2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part308【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 11:27:19.72 ID:bOMZMoTT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597047790/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1597366845/


※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part307【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598237520/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 11:30:47.39 ID:bOMZMoTT0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 11:30:48.74 ID:lYIFjFY+0.net
私は大鵬よ

4 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 11:36:13.43 ID:lYIFjFY+0.net
主審を信じなさい

5 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 11:37:16.36 ID:lYIFjFY+0.net
紀州!紀州よー!

6 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 11:45:32.74 ID:Vs7aHiGG0.net
>>1
保守

7 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 11:47:22.85 ID:ppxixGbN0.net
>>1に乙を放つ!

8 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 11:48:38.07 ID:0jTWCOyL0.net
保守を行かせる!

9 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 11:51:18.40 ID:Ilri1nDR0.net
保守してる人を痺れさせるよりも、素敵なことってあるかしら

10 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 11:55:38.51 ID:EuHkx4Z10.net
吸い込んでみろぉ…ネチネチ

11 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 11:55:42.95 ID:0jTWCOyL0.net
俺を倒したい奴はいるか?まずは俺を保守しろ

12 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 11:56:41.05 ID:VKIOANta0.net
保守する瞬間が、一番生を実感する!

13 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 11:57:57.17 ID:Z13oYHoF0.net
自分がキルされた時に誰が倒したか分かる画面あるじゃん
殺された時にあれが自動で出るようにするにはどうしたらいい?

14 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:04:53.22 ID:6aXRaZU40.net
         ,, _
       /     ` 、
      /   ∩   ヽ
      /   ´ ● `   l    "正面"で"撃ち合う"Apexは死んだんだ
     (l     ∪    l)    いくら呼んでも初期の開発者達は帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君もエネルギーアモと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

15 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:05:04.89 ID:6aXRaZU40.net
_二二_    /   ..ー─  -┼ー   . /\ .〇     . /  ー十ー    ノ)
    } . /__ .       _|__ノ   /   \   --、 (     9     (;:.:.__)
  _,ノ /  し (__ (__ソ ̄)       ヽ  ノ  \.  ノ.     (*´ω`*)
:                                         (;;:_:.__゚.:.:⌒)
血を流して主神を讃える!      エネルギーアモがいる!
,           エネルギーアモがいる!
       ∩_ ∩    彡 ⌒ ミ            ウンチネルを発見 !
      (´●ω●`)っ (´・ω・`)っ  (´・ω・`)っ  ⌒゚(●)゚⌒っ
      (っ   /´   (っ  /´    (っ  /´   (っ  /´  ブリ
       /  '⌒)    /  '⌒)    /  '⌒)    /  '⌒)    ブリ
     ((,,( / ̄U )) ((,,( / ̄U )) ((,,( / ̄U )) ((,,( / ̄U )) /⌒ヽ
(( (⌒ー──────────────────────/  ゚д゚)
 ヾ ``ー──────K─U─S─O─G─E──────────´彡'′

16 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:05:58.61 ID:VeD+5K0l0.net
マジでブラハは今楽しい

17 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:06:30.71 ID:phPPfy5xa.net
強い武器も増えてしマジでシーズン6楽しいわ

18 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:06:47.42 ID:6aXRaZU40.net
                  _、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
             _ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
           _ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
           (ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
           ((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
            \弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
               ノ//´    ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
               〃´       弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃ヘ、  ィ==-  `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / l⌒ヽ `‐=-、   |!:::/⌒)戈、
              l  /  __ `ー    / (ノ/ヘミ
               i {ヽ r-' ヽ,   ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、 rェェェェ、_ヽ  /  /)リ;;ミ<
               ハ弋二ノ_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
         /::::::::::::::: Q APEXの魅力は?/::::::::::::\ 
                                |
 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/

19 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:06:56.10 ID:6io0HjMF0.net
下手くそほど楽しいよね

20 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:09:04.68 ID:eE65oO/Mp.net
クリプトが周囲に敵はいないって言ってるのにブラハのスキャンを連打してる人がいて笑ってしまった
主神しか信じないからって事かw

21 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:10:18.99 ID:VKIOANta0.net
味方を痺れさせてる間にキルパク出来ちゃうんだぜ?
神ゲーだるぉおお!
味方がクラフトで合成したアイテムパクれちゃうんだぜ?
神ゲーだるぉおお!

22 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:11:02.03 ID:VKIOANta0.net
>>20
クリプトは裏切り者扱いだからな

23 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:12:45.90 ID:HogaN2Ik0.net
最近はもうエネアモ要求と同じかそれ以上にヘビアモ要求も増えてる
更にいえばスナアモも割とおる
武器バランスは割と悪くないのかもしれん

24 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:13:00.31 ID:oQzcLoDEd.net
やっぱ99でバリバリバリバリガッシャーーンって紫アーマー割るのが気持ちいいんだよ
ボルトとかいう包茎ちんぽみてえな銃で75しかねえアーマー割っても気持ちよくねンだわ

25 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:13:46.06 ID:6io0HjMF0.net
クソすぎるないまの環境

26 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:14:31.18 ID:eE65oO/Mp.net
ヘビーアモもスピファ以外なら何使っても結構やれるからなー
姿晒してディボで気持ちよくなってるやつを遠くからヘムロックでぶち抜くの楽しいよ

27 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:14:45.43 ID:3kcdugVZd.net
2070でかくつくから2080tiにしたわ

28 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:18:34.30 ID:vU76VKXSM.net
身内でやってるけど毎回先頭切ってヘイト稼いで削ってんのにカバー遅いし当たらない中距離射撃してるしストレス貯まるな
俺に注意向いてる間に詰めて撃ち合うって考えはないのかね

29 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:19:07.69 ID:VKIOANta0.net
2070でカクつくってマジかよ・・・
240hzでも目指してるのか

30 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:20:02.97 ID:n8mVc0IXM.net
ブラハって主神がどうのってほざいてるけど明らかに機械的なボタン押してるよね
昔は違ったみたいだけどマシン信仰に変わったの?
レヴとか崇拝してそう

31 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:20:04.48 ID:phPPfy5xa.net
シーズン6になってから全体的に重くなった気がする

32 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:21:37.31 ID:KqENJtTq0.net
2070だけどカクつかねーよ
200~240だわ

33 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:21:41.75 ID:B2MyhTBj0.net
今の環境で突っ込んでる人ってなに考えてんの?

34 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:21:48.67 ID:UqsPb5Ukd.net
2070sだけど回線の影響以外ではカクついてる感はない

35 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:22:05.13 ID:eE65oO/Mp.net
シュシーンもマシーンも似たようなもんだから

36 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:22:17.69 ID:5O3AsrNR0.net
プラウラーバーストつっよ

ってかセレファ落ちてねぇw

37 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:23:21.48 ID:vU76VKXSM.net
今の環境で突っ込んでも即死しないよう立ち回ってるが
雑魚はスナ撃ってろ

38 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:23:50.46 ID:XjQN2dfMp.net
押せば勝てる場面で味方が引く
引かなきゃ負ける場面で味方が押す
辛い

39 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:24:09.66 ID:H8LUltQsd.net
ブラハ多すぎてバンガ使えなくて辛い
ブラハとバンガの組み合わせも相手にブラハいたら意味ねぇし

40 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:25:55.79 ID:S3z49A+h0.net
シーズン5の第1スプリットがゴールド4張り付き、第2スプリットはゴールド1まで行けたけど
またゴールド4張り付きになってしまった
しばらくカジュアルでマップ覚えたり修行すべきなのかね

41 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:26:21.73 ID:amNwTuGa0.net
味方やられて終盤ハイドしてても色んな方向からスキャン飛んできててやべーわ

42 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:27:09.32 ID:VKIOANta0.net
バンガ今回のアプデで間接的に弱体化でしょこれ
ウルトのクールタイムをジブと入れ替えただけとかアホすぎん?
ウルト自体使いにくすぎるし
バンガ一回弱体化食らってるけど弱体化する必要なかったじゃんね

43 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:28:31.42 ID:m1JzWH+0a.net
ブラハってあれカラスに諜報させてるんでしょ
すげえのブラハじゃなくてカラスじゃん

44 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:29:25.60 ID:eE65oO/Mp.net
終盤だと隠れぼっちに気付いても倒しに行くと横からやられるから行けなくて
皆そこにいるのは知ってるけど誰も手を出せない邪魔なぼっちが産まれがち

45 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:30:12.44 ID:sWlZ69hqp.net
キャラ選択画面のときトイレ言ってて選びたいやつ選べなかったのは俺が悪いが、だからといってバンガみたいな強み分からないキャラを使わせないでくれぇ
ブラハいても微妙扱いなのによう・・・選択キャラ第2第3希望出させてくれ〜

46 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:30:45.38 ID:KqENJtTq0.net
バンガのウルトってなんで使いにくいって言われてんの?
全レジェンドで一番使いやすいと思うんだけど
まさかとは思うけどアレでキルしたりスロウ効果期待してるってことなのか?w

47 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:31:09.81 ID:n8mVc0IXM.net
ホップアップ全部クラフトにぶちこんでくれねーかなぁ
ハンポ、セレファ、チョーク、スカピ、ダブルタップ、バッグ、弾、防具
でよくね?タボチャは削除で

48 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:33:08.43 ID:CGX4MI2rM.net
バンガのウルトはロケランぶっ放すみたいなのにしよう

49 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:33:18.46 ID:wECC//eyp.net
ブラハ対策としてミラージュ強化してくれよ

50 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:33:18.95 ID:9G+K1BTGa.net
14キル3200ダメ残り部隊数4で死んじまったああああ
爪ダブ狙える機会なんてそうそうないのに・・

まあ実際持ってるやつは、あたり前にこんな感じなんだろな

51 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:33:47.91 ID:TAKu0cf/M.net
>>43
でもお前カラスと会話できねぇじゃん

52 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:34:52.33 ID:m1JzWH+0a.net
バンガ今砂やディヴォーションの射線切れて強いと思うけど

53 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:36:28.84 ID:IfQYiNO8a.net
移動とかは大丈夫なのに戦闘ではカクカクするってやつは恐らくメモリ不足
メモリ8GBだとこの現象起きてたが16にしたら起きなくなったわ

54 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:38:56.25 ID:3zbbyhGqa.net
なんかデスボ漁ろうと近づいた時によくフレーム飛びするんだけど解決策ある?
グラボは2080s積んでる

55 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:40:02.92 ID:EgP+H9DA0.net
今の環境だと味方がちんたら回復してると
一気に敵に詰められるしな

56 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:40:11.58 ID:n8mVc0IXM.net
>>52
主神の眼力で殺せますよ

57 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:40:27.54 ID:MPvg/GZ1a.net
>>46
牽制、追い込みどっちでもイケるから悪くないと思うがな

58 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:41:10.64 ID:66uvVUpD0.net
ブラハミラージュライフラインが最強パーティー

59 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:42:47.02 ID:eE65oO/Mp.net
バンガのウルトは指定地点まで飛んでいって着弾したら一帯を吹き飛ばすのを追加してあげよう
私は大砲なんだろ?それぐらいやれよ

60 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:43:22.02 ID:CGX4MI2rM.net
バンガは残念デジスコでしたと残念主神でしたが痛すぎる
パッシブ発動中にリロードちょっと早くなるとか少しだけ上方欲しい

61 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:44:38.84 ID:E1gH/feHM.net
バンガのウルト活躍したところみたことないかも

62 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:45:04.06 ID:VeZUVzpqd.net
AR武器向上とかあってもいいな

63 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:45:09.31 ID:0jTWCOyL0.net
一回も話題にされてないミラージュっていうレジェンドがいるらしい

64 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:45:48.15 ID:DDyQXS4R0.net
黙られろ皮付き

65 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:49:01.83 ID:n8mVc0IXM.net
ミラージュはなんだかんだで根強いファンがいる
本当に誰も使ってないのは置き引きおばさん

66 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:49:41.38 ID:VeZUVzpqd.net
まあ特殊スキルインフレはゲームぶっ壊しそうだからほどほどがええかなあ
人気不人気が出ないようにしてほしい

67 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:50:03.89 ID:phPPfy5xa.net
バンガは大量発生したブラハに致命的に弱いのが痛い

68 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:50:04.75 ID:9MLahpGQ0.net
開幕降りで敵にハボック持たれてたら勝つのきついなあ

69 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:50:14.11 ID:E1gH/feHM.net
そのおばさん名前忘れたわ

70 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:50:44.45 ID:eE65oO/Mp.net
老婆って名前が悪い

71 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:50:49.16 ID:2fTvbF69a.net
バンガ使うやつなんか頭おかしいやつ多くて怖いわ

72 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:50:57.72 ID:phPPfy5xa.net
>>66
今のブラハめちゃくちゃ楽しいからもっとスキルをみんな強化してほしい

73 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:52:38.08 ID:hyIiGTLI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=H-H_hJVefKo
嫉妬による24低評価あいざいまーーーすwww

74 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 12:54:47.19 ID:L+lopcvy0.net
ブラハもクリプトも強えけどガスオジ、わと、ランパの引きこもりも何気に強えし実はバランス取れてる説
レイス必須環境じゃなくなったのでかい

75 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-p+Us):2020/08/25(火) 12:56:01 ID:JlC01bq/a.net
>>39
バンガええやん
塔上とかキープしてるやつにモク打ち込むの助かる

76 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-V00s):2020/08/25(火) 12:56:03 ID:Hw0bmG1rd.net
最後5部隊の戦いで無理蘇生してもらって床に落ちてるボルトとディボで2人キル出来たときエネアモは壊れだと思った

77 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-6GGi):2020/08/25(火) 12:57:11 ID:n8mVc0IXM.net
>>74
レイスをゴミにされたわけじゃなくてレイスを抜いてでも入れたいやつらが出てきたってのがいい調整だよな
まあレイスはヒットボックスの時点で滅多なことじゃゴミにはならないんだが

78 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 12:59:12 ID:EuHkx4Z10.net
>>76
少年漫画の主人公補正を得られる神武器、そうエネアモならね?

79 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-u2+K):2020/08/25(火) 13:01:35 ID:3kcdugVZd.net
>>74
今ってローバもバランスとれてるの?

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-+e80):2020/08/25(火) 13:02:13 ID:9MLahpGQ0.net
ディボをケアパケに戻してR99戻さないか??

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3f-RTUg):2020/08/25(火) 13:02:38 ID:bOMZMoTT0.net
シーズン5までジブ使いだったがさすがにブラハに乗り換えた
なんでジブだけナーフ続きなんだよ

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f43-QtXG):2020/08/25(火) 13:02:41 ID:nFg7BPdE0.net
>>79
安定の低重心

83 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM43-vpXt):2020/08/25(火) 13:02:58 ID:PcSOtRO4M.net
ディボとトリプルテイクはケアパケ行きで

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-YUjs):2020/08/25(火) 13:04:01 ID:KfEO6pgt0.net
ディボ持ってたら要ら99なんだよな

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-RTUg):2020/08/25(火) 13:04:57 ID:dYUjDwwy0.net
>>50
100試合に一回あるかないかのチャンス逃しちゃったねぇ
トッププロでも現環境で爪痕リーチのチャンスは
中々巡ってこないからねまた100戦は回さないとね

86 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:06:35.63 ID:EMgylyOcp.net
https://twitter.com/ignjapan/status/1146564262539567105?s=21

EA重鎮「EAは悪い奴らの集まりってイメージ着いててきつい」
(deleted an unsolicited ad)

87 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:07:19.93 ID:0jTWCOyL0.net
キャラ調整はナーフじゃなくてバフしてほしいのだ

88 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:07:43.89 ID:MPvg/GZ1a.net
バンガのどの辺が気に入らないのか知りたいわ

89 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:07:49.97 ID:Nbk/pNDn0.net
最初の武器ガチャが完全に運ゲーになったのだるいわ
今までならなんとかなってたけど相手がこっちが持ってなくて相手がボルト持ってるだけで結構きつい

90 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:08:46.31 ID:JlC01bq/a.net
>>77
移動ミスった時にレイスだとワンチャン作れるよね
安置先入りできてそのあとのルートも安全に行けるっていう動きができるならレイスいらんわ

91 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:09:12.22 ID:KfEO6pgt0.net
ブラハの無責任スキャン気持ち良すぎる
勝手にrpあがるわ

92 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:09:43.09 ID:JlC01bq/a.net
ローバもクロス取りやすいから嫌いじゃないわ

93 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:12:10.80 ID:EgP+H9DA0.net
エネアモ欲しいマン多いし
ローバそこまで悪くないと思うけどね今

94 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:13:39.43 ID:MPvg/GZ1a.net
>>93
自分で作れるしなぁ

95 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:14:33.08 ID:OciRduLG0.net
プレデター帯に1マッチにチーター3パいて草。
二週間ぐらい放置されてるらしいけど、なんでbanされないんやろ?

96 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:14:33.65 ID:hyIiGTLI0.net
昨日ワイにコメントしたうえうえおあおああああとかいうヤツ誰や?

97 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:14:54.23 ID:JlC01bq/a.net
エネアモ欲しいって言って殴ってくるやつうざい

98 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:15:12.88 ID:amNwTuGa0.net
クラフトしたであろうエネアモ200発奪うの気持ちええ

99 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:15:58.36 ID:JlC01bq/a.net
>>95
誰も報告してないからだろ
誰かが報告するでしょって勝手に思って誰も何もしてないから

100 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:16:21.66 ID:CkrPczuDp.net
>>95
動画誰も送ってない説

padで海外のトッププロよりk/d高いとかイキリまくってた実はチート使ってたやつは動画送ったらちゃんと永久banくらってたしな
チーターらしく垢作り直してけどw

101 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:16:45.82 ID:JlC01bq/a.net
>>98
敵倒すと3人エネアモ使ってて、それぞれが300発以上持ってる時とか気持ちいいよな

102 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:16:49.12 ID:ppxixGbN0.net
味方どうせエネアモだから最近は最初からライト集めてるわ

103 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:17:25.20 ID:Vs7aHiGG0.net
リコン型が調査ビーコン使えるようになったんだからサポート型のローバも青色サプライボックスの引き出し開けられるようにしてあげればいいのに

104 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:17:45.56 ID:nFg7BPdE0.net
>>93
レプリケーター範囲内ならBMで即時交換とか欲しい

105 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:17:47.07 ID:OciRduLG0.net
>>100
報告はちゃんとしてるはずやけどねぇ。。
報告じゃなくてやっぱり最近できたTwitterに送付するほうがいいんか。

106 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:17:53.29 ID:hyIiGTLI0.net
>>100
お前まろんさんディスってんのか?あ?

107 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:18:15.65 ID:JlC01bq/a.net
配信者がよくチーターに遭遇して文句言うだけ言って終わってるけどあれあのあと誰も報告してないからな
リスナーさんが報告してくれるでしょとか思ってやってないからまた次の配信の時もそいつらにやられる

108 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:19:45.44 ID:hyIiGTLI0.net
まろんさんに嫉妬するわワイにも嫉妬するわでお前らほんま...w

109 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:20:14.28 ID:CkrPczuDp.net
>>105
ハードウェアチート含めpadでチート使ってたやつら軒並み永久banくらってて1週間たった今でも戻ってないから送ってないだけだろ

110 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 13:20:16.15 ID:EuHkx4Z10.net
>>81
初期が弱かったからって連続強化で暴れ過ぎた

111 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:20:38.42 ID:XqscUQ9d0.net
動画撮ってアップロードしてTwitterにDMで送らないと意味ないよ

112 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:21:46.56 ID:0wG2TNVaM.net
>>87
プレイヤーをゲームの枠にはめたがる会社はバランス調整はナーフ、新しい要素は壊れになりがち

113 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:21:57.75 ID:arILdBVJ0.net
昨日と今日でランパートでチャンピオン7回取ったけどハンマー取れない
もっと皆のんびり戦おうや

114 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:22:22.53 ID:XqscUQ9d0.net
ストリーマーとかでもチーターに文句いう人は多いけど、動画撮影・切り抜き・アップロードがだるくてDM送ってないやつが多すぎる
そりゃ次の日も同じやつにやられるよ

115 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:22:28.69 ID:Fqqr6tU10.net
起動するとクロック周波数0.79GHzまで落ち込む
別ゲーで負荷かけてみても問題ないしCPU温度も異常なし
なんだこれ

116 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:24:38.87 ID:bIog7tG2a.net
ヴァロやってて思うけど攻めのスモークって強いんだよな
デジスコ消してくれ

117 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:24:50.28 ID:P6pG1ilb0.net
普通のFPSゲームはそんなことする必要ないんだけどなあ
通報ワンクリックでBANされるのに

118 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:27:20.50 ID:5O3AsrNR0.net
なんかバンガのモクめちゃくちゃ薄くなってない?当たり前のように抜いてくるんだが

119 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:27:22.79 ID:dYUjDwwy0.net
撮った奴そのまんまDMで送れるならなんぼでもやるけど
サイズでかすぎて編集しないと送れないし
チーターBANするのになんぼユーザーに負担掛けさすんだって話
人雇ってBANすればいいだけの話

120 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:31:03.20 ID:Nbk/pNDn0.net
まじでクソゲーになったな
これならCODの方のバトロワでいい

121 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:31:11.95 ID:6aXRaZU40.net
嫌ならやめろ

122 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:32:15.88 ID:OT5NaEGk0.net
チーターいてもいいなら送らなければいいだけの話さ

123 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:32:22.33 ID:Fqqr6tU10.net
>>115
自決した

124 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:33:26.02 ID:Vs7aHiGG0.net
なに死んどんねん

125 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:33:56.39 ID:CqWDfiSFa.net
2-4トリテイ強すぎね?
少し引いて違う射線からピュンピュンしてるたげで1000ダメきた!

126 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:36:19.25 ID:0jTWCOyL0.net
>>112
プレイヤーをゲームの枠にはめたがらないゲーム会社はどこにあるのだ?
我らが任天堂さんだけ?

127 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:38:22.31 ID:P6pG1ilb0.net
トリテとロングボウにも脳死で砂スコ乗っけてたけど中距離スコープもいいね

128 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:43:39.28 ID:s26kXRSQd.net
味方にブラハいない時のバンガコースティック微妙だな

129 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:43:50.13 ID:A/s+E7xer.net
>>123
成仏して

130 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:45:56.68 ID:U5OzzhiTa.net
トリプルテイクの3倍ちゅき

131 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:49:10.74 ID:3uZQCdkL0.net
SR持つときは中距離のことも考えてSR+SMGかフラトラあたりが無難な構成の中で、トリテはもう片方マスティフ持って近距離も文句無しになれるのヤバイわ
クソうまいウィングマン使い相手だと餌にされちゃうけどそんなんどの武器使っても俺のレベルなら変わらんしな

132 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:56:28.67 ID:s26kXRSQd.net
マスティフトリテはグレいっぱい持てるのもいいね

133 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:57:00.31 ID:LdqYlmpir.net
今の環境で促進剤持っておくべきキャラって
(VCあり)ワットソン>>>ブラハ>レイス>クリプト=レヴ>ジブ>>(ディボ持ち)ライフラ
で良いよな?

134 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:58:00.25 ID:lFMkn3Mc0.net
>>106
チーターの屑の名前出すな

135 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:58:35.01 ID:m1JzWH+0a.net
ブラハとデジスコは普通にクソだと思うんだよな
FPSから駆け引き要素奪っちゃダメでしょ

136 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:00:58.47 ID:DNEt362sd.net
奪ってないが

137 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:01:20.63 ID:KfEO6pgt0.net
じゃあもうヴァロラントやればいいじゃん

138 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:03:14.95 ID:vz+QMesd0.net
バンガ使いだけどただでさえ下手なのに他のキャラ使うと更にボロカスになるわ
味方からどう思われてるかは知らん

139 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:05:22.75 ID:XqscUQ9d0.net
野良ランクなら味方の構成に合わせてキャラ使えないやつはゴミだよ
勝つ気あるならキャラ選択の自由があるのは1人目くらいだわ、2人目と3人目は合わせるしかない

140 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:05:24.03 ID:VFpv1zbAr.net
ブラハいっぱい環境でスモークどうなん

141 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:05:45.86 ID:Th9u0weB0.net
ゲーム内通報機能が機能ないよな。

142 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:05:53.61 ID:nj2l9apS0.net
ガスおじで常に2個くらい促進持ってるけどあかんか?

143 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:06:42.79 ID:XqscUQ9d0.net
>>140
高台で撃ってくるやつのところにスモーク置いて見えなくするのは効果ある、移動時の斜線切りだな

144 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:06:54.80 ID:LTqF+FsT0.net
お前ら今の環境どう思ってんの?
俺はもうほとんど触ってないけど

145 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:07:19.02 ID:m1JzWH+0a.net
ガスじじいは最終安置直前でウルト切らなきゃ行けなくなった時に最後ウルトないと勿体無いから持ってて損はないと思う

146 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:07:25.18 ID:lj88tmyw0.net
モバイルビーコンさあ
1個枠だから持ち運ぶやついねえだろ

147 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 14:08:07.54 ID:EuHkx4Z10.net
>>144
だんだん気持ちよくなってきた

148 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:08:17.57 ID:Vs7aHiGG0.net
適応できたらまぁこの環境も楽しいかなって思う
適応できなかった時はクソゲー感しかなかった

149 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:09:02.27 ID:eE65oO/Mp.net
>>144
間違いなくクソなのは現環境に馴染めず
昔の感覚で突撃して溶ける人の方だからそれが減らないことには何とも言えんなぁ

150 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:09:04.59 ID:XqscUQ9d0.net
おれはもう慣れたし変わらず勝てるからからこれでいいけど、離れていったりやめていってるやつが多いから戻すしかないんじゃねって思ってる

151 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:09:12.47 ID:ilKyNobQa.net
味方がザコい時はウイングマンだと追い払う能力低く感じる

152 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:11:03.39 ID:VeD+5K0l0.net
今シーズンになっていきなり勝てなくなったって人はもう近距離の意識捨てたほうがいい
マスティフスルーだ

153 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:12:09.84 ID:HogaN2Ik0.net
ディヴォと金アーマー以外もうなんも不満ねーなぁ
99は個人的にはどうでいいからケアパケのままでいい
中〜遠距離で有利とって突っ込むのが以前のひたすら突っ込むだけより楽しく感じてきた

154 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:12:59.29 ID:vZAJgeDn0.net
猪馬鹿達か消えたってのは大きい

155 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:13:05.55 ID:m1JzWH+0a.net
プラウラーのバーストかなりピーク作りやすくてほとんど被弾しない
上手い人はボルトで同じようなことができるんだろうけど遮蔽ある状況ではプラウラーが使いやすいわ

156 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:13:07.42 ID:sGqkY5Qj0.net
キルレも勝率もやたら上がって自分には合ってるわ
もともとビビり気味の立ち回りだった奴がそのまま勝てる感じになってると思う

157 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:13:22.35 ID:B2MyhTBj0.net
ボルトSRかディボSRか301SRだわ
SRでワンダウンとるのが重要

158 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:14:05.30 ID:Vs7aHiGG0.net
前シーズンレイスWMマスティフでKD2.5だったけど
今はクリプトヘムロックプラウラーバーストでKD3.5超えてる かなりスタイル変えたわ

159 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:16:39.64 ID:4NbGf0K8d.net
今下がってるのはプラチナとかの中途半端な奴らだろ
上は適応してきてるし
下は格上にワンチャンある
中途半端のそこら辺が適応出来ず下に狩られるだけでつまらんって言ってるんだよな

160 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 14:17:34.91 ID:EuHkx4Z10.net
前シーズンまでは木刀でやる剣道だったんだよ
今シーズンは抜身の真剣での殺り取りなんだわ


前シーズンの木刀で面被った相手にメーンメーンメーン!!!バチコリバチコリ!やってた感覚で真剣振り回すな
そんなん死ぬに決まってるだろ

161 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:18:29.80 ID:sVjuq+df0.net
せめてたけのこだよね

162 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:19:21.52 ID:Vs7aHiGG0.net
それを言うなら竹やりでは

163 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:19:48.70 ID:nj2l9apS0.net
一気に色々変えすぎなんだよなぁ そりゃ辞める奴も出てくるだろうとは思うよね

164 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:19:54.55 ID:iECpjZIQ0.net
あまり無いだろうけど竹刀のことかもしれない

165 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:20:00.93 ID:ppxixGbN0.net
木刀で剣道すんな

166 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:20:18.85 ID:6IjRcL3yd.net
ブラハのウルト中ってジブのウルト落ちてくるのめっちゃ気づきにくくない?
余裕で死んだわ

167 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:20:41.66 ID:OT5NaEGk0.net
言うほど上が適応してきてるか?前より無双してる人見ない気がするが

168 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:22:13.24 ID:HogaN2Ik0.net
今のが考えることも多くて楽しい
ここでやりあってケツ掘られたら終わるとかの判断がすぐ必要だし前より「回復してる場合じゃねぇ!」みたいなのも増えたから駆け引き熱い
初心者やあんま上手くない人もディヴォやボルトやSR使えば割とキル取れて楽しいんじゃないかな
そういう人らのやられる速度なんて正直シーズン5と大差ないだろうし

169 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:22:15.64 ID:Vs7aHiGG0.net
元々プレデター行くような配信者も四苦八苦してる気がするな
最頂点の人らはわからんけど

170 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:25:05.03 ID:Nbk/pNDn0.net
普通に解けるのが早いから別の斜線を通そうとしても今まで間に合ってたのが間に合わなくなったとかあるぞ

171 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:25:06.27 ID:bOMZMoTT0.net
だったらいっそオルタ一発で死ぬようにすればいい

172 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:25:33.80 ID:YF/EU/6Z0.net
文句言ってるのはゴミチナにしたいアフィわらわらで草
文句無いならプロがTwitterで直談判なんてしないんだが?
プラチナ憎さのあまりアホな事言ってるって気づいてくれ

173 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:25:45.36 ID:yYB+TpUjd.net
金アーマーが転がってでも拾わなくなるとはね

174 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 14:26:32.86 ID:+gRzts4p0.net
でも流石に回復はもっと高速にした方が良いよな
注射2秒セル1.5秒くらい

175 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:27:31.59 ID:OT5NaEGk0.net
個人的に思うのは今回の調整って
今まで実力差が10~100だったのが
20~80になるみたいな調整だと思ってる

176 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:27:46.88 ID:eE65oO/Mp.net
エネアモが要るってのもあんまり聞かなくなってきたよな
全員ヘビーとスナイパーだった時は笑ったわ
ボルトを発見!でお見合いしてた
俺別に今の武器でもいいけどボルト使ってもいいなら使うよでもそこまで使いたいわけじゃないけどってな

177 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:28:11.03 ID:1Ht+ieKkH.net
今シーズンの方がキル取れるし順位も上に行くこと多いしで楽しいよ
極端なのは間違いないから少しだけ瞬殺されにくい方向で微調整してくれれりゃ今まで一番面白いまである

178 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:28:43.01 ID:CkrPczuDp.net
>>172
賛否両論だが
プロ全員が直談判したなら話は別だがその書き方はマスゴミと同じクソみたいな切り抜き方だわ

179 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:28:54.04 ID:E0Dn7/Nw0.net
https://i.imgur.com/3XQbMs1.jpg
やっとダイヤ上がれたけど戦績ひでえw
KD2割っちまったw
前シーズンのプラチナは余裕だったんだけどなw

180 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:30:56.65 ID:B2MyhTBj0.net
前シーズンも今シーズンも成績変わらないが?
ちなk/d1.4

181 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:31:12.71 ID:vZAJgeDn0.net
プロはその仕様に適応するのが普通なんじゃねえの?
うだうだ文句言う奴はやめればいいだけ

182 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:31:13.18 ID:iECpjZIQ0.net
金アーマーが全損した時のセル2個使うのがなんか嫌

183 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:31:45.78 ID:qWKr6ea+0.net
ボルトはディボと兄弟武器なのが悪い
アタッチメントもエネアモもそのまま流用できて場合によって選べる
圧倒的な暴力のディボも扱いやすいボルトも選べちゃう
これがでかい

184 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:32:01.67 ID:5O3AsrNR0.net
クリプト初めて使ってみてるけどいいなこれ

185 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:33:49.02 ID:eE65oO/Mp.net
ただ全員ヘビーとスナイパー持ってても
目の前にターボチャージャーとディボ落ちてたら
くれ!なんなら両方武器捨ててもいい!ぐらいの感じになっちゃうから
武器的な格付け自体はちゃんと出来てるんだろうな
全体的に柔くなったから他の武器でもキル取れるだけで
目の前にフルカスタムのディボがあったらそりゃノータイムよって感じ

186 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:33:49.21 ID:E0Dn7/Nw0.net
ゴミカスのダイヤバッジつけたプラ4が突撃しまくるからなw

187 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:33:52.51 ID:sGqkY5Qj0.net
金アーマーくんピン刺さってもみんなダンマリで草生えるわ

188 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:33:56.02 ID:1Ht+ieKkH.net
正直相手してて嫌なのは圧倒的にディヴォ
他は倒されても全然納得出来る範囲だけどディヴォは本当に意味分からん速度で溶ける

189 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:35:39.38 ID:M4mQ164AM.net
ここでうだうだ議論してる奴らが単芝ガイジ以下と思うと泣けてくるな
俺はマスターだからいいけど

190 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:37:55.76 ID:Nbk/pNDn0.net
>>181
そうだな
久々にやったけど更にクソゲーになってたって感じだったわ
ヴァロラントに戻るわ

191 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:42:16.69 ID:sVjuq+df0.net
カジュアルで全然敵と遭遇しなくてやっと見つけた敵が
仕掛けるリスクが高い、戦闘は回避したほうがいい位置にいるけど
もう発見報告はした、されてしまった時ってどうしてる?

関わらんとこう、って提案すると
散々マラソンしてまだ逃げんのかよ
ってうんざりされそうで、実際カジュアルだと消極的だと抜けてく人もいるから
無理でも何でも攻撃提案しちゃうんだけど
大抵返り討ちや想像した通りの末路になるのなんとかしたい

192 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:42:55.87 ID:9MLahpGQ0.net
今シーズンになってから全く勝てなくなった…

193 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:43:05.04 ID:LTqF+FsT0.net
つーかシーズン5のストーリーやってないからなのかトレーラーだけじゃapexの世界観が分からん
m-1みたいに試合が全世界に放送されてるのか
だったらクリプトとか即逮捕されるだろ
髪型変えたくらいで逃れられる組織って無能かよ

194 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:43:34.21 ID:GkgESbuF0.net
今シーズン今のところKD8あるけどボルトマスティフが攻守最強だと思う
タボチャディボとウイングマンも強い

195 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:44:21.85 ID:WMPCpRe80.net
勝てなくなったやつは今までより強くなるチャンスだ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-51Xu):2020/08/25(火) 14:45:09 ID:WbFO/efg0.net
G7とかにやられてもこいつ頭出しうまかったなとなるけどタボチャディヴォーションは思いっきり体晒して弾数でゴリ押してくるから害悪

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fba-lzvr):2020/08/25(火) 14:50:35 ID:jiZmzvDt0.net
もう限界
全然楽しくない
今シーズンからapexっていう名前の別ゲーだろ
気持ち良さや爽快感が全くなくなって
武器調整ぶっ壊れの芋fpsじゃねーか
馴染もうと思ってやってたが馴染めんし馴染みたくもねーわ
やってくれたなクソEA

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-2xkj):2020/08/25(火) 14:51:38 ID:xtNrwDmT0.net
ゴミダイヤバッジつけた〜とか最近やたら聞くけどダイヤに行こうと必死であがいてたり完全に諦めてカジュアルムーヴしてるプラ4が妬んでるんだろうな

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-2xkj):2020/08/25(火) 14:51:53 ID:xtNrwDmT0.net
>>197
同志よ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f33-ikS5):2020/08/25(火) 14:52:05 ID:hn02U/Tw0.net
やっぱりカバーしてくれない味方だと逃げスキルないレジェンドは野良じゃきついね

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f43-C1L7):2020/08/25(火) 14:52:43 ID:7TliNXjw0.net
単芝のメインキャラって何?

202 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:57:55.73 ID:EgP+H9DA0.net
キルポ稼ぎやすいし
ランク上げはサクサクなんだけどねえシーズン6

203 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:58:57.44 ID:E0Dn7/Nw0.net
>>191
じゃあランクマやればいいだろw
>>198
画像張ってんのになんでプラ4になるんだよw
今のプラチナにいる4800〜5000くらいで元7200〜8000くらいの奴らひでえぞw
即溶けるw マトモな元ダイヤは既にプラ3以上にいるからなw 張り付いてる時点でお察しw
>>201
フゥンダルだけど最近はレヴの方が戦績良いわw
強ポジ確保した後のレヴウルトでpt稼ぎが強いw

204 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:59:58.35 ID:GkgESbuF0.net
>>203
君ダブハン持ってないって言ってたけどいつの間にか取ってるが別人か?

205 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:02:15.84 ID:WbFO/efg0.net
アホの不用意で不必要な行動で人数有利取られることが増えたわ

206 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:02:39.07 ID:5O3AsrNR0.net
未だにレイス取られて即抜けとかいるんか草

207 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:03:09.92 ID:4NbGf0K8d.net
はーリング外なのに撃ち合うアホ共
なんで負けたのか分かんないんだろうな

208 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:03:38.59 ID:L58ogovZH.net
最近ps4からpcに移行したんだけどもしかしてpadって使ってるだけでBAN対象?純正ps4コンをアタッチメント無しでやってても駄目?

209 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:05:25.68 ID:UqsPb5Ukd.net
コンバーターがban対象っぽいけど、検知なんてできないから目視でBANしてんだろうな

210 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:05:49.12 ID:bcbTG5F+0.net
駄目だからPS4に帰ってね

211 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:05:50.46 ID:4NbGf0K8d.net
んなわけねーだろ

212 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:06:03.02 ID:NUhDDy3l0.net
漫画のページ楽しみにしとるんだが2話からいきなりついていけない

213 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:06:10.78 ID:Vs7aHiGG0.net
>>208
大丈夫や

214 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:06:24.58 ID:B2MyhTBj0.net
楽しくないなら別ゲーやりなよ

215 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:06:38.07 ID:8Dq55D1k0.net
もしかしたら単芝ってブラハみたいなサポートやるよりレイスとかやった方がいいのでは?

216 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:07:05.34 ID:oLwN50jn0.net
最近PCに移行した某配信者もPS4コン使ってるし問題ない

217 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:08:30.68 ID:0wG2TNVaM.net
この単芝は二代目だよ
前の愚痴るしかなくなって総スルーされてた単芝より上手くて話が通じる
単芝生やして会話する普通の人になった

218 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:08:45.79 ID:4NbGf0K8d.net
>>214
ほんとな
わがままなキッズが意外と多くてビビるわ

219 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:08:54.84 ID:UqsPb5Ukd.net
世襲制は草

220 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:09:03.95 ID:Vs7aHiGG0.net
前の単芝って漏れとか香具師とか使ってたやつだっけ

221 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:09:53.75 ID:hyIiGTLI0.net
今の単芝は前シーズンプレデターの爪ダブ持ち 

222 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:10:14.62 ID:J86fQ6IG0.net
>>198
昨日ダイヤバッジつけて野良ゴールドやってたら文句言ってくるやつ二人も居て笑ったわ
ゴールド如き何やっても盛れるのに文句言うってそういうレベルなんだなとしか思わんよな

223 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:10:42.80 ID:M4mQ164AM.net
これ二代目ならこいつ出てきてから初代全く見なくなったのはなんなんだよ
二代目に代目譲っていんたいしたの?

224 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:10:52.65 ID:b0Ju24S50.net
見たくないなら別スレいきなよ

225 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:11:08.57 ID:hyIiGTLI0.net
初代はもうやめた

226 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:12:45.60 ID:8Dq55D1k0.net
初代はスピットファイアが好きだったから

227 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:13:38.36 ID:3ksfO1mb0.net
>>197
わかる。apexで立ち回り考えたくない。アーマー戻して
何も考えずつっこめる爽快感が醍醐味なのにオクタンが楽しくない
ちゃんとFPSやらされるなら最初からガチ系のFPSやる

228 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:13:41.06 ID:7TliNXjw0.net
二代目の単芝なのか
初代は長文の愚痴ばっかで不快だった
もう慣れたけど

229 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:13:55.13 ID:aJPTDcD10.net
pad使いの某配信者は新垢では普通にプレイできてるの謎だな
動画同じように運営Twitterに送られてるだろうにまだ調査中なだけか?

230 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:14:40.42 ID:hyIiGTLI0.net
シーズンの変わり目にしかやってないんだろ

231 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:16:35.31 ID:mtOOlxu+M.net
もしかしてプレデター帯のチーターをBANしたらブロンズシルバーあたりにチーター輪廻転生しまくって初心者がapexやらなくなるのでは?

232 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:17:15.11 ID:b0Ju24S50.net
やってるやつがバカばっかりになったと思ったら
ゲームまでバカになってしまってまいる

233 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:19:04.30 ID:L0DQ2LuQd.net
現環境に文句言ってるのってパッド勢でしょ?ざまぁねぇわ

234 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:19:06.03 ID:mtOOlxu+M.net
>>144
TTKがPUBGに近付いているのにマップの遮蔽が少ないからカジュアルでもランクマやってる時みたいに移動に神経使わないといけないから俺は疲れる

235 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:20:10.56 ID:lFMkn3Mc0.net
>>181
それはお前という雑魚の感想だよね

236 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:20:35.48 ID:8Dq55D1k0.net
今シーズンは平均ダメ200ぐらい下がった
自分が簡単にダウンすることが増えたってこともあるけど相手もサクっとダウン入るし

237 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:20:39.24 ID:OT5NaEGk0.net
現環境の慣れ不慣れ関係なく思うのは
ApexにおいてSR強いのってつまんないなとは思うわ
ロングボウ時代はあんまり感じなかったけど今シーズンSR撃たれるとすげぇイラっとくる

238 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:20:43.75 ID:mtOOlxu+M.net
>>227
というか体力が多いことで立ち回りの選択肢が多いのがこのゲームのいいところなのにそれを失いかけてると思うわ
脳死でやってる人たちは今まで通り餌にされるのは仕方ない

239 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:20:52.37 ID:0wG2TNVaM.net
適当に文句ふっかけてくるまともなキャッチボールもできない脳死キッズが他人をキッズ扱いしてて笑う

240 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:22:27.03 ID:VKIOANta0.net
むしろ今の環境は車線切りやすいキングスキャニオンでこそ楽しめると思ってる
もうワールドエンド要らない

241 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:22:31.36 ID:lFMkn3Mc0.net
ダイヤバッジで強い人みたことない

242 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:23:17.81 ID:mtOOlxu+M.net
ただボルトの射撃感はかなり好きなのでボルト自体は消さないで;;
ディヴォージョンはケアパケに即戻せ、それかせめてジブラルタルだけディヴォージョン持てない仕様にしてくれ

243 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:23:21.78 ID:kp8plstMa.net
ワールドエンド…

244 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:24:28.92 ID:mtOOlxu+M.net
>>240
それな、キンキャニ名物の怒涛の漁夫も今は敵のアーマーも弱いから漁夫も跳ね返しやすいしいいかもね

245 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:27:44.29 ID:1Ht+ieKkH.net
ディヴォをケアパケに再度収監してR-99出所にしよう

246 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:27:47.76 ID:iq5k3V6Dr.net
今シーズン初心者きっついと思うけど折れずに頑張れる奴なら強くなれる気がする

247 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:28:22.10 ID:4NbGf0K8d.net
頭使えない奴が弱いのは当然なんよ

248 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:28:33.77 ID:277h+ViY0.net
投げものっていくつぐらい持ってる?
俺いつも枠足りなくてほとんど持たないんだけど
フェニキ1、バッテリー4、医療キット2、セル8、注射器4って持ちすぎ?

249 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:28:44.58 ID:b0Ju24S50.net
つまらないのは勝てないからじゃないからね
弱いやつには分からないだろうけど

250 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:29:34.19 ID:B2MyhTBj0.net
ゴールドおじさんだけどチーターそこそこいて笑う

251 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:30:00.32 ID:MUx0x1Lz0.net
カジュアルゲーなんだから弱い奴が頭も使わずに運次第でワンチャンあるゲームにしないとダメでしょ

252 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:30:10.61 ID:3ksfO1mb0.net
>>238
このゲームの1番良い所は選択肢が少なくてもいいことだよ
みんなが進んで餌になりにいかないとむしろ面白くない展開になる
固くてヘッショも怖くないから日本で流行ったのにそれを見失ったら不評も多くなる

253 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:30:49.40 ID:lFMkn3Mc0.net
投げ物はテルミ1個だけだな

254 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:31:19.41 ID:mtOOlxu+M.net
>>248
フェニキ持つならテルミットを持つわ

255 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:31:28.66 ID:VKIOANta0.net
>>248
バッテリーが4つあるならセル4つ減らしてもいいと思うし、フェニ1つと医療キット2つあるなら注射器捨てていいんじゃね
足りなくなったらその都度デスボから漁ればいいし
投げ物は大体2つ上は持つようにしてる

256 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:33:49.36 ID:xT8ZeV6I0.net
>>248
キットと注射器はどっちかしか持たない

257 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:34:45.50 ID:277h+ViY0.net
>>254
フェニキって要らないの?

>>255
注射器は細かく回復したいから欲しくなる時あるけど、セルは確かに多いかもしれない
注射器いらない派もいるのか


投げものってテルミットが一番良い?

258 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:35:01.01 ID:mtOOlxu+M.net
>>252
脳死で漁夫する奴が日本人に多いけど、そいつらはどんな環境になっても猪のように漁夫しに行くと思うよ
そういう奴らを見ながら安置の締まり具合と過去なった銃声の位置などで漁夫きそうだからもうちょっと待ってから漁夫行こうとかいうムーブを考えるのがこのゲーム、バトロワの良いところだろ?

259 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:35:07.30 ID:8Dq55D1k0.net
>>248
投げ物絶対持った方がいいよ
相手が遮蔽物に隠れた際に選択肢が増えるのは相当強い

260 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:35:42.94 ID:VKIOANta0.net
>>257
テルミットが最高

261 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:35:56.38 ID:SkHkb1zwM.net
陰キャドローン+ハンポの組み合わせが犯罪的強さで笑うわ
一人だけ出るゲーム間違えたのかと思うぐらい別ゲー

262 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:36:41.40 ID:kvnSb0AWd.net
俺しょっちゅう戦闘に夢中になってリング縮小のダメージ食らうから注射器めっちゃ持ってるわ…

263 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:36:50.52 ID:mtOOlxu+M.net
>>257
今の環境アーマー一気にフル回復しても前より弱いだろ?そりゃ以前の125体力の進化アーマーならフェニキ持つけど
しかも体力が少ないからダメージレースで投げ物のダメ入ったら撃ち合いクソ有利になるから絶対持つべきだと思う

264 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:36:56.72 ID:NUhDDy3l0.net
オクタンライフラインやれば回復のどっちか持たなくていいから楽だよな

265 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:37:07.47 ID:S3z49A+h0.net
カジュアルのほうは、深夜辺りに通常のマップローテーションに戻るんだよね?

266 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:38:20.31 ID:277h+ViY0.net
みんな回答サンクス
回復系持つ量減らしてテルミット持つわ

267 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:38:56.99 ID:0wG2TNVaM.net
ポータル→トーテム→EMP→ハンマー武器
腹立たしいコンボ(笑)

268 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:40:59.43 ID:q0PQYUpGM.net
強い人とやりたくないからカジュアルしかやってないのに
赤や紫色の光が見えたりハンマーとドクロの山をつけている人としか戦えないのはシステムのバグでしょうか

269 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:42:22.00 ID:EgP+H9DA0.net
逆だぞ
ランクマの方が相手弱いw

270 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:44:38.91 ID:3ksfO1mb0.net
なぜ日本で流行っているか再考すべき。ライト層に受けたカジュアルFPSなのを忘れないで
ガチりたいときはヴァロとかあるから。これやフォールガイズでは気楽にやりたいんだよ

271 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:45:14.70 ID:k/kNPvbK0.net
固定有利が軽減されたのは良かった
ただ突っ込むだけとかバカみたいだし

272 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:46:38.78 ID:8LMYSeGb0.net
pc版はある程度ランク上がって初心者鯖抜けたら
そこはもうプレデターも居るごちゃまぜ

273 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:46:44.10 ID:4NbGf0K8d.net
簡単に溶けるから十分カジュアル寄りになってるんだよなぁ…TtK短いCODWZは硬派じゃないだろ?

274 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:47:29.79 ID:qWKr6ea+0.net
ランクが上がって初心者サーバー抜けるってこれもうわかんねぇな・・・

275 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:51:06.49 ID:GkgESbuF0.net
>>220
そうそれ
そういや古い2ch語見なくなったけど中身違うのか

276 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:51:32.32 ID:lj88tmyw0.net
やっぱプラウラーだわ
エネアモ武器より扱いやすい

277 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:51:50.03 ID:CkrPczuDp.net
>>208
ハードウェアチート含むチート使ってなけりゃ大丈夫
今padで永久banくらってるのどいつもこいつもアンチリコイルかWH使ってた奴らだからな

278 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:53:52.18 ID:8Dq55D1k0.net
RMTサイトで売ってるマクロを使ったアイチリコイルもEACに検知されたら一発アウトだろうから
アンチチート回避出来ないようなところの買うのは勇気あるなって思うわ

279 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:54:09.93 ID:E1gH/feHM.net
SR戦の時よくフェニキ使うから要らないとは思えない

280 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:55:05.05 ID:E0Dn7/Nw0.net
システム検知のBANはハードウェアBANで
手動BANはハードウェアBANとアカウントのみのBAN使い分けてるらしいなw
誤BAN恐れてるんだろうけどもっと強気に行けよw

281 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:55:40.03 ID:A2UEm9Ci0.net
今の環境になって急にEVAを外さなくなったんだけどこれはエイムの向上と判断してよろしいのか?

282 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:00:26.67 ID:5O3AsrNR0.net
ぬあーなぜ残り三部隊で先に崖下から突っ込むんだー

どう考えても相手やり合うんだから漁夫ればよかったのに

283 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:02:38.27 ID:mtOOlxu+M.net
ここを防衛するってピンでもキャラによっては意図伝わらんこと多いから全キャラ固定でここから動くな!(動かないで)って指示出せるようにしてほしいわ
まあ防衛ピンでも伝わる奴は伝わらんしなにをしようが凸る奴は凸るんだが

284 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:02:52.24 ID:mtOOlxu+M.net
伝わるやつは伝わる、だ

285 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:03:17.54 ID:8LMYSeGb0.net
感謝する(ケンカ開始)

286 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:08:09.15 ID:mtOOlxu+M.net
やっぱ野良で使ってて連携取りやすいのはジブラルタルだな
キャラの性格が良くて音声で雰囲気が悪くならんし、ピンの指示も分かりやすい

287 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:08:25.33 ID:OT5NaEGk0.net
kovaakで感度下げるとスコアあがるけどApexで強くなれるかというと違うんだよなぁ…

288 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:09:14.15 ID:eE65oO/Mp.net
クリプトいなけりゃガスおじさんも悪いやつじゃないよ
レヴ使ってるとお礼も言えないよなw
喧嘩腰すぎて

289 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:12:30.64 ID:KgoLlCW4d.net
レヴはツンデレ萌キャラだから...

290 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:14:00.66 ID:etaYJ5Prd.net
ジブラルタルはピン取り止めるとき「な↑んでもな"↑い」って言って怒るから

291 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:14:58.80 ID:vU3TD/mb0.net
対戦ですぐ通報したらすぐにログ参照してBANして欲しいわ
全弾着弾200ダメとか無理だろ
そいつらにチャンピオン取られて次もまたマッチングは糞すぎ

292 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:17:04.91 ID:ppxixGbN0.net
パスくんに癒されろ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/25(火) 16:21:49 ID:E0Dn7/Nw0.net
>>291
昨日通報して数分観戦してたらBANされて草だったわw

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3f-RTUg):2020/08/25(火) 16:23:01 ID:bOMZMoTT0.net
漫画の2話目が全く理解できん

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-umro):2020/08/25(火) 16:23:31 ID:EeWAt8Xq0.net
パスファインダーがすぐに向かうからねってセリフ好きだけど
なかなか言うことも言ってもらうこともない

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ):2020/08/25(火) 16:29:02 ID:Hqq+pcGC0.net
>>283
安置内で時間あるから近くのビーコン読んでくるか…からの味方がワラワラついてくるパターン
なお読みに行った先のビーコンは無い模様

297 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-Wno6):2020/08/25(火) 16:29:47 ID:ZZwJim5Ur.net
ようつべ見ながらトリプルテイク覗いてたら至近距離に敵のブラハきてワロタ
ビビって撃ったら即ダウンしてさらにワロタ
一人PTだったから隠密してたけどブラハこっち気がついてなかったのか
やっぱり常に主神を信じていたほうがいいのかブラハは

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f61-Wno6):2020/08/25(火) 16:31:51 ID:N+f9pA2l0.net
調査ビーコンをドローンで見に行ったら敵のドローンと遭遇
お互いドローンでお辞儀とかして触れ合ってたけどランクマで荒んだ心がほっこりしたよ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f61-Wno6):2020/08/25(火) 16:35:29 ID:N+f9pA2l0.net
ちなみにマップに出てる調査ビーコン見に行ったら場所あってるのに全く見あたらなかったことあるんだけどおま環?
それとも見落としてるだけ?

300 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-JOg0):2020/08/25(火) 16:36:50 ID:GKe3uWi0d.net
普段は感謝はしないぞ!なレヴがローバに対しては感謝するぞとか言ってるの好き
親に礼儀を教えてもらわなかったのか?も好き

301 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp73-q9AQ):2020/08/25(火) 16:37:04 ID:CkrPczuDp.net
>>299
バグ

302 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-r4ok):2020/08/25(火) 16:37:46 ID:L0DQ2LuQd.net
日本で受けたのは〜ってよく言うやついるけどこの開発は大会とプロの意見しか聞いてないだろ
大会映えしないからって理由でどんだけナーフされたか

303 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-XeVM):2020/08/25(火) 16:37:50 ID:etaYJ5Prd.net
一説によるとバカには見えない調査ビーコンがあるらしいよ

304 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-QxxZ):2020/08/25(火) 16:40:26 ID:yi7IckFdM.net
>>191
カジュアルは即降り殴り合い即抜けが1番楽しいと思うの

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fde-mZ8P):2020/08/25(火) 16:42:28 ID:MduHRUmR0.net
絶対イラついてるだろうなwと思いつつ安置際で撃ち合ってる連中を強ポジからトリプルテイクでキルストリークするのクソ楽しい
車の裏に隠れても腹下から射線通るんよ、ごめんな

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f61-Wno6):2020/08/25(火) 16:43:21 ID:N+f9pA2l0.net
>>301 >>303
俺の頭がバグってる可能性も少なからずあるな
まあゲームのバグならよかった

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd3-RTUg):2020/08/25(火) 16:44:56 ID:0cnfX72K0.net
キルスティールじゃないんですか?

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ):2020/08/25(火) 16:46:13 ID:qWKr6ea+0.net
キルストリーク(連続キルボーナス)という言葉らしいぞ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-FXLW):2020/08/25(火) 16:47:30 ID:L5vFNQ2f0.net
ランクでバンガを選んだやつがいて、これは雑魚死エンドかなーと思っていたら勝てた
そいつはスナに撃たれたらすかさずモク炊いて射線を切ってかいくぐり
近接戦闘になったら相手にモクをぶつけてデジスレで攻撃
俺もブラハンでスキャン連打していたから楽に殲滅できた
ブラハンクリプトと一緒ならシナジーあると思うぞ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-NoNb):2020/08/25(火) 16:47:31 ID:6id2dn0X0.net
>>204
やめたれ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fde-mZ8P):2020/08/25(火) 16:47:43 ID:MduHRUmR0.net
調査ビーコンはガバガバだわ、マップにはマークが無いのに目の前にあってちゃんと使えるケースもあればマップにマークがあるのにくまなく探しても見つからないケースもある
つーかドローン視点でも調査ビーコンの位置表示してくれ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fde-mZ8P):2020/08/25(火) 16:47:58 ID:MduHRUmR0.net
あ、キルスティールだったすまんこ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-Dag0):2020/08/25(火) 16:48:19 ID:5O3AsrNR0.net
クリプト歴2時間ワイ、これならプラチナ?いけそうと希望を持つ

ちゃんぴょん取りやすいー

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f61-Wno6):2020/08/25(火) 16:48:24 ID:N+f9pA2l0.net
キルストリークで軍用犬としてプロウラーたくさん呼ぼう

315 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 16:48:50 ID:3HkjgKyQ0.net
BFVの爆撃機はオレがキルストリークだ!!!出来て楽しかったな…

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f03-YpYZ):2020/08/25(火) 16:49:53 ID:ppxixGbN0.net
パス使ってると割とマジでキレそうになるビーコンバグ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-51Xu):2020/08/25(火) 16:50:19 ID:WbFO/efg0.net
レイスのポータル時間短くなったんだっけ?
炊くの早すぎる奴よく見る

318 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-wg0+):2020/08/25(火) 16:56:17 ID:4NbGf0K8d.net
>>309
ブラハクリプトは必須ピックになってるからよほど上手いバンガじゃなきゃ意味ないよ
ましてや味方のブラハクリプトがゴミなら利敵スモークになるしな

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-qjQY):2020/08/25(火) 16:59:39 ID:277h+ViY0.net
シーズン6既に20勝してるからクリプト勝ちやすいと思う

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-Dag0):2020/08/25(火) 17:01:53 ID:5O3AsrNR0.net
いややっぱ味方次第だわごめん

開幕10秒で1人にされるのが連続するとちゃんぴょん代全部飛ぶ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f43-C1L7):2020/08/25(火) 17:01:59 ID:7TliNXjw0.net
>>317
ウルトの時間伸びたから促進剤まいてるんじゃね

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-tbrI):2020/08/25(火) 17:05:25 ID:4jrHCBd30.net
>>208
普通にpad使うだけなら何ら問題ない
ここで騒いでるのはエイムアシストにやられて顔真っ赤な奴らだけだから気にするな
ただ海外のトッププロでもpad使いにやられたら毎回のように「コントローラープレイヤーだ」と口にするぐらいだから、そういう風潮は消えないと思う
俺はキーボードマウスでやってるけどpadに対して何も思わないな
エイムアシストは強いのかもしれないけど、その他の操作性が足元にも及ばないから自分では使いたくないだけ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f61-Wno6):2020/08/25(火) 17:06:04 ID:N+f9pA2l0.net
一人になったからハイドしつつビーコン調査して、残り3部隊になったからEMPリブートして嫌がらせしようと思ってドローン覗いてたら急にチャンピオンになって笑った
キルポ3しかなかったけど御馳走様

324 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp73-q9AQ):2020/08/25(火) 17:07:07 ID:CkrPczuDp.net
>>322
ban対象かきいてるやつにその返しは流石に文盲

325 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-3Lde):2020/08/25(火) 17:08:39 ID:iUjrjH2Ya.net
>>288
返事が来るってことはお礼だと思ってるよ
無言だとちょっと悲しいし

326 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-Ka3q):2020/08/25(火) 17:08:41 ID:VeZUVzpqd.net
JM譲渡だ?
上等だ
望み通り激戦区に降りてやる

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fae-bzhc):2020/08/25(火) 17:09:07 ID:66uvVUpD0.net
なんでこのゲームソロランクないの?

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-tbrI):2020/08/25(火) 17:09:17 ID:4jrHCBd30.net
>>324
ホンマやな

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fde-mZ8P):2020/08/25(火) 17:09:20 ID:MduHRUmR0.net
クリプトのドローンってモク抜きできたっけ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc5-GgKv):2020/08/25(火) 17:09:34 ID:DiJSVglY0.net
高ランククリプトは戦力として絶大だが低ランククリプトはずーっとラジコンブーンブーンして追撃掛けられないような距離でいきなりult
戦闘中も原っぱでラジコン弄って最中に無防備に死ぬ

そして暴言

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fae-bzhc):2020/08/25(火) 17:11:18 ID:66uvVUpD0.net
クリプトとかは初めて使う奴も多いだろうしな

332 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-wg0+):2020/08/25(火) 17:12:23 ID:4NbGf0K8d.net
>>327
逆にソロランクあるゲームって何?
シージもGOもヴァロも全部PT込みのランクじゃん

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0f-D+JO):2020/08/25(火) 17:13:08 ID:jmGX0HhU0.net
保管庫の扉蹴ったら落ちた

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/25(火) 17:14:25 ID:E0Dn7/Nw0.net
>>332
LoL

335 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:14:51.66 ID:g9+IkCLg0.net
俺も落ちたわ
クソゲーがよ

336 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:15:07.25 ID:NLzTp6Lu0.net
>>334
格ゲーとか言い出すアホかと思ったら斜め上のアホでワロタ

337 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:15:14.11 ID:4NbGf0K8d.net
クリプトはマルチタスク苦手な奴はやらない方がいい
あれはマルチタスク苦手な人間をあぶり出すキャラだわ
ラジコンに夢中になって孤立する奴とか漁るのに必死でビーコン使わない垂れ幕ピン指さない奴とかは向いてない

338 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:16:37.09 ID:8zKvdP9k0.net
パーティはより上のランクと当たるようにしろ
プラチナデュオならダイヤと当たれプラチナトリオならマスター以上と当たれ

339 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:17:35.34 ID:E0Dn7/Nw0.net
>>336
自分もソロキュー無理だと思うけど人口最大の対人ゲーだから影響力あるんだろうなw

340 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:18:18.33 ID:E0Dn7/Nw0.net
プラチナでフルパとかむしろクソザコそうなんだがw

341 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:18:49.25 ID:89/7yb0j0.net
dota2もソロとPTでランク別だったな

342 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:18:58.04 ID:NLzTp6Lu0.net
>>338
フルパはフルパと当たりやすくなってるだろフルパ人口少ないから生贄の野良がフルパマッチに放り込まれるのはあきらめろ
デュオは知らん

343 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:20:03.57 ID:FPVby6UTr.net
最近クリプト使い始めたんだけど、行こうとしてるところの索敵とかこまめに周辺PT数確認、ビーコンの調査とかしてるんだけど使い方としては合ってる?

戦闘中のうまいリブートの仕方はわからん
味方にもビリビリ来るし、そもそも野良で攻勢に出るときのタイミング難しくて効果的に出来てるか不明だ

344 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:20:17.69 ID:SDCBsJDyd.net
バトロワのランクとかそんなムキになるようなもんじゃないだろバカバカしい

345 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:20:45.25 ID:NUhDDy3l0.net
フルパは1個下ランクていう理論からすると実質ゴールド3人
何ができんねん

346 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:21:15.30 ID:WbFO/efg0.net
500レベなのに防衛ピン刺しても一切固めようとしないガスおじいて恐怖を感じた
しかもダイヤバッチつけてたし

347 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:22:03.66 ID:SkHkb1zwM.net
クリプトは前からクリプトにしかできない仕事だらけのオンリーワンだったけどアプデで更にやること増えた
正直人のキャパシティを超えてる

348 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:23:15.86 ID:NLzTp6Lu0.net
>>346
ダイヤバッジ付けてるってことはダイヤに行けたことを誇りに思ってる程度の奴ってことだぞ
ダイヤは行けて当たり前、マスターは流石にキツイなーってレベルならダイヤバッジなんて付けない

349 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:23:57.37 ID:egz+omki0.net
>>348
逆張りおじさん

350 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:25:42.70 ID:L5vFNQ2f0.net
>>318
俺はこのバンガを信じて必要以上にスキャンはせず戦闘開始時には必ずUltを使えるよう常に促進剤をストックしていたから勝てたんやな

351 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:28:24.09 ID:Vs7aHiGG0.net
>>343
EMPはVC繋がったフルパでも難しいから野良の場合攻めるときは距離詰めるためにぶっぱ
味方に大ダメージくらったときに敵が詰めてくるからその時のカウンターで使うかな

352 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:28:33.57 ID:etaYJ5Prd.net
フルパは1個下のランク理論展開してる奴は大体言い訳探してるだけの雑魚なんだよ
プラ帯まではよほど過疎ってる時間帯じゃない限り野良マッチにフルパなんてほぼいないし逆にフルパで上げようとすれば敵の連携も見るからに上手いから大変
マスターに到達できたらフルパですらダイヤとは比べ物にならないくらい偉大

353 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:29:20.17 ID:JCugn7qe0.net
fpsソロでやって何が楽しいんだって感じだけどな

354 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:30:15.76 ID:277h+ViY0.net
クリプトはキンキャニになったらもっと増えるから覚悟しろよ
ワールドエッジはクリプトにとって明らかに苦手だからな

355 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:31:22.73 ID:UqsPb5Ukd.net
この環境でもタラタラ漁ってるやつはマジで論外だな

356 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:31:55.69 ID:4NbGf0K8d.net
キラキラダイヤバッジなら地雷
動かないバッジならプラチナだから当たり前

357 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:32:42.06 ID:4NbGf0K8d.net
>>350
せやな
上手いブラハと上手い奴バンガだからこなし得た連携

358 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:34:15.47 ID:E0Dn7/Nw0.net
団体FPSはそもそも団体競技だからなw
サッカーチーム相手に野良で集まって勝てねえ!って言ってるようなもんw
そもそも団体FPSに必要な技能って連携力とか作戦とかソロじゃ鍛えられないようなものばかりだし
まあ俺はソロでやるけどなwww夜勤カスだから時間帯あわねえし面倒くせえしなw

359 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:35:09.01 ID:hn02U/Tw0.net
まだデストーテムにポータル合わせるやついるのかよ何が蘇生だ何が?だお前のポータルでトーテム壊されてお前ともう一人死んだんだぞ。せめて敵の目の前にポータル出すのはやめろ

360 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:36:54.95 ID:XIU97ZlSM.net
バンガロールの強化をブラハンでするとはにくいねリスポーン

361 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:38:22.89 ID:UqsPb5Ukd.net
いやシーズン切り替わった直後ならともかく、普通にPT組まないとダイヤいけないやつは連携云々の前にあまり上手くないと思うけど…

362 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:38:31.61 ID:8Dq55D1k0.net
理想のフルパって実際組むの難しいからな
まあIGL出来て上手い人に寄生するのが一番やなって

363 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:38:55.77 ID:H1KMU3/m0.net
俺は動かないダイヤバッチに2000ハンマーブラハだぞ
お前ら覚悟しとけ

364 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:39:39.34 ID:NLzTp6Lu0.net
>>363
つよい。。。かてない。。。

365 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:40:46.49 ID:DiJSVglY0.net
バレンタインバッジと500レベルバッジと2000ハンマーつけてる

366 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:43:16.86 ID:t6benjmnr.net
上手いやつがフルパの実力は1個下って言うなら分かるけど実際これ言ってるやつって雑魚だよな
ぼっちプラ4が「自分はフルパならダイヤ相当の実力があるんだ」って妄想してるだけ

367 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:46:09.06 ID:MduHRUmR0.net
>>343
クリプト専だけど索敵とビーコンについてはそれでいいと思う
あとミニマップが大体200mの正方形っての覚えておくと、ドローンの移動索敵可能範囲がクリプトから半径大体200mだから何かに使えるかも
俺は味方をドローンで蘇生する時に使ってる
empはもうしょうがない、壁ガスフェンスドムシアーマー50ぶっこわせるだけで味方も巻き込んでもお釣りが来るレベル

368 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:48:04.44 ID:NLzTp6Lu0.net
>>366
フルパダイヤとソロダイヤ比べたらソロダイヤのほうが個人の能力が高いのは当然だけどプラ4張り付きが3人集まったところでダイヤには届かないのも間違いないな

369 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:49:46.95 ID:DiJSVglY0.net
野良クリプトやっててのULTからの味方急襲が決まるとウンコ漏れる

あれは俺にキルついてもいいだろって思うくらい

370 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:50:07.77 ID:7TliNXjw0.net
凸しそうな雰囲気にEMP撃てばいいんだけど
なかなかタイミング合わせるの難しいね

371 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:50:15.21 ID:6id2dn0X0.net
プラ4貼りつきだったけど難民同士でpt来んだらマスター行けたしそんなことない気がする

372 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:50:46.89 ID:277h+ViY0.net
>>343
EMPの基本は戦闘開始直前に撃つ
理想を言えば自分がぎりぎりEMP範囲外、味方が先に詰めていよいよ戦うって時に撃つ
以前の仕様なら相手にスローが掛かってる時に味方が敵を倒せればベストだったんだが、仕様変更で微妙になっちまった
逆に味方が寄ってないのに先に撃つのは効果が薄いどころか、相手に完全に回復された後は不利になる

373 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:52:12.84 ID:XbalT9ZX0.net
ダイアまでの話ならソロの方がランク上げやすいと思う
実際今スプリットはフルパ組んでやるよりソロの方が圧倒的に上げやすい

374 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:52:15.54 ID:WbFO/efg0.net
プラ4が足引っ張るからなかなか気持ちよく勝てねえな
2パやりあってるとこに突っ込んで負けてるパーティー助けてるような障害者しかこねえ

375 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:52:49.55 ID:NLzTp6Lu0.net
>>371
味方二人が強かったかお前が張り付き相当の実力じゃなくなったかどっちかじゃん
多分後者で普通にソロダイヤ行ける程度の実力はあるじゃろ

376 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:53:41.24 ID:pJ3oVZqu0.net
ところで壁バグって治ったの?

377 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:53:43.37 ID:TTzBNrqH0.net
APEXのダウンロードに3時間くらいかかるんだけどもしかして回線イカれてる?
よくよく考えたらゲーム自体も重いんだよね
キャリアはAU光っていうやつだったはずだけど

378 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:55:22.64 ID:hn02U/Tw0.net
>>372
1人ダウンさせてカバー、スイッチしてほしいときに味方のemp飛んできて死んだ。それ以降クリプト嫌いになった。元マスターのクリプトは普通に上手かったけどね

379 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:57:13.48 ID:DiJSVglY0.net
>>377
そんなもんじゃね
回線混んでるんじゃない?

380 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:57:47.38 ID:lFMkn3Mc0.net
>>377
イカれてる
Jcomに変えた方いいよ

381 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:57:50.51 ID:TTzBNrqH0.net
>>379
いや、どのゲームをダウンロードしても3時間はかかるけどネカフェだと7分で終わったんだが

382 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:58:11.09 ID:eE65oO/Mp.net
>>342
apexってフルパ人口少ないの?
フルパだらけだと思ってた
野良は総数少ないから野良のみマッチが組めずにフルパマッチに投げ込まれるやつが出るのかと

383 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:59:14.69 ID:NLzTp6Lu0.net
>>382
野良よりフルパが多いゲームなんてまず存在しないぐらいに思って置いていいと思うが

384 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:59:39.61 ID:hn02U/Tw0.net
前のスプリット2ってもう少し敵も味方も強かったと思ったけどそんなことなかった?2週間くらいはプレデターとかマスターがいてプラチナきつかった気がするんだけどな

385 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:59:56.79 ID:s26kXRSQd.net
10キル取って気持ちよくなってうっきうきでデスボ漁ってたらパルスに食われて死んだ
まじですまん味方

386 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:00:45.48 ID:6id2dn0X0.net
皆中遠距離得意で近距離苦手なptだったから作戦も含め立ち回りかなり噛み合ってたのかもしれない
二人はff14とLoLに旅立ったから二度とマスターいけねーや

387 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:01:38.77 ID:5O3AsrNR0.net
レイスいらないなぁ味方に

引きすぎ

388 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:02:21.54 ID:vZAJgeDn0.net
勝手に死んでいくから芋が捗る

389 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:02:41.69 ID:eE65oO/Mp.net
>>383
FPSじゃないけどdbdはパーティの方が遥かに多かったような
パーティ組めるゲームは基本パーティの方が多いもんかと思ってたわ

390 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:03:59.57 ID:NLzTp6Lu0.net
>>389
フルパのほうが多いゲームは野良が死滅した終末期
DbDの現状は知らんが少なくとも俺がやってた頃は野良のほうが多かった

391 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:05:53.04 ID:2/lHrT1i0.net
dbdは野良クソしんどいけどクロスプレイ対応でそのうち適正なランクになりそう

392 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:06:16.75 ID:1sPdDbOKM.net
>>382
上位層は確実にフルパ多いけど下位層は少なそうじゃね
ちゃんとしたデータないけど

393 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:11:33.72 ID:8Dq55D1k0.net
apexに関してはプラチナ以下は居たとしてもエンジョイ勢フルパが多いと思う
ダイヤ以上は基本的には勝ちに貪欲なフルパばっかだから手強い

394 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:13:33.18 ID:h/+72/o5r.net
pc版晒しスレって無いのな
今しがた爪ダブハンレイスに部隊二人ダウンからの戦闘終了後に目の前で蘇生せずに放置で二人失血死
そこからビーコンにいくも「蘇生してくださいレイスさん、リピートアフターミー」とかいきなり抜かし初めて結局リスポーンさせずに移動
その後わざわざ物資もなく3部隊くらいいるところでリスポーンさせるとえげつないくらい不快にさせられたわ
シルバー帯で雑魚ダウンかもしれないけどいくらなんでもやりすぎだと思うんだけどpc版ってこんな民度なの…?

395 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:14:18.05 ID:h/66KhMx0.net
マップ真ん中の光柱当たると死ぬんだな
カジュアルで良かった

396 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:15:16.23 ID:XbalT9ZX0.net
ちょっと何言ってるかわからない

397 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:15:26.08 ID:CkrPczuDp.net
>>394
雑魚ダウンしてるのわかってるのにお願いもできないのか?
お前に口はついていないのか?

398 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:15:38.57 ID:4NbGf0K8d.net
キルログに炎って書いてあるだろオオン!?

399 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:16:45.36 ID:4NbGf0K8d.net
下手くそワンランク下がりそうだなこの環境だ
トータル的に上手い奴は上にいける環境最高過ぎないか?

400 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:17:45.28 ID:ofwMcx7Rd.net
そいつも屑だけど不快に思ったら抜ければいいじゃん

401 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:18:48.98 ID:h/+72/o5r.net
>>397
チャットなりなんなりで謝罪と蘇生のお願いくらいは必要なんだな…ps4から移行したばかりって言い訳になるけどそういう感じのやつが必要だったんだな…。次回からは気を付ける
無知な質問して申し訳ない

402 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:18:53.65 ID:Kn59iAMO0.net
マイナーでマニアックでサービス終了直前のゲームですら野良人口の方が圧倒的に多いだろ
フルパ人口の方が多くなるゲームというものがまだこの時代じゃ想像できない

403 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:19:10.24 ID:oMDNcaTf0.net
ボイチャで煽られたら煽り返して即ミュートにしろ
そうして世界を平和にしていこう

404 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:19:35.95 ID:CkrPczuDp.net
>>401
いやごめんそいつが頭おかしいだけだよ
冗談だよ冗談
すまぬ

405 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:20:12.01 ID:phPPfy5xa.net
ボイチャは即ミュートだろ

406 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:20:28.89 ID:6id2dn0X0.net
>>401
純粋で草

407 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:20:57.22 ID:LjjaHFm+M.net
>>394
拾われても2分30?くらいでペナルティー貰わなくなるから抜けりゃ良い

起こされても一緒にやりたくねえだろ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-qjQY):2020/08/25(火) 18:22:07 ID:277h+ViY0.net
>>394
俺ならそれ言われた瞬間抜けるけど
朝鮮人並の知能障害キッズに付き合ってても時間の無駄だぞ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-XeVM):2020/08/25(火) 18:23:11 ID:Kn59iAMO0.net
すまんがそのレイスも頭おかしいけどそれだけで晒しスレに晒そうと思う方が俺は怖いわ

410 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-M5jW):2020/08/25(火) 18:23:11 ID:CqWDfiSFa.net
試合の途中でミュートする手順が地味に面倒臭いんだよなあ
キーボードのどこかでミュートできればいいのに

411 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-W9Mi):2020/08/25(火) 18:23:39 ID:eE65oO/Mp.net
apexの野良は基本野良マッチやってるのに
ゴールドとかプラチナで野良はクソばっかり、本当に野良はゴミゴミ言ってる人は超特大のブーメラン突き刺さってるなw
ダイヤの上の方まで来ると流石に野良比率が減ってごちゃ混ぜになったりで苦しくなるのか

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-gT2X):2020/08/25(火) 18:24:41 ID:lFMkn3Mc0.net
>>394
蘇生してくださいって言えばよかっただけだろ
馬鹿じゃねえの

413 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-W9Mi):2020/08/25(火) 18:25:18 ID:eE65oO/Mp.net
俺なら見届けるんで最後まで頑張ってくださいって言って放置しつつ裏で別ゲーするかな

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-2xkj):2020/08/25(火) 18:25:30 ID:xtNrwDmT0.net
見切るとか損切り言ってるバカ共
さっき俺オクタンで5収束くらいで箱になったけどクリプトが即拾って即リスポンしてくれてチャーライまで置いてくれて他の味方も回復くれた
ちくちくアーマー進化させて途中の家でプラウラー拾って
俺だけで最後二部隊壊滅させて優勝
俺5キルでほかの二人は0と2キルやったかな?
そういうことや覚えとけ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-gT2X):2020/08/25(火) 18:25:56 ID:lFMkn3Mc0.net
雑魚の癖にプライドだけは1人前だから蘇生してくださいも言えねえゴミ
妥当な罰だわ
雑魚はまず自分がゴミ以下ってこと理解しろ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f06-Dag0):2020/08/25(火) 18:26:31 ID:VOStwQyp0.net
>>414
全員お前くらい強かったらいいけどね

417 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-wg0+):2020/08/25(火) 18:26:45 ID:4NbGf0K8d.net
ゴルプラで味方がーって言ってる時点で100%雑魚なんよ

418 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-wg0+):2020/08/25(火) 18:27:39 ID:4NbGf0K8d.net
Apexはいつから蘇生にはひと声いる殺伐としたゲームになったんだ…

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-qjQY):2020/08/25(火) 18:28:03 ID:277h+ViY0.net
>>415
普通の人間なら別にそんなガイジに蘇生して欲しいなんて思わないんだわ
お前みたいな馬鹿じゃない限り

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-gT2X):2020/08/25(火) 18:28:11 ID:lFMkn3Mc0.net
味方が射線をわざとメチャクチャ正確に被せてきて弾切れるまで全部弾吸ってくるレベルじゃないと文句言う資格ない

421 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:29:46.21 ID:lFMkn3Mc0.net
>>419
普通って何基準?プレイヤー全員にアンケート取ったの?
まさかお前の主観?

422 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:30:16.05 ID:LjjaHFm+M.net
>>418
普通蘇生お願いしますと声掛けて菓子折りくらいわたすだろ

423 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:30:36.81 ID:E0Dn7/Nw0.net
何時何分何秒に言いましたかー?レベルでクソワロタw

424 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:30:52.24 ID:P6pG1ilb0.net
こうやってすぐ晒そうとするの理解できない
野良の頭おかしいやつなんて一期一会だし無視すればいいだけじゃん
ps4の人たちってこんな民度低いんだな、怖いわ

425 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:30:53.06 ID:hn02U/Tw0.net
>>394
ミュートしてついでに通報でもしとけ

426 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:31:12.12 ID:EeWAt8Xq0.net
プレイ時間によるのかね
深夜から明け方にやってるけど野良に暴言吐かれたことない
そんな人いたら怖くてできない

427 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:31:45.57 ID:UqsPb5Ukd.net
野良VC入るメリットなんて皆無だぞ

428 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:32:01.62 ID:CJk0s9mu0.net
ランパートのセリフきつすぎる
キル時のセリフとか全部煽ってんじゃねえか

429 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:32:15.74 ID:lFMkn3Mc0.net
>>418
一声寄越せって奴いたら一声かけるのが1番だろ
絶対に一声かけない俺ルール作ってんじゃねえぞ
回収されたバナーは生きてる人間に従えや

430 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:32:43.34 ID:eE65oO/Mp.net
初心者の頃に自分とジブの人が箱になって
ジブの人だけでもリスポンしてくださいって言ったら
お前も帰ってくるんだから頑張れって言われた思い出

431 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:33:03.97 ID:jouX38bod.net
>>401
このスレで真面目に聞いても煽り勢多いから聞かない方がいいよ

432 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:33:32.08 ID:h/+72/o5r.net
すまん、自分の話題で荒れてしまって申し訳ない…晒そうとしたのも浅はかだったわ。
それやったら同じ穴の狢ということも分かってなかった…もう少し気を付けるよ
それに実際弱いからその通りなのかもしれんのよな…スレ汚し本当にすまなかった

433 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:33:40.09 ID:277h+ViY0.net
>>421
常識人なら当たり前だろ
お前が常識からかけ離れた異常者だから理解できんだけやぞ

434 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:33:51.04 ID:9MLahpGQ0.net
ディボで7キルチャンピオン取れた
この武器マジで強すぎるな

435 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:34:15.46 ID:xtNrwDmT0.net
冷たいか卑屈かのどっちかばっかやからな野良は
楽しく協力してやろうぜ
>>426
一昨日東京鯖で先に箱になったら外人からヘイモンキージージーハハッって言われたからヘイトスピーチで通報したった

436 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:34:16.05 ID:eE65oO/Mp.net
>>426
俺は野良やるなら固定の後だから同じく深夜になるけど
ネタにされるレベルのガイジに会ったことないんだよな

437 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:34:35.02 ID:1sPdDbOKM.net
野良vcで落ち着いたイケボは上手い人多い感じがする
障害者みたいなガチの池沼の声の奴は挙動が完全におかしい

438 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:35:13.75 ID:lFMkn3Mc0.net
>>433
で、アンケート取ったの?
取ってないならそれはただお前個人の感想の域を出ないが

439 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:35:21.94 ID:bOMZMoTT0.net
時間帯的に社会人よりクソガキが多いからな
それも加味してこのゲームはやらないといけない

440 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:35:42.49 ID:4NbGf0K8d.net
>>429
Apexの利用規約にそんなのないしシステム上存在しないから俺ルール作ってるのはひと声派なんだよなぁ…
あるならソースはってくれ

441 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:36:03.41 ID:ppxixGbN0.net
蘇生してください お願いします
ついでにアーマーと武器も用意してください よろしくお願いします

442 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:36:30.86 ID:etaYJ5Prd.net
雑魚ダウンしちゃって蘇生してくださいレイスさんって言えって言われたんでしょ?
本気か皮肉か遊びかは知らんけどちょっとしたノリじゃん
pcゲーやるならそれくらい身に付けておいた方が楽しめるぞ

443 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:36:31.00 ID:lFMkn3Mc0.net
>>432
弱いなら意見すんなや
どうせ爪ダブも持ってねえんだろ
そんなゴミが爪ダブに逆らって良いと思ってんのか
自分が最底辺のゴミってちゃんと理解してるか?

444 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:36:39.22 ID:277h+ViY0.net
>>438
常識にアンケートは存在しねえぞ異常人
このスレにお前と同じような意見の奴がどのぐらいいる?

445 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:36:51.58 ID:eE65oO/Mp.net
夜中に野良でやってるとよく見るのが
sry it's my badだなw
ガイジじゃなくて外人さんや

446 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:37:15.36 ID:hn02U/Tw0.net
ps4はメッセージかフレンド申請。pcはチャットかボイチャ。やばいのはpcの方が多い、死んで発狂するやばいのとかいた。まあ大体外人だけど

447 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:37:44.51 ID:lFMkn3Mc0.net
>>440
死んだバナーは一声派のルールに従えよ
お前が何を言っても一声派は一声かけないやつを蘇生しない権限がある
命握られてるって理解しろな

448 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:38:19.52 ID:J86fQ6IG0.net
>>426
クソガキの多い時間帯はやばいかもしれん
後はスプリット初期のランクは意識だけ高い奴が言ってきたりする印象ある
>>432
すぐ晒そうとするのは浅はかではあるけど、そのレイスが気持ち悪くて吐き気がするってのは皆思ってるから気にすんなよ

449 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:38:20.38 ID:lFMkn3Mc0.net
>>444
このスレ爪ダブすらない異常者ばっかだしアテになんねーよ

450 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:39:55.75 ID:Dqnt+15Dd.net
今日もゴールド帯が騒いでるな

451 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:39:57.11 ID:Qe4XZ+k30.net
>>426
そもそも強ければ文句言われることほぼない
言われないことはないのがapexの怖いところ

452 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:40:26.90 ID:WMPCpRe80.net
なんだ新しいキチガイが誕生したのか

453 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:40:41.93 ID:Kn59iAMO0.net
利用規約は草

454 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:40:56.13 ID:VeZUVzpqd.net
ネタでガイジ演じてるのか知らんがあんまやりすぎるとリアルまでそうなるぞ

455 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:41:42.05 ID:277h+ViY0.net
>>449
爪ダブって知能異常者の証明みたいなもんなのか、よく理解したわ
ま、お前含めた一部のガイジだけだろうけど

456 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:42:51.12 ID:lFMkn3Mc0.net
俺もフレンドと2人でトリオ潜ってダウンした野良放置して失血死させてアイテム取ろうとしたらブチ切れられた事あるわ
起こすのって「優しさ」だからな
優しくしてもらって当たり前だと思うな

457 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:44:30.91 ID:hyIiGTLI0.net
死ねやオテガイ お前はrakythoughtとホモセックスでもしてろ

458 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:44:33.94 ID:jouX38bod.net
>>428
ライフライン先輩の方がもっとイラつくぞ

459 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:44:39.22 ID:UqsPb5Ukd.net
ps4もやってるけどこのゲームに関してはps4の方が酷いけどなぁ
発狂キッズもたまにはいるけど、基本的にやたら殴ってきたりFFしてくるやつがめちゃくちゃ多い

460 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:44:51.70 ID:lFMkn3Mc0.net
>>455
ぷっ
爪ダブすらとれない障害者かw

461 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:45:17.49 ID:hn02U/Tw0.net
爪痕ダブハンバッジ使っていいのはプレデターだけだぞソロマスならまあいいけどまさかダイヤでダブハン爪痕なんて着けてないよな?恥ずかしいからやめとけよ

462 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:46:16.95 ID:lFMkn3Mc0.net
ブロンズ4だからセーフ

463 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:46:28.67 ID:CGX4MI2rM.net
バナー拾ってくれた時にtyって言うだけで随分印象違うもんだよ
復活の優先度は個人によって違うけど反応あるなら真っ先に復活させるわ

464 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:46:45.66 ID:shtTE1Yma.net
良いスレだな

465 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:47:53.22 ID:ZcqJWScGa.net
バナーにバッジトラッカーなくてチャットも使わないゴミはろくな事しないから基本的に起こす必要ない

466 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:47:58.37 ID:hyIiGTLI0.net
まあワイはランクマでも野良なら脳死で突っ込んで死んだら即切断するからな 友達多いから野良でやることがほぼないんや やから野良は全員ゴミ扱いできる

467 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:50:33.72 ID:4jrHCBd30.net
ここで常識語るにはプレイヤー全員にアンケート取ってからそれを示してから語れよ
じゃないととんでもないことになるからな

468 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:50:59.76 ID:YbJ2heo40.net
さっさとシーズン5に戻せよ無能運営
ドピュュュュュュュュュュばっかりじゃねーか

469 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:51:09.31 ID:h8oBhJBIa.net
味方復活させて武器物資折半する瞬間は協力プレイの醍醐味ですき
問題は九割九分自分がさせてもらう側なことくらい

470 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:51:19.90 ID:MNHiISv0H.net
頭あべちゃんかよ

471 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:51:41.10 ID:A2UEm9Ci0.net
>>394
それオテガイだろw

472 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:51:46.94 ID:hn02U/Tw0.net
復活させても放置してるやつ割といるから無理して蘇生はしないな。ダウンの蘇生も最低限漁ってからやりたい、弾と回復取られるのは困る。ちゃんとした味方なら即蘇生通すけどね

473 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:52:09.76 ID:mEtUtlqk0.net
ゲフォドライバの安定版って今どのバージョン?
最新にしたらエラー落ち連発してる

474 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:52:16.97 ID:1sPdDbOKM.net
99のバリバリバリっていう音いいよな

475 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:53:32.11 ID:NLzTp6Lu0.net
>>473
最新版で安定してるから別要因

476 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:54:52.48 ID:eE65oO/Mp.net
tyって打ちたかったんだろうけど
レヴに"ちゅ"って言われた時は戦慄した

477 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:55:58.30 ID:E0Dn7/Nw0.net
>>434
今まで全然エネアモ武器使わなかったけど
3倍タボチャ拡マガ3バレスタ3ディボ強すぎんだろこれw
敵見つけて1.5秒程度の猶予あれば即溶けw
ダイヤ4で11キル取れたわwダメージ1820だけどw
即溶けしすぎてダメージ全然出ねえw

478 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:57:09.82 ID:hyIiGTLI0.net
ところでこのスレ女の子おらんの?20人目のapex女子をそろそろ見つけたいんやが

479 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:58:16.94 ID:4jrHCBd30.net
>>472
放置する場合としない場合があるな
当然それぞれに理由が存在するわけだけど

480 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:58:46.12 ID:n8mVc0IXM.net
ランパートを使ってるんだろうねぇ!
ってセリフで世界観が気になったんだが
やつらは自分達が「使われるキャラ」だってことを理解してるのか?
それともランパートだけ第四の壁破ってるだけ?

481 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:58:55.16 ID:CqWDfiSFa.net
自分がミュートしてたら自分のチャットも相手に届かない?

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-Y9t9):2020/08/25(火) 18:59:36 ID:lYIFjFY+0.net
>>460
戦績見せて(*´&#179;`*)チュッ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1f-QyHX):2020/08/25(火) 18:59:47 ID:mEtUtlqk0.net
>>475
おま環で安定してるから違うって言われてもな
ドライバ変えてからおかしくなったので9割方ドライバのせいだと思うんだわ

484 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-hIdG):2020/08/25(火) 19:00:43 ID:EUCfU0xYd.net
オクタンの強化あくしろよ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/25(火) 19:00:57 ID:E0Dn7/Nw0.net
たまにイラついたからトロールしますって奴いるけど何の目的でゲームやってんだよw
野良が何やってようがポイント稼げればなんでもいいわw

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-2xkj):2020/08/25(火) 19:01:25 ID:xtNrwDmT0.net
俺も一回だけ前シーズンに野良ランクで金アーマーを失血死待たれて奪われたことあるわ
あれほんと虚しくなるよな
何歳なんだろう、、って哀れみの気持ち

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f14-YpYZ):2020/08/25(火) 19:01:44 ID:Vs7aHiGG0.net
最新版にする前のバージョンにしとけばいいんじゃね

488 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-TTXN):2020/08/25(火) 19:01:50 ID:M4mQ164AM.net
相対的に単芝ガイジがまともに見えるスレ

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-YpYZ):2020/08/25(火) 19:02:05 ID:WMPCpRe80.net
>>480
たぶん「私が改造した武器を使ってるんだろうねぇ!」みたいな意味なんじゃないか

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-RTUg):2020/08/25(火) 19:03:32 ID:hyIiGTLI0.net
てか昨日いたEカップの齋藤飛鳥似はどこいったんだよ ワイずっとTwitterフォローされるの待っとるんやが

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-qjQY):2020/08/25(火) 19:03:58 ID:277h+ViY0.net
>>485
このゲームだとそういう奴は圧倒的に少ないけどな
俺はまだ一度も見たことが無い
トロールがチームの負けに直結しにくいからかもな

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2b-t4dj):2020/08/25(火) 19:04:01 ID:YbJ2heo40.net
>>443
イキりキッズさんやないですか

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-RTUg):2020/08/25(火) 19:05:02 ID:bcbTG5F+0.net
海外のプレイヤーはすごいな チーターばりばり倒してる

494 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-p+Us):2020/08/25(火) 19:05:16 ID:JlC01bq/a.net
フルパでやるとその中で一番上手いやつが指示とAIM、自分のキャラコンで全てこなさないといけないから負担やばい

495 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:06:42.28 ID:wQhyNQ1Gp.net
オテガイとギル豆腐と単芝でApexやれ

496 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:07:27.56 ID:CJk0s9mu0.net
俺はチート並みのエイム力を手に入れた
世界最強プレイヤーになって世界大会100連覇しましたありがとうございます

497 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:07:48.09 ID:Ml11HefKd.net
結構言われてるがプラウラーバースト強すぎやろ
セレファいらんわ

498 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:08:16.47 ID:VeZUVzpqd.net
わかった
今度から俺もジブでtyuって打つわ

499 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:08:56.90 ID:Vs7aHiGG0.net
もういっそchuで

500 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:09:08.23 ID:M4mQ164AM.net
オテガイがキャリーするゲームになるだけじゃん

501 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:09:26.42 ID:ivUAqphbM.net
クリプトは次でドローンに乗れるようになるのかな

502 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:10:05.72 ID:Vs7aHiGG0.net
バイキンマン想像した

503 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:10:17.69 ID:Gawc0k3R0.net
エネアモ無いんなら他の武器使えやほんまうっさいわ
言ったら出てくるとでも思ってんのか?

504 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:10:27.62 ID:mEtUtlqk0.net
>>487
あんがと
エクスペリエンスを消してとりあえず7月のドライバにしましたわ

505 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:11:01.73 ID:hyIiGTLI0.net
>>495
オテガイも単芝も頭おかしいから嫌や かわいい女の子に挟まれて両耳舐めされながらapexやるのが夢やな

506 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:11:50.92 ID:n8mVc0IXM.net
>>489
ああそういうこと?

507 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:12:34.16 ID:1sPdDbOKM.net
単芝がずっと言ってた香具師って何?
未だにわからないんだけど

508 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:13:26.06 ID:Vs7aHiGG0.net
奴→ヤツ→ヤシ→香具師

509 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:13:29.48 ID:E0Dn7/Nw0.net
>>507
香具師は香具師だろw
お前何歳だよw
10代のお嬢様かよw

510 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:13:38.37 ID:n0Wt62nD0.net
リザルトの次へが、クリック判定糞なの早く直せよ・・

511 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:14:39.74 ID:hyIiGTLI0.net
10代のお嬢様おったらぜひapexご一緒したいわ

512 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:14:57.49 ID:wlcu2n+sF.net
か…香具師…

513 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:16:54.03 ID:HaYBHnfha.net
結局単芝は2人なのか1人なのか

514 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:17:37.24 ID:hyIiGTLI0.net
前の単芝は確か2500ハンマーしか持ってなかったはず 今の単芝は爪ダブ持っとるで

515 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:17:39.00 ID:VOStwQyp0.net
てかVCまですんなら野良なんかやんなきゃいいじゃん
なんで国内のコミュニティ利用しないんだ
さすがに募集の手間より連携取れないキチガイ相手にするほうがストレスマッハじゃねえの

516 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:18:22.46 ID:Vs7aHiGG0.net
今いる単芝に最強武器聞いてフルカススプリットファイアって答え返ってきたら一人
違ったら二人

517 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:18:44.66 ID:1sPdDbOKM.net
>>509
2代目教えてくれよ

518 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:18:52.22 ID:n8mVc0IXM.net
ゲーム内VCついてるんだから使えばいいじゃん
もしかしてインキャ?

519 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:19:49.53 ID:hyIiGTLI0.net
>>518
あれ音質糞やん ワイのイケボが糞ボになったら女の子釣れんやろ?

520 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:21:27.83 ID:eDvUbcjk0.net
君子危うきに近寄らず

521 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:22:12.68 ID:qWKr6ea+0.net
>>519
ある程度の品質と調整してあれば十分だけど
どうにもならない安物は絶対無理
ゲームボイチャにハードルある時点で使えない者は出てくる

522 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:22:29.21 ID:Vs7aHiGG0.net
久々にフォトナガイジのネガキャン聞きたくなってきた

523 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:23:01.46 ID:QYsi9AKza.net
オテガイかバイトクビになってて草

524 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:25:30.52 ID:hyIiGTLI0.net
>>523
マジかよクソおもろいなそれ

525 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:25:46.27 ID:2voY7/V6d.net
下がれなくてダウンしたから壁あったか〜って後ろ見たらシーラ置いてあって草
頼むから馬鹿はランパート使わないでくれ

526 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:28:33.90 ID:6IjRcL3yd.net
この前の野良ランクでVCしてる女子おった
けどこのご時世ボイチェンの可能性もあるので隠キャのワイはチャットでコミュニケーション取りました
なおその試合はチャンピオン取れました

527 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:30:24.34 ID:hyIiGTLI0.net
>>526
ナンパすれば今頃童貞卒業の可能性もあったのに...

528 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:32:35.99 ID:6IjRcL3yd.net
>>527
童貞じゃなくてしゅまん

529 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:33:21.64 ID:YbJ2heo40.net
クンクン...これは童貞の臭い

530 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:34:21.48 ID:lrXieY2g0.net
また「バナーが弱そうだから切断します」報告するガイジに出会ってしまった
お前のランクもバナーも3人で一番クソ雑魚やん・・・自分だけは例外なのかなこういうやつ

531 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:34:40.40 ID:hyIiGTLI0.net
>>528
風俗はノーカンやで?

532 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:37:26.06 ID:mEtUtlqk0.net
普通キモがられて終わりだけどな

533 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:38:30.91 ID:9G+K1BTGa.net
フレンドにぼちぼちかわいいapex女子何人かいるけど、たまに一緒にカジュアル回すくらいで、何にも無いわ

534 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:40:26.32 ID:YF/EU/6Z0.net
ディスコでフレになった奴から招待きたと思ったら落ちてたわ
間違えたんかねこれ

535 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:40:57.19 ID:akrOpBpsM.net
>>523
ヒカルフレンチと焼肉食う配信で言ってたの?

536 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:42:53.52 ID:RWSpEkxA0.net
女とゲームはイライラしかしないからやめたわ

537 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:44:05.61 ID:9G+K1BTGa.net
おてがいもまともなら渋谷みたいに絵になるなりして、今頃バイトしないでも年収1000万オーバー狙えたのになあ

538 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:46:09.69 ID:Op5iGq2h0.net
クソ上手いけど表に出てこない人ってたくさんいるんだなぁ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-KCZZ):2020/08/25(火) 19:47:12 ID:O2fY7PR+0.net
女と一緒にランクはやめとけ
一見普通そうな人でも何がきっかけで突然ま〜んのスイッチ入るかわからんから

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-YpYZ):2020/08/25(火) 19:47:30 ID:8Dq55D1k0.net
今はプロだから名前出さないけど
オテガイが一緒にやってたhから始まる人は元気にapexでプロになってるのにね

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-RTUg):2020/08/25(火) 19:50:29 ID:hyIiGTLI0.net
元チーターだっけ

542 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-cUTu):2020/08/25(火) 19:51:13 ID:HaYBHnfha.net
ヘムロック単発グリッチを堂々とランクマで使ってたあいつ?

543 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:57:04.66 ID:8Dq55D1k0.net
初期の頃はPK持ち替えマクロも使ってたぞ
人力じゃあそこまで早く正確にやるのは無理だし

544 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:06:04.00 ID:A/s+E7xer.net
金アーマーあっても初動以外じゃ誰も着ないで投げ捨てられてるの笑うわ

545 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:09:19.43 ID:MduHRUmR0.net
カジュアルだけど降下時に画面見てなくて味方と同じところ降りちゃった時急いで別の建物に移動しようとしたら逆に味方が別のところ漁りにいってくれることが割とある
すまんな気を使わせてしまって

546 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:12:02.91 ID:w92N3IGh0.net
金アーマーってセルで全快か高速回復にならん限り今の環境着ないよね

547 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:12:15.98 ID:o844xif+p.net
もしよかったら、アドバイスして欲しいです。

https://youtu.be/puL6ixEEHHc

548 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:12:31.50 ID:0jTWCOyL0.net
>>476


549 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:13:54.04 ID:0cnfX72K0.net
後5時間でカジュアルのワールズエッジ終わるけど素直にキンキャニなのかクソ夜マップぶっこんで来るのか

550 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:16:14.47 ID:1TMf5QVs0.net
レイスの責任重すぎてみんなレイス使わないよな
ポータルが短すぎて全然足りねぇから難しいし

551 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:19:35.58 ID:8Dq55D1k0.net
レイスに求められる事多いからしゃーない
上手いレイス居たらサポートして上げるだけで勝てるし
実際キャリーして貰って勝つのが一番楽だから

552 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:19:49.21 ID:hyIiGTLI0.net
>>547
立ち回りもエイムも全然ダメやな

553 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:20:18.08 ID:2/lHrT1i0.net
レイスは責任重い割にもっと楽に活躍できるキャラ増えたから尚更って感じだ

554 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:26:12.94 ID:TMk2lguw0.net
>>552
せめて何がダメか言ってやれよ

555 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:28:34.58 ID:8kJivHTf0.net
いうてレイスいない構成だと話にならないからラストピックだと取るしかないのがクソ

556 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:33:38.55 ID:aJPTDcD10.net
チーター復帰してきてるな
シーズン5の勝利数トラッカーつけてたレベル280のローバに301で全弾頭やられたわ
ここまで露骨なやつが生き残ってるのがなあ

557 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:34:39.37 ID:Op5iGq2h0.net
レイスだと先導出来るから楽っちゃ楽

558 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:35:34.34 ID:swrQ89zf0.net
ミラージュはブラハやクリプトにスキャンされている時間は相手にスキャンし返す
デコイを撃った敵は数秒間スキャン状態にする
ぐらいの強化か欲しい

559 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:36:12.64 ID:bcbTG5F+0.net
今はだれかがブラハやらないといけないような雰囲気ある

560 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:39:34.76 ID:1TMf5QVs0.net
マスティフめっちゃ当てにくくなったなぁ
カスダメすらでない時あるわ
ナーフされてないはずなんだか

561 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:40:40.93 ID:1TMf5QVs0.net
ずっとレイスとジャンマスの役目やり続けてるわ
いい加減誰か助けてくれよ
基本俺が前出て削って死ぬから勝ててもキルポ一つも入ってないこと多いし

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-R+5q):2020/08/25(火) 20:45:30 ID:A2UEm9Ci0.net
深夜帯に動画晒せば口悪くても結構的確にアドバイスしてくれる優しい強者が現れるから本当にアドバイスが欲しいのなら夜中貼りな

563 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-Rk/e):2020/08/25(火) 20:46:09 ID:fyBq1FJPa.net
「敵がいる!」「敵がいる!」って前方の家を必死にピン指しながら自分から突っ込んで
1ダウンも取れずに死んでるバカはマジで何がしたいんだ?

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f15-rawT):2020/08/25(火) 20:47:30 ID:PsoKKtT60.net
敵がいることを証明したかったんだろ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fde-mZ8P):2020/08/25(火) 20:52:10 ID:MduHRUmR0.net
apexがしたいんだわ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fad-QVOh):2020/08/25(火) 20:52:54 ID:MADNh2Mw0.net
>>538
そりゃそうだ
自己顕示欲の強い一部だけよ
まぁその自己顕示欲が金になるからいい時代になったよね

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff7-cjzt):2020/08/25(火) 20:53:19 ID:k6i6+miM0.net
>>563
状況全く分からんけどフォローしない奴も悪そう

568 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-+e80):2020/08/25(火) 20:53:55 ID:A+2fZfmNd.net
今シーズンってSG持つより別武器持ってた方がいい感じ?

569 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 20:53:56 ID:rOtpw1bQ0.net
ハンポ2020くっそ強くね?
接近戦仕様ならエネアモ×2020も一線級では?

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f9d-YpYZ):2020/08/25(火) 20:55:08 ID:iyQNvY+k0.net
>>567
そんな状況で勝手に突っ込んでいくあたりフォローしようがないんだろ
実際そういうアホって仲間との位置離れていても戦闘勝手に始めて死んでfuck言って即抜けする池沼だろ
フォローしようがない状況ってあるからな

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ):2020/08/25(火) 20:55:32 ID:qWKr6ea+0.net
>>568
選択肢は広がった
サブマシやARとスナ組み合わせてもいいしショットガンのワンチャンパワーは健在
プレイスタイルや場所でうまく使い分ければいい
自分のスタイルを貫くのもまた良し

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-RTUg):2020/08/25(火) 20:56:37 ID:bcbTG5F+0.net
WMとハンポ武器の組み合わせ強いと思うから誰か証明して

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-qCN6):2020/08/25(火) 20:57:01 ID:4IMxXaWw0.net
プラチナが平和になった

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-YpYZ):2020/08/25(火) 20:57:14 ID:8Dq55D1k0.net
君が証明するんだよ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f72-7M1y):2020/08/25(火) 20:57:25 ID:1TMf5QVs0.net
ただ1個攻略法があってなランクマも
人気ストリーマーがランク配信してる時は人が増えるのか敵が弱くなる
今日は昨日より当たりが明らかに緩い

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f9d-YpYZ):2020/08/25(火) 20:58:08 ID:iyQNvY+k0.net
>>568
まったくもってそんなことはない
シーズン5までは誰でもマスティフ持っておけば近距離間違いなかったけど今はキャラによってSG以外持つこともありになった
エネルギーのとびぬけた強ささえナーフすりゃあバランスよくね?

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Dag0):2020/08/25(火) 20:59:27 ID:8COcZBoW0.net
ディヴォは確かに強いが結局全局面で最強って訳でもないしセンチネルあたりを救済すればかなり死に武器は無くなる
オルタネーターにはディスラプターを再装備で

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f9d-YpYZ):2020/08/25(火) 21:00:26 ID:iyQNvY+k0.net
>>572
アーマー減ったから試したけど1:1ならクソ強いけど2:1とか3:1だとまず継続した戦闘に無理があってボツだったわ
いちいち両方リロードすんのも手間だし割った後に追撃ってんなら別の武器でよくね?ってなったわ
以前よりはハンポ有用になったけど弱点は相変わらずだなと感じた

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2f-joc+):2020/08/25(火) 21:00:57 ID:VKIOANta0.net
>>572
WMハンポモザン強かったぞ
でもテイクハンポp2020の方が適用範囲広くて安定してた

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f9d-YpYZ):2020/08/25(火) 21:01:19 ID:iyQNvY+k0.net
センチネルマジでゴミすぎるからアーマー貫通かスカピ刺さるようにして砂らしいHS武器にすりゃまだ可能性あんじゃねえの

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/25(火) 21:01:22 ID:E0Dn7/Nw0.net
最近みんなフゥンダル使うからずっとレヴ使ってるわw
お前ら前シーズンは見向きもしなかったのになw

582 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-W9Mi):2020/08/25(火) 21:01:33 ID:RU/C9CEyp.net
溶けやすくなったから色んな武器が使えるようになったな
溶けやすくなったのに順応してないやつは相変わらず死んでるけど
腕があるやつはしっかりキル取れるし時間が経つにつれ評価されるシーズンかもな
ディヴォだけどーにかしろ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-YpYZ):2020/08/25(火) 21:03:03 ID:8Dq55D1k0.net
人気ストリーマーが配信してるときはチーターと会う確率も減るから逆に回し時だよね
配信に映りたいキッズが大量に沸くからだと思うけど
このゲームではないけどfezって言う50対50の大規模対人ゲーでも100人程度の配信ですら凸が10人ぐらいいたし

584 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-HHu+):2020/08/25(火) 21:03:37 ID:gBUXPbfFa.net
ボルトがだいたい何とかしてくれる感ある

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-3YqJ):2020/08/25(火) 21:04:37 ID:vZAJgeDn0.net
紫アーマー取ると絶対突撃するやついるよな

586 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-TTXN):2020/08/25(火) 21:04:44 ID:M4mQ164AM.net
元プロの配信者とかもソロじゃプラチナでかなり苦戦してるしまだまだプラチナ強いでしょ
多分プラチナ上位〜ダイヤ下位でたまに上位くらい

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2f-joc+):2020/08/25(火) 21:05:52 ID:VKIOANta0.net
さっきレイス紫シールドhp maxだったのにヘッショじゃないクレーバーワンパンされてびっくりしたけど
ランパートの壁+レイスの小柄被ダメ増加のせいでワンパンいける時代になっちゃったんだなあ・・・こわ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9f-KCZZ):2020/08/25(火) 21:06:01 ID:IcV7NHbk0.net
R99ワンマガ撃ち切って勝負がつかなかった頃が懐かしいよ
今は何だったら半マガでダウンしててアホらしい

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/25(火) 21:06:21 ID:E0Dn7/Nw0.net
ボルトなんか苦手なんだよなw
やっぱり99のババババwwwって撃ってサッと隠れてまたババババwwwってやる感覚の方が好きだわw

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/25(火) 21:07:02 ID:E0Dn7/Nw0.net
ひっさびさにカジュアルやったら敵弱すぎてワロタwww
この環境で遮蔽ない場所走ってる奴久しぶりに見たわw

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f16-RTUg):2020/08/25(火) 21:07:12 ID:tYLy0Q2o0.net
エラー落ちで切断ペナルティつくのまじで萎えるなぁ
今日だけで100近くpt没収だし

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff03-0Mw4):2020/08/25(火) 21:07:51 ID:MwBMfFZ80.net
JM渡してきてピン差す奴に出会った
あれはなんなんだ
別の所に降りたら?とか言ってくるし

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ):2020/08/25(火) 21:08:53 ID:qWKr6ea+0.net
ちなみに100戦150戦くらい連続でランク漬けになってると
久しぶりにやるカジュアルは初心者マッチに入ることあるぞ
スキルベースの参照値なくなってんじゃねーか疑惑

594 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:10:52.85 ID:YbJ2heo40.net
アーマーもどせよはやく

595 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:12:38.89 ID:RU/C9CEyp.net
ディヴォの金武器とかいう許されざる存在

596 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:14:14.26 ID:xtNrwDmT0.net
あれ?カジュアルマッチング早いしマナーもいいやんあれ?

597 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:15:04.77 ID:WOR7h/OZa.net
ブラハの一人で突撃野郎率は異常
敵一人も落とせずにダウンしてる率も異常
ちょっと前はオクタンの役割だったのに

598 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:16:31.41 ID:VKIOANta0.net
ブラハの強化っぷりが皆をオクタン化してしまった

599 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:18:02.21 ID:MO8xe0lk0.net
誰かブラハは一歩引く方が強いって教えてやれよ

600 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:18:14.42 ID:lrXieY2g0.net
>>592
カジュアルだと別の場所に降りた後に切断かトロールしてくるおまけ付きだぞ
極まってる池沼だとランクでもやってくるけど

601 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:18:53.26 ID:1TMf5QVs0.net
VC無いんだから基本的に固まって動くのが最善なのになんでわかんないんだろうな
離れてたらお互いカバーしようがないんだよ
しかもスナイパー武器持ってるわけでもねぇじゃねぇかよ
ずっとお前ら俺から離れててしかも射線の多いとこ行くから俺もそんな位置行きたかねぇし
もう戦闘すんのが怖い、もうバッジトラッカー見て最初にチャットで一切戦闘しませんて行っとくかな
3桁キルすらしてねぇのばっかだよ

602 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:21:27.49 ID:E0Dn7/Nw0.net
あとジャンプ中に途中で離脱するやつも辞めて欲しいよなw
直前まで進路変更する可能性あるからギリギリまでくっついてくれw
同じ家降りてもいいからw

603 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:28:33.71 ID:/tF4tIPZ0.net
誇張抜きで10回連続でJMになった
おかしいだろ
しかもどこに降りても初動死するし何なんだ

604 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:29:09.63 ID:ACIMvg2K0.net
動くの遅い味方辛いわ
漁り遅いのはまあ周りに敵いなけりゃいいけど敵いる状況で動くの遅いやつがマジでしんどい
見捨てた呼ばわりして発狂するのだいたいこのタイプのやつだし

605 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:29:54.76 ID:E0Dn7/Nw0.net
かぶらなきゃ初動死はないだろw
降下する時は前方だけ見るんじゃなくて過ぎ去った拠点も敵いなかったらUターン降下とかしていいんだぞw
ハーベスターとか列車庫とかフラグメントとかフリーな時が結構あるからなw

606 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:30:58.77 ID:rVjQDvxM0.net
合わない味方だったら即抜けでええ

607 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:30:59.27 ID:L/BokD9v0.net
TTK早くするよりシールドバッテリー削除とかでよかったと思うよ
スナとか遠距離武器が弱いのってチマチマ当てても回復合戦で相殺されるからでしょ
それが不毛だからインファイトゲーだったわけで

608 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:32:48.53 ID:1TMf5QVs0.net
バランス調整面倒なんだからスナイパー無くせばいいのにな

609 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:33:27.27 ID:VeD+5K0l0.net
マップはよくなったと思うよ
降りる場所増えたし何もない道路も障害物置かれるようになってる
キンキャニの方が心配だわ

610 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:34:40.67 ID:8COcZBoW0.net
スナイパーライフルが今まで弱すぎたから全体的に強化されたのは良いことだ

611 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:34:42.91 ID:A2UEm9Ci0.net
>>572
1人で3人調理できる猛者が使ったらクソ強そうだな

612 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:36:02.21 ID:A+2fZfmNd.net
>>571
択が増えたのはいい事ですね
ハンポ2020に可能性を見出したので組み合わせて使ってみます

613 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:36:29.60 ID:aJPTDcD10.net
>>593
スキルマッチ明らかに仕様変わってるよな
前と違って人多い時間でもソロなのに相手にフルパプレデターPTいたり
雑魚死連発しても軌道マッチに入ったりその逆もあるし
シーズン5みたいな直近10戦くらいでは見てなそう

614 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:36:32.06 ID:87FRMkjv0.net
プレデター帯に1マッチにチーター3パいて草。
二週間ぐらい放置されてるらしいけど、なんでbanされないんやろ?

615 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:36:56.66 ID:arILdBVJ0.net
ハボックは相変わらずタボチャつけようがゴミだな
至近距離なら使えるけど中距離がブレまくるゴミ

616 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:37:06.34 ID:cy8uK9qK0.net
金アーマーは回復時間短縮に戻せ
それなら3目盛でも許す

617 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:38:13.72 ID:YbJ2heo40.net
択が増えたというか柔らかいのでどんな武器でも溶かせるだけのような気がするけど

618 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:40:46.03 ID:MduHRUmR0.net
次シーズンはアーマー+25して&#9825;

619 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:41:11.87 ID:ivUAqphbM.net
ここはひどいインターネッツですね

620 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:42:31.29 ID:ivUAqphbM.net
人数足りない時保証あるけどたまに保証無くなるのなんで?

621 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:42:35.53 ID:RU/C9CEyp.net
青だと簡単に肉にめり込むから回復の手間はだるくなったな
シールド全部+25にして肉-25でもいいぞ

622 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:43:24.80 ID:aJPTDcD10.net
>>614
今スタッフいなくてTwitterでの通報しか対応してない疑惑
チーターの動画を公式通報垢に送んないとだからその手間があってなかなか通報されてないんじゃないか
Twitchのクリップでもいいらしいから配信見てて配信者がチーターとあたってるのも一応通報できる

ヘッショ100%とかは流石にシステムで弾けよと思うけどな

623 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:45:13.45 ID:1TMf5QVs0.net
ヘッショの確率でBANになったら胴撃ち混ぜるだけだな

624 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:46:20.79 ID:O4Mfkh9H0.net
シルバーでランク始めたらプラチナに挟まれてて
は?
ってなった

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-Dag0):2020/08/25(火) 21:47:47 ID:MO8xe0lk0.net
仕様通りだな

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-Dag0):2020/08/25(火) 21:47:58 ID:8zKvdP9k0.net
今の環境てかなり選択肢広いよな
ボルトもいうほど一強じゃねぇしヘビーバースト組つえーしフラトラもつえーし
カービンもg7も全然いけるしスナイパーありだしマスティフまだまだつえーし
ハマポモザビも2020もつえーし

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-JDcC):2020/08/25(火) 21:49:09 ID:g9+IkCLg0.net
スナつえーバトロワなんてやりたくねーよ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ):2020/08/25(火) 21:49:13 ID:qWKr6ea+0.net
まぁディボはケアパケ終身刑で良いと思うんですけどね
ディボは・・・

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe6-QVQ9):2020/08/25(火) 21:50:53 ID:O4Mfkh9H0.net
ボディシールド育てるためにチャージライフル持つとかゲームとしてダメなやつだよね

630 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-rawT):2020/08/25(火) 21:52:45 ID:Xeep10RQa.net
チート関連よく知らんのだけどオートエイムって射線さえ通れば100%ヘッドショット決まるもんなん?
それとも相手が複雑な動きしてたりあまりに遠いときはヘッドショット外したりする?

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-YpYZ):2020/08/25(火) 21:55:01 ID:VeD+5K0l0.net
ディボケアパケに戻してR99ライト復帰でいいじゃん
今99戻ってきてもボルトの次点だろうしバランスよくなる

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-qCN6):2020/08/25(火) 21:57:10 ID:4IMxXaWw0.net
虚空中にレプリケーターや材料にひっかかるのクソ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-JDcC):2020/08/25(火) 21:57:54 ID:g9+IkCLg0.net
このttkで99復活したらヤバそう

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-3YqJ):2020/08/25(火) 22:01:32 ID:vZAJgeDn0.net
野良連合が炎上してて草

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f72-7M1y):2020/08/25(火) 22:02:03 ID:1TMf5QVs0.net
何回ソロで始まんだよこのクソゲーはよ
どういう仕組みでソロで始まんだよ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-gtaT):2020/08/25(火) 22:03:27 ID:zE38f0QS0.net
接敵した瞬間ラグるの経験したことあるやついない?
引越したんだがそこの回線でやると普段はヌルヌルなのに敵と接敵したら俺が敵がダウンするまで紙芝居になる解決方法しらない?

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-YpYZ):2020/08/25(火) 22:04:35 ID:8Dq55D1k0.net
https://i.imgur.com/MsnAMD7.jpg
野良カジュはこれがデフォだからな
開幕孤立ブラハに明らかに無理な状況で特攻して「????」とチャットに残し消えるレイス
下手な俺がソロ優勝出来たから明らかにレベル低かったはずなんだが

638 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-uFUV):2020/08/25(火) 22:04:39 ID:ivUAqphbM.net
JMやらせるなら同じとこ降りてくる敵いそうなら教えて欲しいわ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-RTUg):2020/08/25(火) 22:05:44 ID:P8hDLVeQ0.net
次シーズンはアーマーと物資のスタック数を元の1.5〜2倍にしよう

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Dag0):2020/08/25(火) 22:06:22 ID:XqscUQ9d0.net
自分でも見れるから別にいいわ

641 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-joc+):2020/08/25(火) 22:07:00 ID:bdgCsgjLr.net
そこに落ちたいけどスマホ弄りたいからjm宜しく
ってのが殆どだったりして

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f38-8+FT):2020/08/25(火) 22:07:21 ID:VrD0Y4yR0.net
ゴールド上がった瞬間一ミリもレート上がらなくてつらい

643 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-3Lde):2020/08/25(火) 22:07:22 ID:iUjrjH2Ya.net
>>635
先生「仲いい人同士でグループになって〜」
「せんせ〜>>635君が一人です〜」
「アイツ友達いないからなぁ〜ww」

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-hMmK):2020/08/25(火) 22:07:25 ID:3hPHuYOZ0.net
クラフトのカタカタしてる時にEscキーでキャンセルさせてほしいよな

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-+e80):2020/08/25(火) 22:07:52 ID:9MLahpGQ0.net
今マッチめっちゃ重いんだけど俺の回線がおかしいのかな

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Dag0):2020/08/25(火) 22:07:58 ID:XqscUQ9d0.net
ランクですら、スマホで動画流しながらやってる奴いるからな
VCでしゃべったときに動画の音声拾ってんだよなあ

647 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-51Xu):2020/08/25(火) 22:09:21 ID:m1JzWH+0a.net
前ランクVCからかわせの声聞こえてきて笑った

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Dag0):2020/08/25(火) 22:10:04 ID:XqscUQ9d0.net
>>645
予測エラーのマークはすげー出るな
これは鯖の問題だからどうしようもない

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-YpYZ):2020/08/25(火) 22:10:39 ID:rVjQDvxM0.net
>>837
自分が高ランクだとほぼそうなる
バランス的に当然っちゃ当然だけど

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-RTUg):2020/08/25(火) 22:11:09 ID:k/kNPvbK0.net
きちがいしかいねえな

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ):2020/08/25(火) 22:14:05 ID:qWKr6ea+0.net
今サーバー変更しようとしたら
「サーバーは満員です」って表記でた
こんなん用意されてたの

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-CSkA):2020/08/25(火) 22:17:28 ID:Il/M0FQb0.net
>>650
このスレ?
マッチングするAPEXユーザー?

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-M5jW):2020/08/25(火) 22:20:52 ID:TnUNOUId0.net
シーズン5から初めてランク平均ダメ260くらいだったけど今ランク平均ダメ300くらいになってて成長感じて気持ちいい
カスからリサイクルできるゴミくらいになった気分だぜ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f72-7M1y):2020/08/25(火) 22:22:34 ID:1TMf5QVs0.net
ディボーションフルカス初めて拾ったから使ったけど
これやべーわ強えわ
誰でも勝てるわこんな武器もってたら

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f61-ZTig):2020/08/25(火) 22:24:45 ID:qIQ08+0E0.net
今どきカタカタなんて古いよな
タッチパネルでいいじゃんね
まぁカタカタターンッ言わせながらゲームしてるけど

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f39-X8gz):2020/08/25(火) 22:25:30 ID:1BpQiQ020.net
野良プラチナ無理だわ引き際も分かんねーなら後半まで戦うなよ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-YpYZ):2020/08/25(火) 22:25:46 ID:YfzKmCHw0.net
あと3時間でやっと糞マップ終わりか

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-oqXZ):2020/08/25(火) 22:26:31 ID:arILdBVJ0.net
ディヴォなんて最初の弾が加速するヴィヴィヴィヴィヴィーあたりで返りうちにできるわ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-Xc9V):2020/08/25(火) 22:27:16 ID:OT5NaEGk0.net
ブラハくそ強いな

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f72-7M1y):2020/08/25(火) 22:28:08 ID:1TMf5QVs0.net
レイスのピック率って総合だと一位だけどダイヤ以下のランクマに限っては糞ほど低いよな
どいつもこいつもレイスから逃げジャンマスから逃げ他者に依存し続けるクズばっか
自分でなんとかしようとする気すらないならやめろよもう

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/25(火) 22:29:08 ID:E0Dn7/Nw0.net
プラカスって敵瀕死にすると深追いしちゃうよなw
                  敵Bチーム
敵Aチーム
壁壁壁
      自チーム
こんな感じでAチーム瀕死にしたら仲間2人が深追いしてBにやられたわw
キルポ結構仲間も稼いでたと思うんだけどなw

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f89-mM0G):2020/08/25(火) 22:29:39 ID:sGqkY5Qj0.net
レプリケーター紫鞄めちゃめちゃ重宝するわ常設しろ
初動に組み込むレベル

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbb-KCZZ):2020/08/25(火) 22:30:11 ID:3HkjgKyQ0.net
>>660
だってランク上げたいならクリプト使えってRespawnに提唱されてるし・・・

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-RTUg):2020/08/25(火) 22:30:54 ID:dYUjDwwy0.net
良かれと思ってVC拾えるようにしてたら
ダウンした途端でけえ声出すやつと遭遇してキレてもうたわ
殲滅した途端陰キャボイスで「ないす〜」じゃねえんだわ
VCでカマシ入れただけで日和るんだったら最初からいきんなって話

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f72-7M1y):2020/08/25(火) 22:32:06 ID:1TMf5QVs0.net
なんとなくプラチナ4に上がっちゃった奴は自分の実力鑑みて、サブ垢作ってやり直せ
そして自分がこの部隊で一番強いと思えるまで練習しろ
味方に依存するな
そもそもそんな強い奴はいねぇんだよ
強い奴はパーティ組んでやってんだから

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc5-GgKv):2020/08/25(火) 22:33:04 ID:DiJSVglY0.net
>>664
カチャカチャ・・カチャカチャカチャカチャ・・カチャカチャ・・フーフー
カチャカチャ・・カチャカチャ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f72-7M1y):2020/08/25(火) 22:34:56 ID:1TMf5QVs0.net
青軸死ね

668 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-qxJt):2020/08/25(火) 22:35:18 ID:yOFFj9Ffr.net
なお偉そうに語ってる本人はウイングマンの撃ち方すら知らない初心者の模様

305 UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f72-7M1y) 2020/08/24(月) 16:41:55.79 ID:iha1w81X0
もしかしてウイングマンて弱いのか?
初期の性能持ってしても2発目までにはかならずヘッドショット入らないとボルトだのディボとのダメージレースに勝てないだろ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-YpYZ):2020/08/25(火) 22:35:39 ID:8Dq55D1k0.net
青軸ユーザーは環境糞だとめっちゃ音入るからズボラな人は使わないでほしいよね

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-CSkA):2020/08/25(火) 22:36:16 ID:Il/M0FQb0.net
世はまさにJM譲渡時代

671 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:39:01.49 ID:YfzKmCHw0.net
アーマー育てるための遠距離ポチポチ糞芋ゲーになってるのもイヤだし、
アーマー育てるタメにカジュアルが今まで以上の即降り即落ちクソゲーだらけになってるのも酷い

ランクマは今まで以上に全体が超芋ゲー・・・
Apexのメイン開発者全員抜けてるとはいえ、これは酷い

672 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:42:05.80 ID:TnUNOUId0.net
スレじゃディボが人気だし実際強いのかもしれないけど俺はタボチャならハボックの方が好きだな

673 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:42:24.48 ID:lFMkn3Mc0.net
ダメだdiscord募集サーバーオタクばっかりで地獄絵図だ

674 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:43:48.30 ID:YfzKmCHw0.net
>>673
平日の昼から夜までずっと5chなんか張り付いてるお前も
十分過ぎるほどオタクだから安心しろ

675 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:44:01.11 ID:m1JzWH+0a.net
レヴウルトが来た時終盤は逃げ場ないから返すしかないのにポータル貼って人数不利作った挙句別パに撃たれて死ぬレイス多すぎる

676 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:44:02.65 ID:WdKj8tyL0.net
sellyソロでカジュアルやってくれないかな
ゴールドで雑魚狩りされても参考にならない

677 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:45:21.46 ID:NUhDDy3l0.net
紫ヘルカバンスカピの今日はかなり楽しいな

678 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:46:14.73 ID:lFMkn3Mc0.net
ガチでオタクきめえわ
apexやってないでアニメでも見てろよ
なんだっけ、ナントカちゃんってキャラがママなんだっけ?笑
気持ち悪っマジで無理笑

679 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:46:55.83 ID:YbJ2heo40.net
初期進化アーマーも面白いけどこの仕様のせいでスマブラ促進芋促進されてんのがな
落ちてるアーマーはそのままで初期アーマーは青までしか育たないとかにすればよかったのに
紫落ちてても嬉しくないし保管庫死んでるし

680 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:47:07.83 ID:E0Dn7/Nw0.net
ゴル1プラ4(爪ダブ)デュオの味方来たからちょっと期待してたら
なんかバラバラに動きはじめるし1人は終盤の敵まみれの状況でのんきにクラフトやって死んで即切断しててクソワロタw
まあ切断してくれたおかげでマイナスないけどなw
あれだな1人が初心者で1人はサブアカで爪ダブ取って一緒にやってるだけだなこりゃw

681 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:48:34.37 ID:MwBMfFZ80.net
カジュアルならチャーライもって
白アーマー何処まで量産できるか試していいか?

682 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:48:53.21 ID:mGdeIMbga.net
香ばしいやついんなと思ってたら
>>412でイキってたキッズかよワロタ

683 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:51:23.35 ID:lFMkn3Mc0.net
>>682
オタクきも笑
殴ったらメガネ吹っ飛びそう

684 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:51:37.39 ID:dYUjDwwy0.net
>>679
まあ保管庫を無に帰したのを見れば運営が何も考えていないのがわかる
紫はまだいいけど金アーマーをもう少しどうにかしろよとは思う

685 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:53:17.97 ID:TnUNOUId0.net
>>653
よく考えたらリセット直後で下位の敵倒してダメージだのキルデスだの上がってるだけじゃねーか!やだ恥ずかしい・・・

686 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:54:03.16 ID:YbJ2heo40.net
今までなら鍵手に入ったらそこそこ遠くても向かってたけど今は近くても行かないこと多いわ
運営アホなんちゃう

687 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:54:41.42 ID:aH2n6kBhp.net
VC入ったままなの気付いてないやつがいて面白かったわ
ボソボソ声なんだけど内容がくそポジティブだった

あぁ…あの人強いなぁ(小声)
いつものフルパより楽しいわぁ(小声)
よしっ(小声)

チャンポン取った時に1人がチャットで
全部聞こえてたけどGGって言った瞬間に
今までで1番でかい声で死にたいって言ってて笑った

688 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:56:24.75 ID:CUbp9IPTa.net
>>683
穢らわしいからガンダム動物園に帰れよ

689 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:57:54.41 ID:VeD+5K0l0.net
そんなSRで育てるってムーブ別にしなくてもいいよな
青アーマー二回クラフトで紫手前になるし
敵から奪ってもいいし

690 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:58:35.46 ID:qIQ08+0E0.net
おいおいapexはオタクのゲームだぞ
リア充はマリオカートでも彼女とやっててくれないか

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-XSnD):2020/08/25(火) 23:00:56 ID:2/lHrT1i0.net
>>689
紫って前シーズンの青アーマーやぞ

692 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp73-W9Mi):2020/08/25(火) 23:02:08 ID:aH2n6kBhp.net
素の青アーマーを二回クラフトしたら残り50で紫になるから言ってることは間違ってないと思うの
2段階進化じゃなくて2回クラフトやろ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb8-YpYZ):2020/08/25(火) 23:03:58 ID:8Dq55D1k0.net
陽キャは荒野行動とかDBDで出会い系していけ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa6-LBYg):2020/08/25(火) 23:04:36 ID:eFKJHPuu0.net
プラウラー強すぎるな
ディボに隠れてるけどやばい武器いっぱいあるわ

695 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-gT2X):2020/08/25(火) 23:05:47 ID:pjLWtkbma.net
>>687
オタクの嘘松きも笑

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-0Mw4):2020/08/25(火) 23:06:04 ID:lj88tmyw0.net
自分もプラウラーフルオートがやっぱ好き
なれないせいかボルト苦手だわ

697 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp73-W9Mi):2020/08/25(火) 23:06:08 ID:aH2n6kBhp.net
バーストプラララーとヘムロックは強い

698 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-gT2X):2020/08/25(火) 23:06:49 ID:pjLWtkbma.net
>>690
こうやってゲームごとにオタクかそう出ないか分別してるのめっちゃオタクっぽい

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-7iA+):2020/08/25(火) 23:06:52 ID:U0Uy6Q800.net
最近思ったけどApexって前回選んだキャラをチーム編成の基準にしてたりするのかな
同一キャラずっと使える気がするわ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-YpYZ):2020/08/25(火) 23:07:35 ID:VeD+5K0l0.net
プラウラーはもうセレファは探してないな
バーストが強い

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-g4N4):2020/08/25(火) 23:08:03 ID:YAyh4SdI0.net
そんなめんどくさい機能つけれる余裕あるならチート対策してるだろ馬鹿か

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1f-QyHX):2020/08/25(火) 23:09:08 ID:mEtUtlqk0.net
旧バージョンに入れ直したら落ちなくなったわ

最新ドライバはやはり地雷だった

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-RTUg):2020/08/25(火) 23:12:57 ID:UZJJOYxP0.net
バンガのモクとかジブのドームってたまに使った瞬間消失しないか?

704 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:17:10.17 ID:4M29fs2f0.net
野良だと列車庫行きたがる人多いから仕方なく着いてくけど、ほんとは周辺通るのすら嫌だわ
斜線通りまくるし通路とか四方八方から漁夫くるし良い事ないわ

705 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:17:48.62 ID:0cnfX72K0.net
ブラハのクリーンキルキャンセル繰り返しての煽りを見る頻度が高いんだが
やらなきゃいけない決まりがフゥンダル教にはあるの?

706 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:20:03.57 ID:JNUrUEHG0.net
プラチナ帯フルパ多すぎる
こっちはゴルを引き連れたゴミDUOしか来ないしたまにはマスターDUOでキャリーして欲しい

707 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:20:08.71 ID:hZlvZjvw0.net
ローバってトロールって程弱くないよな?
もちろんローバより優先されるべきレジェンドがたくさん居るのは承知だけど

708 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:20:57.43 ID:MO8xe0lk0.net
いやトロールでしょ

709 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:23:20.42 ID:mEtUtlqk0.net
人間次第よ

レイスでもゴミみたいな奴なんてごまんと居るんだし

710 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:23:32.19 ID:VeD+5K0l0.net
正直バンガって邪魔になるから味方にいるの嫌なんだけど
今のブラハ環境だとありなんだろうね
実際増えてるし

711 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:25:14.11 ID:J86fQ6IG0.net
逆にトロールって程弱くないと思う理由教えて欲しい
>>710
敵でもブラハ多いから意味なかったり、味方にブラハ居なかったら事故るから結局要らないことのほうが多い

712 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:25:50.61 ID:JlC01bq/a.net
コミュニティ使ってPT組んだ際にまともじゃないやつが来る可能性も高いからな

713 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:26:24.26 ID:sM09ZlHU0.net
オタクでも普通に喋れるやつならいいけどめちゃめちゃ暗いやつとか炊くやつとはしたくないよな

714 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:26:54.31 ID:JlC01bq/a.net
バンガはモクを自分のところに打ち込むのはトロールだわ
相手がいるところに打ち込む使い方をしないとな

715 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:28:38.05 ID:MduHRUmR0.net
ディスラプターも復活させてオルタネーターという択を増やそうそしてもっとゲームを壊そう

716 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:29:14.30 ID:GR1u6DwN0.net
ローバで強いやつは他のレジェンドだともっと強くなる

717 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:30:36.15 ID:JlC01bq/a.net
コミュニティでPT募集してやる時はちゃんとどういうプレイを望んでるかとかはっきりさせてから集めないと大変なことになる
横でテレビつけて家族がバカ笑いしてる声が入ってるやつとかもいたしな
実家暮らしでコンデンサーマイク使うなよって思ったわ

718 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:30:55.65 ID:ctdpaqNgp.net
>>671
ん?どういう意味?開発者が抜けた?

719 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:33:45.98 ID:Th9u0weB0.net
今日はバースト運用のプラウラーとトリテイを重点的に使うようにしたんだが、ここまで強いと思ったのは初めてだ。
プラウラーのバーストヤバいのって話実感したわ。

720 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 23:35:07.19 ID:eAaqp9nj0.net
なんかエネアモがヤバいのはその通りなんだけどさ
ヘビーも相当キテるよな?

721 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:35:16.11 ID:iuhy4cC/0.net
野良フルパランクカジュアル全てのケースで最下位だろローバ
スキルゴミ喰らい判定もゴミでほんとにどうしようもない

722 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:35:18.54 ID:HU1g3t0r0.net
ランパート弱いな
バグあった時はトップメタかと思いきやバリケード遅すぎて局地戦で使いもんになんねぇ

723 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:37:03.51 ID:VeD+5K0l0.net
フラトラも普通につえーからヘビーも相当ですわ
ライトは2020しか使われてないな

724 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:37:58.58 ID:eFKJHPuu0.net
ランパートは最初強すぎぃって思ったけど下から数えた方が早そう
ウルトなんか無視すりゃいいし
敵に中遠距離武器絶対あるような環境じゃ噛み合ってないわ

725 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:38:37.51 ID:ACIMvg2K0.net
エネアモ拾いにくい印象あるから味方が使ってたらヘビー使ってるわ
ディボの暴力プレイはアレだけどそれ以外なら互角な気がするし

726 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 23:40:31.00 ID:eAaqp9nj0.net
ランパート弱いっつってんのは使い方ジブみたいに使おうとしてるからじゃね

ランパートはコースティックと似た使い方でしょ

727 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:41:43.70 ID:/tF4tIPZ0.net
2020強いんだっけ?

728 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:43:01.97 ID:FdeSleier.net
R-99なんて連射レート少し落とすくらいで良かったと思うんだがな

729 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:44:11.02 ID:eFKJHPuu0.net
ハマポは今普通に強い

730 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:50:27.38 ID:iuhy4cC/0.net
P20自体は強くなったけど近距離二丁持ちの機会が減ったのとマスティフと競合するから結局持つ機会無い

731 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:50:51.74 ID:LPs6gcvNx.net
蘭は同時に置ける壁を3枚にして、ctを1枚あたり90秒ぐらい?で即時展開可能。耐久値は無しにして25秒で消失。くらいでよくない?empの効果は受ける

732 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:53:33.15 ID:E0Dn7/Nw0.net
99クソ強くてワロタw
弾少ないけどぶっ壊れレベルでつええなこれw

733 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:53:56.88 ID:E0Dn7/Nw0.net
使い慣れてるからか弾めっちゃ当たるしなw

734 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:54:03.78 ID:NUhDDy3l0.net
EMPで閉じたら意味ねーんだわあの壁

735 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:54:24.47 ID:pjLWtkbma.net
ブロンズで募集するとガチでブロンズ適正のガイジ来るんだな
ヤバいくらい弱くて勝っても200ダメージとかで笑う

736 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:54:51.00 ID:YfzKmCHw0.net
>>718
開発メインのトップ2人がRespawn抜けて新しい会社作ったよ

737 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:58:41.39 ID:LPs6gcvNx.net
最近味方のストレスは置いとくとして、遠距離からチクチク攻撃してきて詰めて来ないやつらに禿げそう

738 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:00:04.51 ID:IN+qOGMG0.net
>>736
マッコイだっけ?
プレイヤーのことを乞食とか呼んでた人

739 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:01:13.68 ID:VWiE8SaE0.net
https://i.imgur.com/gG3htg2.jpg
https://i.imgur.com/OCwy9mx.jpg

とりあえずダイヤ3なw
フゥンダルからレヴに変えたら急にキル取れるようになってKD2に戻せたわw
ウルトで強気に攻めに行けるのマジでつええなw
まあフゥンダルの方が強いはずなんで要練習だなw

ここからが本当の地獄だw

740 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:02:44.68 ID:TIJ61PfV0.net
ワールズエッジもう飽きたから勘弁してくれ
新しいところ作ったのはもう分かったから

741 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 00:58:48.70 ID:ZJsqH3jiU
皆すぐ突っ込んで死ぬな
もうちょい生きて

742 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:04:46.37 ID:+3XMqzUe0.net
ランパートはミニガンなのがいけない
メガバズーカランチャーにしよう

743 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:05:06.39 ID:dUO4xPO40.net
ブラハ自分で使うより使ってもらった方がやり安い

色覚変更やFOV変更が非常にやりにくい

744 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:05:28.38 ID:IN+qOGMG0.net
メイン開発者(笑)とやらはホワイト企業がいい!とか言って逃げてったんだよ
そして残されたのはバグまみれのチーターだらけで日本人にばかり人気のバトロワってのがw
アメリカの特にカリフォルニアの会社は人の転職も多いけどあんまりにも無責任すぎるね

745 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:05:58.09 ID:IaBN1q7A0.net
>>742
パーリィターイム!とか叫びそう
なんか見た目も似てるし

746 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:06:33.28 ID:w+VxxIcZ0.net
トリプルテイクマジで強くなってますなー

747 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:06:48.30 ID:qVcXoO5/0.net
>>740
今の環境でキンキャニ戻ったときの阿鼻叫喚やばそう

748 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:06:59.85 ID:3h2Q3ryRa.net
4-8トリテイと3スコ301で2000取れたわ
味方に突っ込ませて別角度から援護射撃最高に楽しい

749 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:07:37.21 ID:31LCpyvYM.net
マクロで2020連射するとバンされる?

750 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:08:12.54 ID:IaBN1q7A0.net
>>747
収容所辺りが、地獄のような遠距離ポチポチ合戦になりそう・・・

751 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:09:12.44 ID:y2RxJCGO0.net
悲しいけどメガバズーカランチャーはApex世代には伝わらないんだ

752 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:11:28.88 ID:UNAR0x2+p.net
>>736
マジ?wそらゲームスタイル全く変わるわw
大ニュースなのに何故まともに取り上げられてないの?

753 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:11:48.64 ID:Wi2C0MXt0.net
ほぼダンマリだった開発SNSがTtKの話題にだけシュバるのほんと笑える

754 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:11:55.70 ID:VQrUnr4Gp.net
ランパートはウルトを360度旋回可能にしてもいい

755 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:12:32.34 ID:dUO4xPO40.net
収容所上の高台からトリテでガオーでペチペチマジ楽しそう

756 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:13:36.60 ID:IaBN1q7A0.net
>>752
CoDのメイン開発元だったInfinity Wardからメインスタッフごっそり抜けて作られたのがRespawnだし、
欧米のゲーム業界じゃ全然珍しい事じゃないからでは?

ゲーム性変わったといえば、Crytekが制作してたFarcryシリーズも
UBI開発に変わって作業ゲーになったな

757 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:15:17.24 ID:IN+qOGMG0.net
>>752
そのメイン開発者のトップはプレイヤーに喧嘩うって殺害予告までされてた人だからな

758 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:15:18.05 ID:qVcXoO5/0.net
>>750
んでその音聞いてわらわら集まってくるレヴPTな 無限の影の軍勢に今から震えるわ

759 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:16:04.92 ID:f9y+DYqP0.net
>>744
日本位だぞ、そんな責任だのなんだのでブラック企業に居続けるバカ社員は。

760 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:18:24.85 ID:wAk2UppI0.net
そういえば超今更な基礎的質問かもしれんけど、301とかヘムロックとかの単発モードを、マウスホイールに射撃を設定してコロコロしてフルオートめいて撃つみたいなんあるやん
あれの応用でp2020も理論値近い連射力出せるの?無理?

761 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:18:42.29 ID:Igc929MM0.net
apexみたくキルタイム長くてソロあるゲームねぇかな

762 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:19:14.00 ID:ZVDiYS2Aa.net
いつも進化アーマー赤にして味方に落としてあげるんだが意外とみんな遠慮するよな 大抵シールドの前で5秒くらい睨みあって味方が拾うわ

763 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:23:11.58 ID:bv+m04/k0.net
ガス缶の反省で展開中の隙を作ったけど
多分ランパードの壁には不要

764 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:23:38.56 ID:IaBN1q7A0.net
>>761
https://store.steampowered.com/app/611500/Quake_Champions/

765 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:24:03.55 ID:VWiE8SaE0.net
>>761
ハイパースケープ
フォートナイト
タイタンフォール2
クエイクチャンピオン
Diabotical

766 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:26:17.75 ID:Wu+JuoOPp.net
なんか今シーズン色んな武器が使えるから目移り激しい

767 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:26:29.22 ID:HKrwYw2fM.net
>>739
単芝頑張ってるな。偉いぞ
そのrpならダイヤ3で3回遊べるね

768 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:28:10.30 ID:9CthfGCI0.net
ランパの壁も展開中ならすぐ壊れた気がするが

769 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:28:42.22 ID:UNAR0x2+p.net
話変わるけどpc版移ろうかな。民度とか価値観は
pc版の方が穏やかそう…

770 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:29:43.39 ID:TCob+MNS0.net
>>762
みんなあんま考えてゲームしてないからまさか自分の着てる弱いアーマーと交換してくれるとは思わないんだろう

771 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:30:38.39 ID:wAk2UppI0.net
ps4の民度知らんけどpc版の民度大概悪いぞ?
そもそもfpsに民度いいゲームがあるのか?って話もある

772 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:31:08.18 ID:Igc929MM0.net
レスサンクス
あるにはあるけど結局人がいねぇんだよな

773 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:33:54.25 ID:73M2l+J00.net
チャットでたまにnoobとかいってるやついたくらいで嫌な目にあったことはないな
VCは切ってる

774 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:37:32.28 ID:9CthfGCI0.net
pc版で眠いからカジュアル適当にやってたら味方にvcでもういいよお前って怒られたことはあるな
カバーが遅かったのは悪かったけどそんなふうに野良カジュアルに求めすぎな奴もいるし民度は劇的に良くならないと思う

775 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:37:55.49 ID:ZVDiYS2Aa.net
>>770
まあプラチナ4張り付き辺りは特に考えなくのんびりやってそうだよな 楽しみ方は皆それぞれだし全然構わんが

776 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:38:21.72 ID:oKDsGIry0.net
VCはダイレクトダメージ与えて来る場合があるから音量0でいいよ

777 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:42:05.27 ID:2fQ78kiq0.net
ダイヤ3↑で回してるけど、チーターブーストだらけでまともにマスター目指せる気がしない
このゲーム終わりだよ

778 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:43:33.99 ID:zeZlPQ2ld.net
VCで暴言はないなはよ飛べてプラチナ4に言われたくらいだな
面白い動画撮れそうて書いたらチャットで敬語になって可愛いかった

779 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:45:44.91 ID:9CthfGCI0.net
あとランクでよくわからんミラージュ韓国人が自分がノイズ酷い環境なの知らずにVCしてきたこともあった
悪い人じゃなかったけど
でもたまに面白い奴に会うからVC切れねんだよな

780 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:45:50.12 ID:GjOkrf4o0.net
チーターって観戦した時にマップ表示がおかしければ確定なの?
円の次のリングの表示やマップアイコン系が寄ってきたり遠ざかったりしてたやついるんだが

781 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:47:14.87 ID:qVcXoO5/0.net
VCで(漁り)遅いなぁってボヤくだけにVC使われたことは一回あったけど俺はそれくらいだなクソVCは
戦闘中そのブラハがガン不利ポジで撃ち始めた上にその直後別パにも絡まれたのにそいつの移動遅いせいで部隊壊滅したから最悪だった
俺は野良ランクなら戦闘中結構VC使うからONにしてくれると助かるが(咄嗟のポータルや引く判断、誰割ったとか報告してる)

782 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:47:37.30 ID:ByvP2JRo0.net
ブラハのスキャンたまにどこに敵いるか分からん
もっと分かりやすくしてほしい

783 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:49:46.32 ID:Cb1Miyn80.net
スキャンした本人はマジで見にくいよな背景透過させてるから仕方ないが

784 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:52:50.74 ID:V03HxXpz0.net
眼が悪いせいもあってか仲間のブラハがスキャンしたのも壁越しかどうか分かりづらいわ
敵撃ってると思ったら塀だったってのがよくある

785 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:53:08.03 ID:Bzc52tZmd.net
開幕遠くに降りる奴ほどゴミ

786 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:53:25.47 ID:8V9AT/ol0.net
素人は元より上手い人でもたまに音に鈍感な人いるからブラハスキャンはほんと助かる
ピンさしても漁夫がきてるの気づかない人多いし

787 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:54:08.63 ID:P6XvjL840.net
今シーズン「どこから来たの?」みたいな急に足音が近づいていることない?

788 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:58:37.24 ID:TCob+MNS0.net
コミックつまらんw

789 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:59:37.64 ID:ZVDiYS2Aa.net
>>780
安置が移動してるように見えるやつはバグもあるよ 大会でもなってた事あるし

790 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 01:00:42.63 ID:77obPqpQ0.net
絶対戦わないマンがいると負ける

791 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 01:02:26.74 ID:uHiADWmV0.net
>>784
とかいいつつほんとは?え?WH使ってるて?え?

792 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 01:05:51.65 ID:dUO4xPO40.net
ダウン取ってるのに一向に詰めようとしないのもこまる
スキャンで起こしてるのも見えてるのに動こうともしないし

793 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 01:08:10.16 ID:xcllJnU/0.net
もう無理だ。勝てない。

794 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 01:08:19.14 ID:TCob+MNS0.net
ジブがultの爆風で吹き飛ばされて萎えた

795 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 01:09:35.02 ID:ZVDiYS2Aa.net
ウンチネルのチャージは根本的に仕様変えないと厳しいよな 125アーマーなくなった今セル2個使って赤に当てても25くらいしかダメージ増えないしゴミ 銃声とチャージモーションは絶対据え置け

796 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 01:10:17.88 ID:tdMPsTAv0.net
>>784
まっすぐ敵が向かってきてる…いまだ!(岩バババババ

797 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 01:11:11.77 ID:GjOkrf4o0.net
>>789
シーズン2か3の時にそれなってたらチート確定みたいな動画をようつべで見たから
動画録画した上に通報までしてしまったわ
まだTwitterの方にはあげてないけど動画消すか

普通にバグでなるのね

798 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 01:14:46.04 ID:TCob+MNS0.net
>>795
クレーバーの価値が下がるのでだめです

799 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 01:16:38.99 ID:FFomeDoM0.net
日本語のくせにローマ字で打ち込んでる人は何がしたいんだ?
どうせ日本語なら日本人しか通じないんだから読みにくいローマ字辞めてほしいわ

800 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 01:17:01.65 ID:P6XvjL840.net
あと一切音立ててないのに場所バレている
先週と違ってWHみたいなやつ多すぎ

801 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 01:17:33.62 ID:cvaSqf/60.net
もうクロスプレイ始まってる?
ダイヤだけどランク前シーズン開始時より弱い気がする

802 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 01:21:57.81 ID:mMq+se9m0.net
俺このゲーム設定を全部低いでやってるんだが、中距離で展望の南の集落で家の四隅の柱の描画がされてなくて中にいる奴見えてて草

803 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 01:42:11.60 ID:ZJsqH3jiU
誘導するならデスムーブやめてほしいわけだが無理か

804 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-/32r):2020/08/26(水) 01:30:24 ID:yU+nW39Ea.net
なんかブラハでもないのに都合よくすぐ隠れてる場所にくる奴多いよね

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c60a-yRqa):2020/08/26(水) 01:31:16 ID:Igc929MM0.net
今までで一番チーター多いわ
調整で勝てなくなったからか?

806 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-/32r):2020/08/26(水) 01:32:04 ID:yU+nW39Ea.net
トリプルテイクとかいうショットガンセイキンショットでも強すぎ

807 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-YWtc):2020/08/26(水) 01:37:27 ID:jRgOdkpoa.net
中国とか台湾人も漢字は読めるかもしれない

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-Vm9Y):2020/08/26(水) 01:40:28 ID:b0a/p54F0.net
>>728
99壊れでもなかったろ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0584-Eiqc):2020/08/26(水) 01:43:43 ID:M1PnXftY0.net
ウンチ寝るは基本ダメ85ヘッショ170チャージしたらうどんが出るとかでいいよ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a4-70Gp):2020/08/26(水) 01:44:41 ID:dTmgS2Yr0.net
まともなブラハも増えたけど相変わらずマジモンのゴミも混じってるから困る

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02de-QtFr):2020/08/26(水) 01:47:38 ID:9CthfGCI0.net
99はほんとバランスいい武器だったんだなって思うわけ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-1etN):2020/08/26(水) 01:50:44 ID:qVcXoO5/0.net
99は武器の仕様とアーマーの仕様両方でバランス取れてたよな
フルオートプラウラーあるなら其のほうが好まれてるくらいだったし
尚今99の上位互換武器がある上にそれすら持たれないこともザラな模様

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-Vm9Y):2020/08/26(水) 01:52:08 ID:b0a/p54F0.net
今シーズンが面白いのも99強すぎって運営にアピールしてくれた人達のおかげだよな感謝感謝♪

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7d-yRqa):2020/08/26(水) 01:56:12 ID:zlLRj4Jj0.net
99が恋しいよ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02de-QtFr):2020/08/26(水) 01:57:15 ID:9CthfGCI0.net
お、キンキャニきてるじゃん(今更)

816 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-h/bI):2020/08/26(水) 01:58:12 ID:ZVDiYS2Aa.net
>>797
俺が見たのはバグだろうけど実際引き寄せるチートかもしれんしまぁわからんわな

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-nCze):2020/08/26(水) 01:59:38 ID:P6XvjL840.net
収束したリングがちょっとだけ戻るときあるけど見るたびにクスッてなる

818 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 02:08:53.59 ID:ZJsqH3jiU
やっとチャンポンだよ
疲れるわ…

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-sAgH):2020/08/26(水) 02:07:03 ID:jVmVC+7p0.net
昨日今シーズン初めてチーターさんあったわ。
味方に殴られて切断されてた

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211e-S6aB):2020/08/26(水) 02:08:18 ID:Ton9BZGV0.net
ダブルタップの呪いがかかったG7、治す方法ある?
捨てて拾い直しても無理だった

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-/32r):2020/08/26(水) 02:09:31 ID:+/wS4oWX0.net
射撃モード切り替えできる
あとダブルタップは呪いじゃない
普通に強い

822 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/26(水) 02:12:24 ID:bMqub/nsa.net
キンキャニ、金武器確定ポイントあるからクソゲーだわ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2dc-H2B8):2020/08/26(水) 02:12:37 ID:tdMPsTAv0.net
ウンチネルはダメージ増加じゃなくてバッテリー消費でアークスターみたいにビリビリさせる効果付与な 

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211e-S6aB):2020/08/26(水) 02:14:22 ID:Ton9BZGV0.net
>>821
バグで、アタッチメント無しで勝手に2発出るんだよ
切り替えも出来ない

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-1etN):2020/08/26(水) 02:14:34 ID:FFomeDoM0.net
着弾点にアークスター発動でいいよ
流石に強すぎか

826 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp51-Lsvc):2020/08/26(水) 02:16:38 ID:Wu+JuoOPp.net
ウンチネルにはチャージで進化シールド1段階後退でも付けてやれ

さっきプラ2のランクマで残り11部隊から全部隊によるSRチクチクゲー開始
安置に追われて移動しはじめたパーティから順に脱落していって最後は3部隊残り
2部隊がやりあいはじめてお互い削ったところを横からつついてチャンピオン
勝ったには勝ったけどなんかこう…釈然としないな…
ラウンド2から最後の最後までSRツンツンだけで終わったわ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0254-yRqa):2020/08/26(水) 02:18:28 ID:ZLKqlIPw0.net
キンキャニの実家のような安心感

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2b-PrGf):2020/08/26(水) 02:20:32 ID:R5gnUXYN0.net
センチネルって独自性突き詰めて尖らせる方法ありそうなのに
しょうもない効果ばっか付け足してんのはモザンビーク枠と考えてるんだろうか

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-A8dz):2020/08/26(水) 02:21:36 ID:uHiADWmV0.net
>>827
ニート歴が長引くほどに狭まる安置!

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-3lRE):2020/08/26(水) 02:30:26 ID:NaYM6qCz0.net
雑魚ほど列車庫とハーベスター好きな気がする

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-Vquy):2020/08/26(水) 02:30:29 ID:QIEPpnP10.net
メイン開発が抜けたゲームで再興したゲーム一つも知らねぇわ
逆にメインが抜けて1年半後とかにサービス終了した韓国のネトゲは腐るほど経験してる

Apex終わったな

832 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp51-Lsvc):2020/08/26(水) 02:31:22 ID:Wu+JuoOPp.net
これぞスナイパーライフルな性能で色々アタッチメント付けれるロングボウ
ケアパケ専用、一撃必殺のクレーバー
即着粘着のチャーライ
拡散したり収束したり、近寄ればショットガンもどきのトリプルテイク

付けれそうな個性は大体他のSRが持っていってるからなぁ
センチネルに個性出そうと思ったらセル消費の弾は着弾したらばくはつするとかそういう変なのしかないような
のろのろ飛んできて若干追尾してくるとか

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7c-u5JS):2020/08/26(水) 02:34:01 ID:JhOV+To30.net
引き継いだやつが謙虚なタイトルは長生きする
先人の功績を踏みにじって自分色出そうとするタイトルは死ぬ

834 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-ysEc):2020/08/26(水) 02:34:22 ID:s4rAGyO/d.net
ボルトのリロードに慣れすぎて301とか持つと飛び出しのタイミング早すぎて一方的に撃たれることない?

835 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-8QnA):2020/08/26(水) 02:34:51 ID:vjW5k9pvd.net
メインってか初期の二人が抜けたってだけなのに全員抜けたみたいになってるのはこれぞ伝言ゲームのインターネッツって感じがしてすこ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-1etN):2020/08/26(水) 02:35:59 ID:cvaSqf/60.net
まー優秀だから初期開発メンバーに選ばれるわけで
余程当たってるタイトルでもない限り時間が経てば新人育成とか派遣バイトの仕事になる

837 :UnnamedPlayer (JP 0H4a-VQ5f):2020/08/26(水) 02:37:33 ID:c2aG6fNAH.net
リスポーンメンバーもういないのに俺は分かってるって感じで無知晒してるのすこ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-JI6e):2020/08/26(水) 02:38:05 ID:VWiE8SaE0.net
ロングボウはスナイパーというよりDMRというか正式名称ロングボウDMRだからなw
FPS的に一番スナイパーっぽいのはクレーバーだろw

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dbf-uQFV):2020/08/26(水) 02:40:30 ID:2g6Jqj4u0.net
アホが知ったしてて草
メンバー全員いなくなったからめちゃくちゃなアプデやったんだろうが
反論できるならしてみ?
まぁガイジ共には無理だろうがなw

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2928-3Wlq):2020/08/26(水) 02:42:18 ID:5bl4thQL0.net
今回のが最後の二人で元々iwにかなりの数が出戻りしてんじゃねーの?
完全に名前だけでリスポをリスポたらしめてた人もう残ってないでしょ

841 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 02:45:52.55 ID:cmuKmKObd.net
>>835
よく知りもしねーのに伝言ゲームで聞き齧った知識で喋る間抜け野郎

842 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 02:49:32.98 ID:2g6Jqj4u0.net
オラオラどうした?
何もかけーのか?w
ワッチョイ変わるまで書けないねぇ…w

843 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 02:49:42.71 ID:s4rAGyO/d.net
リスポーン内部の人ですか?

844 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 02:50:59.85 ID:B4FPHUrn0.net
個人的には野良でもVCやって素早く連携したいんだけどたまにいる暴言野郎の気分下げ性能が高すぎてミュート安定なんだよな…

845 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 02:58:26.99 ID:2g6Jqj4u0.net
そもそもクソ音質過ぎるから全ミュート安定
VC周り改善しない限りオンにしないわ

846 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 02:58:31.68 ID:vi3PaQ+50.net
>>835
その二人がAPEXのコアを作ったんだよ
宮崎と高畑がいなくなってジブリといえるか?

847 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:10:06.38 ID:JhOV+To30.net
TFからゲームコンセプト固めてきたプロデューサーと
基礎工事指揮してきたリードプログラマーがおらんなったわけやろ

そらゲームコンセプトぶち壊すクソアーマーと音バグ壁バグなんでもござれのS6が生まれるわけだわ

848 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:10:37.37 ID:mMq+se9m0.net
エネルギー武器弾抜けひどくないか?
ヒット音のみのときよくあるんだが

849 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:12:05.92 ID:dabT+bqm0.net
KILLネーム表示させないチートくらいどうにかしろ

850 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:12:59.26 ID:2g6Jqj4u0.net
>>847
もうApexに未来はないんやなって思うわけですよ…

851 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:15:34.72 ID:t0TJ6b6Ad.net
>>322
padプレイヤーだろお前w

852 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:16:06.49 ID:uC1PtWXZa.net
今apryzeとアルブラのダイヤマッチ観てたんだけど鯖全員カクカクになった上に3歩進んで2歩戻る現象が続いてアホらしくて全員マグマに身投げして抜けてた
その後別パの観戦してたら殆どのパーティがアホらしくなったらしくて生身で殴り合ってた
ダイヤマッチだぞ
鯖ゴミ過ぎてゲーム崩壊してて笑ったわ

853 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:18:53.81 ID:bMqub/nsa.net
バランスがゴミとか以前に土台がグラグラだよな

854 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:19:57.95 ID:zeZlPQ2ld.net
まともなVCの人いると極端に勝率高くなるからこれが3人なら凄く楽なんだろうなと思いながら今日もソロ

855 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:21:17.79 ID:bMqub/nsa.net
>>854
ソロでまともなやつにマッチした時だろ?
フルパでやるとまた変わるぞ

856 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:37:56.68 ID:IN+qOGMG0.net
キンキャニがTwitterでトレンドに入ってて笑うわw
マップを戻すだけでトレンドに入るとかまだまだ安泰やね

857 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:39:42.94 ID:uC1PtWXZa.net
>>833
ビックタイトルのゲームで大胆な改革や調整なんて誰も望んでないんだよな
そういうのは新興タイトルとかがビックタイトルに飲まれないようにだったり特色を出す為にやる事
ビックタイトルは今までの基本に忠実なだけで「〇〇と言ったらこのゲーム」って感じで定着するしそれがウケたからビックタイトルに成れてる
それをぶち壊すのは悪手だと思う

858 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:41:30.91 ID:bMqub/nsa.net
金ディボを元金ノックの場所でひろうだけで気持ち良くなれるから水処理ピンさして飛ぶけど俺は金ディボ拾ってくるから早く離れてくれ

859 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:48:11.52 ID:2aMYMB+W0.net
今の環境でキングキャニオンってもっと大変じゃない?

860 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:56:52.50 ID:bMqub/nsa.net
今の環境のカジュアルの激戦区即降りクソつまんね

861 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:57:23.42 ID:goIe31SR0.net
今の環境でのキンキャニなら数少ない検問所をバリケードで強化して籠もるか
高台有利ポジ取って3人でスナるのが流行りそうではある

862 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:00:47.10 ID:tdMPsTAv0.net
カジュアルはチームメイトが目的をびっくりするほど共有できてないクソゲー
ランクだけやってろ 戦いたいだけならTF2へようこそ

863 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:02:04.30 ID:JhOV+To30.net
はぁーもうだめか、プラチナ抜ける前にガイジの群れに追いつかれたのを感じる
なんで頑なに降格保護はずさねーんだよこのゲーム

864 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:04:19.44 ID:ZXoiqwcId.net
プラチナはもうチーターしか居ないからチート使うんで会ったらよろしく

865 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:10:30.72 ID:bMqub/nsa.net
降格保護はずすだけじゃ変わらんだろ
人が少なくても下位と上位がマッチしないようにしないと結局意味ないぞ

866 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:32:02.44 ID:JhOV+To30.net
順位P減らしてキルポに寄らせるでもいいけど
ゴールドをマトモに撃ち合わずに上がってきたやつがP4に居残るの誰も幸せにならんやろ
ジャンプもまともに飛べない弾は一発も当たらない
こんな奴が大量にP4で下痢便垂れ流すからダイヤマッチの人数増えねーんだよ毎シーズン

867 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:35:05.64 ID:5bl4thQL0.net
キルポの上限なくして順位のポイント減らして参加費あげよう

868 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:36:36.35 ID:2aMYMB+W0.net
なんやこのプラウラーハッピーセットは

869 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:37:53.61 ID:JUWX4r3J0.net
今季初のチート見たが何回見ても下手くそだよなあ
絶対当たるaimなのに11キル3500ダメージしか出せない

870 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:43:43.30 ID:eRCQgV+L0.net
キルポ上限あるのガチ謎すぎる

871 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:47:19.24 ID:6ngCS4n70.net
鉄壁持ちのハンデやばすぎるな
ジブ鉄壁持ちとは思えないくらいすぐやられる
ダメージ大きくてアーマー少ないとヒットボックス大きいって無理だわ

872 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:47:38.03 ID:mMq+se9m0.net
元マスタープレデターの人はプラチナ帯の敵は弱いからキルムーブで数まわしてあがろうとする
元プラチナ〜ダイヤ4の人はプラチナ帯1戦1戦ポイント大事にプレイする
結果マスプレの人は結構開幕で事故って死んだりするけど、ここでプレイスタイルの差がでやすいよな

873 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:48:18.25 ID:mMq+se9m0.net
ジブはもう開幕被せて倒しに行くしかねえよ
開幕なら強味だろ

874 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:56:12.21 ID:goIe31SR0.net
キルポ重視にするとそれはそれでチーム内でトラブルの元になるしなあ
個人戦ならいいと思うけど

875 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 05:07:11.28 ID:A8L63R6/0.net
過疎ラントを救ってくれないかお前ら
S6から過疎ラントに移住しようや

876 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 05:23:39.32 ID:g0498iCna.net
くそつまんねーなapex

877 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 05:24:37.25 ID:7dNxhgBy0.net
ゴールド帯スマーフダブハンだらけ
そしてとんでもない砂環境
これ前出たら負けだわ

878 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 05:24:47.74 ID:DtpWwIMo0.net
>>739
往復ご苦労

879 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 05:25:07.56 ID:g0498iCna.net
>>875
春茶やあんびたそがやってて大会もapexより遥に盛り上がるvaloが過疎なわけないやん
あぺガキって本当あぺしかしないな

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 025f-JI6e):2020/08/26(水) 05:27:12 ID:vJ5G2p+j0.net
これtickrate変わってね?
前と違って敵狙えてる時素直に当たりすぎでしょ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7c-u5JS):2020/08/26(水) 05:31:14 ID:JhOV+To30.net
足止めてトリプルテイクでぼったくろうとしてくるやつを殺すために
一周回って301とフララに戻ってきたわ
ボルトマスティフは諦めよう、楽しいアクションFPSはもう死んだんだ
夢から覚めてうんこ座り安地先回りゲーに戻る時間なんだ

882 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-50xw):2020/08/26(水) 05:32:08 ID:NRG77MGZr.net
なんでバランスを大事にしてたプロデューサーが消えてしまったん・・・?
もう帰ってこないのか

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0678-dWua):2020/08/26(水) 05:34:31 ID:Ggyqkndq0.net
ハイ戦士からロー戦士になってかなりなれてきたんだけど
明らかにウイングマンの命中率が上がってる
矯正してよかった

884 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 05:50:13.31 ID:TCob+MNS0.net
コロナ禍でロックダウンまでしてたのにシーズン6スケジュール通りに作れとか言うから逃げられる

885 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 05:52:41.10 ID:9L+GZtlv0.net
より競技性は増したとは思うが
そんなペックスをしたいわけではないんだな

886 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 05:53:17.83 ID:JhOV+To30.net
スタジオ立ち上げのインタビューでは独立の理由を

・労働条件が守られるホワイトな職場を作りたい
・100人を越える大所帯を避けて個人の創造性が失われない職場にしたい
・個が活かせず企業の事情を優先しなければならに圧力から逃れて自由な創作がしたい

と言ってるのでまぁそこから逆算して考えるとEAがRespawnに何をしたかは想像に難くないし
TF3が出ずApexがクソな理由も納得って感じActivisionからせっかく逃げたのに
こんなコメントが出てくるような仕事させられてたんだとしたら本当に可哀想だな

887 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:04:08.68 ID:A8L63R6/0.net
>>879
でも国内同接はゴミなんだ&#128557;

888 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:09:20.10 ID:9L+GZtlv0.net
一試合長いしサレンダーが全員一致じゃないとダメとか通るわけないやん
日本人に合うわけがねえ

889 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:14:44.55 ID:FUbRddr00.net
これもう突っ込んで撃破するゲームできる奴は別として
俺みたいなKD1ちょいの凡人はカジュアルですら立ち回り優先だな
突っ込まない、有利ポジじゃなく超有利ポジを絶対守る、飛び降りない、上を攻めない迂回する
うるせぇ!行こう!オラオラバトルしてたのが嘘のようだわ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8285-JI6e):2020/08/26(水) 06:16:49 ID:7w5X6DTz0.net
というか単純に漁夫を待つゲームになったからつまらん

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8285-TS2X):2020/08/26(水) 06:17:50 ID:y2RxJCGO0.net
爪痕くらいの人達は相変わらずマスティフ担いで突っ込んでくるね
キンキャニだと建築物多いから何とかなってる感じ
こんなマップこんな体力で脳筋とランクマするのかと思うと先が思いやられる

892 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:29:18.23 ID:F1y4dVJpH.net
DTN・釈迦×蛇足×加藤純一
早朝APEX配信


[DTN]ラ

ht://www.twitch.tv/fps_shaka

釈迦と俺とAPEXをやろう【蛇足】

p://www.twitch.tv/dasoku_aniki

893 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:29:38.65 ID:0Rl1oMtM0.net
>>503
無いなら作れやって思うわ 何のためのクラフトだよって思うわ

894 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:30:18.80 ID:9L+GZtlv0.net
ブラハいると何となくバンガガスで揃えたりするけど上手くいった試しがねえ

895 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:31:40.73 ID:goIe31SR0.net
クラフトで弾作ると要らんほうの弾も抱き合わせ商法で出てくるのやめて欲しい

896 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:32:36.15 ID:VSg9TH/d0.net
敵と同じ場所に降りるガイジのせいで初動負け連発でちゅらい

897 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:35:46.01 ID:9L+GZtlv0.net
Lスターがそこらへんに落ちてるじゃろ?

898 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:36:27.46 ID:2aMYMB+W0.net
ブラハクリプト対抗用にサーチされたら位置把握出来るパッシブ持ちいても良いんじゃないかとは思う

899 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:36:57.73 ID:VSg9TH/d0.net
敵のほうが先に降りてて無いの(´・ω・`)

900 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:38:35.28 ID:9L+GZtlv0.net
コールドブラッド

901 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:47:05.14 ID:A+FCDHKp0.net
一般ユーザーからすると大会の盛り上がりとか1ミリも興味ねえわ
そもそもバトロワは運ゲー含まれるから大会向きのジャンルじゃねえしな
特にAPEXは初動被りやすいしマップが狭くて漁夫ゲーだから大会向きじゃない気がする

902 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:51:18.55 ID:AgkvTqSk0.net
クラフトって楽しくないよね

903 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:52:46.92 ID:5bl4thQL0.net
そもそもバトロワでeスポーツってのが笑える
競技性削ったからうけたんだろこのジャンル

904 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:57:04.31 ID:TCob+MNS0.net
>>887
春茶とあんびたそがやってるのにそれは草
あぺガキ(笑)

905 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:59:24.89 ID:d5wD/lwD0.net
Vの
大会の方が盛り上がってるしなw

906 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:04:09.93 ID:jRv3x4/or.net
誰だよ
どうせ無名の気持ち悪いチー牛だろ

907 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:23:03.61 ID:A+FCDHKp0.net
小学生がガキとか言ってて草も生えん

908 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:27:19.57 ID:TCob+MNS0.net
>>906
ググれよカス

909 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:31:20.60 ID:0TN4h8R/0.net
わいぼっちプラチナ民
ウルトを使わない野良に嫌気がさしたので
パーティーを組めるフレンドがクラフト可能になる日を待ち望む

910 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:33:23.94 ID:VSg9TH/d0.net
連携しないヴァカに比べりゃウルト使わないくらい許してやれよ

911 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:37:57.76 ID:h3dM7HY+r.net
キッズぶち切れで草
図星だったか笑

912 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:41:28.46 ID:KjidrmFsp.net
ウルト使わないやつに連携なんてもっと無理だろ

913 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:42:45.69 ID:d5wD/lwD0.net
ウルトなんて
溜まったら即撃ちでいいのにな

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d40-Vquy):2020/08/26(水) 07:50:18 ID:A+FCDHKp0.net
爪痕くんを野良で引いた時の味方に要らなさ異常なんだけど
行き先指示も出さず勝手に動いて勝手に死んで勝手に抜ける人格クズしか居ないから即抜け安定かもしれん

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e1f-pqoV):2020/08/26(水) 07:50:38 ID:VSg9TH/d0.net
やばい味方がアホすぎて先に死にまくって勝てん

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad2b-137H):2020/08/26(水) 07:51:26 ID:aO8f+7NM0.net
配信者がいるからゲームするわけでもなし
ゲーム性が日本人にはあってないでしょヴァロみたいなのは

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e1f-pqoV):2020/08/26(水) 07:51:35 ID:VSg9TH/d0.net
>>914
毎試合そんな奴ばっかりが味方に来る
しかも爪痕とか関係なしに

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 826f-nUCc):2020/08/26(水) 07:52:36 ID:d5wD/lwD0.net
今の環境は
野良味方無視して黙々とキルポ稼ぎよ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e1f-pqoV):2020/08/26(水) 07:52:48 ID:VSg9TH/d0.net
お前ソロでもやってんかよってくらい全く合わせないバカばかり

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e1f-pqoV):2020/08/26(水) 07:53:20 ID:VSg9TH/d0.net
>>918
どうやって?1人じゃ戦ったら即死だろ

921 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:55:41.71 ID:IpQzabTPd.net
ちゃんぽんなっても20分で終わるから短くていいんだよね
dota2やってたけど長いと二時間近くかかってておじさんにはつらい

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2116-yRqa):2020/08/26(水) 08:05:30 ID:77obPqpQ0.net
着地後にカバー入る味方にあったことないわ
なんで敵の場合は毎回一匹ダウンした段階で二匹目カバーくんの

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e1f-pqoV):2020/08/26(水) 08:11:02 ID:VSg9TH/d0.net
>>922
俺も無いわw
味方Aが撃ち合いだしたら俺はカバーに行くけど味方Bは離れて装備漁ってかけつけてさえ来ない奴ばっかりだ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 826f-nUCc):2020/08/26(水) 08:12:28 ID:d5wD/lwD0.net
試合時間短いのは
apexの利点だわなw

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c69a-1etN):2020/08/26(水) 08:12:50 ID:6ngCS4n70.net
強くても突っ込むやつは安全な位置からカバーだわ
自信満々なら一人で三人倒してくれ

926 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:18:48.90 ID:Wu+JuoOPp.net
なんかお前ら毎回野良で地雷踏んでるなw
実はお前ら自身が単身で突っ込みすぎてるだけじゃねって思ったけどそうでもなさそうだな

927 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:20:08.41 ID:goIe31SR0.net
着地直後でアーマーなしモザンビークとアークスター一個で駆けつけても怒りませんか?

928 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:21:21.42 ID:6K+loiQcM.net
最初の降下で敵が1PTの時は3人で固まってはぐれてるやつ倒したらもう勝ちみたいなもんなのにな

929 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:22:47.75 ID:3t0g+7Hq0.net
初動で一人で複数に囲まる時点で判断ミスよね
ジャンプで敵の位置みてない証拠

930 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:24:02.82 ID:VSg9TH/d0.net
>>928-929
正解

931 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:24:11.33 ID:hjOEVRoy0.net
>>897
弾クラフトのために武器持ち替えたら野良だと落とした武器はアタッチメントまで根こそぎ持ってかれるじゃん

932 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:24:44.06 ID:A+FCDHKp0.net
>>927
裸で殴ってくれるだけで、最終的に一切カバーせず敵に回復されるまで漁ってる奴よりマシ

933 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:25:18.62 ID:SPH//rD5M.net
なるほどな
これからは俺の拳を見せにいくわ

934 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:25:43.19 ID:f4Cjr/2wp.net
>>924
スレ見てるとマジのガチで池沼死してる雑魚が多すぎるとよくわかる
そしてその手の雑魚が味方のせいにしててこれから先も上手くなるこのはないんだろうということがよく分かるな

935 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:28:27.73 ID:Wu+JuoOPp.net
アークスターをケツにぶっ刺したらヤレるから問題ないよ
てかパンチ1発2発当ててくれるだけで充分
初動被りでこっちは全員固まって降下、相手はバラけて1人がこっちのど真ん中に降下
3人で1人殴り倒して残り2人を狩って終わり

初動被った時は固まってるだけで強いよ
お互い大した物資もないし

936 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:30:19.14 ID:d5wD/lwD0.net
そもそも
2人で殴ればディヴォ相手でも勝てるしな

937 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:32:05.43 ID:ulYOCRLXd.net
>>936
ちなみに私はディボで殴り2人相手にワンマガ余裕で倒せるw

938 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:33:35.08 ID:aiA4otcE0.net
味方2人が箱になるの待ってクリプトで回収していけ

939 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:33:49.48 ID:hElpHrqyM.net
全身緑色スキンのブラハに瞬殺されて観戦したらクソ弱そうなバナーなのに斧持っててトラッカーサイト見たら500レベで笑った

940 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:35:11.92 ID:ulYOCRLXd.net
>>939
強さとスーパーレジェンダリーは関係ないぞ
低レベルでもApexパックっていうの開けて低確率でシャードが排出されるからね
つかネットストーカーじゃん

941 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:40:59.90 ID:hElpHrqyM.net
>>940
あえて弱そうなバナー作ってたって話なんだけど難しかったねごめんね

942 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:42:49.04 ID:Wi2C0MXt0.net
自分が特攻した時はカバーにキレて味方が特攻したら周りが見えてないとキレる

943 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:44:28.84 ID:ulYOCRLXd.net
>>941
別に気にしてないから謝らなくていいよそうか凄く面白いね
でもストーカー紛いの事を周りに話すのは辞めたほうがいいと思うよ

944 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:44:37.03 ID:KtLcq1HM0.net
単純にトラッカーでチェックしてるのが気持ち悪いと思う

945 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:46:51.59 ID:yNPNMf9f0.net
やっぱ視野角は94が最強だな
104は敵が小さすぎるから自分の体調が良くないとハズレまくる

946 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:48:52.46 ID:dlCTna5pp.net
なんなんだこの低レベルどころじゃない小学生みたいな煽り合いは…

947 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:49:43.61 ID:Rh+4NiVhM.net
ここ小学生のすくつだからな
標準でアイムもできないノーブが

948 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:49:51.13 ID:d5wD/lwD0.net
まぁ
低ランク帯なんでしょ
上は全員強いしw

949 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:03:05.89 ID:hElpHrqyM.net
トンチンカンな返しされたから噛み砕いて教えてあげたのに煽ってきたからプライド高いんやろなぁ

950 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:13:46.91 ID:yNPNMf9f0.net
ダイヤ以上が人口の5%
95%側に会話を合わせられないなんてkyすぎ

951 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:21:30.21 ID:P6XvjL84a.net
今ダイア3以上のやつら全員強いから雑魚死したとしても文句は出ないわ
誰でもミスはあるしな

952 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:28:13.64 ID:A+FCDHKp0.net
キンキャニは即降下ウンコ野郎が多いのが欠点だな
そんなにボクシングが好きなら格ゲーでもやってろ

953 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:29:13.49 ID:Wu+JuoOPp.net
カジュアルなら仕方ないんじゃない

954 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:30:44.11 ID:IaBN1q7A0.net
トリガーハッピーセット出来たよ

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org669658.jpg

955 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:31:16.57 ID:ywVYkfKFd.net
ハーベスターで延々クラフトしたり篭ろうとしたり、対岸と勝負のつかない睨み合いするのやめてくれ…
位置的に漁夫来やすい上に挟まれたら逃げるのも難しい糞ポジ筆頭だろあそこ

956 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:35:30.88 ID:ulYOCRLXd.net
>>949
私のこと?ぶっちゃけバナー弱くする話興味ないけどストーカー行為をして「笑った」とか言ってるのキツかったからレス飛ばしただけ
ちなみにプライドは高いw

957 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:38:49.80 ID:bMqub/nsa.net
>>953様がスレ立てするまで減速するぞ

958 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:42:08.65 ID:WCbZPYIw0.net
戦歴見ることがストーカーとかウケル

959 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:42:50.38 ID:Du6Ba9G0d.net
まーた大物配信者に大金渡して配信させてるな
そういうとこだけは一丁前

960 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:43:22.49 ID:mMq+se9m0.net
鯖強化しろ

961 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:45:25.12 ID:Wu+JuoOPp.net
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>953が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597047790/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1597366845/


※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part307【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598237520/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598322439/

すいません、このホストではしばらくスレッドが立てられません。で建てれなかったので
>>965の方お願いします…申し訳ない

962 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:46:18.17 ID:Wu+JuoOPp.net
>>961
これ次スレ用のテンプレなのでお願いします
申し訳ない

963 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:48:35.01 ID:ZNWLm8rH0.net
脳死で突撃マン死亡確認

964 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:49:29.51 ID:8V9AT/ol0.net
ちくしょおおおお急な仕事入って朝PEXできねぇ
所長の馬鹿野郎

965 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:50:15.00 ID:bMqub/nsa.net
>>965>>961の配信者スレの更新とおかしくなってる前スレのとこ修正してな

966 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:50:39.95 ID:VWiE8SaE0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part309【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598402997/

どうせぐだるから立てておいたぞw
というかワッチョイないし関連リンク更新されてないじゃねえかw

967 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 09:52:32.14 ID:2qyCFaxu0.net
つーかますちふの出現率スゲー下がってね???
全然無いんだけど…

968 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:52:56.11 ID:bMqub/nsa.net
>>966

甘やかすと一生スレ建てできないぞ
関連スレの更新とvipq2〜の消し忘れ多すぎるんじゃ

969 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:53:53.81 ID:aiA4otcE0.net
>>966
借りを作ったと思うなよ

970 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:55:10.70 ID:Wu+JuoOPp.net
>>966
色々とすいません
今日はセンチネルを使うようにします

971 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:59:47.63 ID:DnCYnZTr0.net
>>970
モザンビークヒアッ

972 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:05:55.24 ID:p0DuVTBid.net
スナしかいない

973 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:08:21.97 ID:WLUkSBQOr.net
これが次スレのテンプレとかふざけてるな
試してすらないだろこいつ

974 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:09:21.93 ID:aiA4otcE0.net
今シーズンほんとダメージ伸びない
ランパートの2000バッジ取れん

975 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:10:13.67 ID:ZNWLm8rH0.net
カジュアルなら2000余裕だよ

976 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:11:20.70 ID:oKDsGIry0.net
SR使えばそれなりに稼げるよ
でも稼ぎ辛くなってるのは事実

977 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:13:54.51 ID:C4iyOTQA0.net
fov下げることによってデメリットってある?今104から94に下げたらkovaakのスコアが変える前より安定し始めたんだがapexの試合中に困ることはある?ちなみにfov遍歴は90(7ヶ月)→104(1ヶ月)→94(今ここ)って感じです

978 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:16:00.14 ID:DnCYnZTr0.net
俺の場合だけどFOV下げると近距離戦の命中率下がる

979 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:18:14.66 ID:oKDsGIry0.net
一般的なプロは100以上が多いけど
90で上手い人も居るんで好みだと思う
後kovaakはfov下げたら的大きくなるからスコア伸びるのは当然だと思う

980 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:18:24.46 ID:C4iyOTQA0.net
自分のFPSに向いてない目の悪さ的に的が小さくなる高fovより低fovの方が向いてるのかなあ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-JI6e):2020/08/26(水) 10:19:56 ID:VWiE8SaE0.net
https://i.imgur.com/rwfPHsI.jpg
ダイヤ4と3の反復横跳びが始まったぞw
このRPじゃ1戦しかできねえw

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-sEWQ):2020/08/26(水) 10:21:11 ID:C4iyOTQA0.net
>>979
基本的な法則だとfovを上げれば上げるほど視界に入る情報量が多くなり情報戦では有利になるが、弾を当てるのが難しくなるって感じですか?それとも難しいことはなしに人によって弾が当てやすいfovは違うのですか?

983 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM11-KMoh):2020/08/26(水) 10:24:39 ID:uR9C45qeM.net
そもそもApexはfovの処理方式的に元々視野は大きいんだよね
4:3を元にしたHfovだから16:9のHfovに換算するとfov90でもfov106.2ぐらいになる
例えばPUBGは16:9換算のHfovで最大103なので、Apexはfov90時点でそれより視野が広いことになる

まぁ結局は好みだが

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ac-QD1c):2020/08/26(水) 10:26:32 ID:xLQUb9gM0.net
fov変えても違いがよく分からなくて最適な値が不明

985 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM6d-2DXu):2020/08/26(水) 10:27:33 ID:AtW6eNU7M.net
カジュアルだと部隊すぐへるからダメージとれない

986 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-Pc5S):2020/08/26(水) 10:28:58 ID:Kk3MpksEd.net
過疎クソゲー化してるのになんでスレの勢いだけ加速してんの

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a500-yRqa):2020/08/26(水) 10:29:13 ID:9L+GZtlv0.net
エッジってキンキャニに比べて物資の場所覚えられねんだけど

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 027c-HDGo):2020/08/26(水) 10:29:19 ID:ZUe2KwMW0.net
>>982
大体その見解であってる
fovが大きければ大きいほど画面ブレとかが相対的に小さく(見えるように)なるからリココン等にも影響したりするけどね

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-JI6e):2020/08/26(水) 10:30:36 ID:VWiE8SaE0.net
>>982
fovめっちゃ低い状態が倍率スコープ覗いてる状態だからなw
弾は当てやすいけど索敵はしづらい

990 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM66-sEWQ):2020/08/26(水) 10:34:38 ID:is/0sk9CM.net
リココンはあんまり低fovでも高fovでちょっと変わるけど、低fovの的が大きくなるというメリットはひっくり返せないな
リココンを抑えるだけなら高fovの方が有利には感じるけどリココン上手くなっても敵に弾当てなきゃ意味ないからね、それなら指切りでもして低fovで撃ち合った方が勝率高くなると思われる
なんでこんなこと言ってて俺は高fovにしてたんだろう

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a549-GMTi):2020/08/26(水) 10:38:39 ID:85oGe/B80.net
>>982
PCゲームでfovを上げるというのは現実で言えば単純に視野が広くなるというより、後ろに下がって無理やり見える範囲を広げてるようなもんって考えりゃ分かりやすいよ
これはfovを上げてもモニタのサイズは変えられないゆえの処理
それによって起こることとのトレードオフ
高fovの敵が小さくなるメリットは超接近戦だと敵を追いやすいってメリットにもなり得る

992 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:43:50.80 ID:AtW6eNU7M.net
頭でっかちが多いスレ

993 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:45:39.73 ID:is/0sk9CM.net
>>991
とても分かりやすい説明ありがとうございます
その説明から思うにfovによって戦いやすい戦闘の仕方はあってそれを使い分ければ自分が設定しているfovの恩恵を受けやすくデメリットを出来るだけ出さずにプレイする事ができるってことか?

994 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:48:15.44 ID:UfKgswA7p.net
今の武器とレジェのバランス結構良さげだけどまだ文句言ってるヤツおるんか?

995 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:49:41.64 ID:9xuOWbrs0.net
アーマー直せハゲ

996 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:49:46.88 ID:BacE2k5F0.net
格下にワンチャンすら取られたくないプライドだけ無駄に高い人や環境の変化に適応できない老人は騒ぐんじゃないか

997 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:50:27.48 ID:UfKgswA7p.net
アーマー治ったところで今の環境で勝ててないやつはどっちにしろ勝てないってじいちゃん言ってたぞ

998 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:52:41.07 ID:uO9aZ7vx0.net
ワンチャン取られたくないのがプライドが高いことにどうしてなるの!?

999 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:54:54.22 ID:AtW6eNU7M.net
ブラハン強いな

1000 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:55:03.88 ID:is/0sk9CM.net
ローバのことについて質問いいですか?

1001 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:55:53.64 ID:P6XvjL840.net
まだだめ

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06c1-Gw2x):2020/08/26(水) 10:56:48 ID:ucE14hVe0.net
低fovは体感の感度が高く感じるってデメ
リット(?)もあるよ
モニタ上で物と物の距離が10cmだったとして、そこを倍スコで2倍に拡大すると画面上では20cmになる
それにも関わらず感度が同じだと、体感感度的には2倍になったことになる
例えばマウス1cm動かせば、画面上で1cm動くとして腰だめだとマウス10cm=10cmなのが、倍スコだとマウス10cm=20cmになる

1003 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-GXfd):2020/08/26(水) 10:56:58 ID:xfbPzO1Z0.net
質問

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200