2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part779

1 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:40:07.77 ID:s6dgT77a0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part777
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597818461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:41:04.61 ID:s6dgT77a0.net
https://i.imgur.com/nK4M2QC.jpg

3 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:41:26.41 ID:s6dgT77a0.net
https://pbs.twimg.com/media/EdfirpSXkAEylYT.jpg

4 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:44:45.62 ID:n4BJ7cbCa.net
dywbw

5 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:45:07.16 ID:n4BJ7cbCa.net
Jejenndd

6 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:45:12.90 ID:n4BJ7cbCa.net
Zusjehbe

7 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:45:18.86 ID:n4BJ7cbCa.net
Xusuennd

8 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:45:24.91 ID:n4BJ7cbCa.net
Zusjebend

9 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:45:30.86 ID:n4BJ7cbCa.net
Zushshe

10 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:45:37.24 ID:n4BJ7cbCa.net
Jsjennenens

11 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:45:44.41 ID:n4BJ7cbCa.net
Durhenebbeb

12 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:45:52.33 ID:n4BJ7cbCa.net
Duduehebdbd

13 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:45:59.12 ID:n4BJ7cbCa.net
Bigotry

14 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:46:14.18 ID:n4BJ7cbCa.net
Cornflakes und ich wünschen euch einen guten Rutsch und bis bald du

15 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:46:35.86 ID:n4BJ7cbCa.net
Zj is the day I get to go to the gym and get my hair done and get my hair cut and hair hair done and hair done my

16 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:49:56.34 ID:yrj/LWeE0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 13:50:33.73 ID:yrj/LWeE0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:04:25.23 ID:VzR1dzGw0.net
Jay3

19 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:04:32.71 ID:TzPKGuo20.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:05:06.77 ID:VzR1dzGw0.net
Harbleu

21 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 14:09:34.98 ID:fJf2QNQ9a.net
ほしゅあとはたのんだ

22 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:44:12.01 ID:s6dgT77a0.net
マクリーのウルトをult期間中600にしてホールホッグできたらかなり強くなると思う

23 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:13:45.77 ID:8daQnqeu0.net
ホッグザリアのメタに文句言ってるのはクソサポートが8割とサブタンクできない無能メインタンクが2割

24 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:35:23.46 ID:RlZ343KC0.net
文句言ってないやつはゲームやってないからな

25 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:40:37.99 ID:0Au32sWja.net
明日にはホッグ90%メタ到達しそうだなw
yeatleがハム辞めたからかゴミだって気付いたのかハムすら消えてきた
https://i.imgur.com/1khIYVK.jpg

26 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:41:22.67 ID:OSGHnenFd.net
>>24
だまれよクソサポート
サポートしかできないくせに生意気いうなや

27 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 16:43:33.33 ID:s6dgT77a0.net
dpsガイジのいうオフタンクって豚ザリだけで残りはメインタンクだからな
頑なに他は触ろうとしない

28 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:29:03.44 ID:MUx0x1Lz0.net
ウィドウの距離減衰60mから開始ってblizzardエアプすぎんか?
一回でいいからOW起動して60mがどのくらいなのか自分の目で確かめてくれよ

29 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:31:41.02 ID:PnFQLtsH0.net
2キャラしかいないってバランス悪くね

30 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:40:10.33 ID:M6UObqnfp.net
30m減衰開始〜60m最大減衰にするつもりが60m減衰開始に間違えて設定しちゃっただけだろ
まともな頭持ってる人が本気で60m減衰開始で調整になってると思うわけないし

31 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:45:52.85 ID:RlZ343KC0.net
>>26
まぁお前もログインしろよたまには

32 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:54:58.07 ID:s6dgT77a0.net
5g9eg
外人ニキの作ってくれた距離測定カスタムゲーム
ハナムラの左の通路付近から門前に撃てる場所は60mなので減衰が"かからない"

33 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:55:02.20 ID:MUx0x1Lz0.net
>>30
今まで頑なにいじらなかったウィドウの距離減衰っていう聖域に手を付ける気になっただけblizzardを褒めてあげるべきなのかな

34 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:03:29.40 ID:s6dgT77a0.net
ジャンカーのリス地の防衛側が立つあのポイントで50mくらい、防衛リス地のあの高台から見える範囲で遠いポイントでやっと60m
長距離エイムに匹敵するところで60mがほとんどだからほぼ弱体化なし

35 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:03:34.34 ID:CG8jYHHuM.net
ウィドウに距離減衰追加いいじゃん、からの、ん?60m〜???

36 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:08:54.09 ID:s6dgT77a0.net
リアルト2面のリスキルが1番長くて70m、200族確定は76mなのでほぼ意味が無い
3面の狙撃ポイントから木箱が85mだけど手前の木箱が50mだからこれも影響なし

37 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:13:31.78 ID:cssi4j7ld.net
サポートガイジはすぐ人のせいにするからな
お前が勝てないのは環境のせいでもDPSのせいでもないぞ実力がないだけ

38 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:14:05.69 ID:s6dgT77a0.net
2面の回復パック置いてあるところから最大限に芋って攻撃側スナイパーを潰そうとすると80m、確殺はできなくなるが
もちろん前の方にいくと確殺可能
めちゃくちゃ遠くは1ショット取れなくなるけど普段から遠いと感じるような狙撃スポットは40-60mがほとんど

39 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:22:24.99 ID:mhkLaPv+d.net
>>31
サポガイジ図星かよ
aimないからってマーシーばっかすんなよ

40 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:23:55.66 ID:9QYocltC0.net
60mから減衰開始だからな
70mでも200は死ぬ
これで調整とかギャグ

41 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:25:06.48 ID:V/7PxFb5d.net
>>39
まぁいいからログインしてみろよ

42 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:31:50.30 ID:mhkLaPv+d.net
>>41
ログインしとるわぼけ
同じことしか言えない無能かよ

43 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:34:18.24 ID:z1qGz4h10.net
ビームのダメージ減少ってゴリラも弱くなるってこと?
モイラの攻撃はビーム?

44 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:34:40.88 ID:PyyxdHM6d.net
地味にジャンクラナーフされたの嬉しいわ盾なしの現環境で一撃130ってクソきつかったんだよな

45 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:40:30.51 ID:V/7PxFb5d.net
>>42
わかったからログインしてみろって

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-uFUV [175.129.142.12]):2020/08/25(火) 18:42:55 ID:s6dgT77a0.net
>>43
じわじわ減るのがビームだよ
そもそもモイラってシンメビームのようなエイム障害向けの代用性能なのになんで角度落とそうとするのかわからん
確実に当てられるならAIMBotなんて効果ないはずなのにね

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2304-opce [123.50.230.4]):2020/08/25(火) 18:46:47 ID:blne3+qR0.net
こんな調整かましてもお前らなんだかんだやるもんだから敢えてこういう風に調整している説

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5ae-u2+K [182.21.29.90]):2020/08/25(火) 18:47:04 ID:NDuwWod00.net
ソル、アッシュが30-50mだからウイドウは40-60ぐらいが適正だろうね

49 :UnnamedPlayer (バッミングク MM41-cPo6 [124.84.160.103]):2020/08/25(火) 18:56:14 ID:I/+3r9XqM.net
もうヒーラー全部リワークしろ
もうナーフスパイラルはお腹いっぱいだわ

50 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb1-O6TU [126.186.42.160]):2020/08/25(火) 18:58:42 ID:Oi9BYdsgr.net
ブリバティ死んだしアナしかやりたくない

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857b-CUHA [14.13.208.64]):2020/08/25(火) 18:58:50 ID:hBfoMZkZ0.net
釣った豚に打ち勝てた頃のDva楽しかったなぁ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-uFUV [175.129.142.12]):2020/08/25(火) 19:03:05 ID:s6dgT77a0.net
そもそもモイラのdpsってゴリラ以下の単体50でアナ1発分にも満たないんだから60くらいあったっていいだろ
それ以上は黒カビ無敵移動がある以上ダメだろうけど

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-3fea [125.196.211.160]):2020/08/25(火) 19:05:49 ID:eyMO4+Ys0.net
ゲンジに抵抗できちゃ駄目なんだってさw

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbda-nNOg [183.76.145.43]):2020/08/25(火) 19:07:39 ID:PnFQLtsH0.net
DPSっていくらナーフされても代わりいるよな
バフ続きで壊れだらけになってる

55 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:21:27.29 ID:VpndXWm50.net
DVAは強くしてもDPS殺しにしかならんのだからフルアーマーdvaにしとけ
ビーム、岩、フックと対タンクが終わってる

56 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:25:09.43 ID:fHmg12CuM.net
DPS様のためにゴミクズのようにナーフされ続けるタンクヒーラー
神ゲーだわ

57 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:25:27.01 ID:s6dgT77a0.net
mothがブリちゃん使ってたけどゴミすぎて草生える
200とかヒットスキャンの攻撃かすったらもうデッドライン入る尿瓶含めhp300のアナ以下の耐久力で前線立てるかよ

58 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:25:55.37 ID:fHmg12CuM.net
他のロールゲーではタンクって不人気になりがちだから意図的に強くするところもあるみたいだけも
ここは違うみたいですね

59 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:26:46.23 ID:V/7PxFb5d.net
豚強化されたばっかりやんけ

60 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:29:34.04 ID:erByA74A0.net
ここでタンクメタを弱体化しなかったあたり英断じゃない?

61 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:34:04.84 ID:9pkvuC/JM.net
はあーー
もうfall guysみたいなゲームにしとけ

62 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:34:55.43 ID:s6dgT77a0.net
タンクは割と色々できたけど生きてるのが豚ザリだけになって
ヒーラーは生きてるのがアナだけになって残りは1枠産廃入れるの強要されて
dpsも高台登れるヒットスキャンとフランカー以外は死んだ

63 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:35:30.10 ID:LZlNxMYK0.net
>>58
強かったからロールロックされて、それでも足りないから弱体化した結果がご覧の有り様だよ

64 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:37:51.63 ID:fHmg12CuM.net
こないだのパッチから、「このキャラなんのためにいるの?」っていう
存在意義すらもわからないキャラ増えたな
オリーサとかブリとか

65 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:49:13.00 ID:s6dgT77a0.net
マクリーとか本体性能は普通に強いけどultがソルジャーと12を争う産廃すぎて勝率割ってるし
owl用キャラのアッシュウィドウトレーサー辺りはずっと優遇されてるっていう
ザリアのグレポン下方されるのは上方されたものだから分かってたけど

収入源がcodみたいな課金形式でowlに頼る必要がなかったらこのゲームの在り方も変わってたんじゃないかってきがしてる

66 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 19:51:08.71 ID:RJtoaf290.net
オリーサはマジでなにしたいかわからん
固くなってる間攻撃も強化とかそのぐらいやってほしい

67 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:02:23.49 ID:ei2ObIwg0.net
オリーサはまず色々と数値いじったとしても操作しててつまらないキャラだと開発は認めるべき

68 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:04:52.78 ID:9QYocltC0.net
ストップ消してリワークするか逆にストップに注力して特化するかどっちかに決めた方がいいと思う

69 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:07:35.67 ID:s6dgT77a0.net
オリーサは近距離でクソみたいに遅いプロジェクトタイル当てて殺せたら楽しいからモイラよりはマシ

70 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:15:18.61 ID:U9iAcPBW0.net
>>2
サンキュードゥーム

71 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:16:52.94 ID:U9iAcPBW0.net
>>47
やってないぞ

72 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:23:07.78 ID:PyyxdHM6d.net
なんだかんだでS1からずっと文句言いながらサポタンやってたけどもう起動するのも億劫になってきたわ ランクマも質の高いクイックくらいしか連携要素ないし

73 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:26:13.42 ID:0Au32sWja.net
まあsleepyみたいなラダーをクイックとして勘違いしてるトロールも紛れてるし
適当にやってても実力の階級から下がらんからな

74 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:36:11.96 ID:9dd/GSer0.net
ウィドウの調整なんて簡単よ
即着やめればいい

75 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 20:54:11.38 ID:/pdnnvesM.net
なんだかんだゴキブリみんなで虐めてる時が楽しかったな
ロードホッグタイム(30秒)飽きた

76 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:00:29.42 ID:0Au32sWja.net
末期の方のゴキブリはowlでも野良でもメタキャラが存在したからボロクソにメタられてowlでも出てないの結構いたしな
豚もザリアもハムもメタキャラ殺したせいで誰もシュート止めるのおらん

77 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:02:44.70 ID:9QYocltC0.net
サイファー使う人ってワンウェイとか攻めの時に遠投してのセットアップするためのサイバーゲージとかスパイカメラの位置とか覚えてます?
いろいろ調べても結局ラウンド準備前のタイミングで出来るやつしか中々頭に余裕がなくてできない

78 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:03:12.23 ID:9QYocltC0.net
こっちじゃなかった
ごめんなさい

79 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:05:34.98 ID:fHmg12CuM.net
このゴミゲーやめてからゲームしてた時間別のことに使えていろいろ捗るし有意義な時間過ごせるようになったわ
クソゲーにすることでゲームやめさせて生活の質をあげてくれるとかありがとうなジェフ

80 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:06:06.59 ID:9QYocltC0.net
俺はそれと同じ理論をシャドウバースで聞いた

81 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:06:14.99 ID:AgUezie60.net
ようやく全員産廃が見えたオリシグバティブリはまとめてリワークした方がいいちょっとでもバフしたらすぐにメタに帰ってきて完全に癌

82 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:12:20.42 ID:L/BokD9v0.net
「見方が弱くても同じランク帯にいるのが悪い、抜きんでるしかない」
っていう考えはこのゲームやってて為になったわ
ゲームに限らずあらゆる場所で通用する

83 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:17:41.33 ID:fV9Ua6U30.net
owのおかげでハゲが治りました

84 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:26:15.41 ID:kktYTmgZ0.net
QOLが上がるゲームって結構な宣伝文句になるな

85 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:27:23.50 ID:kktYTmgZ0.net
サマーイベント終わったらガチでやらなくなるわこんなクソゲー

86 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:32:30.12 ID:blne3+qR0.net
>>71
少なくともここではな

87 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:52:20.89 ID:veCSnKsjp.net
オリーサ勝率56%ぐらいでストップ!で20キルぐらいして
キャリーして勝つのが操作してて楽しいからやってたけど
4mになって試しに網タイツオリーサでpotgとってから
なんだこりゃってやってないな。

88 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:57:37.98 ID:cKBI8itCa.net
でもowはtop500どころかランキング1位とってたspaceでもなんじゃこらってガイジヒーラーにあたってたから逃げ場所はないんだ

89 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:03:49.86 ID:kktYTmgZ0.net
個人的にシグマが使いやすいだけで相方オリーサなんて求めてない
黙って豚ピックしろや

90 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:09:07.77 ID:CEVQWcwld.net
やっぱりマクリー体力250にしちゃいなよ

91 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:10:12.10 ID:Cm7GCi3y0.net
機動力の低さがオリーサつまらん原因だろ
射撃時の移動速度低下消して右クリをブーストに変更すれば解決

92 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:17:41.87 ID:Ac3KAUFw0.net
公式はこれで何か変わるといいですねって感じの会話が行われていて
redditだと距離測るワークショップとか作られてウィドウの距離減衰に何の意味があるんだとか、範囲ヒールがダメなのはわかるがこの調整の仕方はどうなんだ?とか
そもそもDPSの攻撃力を全体的に下げてから調整しなおせとか割と具体的な話が出てる

93 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:23:16.94 ID:s6dgT77a0.net
フラバン持ってて転がるだけのおっさんは昔にあったultゲージキャンセルでキャッシュバック返してやれよ
アッシュがult中にマウントとってダイナマイト投げるだけで30-40%溜まってultコストマクリー未満になるのに
ultゲージもたまらないのにフルリロードして睨んで終わりって効果がしょうもなさすぎる
なんやかんや困ったらマクリーは出しやすいから使用率あるだけでultがしょうもなさすぎる

94 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:29:11.23 ID:kusE2kfaM.net
ボブがいる間アッシュのウルトが貯まらないようにするだけでよくないか

他にウルト使用中でもゲージ貯まるのって誰だっけ?

95 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:32:52.62 ID:hx93f2uQ0.net
マクリーはとりあえずマクリーみたいな感じでピックされるからな、目的が曖昧なピックは弱い
あと普段DPSやらない奴がマクリーをピックしてる事が多い気がする

96 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:34:33.75 ID:s6dgT77a0.net
タレ爺ボールハンゾー
タレ爺は本体さえ生きてたらタレットのマウントとプロジェクトタイル当てればめっちゃ回収できるけどあの判定だからだいたい死んでる

97 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:44:16.35 ID:9QYocltC0.net
公式とRedditの差みると冗談抜きで運営って1日30分くらいしか働いてないんじゃないかと思うわ

98 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:46:46.04 ID:rVEASYVr0.net
オリーサは弾が散りすぎる上に即着じゃないから
シューティングキャラなのに狙い撃つ面白さを感じないのがなあ
正直、弾撃つキャラの中でオリーサのメインショットが一番つまらない
スキルも面白くないけど、メインショットだけでみても大概だよ

99 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:48:02.96 ID:fHmg12CuM.net
開発環境エアプだから数値でしか調整できないってのはよくある話だよね
ここはガチでエアプだと思う

100 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:48:22.94 ID:fHmg12CuM.net
すまん、開発環境じゃななくて、開発が

101 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:50:12.86 ID:cKBI8itCa.net
マクリーのウルトはグラマスでも酷いと第2のコンバットロールで使ってたり
プロ試合でも正面から構えてちょっと時間止めるために使われるくらい終わっとるカスult
ultがマシだったら今は厳しいかもしれないけど普通に環境に入れる性能はしてる、やっぱ0.4秒で打てて70ダメージ入るのは強いから

102 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:53:16.93 ID:MUx0x1Lz0.net
>>101
なぜかナーフ予定だけどね
マクリーが勝率高かった時期とかほとんど無いのにまた射撃間隔0.5秒の産廃に戻されたら大人気トロールヒーローに逆戻りしそう

103 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:54:13.41 ID:CpbG2DMb0.net
まあそのマクリーも0.42秒から0.50秒になるんだけどね

104 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:56:00.56 ID:cKBI8itCa.net
>>102
いやダメージクリープが問題だからそれは仕方ない
どの道ウルトがクソすぎるからアッシュが強くないコントロールマップ以外は用無し

105 :UnnamedPlayer (エアペラ SD69-E+up [146.99.43.184]):2020/08/25(火) 22:58:59 ID:tEp4420vD.net
スタンの評価がbobの倍ある可能性があるゾ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-RBSG [60.71.198.197]):2020/08/25(火) 23:04:06 ID:nNPbYb920.net
機動力自衛力ウルトがゴミなマクリーから火力も取り上げるとかもうめちゃくちゃすぎる

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-N4Qq [60.109.170.117]):2020/08/25(火) 23:05:21 ID:VpndXWm50.net
それでもマクリー人気キャラだから

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de6-qMqm [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/25(火) 23:08:51 ID:9QYocltC0.net
まあダメージインフレしてるからそれを抑えようってのは分かる
でもそれならインフレの最たるものである即死はもう消せよ
昔は硬い盾と高速ヒールがあったから即死で数を減らす必要があったのかもしれないが今はもう不要だろ
ウィドウは当然としてハンゾーとドゥーム、ダメブアッシュも200未満になるようにすべきでは
そうでなくともとりあえずウィドウはさっさと削除しろ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-qjQY [106.72.162.128]):2020/08/25(火) 23:11:49 ID:rVEASYVr0.net
一部の敵に対するメタキャラにはなってるから
総合評価としてマクリーが弱くても、ピックが必要になる場面はあるんだから
手を入れるべきキャラの順番としては後回しじゃない?
ウルトは、光ってる最中は状態異常無効にでもすればいいんじゃないかな

110 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:16:05.22 ID:hx93f2uQ0.net
マクリーのウルトはカウンターとしては結構使い道あると思うけどな
敵がウルト使って攻め込んできたタイミングで出鼻挫くのに向いてる、地味だけど有効だと思うが

111 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:21:29.26 ID:tKcd0/dW0.net
フォーカスして落とす時代に戻すべきだと思ってたから
火力低下及びヒール量低下は大賛成かな

112 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:23:53.30 ID:6wTJpipv0.net
つか遠距離のマシ蘇生も合わさるとウンザリ感が凄い

113 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:24:22.91 ID:z1qGz4h10.net
これからは2人相手でも一人で倒せる方向に調整するって話じゃなかったっけか

114 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:26:01.81 ID:JoLbwzRka.net
だからいってんじゃん
リーパーの体力500にしろって
まじでそれでも弱いから

115 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:28:01.23 ID:0Vbcziz5d.net
調整内容にロードホッグの見出しが見当たらないんだが俺の目の錯覚か?

116 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:28:25.74 ID:9QYocltC0.net
>>113
確かになんかそんな話もしてたな
方向性バラッバラなんじゃね?大丈夫かこの会社

117 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:28:49.99 ID:rVEASYVr0.net
>>114
ロードホッグ「その通りだな」

118 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:32:28.95 ID:rVEASYVr0.net
全体のダメージを落としてヒール量も落とす
となると、トータルメイヘム環境に近づいてるという見方も出来るのだろうか
トータルメイヘムはこのゲームの最終形態だった…?

119 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:34:50.90 ID:tKcd0/dW0.net
>>115
ホッグは盾が復権したらマシな感じになると思う
まぁ、この調整が実装されて盾が復権するかは微妙だけどね

120 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:35:47.77 ID:fHmg12CuM.net
サポートもピック率やべーな
シルバー以上全部アナがぶっちぎりのピック率でマスターグラマスは約45%
ブリは全レートで勝率50以下(グラマスは45%)
ピック率も2%とかやばすぎ

121 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:36:45.59 ID:9QYocltC0.net
シルバーのマッチはホッグに瓶を当てる意識があるアナがいる方が勝つ
これマメな

122 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:39:05.39 ID:KbzdWAz6p.net
>>121
ダイヤでもそんなもんなんだよなあ

123 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:43:18.39 ID:AgUezie60.net
>>121
これ全レートそうだと思うアナの瓶はほとんど豚に投げていいレベルていうか今の環境盾無くて実力差がハッキリと出るんだよなたぶん過去最高にレート上げやすいよ今

124 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:43:50.36 ID:rVEASYVr0.net
>>119
これで盾が復権するわけがない
今のホッグの火力なら、ほぼひとりで盾壊しながら進軍できる
逆にホッグひとりで敵6人全員潰しかねない

125 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:46:04.31 ID:EWcO7YCvM.net
味方のアナがーいう暇あったら、ザリア変えてハムなりスナトレ辺りで相手アナにプレッシャーかけろ
サポは知らね←これ重要

126 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:46:14.53 ID:s6dgT77a0.net
ml7は今のサポはお祈りしかできないって言ってるけど
実力差が出るのは豚とウィドウだけ

127 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:48:22.17 ID:rVEASYVr0.net
メタが変わりすぎて、理解がおいついてない感はある

128 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:50:41.75 ID:gkj8Yvpg0.net
>>124
それはない、低レートは知らんが

129 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:51:49.67 ID:hx93f2uQ0.net
リーパーはスラグ弾でも撃てるようにすべきだよな
一発70ダメージのプロジェクタイルなら強すぎず牽制に使うのに便利そうだが
丁度メイの左クリに威力と段数で負ける分レートで勝る感じ

ところで確認したいんだが今のホッグって前に比べてレートと弾数減った分盾割は遅くなったんだよな?

130 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:53:35.20 ID:gkj8Yvpg0.net
このゲーム地形をどう活かすかって事の方が重要よね、最近の調整だと特に顕著だわ

131 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:56:10.45 ID:JoLbwzRka.net
リーパーはまじで強化必要
つーかよ

名前負けしてね?こいつ
まじで劣化ウラン弾とか使おうぜ
これなら豚も吹っ飛ばせるよな??

132 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:56:14.43 ID:gkj8Yvpg0.net
盾ゲーの時みたいに開幕ここでポジション取って防衛スタート!みたいなプロゲーマーの立ち回りから半強制になってきたやり方が通用しなくなってて、その点はマンネリ打破になってる、毎試合ポジション1から練り直してるもんな

133 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:01:32.39 ID:/tdFvZOaa.net
>>129
弾数が6から5になってるから確実に遅くはなってる

でもシグマの盾に弱体入った事で体感的には性能上がってるように感じる

134 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:04:29.01 ID:VXqCEmIc0.net
そうだよなあ、どうもチラホラとホッグの盾割速度が速くなったと誤解している奴をいるな

135 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:38:39.90 ID:drW3SmhZ0.net
弾の威力は上がったが発射レートと装填数は下がってるからな
継続火力は減るけどワンパン性能は上がった
盾ナーフとタイミングが最悪なぐらい噛み合って今のチームデスマッチになってしまった

136 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 00:49:01.11 ID:2EaQkbpG0.net
ホッグがナーフされればオリシグ基準でロクにナーフされてないゴリハム筆頭にダイブメタ来るだろうな
歴史は繰り返す...

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-Vquy [106.72.162.128]):2020/08/26(水) 00:58:20 ID:x3ujk5dZ0.net
ホッグはリロード時間まで挟んだ平均レートは落ちてるが
盾割りなんて瞬間火力で一気に割られる方が、割られる側として怖いだろ
今のホッグの方が盾キャラ側の目線で怖いと思うが

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57c-XUaq [114.179.77.227]):2020/08/26(水) 01:05:20 ID:tvOrJtt/0.net
ループするなら最初のハルト相撲まで戻そうや、特にUlt保持同士の駆引きは手に汗握るよな!なおナーフ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb92-vNFg [159.28.223.125]):2020/08/26(水) 01:41:49 ID:KVCCRby20.net
タンクでハルト使って敵豚と対面するけどそこまで一方的にやられる感じ無いけどな、盾は割られるけど地形とかペイロ活かしてリチャージするし、豚は豚で盾無いから自由に前に出れるわけでもないし、フックのリキャ警戒と盾リチャージのための地形把握で間合い保って張り合ってる感じ
むしろ裏取りホッグ追っかけてあっさり狩られる味方のヒーラーとかDPSにイラッとするわ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd47-MQ63 [118.13.134.81]):2020/08/26(水) 01:58:19 ID:vXi8k+300.net
豚やってると負けても納得出来るのがやっぱいいわ
俺がキル出来なかったから負けたなーって思える
味方はクソストレス溜まってるだろうけど

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d54-PVgT [60.109.170.117]):2020/08/26(水) 01:59:55 ID:+rocnRcm0.net
豚は金メダル誇っていい時代がくるとはな
i have 5 gold

142 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 02:20:50.70 ID:n9gWpsVjp.net
https://i.imgur.com/itXKc5H.jpg
これすき

143 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 02:27:22.04 ID:x/be1TQMa.net
野良連合終わったな
OW部門あった時から臭い連中だったが
太陽もCAGの時運営と衝突してたとか言ってたな

144 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 02:42:41.15 ID:M11RnlArd.net
>>140
それはマジであるな
メインタンクで負け試合やってる時に感じてたやるせない感覚がなくなったよ
「味方が敵のフォーカス散らしてくれず、盾割で負ける」とか「タンク勝負には勝ててもファラを落とせず負ける」とかな

145 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:07:32.37 ID:9wgOXMKu0.net
そんな事より野良連合の話しようぜ

146 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:42:25.92 ID:n9gWpsVjp.net
野良連合って立ち上がりからして胡散臭さ炸裂してたし今更感ある

147 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 03:53:08.83 ID:2EaQkbpG0.net
野良連合以外にも発足早々爆発してたvalorantチームあったな

148 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:27:47.20 ID:KFfLCkdb0.net
貴族の恫喝動画見たけど中学生がキレてるみたいで草

149 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 04:51:02.65 ID:J3hOUb+o0.net
一番胡散臭かった所だからある程度表に出てスッキリしたわ

150 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 05:40:53.20 ID:8IL1tGZW0.net
もうかれこれ13連続相方が豚即ピしやがる
豚今そんなに強いのかよ
俺はハルザリがやりてぇんだ

151 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 05:43:44.69 ID:0uFmkbes0.net
ハルトは盾が脆すぎてフックと回復のない豚

152 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:15:47.73 ID:6jmKGmtE0.net
https://wospblog.net/post-2198/
流れてきたけどまだ日本にもこのゲームの解説ブログあったんだな 
こんな感じの情報が複数ある英語圏や韓国は文化も相まって強いわな

153 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:29:23.25 ID:AHVqBNXv0.net
ドゥームトレゲンで僻地タイマンして負けてトロールするDPSがキレ散らかすゲーム

154 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:44:41.56 ID:YmR505zG0.net
時間帯によってはDPSだとクイックでも20分経ってもマッチングしない。終わりだろこのゲーム。

155 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:05:48.89 ID:6Xlzurqkp.net
DPSが4人楽しむためにはタンクとサポートに4人ずつキューを入れてくれる人がいないとそもそも試合が始まらないことに気付いてない運営だからな

156 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:23:14.95 ID:3Wpijqde0.net
なんだそれやばすぎだろ DPSとかずっとデスマ部屋に篭って練習しかなさそうじゃん

157 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:37:08.13 ID:GQn07YMI0.net
つかキュー人数少ないロールの報酬を人気ロールの待ち時間減らすとかにしてくれよ
なんだよ25クレジットて

158 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:43:44.76 ID:HtyH2aORM.net
>>154
クラシックでやれば良いじゃん

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df1-JI6e [180.2.109.224]):2020/08/26(水) 08:57:23 ID:Jj4vmT3k0.net
豚苦手でフック率50%行かないから今の環境とてもつらい

無理に出さなくてもいい?

160 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:10:35.65 ID:ghok8suFd.net
>>159
ザリア即ピでOK

161 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:18:03.29 ID:8214j5C60.net
フック当たらないならザリアも無理でしょ

162 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:18:09.82 ID:v4fz1ctGd.net
>>159
プラチナ以上ならザリア
ゴールド以下ならハルトでもいいよ

163 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:18:28.49 ID:Jj4vmT3k0.net
やっぱりザリアかぁ…豚ザリアでうまく攻撃力上げられなくてシグマ使っちゃってる

豚としてはどんなタイミングでバリアほしいの?
フックしたときされた時は意識してるけど、他の場面で前に出ない豚だと難しくって

164 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:20:21.15 ID:5zOkIJVEa.net
スリープ当てられて起きた瞬間
阻害貰った時(バリアで解除出来る)

165 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:42:20.10 ID:g5s0wGDa0.net
ザリアで相手の豚を見てフック先にバリア張ればいいよ

166 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:57:21.78 ID:TaI71kIQ0.net
アナやってると豚は相棒次第じゃスリープダーツと阻害の餌になり得るけど
試しにdpsやってみるとまともにシールドが働いてない状況で豚の前には出たくなくなるな
フック吐かせた後じゃないとワンパン怖くて前に出れん

167 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 10:20:59.78 ID:6jmKGmtE0.net
>>163
今の豚はある程度前出ないといけないからチキって前でない豚引いたら残りの味方次第でシグマボールハルトゴリラ辺りに変えた方がいい

168 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-ZC1A [49.98.171.156]):2020/08/26(水) 10:53:15 ID:RNfJ5Icyd.net
俺も豚苦手だからザリア即ピしてる
相方がハルトピックすると不安になる

前に出ない豚は諦めてライン意識して近くにいるDPSサポに付けてる

169 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMab-SlOK [133.106.75.251]):2020/08/26(水) 11:56:20 ID:it9Q7UFGM.net
まじかよ野良連合の奥山さいてーだな

170 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 14:01:47.27 ID:XiazjQP60.net
明らかに迷走してるのに
開発側はそれを想定通りとか抜かす始末
やっぱり人類には早すぎたゲームなんだなと痛感したわ

171 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 14:04:48.11 ID:c1OceN6x0.net
>>152
wospさん全然更新しないからOW見捨てられたのかと思ったわ

172 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 14:17:41.31 ID:w0q1SX270.net
>>152
野良最多のアナマシが入ってないやん

173 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 14:40:28.04 ID:2EaQkbpG0.net
FPS寄りのバランスにするって言っても
OW民の言うFPS 自体が世間一般のFPSとそもそもズレてるって自覚が無いのがね

174 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 15:02:15.52 ID:CXMmecsMF.net
理論上は神ゲー

175 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 15:14:11.35 ID:w0q1SX270.net
でもパワークリープ問題に手をつけたのはRedditでも褒められてるよ
パワークリープの化身のハンゾーとかアナの尿瓶に手をつけないのにバティモイラ産廃にしたり謎が多いけど

176 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 15:26:24.70 ID:l1wy6Hp30.net
モイラのサブをエイムが必要にするのはいいけど火力上げろ

177 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 15:28:52.39 ID:0wrh/Lai0.net
現メタでヒーラーはマーシーばっかりやってるけどアナの尿瓶の上手さでかなり差がついてるイメージがあるな

178 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 15:39:23.14 ID:w0q1SX270.net
回復クリープの化身のアナとかどう考えてもグレネードの瞬時回復と阻害で調整のターゲットだろうに弾だけで
尿瓶の代替品のリジェネブーストがなんであれ以下の回復量にならないといけないのか
アナ産廃にしたらヒーラーもタンク同様に常時緑と25クレジットつきそうだけども

179 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 15:41:15.40 ID:Oj3x1Pevd.net
野良連合問題のスレでもちょくちょくTa1yoの話出てたし嬉しいな

180 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 15:42:53.42 ID:AHVqBNXv0.net
ぶっちゃけ過去最高に禿げ上がる環境かもしれない
とりあえずピックだけ真似てみましたみたいな野良多いからもう自分が使えるキャラでいいぞ

181 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 15:55:08.99 ID:ND0NWYxGd.net
ロール無しキャラ被りありで良いだろ
バカゲー路線に戻せ

182 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 16:04:48.77 ID:SGViJSGh0.net
また12人トレーサーでLijiang Towerやるのか

183 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 16:07:01.97 ID:LkmRqmJkp.net
5トレ1ルシオ

184 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 16:08:04.14 ID:GvggCFiQ0.net
ランクマシーズン1が始まる前の花村トールビョーン6vsDva6とかあったなー

185 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 16:09:56.84 ID:AHVqBNXv0.net
CS版だとそれが強すぎてタレットナーフされたのほんと笑う

186 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 16:14:13.04 ID:c1OceN6x0.net
3バティ3バスティより強い編成ある?

187 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 16:16:15.92 ID:2EaQkbpG0.net
またシンメキルゲートvsゴリラやりたいのか?

188 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 16:25:49.25 ID:1oOKracs0.net
アナこそリジェネにすればいいのに
まあ阻害はいじらなくていいと思う

189 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 16:28:03.44 ID:tXEpHON5M.net
アナはデスマッチみたいに自分にナノ付けられるバフたのむ
100円あげるから

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-tTXv [126.141.105.28]):2020/08/26(水) 16:46:35 ID:mpk5oFqe0.net
少し前に話題となった
範囲回復とEHP増加の影響についてのSurefourの考察

https://d3watch.gg/?p=14676

191 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 17:24:56.98 ID:3FJnZ+GX0.net
今被り有りなら昔と違ってみんなゲーム理解してるしゲンジでせーので風切りしまくるゲームになりそう

192 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 17:29:21.83 ID:Oj3x1Pevd.net
今だと5ハムとか出そう

193 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 17:35:12.92 ID:6Xlzurqkp.net
6ハムで一生パイルとグルグルして敵誰も拠点に入れませんとか出来るのかな

194 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 17:40:13.92 ID:MCSAVKqT0.net
6ハムvs6メイの仁義なき戦い

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-yRqa [39.111.21.59]):2020/08/26(水) 18:09:37 ID:2EaQkbpG0.net
まあ後はアッシュウィドウナーフすりゃ良いだけだろ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7b-XRJI [14.8.81.65]):2020/08/26(水) 18:15:08 ID:EruqWS8x0.net
とりあえずウィドウの60mについてコメントしてほしいわ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-1etN [27.89.106.174]):2020/08/26(水) 18:47:47 ID:GvggCFiQ0.net
難しいのはわかるけどさっさとキャラ数もっと増やせばいいのに特にタンク
その時のメタキャラが少なすぎるしシールドタンクがしんどい環境で残された選択肢が4キャラって
数字いじってメタ回そうとしても結局は少ないキャラ数の中では限られたメタしか生まれないから簡単にマンネリ化するし
まあ2までは新キャラ来ないの知ってるけど

198 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 19:00:50.70 ID:blROBipU0.net
>>197
追加が遅いってのは昔から散々言われてるしね
技術的に難しいのはわかるけど、それにしたって腰が重過ぎる

199 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 19:06:51.02 ID:RNfJ5Icyd.net
サポを作ります!→強すぎてDPSにしちゃいました!
無能以外の何者でもない

200 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 19:17:53.68 ID:w0q1SX270.net
サポとして生み出したメトラをdpsにしてまたサポに移そうとしてるアホだしな

201 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 19:21:48.02 ID:XwXDoWfOM.net
とっととローグのアンヴィルみたいなタンク出せや
DPSが2人ぐらい隠れるバリケード置けるオフタンク

202 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 19:47:26.00 ID:P4Sd/QoL0.net
ほれアーマーじゃ!が結構ありがたかったな

203 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 19:48:54.43 ID:MCSAVKqT0.net
シンメトラのシールド付与とかいう古の技術

204 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:39:53.37 ID:F4OmcF+n0.net
振り返ってみるとランクマが実装される前、クイックで防衛シンメしていた頃が一番楽しかったな
その後はランクマのメタに合わせてハルトザリアとかゲンジの練習するようになったけれども

205 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:41:40.74 ID:AroXGG2za.net
サポートって役職が無くなったのと同じようにタンクも無くしていいよこのゲーム
2からはDPS4ヒーラー2で行こう

206 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 20:48:01.76 ID:C7qnQZvX0.net
とりあえずウィドウの減衰を30mから60mで50%減衰にしてみよう
バティストのナーフをこんだけ思い切ってガッツリやるんだからウィドウもガッツリやってみようよ
不評なら戻せばいいんだしさ

207 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 21:15:35.67 ID:/iP5Rdb90.net
30mから減衰開始、60mで最大減衰(ダメ半減)

これでも50m以内なら200属ヘッド一撃だからな
ぶっちゃけこれでもまだナーフぬるいと思うわ

208 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 21:32:47.14 ID:5fsgD1CT0.net
今の環境のタンクマジでつまらんな

209 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 21:43:15.52 ID:drW3SmhZ0.net
ソルジャーの距離減衰が30m開始だから、スナイパーとしてのキャラ設定考えても40mから減衰開始が無難かな
60mなんて有るのか無いのか分からんレベル

210 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 21:45:22.19 ID:S/1+hSGy0.net
200族ワンパン出来る距離は風切り5回と大体一緒
ハバナスタートのリスポンから真正面の高台までが大体風切り5回

211 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 21:46:47.74 ID:6Xlzurqkp.net
40m減衰開始50m最大減衰とかならまあ

212 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 21:58:51.48 ID:pDFdXcVl0.net
60m減衰はあんまり影響しかいかもね

213 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 22:20:10.32 ID:w0q1SX270.net
ハナムラの門とか長くて60mだから全く影響しないぞ
リス狩りのロングショットが封印されるだけ

214 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 22:44:51.87 ID:e6CknuTRd.net
ハンゾースルーしてんじゃねーよホモジェフ

215 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 23:59:30.40 ID:irmJXm0H0.net
産廃レベルにまでナーフされたオリシグ鰤って一体・・・

216 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 00:13:54.61 ID:+/iZ8L0C0.net
ブリギのナーフ劇は酷かったな
ゴキブリに便乗してアーマー付与取り上げてからゴキブリは微弱体化
ブリギは追撃ナーフでhp200にリジェネはルシオ未満

217 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 00:15:03.97 ID:8rGMWUZE0.net
ブリはここまで産廃になるならキャラクターとしても魅力ないし削除していいぞ
登場時はオリーサの方がよくわからんキャラだったが
エモートや掛け合いで一気に化けた感じがある

218 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 00:27:09.75 ID:8HWwuQyja.net
豚89.2%アナ89.4%
W90%ピックは目前
https://i.imgur.com/0glpBqm.jpg
https://i.imgur.com/VFfHFrA.jpg

219 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 00:31:41.71 ID:+/iZ8L0C0.net
オリシグブリ+バティのナーフとエクペリのdps勢の忖度されまくりのナーフ欄みてると
dps様とタンサポじゃ扱いが違いすぎるのを思い知らされたな
アッシュはマーシーポケットライン守られてるしウィドウは弾が7になるだけで減衰なしみたいなもの

220 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 00:44:16.21 ID:R7AAlkSJd.net
ジャンクラとかマクリーとかシンメとか元の数値に戻っただけだしな 

221 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 01:09:58.32 ID:up7BCXwM0.net
てかdpsナーフされたら余計に豚強いままじゃん

222 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 01:13:04.34 ID:+/iZ8L0C0.net
ow2のリーカーの話だとブリコン2021で新情報出すらしいけど
2021の初頭に発表してs4終わるまでに出せるのか?

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b18-7xiA [119.25.127.77]):2020/08/27(木) 02:02:22 ID:XMrEGU2l0.net
>>172
それはよく分からんが他のことは概ね参考になった

224 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 02:27:46.01 ID:yYyFu8ZhM.net
豚が大増殖してるからアナのピック率高いのはわかるけどマーシーはなぜ?
お散歩ゲーになったからリジェネ系より単体の方が回復できるから、とか?

225 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 02:31:59.73 ID:ffoNZNO4a.net
盾なくて近距離系は死ぬ
味方か散らばるなら飛び回れるマーシーのほうがまだ生き残れる
知らんけど

226 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 02:33:13.89 ID:REOob2q40.net
フックで1pickされた味方を蘇生できるから
盾無し構成に対して距離を取って撃てるウィドウアッシュと
マーシーの相性がいいから

227 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 02:36:11.51 ID:QrLszmk1d.net
gamescomで何か発表あるといいんだが

228 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 02:58:24.82 ID:gXH1yDzi0.net
ネトフリで低クオリティアニメ配信とかやりそう

229 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 03:03:43.52 ID:dLdyuGB00.net
codの新作発表がtwitchで100万行きそうだけどow2もこうなってくれますか

230 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 03:05:21.46 ID:gXH1yDzi0.net
なりません
世界はヒーローを求めてないからね

231 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 04:27:09.12 ID:up7BCXwM0.net
人類にOWは早いのだよ

232 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 05:34:57.77 ID:EdLSnyNC0.net
一応gamescomにactivision blizzardは参加するよ

233 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM19-WLan [36.11.225.70]):2020/08/27(木) 08:05:43 ID:2GGkq+ryM.net
CoDは過去人気あったBOの路線ね
OW2は対戦で互換とか言ってるからあまり大幅な変更はなさそうだけど、商売としてはどうだろうね
あまり変更無いことによる新規の流入に影響ありそう

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdbf-NLrQ [116.81.46.148]):2020/08/27(木) 08:51:04 ID:eRzzlbl30.net
リーグのShock動画にi carry from bench載ってて笑った

235 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 10:05:20.14 ID:57FteHOY0.net
CODは全てリセットだからな
OWは大きく変わらないからな

236 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 10:33:40.45 ID:QI/yLQ4c0.net
CoDこそ全然変わってなくね?
毎年のように同じようなゲーム出してようみんな買うな〜と思ってるけど
CoDはFreeWeekendで体験した程度だから間違ってたらすまんが

237 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 10:39:26.57 ID:Vi1lr17s0.net
PvEやらなきゃOW2なんてHDリマスター版みたいなもん

238 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 10:42:43.78 ID:LN0VD8dd0.net
>>236
基本的にCoDは毎年ゲーム性が大きく変わること多い傾向がある 普通にFPSしてるかと思ったら次の年はぴょんぴょん空中戦したり注射刺しながら突撃するゲームになったりとか。

CoDはカジュアル路線(ウォーゾーン)も競技(リーグ)も盛り上がっててすげぇや

239 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 10:56:22.03 ID:XMrEGU2l0.net
overwatchは特にゲーム性変える必要ないからな開発の調整早くなって2の流れ出来たらtier1あるよ

240 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 11:22:07.02 ID:gXH1yDzi0.net
tier1とか笑うからやめろ
OW4ぐらいに期待しとけ

241 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 11:29:25.16 ID:UbUvbC3Z0.net
2でゲーム性をもっとカジュアルにしなきゃtier2すら無理そう

242 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 11:32:23.04 ID:+/iZ8L0C0.net
でも全くカジュアルじゃないlolとcsgoがずっとtier1でしょ?
やっぱり死んだのはジェフの頭のおかしさとルートボックスの失敗、新キャラの遅さが占めてると思うよ

243 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 11:35:36.38 ID:dLdyuGB00.net
いやほんと今のowはどの層に需要あるのか分からん
吾輩で脳筋プレイ出来る訳でも忍者でザシュザシュ無双出来る訳でもないし
大きい的と無抵抗な的を一方的に撃ち抜くだけならワークショップでよくね

244 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 11:36:03.30 ID:8rGMWUZE0.net
新キャラの遅さは致命的過ぎる
既存ヒーローでさえ調整できないんだからどんどん入れるに越したことないのに

245 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 11:37:44.37 ID:+/iZ8L0C0.net
新キャラどころかマップも遅いってのがね
クソコロニーとパリなんて誰もリワーク求めてないけど4ヶ月進捗が進んでないテヘペロしてたけど
そうならモイラ産廃計画とか1回やめてさっさとリワークにリソース注げやとしか

246 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 11:51:03.05 ID:DpGPPkP30.net
マスターグラマスだとブリの使用率はまだ高いのな

247 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:09:04.75 ID:rk87WlYca.net
それは先月含んでるからで今月は使用率勝率ともにぶっちぎりの最下位だぞ、今週に合わせてみろ
ちなみにdps枠に移動したシンメトラより使われてない上に勝率5割超えてないと維持出来ないグラマスで42%
ゴミすぎて狙われたらすぐ溶けるから終わり

248 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-4k6I [182.251.58.131]):2020/08/27(木) 12:19:58 ID:rk87WlYca.net
アナと違ってultの汎用性0で固まって範囲ヒールばらまくこととマリオジャンプしか価値のないバティとか
豚の隣で回復なんてしてたらすぐ殺されるモイラもグラマスで5割切ってる
もうヒーラーはアナ銭マシの3択しかない、ルシオはいてもいなくても火力にならないから変わらないし…

249 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-g0I3 [106.154.129.233]):2020/08/27(木) 12:25:24 ID:sS/dQjVta.net
ルシオは結構火力高いしカウンターウルト持ってるからコントロールなら出てるじゃん

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-S5r0 [106.72.162.128]):2020/08/27(木) 12:27:02 ID:cuwGBpoq0.net
ヒーラー枠でトレーサー対策しようとしたら
どんなに弱くなっても対トレ性能でブリ使わざるを得ない
ヒーラー枠から選べるってのが最大のポイントなんだろうな
ある意味222固定だからこそブリはピックされ続けてる

251 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-OpAP [153.147.162.245]):2020/08/27(木) 12:27:23 ID:yYyFu8ZhM.net
盾が消えてヒーラーも半分くらい死んだなw
ブリとか昔の耐久力ならいけたんだろうが、今の能力で味方の盾なしで前線たてとかキチガイとしか思えない

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-nWIr [115.30.144.91]):2020/08/27(木) 12:27:25 ID:pt0FqnQ40.net
豚が強すぎてインファイトヒーローがオワコン化してる。フックワンパンとウィドウHSぶち抜きゲー

253 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-4k6I [182.251.58.131]):2020/08/27(木) 12:28:05 ID:rk87WlYca.net
落下キル狙えるところは単純にパワー強いからでてるけど
もうヒーラーとしてはリジェネ16とか役に立たないから大半はスピブメインの運用が浸透してる
ブリギはリスク冒して近づいてウィップか近接を当てて初めて6秒間リジェネが貰える

254 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-OpAP [153.147.162.245]):2020/08/27(木) 12:28:33 ID:yYyFu8ZhM.net
トレーサーで相手にゴミブリださせたら完全に勝利じゃん
自分一人で相手のヒール能力激減させてんだから

255 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:34:17.04 ID:rk87WlYca.net
>>250
いやもうされてないから
ハムが暴れてようとトレーサーが暴れてようとタンクは豚ザリヒラはアナマシかアナゼニ
それが今のメタ、相手もどうせ豚ザリで野放しだから関係なしって感じだし

256 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:35:04.57 ID:JQWZwpYLd.net
それがジェフの目論見だから受け入れろよ
フランクされたら大人しく落ちろ
オートエイムとスタンは死ね

257 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:39:35.82 ID:rk87WlYca.net
アナゼニもアナマシも前の環境から嫌われてるマイナー編成だけど豚ザリメタで残りは出せるような状況ではないから
アナマシはタンクがストレス溜まるしアナゼニはアナがストレス溜まる
でもそれしかまともなメタ編成がない

258 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:40:47.44 ID:yYyFu8ZhM.net
今やってないからエアプだけど今のブリとかトレーサーにとっておもちゃじゃないの?
200の盾なんて一瞬で壊れるしHPも200になったし
自己回復あがってようが、殴らせてくれるトレなんてシルバーくらいだろうし

259 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:42:07.15 ID:rk87WlYca.net
トレーサーだけなら有利だけどどうせハムとか豚もセットで荒らしてくるからブリだけじゃもはや対応できない
それが勝率42%の原因

260 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:46:09.28 ID:dLdyuGB00.net
これでは競技性もクソもないな
MOBAモドキなつくりがこのゲームをeSportsたらしめてただけ

261 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:47:08.41 ID:XMrEGU2l0.net
サポはここ最近3キャラで完結してるな前はアナブリバティ今はアナマシゼニ3択ぐらいシンプルな方がやりやすい

262 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 14:13:49.27 ID:+/iZ8L0C0.net
Redditでボストン20位記念のクリップ詰め合わせ貼られてたけど
ストライカーもボストンのコーチもSHOCKに行っちゃったからあんな惨状になってんのな
ヒラdpsゴミだからタンク両方とも精神壊れそうになってるし可哀想

263 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 14:54:49.49 ID:PwNFEhPK0.net
jerryとアナやってる人は上手かったような
まあコーチ無能だったら個人の実力とか関係ないけど

264 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 15:01:23.74 ID:+/iZ8L0C0.net
jerryは応援されてた
ヒーラーとdpsの片方が致命的にダメらしい

265 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 15:02:54.94 ID:MJ3MvuXq0.net
カラへはランクマトップ10とか入ってるのにダメなのか

266 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 15:21:44.42 ID:XMrEGU2l0.net
Myunbongは上手いと言われてるカラヘさんは今年に入ってメイ ソンブラ ゲンジ トレやらされたりで完全にキャパシティオーバー

267 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 15:38:31.79 ID:doebbbI+p.net
ゲーム開発者はゲームプレイが苦手
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200825i
自分たちでたいしたプレイが出来ないからピントのズレた調整になるのか?

268 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 15:41:45.78 ID:fnqthRFB0.net
マーシーもちゃんと前線行ってタンクのダメージブースト入れれば強いけど
開けてる所だとスナにブースト入れた方が効果的なのがなあ
チームプレイ前提なゲームにしたいならもうちょっと本気で距離減衰入れた方がいいと思う

269 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 15:58:28.99 ID:6vj2adgx0.net
ジャンルが違うけど、プロを引き入れてテストプレイチームに入れたにも関わらず環境が壊れたカードゲームもあったな

270 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 16:01:28.09 ID:+/iZ8L0C0.net
プロが調整するってことはそのプロが勝ちやすい調整ってことだからな
今の人口差も考えないdps優遇もブレーキかけるやつ害ないんだろうな

271 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 16:04:47.43 ID:PwNFEhPK0.net
レイオフ以降のblizzardは社員が逃げ出しまくって有能な人が残ってないのが一番影響大きそう
ただ去年あたりからは自分たちの間違いを認められるようになったからそれだけでも偉いよ

272 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 16:08:00.59 ID:dLdyuGB00.net
バイアスのかかった調整に偏ってるのは事実だな
でなけりゃ半年以上ナーフ地獄なんてありえない

273 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 16:11:01.30 ID:+/iZ8L0C0.net
>>269
ライフコーチは死神だったな

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1de8-+HGh [124.146.232.233]):2020/08/27(木) 16:45:48 ID:iyXHRLIi0.net
体力とシールド値を同じ土俵で考えるから2盾強すぎシールド値下げるわとか火力高すぎて瞬殺されたりするんだよ
盾特攻でバリアに対してダメージ1.3倍とか逆にバリアに対しては0.8倍とかにしたらキャラごとに特色も出ていいだろ
前者はオリーサ、後者はホッグに乗せるのがいいと思うけど

275 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 16:59:30.11 ID:+/iZ8L0C0.net
盾特攻じゃないけどジャンクラとかトールビョーンとか盾割速いキャラは割とスポット当たってたけどな
でもプロ試合だと殆どでないしヒットスキャンが強いからタイマンしても勝てないからね
盾が無くなってこいつらは真っ先に使用率が消滅した

276 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 17:03:47.04 ID:khi3H6W/d.net
2盾ってグラマスでのみ強かったんだがな
グラマス向けの調整なら知らんが

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-yRqa [39.111.21.59]):2020/08/27(木) 17:06:47 ID:dLdyuGB00.net
まあなんにせよアレだけ忌み嫌われてた盾に生かされてたキャラも少なくなかった訳だ

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d54-pJ+T [60.105.107.90]):2020/08/27(木) 17:09:12 ID:Zgjiudkr0.net
ジャンクラとかいうコントロールセンター専

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-n2Os [126.114.96.175]):2020/08/27(木) 17:09:53 ID:aCI88SuU0.net
グラマス向けというか、低レート帯でオリーサがゴミなので強化しますとかやっちゃうと上の方で壊れるから、キャラの性能が理論値で引き出せるトップに合わせて調整しないと上手く行かない

それが出来てるとは言わないが

280 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 17:21:56.93 ID:GWTP9sKYa.net
プロの試合がミラーマッチばっかなのなんとかならないのかな
見てて退屈に感じてしまうわ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/27(木) 17:25:20 ID:+/iZ8L0C0.net
lolみたいにキャラが多くないのとタンクの構成でだいたい方向が決まるからね
だからとっととキャラ追加するしかないけどモイラを産廃にするために時間を注いでる

282 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM19-WrOt [36.11.229.220]):2020/08/27(木) 17:32:43 ID:O59B+BgIM.net
ジャンクラはリーグで結構出てたからナーフされてると思うんだが

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7b-1etN [14.10.64.33]):2020/08/27(木) 17:33:54 ID:Bo1LrLip0.net
2で一気に色々追加するために今はバランス調整でお茶を濁しているのだと信じたい

284 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-ZC1A [1.79.83.45]):2020/08/27(木) 17:39:14 ID:J518AFWQd.net
今の手腕を見てまだ期待してるの?
DPS専っぽそう

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb41-6cy7 [175.130.203.89]):2020/08/27(木) 17:39:37 ID:nKfgZhQJ0.net
本当に2が作れるのか不安になってくるな

286 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-JEHg [49.98.76.9]):2020/08/27(木) 17:44:53 ID:khi3H6W/d.net
もうロール要らんだろ
5オフェモイラ同士で戦えばいい

287 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 18:07:52.18 ID:k6OlGImqM.net
どうせまともな調整できないんだからナーフナーフナーフじゃなくて
オールバフでお互いに糞と糞をぶつけあううんこ投げ合戦させてくれよ
一部のキャラじゃなくて全キャラで不快要素の押し付けあいだったらそれはそれで楽しいんだよ
糞と糞が調和して奇跡のバランスが生まれるかもしれないし
中途半端に壊わすんじゃなくてマジで一回全部ぶち壊せよ

288 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 18:14:34.63 ID:6g9aui0g0.net
クソの押し付け合いはハースストーンでも実行済みだしな
なお一気に売り上げ激減した模様

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4362-c/m/ [133.204.179.96]):2020/08/27(木) 18:21:27 ID:XYhAGdq80.net
今のキャラの3倍くらい増えたらミラーマッチ無くなって来るかな?

290 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM19-3lRE [36.11.224.59]):2020/08/27(木) 18:24:34 ID:TXsCZvM0M.net
ここ1,2年DPSはバフしまくってるだろ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7b-1etN [14.10.64.33]):2020/08/27(木) 18:25:31 ID:Bo1LrLip0.net
2盾ドゥームリーパーの全盛期に対抗できるぐらいのヒットスキャンは一体どんな強さになってしまうのか

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d55-JI6e [60.47.246.95]):2020/08/27(木) 18:30:30 ID:O5uL/pa60.net
リーグある限り遊べるクソゲー化できないのは仕方がない

293 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMc9-sbbP [118.22.194.99]):2020/08/27(木) 18:31:25 ID:Gm0XKCHQM.net
2盾全盛に通用するってんなら、は犬ーんがシールド貫通くらいはせんとな

294 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 18:34:46.93 ID:R/87+w+k0.net
サポートタンクが文句ばっかり言ってるけど肝心のプレイヤーの半分以上のDPSはそこまで文句言ってないってことはいいんだろうよこれで

295 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 18:35:22.94 ID:R/87+w+k0.net
サポートは人気職なんだから嫌だったらやめろや、うるさいんだよ

296 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 18:36:23.40 ID:R/87+w+k0.net
サポート専のやつは試合中もうるさいし掲示板でもうるさいから黙って欲しい
タンクがもんく言うのは許す

297 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 18:37:40.72 ID:Gm0XKCHQM.net
豚「4gold?」

298 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 18:37:48.67 ID:9/un9uwF0.net
ptでやるタンクはow感0になったけど野良でタンクやるなら今が一番良いまである

299 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 18:38:34.65 ID:R/87+w+k0.net
サポート専は自分たちが多数派だと理解してないのが頭悪んだよな、お前らゴミみたいに大量にいるからな
サポート専のやつらの声を聞いてブリギッテなんかの害悪キャラを出したのが開発の間違い

300 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 18:39:22.05 ID:5pUZ4JN7d.net
リーパーは右クリで銃を投げさせろ
HS判定なしの代わりに当たり判定でかいの

301 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp99-evsK [126.35.83.24]):2020/08/27(木) 18:45:21 ID:WFzgQT6lp.net
>>298
それはタンクじゃないんだよなぁ…
あたまおかしいダメージ崩れが仕事勘違いしたまま
「タンクで敵をぶっ殺させろ」ってほざき続けてたけど。
先に「味方/チームのため」が最優先で来るのがタンク職なの。
それが無くなったから辞めてるの。

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-fHSn [114.19.174.161]):2020/08/27(木) 18:51:06 ID:xngijXs50.net
豚で正面立ったらスリープからの阻害で蒸発させられるけどお散歩するとザリアにくっそ迷惑掛かりそうだし難しいな

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d55-JI6e [60.47.246.95]):2020/08/27(木) 18:53:10 ID:O5uL/pa60.net
豚ザリの豚はお散歩しないのが鉄則

304 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 18:58:41.58 ID:BKlGsbVO0.net
このゲーム初期からやってきたけど所詮野良6人でいきなりチームとしてやるなんて不可能なんだからチームとしてのタンクがまず成立しないだよな
必死に味方の為に瀕死で盾張っても笑いながら敵撃ってるsleepyみたいなのは常にいるわけだし

305 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:02:41.82 ID:Qmgqc4yFp.net
メインタンク最後のバフは去年の9月
ウィンストン シールド+100が最後という現実

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d55-JI6e [60.47.246.95]):2020/08/27(木) 19:12:57 ID:O5uL/pa60.net
もうリーグ専用ゲームになったんだ
真面目にやるのはやめたほうがいい

307 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-OUAp [49.98.153.205]):2020/08/27(木) 19:17:01 ID:L5kA5NiSd.net
今ロードホッグとザリアが強いからタンクもキューに入れてるってdps専がどれだけ居る?
結局タンクのキューが減ったのって盾奴隷が辛くなったからだろ?そいつらを呼び戻さないといけないのになんで盾持ちを殺す施策を打つんだ?

308 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:23:28.16 ID:pN3/TNMcM.net
VPN繋いでNA行くとping高すぎてフックが当たらんのら
当たっても確殺ミスるのら

せめて豚ザリ以外にもう一枚選択肢欲しいのら

309 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:27:18.30 ID:V4sduuOU0.net
盾専というかハルト専が愚痴るスレになってるな
シャター強かった時はスレでもタンクに文句言う奴は殆どいなかったし分かりやすい

310 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:31:34.71 ID:6b89Ae4cM.net
>>297
5金からが本番

311 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:55:45.06 ID:5FFmFcYm0.net
今まで模範囚みたいな従順な盾奴隷だったのにアイデンティティーすら奪われたんだから愚痴らせてやれ

312 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:57:19.01 ID:5FFmFcYm0.net
まさに泣きっ面に蜂、死体下痢、リスキル、無間地獄とは此処よ

313 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:57:29.55 ID:REOob2q40.net
ここはid赤くなるまで毎日愚痴ってるMT専が住みついてるから
それを考慮した上で見た方がいいよ

314 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:59:23.12 ID:gXH1yDzi0.net
盾奴隷を呼び戻す施策ってどんなのだろう

315 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 19:59:56.68 ID:ubf+RJdj0.net
まあ愚痴りながらも奴隷やるタンクが遂に愛想つかして消えた結果DPSがそもそもゲームすらできなくなったんですけどね

316 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 20:00:15.08 ID:EPD0AX4q0.net
ハルトを元に戻すとか

317 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 20:01:14.27 ID:xngijXs50.net
このままDPSの火力下げて盾割れにくくしてくれればフックのカウンターで盾選出率が上がる気もする

318 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 20:04:27.30 ID:+/iZ8L0C0.net
タイタンズってよく選手の部屋みると家がバラバラなんだけどもしかして今年は居住施設すらないの?

319 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 20:10:41.92 ID:up7BCXwM0.net
ハルトはノックバックに強くなった時期は快適だったからまた付けてほしいかな

320 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 20:17:00.92 ID:EPD0AX4q0.net
>>318
ta1yoが配信で話してたけど、SFはゲーミングハウスに住むか通うか選べるらしい
他のチームもそんな感じじゃないの

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/27(木) 20:37:49 ID:+/iZ8L0C0.net
>>320
最近大会中カーテン敷き始めたけど選手のワイプ見てると
ポスター貼ってあったりリビングでソファーあったりベッドあるところでやってるっぽくてバラバラなんだよね、少なくても同じ部屋ではやってないっぽい
タイタンだからなくても驚かないけど生活感しかない

322 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 22:29:44.35 ID:hQ54NW3K0.net
せめてハルトのシャターは元に戻すべき

323 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 22:37:47.98 ID:Ne3Ge7wcM.net
いままでなんだかんだいって続けてきてたのに
今一切やりたくないわ
こんなの初めて

324 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 22:38:24.32 ID:Ne3Ge7wcM.net
ハルトのシャッターは強すぎなのに防ぐ方法がこっちもハルトだすしかないのがクソゴミだったから
他の方法でバフしてやれ

325 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 22:47:08.29 ID:eYHdLiAB0.net
パシフィックトーナメントにサバゲー達でねーの?ワンチャンあっただろうに

326 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 22:47:24.95 ID:Vi1lr17s0.net
FSを縦から横にしてくれ

327 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 22:51:13.99 ID:d8D7YSLP0.net
ハルトはシャター弱すぎるからシャター弱体化前と今の中間くらいのスタンにして
シグマは盾の耐久は今のままで良いからもっと回復上げてフォーカスされれば秒で盾は割れるけど出し入れ自由置く位置自由な盾で高台や遠距離のヒットスキャンへのハラスを強化させて
オリーサは盾はどうでも良いからフォーティファイ鬼強化してクソ威力メインの鬼耐久で単体の固定砲台感を強化して
自由な盾とか全てのCC無効ダメ減スキルとかそれぞれ持ち味あるのに等しくナーフするゴミ運営

328 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 22:51:49.79 ID:6BRuI2suM.net
シールド500にしていいから殴りDPS上げてほしいな
やっぱりハルトはハンマー振り回してる時が楽しい

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/27(木) 22:55:52 ID:ubf+RJdj0.net
ハルトのシャターにはハルト出すしかないってのは違くね?それが本当ならハルトvsダイブならハルト側が勝つんじゃないか
まあ俺はハルト使うからシャターは前に戻せって言うだけなんですけどね
根本的にタンク人口少なくてDPSなんてほっといてもわらわらいるんだからタンクが強くて何が問題なのか分かんないんだよね

330 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-4k6I [182.251.58.131]):2020/08/27(木) 22:56:52 ID:rk87WlYca.net
火力クリープ問題でもdps高いハンゾーとかトレーサーの射程もずっと強化されたままなの放置されてるしな
昔のトレーサーゴミだった気がしたけどこれの影響がでかいらしい

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/27(木) 22:58:27 ID:ubf+RJdj0.net
盾もヒールもナーフされまくったんだからもうULT以外の単発200ダメージ超えはハルトのチャージ以外無くてよくねえか真面目に
あるいはハルトも無くす代わりに機動力上げる方向の調整でも良いけど

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-ifKp [126.7.160.165]):2020/08/27(木) 22:58:57 ID:PwNFEhPK0.net
昔のトレーサーがゴミ ×
ブリギッテ実装〜ブリリワークと射程強化来るまでのトレーサーがゴミ 〇

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-ifKp [126.7.160.165]):2020/08/27(木) 22:58:57 ID:PwNFEhPK0.net
昔のトレーサーがゴミ ×
ブリギッテ実装〜ブリリワークと射程強化来るまでのトレーサーがゴミ 〇

334 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-4k6I [182.251.58.131]):2020/08/27(木) 23:04:01 ID:rk87WlYca.net
ジェフくんはマッチング時間の問題を気にしてないようだからな
>>333

昔のトレーサーって難しいだけで体力少ないし火力ないなって感じだったけど
射程アップ入ってからこんな使いやすかったっけってなったわ
即着だし当てずらいプロジェクトタイル共よりはるかにお手軽

335 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 23:07:10.60 ID:up7BCXwM0.net
パルスボム300以外は強くなったまま

336 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-Qbux [49.96.23.200]):2020/08/27(木) 23:27:31 ID:R7AAlkSJd.net
パルスももういま400に戻されたろ確か

337 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-Qbux [49.96.23.200]):2020/08/27(木) 23:29:11 ID:R7AAlkSJd.net
350だったわ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-yRqa [39.111.21.59]):2020/08/27(木) 23:33:45 ID:dLdyuGB00.net
メタに対して相対的に使えずに文句垂れるのと
産廃にされて使えなくなるのでは訳が違うと思うがね
前者は相手のピックやメタによっては要求されるけど後者は練習した時間がそのまま無駄になる

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/27(木) 23:37:31 ID:ubf+RJdj0.net
ハルトはそうは言ってもまだ使えるからな
オリーサマジでどうすんの?あれ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e370-WNtJ [219.126.70.214]):2020/08/27(木) 23:40:18 ID:EPD0AX4q0.net
トレーサー自体はずっと強くない?
メタの関係で出しづらい事はあれど

341 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 23:48:17.93 ID:CELG0Kj+0.net
俺くらいのヘタクソになるとトレーサーもドゥームもマクリーも近づかれたらアウト

342 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 23:52:23.38 ID:IPczLgik0.net
オリーサちゃんこのゲームでいちばんつまんないヒーローだから
強かったら義務的にやらなきゃいけなくて苦痛だしもう削除でいいよ

343 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 23:56:40.72 ID:uMgbAEFOp.net
オリーサだって、面白くしようと思えばいくらでも変えられそうなのに
ひたすら数値下げるだけの調整をした無能開発

344 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:03:52.93 ID:ONXO/UF3a.net
オリシグ自体メタ末期は人数激減してたんだからシグマだけグラスプと盾総量だけ弱くしとけば今の環境みたいにチーデスにはならなかっただろうな
ヒーラーもタンクも選択肢がない

345 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:04:15.95 ID:detItD7+0.net
オリーサはULTの爽快感皆無だからな

346 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:07:20.38 ID:J5fr6JC50.net
ゴキブリ全盛期の時はストップでどんだけ救えたかってくらいハラスできたな
それすらゴミにする頭jeff

347 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:07:43.16 ID:ONXO/UF3a.net
オリーサは前やってたけどult盾貼りストップをまとめて決めてhsあてれば200族1人殺せばスノーボールになったからそんなに嫌いじゃなかった

豚アナのピークが88%で止まったみたいでマスターに豚アナ取られたりするから90%ピックはさすがにむりそうだな

348 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:29:00.17 ID:ONXO/UF3a.net
オリーサの盾なんて元々シグマいない前は900でも2盾なんて流行ってないんだから
ストップ産廃にしてシグマの回転率落とすなら750くらいにするべきだったね
それだったらオリ豚とかに回帰したかもしれん

349 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:33:52.51 ID:hVP+Zp9v0.net
さすがにその程度で終わるほど甘くないシグマはリワークしないとオリーサは産廃のままだ盾は2秒保ったら奇跡とかさすがにおかしい

350 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:36:14.04 ID:Gf6jaFDA0.net
shockって配信者がランク200のガチゴールドのdpsとマッチングしてるんだけど
ゴールドにすらタンク奴隷いないのかグラマスまで飛ばされてきてる
豚のチーデス低ランにも不評やんけ

351 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:47:14.50 ID:HLOdiOqo0.net
さすがにゴールドは認定スローしたやつの見掛け上のランクじゃない?

352 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:52:03.99 ID:JOYNM3Fz0.net
OW2で新キャラ大量追加!
タンク0サポート0dps3
とか平気でやりそう
エコーdpsにする奴らがPvEメインで作っててタンクとサポートが出来上がるわけない

353 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:52:50.91 ID:Gf6jaFDA0.net
>>351
普通に弱かったしチャットでも驚いてたからガチくさい

354 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:58:16.85 ID:3l98FUa70.net
ジェフおじさんはロールごとのヒーロー数の不均衡をもうちょっとなんとかしたいなんて
愉快な寝言をほざいていらっしゃいましたが、まあ言うだけならタダでございますからね

355 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:59:28.34 ID:Gf6jaFDA0.net
>>352
ブラックウォッチのpveに出てたソジョーンはタンクで予定されてるらしいよ
まあドゥームみたいにタンクの大きさでdpsは普通に有り得そう

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/28(金) 01:08:24 ID:Gf6jaFDA0.net
それとは別に6人全員5回認定途中抜けすると強制ゴールドでmmrは下がらないでフルパグラマス組めるから
上位に嫌がらせしてるやつもいるらしいね

357 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 01:16:46.00 ID:ONXO/UF3a.net
エコーdpsはほんまガイジすぎた
最後の追加キャラで2発売までの一年以上の延命しないといけないのに空気dps行き
やってること強くてもブリギみたいに産廃になるんだからシグマみたいに強引にねじ込むべきだった

358 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 01:29:22.26 ID:IaZ99Po+d.net
2は誰得PVE推してるしPVPの方は期待できないな
もういっそのこと派生作品作るべきバトロワ、MOBA、ARPGあたりなら売れそう

359 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 01:29:48.81 ID:/tpDgdvAp.net
初期ブリギッテはロールの枠を超えた究極完全生命体だったからアレだけどシグマぐらいの壊れ具合の新キャラタンクかサポにほしかったな

360 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 01:38:36.83 ID:xLV+1NWV0.net
シグマでow破壊されたのにまたシグマ並のが出たらどうなってしまうのか

361 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 01:40:21.05 ID:rTelaX8F0.net
ブリギッテとシグマは調整段階で壊れっぷりに気づきそうなもんだけどな
まぁ、ブリはダイブ環境を壊すという使命の元に産まれたキャラだからしょうがないのかもしれないが

362 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 01:57:30.90 ID:vaBkpwxt0.net
ワンコンキャラは極力ナーフしてほしい
って思ったけどフランカー暴れるな

とりあえずドゥームは消えてほしい

363 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 03:27:26.03 ID:hFhDT5UY0.net
とりあえずウィドウのナーフがもっときつめになってくれれば良いなあ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b18-inQ+ [119.25.127.77]):2020/08/28(金) 03:49:52 ID:hVP+Zp9v0.net
距離減衰追加で長距離からワンパンされずにワンキルに必要な時間も伸びるからフランカー達でかなり対処がやりやすくなる

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-yRqa [39.111.21.59]):2020/08/28(金) 07:19:22 ID:wdcgTdhu0.net
シグマ実装当時のあのバカみたいな耐久は
222ロックでタンク一体あたりの負担が増える分のカバー と勝手に認識してる
つまりシグマ実装前はGOATsつぶしの為の過剰火力を運営は認識していたはずなんだ…

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/28(金) 07:19:54 ID:0G9HGWa10.net
シグマのPTR実装当初はここで弱い弱い言われてたんだよなあ

367 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 07:33:18.49 ID:YBTdSrjLd.net
シグマCT実装辺りの盾の耐久と回復が丁度良かったな
盾割れそうだったらグラスプでカバーしてって回せて前線にいられた

368 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 07:36:18.96 ID:hVP+Zp9v0.net
>>366
シグマはブリ並みのOPだがそうなるために要求されるスキルがあったから最初はそうなる

369 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 07:39:20.43 ID:0G9HGWa10.net
今のシグマでもまあまあ悪くはないが流石にグラスプのCTが長すぎるから
あれだけはもうちょいCT短くすべき
オリーサはさっさと何とかしろマジで
あんなんいないのと同じ

370 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 07:44:49.53 ID:mF5wm0770.net
低レ組の俺はメインも岩も当てにくくて全然OPって感じはしなかったなー
使いこなす前にどんどんナーフされてった感じ

371 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM19-c4m5 [36.11.225.166]):2020/08/28(金) 08:35:27 ID:oJ1kAKCjM.net
ウィドウに岩でも当てようとしてたんか

372 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 09:19:02.16 ID:EY4n4xIX0.net
初期ブリもPTRで評価高くなかったしな
PTRはそもそもまともな試合にならんから評価しようがない

373 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 09:31:39.03 ID:4oWqBRdS0.net
シグマぐらいじゃないとタンクやりたく無い

374 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 09:34:41.05 ID:sGSFVkSrM.net
ミテマスヨ全盛期すらいまいちピンと来てない層いたしなあ
ああー、あの射撃速度もっかいくれや、ソルハゲ返り討ちにしてた快感思い出す

375 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 10:05:13.00 ID:wdcgTdhu0.net
ミテマスヨの時はオリーサとかゼニがおもしろかった
今の豚ザリスナアナマーシーって何かシナジーあるの

376 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 10:46:49.96 ID:6tBOmkdu0.net
初期のシグマの盾は撃つ気なくすというか敵の進軍経路を変えさせる力があった

377 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 10:47:35.49 ID:KuWe4oCQp.net
ミテマスヨとか実装当初完全なOP来たわこれと思ってたのにあんまり使われなくてビビった

378 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 10:52:37.01 ID:7sTIJUOe0.net
初期シグマは盾の張替えが速すぎて引きながら盾投げて逃げられる事多かった

379 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 11:35:50.99 ID:jotpoT6Rp.net
>>375
アナの阻害入れた敵にダメブ貰ったスナが火力出す感じ
ウィドウの枠をアッシュにすればダイナマイトで範囲ダメージになるけどマーシーの逃げ先にはなれないから一長一短

380 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 11:39:26.25 ID:MakJMHwI0.net
シグマ面白かったからPTRやりこんだが、どうみてもOPだったぞ

381 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 12:15:49.32 ID:Zf06ovw6a.net
それでもタンク人口は少なかったから、キャラがどうのというより根本的な部分で不人気なんだろうな

382 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 13:12:20.33 ID:rs1GjfBNp.net
https://twitter.com/hangzhou_spark/status/1299196339054612480
意味わかんなくて草
(deleted an unsolicited ad)

383 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 13:15:36.20 ID:8ZqYq5Ie0.net


384 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 13:23:57.88 ID:4oWqBRdS0.net
今やってるのは見てないけどそういえば似てんなlol

385 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 13:25:42.17 ID:/tpDgdvAp.net
出資元のbilibili動画がそのキャラの愛称そのまま引っ張ってきた名前だからな…

386 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 13:25:52.47 ID:jotpoT6Rp.net
>>382
チームロゴの元ネタみたいなものだよ
チーム名も当初はレールガンにしたかったけど、許可降りなくてスパークになった

387 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 13:28:50.35 ID:e2mWXm4k0.net
けどわざわざ日本語ツイートまで用意してくれるんだな
ありがてえや

388 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 13:32:11.23 ID:79VCbHYJ0.net
さすがレールガンが候補名だっただけある

389 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 13:34:33.50 ID:9D8iP5LF0.net
こいつら諦めてなかったのかw

390 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 13:59:22.30 ID:DozJfRYW0.net
ロゴの没デザインまんますぎる
https://d3watch.gg/?p=8909

391 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 14:07:11.98 ID:+7eA6ugya.net
ついに公式化したのかよかったなw
まぁビリビリ自体が今や中国の覇権コンテンツだからな

392 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 15:20:50.88 ID:2BAaTeeqM.net
組織の誰がとある好きなんだろ
WEEBかましすぎだろ

393 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 15:26:31.07 ID:xLV+1NWV0.net
中国に配慮してJCの新キャラDPSを出そう

394 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 15:28:54.12 ID:4l7r9JNyd.net
ビリビリって政権批判ぽいの上げたらドナドナなのかな

395 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 17:49:08.00 ID:Gf6jaFDA0.net
>>394
それどころか5chでプーさんバカにしたら2-3年捕まるようなもん
ジェフバカにしてもなんもならんけど

396 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 17:52:41.85 ID:Gf6jaFDA0.net
ロケットリーグですらeスポアワード残ってるのに予選落ちしてて草

397 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 18:03:05.94 ID:deWY+6/lM.net
Blizzardはそろそろ全体的な調整を決断すべき
owもHSもインフレでユーザー離れてるのには気が付いてるだろうに

398 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 18:20:28.71 ID:C8+x2ynd0.net
スパークの夢叶って良かったなあ

399 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 18:23:18.63 ID:qKWRaqx/0.net
公式グッズ なんか草だわ
http://imgur.com/2phSWeU.jpg
http://imgur.com/IRJwhtc.jpg
http://imgur.com/Xl3tfW3.jpg
http://imgur.com/uaDRKJ7.jpg

400 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 18:31:26.02 ID:detItD7+0.net
ハースストーンは新モードが本編越えるくらい当たったけど
OWのPVEとか誰もやらなそう

401 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 18:31:54.73 ID:h6jKmmAJ0.net
名誉チームメンバーワロタ
大空翼くんみたいやな

402 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 18:37:35.84 ID:Gf6jaFDA0.net
owのpveってcodのゾンビモードみたいなもんだろ
あれはニッチな層に結構人気あってずっと続いてた

403 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 18:56:10.67 ID:EAzf47JU0.net
トレーサーの火力高すぎないか

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2a-sbbP [118.241.149.78]):2020/08/28(金) 19:00:00 ID:dXtBGb3k0.net
nerf調整すると大体トレーサーの発表会になるんよ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-yRqa [39.111.21.59]):2020/08/28(金) 19:03:31 ID:wdcgTdhu0.net
どんだけ御坂美琴好きなんだよ

406 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 19:28:04.07 ID:EYUEv1QUM.net
>>399
馬鹿にしたけど今っぽいな
幽白×X-LARGE思い出した

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-bp5b [111.168.145.212]):2020/08/28(金) 20:12:36 ID:1Vp8JYAH0.net
国がCool Japanとか言ってアニメ推していた時は頭おかしいんじゃねえのって素で思ったけど
コロナ前の外国人観光客とかweeaboo見てると一定の成果があったんだなと実感する

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2a-sbbP [118.241.149.78]):2020/08/28(金) 20:17:40 ID:dXtBGb3k0.net
super君とかすっかりweebだしな
今日は日本昔話のでんでん太鼓持った子供見てなんだいこのベイマックスは?とか言っててワラタ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d91-JI6e [124.37.217.75]):2020/08/28(金) 20:18:55 ID:RQA+L8+n0.net
>>408
でもsuperはwebtoon愛読者じゃん

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63bd-OdAQ [221.118.193.135]):2020/08/28(金) 20:20:23 ID:o//Nt2gT0.net
>>399
アニメのキャラ使った痛Tシャツをかっこよくデザインしようとするとこんな感じで四角く切り抜いたようなやつばかりになるよな

411 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 20:26:37.20 ID:JG5SKitT0.net
普通に御坂のレールガンポーズと電撃のシルエットでよかったやん

412 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 20:30:07.43 ID:1425qkfJa.net
superの配信はハルトプレイ中に突然恋愛サーキュレーション流れ始めて歓喜しだすから好き

413 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 20:52:15.77 ID:zaTVx3ka0.net
OWのプロでdafranの10時間耐久チカダンス視聴に勝てる奴は今後も出ないよな
ガチでもネタでも惜しい奴を無くした

414 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 20:55:28.51 ID:wdcgTdhu0.net
なんでアニソンが流れるとAYAYAって流れるのかが一番の謎

415 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 20:57:13.55 ID:h6jKmmAJ0.net
Dafran農家になるんだっけ
リーグでDPS見たかったな

416 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:01:28.68 ID:j9ZFEH+Aa.net
【速報】豚ザリ以外のタンク産廃
https://i.imgur.com/9isce7Q.jpg

417 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:04:00.34 ID:wdcgTdhu0.net
グラマス帯で50%超えてんのが2体だけってこれもう豚ザリ主人公だろ

418 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:11:00.96 ID:2tKewgJCa.net
dafranまじで帰ってこないな
適当言ってると思ってたわ

419 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:13:01.11 ID:KuWe4oCQp.net
前も引退宣言した時半年帰ってこなかったらしいしまあ

420 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:16:08.08 ID:jkfDSMtj0.net
ダメージもウィドウアッシュが30こえてそう

421 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:16:48.87 ID:KuWe4oCQp.net
豚ザリ2スナメタとか理論上最悪のメタをよく作ったもんだ

422 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:23:09.64 ID:detItD7+0.net
オリーサ300試合に一回か
キャラ削除だなw

423 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-4k6I [182.251.56.96]):2020/08/28(金) 21:28:29 ID:j9ZFEH+Aa.net
ウィドウのdef枠=58%=ピックレート7.02でアッシュの6.8%でオフェンス35%相当
全体総量30%くらいだけどハンゾーの2%いれて15%で1枠分は砂が占拠してる
アナはピックレート90%手前だけどダメージのシンメトラが重複してる事考えると既にピックレート90%を遥かに声める
https://i.imgur.com/w7Vb1Gw.jpg

424 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp99-NUcS [126.199.13.214 [上級国民]]):2020/08/28(金) 21:32:57 ID:KuWe4oCQp.net
豚+ザリ
スナ+フランカー
アナ+マシorゼニ

これ以外はトロールとか最高やん?

425 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMab-wwp8 [133.106.76.34]):2020/08/28(金) 21:33:39 ID:0PgIUhIBM.net
>>416
オリーサの勝率5割か行けるな!

426 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:46:41.29 ID:Yh24GBaD0.net
>>425
抵抗をやめなさい

427 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:11:16.45 ID:rTelaX8F0.net
>>416
これちょっと凄いな
引くわー

428 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:15:36.86 ID:KuWe4oCQp.net
ハルザリ一強時代どころかオリシグ以外トロール自体を遥かに上回る現状

429 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp99-NUcS [126.199.13.214 [上級国民]]):2020/08/28(金) 22:19:06 ID:KuWe4oCQp.net
https://i.imgur.com/7AeNE0m.png
やっぱこのゲームコーチで決まるんだな

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b9d-ysEc [153.195.76.137]):2020/08/28(金) 22:20:01 ID:SRiW/oLI0.net
面白さでいえば断トツの最強メタなんだよなー
二盾はオリーサがつまらん、ハルザリはハルトがつまらんからそんなにお前らが言うほどそんなに悪くない

431 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp99-NUcS [126.199.13.214 [上級国民]]):2020/08/28(金) 22:21:15 ID:KuWe4oCQp.net
またきみかあ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b9d-ysEc [153.195.76.137]):2020/08/28(金) 22:21:51 ID:SRiW/oLI0.net
オーバーウォッチは盾が必要って考え自体が違うんだよ
ロールキュー前だってオープンキューだってまともに盾なんて出されなかったんだから、むしろ野良は盾なしの歴史の方が長いわ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b9d-ysEc [153.195.76.137]):2020/08/28(金) 22:22:52 ID:SRiW/oLI0.net
さも盾がないメタが最悪みたいな考えをしてるけどそれこそ偏見の塊
盾はるキャラは明らかにつまらんからいらん

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a547-MQ63 [58.92.172.19]):2020/08/28(金) 22:24:27 ID:KQ/No7sH0.net
野良という点に絞れば今が一番ストレスフリーだろう
タンクは盾しなくていいしdpsも盾に遮られない

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c588-JMbW [106.172.95.36]):2020/08/28(金) 22:27:22 ID:mF5wm0770.net
サポは今が一番ストレスフルだろうなー
豚に釣られ、ウィドウに抜かれ・・・

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e370-WNtJ [219.126.70.214]):2020/08/28(金) 22:28:33 ID:zaTVx3ka0.net
裏を返せば撃たれ放題って事だけどね

437 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:30:11.26 ID:KQ/No7sH0.net
fpsの基本であるしっかりと射線切って被弾しない立ち回りが重要だろうね今は
ウィドウは早く減衰30からにしろ

438 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:33:36.76 ID:Gf6jaFDA0.net
ボストンもpunkはランキング1位とdps枠20まで行ってたしfusionも高戦績なのに試合になるとボロボロだからな

439 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:34:02.23 ID:0nOlxV+70.net
Reddit見てたら御坂はGeguriとMattsukiに続いて3人目の女性プレイヤーかって書き込みで草生えた

440 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:34:58.36 ID:J39g9RDU0.net
シグマとウィンストンは面白い

441 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:35:06.99 ID:7asXCeNY0.net
開けた道のど真ん中に突っ立ってたり
ポイントの中に入って戦ってる低レートのアナゼニとか
ポジショニングとか射線の意識ないと今死にまくってつまらなさそう

442 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:35:30.08 ID:j9ZFEH+Aa.net
今の方が遥かにつまんねーわ
バティもブリもトロール行きでヒーラーはアナとマシゼニ以外トロールでタンクは豚ザリ以外トロール
dpsも本格的にフランカーと砂しか生き残れてないからピックレートもかなり歪になってきた
楽しいって言ってるのはjay3みたいに持ちキャラが砂とトレーサーやってるやつだけ

443 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:38:20.05 ID:2tKewgJCa.net
ぶっちゃけウィドウとかどうでもいいからタンクを何とかしろよ

444 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:45:44.76 ID:KuWe4oCQp.net
みんな好き放題言うこのスレでも意見が一致すること
@アサルトはクソ
Aオリーサどうにかしろ

445 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:47:40.78 ID:KQ/No7sH0.net
どうせすぐ豚ザリを弱体化してダイブか盾出るようになるでしょ
ダイブだとサポのストレスは今より上がりそうだけど

446 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:19:31.58 ID:/rbftIiWM.net
ウィドウの射線意識しながら敵豚の位置確認しながら
味方全体のHP見ながらって言うのが本当にだるい
マスターダイヤ帯の話じゃないぞ

447 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:36:17.44 ID:IxBhwUnuM.net
なんでお前ら文句言いながらやってるの?

448 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:38:59.31 ID:wdcgTdhu0.net
なにせヒットボックスの格差が酷すぎて
fpsの基本であるしっかりと射線切って被弾しない立ち回り
ができるキャラは限られてるでしょ…
そもそも開けた道のど真ん中に立つのもタンクの仕事じゃないんですかね

449 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:39:05.96 ID:/pjyze7ap.net
>>444
そればっかりはプロもこのスレもredditも同じ意見だからな

450 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:40:00.39 ID:AdUp6DR50.net
ゴリD.vaトレーサーゲンジルシオアナで
豚ザリマクリーウィドウマーシーアナに
快勝するから豚1強でもない、気持ち良い試合だった
この環境読めんわ

451 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:41:27.39 ID:j9ZFEH+Aa.net
アナだけは贔屓キャラらしく判定も小さいからな

452 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:41:59.29 ID:AdUp6DR50.net
ゴリ豚のダイブメタ→オリシグのWシールドメタ→豚ザリのノンシールドメタってきてるから、タンク主軸に色々試してはいるんだろうね

453 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:43:40.35 ID:DjxbUGn10.net
個人的にダイブタンクがやってて一番楽しい

454 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:44:52.35 ID:AdUp6DR50.net
昔シンメが持ってた前方に飛ばす盾をハルトにあげれば、オールマイティーにダイブも出来る万能タンクになって面白いのに

455 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:50:09.10 ID:wdcgTdhu0.net
いやいやなんも考えてないでしょ
消去法的につかわざるを得ないキャラ達を
土俵から引き下ろす事に終始してるだけ

456 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:59:17.39 ID:IxBhwUnuM.net
>>450
豚ザリがとんでもない下手だっただけじゃないの
豚ザリがゴリdvaに負けるとか全く想像つかないが

457 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:59:47.15 ID:hVP+Zp9v0.net
多すぎるダメージと回復だけ調整したらもう盾はいらんなしかも盾無しだとレート上げ簡単

458 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:07:43.90 ID:i99wMvLd0.net
まじでヒーラーは上げやすいねタンクは知らん

459 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:15:57.39 ID:pPp+87CSp.net
とりあえず耐久とヒール落としたんだから一撃系キャラ全部リワークしろよ

460 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:22:49.50 ID:TlS0GCSea.net
バティストとかいうただでさえ勝率5割割ってオリシグもいなくultも産廃なクソキャラは
弾が減らされリジェネブーストが半分にされて75になるのに
アナは弾だけで瓶100も回復バフも放置だからな
大会のモイラultよりはマシだけど虐めなんてものじゃない

461 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:25:11.02 ID:YJXU/M8f0.net
153.195.76.137
このIP、NGしとこ

462 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:25:48.61 ID:onj6nfYr0.net
盾もいらんし豚もいらんし砂もいらん
どうにかして(鼻ほじ)

463 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:28:44.52 ID:TlS0GCSea.net
ナノブはサポーターの中でult弱いとか言ってるのもいるけど汎用性高くてフランカーにつけてもタンクにつけても強いからな
オリシグ環境の大会でも双方目の前に置いて退散するだけのらult何とかしてくれ

464 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:30:58.90 ID:cHn5OXrO0.net
ブリ消えたし実はダイブはそんな悪く無いんじゃない?

465 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:36:30.75 ID:TlS0GCSea.net
オリーサもリワークしろって言われてるけどオリーサのスーパーチャージャーをバティストに移植して別キャラにして欲しい
キャラ全体ではソルジャーマクリーがいるからultは強い方だけどサポからみたらモイラとバティは酷すぎる

466 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:42:10.26 ID:pPp+87CSp.net
俺はバディは無敵フィールドがULTみたいなもんだからと初めの方は言ってた
でもここまで各種性能落とされるとあのULTがアレなのが響くよなあ

467 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:43:24.21 ID:kwlwwXyn0.net
バティストのult強くしてもジョナクがまた裏取りプレイしだすからダメ

468 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-Qbux [49.96.23.200]):2020/08/29(土) 00:46:12 ID:ro2FVXJud.net
ウィドウとかキャラ性能が高すぎるわな 
スコープ覗いてる間全く移動できなくなるとかだったらここまで叩かれなかったと思う

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633d-JMbW [157.14.180.180]):2020/08/29(土) 00:48:53 ID:cHn5OXrO0.net
バティのウルトは構成に左右されすぎるんだよなあ
オリシグのニ盾構成なら糞強いが、それ以外だと微妙
使い所が限定されすぎてるのが問題

効果を1.5倍くらいにして、敵の攻撃が逆に0.5倍に減衰するようしたら使い所増えそう

470 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-4k6I [182.251.56.96]):2020/08/29(土) 00:59:29 ID:TlS0GCSea.net
陣形崩されたら劣化アナどころじゃないからult以前に弱点が多いから2盾以外はbanされなかったらアナ選ぶレベルだし
どうせバティなんて自分に傷入ったらリジェネ使うけどなんで15回復にされないといけないのか意味がわからんわ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba4-GOzA [217.178.19.240]):2020/08/29(土) 01:05:45 ID:XDTviCwU0.net
日本語の難しさを改めて痛感する

472 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:12:56.77 ID:QyBTSkor0.net
google翻訳より精度の低い日本語で草

473 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:13:35.58 ID:wdhTPeol0.net
斜線管理って強ポジ取って置きエイムとか遮蔽物利用してライン維持する事であって
owみたいなクソ狭い一本道のマップでヒールしながら弾避けすること ではないと思う

474 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:16:41.04 ID:ro2FVXJud.net
日本きたての留学生でももうちょい構文上手いぞ

475 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:17:32.39 ID:XDTviCwU0.net
でもやっぱ遮蔽物から出てど真ん中突っ立ってスコープ覗いてヒールするのはキツイと思うんだ
とゲンジの龍神剣に合わせたくてウルト貯まるとついついゲンジが見えるように前に出ちゃうガイジアナが言ってみる

476 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:22:22.12 ID:lNBhFh1fp.net
なんで豚でも盾でも戦えますって調整出来ないのかね
そんなにオリーサがクソなら盾の耐久100ずつ増やして丁度いい塩梅で止めろよ

477 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:35:49.67 ID:TlS0GCSea.net
ちょっと前はそういう調整してたけど突然オフシーズン前に2盾メタを終わらせて視聴者を楽しませるとかいって
オリシグブリ産廃にしてチーデスメタになった

478 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:40:08.69 ID:sjvG8heF0.net
ストップうまく使ってマクリーのUlt無理やり当てたりするのは見てて面白いけど唯一面白いと思えた要素殺してきたし
他はネタ動画でいじられる程度にはつまらないと思われてるんだからそこはいくらか普通に作り直した方がいいと思うんだOWL視点でも

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-yRqa [39.111.21.59]):2020/08/29(土) 01:44:15 ID:wdhTPeol0.net
特定のキャラがバンバン敵を倒して無双する
ソレを演出することが目的になってるんだよね
的役ありきの作られた演出に競技性なんて皆無だし
全員が平等にキルムーブできるCOD以下

480 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:52:48.87 ID:TlS0GCSea.net
大会じゃ通用しなそうなメタだけど豚ザリのノーシールド構築以外ゴミにして双方2砂か砂トレがデフォになってんのは最悪すぎる環境
そら砂使いは的しかいないから楽しいだろうよ

481 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:13:06.92 ID:wdhTPeol0.net
ヒットスキャンで撃ち抜いたりブレードでチームキルしたりするのは映えるけど
そういうのって普通限られた上手い人ができるべきじゃないの?

482 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:28:55.70 ID:95i2c5rf0.net
DPSロール自体が弱いんでUlt中だけは身も蓋もない感じでだれでも暴れられても良いと思う
でもウィドウは許されない

483 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:40:38.61 ID:P3/qF+ix0.net
ブレードは末期の方はガンメタされててta1yoでもほとんどキル取れてなかったよ
今の環境じゃナノブ貰っても
ホールホッグかゴキブリガンメタサージされたらもうそれだけで仕事できなくなるから
2枠ult吐いても1つで潰される

484 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 06:51:04.38 ID:4egME/NU0.net
2盾なくなったと聞いたので半年ぶりにやってみた。
やはり盾無いほうがやってて楽しいよな。タンクはもちろんDPSとしても。
ヒーラーはまぁ。。

で、ダイブ試したけど駄目だった。
豚ザリに普通に歯が立たない。

現環境で豚ザリにタイマンで勝てるヒーローって砂ファラエコーだけじゃないか?
あとは上手いトレーサーくらいか。

そりゃこれらのキャラだけになるわな、ゲームにでてくるの。

485 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 06:55:58.44 ID:YJXU/M8f0.net
そもそもナーフで華を強制的に生み出そうとする考えが間違ってる
GOATS潰すためにブリ追加の方法が正解
増えることは皆楽しい
奪われることは皆求めてない
そりゃOPの調整は必要だけど今やってるのは普通やや強いからのナーフで楽しさが搾取され続けてただつまらなくなっていってる

486 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 07:07:07.61 ID:YJXU/M8f0.net
>>478
ストップはOWLだと釣られたらウィドウHS確定でそれが8秒毎にあるからマンネリというかお手軽すぎた感はある
まぁ一般層には関係ない強みだったけど

487 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 07:34:20.90 ID:ZMEYbjsc0.net
真面目に練習しても調整のさじ加減一つでトロールピックに落とされるんだから
最早ゲームをやる気も起きない
どうせ豚ザリでレート上げてもすぐゴミになるんだろ

488 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 07:49:26.79 ID:GNZq++i7M.net
今の環境楽しいとか言えるの豚ザリDPSくらいだろ

489 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 07:51:38.37 ID:q8yBbYkJ0.net
上手くやったら盾で有耶無耶にされずに簡単に勝ててサポも楽しいぞ

490 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 08:05:01.35 ID:Zwx/N4es0.net
なんの達成感も得ずにとりあえずデスマッチ勝ったなーってくらい

491 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:35:27.07 ID:m9autrvo0.net
ここまでキャラ固定て始めてじゃね
2盾全盛期でもハルザリ多かったのに

492 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:46:14.04 ID:NHMUVd6n0.net
今やってるコンテンダーズですら前のパッチなのってやっぱりヤバイって分かってんじゃねえのかなと思うんだがどうなんだろ
もうだいぶ経ったでしょ

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b9d-ysEc [153.195.76.137]):2020/08/29(土) 10:25:41 ID:1vt6jnlh0.net
豚ザリDPSアナは楽しいから12人中10人は楽しめる神メタ

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/29(土) 10:42:15 ID:NHMUVd6n0.net
元々のタンクユーザーは豚ザリなんて面白くないと思ってるし
じゃあDPSが豚ザリ出来るからタンクに流れてきてるかといえばそうでもない
ということがマッチングがどんどん遅くなってることから分かる
どうせ何してもDPSユーザーはタンクに来ないのにただでさえ少ない既存のタンクユーザーをどんどん逃す変更をし続けるのほんと凄いと思うわ
自分たちで2-2-2ロックにしたのにそれ忘れてんのかな?

495 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-de9R [49.98.143.31]):2020/08/29(土) 10:49:07 ID:UCDwwF2Fd.net
ブタザリアいいじゃん
どっちを先に取られても
まぁ残った方でいいかになるし

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c588-JMbW [106.172.95.36]):2020/08/29(土) 10:51:32 ID:ItINL3Q50.net
豚ザリがナーフされて今度はゴリDvaが活躍したらゴリDvaもナーフだろ
タンクプレイヤーはマジ仏の心が必要だな

497 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 10:53:22.66 ID:NHMUVd6n0.net
そもそもメインタンクの最後のバフ11ヶ月前だからな
そこからはひたすらナーフしかされてない

498 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:06:46.06 ID:P3/qF+ix0.net
虹六とか見てるとメジャー以外開けなくしたのが癌だってわかるわ
2やる時はほかのスポンサード大会開けるようにしないと仮にバランスよくても流行らんやろな

499 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:13:35.30 ID:q8yBbYkJ0.net
リーグ制やるのに他の大会は厳しくない?

500 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:14:42.44 ID:NHMUVd6n0.net
OWLはブリ主催でいいんじゃね
要はコミュニティ大会開けるかどうかってことでしょ

501 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:19:03.78 ID:64D82JCQd.net
dpsメインだけどウィドウ大嫌いだからやってないわ
豚邪魔だし

502 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:19:08.67 ID:P3/qF+ix0.net
>>499
lolとかほかのゲームはメジャー以外もほかの大会開けるから夢があるけど結局コンテンダー優勝したところでshockwaveみたいな有能だけ取られるだけだから
ヨーロッパとnaのコンテンダー減ってんのもそれが大きな原因でしょ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/29(土) 11:37:26 ID:NHMUVd6n0.net
今のOWのコンテンダーズとか慈善事業にしか見えん
どこで稼いでんの?あれ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d54-EI/h [60.137.171.173]):2020/08/29(土) 11:43:23 ID:NFNPPoL50.net
シージはowと同期なのに国内で1500万の大会開かれてるもんなどこで差がついたのか初動なら国内でもowが勝ってたやろ

505 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:03:44.14 ID:WXtVVZ0a0.net
OWL以外はサードにやらせとけばいいのにな
公式で賞金未払いとか笑えるけど

506 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:14:16.40 ID:q8yBbYkJ0.net
>>502
まあ儲かる要素がないからなt2はどっかに委託した方がいいが1号のパシフィックからして先行き不安

507 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:15:27.30 ID:M6ozmU0o0.net
韓国鯖また死んでんな

508 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:18:41.54 ID:wdhTPeol0.net
ほんと自分の事しか頭にしかない奴らがダメにしたゲームだな

509 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:19:39.87 ID:msr5wZOdp.net
ザリアは使えるんだけど豚さん全く使えねえや

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/29(土) 12:28:59 ID:P3/qF+ix0.net
owのアホコンテンダーのせいで戦績残してた北海道も解散したし大会も開けないんだからrageとかで日の目が当たることもなくなったからな
ハースはさらに酷くてロスターなしでグランドマスターも三ヶ月くらい拘束されて一番勝っても100万くらいしかもらえなければ
プレイオフ優勝しても2000万で当然大会も開ないからツイッチで配信で稼いだ方がマシっていう

511 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:34:40.11 ID:q8yBbYkJ0.net
最近マッチング糞過ぎて簡単に連敗モード入るな
どんなメタでも格差マッチ発生したら糞ゲーにしかならない

512 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:45:53.19 ID:yC03prwE0.net
最近日本鯖がping30の時台湾鯖ping120ぐらいあるんだけどどうなってるんだ
韓国鯖はたまに200ぐらいになるし

513 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:57:10.71 ID:Fgq2egOb0.net
まあコンテンダーズPACに関してはブリが100で悪い
いきなり終わっちゃったし

514 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:59:59.50 ID:8aFoBcBDp.net
今更コンテンダーズの賞金未払い問題とか出てくることもあるし大会運営自体が無謀だった感ある

515 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:01:32.57 ID:P3/qF+ix0.net
コンテンダー潰してリーグとスポンサードを勝手に開けるようにした方がいい
いくらフランチャイズ制とはいえワシントンとかボストンは二軍のdogeに20数戦やって負け越してるし

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2a-sbbP [118.241.149.78]):2020/08/29(土) 13:15:47 ID:eKutRSUb0.net
さーて今日も豚ザリでメダル自慢でもするか

517 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:34:05.12 ID:bgFMjH8qa.net
メダルが全てじゃないけど豚ゴリで金4つとっても勝てないし
やっぱ盾出した方がええんかね
それともまだまだ頑張りが足りないんかね……

518 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:36:57.11 ID:Vkmk+TnY0.net
>>517
地形にあったキャラ使え、相手が今日ポジで陣取ってるとこに豚使ってもレイプされるだけ。豚が潜伏しやすい地形なら豚使え、それだけのこと

519 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:54:05.36 ID:eKutRSUb0.net
>>517
しょうがないよ、あっちのタンクも金だろうし
今はそういうメタで諦めるしかない

520 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:23:01.58 ID:bnMILKNf0.net
まあチームで勝つには自分以下のスキルな奴が活躍する阻害になってる要素を取り除いてキャリーするしかないわな
豚はフック強くて単独キル稼げるからスタッツは突出しやすくてメダルは稼げるけど
今はマーシー多いからワンパン後の復活を抑止等を豚以外も出来るかどうか

521 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 15:29:32.07 ID:kwlwwXyn0.net
ダメージクリープ環境だから、ダメージにキャリー握らせすぎなんだよなow

522 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 15:45:32.46 ID:wdhTPeol0.net
無料ゲーでいいんじゃねーかもう

523 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 15:46:57.49 ID:m9autrvo0.net
メダルとかいう味方見殺しにすれば上がる欠陥指標

524 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:12:41.57 ID:LU1ggBHBa.net
DPSで一生懸命敵を撃つよりも
豚使って適当にフックワンパン狙ってた方がキルもダメージも稼げるからしょうがないね

525 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:12:52.26 ID:g4cDEULf0.net
ブリギッテがついに死んだんだなあ
流石にヘルス50削られたのは耐えられなかったか
ウィンストンで簡単にキル出来るわ

526 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:14:28.38 ID:2SdrR3/Ca.net
ダメージにキャリーって言うけどアッシュウィドウトレーサーくらいでしょ今は
それ以外ほぼ使われてないしドゥームとかシンメトラはマップや相手でたまに使う程度

527 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:16:54.18 ID:2SdrR3/Ca.net
ついに来たぞ
豚&アナピックレート90%突破
https://i.imgur.com/9gGe2Ks.jpg
https://i.imgur.com/oMaxJkb.jpg

528 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:18:32.52 ID:hthq52U70.net
豚アナがOPすぎるというよりは待ち時間にうんざりしたダメージがこれ幸いと使いまくってるだけな気がする

529 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:19:35.29 ID:NHMUVd6n0.net
そんな理由なら低ランクはともかくグラマスで90%には絶対ならない

530 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:20:07.57 ID:2SdrR3/Ca.net
>>528
superもemonggも他にタンク使ってるのはほぼ全員豚か相方に合わせるためのザリア以外使ってないよ

531 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:21:35.25 ID:NHMUVd6n0.net
ハモンドが辛うじて10%超えてるのはスナが遠くにいるときに荒らすために使ってんだろうな
マジでゴミ以下のメタで笑うしかねえ

532 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:22:38.57 ID:2SdrR3/Ca.net
ナーフ前 シグマ 46% オリーサ30% ブリアナ 54%
ナーフ後 豚アナ90% ザリア 62% マーシー52%

533 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:25:20.03 ID:NHMUVd6n0.net
使用率45.0%で勝率54%
使用率31.5%で勝率55%

うーん草

534 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:29:18.26 ID:wdhTPeol0.net
オブジェクトは二の次で射的とかくれんぼを競うゲームになっちゃったね

535 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:30:51.90 ID:NHMUVd6n0.net
真面目な話ジェフはこれのどの辺に面白さを感じてるんだろうか
ちょっと冗談抜きで聞いてみたいわ

536 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:41:08.39 ID:P3/qF+ix0.net
つーか豚出さないと相手の回復阻害できずに止めさせないのとボコれそうな時でもナノブ付けられると逆ワンパン祭り開催されるからね

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7b-1etN [14.10.64.33]):2020/08/29(土) 17:21:43 ID:hthq52U70.net
ジェフは素晴らしいゲームを思い描いていたがユーザーがno hogとうるさいからしぶしぶ強化してくれたんだぞ
感謝しろ

538 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-OpAP [153.148.101.145]):2020/08/29(土) 17:25:50 ID:GNZq++i7M.net
>>527
助けて!オリーサちゃんが息してないの!!!

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/29(土) 17:42:30 ID:NHMUVd6n0.net
0.29%とかどん底の時のドールビョーンとかでもなかったんじゃねえか

540 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:46:12.25 ID:hthq52U70.net
アナマーシーやめろっていうの昔のスレの定番だったけど今じゃアナマーシーが正義なんだもんなあ

541 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:49:00.37 ID:iH0Lzz5A0.net
豚に尿瓶当てるゲーム

542 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:51:09.99 ID:PlYnTFMHd.net
モイラがキツくなったから低レ地獄なんですけど…

543 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:53:23.13 ID:I6MsepG40.net
他が弱くなりすぎてマーシーを使わざるを得ないという

544 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:58:03.52 ID:8aFoBcBDp.net
コントロール以外ならゼニもそこそこ強いしセーフ

545 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:58:30.06 ID:GNZq++i7M.net
お散歩ゲーになったせいで必然的にルシオモイラバティブリは死んだ
まあバティブリはナーフのほうが要因でかいと思うけど

546 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:16:38.10 ID:b1ailVcJp.net
ヒーロー数自体が少ないタンクサポから産廃化させて
選択肢を減らしていく辺りが最高に頭ジェフ

547 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:24:13.08 ID:ZYOX7Lh40.net
ダイヤ未満ならルシマシで良い気がする
そもそもアナ使いこなせないし

548 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:26:31.95 ID:IoIKuYo+d.net
タンサポ新キャラが望まれてる状況は理解してる。そこでサポを作っていたが私はコピー能力があるキャラを作りたかった。そうしたらサポには強すぎるキャラが出来上がった。タンサポ新キャラが望まれてる状況は理解しているがサポには強すぎたのでDPSにした
私が望んでいるキャラは君達も望んでいるはずだ
エコー!!

549 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:28:11.61 ID:NHMUVd6n0.net
>>547
今のアナは豚に瓶投げる仕事が必須だからいると思うよ

550 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:59:30.62 ID:eKutRSUb0.net
流石にハムすらきつくなってきたな
ダイブの時の思い出すレベルでピック幅が狭い

551 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:01:22.92 ID:wdhTPeol0.net
3年間何やってたんだこのゲーム

552 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:05:28.38 ID:BTArmUD2p.net
新しいメタもなんも、シナジーなんにも無いから
徹底的に破壊されたキャラ避けて残った残飯からピック?なだけで
このゲームオリジナルな面白さはいまゼロだと思う。
ヴァロなんとか笑ってたらヴァロなんとかレベルに堕とされたっつか
ブリザードにOWブランドを破壊するための工作員潜入してんじゃねぇの、マジで。

553 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:06:11.27 ID:NHMUVd6n0.net
valorantの方がよっぽど色んなキャラピックされてんな?

554 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:07:57.80 ID:PhHOpG0da.net
OWのキャラでヴァロやりてえ

555 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:08:55.70 ID:NHMUVd6n0.net
ラインハルト先頭にテクテク進むだけで負けなさそう

556 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:20:17.18 ID:P3/qF+ix0.net
単純にキャラどころかマップすらろくに作れないジェフくんに新キャラ、新マップ、新レギュを同時に作ることなんて不可能だったんだよなあ…
パリのリワークに5ヶ月経過しても音沙汰がない時点で無理だったんだ

557 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:34:01.31 ID:q8yBbYkJ0.net
別に複数のキャラがピックできる必要はないだろどっちも大して変わりない問題はこれがGoatsダイブ2盾みたいに長期間続かなければ問題ない

558 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:44:12.84 ID:35/rPJmT0.net
トレのストレスがやばい

559 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:44:34.23 ID:35/rPJmT0.net
ブリブリ返せ

560 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:46:50.74 ID:XaQ/L3ic0.net
たくさんキャラがいるんだから
この構成にはこうカウンター出来るみたいにすべきなのに
今強い構成はこれ、他はゴミカスにナーフしたからカウンター不可能な調節なんだもんな

561 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:22:47.55 ID:4egME/NU0.net
豚ザリだと一方的に試合が決まって逆転不可能って割合が減ったように思う。
何かのきっかけで逆転がある。

2盾のときやハルザリのときって逆転要素が皆無だったように思える。ファーストコンタクトで実力差が判ってそのまま乙。

562 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:30:02.90 ID:yC03prwE0.net
今のメタ作ったのは誰が見てもガイジだけどパリのリワークだけは出来なくても同情する余地がある
まあリワーク出来ない程の糞マップ作ったのもあいつらだけど

563 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:34:41.47 ID:P3/qF+ix0.net
iddqdまたdps枠オンリーで30分待ちか
dpsはキャラ多いって言ってもdpsも4キャラくらいしか生きてないだろうに

564 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:37:11.47 ID:P3/qF+ix0.net
>>562
でも素人でも思いつくようなリワーク案の結構多いからな
、よく改善案上がってるし
ベータ版すら出ないとか誰もアサルト自体求めてないし完全中止して新しいマップに優先して欲しいわ

565 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:39:34.13 ID:P3/qF+ix0.net
オーバーウォッチ2はpvpがプッシュしかでてないけどプッシュもくそだったらhots行きしそう

566 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:45:48.01 ID:P3/qF+ix0.net
ここまで待ってマッチングキュー外しちゃった
ソロはマッチング遅いけどグラマスで40分マッチングなしとかやばすぎだろ
https://i.imgur.com/pksMH4j.jpg

567 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:59:55.08 ID:b1ailVcJp.net
サポタンが固定なら、当然有効なDPSの選択肢も少なくなる
クソの悪循環

568 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:00:02.18 ID:NHMUVd6n0.net
パリのA拠点の後ろに環境キルできる場所付けたやつ流石にエアプ

569 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:09:50.17 ID:msr5wZOdp.net
>>568
ゴリラで四人吹っ飛ばしたことあるわw

570 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:09:57.69 ID:wdhTPeol0.net
問題はタンサポ配信者も別ゲーやってることが増えた事だな
タンサポが減る限りdpsの待ち時間が増えるってそれ1年前からずっと同じ状態だから

571 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-OpAP [153.148.101.145]):2020/08/29(土) 21:19:29 ID:GNZq++i7M.net
花村Aとかイリオスも拠点で環境キルできるじゃん

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-nWIr [115.30.144.91]):2020/08/29(土) 21:20:41 ID:9Dpn9Ef20.net
豚で適当に釣ってれば勝てるし立ち回りもクソもないわこのゲーム。豚一人でキャリーできるし

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/29(土) 21:26:05 ID:P3/qF+ix0.net
ハナムラは環境キルされるようなことなんて滅多にないしイリオスは豚の落とし合い
それよかネパールの神殿みたいなとことか麗江のファラ暴れるマップの方がひどい

574 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-OpAP [153.148.101.145]):2020/08/29(土) 21:40:33 ID:GNZq++i7M.net
いやイリオス豚以外に環境キルしやすいキャラ沢山いるけど
そこで豚っていうあたりあの真ん中に大穴あるマップのこと言ってるんだろうが
あそこの豚なんて逆にハムとかにとったらでかい的
なんでパリはよくてこんな環境キルしやすいマップは除外なの?

575 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp99-mUq2 [126.182.152.230]):2020/08/29(土) 21:45:49 ID:msr5wZOdp.net
アヌビスとかいう環境キルゼロの神マップ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/29(土) 21:49:21 ID:P3/qF+ix0.net
パリがクソなのはAがクソなのはもちろんのことBも防衛側不利すぎて即チカチカ鳴るのを避けられない構造だからあそこも嫌われてる
パリルナコロがクソなのは全世界共通で大会でも相応しくないからランクマから省かれてるからな

577 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:55:42.23 ID:NHMUVd6n0.net
パリBが実質チョークポイントなしで3方向から攻められるの作ってておかしいと思わなかったのかね?あれ
真面目にどこで守らせる気だったんだろうか

578 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:09:33.17 ID:P3/qF+ix0.net
防衛側はどこから来るかもわからんからなパリは
んで逃げ場所もないから1人死ぬと残党狩りにやられてだいたいポイント落とす

579 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:22:56.51 ID:eKutRSUb0.net
2cpとかいうそもそも糞に加えて改修予定とかいう糞の中の蛆虫、それがパリ

580 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:41:53.10 ID:Z3feQEeH0.net
ルナコロも一回工事して多少マジになった程度なのがどうしようもないw

581 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-bme7 [106.130.216.75]):2020/08/29(土) 22:50:34 ID:xJ6dsPU5a.net
2cp好きな人なんてこの世に1人もいないんだから消しちゃえばいいのに

582 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:16:15.25 ID:sW5+B0qX0.net
パリは当時新規キャラだったバティとアッシュ
ついでにピック率低かったオリーサとバス停を使わせるためのマップ

583 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-kDDT [106.181.113.251]):2020/08/29(土) 23:52:11 ID:LU1ggBHBa.net
ブリザードは2の制作に本気出してるから
1の調整なんか新入社員に適当にやらせてるんでしょ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d54-PVgT [60.109.170.117]):2020/08/29(土) 23:54:03 ID:kwlwwXyn0.net
まあリワークする労力を2作成に使うよねて言いたいけど
モバイルディアブロまだ出てないからまじで人逃げたんじゃね

585 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:57:19.06 ID:P3/qF+ix0.net
逃げ出したというより追い出した、だけどな・・・

586 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:11:00.68 ID:wKu7yH2Q0.net
2で新キャラ10人以上追加して
既存キャラの半分くらいリワークして
バトロワモード追加して
ストーリーメインのシングルプレイ専用モード作って
それらの質が高かったら覇権取れるよ
無理だね死ね

587 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:20:49.49 ID:ZuGIsIu40.net
マジでCoD様におんぶにだっこだな

588 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:23:53.73 ID:hjR5iTJCa.net
オーバーウォッチはお荷物だけどブリザードもwowとハースストーンが稼いでるからそんなにお荷物ってほどでもない
レイオフで配信者の奥さんが解雇されてキレてたらブリザードに出禁にされたり終わってるけど

589 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:30:33.00 ID:49HVyA7kd.net
マジでパリバス停全盛期の頃運ゲーだったからな たまーにクイックやっても即抜けしてるわあのマップ

590 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:34:30.81 ID:prEkDwGX0.net
海外の人がミスショットした時に言ってるI have no regs(的なこと)ってどう意味かわかる人いる?

591 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:36:23.94 ID:UxWd+5T+M.net
OWはビジネスモデルの時点で失敗している気がする
有力な収益源がOWLで一般人プレイヤーは一度買ったら遊び放題
ガチャはあるけど廃課金してまで集める人もいない
こんなのプロシーン盛り上げるためだけに調節するに決まってるし
サーバー維持費節約するために一般プレイヤー追い出すまである

592 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:41:16.37 ID:kymDsORqa.net
1が出たときからなんでF2Pじゃないのって言われてたし
2はシーズンパス制になるやろなぁ

593 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:43:57.00 ID:hjR5iTJCa.net
元々はガンガン被りまくりで色違い混合アーカイブの時とかタレ爺のゴミスキンのガチャ課金してジジイばっかでて発狂してたくらいにはやばかったけど
世論も宜しくなくて被りなしと期限スキンも全部埋めてたらあとはやってたら手に入るようになったからな
多分もう少しまともなモデルだったらタンクももっと強かったよ

594 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:48:30.08 ID:LN//Pv/20.net
マーシーのリザレクトみたいなカジュアルゲームの象徴みたいな要素がなければ浮上もしないだろうなあ

595 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:07:16.56 ID:rI4h/PA10.net
>>591
OWのガチャ箱は意外に売れてるという記事があったけどな
OWがというよりガチャ自体の課金率はプラットホームのベスト20に入る位の知名度があればほんとボロい商売みたいよ

596 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:17:42.14 ID:u5CQa87L0.net
FPSでF2Pとかもうチーター歓迎の看板掲げてるとしか思えないからやめろ
riotくらいやるならともかく

597 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:28:07.03 ID:lZMHp5ZwM.net
チーターとか関係無かったgoats時代は最高のゲームだったのに
むしろチーターがいた方が不利まであった

598 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:33:37.10 ID:ZuGIsIu40.net
チーターももちろん対策しないだろうし
根本的に今更FPSとして作っていく事がどれだけ難しいか
望んでるユーザーも鵜呑みにしてる運営も分かってないよな

599 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:37:30.69 ID:rmVotlyA0.net
ホグもそうだけどジャンクの方が数倍イライラするんだけど
ポンポン投げてりゃすぐULT溜まってウェーブ終わるしマジできついわ なんの技術もいらん

600 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:41:06.79 ID:+Qvi1Iz/0.net
ジャンクラはむしろエイムないとかなりゴミなキャラでしょ
判定もアナより50%以上でけえしヒットスキャン共にバカスカ抜かれるのに当てられなきゃ餌だし飛んでからフラグ当てないと殺せない
麗江のジャンクラシンメミラーが起こってるエリアはクソだけど

601 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:50:14.21 ID:rI4h/PA10.net
ジャンクは偏差撃ち得意な奴は強いな

602 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:09:41.17 ID:ZuGIsIu40.net
技術が要らないキャラなんてモイラ位しかいない
ヒットスキャン程エイムが要求されなくてもキャラコンが重要な奴もいるし

603 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:12:48.59 ID:DQEM04EO0.net
ゲンジドゥームとかいうエイムもキャラコンも要るのに弱いキャラ
特に今はヒットスキャンで良くね?って言いたくなる

604 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:17:28.75 ID:+Qvi1Iz/0.net
ゲンジはちょっと前までは竜神に合わせて当然だろって感じだったけど
今はお願いだからナノブくださいまでポジション落ちた
ホッグのワンパン砲やばすぎる

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-tTXv [126.141.105.28]):2020/08/30(日) 02:31:35 ID:e06ad4yo0.net
ゲンジは今だと
虹彩ホールホッグサージと三つの強力な竜剣カウンターがあるし
斬ろうとしたターゲットに守るためのナノブつけられたり
マーシーがヴァルキュリーで飛んで逃げたり
アッシュウィドウが移動スキルで逃げたりトレーサーいたりで

ただの竜剣botなら用無し
ウルトを考えない通常戦闘ならヒットスキャンの方が強くね?
って感じだからなぁドゥームも似たようなもん

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba4-GOzA [217.178.19.253]):2020/08/30(日) 02:35:46 ID:zF9qpfNp0.net
>>590
I have no regretsの略やないの
悔いはない(正しい選択をした)、ただ自分が下手やっただけやみたいなニュアンスちゃうの

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-yRqa [115.30.144.91]):2020/08/30(日) 02:37:52 ID:o0W5G8350.net
>>604
その前にそのピックお願いします変えてくださいだろうがw
豚いる環境じゃゲンジゴミすぎる

608 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:25:56.72 ID:+Qvi1Iz/0.net
ゲンジはナノブレも役に立たないし手裏剣当てずらいけどウィドウみるやつがもうゲンジと砂ミラー位しか残ってないからまだ役目はある
豚も適当に対面の豚とか殺せそうな時とかナノブもらったらホールうっとこって立ち回りは多いしやってるから全部が全部ホールしてくる訳でも無い
ただowlの大会のゲンジみたいな運用はもう何も役に立たん

609 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:28:12.70 ID:e4s/x2Tp0.net
脳死ナノブレードは終わった

610 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:31:21.64 ID:L/ZbeEsv0.net
実はDVa強い説ない?
ブリは消えてフックコンボ防げてサージ吸えて盾はないから自爆も刺さる

611 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:37:55.34 ID:0gN4PN2Z0.net
ゲンジは本当に止めやすくなった
というか声がした直後にホールホッグかサージで拘束されてる

612 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:41:15.17 ID:0Q3fU8Tap.net
チーター死ぬほどうざいな…
ブリザードは全然BANしねえし
もう完全に頭にきたから自分もaimbot入れようかな

613 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr99-Jdwx [126.200.126.119]):2020/08/30(日) 04:16:27 ID:dWgSkGBgr.net
フックの読み合いに負けて先に木の葉返し使った後の風切りに一か八か賭ける姿は見てて笑える

614 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 04:32:13.27 ID:OKg/K+JXp.net
>>610
自爆刺す前に豚にフックかけられてフォーカス受けて即死しとる姿しか見た事ないわ
今環境におるどのロールのヒーローから見ても戦場に転がってるultタンクにしか見えんが

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d54-jgJW [60.138.55.185]):2020/08/30(日) 04:39:38 ID:prEkDwGX0.net
>>606
なるほど確かにそれっぽい サンクス

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7c-Wb8i [180.35.87.21]):2020/08/30(日) 04:51:00 ID:0gN4PN2Z0.net
フックコンボ防ぐ動きしてたDVAを一度見たけど豚並に隠れて釣られるのに備えてるからアレはタンクなのか?って思わないでもない

617 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-4k6I [182.251.52.194]):2020/08/30(日) 05:19:58 ID:hjR5iTJCa.net
dvaは基本的に待ちキャラだしジェフに産廃にされたから誰も使ってない
ちょっと動くだけで豚以上のサンドバッグにされる

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b18-7xiA [119.25.127.77]):2020/08/30(日) 05:34:21 ID:GbeRZRlW0.net
>>610
前Hanbinが豚DvaでDva担当してたけど人間やめたDMでアナのダーツやら瓶高確率で消せてザリアに近い役割果たしつつウィドウ見れるなら強いただそんなに強い人でも豚ザリになってる場面があったからピックには何らかの基準がある

619 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-Qbux [49.96.23.200]):2020/08/30(日) 05:47:03 ID:49HVyA7kd.net
DMが昔の距離になったらワンチャンあるかもねってくらい 今のクソマトリクスじゃ誰も守れんし瞬間火力も低いからザリアの餌になって終わり

620 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM09-YYFv [150.66.79.66]):2020/08/30(日) 07:53:59 ID:ZOiAAR7xM.net
豚のフック外しまくる奴なんなん?
あの射程なら糞エイムでも5割キープできんだろうよ…
糞豚湧き過ぎだわ…

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37b-OtMk [27.96.51.80]):2020/08/30(日) 08:58:39 ID:eiWsSdL50.net
フック外しまくってんなーと思っても5割。すげー当たってるぜと思っても5割。

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d54-pJ+T [60.105.107.90]):2020/08/30(日) 09:17:48 ID:OBOb4INa0.net
サブがタンク以外だとカス当たりばっかだわ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1de8-+HGh [124.146.232.233]):2020/08/30(日) 09:22:52 ID:DQEM04EO0.net
フックの命中率より何回投げるかだよな

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/30(日) 09:24:10 ID:u5CQa87L0.net
命中率より命中回数だよな

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7a-cBoR [180.20.82.34]):2020/08/30(日) 09:28:48 ID:045E8iGd0.net
パシフィックのトーナメントfortuna出ないのか…

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b26-JI6e [119.244.231.84]):2020/08/30(日) 09:33:55 ID:vDNaRUF70.net
>>590
no registration の略語で、見た目では当たっているのに命中判定にならなかったときに使う

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/30(日) 09:37:10 ID:u5CQa87L0.net
最近ザリアがバブル使って膜が出てるのにフックに捕まってることを何回か見かけるんだけどあれなんで?ラグ?

628 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM09-YYFv [150.66.79.66]):2020/08/30(日) 09:37:27 ID:ZOiAAR7xM.net
攻撃の起点として使うんだから、
回数なんて関係ないだろ…
たまりゃ使うだけだわ

629 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:57:38.47 ID:GbeRZRlW0.net
何故かサポでも10分超える頻度が増えてるが10超えだすとゲームさせるために無理矢理格差マッチが発生するっていう

630 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:07:42.80 ID:rMb5qzbgM.net
ザリアの膜とかいうパワーワードやめろ

631 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:20:25.12 ID:C1S3z0I+0.net
ザリアのアビ発想は面白かったけどバランス取りづらくするアビよね

632 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:31:10.07 ID:u5CQa87L0.net
そういやスポーツ選手は運動中に膜が破れる人が割といるらしいね

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f555-u5JS [114.182.30.10]):2020/08/30(日) 13:16:09 ID:M38oE/Ce0.net
しょうみザリアが膜張るタイミング下手だと辛いよな

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-yRqa [39.111.21.59]):2020/08/30(日) 13:18:11 ID:ZuGIsIu40.net
xqcがowやってるけどこんなクソゲでも4万近く集めてんね
これもうタンサポ強くしてタンサポ配信者に金払った方が集客手っ取り早いんじゃないの?

635 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:01:35.45 ID:Rz88QuBB0.net
しょうみって言いたいだけだろお前

636 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:01:54.14 ID:CRtQzsbs0.net
>>629
なぜかも何もサポはDPSと同じぐらいいるってさんざん言われてるじゃん
人口少ないのは”サポタン”じゃなくて”タンク”

637 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:18:28.25 ID:ZP4Nbv9C0.net
ザリア語録
乱戦が始まったら目の前のタンクはスルーして後続を狙え

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-1etN [27.89.106.174]):2020/08/30(日) 14:21:37 ID:UtWxXicx0.net
タンクってFPS要素うんぬんはさておき結構責任感とプレッシャーのあるロールだから大変なんだよね、たとえホグザリでも
タンクやってからサポすると凄い気が楽だしマーシーとか超面白い

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-rbLZ [39.111.21.59]):2020/08/30(日) 14:28:29 ID:ZuGIsIu40.net
ハルト同士の殴り合いとか
ちょっかい出しにくるハムを豚が追い返すとか
三人称時点でタンクの肉弾戦見てるのは面白い
自分でやるのは勘弁

640 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:38:36.23 ID:JwJOOPVyd.net
回復薄かったり、敵の火力ヤバいのに前出ろ戦犯
案の定死んでも戦犯
その癖勝ったらDPSのお陰

641 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:13:00.38 ID:+Qvi1Iz/0.net
タンクはシグマとかボールとかdvaとかゴリラとかキャラコンかなり熟練させないと弱いキャラしかいない上に責任大きいのに
使い込んでもジェフのさじ加減で一瞬で産廃にされるからな、dpsはウィドウもアッシュもトレーサーも放置なのに
その癖バリア貼り所おかしいザリアとかに当たるとかなり影響が響く
そらdps40分でマッチングしなくなるわ

642 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:15:52.29 ID:u5CQa87L0.net
強いタンク練習しても産廃にされるの確定だからな
金貰ってるプロならともかく一般人はそりゃやらなくなるわ

643 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:16:43.94 ID:+Qvi1Iz/0.net
xqcオーバーウォッチやってるけど3万人まで減るくらい超人気配信者でも集めるの限界なんだよな
このクラスなら金なんてとうに困ってないとはいえ未だにルートボックス課金してくれてるし
among usかフォールガイやった方がはるかに人集まるのにやってくれてるのは偉い

644 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:19:24.43 ID:+Qvi1Iz/0.net
d3みたけど40分が最高かと思ったらグラマス1時間でマッチングなしも出たらしいな
jay3も一時期タンクやってたけど結局dpsしかキュー入れないし
dps優遇した結果がこれだよ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-nUCc [110.131.3.22]):2020/08/30(日) 15:22:46 ID:QlH3BI550.net
なんでこんなに今のタンク人気ないのかわからん
dps専ならホッグやってもいいだろ?
タンク専の俺は別ゲーすぎてタンクやらなくなったけど

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/30(日) 15:24:13 ID:u5CQa87L0.net
DPS専がやりたいのは基本スナイパーかゲンジだからいくらOPでもシグマやホッグは使う気がない
元々のタンクユーザーは今の環境がゴミ過ぎてやらない

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/30(日) 15:25:20 ID:+Qvi1Iz/0.net
ゲームルール崩壊して今までやってきた立ち回りも全て崩壊
豚ザリ以外トロールで2種類しかないからちょっとやったら飽きる
ホッグはホッグでザリアにストレスが溜まる
そらdpsからも援軍来ないしタンク使いは逃げてマッチングしなくなるよ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba4-GOzA [217.178.18.227]):2020/08/30(日) 15:28:00 ID:ASxce00h0.net
>>636
それ君しか言ってなくね…?

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/30(日) 15:31:35 ID:u5CQa87L0.net
DPSを100としたらサポートは70~80、タンクは15か20的なことはわりと前から言われてたと思うしマッチング待機時間みてもそんなもんじゃね?

650 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-Qbux [49.96.23.200]):2020/08/30(日) 15:34:27 ID:49HVyA7kd.net
韓鯖ダイヤだとタンク5秒DPS20分サポ10分くらいだな タンクはほんとに早い

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7b-1etN [14.8.23.96]):2020/08/30(日) 15:34:36 ID:f0r+BqVv0.net
タンクメインだがオリーサかハルトという苦行キャラが必須の時はすぐ辞めた
豚ザリは普通に楽しんでるよ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/30(日) 15:36:24 ID:+Qvi1Iz/0.net
上位タンクの配信見てると表記>10から30秒でマッチングする時あるからな
下の方でdpsヒラがマッチングしなくて格差マッチ組まされてる

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23be-fZcZ [131.147.195.226]):2020/08/30(日) 15:37:35 ID:7zDtM+MC0.net
クイックレベルならDVA普通に使える環境だからオモロ
前はクイックでも2盾出されたらまずミラーにしないと試合にならなかったからなあ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23be-fZcZ [131.147.195.226]):2020/08/30(日) 15:38:51 ID:7zDtM+MC0.net
>>648
ランクマで全部にチェックいれるとタンクしかマッチしないよ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbee-JI6e [111.216.57.96]):2020/08/30(日) 15:39:58 ID:r6nj8mA90.net
>>651
それはお前がサブタンク専なだけだろ、タンクメインを名乗るな

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/30(日) 15:40:23 ID:+Qvi1Iz/0.net
タンクって昔はヒーラーよりは需要あったよな
そんでロールキューで2-2-2になったらタンクだけマッチングしかしなくなるから誰もいれない
キューのシステムがアホすぎていれたらほぼタンクしか出なくなるから誰もいれたくなくなるんだわ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/30(日) 15:42:22 ID:u5CQa87L0.net
まあでも今回で分かったのは2盾も0盾もゴミってことだな
やっぱメインタンクとサブタンクは分けなきゃダメだろうな
ハルト/ゴリラ/オリーサ/シグマ/ハモンド
ザリア/DVA/ホッグ
に分けてメイとドゥームをサブタンクにリワークすればちょうどいいだろ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-ifKp [126.7.160.165]):2020/08/30(日) 15:44:42 ID:CRtQzsbs0.net
>>656
システムはこれ以上いじりようが無いと思うけど
昔タンクの方がサポよりいたのは単にダイブメタが長かったからってだけだし

659 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:58:02.89 ID:ZuGIsIu40.net
ハルDvaとかヒーロープールとか
ある程度色々なキャラが共存できてたメタを否定した時点で
このゲームの調整にもう終着点は無い

660 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:18:24.11 ID:uZxph3e80.net
どう頑張ってもジェフはDPSとしか寝れないから詰み

661 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:26:34.25 ID:+Qvi1Iz/0.net
昔の大会みたらオリシグはテンプレとしてサポがルシモイだったりバティブリだったり変わってたけどこの間のメタって何かあったんだっけ
最近だとオリシグはブリバティがずっと鉄板になってたけど

662 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:32:49.32 ID:3t3C0MR+d.net
ルシモイはシグマ1500のときのメタ リーパードゥームから逃げつつ範囲ヒール2枚で耐えるメタだったはず
ゼニバティはナーフ後 盾割メタ
ブリバティはよくわからん ゲンジバフ前から出てた気がするし普通にリーガーの熟練度が上がったのかもしれん それかバティのナーフでゼニじゃヒール量足りなくなったか

663 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:33:19.27 ID:+KDv6gb6p.net
カテゴリ分けが必要だったのは
オフェンス、ディフェンスじゃなくて、
メインタンク、サブタンクだったな

微妙なDPSの1/3をリワークしてサブタンク化すれば解決

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/30(日) 16:37:08 ID:+Qvi1Iz/0.net
あーリーパードゥームか
その頃の方がアナモイとかバティアナ編成とかヒーラーも色々出てたな
最新はヒーラーの編成ほぼ一択だもんね

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-nUCc [110.131.3.22]):2020/08/30(日) 16:49:34 ID:QlH3BI550.net
シグマの盾1500もあったんだっけ...

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/30(日) 16:57:45 ID:u5CQa87L0.net
岩+メイン二発で200ダメもあったぞ!

667 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:07:34.66 ID:LpdT/obH0.net
そのくらい殺意あった方が暴力だ!ってセリフにあってるよね

668 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:09:20.62 ID:v8wBDpgj0.net
野良のよくわからん奴の為に体張って弾幕受ける役なんてどうやっても人気出るのは無理

669 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:10:56.05 ID:b7Yydyclp.net
>>651
キミタンク向いてないかもよ?

670 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:15:47.26 ID:pFhBmYosM.net
ボディブロックはタンクの華だべ
って思うやつが俺含め少数なんたろやろな、wowもタンクやってた変わり者だし

671 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:16:53.31 ID:o7HdLWPga.net
タンクは初期はシャッターでキャリーできて人気あったよね
グラマスで本格的に減り始めたのはゲンジハンゾー強化で一瞬で溶かされるようになってストレスだからシグマに流れただけで
dpsの火力が全体的に落ちればタンクやる人も増えると思うよ

672 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:18:56.14 ID:f0r+BqVv0.net
>>669
はぁ?サブタンク愛好家のほうが圧倒的に多数派だわ

673 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:21:42.46 ID:ZuGIsIu40.net
サブタンク好きでも出せるMTという目線で見ればシグマは本当は神キャラなんだ…

674 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:21:42.36 ID:u5CQa87L0.net
サブタンク愛好家って要はメインタンクやりたくないけどDPSで待つのも嫌な層でしょ
ロール上はタンクだけど一般的にタンクユーザーだと思われないのはまあ当然でしょ

675 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:27:43.61 ID:56YYUtY80.net
DVAナーフ
シャターナーフ
2盾ナーフ
豚超強化

選択肢を4連続続間違えてたどり着いた環境

676 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:30:50.07 ID:+Qvi1Iz/0.net
タレ爺とかジャンクラみたいなほとんど選ばないけど最近強いよね的なキャラの人権すら奪ったジェフはすげえわ
どこでもアッシュやらないといけなくなって下位キャラは出す意味すらなくなった

677 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:36:46.47 ID:bdYiAX8I0.net
>>664
いやあの頃は2盾が硬すぎてアナはあんまり出てなかった記憶
そもそもドゥームのせいでルシモイしか生きていけない環境だったような
ゼニバティのときが一番サポートで幅があったよ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-yRqa [39.111.21.59]):2020/08/30(日) 17:45:49 ID:ZuGIsIu40.net
準2盾メタの時はタンクが選択肢無かっただけで他は色々出せたんだよな
今も実質2タンクしか生き残ってないけど、あれ…?

679 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMe3-OpAP [153.249.44.183]):2020/08/30(日) 18:01:29 ID:W3pOJzbIM.net
元からオフタンクしか使えなかったやつが
タンク名乗って「今の環境楽しい」とか言ってるの最高に笑う

680 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:02:50.55 ID:W3pOJzbIM.net
今回のパッチでタンク人口どれだけ減ったんだろうな
開発は把握してるだろうが、絶対発表しないだろうな

681 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:03:19.88 ID:L8kNuct90.net
俺はハルトの使用時間が一番長いけど楽しんでるよ
ハルト弱くなりすぎ吹っ飛び耐性50%の時は最高だったけど

682 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:03:45.16 ID:u5CQa87L0.net
出さないとトロールになるキャラ
ホッグ、ウィドウ、アナ

出すべきキャラ
ザリア、アッシュ、マーシー

出しても許されるキャラ
ハモンド、ハンゾー、ゲンジ、ファラ、ドゥーム、ゼニヤッタ

出したらトロールなキャラ
上記以外(20キャラ)

683 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:04:57.63 ID:W3pOJzbIM.net
初期スマブラよりキャラ数で勝ってる
アンチざまあ

684 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:06:32.06 ID:u5CQa87L0.net
>>683
ニワカ乙初期スマブラは12キャラだ
今のOWも12キャラだ
ちなみに初代スマブラは1999年1月発売だから21年半前のゲームだ

685 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:06:43.26 ID:4WLPztEL0.net
64スマブラは草

686 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:12:51.75 ID:+Qvi1Iz/0.net
ちょっと前まではトロールが豚ゼニメイバスティリーパーソルジャーくらいだったのにトロールキャラが増えすぎた

687 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:19:31.16 ID:JfqYm9gg0.net
不動のトロール76おじいちゃん…

688 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:26:03.18 ID:W3pOJzbIM.net
ステージ数は勝ってるもん!!アンチ乙!!!

689 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:26:48.94 ID:56YYUtY80.net
この状況で運営がやろうとしてることはモイラナーフw

690 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:36:37.28 ID:+Qvi1Iz/0.net
単体にしかビリビリできない上に威力も弱いモイラナーフ意味不明すぎるから
そのうちウィンストンのビリビリももっと範囲狭くされそう

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-nUCc [110.131.3.22]):2020/08/30(日) 18:40:19 ID:QlH3BI550.net
そろそろゴリラは右クリックくれ
腕回してチャージ格闘でいいぞ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/30(日) 18:49:06 ID:u5CQa87L0.net
ゴリラとリーパーの右クリにはパンチ入れてたけど
最近ジャンクラも右クリないことに気づいた

693 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-eUl7 [106.128.141.94]):2020/08/30(日) 18:49:20 ID:lu818V22a.net
なあこのスレの住民ってなんでこんなに気持ち悪いんだろうか
タンクって弱いよなあ!ってひたすらアピールしてるけど誰にアピールしてんの?ただかまってほしいだけなの?

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/30(日) 18:50:40 ID:+Qvi1Iz/0.net
dps贔屓が言われてるのは海外の掲示板含めてだから嫌ならどこも見れなくなるけど

695 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:52:59.44 ID:u5CQa87L0.net
リーパーに右クリにホッグのスラグみたいなの追加したらだいぶ強くなりそう
ゴリラの右クリは50ダメのパンチとかでどうぞ

696 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:53:15.37 ID:JFeSflYKa.net
タンクは強い
遠距離からヒーラーをワンパンできるのはウィドウと豚のフックだけ
そしてフックに捕まったヒーラーを助けられるのはザリアのシールドだけ
みんな豚ザリを使おう

697 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:53:30.57 ID:3t3C0MR+d.net
ジャンクラの右クリなくしたらどうやってマイン起動するんですかね...

698 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:54:14.86 ID:ms5epA510.net
Twitter見てたら北米のスマブラコミュニティが1番toxic認定されていてワロタわ
LoLとかCoDより上なんかと

699 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:55:54.27 ID:u5CQa87L0.net
そういや起爆ボタンだったかあれ

700 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:56:55.95 ID:0gN4PN2Z0.net
タンクはUltの貯まり速度ちょっと増やすだけで普通にOPになれるけど
開発がこの辺をいい塩梅で調整する能力が無いのがなあ

701 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:57:00.47 ID:ZuGIsIu40.net
DPSって弱いよなあ!ってひたすらアピールされた結果が今だから

702 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:57:46.92 ID:u5CQa87L0.net
DPSなんて弱くてもいくらでもみんなキュー入れるんだから弱いままでよくねえか?
goatsも2-2-2ロックで潰したしプロにも影響ないじゃん

703 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:00:27.27 ID:vyrmuRqT0.net
>>698
あれは最近でかい炎上起こしたプレイヤーがいたからってのは大きいけどね

704 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:01:56.30 ID:3t3C0MR+d.net
いまオープンキューってどうなってんだろうな オリシグの時でも5DPSとかのチンパンジー構成ばっかりだったけどいまは豚4DPS1SUPとかかな

705 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMab-SlOK [133.106.79.7]):2020/08/30(日) 19:14:27 ID:5qjaLzVzM.net
OWもvaloも鯖落ち

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-tCss [110.132.57.19]):2020/08/30(日) 19:41:47 ID:UDabVkAc0.net
オープンキューで222にならないって騒ぎ出すガイジいるけど
タンクサポートやりたくなくてきてるんだから5dps6dpsなのは当たり前だろ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/30(日) 19:48:26 ID:u5CQa87L0.net
そりゃそうだわ
2-2-2やる気なら普通のやるしな

708 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp99-mUq2 [126.245.172.101]):2020/08/30(日) 19:51:25 ID:OKg/K+JXp.net
オープンキューで構成に文句つけるやつはミステリーヒーローで発狂するやつと同類

709 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp99-5iZ1 [126.182.186.147]):2020/08/30(日) 19:53:24 ID:+KDv6gb6p.net
ただでさえ人口の少ないタンクにひたすらナーフ、周りの火力アップだもんな
減って当たり前
アホなんじゃないかな

710 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-4VrO [153.140.99.202]):2020/08/30(日) 19:54:38 ID:tQAdKrL4M.net
>>682
上位キャラみんな女性で草

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/30(日) 19:57:27 ID:+Qvi1Iz/0.net
オープンキューは上位は勝ちたいから割と構成合わせてるよ
本人がdpsガイジだったりするとdpsまみれになるだろうが

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e370-WNtJ [219.126.70.214]):2020/08/30(日) 19:57:39 ID:4l1M6Q7E0.net
ロードホッグ♀

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-rbLZ [39.111.21.59]):2020/08/30(日) 19:58:36 ID:ZuGIsIu40.net
スナイパーだとか元よりゲームデザインと噛み合ってないキャラを際立たせようとすると
メインタンク主体のメタ以上にピックが狭まり、
なんともお粗末なゲームになるってよく分かったろ
このゲームにシューティングで無双できるバランスを求める人たちはやはり害悪

714 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:13:35.44 ID:W3pOJzbIM.net
>>712
メイちゃんは関係ないだろ

715 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp99-evsK [126.35.83.24]):2020/08/30(日) 20:29:10 ID:b7Yydyclp.net
>>680
とりあえずサマゲオリーサ取って2週間ぐらいインしてない
サポも攻撃食らうしサポでもやりたくねぇんだもの。

716 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:46:19.85 ID:wKu7yH2Q0.net
豚のことメイっていうのやめろよ
豚がかわいそうだろ

717 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:50:29.77 ID:Co9DvOVod.net
そういえばホッグを女の子とみなせば今ピックできる6ヒーロー全員女だな
萌え萌えウォッチ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7c-Wb8i [180.35.87.21]):2020/08/30(日) 20:57:17 ID:0gN4PN2Z0.net
マジでTDM Watchどうにかして、クイックと変わらん

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-rbLZ [39.111.21.59]):2020/08/30(日) 21:02:25 ID:ZuGIsIu40.net
豚とハムは実質マスコットキャラだから

720 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-OpAP [153.148.93.174]):2020/08/30(日) 21:02:57 ID:J3mXjncmM.net
ザリアが女の子…???

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d54-nUCc [60.86.140.121]):2020/08/30(日) 21:09:33 ID:S3nwJDOs0.net
入れ替わってるんだろうがお前らっていつきても
ゲームの話(多少既視感あり)とプロネタを真面目にお話してて凄いと思うわ
何年前のゲームよコレ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31c-ZC1A [123.222.134.101]):2020/08/30(日) 21:13:21 ID:QlH3BI550.net
サマーイベントでオリーサ取った後にザリア即ピが盾plzとか言っててもボールで遊んだのが最後だな
先週かな?
今タンクでやってる奴って相当だと思うわ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31c-ZC1A [123.222.134.101]):2020/08/30(日) 21:14:06 ID:QlH3BI550.net
なんでワッチョイもIPも違うのに同じ人判定されてるの怖い

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d54-nUCc [60.86.140.121]):2020/08/30(日) 21:18:32 ID:S3nwJDOs0.net
読解力ないやつがたまにいるのも変わらないな

725 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-OpAP [153.148.93.174]):2020/08/30(日) 21:23:55 ID:J3mXjncmM.net
なんでお前は何年もこのスレにいるの?

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-1etN [27.89.106.174]):2020/08/30(日) 21:34:30 ID:UtWxXicx0.net
マジでいまメインタンク出し続けるほうが負けるわ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db1-sbbP [14.3.31.214]):2020/08/30(日) 21:41:02 ID:szTJ0ptC0.net
ゼロビトンかましたら俺もharblueみたいにzooning gravって言うことにしました

728 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:01:38.80 ID:z8+hB8e7a.net
不人気な上にナーフしかされないけどチームに必要だと信じて続けた結果がリストラなメインタンク人口ほんま草

729 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:01:53.43 ID:1lfHxFzF0.net
メイちゃんはOWで1番可愛くて人気のキャラだから
DPSとタンクのハイブリッドで自己ヒールも出来る凄いやつだよ
メイちゃんを豚と一緒にしないで!!

730 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:03:00.56 ID:aOYZ7W8f0.net
メインタンクの話は俺に刺さるからキツい

731 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:04:47.61 ID:1lfHxFzF0.net
書いてて思ったがメイちゃん豚そっくりやん

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7c-Wb8i [180.35.87.21]):2020/08/30(日) 22:17:55 ID:0gN4PN2Z0.net
メイは何故かOW2でヒロインっぽい扱いされてるけど
実際は40歳でマーシーさんじゅうななさいより年上、コールドスリープで誤魔化してるだけだから

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/30(日) 22:20:56 ID:+Qvi1Iz/0.net
足もパッツンパッツンのデブだからな

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23be-fZcZ [131.147.195.226]):2020/08/30(日) 22:25:20 ID:7zDtM+MC0.net
メイちゃんいくらダイエットしてもナーフ食らうからなぁ
前科あったよね

735 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:37:22.36 ID:8fBU+qVBa.net
今のメタ普通に面白いけどなgoatsや2盾で固まることばっか強いられてたから自由に動けて楽しいわ

736 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:01:34.16 ID:M38oE/Ce0.net
デスマッチが楽しい人も居ればそうでない人も居る

737 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:03:54.70 ID:u5CQa87L0.net
振り向き距離揃えたはずなのにvalorantやった後にOWやるとヒットスキャン全く当たんないと思ったら
キャラの移動速度が違うんだこれ

738 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:15:37.03 ID:uVQqMtv9a.net
fovは一応全く同じだからある程度同じ感覚にはなるはずだけどね

739 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:18:05.93 ID:9bgGX6m00.net
今のメタ楽しいのにこれに反対派のやつらが、さも自分たちが多数派かのような工作すんのが腹立つ

740 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:18:40.82 ID:+Qvi1Iz/0.net
楽しいならなんで1時間dpsマッチングしないのか教えてくれ

741 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:20:14.23 ID:8fBU+qVBa.net
>>740
1時間DPSがマッチしない画像なんてロールキューできてから度々上がってんのに
なんでこのメタになってから初めて起きたみたいな言い方してるの?
そういうとこだぞ

742 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:22:32.38 ID:+Qvi1Iz/0.net
>>741
そんなこと最近ないからd3に掲載されてるんだが

743 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:24:50.16 ID:u5CQa87L0.net
また君かあ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-yRqa [39.111.21.59]):2020/08/30(日) 23:32:11 ID:ZuGIsIu40.net
賛成派が多数派ならマッチングが改善してるはずだろ?

745 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf9-CbXj [110.163.216.45]):2020/08/31(月) 00:00:32 ID:TEjlP3T9d.net
雑魚なだけにとどまらず暴言リーブ
アカバンされないのかこういうゴミ

746 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:05:33.63 ID:d8+IRXbBd.net
今のメタが楽しいならなんでタンクのマッチング速度が最速なの? オリシグのときより遥かにマッチング早いけど

747 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:24:19.76 ID:5Bhd+FVf0.net
メタが楽しいからdps増えてマッチングしないとも言えるやん

748 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-kDDT [106.181.109.151]):2020/08/31(月) 00:43:14 ID:ZIqQxl4oa.net
OWはキャラクターは本当に一級品よね
ヴァロとかエペとか後続のアニメ調のゲームが出るたびにOWの完成度の高さを実感するわ

749 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-4k6I [182.251.58.217]):2020/08/31(月) 00:48:16 ID:ggWJWM7Ya.net
オワコンになってからアニメ化を計画する頭ジェフ

750 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-ysEc [49.104.5.59]):2020/08/31(月) 00:48:44 ID:4JIjVfQnd.net
DPSの待ち時間が1時間以上なんてロールキュー開始後に頻発しとるわ、頭悪すぎる

751 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-ysEc [49.104.5.59]):2020/08/31(月) 00:50:05 ID:4JIjVfQnd.net
オリシグの時なんてつまらない盾キャラ以外を出すと完全にトロールだぞ、そっちのほうがよっぽどタンクの負担だわ

752 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-ysEc [49.104.5.59]):2020/08/31(月) 00:53:22 ID:4JIjVfQnd.net
タンクを強化すれば人口が増えるって考えてるやつは頭悪すぎる

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/31(月) 01:02:15 ID:Bjrdn+gI0.net
またdpsガイジの発作か
豚90%でシグマは40%位しかなかったのにどこが一択なのか教えて欲しい

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-yRqa [39.111.21.59]):2020/08/31(月) 01:17:29 ID:jCEAXU1E0.net
タンクを強化しても増えないって、最後に強化されたのいつかわかってんのか?
ゲームデザインにそぐわない層が入って来ていて
そいつらの願望を運営が鵜呑みにしちゃってるのがもう根本的に色々と終わってると思うよ

755 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:30:30.01 ID:TtidYBp90.net
>>748
キャラクターの能力や当たり判定が大きく違って当たり前だから、デザインの段階で個性を通しやすいって部分がめっちゃでかいと思う

756 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:48:11.58 ID:xA/RbJ3N0.net
>>749
ネトフリアニメ粗製乱造の悲惨な現状みるに、実にOWに相応しい
欠伸が出るような退屈な作品でセルフネガキャン加速だ

757 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:05:04.96 ID:ObuRyOkc0.net
頻発したままってことは、タンクは好評ではないってことにならないか?

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a547-MQ63 [58.92.172.19]):2020/08/31(月) 02:33:31 ID:si/QTfpu0.net
タンクの増加以上にdpsが増えている可能性もある

759 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:06:12.79 ID:u3F97EiO0.net
大分前に8inchさんが待ち時間64分超えると0分にリセットされたときの記事d3にもあったし1時間以上は今にはじまったことじゃないな

soonはそこからサポートとキュー入れても20分以上マッチングしなかったからさらに悪化はしてるんだろけど

760 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:12:35.36 ID:DSyiJFWN0.net
いやタンクやれよ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b18-msHe [119.25.127.77]):2020/08/31(月) 03:29:29 ID:pNkqOMNW0.net
top500クラスはまともなマッチ探すとそうなるから仕方ないそもそもロールキュー前ですらそれぐらい待たされることはあった

762 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:41:33.90 ID:Bjrdn+gI0.net
その記事は一年前で最近はなかったのに再発するくらいタンクから人が消えたんだよな

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b9d-ysEc [153.195.76.137]):2020/08/31(月) 04:18:29 ID:Jc54gAj50.net
タンクが減ったんじゃない、オーバーウォッチやる人が減っただけ
タンクが減ったんじゃない、サポートとDPSが多いだけ

764 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-l9po [210.138.176.159]):2020/08/31(月) 04:29:00 ID:IMKrBn/DM.net
タンクやってた人がOWやめて
残ったDPSがタンクにキュー入れて回してるのが現状だろうな
ここでシールドタンクバフなんてしたらDPSすらタンクやらなくなって完全に終わる

765 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 05:06:25.70 ID:NqN5UOhLp.net
そらチームプレイゲーでチームプレイ完全否定したら
それが好きでやってたコア層が居なくなって
『別にオーバーウォッチじゃなくてもいい』層だけが残ってる状態だから。
いまやってるやつは重度の中毒かもともと偽物。
いまが面白いとか言ってるのはもともとOWに居なくていい偽物だけだわ。

766 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 05:08:49.49 ID:pNkqOMNW0.net
そもそもチームプレイがないとかいう前提が間違ってるからな2盾みたく固まる必要性が薄れたから多少減っただけで変わらず存在してる

767 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 05:26:57.25 ID:0ndrvXyVp.net
まだぎりぎり我慢してるけど、
この方向性ならOW2は不安しかない

タンクが足りないからどんどんDPS化が進んで
タンクやりたかった人が消える悪循環

768 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 07:01:34.23 ID:VweNsoi80.net
結局OWってFPSやりたい連中にとっては大味すぎるし
MOVAやりたい連中にとっては浅すぎる(大体ミラー、ミラーになったらFPS的駆引きが求められるから上記に戻る)
このループでひたすら人口減少
で、このループを引き起こすのが皮肉にもバランス調整

元々のFPS+RTSの革新的なゲーム思想とブリだからできる世界観と
キャラ設定ははディズニーレベルのクオリティーあったと思うけど
リリース後のバランス調整(オフェンス、デフェンスに別れてたのなんて誰も覚えてないし、キューもどっちつかず)
がクソすぎて今日を迎えてしまった感

朝7時にこんなこと書いてるぐらいOWはすごいクオリティだと思うがゆえ残念に思っている

769 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 07:18:18.11 ID:q3c3ZeaC0.net
この開発じゃPVE前提でデザインされたヒーローをPVPに持ってきても壊れか産廃にしかならないだろ
カスタマイズ要素も今度出るアベンジャーズに比べたらお粗末な出来だしどのみち積んでるわこのゲーム

770 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 07:58:34.86 ID:yXXAu4DE0.net
PVEのハルトとか拷問過ぎんだろ

771 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 09:17:33.32 ID:sz4dcGAI0.net
ちょっと困ったらすぐバスティオンの火力に頼る脳死奴はdpsをやらないでください

772 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 09:29:13.55 ID:Jg6nR79k0.net
いつになったらこのメタ終わるの?

773 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 09:29:47.09 ID:v4+cQ44UM.net
fpsとしての競技性強めるならミラーにしないといかんし、半端にならざるを得ない部分はあると思う
ミラーなしのピック例えばドラフトありだとピック段階でggもありうる

774 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 09:58:15.95 ID:pNkqOMNW0.net
d3が翻訳してくれたSoonのインタビューにリーグが始まればメタがシフトしていくとか言われてるなさっさとリーグ始まってくれ

775 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 10:01:10.55 ID:8S2ZSF2b0.net
今の豚ザリがリーグでどうなるのかは割と楽しみ
ソンブラはいそうな予感

776 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 10:25:07.30 ID:WiiBJXVR0.net
>>771
ふと気になったんだけどどういう立場でそう書いてるの?立場ってのはどんな状況でそう思ったのかってこと

777 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 10:49:23.66 ID:NeK2VXZCF.net
タンク専だったけど最近はfpsばっか回してるぞ
待ち時間はカスタム遊んでる

778 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 10:50:06.49 ID:LZN72IyZ0.net
soonのインタビューの
分業しすぎて柔軟性がないってまさにその通りのショックの弱点だな
得意ヒーローで上手くいかないときに行き詰まる
メタ的にDPSピックに多様性が高まれば高まるほどその傾向が強まる

779 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 10:53:56.10 ID:0w4gkrTAp.net
OWLレベルだと豚ザリ環境ではなさそうな気はする
あのレベルだとバックのサポートかホッグがフォーカスされて一瞬で壊滅しそうだし

780 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 11:01:43.92 ID:LZN72IyZ0.net
要所で豚ザリ投入はあるだろうけど軸にはならないだろうね

781 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 11:04:47.73 ID:jCEAXU1E0.net
DPSが活躍できないのでロールキュー実装とGOAtsキャラナーフ

待ち時間が長くてDPSが離れるのでDPS総バフオリシグナーフ

ピック幅は広がってもゲンジやヒットスキャンが活躍できないのでタンサポ無限ナーフ

多数のキャラが産廃にされ練習時間が帳消しに、人口は減り更にマッチング時間爆増

この一年間似たようなサイクル繰り返してるだけ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-yRqa [39.111.21.59]):2020/08/31(月) 11:17:23 ID:jCEAXU1E0.net
DPSが増えた事によるマッチング時間増加だとしても
待ち時間が長い事自体が人口減少の主因なのだから
結局全体の人口は減って格差マッチに行き着くだけ

783 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 11:39:43.27 ID:+Ao0y5r60.net
diabloもimmortalぶっ叩かれてから3年前にやっとけっつーアプデ今更やり出してるからな
もっと叩かないと鰤はやる気出さんよ

784 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 11:42:16.84 ID:eoawcSxzp.net
ゴリラがレイジ使ってフォーカス貰うとたとえザリアバリア貰っても2秒ぐらいで即死するからなOWL

785 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 11:54:25.75 ID:owRROcGu0.net
>>778
それに関してはSinatraaとArchitectが抜けたのが痛いね、この2人のピックプールは絶妙だった
この2人と現行メンバーで大抵の組み合わせはカバー出来てただろうし

786 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-xlBl [182.251.118.186]):2020/08/31(月) 12:16:29 ID:xuJEdVxua.net
sinatraa戻ってこないかな
無理だよな…

787 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp99-NUcS [126.199.29.190 [上級国民]]):2020/08/31(月) 12:34:36 ID:0w4gkrTAp.net
valorantでも普通に名選手になってるから無理だろうな
sinatraaのいるセンチネルってチーム今あの地域で一番強いっぽいし

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-w05x [126.28.199.160]):2020/08/31(月) 12:43:05 ID:GT117fEO0.net
sinatraa今日やってた大会ではMVPとってたし戻ってくることはないやろなあ
OW流なのかわかんないけどLMG使ったりして活躍してるから見てて面白いわ

789 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 14:25:05.34 ID:eoawcSxzp.net
sinatraa普通に名選手というかvalorantプロの中でもぶっちぎりで強くねあいつ

790 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 14:47:37.71 ID:Bjrdn+gI0.net
ヒットスキャンっていうけど実情は砂キャラとトレーサーだけだろ
トレーサーが活躍できないからブリギ産廃にして使用率上位のアッシュウィドウは放置
豚と同じくらい壊れるポテンシャルもってたシンメビーム教科はお蔵入り
一応ヒットスキャンのソルジャーリーパーはずっと使用率ドベでポジション取ってる

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b41-xiBb [103.108.233.59]):2020/08/31(月) 15:35:46 ID:sz4dcGAI0.net
とある偉大なプレイヤーの名言をここに残そう
???「敗北の金メダルには何の価値もない、勝利の金メダルのみ賞賛に値するのだ。」

792 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 15:53:22.93 ID:bqPKD1ZI0.net
もう流石に無理

793 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 15:55:12.49 ID:tzOsptgFM.net
シナトラ1人でヴァロやって7000人集めれるんだな
OWで活動続けなくて本当に良かったね

794 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 15:57:02.30 ID:Bjrdn+gI0.net
シナトラそんな行ったのか
オーバーウォッチでこのチーデスメタになったら相当病んでそうだしやめて正解だな

795 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 16:46:09.93 ID:Z7Ni4mr30.net
Space君も今のランクマでメンタルやられて配信中に泣きそうになりながら、今はランクマをやる元気がないとつぶやいているクリップ
https://clips.twitch.tv/KindGlutenFreeDonutDerp

796 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 16:50:30.57 ID:ggWJWM7Ya.net
そらこんなチーデスメタとかメインタンクやったこともないレート4000のヒーラー(笑)とかdps使いのjay3みたいなやつしか持ち上げてないからな

797 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 17:03:15.73 ID:D91xJWWed.net
リーガーがウィドウのHP150でよくねって言ってるし実際そう思うんだけどそれやると対アッシュヘッショワンパンになってウィドウ使う価値0になりそう

798 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 17:08:17.83 ID:ggWJWM7Ya.net
アッシュでもウィドウの距離でワンパンはできる部分限られてない?
ポケットマーシーで確殺だけど

799 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 17:12:11.59 ID:pNkqOMNW0.net
そら格差マッチ頻出で運ゲー状態のタンクは辛いわな

800 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 17:13:43.06 ID:ggWJWM7Ya.net
>>797
使う価値0なキャラなんて山ほどいるんだし強化もされないからいいだろ
お前だよソルハゲ

801 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 17:35:36.53 ID:Bjrdn+gI0.net
アーカイブ残ってないけど味方top500まみれでマスター混じりのグラマスに負けたのか
スマーフにやられたのかな

802 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 17:55:45.19 ID:/t30CQRp0.net
お知らせに地形ギミックの内容あったけどこれまたショット選びそうね
death、弩deathは地形効果でだいぶ禿げることになりそう

803 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 17:56:25.46 ID:/t30CQRp0.net
おっと誤爆すまん

804 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 17:58:06.29 ID:sOyiXDFg0.net
ソルは価値ゼロってほどでもなくね

805 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 17:58:32.19 ID:4ucTg6zEd.net
久々に来てみたけどOW辞めて良かったわ
何も改善されないんだろうなって思ってたけどその通りだったわ
そりゃ人もいなくなる
求めてるのはどのロールでもやってて楽しいと思えるゲームなんだけどね
ハルザリでもハルトがガンガン前出て斧振れるとかゴリDVAでも突っ込んで暴れ回れるとか
オリバスでもそれらに対してきっちりカウンターとして成立するとか

806 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 18:14:35.32 ID:BIIJlGqF0.net
soonのインタビュー見たが
やっぱブリギッテが消えた以上はダイブが戻ってくるよなあ

ホグザリはやっぱスナイパーがキツイでしょ、ダイブ構成のように直接スナイパーを叩きに行けるわけでもなく
シールドで斜線切る事も出来ないでOWLレベルスナイパーは止められないという事だろう

807 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 18:18:20.76 ID:jCEAXU1E0.net
こんな作られたメタを演出するくらいなら
ヒーロープールじゃダメだったんですか?

808 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 18:22:47.03 ID:Jg6nR79k0.net
いつ終わるか分からん絶望はダメージデカい

809 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 18:23:20.32 ID:eoawcSxzp.net
ソルはultどうにかすればワンチャンある
まだボブのが一億倍は強いわ

810 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 18:26:10.16 ID:ggWJWM7Ya.net
>>804
いや価値0だよ、まだリーパーの方がプロシーンで使われてるレベルだから
ブロウは非ヒットスキャンのグレポン当てないとほぼキル取れない
ultはタンク並に重くされてる癖にヒールを味方にかける立ち回りはほぼしない上にultも弱い
高台登るのもアッシュの方が早いし拡散とアーマーのダメカ効果も効きやすい

811 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 18:28:34.22 ID:D91xJWWed.net
ヒールフィールド馬鹿広くして第三のヒーラーとして機能させればいいのに

812 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 18:31:33.61 ID:nsb6xwbVr.net
76は今の環境だと豚のおやつでしか無いだろ
フックを避ける方法もないし、届かない程距離を取るとイマイチだし縦移動出来ないから高台にも上がれない

813 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 18:31:41.57 ID:BIIJlGqF0.net
メタはそんな悲観する必要は無いと思うがな、ここまで野良でピックが偏っていればすぐナーフ入るだろうし

OWL始まればハイレート帯から勝手に構成真似をし出すだろう

814 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 18:35:00.02 ID:jCEAXU1E0.net
ホモは強化されたあたりはそこそこ使われるようにもなってたんだけどな
アッシュを超絶バフしてから使われなくなった

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/31(月) 18:36:31 ID:Bjrdn+gI0.net
苦労してゴリdva使うより豚ザリでゴリ押した方が早いからナーフがない限りメタは変わりようがないよ
オリシグは実力差出るから雑魚だったら絶対に勝てないから意外と行かなかったけど
やることは豚にバリアを貼るタイミング気をつけるだけで簡単だから

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-1etN [113.144.1.40]):2020/08/31(月) 18:36:37 ID:u3F97EiO0.net
スティムビーコンの範囲内にいろ、そうすりゃ勝てる

817 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-4k6I [182.251.58.217]):2020/08/31(月) 18:39:09 ID:ggWJWM7Ya.net
ジブラルタルとか高台登りやすくてソルジャーが得意なステージだけどそこでも強くはないからな
dpsのタイマンでヒール貼られるとウザイから逃げるだけだし
ヒールを小分けにしてガンガン張りながら攻撃できるようになるか、ブリギ式でヒール配れるようにならない限り現状存在意義がない

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbee-JI6e [111.216.57.96]):2020/08/31(月) 18:39:33 ID:BIIJlGqF0.net
メタなんて実際の強さよりも流行りってるかどうかの部分が大きいと思うね

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2a-sbbP [118.241.149.78]):2020/08/31(月) 18:44:05 ID:8S2ZSF2b0.net
ごめん、飽きたとかいったけど1日経つとロードホッグタイム(ニチャア
ってなる、ウィドウワンパンむずいから楽しいわw

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbee-JI6e [111.216.57.96]):2020/08/31(月) 18:52:02 ID:BIIJlGqF0.net
ダイブメタの時なんてソルジャー出番あったんだけどな

他のヒットスキャンはダイブ、特にトレーサーあたりに粘着されると機能し辛くて
唯一のトレーサーのアンチとしてソルジャーがピックされていたという

今はアッシュがブースト無しでトレーサーワンパン出来る上、縦方向に逃げられるとトレーサーが追っかけられないからな

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7a-cBoR [180.20.82.34]):2020/08/31(月) 18:53:16 ID:LVyB7wRm0.net
一時期トレソル構成流行ってたよな

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/08/31(月) 18:55:18 ID:Bjrdn+gI0.net
>>818
流行ってるかどうかだけで90%にはならねンだわ
最初はゴリラとかハルトで抵抗してたけど豚ザリ以外無理だから今の使用率分布なんだわ
産廃豚より今のハルトシグマゴリラの方が使用率低いことが物語ってる

823 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 18:59:14.69 ID:eoawcSxzp.net
流石にプロが豚ザリに対抗できる何かしら新しい構成作れたらマスター以上のメタは大きく動くと思いたい

824 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:02:12.98 ID:BIIJlGqF0.net
まあこればっかりはOWLが始まらない限りは分からないね

825 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:02:22.12 ID:yp8UYC8v0.net
もうOW2まで新キャラ追加が無いことは明言されてるし仮にメタが変わった所で使い古された過去メタの焼き直しだけどね

826 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:02:23.41 ID:yp8UYC8v0.net
もうOW2まで新キャラ追加が無いことは明言されてるし仮にメタが変わった所で使い古された過去メタの焼き直しだけどね

827 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:05:40.99 ID:mWcywfv50.net
Goatsをもう一度最強メタとしてやらせてくれ
タンクプレイヤーもサポートプレイヤーも一番楽しかった時期やろ
DPSは黙ってハム3DPSやってろ

828 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:08:48.02 ID:EY+Ls7er0.net
>>827
ブリカスのレス

829 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:13:12.63 ID:yp8UYC8v0.net
goatsって最低限ダイヤくらいじゃないとまともに運用できなかったんですがそれは

830 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:16:22.54 ID:xaSUjyjJd.net
回復とタンクだけの構成ってストレスフリーだったな

831 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:17:36.20 ID:0vkUUk5la.net
goatが一番OWやってる感ある

832 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:20:05.55 ID:OTFtEpnw0.net
3タンクメタのソルジャーはDPSで最強だったな

833 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:25:23.80 ID:pNkqOMNW0.net
別にダイヤぐらい大したものじゃたいだろしかもあの頃はブリだけやってれば簡単にレート盛れた

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-ifKp [126.7.160.165]):2020/08/31(月) 19:33:14 ID:yp8UYC8v0.net
4000前後のヒーラー様はご存じないかもしれないけど統計で言うとダイヤ9%マスター3%グラマス1%なの
つまりランク人口の8割はダイヤ未満ってことなんですよね

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-yRqa [39.111.21.59]):2020/08/31(月) 19:35:12 ID:jCEAXU1E0.net
GOATsは全員が主人公だからな…
今の接待ウォッチは異常

836 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:46:22.91 ID:eoawcSxzp.net
最初2-2-2だったけど押されてる方が徐々にGoatsになってってそれに応じて相手もGoatsになってくの好きだったわ

837 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:51:32.31 ID:PThhs8yK0.net
MOBAfpsとしてgoatsは正しく最強だった、結局ロールキュー入れるのにgoats憎さに糞調整入れまくったのが終わりの始まり

838 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:51:59.09 ID:To+1pz7w0.net
5月くらいから始めた新参だからタンクもサポも強いと噂のゴーツやってみたかったわ

839 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:52:39.57 ID:jCEAXU1E0.net
【JUPITER】ta1yoが教えるGOATSの基本とザリアのテクニック

https://www.youtube.com/watch?v=AhVu75QxsEo

840 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:00:33.81 ID:mWcywfv50.net
>>829
その最低限にすらいけないのはどうかと

841 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:02:37.90 ID:kDhwVLiE0.net
sleepyマスター落ちしてたと思ったら4500いってる
ふざけてるイメージしかないけどやっぱすげぇな

842 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:03:53.48 ID:qaEWj4A30.net
goatsは守り側が突っ込むタイミング難しくて攻め側が有利に感じた

843 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:06:43.46 ID:7OnLihaa0.net
ダイブのときにリーパーが台頭しなかったのはなんで?ブリ調整のせい?

844 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:07:05.86 ID:7OnLihaa0.net
カウンターとして

845 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:14:05.18 ID:BIIJlGqF0.net
リーパーがそもそも今と比較して色々弱かった、DVAのDMが強くてultも刺さらなかった
全体的にトレーサーのほうが上位互換だった、こんな所かな

846 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:17:04.57 ID:qaEWj4A30.net
ダイブの時ってリーパーはもう吸血鬼化してたっけ?
まだ魂拾いの時代だっけ、よく覚えてない

847 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:20:02.95 ID:0w4gkrTAp.net
もう辞めちゃったかもしんないけどパンダのコーチが昔ダイブメタの時にリーパーでカウンターする戦略を生み出してなかなか刺さったらしいよ

848 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:21:53.57 ID:BIIJlGqF0.net
>>846
まだダイブ全盛期の頃からあったね、ダメージの20%分だけだけど

849 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:29:01.43 ID:Bjrdn+gI0.net
リーパーみたいな産廃入れるよりリジェネ役と体力多いdpsタンク入れた方が強いからな
ザリアとかdpsとみて破格どころじゃないし

850 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:30:51.41 ID:OTFtEpnw0.net
>>847
チームMYかな
ハルザリリーパーにトレーサーやマクリーでダイブカウンターするやつ

851 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:31:41.16 ID:BIIJlGqF0.net
リーパーはタンク化したほうがいいと思う

852 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:33:02.32 ID:yOkY7FG+0.net
なんやかんやいってDPSをご奉仕するの自体は嫌じゃないんだよね
ガイジムーブかまして死んどいてヒールくれだの偉そうにするやつが悪いだけで

853 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:38:58.10 ID:Bjrdn+gI0.net
リーパーの火力って実際タンク位しかないよな
超至近距離じゃないかぎり200の判定じゃダメージ通らないし
トレゲンマクリーに負ける至近距離キャラ

854 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:46:18.62 ID:BIIJlGqF0.net
というかリーパーが有利取れるDPSキャラが居ない

855 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:48:17.27 ID:ggWJWM7Ya.net
スキル残ってなかったらさすがにアッシュウィドウには勝てそうだけど
みんなやってる1vs1のアリーナでも普通に負けそうだからな
下手すると1vs1だとゼニアナにも負けそう

856 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:48:49.52 ID:yp8UYC8v0.net
リーパーが有利なDPSってメイメトラドゥームくらいしかいないのがね
しかもドゥームには逃げられるから有利ではあってもカウンターにならないというおまけつき

857 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:49:59.87 ID:ggWJWM7Ya.net
リーパーも判定トレーサーならワンチャンある
それくらいトレーサーのヒットボックスはせこい

858 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:52:02.56 ID:BIIJlGqF0.net
無理無理、勝てないよ

859 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp99-5iZ1 [126.182.186.147]):2020/08/31(月) 21:00:04 ID:0ndrvXyVp.net
半端なDPSはサブタンク枠に変えてくれ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-yRqa [39.111.21.59]):2020/08/31(月) 21:05:21 ID:jCEAXU1E0.net
オフタンクとヒットボックスでかいDPSはもう一つのロールにすればいいんじゃね…

861 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-4k6I [182.251.58.217]):2020/08/31(月) 21:07:49 ID:ggWJWM7Ya.net
今の人口なら
1タンク(強化メインタンク)3dps(オフタンク、dps)2ヒーラーにしたらマッチング早くなりそう
今だってどうせゼニブリなんて回復回らなくてトロールとして叩かれるし豚ザリも元々そういうポジションだから3dpsで1人サブタン勝手にやらせたらいいよ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-NUcS [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/31(月) 21:11:41 ID:0tmzYrzT0.net
1-3-2でオフタンクがDPS枠行ったらプロは1メインタンク2-3オフタンク鉄板になりそう

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbee-JI6e [111.216.57.96]):2020/08/31(月) 21:14:37 ID:BIIJlGqF0.net
その通り、結局オフタンク多く出すほうが有利なゲームになる

864 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 21:20:06.08 ID:jCEAXU1E0.net
1-1-1-2ならGOATsも2盾もWスナも封じ込められるよ

865 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 21:20:32.97 ID:rAayaShU0.net
5秒間ダメージを食らわないとか攻撃しないとかで体力回復するようなルールで
DPS好きを隔離したら良いよ。気楽にDPSを練習したいときは、俺もそういう
モードで遊びたい。
まともなOWやりたいDPS専は待ち時間が減るし、タンサポもOWできるDPSと
組めて楽しいだろ。

866 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 21:21:15.55 ID:ggWJWM7Ya.net
でもそれ以前から豚3タンクメタとかはあったけど豚だって確定ピックされてるわけでもなかったしヒーラー2で回すのもきつくすれば以外とそういうわけでもなくなる気もするけどな

867 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 21:28:02.36 ID:BIIJlGqF0.net
それ以外にもだ、逆に野良だとどうせ1タンク3DPS構成になるに決まってる
そうなるとサポートの負担が激増でキツイって事が前回の132の実験で分かっている
132をやるにしてもメインタンクの調整だけではなく、全ロール全キャラでの調整が必要だろう

868 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 21:39:09.65 ID:0tmzYrzT0.net
今思えば1-3-2のときにタンクは調整したけどサポートには何一つ手を入れず
タンクが減った分サポートがきついんだよ!って言われるまで気付かなかった運営に期待する方がバカだったのかもしれない

869 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 21:51:41.87 ID:Of0l5ops0.net
2盾が問題ならオリシグは他に盾持ちがいなければシールドupとかしてくれ

870 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 22:09:21.07 ID:Bjrdn+gI0.net
owlでshockwaveの特集やってるけどエコーの動き化け物すぎるな
あれ見てるとエコーのポテンシャル出せないだけで強いんだなって思っちゃう

871 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 22:44:28.18 ID:yXXAu4DE0.net
マッチングはタンクにキャラ追加かタンクバフすればいいだけだろ
DPSにキャラ追加でタンクナーフと真逆のことしてるけどな

872 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:02:45.51 ID:LZN72IyZ0.net
>>871
ぶっ壊れシグマ時代もタンク増えなかったからそう上手くいかない

873 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:03:46.48 ID:BIIJlGqF0.net
でもナーフしたら減るよな

874 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:07:26.81 ID:si/QTfpu0.net
タンクが少数なのは仕方ない
その少数を保護するどころか虐めるような調整を続けたのは謎だが

875 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:08:55.48 ID:LZN72IyZ0.net
>>873
spaceもそりゃ泣くわな

876 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:10:36.79 ID:jCEAXU1E0.net
シグマがつまらないというか2盾で固定だったのがつまらなかったんだと思うゾ

877 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:11:22.27 ID:0tmzYrzT0.net
増えなかったとはいうが若干マッチ早くなってたし若干増えてはいたぞ多分
まあ新キャラだから使ってみようという人もいたんだろうけど


ところで3日前にtoxic+トロールだった奴を通報したんだが未だに通報受け付けましたが出ない
味方側2人と敵側1人も通報しますって言ってたから少なくとも4人は通報してるはずなんだが
さらに結構前に敵側でトロールしてた2パも通報したのに受理されてない
こちらも敵がtroll report plz って言ってたから少なくとも俺ともう1人は通報してるはずなんだが

真面目に大丈夫か?今のブリザード

878 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:14:02.67 ID:0tmzYrzT0.net
プロを泣かせるレベルの調整をして「視聴者が退屈しないメタを作る」とか
パリもルナコロも何ヶ月も修正こないしOW2も全く音沙汰なしだし
音が消えるバグもずーっと治ってないし
遂にトロールの通報すら受け付けられないし

もしかして運営全員寝てる?

879 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:23:46.51 ID:Jg6nR79k0.net
クリスマス休暇じゃねーの?

880 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:25:57.65 ID:Bjrdn+gI0.net
2盾が固定って言うけどシグマ40%でほかのキャラもちゃんと出てたから固定じゃないんだよな
豚90%ザリア66%は固定だけど

881 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:28:36.56 ID:0ndrvXyVp.net
数週間前に、1ラウンド落としただけで
最後まで自殺繰り返したアホが相手チームに居たから
こっちパーティで最低3票通報したけど音沙汰なし
機能してないね

882 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:29:36.46 ID:0tmzYrzT0.net
こいつらのクリスマス休暇365日くらいあるの?

883 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:33:54.61 ID:Bjrdn+gI0.net
3人くらい通報した程度でbanされるならメトラ専はもっとbanされてる

884 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:35:13.08 ID:0tmzYrzT0.net
今まで明確なトロールは通報したら必ず受け付けられてたんだからその理論は関係ない

885 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:36:39.07 ID:eoawcSxzp.net
>>882
大間真面目なツラしてストロベリーアイスだののたまったり視聴者を楽しませるためにクソバランスの糞ゲーに狙ってしたりしてるしあながち間違ってない

886 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:37:27.95 ID:0tmzYrzT0.net
ストロベリーアイス発言って心の底からタンクユーザー見下してないと絶対出ないよなあれ

887 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 00:41:46.86 ID:EttkDI0n0.net
ジェフdps大好きだしな

888 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 00:48:59.60 ID:zvd+IvCv0.net
まじで味を改善しようって発想出てこないあたりやべーよなあれ

889 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr99-Jdwx [126.255.189.149]):2020/09/01(火) 01:04:01 ID:tqPXWLE4r.net
とりあえずパワークリープに手をつけろって
DPSが頭使わないとキル取れなくなればそれ以外を選ぶ確率も上がるだろ

890 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 01:17:03.67 ID:tW0q3trC0.net
このゲームのプロはもうowに一極集中しないで
他のゲーム行ったり資格とったり副業始めたほうが良いと思う…

891 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 02:20:47.22 ID:dw/e79PRM.net
そういえば昔テレビの特集で
夢はプロゲーマーで一日10時間近くゲームやってるesports専門学生だかで、
練習してるテレビ画面にオーバーウォッチ映ってたけどどうしてるんかな
このゲームには未来ないで

892 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 02:37:52.04 ID:DLaOEbqZ0.net
OWに未来がないのと関係なくesports専門学生に未来なんてなかろ

893 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-Qbux [49.96.8.250]):2020/09/01(火) 03:46:04 ID:fb/yLfdrd.net
モイラ普通にナーフだなこれ 範囲ヒールの持続時間減ったせいで粉出す意味もなくなっただろこんなん 右クリでの回収も早くなったけど盾あったらなんの意味もないし盾ないメタならこいつはいらんし

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d43-u5JS [222.14.41.239]):2020/09/01(火) 03:47:15 ID:FBJcabfM0.net
レティクルの形変えたりスコープの倍率変えただけで
他のセンシに影響するバグいい加減直してほしいわ

895 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 04:22:03.61 ID:1m8BlVZr0.net
結局エクスペリメンタルの内容そのまま来たんかな
ウィドウの距離減衰ほとんど意味なくて草

896 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 04:26:11.65 ID:fb/yLfdrd.net
10マッチに一回あるかないかのクソ遠距離のラッキーショットで死ぬのが瀕死になる程度で何も変わらないウィドウ
相変わらずマーシー付きHSワンパンでダイナマイトもボブも強いアッシュ
今何が問題なのか認識できてないわな

というかバティストモイラみたいな過剰範囲ヒールは駄目でアッシュみたいな過剰範囲ダメージはオーケーなの意味わからんわ

897 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 04:26:43.77 ID:Qn/8R9q00.net
Redditでも意味無いって散々言われたのにウィドウナーフゴリ押ししたのかwww
そんで勝率40%バティナーフと単体ビリビリのモイラのサブナーフwww

898 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 04:28:43.98 ID:Qn/8R9q00.net
ほんとモイラの右クリック何かある度ナーフ入れようとしてたけど本当にやるとは思わなかったわ
バティモイの悲惨さ見てないのかこいつらw

899 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 04:30:49.77 ID:Qn/8R9q00.net
以前の100%ザリアの判定くらいしかなくなってて草
別にザリアやってるから当てられるけどゴリラと違って単体にしかダメージ取れないのに意味わかんねーw

900 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 04:35:18.04 ID:Qn/8R9q00.net
そんで使用率90%の豚もナーフされなくて草
キチガイ過ぎるだろいくらなんでも

901 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 04:42:23.79 ID:eNXAKwHZa.net
cdも長いバティのリジェネブーストが75にされてなんで回復バフ付き瓶が100で体力1の豚が体力満タンになるんだい?
ジェフ教えてくれ

902 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 05:00:55.51 ID:VHjhkdR/0.net
あの神調整ついにきたか異常なヒールと火力に手をつけたのは大きな一歩リーグさえ始まればメタは変わるだろうからそれ待ちだな

903 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 05:07:33.41 ID:Qn/8R9q00.net
勝率40%と47%がナーフ
使用率90%勝率54%dps200付近の豚が放置

904 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 05:43:34.77 ID:rPB9FnIV0.net
エクスペリメンタル降りてきた

905 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 05:44:55.31 ID:E03h6onR0.net
ゴリハム、トレゲン、アナゼニとかかね
トレゲンは火力落とされてないし、ゼニも強化されたまま

906 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 05:47:35.14 ID:E03h6onR0.net
あゲンジは少し落とされたか…
でもハルトやってて未だに辛いので火力は高い所感だしやっぱりトレゲンダイブ構成かなぁ

907 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 05:49:29.76 ID:ag/+MjSMM.net
糞だなと思った豚の戦績見たら、公開しててサポセンだったわ
豚すらまともにできないなら、サポートもろくなもんじゃないわな…

サポセンが皆糞なわけじゃないけどほぼ地雷だよねw

908 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 05:52:18.86 ID:rPB9FnIV0.net
地味にナーフされてるマクリークソ面白くなくて草

909 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 06:04:24.01 ID:Qn/8R9q00.net
火力クリープヒールクリープって言っても暴れてない低勝率マクリーバティモイナーフして
ハンゾーアナアッシュウィドウトレーサーが放置かそよかぜ弱体化されてもなんも変わらんよね
Redditでもゴミだったバティマクリーのナーフとウィドウの意味無いナーフはかなり言われてる

910 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 06:13:24.81 ID:5TlAxIlrp.net
リーグ映えの為にウィドウは保護だろうし意味ねえ
プロが使ってリーグに支障がないかテストという意味のエクスペリメンタルだった

911 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 06:16:43.94 ID:Qn/8R9q00.net
マクリー使いのiddqdも産廃って言ってコントロールでも投げてるから終わったな
もうメインの陣地ポジショニングしてまともに戦えるdpsは皆無になったか

912 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 06:21:27.14 ID:Qn/8R9q00.net
ウィドウトレーサーアナはowlのプレイオフが終わるまで意地でも放置貫く気だろうね
スリープダーツと違って盛り上がらないからって産廃にするならバティなんて出すなよ

913 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 06:43:20.91 ID:ag/+MjSMM.net
すげーな
アプデについて語り合ってるのかと思ったら、全部同じ人だったわ
頭おかしいんだろうねw

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-D67V [106.72.177.65]):2020/09/01(火) 07:15:59 ID:alYIM+fc0.net
頭おかしくないと今のOWなんて生き残れないぞ

915 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM19-3lRE [36.11.225.31]):2020/09/01(火) 07:23:57 ID:aJyPlV9XM.net
テコ入れする順おかしいけど過剰火力回復に手を入れ始めたのは評価できる、そもそもこんな状態にするなって話だが

916 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 07:53:49.94 ID:rPB9FnIV0.net
1ワッチョイ80レスは病気

917 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 08:21:16.63 ID:AkIoD3AU0.net
きっちり配信も見てるみたいだし
ガチで頭おかしい勢だねw

918 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 08:22:33.74 ID:lhCjqrx+0.net
オリーサ強ナーフされてからの気持ちばかりのバフもらえたけど、これぐらいの性能でも
OWLでは普通に出てきたりしそう

オリホグ出すのはまだきつそうだなぁ

919 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 09:15:43.02 ID:x8XVz9oq0.net
ブリ出てる時から出てたトレーサー放置
ブリ産廃モイラ謎ナーフ
死ね

920 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 09:28:42.26 ID:0SZ/IWafa.net
モイラとかウィドウとかについて色々話す前に全レート帯で勝率割ってるでんぐり返しおじさんがさらにナーフされたことについても触れてあげて

921 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 09:54:50.31 ID:gFKU4/Bk0.net
韓国人がよくチャットに打つzzzzって
「お前のプレイ眠くなっちまうぜ」みたいな意味かと思ってたけど
あれ「wwww」みたいな笑いを意味してたのか

922 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 10:01:47.07 ID:GCPINclh0.net
流石にダイブ一強時代来たかな

923 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 10:02:52.59 ID:qPMJiB9S0.net
ggとzzをかけてるだけだろ
zzは呆れた感じのgg

924 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 10:03:47.49 ID:uGXFcYder.net
ヒールバーストはct半減をつけ忘れたんだろ?
おっちょこちょいだなぁ

925 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 10:07:48.78 ID:VHjhkdR/0.net
contenderですら豚ザリ出てないらしいのは笑うこの分だとあと1.2週間もあれば豚ザリは終わるな

926 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 10:27:11.90 ID:GCPINclh0.net
ダイブメタもダイブはgoatsのようにプロ専用の難しい構成と思われて、ランクマはハルザリからなかなか動かなかった
3タンクメタもNiPが初めて見せて、他のチームが真似したら大会もランクマも3タンクに染まってそれが数ヶ月続いた
ランクマの環境の変化に必要だったのは大会かもね

927 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 10:31:57.69 ID:+cz7p3390.net
低レートアジア鯖、チーデスみたいになってんなwチーターのせいもあるのか

928 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 10:32:50.33 ID:PEgcvDMVd.net
最後の2盾ナーフいらんかったわ
グラマスと大会でだけ隔週でBANしとけばいいだけじゃん

929 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 10:43:29.06 ID:fb/yLfdrd.net
たぶんこいつこの前も一人で連投してたやべーやつでしょ こいつだけでこのスレ300くらい消費してると思うぞ

930 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 11:10:54.78 ID:VHjhkdR/0.net
どれ?

931 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-ZC1A [1.75.197.76]):2020/09/01(火) 11:18:04 ID:Qa5ogMrod.net
タンクメインだと理解できるし真っ当な事しか言ってなかったけどね
中身じゃない所を叩く辺りどっちも頭おかしい
OWと同じで頭おかしい奴しかいない

932 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-YlDg [49.98.140.205]):2020/09/01(火) 11:20:26 ID:3KZZmdIgd.net
モイラはまだ回復に専念する分にはなんとかなるかね粉切れすぐ起こしそうだけど
バティストは範囲回復だから大幅ナーフされたんだろうけどきつすぎ
ブリもそうだけどもっと全体の火力落とさないと割に合わんと思う

933 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-Qbux [49.96.8.250]):2020/09/01(火) 11:21:46 ID:fb/yLfdrd.net
OWやってるやつしかこのスレ張り付かないんだからOWと同じで頭おかしいやつしかいないのは当たり前のことだろ

934 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr99-Jdwx [126.255.159.210]):2020/09/01(火) 11:23:09 ID:IKG+m4TMr.net
与ダメージと一緒にヒール量も抑えましたって誰が得するの?
タンク?アタッカー?サポート?それとも変わらない?

935 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 11:58:08.51 ID:PEgcvDMVd.net
代わりがいくらでもいるDPSでしょ

936 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 12:05:07.31 ID:tW0q3trC0.net
こんな1レーンの単調なマップでクソデカい的と無抵抗なスポットヒーラー撃ち抜くだけのシーンなんか映える訳ねーだろ…

937 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 12:05:57.85 ID:hmvoOsY0p.net
与ダメを落としますと言いつつワンパン組は誰も弱体化されないどころか豚のワンパン力を上げるチグハグな調整ってのも意味不明
真面目な話今このゲームの指揮取ってる人いないでしょ?

938 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 12:22:49.54 ID:GCPINclh0.net
>>934
集団戦中にタンクが敵のDPSやサポを無効化する時間が増えるって意味ではタンクが一番得する

939 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 12:25:11.73 ID:HUPRiv9tr.net
ヘッドショットで2倍とかトンデモダメージになるのどうにかしてくれ

940 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 12:27:30.16 ID:VHjhkdR/0.net
全員でしょヒールの方が上回るとULT上がるまで集団戦が終わらず1ゲームが長くなって勝とうが負けようが疲れる

941 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 12:34:06.23 ID:hmvoOsY0p.net
ウィドウのHP150案を出してるプロ?がいたけど
そうするとポケットマーシーでウィドウが胴撃ちミラーするようになるって意見が出てたんだが

それなら胴体100のヘッド3倍にしたら解決では?

942 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-OpAP [153.148.93.174]):2020/09/01(火) 12:38:38 ID:dw/e79PRM.net
ヘッド3倍は大草原

943 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-YlDg [49.98.140.205]):2020/09/01(火) 12:39:10 ID:3KZZmdIgd.net
そんなこと言い出したらウィドウ削除した方がいいって話になっちゃうじゃないですか!

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb55-YYFv [121.116.10.197]):2020/09/01(火) 12:41:17 ID:AkIoD3AU0.net
>>931
一つのワッチョイで80超えるレスは、正論かどうかは置いといて
キテる人の行動でしょ…

真っ当な人間の行動ではないわ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-yRqa [39.111.21.59]):2020/09/01(火) 12:44:17 ID:tW0q3trC0.net
ヒットスキャンは一律マクリーと同じ20mから減衰開始にするだけでいい
MTが死んでる中で遥か遠方から即着で火力を出せるというのがそもそもOPだから

946 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp99-5iZ1 [126.35.69.218]):2020/09/01(火) 12:45:55 ID:5TlAxIlrp.net
異常な主張を連投したり、ずっとだんまりで消える人よりはいいよ

947 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 13:07:05.63 ID:3KZZmdIgd.net
>>945
一律20mじゃなくとも30mからの減衰とかはしてほしいとこだよね
60mはないわ

948 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 13:24:50.02 ID:c8ktzrs/a.net
アッシュウィドウを使えない俺にマクリーは唯一自信出して出せるヒーローだったのに終わっちまった

949 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 13:45:53.00 ID:ZFbzFwbF0.net
でもこれホッグのワンパンナーフしてウィドウもうちょい弱くすればだいぶいい環境になるんじゃないか

950 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 13:50:27.59 ID:xsN0iDrhd.net
ワンパンナーフしたらゴミに戻るから
ダメカ無くすか回復下げてフックのCT増加or射程ナーフが妥当だと思う

951 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 13:51:52.72 ID:eNXAKwHZa.net
ゴミでいいだろ
ゴミみたいな性能で放置されてるのなんていっぱいいるから
ルシオdvaメイリーパーシンメ

952 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 13:54:39.48 ID:xsN0iDrhd.net
すまん、次スレ立てれなかったから>>980頼む

953 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-OpAP [153.148.93.174]):2020/09/01(火) 13:59:05 ID:dw/e79PRM.net
ワンパンはウィドウだけでいいわ
ただしウィドウは強すぎるからなんらかのナーフはした上でな
ワンパンゲーすぎてつまらんわ

954 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-4k6I [182.251.58.217]):2020/09/01(火) 13:59:52 ID:eNXAKwHZa.net
バスティオンメインも全く勝てなくなったから悲惨な勝率になったな
https://i.imgur.com/8TJ9IIy.jpg
https://i.imgur.com/6IIvzOd.jpg
https://i.imgur.com/e8odZbu.jpg

955 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-OpAP [153.148.93.174]):2020/09/01(火) 14:01:10 ID:dw/e79PRM.net
豚のフックは自陣に敵を強制的に引き寄せるだけでも強い
味方でフォーカス合わせれば豚一人でワンパンできなくてもワンパンみたいなもんだしな
なんでタンクなのに即死してくるのが不快だからってハムのパイルナーフしたのに
なんで豚だけ戻したのか?

956 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-OpAP [153.148.93.174]):2020/09/01(火) 14:02:09 ID:dw/e79PRM.net
盾が無くなることで多くのDPSサポが死ぬとか
ここの開発は微塵も考えなかったんだろうなあ

957 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-4k6I [182.251.58.217]):2020/09/01(火) 14:04:51 ID:eNXAKwHZa.net
豚ザリ環境にすればdpsからキューを入れてくれるに違いない!
一時期タンクに入れてたものの結局dpsしかいれなくなってタンク使いも逃げ出して1時間マッチングが出た模様

958 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMab-wwp8 [133.106.77.76]):2020/09/01(火) 14:05:11 ID:sGjQqhpkM.net
>>954
オリーサの勝率たけえ

959 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-kDDT [106.181.109.178]):2020/09/01(火) 14:07:07 ID:QarDTa/2a.net
2盾オリーサ必須時代のほうが退屈だったから今のほうが好き

960 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-Qbux [49.96.8.250]):2020/09/01(火) 14:08:23 ID:fb/yLfdrd.net
ピック率0.91%の勝率32%は流石に草

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-yRqa [39.111.21.59]):2020/09/01(火) 14:19:35 ID:tW0q3trC0.net
グラマス帯の勝率の寄与率がほとんどBASTIONMAINなの草

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2562-3sG4 [122.130.50.0 [上級国民]]):2020/09/01(火) 14:34:00 ID:DLaOEbqZ0.net
立てといた>>980

【FPS】Overwatch Part780
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598938315/

963 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 14:47:49.27 ID:VHjhkdR/0.net
長く続かないならピック率はこれぐらい偏ってる方がいいわ

964 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 14:56:02.20 ID:xMg83z2l0.net
今オリーサ強いんだな
盾すぐ割れるイメージでどう使えばいいのかわからん
味方気にせず自分用に使えばいいのか?

965 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 15:07:22.19 ID:UnX7PVjod.net
だからメインタンク、サブタンク、サブタンクorDPS、サブサポートorDPS、メインサポート、サブサポートでロールQにしろってあれほど言ったのに…
goatsもできるし最低限2-2-2も揃うぞ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4k6I [175.129.142.12]):2020/09/01(火) 15:28:09 ID:Qn/8R9q00.net
>>962
おつ

967 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-sbbP [153.148.5.169]):2020/09/01(火) 15:30:40 ID:Xy9TNsS2M.net
オリーサは結局ストップ元に戻したんかな?
歩く的だったしなあ

968 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 15:49:08.38 ID:Qn/8R9q00.net
コンテンダー強豪チームのdogeも普通に豚出してんじゃん
マジで大会で豚ザリやるチーム出ると思うわ

969 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 16:08:08.64 ID:ymVFBTK60.net
>>967
4m→5m
元が7mだから戻ってない。

970 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 17:12:45.17 ID:G9iZrLCFd.net
いっそウィドウのヘッショワンパン距離を30m以内とかにしてはどうか
豚も当然ワンパンできなくしてさ

971 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 17:18:42.86 ID:Xy9TNsS2M.net
>>969
戻ってはないのか
なんとも言えない、がっかりする調整だな

972 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 17:19:26.91 ID:IKG+m4TMr.net
ウィドウは逆に距離を取らないと威力が出ないようにした方がいいと思う、そうしたら物凄いテクニカルなキャラになるしね
一定距離以上詰められたらダメージ減衰とかHS倍率下がるとかやればグラップリングフックの高性能さにも説得力が出るし

973 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 17:29:32.12 ID:7SIW4gzSd.net
オリーサいるの500試合に一回ってw

974 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 17:31:01.00 ID:t9Is5OpT0.net
>>971
それでもなんとか実用範囲になってるぞ。
よわいけど

975 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 18:05:45.47 ID:eNXAKwHZa.net
アプデがあったはずなのにTwitch7000人見えてきたな
スレも落ちてるし

976 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 18:06:09.11 ID:ZnrNIPGOM.net
>>973
少し前に相手にいてビックリして反応遅れて釣られたことあるわ

977 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 18:15:46.09 ID:vUpZ+XpD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UIJUB81xE0A&feature=emb_err_woyt
39分辺りのホッグへのフォーカスすごくて笑うこれはきついな

978 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 18:42:43.18 ID:tW0q3trC0.net
今のowはtwitch見ててもおもんねーし
そもそもow配信者が別ゲー配信してること増えたしな

979 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 18:45:20.90 ID:Qn/8R9q00.net
dogeってワシントンより強いチームだしリグルしてないからそらやられるよ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7b-1etN [14.10.64.33]):2020/09/01(火) 18:46:47 ID:smI/5gg00.net
DVaよく出てるな
やっぱDVaの時代だな

981 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp99-NUcS [126.199.32.54 [上級国民]]):2020/09/01(火) 18:53:04 ID:hmvoOsY0p.net
>>972
これはマジでありだと思う
HP150にしてポケットマーシーバトル回避のために胴体100ダメ、ヘッド3倍にして
ウィンストンの攻撃範囲に合わせて7m以内の敵には与ダメ半減くらいでいいよ

982 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 19:18:42.34 ID:ZFbzFwbF0.net
BF1の適正距離制度みたいだな

983 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 19:38:31.02 ID:q/mGHrcR0.net
考えて見ればヘッド3倍にする必要すらないな
胴体100ダメのヘッド2.5倍でいいよね

984 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 20:17:26.04 ID:e9yO4N3h0.net
次スレ落ちてる

985 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 20:19:32.65 ID:2PLmeBfCp.net
パシフィックの大会nicoが配信するってさ

986 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 20:38:52.72 ID:xMg83z2l0.net
【FPS】Overwatch Part780
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598960281/

今度こそ保守してくんろ
それはもう守護天使のように

987 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 21:12:43.52 ID:lEuDac800.net
>>986
ありがとうバティスト

988 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 21:15:17.82 ID:8KnS7+ua0.net
>>969
最初から5mにすると批判がでるから
予定より更に下げて緩和したように見せるアレやな

989 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 21:15:37.29 ID:dTZEuSU70.net
キンキン声のヒステリックVCってほんと聞いててしんどいわ

990 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 21:18:32.90 ID:0Pws8KP20.net
メイン垂れ流しでザリアを育てる鼠は絶滅しろ

991 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 21:47:27.95 ID:A0IRi4CA0.net
ゼニの不和の威力がヤバイ
タノシイ…タノシイ…

992 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 22:00:12.19 ID:txUDH8xE0.net
やっぱチーム戦だとホグザリは出ないんだな

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-u5JS [223.216.225.26]):2020/09/01(火) 22:59:54 ID:qVCtQ9du0.net
盾無しとかフルフォーカスされたら一瞬で溶かされるでしょ

994 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 23:11:34.01 ID:drkR2dJRD.net
やっぱスナに即抜きされんのかなリーグだと

995 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 23:14:28.72 ID:q/mGHrcR0.net
スナもそうだけど盾もなくフォーカスされたらホッグだろうが一瞬で溶けるだろうしな

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-ToVz [175.129.142.12]):2020/09/02(水) 01:37:07 ID:LdABotOk0.net


997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-yOpk [126.7.160.165]):2020/09/02(水) 02:34:46 ID:dpZafkCv0.net
アッシュがナーフされてもマクリーもナーフされてるから相変わらず下位互換で笑う
ソルジャーとマクリーの差別化にすら2、3年苦労してたようなおバカさんなんだから最初からアッシュ追加するべきじゃなかったと思いまーす

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63be-m0aX [131.147.195.226]):2020/09/02(水) 02:41:49 ID:7gI9KcBZ0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 02:50:00.70 ID:5dzAN+qj0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 03:01:57.06 ID:LSFOdzqzp.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200