2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part303【F2P】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe8-bRA3):2020/08/20(木) 22:52:56 ID:/2Ssh7IH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597047790/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1597366845/


※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part302【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597879327/

【バトロワ】APEX LEGENDS Part300【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597770574/
-
【バトロワ】APEX LEGENDS Part301【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597818985/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0b-wMOm):2020/08/20(木) 23:00:16 ID:bclyDXgx0.net
保守れ皮付き

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-qCN6):2020/08/20(木) 23:02:09 ID:gi4ctv6R0.net
新しい保守リーダーだ

4 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:33:36.97 ID:3s84gXDd0.net
初見です

5 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:40:00.02 ID:ezZb2eKmx.net
3連チャンでローバきて萎えたわ

6 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:40:53.31 ID:3yZepiob0.net
調査キャンプ移動しやすいから強いよね

7 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:41:18.92 ID:4vMTUfRJ0.net
調査キャンプ上の洞窟物資増えてて好き

8 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:42:26.39 ID:uNGCukXM0.net
今は敵が下手でもボルトでお気軽に当ててきて無傷では済まないから不用意に前に出るのは今まで以上にヌーブだわ

9 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:42:37.43 ID:WsXBmiSP0.net
調査キャンプはボルト立て掛けてあるだけで価値が高い
ただし即漁って即動ける奴に限る

10 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:42:38.35 ID:/2Ssh7IH0.net
キンキャニで遊びたい

11 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:42:46.89 ID:1TAvPci20.net
もう一つ保守を空けてやろうか

12 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:44:19.86 ID:/tWJeB5cd.net
誰かが私の保守を奪ったぞ

13 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:46:22.18 ID:uNGCukXM0.net
ゴールドやプラチナだからといって脳死でガンガン突っ込んでくやつはあかんわ
そういうのに限ってダウンして即抜けしてくし、キル取りやすいけどその分やられる可能性も高いんだからさぁ
誰でも扱いやすいボルトやディボがあるんだからそうそう簡単に押し切れんよ

14 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:47:01.06 ID:eH+AKgJT0.net
なんでこっちのクソマップばっかなんだろう

15 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:50:06.00 ID:QnAUIAsga.net
簡単に横から射線通せる役割持てるからオクタン今普通に強い
パスのグラップル35秒なこと考えるとなおさら
横取れればディヴォーションで三昧抜きもあり得る環境だし

16 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:51:21.36 ID:uNGCukXM0.net
カバーのディボは強いわ
横取れたらもうそのまま壊滅までもっていけるよね

17 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:52:24.57 ID:XIb3Q5WF0.net
クラフトできる武器とアタッチメント自分で設定できるようにして欲しい
一つだけでいいから

18 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:53:09.71 ID:Q8N9XVz20.net
>>17
全員ディヴォーション

19 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:54:09.38 ID:QDQ+JSWn0.net
はぁしょうもねぇ、ディボとボルト初期装備にしろわ

20 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:54:19.58 ID:eAno1Cvc0.net
ランパート使いまくってわかったけど要らないな

21 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:54:21.23 ID:6eq4nKqk0.net
突っ込む奴全員アホだよこれ
キル速上げた結果誰も戦えなくなった

22 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:55:21.45 ID:uNGCukXM0.net
ディヴォは前に出る癖あるやつには微妙だよな
撃つとき動きとまって狩られやすい

23 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:56:42.84 ID:Q8N9XVz20.net
ディヴォーションは待ち伏せが糞強い
ガスから逃げてくる敵を一掃できる

24 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:59:28.25 ID:9NRarXR80.net
>>19
弾4スタックもな

25 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 23:59:30.53 ID:xtQ/UJ5P0.net
>>16
だから漁夫がディボでこられると一人確実にやられる ほんと酷い

26 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:00:17.37 ID:CiDlU7sk0.net
戦闘中によそこの場所からエネアモ音聞こえたら数秒後にはダウンしてる

27 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:05:40.02 ID:Uvpe34C40.net
ぶっちゃけアーマー戻ってもディボそのままだとあんま変わりない気しない?

28 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:06:33.30 ID:JKnc9bVD0.net
2桁ダメの二人をなんと3回も蘇生することに成功した
蘇生して何回も即ダウンしてて可哀想だった

29 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:06:38.56 ID:k7HAZbYw0.net
むしろカスアーマー多めになるからもっとTTK縮むと思うよ

30 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:06:48.33 ID:a2mssrZR0.net
padにディボボルトで近距離合戦させられたら勝てねえわ
apexはもうマウス使わなくていいなこれ

31 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:08:59.20 ID:mkNUAPz2a.net
ワットソンとガスが部屋籠らないでディボ相手にに特攻していくんだがどうなってんだ?

32 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:10:42.57 ID:wa6iwBM60.net
芋り野郎うざ
さぞかしリアルでも芋ってばかりなんだろうな

33 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:10:52.84 ID:IlHhq4om0.net
Halが言ってる通り全ての銃が当てやすすぎるのがクソ
シルバーが場合によってはプレデターみたいな当て方してくるのが今の現状
実はアーマーはそんなに関係してないと思う
明らかに前の青アーマーより溶けやすくなってる進化紫

34 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:12:52.76 ID:AHI8iRA40.net
         ,, _
       /     ` 、
      /   ∩   ヽ
      /   ´ ● `   l    "正面"で"撃ち合う"Apexは死んだんだ
     (l     ∪    l)    いくら呼んでも初期の開発者達は帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君もエネルギーアモと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

35 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:13:08.78 ID:AHI8iRA40.net
                  _、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
             _ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
           _ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
           (ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
           ((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
            \弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
               ノ//´    ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
               〃´       弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃ヘ、  ィ==-  `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / l⌒ヽ `‐=-、   |!:::/⌒)戈、
              l  /  __ `ー    / (ノ/ヘミ
               i {ヽ r-' ヽ,   ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、 rェェェェ、_ヽ  /  /)リ;;ミ<
               ハ弋二ノ_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
         /::::::::::::::: Q APEXの魅力は?/::::::::::::\ 
                                |
 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/

36 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:16:04.47 ID:J86EwHyn0.net
やった感じゴールドまではキルムーブでポイント稼げるんだね

37 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:18:54.81 ID:/KfeXdfp0.net
スカウトの次に見るライト武器がP2020だわ
ハンポついてるとマジで強い

38 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:21:15.43 ID:daMonsCP0.net
全体的にリコイルもうちょっとあげてもいいよなぁ

39 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:22:23.19 ID:pZreuXxZ0.net
301を見かけにくくなった気がする

40 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:22:59.30 ID:Qx+GqfSya.net
金アーマー75でいいからセル巻いたら弾薬50%回復、バッテリー巻いたら75%回復にしろ
それなら金拾う価値がある

41 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:22:59.34 ID:k7HAZbYw0.net
>>35
そのAAバンガVerにできない?

42 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:23:57.17 ID:HrVB5knA0.net
ゴールド帯でのキルムーブって常時戦闘して10killとかになるの?
漁夫来て不安定にならない?

43 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:26:20.05 ID:k7HAZbYw0.net
CSキッズも参加させるってなると操作難易度下げざるを得ないんだろうなぁって感じ
大手タイトルや人気を考えるとライトにあわせるしかないからね

別のゲームに乗り換えるタイミングだと思う
現状の上位者が望んでるようなゲームが出たらそっちに流れてまた新しい流行が始まる時かもしれない

44 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:27:23.55 ID:JKnc9bVD0.net
レーザー301修正したんだからボルトも修正しよう

45 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:27:36.66 ID:jsiX5v25x.net
>>33
もっと前シーズンのハボみたいなリコイルでいいよな

46 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:29:32.60 ID:xETa210yr.net
何かオススメのfpsゲー教えてくれ
apexか引っ越すわ

47 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:29:57.77 ID:I5O40Kaua.net
プラチナにブロンズ連れたチーターフルパいてしょうもないわ
そいつのバナーキル400くらいなのにヘッショ2300とかであからさますぎるわ

48 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:30:24.97 ID:OtYRXUpk0.net
BF5

49 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:31:21.48 ID:/qAsZLTnd.net
もうプラチナ帯でチートかよ、いい加減ちゃんと取り締まるかサ終しなよ

50 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:31:32.72 ID:d6jnhQzI0.net
>>46
ヴァロラントCODWZ

51 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:31:41.69 ID:52TJbYTj0.net
今までFPSというよりアクションみたいなもんだったから今回のはTTK短くなって少しはシューターらしくなった良パッチだよ

52 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:32:58.77 ID:IfEtowTd0.net
そのアクション性がライト層にもウケてたんだよ
硬派なFPSやりたいならVALORANT行けよ

53 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:33:06.18 ID:IlHhq4om0.net
壁ジャンだのバニホだのそういうキャラコン要素が魅力の一つだからそれがなくなった上に緩急つけた動きでも意味ないクソ簡単なリコイルとかふざけてる

54 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:33:43.61 ID:Gum6Tgajp.net
apex aim trainerのアプデ来ないかな新リコイルハボックのタボチャなしを練習したい

55 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:35:07.93 ID:xETa210yr.net
>>50
サンクス

56 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:35:15.98 ID:jsiX5v25x.net
>>50
insurgency

57 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:35:24.09 ID:XqQneZII0.net
まじでランパートのバグなんとかしてほしいわ
装備良くても落とされたら無理だわ

58 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:35:51.96 ID:aZByf5xA0.net
キャラコンで弾避けながら回復して戦うのが面白かったんであって
普通のFPSと同じなら何の価値もねえよ
それこそこんなカジュアルクソゲーじゃなくて競技性高いまともなFPSやるよ

59 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:37:59.13 ID:S8Xq4vjY0.net
ランパートスナイパー持つのが一番強いな

60 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:39:05.23 ID:K0OrJY+g0.net
シーラ最初バラけまくる上にレーザー状態になったら弾で敵見えなくなるから壁からチャーライ撃ってるほうが強い気がするわ
近距離だと回り込まれたら死ぬし

61 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:40:11.19 ID:v08Jeai/a.net
シーラは当てるんじゃなくて牽制したり同じ場所にいられなくさせるグレネード的な使い方がいいと思う

62 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:40:32.64 ID:u8cUSSgN0.net
>>46
一緒にOWやろ

63 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:40:39.93 ID:vfgOcajnr.net
CSキッズだけどAPEXってバニホやハーフバニングとかのテクニックは何もないの?

64 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:42:05.11 ID:eymXF/yu0.net
>>58
普通に、やればいいじゃんと思うんだが

65 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:42:30.97 ID:dl0ghib70.net
チャーライランパートで超遠距離から漁夫しまくってるで
もうだいぶ

66 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:42:31.13 ID:hkYblO7c0.net
俺も15回進化訓練場で達成できたわ
クソだりぃと思ってたのに

67 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:43:30.84 ID:B1Ii3rsT0.net
>>46
普通に考えてタイタンフォール2
Apexのプレイ感でオブジェクトルールやチーデス出来るぞ
最近スチームに来たおかげで人口増えてる

68 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:43:43.67 ID:Uvpe34C40.net
結局まだボルトもディボも数えるくらいしか触ってねえ
どうしても味方欄に2つエネアモ見えたら「じゃあライトかヘビーメインにするか・・・」ってなるわ

今期からクリプト使い始めたけどようやく垂れ幕の位置覚えてきたわ
製錬所とかエピセンの周り全然ねえのな列車庫とかカウントダウンにはめちゃくちゃあるのに・・・

69 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:45:55.14 ID:xiRKNncY0.net
北米のエアプ勢とクソガキ達に媚びた調整っぽいのに向こうでも割とクソシーズン扱いされてて笑える

70 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:48:01.93 ID:1FqpfCqP0.net
初ハンマーはランパディボでした…
初動から終盤までシティの同じ建物内で鬼ごっこからの漁夫WABE捌きしてたらなんか取れた

71 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:48:19.90 ID:Z4QfGGsC0.net
実際現状だとApexの意味ないだろ

72 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:48:30.22 ID:Ak5yCBBra.net
なんかシールドセルが手持ちから消えるバグない?

73 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 00:49:56.16 ID:K0OrJY+g0.net
>>61
設置して長い起動モーションで構えて仕事が牽制っていうのは辛いのう

74 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/21(金) 00:52:17 ID:v08Jeai/a.net
クラフトあるからエネアモ二鳥持ちの方が逆に弾持ちいいような気がしなくもない

>>73
ピック画面見ればわかるけどあくまで防衛キャラだから安置内の有利ポジに腰落ち着かせて使うのが正しい使い方

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-6Mvj):2020/08/21(金) 00:53:16 ID:/KuFwuBT0.net
タボチャをレプリケーター内に隔離してくれ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-2QNr):2020/08/21(金) 00:54:53 ID:xSY/X0540.net
対面した敵がディボだった時の絶望感よ
あ、やばいと思ったら死んでるからなあ
それと同じことがボルトでもお手軽にできるからほんと悪質

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-3IuJ):2020/08/21(金) 00:57:16 ID:LG/3+koL0.net
紫アーマーで突っ込むと死ぬの本当やだ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-qCN6):2020/08/21(金) 00:57:42 ID:S8Xq4vjY0.net
引きポータル引いても入らないやつの気持ちがわからない

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7f-KCZZ):2020/08/21(金) 00:58:13 ID:B1Ii3rsT0.net
こんだけ致命的なバグあるのに何でランパート一時ピックBANされないの?

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-qCN6):2020/08/21(金) 01:00:13 ID:S8Xq4vjY0.net
>>79
きちんと対策すれば落ちないからだろ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7f-KCZZ):2020/08/21(金) 01:01:39 ID:B1Ii3rsT0.net
>>80
ええ・・・

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-M/xA):2020/08/21(金) 01:02:50 ID:uJ8ZlM6J0.net
アジア人のためにわざわざキャラbanとかEA様がするわけないじゃん

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-YpYZ):2020/08/21(金) 01:03:28 ID:JKnc9bVD0.net
チンチャそれな

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcb-Dag0):2020/08/21(金) 01:03:30 ID:aZByf5xA0.net
つーか3000すらほぼ出ないんだけど多分今シーズン一回も4000出ないわこれ
楽しくねえよ・・・

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-u2+K):2020/08/21(金) 01:04:48 ID:i+1LVK/m0.net
強い部隊でも出会って即死になるからやばい
ガチで大会みたいにビーコンで先読み優位ポジ確保必要やん

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-i6pf):2020/08/21(金) 01:05:30 ID:ru7Pb4HI0.net
スモークでディボの射線切れるのクソみたいなデスが減って強いな、金スコもつかないし
ウォールハックとモクが強いって普通のFPSになっちゃったな

87 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-A3C2):2020/08/21(金) 01:07:44 ID:8/JY9iv1M.net
誰一人プラウラー使ってなくて草だ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-cy3l):2020/08/21(金) 01:09:43 ID:AC7Cr2Vv0.net
正直弾ぐらいしかクラフトしてないよな

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-YpYZ):2020/08/21(金) 01:10:18 ID:JKnc9bVD0.net
クラフトするのがめんどくさすぎる
選択したら即出るようにしろ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-YpYZ):2020/08/21(金) 01:10:25 ID:K0OrJY+g0.net
回復なかったらとりあえず医療キット作ってるわ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-Hpwx):2020/08/21(金) 01:10:32 ID:JrJbu/GL0.net
横反動増えてゴミ化したからな

92 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/21(金) 01:13:10 ID:v08Jeai/a.net
プラウラーはセレファイがいらなくなってクソほど強くなったのに
普通にSランク武器

93 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-hQdj):2020/08/21(金) 01:15:04 ID:Of2mc2fZd.net
今回の武器防具の調整はaim強い奴優遇するためだろとか言ってる奴いてワロタ

94 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:16:11.16 ID:xSY/X0540.net
セレファイいらないってバーストでも強いって意味か
一瞬セレクトファイア消えたのかと思ったよ

95 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:16:24.49 ID:ci+ke0EC0.net
味方がおもむろにクラフト前に武器捨てて手持ちエネルギー1本にしてクラフトし始めたからその手があったか!と思って真似したら20しか出て来なくてワロタ

96 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:16:31.12 ID:I5O40Kaua.net
>>92
今日クラフトできるから使ってみたら強すぎてビビったわ
それでもやっぱボルトのが強いと思うけど

97 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:16:50.27 ID:Gum6Tgajp.net
>>95
必要なポイントが10から5になってるよ

98 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:17:32.11 ID:ci+ke0EC0.net
>>97
マ?意味あったんだな

99 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:18:29.33 ID:a+XvHzmNa.net
落ちまくるんだけど俺だけ?
一、二時間しかやってないのにペナ2回は食らうわ

100 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:18:59.03 ID:xSY/X0540.net
クラフトでバッグに空きなくて弾取り逃すと即回収されるのやめてくれ
あとクラフトに入るのF長押しにしてくれ、誤爆多すぎる

101 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:20:07.61 ID:g5jnB9sT0.net
昔っぽい
これでピーキーかえってきたら完全にノースキルゲーになる

102 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:21:03.67 ID:Gum6Tgajp.net
>>98
そうそう意味はあるよ
まあアタッチメント泥棒が怖いのとポイントは半分だけど手間が2倍だからまあ考えものではあるよね

103 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:21:41.40 ID:v08Jeai/a.net
>>96
腰うちの集弾とピークの作りやすさでボルトに勝ってるから運用次第だと思う
マスティフとプラウラーは使い方でエネアモに対抗できる数少ない武器

104 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:23:03.76 ID:84Z3Rja30.net
何回も言われてると思うが
武器アッパー調整とアーマーナーフ一緒にしたのがゴミ
アーマー戻してディボナーフするだけで今までで一番いいシーズンになるのにな
てかディボそのままの性能で通常武器化してダメだとは思わなかったんか?

105 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:25:03.02 ID:FsFF5d4SF.net
ディボとボルトに隠れてるけどタボックもヤバイな

106 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:25:07.88 ID:X3WpYA8+0.net
チャーライ弱くしてほしい。あんなのプレイスキルも屁もないだろ

107 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:27:00.14 ID:secP1bBz0.net
https://i.imgur.com/ArejElW.jpg
なんとかプラ2に上がれたわw
みんなダイヤバッジとかマスターバッジも混ざっててつええw
プラチナ上がった時はKD3あったのに今2.28w
でも野良で勝率15.55%はそこそこなんじゃねw

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcb-Dag0):2020/08/21(金) 01:28:26 ID:aZByf5xA0.net
プラウラーリコイルなくなって2スコで50mくらいまで行けるから普通につええわ
今まで近距離用だったけど中距離もクソ強くなった
バースト当てられない奴は哀れ

109 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-WkJa):2020/08/21(金) 01:28:41 ID:Gum6Tgajp.net
ディボって元は通常武器だけどその頃の性能より今の性能の方が高い?

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-qCN6):2020/08/21(金) 01:37:15 ID:S8Xq4vjY0.net
プラチナ強すぎて勝てねぇ

111 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/21(金) 01:39:07 ID:v08Jeai/a.net
ヘムロック強化きてたしかにつえーけどプラウラーでいいんだよな
とにかく扱いやすいし

112 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-TTXN):2020/08/21(金) 01:40:34 ID:R2Y9Vy0eM.net
元プラチナはまだゴールドかな
いつものプラチナはプラ4がエサ役だったからいなければきつかろう

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-uqnq):2020/08/21(金) 01:42:54 ID:IGFTMulk0.net
>>107
とりあえずノックダウンしたら即切断やめよか

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/21(金) 01:43:59 ID:secP1bBz0.net
>>113

ゲーム数45 勝利数7 デス数38なんだから切断してねーだろw
ノックダウン数ってノックダウン(させた)数だぞw

115 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-TTXN):2020/08/21(金) 01:45:31 ID:R2Y9Vy0eM.net

たまに勘違いしてる人いるよね

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ):2020/08/21(金) 01:46:22 ID:/if2uXx+0.net
戦績もまともに見れないチンパンジーいるとかマジ!?

117 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-8Pmq):2020/08/21(金) 01:47:57 ID:PiAs9hhir.net
>>113
だっっっさwww

>とりあえずノックダウンしたら即切断やめよか(キリッ
wwwww

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/21(金) 01:48:04 ID:H8SP9DxB0.net
>>46
Hunt: Showdown https://store.steampowered.com/app/594650/Hunt_Showdown/?l=japanese
今セール中の本当に良くできた対戦FPSでこのゲームの良さを全部書くのはとても疲れるけど端折って書きたくもないから簡潔に言えば
バトロワの良いところを摘出して自家製特別ソースで10年煮込みました系FPSでやらずに動画だけ見てもこのゲームの良さは1%も分からないと思うから何も考えずに一番安いやつを買ってってルイジアナに来てほしい
人生史上絶対後悔しない2500円の使い道だから!頼む!

119 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/21(金) 01:48:43 ID:v08Jeai/a.net
ランクで切断しないだろ...

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/21(金) 01:49:04 ID:secP1bBz0.net
端折って書いてるじゃん

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/21(金) 01:52:01 ID:H8SP9DxB0.net
>>120
細かい事はいいんだよ!早く買うんだよ!

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-uqnq):2020/08/21(金) 01:52:26 ID:IGFTMulk0.net
すみませんでした!
ノックダウン数って自分のノックダウンじゃなかったんですね。
参考にします

123 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:54:53.63 ID:JZh1uxC/0.net
チーター帰ってきてマジクソ
初日の平和なApexはどこ行った

124 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:55:04.82 ID:71/lRXrE0.net
バグすぐ直る気配ないな

125 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:55:14.22 ID:JKnc9bVD0.net
ガイジで草

126 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:55:30.39 ID:2bto+L260.net
もうチーターまみれで終わってる
この週末にはサービス終了だな

127 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:56:59.79 ID:71/lRXrE0.net
見るのはまだあれだけどクソつまんないからよくこんなの何時間も配信できるよな
みんな発達にしか見えん

128 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:57:32.47 ID:secP1bBz0.net
プラチナ帯あんまりチーターいなくね?
たまに黒っぽいのいるけど前のダイヤ3より全然マシだわ
ダイヤ帯は溢れてんのかな

129 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:57:40.41 ID:dfUlZEKOd.net
もともと大したスキルも必要ない知識詰め込むだけでFPS強くなった気分になれるゲームさから、その前提ぶち壊されたら嫌になるやつも多いわな

130 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:58:31.28 ID:IlHhq4om0.net
APEXは浅いおじさんもきました

131 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 01:59:48.94 ID:g5jnB9sT0.net
武器に関しては99のリコイル極めるだけのゲームよりよくない?
あとマスティフがんばるのと
前はピーキーとかスキルもへったくれもない武器ばっかだったんだぞ

132 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:01:49.08 ID:Bdu4XPs50.net
シーズン5終わる直前にやっと99のリコイル覚えてきたのに
残念だわ

133 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:01:53.78 ID:ryRnWKzg0.net
金ノックいないのに死なないバグ中に抜けたらペナ食らったんだけど
もしかすると勘違いかもしれんけどしょーなすぎる

134 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:02:24.67 ID:QV7DNEaq0.net
今期から組んだ固定メンツが今のプラチナ帯の時点でほぼ打ち勝てない雑魚と判明したから辞めて他のやつとやりたいんやが、みんなは固定切るときどうやった?
正直向こうは寄生する気満々だから早めに切りたい

135 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:02:32.10 ID:Of2mc2fZd.net
とりあえず〇〇したら即××やめよか
なんかV界隈の指示厨みたいなレスだな

136 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:03:41.75 ID:secP1bBz0.net
前はプラカス相手なら適当に突っ込んでも殺せたけど今はきついなw
ハンポ弾とかで遊ぶ余裕もあんまりないしなw
まあでも今のもジリジリしててわりと好きだぞw
ぱぶじーはかなりやり込んでたしなw

137 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:04:13.14 ID:ryRnWKzg0.net
なんで何度か一緒にやってから固定組まないのか

138 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:04:20.80 ID:mzqHnT+m0.net
>>134
うぜえんだよクソゴミ
これでいいやろ

139 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:04:21.79 ID:DgxqSDAl0.net
どっかのプロが公式に直談判してツイッターで1万RTされたら考えてやるよって言われてるスクショ上げてたの
今見たら1.9万RTされてるけどなんか続報みたいなのないんかな

140 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:04:26.48 ID:ci+ke0EC0.net
ボルト撃ったときの銃声小さすぎて爽快感ないから好きじゃないわ かき消されそうなピュリリリリ..音量設定ミスってんじゃないかと思うレベル

141 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:04:28.85 ID:k/acst9K0.net
武器はエネの調整してくれたら大分良い
アーマーの調整も案外嫌いじゃない

142 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:05:09.17 ID:IfEtowTd0.net
俺も相手しちゃった事あるけどもう単芝ブラハガイジに構うの止めようや
https://tracker.gg/apex/profile/origin/DMRKS/overview

143 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:05:51.70 ID:QV7DNEaq0.net
>>138 流石にかわいそうじゃない?悪い奴じゃないんだもうちっと穏健な形ない?

144 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:05:52.03 ID:JKnc9bVD0.net
>>134
ミスしたらネチネチ攻めまくろう
クソデカ溜め息もしていけ

145 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:06:18.39 ID:/if2uXx+0.net
>>122
ちなみに切断の戦績の見方は
(総試合数-勝利数)+(総試合×0.04)=デス数
死亡試合と蘇生ビーコンでダブったデス数がデスに近ければ普通
退出だと右側のデス数が少なくなるから過去のスレでツッコミあったね
メインキャラが前衛でよく死ぬ人は0.05、後衛なら0.03をかけるとちょうどよくなるゾ

146 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:06:19.02 ID:XfoUeU890.net
キルタイム速すぎないか?

147 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:07:16.34 ID:FypjkXvI0.net
なんでてめえの固定の切り方を俺らが考えんだよ
ガキか?

148 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:08:20.15 ID:YXZ/dF210.net
>>141
タボチャ廃止とボルトとハボックはシーズン5のハボック並のブレ与えてくれるだけでいいや

149 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:08:28.51 ID:QV7DNEaq0.net
>>144 一人はアドバイスしても黙るだけ
もう一人はだいぶ前に一週間やらなかっただけなのにまだブランクかとかずっと言い訳してくる
とりあえず2人とも人の話きくきないからその方法はダメなんや

150 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:09:10.56 ID:JKnc9bVD0.net
じゃあ31歳無職みたいにキレてみて

151 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:09:32.07 ID:QV7DNEaq0.net
>>147 ちょっと人の意見聞きたかっただけだよ
目障りなら無視して流してちょ

152 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:09:34.96 ID:R2Y9Vy0eM.net
単芝別に荒らしてる訳じゃないしなあ

153 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:09:39.73 ID:IlHhq4om0.net
もっと強いやつ見つけたって正直に言えばいいじゃん

154 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:09:46.62 ID:pIZELct90.net
前シーズンレイス専で滑り込みでダイヤになったレベルなんですが
ブラハ使ってみたら全然勝てないので録画して動きみてみたら全然遮蔽意識してない詰め方もあぶすぎていかにレイスに甘えてたのか気づかされた
レイス強すぎ俺弱すぎ

155 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:10:07.30 ID:HEEtmgLia.net
>>118
Apexのキャラアクション好きな層からは好かれないと思うし少なくとも俺はお勧めしない

156 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:10:08.84 ID:IfEtowTd0.net
固定抜けるわとだけ言ってブロックすりゃいいじゃん

157 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:10:27.22 ID:ffKVrDVE0.net
固定切るときは「昔の友だちに誘われたからごめん」とか言っときゃいいんじゃね

158 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:11:13.26 ID:JKnc9bVD0.net
お前ら弱いから固定やめるわでよくね?

159 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:12:45.78 ID:secP1bBz0.net
>>154
正直当たり判定に頼った詰め方って相手依存の運ゲーだからちゃんと遮蔽使ったほうがいいぞw
当たり判定小さければ被弾率下がるだろうけど遮蔽使えば0%だからなw

160 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:13:10.23 ID:QV7DNEaq0.net
>>153 別に強い奴みっけたわけじゃない
ただvc繋いで敵いるってピンまでさしてんのにふらふら道の真ん中歩いて落とされるようなやつと立ち回りはマシだけど対面弱すぎてディボとかボルト奪ってくくせにシールドすら割れずにダウンする2人だからもはや野良とかわらないってだけ むしろ野良ガチャの方が期待値高い状態だから辞めたいのよ

161 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:14:02.42 ID:3X+qrp4b0.net
>>153
俺がフラれた時に言われたセリフやめろ

162 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:14:22.19 ID:7CfzX3e50.net
>>161


163 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:14:30.90 ID:ymmoBw90a.net
>>156>>158 む、無慈悲
>>157 これが一番無難かもね

164 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:16:43.38 ID:/if2uXx+0.net
>>160
そもそも固定組む前に本当に申し訳ないがランクKDどのくらい?俺は前シーズンこのくらい今シーズンこれですって
打ち合わせくらいしないと腕前合わせられないだろ
何を考えてお互いの力量判断してランク固定組んでるんだよ
目的の9割はランクマッチのスムーズな進行なのに手段としての固定完成を優先してる時点で頭おかしいだろ
理解不能すぎるし2chで相談してるのも人間の知能とは思えん

165 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:17:11.18 ID:i+1LVK/m0.net
ラスト3部隊タボチャディボだらけで草
勝ったけど充足感が全くない

166 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:18:30.59 ID:zaXnTQ4d0.net
前衛が蒸発する速度が早すぎる
ペチペチゲーですわ

167 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:18:42.69 ID:JKnc9bVD0.net
まあ大手discoの固定募集で組んだんだろうけど
マスプレ以外実力には期待しない方がいいぞ
ランクシーズン2もぬるかったからプレデターでも微妙な人が多かった

168 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:19:12.55 ID:secP1bBz0.net
>>160
つーか強さ求めて固定探してるならKDいくつとか爪ダブとか前期〇〇以上とか条件つけりゃいいだろw

169 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:19:54.76 ID:IlHhq4om0.net
前スプリットでハボックのリコイル難化して一切使われなくなったからエネルギー武器のリコイル易しいんだろうけど流石にボルトに関しては難しくしていいわ
ハボディヴォは強いといってもタボチャないとSランクからは落ちるぐらいなのに対してボルトは拡マガ2レベあればもう無敵だからね

170 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:20:20.69 ID:ffKVrDVE0.net
ディボよりボルトの方が好きだなあ
タボチャあってもボルト持っちゃうわ

171 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:23:50.93 ID:ymmoBw90a.net
>>164>>168 正論だわ ただ俺が甘くみてた
cとかプロチーム相手ならしゃーないとは言えもう大体上位層抜け切ってるプラチナ帯で打ち負ける奴が普通に固定募集に来ると思ってなかった
そんな実力じゃ恥ずかしくて人とやるよりまずひとりで練習するだろと考えてた ゲームのやりすぎで視野狭くなってたわ笑

172 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:24:15.90 ID:qG3b3v4R0.net
スナイパーにボルトかディヴォ持つだけの糞ゲーだ
下手に動くと即溶けするしマジで別ゲー感ヤバいしなにより爽快感が全くねえ

173 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:24:48.33 ID:3LQow9+ea.net
位置取りがかなり大事になったしランパートコースティック強いわ。

ワットソンいたことないから分からんけど仲間のガスも消しちゃうの?

レヴ環境も即溶けのせいで変わりそう

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3f-i6pf):2020/08/21(金) 02:27:31 ID:MVGoy7Ua0.net
今の現状では迷惑ばっかりかけるので他のところで修行積んでまいります
ってのが一番いいと思います

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-gtaT):2020/08/21(金) 02:28:30 ID:Uvpe34C40.net
ゲームのやりすぎってか5chとかに毒されすぎてない?
よく言われてるけどプラチナって上位だしこの時期のプラチナって時点でまぁまぁな方じゃね
下手すぎて恥ずかしいってレベルはもう過ぎたって思ってるんじゃない本人達は

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-n+O8):2020/08/21(金) 02:28:51 ID:mzqHnT+m0.net
なんやかんやいっても今もプラチナはかくれんぼで行けるから

177 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-gtaT):2020/08/21(金) 02:28:52 ID:ymmoBw90a.net
>>167 全くその通り 打ち合い負けません!て言ってきたからオッケーしたのになぁ ゴールド帯ですらタイマン普通に負けてた

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-qCN6):2020/08/21(金) 02:29:23 ID:S8Xq4vjY0.net
スレ見てる人らってだいたいダイヤだったりする?

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ):2020/08/21(金) 02:29:52 ID:esQtNnU30.net
箱になってから抜ければKDバグらない?

というか5chってそういうもんだよ
スマブラでもVIP上位(全体の1%くらい)以外ゴミ!みたいな書きこみよくみるし
どのゲームも上級者にはなれるけどランカーにはなれない見たいな層が一番イキリ散らすからねw

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ):2020/08/21(金) 02:30:16 ID:esQtNnU30.net
ちな僕はいつもプラ?どまりw

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ):2020/08/21(金) 02:30:24 ID:6J5f4Vbd0.net
>>175
それこそ当人が募集に条件つけるとか
メンツ集まった時に自分から情報開示して相手に言わせる雰囲気作るとか
ちゃんと地雷を避ける知恵を付けるもんだけどな

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-tqqx):2020/08/21(金) 02:30:26 ID:Z+0n2UFq0.net
じゃあ前シーズン全力でプラ4俺と組むかい???そいつらとまたやりたいってなるぜ

183 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-gtaT):2020/08/21(金) 02:30:36 ID:ymmoBw90a.net
>>175 そいつらはまだゴールドだぞ一緒に始めたけど俺にしかキルポ入らんから俺だけプラチナになった
マッチング変わるから上げてきてくださいって言ったのに逆に下がる一方だとかなんとかでプラチナマッチで一緒にやってる

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa6-qppx):2020/08/21(金) 02:30:39 ID:KhIZrJjw0.net
なんか溶岩で燃える音がたまにするのはバグか?

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f9d-YpYZ):2020/08/21(金) 02:31:38 ID:0ydaIGRt0.net
固定って時点でダメだな
ワイは固定じゃなくて今日は別フレとランクやってるから無理やで〜って断るわ
んでランクあげて地雷認定しているやつと組めないランクにあげてしまえ
そうやってどんどん選民思想を高めていけそしていつかは気づくときがくる
お前が今度は不要として地雷認定してきたやつになると

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-tqqx):2020/08/21(金) 02:32:01 ID:Z+0n2UFq0.net
>>184
これ多すぎる

この前もそれだと思って仲間が溶岩落ちてるの気づかなかった

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9a-YpYZ):2020/08/21(金) 02:32:02 ID:YXZ/dF210.net
よくこんなの相手にするなとしか思えない

188 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-gtaT):2020/08/21(金) 02:32:47 ID:ymmoBw90a.net
>>185 わろた そうならんように心広く持つわ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/21(金) 02:33:22 ID:secP1bBz0.net
>>171
その理屈で言うと今のプラチナでもお前の言う通りトップ層は抜けてるから野良でも十分上げられるだろw
ダイヤに上がってからダイヤ同士で募集かければいいんじゃね?

190 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-gtaT):2020/08/21(金) 02:33:32 ID:ymmoBw90a.net
>>182 1人確実に落としてくれるなら問題ない

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-YpYZ):2020/08/21(金) 02:33:42 ID:ffKVrDVE0.net
自我もってる下手糞が一番キツイ
ただの提案ならいいけど判断遅いし間違ってるしの二重苦
「それはダメ」って否定しまくると空気悪くなるしな

192 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-gtaT):2020/08/21(金) 02:34:25 ID:ymmoBw90a.net
>>189 うんだから野良で勝手にあげてた
そしたら固定組んでるんだから他のやつとやるなって文句言われたから辞めてる

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f9d-YpYZ):2020/08/21(金) 02:34:52 ID:0ydaIGRt0.net
言い訳含むけどプラ4で満足するわ
プラ4まではサクサクあがったのにプラチナから毎日3時間やっても50しか増えないとか当たり前
これがダイヤまで続くとか時間たらねえよアホかってなって心折れたわ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-51Xu):2020/08/21(金) 02:34:57 ID:IlHhq4om0.net
どんなに上手かろうがこんな風に一緒にやってる人間を掲示板でコケにするような奴とはやりたくないけどね

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-gtaT):2020/08/21(金) 02:35:30 ID:Uvpe34C40.net
>>183
上位層抜けきってるプラチナ帯で〜って言ってたけど、上位層抜けても今のプラチナの実力は結構なもんで、そこで打ち勝てないからって「下手さを恥じろ」はちゃうんちゃうかねって
まぁ俺は雑魚だから、その弱い固定二人の方に肩入れしちゃってる節もあるから気にせんでくれ、すまない
良いパートナー見つかるといいな

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-YpYZ):2020/08/21(金) 02:36:43 ID:JKnc9bVD0.net
ダイヤ3まで行って固定募集するのが良いと思う

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Dag0):2020/08/21(金) 02:37:07 ID:FypjkXvI0.net
この前のイキり童貞君といい
人格破綻者しかいないのかな?

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f9d-YpYZ):2020/08/21(金) 02:38:08 ID:0ydaIGRt0.net
プラチナ4まではキルポ2,3で上位繰り返してたらよかったけど
プラチナからこんな弱腰でやってたらじり貧で全然増えないからかなり狩るつもりで稼がないとダメなんだよな
どうしてもバトロワの固定観念が抜けずに安全策をとってしまうからいけないんだろうな

199 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-+QHO):2020/08/21(金) 02:38:19 ID:EMNy8kG6M.net
というかパーティ組むのなんてそこで勝てないからやるわけで適正ランク帯でまず募集するべきでは?

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f6c-gtaT):2020/08/21(金) 02:38:27 ID:QV7DNEaq0.net
>>194 まー俺もおれで確かに問題あると思うわ
ただなぁ弱いし、練習してって言ってもする気ないし、アドバイスしても次のマッチでもう忘れてる
ほんでおれが呆れて野良とか他の募集でやってると裏切り者呼ばわりだからなぁ やべー奴が三人集まっちゃった笑似た者同士だなw

201 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-tqqx):2020/08/21(金) 02:38:48 ID:/U3522fHa.net
>>182

>>190
一人落とすかノックされるか3:7くらいだぞ
いくら練習しても俺みたいなやつがいるんだから君が組んだ仲間は比較的いい部類なんだと思うよ

せっかく出会った仲間なんだし少しハッキリ駄目元で言ってみて改善したらそれで良し、しなかったらお別れで良いんじゃないかな

202 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-tqqx):2020/08/21(金) 02:39:46 ID:/U3522fHa.net
即可能性を捨てるのはもったいない

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f6c-gtaT):2020/08/21(金) 02:40:11 ID:QV7DNEaq0.net
>>196 その通りだわ
このスプリットはどうなるかわからんが次からは野良かテキトーな募集でダイア3まであげて、固定あつめるわ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-YpYZ):2020/08/21(金) 02:40:13 ID:JKnc9bVD0.net
まあfpsと言うか対人系はイカれてるヤツの方が上手いイメージ
1年やってたきたメンツとつい最近お別れしたわ

205 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-oIGc):2020/08/21(金) 02:40:28 ID:I5O40Kaua.net
今のプラチナはプレマスバッジ持ちまだまだ残ってるしダブ爪持ちも多いからせめてインファイトして縦ハン取れるくらいの実力はないと厳しいと思う

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-51Xu):2020/08/21(金) 02:40:34 ID:IlHhq4om0.net
大体三人が全く同じ実力なんてのはありえないんだからどんなパーティーでも足引っ張る側の人間は出てくる
それが自分になることもあるのにそんなこと言ってたら固定なんて組めないよ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa6-X6B7):2020/08/21(金) 02:41:12 ID:qG3b3v4R0.net
明らかに挙動おかしかったら即切るのはありだけどね
リザルトで0ダメとか30付近のダメしか出してないのは見飽きた

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f6c-gtaT):2020/08/21(金) 02:41:13 ID:QV7DNEaq0.net
>>201 わかった 明日優しく伝えてみる

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-YpYZ):2020/08/21(金) 02:41:57 ID:ffKVrDVE0.net
長い付き合いの友達とかでもなけりゃ固定って大変そうだな
野良か一期一会のPTがいいわ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f94-tGq1):2020/08/21(金) 02:42:08 ID:4l1ECagl0.net
まだ強い奴らプラチナ残ってんのか
しばらくはランクマ触らんとこ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f02-clo8):2020/08/21(金) 02:42:39 ID:Bdu4XPs50.net
言い訳して見栄張る学習能力ない雑魚とはやりたくないわ
リア友にこういうゴミがいてまぁまぁ驚いたわ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/21(金) 02:42:42 ID:secP1bBz0.net
>>192
それならやっぱりプラは野良で上げてダイヤで再募集するしかないなw
普通に実力帯が合わなかった、って言えば良いと思うぞ別にw
>>195
撃ち勝てるかどうかより立ち回り、特に行動の早さが重要だと思うぞw
俺今のプラチナでKD2そこそこしかないけど野良で15%勝ててるからなw
固定のメリットはそれだな野良よりヘタクソでも行動が早いから結果的に勝ちやすいw
まあちょっとした撃ち合いで即転んじゃうのはさすがに論外だけどな

213 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:45:26.32 ID:0ydaIGRt0.net
こいつ見てると自分はいい人のままなんとか俺より弱い奴を切りたいっていう卑怯者の匂いするわ
思考が「寄生させろ」だという事実に気づいてないのに自分より弱い仲間を切るってどうなんだ
仲間が多少弱かろうとキャリーしてやるくらい強くなるかその仲間がゴミなら仲間に合わせるしかないだろ

そもそも仲間をゴミ扱いしてるが自身が勝手に突っ込んで死んで不利にしたり
仲間がついてこれてないのに戦闘しかけてカバー遅い!とかキレてるガイジだったりせんのか
だから仲間は追い付くために遮蔽のないところを走らざるを得ない状況になってたりせんのか

214 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:46:10.56 ID:S8Xq4vjY0.net
プラチナ帯でシルバーを味方に寄越すな

215 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:46:30.59 ID:F3Ckh5yK0.net
固定なんてやめてソロマスター目指そうぜ

216 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:46:42.61 ID:R2Y9Vy0eM.net
まあこの相談主とか単芝とか
野良で上げられる奴らがダイヤ行ってからがプラチナ適正に戻るでしょ

217 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:47:33.92 ID:6J5f4Vbd0.net
>>193
いや、自分の限界を理解してプラ4止めするのは賢い
お前一人がエサにならないでも無数にその役はいるからな
AIMを鍛え建物を理解しチームプレイを学んで次の機会をねらえ

218 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:48:11.03 ID:qG3b3v4R0.net
>>215
シーズン5までは野良マスいけてたけど今シーズンダイヤ3で止まる予感しかしないわ
フルパ相手じゃ絶対即溶けして捲れないと思うわ

219 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:49:24.52 ID:g5jnB9sT0.net
マスティフが悪い
ピーキーにすればどんな状況からでも可能性あるのに

220 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:49:52.55 ID:secP1bBz0.net
>>218
前シーズン野良マスってやばくね?
ダイヤ3からチーターしかいなかったんだがw

221 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:51:29.39 ID:qG3b3v4R0.net
>>220
とっとと上げりゃ数少ないよ
終わりがけにチマチマやってるならそらc多いわ

222 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:51:44.00 ID:IlHhq4om0.net
そもそもランクなんて所詮遊びだし本気でピリピリした雰囲気で楽しみたい人はスクリムとか行くもの

223 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:51:59.06 ID:6J5f4Vbd0.net
>>219
ADS制約を付けて無法地帯ピースキーパーの悪夢を消し去った功績があるから・・・
い、一応、ワンチャン性能はあるし・・・
むしろディボさん側に責任がある

224 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:53:55.19 ID:secP1bBz0.net
>>221
前スプリットは少なかったよなぁ
今シーズンも前スプリットならワンチャンあるのか
地力が足りないだろうけどもうちょいランク回すわw

225 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:56:02.22 ID:GefUcaZ90.net
ワイソロダイア常連、シルバーでボコボコにされまくり自信喪失

226 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 02:56:15.56 ID:mA018KuJ0.net
>>191
代替案出せ

227 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 03:00:20.44 ID:Zpu5v7LH0.net
今だにランパ強いとか言ってる奴いて笑うわ

228 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 03:00:42.57 ID:g5jnB9sT0.net
>>223
腕さへあれば脱法できるマスティフと99よりこっちのほうが平等だよ
ディボーション万歳

229 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 03:01:28.51 ID:g5jnB9sT0.net
欄パートはつよいだろ
壁打ってきたら相手拘束できるし

230 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 03:02:01.19 ID:7gn2ZLrM0.net
俺ついに銃弾を吸い寄せる力が付いたのか?ってぐらい被弾するなw

231 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 03:04:22.64 ID:Bdu4XPs50.net
今シーズン爪痕難しくなるな

232 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 03:05:17.88 ID:S8Xq4vjY0.net
もうチーターいるんだが
H1925655って奴いたら気を付けてくれ
今ライフラインで無双してる

233 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 03:06:12.70 ID:BZhOdDIx0.net
低音ボイスの寡黙でどっしり構えた雰囲気の猛者フレンドのTwitter見たらレイスのエロ絵とかいいねしてて草

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffac-7cTr):2020/08/21(金) 03:08:13 ID:Foei5uYR0.net
両脇チーターで固めたブースティングブラハ多すぎ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-BGa1):2020/08/21(金) 03:08:36 ID:2bto+L260.net
頑張ればメタに適応できるの一心で2日頑張ってきたけどこれやっぱ無理だわ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3f-i6pf):2020/08/21(金) 03:10:17 ID:MVGoy7Ua0.net
レイスのエロ絵ならいい
ジブのエロ絵だったらもう以前のように接することはできなくなる

237 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/21(金) 03:10:30 ID:v08Jeai/a.net
ランパはどう見てもランク向きのキャラ
カジュアルじゃそりゃ弱い

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-KxpS):2020/08/21(金) 03:10:31 ID:RE2pYlR30.net
ほんとうに秒で死ぬしどいつもこいつもシーズン5チーター並のTTKでキルしてくるからつら

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bhQ0):2020/08/21(金) 03:10:36 ID:g5jnB9sT0.net
ピーキーかえせ

240 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/21(金) 03:12:15 ID:v08Jeai/a.net
ランパとディヴォ対策がバンガロールになって需要上がってんの面白い

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-gT2X):2020/08/21(金) 03:12:53 ID:BZhOdDIx0.net
レイスのエロ絵でもちょっと前のように接することはできないかな
いつものように落ち着いた雰囲気でアドバイスされても「でもあなたレイスのエロ絵いいねしてたよね」って思っちゃう

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f16-i6pf):2020/08/21(金) 03:13:04 ID:KLeIo7Sm0.net
毎回クソバッジの芋ゴルカスが味方に来てポイント稼げねえ
こいつら何が楽しいんだ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd3-i6pf):2020/08/21(金) 03:14:17 ID:IfEtowTd0.net
S3~S5のプラチナバッジ3つ付けてる奴いて笑ったわ
恥ずかしくねえのかな

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Dag0):2020/08/21(金) 03:14:52 ID:FypjkXvI0.net
>>243
スティグマだねえ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f89-mM0G):2020/08/21(金) 03:19:46 ID:4FqAc70U0.net
>>191
これ本当にきつい
何故か何から何まで間違ってて殆どそれはそうじゃなくて……って流れになって苦しい

246 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 03:20:15.28 ID:hZ5p2Tts0.net
ランパートバグ未だに放置かよ・・・w

247 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 03:26:55.21 ID:Uvpe34C40.net
2000ハンマーもプラチナバッジも「おれはこの辺が限界な低実力マンなのでそのへん考慮してあんまり期待しないでね」バッジだぞ

248 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 03:30:38.44 ID:F2cn0njsa.net
誰か上手い人立ち回りとか教えてくれたりする人いないのかな

249 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 03:33:00.49 ID:Tfy+ZG4J0.net
爪痕ってむしろ今取りやすいんじゃないの?
逆にダメージがほんとに伸びない
白アーマー相手にしても大してダメージ稼げないし味方が強いと自分が削れる分の体力がほとんど残ってない
前シーズンなら2kは超えたって試合でも1500とかで終わるのがザラ

250 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 03:36:13.55 ID:g5jnB9sT0.net
fpsは実力同じやつ探すゲームだぞ
間違ってもリアル友達の実力あげようとかおもったらだめ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ):2020/08/21(金) 03:37:49 ID:esQtNnU30.net
>>247
実際これ
プラ?2000ハンマーバッジは外せない


爪痕とりやすい言うてるけど取れたやついるのか?

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bhQ0):2020/08/21(金) 03:39:47 ID:g5jnB9sT0.net
いつまでもへたくそフレンドとやってそいつにイキリ散らすのも不健全だしさっさと新しいフレンド探すべき
むしろうまいやつとやるのびびってるのか?

253 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/21(金) 03:41:23 ID:v08Jeai/a.net
>>241
レイスのエロ絵なんてあるの?
欲を言えばワットソンちゃんのエロ絵がいいけどレイスのエロ絵ください

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-BGa1):2020/08/21(金) 03:43:02 ID:2bto+L260.net
隠れんぼがやりてえなら公園いってこいよおおおおおおおおおおおおお
なんで俺が1v3全部返すまで座ってたやつがエネアモもってくんだよおおおお
EMPで全員エリア沈めて大満足だから寝るわ死ねよゴミゴールドども

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f85-Dag0):2020/08/21(金) 03:44:38 ID:mA018KuJ0.net
ゴールドなんかで文句言ってるのが筋違い

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb0-7KDA):2020/08/21(金) 03:45:53 ID:3mFYgaZm0.net
前よりリロードの回数減ってるから今の方が楽だわ
先に当てて外さなければ勝てるし

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-bRA3):2020/08/21(金) 03:47:09 ID:71/lRXrE0.net
p2020苦手なんだけどどうやったら上手くなるの

258 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-Rnqg):2020/08/21(金) 03:47:35 ID:x/yP0mlid.net
P2020はADSするな

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-2xkj):2020/08/21(金) 03:50:29 ID:EzPgsrVJ0.net
はよ死にすぎて何もおもろくないわ
馬鹿な味方に引きずられて死ぬんやて
マッチングから降下までの時間長すぎや
降下めんどいてクソどうでもいい降下が一番ダルいパッパッと転送してくれ

260 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/21(金) 03:57:37 ID:v08Jeai/a.net
これからはヘッドライン意識した方がいいのかね
プロでもウイングマン以外は胴体狙ってるような気がするけど

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/21(金) 04:01:50 ID:secP1bBz0.net
今カジュアルで15キル出たわw
もうちょい積極的に行けば20キル行けたかも
敵の側面取れば一網打尽だからうめえ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-M2rN):2020/08/21(金) 04:02:02 ID:6YWK49bD0.net
なんかアプデ来てる

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc5-GgKv):2020/08/21(金) 04:02:19 ID:4hAb0yjR0.net
デボクラフトでフルセットはダメだろ・・

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/21(金) 04:03:26 ID:secP1bBz0.net
https://i.imgur.com/Djw0PHc.jpg
15キル1820ダメージwww
ダメージでなすぎw

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-i6pf):2020/08/21(金) 04:08:22 ID:DgxqSDAl0.net
デヴォ変更来るらしいよ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fcd-mZ8P):2020/08/21(金) 04:10:08 ID:UpPdNbMZ0.net
ゴールド帯に爪痕ハンマーチームワーク持ち普通にいるのいかんでしょ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-3IuJ):2020/08/21(金) 04:10:53 ID:LG/3+koL0.net
チーター普通にいるじゃん

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffaa-Is5t):2020/08/21(金) 04:11:11 ID:XJ2vxbda0.net
https://mobile.twitter.com/lowkeydbjosh/status/1295508400931926017
日本人しかやってないってこと?
(deleted an unsolicited ad)

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-utjs):2020/08/21(金) 04:11:40 ID:v2NTbg6M0.net
アーマー変更とタボチャ削除ボルト反動大幅増加来たら始めるわ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bhQ0):2020/08/21(金) 04:12:18 ID:g5jnB9sT0.net
デヴォ強化しろ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3a-i6pf):2020/08/21(金) 04:12:41 ID:C3w6b4Sy0.net
アップデート来ているようだけど
アップデートしようとするとオリジンのアプリが
消えて何もなかったようになってアップデートできない
再起動とかもしたんだけどサーバーこんでる?

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-mzjw):2020/08/21(金) 04:14:53 ID:i/pdKkjf0.net
>>271
apex直接開いてない?
オリジンから開いてapex起動すればいけると思う

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f66-nV35):2020/08/21(金) 04:16:29 ID:qNcBGNOq0.net
ディヴォーション弱体化来たな。
他に修正はいってるけど、パッチ配信自体は来週…無能極まりない。

274 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/21(金) 04:16:46 ID:v08Jeai/a.net
ディヴォーションのダメージ17→16
リコイル増加
ディヴォーション自体とタボチャの出現率低下
今アホみたいに出てる金盾も減るって

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ):2020/08/21(金) 04:17:13 ID:6J5f4Vbd0.net
ディボーションのダメージを減少[17-> 16]、反動増
これらは今できる迅速な変更であり、より多くの時間を要するディボーションへの調整は後で来るでしょう。
生成されるディボーションとターボチャージャーの数を減少
ゴールドヘルム、ゴールドバックパック、ゴールドシールドの数を減少
今後数週間以内に行われる調整と変更についてはまだ検討中です。

こんなもんか

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-bRA3):2020/08/21(金) 04:21:56 ID:71/lRXrE0.net
>>268
でも日本人にはタグつけないッ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-i6pf):2020/08/21(金) 04:23:23 ID:84Z3Rja30.net
とりあえずディボナーフきてよかったわ
それきてくれるなら進化アーマーは今のままでもいいわ
金アーマーだけ4メモリか回復速度上昇に戻すかしてほしいけど

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-i6pf):2020/08/21(金) 04:23:59 ID:84Z3Rja30.net
と思ったら来週かよ…

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd3-i6pf):2020/08/21(金) 04:24:21 ID:IfEtowTd0.net
ディヴォはバレルMOD付けられないようにしろ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-YxgR):2020/08/21(金) 04:24:40 ID:F3Ckh5yK0.net
これ本当にアーマーと武器が強いだけ?
なんか当てやすくなってる気がするんだけど気のせい?
弾のサイズでかくなったりしてないのかな

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-2xkj):2020/08/21(金) 04:25:33 ID:EzPgsrVJ0.net
ソロモードきたら呼んでくれや
連続バカ共初動死で30分くらいなにも楽しいことなくすぎてアホみたいや
最後のマッチなにもない溶岩地帯の岩に降りられて物資あるとこに走ってったら当然装備揃えた敵がいて味方瞬殺でsry
迂回してバナー拾ってリスポンさせたらty
こっちへ行こう言うたら無視して近くのデスボ棒立ちで漁り初めて箱になってsry
俺もう気力なくなって棒立ち
ありがとうとごめんになんの気持ちも反省もこもってない

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-qjQY):2020/08/21(金) 04:26:11 ID:fCFGONi80.net
ディボがナーフされんのはいいんだけどそれ以外の調整必要か?
地味に俺ハボック使ってたからターボチャージャー減少痛いんだけど

283 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:26:27.97 ID:ffKVrDVE0.net
ボルト派だからナーフ歓迎だわ

284 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:27:29.03 ID:mj/dB6mm0.net
ディボにタボチャつけられなくしろ

285 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:28:02.73 ID:84Z3Rja30.net
後はレブのULT影時ヘルス80にしてやられたら80ダメ食らうにしてくれ
正直ヘルス優位になるの訳分らん

286 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:29:49.59 ID:GonvjS1hM.net
>>285
ウルトって言ってんだろ

287 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:30:23.81 ID:hwLoT16q0.net
>>281
低レートはゴミを引っ張って上げていくしか無い
まともな味方なんて100回やって1回会えるかどうかだ

288 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:32:34.06 ID:hwLoT16q0.net
ゴールド以下の時にランクマでオクタンをピックされたらほぼ諦めますわ

289 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:33:40.87 ID:hot8SwEE0.net
ランクでランパード使ってるけどもしかして地雷だと思われてる?

290 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:35:06.16 ID:hwLoT16q0.net
君のチームが序盤で死んでばかりならそうだろうね

291 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:36:52.46 ID:6J5f4Vbd0.net
>>282
今シーズンでマイルド反動に戻ったハボックとか3倍距離で使えるもん
条件付きとはいえ3倍で使える強化301強化フラットがポンポン出来ては困る
プラウラーだって近距離武器だから紫ホップアップだったんだし

292 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:38:15.16 ID:S8Xq4vjY0.net
ふざけんな
さっきのチーターとまたマッチングしたんだけど

293 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:38:37.45 ID:S8Xq4vjY0.net
さっさとバンするか逮捕してくれ

294 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:39:26.79 ID:SZt7lPR+a.net
ディボナーフは当然だし
タボチャ減らしもしゃーない
このナーフでもタボチャ付いたらまだまだ壊れだろうしなぁ

金ヘル金バック減少が個人的には悲しい

295 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:40:00.45 ID:4hAb0yjR0.net
デボ16になったとしてもつよいだろう

反動がどのくらい増えるかだなあ

296 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:40:23.01 ID:/KfeXdfp0.net
てかシーズン後にランクリセットってマジで意味なくね?
ダイブの色のモチベのためにリセットしたいって言うならプラチナ以上の降格保護取っ払って、ランク維持には10戦ぐらいやらないといけないルール新設すればいいじゃん
シーズン開始と共に強い奴と弱い奴が混在するのマジでクソ

297 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:42:21.62 ID:g5jnB9sT0.net
もうディボーションとか関係ないけどな
だいたいどの武器つかってもすぐ死ぬ

298 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:42:22.10 ID:IlHhq4om0.net
ディヴォーションは金バレルで今の何もついてない状態ぐらいにしたりできるからバレルつけられないハボックと違って調整しやすいだろ

299 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:45:50.87 ID:OtYRXUpk0.net
ボルトとか言う銃なんでこんなに簡単に作ったんだろう

300 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:46:29.08 ID:9TXsBuru0.net
調整を指示してるやつの脳が
apexをプレイしてなくて
他ゲーに劣ってる要素を取り入れたら
apexが良いゲームになるかもしれんと考えたんだろうな
apexはapexだからこそ良いんだよ
ヴァロだのpubgだのに寄せる必要はない
アレはアレこれはこれが何故わからんのだ

301 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:46:46.97 ID:6J5f4Vbd0.net
>>296
プレイヤーにモチベーション維持されるために仕組みを作るんじゃなくて
開発側が想定したランクアクティブプレイヤー分布にするために仕組みを作ってるの

302 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:54:07.44 ID:kcRYzD/M0.net
タボチャディボばっか目の敵にされてるけど近距離対面だとボルトの方が強くないか?

303 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:54:37.36 ID:84Z3Rja30.net
タボチャ少なくするのとディボナーフで割と良くなるよ
後はリコイルほぼ無いボルトを反動少し増やしてくれたら文句ない
ライトとエネルギーの立場逆転した感じ

304 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:55:57.28 ID:IfEtowTd0.net
301がすげー使いやすい
前シーズンよりも明らかに当たる

305 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:56:07.68 ID:Nom3xc4ka.net
撃ち合ってダウンして「割ってる割ってる」ってやってやったぜみたいな感じで言うやつクッソうぜえ
私はアーマー割る程度のことしかできずみっともなく敗北しました だろうが

306 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:57:43.15 ID:71/lRXrE0.net
>>305
お前がフォローしないからやぞ!

307 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:58:17.97 ID:YXZ/dF210.net
パス弾抜けすんのかね
中心捉えてヘムロックのバーストを4回当てたのに倒せなかったわ

308 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 04:59:18.50 ID:IlHhq4om0.net
ディヴォーションは弾数多いからゴリ押されることが多くて不快
確実にワンマガでやれるSMGなボルトもやべーけどディヴォは三枚抜きもできちまうからね

309 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:05:23.79 ID:X3WpYA8+0.net
>>277
金アーマー特別だから赤より強くしてほしいよな

310 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:06:52.23 ID:AflpTz0Da.net
ディボクラフトはヤバいよ〜

311 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:08:16.36 ID:6YWK49bD0.net
PC版はカジュアルでもマッチングおせえな
時間帯もあるんだろうが

312 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:11:41.06 ID:vmds8s29d.net
>>305
何の報告もしないやつよりよっぽどマシだろ
君はダウンさせられたときに不機嫌になって黙りこくるタイプ?

313 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:12:08.29 ID:XJ2vxbda0.net
ディボは問題だけどアーマーの問題もあると思うけどな終盤は赤アーマーにしてたらバランスいいと思うけど序盤明らかにアーマー脆すぎるだろ

314 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:14:21.85 ID:g5jnB9sT0.net
ウイングマン普通につよいなw

315 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:14:38.85 ID:6xmkQ17H0.net
ディボ出現率低下ってクソみたいな修正だな ケアパケに戻すだけでいいのに

316 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:16:03.87 ID:IfEtowTd0.net
出現率下げます言った直後にディヴォとタボチャがクラフト入りしてる訳ですが・・・
今後もローテーションはセット販売にしていくつもりなのかな

317 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:16:11.84 ID:DgxqSDAl0.net
難しく考えずにシーズン戻すだけでいいよ

318 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:18:11.38 ID:9Ry28ngY0.net
アーマー戻さんのけ
codもどき続投か

319 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:19:38.02 ID:fCFGONi80.net
ディボとターボチャージャーと紫エネ拡マガがクラフトに来てて草
今日やばいだろ絶対

320 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:20:05.11 ID:Nom3xc4ka.net
>>312
アーマーを割ることしか出来ずに敗北しました申し訳ございませんっていう

321 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:22:36.60 ID:vmds8s29d.net
>>320
絶対一緒にゲームしたくなくて草

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-i6pf):2020/08/21(金) 05:26:12 ID:84Z3Rja30.net
アーマー今のままでいいと思うんだが割と否定派多いんだな
運要素少し減ってより立ち回り重要になったからこっちの方が好きだわ
漁夫を返せる事が増えたのと1対多でも前より勝てるのがでかい

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-JDcC):2020/08/21(金) 05:32:33 ID:9Ry28ngY0.net
運要素減るか?
ttk短縮って事故増えるだけじゃね
増幅壁チャーライ漁夫でダウンまでもってけて笑うわ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffaa-aVnz):2020/08/21(金) 05:33:24 ID:XJ2vxbda0.net
漁夫返しやすくなったかな返しやすいということは自分もやられやすくなったからどうだろ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bhQ0):2020/08/21(金) 05:35:30 ID:g5jnB9sT0.net
ディボーション減らすのどうなん?
拾えたやつ犯罪者じゃん

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc5-GgKv):2020/08/21(金) 05:38:25 ID:4hAb0yjR0.net
倒す側から考えるとこの位のTTKがいいかなあ

やられる側からかんがえるとディボが問題なんだよねー
一瞬だからなあ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ):2020/08/21(金) 05:40:16 ID:6J5f4Vbd0.net
>>322
とりあえずアーマーか武器変更か
どっちか片方で様子見してからもう片方って順序があれば相当違ったと思う

328 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:44:02.37 ID:ffKVrDVE0.net
ディボナーフならいっそ金武器に戻せばいいのに

329 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:51:03.37 ID:84Z3Rja30.net
運用素減ってると思うよアーマー差があまりなくなったのはでかい
前より仲間依存度減った感はある

>>327
ほんとこれ同時にやるからダメ
アーマーは割といい調整だと思うのに武器のせいでアーマーも悪く見える

330 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:53:34.96 ID:XfoUeU890.net
スナイパーライフルが痛すぎて不快なんだが今回のアーマーのアプデ

331 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:53:59.11 ID:eymXF/yu0.net
Apexがちゃんとやった初めてのFPS、とかで
ゆるい立ち回りで許されてた感じしか知らないと急には対応できないかもね
上位勢の配信見るともう慣れてきて適応してる感じだけど
まぁいろいろ調整は入るでしょ

332 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:55:43.61 ID:SZt7lPR+a.net
仲間依存度が減ったことと運ゲー度は全く関係ないのでは?
固定組めば解決する問題だし

333 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:56:42.54 ID:4hAb0yjR0.net
スナイパーが痛いのはスナイパーなんだから普通のことだとおもう

334 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:57:01.21 ID:6J5f4Vbd0.net
シーズン5は本作で新しい武器が登場しない初のシーズンです。 私たちは一歩引いて考えてみました。
シーズンごとに新しい武器を必要としているのだろうか?新しい武器を追加し続けると、武器の種類が飽和状態になります。
アイテムプールの武器には「適切な」量があると考えています。そして私たちは現在その適切な量に達していると考えています。
武器を追加するために一部の武器を削除するといったことは現実的ではありません(スキンを購入していただいているため)。
よりクリエイティブな方法が求められています。対処方法についてはいくつかのアイデアがありますが、それらをテストし、作品に相応しいものであることを確認するための時間が必要です。
また、追加する武器がゲームプレイに真の価値をもたらすようにしたいと考えています。
いくつか面白い要素を開発中です。武器制作チームは懸命に開発を進めています。その間に、以下に記載しているシーズン5の武器の変更を楽しんで、マスターしておきましょう。


当時これだけでかい事を言うだけ言って、シーズン6開幕数日でディボを悪者にする無能

335 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:57:03.38 ID:AflpTz0Da.net
今のままだと突っ込んで死ぬ奴が多すぎる
敵のど真ん中に突っ込んで死ぬ味方まじイライラするわ、次の安置が右に寄ってんのにわざわざ広い方から入っていくガイジ多すぎ
なので昔に戻してくれた方がまだ味方にイライラしないで済むかもしれん

336 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 05:59:23.75 ID:84Z3Rja30.net
>>332
すまんソロの場合に限りってつけた方がよかったな

337 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:02:39.86 ID:8a/GkhYId.net
TTK短いとカジュアル層は戦ってる感なくなってつまらないだろうな

338 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:03:07.85 ID:1gdR//b5d.net
>>333
99ロングボウとかチャーライ時代考えたら弱めでいいわ

339 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:03:17.85 ID:SZt7lPR+a.net
そもそもソロでやって3:1をひっくり返させろっていうのがチームゲーである意味が無い上に
3:1をひっくり返せてしまうという運ゲーの証左では
ランクマで同じレベルのプレイヤーと立地、人数、総体力でバランス崩れたら順当に負けてくのはきちんと実力が反映された結果として受け止めるべきでは

340 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:03:24.80 ID:9Ry28ngY0.net
スナイプで致命傷与えられると途端にapex感失せるわ
自分から他のバトロワに寄せてくなよ

341 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:03:28.99 ID:v3YG3GIM0.net
降下時にクラフトのF1おしてフィールドにマークつけるとJM譲ってくる奴とキレてくるやつうぜぇからセリフ変えてくんねーかな

342 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:04:11.01 ID:84Z3Rja30.net
他ゲーに比べて立ち回り雑でもどうにかなってたからね
後はボルトなんかの使いやすい武器のせいで弱い奴らの火力が上がってるのはあるかもね
アーマーは弱い奴と強い奴で思うところ違うと思うわ
下手な奴がキツいアプデだと思う

343 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:04:53.55 ID:+cezfuEd0.net
下手くそなやつらが辞めていきそうだからお前らうれしいやろ

344 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:05:42.29 ID:+SrEw87Ed.net
>>339
運ゲーは加速してるよな
ディボと合わさって数敵有利作っても交通事故みたいにひっくり返るわ

345 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:10:47.78 ID:ssSkLt2J0.net
KD1割る下手くそでもディボ持つとキル取りまくれるから今楽しいわ ナーフ来たら使えなくなるんかねハボは減ったが

346 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:13:03.12 ID:6YWK49bD0.net
マッチングにめっちゃ時間かかるんだけど早朝だからかな
それとも俺が初心者で初鯖にいるからか
通常サーバーのほうが人多いのかな
カジュアルだとどのくらいでマッチするのが普通なの?

347 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:16:38.86 ID:qKf+0Pce0.net
日本人が多い東京鯖で今の時間快適にマッチングするのは
特に初心者に絞ってる初鯖だと出来ないんじゃないかなぁ

>>344
結局勝てたら自分の実力ってバイアスかかってるだけよなこれ
同ランク帯の3倍の火力と体力と勝負って順当にやれば負けて当然なのに
何故かこれ出来たら実力反映されてる
出来なかったら運ゲー
って言い出すの不思議

348 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:18:04.81 ID:g5jnB9sT0.net
人数有利がひっくり返らないほうがいいんか?

349 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-joc+):2020/08/21(金) 06:19:14 ID:xETa210yr.net
>>346
同じ実力同士のマッチングが採用されてるから自分と同じ実力のプレイヤーが少ない可能性
初鯖だと尚更人少ないんじゃね
自分の実力と似たり寄ったりが多いのかカジュアルだとあんまりマッチングに困ったことがない
ランクマはマッチングおっそいけど

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-M2rN):2020/08/21(金) 06:20:01 ID:6YWK49bD0.net
なるほど
成績あげれば快適になるんだな
頑張るわ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-i6pf):2020/08/21(金) 06:20:55 ID:84Z3Rja30.net
>>339
全て進化アーマーになったのとアーマー差が少なくなったおかげで
こっち白アーマー相手は紫っていう運の差が少なくなったって話

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-JDcC):2020/08/21(金) 06:21:32 ID:9Ry28ngY0.net
まぁでもバトロワってそもそも運ゲーだしな…
なんか感覚麻痺してもうよくわかんねぇわ
むしろ今日なんかはタボチャディボクラフトできるからある意味健全かも
もう最初から全員ディボ持たせればよくねーか

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Dag0):2020/08/21(金) 06:22:10 ID:v3YG3GIM0.net
クラフトした後武器が落ちてると持ち換えてしまうのも直してほしい

354 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/21(金) 06:25:27 ID:v08Jeai/a.net
明らかにプラ4で入り付いてたような奴らまで当てやすいボルトとかでガンガン当ててくるようになったせいでエイムであんま差がつかなくなった
前期ダイヤ3の時にプレデターに撃たれた時と今プラチナ帯でシルバーとかに撃たれたときの溶け具合が同じような感じなのはどう考えてもおかしい

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fae-6rfH):2020/08/21(金) 06:26:35 ID:qKf+0Pce0.net
>>348
ランクマって実力が近い相手とやってるんだから
均衡が崩れれば順当に負けるのが実力反映されてるってことじゃないのって話
良い悪いは個人差があるけど運ゲーが改善されたかっていえばまぁ違うというか悪化してるでしょって話

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-n+O8):2020/08/21(金) 06:27:21 ID:mzqHnT+m0.net
>>351
普通に紫進化アーマー落ちてるから関係ない

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f85-Dag0):2020/08/21(金) 06:27:56 ID:mA018KuJ0.net
プラウラーとかトリテ捨てられてるとこいつらダメだなってなるわ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff7-RTUg):2020/08/21(金) 06:30:20 ID:uhFtGiwU0.net
今の時間クラフトがディヴォとタボチャと拡マグって…あかん

359 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-4H9a):2020/08/21(金) 06:30:32 ID:1gdR//b5d.net
開幕被った奴らがトリテ打ってきた時の絶望感やばい

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff7-RTUg):2020/08/21(金) 06:30:57 ID:uhFtGiwU0.net
時間というか日替わりかこれ
どちらにしても今日は地獄になりそうだ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-i6pf):2020/08/21(金) 06:31:08 ID:84Z3Rja30.net
>>356
初動ガチャじゃない限り紫までは余裕でこっちも上げれるじゃん

362 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-JDcC):2020/08/21(金) 06:31:31 ID:vTEOAes2d.net
>>351
150vs200が125vs175になっただけですやんか

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fae-6rfH):2020/08/21(金) 06:31:34 ID:qKf+0Pce0.net
>>352
結局そんなに実力で紛れが一切ないもんやりたいなら将棋とかタイマンゲーやってりゃいいじゃんって言うね
結局バトロワって運ゲーのおこぼれに与りながら自分が負けるのは許せないって子供の駄々でしかないって思うわけ

>>351
進化アーマーの仕様自体はたしかにいいよね
自分も気に入ってるわ
アーマーの耐久値自体は元に戻して欲しいけど

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-i6pf):2020/08/21(金) 06:37:09 ID:84Z3Rja30.net
別に運ゲー否定してる訳じゃなくて運用素強すぎてるように感じたから
今のアーマーの仕様は健全だと思ってる
悪いのはディボ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bhQ0):2020/08/21(金) 06:40:04 ID:g5jnB9sT0.net
だいたいアーマーナーフするなら今までさんざん武器弱くしてきたのは何の意味があったんだろうな
武器の性能ぶっこわれにもどせば十分だったきもしないでもない

366 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:44:18.48 ID:dHIoaxNfM.net
運ゲー要素はありだと思うから今回の仕様変更は結構好き
ガチはヴァロラント?でエンジョイはぺクソでよくね?

367 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:48:23.17 ID:S8Xq4vjY0.net
これ味方が初動で死んだら終わりやん
まじで死なないでくれ

368 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:51:23.68 ID:TR3TQEEl0.net
盾紙にして火力底上げし続けて人がいなくなったOWと同じことしてる
今の流行りなのかな?

369 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:51:49.36 ID:2dQe7hqL0.net
野良だと味方が一瞬で消えて詰むことマジで多くなったな
いい加減新時代の戦い方に適応して欲しい

370 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:53:41.39 ID:AflpTz0Da.net
結局被せて降下したら武器ガチャの運ゲーだからなw
運ゲーを辞めさせたいからこうしたとしたのならおかしい

371 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:54:30.45 ID:+tUp8OW60.net
ディボとか関係なく元からあった武器でもすぐ溶けるし溶かせる感じする
シーズン変わって急に上手くなったんかな

ハボックの音が撃ってて気持ちいいわ
弱体化はなしで頼む
ボルトは気持ち悪いから難しく弱くしておいてくれ

372 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:54:31.35 ID:K5N7ml+W0.net
ミラージュのUlt使われると怖すぎる

373 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:56:37.11 ID:AflpTz0Da.net
SNSでパッド勢はアーマーを前の数値に戻して武器をもっと弱体化しろって訴えてたぞ、いいねかなりついてた
これが総意なのか、確かに今は1vs3からでもボルトとディボでまくれるのはヤバいわw
ボルト2丁持ちやったらクソ強かったわ

374 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:57:28.55 ID:Xwd8KUD+0.net
ヘムロックとか遠距離から一瞬で溶ける

375 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:57:32.24 ID:e+r2FgS/0.net
なんか小さいパッチきてたけどディヴォとかのはまだ先なんよな?

376 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:59:06.80 ID:ssSkLt2J0.net
砂が痛くなったのは普通に良いな 今までほぼ存在意義なかったし

377 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:59:10.84 ID:IfEtowTd0.net
ディヴォの弱体は今日中に入るはず

378 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:02:09.81 ID:AflpTz0Da.net
ボルト+g7かボルト+チャーライが気持ち良すぎるんじゃ〜
トリテばっかでチャーライあんま見かけないけど

379 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:02:28.75 ID:g5jnB9sT0.net
やたら硬いからトラッキングが重要でパッドが強かったしな

380 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:02:34.17 ID:mA018KuJ0.net
アーマ減ったせいで詰めるのがリスキーになったからとにかく中距離以上でダウン取れる武器を持ってるやつが多いチームが勝つな

381 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:04:08.47 ID:UIAyBzJW0.net
パッカスざまぁやで

382 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:04:21.80 ID:v08Jeai/a.net
チャージライフル野良なら絶対持つべきだわこれ
本当に超安全圏からキル取れる
トリプルテイクはなんかあのチョークの()のせいで見にくくて当てにくい個人的に

383 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:05:42.33 ID:AflpTz0Da.net
今までのノリで突っ込む野良だとマジでどうしようもない
射線切りながら戦闘中のとこに中遠距離武器でダウンとるのがいいわ
レヴがたまにしか見なくなった、クリプトブラハガスはおおいが

384 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:06:28.97 ID:e+r2FgS/0.net
今日中にくるのか
仕事早くてありがてー
威力-1は大したNerfじゃない気もするけどリコイルはハボックの前例あるからどうなるか楽しみや
まぁハボックはマガジン減らされたのもあると思うけど

385 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:06:54.88 ID:AflpTz0Da.net
>>381
でも戻すように抗議の声上げてるから、今のままでいいとか、こんなのがいいってのをツイートしないと戻されるぞ
戻されるどころか、変に手を加えて前よりひどくなるのが目に見えてる

386 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:07:01.99 ID:+tUp8OW60.net
スナイパーはパッドだと無理だから削除しろ

387 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:07:37.26 ID:g5jnB9sT0.net
スナイパーまじでたのしいわw
シールド進化するから大きく意味あるしw

388 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:07:45.39 ID:S8Xq4vjY0.net
マスター勢は早よ上行ってくれ
プラチナで勝てないんじゃ

389 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:09:17.24 ID:AflpTz0Da.net
ディボナーフとタボチャナーフだけ?

390 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:11:19.65 ID:AC7Cr2Vv0.net
こんどはすげーくそ武器になったりして
当たるかこんなもんってぐらい反動すごいとか

391 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:11:21.11 ID:v08Jeai/a.net
レイスやめてバンガ使おうかな
スモークがディヴォーション対策だし小柄付いてないしかなりアリかもしれない

392 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:12:22.21 ID:g5jnB9sT0.net
武器弱くて得するのパッドだよね
リコイルも正直デバイスで格差ありすぎだし無くす方向性でよくない?

393 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:13:31.29 ID:S8Xq4vjY0.net
今日バンガ使ってたけど良い感じだった
駆け足でうまいことエイム外せたし

394 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:13:48.61 ID:AflpTz0Da.net
今プラチナだけどキャラはみんな結構色々使ってる感あるな
野良だと、ランパ、ブラハ、クリプト、バンガ、パス辺りはよく見る
レイスとレヴが減った感じするなぁ
ミラージュとワトソンは全然一緒にならんな

395 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:14:29.73 ID:Xwd8KUD+0.net
そもそもエイムアシスト無くせばよくね?

396 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:19:38.32 ID:AflpTz0Da.net
声が大きい方が意見通るから
パッド勢は多いから無理だよ

397 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:19:59.36 ID:9TXsBuru0.net
ディヴォmapから消えてね?
ハボックが真っ直ぐ飛ばなすぎて未だに使い物にならんのは俺だけ?

398 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:21:24.86 ID:AflpTz0Da.net
>>397
クラフトで手に入るアイテムはMAPに落ちないようになってんじゃなかったか
今日はディボ一式がクラフトだし

399 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:21:49.44 ID:GefUcaZ90.net
被弾率異常だし相手にもぬるぬる当たるんだけど何かサイレントで他の修正してねこれ
体力低くなったからとかそういう感覚じゃないんだよな

400 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:22:09.52 ID:IfEtowTd0.net
>>397
タボチャとエネの紫拡張セットで今日のクラフトローテ入りしたから落ちてないよ

401 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:22:17.00 ID:92R7J1AE0.net
キルタイム短くなったせいでワットソンはまじで死んだと思う
パイロン活かせる戦いがめちゃくちゃ少ないしクリプト多いメタだからパイロンだけじゃなくて柵も終わってる
ライフラインも小柄ついてる分すぐ溶けるし肩叩きに行く余裕がないから減ってる感じはある

402 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:23:05.68 ID:PTixj0O5a.net
味方にブラハ来たらバンガ ランパート来たらコースティックにしてる

403 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:26:35.22 ID:X7Vl57in0.net
早くエッジ削除して神マップのキンキャニを返して欲しい
カジュアルならともかくランクでこんなだだっ広いマップやりたいやついねーだろ少しはユーザーの要望に応えろよEA

404 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:26:38.28 ID:7t9WMQfO0.net
アプデ入ったけどまだ修正パッチ当たってないから時間が来たら修正入るみたいね

405 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:27:14.20 ID:IlHhq4om0.net
ワットソンで必死こいて防衛して漁夫ハネ続けるの楽しかったんだけどな
フェンスの貼り方考えたり
ブラハとか嫌いなキャラが強くなってきちいわ

406 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:29:42.39 ID:Xwd8KUD+0.net
ブラハめちゃくちゃ楽しいわ

407 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:30:12.56 ID:IlHhq4om0.net
ブラハは声も見た目もキモい

408 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-UwVr):2020/08/21(金) 07:32:55 ID:x8JlyHHir.net
アプデ3日でとりあえずの武器調整とかやるやんけ!
今後のパッチで更に調整するつもりもあるらしいし期待しとくわ!

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-RTUg):2020/08/21(金) 07:35:56 ID:OttD1d640.net
https://www.youtube.com/watch?v=H-H_hJVefKo
ギル豆腐さんの最新動画

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2b-YpYZ):2020/08/21(金) 07:36:43 ID:2dQe7hqL0.net
ブラハは今の環境全然ありだな
先手とるのが絶対になったし
プロも大会でつかっとったわ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/21(金) 07:41:24 ID:H8SP9DxB0.net
金アーマーウル促の効果も二倍にせんか?

412 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:45:18.38 ID:fCFGONi80.net
ブラハはマジで相手に使われてるとジェイソンに追われてる感が凄くてきつい

413 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:45:54.59 ID:K5N7ml+W0.net
プラ帯に最初のランク下がらないバグで迷い混んだシルバーが俺とレイスが列車庫向かってて敵いるって言ってんのに
カウントダウンで蘇生してるって言って一人で突っ込んで死んでめっちゃピン立てて「???」「トロール」とかチャットしてきて草

お前だよ

414 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:48:27.16 ID:fCFGONi80.net
このゲームのキャラ、女の方が多くなったのな
男6女7ロボ1
ジャップはやっぱりキャラクターゲーが好きなんだろうな

415 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:48:51.67 ID:OttD1d640.net
それにしては女キャラのデザインがお粗末

416 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:49:15.92 ID:+ZLRDRLq0.net
このゲームって立ち回りが下手な人は自分が下手なことを自覚できないのが辛いとこだな

417 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:49:24.29 ID:+tUp8OW60.net
ランクぐちゃぐちゃになるバグ初戦だけじゃなくてその次もなってたわ
壁はあるしビーコンもおかしいし弾抜けもするしバグゲー

418 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:50:16.81 ID:ci+ke0EC0.net
さりげなく巻き添えをくらうハボックさん可哀想

419 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:51:09.06 ID:2dQe7hqL0.net
野良で使うならクリプトよりブラハの方がいい
クリプトの強さはボイチャで連携ができること前提だと思う

420 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:53:51.94 ID:PTixj0O5a.net
>>414
ロボ1?…

421 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:54:17.37 ID:dl0ghib70.net
舐めた動きしてると瞬間蒸発するから索敵は重要になったね

422 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:54:34.61 ID:x8JlyHHir.net
かわいいキャラ女じゃワットソンくらいしかおらんやんけ!
他の女よりパスファのがかわいいわ!

423 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 07:56:22.48 ID:UGEaffb90.net
Lスターほんとどうしようもねぇからタボチャ付くようにしてやれよ

424 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:57:06.61 ID:71/lRXrE0.net
初手モザビと2020しかないマッチ増えて萎え
もうよくね?このゲーム
タルコフやるわ

425 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:57:15.68 ID:IfEtowTd0.net
ブラハを女カウントとかLGBTQの皆さんに怒られるぞ
https://jp.ign.com/apex-legends/32989/news/apex-legends2lgbtqea
というかこの記事初めて見たんだけどジブってホモなんだな

426 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:57:31.38 ID:92R7J1AE0.net
中距離で交戦始まった時が一番きつい
安易に詰めるのも溶かされかねないしグダグダしてると漁夫が来るしで退きたいけど地形的に退けないとこだと終わる

427 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:57:47.65 ID:K5N7ml+W0.net
というかシル2だったてことは元プラ4か
改めて闇を見た気がするわ

428 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:58:04.71 ID:OttD1d640.net
ジブはホモでデブでワキガとかいうゴミ

429 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:58:06.92 ID:ROzPX1fXM.net
Lスターは弾の大きさもっと大きくすればええよ

430 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:59:25.78 ID:zb+BdLqQ0.net
>>373
明らかにシーズン6は当てやすくなってるからパッドのエイムアシストが吸い付く前にやられるパターン多くなったんじゃね
俺はいいことだと思うけどね
あっちにはエイムアシストがあるんだからマウスでもこれぐらいできていいさ
そもそもエイムアシスト対策なのかもしれないな

431 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:59:44.55 ID:QTTHvxTs0.net
エネアモ界のモザンビークとまでは言わないけどLスターには秀でたとこがないよね

432 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:59:52.80 ID:t90QvwfI0.net
今起動したらアプデ降って来てたんだが、もうディヴォーション弱体入ってるん?

433 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:02:47.87 ID:fCFGONi80.net
Lスターを流石にモザンビークと比べるのはね
降下直後に拾ったら嬉しい部類だよ

434 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:02:55.83 ID:8vqxBCQd0.net
威力1下げたところで確殺がhp200でようやく一発変わって、175に関しては変わらないとかリコイル次第すぎるな

435 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:03:04.19 ID:71/lRXrE0.net
>>428
apexのキャラ全員ワキガにみえる

436 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:06:46.21 ID:zb+BdLqQ0.net
ところでバトルパスのパスファかっこよくない?

437 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:08:32.01 ID:UIAyBzJW0.net
それほどでもない

438 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:09:49.75 ID:7t9WMQfO0.net
>>432
ダメージ17のままだからまだだね

439 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:10:46.39 ID:zb+BdLqQ0.net
そうか…

440 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:12:38.10 ID:q7ivVUEx0.net
タボチャハボック強すぎぃ
今日は確定で作れるから楽しい

441 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:13:08.43 ID:RNmsPT9dp.net
今日までやで…

442 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:16:17.24 ID:OttD1d640.net
https://www.youtube.com/watch?v=H-H_hJVefKo

443 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:16:17.64 ID:QB/DcObjd.net
>>434
ハボックレベルで変わってくれたら最高

444 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:19:13.81 ID:/KfeXdfp0.net
シーズン5のストーリー見たあとだとレヴがただの嫌な奴じゃなくなったし今シーズンも回復中に「私の盾となれ!」みたいなセリフ追加されてて結構面白いキャラになったわ
ランパートも今後ストーリーに関わってきそうだな、鍵握ってるのは多分クリプトだろうが

445 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:23:25.96 ID:71/lRXrE0.net
ストーリーみたやつどんだけいるんだろ

446 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:24:04.71 ID:dylrm3kqd.net
すいませんストーリー一回も見たことないです

447 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:24:45.17 ID:1TYdulxm0.net
ディボーション以外で何が強いの?

448 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:25:16.65 ID:oCA8jL/Fd.net
ヘムロックプラウラーボルトトリテ

449 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:25:36.89 ID:oCA8jL/Fd.net
ハボックマスティフ

450 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:26:34.71 ID:H8SP9DxB0.net
ウィングマンeva

451 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:27:00.43 ID:IfEtowTd0.net
結構な頻度で未開封のまま放置されてるケアパッケージ見かけるけど皆興味なくなっちゃったのかな

452 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:28:23.48 ID:g5jnB9sT0.net
バーストもバグレベルで腰撃ちつよくてわらうw

453 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:30:13.89 ID:wHeUd1FWp.net
ボルトは腰うち精度ゴミだから逆にバランス取れてるけどこれARでよかったな

454 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:30:55.85 ID:r5w4p5fld.net
実際そんなに前と変わってないしちょうど良いと思うわ

455 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:36:29.64 ID:92R7J1AE0.net
>>451
リスク取ってまで開けて欲しい物ないからな
クレーバーだったら一応抱えるかなぐらい
通り道にあったらついでに開ける程度だわ

456 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:37:02.12 ID:qdc4qtCsp.net
マジレスするとギル豆腐クソ雑魚すぎる

457 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:37:53.02 ID:/16bLGwZd.net
割と気づいてるやつ多いかもしれんが301めちゃくちゃ強化されてるよな
ガチで当たりまくるから相手がえらい勢いで溶ける

458 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:38:10.61 ID:wHeUd1FWp.net
ディボ公式に監視され続けて週単位で調整くるとかわろた

459 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:39:52.83 ID:OC7rYkaPd.net
これほんまに予測できんかったんか?

460 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:48:03.09 ID:yznKHcdk0.net
運営バンガの調整だけは滅茶苦茶慎重だよな
シーズン1から全く触れられてなさすぎ

461 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:49:22.08 ID:r5w4p5fld.net
今までのちょっと削って引いてって攻防がダルすぎるのよ
だからレヴウルトで突っ込むのが強かったわけだし
戦闘が今までの2分の1に短縮化されただけで普通に面白い

462 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:51:16.45 ID:8vqxBCQd0.net
金ノックでキルタイムが上がるが一戦あたりのめんどくささは加速してるけど

463 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:52:52.30 ID:xiRKNncY0.net
オリジンの設定変えないでバリケード壊しても落ちなくなったっぽい

464 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:52:58.19 ID:r5w4p5fld.net
ただ金シールドは今まで通りで良かっただろと思うけど今までの金シールド強すぎるからちょうどいいかも

465 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:53:29.05 ID:r5w4p5fld.net
金シールドじゃないわ金アーマー

466 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:53:45.89 ID:niKDi/djd.net
>>456
ギル豆腐って知らないんだが配信者?配信者だったら加藤純一が最強

467 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:55:04.49 ID:YZ22gNX70.net
SRって何人持つのがいいんだろうな

468 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:55:17.24 ID:PznfqYyla.net
>>322
漁夫対応しても肉削れて漁夫の漁夫がくるから結局やられるわ
前の方がまし

469 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:56:04.78 ID:OC7rYkaPd.net
>>467
2だと多く感じるし1かなあ

470 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:56:23.15 ID:QB/DcObjd.net
最近金ノック落ちすぎてたよな
修正されるみたいだしなんかミスってたんだろうな

471 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:56:28.74 ID:qG3b3v4R0.net
>>457
強化されてないけど元々カービンは中距離最強レベルだぞ
アーマーがー25されたからさらに溶かしやすくなっただけ
ただ誰もライト武器持ってないから弾補充できなくなったのが欠点

472 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:56:37.01 ID:dl0ghib70.net
パッド配信者のSRエイムやばいよな
下手くそ

473 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:00:42.32 ID:YZ22gNX70.net
>>469
やっぱ1か

474 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:01:59.05 ID:zb+BdLqQ0.net
6倍?8倍?以上のスコープはエイムアシスト効かないんだっけ

475 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:02:15.71 ID:fCFGONi80.net
バンガっていっそウルト変えた方がいいんじゃないか

476 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:02:54.85 ID:QB/DcObjd.net
>>467
1〜2やろなー
調整次第だけど
今はディボ+長物
ボルト+マスティフ
マスティフ+ヘビー武器or長物
って感じだと思う

477 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:04:15.09 ID:LrReAGsma.net
ディボ弱くなったらいよいよランパートのパッシブ腐るな

478 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:11:12.60 ID:kJMRStxF0.net
バレルスタビライザーをディボにつけられなくしてLスターにつけられるようにしたらいいんじゃね

479 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:11:27.08 ID:8fqyBbIi0.net
>>474
4以上が効かないんじゃないっけ
G7が4-8付かなくなって弱体化したのはマウスの方で、パッド勢は元々3倍付けてるからあまり変わらないという印象

480 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:12:44.67 ID:45vuhTrn0.net
2-4は効くけど4-8は効かない
スナスコは倍率問わずアシスト対象外

481 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:14:49.96 ID:g5jnB9sT0.net
>>472
w
srのaimとかarまともならできるんだけどなw
まあしゃあないかなw

482 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:19:07.01 ID:QJ8zHyFt0.net
ゴミスレ

483 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:21:17.63 ID:NFS3XJ5zM.net
バンガのウルトよわいよなあ

484 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:28:15.05 ID:mzqHnT+m0.net
屋内に逃げられるぶんにはいいんやけど普通にミサイルの合間にいてダメージ受けないから作ったやつが馬鹿としかおもえんわ
バンガがちょっとでも中心から外そうもんなら余裕で走って逃げられるっていう

485 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:33:21.53 ID:zb+BdLqQ0.net
>>480
同じ4倍でも2-4の方は効くんか。へぇー

486 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:37:05.68 ID:RZS+ZcJu0.net
某パッド配信者のプレデター行きましたってツイート見たけど報告画面のSSだけキーボード表記で笑ったわ
やっぱ後ろめたさあるんだな

487 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:41:26.00 ID:zb+BdLqQ0.net
>>486


488 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:46:41.40 ID:D1kZ9axA0.net
パッドでスクショ撮る方法あんのか?

489 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:46:59.36 ID:rD9fCjdIp.net
パッド刺してても表示はキーボードになってなかったっけな
PS4リモートプレイで別ゲーやった後にパッド繋いだままなの忘れててapexやってたんだけど
殆ど表示はキーボードになってたと思う
何かしようとした時にいきなり△が出てきて
!?!?!?ってなった記憶がある

490 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:48:05.37 ID:zb+BdLqQ0.net
あー確かにキーボードでしか撮れないから表示はキーボードになるな

491 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:49:25.12 ID:s1uXXeed0.net
ヘッドショット倍率がいらんのよapexは
砂とウイングマンだけでいい

492 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:54:37.56 ID:RZS+ZcJu0.net
そうなのか
クリップとかリザルトは◯の位置表示あったから勘違いした
パッドエアプなのばれたわ恥ずかしい

493 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:55:20.46 ID:r5w4p5fld.net
今シーズンSR強化されてパッドはその間隠れてるしか出来ないからな
SR勝負すればマウスには敵わないから
文句言ってる人パッドじゃないのかとおもう

494 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:57:04.73 ID:ynqmQNz40.net
ストーリーをクッソ長いテキストとかマンガにされてもそこまで時間かけて読みたいとは思わないんだよな
動画はやっぱ多少ワクワクするし見てまうわ
ブラハの生い立ちみたいな動画凄い良かった

495 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:58:38.90 ID:O/Kzeb01a.net
リア友ならまだしもネットだけの関わり程度ならブロックしてもなんとも思わん

496 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 09:59:18.90 ID:4oaMRAa40.net
ヘッショ重要になったしな
パッドはもうそこまで驚異じゃない

497 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:06:23.55 ID:LrReAGsma.net
>>494
レイスのクナイの過去とかブラハの斧の過去とスパレジェの登場順に来てるから次はライフラインのトレーラーが来るはず キャラの生い立ちトレーラーというよりスパレジェ近接の過去紹介みたいな感じだな

498 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:06:37.64 ID:rD9fCjdIp.net
多少削られつつも前に出てインファイト決めて倒すって以前のノリで突撃すると近づく前に溶けるから中距離での差し合い増えたな
建物内とか近距離の乱戦になるとマスティフウイングマンがつええけど
野良も結構適応してきたんじゃない

499 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:06:52.93 ID:/2D7ipv+M.net
マスティフとSRって持ってて戦える?

500 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:07:33.59 ID:QDWphQkE0.net
SR出来ないようなパッドは元から撃ち合い大したことないだろ
お前らの文句ってほんと言い訳探しが動機なんだな

501 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:08:06.66 ID:NCTNxuxN0.net
WMは体力少ない敵にいい感じに刺さる
マスティフは今そんなに必要ない気がする

502 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:09:00.12 ID:zb+BdLqQ0.net
アプデ後のハボックの反動変わってる気がする
気のせいか?

503 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:10:36.49 ID:4oaMRAa40.net
ホント
野良プレイつまんなくなったなシーズン6w

504 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:11:53.13 ID:BjN1bHaM0.net
>>502
パッチノート見ろよ

505 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:15:53.54 ID:sFIhEC+R0.net
gtx1060でずっとやってきたけどfps70くらいまで下がる時ある事に気づいた
さすがに買い替えの時期かな

506 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:16:38.18 ID:UpPdNbMZ0.net
プリメイドパーティは大体プリメイドパーティとマッチングするようになってる?
なんか友人と組んでカジュアルなりランクなり潜るとクランタグつけてる連中と頻繁に会うしめちゃ強い

507 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:18:23.36 ID:lWLPDb3K0.net
ワイ3000ハンマーダイヤ
仲間 現役プレデターとダブハン爪痕ダイヤ
優勝記録
現役プレデター     2400 6キル
ワイ        1100 6キル
ダブハン爪痕・ダイヤ  800 3キル
ワイはほとんど貰いキルだから実質は 
ワイ 1100 3キル プレデター 2400 9キル
ダイヤと現役プレデター差は2〜3倍の差なんだと痛感しましたわ
やっぱマスター以上になるには今の2・3倍強くならないと慣れねぇんだなぁ・・・

508 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:20:09.44 ID:UpPdNbMZ0.net
プラチナ3からみてもダイヤは2-3倍くらいネジ外れてんなって思うがな

509 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:20:26.91 ID:g5jnB9sT0.net
全体的に武器つよくてたのしいわ

510 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:20:45.59 ID:8ITegI6O0.net
>>506
それでいいんだよ

511 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:20:57.83 ID:Z4QfGGsC0.net
ソロ専ダイア2
ダブハン爪痕だけど
一戦だけで比較したらそんなんプレマスと一緒になったとき俺が2〜3倍なんてよくあるぞ

512 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:23:30.35 ID:STpIr9ARd.net
>>506
そうだよ
フルパはフルパとマッチングしやすい
だから中途半端な強さならフルパにしない方がイージー

513 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:23:39.17 ID:r5w4p5fld.net
パッドでSR極めるの無理だよ
絶対にマウスにかなわないレベルで違うからね

514 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM43-vpXt):2020/08/21(金) 10:24:58 ID:NFS3XJ5zM.net
味方に強い奴いるとキルとれないしダメも稼げない

515 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-cDXz):2020/08/21(金) 10:26:26 ID:1fZuOHSDd.net
今季はボルトチャーライで行くわ
チャーライで軽くちょっかいかけたら部隊壊滅結構あって面白い

516 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-C1z8):2020/08/21(金) 10:26:59 ID:P5E1QKSFd.net
こっち野良であんま上手くないのに、アプデ直後だったからVのフルパに当たって轢かれたわww
ああいうの返せるくらい上手くなりたいな

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3f-NuY1):2020/08/21(金) 10:27:56 ID:PvJp5/7Z0.net
>>492
そういう細かい事ネチネチ言ってる事が器小せえって事やぞ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-rGOw):2020/08/21(金) 10:28:36 ID:UfhQ1eCL0.net
ゲームが仕事みたいなやつのフルパを野良で返せるようになるってすげぇ遠い道のりじゃね

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/21(金) 10:29:23 ID:lWLPDb3K0.net
>>511
ソロダイヤ2ってもうマスターに近い存在じゃねーか?
渡り合ってる時点で?すげーと思うわ
それで2〜3倍はまぁ納得できるけどなぁ
ソロダイヤ4だとフォローが精一杯ですわw

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fba-hQdj):2020/08/21(金) 10:31:18 ID:UIAyBzJW0.net
トリテマスティフが鉄板になりつつあるわ、くそ強い

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-t4dj):2020/08/21(金) 10:38:32 ID:Hp5yEb4I0.net
マスティフ対面とか何も怖くなくなっちまったよ
ディボーションが速すぎて二発目撃たれる前に相手死んでる

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f65-M5jW):2020/08/21(金) 10:42:18 ID:8ITegI6O0.net
それねー
ディボ+srが全然地雷構成じゃない

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-jNQI):2020/08/21(金) 10:42:49 ID:bcpu8W6G0.net
バンガロール強くね
爆撃して詰めたらうんちシールド貼って芋ってるやつボコれるぞ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb7-cSCx):2020/08/21(金) 10:43:23 ID:JhprTIL00.net
昨日やってるときたまにドローンがどっかで撃たれるような音してたけどこれおま環?
近くで撃たれてるわけじゃないけど近くで聞こえる

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffdd-XeVM):2020/08/21(金) 10:47:11 ID:K5N7ml+W0.net
今朝からプラ帯でやってるけどチーター多すぎて気分悪いわ
2人はクリップ取れたから本当にしてくれるか知らんけど手動Banアカウントとやらに送っといた

なんで俺がこんなことやらんとあかんねんバイト代くれや

526 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 10:47:36 ID:ZK/jJJNF0.net
少しやってたら慣れてきたぞ豆腐アーマー

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Dag0):2020/08/21(金) 10:48:22 ID:w9f3JPxf0.net
体力戻すか回復時間短くしろよ

528 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:50:28.09 ID:hGkN9fQwa.net
金アーマーは高速回復に戻していいと思うわ

529 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:52:19.00 ID:zaXnTQ4d0.net
マスで理想のレンジに接近する前にボルトディボで溶かされること増えてきちゅい

530 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:52:49.92 ID:/KfeXdfp0.net
パッドがSR無理とか言ってんのマジで笑えるんだが
その無理ってレベルでマウキー勢は近距離は一生懸命レレレしてキャラコンして撃ち合ってんだよカスが
お前らは半分オートエイムでほぼ全弾当たる近距離戦の味有難く噛み締めとけチートが

531 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:53:10.17 ID:e+r2FgS/0.net
75の今でも回復2倍のが好きだわ
ランクだと少ないけどそれでもランパ対策かねて投げ物多く持ちたいしインベントリ圧迫させたくない

532 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:53:38.65 ID:4oaMRAa40.net
てか
芋まーじで強いなw
漁夫狙いでキルポすげえおいちい

533 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:55:24.41 ID:xa0ZBY7ia.net
そういやリコンキャラが全員ビーコン調査出来るようになったってことはアサルトが投げ物2個で1スタックになる日も来るのか?

534 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:56:46.23 ID:kJMRStxF0.net
ライフラインが青色サプライボックス開けられるしな
防御キャラが蘇生時にボーナス作って言うのもあったよなたしか

535 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:57:43.88 ID:zb+BdLqQ0.net
R301つえー
別にエネアモじゃなくてもいいや

536 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:59:53.38 ID:OttD1d640.net
https://www.youtube.com/watch?v=sh7l5GI3XWk
最強キルクリップ

537 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:00:45.84 ID:syfEwmm9d.net
強いけどボルトにも勝てないしディボにも勝てないよ
ただの縛りプレイ

538 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-xVpM):2020/08/21(金) 11:02:15 ID:xa0ZBY7ia.net
301は白マグの装弾数増やすかデフォの装弾数増やしてくれ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-eEvh):2020/08/21(金) 11:05:56 ID:5P4P0XqF0.net
エネアモの敵2人以上からフォーカス集まるとチート並の速さで溶けるな

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-rGOw):2020/08/21(金) 11:05:57 ID:UfhQ1eCL0.net
横か後ろから初弾当てた方の勝ちみたいな今の環境はむしろ武器バランスいいと思うんだけどなぁ
今まで外れ武器多すぎだったと思う

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bhQ0):2020/08/21(金) 11:06:24 ID:g5jnB9sT0.net
おれもそうおも糞武器おおすぎた

542 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp73-W9Mi):2020/08/21(金) 11:06:47 ID:rD9fCjdIp.net
>>506
それはそうしないと確実に人口減るからなぁ
昔からの知り合い達との固定と野良で6:4ぐらいの割合でやってるが
やっぱ敵の強さはかなり違うよ
個人技術じゃなくてチームとしての動きの強さの話ね
個人技術は野良の方がズバ抜けてるやつに会う印象wただ今シーズンに入って野良でもフルパだろこれって相手が増えたし野良は減ってるのかもしれない…

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-RVpE):2020/08/21(金) 11:07:48 ID:+ZLRDRLq0.net
ディボとR99の上位互換のボルトがある上にアーマー減らされて溶け方がエグすぎる

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-X6B7):2020/08/21(金) 11:08:23 ID:m4GO/9ey0.net
ボルトまじでヤバすぎだろ
溶け方がえぐずぎる

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-hjX1):2020/08/21(金) 11:08:25 ID:Tfy+ZG4J0.net
某Sが言ってたけど今の環境アーマーの耐久低くて超過分でガンガン体力削れるからきついな
今までは紫ならチャーライ直撃してもバッテリー巻けば立て直せるけど今だと体力まで削れるからセル巻いても注射器まで巻く余裕無いし味方が戦ってたら削れた状態でカバー行かないといけないしそれがきついわ

546 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-opce):2020/08/21(金) 11:08:54 ID:GEEfPiy4a.net
武器バランスだのクソレヴクリプトはともかくアーマー弱体化かなり良いわしっかり当てたらちゃんとダウンしてくれるし甘い立ち回りしたら速攻で溶かされかねない緊張感もいい
考えて射線意識した立ち回りしなきゃ勝てないからやってたらちゃんと上達していく
ただダブハンとるの一般人じゃ不可能になったのは辛いな ダメージが引くほど伸びない

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-t4dj):2020/08/21(金) 11:09:07 ID:zb+BdLqQ0.net
俺も今の環境は嫌いじゃない
タボディヴォはケアパケ武器に戻してもいいと思うけど

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-2QNr):2020/08/21(金) 11:10:51 ID:xSY/X0540.net
ターボチャージャーをケアパケに入れればいんじゃねと思うけどな

549 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-+6hc):2020/08/21(金) 11:10:58 ID:Cm46sOhbp.net
>>339
このスレに毒されると1vs3で勝つのは普通、勝率15%以下はゴミ、プレデターとソロマスター以外は口を開くなサイレンスの思想に陥る

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f78-sLsN):2020/08/21(金) 11:11:20 ID:dN2rtTDG0.net
>>540
それならCoDモドキにしかならないじゃん
キャラ選択と降下フェーズが完全に無駄な時間
ロードアウト決めて最初から武器担いで狭いマップからリスポーンして撃ち合うゲームと何も変わらない
バトロワである意味apexである意味がない

551 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM43-vpXt):2020/08/21(金) 11:11:24 ID:NFS3XJ5zM.net
今ぐらいのアーマーでいいな、いままでが硬すぎたわ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bhQ0):2020/08/21(金) 11:12:17 ID:g5jnB9sT0.net
腰撃ち不自然に弱すぎなんだよ
ウイングマンも301も腰撃ち精度もどせや

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffdd-XeVM):2020/08/21(金) 11:14:06 ID:K5N7ml+W0.net
ケアパケに赤R99が入ってるよりタボチャが入ってた方が嬉しいもん
おかしいよ
まあ俺は昔からディボ好きだったからこの環境でもいいけど

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bhQ0):2020/08/21(金) 11:14:32 ID:g5jnB9sT0.net
ごみ武器拾って殺されるのがたのしいやつなんかいたんかな?

555 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:14:35.58 ID:4oaMRAa40.net
環境自体は楽しいけどね
ただ野良プレイがつまんない

556 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:16:34.74 ID:e+r2FgS/0.net
まぁ今までの銃が飛び交う世界観で突撃してインファイトするのが一番強いってのも変な話だったかもしれん
今まで以上に射線とか考えて慎重に動くのはそれなりに楽しい

557 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:16:49.54 ID:NFS3XJ5zM.net
Lスターいらん

558 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:18:12.34 ID:vmds8s29d.net
>>545
肉までダメージ入るのほんとストレス
せめて注射器6個に戻してほしいわ

559 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:18:32.36 ID:m4GO/9ey0.net
>>556
レジェンドだから‥‥
というか芋ゲーとかPUBGだったり今まで似たようなゲームあるんだからそれに合わす必要ない

560 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:19:42.40 ID:g5jnB9sT0.net
いうて今までだってスナイパーつよいときあったのに
ロングボウとかopていわれたときあったろ

561 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:21:24.87 ID:8LCkaKpq0.net
武器やら戦い方やらで今の環境がいいとかこのスレで言ってるやつらは今まで他ゲーほとんどやったことないコンシューマーキッズだよ
1、2回やればただの他ゲー芋ゲーボルトディボゲーって分かるもん

562 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:22:39.13 ID:9TXsBuru0.net
ヘムロック全弾ヘッショしちまったときの罪悪感やべぇわ
相手だって無茶苦茶時間かけて装備揃えてきてんのに3秒で排除されんだぜ

563 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:22:40.57 ID:NFS3XJ5zM.net
>>558
いやいやいままでがぬるすぎただけ
ひょっこり車線切ってシールド巻くだけに甘えるな

564 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:22:50.08 ID:zb+BdLqQ0.net
プロの意見なんか聞いてたら普通の人が離れるだけだしな

565 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:22:53.96 ID:Hp5yEb4I0.net
対面には先に撃った方と撃たれて反撃する方がいるんだけど
今まではキャラコンとエイム上手ければ反撃側でも逆転出来てた
今は多少実力差あっても先に撃った方が勝つ

キャラコンとエイムが上手い人は今まで勝ててた反撃シーンが負けるようになった
下手な人は今まで先撃ちしたのに負けてたシーンが勝てるようになった

この差でシーズン6の評価が変わってる
後者の人は今までより勝率上がるから楽しいんだろうね

566 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:23:06.26 ID:SU+3zueiM.net
ライフラインの回復早いバシップ戻せよ

567 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:23:43.80 ID:P5E1QKSFd.net
ストレスに感じる場面が多くなった印象

568 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:23:54.97 ID:g5jnB9sT0.net
あと芋ゲーいうわりにはみんなブラハとかでバチバチきてね?w

569 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:24:36.76 ID:K5N7ml+W0.net
ロングボウopってヘビーアモだった頃?
まあスナアモ増えたし芋中遠距離環境考えたら今シーズンはかなり強いよな
テイクもチョークデフォでついて気軽に持ちやすくなったし

センチネルはむしろ相対的に弱くなったとも言える

570 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:25:45.07 ID:ux9u2+3Kd.net
アーマー今のままならレイス以外の小柄削除してくれてもいいのに

571 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:25:48.77 ID:rJwZTrpt0.net
野良でハーベスター降りのやつなんなの?
ここに降りて次どこ行くかでグダらなかったこと1度もないんだが

572 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:27:09.11 ID:5P4P0XqF0.net
>>569
センチネルに関しては完全に産廃化したろ
セル2個使っても他のスナイパー以下のダメとかいう無意味仕様

573 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:27:30.90 ID:G8Xe+krQM.net
即溶けすっからか銃声に脳死突撃マン減って漁夫も減ったし良アプデやろ

574 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:27:36.69 ID:TCAg6Oh/0.net
ディボーション腰撃ち強すぎ
こんなデカブツはスコープ覗かないとガバガバでいいだろ

575 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:29:00.03 ID:8LCkaKpq0.net
apexが好きな人はふつうはここのスレ住民コンシューマーキッズみたいに芋りたくないからだよ
環境は芋ゲー

576 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:30:46.10 ID:kJMRStxF0.net
1ヶ月も経てばみんな慣れてる
1ヶ月してもうだうだ言ってるやつはたぶんサービス開始からうだうだ言ってる

577 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:31:15.63 ID:CiDlU7sk0.net
ディボ弱体するくらいならケアパケに戻しゃええのにな

578 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:31:28.47 ID:TH2bPTQ40.net
ランパート最初は微妙だなって思ってたけど結構ウルトのCT早いし中遠距離でも溶かせられるしなんか楽しくなってきた

579 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:31:44.44 ID:GefUcaZ90.net
PUBGみたいに三人で家の隅っこで一切音鳴らさず芋ってんの糞つえーw
現環境、サイコー!w

580 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:32:26.63 ID:Db7iTTlAd.net
かなり爽快感戻ってきたとおもうけどな
あとはピーキー返してくれたら神なんだけど

581 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:32:44.23 ID:QV7DNEaq0.net
ここでマスティフ弱いって言ってる奴なんなんだ?
確かに最終円だと圧倒的にディボ>マスティフだと思うけど
そんなに遮蔽ないところでみんな撃ち合ってんの?

582 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:33:32.57 ID:secP1bBz0.net
そりゃ元ダイヤのくせにシルバーでボコられる雑魚は芋しかできないよなw

583 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:33:34.00 ID:6QHOcR+BM.net
>>571
自分で判断すりゃええやん
お前が他人任せで何も考えてないからぐだるだけ

584 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:33:51.78 ID:vmds8s29d.net
>>563
そりゃ何もないとこ横切るのにポータルぐらい引くわ
でもいつでも出せるわけではないし、不意に撃たれることくらいあるでしょ

585 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:34:59.53 ID:i+1LVK/m0.net
近距離バーストプラウラー糞強いわ
タボチャディボとマスティフ以外なら普通に勝てるね
ウイングマンに固執してたけどもう片方の武器がミドルレンジいけるならプラウラー持とうかな

586 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:35:18.97 ID:Tfy+ZG4J0.net
影にハンポ効くようになったってマジ?
マジでハンポ20最強武器じゃね?

587 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:35:44.01 ID:m4GO/9ey0.net
>>565
これだわ
1vs1なら勝てるけど1vs2の勝率下がりまくった

588 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:36:22.95 ID:m4GO/9ey0.net
今日の環境クソ過ぎる
終盤殆どがタボチャディボ装備してる

589 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:36:53.25 ID:secP1bBz0.net
>>565
そもそもFPSって「先撃ち出来る」状況を作るためにあらゆる努力をするゲームじゃねえの?w

590 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:37:07.51 ID:Zpu5v7LH0.net
ボルト強い強い言われてるけどDPSならプラウラーの方が上じゃねーの

591 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:37:13.90 ID:g5jnB9sT0.net
今日クラフトあるとこに降りないやつらかつきないだろw

592 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:38:17.77 ID:K5N7ml+W0.net
>>585
ディボとマスティフに負けるならもはや強いと言えないのでは

593 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:39:48.16 ID:6QHOcR+BM.net
>>589
もちろん普通のFPSはそうだよ
今までのApexは発見だけじゃなくてその他の上手さと総合で戦うゲームで普通と違ったけど、シーズン6で普通のFPSになっちゃったって話

594 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:39:48.26 ID:UfhQ1eCL0.net
EA的には適応して残る古参と新規のトータルが増えればヨシって感じじゃないか?
今までのデザインだと新規獲得は難しかったと思うよ

595 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:41:18.11 ID:6/h23mor0.net
アーマークラフトで進化させないやつ多すぎやろ

596 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:43:11.24 ID:d6jnhQzI0.net
このゲーム常に終わるって言われてんなw

597 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:44:01.53 ID:d0/rzOOT0.net
いうてスキルとかあるしね
そこはまだ他の普通のFPSに比べれば違うんじゃね

598 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:44:26.71 ID:m4GO/9ey0.net
>>590
ボルトの強さはリコイル簡単さとマガジンあたりの総ダメージの多さだから
横ブレだったりで当てにくいプラウラーとは全く違う

599 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:44:36.34 ID:41zs+Rxbd.net
海外の新規取り込みたかったんだろうけど、復帰勢が初日アプデだけやってみんなもうやってないのとCoDでええやんとなってる声が多いので期待薄
方向性は悪くないと思うけど調整が適当過ぎたな

600 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:45:11.39 ID:m4GO/9ey0.net
ボルトとディボ無かったら良いバランスだと思うよ

601 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:45:20.15 ID:bEyAZz4qd.net
最近出たvaloもハイスケもスキルあったし特別感はないな

602 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:45:38.61 ID:zb+BdLqQ0.net
>>596
新シーズン直後は毎回言われてる
もはや様式美だ

603 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:46:30.79 ID:zb+BdLqQ0.net
BO3やってたからAPEXのスキルに真新しさはなかったな

604 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:46:41.06 ID:g5jnB9sT0.net
apexには豊富な黒人キャラがいる
ジブラルタルもいるしな

605 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:46:49.15 ID:d0/rzOOT0.net
どこで見れる声すか?
まぁそれにもともと海外ではあんま人気ないのに日本では人気だったわけだから
あんまり海外の声なんて関係ないよね

606 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:47:12.39 ID:secP1bBz0.net
>>590
中距離までならフルカスプラララー最強だぞw
もっと射程狭めていいならバーストでも強いw

607 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:48:38.58 ID:rD9fCjdIp.net
このゲーム性が間違ってるってのはそんな事ないと思うが
このゲーム性ならapexじゃなくていいって言うなら分かる

608 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:49:03.44 ID:Zpu5v7LH0.net
>>598
バースト使えよ
しかも拡マガ付いた状態のマガジン火力はプラウラー圧勝なんだけど

609 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:50:22.97 ID:NCTNxuxN0.net
ゲームの個性潰して他のバトロワの真似したいんだなって感じは分かる
実際日本以外だと負けてるもんな

610 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:51:20.87 ID:rJwZTrpt0.net
わざわざプロが選んでプラウラー使わない時点でお察し

611 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:53:39.28 ID:dylrm3kqd.net
ランパートにチャーライはマジでつえー

612 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:54:46.03 ID:4oaMRAa40.net
まぁ個性は死んだわな
キャラの固有スキルもだいぶ空気になったし

613 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:55:10.41 ID:9TXsBuru0.net
射撃場でやってみりゃわかるけど
プラウラーバーストのdpsやばいよ
体出してる時間長いほど死ぬ状態なんだから一瞬飛び出してワンクリックで隠れられるこういう武器が最強

614 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:55:56.99 ID:d6jnhQzI0.net
フォトナCODの次にくるバトロワってポジションで十分な気がするけどな...
PUBGはモバイル以外はオワコンだし

615 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:56:26.28 ID:m4GO/9ey0.net
>>607
Apexじゃなくて良いの時点で間違ってるよね

616 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:56:36.53 ID:Zpu5v7LH0.net
調べたら175まではバーストプラウラーのが理論値でキルタイム早いのね
赤アーマーだとボルトのが1発分早い

617 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:59:04.28 ID:d0/rzOOT0.net
理論値で語るか、期待値で語るかみたいなもんか?

618 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:59:49.54 ID:dxfrL7cf0.net
ならボルトでよくね
扱いやすいし

619 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 11:59:55.83 ID:8LCkaKpq0.net
射撃場だけでやってるやつはバーストプラウラー最強だと思うだろうな

620 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:00:46.41 ID:LrReAGsma.net
>>593
完全にこれ GOやヴァロCODみたいな撃ち合って1秒後には決着がつくようなFPSはいくらでもあるんだよな Apexはそうじゃないから良かったのにこの仕様じゃApexじゃなくてよくねってなる

621 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:01:14.29 ID:v08Jeai/a.net
プラウラーはピーク作れるから同じぐらいのエイム同士で遮蔽から撃ち合う状況ならボルトより強い
プロレベルならどんな奴にも突っ込んでエイムで圧倒できるからボルトでええけど

622 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:01:24.44 ID:1IJw19OXp.net
>>617
FPSにおいて理論値は無意味だと思う
100人いたら99人はプラウラーよりボルトの方が当てられると思うし

623 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:01:37.97 ID:rD9fCjdIp.net
本来fpsってこういうもんだけどapexに求められてるのはそういうのじゃないって話だろうね

被弾しながらバリバリーって突っ込んでショットガンやSMG持ってクネクネしながら暴れるってアクションゲームかよwwww
って感じだけどそれがapexだったからな
まぁそういう意見に関しては一理あると思うのよ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-b4Cr):2020/08/21(金) 12:03:52 ID:pZ7SQmMv0.net
>>565
相手もキャラコンとAIM良い前提無視なの?
キャラコンてあくまで立ち回りの手段の一つに過ぎないからね

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/21(金) 12:04:03 ID:secP1bBz0.net
>>620
GOヴァロCODマルチはHS1撃〜AR胴体3発〜4発でTTK0秒〜0.2秒
CODバトロワ今apexはTTK0.8秒〜1.2秒くらいで全然違うと思うんだけどwww

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-qjQY):2020/08/21(金) 12:05:08 ID:d6jnhQzI0.net
にしても外人はなんで柔らかい方が好きなんだ?
それが気になるわ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-qjQY):2020/08/21(金) 12:05:18 ID:d0/rzOOT0.net
apexに求められてるというか、自分たちが求めてるって感じやろ
その求めてるものを運営がどうするかは、運営次第だよね

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-0Mw4):2020/08/21(金) 12:05:29 ID:y+RtVHpW0.net
ジャンマスがゴミばっかで辛い

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/21(金) 12:06:05 ID:secP1bBz0.net
AR3発系のゲームはAKはTTK0.21秒だけどこの武器はTTK0.24秒で撃ち負けやすい〜とか
コンマ00秒の違い大真面目に語るけど今のapexはそこまでじゃないだろw

630 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp73-W9Mi):2020/08/21(金) 12:06:13 ID:rD9fCjdIp.net
>>626
リアル志向かどうかって話だな
多少食らいつつも反撃して倒すってアニメみたいなとこあるから

外人がリアル志向な瞬殺ゲー好きなのも
日本人がアニメチックなapex好きなのも分かる気がする

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-CiQE):2020/08/21(金) 12:06:22 ID:WywTvSQ40.net
ジブのドームでランパートの盾展開の時間稼ぎすれば、終盤の陣地構築に有利
になる
レイス、ジブ、ランパート、これがメタになるとゴールドの俺は予想する

632 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-bRA3):2020/08/21(金) 12:06:46 ID:yWLyJF/Ca.net
今のシーズンは今まで勝てなかった俺でもキルできてるからライト層や初心者にはかなり助かる

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/21(金) 12:07:21 ID:secP1bBz0.net
言うて日本人アリーナ系全然やらなかったろw
固い方が好きでもなんでもないじゃんw

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-azel):2020/08/21(金) 12:08:38 ID:W2Oyuh/M0.net
アプデきてるけどボタン押すと落ちるわ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fcd-mZ8P):2020/08/21(金) 12:09:10 ID:UpPdNbMZ0.net
なあシーズン6の起動音めちゃ心臓に悪くないか
オプションの引数に-novid入れてもオープニングカットされないんだがどうすればいいんだ

636 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/21(金) 12:09:34 ID:v08Jeai/a.net
アーマー柔らかいことよりどんな銃も当てやすいのが問題
エイムで差がつかないとか一番のやり込み要素がなくなったようなもん

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-g3AZ):2020/08/21(金) 12:09:42 ID:pZreuXxZ0.net
此処まで環境を変えるなら開発陣がしっかりとテストプレイを行うかユーザーにイベントって形でテストプレイをさせるとかして欲しかったわ

638 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-v4UK):2020/08/21(金) 12:10:23 ID:OC7rYkaPd.net
前より武器の選択肢増えたのはいいと思う

639 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-uFUV):2020/08/21(金) 12:12:16 ID:JAk4G/fPM.net
シールドと体力1ゲージずつ回復するアイテム欲しい

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fcf-cUTu):2020/08/21(金) 12:12:56 ID:ci+ke0EC0.net
>>625
他のに近づいたって話な 一緒になったとは思ってないが特徴が薄くなったと言いたい

641 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-U++e):2020/08/21(金) 12:13:38 ID:xhqZOkjca.net
>>631
システムをリブートする!!

642 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/21(金) 12:13:40 ID:PznfqYyla.net
>>594
従来のFPSよりならAPEXやる意味ないだろ

643 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-bRA3):2020/08/21(金) 12:13:57 ID:yWLyJF/Ca.net
エネルギーアモの選択肢増えて良かった

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-ZpL8):2020/08/21(金) 12:15:43 ID:Zpu5v7LH0.net
>>631
ダイヤ帯だけど周りのダイヤもマスターもみんな
ランパなんか使う奴も殺られる奴もカスって言ってるよ

645 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp73-W9Mi):2020/08/21(金) 12:15:49 ID:rD9fCjdIp.net
むしろ皆エネルギーアモ欲しがるから
ヘビーアモの武器ばっか使ってるわ
301とG7使いたいんだけどデスボックスにライトアモ入っておりゃん

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bhQ0):2020/08/21(金) 12:15:57 ID:g5jnB9sT0.net
apexやる意味あるだろw
十分apexしてるわw
おまえ今からcodつけてこいやつまんねーから

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd0-RTUg):2020/08/21(金) 12:16:46 ID:n39B4Utc0.net
終盤戦で安置強ポジでドームたいてランパートで塹壕構築ってのは実際やったけど
ドーム消えた瞬間防衛爆撃2個とんで来てお釈迦になったわ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-Hpwx):2020/08/21(金) 12:16:51 ID:JrJbu/GL0.net
皆エネルギーアモ使うから終盤カツカツなんだよな

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-hERF):2020/08/21(金) 12:17:08 ID:45vuhTrn0.net
ボルトは全てが平均以上っていう一番つまらん壊れ方してるからなぁ
調整入ってもただの没個性武器にしかならん

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-Dag0):2020/08/21(金) 12:17:35 ID:8LCkaKpq0.net
つまんねーのはお前

651 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/21(金) 12:18:03 ID:PznfqYyla.net
>>580
爽快感??マジ?

652 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-LBYg):2020/08/21(金) 12:18:12 ID:EGzy26IxM.net
apexみたいな装備あさり重要なゲームはキルタイム短いとせっかく集めたのになあってなるのがな
スコープとかアタッチメント簡略していいんじゃねえの

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-yfO8):2020/08/21(金) 12:18:16 ID:Q1XNlnTz0.net
今シーズンから途中で玉なくなって負けること増えたなやっぱり

654 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-U++e):2020/08/21(金) 12:18:29 ID:xhqZOkjca.net
301強いから皆使ってくれ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-rGOw):2020/08/21(金) 12:18:29 ID:UfhQ1eCL0.net
>>645
俺もエネアモは味方に譲る
道中弾余裕ありまくるし、マガジンも拾えるし、終盤のデスボ漁ればボルトディボ入ってるしなんも困らん

656 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp73-W9Mi):2020/08/21(金) 12:18:41 ID:rD9fCjdIp.net
味方の武器見るとエネとSG、エネとエネみたいな組み合わせばっかだから
俺は全てのヘビーアモを拾います
今ヘビーアモの武器どれも強いと思うんだがなー

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-qjQY):2020/08/21(金) 12:18:44 ID:d6jnhQzI0.net
CODWZと今のAPEX全然違うだろ
似てるところあるか?

658 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-RVpE):2020/08/21(金) 12:19:22 ID:bmbYs1G9d.net
プロみたいなガチでやってる奴らは今の環境どう思ってるんだろうな

659 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-qf1J):2020/08/21(金) 12:19:25 ID:OEXrFcn5r.net
プラウラーはバーストだろ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-Dag0):2020/08/21(金) 12:20:02 ID:8LCkaKpq0.net
ヘビーアモの武器とかじゃなくて武器どれも強いだけだよ
勘違い
そしてボルトとディボはさらにとんでもなく強い
おしまい

661 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-v4UK):2020/08/21(金) 12:20:45 ID:OC7rYkaPd.net
似てると思うなら他ゲーいってもろてw

662 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/21(金) 12:21:05 ID:PznfqYyla.net
>>643
エネアモ武器以外の選択肢がほぼないけどな

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-ZpL8):2020/08/21(金) 12:21:32 ID:Zpu5v7LH0.net
>>656
プラウラーヘムロック拾うまでの繋ぎでスピファ持つけど今期はそこそこやれてビビるわ

664 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-X6B7):2020/08/21(金) 12:22:07 ID:1IJw19OXp.net
スナイパー強い環境は面白くないから意図的に弱くしてるとか言ってた運営はどこに消えたんだ
スナイパーが強くなってトリプルテイクとかチャーライでチクチクしてくる奴が増えたせいで面白くないぞ

665 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/21(金) 12:22:15 ID:PznfqYyla.net
>>638
マジでいってんのか?

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-yfO8):2020/08/21(金) 12:22:25 ID:Q1XNlnTz0.net
持ってる武器両方を20じゃなくて
持ってる武器の玉片方を40作らせてくれ

667 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-X6B7):2020/08/21(金) 12:22:42 ID:1IJw19OXp.net
>>661
ヴァロラントに移行する事にしたわ

668 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-oOmq):2020/08/21(金) 12:22:47 ID:AflpTz0Da.net
ディボ使うやつ多すぎて、止まって撃ってくるやつ多いからボルトめちゃ当てれるわ

669 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-Ssjx):2020/08/21(金) 12:22:52 ID:b5mQZLgBd.net
スライディングジャンプからのディボ全弾ぶち当てて来るのやめろや
太刀打ちできねえよ

670 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-bRA3):2020/08/21(金) 12:22:59 ID:yWLyJF/Ca.net
>>662
ヘビーアモもめちゃくちゃ強いし砂もスタック増えてトリプルテイク強化で強いしマスティフは言わずもがな強い

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-51Xu):2020/08/21(金) 12:23:18 ID:IlHhq4om0.net
この環境は初心者と中上級者のプレイスキル格差が緩和されるけど超上級者のプロにはあまり関係ないように見える
エイムアシストが大抵のマウスに対するパッドの優位を作るけど本当のトップレベルになるとマウスが逆転するのに似てる

672 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/21(金) 12:23:20 ID:PznfqYyla.net
>>664
しかも増幅壁つきスナイパーだし低体力環境なんで遠距離漁夫でキルまでとれる
害悪すぎる

673 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-Rk/e):2020/08/21(金) 12:23:28 ID:Y2OHtBR9a.net
アーマーは全て進化でいいから耐久は元に戻して欲しいわ
耐久の上限ってゲームシステムの根幹の部分を何のテストも無く変えたのバカすぎる

ランパートのLMGはスピファのらくがきMODとかでテストしてたくせに肝心な部分をテストしてない

674 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/21(金) 12:23:42 ID:PznfqYyla.net
>>670
すまんエネルギーアモ武器のほうが強いんだ

675 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-v4UK):2020/08/21(金) 12:23:47 ID:OC7rYkaPd.net
>>667
ほな^^

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-ZpL8):2020/08/21(金) 12:24:06 ID:Zpu5v7LH0.net
ディボに文句言ったって今日中に下方来るんだからもうちょい待て

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f03-SLo0):2020/08/21(金) 12:24:41 ID:TCAg6Oh/0.net
みんながディボーションを使わなくするにはディボーションの弾薬消費を2倍にするのがいいのでは

678 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-oOmq):2020/08/21(金) 12:24:42 ID:AflpTz0Da.net
>>664
もうそいつらは会社辞めてるぞ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-b4Cr):2020/08/21(金) 12:24:48 ID:pZ7SQmMv0.net
>
>>664
全部進化になって遠くから撃つのが有利
相対的に強化されてる印象

680 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-bRA3):2020/08/21(金) 12:24:55 ID:yWLyJF/Ca.net
>>671
上級者には全体では影響が少なく初級者と中級者の格差が縮む調整って感じで俺は好きだ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fcf-cUTu):2020/08/21(金) 12:25:26 ID:ci+ke0EC0.net
アーマーの進化までの数値ってプレイヤー依存かアーマー依存どっちなんだろ?例えば戦闘終えた時点で残り1で赤になるアーマーを着てて倒した敵が残り500で赤だった場合着替えたら残り500に戻るのかな

682 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-Rk/e):2020/08/21(金) 12:25:27 ID:Y2OHtBR9a.net
>>671
そのプロたちがこぞって文句言ってるんだが

683 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/21(金) 12:25:31 ID:PznfqYyla.net
選択肢増えたとかいうやつ終盤戦みてみろよ
ほぼドピュュュュュュュュュュとかいう音しか聞こえねーから

684 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-U++e):2020/08/21(金) 12:26:32 ID:xhqZOkjca.net
>>681
ゲームやってる?

685 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-oOmq):2020/08/21(金) 12:26:40 ID:AflpTz0Da.net
>>681
アーマーでしょ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6f-opce):2020/08/21(金) 12:26:48 ID:4oaMRAa40.net
トリプルテイクでアーマー割って
ボルトで特攻キルポおいちい

687 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-v4UK):2020/08/21(金) 12:27:05 ID:OC7rYkaPd.net
>>683
文句しかないなら他ゲー行ってもろて^^;
仕事でこのゲームやっとるんか?

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3f-NuY1):2020/08/21(金) 12:27:22 ID:PvJp5/7Z0.net
チーム2人共エネアモだし俺はライト系使うかークソッオルタしか落ちてねーなしょうがねえ暫くオルタで行くかー
幸いライトアモは大量ゲットできたしな
301見つからず最終までオルタ
よくある

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-51Xu):2020/08/21(金) 12:27:23 ID:IlHhq4om0.net
>>682
文句言ってるけど結局プロは相変わらずランクで無双してるぞ

690 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-tqqx):2020/08/21(金) 12:27:42 ID:sZCpkufRa.net
ボルト撃ってる感ないのつまんねえ
音変えて欲しい

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbf-LvRw):2020/08/21(金) 12:27:55 ID:EOQYriQ00.net
でたでたw
騒いでるのは雑魚に食われるのが怖い中級者
上級者は騒いでないとかいうアホ理論かます奴
だったらプロがわざわざ公式にDMするわけないんだよなぁ…

692 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/21(金) 12:27:57 ID:PznfqYyla.net
>>687
反論できないならそういえな?

693 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-uFUV):2020/08/21(金) 12:29:29 ID:G5BCLrysa.net
調整に文句あるならさっさとやめてタイタンフォールやれば良いじゃん

694 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:29:43.71 ID:lWLPDb3K0.net
>>681
やってたらわかるだろ
普通に着てた人の数値が引き継がれる

695 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:30:07.82 ID:H8SP9DxB0.net
>>693
みんな思うとこあるやろ

696 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:30:20.62 ID:8LCkaKpq0.net
>>689
弱いやつは分からないのかもしれないけど無双したくてやってるんじゃないんだよ

697 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:30:46.33 ID:yWLyJF/Ca.net
今までが遠距離武器が弱すぎておかしかったんだ

698 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:30:47.20 ID:K5N7ml+W0.net
流石にエアプやん

699 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:30:48.66 ID:pZ7SQmMv0.net
>>682
プロ(競技シーン)に合わせて調整すると
初心者中級者が割を食うから聞き流していいんじゃないかな

700 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:30:59.19 ID:OC7rYkaPd.net
>>692
ずっと文句不満垂らしながらゲームしとるんか?大変やなあ^^;
次のゲームは楽しいとええな!

701 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:31:27.80 ID:FxlQ6r5ha.net
増幅ありトリプルでチョーク→通常で結構こけてくれて楽しい

702 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:31:28.21 ID:EGzy26IxM.net
ちょうどsteamでタイタン2セールしてるなw
アカウント関連がめんどくさいらしいが

703 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:31:31.14 ID:UfhQ1eCL0.net
プロの意見をすべて反映したのがヴァロラントって奴なんじゃないかな

704 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:31:44.34 ID:8LCkaKpq0.net
お前も次はバカがばれないスレだといいね

705 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:31:49.73 ID:0K5SSybea.net
>>700
おまえ病気だろ

706 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:31:52.30 ID:xhqZOkjca.net
文句に文句マンも鬱陶しいから消えな

707 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:31:59.46 ID:yQzCK3JFa.net
S5って神ゲーやったんやなって

708 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:32:22.63 ID:yWLyJF/Ca.net
そもそもAPEXって海外で不人気でCODWZが大人気なんだろ?海外勢にAPEXのプロなんていないだろ

709 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:32:27.33 ID:8LCkaKpq0.net
TF2ならオリジンでもセールしてるんじゃ
500円だったけど
新しいロケランのやつも

710 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:32:53.81 ID:IlHhq4om0.net
>>696
671のレス読んだ?
俺は最初からプレイスキル格差の環境変化による縮まり方について話してるからプロが面白くないという理由で批判してることと俺の主張は別に矛盾してないぞ
文章読めない奴にはわからんだろうけどね

711 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:33:13.10 ID:8LCkaKpq0.net
>>708
バカすぎてかっこいいね

712 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:33:19.53 ID:m4GO/9ey0.net
今シーズンは前より漁夫返すのがキツい印象もある
TTK短くして漁夫られにくくしたかったんだろうけどこのゲーム移動速度速いから余裕で間に合うし結局漁夫側の難易度落としただけ

713 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:33:54.92 ID:jsiX5v25x.net
>>708
海外も大会やってるし、日本と違ったメタ見れて楽しいが?

714 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:33:59.68 ID:Tfy+ZG4J0.net
今の環境良いって言ってる奴は別に良いけどライト層と中間層が消えるとプレデターとチーター宛てがわれるのは自分だぞ

715 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:34:03.91 ID:d6jnhQzI0.net
荒れすぎてAPEXに海外プロなんて存在しないっていう話になってて草
やっぱ新シーズンは面白いなw

716 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:35:27.50 ID:N+vTiAd70.net
アーマー文句でるのは分かるけど
結果的に99マスティフwm以外人権なかった環境から
G7301ヘムロックスナ系エネアモ武器とめちゃくちゃ幅広くなっててええやん

717 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:35:32.08 ID:0K5SSybea.net
よほど圧倒してないと肉まで削れるし漁夫対処は明らかにきつくなってるわ

718 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:35:34.55 ID:b1My2Y69d.net
>>707
前半はチーターもほぼ壊滅しててキンキャニも改善してたからマジで神だった。後半はエッジ未改良な上にチーター激増して死んだ

719 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:35:49.74 ID:m4GO/9ey0.net
>>703
ヴァロラントは結構楽しいよ
スキルマッチしっかりしてるから同じくらいの実力でやれる
問題は1試合が最大40分でapexの2倍くらいあるから疲れるのと大差ついたら虚無感がやばい

720 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:35:59.39 ID:5lOckaEjd.net
>>710
バカキッズには分からないみたいだけどプロがゲームするのは仕事
文句言ってる時点で無双してようが関係ない

721 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:37:01.72 ID:OC7rYkaPd.net
>>716
これよな
エネ武器はやりすぎた感あるけど運営は色んな武器使って欲しいんやろ

722 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:37:28.89 ID:41zs+Rxbd.net
>>708
まぁいないようなもんではある
公式リーグすらないゲームのプロとかあっちじゃめちゃくちゃ馬鹿にされるからな

723 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:37:56.18 ID:0K5SSybea.net
>>716
強い武器はあったけどヘビアモライトアモショットガンどれも使われてたろ
エネアモ武器強化は必要だったけど修正してエネアモ武器一択とかアホすぎて

724 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:39:09.15 ID:IlHhq4om0.net
>>720
本当バカだねお前
最初からプロが文句を言うことの是非には話してない
最初の671のレスの主旨は710にも書いた通りプレイスキル格差の環境による変化について
710の書き込みにそのレスするって本当に文章読めてないじゃん

725 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:39:25.26 ID:QV7DNEaq0.net
>>716 どのランク帯の話しとんかわからんが普通にフララ ヘム g7 301も人権あったろ

726 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:39:25.96 ID:xhqZOkjca.net
ライトアモに強い武器があと一つあれば割とバランス良い気はする

727 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:39:38.33 ID:52TJbYTj0.net
LoLもそうだけどRiotのゲームって一方的なレイプが40分近く続く欠陥ゲームだからなぁ
相当暇なニートくらいしか続かないよあれ

728 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:39:52.69 ID:Hz4m1XpXa.net
選択肢増えたっていうやつ釣りなのか真正なのか判断に困る

729 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:40:15.45 ID:cX5EjV+6H.net
ディヴォーションやばいやばいって言ってるけど流石に全盛期手羽先とかチャーライよかはマシでしょ。
…マシだよね?

730 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:40:19.19 ID:2kpX05i/0.net
シーズン5はスナに人権あんまりって感じだったけど
ライトヘビー、ライトショット、ヘビーショット、ってうまくバラけてたと思う
あくまで武器じゃなく弾薬種類の話だけどね

731 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:40:22.64 ID:ci+ke0EC0.net
アーマー依存なら今まで倒したら回復温存のために着替え優先だったけど回復優先にするか ていうか敵殲滅したら真っ先にボックスのアーマー着ない?俺だけ?赤までの進化やけに長く感じたけどこのせい!?

732 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:40:30.82 ID:hGWVnV+4a.net
>>716
いつまでもR99ウイングマンマスティフ(ピースキーパー)が基準の環境はもう飽きてたわ

733 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:40:43.25 ID:6QHOcR+BM.net
>>624
相手もよくてイーブンの時はそりゃ先撃ち有利だよ
差があれば逆転出来たのが、差があってもなくても先撃ちが勝てるようになったって読めない国語力やばいね

734 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:41:34.55 ID:xhqZOkjca.net
>>731
エアプバレるから黙ってた方が良いよ

735 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:41:59.84 ID:jsiX5v25x.net
正直今の環境じゃ先にダメトレ勝つ立ち回りが重要では…
相手全員ディボ持ってる前提でつめればいける。
漁夫はどんまいだ

736 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:42:04.50 ID:m4GO/9ey0.net
前の環境の方が選択肢あったけどな
当てれる人は99、当てれない人はフラットライン、301、中距離強くしたいならg7、近距離強くしたいならマスティフ

737 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:42:42.94 ID:bKWQvfgG0.net
>>729
アーマー弱体化と合わせてるせいでやばいことになってる

738 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:43:24.92 ID:ci+ke0EC0.net
>>734
戦績のせてやろうか?

739 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:43:34.89 ID:Hz4m1XpXa.net
近距離中距離エネアモ武器1本で対処できるから砂もってるが
まさかこれで選択肢増えたとかいってんじゃねーだろうなwwww

740 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:44:04.57 ID:Tfy+ZG4J0.net
前期ガチで使われて無かったのってモザビ砂スピファエネアモ武器くらいじゃね
マスティフじゃなくてEVA派もいたしライトは99の繋ぎとして使われてたし砂もランクマではチャーライロングボウは普通にいた

741 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:44:09.85 ID:OC7rYkaPd.net
>>736
エネ武器とSRがほとんど使われてなかったのよりはいいと思うけどなあ
それでもディボボルトはやりすぎだけど

742 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:44:42.21 ID:lWLPDb3K0.net
ワイの今の環境でも面白いと思うけど戦犯は99OUTとデボINだろ
この二つだけがどう考えても余計だわ
デボなし99継続ならどの弾種類の武器でも戦えたと思うね
エネ ボルト ハボック
ライト 301 99
ヘビー フララ プラウラー
SG全 SR全
中距離・近距離適正武器が全種揃ってたと思うわ

743 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:45:01.28 ID:Hz4m1XpXa.net
>>740
マジでこれ

744 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:45:07.37 ID:v08Jeai/a.net
近距離わざわざカスダメのリスク背負ってマスティフ持つよりディヴォーションの腰うちクネクネ撃ちでゴリ押した方がいいからね

745 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:45:41.58 ID:41zs+Rxbd.net
前の環境の方が武器バランスは圧倒的に良かったろ
流石に選択肢増えたとか言ってるのはエアプ

746 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:45:55.42 ID:m4GO/9ey0.net
>>741
弱体化前ハボックとかめちゃくちゃいたでしょ
弱体化後も使う人は使うって感じだったし今よりかは選択肢あった

747 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:46:29.26 ID:TCAg6Oh/0.net
正直99はもう飽きたし追放でいいけどディボーションは最低でもケアパケレベルに弾を絞ってもらわないと
弾薬が多すぎる
消費を2倍で許す

748 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:46:49.16 ID:bKWQvfgG0.net
スナは競技シーンだと普通に使われてたからね
チャーライ以外も当ててくる腕あるから

749 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:46:51.38 ID:xhqZOkjca.net
>>742
ウンチネルさん!?

750 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:47:38.62 ID:hGWVnV+4a.net
前の環境砂ほんと使われてなかったな

751 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:47:53.03 ID:OC7rYkaPd.net
ディボナーフで武器は全て解決では?
まだあかんかな

752 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:48:33.72 ID:UfhQ1eCL0.net
>>719
流行ってるの?

753 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:49:17.99 ID:OC7rYkaPd.net
>>752
海外はもちろん日本でもかなり流行ってると思う
触ってみるのもいいかもね

754 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:49:35.27 ID:2kpX05i/0.net
>>742
なお現実はシールド変更と一緒に雑に実装されたもよう

755 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:49:46.04 ID:jsiX5v25x.net
ヴァロは一戦がなげーや

756 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:49:56.41 ID:41zs+Rxbd.net
なんでapexスレだとヴァロラント死んだって思ってるやつ多いんだろ

757 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:49:58.38 ID:8JFtHazZd.net
アーマー弱体が痛いな
セルや注射器は時間減らしてくれんとゴリゴリ削れて顔すら出せん

758 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:50:01.51 ID:9MAVNJv9M.net
アーマー少ないのとタボチャがぶっ壊れてるのだけどうにかしてくれれば割りと文句ない
というか神ゲーになる気がする

759 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:50:10.33 ID:Hz4m1XpXa.net
ヴァロなんてやらねーよカス

760 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:50:29.04 ID:d6jnhQzI0.net
>>752
日本でも世界でもぼちぼち流行ってる
フォトナCOD>CSGOヴァロ>APEX>シージOW>ハイスケ
って感じ

761 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:50:34.03 ID:bKWQvfgG0.net
ヘビーはヘムロックもウイングマンも強いから選択肢多い

762 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:50:39.93 ID:lWLPDb3K0.net
>>749
ウンチネルも当たればうぜぇからいいんだよ!
特殊弾が糞なだけ!

763 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:50:41.27 ID:m4GO/9ey0.net
>>752
マッチングに1,2分かかるからそれが苦じゃないなら楽しい
カジュアルApexの爆速マッチングになれたらキツい

764 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:51:26.65 ID:jsiX5v25x.net
前シーズンのシールド値で各回復スピードを0.2秒上げる調整とかはどう?
それでもあれかな

765 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:52:01.18 ID:qKf+0Pce0.net
>>751
現状じゃキルタイム全く変わらんからダメ
正直ガス抜きのごまかしでしかない
いまの体力のままやるなら15-13でまだ強いくらい

766 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:52:10.60 ID:9MAVNJv9M.net
ヴァロは長過ぎ
7本先取くらいにしてくれ
スパクラしかやる気起きん

767 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:52:18.87 ID:TVSPXM0Td.net
>>740
これは本当にそう思う

たしかに最後は99、マスティフがかなり多かったから多少変わってほしいとは思ってたけど、さすがにあんなボルトやらタボチャディボみたいなお手軽強武器蔓延させて環境破壊してほしかったわけじゃないんだよなあ

768 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:52:33.11 ID:dcNDpFCld.net
>>565
先打ちされてる時点で実力ないぞ

769 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:53:27.81 ID:v08Jeai/a.net
弱体化前ハボックとかリコイル制御できれば強い武器でバランス的にはよかったんだけどほとんどのプレイヤーはそんな技術ないから制御ができない
そうすると使用率が下がってエネアモ自体が補給できなくなるから使いたくても使うことを許されない状況だった
誰でも当てられるほど簡単じゃないけどほとんどの人間が使うのをやめるほど難しくはない程度の調整がいいけど難しいね

770 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:53:48.95 ID:hot8SwEE0.net
Apexだけが好きなやつはvalorantにそんなに期待しないほうがいい。
apexもcsgoも好きみたいなやつは楽しめると思うよ

771 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:53:55.85 ID:hGWVnV+4a.net
ヘビーもバーストヘムロックやバーストプラウラーが強化で超強くね

772 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:53:57.08 ID:lWLPDb3K0.net
>>751
デボ弱くするだけで大分環境は良くなると思うけど
近距離用のライト武器がないのがきついよね
オルタ・RE・2020で99の代わりはちょっとね・・・。

773 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:54:26.24 ID:qKf+0Pce0.net
ナーフ前ハボックのリコイルってそんな難しいもんじゃなかったでしょ
真下だぞあれ

774 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:54:51.79 ID:g9wJSSJua.net
バトロワゲーのスレであんなの勧める時点でアレですわ

775 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:54:52.45 ID:JDap3nfcd.net
忍者プで背後を取り0距離でチャーライを撃っても遠くから撃たれてると勘違いしてこちらに気づかないの草

776 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:55:16.10 ID:m4GO/9ey0.net
弱体化前ハボックはこっちに向かってくる敵撃ってたらたまに机からマウスがはみ出てたわ

777 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:55:26.19 ID:hGWVnV+4a.net
>>769
ハボックのリコイルがまた簡単になったのは誰も使わなくなってリコイルが難しくなったのは失敗だったって判断だろう
実際シーズン5はエネルギーアモが本当に捨てられてたからな。斜め上への跳ね上げがひどすぎた

778 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:55:40.11 ID:rWxKKaIw0.net
今のアーマーで99戻したら余計に壊れるっての

779 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:55:52.92 ID:kJMRStxF0.net
ハボックみんな使ってたからエネアモ供給あったぞ
弱体化されてからはLスター試してたけど誰もエネアモもってねえから途中で武器かえること多かった

780 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:56:13.91 ID:OC7rYkaPd.net
>>772
たしかにライトきついね
99返してもらうしかないのか

781 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:57:08.34 ID:9MAVNJv9M.net
でもライトは腐るほど落ちてるから弱いくらいでいいよ

782 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:57:46.66 ID:g9wJSSJua.net
>>781
今拾われないから落ちてるだけじゃないか?

783 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:58:13.73 ID:UpPdNbMZ0.net
進化アーマーせめて紫までの必要ダメージ減らしてくれ
あと進化したら自動で回復してくれ

784 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:58:16.25 ID:OEXrFcn5r.net
ちなみに今のハボックもリコイル簡単で強い
まあ撃ちだし遅い時点で絶対使わんけど

785 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:59:13.07 ID:xSY/X0540.net
ディボもアタッチメント必要だし、ボルトも新武器で徐々にナーフしていくだろうからそんなに不満はない
が、誰も求めていないアーマー弱体化だけはマジで謎

786 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:59:28.23 ID:2kpX05i/0.net
今のハボックなら3倍スコで運用できる
なおタボチャ

787 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:59:43.79 ID:1fZuOHSDd.net
今シーズン今のところk/d少し落ちたのになぜか勝率は3%位高くなった

788 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 12:59:47.66 ID:2bto+L260.net
Riotお得意の高尚なゲームでやってる奴は玄人っていうブランディングだけは凄いねヴァロラント
現実はケツが固まるまで脱糞ポーズで固まるオペレーターとストッピングすら曖昧でいいファントムで溢れたクソゲーなのに

789 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 13:00:05.52 ID:OC7rYkaPd.net
アーマー弱体は何を狙ってやったことなのか説明記事出して欲しい

790 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 13:00:07.69 ID:zi/ze7Z40.net
ライトだけ金マガジンだしてオルタ50発とかにして

791 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 13:00:54.91 ID:kJMRStxF0.net
アーマーに関してはツイートしてたぞ

792 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 13:00:56.14 ID:jsiX5v25x.net
武器の調整は賛否あれどやっぱりアーマーだけはみんな不評なんだよなぁw

793 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 13:02:16.52 ID:lWLPDb3K0.net
>>778
99戻したらボルト・プラウラー・99・SG近距離マン
流行っちまうかもね
でも今の環境だとライト武器が空気なんだよね
大抵漁られた後に残ってるのライトアモでしょw

794 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 13:02:49.36 ID:UpPdNbMZ0.net
いうて昔のアーマーに戻っても今度は武器に文句出てきそうなもんだがな

795 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 13:03:13.23 ID:g9wJSSJua.net
TTK短くして漁夫対策なんだろうがダメージが肉に食い込むせいで漁夫対応が厳しくなってるの草

796 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 13:03:37.74 ID:v08Jeai/a.net
>>769
弱体後の間違いね


それにしてもタボチャはやっぱやばすぎるよな
スカルピは強いけど金カーゴボットのガッカリ枠なのに対してタボチャはしっかり金性能あるもんね
撃ち出し遅くしてバランスとってる超高火力武器の撃ち出し速くなるとかもはやチート

797 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 13:04:09.52 ID:3dXjeHty0.net
アーマー削るんじゃなくて肉を75にしたほうがゲーム体験は良くなったはず

798 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 13:04:45.49 ID:K0OrJY+g0.net
ライトアモは軽いからいっぱい持てる
エネアモは取り扱いが難しいから持てない
とかそういう方向でいかないと無理じゃない?

今までもこれからも強い武器がある弾が使われるだけしょ

799 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 13:04:56.34 ID:g5jnB9sT0.net
3倍あったら301もってもいいよ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-zWLf):2020/08/21(金) 13:06:41 ID:Z4QfGGsC0.net
まだそこまでプレイしてないけどバリケード貼ってSRみたいなクソプレイが出てきたのマジで嫌すぎる
慣れてくれば別かもしれないけどCoD寄りのゲーム性になったのは残念だな
俺にCoDは合わなかったし

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Dag0):2020/08/21(金) 13:06:59 ID:vlL7KVVL0.net
アーマー弱くするならレヴウルトも弱くしなきゃアカンよね
クソゲーすぎて萎えるよあれ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbf-LvRw):2020/08/21(金) 13:07:25 ID:EOQYriQ00.net
プラチナバッジ三つ付けた奴らみると面白すぎて腹痛ぇwww

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6f-opce):2020/08/21(金) 13:08:02 ID:4oaMRAa40.net
キルポめっちゃ稼げるけどね
もう少ししたらみんな立ち回り慣れるとは思うけどねw

804 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-cy3l):2020/08/21(金) 13:08:06 ID:SU+3zueiM.net
肉を+25してほしいわ
アーマーはバリンバリン割れていいよ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f14-YpYZ):2020/08/21(金) 13:08:19 ID:kJMRStxF0.net
もうエネアモは削除して充電チャージ制にしよ
武器はめっちゃつよいけど充電なくなったらチャージするまで10秒くらい使用不可で

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-Dag0):2020/08/21(金) 13:08:38 ID:8LCkaKpq0.net
陰に隠れて中距離からコソコソ撃ち合うようなみすぼらしいゲームに誰がした

807 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-d/21):2020/08/21(金) 13:10:30 ID:41zs+Rxbd.net
アーマー弄るなら回復速度も普通弄るよね

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-hjX1):2020/08/21(金) 13:10:37 ID:Tfy+ZG4J0.net
>>801
ハンポ効くようになったしEMPでもダメージ入るから返すのは前よりは楽になったぞ
影に関係なく漁夫がキツいのは変わらないが

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/21(金) 13:15:57 ID:secP1bBz0.net
NHSY-YiLIan

ランクマで単独降下する雑魚レイスw

810 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-6GGi):2020/08/21(金) 13:17:52 ID:9MAVNJv9M.net
>>797
TTK削りたいにしてもせめてこれだろ
アーマーが進化してって金をも超える125アーマー!とか言われたときはワクワクしたけど
金ですら75アーマーだから100アーマーの赤はすごい!とか今さら言われてもね...

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-RTUg):2020/08/21(金) 13:17:52 ID:4le7a1RI0.net
アーマー不評みたいだけど今までが固すぎた感あったし
これでいいと思うけどなみんな同じ条件だし試合時間も無駄に
長くならないし

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f71-bzhc):2020/08/21(金) 13:18:20 ID:7t9WMQfO0.net
>>681
超紳士のジブに進化赤アーマー譲って貰った事ない?
プレイヤー依存だったらそういうこと出来ないし着替えて回復も出来なくなりそう

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/21(金) 13:18:59 ID:H8SP9DxB0.net
>>788
これ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-qjQY):2020/08/21(金) 13:19:17 ID:d6jnhQzI0.net
進化した時にアーマー25回復すればいいんじゃね?

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-lrud):2020/08/21(金) 13:19:23 ID:gYE8F9Lt0.net
ランパートうるさくて草

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-YpYZ):2020/08/21(金) 13:22:52 ID:r6V/QRHx0.net
皆同じ条件だけど皆同じようにクソみたいな死に方しやすいって話になるんだけどな
遠距離から横槍でも漁夫でも安置移動中でもなんでもいいけどとにかく事故死が増えてるんだよな
それも別にいいって人なら不満ないんだろうなって感じ

817 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-gT2X):2020/08/21(金) 13:23:28 ID:Nom3xc4ka.net
フレンドと2人でトリオ潜ってて
ダウンした野良失血死させてアイテム漁ろうと思って失血死するの待ってたらめっちゃキレられてワロタ
アイテム全部漁った後にビーコンで起こしてやらんこともなかったのに文句だけ言って抜けてったわ

818 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/21(金) 13:23:58 ID:g9wJSSJua.net
>>816
それ

819 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-vYf7):2020/08/21(金) 13:24:20 ID:WX9Le4Wyd.net
海外じゃトドメの一撃になりそうだねこれ
日本はapexしかできない人が大量にいるから大丈夫でしょ

820 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/21(金) 13:24:36 ID:v08Jeai/a.net
そりゃキレるだろ

821 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/21(金) 13:25:11 ID:g9wJSSJua.net
>>817
2ptイキりキッズでワロタ

822 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-vYf7):2020/08/21(金) 13:25:22 ID:WX9Le4Wyd.net
>>817
これぞキモヲタって感じ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/21(金) 13:26:59 ID:lWLPDb3K0.net
>>817
これ敵じゃなくて仲間なのか
頭おかしい・・・

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-azel):2020/08/21(金) 13:27:30 ID:W2Oyuh/M0.net
305 UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-gT2X) 2020/08/21(金) 04:56:07.68 ID:Nom3xc4ka
撃ち合ってダウンして「割ってる割ってる」ってやってやったぜみたいな感じで言うやつクッソうぜえ
私はアーマー割る程度のことしかできずみっともなく敗北しました だろうが


たしかにチー牛みたいなレスだな

825 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp73-ka/V):2020/08/21(金) 13:28:02 ID:I07kXjQ4p.net
事故死増えて運要素大きくなったな
前の方が実力差出たわ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-bhQ0):2020/08/21(金) 13:28:33 ID:g5jnB9sT0.net
いうほど事故死するか?

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-oIGc):2020/08/21(金) 13:28:48 ID:jX3NSbgT0.net
今のランクで戦闘すると漁夫キッツいからビーコンで安置先入りしてバリケード置いて高台からSR漁夫で安全にキルポと順位上げたほうが楽だし強いわ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-M2rN):2020/08/21(金) 13:29:04 ID:6YWK49bD0.net
カジュアルで戦ってたらチーターいたw
初めて生で見てちょっと感動したわ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-zWLf):2020/08/21(金) 13:29:07 ID:Z4QfGGsC0.net
>>817
https://streamable.com/tt05r
第二のoteteの素質あるぞ
プレデター目指せ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-RTUg):2020/08/21(金) 13:29:07 ID:4le7a1RI0.net
2パーティのうざさ半端ないわ
勝手に移動して撃ち合い始めるし
デュオやるかもう1人集めろよマジで

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/21(金) 13:29:25 ID:H8SP9DxB0.net
狭いフィールドで敵が出てくる位置が読める爆破ゲーとは違ってバトロワのような広いフィールドで戦うゲームは敵の位置読みに限界があって、予想外の場所から来られても対応が出来るようにttkは長くするべきだよ。
より正確に言えば銃のゲームに対する影響力を低くするべきってこと。今回の批判は当然

832 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM43-vpXt):2020/08/21(金) 13:29:42 ID:NFS3XJ5zM.net
イキリチー牛

833 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp73-W9Mi):2020/08/21(金) 13:30:21 ID:rD9fCjdIp.net
遠方からチクチク撃たれて肉までめり込んだり
戦闘後に肉まで回復が必要で漁夫対策遅れるというのなら
肉を75にしてアーマー戻すか

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-YpYZ):2020/08/21(金) 13:31:23 ID:ffKVrDVE0.net
害悪プレイしてよくデカイ顔できるよな

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f14-YpYZ):2020/08/21(金) 13:32:19 ID:kJMRStxF0.net
スプレー買ったけど使うの忘れてまだ使ってないやつ俺以外にもいるやろ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-51Xu):2020/08/21(金) 13:33:08 ID:IlHhq4om0.net
デュオが最悪なのは一人死ぬともう一人が無理に拾おうとして死ぬことだよ
合理的に考えれば一人でも多く生き残った方がポイント盛れるのに
二人でガンガン進めるタイプなのかと思ったらバナー回収待ちになってもなんか抜けねえし

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-hERF):2020/08/21(金) 13:33:11 ID:45vuhTrn0.net
パッチノートとか開発ツイ見てると
"TTK短い=正義"って前提で調整されたのがよくわかる

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-51Xu):2020/08/21(金) 13:33:38 ID:IlHhq4om0.net
回収待ち×
回収不可◯

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-d/21):2020/08/21(金) 13:33:53 ID:t90QvwfI0.net
ディヴォもう変わってるな

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-oIGc):2020/08/21(金) 13:34:09 ID:jX3NSbgT0.net
>>831
バトロワで1番流行ってるフォトナは建築で弾を防げるようにして対策してるもんな
先撃ちされたらそりゃ不利だけど巻き返せる要素あるってのはやっぱいいことだな

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa1-L0PU):2020/08/21(金) 13:34:38 ID:uPnCiGWT0.net
どうでもいいけどLMG使わせたいならスピファをもっとどうにかしろや

842 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp73-W9Mi):2020/08/21(金) 13:35:14 ID:rD9fCjdIp.net
長引くから漁夫が来る
これはこれで事実だからな
とはいえ肉まで簡単にめり込むから回復の手間増えて漁夫対策がしんどい
これもこれで事実

難しいとこや
肉75でアーマーもどそうか

843 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/21(金) 13:35:19 ID:WndwhbQXa.net
>>836
たいてい仲良しおままごとだからなあ

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6f-opce):2020/08/21(金) 13:36:12 ID:4oaMRAa40.net
デュオはあまりにもウザかったらアプリ閉じるだけ
2人で仲良くやってくれや

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-oIGc):2020/08/21(金) 13:39:06 ID:jX3NSbgT0.net
>>841
スピファを初期の性能に戻したら解決だな

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-iJSc):2020/08/21(金) 13:40:36 ID:e4/p3CzR0.net
先打ちされてやばい!!ってなってから回復して戦うのかガン逃げするのか色々選択肢あるのがよかったのに今はやばい!→終了だもんな
その分自分が撃ってる側の時は楽しいけどなんか違う

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/21(金) 13:41:20 ID:H8SP9DxB0.net
hyperscapeみたいにHPが早く回復出来たりスキルで簡単に逃げられれば漁夫は大した脅威じゃなくなると思うなぁ。あれは即着HS一撃砂の方が脅威だからこっちとはホントに真逆

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff56-k8vq):2020/08/21(金) 13:41:41 ID:/EFGdc5a0.net
他ゲーの慎重に動かざるを得ないバランスがやってて面倒だなぁって感じてたからApexに魅力感じてたんだけどな
体力が多いTTK長いから積極的に動く事が有利になるタイミングが他ゲーより比較的多いというか

849 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-6GGi):2020/08/21(金) 13:42:29 ID:9MAVNJv9M.net
>>842
そうは言っても実力が拮抗してるパーティーの戦いの決着がつくのと銃声が聞こえてから走ってくるのじゃ後者の方が早いしなぁ

850 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp73-W9Mi):2020/08/21(金) 13:43:18 ID:rD9fCjdIp.net
デュオで地雷に巻き込まれたことねぇなぁ
大体男2人のペアに巻き込まれてお互い笑いながら罵倒しつつ戦ってる仲良し組と組まされるし
野良のフォローもちゃんとするやつしか見たことない
デュオの地雷って姫と男とかなんかな
傍観してるの面白そうだけど巻き込まれたらイライラしそうだな

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffc-qjQY):2020/08/21(金) 13:43:48 ID:oGQalEpr0.net
野良だとみんなエネアモ抱えてて取り合いになっちゃってるな
漁ってて弾少ないときヘビー変えるか毎回迷う

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd0-RTUg):2020/08/21(金) 13:45:36 ID:n39B4Utc0.net
デユオは自分達だけで意思疎通して行動するのがほんとクソ
ピン指してた方向とは全く違う方向にいきなり移動してバナー化してくからな
なにがしたいのかさっぱりわからん

853 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-RonS):2020/08/21(金) 13:46:16 ID:imOJH6SaM.net
なんかゲーム性変わり過ぎてモチベーション出ねえ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-rawT):2020/08/21(金) 13:46:59 ID:0D4TVH230.net
とりあえずプラチナまで上げたけどもうちょい強い人抜けるまで待つか

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-51Xu):2020/08/21(金) 13:47:21 ID:IlHhq4om0.net
ゲーム内VC使うようなデュオはまともだよ
ディスコードで勝手に意思疎通取ってるようなのは救えないしそれが下手くそで行動の方針決めたりすると最悪

856 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp73-jNQI):2020/08/21(金) 13:47:40 ID:Gdq4hVf/p.net
今日中デボ下方修正って聞いてるけどもう来た?

857 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-5gfO):2020/08/21(金) 13:48:41 ID:yhtQZ6hgd.net
シールド弱体化で総ヘルス減少
ディボルトマスでKTTクソ早くなって相手が起こせない
ライフラのせいで各殺環境になって蘇生が減る

こんなんじゃ縦ハンマーとれねーよG7チクチクして10キルチャンポンでも2600とかさぁ…

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffc-qjQY):2020/08/21(金) 13:48:51 ID:oGQalEpr0.net
アプデ入ってるな
何かはしらんけど

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-M2rN):2020/08/21(金) 13:49:05 ID:6YWK49bD0.net
2ptがうざかったのは数えるくらいだな
あからさまな悪意はないんだろうけど、味方1が紫シールドをピンさしたから俺が欲しいと言ったら味方1が自分の紫シールドを脱いでピンさしたシールドを着た
何してんだろと思ったら味方1が今脱いだシールドにピン刺して直後に味方2が欲しいと言ってた
つまりパーティの味方2に紫シールドをあげるためのピンで俺にやるつもりはなかったってわけだ
なんか疎外感があって嫌だったな

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/21(金) 13:49:19 ID:H8SP9DxB0.net
なんでみんなウィングマンのこと取り上げないの?エネアモ武器よりも数段上でぶっ壊れてると思うんだけど
パンパンパンパンで敵が死ぬんやぞ?レレレされてもお構いなしでアモはワンスタックで十分遠距離もこれでやれるしいっそ砂アモに移動させろよ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-cjzt):2020/08/21(金) 13:49:33 ID:8fqyBbIi0.net
デュオなら野良マッチ
フルパならフルパマッチって印象
弱い味方連れていくならデュオでトリオ
そういうことよ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe6-QxxZ):2020/08/21(金) 13:50:20 ID:K7AH7zw50.net
仲間にビーコン拾われたら抜けれないの?なんか起こせる場所なくてさすがにもういいだろうって所で抜けたらペナくらうし。

863 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-oOmq):2020/08/21(金) 13:50:23 ID:AflpTz0Da.net
>>854
待ってるとヤバイ奴がどんどん上がってくるぞ
中国人か韓国人かわからないけど味方に来ること多いなぁ
あいつらチャンピオンとるとVCで奇声あげて喜ぶからこっちも嬉しくなるわ
お前らも喜んでくれよ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-LzO1):2020/08/21(金) 13:51:44 ID:6/h23mor0.net
肉ダメをほかのバトロワはみたいに自動回復にしよう

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-hERF):2020/08/21(金) 13:52:28 ID:AVuXZLVc0.net
攻撃的なゲームにしたいらしいけど中盤以降の膠着は前シーズンより酷い
睨み合ってる状態だと今のttkでも余裕で漁夫間に合うし芋リスクも高くなったから誰も動きたがらない

866 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-5gfO):2020/08/21(金) 13:53:08 ID:n/OLYFh0d.net
>>859
友達のいないお前が悪いよ

867 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/21(金) 13:53:20 ID:WndwhbQXa.net
>>864
ライフラインさんが白目剥いてるぞ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-b4Cr):2020/08/21(金) 13:53:39 ID:pZ7SQmMv0.net
>>733
いちいち煽らないと気がすまないのかわいそう

869 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-oOmq):2020/08/21(金) 13:53:39 ID:AflpTz0Da.net
ボルトウィングマン
ボルトg7スカウト
ボルトチャーライ
ボルトテイク
ボルトボルト
ボルトディボ
この組み合わせしか使ってないわ
ボルトでマスティフに打ち勝てちゃうのがやばいよ〜

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-YpYZ):2020/08/21(金) 13:53:43 ID:52TJbYTj0.net
SRが相対的に強くなってるのすら開発は気付いてないだろうな
ビクビク芋pex

871 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-wg0+):2020/08/21(金) 13:54:56 ID:STpIr9ARd.net
突っ込んで死ぬレイスは100%下手くそ
パッチノート読めな

872 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp73-W9Mi):2020/08/21(金) 13:55:00 ID:rD9fCjdIp.net
>>863
あー分かる
外人は勝つとVCでめちゃくちゃ喜びの雄叫びあげるやついるなw
確かに自分も嬉しくなるわ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-hjX1):2020/08/21(金) 13:55:29 ID:Tfy+ZG4J0.net
肉ダメが勝手に回復してくれるレジェンドがいるんですよ………



オクタンっていうんですけどね

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6c-qjQY):2020/08/21(金) 13:55:34 ID:w7ewwd6o0.net
やっとダイヤ行った
アーマー薄く進化にした変更は俺好み
だらだら戦うの好きじゃないんだ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/21(金) 13:56:06 ID:lWLPDb3K0.net
>>856
デボってもう下方修正する話出てたの?
アプデ着てたけど中身は知らん

876 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-oOmq):2020/08/21(金) 13:56:53 ID:AflpTz0Da.net
>>870
痺れを切らして突撃して死んできれるのはやめてほしいけどな
突撃して殺しきれる実力があるって自負してならいいけど、だいたいここを攻めるも言わずに突っ込んでダウンして箱になって観戦ばっか
SR強いんだからわざわざ蜂の巣にされにいくのやばいよねぇ

877 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp73-jNQI):2020/08/21(金) 13:57:26 ID:Gdq4hVf/p.net
>>875
ダメージ17→16
反動増加
ターボチャージャーのドロ率低下

だった気がする
ただただハボックくんが可愛そう

878 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-t4dj):2020/08/21(金) 13:57:38 ID:6QHOcR+BM.net
シーズン5までを作ってた奴らはいなくなって新しいメンバーで作ってるから同じゲームにはもう戻れないね

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-oOmq):2020/08/21(金) 13:58:44 ID:v3YG3GIM0.net
今までゲームバランスの主導を握ってた奴らが離れて、下で不満に思いながらやってた奴らのやりたかったapexがシーズン6のapexだからな

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-M2rN):2020/08/21(金) 13:58:48 ID:6YWK49bD0.net
ディボの出現率低下ってすでに反映されてる?全く見なくなった

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-hjX1):2020/08/21(金) 13:59:54 ID:Tfy+ZG4J0.net
>>880
レプリケーター定期

882 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp73-jNQI):2020/08/21(金) 14:00:02 ID:Gdq4hVf/p.net
今日はクラフトだから落ちてはいないぞ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/21(金) 14:00:31 ID:lWLPDb3K0.net
>>877
へー早いじゃん!
どんなもんかなぁ〜

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/21(金) 14:01:43 ID:secP1bBz0.net
やっとプラ2に戻せたわwww
-36を4連発でプラ3に落ちて死ぬかと思ったぞ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-M2rN):2020/08/21(金) 14:01:51 ID:6YWK49bD0.net
クラフト武器は落ちてないのかw
知らんかった

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/21(金) 14:02:16 ID:H8SP9DxB0.net
砂息してなかったしいい動きじゃない?チャーライは即着でpsいらないのにダメージが簡単に出せるからナーフが必要だけど。元は対タイタン用兵器だから高火力ってところは変えずにチャージ時間を長くしてもらいたいね

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8c-YpYZ):2020/08/21(金) 14:02:49 ID:I3s5BoBf0.net
物資量減らしてるの嫌いだわ〜

888 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-6GGi):2020/08/21(金) 14:02:56 ID:9MAVNJv9M.net
まだお試し中なのかも知れんけど日替わりクラフトもなかなか糞だよな
固定にするか試合毎に変えるかどっちかしてほしい

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-hERF):2020/08/21(金) 14:03:23 ID:AVuXZLVc0.net
これまでの調整は何だったんだろうな感はあるな
戦略的な位置取りが〜ってスイッチして回復に回る位置取りは戦略的じゃなかったのかと

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-iJSc):2020/08/21(金) 14:03:29 ID:e4/p3CzR0.net
ディボのナーフそうじゃないだろタボチャ消せ

891 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp73-W9Mi):2020/08/21(金) 14:04:07 ID:rD9fCjdIp.net
昨日カジュアル行ったらクラフト中スッポンポンになりながら待機してるやついて笑ったわ
ジブのケツにロングボウねじ込んでダウンさせたった

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/21(金) 14:05:32 ID:secP1bBz0.net
ウィングマンG7
プラララーG7
フラライG7
ウィングマンマスティフ
ボルトウィングマン

この辺よく使ってるなw G7が大正義過ぎるw
なければウィングマンで代用
マスティフ強いんだけど近距離戦のリスクが高いからあまり持たない自衛用
ボルトはエネアモ枯渇しやすいからウィングマン持ってWメイン武器な

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-2xkj):2020/08/21(金) 14:05:39 ID:EzPgsrVJ0.net
>>891
アーマー鍛えてたらそうなるやんなにか面白いか??

894 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp73-W9Mi):2020/08/21(金) 14:06:04 ID:rD9fCjdIp.net
いや棒立ちで前で待たんでもええやろって話よ
無防備過ぎるわ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-YpYZ):2020/08/21(金) 14:06:36 ID:52TJbYTj0.net
俺はわりと楽しんでるけど流れがBFがCoDを目指して自殺した当時と酷似してるわ
CoDがやりたいんじゃないBFがやりたくてBFやってた層をEA自ら一掃しちゃった

896 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp73-jNQI):2020/08/21(金) 14:08:13 ID:Gdq4hVf/p.net
現状でも遮蔽意識すれば理不尽な死に方しないし正直不満ないので文句言ってるヘタクソは早く慣れて

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-jNQI):2020/08/21(金) 14:08:39 ID:bcpu8W6G0.net
体力多い方が下手くその世話する分勝率下がってたけど
体力少ないと3抜き出来るから今の方がいいわ

898 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:09:04.79 ID:STpIr9ARd.net
ランクマ降格保護無くしてバナー回収時間過ぎた時点でのポイントしか増えないようにすればいいのになんでしないの?
バナー回収時間過ぎても居座れてポイント貰えるからプラチナが雑魚溜まり場になってるんでしょ?

899 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:09:37.18 ID:jX3NSbgT0.net
今ライフラがめちゃくちゃ強いと思うわ
ダウンさせても起こされるし確&#63856;しようとしてると中距離からでも超火力で返り討ちだしでグレ持ってない序盤はキツい

900 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:10:21.12 ID:YXZ/dF210.net
>>877
タボチャあるならディボよりハボックのが強いからハボック持ってたのに・・・

901 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:12:35.19 ID:4oaMRAa40.net
プラチナにはある程度人いないと
ダイヤが困るしなw

902 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:12:39.93 ID:9MAVNJv9M.net
ふむ、ではタボチャをケアパケ限定にするのはどうだろう

903 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:13:58.23 ID:H8SP9DxB0.net
これはただのエゴだけど、チャーライとトリプルテイクはエネアモ枠、ウィングマンは砂アモ、ヘムロとG7はお互い弾薬交換してほしい
で、フルオートのエネアモ武器のリコイルをもっと激しくしてほしい

904 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:14:05.93 ID:/qAsZLTnd.net
前シーズンマスター、プレデターは隔離鯖で隔離して欲しいわ

905 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:14:54.37 ID:DkMDvoXSp.net
いつの間にか反射神経ゲーになってるやんもうVALORANTに完全移行するわ。さよなら。

906 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:15:45.79 ID:xicATfYsp.net
>>894
クラフト近くで砂待ちしてるとアーマー鍛えながら他もクラフトする奴いるから格好の的だわ
クラフトは即時でも良いと思う

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2f-RTUg):2020/08/21(金) 14:17:33 ID:NjZAAFFc0.net
レイスはほとんど役に立たなくなったな
虚空に入る前にディポで瞬殺されるし

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-b4Cr):2020/08/21(金) 14:18:25 ID:pZ7SQmMv0.net
>>903
さすがにチグハグすぎて混乱しそう

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-gT2X):2020/08/21(金) 14:18:26 ID:BZhOdDIx0.net
第二リング収縮のダメージでダウンして女の子に何回も起こされたい
女の子に助けてもらわないとリングに入れない状況いいよね
蘇生ボタンを押す女の子の細い指に自分の命が握られてる感じ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f85-1yu9):2020/08/21(金) 14:19:10 ID:Fis6M4VF0.net
>>905
ぬるま湯でFPSうまくなった気になったやつらがVALORANTって「本物」でコテンパンにされて逃げ帰ってきたっていうのにそういうのいいから。

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-qjQY):2020/08/21(金) 14:20:57 ID:fCFGONi80.net
>>900
俺もぶっちゃけターボディボよりターボハボックのが強くね?と思ってたから萎えるわ

912 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/21(金) 14:21:11 ID:WndwhbQXa.net
>>909
私は大砲よ

913 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-6GGi):2020/08/21(金) 14:21:47 ID:9MAVNJv9M.net
>>909
クリプト(おじさん)「早く箱になれよ」ドローンブーン

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3d-eEvh):2020/08/21(金) 14:23:59 ID:H3DWQPT+0.net
>>905
スーパー置きエイム&反射神経ゲーに飛び込んでて草

915 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp73-jNQI):2020/08/21(金) 14:24:40 ID:Gdq4hVf/p.net
>>909
仲間には指一本触れさせないぜーッ!!

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f14-YpYZ):2020/08/21(金) 14:24:50 ID:kJMRStxF0.net
激戦中心のリスポーンビーコン使って蘇生するクリプトおじさん

917 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-t4dj):2020/08/21(金) 14:25:05 ID:6QHOcR+BM.net
>>898
プラ4が雑魚の溜まり場になっても誰も困らんし

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/21(金) 14:25:54 ID:secP1bBz0.net
アペからFPS始めた層ってFPS技能がエイム力とキャラコンだけと勘違いしてるよなw

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3d-eEvh):2020/08/21(金) 14:27:03 ID:H3DWQPT+0.net
アーマーに関してはゲージそのままで一メモリを25→20に減らす位のマイルドな調整で良かったんじゃね?

920 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp73-jNQI):2020/08/21(金) 14:27:54 ID:Gdq4hVf/p.net
アーマーは砂が活きるようになったから良くねぇか??

921 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-wg0+):2020/08/21(金) 14:29:24 ID:STpIr9ARd.net
>>917
それじゃここで文句言ってる奴らが馬鹿みたいじゃん

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff7-RTUg):2020/08/21(金) 14:30:13 ID:uhFtGiwU0.net
>>916
終盤それやってる敵いたけどリスされた人がかわいそうなぐらいの対空砲火で綺麗だった

ただやっぱ調査も蘇生も一瞬は卑怯すぎる

923 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-eEvh):2020/08/21(金) 14:30:47 ID:xh+xcofza.net
雑魚の溜まり場が無いとちょっとマシな雑魚のお前らのキルポが確保出来ないだろが

924 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-eEvh):2020/08/21(金) 14:31:39 ID:xh+xcofza.net
>>920
センチネルさん・・・

925 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-6GGi):2020/08/21(金) 14:32:13 ID:rd1/IjDCM.net
>>916
味方を生け贄に蘇生ビーコンを潰したんだぞ

926 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-t4dj):2020/08/21(金) 14:32:53 ID:6QHOcR+BM.net
>>921
そいつらはどんなシステムになろうが同じこと言ってるよ
自分と同レベルのプレイヤーに対して「あいつら弱い!足引っ張られてる!」って騒ぎ続けるから

927 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp73-jNQI):2020/08/21(金) 14:33:54 ID:Gdq4hVf/p.net
>>924
センチネルセル巻かなくてもアーマーほぼ吹き飛ばせるんだから強えべ妨害者なんてなかった。いいね?

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-t4dj):2020/08/21(金) 14:34:34 ID:zb+BdLqQ0.net
>>829
懐かしいな
焼きそば野郎と言われた彼もまだAPEXやってるのかな

929 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/21(金) 14:35:00 ID:WndwhbQXa.net
>>920
漁夫ゲー対策に減らしたんだろうが漁夫有利加速してるからなあ
誰かがいってたが次はアーマーじゃなく体力のほう削ってみようぜ

930 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-UwVr):2020/08/21(金) 14:36:27 ID:x8JlyHHir.net
クラフトシステムは面白いけどクラフトのアイテムが地上にドロップしないのがダメだわ

931 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-mB+g):2020/08/21(金) 14:36:32 ID:eNuwNK4Yp.net
振り向き3cmくらいでスコープない銃で中距離のカーゴボット落とせるくらいは狙えるけど、もうちょっと振り向き長くした方がいいのかな?
でも中距離で動いている的には満足に当てられないんだよね。
ちょっといじってみても、どうしてももっさり感に慣れない。

932 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-6GGi):2020/08/21(金) 14:38:05 ID:rd1/IjDCM.net
>>930
ホップアップをアタッチメント限定にするとか色々やりかたあると思う

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-cjzt):2020/08/21(金) 14:38:25 ID:8fqyBbIi0.net
成長の直前は誰でも一旦弱くなる
それに耐えられないなら振り向き3cmで頑張って極めろ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-bRA3):2020/08/21(金) 14:38:32 ID:71/lRXrE0.net
>>865
えー昔のがスポーツ感覚でよかったやん
どんどん直感で操作できなくしてるのに…

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-JDcC):2020/08/21(金) 14:39:57 ID:hM+jS8C80.net
pubgみたいにこそこそ動いて中距離から一方的に殺されないから楽しかったのに
漁夫チャーライびゅいーんwでダウンするのほんまに楽しいか?

936 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-OAtA):2020/08/21(金) 14:40:03 ID:r5w4p5fld.net
楽しいいいいいい
ゴールドだけど1000ダメ毎試合出る感覚すらある
ただそれ以上出ないで試合終わる

937 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-wg0+):2020/08/21(金) 14:40:20 ID:STpIr9ARd.net
>>926
はえーまぁ適正ランクじゃなけりゃキルボMAXで上がっていくもんな
そいつらがブロンズシルバーでそれが出来たようにね
それに今は1VS多数ひっくり返しやすい環境だし
周りが自分より弱いなら勿論可能だよな

938 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp73-jNQI):2020/08/21(金) 14:40:34 ID:Gdq4hVf/p.net
最初期ディボダメージ13やんけ
そこに戻せや

939 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-eEvh):2020/08/21(金) 14:42:15 ID:xh+xcofza.net
>>927
妨害者(チームメイトに対して)

940 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-cy3l):2020/08/21(金) 14:43:33 ID:SU+3zueiM.net
むしろ戦闘が長引きやすいというか長引くときはとことん長くならないか?

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-iJSc):2020/08/21(金) 14:43:40 ID:e4/p3CzR0.net
話題にすらならないロングボウさん

942 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-eEvh):2020/08/21(金) 14:43:42 ID:xh+xcofza.net
むしろディボはケアパケ入りするまで強さ気付いて無い奴多かったのにヘタに目立たせたせいでこのザマになった感ある

943 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-P3ox):2020/08/21(金) 14:44:36 ID:ZbAEaQCcM.net
>>942
ん?

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3d-eEvh):2020/08/21(金) 14:45:32 ID:H3DWQPT+0.net
1対多やりやすいシーンも増えたけど味方が瞬溶けして残った自分に複数フォーカス自分に集まってあぼんとか出会い頭に複数から滅多撃ちされてあぼんみたいなのも増えてるからどっこいどっこい

945 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:46:31.84 ID:45vuhTrn0.net
昔から武器間のバランス取る気ないって言ってるしそこの調整は期待薄だろうなぁ…
R99投獄もだた新要素のお披露目に邪魔だったからと考えれば上位互換武器が出てきたのも説明がつく

946 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:46:49.01 ID:eNuwNK4Yp.net
ディボーション持ってる人多すぎだね
中距離で敵に当てたらあっという間に箱に…

947 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:47:24.48 ID:H8SP9DxB0.net
>>941
砂界のP2020

948 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:48:17.41 ID:4oaMRAa40.net
フルパ相手だと長引くね
お互い漁夫警戒して何もしてこないw

949 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:48:18.50 ID:06r4TR/rd.net
よく現れる振り向き3cmマンはなんなんだw
当てらんないなら感度落とすしかねーだろ他に何があんだよw

950 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:49:07.33 ID:4fbqkg2t0.net
漁夫多すぎだろ
wave4まで耐えて死んだわ

951 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:49:07.63 ID:NFS3XJ5zM.net
99もってインファイトゲーになってたのも異常だしな
マスティフはそのまま強いが

952 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:49:58.55 ID:Fis6M4VF0.net
>>942
最初期から強さは知られてたけど、WM&PKがド安定だったのとフルにアタッチメント集めるのが大変だったからね

953 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:50:05.84 ID:/EFGdc5a0.net
ランパードの遮蔽スキルって仮に下の部分しかなくても強くね

954 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:52:37.53 ID:6TT9m8QQ0.net
オクタンなんの意味もない調整で笑うんだけど
開発はコイツをネタキャラにしたいのか?

955 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:52:40.27 ID:JAk4G/fPM.net
45にハンマーポイント付けさせろ&#55357;&#56865;

956 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:54:09.58 ID:eNuwNK4Yp.net
振り向き15cmとかが信じられない
3cmでマウスの操作が難しくて当てられないという事はないけど、
もしかしたら5cmくらいにしたらもうちょっと良くなるかもしれないという期待はある

もしかして、ウルトラワイドモニターで視野角104がワイドビュー過ぎるのか?

957 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:54:16.91 ID:52TJbYTj0.net
遮蔽が作れるだけで強いね
このゲームポジゲーだからもっと壁作れたり櫓作れるアビ持ったキャラ出してもいいと思う

958 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:54:24.61 ID:n39B4Utc0.net
振り向き2cmから7cmに矯正したけど慣れるまで完全に初心者みたいな状態だった
感度低くした方がエイムの正確性は上がったから低くするのはありだよ

959 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:55:06.08 ID:xh+xcofza.net
>>952
知られてないってのは表現として違うか
入手の安定性と強さの兼ね合いで結果的にwmpk99と取捨選択されてたから昔のスタイルで割とバランス取れてたんだよな

960 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:55:48.72 ID:52TJbYTj0.net
>>956
俺もウルトラワイドだけど視野角104はFHDの人がウルトラワイド視野角にするための数値だからUW使ってるなら90でいいぞ
ちな振り向き18cm

961 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:56:55.89 ID:JAk4G/fPM.net
扉の前に壁と電気置いたらつよくない?

962 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:58:14.80 ID:eNuwNK4Yp.net
>>960
近接戦ばかり好んでやっているけど離れた敵には打ち負けやすいからやっぱりワイド過ぎるのはダメなんだね
家帰ったら変えてみる
ありがとう

963 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:59:16.59 ID:52TJbYTj0.net
>>962
君の設定じゃウルトラウルトラワイド状態だから相当マトが小さくなってるはずだから戻せば多分良くなる

964 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 14:59:50.29 ID:BZhOdDIx0.net
>>956
こういうやつは一生上達しない

965 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:00:04.62 ID:eNuwNK4Yp.net
>>963
うるとらうるとらw

966 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:00:08.41 ID:rD9fCjdIp.net
エネアモ被るから序盤は違う武器にしてるけど
ターボチャージャー見つけたら黙って拾っておく
どうせ中盤後半のデスボからディボやらエネアモは拾えるんで

967 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:00:59.46 ID:kJMRStxF0.net
スレ建て待と

968 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:05:30.02 ID:xicATfYsp.net
>>954
こ、この環境だと体力自動回復は相対的な強化だから

969 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:06:55.48 ID:g6xkVw1Lr.net
>>815
ミラージュみたいに快活だからまだ好感持てるわ

970 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:07:00.64 ID:WX9Le4Wyd.net
>>959
エネアモが全く落ちてなかったからね

971 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:07:13.70 ID:g6xkVw1Lr.net
>>969
みたいじゃなくてミラージュと違って

972 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:07:50.22 ID:qZG9l/eia.net
タボチャなくても今のハボック強いでしょ
他のアタッチメントは必要だけど

973 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:08:08.83 ID:CM7qR03na.net
ターボチャージャー削除
ハボックはセレファで即撃てるようにして
セレファ時の反動増やす
ボルトは撃つ前にハボックみたいに溜めが必要
Lスターはオーバーヒート30発
ディボは反動増やしてかつレートが上がる速度今の2/3ぐらいにする

これで調整して

974 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:12:12.46 ID:W2Oyuh/M0.net
>>966
敵「あっ、こいつタボチャ持ってんじゃーんwラッキーw」

975 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:13:14.67 ID:45vuhTrn0.net
昔の完全体ディボは入手難度と弾供給の問題で元からケアパケ武器みたいな立ち位置だったからなぁ

976 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:14:34.08 ID:Lvi5k+o+0.net
ランクマッチ全然マッチングしないんだがプリメイド部隊のせいか?

977 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:15:26.72 ID:W2Oyuh/M0.net
立つ気配がないから東海地方のシュラウドと呼ばれる僕が立てようか?

978 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:17:28.38 ID:UIAyBzJW0.net
もう好きな武器持って降りられるようにしようぜ、漁るの面倒

979 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:17:42.37 ID:W2Oyuh/M0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part304【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597990632/


はい

980 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:18:12.26 ID:H3DWQPT+0.net
言っても敵も味方もエネアモ使わなかったから自分の分確保出来たし漁られた後のとこでもエネアモ結構拾えて何とかなったんだよな
あの時はちょうど良かった

981 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:18:24.05 ID:kJMRStxF0.net
>>979
さすがシュラウド

982 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:18:56.50 ID:Gdq4hVf/p.net
>>979
感謝はしないぞ&#128582;&#8205;♂&#65039;

983 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:18:56.98 ID:W2Oyuh/M0.net
冷静に考えて小倉唯ちゃんの尻穴舐めたいよね

984 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:20:35.15 ID:kJMRStxF0.net
>>983
シュラウドなら自分の指でも舐めとけ

985 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:20:43.73 ID:2bto+L260.net
タボチャの出現率下げたぞもう安心だ!
ところで今日のクラフトはディヴォーションとターボチャージャーだよ!

いくらEA/Retardedでもこういうことは起こらんよね?文章で明示されてなくて不安なんだが…

986 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:21:38.19 ID:JYDoXF280.net
クソつまらん
心が闇落ちしたから今からチート買うわ
お前らよろしくな

987 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 15:21:40.14 ID:kkVD6l3Ja.net
>>983
黙れ皮付き

988 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM43-vpXt):2020/08/21(金) 15:23:22 ID:NFS3XJ5zM.net
ハボックのターボチャ付き強すぎない
エネマガ実装したこともあってこないだの28発修正も無意味化したし

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-ZjdK):2020/08/21(金) 15:24:16 ID:bKWQvfgG0.net
>>985
競技の大会でこれがおこると

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-azel):2020/08/21(金) 15:24:18 ID:W2Oyuh/M0.net
運営「ランパートのパッシブあるからLスターは今後も強化しませーんw」

もうLスター自体消してくれや
ADSでも腰だめでも当たらん武器はこれくらいだわ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f14-YpYZ):2020/08/21(金) 15:25:31 ID:kJMRStxF0.net
Lスターは撃つ方も撃たれる方も不幸になるすごいやつ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-RTUg):2020/08/21(金) 15:26:12 ID:ru7Pb4HI0.net
今まではワンマガで1人倒せたらうまい証だったけど、ディボはワンマガで2人もってける

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f78-sLsN):2020/08/21(金) 15:27:47 ID:dN2rtTDG0.net
質問いいですか?

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f14-YpYZ):2020/08/21(金) 15:28:26 ID:kJMRStxF0.net
もうちょっと後でお願いします

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RTUg):2020/08/21(金) 15:29:16 ID:H8SP9DxB0.net
即着武器はpsもクソもないからチャージ時間は必要だろうな

996 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-U++e):2020/08/21(金) 15:29:21 ID:kkVD6l3Ja.net
(エネルギーアモ下さい)

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-2xkj):2020/08/21(金) 15:29:57 ID:EzPgsrVJ0.net
ウルトラソッ!ハッ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-NoNb):2020/08/21(金) 15:30:30 ID:7U3rwq9g0.net
脳に直接

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-iJSc):2020/08/21(金) 15:32:00 ID:e4/p3CzR0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f14-YpYZ):2020/08/21(金) 15:32:09 ID:kJMRStxF0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200