2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round236

1 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:18:12.49 ID:20QBKY23a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
https://www.ubisoft.com/en-gb/game/rainbow-six/siege/
公式フォーラム - ニュース&告知
https://forums.ubisoft.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/
https://rainbow6tips.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round235
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597322774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:18:48.65 ID:20QBKY23a.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/seasonpass)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:19:19.91 ID:20QBKY23a.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

4 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:20:13.97 ID:20QBKY23a.net
ホキョー

5 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-l92+):2020/08/27(木) 12:21:07 ID:20QBKY23a.net
チクっとするゾ〜

6 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-l92+):2020/08/27(木) 12:23:07 ID:20QBKY23a.net
ここに居るわ

7 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-l92+):2020/08/27(木) 12:23:17 ID:20QBKY23a.net
そしてもう居ない

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 822d-qvVV):2020/08/27(木) 12:24:12 ID:rAJfrhXR0.net
ほきょ

9 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-l92+):2020/08/27(木) 12:24:28 ID:20QBKY23a.net
静か過ぎる・・・

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 822d-qvVV):2020/08/27(木) 12:25:11 ID:rAJfrhXR0.net
ほっきょ

11 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-l92+):2020/08/27(木) 12:25:55 ID:20QBKY23a.net
少し横になるか

12 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-l92+):2020/08/27(木) 12:26:27 ID:20QBKY23a.net
あとは妖怪がやってくれる

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 822d-qvVV):2020/08/27(木) 12:26:38 ID:rAJfrhXR0.net
ほきょうう

14 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-Ux7Z):2020/08/27(木) 12:27:04 ID:2GzV3sw0d.net
壁をホケキョ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 822d-qvVV):2020/08/27(木) 12:27:41 ID:rAJfrhXR0.net
きょほう

16 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-l92+):2020/08/27(木) 12:28:20 ID:20QBKY23a.net
壁の補強はほとんど終わった!

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 822d-qvVV):2020/08/27(木) 12:28:35 ID:rAJfrhXR0.net
ほうきょ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 822d-qvVV):2020/08/27(木) 12:29:28 ID:rAJfrhXR0.net
全力疾走

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 822d-qvVV):2020/08/27(木) 12:30:50 ID:rAJfrhXR0.net
ほほほきょ

20 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-l92+):2020/08/27(木) 12:31:32 ID:20QBKY23a.net
もうdat落ちの心配はいらない

21 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 15:45:05.37 ID:usF07qJg0.net
ハイパースケープのスレ落ちてんだけど
UBI繋がりでこっちに書き込んでみた

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-NLrQ):2020/08/27(木) 18:25:35 ID:S0atKLpC0.net
奴は死んだ

23 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 18:33:12.86 ID:9U3w76jR0.net
PC版無料期間になるから、DL中
この前の半額キャンペーンで買っても良かったけど、今回の方が割引率高いようだしおもしろかったら買うぞ〜

24 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 22:19:28.77 ID:q3C3MPenr.net
ハイパースケープは満場一致で次スレ不要って判断されたって聞いたが

25 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 22:41:15.15 ID:9aBMGs0N0.net
PC版ってsteamの持ってて既にダウンロードしててもUplay版のフリーで遊ぶにはまた別でインストールしないといけないの?

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-ae59):2020/08/28(金) 01:12:21 ID:4I1XIER+0.net
UBISTOREのセールっていつまでなんだろう

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2e8-5Jwh):2020/08/28(金) 01:25:36 ID:DXqiZHNd0.net
uplayのランチャーを入れてリンクさせるだけ別にuplayのシージをインスコする必要はないよ

28 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 03:23:12.69 ID:XbzDxM5c0.net
ブリチャやクラスター設置の際
窓ガラス割れるようになったけど
これ実装されるかね
クラチャはともかくブリチャは死なね?

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0655-u9FC):2020/08/28(金) 05:10:26 ID:hfvpWV5M0.net
自分をキルした相手の悪口言ってる奴マジ草
そこは負けを認めろや

30 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 07:43:41.54 ID:lFaPq/NqM.net
サブ垢レベル上げきつい

31 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 09:23:05.70 ID:UhrcRq/ba.net
クラチャもよくねーよ!
これ以上フューズの存在価値を奪わないでくれ

32 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 09:59:37.39 ID:CguoFrx4M.net
いうて今の状態でもクラチャ設置した瞬間窓撃たれることなんてザラにあるし…
そんな変わらないんじゃない?ブリチャはわかんないけど

33 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 10:15:03.68 ID:CZkrIw7GM.net
防衛が予め壊して設置音聞いてたのが、
ガラス割れる音の方が目立つから攻撃側が予め壊して設置するようになるだけなんじゃない?

34 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-MQ63):2020/08/28(金) 11:13:43 ID:RQ4rE0Nld.net
ガラス先に割っとかないと設置音聞こえない窓もあったからな

35 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 11:46:18.92 ID:5ee9+J3+0.net
敵が待ち構えている部屋の窓にクラスター貼るようなやつは普通は撃たれるんだ
床にしとけ

36 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 12:40:30.14 ID:t2l3qGx7a.net
久々にポンポンするの楽しい。
ブリッツが突っ込んで除外くらうの悲しい。

37 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 12:46:01.05 ID:t93AHko00.net
テストサーバーのUIバグってない?

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-9RTC):2020/08/28(金) 13:58:44 ID:5e/Favk50.net
メルシーって出てすぐはぶっこわれキャラのイメージだったけど弱体化入って普通レベルのキャラになった?

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11c7-fgiY):2020/08/28(金) 14:14:47 ID:O3vYkYiP0.net
フューズリワークしないの?

40 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 14:35:05.46 ID:8ABIb4450.net
あの、タチャンカ・・・・・・

41 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 14:35:35.49 ID:h1ga5waha.net
メルシ弱オペじゃないけど、ban候補に挙がるほどか?っていうと疑問。ナーフ前の印象に引きづられてるんじゃないかと思う。
自分の中ではリージョンと同程度

42 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 14:39:52.96 ID:V5Oc5c4Fd.net
今だろうと前だろうと爆発系ガジェットを割かないと壊せないのがクソだからだと思うぞ

43 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 14:51:26.49 ID:5ee9+J3+0.net
ナーフ前の効果範囲がひどすぎたけど今は常識的な範囲だから
ちょっと大きい有刺鉄線みたいなもんだ

44 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 15:15:54.24 ID:5e/Favk50.net
>>37
文字に白い枠出てたりメニュー画面のオペレーター設定画面が白飛びしてるのとか?

45 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 15:51:30.54 ID:CCB4UqXG0.net
まず右下の装弾数が画面から見切れてるのがゴミ

46 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 16:12:02.49 ID:dY+50SbJ0.net
TTSのテロハンオペ選択タイマー無くなったのか良アプデだな〜とか思ってたらカウント無しでランダムピックされてワロタ
始まったら始まったで装弾数とHPしか表示されなくて更にワロタ

47 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 16:18:01.11 ID:bRTbeoTS0.net
TTS史上一番酷くね?

48 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 16:22:41.64 ID:lc+ot5Ys0.net
テロハンの調整ないのにバグるのか

49 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 16:26:58.10 ID:5ee9+J3+0.net
タクティカルリアリズムかよ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-LL+F):2020/08/28(金) 16:55:48 ID:zzyjdNkA0.net
シチュエーションも若干いじられてるからテロハンもなんかいじったんじゃね?

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a5-1etN):2020/08/28(金) 16:59:19 ID:5ee9+J3+0.net
UI消えるのは言語設定日本語から変えればいいと思うよ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad81-Cqwz):2020/08/28(金) 20:21:25 ID:jKoZnmY70.net
スクワッドファインダーの選択言語一個しか選べないのかよ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d38-pwVP):2020/08/28(金) 20:22:52 ID:RIwdFEgI0.net
昨日ランクをソロでやってたんだけど、相手チームに異常にうまい奴一人いて、後で調べてみたら元某連合の選手
なんでノーランク、シルバーと組んでゴールド帯にいるんですかね・・・

54 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 20:43:46.31 ID:AnIgLUvC0.net
正直今のmelusiピックするほどのオペじゃない気がする 6mは広すぎたが4mは狭すぎる 5mでいいんじゃないの

55 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:05:12.72 ID:bRTbeoTS0.net
https://twitter.com/Rainbow6JP/status/1299180393090879488
なんやこのCM
(deleted an unsolicited ad)

56 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:12:40.32 ID:F5aAkFaH0.net
>>55
知らんけど育ち良さそうな家に住んでるな

57 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:29:54.38 ID:NnJFwMGVH.net
>>53
給料もらえんからスマーフィングのアルバイトか
ファン女食うためのお膳立て中やぞ

58 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:56:26.46 ID:QokjNS/O0.net
>>55
こうならないようにスクワッドファインダー使ってね、ってCMか
面白いじゃん

59 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:12:32.55 ID:O3vYkYiP0.net
そもそもドローンを回しすらしない人と組むってことは自分自身の腕前も大したこと無いのでは…

60 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:18:10.95 ID:hfvpWV5M0.net
>>53
そういう奴ほんと糞だな

61 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:19:55.18 ID:lc+ot5Ys0.net
ubiのマッチ精度をそんなに高いものだと思ってるやついるんだな

62 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:23:18.57 ID:1bMktXq80.net
>>53
元どころかプロもやってるしサブ垢ある以上もう無茶苦茶だからな
シージに限らないと思うけど

63 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:28:02.00 ID:zzyjdNkA0.net
いまランクのK/D0.5しかないからスクワットファインダー使っても選んでくれる相手いなそうだな

64 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:44:52.72 ID:vG5Duq/h0.net
ピンの番号出るの微妙じゃね

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-MQ63):2020/08/29(土) 01:19:18 ID:SeoSZLsr0.net
スクワットファインダーは女ですって書いとけば馬鹿ほど釣れそう

66 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:48:45.25 ID:6Ai7xGY50.net
スクワットってなんだよ筋トレフレ募集かよ

67 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:58:13.00 ID:0bIGPAmn0.net
プロゲーマーを見習って筋トレする時代がもうそこまできている
悪くないだろう

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-1etN):2020/08/29(土) 04:38:26 ID:U8oD3FbS0.net
次のパッチっていつ?
あとその時のパッチごとの最初の画面のまとめ画像って
どっかにない?

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-1etN):2020/08/29(土) 04:40:29 ID:U8oD3FbS0.net
>>55
何このCMワロタ
家と顔が合ってないだろwwww

70 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 08:53:57.72 ID:v3jySAgj0.net
>>64
ペングが黄ピン立てられるのはいいけど番号はいらないとか言ってたな

71 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 08:57:17.76 ID:vs1eBVpk0.net
ピンの番号という情報をうまく処理できるプレイヤーがどれだけいるのかね

72 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:03:45.86 ID:bj1bCujQp.net
>>64
番号よりオペのアイコンの方が良い気がする

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-fAXI):2020/08/29(土) 09:08:18 ID:v3jySAgj0.net
>>71
どんなに下手糞でもそれなりに長い時間やってる奴らなら余裕っしょ

74 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:37:56.88 ID:ecZ8x6cI0.net
そろそろ偽ピン立てるオペ出そうだな

75 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:40:57.61 ID:HG353PQhM.net
ピンてミュートにできるのかね?

76 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:14:31.68 ID:tc8gohSB0.net
敵のHUDに大量の偽ピンを発生させて妨害するハッキングガジェット
すごいクソオペになりそう

77 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:26:39.03 ID:RO/OB9/c0.net
>>75
今でもできるぞ

78 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:35:06.10 ID:HI73DKuMd.net
負傷後のC4起爆って新たなバグ?

79 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:39:11.18 ID:dHyR1NSR0.net
Hyper ScapeのTwitch配信者数1267で草
大爆死どころじゃないだろ

80 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:51:45.63 ID:v3jySAgj0.net
本スレでやれよ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-1etN):2020/08/29(土) 14:31:40 ID:U8oD3FbS0.net
次のパッチで絶対タチャンカ選んだ人除外投票とかありそう

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4108-JI6e):2020/08/29(土) 14:49:06 ID:mjHJse6u0.net
除外投票自体そろそろなくなるんじゃないっけ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d38-6cy7):2020/08/29(土) 15:17:22 ID:fEaoGUYP0.net
シージ起動すると2,3週間にいっぺんuplay再ログイン要求されるんだけどこれは普通にあるやつ?なんか情報漏れてそうで怖い

84 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 15:36:32.39 ID:dHyR1NSR0.net
>>83
普通だと思うで
別のPCからログインされるようなことがあったら確認のメール来るから大丈夫や

85 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:56:18.96 ID:t0WGoRHD0.net
zeroのイメージ差し替わった? https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/operators/zero#operator-intro

86 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:57:15.69 ID:2nhlV+P50.net
ブラックリストのサム・フィッシャーが一番すきなんだけど
声優が変わったから実質このZEROとかいうオッサンはサム・フィッシャーだと思いこんでいる精神異常者って感じ

87 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:58:14.94 ID:2nhlV+P50.net
しかも人相が悪すぎる
映画ならヴィランやん絶対

88 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:08:29.63 ID:x+jKlQ6BH.net
前の絵イラストのゼロはゼロ目が死んでたから
R6に左遷されて鬱になってたんだろうなって思ってしまったわ

89 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:52:01.43 ID:ecZ8x6cI0.net
本当は影武者かなんかで本編次回作の伏線なんだろ

90 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:12:07.37 ID:sVMc36Q20.net
ランクの認定戦はある程度気楽に出来てたけどランク付いてからが重苦しすぎてシルバー1から動けなくなった

91 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:15:02.27 ID:vs1eBVpk0.net
サムフィッシャーはゴーストリコンのしか見たことないけど同一人物には見えない

92 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:08:04.29 ID:fEaoGUYP0.net
>>84
そうなのかありがとう

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-pNcP):2020/08/29(土) 21:20:52 ID:E/OzKzQw0.net
フレンドの引退がこんなに怖いものだとは思わなかった
一人シージほど心が死ぬゲームもない
適当壁撃ちでヘッド抜かれるとか意味わからん除外入れられたとかのストレスを共有出来ないことがこんなに辛いとは

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4609-tFbf):2020/08/29(土) 21:23:22 ID:2nhlV+P50.net
そのフレンドと同じゲームすればいいだけ

95 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:43:24.06 ID:Ve/m56Oq0.net
1人しーじ キャラ解放なし
このゲームはやること多い、マップが出ないのは難しい。

ゲーム大会動画の解説は楽しめるな。

96 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:07:22.00 ID:TUuH3++0p.net
Fortnite感でも出そうとしてるの?
https://i.imgur.com/8fPHtME.jpg

97 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:11:15.91 ID:XTll+JVN0.net
キルレ0.1の動画と言い血迷ったかUBI?
https://twitter.com/rainbow6jp/status/1299542289245704193?s=21
(deleted an unsolicited ad)

98 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:15:36.73 ID:jsXmXt6H0.net
既存客がキモオタばっかりだから陽キャ寄りのキッズ開拓したいんだろ

99 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:20:20.83 ID:zRI6PHdj0.net
一応17歳以上のレーティングなんだからキッズにアピールするのはどうかと

100 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:41:37.75 ID:tc8gohSB0.net
17才以上「推奨」であって禁止じゃないから別にいいのでは?
律儀に守ってる人なんていないだろうし

101 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:41:51.33 ID:hNiHZe960.net
くっそ寒いアテレコで草

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1128-5Jwh):2020/08/29(土) 22:53:29 ID:J5exfe520.net
シージってこんなに明るいゲームだったのか

103 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:01:04.98 ID:3JWAOV700.net
6月から始めたけど知識と判断力で殴り合いつつ
煽りに対しての強い耐性を持っていなければプレイ出来ないゲームでこんな動画作ってもな…
相当強い意志無い人は他のゲーム行ってしまうのでもっと挑戦者求む感出したほうが良い気もする

104 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:48:58.02 ID:soKBJ1LM0.net
足3という攻撃で貴重なステータスでありながらやることは伏せて鉄板を焼くというマーベリック

105 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:00:34.20 ID:Y54Adlde0.net
プロモで嫌悪感抱いたら二度と帰っては来ないだろうし求めるターゲット層間違えてない?
codモバイルの広告みたいな臭い演技で集客できる程このゲーム素直じゃないぞ
お宅が作ったのは陰キャの蠱毒だぞUBI

106 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:06:31.84 ID:CWTUnOMPd.net
広告代理店の勝ち組どもがこんなチー牛ゲーやるわけないからな

107 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:09:40.22 ID:5zGFiDy40.net
流石にこれはUBIジャパンの広報部やろ
広告代理店はねえ

108 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:15:58.99 ID:H5qkrO/u0.net
シージと言えば死ねば終わりの緊張感なのにね
まあ友人とワイワイやりながら遊ぶ方が楽しいだろうけど

109 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:31:28.59 ID:ens9Wfeo0.net
>>93
フレンド一人もなしでPS4はレベル200以上
やっぱ自分って頭イカれてるのかな?
確かにイライラするけどボッチでずっと続けてる
今PCになったけど

110 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:32:51.73 ID:Lcr1jckjp.net
友達とFPSやる楽しさを知ってしまうと一人でやるのが修行に思えてきて数戦やってデスクトップに戻ってしまう

111 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:59:00.03 ID:Y54Adlde0.net
>>109
ストレス耐性凄いな
除外投票を茶化して追加の一票入れてきたり悔しい負け方した時は一緒に悔しがったりクラッチ決めればフレの称賛の声が聞こえる
戦術の共有とは違った、感情面での情報共有でストレス値がグッと下がるのを感じてたな
一度ぬるま湯に浸かったら戻れなくなるぞ

112 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:06:06.67 ID:ens9Wfeo0.net
>>111
友達とやるって人は通話しながらやってるの?
自分はこう見えて女でずっと2017年から1人でやり続けてて
流石に自分は頭おかしいと思ってる
イライラしたらネットにID晒したりツイッターで動画晒したり
運営に通報したりしてた
時にはメッセージ機能で喧嘩もした

113 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:20:57.62 ID:jdnSaISF0.net
リア友じゃなくてもネットで作ればいいだろ

114 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:32:37.49 ID:/Yl8yADC0.net
たった1レスしかしてないのにこう見えてもなにもないしそもそも性別関係ないし誰もなにもいってないのに自分狂ってるアピールも自分語りもうぜえしageてるし気持ち悪いなこいつ
ID教えろよ

115 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:35:58.64 ID:+ggb9f/W0.net
おっさんだよ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-ae59):2020/08/30(日) 02:08:32 ID:KzgGOTsf0.net
PC版移行したけどキーボード配列覚えられなくて難しい、、

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217c-JI6e):2020/08/30(日) 02:11:43 ID:zcq+/sjE0.net
やっぱ火花にACOGいるわ

118 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:27:39.35 ID:kMvGLLaK0.net
狂ってる?
それ、褒め言葉ね
It'a true world

119 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:28:01.27 ID:ens9Wfeo0.net
>>113
ネットで作るのも面倒
10年くらい前の話だけど女ってだけでログインしたら
通話招待きたり気の合わない人とも何人かでやらないといけないとかがヤダ
PS4スレならいい話きかないし
例えばいつも5人で遊んでたのにいきなり俺だけハブかれて
4人で遊んでてもうショックでやる気しないとか言ってた人いたし
気の合う人とできるなら楽しいんだろうけど
あとPS4は小中学生多すぎてね

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d38-i2hz):2020/08/30(日) 03:45:01 ID:gBdF7tQS0.net
>>119
10年経って旬が過ぎてるから過剰に気にしなくていいよ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-1etN):2020/08/30(日) 04:05:20 ID:ens9Wfeo0.net
>>120
それは言えてるww

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-1etN):2020/08/30(日) 04:14:06 ID:ens9Wfeo0.net
>>116
それはわかる
よくFとG押し間違えてROOK使ったら
カジェットせっかく置いたのに押し間違えてグレ投げて
壊しす+自分のhp減らしてる

123 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 05:49:55.50 ID:OOFlAqVz0.net
これはなんだ?
スクワッドファインダーの宣伝の為の前振りか?

124 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:04:28.37 ID:omTVQ4J30.net
DBDで煽られながらやる鬼とかずっと隠れたままの仲間にイライラしながらやるサバイバーに比べたら、野良でもある程度ちゃんとした仲間がいるシージは天国

125 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:14:01.06 ID:ens9Wfeo0.net
>>124
DBDやりたいと思ってたけどセールだと1000円になるらしいから買ってない
PS4初期型だとDBDやるとPS4が爆音になって無理だった

126 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:39:36.82 ID:lnxXlb4p0.net
どっちもどっちでしょ、シージにもずっと芋ってるウンコマンいるし

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-ifKp):2020/08/30(日) 08:05:24 ID:iwf11YvK0.net
FPSですらないゲーム引き合いに出してシージはいいゲームだわねうんうんとかなかなかレベル高いわね

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-T/8J):2020/08/30(日) 08:07:16 ID:q05Rcsg70.net
誰か自分語りBBAを止めてくれ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 050d-6Ftx):2020/08/30(日) 08:25:10 ID:Sml9Aluo0.net
なんか最近トロールをほとんど見ないし、やたら緊迫したゲームが多くて楽しいわ
ライトユーザー消えたのか?

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-qvVV):2020/08/30(日) 08:33:56 ID:6GDqd0MB0.net
イングレ誤爆を頻繁にやらかすライトユーザーさんが居るみたいだぞ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a5-1etN):2020/08/30(日) 08:47:05 ID:g6ETQXBS0.net
TTSの2.5xと現行のACOGは倍率違う事に気づいてないフレンドが結構いる
値変えましたよーってアナウンスして実は変えてないとかやっても案外気づかれにくいと思うわ
最初のアングルグリップみたいに

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-pNcP):2020/08/30(日) 09:08:23 ID:Y54Adlde0.net
倍率と壁共有システム早く触りたいな
「俺の戦術だけが至高」キッズが壁貼る場所にキレてTKする未来が見える

133 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-zJDk):2020/08/30(日) 09:21:37 ID:k9Uu1flgr.net
>>129
スキル帯が上がったんだろうな

134 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:04:37.84 ID:NAYm3ddP0.net
スクワッドファインダー登録したけど、登録しておけば誰かリクエスト作成したときに通知飛んでくるシステムなのか
互いにリクエスト作成してマッチした人に通知くるのかどっちなんだろう?

135 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:32:02.11 ID:4hhymRpe0.net
>>132
ttsやれば?

136 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:35:01.10 ID:E3jEbJgU0.net
ブロンズコッパーだけど工事塞ぐし現地バリケだらけにされるしで結構大変だぞ

137 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:01:45.67 ID:F/t2Q+9ZM.net
RONIにスコープついたけどどっち使う?
コマンドーに新しいレッドドット付けば最高なんだけどなぁ

138 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:56:34.88 ID:TBt2u++k0.net
いまTTSはバグ残弾数やらオレペレーターやらの情報が出るHUDがなにも出ないぞ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82a6-mUq2):2020/08/30(日) 16:41:34 ID:OOFlAqVz0.net
ミュートのジャマーの有効範囲を天井まで伸ばしてほしい

140 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:24:53.37 ID:axNbhJZmr.net
そろそろps4から移行する予定なんですけど楽しみです
以上です

141 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:09:56.11 ID:8B3TAKy2a.net
ttsのHUDバグは言語を英語にしたら治るぞ

142 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:51:06.09 ID:XRiekhoY0.net
クランでなくてもいいからその場限りのスクワッド組めるDiscord鯖ないかな?
ただ60fpsも過疎ってるみたいだしもう存在しないかもしれないけど

143 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:58:52.99 ID:KHxNmx4B0.net
少し前にここでチャーム取るためのディスコできてたけど今息してるんかな?

144 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:46:05.65 ID:RSWV60a7p.net
チャームって3パでやるとかいうやつだっけ?

145 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 10:43:07.06 ID:Nd2mmVqo0.net
2019年に買ったデラックスエディションだとジャッカルとかアンロックされてなかったんだけど最近のだと増えたの?

146 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 11:00:32.80 ID:Z945g7750.net
>>145
公式サイトいけばいいだろ

147 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 11:01:54.18 ID:Z945g7750.net
>>145
イヤー1と2のオペのみです現在も

148 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 11:07:17.54 ID:HU/OjY680.net
ふとヒューズは2階窓から1階現地突き下げ出来るカフェや海岸線のポイントだとローリスクで強い気がした。
(強いとは言ってない)

149 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 11:30:05.52 ID:Nd2mmVqo0.net
>>147
検索したら昔はデラックスエディションだとyear1までしか同梱されてなくて
2020年版になってからyear2まで入るようになったみたい
元々のデラックス版所持者にもアプデで追加してくれたらいいのに

150 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 11:41:35.22 ID:Z945g7750.net
>>149
イヤー2はあったほうがいいね
それ以降はゴミオペが多いからはっきりいって無駄
劣化ゴミオペが多数

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5921-v71n):2020/08/31(月) 12:28:03 ID:18Vi87LX0.net
>>136
逆にボム間一つでも閉めたら発狂するやつもいたりしてまさに魔境
でも抜けられないんだよな〜これが

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-w05x):2020/08/31(月) 12:39:07 ID:W78rz2240.net
落ちたら戻れないのはガチ
遊撃出たら壊滅するし籠ろうにも現地棺桶にされるし

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8227-nUCc):2020/08/31(月) 12:49:56 ID:k7HaBOiR0.net
ディスコ鯖は5ch連合だっけ?スクワッド組んでチャーム取るチャレンジ用に作られたけど今集まるか微妙だな
公式もその辺含めてスクワッドファインダー作ったと思うし気軽にリクエスト作成してみては?

154 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 16:31:17.91 ID:+9/uI3wC0.net
最近なんか一周回ってY1とY2オペばっかピックしてる気がしてきた
攻めはACEは使うけど防衛はACOGのためにrookかdocでバンディ、フロスト時々みたいに

早く光学機器アプデ来てくれ

155 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 16:33:22.14 ID:5oa5QRTp0.net
攻撃火花かエースしか選んでねえ
たまにゾフィア
マジでつまらん

156 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 16:39:10.89 ID:PtZV8rAN0.net
だってもう過去のゲームだし

157 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 17:00:07.97 ID:Ma2JpdoZ0.net
カリグラズに普通のARとノック足3にしたら使う

158 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 17:09:26.19 ID:woSkcJ4Z0.net
ACOG取り上げられ始めた辺りが一番楽しかった
なんだかんだ一番バランス取れてたかもしれん

159 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 17:24:43.96 ID:JUzCNHJKa.net
次シーズン一斉acog取り上げですよ楽しみですね

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-ae59):2020/08/31(月) 17:40:56 ID:fljEPsgJ0.net
PC版初めてなんだけどキー操作がままならない、、、みんなどうやって練習したり、キー配置してるの?

161 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 17:44:51.46 ID:JUzCNHJKa.net
特別な事せずとも1ヶ月で慣れるよ

162 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 17:54:19.29 ID:E1rOsDiFd.net
tatalusだっけ?そういう左手デバイス買えば?
まあ買わなくても20時間くらいプレイすれば嫌でも慣れると思うけど

163 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 17:58:24.10 ID:fljEPsgJ0.net
やっぱりやり込むしかないんだね。
この状態でニューカマーに繰り出すのって流石に迷惑だよね

164 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 18:01:32.00 ID:gFmmkvim0.net
操作に慣れたいだけなら取り敢えず訓練場に行くとか

165 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 18:04:44.97 ID:skef8LDbd.net
むしろそのためのぬーかまーでは

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-LL+F):2020/08/31(月) 18:16:07 ID:BmR0qnUD0.net
ニューカマーはサブ垢指示厨がそれなりにいるので全ミュートにしてできるだけ死なないようにマップ歩き回るのがいいと思う
それでも死にまくるが最初はそういうゲームなので仕方無い

167 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM16-tcCx):2020/08/31(月) 18:43:05 ID:pitTFM0vM.net
ニューカマーで指示厨はあまり見ないなサブ垢はリスキルやアッシュヴィジル辺りでキル取りに来ることが多い

168 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 18:59:04.94 ID:XRiekhoY0.net
スクワッドファインダー機能してるのかな?
今のところビクともしない

169 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:19:28.43 ID:HZQEXmb30.net
ニューカマーにサブ垢紛れ込んでるのか
真正のゴミ野郎だなそいつら

170 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:19:56.93 ID:JUzCNHJKa.net
俺が始めた時はニューカマーなかったからキーマウ慣れるためにテロハンとシチュエーションひたすら回してたな
少し慣れたと感じたらカジュアルで迷惑かけつつ必死こいてやってた思い出

171 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:22:27.15 ID:6kGAmuGV0.net
ニューカマーなんてルール聞いた時点で苦痛なんだけどよくサブ垢でやろうと思うな
キーボード・マウスに慣れたいって段階なら他のゲームやってもいいんじゃない

172 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:30:36.21 ID:FnfZs7go0.net
マウスキーボード操作なんてスカイリムとかやっとけば秒で慣れる
シージは意外と立ち止まってロックとかが多いから

173 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:34:14.67 ID:2+Qm066Y0.net
普通にシングルプレイのFPSやればいいんじゃない、シージ みたいなリーン操作する奴はなかなかないけど

174 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:43:20.92 ID:CCckbsWa0.net
実際PS4から来たときはリーンが一番慣れるの大変だった

175 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 19:59:47.13 ID:gjll4ft60.net
リーンあるゲームなら基本QEでは?

176 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:09:19.97 ID:woSkcJ4Z0.net
逆リーン慣れた辺り動きがプロっぽくて楽しかったおもひで

177 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:09:34.05 ID:8WvpWwzr0.net
俺は昔リーンはじめローリングまでするFPSをやってたからな
そこらのプレイヤーとはレベルが違うぜ

178 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:22:59.81 ID:mfYl21oR0.net
ヴァルカメでスポットするなはよく聞くけど
MAP覚えれてないからスポットするしかねーんだよなぁ
あ敵外にいるわ
ぐらいしか分からん

179 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:24:53.55 ID:2+Qm066Y0.net
そういうのも今度から黄ピンで対応できるようになる

180 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:29:00.30 ID:mfYl21oR0.net
>>179
カメラ見てる時黄色ピン出せるって事?
ええやん

181 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:35:36.49 ID:wj2H33TFM.net
https://www.windowscentral.com/rainbow-six-quarantine
3月に新作だぞ

182 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 21:16:09.61 ID:bchwHJS50.net
黄ピンを使う機会は今までよりも増えそうだな

183 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 21:39:23.33 ID:ICvWHXTwd.net
マップ覚えついでに訓練場エリミネートと人質防衛のみにしてドローン無しでクリアリングしながら回す
覚えたらマッチング設定からそのマップ消すの繰り返し

184 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 22:13:23.97 ID:JAzBF5680.net
オレのttsハードコアモードみたいになってんだけどバグ?

185 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 22:34:33.07 ID:pitTFM0vM.net
ヴァルカメで黄ピン立てられるの強すぎて弱体化されそう
ヴァルキリー倍率スコープも貰えるんでしょ

186 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 22:43:26.83 ID:JUzCNHJKa.net
ここで聞くより自分でttsやって来た方が早いし確実だぞ

187 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 22:47:58.45 ID:Lhm0nVk80.net
シージのくあらんていーんのコスチュームだけ欲しい

188 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 22:54:10.79 ID:UPYK1BCC0.net
VC使ってプレイすること前提にしたらカメラで黄ピンはOPだよね
ガジェットに対してピンを立てた時のみ反応するようにするのが丁度いいと思うわ

189 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 22:56:14.24 ID:BmR0qnUD0.net
バルキリーは倍率なくね?グラサンはあるけど

190 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:09:06.12 ID:gjll4ft60.net
>>185
いままでVCなしの不利さがおかしかったからそれくらいでいいわ
固組努怠じゃん

191 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:17:49.05 ID:oAw9cnxi0.net
なんか低レベル増えたなと思ったらフリーウィークか

192 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:45:29.62 ID:Rw09x//Gd.net
ヒバナの野良連スキンとチャーム何となく恥ずかしいからルビーに変えた
もう使うことはないだろうな…

193 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:47:46.53 ID:i1VJpmCA0.net
お前らが買った野良連のスキン
パパ活代になったわけか
どんな気持ち?

194 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 23:54:29.18 ID:woSkcJ4Z0.net
あんなクソダサスキン買った人は流石に居ないだろ

195 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 00:37:21.64 ID:kKVAPZ1md.net
野良連というか貴族はどんどん掘り出されて思ったより危ない人物だったっぽいな
やり口も悪どいが元々何してた人なんだろうか
何がeスポーツという界隈に転がり込んできたのか

196 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 00:47:00.06 ID:/t7pN9MY0.net
フリーウィーク組は隔離マッチとかにしてあげればいいのに
初心者っぽい奴らがリスキルされて屋内まで辿り着けてないの見ると流石に可哀相になる

197 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 00:49:13.23 ID:csObkBfL0.net
フリーウィークで初心者がニューカマー行ってるのいい事にサブ作って初心者狩りしてるヤツら見ると哀れだなと思う

198 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 00:51:48.73 ID:JBmeBI1A0.net
準備フェーズのドアとか窓にある赤い半透明壁ずっと出しててほしい

199 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 01:29:43.48 ID:QlwG1RIYM.net
少し前にニューカマー卒業したけどその時はサブ垢っぽいのはそんなにいなかったのにねぇ

200 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 02:09:22.33 ID:kj5jTLmT0.net
そもそもサブ垢禁止って規約はどうなったんだ?

201 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 04:22:28.35 ID:Ls54Xc/10.net
デスクトップのゲーミングPCってガリガリ ジジジジ音なるのって普通?
起動しただけでガリガリジジジジ言う
1日中つけてたせいもあるのかな

202 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 04:40:41.39 ID:ZhWXnT1w0.net
PCケースのフタあけて音の発生源を調べないと分かりませんよ
あとは自作PC板でやってね

203 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 05:07:09.78 ID:FmgyYjDA0.net
シージのせいですね

204 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 05:28:26.27 ID:VrQd4t5q0.net
名前がバーコードみたいな奴めちゃくちゃ多いんだけどなんなのあれ?だいたいTKしたりする荒らしみたいな奴だし
ウォッカさんのサブ垢もそれだったからびっくりした

205 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 05:29:47.97 ID:ZhWXnT1w0.net
それPenguもやってるよ
バーコードにすること自体は違法でもなんでもないからな

206 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 06:06:28.52 ID:2AeeNTyd0.net
違法じゃないはやってもいいではなく法によって罰せられないだけなんだがな

207 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 06:11:28.47 ID:t5Lk4Zxtd.net
もう足3消した方がいいよ
存在するだけでラグひどくなる

208 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 06:19:09.96 ID:LxSjY8ac0.net
>>206
自分のこと頭いいやつと思ってそう

209 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 07:29:31.01 ID:Wl5bzzW/0.net
>>206
??????wwwwwwww

210 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 07:38:30.93 ID:FmgyYjDA0.net
idをバーコードにしたら民事訴訟されるのか?

211 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 07:49:05.59 ID:bPG67AJVp.net
ubiがさっさと過去の戦績をゲーム内で参照出来る様にしてそこから詳細の通報出来る様にすりゃどんな名前でも問題ないんだよ早よしろ

212 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 08:11:02.96 ID:JBmeBI1A0.net
バーコードネームはTKしても民事訴訟されないよネ

213 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 08:53:16.69 ID:Wl5bzzW/0.net
そうだゾ
どんどん迫害しろ〜?

214 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 09:18:27.77 ID:VrQd4t5q0.net
>>205
ペングーもバーコードまーじかw
数年前にシージやってた頃には一人も居なかったと思うけど、どういう経緯でこの名前が繁殖しだしたの?

215 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 09:46:35.41 ID:wCAnKOCr0.net
プロ()やストリーマーがやるのは肥大した自意識のせい
それ見て真似する人間なんて沢山現れるに決まってんじゃん

216 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 09:49:55.01 ID:wCAnKOCr0.net
まあストリーマーは自分が死ぬ度にあいつはゴースティングしてるって思うらしいから
ゲーム側にもなんかしら対策システムは欲しい所だな

217 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 10:36:06.39 ID:egQAuEeAd.net
>>216
配信の設定で遅延入れられねえの?

218 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 11:14:50.15 ID:/J/rEwh6d.net
>>214
配信者の真似して云々ってより単純に匿名性を高められるから広まった
何よりトラッキングしにくいししようとしてもかなり労力を使おうとするから普通の人はそれ以上相手が誰かなんて追及しない

219 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 11:23:44.95 ID:ByNHDug70.net
名前バーコードにすると訴えられる法律が存在するのか

220 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 11:30:16.14 ID:yoUAI0DhH.net
>>218
元々チーターが使ってる名前のイメージあるわ

221 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 11:32:29.13 ID:VrQd4t5q0.net
>>218
なるほどね、配信者とかチーターがサブ垢なり垢が特定されないようにバーコードにしてる感じだ

222 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 12:39:45.32 ID:4p+lU6xzM.net
バーコードが居たらとりあえずチート通報はしておく

223 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 12:41:11.70 ID:zrv7tlSb0.net
バーコードは配信者かチーターのどちらかだからね

224 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 13:28:45.28 ID:DibLHWzha.net
>>222
俺もやるわ
疑わしきは通報

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-w05x):2020/09/01(火) 13:45:46 ID:06oIAQeg0.net
まあどうせサブ垢だし通報しても問題ないべ

226 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 16:56:45.88 ID:QdUk/BKya.net
二段階認証必須化したから本垢もバンされるんじゃないの?

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-50xw):2020/09/01(火) 18:53:20 ID:Ls54Xc/10.net
PCの動作音、神経質になりすぎかな?
カリカリみたいな音
PS4初期型の時は音うるさいって言って送って
ソニーがとりにきて本体は異常ない言われてコントローラーは交換してもらった

228 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-5Jwh):2020/09/01(火) 18:59:21 ID:1YdZYK7ba.net
ファン替えたら?

229 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM11-Nunv):2020/09/01(火) 18:59:43 ID:qJLtsGY4M.net
>>227
HDDの音じゃねーよな
音の場所がわかんねーなら何も言えないから死ね

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-GTuI):2020/09/01(火) 19:02:30 ID:qO+uFYd+0.net
本格水冷化してファンをうんこにしろ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 050d-6Ftx):2020/09/01(火) 19:09:15 ID:QpJ8BSr50.net
音がなりそうな部分て光学ドライブかHDDかファンくらいしかなくね
それ以外ならコイル鳴きか
コイル鳴きなら放置で問題ない

232 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 19:15:14.47 ID:Ls54Xc/10.net
SDDだからHDDは入ってないはず
ファンの音は静か
カリカリカリ ジリジリジリみたいな音

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-1etN):2020/09/01(火) 19:24:34 ID:Ls54Xc/10.net
モニターの横に置いてるから余計うるさく聞こえるのか
友達の家のゲーミングPCはもっとドライヤーみたいにうるさいから
それよりはマシだけどそのドライヤー音はなくて
ジジジジキリキキリってずっと鳴ってる
起動しただけで

234 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-XILO):2020/09/01(火) 19:25:34 ID:GEkqrG+Ka.net
SDDとは新しい規格かな?

235 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 19:45:54.71 ID:/WMKZEsM0.net
新規格のソリッドディスクドライブらしい

236 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 20:15:36.57 ID:06oIAQeg0.net
スレチ

237 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 20:17:01.52 ID:zrv7tlSb0.net
スレチだから答え言ってあげるとファンのグリス劣化で滑り悪くなってる時に発生する音
ハイ終わり

238 :UnnamedPlayer (JP 0H4a-mUq2):2020/09/01(火) 20:31:27 ID:yoUAI0DhH.net
ゲーミングPC用のLEDファンやからグリス切れか配線がファンに当たってんやろな
音気にすんならファンレスでも組めばええやん

239 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 20:44:12.57 ID:JBmeBI1A0.net
PS4のくだりいる?

240 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 21:07:22.80 ID:QdJkdPQL0.net
>>239
キルされたときに報告もしないで「はぁー!?今のぜってーヘッド入ってるわ」とか「こっちから見えてねえけどラグすぎ!」とか言ってる奴いるだろ
あれ

241 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 21:10:25.48 ID:E7GZ9V2u0.net
お前ら甘やかしすぎ

242 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 21:12:21.77 ID:1zS3mEWr0.net
伸びてると思ったらくだらん流れだな
早くアプデ来てくれ

243 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 21:13:48.66 ID:Cuj9JeOGd.net
3年ぶりにシージやってるんだが判定昔より酷くなってない?
特にヘッドショット関連

244 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 21:55:31.34 ID:csObkBfL0.net
気のせいだよ

245 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 21:58:36.61 ID:nhJrX/1bd.net
UBIだからな疑う気持ちは分かる

246 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 22:02:01.69 ID:zrv7tlSb0.net
昔から頭から血が飛び出てるのに死なない現象あるから変わってないぞ

247 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 22:25:16.27 ID:kj5jTLmT0.net
どのFPSにもバーコードネームいるけど見かけたら即通報してるわ

248 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 22:31:40.20 ID:0hHobhKV0.net
Uplayからシージをクリックしてやろうとすると2つver出てくるんだけど、この違いってなんだろ。下のはValucn?みたいなのが書かれてた。

249 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 22:34:53.04 ID:csObkBfL0.net
vulcanは低スペ向け用だから自分のpcが低スペならそれでやるとfps出るよただ色々虚弱性出てるっぽいから低スペじゃないなら止めといた方がいい

250 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 22:37:33.08 ID:j6lfUfpX0.net
確かに知能が虚弱そうですね

251 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 22:41:15.92 ID:QdJkdPQL0.net
API知識コッパーと日本語コッパーの合併症

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-LL+F):2020/09/01(火) 22:57:58 ID:n4peotg10.net
ヴァルカン良くないって言われてはいるものの具体的にここが悪いってソースも無いし安定性に欠けるという意見も見たが
自分の環境だと100時間使っても問題無かったのでヴァルカン使ってるわ

253 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 23:12:17.80 ID:csObkBfL0.net
確かに今見返したら日本語コッパーだったわ笑酔っ払ってたんだ許せサスケ

254 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 23:19:34.35 ID:U6t6U++a0.net
寝ろ

255 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 23:24:29.66 ID:t5UVPT60p.net
ヴァルカンの存在もはや忘れてた

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-fldh):2020/09/02(水) 00:40:13 ID:5vImDp090.net
Vulcanの脆弱性問題って英語でも日本語でも検索でみつけられん。directxの脆弱性問題はぞろぞろでてくるが

257 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 01:47:53.87 ID:T2j/Bkoj0.net
どのゲームもvulacanはDirectX12もだめだ

258 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 01:54:09.08 ID:4kDcDi5u0.net
Vulkanにするメリットってありますか

259 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 01:58:25.29 ID:svL6ZuQ10.net
通常が合わない人が使えば恩恵を受ける

260 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 02:42:42.67 ID:ophUtWwC0.net
足3 移動早い 足音小さい
足1 ダメ減 足音大きい 足遅い
足1はレティクル狭めてもいいんじゃないかと思うの

261 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 02:43:27.92 ID:32TZpfEQp.net
てかなんでvulkanに対応させたの?directX12に対応で良くないか?

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-/PrN):2020/09/02(水) 03:19:18 ID:w+LV0ay60.net
PS4のパフォーマンス向上のため

263 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 05:23:56.84 ID:SVsszHfv0.net
低スペ用って言ったって最新CPUじゃないと駄目なら低スペ用じゃないわ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-YPP1):2020/09/02(水) 05:50:43 ID:Wop0MCuD0.net
レスありがとう
調べたらコイル鳴きに音がそっくりだった
SSDだしコイル鳴きらしきもの以外は凄い静かで買ったばかりで劣化ではないはず
逆に静かすぎてコイル鳴きが目立つのか
初期不良はあるだろうけどゲーミングPCでどこも初期不良したり調子悪くなったり勝手に治ったり繰り返すらしいね
コイルって起動しただけでなる物なのか
ゲーミング自作スレいっても意味わからないこと指摘されるし自作できないし意味ないからなぁ
どうせ音うるさい送っても異常ありませんで返されるパターンな気もするし何より送るのデカすぎて無理
大手PS4とSwitchすらそういう対応だ

265 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 06:02:03.07 ID:GIQZujAe0.net
黙ってケースをR5にしろ
このはなし終わり!!

266 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 06:57:55.23 ID:bmNtnBKN0.net
自分は音に敏感な癖に自分の出す騒音には気にしない奴っているよな

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-XrX+):2020/09/02(水) 07:36:19 ID:Wop0MCuD0.net
C:が475GBあって今空きが135GB
これってPCでゲームしてたら普通なのか
しかもC:しかない
ゲームはシージのほかに5個くらい入れてる

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-XrX+):2020/09/02(水) 07:39:14 ID:Wop0MCuD0.net
あとwinモードにしたとき
左右少しあいて画面ぴったりにならないのはシージの模様なのか

269 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 08:06:17.99 ID:gVddrUMKd.net
スレッチだからPC専門板へ
後付けSSD買ってシージぶちこめ >>267
全画面でやれ 以上

270 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 08:57:17.91 ID:y13/KXSs0.net
うちの環境だとヴァルカンにすると露骨にFPS下がるシーンがあったからやめたな

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-BCa8):2020/09/02(水) 10:14:32 ID:onPRHrDc0.net
sageろってわけじゃないけどsageてないやつってほとんど変な人しかいないんだよな
>>270
こっちはしばらくヴァルカンにしたけど体感何も変わってないわ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2d-dHAC):2020/09/02(水) 10:30:10 ID:MMvmX/9k0.net
第2回「UBISOFT FORWARD」は9月11日午前4時(プレショーは午前3時)より開催予定です。

クアランティン続報祈っとけよ

273 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 10:37:19.00 ID:ophUtWwC0.net
誰も期待していない件

274 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 11:09:55.24 ID:kPVPQaZP0.net
コッパー帯なのにチーターがいたらしくMMRごっそり持っていかれた
なんでチート使ってコッパーなんだよ…

275 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 11:40:03.72 ID:GW+7s2EV0.net
チート使って下克上狙ってたんだろ

276 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 11:55:31.01 ID:A5FhvXYZ0.net
足3より足2のほうが足音小さいって話しどうなったん

277 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 12:35:34.78 ID:UjZ3s3Cs0.net
ここでクアランティンなかったらさすがにキャンセルされたと見ていいかな

278 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 12:43:12.08 ID:FLlUgBNvd.net
coopゲーなら他ゲーでもそこそこ間に合ってるし
かなりの準備期間用意したんだから他との違いが一目瞭然でハッキリわかるくらいじゃないと売り出せないだろうな
コロナの関係もあるし

279 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 12:44:48.34 ID:1DH77Si90.net
正直アウトブレイク路線を拡張して一本ゲーム作っても面白そうな予感まったくないのだが

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-EdSN):2020/09/02(水) 13:01:28 ID:TNO4tGVH0.net
>>271
ヴァルカンにしたら一部の音が聴きづらくなったわ
スペック的に問題ないからあんま使っとらん

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-/42H):2020/09/02(水) 13:22:29 ID:OA5yvYmT0.net
vulkanとDXを比較検証してる動画ってないよな
fpsと別アプリが機能しないとか以外はまったく見かけない
他はプラセボレベルなんかね

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbe-yOpk):2020/09/02(水) 13:25:49 ID:GYIlCREc0.net
最後にライオン出してくるあたり来るんじゃね?
MAPどこ?運河?みたこと無い気がする
https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN/status/1300825744055001089
(deleted an unsolicited ad)

283 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 14:16:48.58 ID:A5FhvXYZ0.net
運河のライオンじゃん
関係ないと思われ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf04-JY7d):2020/09/02(水) 15:15:52 ID:CH0AXS2O0.net
クアランティンってゴーストリコンみたいなcoopゲーでしょ?

285 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 16:34:20.91 ID:GYIlCREc0.net
多分ステージ制のコープゲー

286 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 16:45:24.55 ID:RPAa5x1Yr.net
全員黒豆マグネットテロリストステージの可能性

287 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 16:46:35.35 ID:TNO4tGVH0.net
coopゲー好きやから楽しみだわ
最近新作はバトロワばっかだしゴーストリコンは終わったし

288 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 16:50:28.03 ID:Wop0MCuD0.net
ハロウィンイベ今年はある?
去年の楽しかった

289 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 16:56:01.24 ID:s5t1zvae0.net
シージのcoopくっそつまらなかったから期待できないな

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-vRCQ):2020/09/02(水) 18:18:40 ID:h34uwbgR0.net
mp5k反動キツくね?
なんか制御できない

291 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 19:01:50.82 ID:gIKIoQds0.net
初めてランクマッチやろうと思ってるけど認定戦ってどのランク帯とマッチするの?

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-+Wri):2020/09/02(水) 19:08:25 ID:svL6ZuQ10.net
シルバー上位〜ゴールド下位

293 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 19:24:06.44 ID:gIKIoQds0.net
ありがとう
どこ調べても中々出てこないから助かった

294 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 19:53:00.54 ID:svL6ZuQ10.net
MMR2500がデフォルトだって覚えとけばいいよ

295 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 20:36:33.84 ID:A5FhvXYZ0.net
正式アップデートいつ来るんや?

296 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 20:44:27.22 ID:cN7Dp/Wza.net
ttsに日数書いてあるぞ

297 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 20:57:49.12 ID:A5FhvXYZ0.net
まじかさんくす

298 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 22:01:24.90 ID:50QXyAMy0.net
チート行為も何もしてないフレンドが永久BAN処分くらったんだけどどういうことなの?

299 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 22:08:39.28 ID:A5FhvXYZ0.net
最近俺のリア友は2段階認証してなくて不正ログインからのチート使用でBAN食らってたな

300 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 22:17:42.07 ID:50QXyAMy0.net
友達も2段階認証設定はしてないって言ってたけど、不正は何もしてないんだよなぁ
せっかくお互い楽しんでたのにubiどーなってんだよ...

301 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 22:21:25.79 ID:5g40AB9m0.net
ってみんな言うけど本当はどうなんやろなあ

302 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 22:25:52.00 ID:32TZpfEQp.net
友達「武器の反動を少し抑えるチートならバレないでしょw」

303 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 22:30:26.98 ID:svL6ZuQ10.net
UBI側のミスなら抗議でもするだろうけど

304 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 22:33:22.22 ID:4kDcDi5u0.net
ちゃんと抗議すればBikiniBodhiみたいに解除されるぞ

305 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 22:38:41.10 ID:XG1EhJ2m0.net
シージとuplay以外のソフト起動してたらありえるかもね
ディスコみたいなコミュニケーションツールの類は問題ないだろうけど

306 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 22:52:49.43 ID:kPVPQaZP0.net
バトルアイに何が引っかかるかよくわからないから結構ビクビクしてるわ
VPNが引っかかったらしいという話もあるし

307 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 23:05:12.39 ID:6v0kXAIw0.net
IP偽装すんなよ

308 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 23:11:35.04 ID:s5t1zvae0.net
ランク開始直後に落ちて再起動したら放棄ペナルティ食らったわ
死ねよクソ指

309 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 05:43:50.37 ID:AXPVMk7c0.net
今時二段階認証しないのは甘えだからな

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa5-XrX+):2020/09/03(木) 11:33:35 ID:QUQc9Mlk0.net
二段階認証の話になるとなんかチーター対策サブ垢対策みたいに思ってるやついるけど
あれセキュリティの話だからな

311 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 12:28:30.55 ID:AXPVMk7c0.net
アカウント盗むのは基本チーターだから

312 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 12:40:24.07 ID:wHvS7glf0.net
ディビジョン無料配布きてるからこれでUMPのディビジョンスキン手に入るな
武器スキンの中では結構好きなんだけど肝心のUMP使うオペはあまり使用率高くないんだよな…

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-8yk3):2020/09/03(木) 13:57:33 ID:xHpXODk20.net
逆に考えれ。
武器スキン使いたいからオペ練習するんだ。使えないオペでもなし。

314 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-tX9N):2020/09/03(木) 14:01:58 ID:GyHT4DIQd.net
FBIだとセミショットのレースがめちゃくちゃ好きで
その理由のためにテルミパルスショットガンにする時あるわ
大抵普通の銃のがいいと感じるが
心拍と使おうにも威力と弾数不足してて微妙

315 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 14:44:19.04 ID:4LQrw99pa.net
2のエラの方が好き

316 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 14:55:38.59 ID:Ba3iTAqF0.net
ディビジョン1回ダウンロードして削除しても
期間過ぎてもあとからまたいつでもできるの?
それともPCから削除したらもう無理?

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-y3Bk):2020/09/03(木) 16:01:15 ID:GR+3Vtva0.net
期間内にライブラリに追加さえしてればアンスコしようが所有権は消えないんじゃないの?知らんけど

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-7b63):2020/09/03(木) 16:07:20 ID:+7/Yxvzc0.net
消えんよ

319 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 17:00:47.77 ID:F7Q4k+9M0.net
>>298
>>300
こういう人ってなんでフレが不正してないかわかるんですかね?
スーパーハッカーですか?

320 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 17:03:17.59 ID:ysTa2100p.net
そりゃ友達なんだから信じたいだろ?

321 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 17:06:51.36 ID:GyHT4DIQd.net
チートじゃないけど小学校の時とかそんなのしなさそうな友達が平気でバグ技でアイテム増殖とかしてて驚いたことはあるよね

322 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 17:09:54.03 ID:uVrMgcria.net
ban喰らったら奴で無実のやつシージだとほぼ聞いたことないっすねぇ

323 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 17:40:34.65 ID:ux3OMmy3M.net
つ しんじるこころ

324 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 17:41:29.29 ID:TAB4rgLYM.net
すまん、二段階認証しない理由ってなに?
チートしたいから以外にある?

325 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 17:45:13.26 ID:xh7eKd12H.net
二段階認証してたってチートはできんじゃね
シージってHW ban無いし

326 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 18:37:17.60 ID:GR+3Vtva0.net
何処ぞの誰が作ったか分からんようなツールを平気で使うセキュリティリテラシーのない嘘吐き野郎と縁切れて良かったな、UBIに感謝しろよ

327 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 18:40:34.13 ID:tcrX/czI0.net
そうね

328 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 18:44:05.88 ID:6mMU73Mx0.net
糖質かな?

329 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 18:44:59.77 ID:R124EQ5M0.net
ps4で悪気なくコンバーター使ってた元フレンドのクソ野郎がpc行って悪気なくチート使ってた
クソカスはどこまで行ってもクソカスなんだなフレンドだった事が恥ずかしい

330 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 22:52:52.98 ID:E3h68TYV0.net
毎シーズン出てたプロリーグスキンの金色のやつなくなるのか

331 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 22:55:24.71 ID:8914adH90.net
チートってのはエイム練習する時間を金で買ってるだけ
使ったから勝てる訳じゃない

332 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 22:58:16.72 ID:aUAmUI9p0.net
ウォールハックとオートエイムがあるのに負けるとかそれ本当に人間なのか

333 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 22:59:24.10 ID:+7/Yxvzc0.net
ハッカーが言ってそうなこと1位

334 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 23:16:51.70 ID:tcrX/czI0.net
一時期ハッカー倒す動画結構あったよね
ワープしてくるの利用した位置取りしたり色々工夫してた

335 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 23:22:39.10 ID:wRFzeaKZ0.net
チーター多過ぎ、あれだけBANしていても追いつかない

336 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 23:22:41.80 ID:EUitKS5i0.net
フロストで対策するやつな
あれはあれで楽しそうだった

337 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbb-XdCw):2020/09/03(木) 23:45:28 ID:ysTa2100p.net
steelwave迷彩ってこれ黒系だけど視認性悪い凶悪スキン?

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-D7WT):2020/09/03(木) 23:48:17 ID:df94CMXw0.net
マップによって視認性変わるからあんま深く考えなくていい
むしろ黒系は見やすい方

339 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 00:31:56.48 ID:RQZ5bJeT0.net
黒くて動く物は知覚しやすいらしい
ゴキブリとか良い例

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-gugw):2020/09/04(金) 00:41:21 ID:HBTUFtCy0.net
https://m.imgur.com/Yzun9Eu
これが新生タチャンカのアイコンか
ガジェットが変わるからアイコンも変更するんだね

341 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 01:14:29.61 ID:swAH/Ykx0.net
今さらのこと聞きたいんだけど
バンシーって鉄骨化通して反応する?
感知アラームの方は反応するけど

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e738-nc4X):2020/09/04(金) 02:46:41 ID:ERv0vM210.net
前のほうがよかった

343 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 07:05:45.90 ID:8nX55inK0.net
>>341
前シーズンのテストサーバー開始直後はバンシーから対象が視認できれば作動してた

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 471e-fldh):2020/09/04(金) 10:40:48 ID:2bFH+V7X0.net
テロハンとかもうマッチングしねぇよな。。。

345 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 13:04:10.47 ID:+DO1uKZua.net
wjaはもうゴールデンタイムのノーマルしかマッチングしないね

346 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 13:07:50.35 ID:yL/zsvEJ0.net
シチュエーションの第五条とかもマッチしないよね
久しぶりにやってみたいのに

347 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 14:52:41.43 ID:W1W66ufg0.net
eas行けばマッチすんじゃね?

348 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 15:37:33.27 ID:swAH/Ykx0.net
>>343
ありがとう
鉄骨化置きやってみたいと思います

349 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 16:56:33.10 ID:m2zB7MSE0.net
あんまり話題になってないヤバい話だけど
ほとんどのスキン消されてない?

350 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 17:18:02.49 ID:Q9jHpDyx0.net
見てみたら確かに売られてる奴なんか少なくなってるね

351 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 18:30:30.95 ID:zkgGWJ7F0.net
なんでいつも何の告知もなく突然消すんだろう
欲しかったやつ消えてたわ
チャームはチラホラ値下げされたのもあるけど

352 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 18:32:19.98 ID:eJRAckIf0.net
煽ったりバカにしているわけではないのだが
エリートとかのスキンってなんのために買ってる?
やっぱりデフォスキン設定追加されたら買わなくなる?

353 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 18:45:16.47 ID:RQZ5bJeT0.net
pay2win迷彩じゃないなら自己顕示欲以外に無いだろ

354 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 18:57:34.29 ID:Q9jHpDyx0.net
かっこいいorかわいいから
コレクションしたいから
UBIにお布施したいから

355 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 18:57:38.26 ID:NDtuInHv0.net
ヴァルキリーだけは買った
その後修正されたから2度と買わないと誓った

356 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 19:35:09.80 ID:VRnMfND70.net
>>344
たまに間違えてやるとわりとすぐにマッチングする…

357 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 19:35:31.30 ID:kg1zP5A50.net
>>319
一緒にプレイしてて不正してるとは思えない程度の強さだからじゃね?
>>335
CODのアクティビジョンだっけ?少なくともあそこ位チーターと
ブーストメッキマンに対してUBIがブチギレ訴訟起こして
元を絶たない限り減りようないんちゃうか
まぁチーター以上に糞バグ糞ラグのが圧倒的に頻度多いからそっちもどうにかせんとアカンけど

358 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 19:48:39.97 ID:zcnjQqA70.net
逆に顔を隠したこれぞ特殊部隊だっていうスキンだしてくれ
絶対買う

359 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 19:51:20.99 ID:/SlRXQnqr.net
面白いwwwって理由だけでエコーやトッケビエリート買う人はいそう
コテコテの日本と韓国すぎて一周まわって面白い

360 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 19:52:16.04 ID:CjnOpaPr0.net
強化外骨格みたいなスキン欲しい

361 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 20:46:57.85 ID:kOd6Syg7d.net
ランクでサブ垢ころころ変える人は基本的にエリート買わないよね
1垢のみの俺でも大会でエリート禁止になってからは買う気起きんわ
強いプレイヤーが使うことで良い販促になってたのにESLが禁止にしたのはもったいない

362 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 21:18:48.12 ID:jJImqjL50.net
テロハンはeasが一番栄えてる
名声稼ぎもそこでやれる

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477c-mARD):2020/09/04(金) 21:30:14 ID:swAH/Ykx0.net
昔みたいにオペ選択時は立ち絵にして
スキンが反映されてれば
すこしは課金しようかなって思う
一番目立つのがリザルトだけってのがな

364 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 21:52:20.33 ID:IQGYPfMfd.net
エラは帽子深く被ってないとキツいな

365 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 22:24:28.77 ID:4lBJ4XTJ0.net
アルファパックのレジェンダリースキンに立ち絵とMVPモーションつけてくれたらなあ

366 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 22:27:00.36 ID:eYuVSvoLd.net
>>358
これなら揃えたいな
基本全オペ共通で、ワッペンみたいなので個性出してほしい

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-tas7):2020/09/04(金) 22:49:30 ID:W3m4pq/+0.net
2段階認証を有効にしたいんだけど、サイトをずっと読み込んでて認証出来ないだけど同じ症状が出た人いますか?

368 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 00:52:29.66 ID:CrPUnlq9r.net
>>358
俺もこういうの求めてるんだけど中々出してくれないよな
でもヴァルとかIQみたいに極稀に出すから希望を捨てきれないの嫌だわ

369 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:05:06.08 ID:eyZDMAsv0.net
味方の情報を見てたら間違えて除外押してしまって喧嘩勃発TKが起きてしまった
すまねぇ・・・でも勝ったから許してくれよな

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-Q4or):2020/09/05(土) 02:32:56 ID:v+LzrYsn0.net
スコアボードのネーム白灰て生きてるか死んでるか示してるはずなのに
何でか敵最後の一人になってるのに3人くらい白の時あったりするけど
バグってんのかなぁ…

371 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:54:57.93 ID:mOvyIEp20.net
>>367
俺もなった
何回かやり直したらできた

372 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 13:21:01.63 ID:MhQu6wla0.net
>>367
自動翻訳オンになってない?
オフにしてリロードすれば少しはマシになる

373 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 13:45:11.29 ID:lSKHuVlDM.net
今更戻る気せんし早く2出してくれんかな
次回作の話とか全く無いの?

374 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:00:38.51 ID:ezuF8ICxd.net
ストーリーとかあるわけでもないのに2出す必要あるか?
このままアプデでいいんだが
続編で下手に新要素追加しようとしてコケるイメージしか持てない

375 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:35:57.33 ID:eyZDMAsv0.net
バグだらけシージがよりよくなるならよくね?

376 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:03:27.08 ID:RgskzQ8/0.net
オーバーウォッチみたいにシステム周りを改善した2なら全然ありというかむしろしてほしい

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-ighZ):2020/09/05(土) 16:42:35 ID:UXO79ywD0.net
カンフル剤として2出すのは大賛成
閉じたコンテンツで蠱毒続けると待ってるのは更に下の地獄だぞ

378 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbb-XdCw):2020/09/05(土) 16:50:36 ID:L4LXwWPlp.net
KALIの低速爆薬ランスって照美のヒートチャージも破壊する?

照美幸子だとEMP→ヒートチャージ貼り付けて起爆→もう一回EMPだけどKALIでもう一回低速爆薬ランスするとヒートチャージ壊れる?

379 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:06:17.27 ID:e2lyvf4g0.net
>>378
壊れる
補強壁周辺のガジェットは敵も味方も死ぬ

380 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:46:30.49 ID:rL34uANY0.net
パトリアチャレンジが犬の遊ぶロープみたい

381 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:21:17.75 ID:M7KSp+pK0.net
2出して増えたユーザー捨てるの草

382 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:28:18.75 ID:RgskzQ8/0.net
オーバーウォッチは1も2とマッチングできるようにするみたいだけどな

383 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:54:17.64 ID:+jEhdRdP0.net
PC版をキーボードとマウスで操作してるんですけど、割り当てしてあるキーに指がなかなか届かないのって慣れでなんとかなりますかね、、、 ちなみにキー配列変えててVキーがナイフです。

384 :UnnamedPlayer (ロソーン FFab-tkTJ):2020/09/05(土) 19:07:36 ID:94LgJbGoF.net
デフォがv近接じゃなかったっけ
vを使ってる人がいるんだから練習すれば使えるだろ理論上は
実際にできるかは自分で考えな

385 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:13:59.04 ID:L4LXwWPlp.net
PC初めての人はキーボード操作が鬼門すぎるからG502みたいな多ボタンマウスに大半割り振ってキーボードは操作と走る歩くリーンとFだけみたいにしたほうが良いなって思ってる

>>379
ありがとう

386 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:16:19.56 ID:RgskzQ8/0.net
ローソンで2ちゃんして説教する男にはなりたくない

387 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:23:22.47 ID:t/qMn0lMd.net
シージ以外のゲームもやるなら、マウスはサイド2ボタンとホイールにとどめといた方がいいと個人的には思う
だからってリーンをサイドやホイールに設定するなよ?

388 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:26:11.68 ID:HF95LSnX0.net
G502自体は良いものなんだがソフトがクソ化したのが痛い

389 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:27:07.32 ID:rL34uANY0.net
>>386
wwwwwわろた

390 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:42:44.83 ID:yeiIqjg4r.net
せめてカリーは武器が普通のARだったらもっと使うのに
シージだとボル砂の使い所が限定されすぎ

391 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:45:55.06 ID:FOs0w2Ot0.net
GHUBはマジでヤバい
プロファイルすら正常に作るのが困難

392 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbb-XdCw):2020/09/05(土) 20:03:28 ID:L4LXwWPlp.net
やっぱLGSが使えるGProWlが良いのか

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-NFUc):2020/09/05(土) 20:14:36 ID:+jEhdRdP0.net
>>387
リーン、サイドボタンに割り振ってました…。便利かなって思って…。やめた方がいいんですかね…?

394 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-+Wri):2020/09/05(土) 20:16:25 ID:t/qMn0lMd.net
>>393
それでエイムがぶれず相手の頭狙えると思うならいいんじゃね?
リーンでチラ見とか決め撃ちするときに不便だと思うけど

395 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbb-XdCw):2020/09/05(土) 20:22:39 ID:L4LXwWPlp.net
俺の友達もマウスにリーン振ってたけど初心者の人はどうしてマウスリーンするんだろうか?

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0721-n8ne):2020/09/05(土) 20:23:27 ID:D1HEmqFB0.net
GHUBはバグもあるけどそもそものUI設計がひどすぎる

397 :UnnamedPlayer (JP 0H1f-EdSN):2020/09/05(土) 20:23:35 ID:GRuPGs65H.net
QとE慣れるまで押しにくいし入れ替えした方が楽ってこと知らんからなんじゃない

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-YJOB):2020/09/05(土) 20:25:09 ID:ptJ78KCC0.net
pc版のSteamです。

コントローラーでドローンの視点が動かないのはバグですか?

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-NFUc):2020/09/05(土) 20:27:57 ID:+jEhdRdP0.net
なるほど…。サイドボタンに割り振っておいた方がやりやすい、便利なキー配置ってありますか?? 自分のマウスはサイドボタンは2個しかないです。

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0721-n8ne):2020/09/05(土) 20:32:46 ID:D1HEmqFB0.net
自分はサイドにメインガジェットとサブガジェット当ててる。
あとはデフォ。

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e8-XrX+):2020/09/05(土) 20:38:28 ID:k2/4S+lt0.net
サイドボタンのしゃがみに慣れすぎて矯正できない
呪われてる

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe1-+E/B):2020/09/05(土) 20:39:57 ID:tAjFpvmh0.net
撃ち合い中に使うキー以外かな

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8745-EdSN):2020/09/05(土) 20:43:36 ID:ZO6lXkMg0.net
サイドにグレネードは割り振ってるわ
じゃないとやっぱり投げづらい場面多いし

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-NFUc):2020/09/05(土) 20:48:52 ID:+jEhdRdP0.net
すいません。よく考えてみたら3ボタンでした。あとの一つはRキーのリロードに当ててます。

今のキー配列的に割り振るとしたら手が届にくい、しゃがみ、グレネード系ですかね、、、、

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e8-XrX+):2020/09/05(土) 20:50:47 ID:k2/4S+lt0.net
サイドキー3ボタンがベストだけど中々ないんだよなぁ
変な場所にボタン付いてるのは多いんだけど
4以上付いてると誤爆とか故障とか頻発するから使わなくなったわ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-NFUc):2020/09/05(土) 20:52:05 ID:+jEhdRdP0.net
一応、全然pcゲーやったことがなかったので、キー配置はここのサイトのを丸パクリしました。

https://kamigame.jp/R6S/page/109344159109742599.html

407 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbb-XdCw):2020/09/05(土) 20:58:42 ID:L4LXwWPlp.net
Tでピンって絶望的にやりにくそう
企業系攻略サイトは頼むからCSとPCゲーまで足を踏み入れないでくれ頼むから検索妨害やめてくれ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e738-nc4X):2020/09/05(土) 21:00:27 ID:YxJ6RG6V0.net
sageてくれ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-NFUc):2020/09/05(土) 21:00:46 ID:+jEhdRdP0.net
>>407
正直めちゃくちゃめんどくさいですし、やりにくいです…。
すいません。変なリンク貼って…。

410 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:02:55.72 ID:+jEhdRdP0.net
すいません。sageてなくて。

411 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:06:14.90 ID:L4LXwWPlp.net
>>409
キーボード配置を初期設定に戻してマウスにリロードサブガジェットしゃがみ割り振るのが良いんじゃないかな?

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4728-Q6Op):2020/09/05(土) 21:12:30 ID:J3s+YwSw0.net
>>406
このサイトにあった最強ランキング見たらマーベリックが最高ランクだったんだが実際そんなことないよな

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-vRCQ):2020/09/05(土) 21:22:05 ID:3BZSpdUh0.net
句読点

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-ighZ):2020/09/05(土) 21:26:35 ID:UXO79ywD0.net
>>403
わかる
一瞬顔出してグレ投げるとかが出来なかったからサイドボタンで投げるように矯正したわ

415 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:56:21.86 ID:05dc4VvS0.net
殉職率最強ランキング

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-NFUc):2020/09/05(土) 22:07:24 ID:+jEhdRdP0.net
>>411
キーボード配置リセットして、やってみました。なんとか頑張って覚えていきます。ありがとうございます

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e8-XrX+):2020/09/05(土) 22:10:27 ID:k2/4S+lt0.net
マーベリック君はリスク高すぎるからノズル長くして遠距離から焼けるようにしてほしい
ホース付けていいぞ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-YJOB):2020/09/05(土) 22:12:36 ID:ptJ78KCC0.net
アルティメットエディションって初期オペレーターは開放されないですか?
Steamです。

419 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:17:49.94 ID:g+jsF7Zr0.net
消化器かな?

420 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:20:18.60 ID:RgskzQ8/0.net
消化器ではない

421 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:21:48.35 ID:HF95LSnX0.net
汚物消毒するやつでしょ

422 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:25:34.80 ID:t/qMn0lMd.net
どっちがテロリストだ?

423 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:41:05.37 ID:tuSoVl4P0.net
>>406
こんなゴミのようなサイトを参考にする人間が実在するとは…

424 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:54:21.87 ID:5//bZL050.net
トーチの炎に視点合わせたらブラインドになるぐらいの強化はあっていい気もする

425 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:03:14.03 ID:FOs0w2Ot0.net
静音化、射程、速度のどれかは改善しないとライオンとかカピタオみたいななんでも屋に並べすらしない
現状でも微妙だし

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-ighZ):2020/09/05(土) 23:30:49 ID:UXO79ywD0.net
もういっそドローンにつけてくれ
「壁焼き見てからヘッショ余裕でした」がツラすぎる

427 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:44:49.31 ID:HF95LSnX0.net
小技使えない奴お断りオペだからな
焼いてる間カバーも必須だし

428 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:15:21.09 ID:ZcJ2hRwM0.net
さっちゃんとカリ居なくても1人で確実に開けれるのは良いけど、いざ開けても開けるの遅くて味方別ルートで進行してたり
上下焼きしても誰もソフトブリーチ用のガジェットなくて???みたいな雰囲気になるのがマジで嫌

429 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:25:20.14 ID:eNQw/Mkr0.net
射程はもうちょっと何とかしてくれ

430 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:29:39.80 ID:gneHTrDB0.net
ubiは左右端焼いてから上下焼きしろとでも言うのだろうか
時間かかるし消費もやばい

431 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:33:39.82 ID:GCpT1WSWa.net
久々に復帰して25000もうすぐ貯まるんだけど
NOKK AMARU KALI ACE WARDEN GOYO WAMAI ORYX MELUSI
の中で解除するならACEだよね?
次シーズンでハードブリチャ出るとは言え

432 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:36:24.74 ID:Wtrk1PbT0.net
単純に強いからなエース

433 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:54:25.21 ID:mJZ5YVdQ0.net
ノックアマルウォーデン使いづらくてヤバい

434 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:56:21.70 ID:HijwJMu20.net
エース→ワマイ→メルシorゴヨ
こんな感じ

435 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:58:39.00 ID:P0FFGUJ2a.net
>>434
サンキュー

436 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:59:56.70 ID:TK7hDqLUd.net
>>433
タチャンカの方が使いやすいまであるよな
特にウォーデンは現状ネタ以下のゴミで救えない

437 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:13:37.34 ID:ze/VFLfI0.net
>>428
別ルートに味方行ってしまっても何も問題ないけどな
空いてる圧そのものが最終まで効果発揮し続けるし
後トーチおじさんはフラグ持ってるから
一人で簡単なソフトブリーチなら出来なくもないやろ
これまた放り投げたり撃ちこんだらおkなお手軽さは全くないから難しいけども

438 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:41:03.11 ID:2fkxWPBL0.net
上下焼きでたまに壊れないのどうにかしてほしい
あれ同期ズレなのかな

439 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:48:05.03 ID:kHMyGhvP0.net
防弾溶接面くれ

440 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 05:00:46.12 ID:DWmSZWYad.net
マベ足3フラグ持ちM4だけでお釣り来ると思ってる俺は甘いのか
そりゃバックカピタオにフラグ戻ってきたらそっち使うけども

441 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 05:09:14.01 ID:ZYE4aGEO0.net
そもそもガジェットボタン押したらガジェット持つでいいのにな
射撃ボタンでグレのピン抜いて離したら投げればいい

442 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 05:43:43.16 ID:EgJuLY590.net
>>397
昔のチラ見は入れ換えた方が楽だったけど今のチラ見はデフォルトの方がしやすくね

443 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:40:42.35 ID:w/ryJsud0.net
リコイル制御の為に垂直方向の感度を上げない方が良い理由教えてください

444 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:48:13.20 ID:PQzFLHQY0.net
第一にヘッドラインを維持しにくくなるからじゃないですかね
リコイルはやさしい方のゲームだし

445 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:51:31.80 ID:w/ryJsud0.net
>>444
ありがとうございます

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 673a-4w+k):2020/09/06(日) 06:54:11 ID:w/ryJsud0.net
他にも理由と思わしき事があるならば教えて欲しいです

447 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 07:42:47.31 ID:EgJuLY590.net
上下で比率が変わると直感的な操作がしにくくなるからじゃね

448 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 07:59:00.51 ID:2ddM25cSr.net
15ラウンド先取
ランクでも除外機能追加
TKしまくったらペナルティで一週間プレイ不可
頼むからこれら追加してくれ

マップによる防衛・攻撃の有利不利の要素がデカすぎるんだよ半分運ゲーになりつつあるからラウンド増やせよクソゲー

449 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 08:13:17.65 ID:vDZlC8JBM.net
シージで15ラウンドもやらされたら死ぬわ

450 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 08:25:47.89 ID:BIoEOiTh0.net
15ラウンドって・・・
ただでさえ延長での5ラウンド先取やると40分ぐらいかかるのに、それ以上やるとか考えたくないわ

451 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 08:31:29.24 ID:gVzNlVY70.net
実際15ラウンドやった闘いは死人が出たぞ

ボクシングだけど

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-OSEb):2020/09/06(日) 09:08:52 ID:EgJuLY590.net
15ラウンドとかエアプにも程がある
これは要望ガイジ並みだわ

453 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:19:02.41 ID:gneHTrDB0.net
15R先取って延長無しで最多で29Rになるってことでしょ
何時間かかると思ってんだ

454 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:46:18.80 ID:I8pfjZ7P0.net
公平にやるなら攻撃と防衛が1R毎に交代とか、負けた方がどっちやるか選べるとかでいいんじゃない
頻繁に入れ替わったら分かり辛くなってまた文句出るだろうけど

455 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:54:10.19 ID:pYEtQqCc0.net
昔は攻守交互だったんじゃよ…

456 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:16:14.11 ID:ZLcqVxvn0.net
>>443
俺x15y24でやってるし慣れれば何でもいいでしょ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-urhr):2020/09/06(日) 11:22:47 ID:mgJy9pY20.net
認定戦も長いから5戦にしてくれ

458 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:34:23.78 ID:F009EJ1Z0.net
3点差ついたら試合終了とかなら良さそうと思ったが実力が拮抗してたら永遠に終わらないな

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf04-JY7d):2020/09/06(日) 11:41:50 ID:HFQvfFdq0.net
15RってCSGOのランクと同じって事だろ

460 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:07:53.10 ID:2fkxWPBL0.net
スマーフどうにかならんのか
レベル差酷すぎてサブアカ同士の神々の遊びを観戦するゲームになってるぞ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-vx+h):2020/09/06(日) 13:43:51 ID:kKubC7pJ0.net
クイック回してるけどTK除外多すぎだぞ魔境にも程がある

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-y3Bk):2020/09/06(日) 13:48:05 ID:pYEtQqCc0.net
そういえばヲチみたいな推薦レベルを導入するとかしないとかなかったっけ
あれを厳密に運用すれば結構快適な環境が作れそうじゃない?
御行儀が良いほどマッチ時間長くなったら笑うし辞めるきっかけにもなっていい

463 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:38:04.40 ID:HFQvfFdq0.net
サブ垢禁止してる癖に一切BANしないUBIが悪い

464 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:39:13.91 ID:x8lJOqwq0.net
>>461
どのレート帯なん?そんなにクイックやってないからあれだけどtk除外なんて偶にしか見ないけど

465 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:50:02.68 ID:jbE9vv3Rr.net
クイクマは2ラウンド先取で良いと思う

466 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:57:11.65 ID:LaCgzWIV0.net
クイックのレート帯なんか知りようがないだろ

467 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:04:28.89 ID:EgJuLY590.net
>>461
カジュアルはよくやるけどTKなんて滅多にされんぞ

468 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:13:13.69 ID:ge36G3tL0.net
まあ一度酷い相手に当たったら世の中カスばっかりに思ってしまうようになるからな

469 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:18:11.51 ID:ze/VFLfI0.net
>>441
インのカンデラも左クリックでチャージ開始離して投げ右クリで貼り付けオンリー動作追加して欲しいわ
シージて変にキーバインドに制限あったり余らしてたりするよな
ドローン中右クリとか使わないのに
ADSするメインキーだからダメです!言って来たりするしな

470 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:25:57.96 ID:gVzNlVY70.net
>>461 ロード時間長くて皆を待たせてるとかならTKや除外投票もありえるな

471 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:28:50.90 ID:+W0hIrmm0.net
攻防交代の方がバランス取れていいと思うけどな
valorantのスプリットとか最初に攻め来て負け続けたらメンタル持ってかれるわ

472 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:32:01.40 ID:+Lvqba1m0.net
補強壁共有も来るんだし、攻撃側でドローンの受け渡しとか実装されないかな〜
モンタとかイアナなんかの索敵能力高いオペだとどうしても余らせるから勿体ない感がある

473 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:17:03.55 ID:mJZ5YVdQ0.net
パルスが補強壁施行業者になりそう

474 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3f-NFUc):2020/09/06(日) 16:39:13 ID:Prf2megMM.net
r6sでrazerのマウスバンジー使ってる人いますか??
いらっしゃったら使用感教えていただけるとありがたいです

475 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:53:24.33 ID:kHMyGhvP0.net
虹六に限らずハードウェア板で聞いた方がいい

476 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:02:53.36 ID:lLcdSAkc0.net
ブオーンブオーン音が鳴ってマウス重くなるよ

477 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:25:43.10 ID:ZLcqVxvn0.net
マウスの電磁波に干渉して悪影響が出るらしい

478 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:28:05.05 ID:y1FgPxxO0.net
PS4から移行したけど以外とキルできるものだな
マウス操作下手でやばいのに

479 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:33:20.80 ID:WC4OjFx3p.net
プロゲーマーみたいな化物エイムってどうやったら手に入るんだ?テロハンだけだと無理がないか?kovaakとかやってんの?

480 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:47:45.29 ID:y1FgPxxO0.net
>>479
たぶん若い時からPCでゲームしてるとかじゃない?
10代からね

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff4-MQo6):2020/09/06(日) 19:11:51 ID:A/8pISBU0.net
正直言ってセンスだろ

482 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:27:11.28 ID:F009EJ1Z0.net
>>474
そんなもん買わなくても高さある適当なものにテープでケーブルをひっつけりゃよくない?

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-BCa8):2020/09/06(日) 21:02:39 ID:gneHTrDB0.net
一定レベルから上のエイム力はマジで才能が必要

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-OSEb):2020/09/06(日) 21:05:05 ID:EgJuLY590.net
>>482
それ低感度だとキツくね?

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-Q6Op):2020/09/06(日) 21:13:58 ID:+Lvqba1m0.net
多分来週の火曜あたりに新シーズンだろうけど
ドローンとカメラの黄ピンってマジでこのまま実装するのかね?
現地に1個でもドローン仕込まれたらピン立てまくりからの床&壁抜き祭りで足1現地オペ死滅しそうな気がするんだけど

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e8-XrX+):2020/09/06(日) 21:17:41 ID:ekf8MAy+0.net
ハードブリーチとかヤバいもん実装したから余計にラッシュ強烈になりそう

487 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:41:42.03 ID:y1FgPxxO0.net
>>474
そんなの使ってないというか置く場所ない

マウス使ってると手首痛くなる

488 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:44:18.48 ID:x8lJOqwq0.net
手首鍛えろ

489 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:48:59.98 ID:y1FgPxxO0.net
またピンクの装備とかハロウィンの装備来ないかな
シージのアプデってコロナの影響で遅れてるとかある?
数えてないからわからない

490 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 23:10:13.94 ID:lLcdSAkc0.net
シーズンスキンのラストチャンス告知が出たから次の週には新シーズン
恐らく9日の23時

今年のハロウィンは人形劇っぽいな

491 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 23:44:14.48 ID:Zz4y5pus0.net
ハロウィンスキン過去の再販あるんじゃない?
去年はあったんでしょ
次はカリとマベのエリートか

492 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 00:14:29.97 ID:XJ0VUxy40.net
エイムはセンスというか努力じゃね?
殆どの奴が毎日練習する前に辞めるからそのレベルに到達しない

493 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 00:35:23.81 ID:FD53JTL+0.net
個人的にはセンス結構でかいと思うな〜毎日easテロハン5000名声分回してるからbot相手なら意識せずにパスパス頭抜けるけど
いざ実践になると空間認識力がゴミすぎてドローン回しておおまかな位置分かってんのにいざ飛び出したらえーとここらへんだっけな〜って探してるうちに毎回死ぬ上に
撃ち合いまで持って行けても毎回テンパってブレブレで足の方向いてたりするから不意打ちでしかキル中々取れなくて3ラウンドキルなしとかザラすぎて辛い

494 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 00:46:59.63 ID:EjIbzp1g0.net
自分の適正感度を見つけれるセンスもいるぞ

495 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 01:31:09.12 ID:GV/tx3820.net
テロハンだとヘッドショット連発はあるあるじゃないの?
テロハンでノックつえーってなって、実践だとナオキです…ってなる

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e791-y4Vd):2020/09/07(月) 02:30:06 ID:5wCjNzDE0.net
テロハンだとラグないからってのもある気がするけどなー、結局実践でどれだけ打ち合ったかとセンスな気はする。あと反射神経

497 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 03:41:47.82 ID:5WQNJ/FT0.net
エイムは努力じゃなくてセンスだぞ

498 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 05:32:44.93 ID:zyUgc1UL0.net
テロハンは位置がわかってるほぼ動かない相手だから
正直あまり長時間やってもしょうがない気がする

499 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 07:58:47.58 ID:qQm2bw7Q0.net
このゲームADSしながらぐにゃぐにゃ動いて撃つゲームだから正面から撃つより裏取ることが多い人ほどHS率はあがると思う
裏からでも胴狙ってるなら意識の問題だし
プロと同じエイムがほしいと言うならまず同じ時間練習してみろとしか思わんな

500 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 08:00:50.21 ID:XJ0VUxy40.net
努力も才能だからな

501 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 08:08:15.77 ID:5WQNJ/FT0.net
プロはエイム練習なんか一生懸命長時間やったりしないぞ
練習なんかしなくたって遊んでたらエイムが糞上手くなってるような連中がプロになれるんだからな

502 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 08:58:36.36 ID:Z4wEJl5ir.net
プロはエイムとマップに対しての理解度もあるでし
強ポジとか頭一個に的確に合わせるエイムとそこに対してのアプローチする立ち回りの知識みたいな

でもエイムだわ

503 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 10:49:04.50 ID:8U9oxxHrr.net
常人には真似出来ないレベルで練習時間積んでるプロとかもいるし本当にどこまでセンスが影響してるのかは分からんな

504 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 10:56:34.30 ID:QbLxPXpja.net
努力チートとかの妄想してるニート
悲しいね

505 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 11:20:03.44 ID:GG+TzYin0.net
エイムは努力だ才能だとかごちゃごちゃ言ってるけどお前らがキモオタニートコッパーだって事実は変わらない

506 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 11:21:21.49 ID:0dHkAo110.net
人生コッパーとかいう悲惨な現実

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-XrX+):2020/09/07(月) 11:42:41 ID:e5Zj56Rc0.net
逆にニートじゃない人の方がうまかったりするよね
ニートまがいみたいな奴知ってるけど
最初に怒られて嫌になってすぐ辞めた奴いるよ
覚えれないとかいって

508 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:00:56.11 ID:0upbxZOT0.net
高学歴なプロゲーマーとか見てると結局の所有能なやつは何やっても有能なんやなって

509 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:09:58.51 ID:bcG5mxV4a.net
怒涛のワッチョイ

510 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:11:09.37 ID:eYOh0Kdm0.net
>>507
初心者にVCでキレ散らかしてそう

511 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:11:20.43 ID:WMYdIdF/0.net
favのシンなんかは院卒で社畜とプロ両立してるし時間があっても有意義に使えなきゃ意味ないんだよね

512 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:24:08.12 ID:WSbzTCEY0.net
そも敵が見えんのじゃ
PLとかでもたまに何が見えてんだあれってことがある。キャスターも言ってる

513 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:51:04.19 ID:IVE8GvCG0.net
>>512
大会は放送されてる観戦画面と実際に選手が使ってるアス比もFOVも違うから、見えにくいことがあっても仕方ない。

514 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:58:40.95 ID:e5Zj56Rc0.net
ニートの場合まずランクマッチやらないよ
怖いから行かない
あとPT組むのも人と関わりたくないからいやだから
ぼっちでカジュアルしかしない
ソースは自分

515 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 14:02:11.89 ID:i7WNTnIUd.net
前にここの住人と5人パーティー限定チャームを貰うために即席パーティー組んだけど強い人多い印象だった

516 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 16:01:52.65 ID:BjHX6dBed.net
自分が弱い自覚あるから手を挙げないだけだよ…
雑魚は日陰でひっそり生きてるからそっとしといてくれよ…

517 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 16:08:53.25 ID:BwUVtTmm0.net
弾痕穴に画面中央被せて覗いてる時ってレーザーサイトの光ガッツリ漏れてたりする?
光の漏れ具合とか銃が壁から突き出てるかとか
柱や壁から銃口はみ出てるのか何かは1アカだけじゃ試せないから
イマイチ分からんのよなぁ

518 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 18:13:20.49 ID:gB79ae2Q0.net
>>499
対戦嫌いcoop好きやでやるの。

519 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:14:49.22 ID:MrRPnzI/0.net
PT組んだことない生粋のぼっちソロランクだけど遂にプラチナまでいけた
とあるシーズンではコッパーまで落ちたこともあったけど、続けてきてよかった

520 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:16:01.51 ID:URS25ScU0.net
最近やってなかったんだけどsquadFinderってヤツはマッチングとして機能してるの?

521 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:46:29.63 ID:TFkAo2a7a.net
自分で招待送ることが出来るなら機能する

522 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:12:49.41 ID:8TChNzBg0.net
ひたすらアローイってVCで喋りだすガイジがいたからTKしました

523 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:37:37.26 ID:ZpfT1uGm0.net
フレンド紹介なんてできてたのか
新規集めに積極的なのは良いと思うけど
せっかく来てもサブアカスマーフメンにボコボコにされて二度とゲーム起動しなくなるよね
本体なんてたかが知れた価格だし継続させてスキンやらズンパスやらに課金してもらったほうが儲かりそう

524 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 22:07:48.86 ID:MoFlF/Ks0.net
>>501
人によるんじゃ?
Penguは配信の最初に30分ぐらいテロハンとかAIMLABやってるし
長い時は1時間ぐらいやってる

525 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 22:52:49.42 ID:eYOh0Kdm0.net
新感度システムの感度計算機ってどっかにない?

526 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:15:14.56 ID:6tl06rB70.net
公式に乗ってるぞ

527 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:25:01.63 ID:5WQNJ/FT0.net
>>524
それが一生懸命長い時間やってるんだって思うならそれでいいんじゃね

528 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:28:29.21 ID:qQm2bw7Q0.net
そもそもG2はフルタイムのスクリムあるんじゃないっけ?

529 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:33:22.83 ID:WRQAkSsU0.net
>>527
プロに対して見方がひねくれすぎてて笑える
努力を認められないってことはそんなに悔しいのか?

530 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:54:32.31 ID:5WQNJ/FT0.net
エイム力上げるんだ!って一生懸命テロハンやってる人たちには辛い事実だから
認めたくないのもしゃーない

531 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:55:38.89 ID:MJ9gc9Xo0.net
あれウォーミングアップみたいなもんで訓練じゃないんだが・・・

532 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:57:51.95 ID:EFwUzkCP0.net
人生コッパーに言われてもな

533 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:59:24.80 ID:EjIbzp1g0.net
精神的に向上心のない者はばかだ

534 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:13:17.22 ID:+39E6aYt0.net
エイムってその日の調子によって上手くなったり下手になったりするから
キル取りたい時は体調整えるようにしてる

535 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:13:51.97 ID:ER/3q+bc0.net
ウォッカは毎日7時間ぐらいテロハンやってたような

536 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:28:18.46 ID:CnuO/LVc0.net
エイム力だけで競い合いたいならヴァロラントやCSGOやった方がいいですよ・・・

537 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 01:08:38.31
pc移行する予定なんだがアス比って16:10と4:3ってどっちの方がいいんだ?
shaiikoとかjoystickとか最近だとkantoとかは4:3にしてるから4:3にしようと思うんだが

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-Q4or):2020/09/08(火) 00:57:05 ID:Mvej9HvG0.net
接戦負けした時にめちゃ足引っ張ってる奴が最後に
noob teamと捨て台詞吐くの呆れるな
noob過ぎると味方の意味ある行動にも????とか言ってたりするし
弱い癖に自信だけはカンストしてるから一向に強くならないんだよな

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0721-HRwr):2020/09/08(火) 01:05:50 ID:a7W235890.net
テキストなら良いけどVCで発狂しだすのはやめてほしい

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-y3Bk):2020/09/08(火) 01:19:23 ID:gnaZ9MVK0.net
色んなバイオレーションへの対応が甘すぎてチャットVCはONする気にはなれないな

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e785-s0up):2020/09/08(火) 01:20:31 ID:w22Tz4Tl0.net
>>530
基礎練習的な意味でやってる人は配信見てても沢山いるけど
例えば野球の投球練習やサッカーのシュート練習と同じだし

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-Q4or):2020/09/08(火) 01:36:18 ID:Mvej9HvG0.net
テスト鯖は音良くなってるらしいけどはよ改善して欲しいわ
今日そんなにプレイしてないのに2回も無音射撃と乗り越え無音に遭遇したぞ
一回目は10m先の目視出来てるバックが誰かに撃ちまくってるのに音してないし
二回目に至っては20m先のゾフィアのARの音聞こえてるのに
3mくらいの近くに居てるアリバイのSMGの音が一切聞こえなかったわ…
移動キーデフォから変更してるとラぺリング強制終了させられるバグも直ってないし
UBIくおりてぃ過ぎる

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477c-mARD):2020/09/08(火) 02:33:14 ID:ER/3q+bc0.net
この前の仲間集めのアプリもいい
指はプレイヤーの質を分かってない
低評価の方が多いのに苦笑いだわ


https://youtu.be/dvL-Qo8zR6s

544 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 03:53:04.71 ID:mJg+O1u10.net
>>541
そりゃそうだろ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-ighZ):2020/09/08(火) 07:21:22 ID:8SvCUO770.net
フレンドのニューカマーでのプレイを見てみたけど
除外飛ばないし故意のTK無いし逆にniceとかが結構な確率でチャットされてるしで微笑ましかった
初心者狩りもあったけどあの民度は羨ましいわ

546 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-tX9N):2020/09/08(火) 08:58:03 ID:QXrKpOCbd.net
シージがつまらん原因って9割くらい民度とアホな味方(弱いではない、アホ)だよな
ゲームとしてはボコボコにされても大概自分に否があるから萎えにくい

547 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 12:15:14.40 ID:/7m7VdyKF.net
民度っていうか、
一緒に遊びたくない類のやつが多すぎる

548 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 12:33:49.21 ID:4NYcBxfva.net
VCチャット全部オフにすれば実質民度いいぞ

549 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 12:37:32.56 ID:QXrKpOCbd.net
一番民度感じる屈伸と途中抜けが改善できねえよ

550 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-oy4d):2020/09/08(火) 13:28:06 ID:xfFXUg2sr.net
弱くても良いなら組もう(シルバー)
割とこういう人多そう1番は気の知れた身内とやれるのが良いんだろうけど…

551 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM4f-EdSN):2020/09/08(火) 13:49:25 ID:uYrxrb3yM.net
つまらん原因は途中抜けとクソランクシステムが一番デカい
シルバー5もゴールド1も対して変わらんランクシステムとか機能してねえだろ

552 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 14:04:13.45 ID:ER/3q+bc0.net
そりゃソロとパーティ混在だし
なんの指標にもならんよ
高ランクは知らんけど

553 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 15:12:37.93 ID:ZyT+fwIT0.net
暴言とか煽りはどうでもいいけど、TKやら射線妨害みたいな実害ある子はほんとにやめてほしい

554 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 15:14:11.50 ID:QXrKpOCbd.net
開幕窓あいてるのに気づいて威嚇で撃ったらダッシュしてた味方の頭撃ち抜いたのは許してくれ

555 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 15:14:41.89 ID:+Zns9EHKr.net
クイックから除外を無くすのは本当に良かったと思う
気に入らない奴に対する嫌がらせ行為でしか無かった

556 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 15:33:22.20 ID:g9E9dbBD0.net
てか新シーズン何時だ。
サプライズタチャンカやるって願望みたいな話も聞いたが

557 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 16:13:50.42 ID:qa7ApjI70.net
容量不足でTTS入れられないからはよ新シーズン

558 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 16:14:12.53 ID:msssvqhIp.net
チャットoffにしたいけど故意じゃない誤射した時に謝るためにptのみonにしてるけどもうFF要らないだろこのゲーム
たまにカジュアルとかで敵がTK合戦してる様を見てはぁ…ってなる

559 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 16:15:44.66 ID:uYrxrb3yM.net
ランクで味方を2回以上フラグorニトロで殺したプレイヤーは除外できるようにするシステムくれよ
故意に味方を殺す悪質なプレイヤーに対してなす術がなさすぎるんだよ

560 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 16:33:19.49 ID:jNd/NED7a.net
悪質プレイヤーだろうが1人除外したら負け確定じゃん

561 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 16:58:31.97 ID:HWWkNuDW0.net
FFなしとかミニマップとか別ゲーになるぐらいの大幅変更要求民多すぎ。BFしとけばいいのに

562 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 16:59:39.35 ID:CnuO/LVc0.net
FFなしにしたらモンタ・クラッシュがOPになってしまうな

563 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 17:04:20.13 ID:QXrKpOCbd.net
フューズとインぶん投げながらモンタと一緒に突入してえ〜

564 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 17:22:23.52 ID:M/rDMOhg0.net
一定期間内で閾値超えた報告があったらペナルティにしてしまえばいいのに
途中退出時はペナルティにするか退出したマッチに再接続させるとかね
明確なデメリットが無いと頭の悪い行為は減らないよね

565 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 17:28:20.15 ID:+q7wWcQ20.net
プレイヤーの評判システムみたいなのが実装される予定らしいからそれを楽しみにしてるわ

566 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 17:31:54.56 ID:CnuO/LVc0.net
それいいね押すやつ絶対居ないと思うわ

567 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 17:32:07.41 ID:msssvqhIp.net
評判システムってOWみたいなやつかな?それはいいね

568 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 17:36:29.07 ID:fBdhOSsga.net
敵の0k3dのやつ推薦しまくられそう

569 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 17:42:23.94 ID:uYrxrb3yM.net
>>560
毎ラウンド全部ニトロセルやフラグで味方殺そうとしてきて、殺せなかったらバリケードで全部閉めたり味方のガジェット破壊してくるレベルの悪質プレイヤーだったら?
そいついない方がまだ勝てるわ

570 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 18:31:10.91 ID:Gr1tvgcna.net
いて負けるかはおいといていなくなったら負けるだろ

571 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 18:35:20.46 ID:msssvqhIp.net
4vs5でも4人が強かったら勝てる時はあるだろ

572 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 18:36:53.71 ID:kEwiQp3Ga.net
勝てる時はあるけどそれほぼないよね

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2771-XOsz):2020/09/08(火) 18:41:21 ID:W0URal3/0.net
トロールいる方がまず勝てないぞ

574 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 18:54:09.66 ID:ltpfSj7Z0.net
たまに途中抜けカスのせいで人数減った状態で勝つと気持ちいい

575 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 19:12:50.94 ID:LTKfZA+Br.net
盾オペだけFF有りとか試してみませんか

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-D7WT):2020/09/08(火) 19:23:03 ID:CnuO/LVc0.net
FFなしとか言ってるやつさ
それ要するにSmokeのガスキャニスターとかも無効になるってことでしょ
他にもFFなしにしたらバランス崩壊するガシェットとか立ち回りあると思うよ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf04-JY7d):2020/09/08(火) 19:26:36 ID:qTR+ZUIB0.net
結局新シーズンいつからなんだよ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-Kud/):2020/09/08(火) 19:29:53 ID:D++GZ7aZ0.net
FF無しとか全員LMGのトリガーハッピーで1箇所からなだれ込めば場所によっては止められなさそうだな

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-YRSI):2020/09/08(火) 19:36:50 ID:6OT7hk/L0.net
やっぱFFじゃなくてDQなんだよね

580 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 20:41:28.55 ID:w7PLpRY+0.net
>>577
知らない
公式はっきりしてほしいよな

581 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 20:46:39.31 ID:ZyT+fwIT0.net
ピック画面で最速でディフーザー確保して一通り味方撃ったら屈伸するだけのゴミおったわ
最速でディフィーザー持って屈伸放置されるとTKして奪いたくてもリバースフレンドリファイアーに守られて奪えなくなる仕様がほんとに糞すぎる

わざとレート落とした垢を売ったりしてるんかな?UBIさんなんとかしてくれーーーーーーい

582 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 21:05:22.29 ID:fG6qihcC0.net
ディフーザーって何?
ディフィーザーって何?

583 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 21:40:59.99
人口少くなってきてるしペクスとかValoとかに移動したりしたけど、やっぱ戻ってきちまうわ
ゲーム性だけだったらどんなゲームにも引けを取らないはずなのにな

584 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 21:44:17.28
というか今爆裂に流行ってるfps系ゲームってあるか?ペクスくらいだろ
Fps氷河期だな、このままじゃ。hyper scapeもrogue companyもgmだったし、バトロワはクソだしでFall guysやってんのが一番いいや

585 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 21:49:11.97 ID:w7PLpRY+0.net
スペシャルイベントと
ウィークリーチャレンジって
何曜日の何時更新?

586 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 21:51:10.58 ID:Mvej9HvG0.net
害悪行為に利用されるから○○無くして
何て言ったら世の中のありとあらゆる物が消滅しそうだな
FFはゲームのデザインとバランス上必須だから無くすのは有り得んな
後プレイヤーからの評価制度も除外投票がそうで有る様に上手くいかんと思うわ
アタオカさんの人口比率て割と多いし奴等は積極的にマイナス投票するだろけど
普通の人が普通の人にわざわざプラス投票する事はそんなないだろうしな

587 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 22:30:05.90 ID:LLfXNQxZ0.net
>>581
普通は他の味方もTKしてディフューザー奪うだろ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a688-p2GX):2020/09/09(水) 00:34:04 ID:l3cU789I0.net
新シーズン今日位かと思ってたんだけど公式から音沙汰ないって事は来週か?

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e09-LDdj):2020/09/09(水) 00:35:43 ID:DlaxCbAj0.net
むしろもっと遅くていいぞ
バグ多すぎて不安

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-R6oC):2020/09/09(水) 00:38:11 ID:jf/3TuZL0.net
音がよく聴こえるバグを修正しました

591 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 00:40:17.55 ID:znbabi140.net
やっぱりボイチャで連携取れても0キルの味方より何も意思疎通できてなくてもキルとってくれる野良だわ

592 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 00:46:41.82 ID:rY3nV9Ou0.net
敵がTKして5vs2になってから味方がナメプで俺1人取り残されて除外投票が始まる現象なんなの。

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eae1-+NiY):2020/09/09(水) 01:21:30 ID:nsfYwF1p0.net
ボイチャで情報共有すると脳のリソース取られてすげーパフォーマンス落ちるわ
完全に野良脳なんだろうな

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6be-psz/):2020/09/09(水) 02:02:52 ID:gBkg9pnR0.net
今夜か明日じゃね?
TTS長すぎて新シーズン新鮮味0で秒で飽きるけどさ

595 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 02:15:18.06 ID:qXFnv+jN0.net
毎回思うけどTTSは先行体験会じゃないんだから飽きるまでやらなきゃいいだろ

596 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 02:22:11.57 ID:DlaxCbAj0.net
Steamのレビューおすすめしませんにした方がいい

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ae8-b6S1):2020/09/09(水) 03:39:55 ID:p0Bs2mxH0.net
もはや訓練され過ぎてチートやグリッチ以外なら何とも思わんくなったわ

598 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 04:38:32.97 ID:0YokuYBe0.net
ペングーが視聴者から「メルシーとリージョン似たような能力だし、リージョンがバンされないのはおかしい」
ってのに呆れてたエピソードあったけど
なんとなく俺もオカシイとは思うけど
具体的に言葉にできない
だれか説明できる人いる?

599 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 04:40:21.12 ID:DlaxCbAj0.net
リージョンの毒針は撃って壊せるしドローン回してると透明でも気付く
メルシーは撃っても壊せないから爆発物がないと厳しい

600 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 04:47:10.71 ID:1nCNe9JM0.net
リージョンとメルシーでは効果範囲違くね?
どっちも不快だけど

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-p2GX):2020/09/09(水) 05:05:55 ID:IlNr7Pam0.net
バンシーは効果範囲も広いし銃弾で壊せないしなにより足が遅くなるのが大きい
GUはバンシーほど遅くならないし
個数の違いはメリットだけど

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af2-pVuC):2020/09/09(水) 05:33:50 ID:TUC0KPNq0.net
周囲の味方にとって、
リージョンの毒針は一瞬敵の位置がざっくりわかるだけ
メルシーは音が鳴っている間は確定で効果範囲にいる

この差はでかい

603 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 06:18:35.69 ID:VpM+brwM0.net
ナーフ前リージョンならその通りだけど
いまのリージョンわざわざBANするほどじゃないだろ

604 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 06:24:11.86 ID:eKn8M/YC0.net
GUマインってガジェピンきくんだっけ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-ILPR):2020/09/09(水) 08:37:39 ID:hsMVzSEb0.net
効いたはず

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-8iIG):2020/09/09(水) 09:31:19 ID:eukc3MXO0.net
GUはもはや透明ですらないし
なんなら踏みながらピークしてもそんなデメリット無いからな

607 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 10:30:35.82 ID:qQyOcazd0.net
GUマイン本当に見やすくなったわ今シーズンからなのあれ?

608 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:53:48.96 ID:MW4r5/yo0.net
TTSではzero開放まで8dって書いてあるけどそれを信じるならアプデ明日?

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ae8-b6S1):2020/09/09(水) 15:14:06 ID:p0Bs2mxH0.net
あと1週間じゃね

610 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-vU9U):2020/09/09(水) 15:25:39 ID:+DxaxdwWa.net
野良連合リジェクトに変身したやん

611 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:36:18.42 ID:Vk8GgsXfr.net
何かを待つ時は時間が遅く感じるものだよな
クイック3分にしてみません?

612 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:48:54.15 ID:PRamz7O70.net
実装日わからないってことはこのスレは英語わからないバカしかいないってことだな
俺もそうだけどwww

613 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:57:15.44 ID:1J1V9lo4d.net
何語でも公式の発表は無くね?
調べたわけじゃないけど

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-pVuC):2020/09/09(水) 17:32:54 ID:PRamz7O70.net
ここで知ってスキン貰えるからディビジョン無料でDLしたけど
あれって何をするゲームなんだ
勝手に招待?きて意味不明だった

615 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-/yLw):2020/09/09(水) 17:57:28 ID:/ZqcdD/Ua.net
ヘリポート囲んで踊るゲーム

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5985-IezQ):2020/09/09(水) 18:30:31 ID:w1v1c3wL0.net
>>611
わかる
ランクのBANシステムも長くなってソロだとしんどい
今度からマップBANもあるらしいし準備フェースも含めたらプレイまで何分かかるんだと

617 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:39:52.89 ID:WH2XRAV5d.net
頑張って装備揃えるRPG

618 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:53:54.21 ID:PaxtIt2qa.net
クソマップやらずに済むからマップbanは最高にいいと思う

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-niM+):2020/09/09(水) 19:01:38 ID:bZ9VSn690.net
友達招待してリワード入手しようってメールきたけど
ソフト買わせて3時間プレイって中々ハードル高いな

620 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:31:07.18 ID:tYbdjOoo0.net
クソマップはやりたくないけど、マップ偏りそうなんだよな

621 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:32:54.12 ID:qXFnv+jN0.net
ソロの俺はあんまり恩恵なさそう
PTだと苦手なマップ絶対拒否できるから有効なんだろうな

622 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:39:49.30 ID:SwAp8PPpp.net
DPI400/XY共に15/ADS50/振り向き13.30cmでやってるけどアングルマズルM4をリココンしようとすると机からマウスが飛び出しそうになるんだけどこの為だけに垂直感度上げた方がいいのかな?

623 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:48:08.74 ID:PaxtIt2qa.net
垂直感度はヘッドラインズレるからやめた方いいよ机変えた方がいい

624 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:18:07.92 ID:TkbpgEnL0.net
5cm以下のウルトラハイセンシも良いぞ。体調やら集中力やらに大きく左右されて強さが変わるけど、キャラを自由に動かせる感覚掴んだ時は強いぞ。

625 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:23:07.91 ID:jf/3TuZL0.net
>>622
それ机っていうよりポジション全体見直した方がいいんじゃないか

626 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:31:40.65 ID:Ft2/EiQR0.net
新シーズンは明日かな

627 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:36:45.67 ID:hsMVzSEb0.net
いつもだと深夜2時か

628 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:43:59.15 ID:SwAp8PPpp.net
いつもなら新シーズン開始前にTwitterとかで告知あったはずだよね?

>>625,623
まずマウスの位置を見直してみるわ

629 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:10:42.25 ID:bTOq1eDy0.net
なんとなくゴールドエディション買って全キャラ解放までしたけど
基本サッチャーとヴァルしか使ってない
面白いオペ教えてください

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-dBhJ):2020/09/10(木) 00:23:35 ID:BGnYc2iD0.net
アリバイ
外にホログラム投げてウザい通帳出し続けるの楽しい

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-dBhJ):2020/09/10(木) 00:26:03 ID:BGnYc2iD0.net
通知だ
通帳見せてどうする

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-mn3U):2020/09/10(木) 00:29:28 ID:gr7/DI4B0.net
山荘の屋上に投げられて詰むんだよな

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-y0Fj):2020/09/10(木) 00:35:08 ID:G9LBx17v0.net
そういうのも戦術の一つと想定してアリバイ作ったんなら通知後10秒で破壊されるとかしてほしいよな
電波外に出てったヨウカイドローンが泣いてるぞ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-R8Ya):2020/09/10(木) 00:38:50 ID:tXYfSQ5n0.net
いうてアリバイはあの使い方出来てこそじゃね

635 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:46:35.87 ID:uZ9kA0uQ0.net
今日の2〜3時にツイートで時間発表されて21~23アプデじゃね?いつもなら

636 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:47:37.93 ID:Wcn5Tgyr0.net
PLで使われても変わらないとこみるとそうなのかもしれんが
非常にウザい

637 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:16:50.58 ID:2nJsGWq70.net
>>632
リワークで屋上行けるようになるぞ

638 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:21:43.91 ID:nthW7ehD0.net
emp一時停止になるしサッチャーますます使いたくなくなるわ

639 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:22:41.46 ID:n00tPA5Hr.net
むしろそのウザさこそアリバイの能力の1つだと思う
飛び出し警戒させるの面白い

640 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:58:03.13 ID:VWz4yUaZd.net
3分後にタチャンカリワークと新シーズン同時だったら嬉しいけどそんなことしないか、公式発表遅すぎないか

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-6NlR):2020/09/10(木) 02:41:40 ID:iEXKQxOb0.net
明日のUBIforwardでタチャンカリワーク発表なのかもしれない

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-6NlR):2020/09/10(木) 02:48:05 ID:iEXKQxOb0.net
いや発表はとっくにされてたか、クアランティン続報が来るかだな

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-mn3U):2020/09/10(木) 03:26:50 ID:w7yGsyEZ0.net
さすがに明日アプデするよな
来週だったらまるまる一月テストしてることになるしもうどっちが本鯖かわからなくなるわ

644 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:21:57.88 ID:U98NxiPf0.net
ソロとか野良のサッチャーの実用性すげえ下がるな
壊れないんじゃタイミングも良くないと効果ほぼ無し

645 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:03:52.29 ID:3JPlNwuc0.net
サッチャーただでさえ作業要員だったのに
さらにその要素が強くなるな

646 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:19:37.61 ID:mlPa7i8ed.net
だからみんなカリ使ってくれよな!

647 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:17:05.82 ID:3YoQHIOV0.net
カリ姉はプロシーンだといまいちっぽいけど野良ソロだと結構使い勝手良いんだよな
3つもソフトブリーチャー弾持ってる上に壁越しのガジェットまで壊せてメインの火力も高いからあまり困る事が無い
バリケもメイン一発で壊せるからラッシュもできるしその後の最初の対面も火力差で負ける事は無いしで好きよ

648 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:31:22.90 ID:scl9nLkfa.net
これからのサッチャーはソロだと壁割る時の補助役ってだけの位置づけになりそう

649 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:21:50.95 ID:zwGqDlt90.net
タチャンカは今夜のUBIで発表じゃね?100%来る事は確定してるしプロスキンローグだし

このビジル草
https://i.imgur.com/UpeP3IB.png

650 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:22:39.42 ID:47HjVWmGd.net
それでも俺はサチコを使うよ
ガジェット使った後なら突撃しても怒られないしな

除外投票開始

651 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:40:31.22 ID:1Um4Lva8a.net
俺が反対票を入れてやるから安心しろ

652 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:52:53.92 ID:wjFknv9Hd.net
AR33のDPSをトップクラスにすればみんなニッコリな気もする

653 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:08:14.49 ID:E8bNeYmDr.net
マップバン来たら一生新しいマッププレイできなさそう

654 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:20:29.21 ID:mlPa7i8ed.net
>>653
これなんだよな
今でもエースとかモンタBANされてあんまり使えないのに

655 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:32:39.02 ID:t2YYfknA0.net
同じmapだらけになって更に飽きが加速しそうだけどな

656 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:44:36.33 ID:iEXKQxOb0.net
よしじゃ代わりにマップ完全ランダムになるモードを追加しよう

657 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:41:48.96 ID:kqVm+aVa0.net
シージの抱えている大体の問題は害悪がいなければ問題にならないと聞いたことがある

658 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:57:11.80 ID:RP7BL+8P0.net
アプデいつや?

659 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:04:24.95 ID:Kk8w++hn0.net
>>630
何それアリバイのホログラム投げると
ホンモノみたいに外にいる通知が相手に表示されるの?

複数出したらどうなるの?

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-jF+x):2020/09/10(木) 14:15:04 ID:VjTPS4QH0.net
いうてランクで糞マップやりたかないぞ
アウトファックとかアウトファックとか

661 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-YgWn):2020/09/10(木) 15:08:34 ID:0osR//M1r.net
プリズマの外置きは複数個あっても全部表示されるし、相手の画面に常に敵が外に出てるって表示がされるからかなりウザい

662 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM3e-mWtE):2020/09/10(木) 15:49:02 ID:el1OERklM.net
アプデ今日だとして
何時ごろTwitterでアナウンスあるやろ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e09-LDdj):2020/09/10(木) 16:03:51 ID:L7TEpBFt0.net
流石にアプデは来週にしてほしい
バグの修正にもっと力入れるべき
リリース早めたら悲惨なことになりそうだから

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-mn3U):2020/09/10(木) 16:13:44 ID:w7yGsyEZ0.net
もう一生出せんだろ

665 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:07:28.07 ID:6ptJt/Wa0.net
いうてTTSのアプデ止まってるからな

666 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:50:20.93 ID:NhPLhFQU0.net
このゲームのアプデ報告はいつも唐突だから困る

667 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:58:44.06 ID:rWz0l4T00.net
来週新シーズンに100ペリカ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-mn3U):2020/09/10(木) 20:06:10 ID:w7yGsyEZ0.net
https://twitter.com/Rainbow6Game/status/1304011917896437761?s=19


うおおおおお!!!
(deleted an unsolicited ad)

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d91-0TEw):2020/09/10(木) 20:12:52 ID:LxPhKgP20.net
おおおお??
ただのメンテか

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a55-THA7):2020/09/10(木) 20:14:48 ID:i+Kgflxp0.net
こりゃ今日は来なさそうだな

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-RM7b):2020/09/10(木) 20:15:42 ID:micHCwDS0.net
>>668
やったアプデ今日だ!
新サイトの倍率がが自分との相性良かったから
楽しみだ 

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af4-uLsO):2020/09/10(木) 20:23:14 ID:pYxQfDKf0.net
まだプラチナ行ってないから待っておくれ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7c-mWtE):2020/09/10(木) 20:27:19 ID:nMNHr0+X0.net
やっと来るのか
黄色ピンがどうなるのか

674 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:43:38.83 ID:9Bs5rCE9d.net
えもう新シーズン?早くね

675 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:45:14.39 ID:JGBwZr4SH.net
新シーズンのアナウンスじゃなくね

676 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:47:09.39 ID:9bWS0iB60.net
redditでnews欄見たけどシャドーレガシーは含まれないって書いてたから
単純に大型アプデ前のデータ関連の調整くさいな

677 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:10:10.17 ID:CqrkSqWL0.net
これ日本時間で何時から?

678 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:15:36.72 ID:rhBbgXMQ0.net
>>677 あと45分
22時からじゃない?

679 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:38:34.52 ID:PNHok6oYd.net
メンテ終わったぽいな

680 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:42:01.61 ID:C+euis250.net
きたな!
F2の×1.5マジで嬉しい
クッソ使いやすい

681 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:43:25.29 ID:fr4o21qc0.net
このアプデで新シーズン?

682 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:54:24.17 ID:Fs4IRYln0.net
ぬるっと新シーズン入るな…

683 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:01:49.18 ID:3JPlNwuc0.net
P90って今まではACOG付けられないってだけで完全にいらない子だったけど
これからは見るようになるのかな
そもそもACOGないDOCとか使うのかって話だが

684 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:03:52.99 ID:h6YWyliE0.net
DOC足1のくせに1.5xまでなのかわいそう

685 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:05:38.99 ID:AZxxBh2ad.net
2.0はレティクル太くて見づらい
3.0は嫌がらせレベルで見づらい
ACOG返して😭

686 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:09:59.59 ID:VmyfabAv0.net
ACOG取り上げるならルークドクはリワークしてやらんとだめでしょ

687 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:12:22.40 ID:VjTPS4QH0.net
ubiの調整はほんまトンチンカン
こいつら何を元に調整してんだか

688 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:14:02.77 ID:9bWS0iB60.net
バトルパスも始まってんだけどマジでなんだよこれ・・・・バグか?

689 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:15:10.87 ID:lI2YVhaOa.net
何を今更言ってんだ

690 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:16:27.22 ID:BVOEY4Lb0.net
SMG12のリコイル何とかしてくれよ

691 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:16:27.32 ID:pJoy52KA0.net
普通はこういうアプデの前には告知とかあるはずなんだけどな
UBIに普通を求めるのが間違いか

692 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:17:14.41 ID:CqrkSqWL0.net
まだダウソ中だけど、もう新シーズンなん?

693 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:17:48.20 ID:6ptJt/Wa0.net
>>690
マシになってるじゃん

694 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:18:46.63 ID:3JPlNwuc0.net
三連続タワーなんだがふざけてるのか

695 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:20:18.02 ID:pYxQfDKf0.net
うおおおおおゴールドのままおわちゃったあああああ

696 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:24:37.62 ID:VmyfabAv0.net
テーマパークとアウトバックやらなくていいのめっちゃいいわ
これだけで神アプデ認定してやるよ

697 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:24:57.01 ID:3JPlNwuc0.net
6連続でタワーなんだがふざけんなよ
カジュアルやるのやめろって言ってるのかUBI

698 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:25:43.64 ID:VjTPS4QH0.net
バトパスいいじゃん
アタッチメントチャームいいぞ

699 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:31:58.78 ID:Gruldx66d.net
質問なんだが旧ACOGって丸ごと削除されたん?なんかの銃についてるとかでもなく
デザインも全部変わったん?

700 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:35:54.89 ID:JTscrcU90.net
>>699
ACOGから2.5倍スコープという名前に変わり、一部の銃のみにしかつけられなくなったよ
デザインはそのまま

701 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:37:32.66 ID:Gruldx66d.net
>>700
よかった

702 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:40:58.19 ID:ljdxOWce0.net
ウルトラワイドモニター使えなくなった?

703 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:42:37.96 ID:h6YWyliE0.net
smg12の横ブレとんでもないことになってないか?
これ近距離以外無理だろ

704 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:46:52.32 ID:VkZfjQXqp.net
起動したらコントローラーのピンと射撃モードのボタン逆になりましたって出てるけどCS勢に対しての嫌がらせか?絶対ミスって単発にする人続出だろこれ
なんのためにこれやったんだ?

705 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:47:56.08 ID:rWz0l4T00.net
パッドでfpsしてる方が悪い

706 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:49:16.21 ID:AZxxBh2ad.net
テロハンで有刺とか盾にピン差させただけで感動するわ
普通の事なのに…

707 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:52:34.75 ID:w7yGsyEZ0.net
射撃モードなんて使わないから消せばいいのにな

708 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:52:58.30 ID:jRsGlQO00.net
これね、5年目のゲーム

709 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:54:40.03 ID:Gruldx66d.net
タチャンカ強化なんで延期されたん?

710 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:55:09.85 ID:Gruldx66d.net
シージって現状の人気どれくらいなん

711 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:57:00.11 ID:lI2YVhaOa.net
タチャカスは元々s3ミドルに来る予定だったから延期ではないはず…忘れたけど

712 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:57:19.25 ID:+Vax4H2U0.net
バトルパスのサムおじナイトビジョンが66とかキツすぎ
そんなに時間取れないしプレミアム買っても50はやらないとダメだしでも欲しいし

713 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:58:56.46 ID:w7yGsyEZ0.net
>>712
金出せばスキップできるから終わり際に足りない分課金すればいいぞ

714 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:59:00.87 ID:8Gg/L9Eo0.net
>>711
あれそうだったのか
S3予定で延期ってのだいぶ前にみたからてっきり
タチャンカ大会で使われるようになるんかな

715 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:05:03.84 ID:36jsQ4K10.net
ベアリング良くなったかと思ったが気のせいだった

716 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:11:33.35 ID:4UP9Ngvx0.net
ドローンで黄ピン立てられるのあかんでしょこれ

717 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:13:19.04 ID:tB7kg6pU0.net
いやいやいやいや告知しろよ

718 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:13:51.63 ID:Zo3l/5eX0.net
VC有無の差が縮まった良アプデだろ

719 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:17:11.80 ID:ILJNXQdd0.net
ピンの仕様はプロリーグでもそのままなんだろうか

720 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:27:46.57 ID:rZNbvJJN0.net
瓜田さんがお呼びだ>貴族
https://youtu.be/JNpr0FYK95Q

721 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:29:50.12 ID:yUPg+Wyr0.net
今日のubiforwardでタチャンカの詳細発表かな
クアランティンも頼む

722 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:39:43.45 ID:2mu3iEMy0.net
いや何しれっと初めてんねん
なんか告知しろや

723 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:44:52.61 ID:3DKR7ycg0.net
新しいピンシステムぶっ壊れだろ

724 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:47:38.27 ID:IMOIUnZ20.net
なんで何の告知もなく始まってんの?
ユーザー舐めすぎだよねこの開発

725 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:48:19.94 ID:3DKR7ycg0.net
てかTTSの時の感度と同じにしても違和感すごいんだけど同士いない?
1.5倍が早く感じる

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dcf-lOGw):2020/09/11(金) 00:59:46 ID:x+10vuu+0.net
なんでこんなHUDころころ変えんねん、残弾数出なくなるバグ直ってないし

727 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:22:35.00 ID:tB7kg6pU0.net
巻き戻し多すぎ
こんなんでランク行きたくない

728 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:23:40.83 ID:tIpAZFPL0.net
1日1時間だとナイトビジョン無理やな諦めるべ

729 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:41:37.60 ID:tB7kg6pU0.net
今度は画面固定バグ起きるし今シーズンやば過ぎでしょ
TTSの存在意義

730 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:42:04.96 ID:CeijdDrT0.net
>>727
おまえさんも少しは学びなさい
新シーズン来た時はバグ満載てんこもり
故に少し待とう

731 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:46:57.51 ID:HK2mCbE00.net
TTSはあれただの体験版だよな
UBIも開発大変なんだろうけどもっとユーザーの意見やフィードバックを大事にしてもいいのでは

732 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:48:14.69 ID:bh/N5BHb0.net
>>731
一応ゴミオブゴミと評判の新ホロはほぼなかったことになったぞ

733 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:49:57.75 ID:tB7kg6pU0.net
>>730
TTSのバグ未修正ですごめんちゃいならまだ分かるけどTTSで起きてなかったバクが本実装でわらわら出てくるのは意味わからん
違うエンジンでも使ってんのかってレベル

734 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:07:38.31 ID:tIpAZFPL0.net
バグ直したらバグ出てくるのは当たり前だろ!

735 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:07:43.80 ID:gjWz7RlG0.net
>>728
ナイトビジョンって何

エイム下手なのはわかるけどチャットでバカにされた
今のエイム何なのみたいな感じで
PS4から移行してできないのは勘弁してくれ

736 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:20:38.72 ID:yUPg+Wyr0.net
バランス考えると2倍が一番使いやすいように思うわ

737 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:24:36.22 ID:O3cyGus20.net
>>735
なんか言われるの嫌ならまともなエイム出来るようになるまでテロハンから出るなあとエイムゴミな奴は大抵感度が合ってない

738 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:14:23.16 ID:L7oRmi7H0.net
TTSから変わったことあんのか相変わらず分からんな
なんか言えよっていう

739 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 04:25:10.20 ID:8Qo+iud60.net
バトルパスもっと長くしてくれないと無理だわ

740 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 04:41:50.21 ID:wgEJY2e90.net
意外と2倍見やすい
個人的に1,5倍が使いづらい

741 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 04:52:44.72 ID:gjWz7RlG0.net
PCはやっぱPCだよね
最初押されてても逆転とかあるし
うまい人多いわ

742 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 05:10:31.38 ID:+xmxx83y0.net
クアランティン続報無し

743 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 05:15:10.86 ID:LvN0xjf5d.net
新ACOGは2.5倍になってるけど旧ACOGって倍率3.0倍だったらしいな
よくそんなんで今までやれてたな

744 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 05:36:20.49 ID:P6b3Fpjvr.net
フューズのAKって結局普通のサイトつけれないのか
残念だ

745 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 07:26:24.38 ID:NTREqh+D0.net
TTSからの変更無しか

746 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 07:34:34.73 ID:NTREqh+D0.net
サイトの選択肢を増やしたついでに
アタッチメント選択画面への遷移が糞演出のせいで遅いのも直してくれ
3Dモデルの表示とか完全に不要だから
どうしても見たい奴用にクリックしたら表示される仕様でいい

747 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 07:59:54.83 ID:9ZD6aR71d.net
倍率の違いとか慣れねーわ

748 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 08:36:27.73 ID:W4CDd/aw0.net
初めての新シーズンなんだけどチャームって前回の最高ランクなのな
コッパー欲しくて落としたのにブロンズだったのなんか残念だわ

749 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 08:39:07.10 ID:H/T94f38a.net
意図的にコッパーに落としたとか、わざと負けたってことでしょ?
めちゃくちゃ迷惑行為だろ

750 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 08:50:36.75 ID:/YV7zsAnd.net
勝ち確で抜けたら自分ペナもらって下げられるんじゃないの?

751 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:00:11.64 ID:Kp3Abl6E0.net
>>746
カスタムのピックフェーズでタイマーを止めれば好きなだけ選べる
そんなことさせんなって話だけど

752 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:27:49.15 ID:W4CDd/aw0.net
申し訳ない書き方が悪かった意図的に負けたわけではなく2500スタートだったから認定だけだとクソザコなので技量に見合わずブロンズなのだ
強くないからあんまりランクは行きたくないけどMMR変動が少なくなるまで回したってだけ

753 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:29:45.37 ID:W4CDd/aw0.net
>>752
なので x
なのに ○

754 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:54:17.65 ID:qZmFWfIR0.net
バトルパス70もあるのかよ
約一月あるといっても一日2つか

755 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:56:07.90 ID:BmqeSSBQ0.net
胴結構固くなった気がする

756 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:20:20.44 ID:CeijdDrT0.net
バトバス70は暇人なら余裕だけど働いてたら厳しいよな
他のゲームもやりてーのにシージに縛られそうだわ

757 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:37:35.55 ID:rYXLkuy80.net
フロストマット透明グリッチやば

758 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:23:50.43 ID:bHpJj2qq0.net
DIVISION2やってたらブリッツ居るんだけど
出張してたのか

759 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:32:19.07 ID:p+ZKD5hW0.net
バトルパスのプレミアって買った方がいい?

760 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:34:31.56 ID:CeijdDrT0.net
安いし買った方がいいだろ

761 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:42:43.45 ID:p+ZKD5hW0.net
具体的に理由教えて

762 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:57:30.29 ID:CeijdDrT0.net
金使うにしても少し還元されるしチャームとかかっこいいじゃん
つか人に聞くようなもんでもなくね貰える物見れるんだし

763 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:02:14.14 ID:p+ZKD5hW0.net
>>762
始めたばっかりでよくわかってなかったから

764 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:03:11.18 ID:tuLvLTzE0.net
こいつピークする時も味方に「ピークした方がいい?」とか聞くのかな

765 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:04:44.65 ID:p+ZKD5hW0.net
すまん

766 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:28:27.48 ID:vUgN6vSUa.net
バトルパス買えば試合に勝てるから買え

767 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:30:11.25 ID:p+ZKD5hW0.net
>>766
了解です

768 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:42:15.13 ID:DB33A/by0.net
シージのバトルパスは半分しか還元してくれないからなぁ
今回は70もあるんだし1200ください

769 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:50:32.21 ID:8iNzBM1Vp.net
山荘結構好きだったんだけどなんでリワーク入ったの?プロリーグとかでも山荘って外されてたよね確かそんなgmマップだった?

770 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:55:02.18 ID:mqkqLaN10.net
元の山荘はどう考えても無理のあるマップじゃないか?

771 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:06:08.93 ID:n/yA9qQb0.net
イヤー1シーズン1からあって5年経って状況は何もかも変わっているのに
ずっと据え置きな山荘がランクマップにあるのはおかしいってPENGUさんが言ってた

772 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:10:09.96 ID:rDkEH8840.net
クソマップでも大学だけがいまだに出禁食らってるのはおかしい

773 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:11:40.48 ID:0mvBBTI2d.net
ほらいまは遠隔授業がメインだから…

774 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:15:24.03 ID:bHpJj2qq0.net
山荘ってリスキル祭りMAPだし・・・

775 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:49:31.79 ID:8iNzBM1Vp.net
そういえばチャットって今まで書き込まれたのも見れるようになったはずなのに見れなくない?後ノーリスク補強もされてないしTTSだけのお試しでまだ考え中なのか?

776 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:50:12.49 ID:8iNzBM1Vp.net
>>775
ごめんチャットの件は見れるわ勘違い

777 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:59:22.41 ID:jUTgJsBI0.net
ヒバナのリコイル制御しやすくなってない気のせい?

778 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:31:46.50 ID:O3cyGus20.net
ハッチ補強は恐らくネガティブな意見多かったから辞めたんだと思うよ

779 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:53:06.26 ID:tuLvLTzE0.net
ハッチ補強にしろリプレイ機能にしろ、テストサーバーで試験導入するのはいいことなので今後もどんどんやってほしい

780 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:42:54.64 ID:4RvPfGU+0.net
シージってゴースティング禁止なの?
だとしたら俺が意味不明の永久banくらったのは
シージ起動したままyoutubeで配信見てたからなの?

781 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:02:58.84 ID:8XLKRG2J0.net
アジア鯖に接続変えたら、テロハンめっちゃマッチングして満足じゃ。。。
コンフィグ書き換えじゃなくてゲーム内で設定変えさせてくれりゃいいのに。

782 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:04:07.87 ID:8Qo+iud60.net
easテロハンは次からテンプレに入れておいてよ
知らない人多すぎる

783 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:18:10.82 ID:0vJvzG1c0.net
タワー復活させなくていいのに。。

784 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:35:32.33 ID:CeijdDrT0.net
>>763
自分がこのスキンカッコイイとかカワイイとか思ったら買えばいいんだよ

785 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:53:10.01 ID:inol1Ol20.net
倍率別感度になってから、腰だめ感度が上がったような気がするけど気のせい?
公式には、同じ感度になるよう初期設定されるとあるが。

786 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:16:06.95 ID:cG3iW1Ftp.net
https://i.imgur.com/gKtySgI.jpg
タカチャン★5ピックアップガチャ

787 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:48:07.15 ID:wFX6NoKa0.net
リワーク山荘の俯瞰図ってどこかのサイトで公開してない?

788 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:58:42.93 ID:tIpAZFPL0.net
はい
https://youtu.be/6weOynENYxg

789 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:12:02.02 ID:IMOIUnZ20.net
ブラックスミスとかいう手抜きスキン
課金する気おきねえよ

790 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:52:50.70 ID:sRAGvDl80.net
>>787
https://r6sm.blogspot.com/2015/11/2020-r6s.html

791 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:59:47.57 ID:SACObJ85r.net
フィンカとミュートの非リテクスチャスキンだけはちょっと欲しかった
流石に1ヶ月で70はノルマキツすぎるし今回はパス

792 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:11:58.83 ID:/o1SE6e3d.net
レジェンダリーとおまけが手に入るから課金するわ

793 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:13:39.60 ID:2mu3iEMy0.net
フィンカのヘッドスキンだけほしいからパスの値段でそれだけ売ってくれ

794 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:16:07.70 ID:8Qo+iud60.net
既にミュートのエリート持ってるからスルー安定だったわ

795 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:16:56.00 ID:gjWz7RlG0.net
CODはズンパスすべて戻ってくる感じだったけどね買った分
自分が期限までにどれくらい進むかで決定してもいいと思う
UBIストアってクレカしか無理なの?
不便すぎ

796 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:20:34.60 ID:7BLevahE0.net
バトルパスはケチらず12クラス解除も購入すべきだった
70クラス苦行過ぎる

797 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:21:34.73 ID:8Qo+iud60.net
ほとんど仕事じゃん

798 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:22:23.66 ID:2mu3iEMy0.net
>>788
オリが格闘で負けてて草
じゃああいつなにが取り柄なんだよ

799 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:22:26.32 ID:yUPg+Wyr0.net
ヴィラのライティング変わった?
すごく明るくなってるよな

800 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:35:21.98 ID:gjWz7RlG0.net
2017年からやってるけどハマりこんで中毒起こしてた時ですら
課金とかしたことない
というかハマってたら課金する必要なしだった
社会人は課金して解除すればいいんじゃない

801 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:43:16.28 ID:ppmGBBgd0.net
未だにエコーがBAN常連なのがつれえわyokai一個に戻して
yokaiでピコピコ遊びたいんじゃー

802 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:51:21.07 ID:CeijdDrT0.net
ブラックスミスはオマケと思え

803 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:31:00.04 ID:wFX6NoKa0.net
>>790
ありがとうございます。

804 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:32:36.55 ID:hxY3BhD+0.net
アンランクレベル10-30前後の人多いけど新規それなりに増えてんだな

805 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:33:58.02 ID:wFX6NoKa0.net
シージは正直、継続課金する必要が無い。
最初のオペ解除が面倒なのでアルティメット買ったけど、以降は定期的に遊んでれば名声で新オペ解除できるしね。

806 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:35:39.72 ID:gjWz7RlG0.net
>>805
スキンとかほしいから買いたくなってきたけど
確かに課金の必要はない
名声でオペ解除できる

807 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:39:14.84 ID:rYXLkuy80.net
今回のパドルパスのアルファパックレアおおすぎじゃね
レジェンダリーはなくてもいいけどエピックもっとよこせ

808 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:48:21.81 ID:gfRI3pXr0.net
サドルバスで20パック貰える
今回の当たりはZEROの頭だな
ゴーグルなし髪ありとゴーグルありハゲの二択の中で、ゴーグルあり髪ありは高評価

809 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:54:33.13 ID:TD5+PjEAd.net
シージのスキンなんか微妙なの多い気がするが
バトルパスいい感じなのか

810 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:58:45.48 ID:gfRI3pXr0.net
ルークのヘルメット内のマスクが黒から白にサイレント修正されたぞ

811 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:59:44.75 ID:zwQKLEDo0.net
>>803
たまに良くあるけど公式マップ図(?)の破壊壁の枚数は微妙に違う事がある
ここのサイトに載ってる山荘リワークマップ図で言うならば、1Fバーカウンター裏の壁は全部破壊壁や

812 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:10:38.08 ID:bHpJj2qq0.net
やっぱ1.5倍サイト丁度いいわ
痒いところに手が届く

813 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:33:24.33 ID:bFz08LeI0.net
つーか5年目にしてようやく手抜きオブ手抜きのウェポンスキンから脱却し始めたのか
そういうのは1年目にやっておけ

814 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:33:54.99 ID:8Qo+iud60.net
すまん今回のシーズンスキンも手抜きじゃね

815 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:43:40.94 ID:BnzHQZfU0.net
なんかredditで話題になってたが今回のfinkaの武器スキンのモデル違うやつらしいからそれの事でねぇの

816 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:46:32.13 ID:spTxsBESr.net
マエストロアリバイ以前のレベルまでシーズンスキンの質をもどしてほしい

817 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:14:14.51 ID:wFX6NoKa0.net
https://i.imgur.com/K1Cov8j.jpg
直撮りですまん。
シーズン始まってからこのマウスADS感度になってたんだけど、これ全倍率同じ速度になるように自動設定してくれたってことなんかな?
ちなみにデフォルトに戻すとみんな50の値になる。

818 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:20:21.85 ID:W4CDd/aw0.net
>>817
前シーズンまでの感度に合わせてるらしい
計算機出てるからこだわるようならバンバン変えてしまって問題ないと思う

819 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:24:08.73 ID:jUTgJsBI0.net
フィンカスキンだけやたらと出来が良いけど
70レベルは相当きついな

820 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:32:41.30 ID:bFz08LeI0.net
もう誰も使ってないから言われてないんだろうけどスケルトンキーがゴミ化してね
床が全く開かねえよ

821 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:33:46.33 ID:BnzHQZfU0.net
12個飛ばせるやつがせめて20ほど飛ばせたなら即買いなんだがなぁ
初期は35だったから3分の1飛ばせると考えればありだったけど70個のうち12個だけだと
倍額払ってそれだけかよって感じが強い

822 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:39:00.54 ID:+VZ1oe/md.net
2年くらいやってなくて浦島太郎状態なんだがオペレーター完全にネタ切れじゃん
なんだよタックルで壁ぶち破るって

823 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:40:42.04 ID:39iU7gPc0.net
>>799
廃墟のところなんかヤバいぞ
二回のバリケ割れる音がしたからリスキル警戒で覗いたんだが
日差しが眩しすぎて画面が何も見えなくなった
しかもラペリングしても途中で反射してきた

824 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:43:24.40 ID:0gigoFXb0.net
照準器の色サイトの倍率によって見やすい色違うからめんどい

825 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:48:59.08 ID:39iU7gPc0.net
カメラのピンヤバすぎるな
バレずに赤ピン刺せるようなもんだし
ニトロ突き上げが簡単過ぎる
ピンはガジェットを刺せるだけにすればいいのに
これじゃ優がBAN100%を記録してしまう

826 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:58:02.39 ID:FPIp/UiJ0.net
シーズンウェポンスキンが久々の大当たり
シークレットスター以来だから1年ぶり位か…

827 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:14:48.15 ID:nwyRUaNr0.net
防衛側でカメラ視点でリスしてそのまま何も出来ないバグに遭遇したんだが同じ人いる?

828 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:42:15.71 ID:Nipyeh3R0.net
あれ?
アッシュのブリーチング弾って1発になったの?
そんなナーフ情報あったっけ?

829 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:44:23.39 ID:Nipyeh3R0.net
あっ、すまん勘違いだった

830 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:23:48.40 ID:L9S9CPdB0.net
>>822
あれはワロタ
いきなり壁ぶちやぶってくるから
最初に準備でグレのかわりに爆弾間ぶちやぶってるやつもいる

831 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:36:53.07 ID:fsFJM3QK0.net
名前忘れたけど
ゾンビモードの敵の使いまわしでしょ

832 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:15:52.82 ID:1jKdrtNX0.net
盾バグってる?
おいたら無くなるんだけどバグかな

833 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:18:36.99 ID:Xj3SBn0b0.net
>>830
そのうち磁力操るジジイや天気操るババアが出てきそうだわ

834 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:23:24.06 ID:/EX6iVe80.net
ワマイ…

835 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 04:45:57.91 ID:QITYnEPhd.net
現状は超能力バトルだからなぁ
特殊部隊とは…一体

836 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 05:42:03.83 ID:SwkaoVVW0.net
初期は特殊技術
今は特殊能力って感じ

837 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 06:52:16.35 ID:a79eYMJK0.net
環境変わりすぎて悩ましいわ

838 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 08:27:54.52 ID:nDfaW2rM0.net
動画でタチャンカリワーク済みの使ってる奴おったけど
アレやっぱチートやったんか…
もう来たんかと思ってワクワクしてたのによ
てかもう完成してると言ってもいいくらいのがデータとして存在してるのな

839 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 08:36:04.86 ID:RkOXEoLRa.net
カ…カベイラの時点で特殊能力だったから…
しかし1.5倍サイト使いやすいな
等倍は遠距離見にくいし
ACOGは高倍率過ぎて近距離苦手だったから
自分に丁度いいサイトだ
2.0倍サイトも見やすいし横のアレ以外文句ないアプデだった

840 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 10:10:18.21 ID:FUItNNSU0.net
やっぱ補強がチームで10枚になったのはすげえいいわ
野良だとここ足りてねーぞってのが頻繁にあるから自分でできるのはありがてえ

841 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 10:22:49.82 ID:kzknXTq+M.net
開き直って何もしない即死遊撃マンが増えた気がする

842 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 10:41:50.79 ID:cQmfj3yI0.net
なんでリザルトのデイリーチャレンジの名声0表記になってるの
多分ちゃんと加算されてるけどTSからこうだったよな

843 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 11:12:15.15 ID:BzVjtEiza.net
また新しい音バグ増えたな
ずっとホワイトノイズ流れてうるせえ

844 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 11:48:05.33 ID:nDfaW2rM0.net
イアナのディプリケーター起動した時も
召喚した位置関係なしに着地音みたいなん鳴る様になったけどバグかなぁ
後まだテロハンしかやってないけど死体ぽわぽわ浮いたり
盾持ってる奴がおかしな姿勢になったりするの増えたな

845 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 11:49:56.33 ID:tZeByuD/0.net
久々にやったんだけど、屈伸放置多すぎないか、毎回一人はいるんだが
めちゃめちゃ萎えたわボケ

846 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 12:14:14.40 ID:MvdRo03H0.net
カジュアルで補強壁10枚使われることない説

847 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 12:15:07.07 ID:zjUWu4P80.net
屈伸放置なんて見たことないけど
居たって除外すれば済むし

848 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 12:18:42.06 ID:tTZh4Vjdd.net
>>845 ここはPCスレですよ

849 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 12:52:28.30 ID:c/BX8K/A0.net
なんかミラのベクター1.5倍来てから反動下がった?
ある程度発射するまで殆どブレないし距離離れてもめっちゃ使いやすいんだが

850 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 12:58:52.71 ID:DdqhptL60.net
もう除外なんて無いし
ランクやアンランクでもいるんだよなあ
俺は二回しか見たこと無いけど

851 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 13:00:50.75 ID:tszpKanNa.net
3年やって屈伸放置なんて1度たりとも見たことないです

852 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 13:16:10.96 ID:gAN2SNpp0.net
ドック、準備フェーズ暇だからか一人で補強壁8枚くらいセットしてて草

853 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 13:22:28.33 ID:DdqhptL60.net
>>852
イエーガーなのに6枚くらいやらされたわ

854 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 13:37:47.45 ID:5dO1q18z0.net
>>847
パーティで屈伸、、、
まぁここ最近見たことないが

855 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 13:45:12.21 ID:rMfzSnFZr.net
ドクなら補強ぶんなげてリスキル行くんじゃないのか

856 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 13:50:39.01 ID:4Mi30pz30.net
oO(((((誰かが補強するだろう)))))

857 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 13:51:03.55 ID:nDfaW2rM0.net
ピン番号の振り方普通に上にあるオペリストの
左からか右から順に番号振っていったら良いのに
何でばっらばらに番号振る仕様にしたんやろ?
音も別に改善されてる感じしないなぁ

858 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 13:57:40.03 ID:gAN2SNpp0.net
>>855
ACOG取り上げられてもう等倍か1.5xサイトしか無い...

859 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 14:02:53.94 ID:1jKdrtNX0.net
フロストカプカンで補強の心配せず罠仕掛けにいけるのとてもいい

860 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 14:18:58.50 ID:4IHskibF0.net
固定カメラになるバグ起こったら抜けるしかないの?

861 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 14:21:20.73 ID:yEj5u67w0.net
補強壁誰でもできるようになるから楽になると思ったらいつもより仕事量増えた

862 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 14:23:06.79 ID:QbfORjOK0.net
山荘毎回banされて遊べないんですけど!!

863 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 14:26:19.54 ID:6h8gvrwq0.net
なんかしょっちゅうプレイヤー除外投票入るけどなんかあったの?

864 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 14:28:45.68 ID:FUItNNSU0.net
>>862
ディスカバリーマッチがあるでしょ!!

865 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 14:29:03.21 ID:QbfORjOK0.net
>>864
ランクじゃないとやだやだ

866 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 14:33:51.56 ID:S7RmW8/md.net
>>862
皆たぶん「把握しきって定石出来るまではお互いのためにもBANしとこう」って思ってるんでしょ

867 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 15:09:55.24 ID:hB/tl8IB0.net
頑張って山荘煮詰めたのに…

868 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 15:31:41.40 ID:lx4nZwYO0.net
ベルベッティーンオールラウンダなのにゼロのには使えないんだな

869 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 15:44:53.16 ID:6SES8dkb0.net
>>857
わかんねーからオペのアイコン出してほしいよな

870 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 16:19:42.29 ID:prs+aQ/H0.net
プレミアムパスとパスセットの違いってなに?
パスセットは途中まで進むってこと?

871 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 16:20:19.94 ID:fBW7Ngcn0.net
名声ポイント25000貯まったんだけどおすすめのオペレーター誰か教えて

872 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 16:24:34.59 ID:1jKdrtNX0.net
バトルパスの進行はフルパ組んでカジュアル蹂躙するのが効率いいね

>>871
タチャンカ

873 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 16:26:13.34 ID:VHdDKIcx0.net
>>871
WARDEN
スタングレネード食らっても大丈夫でスモークグレネードも透視できるOPオペ

874 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 16:27:41.67 ID:MMherzza0.net
ヌックはスコープとハードブリーチでまあまあ悪くない感じになったけどウォーデンは未だにどうしようもないな
インがハードブリーチャーになったから相対的に強くなってはいるけど

875 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 16:37:40.57 ID:TWBtqF/nd.net
インはスモークのがいいと思ってるなあ
1人で穴あけ確保設置まで全部しようと思っても性質的に無理だろ

876 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 16:43:45.45 ID:c/BX8K/A0.net
ウォーデンはスモーク発生装置みたいなのをガジェットとした上で
現状のモク、スタン透視能力をパッシブにでもしない限りどうやってもゴミな気がするわ

877 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 16:46:51.57 ID:fBW7Ngcn0.net
モジーとカイドってどうなの?

878 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:15:03.04 ID:GzY8bleGM.net
やっぱシージやってる奴って捻くれたの多いのかな

879 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:19:16.49 ID:6h8gvrwq0.net
セントリーガン置ける奴欲しいなぁ

880 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:22:50.25 ID:iKyltiyN0.net
タチャンカ置けばいいじゃん

881 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:26:30.47 ID:4Mi30pz30.net
ウォーデンはセカンダリにショットガン持たせてくれたら相当便利な感じになるんじゃないかな
まあ今の性能ならそのうちワマイから展開シールド取り上げられた後に使うようになるかもしれない

882 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:31:04.73 ID:G46FMdWE0.net
>>877
モジーはSMGに1.5倍付けられるしドローン取れるからまあまあ使える
カイドはビリビリ置けるけど武器が単発スラグ弾SGか低威力低レートのSMGだからちょいクセがある
カイドの方が無難かな
個人的にはVALKYRIEがおすすめ

883 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:31:51.66 ID:fBW7Ngcn0.net
>>882
ありがと

884 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:32:11.90 ID:MMherzza0.net
今のヴァルキリーはやばい
IQのバフ居るだろ

885 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:34:56.99 ID:fBW7Ngcn0.net
最後にグリッドロックとイアナって使える?

886 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:36:51.15 ID:nDfaW2rM0.net
サブガジェのハードブリーチて実際には死にガジェじゃね?と思うけどな
あれに頼らないといけないオペ構成orチームの任務遂行力て
その時点で相当酷い様な…
使いたかったサブガジェの代わりにあんなの枠に入れられても
強化どころか弱体化だわ

887 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:38:11.78 ID:CmwA+aDUM.net
リージョン強すぎないか1.5倍与えたら駄目だろこれ

888 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:38:21.79 ID:szUum9ut0.net
グリッドロックは裏取り防止にとりあえず投げておけるから便利
イアナは使わん

889 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:46:01.16 ID:fBW7Ngcn0.net
>>888
ありがと

890 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:47:24.38 ID:G46FMdWE0.net
IQにフラグ返してほしいわ
>>883
設置できるガジェット持ちはひと通り触っておくのがおすすめ

891 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:55:51.18 ID:fBW7Ngcn0.net
>>890

892 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:56:08.64 ID:fBW7Ngcn0.net
ok

893 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 17:56:26.91 ID:fBW7Ngcn0.net
>>890
ok

894 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 18:11:16.65 ID:NRibk/rr0.net
フロストとカプカン増えたなぁ
やっぱ補強任せられるからかね
罠系鬱陶しくてかなわん

895 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 18:26:19.80 ID:16+4aBYi0.net
防衛に等倍じゃないスコープの人って残ってたっけ?

896 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 18:27:56.26 ID:qhsrgpFz0.net
ドクとルークは2.0倍スコープ与えられないならリワークしてくれないかな
現状マジで使う意味ないぞ足2にしろよあれなら

897 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 18:28:56.31 ID:04dfJM7p0.net
イアナは黄ピン打てる用になったから使えるんじゃね?

898 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 18:34:57.95 ID:prs+aQ/H0.net
>>895
valkとか足3組とか

899 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 18:35:01.45 ID:hB/tl8IB0.net
フューズはクラチャで拠点を荒らせて補強壁も壊せるイケメンになったよ

900 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 18:42:42.32 ID:YCWV/KpD0.net
攻撃オペからもACOG没収しまくったしドクルークに関しては問題ない

901 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 18:54:32.61 ID:wJMJvjOsM.net
攻撃オペは実質ACOGの2.5倍貰ったぞ

902 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 18:54:51.08 ID:qcFPEAk00.net
ルークは2倍持ってるだろ

903 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 19:05:04.91 ID:doj0bO8p0.net
今シーズンはアウトバックと領事館はやらずに済みそう

904 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 19:12:11.22 ID:8FdVzYvN0.net
ピンは番号じゃなくてオペのアイコンにして欲しいな
ところでサムおじさんって解除するべき?
能力とメイン武器が強いのかよくわからない…

905 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 19:13:38.80 ID:L9S9CPdB0.net
>>878
なんでそう思った?

906 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 19:15:50.88 ID:a79eYMJK0.net
2倍になってもTCSG安定だなカイドゴヨ

907 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 19:16:47.36 ID:UIK81S2Ur.net
フューズはクラスター設置で即窓ガラス割れるようになったのが不便すぎるから元に戻してほしい
ついでに足2にしてくれたらもう何も言うことはないな
通常ブリチャ残してスモグレをハードブリチャにかえてくれたのは良かった

908 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 19:18:09.15 ID:L9S9CPdB0.net
自分は捻くれまくってるね
PS4でずっと何年もシージしてたからなおさら

909 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 19:20:24.38 ID:L9S9CPdB0.net
シージしてる人ってヲタクが多いイメージ
他のFPSはDQNやチャラい人も一定の数いるけど
シージは最初が大変で面倒だからヲタクが多そう
あとPS4版はヤバイやつが多い
たぶん小中高生だろうけど

910 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 19:30:06.45 ID:VHdDKIcx0.net
PCでやってる時点で一般人から見たらオタクだと思われるのは間違えない

911 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 19:32:53.05 ID:DdqhptL60.net
最初から割役ピックする気の無い野良がハードブリーチ選択するとは思えない
PTでの妥協としては選択されそう

912 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 19:33:17.75 ID:L9S9CPdB0.net
>>910
ゲームヲタにも種類あってゲーミングPC買わないで
家ゲーソフト大量に色々買いあさるタイプがいるな
自分はずっとPS4でやってたけど結局同じネトゲやマルチずっとやる感じだから
ゲーミングPCが向いてたけど高すぎるから今まで買わなかった
PCのほうがmod入れたりできるしネット依存だとPCの方がいい

913 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 19:54:29.32 ID:L9S9CPdB0.net
エラ?がお姉さん倒したら姉妹対決で+10加算されたんだけど
これなんだよ

914 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 19:54:51.68 ID:G9TF+kIT0.net
長い
3行で

915 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 19:58:48.35 ID:DdqhptL60.net
穴兄弟対決 +10

916 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 20:02:51.79 ID:qhsrgpFz0.net
足3のキャラもうみんな足2にしようぜ弱すぎる
いやモンタだけは3でいいか

917 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 20:07:14.07 ID:UIK81S2Ur.net
ボサック姉妹はコンカッション耐性あってお互いに倒しにくいからポイント加算されるんだと解釈している

918 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 20:12:21.36 ID:uE0MZG3e0.net
ピンにオペアイコンもいいと思うけど視界の縁にちらっと味方アイコンが見えるから連携しようとしたらピンだったとかおこりそう

919 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 20:16:08.73 ID:5NJSjkhea.net
沸点低すぎやろ

920 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 20:29:30.85 ID:hB/tl8IB0.net
>>911
領事館地下の時とかで適当に遊ぶ時にアマル二階凸よくやるからハードブリチャは結構嬉しいし持ちたいな
サブSGもあるから突き下げで困る事が無くなる

921 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 20:31:22.24 ID:puHB/dFWM.net
>>907
あれ割れない時あるけど
どんな条件なんだろ
見た目割れてないだけで
内側では割れた音してんのかな
指ならありえそうでこわい

922 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 20:40:46.19 ID:prs+aQ/H0.net
>>916
防衛側はいいよ
ECHOとかぶっ壊れになるし
攻撃の足1はほぼ価値ないわな

923 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 21:02:57.71 ID:F+Xr6jC70.net
ゾフィアとエラってコンカッション耐性あるの?

924 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 21:04:31.09 ID:H+QBBOF1r.net
フューズはハードブリチャのおかげで腐りづらくなったと言えるけどこれで良いのか感は凄く感じる

925 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 21:04:54.29 ID:m58IkxOy0.net
ブリッツ弱いから早くしてついでに微妙なフィンカにも足アップつけよう

926 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 21:05:30.79 ID:F+Xr6jC70.net
>>923だけど自己解決
こんなステータスあったのか...知らなかった

927 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 21:10:46.39 ID:a79eYMJK0.net
トゲ全部投げ込んでLMG凸してくる足2グリッドロック

928 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 21:12:40.97 ID:MMherzza0.net
足1はぶっちぎりのアドバンテージ持ってないと話にならないのにそれを理解してないもんな
数値的に弱いというデータが出てるのに変更を試そうとすらしない

929 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 21:33:23.17 ID:cQmfj3yI0.net
なんで足1が弱いかって言うと足が遅い(=シフトが遅い)のは勿論物音がでかすぎるんだよな
メリットの硬さもHS1発だからそれほど重要じゃないしそんなに硬さも感じない

930 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 21:34:00.05 ID:u+Qy8gR90.net
さっき初めての試合行ったけどおもろいなこのゲーム
マップ覚えないと敵がどこから来るか全く分からんからさっさと覚えないとなぁ

931 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 21:36:58.74 ID:APZKbyCAd.net
ドクが回復補強オジさんになってしまった…
ACOGが存在意義の8割だったのに

932 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 22:01:45.84 ID:Nipyeh3R0.net
足1はリコイルマイルドになればいいのに

933 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 22:04:19.32 ID:Nipyeh3R0.net
リコイルじゃなくてレティクル拡散が狭まればいいのに

934 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 22:21:43.94 ID:L9S9CPdB0.net
>>930
何もわからないのに面白いと思うなら
マップ覚えだしたら面白すぎて中毒になるよ
面白すぎて中毒性ありすぎて生活に支障が出てゲームを手放す人もいるくらい
3年前なら弟者がやってたから参考になったけど
今は誰がいいんだろうなイケメンの奴とか?

935 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 22:36:18.86 ID:L9S9CPdB0.net
>>930
IGっていう配信者YouTubeやってる人を参考にすればいい
自分は1000時間以上やってゲーム性は理解してるが
PS4からの移行でエイムくそだから参考にする予定

936 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 22:39:30.67 ID:MaK/4Fa00.net
なんかラウンド終わった後にぬるっとホーム画面に戻される現象が…

937 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 22:56:34.66 ID:f7ygwZPmr.net
アーマー3の20%減がぶっちゃけ弱いのが悪いと思う

938 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 22:57:32.47 ID:3qy/dZWu0.net
言語英語に変えたらカオスなマッチばっかでうんざりだぜなんかの呪いかよ

939 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 23:01:55.51 ID:L9S9CPdB0.net
今回のチャームチャレンジがイラついた
あのオペ20000名声も出すかよ糞が
ふざけるな

940 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 23:04:55.72 ID:oAT3iRPx0.net
要らないチャーム削除させて欲しい
邪魔

941 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 23:05:47.51 ID:u+Qy8gR90.net
>>935
サンクス!動画見て立ち回り覚えるわ!

942 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 23:40:19.96 ID:L9S9CPdB0.net
>>941
別にIGじゃなくてもいいけどいる中では一番
当たり触りないんじゃない
他はちょっと癖があるからな

943 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 23:48:48.46 ID:Nipyeh3R0.net
>>941
メルトンだけは見るなよ
IQ3になるから

944 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 00:06:01.93 ID:Y8N+k0GC0.net
3どころか−だろ
アンチなんかほっときゃいいのに動画あげる度に言及というか勝手にバトってるし

945 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 00:07:39.33 ID:Uvil+Tmf0.net
足1は優以外ACOG持たせていい気がする

946 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 00:09:30.77 ID:ensTR2en0.net
カイド使いやすくなったな

947 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 00:10:28.65 ID:wy7OGKdH0.net
Rookはそのままで良かったと思う

DocとマエストロはOP

948 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 00:35:10.37 ID:LamfzXtA0.net
テロハン山荘回してるけど
オープニングの音うるさすぎ

あとワンパンバリケできなくなったの地味にストレス

949 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 00:41:51.25 ID:3fMmU/EVp.net
ピンは番号とオペアイコン両方が良いな
野良が補強してはいけないところ補強した時とかに3番は補強しないで下さいってチャット出来るし

950 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 00:48:06.66 ID:6HJjl8oPr.net
調整する気なかったタチャンカ除いて、ホントに足1で困ってるのヒューズ君ぐらいじゃない。速いに越した事はないとはいえ他は良ガジェかACOG貰うことで差別化出来てたし。

951 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 02:01:55.66 ID:QqI3UTFa0.net
バリケにクラスターしようと思ったら足が遅すぎて全部味方に割られてたお…

952 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 02:22:40.24 ID:ucPKk8V80.net
>>943
>>944
昔よつばと二人で放送してた時は見てたけど
よつばが可哀そうになってから見てないけど
今そんなアンチいるの?

953 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 02:25:09.64 ID:uadMBpGq0.net
もうサッチャーとカーリーの仕事もセカンダリーガジェットに割り振って良いんじゃね?

954 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 02:35:01.70 ID:ucPKk8V80.net
>>941
初心者の人へ
ウィークリーチャレンジとデイリーチャレンジは毎日消化してね
最初は防衛なら拠点から動かない方がいい
周りを見てどこを補強してるかとか工事してるとか見て
攻撃の時は単独行動しないこと 誰かについていってその人の後ろに敵が
来ないか見てあげること

955 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 02:38:59.52 ID:uadMBpGq0.net
次スレ書けねえから20まで頼むわ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599931566/

956 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 02:48:05.20 ID:6bMzKEyl0.net
>>942
結構立ち回りとか紹介してくれる人なんやね。見やすいし見てみるわ
>>954
アドバイスありがとう
攻撃の時はやっぱ味方についていったほうがいいのか

957 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 02:53:42.11 ID:ucPKk8V80.net
>>956
このゲームは協力するゲームだから単独行動は避けた方がいいね
だからといって3人固まって歩くのもよくないけど
射線被れば一気に3人やられることもあるから
射線は□が窓だとしたら
防衛で例えると

□    
   
    
      □

この二点を繋いだ線にいれば死ぬ確率上がるってこと

958 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 02:55:29.42 ID:ucPKk8V80.net
次スレ後ろの【】に
Nizi6って入れてほしかったのに

959 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 03:24:33.93 ID:UEoSwpq4a.net
番号ってなんの順なん?

960 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 03:45:19.14 ID:ucPKk8V80.net
>>959
今回のアプデで実装されたもの
Z押したら黄色いピン立つでしょ
それを誰がやったかわかるようになった
前は誰かZで黄色ピン立てても誰とは特定できなかった

961 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 03:48:46.59 ID:fYrKygxB0.net
ごめん、ピン立てたときの番号がプレイヤーに割り振られてる番号ってのはわかる
そのプレイヤーの番号が何で決められてるのかが気になった

962 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 04:05:14.34 ID:ucPKk8V80.net
補強全部やらされて腹立った

963 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 04:23:26.21 ID:ucPKk8V80.net
>>961
バカでその質問の意味がわからない
番号はランダムで決めてるんじゃないのか?

964 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 04:30:03.74 ID:ucPKk8V80.net
最近初心者増えたのかドア封鎖しまくるの多すぎてイライラするな
戻れないだろうが
あとfuzeいたら死ぬし窓も閉めまくるなよ

965 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 05:14:27.72 ID:vOxJ+HBa0.net
>>953
サッチャーは他に変わりがいないから使用率高いだけなのに
こんだけ連携必須のキャラにされたら余計野良で使いたくなくなるわ

966 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 05:59:03.98 ID:ucPKk8V80.net
シージとDBDだったらどっちが
できるようになるまで簡単だと思う?

967 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 07:14:59.42 ID:WUNW2NTu0.net
そもそもゲーム性が全く違う
はい終わり

968 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 08:02:56.83 ID:4eOU4phQ0.net
一通り遊べるようになればいいならどっちも簡単
シージの方が古典的FPSに近いから若干理解しやすいかも

969 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 09:59:35.60 ID:DK3kra5td.net
DBDは出来るようになるまでは早いけどレベル上げがマジで時間掛かるからな

970 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 11:06:07.82 ID:Eey3roOr0.net
カジュアル専だけど今シーズンバトルパス中なのに途中抜け多くないか?
2点差あって勝ってるのに1回負けた程度で即抜けする輩多くてきついんだが

971 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 11:10:50.63 ID:WVIuqdAUa.net
>>960
バカ発見

972 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 11:35:53.50 ID:9Ws5MJxD0.net
なんかやべーの湧いてんな

973 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 11:38:48.30 ID:LamfzXtA0.net
>>958
Nizi6ってなに?
今までそんな呼び方してる人いたっけ?

974 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 11:40:28.53 ID:ensTR2en0.net
タチャンカリワークまだー?

975 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 12:08:37.47 ID:27BqE8Mea.net
シージを虹六とは呼ばんわ普通

976 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 12:14:39.94 ID:0wL26akT0.net
ziって書いてるあたりキッズでしょう(適当)

977 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 12:17:56.66 ID:tBgIWGyk0.net
クラフトピアスレで頭アルミホイルって言われてる糖質だから無視した方がいいぞ

978 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 12:43:50.31 ID:oAUjCT9KF.net
エイム感度自動調整されてるけど何か気持ち早い気がする
下げだすと沼になりそうだから暫く使って慣れた方が早いかな?

979 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 13:30:47.84 ID:os4GTOhQM.net
新しいレッドドット持ってる奴少なすぎるだろ
等倍しか持ってない奴のレッドドットは全部新しいのでいい

980 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 13:37:04.32 ID:Y8N+k0GC0.net
>>952
アンチの多さは分からんけど動画で必ずアンチ云々言い出すぞ
放っておきゃいいのに一々相手にするというかムキになってるなあれは

981 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 13:39:41.15 ID:jbJdGhL90.net
スタンダード設定で合わせると1.5xまでは気にならないけど2.0xあたりから遅いかなって感じる
個人によってアスペクト比もFOVも違うしそもそも正解なんてないから慣れるしかない

982 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 13:55:10.95 ID:QqI3UTFa0.net
eスポーツ掲げてるゲームの5年目でやることじゃないよな本来は

983 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 14:38:58.82 ID:yI0TrbOyp.net
>>980
いやあれはそういうネタだろ…

984 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 15:40:28.49 ID:CjI7llhja.net
認定戦の序盤に抜けるガイジどうにかしてくれよ

985 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 15:49:00.72 ID:tBgIWGyk0.net
横のADS感度そのままで縦感度だけ上げるの無理だよね?

986 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 15:57:54.55 ID:8jtaQINsp.net
従来のホロサイト(NATO)って縁の厚み増えた気がしない?公式ブログ見てもそれらしきこと書いてないし体感だからなんとも言えない所なんだけどただの気のせいかな?

987 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 16:15:16.66 ID:uadMBpGq0.net
なんか俺も枠が変わった気がするけど多分気のせい

988 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 16:19:57.11 ID:ensTR2en0.net
見やすい新サイトに慣れ始めると旧ホロがクソだなと感じる

989 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 16:40:34.51 ID:vOxJ+HBa0.net
そういや他人のレベルカジュアルで見れなくなった?

990 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 17:50:32.36 ID:A98Qv1ir0.net
新ホロ見やすい人いるんだ

991 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 17:53:56.73 ID:zcXeUTj+0.net
ホロホロホ〜

992 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 17:54:51.23 ID:DoaSy06T0.net
このうんちはなんですか

993 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 17:59:37.24 ID:2bcvSsWx0.net
新ホロってあらゆる点でレッドドットの下位互換じゃん

994 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 18:00:03.61 ID:ucPKk8V80.net
>>973
niziuって流行ってるからそれに乗ろうと

>>977
クラフトピアっていうゲームswitchのゼルダみたいで凄いね
面白そう

995 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 18:11:53.66 ID:tBgIWGyk0.net
かっこいいから使ってるそれ以上の意味はない

996 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 18:12:24.64 ID:GjROwX2O0.net
倍率以外サイトは自由でもいいんじゃないの?

997 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 18:16:12.24 ID:ucPKk8V80.net
エイムして弾うつときって
マウスだとボタン1回押したらそのまま押したまま?
それかカチカチカチカチって何回も押した方がいいの?

998 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 18:21:20.78 ID:ucPKk8V80.net
プロゲーマーレベルでゲームだけで食ってるならともかく
それ以外の配信者が顔出し配信するのって
やっぱ直結するためにやってるのかな?

999 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 18:29:36.74 ID:jbJdGhL90.net
Vortexのホロサイトが一番好きだわ

1000 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 18:34:31.40 ID:5AAdqN6T0.net
>>970
サーバーエラーなのか強制的に追い出される時が多々ある。

1001 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 18:36:23.14 ID:fhEyT+vA0.net
ああの質問いいですか?

1002 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 18:37:04.84 ID:fhEyT+vA0.net
実は前シーズンから気になってることがありまして

1003 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 18:37:57.71 ID:fhEyT+vA0.net
では質問します

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200