2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Warframe 質問スレ RANK64

1 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:15:29.21 ID:9sfmL9PF0.net
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

ここは最大4人プレイのオンライン強化外骨格NINJA-TPS 「Warframe」 PC版の質問スレです
PS4版やXbox One版については、内容が違いがあるためここではなくそれぞれのスレでどうぞ

【重要】 一度wikiやスレ内検索をしてから質問しましょう、大体の答えは転がっています。

■公式  http://www.warframe.com/
■和wiki  http://wikiwiki.jp/warframe/
■洋wiki  http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki
■侵攻やアラート状況 http://deathsnacks.com/wf/index.html
■公式フォーラム https://forums.warframe.com/
■日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

■関連スレ
本スレ
【TPS】Warframe part957【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598830984/

前スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568420353/
次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる者が宣言してから立てること
【PC】Warframe 質問スレ RANK63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581435240/

【注意】今現在、質問スレには質問者を必要以上に強く罵倒するテンノが出没しています。
勿論質問する際には事前に調べる・聞きたい事を明確に決める・そのための前提条件を全て伝えると言った事は行うべきですが、彼に何か言われてもあまり気にしないように。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:17:19.74 ID:9sfmL9PF0.net
【 - よくある質問 - 】

Q.エラーで落ちる
A.baiduIMEがが引き起こしてるとの報告が多数ありました
 使用していなくてもいつの間にかインストールされていないか調べてみましょう

Q.初期にプラチナを使うなら何が良い?
A.フレームや武器のインベントリの空きスロット拡張に使うとの意見が多数の模様(ゲームを進めても増やす手段がない為)
 フレームや武器自体はゲーム内の収集やクエストでほぼ全て入手可能です
 
Q.オロキンリアクター、オロキンカタリスト、フォーマって?
A.オロキンリアクター:フレームorセンチネル本体用でMOD容量が「RANK×2」の値に増加。
 オロキンカタリスト:武器全般用でこれもMOD容量が「RANK×2」の値に増加。
 フォーマ:RANK30になったフレームや武器をランク0に戻す代わりにMODスロットの極性を1ヶ所追加・消去・変更できる
 いずれもログイン報酬、アラート報酬だが、フォーマのみオキロンボイドでの入手も可能

Q.フレームってどうやって作るの?
A.まず作りたいフレームのニューロティック、シャーシ、システムの設計図を入手・製作(12時間)し、
 さらにフレーム設計図を入手・製作(3日)すれば完成です
 基本的にパーツ設計図はボスドロップ、フレーム設計図はマーケット販売ですが、例外が増えてきています

Q.ヘルメット作ったのにフレーム製作に使えない!
A.「○○ フレーム名 HELMET」は製作に使うパーツではなくスキン、アーセナルでフレームの色変更を開くと変更出来ます
 製作に使うのは「フレーム名 HELMET」です

Q.初期ロングガン(MK-1 BRATON)から乗り換えるならどれがおすすめ?
A.http://wikiwiki.jp/warframe/?%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1MOD%A1%A6%C9%F0%B4%EF

Q.XPロックとはなんぞや?
A.一部の武器には設計図購入・製作に一定のプレイヤーランクが必要。プラチナ購入の場合は関係ない

Q.センチネルはどれがおすすめ?
A.周囲のアイテムを自動で収集できるVacuumMODを貰えるCARRIERが人気
 最も作りやすくサポートが優秀なTAXON、生存力を高めたいならSHADE

Q.クランで買った設計図や生産品はクランを抜けると無くなりますか?
A.無くなりません。

Q.クランキー(Clan Key)ってどこで入手できるの? 消耗品?
A.クランに所属すると設計図がファウンドリに追加されます 何度でも使用できます
 ただしクランから脱退すると没収、再度クランに入っても再製作が必要

Q.ランクアップテストが受けられないんだけど?
A.テストは合否に関わらず、一度受けてから24時間経過するまで再受験できません
 つまっている間に入った経験値も無駄にはならないので気長に待ちましょう

Q.属性って?複数付けるとどうなるの?ダメージ計算が大幅に変わったらしいけど?
A.wiki属性とダメージの仕組み http://wikiwiki.jp/warframe/?Damage%202.0
  (ただしここ最近、大きな変更が頻繁にあるため、wikiの編集時のバージョンに注意)

3 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:17:53.62 ID:9sfmL9PF0.net
【 - よくある質問2 - 】

Q.○○というMODはどこで出やすい?
A.http://wikiwiki.jp/warframe/?%A5%B3%A1%BC%A5%C7%A5%C3%A5%AF%A5%B9
 ドロップする敵が見当たらないMODは、ナイトメアモード・Orokin Derelict・イベントの報酬など
 入手法が特殊なMODです(一部例外あり)。

Q.MOD、設計図、素材の所有数上限ってあるの?
A.現状だと上限が存在しないため好きなだけ貯めこんでください 
ただしRivenMODは上限があり、それを超えて持つには枠をプラチナで購入する必要があります
Q.MODのランクって下げられる?
A.無理です、低コストの同MODが欲しい場合は新たに拾得するしかありません

Q.MODのアビリティ効率とかアビリティ威力ってどういう事?
A.効率=消費エネルギー減少、持続=効果時間延長、威力・範囲=そのまんまの意味
 どのMODがどのアビリティに影響するかはwiki参照 http://wikiwiki.jp/warframe/?MOD#power

Q.MOD効果のマルチショットって弾薬消費も増えるの? 101%以上にする意味あるの?
A.増えません 101%わにすると3発目が出る確率が発生します(ショットガンはそのまま発射弾数にかかる)

Q.あの素材・設計図ってどこで出るの?
A.wiki参照 http://wikiwiki.jp/warframe/?%C0%B1%B7%CF
 製作の際に1,2個しか使わない素材はレア扱いで、基本的にボスを倒して集めればOK

Q.○○って素材はどこで集めるのが良いの?
A.レアな素材はボスで、そうでないものは耐久や防衛、起動防衛等敵を多く倒せるミッションで

Q.お金(クレジット)が全然足りない
A.開拓が終わっていない場合は開拓がおすすめ(開拓=アンロック状態のミッションをクリアして行く事)
 報酬でクレジットが貰え、アラートミッション受託の幅も広がります。高レベルミッションになるほど報酬も多くなります
 惑星にあるDARK SECTOR 耐久、防衛ミッションを繰り返し行くことでも素早く貯めることが出来ます
 一日に一度参加できるソーティミッションはボーナスクレジットが高額なため、毎日行くようにすると余裕が出てきます
 ミッションで手に入れた使わない武器やフレームの設計図が溜まっているなら売ることでもクレジットを得られます

Q.キャラがグリコポーズした後別の場所にワープするのはバグ?
A.敵(グリニアコマンダー)のスキルです

Q:壁のぼりとか壁走りってどうやるんだよ
A:壁を登りたいときは正面から壁に向かって進みつつジャンプキー(Space)押しっぱなし
 壁を走りたいときは壁にそって進みながらジャンプキー(Space)押しっぱなし

Q.ソロなのに一時停止しない
A.星系マップ画面からオンライン→ソロに変更すると一時停止しない
 Escメニューからオンライン→ソロに変更してから開始すれば一時停止が効くようになる

Q.PS4版なんですが・・・
A.ここではなくPS4版のスレでどうぞ

4 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:18:23.71 ID:9sfmL9PF0.net
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ここは質問スレです
┃煽りとか荒らしとかは禁止です
┃これらを守って楽しく書き込みを
┃VOLTとの約束だぞ!
┃         人
┃    /~\  <。 .>
┃  <_.( ̄)._> /Vミ バシ!!
┗━━ | ゚V゚ | / ミ━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

5 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:21:06.40 ID:9sfmL9PF0.net
>>980
前スレ部分の編集ミスりました
次スレ時に修正お願いします

6 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:22:32.19 ID:9sfmL9PF0.net
hosh

7 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:22:44.59 ID:9sfmL9PF0.net
ash

8 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:22:54.54 ID:9sfmL9PF0.net
sh

9 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:23:03.08 ID:9sfmL9PF0.net
sh

10 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:23:11.30 ID:9sfmL9PF0.net
sh

11 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:23:41.90 ID:9sfmL9PF0.net
hossyu

12 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:23:52.28 ID:9sfmL9PF0.net
ash

13 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:23:58.41 ID:9sfmL9PF0.net
ash

14 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:24:06.41 ID:9sfmL9PF0.net
ash

15 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:24:13.83 ID:9sfmL9PF0.net
sh

16 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:25:47.60 ID:9sfmL9PF0.net
あっ

17 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:25:58.62 ID:9sfmL9PF0.net
sh

18 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:26:12.42 ID:9sfmL9PF0.net
sh

19 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:26:53.07 ID:9sfmL9PF0.net
sh

20 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 03:33:25.73 ID:SjlopPMJ0.net
たておつ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-tF8d [119.173.205.249]):2020/09/03(木) 22:06:21 ID:9sfmL9PF0.net
h

22 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 22:23:14.23 ID:9sfmL9PF0.net
o

23 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 23:31:47.68 ID:9sfmL9PF0.net
s

24 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 00:01:39.01 ID:OQpSmwC40.net
h

25 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 17:37:33.88 ID:EtWXBzxrp.net
hosh

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd91-CRnu [210.191.52.161]):2020/09/04(金) 19:17:56 ID:MXZaef/a0.net
ほしゅー

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-7b63 [60.119.73.217]):2020/09/04(金) 21:30:41 ID:L1ktv1PZ0.net
捕手

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-7b63 [60.119.73.217]):2020/09/05(土) 01:59:04 ID:wspd33tT0.net
sh

29 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:32:20.35 ID:vJWNxkua0.net
ほしゅっしゅ

30 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:37:28.94 ID:ZqVdK+YW0.net
乙Prime

31 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 13:35:39.35 ID:wspd33tT0.net
hash

32 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:26:55.86 ID:7/8XQxNp0.net
ほしゅしゅん

33 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:54:10.89 ID:vJWNxkua0.net
最近追加された回避率ってどんな効果ですか?

34 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:41:51.33 ID:b6c11o0t0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1302253552396455936/pu/vid/1280x720/5OUPDslagy94s7nc.mp4
VOIDの天井にでかい金の玉があるタイルで、金の玉の中にAYATANスターが入ってたんだけど取れない・・・
これってどうやってとるの?

35 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:51:48.90 ID:T2f2jeUY0.net
部屋の中央あたりだったかにある円状の感圧式タイルを踏むとくす玉が割れるはず

36 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:21:03.70 ID:IEb6YRL30.net
うおおおおおおおおおおお取れた!!!
ありがとうございます!!!

37 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:50:29.54 ID:nR8/DXux0.net
h

38 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 03:39:05.58 ID:6nq4Ass00.net
アルケイン アクセラレーションはライフル系の地上AW銃にも効果ありますか?

39 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 03:54:13.99 ID:rGhCRXEda.net
シータスやフォーチュナーで装備変更ってできますか?
やっぱり変えたくなったらオービターに戻らないとダメですか?

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-q9uz [133.203.169.64]):2020/09/08(火) 06:46:32 ID:AF9knPek0.net
>>39
escメニューからアーセナル開ける

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d538-Q6Op [180.147.88.126]):2020/09/08(火) 07:35:08 ID:SwetXDia0.net
>>38
発動させるのはどの武器でもいけると思うけど、適用されるのはプライマリのみです。

42 :名無し (ワッチョイ 2388-z+Ps [59.138.203.7]):2020/09/08(火) 11:10:09 ID:pCLjqInr0.net
リレー入らずオービターから直接シミュラに入る方法って無いよね?

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-q9uz [133.203.169.64]):2020/09/08(火) 13:31:25 ID:AF9knPek0.net
>>42
ない

44 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 17:13:25.29 ID:a2SzeROz0.net
船内左側にあるシンジケート一覧から入るとシマリス部屋に直行できるくらいだね

45 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 20:20:48.37 ID:FcT8Q8P0p.net
>>40
ありがとうございます!

46 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:26:59.16 ID:GWAl6yIKM.net
現状エンドコンテンツでまともに機能するプライマリってクバ弓くらい?他に取っとけって武器あるかしら クバヌコは納得の強さだったわ

47 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:51:29.69 ID:rzWTYZgZa.net
デイリー報酬で割引きクーポン50%以上出るのは30日に1回くらいの確率ですか?
3カ月に1回くらい?

48 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:28:47.50 ID:R93G1zrid.net
本スレでたまに話題になってるMFDの入手場所はどこでしょうか?

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-NdtT [119.47.21.39]):2020/09/10(木) 14:44:07 ID:K0ulPVpA0.net
ヘルミンスのランク上昇

50 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:45:58.52 ID:x8lXdmn80.net
>>46
Ignis w、shedu、acceltra、クバ小栗、rubico p

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-m1Uj [121.110.222.221]):2020/09/10(木) 17:35:38 ID:EwhuuVim0.net
Stabilizerを掘りたいんですがどこで掘れば良いですか?

52 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:22:58.45 ID:BNNrgY7kM.net
>>50
thx オグリッシュもいけるんか リッチとの楽しい逢瀬は続くのか...

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 515e-Fu73 [218.221.190.3]):2020/09/11(金) 01:12:09 ID:x2aHWc1q0.net
隔離庫依頼でのエサスキップの詳しいやり方をおしえてください

54 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:53:13.55 ID:za87WDiSa.net
まず服を脱ぎます

55 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:02:59.43 ID:vWeTx8ne0.net
ヘルメットとスキンのことについてです。
それぞれのフレームにあるスキンを適用してもヘルメット変更は出来るのでしょうか?
割とそれなりに形の変わるスキンもあるのですが
全部がヘルメットを変更出来るのか一部のスキンはヘルメットの変更が出来ないのか教えて欲しいです

56 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:05:01.79 ID:rLsd0e0n0.net
全部できる 安心してスキン買え

57 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:32:29.73 ID:vWeTx8ne0.net
>>56
ありがとう
買う!

58 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:34:08.67 ID:XDFQT3rH0.net
できるけど頭と体で違うスキンにするとカラー設定に難儀するぞ
体は白メイン赤をアクセントにしたのに頭は逆とかになりがち
買う前に何番目のカラーがどの部位に反映されるのかプレビューで見といたほうがいい
あと形の変わるデラックススキンだと首の接続部が凄い違和感になるフレームが多い

59 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 12:37:15.59 ID:Hztpi30i0.net
TennogenのシュっとしたWUKONGのヘルメット
仮面ライダー味があって欲しいと思ったのに体のメインカラーと逆配色で残念

60 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 18:08:16.77 ID:QoSQZsZsM.net
XAKUでコンテナ割り構成ってどうやるのですか?
あとXAKU一番が味方に攻撃が通る場合があるらしいですがどうやるのですか?

61 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 02:39:38.12 ID:Bt4jlTz+d.net
今のレリックと報酬のセットはいつまでなのかを確認できるページなどあるでしょうか?
入れ替えは何ヵ月毎等も決まっている感じなのでしょうか

62 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 07:01:15.95 ID:RNixgwJba.net
>>61
今のレリックがいつまでなのかを確認できるページはありますよ
入れ替えも周期は決まってますよ

63 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 07:47:32.34 ID:/3jPrk0J0.net
>>60
範囲効率盛りの4番
void異常の敵に対して偏向した弾がFF判定(貫通武器とかやめてね)

64 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 08:56:41.00 ID:sD0SWbtDd.net
WISPにおすすめの移植アビリティ教えてくらはい
元はやっぱり4番かな?ちなみに今のビルドは威力持続重視のバッファー型

65 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 14:36:00.69 ID:FMgZRUDqM.net
>>63
ありがとうございます

66 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 20:17:21.01 ID:DYI0hT+30.net
ファウンドリで鉱石系を1つ1つ作成するのが面倒なのですが、取得時のように一括作成する方法ってありますか?

67 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 20:38:01.05 ID:AVAxkUVv0.net
ないだす
スマホアプリ使えばちょっとはマシかも
PCと同時にログイン出来んけど

68 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:15:56.88 ID:DYI0hT+30.net
>>66
やっぱないんですね・・・
スマホでもやっぱり1つ1つが手間で・・・。
レス有難うございました。

69 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 01:40:39.61 ID:oGJijfCNM.net
フレンドのフレーム・武器等のレベル上げを手伝いたいのですが効率の良いレベル上げ場所はどこですか?やはりサンクチュアリ交戦なのでしょうか?
ちなみに鋼の道のりなどのエンドコンテンツも行けます。

70 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 03:24:26.60 ID:1nVBLm6O0.net
>>69
いっぺんにいろいろ上げたかったらレールジャック一択、寄生と言ってもフレンド側も手伝えるし効率めちゃくちゃ早い+素材
鋼耐久とかはソロ限定、ステルスやるほうがマシなうえにフレームくらいしか育たない

71 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 11:20:52.29 ID:oGJijfCNM.net
>>70
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

72 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 11:35:29.17 ID:KIcxu7o40.net
へぇ〜レールジャックってレベル上げに良いのね。いつもセドナのHydronとかgabiに行ってた…w

73 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 12:40:08.54 ID:RPp0W6WZ0.net
一緒にやるなら自分が最低限の武器持ってステルスキルし続けて
友達は見つからないよう距離置いて付いてくるだけってのが一番早いのでは?

74 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 13:03:43.21 ID:PgTQUQls0.net
ステルスキルボーナスってやってる当人以外にも乗ったっけ?

75 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 17:08:04.19 ID:/kEID0paa.net
>>73
友達居ないエアプさん…w

76 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 17:57:10.54 ID:lPAOrym60.net
WarframeWikiの傍受ミッションのページに
「チームの平均キルが200を超えていれば、4ラウンド目の報酬でNatural Talentが出現する」と書いてあったんですが、
ケレスの傍受(ソロ)で200キル達成してもNatural Talentが出ませんでした。
この方法はソロではなくチームでないと達成できないのでしょうか?
https://i.imgur.com/fW0EFyj.png
https://i.imgur.com/qkkmwpW.jpg
https://i.imgur.com/blhnOcP.png

77 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 19:56:43.81 ID:pBj7fSE10.net
英wiki見たけど200体〜てのは書いてないですね
ティア1のCローテで2%前後なので単に低確率なだけかな
https://warframe.fandom.com/wiki/Interception

78 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 20:39:50.62 ID:BGD4MDRP0.net
(報酬テーブルに)出現する

79 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 00:10:35.72 ID:Zi1y/ks80.net
>>76
やっぱりそうっすよね.....
2パーセント、しかもよりによってCローテはキツい><
ご回答ありがとうございます。

80 :名無し :2020/09/16(水) 11:33:40.25 ID:/bTU6QpA0.net
natural talentって条件知らんけどなんか急に乱入してくるグリニアのエネミーが落とさなかったっけ

81 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:11:49.65 ID:qNCVaawg0.net
warframe.market使ってる人って自分のアカウント連携させてる?

82 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:17:35.00 ID:9iloT1Jwd.net
エントラティのランク上げに必要な動物のタグってフィールド歩き回って探すしかないですか?ルアーとかフェロモンは必須?
動物保護やったことないし動物自体とも遭遇してないのでどこに居るのかもわからないです
簡単な集め方あったら教えて下さい

83 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:17:00.95 ID:tNv27rsh0.net
とりあえず麻酔銃を装備します。

84 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:20:38.09 ID:3aAN75eYr.net
gyromagとエイドロンの息吹の手っ取り早い収集方法を教えてください

85 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:24:13.72 ID:H6o0FkpNd.net
>>82
めたくそにめんどいのでプラチナで並ぶの待った方が良いと思う マジでクソ

86 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:57:10.01 ID:csR1puqS0.net
>>82
動物保護は確かにめんどい
めんどいけど、慣れるとできるようになる
ttps://marvweb.com/deimos-conservation/
カンビオン荒地だと野良で全部いるから、ルアーなくてもいいけどあると便利はある
ベロシポッドはルアーはない
お勧めフレームってとくにはないけど、Equinoxあると便利かな
眠らせると捕獲できるから

>>84
近道はない
依頼こなすしかない

87 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:57:39.82 ID:M/pAFA3l0.net
STROPHAのビルドについて質問です。
スタンスは Bullet DanceとHigh Noonどちらのほうがいいでしょうか?
また色々なビルドがあるとは思うのですが、ヘビービルドとクリ特化BRビルドどちらの方がいいでしょうか?

88 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:27:53.18 ID:s9AstYntr.net
>>86
アビカイアだけ別次元の難易度な気がする

89 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:34:57.38 ID:9a39svIX0.net
>>87
ビルドはコンボ型の方が強いがヘビー型のほうが楽って感じ、人によって意見分かれるっぽい
どっちみち状態異常ないからアーマー持ちはワンパンで沈めるか固すぎるやつは何か別の手段で剥ぐ必要がある

スタンスはどっち型で組むにしろBullet Danceのほうがいいんじゃないか
弾貫通してコンボ稼ぐのは楽よ

90 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:56:25.00 ID:M/pAFA3l0.net
>>89
ありがとうございます!

91 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:54:25.29 ID:ahwY1Jdi0.net
感染腐食磁気全盛りビルドが可能な武器ってkuva seerだけですか?

92 :86 :2020/09/18(金) 01:15:07.10 ID:ZP6+i8mR0.net
エントラティのランク上げ自体はそれほど難しくない
アビカイアはルアーあった方が楽かも(場所さえ覚えたらルアーも必要ないけども)
とりあえずこいつは空に現れるから、AWで空飛んで麻酔銃持って眠らせる
もしくは地上からアビカイア見つけたら、Equinoxなら2番で眠らせると下に落っこちてくる
見つけるときは麻酔銃必須

まあ動物保護初心者にはなんいがなんだかわからんかもだけど、wikiに書いてある通りやればだいたいいける
アビカイアだけは真上当たりに現れるから、それだけが最初戸惑う

93 :86 :2020/09/18(金) 01:28:28.47 ID:ZP6+i8mR0.net
アプデでアビカイアに変更入って、下に降りてくるってさ
ルアー使えば確実に捕獲できそう

94 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:56:29.67 ID:NljbkRUL0.net
トーテムの素材掘りに関して最近wikiにXakuのVoid属性でも素材が出ると書いてあるのですがこちらの環境ではここ数パッチ確認できてません オペレーターの攻撃で素材が出ることは確認済みです
Xakuのアビで素材を出すのに何か条件あるのでしょうか?

95 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:25:47.97 ID:W5ZaVkbJa.net
はい

96 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:34:22.83 ID:o4rCEVYGM.net
はいじゃないが

97 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:04:06.27 ID:OjwAN/Pe0.net
yes

98 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:01:53.55 ID:hcvSy+jK0.net
クリティカル系が低い武器はmodでクリティカル系をつけるより、感染などの状態をつけた方が強いのでしょうか?

99 :名無し :2020/09/19(土) 10:22:53.86 ID:5ssVPevW0.net
>>98
必ず絶対いつでもそう、とは言えないけどとりあえずはその認識で問題無いと思う

100 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:14:22.28 ID:6xLLIJKB0.net
コーラ1番用に持たせる近接武器のrivenありとなしでのそれぞれのオススメありますか?切断特化で組む予定です

101 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:33:38.98 ID:z4/DH0bp0.net
RIVENなしなら何でもいい
有りならSERROとかAMPHISが性質高くて安くておすすめです

102 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:39:26.58 ID:hcvSy+jK0.net
>>99
ありがとうございますm(_ _)m

103 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:20:22.76 ID:BNkXV2qWr.net
buzz killとか切断rivenとかWW入れて切断異常発生率高めて出血dotで戦うってこと?
なら武器によってはrivenに切断付かない物もあるので回す前に個別に調べておくべし 多分AMPHISには付かない

104 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 22:35:36.20 ID:t0ADBbpe0.net
久しぶりに復帰したのですが相手とのトレードができなくなってしまいました
チャットで相手を募集してから自分のDOJO内でInviteを押すところまではいいのですが来てくれたはずの相手がマップにうつらずトレードの対象にも選べませんでした(その時相手も同じように自分の姿が見えずにトレードの対象に選べなかったみたいです)
相手のDOJOに誘ってもらったり別の人にもトレードを申し込んだのですが症状が改善しませんでした
相手が表示されなくなってしまう現象に心当たりがある人がいれば教えてほしいです

105 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 22:41:25.54 ID:HEgs2cvT0.net
pingの上限無制限まで上げると直るかもしれない

106 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 22:57:51.17 ID:t0ADBbpe0.net
>>105
今試せないのが残念だけどありがとう

107 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 02:38:53.59 ID:cUqPBmOF0.net
グレンデル2匹目取りに行こうと思うんですけど
mirage増強のやつは今はもう使えませんか?
無理なら他のクリア手段教えてください

108 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 05:20:37.01 ID:Q66OO3BZa.net
他のクリア方法も何も普通にやるだけじゃん

109 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 05:49:54.84 ID:gt5g5rJ50.net
>>104
2段階認証

110 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 10:01:11.15 ID:cLVsXrF70.net
>>109
公式ページに確認しにいったのですが2段階認証はちゃんとできていました
今からping無制限・地域を北アメリカにして再度チャレンジしてみます

111 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 10:13:22.62 ID:cLVsXrF70.net
トレードできませんでした……
3人目にはバザーにも招待してもらったのですが症状は改善しませんでした
DOJOやバザー内でお互いの姿が表示されずトレードの対象に選べない現象に心当たりのある人がいたら引き続き教えてほしいです

112 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 10:21:04.06 ID:gIg2L7sk0.net
自分はネット契約がマンションタイプなので、グローバルIPがありません。なのでリレーで人が見えない、トレードができない、でずっとやってます。復帰と書いてるのでネット環境が変わったのか分かりませんが、一例として。

113 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 10:26:48.66 ID:cLVsXrF70.net
>>112
なるほどそれかもしれないです
ネット回線がマンションタイプだとグローバルIPがなくて色々と不都合なことが起こるみたいな話は前に少し調べたことがあったのですが
他のゲーム(スプラ2・スマブラSP・ガンダムMBON等)で問題なく通信対戦が行えていたので全く考えていませんでした
めちゃくちゃそれっぽいですね……もしそうならトレード不可なのは残念だけどありがとう

114 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 10:33:14.28 ID:bPg3vmx30.net
>>113
最悪トレード時だけテザリングとか?あとお使いの回線の契約にもよりますが、別料金でグローバルIP発行してくれる所もあるようなので。

115 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 10:51:56.89 ID:HVANg5970.net
>>113
DOJOじゃなくて火星のリレーにあるMarooのバザーだとトレードできたりしないかな?まあできたとしても一時しのぎにしかならないけども。

116 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:35:40.16 ID:cLVsXrF70.net
>>114>>115
MAROOも無理でした
いざとなればネカフェ行ったりノーパソ買ったら自宅以外の回線を使えばいいやと思っていたのですがそういった方法もあるんですね

117 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:46:32.37 ID:yBD0EErc0.net
セファロンフラグメントが全く見つからない
アイテムレーダーmodもないし
どのミッションだと見つけやすいとかありますか?
もう見つからなすぎてプラチナで解決したいぐらい

118 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 22:41:24.93 ID:yBD0EErc0.net
なんとか見つかったわ
この条件考えたやつの正気を疑う
せめてプラチナでの解決策が欲しかった

119 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 22:55:22.76 ID:VbdRcOxc0.net
>>118
この先もそんなんばっかやで

120 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 23:01:05.05 ID:x/lbYjqN0.net
飛び抜けて頭おかしい条件はそこくらいだから……

121 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 23:10:58.62 ID:gt5g5rJ50.net
フォボスジャンクションだろうけど、thiefswitくださいって言えば誰かくれると思う

122 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 04:32:12.25 ID:dvZhnhiR0.net
ジャンクション課題で頭おかしいと思ったのは「ルアのアスレチック三種クリア」だな
今は緩和されたんだったか

123 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 08:29:58.57 ID:QqTb1FZD0.net
レールジャック未開放なのですがもしかしてネクロメカの素材のアイソスってレールジャックでしか手に入らなかったりしますか?

124 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 08:39:01.12 ID:jDtURsBTa.net
はい

125 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 09:15:30.11 ID:QqTb1FZD0.net
ありがとうございます
過去の素材を当たり前の様に要求してくるから選り好みせずに実装されたコンテンツは全部消化していかないとですね……

126 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:49:57.55 ID:Ewvdj8yH0.net
毒武器の毒ダメージの威力を上げるには基礎ダメージを上げればいいのですか?それとも毒の数値を上げればいいのですか?

127 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:36:44.93 ID:n6jlX/Rk0.net
そんな1足す1の答えはなんですか?
みたいな質問されてもねえ

128 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 06:29:52.29 ID:dI1g+g/T0.net
TORIDっていう武器を使っているんですけど、めちゃくちゃ弱くて使い方が間違っているのかと思い、質問しました。

129 :名無し :2020/09/22(火) 11:40:23.99 ID:uyw0pMTR0.net
質問とTORIDのMR制限から推測するに、そもそもMODが揃っていない序盤なのでは……?

プライマリとセカンダリは近接以上にMODが無いとどうにもならんのがほとんどだから、最初の内は近接だけ振ってればOKよ。
TORIDが大好きで大好きでどうしても使いたいならMODが集まってから試行錯誤するといいよ。

130 :名無し :2020/09/22(火) 11:44:07.58 ID:uyw0pMTR0.net
その上で最初の「毒ダメと基礎ダメどっち?」の話に戻すとこれは武器やその運用によっていくらでも変わるからなんとも言えんし、具体的にこの武器ですよと言われたところでいくらここにいるテンノ達が優しくても「うーん、MODセットして数字見ればええんとちゃう?」となりがちなのでさっきも言ったようにまずはMODが無いとどうにもならんのじゃ。

131 :名無し :2020/09/22(火) 11:46:05.85 ID:uyw0pMTR0.net
手元にMODが無くてもこういう便利なものがあるから
https://overframe.gg/build/new/warframes/
数字だけ見てニヤニヤするだけでも楽しいしモチベにも繋がりまっせ。

良きテンノライフを。

132 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:33:12.31 ID:uypeCwoTp.net
https://wikiwiki.jp/warframe/Damage%202.0

毒のdotダメージを増やしたいのかな?
結論から言うと基礎ダメージmod、毒ダメージmod両方とも毒dotダメージは増えるから両方積めばいい

133 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:04:22.57 ID:dI1g+g/T0.net
懇切丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
リベンモッドを手に入れたので基礎ダメと毒を狙ってみます。

134 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:39:38.04 ID:MLbaLMti0.net
グルグル回るハッキングの時の
spaceキーで入力を別のキー(左クリック)に変更出来ますか?

あと、PC版でモンゴリアン持ちしてる人居たらセッティング参考に教えてください

135 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:24:20.28 ID:MlQl2rbh0.net
>>134
出来るけど、それやったら左クリックを何か別のキーに割り当てすることになるよ

136 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 02:13:53.18 ID:8sBL0Mcy0.net
warframeだけコピペのctrl+vが使えなくてwarframe market使いにくいんだけど同じ症状の人いますか?

137 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 06:40:05.80 ID:+JrhZhlo0.net
エイドロン草原に出てくるタスクヘビーガンナーの爆発する射撃がめちゃくちゃ痛いです
自分はRHINOを使っていて他の敵には全然やられないのですが、タスクヘビーガンナーの爆発する射撃には一瞬でスキンをはがされてしまいます
対処法などありますでしょうか

138 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 09:13:07.29 ID:/+rGyVEU0.net
>>137
アビリティ威力をあげよう&#128522;

139 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 12:19:20.66 ID:Eaea4Jmo0.net
>>137
あいつは今バグって威力が跳ね上がってるから、見かけたら最優先で殺すしかないです

140 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 21:27:53.93 ID:moPRYy/D0.net
今内なる紛争を終えたところですが、取るべきmodや武器を教えて欲しいです

141 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 01:06:16.00 ID:JO8EtgcM0.net
>>140
狙ってマラソンしないと集まらないODmod、driftmod、ナイトメアmod、アコライトmod、60属性mod辺り
nightwave交換品のcorossive projection
武器はIgnisWと好みの近接あれば当面はどうにでもなる
あとは武器限定ソーティ用に何か弓とスナとショットガン

142 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 02:09:39.15 ID:D7ClOl2B0.net
プラチナ使いたくないならまずフレームのオクタかレヴナント用意して、ソロで簡単に作れる近接のstrophaを最優先で用意する
こいつのmod構成調べて持ってないMOD集めていけばいいよ

strophaあればプライマリとセカンダリはなんでもいいんだけど
どうしても銃持ちたいならignisWかACCELTRAが強いが入手はちょっと大変

143 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 06:12:33.80 ID:cXK5hrraM.net
エイドロンハントにようやく手を出したけどいまいち流れが良く分かりません
アンプでシールド割って間接壊すと磁気波動、ワープを防ぐためにルアー充電を事前に用意 で合ってますか?
ルアー充電はボンバリストを吸収させる?この辺がいまいちです ルアー引き連れて待機とか初心者wikiにありますが野良だとやってないような...分からないからいっつもバッファーに徹してる始末です

144 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 11:11:26.71 ID:LWZsdbem0.net
そりゃ初心者wikiのあれは分隊組んでの周回の手順だし
とりあえず前半の認識はあってるよ
ルアー引き連れて待機ってのはワープを足止めする用のルアーの準備が出来てないのに他のルアー持っていってしまうと足止め用に吸わせる予定のボンバリストを他のルアーで吸っちゃって足止め用がなかなか出来なくなってしまうからちょっと待ってろって書いてある
野良だと普通にホストが足止め用のルアー作ってから戦ってたりするんでそれを用意してないホストに出会わない限りは関係ないかな

145 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 15:54:44.24 ID:diadvX7G0.net
>>143
しっかり分隊組んだ場合での各フレーム大まかな仕事は
Volt
VS溜めて3番を貼ってシールドを削る
本体削り時に関節に3番を6枚提供する

Harrow
VS溜めてシールドを削る
磁気衝撃波を無効化する
本体削り時に関節にクリ率バフを提供する

Trinity(Wisp)
VS溜めてシールドを削る
開幕ルアー2個取って関節に渡す
その後残り5個取って関節が持っている3個のルアーが充電されるまで近付かずに待機
ルアーを保護する

関節ホスト(VoltやRhino,Ivaraなど)
開幕ルアー1個取って充電して持っていく
Trinityからルアー2個受け取る
ウナイルウィスプを配る
関節を破壊する
ルアーのチャージを頑張る
本体を破壊する

まだ細かいことはあるけどざっくりこんな感じかと
長文すまん

146 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 17:14:48.75 ID:b3cGxLJSd.net
>>144
>>145
二人とも詳しくありがとうございます
良く分からない内に終わってたのは他の3人がミリミリやってくれてただけみたいですね...
思いつきでエレベート欲しくなったもののとんだ連携ゲーに足突っ込んでしまった

147 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 17:45:02.74 ID:ReDH3EWO0.net
エイドロンハントはやり方わかって適正装備できるまではテラリスト単体以外やらない方がいい
三体連続ミッションの方は基本的にダウンしても助ける暇なんて無いから自力で復活するしかないしそれこそエレベート無いと寄生する以前に3~5乙で失敗すると思う

148 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 18:08:53.84 ID:qQLN659CF.net
野良だとVOLTと鳥だけいればあとはなんとかなるイメージ
関節壊れない?自分で壊すんだぞ

149 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 22:25:50.67 ID:CqPRoe890.net
野良では>>145さんが書かれてることは求められないから、もっと大まかでいいよ
トリがかぶったりvoltがかぶったり、ルアーも集まってたりなかったり
トリがかぶってたってやることはルアー壊れないように4番することだし、
Voltがかぶっててもシールド張りあったって別にいいし
野良で4連5連チャンとかするわけじゃないんだから、適当でいいよ
VoltでLANKAとかRUBICOとか持ってけばまあ間違いはないんじゃないかな
っていう思いで行ったら全員Voltってこともあるわけで
やることやれば誰も何も言わないし思わないよ

150 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 22:34:42.13 ID:mSRHc+sY0.net
アンプ撃ってくれればなんでもいいよ
なんなら関節折ってくれれば私は満足だけど、野良でそれだと多分シールド剥がれないだろうし

151 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 22:37:46.80 ID:CqPRoe890.net
あーあと磁気異常防ぐためにArcane Nullifierのランク5が必要
でも最初はまず無理だからHarrowで行って磁気以上を防ぐってのもいいよ
この時にHarrowの4番の時間調整のためにpower durationを95%くらいにしておくってのは重要

テラリストの磁気異常を防ぐためにテラリストを倒すっていう、このゲーム特有のわけわからん仕様

152 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 23:19:45.82 ID:NHMRhSXG0.net
つながってないクリアしてないところに連れて行ってもらってクリアしたら
次からソロで行けるようになりますか?

153 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 00:28:21.72 ID:1jOf8q820.net
>>152
いけない

154 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 01:14:20.42 ID:siKwUTN90.net
>>153
ありがとうございます
鋼の開拓がだるすぎる

155 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 01:59:44.43 ID:rR4ofgHv0.net
>>151
昔はバランス神が一家に一台いたんだけど、アルケインがエンドコンテンツ層に行き渡って見なくなっちゃったね
自分も出そうとは思わないし

156 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 12:16:48.05 ID:WDvAiPS70.net
リクルートチャット以外でパーティー募集できるサイトみたいなのってありますかね?
以前から数回前のvaultレリックを英蔵リクルートチャットで定期的に流してるんですが全く来ないのでプレイ時以外でも募集できるようなサイトがあればいいと思ってるのですが

157 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 12:32:31.22 ID:IBC7b/P60.net
HELMINTHの給餌のRJ素材の要求量下げるって確か言ってたけどコレは既に緩和されたの?

158 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 12:32:46.61 ID:UyYxrdqpa.net
ありますよ

159 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 12:51:37.42 ID:HqHgijR+d.net
>>156
discordでコミュニティ作るか探すといいと思う
日本語のコミュは私が入ってるところは9割壊滅してるけど、英語コミュはそこそこ生き残ってる

160 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 13:01:16.00 ID:4/b9aoHea.net
これらの変更は、PC版で近日、コンソール版では次のサーティフィケーションアップデートでお楽しみいただけます。

多分まだ来てない

161 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 19:34:47.72 ID:GgfzIGej0.net
とりあえず静観しときます
ありがとう

162 :UnnamedPlayer :2020/09/30(水) 00:12:54.55 ID:0+7ILjkld.net
鉱石のヘシフロンって隔離庫からは出なかったりする?30周くらいしてるんだけど所持0のまま
タウミカも少ないんだけど効率よく集めるなら素直に採掘した方がいい?

163 :UnnamedPlayer :2020/09/30(水) 01:40:38.93 ID:nU9yIFOX0.net
ヘシフロン足りないと思ったことはないな
隔離庫の毒性フェーズでオクタ134してその間に採掘してるといい気がする
タウミカは隔離庫からも出たはずだけど、鉱石掘る時の細い枠ちゃんと合わせると割ともらえるイメージ

164 :UnnamedPlayer :2020/09/30(水) 02:35:03.67 ID:xG1KvHgG0.net
今日からフロストとエンバーPのレリック開放って話ですけど、そのアプデって何時ごろとか決まってますか?

165 :UnnamedPlayer :2020/09/30(水) 21:23:41.20 ID:G2DXmzngd.net
>>163
隔離庫で採掘という発想が無かった
おかげで割とすぐ必要数集まったありがとう!

166 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 00:33:16.52 ID:d+YRDHWR0.net
育成についての質問です
武器育成はGPで効率的に出来るようになったと思うのですが、Frameの育成は何でやるのが効率がいいのでしょうか?
GPでやると1回で2ランクくらいしか上がらず効率が悪いのですが…

167 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 00:36:07.42 ID:OsY/bLdK0.net
>>166
自分はアフィブ引いた時にノーマル交戦に近接だけ提げて通ってる
他にはアビリティ移植でkhoraの移植して
ステルスキルで上げる方法もあるみたい

168 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 00:44:18.71 ID:gJvl6bvm0.net
へるみんす君の素材軽くなったから今は1番に睡眠系のスキル入れてステルスキルでレベル上げが一番早いし楽だね

169 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 01:05:51.96 ID:d+YRDHWR0.net
>>167
ありがとうございます、活用してみます

170 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 01:06:34.79 ID:d+YRDHWR0.net
>>168
ありがとうございます、イクイノ辺り食わせてみます

171 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 01:47:04.63 ID:CCgYDknp0.net
>>170
横からだけどイクイノ2番は低レベルだとめちゃくちゃ連鎖範囲狭いから普通のイクイノの感覚でやらないように注意
イクイノと違って目視で対象中心に捉える必要があって微妙に使いにくいけど食わせる余裕があるならコーラ2番は鋼のセドナ掃滅レベリングでも使えるからCO,BR,WW積んだ武器かヘビー特化ペナントがあるならオススメ

172 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 22:57:31.70 ID:B4vcCX9o0.net
STROPHAストックを入手したいのですが、ナイトメアGranumVoidのエラントスペクターが強すぎてなかなか75体倒せません
現在はRHINOとIGNIS WRAITHで行っていますが、別のものにしたほうが良いのでしょうか?
MRは12です

173 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 23:03:18.79 ID:E7jKhDH80.net
メサの4番か、持ってないけどレヴナントの回転?なら、一応他に比べれば楽ですよ
ただ、プロテアのパーツと違って武器パーツはトレードできるから買うのも一つの手かも

174 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 23:52:20.75 ID:Z5Tc2a1L0.net
>>172
自分はWukongが楽でした。分身にプライマリ持たせて自分はXorisを投げまくり。Xorisに芋挿さなくてもナイトメアいけたよ。

175 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 01:15:38.71 ID:eyPqVgX20.net
REVENANTあれば回転してるだけで30秒くらいで終わるがMR12だときつそう

176 :名無し :2020/10/02(金) 01:31:12.86 ID:AATjTWsCa.net
オクタでぽんぽんアビリティ使ってれば大丈夫大丈夫

177 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 08:59:22.53 ID:kSaDhkBP0.net
>>173-176
回答ありがとうございます
上げていただいたフレームはどれも持っていないのですが、WUKONGが一番入手しやすそうなので作って挑戦してみます

178 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 18:12:15.48 ID:W8+krffMp.net
現在MR7で惑星開拓も終盤に差し掛かってきたのですがフォーマの使い所に悩んでしまいます
候補としてはhekかsomaですがバンバン使っていってもいいものでしょうか?

179 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 18:32:01.02 ID:7mvBTQqf0.net
hekやsomaは上位武器あるから効率的な観点からするとおすすめはしない
基本的に1日一つしか作れないし、クラン武器の作成時やシンジケートランク上げる時に必要な場合がある
でも愛着あるとかなら好きにするといい

180 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 19:05:55.29 ID:kS8enoTd0.net
>>178
フォーマの設計図自体は亀裂に通えばいくらでも手に入ります。レリックが必要ですけどね。ただ上の方が言ってるように1日1つしか作れないので在庫0になるような使い方をしてると急に必要になった時に困るんじゃないかなあ。

181 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 18:13:22.91 ID:FcI9V0mtp.net
パンザーバルパファイラをペットにしたいんですが中々見つかりません
フェロモン線使えば出ては来ますが、弱ってない状態でもペット化できるんですかね?

182 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 19:26:35.33 ID:FcI9V0mtp.net
>>181
自己解決しました

183 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 06:14:59.02 ID:qt+gdfLyd.net
エイドロンの確保において、4関節壊した後倒れこんでウオーン言ってるのは何タイムなのでしょうか?
またこの後倒すとバウンティ失敗になったり進行したりするのは何の違いでしょうか?

184 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 11:48:54.61 ID:mqOAfvkB0.net
ダイモスのトーテムで素材稼ぎをしたいのですが、トーテム発動中はアンプ、自立中のUMBRA、ネクロメカで倒すしかないのですか?
XAKUはまだ作れてないので試せないんですがXAKUのアビ1番で倒してもダメですか?

185 :名無し :2020/10/04(日) 12:43:14.61 ID:GyF4d9Ag0.net
>>183
倒せても既に時間切れだった場合は失敗になる

186 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 16:21:25.53 ID:pZItL5Nj0.net
ようやく仲裁に通えるようになった駆け出しテンノなんですがこのままだとayatan starが枯渇しそうです。
なんかいいファーム方法ってないもんでしょうか。

187 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 16:47:38.86 ID:K/czmzeT0.net
>>186
ミッション行くときは範囲効率レーダーlimbo,xakuで4番連打

188 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 16:48:06.36 ID:o06GO4rzr.net
黄スターはダイモスミッションがかなり出やすいです
青スターは通常ミッションでかなり出やすいけど敢えて探そうと思うと苦労するかも

189 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 17:13:29.25 ID:TexFwFlud.net
外人に番号でスキル伝える時はなんていうのが一般的でしょうか?
1だけで伝わるのかな
それともfirstとか

190 :UnnamedPlayer :2020/10/05(月) 11:24:27.60 ID:3esI73uY0.net
ようやくソロでMOTまでの開通が終わりました
ただちょっとでも身を晒すと瞬溶けしてしまいます
動画では同じようなシールドヘルス値ですがこれから50以上の相手をしていくビジョンが全然見えません
adaptationも仲裁だし武器とフレームの最適解を探していくしかない感じでしょうか

191 :UnnamedPlayer :2020/10/05(月) 11:45:29.15 ID:3UdtPyJs0.net
>>190
セドナから行くTier4のVOIDは敵の攻撃力が倍だかの強化入ってるからレベル以上に強い
ミッションごとの最適フレームなんかはかなり絞られるからその辺整えていく感じだね
CCとか透明化で敵に撃たれる状況を減らして死ににくくしつつ
エンドレス系長時間とかやるならさらに防御系回復系のMODやアルケインを整えていく感じ

192 :UnnamedPlayer :2020/10/05(月) 12:41:10.49 ID:H/ZDLFKG0.net
武器で殺せるんならvalkyr,frost,rhino辺りの装甲値の高いフレーム使うと死ににくくなると思うよ

193 :UnnamedPlayer :2020/10/05(月) 12:59:34.69 ID:fbAON2CI0.net
octavia作って透明の楽しさを知るといい

194 :UnnamedPlayer :2020/10/05(月) 13:14:08.83 ID:LP31Bzcl0.net
>>190
初期値防御アビなしでも今はシールドゲートあるしある程度戦える、オペレーター活用しよう

195 :UnnamedPlayer :2020/10/05(月) 13:25:22.69 ID:rmsKWu1z0.net
>>190
自分の場合ですが参考まで。耐久力はrhino(リアクター無し)の2番でなんとかなりました。あとは敵を倒せないとどうにもならないので作りやすいFulminにカタリストを挿しました。それくらいあれば亀裂の簡単なやつに挑戦できるのでフォーマやプライムのパーツを集めながら強化していきました。

総レス数 195
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200