木) 15:50:17 ID:AJUV1CS50.net
個性を消すのが商売なんか?

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7d-RTUg):2020/08/20(木) 15:51:46 ID:umD9xh0b0.net
気持ちいいぐらいクソゲーになって笑うわ
もう野良じゃこれ遊べんだろ

499 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/20(木) 15:53:00 ID:Ijt/U72Xa.net
スピーディでTTKはやいのはもうcodがあるだろ
今でも人口負けてんだからそっちによっても既存ユーザー減るだけでこちらの人口増えないと思うわ

500 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-WkJa):2020/08/20(木) 15:53:21 ID:3ZzooxR7p.net
ボルトディボのせいでフラトラの話聞かないけどエネアモに悩まされたくなくてフラトラ使ってみたけどふつーにつよいわ

501 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-HSzw):2020/08/20(木) 15:53:23 ID:fXOxv8+2M.net
PCとは桁違いのコンシューマー人口の獲得のチャンス、そしてハマった新規がバトルパスとスキンに課金
コンシューマ寄りの調整になるのはある程度は仕方ない

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-YxgR):2020/08/20(木) 15:55:16 ID:/ScYeGu10.net
>>497
現存ユーザーより新しいユーザー優先したほうが儲かるって算段なんでしょ
その判断自体が正しいかはデータがないから俺らには判断できんけど

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-Y9t9):2020/08/20(木) 15:55:48 ID:0TgK7jGk0.net
>>447
初日から居るぞ

504 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:57:15.56 ID:u9idwK1Lr.net
>>500
別に下方修正くらったわけじゃないからね他が上方修正されたから埋もれているだけで

505 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:57:30.73 ID:ScV8s8pz0.net
ナーフとか書いてるやついてワロタ
いかにも「ゲームオタクって感じでキツい」

506 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:57:40.10 ID:VqJEKGdL0.net
今までは雑魚な仲間でもアーマーきてればデコイになってたが
今は戦車の前に落ちてる空き缶程度の役割にしかならん
野良PTはマジであかんよこれ

507 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:58:03.69 ID:rE4l47qVM.net
>>494
何やかんやで99ウィングマンマスティフが一番技術要る武器だったからね
コアプレイヤーからしたらエイムを磨く楽しみとその技術で敵を倒す楽しみがだいぶ奪われた感じ
某トッププロがつまらんって言ったらしいのも納得できる

508 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:58:09.17 ID:ScV8s8pz0.net
DPSとかナーフとかやめようよ オタクはスレからでてけ

509 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:58:15.04 ID:w7uoqsPi0.net
スピファとLスターは基本駄目22ぐらいにしてほしい
それでも使われないと思うけど初動では頼りになる

510 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:58:24.36 ID:A2560Dt10.net
フォーカスしてくるパーティには一瞬でやられるから野良じゃ勝ち目はないね

511 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:58:26.93 ID:DPl9Xr6L0.net
シーズン5終盤でBANしただけでチート対策しないんだろうな

512 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:59:29.92 ID:zOPjbtWc0.net
クロスプレイなんてなくてもいいんじゃないか?
PCはパッド禁止にして武器の調整も全く別にしようぜ

513 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:59:30.15 ID:canLo6tUd.net
俺は育てた赤アーマー味方に上げてるわ

514 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:01:01.03 ID:0sx+ZqX50.net
意図があるにしろ説明無しでバランス壊しにきたらどんなゲームでもユーザーはドン引きだろ

515 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:01:38.08 ID:haZh/Fv60.net
まぁaim弱者というよりもAAチーター潰しになってる気がするね
技術を磨いた結果チーターに狩られるapexにはちょうどいいだろ

つまり・・・

516 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:01:53.58 ID:VORi9N1ka.net
>>507
そうかも

517 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:01:53.97 ID:GvTgXGpu0.net
LoLなら2週間くらいで少々やりすぎたようですって言ってくる

518 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:02:02.46 ID:w7uoqsPi0.net
>>514
そう考えるとフォトナってよくできてるゲームなんだな

519 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:02:09.67 ID:umD9xh0b0.net
せっかく日本で人気あるFPSだったのにこれで終わると予想するわ…

520 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:02:59.81 ID:haZh/Fv60.net
>>511
aimいらない強武器実装
ブラハで公式WH

これでチーターとやりあってくれ()

521 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:03:18.81 ID:keGUpi/y0.net
ラウンド2でエリア外蘇生された後に注射器間に合わないの何とかしてほしいわ

522 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:03:51.34 ID:Ijt/U72Xa.net
>>506
敵を発見!→ビュルルル→ ダウンした!
敵を発見敵を発見敵を発見敵を

523 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:03:57.18 ID:QnAUIAsga.net
オクタンのパッシブをリジェネじゃなくて興奮剤での壁走りにしてくれ

524 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:04:10.11 ID:T8bbQVgG0.net
1日遊んだら慣れるよ、俺も昨日まで糞ゲーだったけど今の方が好きになった

525 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:06:10.12 ID:XIb3Q5WF0.net
一つだけ言えるのはpadが弱くなったということ
今まで後出しで当て始めてもよゆーだったのに通用しなくなった

526 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:07:10.89 ID:O9rYhIh+0.net
唯一俺がエネアモ勢に対抗できる可能性のあるマスティフを拾えないことが多くてつらい

527 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/20(木) 16:08:55 ID:QnAUIAsga.net
ディヴォーションクネクネ撃ちされたらもうやばい

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe6-08ol):2020/08/20(木) 16:11:30 ID:cpryJyUS0.net
自分で撃たなきゃバリケード落ちの対策しなくてもええやろと思ってたら死んで見てる敵がバリケード壊しても落ちるんだなこれw

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-YxgR):2020/08/20(木) 16:11:46 ID:/ScYeGu10.net
>>514
ほんこれ、とりあえず運営は説明しろ

530 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-rawT):2020/08/20(木) 16:12:15 ID:b8dn1Z/2a.net
カジュアルクソつまんないけどランクマは楽しいわ
もともと雑な立ち回りしないし味方2人は雑魚死するのは変わらないから1人でインキャしつつ不意打ちや横槍でキルポって戦い方には今の仕様のが都合が良い

531 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-v4UK):2020/08/20(木) 16:12:57 ID:rd29q9Zud.net
元々硬すぎた感はある
武器はうんち

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-CHoR):2020/08/20(木) 16:15:35 ID:+RC7GI1b0.net
今シーズン中距離一瞬で溶けるのマジうんちだわ
海外勢取り込もうとするのはいいけどバランス考えろよ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-azel):2020/08/20(木) 16:16:25 ID:N63OTqB10.net
やっと触ってるけど敵も味方も一瞬で溶けるな

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0a-dkMt):2020/08/20(木) 16:16:33 ID:6DY7EWtk0.net
ディボ持ちが増えたおかげですげぇ弾当てやすい
ジブでダメージレースするだけでほぼ一人落とせるしアーマーに甘えて突っ込んでくる奴を接近戦始まるまでにかなり削れるのがいいわ
今までの小さいヒットボックスで無理矢理近づいてごちゃらせるムーブは不快すぎた

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f78-sLsN):2020/08/20(木) 16:16:34 ID:hIfk4fsy0.net
シーズン5までの愚痴「最終安置ガスまみれクソゲーwwチーター多すぎBANしろやwwエッジつまんねーキンキャニ固定にしろwwレヴのウルトでノーリスク漁夫クソww上手いやつの99レーザービームきついww味方に頭オクタンしかこないんだけどww」
シーズン6から「え……何このクソ運ゲー……え、本気?……」

536 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-HSzw):2020/08/20(木) 16:16:39 ID:fXOxv8+2M.net
ディボ、ボルトは下方来るだろうな
他と比べて強すぎ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe0-vu8q):2020/08/20(木) 16:16:49 ID:x17hCZmB0.net
今回バランスクソだけど、WM+マスティフでエネ武器と戦うの、古代兵器で近代兵器に抗ってる気分ですき

538 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/20(木) 16:17:08 ID:Ijt/U72Xa.net
>>530
主神が眼力を与え給う

539 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/20(木) 16:17:58 ID:Ijt/U72Xa.net
>>535
いやマジでこれ

540 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-IF85):2020/08/20(木) 16:18:05 ID:+L9M0yIMd.net
パッチノートに書いてあることすら読まないで説明しろとか言ってる人はなんなの

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-51Xu):2020/08/20(木) 16:20:01 ID:zOPjbtWc0.net
Rasが昨日バンガ使ってたけど日本プロもランクでバンガ入れてるな
ディヴォーションはモク抜きできないからスモーク焚いてから詰める動きがつええんだな

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f03-i6pf):2020/08/20(木) 16:21:01 ID:72z8hLFC0.net
>>528
だから対策していないとか以前にランパ使いはカス
初めは回線落ちして驚いたし
通報しても意味がないからしないが回線落ちを狩るゴミ

543 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-wg0+):2020/08/20(木) 16:25:29 ID:Sd7YoA1ld.net
>>497
個性優先してのそれで売れなきゃ方向転換せざるを得ないだろ

544 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-rawT):2020/08/20(木) 16:26:15 ID:b8dn1Z/2a.net
>>538
サプライボックス裏のワイを見つけるのはやめちくり〜(´・ω・`)

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-YxgR):2020/08/20(木) 16:27:30 ID:/ScYeGu10.net
>>540
>TTK(キルタイム)が短くなるよう調整することで、戦略的な位置取りが重要になり、ポジショニングの優位性がプレイヤーの結果に反映されることを目的としています。
言葉足らずだった、なんで立ち回りを優先させたのかを説明してくれという意味だった

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-iJSc):2020/08/20(木) 16:27:54 ID:3E/h9cGf0.net
主神のWHに依存しすぎて索敵めちゃくちゃ下手になりそう

547 :UnnamedPlayer (アークセー Sx73-paye):2020/08/20(木) 16:28:41 ID:5wDW/2rmx.net
チームゲーなんだから立ち回り重要じゃね?

548 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-OAtA):2020/08/20(木) 16:29:42 ID:canLo6tUd.net
ブラハ使うとマジでガバガバになる

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa6-X6B7):2020/08/20(木) 16:29:56 ID:EDBx11VC0.net
トリテorチャーライにディヴォorボルトありゃ終わりだなこれ

550 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-uofA):2020/08/20(木) 16:30:04 ID:QhraWE4Aa.net
シーズン5の方が楽しかった、撃ち合いの時間長めだったからスキルも生きてたし
今はどっちも即溶けるから先手取って一方から撃ち合ってるだけでつまらん

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f45-YpYZ):2020/08/20(木) 16:30:23 ID:A2560Dt10.net
このゲームの立ち回りリング内の上とるだけじゃん

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-0zlr):2020/08/20(木) 16:33:00 ID:jGCj/b7g0.net
バグ治るまでランパ消せや まじで不快

553 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:33:47.56 ID:lVjKMdsb0.net
アプデ前からブラハ一筋だったのに今回のアプデのせいで全然使えねえ…
変なところでスキャンする奴ばっかりでモヤモヤするしつれえわ

554 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:34:19.71 ID:AJUV1CS50.net
壁撃ってもクラッシュしないのマジでストレスフリー
それが普通なんだけども

555 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:35:13.72 ID:QVtSU02F0.net
バンガ使うのはエイムアシスト外す為でもあるよ
レヴのウンコボールのエイムアシスト切りはもうされなくなったっけ

556 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:35:40.55 ID:QnAUIAsga.net
リングっていう明らかな運要素があるからあんまり立ち回りに振り過ぎても運ゲーが過ぎるんだよな
運要素はバトロワの醍醐味だけど不利を実力で返すのもまた楽しみの一つだし度合いの問題がある

557 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:36:35.37 ID:1f80krYea.net
ランパート使ってる味方が壁バグで落ちるの最高に馬鹿

558 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:37:14.00 ID:GvTgXGpu0.net
それは仕方ないやろ

559 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:38:17.05 ID:2EMYcb5U0.net
ブラハ強化で信者が増えてしまった・・・。
まるで素人アイドルが一流スターになってしまったようだ・・・。
悲しい・・・一回も使ったことないけど・・・

560 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:38:45.67 ID:eqHhIc36x.net
正直ディボとボルトはナーフこないでしょ
もし来てもボルトだけで反動追加くらいだと思うわ

561 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:39:42.75 ID:gGeh7Q9V0.net
フツーにEAのプロファイルで国籍と言語変えれば落ちなくなるのに未だにランパートのバグで落ちるとか言ってるやつなんなん

562 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:40:29.81 ID:2EMYcb5U0.net
>>560
100%くるね
来なかったら鼻でスパゲッティ食ったるわ!

563 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:40:47.19 ID:kaJCgol30.net
それすら治せんリスポーンって

564 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:41:03.66 ID:rE4l47qVM.net
>>514
これまでパッチノートに書かれてきた運営のデザインの意図って
「メタ武器をローテーションさせたい」と「プロやコアユーザーのためだけでなく全プレイヤーのために調整したい」くらいじゃね
濁してて意味不明だけどリスポーンってゲームの環境をゴリゴリ操作してユーザーの反応を楽しむっていうクリエイター寄りの性癖が強いから
全体的にその性癖に沿ってアプデが進んでるように見える
ゲームに対する哲学に基づいて調整してるというよりゲームを手段にしてるイメージ
クエストとかアプデの文章を見てもユーザーフレンドリーというよりオナニー度を優先してるのが分かるもん

565 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:41:04.55 ID:E+alOV4Ea.net
自分は落ちないんだよ
味方が落ちてくんよ...

566 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:41:14.86 ID:4vMTUfRJ0.net
ディボ金に戻して99通常に戻してくれるだけで満足するわ
あとhp削れやすくなったから注射持てる量増やすのと金アーマー前に戻すかセルで75回復

567 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:41:57.42 ID:72z8hLFC0.net
>>565
後は死んだ観戦中の仲間がな

568 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:42:00.33 ID:swUQoT4E0.net
接近戦すると音が無くなるからちゃんとしてくれや撃たれてるかわからんわ

569 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:42:25.04 ID:UdVE9qDc0.net
そもそもディヴォーションはずっと性能変わらず最初は通常武器だったんだ。ケアパケ武器になってことのが一時的なもの

570 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:43:18.90 ID:omfLvc/U0.net
バグ治るまで日本鯖行かない方がいいと思う

571 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:43:27.40 ID:2EMYcb5U0.net
初動ジャンプでUI消えるの直して〜
どこマークしたのか誰がジャンプマスターかわからんのや

572 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:43:57.01 ID:canLo6tUd.net
クリプトのドローンうざいからスピードを今の75%にしろ

573 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:44:45.41 ID:kaJCgol30.net
褒めるとこ探して

574 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:45:55.41 ID:V/RcaZvQd.net
DLできる

575 :UnnamedPlayer (アークセー Sx73-paye):2020/08/20(木) 16:46:22 ID:5wDW/2rmx.net
>>573
F2P

576 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-Ka3q):2020/08/20(木) 16:46:41 ID:pTAy3m5pd.net
ガラッと環境が変わって初心者が始めるにはいい、かも?

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-YxgR):2020/08/20(木) 16:46:43 ID:/ScYeGu10.net
>>564
確かになー
取りまとめてるやつがダメなんだな

578 :UnnamedPlayer (バットンキン MMdf-+N8X):2020/08/20(木) 16:47:44 ID:rE4l47qVM.net
あと、リスポーンはプレイヤーが激戦区に集まるような状況やレイスレヴクリプトのゴリ押しには明確に嫌悪感を示してる
(ただし自分達の調整の予想通りにレヴ使用者が増えたこと自体は歓迎する親バカぶり)
ジップジャンプやバニホのよつにユーザーが発見した自分達の意図しないグリッチは生かさずに必ず消す
スナイパー好き
つまり基本的にはエイムやユーザーの開発した技術よりも、バトロワらしい戦略性()と自分達の意図通りにユーザーを遊ばせることを重視してる
こういう傾向からだいたいは推察できる

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/20(木) 16:47:48 ID:2EMYcb5U0.net
>>573
                  _、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
             _ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
           _ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
           (ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
           ((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
            \弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
               ノ//´    ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
               〃´       弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃ヘ、  ィ==-  `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / l⌒ヽ `‐=-、   |!:::/⌒)戈、
              l  /  __ `ー    / (ノ/ヘミ
               i {ヽ r-' ヽ,   ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、 rェェェェ、_ヽ  /  /)リ;;ミ<
               ハ弋二ノ_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
         /::::::::::::::: Q APEXの魅力は?/::::::::::::\ 
                                |
 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/

580 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-UtRK):2020/08/20(木) 16:47:56 ID:Aui9Or+wd.net
>>567
あれ観戦でも落ちるのか

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-6GGi):2020/08/20(木) 16:48:21 ID:kyXTy1/X0.net
で件のクロスプレイはいつはじまんの?
始まらないならこの調整ただの糞じゃん

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-hERF):2020/08/20(木) 16:48:51 ID:0sx+ZqX50.net
>>540
一番燃えてるアーマー部分はポジティブな単語と"目的"って言葉で誤魔化してるけど何が問題で解決するとどんなメリットがあるかは一切触れてない
頭とお尻がスッポリ抜けた報告書のような物

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe6-08ol):2020/08/20(木) 16:49:41 ID:cpryJyUS0.net
そういやドローン弾ぬけしなくなったのかな前1マガぶち込んでも当たりエフェクトだけ出て無敵やつがおったが

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff8-Y9t9):2020/08/20(木) 16:51:03 ID:CCycDako0.net
センチネルは妨害者でジブラルタルのシールド貫通、ランパートのシールド一発破壊で良くないか
状況次第で全然強いしぶっ壊れってほどでもないと思うんだが

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-QvO8):2020/08/20(木) 16:52:17 ID:yHz8JdZz0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /   ∩   ヽ
      /   ´ ● `   l    "正面"で"撃ち合う"Apexは死んだんだ
     (l     ∪    l)    いくら呼んでも初期の開発者達は帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君もエネルギーアモと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-QvO8):2020/08/20(木) 16:52:41 ID:yHz8JdZz0.net
_二二_    /   ..ー─  -┼ー   . /\ .〇     . /  ー十ー    ノ)
    } . /__ .       _|__ノ   /   \   --、 (     9     (;:.:.__)
  _,ノ /  し (__ (__ソ ̄)       ヽ  ノ  \.  ノ.     (*´ω`*)
:                                         (;;:_:.__゚.:.:⌒)
血を流して主神を讃える!      エネルギーアモがいる!
,           エネルギーアモがいる!
       ∩_ ∩    彡 ⌒ ミ            ウンチネルを発見 !
      (´●ω●`)っ (´・ω・`)っ  (´・ω・`)っ  ⌒゚(●)゚⌒っ
      (っ   /´   (っ  /´    (っ  /´   (っ  /´  ブリ
       /  '⌒)    /  '⌒)    /  '⌒)    /  '⌒)    ブリ
     ((,,( / ̄U )) ((,,( / ̄U )) ((,,( / ̄U )) ((,,( / ̄U )) /⌒ヽ
(( (⌒ー──────────────────────/  ゚д゚)
 ヾ ``ー──────K─U─S─O─G─E──────────´彡'′

587 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-GuDV):2020/08/20(木) 16:53:00 ID:9oPq8apqd.net
ランクでクソマナーの奴って既に晒しスレに名前あること多いね
イキって与ダメ0は酷すぎる

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-6GGi):2020/08/20(木) 16:54:09 ID:kyXTy1/X0.net
>>572
ドローンレレレしてるだけで回収間に合うの笑う
あんなもん放置でもしなきゃ撃ち落とされんわ

589 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-wg0+):2020/08/20(木) 16:54:27 ID:Sd7YoA1ld.net
aa増えるとかクソゲの末期感あるな

590 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-Z5OU):2020/08/20(木) 16:55:25 ID:hqd+PfYpd.net
焼きそばパンの強化案にいいねしたりなぜバンガがシーズン5のトップ絵なのかとか匂わせておいて強化がウルト時短とか草しか生えんでしょ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-OQVS):2020/08/20(木) 16:56:32 ID:NghUHsLz0.net
パンピーの案を採用したらしたで起訴されるリスク負うんだからするわけないでしょ

592 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:59:14.95 ID:zOPjbtWc0.net
今の環境パスでも逃げにくいから逆にランパートの壁でG7チャージライフル撃ってる方がソロ強い説

593 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:59:40.55 ID:GvTgXGpu0.net
起訴ってなんでやねん

594 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:59:56.24 ID:AJUV1CS50.net
>>583
ドローンは弾抜けを修正してヒットボックスを大きくしてHP60になった

595 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:00:46.03 ID:GGWwTTIg0.net
レヴとクリプト弱体化して漁夫の成功率下げて欲しい
クリプト強化する必要絶対なかった

596 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:02:06.01 ID:M6MCI/zZa.net
ジブラルタルで99マスティフでゴリゴリやるスタイルだったけど
今これやったらデカい肉だなこれ
AR握って中距離戦で飯食った方が強そうだな今は

597 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:02:38.91 ID:yHz8JdZz0.net
センチネルの哀れさについて誰か話題にしてやれ
全アーマー耐久−25されたせいで敵が赤着てる場合のみセルを2個消費して威力を26(約セル1個分)上げる武器になり果てた
敵が赤以外を着てる場合、セル2個消費して上昇する威力は驚異の" 5 "

ほぼ威力が同じトリプルテイクは毎回チョークで最大まで絞ってもセンチネルとレートがほぼ同じな上に絞らないで撃つ事も可能

598 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:03:27.60 ID:72z8hLFC0.net
g7ヘムロックトリテのどれが便利だ?

599 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:03:40.09 ID:UNEM+pZJM.net
このバランスってソロモード向きだよね

600 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:04:57.28 ID:zOPjbtWc0.net
ハボックとデボの横ブレ真逆だから混乱しそうだ

601 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:05:29.12 ID:3ZzooxR7p.net
クリプトのドローン蘇生一瞬で終わるの謎なんだが

602 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:05:29.80 ID:AJUV1CS50.net
>>597
その話終わったからもういいよ
こんなところでどんなに議論されたところでどうにもならないからな

603 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:05:39.18 ID:Kg/4edp/0.net
デボトリが最強やで

604 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:05:45.44 ID:p3Ar6dbY0.net
今日PC版を始めたんだけどデスボックス画面を閉じるのってESCボタン押さなきゃいけないのって辛くね?
こんな押しにくいボタン押そうとしてる間に敵に殺されるわ
マウスのボタンに割り当てればいいのかもしれんが俺のマウスはサイドボタンが2つしかない

605 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:06:15.29 ID:kaJCgol30.net
Tabでもいい

606 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:06:54.07 ID:kyXTy1/X0.net
俺も押しにくいなぁとは思うけど押しやすい場所で残ってるボタンがないんだよね

607 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:07:39.27 ID:t9lrKt4c6.net
>>604
インベントリ開くのでもキャンセルできるし
閉じるボタンクリックでも良いから使いやすい方を使えば良いと思う

608 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:08:30.55 ID:p3Ar6dbY0.net
>>607
インベントリボタンでもいいのかそりゃ楽だなサンキュ

609 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:08:34.61 ID:VqJEKGdL0.net
apex中毒者「クソアプデ、これじゃ皆辞めるわapex終わったな」
EA「うるせぇ!嫌ならさっさとやめろ!」ドンッ!
apex中毒者「ひいっ!すみませんでした、慣れてきたら面白いっすね〜」スリスリ

610 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:08:36.96 ID:l/Cutgnmr.net
>>561
何がフツーにやねん
こんなバグ直せない運営がクソすぎるだけやろ

611 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:08:42.76 ID:kaJCgol30.net
VC捨ててTでいいよ

612 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:08:54.83 ID:QhraWE4Aa.net
enterとESCはマウスに仕込んどくと色んなゲームで楽できる

613 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:09:06.48 ID:tGH0lRNaa.net
>>523
最高だな

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-RTUg):2020/08/20(木) 17:09:34 ID:AJUV1CS50.net
>>604
インベントリボタンで閉じれるよ
デフォルトでTABキー

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-2xkj):2020/08/20(木) 17:09:36 ID:RMJASfbn0.net
>>413
パッド勢にとってはサイトやスコープの見やすさなんてなんも関係なくエイムしてくれるからパッド勢優遇のためやぞ

616 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:11:14.82 ID:C46SXIo+0.net
ワイはフットペダル購入した
M、Tab、Cを登録したから走りながらでも色々出来るし咄嗟にしゃがめてすごく便利
ちな4kしないから購入考えてみるのもいいと思うぞ

617 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:13:24.30 ID:MOSHv8yed.net
>>541
ブラハで三人にまるわかりだけどな

618 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:14:11.32 ID:yHz8JdZz0.net
一家に一台索敵用ブラハ

619 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:14:15.87 ID:VqJEKGdL0.net
>>616
フットペダルの発想は無かったわ
でも結構うるさかったりしないんか?

620 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:15:15.73 ID:kaJCgol30.net
通販番組はじめんじゃねえぞ

621 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:16:00.59 ID:kyXTy1/X0.net
フットペダルってマジで使ってるやついるのか
あれピアノとかあとは身障者がゲームしたいとき用だと思ってたわ
でも確かにペダルにしゃがみ入れとけば屈伸レレレとか感覚的にやり易そうだな

622 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:16:47.87 ID:hqd+PfYpd.net
ビッグエンターキー導入おすすめだぞ

623 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:17:39.55 ID:C46SXIo+0.net
>>619
音は気にならんなぁ。ただまだ1ヶ月も経ってないので耐久は分からん。まぁあんまり使うキーでもないしな

624 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:17:50.51 ID:irDhKH4u0.net
アルブラApexに呆れてヴァロやってるやん

625 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:20:40.61 ID:3ZzooxR7p.net
キーボードで屈伸レレレ撃ちしようにも左手でWASD+cキー連打は難しい
マウスに割り振ろうにもボタンが足りない

626 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:20:56.20 ID:W3cNssMk0.net
なぁ最初からアーマー持ってる意味あるのか?

627 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:21:03.98 ID:P5OHuatr0.net
ヴァロは下手だな

628 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:22:04.65 ID:EXZ1jJFca.net
チーター放置するけど誤banしますはやばいっしょw

629 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:22:38.76 ID:C46SXIo+0.net
ttps://www.yodobashi.com/?discontinued=false&word=ri%20fp3mg&gclid=Cj0KCQjwvvj5BRDkARIsAGD9vlJoovJWhKnJNnJhl1NLLpwheqNE6c9qJ0JsjEIlupeHl5MRP54GxCIaAt4fEALw_wcB

これの左側。cだけとか単キーなら右側のでもいいと思う

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-jNQI):2020/08/20(木) 17:26:32 ID:WZLHlr1o0.net
もう辞めたらおじいちゃん達
ゲームでストレスって本末転倒だよ?

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-cy3l):2020/08/20(木) 17:27:24 ID:xtQ/UJ5P0.net
詰めるのに一工夫いるから野良はほんと辛いね

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff7-58Fl):2020/08/20(木) 17:27:34 ID:3a0v4O2y0.net
今日めっちゃエラー落ちするんだけどなんなん?やってられんわこんなんランパート関係なしにコレはもう無理

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f85-oqXZ):2020/08/20(木) 17:28:00 ID:RLPm2raQ0.net
>>590
コロナで工数が足りなかったんだよ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3c-i6pf):2020/08/20(木) 17:34:49 ID:HHvemxnt0.net
>>632
さっきチャンピオン部隊と戦ってたら何度となくロビーに戻されたから
普通にチートかもしれない。

635 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-g4N4):2020/08/20(木) 17:35:07 ID:HqrUfOKRM.net
まじでキル速度上がりすぎて敵がチートなのかそうじゃないのかもわからんが
逆に言うとこれまでみたいにチーターに三縦されることも減るからええか

フルパチーターは変わらず驚異だがソロチーターは立ち回り下手だしそこまで怖くなくなったな

636 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:35:52.47 ID:omfLvc/U0.net
>>588
そして放置しないといけないってつまりクリプトが動いてるってことだからな

637 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:42:21.93 ID:UdVE9qDc0.net
>>619
俺はこれを安売りの時に買った。ルートアールのは3ヶ月もたず壊れた。こっちはしっかりしてる
https://www.olympus-imaging.jp/product/audio/accessory/transcription/rs27h.html

638 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp73-W9Mi):2020/08/20(木) 17:47:02 ID:I7c7++/Up.net
屈伸レレレのためにフットペダルわろた
でも踏んだらしゃがむって感覚的にすげー分かりやすくていいかもしんねえ

639 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:49:27.78 ID:zOPjbtWc0.net
もう野良は味方に左右されないパスg7ムーブするしかないんじゃないか

640 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:49:40.14 ID:oxDWQbCr0.net
フットペダルで屈伸だったらCtrlは何に使うの?

641 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:51:01.78 ID:2e4kZf900.net
なんかアイアンサイトADSのズーム率かわった?

642 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:51:08.15 ID:CwkjnArB0.net
別パ来てんのに引こうともしない引ける位置にもいない奴らをどうにか引かせる方法ない?

643 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:52:08.50 ID:/zMRdivFp.net
g7持つならトリプルテイクの方が良い説あるで
g7にも腐るほど弾落ちてるって利点はあるが

644 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:52:54.74 ID:pFFA0aaK0.net
こんなバカ環境じゃどの武器持ったって大差ないよ
ディボ以外

645 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:53:04.41 ID:Ob3ho2lQ0.net
>>642
レイスのポータルにぶち込む

646 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:53:30.77 ID:RA4TDvLK0.net
>>625
スペースにしゃがみ入れてホイール↓か↑やりやすい方にジャンプ仕込んで練習あるのみ

647 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:54:29.35 ID:RLPm2raQ0.net
>>625
コントロールキーでよくない?

648 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:56:42.91 ID:ZRiRQ/RD0.net
>>642
人はそこにポータルやジップラインがあると乗りたい気持ちになるんだ
頼んだぞ

649 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:57:44.85 ID:mMLeYBBod.net
なんか調整についてなにも解説ないとか言ってるの多いけど開発がインタビューで答えてるぞ
新キャラを使って欲しいからLMGを増やさないといけないのでディヴォを通常に戻した
99は最強格なのでケアパケ武器でおかしくないとおもう
武器そのままでディヴォだけ入れても終盤弾不足になるからボルトin
結論 一生懸命作ったキャラをみんな使って!!ってことでした

650 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:00:12.78 ID:HXBhBiihp.net
ぶっちゃけディボ除けば武器バランス今までで一番よな

651 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:00:14.68 ID:yHz8JdZz0.net
プレイヤーが"やりたい"と思わせるのではなく
開発者達が一生懸命作ったキャラを"やらせる"とか終わってる調整やね

652 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:01:30.32 ID:UmiYr0Hd0.net
ランパートをピックする奴が味方にいた時点であっ…ってなる。
ローバ以上にプレイヤーの中身ヤバい。

653 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:01:54.54 ID:j8kvIka2M.net
>>642
ピン連打で自ら引くと結構引いてくれる
ポータルあればなおよし

654 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:01:57.12 ID:rn+8XrZRp.net
https://twitter.com/immadnesstv/status/1296260150895030272?s=21
1万リツイート超えたら環境見直してくれるらしい
(deleted an unsolicited ad)

655 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:02:04.29 ID:ZSZv+RWQp.net
ランパートデフォスキンの地雷率

656 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:02:05.33 ID:/zMRdivFp.net
ボルト無くても今のハボックなら全然tier1武器いけると思うけどなー
ローバ使われなすぎて新キャラ無しペックス再来は極力避けたいと思っちゃったか

657 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:02:45.47 ID:M6MCI/zZa.net
それ自体は分からなくもないけど
やり方が露骨すぎる
新キャラ弱いとってのは分かるけどディボもボルトもやりすぎとしか
HP25減も意味わからんし
キャラのナーフ関連もよくわからん様な内容だし

658 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:02:50.81 ID:rE4l47qVM.net
>>630
マウント取る材料が出たときだけ煽って満足してる奴って誰よりも老化が進んでそう

659 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:02:56.04 ID:I7c7++/Up.net
とりあえずシグナルよ
溶ける速度半端ないから反応遅かったり同意しないやつは1人で箱になってるだろうけど

660 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:03:42.82 ID:5wsqGsoo0.net
ランクマで即死してビーコン位置をひたすらピコピコし続ける害悪プレイヤーに遭遇したわ
突っ込んでって即死するしなんも役に立たなくてキレそうだったw

661 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:04:03.24 ID:M6MCI/zZa.net
>>654
嘘だろ?笑うわこんなん

662 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:04:30.23 ID:pFFA0aaK0.net
タボチャディボなんて実質レーザーだしあんな不評だった初期チャーライを何倍も強くしたみたいなやつをなんでまた出したんだろうな
他の武器含めてバランスもクソもない

663 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:04:37.12 ID:rWeZb39CM.net
99っていつ戻る?

664 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:05:07.59 ID:ZSZv+RWQp.net
野良は突っ込むもんって割り切ってカバーに回ると勝率あがるで。心広く持とうや

665 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:05:18.83 ID:rn+8XrZRp.net
>>663
シーズン7か8

666 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:06:08.21 ID:yHz8JdZz0.net
シーズン7も8も一度離れた人は帰ってこないぞ

667 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:06:22.16 ID:j8kvIka2M.net
>>654
環境もどしてローバのクールタイム戻します

668 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:06:34.47 ID:tzb8LQ2T0.net
>>654
AV女優の炎上企画じゃないんだからさぁ

669 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:07:37.56 ID:Y/FHRWx3a.net
素朴な疑問なんだけどボルトって元ネタのタイタンフォールでもこんなマヌケな音だったん?

670 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:07:44.52 ID:/Zz1T4Bg0.net
>>642
はっきり言ってどうしようもない
試合前、試合中に言っといても無駄だし
死んだときは毎回エイムがーって言って立ち位置に関しては見直そうともしない

671 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:08:13.52 ID:8x0aLRiq0.net
ランパードのウルト全く刺さらん
壁も攻めは役に立たないし
かなり難しいキャラ

672 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:09:03.36 ID:FzHOa2mk0.net
>>654
えぇw

673 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:09:13.17 ID:gi4ctv6R0.net
>>671
ささらんけど相手の動きを制限できるよな
それがまじでむずい

674 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:09:46.36 ID:yHz8JdZz0.net
ランパート要らないな
こんなゴミのために武器調整したとか過去の開発者達が浮かばれないな

675 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:11:06.30 ID:nhJaDMoiM.net
ランパートとディボとボルト無くして
アーマー戻すだけでだいぶよくなるやろ

676 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:11:06.28 ID:Kg/4edp/0.net
kd3以下の人間が使ってもランパートは使いこなせないだろうね

677 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:12:47.20 ID:/zMRdivFp.net
ランパート使うならパスも欲しい
安地先入りして高所取って一方的撃ち下ろしはかなり厄介
まぁダスト無くて解放できてないからランパートエアプだけど!w

678 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:13:32.39 ID:uNGCukXM0.net
今の環境だとパス微妙だよね
調査ビーコンスキャンならクリプトが有能だし、敵の位置把握できるブラハも強いし
パスは小柄ついてるし、この耐久じゃグラップルで移動しても撃ち落とせる事結構あるからなぁ
ジップラインで移動してる奴とかボーナスタイムじゃん

679 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:14:14.20 ID:z8rPLv2ZH.net
弱いとかそうじゃなくていらないよな
クレバーでワンパン出来るからオナニーし放題で楽しいけど

680 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:14:23.37 ID:M6MCI/zZa.net
1プレイヤーに1万RTで環境改善しますとDMで軽率に答えるって真面目に企業としてどうなってんのこれ

681 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:14:35.85 ID:5wDW/2rmx.net
パスで射線作りに行って横から潰すの楽しいぞ

682 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:14:52.62 ID:F5B9zKVE0.net
キャラの選択は増えた感じはある

683 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:15:23.40 ID:+3PW5mXT0.net
>>654
もう1.5万やんけ

684 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:15:32.10 ID:0YQrwUfM0.net
あえてエネアモ使わない旧式実弾主義者みたいなプレイしてるわw

685 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:15:55.05 ID:AoUxiDr40.net
バンガ強化されたはずなのに
ブラハとクリプトだらけでその二人が味方部隊にいない限り邪魔にしかならねぇ

686 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:16:00.87 ID:5wDW/2rmx.net
>>654
アルブラもRTしてるな

687 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:16:44.09 ID:yHz8JdZz0.net
>>680
"真面目"な開発者達はもう居ないけどw
今の開発は"抜け殻"

688 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:16:59.48 ID:W3cNssMk0.net
R-99は最強格なのでケアパケでおかしくないと思うってなんか運営ズレてんな

689 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:18:27.95 ID:1hm/1y9e0.net
Core i9-9900K
GeForce RTX 2080 Ti 11GB
16GB DDR4 SDRAM
1TB NVMe SSD&#160;/&#160;
PCでAPEXやりたいので上記スペックにしようかと思うんだけど240hz出るかな?ゲーミングモニターは240hz出る前提で
もう少しここを上げたほうがいいよってのがあれば是非教えてください

690 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:18:38.65 ID:w2t0lSv+0.net
PKはともかく99のアイアンサイトってもう覗ける事出来なくなったのが地味にムカつく
安いとは言え見やすいアイアンのためにバトルパス買ったのが馬鹿みたいだわ

691 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:18:59.67 ID:N63OTqB10.net
今バンガの方がゴミでしょ

692 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:19:38.49 ID:xtQ/UJ5P0.net
なぜジブがナーフされたか謎だよな

693 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:19:39.20 ID:+3PW5mXT0.net
つーかバトルパスって1回買えばそのあとは供給分で全部賄えるだろ

694 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:20:13.00 ID:5wDW/2rmx.net
>>689
グラボはもうすぐ新作でるから待つほうが吉

695 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:21:17.40 ID:+3PW5mXT0.net
>>691
ブラハと組み合わせればいいしディボの視界遮ることができるから全然あり

696 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:22:00.94 ID:/zMRdivFp.net
ジブはアーマー値減ったのに対し盾の耐久そのままだから実質バフ受けたようなもんだから、ジブの強化を1ミリも許したくない気持ちから帳尻合わせナーフキメたんやろ(適当)

697 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:23:55.20 ID:3a0v4O2y0.net
シーラにマウント中にEMP食らうと勝手に下ろされるんだけど、その瞬間に回復しようとすると何らかのアクション(武器チェンやジャンプ)挟まない限り回復が出来なくなるバグって既出?

698 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:23:57.82 ID:M6MCI/zZa.net
ジブの耐久値の強みってターン制だから輝くもんだと思うんだけど
というかこのディボ最強ゲーとジブの相性が致命的に噛み合ってないんですけど

699 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:26:06.38 ID:W3cNssMk0.net
アルブラレリもこのシーズンのメタがガチでゴミだから、バロラントに行って欲しい人多かったらあっち行くわ的な感じのこと言ってるね、あってるか分からんけど

700 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:26:11.71 ID:Bz3jdf2la.net
ジブナーフするってことはワトソンちゃんの必要性も下がるからなぁ

701 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:26:23.79 ID:9NRarXR80.net
メモリ最低64GB
ちょっと待って3080

702 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:27:11.63 ID:xtQ/UJ5P0.net
>>698
ディボとショットガンはジブのための武器じゃね

703 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:28:18.18 ID:9NRarXR80.net
最強に高速回転始まってから俺のターンだよな
リロードまで出来ちまう

704 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:28:58.88 ID:5wDW/2rmx.net
>>701
メモリは128GBにしよう

705 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:29:06.58 ID:tbMMLue7a.net
デブは弾全部吸うから鉄壁があまり意味をなしてない感じある
同時に撃てば勝つかもしれんが

706 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:29:51.13 ID:+TYQZZ3i0.net
リージョン偽るのって規約違反にならんの

707 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:30:28.57 ID:AtSwlS4h0.net
バトルパスのバナーフレーム色合いおかしいと思うの俺だけ?
前シーズンのフレームかなり良かっただけにがっかりなんだけど

708 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:31:22.56 ID:M72V0syy0.net
リージョンじゃなくてプロフィールじゃないすかね…?
VPNやら噛ませて日本からの接続を偽ってるって話なら別だけど

709 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:34:05.00 ID:TwE1yPyd0.net
接敵した時マジですぐ溶けるし1本ロング持った方が良いのかな

710 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:34:14.59 ID:ScV8s8pz0.net
運ゲー緩和かと思いきや初動ボルトだのマスティフだの拾ったもん勝ちで運ゲー加速のクソゲーじゃねえか
アーマー減ってるせいで一部の武器が極端に強いからオルタとかREとかLスターが相対的に見て使い物にならないレベル

711 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:37:19.33 ID:Gl6T2Oq40.net
仮にアーマーが+25されてもボルト>>>>>オルタネーターじゃねえの

712 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:37:59.51 ID:Sd7YoA1ld.net
運営はアーマーと武器って言ってるからアーマーだけは無いと思うぞ

713 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:38:29.04 ID:uNGCukXM0.net
また大味調整で武器の火力さげて、アーマーも増やして、スキルも調整してってやるから
ぐっちゃぐちゃになるだろうなw

714 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:38:38.99 ID:JiBI+E+dp.net
ディスラプオルタを金にして99戻そうや

715 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:38:53.76 ID:GX5YCcL+0.net
>>654
アーマーが硬いのが良いとする人がここまで多くて安心やな

716 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:39:54.54 ID:NTq3bdRG0.net
ランパートの壁越しオートエイムHSで無双している奴が普通にプラチナにいるw

717 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:39:58.79 ID:ScV8s8pz0.net
そらそうだけど前はボルトじゃなく99だったわけじゃん
初動99は全然オルタでも勝てたし
マスティフ相手でも白アーマーなら70ダメ2発貰っても耐えてオルタでもワンチャンあった
今は白アーマーだとマスティフに2発で落とされるしボルトには基本勝てないし
弱い武器がさらに弱くなって初動武器ガチャ負けたら終わり

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc5-GgKv):2020/08/20(木) 18:41:44 ID:787p4BA70.net
この始まったばかりの時期にスマーフしてランクやってるやつって根っからのスマーフ根性なんだろうな

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-ZpL8):2020/08/20(木) 18:42:25 ID:nKrQYuCK0.net
ランクマゴールド1スタートなんだからゴールド帯狩らせてくれよ
なんでダイヤ帯やねん

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-0bjP):2020/08/20(木) 18:43:06 ID:k93ebbn50.net
ランパートピックしないほうがやばいわ

721 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp73-gtaT):2020/08/20(木) 18:43:48 ID:/zMRdivFp.net
普通は初動武器ガチャにならんように接敵しない場所に降りん?
まぁ何事も例外はあるがね

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Nnsj):2020/08/20(木) 18:46:16 ID:8x0aLRiq0.net
なんかキル全く取れなくなった
今までどうやってとってたのかも忘れてしまった

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-gT2X):2020/08/20(木) 18:46:49 ID:ScV8s8pz0.net
接敵しない場所降りたら蕁麻疹出るわ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-XSnD):2020/08/20(木) 18:48:06 ID:omfLvc/U0.net
アホでもローバ選ばれるよりかはランパート使ってもらっと方がよっぽどマシ
ディボというぶっ壊れを優先的に使ってくれるし

725 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-Rnqg):2020/08/20(木) 18:48:21 ID:/tWJeB5cd.net
99戻すとかつまんねーからやめろ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-CHoR):2020/08/20(木) 18:48:22 ID:+RC7GI1b0.net
>>654
見直します(修正するとは言ってない)

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb3-1Ie0):2020/08/20(木) 18:48:37 ID:W3cNssMk0.net
ディボ金に戻してボルトとR-99共存させてくれ

728 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-XSnD):2020/08/20(木) 18:49:08 ID:h/eBNcnOa.net
クラフトはどうやって時間稼ぎしながらエネアモ稼ぐかって感じになってるな

729 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-1Ie0):2020/08/20(木) 18:49:16 ID:rK692OSTp.net
>>725
ボルトとかいうリコイル制御もクソもない強武器あるほうが面白くねぇだろ

730 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:01:03.99 ID:8BMSPDlbq
https://livedoor.sp.blogimg.jp/sazanka300-n2kqdimn/imgs/7/0/702d2dc7.jpg
勇気ちひろの配信に、きんたまじゃんな汚い声を出すな!おい!叶!てめーみたいなゲス野郎が出ると、
ネコトモを悪用し、きんたまじゃん騒動を起こした迷惑系ユーチューバー最終兵器俺達キヨ死刑囚&
すとぷり莉犬死刑囚&ころん死刑囚のネコトモ配信そのもので、悪意!恐怖!憤怒!憎悪!絶望!
殺意!破滅!絶滅がこみあがるんだよ込み上げるんだよ!叶死刑囚は、葛葉死刑囚とキヨ死刑囚&
莉犬死刑囚&ころん死刑囚と一緒に、死刑・殺処分・害虫駆除にして、地獄へ堕ちろ!さっさと、くたばれ!
http://kamenrider2.net/wp-content/uploads/1573950109948.jpg http://www.kr753.com/wp-content/uploads/2020/08/kamenrider_zeroone_tv16463.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfilL0zU4AAdcrp.jpg https://pbs.twimg.com/media/EfilvDLU8AEyRQn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfgIGaxUEAAXrPP.jpg https://pbs.twimg.com/media/EfioC1OVoAAV65l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfioDBUUMAAs6bQ.jpg https://pbs.twimg.com/media/EfgFzTTVAAAvTlK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfgIM-TUcAAtDCe.jpg

731 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:50:16.84 ID:uNGCukXM0.net
>>727
これでいいわ、選択肢を増やさせろ
結局どの武器にしても強いのしか使わねーんだから
あとはアーマーの数値を元に戻すだけでいい

732 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:52:47.66 ID:x17hCZmB0.net
99戻ってきたとして使う?ボルトでよくねってならない?

733 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:52:53.57 ID:kejg2T9N0.net
>>689
メモリ32は欲しいけど240は出るぞ

734 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:53:35.25 ID:sZLwehU60.net
野良だと降下で勝負決まりすぎだろ
進行ルートで700M以上あって飛ぶなよ・・

735 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:56:03.08 ID:s6EcWXzad.net
デスソイヤ、遂にプロゲーマーになるwww


Welcome to Fennel Family APEX部門 デスセイヤ(@dethseiya)

FennelはAPEXの競技シーンで常勝すべく選手や運営含め日本一の環境で挑みます。
FennelはAPEX競技シーンのさらなる盛り上がりのために尽力していきますので応援よろしくお願いします。
https://twitter.com/Fennel_Official/status/1296371393995534337
(deleted an unsolicited ad)

736 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:57:01.64 ID:0YQrwUfM0.net
いつも思うんだけどこの手のスペックの質問で肝心要の解像度が毎回抜けてるのはなんでw
FHD前提なのかw

737 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:57:27.89 ID:pYkWTjaG0.net
アーマー戻るかもしれないってマジ?

738 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:57:30.43 ID:787p4BA70.net
ハードウェアチーターは不味いだろ
これ問題になるわ

739 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 18:59:30.99 ID:hv1f4idZ0.net
>>735
コンバーター
アンチリコイル紹介

2アウトってとこか

740 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:00:20.47 ID:RRQBfNePa.net
>>732
選択肢が増えるだけで十分じゃね?
99がエネアモだったらもちろんいらんけどライトアモ枠なんだし

741 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:02:20.94 ID:/zMRdivFp.net
少なくとも拡張ライトマグ3見つけても取り付け先が一番強くて301かぁ・・・ってなるし99帰ってくるに越したことはないと思うなぁ

742 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:02:38.69 ID:rd29q9Zud.net
ディボナーフかケアパケで99通常化でええ感じか?

743 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:03:09.93 ID:C4xrCj8Ya.net
ライトアモ死んでるしいいんじゃない
紫ライトマグにピン刺しても全く見向きもされない現状

744 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:03:55.67 ID:q5jTrKF00.net
野良だと毎回エネアモ不足

745 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:04:02.25 ID:XoUkUWLP0.net
プラチナ帯カオスすぎだろ

746 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:04:13.94 ID:Kg/4edp/0.net
シルバーなのにプラチナ帯に入れられたんだけど
はーふざけんなマジで

747 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:05:18.31 ID:UdVE9qDc0.net
マジでエネルギーアモ不足だから結局ヘビーアモを練習しておくといいな

748 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:06:50.50 ID:/zMRdivFp.net
味方がエネアモ持ってると譲っちゃうからなんやかんやでエネアモ武器ほぼ使ってないなあ
フラライとか301とかtake3とマスティフみたいな構成ばっかりだわ

749 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:07:14.82 ID:DPl9Xr6L0.net
序盤でエネアモ武器もって連戦になるとい弾切れになるから
ヘビーメインに切り替えたわ中盤以降箱からデヴォ回収できるかどうかだな

750 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:07:20.91 ID:3ZzooxR7p.net
デスセイヤって誰か忘れたけど別のapex実況者に突っかかってたイメージ

751 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:08:02.38 ID:w7uoqsPi0.net
99は初期15発にして戻すぐらいでいいんじゃね

752 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:08:02.48 ID:x17hCZmB0.net
>>740
確かにそうだな

753 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:08:06.56 ID:M6MCI/zZa.net
>>702
ド近距離でレレレしながら腰撃ちするような距離でタボチャディボ同時に撃ち始めてどっちが多く弾当たるかという話なんだよなぁ
ドームファイトにしても腰撃ちレレレにマスティフ90を2回叩き出せなきゃディボに粉砕だぞ

754 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:08:08.43 ID:7Q1+T0pe0.net
初動レヴがエラー落ちしたけど敗北免除つかねえ…どうなってんだよ

755 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:10:46.18 ID:o0EydXzt0.net
赤アーマー消すだけでよかったんじゃない、強いやつがより強くなるのが問題だったんだろ?

756 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:13:21.72 ID:1hm/1y9e0.net
>>694
新作はいつ頃出そうですか?調べても出てこなかったです
>>733
メモリ16GBだと240hz出ない可能性が高いという解釈でいいのですか?

757 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:13:40.56 ID:xtQ/UJ5P0.net
>>753
なんの話してる?
ジブ自体だめという話をしてる?
ジブの武器の話をしてると思ってるんだけど

758 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:14:28.79 ID:sZLwehU60.net
初めてランパートで落とされたが
タイトルからリログすら出来ないのかよw

759 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:14:53.82 ID:IJ2+jptx0.net
メモリは8GB以上あれば十分だしfpsにはほとんど影響しない

760 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:15:47.61 ID:MnOqxqdy0.net
デなんとかってPADからマウキー()にしたらG2スクリム出業者と変わらないレベルだし
ぶっちゃけオテガイの方が上手いしコイツが競技シーンとか出る意味あんのか?

761 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:17:59.44 ID:tLjk1ztUr.net
野良の味方に文句言う奴は全シーズンいるのに笑う
PC版ならだいたいボイチャできるから喋れよ陰キャ共

762 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:18:19.70 ID:RMJASfbn0.net
くそデュオ共がイヂメみたいなムーヴしやがって
野良にまぜられんようにしろや
このゲームほんと陰湿なことできるからイライラするときは堪らなくイライラするな

763 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:20:45.11 ID:NlOhTdzza.net
ディヴォーション全く当たらないんだがどうやったら当たる?

764 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:23:29.10 ID:yHz8JdZz0.net
ハードウェアチーターでもプロになれる
そう、APEX LEGENDSならね

765 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:24:17.22 ID:uhxi3CPId.net
apexのプロとかいうギャグみたいな存在もここまで来たか

766 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:24:25.27 ID:FzHOa2mk0.net
APEXあったけぇ

767 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:25:02.01 ID:QnAUIAsga.net
今正直カービンよりオルタの方が強いと思う

768 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:26:00.84 ID:okJWqXcj0.net
まあそこらへんのクソジャップロよりデスセイヤの方が強いからね しょうがないね

769 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:26:25.36 ID:AtSwlS4h0.net
APEXの競技シーンとかいう空き巣産業

770 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:27:10.44 ID:Kg/4edp/0.net
Apexプロは他のFPSで通用しなかった負け犬の集まりだよ

771 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:27:26.97 ID:787p4BA70.net
強い弱いの話じゃないけどね
問題は

772 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:27:37.30 ID:1KQ+KZdJ0.net
俺みたいにTTK短くなったから始めたって人は少ないの?

773 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:30:06.46 ID:enUWvWe20.net
ミニガンのとき感度高いのなんとかならんのか
感度高いってかADSしてないときの感度になってんのか?

774 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 19:30:22.69 ID:rfgL8C+o0.net
今の環境ならガスでスロウ掛かった一瞬で削り切れるからガスハマった時の強さ半端ない

775 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:30:22.81 ID:MnOqxqdy0.net
>>763
当たる距離まで近づけ

776 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:31:22.20 ID:0YQrwUfM0.net
ラスト1vs2か3(必死過ぎて覚えてないw)のウィングマンRE45の構成でエネアモ軍団に勝ったわw
やっぱりウィングマンで勝つと気持ちいいw

777 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:31:41.58 ID:/zMRdivFp.net
デス星矢よく知らないんだけど、プロって実力以上に品性が問われる気がするけどそこはどうなんだろ?
スレでの評価見る限りあんまり良くはなさそうだが・・・すぐ干されたりしないだろうか

778 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:33:07.70 ID:M6MCI/zZa.net
>>757
ディボ使われた時の話だなぁ
ドムシでディボvsマスティフだと1発外すと死が確定するのつれぇんだわ

779 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:33:13.91 ID:787p4BA70.net
ディボ怖がりすぎて瀕死の敵がディボ鳴らしただけで味方が至近距離で背中向けちゃったよ

780 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:34:01.85 ID:a81OqgvR0.net
すべての武器からディボの音が出るチートまだ?w

781 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:34:19.65 ID:MnOqxqdy0.net
見た感じ荒野行動のプロチーム?みたいだし
良いんじゃないっすか?どうでも

782 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:34:30.28 ID:JiBI+E+dp.net
デスセイヤはチーミングでランクブーストと4000と爪痕量産して暴言吐きながらコンバータで荒らしてる野郎だね

783 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:35:22.85 ID:0YQrwUfM0.net
チーターレベルの最悪の人種じゃねえかw

784 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:35:29.94 ID:787p4BA70.net
なに使ってるか信用できない人とオンラインで戦わされる敵の方が嫌だろうな

785 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:37:15.99 ID:a81OqgvR0.net
配信者実況スレでやれや

786 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:37:23.85 ID:enUWvWe20.net
デスセイヤってやつ全くしらんけどツイッター見たらすっげーイキイキしてんな
一瞬で性格わかるわ

787 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 19:38:01.77 ID:5/mDqzGg0.net
リコイルコンバータ布教とか回線抜きグリッチとか
https://i.imgur.com/rJYO9bh.jpg
https://i.imgur.com/I4EeoEZ.jpg

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc5-GgKv):2020/08/20(木) 19:39:43 ID:787p4BA70.net
最近の過去チーターだった人が首になったばっかりだし

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-Hbtz):2020/08/20(木) 19:41:17 ID:XVVVMfux0.net
>>735
ホームページ見に行ったらツイッターアカウント凍結されてるやつとかいたぞ
どうなってんだよ、このチーム

790 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-V00s):2020/08/20(木) 19:41:25 ID:p/f62vq+d.net
配信者の話題きたぁあああやっぱ最強は加藤純一だよなぁ!?

791 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-/Bwk):2020/08/20(木) 19:41:29 ID:+IxnJqVGd.net
Twitter見たら地獄で草
こんなやつにも信者がたくさんいるんだな
日本のキッズやべえよ

792 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-1Ie0):2020/08/20(木) 19:45:09 ID:rK692OSTp.net
射撃場でR-99持ったらやばいことなる、こんなに連射力高かったっけ?

793 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-V00s):2020/08/20(木) 19:45:32 ID:p/f62vq+d.net
>>791
ツイ衛門!?

794 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp73-gtaT):2020/08/20(木) 19:46:11 ID:/zMRdivFp.net
確かにここでやる話題じゃあないな、すまねえ


【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1597366845/

ここな!俺は書きこまんし読まんけど

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-RTUg):2020/08/20(木) 19:47:55 ID:p3iBv/AR0.net
>>793
衛門は草なんか使わねぇよ

796 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-V00s):2020/08/20(木) 19:49:04 ID:p/f62vq+d.net
>>795
配信者の話題は他でしてくれないか?テンプレ読め

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1f-CiQE):2020/08/20(木) 19:50:06 ID:c8jIbbFP0.net
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper 2
https://www.youtube.com/watch?v=4Ec1NsEoKZ4
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper Team
https://www.youtube.com/watch?v=ye-xZ719oZo
BEST of NOVRITSCH 2016 - Fails, Fun and Epic Moments
https://www.youtube.com/watch?v=77kW2UT_XMg
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Underground Sniper
https://www.youtube.com/watch?v=YxwiPMcFkgg
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper
https://www.youtube.com/watch?v=U6DKHb3TV8o
Possibly the Most Painful Airsoft Gun in Existence (40mm Grenade Launcher)
https://www.youtube.com/watch?v=_66kjzgS4UI
Barrett 50. Cal vs Airsoft Players (Painful)
https://www.youtube.com/watch?v=RtgZfc1NdBM

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/20(木) 19:50:23 ID:0YQrwUfM0.net
KD3あったのに2になりそうw
プラ帯ほぼ全員ダイヤバッジつけてるしたまにマスプレいるし実質ダイヤ帯だなw

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3f-NuY1):2020/08/20(木) 19:50:42 ID:O4CJrSPs0.net
ボルトレジェスキンでアイアン見やすいやつあるか?
下2つは余計なパーツ付いてて罠っぽいんだが
上の2つはパッと見デフォと変わらんか?

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-RTUg):2020/08/20(木) 19:51:22 ID:p3iBv/AR0.net
>>796
滑ってるぞ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/20(木) 19:52:34 ID:0YQrwUfM0.net
でも今の所チーターあんまり見てないから楽しいわw
これだよプラチナの一個上のランクはこういうのがやりたいんだよw
前回のダイヤ3とかもうやりたくねえw

802 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-6rfH):2020/08/20(木) 19:54:15 ID:M6MCI/zZa.net
fpsのプロってなんでこんなリアル立ち回り終わってる奴が多いんだマジで
ナチュラルにスマーフもするしなんなんだ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-YpYZ):2020/08/20(木) 19:54:16 ID:oyL1bhZ70.net
でも配信者スレに書き込むとIP抜かれて家に火をつけられるやん

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-Dag0):2020/08/20(木) 19:55:44 ID:izqSIZqh0.net
TIERuとかいう人の動画見てるけどこれがパッドなのかな?なんか視点の水平移動が違和感ある

805 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-1Ie0):2020/08/20(木) 19:56:50 ID:rK692OSTp.net
>>800
お前がな

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-6Mvj):2020/08/20(木) 19:59:37 ID:h2K6cEon0.net
タボチャを生成のみで資源100のすればいいのに
タボチャ落ちすぎだろ舐めてんのか

807 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-V00s):2020/08/20(木) 20:03:38 ID:p/f62vq+d.net
ディボ確かに強いがアーマー弱くなったおかげでウイングマン調子いい

808 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:06:07.62 ID:AtSwlS4h0.net
グッバイチーター

809 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:07:11.41 ID:bxvDDgCA0.net
>>735
プロごっこしてるただのクランじゃないの?スポンサーついてんのかこれ

810 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:07:31.12 ID:MnOqxqdy0.net
IPなんて固定回線以外意味ないから安心しろ
固定IPでも割れ掘られるぐらいだから問題ない

811 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:07:41.05 ID:QbLPxzlP0.net
アルブラはランパートすげー評価してんのな

812 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:08:16.74 ID:xtQ/UJ5P0.net
>>778
いやたぶん噛み合ってないと思う
まあそれでいいよ 終わりにしよう

813 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:09:29.55 ID:787p4BA70.net
ランパートつえーよまじ
ちょっと遠くで壁立てられたら色やエフェクトのせいで見えないし
ミニガンやられると顔出せないし

814 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:12:23.77 ID:K6hRQLY90.net
やっぱ柔らかいなぁ
25違うだけでこんな変わるもんか?

815 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:12:40.13 ID:NghUHsLz0.net
そもそもパッシブが現状最強クラスの銃2種どちらもマガジン拡張+リロード速度上昇とかやばいもんだし

816 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:13:21.74 ID:787p4BA70.net
25減って武器強くなったから実質もっと減った感覚

817 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:15:01.14 ID:mRPw011T0.net
>>815
いうほど最強クラス2種か?

818 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:15:17.12 ID:MuRgnThc0.net
シーズン6、なんかやけに弾が当たる気がするわ
今までが実はめちゃくちゃ弾抜けしてたとかそんなんあんのかな

819 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:15:38.02 ID:9MeVwAYJ0.net
野良でレイスレヴあとひとりってなにが1番うれしい?クリプトかブラハ使おうと思ってるんだけど

820 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:15:47.91 ID:NghUHsLz0.net
2種じゃなかったわ

821 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:16:31.69 ID:mRPw011T0.net
>>820
そうだよな
理解したならいいんだ

822 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:18:26.95 ID:MuRgnThc0.net
固定ならクリプト
野良ならブラハ

823 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:18:35.54 ID:rJZHc9kz0.net
今回のアプデは完全にやってる

824 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:19:15.98 ID:Zdu3jE0Y0.net
壁落ちバグ直った?

825 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:19:48.25 ID:MiEr9Mx5r.net
ランパートは結構強いと思うけど全く面白く無いわ
撃ち合いの駆け引きもクソも無い

826 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:21:34.48 ID:3ZzooxR7p.net
>>787
これ右の画像はどういうこと?

827 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:22:06.99 ID:mFyqhLlz0.net
俺が倒した相手から一瞬でエネアモと回復を抜き去ってく味方
怪我して回復ないから回復だけでも寄越せって言ってるのに分けようともしない
野良で愚痴っても仕方ないんだがちょっと腹が立ったので

828 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:22:10.02 ID:787p4BA70.net
ブラハが楽しすぎるわ
なんか最近足音聞こえにくいのもあって助かる

829 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:31:32.36 ID:0YQrwUfM0.net
溶岩で焦がされる音とパンチ食らった音が小さくなったみたいな低音するバグはよ治せw

830 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:32:23.86 ID:enUWvWe20.net
>>811
なんていってたの
俺が配信見てたときは「確かに強いが、しかし〜」みたいなこといってたが
英語わからんかった

831 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:35:29.73 ID:55pQrK8x0.net
主神を信じろ

832 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:36:53.53 ID:NTq3bdRG0.net
音もエフェクトもなくダメージだけ発生するEMP荒手のチート?バグ?

833 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:37:08.49 ID:fd/2ZgaG0.net
ブラハはスクリムでもかなり使用されてる時点で
かなりヤバイのは間違いない

834 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 20:40:42.84 ID:PuOx2jpe0.net
基本的にバグで落ちるのは運営が悪いんだけど
味方からしたら落ちたアホが悪いからな

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2b-t4dj):2020/08/20(木) 20:41:51 ID:+3PW5mXT0.net
スキャンすると敵が警戒するから牽制にもいいんだよな
戦闘シーンが大味すぎてあかんなこれチャンピオンとっても達成感ゼロ
マスティフはやっぱりこの環境でも現役ですわー

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-t4dj):2020/08/20(木) 20:43:08 ID:bxvDDgCA0.net
ディスコード入れたんだけど日本のコミュニティ検索しても出てこないんだけど(´・ω・`)

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-YpYZ):2020/08/20(木) 20:43:40 ID:tS65Ib3o0.net
キッチン用品で戦う新作バトロワが今日出たみたいだけど
話題になっておらず?

838 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-WkJa):2020/08/20(木) 20:45:41 ID:3ZzooxR7p.net
デイリーミッションのアーマーを15回進化させるってやつ訓練場でアーマー進化させたら達成したんだが不具合?

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7d-RTUg):2020/08/20(木) 20:45:59 ID:umD9xh0b0.net
>>837
外人の奴なら2年前からあるよ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-ZjdK):2020/08/20(木) 20:46:15 ID:fd/2ZgaG0.net
というかラスト3-3-1でも1がディボ持って漁夫すれば普通に勝てるから
ハイドは絶対に許せない環境になってる

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3d-Z5OU):2020/08/20(木) 20:46:29 ID:PI13J5kw0.net
プロ(笑)の意見より1万RTなんだよ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-tqqx):2020/08/20(木) 20:48:10 ID:hwR4iM2r0.net
・アーマーが弱くなり体力にダメージを入れやすくなった

・装填数が3→4に

あの武器がとうとう日の目を見るか!?

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-zWLf):2020/08/20(木) 20:48:20 ID:j99S7OUI0.net
ゲーム性的にApexの意味ある?って感じはある
他のゲームでいいじゃん

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f45-NCNY):2020/08/20(木) 20:49:39 ID:Q06pDF7a0.net
codでいい感はある

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-ZjdK):2020/08/20(木) 20:50:20 ID:fd/2ZgaG0.net
サイレント修正で影にもハマポきくようになってるんだろ

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd9-Ssjx):2020/08/20(木) 20:50:28 ID:B3+NkwFq0.net
aimうんちすぎて辛い
dpiも1単位でいじった方がやべーaimになるのかな

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2b-t4dj):2020/08/20(木) 20:51:33 ID:+3PW5mXT0.net
ハンマーポイント武器に切り替える以前に元の武器ワンマガで溶けるけどなw

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-cy3l):2020/08/20(木) 20:52:02 ID:xtQ/UJ5P0.net
ランパガスワトソンで要塞作れそうね

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-tqqx):2020/08/20(木) 20:52:37 ID:hwR4iM2r0.net
そういやパイロンがガス弾くってどうなったん?

850 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-qoj3):2020/08/20(木) 20:54:49 ID:ik1Ylux+M.net
apexプロもvalorantプロも大差ないだろ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-qjQY):2020/08/20(木) 20:56:29 ID:hwxLSUm90.net
これをマジで言ってるキッズがいるから怖い

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ):2020/08/20(木) 20:59:14 ID:sxdDD1zp0.net
自分に合った感度を自動で調整してくれるソフトでもあればな

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-3qHE):2020/08/20(木) 20:59:32 ID:PuOx2jpe0.net
ランクリセッと直後って毎回ゴールド以下ってブロンズとか混ざったりするの?

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbf-NuY1):2020/08/20(木) 20:59:54 ID:DovpxYDP0.net
>>846
Apex Aim Trainerええぞ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-2xkj):2020/08/20(木) 21:00:12 ID:RMJASfbn0.net
>>827
ほぼそういう奴らだと思ってやらないと禿げるぞ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-YpYZ):2020/08/20(木) 21:01:01 ID:XcoCmnsa0.net
>>836
pc向けapexlegendsサーバー

でググったら出てくるよ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-YpYZ):2020/08/20(木) 21:02:54 ID:AtSwlS4h0.net
固定のエースをレイスからブラハってのもありな気がする
上手いやつが使うとまじで止まらない

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbf-NuY1):2020/08/20(木) 21:03:16 ID:DovpxYDP0.net
>>827
あるある 俺も味方蘇生してる間に全部掻っ攫われた

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-zWLf):2020/08/20(木) 21:03:56 ID:j99S7OUI0.net
うーんクソかな
バリケードもちょっとうざすぎる
上位シーンは知らんけどカジュアルシーンで後半クソすぎる

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f81-CSkA):2020/08/20(木) 21:04:06 ID:64siCAGn0.net
このゲームがなんで流行ってるか最近ちょっとやって解ったわ
リココンが恐ろしく簡単。
FPS歴10年以上の俺が思ったのはFPSの醍醐味のリココンを簡単にして、他の要素に初心者でも勝てるステータスを、振った感じやな。
FPSあるあるの初心者リココン出来なくて詰む現象が全く無いから、新規を取り込んで行ってここまでの
ビッグタイトルになったんだろーなってやりながら思ったわ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-RTUg):2020/08/20(木) 21:05:18 ID:RlboMDbT0.net
仕事で帰宅してシーズン6始めたけどディヴォーション頭おかしすぎるほど強いな
敵が一瞬で解けるわ

862 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-A3C2):2020/08/20(木) 21:05:50 ID:gVwZkukhM.net
>>804
元BF世界一記録保持の人だしパッドは使ってないだろ
海外プロみたいに気分転換ならありえるけど

863 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:07:40.76 ID:UmiYr0Hd0.net
壁落ち問題、社内でもう修正出来てるのにパッチ配布しないのは他にも山ほどバグあるから何だろうな。
そもそも一部地域固有の不具合以外もこんなのテストプレイ一回でもすれば分かる不具合放置してまでリリース急いだのはやはりEAの意向?

864 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:07:42.30 ID:4T8+0zio0.net
>>449
かな
>>503
しい

865 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:07:46.50 ID:bxvDDgCA0.net
>>856
ググるのか。せんきゅー(´・ω・`)

866 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:08:09.48 ID:B3+NkwFq0.net
>>854
kovaak買ったからそっち使ってるけどapex用の方がいいならそっちも買ってみるかー

867 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:08:36.73 ID:hIfk4fsy0.net
デスボ漁ってるときに撃たれてそのままダウンするとノックシールド展開できないバグある?

868 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:10:28.29 ID:umD9xh0b0.net
Apexってシーズン1はリコイル難しくなかった?
今は正直超絶簡単な部類だと思うけど

869 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:12:46.20 ID:QDQ+JSWn0.net
らぐやばすぎ

870 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:13:20.64 ID:j99S7OUI0.net
KD3以上あった人今シーズンKDいくつ?

871 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:14:41.51 ID:hwxLSUm90.net
>>860
まったくもって特筆に値するようなポイントじゃないぞ
codとかbf見たことないの?

872 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:16:40.62 ID:kPUacJD70.net
Apex Aim Trainer面白いけど素直にDMしたいと思った
こんだけ撃ち合い面白いゲームでDM無いの勿体ねーな

873 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:17:07.50 ID:CONzf4Tn0.net
アーマー耐久値と99戻してディボをケアパケ化するだけで結構良バランスになりそうと思うのは俺だけかな
ディボがとにかく元凶すぎる

874 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:17:17.20 ID:/2Ssh7IH0.net
>>870
2倍になった

875 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:24:15.81 ID:MnOqxqdy0.net
ワンマガで倒せるからむしろ楽になったわ
中盤前に赤アーマーなってるやつとか猛者ぐらいしかいないし

876 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:24:23.49 ID:7PcUT5rs0.net
20ハンポ、レヴのウルトに効くようになってるやん!!!
エネ武器×20orウィングマン×20最強説

877 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:24:27.37 ID:CONzf4Tn0.net
>>860
通常のFPSは、95%ぐらいがAIMで決まる(ヴァロラントとかやっててそう思った)
APEXはキャラコンと、キャラスキルとかの戦略性に重点を置いてて
AIMはせいぜい70%ぐらいの割合だと思ってるのが新規が入りやすい点
キャラコンの自由度はフォートナイトに負けるが(TPSだけど)
あれは新規お断りゲーなので今からやるのは激きつい

他のバトロワゲーと比べても親切感あるし
3人チームってのが良いのと、キャラスキルがあるのと、確殺されても復活チャンスがあるのが良い

878 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:24:44.15 ID:BTNV1ym90.net
このゲームで初めてキーボードとマウスでFPS始めたんだけどむずすぎる・・・
ぜんっぜん上手くならんのにランクだけ上がる地獄

879 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:24:46.72 ID:7PcUT5rs0.net
あーーーー、でもウィングマン×20だとランパートキツすぎるか

880 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:26:33.89 ID:Q06pDF7a0.net
>>870
5.5から4.2
まぁ5以上には戻りそう

881 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:26:59.32 ID:BNrkU/Sc0.net
>>878
初心者なのにダイブAIM地形把握全ての要素を軽んじて
ランクマッチなんてやってるからでしょ

882 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:28:02.47 ID:vyCKGQ8E0.net
>>878
パッドでやれ

883 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:28:45.40 ID:mRPw011T0.net
>>881
いやこんなん実戦でいい
いつまでもカジュアルに引きこもってるカスは成長できない
結局ランクマ特有の"ヒリつき"が強くなる秘訣だから
それより毎日10分の射撃練習場は絶対やるべき

884 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:29:32.91 ID:CONzf4Tn0.net
>>878
このゲームに限らずFPSは経験ゲーだからしゃあない
少なくともレベル100まではチュートリアル
自分が上手くなることと味方に出来るだけ迷惑掛けないように動けばいいと思う

885 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:29:40.58 ID:sYnoNEUna.net
KD1.2くらいでも陰キャせずに野良ダイヤ3までは上がれたし4とか5とかいう化け物は普通にプレデターまでいってそうだな

886 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:32:47.02 ID:BNrkU/Sc0.net
>>883
くぅ〜っ!先輩やっぱ言うことが違うっす!
一生付いて行きやす!夕日が目に染みて泣きそうッス!!!!!!

887 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:39:31.41 ID:RlboMDbT0.net
最初から最後まですげえラグな試合になったけど例のチーターまだいんのかよ

888 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:40:16.83 ID:rK692OSTp.net
やっぱり野良で強い味方とやって優勝とんのきもちいいいいいいなぁあああああ!?
雑魚は4んどけな

889 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:40:58.22 ID:5Bf8wHcL0.net
アイテム求めての一人お散歩ができないな
打たれたら即死ですわ

890 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:40:59.71 ID:TNZXY7lc0.net
ディボがやばすぎる
一番強かったときのピースキーパーよりやばいわ今の環境

891 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:43:58.29 ID:hwR4iM2r0.net
>>883
これ

892 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:44:38.67 ID:goq/bN3U0.net
ボルトディボに殺されまくったから中盤以降にLスター見ると安心する

893 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:44:50.17 ID:+3PW5mXT0.net
まあでも実際うまくなりたいならランクマだと思うよ

894 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:45:37.88 ID:GX5YCcL+0.net
ウィングマン全盛期はタボチャディボすらカモやからな

895 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:47:52.35 ID:keGUpi/y0.net
この時期のG4はいつもP4張り付き勢って事ね 把握しました

896 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:49:47.29 ID:okJWqXcj0.net
いつもプラ4のとうふさんがゴル4だから間違いない

897 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:49:49.92 ID:kMvBCMHW0.net
ランパートかわいい...かわいくない?
老婆いらね

898 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:50:35.33 ID:rXWRQcy/0.net
301って強化入ったっけ?そのままなら誰も使わねえよな

899 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:50:38.65 ID:TNZXY7lc0.net
東京って一番レベル高いみたいなこと言われてたけど
実際は一番ガイジ率高いわ

900 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:53:55.64 ID:bjpzONBU0.net
ボルトが許されてR-99が許されない理由を90文字以内で述べなさい。
なお、Respownへの批評は採点対象外とする。

901 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:54:21.58 ID:TNZXY7lc0.net
自分じゃなんにも出来ない敵が来たら何が何でも逃げるやつらに限ってピン指しても付いてこない
んでランパートの対策すらやってない
やめろバカ

902 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:56:54.84 ID:C46SXIo+0.net
>>900
新しい武器を作ったから使え
エネアモ少なくしといたからクラフトも使え

903 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:57:02.82 ID:TNZXY7lc0.net
てか何でリザルトでspace押せねぇんだよ
ほんと専門学生が作ってんのかapexは

904 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:57:41.04 ID:BNrkU/Sc0.net
>>900
ディボと互換性があるエネアモ、アタッチメントを持ってることじゃないですかね・・・
ディボ無ければまだ・・・

905 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:57:55.20 ID:IE0cfqWk0.net
>>903
これ自分だけおかしくなったと思ってたわ
みんなそうなんか

906 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:59:21.68 ID:hsXNhUPV0.net
壁バグ未だ放置?

907 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 21:59:25.38 ID:64siCAGn0.net
>>871
いや、だからBFもCODも流行ってんだろwお前アホなの?引くこと覚えろカスとかの名言も知らねーよーなFPS新参はだまってろやw

908 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:00:06.56 ID:eH+AKgJT0.net
>>903
自分もキーボードのスペース直に押さなきゃ進めねーわ
クリックできねえ

909 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:00:42.40 ID:kbbvTVF60.net
ランパート楽しいなぁ
蜂の巣にしてやったわ

910 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:02:09.55 ID:WsXBmiSP0.net
まじダウンしたらピンたけねーようにしろ
あと箱は黙ってろ、死人がしゃべるな

911 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:02:14.27 ID:N6WKwEm0M.net
>>903
escの方押せばええんやで

912 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:03:01.87 ID:N6WKwEm0M.net
>>907
でもFPS止めれないんだけど
の方が名言やぞ

913 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:03:10.72 ID:MnOqxqdy0.net
ダウンしたら即抜けしろ

914 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:07:43.54 ID:dePHfszpM.net
>>903
これめちゃくちゃストレス

915 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:08:13.44 ID:OcmsG8CA0.net
ガスにダメージ受けてると箱漁れないの?
知らんかった…

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2b-t4dj):2020/08/20(木) 22:09:38 ID:+3PW5mXT0.net
>>915
設定になかったかダメージ食らうとキャンセルするやつ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-2QNr):2020/08/20(木) 22:11:49 ID:44Gndynz0.net
現環境センチネルの優位性消えてるのマジで…

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-YpYZ):2020/08/20(木) 22:12:08 ID:MnOqxqdy0.net
競技シーン最終局面ほぼ全員ディボ持ってて草

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-cy3l):2020/08/20(木) 22:12:22 ID:xtQ/UJ5P0.net
なんかサーバーがシャットっダウンとかでて落ちるの2回目だわわその後普通にはいれるしなんなんだ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-zWLf):2020/08/20(木) 22:12:35 ID:j99S7OUI0.net
ゲーム開始時にHUDが表示されないことあるけどおま環?

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f61-vYf7):2020/08/20(木) 22:13:06 ID:JQ4Tutoo0.net
おい弾抜けとるやん
抜けるのは俺の髪の毛だけにしとけよハゲ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-YpYZ):2020/08/20(木) 22:13:47 ID:OcmsG8CA0.net
>>916
ああ、そういうことなのね
目の前に金アーマーと金ヘルがあるのに着替えられずに死んだから
久々にブチ切れそうになった

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-0Mw4):2020/08/20(木) 22:14:19 ID:DpNqXy/R0.net
ボルト扱いにくいわ
ディボのほうがまし

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-YpYZ):2020/08/20(木) 22:16:22 ID:OcmsG8CA0.net
実家の環境で無理くりプレイしてるがやっぱゲーミングモニタって偉大やな
普通のモニタだと残像でなんも見えね
目が悪くなる

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-bRA3):2020/08/20(木) 22:16:52 ID:/2Ssh7IH0.net
バナー持たれると時間の無駄だから抜けれるようにしてくれ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f47-oyOn):2020/08/20(木) 22:17:24 ID:vu3GBwyc0.net
めちゃ落ちる

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd9-Ssjx):2020/08/20(木) 22:19:12 ID:B3+NkwFq0.net
下ネタ言ってきたから俺も乗ったら暴言
これがapexクオリティ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-cjzt):2020/08/20(木) 22:20:56 ID:IJ2+jptx0.net
>>925
2:30で抜けれるでしょ
何も表示されないけど

929 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:23:06.45 ID:PHUUZzLn0.net
visual c++を大量に入れられるけど2015以降はアンインストールして
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2977003/the-latest-supported-visual-c-downloads
これを入れとけ

930 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:25:30.41 ID:5jAbMJgJ0.net
ディボーション消せとまでは言わんからマガジン最大で40発までにして腰打ち精度落として近距離での運用難しくして

931 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:25:55.37 ID:RlboMDbT0.net
センチネル言われてるけど今までもろくに使われてなかっただろ

932 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:27:22.47 ID:IE0cfqWk0.net
TTKが早くなって人数が早く減るようになったってレス何度か見かけたけど俺が50試合やった限り逆の印象
終盤まで数部隊残ってるしどいつもこいつもエナアモ探して戦闘避けてる印象
ウィングマンマスティフなんて構成でやってんの一人もいない
っていうかウィングマン使ってるやつ全くみない

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb0-909U):2020/08/20(木) 22:28:22 ID:aTsWjAsP0.net
ランパートってランクリーグいらない子?

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-cy3l):2020/08/20(木) 22:29:55 ID:xtQ/UJ5P0.net
>>932
みんな怖がって詰めないから戦闘長くなってるよな

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f72-7M1y):2020/08/20(木) 22:30:30 ID:TNZXY7lc0.net
プロですら外しまくるウイングマンなんかゴリ押しディボの前には無力だからな
ほんとディボ持ってゴリ押せば勝てるクソゲーに成り下がった
ディボ対策はチャーライ持つしかない

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-9lkT):2020/08/20(木) 22:30:31 ID:6eq4nKqk0.net
こんなゴミみたいなクラッシュバグ発生してるなら一時的にキャラ使用不可にするよね

937 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-Rk/e):2020/08/20(木) 22:31:07 ID:oYVESMZKa.net
ジャンマスがうんちだとどうにもならんな
初動の武器1つめ拾う前にダウンだわ
敵の火力が高いから集団離れて漁ると移動中に横からディボであっさり死ぬし

938 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/20(木) 22:32:52 ID:QnAUIAsga.net
文句はいろいろあるけどディヴォーション同士の撃ち合いは結構好きかもしれない
ディヴォーション自分がない時とディヴォーション相手がない時の不公平感がクソすぎるけど

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-DrEi):2020/08/20(木) 22:33:03 ID:55pQrK8x0.net
ディボ無いと無理だわ
くそおもんねぇ

940 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:36:43.75 ID:8L6tu0bc0.net
なんでブロンズにチートさんいるんすかね…

941 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:37:02.68 ID:PwoRJmFYd.net
自分に合ったピッタリのセンシなんてほんよはないんよ
だいたいの感度見つけて後はひたすらやるしかない
数カ月数年とな
合う感度が見つかったらプロ並のエイムが手に入ると思ってる奴はキッズ過ぎる
プラクティスプラクティスプラクティスなんよ

942 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:38:13.14 ID:WZLHlr1o0.net
どことは言わんが
キルレ3平均ダメージ200を晒してたガイジいたな

943 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:42:29.81 ID:TNZXY7lc0.net
FPSはプレイ時間より才能だろうよ

944 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:43:42.44 ID:787p4BA70.net
>>940
BANはしてるみたいだから作り直してんだろう

945 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:44:01.57 ID:keGUpi/y0.net
3人揃ってないのに自分からちょっかいかけて戦闘始める馬鹿多すぎない?

946 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:46:09.76 ID:zOPjbtWc0.net
ミニガン操作してるランパートの後ろとって殺した後逃げる残りの味方をミニガンで一掃したわ
ミニガン自体死ぬほど楽しいのに他人から奪ったミニガンとかなおさら

947 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:50:45.62 ID:IE0cfqWk0.net
>>945
スカイフックで多いわ
赤ピン→即射撃→ダウン→2人目の仲間が駆けつけ射撃→ダウン→赤ピン連打→駆けつけて全滅させるけど一人目はすでに切断
急な接敵で撃たなきゃならん状況ならしゃーないけど結構距離あるビルにピン指して俺を待たずに2人で突っ込んでいって即死とかもよくある
1ダウンすら取れないなら戦闘走るなよ
こっちがダブハン爪痕つけてるレイスだから尚更信じてほしいわ

948 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:51:03.21 ID:/2Ssh7IH0.net
>>928


949 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:51:38.73 ID:KqGw/wxE0.net
ゴールド1スタートだけどランクマッチしなくね
カジュアルは1秒でマッチするのに

950 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:51:42.10 ID:TNZXY7lc0.net
カジュアルお荷物多すぎてつまんねぇわ
敵が上にいんのに下降りるアホとかばっか
apexがFPS初めてなんだろうな

951 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:51:42.99 ID:/2Ssh7IH0.net
列車庫でスナチクチクとか一番いらん

952 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:53:57.36 ID:/2Ssh7IH0.net
陰キャ死ね
【バトロワ】APEX LEGENDS Part303【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597931576/

953 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:54:37.06 ID:gi4ctv6R0.net
初手で死ぬな

954 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:54:52.66 ID:aumSnCU80.net
やべー今までのシーズンで一番つまんねーかも

955 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:55:01.42 ID:KqGw/wxE0.net
>>952
クソを乙に変えてやるよ

956 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:55:05.00 ID:IE0cfqWk0.net
>>952

スナ持ってるやつは俺も嫌い

957 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:56:18.23 ID:DYVzBlly0.net
なんか足音聞こえにくいから漁ってたらいつのまにか3人で寄られてて殺されるみたいなのが多くて辛い

958 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:56:50.09 ID:g7OT4L7Ja.net
>>945
別にやれそうなタイミングで撃つのは悪くなくね?
そいつが敵のカバー来ても引ける位置にいないのが悪いだけ

959 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 22:57:54.44 ID:QnAUIAsga.net
チャージライフル三スコ運用もかなりつよい
G7でもいいけどよっぽどのことがない限り絶対に当たるってのが強すぎる

960 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:01:36.03 ID:WsXBmiSP0.net
デスボがうるさすぎる もっとランクのTier増やしてP4は隔離してくれ

961 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:02:12.30 ID:ZOhuwoOpd.net
武器は別にいいけどアーマーに関しては元に戻すべきだわ
進化デフォだと砂が大発生するし環境的にいいことない

962 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:02:14.25 ID:SDAWXQ520.net
ランパゴミ過ぎる

963 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:03:08.56 ID:TNZXY7lc0.net
マッチングのバランス考えてくんねぇかな
なんで俺にばっかお荷物あてがうんだよ

964 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:05:17.73 ID:QnAUIAsga.net
進化アーマーってダメージ稼げれば確実に最強アーマーが手に入る代わりにしばらく脆くなる制約がついてるのが良かったのにね
青を選ぶか進化アーマーを選ぶかみたいなのがゲーム性を産んでた
デフォはないわ

965 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:12:05.95 ID:6eq4nKqk0.net
ゴールドの味方引きこもりガイジだったんだけどもしかして出遅れた?

966 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:12:38.98 ID:IE0cfqWk0.net
簡単な話で人数不利をつくらなきゃいいだけ
先手取って無傷で一人落とせたらそのまま突っ込んでいい
1ダウン取ってダウン取られても最悪まだイーブン
2ダウン取ったらダウン取られても味方二人いるから人数差で勝ち
アホは一人も落とせずダウンして赤ピン連打しながら切断してくからな
算数もできないのかと

967 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:14:23.69 ID:RLPm2raQ0.net
>>965
もう出遅れたぞ
いまのゴールドはプラチナ4ばっかりだぞ

968 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:14:46.47 ID:+3PW5mXT0.net
>>964
イベントとしてはいいけど数ヶ月固定はつらいかな
砂も多くなるしアーマー減ったしで砂はいらつくね

969 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:15:09.78 ID:WsXBmiSP0.net
S6の野良はまじでやべえだろうなってもうビンビンに感じる、Pバッジ君やばすぎ

970 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:16:19.58 ID:Bz3jdf2la.net
ディボは足遅くなるから微妙だわやっぱボルト

971 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:17:31.10 ID:bclyDXgx0.net
タボチャ拾ったらハボック

972 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:17:42.37 ID:aa0KKMQK0.net
味方が2人ともエネアモ持ってると301使うしかねえよなぁ!?

973 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:19:28.38 ID:lV/Kr4Ji0.net
今のプラチナは自信過剰気味の3000ハンマーの味方がゴロゴロ死んでいくんだが
不利状況はエイムだけでは覆せない環境だということをいい加減学習してくれよ

974 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:20:35.90 ID:okJWqXcj0.net
とうふさんがゴールド4になっちゃったし今のゴールドはゴミだらけだろうな

975 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:23:26.98 ID:TNZXY7lc0.net
野良弱すぎんだが
せめて逃げるときはジグザグに逃げるとかしようよ
なんでこんな頭悪いんだよ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-bRA3):2020/08/20(木) 23:24:19 ID:/2Ssh7IH0.net
スキャンアシスト狙いのブラハばっかやな

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-YpYZ):2020/08/20(木) 23:25:10 ID:MnOqxqdy0.net
味方なんて居ないぞ常に1vs3

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-qjQY):2020/08/20(木) 23:25:18 ID:CONzf4Tn0.net
ランパートははっきり言って雑魚
壁バグ利用で大して攻撃されてなかったからオラつけてたけど今は対処してる奴増えたし違う
不意打ちミニガンだけが強いけど、1回位置バレしたら逆にカモ
バリケードの窓部分はすぐ壊せるし、固定砲台だから簡単にダメージ勝ち出来る
バリケート自体が動きにくくなるだけだから弱い上に、緊急回避的に出す事も出来ないから終わってる

979 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-oOmq):2020/08/20(木) 23:25:48 ID:Bz3jdf2la.net
今は遠くからSRでチクチクするだけで倒せるからな
わざわざ危険な近距離戦しなくてもよくなってしまった
危険な近距離もボルトでマスティフ相手に勝てる始末よ
いかに有利な場所から削って回復許さずにつめて、迅速に排除できるかだな

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-Dag0):2020/08/20(木) 23:26:05 ID:GkATqeBx0.net
25耐久が減るだけでこんなに変わるもんなんだな
いつもはシールド削れるだけで済むところを体力持ってかれるから継戦がマジで辛くて漁夫られると建て直しが効かない
おまけにブラハで位置見られるからもうね

981 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-oOmq):2020/08/20(木) 23:27:22 ID:Bz3jdf2la.net
レイスは逃げのポータル出すのが少しでも遅れると味方死ぬからな

982 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/20(木) 23:27:46 ID:QnAUIAsga.net
ディヴォあればいいからチャージライフル持てるのが野良としてはやりやすい
味方見捨て一人になってもチャージライフルで2キルとか普通に取れるしね
ランパートは普通に壁強いだろ
攻撃系のスキル持ってるから安置取りして固めたあと来るやつらを簡単に迎撃できるのが強すぎる

983 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-oOmq):2020/08/20(木) 23:27:53 ID:Bz3jdf2la.net
近距離で近づくってことは倒し切るって覚悟決めた時だけにしないと負ける

984 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-Esqd):2020/08/20(木) 23:28:51 ID:cdT3mNFxd.net
>>980
肉がどんどん削れていくから連戦がマジでできなくなったね

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-hERF):2020/08/20(木) 23:30:25 ID:UQP6B3AP0.net
なお開発は防御キャラ優位にして漁夫対策出来てると言い張っている模様

986 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-oOmq):2020/08/20(木) 23:31:45 ID:Bz3jdf2la.net
近距離で肉まで削られたらブラハに場所バレて押し切られて死ぬだけだからな
シールドだけ回復して前線に戻っても柔らかすぎるからな
肉まで回復してからじゃないと厳しい

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-n+O8):2020/08/20(木) 23:32:04 ID:9NRarXR80.net
部隊の最後の人を倒したら10秒間攻撃するまでダメージ50%カットとかあればまだマシだろうがどうせ悪用される

988 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/20(木) 23:32:18 ID:QnAUIAsga.net
防御キャラ優位()

パイロン90秒
ドローンブンブン
ヤケクソウォールハック

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-Dag0):2020/08/20(木) 23:32:35 ID:3yZepiob0.net
謎に安全策とっての調査キャンプ降り多いよね

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f85-oqXZ):2020/08/20(木) 23:33:14 ID:RLPm2raQ0.net
>>989
調査キャンプいま強くない?

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f84-YnJv):2020/08/20(木) 23:33:15 ID:KqGw/wxE0.net
すまんお前ら
俺は序盤は柔くて戦闘がすぐ終わって中盤以降は大体みんなヘルス200になるからゲームの流れとしてはめっちゃいいと思う派だわ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2b-t4dj):2020/08/20(木) 23:33:26 ID:+3PW5mXT0.net
漁夫対策で色々いじってんのにデストーテムは「帰還後2秒ポータルに入れない」
馬鹿なのかな?

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-YpYZ):2020/08/20(木) 23:33:28 ID:DPl9Xr6L0.net
エネ武器は手数が多すぎてデブバフも意味なさすぎる
むしろデブの分きつすぎる

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-Dag0):2020/08/20(木) 23:34:04 ID:GkATqeBx0.net
>>984
自動回復があるしマジでオクタンありかもしれんと思ってるわ
結構早い段階でウルト溜まって一応逃げ出せるし、レイスのポータルはクールダウン言うて長いし

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-qjQY):2020/08/20(木) 23:35:55 ID:CONzf4Tn0.net
>>988
クリプトはどっちかと言うと攻撃キャラだと思う
アーマー耐久減少と、ランパートが増えたおかげでよりEMPが強くなった

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-YpYZ):2020/08/20(木) 23:35:56 ID:MnOqxqdy0.net
カジュアルのオクタンは普通に強い方の部類だと思うけどな
この世界のスピードに付いてこれるか

997 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-Ga0Q):2020/08/20(木) 23:37:51 ID:pFAHKQzZr.net
とうふさんってあのミリアサの専スレ部屋荒らしてた人?

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-oOmq):2020/08/20(木) 23:37:52 ID:uNGCukXM0.net
今の野良ランクは味方のHP見て下がる奴もいないからな
回復が足りなくなりやすい環境で味方回復ないって言ったら下がるしかない
マジで引きのタイミング重要

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-9lkT):2020/08/20(木) 23:38:06 ID:6eq4nKqk0.net
未だに不用意に前に出るアホきっついなぁ
野良無理だわこれ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-BGa1):2020/08/20(木) 23:38:28 ID:WsXBmiSP0.net
S5もS6も列車庫降りたがるガイジには期待したらアカン

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Dag0):2020/08/20(木) 23:38:43 ID:EpBTiEIm0.net
カジュアルで味方に文句言ってるやつって基本雑魚だからなぁ
強ければカジュアルごときだと味方じゃなくて自分でなんとかできる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200