2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part317【F2P】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-W0oP):2020/09/05(土) 01:18:39 ID:pPp9pS7w0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597047790/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1598457389/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part316【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599164414/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:21:11.55 ID:Y+mT0YbL0.net
あげろ

3 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:21:33.18 ID:pPp9pS7w0.net
前スレ埋まってから20分以上経つのにまだ立ってなかったのか
それとも前スレろくに見てない俺が勘違いしただけでどっかに立ってた?

4 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:22:16.21 ID:tYHVF6ikd.net
パッド復権でマウキーざまぁ!!
フリックでスナをペチベチするしか脳の無い猿どもの悲鳴が心地良い

5 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:22:31.51 ID:4c0JVQn10.net
たて逃げした瞬間が一番生を実感する

6 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:22:42.23 ID:VkLVNImX0.net
未だにAPEXやってる人ってV豚かDTNファンボだと思ってるけど大体そう?
続けてる知り合いがそんな感じなんだよね
加藤純一とDTNファンボ

7 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:22:55.24 ID:4c0JVQn10.net
立て逃げ開始ぃ!

8 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:23:14.23 ID:4c0JVQn10.net
立て逃げを信じろ

9 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:24:19.64 ID:tYHVF6ikd.net
コントローラーでやるゲームに混ぜてもらってるマウス共がアーマー増えて阿鼻叫喚w
動く的とはまさにこの事

10 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:26:30.37 ID:4c0JVQn10.net
立て逃げヒア!

11 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:26:45.47 ID:4c0JVQn10.net
ホップアップを発見 立て逃げだ

12 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:27:26.18 ID:4c0JVQn10.net
立て逃げがいる!

13 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:27:28.64 ID:HwZSUo5d0.net
まーたスレたたなかったのか>>1

14 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:28:49.46 ID:4c0JVQn10.net
立て逃げを設置…

15 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:29:37.78 ID:rgI0e9Cy0.net
どうしよっ(汗)リングが動いている(泣)

16 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:30:02.29 ID:4c0JVQn10.net
立て逃げを発見!

17 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:30:36.96 ID:4c0JVQn10.net
立て逃げ環境をマーク中

18 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:31:01.54 ID:4c0JVQn10.net
和が名は立て逃げフゥンダル!

19 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:31:26.18 ID:4c0JVQn10.net
最近立て逃げがここを通ったみたいだ

20 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:31:32.78 ID:4c0JVQn10.net
終わり

21 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:33:12.58 ID:pPp9pS7w0.net
保守感謝な

今期からずっとクリプト使っとるけど、珍しくPT組んでやったら「歩調合わせるためにも前衛使った方がいい」って言われたわパス使いに
レヴかブラハやるべきなんだろーかね、試しにブラハやったらスキャンのタイミング全然わからんくてほぼ一般人と化してたが

22 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:35:27.10 ID:PvgBaosl0.net
>>21
「歩調合せるために前衛も、使った方が良い」
「歩調合せるために、前衛使った方が良い」
どちらなのかで違う
パスだろうがレイスだろうがクリプトと同時採用して強いやつらもたくさんいる
カジュアルキルムーヴだったらしょうがないがランクマッチでどっちの表現で言われたのかによる

23 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:38:35.93 ID:Qc0vwTJ30.net
アーマー元に戻せやまじで
落とせたのが落とせなくなってるのイライラするわ

24 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:39:47.15 ID:HwZSUo5d0.net
むしろ野良で使われたくないからPTでやるのは正解だけどなクリプト

25 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:40:23.02 ID:pPp9pS7w0.net
>>22
後者だな、クリプトばっかの俺に「前衛できるようなキャラのがありがたいかもなー」って感じでね
バナー見たりビーコン操作しつつも頑張って皆に追いつき追い越せしとるつもりだけど中々足りてないみたい
ちなランク

26 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:42:22.19 ID:7ch+NNi00.net
新スレありがとう

27 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:46:10.14 ID:PvgBaosl0.net
>>25
立ち回りって難しいね
プラチナ通りすぎる時は野良クリプトにかなり世話になったから無下に扱う?ことはできなかった
EMPとの合わせとか相当気を使ったしPTお手軽ならブラハなのかねー
クリプトいたら慎重ムーブに切り替えてたから感謝度はクリプトだったけど

28 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:48:37.83 ID:4c0JVQn10.net
立て逃げじゃねえ踏み逃げだったわ恥ずかしい

29 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:48:44.17 ID:0JCHJCza0.net
やっとこさ勝てるようになってきたわ 

30 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:52:19.01 ID:DT6CqaxI0.net
しっかしブラハ環境つまんねえなバトロワで敵の位置透けて見えるって反則でしょ

31 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:52:22.12 ID:RxViwfDJp.net
先生、私ハンマーが取れません

32 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 01:52:33.13 ID:i691RDRv0.net
列車また運行しないかな

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-R92U):2020/09/05(土) 01:54:10 ID:Rqn2uOHF0.net
流石にカジュアルでもダウンしただけで即抜けはペナルティ与えようや

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-Q6Op):2020/09/05(土) 01:54:30 ID:HnpCUB020.net
今日味方にプラ4しか来ないな
文字通りの

35 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-EhMU):2020/09/05(土) 01:54:38 ID:RxViwfDJp.net
久しぶりに見たらスレの過疎化が進んでるのか
日本鯖に外人増えてるしいよいよヤバイのか?

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f75-XrX+):2020/09/05(土) 01:57:48 ID:2LrLoenb0.net
カジュアルは即抜け別にいいだろ デイリーのときはサクサク終わりたいし

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-kRf/):2020/09/05(土) 01:58:30 ID:SM32uW9e0.net
>>28
気づくの遅すぎだろ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-kRf/):2020/09/05(土) 01:58:57 ID:SM32uW9e0.net
TikTok見てるととんでもなく可愛い女の子がApexやってたりするなあ
でもほとんどPS4

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2728-vWVm):2020/09/05(土) 01:59:06 ID:W22RSIJc0.net
即抜けするのはいいけど一人で突っ込んで一人で死ぬから腹立つんだよな
なんでガイジのためにDUOやらされなきゃいかんのかと

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f91-Vx45):2020/09/05(土) 01:59:10 ID:vxx6Fv+G0.net
アーマー元に戻ってから楽しいわ前だったら無茶でもいまじゃバッテリーですぐ復帰できるし

41 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-Rqak):2020/09/05(土) 01:59:19 ID:7rlaVfM+d.net
カジュアルガチでやるならランクマ行けば良く無いっすかw
もしくはPT組むか

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-mWGn):2020/09/05(土) 02:00:09 ID:fdum2WEr0.net
このゲームにそんなガチでやってると気がもたないぞ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff4-biH0):2020/09/05(土) 02:00:17 ID:X4q6vbdy0.net
クソゴミ回線でもカジュアルなら単身でもキルリーダー取れるから頑張って精進するしかない

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-S2tG):2020/09/05(土) 02:00:48 ID:8pS6/OXk0.net
ダイヤ3以降はチーター多いからカジュアルメインに転向してもおかしくない

45 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-Rqak):2020/09/05(土) 02:02:41 ID:7rlaVfM+d.net
今チーターシーズン5終わりの時よりは少ないだろ
配信者でソロマスターに届きそうな奴いるし
チーターいたらそんなの無理だろ
時間帯にもよるだろうが

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-kRf/):2020/09/05(土) 02:02:48 ID:SM32uW9e0.net
PC激カワApex女子キタ━(゚∀゚)━!
https://vt.tiktok.com/ZSP9bVjj/
配信必見や

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-kRf/):2020/09/05(土) 02:03:07 ID:SM32uW9e0.net
やっぱtiktokの女の子は最高や

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-HukD):2020/09/05(土) 02:05:12 ID:DueUQhnz0.net
お前毎日女女いってんな

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-kRf/):2020/09/05(土) 02:06:22 ID:SM32uW9e0.net
だって女の子みんなして可愛すぎるんだもん
ちなフレンドの8割くらいおん

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-kRf/):2020/09/05(土) 02:06:26 ID:SM32uW9e0.net
なのこ

51 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-OM7w):2020/09/05(土) 02:07:19 ID:CnSgzbL/M.net
527UnnamedPlayer (ワッチョイ 1190-mNtl)2020/08/31(月) 22:32:41.37ID:sxA1xZtt0
>>518
ID:A7317OWVa=ID:bA66xBOua=ID:ICvWHXTw0

52 UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK) 2020/08/26(水) 11:43:03.19 ID:bMqub/nsa
生意気な女のドヤ顔バナー

763 UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK) 2020/08/27(木) 09:24:06.87 ID:crUwdkPia
ty←わかる
thx←わかる
thank you←女の子?
thank you :D←かわいい!

201 UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mGEK) 2020/08/27(木) 19:09:14.93 ID:crUwdkPia
>>198
2000ハンマーすら取れないやつもいるよ
女の子には優しくしろよ

256 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-Uas5) 2020/08/26(水) 15:16:36.58 ID:eRCQgV+L0
可愛いエペ女子いないかな〜

264 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-Uas5) 2020/08/26(水) 15:24:16.19 ID:eRCQgV+L0
>>259
女の子は可愛ければいいのに

24 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-Uas5) 2020/08/27(木) 15:30:47.26 ID:GcbcruSp0
可愛くて優しくてエッチなApex女子見つけたー

944 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-Uas5) 2020/08/28(金) 15:18:56.91 ID:Hw24El6M0
>>938
インドアなのにゲームしないって何してたんだろう
一日中オナニーばっかしてきた糞淫乱メスブタなんかな

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-XrX+):2020/09/05(土) 02:10:01 ID:PvgBaosl0.net
なんで最後だけちんちん亭っぽく態度急変してるのだ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-PU0D):2020/09/05(土) 02:10:07 ID:Ug9wLCmO0.net
VCで喋る女の子多いよね、女アピールしたいんだろうけど

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-kRf/):2020/09/05(土) 02:13:54 ID:SM32uW9e0.net
キャリーしたときVCで女の子にありがとうって言われたことある
くそ可愛い声ですぐ女の子のIDでググってTwitter見つけてフォローした

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47e5-D7OM):2020/09/05(土) 02:16:05 ID:sea+GMAw0.net
女子ゲーマーって苦労してんだろうな
性別だけで変なのに絡まれんだから

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-Q6Op):2020/09/05(土) 02:17:00 ID:i691RDRv0.net
それを売りにしてるんだから

57 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:18:24.85 ID:Ug9wLCmO0.net
○○がほしいって言ったのを分けてあげたらVCで「ありがとう」っていうやついるな、自分が可愛い声ってわかってやってるんだろうな

58 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:18:40.02 ID:SM32uW9e0.net
女の子なんて結局脳みそまんこだからチンチン近づけると本能で喜ぶしょ
仲良くなりたい女の子にはTwitterのDMでおちんこ見せると喜ぶよ
おちんこ見せるとものすごい勢いで食いついてくる

59 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:20:06.86 ID:4c0JVQn10.net
自分からapex女子って言って性差をアピールしてるからな
同性探しだとしても性別を強く意識してることには違いない

60 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:21:32.37 ID:fdum2WEr0.net
30台のおばちゃんなら紹介できるよ

61 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:22:44.49 ID:SM32uW9e0.net
Apex女子の少年院上がりの子いるじゃん
界隈でめちゃ有名だから知ってる人このスレにもいると思うけどあの子におちんこDMで見せたらブロックされたわ
少年院行くようなクズ女は感覚おかしいんよね

62 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:24:23.15 ID:SM32uW9e0.net
>>59
ほんと淫乱だよな女の子って
おちんこあるかないか気になってしょうがないんだろうな
おちんこの事しか考えてないからそういう思想になる
ゲーム中も常におちんこのこと考えてるから下手くそな子多いんだろうな

63 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:26:07.21 ID:6XPPBOYl0.net
ランクで抜ける時のペナルティ表記なくなったの?
カジュアルのつもりで参加しててペナルティどうこうっていう表記なかったからそのまま抜けたらペナルティ食らったわ

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-Q6Op):2020/09/05(土) 02:32:21 ID:9/4MtOvA0.net
金ノックシールドはこのゲームから消してほしいわ
大会では消されてるのがうらやましい

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-w4/+):2020/09/05(土) 02:33:28 ID:Y+mT0YbL0.net
>>53
出会ったことないわ

66 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:37:07.60 ID:9/4MtOvA0.net
ディヴォーションはやはり強すぎるな
1on3を返せてしまう

67 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:41:58.75 ID:LS4wN6wg0.net
元々強かったからケアパケに行ったのに通常沸きにする意味が理解出来ない

68 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:44:20.09 ID:JG2TK++r0.net
普通女の子がapexなんて興味持つわけないもんな
同級生の気になる男の子がapexやってるから自分もやってみようって感じやろ
結局はちんぽが欲しくてapexを始めとる淫乱やな

69 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:46:28.95 ID:i691RDRv0.net
金ノックの修正ってのが進化シールドってことなんか?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-Zh5B):2020/09/05(土) 02:48:09 ID:Qc0vwTJ30.net
やっぱりアーマー弱いほうが面白かった

71 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:50:09.30 ID:/M8WwYoUM.net
エアプだから

72 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 02:51:13.71 ID:taDaYGwbp.net
Dbdに勢い負けるとかこのゲームも終わりだな
そろそろ引退するか

73 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-YPP1):2020/09/05(土) 02:56:02 ID:sKFBhq+6r.net
>>68
つまりvの者は皆そういうことなのか

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-th+2):2020/09/05(土) 02:57:17 ID:UQqhHhoX0.net
トリプルテイクナーフしてくれ

75 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-jOTr):2020/09/05(土) 03:02:46 ID:LuNXU+Gsa.net
プラチナ帯は味方の体力どころか、自分の体力や周りも見えないやつが多いな…
相手が逃げてて、味方は体力削れてて回復ないのに追い続けて返り討ちとか、ピック一番目でレイスえらんだのにそのレイスが先導しないからパスやワットソンが先頭走ってるような野良おおすぎる
アーマー戻って戦闘の駆け引きができるようになり楽しくはなったが、その分味方の荒が目立つようになってキツい
いくらランクが高かったりバッジが強そうな味方でも後衛キャラに先頭走らせるのはレイスやらんでほしいわ、自信満々に即選択したのにこういう動きするのはあり得んわカジュアルやっててくれ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-kRf/):2020/09/05(土) 03:07:20 ID:SM32uW9e0.net
>>68
ネットでもリアルでもちんぽ、ちんぽ、ちんぽ
何するにしてもちんぽでモチベーション保ってる
ほんと女って変態だよな

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-Q6Op):2020/09/05(土) 03:08:43 ID:i691RDRv0.net
ビーコンは直りましたか?

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7bf-41jd):2020/09/05(土) 03:08:50 ID:m3hp2gkq0.net
アーマー増えたんだからゴミチナをキャリーしてけ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-Zh5B):2020/09/05(土) 03:11:06 ID:Qc0vwTJ30.net
俺のポイントが大事だからお前らは肉壁だし役に立たないやつは見捨てて他行くよ
レイスパス選ぶのは俺のポイントを稼ぐためでお前らのためじゃない
野良に期待するのが馬鹿って気づきな

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-th+2):2020/09/05(土) 03:11:34 ID:UQqhHhoX0.net
野良ブラハとクリプトもスキャンしないしアビも使わないから
ただの的になってる

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-Q6Op):2020/09/05(土) 03:13:46 ID:HnpCUB020.net
わい、レイスを使うも大抵の味方は頓珍漢な方向に行きたがるので自然と後衛です

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-Q6Op):2020/09/05(土) 03:15:51 ID:HnpCUB020.net
あとピンはほぼ無視される
ちゃんと過去にランクで成果を出してることを示すためにバッジを付けてるのに
率先して行動したがるその自信はどこから湧いてくるんだよ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-Q6Op):2020/09/05(土) 03:16:06 ID:i691RDRv0.net
JMにリード握らせられる権限あればええんやJMから何メートル以上離れるとそれ以上先に進めないとか

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e778-W8Af):2020/09/05(土) 03:22:07 ID:WXqBJyTx0.net
そういえば今日焼き肉バグなかった気がする
直したんかな

85 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-jOTr):2020/09/05(土) 03:28:01 ID:LuNXU+Gsa.net
俺はレイスやるときはピン立てたりして先行するけど、お前らはレイスやるとき味方に指示しないのか

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-Yk6D):2020/09/05(土) 03:28:20 ID:s5PzFxCe0.net
久々に東京鯖でカジュアルやったんだけど
弱すぎてびっくりした
初心者鯖入ったのかな

87 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-EhMU):2020/09/05(土) 03:30:14 ID:RxViwfDJp.net
どうでもいいけど、女女って群がるクズ男って本当に哀れだよな
彼女も作れないくせにゲームならクズでも女騙してどうにか性欲の吐口に出来ると勘違いしているのかな
そういう男はキモい性犯罪者予備軍の臭いしかしない

88 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-lCWk):2020/09/05(土) 03:34:46 ID:riTG2urDa.net
金ノック廃止にしてくれねえかな
これランクの時理不尽なんだよ
3パ残ってる時に絡まれた場合全員やっても箱にならないからアーマー引っこ抜けない上に三位になるクソ仕様
どう考えてもゴミだよなこのアイテム

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-Q6Op):2020/09/05(土) 03:37:39 ID:i691RDRv0.net
ダウン中の敵からアイテム漁れるようにしよう

90 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8f-7mEG):2020/09/05(土) 03:37:51 ID:dM9RMUtQM.net
>>82
ちゃんと爪痕ダブハンマスターorプレデターバッヂ付けたか?
トラッカーも忘れるなよ

91 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 03:47:16.64 ID:LuNXU+Gsa.net
>>88
ゴミだから大会から消したのに普通のプレイから消さない意味がわからん

92 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 03:54:00.49 ID:i691RDRv0.net
金シールド3人で△に守れば強そう

93 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 03:55:20.27 ID:RbTqpI7N0.net
そんなあなたにテルミット

94 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 03:55:40.45 ID:mb1+zcbq0.net
これ以上ないくら弱そうなバッジ三点セット教えてくれ

95 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 03:57:43.45 ID:k2jKr1b60.net
>>90
無視するってかピン気付かないやつはそもそもバッジにも気付いてなくて指示に従わんぞ
本当ゴミ
野良で2垢マスターのやつとか絶対変態だわ

96 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:05:45.50 ID:9/4MtOvA0.net
>>95
とりあえずトラッカーに桁数多いやつつけとくとツエーって言うからなw
>>94
終わりなき伝説
全員帰還
完全勝利1

97 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:05:58.70 ID:lhQjKlCY0.net
物資カツカツで敵やらねえと無理な終盤でスナイパーで1人芋ってる奴って何がしたいの?おまけにダウンしてライン下げさせるしよ
マジでふざけんなよ

98 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:06:15.47 ID:wDNJItat0.net
装備のピンに対してとりあえず対応もしない奴はマジで期待できない

99 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:12:05.71 ID:CmREXq/M0.net
4000になりそうなペースだったけどちょい足りなかった
死体ダメもう少し入れてればいけたなあ

100 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:13:06.91 ID:mb1+zcbq0.net
ランクプレデターバッジより強いのはないよな多分

101 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:21:31.01 ID:6XPPBOYl0.net
プレデターより爪痕じゃね?
初鯖で取れるからセットじゃないとあんまり意味ない気がするけど

102 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:27:09.52 ID:i1SPYhce0.net
爪痕なんかダイヤ4止まりの俺が持ってるからプレデターバッジのがぜってー強い

103 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:28:09.79 ID:m3hp2gkq0.net
ダブハン爪痕は下位マッチ行けば取れる からなぁ…やっぱりプレマスよ

104 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:33:59.30 ID:iUO2zPe00.net
プレデターバッジ以上に強いバッジは無いから爪痕でイキろうとするのは諦めろ

105 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:35:07.16 ID:mb1+zcbq0.net
ダブ爪よりプレデター三シーズン分つけてるpt来る方が絶望感すごい

106 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:40:29.74 ID:8eRJjWIv0.net
プレデターはエイムだけじゃなく立ち回りも上手いの確定だからなぁ
事故死期待出来ない分チーターより絶望感ある

107 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:41:39.53 ID:y4WksF+N0.net
3回ダウンして1500ダメージ出す味方と、一度もダウンせず750ダメージの味方ってどっちが優秀なの

108 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:42:06.32 ID:mb1+zcbq0.net
いわゆる初鯖久しぶりに入れられたわ
撃ち合い全勝ち
味方にサブ垢スマーフダブハンいたけど一人で突っ込んで死亡即抜け
最後はクリプトレヴウルト連携にさすがに殺されて退場
もったいなかった

109 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:43:20.96 ID:6XPPBOYl0.net
全勝ちとは?

110 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:49:22.22 ID:i691RDRv0.net
57kill

111 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:59:05.49 ID:C2pc4JEw0.net
1シーズン寝かしてたアカウントでやると初鯖入れるぞ
1発で爪痕取れたわ
低レベルアカウントの爪痕に価値ねえわ

112 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:59:34.13 ID:5bMfhA4C0.net
いわゆる初鯖って全員レベル二桁とかそういうの?
ダイヤ以上がいない雑魚マッチならしょっちゅう入れられてるけどそれとは別なのか

113 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:59:42.89 ID:/v3dh/ad0.net
初鯖で死にましたって報告を我々はどう受け止めるべきなのか

114 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 04:59:52.49 ID:uuGZ/E1I0.net
aim labでトラッキングやってみたら正確度35%とかで笑った

そりゃ打ち合い負けますわ

115 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 05:05:31.18 ID:C2pc4JEw0.net
初期バナーの爪痕ダブハンレイスは絶対に強くない

116 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 05:09:46.54 ID:6XPPBOYl0.net
>>112
一回だけ入ったことあるけどみんな棒立ちで撃ってきてレレレしてたらほぼ敵の弾当たらないし味方は延々とデスボ漁ってリングに飲まれていく
途中でp20縛りにしたけどそれでも余裕でチャンピオン

117 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 05:15:08.60 ID:C2pc4JEw0.net
爪痕ダブハンよりマスターやチームワーク4付けてる味方の方が信用出来る

118 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 05:17:27.66 ID:wDNJItat0.net
チームワーク4はフルパ大前提だからそうそう取れないのよな

119 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 05:17:50.54 ID:ZJh4vzhNa.net
>>116


120 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 05:24:07.09 ID:x+2qNwTC0.net
チーム4は8000円で取れるよ

121 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 05:30:00.34 ID:mi4XheL80.net
トラッカーにキル数ダメージ数載せてくれるのが一番わかりやすい

122 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 05:35:41.34 ID:x+2qNwTC0.net
10000円でダブハン爪痕チーム4とってもらったことあるわ

123 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 05:45:15.39 ID:TIHwGEeo0.net
>>107
状況によるだろ…先陣切ってダウンとって3回ダウンしてて1500なら崩すきっかけ作ってるし
ダウンしてないやつが後続でしか行かず横からしか撃ってないとかならそれで750かよ…って評価になる

124 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 05:46:21.64 ID:i691RDRv0.net
味方観戦しててついロビーに戻ったらペナルティくらったんだけど警告なくなったの

125 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 05:53:33.25 ID:uuGZ/E1I0.net
トラッキング練習してても実戦でもだけど敵が通った後ろ撃っちゃうの直せない

ゲロ吐きそう

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-vRCQ):2020/09/05(土) 06:19:19 ID:uuGZ/E1I0.net
最高ダメもランク250で500しかねえ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-Q6Op):2020/09/05(土) 06:24:09 ID:i691RDRv0.net
めっちゃ絡んでくる野良いて草お前らだろ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-xCI9):2020/09/05(土) 06:25:17 ID:J7gv7Njo0.net
楽しくできたらなんでもいいよ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-fQtH):2020/09/05(土) 06:25:26 ID:E+91jxGd0.net
>>126
トラッキングは感度下げると精度上げやすいよ

130 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 06:34:48.71 ID:xGI/SJZD0.net
ランパの眉毛が途切れてるのはなんなの?傷痕とかもないし

131 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 06:40:04.06 ID:i691RDRv0.net
2階連続単独出撃してったわなんやこれ

132 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 06:50:09.89 ID:087z94Pl0.net
トラッカーのキルやダメージなんでガチャなんやろ
デフォの機能でよくないか?

133 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 06:51:35.97 ID:k3786S2Er.net
今回からランク始めてソロでプラチナきたけどホントに魔境すぎる
相手強いとかの前に全然チーム行動してくれない、ゴールドのほうがみんな連携とってくれたわ

134 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 07:12:53.97 ID:i691RDRv0.net
深夜のマイナス200やっと取り返した

135 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 07:25:21.74 ID:C2pc4JEw0.net
プラの奴は芋ってばっかりだから組みたくない
攻める場面でも後ろでチマチマしてるからな
かくれんぼ好きが多すぎる
プラ抜けるならキルしに行った方が早いのに
例え5位に入ってもキルポ0なら全く稼げないのにな
頑張ってるプラ2とかより脳死突撃のプラ4の方が嬉しい

136 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 07:29:09.12 ID:VlIQJfPT0.net
消極的さの度合いがわからんからお前の文章にはなんとも言えなかったけど
最後の脳死突撃プラ4が嬉しいで一気にカスということがわかったわw
どんな味方だろうが突撃プラ4が最底辺なのは間違いないからなw

137 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 07:30:37.72 ID:2p+kFJIe0.net
>>84
たまにジージー鳴ってた音バグはパッチノートに載ってるコースティックのガスにドローンがってやつだからたぶん治ってる

138 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 07:30:41.91 ID:iTh8drgW0.net
野良なんか信用してないんだから芋るのあたりまえだし、それが最適解なんだよ

一人で3人倒せる野良が3人集まって初めて芋らず戦えるが初対面でそんなの分からないから芋で最適解

139 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 07:31:15.16 ID:v5sfl5uf0.net
2時間半くらいがFPS集中力の保てる限界なんだけど
前シーズンはプラチナ+100〜150くらいだったのが+150〜200と地味に伸びて安定してる
これが日々のダミー撃ちの成果だな

140 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 07:38:00.80 ID:0ccRvKKiM.net
バッジのトリプルトリプルと部隊壊滅ってどう違うの
部隊壊滅を一人で3回やるってことでいい?

141 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 07:42:52.93 ID:Y+mT0YbL0.net
トリトリは部隊壊滅を1マッチで3回やるってこと

142 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 07:43:42.38 ID:Dia8BT5N0.net
カジュアルで最後1v1v3になってボッチ同士チーミングまがいのことしたら死体うちされまくった
楽しかった

143 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 07:43:55.78 ID:i691RDRv0.net
うーん低所列車トンネル内からその上の高台へ攻めようってなって無理そうだなって引こうとしたらゴールド4たちが普通に倒しちゃってゴールド1の立場なんてないやで

144 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8f-dQ4P):2020/09/05(土) 08:17:17 ID:28C2wN6fM.net
カジュアルで暴言吐く人って脳に障害あるとしか思えんな
俺以外の二人が喧嘩初めて休日の朝からなんだかなあと思ってしまった

145 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 08:26:17.95 ID:pEY4zUK00.net
一人二役って地味に難しいな

146 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 08:27:50.25 ID:qJswU1ERp.net
ガチで味方雑魚すぎるからシンプルに楽しく無い

147 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 08:29:59.10 ID:QoJqUPxb0.net
ダイヤ3でキルポ増やすためにブラハ使ったけど味方プラチナだから意味なかったわ

148 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 08:31:05.54 ID:pp/eMLLP0.net
降下直後に味方が敵とやりあってダウンしてピン連打して発狂してた
俺は弾がないからno amo ってチャットで打ってるのにガイジ連呼してたわ
休日の朝はガキが多いから仕方ないんだが

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c716-biH0):2020/09/05(土) 08:42:05 ID:rC5ip06Q0.net
味方に来る雑魚にうんざりしてみんなPT組んでるから余計野良だとゴミ引く確率が上がる

150 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-Rqak):2020/09/05(土) 08:46:32 ID:7rlaVfM+d.net
ガイジ連呼してるとこ想像したら笑えるなw

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-XrX+):2020/09/05(土) 08:49:37 ID:vbNi3BNj0.net
増幅バリケードで周り囲んでグレネード投げ込まれて死ぬ奴大杉やろw

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-XrX+):2020/09/05(土) 08:51:58 ID:v5sfl5uf0.net
もうランパを見ることが無いのでバリケードにも遭遇しないという

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-QhQv):2020/09/05(土) 09:04:21 ID:oAx2Y3IO0.net
始めたばかり フレンドいない パーティー組む方法

154 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-S4pO):2020/09/05(土) 09:05:23 ID:qJswU1ERp.net
動画のURL送ったら立ち回りとか指摘していただけますか?
どうなればうまくなれるのか分からないので、もし良ければ皆さんに見て貰って自分の欠点など教えていただきたいのですが...

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-jngY):2020/09/05(土) 09:07:57 ID:xGI/SJZD0.net
無理消えろ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7bf-41jd):2020/09/05(土) 09:08:38 ID:m3hp2gkq0.net
スキルタウンって言うのがあってだな
FPSももうお金を払って教えて貰うもんなのよ

157 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-S4pO):2020/09/05(土) 09:09:31 ID:qJswU1ERp.net
>>156
なるほど!

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-zu2G):2020/09/05(土) 09:12:40 ID:TBjbCxMF0.net
プロゲーマー様にコーチングしてもらえ ちょっとは恵んでやらんとあいつら餓死するぞw

159 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-Rqak):2020/09/05(土) 09:13:27 ID:7rlaVfM+d.net
コーチングって意味ないと思うわ
PCゲー初めて2週間でダブハン爪痕取って
2カ月も経たないうちにマスターなるやついるんだぜ?
意味分かんねーよな

160 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-ntEb):2020/09/05(土) 09:13:28 ID:vG3y93FSa.net
お前らは金貰える程的確な指導ができるのかよ、自惚れ過ぎだろ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-NUX7):2020/09/05(土) 09:15:01 ID:Dia8BT5N0.net
ここに貼れば適当に助言してやるよ
その助言があってるかはしらんが

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7bf-41jd):2020/09/05(土) 09:16:56 ID:m3hp2gkq0.net
勘違いしてる奴いるけど
もうただで教えて貰う時代は終わったってのと
ホントに上手くなりたいならそういうとこで教えて貰ったほうがいいって事だぞ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-NUX7):2020/09/05(土) 09:19:15 ID:Dia8BT5N0.net
そんなことないと思うが
じゃあ俺はどうやって上手くなったんだ?

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-ajFX):2020/09/05(土) 09:22:23 ID:cXBpOqqy0.net
うるせぇスカルタウンで殴り合いでもしてろ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-zu2G):2020/09/05(土) 09:26:19 ID:TBjbCxMF0.net
1時間500円でプロゲーマー様に教えてもらってやってもいいぞ

166 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-jOTr):2020/09/05(土) 09:30:55 ID:LuNXU+Gsa.net
向上心があって自分より上手い人と一緒にVC有りでプレイできるなら普通にその人のレベルまでは上達するよ
コーチングはそういう人脈がない人のためのものだし
そもそも毎日プレイできてない時点でコーチング受けても金の無駄だぞ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6f-Zh5B):2020/09/05(土) 09:34:43 ID:WIGLmQam0.net
バトロワだしな
人脈も立派な実力よ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47cd-vWVm):2020/09/05(土) 09:37:48 ID:SdjebOZZ0.net
プラチナ止まりは障害者ってはっきりわかんだね!

169 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 09:46:40.12 ID:a3NIVwTp0.net
Cが減ったからかアーマーが戻ったからかhalが気持ちよく暴れてるな

170 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 09:51:36.29 ID:a/ypo5xn0.net
開幕確認無しで仕分けにピン刺して被ってるのに降りてリスポーン受付終了したら抜けるプラ4ガチで〇ね

171 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 09:53:08.32 ID:WIGLmQam0.net
無敵の人だしな
RPいくら減っても平気だものw

172 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 09:56:01.14 ID:LuNXU+Gsa.net
ランクでシップの中でピン刺して降りる場所決めてる人は被ってようがそこに降りる

173 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 09:57:43.76 ID:LuNXU+Gsa.net
プラチナ2とか1になるまでソロでポイント稼げる人でPTくんだら1日でダイヤいけるぞ
ソロでランクやってたのがバカらしくなるくらいすぐ上がる

174 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:00:17.89 ID:7rlaVfM+d.net
PT組んだらPTと当たるからそうでもないぞおじさん
「PT組んだらPTと当たるからそうでもないぞ」

175 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:01:43.58 ID:SwKr4vfC0.net
味方が弾ない武器ない連呼してるのにわざわざやってるPTの間に突っ込んでって
ダウンしてピン連打してる人はキャラボイス聞こえてないか外国語版やってんのか?ってなるわ
ログに文字でも表示されるのに見てないんかね

176 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:02:31.08 ID:QoJqUPxb0.net
二人で始まったのに普通にマイナスくらったんだけどひどすぎないか

177 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:02:38.89 ID:gQQCIUku0.net
ps4だけどクラフト出来ない誰か同じ症状います?

178 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:03:01.10 ID:tClbw3Htd.net
野良にJM渡すとかトロールだろ

179 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:03:25.66 ID:jDDOAWmA0.net
アーマー戻ってライトアモのハズレ感が更に増したしハンポも相対的にNerfだし選択肢減りまくりだなー
センチネルが少し嬉しいくらいで結局前のマスティフ大正義にディヴォフラトラボルトから選択になってて99あったころと変わらんな

180 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:04:00.76 ID:gQQCIUku0.net
自己解決しました、すいません
四角にかわってるみたいでした

181 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:05:10.50 ID:tClbw3Htd.net
>>176
警告画面出てると無理っぽいから確認してるわ

182 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:06:13.57 ID:VlIQJfPT0.net
>>176
純粋な2人スタートじゃなくて
マッチングしてキャラセレまでの間に高速で切断した奴がいると免除されないっぽいぞw

183 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:08:23.97 ID:7rlaVfM+d.net
ライトはオルタとRe45テコ入れしろ
完全に死んでる

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-jOTr):2020/09/05(土) 10:10:46 ID:9/4MtOvA0.net
DUOが一番あげやすいんだよな
ゴミみたいな野良が来てもマイナスなくせる動きすればいいだけだし

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6f-Zh5B):2020/09/05(土) 10:11:38 ID:WIGLmQam0.net
301は相変わらずだけど
開幕武器ガチャ以外で使うところ無いもんなオルタとか

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-CqCa):2020/09/05(土) 10:11:58 ID:jDDOAWmA0.net
金アーマー以外前に戻してくれないかな
前ならオルタやRE45だろうが相手が紫くらいまでならなんとかなったけどもう無理だ
とはいっても今のアーマー変更に絶賛してる人のが多いだろうし無理なんだろうなぁ

187 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-jOTr):2020/09/05(土) 10:12:28 ID:LuNXU+Gsa.net
re45は2つ装備したらアキンボにしてくれないかな

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-jngY):2020/09/05(土) 10:12:29 ID:xGI/SJZD0.net
>>180
キッズはスレタイも読めないのか?二度と書き込むなよ

189 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-jOTr):2020/09/05(土) 10:13:00 ID:LuNXU+Gsa.net
もう今のアーマーに慣れたから今のままでいいぞ

190 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbb-Xtro):2020/09/05(土) 10:13:45 ID:Zm7KMdjLp.net
ディスラプ復活させるしかねぇな

191 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-PzQW):2020/09/05(土) 10:17:57 ID:1/KII+9/a.net
>>173
発売日から今までずっとソロだったから、そろそろパーティー組んでみたいわ
会社の若いやつに勧めまくって、ぼちぼちやってくれてるんだが、みんなpsなんだよなあ

192 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-Zh5B):2020/09/05(土) 10:21:31 ID:kVRC+b8Ta.net
>>191
リアルでの目上に気を使いながらゲームしたいやつなんかいないと思うからPS云々は断り文句だろ
リアルで誘うなら関係が対等なやつか自分が気を遣うくらいの相手を誘え

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd9-XehP):2020/09/05(土) 10:32:55 ID:cYyeMA8P0.net
ハイセンシだとフリック難しいなあ
本当はミドルかローに矯正した方がいいんだろうけど

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-XrX+):2020/09/05(土) 10:33:09 ID:v5sfl5uf0.net
>>191
おまえ直属の課長がAPEXやろうって誘ってきたらどう思うの

195 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-Rqak):2020/09/05(土) 10:37:29 ID:7rlaVfM+d.net
接待ペックス!
課長の為に赤アーマーを育てよう!
ケアパケの武器は課長優先だぞ☆彡

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-jOTr):2020/09/05(土) 10:38:26 ID:9/4MtOvA0.net
APEXでコネ入社

197 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-jOTr):2020/09/05(土) 10:40:32 ID:LuNXU+Gsa.net
ソロでダイヤまでやるやつなんて今はまじで少ないよ
ソロでダイヤいけたら一般人的にはすげー強いって感じだからな
ここの人らは向上心あるからスレ見てるようなやつだし、上手いやつ見すぎて感覚麻痺してる

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-w4/+):2020/09/05(土) 10:40:48 ID:Y+mT0YbL0.net
東京パケロスやばくない?俺だけ?

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c740-BvnS):2020/09/05(土) 10:41:24 ID:en/s94j/0.net
繋がんねえええ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-z+Ps):2020/09/05(土) 10:41:27 ID:a3hDC4TS0.net
アーマーは弱い方が爽快感あったな

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-th+2):2020/09/05(土) 10:42:27 ID:XafoK+ig0.net
アイアンサイトはエイムアシスト入る?

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-nc4X):2020/09/05(土) 10:42:34 ID:osGKQqpo0.net
まだ鯖駄目なのか

203 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-jOTr):2020/09/05(土) 10:45:08 ID:LuNXU+Gsa.net
人が戻ってきた証拠なのか

204 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-vRCQ):2020/09/05(土) 10:46:17 ID:CHkDUynua.net
APEXってシャドウプレイで声撮るとブツブツなるのは仕様なの?
他のゲームはならないんだけど

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6f-Zh5B):2020/09/05(土) 10:46:49 ID:WIGLmQam0.net
そんなに
耐久下がったの嫌だったのかw
鯖パンパンとか久しぶりだしな

206 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-z+Ps):2020/09/05(土) 10:48:23 ID:TsQ64+5Pa.net
いやAWSの障害らしい

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4740-PzQW):2020/09/05(土) 10:50:13 ID:TcTG5gDx0.net
>>192
>>194
pcのスペック足らんみたいや
バロは一緒にやったりしてるし
年齢ひとまわり以上違うが普通に遊びに行ったりしてるんやで

208 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:54:17.04 ID:D2WYyp7w0.net
結局ランクでもハマポモザン使ってもええか?

209 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 11:01:32.81 ID:a3NIVwTp0.net
進化アーマー戻り後やってみたけどやっぱボルト最強やね

210 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 11:02:20.13 ID:9/4MtOvA0.net
ディボつえーわ
タボチャなくても強すぎる

>>208
ええよ

211 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 11:04:37.97 ID:e36gL6A+0.net
ペクスまんこちゃんにオクタンの注射器ぶっ刺してキメせくしたい

212 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 11:05:30.39 ID:WIGLmQam0.net
入手しやすさがやべーわなボルトは
デスボ漁ればほぼエネアモあるし

213 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 11:09:12.15 ID:Ejxou7Dtp.net
耐久戻ると味方にアビの使い方おかしいの来た時しんどいわやっぱ
窓で射線通った場所でドローンだして一瞬で壊されて一般人化して攻められるきっかけ作るクリプトとか無理無理

214 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 11:09:49.89 ID:v5sfl5uf0.net
ボルトくんはディボに乗り換えできる上に
扱いやすい良い子なのがゲームバランスを壊してる気がする
もっとリコイル激しくしろ

215 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 11:13:25.32 ID:lkkME3zo0.net
訓練場でエネアモのある50~60mから右端のBOTでボルト撃ってみ
1マガで倒せるぶっ壊れなのが分かる
赤武器化した99でもマジで倒すのは難しいけどボルトなら普通に倒せる

216 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 11:13:50.30 ID:fgph2Yb80.net
限定スキンどっちもクレーバーになってて草
どっちも赤で見た目似てたからバグったのかと思ったわ

217 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 11:17:26.91 ID:lkkME3zo0.net
1マガ(おしっぱ)な

218 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 11:21:50.52 ID:b21mIBeja.net
R301の位置から反対端のダミーワンマガいけるからR301も壊れだ!

219 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 11:24:10.58 ID:cYyeMA8P0.net
apexやりすぎてバネ指になった😭

220 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 11:27:24.32 ID:v5sfl5uf0.net
1マガって拡張なし?

221 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 11:28:09.24 ID:a3hDC4TS0.net
強い武器が手に入りにくくなるのはつまらなくなるだけだ。モザンビークやp2020ばっかりって文句はここでも死ぬ程見たし

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-YDsB):2020/09/05(土) 11:37:03 ID:D2WYyp7w0.net
>>210
ありがとう
ディボガキわからせてくるわ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-T9hx):2020/09/05(土) 11:43:31 ID:6XPPBOYl0.net
>>124
俺も昨日くらったわ
警告なくなってるよな

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-T9hx):2020/09/05(土) 11:46:36 ID:6XPPBOYl0.net
>>154
ここクッソ民度低いから初心者スレにでも貼るといいよ
ps4スレでは動画見てアドバイスとかよくあるのになんでこのスレはゲームの話もしない愚痴とマウントと暴言しかないんだ…

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-Q6Op):2020/09/05(土) 11:48:54 ID:r6iScf/C0.net
99をケアパケ武器にしたのにそれより強いボルト入れてる時点でバカすぎて意味分からないのにアーマーの仕様戻すとか言って全然戻ってないで余計よく分からなくしてる運営とそれがバカだと思わない人たちってどうなってるの

226 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbb-Dy5V):2020/09/05(土) 11:50:32 ID:Ejxou7Dtp.net
いっそクレーバー以外全部通常にして調整してケアパケから金武器それなりに出るようにした方が弾種バランス取れそう、99以外のライトどうにかして欲しいけど

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0b-b/+S):2020/09/05(土) 11:53:23 ID:Nh7xRW3v0.net
RE45のアキンボほしい

228 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:00:20.86 ID:v5sfl5uf0.net
>>224
ここでもプラチナやダイア民の動画でマジレスしたりって流れは3件4件くらい見たぞ
まぁQ&AとかないしPC版ならググれwikiれ情報出してから聞けってなるのはしゃーない
嘘を嘘と見抜けない、場所ごとに空気は違うってのはあると思うけどね

229 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:09:38.66 ID:Rrrhd/2K0.net
>>193
imperialhalでDPI400ゲーム内感度2.0だぞ。
pubgほどローセンシゲーじゃ無いけど下げた方が安定するぜー

230 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:15:32.76 ID:4SXVNLOsp.net
サーバーってどこが良いの?
東京サーバーしかやったことないんだけど

231 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:15:59.42 ID:2Pds2P9j0.net
クラフトで金武器作れるようにしようぜ
200ポイントでクレーバーとか

232 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:17:19.64 ID:3c+YL96B0.net
頻繁にプレイ感覚変えるのやめてほしいわ…
慣れてきたとこだったのに

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4740-PzQW):2020/09/05(土) 12:24:29 ID:TcTG5gDx0.net
でも正直今の方が面白い
アーマーの耐久変えるだけでこんだけゲーム性変わるのな

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd9-XehP):2020/09/05(土) 12:24:41 ID:cYyeMA8P0.net
ド近距離のaimマジでうんちになるわ
腕aim練習しなきゃ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-lCWk):2020/09/05(土) 12:25:42 ID:2Pds2P9j0.net
正直99とかピーキー来ても全然テンション上がらんのよ
前のディヴォーションも強かったけど来てもあんま嬉しくなかった
金武器クレーバーだけにしてくれ
あれは脳汁が出る

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-CqCa):2020/09/05(土) 12:27:17 ID:jDDOAWmA0.net
ピーキーは正直マスティフでも十分代用できるし99もボルトあればいいしなー
クレーバーだけはオンリーワン性能だから欲しくなる

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-XrX+):2020/09/05(土) 12:30:11 ID:QBRc9M3K0.net
成長性能や割と紫アーマ落ちてるせいでケアパケの有難味張った気がする
クレーバー入ってることなんてめったにないし取りに行くより取るに来る奴狙撃したほうがいい

238 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:33:49.47 ID:B43qATmp0.net
アーマー戻ったっていうけど正確には戻ってないよな
前は進化白25青50だったのに今進化白50青75だもん
一応青→紫が225から250になったけどマジで誤差だし
みんな初動から紫着てるカチカチPEXの誕生よ

239 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:36:06.58 ID:WIGLmQam0.net
結局
赤アーマーパッドレレレしろって事だしなw

240 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:40:26.50 ID:thlVMOjo0.net
ここで立ち回りのアドバイス貰うよりフレンド見つけろ
このゲームは強いフレンド見つけないと一生負け組だぞ

241 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-Dfw0):2020/09/05(土) 12:46:04 ID:jtVbN8y7d.net
強いフレいるけど、結局ダイヤ3上になったらめんどくさくなってあまりやらなくなるから、ソロでダイヤ目指してやってるわ
プレマス帯ずっと固定してやりますって正直普通の人は時間合わないし無理

242 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-jOTr):2020/09/05(土) 12:50:37 ID:LuNXU+Gsa.net
>>240
これな
立ち回りが上手いフレンド見つけて一緒にやるしかない
下手とやっててもそれ以上成長しないからな

1、自分と同程度で成長意欲のある人を見つけて固定を組む
2、忙しい日でも必ず数時間はプレイする、プレイしない日を作らない
3、試合後にどこがダメだったかを軽くでもいいから話し合う
4、伸び悩んできたら自分より強い人と混ぜてもらって練習する

4が人脈がないとできないから、コーチングというものが流行っている、しかしコーチングも継続して受けないと意味ない
結局は継続することが大事

243 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-jOTr):2020/09/05(土) 12:52:14 ID:LuNXU+Gsa.net
>>241
どれだけAPEXに時間や人生を割くかなんだよな
仕事から家に帰ってきて疲れててもプレイしたり、休日は一日中張りついたり、そのくらいの気概がないと一定以上は伸びない

244 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 12:52:46 ID:uD3t23Oz0.net
暫くやってなかったけどアーマー戻ってどんな感じよ?

いい感じか?

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-MTxG):2020/09/05(土) 12:54:24 ID:lkkME3zo0.net
射撃訓練場 前から見えないだけで同じ場所にいるの分かってたけど
ホロだすといいねされて笑うわ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4755-46NQ):2020/09/05(土) 12:55:52 ID:N3U0Gw6Y0.net
FPSほぼ初心者で今振り向き39cmでプレイしてるんだけど近距離戦になるとマウスを動かす距離が増えて腕を大きく動かすことになるんだけど腕とテーブルに摩擦が生じて上手くマウスを動かせないんだけど対処法ある?
アームカバー買ったらやるやすくなる?
もしくはウルトラローセンシやめないとかいけないかな

247 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-eGxy):2020/09/05(土) 12:56:09 ID:Ob6KefvPd.net
昨日の晩射撃訓練場にマッチしたらいきなりキャラ選択画面になってランク放り込まれた

248 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 12:57:19 ID:uD3t23Oz0.net
>>246
ロンT着るだけで良いぞ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 872c-4dlc):2020/09/05(土) 12:59:52 ID:B43qATmp0.net
コーチングっていうけどダメな人って戦闘中脳内CPUが100%になって頭真っ白になってるからこうした方が良いって言われても頭から飛んで意味無いと思う
それより常にCPU50%くらいを意識して冷静になってる方がよっぽど効果ある

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-Q6Op):2020/09/05(土) 13:03:15 ID:9/4MtOvA0.net
>>249
だからこそ染みつくまでコーチング受け続けなきゃ意味ないんだよね

251 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-Dfw0):2020/09/05(土) 13:05:42 ID:jtVbN8y7d.net
>>243
まぁ単純にapex上手い人って、他ゲーでその時間費やして上手くなってこっちでそこまでやらなくても上手いってのがほとんど
Apex面白いし、ApexでFPS初めてで上達目指すのはアリだと思うけど元からうまいとすげえ物足りないゲームなんだろうね

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-MTxG):2020/09/05(土) 13:06:37 ID:lkkME3zo0.net
>>249
結局判断の最適化が進むと結果的に冷静なれるから
どういう判断が正しいのかっていう事だけでも教えてもらうだけで変われると思うよ
初心者が動けない理由ってどうしたらいいのかが分からないだからな

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-MACw):2020/09/05(土) 13:07:01 ID:wDNJItat0.net
>>242
修行だわ
そりゃ人離れるわ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-lCWk):2020/09/05(土) 13:08:09 ID:2Pds2P9j0.net
コーチング言うけどトップ選手って若い頃からFPSを毎日何時間もやってるからね
そもそもの経験が違いすぎる
こういう時はこうしたらいいってのがすでに身についてて考えなくても動ける
コーチングでは何を身につけたらいいのかを教えてはもらえるけど結局時間かけないとそれが身体レベルまでは染み込まない

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-XrX+):2020/09/05(土) 13:18:47 ID:v5sfl5uf0.net
初FPSでもとりあえずプラチナまで行けるし
毎日続ければソロダイアもシーズンKD1.3〜1.5もいけるしなぁ
本当に伸び悩むのはソロダイアどころかダイア3以降の話だから
そこに至るまでの自分の力量不足をコーチングで解消しようとしてるのはチンパンジーレベル

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-Q4or):2020/09/05(土) 13:19:36 ID:sYAIrjpb0.net
ヌルゲーだから海外受けが悪いんだろうけど
今更変化させてもヌルゲーファンが辞めていくだけで終わるという

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-XrX+):2020/09/05(土) 13:20:40 ID:v5sfl5uf0.net
逆に言えば動画とか配信で動きや流れを大まかに把握して
自分のプレイを反省してモニターやグラボを買い替えたり自分の手の届く範囲では
誰でもソロダイアまではなれる

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8702-0xOL):2020/09/05(土) 13:21:07 ID:rxCp9LAM0.net
まじで終わってんなこのゲーム
https://i.imgur.com/s4d5RHj.png

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-lCWk):2020/09/05(土) 13:21:22 ID:2Pds2P9j0.net
JUPITERでコーチングしてた某ソロマスは1000時間やってダイヤいけない人はコーチング必要って言ってた

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-XrX+):2020/09/05(土) 13:23:37 ID:mb1+zcbq0.net
タイトル放置プレイ時間加算のせいで正確なプレイ時間がわからないんだけど

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-jOTr):2020/09/05(土) 13:26:04 ID:9/4MtOvA0.net
>>260
それな、放置して寝てるからな
試合数で言ってくれた方が助かる
どんな濃い試合したかにもよるよなあ
ソロで1000試合とフルパで1000試合じゃ後者の方が圧倒的に旨くなるし

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-RCz8):2020/09/05(土) 13:27:04 ID:diWUJk2f0.net
上手いフレンドを見つけて一緒にやりたい
でも足を引っ張るのが怖い
相手の「こいつよわ…」って気持ちがボイチャ越しでも伝わってくると思う

263 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8f-vNau):2020/09/05(土) 13:30:46 ID:lSKHuVlDM.net
再インストールしたけどダメだな
もう気持ちが冷めてしまってるわ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b8-XrX+):2020/09/05(土) 13:30:55 ID:LS4wN6wg0.net
上手くて聖人とか有り得ないからな
大体一緒にやってると下手な人は遅かれ早かれ弄られ対象になる
我慢して修行だと思って取り組める人は上手くなるだろうな

265 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-oaCo):2020/09/05(土) 13:32:29 ID:b21mIBeja.net
みんな赤になってるからウンチネル意外といけるやん!

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-lCWk):2020/09/05(土) 13:32:34 ID:2Pds2P9j0.net
ソロで一番うまくなるのは普通にプロのソロ配信とか見て引き際とか立ち回り見るのがいいと思う
あとランクなら使うキャラ
ソロなら自分一人でいつでも轢き殺せる上級者以外パスかレイスだよ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-MTxG):2020/09/05(土) 13:32:59 ID:lkkME3zo0.net
FPSって最終的にチームの練度が重要になるけど
殆ど一人で練習出来るぞ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-XrX+):2020/09/05(土) 13:37:10 ID:v5sfl5uf0.net
>>262
今どんぐらいの腕なんだよそもそも

269 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-W0oP):2020/09/05(土) 13:42:29 ID:UV5TQ4zVa.net
俺は上手い人が募集かけたらストーカーのように入ってるぞ いつか拒絶されるだろうがそれまでに技術盗めるだけ盗んでやる

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-XrX+):2020/09/05(土) 13:42:30 ID:mb1+zcbq0.net
つけっぱなしのせいでシーズン3からやってて1800時間超えてるのに425レベルだわ
ほとんどプレイしてねえ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-RCz8):2020/09/05(土) 13:46:04 ID:diWUJk2f0.net
>>268
ゴールド3

272 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-W0oP):2020/09/05(土) 13:51:19 ID:UV5TQ4zVa.net
後上手いやつは聖人多いぞ 一人でフルパ捌けるからななんも言わないことが体感多い キレるのは味方のフォローないとダウンしちゃうやつの方が多い気がする

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-gPzT):2020/09/05(土) 13:56:44 ID:ynJpDfUb0.net
日本一のラキさんの悪口やめてください

274 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-W0oP):2020/09/05(土) 13:59:21 ID:UV5TQ4zVa.net
>>273 あの人は例外やろ クッソ上手いけどな

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6f-Zh5B):2020/09/05(土) 13:59:34 ID:WIGLmQam0.net
>>258
え、
BANだと返金対応とかやるやんコイツw

276 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:00:36.75 ID:lkkME3zo0.net
人それぞれっす……

277 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:01:49.54 ID:v5sfl5uf0.net
>>271
何かしらの結果のためにうまい人と遊びたいんだろうけど
○○するためにうまい人と遊びたいって肝心の部分が先に来ると思う

278 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:03:08.79 ID:GVzgoR6V0.net
後降り即死即抜けマンってただ激戦区降りて数こなせばうまくなると思ってんのかな

279 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:04:23.63 ID:4gqB0w5O0.net
BFVでは、

「チート使ってBANされたけど、Origin返金機能使えた!

みたいな報告あったな

280 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:06:53.21 ID:6WN8++fM0.net
>>279
前はチートで ban→返品→買い直し
ってのが出来て無限にチーターが居た

281 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:10:02.47 ID:riTG2urDa.net
うまい人が人間性に欠ける×
人間性に欠ける奴がうまくなった◯

282 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:17:50.51 ID:dn6AbWYK0.net
>>258
チーターにしても犯罪だって自覚あんのかね

283 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:23:17.21 ID:TxcOrBrJp.net
チート垢で同行してブースティングしますって事か
依頼する奴いるのかね

284 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:25:30.63 ID:1a0P8HSx0.net
戻ったとは知っててもアーマー弱い環境に慣れたせいで青アーマーって聞いてもありがたみ薄く感じてしまうわ
つかクラフト面倒だから白→青に必要なダメージ100にするか1回のクラフトで進化させてくれ

285 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:29:43.70 ID:XKuQiZKP0.net
前の紫が青なんだから今は逆に有り難み感じるだろ

286 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:32:49.21 ID:WIGLmQam0.net
進化アーマーだしな
砂でペチペチやってればすーぐ紫だもの強すぎるわむしろw

287 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:38:17.77 ID:U7c0AQvQ0.net
プレイ中にいきなりエラーで落ちてランクマペナルティくらうのは何が原因なの?回線?サーバー?

288 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:50:54.48 ID:mb1+zcbq0.net
>>283
普段いっぱいみかけるじゃん

289 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:56:32.86 ID:dqyAn7oUM.net
技術より機材の差のほうがデカイわ

290 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:59:39.54 ID:TcTG5gDx0.net
プラチナ、チャンピオン二回でいきなり盛れ始めたわ
緩い敵増えてる気がするし、やばいやつ流石にはけたかな

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-dQ4P):2020/09/05(土) 15:33:26 ID:EjV0w9ok0.net
クソ重い

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b8-XrX+):2020/09/05(土) 15:39:06 ID:LS4wN6wg0.net
>>283
分かってて組んでる証拠でもない限りBANされないからな

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-MACw):2020/09/05(土) 15:43:11 ID:wDNJItat0.net
>>290
やばいやつが前環境だと上に上がれなかったから地獄だったんだよな
だいぶマシになったと思う

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-MTxG):2020/09/05(土) 15:46:20 ID:lkkME3zo0.net
カジュアル3000超え連発でApex帰ってきたって感じ

295 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-lCWk):2020/09/05(土) 15:50:10 ID:riTG2urDa.net
急に接敵してカバー来ない前提で虚空で後ろ引いたらきちんと来てくれてて逆に味方取り残しちゃって殺してしまった
すげえ申し訳ないけどこういうときどうすればいいんだ
いつも通りカバー来なかったら来ないで俺が死ぬし

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e74c-16Fo):2020/09/05(土) 15:51:28 ID:NmOUyWDD0.net
>>295
野良なら仕方ないから諦めろ
野良でやってるとレイスの虚空のタイミングシビアだわ
前より長くなった分カバーとか回復遅れるし

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-MACw):2020/09/05(土) 15:51:37 ID:wDNJItat0.net
パスもレイスも追い返す手段あんまりないからなー
ジブみたいな派手なULTの方が好きではあるんだよな

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b8-XrX+):2020/09/05(土) 15:59:36 ID:LS4wN6wg0.net
この時間のカジュアルトンキンアカンなイキりフルパ多めか

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e74c-16Fo):2020/09/05(土) 16:01:36 ID:NmOUyWDD0.net
>>297
クリプトが1番絶望だよ
ドローンも出せないし

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c704-XrX+):2020/09/05(土) 16:02:54 ID:VJyNeR1Z0.net
なんか知らんが今日めちゃくちゃ倒せておもろいわ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4703-XrX+):2020/09/05(土) 16:03:40 ID:5Egynf/80.net
http://y2u.be/6EQ405e6XGE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

302 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:04:35.80 ID:LS4wN6wg0.net
トンキンですらマッチしないDuoモードってなんのために存在してんだ
これならrespawnの僕の考えた最高のバランス放棄してソロでも実装した方がいいだろ

303 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:04:59.97 ID:UUEzvRcq0.net
トリプルテイクびゅんびゅんゲーだな
みんな持ってる
まあ楽しいもんな

304 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:05:41.74 ID:Qc0vwTJ30.net
アーマー弱くしろ
あっちのほうが面白かった
何回でも言うぞ

305 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:08:55.41 ID:1a0P8HSx0.net
深夜に連日同じ2人とランクでマッチングしたから昨日もマッチしましたねってチャットしたらレスが全然興味無さそうで少し寂しかった

306 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:14:19.37 ID:mb1+zcbq0.net
トリテヘッショ150もでんのなやばすぎ

307 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:14:25.54 ID:iEEjQP5Vr.net
kd0.2与ダメ90から上がれないんだけどマジでどうすればいいの

308 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:15:52.42 ID:RTlmpjRZ0.net
クソ雑魚マンなんだが無意識にしゃがみ腰うちが出来るようになってて嬉しす

309 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:16:03.54 ID:LS4wN6wg0.net
まず真剣に相談したいならPCスペックから書いていけ

310 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:16:52.53 ID:zXWvMHkx0.net
>>304
少数派なんだから諦めろ

311 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:17:37.17 ID:UUEzvRcq0.net
センチネルも強化しろ

312 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:18:47.11 ID:/ZgXHyX60.net
このままで弱武器の火力あげれば
バランスいいんでね

313 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:19:12.71 ID:BMlVRnF50.net
敵が硬くなってうぜえ
俺たちがやりたいのは自分のアーマーが硬くて敵のアーマーが弱いApexなんよ

314 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:19:12.88 ID:iXyTeXzi0.net
エラーで落ちて戻ったらペナ貰ってるとかほんまクソ

315 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:20:09.51 ID:v5sfl5uf0.net
>>307
まずはPCスペックからだろ

316 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:20:20.28 ID:sJZpAnIgx.net
>>304
俺は今の方だわ

317 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:21:02.21 ID:UUEzvRcq0.net
結果的に前より赤アーマーばっかだからな
アホや

318 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:22:31.04 ID:RTlmpjRZ0.net
赤アーマーばっかの方が撃ち合いできて楽しい
砂少なくて横槍入れられることも少なくなったし

319 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:23:05.08 ID:BMlVRnF50.net
トリテで殺すの簡単だったのにな

320 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:25:06.00 ID:FOX6hx3FM.net
最後5部隊くらいは全員赤だよな
シーズン5より赤増やしたかったかのかな

321 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:25:08.37 ID:UUEzvRcq0.net
戦闘長引いて横槍は多い気がするが

322 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:26:13.70 ID:UUEzvRcq0.net
>>320
赤硬すぎるからシールド変えたはずだったんだけどねw

323 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:29:00.57 ID:4PMqSkcD0.net
>>307
無数のサブ垢を作成し初心者鯖で勝ち癖をつける

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-Nv98):2020/09/05(土) 16:32:30 ID:7ch+NNi00.net
ディスラプター復活しないかなー

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-k3ti):2020/09/05(土) 16:32:44 ID:hbt+oRas0.net
通常アーマー金アーマー進化アーマーの中から択一することでバランス取れてたのに通常アーマー消したらそらそうなるわな

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-nc4X):2020/09/05(土) 16:33:04 ID:osGKQqpo0.net
センチネルくんが見た目と音とモーション以外の性能が悲しいのなんとかしてほしいわ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-ZB0n):2020/09/05(土) 16:33:44 ID:eMFt/m5O0.net
アーマー硬すぎるから全体的に火力上げよう
アーマー硬すぎるからアーマーの耐久下げよう
これを同時にやったのがAPEX

328 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:41:30.15 ID:Rrrhd/2K0.net
>>326
AWMみたいなんだがな。。その枠はクレーバーあるし。。

329 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:44:37.37 ID:LS4wN6wg0.net
センチネルって生まれて来た意味なんだよ
制作者のオナニーか?

330 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:45:26.03 ID:AUIHzeO60.net
>>327
ガイジかな?

331 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:45:39.04 ID:BMlVRnF50.net
>>327
これはほんとおつむ弱かった
金アーマーの仕様とか耐久値高い前提だから噛み合わないし
各ハンマーの率も多分下がってたはず

332 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:47:54.17 ID:v5sfl5uf0.net
これ攻めるのやばいな、ここ防衛は危険かも、ここ動かないと怖いな、って俺の中で危険信号ついたとき
9割近い確率でやばい結果になってる
最近はボイチャしてでも指示だしてるけどプラチナ3になるの前より早かったわ
50試合くらいでプラ4越したのはデカイ

333 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:50:57.16 ID:B43qATmp0.net
気付いちゃったんだけどタボチャあってもボルトの方が強いわ
近距離は覗くと足遅いし中距離でもボルト等倍の方が集弾する

334 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:52:48.74 ID:B43qATmp0.net
ディヴォーションと比べて、が抜けてたわ

335 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:55:53.95 ID:GVzgoR6V0.net
運営の何がガイジって元に戻すんじゃなくてまた別のバランスに変えてんだよな
意地でもぼくがかんがえたさいこうのかんきょうを押し付けたい典型的なタイプ

336 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:59:01.15 ID:73Z3ltjlM.net
なんか全員赤アーマーになってるな

337 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:01:51.21 ID:BMlVRnF50.net
何かしら変えないとマンネリ化するのは確かだからな

338 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:03:14.57 ID:a07hdC3Jd.net
>>332
ランクだとボイチャ有用だよな
味方の動き変わる

339 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:05:26.46 ID:jbYem74q0.net
今までで一番面白いシーズンだから細かい調整だけしてくれればそれでいいよ
センチネルの存在意義が消えてる事とかR-99をケアパケにするなら弾増やすかライトアモに戻してくれりゃそれでいい

340 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:06:09.72 ID:UUEzvRcq0.net
修正前のディヴォを返してよ!

341 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:07:17.04 ID:dggDRclaF.net
一方的に撃つか腰うち至近距離ならディボ最強だぞ

342 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:07:50.51 ID:2Pds2P9j0.net
ダイヤ3行くよりランク激戦区降りでフィジカル鍛えた方が長い目で見ていい気がしてきた
けど味方にプラ1とか来たら邪魔したくない

343 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:09:08.60 ID:wRviaMB90.net
このゲームやりたくてPC買おうと思ってるんですが4K画質でやってる方いますか?

344 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:10:52.29 ID:a07hdC3Jd.net
ボルトイカれすぎなんだよなあ
99よりも更にリコイル簡単だし

345 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:13:42.88 ID:wrnWuXlpd.net
このゲームを長い目で見る必要性は皆無

346 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:17:08.58 ID:7rlaVfM+d.net
>>245
くっそいいね連打された事あってトラウマだわ
怖すぎるだろあれ

347 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:18:36.03 ID:xGI/SJZD0.net
いいねってなに

348 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:18:56.56 ID:lkkME3zo0.net
>>342
カジュアルでやったほうがいいよ
ランクにおいて大事なのは倒しきるタイミングだし
勝手に一人で突っ込んでフィジカル鍛えるなんて無理

349 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:20:09.39 ID:7rlaVfM+d.net
>>347
ホロスプレーにピンさせて
指すといいねになる

350 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:20:59.02 ID:7rlaVfM+d.net
ソロのShiv見てたらプッシーが口癖になるからやめとけ
あいつ口悪過ぎる
クソ強いし面白いけど

351 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:22:04.70 ID:U6s+95Ns0.net
野良でバンカー マーケット ケージいくやつの地雷感はんぱないわ
即降りは割り切れるからいいとして

352 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:24:20.50 ID:uUnKL5o9M.net
航空機地がブッチギリでヤバくね?
次点でガントレットサルベージバンカー
マーケットはまだいい方だろ

353 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:25:31.01 ID:6nkr+EzM0.net
>>351
なんでケージダメなの
あとマーケットよりサルベージとオクタンの方が行きたくない

354 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:26:21.62 ID:9/4MtOvA0.net
プラチナで味方を助けようとしにくるやつにはrunっていうだけで順位稼いでくれるぞ

355 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:28:57.34 ID:riTG2urDa.net
マーケットは武器さえ拾えれば1vs3も余裕で返せるのがいい
オクタンとかなくなったミラボヤは狭すぎ開けすぎてで無理

356 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:31:28.41 ID:U6s+95Ns0.net
>>353
あくまで体感レベルの話だが中心すぎてどこ行くか定まらなくてバラバラになることが多い
ピン立てても無視されるし積極的にピン立てようとするやつもほとんどみたことない

357 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:31:36.48 ID:Ozrc5UKg0.net
初動で武器拾えば1vs3余裕のシュラウドさんがいると聞いて

358 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:33:28.99 ID:AK6DeGxm0.net
窓際に敵がいてピン指して報告してたらスプレー置かれていいねしちゃうのなんか悔しい

359 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:34:38.67 ID:LuNXU+Gsa.net
ケージは先にあさり終わったやつがガンガン進んでバラバラになるのが目に見えてる
それならキャパシターよりの建物の方がマシ

360 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:35:28.20 ID:d8hjcJ0y0.net
ブラハ多いし今隠れんぼじゃきつい

361 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:36:07.74 ID:nfiXAdZg0.net
>>304
ノイジーマイノリティに人権はないんや
すまんな

362 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:38:47.52 ID:fe5oJmtqM.net
ケージとか一番行きたくないわ
エッジの列車庫よりカス
まともなアーマー、武器もないこと多いし、次向かうところももれなくゴミ物資
そらバラバラになりますわ
ついてくるやつがいたらそいつと違うとこ向かうレベル

363 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:39:04.37 ID:4gqB0w5O0.net
>>352
航空は、まだ北や東側への展開もある
ガントレットが一番ヤバイ印象

364 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:41:01.25 ID:U6s+95Ns0.net
ガントレットに降りる奴がみえたらすぐ右上の集落に降りて漁夫りに行くのが最適ムーブだと思ってるわ ほぼ勝てるぞ

365 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:42:08.16 ID:LS4wN6wg0.net
頭プロゲーマーは激戦区降りて漁夫来るやつも殺す事目標にしてるからな
気持ちは常にrasだぞ

366 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:47:10.43 ID:v5sfl5uf0.net
マーケット、航空、ガントレ降りるやつは二流
分かってる奴はガントレ横のヘリの発着場に降りてから漁夫ムーブする

367 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:49:03.22 ID:VJyNeR1Z0.net
マップ違うけど別PT来てるのに間欠泉降りるやつが一番嫌いだわ

368 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:50:38.94 ID:lkkME3zo0.net
俺がダメージ出すと自分が強いと勘違いして突っ込む奴なんなん

369 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:51:10.70 ID:UPll68bvd.net
ガントレ横の集落みたいなのがエッジにはほとんどないんだよな

370 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:53:49.05 ID:7rlaVfM+d.net
>>368
狐だよ

371 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:56:10.78 ID:GVzgoR6V0.net
エッジでマップの四隅は安置正反対の時が本当きついから避けたい
というのがS5までの感想だったけどS6は多少マシになった感はある

372 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:58:09.70 ID:dggDRclaF.net
S6の安置は展望とか調査キャンプ横のトンネルとか増えたなって印象

373 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:58:22.32 ID:2Pds2P9j0.net
四隅は回る移動をすれば挟まれにくいしランクだとできればおりたい

374 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:59:35.14 ID:512rtgjG0.net
得意な場所に降りろ。勝てよ

375 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:01:19.12 ID:U6s+95Ns0.net
てか即降りは明確な意図があるからいいとして何回も行ってりゃここに降りてもあんまいいことねえなって学習しないのかってまじで思う
土日だから余計にそういうのが多いんだろうけど

376 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:02:01.74 ID:4c0JVQn10.net
jm譲渡されたら適当に飛ぶわ
恨むなら自分でやれ

377 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:02:03.15 ID:7rlaVfM+d.net
頭オクタン多すぎてもはやティアとか考えてなさそう

378 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:02:38.02 ID:LS4wN6wg0.net
野良は赤ちゃんなんだからそんなこと分かるわけないだろ

379 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:05:22.02 ID:9wxZJgd50.net
野良はアビリティもultも未実装だから壁だと思え

380 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:08:47.48 ID:7rlaVfM+d.net
ランパートの壁の方が役に立つまである

381 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:08:50.15 ID:jDDOAWmA0.net
野良に参加してる時点で自分も自衛すら出来ない赤ちゃん

382 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:12:15.96 ID:UaR7UxWbr.net
金武器より赤アタッチメントパッケージしてくれよ

383 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:14:00.97 ID:2qKyQ+dga.net
連携とりたいんならダイヤ三まで上がりなよってはなし
今期はエイムゴリラだと、相当あげづらかったはずだから今なら動けるやつしかいない
たまに、やべーやつもいるけど大体は最低限の知識持ってるから

384 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:14:40.19 ID:4GDeprxh0.net
マップやバック開くと一部表示されない現象がシーズン6から起きてるんだが、既知のバグ?

385 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:14:58.75 ID:LS4wN6wg0.net
単芝はプラチナ4二人に殺意抱いてそう

386 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:21:49.46 ID:riTG2urDa.net
ああいう戦績は思いっきりキャリーできる奴じゃないと出せないだろう

387 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:21:54.53 ID:QNI2u4ib0.net
初動かぶってたまたま武器拾えただけの雑魚が
イキりきって確キル取ってくるのマジで殺したくならない?
リアルでぶん殴りてーよ

388 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:23:33.83 ID:NwDhW8BQ0.net
デスボが喋ってる

389 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:28:24.11 ID:b21mIBeja.net
負けてて草

390 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:32:28.25 ID:vbNi3BNj0.net
終盤、円が狭くなってブロスが索敵して袋叩きに合うの
マジ勘弁してくれ

391 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:33:24.15 ID:SM32uW9e0.net
>>387
初動武器アーマー拾って雑魚即殺して死体撃ちするといい感じにバランス取れる

392 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:35:53.32 ID:cYyeMA8P0.net
野良VCきもいのしかいねえ
もうミュートしとくわ

393 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:36:51.22 ID:jbYem74q0.net
武器取られた時点で本当の雑魚がどっちだったか判明しましたね

394 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:37:47.44 ID:LuNXU+Gsa.net
プラチナ帯で味方にイラついてる人多いけどそういう人たちに、ランクは上げるものではなく上がるものってことを言いたい
この意識の持ち方でイラつかなくなるしうまくもなるからオススメ

ランクでゴールド、プラチナ、ダイヤ・・・と上がるにつれて上手いプレイヤーが多いのはAIMの差ではないと思ってる
上手いプレイヤーは無駄な被弾が少ないし、常に射線のことを頭に入れてプレイしてる
いかに射線管理をきちんとして1on1の状況を作り出すかが一番大切、AIMは後からついてくる

それでランクをどう言った意識を持ってプレイするかの話に戻るんだけど、ポイントを貯めるためだけの動きをするのではなくて、ポイントはマイナスでもいいから自分の上達になるプレイを心がけた方が良い

負けてもいいからちゃんと考えながらプレイ、そして反省、この繰り返しをしてればすぐには上がれなくても、自然にランクは上がるようになっていく

仲間にイラついてる人は目先のポイントしか見えてない
目標のランクに上がれて満足して終わりでいいならそれでいいけど上手くなりたいなら上で書いたことを意識してプレイしてみてくれ
自ずと、今のは自分の動きが悪かった、こうしたらよかったなって考えになっていくから

395 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:38:28.39 ID:1a0P8HSx0.net
なが

396 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:38:33.44 ID:wSh+2l6rp.net
長い三文字で頼む

397 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:39:16.40 ID:PHnSHXFY0.net
今のはエイムが悪かった
さっきのもエイムが悪かった
あれも…エイムが悪かった

398 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:39:28.57 ID:riTG2urDa.net
初めてダイヤに上がって舞い上がっちゃったんやろなー

399 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:40:03.72 ID:Rrrhd/2K0.net
日本サーバー1番レベル高くね?

400 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:40:24.84 ID:yv0KT1zIr.net
>ぼくは雑魚です

まで読んだ

401 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:41:03.90 ID:LS4wN6wg0.net
AIMガーはオートエイム買ったら満足出来そうか?

402 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:44:08.08 ID:LuNXU+Gsa.net
>>396
RP稼ぎはやめろ
射線管理を意識してやれ
いつか自然にランク上がる

403 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:45:24.14 ID:Rrrhd/2K0.net
ボルトヘムロックが1番近中安定する気がしてきた

404 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:46:57.59 ID:wSh+2l6rp.net
三文字っつっただろこれだからハゲは

405 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:47:30.16 ID:v5sfl5uf0.net
うーん、これはハゲですね

406 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:54:28.04 ID:uKLaVOdqa.net
レイスの虚空を識るものスキンドチャクソえっちっちすぎひん?
色ちがいのやつは全身同じ色だから目立たないけどさ、虚空を識るものだと体部分がハイレグなのがめっちゃわかりやすいし
桃色?のプロテクター部分以外は黒のピッチリスーツだし
露骨な露出よりずっとえっちだわ…

407 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:55:24.39 ID:7rlaVfM+d.net
射線管理が射精管理に見えるから
別の言葉作ってくんね?

408 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:55:56.23 ID:eES/QPXL0.net
なんてつまんないレスなんだ

409 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:56:23.42 ID:RTlmpjRZ0.net
マジで長くて草

410 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:56:29.76 ID:7rlaVfM+d.net
書き込みなんだよなぁ…

411 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:57:46.81 ID:eES/QPXL0.net
レスはレスポンスのことだから
お前のそれも何かに対するレスポンスという意味でレスだよ

412 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:59:40.21 ID:PHnSHXFY0.net
ちゃんとカキコって言え

413 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:06:47.01 ID:thVAzk2nd.net
停電で落ちたせいでペナルティってそりゃないぜ
すまねぇ味方

414 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:11:03.87 ID:7rlaVfM+d.net
そもそも面白さなんて狙って無いんだよなぁ…
ここはユーチューブやツイッターじゃないぞキッズ

415 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:11:12.32 ID:4PMqSkcD0.net
味方に文句言いたい気持ちは分かる(本人が悪いだけの可能性もあるが)
このゲーム野良でやるもんじゃねえから ましてランクマなんて
いい加減学習しろ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-kRf/):2020/09/05(土) 19:13:31 ID:SM32uW9e0.net
>>393
プレデターは絶対開幕武器拾えると思ってそう
ゲームすら理解できてない低脳かな

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7bf-41jd):2020/09/05(土) 19:14:26 ID:m3hp2gkq0.net
まぁ野良嫌ならディスコなりツイッターなりで募集すればいいしな
あえて縛ってるのは言い訳にならん
騒音がー言うなら引っ越せ
FPSのランクマは遊びじゃねーんだよ
遊ぶならカジュアルやってろ

418 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-lCWk):2020/09/05(土) 19:14:28 ID:riTG2urDa.net
ワットソンちゃんの射精管理は絶対やばい

静かに!射精を止めるわ!!!!

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a1-jpbm):2020/09/05(土) 19:15:44 ID:y8ayk3JG0.net
バトロワじゃエイム上手くならないと思って即復帰するゲームやって来たけど
疲れてダメだわ
APEXとかの漁ってる時間って無駄だと思ってたけど
休憩しながらできるし
その時間がないと長く続かない

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-DYJ7):2020/09/05(土) 19:17:53 ID:c4+HqTak0.net
いきなり切断されたと思ったら復帰無しで放棄ペナルティになって笑う
クソゲーすぎるだろ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-cxbj):2020/09/05(土) 19:18:35 ID:U/fjQLCM0.net
このゲームというかランクマの概念があって、なおかつチーム単位で戦うFPSは基本的に野良でやるようなもんじゃないわ
まあ要するに昨今のFPS全般に通じる話だけど
VCなしとかその時点で不利だし
もちろん野良でもVCやってくれる人はいるけど

422 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-Rqak):2020/09/05(土) 19:20:35 ID:7rlaVfM+d.net
故意に強制終了はペナルティー無くエラーで復帰出来ずに参加費だけとられるけど
停電とかクラ落ちで落ちたら即ペナルティーになんの?
おかしくね?それ
強制終了の方が軽いじゃん

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-kRf/):2020/09/05(土) 19:20:50 ID:SM32uW9e0.net
>>394
お前はどのランク帯なの?
まさかダイヤとかいうゴミカスじゃないよな?

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-W5BT):2020/09/05(土) 19:21:27 ID:Lyb0sFro0.net
レイスとか露骨だけどレジェスキンは体型も変わったりするもんな、ハゲは平で中性的だしマスクは全体的にプッシュアップされてる感ある体型

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c704-XrX+):2020/09/05(土) 19:24:36 ID:VJyNeR1Z0.net
ディスコの募集入ると常時ぺちゃくちゃ喋るやついて疲れるんだよなあ
報告は全然いいんだけど関係ない会話の返答に脳みそのリソース取られて動きが雑になる
あと普段は「…ッス」みたいな感じで全然喋らないのに弾ちょっと当てたら「ローロー!」ってクソデカボイスで言うやついて心臓に悪い
間のちょうどいいやついたらいいけどまあ難しいわな

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-rsZe):2020/09/05(土) 19:26:11 ID:087z94Pl0.net
カジュアルのg7めっちゃ当たってたのしいいい

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-kRf/):2020/09/05(土) 19:27:05 ID:SM32uW9e0.net
>>425
ローローくそうぜえから死ねっつって切っていいと思う俺はそうしてる

428 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-D+nU):2020/09/05(土) 19:34:21 ID:F0t3giNtr.net
>>425
PTプレイで完全に集中したいならその旨書いて自分で募集しろ
参加するってことはホストの意向に従うってことなんだから

429 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:39:19.89 ID:9/4MtOvA0.net
確かにプロは射線管理しっかりしてるよね
あの射精管理を意識してランクしてたら変わるのかな?

430 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:41:27.83 ID:H5m7C8fo0.net
なんでアタッチメントと同じ名前の武器追加するかね
ホントばかだろ

431 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:41:55.14 ID:dqyAn7oUM.net
エイム下手なやつは良さそうだなスピファ

432 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:42:08.56 ID:W1+dlJYbr.net
ディスコでpt組むと敵強くね?
野良の方がpt稼げる

433 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:44:24.25 ID:5zS4F+2E0.net
boltとvoltで別だしな

434 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:46:34.21 ID:H5m7C8fo0.net
別でもなんでもボルトSMGをボルトって名前にすることなくね?
せめて日本語版の方はボルトとボルトなんだからもう少しなんとかしてほしかったわ

435 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:48:25.42 ID:RTlmpjRZ0.net
気にしたことなかったわ

436 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:51:45.40 ID:NwDhW8BQ0.net
ボルトガイジ

437 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:51:48.94 ID:rCKjzMP/0.net
アーマー戻ったのさっき知ったけどどう?
芋環境変わった??

438 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:52:03.22 ID:LS4wN6wg0.net
>>432
ディスコが野良以下って可能性は?

439 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:53:00.66 ID:W1+dlJYbr.net
>>438
ダブハン持ち二人だからそれはない
そもそもまともにファイト出来ない

440 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:53:27.29 ID:7rlaVfM+d.net
WM初期仕様に戻さないか?
ディボボルトより全然不快じゃないだろ

441 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:53:30.07 ID:NwDhW8BQ0.net
ソロであげてそっからフルパと
ずーっとフルパの温室育ちで全然違うだろうからな

442 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:54:25.04 ID:7rlaVfM+d.net
だからマスタープレデターバッジ以外は信用するなとあれほど…

443 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:55:40.56 ID:LS4wN6wg0.net
>>439
マスプレ以外ゴミだから信用しなくていいぞ

444 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:55:52.31 ID:tClbw3Htd.net
初期がリング内だからって全然動かないチーム嫌いだわ
物資足りなくなってクレクレおばさんになるから嫌いだわ
俺のかわいそうなスカスカ紫バッグ見せたろか?

445 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:56:25.70 ID:W1+dlJYbr.net
ダイヤまでソロで上げるわ
pt組むと平均200ダメも出てないと思う

446 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:58:51.80 ID:VJyNeR1Z0.net
カジュアルなら味方が格上だと上位マッチぶちこまれることあるぞ
ランクならそんなことはないはずだから噛み合ってないんだろうな

447 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:58:57.24 ID:LS4wN6wg0.net
フルパでやってダイヤが精一杯のやつとか基本使いモノにならないからな
キャリーしてくれる神様が来てくれないかなーってのがデフォだと考えておけばいい

448 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:00:40.83 ID:r6iScf/C0.net
バランスぶっ壊した開発もだしゲームやってるやつもそうだけど
バカのせいで何もかもつまらなくなっていくな

449 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:01:22.60 ID:W1+dlJYbr.net
フルパと野良でマッチング分けられてる可能性ある?
ずっと野良でやって来たから周りと連携取るの苦手なのはあるけどそれにしてもまともに戦えない

450 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:03:01.49 ID:tClbw3Htd.net
Apex女子「あたしダイヤだから言うこと聞け」
これマジであった

451 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:06:15.00 ID:m3hp2gkq0.net
素直に聞いてもヨシ
無視して罵倒されてもヨシ
どっちを選んでもご褒美じゃんやったな

452 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:06:54.20 ID:GVzgoR6V0.net
わざわざ後降りで3PTくらいいる激戦区降りたと思ったら
ワンショットされてどこまでも逃げていき
その先で死亡してピコピコ連打しながらチャットで切れだすやべえガイに遭遇してしまった
これが土曜日か

453 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:09:36.52 ID:q8F4Ipy+0.net
こんなところで愚痴ってるガイよりはまともそう

454 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:10:54.33 ID:1fHYNzkT0.net
マスティフでドット絵みたいなのついてるスキンなんてやつ?

455 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:12:36.20 ID:r6iScf/C0.net
お前らってどう考えても敵より遅いのに平気で降下してったり
戦う気も戦っても全く当てられもしないのに人の奪うかのようにアイテム漁ったり
下手くそなのに指示したり敵つっこんでったりしそうだね

456 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:12:53.20 ID:1fHYNzkT0.net
ああ ワープゾーンだったわ
恒常レジェンドでよかった

457 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:12:55.43 ID:qrJZBdqYr.net
調べりゃ分かるだろカス

458 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:13:27.00 ID:6XPPBOYl0.net
わっちょいって基本下4桁みればいいんだよな?

459 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:13:47.84 ID:r6iScf/C0.net
ググれよ脳なし

460 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:14:30.47 ID:087z94Pl0.net
カジュアルのステージってランダム?
偏りやばすぎやろ

461 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:14:51.86 ID:r6iScf/C0.net
こんなバカばっかりなんだろうな

462 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:15:29.86 ID:6XPPBOYl0.net
昨日ぐらいからめちゃくちゃID変えてる奴いない?
それともただの被りなのか

463 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:15:52.09 ID:m3hp2gkq0.net
スキン警察怖すぎ…

464 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:16:34.98 ID:J7gv7Njo0.net
ワッチョイスレでID変える意味ないし何を気にしてるのか

465 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:17:42.69 ID:NwDhW8BQ0.net
>>458
下4は見てるブラウザだろガイジ

466 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:18:06.75 ID:BBfX5gUd0.net
ハイフンの前2桁が固定されやすい

467 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:19:59.61 ID:4gqB0w5O0.net
2400キル企画とかアホみたいな事やってんな

シーズン6の凄まじい改悪で客激減したのを、戻す為の案件か

468 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:21:15.65 ID:n9TTV+NdM.net
インタビューでテストプレイしてますアピールすごいけどテストプレイしててこの現状なら相当開発陣てゲーム下手なんだね

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-Q6Op):2020/09/05(土) 20:21:54 ID:r6iScf/C0.net
低能の群れになってしまったな
Rasがただの配信者にさせられてるし
終わっただろ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-Q6Op):2020/09/05(土) 20:23:50 ID:q8F4Ipy+0.net
テストプレイってBOT放ってそれを打つだけだろ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-skyj):2020/09/05(土) 20:26:47 ID:GvWTGrrs0.net
お前らほんと口だけだよなww
現実じゃヒョロヒョロのショーもないメガネなんだろwww

472 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-AoSK):2020/09/05(土) 20:27:14 ID:tClbw3Htd.net
他のゲームはテストサーバーあるのにな
金ないのか?

473 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-oaCo):2020/09/05(土) 20:28:21 ID:b21mIBeja.net
課金要素かなり少ないからなぁ パックの中身も更新されないしイベントくらいしか金使いたくても使えん

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-XzHo):2020/09/05(土) 20:32:09 ID:QoJqUPxb0.net
クリプトで5部隊いるから引こうってピン刺したのに全然ついてこねえ
ptじゃないとダメだわ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-Nv98):2020/09/05(土) 20:32:11 ID:7ch+NNi00.net
何が鉄壁だよ
ディボーションの的に名前変えろ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-W0oP):2020/09/05(土) 20:32:41 ID:pPp9pS7w0.net
金が無いよりも金をかけたくないの方が近そう

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-z+Ps):2020/09/05(土) 20:33:52 ID:a3hDC4TS0.net
APEXは売上ランキングに入ってないから儲かってなさそう

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-Q6Op):2020/09/05(土) 20:37:01 ID:r6iScf/C0.net
コンシューマーでゲームやってるようなやつがゲーマーとか言ってなだれ込んで来たらただの小学生の集まりみたいになっちゃったってオチ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 872c-4dlc):2020/09/05(土) 20:39:17 ID:B43qATmp0.net
弾ねーから武器片方捨てて材料節約して弾作ってたら味方が武器盗んでいってワロタ
そのまま抜けてきたわw

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-C/Ms):2020/09/05(土) 20:39:46 ID:ySkk9Mpx0.net
3人のうち、一番最後でモタモタしてる奴は1vs1でこっち200HPで敵50でも、近くの物陰で敵が完全回復するまで待ち、そして見つかって死ぬ

こんな奴が10戦も続くとチートしたくなる

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-Wn9j):2020/09/05(土) 20:40:19 ID:GVzgoR6V0.net
それ説明したら返してくれたんじゃね

482 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-8Y6M):2020/09/05(土) 20:43:24 ID:jt7P861za.net
>>480
この辺理解してない無能はマジで多い

483 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:49:31.39 ID:NdtPpXC/M.net
>>480
野良なら相手のHPわからんし
先にダウンする方が悪いぞ

484 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:52:54.64 ID:osGKQqpo0.net
よくわからないけど足並み揃ってない状況で仕掛けるのも問題では?

485 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:55:18.09 ID:e8JJa8Qz0.net
野良で足並みなんて揃ったらラッキーよ

486 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:56:51.54 ID:2Pds2P9j0.net
敵のHPがわかんないのはしょうがないけど味方が戦ってて自分にヘイトが向いてない状況でもちんたらセル巻いてカバーしない奴はクソ

487 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:57:25.31 ID:LHe2F2BW0.net
俺が分裂して自分とチーム組みたい

488 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:58:12.83 ID:NdtPpXC/M.net
>>487
自分同士であいつはクソって言う未来見えるわ・・・

489 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:59:02.02 ID:lkkME3zo0.net
バーストプラウラー強いんだけどADSする距離だと微妙すぎんだよな

490 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:59:21.35 ID:hi9MetSDa.net
そういうランク帯にいるからしょうがなくね

491 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 21:05:05.39 ID:j3Xho0FTe
野良オクタンが酷すぎたわ
ただダウンしてリスポーンしてもらうだけでナンノ役にも立たねえ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3d-ibsh):2020/09/05(土) 21:01:22 ID:RTlmpjRZ0.net
ずっとゴールドでアサシンバッチ育てたかった
なぜプラチナにいかなければいけないのか

493 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 21:18:38.21 ID:j3Xho0FTe
オクタン流行ってんの?ほとんど味方にいるんだけど

494 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:05:29.23 ID:a617GpMo0.net
めっちゃラグいよ

495 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:08:05.52 ID:pPp9pS7w0.net
なんか日本語チャットや日本語VCする人に良い印象なさすぎて日本ってクソだなって思えてきた
なんでそんなこと言うの・・・って人ばっかりやキライこんな人種

496 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:10:28.46 ID:osGKQqpo0.net
リアフレ一人しかいないから野良一人混じるけどリアフレと遊ぶのが微妙に辛い
野良とvc繋がってないからって裏でボロクソ言うの聞くのは胃が辛い

497 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:10:39.42 ID:NwDhW8BQ0.net
マジな話意味が分かるからだと思うけど
日本だとリアルとネットでのギャップがすごいよな
普段は事なかれ主義なのにネットになるとイキリ散らすガイジだらけだから
面喰っちゃうんだと思う

498 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:10:45.75 ID:W22RSIJc0.net
英語で返せば黙るぞ

499 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:10:48.54 ID:a07hdC3Jd.net
rasがfov90って知ってめっちゃ驚いたわ

500 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:12:01.40 ID:e8JJa8Qz0.net
>>487
天津飯方式だと能力も1/3だぞ

501 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:12:19.68 ID:CATwDd890.net
視野角も結局好みの問題だからな

502 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:12:51.91 ID:Rrrhd/2K0.net
>>489
それ。微妙に離れると妙に使いづらい

503 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:13:58.99 ID:UUEzvRcq0.net
どちらかと言うと外人のが言ってるけどな
言葉が分かるかどうかだろう

504 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:14:13.27 ID:RTlmpjRZ0.net
バーストプラウラーはショットガンだから…

505 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:18:37.09 ID:N/61UrxB0.net
>>484
遅いやつはいつまでも遅いから待てない時もある

506 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:21:19.99 ID:iTh8drgW0.net
カジュアルでずっと漁ってる人は正直待ってられない

クラフトならまってるけど

507 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:22:22.15 ID:pPp9pS7w0.net
まぁ確かに意味わかるかどーかだよなぁ英語からきしだし
ただ外人VCやチャットにあんまり出会わないのと、外人のVCはなんか陽気で仮に悪口ぽくても気が悪くならないんよな

508 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:23:40.94 ID:2Pds2P9j0.net
カジュアルは置いてくしそれで自分が死んだら即抜けする
ランクは遅くても待つ

509 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:24:08.44 ID:kRqZWGZf0.net
朝鮮人のフリするのが面白い

510 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:24:42.58 ID:IMrDz+d+0.net
>>506
一人でやればいいよ
味方は囮程度だろ?

511 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-0xOL):2020/09/05(土) 21:29:24 ID:a07hdC3Jd.net
パスのスイカスキン再販してくれないかな〜

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf03-Yk6D):2020/09/05(土) 21:31:51 ID:vYHyoRpM0.net
全然部隊減らないな
ラウンド4で15部隊残ってたら
完全に運ゲーだわ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-W5BT):2020/09/05(土) 21:33:07 ID:Lyb0sFro0.net
至近に敵いるのになんで試練始めるの・・・

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f7-1dgn):2020/09/05(土) 21:33:42 ID:ICmUajPV0.net
ただ単に野良でVC使い奴はごく一部のまともな奴を除いてイキリイカれチンカスしかいないってだけだぞ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-lCWk):2020/09/05(土) 21:35:50 ID:2Pds2P9j0.net
意味わからんのいるよな
死ぬまで全く報告もしなかったくせに生き残ってるやつにケチつけるために急にVCつけるバカ

516 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 21:49:49.32 ID:j3Xho0FTe
ローバにスナイプレイス
ランクの味方が最高で助かるぜ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-Wn9j):2020/09/05(土) 21:40:54 ID:GVzgoR6V0.net
死んでからわざわざVCつけるやつは顔真っ赤なんだなあくらいにしか思わん
わかりやすすぎて反応する気にならんもん

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-XrX+):2020/09/05(土) 21:41:26 ID:4gqB0w5O0.net
VCとか、設定画面からボリュームゼロが基本じゃなかったのか……

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-3gS2):2020/09/05(土) 21:42:09 ID:LHe2F2BW0.net
最初期のチート宣伝からずっとミュートにしてる

520 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-S4pO):2020/09/05(土) 21:47:44 ID:qJswU1ERp.net
一緒に詰めない味方まじで死ねよwwww ガチでランクマこなくていいから一生カジュアルやってろや

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-XrX+):2020/09/05(土) 21:49:49 ID:HwZSUo5d0.net
ついさっきも〜割った、〜ローとか報告するときだけVC使ってたけどもしかしてVC使う人間の中でもマイノリティなのか?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-mjfC):2020/09/05(土) 21:51:59 ID:jbYem74q0.net
最初期のqqgun~の広告酷すぎてボイチャずっとミュートにしてた気がするわ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-th+2):2020/09/05(土) 21:52:54 ID:UQqhHhoX0.net
チーター観戦したらあと少しで爪跡逃してて笑ったわ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7c5-r8KI):2020/09/05(土) 21:53:14 ID:iTh8drgW0.net
昔からVC音0だわ

耳聞こえねえのかってチャットされたことあるが聞こえねえんだなあー

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-MpKb):2020/09/05(土) 21:53:20 ID:TnrBShqZ0.net
爆破ゲーとかOWは低ランであればあるほどVC使わないけどバトロワはどのレートでもVCあんまり使わないよな
まあApexはピンが優秀だし要らないってのもあるんだろうけど

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-XrX+):2020/09/05(土) 21:54:46 ID:HwZSUo5d0.net
APEX下がれピンないのはホントゴミだけどな

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-w4/+):2020/09/05(土) 21:56:28 ID:Y+mT0YbL0.net
>>526
本当になんでこれないんだろうな

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 873f-biH0):2020/09/05(土) 21:59:39 ID:pp/eMLLP0.net
形勢不利な時はあっちへ行こうピンをだすんだけど、なかなか素直に聞いてくれる人が少なくて・・・

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f7-1dgn):2020/09/05(土) 22:00:39 ID:ICmUajPV0.net
あっち行こうのピンがあるんだから普通は要らんとおもうわけですよ(´・ω・`)

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-n8ne):2020/09/05(土) 22:02:05 ID:2ve9lLiV0.net
ダイヤ4で無敵の人プレイ楽しいな。味方が切れ散らかしてるのホント草生える

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-XrX+):2020/09/05(土) 22:05:40 ID:HwZSUo5d0.net
>>529
ピン出しても戦闘中とかだと気付かれにくいんだよな ポータルとか出してやったら流石に分かるけど
漁夫来てるピンでも別PT近くにいるピンでもデンジャー(ここは危険)ピンでもなんでもいいけどそういうのを咄嗟に意思表示出来ないのは割と欠陥だぞ
逆にそれさえあれば黄色ピンと赤ピンとそのピンだけで完結する

532 :UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-KDMr):2020/09/05(土) 22:07:40 ID:sJZpAnIgx.net
真正面の8mぐらいでやりあってると引けピンもらってもカバーないと移動すらできないから、目の前潰そうて思考になるわ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-MACw):2020/09/05(土) 22:08:41 ID:wDNJItat0.net
>>473
課金イベント足りねえよなあ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-LgS9):2020/09/05(土) 22:09:42 ID:CATwDd890.net
ピンに関しては戦闘中周り見渡せる余裕があればが前提だな

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-YJ1K):2020/09/05(土) 22:09:59 ID:fubsqRrC0.net
>>480
ダウンする方が悪い
遅れてる味方を待てば良い

536 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-Rqak):2020/09/05(土) 22:11:20 ID:G4yCO468d.net
アンチ外に出るなよガイジ
何のために調査ビーコンで次のアンチ見えるようにしてんだよ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-MACw):2020/09/05(土) 22:11:23 ID:wDNJItat0.net
生かさず殺さずやぞ
完全回復しようがリソース減ってるのは事実だからもう一回やれば回復もままならんようになる

538 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-Rqak):2020/09/05(土) 22:12:02 ID:G4yCO468d.net
ピンわかんないやつはポータルも分かんないよ

539 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 22:30:21.29 ID:j3Xho0FTe
オクタン来ないでくれ頼むウンザリ

540 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:18:01.34 ID:LS4wN6wg0.net
何も分からないしちょうちょ見つけたら追いかけるぞ

541 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:19:19.45 ID:UeMr6sRGr.net
逆に体力戻されると敵カチカチでミリ残しするとイライラするわ
勿論それで自分が助けられてる部分はあるけどさあ 

542 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:19:42.51 ID:Lyb0sFro0.net
味方の射線通せないところに突っ込むバンガ見るとゴールドの方がプラチナよりマシと言うのを痛感する

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-w4/+):2020/09/05(土) 22:30:15 ID:Y+mT0YbL0.net
仲間のピン聞き逃さない為に俺はキャラの音声は大きめにしてるわ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7bf-41jd):2020/09/05(土) 22:31:24 ID:m3hp2gkq0.net
土日ってほんと野良のレベルがおかしいほど下がるよな
やっぱ固定PTなんよ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-nc4X):2020/09/05(土) 22:32:58 ID:osGKQqpo0.net
固定を組む努力を云々
固定はどこで売ってますか?

546 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-S4pO):2020/09/05(土) 22:33:15 ID:qJswU1ERp.net
>>544
ガチで頭おかしいほどやばいよな、野良ランクマとかマジで狂う

547 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9b-r8KI):2020/09/05(土) 22:34:02 ID:Q7FjRH17M.net
より堅くなったせいで武器の選択肢更に狭まったな

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8738-Z13c):2020/09/05(土) 22:34:17 ID:3x8gIBUh0.net
日本人はオープンのボイスチャットで話せないコミュ障ばっかりだからな

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-W5BT):2020/09/05(土) 22:35:31 ID:Lyb0sFro0.net
ピカピカダイヤバッジ縦ハンパスがガンガン動くからついてっても即ダウンとか見かけるとなんかもうあれだわ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-w4/+):2020/09/05(土) 22:36:15 ID:Y+mT0YbL0.net
ダイアは信じちゃいけないぞ

551 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 22:57:37.52 ID:9POxgBV2N
クソレイス敵追いかけて死ぬだけじゃねえか阿呆かよ
やるなら勝てよ

552 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:46:11.80 ID:2ve9lLiV0.net
そうだぞ足引っ張ることに愉悦を感じるダイヤもおるからな

553 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:46:49.65 ID:o10jCI3f0.net
未だにPT組まないってどゆこと?
コミュ障?

554 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:50:13.91 ID:mi4XheL80.net
うん

555 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:51:29.97 ID:a617GpMo0.net
東京サーバーがラグいんだけどその場合どのサーバー選べば良い?

556 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:52:02.36 ID:0hPGEsO0p.net
アーマー戻ってキルレ落ちてきたわ

557 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:53:31.44 ID:HwZSUo5d0.net
固定組めって言うけど固定組んだら敵のほうが強くて盛れねーんだけど?ちな元野良ダイヤ4今プラチナの雑魚な
固定組めって言ってる人皆ダブハンマスプレってこと?そらD3以上なら固定ほぼ必須やろな

558 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:55:34.66 ID:o7S3Omina.net
https://www.youtube.com/watch?v=N51MOdJiI6g

559 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:56:33.98 ID:JG2TK++r0.net
確かに即ダウンさせられて
ノックダウンシールドも壊されて
トドメやでぐひょひょひょってなっとる敵を味方が駆けつけてしばいてくれた時はチンチンピクンなるよな
あの快感のためにわざと倒されたくなるときあるわ

560 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:57:45.64 ID:Y+mT0YbL0.net
固定組みたいなぁ

561 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:59:21.88 ID:2Pds2P9j0.net
敵がもう漁り切ったとこ何往復もして漁ってる奴カジュアルでよく見るけどあいつら何がしたいの?

562 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:00:36.14 ID:diWUJk2f0.net
5連続JMで5連続で序盤で死んだ
着地先被らないように飛ぶって無理やろ
後ろ見てても他部隊は偏りなくバラバラに飛んでるから最終到着地が分からん

563 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:02:35.27 ID:NwDhW8BQ0.net
>>561
まだ見ぬ"おたから"物資を探求してる人でしょ
人は彼らをトレジャーハンターと呼ぶ

564 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 23:14:45.68 ID:j3Xho0FTe
野良は味方の物資が足りないとか理解できないんだろうな
ジリ貧でしぬ

565 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:10:56.32 ID:QNI2u4ib0.net
ビーコン拾われたあとペナルティいつ消えるのか表示しろやクソEA
どんだけ頭悪いんだよホンマこの会社

566 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:12:33.79 ID:6i39y2r00.net
EAとリスポーンがまともな知能あれば
歩きキーの設定してる定期

567 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 23:26:55.41 ID:9POxgBV2N
マジで邪魔でソロのほうがいいレベルなんだけど
泣ける

568 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 23:36:37.43 ID:j3Xho0FTe
レイスなんだから下がってくれ

569 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:20:36.68 ID:rgI0e9Cy0.net
5300から4810まで急降下した もうだめぽ

570 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:23:19.06 ID:qJswU1ERp.net
やっとプラ4昇格出来たわ、まじで俺2400ダメで1400と466って舐めてんだろマジで

571 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:24:29.64 ID:NwDhW8BQ0.net
>>570
甘えんなよ
普通に出てるほうだぞ
3k、200、74くらいでキレろ

572 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:26:06.10 ID:2Pds2P9j0.net
出たw ダメ(笑)

573 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:26:06.45 ID:IMrDz+d+0.net
うわー二人スタート続くし一人スタートになるしいったか

574 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:28:21.48 ID:0hPGEsO0p.net
ケアパケ軽視しまくり野良がケアパケ武器にボコられてるの見るとおおもう

575 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:33:13.90 ID:LS4wN6wg0.net
うおおおおおおおおおおおプラ帯チーター味方に来て23kil6400ダメージ出してて草wwwwwwwwww
イキってるプレデターフルパがチーターのタボチャディボで3秒で3人死んでた
パスファイダーのグラップル捌きもほぼ完璧だったしなんだったんだよあいつは

576 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:34:15.01 ID:WAqmwxElr.net
今までレイスばっかり使ってたがブラハ馬鹿にできないな
めちゃくちゃ漏れるわ

577 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:34:54.11 ID:5r3RKB4F0.net
apex回線落ちてから復帰したら永久にロード画面になって進めん

578 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:35:49.67 ID:G4yCO468d.net
カジュアルにもマッチング遅延のペナルティーあるのか
カジュアル抜ける時文面追加されてるな

579 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:36:44.08 ID:VykWG7pVa.net
ブラハはultの視野角変わる仕様無くなったら使いたいんだけどな

580 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:38:16.02 ID:G4yCO468d.net
視野角おじさん

581 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:41:23.25 ID:eiZFeJUQ0.net
ブラハ終盤だけはマジで強いわ

582 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:41:49.79 ID:nfiXAdZg0.net
>>483
>>535
これ

583 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 23:56:17.55 ID:j3Xho0FTe
ピン無視して敵に挟まれて味方が死ぬ
しょうがなくソロで隠れんぼするだけ
マジでつまらん

584 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:46:01.79 ID:HnpCUB020.net
プラチナ帯野良ゴミが増えたのと同じくらい猿固定が増えたな

585 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:46:28.72 ID:G4yCO468d.net
その猿固定にやられたの?

586 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:47:04.42 ID:diWUJk2f0.net
8連続JMなんだけどバランスおかしいやろ

587 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:56:51.72 ID:QNI2u4ib0.net
ソロでランク入ると味方が引く奴ばっかりでゲームにならないんだけど
戦わずにポイント増やしても上手くならなくて意味ねーってわからねえの?

588 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:57:22.78 ID:o10jCI3f0.net
PT組むゲームなのにわからねえの?

589 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:58:19.74 ID:TcTG5gDx0.net
最近味方に殴られるのは割と冗談の要素もあると思ったらそれほどイライラしなくなったけど、今度は2000ハンマーくらいのやつにウルト出せよみたいな指示系で言われるとめっちゃムカつくのに気付いたわ

クソduoと違って心の準備ができねーよ

590 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:59:30.28 ID:ZC2Pt8vi0.net
アーマー戻ってから平均ダメ爆上がり

591 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:00:57.09 ID:jURGFqTK0.net
日本人のプラチナ4のゴミ率はんぱねえ〜

592 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:01:02.37 ID:ui9JFnOg0.net
>>586
細かい説明は省くけどキャラ選択で決定押したら優先的にJMが回ってくる仕様なのは知ってるかい?
目的地を通り越して逆向きに飛ぶと周りの敵が見やすいから1度試してみては?

593 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:01:04.02 ID:OO3CieBE0.net
>>585
利敵行為をする味方2人と敵3人相手に毎回勝てたらいいね
そんな人いるのか知らんけど

594 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:04:08.90 ID:UXGl2hKo0.net
JMパスする奴は撃ち合いも弱い

595 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:06:04.73 ID:JtLdrpf/a.net
野良はパスがいいぞ
味方に戦わせて後ろから砂で援護射撃して一人ダウン取れたらジップで詰めてそのまま勝利
負けたり漁夫が来たら一人逃げてお疲れーって戦法が取れる
味方に左右されない動きができるから安定する

596 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:07:12.81 ID:q+AiowHG0.net
>>575
チーターって言ってるやん。

597 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:12:37.52 ID:WYWszMry0.net
最近やっとウィングマンの良さが分かってきた

598 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 00:29:49.28 ID:qFz/nRoLn
はぁやっとこさ勝てたよ
最後は味方全員でディボ撃つという相手が可愛そうだったが
アシスト6でキル2は俺にもキル少し分けてくれってなったわ
勝ったから良いけど

599 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:20:38.66 ID:BqSagPqh0.net
音声英語言語日本語でオーディオエラーの治し方知ってる人おる?

600 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:28:50.13 ID:gKFGXb8J0.net
プラ帯強い人抜けていって適正になったね
めちゃめちゃ盛れるようになったわ

601 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:30:16.62 ID:gTFzBm6k0.net
なんか3日前くらいから下手くそになった気がする
プラ4で5100あるけどどんどん下がりそうで怖い

602 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:30:46.43 ID:dh6xa/bZ0.net
pingでコールする訳でもなく
pingのコールに従うわけでもない
自閉症みたいな日本人多いねこのゲーム

603 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:32:40.33 ID:eAvBhsn20.net
ちょうちょ見つけたらどっか行っちゃうからな

604 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:33:37.50 ID:wrIz+EnT0.net
アルティメット準備完了のボイスラインほしいわ
野良でレヴやってる時とかグダる

605 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:38:35.89 ID:CQVZs36W0.net
アーマーもどって野良はつらくなったわ
ワンチャン逆転もなくなったし
もうええかな

606 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:39:02.18 ID:1UqG47tf0.net
マジ今シーズン戦績ひでえ...
シールド固くなって多少マシになってこれや
https://i.imgur.com/cLNtLO9.jpg

607 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:40:55.40 ID:CAwzATD60.net
平均低くないか?

608 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:41:29.00 ID:DM0hWltU0.net
すいません高所の敵に1人で突っ込んでいくやつをどうやったら抑止できるか教えてください

609 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:42:14.49 ID:WqGpXyXJa.net
パスファとピストル三種ってもしかして相性悪い?

610 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:47:07.13 ID:ET4tiWRh0.net
>>608
本気?ならvcで怒鳴れよ

611 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:49:10.79 ID:ET4tiWRh0.net
>>609
真正面からの打ち合い弱いから単発火力の強い武器が基本
ピストルならwm

612 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:49:11.62 ID:CDSItmjU0.net
>>595
チーム組んだ時の連携弱くなりそう

613 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:50:36.33 ID:QCBlXoxe0.net
なんでちゃんとバグとか治してるなら治してるよって言ってくれんのや???ちょっと匂わせるだけでもリプ欄討論会場にならんかったやろ…
完全に無視してグッズの宣伝だけしてたらそりゃ印象悪いよ

614 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:50:48.79 ID:7hxjPdXi0.net
ダイヤ昇格をかけた試合で開幕ベルトコンベアに挟まれて死んだわ
こんなことあるんだな

615 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:54:22.46 ID:6B2bKtVX0.net
キャラ選択待ちでレイスにカーソル置いてるの初心者っぽいのか逃げる隠れる奴ばっかなんだけど
誰も選ばない時だけにしてくれよどうせポータル使わないんだから
大体譲って後悔する

616 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:05:15.81 ID:XlxBM3Sp0.net
譲ってもいいことないぞ
偶然カーソルがそこに置きっぱな可能性もあるし
そのキャラのアンチだから使わせないように置いてる〜wみたいなこと言ってたの昔ここにいただろ

617 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:06:29.85 ID:WqGpXyXJa.net
>>611
ピストルデイリーやっと終わったけどマスティフ砂で良さそうだなあ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-aMuN):2020/09/06(日) 01:16:19 ID:Uh4THmzB0.net
蛇足の兄貴配信してる

619 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:24:00.01 ID:u7gql58G0.net
なんかもう全員マスティフ持ってんな

620 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:24:34.41 ID:6B2bKtVX0.net
>>616
他のキャラ使いたい時は譲らないんだけどレイスは自信ある人に使って欲しくて譲っちゃうんだよね、レイスに置いといてピックしない奴は最近あまりいないけどどう考えてもレイス向きじゃない奴ばっかり
譲るの辞めるわサンクス

621 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:28:01.98 ID:3MIeCb3I0.net
ポータルある時点で逃げるの下手なやつカバーするのにすごい強いからなレイス
撃ち合いそこまでじゃなくてもポータルに自信あるなら使っとけ

622 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:28:15.49 ID:9KV/LMMH0.net
残り3部隊で狭い場所で睨み合ってる時ドローンで強ポジの部隊撹乱してたら残りの部隊が戦闘してると思い込んで突っ込んでいって漁夫れた

623 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:35:15.64 ID:KDP8h3mj0.net
キルレ5とかあるやつって味方二人が初動で箱になった時とかどうしてんだろう 俺は毎回抜けられたくなくて大急ぎで装備ないまま拾いに行って死んでることが多いけど割り切って一人でやってんのかな

624 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:37:26.26 ID:KDP8h3mj0.net
このゲーム一人になるのが嫌いすぎて味方が死んだらすぐ助けに行くし、不利だと分かってても味方についてってるけどやめた方がいいんだろうか…
ランクならまだしもカジュアルなんて一人で生き残ってもつまらんしなぁ

625 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:39:47.22 ID:eAvBhsn20.net
別に最初から居ないやつを仲間としてカウントしてないから気にしないぞ

626 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:40:51.00 ID:AzcVJINO0.net
>>623
取れたらーでやってるしだいたいそこまでのキルレだとだいたいパーティだと思う

627 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:44:02.00 ID:KDP8h3mj0.net
そっかーみんな野良眼中にないんか
俺も期待してないけど仲間だからと思って救いにいったりいい物資渡したりしてたけどもう辞めるか

628 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:46:13.64 ID:u7gql58G0.net
ぶっちゃけPT組むしかないぞこのゲーム
ソロはもはやゲームじゃない

629 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:47:12.67 ID:atH++NmW0.net
くっそランパート18キル3950ダメwwwwwwwwwwwwwww

630 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:47:37.22 ID:NOIZlh+ya.net
>>623
ソロでそのレベルはトッププロ
味方はいてもいなくてもそこまで変わらん逆に味方いると弾取られたりとかある分邪魔かもな

631 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:47:44.50 ID:3MIeCb3I0.net
無論入れてもらえるように認めてもらうまでがワンセットだからpt組んでもずっと不快な思いするぞ

632 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:48:20.71 ID:R/Khhj/Fp.net
ライトほぼ死んだしそれなりに使えるようになったハンポモザンもゴミだし赤アーマー要らんのじゃないかもう、あと初動の0アーマーも25くらいあった方がいい
弾のピックとスタックももう一度見直して欲しいけど

633 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:48:25.15 ID:yelKIn6G0.net
プレデターの人はゴールド、プラチナは仲間に期待しないでガンガン攻めて負けても気にせず次のマッチいってる

634 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:48:59.31 ID:eAvBhsn20.net
まあ野良カジュなんて修行みたいなもんだしダウンしたら次よ

635 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:50:52.94 ID:+uHks82l0.net
プラチナ帯って平日夜と土日、野良だとどっちが盛りやすい印象?
自分は今日大量に溶かした

636 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:51:05.76 ID:XlxBM3Sp0.net
>>624
1人じゃチャンプ取れるわけないから正しいムーブだぞ
残り59人が全員じゃがいも以下だったらできるかもしれんけど

637 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:54:04.69 ID:XlxBM3Sp0.net
ああでも行き先の指示出しは自分でしたほうがいい

638 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:54:56.96 ID:+16tzGvB0.net
まあプロぐらいのうまさあればプラチナマッチぐらいのレベルなら一人で轢き殺せるから味方を気にしないというのはわかる
プロがサブ垢で野良プラチナ回してる時ってコンスタントに10キル以上取ってくでしょ

639 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:56:12.53 ID:d5PA9T/90.net
>>629
ランパートのダブハンかっこいいなあ見てみたいなー

640 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:56:31.91 ID:uZ/L+SPO0.net
今日マスティフ見ないんだけど

641 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:59:54.12 ID:yAaStHJV0.net
ふぇぇひくとき味方のカバーすると十中八九置いてかれるよぉ
盾にすらならんし挙動怪しいやつを見切れる力が欲しい

642 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:03:21.64 ID:fbu+wOsH0.net
ずっとソロでやってて勝てない勝てない言ってる人でも
ダイヤ3なれる実力なら一度パーティ組んでみたほうがいい
VC使うとこのゲームまったくの別物になるから
全部出来るのがベストだけど
ダイヤ3にもなれば判断力の早い人、中距離が強い人、近距離強い人、カバー出来る人とかどこかしら一つは強みがあるだろうから
まあもうなにもかも遅いけどな
apexくらい簡単でスピード感のあるFPSは他にないから
タイタンフォール3に期待だな

643 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:04:47.88 ID:3MIeCb3I0.net
>>642
今はもうみんな席埋まってて後はやめていく人が出ていく段階って感じだよな・・・

644 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:05:45.81 ID:cRjX6Ttg0.net
ボルトの集弾なんだが2倍クワガタより等倍クワガタの方が当たらないか?
具体的にはエネアモの台から1番右(50m)のダミー3マガで撃って2倍だとリコイルでちょっと外して倒しきれない時があるけど等倍なら22発くらいで削りきれる
これは大変なことやと思うよ

645 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:07:23.39 ID:qO4Kn23A0.net
2倍ボルトは安定感なさすぎてヤバいけど爆発力があるから中毒症状を引き起こす危険物

646 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:07:24.42 ID:atH++NmW0.net
ランパート使う分には微妙だからダブハンだけでもさっさと取りたかったんだけどなあ

647 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:10:12.43 ID:Uh4THmzB0.net
ガスオジキモい

648 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:13:31.79 ID:fbu+wOsH0.net
カジュアルの味方で全然強い人来なくなったなぁ
むしろ敵はマスターバッジ付けたフルパとかどんどん多くなってんのに
最早カジュアルすらソロでやるの苦痛なゲームなんだろうな
一人は雑魚でもいいけどもう一人は最低でも2500ハンマーは持ってるやつ当ててくれよ味方は
しんどすぎるよ

649 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:16:11.99 ID:atH++NmW0.net
>>644
今試したけど倍スコに慣れてないだけじゃね
普通にその距離だけなら倍スコのほうが見やすい

650 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:16:58.86 ID:fbu+wOsH0.net
基本的にランクマ行ってもカジュアル行っても自分が死んだら終わり自分にこのパーティの命運かかってるみたいなマッチ多すぎてなぁ
プラチナランクマなんか9割以上味方プラチナ4だったし
俺が強いとは言わんけど、ランク上げるために味方見捨て判断出来て陰ポジとかも頭に入れてる最低限出来ることちゃんとできる人ほどしっかりパーティ組んでやるんだろうな

651 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:17:45.79 ID:eAvBhsn20.net
まともな人ほどフルパゲーって認識するからソロでやらないんだぞ

652 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:19:00.04 ID:uZ/L+SPO0.net
ついプラチナ4に戻ってきてしまった

653 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:19:26.29 ID:AzcVJINO0.net
>>635
土日の深夜が盛りやすい

654 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:20:00.41 ID:D7Lx4uJI0.net
-novidでロゴムービースキップできないんだが何でだろ

655 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:21:32.41 ID:0wE11a9Zd.net
いやPTゲー好きな奴はそもそもApexやらねえかすぐ飽きるわ

656 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:21:37.85 ID:cRjX6Ttg0.net
>>369
いや見やすいのは俺も2倍の方が見やすいしむしろ等倍だと敵見えてないこともあるんだけどなんかエイムアシスト効いてんのか?って感じで弾が吸い付くんだよね
ちなみにぼっ立ちじゃなくてちゃんとレレレしながら撃ってそうなる

657 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:22:24.48 ID:cRjX6Ttg0.net
どこにレス飛ばしてんだ>>649だわ

658 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-kRf/):2020/09/06(日) 02:27:32 ID:ujKzslMaa.net
>>656
1倍の方が少しの力でリコイルできるだけの話
つまりお前はリアルで力弱いガリヒョロクソメガネってこと
俺お前と喧嘩したら普通に顔面パンチでお前気絶
んで溝尾思いっきり蹴ってお前呼吸困難で死ぬ
パンチ1発蹴り1発でお前殺せる
俺とお前の差はそんだけある

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-xiuJ):2020/09/06(日) 02:29:07 ID:fbu+wOsH0.net
また原が犠牲になったか

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-W/Mv):2020/09/06(日) 02:34:27 ID:4y2BsI0/0.net
SMG移動スピード+倍スコの組み合わせに慣れてないだけでは

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 872c-4dlc):2020/09/06(日) 02:35:02 ID:cRjX6Ttg0.net
>>658
リコイルじゃなくてリココンだし溝尾じゃなくて鳩尾
つまりお前と俺の頭の差はそんだけある
というかレス追ったらお猿さんだなw

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-MACw):2020/09/06(日) 02:38:34 ID:3MIeCb3I0.net
フルパ組むと言ってもオクタンローバ 好むような雑魚と組んでも野良と変わらんからな

663 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-kRf/):2020/09/06(日) 02:38:37 ID:ujKzslMaa.net
>>661
俺普通に身長も180近いし体重も77kgある
普通にお前素手で殺せるぞ
リアルファイトで頭使って勝てる?
知ってる漢字で殺し合いは出来なくても殴り合いで殺し合いはできるから俺のほうが上だぞ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-XrX+):2020/09/06(日) 02:39:43 ID:DoXEQkJL0.net
ぼく180.6センチなんだけど
なんできみは「180近いし」と濁したのかね・・・?

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b8-XrX+):2020/09/06(日) 02:39:54 ID:eAvBhsn20.net
まあソロでダイヤ3行けた人同士組めば問題ない

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-Wn9j):2020/09/06(日) 02:39:58 ID:XlxBM3Sp0.net
>>662
こっちもミラージュ使って対抗するしかあるめえよ

667 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:40:41.70 ID:eAvBhsn20.net
海外鯖この時間でランク過疎ってくるの草

668 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:42:01.98 ID:yE1ylTWm0.net
>>658
めっちゃ早口で言ってそうw

669 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:43:13.85 ID:fbu+wOsH0.net
俺256cm512kgだが

670 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:43:19.45 ID:ujKzslMaa.net
>>664
ここ数年測ってないからね
3年前178cmだったけど今身長伸びたって言われるから180超えてるだろうな
普通にお前みたいなガリヒョロは体のコンディション次第じゃ腹パン1発で内臓破裂させて殺せる

671 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:43:59.15 ID:BeHXZxk6d.net
>>669
おはデブ

672 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:44:43.86 ID:GrcdaKAi0.net
>>669
ワンピースの登場人物かな

673 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:44:52.65 ID:ujKzslMaa.net
なんならリアルで力比べする?
全然どこでも行くよ
連絡neku993@svk.jpによこしな

674 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:45:21.37 ID:0fdjGJ3ja.net
画面が黒くなってとうとうモニタ壊れたかと思ったらゴキブリだった
部屋暗くしてやって宝わからんかったわ、動いたからびびって椅子から転げ落ちたわ

675 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:45:54.30 ID:DoXEQkJL0.net
>>670
フッ、伸びた声は貴様の「心の弱さ」が語り掛けただけにすぎぬ・・・
そこが慢心でありレスバトルプレデターに劣る最大の欠点よ
しょせんプラチナレスバトラーなどこの程度か

676 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:47:07.08 ID:BeHXZxk6d.net
深夜テンションの奴多すぎぃ…酔ってんのか

677 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:47:21.60 ID:ujKzslMaa.net
>>675
レスバなんてブロンズでいいよ
俺普通に殴り合い喧嘩強いし
ガチで会ってやるか 早くメールよこせよ
なにビビってんの

678 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:49:59.84 ID:KXC/6AI+0.net
どうも、身長ゴールドです
身長プレマスになりたかったなぁ…

679 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:50:01.46 ID:syz9aJgt0.net
アウアウにはたまにマジモンか判断つかないのが混じってるから困る

680 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:50:23.42 ID:qO4Kn23A0.net
あうあうな時点でマジもんだから大丈夫

681 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:51:03.84 ID:gTFzBm6k0.net
友達とやってるけどプレイに集中して全然喋ってくれないからPT組んでる感ないわ

682 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:52:08.11 ID:R3YeCNWm0.net
モザンビークまじで強いんだが、お前ら騙されたと思ってハンポモザン使ってみp2020より一発で影返せるモザンだわ
マスティフじゃ一発で返せない少し離れた距離でも100普通に入る、それが本当に強い

683 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:52:20.01 ID:htvURz9m0.net
>>673
沖縄で待つ
かかってこいや!

684 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:52:55.35 ID:NPmg7Utv0.net
犯罪者(チーター)と性犯罪者予備軍に加えて殺人予告か・・・
apexの民度は最底辺だな

早く捕まってくれ

685 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-kRf/):2020/09/06(日) 02:55:39 ID:ujKzslMaa.net
>>683
マジでやり合うか
具体的な場所さっき貼ったメールにおくれ

686 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-JY7d):2020/09/06(日) 02:56:27 ID:ssWwunoJd.net
マジで便所の落書きじみてきたな

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-MACw):2020/09/06(日) 02:57:01 ID:3MIeCb3I0.net
>>666
嫌だわそういうので戦績下げるの
結局まともにランク進まないし意味がない

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-MACw):2020/09/06(日) 02:57:19 ID:3MIeCb3I0.net
>>667
早朝やぞ

689 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-JY7d):2020/09/06(日) 02:57:23 ID:ssWwunoJd.net
>>685
やるわけねーだろ頭沸いてんのか

690 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-XqYb):2020/09/06(日) 02:57:50 ID:jzP1Pzbma.net
末尾a d m 辺りは末尾NGしといたほうがいいぞ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-eGxy):2020/09/06(日) 02:57:59 ID:D7Lx4uJI0.net
>>654
解決した

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-MACw):2020/09/06(日) 02:58:11 ID:3MIeCb3I0.net
せめてdiaboticalとかのタイマンゲーで決闘してくれ

693 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-HukD):2020/09/06(日) 02:58:21 ID:2npRixmXM.net
決闘罪
決闘ヲ挑ミタル者又ハ其挑ニ応シタル者ハ六月以上二年以下ノ重禁錮ニ処シ十円以上百円以下ノ罰金ヲ附加ス

アウトです

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ac-tkTJ):2020/09/06(日) 02:59:53 ID:3iuyjVg10.net
喧嘩自慢湧いててワロタ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b8-XrX+):2020/09/06(日) 03:01:11 ID:eAvBhsn20.net
無料FPS時代にskypeID教えろやリアルタイマンはっか?って煽って来た関西人思い出したわ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-YJFv):2020/09/06(日) 03:02:16 ID:NPmg7Utv0.net
>>693
決闘罪で逮捕とかアナーキーかよ
犯罪予告でしょっぴけないのか?

こんなキッズ以下のゴミ貯めとかしたapexのVCなんてオフにしておいて正解だな

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-pSS8):2020/09/06(日) 03:02:31 ID:6B2bKtVX0.net
何この流れ
共感性羞恥発動しちゃうからやめてお願い

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-Wn9j):2020/09/06(日) 03:02:53 ID:XlxBM3Sp0.net
前に女がどうこうと延々レスしてたのってアウアウカーだっけ
底なしのキモさだった記憶がある

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-YJFv):2020/09/06(日) 03:05:26 ID:NPmg7Utv0.net
>>695
都市伝説だろ
かれこれ10年ネトゲしてるけど喧嘩売られたことなんて一度もないわ
いや伝説をこのスレで見たわw

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87fe-EdSN):2020/09/06(日) 03:05:58 ID:GGKVw9TQ0.net
ランクマウントより恥ずかしい流れ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-W0oP):2020/09/06(日) 03:06:37 ID:GrcdaKAi0.net
ゲームのスレで現実の話持ち出したら終わりやない?

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f85-Q6Op):2020/09/06(日) 03:11:22 ID:TPBzK7js0.net
>>682
モザン楽しいよな、シールド減ってた環境ではより刺さったんだが現状では流石にキツい

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7bf-41jd):2020/09/06(日) 03:14:54 ID:KXC/6AI+0.net
>>690
お前…消えるのか…

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e74c-16Fo):2020/09/06(日) 03:34:33 ID:ZGO+zWVC0.net
モザンは今まで使ってないから当たらないんだわ‥‥

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-aMuN):2020/09/06(日) 03:40:39 ID:Uh4THmzB0.net
>>683
沖縄は草

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-5D5O):2020/09/06(日) 03:42:11 ID:E9n4f+wl0.net
末尾0以外は人権ないから

707 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 03:44:45.63 ID:JtLdrpf/a.net
モザン弾速遅すぎてオクタンとバンガに当たらん

708 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 03:58:40.55 ID:ZI29g93K0.net
オクタンとバンガ自体にも当たらないけどな
希少すぎて

709 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 03:59:06.07 ID:kO2sT0bO0.net
cs1.6のああ完全に切れたメッカネカフェで10万賭けて金用意出来たら連絡よこせのコピペ思い出した

710 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:05:54.89 ID:SSJsZHCpx.net
99戻してディスラプオルタorディスラプ45を全盛期の強さに戻して金武器にしてくれ

711 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:06:23.26 ID:lsmnJdujr.net
xraynは今なにしてるんだろうな

712 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:08:12.01 ID:uZ/L+SPO0.net
武器何持つか定まらなくてあれこれ弾持ったりして時間かかるんだけどダイヤのみんなはどうしてるの
最初に見つけた武器の弾薬系で固めるんか

713 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:20:21.98 ID:DoXEQkJL0.net
>>712
マジレスすると自分の中で最優先で持つセットを一つ用意する(仮にここではボルトトリテとする)
開幕はとりあえず何でも持つが片方は自分セットの武器にしてアタッチメント継承を狙う
開幕仮セットがハボックとマスティフとするが紫バレルと高倍率スコープだけは確保しておく
ライフラの有無やリングの位置的に注射かキットの1枠にしてしまうのも手だしウィングマンにしておくのもいい
開幕エリア終わりそうな時点で味方の弾薬チェックして3かぶりなら自分セットも強制変更して2かぶりに抑えるようにする
@エネアモ3かぶりの場合フラヘム301にして移動中に捨てた60カタマリ弾薬を回収して移動
Aかぶりなければスナ切替用にスコープと欲を出してスナマガとスナアモ1枠程度を忍ばせて移動
ただしセル2枠8個グレ1枠1個と体力系1枠だけは優先する
自分セットを決めてキープアタッチメントを決めて不要弾薬捨てる時は開幕エリアの中央で60カタマリを意識すると少し楽

714 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:23:28.96 ID:pLrk6dMg0.net
キルした相手のクラフト材料半分奪ってほしいなー
アシストなら1/4

715 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:26:03.98 ID:uZ/L+SPO0.net
>>713
グレ8って多いなーって思うけどそんなもんなのか

716 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:26:35.84 ID:uZ/L+SPO0.net
セル2枠(8個)か

717 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:29:24.83 ID:DoXEQkJL0.net
>>715
ちゃんと読め
セル2枠で合計8個、グレは1枠で1個、体力は1枠に抑えて注射でもキットでも片方だけ
セルだけは8個集める前提で動かないと回復が足りぬ
2枠埋める予定だから5個や6個しかなくても絶対に捨てないセルだけで2枠は維持するって意味

718 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:32:12.28 ID:syz9aJgt0.net
6か4-8の砂スコは1個持っときたいよね
あと紫ボルトはマスティフ使いに渡すために持ち歩いたりする

719 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:34:33.02 ID:uZ/L+SPO0.net
>>717
前シーズンと今ならシールド体力アイテムそれで良かったけど今シーズン始まったときは注射器渇水してたよねぇ

720 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:36:16.12 ID:BfXL8uAA0.net
日課の壁ジャン練習してていつもはほぼミスらないのに何故か今日は一回も成功せずにバグかと思って5分くらいやって気付いたけど
レヴ使ってたわ
時間無駄にした…

721 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:37:33.52 ID:3MIeCb3I0.net
金ディボ持つやつは捨てるの嫌がるのわかるけどそうでないやつはピスキ誰か持ってくれ
いくら終盤でも砂捨ててピスキ二つ持ちとか意味ないやろ

722 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:39:46.68 ID:DoXEQkJL0.net
>>719
なんか小学生の国語テストで文章理解できずミスしてる馬鹿を見てる気分

723 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:40:31.67 ID:ZI29g93K0.net
PKはデジスコ外させてほしいわ
なんか中距離の削り合いで狙いにくいんだよな

724 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:40:52.38 ID:QXzl1MEm0.net
使えない武器をなくすと初動の戦いがすごい楽になるよなあ

725 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:41:52.01 ID:GGKVw9TQ0.net
わかる

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f30-grfW):2020/09/06(日) 04:47:38 ID:F/haJCSN0.net
>>670
中学2年生かな?
受験もあるからAPEXなんてやってないで勉強しなさい!

727 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 05:10:45.07 ID:y9W51ZXY0.net
敵も楽になるから楽にならないぞ

728 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 05:13:09.69 ID:QXzl1MEm0.net
使えない武器ってモザピとかの話じゃないぞ
自分が苦手な武器のことな

729 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 05:17:26.93 ID:TPBzK7js0.net
それは練習しろとしか言いようがない

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f85-+22v):2020/09/06(日) 05:49:24 ID:mE5rPL4H0.net
自分が使いたい武器を絞り込んだら後はファームしたアイテムや味方の弾薬の種類やフェイズに応じて臨機応変に変えていけばいい
で済む話をダラダラと悪文を垂れ流してきちんと読むよう要求したり賢しく振る舞ったりしてるのは面白い

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-8Y6M):2020/09/06(日) 06:05:16 ID:y9W51ZXY0.net
そこまで言うような話か?

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-xiuJ):2020/09/06(日) 06:05:17 ID:fbu+wOsH0.net
ソロになると敵のライフラインマジで殺意湧くから倒したとき絶対ライフラインだけは屈伸して煽ってる

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87fe-EdSN):2020/09/06(日) 06:05:25 ID:GGKVw9TQ0.net
>>728
大丈夫だ
俺だけは理解してるぞ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-XrX+):2020/09/06(日) 06:05:59 ID:DoXEQkJL0.net
1時間以上前の話題にいきなりどうしたんや・・・
武器弾悩む開幕回収の話なのに急に段階に応じてって先の話を始めとるし
開幕でみんなコロコロ武器変えてる時のフェイズってなんや

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-xiuJ):2020/09/06(日) 06:10:44 ID:fbu+wOsH0.net
オレゴンサーバーキチガイ多すぎてワロタ
日本人がどんだけ大人しいかわかるわ

736 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:17:01.47 ID:WAiTtRVP0.net
ブラハとライフラインのガイジ率高すぎ
先頭に立つな

737 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:25:52.14 ID:E0D5/a7C0.net
トリテって見つけ次第うっていいんか?
SR使わんからセオリーみたいなのが分からん

738 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:28:21.21 ID:COff/8pfM.net
代行やってみたけどプラ4からダイヤ4まで上げるのに16時間くらい掛かって草
これで6000円は割に合わなさすぎる、、、廃業します

739 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:30:47.19 ID:fbu+wOsH0.net
なんでチート使わないで代行やってんだよアホか

740 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:36:00.79 ID:Dp58LDTda.net
パスファランクあげるだけならいいけどキル稼ぐのめんどくさすぎるわ
ガシガシ前に出ていけないし

741 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:49:09.56 ID:fbu+wOsH0.net
チート使って毎回3位以内かチャンポン取り続ければ
フルで20分x15回くらいとりゃで5時間でダイヤ行けるかな
計算上全部フルポチャンプなら15回もかからんのかな

742 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:49:21.58 ID:WAiTtRVP0.net
カジュアルも練習にならねえな
敵も味方もガイジが暴れまわってるだけで運ゲーやってる気分だわ

743 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:49:21.77 ID:WAiTtRVP0.net
カジュアルも練習にならねえな
敵も味方もガイジが暴れまわってるだけで運ゲーやってる気分だわ

744 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:49:41.79 ID:WAiTtRVP0.net
なんかダブったわ

745 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:51:46.23 ID:fbu+wOsH0.net
apexやってて一番きもちいいのは猛者倒したときでも1vs3勝った時でもチャンプ取った時でもランク上がった時でもなく
自分らを殺した部隊がリング追われて全滅するところだな
ポータルもなくてこりゃもう死んだなってとこでしねえええええええええええええええって念じてる時が最高に気持ちいいわ

746 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:52:35.81 ID:fbu+wOsH0.net
そもそもプラチナだと1ランク上がんのに4回もいらんのかな
3回でいけたらもっとはええな

747 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 07:16:41.18 ID:xfUFW057r.net
スペルブレイクやれ

748 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-vWVm):2020/09/06(日) 07:24:00 ID:pX2eZYEXM.net
チクチク砂分隊詰めて分からせた時が一番気持ちいいわ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-xiuJ):2020/09/06(日) 07:24:56 ID:fbu+wOsH0.net
やだよ
apexより簡単な対戦アクションゲームなんてこの世に存在しないだろ
動物タワーバトルのほうが遥かに奥深いよ
a

750 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-lltZ):2020/09/06(日) 07:25:40 ID:kDAfyGBOd.net
ずっと追いかけてきた敵を他部隊にやっとぶつけてその部隊がチーターだったときが一番嬉しかった
チーターに感謝したのはそれが初めてもちろん自分も死んだ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-u+ki):2020/09/06(日) 07:26:02 ID:wrIz+EnT0.net
トラッキングストックは上達感じるけどフリックが一生上手くならん

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-xiuJ):2020/09/06(日) 07:28:28 ID:fbu+wOsH0.net
チートツールが無料で手に入るなら俺もチート使うよ
一時期apexのサーバーが滅茶苦茶不安定だったとき中国メーカーがやってるとか言ってたけどあれはapex自体がくそなだけだよ絶対
本気で潰したいなら無料でチートツール世界中にばら撒けばいい
無料で安全に手に入らないからみんな使わないだけ

753 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 07:31:40.03 ID:fbu+wOsH0.net
イライラした時に1日数回チートONでやったくらいなら永遠にBANされないだろうな
誰がわざわざクリップ付きで運営に送るんだよ
そんな面倒なことすんのいないんだよ
無料ゲームは馬鹿な運営とクズなユーザーで出来てるんだよ

754 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 07:46:01.78 ID:POi79Rqna.net
普通に考えて代行するなら3アカウント分同時にやらないと効率悪すぎない?

755 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 08:07:47.28 ID:NluXIn4Y0.net
みんなイコライザーの設定まで気を使ってるの?

756 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 08:19:00.54 ID:xfUFW057r.net
スペルブレイクおもろw

757 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 08:31:09.75 ID:z8UFndn3a.net
マスティフ担いで延々と追っかけてくるやつきらい

758 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 08:40:29.86 ID:FeNjungB0.net
しらんけど代行屋ってモニタ複数並べて並行プレイしてランク上げられるのかよw
神じゃねーかw

759 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 08:57:47.21 ID:eRSNQu6L0.net
何もいじってないのに味方の声の遠近がおかしくなったんだけど
どうすれば直る?

760 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 09:02:13.51 ID:uZ/L+SPO0.net
なんかまだ音バグ残ってる場所あるきがする

761 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 09:03:41.05 ID:TE0w6RgK0.net
今日はパフファインダーの日にしようかな

762 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 09:07:04.72 ID:ZFDCCVYA0.net
エネアモめちゃくちゃ沸くようになってない?

763 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-Rqak):2020/09/06(日) 09:21:31 ID:pxJ2AeU/d.net
ApexでFPS始めてマスタープレデター行くってどんだけ才能あんだよ
嫉妬するわ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf04-WQP5):2020/09/06(日) 09:24:51 ID:FQP/RRW90.net
才能っていうか努力

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff0-Fiml):2020/09/06(日) 09:25:26 ID:dlLYdr7N0.net
上であったけど持ってる武器の弾薬をクラフトする時メインとサブの弾薬出来るじゃん
これどっちか片方にしたらその弾薬が上下二段でクラフト出来るの?
だとしたら片方がちょい少ないなーって時に便利だなーておもた

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-Q6Op):2020/09/06(日) 09:31:27 ID:uZ/L+SPO0.net
グラップ全然外れなくてグルングルン回り続けたよ幸い打ち勝てたから良かったけど

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-Q6Op):2020/09/06(日) 09:32:12 ID:UTEa3GIA0.net
自分で撃って撃破メッセ-じと箱になる瞬間も目撃したのに
キルどころかアシストすら入ってなかったんだけどこれってどういう条件があるんだろ

768 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 09:33:55.73 ID:IaE0OsXg0.net
>>765
半分のコストで一個できるだけ

769 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 09:34:28.78 ID:2JcMHCa40.net
>>765
1段だけ、消費も少なくなる
同じ弾の適当な銃拾ってクラフトする方が効率いいけど野良だと床に置いたサブ盗まれそうで怖いね

770 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 09:40:22.28 ID:SNQ21FTF0.net
>>663
たかし馬鹿なこといってないで宿題しなさい

771 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 09:41:38.49 ID:dlLYdr7N0.net
>>768-769
そーなんだありがとー

772 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:17:30.23 ID:4PDUTYG/0.net
>>767
どうせダウンしてるやつでもぶっ殺したんだろ

773 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:40:57.22 ID:tgDTbQYq0.net
どえらい撃ち合いのなか起こして貰った瞬間全力で逃げ出して、お前を起こすためにダウンした味方を見捨てる奴がライフラインなんか使ってんじゃねぇよ……

774 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:49:11.86 ID:DHYistFR0.net
>>513
主審を信じなさい

775 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:49:39.33 ID:sY+ArO4d0.net
起こしてもらった直後は全力で逃げて回復しないとまたすぐやられるんじゃないか

776 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:51:58.62 ID:YImUFDaz0.net
ダイヤ3以上のマッチ被らないように降りてもそこから次漁る場所なくて物資が全然足りねえ
戦闘すれば一瞬で5部隊とか集まってくるしどうすりゃいいんだ

777 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:58:59.83 ID:e0TR0mlEH.net
トーテムとドローンナーフしろってメールボムする

778 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:05:07.20 ID:OthHP7csp.net
今アサシン3なんですが、何回5キルとればアサシン4取れるかとか確認する方法ってありますか?

779 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:05:08.27 ID:vaZEmJ8f0.net
いかに上手に潜んで
いかに上手にハイエナするかのゲーム

780 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:11:36.27 ID:FeNjungB0.net
俺が本気出してプラチナ帯で稼げるのは1時間平均200ポインツくらいだろうなw
プラ4からダイヤ4まで2400だから12時間で達成出来るなw
休日潰れるわw

781 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:17:59.34 ID:tgDTbQYq0.net
>>775
退路にダウンした味方がいたからドローン置いてってくれるだけでよかったのにそらすらせんかったんや……

782 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:25:28.72 ID:05zXNw1Xa.net
>>779
だれが仕掛けるか待つゲーム

783 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:25:44.75 ID:uZ/L+SPO0.net
無敵の人しかいないマッチングになってしまった

784 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:35:48.79 ID:A+S49vnV0.net
基本的に
みんな必中だしなこのゲーム
漁夫以外ありえないんだわw

785 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-ibsh):2020/09/06(日) 11:39:17 ID:YEGJms0jM.net
野良のライフラとかドローン蘇生基本使わない一般人だからね
諦めて

786 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-390q):2020/09/06(日) 11:40:48 ID:kEOdQAMyd.net
レイスばっか使ってたせいで変な突癖ついたわ 他キャラ使うとすぐ死ぬ
レイス以外にもガッツリ前線張れるキャラ追加されないかな

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf03-Yk6D):2020/09/06(日) 11:45:44 ID:CQVZs36W0.net
部隊全然へってないのに
どいつもこいつも赤アーマーで嫌になってくる

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-Q6Op):2020/09/06(日) 11:46:29 ID:uZ/L+SPO0.net
シールド+25されて全員進化アーマーならそらそうなる

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc0-W0oP):2020/09/06(日) 11:48:05 ID:XIbKLwka0.net
4回目のリング縮小で7部隊とか平気で残ってる
頭おかしい

790 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-jOTr):2020/09/06(日) 11:49:25 ID:OL0DWtrTa.net
>>786
レイス普段から使ってると、ワットソンとかやった時に先頭走っちゃう

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6f-Zh5B):2020/09/06(日) 11:51:25 ID:A+S49vnV0.net
青アーマーですらクッソ強いしな
ちょっと戦ってればすぐ紫になるし

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-pSS8):2020/09/06(日) 11:51:38 ID:6B2bKtVX0.net
ライフラの蘇生意外と難しいよなー
もうみんな対処法分かってるしグレ飛んできまくる、蘇生されてる方がキャンセル出来たらいいのに
俺が使うと起こさなきゃって意識しすぎて変に突っ込んでしまうからライフラやめたわ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-wKT+):2020/09/06(日) 12:00:54 ID:8r6DyQMg0.net
1ヶ月にやったらクソみたいなエイムになってたけどボルトだけはくっそ当てられるんだがここでの評価どうなん
99苦手でちゃんと扱えなかったけどこっちはめっちゃしっくりくるわ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-XzHo):2020/09/06(日) 12:00:58 ID:YImUFDaz0.net
>>792
ダウンした時点で盾にするくらいの気持ちでいいんじゃない?
そりゃ敵の方に向けて起こしたりするのは当たり前だけどダウンしてる方に意識向けさせるってのが強みだからな

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-rsZe):2020/09/06(日) 12:00:59 ID:s7S4+QC60.net
カジュアルはマップ選べるようにしてくれませんか?

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-K5xR):2020/09/06(日) 12:01:37 ID:aQZlvLBk0.net
フラットラインて全距離強くて最強じゃない?中距離はもちろん、近距離も腰うちレレレで敵溶けるし

797 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:02:30.38 ID:Fn6d6l4+0.net
アーマー強すぎてほんとつまらなくなったな
弱体化していい感じになってたのに体力多すぎて爽快感なさすぎるわ
撃ち合いじゃねえわこんなの緊張感減ってだらだらだらだらつまんねえよ

798 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:03:33.40 ID:8r6DyQMg0.net
すまん、遡ったらぶっ壊れ評価みたいだな
そりゃそうか
逆にディボは全く扱えねーや

799 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:03:51.97 ID:ZoAmeQ6+0.net
>>787
レプリケーターのお陰だな
一応運営の思惑通りではある

800 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:05:57.80 ID:YEGJms0jM.net
アーマー強くなってめっちゃ楽しいわ
生を実感出来る
接近戦ガバエイムのやつらが遠くからチクチク砂ばっかのはつまらなさすぎた

801 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:06:10.48 ID:ziaY6TM7p.net
ここでkovaakkovaak書かれてるからインストールしてみた
追いエイムの練習あんなに目が回るんだな
ひたすらやってみるか

802 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:06:17.29 ID:pmiQFOk30.net
>>799
運営は赤アーマーだらけになるのを嫌がってるぞ

803 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:07:36.43 ID:0wE11a9Zd.net
>>797
CoDやれよ

804 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:08:24.96 ID:wIC+IeR80.net
アーマーはこれくらいでちょうどいい
クソエイムの雑魚にとってはきついだろうけどね

805 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:09:34.98 ID:sSvjOHAla.net
アーマーは弱い方が良かった。弱い俺でも勝ててたわ

806 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:10:43.50 ID:6B2bKtVX0.net
>>794
近くにいたらいいんだけどねぇ
大体先にダウンするのって孤立してたり遮蔽から離れた味方が多いから難しいってのもあるのかも
ライフラ居たら確殺意識強まるしな

807 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:13:14.05 ID:SNQ21FTF0.net
全員進化シールドにしたのがアホ
まあ色々試すのはいいんじゃないかな
試しもできなくなると硬直するし

808 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:14:24.72 ID:A+S49vnV0.net
流石に
進化紫アーマーそこら辺に落ちてるのはやべーわw

809 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:15:43.82 ID:cdicIOLF0.net
オクタン強化まだあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

810 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:16:47.14 ID:Fn6d6l4+0.net
>>803
あれは柔らかすぎでしょ
あと容量でかすぎ
弱くなったアーマーが一番いいバランスだったのによ
今のは明らかに硬すぎるだろおかしいと思わないのかよ

811 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:17:38.58 ID:lcuVrGch0.net
なぁ明らかにセル持ってるのにいつまで経っても回復しないバカはなんなんだ?
バッテリー目の前に置いて回復しろアピールしたのに受け取らずに敵に不意打ちされて死んだの見て顔真っ赤になったんだが
しかも今日だけで2回
5分くらい戦闘なかったのに意味わかんねー死ねや

812 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:17:47.39 ID:SNQ21FTF0.net
>>810
弱体アーマーがよかったというのはマイノリティだから諦めろ

813 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:17:49.59 ID:TNfGnF1id.net
初手アーマー運ゲーで勝つの楽しいわ

814 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:17:55.53 ID:XIbKLwka0.net
>>810
シーズン6から始めた人か?
そんなんでよく今までやってこれたな

815 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:17:59.76 ID:pmiQFOk30.net
瞬溶けのCODの方がAPEXb謔阯yかに売れbトるからアーマ=[硬いのは世界bカゃ流行らないbチて事だな

816 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:18:22.26 ID:YR+qa0cWd.net
アーマーはS5の方がやっぱり良かったよな
中盤以後全員赤アーマーとかでだるい

817 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:23:18.03 ID:SLGfRayL0.net
バンガ強化はよ

818 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:24:51.69 ID:Fn6d6l4+0.net
>>814
たしかに最近始めたけどさあ
この硬さだと戦闘が長いからフルパと野良の差がさらに大きくなって野良ばかりのスレ民的にも辛いだろたぶん

819 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:26:13.10 ID:9Yh8MGtRa.net
アーマーが戻ってもやってること同じだわ
漁夫で劣勢チームの前衛が引いてセルかバッテリー使ってるところを砂で射抜くだけ

交戦時間が長くなったから交戦中にたどり着けることが多くてとても気持ちいいわ

820 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:26:43.77 ID:ziaY6TM7p.net
valorantとAPEXが一番楽しい

821 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:30:25.50 ID:zIdW+zg90.net
全部進化はやっぱりダメだわ

822 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:31:24.43 ID:SNQ21FTF0.net
>>821
初期進化アーマーは紫までとかにすればよかったな

823 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:31:44.46 ID:QXzl1MEm0.net
duoカスの通話混ぜられたけど色々めんどくさすぎた

824 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:33:13.57 ID:uZ/L+SPO0.net
逆に初期アーマーが赤まででドロップしてんのは紫とかでいいでしょ

825 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:33:15.81 ID:XdQluBZv0.net
どんな調しても文句は出るから調整って難しいな

826 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:35:29.21 ID:VqehBJLd0.net
まあ裸から育てたやつだけ赤くらいでいいかもな

827 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:36:53.28 ID:TNfGnF1id.net
進化シールドドロップなしで倒した奴から拾えるだけにすればいいのに

828 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:38:02.19 ID:uZ/L+SPO0.net
数チーム被ってんのにばらばらの建物に降りるのやめて

829 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:38:54.94 ID:wIC+IeR80.net
赤アーマーに文句言うやつはそもそも赤アーマーまで育てられない雑魚ばっかだからな
雑魚は文句言う前に練習しろ

830 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:40:19.24 ID:IaE0OsXg0.net
終盤全員赤アーマーがやりたかったこととは到底思えない

831 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:41:31.17 ID:zIdW+zg90.net
>>830
実際それを問題視して変えたわけだからな
やってることめちゃくちゃや

832 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:41:38.40 ID:SNQ21FTF0.net
>>829
なにいってんだこいつ

833 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:43:21.39 ID:YEGJms0jM.net
進化赤が強すぎる

耐久値減らせば解決やん

失敗

じゃあみんな赤にすれば相対的に弱くなるやん

解決

834 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:43:54.10 ID:QXzl1MEm0.net
赤アーマーそんな不評なのか
HP低いのはすげー嫌だったけど多い分には気にならないなあ

835 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:43:54.99 ID:27k22prz0.net
フラットラインの腰だめ明らかにバラけるようになってる

836 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:45:01.27 ID:E9n4f+wl0.net
シールドがいるを頻繁に聞くようになった

837 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:45:12.74 ID:l6Hu5XjW0.net
HP低い方が複数相手にやりやすくなるけど立ち回り甘いと即溶ける

838 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:45:44.53 ID:/qXTaMPha.net
S5より武器がインフレしてるから今のアーマーはそこまで違和感ないわ
少なくともこの前のクソ雑魚アーマーより全然いい

839 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-8HZk):2020/09/06(日) 12:50:38 ID:m7FLGTLCd.net
野良のデブラルタルほんとやくにたたねーな

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-oL8p):2020/09/06(日) 12:51:02 ID:gFS3DY/30.net
普通に赤アーマー無くなればいいのに

841 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:53:12.74 ID:J68g1oC20.net
世界的には少数派の長いTTK好きがApexに残ってた感じで
今回のユーザーの反応見てもTTK短くするのはもう無理そうだね

FPSジャンルと考えると違和感すごいから
ガンダムゲーみたいなロボット対戦系統だと考えると違和感は減るかも

842 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:53:57.31 ID:CDSItmjU0.net
終盤なんか赤アーマー着替えまくりの混戦状態になってわけわからんくなる

843 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:54:35.28 ID:+16tzGvB0.net
全部進化にするなら赤を消せばいいだけの話なんだ

844 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:54:35.30 ID:uZ/L+SPO0.net
カービンで倒し切るのきついな

845 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:57:56.40 ID:gFS3DY/30.net
今はボルトが割とopな感じで赤でもやりきれるけど他の武器が辛い

846 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:00:11.96 ID:atH++NmW0.net
ボルトは強すぎ
99なくしたのにそれより強い奴入れるとか意味わからん

847 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:04:56.96 ID:NYbtf4k7a.net
>>841
しかし世界の多数はヴァロラントとかCSGOとかWZとかの人気を見るようにTTKが短いのが好きと。このままだと行き詰まるな

848 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:06:44.16 ID:ET4tiWRh0.net
なんか敵がワープするからパケロスみたら、軒並み30台でわろた

849 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:09:19.27 ID:R/Khhj/Fp.net
>>841
オートエイムもあるしな

850 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:10:55.50 ID:Q67WyoRE0.net
武器バランス的にはS6最初のアーマーのが良かった
選択肢が多いほうが好きだから前のアーマーに戻して欲しいが不満出るのわかりきってるし諦めた

851 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:11:57.54 ID:ZST1ffLH0.net
今のまんまでいいよ
面白いし

852 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:13:36.07 ID:isQ7qWk40.net
今の環境アーマードロップなくせよ
ダメージ出したら勝手に進化するんだから

853 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:19:09.23 ID:3ehGbSaN0.net
マロンさんってコンバーター?

854 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:21:30.16 ID:ZgLCEQsn0.net
前の雑魚アーマーの方が元から好きだった

855 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:22:50.16 ID:8uJ7fJ8lM.net
誰も根拠や理由を書かないから会話をする体裁でただ自分の言いたいことを言い合うだけの老人の会話みたいになってる

856 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:23:03.05 ID:/2kvws4ap.net
ディスラプ復活させてもいんじゃない?
もちろん調整してさ

857 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:23:39.43 ID:lrdIYEfEM.net
自分がジャンプすると周り見てくれないし
人のジャンプはどれだけ赤ピン連打しても3パ4パの場所に突っ込むし
悩ましい

858 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:28:22.63 ID:DM0hWltU0.net
見ながら自分でジャンプしろ

859 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:31:24.65 ID:Fn6d6l4+0.net
暴言吐くやつに毎回言い返してやろうとするんだけどいつも逃げられるわ
吹っかけといて逃げんなよ小沢このやろう

860 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:31:30.98 ID:x37dJCoJ0.net
ボルトディボあんだから赤主体になっても以前と大差ないでしょ
この火力下の中 青アーマーが150の方がおかしかった

861 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:33:36.41 ID:fvTHX4Fo0.net
直行便なら言うまでもなく
伸ばす距離によって130や120まで減速するタイミングがあるから周囲見れるんだけど
見る余裕がない人のが圧倒的に多いんだろうな

862 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:35:44.31 ID:7YcZ+Zjs0.net
>>859
だから暴言吐かれる前に吐くんだぞ

863 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:36:24.72 ID:cdicIOLF0.net
オクタン強化まだ・・・

864 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:36:59.54 ID:x37dJCoJ0.net
オクタンは素直にヒットボックス小さくしてほしいわ

865 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:38:46.53 ID:E9n4f+wl0.net
ミュートなら吐かれる心配もない
壁に向かってしゃべらせとけ

866 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:40:01.27 ID:JtLdrpf/a.net
オクタンのパッシブジャンパ中無敵でいいよ

867 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:42:54.39 ID:IJvRZxB/H.net
>>865
5chにいる自分にレスついてないのに反応して独り言言い続けてる透明にされてるやつみたいやな

868 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:42:55.73 ID:YllKJBsU0.net
>>855
ネットはどこもそんなもんだろ

869 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:45:40.86 ID:E9n4f+wl0.net
ジャンマスで遠距離刺すのに届かないの多いよな

870 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:47:44.98 ID:Fn6d6l4+0.net
たしかに意味あるチャットはほぼないに等しいしミュート安定か

871 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:48:00.25 ID:+W4LIz+4M.net
そりゃaim弱者は紙耐久の方がワンチャンあるから楽しいだろうね
俺は今の方がアーマーガンガン育つし撃ち合いの運ゲーも起こりづらいから圧倒的に楽しいわ
文句の前に練習しろ

872 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:51:36.19 ID:JtLdrpf/a.net
赤は硬すぎる
もともと雑魚アーマーを着続けたご褒美だったしそんなにみんな着てるようなもんじゃなかった
今の全員赤アーマーって状況は違うわ

873 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:52:01.90 ID:YllKJBsU0.net
結局文句言うのは雑魚だけだからな
アーマーだか進化だか知らないけど与えられた環境でどれだけ努力して強くなるか
自分の努力不足実力不足を棚に上げて文句ばっか言ってるから強くならない

874 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:53:11.15 ID:NPmg7Utv0.net
ソロaim強者は前の環境の方がよかったな
PTのフォロー早かったら倒しきれないし
ソロは引退だな

875 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:53:23.98 ID:vS7g4cXpa.net
>>873
つまり前のアーマー弱体化環境に文句を言ってたプロ達は全員雑魚

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-YJFv):2020/09/06(日) 13:56:33 ID:NPmg7Utv0.net
努力???してあがったステージでチーターに蹂躙されるようじゃヤル気も起きないべさ
約束されたチーター環境で文句言わないとか家畜か修行僧だろ
apexはカジュアルで適当に遊ぶのが正解

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-5D5O):2020/09/06(日) 13:58:41 ID:E9n4f+wl0.net
ランクの方が敵味方弱いしランクの方がカジュアルまである

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-Zh5B):2020/09/06(日) 13:59:14 ID:Fn6d6l4+0.net
ミリまで削って倒しきれない時のストレスが異常
前のアーマーなら俺はもっとやれてるのに
ミリまで削ったのにカバーにやられるからイライラがマックス
一人でも戦えるようにしろ

879 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-ibsh):2020/09/06(日) 14:01:01 ID:YEGJms0jM.net
他のソロゲーやったほうがストレスなくなるのでは?

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-XrX+):2020/09/06(日) 14:01:55 ID:x37dJCoJ0.net
ソロでやるゲームじゃないのは明白なのに味方に苛つきながらこのゲームに執着する謎の勢力

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-YJFv):2020/09/06(日) 14:02:00 ID:NPmg7Utv0.net
ランクマはプラ4といえど真面目にポイント積もうとしてるプレイヤーもいるしなー
本来の用途として使わないとランク戦がさらにめちゃくちゃになるぞ
いかに民度が低くてもそれに染まってはいけないんですよ
マナー大事

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-5D5O):2020/09/06(日) 14:03:21 ID:E9n4f+wl0.net
>>878
騙されたと思って割ったらハンポモザビADSして撃ってみろ
ミリどころかワンパンだぞ

883 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-5kIl):2020/09/06(日) 14:03:46 ID:zPhtOR8Wa.net
やっぱガスおじの方がダメージでる

884 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-ibsh):2020/09/06(日) 14:04:45 ID:YEGJms0jM.net
モザピ装填5にして弾速2倍にして

885 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:06:27.52 ID:Fn6d6l4+0.net
俺はapexで勝ちたいわけ
それにapex以外のゲームは地味だし敵も強そう

>>882
まじで?
ユーチューバーのネタにされてるだけじゃないのか

886 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:06:33.69 ID:/2kvws4ap.net
モザンビークもマスティフと一緒でADS時に集弾するんだよな
使用経験なさすぎて戸惑ったわ最初

887 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:07:40.20 ID:x37dJCoJ0.net
メイン撃ち合ったあと勝てそうだと思ったら相手がハンポ撃ってきたときの絶望感凄いよ
持つ気にはなれないが

888 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:08:25.24 ID:NPmg7Utv0.net
そんなこといってソロがいないとチーターやPTの養分が減る
本来ソロゲーじゃないからソロは辞めればいいじゃなくて
僕たちのために辞めないで一生apex続けてくださいって頭さげるべき
だからスレでも「ソロダイヤ凄いっすね」「ソロつらいよな同情するよ」と甘やかそうよ
飴と鞭だよ

889 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:08:49.55 ID:2l7KKJkyd.net
ダイヤまではソロで余裕のゲームだろ
ソロでやるゲームじゃないって、他のFPSやったことねえのか

890 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:08:52.66 ID:y6JTHkqK0.net
APEXは日本と共に生きていくゲーム
日本人のエンジョイ勢にだけは大ウケ

891 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:09:37.05 ID:x37dJCoJ0.net
>>889
ソロダイヤ凄いっすねm(_ _)mペコリ

892 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:10:05.51 ID:2l7KKJkyd.net
>>891
そうだぞ、お前は雑魚

893 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:10:44.39 ID:d5PA9T/90.net
スプラトゥーンですらランクはPT組めないのにな

894 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:11:00.34 ID:NPmg7Utv0.net
>>889
ソロダイヤとかプロかよ
チーターか?

895 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:11:49.30 ID:E9n4f+wl0.net
ソロダイアはいけるだろ
ソロプレマスはプロでも無理

896 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:12:25.10 ID:x37dJCoJ0.net
>>892
まず精神力が勝てる気せんわ
一人で回す気にならないもん 修行僧になれそう

897 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:12:40.04 ID:YEGJms0jM.net
ほらマウント合戦始まっちゃったぞ

898 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:15:01.57 ID:Fn6d6l4+0.net
スプラトゥーンはソロで快適に遊べるのか

899 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:15:28.74 ID:JtLdrpf/a.net
ソロマスは普通にいるだろ

900 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:17:56.87 ID:QXzl1MEm0.net
ソロダイヤは腐るほどいそうだけどソロマスって100人もいないんじゃね

901 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:19:22.79 ID:eyzKVmkV0.net
マスター行ける実力+ニート並みの時間持ってる人間なんてほぼ居ないよな

902 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:19:51.68 ID:2SmRwS+f0.net
ソロダイアまでは、通過儀礼みたいなもん それ以下の連中と組んでもマスター、プレデターなんていけないだろ

903 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:22:48.73 ID:m7FLGTLCd.net
今日もスレマスタースレデターは元気だな

904 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:24:15.93 ID:eAvBhsn20.net
まあソロダイヤすらなれないやつとはフルパ組んだどころでマスタータッチ無理なのは明らか

905 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:26:18.93 ID:Dp0IwELq0.net
もしかしてクソエイムな俺はマウス練習するよりパッド使った方が良い?

906 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:28:13.84 ID:1+DLpUHB0.net
ボルト腰撃ち全然当たんないだが?

907 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:36:52.80 ID:2l7KKJkyd.net
>>896
意味分からん、ダイヤ上回すやつって基本ダイヤまでソロで戻すやつ結構多いけど

908 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:37:09.03 ID:syz9aJgt0.net
ソロダイヤは時間かければいける
何度も言われてるけど盛れる試合で盛って盛れない試合はマイナスを少なくすれば自然と上がっていく

909 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:42:32.14 ID:/2kvws4ap.net
プラチナ勢が目指すはじめてのダイヤと、元ダイヤ2〜3とかが目指す元鞘のダイヤだとそりゃ感覚は違うよね

910 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:42:56.70 ID:tgDTbQYq0.net
1倍デジ付きレレレよりも腰だめトリテのほうが当てれて敵を倒せる俺はもう至近距離戦闘しちゃダメだな

911 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:44:46.11 ID:f1m6QeR4p.net
Twitterとかでキルレ1前後ごときで味方雑魚すぎってまじで何様なんだよ、キルレ3のこっちからしたらお前も含め全員雑魚だわ、マジで死んどけ雑魚
ってTwitter見てたら言いたくなるよね

912 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:46:28.20 ID:BI4ywjfRx.net
>>852
ダメージ出せない大多数のライト層から文句がくるだろ

913 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:46:45.78 ID:t7TUmCq90.net
お仲間ほしい(´・ω・`)

914 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:46:58.46 ID:1UqG47tf0.net
キルレ1前後とか都市伝説だろ
そんな雑魚ほんとにいるの

915 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:48:14.19 ID:QXzl1MEm0.net
キルレはどの時点のものかによるからなあ
ダイヤ4到達時点のキルレが1ならまあ低い方じゃねという感じ

916 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:51:02.77 ID:cdicIOLF0.net
>>914
ノシ

917 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:52:24.18 ID:8uJ7fJ8lM.net
このスレに来るまでは匿名掲示板で一生イキリ太郎の存在のほうが都市伝説だと思ってた

918 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:52:30.81 ID:27k22prz0.net
>>606
酷すぎだな
才能ないわ

919 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:52:42.57 ID:atH++NmW0.net
前シーズンソロでダイア2行った時ランクKD4あったな
その後チーターとプレデター達にボコられて3切ったけど

920 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:54:16.67 ID:+16tzGvB0.net
証拠も貼らず文字でイキリ続けるの草

921 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:54:55.80 ID:gKFGXb8J0.net
前シーズンダイヤやマスターのフルパ勢がプラチナ帯に居た時沼りまくってキルレ1に落ちた

922 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:54:56.05 ID:gKFGXb8J0.net
前シーズンダイヤやマスターのフルパ勢がプラチナ帯に居た時沼りまくってキルレ1に落ちた

923 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:57:59.22 ID:BfXL8uAA0.net
ランクでキャピトルで全滅したタイミングでエラー落ちしてなぜか再接続されて仕分けに一人で復活するって言う謎バグが起きた
味方2人先に箱になってたから起こされた可能性ないしビビった
そのまま隠れて順位上げたらポイントも貰えた

924 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:59:42.14 ID:5JIf3uHR0.net
シーズン3からずっとチートしてランクやってるけどプレデター行けなくてつらい

925 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:12:42.92 ID:eAvBhsn20.net
チーター同士フルパ組めばいいじゃん
向こうから一緒に代行やろうってお誘いが来るぞ

926 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:14:50.25 ID:y9W51ZXY0.net
>>752
無料で撒いたら運営の手にもすぐ渡るだろうが

927 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:19:33.97 ID:htvURz9m0.net
調査キャンプとスカイフックの間の洞窟に駅?みたいなの追加されてたんだな
それとも前からあった?

928 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:22:36.82 ID:NS6IjBx+d.net
>>926
別にそれ有料無料関係ないだろ
EAは小学生かよ

929 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:26:30.15 ID:CQVZs36W0.net
チート業者はapex潰れたらだめなんだよ
チート業者がチートツールという工作機械を販売
チーターはそれ使ってバッジやランクを上げて製品として売る
製造業みたいなもんだからな
消費者ニーズがあるからチーターが増える

930 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:28:26.66 ID:y9W51ZXY0.net
>>928
関係あるだろ

931 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:31:00.24 ID:28WknjY30.net
上取ってるのに何故か降りて戦ってダウンするバカ(50ダメ)
まともだけどそれ見て助けに行ってやられる味方(500ダメ)
1onは負けないけど流石に1:3になって詰む俺(1000ダメ)

毎回これで草

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-MACw):2020/09/06(日) 15:35:40 ID:3MIeCb3I0.net
キルレ1以下は大事な戦闘勝てないからダイヤいけることまずないやろ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-W5BT):2020/09/06(日) 15:38:14 ID:rNCjvETE0.net
キルレイキリとかもう何年ものだろうな

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-XrX+):2020/09/06(日) 15:39:44 ID:d5PA9T/90.net
fps自体が存在するころからあるだろ

935 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-Dfw0):2020/09/06(日) 15:40:59 ID:NS6IjBx+d.net
>>930
どう関係あんの?そもそも無料でチートなんて落ちてるけど

936 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7b-JY7d):2020/09/06(日) 15:43:24 ID:MZ6WZ2ovd.net
そもそも運営も一般人装ってチート買って分析してんじゃない

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-lCWk):2020/09/06(日) 15:43:58 ID:+16tzGvB0.net
ランクっていう明確な基準があるのにKd厨はカジュアルのKd持ち出してイキリ始めるから謎

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-jngY):2020/09/06(日) 15:49:45 ID:nZv5d1nj0.net
301当てやすいけど溶かしきれないね
ボルトなら倒せたって場面あるけど301はちゃんと頭に入れなきゃダメか

939 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-W5BT):2020/09/06(日) 15:56:50 ID:R/Khhj/Fp.net
野良クリプトの時点でアレだし最後尾選択でジャンマスやったバンガは被り報告分からずギリギリで逸れて物資負けで挟まれる場所に降りるしもうわけわからねえ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-MpKb):2020/09/06(日) 15:57:24 ID:2jYVAvV/0.net
野良で回す時は1試合57キル出来ない俺が悪いって自分を追い込むしかない

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e74c-16Fo):2020/09/06(日) 15:58:06 ID:ZGO+zWVC0.net
ディボ全く当たらないんだけどコツとかある?

942 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:00:01.61 ID:fvTHX4Fo0.net
>>941
訓練場の空に向かってADSして反動そのままで撃ってみ
その逆方向にコントロールするだけの練習

943 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:01:38.95 ID:y9W51ZXY0.net
>>935
無料のツールの方が有料より出回りやすいだろ
出回りやすくて質もある程度良いとすればその分そのツールでチートするチーターが増える
普及率が高いならチート対策の優先度も上がる
無料でお手軽入手なら他のdiscordとかで地下で売ってるものより運営の手にも渡りやすい

944 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:04:03.57 ID:BwzPVjSi0.net
ソースエンジン使ってる時点で撲滅なんてほぼ無理だから共存するしかない

945 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:05:12.57 ID:NS6IjBx+d.net
>>943
今までのEAの何を見てきたんだ?

946 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:06:17.28 ID:+nmuVrhD0.net
>>932
キルレ1でもダイヤ余裕だぞ

947 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:10:16.69 ID:ehoPcd6G0.net
キルレ1以下だろうが適時横から打てる状況さえ作れば十分可能だぞキルレガイジ

948 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:10:32.46 ID:y9W51ZXY0.net
>>945
逆にお前は何を知ってるの?

949 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:17:34.34 ID:27k22prz0.net
キルレキルレうるせぇなぁ
キレルぞ!

950 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:22:14.11 ID:ZFDCCVYA0.net
誰かなんか言ってやれよ

951 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:27:32.61 ID:1UqG47tf0.net
ダイヤってハイドガイジ結構いる

952 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:36:01.31 ID:fWizZfBba.net
最近なんかめちゃくちゃアプリがクラッシュするわ
PCぶっ壊れそうだから勘弁してくれ

953 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:36:14.41 ID:rNCjvETE0.net
引かないと挟まれるような状況で1人突出した上に退路確保のためにサイド見てた部隊メンツがピン刺しながら耐えた上で先落ちするような状況作ってからハイドし出したりな
その1人が引いてカバーしてたら漁夫返り討ちにできてたような削り方の時にそれされてると疲れるわ

954 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:37:55.61 ID:ZGO+zWVC0.net
>>942
近距離の腰うちが当たらんのよ
フラットラインとか他の銃は当たるけどディボだけ何しても当たらない

955 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:45:08.46 ID:VVnQDh3MM.net
>>931
敵が味方撃ってる間に1ノックもできない雑魚、が3人目だぞそれ

956 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:51:32.89 ID:q+AiowHG0.net
>>878
カバーを想定して動くんやで
雑魚じゃない限りカバーなんて当たり前に来るんだから

957 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:52:47.62 ID:4y2BsI0/0.net
プラ4貼り付きのキルレ1とダイヤ3↑のキルレ1は天と地程の差があるからな

958 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:55:20.28 ID:fvTHX4Fo0.net
プラチナ4がピン移動を何度も指してるのに敵に突っ込んでいく
お前そんなに無双できるならダイアなってるだろ
3PTとか4PT返り討ちにできたら苦労しないってば

959 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:01:12.44 ID:COff/8pfM.net
カジュアルKD4よりずっとダイヤ3で回してKD1.8の単芝のが強そう

960 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:07:50.78 ID:1UqG47tf0.net
>>931
こういうの見るとストレスエグそうなのになんでこのゲー厶野良でやってんの
強迫性障害?

961 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:08:08.06 ID:+16tzGvB0.net
カジュアルのKdなんか参考にもならん
だいたいランクから逃げてるやつは強さ議論の土俵にも立てない

962 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:09:52.86 ID:KyNXEKoCa.net
>>938
闇鍋第一艦隊がかなり好みにあってそうで感謝だ
しかもちょうどサマセ中でめっちゃ買い時だなんて運命感じちゃう

963 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:10:06.75 ID:1UqG47tf0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part318【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599379786/

964 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:10:42.23 ID:KyNXEKoCa.net
>>962
誤爆失礼

965 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:11:27.02 ID:1UqG47tf0.net
5ちゃんの強さ議論の土俵とか立ちたくなさすぎる

966 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:11:51.23 ID:Fn6d6l4+0.net
エリアダメージで俺以外死んで俺も死にそうで回復してたんだけどVCでくそうるさい声でなんか叫ばれてパニックになって回復キャンセルして死んだわ
なんで初対面で怒声なんだよお前は先にエリアで死んでんじゃねえか
まじでむかつくわ
何言ってるかわかんなかったけど今思えば日本語だった気がするがあれが同じ日本人かよ
まじめにミュートする癖つけないといけない

967 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:12:10.80 ID:1UqG47tf0.net
お前ら保守しないままスレ落ちても俺は立て直さないから

968 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:18:30.03 ID:fvTHX4Fo0.net
ここはAPEXの強さじゃなくてレスバで圧倒できるかの方が重要だから・・・

969 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:20:11.84 ID:XlxBM3Sp0.net
改めて書かれるとあまりにも虚しいな

970 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:25:33.70 ID:qbWwGyZj0.net
ミュートするときの音バカでかいんだよな
Apexはプレイヤーの鼓膜破壊しに来てるとしか思えない音量出すよね

971 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:29:33.26 ID:tvUnDUUv0.net
4000ハンマー量産できるようになってきた
進化赤アーマーのおかげかな

972 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:42:09.84 ID:cSTzl7cHr.net
プラチナで5連被り降りとかなんでなん
ゴールドじゃこんなことなかったのに

973 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:47:56.10 ID:a5lHmtkw0.net
外人がなんか言っててもなんか言ってたなで終わるけど日本人のVCって言語わかるだけに不快だよね
しかも最初からつけてるわけじゃなく大体バカが勝手に死んだあとのお気持ち表明みたいな愚痴だけだし

974 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:49:50.87 ID:tgDTbQYq0.net
まだ物資拾いタイムでそれぞれが距離あるのに敵を見つけたら即撃ち始める奴何なの
そんな急な接敵だったの??

975 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:53:22.38 ID:xSSLVunqd.net
そりゃあ…牽制ってやつだろ、知らんけど

976 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:55:20.78 ID:3pizEsR10.net
>>841
まあ妥協して考えるとニッチマーケットの中ではトップと言うか
ハイスケあたりも死んだしこれぐらいしかないから覇権はとれないけど息は長くなりそう
モバイル版だしたらPUBGとかの瞬殺バトロワに疲れた層も入ってくるだろうし

977 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:56:28.69 ID:eAvBhsn20.net
音量0にしろよガイジか?

978 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:56:29.21 ID:KmpUPKjV0.net
ファーム段階で1人だけ漁るポジちょっと離れてたら、敵がそいつに向かって3人で一斉に詰めてくる時はあるよな
スカイフックでよく見る気がする

979 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:57:13.38 ID:t7TUmCq90.net
3時間やって+100かぁ
しんど(´・ω・`)

980 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:59:42.45 ID:SxGL9s120.net
一人で降りたプレデターを3人で鉄拳制裁するのは流行ってんだろ

981 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 18:16:43.16 ID:PFbUDOLCK
チームプレイする気ゼロで助かるわ

982 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:03:01.51 ID:KmpUPKjV0.net
>>847
正直世界では人気なFPSが日本では流行らない現象辛い
普通にヴァロも時間帯でマッチングしなかった時あったしな
そこのズレで自国では過疎ってるってだけでやる気なくすわ

983 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:05:35.65 ID:ehoPcd6G0.net
>>966
エリア死するやつは全員ガイジだぞ

984 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:05:55.42 ID:3MIeCb3I0.net
ヴァロも即死ゲーだからなあ

985 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:05:59.63 ID:htvURz9m0.net
ランクやってたら俺だけ生き残ってカスオクタンに仲間の外人がチャットでキレ続けてて笑った

986 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:09:21.14 ID:3pizEsR10.net
まあ5on5の即死ゲーとバトロワの即死ゲーの許容度は違うと思うけどな
長い事ファームしてからのスナイパーで頭抜かれて即死したら虚無感しかないわ

987 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:13:23.10 ID:LN9LGTUBr.net
この前カジュアルでタブハンレイス様が1対1負けて「お前ら遅えんだよはあん(迫真)」とかキレててわろた

988 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:14:02.91 ID:MRUYJvCy0.net
>>986
だからAPEX誕生時はPUBGからめちゃ人流れたな

989 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:14:23.07 ID:t7TUmCq90.net
>>987


990 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:15:43.90 ID:eAvBhsn20.net
日本でFPSやりたかったらPS4でコンバーターで使ってやっとけよ

991 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 18:46:34.91 ID:qFz/nRoLn
ランクでオクタン禁止にならねえかな
キャラが問題じゃないんだけど迷惑すぎる

992 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:16:31.47 ID:mYzMpPj80.net
最近テレビのニュースじゃフォートナイトフォートナイトいうてるやん

993 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:17:37.97 ID:y9W51ZXY0.net
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

994 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:22:15.53 ID:KmpUPKjV0.net
>>988
まじで長時間手間かけて漁ったのに理不尽な死が多いゲームだったしなFPPならまだマシだったけど
なんなら死んだら人がやってる画面を30分以上見せられるという地獄

995 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:22:41.27 ID:3MIeCb3I0.net
フォトナもhitscan武器中心で好かんわ正直

996 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:29:52.21 ID:1UqG47tf0.net
今思えばPUBGって相当なクソゲーだったよな
いくら漁っても芋にショットガンで撃たれたらワンパン
死んだら復活できない上pt組んでたら観戦強要されるクソっぷり
当時は俺も含めみんなハマってたけど何が楽しかったのか全く分からない

997 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:38:13.90 ID:um5/Z3BA0.net
なんか今朝辺りからパケロスめっちゃ酷くなったんだけどなんでだ

998 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:39:59.64 ID:tgDTbQYq0.net
PUBGはなかなか良い緊張感があるからな
リココンが強すぎる面が無いでもないと思うが

999 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:40:08.25 ID:OL0DWtrTa.net
>>994
それなFPPがまじでマッチしなかったからなぁ

1000 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:42:19.64 ID:ZFDCCVYA0.net
このゲームのせいでPUBGやると倒した俺がデスボックス味方に先に漁られるとついFFしちゃう

1001 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:43:00.33 ID:pxJ2AeU/d.net
>>875
プロは銃について文句言ってたんだよなぁ…
Halも銃がリコイル無いくせに簡単に溶けるから技術いらねーって言ってたし

1002 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:45:53.42 ID:pxJ2AeU/d.net
>>895
マスターならプロはいってるぞ

1003 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:46:15.44 ID:1UqG47tf0.net
>>1001
全てのプロの意見全部把握してるの?

1004 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:48:40.82 ID:4y2BsI0/0.net
Halは紙耐久過ぎて技術が反映されないとも言ってたしアルブラなんてMAP改変以外全部否定的だったぞ

1005 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:50:04.39 ID:c5OJYSvu0.net
硬い方がまあ楽しいんだが、コロコロ変えるのだけは勘弁してくれ
アーマー弱体化の影響で今は逆に慎重過ぎる奴が多過ぎて噛み合わん

1006 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:51:05.97 ID:1UqG47tf0.net
>>1004
こいつにとっちゃアルブラもハルも雑魚ってことだろ
高尚なスレ民はアルブラ以上のプレイヤーも珍しくない

1007 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:54:45.58 ID:GrcdaKAi0.net
鉄拳だかで今まで無名だったパキスタンだかイスラエルだかの奴が世界大会優勝かっさらって、「地元は俺以上の奴ばっかだぜ」つってたのが事実だったって騒がれてたように、
このスレにも未だ名を挙げてないだけでめちゃくちゃに上手い奴が沢山いるのかもしれない


知らんけど

1008 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:55:13.42 ID:XlxBM3Sp0.net
ついこの間もRasは雑魚連呼してたのがいたような

1009 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:55:42.31 ID:y9W51ZXY0.net
それはただの病気の子

1010 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:55:57.41 ID:pxJ2AeU/d.net
>>1004
Halは銃についてだぞ

1011 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:57:07.52 ID:1UqG47tf0.net
俺はこのスレにはkaronpeやras
アルブラとか月島とかhalも書き込みしてると睨んでる

1012 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:57:15.54 ID:KXC/6AI+0.net
ワンチャン狙いの雑魚なんて消えりゃいいだろ
アーマー耐久低いApexなんつまんねーよ

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200