2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part320【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 10:48:18.91 ID:urXww8w5a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599317029/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1599042658/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part319【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599493074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 10:50:02.21 ID:HkzXyHw1a.net
保守を行くぜ!

3 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 10:50:22.84 ID:HkzXyHw1a.net
保守を信じたまえ

4 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 10:50:47.67 ID:HkzXyHw1a.net
ありがとう保守って呼んでいい?

5 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 10:53:51.12 ID:qGMyTqfX0.net
ナイス

6 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 11:00:22.65 ID:Xdf4ckIYd.net
保守が必要だ

7 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 11:00:39.07 ID:DcNhnc9a0.net
俺の保守が壊された

8 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 11:07:53.31 ID:UpqDFhjb0.net
ワットソンちゃんの貞操を保守

9 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 11:09:16.78 ID:i8KI8EAx0.net
保守は期待するな

10 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-6+T3):2020/09/09(水) 11:35:16 ID:2BsgBCHIa.net
この保守、怒ってる!

11 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-6R7m):2020/09/09(水) 11:35:32 ID:FG2dQQ/3r.net
保守れ皮付き

12 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 11:52:21.44 ID:40Fsh+zZd.net
次の保守リーダーはこの俺様です

13 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 11:55:54.61 ID:40Fsh+zZd.net
新しいスレを発見したよ。かっこいい! レベル保守だ

14 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 11:56:27.36 ID:40Fsh+zZd.net
オート保守なんてものは存在しないわ

15 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 11:57:07.09 ID:40Fsh+zZd.net
我が名はホシュフゥンダル

16 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 11:58:07.28 ID:40Fsh+zZd.net
同士よ、保守がせまってる

17 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 11:59:50.96 ID:40Fsh+zZd.net
お前から保守を言われるなんてな。何とも礼儀正しいこった。

18 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:00:36.50 ID:40Fsh+zZd.net
このポンコツ悪魔め、保守に落ちやがれ

19 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:00:57.62 ID:40Fsh+zZd.net
保守になれて嬉しいよ

20 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:01:20.45 ID:40Fsh+zZd.net
どういたしまして。僕も保守が好きさ

21 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:27:50.11 ID:bHWAvB9Vr.net
99なくてもいいから代わりにプラウラーのフルオートの横ぶれ戻して欲しいなあ
ボルトとプラウラーでsmgの選択肢ふたつくれよ

22 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:28:48.59 ID:O1YeyaKId.net
ソロ専のぽまいら今シーズン何勝した?

23 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:34:42.98 ID:AgKnu7P60.net
おいおい
レベルカンストグローブパスのアカウントが永久バン食らったぞ
なんだよこれ

24 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:35:03.45 ID:KP5bA+Tk0.net
ダイヤ4とプラチナ4とかいう二大害悪ランク氏ね
降格保護取っ払って降格させろや、この無敵の奴らは他人の足引っ張って途中抜けするから質悪いわマジで

25 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:38:56.89 ID:EHd/IyiI0.net
降格ありでもそこが適正ならすぐ戻ってくるだろ
プラチナで上げられずクソプレイに走るのも変わらない

26 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:41:25.63 ID:o9M5d05zr.net
今日も祈りましょう強い味方が来るように

27 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:41:44.59 ID:IGTNkMqM0.net
カジュアルで開幕切断する奴不快で仕方ないんだがどうにかならんか?

28 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:42:44.11 ID:ZMP6WBaYp.net
なんでダイヤだけ3で区切られるんだろうな
ゴールドプラチナも3〜次4の区切りにすりゃいいのに

29 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:44:13.10 ID:TCtGJt3P0.net
ちくしょおおおおお終盤の1v1でディボトリテのレイスに負けた
近距離トリプルテイク使いこなしてるとかこのスレの住人だろあんちくしょう

30 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:45:11.23 ID:5za9miB/a.net
スナイパーアモのスタックが24になったんだしショットガンアモのスタックも24にしてほしい

31 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:46:20.36 ID:GzSStW140.net
プラ4野良のおかげで
固定組めばダイヤまでサクサクというねw

32 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:51:26.32 ID:f2Io8Fqrd.net
ヘムロックとプラウラー落ちてたらヘムロック優先して取るんだけど異端?
2-4スコ拾えたらどのレンジでもやれるし最近はまってる

33 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:51:31.81 ID:RQ69d+Rh0.net
プラ4養分役はいつもゲームを楽しませてくれてホント助かる

34 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:52:04.07 ID:ktKE5aQM0.net
ソロランクやると大幅マイナスですぐプラ4張り付くのに
たまにランクで組むと俺が必ず2〜3倍のダメージ出せる知り合いが浮いてるんだよな
マジでなんなん?
みんなプラチナなんかでそんなハイドして増やそうとしてんの?

35 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:52:10.21 ID:9i1MYVrn0.net
イキリオタクのサブアカにEMP食わらせて怒らすのおもろいわ

36 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:53:55.43 ID:YtlOXnCF0.net
https://memegenerator.net/img/instances/65742436/glorius-fps-arena-master-race-dirty-casual-fps-peasant.jpg

37 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:55:59.94 ID:2yIRM/FAa.net
>>21
バースト使えよ

38 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:57:16.48 ID:dBLXoU6cM.net
>>32
異端云々の前に用途が違うんですが…

39 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:58:12.51 ID:JT4yNLdN0.net
ふぇにき拾ったらぼこぼこ殴られたから渡してまだ殴られたから割れてるアーマー渡したら満タンにして返してくれてワロタ
すまん

40 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:59:17.57 ID:2yIRM/FAa.net
ヘムロック強いけどレイスの時はもちたくないしパスの時はトリプルテイクでいいし微妙

41 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:03:03.81 ID:uiRjpyBj0.net
>>23
使ったんだろ

42 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:03:07.93 ID:SSpTOuDLa.net
>>28
プラチナ3〜ダイヤ4が少なくてマッチングしないんだと思うわ

43 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:08:23.35 ID:GzSStW140.net
ゴールドなんて即マッチングだけど
プラチナ以降は待つしな

44 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:10:17.72 ID:O1YeyaKId.net
バッジ5個くらいつけれるようにすればいいのに

45 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:14:25.55 ID:bNCN6Gc4d.net
フレームやポーズ増やして欲しい

46 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:15:22.68 ID:DZPUfuEd0.net
マスティフとモザンビークヒアをみつけてヒアを選ぶ奴は異端

47 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:15:47.60 ID:kfiTJjM20.net
やべえこの時間ガチゴミ外人が混ざってゲームにならねえ

48 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:18:16.02 ID:bNCN6Gc4d.net
オルタネーターヒア!

49 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:18:29.63 ID:jTrL8MOt0.net
初心者スレ見ててふと思ったんだけど
シールドやら体力が減ってて回復アイテムが無いときは
シールドがいる、回復がいるって発言できるよね
でも両方満タンでやべー俺セル無いやーって時ってラジオチャットで発言できる?
チャットでi dont have cellとかmedikitって打たなきゃ野良には伝わらない?

50 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:19:18.83 ID:IGTNkMqM0.net
回復ホイールでセル選んでマウスホイールクリック

51 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:19:28.93 ID:g1k746NSa.net
>>49
発言出来るしなんでそんな初心者みたいな質問初心者スレでしないのか謎

52 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:19:52.97 ID:A0xjFi9q0.net
外人って強いやつと弱いやつで極端なイメージw
猛者はガチつええけど底辺は弱い上に協調性がないから完全なゴミなんだよなw

53 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:19:53.24 ID:Rs2nm0oh0.net
>>49
回復キー押続けてリングメニュー出して該当アイテムにピン出せば要求できるよ

54 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:20:04.19 ID:bNCN6Gc4d.net
初心者やんな

55 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:20:27.43 ID:jTrL8MOt0.net
>>50
おーこれ知らんかったありがとう!

56 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:21:10.53 ID:F2KipQy30.net
弾持ち悪い武器はそれだけで相方が限られてくるからなぁ
バック事情によるけどボルト握った瞬間ヘムの選択肢がほぼ消える

57 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:21:18.81 ID:bNCN6Gc4d.net
今更質問できないあなたの知らないAPEX

58 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:22:47.95 ID:JT4yNLdN0.net
カジュアルで毎回即死して部ちぎれてる俺でもゴールド帯は死なないで適当に威嚇射撃でもしててくれればあとは全部俺が倒すデーって感じでキャリーできるから平穏にできる

59 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:22:53.35 ID:JRVRJLUn0.net
>>55
なんで初心者スレ見てても思ったことをわざわざここで聞いたの?

60 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:23:35.20 ID:Vczq/hmf0.net
そもそも回復ホイール出したら要請のキー書いてあるよな
モニターなしでApexしてんのか?

61 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:25:42.55 ID:8Gm1hJF50.net
始めた時からサイドボタン4つに回復振ってるからホイールの出し方未だに知らない俺だっている

62 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:27:06.11 ID:ourhLx6f0.net
ボルトって99より反動素直ではあるけど結構デカめで腕疲れるな
銃声とかもキモイしはやく99戻せ

63 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:29:13.73 ID:Qooeai8Y0.net
延々とアイテム漁ってるやつって何を探してんの?

64 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:31:03.08 ID:MRIJzQnzd.net
もうお前らがオクタン使いたいのはわかったからジャンマスやれ
ガイジのくせに責任から逃げるな

65 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:34:08.01 ID:g9hv8gtJ0.net
いやボルトは銃自体の反動(フレームの揺れ)はかなりでかいけどリコイルはかなりマイルドだぞ
だから見た目と実際の反動が違って気持ち悪いんだけど

66 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:36:03.88 ID:A0xjFi9q0.net
GOD タボディボ
A プラウラー ボルト ヘムロック マスティフ トリプルテイク ディボーション
B フラットライン タボハボ チャーライ ウィングマン
C R301 ハボック G7 ロングボウ Eva8
D オルタ スピファ ハンポP2020 RE45
ゴミ Lスター P2020 モザン
うんこ センチネル

分類してみたらAが一番多かったわw
武器バランスは良いんじゃねw

67 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:37:30.84 ID:DcNhnc9a0.net
ハンポモザン過激派くるぞ

68 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:41:01.47 ID:SgfV9rK10.net
3枚抜きのダブタEVA8を信じろ

69 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:41:57.96 ID:f2Io8Fqrd.net
>>38
どっちもバースト前提でもそんな用途違う?

70 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:43:32.48 ID:/e5NZ/rMa.net
リコイル軽減されてスピファ中距離めっちゃ強くない?
Dは流石に言い過ぎたど思う

71 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:45:16.22 ID:DcNhnc9a0.net
どの武器もフリーで撃てるなら普通に強いぞ
中距離武器でスピファ相手に負ける武器あるかって話よ

72 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:45:28.81 ID:AgKnu7P60.net
>>41
アホか
もしお前が使うとしたらサブ作って使うだろうが
なんでもケチつけてんじゃねーぞ能無しが

73 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:47:53.45 ID:/Dq4CRmV0.net
先走るくせに即ダウンするクソクリプトってなんでファーストピックでクリプトやってんだ?

74 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:48:11.51 ID:D1hW9i5h0.net
ババンババンバンバン

75 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:48:32.75 ID:Vczq/hmf0.net
世の中にはチーター批判しながらcfgファイル弄ったりトラッカーアプリ使ってるやつもいるしな

76 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:48:45.67 ID:DcNhnc9a0.net
スキル使わないやつだいたいミッションのために使ってる説

77 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:49:15.16 ID:kZxCkoK+a.net
>>71
中距離での差し合いならタボディボにも負けないと思うけどな

78 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:49:26.98 ID:O1YeyaKId.net
301落ちてねーと思ったら、製造機あると落ちないのかよ

79 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:49:49.59 ID:A0xjFi9q0.net
>>69
プラララー 至近距離:A 近距離:A 中距離:B 遠距離:E 超遠距離:E
ヘムロック 至近距離:C 近距離:B 中距離:A 遠距離:B 超遠距離:C

80 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:50:06.74 ID:IGTNkMqM0.net
>>78
今さら!?

81 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:54:42.52 ID:wGObZBJ90.net
301とかヘムヘムは中距離にいいよね
2倍よりちょっと先の距離に

82 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:56:41.30 ID:A0xjFi9q0.net
スピファが中距離での差し合いに強いって理解できないんだがどういうことだw
差し合いならタボディボも別に得意じゃないぞw

83 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:57:49.88 ID:2yIRM/FAa.net
ハンポモザンのカバー性能やばいぞ
とんでもない距離で100ダメ出る
当てるのクソむずいけどね

84 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:01:15.85 ID:R5gZKz4N0.net
ランクマでイノシシプレイはまじやめて欲しい
せっかくレプリケーターあるとこ降りたのに使いもせず激戦区に突っ走っていくとか

85 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:04:09.02 ID:v7pFbXAKa.net
>>82
ディボ引き合いに出したのが悪かったわ
マジで中距離強いから使ってみ

86 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:05:48.19 ID:R5gZKz4N0.net
>>79
ヘム至近距離Cはないな
至近距離が何mを想定してるのかは知らんけど

87 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:07:27.47 ID:5Yqm+kdRM.net
>>33
養分連呼太郎っていつも単発で消えていくよね

88 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:10:35.03 ID:HauqOjBC0.net
チーターいつになったらいなくなるんだ?

89 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:10:53.58 ID:2yIRM/FAa.net
ランクのフラグメントは一方的に撃てる状況作りやすいからキル取りやすいぞ
あくまでも一方的に撃てる状況でしか撃たず絶対に撃ち合わないことが大事だけど

90 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:11:17.20 ID:DcNhnc9a0.net
>>85
中距離フリーでフルオートできる状態なら強いと思うよ
総合評価が悪いってだけで

91 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:12:31.37 ID:DZPUfuEd0.net
>>84
めっちゃ余裕あるのに紫バッグ作らない奴ら多過ぎてイライラするわ

92 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:14:59.98 ID:O1YeyaKId.net
レプリケーター紫バッグだけはまず先に作るわ

93 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:15:16.33 ID:zy/yE91K0.net
最近始めた初心者だがマジで上手い奴って一人でタゲもダメもキルも取ってんのな…
おかげでこっちもダメ取れるし死なないしそもそもこっちに弾あんま来ないし
さっき俺含めたレベル10台二人引き連れてChampion取ってたレイスには感動したわ
勝手に突っ込んだ挙句死んで暴言吐いてるガイジとは大違い

94 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:15:21.54 ID:A0xjFi9q0.net
>>85
差し合いってお互いが認識してる状態での撃ち合いだろw
その状態じゃ弾数の多さはさほどメリットにならんと思うけどw
>>86
至近距離はSGレンジのことだなw ヘムロック腰だめ精度高いからイケるのは分かるけど
至近距離はSGにどれだけ対抗できるかだから評価辛くなるぞw
プラララーはSGとも張り合えるからなw

95 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:16:55.90 ID:kMrvSNQF0.net
スピットファイアは別に悪くはない
悪くないだけで他に強い武器がもっといっぱいあるだけ

96 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:24:56.42 ID:IjvoXm400.net
どの武器使っても強くてさらにボルトがやや異常って状態なのにまだバカみたいに武器の話してんの

97 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:26:03.30 ID:DcNhnc9a0.net
FPSのゲームで武器してるだけだぞ

98 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:26:15.33 ID:DcNhnc9a0.net
武器の話

99 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:26:17.29 ID:4MlOlKc6d.net
ボルト使えないやつは騙されたと思って1xホロサイト使ってみろ

100 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:26:25.97 ID:ktKE5aQM0.net
明らかに弱い武器を強いって言ってるのはシルバーあたりでやってる子だからほっといてやれよ
低レベル帯の敵の動き前提なら強い武器ってのも確かにあるだろうからな

101 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:26:26.25 ID:ktKE5aQM0.net
明らかに弱い武器を強いって言ってるのはシルバーあたりでやってる子だからほっといてやれよ
低レベル帯の敵の動き前提なら強い武器ってのも確かにあるだろうからな

102 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:28:30.94 ID:wGObZBJ90.net
金土日で一気に4800から5700まで上げたんだけど
どうにも週あけてからは5650くらいウロウロしてるなぁ
平日できない層が一気に流れ込んでくるとダイア底辺民でも稼げるってことだの

103 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:28:50.07 ID:jsCi+/Mgd.net
>>93
それはただのサブ垢なのでは…?

104 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:29:14.18 ID:t3XGwSnFM.net
単芝まだダイヤ2なのかよ
早くソロマス行かないとスプリット終わるぞ

105 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:32:19.14 ID:4MlOlKc6d.net
スピファ持つならフラトラで良くね?ってなるくらいには中途半端

106 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:35:46.21 ID:HiKslN+y0.net
スピファって初期以外に評価されてたことあったっけ

107 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:35:52.24 ID:DkuixspNa.net
>>94
弾の多さじゃなくてリコイルよ
あのダメージでリコイルクッソ簡単だからめちゃくちゃ当たる

108 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:37:27.20 ID:tsDfs2oUa.net
今シーズンサイレントでリコイル調整されてるけど誰も使わないから誰も話題にしない悲しみ

109 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:38:20.10 ID:UVdcJnNl0.net
スピファは初心者武器って感じ
弾も多いし練習になるんじゃない?

110 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:38:21.22 ID:qbpJ32nnF.net
なんかapexってダラダラ長時間やっても上手くならんな。。
なんか上手くなる方法あんのかな、
カワセさんも最初の頃は下手だったみたいだけど

111 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:40:06.92 ID:RQ69d+Rh0.net
フルパでやる

112 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:40:40.79 ID:UVdcJnNl0.net
下手くそとやっても上達しないからなるべく上手い人と組む

113 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:41:45.54 ID:DcNhnc9a0.net
録画しながらやって見直してみればいいんじゃね

114 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:42:20.50 ID:O1YeyaKId.net
ボルト使いたくなーい
301が気持ちいいんじゃー

115 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:43:45.01 ID:j3Hdhvvm0.net
うまいやつと組めばちゃんとついていく事さえできれば自然とキルもアシストもダメージも増えるからな

116 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:44:15.83 ID:2yIRM/FAa.net
かわせの選手時代のスケジュールみたいなの見たけどプロはやっぱ練習量がちげーわ

117 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:44:36.36 ID:A0xjFi9q0.net
ちゃんと考えながら指導してもらわないとただの金魚のフンに成り下がるけどなw
プレデターチームのくせにソロだと何も出来ないカスマジでいるからなw

118 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:44:58.76 ID:wGObZBJ90.net
あいつはよくやってる
まぁこっちのスレではこの辺にしておこう

119 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:45:04.34 ID:qbpJ32nnF.net
>>117
はつめかな?

120 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:45:38.41 ID:O1YeyaKId.net
ソロでプレデター行ってる人この世にいるの
シーズン4以降ね

121 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:47:05.90 ID:kl95/ukJM.net
discordで野良集ってやってたんやけど
味方1人ダウン取られて2対3なのに味方 パスファはずっと遠くからトリプルテイクでチクチクしてて実質3対1になった
「1人落ちてるからこっち来てフォローしてくれ」言うたら
「おれは敵のアーマー割ってる それを倒せないお前ら雑魚が悪い」
とか言われて カッチーーーん来たわ
こんなんおるんやな
その試合格の違い見せたろおもて最後そいつにダブルスコア差でドン勝とった
最後「酷いこと言うたの謝れや!」問い詰めたけど逃げられたわ

122 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:47:09.88 ID:RQ69d+Rh0.net
ソロプレデターは居るけどプロレベルじゃなきゃほぼ無理

123 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:47:36.64 ID:Wi3KAikdd.net
apexのプロってほとんどがただのニートだろ
ゴミみたいな賞金以外無給のとこばっかじゃん

124 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:49:14.75 ID:4MlOlKc6d.net
ダウン取らないSRとか存在価値ないよな

125 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:49:52.89 ID:qbpJ32nnF.net
>>123
ワロタ

126 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:50:53.02 ID:qbpJ32nnF.net
>>124
たしかに。味方の交戦距離外ならほとんど意味ないな。逆に周りからヘイト買う危険性あるし。

127 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:54:31.78 ID:JHgzIZQ/0.net
味方が削った相手にテイク23でアーマー割ってるとか言ってそう

128 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:55:39.28 ID:DcNhnc9a0.net
何マックでくつろいでんねん

129 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:56:41.80 ID:HiKslN+y0.net
マクド

130 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:56:57.06 ID:A0xjFi9q0.net
別にインファイ仕掛ける時も1人が高台取ってトリテイで制圧するのはアリだぞw
制圧効果やべーからなトリテイw
漁夫来てもすぐ分かるし追い返せるしなw

131 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:57:04.01 ID:2yIRM/FAa.net
パスの動きとしては割と正しいけどな
別の射線通して後ろとか横から援護射撃してワンダウン取れたらジップで詰める
前がすぐダウンするような味方だと成立しないけど

132 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:59:29.06 ID:vAvM43MUM.net
完全な安置からちょっと遠くの小競り合いにトリテでちょっかい出してる時が一番生を実感する

133 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:02:46.92 ID:2yIRM/FAa.net
インファイト最弱のパスに前に出させるような状況ってどう考えてもレイスが悪いだろ

134 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:03:16.50 ID:8hPf7VYga.net
センチネルで10回ノックダウンとかいうめんどくさいミッション

135 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:07:51.56 ID:H85gBfsHd.net
レイスやってるとすぐにうまいパスかゴミか分かるよな
うまいと明らかフォーカスが緩々になる
下手な奴だと相手全く気にせずフォーカスしてきて笑う

136 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:08:26.54 ID:meWQAr1jM.net
プロの大会とかでキルポ稼ぐのが重要だからレヴが採用されまくるのはわかるんだが、チームで5キルさえできれば後は逃げ続けるだけでもOKというランクマではレヴどうなんだろうね?
レヴウルト以外アタック仕掛けない、後は逃げ続けるって思想なら強いのかな

137 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:10:48.08 ID:LltOuymE0.net
レヴウルトって防衛でもくそ強いけどな

138 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:14:08.40 ID:KdhcWIcV0.net
列車庫と間欠泉の洞窟の先、あと仕分けとフラグの間の町は絶対に戦闘してはいけない

139 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:14:40.60 ID:y3+XHweTa.net
5キル安定して出せる奴なんか全然おらんやろ

140 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:23:03.31 ID:JT4yNLdN0.net
プラW張り付きの女の子の配信笑う
ジャンマスはやりたがらない
レイス使って一人で裏取り言ってる間に味方壊滅
自分が三人ならダイヤすぐいけるなど
うわあ

141 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:23:09.10 ID:0bo6vRYda.net
マックから書き込みしてる奴いてワロタ

142 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:25:17.60 ID:JGGzJ4Dj0.net
池沼みたいな動きしながら味方の文句言ってるランク配信結構好き

143 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:25:21.07 ID:GzSStW140.net
リスナーが悪いわ
ダイヤ行きたいなら自分で飛べ

144 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:27:22.23 ID:ttUTULLrp.net
JMやりたがらない奴は総じてゴミだし絶対に下手糞だから味方にそういう奴がいたら開幕からいつでも見捨てられるように構えてるわ
プラ4の味方2人なら漁夫以外の3on3で勝てる見込み皆無だし

145 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:27:31.25 ID:NYDZu1Ib0.net
誰?

146 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:28:05.46 ID:uiRjpyBj0.net
>>72
何も無しに永久banなんてあるわけないやろ
脳に障害あるんか?

147 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:28:39.41 ID:KdhcWIcV0.net
3と4を行ったり来たりのやつがフルパなら〜とかいうならわかるけど張り付きは氏ね

148 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:30:08.08 ID:GzSStW140.net
万年プラ4配信者面白いよな
アレはいい勉強になるぞ

149 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:30:57.46 ID:meWQAr1jM.net
配信女とか信者いくらでも付くだろうからメイン垢がダイヤ以上の視聴者たちにサブ垢作ってもらってプラチナ狩り殺せばいいのにな
何のために性別明かして配信してんだよ

150 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:31:17.33 ID:ec/lw3yDp.net
>>72
>>75
周りが次々永久banが誤banだったってので解除されてる中2週間以上たってもbanされてるならチーター確定

151 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:31:35.74 ID:JT4yNLdN0.net
暴言吐きながら配信してるのに参加者入るとクッソ丁寧になる奴も好き

152 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:31:58.59 ID:meWQAr1jM.net
>>72
つまりサブ垢で使ったんだろ?
IPかPCで丸ごとBANされただけだろ

153 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:32:29.81 ID:2yIRM/FAa.net
野良の文句言わない健気なプラ4の女の子とかいないのか?

154 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:34:05.70 ID:KmMqvpUN0.net
地獄みたいな民度のクソスレで平日の昼間に女の子とかほざいてんなよクソ気持ち悪りぃ

155 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:34:53.16 ID:IjBeaGzLM.net
譲渡されたら周り見ずに直下安定

156 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:35:08.49 ID:X5hIwOpqa.net
>>121
お前優しいな笑

157 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:36:39.28 ID:j3Hdhvvm0.net
カジュアルでもランクでも下手くそほど戦闘したがるのは何なんだろうか そしてたいてい開幕1人で死ぬ

158 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:37:34.69 ID:Rs2nm0oh0.net
301ってなんでこんなにランク下がったんだっけ

159 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:37:47.69 ID:9i1MYVrn0.net
味方EMPでイキリオタクをあぶりだす

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a30-nguo):2020/09/09(水) 15:41:40 ID:s2ZC6oyB0.net
マスティフ&ボルトor301orフラライを基本持つんだけどパーティー前衛がSR持った場合こっちも持った方がええのか?
遠距離SR合戦とか参加出来んしセル消費するだけで大体不毛なんだよな

レイスとかブラハがSR持つ意味わからん

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a6f-niM+):2020/09/09(水) 15:42:39 ID:GzSStW140.net
まぁ
安置にもよるからね
キャラの武器云々よりも大事

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-U0Lr):2020/09/09(水) 15:42:56 ID:uiRjpyBj0.net
>>158
シーズン2くらいにノンカス状態の横ブレが大きくなった
次にオルタが強化されて弾持ちよくなった
次にハボックが強化された
次にフラットラインが強化された
99扱えるやつが増えてきたこともあってアタッチメント倉庫化
そもそも他の武器強化で誤魔化されてるだけでずっと強い

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-0iKN):2020/09/09(水) 15:47:03 ID:ourhLx6f0.net
遠距離SR合戦ってあれやる意味理解できない
ダウンさせても詰めれないくらい距離あってもやる奴いるし
あの時間スマホでもいじってたほうマシだろ

164 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7d-7Moe):2020/09/09(水) 15:47:09 ID:meWQAr1jM.net
>>160
チームで3人でSR持ってる場合基本的にはSRの本数で撃ち勝てるから不毛にはならん
ダイヤランクマですらSRだけで確キルまで持ってける場所に立ってる奴なんて腐るほどいる

けど野良でやるもんでもねぇな

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-cD9C):2020/09/09(水) 15:48:36 ID:RoZNXYec0.net
>>72
FPSのチートじゃなくても検知されるようなソフトウェア動かしてた方が悪い

166 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-4T9l):2020/09/09(水) 15:48:50 ID:8hPf7VYga.net
東京サーバーだったらGCE2とか関係なくごちゃ混ぜ?

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d44-QmsY):2020/09/09(水) 15:49:01 ID:70V84J3M0.net
遠距離SR合戦は馴れ合いだと思ってるわ
相手の弾に一発も当たらない自信や味方のアーマー全部赤にする覚悟が無いならSRもたないでほしい

168 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-yaBg):2020/09/09(水) 15:49:08 ID:Qczn4CIrd.net
SRっていうかトリプルテイクはレイスブラハが持ってもクソ強いだろ

169 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-9RGc):2020/09/09(水) 15:52:01 ID:huJDHLMGa.net
カービン強いと思うけど味方も敵も弾持ってないから後半弾がなくなる

170 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:54:11.20 ID:ADWrc0iQa.net
カービンの欠点はホント弾薬だけだな

171 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:54:52.74 ID:uiRjpyBj0.net
>>166
入り口が違うだけで入るサーバーは同じ
東京内で変えてもほとんど無意味よ

172 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:56:00.68 ID:aD2ZVbkOH.net
サルベージの高所から400m先の遮蔽物の無いところでもたもた漁ってる奴をセンチヘッドでダウンさせてそこから確キルしたときのスナイパーしてる感よ
意味あるのかと言われたら反論できんけど…

173 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:56:15.99 ID:HwHRYPnX0.net
301はアタッチメント要求高いからなぁ
3倍欲しいしマガジンも青以上じゃないと火力出ないし

174 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:56:56.47 ID:vAvM43MUM.net
ライトアモは使われなさすぎて漁られた後の建物やボックスに残ってて
そこをチラ見すれば大体あるからそこはむしろ利点かなあ

175 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:57:03.94 ID:09fTnUA8p.net
欲を言えばカービンの装弾数はフラトラあたりと同じ感じにして欲しい

176 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:57:33.78 ID:8hPf7VYga.net
>>171
そうなんか、別々と思ってたあんがと

177 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:57:55.72 ID:KrchKaALa.net
マガジンはむしろ3が必ず手に入るわ
今一番入手しやすいマガジンじゃね?

178 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:58:39.31 ID:qXFnv+jN0.net
ブラハは高倍率スコープとパッシブの相性がよい

179 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 15:59:39.41 ID:nSPCkmbLa.net
>>132
やられたらかなりウザい根に持つわ

180 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:02:46.77 ID:AOOAD4gLM.net
>>66
いやうんちねるは赤アーマー増加で復権しただろ
Dくらいでもよくない?

181 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:02:53.37 ID:ktKE5aQM0.net
>>117
これわかるわ
上手い人と組むと先導してもらえるし立ち回りもサポートされるから
AIMさえそこそこあれば簡単に勝てて強くなった気がするんだよな
でも自分で考えないと一生上手くならないから、あるレベルからは逆効果な気がしてる

182 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:05:36.54 ID:Qczn4CIrd.net
一応プロと名のついてる人でもいるよね、自分で考えて行動できない系の人

183 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:05:56.67 ID:nq991pVO0.net
中途半端な強さの人の配信見ると全然MAP見ないんだよな…

184 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:09:21.98 ID:Gt8ObThk0.net
センチネルは妨害者でアーマー破壊したあと5秒間アーマー回復不能とかの効果がついてもいい

185 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:09:38.65 ID:uiRjpyBj0.net
パルスのダメージ初期と一緒にしてほしい
エッジでスカイフック降りたときの右下安置の多いこと
エッジが悪いとも言えるけど

186 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:10:37.19 ID:uiRjpyBj0.net
>>184
運営に送っとけよそれ
良い案だと思うわ

187 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:11:22.62 ID:THcxQJiC0.net
>>177
そもそも教えてくれるやつが稀

188 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:13:23.39 ID:VJTi7vVIa.net
カービンってマガジン1と2で装填数5も違うんだな…

189 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:16:55.38 ID:IBqDmotyp.net
>>184
よりスナ環境になって運営が総スカンくらう未来しか見えない

190 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:18:50.63 ID:FiOl3zzC0.net
5秒は長い

191 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:19:27.82 ID:FiOl3zzC0.net
距離によって秒数変わるなら良さそうだけど

192 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:22:17.09 ID:mQTJEOTXa.net
アフターバーナー使いながらAPEXやるのもBANの危険あるのかな

オーバーレイって平気なんだろうか

193 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:24:14.26 ID:jfOtd9BX0.net
アーマー進化のクエっていつの間にか訓練場でできなくなったんだな

194 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:30:38.20 ID:4Sy2UpGia.net
apex関連のツイート探すとCSのエンジョイ勢がよく出てくるけどギリ健ばっかだな
文字通り何も考えてなさそうでランクもプラ4
極端に下手なやつってリアルでも頭悪いで間違いないわ

195 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:33:29.53 ID:CTnDz9ve0.net
プラ4パスファピックするならZIP使えよ
上と片側制圧されてるときに助け舟ZIP出してくれって言ったら
余裕で上から撃たれて死ぬ位置に置かれるし(その時は偶然撃たれなかったけれど)
調査ビーコンもあったらちゃんと調べてほしいし、まあ移動のあれでタイミング合わなかったら仕方ないけれど
その程度でなぜパスファピックするのか理解に苦しむわ

196 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:34:21.42 ID:uiRjpyBj0.net
>>192
アフターバーナーくらいの大手でbanしてたらPCゲーマーなんてほとんど駆逐されるわ
トラッカーとかゲーム内の情報抜き出して表示するツールはban対象

197 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:38:03.94 ID:j3Hdhvvm0.net
頭悪い奴って確実に空気読めないからな
戦闘が起きてるのにいつまでたっても漁ってたりピン立てても移動しようとしなかったりそんなのばっかだわ

198 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:42:54.70 ID:GKj/C7A6d.net
>>1
スレ建ておつ

199 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:45:10.16 ID:UFixPbjhM.net
1-2スコ落ちてないの面倒だな

200 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:47:09.28 ID:HauqOjBC0.net
>>199
いらなくないか

201 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 16:47:51.85 ID:ViDZanPi0.net
>>124
>>130単芝の言うとおり
SRの役割の中心は射線を増やして攻めるときも守るときも敵の移動を抑制させること
あわよくばリスクを負わずにダウン取って全滅させるきっかけを作れること
極論ダウン取れなくても移動を抑制するだけで役割は持てる

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8af7-gSj3):2020/09/09(水) 17:09:55 ID:Rs2nm0oh0.net
301はアタッチメントあったらとっさに使えるレーザービームだしフルオートだからヘムロックで当たらない人とかだとかなり使いやすい印象

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-m1Uj):2020/09/09(水) 17:10:49 ID:j3Hdhvvm0.net
日に日に野良のゴミ率があがってるのは新規が増えてるのか?ひどいの相当増えたと思うんだけど

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8af7-gSj3):2020/09/09(水) 17:11:12 ID:Rs2nm0oh0.net
>>189
この能力有効活用するには詰めなきゃいけなきゃいけないし中距離砂は割とリスクあるからありといえばありだと思う

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-QmsY):2020/09/09(水) 17:11:16 ID:YRHsqRAx0.net
自分の何がいけないか視点見せるから教えて欲しいって言うからアドバイスしてたら
「そんな事まで考えてるの?そんなに考えて動いてたら疲れるわ」だとよ
だったら辞めてどうぶつの森でもやってろ馬鹿がよ
別に自分が賢いなんて思ってねえけど弱い奴はマジで知能指数低いと思うわ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-bL/7):2020/09/09(水) 17:11:27 ID:RQ69d+Rh0.net
まともな人が固定組むかやめていくからでは?

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-2rwr):2020/09/09(水) 17:17:00 ID:+kMDlu4k0.net
>>205
多分そいつライト層だし一緒にやる必要ないよ
層が違う奴とやってたらこっちも辛いだろ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-zYf/):2020/09/09(水) 17:18:42 ID:j6RvRZDJ0.net
APEXに学歴制限とかないしそりゃ頭悪い奴もいるだろう

209 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 17:19:19.97 ID:wGObZBJ90.net
一応17歳以上という年齢制限はあるんですけどね
一応だけど

210 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 17:25:59.41 ID:AFl84vj+0.net
17歳以上"対象"なんだよなぁ

211 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 17:27:55.45 ID:HauqOjBC0.net
>>205
視点見せてアドバイス求めてるのにモチベ低いとか面倒くさすぎるな、そいつはどんな返答なら満足したんだ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-pVuC):2020/09/09(水) 17:33:50 ID:wGObZBJ90.net
>>210
一応だから、多少はね

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e0b-6R7m):2020/09/09(水) 17:34:44 ID:AFl84vj+0.net
>>212
おっそうだな

214 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-N8yP):2020/09/09(水) 17:36:33 ID:gfJI7zldd.net
???「FPSにも学歴が必要なんだよ」

215 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-A7qh):2020/09/09(水) 17:39:36 ID:nSPCkmbLa.net
てか1番技術的に簡単そうなSRオートエイムチーター見たことないな。

216 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-eFrx):2020/09/09(水) 17:41:04 ID:ec/lw3yDp.net
>>215
チャーライのチーターなら居たぞ・・・

217 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-N8yP):2020/09/09(水) 17:43:03 ID:gfJI7zldd.net
普通のSRのAAは追加で偏差も入れないといけないから…だったら即着のチャーライしか使わないよね

218 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-4T9l):2020/09/09(水) 17:43:05 ID:8hPf7VYga.net
ぽまいらキャラごとのキル数最高どのくらいなの?2170しかなかったンゴ

219 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-A7qh):2020/09/09(水) 17:43:06 ID:nSPCkmbLa.net
>>216
あ、この前そう言えば会ったわ

220 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 17:44:13.41 ID:ktKE5aQM0.net
ラスト3v3で向こうエリア際に追い込まれてて出口一箇所ってシチュエーションで
味方のガスがガスも置かずに突っ込んで3人に打たれてダウン
向こうが詰めてきて全滅っていう流石に開いた口が塞がらない終わり方したわww
出口塞ぐだけで自動的に勝てるゲーム落としてワロタwwwww

221 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 17:47:04.81 ID:lmNeY3xta.net
味方から離れてどうでもいい所にガス置きに行ってダウンするクソおじ

222 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 17:49:11.35 ID:CTnDz9ve0.net
キル数5000未満は書き込み禁止な

223 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 17:50:00.87 ID:7VRfLAhSd.net
PCですら民度ウンチだからSwitch勢来たら崩壊するよ

224 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 17:50:48.34 ID:Vczq/hmf0.net
ガスおじ「ラスト敵がパルス際だから前線上げればガスとパルスダメで絶対勝てるのに味方のクソゴミ芋がカバー来ないせいで負けた!!」

どうせ向こうはこんなこと考えてるぞ
VC無しの野良に期待するだけ無駄

225 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 17:52:06.32 ID:meWQAr1jM.net
>>205
正しいアドバイスは「これが疲れて無理なら別のゲームやる方が楽しめるよ!」だ
それ以外は言っても無駄

226 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 17:52:23.76 ID:kLsgrG32p.net
スキル全く使わない人意外とよく見るよな、ミラージュの蔑称に一般人ってあるけどそれよりも酷くない?
いやまぁブラハとかバンガのともすれば利敵行為になり得るようなスキル考え無しにバンバン使われるのも困るけど

227 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 17:53:33.68 ID:meWQAr1jM.net
>>220
そんな奴と同じランク帯にいるのが悪い

228 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 17:56:35.16 ID:MXQkedo+a.net
センチネルは味方2人にハンポ武器持たせて後ろからカバーするようにアーマーだけ割っておけばいいんじゃない?
モザンなら一発、p20なら3発だしキャラもクリプトとか使ってドローンでカバーしながらやっとけば役に立つだろ
まあこんなのpt前提だしハンポ2つあることなんて稀だけど

229 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 17:58:10.68 ID:7VRfLAhSd.net
ソロはライフラインに限るな
起こすだけの簡単な仕事だし金バッグも高確率で譲ってくれる

230 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:04:24.70 ID:8hPf7VYga.net
カジュアルキルレどのくらいあればいいのび太?

231 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:04:55.76 ID:ktKE5aQM0.net
>>227
その上ってダイヤ3しかないんだけど、おたくはソロマスターなの?

232 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:05:55.03 ID:5ZOQW+aIH.net
ブラハのアビは接敵してから使えよ
索敵目的で使うガイジはくだばってくれ

233 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:08:14.27 ID:dzQTzf0Pd.net
ライフライン正直いてもいなくてもいい

234 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:08:19.41 ID:wGObZBJ90.net
3人スナでかなり足並みそろえやすいと思ったら漁夫きて壊滅
しゃーねーとリザルト見ると100と200で俺が1200
3人スナとは何なのか

235 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:08:51.15 ID:IGTNkMqM0.net
ライフラインで起こしても無理やり詰めてきて確キル入れられるからそんなに強くない

236 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:09:13.16 ID:7gynczTnr.net
いまだにこんなガイジがいることにビビる>>232
移動中何も考えてないんだろうな

237 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:09:19.51 ID:meWQAr1jM.net
>>231
スクショは?
プラ4張り付きの雑魚だろお前

238 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:10:43.12 ID:7VRfLAhSd.net
>>235
でも起こす時エッチなポーズとってくれるよ?

239 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:11:17.30 ID:JHgzIZQ/0.net
>>238
でも顔ライフラインじゃん

240 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:12:44.29 ID:8hPf7VYga.net
大坂なおみ抱けるんか?って話よ

241 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:12:55.58 ID:wYFY+Bz6a.net
抱かれたい

242 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:14:06.22 ID:y3+XHweTa.net
ライフラで味方蘇生入れたら大抵相手は詰めてくるけど生きてるライフラより確殺優先で来る奴たまにおるよな 味方が確殺されて俺は敵を倒せるから助かる

243 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:15:44.19 ID:IGTNkMqM0.net
詰めてこられるの想定してシールドの内側にアークスターでも貼ればいいのかね
自爆しそうで怖いけど

244 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:17:30.91 ID:UhM1tL5Oa.net
ライフラインが強いのは味方も敵も1かけの時にこっちは蘇生しながらライン張れることでしょ
そりゃこっちが一方的に1かけてるならライフラインで蘇生なんてしても詰められて終わりだわ

245 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:17:38.22 ID:JHgzIZQ/0.net
ライフラ自信がそれやると蘇生中断されるぞ

246 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:18:59.95 ID:ZracSHvL0.net
3-2なら接近戦でもない限りダメ元で蘇生しとけ

247 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:19:19.12 ID:j6RvRZDJ0.net
ライフラって普通にレイスできるぐらいフィジカルあるやつじゃないと時間稼げないから意味ない

248 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:19:29.27 ID:DcNhnc9a0.net
大坂よりテルマでは

249 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:20:29.86 ID:FiOl3zzC0.net
平日の昼と夜と深夜どの時間帯が1番が盛りやすい?
ちなプラチナ2ソロ

250 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:20:43.28 ID:AOOAD4gLM.net
>>247
下半身デブだからレイス以上の精度求められるぞ

251 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:21:02.77 ID:Y+01P6RJ0.net
最近初めたばかりのフレと良くカジュアル回すんだけどスキルマッチ本当にやめてほしい…
3000ハンマー程度持ってるだけでダブハン爪痕持ちプレデターマスター軌道としかマッチしなくて本当に申し訳なくなる
開幕全滅繰り返したり10回開幕切断すれば弱い所入れられるとか聞くけどちょっとキルしたら元のマッチ入れられてしまう(´・ω・`)

252 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:22:46.47 ID:JHgzIZQ/0.net
お前が初心者集まったサーバー行ったらお前に狩られる側はなんて思うんだろうな

253 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:25:55.18 ID:NEpZjkoRd.net
>>251
ゴミが、2度と書き込むなよ

254 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:26:20.24 ID:JT4yNLdN0.net
2500だけど一緒
カジュアルはプレデターのおやつ
糞だからランクまわす

255 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:26:44.76 ID:4pw1GmYC0.net
このアーマー環境だと3000簡単に出るな

256 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:27:35.91 ID:wGObZBJ90.net
>>251
昔ガンオンという稀代のクソゲがおってな
PTのメンバーの強さを全員の平均レベルで参戦するというクソ仕様じゃったのだ
捨てキャラを2PCで入れればAPEXでいうマスタークラスがゴールドクラスの戦場に入れたのじゃ
そりゃもう想像を超えるような悲惨なことが起きたんじゃ

決して繰り返してはならぬのじゃ

257 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:30:52.84 ID:kLsgrG32p.net
チートは蛇蝎の如く嫌うのに、初心者からしたらチートに近しいようなスマーフは当たり前のようにするんだな
カジュアルとはいえな

258 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:35:17.20 ID:ncrfm3Aud.net
>>257
スマーフというか初心者をそういう所に連れていった猛者の>>251様が悪いやろ……
本当に足並み揃えて楽しくやりたいならサブ垢作って適当にやったらええやん

259 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:37:02.78 ID:6Gsnh9SH0.net
>>34
味方が索敵優先してる中お前だけちんたら確キル入れまくって盛ってるってオチじゃねえの
俺の知り合いにもそれで勘違いイキりしてるKD低いやつ居るわ

260 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:38:14.59 ID:ourhLx6f0.net
>>257
初心者じゃない人間からしたらスマーフなんてどうでもいいんだが

261 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:39:10.83 ID:kLsgrG32p.net
>>258
いや初心者フレをプレ軌道マッチに連れてくのは別に否定してないんだ、そうなった場合そのフレは可哀想だが
おれが否定してるのは252の言うように3kハンマーがまともに動けない奴の多い初鯖に行って暴れること
まぁ初鯖で初心者のフリムーブするなら結構なんだけどね、わざとエイム悪くするとか

262 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:39:25.04 ID:k269bf4Wa.net
>>205
そういう奴はbotやるためだけに生まれてきたんだからほっとけ

263 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:40:29.85 ID:nxn8L6530.net
あーあもうダイヤ3きちまった
ソロランクくんねーかなマジで
ptなんざ組みたくねーんだよ

264 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:40:43.53 ID:CkzhQpZV0.net
そもそもスマーフはBANされないし
BANされるチートとは全然と違うんぞ
まぁ雑魚がやる事だが

265 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:42:10.52 ID:1qNOWReD0.net
カジュアルはスキルマッチいらない気がするけどな
同じレベルでやりたいならランクマあるし

266 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:44:16.45 ID:AOOAD4gLM.net
まあスマーフもチートも本質は変わらんけどな
ただ初心者を高レベルマッチにつれてくのはあんまりだからスマーフ自体は仕方ないけど
でも普通の神経してたら武器縛りとかするよね

267 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:46:38.08 ID:2DNzUSpB0.net
スキルマッチ無くすと初心者中級者からしたらランクマより厳しい格上マッチになって
カジュアルの意味ってなんなんだろうって無差別級じゃねえかとなるな
名前変えるならいいけど

268 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:47:12.08 ID:Y+01P6RJ0.net
>>258
ごめんなんで叩かれてるかわからんけども開幕全滅何度も繰り返して初心者マッチっぽいところいくことはあるけど切断行為やサブ垢等してわざと初心者マッチにいって無双するとかしてないよ?
明らかに初心者マッチいれられたらキルはなるべぬフレにあげてるプレイしてるよ
俺が言いたいのはこれじゃ新しく始めた人が出てきても結局一緒にやるのは申し訳なくなるねって
キャリーしてあげれればいいけど3000ハンマーも偶然取れたものだからキャリーなんてできないよう(´・ω・`)

269 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:47:16.48 ID:JHgzIZQ/0.net
初心者フレ側は強いやつと組まなければ猛者マッチ入らなくて済むけど
初鯖いる側はスマーフの相手させられることを回避できないわけだが

270 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:49:41.23 ID:dKhtS1nR0.net
>>249
平日の21時〜24時

271 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:50:10.48 ID:2DNzUSpB0.net
>>268
対戦ゲーで上級者と初心者が一緒に遊ぶというのがそもそも無理難題じゃん
同じとこまで上手くなるのを待つか、手加減してヌルく遊ぶかしかないよ

272 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:51:58.42 ID:URDff7zud.net
与ダメ被ダメに補正いれてもうまく遊べないかな
立ち回りで差があるからきついか

273 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:52:48.59 ID:K0M4gi1d0.net
ダブハン爪痕持ってる奴がピンも刺さずに勝手に突っ込んでって、援護したが勝手に死んだ挙げ句暴言吐いてきやがった

その態度で一人で漁夫裁けないなら他人に下手とかいう資格はねえ

274 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:53:15.85 ID:JT4yNLdN0.net
プラW程度でもカジュアルのスマーフとは無縁
何故ならそんなのおらんでも普通に敵にプレデターもりもりくるからスマーフされる以前の問題だ

275 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:54:03.97 ID:HOL0WoJda.net
初心者鯖に上手い人が混じってハンデつけるなら
超ハイセンシに感度上げまくってロクに狙えないようにしたらどうだろ

276 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:54:55.55 ID:JHgzIZQ/0.net
シージでもいたな
最上位ランク保持者なのにサブ垢でゴールド帯狩りながら俺はフレと遊んでるだけ
スマーフに文句言うのは間違い
強いやつと戦わないと強くならないとか言ってるやつ
カジュアルは絶対行かないの意味不明

277 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:55:03.73 ID:SC6pkggHa.net
>>241
髪の長いメンディーだぞ

278 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:55:06.85 ID:0i1wKFVnd.net
弱い奴嬲ってストレス解消したいような奴は対戦なんてすんなよ
そういうのがチートに走るんじゃねえの

279 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:55:58.68 ID:2xHpDcXV0.net
うるせえ俺より弱い奴に会いに行く

280 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:57:29.90 ID:gfJI7zldd.net
スマーフやってる俺最強卍スマーフやってる俺最強卍スマーフやってる俺最強卍!

スマーフやってる奴の脳内はこんな感じ
気持ちはまさにRasかアルブラ
でも実際はスマーフやってるのに負けるクソ雑魚

281 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:00:10.55 ID:c2QkLujh0.net
現状のカジュアルと別に戦績が一切つかず何度でもリスポンできる完全練習モードでも用意してくれりゃなぁ

282 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:01:08.20 ID:xEknM5R7d.net
>>278
それは違うな弱いやつをなぶる為に練習に励んでる自分より弱いやつを増やすために強くなるんだわ

283 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:01:23.54 ID:Y+01P6RJ0.net
>>271
いくら自分とフレに差があっても前のマッチ方式だったらたまたま明らかに弱い敵部隊に当たれば手も抜いてフレのモチベも上げてあげれるし
たまたま強い敵と当たったら運が悪かったね敵が強かったねで済むやんで一緒にプレイ出来るやん
サブ垢作ってスマーフして相手さんに嫌な思いさせないと初心者とプレイ出来ないなんて嫌な仕様だ〜って思ってるだけよ…

284 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:02:19.06 ID:0337s7UI0.net
>>232
いや、たまに全然顔出さないインキャいるから先に安全に索敵するために使うのもありだと思う

285 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:03:25.85 ID:RQ69d+Rh0.net
実力の離れたフレと遊んでSBMMに文句言うのは頭おかしいわ
お前が手抜いてプレイしたらいいだけなんだよ

286 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:06:21.18 ID:oEYKSZFxd.net
今シーズンズカジュ4000ダメ越えた武器

ヘムマスレイス19k4800
バーストに覚醒!敵がジップや屋根上などのシチュでもレーザーバーストでいっぱい当ててチモキ良かった笑

301マスパスファ12k4400
ミリで敵が生き残るせいで延びただけ

287 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:06:28.34 ID:0i1wKFVnd.net
>>282
実生活大変なのね
まあ頑張れ

288 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:07:10.06 ID:Rs2nm0oh0.net
ブラハが索敵ピン出したらスキル使うかもって思うし使うかどうかチームで判断しやすいと思うんだがなあ

289 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:09:45.85 ID:xEknM5R7d.net
>>287
雑にレッテル貼ってマウント取るのが君のストレス解消法なのかね
実生活が大変だなんて一言もいってないし相関ないだろ寧ろ実生活大変な奴がゲームみたいな娯楽出来ないと思うけどどうですか?

290 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:10:37.42 ID:2PBizVANr.net
顔真っ赤で草

291 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:11:21.52 ID:I2Ufm78k0.net
https://streamable.com/it8px5
さっきパスファインダーのカバーで馬鹿とか言われてギスギスしたって言ってた時の動画
普段煽ることなんてないからダサい煽りしかできないのがツラい

292 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:11:24.97 ID:9i1MYVrn0.net
イキリオタクのために撤退時にEMP撃ちますねピピピ

293 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:11:48.82 ID:I2Ufm78k0.net
>>291
>>121
これ

294 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:11:51.45 ID:wGObZBJ90.net
>>289
せめてもうちょい区切るなり整理したレス付けろよ!
声に出してみると最上級レベルの必死さになる文章だぞ!

295 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:13:11.01 ID:RQ69d+Rh0.net
>>291
オテガイじゃん
わざわざ晒しネタ取るためにディスコ鯖に潜るとか暇人だな?

296 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:13:13.40 ID:OlQZc0hD0.net
ランクマでランパと老婆使う奴、マジでやめろ・・
ランパで壁作ってる最中に死ぬ奴しかおらんやんけ

297 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:14:02.12 ID:xEknM5R7d.net
>>294
早口で言ってる感じ出すには区切らない方がいいだろと思って…

298 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:15:06.73 ID:kLsgrG32p.net
よっっっぽど余裕ある時以内ランパートの壁がちゃんと立った様子見たことないな
上手いやつに会ったことないからなんだろうけど、見るやつ見るやつ皆バリケード召喚後即攻撃されて一瞬で潰されとるわ

299 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:15:23.72 ID:cqG2tk6+a.net
プラチナ4最底辺の養分組から抜け出せないんですがどうしたら上手くなれますか?

300 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:17:00.48 ID:CkzhQpZV0.net
でもどんだけ頑張っても結局マスターはおろかダイヤ上位になるには才能なんだから
スマーフやった方が精神衛生上いいのは認めるわ
ダイヤ上位やマスターは才能無きゃ無理だよ
どいつもこいつも他FPSで名が知れたのばっかだしな

301 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:17:17.85 ID:Rs2nm0oh0.net
弱い人が3人組んでも反省会で良くて全員が自分のせい自分のせいと言ったりして反省会にならないから
味方に頼れない野良でベスト尽くせるようになるまではpt組まない方がいいよ
その基準としてはkd1せめてハンマーやダイヤ取得ってだけ

302 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:18:10.47 ID:0i1wKFVnd.net
>>289
>>297
一連のレスが何よりの証拠だよ
まあ頑張れ

上司や職場の問題を解決してくれるのは労基や労組や共産党の議員だから、嫌いかもしれないけど本当に困ったら相談してみてね。
どんなに君が相手を嫌いでも相談に乗ってくれるのは彼らだから。

303 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:19:29.22 ID:ourhLx6f0.net
>>291
このパスのIDもしかしてBから始まる?

304 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:20:26.94 ID:Y+01P6RJ0.net
ランパートは崖上ポジとった時と扉前に置くのが強い
後平地で戦ってて岩の後ろにサイド守るようにこっそり置いたら詰めてきたとき余裕で迎撃できるから強い
他キャラみたいに脳死で使えないから弱い奴多いのはしゃあない

305 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:20:49.53 ID:0337s7UI0.net
デジスコあるとき、バンガいると助かる

306 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:21:54.75 ID:K0M4gi1d0.net
10000時間やってものにならんなら才能といって良いかもだけど

蓄積でうまくなるやろ

年齢で目とかが衰えたらあれかもだが

新作ゲームで開花する人もいるし

307 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:22:07.97 ID:ourhLx6f0.net
>>302
ゴミみたいな煽りしかできないなら5chやめたら?
Twitterでもやってろよ

308 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:22:09.81 ID:I2Ufm78k0.net
>>303
あーサブ垢らしいからこの垢は違うけどメインはbから始まる
有名人なの?

309 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:22:41.37 ID:O1YeyaKId.net
バンガロール使いはshivのバンガ参考にしろよ

310 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:23:24.04 ID:Rs2nm0oh0.net
apexはスキル使ったらaimしなくてもキル取れるキャラおるわけだからなあ

311 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:24:03.55 ID:ourhLx6f0.net
>>308
前カジュアルでずっと1人でブツブツ文句言いまくってたバカと同じ声だったから
ブロックしとけよ ろくな奴じゃないのは確か

312 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:24:08.96 ID:gfJI7zldd.net
>>291
実力で黙らせておくスタイル好き
まぁ元マスターだからプラチナ帯は楽勝だよな

313 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:24:18.52 ID:ViDZanPi0.net
>>300
スマーフとかいうクズの所業に手を染めてゲームを続けるくらいならPCぶっ壊してゲームやめたほうがよっぽど精神衛生上いいと思うけど

314 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:24:53.16 ID:0i1wKFVnd.net
>>307
煽りじゃないんだよ
5ch見るの久しぶりでスルースキル落ちてるのかもしれんが、まじで心配になっちゃって

APEXの仕組みだと弱い者いじめにはなりにくし、それが励みになるなら頑張っておくれ

315 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:24:54.03 ID:fyzwtNoO0.net
野良ランクマで独りでVCしてる気概のある女の子いたわ
「○○お願いしますー」とか礼儀正しかったけど普通に無視されてた

316 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:25:43.32 ID:gfJI7zldd.net
レイスがクッソ気まずそう

317 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:25:45.74 ID:NGHfqzesd.net
ランクでわざと火柱に当たって死んだゴミって通報できねえの?
magutoro01414とgootaraaaのPTだよゴミ

318 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:26:29.38 ID:xEknM5R7d.net
>>317
自殺行為で通報できるはず

319 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:28:23.95 ID:CkzhQpZV0.net
>>313
自分で金出して買ったもんをPCぶっ壊す方が精神衛生上悪いが
親に買って貰ったのなら別だが

320 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:28:40.05 ID:UVdcJnNl0.net
カジュアルで一人ぶつぶつ文句は草

321 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:29:37.08 ID:NKxU8vIBp.net
クロスプレイ来たらようやく俺らの共通の敵のcs勢が出来るのか、頑張ってあいつら潰そうな

322 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:29:51.18 ID:gfJI7zldd.net
そろそろApexからFPSの名言が出ていい頃だよな
上の動画から何かいい台詞持ってきてくれ

323 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:31:19.63 ID:UVdcJnNl0.net
>>315
まだ野良で女VCと会ったことないわ

324 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:31:59.56 ID:RQ69d+Rh0.net
apexは忙しいからVCファイトとかねえからな
goとかvalorantの方が名言生まれやすい
つーかlol(moba)にVC合ったら日本海外問わず名言オンパレードだっただろうな

325 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:32:03.74 ID:I2Ufm78k0.net
>>311
マジで?ヤバいやつだったのかw

326 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:35:27.07 ID:J4W/YXE60.net
>>316
俺も思ったww

327 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:36:10.24 ID:0337s7UI0.net
>>321
漁ってるときぼっ立ちだろうから狙い目だね

328 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:36:36.30 ID:wGObZBJ90.net
>>315
気分次第で野良ランクVC入れてるけど
女の子も時々いるし同調して喋ってくれる男はボソボソ声だなぁ
基本音量も受信ボイチャ音量MAXだけどAPEXのボイチャは質が低いってか音が小さいわ

329 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:36:40.05 ID:wYFY+Bz6a.net
lolならこれが好き
https://twitter.com/kinta_rosannn/status/1031399774484717569?s=21
(deleted an unsolicited ad)

330 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:38:31.66 ID:RQ69d+Rh0.net
チーペックスよりCS相手の方がいいわ
チーペックスは壁見えてるし全部頭当てて来るし勝負なってないもん

331 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:38:51.60 ID:gfJI7zldd.net
さぁ!雑魚とか言った人は誰ですかぁ〜?撤回して貰いましょうか、謝って貰いましょうか
これ好き

332 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:39:07.86 ID:LyngZQ8wd.net
縦ハンのパスランクマなのにアホみたいに突っ込んでダウン即切断ありがとな
お前がゴミのお陰で敗北免除ついたわ

333 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:39:27.80 ID:Wd2w8pF30.net
レイスのねんどろいどに続いてパス君のアクションフィギュアか
こっちはちょっとほしいぞ

334 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:40:29.42 ID:gfJI7zldd.net
>>328
わかる
ゲーム内音量4とかでVCMAXにしても音が小さいよな
あれどうすればいいんだ

335 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:40:32.59 ID:Wd2w8pF30.net
主神まであった

336 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:41:43.10 ID:L6Qs+5980.net
Lスター強いなあ
タボチャディヴォには流石に勝てないけどリロード無しはやっぱ心強い

337 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:42:12.12 ID:Qbzzpw/B0.net
なんだかんだパスもカバーには来てるな
士気下がること言う奴はどんなに上手くてもいらんけど
というかボソボソ過ぎて何言ってるかわからん
VCで喋る奴は話し声で報告じゃなく多人数に発表する感じで報告して欲しい

338 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:42:26.88 ID:u4tKiYpU0.net
おまえらまだPCでやってんのかw

339 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:43:27.13 ID:gfJI7zldd.net
鼻息VCにのせるのはやめれ

340 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:53:03.38 ID:UVdcJnNl0.net
ディスコってこんなんばかりなの?怖い(´・ω・`)

341 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:53:25.31 ID:I2Ufm78k0.net
>>291
そもそも射線広げてるって言うけど
これ広げてるとは言わないよな
http://o.5ch.net/1pkxu.png

342 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:54:40.29 ID:fCd5AIu/0.net
面白かった
またギスったら動画頼む

343 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:54:55.65 ID:AcUZZteNp.net
この手の動画は怖くて見れないから誰か文字に起こしてくれ

344 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:56:50.38 ID:vzwgtpV60.net
深刻なヘビーアモ不足

345 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:57:04.06 ID:ourhLx6f0.net
てかお前ディスコのデカサバBAN解除されたの

346 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:59:02.86 ID:NKxU8vIBp.net
>>291
これ野良?

347 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:00:43.81 ID:rjRHhkBo0.net
みんな割とDiscordとか活用しとるんやな
気心知れたお友達以外とfpsみたいなギスり当たり前ゲーでPT組むのこえーわ
上のレスの動画みたいなん相手にしなきゃいかんなんてさ

348 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:00:49.97 ID:KdhcWIcV0.net
虚空で引いてフェニックス巻いてたらふたりともセル巻き巻きしててワロタ

349 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:03:09.21 ID:NBjQEpLX0.net
遠くでスナ抱えて一生動かない奴はこういう思考なのか勉強になった
野良募集行ってみたいと思ってたけどやめるわ

350 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:04:28.27 ID:3RKsWAXA0.net
>>347
前シーズンからTwitterの募集に参加しまくってるけど明らかにヤバイやつはいなかったぞ
盛れなさそうとか報告すら少ない感じならお疲れ様ですって言って何戦かして抜けるだけだし

351 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:05:58.36 ID:AkqayOmJ0.net
JMで激戦区おりて即死するやつってなにがしたいんだ?
死んだらキレるし

352 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:08:14.86 ID:z+L6fMLZ0.net
オテテいるのか?w
チート裁判面白かったぞw
今後もいろいろ晒してくスタイルでよろw

353 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:10:09.27 ID:REMjjJAP0.net
>>347
ギスるのは陰キャと偽陽キャだけだから

354 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:10:21.29 ID:HiKslN+y0.net
スナイパーガイジのいい見本

355 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:11:10.72 ID:gfJI7zldd.net
ランクマなら実力が分かってないアホ
カジュアルなら文句言う方がアホ

356 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:11:47.70 ID:P3eZ0+ms0.net
ジブのウルトの音消えると強すぎるな
ブーンって音もなくいきなり降ってきたわ

357 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:11:58.92 ID:gfJI7zldd.net
オテテレベルが未だにプラチナいるとか震えるわ
さっさとマスター行ってくれよ

358 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:17:01.98 ID:j6RvRZDJ0.net
ダウンしたバカがフェンス消したりアーマー抜こうとした時にデスボに寄ってきて蘇生モーションにしたり敵にノックダウンシールド向けて遮蔽物作ったりするの勘弁してほしい

359 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:21:41.77 ID:NKxU8vIBp.net
もうプラチナ4地獄と化してるのか最悪だな

360 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:23:52.12 ID:RQ69d+Rh0.net
やべえやつに当たったら1~2戦で抜ければいいぞ
そのうち孤立して居なくなるから

361 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:24:42.53 ID:nq991pVO0.net
oteteサブアカもフルパでわざわざやってんのか…

362 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:25:33.29 ID:I2Ufm78k0.net
>>346
discordの野良募集

363 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:26:26.29 ID:lXDU1P8r0.net
動画見たけどパスの位置遠すぎて草はえるわ
ガスおじが1v13回やっただけやんけ…

364 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:27:22.80 ID:meWQAr1jM.net
>>34>>231
このプラ4なのに顔真っ赤でダイヤ3のふりしちゃった雑魚くん結局逃げちゃったのか

365 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:27:31.50 ID:lXDU1P8r0.net
こういう奴が味方が突っ込んで死んだとか言ってるのかと思うと震えるね

366 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:30:13.90 ID:s8ZKttkm0.net
>>291
いっぱい見ててワロタ

367 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:30:24.99 ID:Rs2nm0oh0.net
開幕激戦区に突っ込まれたとかならともかくなあ

368 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:35:10.20 ID:wGObZBJ90.net
つーか連携不足を解消するためのボイチャなのに
まともに協力できずいがみ合うとか本末転倒じゃないの
テナガザルとチンパンジーの喧嘩か?

369 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:36:37.00 ID:nq991pVO0.net
oteteApexうまくなる実感あったおすすめのkovaakのシナリオおしえて

370 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:41:13.34 ID:wGObZBJ90.net
まぁ配信者のサブだか何だか知らんけど
動画じゃなく配信者の話にしたがるなら全員スレ違いだから配信者スレでやれよな

371 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:44:19.23 ID:AkqayOmJ0.net
こんな陰キャボイス聞きながらゲームなんてやりたくない

372 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:46:35.11 ID:/Dq4CRmV0.net
盛大にこっちの位置知らせながら索敵しないで壊滅のきっかけ作るバンガって脳味噌ついてんのかよ

373 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:47:06.16 ID:3iKnBrW50.net
>>341
詰めるときに声掛けてやれば良かったのに

374 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:47:59.58 ID:p8q5cRpT0.net
この時間パケロスが20%越えよる
11時頃に直るけどすでに眠いんだよなぁ…

375 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:48:55.31 ID:4pw1GmYC0.net
いらないって言われるフリックだけどフリックをがっつりやりこんでから調子良い

376 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:51:58.35 ID:qYaXRbGh0.net
こんな人生不平不満しか無いのが滲み出てるチー牛ボイスとPT組んじゃ駄目だよ

377 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:54:13.32 ID:gfJI7zldd.net
オテテはスレ民だぞ

378 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:56:49.11 ID:s2ZC6oyB0.net
>>220
出口一箇所しか無いのに出口集中砲火出来てない御前も悪い

379 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:57:38.59 ID:O1YeyaKId.net
チー牛ボイスってどんなんだよw

380 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:59:01.10 ID:wGObZBJ90.net
>>377
もう配信者なんだから仕方ないじゃん

381 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:00:12.59 ID:RQ69d+Rh0.net
でも野良募集に入って来るプラチナ帯とかオテガイの動画に出て来るのが一般レベルだろ
VCで言うか言わないかはおいといて

382 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:01:57.54 ID:jmPRFxUI0.net
>>381
だな
ここでレスしてるやつの大半があの手のヤベェやつ

383 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:05:38.83 ID:gfJI7zldd.net
流石にスレ民でもプラチナ帯で4kダメ17kする奴を煽ったりはしないんだよなぁ…

384 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:06:11.59 ID:Rs2nm0oh0.net
>>350
募集に入ってる条件ってあったりする?
やっぱ一定戦績以下はそもそも入らないだろうなって思ってるけど

385 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:06:47.59 ID:rjRHhkBo0.net
1vs2に合流してあげないのが一般的?それとも暴言?
どのみち気の小さいおれには到底できないんだがfps民ってそんなもんなんけ?

386 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:09:03.20 ID:vrqb6uSo0.net
これは相手が悪いけどオテガイも大概性格悪いとしか思わんわ
そんな上手いんだからもっと心に余裕を持てんかね

387 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:13:26.43 ID:RQ69d+Rh0.net
な、俺もオテガイ性格悪いと思うわプラチナ帯の脳みそなんてこんなもんだろ
それをこいつら弱いくせにVCで生意気な事言いやがったゆるせねえ!って有名プロがやったら炎上案件だぞ

388 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:13:37.68 ID:jmPRFxUI0.net
>>383
それは結果論じゃん

389 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:14:48.12 ID:CkzhQpZV0.net
オテガイは知名度あるけどプロじゃないからセーフ!w

390 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:15:49.57 ID:wGObZBJ90.net
PCアクション板は個人プレイヤー叩くのはダメって書いてあるから別でやれって言われるのに
こういう信者が一番頭悪いわ

391 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:16:26.04 ID:CkzhQpZV0.net
オテガイに信者なんかいるわけねーだろガイジかよ

392 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:18:38.26 ID:4pw1GmYC0.net
>>348
巻き巻きならまだ救いがある

本物はダウンさせて虚空やポータルで引いたらノーダメージなのに2人も一緒に引いてくるよ

393 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:18:45.08 ID:quxgQlbNd.net
マジで気持ち悪いなこいつ
ガチの障害者かよ

394 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:23:09.71 ID:jmPRFxUI0.net
>>391
それな
idそもそもでてねぇのに何言ってんだって感じ

395 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:24:01.17 ID:vrqb6uSo0.net
まあこれに関してはスレ民が自分の動画スレに投下して感想求めてただけだから
ローカルルールには触れないんじゃないの
そもそもそんなガッチガチに自治なんかしても息苦しいだけだわ
俺にはいつものように自治厨がマウント取りたがってる様にしか見えん

396 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:28:20.69 ID:4pw1GmYC0.net
敵は味方ってよくわかる

397 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:28:32.71 ID:SLrxa1BU0.net
>>363
あそこからG7パンパンして倒す方法もないことないけどマイナーなやり方ではある
ガスの詰め方はかなりうまい
中追い出されて上のぼってこられると成すすべないから

398 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:29:57.03 ID:Zp+BdaGw0.net
マジで敵が先に降りてるの見えてるのに降下ポイント変えない脳死糞JM死んでくれ

399 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:30:17.68 ID:3RKsWAXA0.net
>>384
メディア欄とか多少みて実力とか雰囲気(暴言あるかどうか)を判断してる
爪痕ダブハンまで行くと逆に自分勝手なプレイしがちだったりするけどな

400 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:31:57.01 ID:dSTMpgOB0.net
最近カジュアル暴言増えたな

401 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:32:25.30 ID:RQ69d+Rh0.net
まあ後ろめたい気持ちがないならTwitterにでも投稿すりゃいいんだよ

402 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:32:57.95 ID:quxgQlbNd.net
>>395
半コテ化してんのにそんな言い訳通じねえだろガイジかよ

403 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:33:22.08 ID:Zp+BdaGw0.net
>>351
しかも大抵真っ先に死ぬから回収の手間もかかるしマジ害悪だわそういうJM

404 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:33:55.45 ID:2DNzUSpB0.net
>>283
自分本位すぎ
そのために他のプレイヤーが適正な相手と戦えないんだからさぁ
自分のために調整されてるわけないじゃん

405 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:40:07.18 ID:Rs2nm0oh0.net
>>351
全滅したら全滅したでキレるんだよなそういうやつ

406 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:41:09.42 ID:k/pcgiR30.net
激戦区後降り即死ガイジJMの言い訳というか強弁はたいてい「練習だからw」

407 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:41:56.30 ID:I2Ufm78k0.net
>>387
この人サブ垢だよ メインが何か知らないけど バカはライン超えてるでしょ 初対面で初めて言われて面食らったんよ
>>373
味方が3対1で頑張ってる中
射線通らない位置でペチペチしてるから前出てくれって言ったんよ
>>369
APEX midrange fast
strafes は僕のお手製だよ!アルブラと同じメニューやればいいと思う
ただ1番いいのは射撃練習場でひたすら練習 タイマンしてくれる人と練習出来れば最高

408 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:43:23.13 ID:s2ZC6oyB0.net
スタヌシャカギアなんて野良の悪口絶対言わんもんな、教育されてるのかね

409 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:44:21.22 ID:E2Ro7uf70.net
RAZERのスティックみたいの付いてる左手用キーボード使用者なんだけどこのゲームで使ってる奴おる?レレレにニュートラル挟むしやめたほうがいいかな

410 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:44:43.71 ID:wGObZBJ90.net
>>395
動画じゃなく配信者の話にしたがるなら全員スレ違いだから配信者スレでやれよな
ってわざと最初に言ってたのに何言ってんの
名前出して騒ぐなら気持ち悪いから別でやれってこと

411 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:45:47.78 ID:s2ZC6oyB0.net
>>409
使っとるよ、下手だけど

412 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:50:22.35 ID:Rs2nm0oh0.net
>>399
実力はどの程度あったらとりあえずgo出すのかな
暴言はまあダメだわな

413 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:50:54.71 ID:gfJI7zldd.net
このゲームめちゃくちゃ暴言増えてね?
特にゴールド帯
スマーフも大勢いるから?

414 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:53:48.21 ID:ktKE5aQM0.net
マスティフ構えて壁出入りしてる奴って卑怯じゃない?
じゃあこっちも一生打たずにお見合いしてりゃいいんすか?
バッカじゃねーーーーーの?

415 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:54:55.99 ID:Rs2nm0oh0.net
自分の戦績を基準にして一定下回ってたら徹夜してでもプレイして実力上げるしか野良はやれることないと思うぞ
徹夜できないキャリー任せでレベル400超えてたらマジでゲームやめるの考えないといけないと思う

416 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:55:23.23 ID:FBSC1MZCr.net
>>414
泣くなよ雑魚w

417 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:56:46.50 ID:JT4yNLdN0.net
マスティフ持たないのが悪いぞ今の環境は

418 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:57:20.30 ID:quxgQlbNd.net
D4即降り即死ばっか
前はここまで酷くなかったわ
他人の足引っ張ることに命かけてる奴多過ぎ

419 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:58:20.90 ID:gfJI7zldd.net
味方が武器無い回復無いシールド無い弾無いのどれか言ってるのに敵に突っ込む奴は勿論キャリーしてくれるんだよな?
敵見たら味方のピン見えないってパニック障害だろそれ

420 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:01:57.41 ID:L6Qs+5980.net
楽しいからやってるのか現実逃避の為にやってるのか分からなくなってきた
ゲームだけに集中できる人生がいいなあ

421 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:02:15.35 ID:JT4yNLdN0.net
今からお前の分のシールドと回復を敵から奪ってきてやるからよー見とけよ見とけよーあしんだfucknoobteam

422 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:02:28.19 ID:Yz9Oz5+R0.net
レベル10とかのカジュアルでもチーター普通にごろごろいるんだけど
神ゲーかな

423 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 22:08:40.49 ID:MnBDKnD9E
相変わらず回復全部持っていってウーバーイーツしてる
味方にくれ

424 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 22:27:52.28 ID:MnBDKnD9E
おいおい自分で敵被せておいて文句言うなよ
武器ないのに勝てねえよ…

425 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:07:19.11 ID:vrqb6uSo0.net
このゲーム苦しみ9割でほぼ楽しいと思ってやってねえわ
義務の様に練習する日々

426 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:08:05.28 ID:RQ69d+Rh0.net
ゲームにだけ集中出来るのなんて学生の時だけだよ

427 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:08:49.04 ID:CkzhQpZV0.net
パニック障害はそういう症状じゃなくね?
そういう症状は発達障害だろ

428 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:09:36.20 ID:k85+7/7y0.net
室内のパス弱過ぎん?

429 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:10:01.18 ID:CkzhQpZV0.net
ゲームに集中出来る夢のような職業があってぇ…
プロゲーマーとかYouTuberって言うんですけど

430 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:11:00.59 ID:tGGKvdvE0.net
全方位イキっていけ
空イキりしてもかまわない
それこそが楽しさだ

431 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:11:59.27 ID:IjvoXm400.net
世の中ってこんなにバカがいるんだなって怖くなるね

432 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:14:15.66 ID:kMrvSNQF0.net
物資足りねぇなぁ敵居ねぇかなぁ
って最近思うようになってきた
前は物資足りないから敵と会いたくないって思ってたのに

433 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:16:22.96 ID:Rs2nm0oh0.net
>>432
そう思うのはいいけど明らかに勝てなさそうな時どうするかだなあ
なんで漁夫ゲーになる

434 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:17:42.26 ID:R5gZKz4N0.net
気分転換に使い慣れてる武器以外を使ったりとかしないほうがいいな
体に染み付いた立ち回りが上手くマッチせずとんちんかんな動きになってしまう

435 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:18:55.08 ID:IjvoXm400.net
戦えないのに必死でアイテム拾ってるやつみたいな人生なんだろうな

436 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 22:37:27.10 ID:GSH2Rg/Zz
あー酷すぎる
レヴが阿呆みたいに突っ込んで死んでる
見捨てるしかねえよ

437 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:32:46.96 ID:CkzhQpZV0.net
デスボが喋ったwww
バナーが喋ったwww
って言えば黙るから使っていけ
これを流行らせればお前らがチャットで不快な思いしなくなるぞ
尚ガチのキチガイには通用しない模様
そういう時はミュートやね

438 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:36:48.32 ID:qYaXRbGh0.net
お気持ち表明チー牛にはそいつのプレーの何が沼だったか解説してやってる

439 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:37:34.53 ID:CkzhQpZV0.net
良い奴過ぎるだろ…

440 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:39:38.01 ID:nbtSLnKB0.net
プラチナ4のやつら全員下手しかいなくて草生える
脳障害かよ

441 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:41:26.03 ID:CkzhQpZV0.net
そりゃ生活保護の4ですしおすし

442 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 23:08:15.83 ID:MnBDKnD9E
まともな味方来てくれ
ピン無視カバーなしじゃあ勝てねえよ…

443 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 23:21:48.67 ID:GSH2Rg/Zz
ああやっと勝てた
味方ありがとう…

444 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:48:04.20 ID:3RKsWAXA0.net
>>412
KD1越えてたらとりあえずはいいかなぁ

445 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:53:43.15 ID:8sLpfKdu0.net
>>437
デスボが喋った!?からのテルミで火葬は鉄板

446 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:54:51.20 ID:nbtSLnKB0.net
こっちプラチナ2なのに野良の味方9.9割プラチナ4なの何なの?

447 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:56:35.17 ID:kFQOBkVZ0.net
>>291
相変わらずクソ強くて笑ったわ

448 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:58:07.75 ID:rjRHhkBo0.net
プラチナのうち何割がプラ4、さらにその内の何割がRP5000未満かちょっと気になる

449 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:58:26.79 ID:K+G9vH3/0.net
味方2人抜けて漁夫で4キルして勝てたわ
1人で勝ったの初めてだから震えたわ

450 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:58:57.07 ID:0337s7UI0.net
>>392
こりゃひどい

451 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:59:35.65 ID:QvkB0AK4d.net
縦ハンプラ4張り付きマンという矛盾みたいな存在多すぎない?
どこでそのバッジ拾ってきたの?

452 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:00:40.99 ID:4x7EI94e0.net
人の声とか聴きたくないからボイチャ音量0だわ
野良でもなんか喋ってたりしてるのかな

453 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:00:52.39 ID:sB32Z3nq0.net
+8でプラチナだ
応援お願いします

454 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:04:33.49 ID:gfJI7zldd.net
>>451
スマーフor雑魚鯖orイベント

455 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:05:44.44 ID:EtNdRCzvx.net
足音聞こえないのほんとどうにかしてほしい

456 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:06:51.72 ID:nbtSLnKB0.net
こっちプラチナ2なのに野良の味方9.9割プラチナ4なの何なの?

457 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:07:00.90 ID:Rs2nm0oh0.net
>>444
まあ最低限わかってるラインってそこよね
kd1割ったらキル目的の猪の危険あるし募集しないに限ると思う

458 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:08:32.37 ID:ACWklXe90.net
ゴールド帯程度抜けられない自分の実力のなさが恨めしい…

459 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:11:07.19 ID:nbtSLnKB0.net
シーズン初めのプラチナ4と今のプラチナ4明らかにレベルが違うよなぁ
ほんとプラチナ4地雷すぎる
もれなく9割実力シルバー

460 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:12:43.18 ID:pL3PN4f8d.net
いいか?プラチナ帯の8割はプラ4だ
敵に3〜1が混じってるのはパーティー組んでるからだぞ
野良ならプラ4しか来ないと覚悟しろ

461 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:14:23.50 ID:nbtSLnKB0.net
>>460
まじか草すぎる

462 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:14:29.85 ID:j6RvRZDJ0.net
プラ4にはダイヤとかプラチナ上位に動き合わせようって考えがないのが不思議
俺はダイヤ3マッチで味方にマスターとかきたら当然自分よりいい動きできる人なわけだから基本動き合わせるけど

463 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:15:24.14 ID:M0xyHpBX0.net
弾抜け出てんな死ねカス

464 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:16:03.61 ID:clwyLBKP0.net
たしかにプラ4の人はふらっとフラグメント降りたり入ったり有利ポジでもないのに漫然と撃ち合ったりするね
カジュアルのノリなんだよね

465 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:17:10.58 ID:gfJI7zldd.net
プラチナ4だよーあっほだよー

466 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:17:31.28 ID:fN2rI+qj0.net
フラグメントと列車庫に入ってもろくな事がないって
ガイジ共はいつ気づくんや
索敵もせずに敵のいるビルに飛び込んでんじゃねえよ

467 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:19:03.22 ID:s2ZC6oyB0.net
>>458
同じ同じ、シルバーまではかろうじてキルレ1あったのに0.6までさがったわw
俺才能無いわw

468 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:19:46.88 ID:rjRHhkBo0.net
完全に嫉妬から来る偏見だけど、ダイヤでも4の人は上に上がるには修羅だし適当プレーで遊ぼうって人も多そうで信用できない
いや着いてくけどね勿論

469 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:21:21.18 ID:qYaXRbGh0.net
スプリット終盤のダイヤ4はトロール多いな

470 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:23:27.12 ID:RzikDFz6d.net
既に東京鯖のダイヤ4はトロールだらけだよ

471 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:24:16.47 ID:gfJI7zldd.net
ガスで見えないって言ってんだろ!!!!

472 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:25:06.11 ID:gfJI7zldd.net
でもプラチナに以上にナチュラルにトロールしているのはいないよ

473 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:25:12.25 ID:j6RvRZDJ0.net
ここだと嫌われてるがフラグメント降りは別に悪くない
敵が孤立しやすいしやりあってるところに適当に横槍入れれば超簡単にキル取れる
絶対に正面衝突はしないことを徹底するだけでいい

474 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:27:57.23 ID:M0xyHpBX0.net
なお味方は正面衝突し隠れんぼジリ貧な模様

475 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:28:36.32 ID:4MlOlKc6d.net
フラグメントって逃げづらくね?

476 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:29:30.13 ID:0CVlmg0p0.net
PADの操作がめちゃくちゃ難しく感じるんだけど、本当にプロがキーマウ捨てて移行しまくってるの?

477 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:29:32.29 ID:j3Hdhvvm0.net
フラグメント降りはよっぽどうまく行かない限りフルパに食われるだけだからな
ちんたらやってたら反対側からも漁夫がくるし

478 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:31:01.67 ID:sB32Z3nq0.net
https://i.imgur.com/zOcRLQM.jpg
到達したらアホアホ言われててワロタ
始めて4ヶ月目なんだけど、どう?

479 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:31:48.37 ID:AkqayOmJ0.net
フラグメントでちんたら打ち合い始める味方いたら
速攻放置して場所かえるわ
そっちのが生存率高い

480 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:37:41.48 ID:RzikDFz6d.net
>>476
元々padに触れてたような外人だけだぞ
しかももうあまりみんなPADやってない
まぁ海外はスクリムすらやる気ねーくらい盛り下がってるからアレかもしれんが

481 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:37:47.83 ID:rbJvxsicM.net
>>414
いつまでプラ4に張り付いてんだよ雑魚

482 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:38:03.91 ID:F2KipQy30.net
プロは他ゲーで潰し効かなくなるし
エンジョイ層は操作でストレス溜めてまで勝ちたいと思わないだろうし移行組なんて超少数だろ

483 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:41:55.32 ID:/tlI0qpzM.net
一時期遊び感覚で流行ってただけで移行なんてそもそもしてない

484 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:42:05.53 ID:RQ69d+Rh0.net
海外スクリムやってないのもう終わり近いよな
プロはストリーマーに転身出来なかったら終わりか
valorantも結局はOWやCSGOの強豪が移行してきてapex勢()の椅子は一切無かったのは笑う

485 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:42:15.24 ID:gfJI7zldd.net
誰も突っ込まないけどクエストチャームダサすぎるだろ
誰が喜んで付けるんだよアレ

486 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:50:03.25 ID:8sLpfKdu0.net
>>478
プラチナ行くまでに試合数かかりすぎじゃね?

487 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:50:03.28 ID:CttKRKtl0.net
野良がボイチャで「ウルトプリーズ!ウルトプリーズ!」って叫んでたけどウルトじゃ外人に伝わらなくね?

488 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:50:49.18 ID:5X5E3cCD0.net
>>451
今期薄アーマーの時タテハンとったけどプラチナ4張り付きやで

489 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:50:54.20 ID:FpGZvLgW0.net
最近はプラ4よりD4の方が遥か即降り即死率高い
味方にD4来たらそうするという暗黙の了解でもあんのか?

490 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:51:40.53 ID:CkzhQpZV0.net
才能無きゃそんなもんだろ
誰もがお前らみたいに才能あるわけじゃない

491 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:51:48.43 ID:Hx/40u7Va.net
アルブラだけじゃなくFunFPSも今日本人とチーム組んでやってるな

492 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:53:55.67 ID:sB32Z3nq0.net
>>486
ゴールドで結構苦戦したんだよなぁ
俺も張り付き勢になるのか

493 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:55:40.11 ID:AFl84vj+0.net
くっど ゆー ゆーず あるてぃめっと?

494 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:56:01.74 ID:SLrxa1BU0.net
>>487
オルトプリーズならギリ行けた

495 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:02:25.17 ID:XRqpBhS6d.net
ソロでマスター常連の日本人いないの?

496 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:02:45.42 ID:R3SpQ3MeM.net
パスファインダーってまだ足音ミュートなの?スライディングで気づかれなかった

497 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:05:10.31 ID:Xb5wYP3R0.net
>>291
これ最初 相手なんて言ってるか聞き取れる人います?
「そこで(捌く)の馬鹿ですけどね大分」っていってるの? かっこ部分が聞き取れない

498 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:09:17.46 ID:U8maBlh60.net
書いてる通り捌くじゃね

499 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:09:29.42 ID:bTfcf1kJ0.net
>>495
デューク

500 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:09:56.32 ID:w0HLkG3Q0.net
>>494
普通にアルティメットって言わないのはなぜなんだ?

501 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:09:59.98 ID:h6It94V80.net
たたかうだと思うけど

502 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:10:32.38 ID:ItS/BoTk0.net
>>495
デューク
サブ垢もソロマスター
サブ垢作ったのは確かコラボ用だったと思うけどそれも7〜8割ソロでやってるし

503 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:10:48.21 ID:Rnbof/6U0.net
伝わんないVCほど意味ないもん無いよな
ゲーム内VCの音質問題もあるかもしんないけど

504 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:11:42.90 ID:67b3zxQad.net
今日鯖クソ調子悪くね?

505 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:14:00.29 ID:XRqpBhS6d.net
>>502
さんきゅ、思ってたより伸びてない人なんだな

506 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:14:10.24 ID:h6It94V80.net
おま環なのかもしれないけど音が聞こえないバグが発生してると思う
蘇生音とか足音とかアイテムドロップ音とかもろもろ断続的に消えたりしてる

507 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:18:23.18 ID:lsCyrJgha.net
>>505
マジで良い人だし、めちゃくちゃ参考になるから配信みとけ
暴言吐かないfps配信者今のところ初めてだわ

508 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:19:17.08 ID:eUNvBx5Sd.net
コメ欄がニコ生のノリってのが唯一の欠点

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af4-uLsO):2020/09/10(木) 00:23:21 ID:RxtA6pe80.net
>>500
馬鹿だからだろ
シージなんか外人に日本語で話しかけるしな

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-FrIE):2020/09/10(木) 00:26:34 ID:Rnbof/6U0.net
なんとなく今日もう勝てなそうだなーって思ってからつい2戦やったけど両方-24だった、素直に引くって大事やな
あと1チャンピオンでプラチナなのに遠いわほんま下手糞雑魚がよ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f16b-LTG4):2020/09/10(木) 00:30:15 ID:EiuLTzd70.net
しかもソフトークで読み上げてるから嫌でも聞かせられるのしんどい

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-zYf/):2020/09/10(木) 00:36:41 ID:bTfcf1kJ0.net
デュークの立ち回りはマジで参考になる

513 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-7Yi/):2020/09/10(木) 00:39:14 ID:erB6rNvhp.net
セル巻く時に促進剤の音がはじめの部分だけ聞こえたりしたぞ

514 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-N8yP):2020/09/10(木) 00:41:53 ID:eUNvBx5Sd.net
デュークは一人だろうがか漁夫でポイント稼ぐから一人になったら稼げないとか抜かす奴は見るべき

515 :UnnamedPlayer (アークセー Sxbd-gDxm):2020/09/10(木) 00:42:24 ID:y6VrIiLjx.net
>>513
それは前からある

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a655-Kib5):2020/09/10(木) 00:44:04 ID:HdPE4JCf0.net
>>506
多分音が重なると優先度低い音が小さくなってる
仕分けのガラス天井越しに敵とじゃれててわかったけど回復音出てる間だけ足音のボリュームめちゃめちゃ下がってた

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1e-eFrx):2020/09/10(木) 00:44:24 ID:l9IL5pXr0.net
クラフトのアイテム出ないシステム無くしてくれ
カービン入ると誰もライト使わなくなるからエネヘビーの弾取り合いゲーだわ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-k+Vn):2020/09/10(木) 00:45:05 ID:e02LsCHx0.net
>>478
ほぼ同じ試合数だ
ps4でダイヤ4、pc移行してブロンズから上げ直してる

519 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:48:27.56 ID:Xb5wYP3R0.net
>>498
サンキュー

520 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:48:55.43 ID:eUNvBx5Sd.net
初動で散らばっての人数不利や武器や回復が揃ってない状態で退くことは逃げじゃないし恥じる事じゃねーんだよ
退く事を覚えろカス
だから万年プラチナなんだよお前は

521 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:49:22.61 ID:eUNvBx5Sd.net
100回復唱しろゴミチナは

522 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:49:49.82 ID:x/GmxZYn0.net
ソロマスターいけるのはメンタルも凄いと思う
ダイア2ソロで行ったけどメンタルボロボロになるからやめた

523 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:50:14.53 ID:eUNvBx5Sd.net
デュークはOW上手いからな
自信も付いてるんだろうな

524 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:50:54.91 ID:w0HLkG3Q0.net
せっかく初心者スレ作ったのになんでゴールド帯の人はこっちに来るんだろうか
あっちも盛り上げてくれ

525 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:52:38.74 ID:EO4yR1+I0.net
デュークはやべぇよな
aimだけならanzu
日本のプロたちより遥かに上手いわ

526 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:54:32.52 ID:eUNvBx5Sd.net
ヴァロも芋3だしな
Apexでいきってるゴルプラ共はヴァロいってどれだけ自分が雑魚なのか確してきて欲しい
謙虚にやれ謙虚に

527 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:54:39.47 ID:W3X3z55c0.net
>>524
ゴールドなのに初心者だと自覚がないから

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-eFrx):2020/09/10(木) 01:04:39 ID:GBafFsMa0.net
初心者の定義とは

529 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-N8yP):2020/09/10(木) 01:07:58 ID:eUNvBx5Sd.net
ブロンズ〜プラチナ4 初心者
プラチナ3〜ダイヤ4 中級者
ダイヤ3〜ダイヤ1 上級者
マスタプレデター プロ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e56-hfPD):2020/09/10(木) 01:16:49 ID:x/GmxZYn0.net
ダイア3とダイア2はプラ4と3くらいの差はある

531 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-4T9l):2020/09/10(木) 01:26:50 ID:kq3/uUEfp.net
スレタイにプラ4以下出禁を付け加えろ

532 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-CB+1):2020/09/10(木) 01:27:20 ID:VD5YujVVd.net
あほくさ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-FrIE):2020/09/10(木) 01:30:05 ID:Rnbof/6U0.net
プラ3以上のプロの方々はプラ4以下のゴミがいる方がイキれる対象増えていいんじゃない?
どうせどのランクの奴がどれだけいても書かれる内容は味方の愚痴なんだし
少なくとも、上級者が多ければ話題も高尚になる、って風には見えん

534 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-4T9l):2020/09/10(木) 01:31:38 ID:kq3/uUEfp.net
>>533
いいからプラチナいくまでに苦労してるようなガイジは大人しく初心者スレ行っとけよw

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-k+Vn):2020/09/10(木) 01:32:07 ID:e02LsCHx0.net
プラ4以下のゴミはスレから出ていけって楽しそうにレスしてるじゃないか

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-U0Lr):2020/09/10(木) 01:34:22 ID:jJWbKTj30.net
>>507
野良で一緒になったことあるけど危険な状況でもビーコン拾い優先してくれてええ人やと思ったわ
その後の隠れんぼ→殲滅みたいな忍者プレイしててやっぱりソロマスター行く人は生存力半端ないわ

537 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:38:58.54 ID:GBafFsMa0.net
ここに味方の愚痴書いてる人ってダイヤ以上はそんないなさそう

538 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-7Yi/):2020/09/10(木) 01:39:52 ID:zxIHjLIja.net
そらランク高かったらやばい味方も少ないだろ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da6-v0oT):2020/09/10(木) 01:39:59 ID:0HuAybON0.net
今の環境ブラハクリプト増えまくってるから忍者プレイできんけどな

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 154d-oMO7):2020/09/10(木) 01:43:33 ID:EV3Pg8310.net
adsホールドに矯正してみるかな

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7909-CCaI):2020/09/10(木) 01:45:17 ID:bmucpRkf0.net
このスレROMってたら簡単にダイヤ行けたわ
ありがとう

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bf-RoCx):2020/09/10(木) 01:45:58 ID:qiXRbap90.net
でも初心者スレにどんだけ磨いてもプラチナ止まりの雑魚がいったらダイヤの原石かもしれない初心者が可哀想だろ
あいつら初心者スレでもマウントとりそう

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8af7-gSj3):2020/09/10(木) 01:49:00 ID:JPIMhayY0.net
正直戦績低いやつはバトルパスの進行度半分まで下げてもいいんじゃねと思う

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-7Yi/):2020/09/10(木) 01:50:05 ID:5uZZohBh0.net
どういうこと?

545 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:52:10.87 ID:JPIMhayY0.net
要するに一定戦績以下はバトルパスやクエストの取得経験値半分にしちゃえって話だわ
雑魚は雑魚なんだからもっとプレイして練習しろ

546 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:53:46.68 ID:eUNvBx5Sd.net
鬼畜で草

547 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:54:44.84 ID:stWlZF3f0.net
>>538
実際はダイヤだろうがマスターだろうが味方にプラ4引く世界だぞ
現実見えてるかどうかの違いだと思う

548 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:55:13.87 ID:T5+aWWkM0.net
自殺猿隔離マッチ作るだけでだいぶマシになると思うが

549 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:55:38.36 ID:PlKpWEUl0.net
>>500
アルティメットじゃ伝わらない
オルティメイトをそれっぽく言わないと

550 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:55:40.51 ID:JPIMhayY0.net
>>546
正直ザコがイキってレジェンダリー系の装飾使ってるの鬱陶しいんだわ
もっと絞れ

551 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:56:39.54 ID:VD5YujVVd.net
スレデター様だれと戦ってんだ?寝たほうがいいぞ

552 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:56:55.87 ID:x/GmxZYn0.net
下がやめていったら仮に今は自分が上位10%の存在でもどんどん落ちていくんだ

553 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:57:03.13 ID:viprGEKda.net
早く、寝るぜ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-9RGc):2020/09/10(木) 02:02:07 ID:w0HLkG3Q0.net
ゴールド以下はくるなって意味でレスしたんじゃなくて初心者スレ人少ないからゴールド以下の人はそっちにも来てねって意味よ
悪い意味で捉えないでね

555 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:10:39.53 ID:/A0XtVhq0.net
漁夫でEMP来るのほんとうぜえなあ
たまたまラッキーなだけでお前の実力じゃねえってのに流石に勝ちようがない

556 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:13:28.19 ID:XSNQsjCd0.net
たまたまラッキーだと思ってる時点でお前の負けだぞ

557 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:16:45.91 ID:D8JZY9CIa.net
すげえ弱い奴いてワロタwww
今までで1番弱かったわ〜〜
誰だろうなぁ〜スレ見てたりしないかなーーーーwwwwwwww
すげえ頭悪そうな立ち回りだった 5chで単芝とか使ってそう
感謝の死体撃ち〜
https://i.imgur.com/xIQz23u.jpg
https://i.imgur.com/BHbGEZe.jpg

558 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 02:27:16.16 ID:gtzRPBHVf
なんか落ちたんだが

559 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:18:24.77 ID:gpSD59vO0.net
最後3部隊でソロなのに漁夫に来ないやつ案外多いな
まあおかげで勝てたんだけど

560 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:18:56.04 ID:tIELd9/pp.net
直撮り(笑)

561 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:20:41.45 ID:D8JZY9CIa.net
こんなクソスレ直撮りでももったいないくらいだわ
本来は口頭の説明で充分

562 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:25:10.64 ID:vcQGamfv0.net


563 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:27:55.47 ID:fIXgsVj40.net
効いてるのだけは分かる

564 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:28:32.37 ID:6uJzpTrg0.net
携帯回線のキチガイ率は異常だ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-pVuC):2020/09/10(木) 02:31:38 ID:xcUVvs4j0.net
>>525
anzuちゃん知ってるのか
未成年で暴言吐かなくてダブ爪持っててマスター帯行ける女の子で未成年とかいう将来有望でしかない人
aim化け物だし

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-ax5d):2020/09/10(木) 02:35:15 ID:kbYXj5T00.net
クソプト死ね

567 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-N8yP):2020/09/10(木) 02:36:00 ID:Soj9ZnUod.net
詳しすぎるだろ
冗談抜きでキモいわ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-8+k7):2020/09/10(木) 02:37:52 ID:ZOxMhqb40.net
マッチ画面でduoならduoと分かるようにこの人とこの人はフレンドですみたいな表示して欲しい

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-R8Ya):2020/09/10(木) 02:39:31 ID:gzejRWjP0.net
2vs1の状況で俺が先行して部屋に入ったら糞バカランパードが二人で追い詰めるどころかバリケで出入口塞ぎやがった…
まじで死んでくれよ

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e8-Fu73):2020/09/10(木) 02:42:06 ID:0+e6zvUC0.net
anzuちゃんは声でかいからな
おっ友達とカジュアルやってるのかーとか見てたらスゲー強くてビビる

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d16-AlVv):2020/09/10(木) 02:42:41 ID:N+JWoGPc0.net
クリプト見かけたら9割ゴミだと思え

ミラージュ見かけたら10割ゴミだと思え

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddc5-X6ZE):2020/09/10(木) 02:43:36 ID:lOMfybBi0.net
>>565
その子はたまに暴言はくよ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-ifkn):2020/09/10(木) 02:45:37 ID:fIXgsVj40.net
アホなピックしてる奴は大体ゴミだしプラ4も大体ゴミだよ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-7Yi/):2020/09/10(木) 02:47:07 ID:GTMSyWMd0.net
ミラージュはたまにうめえ奴いるけどローバに関してはガチで1回も上手かった記憶ない

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8af7-gSj3):2020/09/10(木) 02:47:42 ID:C4vQPHop0.net
ローバは当たり判定からスキルの使えなさ一般人具合まであらゆる意味で縛りプレイキャラだわ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-zYf/):2020/09/10(木) 02:47:59 ID:6SVsGynR0.net
キャラなんかどうでもいい
Apexを理解してる奴が味方に来て欲しい
選んだだけで仕事した気になってるライフラインとかそんなのばかり

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-pVuC):2020/09/10(木) 02:48:30 ID:xcUVvs4j0.net
ダブ爪持ってるローバにアークスター差されて開幕即死した
誰だかも覚えてないけど実装したての時だったからとるのはえーなって思た

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a2f-kqkz):2020/09/10(木) 02:50:33 ID:RbJIxEoy0.net
ウィングマンの発射音消えるバグに当たったわ
撃ってるかどうかわかんねえよ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e52c-sbPv):2020/09/10(木) 02:50:50 ID:xaJdLDls0.net
最近招待不可の奴多すぎじゃね?
99割ゴミなんだけど自覚あるから自衛してんのかな

580 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 03:04:09.23 ID:Uc/BUj2h0.net
開幕味方が切断していないのに敗北免除付かないのクソすぎないか?

581 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 03:04:14.39 ID:vlqzMepcd.net
PC版のpad弱すぎない?
キーマウのが当然精密なエイムできる上に
CSのがエイムアシスト強いとか勝てるわけなくね?

582 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 03:07:12.53 ID:uE6N+xTg0.net
>>550
精神年齢低いな

583 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 03:08:34.27 ID:D525mEzL0.net
>>579
なんの自衛なのか分からんけど
顔真っ赤でファンメ送っちゃうタイプ?

584 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 03:11:24.21 ID:C4vQPHop0.net
>>582
自己紹介だが戦績低いやつは基本精神年齢低いと思うぞ

585 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 03:15:57.22 ID:1tWhhmCp0.net
イミフなイキリなのでEMP撃っときますね

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-wGSz):2020/09/10(木) 03:19:56 ID:lWTdI1t00.net
勝てなさすぎる…

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-m1Uj):2020/09/10(木) 03:22:07 ID:RtTZ4avb0.net
3PT交戦してるど真ん中に突っ込んで死んで???打つ奴久しぶりに見たわw
安定のプラ4w

588 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-4T9l):2020/09/10(木) 03:23:51 ID:tIELd9/pp.net
俺、弱すぎ???

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aed-5Lyq):2020/09/10(木) 03:24:47 ID:YROTy3BL0.net
プラウラーの発砲音好きすぎて放尿の時真似することにしたは
私はプラウラーよ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-pVuC):2020/09/10(木) 03:28:39 ID:xcUVvs4j0.net
カジュアルで味方にくるダブ爪マスター雑魚ばっかり
ほんとつかえねーなゴミども
代行か垢買いなんだろうな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-m1Uj):2020/09/10(木) 03:29:36 ID:ZOxMhqb40.net
なんでどのバトロア系もMAPって全然増えないんだろうね

592 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-4T9l):2020/09/10(木) 03:30:20 ID:tIELd9/pp.net
デカイからだろ普通に

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2506-m1Uj):2020/09/10(木) 03:40:14 ID:vcQGamfv0.net
>>587
3,4PTになるまでは普通に立ち回ってたのに突然気が狂って突進してブチギレる人結構いる
多分病気なんだと思う

594 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:11:20.15 ID:Soj9ZnUod.net
は?サービス開始1年半が経つのにちまちまMAP回収という名の遅延を送り返して未だに2MAPしかないApexLegendさんを批判するのは許さんぞ

595 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:12:35.87 ID:ZOxMhqb40.net
プラチナ4で勝たせてもらったーありがとう

596 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 04:51:48.10 ID:gtzRPBHVf
ダウンして敵が近くに居るならピンさしてよ(´;ω;`)ブワッ

597 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 05:04:43.64 ID:gtzRPBHVf
(´Д`)ハァ…もー同じとこ漁るし突っ込むだけだしンモー

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddc5-X6ZE):2020/09/10(木) 05:05:13 ID:lOMfybBi0.net
>>593
ごめん緊張に耐えられず発狂してつっこんでしまうんです

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-DnF+):2020/09/10(木) 05:06:42 ID:BW4xOPhC0.net
>>593
安置の読み違えの可能性がある
自分のとこ次もギリギリ入ってるけど安置外だと思って焦って動くパターン

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a72-n8i1):2020/09/10(木) 05:11:56 ID:wsnSKf+z0.net
このゲームなんでソロモード置かなくなったんだうな
やる人がいなくても置いとくだけなら問題ないだろうに

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a72-n8i1):2020/09/10(木) 05:16:21 ID:wsnSKf+z0.net
カジュアルモード武器集めるの面倒くさいしリスポーンもだるいから延々とデスマッチ繰り広げるモードでいいよもう
ランキング見れるようにしとけばチーター隔離になるだろ

602 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-N8yP):2020/09/10(木) 05:16:39 ID:Soj9ZnUod.net
ソロソロうっせーなPTで輝けない奴が漁夫の漁夫の漁夫の漁夫のetc...を捌かないといけないソロで輝けるわけないだろ

603 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-4T9l):2020/09/10(木) 05:19:14 ID:tIELd9/pp.net
>>600
バトロワは1マッチに対してプレイヤー数が多いからモードを増やすと過疎に繋がりやすい

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a85-m1Uj):2020/09/10(木) 05:21:13 ID:XSNQsjCd0.net
>>601
そんなゲーム腐るほどあるだろ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a72-n8i1):2020/09/10(木) 05:21:22 ID:wsnSKf+z0.net
別にバトロワやりたかったらランクマやりゃいいんだからいいんだよ
ランクマ、カジュアルデスマッチの二種類でおk

606 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 05:27:12.58 ID:gtzRPBHVf
おいおいどこまで介護すればいいの…

607 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:29:11.58 ID:ZOxMhqb40.net
エリア収縮大抵偏った側にその次のエリア出るしもっとバラけてほしい

608 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:33:06.01 ID:wsnSKf+z0.net
サブ垢ランクマでゴールドまで行くの繰り返すのが一番楽しいからランク1からランクマ潜れるようにしてほしいわ

609 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:34:00.50 ID:wsnSKf+z0.net
バトロワなのにほぼ常時wh出来るキャラがいる時点でコンセプトぶっ壊れてるからもうこのゲーム

610 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:36:41.89 ID:PK4mEgMd0.net
極論カジュアルいらない
ふざけたいならチーム組んでランクでやればいいだけのこと

611 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:37:57.17 ID:vLGpOwqeM.net
>>600
置いとくだけなんてデメリットしかないことやるわけねぇだろ
働いたことないのか

612 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:38:10.77 ID:wsnSKf+z0.net
でもまだまだapexいくらでもビジネスモデルあるよ
プロや有名ストリーマーとプレイ出来る権利とか
プライベートマッチ1日1000円とかで売りゃいい

613 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:44:55.02 ID:PK4mEgMd0.net
マッチングしてもらうならプロゲーマー所属のチームとリスポーンの両方に払うんだぞ
1戦いくらするよ
まして即死か最後の3分くらいしかまともに遊べないものに金払うのかって

614 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 05:52:10.61 ID:gtzRPBHVf
敵の場所ピンさしただろ
なんでただ死ぬだけなんだよ…

615 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 06:00:13.35 ID:gtzRPBHVf
味方がごみ…

616 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:52:40.17 ID:zBfziSxX0.net
>>608
ただのクズじゃねえかしんどけ

617 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:54:15.42 ID:wsnSKf+z0.net
プロゲーマーとやりたい奴はいっぱいいるだろ1マッチ終わるまでで2000円でどうよ

618 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:55:12.55 ID:wsnSKf+z0.net
ここのプレイヤーはみんな口を揃えてプラチナ以下はクズって言ってるけど
クズがクズとやっちゃ駄目なの?

619 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:00:30.13 ID:wsnSKf+z0.net
カジュアルの味方との実力滅茶苦茶乖離してるわ
3000ダメージ出したマッチも味方は1000も出てない
2分くらいで終わったマッチも俺は890出してんのに味方2匹は2桁
ほんと何も出来ねぇやつばっかだな

620 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:03:11.61 ID:wsnSKf+z0.net
残りHP30まで削ったやつ二人やれないとかほんと終わってるわ
なんの武器使ってんだろうな

621 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:06:19.81 ID:ajBS4wCU0.net
ダイヤ3に上がってからやっぱそれなりにチート野郎増えたな
PS5が120fps対応したからキーマウOKならもうPS5しかやらんのだけどなぁ
チーターがいないという点だけはCS本当に羨ましすぎる
FallGuysなんかもPC版は完全に終わってんな

622 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:06:31.57 ID:6ToYKYWS0.net
>>619
ランク基準ですら7割はゴールド以下みたいなゲームなんだし
カジュアルの60人集めるんだったら人数比で弱い奴ばっかっしょ
低めのスキルベースマッチに強い奴の代表で入れればそうもなろう

623 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:06:46.57 ID:wsnSKf+z0.net
開幕の低物資の乱戦は当たり前のように粘れない
中盤装備が潤沢になっても先手取られたジグザグ歩行もしないのか瞬殺
終盤は・・・終盤まで生き残ってることはまずない

こんな雑魚共が永遠に寄生してくるクソゲー

624 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:07:15.47 ID:vcQGamfv0.net
まぁカジュアルいらないってのは一理ある気がするけど
メインターゲットのカジュアル層には逃げられると思う

625 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 06:15:49.68 ID:gtzRPBHVf
なんでハイドしないの
中心で見える敵全部にスナイプしてたら集中砲火されるよ

626 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:13:51.80 ID:ajBS4wCU0.net
>>620
結局この状況ってお前が先落ちしてんでしょ?
野良ではどんなメンバーでもどんな状況でも先落ちする奴が一番下手くそ
まずこれを覚えておくといいよ

突っ込んで敵を壊滅させつつダウンして残りを味方に殺してもらう正しい展開をやりたいならパーティ組むしかない
バトロワゲーでは一緒にプレイする知り合いも作れない奴は正しい遊び方を出来ない負け組なんだわ

627 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:14:05.90 ID:XSNQsjCd0.net
1マッチ15分もかからない猿タイムになってきたな

628 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:15:04.79 ID:ZOxMhqb40.net
ローマ字野良パはほっこりする

629 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:20:56.23 ID:wsnSKf+z0.net
先落ちしようがしまいが敵削れないんだから俺が無理してでも削るしかないんだよ
二人正面きってマスティフで削って肉に70づつ入れたんだから上出来だろ
その残り30づつの相手すら無傷二人が殺せないんだからもうなにやったって無理だよ

630 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:21:20.90 ID:r4aHHDR90.net
この時間はチートいるなぁ

631 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:22:18.48 ID:rB/+ebg6a.net
あのさ、次のスパレジェはバンガロール!っていってたのに今日みたらコースティックかワットソンとか言われてたけど結局なんなんだろうな

632 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:24:22.96 ID:wsnSKf+z0.net
そもそもこっちがカバーするとかの概念ないんだよ
棒立ちしてんだからデコイの役目にすらなってない
エイムも近距離すらろくすっぽ当てらねんだから
てかそもそも自分から戦い行かねぇから
なんの責任も取りとくねぇクズだからな
だからジャンマス譲るんだろ

633 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 06:33:40.02 ID:gtzRPBHVf
この時間はランクやらないほうがいいね
まともな人は寝てるし

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-7Moe):2020/09/10(木) 06:28:23 ID:ajBS4wCU0.net
>>632
その棒立ちより先にダウンした雑魚のくせのによく自分は完璧みたいに虚勢張れるな
逆にすごいよお前

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a72-n8i1):2020/09/10(木) 06:29:10 ID:wsnSKf+z0.net
そういう奴こそチーターになるべきなんだよな
勝てないし勝とうと思うメンタルすらない奴らが真面目にapexやってもなんも報われないだろ
銃声鳴っても行かず過疎地で延々と漁り続けて何が楽しいんだよ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-pVuC):2020/09/10(木) 06:30:28 ID:6ToYKYWS0.net
>>631
リーク情報が本当に正しければシーズン5でボルト出てるでしょ
踊らされる馬鹿で閲覧数とかフォロワー数とか再生数とか稼ぐのが仕事なんだし
信じる者はなんとやらの新興宗教と似てるよね

637 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7d-VPDg):2020/09/10(木) 06:32:03 ID:vLGpOwqeM.net
>>635
勝てないし勝とうと思うメンタルすらない奴って>>629のことじゃん
ブーメラン使いかよ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a72-n8i1):2020/09/10(木) 06:33:24 ID:wsnSKf+z0.net
戦ってない奴はダウンも死ねぇよそりゃ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-pVuC):2020/09/10(木) 06:35:37 ID:6ToYKYWS0.net
そういえばずつとづつってどっち使うのがいいの
ずつのが教科書基準ってググると出てくるけど

640 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7d-hsem):2020/09/10(木) 06:37:58 ID:EA5moeS+M.net
ガチキッズがよw

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddc5-X6ZE):2020/09/10(木) 06:38:17 ID:lOMfybBi0.net
DUOのパーティーはほんと糞だな

642 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 06:49:07.23 ID:gtzRPBHVf
カジュアルなら別に良いんだけど
考えなしで突っ込んでも勝てないのは覚えた方が良い

643 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:38:29.00 ID:Soj9ZnUod.net
そもそもここの運営リークされる事をクソ憎んでるからあえて変えるとかやってくるじゃーねの
フォージとかリーク者に恥かかせる為のキャラだったし

644 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:40:35.45 ID:wAUzJl3P0.net
まだまだ初心者入ってきてるし味方にそういう人引くことも多いけど
こういうゲームは人入ってこなくなったら終わりだしな
その戦闘はイラつくかもしれんが広い心で見てあげた方がいいわ
実際相手にばかり初心者ぽいの居て勝てる事もあるわけだしな

645 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:40:57.90 ID:RtTZ4avb0.net
そもそも敵壊滅したとしても漁夫来るからダウンした時点でだいぶきついぞ
味方の戦闘力が低いなら徹底的に戦闘避けて先に安置入って強ポジ取れ

646 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:42:03.24 ID:wsnSKf+z0.net
別にカジュアルだからいいんだけど余りにも弱い味方当てるなと思ってね
倒した相手見ると2000ハンマーくらいはみんな持ってるから初心者マッチ入れられてるわけでもないだろうに

647 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:43:07.23 ID:Soj9ZnUod.net
ライフラインが蘇生してくれないとShivみたく叫びたくなる
ライフラーイン!ライフラーイン!って

648 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:44:05.30 ID:9Con+gX1M.net
IDも顔面も真っ赤にしていいんだけどは草

649 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:45:02.41 ID:wsnSKf+z0.net
あと離脱したくせに壊滅させるとノコノコ尻尾振ってこっち来るやつらもムカつくな
依存すんなよ
過疎地一生漁っとけばいいだろ
移動だるいから基本的に

650 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:45:52.51 ID:6ToYKYWS0.net
別にいいのにここまで長く愚痴ってたのか
気持ちは分かるけど落ち着け

651 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:46:15.34 ID:R/Ln91YD0.net
朝から何と戦ってるんだ 木曜日だぞ今日

652 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:55:05.40 ID:GTMSyWMd0.net
1人で突っ込んで倒せずにダウンしてんじゃねーよとしか思われてないよあなた

653 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:58:19.78 ID:XSNQsjCd0.net
>>647
アパムみたいなもんか

654 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:59:11.13 ID:wsnSKf+z0.net
hp30二人に負ける無傷2人が悪いだろ
ADSすら必要ない左クリックするだけで7割形死ぬのにそれ負けるって

655 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 07:13:05.22 ID:gtzRPBHVf
おい観戦が付いたら立ち止まってチート切るんじゃねえよ
あからさますぎでしょ

656 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:06:58.01 ID:ajBS4wCU0.net
>>654
そこで味方が勝っても負けても、お前が勝手に突っ込んで1人も殺せず死んだゴミであることには変わりないぞ
まず現実から目をそらして逃げるのやめよう

657 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:09:17.40 ID:6ToYKYWS0.net
診療所の面談みたいなやり取りになってる・・・

658 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:09:33.23 ID:XSNQsjCd0.net
どういう状況でもダウンしてアーマー譲渡してる時点でゴミだぞ

659 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:11:35.52 ID:CqVDBBDG0.net
もう何言っても手遅れな末期患者がおるな

660 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:13:03.22 ID:wsnSKf+z0.net
確殺入れられてないんだけど
けなしてもいいけど尾ひれつけるなよ

661 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:13:44.71 ID:TRdMFEfF0.net
vc無しの単凸とか1ダウン+1人瀕死まで持ってかないと割に合わない

662 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:15:06.98 ID:AZxxBh2ad.net
文句言ってる相手と同じスキル帯っていう自覚はないのか…

663 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:16:34.29 ID:R/Ln91YD0.net
普段はボソボソしゃべる癖にロー!ロー!のときだけ声でかくなるのこういう奴なんだろうな

664 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:20:55.04 ID:EamQlzHM0.net
面倒くせーけどフルパ組むしかねーぞ
ソロダイヤ行けたメンツで集めりゃマスターはいける

665 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:26:44.93 ID:mqLCUieM0.net
直下降り即死ばっかり何が楽しくてやってんだこいつら

666 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:29:39.00 ID:vcQGamfv0.net
野良はある程度足並み揃えるしか無いんだって
それか凸るやつをひたすらカバーするか

特にザコ配信者のバカ凸なんか即死目に見えてるから必死でカバーしてやってゲームに勝って
配信アーカイブ見たら「必死でついてきて味方かわいい」とか言われててブチギレよ
このアホ教祖を介護しとんじゃエアプゲリゲロ信者が勘違いすんなチンカス

667 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:31:21.10 ID:dM4PONzg0.net
野良は悪くないぞ
お前らが下手なだけ

668 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:33:03.47 ID:R/Ln91YD0.net
3人で遊ぶゲームなのに突っ込んで死ぬ ピン刺さずに死ぬ 情報共有しないで死ぬ
ミカタガーを何ヶ月見ればいいんだ

669 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:33:57.91 ID:lOMfybBi0.net
配信者とか組みたくないわ


配信者姫プしなきゃボロクソ
マッチングで抜けたいわ

670 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:38:57.15 ID:N6dVI9r7H.net
配信とか観てるとプラチナ帯はくっそ減るの遅いけどダイヤ帯はチーター居なくてもプレデターマンが荒らしてるから減るの早いよな

671 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:39:33.40 ID:r+ydzCcVM.net
野良で先陣切って味方に文句いってるやつはバカ
固定組む努力を怠ってんだから味方に合わせる努力をしろ

672 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:42:10.79 ID:H0K46kkK0.net
プレデターバッチ3個付けてて与ダメ2000000超えてる味方のブラハが26キル6000ダメ出してて流石に震えた
プロシーンで活躍してる人とかだったのかな?

673 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:42:16.47 ID:rfsfCAwt0.net
客観的事実は分からないけど
主観的に他二人より上手い自信あるのにこんなにイライラしちゃうなんてApex上手くなる努力辞めた方がいいんか?

674 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:55:28.96 ID:z3W5Qs6r0.net
プラチナなのにプレデター2人いるPTがチャンピオンで草
どんなマッチングしてんだ

675 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:57:30.64 ID:wsnSKf+z0.net
ランクは流石に土日の夜やろう
都合付かないならオレゴンサーバーとか行こう
ただ東京より強いのと当たるけど

676 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:58:48.76 ID:lOMfybBi0.net
ダブハン爪痕プレデターと当たるが正直弱い

677 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:59:22.84 ID:FXBiu+GUH.net
お前よりは強いよ

678 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:01:25.88 ID:eYsOk2Mda.net
カジュアルの方が撃ち合えて楽しいな
ある程度生き残れば仲間もチャンピオン目指して動くからバトロワ感もちゃんと楽しめてお得
今シーズンランクほとんどやってないや

679 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:01:36.56 ID:3UCCJxEwp.net
代行やら垢売りが需要あるぐらいだからな
プレデター3つはだいたいちゃんと強い

680 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:01:38.55 ID:lOMfybBi0.net
俺のが強い
これはまじ

681 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:02:38.37 ID:lOMfybBi0.net
マスターあたりのほうが信用出来るな
プレデター爪痕ダブハンとか速攻死んでくわ

682 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:18:14.04 ID:4EvlTvZv0.net
この時間プラ4ガイジの俺がプレマスマッチに入れられて萎縮するんだが

683 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:18:26.28 ID:Cc5541q2M.net
サブ垢ダイヤまで上げてみたけどプラ4以下は弾避けるって意識すらねぇのか
動き甘いからワンマガで殺せる事多くて草はえる
プレマス帯でもないのにチーター多すぎとか言ってる奴らってこういうのなんだろうな

684 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:23:12.61 ID:XYNHv3/6d.net
カジュアル楽しいわやっぱ
雑魚死したら即抜けでいいしガンガン回せる

685 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:27:28.07 ID:EnW+xfezM.net
いまだにPCでゲームやってるおじちゃんいるのか
配信者にそそのかされてチーターでゲームが成立しないゲーミングPCとか買ってる人とかほんとかわいそう

686 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:30:09.01 ID:DRD80WCep.net
ダブハンも爪痕も無いけどKD1.2で昨日ソロダイヤいけたで

687 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:30:39.57 ID:lOMfybBi0.net
>>685
ところでチンチンがきもちいいーんdけどおお

688 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-4T9l):2020/09/10(木) 08:34:32 ID:GVswpxpma.net
ダイヤ行っても軌道貰えないし、シーズン4以降プラチナで終わってるわい

689 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:44:22.75 ID:kkTeue/VM.net
キーマウしか使えないおじいちゃんはウキウキでRTX3000買ってきてゲーム起動するとチーターにやられるのほんとかわいそう

690 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:47:53.76 ID:qJqiesVdd.net
>>689
わざわざPCアクション板に来てそれ言うのか…

691 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:48:55.43 ID:hQY++YzE0.net
かまってちゃんなんだからさわるなって

692 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:51:47.07 ID:XerKCc7t0.net
煽る為にここまでやって来るの草

693 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:55:31.26 ID:GsBN/Nqd0.net
まぁ
事実だわなw
高級機にしてもチーターのおやつにされるんだし

694 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:58:18.77 ID:hQY++YzE0.net
お前はその気持ち悪い改行癖どうにかならんのか

695 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:00:33.57 ID:sIbju/ap0.net
味方全員野良P4でチャンピオン部隊プレデターフルパダイブ軌道も真っ赤
無茶苦茶やで

696 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:04:16.44 ID:ba3ZlOpyx.net
カジュアルでアーマー無しでプレイしててすまんな、被弾率下げたいから練習しとるんや

697 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:09:41.67 ID:Soj9ZnUod.net
被弾率下げるのとアーマー着ないのに何の関係性が…?
無駄な練習してそう

698 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:11:49.19 ID:GsBN/Nqd0.net
むしろ
被弾していいゲームだしなコレ

699 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:12:29.86 ID:tIELd9/pp.net
まぁで改行するのワロタどんな意図があるんだよ

700 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:15:43.86 ID:ba3ZlOpyx.net
射線管理と遮蔽物から相手の嫌なタイミングで身体出し入れするのの練習になってるよ

701 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:16:33.50 ID:GsBN/Nqd0.net
まぁ
別にいいじゃんw

702 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:17:25.27 ID:HG+3nvonr.net
アーマー着ようが着まいが練習出来るだろ頭悪いな

703 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:19:38.55 ID:tIELd9/pp.net
>>700
それアーマー着てたら何でできないの?

704 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:20:33.28 ID:hQY++YzE0.net
見つからないように真っ裸で歩くのと真っ裸のつもりで服着て歩くのじゃ全然緊張感違うやろ?
そういうことや

705 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:21:30.71 ID:1tWhhmCp0.net
イミフなイキリなので味方EMPブチ込みますね

706 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:25:20.33 ID:ba3ZlOpyx.net
>>703
アーマー着てたら甘えた動きしても助かるから、甘えた動きたまにしてしまうんよ

707 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:27:51.58 ID:I5iNkiSbM.net
ディスコでプラチナ帯にダイヤ経験者募集したら人集まんねー
普通に募集かけるとプラ4張り付きマンしかこねぇし
ソロでも上がれっけど時間かかるから苦行だわ

708 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:30:06.73 ID:jHXI9felM.net
遮蔽物からぴょこぴょこ顔出してマスティフあててくるのやだなあ

709 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:30:10.25 ID:Qwkpe8IiH.net
アルブラ「急速に上達するのなんてとても簡単だ、何故負けたのかを考えて改善していくだけ。あと味方のせいにする奴は必ずどこかで止まるな。」

710 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:33:06.61 ID:iROPA1J00.net
アーマー着ない意味がなくて笑った

711 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:34:10.23 ID:lOMfybBi0.net
>>705
おっふう

712 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:34:24.44 ID:r4aHHDR90.net
フルパ組めば楽しいぞ
お前らも頑張れな

713 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:34:32.37 ID:Yl7ecB680.net
完全な自己満足だな

714 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:35:18.96 ID:H0K46kkK0.net
>>709
ぐうの音も出ない正論やめろ
俺に効く

715 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:36:39.58 ID:lOMfybBi0.net
>>709
だからアルなんとかよええんだよ
味方のせいにして一流だから

716 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:36:57.12 ID:EA5moeS+M.net
急な接敵でアーマー割られたとき悪あがきempで味方ごと巻き込んですまん
でもやめられん

717 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:37:59.92 ID:ba3ZlOpyx.net
自己満な練習だけどだめなんか?
俺は強くなりたいんよ

718 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:38:03.19 ID:1ctVgFnS0.net
今ってどこのチームが強いの?tsm?

719 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:39:49.18 ID:hQY++YzE0.net
>>717
俺は別に悪くないとは思うけどな
ただ味方からしたら良くは思われないだろうけど

720 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:41:13.45 ID:GVswpxpma.net
キルされる度に飯抜きすれば、上手くなるよ

721 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:42:33.60 ID:2GW71J200.net
>>171
遅レスだし納得はできるんだけど、これってじゃあなんでgce1と2で鯖リストの表示ping違うん?

722 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:43:12.78 ID:NlfRwjSJ0.net
配信者と当たったら糞プレイで怒らせたいのが俺

723 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:47:18.84 ID:jPTj94Lqa.net
1人でめちゃくちゃ前に出て瀕死になってる味方を救うには自分が1つ上のランクくらいの実力付けないとむり?

724 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:47:49.54 ID:Soj9ZnUod.net
>>709
改善出来たら皆プレマスなんだ…
言うのは簡単だがそれを改善するにはだいぶ才能がいる

725 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:49:10.10 ID:ba3ZlOpyx.net
>>719
まぁそこはごめんと思ってる…

726 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:49:31.00 ID:Soj9ZnUod.net
入り口が違って鯖が同じなのはかなり前のシーズンで判明したはず
別の鯖いた連中がDTNの3BRとマッチして入り口だけが違ってマッチング鯖は共通って結論になった

727 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:51:23.18 ID:ajBS4wCU0.net
>>717
単にアーマー着て割られないように立ち回れればいいだけ
それをアーマー着てたら出来ないなら実力の前に頭が悪すぎるからなんとかした方がいい

728 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:51:26.21 ID:GsBN/Nqd0.net
駅が違うだけで
目的地は一緒だしな

729 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:51:42.01 ID:ndtxpaUj0.net
弱いやつがなぜ弱いかよく分かる
練習法からしておかしいからいくら練習しても強くなるわけがない

730 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:53:51.11 ID:jHXI9felM.net
>>717
アーマー着ない理由がないだろ

731 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:54:33.05 ID:vENPPpEwa.net
いやーAPEX十日目人権があるランクゴールド帯プレイしたけど、ブロンズシルバーと変わらないな笑
ポジションと攻めのタイミング考えて無いから無駄に死んでるの多いなーソロソロボイスPTでプレイしたいわ、
ゴールドランク帯の最近始めた奴がいいなー
フレンド掲示板ですぐに見つかる?下ネタOK25以下童貞限定、嫁が若い奴好きだから困るわ

732 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:56:41.62 ID:ba3ZlOpyx.net
頭悪い練習法ですまんなw

733 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:57:32.86 ID:GsBN/Nqd0.net
まぁ
もうそこまで新規多くないしな
シルバーゴールドはだいたい中身プラチナ4よ

734 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:59:38.68 ID:ZAlO6Xj/0.net
ダイヤ3から盛れねぇなぁ…敵も強いしマイナス48痛ぇ…
お前らどうやってマスターになったんだよ…

735 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:00:11.01 ID:iROPA1J00.net
そろそろクロスプレイくるらしいじゃん
それで人増えたりせんのかな
steam版出れば少しは増えそう

736 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:01:43.55 ID:fMQIBBVRd.net
pcpad勢はps5出たら移行する?

737 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:01:45.27 ID:GGHDQ4HQM.net
ずっとゴールドでいたいのに何をどうやってもプラチナすぐ行っちまうけどな

738 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:05:28.97 ID:GVswpxpma.net
ずっとシルホー帯でしばき続けたい

739 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:06:09.06 ID:ZAlO6Xj/0.net
ここの連中は皆ダイヤ後半〜マスターばかりなんだろ?アドバイスくれや…

740 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:06:41.09 ID:GsBN/Nqd0.net
ダイヤ3はまさに実力の壁だしな
アーマー弱かった頃一瞬だけダイヤ2なれたけどもう無理w

741 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:06:54.23 ID:tIELd9/pp.net
>>739
何をもってそう思ったの?

742 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:08:20.39 ID:PK4mEgMd0.net
今日は10ゲームやりゃ1回優勝するくらいバチバチ勝てる
5位残りもかなり多い

743 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:11:26.66 ID:ZAlO6Xj/0.net
所詮、俺はイキリエペ太郎なのか?

744 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:12:02.68 ID:K8XvinrlF.net
大昔ガンダムオンラインって糞ゲーでApexでいうランクティアが低いとゲロマズで高いと相当ウマいイベントが開催されたことがあってな
5chのスレではイベント不味すぎの大合唱だったんだわ何が言いたいかわかるか?

745 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:12:33.37 ID:wkMoS7/Ea.net
イキリ散らしてた単芝最近見ないけど死んだの?

746 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:13:11.35 ID:hQY++YzE0.net
昨日おったぞ

747 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:19:37.83 ID:GI5+EuhJa.net
>>733
まぁっている?

748 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:19:50.97 ID:jHXI9felM.net
>>744
コメプレが多いってコッタ

749 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:22:51.23 ID:AmfNiYHS0.net
カジュアルで降下時に「yoroshiku!」ってチャットで打ったら「SEX!」って返された
なかなか上手なレイスさんだったが

750 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:26:41.11 ID:ZAlO6Xj/0.net
なんかシモネタ言うやつに限ってfps上手いんだよな

751 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:27:42.33 ID:dsGhG2Cfd.net
>>744
ウマウマしてるやつは黙ってウマウマしてたんだろう
5chは不満ぶちまけにくるための場所ってことだ

752 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:28:20.83 ID:x+6q/g4B0.net
さっき夢の中で3000ハンマー取れて喜んでたんだけどどうせ夢なら4000がよかった

753 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:29:08.04 ID:DRD80WCep.net
下ネタ他人に言う奴は心に余裕があるからな
余裕があるってことは自信があるってことや

754 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:30:36.50 ID:gS2YndFxd.net
いや下ネタの名前のやつがうまかったことなんてほぼないけど
プレマス帯で見ないし

755 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:30:55.59 ID:dsGhG2Cfd.net
俺も下ネタ練習したらFPS上手くなるのか?

756 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-uuUS):2020/09/10(木) 10:34:40 ID:DRD80WCep.net
赤の他人に下ネタ言うやつがまともなわけねえだろネタにマジレスすんな

757 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-4T9l):2020/09/10(木) 10:34:44 ID:GVswpxpma.net
1人のキャラで一千万ダメージいった人いる?

758 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-P4fJ):2020/09/10(木) 10:36:31 ID:7bAXc4s2a.net
>>751
イベント実施当初はランクティアによる報酬格差があることは知られてなくて普段プレデター帯での立ち回りがどうこう言ってイキり散らしてた奴らが軒並みイベント不味すぎとか言ってたんだわ
それを見てからスレ民は雑魚しかいないと確信してるね俺は

759 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-eFrx):2020/09/10(木) 10:38:24 ID:9NOshqtVp.net
>>758
正解
いても2〜3人

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bf-RoCx):2020/09/10(木) 10:41:42 ID:64mXPG7U0.net
ダイヤ3以上はもうOWやPUBGやシージとか何かしらのFPSで有名選手だったとかじゃないとソロは無理よ
マジで才能の壁がそこらへん
固定でも相当練度ないと無理
即席じゃ互いの力量が掴めないから固定に連携の差で負ける

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bf-RoCx):2020/09/10(木) 10:44:59 ID:64mXPG7U0.net
勿論有名人同士の即席は別よ
あれらはどこかしらで交流あるから

762 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:58:19.28 ID:4EvlTvZv0.net
マスターの人に謝られたんだが
プラチナ4 2人抱えてプレマスマッチは地獄だったろうに
聖人だ

763 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:58:45.39 ID:gePcbkdVd.net
赤アーマーが基本になった今だと勝率下がってきてるわ
どいつもこいつもレレレしててもレーザービームみたいに当ててきやがるしキツすぎ

764 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:59:27.10 ID:vv5c1Rknd.net
そういう意味じゃないと分かっててもプラチナ42人って読めてそりゃ大変だろうな…ってなってしまうw

765 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:08:11.68 ID:GsBN/Nqd0.net
結局パッド復権だしな
レレレカジュアルゲーよ

766 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:10:44.72 ID:JI/driV40.net
シーズン開始初期に味方運だけでダイアまで即駆け抜けて今シーズンも終わり!中身はプラ4張り付き勢の自分つらい

767 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:20:29.16 ID:tNvV00Uip.net
またヤバいバグ来たな

768 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:22:15.83 ID:ZOxMhqb40.net
味方に紫アーマーあげようと脱いでるところスナイプして慌てさせちゃってごめんねパスファインダー、あの時はああするしかなかったんだ

769 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-OWGv):2020/09/10(木) 11:24:31 ID:vv5c1Rknd.net
バグの内容を書かんかい
オクタンのバグなら既出もいいとこだぞ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-7Yi/):2020/09/10(木) 11:26:44 ID:BfgrFASS0.net
有利状況で引くくせヤバそうな時にポータル引かねえ虚空逃げもしねえならレイス使うなや

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-8+k7):2020/09/10(木) 11:29:47 ID:ZOxMhqb40.net
オクタンのアビリティ使用後にスプレーを使用すると..?

772 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-1dVS):2020/09/10(木) 11:35:01 ID:tNvV00Uip.net
>>769
知らねーならそれでいい

773 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:39:11.71 ID:InbwEJY9r.net
>>772
だっさw

774 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:41:13.85 ID:vv5c1Rknd.net
マウスホイールにwを入れる奴なら魅せぷレベルで実戦じゃ実用性ないぞ
あんなんジップダンスレベル
全然必須じゃない

775 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:42:28.48 ID:oeDi8KPEr.net
レイスの当たり外れ怖すぎる
ブラハの方が味方に来たら嬉しくなってきた

776 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:42:39.46 ID:GKTo0WJ60.net
プラ4のバカ戦う気ない奴しかいなくてマジ無理げー

777 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:44:32.43 ID:tNvV00Uip.net
>>774
そう思うならそれでいいって話よ

778 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:45:21.19 ID:vv5c1Rknd.net
>>777
そこまでいうならてめーがクリップ取って来いや
あ?

779 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:46:42.18 ID:tNvV00Uip.net
>>778
急にキレてて草
パッドか?

780 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:48:25.65 ID:NlfRwjSJ0.net
パッドか?って言われたらうざいな
これから使って行くわ

781 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:49:49.31 ID:QiZIWyuy0.net
久々にジップラインで正面衝突して落下して死んだ
ジップ乗るのにグラップリング使うんじゃなかった

782 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:49:52.55 ID:vv5c1Rknd.net
>>779
いや話そらさなくていいから
マウスに決まってんだろ
カジュアルでいいから日付変わるまでに撮れよ?
そこまで煽って言うんだからこれがあったら勝てたって言えるもんをな
他人のクリップ持ってくるなよ
てめーのIDを名前にして撮ってこい
オリジンID変えて撮るくらいできるだろ

783 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:50:57.06 ID:GKTo0WJ60.net
フックに3パ降りて自分以外の2がやり始めたら
白鎧とメイン武器最低限あったら行くだろ普通
何を遠くから眺めて相手の鎧育つの待ってんだよ
脳みそついてんのか?

784 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:51:08.46 ID:BfgrFASS0.net
なんでダウンとって詰める時にガスウルトしないの相手のレヴがまだトーテム立ててないし確キル込みで勝てる状況でちんたら階段に何個もトラップ置いて詰まらせて立て直されて不利作るとか利敵行為だろ

785 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:51:10.70 ID:wkMoS7/Ea.net
長文は効いてる証拠定期

786 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:51:46.69 ID:tNvV00Uip.net
>>782
効いてる聞いてるw

787 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:51:48.85 ID:PykGdCfRr.net
S6当初からあるバグを今更まとめブログ辺りで知ったキッズが得意気に披露しようとするも指摘されて引くに引けなくなってる哀れな図

788 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:52:04.19 ID:NlfRwjSJ0.net
効果抜群で草

789 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:52:15.45 ID:vv5c1Rknd.net
長文なら効いてるってどんだけ5chに毒されてるんだ…ヤバそ

790 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:55:53.27 ID:uXIzElLwM.net
>>783
野良にまともなムーブなんて期待しないだろ普通
何で「野良くんが来てくれたら勝てるけど僕だけじゃ負けちゃうよぉ〜」なんて勝負挑みに行ってんだよ
脳みそついてんのか?

791 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:56:23.38 ID:64mXPG7U0.net
ttps://youtu.be/GxFbiLGhkrI
これか
aceuとかのハイセンシが使えば確かに映える動きだな
実践でどう使うのか確かに気になるから動画欲しいな
これで優劣付くのか?

792 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:01:55.62 ID:NDj4vf6Sx.net
>>609
そういうコンセプトのバトロワだぞ分かってないな

793 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:02:42.09 ID:nyUJSjR9a.net
外してたけどやっぱダブ爪着けたほうがいいな
雑魚が勘違いして指示厨になってしまう
着けたら着けたでお前より俺の方が強いみたいなガイジに絡まれることあるけど

794 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:04:46.37 ID:64mXPG7U0.net
そういう時の為のプレマスかアニメーションダイヤバッジ
尚逆に味方をイケイケにしてしまうデメリットもあり

795 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:06:08.15 ID:BfgrFASS0.net
盾構えるだけのデブ状態でランク来るとか勘弁してくれ

796 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:09:08.69 ID:GsBN/Nqd0.net
そうか?
ダフハンとか毎シーズンプレデターのアレ見ると激戦区飛びたくなるけどねw

797 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:09:31.12 ID:uZL04fNw0.net
S4、5プレデターと6回くらい味方マッチしたけど全部ジャンプマスター譲られてたわ
その中の1回は俺自身だが

798 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:09:31.77 ID:64mXPG7U0.net
>>609
おっと状況に応じてUAVが使えるバトロワディスはNG

799 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:09:38.13 ID:gGfSkOsQ0.net
>>796
なにその犬の種類みたいなカワイイのは

800 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:10:05.65 ID:u6CaRGEp0.net
>>291
クソうめぇ

801 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:10:37.98 ID:64mXPG7U0.net
遠投過ぎるっぴ

802 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:12:56.00 ID:jHXI9felM.net
ダウン2つとったあとに味方全滅でキル0がつらい

803 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:13:30.46 ID:BfgrFASS0.net
デュオと当たったら敗北免除つけてくれよ勝手に突っ込んでダウンしたダウンしたとかふざけんなよ

804 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:13:50.75 ID:PEpZ1MsNd.net
>>774
マウスホイールころころで草生やして煽れるってことか頭ええやん

805 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:13:55.05 ID:jkxaXasl0.net
たまにUIが明滅して消えるんだけどおま環バグかね…
マップとかインベントリも映らなくなるから装備変更もままならない時があってクソ不便

806 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:14:59.51 ID:64mXPG7U0.net
それコマンドでfps表示等してるから発生するバグ
消せば直るよ

807 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:15:21.96 ID:jkxaXasl0.net
>>806
そうなのかサンキュー!

808 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:16:53.61 ID:gePcbkdVd.net
PAD勢がキャラコンに差がでるとかブチキレてんじゃん怒りの修正くるから練習するだけ無駄だわ
PAD勢は神様だからな

809 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:19:26.75 ID:64mXPG7U0.net
ジップに制限がついたのはパッドのせいだった…?

810 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:19:54.37 ID:pmzwmdtU0.net
Twitterで昔別ゲで知り合ったフレとやったらダブハン持ってたから
「すげー!ダブハンじゃん!キャリーオナシャスwww」
「いやコレ友達とスナイプして殴り合ってとったものだから実際そんな実力ないっすwww」
「え…それあかんやろ」
「みんなやってるし普通のことですよww」

色々察してさりげなく年齢聞いたら高校生だった
そいつ曰く学校ではかなりエペが流行っててダブハン持ってないやつはマジで一人もいないんだと

811 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:20:06.16 ID:GI5+EuhJa.net
なんでここの人はデュオだってわかるんですかね?
デュオでやってても意思疎通の為にピン刺すくね?

812 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:20:17.88 ID:GVswpxpma.net
来週中型アプデ来るぞ!

813 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:20:35.90 ID:9NOshqtVp.net
>>808
え?誰かキレてる?
snip3downとか?

814 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:21:04.08 ID:HNgvruLxr.net
マウスホイールで武器チェン捨てるか悩むな
かなり強そうだし

815 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:21:45.13 ID:GKTo0WJ60.net
>>291
これサーバどこ?
東京のプラチナこんな弱い相手いないだろ

816 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:22:09.35 ID:GsBN/Nqd0.net
わかるぞ
2人仲良く行動してたなら察するよw

817 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:22:17.34 ID:QiZIWyuy0.net
ブルーライトカットのためにメガネ買ったけど
視界の端に見えるメガネ縁のせいでWMあたら無すぎて草

818 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:23:46.55 ID:pIlbPN0oM.net
>>778
クリップは髪止めのこと

819 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:24:27.78 ID:9NOshqtVp.net
>>815
動画上げてるやつはマスタープレデターのサブ垢だぞ
というかプラチナに幻想抱き過ぎ
カジュアルより弱えよ

820 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:24:41.17 ID:pmzwmdtU0.net
私はガバマンよ

821 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:25:40.72 ID:gGfSkOsQ0.net
ローバは男も女も食っちまうヤベーヤツなんだ

822 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:26:09.56 ID:GI5+EuhJa.net
野良でやってる時に一人だけ漁り遅いやつにデュオだと思いますけど先に行くのやめて下さいって文句言われたこともあるし
デュオだって文句言ってる奴の半分くらいはただの妄想じゃないかって思ってしまうわ

823 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:26:11.58 ID:BfgrFASS0.net
>>816
あとは自分らの主張としてのピン以外だと所有権ピンくらいしか反応しないとか敵いないのに自分らが青カバンだからと激戦区に移動し始めてこっちのクラフト待たないとかな
高確率で道中のビーコン無視するんだよなパスオクタンみたいな組み合わせで来といて

824 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:26:17.52 ID:oeDi8KPEr.net
誰かに狙われてるみたい…

825 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:27:20.92 ID:GI5+EuhJa.net
>>823
それはデュオ全く関係ないのでは?

826 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:28:08.69 ID:HNgvruLxr.net
>>822
チームで同じ名前のやつでもなければ妄想だよ
そもそも置いていかれるやつって雑魚しかいない

827 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:28:11.17 ID:pIlbPN0oM.net
ホイールにW入れるとどうなるんです?

828 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:29:56.63 ID:GI5+EuhJa.net
>>827
チャットにwwwって高速入力できるぞ

829 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:31:49.75 ID:u6CaRGEp0.net
武器チェンどのボタンにすりゃ良いのか
子指で押すのが1番か

830 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:33:00.35 ID:MnQMOeK/0.net
意外と数字で武器チェンしてる人少ないのか

831 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:33:55.82 ID:pmzwmdtU0.net
武器チェンはちんぽレバーでおk

832 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:35:04.45 ID:EA5moeS+M.net
武器チェンはフットペダルおすすめだぞ

833 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:35:31.56 ID:vv5c1Rknd.net
出たなフットペダル勢

834 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:36:09.07 ID:pIlbPN0oM.net
フットペダル勢はどれ使ってるの?
ステマの許可するよ

835 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:37:09.96 ID:rB/+ebg6a.net
フットペダル使ってる
座りっぱなしでも足の運動になるしいいよ
使ってるのはレーシングゲーム用

836 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:38:05.00 ID:f0s8AAj10.net
漁り遅くてついて行けない奴は必要な物記憶しといてそれだけ漁るほどの頭もないっぽいから
ゲームなんかせずに頭使わなくても出来る事やってたほうが良いんじゃないかな

837 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:38:22.15 ID:N6FeSel/M.net
アーマーすくねー方が面白かったわそもそもアーマーすくねぇときでさえ
他ゲーよりキルタイム十分長いからな立ち回りガバ勢の声聞きすぎだわ運営

838 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:41:36.87 ID:pIlbPN0oM.net
>>837
下手くそはアーマー少ない方を好むよな
多いとまぐれ勝ちできないから

839 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:44:23.46 ID:knOZk7gfa.net
>>834
オリンパスのRS27H。本来は音楽用だけどゲームのフットペダルとしても全く問題なくつかえる
ルートアールみたいなおもちゃよりしっかりした作りで良い

840 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:45:02.93 ID:GsBN/Nqd0.net
そりゃあ
耐久低い方がプレデター相手でも勝てるしな

841 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:45:09.84 ID:3gid3ihzd.net
大昔からホイール武器チェンだからもうそれは今更変えられん

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79a8-/gpZ):2020/09/10(木) 12:47:12 ID:C/3KWzrI0.net
昨日ここで貼った動画伸びてて怖いんよhttps://twitter.com/OteteWonderful_/status/1303730601007017984?s=19
(deleted an unsolicited ad)

843 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-nE3/):2020/09/10(木) 12:47:41 ID:knOZk7gfa.net
CODWZなんかキルタイムが短いから海外で流行ってるんだと思う

844 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-7Yi/):2020/09/10(木) 12:48:31 ID:FZZiGXGqp.net
デュオが物資集まって云々なのに漁り遅いやつはどうのって言語ブロンズみたいな返ししてんな

845 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:50:26.07 ID:GVswpxpma.net
oteteソロプレデター凄いよな

846 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:50:48.52 ID:dGC/sRPEa.net
今シーズンもハンマーとれずにダイヤ行きそうだよ〜
1700は頻繁に出るのに悲しいよ〜

847 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:53:36.03 ID:xTkOcSr8M.net
おてガイトラッキング上手いとは言われてたとはいえ上手いな
ニコ生でもツイッチでもいいから配信してくれ

848 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:55:42.68 ID:rB/+ebg6a.net
アーマーなんてどっちでもいいわ、数戦やれば慣れるし

849 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:56:46.94 ID:TOvoHZ890.net
APEXってFPS初心者がやるゲームでしょ
だから日本で流行ってんだろうし
海外はガチ勢多いしムリゲー

850 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:57:01.22 ID:gGfSkOsQ0.net
動画の話するならいいのに身元バレるようにしてここで話題にすんなや

851 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:57:42.74 ID:pIlbPN0oM.net
>>839
そこそこいいお値段でワロタ
下手したらマウスより高いだろこれwww

852 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:06:03.19 ID:N6FeSel/M.net
>>838
お?立ち回りブロンズか?

853 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:06:39.96 ID:vv5c1Rknd.net
おててってダイヤ以上は才能とかの話とかに一切突っ込まないけどどう思ってるんだ

854 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:08:17.44 ID:GI5+EuhJa.net
>>844
お前がなにを言ってるのか全く理解できない

855 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:08:34.32 ID:F5zmbsljM.net
おてて今シーズンもプレデター普通に行ってるのに回してないのはやっぱチーター多すぎるのか

856 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:12:43.25 ID:ykbb4GH10.net
フットペダルは便利そうだけど座布団勢だから使えないのだ

857 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:15:17.89 ID:vv5c1Rknd.net
おててのツイッター見てたら大手ディスコの件見たけどジョークだよな?

858 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:18:41.21 ID:GI5+EuhJa.net
何ヶ月もずーっと気になってたんだけどおててって誰?

859 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:19:52.41 ID:EA5moeS+M.net
>>858
俺であり
お前であり
誰でもない

860 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:21:08.64 ID:OlSZOQZud.net
>>838
交戦時間が短くなり漁父のリスクが減る
エイムアシストによるパッドの優位性が落ちる

この2つだけでもアーマー減らす価値あったと思うけど
硬くないとやだ!って人は何のメリットを感じてるの?

861 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:21:45.73 ID:vv5c1Rknd.net
焼きそば
腕はプロとPT組めるレベル
名前を出すと嫉妬でブチ切れる奴が現れる

862 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:23:57.91 ID:fO3NLQ9v0.net
エペにもタイタンフォール2みたいなAI倒してポイント稼ぐ消耗戦ほしい
そうすりゃ下手でも楽しめるでしょ
チーター天国にはなるだろうけど

863 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:25:05.53 ID:gGfSkOsQ0.net
日本語読めないチンパンの希望の星だからね
配信者なんだけどは配信しても配信者じゃないとかいう謎理論展開してたし

864 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:25:25.01 ID:C4vQPHop0.net
>>860
アーマー減ったからうまい奴がレベル4独占して下手はやつはみんな白アーマー程度しか着れないからじゃね

865 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:25:53.28 ID:Hay1A9Zu0.net
お着替え弱いし肉ダメのせいで立て直し時間かかるし全く漁夫対応楽だった印象が無い

866 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:27:35.18 ID:C/3KWzrI0.net
>>853
例えになるか分からんけど
絵の才能も 最初からある程度かける人
普通な人 幾ら書いてもずっと下手な人があるように
fpsの才能が全くの0って人もいるとは思う 画面酔いが酷すぎるとかもそう
ただゲーマーって基本学生ニートが多くてみんな上手くなるのが早いから普通のたまにやる程度の人だと追いつけないと言うか置いてかれる人もいる
まぁそれでも9割は滅茶苦茶練習すればマスターまではいけると思う

867 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:28:39.01 ID:N6dVI9r7H.net
トリプルテイクピューンピューン

868 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:28:48.04 ID:C4vQPHop0.net
codは肉にしろアーマーにしろ回復超早いからな

869 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:29:10.39 ID:f3ExICw80.net
落ちたならわかるけど開幕放置うぜぇ
放置するならキューいれんなよ

870 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:29:31.32 ID:C/3KWzrI0.net
>>855
運営滅茶苦茶頑張ってくれてるから居ないよ いても低レベの捨て垢ですぐbanされる
俗に言うホーミングチート(スマートAIM)がやっと検出されるようになったから平和になった
多分手動でもすごい頑張ってくれてると思う

871 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:29:56.08 ID:C/3KWzrI0.net
>>858
このスレの平均的なプレイヤーなんよ(´・ω・`)

872 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:29:56.50 ID:D525mEzL0.net
>>865
悪い時のイメージが印象付いてるだけだろ
自分のアーマー増えてるって事は敵のアーマーも増えるんだから肉ダメ食らう機会が減る訳じゃない

873 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:32:17.13 ID:C4vQPHop0.net
アーマー減らすなら進化アーマーにしちゃうダメだったと思う

874 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:32:28.14 ID:lrBlZ3JU0.net
>>860
APEXの楽しいところは体力が多くて、素早いFPSだから、アリーナ系はほぼ壊滅状態
バロラントは瞬殺ゲー

有能な管理者だったら、PCはAIMアシストナシにする
そうすれば海外配信者やプロも多少は帰ってくる
バロラントの管理者なら必ずAIMアシスト廃止にする、現にそれが嫌でバロに流れたユーザーはめちゃくちゃ多い

875 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:34:32.70 ID:XerKCc7t0.net
6500を行ったり来たりして沼ってるんだが
誰かキャリーして

876 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:35:35.28 ID:GI5+EuhJa.net
apexからバロに流れたユーザーなんて極々少数だろ
ゲーム性が違いすぎるわ
ディスコのフレもリリースされた時こぞってやってたけど誰も移住してないし

877 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:37:12.51 ID:vv5c1Rknd.net
>>866
絵の才能に突っ込みたいがまぁそれは置いといて
おててはキチンと計画立てて練習すればマスターまではいけるただそれは並みの練習じゃ無理
でも才能が必要なレベルではないって考えなのな
サンクス
練習法が確立されればなぁ…

878 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:37:15.51 ID:MFwgCbgu0.net
なんで日本だけでしかapex人気ないんだろね
昨日、日本サーバーにfunFPSいて驚いたぞ

879 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:38:45.61 ID:wkMoS7/Ea.net
妙だな...top500に入るレベルならプラチナ程度野良でも余裕なはず...それをわざわざ募集鯖でVC有のパーティーに参加している...?これはオテテがスマーフで無双してVCで褒めてもらおうという承認欲求を満たすためのオナニー行為なのではないだろうか?

880 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:42:03.05 ID:vv5c1Rknd.net
CSライクなヴァロが出来てそっちに行った人や
TTKの長さやスキルが合わない人がCODに流れた感じじゃね
Apexに残った海外勢はCS系があんまり好きじゃなくTTKが長いゲームが好きというニットな層ってこった
海外のCS信仰は異常だからな

881 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:43:21.13 ID:QZ6x4xJSr.net
元々海外人気も凄かったけど
日本人以外はどんどん辞めてるイメージ
sbmm導入辺りかな致命傷になったのは

882 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:44:30.15 ID:C/3KWzrI0.net
>>877
練習の質で上達の速さは全く違うとは思うけど
膨大な時間を実戦に費やして
様々な戦闘パターンを経験反復して反射でスグに最善の行動取れるようにならないといけないから
1日2.3時間 休日一日中位だと本当の上位にはなれないね

883 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:44:32.59 ID:fO3NLQ9v0.net
>>878
一番はやっぱグラフィックじゃないかね
向こうじゃカートゥーンな感じのグラがクールらしいから

884 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:44:36.49 ID:Iq7iyEROd.net
外鯖ゴールデンタイムなのにランクマジで人いねえ

885 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:48:05.29 ID:oeDi8KPEr.net
日本人口が多い方が日本向けになるからよき

886 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:49:15.78 ID:GI5+EuhJa.net
もっとスーパーレジェンド増やしてくれないかな
フォトナとかのtpsと違ってスキンに課金する意味がそんなにないし見た目で一番分かりやすい近接武器どんどんリリースして欲しいわ
課金してまでガチャ回そうって気が全く起きない
未だに全キャラのスーパーレジェンド実装してないの意味がわからん

887 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:51:23.00 ID:QZ6x4xJSr.net
結局クソみてーな運営だからストリーマーに見捨てられてオワコンの一途
日本のストリーマーは必死でしがみついて盛り上げようとしてるけど
未来あるのかねこのゲーム

888 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:53:01.54 ID:QclmFBR80.net
他のまともなゲームでたらApexなんか完全に終わるよ

889 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:53:25.84 ID:1a4GS5PZ0.net
むしろカジュアル向けにやってるから人気vとかがやってるから方向席的には成功してなくもない
Eスポーツ路線を目指すのは無理ゲー

890 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:53:31.30 ID:NlfRwjSJ0.net
そうだよこの動画自体オテガイがサブ垢でイキってるやつを探すためにプラチナ帯でヲチってただけだからな

891 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:53:56.96 ID:oeDi8KPEr.net
他にいいゲーム出たら移行するだけだしなあ
プロゲーマーは死活問題なんだろうけど

892 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:54:31.40 ID:GI5+EuhJa.net
プロも移行するだけじゃない?

893 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:55:13.38 ID:GVswpxpma.net
このゲームソロもないしイベントもないけど大丈夫?

894 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:56:42.08 ID:krhzdRN3M.net
>>880
かわいい誤字で草

895 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:57:42.38 ID:C4vQPHop0.net
>>883
それ言ったらあぺもだいぶ漫画寄りなキャラデザだぞ
人外いないヴァロの方が地味まであるし
csgoとか色薄めでみんな軍人装備のクソ地味の地味

896 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:58:18.39 ID:uu7uRSfl0.net
久々にみたけどhalってキーマウに戻ってるじゃん

897 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:59:16.34 ID:C4vQPHop0.net
apexはまだロボとか増えそうだけどそろそろ獣人も入れてくんねーかな獣人がプレイアブルキャラのfps少なすぎて差別を感じるわ

898 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:00:36.78 ID:hQY++YzE0.net
ブランカみたいなやつが銃をADSするのなんかやだな

899 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:05:17.96 ID:H11fmc+5M.net
今ってFPS停滞期だよな
流行ったゲームが数年経って新作もバズらず安定期

900 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:06:03.53 ID:NlfRwjSJ0.net
雑魚狩るならオワペ一択

901 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:07:13.40 ID:lwjgJN3i0.net
>>899
その流行ってるのが覇権取ってずっと続いてくれるんならいいんだけど実際飽きられてたりだからね

902 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:10:03.09 ID:H11fmc+5M.net
正直バトロワはネタ切れ感ある

903 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:11:16.43 ID:hQY++YzE0.net
かといって他に盛んなゲームジャンルあるか?

904 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:11:37.33 ID:C4vQPHop0.net
バトロワはfallguysみたいなfpsじゃないのがもう主権取っていくと思う

905 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:11:47.43 ID:5it8Yj6Z0.net
頭撃ったら即死の運ゲーよりかは面白いと思ってる

906 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:11:58.45 ID:PK4mEgMd0.net
jibun ga akiteru teiki

907 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-yaBg):2020/09/10(木) 14:15:15 ID:Iq7iyEROd.net
>>885
去年発表された時点で結構日本多かったけど、何か日本向けのアプデはありましたか?
東京鯖問題長らく放置されたりはしましたが

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-pVuC):2020/09/10(木) 14:17:28 ID:rFjLUDAi0.net
>>907
そういえば2週間くらい放置されてたのにツイッターで突撃されて
サーバーに異常はありません!って声明だしたらすぐ修復されたりしたよね

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d0d-SRZn):2020/09/10(木) 14:18:57 ID:mS1SMh8r0.net
>>874
すごく詳しくてすごいですね
ところでもう少し詳しくききたいのですが、一体何の統計データからそう言った見解を書かれているのでしょうか?

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-NFBR):2020/09/10(木) 14:23:11 ID:TOvoHZ890.net
ずっと面白いFPSが出てくると思ってんのが間違いやろ
その内格ゲーみたいになるし
日本人は今後もずっと脳死でAPEXやってるよ^^

911 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-it9R):2020/09/10(木) 14:23:52 ID:X3QZ5Ebfa.net
全然勝てなくて飽きてきた

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-/yLw):2020/09/10(木) 14:25:55 ID:Wd/G2uWC0.net
>>858
23歳北朝鮮籍日雇いバイト

913 :UnnamedPlayer (アウウィフ FF21-icUs):2020/09/10(木) 14:26:36 ID:bapxmyyrF.net
オクタンがJM回してきたから金ディボ取ろうとアイテムバンカー降りたら着いてきたあげくレース開始して金ディボ取りやがった
糞が
むかついたから殴って抜けたわ
2人でせいぜい頑張ってねw

パーティ被りしてないのに降下被せてくる味方マジうざいわ

914 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM3e-aIsb):2020/09/10(木) 14:26:40 ID:RenBcjA9M.net
まああと今の5倍くらいゲーミングpc所持数が日本で増えんとpcのFPSは盛り上がらんやろ
日本人時間ないから無理だろうけど

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-wGSz):2020/09/10(木) 14:31:26 ID:lWTdI1t00.net
フットペダルでしゃがみしてみたい
やりやすそうだしゲーム感ある

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-ax5d):2020/09/10(木) 14:32:11 ID:kbYXj5T00.net
ボルト入れたの意味わからん
完全に99腐ってる

917 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM3e-sq3/):2020/09/10(木) 14:33:38 ID:U9ZYYa7eM.net
ごめん
アーマー前の少ない方が良かったです

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa89-qzoJ):2020/09/10(木) 14:33:47 ID:tDg9Oi+P0.net
タイムクライシスしよう

919 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-x/AE):2020/09/10(木) 14:34:29 ID:B5T948Mjp.net
リココンや立ち回りや射線管理は努力でなんとかなるけど、トラッキングだけは反射神経なのか才能かわからんけど無理だわ
しゃがみレレレとか咄嗟に壁ジャンとかされてもエイム張り付くのって練習でどうにかできるようになるもん?

920 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-ET/k):2020/09/10(木) 14:34:51 ID:GVswpxpma.net
ケアパケの99たま少ないからいらないかな
(´・ω・`)

921 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-t2tP):2020/09/10(木) 14:36:27 ID:Ed7S2sAha.net
>>919
しゃがみレレレはhalでもかなり外してるの見たことあるから強い動きってのもある気がする
壁ジャンはそんな動き速くないし当てられないことはないけど

922 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM3e-sq3/):2020/09/10(木) 14:36:37 ID:U9ZYYa7eM.net
てかあれだ
しゃがみレレレむずかしいからマクロでやってる人とかいないの

923 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-zYf/):2020/09/10(木) 14:37:26 ID:54gXyAEwa.net
それチートでは?

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-0iKN):2020/09/10(木) 14:37:28 ID:JzPPUU8Q0.net
>>732
アーマーない分死ぬ回数増えてマッチ待機時間みたいな無駄な時間増えるから効率悪いって気づかないあたり本物の障害者

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e56-hfPD):2020/09/10(木) 14:38:32 ID:Sg5iwH040.net
そもそもアーマー分だけ削られてシールドでさっさと回復するのが大事だから
マジで無意味な練習だよ
肉ダメもらわずに戦う練習が大事なのに

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-bL/7):2020/09/10(木) 14:39:07 ID:NlfRwjSJ0.net
ダメ貰う前にチーター並のaimで敵を一瞬で倒す練習してんだろw

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aba-jcBI):2020/09/10(木) 14:41:12 ID:XEFTwVZe0.net
クリプトでドローン出したときに自分に引っかかるのうっとおしい

928 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7d-7Moe):2020/09/10(木) 14:41:29 ID:uXIzElLwM.net
overwatch2とかいつになったら出るのやら

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-eFrx):2020/09/10(木) 14:42:01 ID:KxG1Rel00.net
外人今なにやってるの?

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-m1Uj):2020/09/10(木) 14:43:53 ID:1a4GS5PZ0.net
>>929
ツイッチ基準で見るとCODフォートナイトヴァロラントらへん

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-eFrx):2020/09/10(木) 14:45:35 ID:KxG1Rel00.net
>>930
フォートナイト合わんかった
別ゲーやん

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e04-CF1z):2020/09/10(木) 14:47:38 ID:5it8Yj6Z0.net
APEXは戦略ゲーでフォトナはPSゲーだからな

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-U0Lr):2020/09/10(木) 14:51:04 ID:f3ExICw80.net
>>927
わかりすぎる

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaac-OL92):2020/09/10(木) 14:52:51 ID:YE0i6lS60.net
>>929
フォトナ、warzone、CS:GO、Valorant

特にCSGOは日本や韓国中国等のアジアで流行ってないだけで
海外ではFPSとしては大会の総賞金額トップ、大会数もトップで未だに間違いなくFPS界の王者

935 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-ET/k):2020/09/10(木) 14:52:58 ID:Oh5rWnj3d.net
>>927
あれ仕様やぞ!

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a28-hSSk):2020/09/10(木) 14:53:17 ID:kSgg1xot0.net
エイム時感度の練習ってやってる?
腰撃ち感度でしかやらんの?

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-eFrx):2020/09/10(木) 14:55:55 ID:KxG1Rel00.net
pc移住したばかりやしマウキーに慣れるためにいろんなのやってみるは
サンクス

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f103-pVuC):2020/09/10(木) 14:56:48 ID:ykbb4GH10.net
>>927
出す瞬間振り向くクセを付けよう

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b62b-pVuC):2020/09/10(木) 15:00:19 ID:uu7uRSfl0.net
>>936
気になるなら計算機つかって速度同じにすりゃいい

940 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:06:08.98 ID:JzPPUU8Q0.net
>>497
戦うのバカって聞こえる

941 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:07:53.83 ID:JzPPUU8Q0.net
>>847
hide17で検索

942 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:12:37.14 ID:YLJ2mX4qM.net
>>919
相手の動き方の予測やパターンの把握は経験
折り返しに対する反応は訓練
つまり多少は改善できる

943 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:15:53.29 ID:Sg5iwH040.net
いやトラッキングほどガチで練習でどうにでもなるよ
高速レレレや反射神経が必要なるやつほどどうしようもない

944 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:17:10.70 ID:C4vQPHop0.net
codもヴァロフォトナもhitscanとかいうクソつまらん判定なのがな

945 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:17:47.20 ID:C4vQPHop0.net
高速レレレは専用の練習あるからそれやれ

946 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:18:56.69 ID:GsBN/Nqd0.net
フォトナは実力ゲーすぎるからな
apexくらいカジュアルな方が自分に合う

947 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM3e-aIsb):2020/09/10(木) 15:20:45 ID:5prwmfZ4M.net
>>941
いや知ってるよ
最近ゲーム配信してくれないやん
しかもアーカイブ消すし

948 :UnnamedPlayer (バットンキン MM7a-NdtT):2020/09/10(木) 15:23:53 ID:YLJ2mX4qM.net
トラッキングは反応速度も必要だけど
何がガチでどうにでもなって何がどうしようもないんだ
極論30越えたおっさんがsellyになるのはそりゃ無理だが

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8af7-gSj3):2020/09/10(木) 15:26:40 ID:C4vQPHop0.net
30前半で超強い奴いるし鍛錬積んでないのが悪い

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e53f-Fu73):2020/09/10(木) 15:27:16 ID:AmfNiYHS0.net
まあ中高生がアムロになる可能性はあっても
30超えのオッサンではせいぜいランバラルだな

951 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-zYf/):2020/09/10(木) 15:27:42 ID:54gXyAEwa.net
30歳でも強い人たくさんいるぞ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-bL/7):2020/09/10(木) 15:28:26 ID:NlfRwjSJ0.net
30代でFPS上手い人は大抵10~20代の頃は実力的にはTOP層だった人ばっかだからな参考ならんな

953 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-yaBg):2020/09/10(木) 15:29:09 ID:Iq7iyEROd.net
このゲームは経験によるところの方が大きいしなぁ
rasやsellyとかは才能の部類だし
某30歳ストリーマー達が選手の若手ボコすこともよくあるわけで

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a514-pVuC):2020/09/10(木) 15:29:58 ID:hQY++YzE0.net
KeNNyの配信行くといつもおっさんとやってるな
どいつもこいつも一昔前に名前聞いたことある人ばかり

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-8+k7):2020/09/10(木) 15:30:25 ID:ZOxMhqb40.net
ジブラルタルのパッシブもランパードの盾にしよう

956 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-87CE):2020/09/10(木) 15:31:02 ID:rB/+ebg6a.net
それってあなたの感想ですよね

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d7c-OL92):2020/09/10(木) 15:31:13 ID:unt34Tbk0.net
ここでRakyのありがたいお言葉
https://twitter.com/lakyyjp/status/1272632326875279360
(deleted an unsolicited ad)

958 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-Ss5D):2020/09/10(木) 15:32:42 ID:P9Y+QzAhd.net
配信者スレかここは

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79a8-/gpZ):2020/09/10(木) 15:33:07 ID:C/3KWzrI0.net
>>957
俺とやってる時fpsゲーはAPEXが初めて言うてたぞ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-bL/7):2020/09/10(木) 15:33:22 ID:NlfRwjSJ0.net
まあ上手いやつってのは死ぬほどFPSやってるからな
オテガイが上達方法とかあまり語らないのはそんなの聞いてる暇あったらソロカジュやれってことだから

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-7JDO):2020/09/10(木) 15:33:28 ID:PK4mEgMd0.net
年齢を言い訳にしてるのか
年齢ではじきたいのか知らないけど恥ずかしすぎるぞお前

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-0iKN):2020/09/10(木) 15:33:57 ID:JzPPUU8Q0.net
>>959
配信ではPUBGとかAvaとかいろいろやってたて言ってたぞ
ラキ前ニコ生でPUBG配信してたようだし

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-0iKN):2020/09/10(木) 15:34:53 ID:JzPPUU8Q0.net
ラキ性格的に躊躇なく嘘吐きそうだし何がほんとかわからんな

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-bL/7):2020/09/10(木) 15:34:59 ID:NlfRwjSJ0.net
>>959
オテガイなんて31歳とランクやらないの?
イビられてる取り巻きA、Bがいつも可哀想だから
VCで31歳黙らせてみて

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-0iKN):2020/09/10(木) 15:35:43 ID:JzPPUU8Q0.net
海月とかいうイキリ好き

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-0iKN):2020/09/10(木) 15:36:48 ID:JzPPUU8Q0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part321【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599719798/

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de35-kSRN):2020/09/10(木) 15:37:12 ID:nDqisHN60.net
実戦せずに練習に明け暮れる奴や、才能とかいって立ち止まって考えちゃう奴はその時点で伸び代ないのは間違いない
上手くなるやつはそんな細かいこと考える前にひたすら実戦してるだけ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-0iKN):2020/09/10(木) 15:37:18 ID:JzPPUU8Q0.net
毎回言っとくけど保守しなくて落ちても俺は立て直さないからな

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a514-pVuC):2020/09/10(木) 15:37:31 ID:hQY++YzE0.net
早いなオクタンかお前は

970 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-yaBg):2020/09/10(木) 15:38:57 ID:Iq7iyEROd.net
>>967
いやそんなFPS意識高いくせにapexとかやってんの笑えるんだけど

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de35-OvXC):2020/09/10(木) 15:40:13 ID:nDqisHN60.net
いやむしろ意識が低いんだよ
負けると悔しいし、勝つと楽しいからやってるだけ

972 :UnnamedPlayer (バットンキン MM7a-NdtT):2020/09/10(木) 15:40:24 ID:YLJ2mX4qM.net
なんか例え話で年齢の話を出したらふわふわ語り太郎が大量発生してしまった

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a514-pVuC):2020/09/10(木) 15:40:38 ID:hQY++YzE0.net
ゲームの種類馬鹿にしてたらRTA走者かわいそうじゃん

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79a8-/gpZ):2020/09/10(木) 15:41:28 ID:C/3KWzrI0.net
>>962
あーそういえばpubgは言ってたな 最初の頃はapexが初めてとは言うてた
avaとか聞いた事ねぇ
コロコロ変わってんな

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-0iKN):2020/09/10(木) 15:42:11 ID:JzPPUU8Q0.net
>>974
問い詰めてみろよ
絶対逆ギレされるから

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a514-pVuC):2020/09/10(木) 15:42:28 ID:hQY++YzE0.net
オテテのグラボもコロコロ変わるしな

977 :UnnamedPlayer (バットンキン MM7a-NdtT):2020/09/10(木) 15:42:29 ID:YLJ2mX4qM.net
>>967
幸せそう

978 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:43:37.06 ID:vQsG4hMt0.net
apexで意識とは?
オクトレインでチーターが武器揃える前に殴りかつのが正解

979 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:43:37.43 ID:L1NJeWuS0.net
有名ブログ(今や馬鹿にされてるが)で感度とか視野角とかその他色々、理屈で考えまくったことを書いてるとこあるけど
あそこの人一向に上手くなる気配無かったよな

980 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:43:55.45 ID:C/3KWzrI0.net
>>964
俺あの人のこと色々?知ってるし Twitterでも言うた事あるから嫌なんじゃない?
この前5chで自演がどうのとかで相談は受けたけど

981 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:44:00.56 ID:Sg5iwH040.net
センス部分は間違いなくあるよ
Apexだと即死しないからその他技術で挽回出来るけど
SR一発即死ゲーとかやってみ
マジで反射神経いいやつの強さやべえから

982 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:45:18.21 ID:hQY++YzE0.net
ゲーミングデバイスのガチブロガーがApexゴールドやったな

983 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:45:23.55 ID:NlfRwjSJ0.net
31歳はapexが最初のタイトルってことにして天才気取りたいのは間違いないよ
valorantにはhareって言うdepのゲーム友達って言う経歴でJUPと張り合う新人出て来るしな

984 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:46:17.29 ID:JzPPUU8Q0.net
5chに関する相談をオテテにするってことはオテテがねらーだって知ってるんだよな?
5chやってないとオテテがねらーだなんて絶対分からんし ラキここ見てるな

985 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:46:57.68 ID:Ygy1xLtpd.net
ハイスケもバロラントもこのクソゲーを潰せなかったけどやっと本命のcod新作がきた!!
ついにこのクソゲーブームが完全オワコンになる時がきたんだ!!!!!
怖いか?アペ豚????

986 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:47:08.64 ID:0+e6zvUC0.net
15時過ぎてからカジュアルトロールすると文句言う奴増えてきた
やっぱ学生なんやな

987 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:47:43.55 ID:NlfRwjSJ0.net
31歳の周りに居た人間が配信者スレに常駐してるのは間違いない

988 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:48:33.87 ID:hQY++YzE0.net
まさか単芝お前

989 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:48:56.57 ID:Oh5rWnj3d.net
俺なんか今年50だけど、ダブハン爪痕持っとる

990 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:49:03.03 ID:1tWhhmCp0.net
次々プロがやめてるチート蔓延ゲームで上手さ語る頭の悪さがイキリオタク

991 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:49:32.02 ID:3TVxlBUS0.net
天才気取りたいならわざわざ努力したみたいなこと書かないでしょ
普段から言動はアレだけど上手いのは間違いないし

992 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:49:57.03 ID:GI5+EuhJa.net
チーター全然いなくね?

993 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:52:05.22 ID:RtTZ4avb0.net
格ゲってソロで出来てチーターいなくて1人で無限に練習できて少人数で大会も開けて
タイトルによるけど運の要素も低くて技量差が出て
キャラゲーでキャラの特色豊かでプレイヤーの個性も如実に出る
競技ゲーとして神ゲーではないか

994 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:53:53.31 ID:SSYgfb9CM.net
うるせえ下手くそでもワンチャンあるapex最高なんだよ

995 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:54:47.54 ID:YLJ2mX4qM.net
競技的な分野ほど成功した人間は努力のおかげですって言うよ
例え天才だとしてもそう言うメリットがないし
競争心の強い人間は弱者について本気で思考をめぐらせたことがなくて強者と弱者の違いについて客観視できないから
強い人が参考になるのはプレイだけでその強さを支える中二病やナルシストの部分からくる適当な発言をあまり真に受けないほうがいいぞ

996 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:55:50.72 ID:zXxpxB5or.net
過剰に自分上手いアピールするやつはだいたいチートか何かしら不正してる

997 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:56:39.88 ID:IxriEAeO0.net
>>995
なにふわふわ語ってんの

998 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:56:54.57 ID:/zrcU2W/d.net
ローバのプリンとしたケツがいい
ローバ強化しろ

999 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:58:20.18 ID:YLJ2mX4qM.net
>>997
皮肉のつもりか?Rakyの話を受けてるんだが

1000 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:59:32.77 ID:lwjgJN3i0.net
>>992
前のスプリット2よりはいないけど普通にいる

1001 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:59:39.03 ID:GZotmyoE0.net
それは天才であって、天才気取りたいやつとは違う

1002 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:02:01.94 ID:oeDi8KPEr.net
健康なやつには不健康な人間の気持ちなんて分からないのさ
健康になりてぇなあ

1003 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:02:11.92 ID:uJ0eIhLy0.net
このスレであれこれ語ってるやつなんか総じて弱いやろw

1004 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:04:04.22 ID:MiLXtbz10.net
ある対人ゲーでトップクランにいたけど強くなるにはとか言われても知らんしな
負けたくないから只管やってただけで

1005 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:04:56.47 ID:YLJ2mX4qM.net
二代目単芝は語りたがりだけど強いと思うぞ
人それぞれだな

1006 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:06:04.48 ID:OtJXre4Ba.net
https://i.imgur.com/xIQz23u.jpg
https://i.imgur.com/BHbGEZe.jpg

単芝ってこのデスボ?

1007 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:06:33.27 ID:NlfRwjSJ0.net
lolスレだとNA時代bronze3で始まって5chで馬鹿にされまくったやつ居たけど
最終的にはシーズン6でNAマスターまで上り詰めて日本鯖ではチャレ5位まで行ったやついるし
別に全員上手くなれるチャンスはあると思ってるぞ俺は

1008 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:07:49.45 ID:YLJ2mX4qM.net
>>983
経歴や年齢の詐称は古今東西売り込みの基本だからな

1009 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:08:12.68 ID:hQY++YzE0.net
そういやダミーモードどうなった?

1010 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:11:11.00 ID:GVswpxpma.net
レプリケーターって空から飛んでくるやつ使うやつおるん?www

1011 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:12:45.68 ID:hQY++YzE0.net
セル巻くのにちょうどいい幅だよ

1012 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:15:04.48 ID:7bAXc4s2a.net
本人に負けたくない気持ちがあって努力の方向性が正しいかどうかだと思うわ
結局メンタルよ

1013 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:16:28.88 ID:hQY++YzE0.net
かしこいやつは

1014 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:20:54.34 ID:wkMoS7/Ea.net
でない

1015 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:21:27.81 ID:r4aHHDR90.net
なにがだ

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200