2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part81【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:53:15.49 ID:pXEKVP+E0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part78【ヴァロラント】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598020169/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【FPS】VALORANT Part80【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598430585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:54:15.42 ID:pXEKVP+E0.net
保守が弱すぎる!!

3 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:55:03.66 ID:4Mx+tDtbd.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:55:33.50 ID:4Mx+tDtbd.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:56:00.96 ID:4Mx+tDtbd.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:56:56.28 ID:gPG1XOuy0.net
ヴァロラント 撃て〜

7 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:57:59.51 ID:4Mx+tDtbd.net
私たちは保守ラント

8 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 21:59:55.06 ID:moBwlVmb0.net
スティムビーコンの範囲内にいろ、そうすりゃ保守れる

9 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:07:23.32 ID:pXEKVP+E0.net
ワンダウン!(ネイティブ)

10 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:07:46.49 ID:18xIJ+Bl0.net
さて…保守要員はどこにいる!

11 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:10:24.26 ID:PIDb+ennM.net
そそそその保守をくれ

12 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:15:32.61 ID:P9BmKfgkd.net
さぁっすが、メキシコの保守

13 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:15:38.28 ID:18xIJ+Bl0.net
見つけ出して、保守する。それだけだ

14 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:24:26.40 ID:pXEKVP+E0.net
狙いを定めて保守する、分かった?

15 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:31:35.68 ID:TpIHc2nE0.net
前スレで謎のハイセンシによるマウンティング始まってるけどここに持ち越すなよw

16 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:33:18.56 ID:iJqm/6HZ0.net
今回はあなたの勝ちよ保守

17 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:35:08.81 ID:iJqm/6HZ0.net
ここ最近のスレ建て6回分について保守をまとめておいたよ
読んでくれたよね?

…読んで、くれてないの?

18 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:38:31.88 ID:iJqm/6HZ0.net
スレが死んでも、動揺しないこと
…それと、kakikomi.txtは絶対廃棄して

19 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:39:41.18 ID:18xIJ+Bl0.net
保守、残り一名

20 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:39:52.03 ID:iJqm/6HZ0.net
みんなー!バックアップはとってあるから即死しても大丈夫だよー!
…いや冗談だって冗談、うん

21 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 22:47:03.79 ID:P9BmKfgkd.net
>>1 スレ立て及び保守乙ラントでした

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-foCE):2020/08/28(金) 22:55:02 ID:NL03vWE30.net
実際のところローセンシかミドルセンシか迷うよな
どっちも賛否両論だしな

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d91-FyxU):2020/08/28(金) 22:57:38 ID:VUkNqaji0.net
GOのAdreNはセンシ低くすると遠距離強くなるけどクリアリングとエントリーが辛いって動画で説明してた
自分のプレイスタイルに合わせてけ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-S6aB):2020/08/28(金) 23:03:53 ID:oOCJQdmU0.net
オペレーターのナーフ無いって言われてるけど野良レベルだとどこにオペジェットいるか分かんないから全ての場所ジャンプピークしなきゃいけないレベル
置きで1pick取るのに特化した武器にして欲しいわ
結構歩きながらでも真っ直ぐ飛ぶのに胴体1ショットはやりすぎな気がする

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e236-pyQU):2020/08/28(金) 23:04:36 ID:/4OQJZFI0.net
手首か腕かでも変わってくるだろうしマウスの大きさでも変わるから何とも言えんけど

大きいマウスなら 腕でミドル・ローでゆっくり正確動かしたほうが安定するし綺麗に平行移動できる
その分移動は遅いしハイだと腕がもげそう

小さいマウス なら手首でも振りやすいだろうしハイ・ミドルで素早くピタッと止めたい位置で止められると思う

手首エイムしてるならやめたほうがいいよ 手首にこぶみたいなのできるし マウスパッドを手間にひいてるなら
そこが傷みやすくすぐダメになるから 腕のほうがいいと思うけど 夏場は汗がどうしてもでるからねー。。

26 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:08:49.80 ID:gnmyjd5Z0.net
>>25
マウスパッド汚したくないから手首サポーター使ってるけど何かと便利
ゲームするためだけにそこまでするのはちょっとってならあれだけど

27 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:15:26.50 ID:Zl18wTxP0.net
>>24
オペレーターが歩きながらまっすぐ飛ぶって事は俺がやってるヴァロラントとは別のヴァロラントの話のようだね

28 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:15:41.69 ID:c0GAjSAoa.net
オペのナーフは今のところないってだけで将来はわからんのでしょ?
プロがもっと声あげてほしいなぁ

29 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:16:14.09 ID:NL03vWE30.net
海外のcsgoのコーチは手首エイムを重要視してるところがポイント

30 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:17:51.66 ID:BCkHHQwE0.net
>>24
お前FPS60しか出てないだろww

31 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:18:13.00 ID:KuWe4oCQp.net
開発者によるとオペを弱くするとラッシュするゲームになってしまうっていう話でそれは理解できたけど
それならスコープ展開音とかを付けて死ぬ前から圧力を感じられるようにするとかはダメなのかな
開始直後にちょっと歩いたら撃たれて死ぬのはおもんないよね

32 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:21:00.88 ID:VUkNqaji0.net
>>29
n0thingも腕エイムは手首エイムの補助でしかないって言ってたね
大事やのは手首エイムとかなんとか

33 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:21:46.03 ID:18xIJ+Bl0.net
ソーヴァのショックボルトとリコンボルトの位置探したり動画で勉強してそれが刺さると楽しい

34 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:22:37.90 ID:oOCJQdmU0.net
>>27
オペにイラつきすぎて少し盛ったわ
ただ歩き開始直後は真っ直ぐ飛ぶからなまあARもその仕様だけどさ

35 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:26:29.88 ID:pXEKVP+E0.net
オペは各陣営ともに前後半1回しか購入できないとか購入制限にしたらどうだろうか

落とした奴ガチ戦犯

36 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:35:23.92 ID:nCWaAIYl0.net
オペは展開音と移動速度もう少し遅くしてくれればそれで十分
あとはジェットの問題だから機動力を何とかしてくれ

37 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:38:14.25 ID:MC2y9cHt0.net
展開音はパクり忘れだろうね

38 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:38:57.06 ID:iMlo1yRva.net
Lazくんが手元映像付きのデスマッチ動画上げてるから参考にするとええで 

39 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:40:00.34 ID:ZvybyP5IH.net
viewmodelはマジでいじれるようにして欲しい

40 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:41:22.63 ID:CsXcd3Nq0.net
モクもたかない、フラッシュもいれない、こんなんに組まされてゴールドから上がれる気がしない

41 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:42:15.84 ID:18xIJ+Bl0.net
そんなあなたにオーメン

42 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:42:35.06 ID:ZSzi0CEG0.net
展開音はマジでただのパクリ忘れだろうね

43 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:44:25.20 ID:oOCJQdmU0.net
今やってるEUの大会、G2がスプリットT側でラウンド取りまくってるな
競技シーンだけに注目するとどんどんスプリットがバランスの良いマップに見えてくる

44 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:46:00.64 ID:05VxfccV0.net
lazってG640を縦に使ってるけどあれで横幅足りるんだな

45 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:46:25.02 ID:rPECUg3ca.net
味方に文句はマジで適正だから
サブ回すと良く分かる

46 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:56:13.88 ID:EsjZk9MS0.net
適正って事認めたくないやつが味方ガーって嘆くんだよな
自分が悪いってこと認めちゃうと脳が壊れてゲーム引退しないといけなくなるから

47 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 23:57:36.79 ID:KuWe4oCQp.net
シルバーにはモク焚けよと言うデュエリストが奴が割といる
でもそいつはデュエリスト即ピックしてるんだよね
お前がモクキャラ使えばと思う


さらに酷いと味方がモク焚いてるのにエントリーしないで言う奴すらいる
音量0にしてミニマップ隠してやってるとしか思えない

48 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:00:29.17 ID:wrqL1OVg0.net
味方がモク焚かないレートにいるってことは敵もモク焚かない奴がいるかもしれない

49 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:00:37.98 ID:hIIF+86jp.net
ヘッドラインに合わせるのとAR最初の数発のリコイル制御ができるならあとは感度高い方がジェットとかレイズに対応できると思うんだがそうでもないの?

50 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:01:47.35 ID:ZC7qK12C0.net
>>49
好み

51 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:03:41.94 ID:My+Krw2K0.net
Scream ヴァンダル使ってるな!

よし俺もファントム捨てよ

52 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:04:02.45 ID:43scGjU10.net
それでちゃんと敵に当てられるなら理論上は高い方が有利だけど
ハイセンシでピタッと合わせるのが難しいから一般的にローミドル辺りが好まれるわけで

53 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:05:42.30 ID:wrqL1OVg0.net
理論上はハイセンシが最強
でも人間そううまくはいかない

54 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:05:54.27 ID:062xtD/M0.net
確かにオペ強いけどナーフしたら 存在感なくなるしラッシュゲーになるって公式も言ってたし
納得しちゃってるからなー

足をさらに遅くしたところでジェット専用武器になるだけで ジェットに関してはデメリットほぼないし
1オペならスモークで対応するのが普通 4500もするんだし すでに足は武器の中でも最低レベルで遅い
バランスはとれてると思うけど

レートが低いと スモーク使わないとか 必ず一人はやられるなんて場面は想像できるけど高レートでも前に出てくるか
誰かがやられるのは同じだし
武器が強いからと言って2オペなら ラッシュすればいいだけで 金や前のラウンド何持っていたかどこに配置してるか
読み合いをするゲームでしょ CSGOと違って相手の金わかるし CSよりは読みやすいと思うけどな

55 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:07:43.26 ID:Vx0XqeLD0.net
アイアンと同レベルのゴールド3が多すぎない?

56 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:09:25.65 ID:43scGjU10.net
毎回長いな
3行で頼む

57 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:10:24.10 ID:9cdhAObXa.net
バッキーとシェリフをバイし続けるのアリかな
もちろんバッキー左右使いこなして
中距離シェリフでヘッド狙う前提

58 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:12:22.57 ID:Nt54FI+G0.net
なんの爆破FPSでもSRは不平不満出るけどマネーシステムある分かなりマシじゃないかな
さっきキルジョイがロング見張ってたんだけどタレットの向き全部逆だったわ
本人は敵出てくるまで角待ちでスキル使われて即死

59 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:13:28.03 ID:My+Krw2K0.net
>>57
俺なら通報してる

60 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:14:41.02 ID:062xtD/M0.net
すまんな、たぶんレート差かくる情報差じゃないんか
暫く黙るわ

61 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:14:46.09 ID:pPp+87CSp.net
理論上はウルトラハイセンシでガーディアン使うのがこのゲームで最強だろうけど
そんなことやってる奴誰1人いないもんな

62 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:17:06.75 ID:nyc7A1TQ0.net
>>54
全てド正論なんだけど野良だとオペいるとこにスモーク炊くのキツくね?
自分がモクキャラなら全然いいんだけど、ミッドコントロールとセットモクのこと考えるとオペレーターの射線切るためのスモークが余ってないこと多いんだよね
特にジェットなんかブリンクあるからARの距離で置いてること多いし。

63 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:20:17.84 ID:9cdhAObXa.net
>>59
余った資金で奢るから多めに見て

64 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:21:57.80 ID:9cdhAObXa.net
オーディンとアレスの運用について知りたい

65 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:22:59.53 ID:OUQKQyU0a.net
オペは4500円もするんだから存在感あるのもしょうがねえべ
スキル最優先で使ってキルして敵に経済ダメージ与えていけ

66 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:25:21.95 ID:062xtD/M0.net
キツイとかそんなことないと思うけど
前目に出てるならデュエリストがいるじゃない
攻める方向にいるならセットスモークでいいわけだし違うならなぜそっちに行くってなる
野良ならなおさらセットスモークではなくミッドコントロールで使って削ったり詰めて相手を引かせたり情報をとるべき
守りならオフアングル 角待ち スモークで射線切る 別にスモーク持ちじゃなくてもむしろ守りは
そこまでオペは脅威ではなくないか?
相手が圧倒的格上の場合の話ではなくあくまでも同レートの話。あとVCなしは考慮しない知ったところであまり意味ないから

67 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:29:26.96 ID:Vx0XqeLD0.net
アイアンに劣るゴールド3がいる時点でゴールド以下はなんの参考にもならんわ

68 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:35:05.13 ID:dFX7YZNya.net
>>64
アセントBメイン抜く
ヘイヴンDD壊す
その他壁抜きたいところ

69 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:38:17.20 ID:nyc7A1TQ0.net
みんなのオペレーター対策参考になるな
まあ頭で分かってても野良で実行するのは結構難しいとも思うけどしばらくナーフは来なさそうだし対策考えながら頑張るか

70 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:38:49.33 ID:y29nb/DT0.net
ダイヤよりキルとるゴールド、プラチナレイプするシルバーという群雄割拠の低中ランク

>>26
腱鞘炎予防にもいいかもね

71 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:39:01.53 ID:H88pAjWEM.net
ゴールド以下とかスマーフだらけでまともな試合できなそう

72 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 00:40:54.11 ID:pPp+87CSp.net
まあ自分がモク持ってる試合だとオペ暴れないこと多いわ
つまり低ランクだとそもそもモクを焚かないんだな

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4178-3YcJ):2020/08/29(土) 00:50:21 ID:SUo4Ee3b0.net
やっぱりオーメンなんだよな

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-ifKp):2020/08/29(土) 00:55:18 ID:2IYio76H0.net
オーメンになれるとブリムのモク炊ける範囲狭いな
セットスモークも味方が理解してないと設置に繋がらんしバインドすら野良はオーメン使いたい

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117c-Nunv):2020/08/29(土) 01:00:32 ID:hvZqxO930.net
そんなんだったらプロはawp消せなんて言わないと思うが

76 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-wAmQ):2020/08/29(土) 01:01:41 ID:928IvGR5p.net
ブリムのスモークは本来もっと射程長いけどブリムがピンチ操作を知らないからあの範囲らしいよ
中が見えないのと同時展開できる以外はオーメンに負けてるからもうちょいどうにかしてほしいね
ベーコンとかいう死にスキルもあるし

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-cppK):2020/08/29(土) 01:04:01 ID:Ody54+ao0.net
DM音無しVERだしてくれえええええ
別に健常プレイヤーは悪くないけど
ずっと待ってるやつが害悪すぎる

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-JI6e):2020/08/29(土) 01:05:54 ID:PY9bPqmr0.net
とりあえずオペジェットが糞すぎるからオペ撃った後2秒ぐらいブリンク出来なくしていいよ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e236-pyQU):2020/08/29(土) 01:06:25 ID:062xtD/M0.net
消せとは言って無くない?wまあCSもナーフされたりしてるし
スコ展音くらいは追加されるんじゃない?
壁抜きもタギングもあるし プロシーンでどうなるかだろうね

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 467d-CeFf):2020/08/29(土) 01:08:08 ID:gLl5+1LK0.net
LiquidほんまScreaMで持ってるチームだな

81 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:12:51.59 ID:Vx0XqeLD0.net
ブリムベーコンは1v2や2v3〜4を制するためのリロードバフスキルぞ
ゴールド以下のソロだと味方雑魚でデュエリストみたいな動き強いられるからこれでダブルトリプルすること多いよ

82 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:12:58.67 ID:cLsjzAZca.net
2オペがわかってラッシュすれば通しやすいってならいいけど実際そうでもないから問題なのでは
スモークが貴重すぎるのが悪いわ

83 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:15:03.70 ID:nyc7A1TQ0.net
valoにSRは必要ないから消せって言ってたのはShroudだなめちゃくちゃオペレーター嫌ってる
あとはaceuもジェット使いながらオペレーター嫌って頑なに持たないな
他のプロはナーフしろって言ってる人が多い

84 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:17:09.97 ID:xV0TnXPf0.net
たまにストレスたまった時デスマッチで一生角待ちしてストレス発散してる

85 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:21:59.63 ID:062xtD/M0.net
通らない場面って相当少ないと思うけどモクキャラだって4キャラいるし
フラッシュ系も4キャラいる 前にも行ったけど格上とかVCなしかチャットなしで
情報共有しない場合の話はしないよ。結局自分しか理解してない場面で
どうにかしようとしても1vs5してるだけだから意味はない
妨害だけならソーヴァキルジョイレイズで邪魔してやればいい

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-eS8N):2020/08/29(土) 01:33:41 ID:a7g88NNZ0.net
ついに気楽にやってるサブ垢のがランク高くなっちまった
メイン:血眼になって必死にプレイするもafkとトロールを引く回数多すぎて低迷
サブ:良メンバーばかり引いて敵はクソ野郎だらけでなんの苦労もなくストレート勝ちで急上昇
本人はずっと一定の状態でプレイしてんのに状況に差がありすぎやろ…
運ゲーじゃねーっていうやつ多いけどこれは運ゲーやろ
もしくはアカウントごとに命運値みたいな隠しステータスがあるとかいう陰謀論を唱えたくなるw

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-6F56):2020/08/29(土) 01:38:18 ID:lX7tqPuN0.net
メインが芋でダイヤ往復してるならわかるけどゴルプラ程度なら時間帯と運やぞ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-eS8N):2020/08/29(土) 01:38:45 ID:a7g88NNZ0.net
なんつーかサブ垢プレイ時の「システムが俺を勝たせようとする意思」みたいなのが強く感じられたわ
敵はafkだらけトロールだらけで味方はスマーフだかなんだかしらねーがやたら強いやつだらけで
そういうマッチングされてるみたいに思えるわ メインはまったく逆なの萎える

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-c4m5):2020/08/29(土) 01:39:34 ID:ZC7qK12C0.net
単純に試行回数じゃね

90 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-zJDk):2020/08/29(土) 01:40:51 ID:ltmYJ3lrr.net
ソーヴァのショックボルトってどういうときに使えばいいんだ

91 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-YPZe):2020/08/29(土) 01:40:53 ID:cLsjzAZca.net
パーティ編成に過度に影響を与えてかつゲームテンポや競技的な面白さにマイナスって意見なんだがソーヴァで邪魔するとか情報共有だとか果ては1v5とか意味わからないんだが高レートの俺が低レートのスレ民を指導してやるとでも思ってんのか
コッキング時間をやや増やすか覗き込み速度をやや遅くするか装填数を3発程度にするとかって感想がでる現状は当然だと思ってるわ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2af-DQ5u):2020/08/29(土) 01:40:53 ID:nfQ6RA3C0.net
>>88
お前のようにサブ垢作る奴なんて無限に湧いてくるからそのマッチングをし続けても一生改善されないというね

93 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-hsB9):2020/08/29(土) 01:41:43 ID:ycPvh6X+a.net
ソロなら運要素は大きいけど結局自分の実力があれば上がっていくからずっと停滞するならそこが適正でしょ
麻雀なんかと同じで回数こなしていけば確実に差がつく

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d55-pM4Q):2020/08/29(土) 01:41:45 ID:3t4hID9I0.net
>>90
キルジョイサイファーの置物破壊が一番の用途

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-6F56):2020/08/29(土) 01:41:55 ID:lX7tqPuN0.net
陰謀論に染まってて草

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-yRqa):2020/08/29(土) 01:41:58 ID:+k+oS91c0.net
平日のゴールデンタイムに集中してやったアカウントと
朝方とか昼とか休日含めてやりまくったアカウントでは違うのもあるから
運以外の要素もあるかもしれんよ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d01-1etN):2020/08/29(土) 01:43:36 ID:Vx0XqeLD0.net
味方の質が違うなら運だろ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-eS8N):2020/08/29(土) 01:46:38 ID:a7g88NNZ0.net
プレイする曜日や時間帯も大体一緒っつかその時間にしか遊べんからな
で、息抜きに勝ち負け気にせず気楽にやる目的でサブ垢作ったらこの体たらくですよ もうね

99 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:49:07.67 ID:O5ct2bUEr.net
>>94
なるほどな
ダメージも弱いし範囲も狭いし使い道が分からなかったけど置き者破壊に使うのか

100 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:56:39.39 ID:q8yBbYkJ0.net
今エイム鍛えるためにAim labとデスマッチ並行してやってるんだがAim lab辺りのソフトは初心者以外意味ないって見たんだが実際エイム練習ソフト使うよりデスマやった方がいいのかな?どっちも始めてから浅くて効果はまだ出てない状態

101 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:56:39.47 ID:q8yBbYkJ0.net
今エイム鍛えるためにAim labとデスマッチ並行してやってるんだがAim lab辺りのソフトは初心者以外意味ないって見たんだが実際エイム練習ソフト使うよりデスマやった方がいいのかな?どっちも始めてから浅くて効果はまだ出てない状態

102 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:58:04.21 ID:wrqL1OVg0.net
そんなことよりカスタムやってヘッドライン覚えたほうがいい

103 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:59:25.36 ID:nyc7A1TQ0.net
EU大会の配信試合、アセントで両チームサイファー無しのキルジョイ採用なの面白いな
サイファーより情報取りにくいのとケージ無いから微妙そうだけどやっぱりウルトは強いな

104 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:01:43.83 ID:5A4cg9e80.net
ミルダムのダイヤ1配信者
ジェットで一生沼ってキル最下位なのに一生偉そうに味方に文句言ってて草
怖いわこのランク帯

105 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:04:46.21 ID:iPpEdm9a0.net
数日前からチート増えすぎなんだよ
仕事しろvanguard

106 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:04:50.32 ID:062xtD/M0.net
わからんなら別にいいよ ただ俺の意見なだけだから 別に指導とかどこを読んでそうとらえたのか知らんけど
オペはストッピングしづらくなって置き武器なるかスコ展音が追加される値段あがるくらいしかないだろ
コッキング増やしたって展開速度遅くなってもジェットが使うだけ2発目が遅いだけで速さは問題じゃない意味なさすぎる

107 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:05:33.25 ID:EVPUwN1Gr.net
LazもキルジョイしてたけどアセントA守られると固すぎる

108 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:06:31.84 ID:2IYio76H0.net
crowはアホほどショックボルトでアシスト稼いでるから極めれば強いんじゃないの
基本はトラップ破壊だろうけど

109 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:10:08.42 ID:wrqL1OVg0.net
この前スマーフでシルバー帯のソーヴァと出会ったけど15アシスト稼いでたしあんなの極めるほどじゃない

110 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:11:54.43 ID:+k+oS91c0.net
エイムソフトで高得点出せても、ある特定のFPSだとあんま意味ないとかあるからな
エイムソフトよりもosuのほうが神経系を楽しく刺激できて良いとかあるかも
ボット撃ちとデスマとosuで良いと思うわ

111 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:14:01.18 ID:nyc7A1TQ0.net
>>106
2発目までの時間増やすのは結構ありだと思うけどな
もう少しコッキング遅ければ1人目を犠牲にして2人目が倒せるって場面結構あるしオペ側も2発目顔出しにくくなるはず

112 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:30:36.83 ID:DhITZRZe0.net
>>106
1人でブツブツ言ってるようにしか見えないからアンカーつけてレスしてもらっていいですか

113 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:35:47.37 ID:cLsjzAZca.net
マジで少し他の身近なプレイヤーと意見交換してみてくれよオペレーターへの認識甘すぎるわ

114 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:35:55.43 ID:062xtD/M0.net
>>106
そうかなー
オペジェットに関してなんの対策にもなってない気がする
ジェットがプロでOPになればナーフされるし それと一緒にオペも落ちると思ってる

115 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:36:35.22 ID:062xtD/M0.net
>>112
悪いもう消えるから許して

116 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:40:30.80 ID:062xtD/M0.net
>>113
プロ基準なんだからもっと調べてきてくれ
スレの感想からなんて全く意味ないぞ

117 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:42:14.59 ID:Ody54+ao0.net
さっさと消えろよ

118 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:44:13.29 ID:wsT/3jqU0.net
消える言って消えてないし自分にレスしてて草なんだ…w

119 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:46:00.94 ID:sW6aKudR0.net
マジでリコイル慣れなくてどうしようもない
頭にレティクルもっていくのはわりと自信あるんだけどその後がわからん!
3~4発打ってから下げる感じなの?最初からじんわり下げる感じなの?
撃ち方解説の動画漁ってるけど丁寧に説明してくれる人がいなのよ

120 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:47:55.93 ID:wrqL1OVg0.net
>>119
射撃場に自分で検証できるところあるやろ

121 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:49:51.82 ID:ZC7qK12C0.net
>>119
Lazの動画分かりやすかったろ

122 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 02:59:27.32 ID:sW6aKudR0.net
LAZ動画も見たんだけどタップ、2~3点バーストでしか倒せない、というか弾の軌道が全然掴めなくて...距離によっても違うでしょ?
みんなどこに飛んでるのか感覚でわかっているの?

123 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 03:11:19.71 ID:o1SLS+Cw0.net
なんとなく下に下げてる
それで倒せなかったら弾道見ながら何となく修正するけど、そんなことするぐらいなら一回撃ちやめたほうがマシよな

124 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 03:12:08.03 ID:y29nb/DT0.net
とりあえず気が済むまで射撃場横にある動かせる壁で壁打ちしなさい

125 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 03:12:29.93 ID:1HHebOBk0.net
>>122
ストッピング出来てりゃ3発はまっすぐ飛ぶんだからそれ頭に当てればおしまいだろ
外した時スプレーで胴撃ちに持っていく、そしたら7発目くらいまでは素直なリコイルでスプレー撃ち出来る

8〜9発目からはあさっての方向だな、銃にもよるけど

126 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 03:19:54.07 ID:0o7+a34HM.net
なんでフルパで殺したいのか知らないけど、タップ、バーストで頭に入れれば終わりでしょ

127 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 03:24:04.17 ID:sW6aKudR0.net
なるほど参考になるありがとう!
練習メニューに壁打ちを入れて7発ぐらいまでをまずコントロールできるようにするわ
リコイルコントロールできる人マジですげえと思うw

128 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 03:32:02.27 ID:7EP+lATw0.net
ガチで楽に勝ちたいなら適当なマップ隠しと遅延つけてない配信者スナイプしてゴースティングすんのが一番だな
有名配信者相手だと最悪覚えられるからリスクはあるけど

129 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 03:35:30.12 ID:+qlDsoEq0.net
気持ちいい

130 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 03:36:30.69 ID:8u/RwfPNd.net
初fpsだから真面目にbot撃ちして練習してたけど比較する友達もおらんからレベルがわからん
100体排除が100秒切るくらいなんだけど初心者にしては十分かな?

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dbf-uQFV):2020/08/29(土) 03:40:53 ID:wsT/3jqU0.net
アーマーありなら十分

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-U/tE):2020/08/29(土) 03:42:11 ID:Zs9dBFHt0.net
つべで検索したらアイアン配信者(インド人)いてほっこりした

133 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-cRc5):2020/08/29(土) 03:44:52 ID:A5iW/ljEp.net
スプリットのジャッジ強すぎワロタ
刺さればエコでも余裕で勝てる

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ee3-xiBb):2020/08/29(土) 03:46:25 ID:Nt54FI+G0.net
>>127
レティクルの位置がどの辺とかより弾がどの辺に飛んでるかを見ながら合わせてみるといいよ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a945-m8hp):2020/08/29(土) 03:48:13 ID:I8SULcvY0.net
>>130
ハードファントムアベレージ8~10あれば初心者卒業エイム持ってると思う
初心者にしては十分で言うとノーマルで22~3体かな
100体はやらないからわからない
2ch特有のダイヤ以下はチンパンとかじゃなくて真面目に言ってる

136 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 04:03:13.73 ID:8u/RwfPNd.net
>>135
ハードはアーマーありヴァンダルで15がアベレージ
ノーマルは25くらいかな
最低限のエイム身につけてから戦略の勉強かなと思ってたから助かった
ありがとう

137 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 04:09:23.39 ID:o1SLS+Cw0.net
そんぐらいやれるならダイヤでも普通に戦えるぞ
立ち回りはプロの配信でも見ろ

138 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 04:13:39.78 ID:Vx0XqeLD0.net
もうKICK実装されるまではソロでランクしちゃ駄目だなこれ
アイアンがいたら利敵するってタイプの人種もかなりいる

139 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 04:19:57.73 ID:0SCZYcxz0.net
kick実装待つより上手くなってアイアンとマッチングしないようになったほうが早いぞw
あとkickは悪用するやつしか出てこないから必要ない

140 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-gLg2):2020/08/29(土) 04:28:24 ID:8u/RwfPNd.net
立ち回りはほんとわかんないんだよね
出ていいタイミングとダメなタイミングとか
味方の動きにどう合わせるかとか
うまい人の配信見ても言葉で説明するわけじゃないからわからん
みんなどうやって上達してるん

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-6F56):2020/08/29(土) 04:36:03 ID:lX7tqPuN0.net
動画とってそれを0.5倍速で見てみ
マップに敵映ってるとか味方の死亡位置からしてここに絶対いるじゃんとかわかるから

立ち回りが悪いやつって我慢が足りなくてわざわざ有利捨てて勝負してるかそもそも情報取得漏らしてて意味わからん行動してるかのどっちかだから

試合の速度落として見直したら初心者でもだいたい自分の悪いところ気がつけるよ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d01-1etN):2020/08/29(土) 04:38:50 ID:Vx0XqeLD0.net
ジェット・オーメン・サイファー以外は全員利敵スキル持ってるってよく考えたら恐くなってきたんだけど…

143 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 04:53:47.76 ID:A5iW/ljEp.net
基本的な立ち回りは負けて覚えるって感じだわ

144 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 05:25:26.20 ID:q8yBbYkJ0.net
>>110
プロ勢がエイムソフトやるけど高得点は当然出てるんだけど最上位ではないからなたぶん何か違うんだろうな
Osuはやってみたんだが連打にマウスのクリックが追い付かなくない?あれもエイム上達しそうではあったが

145 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 06:05:52.71 ID:qRtUt+e5a.net
なんだかんだ結局海外でも活躍してるのはほぼ全員csgo都落ち組ってこと考えるとcsgoのトッププロが移住してきたらwardellとかも名前聞かなくなっちゃうんかな

146 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 06:11:01.05 ID:8u/RwfPNd.net
>>141
ありがとう
とりあえず録画して見返してみる
それでも改善点わかんなかったらここに動画あげてボロクソに叩かれてみるのも手かもしれん

147 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 06:11:07.71 ID:1HHebOBk0.net
>>142
ジェットもオーメンもサイファーもブラインドやモクの焚き方次第で利敵スキル持ちだぞ

148 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 06:22:59.42 ID:vl1TvJJPp.net
自分の居場所を晒すことしかできないレイナを信じろ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-cppK):2020/08/29(土) 06:37:39 ID:Ody54+ao0.net
れいなのめだまってなんでマップに出るの?

150 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 07:06:59.51 ID:ClUrp14i0.net
サブロザwwwwwwwwwwwwwwwwwww

151 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-cRc5):2020/08/29(土) 07:11:39 ID:A5iW/ljEp.net
>>149
出るよ
だから攻めでは迂闊に使えない

152 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-3+zU):2020/08/29(土) 07:16:37 ID:Ek9bvwiGa.net
>>151
なんでって書いてあるの読める?

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d01-1etN):2020/08/29(土) 07:21:18 ID:Vx0XqeLD0.net
今のVALORANTもLoLに近いランク人口だとしたら70%がガイジだから恐い恐い

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4178-3YcJ):2020/08/29(土) 07:24:16 ID:SUo4Ee3b0.net
味方にごちゃごちゃ言うならうまいやつにフレ申請してフルパ組めばいいだけでは

155 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:00:19.12 ID:CYqLiqj70.net
野良ランクマにいる喋らない蕎麦とかいう謎の存在

156 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:04:55.79 ID:ko0ab2AX0.net
まあミニマップ見れば大体情報取れるしみんな気にしてないんじゃね

157 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:14:51.99 ID:zEnwWvDiM.net
>>155
俺は、、ハンターだ!!

158 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:16:59.82 ID:8No/l9MO0.net
感度はaceuが振り向き15ぐらいだから脳死でそれに合わせてやってるな
手首ギリギリまで捻って90度ぐらいでちょうどいい

159 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:17:50.63 ID:wrqL1OVg0.net
>>145
wardellはそこそこ強い状態で移行したから大丈夫やろうけど通用しなくなる奴はたくさん出てくるだろうね

160 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:22:04.82 ID:89tpNMul0.net
このゲームはいつまで持つかな

161 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:23:17.62 ID:a7g88NNZ0.net
>>155
しゃべらないサイファーも追加で
つーかかかったぞ!を教えてくれんなら同様にワイヤーがバレた!もシステムで全員にボイスお届けすべきだと思うわ

162 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:40:42.79 ID:cQTkGVVWM.net
プロゲーマーも配信でosuやってたりするけど無許可の楽曲DLして遊んでることにつっこまれないのか

163 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:50:23.05 ID:zbBHuclf0.net
毎度の如くJUPが中韓にボコられて一気に終わりそう

164 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:50:50.99 ID:9Rx5R0s/0.net
バースト撃ちってボタンを素早く2,3回押すのと長押しするのって
どっちのほうがいいとかある?

165 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:50:57.42 ID:0sn/KOvl0.net
そんなん気にするのバチャ豚だけ

166 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:53:49.74 ID:NeQai4dv0.net
中韓に幻想持ちすぎでは
GOにおいては中韓もボコられる側なのに

167 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 09:59:18.03 ID:NHMUVd6n0.net
ってか韓国だとVSが一強で今のJUPはそのVSと互角らしいから多分アジアトップ組だよ現状は

168 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 10:10:30.43 ID:RBhvaNcLM.net
アイアンからゴールドまで来たで
めっちゃ辛かったけどなんとかなるもんやな
20キル15デスで降格したときは心が折れそうだったわ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 297d-O5rX):2020/08/29(土) 10:21:03 ID:zbBHuclf0.net
逆に日本勢に幻想もちすぎじゃないの???
毎度世界だなんだ息巻いてアジアでぼこられるやん

170 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 10:34:24.06 ID:H4QJNxQE0.net
りょりょ 今日も配信中

VALORANTランク、オラ助かりたいでやんす;
https://www.youtube.com/watch?v=_K7HL76h_-E
 

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f7-4UJ5):2020/08/29(土) 10:49:21 ID:0SJm8IYA0.net
野良でソーヴァよく使ってるけど
ピンだけじゃダメなんですか..!

172 :UnnamedPlayer (スップ Sd82-e5ao):2020/08/29(土) 11:05:00 ID:UtOPtJE2d.net
GO見てて日本に幻想持ってる人なんて居ないでしょ
まず日本にプロチーム乱立してこんなに大会やって視聴者いる時点で奇跡だよ

173 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:12:06.67 ID:9B5rCZ9HM.net
owやpubgしか知らない人は韓国が世界レベルに強いみたいなイメージなのかもしれないけど少なくともcsgoは世界レベルではなかったしmvpはabsに負けることもあった
ただヴァロではVSが世界レベルなんじゃないかっていう人もいるからわからないけどね

174 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:13:59.36 ID:NHMUVd6n0.net
ゲームによって強い地域違うのに中韓にボコられて〜って言っちゃうあたり無知なのにイキッちゃう人かあって感じ

175 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:14:21.74 ID:1sQg7Q610.net
休日ブーストでガイジがいっぺぇ釣れら
vc切ってる奴が「なんでvc使わないんですか?」
ギャグで言ってんだよな?

176 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:17:58.97 ID:DyJ1DBTF0.net
少なくともCSGOでも日本よりは強い
LoLも韓国プロがトップレベル、Apexも韓国勢抱えたCRがGlobal Seriesポイントトップ

177 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:18:26.18 ID:j8W5Vx78a.net
中韓が強くないゲームで中韓にボコられる雑魚おる?

178 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:19:34.50 ID:TPk2RMjMp.net
csgoの日韓はどんぐりの背くらべなのにどうしてどっちが勝ってるか明確にしたいんだ?怖いで

179 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:22:48.63 ID:y29nb/DT0.net
国際試合見たいって話でいいのかね

180 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:24:35.04 ID:D0YO0jCdM.net
別に日本を貶すつもりはないが
GOで韓国が台頭してこないのって単純に絶望的に欧米以外では流行ってないだけでしょ
そう思えるほどにどのゲームでも大体トッププロがいるし

181 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:27:01.99 ID:Gkqc+BGed.net
csgoはアジア以外の他3地域がtier2チームですら異次元だから敵いっこない
まあそれでもabsの試合は全部面白かった

182 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:28:24.75 ID:TPk2RMjMp.net
ちなみに公式大会におけるMVPとabsは1勝1敗
最後に対決した時のHLTVのランキングはabsが85位でMVPは101位
そのトナメ優勝したTylooは33位だから日韓は中国にボコられる運命ってのが正しい

183 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:33:32.79 ID:AtTcwvm00.net
CSGOは単純に韓国の競技人口が少ないだけなんだよなぁ
確か日本より全然少ないしそれといい勝負してる時点でやばい

184 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:35:50.55 ID:NHMUVd6n0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dda17kAiAFo
みんなこれってチートだと思う?CSGOの話だけど
一番最初のとかゼファーがチート疑惑かけられたモク抜きの時より数段ヤバいように見える

185 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:40:41.86 ID:+pDOi/Egp.net
bot100体キルモード

1回目ストッピングのみ しゃがみ無し:122秒
2回目しゃがみ撃ちのみ:133秒

俺の中ではストッピングのみの方が明らかに強かったからこれからはできるだけしゃがみ撃ちしないように意識するわ
ヘッドラインお腹に合ってる奴多すぎるのも理由だけど

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-c3Gc):2020/08/29(土) 11:42:30 ID:Q+A394OA0.net
次の公式戦いつ見れる?

187 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-FyxU):2020/08/29(土) 11:43:30 ID:TPk2RMjMp.net
○○のトッププロが参戦したら韓国最強とか言ってる人
goのトップチームがチームごと移籍したら最強だからって言ってるくらい不毛だわ
議論するなら今いるプロで議論してくれ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9d-yRqa):2020/08/29(土) 11:46:42 ID:URImt0JG0.net
10連敗とかしてるとき皆さんはどうしてますか?

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4178-3YcJ):2020/08/29(土) 11:47:06 ID:SUo4Ee3b0.net
31日からA.W EXTREME MASTERSがあるらしい

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8261-pyQU):2020/08/29(土) 11:48:09 ID:rAF1Yn7V0.net
なお日本は糞雑魚な模様

191 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM11-WLan):2020/08/29(土) 11:49:14 ID:ORtBkaj+M.net
>>184
何かと話題になってるchaosの奴だね
インフェとオーバーパスのエイム飛びはヤバイと思う
ピークポジションにスプレーでフリックっていう位置じゃないから
今年はまだコロナでオフラインやってないけどオンラインでもchaosがmibrに勝てれば信用するけどそれまでは保留かな

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 527d-JI6e):2020/08/29(土) 11:50:13 ID:y29nb/DT0.net
男の子は悟空とスーパーマンどっちが強いとかそんな話が好きなんやわかってやれ

193 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM11-WLan):2020/08/29(土) 11:50:27 ID:ORtBkaj+M.net
間違い
オフラインでもchaosがmibraに勝てれば信用する

194 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM11-WLan):2020/08/29(土) 11:53:03 ID:ORtBkaj+M.net
>>180
南米、インド、中国でも割とやってるよ
韓国で人気無いのは無料のcsクローンを韓国の会社が多数展開してたからだろうね
人口が分散した
日本もcsクローンプレイしてた人が多かった

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-gvcW):2020/08/29(土) 11:54:02 ID:89tpNMul0.net
CSGOは中国ではまぁ人気かな
PUBGが圧倒的すぎて、いい選手はこっちに取られてるだろうけど
韓国はCSは全く人気無い

196 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-NA1/):2020/08/29(土) 11:54:04 ID:EVPUwN1Gr.net
LOLはもう韓国は最強国じゃなくなったからな
中国とEUの2強

197 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:59:01.38 ID:Q+A394OA0.net
>>189
サンキュー

198 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 11:59:11.83 ID:kslsZJ1Ha.net
>>187
確かにignisとか微妙だもんな

199 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:01:02.48 ID:7mKvyFa80.net
>>196
中国チームと言いつつ韓国人選手を混ぜてるのが現状だけどな

200 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:02:44.61 ID:89tpNMul0.net
というか中国の1強
欧米は本気のアジアにゲームで勝ってるイメージがあまり無い

201 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:05:24.14 ID:zrZ5qAlc0.net
GOは中国強いけどvaloはそこまで強くなさそうだけどな
takejの話し方見るに
まあめちゃくちゃ強いチームも1つはあるかもしれんが

202 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:08:27.29 ID:bBavYjyh0.net
PUBGは普通に韓国チームが去年の世界大会優勝してた記憶

203 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:08:29.19 ID:1KUtxWjha.net
中国ってまだ自国にサーバーないんだよね?

204 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:09:30.78 ID:ORtBkaj+M.net
>>200
GOの大会見てないだけでしょ

205 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:16:18.97 ID:AtTcwvm00.net
当たり前だけど中国はどのゲームでも競技人口1位レベルだよ
韓国はどのゲームでも人口多いわけじゃないのにトップ取れるゲームセンス力なのがおかしい

206 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:18:21.33 ID:pK3kmPe70.net
スタクラとOWとlolだけだろ

207 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:19:03.66 ID:NHMUVd6n0.net
スモーク焚く位置やラッシュしようという提案を積極的にしてくれて
niceやgood aimなどの士気を上げる発言をしつつ
キャリーするレイナさんに出会いました

まるで神ゲーだあ

208 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:20:52.34 ID:0o7+a34HM.net
韓国謎に強いよねー
国民総数に対してプレイヤーが多いのかな

209 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:21:59.57 ID:kslsZJ1Ha.net
>>206
他のゲームもつえーよw

210 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:22:16.40 ID:NHMUVd6n0.net
韓国は日本が裸足で逃げ出すような学歴戦争の国で
3大大学に入れなかったら人生終わり(名門企業に入るならソウル大だけ)みたいな社会
おまけに失業率も高いからプロゲーマーってのが冗談じゃなく人生を生きるための選択肢に入るんだよ
だから掛けてるエネルギーが違う

211 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:22:34.14 ID:2ND8ZliP0.net
中国で一番流行ってるFPSはCrossfire
2020年の3月のゲームの売上データでLoLに次いで3位(1位はアラド戦記でこれも中国効果)
年によってはLoLの売上を抜く

クレイジーな国だよ

212 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:23:29.37 ID:NHMUVd6n0.net
まああとは単純に国策で国中に高速インターネット通ってるのもあるか

213 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:24:59.77 ID:y2730bYm0.net
>>208
韓国は独特の事情があるからね
詳しく説明するとアフィに持ってかれるだけなので
書かないけど

214 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:25:39.06 ID:y2730bYm0.net
>>212
それはあんまり関係ないわ

215 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:27:50.50 ID:pK3kmPe70.net
>>209
esports earningsのサイト見ても挙げた3タイトルくらいでしか名前見ないけど?pubgが微妙に食い込むくらいで

216 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:28:48.52 ID:y2730bYm0.net
>>210
それも表層的な見方であんま関係ないわ
核心はもっと別の部分にあるけどアフィあれだから
書かない

217 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:29:15.52 ID:xChv73LQ0.net
まぁ韓国は地上波でeスポーツの大会流すような国だし

218 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:30:14.32 ID:y29nb/DT0.net
また謎の情報通おじさんか…

219 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:30:31.44 ID:AwotGMx7d.net
owもNAのほうが強いんだよなあ…

220 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:30:51.90 ID:nHR1Zo3i0.net
ってかpubgやapexって世界的に流行ってるんか?
このゲーム等で韓国は世界でトップ!って言われても何言ってんだこいつらってなるわ

221 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:30:52.84 ID:ORtBkaj+M.net
OW出るまではFPSで競技といえばCSだったけど、OW、PUBGとかからFPS始めた人にとっては強く見えるんだろうね
CSで強い欧米のトップ層が賞金金額低いOW、PUBGに移る理由が無いのもあるし
金額も低い低tierゲーやってる欧米の層はGOじゃ3軍くらいのレベルだよ
2軍レベルならワンチャン1軍入り出来るかもだけど、それすら無理な層がやってただけ

222 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:32:06.97 ID:aXnpzccs0.net
韓国に留学してた大学の友達が、当時流行ってたowやるために韓国の人に誘われてpcバンよく通ってたって言ってたわ
日本よりpcゲーの敷居が低いのは確かだろうな

223 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:33:05.32 ID:NHMUVd6n0.net
いやOWはもう完全に韓国一強でしょ

224 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:34:01.11 ID:3E2zTt7z0.net
>>220
それ言うなら間違いなく世界的に流行ってるLoLで1時代気づいた時点で実績として十分じゃね
個人としてもFakerとかは未だに伝説的な扱いだし

225 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:34:23.74 ID:3E2zTt7z0.net
気づいた→築いた

226 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:35:14.97 ID:VJyNOngE0.net
まじでAceuいいわ
プロに行っても遜色ないくらいの実力持ってるストリーマーは安心して見れる

227 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:36:09.58 ID:r15RqdTCd.net
aceuはシュラウドポジやな
APEXでも競技シーンだと結果残せてないし

228 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:36:30.26 ID:NHMUVd6n0.net
FakerとかいうあのLOLにおいて聖人を貫き頂点に立った奇跡の男

229 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:38:42.54 ID:y29nb/DT0.net
でもいつもジェットしか使わないし見てて面白くない

230 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:41:40.39 ID:aiQ1/xsc0.net
競技で金稼ぐより配信の方がいいしな

231 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:42:03.46 ID:SUo4Ee3b0.net
aceuのアサルトジェットってなんか優位性あるんだろうか

232 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:45:58.53 ID:nHR1Zo3i0.net
>>224
韓国が参入したらなんでも強いという人を揶揄しているのであってlolの実績に関しては文句ないよ
むしろパイセンファンとしては最高に評価されるべき点であるとさえ思ってる

233 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:46:14.97 ID:y2730bYm0.net
とある社会制度がネックになってて韓国と日本は真逆の構図になってる
それが原因で韓国のEスポは強く日本は弱い
日本の社会制度がEスポにとって良い方向に変ったとしても日本esportsは
今後5年くらいは弱いままだね

234 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:46:21.40 ID:AtTcwvm00.net
むしろジェットが一番個人差出るし見てておもろい

235 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:48:38.81 ID:kslsZJ1Ha.net
韓国はゲームに命かけてるから最強なんだろうな

236 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:49:03.29 ID:PCewXrks0.net
esports衰退国ジャパン

237 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:49:36.09 ID:Ic2r8KHYa.net
デバイス買いにPCパーツ屋行ったら小学生が240Hzモニターねだってるって話聞いたわ
時代とはいえいくらなんでも可愛そうだしもっとスペックの高いPCバンがあれば小学生に限らず10代にPCゲーを遊ばせられて良さそうなんだけど

238 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:49:55.89 ID:NHMUVd6n0.net
衰退するほど盛してた時期がないので衰退国ですらない

239 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:53:13.07 ID:TPk2RMjMp.net
賞金最高額を更新し続ける最高のイースポdota2も忘れないであげてください

240 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:57:07.95 ID:0SCZYcxz0.net
普通に韓国ってゲームといえばPCゲームなんだからさ
日本人が小さい頃にコントローラーもって遊んでるときにはもうキーボードマウスで
遊んでるんだからそりゃ強い人出てきてもおかしくないでしょ

241 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:00:01.41 ID:TPk2RMjMp.net
酒飲んだ後の二次会がネカフェでOWかスタクラだからな
カラオケか風俗かの俺達とは大違いよ

242 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:01:22.99 ID:X9+No7s2M.net
valorantプロじゃない日本のストリーマーだとjasperが上手さ視聴者ともにトップか
ソロレディアント行ける腕前あるストリーマーがもう一人くらいいたら大会以外でももっと盛り上がるのかな

243 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:02:23.04 ID:TPk2RMjMp.net
>>242
やまとんさんのこと忘れてるよ

244 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:04:03.97 ID:y2730bYm0.net
>>240
あーそれも日本から強い人が出てこない要因だね
経験年数が大事という固定観念

245 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:04:05.82 ID:1sQg7Q610.net
>>242
やまとんさんの方がうまい

246 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:04:55.75 ID:X9+No7s2M.net
>>243
正式版だとレディアントどころか芋いってないじゃないですかー
でもベータのほうが上手い人の割合多かったならそこで芋行けたのはすごいのかな

247 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:06:46.21 ID:SUo4Ee3b0.net
やまとんさんの配信OWはまだネタみたいになってるのに
ヴァロラントは完全に名前を言ってはいけないあの人みたいになってるの草生える

248 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:07:01.31 ID:Yyz0HGO10.net
https://twitter.com/StanSmith_jp/status/1299286128814555136
プラチナ落ちそうになってパブモバwに逃げた人でしたっけ
(deleted an unsolicited ad)

249 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:07:15.33 ID:1cfEWv/p0.net
やまとんに見捨てられたゲーム

250 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:08:31.40 ID:SUo4Ee3b0.net
キモりんにも見捨てられたっぽいしもうダメかもしれんな…

251 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:09:18.50 ID:NHMUVd6n0.net
岸いろんなところに出てんな

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46cf-yRqa):2020/08/29(土) 13:10:51 ID:WRtrpxMr0.net
岸とゆきしろコンビはミルダムでみてても安定してるしいい感じ
プラトン先生は自分のお庭で楽しくやってるならええやろ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4178-3YcJ):2020/08/29(土) 13:12:18 ID:SUo4Ee3b0.net
もうずっとこの二人でよくね感あるよな
うるさいだけの芸人はもう呼ばないでくれ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8246-yRqa):2020/08/29(土) 13:12:39 ID:ULudIoNi0.net
shroudがプロになりたいならランクで得られるもの少ないからカスタムやれって言ってる動画見て
CSの事情もあるだろうけど意識が全然違うなって思ったわ
ストリートサッカーやってるかチーム入って練習してるかくらいの差があるんだろうな

255 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM11-c4m5):2020/08/29(土) 13:14:58 ID:0o7+a34HM.net
ヤマトンの巧妙なアンチ好き

256 :UnnamedPlayer (JP 0H22-Uo/8):2020/08/29(土) 13:16:14 ID:iUWKoK4JH.net
そらCSGOなんてWキー押せるだけでGEなれるんだから当たり前

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e39-AzDg):2020/08/29(土) 13:17:50 ID:eau4Sa7W0.net
やまとんは毎試合1人トロールいたからそりゃランクあげられないわな

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4178-3YcJ):2020/08/29(土) 13:17:58 ID:SUo4Ee3b0.net
日本のプロもランクは配信用のネタみたいなもんで
練習はカスタムでやってるでしょ

259 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:24:12.04 ID:ULudIoNi0.net
日本がどうとかじゃなくてプロとそうじゃない層の意識の差のことね

260 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:24:56.28 ID:1KUtxWjha.net
キモりんはグラブルの古戦場終わったら戻ってくるでしょ

261 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:33:37.07 ID:y2730bYm0.net
>>254
だけどランクで才能見せることでプロチームに入れるので
dep級のエイムあることを証明すればプロになれる 簡単やん・・・

262 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:35:52.74 ID:+k+oS91c0.net
中国ではいまだにクロスファイア、韓国ではValoが流行ってない
これってヴァンガードだけじゃなくて、FPS自体が中韓で熱が冷めてるんだろうな
んで日本ではバトロワ人気などがあって、valoに色々なFPSプレイヤーがたまたま集結したと
クロスファイアとかって、三和ゴッドのイメージだわ

263 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:38:55.24 ID:+k+oS91c0.net
キモりんがヴァロ配信を不定期にしてない理由って何だろう
案件か何かかな

264 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:42:25.77 ID:bhDyNEckp.net
OW2がきたらvaloで通用しなかったプロが一斉に雪崩れ込んで一気に競技シーン過疎りそう

265 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:43:11.88 ID:HpANbakA0.net
プラチナ1なんだけど最近ブロンズとよく当たるのはなんでだろう?俺が悪いのか?

266 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:43:45.51 ID:Mvsc7F+JM.net
日本ではowさんの競技シーンお亡くなりになっとるやん
ow2になったら蘇るんか?

267 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:44:52.45 ID:+k+oS91c0.net
blizzardがtier2重視するようになれば
そりゃ移るだろうな
プロになりたければ、CS系もOW系も両方やるのがリスクヘッジになりそう

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e6-NUcS):2020/08/29(土) 13:46:26 ID:NHMUVd6n0.net
ブリザードはゲームは当てるが競技シーン作りが致命的に終わってるから無理だよ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-U/tE):2020/08/29(土) 13:48:19 ID:mOr0rMbC0.net
aceuサブ垢レディアントスタートで草
スマーフできないじゃん

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-1etN):2020/08/29(土) 13:49:39 ID:43scGjU10.net
スマーフするためじゃなくて本垢マッチしないから仕方なくやってるだけだし問題ない

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0276-lISM):2020/08/29(土) 13:49:53 ID:zWc8PURW0.net
>>263
もともとグラブルやってたからいまもやってるだけじゃないのか

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-yRqa):2020/08/29(土) 13:55:12 ID:AtTcwvm00.net
今valoやってる連中がAPEXとかPUBGやったら半年くらいで普通に国内トップ取れそう
まあ性格的に合わないからやらないんだろうけど

273 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM65-6dCy):2020/08/29(土) 13:56:58 ID:AKB9BKCXM.net
>>272
俺はバトロワやってないけど他のゲームの競技シーンを軽率に見下すのはよくないと思うよ

274 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-1tyb):2020/08/29(土) 13:59:26 ID:6uicQ1QQr.net
プロの試合とランクの野良試合は別物だからな
プロなのにスクリムもせずランクでオラついてるCR見ればわかるだろ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-w05x):2020/08/29(土) 14:06:44 ID:0v4/PKyJ0.net
>>272
流石にそれはないでしょ
バトロワはバトロワで独特じゃん

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c96f-OtMk):2020/08/29(土) 14:09:26 ID:iPpEdm9a0.net
バトロワを競技シーンとして見下すなというのは無理があるわ
プレイするだけなら気軽に出来て面白いけどな

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-Nunv):2020/08/29(土) 14:09:47 ID:pK3kmPe70.net
バトロワってジャンルが競技とは対極の位置にいるだろ

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 527d-JI6e):2020/08/29(土) 14:10:34 ID:y29nb/DT0.net
競技じゃないからな…

279 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:12:13.05 ID:0o7+a34HM.net
まぁバトロワは運要素大きいしね、見下すわけじゃないけど見てて燃えない

280 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:12:40.93 ID:fG3ylRURM.net
たしかに

281 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:13:39.14 ID:+k+oS91c0.net
プレイヤーに競技をしていると思い込ませる遊戯
脳汁は簡単に出る

282 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:14:22.33 ID:PeP56gI20.net
一発勝負なら運と言える部分もあるけど
長期間に渡るポイント性なら確実に実力が反映される
それが今のバトロワの競技シーンだよ

283 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:15:02.87 ID:SUo4Ee3b0.net
ヴァロラントやってるやつがバトロワやればトップ取れそう
     ↓
別ゲーだからそうとも限らん
     ↓
バトロワは競技じゃない

どうやったらそういう会話の流れになるのかわからなさすぎる

284 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:15:19.92 ID:+k+oS91c0.net
BO3では決着がつかない

285 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:15:33.11 ID:y1PmCzXW0.net
でも君たちバトロワ弱いじゃん

286 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:15:52.94 ID:mOr0rMbC0.net
競技としては運ゲーだけどどのゲームでもプロはすげーよ
このスレにいるような我ら凡人とは違う

287 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:20:13.20 ID:hRsWTAE70.net
一回一回のマッチに運が絡む余地はあるけど、結局最終的な成績見りゃ実力通りになるよバトロワも

288 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:20:47.34 ID:vnYBA3s/a.net
PUBGは昔のSA,AVA勢がトップを張ってる時点でお察し

289 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:21:47.59 ID:UYq+kg6DM.net
ゲームとしての方向性の違いや出来の良し悪しはあるし、ここの人は当然爆破ゲーが好きなんだけど、他タイトルのプレイヤーをナチュラルに見下すのは爆破ゲーおじさんの悪い癖だよ

290 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:23:26.58 ID:vs3PZCPp0.net
pupgは動画勢ですらないからよくわからんけど、apexはpc版ですらマウスよりパッドのが大分強いってのがあるせいでpcプロ勢もそんなに真面目にやってないイメージがあるな

291 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:23:50.23 ID:hw7nLgy20.net
当たり前の話で運要素なんて全員共通なんだから
毎試合最善手を打てる=上手い奴に勝率は収束してくからな
いかに自分の力でどうにか出来る部分でミスをしないかっていうゲームだよ。まぁこれは全競技に言えるけど

292 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:24:31.58 ID:1HHebOBk0.net
APEXの競技シーンはAPEXと言うゲーム自体の否定だった

全チーム同じレジェンド構成で全チーム安置の強ポジ先回り籠もり戦法で正直見てて楽しいモンじゃなかったな

293 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:26:45.66 ID:YlxzEjgn0.net
ヴァロやってる奴らがバトロワやればTOPとれそう・・・?????
ヴァロがどんだけ崇高なゲームなんだよ勘違いしすぎて失笑
フォトナでもAPEXでもいってTOPとったらオイシイんじゃないかね

294 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:26:54.01 ID:iKL8peni0.net
現実は爆破ゲーが見下されてるという・・・
人気ない分競技性は上と思ってマウント取らないとやってられない

295 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:29:36.74 ID:0Z1D0OMa0.net
>>289
Quakeやってる層がアリーナ系シューター以外は競技性低いって言ってるようなもんやな
周りから見ると寒いが生暖かい目で見守ってあげよう

296 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:33:12.37 ID:AtTcwvm00.net
PUBG民別ゲー批判しまくってたけど昨日のアジア大会全く盛り上がってなくて笑った

297 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:36:17.44 ID:nfQ6RA3C0.net
>>184
クリップの大半が普通のプロがやってるただの読み合いで草

298 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:36:29.09 ID:RtymOga50.net
実際今PUBG出たら全く流行んないだろうね
バトロワってのが新鮮だっただけだし

299 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:36:33.35 ID:GD6ce48P0.net
PUBGはもうレトロゲー扱いでいいと思う

300 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:37:45.33 ID:lX7tqPuN0.net
エペの競技シーンはエペのおもしろくない姿を20分垂れ流す糞だから
チャンプ性能のせいで他バトロワと差が開きまくり

301 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:38:37.93 ID:+k+oS91c0.net
fallguysのように形を変えてバトロワはこれからも人気

302 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:38:54.60 ID:iPpEdm9a0.net
>>294
バトロワがCSGOを上回ったことは一度も無いけどお前別世界の住人か?

303 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:41:00.47 ID:RtymOga50.net
>>302 一時期のSteamの同接数はずっとPUBGに負けてたでしょ
GOなんてよくても50万人くらいしかいなかったはず

304 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:41:34.89 ID:+k+oS91c0.net
アリーナ系はduelがいちばん楽しいって時点で、時代に置いていかれる運命
格ゲーとにてる

305 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:42:06.04 ID:pq2wca+S0.net
eスポーツって興行だからね客が見てくれるかどうかが問題であってそのゲームの競技性(そもそも定義が不明)とかぶっちゃけ関係ない

306 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:44:49.21 ID:OrlylpgY0.net
バトロワで競技シーンは無理 それで終わりでしょこの話

307 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:45:58.23 ID:nfQ6RA3C0.net
>>191
ヘブンのモク抜けを真っ先に警戒してれば全然有り得るだろ
2020年のシーンでこんなしょうもないことでチート疑ってる時点でドアホ
ただのchaos憎しのブラジル人にまんまと釣られてやんの

308 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:47:04.59 ID:/oVgpuHBa.net
走りながら撃ってる奴に負けるともう辞めたくなる
悲しい

309 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:49:09.58 ID:hRsWTAE70.net
>>302
PUBGって最上位の大会は賞金総額4億のゲームだぞ
賞金規模的には今だに上じゃね
同接もストリーム視聴者もCS:GO上回ってた時代はあるし

310 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:52:10.71 ID:Eur3M67h0.net
バトロワはFPSのずっと集中してなきゃいけなくて戦えるまでに覚えなきゃいけないことも多くてめちゃめちゃ疲れるっていう部分をカジュアルにしたという点で娯楽としては大成功だったと思うけど
逆にそれが競技シーン的には面白さを失わせてるってのも事実だと思う

311 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:54:11.30 ID:0o7+a34HM.net
バトロワはプレイするのは面白い、見てるのはつまらない

312 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:55:25.45 ID:aKxe2Qfk0.net
owから逃げるなはネタになるのに
valoから逃げるなネタになってないのなんでだろ
どっちも逃げたのに
owはチーム解散だったからしゃーないって感じなんかな

313 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 14:55:44.24 ID:0LD3zIz80.net
何をもって上回ったというかは知らんけどFortniteいる時点で上でしょ
バックにテンセントいる時点で強すぎ

314 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 15:00:58.43 ID:cbU2Z0Qea.net
フォトナ>アペ>PUBGって感じだろうな

315 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 15:09:19.49 ID:eau4Sa7W0.net
日本におけるcsgoの人気がなかった理由が如実にわかるレスばかりやね

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-qegj):2020/08/29(土) 15:13:37 ID:PCewXrks0.net
バトロワキッズ"アイム"弱いからVALORANT向いてないよ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2128-vC/X):2020/08/29(土) 15:15:52 ID:Zr9FQiTz0.net
今はヴァロしかやってないけど、APEXの機動力が高くて、体力の多いFPSって貴重だな まあチートとパッドで死んだゲームだが

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a93f-yRqa):2020/08/29(土) 15:18:16 ID:OqwKzpkf0.net
キモりんヴァロラントやめちゃったのか

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 527d-JI6e):2020/08/29(土) 15:20:14 ID:y29nb/DT0.net
APEXはキャラコンで魅せる場面はあったから見てて面白いとこもあったと思うよ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2128-vC/X):2020/08/29(土) 15:22:07 ID:Zr9FQiTz0.net
今はスマーフというかサブアカが多すぎて、ブロンズでもゴールド位の実力がある奴が多いね
そんな環境だと純粋なキモリンみたいなブロンズは必ず捕食される
新規は減る一方

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-dxa+):2020/08/29(土) 15:24:21 ID:1HquIM310.net
ブロンズはブロンズ並の奴しか見た事ないけどな

322 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 15:26:30.11 ID:WRtrpxMr0.net
プラチナなのにシルバーみたいなやつならよくみるぞ

323 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 15:28:00.97 ID:+f8xauZ3d.net
フォトナもApexも世界大会は面白かったけどな
特に初期Apexの必要ポイントに到達しつつ最初にチャンピオンなったチームが優勝ってのはめちゃくちゃ熱かった思い出
valorantは国内の競技シーンがバトロワより盛り上がってるのが楽しいね

324 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 15:28:14.83 ID:Wv0MsGOO0.net
グラブル課金するため金稼ぎにやってただけぞ
大会の裏で人集まるときしかやってない

325 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 15:34:59.20 ID:Cp2ypBZ90.net
なんか最近パケロス多いんだけどおま環か?

326 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 15:43:02.40 ID:qPlUJACUM.net
競技性高いゲームは飽きが来るのが遅くて競技シーンも長く持つんだよ
バトロワゲーとか栄枯盛衰だけどLoLとCSは十年選手でしょ

327 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 15:51:13.04 ID:3AKiykB10.net
アリーナ系は?

328 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 15:53:00.06 ID:TPk2RMjMp.net
散々パパパッドって馬鹿にしてたパッドに壊されていくのはちょっと切なかったなapex

329 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 15:57:10.18 ID:6JAYkBzAa.net
ゴールドの知り合いの配信見てると
エイムそこそこ立ち回りチンパンジーのブロンズと立ち回りそこそこエイムゴミみたいなゴールドがいて
立ち回りゴールドがエイムチンパンジーの群れに突っ込まれると機能不全でコテンパンにされてる感じ
スマーフ連呼マンとか味方が弱いマンはそれが実力だから

330 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 15:59:40.45 ID:7eRnFqSHp.net
立ち回りできててゴールドって正直一番キツイ人種だわ

331 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:04:52.87 ID:NbJF7DxKM.net
>>329
なんかすげぇ読みにくい文章だな
悪い意味のことをゴミとチンパジーという2つの言葉で形容してたりするのが原因だと思うけど

332 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:07:14.95 ID:43scGjU10.net
そもそも立ち回りのときはチンパンジーがネガティブな意味で使われてて、エイムの時はポジティブな意味で使われとるが

333 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:07:55.39 ID:4Yzb6Gnl0.net
ゴリラじゃね?

334 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:09:20.05 ID:43scGjU10.net
って思ったけど、立ち回り(そこそこの)ゴールドとエイム(そこそこの)チンパンジーってことか

335 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:10:01.85 ID:PCewXrks0.net
ジャパニーズはアイムに全振りして立ち回りゴミが多い

336 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:10:29.89 ID:OrlylpgY0.net
>>319
今はパッドだらけで棒立ち神エイムのクソしょーもないプレイばっかになっちゃったね

337 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:11:28.52 ID:+8Z0zRnJ0.net
>>282
麻雀のリーグみたいなもんだろ
でも麻雀って運ゲーやん
もちろん読み経験でそれをある程度までは覆せることもできるけど
それを踏まえてもやっぱりバトロワの競技シーン笑も運ゲーやぞ

338 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:12:14.72 ID:NHMUVd6n0.net
バトロワの話題でてたからふとハイスケの配信者を見に行ったんだけど
あのゲーム流石に接敵少な過ぎない?

339 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:15:23.44 ID:1HHebOBk0.net
これだけは言える
VCでニチャ声で面白いこと言おうとするのはやめろ

後半負け始めてダンマリになってるの見ると居た堪れねぇ・・・

340 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:15:41.31 ID:+OrJhY1s0.net
少なくとも対面勝負なら確実に上手いほうが勝つバトロワが麻雀なわけない

341 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:18:29.26 ID:o1SLS+Cw0.net
バトロワは多少運要素あるから20試合から30試合ぐらいやるリーグ制なんでしょ

342 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:19:09.03 ID:GD6ce48P0.net
結局運じゃなく実力通りに収束するんだったら
序盤のアイテム拾ったりする時間は無駄じゃね?
その要素いる?

343 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:20:56.02 ID:+k+oS91c0.net
コミュニケーション能力が低い地域や、もしくは性別や民族によって
コミュが取りにくい属性だったりすると
エイム依存のキャラを選択しがちになるだけじゃね
スナイパーで上手いアジア系とか女の人とか、海外で多い気がする

344 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:25:12.35 ID:grUCuxMzp.net
このゲームたまにストッピングがいらないとか言われるけどマジ?
ストッピングしたほうがとまれるような気がするけど気のせいなのかな

345 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:26:02.24 ID:NHMUVd6n0.net
出来るならやる方がいいとは思うよ
逆キー入れると入れない場合より0.04秒レティクル収束が早いらしい

346 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:27:07.36 ID:A5iW/ljEp.net
完全に野良で芋行けたらプロになれる?
それともそんな奴腐るほどいる?

347 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:27:21.98 ID:PCewXrks0.net
強い装備で弱者を狩れる。そう、バトロワならね。

348 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp51-cRc5):2020/08/29(土) 16:28:26 ID:tQrO4fnup.net
valorantのランクってAPEX換算だとどれくらいなの?
valorantでダイヤだったらAPEXで最高ランクいける?

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-wvOo):2020/08/29(土) 16:31:13 ID:H4QJNxQE0.net
Acesやtenzは毎回レディアント複数の試合でも1人圧倒的なスコア出してるけど、もちろん使ってるキャラもあるだろうけど実力が抜けてるってこと?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-3Qaf):2020/08/29(土) 16:31:44 ID:M1w9opuK0.net
>>342
実力通りに収束するには数こなさないと駄目なのがミソでしょ
それはローグライクにパーマネントデス要素、アイテム漁る要素いる?って言ってるようなもん
ローグライクがそのランダム性によって展開が違う、上手い奴でも絶対クリアできるとは限らないという仕組みで中毒性高めてるのと一緒

最初からレベルmax、最強装備で戦う前から結果見えてるRPGほどつまらんものはない
もちろん同じレベルmax,最強装備同士で戦うなら話は別

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51bb-Xbxe):2020/08/29(土) 16:33:26 ID:1HHebOBk0.net
>>346
野良芋はゴロゴロいるぞ

ただプロも芋3で足踏みしてる奴はゴロゴロいる
結局レディアントと芋3の違いは野良でもパーティ並みのコミュニケーションと連携が取れるか?って部分だろうな

352 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp51-foCE):2020/08/29(土) 16:33:45 ID:grUCuxMzp.net
>>345
やっぱり気のせいじゃなかったのか
これからもストッピング続けるわ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0276-lISM):2020/08/29(土) 16:44:01 ID:zWc8PURW0.net
>>342
最初からアイテムひろう素早さより、アイテム拾った敵を殺せる強さがあると勝ちやすいのがバトロワの実情よ
もっとアイテム正義ゲーにしたらそれは違うゲームになる

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-S6aB):2020/08/29(土) 16:47:42 ID:nyc7A1TQ0.net
一応補足すると、ストッピングすると0.04秒変わるってのは前から言われてるけどどこにもソースは無いからね
俺が見た海外勢の検証だと60fpsで1F以下だったから最高でも約0.016秒しか差が出ないと思ってる
まあ差があるのは確実だからストッピングしないよりはした方がいいんだけどね

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-c4m5):2020/08/29(土) 16:48:53 ID:ZC7qK12C0.net
>>348
そう考えるとApexのランクの幅狭過ぎるかな
ダイヤ4までは隠れてもなれるし比べるのは少し難しいかも

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d9a-KpWe):2020/08/29(土) 16:50:21 ID:MSM/ZMz+0.net
skadoodle vs aceuやってるぞ

357 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:55:51.75 ID:wsT/3jqU0.net
>>348
いけるだろ
Apexはクソぬるいから

358 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 16:56:23.83 ID:1HHebOBk0.net
ストリーマーはデュエリストばかりだなぁ
メインエージェントがセンチネルかコントローラーのストリーマーって居ないの?

359 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:00:11.75 ID:1sQg7Q610.net
ソーヴァはマジで見ないな
誰もやってない

360 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:01:17.49 ID:Cp2ypBZ90.net
averagejonasって人はそうじゃないの?

361 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:01:52.54 ID:AtTcwvm00.net
PUBGは日本だと試合数が少なすぎてそこまで強くないチームでも運次第で日本代表になれちゃうくらいだからね
今は過疎りすぎてトップ争いしてるのが2,3チームしかないけど

362 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:03:48.41 ID:DQZoUaHs0.net
サポート系は戦略バレしやすいしプロからしたら配信しにくいだろうな

363 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:13:24.70 ID:My+Krw2K0.net
まあでも金ないチームがわんちゃんかけるにはバトロワ系はいいよね
今から金持ってるUSGやRascal Jesterが金つぎ込んでチーム作っても
ValoじゃJupiterいるからなあ

364 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:23:36.93 ID:grUCuxMzp.net
>>354
うーんそれならストッピングミスの方が怖いからキー離して止まってもいい気がするなぁ
エイムに集中できるっていう意味でもいい気がする
まぁgo勢や上位勢はストッピングしながらエイムできるだろうけど

365 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:25:20.80 ID:lVh8Xr7Ip.net
誰か助けてくれ
多分他の人から見たら大して変わってないんだろうがむちゃくちゃ不調になってしまった
こういう時何かやってることとかある?

366 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:26:21.04 ID:lVh8Xr7Ip.net
>>364
全然上位ではないけど癖で逆キー入れちゃうから離す方が難しい説あるわ

367 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:26:45.61 ID:n+2csmPi0.net
>>365
毎日やってるなら一日放置する
やらなさ過ぎて不調なら長時間やる

368 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:27:15.61 ID:JHfux+aFa.net
でもPUBGって観戦するにはすごい面白いんだよなぁ
色んなバトロワやってきたけど今でもPUBGのリーグ戦だけは暇なとき見てるわ
apexはやる分にはいいけど大会とかマジで見るに値しないくらいつまらん

369 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:27:18.17 ID:NHMUVd6n0.net
動画にとってリプレイを見ると「なんかガイジがガイジプレイしてる」ってなるよ

370 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:29:57.90 ID:Cp2ypBZ90.net
俺もここ最近ずっと不調だわ
延々胴撃ちしてしまうし反応速度も遅くなってる気がする

371 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:32:40.08 ID:lVh8Xr7Ip.net
>>367
毎日やってるわ
今日は休肝日にしてみる

372 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:36:09.84 ID:+k+oS91c0.net
酒とストレッチはどんな競技でも直前には良くないからな

373 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:37:05.31 ID:+k+oS91c0.net
風呂上りに大会出る奴とか、トロールだし

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-8BP0):2020/08/29(土) 17:50:29 ID:+7GQANPp0.net
俺このゲームはじめた初期のころオペにストッピングマクロ組んで色々ためしたけど
キー手放しより逆の方が速いよ
後GOときのマクロそのままでやったらストッピング入らなかったからGOよりもストッピングかかるまでの時間も長い
ただまぁ逆キーでマクロ組むとその後キーボードの方の移動がスムーズに行かなくなって結局マクロ使わなくなったな

375 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 17:55:52.84 ID:JES67G8uM.net
デュエリスト即ピしてるのに全然キルしてくれないときついわ 
何をもって即ピ出来る程の自信があるんや

376 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:00:51.92 ID:WRtrpxMr0.net
デュエリスト専は頭使ってないこと多いんじゃね
コントロール系のエージェント最低限頭使わないと常にトロールだし

377 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:01:23.05 ID:NHMUVd6n0.net
キルできる自信があるからデュエリストを即ピするんじゃないぞ
モク焚く位置やモロトフやバリアオーブ、ワイヤー・カメラ、その他もろもろの使い方を覚える気すらないからデュエリストやってるんだ

378 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:05:38.24 ID:My+Krw2K0.net
脳死ジェット気持ちええぞ

379 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:06:42.83 ID:n+2csmPi0.net
>>377
その癖に暴言は人一倍あるんだよなあ

380 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:08:45.94 ID:/oVgpuHBa.net
ジェットの暴言率高いんよ

381 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:09:55.65 ID:NHMUVd6n0.net
プッシュトゥトークなのに暴言吐く奴って割と真面目に頭に障害あるんだと思う

382 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:10:13.33 ID:0v4/PKyJ0.net
デュエリスト選んだらキルとらないといけないってわけじゃないでしょ
とりあえずエントリーしてくれれば十分感
キル出来なくても自分がトレードキルすればいいんだし

383 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:14:39.30 ID:Djy+k+ega.net
サイファーのワイヤー切らないジェット本当にしんどい

384 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:17:49.55 ID:NHMUVd6n0.net
ここで言われてるキル取らないは多分エントリーしないも兼ねてるよきっと

385 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:20:24.11 ID:lVh8Xr7Ip.net
>>373
え?そうなの?身体あっためたほうがええと思って入ってたんだが

386 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:20:36.03 ID:TPk2RMjMp.net
レイズとジェットはまだ百歩譲って許すとしてレイナなんてキルする前提のスキルばっかだからレイナでエントリーしないやつは許さないよね

387 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:20:55.91 ID:TPk2RMjMp.net
キルするじゃなくてエントリーするだ

388 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:23:04.83 ID:+k+oS91c0.net
>>385
温めるならカイロで手だけが良いよ

389 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:25:42.49 ID:+k+oS91c0.net
あと夕飯食べた後に血糖値変化して眠くなってしゃべらなくなる奴とかもいるよな

390 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:25:51.17 ID:qVvXOGi8r.net
ジェットで勝ててるときは気持ちいいけど安定しない

391 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:28:08.39 ID:Zs9dBFHt0.net
全く関係ないけど、れいたのつべの動画のエンディングbgm知ってる人いたら教えてください

392 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:28:38.56 ID:Zs9dBFHt0.net
エイム全然だからジェットやる勇気がない
アンレートとかならまだいいけど

393 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:32:41.41 ID:tvF2Iw4kM.net
デュエリストと言うか素の撃ち合い弱いからレイズかブリーチ使ってエントリーしてるわ
モクいない時にオーメンとかモクもフラッシュも多い時にしょうがなくセージ使うけどスコアほんとゴミクズになるから辛い

394 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:32:54.25 ID:EVPUwN1Gr.net
>>263
グラブルが古戦場っていうギルド対抗戦イベント
だから期間中はずっとイベント走らないといけなくてグラブル配信になってる

395 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:36:36.82 ID:scvEufnr0.net
>>391
shazamってアプリ使うといいよ

396 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:36:38.04 ID:+k+oS91c0.net
>>394
なるほど、けっこうコアなプレイヤーなのか

397 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:41:58.29 ID:EVPUwN1Gr.net
>>365
Laz「調子悪い時は"今日はやめる"か"治るまでやる"しかないよ。大会期間中に調子悪いと思ったら治るまで1時間でも2時間でも射撃場に篭もる」

398 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:44:00.59 ID:NHMUVd6n0.net
修論大詰めの時に古戦場だから研究室休みます!って言ってた奴いたなあ

399 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:44:09.66 ID:ZAZfdpvj0.net
>>380
わかる

400 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:45:16.78 ID:K9aKO5cg0.net
暴言は大体レイナかフェニックスかジェットだぞ

401 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:45:22.40 ID:wOt6tcm50.net
https://www.openrec.tv/live/ovrdd17g7rj
大会やってるよー。

402 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:45:45.91 ID:hM/xiBjU0.net
試合前半でKD最下位に対してイキって煽り散らかしてたヤツが
後半戦でその最下位にKD追い越されて黙り込む展開ホンマすこ

403 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:48:27.07 ID:K9aKO5cg0.net
>>402
わかる。大富豪とか弱そう

404 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:49:46.54 ID:NHMUVd6n0.net
>>402
これ先攻めで煽られてるのがサイファーとかだと割とよくある

405 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:53:56.37 ID:GD6ce48P0.net
口調がおかしい奴とか一度でも煽りっぽい発言したやつは即ミュートがいい

406 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:58:49.53 ID:Zs9dBFHt0.net
>>395
さんくす
見つかった

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-QD1c):2020/08/29(土) 19:20:57 ID:05aRMNMD0.net
>>307
そこじゃなくてbロンのとこだろ

408 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:34:25.02 ID:ePRsuDRed.net
最近毎日bot撃ちとDM合計1時間はやってるけどむしろ実戦で打ち勝てなくなってる気がする

409 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:36:07.59 ID:My+Krw2K0.net
立ち回りじゃね

410 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:42:23.50 ID:DXaIg+5uM.net
デスマでハンドガンなめぷするやつら
どうやってリアルで社会的に抹殺したら良い?
IPから住所って割り出せます?

411 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:44:56.43 ID:43scGjU10.net
舐めプじゃなくて初弾HSするための修行だろ
HGに負けて炊いちゃった?

412 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:45:41.56 ID:NHMUVd6n0.net
デスマッチってシェリフマン結構いるよな
それよりAWP持ち芋マンの方が殺意わくわ

413 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:47:13.55 ID:1sQg7Q610.net
デスマかー、ショットガンで芋ってたら俺やからよろしくな

414 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:49:55.01 ID:PCewXrks0.net
デスマッチでキル数競い合ってる奴居たのかワロタ

415 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:51:07.48 ID:y29nb/DT0.net
ウォーミングアップに一応使うけどほんと不便だからデスマッチは作り直してくれ

416 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:54:39.43 ID:7MtT8bHxM.net
有利位置リスポーン多すぎて萎えるわ

417 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 19:55:12.23 ID:SUo4Ee3b0.net
要望送っとけ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-nUCc):2020/08/29(土) 20:03:10 ID:1sQg7Q610.net
キモりんの重大発表楽しみだなあ

419 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-r5IW):2020/08/29(土) 20:03:58 ID:LxLVyjyoa.net
ウォームアップの即リスと下水道とかアセントAのpitみたいな見てるのに湧いてくるやつなければまだいいかなと思う

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-nsIE):2020/08/29(土) 20:06:41 ID:Cp2ypBZ90.net
デスマは後ろから撃ったり撃たれたりして練習になってんのかよくわからん

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e6-NUcS):2020/08/29(土) 20:08:03 ID:NHMUVd6n0.net
テクテク歩きながら敵の頭を狙うゲームだし細かいこと気にすんな
ただlazはデスマやると9割1位らしいからやっぱ実力は出ると思うよ

422 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-nUCc):2020/08/29(土) 20:17:14 ID:tPlyOkJca.net
デスマでひたすらシェリフ使ってたらランクで4人持ってけたときあって嬉しかった

423 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-kDDT):2020/08/29(土) 20:23:26 ID:LU1ggBHBa.net
lazくんのデスマ動画見たか?
エイム頭に吸い付きすぎてあんなん見たらチートかなって思っちまうよ

424 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:31:31.48 ID:RtZ0NMwZM.net
全員がAR担いで音のする方に突っ込んで堂々と撃ちあえば平和なのに出待ち決め打ち、置きAWP、角待ちSGのせいで荒れる

425 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:37:40.84 ID:ZC7qK12C0.net
デスマガチでやってるやつ都市伝説ちゃうのん

426 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:39:38.35 ID:O9o+pPK90.net
戦績も記録されるわけじゃないのにガチでやってるやつなんておるの?

427 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:42:20.66 ID:3fcTZsztM.net
上にいるみたいですけど……w
デスマガチ勢(笑)

428 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:43:23.02 ID:Ody54+ao0.net
自演しとるやん

429 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:47:11.74 ID:OrlylpgY0.net
末尾M迫真の自演

430 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:49:12.99 ID:xJ6dsPU5a.net
ランクでストレス溜まった時はデスマで全く音立てないようにしてガン待ちして他人イラつかせて気分転換してる

431 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:57:52.13 ID:Diwl18bP0.net
>>150
サブロザやらかしたなあww
まああのラウンド勝ってても厳しそうやったけど

432 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:58:03.55 ID:c+rY1iNT0.net
デスマsgで角待ちしてキレさせたいけどなんかできない

433 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:00:35.94 ID:EVPUwN1Gr.net
lazきゅんサブ垢シェリフ縛りアンレート配信きた
4枠もリスナー参加できるぞ

434 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:02:19.37 ID:Ody54+ao0.net
おまえlazのことしか書いてないじゃんキモいわ

435 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:07:51.19 ID:K9aKO5cg0.net
かわいいからなしゃーない

しかしJUPの動画は声に抑揚が無さすぎて眠くなる

436 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:23:09.46 ID:+k+oS91c0.net
宴のダブル漫談実況いいね
コミュ大会はこういう軽さの方がいいわ
あしたの決勝もプラチナチャットでいいんだよな

437 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:25:38.55 ID:ZO/fs4q80.net
マップで見えてるのにガン待ちしてもそりゃ成功せんでしょ

438 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:31:32.32 ID:PCewXrks0.net
クリアリングついでにキルされる角待ちマン多いよ
特にSG持ってる奴

439 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:35:19.82 ID:1cfEWv/p0.net
ケインコスギがミルダムでVALORANT配信してるぞw

440 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:45:17.24 ID:ihCdLf//0.net
このゲームはCSOとサドンアタックみたいにラウンド性のゲームでしょうか?
今日apexを始めてみたんですけどゲームルールが難しくて挫折しました

441 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:46:42.19 ID:eh8RLKUs0.net
ケインコスギって前は何の配信してたの?

442 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:47:38.64 ID:bX4TYkF2a.net
TDMくれ
マップはAVAのコールドケースでいい

443 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:50:18.12 ID:hRsWTAE70.net
>>441
LoLしてたキオク
そのあとはスタヌとかとApexもやってたりしてた

444 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:54:02.38 ID:NHMUVd6n0.net
ブリム使ったときとサイファー使ったときでヘッショ率に明確な差が出るんだけどなんでだと思う?
ブリムの時は12~24%
サイファーの時は3~15%
とかこんな感じになるの

445 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:56:50.56 ID:eh8RLKUs0.net
>>444
ベーコンの範囲内に居ろ!そうすりゃ勝てる

446 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 21:58:05.15 ID:n+2csmPi0.net
HS率なんてなんも意味ないよ
ダイヤ帯にぶち込まれて8/16叩き出した時にHS率26%だったし

447 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:02:05.05 ID:+k+oS91c0.net
アンカーってむずかしいじゃん
HS率に反映されそう

448 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:04:21.88 ID:bGi+8N5t0.net
格上マッチだと運だけHSでしか打ち勝てないから
必然的にHS率は上がる

449 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:11:21.25 ID:0dR3ulHzr.net
>>432
デスマッチでショットガンキルしたければ特定の場所を占拠するのがいい
マップごとに入り組んだショットガン即死場所があるからそこを行ったり来たりする
あともうひとつはショットガン以外の銃をわざとぶっぱなすことで交戦中に見せかけて、ノコノコきた敵をいただく

450 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:35:56.55 ID:6NaEO3XMM.net
サイファーの方がモク抜き多いからじゃね
後は金欠になりやすいから武器買えてないとか

451 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:47:35.83 ID:nyc7A1TQ0.net
サイファーメインなんだけどチーム内スコア最下位でも自分の守ってるサイトあまり抜かせず13k8dとかの時めっちゃ楽しいな

452 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:50:47.20 ID:qVvXOGi8r.net
石破茂がんばれ

453 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 22:52:10.44 ID:ZC7qK12C0.net
サイファーやってるとラッシュかクラッチ狙いしか無い試合凄くつまらない

454 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:01:03.69 ID:Cp2ypBZ90.net
サイファーで守ってるサイトに敵来てガッツリ倒せた時はいいんだけど挟まれるのに対応できなかったり単純に敵が強かったりして負けると申し訳なさがすごい

455 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:06:01.97 ID:My+Krw2K0.net
久々に闇のゲームの配信見てたら やはり格が違ったわ
https://i.imgur.com/E49ave1.jpg

Lazの2時間待ちも中国人恐れて途中でマッチ中断してるのなければすぐマッチするだろ

456 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:08:05.39 ID:nyc7A1TQ0.net
>>454
サイファーはサイト1人で守ること多いからPT相手とかだと狙われやすいっていうデメリットもあるね
俺は1回完璧に抜かれたら配置替え提案してるわ

457 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:10:50.15 ID:IqxlIxnB0.net
Lazシェリフ縛りアンレとか、マッチングしなさ過ぎて頭おかしくなったのか?

458 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:11:26.88 ID:HHiioErJp.net
デスマだとシェリフでもマップ見ずに音楽聴きながらでも明らかにhsで撃ち勝てるんだけど、いざ爆破ルールってなると出来なくなるのはやっぱり有利ポジとかの関係なのかな

459 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:11:32.90 ID:My+Krw2K0.net
いやまじでstaxとかRbでも普通にマッチするのにLazだけおかしいよな

460 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:13:40.13 ID:vo7kijOv0.net
デスマシェリフやってるとコンペでもKD明らかに上がるよな
https://i.imgur.com/cVhcOME.jpg

461 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:14:46.55 ID:HHiioErJp.net
ジャッジのドラゴンスキンlaz君にならないかな
リロードはマガジンをチンポに見立ててしこってリロード

462 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:18:01.27 ID:oNd4liAQ0.net
韓国のバロランキング5位まで上がってるし
こりゃOWpubgみたいに一瞬で韓国さんに世界制圧されるな
欧米が勝てるゲームは韓国がやってないゲームの空き巣のみだからな

463 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:18:13.59 ID:IglzggJD0.net
とりあえずスライムクライムで害悪やってることだけはわかった

464 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:18:38.73 ID:SUo4Ee3b0.net
チンポはアレスなんだよなあ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42bd-JMbW):2020/08/29(土) 23:26:56 ID:My+Krw2K0.net
キモリン Mildomで専業ストリーマーとして活動

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-yRqa):2020/08/29(土) 23:27:44 ID:+k+oS91c0.net
キモりん…
視聴者との相乗効果を考えた方が良いのに

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-sK6q):2020/08/29(土) 23:28:24 ID:IqxlIxnB0.net
キモリンの配信きたああああああああ

468 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM11-WLan):2020/08/29(土) 23:28:30 ID:ORtBkaj+M.net
>>459
サーバーが隔離されてる定期

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4178-3YcJ):2020/08/29(土) 23:29:02 ID:SUo4Ee3b0.net
キモりんも買われたか…

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42bd-JMbW):2020/08/29(土) 23:30:59 ID:My+Krw2K0.net
まじでMildomの囲い込みすげえな
Twitchで視聴者数1000人いれば月10万ぐらい腹ってそう

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-JI6e):2020/08/29(土) 23:32:15 ID:vTGcyzgX0.net
ミルダムはtwitch3000人安定してる配信者に年俸5000万でオファーしてるからかなりもらえるはず

472 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:32:31.01 ID:h+G9DMu20.net
>>470
もっとじゃないかな

473 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:34:39.61 ID:D0YO0jCdM.net
そもそもtwitchの収入って1000人視聴者いれば10万なんかゆうに超えるから、そんなんじゃmildomいかない

474 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:38:25.50 ID:tZqn8l8f0.net
まじかぁいったいいくらもらえるんだろうな

475 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:38:59.57 ID:h+G9DMu20.net
キモりん、立ったままvalorantしてるらしいワロタ

476 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:39:38.64 ID:h+G9DMu20.net
借金返せるのは良かったね

477 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:41:26.23 ID:NHMUVd6n0.net
LAZシェリフ縛りでKD1超えるんすねえ

478 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:41:35.72 ID:LU1ggBHBa.net
キモりん…いままでありがとう…

479 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:43:11.93 ID:Yyz0HGO10.net
きもりん金が入って変わっちまったか
あの小便ひっかけた汚え部屋の壁が懐かしいよ

480 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:44:16.80 ID:6CWgEAIw0.net
公認配信者が規定時間配信すると16万て聞いたな

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4178-3YcJ):2020/08/29(土) 23:47:46 ID:SUo4Ee3b0.net
お前らも配信して第二のキモりん目指していけ

482 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-kDDT):2020/08/29(土) 23:49:09 ID:LU1ggBHBa.net
同接3桁の無名配信者ですらミルダムからオファー出てるんだから
1000超のキモりんだったら会社員の2倍くらいの金額は貰ってるでしょ
もう俺達の仲間だったキモりんはいないんだよ…

483 :UnnamedPlayer (スップ Sd82-rkNf):2020/08/29(土) 23:49:28 ID:dp2VKkp9d.net
>>471
そんなに金出すわけないだろ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-X6Va):2020/08/29(土) 23:49:34 ID:5vRgja830.net
>>462
中韓>欧米>>>>ジャポン

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 527d-JI6e):2020/08/29(土) 23:49:37 ID:y29nb/DT0.net
ミルダム囲い込みすげぇな…

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-++IU):2020/08/29(土) 23:52:32 ID:vHUO3Z6O0.net
3000人の人が月30万とか言ってた気がする

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-yRqa):2020/08/29(土) 23:52:36 ID:+k+oS91c0.net
これは結構な局面だな
ニュースバリューあるんじゃないの

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-wwp8):2020/08/29(土) 23:53:36 ID:zY7BEjDI0.net
キモリンみたいなタイプの配信者じゃ付いて行かないだろうな
ただのおもちゃだし

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8630-1etN):2020/08/29(土) 23:54:02 ID:RchcHAMl0.net
親のクレカで課金して取り上げられてた頃のキモりんはもういないんだ…

490 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:02:07.40 ID:2cw73BrS0.net
いよいよスペェギアとジャスパルの2択になってきたな

491 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:02:17.94 ID:I5hMAaZS0.net
TwitchのViewer2000-3000↑のLoL配信者達が月給100万+αの金額提示されたって話があったぐらいだからねぇ
mildomもまたテンセント資本でもあるから札束で頬叩くのはお手の物やで

492 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:02:50.80 ID:sfOiB1zj0.net
過疎ラントw
有名配信者全員apexやってて草w
crカップ 3150!w

493 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:05:17.38 ID:KaxBTNMj0.net
今日始めてみたけど弱すぎてつまらん

494 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:05:53.39 ID:sfOiB1zj0.net
スマーフらしきやつがシェリフ縛りでコンペやってて草w
しかもkd1割ってるようなゴミだったわw
イキリシェリフやめてください雑魚がw
名前は虚空へ行きましょうだったしapeガキまじ雑魚すぎw

495 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:06:56.00 ID:T+ihwn8C0.net
練習すればうまくなるの実感できるのが楽しいぞ
まあゲームで練習っていうのがハードル高いんだが

496 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:08:35.89 ID:sfOiB1zj0.net
>>494
途中で普通に買い始めたけどkd1以下w
ガチトロールだから通報したわイキリ雑魚しねやw
ガチでスマーフキモすぎw本垢でボコボコにされたからって雑魚狩りやめろw

497 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:11:05.72 ID:A4Xl0qDT0.net
武器縛りは通報しても意味ないってどっかに書いてた気がする。

498 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:11:31.91 ID:QoPf90fN0.net
キモリン配信のコメント欄地獄だな

ヴァロラント民の民度ヤバすぎ……

499 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:13:41.02 ID:3aYvI8v9r.net
APEXの大会で同接10万ってまじ?
すげー盛り上がってるじゃん

500 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:14:30.68 ID:sfOiB1zj0.net
>>499
ほんそれw
apex3150!w

501 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:14:32.34 ID:QoPf90fN0.net
なんでミルダムこんな嫌われてんの?

502 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:15:11.02 ID:hGHr23ry0.net
>>501
今ミルダムにいくのは今の中国に加担する形になる

503 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:15:24.90 ID:0W7pOWYE0.net
OW勢→ヴァロ→apex
フォートナイト勢→ヴァロ→apex
apex勢→ヴァロ→apex
やっぱみんな最終的にapexに行くんだな
apexサイコー

504 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:16:20.61 ID:uMobRz3p0.net
>>449
いや気持ち的な問題で実行できない
というか未だにデスマでsg見たことない
見たくないからいいんだけども

505 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:18:29.36 ID:QoPf90fN0.net
>>502
Twitchはアマゾン資本だけどそれは良いのか……
トランプ政権に加担することになるが

506 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:18:33.55 ID:hGHr23ry0.net
LoLもVALOも全員ダイヤ以上のJKAがリスナーも給料も安いのに、アイアンのきもりんが超待遇ってのが非常に不快
ガイジビジネスどんだけ儲かるんだよ

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5def-pyQU):2020/08/30(日) 00:19:52 ID:KjZpliZq0.net
>>501
ゲーム配信プラットフォームとして決して出来が良くないのに、囲い込んで視聴者に不便を強いるからじゃね
時限独占配信で誘導してるけど、まともなレビュー機能すらなくて嫌われまくってるEpicと同じ構図

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617c-JI6e):2020/08/30(日) 00:20:35 ID:0W7pOWYE0.net
LoLもVALOもダイヤとか別に凄くもないしただの一般人やんけ
そんな有象無象の石ころときもりん比較は笑うわ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-sK6q):2020/08/30(日) 00:20:46 ID:QoPf90fN0.net
>>507
別に大して変わらなくねーか
特別不便には感じないわ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92ba-1KzO):2020/08/30(日) 00:21:25 ID:gyxRhNfu0.net
しかしValorantもMildomもEpicもテンセントの資本が入り込んでる仲間という事実

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-1etN):2020/08/30(日) 00:21:45 ID:KaxBTNMj0.net
ショットガン、他のゲームみたいに玉が散らばりすぎないせいか
中距離でも結構ダメージ与えられて強かった

512 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:22:22.23 ID:T+ihwn8C0.net
ヴァロのうまいやつの配信ってなんかイライラしながらやってる奴多すぎじゃね?と思う
別にプロの試合やってるわけじゃないんだしもっと楽しげにやればいいのにな

513 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:24:33.53 ID:+Il3RjZ80.net
>>509
特に何の機能も使わずに見るだけならそうかもな
実際は配信側も視聴側も他プラットフォームから機能削られまくった出来なのが現状だが

514 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:24:35.10 ID:QoPf90fN0.net
>>508

LoLのダイヤは全プレイヤーの上位0.16%なんだけど、一般人ってマジ?

515 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:25:48.96 ID:QoPf90fN0.net
>>513
どういう機能が削られてるの?

516 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:26:00.80 ID:9OST2yQB0.net
Steamに来たら一応一回くらいはAPEXやってみようと思っているんだ

517 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:26:27.80 ID:9OST2yQB0.net
ミルダムちょっと遅延が気になるかな

518 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:26:35.47 ID:NfhoxsBka.net
apex大会ってなんぞやって思ったら結局ただのストリーマーバトルで草

519 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:27:17.19 ID:kFHpqnHs0.net
mixerは遅延が少ないというリスナー側にも最大の利点があったけど
mildomはそういうのがないんだよなぁ

520 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:29:34.70 ID:9OST2yQB0.net
キモりんのコメント死ぬほど荒れてて笑ったw

521 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:30:44.39 ID:arw32yVV0.net
上位何%だろうがプロでもなければ一般人だろ
配信では上手さよりも面白さのほうが重要だから、上手くてもつまらなければ金にならないよ

522 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:32:16.86 ID:hGHr23ry0.net
ガイジとスキャンダルのほうが数字を稼げる時点で日本はクソ

523 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:32:38.96 ID:kFHpqnHs0.net
まぁ別にプロは結果残せば良いし

524 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:32:44.99 ID:QoPf90fN0.net
LoLのダイヤが一般人って、ヴァロラントのダイヤと同じくらいの価値だと思っちゃったんだろうなあ……

525 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:35:39.77 ID:hGHr23ry0.net
LoLのダイヤはマッチングしなくなるレベルっての知らねえだろここの連中

526 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:36:29.80 ID:XeKjJA+k0.net
>>494
ヴァロ煽りしながらアペガキ煽ってるとか
ただの対立煽りやんけ

527 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:42:02.96 ID:kFHpqnHs0.net
>>515
統計やら配信の超細かい設定できるcreator dashboardのような仕組み
クリップ
イベント時に重宝する多窓機能
拡張機能全般
SNSとの連携の弱さ

配信みる楽しさは圧倒的にtwitchが優秀

528 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:43:54.30 ID:arw32yVV0.net
twitchはclipとemoteが優秀だよな

529 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:44:07.64 ID:kymDsORqa.net
riotはテンセントの資本入ってるどころが100%子会社やぞ

530 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:45:40.40 ID:LJ8BhyGr0.net
>>505
ウィグル自治区でナチスも真っ青なことやってる中国と比べたらどれもマシに見えるだろ

531 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:45:49.18 ID:PIh6JDlt0.net
気軽に見れたから見てただけでミルダムは見ないわな

532 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:46:34.43 ID:EXt6AzpNa.net
lolでダイア行ける人ってよほど才能あるの以外数年かかるの当たり前だからな...
これからどうなるのか知らんけどvaloは昇降格かなり早いし

533 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:50:09.36 ID:QoPf90fN0.net
>>530
まるでアメリカが人道的な国みたいな言い草だな

534 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:50:33.33 ID:uMobRz3p0.net
LOLのダイヤは芋くらいじゃないか?
まあそれだけで人気になるかって言われたらそうじゃないが

535 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:51:24.31 ID:ucfNUr5qa.net
雑魚過ぎるからだろうけど同じ奴がマッチする事が多いわ

536 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:52:37.44 ID:LJ8BhyGr0.net
>>533
人道的なんで一言も言ってないが?アスペ?

537 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:57:18.01 ID:sfOiB1zj0.net
>>506
上手いだけで糞つまらん配信よりリスナーはエンタメを求めてるんだよw
面白い配信者いないヴァロはゴミwエーペックス3150!w

538 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:57:29.48 ID:y/s+Y32tM.net
>>527
botとかもない

539 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:57:43.83 ID:sfOiB1zj0.net
>>526
そうだがw

540 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:00:09.94 ID:7LzUltV4H.net
ミルダムは配信見てるやつにもアホみたいにプレゼントくれるから人増えてほしくないわ
今の過疎っぷりの方が当選確率上がって美味しい

541 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:01:43.09 ID:QoPf90fN0.net
>>536
じゃあ人道的な国なの? (笑)

542 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:04:05.35 ID:fLuwdcra0.net
ミルダムでグラブル配信禁止されてるのに
それで行くっていうんだからvaloは金目的でしかない

543 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:04:49.79 ID:XeKjJA+k0.net
>>539
俺もちょくちょくやるけど
何人かアホがつられて荒れるから結構楽しいんだよなw

544 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:07:12.15 ID:LJ8BhyGr0.net
>>541
程度の話してるのに0か1かで考える2bit脳は死んどけ

545 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:13:44.39 ID:SzGtc7Np0.net
0か1なら1bit定期

546 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:14:31.97 ID:P+vx5peI0.net
>>544
全く関係ないけど1bitな

547 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:15:29.14 ID:Da3XPJsx0.net
クリップないのは絶望的だよなあ

548 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:15:56.11 ID:u5CQa87L0.net
オーバーウォッチのリーパーさんにジャッジ貸し出してくれませんか

549 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:16:00.63 ID:QoPf90fN0.net
>>544
どうやら恥を晒したのは君のようだね、1bit脳君

550 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:16:07.29 ID:xQn1870f0.net
政治豚は巣に帰ってくれ

551 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:16:52.25 ID:y/s+Y32tM.net
なんか草

552 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:22:25.40 ID:u5CQa87L0.net
照準をドットにすると置きエイムが超安定するけど遭遇戦のエイムが悪くなる
照準を十字にすると遭遇戦でもまあまあ勝てるけど置きエイムの精度が下がる

どっちにするか迷うなあ
でも遭遇戦も多いし十字だと置きエイムがいつもミスるわけじゃないから十字のほうがいいかなあ
多分ヘッショ率が高いのって置きエイムでは勝ててるけど遭遇戦ではそもそも敵に当たってないからだと思うんだよね

553 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:24:05.53 ID:iY41ogiGr.net
DIGとSENの試合見てるけどスプリット攻めマップだっけ?ってなるくらいSentinelの面々が強すぎる

554 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:26:17.31 ID:uMobRz3p0.net
しょうもないミスでアスペにレスバ敗北

555 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:32:04.32 ID:Ko1fR9Pk0.net
クロスヘアはセンタードット有りにしてた頃もあったけど
今はもう穴開き十字になったな
きちんと敵を見るってことをしてなかった事がわかったし

あとレイナが言ってた事の意味も分かった

556 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:33:52.41 ID:fLuwdcra0.net
スプリットほぼラッシュのゴリ押しだな

557 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:35:05.17 ID:arw32yVV0.net
sentinels何かすごいな
マップコントロールされる前にパワーですべて破壊しようみたいな気概を感じる

558 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:37:32.16 ID:939HHCwq0.net
きもりんのコメ欄無法地帯でワロス
ミルダムってこんなにヘイトたまってるんだなぁ

559 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:37:42.43 ID:Jkfeu6Ck0.net
俺が下手なせいで錯覚かもしれんが
チーター自体は少ないだろうけど低ランクに割といる感じ?

560 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:38:33.49 ID:5oMZYU69M.net
このゲーム不具合おおすぎだろ
画面固まる現象なんとか直してほしい

561 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:38:44.68 ID:4Sd1lyMh0.net
mildomってクリップ機能が未だに無いんだね
キモりんの配信ってクリップで見られるような場面を除くと普段は正直言って間延びして退屈だしmildomに行ったらもう見なくなりそう

562 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:41:39.09 ID:QoPf90fN0.net
>>558
ヘイトっていうか、ただのネットリンチの対象になってるだけって感じする

563 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:45:24.96 ID:uDmbUCXA0.net
てかミルダムだとサイゲの配信できんくね?

564 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:48:37.03 ID:SzGtc7Np0.net
ミルダムだと同接200人あればゴールデンタイムでもランキングtop5だぞ

565 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:49:53.54 ID:Rb37J95e0.net
mildom行ったら見ないだけの話だろ

566 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:50:02.31 ID:sfOiB1zj0.net
ミルダムw
過疎ラントにはお似合いの配信サイトだなw

567 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:50:59.41 ID:VL+9orr50.net
オワダム

568 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:53:58.40 ID:sfOiB1zj0.net
きもりんとかシャム好きなやつってガチ底辺だよなw
底辺が底辺馬鹿にして笑ってるとか地獄すぎるw

569 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:54:18.44 ID:939HHCwq0.net
まぁ面白い配信者が快適なツイッチで配信してたのに金で引き抜かれたらウザいか

570 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:54:44.63 ID:sfOiB1zj0.net
きもりん3150!w
あいつ月収30万だけどお前らは?w

571 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:55:05.88 ID:sfOiB1zj0.net
>>570
やめたれw

572 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:55:07.54 ID:77LaKgtb0.net
3戦連続アセント来たからヴァイパー即ピックで難を逃れた

573 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:55:43.99 ID:pNkB6V3o0.net
>>562
それはヘイトではないのか?

574 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:55:45.70 ID:939HHCwq0.net
>>572
そのピック深いわ
真似させてもらう

575 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:56:08.08 ID:iY41ogiGr.net
DIGさん、2万人の視聴者の前で0-13とか悲しすぎる
ていうかSENが強すぎる

576 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:01:13.27 ID:sfOiB1zj0.net
このゲーム過疎なのにドッジするやつ多すぎなw10分待たされたわw
どうせ同じようなメンツしか揃わないんだから選別したって無駄w
誰が味方でも文句言うようなカスは迷惑だからゲームやめろwこれはガチw

577 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:02:29.14 ID:LyydiQ6y0.net
こいつValorant大好きやん

578 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:03:06.12 ID:hGHr23ry0.net
>>576
プラチナなのにアイアン引いたらドッジしないプラチナが悪くなる件

579 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:05:04.76 ID:9OST2yQB0.net
プラチナとアイアンは一緒に戦えないんじゃないか…?
てかランクもキャラピックも見たところで今は正直あんまり参考にならんからなぁ
ドッジ意味あるの?ってのは俺も思うわ同じステージばっかりでうんざりしてるならわかるけど

580 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:10:52.77 ID:hGHr23ry0.net
>>579
ほらよ
http://s.kota2.net/1598721021.png

581 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:13:50.73 ID:9BD1IP8Y0.net
SEN対DIG26−0決めそう

582 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:14:36.12 ID:rmVotlyA0.net
>>531
わかるわ Twitchは結局ほぼ毎日開くから他のも見てみようかなってなるんだよな
ミルダムのUIはそう考えるとマジで最悪

583 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:14:58.49 ID:9BD1IP8Y0.net
>>581
さすがになかったわ

584 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:15:14.16 ID:uyaUq39n0.net
アイアンアカウントで味方にゴールド3とか来たらトロールしてるからドッジしたほうがいいぞ

585 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:16:23.98 ID:seIEICdl0.net
このゲーム味方にVCとかチャットでキレたりするやつに遭遇しないだけですごく楽しく感じる
励ましあったり褒めあったりして勝ったときは気持ちいいや

586 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:17:43.35 ID:HZ2J5c9w0.net
アイアンだけど
沼ぷするとOHNOとか書いてくるのうざい

587 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:20:01.06 ID:arw32yVV0.net
残念だけどアイアンなのが悪い
このゲームがFPS初めてでも普通はシルバーくらい行けるはずだからな

588 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:22:10.82 ID:lqhe8RL10.net
dignitas沼ってるな

589 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:22:21.08 ID:FDC8MD39M.net
キモりんって何歳なの?
見た目じゃ年齢全く想像出来ない

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517a-95e8):2020/08/30(日) 02:31:00 ID:sfOiB1zj0.net
「?」←これの返しに一番効くチャット考えようぜw

591 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-NA1/):2020/08/30(日) 02:33:54 ID:iY41ogiGr.net
SENが全員意味わからんくらい撃ち合い強すぎる
ワンピックしてDIGが人数有利作っても1v1全部負けるから何も出来ん

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 527d-JI6e):2020/08/30(日) 02:34:20 ID:9OST2yQB0.net
>>590


593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517a-95e8):2020/08/30(日) 02:35:45 ID:sfOiB1zj0.net
>>592
草w
使うわw

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a2-U/tE):2020/08/30(日) 02:36:21 ID:Vti8ImVP0.net
>>590
俺は「w」って返す

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2191-ifKp):2020/08/30(日) 02:36:24 ID:+z9+csRZ0.net
センチネルズのスナが糞強い

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517a-95e8):2020/08/30(日) 02:38:00 ID:sfOiB1zj0.net
>>585
ほんこれw
害悪チャットマンしかいないw

597 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-hsB9):2020/08/30(日) 02:42:29 ID:OPkIJBnKa.net
>>587
さすがにこのゲームがfps初めてでシルバーは難しいだろ…
fps初心者ってほんと想像以上だぞ

598 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:57:35.06 ID:hGHr23ry0.net
LoL同様ゴールド以下とアンランクがマッチするせいで振り分けがLoL同様運ゲーなんすけど

599 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:59:32.02 ID:arw32yVV0.net
>>597
俺の知ってるFPS未経験の別ゲー配信者が軒並みシルバー1〜2あたりだし最低限の学習能力があれば難しくないと思うけど
ほぼマップ見てない、掃除機でもかけてんのかみたいなエイムの置き方しててもだよ

600 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:07:20.64 ID:Lz88zxTC0.net
アイアンブロンズって認定マッチで事故ったレベルでしょ
初心者ならシルバーいけるよ
寧ろ経験者でシルバーあたりはやばい

601 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:10:46.40 ID:9OST2yQB0.net
初心者つってもピンきり

602 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:14:23.64 ID:QoPf90fN0.net
>>573
叩くこと自体が目的になってるから少し違うな
ミルダム自体が悪いことしてる訳じゃないし

603 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:22:39.72 ID:yyiEIhhMr.net
きもリンって人のコメント欄めちゃくちゃ荒れてるなw
誰か知らんけどワロタw

604 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:32:50.12 ID:77LaKgtb0.net
やばい4パと組むことになってしまった

605 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:36:37.64 ID:ILxJfHoS0.net
引き分け投票っていらなくない?
流れ的に勝てそうな雰囲気だったんだけど反対してたのが俺含めて3人くらいだったわ
単純に眠かったのか知らないが物凄い消化不良

606 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:39:46.92 ID:2lxyvh+j0.net
シルブロルーパーぐらいだな初心者
ほんとにFPSやったことないやつがLOL繋がりでやってるけどシルバー安定はしないな
ぜんぜん打ち勝てないとか言ってたから画面みたらdpi1300ぐらいだった

607 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:41:32.85 ID:NEn45FN00.net
>>605
続けたいけどトイレ行きたいとかでけっこう押すわ
てか1マッチ長すぎるわ

608 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:41:58.17 ID:2lxyvh+j0.net
きもりん元々アイアンとか都市伝説でしょ→いるぞの糞雑魚晒しでヲチられてたからコメントの民度が終わってるのはしょうがないという

609 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:42:02.64 ID:GmuJ2a5i0.net
今作がキーマウでの初PCゲーだけどシルバー2,3を往復してる
ゴールド2,3にはほぼ撃ち負ける…

610 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:44:09.25 ID:YvNSTweF0.net
valorantは大会見る分にはめっちゃ面白いけどストリーマーが配信する分にはapexの方がやりやすいのかな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5182-T5a5):2020/08/30(日) 03:47:02 ID:NEn45FN00.net
>>609
PCのスペックや回線はまともかい?その辺でかなり変わるゾ?

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517a-95e8):2020/08/30(日) 03:49:10 ID:sfOiB1zj0.net
>>609
ワイと一緒やw
なんかアドバイスくれw

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-sK6q):2020/08/30(日) 03:51:14 ID:QoPf90fN0.net
てか最近のヴァロラント重すぎ
ラズも言ってたけど
マジで早く治してくれ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517a-95e8):2020/08/30(日) 03:53:09 ID:sfOiB1zj0.net
>>613
1bit君w

615 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-95e8):2020/08/30(日) 03:55:39 ID:12rsk6+dd.net
ダイヤ帯だけでプレイしたいのに毎回プラチナ1とか連れてくる奴いて困るわ
誰も幸せにならんやろ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-Mfdk):2020/08/30(日) 04:06:06 ID:GmuJ2a5i0.net
>>611
まともだよ
やっぱ頭にエイム合ってないから胴打ちになりがちなのが俺の下手な原因だと思う

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-yRqa):2020/08/30(日) 04:10:02 ID:kjVQJhH00.net
>>607
ラウンド数みたときは誤植かと思ったわ

618 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-P0tL):2020/08/30(日) 04:11:42 ID:C+jgvCpya.net
ハイセンシの方がAIMLABやkovaakやbot撃ちのスコアが高くなる俺はハイセンシの方が向いてるのかな

色々ローセンシのメリットを聞くから時々下げては見るけどしっくりこない

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2af-DQ5u):2020/08/30(日) 04:16:10 ID:4LUFAM2C0.net
そりゃ手首での動作がメインになるエイム練習はハイがやりやすいのは当たり前でしょうよ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c147-j/79):2020/08/30(日) 04:16:45 ID:b5s6yp5R0.net
エイムソフトと実戦はスコアの出し方違うしなー

621 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 04:27:16.74 ID:Lpzjj42Mr.net
>>616
ゴールドに勝てないのは胴体ですら当ててない証拠だと思う
あいつらほとんど胴撃ってるからな

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 527d-JI6e):2020/08/30(日) 04:34:16 ID:9OST2yQB0.net
>>618
PSAメソッドとかやってみたら

623 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-OtMk):2020/08/30(日) 04:39:50 ID:xg+deEJDa.net
エイム関係の単語でググった時ゴッドエイムあきらのブログがトップに出るのヤバ過ぎだろ
その後さらに情報収集できる人間ばかりならいいけど絶対勘違いして騙されるバカが現れるなw

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-JI6e):2020/08/30(日) 04:41:19 ID:seIEICdl0.net
正面からの撃ち合いで胴体狙ってたら頭狙ってくるやつにはほぼ勝てない

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-6F56):2020/08/30(日) 04:50:16 ID:2lxyvh+j0.net
そもそも胴を撃ってる(リコイルでまったく当たってない)つもりがあるゲームだから照準合わせたら当たるAIMソフトで練習してもってのがある

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5973-XdwH):2020/08/30(日) 05:01:54 ID:Q1R+XvM60.net
AIMトレーニング系は総じて的がでかいからハイ寄りでも支障が出づらいよね ちっちゃい的のフリックのやつをハイスコア出せるならハイセンシ良いんじゃない

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5973-XdwH):2020/08/30(日) 05:01:54 ID:Q1R+XvM60.net
AIMトレーニング系は総じて的がでかいからハイ寄りでも支障が出づらいよね ちっちゃい的のフリックのやつをハイスコア出せるならハイセンシ良いんじゃない

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5973-XdwH):2020/08/30(日) 05:02:13 ID:Q1R+XvM60.net
連投になっちゃった ソーリー

629 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 05:57:03.12 ID:O19PAoeq0.net
振り向き15cmくらいのハイならトッププロにいくらでもいるからそのくらいでやってみたら?
woxicってもっとやばいやつもいるけどまああれは除外だな

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2af-DQ5u):2020/08/30(日) 06:15:59 ID:4LUFAM2C0.net
そんな彼もベンチ入り

631 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-YPZe):2020/08/30(日) 06:23:11 ID:vp7aMyFla.net
プロでもあいつはベンチとか2軍とか、あいつらは都落ちだとか欧州はとか韓国がとか
そういうの書くの好きってやつがいるよね

632 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:39:03.42 ID:7hpJU+HEM.net
>>612
お前はパッドのapex民だから巣に帰ればいいだけだろ

633 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:07:09.67 ID:sfOiB1zj0.net
上手くなりたいンゴw
ガチで勝てなすぎて辛いw

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-X6Va):2020/08/30(日) 07:17:44 ID:w1EtNuli0.net
キルジョイ強いか?

635 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-1etN):2020/08/30(日) 07:23:24 ID:dvAeNCXYa.net
味方がタレットで死んで笑ってたら自分もやられて草
あいつ強すぎんよ

636 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:34:23.96 ID:T+ihwn8C0.net
頭だけ出てるタレット硬すぎて草生えてくる
HS判定くれよ

637 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:38:05.56 ID:1OIfm3nRd.net
バロの前codやってたから胸を狙うクセがいまだに抜けない
codはまず胸に当ててリコイルで三発目顔に当たる仕様だったから

638 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:42:36.48 ID:4LUFAM2C0.net
>>631
野球やサッカーでそんなこと語ってるやつなんぞごまんといるだろ

639 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:42:58.16 ID:UMorRRys0.net
キルジョイでタレット目の前に建てとして出してしゃがんてガン待ちするのかなり強いよな
結構な確率で撃ち勝てる

640 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:46:55.17 ID:rCoqQ89X0.net
https://youtu.be/Jguge7AGUEU

641 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-YPZe):2020/08/30(日) 07:58:15 ID:tT1d3k3Fa.net
>>638
たしかに
オタクって聞いてもないのにいらない情報補足してくれるけどそれはどのジャンルでも一緒だねなんでなんだろうな

642 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 08:22:30.90 ID:GKT52DXb0.net
少ない時間でバトルパス進めようと思ったらまともに練習できねえわ
クソすぎ

643 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 08:28:49.44 ID:2lxyvh+j0.net
今バトルパスやってるようなCODやフォトナやアペのなに見て学んだらあんな仕様になるんだとは思う
他は3〜5試合ぐらいやったら1レベル上がるからそれに合わせたのかな?1試合の時間考えろって

644 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 08:36:58.14 ID:hGHr23ry0.net
死んでも続くゲームなのになあ…
バトルパスとスキンは揃えようとするとLoLの5倍くらい金も時間もかかるのでは?

645 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 08:37:57.19 ID:2+qmYfcZ0.net
社会人だと休日丸々やって やっと完了するレベルだよなあへ

646 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 08:46:52.47 ID:te/rMMA20.net
バトルパスは毎日ログインボーナスでひとつ進んでも良いレベル

647 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 08:49:13.81 ID:u5CQa87L0.net
バトルパスの完走は暇な大学生やニート対象なんでしょ
社会人なら休日に廃プレイするか課金してねってことなんじゃないの
基本無料なんだからそこで金払ってねと

648 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 09:26:00.60 ID:2+qmYfcZ0.net
Flash Pointの決勝はじまるぞー

649 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 09:26:40.15 ID:kNI8SSp60.net
アンレートであたった敵のランクって確認する方法ある?

650 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 09:27:13.53 ID:u5CQa87L0.net
まだルーザーファイナルじゃない?次

651 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 09:29:32.29 ID:2+qmYfcZ0.net
次 Upper Finalか

652 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-bMg/):2020/08/30(日) 09:37:06 ID:Ckp25GMEd.net
>>649
名前をブリッツで検索

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-S6aB):2020/08/30(日) 09:46:49 ID:ACFddm8R0.net
Dignitasって前のHomelessのメンバーだけど、以前はボコボコにされてたTSMに勝てるまで成長したんだな
トライアウトで入ってるShanksのジェットが異次元だった
てかTSMは他チームに露骨に追いつかれてきてるね

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42bd-JMbW):2020/08/30(日) 09:48:22 ID:2+qmYfcZ0.net
やはり将来への不安の払拭 しっかりとした組織 アナリスト付きでやると成長するんよね

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d91-FyxU):2020/08/30(日) 09:49:03 ID:FvZ44OcD0.net
センチネルが本当に仕上がってて強いな
TSMはお願いWardellなところがあるからね

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-S6aB):2020/08/30(日) 09:52:55 ID:ACFddm8R0.net
>>655
完全にShanksがWardell止めてたしな
1pick取りまくれるジェットがいるチームは本当強い

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e6-NUcS):2020/08/30(日) 10:02:16 ID:u5CQa87L0.net
次ウィナーズブラケットの決勝ってことは
残りはルーザーファイナルとグランドファイナルで3つか?

658 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:11:16.52 ID:ouZwStnu0.net
ランクソロだと敵味方何人PTまでマッチングしてるんやろ
3人以上はないよね?

659 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:12:29.67 ID:pNw2jyf60.net
3人も余裕であるっつかいつも大体暴れてるのは3人
2人+2人+俺みたいな地獄のマッチに叩き込まれたこともあった

660 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:18:44.70 ID:DOu/Y4pO0.net
スプリットのアタッカーってフェニ必須じゃね?

661 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:27:50.10 ID:fLuwdcra0.net
必須はレイズ

662 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:27:57.17 ID:u5CQa87L0.net
4pt+1vs5ptは普通にあるだろうから野良でやってても相手がフルパはあり得るはず

663 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:29:55.48 ID:FvZ44OcD0.net
>>660
レイズ

664 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:31:27.18 ID:Q1R+XvM60.net
サイファー定期

665 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:36:00.26 ID:Rt83cPq3d.net
>>549
とアスペが申してます

666 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:37:48.45 ID:KwvKqBDW0.net
NAの大会ファントム多すぎだろ

667 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:37:59.54 ID:QoPf90fN0.net
>>665
どうして2bit君ID変えてきたの?
ワッチョイでバレてるけど

668 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:39:38.98 ID:Rt83cPq3d.net
>>667
効きすぎて草

669 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:40:50.28 ID:cY8c7SSVp.net
ゴールド3からついにダイヤ2まで登りつめたんだけどこれもう高ランク名乗っていいよな?
ちな全部野良

670 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:41:46.01 ID:2+qmYfcZ0.net
ShazahamよりShanksの方が上手いな

671 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:43:40.94 ID:Rt83cPq3d.net
tenZつよ

672 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:44:11.24 ID:X1A5cel00.net
まぁ、高ランクじゃないか?
ちなノライモ2

673 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:44:46.71 ID:QoPf90fN0.net
C9やべーな
SEN相手にスプリットの攻めバンバン取ってやがる

674 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:45:03.41 ID:T+ihwn8C0.net
>>669
芋3までは我慢しろ

675 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:45:24.94 ID:LJ8BhyGr0.net
>>667
アスペなのは認めるんかw

676 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:45:59.88 ID:ACFddm8R0.net
>>666
EUだと逆にヴァンダル増えてきてるね

677 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:46:05.12 ID:cY8c7SSVp.net
>>672
プロゲーマーにならないの?

678 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:46:07.01 ID:fLuwdcra0.net
スプリット本当に研究進んでる

679 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:47:23.25 ID:Q1R+XvM60.net
Relyks天才かよ

680 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:47:26.95 ID:R/q/oKWR0.net
relycs救いすぎ!!

681 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:47:31.48 ID:Rt83cPq3d.net
いやc9強くね?よーやるわ

682 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:47:53.93 ID:u5CQa87L0.net
SENってsinatraaいたのか
スプリットマジで攻撃の研究進んでるな

683 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:48:07.62 ID:fLuwdcra0.net
今のはやべーよ
全部ハマった

684 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:49:24.74 ID:iRF2T9DX0.net
C9ファンの煽りえぐすぎて草

685 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:49:46.49 ID:X1A5cel00.net
なんて良い試合なんだ・・・見応え凄い

686 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:50:08.99 ID:ACFddm8R0.net
Relyksのクラッチシーン、SEN側は2人で一緒に行くべきだったなー
トップレベルでもこういうミスあるんだね

687 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:50:15.85 ID:2+qmYfcZ0.net
スプリットって研究不足なだけで 糞マップじゃなかったのでは?

688 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:50:32.00 ID:Q1R+XvM60.net
EUの大会もみてたけどNAの方がやっぱ強そうな

689 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:53:07.54 ID:KwvKqBDW0.net
>>676
増えてるよね理由わからんけど

690 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:55:40.64 ID:nOdawnjSM.net
b攻めが強すぎる

691 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:55:44.63 ID:iRF2T9DX0.net
めっちゃいい試合やな

692 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:56:01.30 ID:T+ihwn8C0.net
TenZってこんな可愛い顔してんのか

693 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:56:25.09 ID:X1A5cel00.net
解説?の人が着てるフラミンゴシャツ欲しいな

694 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:56:40.62 ID:QoPf90fN0.net
C9めっちゃ強かったけど、ファンボのSEN煽りがきっちぃ

695 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:58:21.65 ID:iRF2T9DX0.net
コメント欄地獄だったな
俺的には盛り上がってるから好きだけど

696 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:59:04.91 ID:T+ihwn8C0.net
スプリットピックして負けたからなあ
日本でもこうなったら結構言われそうな気がする
海外はもっと口悪いが

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d91-1etN):2020/08/30(日) 10:59:49 ID:GKT52DXb0.net
強調表示したあげく抜刀されてんの草

698 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-FyxU):2020/08/30(日) 11:00:34 ID:pSslQ31hp.net
SENさっきはSplit13-0で勝ってたしこれはC9ホクホクですね

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5973-XdwH):2020/08/30(日) 11:03:39 ID:Q1R+XvM60.net
C9のジェットあんま強くないのでSplit以外ちょっと怪しいです

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e6-NUcS):2020/08/30(日) 11:11:49 ID:u5CQa87L0.net
ロングの撃ち合いが多い場所ではヴァンダル、ショートで撃ち合うならファントムなのかなあ

ピストルラウンド勝った次のラウンドってベビーシールドの方がいいのかな
サイファー使ってる時だとライトシールドならワイヤーやゲージ買えるんだけどベビーシールドだとキルやスパイク設置してないとワイヤー1個だけになっちゃう

701 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-FyxU):2020/08/30(日) 11:13:24 ID:pSslQ31hp.net
ピストル勝ってヘビースペクター買わないやつは通報するぞ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e6-NUcS):2020/08/30(日) 11:14:43 ID:u5CQa87L0.net
言うの忘れてた
3ラウンド目を考えると2ラウンド目でブルドックが買いたいんだよ
ブルドック買うとスキルが買えなくなる
スペクターだと3ラウンド目がキツ過ぎない?

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-LBXI):2020/08/30(日) 11:15:21 ID:R/q/oKWR0.net
ピストル勝ったときは武器のアドバンテージあるんだから多少はアビリティ減ってもいいでしょ

704 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-FyxU):2020/08/30(日) 11:16:34 ID:pSslQ31hp.net
>>702
三本目は買い直さずに落としても4ラウンド目でbuyできるし2ラウンド目落とす確率上げるほうが怖い

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-LBXI):2020/08/30(日) 11:17:04 ID:R/q/oKWR0.net
3ラウンド目負けるのは別にしょうがない
3ラウンド目で武器買い替えても武器差はないんだから負けても次のラウンドでイーブンにできるように金を残す

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e6-NUcS):2020/08/30(日) 11:18:32 ID:u5CQa87L0.net
なるほど確かに
じゃあやっぱスペクターかあ
でもなんかスペクターだと打ち勝てねえんだよな
射撃場で練習するわ

707 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-FyxU):2020/08/30(日) 11:20:05 ID:pSslQ31hp.net
最近ピストル落としたら2ラウンド目にバッキー買うやつ多いしマジでヘビーは買っとけ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a581-1etN):2020/08/30(日) 11:21:08 ID:X1A5cel00.net
あえてシェリフ使ってけ、そうすりゃ勝てる

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e6-NUcS):2020/08/30(日) 11:22:01 ID:u5CQa87L0.net
おっ、ナノスワーム弱体化だってよ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-LBXI):2020/08/30(日) 11:23:00 ID:R/q/oKWR0.net
ピストル勝って2ラウンド目スペクターで勝ったとする
3ラウンド目スペクターのまま戦って負けても4ラウンド目にはまたバイ同士で戦える
3ラウンド目に買い替えてもバイ同士の戦いだが負けると4ラウンド目ではスペクターではなくエコで戦うことになる場合が多い
バイラウンドの位置が入れ替わるだけじゃなくて、エコvsバイの戦いをするかスペクターvsバイを選んでるとも言える
負けることを考えない人は別だけど

711 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:29:05.29 ID:iY41ogiGr.net
キルジョイ自分で使うと思ったより強くなく感じるから面白い
設置後のナノスワーム置いて下がって解除音まだかなーしてるとき最高にワクワクするけど

712 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:30:23.90 ID:u5CQa87L0.net
ナノスワームはダメージよりも発動が早過ぎなのとダメージ受けてるのが分かりずらすぎる方が問題な気がする

713 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:33:10.59 ID:pSslQ31hp.net
あと他のモロトフと違って高さの判定がめちゃくちゃあるからな

714 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:34:06.77 ID:VVOu6yNYa.net
海外のコメント欄は逆に煽りコメントしかないからもはやネタで笑える
日本のコメ欄は煽りコメ少ないから目立ってバンされる

715 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:35:27.13 ID:hGHr23ry0.net
キルジョイのグレの高さ範囲はマジでバグを疑うレベル
だからぶっ壊れって定期的に言われてんだよ

716 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:36:20.40 ID:u5CQa87L0.net
まあでも海外大会見ると相対評価で日本は民度高いなって思う

717 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:38:49.48 ID:+O6oBw1m0.net
モデレーターにビビってるの間違いだろ

718 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:40:54.39 ID:T+ihwn8C0.net
民度っていうか文化の違いなんじゃないかと思うわ
キル取ったら屈伸死体撃ちするのが本場のeスポーツし
終了前gg煽りとかやってんのも大体外国人なんだよな

719 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:40:57.19 ID:FxeTROME0.net
3回連続マッチ流れたわ
昼間だからか?

720 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:41:37.75 ID:aM5Gc9hY0.net
ナノスワームだけ起爆にダメージあるのが謎

721 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:42:41.90 ID:BSD9mWxP0.net
確かバインドBの窓下に置いてても食らったし上の判定がおかしい
ピストルで3人瀕死になったことあるし野良だとグレが糞すぎる

722 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:45:18.96 ID:UQHSxly4p.net
ファントムは頭1発で倒せないことより胴4発で倒せないことの方が無理だわ

723 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:45:26.55 ID:Q1R+XvM60.net
dapr一生死体撃ち屈伸してんだけどw

724 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:45:50.57 ID:L4A3B+qCM.net
2ラウンド目スティンガーに可能性は…無いか

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d01-1etN):2020/08/30(日) 11:49:52 ID:hGHr23ry0.net
>>724
1Rでゴースト保持できてるなら普通にあり

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e6-NUcS):2020/08/30(日) 11:54:51 ID:u5CQa87L0.net
スティンガーって至近距離のDPSはSG除けば全武器中トップなんだっけ?

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-c4m5):2020/08/30(日) 11:55:00 ID:/LGX33h60.net
アメリカの野球は自分の応援してるチームだろうとミスしたらブーイングだし、GOのメジャーでも相手のチームnoobみたいなフリップ掲げてるとこカメラで抜いたりするよね

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 292f-pyQU):2020/08/30(日) 11:57:51 ID:0tahecFM0.net
>>726
どっかでARと同じって聞いた気がする

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-yRqa):2020/08/30(日) 12:01:07 ID:iRF2T9DX0.net
盛り上がってきたねぇw

730 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:02:49.67 ID:KwvKqBDW0.net
気のせいかもしれないけどファントム5発よりヴァンダル5発の方が横ブレ少なくない?

731 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:04:24.41 ID:u5CQa87L0.net
ふと見たら俺の戦績がこんなことになってた
https://i.imgur.com/Qas1W1m.jpg

732 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM66-FK5D):2020/08/30(日) 12:06:47 ID:QWvKcGToM.net
やまとんに裏切られた奴らがきもりん配信を本拠地にしてアンチ活動してたのにそのきもりんに裏切られてんのが笑える

733 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-hsB9):2020/08/30(日) 12:16:56 ID:9pNm9UFOa.net
裏切られたってミルダムいくだけだろ?
別にいいんじゃね
見てないから知らんけど

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46cf-0vpP):2020/08/30(日) 12:25:04 ID:LyydiQ6y0.net
しなとらってオーディン持ってるの割と見るな

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-LBXI):2020/08/30(日) 12:26:01 ID:R/q/oKWR0.net
しなとらのヘイブンのソーヴァ解説動画はめちゃめちゃ参考になるから見たほうがいい

736 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:27:50.42 ID:u5CQa87L0.net
tenZすげえな

737 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:28:54.30 ID:xQn1870f0.net
国内大会って今日ある?
明日の大会が直近?

738 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:31:37.00 ID:1dMsiE2aM.net
utage valorant決勝scarz vs dng 20時から

739 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:35:53.15 ID:Q1R+XvM60.net
ジェット差ってミッチがボロクソに言われそうだなぁ

740 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:38:34.03 ID:2QWJskAX0.net
C9キツイなぁ

741 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:39:00.28 ID:kNI8SSp60.net
>>652
試合中に画面で確認する方法はないのね、ありがとう

742 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:49:07.89 ID:Gp7OG1OUM.net
>>737
UTAGE決勝

明日はAW EXTREME

https://www.vlr.gg/

初戦がDTNや

743 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:49:26.00 ID:bbUavAEE0.net
いつ見てもTenZだけのチームって感じだ viceはマシ
とくにshinobiはひどい
TenZは移籍してほしい

744 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:54:53.53 ID:Q1R+XvM60.net
C9あるんかお前

745 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:55:41.46 ID:G0QQNFTj0.net
解説うるさすぎんな
騒いでるだけじゃねーか

746 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:58:25.41 ID:2QWJskAX0.net
C9負けちゃったー

747 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:59:24.87 ID:pSslQ31hp.net
決勝はもっかいC9とセンチネルになりそうやな

748 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:59:32.11 ID:iRF2T9DX0.net
C9ファン発狂してて草

749 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:04:05.19 ID:pSslQ31hp.net
宴の決勝なんかそそられないな

750 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:11:20.01 ID:2g3/6lsu0.net
まぁ宴なんてただのコミュニティ大会だし

751 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:13:48.70 ID:vIZFhuok0.net
宴は実況者変えない限り、これ以上盛り上がることはない
ほとんど見なくなったわ

752 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:14:23.47 ID:u5CQa87L0.net
宴は実況?解説?の喋り方がどうしても我慢できなくてみなくなったなあ

753 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:16:12.70 ID:iRF2T9DX0.net
確かに宴の実況うざいな

754 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:18:26.03 ID:Q1R+XvM60.net
間違ったことを言うやつじゃなかったら実況なんか誰でも良いかな

755 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:20:41.48 ID:2+qmYfcZ0.net
Voiletだっけか?

昔のabaraもあんな感じだったけど キツいよな

756 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:20:55.58 ID:+O6oBw1m0.net
日本にまともなキャスターなんていないだろ?
どいつもこいつも他ゲータイトルをはぐらかすリスペクトの足りないゴミばかり
選手のルーツぐらいビシッと紹介できんのかw

757 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:30:35.63 ID:u5CQa87L0.net
リスペクトが足りないんじゃなくて他ゲームの名前出しちゃいけないだけじゃねえの?

758 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:37:08.25 ID:fu5hKWM0a.net
>>756
お前は何を言っているんだ

759 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:38:51.51 ID:SFzJUj8G0.net
violetは噺家のような個性的な言い回しだから好き嫌い分かれるんだろうな
DTNは若いフォトナとOWプレイヤーが混ざってるのか

760 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:42:02.46 ID:+O6oBw1m0.net
>>758
OWやCSGOのことをオーバーホニャララ、カウンターホニャララだの言ってるバカのことを言ってるんだよ
それに比べて今回のpop flashは選手紹介で以前ゲームのフラグまで用意していて素晴らしかった

761 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:42:49.86 ID:S2kp6s0z0.net
チームは有名どころなのに
視聴者数がカスなUTAGE 
訳分かんねーな 実況差で

762 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:44:16.28 ID:+O6oBw1m0.net
ちなみにpop flashもignition seriesの公認大会だからな
さすがに日本だけ>>757みたいなことはないだろう

763 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:48:01.37 ID:BLjO2cbEM.net
最初見てたけど実況に耐えられなくなって見てない
今日は見てみる

764 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:48:21.80 ID:nwxt8jnnd.net
他ゲーの名前出しちゃダメなのはRiotってより大会スポンサーの意向なのかね

765 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:48:28.04 ID:T+ihwn8C0.net
つーか宴どこで配信してんの?
twichになくない

766 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:54:28.19 ID:B6q61I0uM.net
>>762
冠は同じだけど運営母体が違うから余裕である
解説や実況が自主的にcsgoの名前ぼかす理由ないし、運営のrageがそういう方針にしたんじゃねーの?
名前出そうが出すまいが大した話じゃないからどっちでも良いけどね

767 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:56:37.54 ID:nILvgoOF0.net
バトルパスいつまでだっけ

768 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:59:41.83 ID:cgWBbbVF0.net
そろそろ新しいマップほしいわ

769 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:01:36.35 ID:pSslQ31hp.net
宴は運営が痛いおっさん達ってのが一番ダメでしょ
KeNNyが一番マシという地獄メンツだぞ

770 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:06:47.56 ID:arajfF/ed.net
>>162
商売してるわけじゃないしグレーゾーンですむ

771 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:09:49.02 ID:bAMT9Z0T0.net
violetってL4D2全一のかw
BFとかやってたのは知ってたけど宴実況とか頑張ってるじゃん

772 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:13:09.74 ID:Svi5gcIt0.net
おれもvioletすき

773 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:27:56.49 ID:FDrS8avU0.net
まぁ宴本来の趣旨は誰でも気軽に参加できる大会ってとこだしな

774 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:29:31.40 ID:xuUQ1XIs0.net
アセントとスプリットしかマッチしないんだけど
このゲームバグってない?

775 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:46:17.65 ID:2QWJskAX0.net
みんなスプリットばっかドッジするから皺寄せ来てるよ

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4281-yRqa):2020/08/30(日) 15:08:04 ID:RaPnt0yA0.net
valorantに限らず公式大会のキャスター陣には他タイトルの名前をできるだけ出さないようにというルールを課せられることが多い

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-JI6e):2020/08/30(日) 15:26:11 ID:2g3/6lsu0.net
解説はゆきしろさんだけで良いくらい
聞きやすいしそこそこ面白いし

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-c3Gc):2020/08/30(日) 15:28:37 ID:2QWJskAX0.net
普段見るサッカーとかの実況解説がいかに洗練されてるかよくわかるよな

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-yRqa):2020/08/30(日) 15:34:58 ID:UB7sbNx60.net
マッチするとかなりの頻度でゲームが落ちてしまうのですが解決方法を知っている方いますか?

780 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-FyxU):2020/08/30(日) 15:35:17 ID:pSslQ31hp.net
eスポーツっていっても結局みんなただのオタクだからな

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 527d-JI6e):2020/08/30(日) 15:36:33 ID:9OST2yQB0.net
古舘伊知郎に実況させたらやっぱ面白いんだろうか

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-EI/h):2020/08/30(日) 15:43:35 ID:fYOsxQvO0.net
陰キャのスポーツごっこだしな本物と比べられても勝てるわけないじゃん

783 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:52:26.96 ID:QOgDUq9T0.net
violetはcsgoとdota2も実況してたからな
深夜2時とかに
普通にゲームが好きか
かなりキャスターになりたいんだろうな
どっちにしても口だけな奴ではない

784 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:54:18.63 ID:u5CQa87L0.net
本気でキャスターになりたいならまずあの喋り方と言葉の選び方直すべきだと思うわ
自分で言うのも何だけど俺がキツいって思うの相当だぞ
前のRAGEの吉本芸人もそうだけど

785 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:28:35.95 ID:vIZFhuok0.net
こんだけ嫌だって言ってる奴が多いってやべーよな
どんだけ不快感を与える喋り方と言葉のチョイスなんだよ

大会見るのは好きだけど宴だけはあのクソうざ実況もセットでついてくるから、楽しみでもなんでもないわ

786 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:29:33.84 ID:xtKI9Me20.net
キャスター名人様湧きまくりで草

787 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:39:21.16 ID:FvZ44OcD0.net
こんにちは名人警察です

788 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:44:35.01 ID:939HHCwq0.net
サッカーもスカパーはいいけど代表戦なんて酷いもんよ

789 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:45:49.02 ID:Sf9qAhna0.net
実際のスポーツでも解説は元選手がやったりするから上手い下手はあるが
実況はその道のプロだからなぁ

790 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:51:56.23 ID:FvZ44OcD0.net
apexに霜降り明星くるのなんでや
こっちなんてクソカスみたいな芸人だったのに

791 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:52:09.56 ID:O19PAoeq0.net
stansmith yukishiroが安定すぎる

792 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:55:05.01 ID:O19PAoeq0.net
名前忘れたけどなんとかコングあげるから霜降り明星の片方くれよ

793 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:56:29.08 ID:FvZ44OcD0.net
どうせゲーム知らないならこんくらいの芸人呼んでほしいよなこっちも

794 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:57:38.58 ID:7+NCF4B1M.net
芸能人や子供にまで広く受け入れられてるのがapexの強みだよな
vc使う頻度が高いvalorantは敷居が高い

795 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:58:11.11 ID:vyrmuRqT0.net
野良連合暫く音沙汰ないなと思ったら反社繋がり説まで出てきてて草

796 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:07:24.38 ID:SVe36MyaM.net
霜降りの粗品はwarzoneやっててバトロワが好きだからな

797 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:12:47.74 ID:tm6KaQL30.net
波瑠がApexやってるという事実

798 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:13:53.68 ID:FvZ44OcD0.net
新田真剣佑はシージやってるしな
中島健人あたりがヴァロラントやっててもおかしくはない

799 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:15:45.83 ID:odLgKHcf0.net
バトルパス今何レベくらい?

800 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:22:41.31 ID:ILxJfHoS0.net
>>799
33

801 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:25:25.52 ID:dvAeNCXYa.net
バトルパス買ったけどハイヴマインドとかいう目玉みたいなの気持ち悪い
狐と赤いのは好き

802 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:27:38.73 ID:u5CQa87L0.net
反射繋がり説っていうか貴族本人が滝沢に「歌舞伎町来いよ、俺は兄貴連れてくるから」って言ってたらしいし確定でしょ

803 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:30:35.90 ID:qlWC9o0O0.net
俺じゃねえ
みんなが言うんだ
みんながよ

字余り

804 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:31:27.35 ID:G0QQNFTj0.net
実の兄を連れてくるだけかもしれないのでセーフ

805 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:38:13.96 ID:O19PAoeq0.net
>>802
それ滝沢じゃなくて元野良連のramuに対して言ったやつじゃなかったっけ

806 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:46:57.06 ID:B2nJ/Vop0.net
原文は「兄貴“達”連れてくる」だから、妹も来るかもしれないぞ

807 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:51:00.51 ID:B2nJ/Vop0.net
まぁでも今回の件でプロゲーマー真面目に目指してる人間は現実見れただろうな
結構名の知れてる団体であれだもん
プロなんて目指してもしゃーないからストリーマーでもやってた方がいいと思うわ

808 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:51:18.78 ID:KwvKqBDW0.net
つまり家族総出の可能性もあるってことか

809 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:52:38.41 ID:u5CQa87L0.net
滝沢ガレンのルポ読んだけど限りなく黒に近いグレーを除いたとしても
確定してる事項だけでまっくろくろのくろくろすけじゃん
叩けばホコリが出るどころかホコリが服着て歩いてるレベル

810 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:55:10.40 ID:939HHCwq0.net
ストリーミングも半グレのしのぎよ

811 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:55:40.55 ID:G0QQNFTj0.net
結局、Lazしか勝たん

812 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:04:16.52 ID:xtKI9Me20.net
野良連合所属のストリーマーが平常運転で配信してんのが一番怖いわ やっぱガキしかいないんだなって

813 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:08:37.06 ID:u5CQa87L0.net
そりゃ選手は生きるために配信するしかないでしょ
給料貰えないんだぞ?配信で稼ぐしかない

814 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:11:04.52 ID:NEn45FN00.net
そもそもプロ名乗らせて給料ないとかウケルわ
ばかじゃねーの?www

815 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:12:12.10 ID:KZOprGbR0.net
無給でもプロゲーマーって肩書で見栄張りたいだけなんだろうな

816 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:13:49.78 ID:5zO9I4UI0.net
いうて招待制の大会に枠もってたりはすりし?

817 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:15:58.06 ID:NEn45FN00.net
無給にプロ名乗らせるとか汚い大人やのう
それプロちゃうアマチュアや

818 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:16:22.10 ID:B2nJ/Vop0.net
野良連合所属プロで配信も無給でやらされてた人居たって言ってた気がするぞ

ちなみに昔lolで無給騒動あったプロチー厶(pgm)では、ストリーマーとして所属してた人らもピンハネ食らって無給で配信やらされてた

819 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:19:09.59 ID:KZOprGbR0.net
PUBGはDMMが選手1人に月15万渡してたってのが1番驚いたわ
当然のように1円も渡さない貴族より全然驚いてる

820 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:21:05.53 ID:sadbluUd0.net
マッチ入った後に前マッチの招待が来た時悲しい
入りたいのに

821 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:21:20.11 ID:sadbluUd0.net
ごば

822 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:21:51.22 ID:uDmbUCXA0.net
日本においてまともにプロとして機能してるって言えるのは、バッグの規模的にもLJL(LoLのプロリーグ)だけだわな

823 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:26:25.67 ID:iY41ogiGr.net
パワプロのプロリーグはNPB全面協力で結構頑張っとるけどな
シャドバもなんだかんだ視聴者はそこそこいるし

824 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:27:17.57 ID:vyrmuRqT0.net
まあ加入するとき署名するんだろうからちゃんと確認したり第三者置いた方が確実だよな

825 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:29:30.16 ID:B2nJ/Vop0.net
ljlは歴史あるからな
昔は色々あったけど今は吉本もバックに居るしさすがに安定してそう
シャドバは知ってたけど、今やパワプロにまでプロリーグあるのか

826 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:30:52.91 ID:Vti8ImVP0.net
やばい俺のバロラントが壊れた
エラ〜コード43で起動しないんだけど

827 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:31:24.47 ID:5zO9I4UI0.net
まあ結果だしてもらわなきゃね

828 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:36:30.17 ID:vRmY9KXWa.net
吉本は給料500円の超優良企業やからな

829 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:38:30.62 ID:7Tpx92wy0.net
>>826
禿同 できない

830 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:38:40.46 ID:dvAeNCXYa.net
吉本は正直LJLに関わらないで欲しかった

831 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:39:43.77 ID:WrlLLOms0.net
まーた鯖落ちしてるよ

832 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:39:55.44 ID:uutY528u0.net
鯖死んでないか?

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d07-nUCc):2020/08/30(日) 18:42:47 ID:0fQ+sHPU0.net
hntってそれほどキャリーしてるわけでもないのになんで味方にブーブー文句いって視聴者多いのかわからん
視聴者もそれで別に自分が上手くないのにhntの味方批判し出すし

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a2-U/tE):2020/08/30(日) 18:43:23 ID:Vti8ImVP0.net
なんだみんなそうなのか安心したわ
帰宅後すぐやろうと思ったらエラーで始まんないしスレでもそんな様子ないからおまかんかと

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-6F56):2020/08/30(日) 18:44:39 ID:2lxyvh+j0.net
なんかLOLに比べて鯖落ちが多い

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4178-3YcJ):2020/08/30(日) 18:52:27 ID:T+ihwn8C0.net
hntの配信はまずい行動とか突っ込んでくれるから勉強にはなるんだけど
よく考えたらプロが素人の配信にダメ出ししまくってるの配信するのはまずい気がする

837 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:52:53.80 ID:/BuSodvh0.net
うわ、鯖落ちだったのか。
クライアント側の問題かと思って
再インストールはじめてしまった

838 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:54:15.05 ID:PX/ueC9da.net
hntの発言はある程度ネタと割りきって見ないと
配信芸的な部分が大きい

839 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:54:20.76 ID:vxD/nMIoa.net
>>836
コーチングとかいうのあるから結構ありだと思う

840 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:56:12.65 ID:pO+sIBRW0.net
15分ほど前からゲームにINしようとしているのだが
何度も「エラーコード43」が発生して起動できない。
再起動促されるから、何度もPC電源落として立ち上げなおしてるんだがそれでもダメ。
鯖は生きてる?俺のPCか環境にもんだいあるのかな?

841 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:56:27.58 ID:GmuJ2a5i0.net
2人キャラ選択しないまま0秒になったのに試合解散しないから何事かと思ったら鯖落ちか

842 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:56:44.78 ID:u5CQa87L0.net
hntの放送は本人の発言よりリスナーが本気になるのが痛い
あとSGネガはちょっとしつこ過ぎてウザい

843 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:56:59.22 ID:u5CQa87L0.net
>>840
鯖死んだ

844 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:57:05.72 ID:vyrmuRqT0.net
あの配信は本人もほとんどがジョークと言ってるし、自分が悪いプレーしてたらちゃんとマイバッド言ってるし
そもそも気になるなら見なければいい訳で目くじら建てるほどではないと思う

845 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:57:07.43 ID:XC8zd738M.net
直接味方には言わないし指示も出さないからマシかな
ネタも含めて弁えてる感ある

846 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:57:24.21 ID:pO+sIBRW0.net
あ、他の人もエラーコード43がらみでINできないのか。
鯖が落ちてるのかな?

847 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:57:34.42 ID:vxD/nMIoa.net
今の43エラーは何人も出てるからサバ側だぞ

848 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:57:58.93 ID:vXRkfEna0.net
俺だけかと思ったわ

849 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:59:07.92 ID:u5CQa87L0.net
風呂入って飯食ったから今からやろうと思ったら死んでんのほんとクソ

850 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:00:10.20 ID:vxD/nMIoa.net
ジャッジは使う価値ある?

851 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:00:20.01 ID:uDmbUCXA0.net
>>823
20万以上確定で払ってて、セカンドキャリアも日テレ以外きちんと用意してくれてるで

852 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:00:49.24 ID:bbUavAEE0.net
治ったら教えてケロ

853 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:02:17.03 ID:cgWBbbVF0.net
やっぱ日曜日は疲れてないからか調子いいわ
もう少しランクやりたかったけど仕方ないか

854 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:02:30.29 ID:vxD/nMIoa.net
>>852
治ったらお前が報告するんだぞ
そうすれば試合にも勝てるようになる

855 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:05:11.83 ID:uutY528u0.net
誰か直せ

856 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:16:16.74 ID:T+ihwn8C0.net
大盛況過ぎて鯖落ちしたか

857 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:17:17.44 ID:fLuwdcra0.net
大会無くてよかったなー

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4178-3YcJ):2020/08/30(日) 19:30:00 ID:T+ihwn8C0.net
キモりんの視聴者参加型企画はじまりそう

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9d-yRqa):2020/08/30(日) 19:31:24 ID:odLgKHcf0.net
ジャッジ専のレディアントの人おるけどジャッジ極めたら俺もレディアントなれるかな

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-yRqa):2020/08/30(日) 19:32:50 ID:SFzJUj8G0.net
キモりんのマネージャー誰なんだろうな

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7d-7D/g):2020/08/30(日) 19:34:15 ID:2cw73BrS0.net
すまんスプリット5連続で8割方シルバーブロンズキャリー枠に打ち込まれるんだが…
今までドッジした事なかったけどあまりに酷い試合ドッヂして良いか?

banとか無いよね?

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4178-3YcJ):2020/08/30(日) 19:36:14 ID:T+ihwn8C0.net
ドッジしてもしばらくプレイできるだけだから問題ない
今エラーでランクできないやつ多いからメチャクチャなマッチになる確率高いと思うから諦めろ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-1etN):2020/08/30(日) 19:38:00 ID:PdhgBya+0.net
また落ちたのかwww

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51bb-Xbxe):2020/08/30(日) 19:41:06 ID:SzGtc7Np0.net
>>859
そいつチートだぞ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7d-7D/g):2020/08/30(日) 19:41:30 ID:2cw73BrS0.net
>>862
ありがとう… なんか救われた気がするするわ…
もうスプリットはやりたく無いんや…
守りで守れなくて攻めで負け分取り返して 最後の最後で負け対戦MVPとかやってられん

11-13

29k13dで2ランク落ちるのやめろや

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d01-1etN):2020/08/30(日) 19:44:17 ID:hGHr23ry0.net
とうとうきもりんだけでサーバーが落ちるようになったかジャップ鯖

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b0-G9W8):2020/08/30(日) 19:45:54 ID:B2nJ/Vop0.net
最近あったけど、開始から4v5で勝利&mvp取ったのに1上昇だった時はかなり萎えたわ
格下マッチとはいえ流石に抜けた奴考慮しないのゴミすぎる

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-2+ce):2020/08/30(日) 19:47:31 ID:SrRcGgEg0.net
やっと復帰したか

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7d-7D/g):2020/08/30(日) 19:49:12 ID:2cw73BrS0.net
>>867
なんやそれ糞すぎやろ

4vs5で雀の涙程度の小銭渡すより
レート救済しろや それか1発で1日ban+1ランク降格ぐらいはやれ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ee3-xiBb):2020/08/30(日) 19:49:37 ID:ILxJfHoS0.net
>>865
俺も5連ヘイブンで6回目さすがにクライアント落としたよ
MAP選べないならせめて続けて同じの出ないようにしろやと

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d01-1etN):2020/08/30(日) 19:49:48 ID:hGHr23ry0.net
UTAGEもあったからログインラッシュになってたのか

872 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-/Owl):2020/08/30(日) 19:50:18 ID:jj64EWnAd.net
こう言うチート対策しっかりしてるゲームってBANされたチーターたちがddos攻撃開始して1週間とか鯖落ちしたりすること多々あるけど
OWですらあった気がするけどバロラントはあんまり聞かないね

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a945-m8hp):2020/08/30(日) 19:50:27 ID:XiPp9f820.net
ジャッジ専チーターレディアントとか居るの?日本人?めっちゃ気になる

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d01-1etN):2020/08/30(日) 19:50:30 ID:hGHr23ry0.net
レディアントになった途端マッチしなくなるからLoL同様滅多にBANされねえんだろうな

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51bb-Xbxe):2020/08/30(日) 20:00:32 ID:SzGtc7Np0.net
>>873
昨日レディアントの配信者が遭遇してた、チーターの名前はonly my shotgunだったかな
ピストルラウンドで「コイツ臭いな」ってなって、以降そいつはジャッジしか使ってなかったけどオーメンでピンポイントにモク焚いて飛び出し撃ちで圧倒的キル稼いでた

セーブで武器しまって木箱裏にしゃがんでたプレイヤーを木箱越しにジャンプ撃ちした時点で黒確定した

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9d-yRqa):2020/08/30(日) 20:00:34 ID:odLgKHcf0.net
>>873
たしかジャスパーさんの配信でセージレディアントジャッチ専の人いたよ

877 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:07:57.73 ID:ACFddm8R0.net
lazとジャスパーの配信でもみたなレイズジャッジ専のレディアント
どっちもIDは違かったけどまさかチーターだったのかな

878 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:08:14.10 ID:B2nJ/Vop0.net
スプリットならセージセンター守ってるイメージあるしジャッジ使っても強そうだけど、どこでもジャッジならすげーなw

879 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:13:52.91 ID:oerHAkMBM.net
チート使えば猿でもレディアントいけるんだな
俺も使いたい

880 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:20:02.90 ID:2QWJskAX0.net
正直 ウォールハック使っても芋にすら行ける気がしない

881 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:21:38.63 ID:D3WKPfg3r.net
チートはまともに動ける知識と技量あるやつが使うと手がつけられないよ
ふつうにやって操作もおぼつかないクソザコなやつが見よう見まねでチート使うのとワケが違う

882 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:33:20.33 ID:2lxyvh+j0.net
弱めのチートをそれなりに強い人が隠しながら使うのが1番やべぇ
csで昔あったろ

883 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:33:52.15 ID:5zO9I4UI0.net
今もあるから

884 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:37:47.16 ID:2+qmYfcZ0.net
普通にやってプラチナ行けるやつがWH使えばいけるんじゃね

885 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:44:53.66 ID:u5CQa87L0.net
昨日今日でブリムとサイファー使った時の成績の差がヤバすぎるわ
今日は覚醒してたけどサイファーとか普段からこんなんになる
サイファー使ってる人ってどんなタイミングで出て行って勝ちに行くんだ?
https://i.imgur.com/qdJXS4t.jpg

886 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:45:56.59 ID:ACFddm8R0.net
AAは使ったら下手になりそうだけどWH使えば使ってない時も敵の位置予測したりプリエイム上達して上手くなりそう

887 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:47:17.11 ID:u5CQa87L0.net
俺がWH使ってもhareとの撃ち合いは90%負ける気がする
WH+AAなら流石に勝てると思うけど普通に反応速度の差で負けるとかありそう

888 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:50:23.45 ID:T+ihwn8C0.net
ログインできたけどなんかマッチしても落とされるやついるっぽいな
流れまくるわ

889 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:58:42.55 ID:Vti8ImVP0.net
これは今はやらない方がいいね
積んでたノベタやろっと

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-c3Gc):2020/08/30(日) 21:05:32 ID:2QWJskAX0.net
宴の実況しんどい

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 467e-3+zU):2020/08/30(日) 21:06:14 ID:VxkhJCrm0.net
EROCってRC抜けたの?
この間のミルダムマスターズにも出なかったし、laz

892 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-FyxU):2020/08/30(日) 21:07:01 ID:pSslQ31hp.net
>>887
WHなら沖縄みたいに抜ける壁のまえで勝負して相手がピークし始めくらいから撃てば絶対勝てるんやで
現に沖縄はこのやり方で何回もhareにランクで撃ち勝ってるよ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 467e-3+zU):2020/08/30(日) 21:08:08 ID:VxkhJCrm0.net
EROCってRC抜けたの?
この間のミルダムマスターズにも出なかったし、lazのプロと対戦っていう動画の概要欄でEROCだけ所属チーム書かれてない
そもそも助っ人扱いでサンシス抜けたあとはずっとフリーなのか?

894 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:10:42.08 ID:pSslQ31hp.net
そもそもRC側も良くわからん
カミナリもerocもディモルトもノリセンも誰も加入脱退について触れてないし
普通のプロチームなら書くやろ

895 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:11:17.70 ID:R/q/oKWR0.net
rc入ったとかのツイートとかツイッターの名前にrc入れてたこと多分一度もないからスタンドインだったのかね

896 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:11:29.83 ID:iRF2T9DX0.net
そもそもトライアウトだったんじゃねえの?

897 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:12:42.78 ID:pSslQ31hp.net
んでその後に何人かが意味深なツイートしてfeezとerocが出場しないっていう
メンヘラなのか?

898 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:18:19.80 ID:hGHr23ry0.net
takigare win
https://twitter.com/kizoku_noraren/status/1300043730838151169
(deleted an unsolicited ad)

899 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:21:00.51 ID:iRF2T9DX0.net
erocは知らんけどfeezは普通に用事だぞ

900 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:30:03.26 ID:u5CQa87L0.net
貴族が今更謝罪文?出してたけど
給与未払いは否定してるんだな
1件の投稿ならともかく俺も未払くらったという人が山のように来てるらしいけど

901 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:33:22.34 ID:T+ihwn8C0.net
俺は悪くねーばっかりで全く謝罪には見えないな
事実無根ならなぜ5人全員抜けたのか謎は深まるばかり

902 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:34:07.63 ID:2+qmYfcZ0.net
ジャップの雑魚大会にMixwellきてんじゃん

903 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:34:08.89 ID:xQn1870f0.net
野良連合代表辞めても会社は貴族の会社って認識であってる?

904 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:34:32.85 ID:0fQ+sHPU0.net
erocは入らなくていいよ
ついでにnorisenも

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8237-1etN):2020/08/30(日) 21:36:20 ID:fLuwdcra0.net
さすが7つも経営してると
文章から溢れ出る自己保身がすごいですね
どうせ裏では関わり続けるんだから意味ない
事実無根の給料未払いがこんなに出てくるなんてあり得ないし

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e6-NUcS):2020/08/30(日) 21:44:17 ID:u5CQa87L0.net
めちゃくちゃ個人的なこと言えばパパ活!とか言ってる女が犯されたとか言ったところでへーそうなんだとしか思わないんだが
esportsのオーナーやってて選手に給与払わないどころかヤクザ臭わせながら恫喝するのは擁護の余地が1ミクロンもないと思うんだよなあ
これだけの人数が口を揃えて給与未払いだと言ってそれが嘘とはほぼ考えられないし恫喝は音声と文章で確定してるし

907 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:51:00.43 ID:mO82uum50.net
チャックバスを救いたい

908 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:54:55.02 ID:ACFddm8R0.net
そもそも契約書に給与に関する記載がないか払わなくてもいいような逃げ道を用意してるんだろうな
法的にアウトかどうかは置いといて、会社として雇用契約って形じゃないなら選手としては金銭が払われてないって思ってても野良連側は「給与の未払いは無い」って言えるわけだしね

909 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:59:07.95 ID:O19PAoeq0.net
>>906
割とあの兄貴呼ぶ発言がスポンサーへの印象にクソ打撃でかそう

910 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:00:11.01 ID:pO+sIBRW0.net
給与の支払い実績云々の事実をハッキリさせたいなら
まずは労働基準監督署に訴え、税務署とかにも立ち入りさせて
企業側が従業員に対して銀行振り込みした給与明細や、
振込通知書のようなものを公開してもらえばいい。
それが無理なら早く弁護士をたてて訴えたらいいんじゃないかな。

911 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:07:13.18 ID:uxsCqCgRM.net
そこそこ知名度あるチーム作って会社の株売却でもすればそこそこ儲かるだろと思って調べたら野良連合の運営会社とか出てこないんだな
どういう感じでやってるんだろう

912 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:09:24.07 ID:4WH0VRly0.net
ツイッチにアイアン1味方に暴言配信者おるんやけどw

913 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:10:49.63 ID:hGHr23ry0.net
アイアン1配信者とかそれだけで晒す価値あるぞw

そして滝ガレが滅茶苦茶面白いことになってるw

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2b-1etN):2020/08/30(日) 22:15:10 ID:eLkpQeD70.net
見てないけどどうせフェンリルでしょ

915 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM11-KMoh):2020/08/30(日) 22:18:36 ID:DQfjzFVoM.net
>>911
サッカークラブのオーナーみたいなもんやろ
ただしオーナーとクラブ経営者が一致してる形態
貴族自体がいくつも会社持ってるからそこから金出す形で

916 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-Lnrq):2020/08/30(日) 22:22:41 ID:XrNnLs0VM.net
そもそも選手って雇用してんの?
業務委託じゃなくて?

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-pyQU):2020/08/30(日) 22:22:53 ID:79fGWDhj0.net
もう野良連合スポンサーつかねえだろ
反社との関わり匂わせは致命的

918 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:26:53.11 ID:u5CQa87L0.net
オーメン解除したけどオーメンのモクの焚き方が感覚と違ってキツい

今まで使ってたブリムだと左クリックで選択して右クリックで投下、E再押しで解除だけど
オーメンは左クリックで遠ざけて右クリックで近づけてE再押しで投下じゃん
一貫性なくてキツくね?
あと個人的には左クリックで近づけて右クリックで遠ざけるからそれも感覚と逆だわ

919 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:29:39.30 ID:ACFddm8R0.net
業務委託の形で選手達は個人事業主って扱いだろうね
選手の誰も訴える気とか無さそうだし野良連はこのまま責任とったって事で有耶無耶にして逃げ切りだろうな

920 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:29:45.50 ID:T+ihwn8C0.net
俺も最初きつかったけどまあ慣れるよ

921 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:30:30.05 ID:pO+sIBRW0.net
このケースの契約がどうなってるかは分からんが
業務委託(外注のようなもの)であったとしても、
その業務内容に対する費用の支払いはあるのが一般的。
受託側が費用の支払い実績がないといってるのに、
委託主が支払ったというなら、その支払い実績を公開すればいい。
銀行での振り込み実績でもなんでも表しようはある。
もしも経理上でその費用を計上しておいて、実際に支払ってなければ
費用の水増しを行い脱税してる疑惑とかも生じるし。
なんか色々と黒いのかもしれんな。

922 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:31:27.38 ID:mO82uum50.net
チャームやスキンで得た収益は選手に分配されてたみたいだしこの一点で滝ガレが攻められたら逃げ場無いな

923 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:33:38.07 ID:XrNnLs0VM.net
業務委託だと契約書次第ではいくらでも逃げられるな
反社はスポンサービジネスとしては致命的

924 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:35:27.98 ID:UMorRRys0.net
明らかにやまとんより上手いスパイギアが1キルも取れないイモータル帯化物すぎだろ

925 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:35:58.02 ID:u5CQa87L0.net
https://i.imgur.com/QcXeDAX.jpg
しれっと書いてあったけどこれ結構やばくね

926 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:36:33.44 ID:ACFddm8R0.net
>>921
でも誰も訴えようとか白黒つけようって人がいないよね
そこは貴族の逃げ方の上手いとこだわ
実際に被害に遭った人達も10代とか若い人多くて「辞めたならもう自分は関係ないしまあいっか」ってなりそうよね

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-66Vg):2020/08/30(日) 22:36:43 ID:kNI8SSp60.net
流れ無視して申し訳ないけど初心者がアンロックしておくべきエージェントっている?
1枠レイナさんに使って早速後悔してる雑魚なんだけど

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-MQqB):2020/08/30(日) 22:37:24 ID:UMorRRys0.net
>>927
オーメンサイファー

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-U/tE):2020/08/30(日) 22:37:57 ID:vXRkfEna0.net
>>914
有名なの?

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e6-NUcS):2020/08/30(日) 22:38:24 ID:u5CQa87L0.net
いろんなこと覚えるのを厭わないんであれば
撃ち合い苦手でも仕事ができるサイファーと1人で何でもできるオーメンかなあ
俺はデュエリストだ!ならレイズ?

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d91-FyxU):2020/08/30(日) 22:38:56 ID:FvZ44OcD0.net
>>927
ブリーチヴァイパー

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-yRqa):2020/08/30(日) 22:39:00 ID:eX6OhZrg0.net
チーター報告したらメール来てたけどペナルティってやっぱりBANしてくれるんか?

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-S6aB):2020/08/30(日) 22:39:58 ID:ACFddm8R0.net
>>927
モク位置覚える必要あるけど1人で何でもできるオーメン、研究は必要だけど必須ピックだから覚えて損無いサイファー、エイム以外の部分でキル取れるレイズがオススメかな

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e6-NUcS):2020/08/30(日) 22:39:59 ID:u5CQa87L0.net
チーターと判断されてのBANならIPごと永久BANされてんじゃね

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-U/tE):2020/08/30(日) 22:41:10 ID:vXRkfEna0.net
>>927
必須級のサイファーかな、スキルもlazとかの動画見たらそれなりに使えると思う
オーメンも次いで必須クラスだけど、それなりに腕前が必要

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-qegj):2020/08/30(日) 22:42:08 ID:Jh4mlyC60.net
ブリーチヴァイパーならピックし放題だよ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e6-NUcS):2020/08/30(日) 22:45:04 ID:u5CQa87L0.net
サイファーは攻撃のとき裏取り警戒ワイヤーペタペタするだけで60%は仕事してるからいいよ
でもKDが伸びにくくてランク上がりにくいかも?

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d40-Bo1x):2020/08/30(日) 22:45:20 ID:Usgi7KZq0.net
サイファーはエージェント数が2倍になっても必須ピックの地位が変わらなそう

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e6-NUcS):2020/08/30(日) 22:47:50 ID:u5CQa87L0.net
サイファーはプロシーンだとキルジョイと選択になりそうな予感がする
Lazがサイファーとキルジョイ両方ピックするとアタッカーの時に片方のスキルがほぼ腐るって言ってたし
でもその場合サイファーが使われてキルジョイが使われない可能性が割とありそう

940 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:49:13.92 ID:2cw73BrS0.net
わい、遂に2200 1.0の振り向き2センチから
2200 0.15の振り向き20センチにする事に成功

なおレートは横ばいな模様…
明らか頭に当てれるようになったんやけど 
何故かランク上がらない模様

941 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:50:44.87 ID:4WH0VRly0.net
>>940
dpi高いとエイムブレるから1100 0.3のほうがええで

942 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:51:03.14 ID:ACFddm8R0.net
キルジョイってナノスウォームが騒がれてるけどプロシーンだと有効活用出来てるチームほぼ無いよね
サイファーのケージの方が有用だしナノスウォームのナーフも言及されてるしでどんどん採用率落ちて行きそう

943 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:51:30.82 ID:pO+sIBRW0.net
実際の契約わからんから以下の行動は意味がないかもしれんが、
もしも自分がその給与支払いされてない10代なら
とにかくまず 労働基準監督署 に相談する。
いきなり行っても相談時間とってくれないかもしれないから、まず電話で相談を予約する。
雇用契約ではないから労基署で対応不可といわれたら
どういうところに相談するとベターかアドバイスをもらう。
また、給与未払い 請負料未払い ユニオン 弁護士 などのワードでネット検索して
相談に乗ってくれそうなところを沢山あたってみる。
電話での相談も対応してくれるところあるかもしれないし。
脱税疑惑だって生じるから、税務署に相談するかもしれない。
もちろん、一人でやるんじゃなく、同じ境遇の者に声をかけた方がいいと思う。
親に相談したっていいんじゃないかな。泣き寝入りするかどうかはその後で考えればいい。

944 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:51:39.29 ID:2cw73BrS0.net
>>941ま?

edpi以外でも変わってくんのか

945 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:52:05.44 ID:u5CQa87L0.net
800DPIのゲーム内センシ0.413とかにした方がより安定しそう

946 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:52:19.30 ID:uVQqMtv9a.net
そこまで下げたならdpi下げてlazと同じ800dpi0.4にした方が良さそう

947 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:53:26.25 ID:u5CQa87L0.net
>>944
DPIが高すぎるとマウスについたゴミやパッドの傷を認識してエイムがぶれることがある

948 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:53:39.24 ID:2cw73BrS0.net
800dpiとかしたら
valo以外のサーフィンとかフォールガイジで支障出るからなぁ
でも一回800まで落としてやってみるよ

949 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:56:38.75 ID:u5CQa87L0.net
ゲーミングマウスならワンクリックでDPI変えられたりするかも
少なくともロジクールならできる

950 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:02:30.09 ID:FxeTROME0.net
俺も最初めちゃくちゃ感度高かったがなぜあんなウルトラハイセンシでプレイできてたのか今となってはわからん
まぁレートはあんま変わってないけど

951 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:03:59.56 ID:2cw73BrS0.net
みんなありがとう(°▽°)
多分なんかしらボタンで切り替えれるしやってみるお

>>950
同志よ スレ立て頼む(°▽°)
今から振り向き2センチでやれって言われても無理だわ
よくあんなのでやってたよなー

952 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:04:00.56 ID:B2nJ/Vop0.net
俺もヴァロやるまで1万越えてたdpi800まで矯正できたからすぐに慣れるぞ

953 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:04:01.42 ID:FxeTROME0.net
【FPS】VALORANT Part82【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598796206/
次スレを発見

954 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:04:10.65 ID:DQfjzFVoM.net
>>944
低DPIの利点としてよく出される話だよ
例えば直線的に動かしたい場合に高DPIは多少の手のブレも認識するから、直線的に動かしてるつもりでもブレる
一方で低DPIなら多少のブレなら認識されないのでより直線的に動かせる

なのでDPI×ゲーム内センシで同じ感度ならあまりにも極端な高DPIより低DPIのが良いっていう説

955 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:04:28.94 ID:Ko1fR9Pk0.net
オーメンとサイファーは無料枠でアンロックして損はない
キルジョイも強いけどグレナーフ予定
レイズレイナブリーチは選択枠
ヴァイパーは最後でいいよ

956 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:07:44.04 ID:ACFddm8R0.net
>>951
ちなみにDPI変えなくてもOS側でマウスポインタの速度的なの変えると普段使いとvalorantの感度を別に出来るよ

957 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:08:14.12 ID:uVQqMtv9a.net
goプロとか見ても1600dpiくらいなら普通にありだけどね
まあでもせっかくほぼ同じ振り向きだしlazと同じ感度にした方がモチベ上がりそう

958 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:09:51.88 ID:hGHr23ry0.net
高くても1000dpi程度にはしとかないとちょっとしたゴミが入るだけでブレるだろ

959 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:10:20.61 ID:3TqhNO3U0.net
俺もedpi2800から400まで落としたけど、なんでこんな高感度でプレイできてたのかわからんわ
ヘッドシャット率は上がったけどランクは変わらんね

960 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:11:50.14 ID:Sf9qAhna0.net
OS側のポインタ速度変えるのはあんまオススメせんわ
いやValorantしかやってないならいいけど、OS側の速度がゲームに反映されないのはRawinputに対応してるからだけど
Rawinputに対応してないゲームも数多くある
そういうゲームの場合に感度の計算がOS側のポインタ速度×ゲーム内感度×DPIになって色々狂う
特にOS側のポインタ速度は線形的に感度が変わるというより加速倍率が掛かるような感じで調整が難しくなる

961 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:18:37.44 ID:kNI8SSp60.net
皆様ありがとう
とりあえず多かったオーメンとサイファーで迷ってみる!

コンペティティブも開放できてない自分みたいなnoobがチームMVPとるような悲惨なPT編成が続いて早くも地獄の一端を見てる

962 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:19:41.27 ID:gYQXRqVQ0.net
明日の大会初戦からDTNvsFAVでdtnファンボの悲鳴が聞こえそう
DTNはKLMとかいう老害排除するかfiftyを解放してやってくれ

963 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:21:48.09 ID:FxeTROME0.net
リリース直後からやってんのに上手くならないどころか最近ずっとスコア最下位らへんうろちょろしてるわ
周りが上手くなったのか単なる不調なのか

964 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:23:00.28 ID:ACFddm8R0.net
>>960
補足ありがとう
RawinputオフのみのFPSとか俺の知る限り無いしシムゲーみたいなカーソル動かすゲームだったら普段使いのセンシと同じでも特に困らないんじゃないかな
他ゲーで干渉するものあるならDPI変える方が解決策としてはスマートだね

965 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:23:52.20 ID:SFzJUj8G0.net
サイファーとか低レートでむりだよ

966 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:26:41.41 ID:BSD9mWxP0.net
>>961
どうせなら敵弱い内に撃ち合いの練習も兼ねてデュエリストやっとけば?セージとかのサポートしか出来ないとランクで自分一人だけランク高い時に詰むし

最近ちょくちょくピック中に何のエラーメッセージも出さずに落とされるの勘弁してくれ もし復帰出来なかったらピストル不利になるしクソすぎ

967 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:30:01.32 ID:2cw73BrS0.net
俺が活躍する試合って8割負け試合って事に気づいたわ
逆にゴミ糞役立たずな時の方が勝てる これってトリビアになりませんか?

968 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:30:40.87 ID:T+ihwn8C0.net
VC導入したけど喋りながらだと集中できねえ…
しかもフラグ下位で明らかに活躍できてないと口の中カラカラになってヤバい

969 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:34:26.68 ID:SFzJUj8G0.net
アイドルとかプロゲーマーは、契約に関して自分で勉強するしかないしすべき

970 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:35:10.68 ID:KwvKqBDW0.net
>>967
それ同じだわ
悲しみ半端ないよな

971 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:37:54.52 ID:u5CQa87L0.net
キャリー枠に入れられたときに期待されたキャリー量よりキャリー出来てなくて負ける
生贄枠に入れられたときに予想されていた生贄量よりは粘ってたから勝った
的な感じか?まあそもそもキャリー枠生贄枠なんてわざわざ作ってないと思うけど

972 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:39:00.47 ID:FxeTROME0.net
>>967
この試合は負けたけどチームMVPだったし次も頑張って勝つぞ→次の試合スコア最下位で負け
これが一番多い

973 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:43:17.99 ID:QoPf90fN0.net
ナノスウォーム破壊できるの知らん人いるんだな

974 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:43:25.81 ID:u5CQa87L0.net
そういやさっきランクマやってたら敵も味方もオペ3本持ってたんだけど
オペつまんないからやめてほしいわ
ヴァンダルとファントムで撃ち合おうよ

975 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:43:35.69 ID:b5ZjJ0Pd0.net
キャリー枠が頑張るよりも雑魚枠が足を引っ張らない方が勝てるんだよな
一人強いより全員が平均値の方が勝つ

976 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:52:06.19 ID:u5CQa87L0.net
https://i.imgur.com/S4Mu4Tt.jpg
https://i.imgur.com/QRGcrjY.png
https://i.imgur.com/7TmPZbe.jpg
全部筒抜けで草しか生えない

977 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:56:15.71 ID:12rsk6+dd.net
ゴールドプラチナ帯サブ垢多すぎやろ
普通の良い試合で勝っても、サブ垢にボコられた分の半分もレート上がってないんやろなって考えると頭痛い
明らかなサブ垢がいる試合はこの下がったレートは何回運良く勝てれば上がるんだろうって考えながらプレイすることになるし何も楽しくないわ

978 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:58:38.66 ID:JFeSflYKa.net
Windowsでのマウス感度とゲーム内感度は独立してるんやで
http://o.5ch.net/1pe3p.png

979 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:04:33.50 ID:+2kImSjx0.net
もしや日本では人気ない?

980 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:05:43.55 ID:dsA84lQK0.net
>>975
FEEDされるくらいならAFKしてもらったほうがいいもんなあ
LoLも近々そうなるようで

981 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:09:09.75 ID:2WpqF35C0.net
>>962
6人目入ってきたから普通にありえなくも…

982 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:11:47.25 ID:oQ0NTKGTp.net
EROCが意味深なツイートしてるな
RC何が起きてるんだ

983 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:17:00.61 ID:ncbSAZrWp.net
ミルダムマスターズのメンバー一覧RC6人くらいいたし本メンバー落選じゃね

984 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:18:51.17 ID:HmhJmOTUM.net
ErocはLAZの鞄持ちでもしとけ

985 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:20:05.89 ID:6Q2jR6/r0.net
言い方的に病気とかかな

986 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:21:42.04 ID:Ov/1raqB0.net
goメンヘラやししゃあない

987 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:23:16.40 ID:HmhJmOTUM.net
でも正直 Rejectが本気でJupiterや海外チームとやりあうなら
イモータルで苦戦してるようなErocは不要

988 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:26:19.96 ID:i7lV3vEK0.net
今書けばいいのにわざわざ匂わせてから構ってもらって書くあたりメンヘラだよなぁ
男のメンヘラはまじでキッツいわ

989 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:26:42.05 ID:Q7O8l6/10.net
マジでeroc、norisenは不要すぎる
hare、depってかなりいい面子揃ってるんだからもっと強い人いれてほしいなー

990 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:28:59.09 ID:i7lV3vEK0.net
まぁerocは来週のJUP戦楽しみーって書きながら出なかった訳だしなんかチームであったんやろうね

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4178-3YcJ):2020/08/31(月) 00:34:08 ID:+UcCQ1OU0.net
hare、depがいるからサポートができて本人も強いLazみたいなのが欲しいんだろうな

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d91-FyxU):2020/08/31(月) 00:38:50 ID:i7lV3vEK0.net
RCの公式Twitter見た感じミルダムマスターの時のロースターの告知が
JUPの時はdep hare kaminari サンシスの時はdep hare feezだけ書いてあって後の3人は書かれてないからやっぱトライアウトなんやね

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-yRqa):2020/08/31(月) 00:41:24 ID:GK38U+IU0.net
サイファー使いで強いのは、owのメインタンクみたいなもんなのかな
エントリーも十分できるくらいに撃ち合いにも強いけど、あえてその実力を犠牲にして
サポートに回ってもらうとチームが確実に強くなるわけでしょ

994 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:41:40.38 ID:ataRtUNf0.net
それでEROCはトライアウト不合格ってことなんかな
GGCの時このメンバーでやるのは最後って言ってたのに誰も抜けてないのも気になるな

995 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:41:45.35 ID:Ov/1raqB0.net
ままま
選考おちてへこんでるんだろう

996 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:42:44.38 ID:i7lV3vEK0.net
サイファーは非戦闘時のスキルばっかで撃ち合いの時は本人のスペックのみが頼りだから

997 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:43:21.27 ID:i7lV3vEK0.net
>>994
一応ディモルトが抜けてんのかな
元々助っ人らしいけど

998 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:43:31.79 ID:3uynt85B0.net
途中抜けで負けて対戦MVPでもレート下がるのクソだろこれ

999 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:43:35.76 ID:Q7O8l6/10.net
erocってなんとなくバルサ臭するよな

1000 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:46:56.25 ID:ZIqQxl4oa.net
質問良いですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200