2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part312【F2P】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db55-Uas5):2020/08/29(土) 22:59:34 ID:WRJQs8H20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597047790/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1598457389/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part311【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598597623/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8228-ZwqF):2020/08/29(土) 23:00:48 ID:bBE09Fps0.net
保守か。シートベルトを閉めてくださーい

3 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:14:30.50 ID:WzfadTCz0.net
保守ヂブラルタル!!

4 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:17:39.24 ID:YgRiTHOj0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:21:29.80 ID:WzfadTCz0.net
>>4
どんだけ保守のテンショん低いの。レイスのまね?

6 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:29:44.54 ID:F9n2AegYd.net
ランクマチータしか居ないからチート使って遊ぶからよろしくな^^

7 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:34:17.64 ID:h7kVyMGi0.net
クリプト初心者すぎて自分のemp被弾率高くて困るわ
味方もビリビリになるし敵だけ巻き込むの徹底しないとダメだよなぁ・・・

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-137H):2020/08/29(土) 23:36:29 ID:EfX36Bkv0.net
暑いからAPEXできない

9 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:50:57.28 ID:aW2VJKxx0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:09:33.79 ID:xuWjkXiz0.net
保守の妖精、ホッシュン

11 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:17:24.70 ID:NZU8MZq60.net
>>7
クリプトはVCしてるなら強いけどね
野良はもううま〜く空気読むしかない

12 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:25:41.11 ID:l6ocm1ida.net
結局アーマーの耐久はもう戻らんの??

13 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:30:05.74 ID:QXuCd4Pr0.net
漁夫漁夫スナスナ漁夫スナスナスナあああああああああああああああああああ
つまんねええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:30:11.82 ID:saKG3QJA0.net
>>7
撃たないよりはマシだし、自分が被弾するって事は敵のすぐそばで撃ってるから必ずしも悪手ではないと思っている
ダメなのは味方が詰めようとしてないのにEMPを撃つ事と、自分だけ遠くに居てEMP撃った後の移動が長くなってしまうこと
この2つに比べたらいっそ自分巻き込んだ方がマシだと思ってる

15 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:30:42.81 ID:/8GZ+Daz0.net
スプリット切替時に戻るかもしれんし俺らには分からん
運営の御心次第

16 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:33:48.57 ID:2JKnWfRD0.net
クリプト強いけど忙しいな

17 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:35:08.76 ID:2JKnWfRD0.net
スナ環境は意外と面白い
今までが弱すぎた

18 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:37:49.59 ID:QXuCd4Pr0.net
スナイパーががっつり割って火蓋切るのがよかったんだろーがよー
トリテでダウンかすめ取るだけの芋砂とかゲームの癌でしかないわ

19 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:37:49.69 ID:H8Pg/MQV0.net
ダイヤ4クリプト敵に突進即死 いい加減にしなさい

20 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:42:56.32 ID:Jh4mlyC60.net
                  _、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
             _ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
           _ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
           (ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
           ((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
            \弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
               ノ//´    ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
               〃´       弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃ヘ、  ィ==-  `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / l⌒ヽ `‐=-、   |!:::/⌒)戈、
              l  /  __ `ー    / (ノ/ヘミ
               i {ヽ r-' ヽ,   ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、 rェェェェ、_ヽ  /  /)リ;;ミ<
               ハ弋二ノ_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
         /::::::::::::::: Q APEXの魅力は?/::::::::::::\ 
                                |
 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/

21 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:43:07.56 ID:/8GZ+Daz0.net
「割った!」って報告の価値が減ったの悲しい
青割っても1/3だし爽快感ない

22 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:43:12.86 ID:DF4N5OyT0.net
>>19
ダイヤ4まで行ったら大抵の人は満足するから適当になるんだよ

23 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:45:18.01 ID:Qr/TGzSk0.net
息抜きにカジュアルやったらランク並のチーター率で草
DM通報食らうからランクは諦めたんか

24 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:47:09.98 ID:G9caBvjDp.net
緊急避難的にEMP撃つときはもうしょうがない、味方が攻撃しようと遮蔽出た瞬間に被らなければとりあえず状況マシになるはず
進化稼ぎ用かと思ったらリカバリー済んだようなタイミングで突撃し出して無事ガスまみれで死ぬようなクリプトの方がよっぽど困る、攻める気なら攻撃ピン立てて味方と足並み合わせてくれ

25 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:51:15.66 ID:H8Pg/MQV0.net
自分でピン指して戦闘始まったら真逆に逃げ出すレイスいい加減にしなさい

26 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 00:59:28.07 ID:saKG3QJA0.net
とりあえず味方がEMP撃ったら基本詰めた方が良い
セル2個使われた瞬間もはや優位性が終わるから

27 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:01:12.03 ID:Yew0qlW40.net
trolldesuくんとorzdownくんとマッチングしたわ
情けない名前が二人同時に来るとか面白すぎだろ

28 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:01:29.29 ID:0xX+Y2bX0.net
さんざん言われてるけど今シーズンはガチで連携取れないときついな
配信者が皆ランクマに篭るわけだわ

29 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:05:37.99 ID:H8Pg/MQV0.net
第2縮小中にエリア外に戦闘しにいくのやめなさい

30 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:10:18.45 ID:5ar/CaEDp.net
まだゴールドなのに少しずつしか前進できねー・・・
もう切り替わって結構経つしやっぱ適正か?

31 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:13:09.44 ID:4bn4Y5A0r.net
もしかして今ゴールドってかなりきつい?

32 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:13:25.21 ID:dYawhlKB0.net
トリテ使った後にロングボウ使ったらゴミすぎて震えた
他のSRいらね消せ

33 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:14:14.64 ID:Yew0qlW40.net
雑魚が付けがちなトラッカー1位フィニッシャー

34 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:15:46.99 ID:QXuCd4Pr0.net
配信者誰開いても301かSRであくびしながら撃ってるのヤバすぎでしょ
もうバンガのおっさんくらいしか見てて楽しい画の配信がない

35 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:15:59.63 ID:8WNMFe9+0.net
トリテ君があまりに異常になりすぎた
面制圧と点集中が使い分け可能で命中率が高い
マガジン火力があり連射も可能で倒しやすい削りやすい
アタッチメントで強化も可能で接近戦運用すらまかなえる
なんだこいつ

36 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:20:42.00 ID:uV0u6miyp.net
スナ環境定着してきたからランパートワンチャンあるかな

37 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:20:57.21 ID:8KmLlV7g0.net
野良プラチナでダイヤ目指すの無理じゃね?連携のれの字も無いし、たまたま上手く行っても途中でやっぱり連携ミスってつむじゃん。

38 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:22:44.88 ID:uV0u6miyp.net
そうでもない

39 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:26:08.00 ID:j43LMJQC0.net
自分に一定以上の実力があればダイヤまではいけるだろ

40 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:28:42.32 ID:wyDaYFmea.net
今日野良プラチナで400くらい盛ったから全然いける アーマーが白青の時は近距離戦を極力しない事がコツ

41 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:30:03.13 ID:wyDaYFmea.net
今日野良プラチナで400くらい盛ったから全然いける アーマーが白青の時は近距離戦を極力しない事がコツ

42 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:30:28.73 ID:wyDaYFmea.net
2重なっちまったすま

43 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:36:19.00 ID:+s400p850.net
>>31
シーズン5で2000量産してたぼく
ゴールドWで沼ってる
ポイントは盛れてるけど2000ダメ稼げる気配なし
プラ帯慎重ムーブを強いられてる

44 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:49:44.65 ID:jq/z3iDr0.net
ポイント盛れてたらゴル4じゃないだろ

45 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:55:41.49 ID:sVo6CJok0.net
ゴールドは早めに抜けないとブロンズシルバーから本当の初心者あがってくるから

46 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 01:59:24.60 ID:+s400p850.net
ゴル3になったけど前シーズンまでの無双感がない
マジで砂もってちまちまするだけ
屈辱だわ

47 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:02:03.57 ID:F0BnoxJZ0.net
サブ垢で低レートで無双してストレス解消しようと思ったけど弱すぎてかわいそうになってしまった

48 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:07:09.78 ID:hpTHXNSQd.net
逆に俺は今シーズンからハンマーかなりの数で増えた
撃ち合いも勝てるようになってディボーション以外はまんぞ

49 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:07:31.28 ID:0W7pOWYEa.net
ガスおじってトラップで籠城が強いしガスグレで籠城崩しも強いしもしかして初心者向きか?
体がデカいのは遮蔽物使う意識を作る練習ってことで
スパレジェもくるらしいしガスおじ使いおじさんになろうかな

50 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:10:52.26 ID:+s400p850.net
>>48
武器何つこてる?

51 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:13:24.49 ID:sadbluUd0.net
わかる
なんかサクサク上がらなくなったよな
野良でも前はもっとそこそこ無双できてサクサク上がった印象だったのに
今回上がるには上がるけどランク上がる速度おせーわ

52 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:16:30.74 ID:g3RETtXL0.net
扉を引く裏技出来たの?
最近扉ふさいでるのに引かれる事が多いわ

53 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:17:58.12 ID:hpTHXNSQd.net
>>50
マスティフ フララ ディボ ボルト 301 たまにチャーライ
99消えてくれて助かった勢

54 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:20:16.39 ID:wyDaYFmea.net
ドアノブ撃つとドアゆっくり開けれるの知らない人結構多いよな 使い所あるかと言えば微妙だが

55 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-Dqsh):2020/08/30(日) 02:32:32 ID:a2km10aEa.net
元ダイヤだけど普通にゴールドで沼ってる
まあぼちぼちキル取れて敵も味方も2000ハンマーくらいだからめっちゃ居心地いい
4000ハンマーか爪痕狙えない時はさっさと死ぬために3対1でも敵に突っ込んでるけど

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-1etN):2020/08/30(日) 02:35:19 ID:+s400p850.net
それ沼ってはなくね

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ae-ayHg):2020/08/30(日) 02:35:23 ID:+x5eJKL70.net
ランパートやっと3kハンマー取れたけど今シーズンダブハン取れる気しねー

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-s1oJ):2020/08/30(日) 02:35:34 ID:x33cbH+x0.net
戦闘しか頭にないレイスほんと使えん
もっと柔軟に動けるキャラなのに

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-/32r):2020/08/30(日) 02:40:16 ID:Zw9wycGX0.net
後ろで砂撃ってていいのはオクタンかパスファだけ
それするならするで味方ダウンしたなら見捨てろよ
味方がダウンした後に近距離弱い装備で突っ込むアホ
こんなんばっかやねん

60 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-lmRz):2020/08/30(日) 02:41:36 ID:68cblVtxr.net
ディボーション反動難しいからボルト安定やわ

61 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-hSpb):2020/08/30(日) 02:42:04 ID:zMzuflUEd.net
プラツナのいもゲーすごいつまんない

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-pJO1):2020/08/30(日) 02:42:45 ID:DF4N5OyT0.net
野良で前マスターバッジ付けてる人と一緒になったけどマジで動きやすいわ
マスターだからって調子に乗らず単独で突っ込まないし引くタイミングバッチリだしレベルが違う
配信者のブースティングが分かった

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2902-IE6B):2020/08/30(日) 02:48:33 ID:lfM6Y2uL0.net
この時間帯のプラチナ帯って辞めた方がいい?

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-JbLT):2020/08/30(日) 02:48:57 ID:2NP6atCD0.net
むしろ土日の昼間はやるな

65 :UnnamedPlayer (US 0H69-Ury8):2020/08/30(日) 02:49:42 ID:CZ5/Sv7NH.net
>>59
オクタンとパスファ以外ってスナ持っちゃダメなん?それって常識?

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2902-IE6B):2020/08/30(日) 02:51:14 ID:lfM6Y2uL0.net
>>64
午後の6時か7時あたりからランクやった方がいい?

67 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-Dqsh):2020/08/30(日) 02:53:57 ID:a2km10aEa.net
>>65
オクタンとパスファが高所取りやすいってだけで、今環境なら誰が持ってもいいと思う
レイスでトリプルテイク使って4000弱出せたし

しかし前はスナイパー のスコープはないか?っていわれるたびにため息ついてたけど、環境は変わるもんやね

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-Lz9n):2020/08/30(日) 02:54:33 ID:KxGMS+Ss0.net
>>61
わかる。みんな被弾しない立ち回りで。

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-/32r):2020/08/30(日) 02:54:42 ID:Zw9wycGX0.net
>>65
別に味方と固まって撃つ分にはいいが味方先に行かせて離れた高所から砂撃つのはすぐ移動してカバーが間に合うパスファとオクタンだけだ

70 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:55:59.97 ID:Rb37J95e0.net
野良カジュマジでレイスやるやついねえなw
居てもある程度動けるやつしかやってないかんじ

71 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:56:38.44 ID:Qr/TGzSk0.net
リングが毎ラウンド同じ方向に寄り続けるのはバグなのか仕様なのか
これのせいで余計先回りSRゲー加速してる気がするわ

72 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:56:42.73 ID:j/cRou430.net
>>67
>>69
なるほど遠くから撃ってもいいけど機動力合ったほうがいいのか参考になります
プロの暗黙の了解って分からんもんで

73 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:57:22.19 ID:hpTHXNSQd.net
オクタンて後衛寄りのキャラなのに最前線突撃バカ多いのなんなんだろうな

74 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:58:58.04 ID:L+o5PiXW0.net
オクタンが後衛で何すんの

75 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 02:59:02.31 ID:omZouNfa0.net
ジップラインって壊せないよね?

76 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:01:02.60 ID:Zw9wycGX0.net
>>74
普通に興奮剤ですぐポジションとってクロス組んだり高所から別の射線通す
DTNが一回スクリムで採用してたぐらいには強いけどオクタンのできる動きはほぼ全部パスファができる

77 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:01:58.24 ID:xm3Ltc2t0.net
ドアとか動くものにジップ付けると消えます

78 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:02:18.90 ID:Lz88zxTC0.net
チャットで指示してダウンしたらVC煽るゴミはPT組めよ
まぁそんな性格じゃPT組めないだろうが
ましてやカジュアルとか気分悪いわ

79 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:03:11.66 ID:+s400p850.net
爪痕ってプロが一か月毎日5時間とかカジュアルやって月一回とれるかどうか?

80 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:06:27.28 ID:MpSgraFa0.net
それくらいじゃない
なのにここにはワラワラいるけど

81 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:07:25.39 ID:+s400p850.net
そんなに大変なんじゃ持ってるのってほんと稀なんだろうな・・・・
取れる奴でも一年一個コースとかか

82 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:08:17.97 ID:L+o5PiXW0.net
オクタンまで後衛って言いだすなら前衛ってレイス以外だれがやるの

83 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:11:33.76 ID:zMzuflUEd.net
3月から初めて19k3950damage

この15k以上3500以上はたまーに取れるようになったと思ったらこの仕様変更だよ。

現仕様で過去最高のaim発揮して3400だったんだが、ウイングマン当てすぎると敵がすぐ死ぬん...ダブハン名乗っていい?笑

84 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:12:04.57 ID:Rb37J95e0.net
ぶっちゃけるとレイス以外居ないぞ

85 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:13:05.12 ID:RWHOOfvn0.net
今しがた自分がダウンさせてライフラ蘇生入って味方がキルと言う流れで
19キルで爪痕逃したけど俺でも二日に一回くらいは取れそうなマッチがあるから
そこまで持ってる奴少なくないんじゃないの
つーか雑魚マッチ引けるかどうかがすべてだし

86 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:14:28.63 ID:2NP6atCD0.net
雑魚マッチ引けたらあとは接敵どんくらいするか味方遅れてても無視して敵いそうなとこ行くかだけだろ

87 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:17:23.41 ID:x33cbH+x0.net
軌道見えないバグさっさと直してくんねえかなー

88 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:18:25.16 ID:MpSgraFa0.net
一日2〜3時間するくらいだけどキルリーダーでもそんなにキルしてるやつ見ないわ
トリオとしてもランクどれくらいなん?

89 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:18:54.46 ID:j6jEPkmE0.net
持ってないキャラのハンマー取るのがモチベだったのに今期総体力減ってダメージ出なくなってモチベ保つのがキツい
チャンピオン取ったとして前期と比べて同じ戦闘内容でも平均-500くらい低くなってる

90 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:20:35.46 ID:omZouNfa0.net
デスボが喋った

91 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:31:05.33 ID:7DSrUJrD0.net
どれだけ頑張っても1人で突っ込んで死ぬ味方と離れて単独行動してる味方と周りに敵沢山いるのに撃ち始める味方のせいでRPマイナスになるんだけどどうしたらいい?
もしかして友達探すしかない?

92 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:32:30.02 ID:L/ZbeEsv0.net
そうなったらかくれんぼしろ

93 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:32:41.01 ID:Zw9wycGX0.net
>>91
パスファ使え

94 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:33:06.86 ID:LyAIbHtx0.net
ランクマでブラハン使うようにしたら安定するようになったわ
誰かがやらかして死ぬっていう事故が減るのが大きい
ダイヤ3に行くまではレイス要らないかもな

95 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:35:53.33 ID:sadbluUd0.net
>>79
普通にNIRUってPCパッド勢がダブハンか爪痕動画毎日投稿してるけどな
このゲームの場合プロの基準が広いのかもしれないが

96 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:39:43.12 ID:dYawhlKB0.net
なんかいろいろ武器試したけどプラウラーオートが一番使いやすいなあ

97 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:41:44.81 ID:omZouNfa0.net
へぇドア打つと開くんだ、ウィングマンだけ?

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-s1oJ):2020/08/30(日) 03:55:23 ID:x33cbH+x0.net
>>91
それでマイナスになってる内は自分が弱いよ
後降りジャンプで即死される罰ゲームだってあるからね

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-S6aB):2020/08/30(日) 04:00:29 ID:8gGLs+sQ0.net
基本的に放置でキャラ自動選択してる奴にはJMに文句言う資格はない

100 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM66-9JKL):2020/08/30(日) 04:05:52 ID:idU5leMmM.net
ここダイヤ勢はちょこちょこ見るけどダイヤ3ソロランク回してる奴ほとんど見ないな

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-JI6e):2020/08/30(日) 04:08:05 ID:LyAIbHtx0.net
プロでも難しいもん
そりゃあやらないよ

102 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM66-9JKL):2020/08/30(日) 04:12:32 ID:idU5leMmM.net
ある程度上手ければフルパ組むし下手なら即ダイヤ4に落ちるし
ダイヤ3で戦えてかつフルパ組むほどガチじゃない凄い微妙な範囲の奴しかやらないよな
ここだと単芝君くらいか

103 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 04:25:01.62 ID:x33cbH+x0.net
ダイア3以降のソロってめっちゃ強い人が遊びでやるか修行僧くらいしか居なさそう

104 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 04:29:57.56 ID:Lz88zxTC0.net
スマーフやった方が凡人は楽しめるしな

105 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 04:32:47.27 ID:F0BnoxJZ0.net
ソロで回す意味がないしな
逆に何が楽しくてダイヤで野良やるの

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02de-QtFr):2020/08/30(日) 04:34:27 ID:u0VhC8Bt0.net
>>7
どうしても自分自身を巻き込みたくなかったらドローン操作しながらemp吐くのではなくて、予め敵の近くかつ射線の切れてるところにドローンを置いてから視点をクリプトに戻してemp吐くとempの範囲が見えてわんちゃん避けられるけど、現実的じゃないわな
俺は味方がツッコミそうだと思ったら先行して吐くのを意識してる
逆に味方に凸して欲しいときに先行して吐いてる
クリプトは後手に回るとカバーの遅いおじさんになっちゃうからな

107 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-+f8C):2020/08/30(日) 04:43:56 ID:GMpT70MXM.net
ボルトとかフラトラはピン刺してくれたりするけどヘムロックはピン刺してくれないよね

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8285-JI6e):2020/08/30(日) 04:44:04 ID:ERl/sHpi0.net
>>35
今までも割とそうだったぞ、一番やべえのはファイアレートが上がったこと

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-/32r):2020/08/30(日) 04:48:34 ID:Zw9wycGX0.net
ヘムロックかなり遠距離狙えて強いね
近中距離のフラットラインか中遠距離のヘムロックかお好みでみたいな感じだ

110 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/30(日) 05:01:52 ID:zuycHj6va.net
遠距離武器で1人も落としてないのにつめる人多すぎでやばい
距離あるんだから立て直される、今の環境なら2人落としてからでもいいレベル、1人だとライフラインいたらすぐ立て直される

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-JI6e):2020/08/30(日) 05:05:07 ID:cvgpefiO0.net
今のランクにおいてのレジェンドのTier誰か頼む

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41c5-5Ww5):2020/08/30(日) 05:09:41 ID:sVo6CJok0.net
今ってクラフトが出来ない所に降りるって結構なハンデ背負うことになると思うんだよ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-1etN):2020/08/30(日) 05:22:43 ID:+s400p850.net
クラフトすごい楽しいんだけどもう少しテンポほしいね

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2955-JI6e):2020/08/30(日) 05:29:14 ID:omZouNfa0.net
クラフト機械どこにあるのかわからん

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41c5-5Ww5):2020/08/30(日) 05:30:12 ID:sVo6CJok0.net
マップに書いてあるじゃん
青くなってるとこ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-8DLf):2020/08/30(日) 05:31:47 ID:ARJC3CSR0.net
外人増えているよね。
リスポーンしてくれたのはいいんだけどボックスから武器取られて
攻撃出来なくなっている所に別部隊が来て全滅した

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-0lfr):2020/08/30(日) 05:36:49 ID:x33cbH+x0.net
シーズン6で環境変わったのとバフ貰ったおかげでバンガめっちゃ楽しいわ

敵のブラハだけ気をつけないといけないけど

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41c5-5Ww5):2020/08/30(日) 05:39:56 ID:sVo6CJok0.net
マップ更新を時間制はよくないわ
カジュアルでエッジやりたくないからキンキャニ即抜けを助長してる

人いるんだから選択制にしろよ
少しぐらい待ったって良い

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a6-83Ea):2020/08/30(日) 05:46:58 ID:cMKFl21D0.net
tier1 レイス、ブラハ、クリプト、レヴ
tier2 パス、ジブ、ライフラ、ガスおじ
tier3 バンガ、ランパート、オクタン、ワトソン
tier4ミラージュ、ローバ

こんなもんだろ

120 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 05:49:24.02 ID:mH1y8z8Q0.net
ちょっとでも過疎るとやる気のない初心者や視聴者数覇権マウントガイジがオワコン連呼して風評被害を撒き散らすからな

121 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 05:51:20.50 ID:UO8BHfbT0.net
今期ランクやるとSR持ち多すぎて戦闘できないからあんまり楽しくできないわ
みんな安全な場所で籠もるかSRチクチクだから攻めれないしキツイわ
かといってカジュアルでも何が楽しいのか高所からSRチクチクするやつも多いしもっと撃ち合いできる環境じゃないと飽きてくるわ

122 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 05:55:34.58 ID:0lUF9ngQ0.net
元プレデターマン強すぎワロタ
同じチームだったけど何も出来ん

123 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 05:58:59.35 ID:sVo6CJok0.net
みんな砂ってことはマスティフSMG構成で凸強いんかな

124 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:01:51.39 ID:sjtQ3umj0.net
冷静に考えて野良とフルパごちゃまぜマッチされる上にポイント変動も全員同じってバランス滅茶苦茶だよな
LoLみたいにマッチングとポイント変動に内部レート付ければいいのに

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867b-RJXH):2020/08/30(日) 06:06:05 ID:UO8BHfbT0.net
>>124
ランクは野良だけでいいわ
そいつの適正わかんねえしpt組めるせいでサブ垢使ってブースティング出来たりするんだから

126 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/30(日) 06:06:52 ID:zuycHj6va.net
>>123
顔出さずに近寄れるなら強い
ジップラインとかだと返り討ち
ま、トリテとかもあるから不意打ちしないときついぞ

127 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/30(日) 06:09:10 ID:zuycHj6va.net
>>121
ランクでそういう奴らがバラバラで動き始めるのが一番困る
戦闘したいやつが複数のスナの射線に突っ込むのとかまじ迷惑だわ
戦闘しないとつまらないのはわかるけどそれを抑えてくれないと勝てない

128 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:16:05.97 ID:QQgeTz+er.net
>>89
ランクやろうぜ
自分もカジュアルやめてランクやってるわ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8285-TS2X):2020/08/30(日) 06:18:15 ID:mH1y8z8Q0.net
今の環境だとボルトマスティフ担いで積極的に仕掛けても運ゲー感半端なくてつまんねえんだわ
今のApexのパブリックマッチは全然カジュアルに遊ぶようにできてないしランクマと差別化できてないし史上最高に面白くない
結局今のApexを楽しく遊ぶならランクマでガチガチに立ち回ってSRやARの技術といかにもバトロワらしい射線管理を磨くくらい
今のSRAR環境は前の99ウィングマン環境よりノースキルだから尚更やりがいを感じないよね
前みたいなカジュアル戦闘がしたければクエイクのチーデスやハイスケが君を待っているよ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41c5-5Ww5):2020/08/30(日) 06:18:22 ID:sVo6CJok0.net
>>126
あートリテがあったか

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867b-RJXH):2020/08/30(日) 06:21:09 ID:UO8BHfbT0.net
>>127
俺もランク上げたいから射線通るところムリに突っ込んだりしないけどその動きしてると単純につまんないから別ゲー行きたくなるわ
パス使うから安置先読みして高所とって待ってれば安定感あるけど戦闘なくてつまんねえしSRなんか持つ気がしないわ
せっかく撃ち合い楽しいゲームだったのになんでこうなったんだ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8285-JI6e):2020/08/30(日) 06:21:37 ID:ERl/sHpi0.net
現状はマスティフトリテが一番ストレスフリーでプレイできるわ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d71-7Vmz):2020/08/30(日) 06:22:12 ID:duAYl2ut0.net
カジュアルは真っ先にダウンして即抜けするバカしかいないな

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41c5-5Ww5):2020/08/30(日) 06:25:46 ID:sVo6CJok0.net
>>133
キンキャニの時間少なくなったら即抜けてるわ
速攻起こせそうならみてるけど

エッジカジュアルでやって楽しいことなんてないし

135 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:29:56.39 ID:Lz88zxTC0.net
ボルトってスキンで優劣ないよな?
なんで海外の配信者やプロは同じスキン使ってるんだ?

136 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:30:22.35 ID:mH1y8z8Q0.net
あ、でもハイスケも武器火力増加してつまらなくなったんだった
もうアクション性重視の高体力FPSってQuakeくらいしかないじゃん
あれもチーデスはカジュアルすぎるしデュエルはランクマ以上にガチガチなんだよなぁ
初期Apexのようなキャラスキルの強さとエイムのやり甲斐と高体力と死んだら終わりの緊張感を兼ね備えたFPSがやりたいな
モバイルビーコンだけ残してカジュアルを初期のApexにリセットしてくれ

137 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:35:54.31 ID:UO8BHfbT0.net
>>129
前シーズンの環境に戻してくれたらそれでいいわ
上級者はWMマスティフ99で全距離対応して中級者はフラトラG7カービン+マスティフ99で上手く住みわけてたのにボルトのせいでARは捨てられる始末
99はケアパケに行ってWMは安定感ないからボルト持ってるやつしかいねえ

138 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:36:55.41 ID:zuycHj6va.net
アーマーこのままで武器戻すか、アーマー戻して武器このままのどっちかでいい

139 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:37:28.70 ID:zuycHj6va.net
この状況に慣れたから戻ったら違和感しか感じないと思う

140 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:39:19.87 ID:mH1y8z8Q0.net
カジュアルなら虚空やグラップルや駆け足興奮剤も元に戻したほうが絶対スピーディーで楽しいと思う

141 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:40:04.87 ID:r3l3WBPV0.net
ハイスケはもう人いないから終わったゲームだぞ

142 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:44:56.36 ID:b5ZjJ0Pd0.net
すぐ死ぬ馬鹿ばっかになったわ
立ち回り考えろよ

143 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:46:02.13 ID:Lz88zxTC0.net
正直99は戻ってこなくていいわ
いかにあれが他の武器を潰してたかわ分かるわ
あれが消えただけで色んな武器持てるようになったし
ボルトとディボナーフしてモザンとウンチネルとLスターオルタ45にテコ入れすりゃいい

144 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:48:20.50 ID:4Q+rSv/YM.net
>>111
ティア1 逃げスキルあるやつ+レヴ
ティア2 逃げスキルないやつ

145 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:48:55.60 ID:x33cbH+x0.net
99は音が好きだったから戻して欲しいな
ぶっちゃけ99の代わりにボルトきただけで同じだし

146 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:49:22.78 ID:g3RETtXL0.net
99の代わりにみんなボルトディヴォ持ってるぞ
99よりお手軽で強いだろ
ボルトなんか2倍付ければ足速い301だし

147 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:49:26.36 ID:fAEUHaI70.net
オルタネーターとスピファイは発射レート今の1.5倍にしてくれ
それでようやく戦える

148 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:51:17.89 ID:4Q+rSv/YM.net
ボルト銃声嫌いなんだけど。強いから使うけどさぁ

149 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:51:57.11 ID:UO8BHfbT0.net
99とボルトどっちかあってもみんなボルトも持つだろ現状ケアパケで見つけてもボルト捨てないし
足速いのに中距離も出来るのがふざけてるわ
99も中級者出来たけどボルトはそのレベル超えてる

150 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:52:42.68 ID:cvgpefiO0.net
味方がジブつかうからボルトじゃなくてマスティフもったのにドームつかわない奴でワロタ

151 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:54:03.59 ID:jq/z3iDr0.net
ドームは防衛爆撃中しか使用できないからな

152 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:55:29.68 ID:UO8BHfbT0.net
>>149
ミスった中距離
>>150
ドーム使わないジブは見たことないな
ウルト使わないやつなら見るけど

153 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:57:03.22 ID:duAYl2ut0.net
ちょっとイキっただけで上位鯖ぶち込むのやめてくれや

154 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:59:16.52 ID:cvgpefiO0.net
>>152
まったく使わないわけじゃ無いけどドームは!?みたいなこと多い
ジブだけに限らず、スキャンは?ビーコンチェックは?トーテムは?ってことも多いけどね

155 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:01:41.09 ID:F0BnoxJZ0.net
シルバー帯にチーターいて草
ほんと中華ネームはクソ野郎しかいないな

156 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:04:44.30 ID:UO8BHfbT0.net
>>154
あるある
お前ウルト使わないのにレヴの意味あるの?とかこの場面でポータル使わないのになんでレイス使うのとかビーコン見れるキャラなんだからとりあえずビーコン見ろよとかよく居すぎて逆にちゃんと出来るやつがレアキャラになってる

157 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:05:36.84 ID:R4u5pwyt0.net
そもそもアーマー削った上にエネルギー強すぎで誰も近距離やりたくねぇんだよな
はいボルトwはいディボwで溶けて終わるからじゃあ近付かせないSR持つわって言うのは正しい選択

もうアーマー戻すか武器戻すかしてくんないかな……

158 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:12:07.14 ID:dHXnCq1b0.net
今は ボルトorプラララー + トリプルテイク が最強の組み合わせだろw
基本はトリプルテイクでバスバス
詰める時はボルトプラララーなw
マスティフ距離は運ゲー要素高すぎるから極力避けるw

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867b-RJXH):2020/08/30(日) 07:17:13 ID:UO8BHfbT0.net
>>158
ボルト、ディボ、トリプルテイクこのへんがなんでも出来て安定感あってつまんね
マスティフWMくらいの腕必要な武器じゃないと性能高くしたらダメだわ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-JI6e):2020/08/30(日) 07:19:24 ID:cvgpefiO0.net
>>157
リスクしかないからな
突っ込んでく味方ほんと嫌い

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-JI6e):2020/08/30(日) 07:20:25 ID:dHXnCq1b0.net
沼ってる配信者見ると大抵インファイトしすぎなんだよなw 配信映えのためにしょうがないのかもしれんけど
マスティフ2撃ボルトプラララー0.8秒の環境でインファイはリスク高すぎw
相手2人いたら絶対死ぬからなw
仮に1人で倒しても瀕死で次の敵さばけるわけないw
というかインファイトに行くと味方も突っ込まざるを得ないから自分がなんとかなっても味方がダウンしてそのまま漁夫で死ぬw
基本はトリプルテイクで追い返すかあわよくばダウン狙いで
キルムーブしたいなら中距離からクロス取るように動いて複数射線でぶっ殺せw

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-ToNd):2020/08/30(日) 07:22:13 ID:BtUxpAj80.net
てか中距離バーストヘムロック強すぎだろ
ARじゃ間違いなく最強だろこれ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-JI6e):2020/08/30(日) 07:22:58 ID:dHXnCq1b0.net
>>159
ディボ、ボルト、トリプルテイク、プラララー、ヘムロック
この辺りがティア1武器だなw
まあ今はエイム力より立ち回りだと思うぞw

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867b-RJXH):2020/08/30(日) 07:23:24 ID:UO8BHfbT0.net
何故なんでも出来る99、ピースキーパー、ディボをケアパケ送りにしたのに99以上に万能なボルト追加してディボ通常に戻してるんだよ
さらにトリプルテイクとかいう新しい万能武器誕生するし開発イカれてんな

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867b-RJXH):2020/08/30(日) 07:27:49 ID:UO8BHfbT0.net
>>163
今までインファイトしてポイント盛って来てたから同じ立ち回りして0.6もキルレ下がってるわ
SR持って安全にキルと順位増やすのが最適なのはわかるけどそれならapexである必要がないんだよな
>>162
使ったらゴリゴリ削れてやべーよな
タボチャハボックより普通に強い

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41c5-5Ww5):2020/08/30(日) 07:28:24 ID:sVo6CJok0.net
ボルトは99の下位互換

167 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:30:04.93 ID:sVo6CJok0.net
>>162
強いけどスキル必要だしいいんじゃね

168 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:31:01.80 ID:subRs+6ia.net
>>166
ボルトは全ARの上位互換だから
SMGとしては負けててもARとしては勝ってる

169 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:31:10.41 ID:J0yh7svWa.net
apex歴1年でたった今タクティカルリロードの存在を知って驚愕してるんだが
こんな重要なものなんで誰も教えてくれなかったんだよ…
毎回律儀にマガジン撃ち切ってたわ
これ絶対覚えた瞬間に差が出るやつやん

170 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:32:51.21 ID:B1BWYokI0.net
インファイトしたけりゃアーマー赤にしてからだな
アーマー格差で引き殺すのはキルムーブ必要な事だからアーマー育てないといけない現環境だと超運ゲーになってかなり厳しい
だから育ってない時は中遠距離対応できる武器持って育てないといけないのがセオリー
そこわかってない雑魚は前シーズンのアーマー1か2しかないのにフラフラ近寄って狩られてる

171 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:34:19.47 ID:4Q+rSv/YM.net
トリプルテイクかヘムロック先に拾った方をメイン武器にしてサブ武器マスティフにしてる。基本中距離で撃ってどうしても接近戦になったらマスティフ。

172 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:37:42.36 ID:subRs+6ia.net
>>171
マスティフとトリプルテイクなら中距離きつくない?
弱くはないだろうけど場所によっては中距離の撃ち合いはできないし難しそう

173 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:40:17.21 ID:6buoN6gk0.net
アンチ内で有利ポジ取って射程の長い武器で一方的にいたぶるってバトロワだと基礎中の基礎なんだけどこれapexじゃなくてよくね感やばすぎ

174 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:40:42.90 ID:x33cbH+x0.net
ボルトトリテが一番好きだな
トリテまでのつなぎでロングボウも持つ

175 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:42:46.50 ID:4Q+rSv/YM.net
>>172
2倍か3倍をトリプルテイクにつけたら全然戦えると思うけど

176 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:43:56.83 ID:77LaKgtb0.net
甘えた動きしたやつをボルトでしばくゲーム

177 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:44:45.29 ID:B1BWYokI0.net
>>172
正直トリテで普通にカバーできると思う
トリテの弾足りねえと思ったのは今回が初めてだわ

178 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:50:17.29 ID:subRs+6ia.net
>>175
>>177
敵削って強引に詰めに行くときとの中距離がキツイかなって思ったけどそのへんどう?

179 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:51:24.73 ID:Lkmj+Fwo0.net
トリテみたいにチラ見して撃ってすぐ隠れる武器って結局最強だもんな
WMとかSGがゲームシステムと噛み合ってるのと同じ
まぁ中距離〜近距離でさすがに厳しいレンジがあるとはいえ
スナイパーのくせにショットガン距離までの繋ぎに使えるのがおかしい

180 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:52:57.11 ID:cvgpefiO0.net
>>172
カバーはできるけど全員がそういう武器構成だときついから味方とのバランスだな

181 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:55:32.80 ID:ERl/sHpi0.net
>>178
余裕だろ、トリテは全距離でダウン狙える万能武器だぞ
マスティフにしてたら投げ物持てるからそれで中距離牽制してもいいし

182 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:57:06.62 ID:zuycHj6va.net
今までなら1ダウンさせたらつめてよかったけど、紫アーマー以上じゃないとリスク高いし
1ダウンでつめたら返り討ちにされて全滅みたいなことも多いからな
ガチで近距離戦に持ち込むメリットがない、味方に紫アーマー未満の奴がいたら近距離戦は控えるべき
中距離でクロス組んで2ダウンさせて周りにいなさそうだったら行くくらいがちょうどいい

183 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:58:30.75 ID:Lkmj+Fwo0.net
運よくワンダウン取れたら突撃ー!!!せずにジリジリ攻めて
さらにダメージレースで優位に立ってから突撃ー!!する方が安定はするよね

184 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 07:59:28.39 ID:zuycHj6va.net
野良ランクはシーズン5以上に味方ガチャが絞られてるよ
安置考えて移動しつつ中遠距離でチクチク進化させつつ、戦闘中のところにちょっかい出してキルを取る
インファイトは最終盤だけでいい

185 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 08:02:39.90 ID:zuycHj6va.net
>>183
今までの癖でワンダウン入った、突撃!ダウンした…ってなる味方が多いよな
中級者でもアーマーや武器によっては1on3を返せるバランスだからプラチナあたりから敵をなめてやってると普通に返される
配信者とかも撮れ高のためにワンダウン突撃してダウンするトロールかましてる奴増えてる

186 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 08:04:24.11 ID:cvgpefiO0.net
クラフトいらないわ
あの手間がだるい

187 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 08:05:51.22 ID:ERl/sHpi0.net
クラフトのせいで全体の動きが遅いせいなのか戦闘始まったときの集まり方が以前より多い気がする

188 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 08:06:43.20 ID:subRs+6ia.net
バック作らないとダメなのがめちゃくちゃ面倒
つくったときのアドバンテージデカイから降下も固まりやすいし

189 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 08:12:37.73 ID:zgO4NtTUr.net
オクタンが後衛寄りってついにきちがいしかいなくなったか

190 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 08:17:33.55 ID:fAEUHaI70.net
>>181
トリテは全距離で最強武器だからトリテ以外の選択肢ないよな
ボルトより普通に強い

191 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 08:21:54.71 ID:subRs+6ia.net
>>181
遮蔽物ないときはさすがにキツくね?
遮蔽物意識立ち回るのは当たり前だけど強引に詰めるときって遮蔽物ないこともあるし
まあ自分は少し遅れても遮蔽物使う立ち回りすればいいなかもしれんが

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-JI6e):2020/08/30(日) 08:27:30 ID:cvgpefiO0.net
>>188
必須アイテムは入れないでほしいよなぁ
普通に落ちてるけどレプリケーターでもアタッチメントを入手できるくらいでいい

193 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/30(日) 08:30:16 ID:zuycHj6va.net
プラチナ1くらいのポイントに敏感で慎重になってるやつが味方にくるといい
プラチナ4は相変わらず特攻するからこの環境だとマジでトロールになる

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2261-t21d):2020/08/30(日) 08:35:58 ID:NZU8MZq60.net
平地でトリテに狙われた時、逃げスキルないキャラはマジできつい

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-JbLT):2020/08/30(日) 08:38:39 ID:2NP6atCD0.net
4,000 3,000どころか2,000ハンマーもない奴がVCで味方批判するな
雑魚がこっちに合わせろ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-YlDg):2020/08/30(日) 08:41:05 ID:6J7SslE50.net
3000ハンマーでもいいから取りたいけどランクではとれそうにない
ダブハン狙いの人ってカジュアル即降りしてるの?

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-3bvG):2020/08/30(日) 08:41:55 ID:KYpEKQzv0.net
>>193
今はゴールド帯がそれ
プラチナ上がってからの方が遥かに盛りやすい

環境的に前シーズンまでのプラ4特攻隊は今回ゴールド止まりが多いかも
だいぶ願望が入ってるが

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d71-7Vmz):2020/08/30(日) 08:43:13 ID:duAYl2ut0.net
フレンドでチームできないコミュガイジが味方に文句言うなよ

199 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-RJXH):2020/08/30(日) 08:43:49 ID:subRs+6ia.net
>>197
今のプラチナはダイヤ軌道とダイヤバッジ持ちばっかだしそんなもんだと思うよ
ダイヤ軌道だけじゃなくて毎試合プレマス軌道3部隊くらいはいるし

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22f7-FkOd):2020/08/30(日) 08:45:13 ID:B1BWYokI0.net
>>183
ダメージレースで負けてたら他チームに倒してもらう事期待して次のリングのために動かんとダメよね

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22f7-FkOd):2020/08/30(日) 08:46:21 ID:B1BWYokI0.net
>>188
ランク低いと作る奴少ないけどランク高いと初動レプリの重要性みんな理解してるから集まるよな

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22f7-FkOd):2020/08/30(日) 08:47:23 ID:B1BWYokI0.net
>>192
立ち回りに影響与えたいからそりゃ重要アイテム入れるだろ
ディボ打ち込まれた時は1エリアで全部揃えたいなら誰か1人がサプライボックス開けるの独占するの考えないといけないし

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22f7-FkOd):2020/08/30(日) 08:48:29 ID:B1BWYokI0.net
雑魚はvcで味方がトロールしても文句言う権利ないわ

204 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/30(日) 08:49:00 ID:zuycHj6va.net
ランクは今まで通りにやってるとマジで勝てないから引き気味でプレイしてくんねーかな
突っ込みたい奴の気持ちもわからんでもないが、勝てなきゃ本末転倒だわ

>>197
ゴールド帯そんな感じなんだ、プラチナも特攻ブラハ多い

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22f7-FkOd):2020/08/30(日) 08:51:07 ID:B1BWYokI0.net
味方に期待できないやついたらとにかく砂と砂スコープにピン立てろ
トリプルテイクなくてもチャライあればダメージかなり盛れるはずだし
初動の戦闘でこのセット拾えればかなり優位に立ち回れる
最悪この二つなくてセンチネルでも砂持たないよりマシ
これよりベターがヘムロック4スコ

206 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/30(日) 08:54:47 ID:zuycHj6va.net
>>198
フレンドは弱くなってからランクやってプラチナ4言ったら終わりみたいなやつとゴールドで沼ってる奴しかいないな

ディスコ鯖でやっても3日ぶりにやるわみたいなやつとか、負けるとあからさまに機嫌悪くなったのを態度にだすようなやつしかいない
スレで愚痴るぐらいにしとけ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4171-95e8):2020/08/30(日) 08:58:42 ID:bbFHzEx/0.net
SR環境だからロングボウの日は4〜8倍スコープ作れるのは良いな
クラフトはアイテム選んだら即完成にして欲しいのと武器作成は無くして作れるアタッチメントを増やした方が良いな

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22f7-FkOd):2020/08/30(日) 09:00:50 ID:B1BWYokI0.net
即完成やると漁夫する側が対応できないからやらないでしょ
誰かにクラフトさせると製造時間減るとかそういうのがいいと思う

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22f7-FkOd):2020/08/30(日) 09:01:28 ID:B1BWYokI0.net
個人的には
作れる数少ないから一箇所に置くレプリケーター増やして欲しい

210 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-X7Gp):2020/08/30(日) 09:02:45 ID:QQgeTz+er.net
やっとゴールド抜けた
こんなに時間かかったの始めてだわ

211 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/30(日) 09:07:24 ID:zuycHj6va.net
紫バッグがだるい

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22f7-FkOd):2020/08/30(日) 09:09:09 ID:B1BWYokI0.net
>>211
2個材料集める一個材料開けてサプライ5個開ければすぐやろ

213 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/30(日) 09:09:48 ID:zuycHj6va.net
>>212
条件は楽だが毎回作らないといけないのがだるくないか?

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-1etN):2020/08/30(日) 09:10:37 ID:Lkmj+Fwo0.net
エリアに3人おりて一筆書きで各自効率よく回収するルート取りに
無造作に置かれた材料とクラフトくんの位置が気に食わないのかと
俺は気に食わない

215 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-RJXH):2020/08/30(日) 09:12:16 ID:subRs+6ia.net
倒した敵が持ってた材料を最初にデスボ触った人が半分とれるとかしてほしいわ
大量に作らないとだめな日は敵が開けたサプライの分で足りないんだよな

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0281-HDGo):2020/08/30(日) 09:17:50 ID:iK0nxpor0.net
前シーズンよりパスファ明らかに使いやすくなってるな

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22f7-FkOd):2020/08/30(日) 09:27:28 ID:B1BWYokI0.net
>>213
こういうのは決め打ちで脳死行動プラン立てるだけだしなあ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22f7-FkOd):2020/08/30(日) 09:28:20 ID:B1BWYokI0.net
敵倒しまくってもクラフト溜まるわけじゃないから今期は激戦区行く人が明らかに不利だよな

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0281-HDGo):2020/08/30(日) 09:32:52 ID:iK0nxpor0.net
まぁレプリケーターの近く降りて2〜3くらいクラフトの材料おいてある場所降りるとバッグ制作して圧倒的に楽だわ
バッグ作成マシーンとしては優秀

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2116-pyQU):2020/08/30(日) 09:33:49 ID:F0BnoxJZ0.net
低レのクリプト漏れなくクソ野郎だな

221 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM16-0aHt):2020/08/30(日) 09:34:54 ID:4Q+rSv/YM.net
ランクは降りてきてもワンパくらいの場所に降りてカバン作るようにしてるわ。調査キャンプとか。

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-gqII):2020/08/30(日) 09:41:23 ID:rcfbO74w0.net
Twitchプライムって無料やったんか〜
今までのスキンもう手に入らんよね?

223 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM16-0aHt):2020/08/30(日) 09:44:53 ID:4Q+rSv/YM.net
>>222
うん

224 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 09:54:00.96 ID:subRs+6ia.net
クリプト練習してるんだけどなんかコツない?
移動時とか一瞬部隊数確認しようとしてるだけでもだいぶテンポロスしてやりづらいんだけど

225 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 09:55:59.84 ID:oZBUioYr0.net
バッグは作らなくても適当に倒せば大抵紫バッグもってるぞ
なんなら落ちてデスボの中にも余ってることがある

226 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 09:57:43.80 ID:lGbHp/Gv0.net
頻度高すぎるんじゃねーの 野良クリプトでよく居るけどドローン見過ぎ見る時間長すぎ見るタイミング悪すぎ
味方のほうがおっせーなって思ってるよそれ 今日当たったプラチナの野良クリプトだいたいこれ

227 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 09:57:49.51 ID:DOu/Y4pO0.net
絶対遅れるからダブルトリテよ

228 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:00:15.95 ID:4Q+rSv/YM.net
>>224
ホロ投げてからドローン投げると早いみたいなバグって治ったの?

229 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:01:14.30 ID:saKG3QJA0.net
今はバッグ作れるだけマシだわ
最初の週はバッグじゃなくてノックダウンシールドだったから糞

230 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:03:56.79 ID:DOu/Y4pO0.net
紫アーマーも落ちるように調整入ったぽいし
青までで頑張れならEスポーツ感あったんだが
何がしたいのかようわからんな

231 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:09:06.60 ID:7nE8IDP+0.net
>>206
逆にそこまで変なのしか寄り付かないの凄いなw
たまにTwitterで募集してるけどプレマスのコンバーター率やばいなってくらいで人間的にはそこまでやばいの全然いないわ

232 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:12:46.64 ID:Rb37J95e0.net
はー高台からトリテやチャーライ撃つの面白すぎてワロタ

233 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:14:50.66 ID:Qr/TGzSk0.net
自販機自体いらんけどやるなら場所によって販売品ランダムの方がまだ面白かった
現状はテンポ悪くしてるだけでワクワクする要素でも戦略的な要素でもない

234 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:14:53.60 ID:4Q+rSv/YM.net
ディスコードのapex鯖って極端でめっちゃ上手いやつと雑魚しかいない。雑魚とやると負けて雰囲気悪くなるから野良が安定。

235 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:14:56.50 ID:saKG3QJA0.net
>>224
ドローンに切り替わるタイミングでスライディングしながらジャンプすること
これで移動距離を少し稼げるので移動中は基本的に全て行う事で味方から離れる事をある程度防げる
部隊数が見たい場合はバナーが見れる場所で停滞させておくと切り替えが楽
基本は0部隊のうちはこまめにみて、1部隊以上になったら隠れて索敵、上手くいけば一方的に迎撃出来る

236 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:16:44.14 ID:subRs+6ia.net
>>226
まだ70キルくらいしかしてないし全然わかんねえわ
部隊数確認くらいで長い時間は見てないけど確認多いのかな

237 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:18:17.87 ID:/gbI3fi00.net
クリプト使うなら
まずは上手い味方探すのが大事よw

238 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:19:07.60 ID:fC1rU5a10.net
>>230
紫アーマーは最初から落ちてた気がするけどな
Season6のパッチノート確認してみたら書いてあるし

239 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:20:31.65 ID:4Q+rSv/YM.net
クリプトってVC繋いだフルパじゃないと意思疎通出来なくてなんか微妙じゃない?

240 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:21:49.66 ID:lGbHp/Gv0.net
>>236
テンポ悪いっていうからそうだと思ったけどわからんな 部隊数さっと確認するくらいは普通だけどそれすら嫌ならクリプトやめるとかか?

241 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:24:27.78 ID:4Q+rSv/YM.net
遠くにドローン飛ばすのがテンポ悪いと思うならブラハでよくね

242 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:24:47.55 ID:B1BWYokI0.net
>>230
冷静に考えてみろ
紫アーマーって前シーズンの青アーマーだぞ

243 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:25:01.64 ID:cvgpefiO0.net
自分がクラフトしてて製作時間に近く漁ってたら作ったもの取られたり、弾1種類だけ作るためにサブ武器地面に置いたらパクられたりするのがだるいわ

244 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:25:59.50 ID:B1BWYokI0.net
>>234
雑魚なら一期一会でゴミだったで終わるからな
ディスコだとそいつの子守強要されるわけだから不快感が増す
(成長する保証すらない)

245 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:26:41.37 ID:subRs+6ia.net
>>240
遅れるのが嫌なだけでクリプト自体は強いと思うから使ってこうと思う
あとは戦闘はじまったときEMP撃って駆けつけるの遅れる難しい
出来るだけ近くで撃つようにはしてるんだけどね

246 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:26:57.92 ID:zuycHj6va.net
この時間ダイヤ3↑とプラチナ混合かよwww

247 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:27:52.07 ID:omZouNfa0.net
アーマー進化に必要なダメージ量も前より上がってるのか

248 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:28:43.83 ID:B1BWYokI0.net
後味方に逃げるの苦手な雑魚いるならレイス使うしかないわな
自分だけ挟撃避けても雑魚が迎撃しようとして逃げ遅れる事多いわ
ポータル使えば一応運べるからな

もしくはバンガジブ毒おじみたいな大魔法持ち使って近寄らせないようにするか

249 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:29:27.15 ID:B1BWYokI0.net
>>246
外鯖いけ
アメリカ鯖はピークの時間帯のはず

250 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:30:07.35 ID:4Q+rSv/YM.net
雑魚こそ逃げスキル持ってるキャラ使って欲しいわ

251 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:30:48.64 ID:subRs+6ia.net
>>235
バナーのところ置いとくのはたしかにありだな
スライディングのやつはやってるけどそれでも離れるんだよねまあいつも普通のキャラだからそう感じるだけかも

252 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:31:54.33 ID:duAYl2ut0.net
雑魚レイスが遥か後方でトリテ撃ってるとApexって感じがする

253 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:32:06.59 ID:6NyYyk4rp.net
>>245
70キルしかしてないゴミがクリプト使うなよ

254 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:32:19.71 ID:dHXnCq1b0.net
プラチナ混ざると敵弱いのは良いんだけど味方もザコいから諸刃の剣だなw
戦闘云々以前に移動遅すぎw ピン立てても移動しねえしw
アイテム漁ってるのかと思ったら銃声の方じーーーーーっと見てるだけだしw
何やりてえんだよw

255 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:32:32.16 ID:INHsDvAA0.net
糞どものバナー抱えて放置すんの楽しすぎ

256 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:33:21.40 ID:4Q+rSv/YM.net
>>255
こいつ最高に性格悪い

257 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:33:25.75 ID:B1BWYokI0.net
wm強いのはわかるけど使ってて疲れるし長時間使う気になれないから優先度低いわ
クラフトに回ってる時はこいつのためにクラフトに時間かけれない戦闘民族の奴らとか一番困るだろうな

258 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:33:29.16 ID:cvgpefiO0.net
今プラチナでやってたけどプレデター20位くらいの奴にやられたわ

259 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:35:57.59 ID:cvgpefiO0.net
プレデター19位、18位、マスターのフルパだったわ
この時間は日曜でもフルパマッチでしかもごちゃまぜなんだな
プラチナ4の野良でかてるはずもなく、一瞬で殺された

260 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:36:38.47 ID:duAYl2ut0.net
マスター以上は大体ガイジだから気にするな

261 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:40:02.65 ID:saKG3QJA0.net
>>245
まず「戦闘はじまったときEMP撃って」ってのがなんか間違ってる気がする
クリプトって指揮官的な役割が強くて、AIMゴリラじゃない限りどこに向かうとかどう動こうとか全部クリプトが決めるべきだと思ってる
だから奇襲されない限り戦闘起こすのもクリプトからが基本で、そもそも奇襲される時点でクリプトとして失敗なんだけど
敵発見するのもクリプト、攻め指示出すのもクリプト、味方の動き見てEMPぶちかまして開戦するのもクリプト
もし仮に味方より後ろで動いているならその時点でもうクリプトとしては弱いと思う

262 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:41:30.27 ID:DOu/Y4pO0.net
どこ行っても被るし物資の場所は覚えにくいし
やっぱエッジってクソだわ

263 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:42:42.29 ID:4Q+rSv/YM.net
物資の場所くらい覚えろw

264 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:43:15.84 ID:zuycHj6va.net
マッチしなくてもいいから上位と下位をまぜないでほしいな
お前らは時間帯によって鯖かえてるのか

265 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:47:26.61 ID:/gbI3fi00.net
そりゃあ
格下狩ってナンボのバトロワだし

266 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:48:09.47 ID:subRs+6ia.net
>>261
戦闘はじまったときEMP撃ってるってより味方ヤバそうなときとか漁夫に対してとかがメインの使い方になってるわ
これでとりあえず一旦仕切り直しみたいな感じで
ヤバそうなとき撃つやつは自分の足で間に合わないからだめなんだけどな

267 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:48:58.63 ID:6NyYyk4rp.net
>>266
だから70キルの雑魚がクリプト使うなってw

268 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:51:53.53 ID:Rb37J95e0.net
過疎ってるときは鯖変えた方がいいよ
一生同じメンツでマッチングし続ける

269 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:57:14.10 ID:zuycHj6va.net
今までずっと東京で変えずにやってたわ
アメリカの鯖とかだと日本とは動き全然違ったりするんかな?

270 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:57:59.92 ID:saKG3QJA0.net
>>266
漁夫が来るかどうかはクリプト使ってれば何となく分かるので
漁夫来る前提で戦闘してる事自体が間違ってると思う
2部隊以上居たら基本は戦闘仕掛けない
EMPを温存している時点で戦闘は不利になるし、少なくとも俺はその使い方は絶対しない
アーマーしか削れない時点で味方が不利の時にEMPしてもダメージはあまり入らないんじゃないかと思う

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-JI6e):2020/08/30(日) 11:02:06 ID:dHXnCq1b0.net
チーターに2連続で殺されたわw
クソ過ぎwやめよw

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a500-pyQU):2020/08/30(日) 11:03:00 ID:DOu/Y4pO0.net
ドローンスタンバイ→EMPだぞ
ぶ〜んって飛んで行って撃つんじゃないぞ

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-JI6e):2020/08/30(日) 11:05:43 ID:dHXnCq1b0.net
チーターデュオ観戦してたら敵に挟まれて殺されてやんのw
ザコすぎんだろこいつらw 死んどけw

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-nUCc):2020/08/30(日) 11:08:14 ID:7nE8IDP+0.net
ちょいちょいチーター言ってる奴見かけるけどまじでいんの?

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-JI6e):2020/08/30(日) 11:13:18 ID:dHXnCq1b0.net
ダイヤ3マッチの日常風景だがw
チーター1部隊で済めば良いマッチだなw
フレンド申請したら受諾されたけど中国語タイトルになってたからやっぱり中国人だなこいつらw
hai noob hackerって送ったら即フレンド切られたわw

276 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM16-0aHt):2020/08/30(日) 11:17:41 ID:4Q+rSv/YM.net
hai 笑

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-Samu):2020/08/30(日) 11:19:39 ID:PFXHMwuN0.net
台湾サーバー行ったらプラチナ帯なのに日本人プレマスばかりいてチーターもいたりして最悪だった
東京が1番いいよ

278 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/30(日) 11:21:43 ID:zuycHj6va.net
プレマスとマッチするってことはフルパマッチってことだしなぁ
プラチナでしかも野良の俺が勝てるわけがない
数回やったがポイントとかしただけだった

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 826f-nUCc):2020/08/30(日) 11:21:52 ID:/gbI3fi00.net
まぁ
シーズン6のおかげでチーターも油断すると即死だしw

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-yRqa):2020/08/30(日) 11:23:33 ID:0duwAhod0.net
チェンチィチョバーチューナンサムシーティチュンチョチェンチー

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-JI6e):2020/08/30(日) 11:23:55 ID:Y3h7A0y80.net
ジャンマス即譲り→即降り位置にピン建て→単独降下ってとんでもないキチガイはなにがしたいんだよまじで

282 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:27:48.77 ID:duAYl2ut0.net
ガイジを理解しようと思うのが間違い

283 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:32:16.37 ID:Rb37J95e0.net
まあ野良なら日本鯖が一番真面目にやる人多いわ
外人はたかがゲームだろ?wみたいなのが多い

284 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:35:01.42 ID:Lkmj+Fwo0.net
鯖の認識には多少の差はあるものの
環境音がもれたりチャットが腐っているシンガ鯖の闇だけは誰もが認めざるを得ない魔境

285 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:38:50.91 ID:subRs+6ia.net
>>270
>>272
ふつうにムズいわ
敵の近くにドローン置いといて味方と一緒に詰めて味方がついたくらいでEMPって感じでいいの?

286 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:45:05.66 ID:B1BWYokI0.net
個人的に長々と撃ち合いするなら金アーマー欲しいなとは思うわ
でも数1マッチに一個だけにしていいからアーマーは赤アーマーと同じにして欲しい

287 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:45:50.21 ID:B1BWYokI0.net
>>277
アジア帯は今行っちゃいけないと思う
アメリカとかのピークタイム

288 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:46:13.24 ID:0xX+Y2bX0.net
味方が弾ないアピールするから接敵避けてファームしようかと思ったら敵に突っ込んでいった
もうわからねーよこのゲーム

289 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:48:21.77 ID:NSrqA7520.net
「味方 敵 ドローン」の並びでEMP放つんだぞ
「味方 ドローン 敵」の並びだと、味方と敵の距離が最大60メートルも離れてるから迅速に詰めれないぞ

290 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 12:03:17.04 ID:9P++FOpUk
安置無視して敵の中心に突っ込んでて笑えねえなホント

291 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:49:46.69 ID:9ViOL6X00.net
マスティフ持ってて相手がレレレしてるときどのタイミングでうってる?敵が中心に重なってから撃っても遅いよな?ある程度予測いるよな?

292 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:50:27.50 ID:saKG3QJA0.net
>>285
俺はドローンぶーん派だけどね
停止させてEMPの方が強いのは間違いないんだけど、壊される危険が跳ね上がる
壁を挟んだりして壊されない場所に停止すると敵の位置把握が取れないからこれまた微妙
俺は戦闘開始直前にドローンぶーんからのEMPしてそのまますぐ上空停止させてる
これだと相手の位置も見えるし相当有利に戦える

293 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:04:51.73 ID:duAYl2ut0.net
>>291
目を瞑って撃つんだよ

294 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:05:37.10 ID:oRZxTMeR0.net
>>291
レレレしてくれるなら置きエイム

295 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:05:50.03 ID:B1BWYokI0.net
>>291
相手が遮蔽物から飛び出す寸前

296 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:21:56.99 ID:xuWjkXiz0.net
なんかフレンドがVC聞こえない野良に対してキレて叫んだりガイジ発達してて辛い。

味方にアイテム落としてピン差したのスルーされキレて一緒に抜けること強要してくるしなんだこいつぅ〜

297 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:25:06.58 ID:XwETOduZ0.net
今シーズンになって全く勝てなくなったわ
平均ダメも300くらい下がったんだけど明らかにエイムは前よりいいからつれえわ

298 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 12:39:40.47 ID:NRxaz8Zou
おいおいランクなのにポイント盛る気ないわコイツら

299 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:28:36.88 ID:gsFD5MCaa.net
ネット友達に勧められて始めたFPS初心者なんだけど、1戦もいかないままひたすら武器の説明されて射撃訓練所で2時間くらいAIM練習させられたんだけどこれは射撃訓練所で的を打つゲームなの?
もう辞めたくて仕方ないしTwitter監視して別のことしてたら逃げるなってリプ送ってくるしつらいんだが

300 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:29:35.86 ID:KMwkkwHl0.net
みんな視野角いくつにしてる?
104がメジャーらしいからそこから不満もないし変えてないんだけど、90とかまで下げた方がパンピーはやりやすいのかな

301 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:30:28.38 ID:KMwkkwHl0.net
>>299
細かい指摘してくる人とやると萎えるよねw

302 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:32:03.43 ID:gsFD5MCaa.net
>>301
一回だけマッチ行ったんだけど、そん時もなんでそこにいるの?なんで一緒に前に出ないの?って言われ続けるからマッチしててもつらいって言う...

303 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:33:25.09 ID:saKG3QJA0.net
>>299
ガチで頭悪いなそいつ
武器の説明は有用な武器だけさらっと説明すればいいし
AIMの練習なんてせいぜい10分で十分、2時間強要とか発達障害者レベル

304 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:34:16.88 ID:Q99OPIQe0.net
>>299
真面目な話その友達とは遊ばない方がいい
Apexがやりたいならその知り合いの話は無視して
自分で野良参加して遊んで自分に合うか合わないかを判断すればいい

知り合いには足手まといだろうから上手くなったら一緒に遊ぼうぜとでも言っておけばいい。

305 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:34:50.50 ID:4fAiP1ZG0.net
ネット友達なんて現実と違って嫌になったらスグに縁切れるのがメリットなんだからそうしろよ

306 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:35:08.47 ID:saKG3QJA0.net
>>302
言いたい事言えない仲じゃ苦痛なだけだから縁切れば?
ちなみにそいつってどのぐらいの上手さなの?

307 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:38:16.49 ID:/gbI3fi00.net
言いたいことも
言えないこんな世の中じゃ

308 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:38:21.07 ID:Lkmj+Fwo0.net
>>302
まぁ普通の人間なら練習30分以内に終えて実戦で説明しながら合わせるだろうけど
何も言えないお前もチンパンジー、相手もチンパンジーで同レベルだからお似合いだろ

309 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 12:57:55.54 ID:9P++FOpUk
好き勝手動いて敵にやられるやつしか来ないな
勝てる気がしない

310 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:40:55.53 ID:Q99OPIQe0.net
てかリアル友達と対戦系FPSってお互いに温度差があるから必ず揉めるよ

311 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:41:15.39 ID:gsFD5MCaa.net
とりあえず慣れるまで距離取ってみるわ...
こっちが何言っても違う違うしか言わないからいちいち言うのも疲れたんよねどれだけ上手いかって言われると正直強くはないんだろうなーって感じよくわからんけど

312 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:42:48.70 ID:b6hQw1/f0.net
アタッチメント(消されたホップアップ含め)標準装備にして武器ガチャなくそ?

313 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:45:22.07 ID:omZouNfa0.net
ほんと何持てばいいか分からんくなってきたわ

314 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:45:32.33 ID:Lkmj+Fwo0.net
そもそもそんな低レベルの中学生並のキッズに
教えられてる時点でさらなる「低み」にいることに気づいてないんかね
馬鹿は馬鹿を食い物にするってのに

315 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:47:07.95 ID:sG5gfPiI0.net
スナイパーライフル持つべき強キャラってどいつ?

316 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:48:13.39 ID:/gbI3fi00.net
主神を信じろ
そうすればエイムに神々が宿るぞ

317 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:49:23.94 ID:iK0nxpor0.net
おてている?

318 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:52:30.73 ID:saKG3QJA0.net
俺はもうマスティフトリテイになってしまったな
中距離用にボルトかターボハボックが欲しくなるけど近・遠のどちらかを弱くする事になるからこうなった

319 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:52:53.94 ID:Ziu4SAfN0.net
トリテ全然落ちてねーよ、沸き率変えたんか

320 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:54:32.97 ID:8hZX5IvOM.net
smgとSgみたいな構成今の環境だとダメだな
中長距離しっかり削れる武器持っとかないとダメージレース負けて無理だわ

321 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:56:53.33 ID:xuWjkXiz0.net
あーフレが今度は野良が単独で少し離れた降下したら大発狂しとる笑

322 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:57:01.74 ID:/gbI3fi00.net
結局
いつどこでキルポ稼ぐの?って話だしなこのゲーム
とりあえずボルト持っておけばいいよ

323 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:58:31.95 ID:+iEccgMd0.net
1って書いてるバッヂなんだあれ
弱そうだからつけるなよな

324 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 12:59:37.20 ID:NSrqA7520.net
不快なフレは即切り安定だぞ
何が嬉しくて不快な思いを我慢しながらゲームしなきゃいかんの

325 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:02:10.29 ID:8gGLs+sQ0.net
ボルトトリテイフゥンダル

326 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:02:53.22 ID:mH1y8z8Q0.net
>>141
70人はいたぞ
嘘つくな

327 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 13:12:10.21 ID:9P++FOpUk
味方の誘導がクソすぎる

328 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM66-aDgU):2020/08/30(日) 13:07:36 ID:NXzz8JdiM.net
>>302
やべーなww
なに?お前そいつの奴隷かなんかなの??
ゲームって楽しいからやるんだよ、そんなの楽しくないから、もうお前とはやらないって言って一人でやればいいよ!初心者には練習場とかで教えても意味ないから、実戦で楽しみながら上達するのが健康的さ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8285-TS2X):2020/08/30(日) 13:10:44 ID:mH1y8z8Q0.net
特攻プラ4兵はバンガロール軍曹に2時間説教されるべき

330 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 13:39:39.91 ID:9P++FOpUk
やったソロだわ
むしろ嬉しいってぐらい
今日はチームメイトに恵まれないなぁ

331 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-z7PC):2020/08/30(日) 13:21:01 ID:+dPvSdl2r.net
ゲーム初めて一週間くらいのFPS初心者だけどカジュアルでプレデターと普通にマッチする
ランクのほうがいいのかな

332 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/30(日) 13:21:50 ID:zuycHj6va.net
上手いやつとマッチして練習できてええやん
同じレベルと戦いたいならランクやれ

333 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-Dqsh):2020/08/30(日) 13:25:49 ID:a2km10aEa.net
今まで散々クリプト勧めてたけど、ずっとクリプト使ってると味方囮りにするムーブが染み付くから微妙かもって気がしてきた
他のレジェンド使ってても自分だけ生き残るパターンだらけやし

まあランクは上がるしダイヤ3位までなら普通にいけるけど、ヘイト買いすぎ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-Eh17):2020/08/30(日) 13:26:10 ID:2ENmKX0S0.net
https://i.imgur.com/rYttdtK.gif
痛みや死に怯みはしないポータル繋げてる時の顔

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a228-hSpb):2020/08/30(日) 13:28:08 ID:xuWjkXiz0.net
>>311
そもそも性格が合わないしなんで一緒にやってるの笑私もいまリアルタイムにガイジリアフレの本性を見てしまいやる気超ダウン中ですが笑

まったり楽しくFPSを楽しんでいけたらよいですね!

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52c0-Nunv):2020/08/30(日) 13:28:20 ID:SNOA/lEJ0.net
すまん、ピースキーパーのチョークの有無で何が変わるの?
訓練場で試したけどイマイチ分からん

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2955-JI6e):2020/08/30(日) 13:31:04 ID:omZouNfa0.net
ゴールド1なったわプラチナ4に戻るか悩むわ

338 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-Dqsh):2020/08/30(日) 13:31:37 ID:a2km10aEa.net
>>336
中距離狙撃で120でる

339 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-50xw):2020/08/30(日) 13:34:13 ID:4ozU6ZDep.net
ゴールド帯にのめちゃめちゃピン刺してくれるライフラいたけどやりやすかったわ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-1etN):2020/08/30(日) 13:37:42 ID:+s400p850.net
ゴールドで苦戦したとの報告が多いけど
ダイヤ以上の人はそんなことはない?

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d71-7Vmz):2020/08/30(日) 13:38:21 ID:duAYl2ut0.net
プラチナ4まではKD1.5〜2でいけるけどプラ4からはシーズン3から今まで一回もあがったことないわ

342 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/30(日) 13:40:08 ID:zuycHj6va.net
>>341
立ち回りがゴミな証拠やん

343 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 13:53:32.95 ID:9P++FOpUk
レヴウルトで裏世界に行ってそのまま範囲で死んだわ

344 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:41:41.73 ID:+s400p850.net
前シーズンマスター帯のダブ爪女子の配信今日もやってるな見ないと

345 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:45:50.39 ID:iK0nxpor0.net
まぁゴールド帯で1.5ってプラチナ帯だと1あるかないかでしょ

346 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:45:54.74 ID:xFI8vb7gr.net
接続タイムアウトしてずっと戻れないんだけど何これ

347 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:48:57.24 ID:mH1y8z8Q0.net
>>344
おう、二度とここに戻ってくるなよ

348 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:49:43.79 ID:+s400p850.net
ダメです

349 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:51:25.76 ID:saKG3QJA0.net
野良にJM任せるとゴミみたいな降下しかしないからこれからは全部俺がやることにしたわ
こいつらって被らない降下とか出来ないの?

350 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:52:03.07 ID:Rb37J95e0.net
赤ちゃんだから無理に決まってんだろ
お前が全てやるんだぞ

351 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:52:46.82 ID:xuWjkXiz0.net
だって敵がいないとつまんないぢゃん

352 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:54:41.40 ID:nO3fjR6d0.net
俺は勝つのが好きなんじゃない
戦うのが好きなんだよぉぉ!

353 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 13:55:26.46 ID:j43LMJQC0.net
カジュアルなら好きなだけ激戦区に降りろよ
ランクは全部俺が飛ぶ

354 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:04:53.99 ID:P/BJVWThM.net
いつも通りプラチナは普通に達成できそうなんだけど今のプラチナってそんなにきついの?
ゴールドはあっさり死にやすいからいつもより盛りづらいな位にしか感じないけどこれがもっとやばくなるの?

355 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 14:16:31.04 ID:9P++FOpUk
最終ラウンド近いのに高所にいる敵に突っ込むなよ
最後だけなんでそう無謀になるのよ

356 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 14:26:45.13 ID:9P++FOpUk
やっぱレイスでスナ持つ奴は駄目だな

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0281-HDGo):2020/08/30(日) 14:07:43 ID:iK0nxpor0.net
デイリーだけやってるけどもうすぐプラ1だな

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2955-JI6e):2020/08/30(日) 14:09:07 ID:omZouNfa0.net
ゴールド帯は上がる気ある人多いから上がれるけどプラ4のていたらくといったら
ゴールド帯のやる気に満ちたあの頃を思い出せよ!

359 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-pHBA):2020/08/30(日) 14:09:50 ID:XlV1G5E+d.net
今シーズン最強って
ブラハと

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 826f-nUCc):2020/08/30(日) 14:11:42 ID:/gbI3fi00.net
ゴールド1は
プラ4よりも上手いからなw

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517d-pyQU):2020/08/30(日) 14:15:56 ID:Q99OPIQe0.net
配信者でもなけりゃ別にランクなんて意識的に上げる必要ないと思うんだがな
ランク停滞=自分の適性ランクで楽しめるって事だろうし

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0281-HDGo):2020/08/30(日) 14:18:17 ID:iK0nxpor0.net
人間って成長が止まった時に飽きるんだ

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-JI6e):2020/08/30(日) 14:25:51 ID:1g6ApPTS0.net
前シーズンより確実にプラチナのレベルは下がってるよ
引くに引けないガチ勢はもうダイヤだしシーズンラストまでにダイヤ4入れればいいかな程度のカジュアル勢はアプデでかなり減った
結果プラ4張り付きの脳死ペックスが多くてサクサク上がる

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-JI6e):2020/08/30(日) 14:26:48 ID:iamGBOC00.net
チートでBANされてるようなやつが大会出たり
プロが一緒にやってるようじゃ日本のapexもゲームシーンも終わりだな

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d71-7Vmz):2020/08/30(日) 14:28:47 ID:duAYl2ut0.net
始まってもないし終わるものも無い

366 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-h/bI):2020/08/30(日) 14:29:34 ID:wyDaYFmea.net
某うんちがCRの大会拒否されてたの結構面白かった

367 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:31:39.43 ID:xlGqcIeJ0.net
jm渡しながらピン刺してくるキチガイと同じになったら即抜けしてます
みんなもそうだよね?

368 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:32:53.58 ID:iamGBOC00.net
始まらないのも終わりだよ

369 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 14:50:10.56 ID:NRxaz8Zou
やっとこチャンポンかぁ
野良しんどすぎです…

370 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:44:00.24 ID:xuWjkXiz0.net
fps歴15年も越えると成長なんてかんぢない。でも、ナマカとのつがなりってゆうのかな笑

この夏、新しい出会いをたくさんした!リアフレの糞みたいな一面も見ることが出来た(泣)

でもこのようにして新鮮なフレッシュを獲得することで今後のモチベーションにしていきたい。

371 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:45:37.06 ID:vZ9ApmGf0.net
急に3行目で真顔に戻ってるような文章は好きだよ

372 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:47:09.69 ID:MzE8/f4k0.net
ダウンして高速移動するハッカー見つけたわ

373 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:48:04.25 ID:Rb37J95e0.net
放棄ペナルティマジ要らないな
なんでこんな激重なの作ってんの

374 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:48:33.29 ID:wyDaYFmea.net
放棄するからだよ

375 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:49:30.27 ID:DE7rWDzW0.net
カジュアルみたいなノリで放棄するからでは

376 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:50:09.38 ID:iK0nxpor0.net
カジュアルやれよ

377 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:52:34.88 ID:ocycNHx20.net
もうPUBGじゃんこれ

378 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:52:38.66 ID:Q99OPIQe0.net
だからペナルティあるんだよな…

379 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:54:02.14 ID:/gbI3fi00.net
お猿さんが多いからな
ペナはしゃーない

380 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:55:07.83 ID:DF4N5OyT0.net
むしろ放棄してくれた方が免除になっていい

381 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:55:44.25 ID:x5SQRFdn0.net
>>336
ADSでチャージした分だけ弾同士の広がりが小さくなる→距離が離れても火力が落ちにくい
トリプルテイクと同じ感じだよ

382 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:55:59.50 ID:Ncfn/Z2Ud.net
放棄はしないけど別ゲー並行でやってるわ

383 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:57:40.04 ID:kiQ1LwYM0.net
久々にプレイしけどもう脳死で突っ込めるゲームじゃなくなってるんだな

384 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:07:21.05 ID:b2IIUUjm0.net
やっとプラチナいけたけどゴールドと比べて減り遅いね
万年プラ4突撃部隊だったから芋芋しくてだるい
芋スナちくちくして一足先に上がった奴等が滞留してる感じか

385 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:08:01.15 ID:SPOEhZCg0.net
降下になったときに抜けてる味方最近たまに見るが何かエラーでもあるのか?
別にキャラ取られたとかそういうわけでは無さそうだったが

386 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-Zf81):2020/08/30(日) 15:09:42 ID:RVxvlUb0d.net
>>385
誘われたとかそんなんじゃない?

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22f7-FkOd):2020/08/30(日) 15:09:51 ID:B1BWYokI0.net
>>359
ブラハクリプトレヴ
ただレイスいないと困る場面は多い

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-1etN):2020/08/30(日) 15:10:07 ID:2knItNcE0.net
2ptでダイヤ3まで来たけど90%の野良がプラ4で意味不明な動きしてた 
完全野良だとハゲるだろこれ
第二収縮安置際で13部隊いて しかも集まりやすいポイントで戦って生き残れるわけない事が分からんのか
そもそも開幕他の場所に何PT降りてるかすら見てないし一体何を考えてプレイしてるのか

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-Samu):2020/08/30(日) 15:10:09 ID:5skjV5kn0.net
前シーズンダイヤ4だったのに今プラ4で停滞してるんだけど皆そんなもん?

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 826f-nUCc):2020/08/30(日) 15:10:56 ID:/gbI3fi00.net
みんな
この環境に慣れちゃったしな
どんどん芋増えていくよ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22f7-FkOd):2020/08/30(日) 15:11:25 ID:B1BWYokI0.net
>>390
芋というかまずファームして砂で固めないと地獄見るからな今回

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-yRqa):2020/08/30(日) 15:15:14 ID:ocycNHx20.net
開発もディボのダメージ1下げたっきり音沙汰無しだからこの環境を望んでたんだろう

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-1etN):2020/08/30(日) 15:16:07 ID:vZ9ApmGf0.net
そろそろランクやるかなーってゴールド2スタートなんだけど
味方もスナとかヘムロック持って歩調合せてくれるからすごい助かるね
動きが不慣れとかは別として意識が前シーズンと全然違う

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a564-MWL5):2020/08/30(日) 15:18:56 ID:b2IIUUjm0.net
〜ゴル4はある程度ピンで交流出来たのになんでプラ4は一匹狼の自由人が多いんだよ
アンチ遠いのに当たらないスナちくちく合戦とか時間の無駄だろ否でもいいからピンに反応しろようわぁぁぁぁぁ〜〜\(^o^)/

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22f7-FkOd):2020/08/30(日) 15:19:43 ID:B1BWYokI0.net
ディボは強いけど滅多に落ちてないな
タボチャも同様だしそこらに転がってるマスティフの方が安易に強い

396 :UnnamedPlayer (スップ Sd82-EDKl):2020/08/30(日) 15:21:07 ID:G3rwQLMNd.net
ウイングマンってプロは常に頭狙ってんの?
体しか撃つ気ないなら使うべきではない武器?

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f0-1etN):2020/08/30(日) 15:22:35 ID:7AjT1TKz0.net
カジュアルでデュカスザコとばっか組まされるんだけど
雑魚い上に二人だけで先行&すぐ逃げるゴミだし
マジ消えろ雑魚デュカスども

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0281-HDGo):2020/08/30(日) 15:24:57 ID:iK0nxpor0.net
>>396
常にはないと思う
でも頭の下の体あたりを狙ってたまたま頭にあたるみたいなイメージで撃ってるって言ってる人がよくいる

399 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-ErU5):2020/08/30(日) 15:25:20 ID:HlGpHUmLa.net
二人だけで先行って
単に一人移動に付いていけてないだけじゃね?
うまいやつほど攻める・引くの意思表示するしうまいやつほどそれにしっかり付いていく

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f0-1etN):2020/08/30(日) 15:26:58 ID:7AjT1TKz0.net
こっちが一人で二人倒したり蘇生したりしてやってんのに
ザコが先行するなとアホが

401 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-137H):2020/08/30(日) 15:27:33 ID:GjPNYbu/a.net
>>299
ワロタ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f0-1etN):2020/08/30(日) 15:31:22 ID:7AjT1TKz0.net
ゴミあべまの音量バグで数秒画面切り替えてる間に殺されて
敵ピン連打ザコは2連続即死で全滅
ほんと1vs1で全く勝てないゴミはもう辞めろアホがと

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a228-hSpb):2020/08/30(日) 15:33:19 ID:xuWjkXiz0.net
>>402
ぢぶんの弱さに薄々気づいてるけど認めたくなくて自分の中の"獣"と闘ってそう笑

404 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-V0j2):2020/08/30(日) 15:34:07 ID:NHPXW4TIa.net
バトルパスで貰えるプラハンのもものところに書いてある「一つとして、勝利が与えられます」ってどういう意味?

405 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-/32r):2020/08/30(日) 15:34:17 ID:ElWGvbx0a.net
ボルト99と違ってワンマガ打ち切らなくても余裕で殺せるから確殺速いね
99だったらコッキング入って時間かかるシーンも余裕

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f0-1etN):2020/08/30(日) 15:36:22 ID:7AjT1TKz0.net
>>403
日本語でおk糞雑魚

407 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM66-sEWQ):2020/08/30(日) 15:36:36 ID:m+f8p+z+M.net
Razerのviperというマウス買ってきた!プレイするのが楽しみだ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-l1HS):2020/08/30(日) 15:37:14 ID:Yew0qlW40.net
FPS初心者がapexやるのは効率悪いんだよな
第一にバトロワは撃ち合いの機会が少ないし効率悪すぎだから基礎的な感覚見に付けるまで何倍もかかる
乱戦になりやすいから負けた時どこが悪かったのか全然わかんないし結論から言うと目の前の相手瞬殺出来るAIM力が全てになっちゃう

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-Samu):2020/08/30(日) 15:37:57 ID:q7aHYFiP0.net
ランクで激戦区に着地させられた時どうしてる?
見捨てて逃げたほうがいい?

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bf-Qkjw):2020/08/30(日) 15:38:15 ID:SrAZdFGu0.net
前進モーションレレレできるのってレイスだけだったのか

https://i.imgur.com/fij1N97.mp4

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-A8dz):2020/08/30(日) 15:43:50 ID:/8PNO8Z20.net
>>409
僕は逆にチャンスやと思いますねぇ

412 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-Uas5):2020/08/30(日) 15:44:32 ID:dudaCZ1da.net
お気に入りの配信者の女子
爪ダブ持ってる割にいつも弱いから調子悪いのかな〜って思ってて
チラッと映った戦績がこれ
無意識に戦績開いちゃったのか大急ぎで消して無かったことにしてたけど
これっていわゆる代行ってやつか?身近な女の子がこういうことしてると割とショック

https://i.imgur.com/cvZORXx.jpg

413 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:46:10.70 ID:2NP6atCD0.net
>>412
代行かな

414 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:46:36.24 ID:2knItNcE0.net
>>409
近くに別ptいるのにインファイト始めるバカが味方なら3枚目に位置どって
漁夫確認や味方がダウン(両方加味して)したらガン逃げ

415 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:47:03.61 ID:iK0nxpor0.net
2000ハンマー持ってるかも怪しいレベルじゃね

416 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:49:59.86 ID:NSrqA7520.net
ムーブみれば実力わかるだろうに
なぜに代行してしまうのか

417 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:51:01.24 ID:R4u5pwyt0.net
>>299
そんなやつ友達やめろやw

418 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:52:04.14 ID:wyDaYFmea.net
激戦区降りなんか装備強ければ戦闘しかけて弱ければ場所変えるだけや

419 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:52:36.56 ID:j43LMJQC0.net
ブラハ多すぎてソロ無理だわ
おもんね

420 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:54:22.49 ID:dudaCZ1da.net
正直配信でいつも調子悪い調子悪い、配信すると重くなるから調子悪くなるとか言ってたのを疑いもせず信じてたけど
KD0.7で爪ダブとか有り得んよな?
爪ダブ持ちが127戦やって最高1300てのもどうかと思うし

421 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:55:04.38 ID:6J7SslE50.net
今シーズンハイドきつくね

422 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:55:36.01 ID:2knItNcE0.net
初心者鯖でもきつそうだな
何ならスキルマッチも普段から微妙なところにいそうだが

423 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:55:44.49 ID:e/rTP4t40.net
一々ロビーに戻るのダルいな
連戦させて欲しいわフォートナイトみたいに

424 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:55:59.43 ID:LyAIbHtx0.net
アウアウカー Sac9-Uas5
本日のNG枠

425 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:56:41.38 ID:dudaCZ1da.net
>>424
害児はレスするな

426 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:56:44.67 ID:/gbI3fi00.net
戦いながらかくれんぼよ
ガチのかくれんぼは無理
主神ピコピコしまくりだし

427 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:57:41.28 ID:LyAIbHtx0.net
ほらやばい奴でしょ?

428 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:58:13.62 ID:LyAIbHtx0.net
野良でもブラハ使ったほうが安定するよ
固定に対してWH使えるだけでも安定度が違う

429 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:58:21.00 ID:sadbluUd0.net
すまん両方NGな

430 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 15:59:01.52 ID:b6hQw1/f0.net
>>412
これは確実にやってますねぇ……

431 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:00:28.81 ID:LyAIbHtx0.net
根拠不明なNGアピしてくる奴もNGだわ
Apexもこのくらい簡単なノリでブラックリスト追加できればいいのにな
キチガイリストを共有したいわ

432 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:01:13.77 ID:dudaCZ1da.net
どうせ配信者って文字だけ見て思考停止でレスしたアスペだろ

433 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:03:43.46 ID:vZ9ApmGf0.net
配信や大会話題は別に問題ないけど
「配信者」とか大会の「選手」とか個人の話題になったら別のスレへ
もしくは板ルールに気を付けようってことだからな
たぶん板ルールの個人プレイヤー叩きはアウトってところに関係してるんだろうし

434 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:03:53.87 ID:mH1y8z8Q0.net
女子ガイジが逆ギレしてて草

435 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:04:24.44 ID:sVo6CJok0.net
codでも上手すぎてチーターだろって言われてた配信者が視聴者にキレてチーターなわけねえだろ!って言ってたら裏にチートソフト写ってしまって終わったらしいし結構やってる奴はやってんだなって

異常にチートとか購入いわれてキレる奴とか怪しいんだなっておもいました

436 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:05:14.66 ID:AjgptCME0.net
>>412
代行ぽいけど、kd1わってても爪ダブ取れたりすることもあるからなあ

437 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:05:19.84 ID:2knItNcE0.net
シーズン末期の野良プラ4が弱いのは分かるんだが割と早い段階でもガイジが主体なんだな
安置読みも部隊数も漁夫も何一つ考えていない
そもそもマッチ内で自分が最弱層に位置している自覚がない

438 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:06:18.11 ID:dudaCZ1da.net
>>436
KD1割ってて取れるもんなのか…?
サブ垢とかじゃなく本垢では無理じゃね

439 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:07:53.77 ID:oRZxTMeR0.net
>>438
シーズン5のスキルマッチだと10回0ダメ即死繰り返すと初心者マッチに入るからそれすれば爪痕ダブハン余裕
今はわからん

440 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:08:15.00 ID:wj5LX6omF.net
雑魚鯖にフルパ(二人は強いやつ)いれて介護してもらえれば爪痕ダブハンはkd1切ってても取れるんじゃね
まぁ少なくともまともにやってれば無理

441 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:09:53.77 ID:a2km10aEa.net
>>438
実際今期はまだ取れてないけど、kd0.8で38002回出してるし

442 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:10:29.93 ID:1g6ApPTS0.net
>>435
襤褸出してくれるチーターはまだかわいいほう
限りなく怪しくても確定できないのが一番めんどくさいチーターだからな

443 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:16:37.23 ID:10gjRkey0.net
fallguysに逃げてたらあっちでもチーターに会ってつらいわ
なんかふわふわ空飛んでたわ

444 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:19:11.61 ID:aC4IprFud.net
かくれんぼしたいだけの雑魚多すぎだろ
公園行ってこいよ

445 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:26:35.86 ID:9oLfM1X9a.net
今シーズン入ってから味方が即死して一人で数キルして2〜4位ってのばかり
ここまでずっと1on3強いられるゲームはヤベェよ
せめて敵発見ピン刺して可能なら10秒は生きててくれ

446 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:27:29.62 ID:DE7rWDzW0.net
10秒はちょっと高望みしすぎでは?

というか敵発見ピン出してくれるだけマシでは?

447 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:28:17.45 ID:/Yl8yADC0.net
>>389
シーズン末期にダイア上がったんならそんなもんだろ

448 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:28:48.66 ID:9oLfM1X9a.net
"せめて"って言ってるだろ

449 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:31:34.86 ID:Yew0qlW40.net
ボルトうまく当たらんわ
射撃訓練所のダミー相手でも外す

450 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:31:48.06 ID:MzE8/f4k0.net
RAGE始まってるぞー

451 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:35:47.22 ID:tm6KaQL30.net
>>412
前置きなげー

452 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:36:05.18 ID:tm6KaQL30.net
間違えた安価きにしないでくれすまん

453 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:36:41.51 ID:Sf9qAhna0.net
手越出演してて草

454 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:37:22.24 ID:2knItNcE0.net
永続プラ4民に言いたいんだがランクは初手かぶり対決以外は第三収縮残り8部隊ぐらいまで率先しては戦わない
野良なら尚更 相手は主にフルパだし個人でもお前より上手い
しかも初手かぶりも例えば溶岩降りてカウントダウンが1ptなら100%漁夫来るから
手こずるようならサッと漁って引くのが基本

頭は悪い 撃ち合いは弱い ランクで組む味方もいない
そんなゴミのお前に出来るのは味方に付いていくことだけ

455 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:38:53.98 ID:1hx2LXRP0.net
test

456 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:39:33.11 ID:QXuCd4Pr0.net
これで競技シーンがチャー牛とトリテ猿だらけだったらガン萎えだから
プロには頑張ってボルトウィングマスティフ振り回してほしい

457 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:41:01.86 ID:Zw9wycGX0.net
パスファこんだけ弱体化されても未だに最強キャラの一角なのFPSにおいてどんだけ高所が大事なのかを示してるな

458 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:46:04.93 ID:1Wa2iH6k0.net
その高所を捨ててジャンプパッドで飛んでいくやつもいるんですよ

459 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 16:48:01.99 ID:7AjT1TKz0.net
rasの素顔大公開しますッ!(キリッ

公開後

あっ・・(察し
モブセイヤに絡んでくれるわけだ

460 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:02:04.49 ID:7AjT1TKz0.net
昨日のゴミみたいなメンツしかいなかったパチンコみたいな名前の大会は
マイナー配信サイトで10万人視聴者いてこれが1万人しかいないとか
絶対昨日のパチンコカップは水増しだろ

461 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:03:52.81 ID:7AjT1TKz0.net
賞金たった25万円wwww

462 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:04:43.65 ID:vZ9ApmGf0.net
ツイッチ4000とつべ17000で
2万です・・・

463 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:06:40.80 ID:ZvKjv7rLa.net
カジュアル層が圧倒的なApexでガチ大会なんか興味ないっしょ

464 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:09:33.12 ID:duAYl2ut0.net
>>462
コンビニバイトの方が圧倒的に戦闘力高そう

465 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:10:08.29 ID:iamGBOC00.net
apex関係なくカジュアル層ばっかだし、技術のすごさが分からないどころか認めないのが多いからな日本には

466 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:10:22.06 ID:+di7o6L00.net
日本人はまだゲームにそこまで求めてないからなゲーマーでさえも

467 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:11:10.98 ID:4u7OwMLx0.net
ゲームのぎじゅちゅてwww

468 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:12:00.04 ID:iamGBOC00.net
ゲームの技術って野球の技術とかと変わらないよ

469 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:12:20.00 ID:2NP6atCD0.net
チー牛がフルパで芋ってるのなんか見てもつまんなくて時間の無駄つってんだろ

470 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:12:42.63 ID:MofZ2dcDM.net
プロがこの環境でそんな運ゲーするわけねえだろ

471 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:12:46.17 ID:KaxBTNMj0.net
時間とともに範囲が狭まるなら
最初からマップの中心に降りて芋ってれば勝てる気がした

472 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:13:34.67 ID:iamGBOC00.net
配信者の大会なんてもっとしょぼいじゃん
キッズはあれでもうまいとかすごいって思えるんだろうけど

473 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:14:16.14 ID:sadbluUd0.net
レヴいる時点で普通にソロランク自体相当なしばりプレイだからなぁ
ガチでやりたいならやっぱフルパしかない

474 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:14:23.06 ID:ETArQhQsM.net
デスセイヤのチームがカスタム権持ってて大会もそいつらから借りてるてまじ?
キッズの集まりやん

475 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:14:36.96 ID:DE7rWDzW0.net
ランクマでも常にチクチク飛んできて鬱陶しい

けど上手いんだよなぁ
常に動いてるけど問答無用で初弾で50以上削られるわ当ててきすぎやろ
トリプルテイクとか俺は苦手だけど一発も外さない奴めっちゃ多いわほんまきつい

476 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:19:39.01 ID:U92J+7YAd.net
>>472
そもそもapexのeスポ自体が論外なレベルでショボいんで…

477 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:22:54.24 ID:iamGBOC00.net
全然ショボくないよ
プロ以外とやったら圧倒的だし

478 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:24:44.94 ID:U92J+7YAd.net
賞金はいくらですか…?

479 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:25:08.66 ID:+55nWptw0.net
>>477
へぇ〜すごいね

480 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:25:16.66 ID:7AjT1TKz0.net
そのショボくないアジアNo.1決める大会で賞金25万円って何のギャグだろうなぁw
ワイの月の手取りより少ないんだけど

481 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:25:42.75 ID:QXuCd4Pr0.net
アジア地区のプロオンリーカスタムでキングスキャニオンなのに
301フララトリテにチャー牛祭、たまに骸骨がケツから突っ込むだけ
終わりやね

482 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:27:13.12 ID:aJ6Opl5B0.net
>>460
昨日の10万いった最終戦は個人配信不可で公式のみだったからな
そこまでは公式の視聴者2万いかないくらいだったよ

483 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:27:51.10 ID:xuWjkXiz0.net
別に毎日別々のショボい大会で優勝すれば、25万x31日で6000万になるしな

484 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:28:20.04 ID:HcISPXCv0.net
激戦区に最後に後降りして開幕即死したガイジにnoob連呼されてもはや草
日曜夕方は異常者さらに多いんだな

485 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:28:51.88 ID:sVo6CJok0.net
>>482
4〜5万はいたぞ

486 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:29:32.81 ID:r+gY3I0K0.net
上級JMのお前らに質問
降下地点にピンを刺さない奴の理由を教えれ

487 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:30:01.03 ID:RP0ovezc0.net
賞金25マン
草すら生えない

488 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:30:31.05 ID:9mW+bfYA0.net
>>486
周り見て決めるからじゃない?

489 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:31:39.93 ID:/8GZ+Daz0.net
ピンあったら何が何でもそこに突っ込むやつがいるから

490 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:32:03.88 ID:/mWA51N70.net
個人で配信していてチーム内のやり取りみてると面白いけど
大会視点でみても面白くないよな

491 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:32:35.69 ID:vZ9ApmGf0.net
>>486
カジュアルかランクか、ランクでもどのくらいか
異なる場合を想定せず何を聞いているのか

492 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:32:47.71 ID:RP0ovezc0.net
なぁ日本で流行してるってなんだったんだ?
視聴者10マン?水増しか?

25マンってハイスペックPCすら買えないだろ

493 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:32:48.33 ID:DE7rWDzW0.net
開幕意外に降りる人少なかった時ピンは後回しにするなぁ

ただ先に降りたら先に漁れるけど他の部隊が見づらかったりそもそも消えてたりするから警戒解いちゃうんだよなぁ

494 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:33:11.92 ID:df6ccWpG0.net
めちゃくちゃ強かったフレが誤BANされてID返ってきたらしいんだけど誤BANとか本当にあんのかな

495 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:34:55.16 ID:GKT52DXb0.net
試合だけ映してくれマジで

496 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:35:26.62 ID:wj5LX6omF.net
配信の話題は別でやってくれないか

497 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:35:42.64 ID:HZxd6Gr40.net
ピンの方向に付いてくるのはいいんだけど部隊から離れるのが早すぎる奴とかいるしな
やむなく降りる場所変えた場合に余所見とかしててついてこれない

498 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:35:47.35 ID:lGbHp/Gv0.net
>>486
周り見ながら飛んでる ピン刺してくれたほうが安心するってのはわかる
先に刺したら早めに離れる馬鹿たまにいるから一長一短よな

499 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:37:02.88 ID:b3KYupUyM.net
なんか捏造されてて草
youtube 24000
ブンレク 15000
twitch 5000
初戦終盤の視聴数はこんな感じだった

500 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:37:34.74 ID:RP0ovezc0.net
大会の話なんだからスレ違いじゃないだろ
賞金25万とかAPEXキッズに夢すら与えられないだろ
せめて100万くらい乗せろよそれでも笑うけど

501 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:39:04.66 ID:MWdXCBaB0.net
今の環境構成おもしろいか?

502 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:39:21.59 ID:1g6ApPTS0.net
人気のあるストリーマーがやってるって事と競技シーンが盛り上がってることが全く別問題だと分かっててバカのふりしてるのか
単にマジで理解できない本物のバカなのかどっちだよ

503 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:40:11.85 ID:2kNU+DE+M.net
配信者大会はプンレク公式10万だったのにw
プロ(笑)
プロって広告貼れるから企業にとって価値があるのにw
客も呼べないのにプロ名乗ってるのかw

504 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:41:28.83 ID:7AjT1TKz0.net
見た感じオンライン大会っぽいからコンバーターとかチートツール使っててもバレない感じか
ないとは思うがこういうのにコンバーターカスのマロンとか
チートツーラーのモブセイヤが参戦したらマジで終わりだな

505 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:43:09.74 ID:/8GZ+Daz0.net
選手視点は面白いけど大会配信つまらん

506 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:43:30.08 ID:HZxd6Gr40.net
昨日あった配信者大会も3割くらいはプロじゃないの?
あれでさえ賞金は90万とかだったか

507 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:44:18.94 ID:WyRZ2f0n0.net
ALGSの国内予選は優勝100万ぐらいだからRAGEが金ないんだろ

508 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:44:32.21 ID:u0VhC8Bt0.net
>>486
ランクなら周りみながら降りるから先に降下地点を確定出来なくてピンを刺さない
それにある程度やってる人ならピン刺さなくても向かってる地点わかると思って刺さない

509 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:46:12.40 ID:MWdXCBaB0.net
>>504
え、あの二人チートやってるの?

510 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:46:24.21 ID:2kNU+DE+M.net
ボソボソしゃべる陰キャゲームオタク集めてもなんの価値もないな
配信者呼んでこい

511 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:46:32.89 ID:QXuCd4Pr0.net
RAGEって総額500万のトップ300万じゃなかったっけ?
賞金なんかよりRAGEの運営が慣れてないのかカメラが酷すぎるわ
今の安地とかぶつかるとこブロンズでも予想できるクソ安地だったのに全然間に合ってない
スイッチャーがエアプだろこれ

512 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:48:44.47 ID:u0VhC8Bt0.net
味方に置いていかれるクリプトは前に出ないレイスと一緒なんだなって思うわけ

513 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:49:00.93 ID:u0VhC8Bt0.net
味方に置いていかれるクリプトは前に出ないレイスと一緒なんだなって思うわけ

514 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:49:20.95 ID:xuWjkXiz0.net
paroon?
上手いとおもったらコンバーターかよくそぢゃん笑

515 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:49:32.53 ID:/wyyWl3v0.net
今シーズンになってから全く勝てないんだけど何意識したらいい?ゴールド帯です

516 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:50:37.23 ID:9oLfM1X9a.net
>>486
ピン刺さないで降下場所悠長に考えてられるのはJMだけだけ
ピンが遅れるとその分他のメンバーに負荷が掛かる
そもそも考えるにしてもある程度目星付けてからシップから出るのが普通
そもそもピンなんて降下中でも差し替えれば良いんだよ
ピン刺さないってのはその程度も出来ない雑魚の戯言

517 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:51:08.22 ID:r+gY3I0K0.net
安価付けたらエラーでたから無しです
なるほど飛びながら決めたり色々対応出来るようにってパティーンもあるのか参考になったわ!
ありがとうございました

518 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:51:47.87 ID:eseKVHXj0.net
>>299
わろた

519 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:51:54.16 ID:iamGBOC00.net
トークもつまらんしゲームもプロより下手なやつらが余計なことしないで欲しいね

520 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:58:57.10 ID:vZZ3ROxmd.net
>>507
それ総額じゃね

521 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:59:23.44 ID:9X6OYMAb0.net
>>509
デスセイヤとかコンバータカスの代表格だぞ APEXでもあれだけAIMあればヴァロラントでも芋位慣れるはず
デスセイヤがAPEXでコンバータ使ってaceuを雑魚扱いしてたわ
まあこういう輩を放置するから過疎の原因になった
全ては少数のPCパッド認可してゲームが死んだ

522 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:59:26.25 ID:kY8BL1oM0.net
25万+ゲーミングPC3台だとしたらそれだけで100万は行くだろう
1日で終わる大会なら別にいいんじゃねえの

523 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:59:28.28 ID:BjBY9TbU0.net
RAGE500万とかすげーな
サイバーエージェント運営なだけあるわ

524 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 17:59:45.89 ID:WQUfd8fv0.net
>>515
・200m先だろうが別チに斜線通されてたら戦わない
・第2R以降はビーコン読みで先回りポイント泥棒プレイに徹する
・このクソつまらん戦略に付き合ってくれる固定メンバーを探す

525 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:03:42.54 ID:rQ8rSbKt0.net
rasって世界レベルでは0キルの雑魚だったのね

526 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:07:27.76 ID:ElWGvbx0a.net
一人人数有利作っても味方のバカが不利作るクソ

527 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:08:04.53 ID:saKG3QJA0.net
>>486
俺の場合は飛び出した時点ではどこ飛ぶか決まっていないから
2,3か所候補があって、その中で敵が飛んでいない方に飛ぶ
決まった段階でピンは指すけど、95%ぐらい被らないから味方にとって迷惑でもなんでもない、ゆっくり漁れって感じ

528 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:14:23.22 ID:wyDaYFmea.net
配信スレでやってこいうんち共め

529 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:15:21.58 ID:+4C7WXx2a.net
自分でJMやる時はピン刺してるな
目的地を通り越して逆向きに降りると敵の位置見ながら場合によっては降下地点変更もしやすい

530 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:15:28.84 ID:lfM6Y2uL0.net
aceu雑魚扱いは草

531 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:16:55.60 ID:NbXWmPa/0.net
競技シーンの話をしちゃいけない本スレも不思議なもんだ

532 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:17:57.94 ID:yy62fABY0.net
自治厨なんか無視してどんどんしていいよw
Rasまんせー

533 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:18:26.34 ID:vZZ3ROxmd.net
競技シーンがクソ過ぎてどうしても配信者の話になるからなぁapexは

534 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:18:38.55 ID:/gbI3fi00.net
競技シーン(笑)だしな
どーしても話したいなら遠慮せずスレ建てていいぞ

535 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:19:18.11 ID:BtUxpAj80.net
>>530
aceuはそんなに強くないと思うわ
東海地区のシュラウドと呼ばれる俺よりちょっと強いくらい

536 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:20:07.55 ID:b6hQw1/f0.net
競技性もクソもないんだよなぁ

537 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:20:38.30 ID:vZ9ApmGf0.net
>>535
なっ!?あの、東海地区の!?

538 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:21:26.25 ID:sadbluUd0.net
マッチ入った後に前マッチの招待が来た時悲しい
入りたいのに

539 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:23:15.25 ID:sVo6CJok0.net
激戦区即降り即死即抜けしたら招待きたよ

540 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:24:51.66 ID:MWdXCBaB0.net
>>521
デスセイヤ今はつかってないんじゃ?
マロンはコンバータなんか?

541 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:25:46.41 ID:MofZ2dcDM.net
>>500
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1598457389/

542 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:26:57.89 ID:sVo6CJok0.net
一回使ったら終わりだろ
誰も信用しねえよ

この業界でチート使うってのはもうそういうことでしょ

543 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:27:34.10 ID:ElWGvbx0a.net
>>486
例えば初動降下で船の軌道の右側にランドマークが四つあったとする
その方向に降りているのが3パーティー以下なら被らないランドマークが必ず生まれる
そういうときにピンを出さず敵を見ながら降りれば初動降下で被らずに済む

544 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:28:54.63 ID:nIaK3jSjd.net
そもそも永久BANされてる時点で…
今のもチーター疑惑かけられて全く晴らしてないやつが堂々と大会出てまた壁撃ってるからな

545 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:29:17.68 ID:PVzNqTI/0.net
日本つよ

546 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:29:29.90 ID:QXuCd4Pr0.net
P4ガイジとエイムアシストとチーターの話ループしてるだけより
プロのレジェンド評価や武器構成ベースに話すほうがよっぽど有意義だろ
5chですら定型の内容でしか喋りたがらないってよっぽどだわ
定食屋で毎日同じメニュー頼んでそう

547 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:31:23.22 ID:bh0DHpYy0.net
10連続くらいジャンマスなんだがこれ運じゃないんか?

548 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:31:50.68 ID:BtUxpAj80.net
列車庫とハーベスターアイテム増やしてもいいと思うんだが
列車庫は論外だけどハーベスターは2階のサプライボックス集中してるとこいかないとまともに武器が揃わん
1階の湧き増やしてミラボヤ方面と仕分け方面に直通のジップ引いてくれるたけで人気でるはず

549 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:31:58.90 ID:VL+9orr50.net
openrecが15kいるのに、twitch5.3kなのマジガラパゴスやな

550 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:33:51.88 ID:sVo6CJok0.net
列車庫とハーベスターは初動では漁りにくいだけでろくでもないし、通過する時人が集まりやすく漁夫の連続で地獄になる

ろくでもない

551 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:35:38.48 ID:/gbI3fi00.net
>>541
あぁ
そこ過疎ってるからこっちに来てるのねw

552 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:36:15.10 ID:u6VbOJH60.net
大会でウォールハックは流石に草

553 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:36:15.39 ID:4u7OwMLx0.net
つべ20kだけどな

554 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:37:13.63 ID:ZjnFqDTJr.net
>>547
JMの仕組み分かってて言ってるんだよな?

555 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:37:38.24 ID:+4C7WXx2a.net
>>548
俺はクソ雑魚だから列車庫とハーベスターには良いイメージがないな通りかかるだけですら嫌だ

556 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:38:44.36 ID:WyRZ2f0n0.net
世界シェア7割のtwitchとサイバーエージェント製で日本人しか利用してないopenrecの対比の話なんだから別につべはどうでもいいっす

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82c1-mNtl):2020/08/30(日) 18:41:25 ID:sKZv08P00.net
>>552
流石にたまたまやろ
916 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-Rexm [60.151.17.188]) 2020/08/30(日) 18:32:30.03 ID:s/SbQKCv0
https://clips.twitch.tv/ImpossibleNurturingPotBrainSlug

558 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-GJ8V):2020/08/30(日) 18:43:17 ID:nIaK3jSjd.net
>>557
これだけならたまたまなんやけどね
こいつめちゃくちゃスクリムで壁撃ってるからね
壁どころか床撃ってるからね

559 :UnnamedPlayer (スップ Sd82-EDKl):2020/08/30(日) 18:43:59 ID:G3rwQLMNd.net
キャラ選択しないくせに希望通りのところ飛ばなかったら回線切る害悪デュオマジで笑えるな
まあそんな奴らとやりたくねえから助かるけど

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-ToNd):2020/08/30(日) 18:44:58 ID:BtUxpAj80.net
>>557
ちょっとスレチだが俺よりちょっと強いレベルのsellyが?つけて疑うくらいならやってるよね
俺も味方にクリプトブラハきたときはよくやる誤爆射撃

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41c5-5Ww5):2020/08/30(日) 18:45:11 ID:sVo6CJok0.net
ひっど

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2994-JI6e):2020/08/30(日) 18:45:15 ID:xjW9qvay0.net
バナー回収されて何秒たったらペナなしになんの?

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-1etN):2020/08/30(日) 18:45:19 ID:lGbHp/Gv0.net
>>557
やばすぎだろ 見たら分かるけど壁越しにマスティフ撃った先にちゃんと敵居るじゃねーか

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-JI6e):2020/08/30(日) 18:45:21 ID:DE7rWDzW0.net
>>557
きっちり敵が向こう側にいる位置の壁撃っててわろた

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-pyQU):2020/08/30(日) 18:46:37 ID:b6hQw1/f0.net
>>557
終わったな(確信)
元々Apexの競技シーンも終わってるようなもんだが

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41c5-5Ww5):2020/08/30(日) 18:46:59 ID:sVo6CJok0.net
最近ブラハ流行ってるからよくわかるけど見えてるだろ
見えてる動きじゃねえか

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8603-TagT):2020/08/30(日) 18:48:05 ID:oZBUioYr0.net
大会でも堂々チートさすがチーペックス

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2947-MU2t):2020/08/30(日) 18:48:18 ID:FxoWbYHj0.net
>>560
Twitchのクリップって見てる視聴者が勝手に作るもんだからSellyの配信で見てた奴が切り抜いただけでしょ

569 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-/32r):2020/08/30(日) 18:48:32 ID:ElWGvbx0a.net
プロでも一階一階クリアリングしてるのに複数階建ての建物でドンピシャいる場所にくるやつらはさぞいい環境なんだろうな

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-ToNd):2020/08/30(日) 18:49:16 ID:BtUxpAj80.net
そうなんか
でも僕はやってると思います

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-1etN):2020/08/30(日) 18:49:21 ID:+s400p850.net
>>412
最高2500の俺以下やんけ
10000%代行や

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 826f-nUCc):2020/08/30(日) 18:49:42 ID:/gbI3fi00.net
>>557
ま、まぁ
緊張してクリックしちゃっただけかもしれないし。。。

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-0lfr):2020/08/30(日) 18:50:07 ID:x33cbH+x0.net
プラチナ帯がきついとは思わないけどたまに当たる池沼とやるゲームはきつい
固定もいいけどいつも出来るわけじゃないしな〜

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-kDDT):2020/08/30(日) 18:50:25 ID:/8GZ+Daz0.net
>>560
sellyが?付けてると思ってるの??
Twitch見たことないやついるんだな

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-JI6e):2020/08/30(日) 18:50:31 ID:DE7rWDzW0.net
撃った時よりも撃つ前の2秒くらいが臭すぎる

左の壁上の敵見て味方に任せて右見て誤射ってんなら分かるが撃つ前に←にキー入力してるよなぁw
明らかに敵が見えてる動き

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41c5-5Ww5):2020/08/30(日) 18:50:42 ID:sVo6CJok0.net
音で判断してるとか言いそうだが撃ってるところからして限りなく・・

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623d-P/SH):2020/08/30(日) 18:51:46 ID:oRZxTMeR0.net
>>557
またこいつか

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-ToNd):2020/08/30(日) 18:52:13 ID:BtUxpAj80.net
>>574
Twitchみててもクリップの使い方なんて使ってるやつにしかわからんやろ

579 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:52:29.22 ID:DsoLNxMu0.net
いくら敵が壁越しに見えてても、あんな目の前に壁がある状況で撃つもんかね

580 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:53:25.42 ID:zuycHj6va.net
打たない
ガス打つならもっとガスを照準に入れてうつし
ましてやプロが

581 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:53:37.49 ID:lGbHp/Gv0.net
>>576
音で向こうに敵がいるのわかってようがお前は壁が目の前にあんのに敵を撃つんか? そういうことだぞ

582 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:53:48.42 ID:10gjRkey0.net
>>579
常習してるから癖が出たんだろう

583 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:54:14.34 ID:MofZ2dcDM.net
よそのノイズをわざわざ持ってくるゲェジ

584 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:54:58.78 ID:9RvmWPKS0.net
チート使ってもいいじゃない
だってApexだもの

みつを

585 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:55:11.79 ID:Rb37J95e0.net
壁撃つプロコイツぐらいしか見たことねえんだよな
無駄に撃つメリット意味分からないし
ふざけてたにしてもラスト部隊だからな

586 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:56:24.27 ID:DE7rWDzW0.net
まぁ運営がチート推奨してるし別に問題があるわけではないか

587 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:56:26.92 ID:sVo6CJok0.net
>>581
あれや壁抜けるゲームにはまってやり込んでしまったんや

癖が出てしまったんや!

つうか運営配信だと常時敵透けてる状態で見えるみたいだし速攻バレそう

588 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:56:46.88 ID:SPOEhZCg0.net
俺より弱い奴らどんどん辞めてんじゃねぇのってほどに最近敵強く感じるわ

589 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:57:41.19 ID:A2Uw2vn0d.net
チートは公認なんだよなぁ

590 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:59:03.98 ID:q/gjyTpxM.net
壁打ちのプロだから

591 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:01:20.19 ID:irGnWRFm0.net
またこいつか
前回のやつからなんの進展もないのあほくさ
クレストゲーミングはチーター容認チームとして周知していけ

592 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:01:43.36 ID:JFqq4Hzd0.net
>>557
これだけだと誤射の様に見えるけどな
自分も乱戦だと焦ってやってしまうやつだ
過去に似た様な事やってるならかなり怪しいが…

593 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:02:42.27 ID:2NP6atCD0.net
前科持ちだからな

594 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:03:37.61 ID:4u7OwMLx0.net
チートしても運営が咎めない以上勝ちは勝ちだからな
BANされたとき初めて負ける

595 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:03:43.97 ID:MzE8/f4k0.net
一般の自分でも誤射なんてしねえよ

596 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:04:02.92 ID:lzNeX6zu0.net
大会のリプレイ機能はいいな 

597 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:05:19.45 ID:q/gjyTpxM.net
確定できない以上は勝ちやからな

598 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:05:53.80 ID:xm3Ltc2t0.net
RespawnはWH検知できないからブラハ強化したの?

599 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:06:40.60 ID:fC1rU5a10.net
観戦視点では敵が透けて見えるようにして欲しいな
チーターの動画送れって言うなら、そうなってた方が送る側も判別しやすいし

600 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:06:49.35 ID:sVo6CJok0.net
まあオフラインが開かれるようになったらはっきりするだろう

601 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:10:52.21 ID:b5QPQJ+vr.net
こいつ前も壁とゲート撃ってたやつじゃん

602 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:10:53.80 ID:lGbHp/Gv0.net
>>599
WHやってるやつは明らかにわかるけどな観戦すりゃ
かなり遠い場所でもレティクルがその敵の場所に突然合わせられて、追っかけたらまさにその場所に敵居るからな
ご丁寧に壁も撃ったりするしな

603 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:11:52.72 ID:10gjRkey0.net
チートチーム割と上位にいるじゃん

604 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:12:51.15 ID:ZuGIsIu40.net
日本独壇場かと思ったら中韓もふつーにつえーのな

605 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:13:14.61 ID:bh0DHpYy0.net
>>554
最初って意味な
流石に続くと面倒だわ

606 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:14:01.51 ID:NKKpJRaFM.net
>>557
こいつまだチームにいんのかよ
前の大会でも怪しくて余罪あんのに
apexってコンバーターやチーター臭いの多くてやべえわ
そいつらを許して競技シーンに出してるのがおかしいわ

607 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:14:04.47 ID:rF2eFV4Gd.net
元から韓国一強なのになに言ってんだ…

608 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:14:17.68 ID:fC1rU5a10.net
>>557の人は
壁をなぞって、そのままジャストのタイミングと位置で
敵が壁上から頭出した動画も見たことある

609 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:15:29.47 ID:cvgpefiO0.net
NAも週末なのにランクのマッチ10分待ちなんだろ?
日本も日曜なのにプラチナがプレマスフルパとマッチングさせられるのも理解できるわw

610 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:15:40.86 ID:aBNdzNf9a.net
>>605
なにいってんだこいつ

611 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:16:20.19 ID:rF2eFV4Gd.net
そいつは他にも怪しいクリップいっぱいあんのにクレストゲーミング側がなにも検証してない時点で終わってる
まともに公式リーグもないゲームの競技なんてこんなもんなのかもしれんけど

612 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:16:35.33 ID:L/ZbeEsv0.net
>>557
これだけだったらたまたまクリックしちゃったでごまかせたかもしれないけどなぁ
今までもあったからなぁ

613 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:16:35.86 ID:RWHOOfvn0.net
前に上がってたクリップは完全に黒だと思うけど今回はどうかね
誤射はあるにしてもなんか敵が居そうな所にaim置かれすぎなんだよな

614 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:18:01.76 ID:bh0DHpYy0.net
>>610


615 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:18:14.58 ID:b5ZjJ0Pd0.net
だいたいバトロワでプロとか笑えるわ
プロならヴァロいけ

616 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:18:20.28 ID:cvgpefiO0.net
まあふざけてやったって言い訳は通用しないだろうな
最終盤で壁裏に敵がいる状況で6発装弾のマスティフだぞ
ふざけてやったなら相手を相当なめてる行為だな

617 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:18:35.78 ID:L+G4Cahu0.net
>>557
怪しいところは敵の位置と壁打ちしたところが被ってる
壁打ちする前の左移動が謎過ぎる
壁打ちした後の弾除けするかのような右ジャンプ
その後壁から出てくるのを警戒

これが相手が壁際に居たと仮定すると謎じゃなくなるな

618 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:18:40.64 ID:QeocadD0p.net
fpsのオンライン大会なんてチートの温床になってそうなもんだし、もう全員最初からwhとaa配布して1位決定戦すりゃいいじゃん笑

619 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:19:15.18 ID:x33cbH+x0.net
こんなゲームでプロ気取ってるのにチートまでやってるとか終わりすぎだろw

620 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:20:31.50 ID:NKKpJRaFM.net
>>617
左の敵を目で確認して避けてる動きだよな

621 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:21:09.57 ID:xjW9qvay0.net
シールドをリチャージ中!スンッ
シールドがいる シールドがいる シールドがいる

なんなのこいつ?

622 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:22:23.31 ID:L/ZbeEsv0.net
バッテリーしかないからセルをよこせってことだろう(あるいは逆)

623 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:23:17.27 ID:+s400p850.net
金アーマーが敵から紫以上奪うまでのつなぎにしかならんのがな

624 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:26:01.22 ID:lGbHp/Gv0.net
そうだね ふざけてやったは絶対通用しないわそれはそれでトロールだから
音の質悪いこのゲームで複数人が歩いて弾目の前で撃ってる状況で的確にあの対面の位置分かる可能性も低いしな

625 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:28:23.90 ID:sVo6CJok0.net
>>621
もうしわけない
シールドをホイールチルトにしてるのでさわってしまう

626 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:28:27.22 ID:2NP6atCD0.net
>>623
安置外移動の時は便利だわ

627 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:28:35.44 ID:8sDV5/qr0.net
金アーマーが金装備の面汚しになってるんだよな。今の金防具最強って金ヘルメットだろ

628 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:29:02.72 ID:4u7OwMLx0.net
弱いのに箱見たらバッテリー6個抱えてたりするのが野良だからなw
序盤に12個セル持ってる箱もあったり沼

629 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:30:48.74 ID:2pzGL3DOr.net
>>605
は?頭大丈夫か?
3人のうち誰がJMに選ばれるかのシステムをお前は知ってんのかって聞いてんだよ

630 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:31:24.45 ID:ElWGvbx0a.net
金アーマー進化するようにすべきだろ

631 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:32:20.55 ID:0xX+Y2bX0.net
『PCゲーム』、終了のお知らせ プロ()の世界でもチートが当たり前で、視聴者を煽ってしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598779799/

悲しいな

632 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:33:31.34 ID:rF2eFV4Gd.net
>>617
本当だよく見てるね
近くの敵を視認したときにマスティフ撃つ基本動作だとすればそうだね

633 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:33:46.96 ID:UZ62u2eT0.net
>>631
これスタヌが配信で言ってたな
二重人格疑うレベル

634 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:35:31.94 ID:Cypvtdj80.net
雑魚すぎて勝てないからカジュアルで一人になったときずっと置いてあるワットソンのフェンスに当たって回復を繰り返してた

2000ダメくらい食らったはずだからハンマー取れてるといいな

635 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:36:07.01 ID:X36/53MA0.net
>>557
たまたまねえ・・・

636 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:36:44.17 ID:/gbI3fi00.net
ホントだ
壁あるのに射線管理してる流石プロ(笑)

637 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:37:20.15 ID:dHXnCq1b0.net
プラ4の人なんで敵だらけの安置外で戦おうとするん・・・
ダイヤ3マッチに入れるのやめろよ敵プレマスでプラ4抱えて勝てる訳ねえだろうがwww

638 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:38:07.42 ID:cvgpefiO0.net
>>637
ほんとな
それほど過疎ってるってことなんだろうな

639 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:38:07.49 ID:f85zyOLV0.net
ドーピング感覚でチート使うな

640 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:38:49.17 ID:+4C7WXx2a.net
>>614
細かい説明は省くけどキャラ選択で決定押したらJMが優先的に回って来やすいシステムは理解してるのかと聞かれてる

641 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:38:50.42 ID:RP0ovezc0.net
オフライン大会以外なんの価値も無いよ

642 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:38:52.87 ID:Qr/TGzSk0.net
壁撃ちだけならともかくこのジャンプは完全に黒だろ

643 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:39:23.01 ID:lfM6Y2uL0.net
キル3000でも脳死で凸するガイジ居るんだな

644 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:39:30.35 ID:bh0DHpYy0.net
>>629
なんで喧嘩腰なのか謎だけど
それは知らないわ教えてよ

645 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:40:20.38 ID:cvgpefiO0.net
PUBGの大会みたいにVCありの選手の配信画面を表示させるべきなんじゃないんか?

646 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:40:43.61 ID:oZsTWjNcd.net
>>634
すまん、これどういう事なのか誰か教えてくれ
意味がわからないんだ

647 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:41:49.66 ID:ukG3XqBxd.net
>>587
それならなんで壁裏の敵の位置がはっきりわかってるんですかねぇとなる

648 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:42:05.25 ID:/8GZ+Daz0.net
JMシステム理解してるかどうか聞かれて「最初って意味な」って返しは意味不明すぎて笑える

649 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:42:25.62 ID:Wa2rjgYf0.net
>>646
どこかのワットソンにハンマーをプレゼント

650 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:42:41.06 ID:bh0DHpYy0.net
>>640
君親切だね
キャラ取られた時くらいしか押してないけどそんな仕様あったのか

651 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:44:28.18 ID:V/xoK61vd.net
ADSしてないし暴発だろ

652 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:45:08.74 ID:ukG3XqBxd.net
>>646
暇だからマッチした別の相手のフェンスでダメージくらって回復してをくりかえしてダメージに貢献した
そのフェンスの主がハンマーとれるくらいフェンスでダメージ食らえてたらいいな
だと思うけどわからん

653 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:45:16.14 ID:UZ62u2eT0.net
>>650
JMは最後にマウスでレジェンドをクリックして選択した人がなる。3人全員がレジェンドを選択すればJMは3番目の人間になる。もし3番目が選択しなかったら離席扱いになってJMは2番目の人間になって、2番目の人間も選択しなかったら1番目の人間

654 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:46:42.60 ID:dHXnCq1b0.net
>>637
せめて一番ランク高い奴に従ってくれればマシなんだけどなw
プラチナの人自信満々すぎて笑えるわw

655 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:47:00.14 ID:ElWGvbx0a.net
ワットソンのフェンスは12本で消える
よっぽどのことがない限り普通使い切るから残ってるフェンスは死んだワットソンの残骸

656 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:47:02.75 ID:dHXnCq1b0.net
安価ミスw
>>654 >>638

657 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:47:19.60 ID:RdzQvC800.net
プレイ出来ないけどメンテなの?

658 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:49:13.11 ID:oRZxTMeR0.net
カジュアルなのにマスタープレデター軌道ばっかですぐ殺されるわ
スキルマッチどうなってんねん

659 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:50:11.69 ID:2NP6atCD0.net
なんで死んだガスおじのガスは消えるのに死んだワトソンのフェンスは残るんだ
ガスも残せ

660 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:50:38.74 ID:G0QQNFTj0.net
>>631
その元ネタはストリーマーやろ

661 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:50:47.25 ID:bh0DHpYy0.net
>>653
3人とも選ばなかった時は3人目なのかな?
ともかく助かるありがとう

662 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:52:05.67 ID:oZBUioYr0.net
>>658
そらプレデターもカジュアルじゃ雑魚狩りしたいだろうから
レベル落としてくるだろ
強い相手ならランクやればいいだけだしな

663 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:52:27.24 ID:/8GZ+Daz0.net
別にいいんだけど疑問に思ったら調べずにスレで聞く人って何なんだろう
PCやスマホ持ってないのかな?

664 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 19:53:24.77 ID:omZouNfa0.net
中華ラップ時代って確かJMが最後まで飛ばなくて同じ場所に密集して落下してなかったっけ?
あそこ倒しきればダメージ量稼げたんじゃないっけ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-1etN):2020/08/30(日) 19:56:21 ID:+s400p850.net
俺みたいな真の雑魚は深夜にでもやらん限りは普段のカジュアルでプレデター軌道はあまりみない
初狩りスマーフとも実力差がありすぎてマッチングすることはないんだ
ランクとかで運悪く当たらない限りは

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef4-JEHg):2020/08/30(日) 19:56:31 ID:/Yl8yADC0.net
>>664
それPUBGじゃないの

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-bCw1):2020/08/30(日) 19:59:05 ID:RP0ovezc0.net
>>663
話題を流したい人かスレ伸ばし業者かアフィカス

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-de9R):2020/08/30(日) 20:03:08 ID:KVaBLowd0.net
ドロップシップ内で殴りあえた時がピーク

669 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-h/bI):2020/08/30(日) 20:03:47 ID:wyDaYFmea.net
ホロスプレー結構視界の邪魔になるのと置いといたら敵がいいねするの面白いな 使ってる人全然見ないが

670 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:08:14.80 ID:jq/z3iDr0.net
バトルパスで全キャラ分スプレーくれや
買う気にならん

671 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:08:51.41 ID:n9A+ljLrp.net
ホロスプレー明らかな安置外からいいねされる時があるんだがバグか?

672 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:16:28.71 ID:Cypvtdj80.net
>>652
こて

673 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:16:32.96 ID:Cypvtdj80.net
>>652
これ

674 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:20:18.29 ID:dHXnCq1b0.net
今日のランク

1回目 チーターに殺される
2回目 チーターに殺される
3回目 敵プレマスで仲間がプラ4とゴールドwww
4回目 チーターに殺される
5回目 2人スタートで何故か敗北免除つかず

クソゲーwww

675 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:21:16.79 ID:Rb37J95e0.net
楽しんでそうやなw

676 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:22:26.28 ID:cvgpefiO0.net
それ全部ダイヤ帯にまっちしたってこと?

677 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:23:00.42 ID:yz7bDq5PM.net
https://twitter.com/ImMadnessTV/status/1299867279589552128

https://twitter.com/TSM_ImperialHal/status/1299861715191058432

NA過疎問題
(deleted an unsolicited ad)

678 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:26:06.27 ID:SzGtc7Np0.net
だからってJPまで出張してくるのは止めていただきたい

679 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:26:57.44 ID:dHXnCq1b0.net
ダイヤ帯に決まってんだろw
プラカス帯なんて仲間ブロンズでも勝てるわw

680 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:28:02.44 ID:+dF0L3fdx.net
プラチナなのにアルブラやNRGがいるマッチに放り込まれた時は手が震えたね

681 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:29:01.88 ID:idU5leMmM.net
ダイヤ3回す修行僧はあんまりいないから
ソロだと数合わせのゴミしか来ないよ

682 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:29:11.01 ID:ILdhTQVZ0.net
味方をカバーしたのに味方が自分を囮にして逃げるとモヤっとするな

683 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:29:36.14 ID:Lz88zxTC0.net
ランク過疎過ぎだわ
海外もだが日本も相当過疎ってる

684 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:30:59.19 ID:S2kp6s0z0.net
NAで過疎なら日本以外全部過疎じゃね
知らんけど

685 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:31:00.47 ID:4u7OwMLx0.net
PS4は人いるけどPCそんなやばいん?

686 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:31:23.52 ID:j43LMJQC0.net
>>683
マジで今シーズンやってる人いないわ
日本ですら人いなくなったらどうすんだろ

687 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:32:43.97 ID:cvgpefiO0.net
日曜日でプラチナで申請してダイヤフルパマッチにマッチングさせられるって相当な過疎だぞ

688 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:33:57.59 ID:7Ri+ebsiM.net
普通PS4でやるよね

689 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:38:20.75 ID:S2kp6s0z0.net
ハイパースケープと結局同じ運命か

690 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:40:05.76 ID:XwETOduZ0.net
上位ランクは特にチーターが多いしやらなくなるのも仕方ない運営の怠慢

691 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:42:21.03 ID:CWqyuqfWM.net
配信者や大会がPCの宣伝してるのに煽られてゲームがマッチングしないゲーミングPC買わされてかわいそうだな
チーターでゲームも成立しないゲーミングPC
キーマウジジイの末路、ありがたい壺を買わされる

692 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:43:53.12 ID:cvgpefiO0.net
ダイヤ帯でしかまっちしないからつまんねえ

693 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:47:21.61 ID:XeKjJA+k0.net
https://imgur.com/0HJDc7L

今回の大会の同接数置いとくわ

694 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:49:11.66 ID:HcISPXCv0.net
プロもチートを使ってたしかも疑惑の前科ありという疑惑はライト層に効きそうだな
しかもV豚に影響力があるんだろそいつw

695 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:50:34.68 ID:cvgpefiO0.net
プロがSNSで拡散しないと広まらないけどな
大多数の視聴者は強いすげー!としか思ってない

696 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:51:13.28 ID:38hfLSHSd.net
ps4もゴールデンタイム外したら外鯖は過疎過疎やで

697 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:51:22.14 ID:HgumY7sbM.net
やっとプラチナ帯になったKD1の僕にダイヤになるコツを教えて

698 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:51:35.95 ID:KxGMS+Ss0.net
>>680
マジか。逆に羨ましい。luluさんと戦いたい

699 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:52:26.08 ID:oZBUioYr0.net
チーター放置ってのがすごいよな
もう運営もチート公認してるんでしょうな

700 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:53:32.12 ID:KxGMS+Ss0.net
>>679
ダイヤはすごいな。プラ4で停滞中。。

701 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:56:28.29 ID:F0BnoxJZ0.net
敵が強いんじゃなくて味方が弱いのがストレス貯まるんだよな

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-bCw1):2020/08/30(日) 20:57:15 ID:RP0ovezc0.net
チートがスタートラインみたいなもんや

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aeb2-JI6e):2020/08/30(日) 20:59:22 ID:jq/z3iDr0.net
プロですらBANされないんだから
パンピーのチートなんてマジで放置されてるんだろうなってのが虚しいわ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-ZoJo):2020/08/30(日) 20:59:30 ID:+iEccgMd0.net
apex大好きな俺もつまんねぇって少し思いつつあるからなぁ
何が一番つまらないかって一回戦闘終わったら次が最終決戦のパターンばかり
俺今3000ダメージ越えてるんじゃね??うおぉぉ4000目指すぜー次の敵どこじゃああああ(脳汁どぱぁ)みたいな遊びかたはもうできない

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41c5-5Ww5):2020/08/30(日) 21:00:45 ID:sVo6CJok0.net
大会のクリップTwitterに送ってみたらどうなるんだろ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-c/m/):2020/08/30(日) 21:00:54 ID:ndEIuR7g0.net
てか今シーズンマジで辞めてる人多くねえか?

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0254-yRqa):2020/08/30(日) 21:01:15 ID:RYn9Q+ep0.net
眠くなるゲーム

708 :UnnamedPlayer (アークセー Sx51-L8b5):2020/08/30(日) 21:01:38 ID:+dF0L3fdx.net
カジュアルがつまんないんだよなバトロワっていうより3人チームのチームデスマッチ感がある

709 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-sKTQ):2020/08/30(日) 21:01:49 ID:uD1HPHqSp.net
チーターだけど運営がガイジすぎてEAじゃ検出一切されないからな
BANの原因が複数からの観戦による通報以外ない
チーターはランクでも観戦者が何人いるかチートで分かるから観戦されたらオフにするだけでいい
だからチーターは減らない

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-1etN):2020/08/30(日) 21:01:52 ID:10gjRkey0.net
今までバトルパス全部完走したけど初めて50くらいで止まりそう

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-JI6e):2020/08/30(日) 21:01:55 ID:cvgpefiO0.net
>>705
普通に判定してくれるぞ
たぶん誰もおくってない
配信者スレにまとめてある奴全部おくれば対応してくれそう

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2b-PrGf):2020/08/30(日) 21:02:07 ID:HcISPXCv0.net
>>695
そこまで甘いところで止まらんでしょゴシップほど人が知るのは早い
まあどうせ他プロもライト層も矢面に立って積極的に叩きに行くやつなんているわけがないから疑惑自体にはだんまりで
裏ではプロがやってんだし自分もこっそりチートを使おうという方向に進むだろうな
ゲームとしては最悪のパターンw

713 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp51-JETw):2020/08/30(日) 21:02:13 ID:+k7rgSUPp.net
すみません始めて2ヶ月でダイヤ行けたからイキり倒そうかと思ったのに今シーズン盛り下がりすぎだと思うんですけど酷くないですか?

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41c5-5Ww5):2020/08/30(日) 21:03:15 ID:sVo6CJok0.net
野良じゃアンチ先入りしてからが勝負開始だな
途中戦う意味がねえな味方信用出来ないし

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-JI6e):2020/08/30(日) 21:03:20 ID:cvgpefiO0.net
>>706
まじでやめてるやつおおい
土日でプラチナ2で野良ランクやってたけどほぼダイヤ帯にマッチさせられた
こりゃ今回はプラチナからあがれないわ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-c/m/):2020/08/30(日) 21:03:40 ID:ndEIuR7g0.net
プロも大会でチート使ってもお咎めないのかあ
色々と末期感出てきたな

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-bCw1):2020/08/30(日) 21:06:37 ID:RP0ovezc0.net
日本のプロチームって給料未払いとか暴行疑惑とか良く聞くよな
チンピラが小遣い稼ぎのためにやってるとこもあるし倫理など求めるのが間違ってるな

日本のプロってチート使うから強いんじゃない?って言われても仕方がないね

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-JI6e):2020/08/30(日) 21:09:13 ID:cvgpefiO0.net
毎回やらかすたびにこんだけいわれてもチームからも本人からも何の声明もださんしな
やったもんがちっすわ

719 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:11:14.64 ID:u0VhC8Bt0.net
大会でブラハ入れてないチームはWH付けてるってことでいいか?

720 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:13:32.93 ID:ILdhTQVZ0.net
>>719
クリプトさん忘れないで

721 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:14:36.70 ID:4u7OwMLx0.net
オクタンピックするだけで一人欠けるの草
皆時間の無駄だって気付き始めてる

722 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:16:23.04 ID:h8Kd0YvW0.net
なぁもしかしてもうチーターおる?

723 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:17:11.35 ID:Rb37J95e0.net
アプデ後数時間でチート対応するから普通いるよ

724 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:17:27.34 ID:RP0ovezc0.net
なんかステ使い放題の日本の総合格闘技プライドを思い出す
大会でもチート容認とか海外の大会じゃありえんだろ

725 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:20:01.23 ID:xuWjkXiz0.net
>>721
オリンピックみたいな言い方するな!

726 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:23:43.57 ID:I/f97/OC0.net
このゲームチーター多すぎ

727 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:25:52.70 ID:cvgpefiO0.net
ダイヤマッチとプラチナマッチは完全に分断してほしいわ
人が足りなかったらマッチしなくていい

728 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:27:23.35 ID:h8Kd0YvW0.net
>>723
今の仕様だと瞬溶けすぎてダメだな
まだ前の仕様のほうが生き残れたわ

729 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:29:20.01 ID:cvgpefiO0.net
チーター処理できないからブラハとかをWHレベルに近づけてるのはゴミ

730 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:30:47.88 ID:/mWA51N70.net
>>557
まーたゆきおか
こいつ一回バレたのにやめないのマジでやべーな
ガキだけあって世の中なめてるなー

731 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:36:21.02 ID:QeocadD0p.net
明らかにfps初心者で足音射線の意識ガッバガバでボロボロな奴が俺よりランク高いと泣きたくなるね・・・
まぁ俺も人のこと言えん下手糞だけど、砂の弾飛びまくっとる中で平原歩いたり箱立ち止まって漁ったり
あるいは真横の遮蔽物から足音聞こえてるのにワットソンultずっと殴ってたり、よく上げれたなと思っちゃった

732 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:37:33.89 ID:WEuSsnG30.net
>>731
自分のランクとそいつのランクを書けないあたり
お前のが確実に雑魚ってことだからちゃんと書いて

733 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:38:37.80 ID:sVo6CJok0.net
一回チート使ったら一生やめらんねえんだよ

734 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:39:20.45 ID:KVaBLowd0.net
自分以外のことはよく見えるけど
自分のことはわからんのが人間よ

735 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:39:58.05 ID:QeocadD0p.net
>>732
おれ、ゴールド4!あいつ、ゴールド2!w
笑えよ

736 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:42:05.90 ID:KldgmhKHM.net
Crest Gaming所属ゆきおクリップ集
ttps://www.youtube.com/watch?v=c2rLjJ608kA&t=3746
ポータルを撃つ
ttps://www.twitch.tv/l8af/clip/QuaintBoldEndiveTheTarFu
天井を撃つ
ttps://www.twitch.tv/l8af/clip/ObservantFairLampThisIsSparta
大会で壁にマスティフ←new
ttps://clips.twitch.tv/ImpossibleNurturingPotBrainSlug

737 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:42:10.84 ID:WEuSsnG30.net
>>735
ゴールドなんてFPS初めての9か月前の俺ですら通過できたんだぞ
プラチナ4までは時間を使えるか使えないかの勝負ってスレで散々言われただろ
他人をけなすより自分の努力と喜びと反省を考えろ
ダイア4で待ってるぞ(ダイア3ではない)

738 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:42:39.50 ID:cvgpefiO0.net
ゴールドw

739 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:43:04.60 ID:h8Kd0YvW0.net
ちな俺ブロンズ

740 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:44:39.22 ID:HcISPXCv0.net
ばれても問題なくプロでいられるならそら続けるでしょ
まあこれはあくまで疑惑だけど
もういっそ疑惑だからみんな叩かずだんまりで10人に9人チートなるくらい進行したらって思うわ
そうでもしないとこのクソ運営絶対改革しないし

配信でチート遭遇するたびに死ね!絶対許すな!とさんざん吠えてるのに
いざ身内に疑惑者がいるとだんまりでかばうプロの方々
はー神ゲーには神プロが集うな

741 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:44:47.58 ID:oZsTWjNcd.net
パーティ3人センチネルで頭抜かれて死んだからずっと観戦してたけどエイムうんこだったんだけどまぐれだったんかな

742 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:45:18.71 ID:mH1y8z8Q0.net
>>557
こういう炎上系のクソしょうもないリンク貼り付ける奴って絶対単発なのが面白いよね
必死に自演して盛り上げてそう

743 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:45:57.01 ID:cvgpefiO0.net
>>736
こいつの最終盤いつみても索敵してないから使ってるようにしか見えない
ジャンプしてちょっと覗いたりとか全くしないよな

744 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:47:33.95 ID:ETArQhQsM.net
こいつ昨日もVとやってるしあっちのキッズは普通にチート級に上手い神って信じてるぞ
終わってるだろこのゲーム

745 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:47:57.26 ID:ERtPewHV0.net
頼むからバナー拾わないでくれ 甦生しても無意味なんだわ

746 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:49:10.84 ID:Kzt+zaP00.net
質問なんですがPC版をパッドでやる場合FPSを144以下にしないとバグが発生するみたいで
オリジンのAPEXのプロパティの詳細な起動オプションのところに+fps_max 144と入力して起動してみたのですが
ゲーム内でFPSが200以上出てしまいます。これの原因と治す方法を教えてくださいませんか?
回答よろしくお願いします。

747 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:51:18.66 ID:BtUxpAj80.net
>>741
それ全く同じことうちのチームも今日やられたわ
同じやつかもな

748 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:51:35.76 ID:cvgpefiO0.net
>>744
信者はそんなもんだよな
コンバーターやアンチリコイルでBANされたやつの信者もtwitterで擁護してたしな

749 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:52:41.39 ID:cvgpefiO0.net
>>741
チートつかってセンチネルで10ダウンやってたんだろ

750 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:54:10.10 ID:/mWA51N70.net
通報はここに動画貼り付ければできるぞ
https://twitter.com/RSPN_Hideouts/status/1297231342715973633
(deleted an unsolicited ad)

751 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:54:17.42 ID:sVo6CJok0.net
オフライン大会出来るようになればハッキリするでしょ

752 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:55:38.77 ID:+c8O+Q6K0.net
ガスおじ邪魔

マジで敵見えねえよ

753 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:55:48.67 ID:g3RETtXL0.net
キッズは上手ければ何でも良くね?だもんな
選手は陰キャでチーム代表は半グレ
モラルも何もねえから使ったもん勝ち

754 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:57:24.89 ID:+iEccgMd0.net
eaもアンチチート作れないなら
使用者を起訴しちゃえばいいのにな
逮捕の前例があればチートを買わない売れないの流れができるのに

755 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:58:54.60 ID:h8Kd0YvW0.net
>>750
なんでそんなことしないBANしてくれないのか疑問だわ
そんな手間掛けるくらいなら辞めるだろ

756 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 21:59:17.09 ID:mH1y8z8Q0.net
普段からその調子でスマーフイキリ野郎や踏み逃げ野郎やキチガイ女子粘着ガイジも叩いてくれ
こういう時だけはしゃぐな

757 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:01:23.96 ID:JFqq4Hzd0.net
>>736
初めて見たけどこれ黒だわ絶対

758 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:01:24.63 ID:cvgpefiO0.net
>>750
このアカウントに複数人がDMしたら普通にBANされるぞ

759 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:01:48.78 ID:9ViOL6X00.net
apex aim trainerのstrafeってなんであんなへんな感じなんだろう 詰め方違和感しかないわ

760 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:02:32.10 ID:0xX+Y2bX0.net
>>741
さっきゴールドにサイトなしロングボウで3人抜きされたよ
グラップリングとかムーブが素人だった

761 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:04:01.01 ID:iK0nxpor0.net
なんかもうダイア3行くのは余裕でそれからがキツすぎてモチベーションがなぁ

762 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:04:09.36 ID:rri+ASnKd.net
>>736
俺元チーターだけど黒だわ
索敵が一切ない

763 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:04:41.03 ID:Ek34h6IT0.net
ゆうて有名VTuberと絡んでるし
BANされても上手すぎてBANされた風になるだけでしょ

764 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:05:34.61 ID:RP0ovezc0.net
>>762
なぁなんでチートなんかに手だしてしまったん?
その心境を教えてくれないか

765 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:06:08.62 ID:Lz88zxTC0.net
才能無いクソ雑魚で意思が弱いからに決まってんだろ

766 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:06:48.83 ID:cvgpefiO0.net
>>762
ぼったちで索敵してないのはチートをONにする動作してるからなの?

767 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:07:08.87 ID:WEuSsnG30.net
まぁ配信者スレでやって、どうぞ
あっちも盛り上がってるだろうし

768 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:08:13.55 ID:RP0ovezc0.net
>>767
別にここでいいだろ
いまのapexはチート無しでは語れないんだし
チートがメインコンテンツだろ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-ifKp):2020/08/30(日) 22:12:00 ID:iwf11YvK0.net
そういえば最近ホモガキ見なくなったんだけど絶滅したの?
それとも分別わきまえる知能つけてニコニコとかいう汚濁に戻っていった?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-1etN):2020/08/30(日) 22:13:12 ID:10gjRkey0.net
そもそも大会でチート疑惑ってAPEX全体の問題だしな

771 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/30(日) 22:15:55 ID:zuycHj6va.net
こういうのはどんどん話してくれていい
大きい問題にして使ったやつは追い出していってほしい
みんなで通報しよう、それでBANされないなら使ってなかった神プレイヤーってことでいいじゃん
コンバーターやアンチリコイルのやつも通報されてBANされてるんだし、その中でもされてないやつもいるってことはこいつもちゃんと判断してアウトなら処罰されるだろう

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2116-pyQU):2020/08/30(日) 22:18:48 ID:F0BnoxJZ0.net
通報してBANされるなら上位帯のチーター生き残ってないはずなんだけどな

773 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-no0K):2020/08/30(日) 22:19:30 ID:ETArQhQsM.net
判断できるなら対策も出来るだろ
WH終盤に入れるだけならバレるわけない

774 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-/32r):2020/08/30(日) 22:19:44 ID:ElWGvbx0a.net
ハンポ2020強すぎだろ
上から雑に撃ってるだけで敵がどんどん死んでくぞ

775 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-sKTQ):2020/08/30(日) 22:23:25 ID:e1vNQrcOa.net
今期色々とクソゲー過ぎて中盤残り5〜6部隊くらいで砂やARでエイム競ってる時が1番楽しいわ
どんな猛者でもディボボルトに後ろ取られたら逃げられずに死ぬし突っ込むapexはもう終わった

776 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/30(日) 22:23:44 ID:zuycHj6va.net
通報しなきゃ何も始まらんぞ
お前らただ騒いでるだけで通報してないだろ
プレマスでチーターに遭遇したやつ文句言って即抜けしてるだけで、動画やクリップ作るのがめんどいとかいって通報してないだけだからな

777 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:24:20.41 ID:J4VJC+hT0.net
疲れた
白目向いてキチガイ顔であへあへ叫びながら糞尿撒き散らすゴ味方の糞まみれの尻拭くゲーム最高

778 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:25:25.13 ID:aC4IprFud.net
敵発見のピン刺したらにげるやつFPS向いてないよ

779 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:25:44.17 ID:ZWEviDgCp.net
>>776
ユキオは決定的証拠ないし通報なんて出来ないよ

780 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:25:54.29 ID:RP0ovezc0.net
てかプロにしろストリーマーにしろ清廉潔白を主張したいなら
画面と手元を直撮りすればいいだけだろ
余計な費用かかるが、それをアップすればいいだけな簡単作業

781 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:27:15.62 ID:Lz88zxTC0.net
WHなんて配信画面に映らないようにする事可能だしWHなら手元関係ないから証明不可能だぞ

782 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:27:31.15 ID:+c8O+Q6K0.net
>>778
リング外に向かって突っ込んだり
圧倒的不利位置から突っ込んで死んでるバカはお前か

783 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:28:14.80 ID:DQfjzFVoM.net
判断出来るのはEAだけなんだらむしろ通報だけしとけばok
ユーザー側で確定させる必要はない

784 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:28:15.72 ID:cVgNwWeT0.net
EAサーバーに接続できないらしくて、APEXできない

785 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:28:45.57 ID:Ek34h6IT0.net
証明っているのか?
有名配信者と絡んでるから
無実だと思ってる人が大多数なんだし
いらんやろ

786 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:28:45.73 ID:RP0ovezc0.net
>>781
画面直撮りでもダメなの?WH使用時の状態しらんけど

787 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:28:56.04 ID:3oFXOVa4d.net
origin接続できない死ねカス

788 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:29:12.32 ID:zuycHj6va.net
>>779
怪しいと思ったら通報すべき
判断は向こうがする

789 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:29:25.00 ID:sVo6CJok0.net
カジュアルの敵発見は行こうぜで判断しても良いがランクの敵発見はただ敵が居るぞってだけ
位置把握しろよっていうサイン

790 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:30:30.49 ID:3oFXOVa4d.net
>>786
直撮りならいいんじゃね
rasとかわざと直で画面端見えるようにしてたし

791 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:31:06.54 ID:5zO9I4UI0.net
なんかサーバーいけんのやけど

792 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:31:18.49 ID:sVo6CJok0.net
>>786
モニター別に用意してWH表示されない画面直撮りとかしそう
んで地震かなんかのハプニングでカメラズレてバレそう

793 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:31:22.61 ID:RP0ovezc0.net
>>785
有名配信者とか何だかチューバーとかそんなゴミ共どうでもいいんだって
配信見ないでゲームをじゅんすいに楽しんでるゲーマーには関係ないから
チーターが一人でも多く消えてくれればいいだけだから

794 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:31:27.67 ID:/cN0jjaV0.net
Origin鯖死んでると思う

795 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:32:25.88 ID:De0tv3SN0.net
>>752
私の視界は良好だ

796 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:32:38.13 ID:7AjT1TKz0.net
チーターゲーミング所属のユキオwww
誰がどう見ても真っ黒なんだけ未だに所属させてる方もキチガイだな
疑う疑わないのレベルじゃねぇんだよなもはや
さすがにこんな奴が大会にいてチョンもビックリだろ

797 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:32:56.60 ID:Sf9qAhna0.net
BFもちょくちょく鯖から切断されて不安定だったが
EA全体が死んだか

798 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:34:13.64 ID:1Wa2iH6k0.net
金かかってる以上同じ大会に出てる奴らは可愛そうだな

799 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:35:28.10 ID:sVo6CJok0.net
見てるプロや関係者は気付いてるだろう

でも発言しちゃうとヤバいから確定するまでは反応出来ない

800 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:35:41.29 ID:e1vNQrcOa.net
誇張抜きで8〜10mくらいの距離だとマスティフより等倍トリテのが強いの草生えるわ
足止まるからクイックショットしなきゃいけないけど、どのみちマスティフも拡散抑える為にクイックショットしなきゃいけないし

801 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:35:42.31 ID:yP8pPx+C0.net
鯖入れねえぞ

802 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:36:18.50 ID:xuWjkXiz0.net
プロスポーツの世界でも不正ドーピングマナー違反なんて茶飯事。であれば、やはりシステムとして一定の制限をかける必要がある。

803 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:37:15.63 ID:/mWA51N70.net
とりあえず通報はした

804 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:37:34.87 ID:L+G4Cahu0.net
プロは言うとリスクしかないからな
気づいたやつが言っていくしかない

805 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:37:44.17 ID:qpHMHZg80.net
最近のこのラグは日本全体的な感じか?
別ゲー連中もラグいラグい言ってるわ

806 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:38:22.92 ID:tm6KaQL30.net
>>802
でもプロのアスリートのドーピング検査ってしっかりしてるんじゃないの?そんなことないの?

807 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:38:30.15 ID:xeod8FWy0.net
必死こいて貯めたポイント激戦区降りられて減るのまじ糞ゲー

808 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:40:19.71 ID:ZWEviDgCp.net
>>806
チートと一緒でイタチゴッコだよ

809 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:40:49.04 ID:sVo6CJok0.net
この時間になると重すぎて出来ないのが連日

810 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:41:06.47 ID:Rd/9GT8o0.net
相変わらず1vs1すら勝てないのどうにかしたいわぁ

811 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:41:19.16 ID:tm6KaQL30.net
>>805
USサーバーで遊んでるが所々ラグいしランクマ入って急にタイトルに戻された、エラー404だったかな

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-bCw1):2020/08/30(日) 22:42:32 ID:RP0ovezc0.net
>>806
ある程度はしかっりしてるけど抜け道もあるし闇も深い
アンチドーピング機構ってのが比較的機能してると個人的には考えてる
UFCでも後に疑いかけられて裁判なんてのもある

てかネトゲでいうチートはドーピングってよりも
道具の部類であって、グローブの下に鉄板とかそんなレベルだろw

813 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM11-KMoh):2020/08/30(日) 22:43:04 ID:DQfjzFVoM.net
>>806
テニスとか陸上は抜き打ち検査で検査員が突然来て、検査員が見てる横で採尿されるから
これをゲームで例えると突然自宅や練習場所に来て真横でプレイ見せろって感じじゃね
まぁ陸上はロシアみたいに国ぐるみで反ドーピング機関ごと不正してた例はあるけど

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f0-1etN):2020/08/30(日) 22:43:22 ID:7AjT1TKz0.net
ユキオの前例のせいでオンライン大会は今後はチートツールが当たり前になりそうだな、うん

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b3-oftB):2020/08/30(日) 22:43:54 ID:4QWDN3rz0.net
敵味方どっちも強かったらめちゃくちゃ楽しいけど味方弱い敵弱いってマジで面白くないんだなって爪痕プレデターマッチに放り込まれて分かった

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2b-PrGf):2020/08/30(日) 22:46:17 ID:HcISPXCv0.net
>>806
つい最近も水泳に孫楊っていうやべえやつがいたぞ
こいつの何がすごいって反ドーピング機関の検査そのものを妨害してたのに
水泳連盟はずっと擁護して出場させ続けてたとこ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 352d-Ury8):2020/08/30(日) 22:46:46 ID:tm6KaQL30.net
>>812
グローブの下に鉄板wめちゃくちゃ的確な例え
>>813
テニスとかは億とか動いてるだろうけどプロゲーミングだとたかだか1高校生の自宅のプレイを見るなんて考えもつかんね

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a228-hSpb):2020/08/30(日) 22:46:52 ID:xuWjkXiz0.net
>>813
「オンラインゲームアンチチート協会の者です。(ソプラノボイス)」ってゆいながらグラサンの似合わないチー牛が訪問してきて、玄関で追い返されそう笑

819 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-sKTQ):2020/08/30(日) 22:47:54 ID:9oLfM1X9a.net
>>808
イタチごっこじゃねぇよ
脱法ハーブみたいなのは組成が複雑で一部変えるだけでほぼ同じのが出来ちゃうからイタチごっこだけどステ ロイド関連は違う
そもそも脱法ハーブだって法に問えないだけで検知出来ない訳じゃない
プロアスリートみたいな人気が職業生命に直結するような人の場合、もしも脱法ハーブみたいに法に問えない薬物があってもそれらしき物が検知された時点でアウトだろうよ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 352d-Ury8):2020/08/30(日) 22:48:30 ID:tm6KaQL30.net
>>816
やっぱスポーツの本場ってなると大人の事情がありすぎてたかがチートと比べれんね

821 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:49:58.96 ID:/8GZ+Daz0.net
自転車のアームストロングがドーピングだったのはがっかり

822 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:50:58.33 ID:KhCxHZ1hM.net
自転車なんて電動自転車まででてきちゃったしw

823 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:52:03.26 ID:rfTuWD1H0.net
スレチの話題をよく続けられる

824 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:53:12.32 ID:9oLfM1X9a.net
チーターは機械の力だけで戦ってる訳だからスポーツで言うなら機械の動力つけて水泳したり、車に乗って長距離走出たりするようなもんだろ

825 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:53:16.85 ID:xuWjkXiz0.net
ぢゃあスレチは終了!味方が雑魚過ぎて困るって話を再開してくださぃ〜!

826 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:54:46.53 ID:7AjT1TKz0.net
チートツール容認してるクレストチートゲーミング
大会参加除外されたりしないのかな
壁越しマスティフでチョンピョン取ったあとのMC片割れなんて顔ひきつってたやんw
ユキオみたいに完全に開き直って罪悪感の欠片もないようなサイコパスタイプには
日本人特有のモラルは通用しないからな

827 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:54:58.26 ID:RP0ovezc0.net
まっチーターはここでも他所でもどんどん晒して通報しようぜってことだね
5chみたいな限界集落でも晒されば嫌がってるし効果はある

828 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:55:49.51 ID:Lz88zxTC0.net
ゴミチナ味方にくるとまじできちーわ
スマーフでもやっててくれ
まぁ今の環境じゃ狩られるだろうがw

829 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:56:18.52 ID:ZWEviDgCp.net
>>819
MLBとか見てるけど使う側もバレないように色んなドーピング剤使ったりバレにくい使用方法考えたりでちゃんと工夫してるよ

830 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:57:54.62 ID:GUPwE/Hm0.net
チートがビジネスになるようになって確実にハードル下がったわ。使う側の
昔はチートツールやチートの方法を教える側は完全に善意(悪意?)でアングラなフォーラムとかでやり取りされてて
それによって使おうとする側も辿り着くのが大変で結果的にチートの使用者も少なかった
でも今は月額で優位なチートツールがあるし、何ならチートでBANされた系の記事でそのツールの名前まで出される始末
それによって誘導してるようなもんだわ

何より作る側の本気度が違うわ
昔だったらゲームのアプデで使えなくなればチートツール側が更新されなくてそれきりで終わりみたいなこともあったが

831 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:58:00.33 ID:2ATu8xnya.net
そのプロが怪しいなと思う奴はここにDM送れ
これでこの話はお終いだ
https://twitter.com/RSPN_Hideouts
(deleted an unsolicited ad)

832 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:58:29.49 ID:duAYl2ut0.net
味方がガイジしかいない

833 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:58:40.91 ID:omZouNfa0.net
ゲームすると右肩めっちゃ凝るんだけど

834 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:59:24.97 ID:10gjRkey0.net
というかスレチって言ってるやつブラウザ代えて言ってるだけじゃん
>>767
ワッチョイ 7954-1etN
>>823
ワッチョイ 7954-/Owl

835 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:01:18.80 ID:RP0ovezc0.net
>>830
もう一つの要因はネットゲームのプレヤーが
じゅんすいな<遊び>よりも
手軽におれつえぇすることや、それを誰かに所属してるコミュに披露したり
邪な欲求を満たすために使いだしてることだね

836 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:02:13.24 ID:9oLfM1X9a.net
Twitterとかでチートツールの二次販売してる奴もいるしな
大元の開発者(販売者)も自身が犯罪者なだけに声をあげられなくてガチで無法地帯

837 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:02:15.75 ID:RP0ovezc0.net
>>834

838 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:03:01.63 ID:ZWEviDgCp.net
>>833
分かる
多分エイムしてて肩がすくんで強張ってるんだろうな
意図的に肩甲骨下げで肩落とすようにするとだいぶ改善されると思うよ

839 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:03:14.51 ID:7AjT1TKz0.net
通報してもWHだけなら絶対BANされないしエームチートも
こういうオンライン大会でしか使わないならバレないだろうし
悪質さがやべぇのが笑えるw
クソガキッズだから罪悪感なんて微塵もないだろうし

840 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:03:30.48 ID:Rb37J95e0.net
作る側も本気なのはチート販売が儲かるから
avaで逮捕されたやつは1年間で3000万売上があった
GTに同時接続1万人行けばいいゲームでだぞ?

841 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:06:34.26 ID:aC4IprFud.net
>>782
アスペしゃべんな

842 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:07:23.96 ID:9oLfM1X9a.net
そういやちょっと前にTwitterにチーター報告垢が出来たって話題になったけど、そんなの作ったって事はゲーム内フォームからはいくら報告しても運営は動かないよって意思表示なのかね

843 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:07:24.19 ID:RP0ovezc0.net
>>840
儲かるなぁ
EAがチート会社にショバ代要求してwinwinだったら笑うわ

844 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:08:38.17 ID:rfTuWD1H0.net
>>834
間違ってるぞ

チートも儲かるしブースティングも儲かる
APEXは金稼ぎにぴったりなんだな

845 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:09:47.87 ID:9oLfM1X9a.net
公に出来ないようなツールをPCに入れる馬鹿さ加減も凄いわ
仮にトロイの木馬やマイニングマルウェアとか入ってても声上げられないのに

846 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:09:54.33 ID:tm6KaQL30.net
>>843
プレイヤー数の衰退を促進してるんですがそれは

847 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:10:14.36 ID:duAYl2ut0.net
チート転売で垢代行で更に稼ぐとか天才か?

848 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:11:59.30 ID:yeQqXX4qM.net
ゴールドとかで味方のせいにする奴って意味わからんわ
ダイヤとかならまだしも絶対自分のせいやろw

849 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:12:26.33 ID:9oLfM1X9a.net
チーターがいなけりゃBFももうちょい長生きして稼げただろうに
チーター酷過ぎてもう未来永劫BFタイトルはやる気しないわ

850 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:12:33.20 ID:oZBUioYr0.net
チート作るやつ儲かる
チート使うやつ配信すれば儲かる
ゲーム会社チートで萎えてやめる奴が新しいゲームに移行するから儲かる
もう誰も不幸にならないね

851 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:14:44.50 ID:RP0ovezc0.net
>>846
日本に限っては配信盛りあげときゃ豚がくらいついてくれるし
欧州方面はもう諦めてるだろ
どっかの時点で裏取引あっても驚かないよ

可能性の話で妄想に近い冗談だけどな

852 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:16:23.21 ID:Sf9qAhna0.net
>>849
言うて普通に遊べる程度に存続してるけどね
前に16時ぐらいに覗いたときに欧米鯖覗いても40個ぐらい満員の64人コンクエ鯖立ってたし

853 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:18:50.49 ID:VL+9orr50.net
BFはVはコミュニティ鯖で鯖缶がまともならチートいたらキックされるし
BF4なんかもう公式鯖がなくてレンタル鯖だけだから、むしろチーターがいない環境が出来上がった
ダイスの公式鯖がない方が平和になったゲームである

854 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:19:50.59 ID:WEuSsnG30.net
>>834
俺しょっちゅうIDかわるけど
ずっとJaneだぞ

855 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:20:44.13 ID:Sf9qAhna0.net
>>853
その代わりDDoS攻撃で鯖ごと潰さられるようになったから同じようなもんやで

856 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:21:31.41 ID:KxGMS+Ss0.net
感度どうすりゃいいんだろ

857 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:22:06.21 ID:WEuSsnG30.net
べつに大会だのチートだの配信だの何言っても自由だけど
板のルール(個人プレイヤー叩き)と犯罪だけは2chはアウトだからな
個人の名前出さなければセーフよ

858 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:22:14.70 ID:KMwkkwHl0.net
結局pc padよりマウスのが強いよね

859 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:23:34.95 ID:Rb37J95e0.net
チート使うやつは個人鯖蹴られたらddosしてきそう

860 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:26:08.39 ID:JVGI4edN0.net
Originがオンラインにならない
今度はサインインすらできない
なんじゃこれ

861 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:27:27.85 ID:wF2LSggC0.net
やっぱt1みたいなfov104のほうが強いのかな
rasは90だけど

862 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:28:10.83 ID:9oLfM1X9a.net
>>860
origin再起動しろ
originはウインドウ閉じても裏で動き続けてるからタスクマネージャーからorigin止めてからもう一度起動しなおせ

863 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:28:22.92 ID:Lz88zxTC0.net
センシを理由に停滞してるって言う奴は100%ざこ

864 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:29:16.00 ID:E1D7GiZad.net
武器やアタッチメントはまだ理解出来るけど、その他の場所から出なくするなら回復系をクラフトに入れるのやめてくれ
今入ってる医療キットとかゲームのテンポがすげー悪くなる

865 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:29:21.82 ID:jq/z3iDr0.net
今センシの話題出てた?

866 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:30:12.21 ID:9X6OYMAb0.net
着々とチートとパッドコンバータに嫌気が差してヴァロラントにみんな移行してる 自信の無い奴はPUBG
全部EAが悪い

867 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:31:08.31 ID:KMwkkwHl0.net
低設定でもフラグメントとか入ると144fps安定しないんだけどそんなもんかな?
低スペではないんだけどなあ

868 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:31:34.42 ID:/8GZ+Daz0.net
T1が強いのとfov104を結びつけるのあまりにも馬鹿すぎない?

869 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:32:24.61 ID:b5ZjJ0Pd0.net
チート使ってるやつが出てる大会とか見ねぇわ
馬鹿じゃねぇの

870 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:35:15.36 ID:87zTdBuh0.net
>>846
チーターに萎える無料客より
チーターの方が”客”になるのでは?

871 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:38:27.13 ID:+55nWptw0.net
言うほどチーターいるか?

872 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:44:11.53 ID:iamGBOC00.net
チート買って使おうっていうチンカスみたいなのがいることが信じられないけどな
普段からよっぽど実力で勝ったことがないんだろうな

873 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:45:44.10 ID:4QWDN3rz0.net
アンケート作ってみました、よければ回答お願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfa5HIhGvX7g-TL-bmPJ18l7z5O3oQooNG9Jx6B4RP7ziQVnw/viewform

874 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:47:37.20 ID:4QWDN3rz0.net
それとほかにアンケートに追加してほしいことがあれば書いておいてください、結果はもしたくさんの人がやってくれれば一週間後くらいに公開したいので、よければ拡散おねがいします。

875 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:49:18.28 ID:omZouNfa0.net
ビックデーター取ろうとするとは何者だ

876 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:49:56.54 ID:BtUxpAj80.net
>>873
真面目に回答しといたわ
運営に送れよ

877 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:50:09.18 ID:Rb37J95e0.net
ツイッターでやった方がいいぞ

878 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:51:00.83 ID:4QWDN3rz0.net
>>877
ここの方の意見もほしくて... まだやってなくて拡散されるかも分からないですがやってみます。

879 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 23:58:12.73 ID:+c8O+Q6K0.net
>>878
どこでもいいけど、結果はちゃんと公表してくれよ

880 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:01:00.19 ID:4V/4FLdD0.net
>>879
公開したいんですけど10人とか50人とかの母数じゃ全然意味をなさないと思うのでたくさんの人が回答してくれるように拡散していただきたいです。

881 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:01:54.85 ID:UpSzWxGW0.net
ちなみに公開手段はスレだけ?
それとも作成者のツイッターとか外部でお知らせもするの?

882 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:02:05.75 ID:4WiGZ+SU0.net
R99とピースキーパーはそのままでいいと思うわ、あとはスナイパーライフルはもっと絞ればバランス良いと思う

883 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:05:22.50 ID:JBkmIF/+0.net
>>834

884 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:13:56.28 ID:DROtfrfS0.net
トリプルテイクチャーライ弱体化でいいよ

885 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:16:26.76 ID:ATGh5Nt+a.net
プラ4のゴミってなんで他人の判断聞かず自分のゴミ判断押し通すんだろうな

886 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:17:47.12 ID:a32lFUca0.net
何も修正する気無いのに何でこんな大型アプデしたの?
最初から何もしないままでいてくれ

887 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:18:46.67 ID:4V/4FLdD0.net
>>881
まだこのスレでしか聞いていないのでなにも考えてないですが、また考えておこうと思います。

888 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:28:49.38 ID:UdwQ45ms0.net
乱戦でフゥンダルしたら自分の射撃音全部消えて草
今シーズン入ってから聞き漏らしじゃ済まない無音バグ多すぎだわ

889 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:34:37.71 ID:jsaXyW+n0.net
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper 2
https://www.youtube.com/watch?v=4Ec1NsEoKZ4
BEST of NOVRITSCH 2016 - Fails, Fun and Epic Moments
https://www.youtube.com/watch?v=77kW2UT_XMg
Long Range Kill - Airsoft Sniper Gameplay - Gravelpit
https://www.youtube.com/watch?v=uGat41EP3rg
MODERN WARFARE in REAL LIFE!! (2v2 Gunfight Airsoft)
https://www.youtube.com/watch?v=piMoGwX6p88
Invisible Ghillie Sniper vs Airsoft Cheater (BUSTED)
https://www.youtube.com/watch?v=1VLnL5GWuTs
Airsoft Cheater Gets ANGRY ??(Instant Karma)
https://www.youtube.com/watch?v=x1dkmIBKwzI
Airsoft Cheaters Caught by Invisible Ghillie Sniper
https://www.youtube.com/watch?v=UiRHv1MMbuE
Scaring the $&*% out of Players with World's Most Painful Airsoft Grenade
https://www.youtube.com/watch?v=o850hVPrmZo

890 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:35:48.12 ID:P37nYvjq0.net
プラ4のガイジどもって意図的にトロル行為してねえか?
あいつらマジでアホだろ一人で敵の包囲網に突っ込んで案の定即死して?じゃねえよ死ね

891 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:38:27.18 ID:jYSA6uBf0.net
今のペラッペラな体力で初動被ると運ゲー感凄まじいな
1パだけなら気合いでやるしかないけど

892 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:38:34.94 ID:npRXVH1w0.net
ダイア上位なら多少の無理突込みでもついてくるけどね

893 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:42:30.61 ID:P37nYvjq0.net
多少の無理突っ込みが程度によるわ
遮蔽利用して味方のカバーが入れる場所を意識したうえでの突っ込みなのか
lowまで追いやったうえでの追い打ちなのか、最悪ダウンしても起こせるor一方通行の場所を意識してるか
残念ながらガイジはこれら一切あてはまらない無意味な突っ込みなんだわ
リザルトみたら0〜50とかカスダメだから笑えんうまいやつが突っ込んだ時はlowなりカバーなりいけるから行けるがな
まあガイジはそもそもあと2人を待たずに行くからカバーのしようがないんだが

894 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:44:26.85 ID:h3oiAVDz0.net
エネアモ環境になってからライト拡マガたくさん落ちてるから嬉しい
301持つようになってからキルたくさん取れるようになったわ

895 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:47:26.58 ID:by+irJHYa.net
だいぶエネルギーだらけの環境もおちついてきたよな 落ちてないってのもあるだろうけどディボ使いを全然見ないわ

896 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:47:40.51 ID:ATGh5Nt+a.net
4800と組まされる人間にも保護をくれ

897 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:51:55.91 ID:RsMkV8vb0.net
ディボはタボチャないと難しい部分もあるからな
腰撃ちで微妙に無理な距離がなんとも

898 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:52:21.60 ID:h13Qv+Qd0.net
ディボは取り回しが重い

899 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:53:06.69 ID:ATGh5Nt+a.net
遮蔽越しに撃ち合うならボルトでいいからね

900 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:53:19.84 ID:Fpplfh190.net
ランパートのパッシブ全然使えん
LMGディボ以外息してないし

901 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:55:20.13 ID:v2j0Z98Z0.net
ダイヤ上位ならーってつっても突っ込んだそいつはゴミチナ4なんだからその言い分は通用しないぞ

902 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:55:43.44 ID:by+irJHYa.net
ランパートパッシブはスピファに2倍付けて増幅壁通してスナの代わりに撃ちまくるくらいしか使い道ない 弾持ちクソ悪いしシーラで良くね感はあるが

903 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:56:18.37 ID:XJJFjxqZF.net
ジップラインで突っ込んで3人から一斉射撃受けて箱になったら文句言ってきたガイジダイヤ4ならいたな
相手が白進化だったから突っ込んだ定石だろて言い分
野良なのにVCチャットで報告なし攻撃ピン刺さないで突っ込んでアホかと
しかも俺がチクチクやりあってたのは紫アーマーだったし
最後noob乙て言い逃げ
何も指示せずに突っ込む奴の暴言厨の多さよ

904 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:56:45.76 ID:CB7Xg9Kq0.net
なんでこのゲームいつまでもスタック箇所残しておくんだよ死ね

905 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:57:04.44 ID:ATGh5Nt+a.net
無理にでも突っ込むってプロがプラチナマッチとかにいるときみたいなあまりにも実力差が開けてる時だろ
しかも配信の取れ高を気にしての行動

906 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 00:58:02.85 ID:a1NQwTfy0.net
エネルギーが落ち着いたってかSRの台頭で他武器種の枠が減ったって感じがするな
ディボルトがSG〜SRの間レンジを食い散らかしてるのは変わってない

907 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:00:54.40 ID:h13Qv+Qd0.net
ボルトマスティフかボルトトリプルテイクで大体は解決

908 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:07:33.15 ID:13Ut0FvA0.net
外国サーバーって自分勝手なやつ多くね
単独降下とか

909 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:11:56.55 ID:/DgNnF+j0.net
センチネルマジでゴミすぎる
モザンビークと同レベルだぞこれ

910 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:15:50.66 ID:P37nYvjq0.net
>>905
ほんまこれ(笑)
配信者みて自分もうまくなったつもりのガイジがよく武器とレジェンドとムーブ真似(できてないが)して即死なんだよな
配信者はプロの腕前があって成立するし取れ高の為に無理してるのに自分との腕前の乖離に気づかず突っ込む

911 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:17:25.45 ID:dBaJof3Y0.net
>>909
チャレンジがなかなかクリアできなくて苛ついてるのか!?

912 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:18:22.70 ID:P37nYvjq0.net
センチネルはセル消費してダメージ+30するチート武器だぞ

913 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:19:26.39 ID:2WefL6bG0.net
>>909
開幕で家が被った時どっちが拾えたらどっちがマシかって考えたらモザンビークって言えるくらいには弱いな
チャージ状態ならどこ当ててもダメ140固定みたいなのにすればいいのに

914 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:22:30.77 ID:7FfkEOP50.net
マジでタボチャ出なくなったな
絞った直後よりさらに絞られてないか?

915 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:22:47.23 ID:OOCoDWQf0.net
センチネルはコッキングもっと長くして威力上げてくれ

916 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:23:04.66 ID:52VC0Wqh0.net
https://youtu.be/GTMmlVAIyZA
本人視点上がってたけどスレデター的にはこれは白黒どっちなん?

917 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:27:18.50 ID:JiXl0FW9M.net
>>916
大会視点では映らない回復開いてる部分で焦りが分かるし
この動画だけならまぁ何とも思わんよ
過去のチートの真似してた発言がアホすぎたのが最大の汚点だろう

918 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:30:45.81 ID:Fpplfh190.net
>>915
クレーバーが要らない子になる

919 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:32:13.63 ID:52VC0Wqh0.net
>>917
あのタイミングで回復しようと思うか?回復ショトカ確認してたら壁裏の敵が意識に入って来たから思わず打ってしまったんじゃないか?って思う

920 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:33:40.45 ID:JiXl0FW9M.net
いやだから焦って手元が狂ったっていう話やん

921 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-/32r):2020/08/31(月) 01:35:19 ID:ATGh5Nt+a.net
ランクなんか適当にハイドしといて最後タイミングよく漁夫ればいいのに突っ込んで死ぬバカ達

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 591b-3Qaf):2020/08/31(月) 01:35:19 ID:MQbRzSFt0.net
回復ホイール開いてるのってチートのホットキーが一部回復のキーと被ってるからなんじゃ…
よくあるAlt+tabでスコアボードが一瞬開くみたいな
しかもそのタイミングでマスティフ撃ってるし…アッ…

923 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-GXfd):2020/08/31(月) 01:36:46 ID:iOaoh6QJa.net
ダイア3以降が別ゲー過ぎて無理だなこれ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-ZoJo):2020/08/31(月) 01:40:10 ID:RRUiBvZu0.net
>>916
ワイ的には白ワイもよく誤射するから
そんなんでチート言われても困る
少なくともチャンピオンになるための実力は普通にあると思う

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2b-PrGf):2020/08/31(月) 01:40:31 ID:n2IVe6k40.net
センチネルのダメージミッションなら地道に稼げるけど
センチネルで10キルとかはやる気がしない

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-nw5r):2020/08/31(月) 01:42:38 ID:h3oiAVDz0.net
SRでなかなかキルまで持ってけないよ
トリプルテイクくらいだなキル取れるの

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-/32r):2020/08/31(月) 01:43:26 ID:E/9HFSYz0.net
SRもつならパスファがいい
詰めるまでに蘇生されたら意味ないからね

928 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:44:20.54 ID:v2j0Z98Z0.net
こういう時は外野は何も言わないに越した事はない
ヴァロスレも外野が騒いで結果白で恥かいてたしな

929 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:45:23.72 ID:gry+oQvod.net
>>924
大会でるやつがこんなミスするか?

930 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:45:28.22 ID:pn8Ox4Xjd.net
ヴァロは誤BANの一瞬だったからなぁ
こいつは何ヶ月疑惑のままなのっていう

931 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:46:46.50 ID:7FfkEOP50.net
まあでもこの前科見てるとちょっとね

978 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bfb-3bvG [39.111.19.247])[] 2020/08/30(日) 18:52:53.93 ID:4r5m4EyS0
ユキオの過去の疑惑のクリップ
https://www.twitch.tv/l8af/clip/QuaintBoldEndiveTheTarFu
https://www.twitch.tv/l8af/clip/AbstemiousExcitedWaspStrawBeary

932 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:46:51.75 ID:ci5iHFLQ0.net
前も疑惑ありってのがアレだよな はじめてならまぁ誤射かなぁ?くらいだが

933 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:50:20.66 ID:jYSA6uBf0.net
疑惑というか黒だろう
こんなプレイする奴いないし

934 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:52:42.73 ID:RRUiBvZu0.net
ポータル撃つのは意味わからんけど
ポータルに反応してしまうbotなんてあるんか?

935 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:55:04.68 ID:jTTLK1qe0.net
>>916 本人視点みると白っぽいけど過去に疑いあるなら疑われてもしゃーないね

936 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:56:43.39 ID:b6shbaAd0.net
現在ゴールド万年プラWワイ底辺配信にて味方に切れ散らかす
強い仲間錬成してえ

937 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:57:25.20 ID:IbVJhu7qa.net
カジュアルでガンガン攻めて一人で殲滅しちゃうすげーレイス居るからビックリしてたらやっぱチーターで草
なんでカジュアルにチーターいんだよ

938 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:57:25.95 ID:Zjy2zzNw0.net
お前が進化しろ

939 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:58:17.33 ID:rwV9LMcW0.net
疑われるのは大体過去発言が悪い説
https://i.imgur.com/IqekSxa.png
https://i.imgur.com/tGXqQJu.png
https://i.imgur.com/IoftAIw.png

940 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:58:37.96 ID:0sJf0tvW0.net
>>916
個人的にはプロなのにゴリゴリ地面エイムなのが気になる

941 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:00:07.53 ID:530tYOTf0.net
>>934
元の動画見ればわかるけどポータル先に敵がいるから壁越しに反応した

942 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:00:38.24 ID:OrOliwJx0.net
>>934
ポータル撃つ前の場面でもそっち方向にエイムしてるから、そっちの方に敵がいて吸い付いてるんじゃね

943 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:05:17.05 ID:omXVsaD90.net
>>931
これも大概意味わからん
https://www.twitch.tv/l8af/clip/ObservantFairLampThisIsSparta

944 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:06:38.23 ID:+2Ezf7A7d.net
これは日頃の行いが悪いわ
真っ黒じゃねーか草

945 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:08:15.74 ID:Gz49qXEH0.net
へぇ〜これが海外で流行った偽チーターごっこなのか
ってんなわけあるか!

946 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:09:15.64 ID:wEVGD3fj0.net
まぁapexなんてチートが溢れてるからガチでチートじゃない証明しろって詰められることないし公式BAN機能が強化されない限り違いまーす!で逃げれるし多分このままでしょ

947 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:12:15.49 ID:zCK9d0i30.net
怪しまれるようなプレイヤーを大会に出場させるな
他の出場選手にも失礼だわ

948 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:12:33.27 ID:d7F1VWT20.net
騒ぎが大きくなってスポンサーに迷惑かかるようになったらヤバいんじゃね

949 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:13:19.74 ID:530tYOTf0.net
こんだけチートが蔓延ってるのにスクリム中にプロがチートの真似事するとかおかしいやろ
チート使ってなかったとしてもその内なんかやらかしそう

950 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:13:28.10 ID:zsyXbKdO0.net
ほんと色んな部分で終わってるよなこのゲーム

951 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:14:32.25 ID:mAsJFrW20.net
いつまで同じ話を繰り返してんだよ

952 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:14:46.52 ID:ljHnrm220.net
もうプロの時代終わってるわ
ストリーマーの方が集客力あるしな

953 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:16:41.80 ID:7FfkEOP50.net
>>943
これはあかんわ

954 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:22:17.74 ID:+2Ezf7A7d.net
>>952
だからこいつ最近ApexキチのVtuberにすり寄ったのか
頭いいなぁ

955 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:22:43.57 ID:n2IVe6k40.net
>>949
すでにやらかしてるからこのざまなんじゃ・・・

956 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:23:14.87 ID:bK6QcNOE0.net
大会出場なら顔面公開義務化でいいよ

957 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:26:35.26 ID:h3oiAVDz0.net
運営にクリップとID送ればいいんじゃないの?それを判断するのは運営ってことで

958 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:35:54.51 ID:GO8o5IOx0.net
PCで遊んでるだからチートは諦めるしかないでしょ

959 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:37:08.74 ID:86S+WMbgd.net
仕事一切しない運営に問題あるからな、さっさと他のところ買い取れよ

960 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:50:07.51 ID:DROtfrfS0.net
>>927
一理ある

961 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:51:39.61 ID:7bVKAvXs0.net
duoって本当きしょいのばっかだな
意味不明なタイミングで逃げやがる

962 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:54:31.81 ID:dOKlHwtlM.net
無意味な所で行きたがるくせに大事な場面ではサッサとひとりで引いてるって
なぜ3人居るのに2対3でやらなきゃいけねえんだよ

963 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 02:55:20.25 ID:/vMRZ7GT0.net
10日ぶりに起動して訓練所30分篭ったら満足した
バトルパスのレベルまだ9とかだったわ
完走出来んのかなこれ

964 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:03:38.69 ID:mAsJFrW20.net
>>959
スレ立てのお仕事まだ?

965 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:05:37.49 ID:475xduRp0.net
壁越しにマスティフなんて絶対撃たんし
大会の奴もどうやったらやったらあそこで壁越し撃ちするんだよって話だな
大会中もふざけてたってか?w
真っ黒ゆきお君さ
きめーんだよクソガキッズ

966 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:08:13.22 ID:Ov/1raqB0.net
ぶらはつかってたんやろなあ

967 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:09:52.67 ID:b6shbaAd0.net
なあずーっとkd1くらいでうまくならないし一緒にやる人いないし無限にプラWで下手くそでつらいんだけど
ダイブ軌道ほしいんだが
どうすればいい?
何してもうまくならん
カジュアルはほぼ即死

968 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:15:43.13 ID:zDpNIqBp0.net
即死なのにkd1割ってないならセーフ

969 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:17:49.45 ID:b6shbaAd0.net
ダイヤいきたいんやが
今の腕じゃむりだ
今シーズンになってからズタボロ

970 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:18:43.54 ID:dOKlHwtlM.net
ダイブ軌道はマスターからじゃね?

971 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:19:35.12 ID:zsyXbKdO0.net
ダイヤはダイブ軌道貰えないぞ

972 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:21:55.89 ID:86S+WMbgd.net
すまん待たせた
【バトロワ】APEX LEGENDS Part313【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598811651/

973 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:22:03.10 ID:b6shbaAd0.net
マスター行くにはまずソロダイヤ行く実力つけないといかんやろ
そっから組む人を探す試練が始まるやろ
だからまずはダイヤにいかんといけんのだ
今はゴールドで沼ってるがw

974 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:22:45.76 ID:oxHF8ZEp0.net
なんと一週間でマスターどころかプレデターまで行けちゃうす的なツールがあるんだ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adaa-MMEG):2020/08/31(月) 03:26:12 ID:13Ut0FvA0.net
ゆきおって例のあいつかよ
じゃあ黒だわ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 060b-v5kU):2020/08/31(月) 03:30:23 ID:w90y2QXQ0.net
>>972
お前はまだ役に立つかもしれん

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-mNtl):2020/08/31(月) 03:34:18 ID:cuXwUUtB0.net
BFやCoDのハックツールはWarzone配信者がバレた記事でEngineOwningと出てたけど
Apexの有名なツールはどれなんだ?俺も使うからはよ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a516-1etN):2020/08/31(月) 03:39:40 ID:GTAPE3Kd0.net
観戦時にウイングマンの反動がスローなのってバグ?

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-e5MG):2020/08/31(月) 03:41:49 ID:DNQtAtdL0.net
バグペックスだぞ
1バグみつけたら100はあると思え

980 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM66-9JKL):2020/08/31(月) 03:43:56 ID:i6CjvbPUM.net
強い仲間欲しいならここで募集すれば?
プラチナでオテガイはランク違い過ぎるにしても単芝君辺りなら手頃だろう

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4681-KMoh):2020/08/31(月) 03:47:42 ID:vdQO4Ujl0.net
>>977
昨今のチートはDiscordの鯖で売ってるから
宣伝用の動画とかに貼ってる鯖のURLからディスコ経由でコンタクト取るんだぞ

982 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM66-9JKL):2020/08/31(月) 03:51:58 ID:i6CjvbPUM.net
そういえばこのスレのディスコとか作らないの?
なんだかんだで勢いあるし賑わうと思うけど

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-e5MG):2020/08/31(月) 03:53:45 ID:DNQtAtdL0.net
5chディスコとかこえーよ

984 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/31(月) 03:54:14 ID:bA66xBOua.net
god◯◯masterってシリーズとよくマッチするけどなんか元ネタとかあるん?

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2902-IE6B):2020/08/31(月) 03:56:36 ID:rmph0uI90.net
2代目の単芝強いから一緒にやったら?

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adaa-MMEG):2020/08/31(月) 03:57:01 ID:13Ut0FvA0.net
野良の文句ばかり言ってるお前らの馴れ合うところとか見たくねーな

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-1etN):2020/08/31(月) 03:57:59 ID:b6shbaAd0.net
確かこのスレのディスコ二回くらい作られたよね
どっか行ったけど

988 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM66-9JKL):2020/08/31(月) 03:58:04 ID:i6CjvbPUM.net
なんで怖いの?
スレのみんなや半コテといちゃいちゃしたいわ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a906-JI6e):2020/08/31(月) 03:59:30 ID:jugN5/cE0.net
>>982
2回ほどできたんだが
二回とも全員無言でチャンネルにいるにもかかわらず募集しないでソロでAPEXやってるっていう
わけのわからない状態のまま廃れて消えていった

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-e5MG):2020/08/31(月) 04:00:47 ID:DNQtAtdL0.net
陰ペックス

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-JI6e):2020/08/31(月) 04:01:36 ID:zCK9d0i30.net
>>989


992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e1f-hSpb):2020/08/31(月) 04:03:11 ID:8ph0P3WY0.net
ここで集まってもその場では礼儀正しくやって後でネチネチここで言い合うのがオチ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-g8uU):2020/08/31(月) 04:03:36 ID:Zjy2zzNw0.net
全員陰キャ

994 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM11-KMoh):2020/08/31(月) 04:04:17 ID:RdcUMOKJM.net
>>984
GOD_SUSHI_MASTERっていう歌い手のファンボーイ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-JI6e):2020/08/31(月) 04:10:15 ID:hrl5yAkC0.net
5chディスコの住民とか表向きは紳士だけど後でボロクソに貶されて晒されそう

>>972


996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a906-JI6e):2020/08/31(月) 04:13:56 ID:jugN5/cE0.net
>>992
みんな最初はそう思ってたんだけど、まさかプレイすることすら無いとは思わなかった

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-1etN):2020/08/31(月) 04:17:57 ID:h3oiAVDz0.net
このスレ画晒しスレになるのは目に見えて分かってるしなw

998 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/31(月) 04:20:00 ID:bA66xBOua.net
>>994
ファンボーイ多いな、◯◯spygeaってやつ並に多い

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-1etN):2020/08/31(月) 04:34:07 ID:b6shbaAd0.net
匿名で配信できるサイトありゃいいのに
ここの脳内プレデター様たちに指導してもらいたい

1000 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK):2020/08/31(月) 04:37:40 ID:bA66xBOua.net
>>999
APEXの名前なんて3日で変えられるんだからYouTubeで捨て垢作って限定公開てライブすればいいじゃん

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dbf-Umy6):2020/08/31(月) 04:56:13 ID:VVflEJSm0.net
UI表示されないバグ致命的すぎるだろ‥

1002 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 05:04:32.21 ID:7BojJ+dP0.net
味方2人が死んでハイドからの漁夫でソロチャンピオンとれて気持ちがいい
ゴールドさくさく抜けてプラ4行ったから満足だわ

1003 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 05:08:41.40 ID:mAsJFrW20.net
originのコマンドでFPSや位置座標キャラの移動速度を表示してるなら両方とも切ってみな
切ったらそのバグは出ないと思うよ

1004 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 05:20:24.56 ID:Fb4ALu/Td.net
俺今日から無職だからしばらく一緒にできるよ

1005 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 05:24:14.85 ID:rmph0uI90.net
脳死凸でダウンするガイジ多すぎて草

1006 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 05:41:15.86 ID:4WiGZ+SU0.net
ビーコンないの直さないの

1007 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 05:46:06.08 ID:7BojJ+dP0.net
>>1006
eaくん致命的なバグとか調整じゃなきゃなんらかのアプデとまとめて軽度バグの修正出すからそれまでは直んないんじゃないかな

1008 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-A8dz):2020/08/31(月) 06:31:04 ID:dBaJof3Y0.net
>>1004
バイクでキャンプツーリング行こうぜ!

1009 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 06:50:23.32 ID:RIIEJP02d.net
不明バグずっと放置だったもんな

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200