2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part85【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-vUve):2020/09/05(土) 11:43:43 ID:gp4sdYXr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part84【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599128391/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-biH0):2020/09/05(土) 11:44:15 ID:844C0hqp0.net
保守の世界へようこそ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c778-eXuK):2020/09/05(土) 11:45:45 ID:NLtXl2w00.net
保守の中にいろ、そうすりゃ勝てる

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-hy/h):2020/09/05(土) 11:46:51 ID:e1mxIBXZ0.net
保守の範囲内にいろそうすりゃ勝てる

5 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-okHw):2020/09/05(土) 11:53:04 ID:HFaTVfgbM.net
そそそその保守をくれ

6 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:04:05.74 ID:zG6UE4xe0.net
サイファーの保守ってアジがあるよねー!幼稚園の頃を思い出すなぁー(笑)

7 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:17:32.09 ID:E/xpQDEz0.net
俺は、保守だ!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c778-eXuK):2020/09/05(土) 12:30:00 ID:NLtXl2w00.net
保守ダーツだ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c778-eXuK):2020/09/05(土) 12:32:41 ID:NLtXl2w00.net
WARDELLもしかして24時間耐久配信やってるのか?
キモりんリスペクトやな

10 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:39:51.39 ID:nW07aYz70.net
降参されると残りラウンドのEXP入らねーわ購入ミッション未遂になるわでクッソダルいですわ

11 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:40:54.73 ID:+cEM4AxXa.net
リメイク導入したしサレンダー要らなくない?

12 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:44:29.77 ID:YiBUWJFz0.net
保守の成果です

13 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:51:35.70 ID:NLtXl2w00.net
保守ダーツだ

14 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:54:18.46 ID:0BwBgDytM.net
1乙が弱すぎる

15 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 12:56:42.72 ID:0BwBgDytM.net
ゆれろ!

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c778-eXuK):2020/09/05(土) 13:18:52 ID:NLtXl2w00.net
まだ落とさせない!

17 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-3mAQ):2020/09/05(土) 13:20:24 ID:SMBbGdvAr.net
Blitzの部位ヒットガバガバすぎない?
あてにならない

ヘッショしたのにヘッショ率0だったり、体にあたってるのにヘッショ率100だったりあてにならんわ

18 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 13:47:07.82 ID:hA5aD8xF0.net
lazいつ写真集だすの?

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-gPzT):2020/09/05(土) 13:55:24 ID:ynJpDfUb0.net
ゲーム理解度低いからhnt解説助かるわ
毎回やってほしい

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-XrX+):2020/09/05(土) 13:57:35 ID:ldixB1sP0.net
hntって誰?

21 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:00:43.43 ID:mKPgRUB7p.net
元BBignisのメンバー
IGLやってた
よくツイッチで配信してる

22 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:03:21.97 ID:yRRgRYJC0.net
>>1
(*;ω;*)

23 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:21:30.69 ID:OyVrRCoJ0.net
100Tのメンツどんどんやばくなっていってるな

24 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 14:49:46.31 ID:7K898IPv0.net
どうせhikoがぶっ壊すだろ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-yOpk):2020/09/05(土) 14:51:54 ID:jTZdSOsM0.net
hnt解説配信してるけど、大会の動画使うのって許可貰ってるんだろうか

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-yOpk):2020/09/05(土) 14:51:54 ID:jTZdSOsM0.net
hnt解説配信してるけど、大会の動画使うのって許可貰ってるんだろうか

27 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:03:00.39 ID:QgyAv7k60.net
「CAG vs AJPのナイフ戦で反則行為があった」の意味が全然わからん
マップ決めのために、配信外でナイフで戦うラウンドがあるってことで合ってるか?将棋の振り駒みたいな

28 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:06:15.64 ID:DbFaxf2k0.net
absの人達って給料いくらくらいもらってんだろ

29 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:07:56.30 ID:3/bmRxoJ0.net
>>27
配信内でやってるけど

30 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:25:30.16 ID:MFZhQ/uNF.net
ナイフラウンドは戦う場所が決まってるのにmidとか
裏詰してたんじゃない

31 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:27:02.40 ID:gzlNy7NP0.net
すごいな
この配信1400人も見てるって未来は明るいな

32 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:28:17.59 ID:DJkcOx2H0.net
たぶんtakeJがDDから侵入したのが反則だったんだと思うよ
AEも確か反則取られてた

でもそうだとするとそれはそれで不思議なんだよな
アタッカー側スタートだとB窓とDD正面の2箇所から入れるのに
ディフェンス側スタートだとBサイトの1箇所からしか入れなくなる
これ結構有利不利出るよね

33 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:31:01.21 ID:+BWQbzoT0.net
>>30
見てないのに適当言うなよ
使用禁止のエージェント使ったからだぞ

34 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:36:40.62 ID:GLgG1Wb60.net
>>33
見てないのに適当言うなよ

35 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:38:27.56 ID:BSjRwk2y0.net
>>33
それはSZ対COGのだろw
ざっと今までの試合見てきたけど窓から侵入したチームは一度もないよ、まあ戦闘エリアにさっさと入れってことじゃない?
takejは裏とった上でddに一瞬戻っちゃったし普通にout

36 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:52:54.53 ID:sq3bP2240.net
世界の公式大会では先攻どうやって決めるつもりなんだろうな

37 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:54:20.32 ID:ldixB1sP0.net
ジャンケンだろ

38 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:59:21.30 ID:UGH2hSkO0.net
主催者側がコイントスとかしてんじゃない

39 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:01:04.84 ID:QgyAv7k60.net
>>29
あ、ほんとだ気付いてなかった

40 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:06:37.08 ID:PSc9mXVHp.net
大会ないから暇だな

41 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:11:55.19 ID:OyVrRCoJ0.net
AWの大会はマジで大会の途中にルール変えたりするしリプライは相変わらずクソだしミルダムの方がマシってやばい

42 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:18:02.78 ID:anpriIM90.net
ダブルエリミネーションなのに勝者側のアドバンテージちゃんと用意しなかったggcよりはマシだぞ

43 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:25:27.92 ID:PSc9mXVHp.net
ggcは別に初めからそういうルールだって決まってたしなぁ

44 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:26:49.81 ID:/RlAh1Pf0.net
メリット弱かっただけで用意してなかった訳じゃないだろ、実際JUPはそのメリットでスプリット13-0出来たわけだし

45 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:30:19.55 ID:PX8tl1+A0.net
>>42
LoLのプレイオフも世界的にその方式だし普通に受け入れられてんじゃね?

46 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:43:27.99 ID:DJkcOx2H0.net
>>42
いまだにこんなこと言ってる奴がいることに震える

47 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:45:40.74 ID:anpriIM90.net
>>45
>>46
海外だとbo5で一点先取が普通なんですが…

48 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:47:24.82 ID:DJkcOx2H0.net
今AWが何で叩かれてるかすら理解出来ない奴はマジで話に入ってこないでくれ

49 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:50:39.78 ID:YmcabrkFa.net
唐突ですまんがサイファー使ってる時味方がバインドのBウィンドウ手前で攻めあぐねてたらカメラ入れて壁張り付きをクリアリングするのってアリ?

50 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:50:43.84 ID:anpriIM90.net
だからクソルールに固執して変えようとしないわなggcより途中で改善して選手にもちゃんと告知しているAWの方がマシって話なんですが
そもそもスプリットに関してもRCが壊滅的に攻め下手ってだけで世界的な傾向で見たらスプリットでもそこまで攻めで不利ってことないからメリットあんまないし

51 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:05:13.00 ID:2R7cASa90.net
>>49
ありだよ
というかそこ最もサイファーのカメラがほしい場所だから真っ先にカメラ出してあげた方がいいよ

52 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:05:52.92 ID:j0X0AJab0.net
さすがにGGCのほうがまだマシ

53 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:06:58.66 ID:DOlVH8Uad.net
ランク差あるマッチでまともなことってほとんどないわ
特に自分のランクが一番高い時

54 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:11:11.89 ID:YmcabrkFa.net
>>51
おお、ありがとう
実際なる早で出すようにしてるんだけどこの前味方にチャットで文句言われたんで自信なかった

55 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:11:27.05 ID:/RlAh1Pf0.net
GGCのあれがいいルールだったとは言わんし、オーメン固定BANは臨機応変ないい対応だと思うが2試合連続云々は途中から入れるにしては脈絡無いしでかいルール変更過ぎるんだよ

56 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:12:42.20 ID:RJnr2jq80.net
>>49
手前ってテレポ出口出てきた所だよね?それならその使い方で合ってる
サイファーならそういう場面のクリアリングと後は避けれない裏取り警戒ワイヤー張ってくれるだけで大分ありがたい

57 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:23:00.61 ID:YmcabrkFa.net
>>56
そう、そこ 攻めの時ね
モロトフとかフラッシュ味方が構えてなければある程度先陣切ってカメラで見るようにしてる
どうやら味方の4人プリメイドには気に入らんかったらしい
割と定石っぽくて安心したわありがとう

58 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:25:52.65 ID:DJkcOx2H0.net
攻めのサイファーはワイヤー張ったら人間ドローンだと思って動いてます

59 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:27:20.50 ID:qAas63Qcp.net
>>57
ちなみにあそこはレイズのボットでもクリアリングしやすいからウィンドウにレイズ行ってたらロングの方からawpと一緒に進行するのも全然ありだぞ

60 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:47:22.22 ID:h1NUnTJNa.net
大会中ルールころころ変えるの大会がひとつだけならまだしも今各チーム複数大会出てるからきついでしょうに

61 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:53:07.43 ID:oKpyJ+Ca0.net
>>46
改善されるまで言い続けるもんだろw
何言ってんだこいつ

62 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:59:35.00 ID:OH0VkggD0.net
関係ない外野が謎の使命感でグチグチ言ってるの笑うわ

63 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:05:57.00 ID:q9f0WLtA0.net
>>57
4パって大体群れて頭おかしくなってる奴居るから文句言われても適当に聞き流してた方が良いよ
てかその動きで文句言ってくるってそいつらどんなレート帯なんだ

64 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:09:26.65 ID:a5rdbbw30.net
オーメンの時は臨機応変で良かったと思う
エージェントの連続バン禁止はちょっと意味わからない

65 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:11:25.07 ID:g/TeOQU90.net
PTで気持ち大きくなってるやつは割といるからね
俺は自分に言われてなくてもミュートするようにしてるよ不快だし

66 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:20:06.40 ID:ynmfVBC10.net
質問
もしアマでチーム組んでてプロ目指してる未成年にスキルタウンで売ってるコーチングプレゼントしたい、って言ったら欲しい人いる?
そういう層がいるのかもよくわからん

67 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:22:19.67 ID:M/v7k2gj0.net
同じエージェントの連続BAN禁止は二回戦目からルール適用だっけ?
キルジョイとジェットBANばっかで代わり映えがほしかったんかな

68 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:22:48.16 ID:OyVrRCoJ0.net
スキルダウンって初めて聞いたけど今こんなのあるんだな

69 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:31:21.78 ID:g/TeOQU90.net
>>66
本人に聞きなよ
コーチング求めてるかどうかもわからんし
ここで聞いてもまともな答えは返ってこない

70 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:31:50.45 ID:yiukNiSG0.net
twitchのヴァロ配信見てたけど、名前隠してトロールどころか味方にウルト撃ってるソーヴァいて笑ったわ
それでチームのキルジョイが切れて崩壊してたし自分の名前隠す機能いらなくね?

71 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:33:34.24 ID:I6AiOFEea.net
名前隠す機能ほんといらん
しかも試合後には普通に表示されるという

72 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:33:49.40 ID:+cEM4AxXa.net
名前隠してるのはヤバい奴だという認識を広めよう

73 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:35:13.10 ID:ynmfVBC10.net
>>69
レスサンクス
本人つーか知り合いいなくてそういう需要があるならtwitterかなんかで募集しようと思ってた
Valoが最近楽しすぎるから何かしたい病気にかかったんだけど普段fpsとかやらんから知り合いいないんだ
未成年アマチュアでコーチングにお金出すの厳しい、くらいの人たちってチーム組んで活動してるものなん?

74 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:38:09.94 ID:PTrq/xBW0.net
>>66
そもそもコーチングって初心者向けのが多くてプロ目指してるような人が利用するもんじゃないんじゃない?その子がどんなレベルか分かんないけどさ

75 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:44:08.09 ID:ynmfVBC10.net
>>74
なんか配信とか見てると最近トライアウトで新人入ったチームだとまだチームでの動きに慣れてないんだな、みたいなコメント聞くからチーム単位のコーチングとかアマ時代に受けられたらいいのかなーとふと思いついただけだったんだ
反応見てるとあんま需要なさそうだなー
おとなしく配信者に投げ銭でもしとくか

76 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:44:42.06 ID:maWMrWrJ0.net
ゲームで集団自殺行為を数回されて動画も撮影して、通報したいんだけれど
ゲーム内機能でしか通報できないのかな
検索したら一応
https://support-valorant.riotgames.com/hc/ja/articles/360050787693-%E8%A9%A6%E5%90%88%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E5%A0%B1%E5%91%8A
というページはヒットしたけれど
これはボイスチャットのみ、対応しているみたいだし

77 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:45:04.71 ID:XeJUb5hkp.net
調子悪くてスコア悪かった直後に同じ味方と当たると居心地悪いから匿名にしてるわ

78 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:46:58.54 ID:qVN7cMbi0.net
名前隠してない奴もヤバイ奴多いから安心しろ
最底辺マナーLOLと同じ会社のゲームだぞ・・・最底辺マナーの集まりなのは周知
てか配信者用に自分が周りの名前隠す機能なら解るけど、自分の名前隠して(しかも最後は見える)とか単なるプロ用?だろ
そんな機能作る暇あるなら他の機能追加しろと・・・相変わらず無能パクリRIOT

79 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:50:33.34 ID:dhKRVnMB0.net
VALORANTってトラッキングエイム重要?
DPI800ゲーム内感度0.5でやってたけどエイムラボのトラッキングがあまりに上達しないから渋々0.4に感度落としてやってたけどフリックは絶対感度上げた方がやりやすい場合どうするのがいいのか?

80 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:51:44.47 ID:fite65wl0.net
他人の名前隠すんじゃなくて自分の名前だけ隠す機能は草
トロール得じゃん

81 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:58:46.75 ID:ldixB1sP0.net
開発ズレてるよな

82 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:00:45.34 ID:94LgJbGoF.net
ゴースティング対策だろ

83 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:06:02.46 ID:8IK3E9l90.net
同じ症状だった人に教えてもらいたいんだけど
エラーコード0問題が発生する原因が"unicode対応でないプログラムの言語"を英語にすると解決するようになったけど他のソフトの文字化けが酷いしunicode関係だからどっかのファイル名か何かが原因だと思ってるんだけど
ここ修正したら治ったってとこあるかな?

84 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:09:12.63 ID:t/EQ4+kmd.net
今までオペ全く触らずに来たから気が向いてオペ練習してたら1時間でまともに当たるようになって嬉しい
けどどんなロングでも2倍じゃないと当たらんし結構高いから肝心の使い所さんが分からねえわ
猛者アウパーはここんとこどうしてるの?

85 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:09:37.38 ID:7K898IPv0.net
ゴースティングしてたら名前なんて見なくても分かるだろバカ

86 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-JY7d):2020/09/05(土) 19:12:13 ID:t/EQ4+kmd.net
>>85
「こいつのIDあのストリーマーに似てるな…せや!配信しとるか見たろ!」

87 :UnnamedPlayer (ロソーン FFab-tkTJ):2020/09/05(土) 19:18:19 ID:94LgJbGoF.net
1ヶ月に1回しか名前変えれないのに大会に出る選手や有名配信者は元の名前だとバレバレだからな
サブ垢つかえばスマーフと罵られて大変そうだな
スナイプ対策にはならんだろうが
>>86みたいな対策にはなるだろ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcf-21Hh):2020/09/05(土) 19:19:09 ID:g/TeOQU90.net
>>73
ガチでプロ目指してる奴はプロの知り合いができるから少なからずコーチングに近い環境だったりすると思うぞ
支援したいって気持ちはわかるけどな

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-NGLg):2020/09/05(土) 19:19:42 ID:igUTs/Bm0.net
味方に指示厨がいると毎回ボロボロで暴言吐かれるんだが
もうこれ全ミュートして指示無視した方が勝率いいわ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5faf-/4MJ):2020/09/05(土) 19:20:28 ID:oKpyJ+Ca0.net
>>62
esportsで大会があるのもプロが存在するのも観客がいるから成り立っているのであって不公平要素により楽しめないという多くの観客の意見を蔑ろにすると廃れる一方だと思うけどね

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-biH0):2020/09/05(土) 19:20:38 ID:00JJSOo20.net
昨日あたり海外の大会でヴァイパー使ってるチームあったけどスプリットの攻めでG2圧倒してて強かった
守りでG2にボコられて負けたけど

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-xPP2):2020/09/05(土) 19:20:44 ID:tjbc61lN0.net
1.6やGO村と違ってコミュニティが発達してないから そういう需要はあると思う
特にフォトナでAIMはそこそこできるが爆破ゲー初の子とか

93 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-1MQM):2020/09/05(土) 19:26:38 ID:FOX6hx3FM.net
>>70
トロールはあとから名前見れるのが知られれば減ってくよ あれは有名なプレイヤーがマッチでウィントレードとかで嫌がらせされるのを防ぐためなんだと思う

94 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-1MQM):2020/09/05(土) 19:27:56 ID:FOX6hx3FM.net
>>76
普通にサポートからチケット切ったぞ ちゃんも返事も来た

95 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-0yJA):2020/09/05(土) 19:29:05 ID:Q9c9CY7Ka.net
トロール側からしたら試合流される率が減るんだから名前隠し得
マッチしてしまえばいいんだからマッチ後とかしらんし

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-UVjO):2020/09/05(土) 19:30:06 ID:DJkcOx2H0.net
イモ未満で名前隠してる味方いたらトロール率めちゃくちゃ高そうだしドッジ安定なのかね

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-UVjO):2020/09/05(土) 19:31:49 ID:DJkcOx2H0.net
みんなの1ラウンド平均ダメージってどのくらいなのかな?
ヘッショ率よりこっちの方が活躍の度合い分かりやすい気がするんだけど
もちろんロールによるけどさ

98 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:41:02.74 ID:hpCxuEJC0.net
なぜかトロールを推奨する開発方針

99 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:41:43.72 ID:ynmfVBC10.net
>>88
そう!盛り上がってるし!楽しいし!なんかしたいの!
にわかですいませんっした
推しチームサブスクでもしとくわ

100 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:41:51.50 ID:DJkcOx2H0.net
トロールもスマーフも推奨だぞ
ダメなのはチーターだけだ

101 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:42:54.52 ID:fite65wl0.net
定期
https://note.com/eriya/n/n9a89b75ad24b

102 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:53:11.47 ID:VMT/kP5K0.net
>>99
もっと出世してスポンサーにでもなって差し上げろ

103 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:55:01.85 ID:ynmfVBC10.net
>>102
そりゃ無茶ぶりってもんさブラザー

104 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:57:03.82 ID:0I3ELgzh0.net
初めてgoやってるけど結構楽しくて草
準備時間ないからスムーズだわ
ただ弾道ないからたまどこ飛んでるかわからんw

105 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 19:57:47.96 ID:HaLdCY950.net
RIOTがトロールプレイヤーの為に追加した匿名機能がとても役に立ってます、味方が試合後「こいつかよ…」とモニター前で落胆してるのを想像するだけでよく眠れます。

…はぁ…こんなゲームでいいの?

106 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:01:39.30 ID:JnhpuupYa.net
振り向き40cmの超ウルトラローなのに400dpiより800dpiの方がやりやすいんだけどプロよりも自分の感覚信じていいか?

107 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:03:22.96 ID:COsxC/GL0.net
>>106
しっくり来てて打ち勝ててるならいいでしょ

108 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:03:51.80 ID:byKPdO4E0.net
初心者がいわゆるコーチングで強くなった例を寡聞にして知らない
年の離れたゲーマーの兄とか、強いフレンドといった
南米のサッカー環境かよって言うくらい、草の根のネットワークが強くなる秘訣な気がする

109 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:04:13.49 ID:DJkcOx2H0.net
いいんじゃない?ハイセンシなら400より800だけどローセンシなら400でも800でもいいと思う

110 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:14:25.84 ID:BzKXkJJ/0.net
>>104 3発に1発は一応見えるよ

111 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:17:01.60 ID:ldixB1sP0.net
今日は大会配信ないのか

112 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:17:28.18 ID:WUMO1pZR0.net
>>100
推奨はしてないけど禁止もしてない、が正しい
まあ実質推奨してるようなものでしょうね やりたきゃやって、どうぞ的な

113 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:18:45.31 ID:Dia8BT5N0.net
すwすwすwすきるたうんw

114 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:19:06.04 ID:MpGkwSil0.net
そもそも400信仰は立ち回り丁寧なプロが正確に狙えるからやってるだけで極論手首支点を越えた指支点のdpi1500ぐらいのハイセンシでも勝てるならそれでいいわけだし自分が合うやつを使え

115 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:19:41.49 ID:WUMO1pZR0.net
>>112 エエーイwww 安価ミスりもすた

116 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:20:29.79 ID:OyVrRCoJ0.net
IE3.0つかってたわけじゃないなら400dpiにこだわるな

117 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-BQYs):2020/09/05(土) 20:23:39 ID:JnhpuupYa.net
自分の感覚信じて800dpiで続けるわ
csgoの超強いローセンシプレイヤー調べるとみんな400だから気持ちが揺らいでた

118 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-XqYb):2020/09/05(土) 20:25:30 ID:4m+0KoQxa.net
CSGOは基本低解像度でvaloはフルHDに最適化されてるってのもある

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb1-Zh5B):2020/09/05(土) 20:36:08 ID:BzKXkJJ/0.net
こだわりなければそれこそ低DPIの方がいいよ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477c-W0oP):2020/09/05(土) 20:46:02 ID:jlkd4eZ30.net
HaReイカつすぎて草
こんなん来たらチビるわ

https://twitter.com/nastel_cs/status/1302201457681203203?s=21
(deleted an unsolicited ad)

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-NFUc):2020/09/05(土) 20:47:10 ID:ldixB1sP0.net
普通のキモオタやん 何にびびるの

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-KXNB):2020/09/05(土) 20:49:08 ID:gzlNy7NP0.net
オフラインのほうがつよいあるんじゃ

123 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:51:34.49 ID:x/Tg2kUJ0.net
見た目もちゃんとドカタだな

124 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:53:05.57 ID:V7uoS68ka.net
Kaminariは中指立ててるから隠されてるのか?変なとこでイキるな

125 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:54:07.55 ID:xVxRlSpX0.net
よくわかんないけど中指立てるのかっこいいと思ってるんだろうか

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-biH0):2020/09/05(土) 21:06:55 ID:hA5aD8xF0.net
サイファーうまいとマジで楽だなこのゲーム 
オフアングル見てもらえるかどうかで勝敗全然違うわ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-mWGn):2020/09/05(土) 21:14:26 ID:PTrq/xBW0.net
これHareの席の飲み物も隠されてるってことはそういうことだよな
隠しても炎上しそうなもんだけど代表ガバくない?

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df38-n0ka):2020/09/05(土) 21:14:52 ID:/IdA06fC0.net
防衛側のサイファーのカメラってちょい詰め気味で設置した方が優秀??

129 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-s0WN):2020/09/05(土) 21:16:34 ID:wgqo8IM2d.net
>>127
気にしすぎやろ
仮にそうだとしてもいくらでも言い逃れできる写真や

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-mWGn):2020/09/05(土) 21:23:47 ID:PTrq/xBW0.net
>>129
仮に炎上したら白か黒かは別としてスポンサーなんかすぐ離れてくしチームのイメージなんかガタ落ちじゃん
本人が投稿したならまだしもチームのオーナーがこういう形で出すってリスク管理なってないなーって思ったわけ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-UVjO):2020/09/05(土) 21:24:23 ID:DJkcOx2H0.net
ガーディアンって2100円でも良くね?
ってか多分2100円になってもブルドックの方が選ばれると思うんだが

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-ALHH):2020/09/05(土) 21:25:54 ID:tjbc61lN0.net
ガーディアンって理論上最強なんだろ?

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-nRKb):2020/09/05(土) 21:29:28 ID:xVxRlSpX0.net
>>132
なぜ?

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-UVjO):2020/09/05(土) 21:29:36 ID:DJkcOx2H0.net
連射速度低いからどうだろ
理論値でヴァンダルとどっちが上か微妙なところな気がする

135 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:46:31.35 ID:ur6Ad+hn0.net
>>120
どっちもブサイクすぎてわろた

136 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:47:01.55 ID:aLG4MS7la.net
理論値的にはばんだるじゃないの
壁込みだとどうなのかはしらん

137 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:52:17.16 ID:CqGjoB4c0.net
ネット民ってすぐいきるけどhareのめの前でほんとにいきれるのかな?

138 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:55:50.93 ID:YTPtDLLl0.net
映ってないの見えるなんてWHやん

139 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 21:58:13.71 ID:ooGy/gOvr.net
>>137
歌舞伎町で会おうや。俺の兄貴たちも来るから
って言われちゃうな

140 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:02:55.11 ID:QBepSkf50.net
リアルでイキるとかただのやべーやつだろ何言ってんだ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8738-Rqak):2020/09/05(土) 22:05:36 ID:y39dOPfP0.net
ダイヤ1から一勝もせずにゴル3まで落ちてワロタ






ワロタ…ワロタ…

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-UVjO):2020/09/05(土) 22:05:57 ID:DJkcOx2H0.net
ガーディアンはヴァンダルより400クレジット安くて
腰だめの射撃精度が全武器中1位(拡散0.1)で
ADSの精度がSRを除くと唯一の拡散0.0ってのは理論値の話するにあたっては強みになるかな
実践的には誤差の範疇だけど

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-2onW):2020/09/05(土) 22:08:17 ID:MdgAhzOv0.net
>>141
わかる

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-OVhO):2020/09/05(土) 22:14:34 ID:UjWjqhYV0.net
Aimめちゃくちゃいいやつって身長高い奴おおいよな
手首と腕の可動範囲が広くなってローセンシに対応しやすいからだと個人的に思ってる

145 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:18:08.95 ID:wgj/Zz2Zp.net
バトルスコア10人中9位でKD1切ってるにも関わらず11-13の試合でランク変動が=だったけどなんでだ
トロールが居たので通報したんだけど試合中に複数人から通報されたらランクに影響あるとか?
もしくは味方に?ランク奴がいたからそれの補正かな

146 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:18:37.73 ID:jXJYZVHM0.net
gsx1000つかってる人いたらvcの設定教えて欲しい。味方のvcが一切聞こえなくてこまる…

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-8Pax):2020/09/05(土) 22:24:56 ID:ByigxDzi0.net
低ランクのフレの画面見てHS率高いのに階級低い奴が何なのか分かったわ
リコイル出来ないからHS1発のヴァンダル使って頭当たったときだけキルが取れてるだけ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-nRKb):2020/09/05(土) 22:25:45 ID:xVxRlSpX0.net
hs 率よりadrだろ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-UVjO):2020/09/05(土) 22:25:56 ID:DJkcOx2H0.net
リココン難しいだもん

150 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-Zh5B):2020/09/05(土) 22:36:20 ID:r6g0nUo1M.net
ダイア1だけどみんなうますぎ。
まじで日本のfpsのレベル上がりまくってる

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-UVjO):2020/09/05(土) 22:37:35 ID:DJkcOx2H0.net
俺が当たる範囲の相手だと少なくともプラチナのバッチ付けてる奴とは明確にレベチを感じる

152 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:48:37.14 ID:4t8efzR70.net
depも180くらいあるやろ
reject厳つ

153 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:09:44.65 ID:wgqo8IM2d.net
>>150
日本のfpsのレベルが上がってるわけじゃなくて、このゲームがそもそもfpsの上位層しか手を出してないだけだと思うわ
カジュアル層の大半はちょっとやってバトロワに帰ってくよ

154 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:14:23.46 ID:qmaWloW5a.net
S1と比べて明らかに同ランクでも平均レベル上がってる

155 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:14:34.78 ID:OyVrRCoJ0.net
>>144
アジアはハイセンシが欧米より多いって言われてるね
腕や手首の大きさから来る可動域も関係してると思う

156 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:15:55.78 ID:gzlNy7NP0.net
ウサギ小屋だからでしょ…

157 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:18:49.32 ID:tjbc61lN0.net
https://www.twitch.tv/draken


これdrakenの相手が5人全員レディアントwww
アジアじゃ絶対マッチしないやつや

158 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:20:37.10 ID:ovelp4utr.net
>>141
感覚的なものだけど、プラチナ3で踏みとどまれるかどうかだと思う
そこより下がると止まらなくなる

159 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:24:13.67 ID:tjbc61lN0.net
>>158
プラチナ2辺りだとゴールド下手したらシルバーとも当るからね
其の辺りだとまじで運もあるしな

160 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 23:29:39.98 ID:M2c4l+iu0.net
なんでここの位置分かるのっていう奴だいたいWH使ってそう

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-biH0):2020/09/05(土) 23:33:54 ID:yxTG6bUQ0.net
>>157
アーカイブ見てみたけど前の試合も含めて2分〜5分でマッチングしてるね
EUのプレイヤー人口めちゃくちゃ多いのか
それともアジア人がレディアントでランク回さないだけなのか

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877d-MGoL):2020/09/05(土) 23:40:20 ID:qgfGtjGf0.net
>>145
単純に相手のレートが高かったから、僅差で負けても下がらなかったんじゃない?

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-UVjO):2020/09/05(土) 23:41:19 ID:DJkcOx2H0.net
プロでWHかな?みたいなシーン見まくってるから抜いたプレーに関してはもう何がWHなのか分からん
配信とか見てて一番分かりやすいのは角をクリアリングしないでガンガン動くやつ

164 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:02:11.81 ID:ffa17+VO0.net
>>150
人減ってもうコアな奴しかいないだけでは

165 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:06:46.15 ID:mW3nSmOA0.net
>>164
下手なやつが消えたら俺が勝てなくなってランク落ちるわけだからその理屈はおかしい
歳で伸び代皆無なのにランク上がってる

166 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:08:31.38 ID:bfRm4+Im0.net
>>141
俺もダイヤ1からゴールド3まで落下したから武者修行だと思ってデュエリスト即ピしてるわ

167 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:11:38.52 ID:zi5You6+a.net
kennyとかプロとして活躍してたの10年以上前なのにイモータルやぞ
年齢を言い訳にせず自分を磨いていけ

168 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:14:34.10 ID:/9FQOh+Z0.net
本人が言うならまだしもやな

169 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:15:18.40 ID:MOioFRAna.net
>>165
自分の評価が厳しすぎただけでお前は実は伸び代の塊だったんよ
今からでもプロ目指そう

170 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:15:26.99 ID:ABnFNQgN0.net
サービス開始当初は普通に走り撃ちとかドスドス走って移動してる奴とかいたけど
今じゃシルバーでもジャンプピークしたり撃ち合いでしゃがんだりしながら戦う奴が普通にいるし格段にレベル上がってると思うよ
そんでそのくらいで戦っててもプラチナ以上は確実にレベル違うと感じるから上の方はさらに上手いんでしょ

171 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:16:26.43 ID:yc19EiJwM.net
コア層(笑)

確かにこのゲーム勝敗と自分の力量が直結してるから成長すれば露骨にランク上がるし、衰えればランクが下がる

でも対戦ゲームってそもそもそんなもん
むしろバトロワより勝利体験は得やすいだろ

172 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:24:44.32 ID:OaBV5P6C0.net
新スキンのスプラインなんかダサいな・・・

173 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:28:12.47 ID:ssfBkmW70.net
スマーフ潜った時にエイムはクソだけどワンウェイスモーク炊くブロンズいたからな
アイアンは流石にやばいやつかスマーフしかいないけどブ

174 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:33:36.87 ID:okmYSGWo0.net
>>173
研究熱心な初心者やな
すぐ上手くなりそう

175 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 00:43:43.23 ID:Mui7R07+d.net
>>167
プロになれる時点で才能あるんだからそりゃ年齢重ねてもある程度はいけるだろ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-yOpk):2020/09/06(日) 00:46:28 ID:iSUKYnUE0.net
でも年齢でパフォーマンスはかなり落ちたと思うわ
三十路超えてバリバリやってる人はすごいよ
ちょっと前の大会のWM?だかにもいたらしいけど

177 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-q9uz):2020/09/06(日) 00:46:29 ID:ClSosPvLd.net
ダイヤ2だからダイヤ帯で遊びたいのに
毎試合プラチナ2〜ゴールド1の試合いれられる
ここ辺りは連携やvcでの意思疎通なんてほぼ不可能な事が多いし何も面白くないわ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-/y34):2020/09/06(日) 00:47:06 ID:zY/mlYMV0.net
シルバー以下はアタック側でC4設置した後でもなんでキル取りに行きたがるのか不思議でならない
C4の攻防戦なのにバトロイしようとするやつ多すぎ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-3ESg):2020/09/06(日) 00:57:53 ID:8fggEXMo0.net
>>90
そのためにやってる事が5chへの書き込みなのか……(^_^;)

180 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-ahKv):2020/09/06(日) 00:58:30 ID:F/AfZ3K4a.net
退路確保とか敵侵攻ルート固定のためにも設置後も敵探してエリア確保って芋だとやらんの?プラチナでも普通にみんなやってるわ

181 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:00:49.86 ID:ShVvUrYg0.net
このゲームソロで楽しく遊ぶにはどうしたらいい?話変わるけどスプラインまだ一人しか見てない

182 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:01:55.68 ID:D+ghuBW3r.net
WMはblackwizの配信で大会出ないんですかって聞かれて
「仕事で大抵誰かいないからなかなか出れない!スクリムも約束して誰か残業で遅れますとかなると困るからほとんど出来ないんだよ〜」
って答えてて大変やなと思った

183 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:03:31.45 ID:EV088BlR0.net
ガーディアンはアセントでソーヴァ使ってるときだけは買ってもいいかなってなる

184 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:20:15.06 ID:okmYSGWo0.net
>>181
フレンドを探すか一人で試合破壊できるほど強くなるか二択

185 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:22:05.18 ID:okmYSGWo0.net
>>180
敵探すのとエリア確保は別でしょ
それはそれとして178の場合はc4無視してデスマッチの動きしてるんじゃないの

186 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:24:20.75 ID:amuagqKe0.net
ダイア3でずーっと停滞してたのに今日いきなりイモータル2まで行けてビビったわ
これが学習曲線ってやつなのか

187 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:26:14.94 ID:vjVfcs6U0.net
アルブラレリがスプライン使っててイモータルなってたな

188 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:28:41.89 ID:do5PM+8W0.net
>>179
煽ってるようだけど頭弱すぎて笑う
外野がルールを批判してるのが滑稽だという当初の主張に対する反論に対して言い返してみろよ(笑)
5chでも書き込んでるってだけで何かそれが問題あるのかよ(笑)

189 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:28:58.26 ID:qp2m82Gh0.net
なんかレーティングのシステム変わったかな?
セージ使ってバトルスコア140の14-12で敗北した時
全然ダメだったけどまぁOTまで行ったしそんな下がらんやろって思ったら矢印3落ちてビビった

190 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:33:22.49 ID:GiyOj7L/a.net
>>177
ドッジしすぎると内部レート下がる説ないか
ダイヤ3だけどドッジせずにしてたら芋帯ばかりのマッチにいれられとるわ

まあ一回味方にシル3居たけど

191 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:42:00.48 ID:WX3J9JHW0.net
数日ランクやらなかったら下手になってるわ
デスマだけやっててもダメだな

192 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:54:16.73 ID:SZ1onN9Ca.net
大会多すぎてプレイ回数マジで減ってる
平日はミルダムの木曜日だけでいいよ…

193 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:08:41.93 ID:8fggEXMo0.net
なんでこのゲームプレイ時間とか見せてくれないんだろ
どれくらいやったか知りたいのに

194 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:09:35.99 ID:8fggEXMo0.net
>>188
や、いい理念だと思うよ!観客だけどeスポを盛り上げようって言う考えは素晴らしい
これからもどんどんこのスレに書き込んでくれ

195 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:11:40.35 ID:XFmLBEwe0.net
ゴールド帯だけどイモータル帯でボコボコにされながらランクしたいわ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-Zh5B):2020/09/06(日) 02:13:57 ID:0by7lOHD0.net
長いことサイファー使ってるけど、攻めの立ち回りが全く確立できないわ。
ワイヤーで裏どり警戒した後は、エントリーするか1人で動いてるけど合ってるかわからん。

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcf-21Hh):2020/09/06(日) 02:17:26 ID:nfEwv4zZ0.net
>>196
オペおいてそうなところカメラで見てくれたりするとたすかる

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-Zh5B):2020/09/06(日) 02:21:09 ID:0by7lOHD0.net
>>197
もちろんそういうクリアリングはするんだけど、直接キルに結びつく行動ができてない気がしてな
キルを取りに行くことを考えすぎなのかな

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-ALHH):2020/09/06(日) 02:21:47 ID:Lz1CefcC0.net
サイファーとソーヴァで一番助かるのはvcしてくれること

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-Q6Op):2020/09/06(日) 02:24:42 ID:1qRvIk4X0.net
ワイヤー切られたときとか当人じゃないと気づかなかったりするからな

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-Zh5B):2020/09/06(日) 02:28:24 ID:0by7lOHD0.net
基本3,4人PTだからvcは気にしてなかったけど、野良にも伝わるようにしてみるわ
話逸れるけど常に同じメンツでやってるのに、急に勝率が落ちることってないか?

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcf-21Hh):2020/09/06(日) 02:29:37 ID:nfEwv4zZ0.net
おちることはあるな
俺はソロでもやるようにしてる動きが固定化されてたりするし

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-Zh5B):2020/09/06(日) 02:32:37 ID:0by7lOHD0.net
だよな
ソロとか違う人と組む事も必要な気がしてきたわ
自分達だとどこが悪いか全くわからんし

204 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:41:02.16 ID:Jye5CiHd0.net
キルレ0.7でプラチナ3なんだけど負け試合よく味方に煽られる

205 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:45:56.65 ID:erZjm5BRa.net
ゴールドに煽られるの?それともダイヤに煽られるの?

206 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 02:51:29.93 ID:pxSdtJd20.net
ランク停滞してる奴らが中途半端な人数でpt組むと自分らのミス棚にあげてpt外の人らのせいにするからおすすめできない
しかも完全に自分らが足引っ張ってたら大体仕方ないで済ますからな

ダイア上位とかで停滞してるのならまだしもそれ未満でpt組んで勝ちたいとか言うなら考えた方がいい

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e791-C/Ms):2020/09/06(日) 02:58:05 ID:ssfBkmW70.net
PTくんでも上がらない奴はそこが適正
PTであがらない奴が野良で上がるのは味方ガチャ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4762-vWVm):2020/09/06(日) 02:59:26 ID:Jye5CiHd0.net
>>205
基本ゴルプラかな
ダイヤ2以降は煽る人見た事ない

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e791-C/Ms):2020/09/06(日) 03:05:14 ID:ssfBkmW70.net
自分よりランク低いやつのスコアが悪くてもなんとも思わんからな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f46-biH0):2020/09/06(日) 03:06:49 ID:WX3J9JHW0.net
モクキャラ取られたときフェニックス使ってるけど勝率上がらんな
エントリーって難しいわ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-nRKb):2020/09/06(日) 03:08:07 ID:okmYSGWo0.net
このゲーム攻めむずいわ
守りで10とって攻めで逆転負けちょいちょいかましてる
csgoはラッシュも十分有望だけどこのゲームでラッシュしてもあんまり上手く行ったことがない

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-6wOM):2020/09/06(日) 03:19:15 ID:1qRvIk4X0.net
実際言うことはないがランク上位が成績ひどいと人一倍残念感あるからな…
特にモジモジデュエリストだったりすると

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-vRCQ):2020/09/06(日) 03:22:34 ID:7KZXVkHQ0.net
>>212
言わんといてやってくれ本人も精神的に来てるやろうから(経験者)

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f46-aZLl):2020/09/06(日) 03:30:06 ID:WX3J9JHW0.net
まあ試合ごとに調子なんて変わるからいちいち言ってもしゃーない

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5faf-/4MJ):2020/09/06(日) 03:44:36 ID:do5PM+8W0.net
>>194
お前が大会オーガナイザーがここ見てるとでも思い込んでるほどヤベえ奴だったとは思わなかったわ…

216 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:08:16.17 ID:okmYSGWo0.net
オーガナイザーって意味はわかるけどなんか仮面ライダーに出てきそうだな

217 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:15:29.67 ID:ssfBkmW70.net
ファイナルベント

218 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 04:37:44.23 ID:EV088BlR0.net
オーラバトラー?

219 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 04:39:44.29 ID:+ey70NTF.net
ping高い奴いるとこっちまでラグくなるクソ仕様なんなの

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4782-s9LV):2020/09/06(日) 04:47:02 ID:zO506ahL0.net
>>219
それ自回線もクソな予感
Ping100やら1000超えとかによく囲まれてたがNUROに変えたら味方の3桁Ping見る頻度激減したわ

221 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 05:06:40.91 ID:5fvTHI2o0.net
夜は他ゲーだとping80なのに、このゲームだとping45で何故か低い。

222 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 05:18:53.35 ID:8fggEXMo0.net
>>215
急にどうした?
eスポ発展の為にそんなしょーもない愚痴じゃなくて、有益な意見発信してこうぜ!

223 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 05:42:09.04 ID:/aPTc4/n0.net
大会の関係者もスレみてるだろ
海外だとredditがあるけど日本のゲームコミュニティでこれというのがなくて
5chのゲームスレはそこそこ人いて情報も早いから選手も結構見てるんだよ

discordやツイッターも有用だけど本音が読める5chは未だに需要がある
本当はゲーム用のコミュニティサイトがあればクリーンに盛り上がれるかもしれないけど
5chが大きな役割してるってのが現実で、アフィブログも無断でまとめたりしてる

224 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 05:44:43.27 ID:tQo44ZQya.net
俺のLazくんへの愛のメッセージも本人に見られてるかもと思うと恥ずかしくなるね

225 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 05:49:10.18 ID:+koihNR80.net
millionの人間性ボコボコにされてたけど

226 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-tto7):2020/09/06(日) 05:51:24 ID:PiJMweQvM.net
このゲームのpingは倍にすると調度いいって聞いた
40pingくらいでもゴムバンドやら発生してあり得ないくらいひどいから

227 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-tto7):2020/09/06(日) 05:54:50 ID:PiJMweQvM.net
言うほど5chとかもう見てない人多いと思うぞ
アクセス数も毎年減ってるし老人会の残り汁みたいなもん

228 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:30:04.25 ID:gC8ct8Q20.net
今のオンラインはTwitterでどんだけバズったり投稿があったりベースやぞ
5chなんて残りカスはほとんど参考にされてない
ただ炎上だけはいまだに5chの方が匿名と思ってリークするやつが多いからソースにされる謎

229 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:32:00.39 ID:/+ItGxgr0.net
Eスポ発展とかきっしょ
他所でやってくれや

230 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:51:17.93 ID:BN3BKzCJM.net
まず関係者へのご意見のつもりでここに書き込んでる人いないと思う

231 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 06:51:35.42 ID:zO506ahL0.net
>>226
確かに。自分は20前後なんだけどワープする奴とかいて完全にクソゲーだったわ

232 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-59sw):2020/09/06(日) 07:03:07 ID:2id6N/3yd.net
他のキャラ使ってる時は攻めのサイファーには裏取りワイヤーさえしてくれれば何しても文句ないのに自分がサイファー使うと何かしなきゃと不安になる不思議

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5faf-/4MJ):2020/09/06(日) 07:03:19 ID:do5PM+8W0.net
>>222
お前そんな目的のために5chに書いてるんだ
もういいよ開き直ってパカアピールしなくたって

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5faf-/4MJ):2020/09/06(日) 07:06:54 ID:do5PM+8W0.net
一般人が大会のルール批判するのが滑稽だとか言ってたから一般人の意見は大切だと教えてあげただけなのにそれを5chの書き込みが直接大会運営に伝わってると思い込んじゃうとかマジで頭おかしいだろこいつ
どんな論理構造してんだ

235 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-q9uz):2020/09/06(日) 07:13:05 ID:xfUFW057r.net
喧嘩すんなよ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b7-Li//):2020/09/06(日) 07:13:30 ID:9daN8c3K0.net
>>222
急にどうかしてるのはお前だろ
eスポ発展とかくっさw

237 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-Ai41):2020/09/06(日) 07:30:20 ID:FwVRltFjr.net
「観客の意見は大事」っていうレスを読んでその人が関係者に向けて書いてるんだと飛躍して解釈しちゃうあたり本物のガイヂっぽいね

238 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 07:38:43.85 ID:gC8ct8Q20.net
こだわり強そう

239 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 07:44:14.10 ID:IFDthtVL0.net
ダイヤ帯がゴルシルと当たるのはもうマッチングシステム崩壊してるだろ
爆破ベースのお祭りゲーなんよこれ

240 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 07:46:58.81 ID:XSEqHM/90.net
ドッジするやつ多いし格差マッチほとんどないけど

241 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 07:47:22.48 ID:Mmq8AlRs0.net
過疎対策でマッチング範囲を色々と広げたらプラチナとアイアン&ブロンズが当たるようになってしまったゲームだからな

242 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 07:56:38.60 ID:ykuHYTwR0.net
アイアンだからか全然マッチしねえ悲しい
1時間弱ギリギリでやっとマッチングしたけどプラチナの人いて申し訳なくなってくる

243 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 08:02:38.77 ID:x+aDbj7Qp.net
>>242
朝だからだよ

244 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 08:08:03.44 ID:9RvLHvH00.net
lolと同じ末路を辿ってるな
大会視聴者は多いのにゲームの同時接続は少ない

245 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 08:09:42.76 ID:1qRvIk4X0.net
シルバーゴールドは強すぎるが
プラチナは弱すぎるという謎現象

246 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 08:20:25.48 ID:danv9P9s0.net
上のランクに期待しすぎて悪い結果が印象に残ってるだけ

247 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 08:26:27.89 ID:bXz0t+6Ma.net
なんならシルバーブロンズがスコア上のほうなんてザラだしなあ

248 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 08:30:48.31 ID:LU+fWGac0.net
このゲームダイヤでようやく適正しかいないマッチできる

249 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 08:42:40.67 ID:gz3TStLt0.net
結局対戦ゲームなんて人口が全てだからな
過疎ゲーでレート戦なんてまともに機能するはずもない

250 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 09:33:21.62 ID:ZgOXfzCb0.net
また始まった

251 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 09:35:41.22 ID:AgZZdCiir.net
覇権

252 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 09:43:42.51 ID:3pizEsR10.net
覇権(9月のtwitch視聴者数54800)

人気あるとは思うけどさすがに覇権は...
つか稼いでるプロでもないんだしゲームなんて暇つぶしに楽しめればいいだろ

253 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 09:49:01.49 ID:DhwcimhJ0.net
雑魚だけどゴルプラよりブロシル帯に混ぜられるほうが撃ち負けるわ

254 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 09:54:12.83 ID:y6JTHkqK0.net
>>244
同接はまちがいなく減ってるだろうけど
視聴者数を判断させるの速すぎ
2,3か月で全てが分かるもんじゃないし

255 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:30:06.10 ID:LU+fWGac0.net
トップ勢が狂ったように配信してる印象 
Tenzとかマジで10時間くらいやってる

256 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:34:57.50 ID:ABnFNQgN0.net
3試合やったらもう限界なんだけど10時間とかできる人はどうなってんだ

257 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:36:49.60 ID:ABnFNQgN0.net
なんかメタのせいとかじゃなくてシンプルにアトランタの方が強い気がしてきた

258 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:37:00.43 ID:ABnFNQgN0.net
誤爆

259 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:41:49.48 ID:LU+fWGac0.net
スプリットとかいう糞マップ早くなくなんねえかな

260 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:42:27.10 ID:+rIxCzrU0.net
10時間やってるのは仕事だからな
俺も金貰えて他の仕事しなくていいなら10時間くらい余裕だわ

261 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:42:58.17 ID:0gDSMSjGd.net
スプリットは開発段階のベータマップで遊ばせろ
あっちの方が楽しそうだ

262 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:52:48.28 ID:cu++aySpa.net
いまだに格差マッチ〜がとか言ってる奴いるのかよ
人がいないとかじゃなくパーティーシステムのせいだってランクマ始まった頃から言われてるだろ…

263 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:54:31.33 ID:ABnFNQgN0.net
6ランク差までPT組めますとかいうガチガイジ仕様

264 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:54:40.51 ID:zY/mlYMV0.net
月給手取り50万だったら10時間配信くらい余裕じゃね?

265 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:57:34.58 ID:lZ3+a/WA0.net
名前隠しと格差パーティーは悪い事にしか使われないからいらないわ

266 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 10:58:44.20 ID:ABnFNQgN0.net
月300時間ってことは残業140時間の労働ってことだから俺には無理かなあ

267 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:00:25.54 ID:qp2m82Gh0.net
ダイヤとゴールドが組めるんだから
極端な話シルバーとも当たることあるわけだしな
まぁそんな格差マッチ見たことないけど
格差マッチ嘆いてるやつ多いところをみるとやっぱ5chって低ランク多いんだな
いいことなんだけどさ

268 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:02:41.00 ID:ABnFNQgN0.net
https://i.imgur.com/O22CStg.jpg
https://i.imgur.com/aQV80RD.jpg

269 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:10:15.23 ID:LU+fWGac0.net
スプリットってミッド突っ込む以外で戦略あるか?
糞つまらないしはやく消せ 

270 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:12:21.53 ID:KsVzdWSBa.net
スプリットクソマップなのはわかるけど
相手も同じ条件だしマップ少ない今は仕方ない
攻めやすくなるよう改修してほしいとは思う

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-w2W+):2020/09/06(日) 11:15:03 ID:oktIelDR0.net
スプリットは全盛期のnuke思い出す

272 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbb-0NMT):2020/09/06(日) 11:16:20 ID:cCAPJbsIp.net
基本ミッドで極たまに片側に全ツッパすると通ったり通らなかったりする

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-biH0):2020/09/06(日) 11:16:26 ID:LU+fWGac0.net
キルジョイサイファーでサイト抑えられて 4人でミッド守られて負けたわ 
ゴミマップすぎないかこれ

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-jkCO):2020/09/06(日) 11:16:32 ID:GQqcn4D40.net
ダイヤプラチナゴールドシルバーのマッチは1回だけあったなー
ダイヤの人がドッジして流れたけど

275 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-UGDO):2020/09/06(日) 11:21:52 ID:KsVzdWSBa.net
ジュニアがスプリットはcs初期におけるaztecって言っててなんか納得したわ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-/y34):2020/09/06(日) 11:23:18 ID:zY/mlYMV0.net
相手側がPTだったかわからんがアイアン帯が3人いる奴と組まされてもれなくキャリーしたわ
バトルスコア500超えたの初めてだったな

277 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:33:32.30 ID:ZMg/oVyn0.net
よく配信見てると死体が赤く丸く光ってるのあれなんなん?

278 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:33:56.74 ID:ABnFNQgN0.net
死体をオフにするとそうなる

279 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 11:34:08.33 ID:5tcXVR46d.net
>>276
バトルスコア500って何キルしたらいくんや

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Q6Op):2020/09/06(日) 11:38:42 ID:qp2m82Gh0.net
セージとかサイファーメインで使うなら死体表示はオフの方が絶対いい
というか何使うにしてもオフの方がいい気がする
最近のアプデでデジタル遺影が敵の色とリンクするようになって違和感あるけど
あれだけは赤のままでよかったのに

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-/y34):2020/09/06(日) 11:39:51 ID:zY/mlYMV0.net
>>279
34/5/2だったかな

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-+abr):2020/09/06(日) 11:43:51 ID:OcwRNDSO0.net
初めてオーメン使ったけどめちゃくちゃ楽しいしめちゃくちゃ強いな
スモークをバインドのAショートの木箱の上に乗せて下の隙間から見るやり方が分からんわ
どうしても下まで落ちちゃう

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-zHru):2020/09/06(日) 11:49:15 ID:jSzUc+Gf0.net
>>280
一応あれは視覚障害向けの設定だから敵は色付きで死体は灰色はね

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-4A8G):2020/09/06(日) 11:54:55 ID:SzaF32Sm0.net
>>222
いい加減痛いなお前

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-4A8G):2020/09/06(日) 11:57:18 ID:SzaF32Sm0.net
>>280
たまにエイム置いてるとこに死体が重なるとデジタル遺影が邪魔になることがあるから困りどころ

286 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:09:24.00 ID:qIYU+rvq0.net
レディアント4アカ目とか、上位はサブ垢ばっかで過疎過疎なんだろうな

287 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:09:33.44 ID:WAnOrhhl0.net
wardellいつも童貞を殺すセーターみたいなの着てるの気持ち悪いからやめてほしい

288 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:12:01.56 ID:e9eXCQs70.net
レディになってさらに内部レート上がるとマッチしないらしいね
だから最上位勢はサブ垢作るしかない
それでもaceuとかサブ垢でもレディスタートだからすぐまたマッチしなくなってサブ垢量産するしかない

289 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:19:47.60 ID:LU+fWGac0.net
>>288
ワロタ

290 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:21:12.43 ID:ABnFNQgN0.net
LAZもそうだけど周りより飛び抜けてると鯖飛ばされたくないなら10時間以上、鯖飛ばされるの覚悟しても1時間以上マッチしねえからな
ELO導入しないとダメよやっぱ

291 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:25:48.90 ID:pMIYCoHzM.net
>>282
▼で位置表示されるからそれ見てふわっと載せる感じでいけるぞ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-b/rK):2020/09/06(日) 12:37:58 ID:ShVvUrYg0.net
残り20秒の解除戦1vs2でモジモジキープのデュエリストぉ!この手にあるバッキーはなんの為だ!ジェット!

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-AC8N):2020/09/06(日) 12:39:32 ID:qy09zSOE0.net
>>287
思ってたことまんま言ってくれたw

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f7-yOpk):2020/09/06(日) 12:40:38 ID:dLLWKzQK0.net
マッチ幅と外人と組まされる率見る限り1年後は過疎ってそうだな
まぁゴルプラうろうろしてる自分は当分マッチに困らないだろうけど
下位と上位は色んな意味でつらくなりそう

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-biH0):2020/09/06(日) 12:47:53 ID:u3QXmChX0.net
死体オフだと、死体アイコンも赤で
キルジョイの罠っぽくみえてちょいちょい誤射するわ。

296 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:58:29.83 ID:amuagqKe0.net
apexでよくみた激ツヨ韓国人とばっかマッチするわ
あいつら英語上手いから問題ないけど

297 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:03:16.60 ID:AhMsyrSmd.net
やっぱりプリズムスキン買っといて正解だったわ、未だにプリズムよりかっこいいナイフがない

298 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:05:00.37 ID:ABnFNQgN0.net
初期の無機質な感じが好き

299 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:14:52.62 ID:ZMg/oVyn0.net
>>278 ありがとう

300 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:25:37.44 ID:cc4GlLfnM.net
LAZの配信見てると他のレディアントが雑魚に見える
そりゃ野良ランクマッチしねえわ

301 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:32:51.80 ID:8GiyAE2K0.net
クソザコなやつほどドッジする現象




すこ

302 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:34:19.74 ID:8GiyAE2K0.net
メモ バンクシー小林

303 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:40:37.55 ID:0E7rN4cC0.net
射撃訓練でリコンボルト撃つとボットが消えるんだがなんだこりゃ
別に致命的なバグとかじゃないが

304 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:40:54.28 ID:XG+ASl6NH.net
ボット撃ちとデスマやらないでコンペ行ったらボロボロだったはw軽く一試合だけやろうって出来ねぇからやるのにドンドン腰が重くなる終いには触らなくなるわコレ

305 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:41:35.49 ID:nfEwv4zZ0.net
ドッジされたらクソ雑魚かどうかわからんくね?透視スキル持ちか?

306 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:43:54.78 ID:BLMrDJTi0.net
なんか知らんけど6連続くらいドッジ起こったわ
みんな俺のことキライなん?

307 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:50:07.81 ID:QslwR6pb0.net
ブロンズかアイアンのいる試合ドッジし続けてたらvalorant一ヶ月目にしてようやくゴールドなれた!
まじでもっと早く実践してればよかったと思う

308 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:58:25.42 ID:0q6LWZaI0.net
ゴールドの癖に暴言吐くやつ増えてきたな

309 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 13:59:14.65 ID:qp2m82Gh0.net
ていうか暴言なんて低ランクほど多いからな
lolでもそうだし

310 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:00:13.29 ID:yurdgO2HM.net
格差マッチは別に気にしないけどVCオフの味方がいたら絶対ドッジするわ。勝てる勝てないじゃなくて楽しくないから

311 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:03:36.68 ID:BLMrDJTi0.net
VCオフの味方って芋帯でも居るんじゃないの?

312 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:17:38.54 ID:LBZvn8cS0.net
コンペで縛りしてる奴マジで何なん?
ゴースト縛りのオーメンに2回連続で当たったんだが、スキルとシールドはフルバイしててモクもちゃんと炊いてくれるのに、(arを拾っても)何故かゴーストしか使わない
しかも金カンストしてるのに味方に武器買ってあげないし
挙句、自分もキルレ1割ってるのに自分より下の味方にcuteとか言い出すし

313 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:22:47.49 ID:pxSdtJd20.net
縛りプレイすることによって勝てない言い訳を作る適性くんならフレに2人いる

314 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:24:44.07 ID:LU+fWGac0.net
スプリット4連だわ マジでゴミ

315 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:26:17.34 ID:x+aDbj7Qp.net
正直スプリットよりバインドのほうがきついんだけど
コツがわからん、単純なエイム勝負か?

316 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:28:00.71 ID:TEbRfzWU0.net
>>312
ゴーストのみでダイヤいくまで眠りませんとかの配信を面白いと思ってやってる外人かもね。

317 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:28:16.66 ID:QslwR6pb0.net
俺はバインドがキツい
レート帯が低いからかもだけど1番低レートが守ってるところ攻められると一気にサイトとられる
逆に味方全員強いと圧勝できる

318 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:28:38.72 ID:QslwR6pb0.net
バインドじゃねぇヘイヴン

319 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:29:17.90 ID:ABnFNQgN0.net
ゴースト縛りはほぼ無理じゃねえのかな?
シェリフなら本垢相当レベル高い人ならまあまあ行けそうだけど
頭当てても死なないのは流石に

320 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:32:38.97 ID:Pi9ljiY/0.net
アレスオーディン縛りたのしい

321 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:33:36.29 ID:RyCRAOTS0.net
スティンガー縛りのブリムとかいう謎の奴に当たったことあるわ

322 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:33:47.74 ID:LU+fWGac0.net
縛りとかタダの言い訳づくりだろ

323 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:37:40.01 ID:MfPOFadY0.net
オーディンはアセントB守りで輝く
リコンして壁抜いてるだけで誰も来なくなる

324 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:39:24.63 ID:ApoEKjm4M.net
>>317
ヘイヴンは要所1枚ずつで固めないといけないからキツいよね
サイファーキルジョイ居ると裏詰し辛いし

325 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:41:09.38 ID:BXTikLmk0.net
武器縛ってどこまでやれるか工夫するのも楽しいものだぞ

326 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:53:00.78 ID:ElfpRbFpa.net
ジャッジ縛りは死ぬほどいる

327 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:55:39.79 ID:jSzUc+Gf0.net
ワイヤー切ってブラフで別ルートから裏取りってルートがないもんな

328 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 14:59:23.70 ID:6cGQj53Rd.net
楽しいのは本人だけでそれで負けた時はたまらねえわ
それやるならフルパでやれ

329 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:02:03.28 ID:LU+fWGac0.net
ジャッジは普通に詰めるときは強いし縛りでも何でもなくね

330 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:05:36.10 ID:x+aDbj7Qp.net
ジャッジはまじで強いからなぁ

331 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:08:08.16 ID:6cGQj53Rd.net
この場合の縛るは
縛る=弱武器じゃなくて縛る=otpってことだろ

332 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:08:20.36 ID:Iy8kBnNV0.net
ジェッジ(ジェット+ジャッジ)は死ぬほど強い

333 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:10:32.44 ID:BXTikLmk0.net
>>328
でも縛りでランク確定してたら、結局は適正ランクにいるから関係なくね

縛りなしでダイヤの人がゴースト縛りでゴールドだとしても、縛っているときははゴールドの実力しかないんだぞ
マッチングする際はゴールド相当でマッチングされるわけで

334 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:11:41.19 ID:IFDthtVL0.net
lazくんならシェリフ縛りで芋行けそう

335 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:12:48.67 ID:jSzUc+Gf0.net
>>333
縛らなきゃその帯域でCarry出来るんだから関係あるよ

336 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:12:56.97 ID:0E7rN4cC0.net
活躍できた試合の後ほどコンペ行きたくなくなる時はないな

337 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:13:48.53 ID:pxSdtJd20.net
周りがたまったもんじゃないって話なのにでももくそもないと思うけど

338 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:14:40.86 ID:Iy8kBnNV0.net
連敗したとき取り戻そうと維持でまわすと沼にはいるわ

339 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:17:50.15 ID:LU+fWGac0.net
連敗って基本的に自分が弱い可能性が高いから 素直にやめてるわメンタル病むし

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-NqCe):2020/09/06(日) 15:21:12 ID:BXTikLmk0.net
>>335
ずっと縛りプレーしてればいいだろ
本気だしてファントムヴァンダルもちだしたらマッチが崩れり

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-ALHH):2020/09/06(日) 15:22:06 ID:Iy8kBnNV0.net
>>339
でも社会人だとまとまった時間がとれないんよなあ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e791-C/Ms):2020/09/06(日) 15:22:53 ID:ssfBkmW70.net
人が使う武器にまでここで文句言うな

343 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-l72q):2020/09/06(日) 15:24:16 ID:x+aDbj7Qp.net
アンレートでやってくれ

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-DFOL):2020/09/06(日) 15:24:45 ID:C4ZKdtYE0.net
バインドは防衛でイキったデュエリストがウィンドウから前出て死んでB取られてリテイク出来ずに負けることが結構ある

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f37-XrX+):2020/09/06(日) 15:25:45 ID:xUSnbZfl0.net
まだまだファントムのほうが強いと思うんだが
ヴァンダル増えまくって拾えるのヴァンダルばっかりだから
練習しなくちゃいけないなぁ

346 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-XrX+):2020/09/06(日) 15:26:13 ID:TWBJuGWJa.net
バインドの攻めが一番苦手だ

347 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-kGBT):2020/09/06(日) 15:27:28 ID:6cGQj53Rd.net
なんていうか普段ファントム使ってる人がヴァンダルで縛るとかオペレーター練習したいからオペレーターとシェリフしか持たないとかならまだ分かるんだけど
ただ単にゴーストとかの明らかに弱い武器で縛られたら周りのモチベが下がるんだわ
仲間からしたらこいつがクソ舐めプしまくってて負けてるって感じになってやる気なくなるし暴言と変わらんわ
マジでオナニー

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c778-eXuK):2020/09/06(日) 15:31:46 ID:DrxMabWC0.net
たまに無理バイでスティンガー持つと強ッってなる

349 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-A4IQ):2020/09/06(日) 15:39:21 ID:EZ5RYsA1M.net
配信者のげんくんはジェットバッキー専でイモータル3まで行ってなかった?

350 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:49:11.07 ID:8ycwni6p0.net
スティンガーはガン待ちでも強いし密集度合い次第ではコスパがショットガン越えるからなあ

351 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:55:20.62 ID:2jYVAvV/0.net
スティンガーそこそこ連戦できる気がする

352 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:00:12.17 ID:hnW6LAQ10.net
せめてドッジできるように武器縛りますって宣言しといてほしいね

353 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:06:00.59 ID:Of25GHuN0.net
わいブロンズまん、一生ブロンズから上がれず咽び泣く

354 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:07:19.34 ID:k7bPHujFM.net
ブロンズから上がれないはルールちゃんと理解するかグラボ積んだPCにするかしたら上がれると思うよ

355 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:19:22.18 ID:r1p/zYTd0.net
アンレafk大杉

356 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:21:32.75 ID:pxSdtJd20.net
縛りプレイは自分だけが楽しむものであって周りがどう思うとか関係ないからね
周りが迷惑するからやめてくれと言ったところでそんな発想ない人種だから意味ない

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 472c-biH0):2020/09/06(日) 16:24:45 ID:BSu+i9Gi0.net
>>247
そんなことめったに起こらないけどね
基本ランク順になってる

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-UVjO):2020/09/06(日) 16:28:33 ID:ABnFNQgN0.net
ちょうどさっきやった試合は敵も味方もキレイにランク順に並んだ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-XrX+):2020/09/06(日) 16:33:39 ID:6RV8+9rC0.net
アンレで戦った相手のレート見る方法とかないの?

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-biH0):2020/09/06(日) 16:33:50 ID:LU+fWGac0.net
練習で60fpsに制限してやってたけど結構打ち勝てたしこのゲーム立ち回りかなり大事だよ

361 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:51:36.34 ID:Jye5CiHd0.net
FPS初心者でブロンズスタートだったけどやっとソロダイヤなれそうだわ

362 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:57:24.40 ID:BSu+i9Gi0.net
スプリット率5割超えていつのまにか得意マップになったわ

363 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:10:38.29 ID:FmlDi61za.net
FFA20分以上マッチしなくて草
AIM練習させろや

364 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:29:47.68 ID:lJLp0V160.net
アンレにキュー入れてるってオチだな

365 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:30:32.28 ID:okmYSGWo0.net
コミュ鯖作らせてくれんかな

366 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:34:51.65 ID:zY/mlYMV0.net
サブキャラ作って未使用キャラの練習をコンペでやるとか何考えてんの?
本垢のランク落としたくないからなのかマッチしないからなのか
アンレでやれよ

367 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:49:25.22 ID:MfPOFadY0.net
crow道場のURL知らねぇか

368 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:52:09.66 ID:5fvTHI2o0.net
>>366
アンレートじゃ練習にならんからだぞ。

369 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:53:15.92 ID:IFDthtVL0.net
バッドマナーの類じゃなきゃ好きにやりゃええやん

370 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 17:56:42.28 ID:Pauxnfcv0.net
スプリットは先攻負け続けるから嫌いって人もいるけど逆に考えて欲しい
先攻4本取れれば十分、それ以上取れればボーナスゲームと化すんだと
こう考えると一気に気が楽になると思うんだ

371 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:00:54.36 ID:MfPOFadY0.net
むしろ最近攻めのがスプリット取れてるわ

372 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:01:51.81 ID:D+ghuBW3r.net
ワイブロンズ、ブロ3からシルバー3まで来て喜んでたら連敗で真っ直ぐブロ3まで戻ってきて泣く

373 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:10:49.79 ID:ABnFNQgN0.net
ソンブラのウルトが早すぎる

374 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:10:58.47 ID:ABnFNQgN0.net
誤爆

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-bj4V):2020/09/06(日) 18:33:07 ID:iIjYlKCg0.net
このげーむ始めたてで質問なんだけどAceuってどんぐらいの実力?プロとかと比較して

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-NFUc):2020/09/06(日) 18:35:08 ID:8GiyAE2K0.net
ソロならクソうまいけどパーティ組むとボコられるレベル

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-xOfw):2020/09/06(日) 18:35:28 ID:a5om32Lg0.net
大会とpugは違うから比べようがない

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-Zh5B):2020/09/06(日) 18:37:50 ID:9RvLHvH00.net
久しぶりにディスコ覗いたら全員Apexしててワロタ
なーにがvalorank鯖だ、解散しちまえ

379 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-UGDO):2020/09/06(日) 18:40:11 ID:8cKOYinCa.net
セージいなくて快適だわ
セージメインだったけど正直いい環境
あとは少しでいいからオペレーターナーフして

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 876f-biH0):2020/09/06(日) 18:46:35 ID:V/I7yYK70.net
https://www.twitch.tv/mendo
ストリーマーって本当ゴミだわ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-yCsQ):2020/09/06(日) 18:50:52 ID:L5tNzHhx0.net
開幕銃をその場で打ち続けてその後全く動かない奴いたわ降参も出来なかったし糞過ぎる

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-Zh5B):2020/09/06(日) 18:51:49 ID:9RvLHvH00.net
>>380
スマーフは禁止されていない定期

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-ALHH):2020/09/06(日) 18:52:09 ID:Iy8kBnNV0.net
>>380
Mnedって認定後レートダイヤ1の雑魚やぞ

384 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:55:15.54 ID:FkZrVnif0.net
ほとんどのラウンドでオペレーター買ってナイフで突っ込むカスがいたけどこれ通報しても意味ないんやろなぁ

385 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:01:41.77 ID:8cKOYinCa.net
ていうかお前らスマーフ目の敵にしすぎだろ
日本でプレイできるゲームでスマーフ禁止されてるゲームなんてないしそもそも禁止なんてできんのに
相手のフラグトップの奴全員スマーフ認定してそう

386 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:05:58.12 ID:XGiS4WD20.net
>>94
ありがとう
ただなぜか「予期せぬエラーが発生しました。もう一度お試しください。」て出てきて報告できんかったわ
ブラウザ変えて、アドブロ切っても効果なし
対抗手段がないの萎えるわぁ

387 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:07:49.60 ID:Ki8oRmRj0.net
オペ弱くするとラッシュするだけになるって運営が言ってるけどみんなどう思ってんだろ

388 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:08:42.46 ID:nfEwv4zZ0.net
スマーフは禁止されてなくてもマッチングを余計に歪ませるんだから嫌われて当然
ただでさえマッチングがくそみたいな状態だからな

389 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:10:11.37 ID:Ki8oRmRj0.net
マッチングクソとか言われてるけど完全に同実力帯でマッチングさせようとすると時間かかりまくって文句言われるし
ある程度幅持たせようとすると実力離れすぎとか言われるし
運営かわいそーって思う

390 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:12:42.06 ID:+rIxCzrU0.net
>>387
そりゃ極端に弱くするとラッシュゲーになるけど現状オペレーターゲーなんだから調整の余地はあるよな
社内テストでどんな調整したか分かんないけど、ラッシュするだけになるってのは完全に調整諦めた言い訳でしかないわな
俺は全く納得してないよ

391 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:13:15.04 ID:ABnFNQgN0.net
ラッシュするゲームになるってならオペにスコープ音付けろって話よ
マッチング範囲は狭くするとマッチしないって言うけどイモ帯のマッチにプラチナなんてまず混じらないけど
ゴールドのマッチにはブロンズどころかアイアンすら混じるからやっぱおかしい

392 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:14:35.40 ID:QO+6yZwF0.net
>>349
こいつ嫌いだわ。前2/18/2の成績かましててまじでトロールだった。
オペレータージェットが強いのにわざわざバッキー持つしVCでめちゃくちゃ
指示してきたわ

393 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:19:00.50 ID:quav/1re0.net
>>390
なんかOWのガイジ開発と似た匂いがするわ

オペナーフの結果ラッシュゲーになる意味がまず理解出来ない
つーか上のレート上がっていけばいくほど上手いジェットオペに狩られるだけなんだけどそこらへんどう考えてんのか

394 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:23:14.95 ID:9RvLHvH00.net
ここの開発運営は新キャラ出したがりのタイプだと思うぞ
ほんで壊れてく

395 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:24:22.19 ID:R1IbJOPYp.net
オペレーター強すぎるとか言ってる奴は爆破ゲー向いてないからバトロワ(笑)やってた方がいいよ
強いていうならスコープ音つけるくらいで性能面の弱体化はいらないわ

396 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:26:57.96 ID:ABnFNQgN0.net
大半のプロはバトロワをやったほうが良かった…?

397 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:27:18.47 ID:qp2m82Gh0.net
なんやねん新キャラ出したがりって
そもそも2か月に1人って明言してるんだし
新キャラは必要だけどリリース直後に完璧なバランスなんて無理だしな
lolは1パッチでメタが変わりまくるけどヴァロはまだマシ

398 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:28:06.22 ID:8cKOYinCa.net
>>395
そのスコープ音がないだけで相当やばいと思うんですけど

399 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:29:35.23 ID:okmYSGWo0.net
スコープ音なんでつけてないのかわからないわ

400 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:30:47.43 ID:ABnFNQgN0.net
CSGOパクったと言われるのが嫌だからとしか考えられない

401 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:37:11.14 ID:kGXf/U5Ir.net
Aimが悪いのか立ち回りが悪いのかわからん、aimってどのくらいのレベル行けばいいんだろうか?
50体排除で何秒くらい?

402 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:39:58.80 ID:+8BS6Cl+0.net
射撃場も大事だけどプリエイム鍛えるためにデスマッチも重要だと思うわ

403 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:40:09.75 ID:+rIxCzrU0.net
>>401
ランク帯によるでしょ
このゲームの撃ち合いの強さはストッピングとかピークの仕方プリエイムに左右されるからbot撃ちなんてほぼ当てにならない
同ランク帯のマッチングで5割以上正面の撃ち合い勝ててればエイムは問題ないと思う

404 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:42:17.95 ID:80yJkr9M0.net
シェリフ縛りとかは味方へ武器買って上げたり途中で本気出さなければ別にいいけど
利敵スモークをわざとうちまくる縛りとかはマジでやめてくれ

405 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:42:57.51 ID:TWBJuGWJa.net
CSGOやった事ないんだけどアプデで武器増えたりするの?

406 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:47:47.07 ID:do5PM+8W0.net
アプデはマップの微調整やリメイクくらい
既にほぼ完成形なのに武器の仕様変更などする必要がない
誰も使ってなかった武器が使われ始めて意外と強かったからナーフとかはあるけど

407 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:57:18.55 ID:tZ1S59MnM.net
スプリットのリテイクがかなり苦手
なんかコツとかあんのかね

408 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:00:32.82 ID:iSUKYnUE0.net
LOLみたいにスマーフに対する公式見解だせばいいのに(出してたらすまん

取り締まらないにしても、それだけでプロチーム所属者は配信とかではやり辛くなるだろ。

409 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:06:39.33 ID:gOKNYwWUa.net
スモークと壁越しのキルの気持ちよさやばい
あと決め打ちレイズグレ

410 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:09:11.67 ID:+rIxCzrU0.net
>>407
スプリットって設置側が引いてロングからスパイク見張るってことが出来ないから他マップに比べてリテイク有利
AもBも1人ヘヴン取っといて味方の寄り待って一気にリテイクってのが定石じゃないかな
ヘヴン取れてる時に1人でスロープとかCT側取りに行ったりサイト中に入っていって撃ち負けると最悪

411 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:09:53.20 ID:ShVvUrYg0.net
プロが賞金名誉目当てでやるゲームを素人が無報酬でやっても楽しいはずも無く
面白いから大会開く○
大会開きたいから作る☓
だと思うの   お金お金お金

412 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:14:19.31 ID:ndPabWcc0.net
ヘイブンが1番苦手だわ
攻撃も防衛も野良だと全然上手く行かん

413 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:15:07.61 ID:CrUCmMez0.net
ヘイブンはvcないと無理

414 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:19:40.74 ID:ABnFNQgN0.net
valorant4jpにヴァイパーのトシキックスクリーンに関するバグが出てるけどこれ仕様でよくね?

415 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:21:21.18 ID:g0btUiw6p.net
マジでcritical error出まくるんだけどどうしたらいいの
win7特有のエラーらしいけどwin10なんだよなあ

416 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:37:01.62 ID:OTgGeVbh0.net
この程度で砂ゲーと騒いでるあたり低年齢層にfpsが浸透してるのを実感する

417 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:40:07.50 ID:ABnFNQgN0.net
スナゲーと騒ぐのと年齢層って関係あるのか?
プロもみんなオペ強すぎって言ってるけど

418 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:43:32.05 ID:6cGQj53Rd.net
昔のFPSのスナはこんなもんじゃなかったぞwっていうマウントでしょ
普通にオペレーターは壊れだよ
せめて装弾数3にして弾数減らしてほしい
もっと一発の重さ増してほしいわ
今は適当に壁抜き狙ったりモク抜き狙ったり撃ちまくれるのがだるい

419 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-3mAQ):2020/09/06(日) 20:46:37 ID:kGXf/U5Ir.net
>>403
サンクス

420 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-Rqak):2020/09/06(日) 20:58:44 ID:pxJ2AeU/d.net
>>287
金太郎に見えるわ
それか裸エプロン

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 472c-biH0):2020/09/06(日) 20:59:26 ID:BSu+i9Gi0.net
やってたゲームにもよると思うけど
オペが異常に強すぎるってレベルでもないよ割とどのゲームも立ち位置的には同じ
チーム内に1~2あればいいっていう

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e755-R8PW):2020/09/06(日) 21:01:12 ID:MfPOFadY0.net
そもそも武器出し音とかスキル構える音とかしないの謎なんだけど

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477c-03U9):2020/09/06(日) 21:02:39 ID:qlNwlRfe0.net
wardellとかいう金太郎強いけど連続でキルとれる度にめっちゃ叫ぶから嫌い

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e755-R8PW):2020/09/06(日) 21:03:16 ID:MfPOFadY0.net
童貞を殺す金太郎な
イキッてるよね

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-h5XD):2020/09/06(日) 21:04:12 ID:0E7rN4cC0.net
ヘイブンでCTに勝ち続けられてあっちいってもこっちいってもオペいるみたいな状況なったらほぼ詰むからオペ嫌い
1回だけあった

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-nRKb):2020/09/06(日) 21:04:18 ID:okmYSGWo0.net
スコープ音さえつければ他の調整は必要ないと思う

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-nRKb):2020/09/06(日) 21:05:50 ID:okmYSGWo0.net
csgo と比べると普通のピックなら持てるモクとフラッシュの数少ないからやっぱもうちょいナーフした方がいいかもしれん

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-NUX7):2020/09/06(日) 21:09:38 ID:I661Aqpo0.net
hNtによるとwardellは最強スナイパーの素質はあったが頭が悪いからなれなかったらしい

429 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:26:59.82 ID:HpA/LUuDd.net
そのプロ誰だよ

430 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:27:39.30 ID:T8UlUWucp.net
個人的にはスプリットよりヘイブンの方がクソだと思うんだけど

431 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:28:11.54 ID:HijwJMu20.net
スマーフパーティーのせいで一方的すぎてマジでやる気でない

432 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:28:48.41 ID:okmYSGWo0.net
内部レート可視化してくれ

433 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:35:43.43 ID:CrUCmMez0.net
アセントが一番おもろい

434 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:36:37.09 ID:IFDthtVL0.net
wardellくんは全てが下品で無理

435 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:37:29.77 ID:49FxNvDJ0.net
スコープ音ってそもそもどういうもの?

覗いた瞬間スチャッって鳴るのか覗いている間ジーって音が鳴るのか

436 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:39:24.08 ID:BClbACIL0.net
>>414
これ結構前からだしよくね?

437 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:39:43.99 ID:QslwR6pb0.net
wardellってツイッターの名前Matt“Wardell”Yuだけどダルビッシュ有的な感じで日系なん?

438 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:42:10.67 ID:jHO7oQpo0.net
>>437
yuは家族名でしょ

439 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:42:25.27 ID:ABnFNQgN0.net
デュエリスト2人いてどっちも前に出ないのキツすぎて草

440 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:44:27.75 ID:QslwR6pb0.net
>>438
そっか じゃあ中国人なんかな

441 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:45:43.41 ID:fIgqIcLP0.net
砂やってるけどブリーチに飛ばされるのが1番効く

442 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:46:11.83 ID:qp2m82Gh0.net
>>435
csgoのawpは覗いたときにカチッって音がする
ズーム切り替えの時も

443 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:46:24.59 ID:ABnFNQgN0.net
今日相手にブリーチいたけど中々強かった

444 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:46:50.97 ID:vuQRsCOY0.net
デュエリストはいちばん適性問われる
死んでも前に出て打ち負けないようなエイムが必要だしクリアリングも丁寧じゃないと後続続けない

445 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 21:57:11.66 ID:ABnFNQgN0.net
そして何回やってもスペクターでキルが取れないマンが俺
スティンガー使ったら殺せて嬉しかった

446 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:00:20.52 ID:LU+fWGac0.net
タクティカルFPSでスコ音ならないのバロラントくらいじゃね 

447 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:04:14.34 ID:yX6z3c730.net
>>437
桑田とダルのハーフじゃん

448 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:05:18.27 ID:ShVvUrYg0.net
>>439
あるあるの芋虫
たまらずマイセージ前進!キル!
以降マイセージがエントリーして戦死するスタイルが出来上がったとか

449 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:05:19.77 ID:EFa8AKFHa.net
アタッカーで7killしか出来なくてディフェンス15killするとか結構ある

どうみても攻撃に課題がある
こういうアタッカーとディフェンスで差がつきすぎて困ってる人

俺以外にもいない?

450 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:07:41.49 ID:ShVvUrYg0.net
>>449
待って敵が来るのを撃つほうが当てやすい、来る場所も限られてる
防御スタート有利でしょ、細かい遮蔽物が少ない

451 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:11:08.93 ID:pLumMSGc0.net
スコープ音とかいらんからレンズの反射つけろや

452 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:15:27.02 ID:/slivjDN0.net
レート矢印じゃなくて数字にしろよ
少ない下矢印で降格して沢山の上矢印で昇格しないのマジで意味不なんだけど

453 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:15:32.89 ID:ABnFNQgN0.net
防衛の時詰めまくるくせに攻撃の時ずっと前でないデュエリストってマジでなんなん

454 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:20:22.05 ID:okmYSGWo0.net
>>453
そいつ多分決闘者以外をピックしてても同じ動きするよ

455 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:20:51.17 ID:okmYSGWo0.net
>>451
レンズの反射って何?

456 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:25:00.92 ID:OBdAxwDn0.net
>>455
BFとかCoDはスナイパー使って覗くと敵から光って見える
このゲーム向きではないから展開音のが良い

457 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:25:25.28 ID:mW3nSmOA0.net
明らかに敵がこのランクにそぐわない糞強い恐らくスマーフ3人PTにボコられて大幅ダウン
味方も敵も同じくらいのマッチでGGして引き分けor微増微減しかない
いつになったら糞強スマーフパーティーを味方に引けるの?

458 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:36:56.72 ID:GaZMI138r.net
調子の波が激しいんだけどどうしたら安定するようになるの?
集中力もなくて1日2戦位しかできない

459 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:38:14.67 ID:OBdAxwDn0.net
振り向き何センチや

460 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:41:05.22 ID:1qRvIk4X0.net
チーム内高ランクのモジモジデュエリストはほんと恥ずかしいだろうなと思うがプラチナダイヤでも普通にいるから困る
シルゴルの援護職にダブルスコアで差つけてキャリーされてたりする

461 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:46:11.55 ID:GIIMT9kNr.net
ランク格上チームと混ざるとビビってエイムブレブレになっちゃう、だれか対処法教えてー

462 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 22:54:48.01 ID:SmKZmIad0.net
>>461
めちゃくちゃ分かる
俺も格上とあたるとAIMおかしくなる
深呼吸しても無駄だった

463 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 23:00:48.04 ID:GaZMI138r.net
むしろ格下とやる時の方がプレッシャー強いわ
格上なら足引っ張っても仕方ないって思えるし

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-3sjn):2020/09/06(日) 23:10:36 ID:FNGGiL1C0.net
スコープ覗く音ってそんな遠くまで聞こえるの?

465 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 23:16:13.98 ID:rql6HZN60.net
クリアリングの順番がおかしかったり、射線管理ができてなかったり
壁の使い方がわかってなかったりするとクロスヘアがブレブレになるんだとおもう
OWやフォトナ勢に多いと思うけど、これはしょうがない
格上との大きな違いってこのへんでしょ

466 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-3mAQ):2020/09/06(日) 23:27:35 ID:lb0nUVXgr.net
確かに言われてみればフォトナ勢だわ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-r7li):2020/09/06(日) 23:33:34 ID:ggf8oziJ0.net
最近カタカナのキャラ名流行ってんなーって思ってたけどこれ匿名か

468 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-haLf):2020/09/06(日) 23:36:30 ID:65ctq2Ysp.net
デスマッチの改修来ねえかなあ
なんか全然やってて練習になってる気がしないわ

469 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 23:39:27.27 ID:d23uNfw5r.net
ストッピングみんなどうやってる?
1 →から←押し
2 →から→と同時に←押し

2のほうがやりやすんだけど、それでもいいよね

470 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 23:43:21.82 ID:MfPOFadY0.net
念願のイモータル達成したから誉めて

471 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 23:45:02.39 ID:pxSdtJd20.net
おめ次はレディアントだ

472 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 23:46:21.13 ID:bqIUiDvR0.net
基本的にドッジはしないんだけどデュエリスト3人とブリーチピックされたから流石に逃げたわ

473 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 23:50:28.48 ID:1qRvIk4X0.net
そこはお前もデュエリスト選ぶ流れだろ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-Q6Op):2020/09/06(日) 23:55:03 ID:wLrb1HDr0.net
野良なんてどうせ大した連携しないし脳筋構成でいいよな

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-h5XD):2020/09/06(日) 23:55:50 ID:0E7rN4cC0.net
脳筋構成でも皆ノリが良くて勝てるんならいいんだけどね

476 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbb-YPP1):2020/09/06(日) 23:56:53 ID:NC0Cde4Np.net
デスマッチはリスポ悪い&相手も練習にならない撃ち合い方してくるからな…足音聞いて待ってるとか反射神経テストでもしてんのかって感じだし、goのデスマはbotオンリーもできるし500那由多倍いいな

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-3ESg):2020/09/06(日) 23:58:51 ID:8fggEXMo0.net
>>233
なんで怒ってんの…短気すぎだろ(´・ω・`)

478 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 00:16:56.00 ID:lB4/LswKp.net
今一番aimあるプロって誰だろ
Screamあたりになるんかな

479 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 00:17:33.49 ID:qNHqGjx2a.net
ぶっちゃけ野良なんてオーメンかブリムいれば今はデュエリスト4でもいいと思う

480 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 00:19:42.13 ID:TpGrMC2S0.net
CSGOみたいに攻守別に専用武器区分を作るべきだろ
ヴァンダルとファントムを競合させて好みで選べなんてナンセンスだし基本防衛有利の爆破
ゲームで攻撃側が不利にならないようにアイテムプールを調整出来たほうが良い

481 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 00:24:46.77 ID:qNHqGjx2a.net
>>476
goはmohiみたいなFFA鯖がいいだけで基本のデスマなんてゴミだよ
コミュニティ鯖たてられるから成せるわけだし
ちなみにvaloのリスポンはマップ狭い割りには大分マシ

482 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 00:48:42.00 ID:Treu1Npt0.net
デスマでオペ握ってうんこ座りしてるやつほんと嫌い

483 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 00:49:04.96 ID:MjZ1F5wG0.net
デュエリストは多くても3までだよ
裏どり警戒どうすんねん

484 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 00:52:53.61 ID:TId4YvBwr.net
マップ増やすか選べる様にしてくれ
明らかに偏る時あるしやりたく無いマップ引いたら無条件で降伏したくなる

485 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 01:07:41.96 ID:TaJalaHE0.net
>>477
気持ち悪いからレスしてくんなよ文盲障害者

486 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 01:10:51.61 ID:NpVYjjQs0.net
オペうんこ座りデスマッチはあのLazもイライラw

487 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 01:14:08.16 ID:cOPSR6mo0.net
>>486
デスマを練習と捉えればイモの練習にもなる

488 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 01:17:23.06 ID:O7aHw8jpd.net
馬鹿の尻ぬぐいしてるのにNTとか煽りかよ
ソーリーだろ

489 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 01:18:50.83 ID:MbMhl1l50.net
valorantの平均ランクG2だってよ
まあブリッツ入れてる人だけ参照してるみたいだけど

490 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 01:19:17.48 ID:tSRbDS9A0.net
サイファーとかキルジョイ使っててもつまんねーんだよな
負けた時もランク下がりやすいし

491 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 01:28:11.19 ID:3hHRJDc80.net
>>478
個人的にはdroneかな

492 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 01:32:58.72 ID:G/GSy9VP0.net
ダイヤのスマーフ全員死滅しねえかな

493 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 01:33:24.07 ID:/bsMp9NRa.net
高所取れてキル取れるスキルを、毎回2発使えるレイズは野良向きだと思う

494 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 01:36:26.08 ID:HYiern3Y0.net
人口減る→高ランクマッチング時間かかる→スマーフ→人口減る→以下ループ

495 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 01:38:37.40 ID:MjZ1F5wG0.net
レディアントを人数制限のポイント制にしたらええねん
いうてダイヤスマーフは芋帯とかのやつやろ上いけなくて萎えたメンタル雑魚

496 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 01:58:10.67 ID:ZCeAnRrTM.net
アンレートうまい人から下手な人までごちゃ混ぜなのに接戦多すぎる

497 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 02:33:24.74 ID:+eURA9vB0.net
>>449
キルジョイ使って防衛20キルからの攻めで3キルとかよくある

498 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 02:34:16.10 ID:/bsMp9NRa.net
だからスキルでキル取れるレイズを推奨する

499 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 02:46:54.68 ID:Ke4fPNbN0.net
ディフェンスで自分のサイトに来ないとキル増えにくくない?

500 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 02:57:17.13 ID:T6siBR4s0.net
>>489
それブリッツ導入したら見れるのか?

501 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 02:57:21.49 ID:woRQhhxHM.net
勢い落ち過ぎw
マッチングは10分かかることもあるし
もうダメなのか…

502 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 03:12:00.25 ID:/bsMp9NRa.net
スモーク越しの乱射は格上でも沈むから積極的にやるべきだと思う

503 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 03:15:24.25 ID:VTkv9ZEp0.net
プリエイムがどうしてもうまくならん
マップ歩きまくって壁越しのオブジェクトの位置掴むしかないんかな
みんなどう練習してるの?

504 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 03:27:33.67 ID:/bsMp9NRa.net
スモークとか壁越しの乱射がぶっ刺さったときは
WoTを思い出す。

505 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 03:29:10.34 ID:OUGVHzggd.net
本当に格上なら場所特定されて抜き返されて死ぬだけだぞ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-Zh5B):2020/09/07(月) 03:44:05 ID:fvcE530w0.net
>>503
プリエイムにしろ、目的のとこに照準が置きづらいなら
センシが合ってないんだと思うよ。
プリエイムは感覚でどうにかなる部分が大きいから、
センシを合わせてやりやすい感覚にするのがいい。
それから、マップ歩いて練習するのがいいんでない。

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-3ESg):2020/09/07(月) 03:53:59 ID:tSRbDS9A0.net
>>503
プリエイムの練習だけする時間作るといいよ
1スポットにつき10回飛び出すだけでも結構変わるし、そこでキル取れるようになると尚更楽しい

508 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-biH0):2020/09/07(月) 04:04:47 ID:/bsMp9NRa.net
相手の飛び出し考えると遮蔽物の隣にエイム置くより、
完全に遮蔽物から出た時の位置にエイム置くほうが当たる気がする

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-b/rK):2020/09/07(月) 04:05:30 ID:eYh0ESTy0.net
金1だけど、マッチングする相手若干覚えてきた、そんなに人いないねこのゲーム

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c728-dTo6):2020/09/07(月) 04:13:55 ID:cOPSR6mo0.net
元APEX民だけど、バロから古巣にみんな戻ったのかな
確かに高レートのスマーフに嫌気が差してる
ただあんなチートとパッド地獄には戻る気せんがな

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-Q6Op):2020/09/07(月) 04:28:11 ID:CqpIzCNt0.net
まぁランクのおかしさに文句はあるもののチーターに悩まなくていいってのはなんとも快適で
元々やってたゲームに戻ろうとか他のゲームに行こうとかちょっと考え無くなってきてるなぁ
ヴァンガードみたいなのを導入しろとはいわんが「ハードウェアBANします、二度と復帰できません」くらいの宣言他所でもできないもんかね

512 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 04:35:30.92 ID:9gotMmrjd.net
チーター少ないのはいいけどやっぱ肝心な部分csgoからパクってないのが不満だわ

513 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 04:37:15.90 ID:vBrSaL430.net
>>312
試行錯誤のプレイ

慣れないエージェントを試す
とかの理由でサブ垢使うのはRiotが規約上OK出してるからね
しょうがない

514 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 04:42:01.09 ID:tSRbDS9A0.net
>>512
どんな部分が足りてないんですか?

515 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 04:45:05.24 ID:cMzaLVDR0.net
Actランクプラチナ1まで行ったのについにシルバー3まで落ちた
雑魚すぎて萎え

516 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 04:46:50.89 ID:05dccBXd0.net
やまとんみたいに逃げるのか

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-3ESg):2020/09/07(月) 04:52:16 ID:tSRbDS9A0.net
ヤマトンって今何してんの?
APEXに逃げた?

518 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-q9uz):2020/09/07(月) 04:57:34 ID:Cu0TD0xOd.net
なんで毎試合こっちのチームにはafk.外人.trollのどれか、相手にはサブ垢のジェットがいる試合になるんや
拘束時間も長いしほんと嫌になる
サブ垢っぽい名前のプレイヤーが敵にいるだけで試合開始前から萎える

519 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 05:02:42.88 ID:tSRbDS9A0.net
きもりんの配信に余ってるギフト送ったら「ああトーストですか…まあありがとうございます」とか言われてクソ笑ったわw
死ねよこいつwwwwwwwww

520 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 05:14:18.04 ID:Le4a2tSf0.net
ヴァロラントは流行らないおじさんすらも居なくなってしまったな
最後に残るのはキモりんかlazか

521 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 05:29:04.72 ID:G/GSy9VP0.net
APEXってまだチートいるんかね
アシストすら嫌悪感あって二度と戻りたくないけど

522 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 05:40:29.19 ID:eYh0ESTy0.net
プロは企業からお願いされてやってるからね、他のゲームやcsgo面白い言ってやってる

523 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 05:43:51.52 ID:7TlgTxu50.net
>>519
スレチだ別でやれ

524 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 05:48:58.93 ID:tSRbDS9A0.net
>>523

ここヴァロラントのスレじゃないの?

525 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 06:04:17.39 ID:0GYHIWpS0.net
>>521
普通にいるね
チーターも不愉快だけど一番嫌いなのはエイムアシストやな
あんなん公認チートみたいなもんやろ
cs機ならどうでもいいけどpc版にそういうの持ち込まないで欲しい

526 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-UGDO):2020/09/07(月) 06:12:34 ID:JRUvMdz1a.net
まぁcsgoもそうだけど5v5の対戦ゲームなんて大会の時以外ろくに話題もないしな

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-tT6s):2020/09/07(月) 06:19:52 ID:05dccBXd0.net
まだあるほうよ
あっちはまじでない

528 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0b-b/rK):2020/09/07(月) 06:21:50 ID:oc2tZmd4M.net
kの法則…うっ頭がっ…!

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb0-t2iM):2020/09/07(月) 06:22:08 ID:gbaNPkPQ0.net
goって未だにアップデートとかやってるんか?
こっちと違ってキャラとかないしマップ定期的に増えるだけ?

530 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-UGDO):2020/09/07(月) 06:35:51 ID:JRUvMdz1a.net
>>529
valoほど頻繁にではないがある
大抵はバグ修正とかでゲームバランスに影響するものは少ない
マップも定期的に新しいの来るけど結局大会採用マップはほぼ固定だから人気は全くない
最近はやってないから知らんけど

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-nRKb):2020/09/07(月) 06:40:12 ID:0GYHIWpS0.net
ゲームバランスはほぼ完成してるからたまに微調整入れるぐらいだね
そのうちmirageとかcobbleとかリメイクされると思ってるんだけどどうなるかな

532 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-3mAQ):2020/09/07(月) 06:44:46 ID:39AQzt0Br.net
ランクマよく考えたら運ゲーな気がしてきたマジムカつく

533 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-UGDO):2020/09/07(月) 06:50:01 ID:JRUvMdz1a.net
キャリーしたいならデュエリスト使おう
これマジで重要

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-W0oP):2020/09/07(月) 07:04:09 ID:7TlgTxu50.net
>>524
キモりん専用スレあるからそっちでやれって事なんだが?

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-nRKb):2020/09/07(月) 07:06:01 ID:0GYHIWpS0.net
>>534
ちょっと言及しただけなんだからそんなにカリカリしなくてもいいじゃん

536 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 07:43:59.48 ID:gbaNPkPQ0.net
マップ増えるのはダルいから新マップ人気ないのは分かるわ
キルジョイotpだけど現マップだけでもどれだけグレポジ見つけたり覚えたりしたことか

537 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 08:00:17.84 ID:v6ZbvECx0.net
ランクマ回せないからカスタムやるとかlazさん聖人すぎる 結婚してほしい

538 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 08:06:06.00 ID:7TlgTxu50.net
>>535
気持ち悪いなお前
ADHDって大変そうだな

539 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 08:07:20.94 ID:Hry6LchI0.net
ADHDって妙に凝り性らしいな
つまり

540 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 08:07:43.32 ID:Agqsnksip.net
そういやセージやキルジョイの弱体化きたけど
セージのピック率を下げる目的でのナーフと言ってたけど
そうするとそろそろサイファーの大型ナーフ来るのかね

541 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 08:11:57.62 ID:8LPOuB2F0.net
サイファーはどうナーフするのかが難しいよね
スキル一つずつを見ると強過ぎるわけじゃ無いし

542 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 08:13:37.65 ID:v6ZbvECx0.net
ケージ高くする カメラのCT長くする くらいでいいとおもうなあ
ゲーム壊すような動きしないし

543 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 08:14:03.67 ID:m4iUuT1YM.net
シグネチャをカメラからワイヤにするとかだと攻めがあまりに弱くなりすぎてだめか

544 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 08:15:06.69 ID:MNdbVbkG0.net
カメラ回収不可までやっていい

545 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 08:18:15.17 ID:Y3IH84GVd.net
サイファーとかソーヴァがいるからGOと差別化できてると思うんだけどな
その辺りは下手にナーフしないほうがいいんじゃね

デュエリストだけ使ってりゃいいゲームになったら単なるOWだし

546 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 08:18:25.86 ID:gbaNPkPQ0.net
ソーヴァにしてもサイファーにしてもプロシーンとsolo qで強さが違い過ぎるから調整難しそうだな

547 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 08:23:37.95 ID:8LPOuB2F0.net
オーメンのULTもフルパと野良で性能違うし調整って難しいね

548 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:09:33.34 ID:cgiqfBSYM.net
>>486
あのlazって言うけど大して強くないだろ
やまとん先生の方がAIMは強い

549 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:14:05.96 ID:4KZ9Hn+hM.net
チームランクとソロランクでバランス変えちゃえばいいのにって毎回思ってる

550 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:18:50.17 ID:qZciXQ9L0.net
ソロオーメンで開幕早々c4抱えて設置エリアにテレポートするやつなんなん?
事前になんも言わずに唐突にやりだすからフォロー出来ず大体数秒で死ぬ

551 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:21:43.37 ID:QlFi7qHQ0.net
シージでもいたな
開幕20秒で特攻プラントだけして
あとよろしく!ってする奴

552 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:22:18.94 ID:gDfRCOBm0.net
やまとん?なにそれ
>>550
デュエリストが全くエントリーしないときとかにたまにやるわw
場所も言うし援護をっ!て出すけどなあ

553 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:24:50.64 ID:3uAOMvICr.net
消えた男の話はやめろ

554 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:25:49.16 ID:3hHRJDc80.net
プラトン先生復帰しないかな
配信者モード来たしキューとマップ隠せばゴースティング対策は出来るからあとは本人のプライド次第でしょ
国内で盛り上げられるストリーマーって限られてるから貴重だよね

555 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:29:58.11 ID:Hry6LchI0.net
>>554
そんなことしたらゴースティングを言い訳にできなくなるだろ

556 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:32:16.11 ID:0GYHIWpS0.net
>>550
エコなら大いにアリ

557 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:36:27.45 ID:Le4a2tSf0.net
やる気なくしたオーメンがultでサイト飛んでプラントしてたの見かけた時は思わずいいトロールだなと感心してしまったわ
あれすぐ解除されて時短にもなるし味方はどうすることも出来なくてフラストレーションたまるしで最高よな

558 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:43:46.20 ID:W79qL3pQ0.net
ストリーマーはJasper きもちん hnt しかねすがコメント量的にすごい盛り上がってるしやまとんはもう用済みよ
最初盛り上げてくれたのはよかったけど

559 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:46:29.08 ID:n1R0uP/Sd.net
死体の色がどんどん色褪せてくのすき

560 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:48:31.32 ID:n1R0uP/Sd.net
スパクラで毎ラウンドスキン武器落とすとだんだんとせがまれるようになってワロタ

561 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:52:05.54 ID:RGha1TrD0.net
りょりょ 今日も配信中

VALORANTランク、〜脳みそを割られたくない;
https://www.youtube.com/watch?v=SUAe_C_e9wc
 

562 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:57:56.96 ID:3hHRJDc80.net
>>558
確かにそこら辺のストリーマーも盛り上がってるけどあくまでもvalorantからそのストリーマーを知った人達がほとんどじゃない?
DTNはこのゲームを知らない人がプレイするきっかけになるから貴重なんだよな
もちろんキッズは増えるけど新規が増えることはすごいありがたい

563 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 10:01:13.69 ID:3Z7ku7L0M.net
サイファー、キルジョイ、ジェット、オーメンのバインドで絶対に誰もスパイク持たないチームに出会った
しょうがないからレイズの自分がスパイク持ってエントリーしたらランプ取るどころか浴場とAショート奥から動かずにモクだけ炊いて「さぁ設置しろ!」とされた時には流石に辛かった

564 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 10:03:05.53 ID:zkFy2j0id.net
このゲーム、Ping値高い奴に撃ち負けるんだけどどうなってんの?
こっち15とかで相手60の奴が20キルするとか頭湧いてんの?

565 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 10:08:18.61 ID:cgiqfBSYM.net
お前が雑魚なだけだよ

566 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 10:10:51.36 ID:tSRbDS9A0.net
>>534
ヴァロに関係ある書き込みしちゃいけないの?

567 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 10:12:42.23 ID:qCFpKSUwd.net
毎回最初に死ぬんだけどどうすれば良いですか
当方シルバー1です

568 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 10:14:10.73 ID:KDAvVF8T0.net
防衛ならピークがわるいんじゃないか?攻めは知らん

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-n8ne):2020/09/07(月) 10:15:19 ID:aeE+Bn1w0.net
スパイク取って敵リスにワープして置いて死ぬトロール見たときは関心した

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-NUX7):2020/09/07(月) 10:18:31 ID:q6fZUNHL0.net
FPSよりRPGのほうがたのぢいのに気づいてしまったわ

571 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-UVjO):2020/09/07(月) 10:20:20 ID:Agqsnksip.net
>>545
サイファーやソーヴァで差別化できるは分かるが
デュエリストだけだとOWはよく分からんぞ

572 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-UVjO):2020/09/07(月) 10:22:25 ID:Agqsnksip.net
RPGは終わりがあるのでラスダンあたりで唐突にやりたくなくなるのが問題なのだ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-tT6s):2020/09/07(月) 10:23:08 ID:05dccBXd0.net
サイファーいるしcサイト作ったろ
みたいな勢いを感じる

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-yOpk):2020/09/07(月) 10:28:44 ID:v1adVDqf0.net
口喧嘩するための道具としては優秀だと思うよFPSゲームって

575 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8f-7cm4):2020/09/07(月) 10:35:52 ID:Gk6PqNB6M.net
デスマでidがキャラ名になってる奴たまにいるけど
公式ボットかな?
idをキャラ名にしても、デスマの時のランダムピックでキャラ一致しないはずだよね?

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-NUX7):2020/09/07(月) 10:37:13 ID:q6fZUNHL0.net


577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-Q6Op):2020/09/07(月) 10:37:28 ID:CqpIzCNt0.net
パッチノートくらい見なさいよ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f7-yOpk):2020/09/07(月) 10:37:49 ID:mKOB9zpJ0.net
もう各自にモク持たせろよ
モク必須ゲーなのに変な野良にモクキャラ使われると終わりだわ

579 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8f-7cm4):2020/09/07(月) 10:38:50 ID:Gk6PqNB6M.net
>>577
はって

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-/y34):2020/09/07(月) 10:39:24 ID:jsK96zOR0.net
>>575
直近でアプデされた配信者モードにしてる人の名前だよ

581 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-aKOJ):2020/09/07(月) 10:46:46 ID:alfyfVhKr.net
匿名機能定期

582 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-iUv6):2020/09/07(月) 10:51:13 ID:cgiqfBSYM.net
>>579
仕事できなさそう

583 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8f-7cm4):2020/09/07(月) 10:51:15 ID:Gk6PqNB6M.net
>>580
へー、なんの意味があるかわからない機能だな

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-th+2):2020/09/07(月) 10:52:26 ID:8oTxVqIt0.net
>>545
エントリーしてりゃいいだけのGOになっちまうもんな

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-zPgg):2020/09/07(月) 11:05:07 ID:KDAvVF8T0.net
自分でモク持ち持つのが正解ちなブリおじからオーメンに変えたら快適すぎワロタ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ENUk):2020/09/07(月) 11:05:14 ID:HYiern3Y0.net
配信してる方か匿名になるって事だよなあれ

587 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-StTZ):2020/09/07(月) 11:10:03 ID:sCEqob3Ed.net
ブリーチとフェニックスいて乱戦になると
眩しすぎ

588 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-c9oS):2020/09/07(月) 11:16:14 ID:7ITsSPb2M.net
ランクマデビューして早速戦犯かましてる
初心者これは見とけって動画ある?

jupiterのコーチ?のやつはいくつか見てみた

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-3ESg):2020/09/07(月) 11:19:15 ID:tSRbDS9A0.net
フラッシュで突っ込まれたときに逆にフラッシュし返すの強くね?

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf43-0KBl):2020/09/07(月) 11:21:40 ID:R3mBxqX/0.net
配信者用なら普通自分以外の名前が隠れるよな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-Zh5B):2020/09/07(月) 11:21:50 ID:2vWhtJyW0.net
>>588
ジュピターの解説動画全部(laz crow reita junior takej)
最初に戦犯かますのは仕方ない、1ヶ月は我慢だ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 279e-leRB):2020/09/07(月) 11:27:33 ID:0M6MLdsN0.net
ゴースティング対策じゃないの?

593 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 11:31:15.62 ID:H06kOmvHa.net
セージがナーフされ次はサイファーの番だと震えています
ワイヤー1個とかにされちゃうかな

594 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 11:36:19.94 ID:R3mBxqX/0.net
ちゃんと確認したら自分以外の名前隠す機能もついてたわ
スナイプされてなければゴースティングもある程度防げるか

595 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 11:41:12.23 ID:3hHRJDc80.net
サイファーの採用率を調整するナーフって難しいな
ケージに入っても音しなくなるとかカメラのダーツ無くすとか考えたけど結局必須ピックは変わらないよな

596 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 11:42:36.69 ID:EAMA4OuGD.net
サイファーはワイヤー無しでいいからケージいっぱい持たせてくれ

597 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 11:43:25.91 ID:JiYtpjjea.net
ただ裏取り警戒できる程度の新キャラ追加じゃサイファーは必須ピックから下ろせないだろうしな
カメラも強いしケージも効果時間短いとはいえ入りにくいしワイヤーと相性が良すぎる

598 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 11:44:21.80 ID:sCEqob3Ed.net
最後の1人だ
味方:ブリム(ウルト・モロトフ有)+テロ側で設置済
敵:オーメン・レイナ
俺含めた味方はみんな設ポにウルト→モロトフで死んでも勝ち確だと思ってお茶飲んでたら
解除音に合わせて飛び出し1:1交換するブリムの姿を見ることになる
これが今のダイヤ帯

599 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 11:46:59.55 ID:pwuUBIqRa.net
多分そのおじさんやりたくないのにやらされてるんだよ

600 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 11:51:55.63 ID:v8zPRPLSM.net
>>598
それはプラチナ帯だな
プラ2の俺でもやりそうだもん

601 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 11:54:05.27 ID:j2TDrieVM.net
>>591
ありがとう、と思って見てみたら結構な数あるのねこれ
ランク無しのnoobにもチャットで熱い激励もとい罵りを下さる方も多いので頑張りますw

602 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 11:55:34.58 ID:4KZ9Hn+hM.net
必須キャラナーフはそのキャラの奴隷度上げるだけってセージが証明しそうだし
あまりして欲しくないんたがな

603 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:01:05.50 ID:fvcE530w0.net
>>598
お前らがデュエリスト即ピするから
仕方なく慣れないブリム選んだ結果の可能性
とはいえウルトもモロトフもそんなむずくないか

604 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:03:02.88 ID:a8/XVek9r.net
>>601
初めはとりあえずプレイして慣れたら適当に高ランク配信者みてみたらいいんじゃね
解説動画見るのも大切だけど多分初め理解しきれない

605 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:07:53.21 ID:3hHRJDc80.net
>>598
VCで誰かがウルトありますって言えば良かったんじゃない?
次からは言えば解決

606 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:10:58.77 ID:EhY1Aivaa.net
たまに仕方なくブリム使うけど
正直モロトフには期待しすぎないでほしい
誰もがモロトフ芸を使えるわけではない

607 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:15:40.04 ID:T2or27dSd.net
スパイギアがちゃんと成長してて配信も面白いからもうプラトンは戻ってこなくていいよ

608 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:16:04.23 ID:tSRbDS9A0.net
死んでから味方にウルト溜まってるの気が付いてないかもって思ったらultってチャットするようにしてるわ
つまりコミュニケーション不足

609 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:17:47.76 ID:Cta8QbTE0.net
>>603
モロトフはくそ難しいぞ
慣れないブリムだったかもしれんし仕方ない

610 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:23:09.14 ID:+eURA9vB0.net
やまとんヴァロ出る前にGOまでやって練習してたのにあっさり逃げたのはほんまに悲しいな

611 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:25:14.31 ID:Agqsnksip.net
モロトフなんてプロでもミスるのに野良のダイヤで当然のように使えると思ったらダメでしょ

612 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:26:07.93 ID:eD/4J4L/a.net
モロトフは跳ね返り方がなんか直感と全然違うんだよな昔のfpsのグレネードみたい

613 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:28:31.65 ID:EhY1Aivaa.net
次の新キャラは是非モクキャラでお願いしたいな

614 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:33:23.84 ID:a8/XVek9r.net
モク役は増やしたらいいよね
オーメン楽しいしかなり強いから次が難しいけど

615 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:36:24.66 ID:tSRbDS9A0.net
オーメンに慣れるとブリムのスモーク足りなく感じる

616 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:39:15.08 ID:Y3IH84GVd.net
セットアップやるなら今でもブリムのが強いと思うけど
野良なら入り口にキルジョイのグレ置かれるだけで止まるしセットアップ自体の価値がないよな

617 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:43:06.92 ID:uptuubdj0.net
オーメン使ってるとブリムのモクなんか物足りなく感じる

618 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:47:45.51 ID:hNxC4TY10.net
キル取れない初心者だから身の程弁えてブリム使ってたけど撃ち合い強くなる為にデュエリスト使うのと撃ち合い強くなるまでサポキャラ使うのどっちのがいいんだ

デュエリストまた練習してるけど即ピ多い時とかモク居ない時はブリム使ってる

619 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:48:14.28 ID:n1R0uP/Sd.net
ブリムのに慣れるとブリーチのじゃ満足できなくなる

620 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 12:50:46.79 ID:Agqsnksip.net
デュエリストが前に出ない→セージかモク持ちが前に出るしかない→モク持ち死ぬ→攻められない→負ける→デュエリスト「no smoke no heal」

素直に死ねです

621 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-tX9N):2020/09/07(月) 13:04:29 ID:+Mg+3YoEd.net
ブリーチ使ってる時にオーメンにsmoke plzってチャットされたときは
不思議な気持ちになった
お前まだ使ってない二個あるだろう

622 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-tX9N):2020/09/07(月) 13:06:18 ID:+Mg+3YoEd.net
> >621
間違えた
× ブリーチ ○ブリムストーン

623 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-YWUo):2020/09/07(月) 13:07:33 ID:tPm60rrYa.net
デュエリスト使うのはいいけどジェットはマジでやめてくれ

624 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 13:14:21.66 ID:4KZ9Hn+hM.net
荒療治でいいならサイファーみたいな撃ち合いで一切スキル使えない奴で前に出るのがいいと思う

625 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 13:25:55.57 ID:+eURA9vB0.net
てか野良はブリムでセットスモーク焚いてモロトフ投げてエントリーするのが一番いい

626 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 13:28:42.71 ID:tpJZFfoh0.net
サイファーのワイヤって初期の頃は壊されたら相手に自分の位置表示されたりしなかったっけ?いつの間にか無くなってたけど

627 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 13:42:43.52 ID:iITCtHC70.net
デュエリストで前でないやつほんとやめてほしいならスモーク使って後ろにいてほしい

628 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 13:46:12.87 ID:tSRbDS9A0.net
このゲーム即ピが安定過ぎない?

デュエリストやオーメン即ピしたら残りの人は「サイファーかキルジョイ取らないのはにわか」って思われる圧力あるし
かと言って自分が選んでもスコア伸びるようなキャラでもないし

特にセージとか味方から回復回復言われるだけのストレス溜まるキャラだわ

629 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 13:48:38.61 ID:jsK96zOR0.net
プラゴル帯のジェット即ピマンはもれなく戦犯かます確率が高い

630 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 13:49:36.45 ID:QlFi7qHQ0.net
セージいないと
野良だと一発被弾したらもう前に出れないカカシになるしかないから
弱体化した今でもほぼ必須だと思うの

631 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 13:58:55.23 ID:D89/X+4Ua.net
自分がフェニックスで1on5から1on1まで持っていって最後の敵の位置が分からない状況で
チャットで「ULT」とか言われたんだが流石にリスキー過ぎる
と思って無視したら「?」チャット打たれた
ちなみに自分は防衛側

皆ならこの状況でフェニックスのULT使う?
まあポジションとかにもよるんだろうけど、自分は使う気になれなかった
多分攻撃側なら使ってたけど

632 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 14:00:41.58 ID:hNxC4TY10.net
モジモジデュエリストにならないように気をつけてるけど味方が前歩いてて足音立てたくない時は静かに後ろついて行って攻めあぐねた時(立ち止まった時)にすかさず前に出ればいいって解釈で大丈夫か?
モジモジとも猪とも思われたくないけど1人でキル取りまくる力はまだない

633 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 14:07:19.04 ID:+eURA9vB0.net
blitzでゴールド2が真ん中って出たけどシルバー以下がblitz入れてると思えないから実際はシルバー2くらいが一番多いのかね

634 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 14:08:24.56 ID:fvcE530w0.net
>>631
安全な場所(ULT後にフリーキルされない)なら使うけど、無理なら使わない。
多分あなたの状況だと後者だと思うから、リスク背負って使わないのがベターかと。
フリーキルされたらされたで、「?」って打つだろうねそいつ。
l

635 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 14:12:35.25 ID:fYc5Ud1lr.net
キャリーってデュエリストやるって言われたんだけど、サポート役がスパイク持ってたほうがスパイクばれしずらくない?

636 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 14:17:33.88 ID:gfZ+nTqz0.net
>>631
普通の人なら使わないから安心して欲しい

637 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 14:44:39.38 ID:Treu1Npt0.net
目ん玉のお笑い配信ほんと笑うわ

638 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 14:47:57.65 ID:cMzaLVDR0.net
別に足を引っ張ってるわけじゃないのにランクがどんどん落ちていく悲しみ

639 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 14:51:23.59 ID:SZ5jGVVj0.net
これ名前見えない設定にしてもキャリアからマッチの戦績見るときにバレるしなんの意味もねえじゃん…
知らずにVCで煽りまくったわ糞が

640 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 15:07:17.56 ID:NgdJQWfia.net
>>635
多分君はキャリーの意味を勘違いしている
ゲームでいうキャリーってのは試合を引っ張っていく→自分の力で勝利へ導くって意味でスパイクを運ぶ人のことではない

641 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 15:18:15.21 ID:Agqsnksip.net
スパイク持ってる人はキャリーじゃなくてキャリアーだ
デュエリストは敵を殺しまくって俺をキャリーしてくれ

シルバーあたりのデュエリストは
フェニ:一番活躍してる気がする
レイナ:フラグトップor最下位の二択
レイズ:キャリーから逆キャリーまで幅広く
ジェット:大体地雷
というイメージがついた

642 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 15:22:05.74 ID:qZNYauso0.net
>>632
デュエリストだからって常に先頭にいる必要は無い。
要はサイトに侵入するタイミングでエントリーすればおk
例えばBINDのシャワーからAサイトに攻める時
シャワー内までは味方の後ろ歩いていたとしても
プッシュする時にフラッシュ使って最初にサイト内に入る
それで即死んだらピンなりVCで敵の位置報告すればデュエリストとしての仕事は充分
ちなゴル1

643 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 15:23:08.24 ID:fvcE530w0.net
>>641
それ、まんまキャラの扱いの難しさだろうね。
フェニキとレイズは分かりやすいけど
レイナとジェットは初心者が使うとひどい。

644 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 15:25:31.59 ID:NgdJQWfia.net
まぁレイズも初心者が使うとブラストパック完全にもて余してるけどな

645 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 15:25:31.61 ID:rOCFzKy10.net
自分がスパイク持ってて時間切れ近い時
味方エントリーしないし敵が多めだったんでワープで飛んで設置に向かったんだけど味方がついて来なくてサイト内に隠れていた敵にキルされて時間切れになった
そのあと何やってんの?なんとか言えやとめちゃくちゃ詰められたんだけど
ついてこなかった奴にも責任あるだろくそが

646 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 15:27:21.98 ID:ccTYrFkrd.net
ここで言うって事は言い返せなかったんだろな
vcは言ったもん勝ちだからそりゃ煽りも暴言も止まらん

647 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 15:30:16.39 ID:rOCFzKy10.net
言い返したけどオキュラス繋いでるからマイクの設定がそっちになっていて聞こえなかったみたい
なんとか言えやも左下にVCマーク出てるのに声が聞こえないから言われたんだと思う

648 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 15:33:08.11 ID:ONHJ8NPV0.net
テキストで言えよ
てか別にワープしなくても自分がそこにエントリーすりゃ良くね?
もちろんうまく行かない可能性は高いと思うけどデュエリスト以外はアクション起こしちゃいけないなんてルールないよ

649 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 15:41:03.10 ID:rOCFzKy10.net
その時は聞こえてると思ったんだよね
反対サイト味方が1人が取ってたし(実はクリアリング甘くて箱裏に1人いたけど)
敵3人いたしワープするのは不正解ではない判断だと思ったんだけどね
てかみんな言われたら言い返してるの?
今回はつい言い返したけど
そういう奴ってなに言ってもわからないだろうし言い返してもより嫌な気持ちになるだけだからミュートしてるわ

650 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 15:45:15.41 ID:G3HqfxZV0.net
自分よりランク下だったらボロカスに言い返すかな

651 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 15:46:18.32 ID:ONHJ8NPV0.net
後出し激しすぎてなんもコメントできねえ
何言われても「でも、だって〜」って言いそうだな

652 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 15:50:42.67 ID:09pWq64VM.net
ワープした判断が正解かどうかは分からんけど攻撃的なVCされたら通報するのは100%正解

653 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 15:52:01.73 ID:rOCFzKy10.net
そりゃ全部書いたらクソ長文になるからな
言いたいことはカバーもフォローもしないくせに文句言うんじゃねーよってことだから伝わるだろ
後出しでもだってじゃなくて言われたことにレスポンス返してるだけなんだけどね

654 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 15:52:24.24 ID:oYaWjBMQp.net
>その時は聞こえてると思ったんだよね
聞こえてないことに気づいたらチャットで言い返せ

>反対サイト味方が1人が取ってたし(実はクリアリング甘くて箱裏に1人いたけど)
ならさっさとスイッチしろ
クリアリングが甘いのはお前だ

>敵3人いたしワープするのは不正解ではない判断だと思ったんだけどね
ならさっさとvcでそう言ってスイッチしろ

>そういう奴ってなに言ってもわからないだろうし言い返してもより嫌な気持ちになるだけだからミュートしてるわ
自己紹介かよ

655 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 16:03:35.49 ID:Hry6LchI0.net
>>653
自分の判断認めて貰いたいから都合よく解釈して味方のミスにしてるだろ
文句言いに来たというよりお前は悪くないって言ってほしそう

656 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 16:03:45.78 ID:8LPOuB2F0.net
VCで言い合いが発生したら、「やめて!味方同士で争わないで!泣」って気持ちを込めてジャンプしながらブルンブルンするよ

657 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 16:04:10.48 ID:tSRbDS9A0.net
この手のヤツって結局「君は悪くない、味方が弱いせいで負けたんだよ」って言って欲しいだけだからどうでもいい

658 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 16:16:21.37 ID:ArCjIeFZ0.net
ULTお知らせBOTみたいなやつはなんなんだ?
先に死んで暇だからってラウンド中に無駄なチャットすんなよ気が散る

659 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 16:16:29.61 ID:rOCFzKy10.net
このスレで思いがけず実証できたけど結局言い返したりしても良い結果にはならないね
攻撃的なレスしてる奴もおまえがグチグチキモいのを注意してやってるんだと思うだけで自分が悪い事してるという発想すらないでしょ
俺も俺で自分にそこまでの非はないと思ってるしそっちからしたらムカつくんだろね
試合中にこんな状況になったらプレイに支障でるしやっぱミュートが安定なのかな
前このスレでみたミュートする理由だけ告げてオフにするってのが一番精神衛生上良さそう

660 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 16:18:00.60 ID:BpgU/Eibr.net
動きの意図が全く予測不能やつがいるよな
敵味方関係なく
敵だったら手も足も出ないし、味方だったら連携とれなくて負ける
世の中には波長が合わない人間がいるけど、ゲームでもロコツに出る

661 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 16:19:37.75 ID:qZNYauso0.net
ところでAWEMが15時から始まってるはずなんだがどうなってるんだ?
ツイッチの配信も始まってないしツイッター界隈も音沙汰無いんだが

662 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 16:23:40.29 ID:7bV0TwFd0.net
「俺はデュエリストじゃないからKILL取れてなくても仕方ない」ってのを言い訳にしたいが為にサポート即ピマンも結構、地雷だと思うけどね。
低ランクの報告しないサイファーとか連携しないブリーチとか即死セージとかならルンバ撒いてるだけのレイズとかのほうが役に立つ。
ただ糞フェニはやめてね。まぶしいからw

663 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 16:24:16.52 ID:alfyfVhKr.net
zerostお友達の感度
Ceros dpi450-0.7(ダイヤ)
yutapon dpi1600-0.8(芋)

664 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 16:25:01.54 ID:rOCFzKy10.net
このゲームマジで大会多すぎでしょ
日本国内でこんなにプロの大会多いタイトルって無いんじゃない?
見てると自分も出てみたくなるから素人さんの仲良しチームでも出れるようなの開催してくれないかな

665 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-kXk6):2020/09/07(月) 16:26:00 ID:KO9YSMzDd.net
ランクマで愚痴るならレートも書けよ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l72q):2020/09/07(月) 16:32:55 ID:Treu1Npt0.net
>>661
敗者の方は放送ないよ、でも先週は15時から結果速報見たいの流してたから謎だよな
明日はCOG対CAGやるのは確定だから今日やるのは間違い無いんだけど

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b8-s0WN):2020/09/07(月) 16:37:53 ID:cMzaLVDR0.net
ソロまじで味方ガチャすぎるって
40killぐらいしないと勝てん

668 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 16:45:54.36 ID:BD6RW0LdM.net
>>664
宴って大会出れるよ!

669 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 16:50:51.19 ID:tSRbDS9A0.net
>>667
そうだよ
だからジェット即ピが最適解

670 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 16:56:32.19 ID:+L+oKFCcr.net
英語のプレイヤーネームにしといて良かったわ日本語のチャット煽りを外人のフリで日本語わかってない感じでスルーできる

671 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-EaR+):2020/09/07(月) 17:03:55 ID:TId4YvBwr.net
文句言われたぐらいでイライラするなよ
俺なんか解除したら勝ちなのにEキー押しっぱで???になりながら時間切れして見事に逆転されたぞ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-Rqak):2020/09/07(月) 17:09:55 ID:z46jNb4F0.net
競技シーンみたいにガチでやってるわけじゃないんだからゲームでイライラしたら本末転倒だよなあ?

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 876f-XqYb):2020/09/07(月) 17:10:08 ID:ndggBi1n0.net
一方m1xwellは即ピックするなと啓蒙活動中

674 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 17:15:53.83 ID:ceqrk++X0.net
>>632
敵がいる可能性があるところはスキル使って入ってほしい
例えばバインドの Bの小部屋とかレイズならルンバ入れてほしいけど後ろでうろうろしてたらなんやこいつってなる
とりあえずスキル使ってくれ
デュエリストじゃないけどオーメンでモク使わずにロング顔出してオペレーターに抜かれるやつとか利敵行為で通報したくなる

675 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 17:28:23.36 ID:r4wq3utcM.net
>>659
全てが女々しくてキモい

676 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 17:31:17.67 ID:+eURA9vB0.net
低レートあるあるは設置前にスキル温存するやつ
ブリムのモロトフとかマジで温存してそう

677 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 17:32:24.97 ID:Ke7Day0Od.net
温存というより脳のCPU足りてなくてそこまで意識回らないのだよ…

678 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 17:45:30.34 ID:ONHJ8NPV0.net
>>659
可哀想…強く生きてね

679 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 17:46:24.97 ID:H06kOmvHa.net
ランク怖くてプレイ出来ない身体になってしまった
もう駄目だぁ

680 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 17:48:17.78 ID:aBjlWxqgr.net
>>676
敵が解除しようと思ったら撃つとかじゃダメなん?

681 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 17:48:44.29 ID:t6JHqLVMp.net
どんなんでも暴言ひどいやつがわるいわ

682 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 17:50:03.74 ID:ArCjIeFZ0.net
人のプレイにケチつけれる名人様はすげえなあ

683 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 17:51:36.49 ID:+eURA9vB0.net
>>680
そのために残しておくのは違うってことや
残ってたならそうやって使うべき

684 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 17:52:08.25 ID:xDOg2T4WM.net
>>659
めっちゃランク低そうwww

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7cf-21Hh):2020/09/07(月) 18:09:48 ID:MjZ1F5wG0.net
ランクなー勝てたら楽しいけど気疲れするよなソロの時は

686 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-LVHr):2020/09/07(月) 18:09:55 ID:RV3zx0WWH.net
公式がデュエリストとかセンチネルとか変なくくりするから勘違いしてるアホが増えるんだよ
パッチ入る前のセージなんて壁作って1vs1簡単に作れる上に自己回復できる思いっきりエントリー向きの性能なのに
死んだら駄目って引きこもってる奴多すぎる

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-Q6Op):2020/09/07(月) 18:14:23 ID:Xo4Tr2Xk0.net
>>680
結局攻めって敵全員倒す以外だと設置しないと勝てないわけで、じゃあサイト確保する為に何が大事?というとスキルなのよ
設置後の為にスキル残しててもサイト取って設置出来るとは限らないから勿体ぶらずに設置するためにスキルを使おうってこと
でも勿論スキルを残してる方が有利なのは言うまでもないから、いかに無駄なスキルの使用を減らしてサイトを取れるかが大事になる

688 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-cdY/):2020/09/07(月) 18:15:36 ID:9sEdJcd/M.net
lolもキャラごとにアテにならないカテゴリ分けされてたな

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-zPgg):2020/09/07(月) 18:16:38 ID:KDAvVF8T0.net
客観的に見て暴言吐かれてもしゃあない沼プかました時は甘んじて暴言受け入れるが終わったら必ず報告してます^^

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-W0oP):2020/09/07(月) 18:20:55 ID:gfZ+nTqz0.net
暴言なんて無駄な情報発してる奴いたら即ミュートして報告するだけでいいだろ切り替えてけ

691 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-zu2G):2020/09/07(月) 18:24:32 ID:lK75/Rmfp.net
そんなこんとよりSGとAVAどっち勝つか予想しろ

692 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbb-OVhO):2020/09/07(月) 18:26:34 ID:uB4uIA1Pp.net
戦国は元チームメイトのひまじゅんとflameにぼこられてチーム解散と予想w

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a2-cdY/):2020/09/07(月) 18:33:53 ID:Hry6LchI0.net
的はずれな暴言は言い返してミュートだな
言い返さなくてもイライラしないなら即ミュートでいい

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-NFUc):2020/09/07(月) 18:56:53 ID:bJ+PfWWc0.net
今日はどことどこや?

695 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-UGDO):2020/09/07(月) 18:57:17 ID:NgdJQWfia.net
lolプレイヤーとしてはSGに頑張ってもらいたい

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-NFUc):2020/09/07(月) 18:57:37 ID:bJ+PfWWc0.net
>>670
韓国語か中国語の名前はええぞ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-Wndw):2020/09/07(月) 18:59:38 ID:UH20jklI0.net
久しぶりにランクマやったら自分の下手さに絶望したわ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-S2tG):2020/09/07(月) 19:03:23 ID:G/GSy9VP0.net
まじでabaraが不快過ぎるから辞めてほしい
髪型何あれ
高校生からイキりだした陰キャみたいなセットしてて激しく不快

699 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-UVjO):2020/09/07(月) 19:05:17 ID:Agqsnksip.net
敵がモク焚いてきた時にカメラをスッと投げつけて敵を見つけて殺した時がたまらなく気持ち良いんだ

最近思ったんだけどカメラで敵見つけても針撃たない方が何かと活躍できることも多くない?
死角に取り付けたカメラで敵誰も気付かずずっと見てここぞでワンウェイ焚いて敵撃ち抜くのたまんねえ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-h5XD):2020/09/07(月) 19:05:50 ID:H/99cuES0.net
abara俺は好きだけど髪はちょっと擁護できない

701 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:07:54.25 ID:Agqsnksip.net
実況解説なんて喋りがまともなら容姿は全く気にならんわ
どうせ試合してない時は音声しか聞いてないし

702 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:09:09.86 ID:v6ZbvECx0.net
あばらウルフにしようとしてるのか知らんが ウルフでも似合わなそう

703 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:12:00.84 ID:Wu0UUVF8M.net
DhimorutoがReject加入か
EROCは離れるみたいだし、NORISENはどうなるんだろう
KaminariかNORISENかってところよな
Dep、HaReeは確実として
あとFeezも固いとは思う

704 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:12:12.39 ID:TsFmm3uTp.net
abara前の実況解説は微妙な沈黙流れた時の気まずさがすげー気になったな
適当な相槌でもいいからうてばいいのに

705 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:15:15.94 ID:G/GSy9VP0.net
>>702
たまに顔アップにされるとほんとにデブ特有の不快感がきつい
薄目でどや顔みたいな表情されるとほんまきつい無理

706 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:15:29.91 ID:ndggBi1n0.net
前髪が脂ぎってるようにしか見えん

707 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:17:39.91 ID:lP3EvhTy0.net
岸大河帰ってきてくれ

708 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:17:51.77 ID:Treu1Npt0.net
ナイフラウンドのルールガバガバすぎるだろw

709 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:20:25.70 ID:avabPHyd0.net
ルールを平気で無視するチームがあるらしい

710 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:20:33.36 ID:H/99cuES0.net
俺はそんな長くFPSやったるわけじゃないからよく知らないが岸大河って元選手なんでしょ
その割には見た目とかちゃんとしてるよな

711 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:23:04.19 ID:BuDlyeJOM.net
岸さんは高校サッカーのキャプテン経験者にも関わらず
War rock SF2などで日本一経験もあるからな

712 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:28:14.03 ID:b9L2dwo1M.net
どれも微妙なタイトルだな…

713 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:28:47.09 ID:aBjlWxqgr.net
>>683
>>687
なるほどねー

714 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:36:17.18 ID:xkLX7c2Oa.net
>>703
kaminariは硬いよ
だって宣材写真撮ってる

715 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:36:26.84 ID:Le4a2tSf0.net
アヴァロンの動き雑で草
野良かな?

716 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:37:53.88 ID:SWs1Lnqpa.net
sgに負けてるんか..

717 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:39:04.36 ID:NgdJQWfia.net
sgええやん

718 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:41:04.17 ID:4M1vD7jFd.net
サイファーの守りエコで閉所至近距離でケージ使ってショーティー撃つの強くない?音なるのが優秀すぎる

719 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:45:14.93 ID:G/GSy9VP0.net
戦国は上手いかどうかは別として給与面とかで入りたいプロチームNO1やからなあ

720 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:45:25.90 ID:avabPHyd0.net
ルールを平気で破るチームにプロ意識なんてある訳ない
こんなチームに負ける所はないだろ

721 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:46:07.75 ID:mWFQyaxZ0.net
オーメンBANつまんねえな
最低でもモクもう1キャラいないと100%ブリム確定になるし

722 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:47:09.09 ID:ssOu6QBA0.net
グラボ買い替えたいんだがgtx1660sで144以上でるよね?
今gtx970使ってんだけど144切るのがつらい

723 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:48:17.71 ID:H06kOmvHa.net
アンレやってるけど序盤のサレンダーで大体終わるやん……
なにこれ

724 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:54:16.00 ID:cXLXJxwQ0.net
味方の動きにイラついたら?って言う奴多いな
暴言したら報告されるから嫌味で言ってるんだろな

725 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:59:40.35 ID:gfK373EF0.net
攻め下手とか野良かな

726 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:00:53.84 ID:W79qL3pQ0.net
hareさんがいつもhntさんの配信来てランク誘ってるしhntさん写真撮影行ってた?みたいだしRCな気がする

727 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:00:55.42 ID:TsFmm3uTp.net
一生Aセットしとるな

728 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:03:14.51 ID:mWFQyaxZ0.net
hntは多分もう選手はやらんのじゃないか
最近は「公式はな〜」とか言いながら解説に興味ありげな雰囲気出してるし

729 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:06:10.74 ID:77ZqOcKA0.net
feezじゃなくてnorisenか
RCの宣材ださくね?

https://twitter.com/rc_reject/status/1302924580856659969?s=21
(deleted an unsolicited ad)

730 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:07:48.91 ID:v6ZbvECx0.net
hare怖すぎて笑う

731 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:08:33.63 ID:ssOu6QBA0.net
コロナウイルスに配慮した距離感だろ

732 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:09:21.26 ID:ALueEoSs0.net
hareほんとに18かよww

733 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:10:48.58 ID:kIeEX7xA0.net
depかっこよ

734 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:12:58.63 ID:UH20jklI0.net
depスタイルいいな

735 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:13:04.79 ID:sv1/b5UJ0.net
Depってこんな顔だったっけ、えらい中性的になっとる

736 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:14:00.58 ID:fvcE530w0.net
hareいかつすぎてワロタ
aimにおける筋肉は正義か

737 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:14:00.77 ID:ssOu6QBA0.net
ユニフォームのレプリカとか売らないのかなー
買いたい

738 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:14:09.64 ID:WhIdquTM0.net
Depなんかよくわからん髪型になってんな

739 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:14:10.87 ID:5ka47gkV0.net
SGとったか
hyoukaっていつも孤軍奮闘してるイメージだけどどうなんだろ

740 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:16:05.57 ID:noNTzfUT0.net
金髪でタトゥー入れてるやつがdep?

741 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:16:53.53 ID:sv1/b5UJ0.net
>>740 こんなイメージじゃなかったけど他がDepじゃないからそれがDep

742 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:17:19.30 ID:NgdJQWfia.net
hare若い頃の中田翔みたいだな

743 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:17:47.87 ID:alfyfVhKr.net
はれめっちゃ輩やんw

744 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:18:29.27 ID:w2I/h4kuM.net
5人目誰になるんだろ

745 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:19:02.43 ID:noNTzfUT0.net
>>741
なんか髪短くして黒くしたらCRのtomboに似そう、顔の系統が同じ

746 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:19:31.68 ID:ArKUQRrG0.net
Depとhareしかわかんねぇ

こういう宣材見るたびにJupiterのデザイナーやカメラマン優秀だなと思う

747 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:20:19.05 ID:MNdbVbkG0.net
左に書いてるだろ

748 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:20:40.01 ID:Treu1Npt0.net
depまじでイケメンだな

749 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:20:59.85 ID:YpydEZgl0.net
lagもjupもイケメン揃いでバロのプロシーンは華やか

750 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:21:10.55 ID:sv1/b5UJ0.net
現段階のfeezの扱いがようわからんな

751 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:21:36.08 ID:H/99cuES0.net
比較的きれいに撮れてるんじゃない?
ていうかhare見るたび笑っちゃう

752 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:22:15.47 ID:MbMhl1l50.net
このゲームで活躍してるチョンゲ勢って皆無じゃね?だれかいる?

753 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:22:24.21 ID:9rbiuHjy0.net
https://twitter.com/LagGaming_GG/status/1294430763778105345/photo/1
Lag Gamingの爽やか宣材写真見習っていけ
(deleted an unsolicited ad)

754 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:22:35.06 ID:OkAQaWvh0.net
depまーた墨いれたんか

755 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:23:20.22 ID:nF2JO34Y0.net
norisenはstand inて書いてあるね
まだ仮の扱いなんかね

756 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:24:06.50 ID:ALueEoSs0.net
ノリセンよりfeezのほうが全然強かったのにな
まあまだ抜けるかはわからんけど

757 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:24:50.81 ID:D3TjJ21t0.net
flax身体鍛えすぎて首痛めとるやん

758 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:25:40.66 ID:YpydEZgl0.net
sakuraiくんの天才感ほんとすき

759 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:27:54.64 ID:alfyfVhKr.net
さくらいだけ顔面偏差値飛び抜けててやべーな
左ふたりはカワイイ系だしtoruの秀才感も雰囲気あっていい

760 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-vqUZ):2020/09/07(月) 20:28:27 ID:IdtslJqxa.net
flax全然細いやん

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-W0oP):2020/09/07(月) 20:28:40 ID:7TlgTxu50.net
>>752
rion

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-UVjO):2020/09/07(月) 20:30:44 ID:mWFQyaxZ0.net
今日本にいる韓国の選手だとメデューサがかなり上手いと思う

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-h5XD):2020/09/07(月) 20:32:48 ID:H/99cuES0.net
せっかく写真撮ってるんだから選手たちのSNSのアイコンもそれにしてほしい

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 873c-stEK):2020/09/07(月) 20:33:02 ID:yeft8mo+0.net
medusaマジで強いだろあいつ

765 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-XqYb):2020/09/07(月) 20:33:07 ID:K6gtzCoXa.net
>>755
仮契約ならtryoutsだからノリセンは@1見つかるまでの代役
RCが間違えてなければだけど

766 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:36:28.11 ID:flYg61DB0.net
ひとりだけいかにもアニメアイコンの人いてかわいそう

767 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:38:41.11 ID:mWFQyaxZ0.net
そういやnethってCR入ったけどいきなり5人の中でキャラクター中央に配置されてたわ
待遇も良さそうね

768 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:40:08.76 ID:ALueEoSs0.net
medusaはCRの中でもずば抜けてると思う

769 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:45:52.23 ID:MbMhl1l50.net
rionとかいたねそういえば

770 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:47:41.21 ID:84mzEhR30.net
hareいかついわ

771 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:47:58.60 ID:UFu+HCOpp.net
オペレーターマジで全く当てられないわ
置きエイムしても走りピークしてくる奴に反応できない

772 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:52:26.18 ID:xkLX7c2Oa.net
depがかっこ良すぎるな

773 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-UGDO):2020/09/07(月) 21:01:08 ID:NgdJQWfia.net
AVAってSZに勝ったんじゃなかったか
そんな感じには見えんが

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-Q6Op):2020/09/07(月) 21:05:46 ID:ArCjIeFZ0.net
意外ともつれそうだな

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-ALHH):2020/09/07(月) 21:08:10 ID:a7ypZKFj0.net
MedusaはT1にいたレベルだからな

なんで日本のチームいるのか分からないレベルや

776 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:13:29.40 ID:hlPj0Xrt0.net
Yukishiro自分の好みで選手を批判したり持ち上げたりするから嫌いだわ

777 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:17:49.76 ID:xkLX7c2Oa.net
hntがそのうち解説に呼ばれそうだし楽しみ

778 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:18:07.82 ID:mWFQyaxZ0.net
AKFってどこ?

779 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:19:08.72 ID:ssOu6QBA0.net
解説オフ機能欲しさはある

780 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:20:15.40 ID:mWFQyaxZ0.net
AEはDTNに負けるレベルなのか…
DTNよりはだいぶ強いと思ってたんだが

781 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:20:50.68 ID:rOCFzKy10.net
eスポーツの選手って試合中顔見えないから写真見るとイメージと違ってたりして驚く
いっそ大会中もどこかに顔写しておいてくれ

782 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:21:30.98 ID:a7ypZKFj0.net
Depは似合ってんねえ

783 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:22:28.56 ID:5ka47gkV0.net
今日の試合思ったより面白かった

784 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:23:14.37 ID:mWFQyaxZ0.net
きもりんミルダムで250人集めてるのか
配信者としては普通に凄いんじゃねこれ

785 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:23:50.80 ID:TIMYGhpe0.net
なんかどいつもオタク感が抜けんなぁ

786 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:24:16.62 ID:FAReu1ytM.net
国内でしかいきれんプロ

787 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:31:56.31 ID:z46jNb4F0.net
dep坂本勇人みたいやな

788 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:33:16.36 ID:MHkme4pj0.net
>>777
めちゃくちゃ解説で選手批判しそうだけどよろしいか?

789 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:35:24.85 ID:v6ZbvECx0.net
しかねす解説につけろ

790 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:36:24.73 ID:txPR8cXX0.net
depとhareは見た目からしても相性良さそう

791 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:38:08.77 ID:iTwpO/ZUd.net
そろそろXray機能つけて欲しい

792 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:38:29.19 ID:jsK96zOR0.net
WHで索敵するの反則過ぎないですか

793 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:39:08.69 ID:mWFQyaxZ0.net
hntはいつも通りの解説したら視聴者からボロクソ叩かれて
当たり障りのない解説したら普段のhnt視聴者に煽られまくりそう

794 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:42:45.07 ID:MHkme4pj0.net
hntの解説好きだけどな
というかああいう風にズバズバ言った方が選手のためにもなるし一般プレイヤーも参考になるしいい事づくめだと思うわ
視聴者が謎の忖度しちゃうのがね…

795 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:50:47.43 ID:03/cp2eJ0.net
hntのコメ欄いつ見ても荒れてんの笑える

796 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:52:01.08 ID:cEXaoh1K0.net
depとhareだけもでラッパーグループとしてやってけそうじゃん

797 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:54:22.39 ID:nF2JO34Y0.net
正直、BarceはRCメンバーのほうが写真的には合ってそう

798 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:57:27.00 ID:yeft8mo+0.net
本当にプロのビジュアル大事ね

799 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 21:59:38.29 ID:MHkme4pj0.net
いうてdhimorto以外はみんなええやん
dhimortoは不摂生故の見た目してるから痩せるべき

800 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 22:00:25.23 ID:QlFi7qHQ0.net
男らしく腕組してるラーメン屋ポーズこそが至高!

801 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 22:00:34.27 ID:rOCFzKy10.net
キモータチー牛風ばかりだと困るからカッコよくあって欲しいね
ただでさえeスポーツ選手(笑)みたいな色眼鏡で見られるから

802 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 22:02:37.00 ID:Wu0UUVF8M.net
Apexプロはチー牛多めな感じするわ
Valoのほうがイケメン、いかついキャラ多い

803 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 22:03:07.55 ID:qkR+nP5Wp.net
ぶっちゃけdep以外キモオタにしか見えないけど

804 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 22:04:42.18 ID:uSs7RXvk0.net
ひゃだ・・・dep君で心の乙女が開放されちゃう・・・Lazキュン一筋だったのに

805 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 22:05:46.50 ID:yeft8mo+0.net
でもやっぱりjupiterの宣材がバランスいいや

806 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 22:07:58.21 ID:uptuubdj0.net
eスポーツ専門学校の集合写真見てみろよ、飛ぶぞ

807 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 22:16:31.18 ID:hlPj0Xrt0.net
チー牛のスポーツでチースポの方が正しいから

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-xOfw):2020/09/07(月) 22:18:58 ID:MHkme4pj0.net
海外だってtenZはチー牛だしdroneやmixwellも陰キャ感あるじゃん
そんなもんやろプレイヤーも大体陰キャだし

809 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8f-kJS3):2020/09/07(月) 22:25:57 ID:/6oeFtNLM.net
エペとヴァロ
目糞鼻糞底辺チー牛プレイヤー同士仲良くやれんものかね

810 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3f-7/gz):2020/09/07(月) 22:29:02 ID:7AShePlqM.net
csgoの海外プロもイカついのばっかりだから5v5爆破はそっち路線がしっくりくるわ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e709-4dlc):2020/09/07(月) 22:29:31 ID:D3TjJ21t0.net
チー牛ばっかりだからあかん
toruみたいなお新香もつけてくれ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-xOfw):2020/09/07(月) 22:32:32 ID:MHkme4pj0.net
>>810
zywoo「呼んだ?」

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-NUX7):2020/09/07(月) 22:38:37 ID:q6fZUNHL0.net
scream強くね

814 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 22:58:28.36 ID:mWFQyaxZ0.net
screamってファントムなんだな

815 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:01:24.77 ID:ebfL0Szza.net
screamなんでこれでcsgo通用しなかったん?
これならまだ全然やれそうに見えるんだけど

816 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:02:34.48 ID:mWFQyaxZ0.net
このレベルが通用しないオバケしかいないからじゃね
分かんないけど

817 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:02:45.17 ID:MHkme4pj0.net
だからpugとチームプレイが必要になってくる競技シーンは違うからな

818 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:12:23.88 ID:MjZ1F5wG0.net
文句伝えるときだけVC入れるやつとか都市伝説かと思ったら今日初めて出会った
本当にいたんやな...

819 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:16:07.96 ID:djWItS3H0.net
今帰宅してAWの試合見てるけど
バインドセージ死亡してめちゃくちゃ爆弾設置しにくくなってそうだな

820 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:19:32.51 ID:CqpIzCNt0.net
3回連続で同じ人とマッチングした

821 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:24:34.74 ID:G/GSy9VP0.net
アセントみたいなゴミマップどうすればいい?
ジェットでオペレーター格付けされて終了なんだけどなんだよあの糞マップ

822 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:27:24.63 ID:H/99cuES0.net
俺はどのマップでも上手いジェットオペがいたら負けるわ
モクキャラ専になろうかな

823 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:27:54.62 ID:FY9hy8rC0.net
ネットワーク接続不安定でめっちゃ画面が固まる
ここ2日ぐらいで急に頻度増えたんだけどなんでですか神様

824 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:29:50.51 ID:waFnXlh60.net
台風やろ

825 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:38:08.72 ID:wO3ArGSD0.net
>>821
フォールトラインで退かせてフラッシュ撒けばええ

826 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:39:14.86 ID:NpVYjjQs0.net
screamはアイムに集中全振りでチームプレイ出来ないって言われてたっけな

827 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:39:58.09 ID:1ZW+ruGC0.net
>>303
自分もなった バグみたいだね

828 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:41:14.89 ID:MbMhl1l50.net
前からあるよそれ

829 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:42:31.34 ID:5Segfkha0.net
やっとダイヤ2になったけどHS率が10%しかない
もちろんSR使わないでこれ
どうしても首元にaim行ってんだけどどうしたらいいんだろ

830 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:43:43.22 ID:SmBgQQKW0.net
でもscreamってチームだとセージ使ってんだよな今は分からないけど
いわゆるバトルセージかと思えばそうでもないし意外だ

831 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:50:09.45 ID:mt3cmRAdp.net
hs率分かるってことはブリッツ入れてるんだろうけど、あれスナイパーとショットガン除いたhs率ですって但し書きあるんよね

832 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:52:21.77 ID:lP3EvhTy0.net
最近60pingになったりパケロス出たりするわ
他ゲーでは問題ないし速度測定系のサービス試してもpingも回線速度も問題なし

833 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:53:33.17 ID:tSRbDS9A0.net
野良セージにヒールのことでゴタゴタ言いたくは無いのだが、ultの存在忘れるのだけはやめてくれ……

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-S2tG):2020/09/08(火) 00:12:41 ID:ozo8VPAO0.net
>>830
それ初期じゃない
ブリーチなイメージあるが

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Q6Op):2020/09/08(火) 00:13:25 ID:6ru8p4G90.net
まともにVCできて勝てるときは最高のゲームなんだけどなー
セージいらなくなったの本当にうれしい
マップもキャラも増えればもっと楽しいんだろうけどまだまだ先かー

836 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:18:21.15 ID:7DYEqTYx0.net
>>808
GOはチー少ない

837 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:18:34.20 ID:Td7/WgGw0.net
配信やってる人でソーヴァ一番上手いの誰?

838 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:18:57.49 ID:bQT9kHjta.net
全然クリアリングできてないときにリバイブって言ってくるのもやめてくれ

839 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:19:51.50 ID:ozo8VPAO0.net
>>838
設置設置うるせえやつもな
しかも索敵どころかカバーすらしないやつや

840 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:31:24.52 ID:fzek1sH10.net
今日キャリー義務マッチだけど下のレートの人がめっちゃ報告返してくれて楽だったわ
同じくらいのレートでも喋らないやつもいるし喋る人の方が絶対上手くなるやろ

841 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:31:37.41 ID:DMA/CwHt0.net
ジェットのテイルウインドで右に動くの地味にむずくない?
オペレーター打ったあと相手に突っ込んじゃって恥かいたわ

842 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:36:15.58 ID:kRClh5+iM.net
キャリー義務があるような2ティア下の人とマッチングしたらドッジしてるわすまんな

843 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:39:40.84 ID:X+uNSBxh0.net
格上マッチに打ち込まれスコア最下位で敗北、もうソロでレート回さないでくださいねと去り際に言われ申し訳なさすぎてメンタルバキバキ

844 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:44:14.03 ID:Qa1OmZb+0.net
hs率に拘っても意味ないよ
Britz で目立ってるから気になるのは仕方ないけど

845 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:44:45.49 ID:fzek1sH10.net
>>843
気にすんな
そんな性格の悪いやつはほっとけ

846 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:45:31.25 ID:4LTNChjE0.net
>>843
明らかに戦犯こいてる時は全員ミュートにしとき

847 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:55:42.38 ID:OTxHp+0R0.net
>>642
>>674
デュエリスト使う時はレイズかフェニックスだからウィンドウとかヘブンみたいなとこ皆で取ろうとしてる時は率先してルンバとかフラッシュ流してる

最低でも1:1交換しないと戦犯デュエリストだと思って躊躇いがちだったけど死んでもピンで確実に伝えられるようしっかり周り見るの意識するわ

848 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 00:55:43.07 ID:zbC8NMqB0.net
ボット相手のソロマップモードもっとあればいいのだが

849 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 01:03:58.63 ID:tCjmkORa0.net
メンタルバキバキヤバい。kda悪くて負けてると心臓どくどく言い始めて自己嫌悪のループ。俺向いてないのかもしれない

850 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 01:05:26.99 ID:ozo8VPAO0.net
アジアの芋帯って雑魚なんだな
スクリームとか芋レディ帯回してるけどこんなん敵うわけないやん
レベル違いすぎるわ

851 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 01:08:54.05 ID:8v33XeQ30.net
そのScreaMでさえGOではT2〜3レベルって考えると恐ろしい

852 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 01:08:58.01 ID:fzek1sH10.net
でもお前日本鯖でもレディじゃないやん
レベルを語るのは自分がそのレベルに達してからやぞ

853 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 01:14:25.08 ID:Qa1OmZb+0.net
レディアントまで到達してる人の少なさと面子を見るに、csgoでgeになるよりも難しそうなんだよな
芋が同じくらいの難易度に感じる

854 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 01:16:53.39 ID:ozo8VPAO0.net
>>852
いやレディやなくても芋でかなり差があるやろ
こんなん相手にするとか嫌すぎるわ

855 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 01:47:02.75 ID:M2g9Q8bz0.net
ちょっと体調悪かったんで久しぶりにアンレートやったんだけど
ユーザー名がレイナとかオーメンとかキャラ名になってるのが数人いたんだが
これってボットなのか?それにしては人間っぽい動きしてたんだが

856 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 01:48:45.87 ID:wkkg/6oq0.net
次かその次のパッチあたりでオペレーターの調整来そうだな
公式はナーフの予定無いって言ってたけどこんだけ海外プロが口を揃えてOPやらBrokenって言ってるから流石に何かしら手を加えそう

857 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 01:49:38.59 ID:Qa1OmZb+0.net
>>855
パッチノート読んでないの?

858 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 01:50:28.17 ID:PUNpSzE40.net
名前隠せる機能がついて隠すとキャラ名表示になる

859 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 02:01:52.34 ID:yf0lpc1V0.net
1ゲーム40分前後って長い
30分で終わるくらいにしてほしい

860 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 02:04:57.05 ID:M2g9Q8bz0.net
>>857
>>858
体壊して2週間ほどゲーム出来なかったからしゃーない
名前隠せるのは正直どうでもいいかなぁ

861 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 02:05:39.87 ID:e7V/SfES0.net
>>856
ランク帯でも違うと思うけどヴァンダル強化されたままオペナーフしたらクソゲーになりそう
せっかくスキルあるんだし、やっても値上げくらいで良いと思うわ

862 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 02:12:25.56 ID:Bim03Dhs0.net
オペジェットはナーフしかねぇ

863 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 02:19:37.41 ID:wkkg/6oq0.net
>>861
ランク帯でオペレーターに対する評価全然違うのはありそうだよな
俺も最初はこんなもんかって思ってたけど芋ジェットのオペに為す術なくやられまくって完全に意見変わったわ

864 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 02:22:18.98 ID:W1gqH5Tq0.net
さっき全員プラチナマッチで特に悪い事してなくて、ただ撃ち負けただけで暴言吐かれた人が、逆に暴言吐かれた人がブチ切れて言い返した後に、マッチ途中抜けしてその後4人になって6ラウンド連続で取られて負けたわ。
暴言吐くヤツはやっぱり害悪だわ。

865 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 02:26:48.48 ID:0DzFkPME0.net
スプリットのヴァイパー普通に強いけど、センターしか守り方が分からんうえに、センターでBタワーにラッシュ気味で来られると守りきれずに味方の反感買うのなんとかしたい

866 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 02:28:23.14 ID:b0z2l0WU0.net
よくわからんけどプラチナで暴言は珍しい気がするなあ

867 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 02:28:49.01 ID:ztSR2Xpe0.net
ラッシュ対策鍛えろとしかいえないよね

868 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 02:30:49.71 ID:byrAdvi80.net
>>843
暴言言う側が100悪いからどんまい
メンタル治るまでVCとテキストチャット全ミュートでいいよ

869 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 02:31:57.69 ID:wkkg/6oq0.net
>>865
レイズあたりに一緒にBタワー入って貰えば最速では抜かれないはず
ベントはサイファーの罠張って空ければok

870 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 02:38:26.52 ID:Qa1OmZb+0.net
オペレーターは最低限スコープ音つける必要がある
それでもjett awpは殆ど弱体化しないからもっと調整がいるかもしれない

871 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 02:46:46.35 ID:0DzFkPME0.net
単純に知らないから聞きたいんだけど、スコープ音つけるとそんなに変わるものなの
他ゲーで音とか分かりやすい動画あったら見たい

872 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 02:47:35.09 ID:EHMzEfPY0.net
回線切れで4人になったのにも関わらず5連勝して
回線切れした人が戻ってきたとたん負けまくって接戦になったこともあるな

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-mWGn):2020/09/08(火) 02:51:20 ID:wkkg/6oq0.net
スコープ展開音はもちろん、遠中距離で最強、置きで最強ってデザインは崩さずもう少し使いにくくして欲しい
例えば10m以内は胴体140ダメージとかスコープ覗きながらの移動速度10%減とか

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 279e-leRB):2020/09/08(火) 02:53:13 ID:2dGCr4Pm0.net
モクキャラがもう少しいればいいと思うの

875 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 02:58:24.81 ID:wkkg/6oq0.net
>>871
csgo awp soundとかで検索すれば出てくるよ
どこにオペいるか分かるだけでジャンプピークショルダーピークで対策はしやすいのと位置バレするってリスク背負う必要あるからかなり変わると思う
現状は1人やられないとオペの位置把握できないのが辛い

876 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 03:08:05.82 ID:DMA/CwHt0.net
wardellとかいう人常にキレてない?
大丈夫なのか?

877 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 03:20:40.18 ID:Qa1OmZb+0.net
このゲームcsgoよりリコイル難しく感じるんだけどなんでだろ

878 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 03:24:43.73 ID:b0z2l0WU0.net
>>877
わかる。久しぶりにやるととんでもない方向にぶっとぶわ

879 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 03:31:54.37 ID:gbh78q/E0.net
オペ弱体しなくていいからチーム最大1本にしてほしい

880 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 03:52:57.82 ID:0hevh+vI0.net
ヘビーシールドの上にスナイパーに強いシールド作るとかどうよ
値段難しいか

881 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 04:10:27.91 ID:GOSq1ZXX0.net
オペレーター持ってる時は移動系のスキル使えなくしろ

882 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 04:31:09.84 ID:YiRFLgOva.net
ゼファーの視聴者nethに吸われてるの草

883 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 04:34:41.89 ID:f+rmGJXu0.net
awpはクレジット5300にしてスコープ展開に音つけろ

884 :UnnamedPlayer (JP 0H5b-d4An):2020/09/08(火) 04:40:17 ID:EV1xCHD9H.net
>>843
「野良に文句言うなら5パでやっとけ猿」って反射的に言えればいいんだけどな

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 679a-6Rq8):2020/09/08(火) 04:43:01 ID:f+rmGJXu0.net
>>884
それは良い返しなんだけど煽り自体がNGという方向に進んでほしいわ
ゲーム内強者だから強く言っていいみたいな風潮は普及を妨げる
それでジュニアが炎上しかけてたし

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e728-vUve):2020/09/08(火) 04:45:09 ID:9VikakTT0.net
このゲームvcつけないと迷惑かけたり嫌われたりするの?
できるならピンだけで連携取ってテキストチャットも使いたくないんだけど

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-ahKv):2020/09/08(火) 04:47:36 ID:HTCJsgX50.net
突然味方にキレだして、妨害とかしてくる奴なんなん?
頭おかしすぎんか?

888 :UnnamedPlayer (JP 0H5b-d4An):2020/09/08(火) 04:47:54 ID:EV1xCHD9H.net
>>885
別に暴言じゃなくてもロジハラすれば良いだけだよ明らかに間違ってるのは相手なんだから

889 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 04:48:51.82 ID:tVM0WwB/0.net
>>886
下位レートなら全然気にすることないけどレートが上に上がっていく毎にただの迷惑行為だからレートによるとしか

890 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 04:49:05.19 ID:Qa1OmZb+0.net
>>886
野良はそんなもんじゃない?
正直味方に釣れて嬉しくはないけど

891 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 04:50:18.26 ID:Qa1OmZb+0.net
頓珍漢なプレーしたら煽られるのは残当

892 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 04:54:33.81 ID:9VikakTT0.net
>>889
>>890
やっぱvcつけるのが当たり前ではあるんだね
さんくす

893 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 05:30:52.65 ID:b0z2l0WU0.net
>>892
ランク上がってくとわかるけど自分ソロでも普通にvcフルパと当たりだすからあとはわかるな?

894 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 05:42:20.16 ID:NhG//Dcv0.net
プラチナまではまともにピン打ってくれるやつすらいないし VCなんて有意義な報告が聞けるとは思わないことだ

895 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 06:14:49.12 ID:614j7uXIa.net
VCに関してはオフでもいいよ
できれば聞き専でもいいからつけてほしいけどオンにしてパフォーマンス落とされるくらいならオフでいい
ほんとメンタルが重要だからなこれ
ただ最低限ピンはうってほしい

896 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 06:25:19.89 ID:EHMzEfPY0.net
やればやるほどメンタルがタフになってきてるのを感じる
煽られても特に動揺せず最終的にスコアが逆転することも多い
ただ他の人が煽られてる影響はどうしようもない、慰めとかどんまいとか言った方が効果あるかしら

897 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 06:27:34.58 ID:WpkRYWkQ0.net
あおられてる側を慰めるより暴言してるやつをとがめたほうがいいよ

898 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-LVHr):2020/09/08(火) 07:07:54 ID:hq1R+gokd.net
自分のプレイが間違ってないと思うなら言い返せば良いだけ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87fe-4dlc):2020/09/08(火) 07:22:01 ID:+aOTtYgs0.net
>>841
ジェットはプロもスキルのキー変えてるよ

900 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-zu2G):2020/09/08(火) 07:28:49 ID:N6mh1YwWp.net
今日はRC対AKFか、AKFの情報全然ないけどどうなんだろう

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-UVjO):2020/09/08(火) 07:32:32 ID:xgYtS6/G0.net
お前は暴言吐きたくなるような雑魚と同程度のレートなんだぞw
って言ってやれば良いの

902 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-4KeA):2020/09/08(火) 07:34:38 ID:GgOh1pE2M.net
>>837
crow師範

903 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-AoSK):2020/09/08(火) 07:45:02 ID:CSmgV1l+M.net
erocとかいうbarusa二世痛々しすぎない?
加入予定だったがトラブルがあり加入がなくなったとか、単に雑魚で蹴られただけだろ
いちいちTwitterで不満げに書くなよゴミだなあホント

904 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-zu2G):2020/09/08(火) 07:47:18 ID:N6mh1YwWp.net
erocはコーチ目指した方がいいんじゃないか

905 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-UGDO):2020/09/08(火) 07:50:29 ID:jgJjgqbCa.net
25ならまだ現役いけるとは思うけどね
まぁ沖縄の件では助かったし頑張ってほしい

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-S2tG):2020/09/08(火) 07:52:12 ID:ozo8VPAO0.net
ピラミッドがダイヤ2で埋まったわ
あの地獄のゴールド落ちはなんだったのか…

907 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9b-xPP2):2020/09/08(火) 07:52:27 ID:GMdy+oi3M.net
SSの成功みるにerocはなぁ

908 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-0xMM):2020/09/08(火) 07:54:20 ID:J9gHVbr5a.net
erocさん野良連合を救わないか?

909 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-zu2G):2020/09/08(火) 07:58:38 ID:N6mh1YwWp.net
skyfullと比べて明らかに劣るってわけでもないしSSTが強くなったのって大体にえろのおかげだと思うけどな

910 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9b-xPP2):2020/09/08(火) 07:58:43 ID:GMdy+oi3M.net
erocってフルタイムで活動したいんでしょ?
野良連合は金貰えないからなw

911 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-UVjO):2020/09/08(火) 08:06:03 ID:0FygArrwp.net
半グレ連合はもう終わったでしょ
色々終わる要素ありまくってたけどバックに反社付いてる発言があまりにも致命的すぎた

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-Zh5B):2020/09/08(火) 08:07:43 ID:hdkS9lIG0.net
野良連合所属してましたって言うだけで「おぉ…!」ってなるらしいな

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdb-lx+p):2020/09/08(火) 08:08:40 ID:dvnhu/ci0.net
>>815
何でか知らんけど撃ち合いが強いタイプではなかったんだよね
エイムは誰もが認めるところではあったけど

>>843
これは格差マッチ作ってるRiotと5パで回さないアホが100%悪い
真面目にやってればどんなにパフォーマンスが悪くても問題なし
それがpug

914 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-UVjO):2020/09/08(火) 08:09:11 ID:0FygArrwp.net
筋肉質が辞任表明した時に僕は給与貰ってました発言してたプロも全員反社の肩持つゴミ扱いで良いと思ってる

915 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-aKOJ):2020/09/08(火) 08:14:34 ID:Mfqk9mqtr.net
バナーの依頼受けたら金払って貰えずに「eスポーツなんてこんなもんだよ君催促凄いね会いに行って手渡しするよどんな奴か顔見てみたいわw家まで行こうか?」だからな
脅してる音声も出回っちゃったし

916 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 08:35:29.78 ID:jgJjgqbCa.net
>>914
それはさすがに酷だろ…
選手は被害者側だぞ
しかもみんなパイロットプログラムからもらってました発言だからな
ろくにもらえてないのが見え見えだし

917 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 08:41:25.78 ID:t52w2AD+0.net
sabagodはなぜvalo参入しないのか

918 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 08:41:34.35 ID:N6mh1YwWp.net
まあ貴族を擁護する必要はなかったと思うけどね

919 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 08:45:08.90 ID:Mfqk9mqtr.net
パイロットプログラムはR6Sの運営から出るファイトマネーだから渡してないとプロリーグから追放される
パイロットプログラム「は」貰ってたってことは野良連からの給料は…ハハッ

まあスレチなのでここまでにしよね

920 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 08:48:44.60 ID:ozo8VPAO0.net
>>917
sabagodとか言うイキりチンカスゴミクズ陰キャwww
ta1yoに嫉妬してネガツイしまくるしかできないカスじゃん

921 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 08:55:00.64 ID:GMdy+oi3M.net
claireといいsabagodといい陰キャ体質がやばすぎる

922 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 08:57:37.95 ID:bQT9kHjta.net
元々トライアウトやったんやろeroc
トラブルとかわざわざ書く必要ない

923 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 09:11:30.96 ID:F+M+xJ6C0.net
プラチナ以下スキル使わない奴多すぎるな
オーメンがモクとFB全く使ってないのキツすぎる
ソーヴァはショックボルトとドローン使わないし

924 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 09:15:06.75 ID:1qPxOPu+M.net
RC側も加入のツイート出してなかったからな
結局入らないままならごちゃごちゃ書かずに結果だけツイートしといたほうが良かったような

925 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 09:20:48.40 ID:apkbKMJNp.net
プライムクラシックの銃声変わらないんだけどバグ?

926 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 09:24:35.14 ID:N6mh1YwWp.net
アセントmidのボトムあるじゃん、あそこを塞ぐモクの意味ある?
少し奥に炊いてマーケット側の射線塞いだ方がいいと思うんだけど

927 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 09:31:27.56 ID:tbyQzPeE0.net
時間ペナルティって食らうたびに時間伸びると思うんだけどリセットってされる?
放置よくしてたら4時間までになっちまった…

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87fe-4dlc):2020/09/08(火) 10:09:12 ID:+aOTtYgs0.net
>>926
タイミングによるでしょ。開幕そこのニアからB側見られたく無い時とかさ

929 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:16:28.92 ID:F7yMKsNP0.net
EROCはコーチとしてなら絶対有能
hntも言ってたけどまともにチームプレイ出来てる日本チームほんと少ないみんなランクマ脳
CSGOのノウハウ知ってるコーチは1人でも欲しい状態

930 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:17:37.25 ID:Ja/hAA9O0.net
>>795
荒れてるか?ファンボが盛り上がってるようにしか見えない

931 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:22:40.98 ID:NHupYUoia.net
erocってhntの下位下位下位互換なのはCSGOを見れば一目瞭然だし
barusa感凄いからhntがフリーの時点で需要が…

932 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:24:47.50 ID:1qPxOPu+M.net
>>929
いうてignisてそんな高度なチームプレイ見せてる気もしないんだが

933 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:27:50.37 ID:wJvu6Ef/d.net
>>920
GLとかライバルですらないとかイキってたくせにボコボコにされたsabagodほんとダサくておもろい

934 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:28:51.92 ID:NHupYUoia.net
>>932
csgoの時はjupより戦術面では勝ってたってcrowが言ってたね
aimで対抗出来なかっただけ

935 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:30:29.70 ID:Ja/hAA9O0.net
ところでEROCさんって国内トップクラスのIGLなんですか?

936 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:31:49.65 ID:6GoM1WyH0.net
barusaさんは国内最強のIGL

937 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:33:52.25 ID:F7yMKsNP0.net
hntの解説配信見るとマジで気づけること多くて面白いよ
特に人数有利で設置完了してるのにわざわざ自分から殺しに行くリスクある動きとる選手やハイドすればいいものの調子乗ってピークする選手に対してズバズバ言ってるw

938 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:35:23.11 ID:f+rmGJXu0.net
sabagodはCRのメンツと一緒にやっても見劣りしなかったけど今どこに向かってるかわからない状態なのは何なんだろうな

939 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:38:14.72 ID:1qPxOPu+M.net
goはプロチームが無くなってたから、メンバー選別がシビアじゃなかったてのはあるな
負けたとしても勝つためにメンバー入れ替えるかっていう動きにならなかった
今のRCみたいに入れ替えて勝てるメンバーを探るってのはシーンの活性化には良いな

940 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:38:57.89 ID:Ja/hAA9O0.net
CSGOの時crowさんがはんとのいないignisには100%負けないって言ってたから相当優秀なのかほかの4人がアレすぎたのかどっちかだろうね
hntさんもcrowさんの存在が大きいって言ってたからチームの頭脳的な部分ってやっぱり大事なのかな

941 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:40:19.36 ID:NHupYUoia.net
前のDNG戦でpoem oitan ripabroがただの脳筋だったことが判明しちゃったからねww

942 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:42:40.03 ID:GEf3SRls0.net
>>860
過去レス読んでないの?

943 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:44:53.39 ID:1qPxOPu+M.net
>>937
割とabsは人数有利で設置した後にハードピークしていくけどね
絶対に無しではない
むしろ味方がハードピークしに行くのを見たなら、それに合わせた方がチーム戦としては得策
後ろで文句垂れてるだけの奴は勝ちきれない
そこら辺が絶対に無しなのか、個人の思い込みなのかの判断が怪しいなと思ったね
hntの解説は
ただ単に長年同じメンバーでやってるignis内ではそうやることになってるだけのことを絶対視してるなという感想

944 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 10:46:30.60 ID:+1zyT3a60.net
まえのignisは戦術面全部試合中はhNtが指示出して他のやつらは個人技に集中するってスタイルだったけどそのhNtがいない今撃ち合いに自信マンばっかになるのはしゃーない

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-th+2):2020/09/08(火) 10:53:03 ID:EXNEn62t0.net
hntもnethがいなくなるタイミング狙ったんだろうなw

946 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-UVjO):2020/09/08(火) 10:54:47 ID:0FygArrwp.net
そう考えるとhntってすごい奴だったんだな
CSGOだとJUPがBO3に負けたのignis以外は1度も無かったらしいが
そのignisにhntいなかったら100%勝てるとcrowに言われるとは
単純なエイムだと他のメンバーの方が優れてるように見えるけどやっぱIGLの存在はでかいのか

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-xOfw):2020/09/08(火) 10:58:50 ID:F7yMKsNP0.net
まあけどこのゲームはデュエリストの存在デカくてゴリ押し気味でも闘えるらしいからね
JUPもそのせいかIGL無くしてるしまあそれでもhntに近い知識は持っとくべきだと思うけど

948 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:01:45.03 ID:0FygArrwp.net
モクキャラあと1人増やして欲しいなとりあえず

949 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:02:46.00 ID:Ja/hAA9O0.net
hntの解説聞いてると評価せざるを得ないよね
今のプロゲーマーであそこまで考えられる人って本当にjupくらいなんだろうね

950 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:11:05.17 ID:AaBJI6Jj0.net
2ラウンド目からすっと回線落ちで4人でやったけど負けるわそれは.....
マッチリメイク2ラウンド目じゃないと無理なのもやめてほしい

951 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:17:03.80 ID:1Jr6g7EQ0.net
hnt持ち上げてるキッズ多いけどignisにクビになった雑魚だろあいつ

952 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:19:31.20 ID:1qPxOPu+M.net
大会解説はxqのほうが上だね
go村の日本人てテンプレムーブする奴多いけど、まさにそれって感じがするわ

953 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:19:54.75 ID:LMjgb1Q0d.net
みんなが言うhntをよく知らないけどrcに入れば最強じゃん

954 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:21:59.90 ID:Ja/hAA9O0.net
scarzパーティーでランクやってめっちゃ味方に文句言うやん

955 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:22:01.66 ID:cyEuXvAkM.net
>>903
ツイ消ししてるけど、チーム探してますツイートに私はトップレベルのIGLでチームを優勝に導けると確信しています。
って書いてて今までの全大会成績載せてたけど1度たりとも優勝してなかった

956 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:22:55.99 ID:F7yMKsNP0.net
>>952
別にhntも必ずテンプレムーブしろとは言ってないしセオリー外すこと必要なの認めてるが
明らかにリスクが大きいときはセオリー外してもなんの旨みないだけで

957 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:24:20.83 ID:NHupYUoia.net
>>955 わろた

958 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:25:37.94 ID:NHupYUoia.net
>>956
勝つべきシチュエーションでセーフプレイ出来ないチームは勝てるもんも勝てないよね
owじゃないんだよ

959 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:25:48.50 ID:1qPxOPu+M.net
>>955
これは厳しいツッコミだなぁ

960 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:26:59.62 ID:t52w2AD+0.net
お金大事なゲームであっさり死んじゃうって無駄すぎ

961 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:27:57.81 ID:Ja/hAA9O0.net
JUP crowが認めてる時点で正直ここの俺含め有象無象が選手の評価したところでなあ
JUP最強!!!

962 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:29:19.98 ID:i/2jDghmM.net
JUPキッズいつ見ても痛いね

963 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:29:44.06 ID:1qPxOPu+M.net
そうだな
crowはヤマトン先生のことも強いと認めてるし、リップサービスする性格じゃないもんな!

964 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:30:21.50 ID:F7yMKsNP0.net
実際(有象無象よりは)強いし間違ってない

965 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:32:01.68 ID:F+M+xJ6C0.net
>>955
え?あれツイ消ししたのか惨めすぎるだろ…

966 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:33:23.75 ID:rBJ+DkIWM.net
xqはどのゲームも理解度高くてすき

967 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:33:34.49 ID:F7yMKsNP0.net
今見たけどツイ消ししてないぞ

968 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-NqCe):2020/09/08(火) 11:37:57 ID:5V6r+R64M.net
>>914
自分売り込むのに雑魚ですとは言わんやろ
文面その通りに受け取るんじゃなくて、「エイムは平凡です。でもIGLとしてならそれなりに働きますよ」解釈しろよ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-YJFv):2020/09/08(火) 11:38:15 ID:afrNAbyZ0.net
博打で勝利に酔いしれる奴とコツコツ積み重ねて成績を上げる奴
バトロワキッズは前者でCS1.6爺とチョンゲー爆破FPS出身者は後者!

970 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-MpKb):2020/09/08(火) 11:38:50 ID:rBJ+DkIWM.net
EROCのは就活だろ
自分を大きく見せるのは当たり前

971 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-4KeA):2020/09/08(火) 11:38:52 ID:1qPxOPu+M.net
>>966
マップコントロールの意図を理解して解説してるのはxqくらいだね
こういう状況を作るためにこういうムーブしてるねって言う解説出来るのはxqくらいだな

972 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-NqCe):2020/09/08(火) 11:40:33 ID:5V6r+R64M.net
>>968
ひどいあんかミスした
ごめんね

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-3ESg):2020/09/08(火) 11:41:17 ID:DMA/CwHt0.net
次スレどこだ

974 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-4KeA):2020/09/08(火) 11:42:17 ID:1qPxOPu+M.net
確かに、企業に送る履歴書と思ったら良いこと並べるのは皆やってるか

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-Zh5B):2020/09/08(火) 11:45:23 ID:hdkS9lIG0.net
とるに足らない資格も載せたりするあの現象やんな

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-jngY):2020/09/08(火) 11:49:25 ID:ZdXrbg9J0.net
https://youtu.be/U76K8qVJcbo

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-NUX7):2020/09/08(火) 11:52:08 ID:t52w2AD+0.net
やっぱD1のXQよな

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7f2-81SF):2020/09/08(火) 11:52:19 ID:6GoM1WyH0.net
実際EROCが採用されなかったのはdepやhareが動きやすくなる指示ができなかったからなんだよな
EROCは味方全員が自分と同じスキルの持ち主だと考えて指示出すが実際はもっとAIMを押し付けるような指示が必要だった
勝つためではなくRCに入るためにね

979 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-4KeA):2020/09/08(火) 12:01:24 ID:1qPxOPu+M.net
>>978
EROCがプレイしたのってミルダムの1MAPだけよな
その前の大会の結果でDimorutoだったんかなと思うが、あの大会のRCは対JUPで5MAPやって1勝利、1OTの末負け、3は普通に負けだったな
1MAPで結果を問われるのは厳しい感じもするが、プロなら結果出ないならしゃあないのもあるか

980 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-kXk6):2020/09/08(火) 12:07:26 ID:sgRB0yNUd.net
河童今r6sのコーチしてるけどそのままvaloにスライドして来ないかちょっと期待してる

981 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-q9uz):2020/09/08(火) 12:11:47 ID:pzOqrG7Ar.net
過疎ラントw

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-/y34):2020/09/08(火) 12:13:25 ID:GEf3SRls0.net
味方が面白い死に方したらWARDELLとチャットしだして思わず吹きだしてしまった
つまりそういう事だよな

983 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-UVjO):2020/09/08(火) 12:13:51 ID:0FygArrwp.net
履歴書なんて俺でも問題に向き合ったらめげずに解決策を探すしリーダーシップを発揮してみんなを導く役目ができる男になるからな

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-wKT+):2020/09/08(火) 12:14:19 ID:7+cfIwH00.net
過疎ラントはともかくオーバーウォッチみたいに国内競技シーンまで崩れることがないといいけどな

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-YJFv):2020/09/08(火) 12:15:02 ID:afrNAbyZ0.net
過疎過ぎてつれぇ〜w

986 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-udP2):2020/09/08(火) 12:15:30 ID:MEYaLydHp.net
erocって他人の配信で芋2なのよくみかけるイメージなんだけど
プロならレディアントはともかく芋3は欲しいよね
非プロ配信者でも芋3そこそこいるわけだし

987 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-XrX+):2020/09/08(火) 12:17:35 ID:pBrMV5GIa.net
>>976
これめっっちゃええやんけ!

988 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-q9uz):2020/09/08(火) 12:19:23 ID:pzOqrG7Ar.net
野良はミュート安定!w
カス供と連携なんて取れるわけがない
VC強要ガイジはフルパ組め

989 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-8Pax):2020/09/08(火) 12:19:26 ID:ke6E9VQ6r.net
オペレーターは弱体化しなくて良いけどオペジェットは弱体化して欲しい
あれだけ強すぎる

990 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-Xa0q):2020/09/08(火) 12:20:03 ID:OiFFy4Jhd.net
いまのプラ帯ダイヤ位のサブ垢だらけじゃね?
メインダイヤ3だけどサブ作ったら振り分け5勝してもプラ1スタートだし敵の強さメインと大して変わらないんだけどw

991 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-q9uz):2020/09/08(火) 12:22:09 ID:pzOqrG7Ar.net
VC使ってるやつカスしかいないw
声もチー牛で気持ち悪いw
気が散るから喋んないでくださいw

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7f7-yOpk):2020/09/08(火) 12:22:17 ID:IBBFpTrc0.net
全員がモク持てないのっそり移動のこのゲームに今のオペって糞仕様に思える
ジェットが持つと倍糞

993 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3f-NUX7):2020/09/08(火) 12:25:00 ID:i/2jDghmM.net
プラダイなんて大差ないよ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-XrX+):2020/09/08(火) 12:27:32 ID:g7TsF3r00.net
煽るやつ大体チーズ牛丼ボイスだよな

995 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-kXk6):2020/09/08(火) 12:28:38 ID:sgRB0yNUd.net
ダイヤも最近異常な強さの奴いるよ
スマーフゲーだわこれ

996 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM1b-LVlW):2020/09/08(火) 12:30:39 ID:cyEuXvAkM.net
>>967
固定にしてたのか
見落としてたわすまん

997 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-cdY/):2020/09/08(火) 12:33:18 ID:PihFGOBMM.net
煽らて言い返せずここで愚痴るやつが一番情けねえよ

998 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-cdY/):2020/09/08(火) 12:33:53 ID:PihFGOBMM.net
次スレも立ってないことだし埋めますか

999 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-cdY/):2020/09/08(火) 12:34:15 ID:PihFGOBMM.net


1000 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9b-xPP2):2020/09/08(火) 12:34:26 ID:GMdy+oi3M.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200