2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part551【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 18:59:13.79 ID:qKQf9W6l0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
http://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-japanese
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>950
いない場合→>>970
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示

※前スレ
【PC】Dead by Daylight Part550【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599563561/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:00:16.19 ID:qKQf9W6l0.net
■関連スレ
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part569
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599578192/

【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight 墓場スレ part145【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599641728/

【Switch】 Dead by Daylight part40【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598452505/

【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part23
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1596788329/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1599217900/

【Dead by Daylight】PC(パソコン)版晒しスレ【PS4家庭機はダメ】 part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1585712597

3 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:03:28.54 ID:3IBlhLCWr.net
※NG推奨
(アウアウウー Saa1-2UF+ [106.180.15.137])荒らし
嘘情報をバラまいて一日100レス近くを消費し、自演を繰り返しながら他人を煽りスレを荒らすキチガイなので要注意
ワッチョイ、IP共に変わるようなのでNGへ入れる時はアウアウウーで弾く事

(ワッチョイ 2d54-ifKp [126.47.124.212])半コテ荒らし
エクセキューショナーのことを三角様と呼びチラ裏長文や定型レスを毎日連投するキチガイ
自称赤帯だがずさ肉リージョンは強いなどのエアプ発言もあり百害あって一利なしの半コテ

4 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:05:49.82 ID:E8pGkl5W0.net
>>1
のろまですまんこ
thx

5 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:06:14.69 ID:D8+E1OIC0.net
止まるんじゃねえぞ・・・

6 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:06:24.29 ID:oEdTlQyz0.net
うんち

7 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:08:24.61 ID:3+klqA0I0.net
ピンおじ「お前が俺を認識した頃には俺はそこを立ち去っているし、お前はこの世を去っている。」

8 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:08:36.64 ID:3IBlhLCWr.net
殴って何故悪いか!

9 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:09:12.88 ID:oNFjSVr7d.net
前スレ995

セルフ持ってるようなCS鯖なら全滅いけるけどまともな奴だらけだと普通にキツイし他キラーの方が強い
ブライトより弱いのはゲロとレイスくらいじゃね?

10 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:09:29.63 ID:uZg/UJcAd.net
PTばっかだな
ムーブでPTかどうか分かるわ

11 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:10:54.50 ID:7n4sf732d.net
ブライトさんのチェイスBGMをフリージアにしろ

12 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:11:33.70 ID:D8+E1OIC0.net
ビンおじ「逆だったかもしれねェ・・・!」

13 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:12:46.68 ID:3IBlhLCWr.net
それが甘ったれなんだ!

14 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:13:41.26 ID:oNFjSVr7d.net
あげ

15 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:14:46.11 ID:yeOXBDba0.net
不死霊障で霊障2回発動して2分で試合終わった

16 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:14:56.44 ID:D8+E1OIC0.net
(´・ω・`)ロングそんぎってドテンSしたアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:15:35.39 ID:D8+E1OIC0.net
ドル円スレと間違えました・・・

18 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:15:43.74 ID:wI3nQ/Zt0.net
鯖やっててキラーにブライト来るたびに笑うわ
必死に走っててかわいい

19 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:16:00.12 ID:oNFjSVr7d.net
>>15


20 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:16:48.19 ID:Mmdq+ODTa.net
不死ってそんなに強いの?取ろうかな



とか思ったけどキラー奴隷とかもう2度とやりたくないから要らね(^◇^;)

21 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:17:31.81 ID:JgHKckJ50.net
>>18
だがモンストするたびに自分のオーラが見られているかもしれないぞ

22 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:18:00.76 ID:tg0MsbQBM.net
凛ちゃんのパーク喘鳴不死破滅霊障でやってみるかあ

23 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:18:31.33 ID:E8pGkl5W0.net
ドル円スレの人もいるのか

24 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:18:47.90 ID:HcKEKVQ9M.net
不死は組み合わせ次第で楽しめるな

25 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:19:02.20 ID:2/KVi72/0.net
とうとうpak1にセキュリティ設定掛けられて編集出来ないようにされてるね。

26 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:19:53.21 ID:g1t5AiFgM.net
不死霊障に更にもう1つ呪いトーテム持っていくと白1個もぎられるだけで不死じゃなくならんか

27 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:20:25.23 ID:oEdTlQyz0.net
マジで?チート野郎ざまーw

28 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:21:27.45 ID:tg0MsbQBM.net
ああそういや霊障2個光ってるんだった

29 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:21:29.82 ID:sBrv4L550.net
ブライトよりマシューの方がピンボールに向いてるよな、丸いし
マシュー蹴ってサッカーしたい

30 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:25:00.73 ID:bSjvPTJ40.net
なんで俺がキラーやると爆速発電なのに鯖やるとランク3、4のゴミ共と組まされるんだよタヒねマシュー

31 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:25:14.21 ID:qKQf9W6l0.net
>>4
気にすんな

やっぱりスレ立ては>>950は義務としても>>900から有志が立てても構わんことにしないか?
まだまだ消化速度は落ちそうにないしギリギリや間に合ってないのが多すぎる

32 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:26:45.12 ID:oNFjSVr7d.net
>>25
もーりー死んだかw

33 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:26:49.77 ID:CHdf1lAcd.net
化合物で壁ドンWH楽しいけどナーフされたりレアリティ変更されそう

34 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:27:56.68 ID:jHRnoITz0.net
ブライトの強いアドオンってどれ?
説明文バグっててわかんない
誰か教えて下さい

35 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:28:53.57 ID:38Okgy+ma.net
不死霊障破滅とは75%の確率で破滅か霊障がリスポーンし
破滅壊しのために霊障チャレンジが必須の凶悪な布陣

36 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:29:05.45 ID:V7+KbUwwa.net
>>25
もーりーできないとかもーりーさん新たなもーりー開発してくれ

37 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:29:17.16 ID:4YieA2U40.net
不死霊障を考えると破滅が無いなら呪いは場所だけ覚えてスルーだな

38 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:29:46.98 ID:ZmITjokFd.net
化合物21使ったらそこそこやれる

39 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:31:12.67 ID:detWGZ+bd.net
現状キラーに不利な不具合
窓枠乗り越え出来ない時がある
クイクワ無しで無音板乗り越えがある
ダウン時うめき声が出ない時がある
フックに引っかけられない時がある
発電機蹴れない時がある
ナイトメア視界不良

鯖の不利な不具合
バダムの一つだけトーテム光ったらもげない時がある


うーん痛み分けだな、トーテムもげないマップ直したら終わりですねこれは

40 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:31:42.90 ID:2/KVi72/0.net
自分は屋内MAPは発電機の位置が物凄く分かりづらいので、新鯖の32m以内の発電機のオーラが見えるパークは本当に助かる。

41 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:32:27.55 ID:oNFjSVr7d.net
鯖やってると自身の足音も窓超えの音も聞こえないんだけどこれキラーもそうなん?

42 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:35:53.82 ID:g1t5AiFgM.net
>>37
不死霊障デボアが流行るな

43 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:36:56.96 ID:LaiV8Vnh0.net
pcがアプデについていけない、ラグが酷くてゲームにナランチャ

44 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:38:33.98 ID:D8+E1OIC0.net
みんなイコライザーいじってるし
ディスプレイもRGBとコントラストは見やすいように調整してるでしょ

45 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:39:09.11 ID:yrGn6hXx0.net
最近巻き戻るようなガクガクが起きたり数秒巻き戻るのはおま環?

46 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:40:14.03 ID:d+ZSjDpQ0.net
デススリンガーで銃構えたら自動でサバイバーに照準合わせるmodとかないですか?

47 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:40:20.59 ID:mFNDwHhVd.net
心音バグっててボロタイ無効になることあるな

48 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:41:40.39 ID:tg0MsbQBM.net
>>39
DSのスタンボロタイ発動しない

49 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:42:58.98 ID:g1t5AiFgM.net
バグだらけでゲームやりたくないけどリフトまだ中途半端だし何ならスタン3回とライト5回アーカイブ面倒だから放置しててまだ終わってない
スタンサイレントバグナーフとか先にやっとけばよかったわマジで

50 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:43:10.97 ID:/ZMZMv1bM.net
俺も急にラグ酷くなった

51 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:43:19.94 ID:LxQH3wMf0.net
切断ペナが実装される前のような切断率の高さ

52 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:47:04.17 ID:hG8qL6nwM.net
もーりーって不正してるんか?
最近の動画でチェイスめっちゃ参考にさせてもらうけど、
ゲーム画面見る限り普通なんだよな

53 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:47:22.89 ID:qKQf9W6l0.net
新しくなってフレーム抜けは少なくなった気がするけど
バダムのフレディは本当に酷いな…
表の車と板のとこの板グルであの距離の反対側のフレディがほとんど見えないし
幼稚園入った時本当に真っ暗になるわ

54 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:49:03.93 ID:EbR9aInJM.net
諸々改善されるまで実況動画漁りしよう
切断自殺に合う確率が増えすぎてモチベが保てん

55 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:49:24.03 ID:/ZMZMv1bM.net
フレディ側は常にその視界なんでむしろマイナス

56 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:50:25.07 ID:bVadW2rJ0.net
すっごい弱い もうびっくりするくらい弱い えーうそだろー?って思う鯖専にも1度は触って欲しいくらい弱い でもパークが強いから許す

57 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:50:54.24 ID:qKQf9W6l0.net
>>52
今現在は知らんが強い設定の語源は彼とその身内だぞ
改心したかもしれんが喋りもキモいし興味も無い
バレなければ縦長にしていいと思ってる輩

58 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:51:19.89 ID:xDMumYzf0.net
ブライトさん視界悪すぎて全然見えん
気がついたら一人で板ぐるしてた

59 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:52:14.85 ID:giC0A5rb0.net
>>53
つまり一人称視点のフレディからはもっと鯖が見づらいんだよ
マジですぐ見失うからな

60 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:52:48.52 ID:QjQYWTKGd.net
>>58
地獄耳オススメ
チェイスできない奴はすぐ引っかかってダウン取れる

61 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:55:05.13 ID:qKQf9W6l0.net
>>59
そらきついな…
直してもらわんとやってられんだろ

62 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:58:54.49 ID:E8pGkl5W0.net
バタムのフレディほんと良く見失ってて、よくロッカー開けてるな

63 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:58:55.84 ID:4YieA2U40.net
やっぱりパーク追加された事以外は糞アプデでしかないな

64 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:59:03.12 ID:N+94IEbR0.net
グラ改善とか言ってるけど
幼稚園グラフィックがすごい安っぽくなってないか?
新発電機も派手すぎてちゃちい質感だしなんこれ?

65 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:02:49.88 ID:4vhr1I5l0.net
>>25
遅レスごめん疎くてわからんのだけど内部データを変えられなくなったって事?画面比とかパークの色とか

66 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:10:53.60 ID:2/KVi72/0.net
>>65
pak1を展開することも再パッキングする事も出来なくなった。

67 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:12:04.75 ID:wY8xacqg0.net
キラーがチェイス中に心折れたらしく切断してしまった
今日ほんと切断多い

68 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:18:34.47 ID:TMGSnN6w0.net
画面比ならスチームの起動オプションで変えられるぞ

69 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:18:34.57 ID:jHRnoITz0.net
逆に裁き切断多いわ
トーテム破壊が不死で失敗すると切断される

70 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:19:30.76 ID:xNmq+zlf0.net
>>56
なぜ弱いか分かる前に逃げるのでは?

71 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:23:21.97 ID:jKIsq21p0.net
いや切断もやむなしだよ。特に吊れないバグは心折れるわ。
さっきあったのは、救助後に即ダウンさせて同じフックに吊ろうとしたら吊れなかった。。
偽フックは固定じゃないってことだね。新たなトンネル対策!?って思ってしまった。

72 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:23:23.73 ID:0/UGDbsL0.net
不死破滅強いな
弱体化はいるのは間違いない

73 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:24:58.19 ID:3zYHhrz70.net
不死来てから初動破滅破壊か破滅ガン無視発電機RTAのどっちかしかいいひんからつらたん

74 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:26:24.00 ID:3+klqA0I0.net
>>72
DSBTが弱体されないのにこれで弱体はない
そもそも呪術の上から発電機回せて修理できるだろ
元の旧破滅イタチより大分マイルドだろ

75 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:30:10.07 ID:peea7sxq0.net
>>72
よ、お鯖様

76 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:31:22.06 ID:Q9BqB9I70.net
めちゃくちゃ重くない?

77 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:31:57.79 ID:TMGSnN6w0.net
バベチリもバグってるなこれ
探知不可持ちが能力使うと自分もオーラ見えなくなって草生える

78 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:32:43.52 ID:xlXI3CkK0.net
不死のオーラ可視化を無くされるのはまぁしょうがないかなって感じではある

79 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:33:03.72 ID:PRIfOt/W0.net
光回線じゃないとラグあってプレイしづらいとかってあります?
新しく始めようかと悩んでる

80 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:33:08.62 ID:NHbNx4TX0.net
丘スタック直った分、どれだけバグ追加されてんの・・・

81 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:34:42.33 ID:d8PqMEbh0.net
ピンおじ、シャドボ付けたらなんとか。
短距離ブリンクのみのナースだと思えば。
でも、ナースでいいやってなるな。
背が低いので、吊ったときに鯖の股間がナイスアングル。

あと吊れないバグになったときは一旦下ろして担ぎ直すと吊れる模様。

82 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:35:54.88 ID:67dd8E+q0.net
フレディや幼稚園暗い人ってultra?今日フレディ使ったし幼稚園にも当たったけどlowでも見えてた

フックに吊れないってのはマップにより?キラー10戦はしてるけど今のところ一度もないやランダム偽フックなのか発生条件があるのか

83 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:36:17.39 ID:/avDLR8Ad.net
ブライトはまずアドオンの誤訳直せや
21がオーラなのはわかったから

84 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:36:56.93 ID:CHdf1lAcd.net
化合物21毎回持ってきたいくらい便利だ
あとは旋回速度あたりになるのか

85 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:38:25.45 ID:1jLgMNQs0.net
>>55
バダムのフレディマジでやばいとレスしにきたらあれキラー側も見えないのか
板も見えないんだよな方向性間違ってねえか?

86 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:38:31.40 ID:H59Wo+FkM.net
DSめちゃくちゃ雑魚になってて草
これはトンネルしない方が失礼ってレベルで速攻ダウン取れたわ

87 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:42:36.85 ID:p/oMHcYb0.net
ピンオジ鯖側だとすげぇボコボコ言ってんな

88 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:43:12.37 ID:FGm7RKexd.net
熟練ピンおじ取れたわ
室内かつ沼鯖だったけど

89 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:45:03.65 ID:3zYHhrz70.net
査定の
フックに吊るすアクション10
ってあったんやけどどゆこと?

90 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:46:42.10 ID:LJgUJtFK0.net
新発電機の色好きになれんわ
おもちゃみたいや

91 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:50:16.41 ID:R4KVBupHd.net
丘スタック程直すの難しそうなバグじゃないんだから全部とっとと直せよ
遅いんだよいちいちこの運営は
スタッフ2〜3人しかいないのか?

92 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:50:42.29 ID:/ZMZMv1bM.net
DSは正常に発動するときもあるらしくて条件がまだわからん

>>85
暗すぎて現実が明るい時間にやると画面が反射してマジで全然見えん

93 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:51:31.55 ID:CHdf1lAcd.net
つか新キラー来ても即マッチなの笑う

94 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:52:02.94 ID:dwf2/NEb0.net
ブライト結構強くないか?
レアアドで16M透視はかなりやばい気がする

95 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:52:40.03 ID:/ZMZMv1bM.net
フック出来ないバグってボタン連打しても出来ないパターンもあるの?
俺はまだ連打すればできるやつにしか遭遇してない

96 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:55:02.70 ID:AR5f3r8F0.net
ブライトがピンおじなんて言われてるの草

バダム変わりすぎてここどこ状態だったわ
ホラーっぽくていいけど見にくい?

97 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:55:07.39 ID:xNmq+zlf0.net
>>92
カニバルメインでやってるけどDSはまだ起きてないわ
いつもどおりの5秒で泣けますわ

98 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:55:09.91 ID:4vhr1I5l0.net
>>25
遅レスごめん疎くてわからんのだけど内部データを変えられなくなったって事?画面比とかパークの色とか

99 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:57:07.53 ID:dJyFOtgAd.net
チェイスしてるときに通電してゲートどこかわからんままキラー撒いたんだけど木の影がゲートに見えてどこがゲートかかわからんかったわ

100 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:57:29.58 ID:dJyFOtgAd.net
>>99はバダムの話や

101 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:58:26.76 ID:yahu3+96M.net
発電機へのこだわり捨ててくれ
バチバチうるさいんじゃ

102 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:00:01.70 ID:4YieA2U40.net
修理の音聞こえないの超やり辛いんだが

103 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:00:35.13 ID:qBsCUK4N0.net
ブライト弱い言ってる奴は下手くそって認識でok?
配信のりんごのおっさんはクソ強言うてたが

104 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:01:14.78 ID:dJyFOtgAd.net
りんごって誰だよ

105 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:04:07.45 ID:GYmZDHec0.net
>>52
そいつの画面のキラーのステインと自分が録画かなんかした試合のキラーのステインよーく見比べてみ

106 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:04:26.48 ID:p/oMHcYb0.net
普通に雑魚だと思うけど
鯖でやっても全く当たらんのだがお前ら回せよ

107 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:05:06.68 ID:42BZ6EIf0.net
マップ覚えてりゃ普通に強いぞ

108 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:05:28.05 ID:TMGSnN6w0.net
ピンおじ狭いところに引っかかりまくってバウンドしてるの見ちゃうとシュールすぎて草しか生えないわ

109 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:07:26.63 ID:4jok/LL1p.net
なんかクロスプレイ来てから無名配信者をさも当たり前に話す奴増えた気がする

110 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:08:12.93 ID:RwequkJsd.net
マザーズドゥエリングのフック全然釣れなかったわ
いちいち下ろしてたら時間のロス大きいしキラーやる気失せたわ

111 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:08:44.16 ID:NHbNx4TX0.net
>りんごのおっさん
ジョブズは亡くなったぞ

112 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:10:56.68 ID:LSLdIoZc0.net
今キラーやってる奴らってアホなんか?
フックに吊れない。発電機も蹴れない。板も壊さない。何もできんやん
たまにバグるくらいなら分かるが、この頻度は試合が成立せんわ

113 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:12:09.86 ID:qKQf9W6l0.net
まだ本番環境で一度も触ってないが化合物21ってやつはまあ強いよな
慣れてない人にミッドウィッチの廊下で追っかけられたときは
突進の走り出しに切り返しただけで撒けて笑ってしまったが
上手い人が使えばかなり強いはず

114 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:14:22.82 ID:1jLgMNQs0.net
操作が大変な割にはそれに見合う強さがないからこのままだと廃れるなこいつ極めるくらいならナース極めたほうがいい

115 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:15:46.37 ID:GYmZDHec0.net
ブライトは突進の攻撃が強制長押し攻撃になる上に
カメラ操作が制限されるから鯖に旋回されたら絶対攻撃当たらんぞ
これはPCとかPS4とか関係なく旋回されたら当たらない

116 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:16:12.74 ID:D8+E1OIC0.net
すまん、バダムガイジ園くそラグいんだが

117 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:18:46.70 ID:d0E4QRDQd.net
嫌がらせ破壊壁むかつく

118 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:22:43.13 ID:peea7sxq0.net
幼稚園キラー有利にしすぎだろ限度しらんのか

119 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:24:53.75 ID:j7+iGk+00.net
バダムは地下でカベ壊さんと上で吊れないくらいの場所でダウンしろ

120 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:30:37.17 ID:RcowRMMEr.net
フレディ使ってるがバダムと山岡邸は真っ暗で5メートルくらい先の鯖が見えない
開発はキラープレイもやれよ

121 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:34:14.44 ID:GYmZDHec0.net
アシュレイのみパーク無しでも常時うめき声、足音、板窓ロッカー出入り音無し(常にクイクワ発動)のバグが一番やべーだろ

122 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:34:35.85 ID:IsWibrl9H.net
dsスタン時間短かったのなつかしいかんじがしたわ

123 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:34:44.19 ID:D8+E1OIC0.net
>>118
地下→階段→窓枠→地下で無限チェイスできたし、前の動物園は即修正レベルだったのに放置されてただろ・・・

124 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:35:20.99 ID:1YdpUOHJ0.net
fps60出てんのにラグいってどうなってんだ?い

125 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:36:16.70 ID:dXHlZxT1M.net
>>90
昔はたまに真っ白な発電機あったりしたけどな

126 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:36:37.02 ID:bSjvPTJ40.net
pcそこそこのスペックだと思うけどバダムと山岡の時だけロード切断かと思うレベルで長いよな
バダムは確実に弱くなってるけど発電機爆速だから徒歩相手だと脱出余裕だな

127 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:38:10.76 ID:2/KVi72/0.net
この真っ暗環境でチャ黒使う奴とか恥知らずもいいとこだろ

128 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:41:55.25 ID:peea7sxq0.net
>>123
限度というものがある…

129 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:42:55.62 ID:i2FsuvoF0.net
ラグいのは糞専鯖のせい、専鯖以降どんどんラグくなってる
昔はもっと快適だったよ、板相打ちやデッハ不発(と言うかラグで出遅れて殴られる)もほっとんど無かった

130 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:43:13.59 ID:D8+E1OIC0.net
バダムは前のがぶっ壊れすぎててキラーなら即切断したくなるレベルだっただろうが
お前らマジでキラーやってんのか?鯖専のゴミは書き込むなよ

131 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:43:29.23 ID:3zYHhrz70.net
さばのマッチング死ぬほど遅いな

132 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:45:10.89 ID:BYNPohTk0.net
今日12試合くらいして7試合はレッドフォレストだったわ。マップバグってんじゃね

133 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:45:59.05 ID:qKQf9W6l0.net
>>126
言われてみれば何割か増しでバダム遅いかも

134 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:48:37.20 ID:i9U/wcIMd.net
>>121
やっぱアッシュの音聞こえないバグあるか
アッシュ使った後ケイトも使ったら音聞こえなくもなったな
キラー側からも聞こえんのか?

135 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:49:10.53 ID:Pg+wzeyb0.net
セールきてるのかぁ…
そろそろゴスフェとフレディ買おうかな
△様は…どう?楽しい?

136 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:51:32.46 ID:Xf/NSKW4M.net
ブライト結構楽しいけどボロクソ言われてて悲しい
あと鯖やってるとき心音クッソちっちゃくてチェイスしにくい...

137 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:51:49.16 ID:/avDLR8Ad.net
新キラーゴミゴミゴミ過ぎて
もう鯖のマッチいつも通りにもどってんな

138 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:53:40.56 ID:W8Q7xHIS0.net
強さより視点の低さと操作性の悪さがストレスだわ

139 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:57:33.04 ID:HZSDYlvXr.net
岩バグは直りましたか?

140 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:57:54.78 ID:P/WYU6D00.net
窓枠弱くなるバグ治ってるかい?

141 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 21:58:40.45 ID:CGCvrkNT0.net
小屋グルやりにくくなってない?
隙間がなくなってる

142 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:59:19.40 ID:MMUjHmFe0.net
復帰勢だが昔はキラーの目の前でスプバ使ったら攻撃喰らわなかった記憶があったんだけど同じ感覚でやったら何回も食らったわ そこら辺って仕様変更あった?

143 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:00:39.04 ID:qKQf9W6l0.net
>>135
△は楽しいぞ
貫通力と弱罠貼り、条件付きのDS無効と最速簡易メメント
徒歩勢の中でも弱くはないはず

>>136
範囲が狭いじゃなくて音量ちっちゃくて距離わかりづらいんだよな バグだろあれ
何試合かブライト使ったけどきついな パーク揃えてないのもあるけど

144 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:01:11.70 ID:G7YXAI13d.net
化合物ないと話にならんやろ
まあ爽快感ないしもういいかなって感じどけど

145 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:02:06.61 ID:E8pGkl5W0.net
アシュレイ急に増えたなとおもたらそういうことか
板越は他のでも音しなかったきがするけど

146 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:04:47.78 ID:9Gi2Cmxx0.net
意外と慣れてきた。

147 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:06:53.12 ID:oEdTlQyz0.net
アシュレイバグりすぎ
スキンまで買えなくなってる
パークもゴミだしいっそ削除していいぞ

148 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:07:19.84 ID:j7+iGk+00.net
>>142
そもそもスプバはキラーの目の前で吐くもんじゃねーよ
一撃すかさせるとかアホかと
スプバ使っちゃったらその先疲労系0だって解ってんだから最大距離で攻撃してくるし
そこまで接敵される分不利スタートだろ

149 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:09:49.72 ID:+8k6kWQ1d.net
>>143
三角は普通に強キラーだぞ
使ってる奴少ないけど

150 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:10:10.12 ID:7FCWfnJI0.net
え?ハグの罠の方向くってこんなに向いたっけ?
ホーキンスでほぼ後ろ向かされる気が・・
後ろ見ながら走るとカメラが前に変わるのか

151 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:14:01.00 ID:P/WYU6D00.net
なんかキャンプファイアーの画面のとこテクスチャおかしいんだがおまかんかな?
なにかのテクスチャが荒ぶってて画面がチカチカするわ

152 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:15:05.20 ID:bHXYpcHs0.net
バダムは地下フックあると楽だけど壁残ってると地下ダウンからフック間に合わないな

153 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:15:07.01 ID:qKQf9W6l0.net
焚き火はいっそう負荷高い気がするな
もしゲームしてないのに起動してる場合はストアに退避推奨

154 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:16:56.88 ID:hlej/DT1M.net
>>142
そこは昔も今も変わらない
キラーの徒歩移動速度ではスプバに追い付かないのでバーストしてる間は距離離せる
ダッシュとかブリンク出来るキラーがダッシュ中、ブリンク中はさすがに違うのは分かってると思うが

155 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:17:03.90 ID:+5JEeFCu0.net
バダム幼稚園固有の壁破壊しないほうが強くない?

156 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:18:27.66 ID:bHXYpcHs0.net
つかマジでナースだと電気ともってないと見えない
モレルの体から湯気出して欲しい

157 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:18:54.37 ID:hlej/DT1M.net
>>130
最強サバイバーやん
オブジェクト同化の性能だけはモレルが上だけど

158 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:20:03.13 ID:Pg+wzeyb0.net
>>143
ありがとう、じゃあ△も一緒に買っちゃおうかな

159 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:20:06.35 ID:+8k6kWQ1d.net
>>155
当たり前だろだから壁が出来たんだよ
多分将来鯖のパークで壁壊せるやつとか出てくると思うわ

160 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:23:16.44 ID:p/oMHcYb0.net
>>148
よく見える場所じゃ無いと他鯖追ってるかわからんから
スプバが持ってる時はキラーが接近するまで死んでも発電機から手離さんわ

161 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:24:51.40 ID:+5JEeFCu0.net
>>159
もともと壁のコンセプトってキラーが手間かけて破壊すればチェイス楽になる的な感じじゃなかったけ

キラーしか破壊できないのに破壊すると鯖有利になるって頭おかしい

162 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:25:13.79 ID:+5gnlyn30.net
PS4キラーラグくね?
リージョン狂乱使ってない状態で窓乗り越えモーション無しでいきなり現れたんだけど
ウザいから切断した

163 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:25:35.57 ID:+8k6kWQ1d.net
>>161
だからエアプ開発と言われてるのよ
マシュー達あいつらマジでエアプだからな

164 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:27:11.90 ID:peea7sxq0.net
>>161
スレ民いわく倒れる場所を選べは壁壊さない吊れないらしい

165 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:28:50.19 ID:Ewu8KKWi0.net
プロシージャエントリポイント createDXGIFactry2がダイナミックリンクライブラリ dxgi.dllがみつかりませんでした
のエラーwin7だからだろうけど
起動できたとか起動方法なんかないのかな・・・
起動できた人は何も言わずだったけど

166 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:29:25.20 ID:AOOAD4gL0.net
dbd重いんだが他の人どうなの?
チェイスしててもワープしてるPC勢いたから俺だけじゃないはず

167 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:30:11.72 ID:+8k6kWQ1d.net
PC買い変えろよ

168 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:31:05.19 ID:p/oMHcYb0.net
dbdを今まで重いと感じた事がないなワープもせん

169 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:35:24.37 ID:McP0ZckN0.net
DBDのグラアプデでGPU80%代とかどういう事なんだ
グラボ逝きそう

170 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:35:41.73 ID:giC0A5rb0.net
>>119
地下フック吊るわ!

171 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:35:48.12 ID:DWYZvZpw0.net
俺の低スペでも重くないぞ

172 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:40:03.83 ID:3zYHhrz70.net
マッチングってクロスプレイオンオフどっちが早い?

173 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:40:27.00 ID:qKQf9W6l0.net
ゲーム中ロードアベレージはそんなに上がってないけどスキルチェックとかカタカタしなくなった気が
焚き火は前からだけど熱い ストアに退避するだけで10℃以上下がるからな

農場で渇望貯まったエフェクトかかると画面すごいことにならん?
負荷とか特になさそうだし一瞬だからいいけどすげえ目に悪そう

174 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:40:41.49 ID:kpdVND150.net
80%程度で逝かないから安心しろ
うるさいけど

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-e6L4 [133.207.39.224]):2020/09/09(水) 22:42:28 ID:1BDydq9Z0.net
cs鯖クズすぎる
吊られてるやつの近くでチェイスして即ダウンって敵やん

176 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.106.223.119]):2020/09/09(水) 22:47:09 ID:+8k6kWQ1d.net
ブライト慣れたらマシにはなったけどわかんねえな鯖がチェイスできないからサクれるとしか思えん
多分上手いやつと当たればボロカスにやられるとは思うわ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-pVuC [126.78.167.183]):2020/09/09(水) 22:49:09 ID:FmnywW9m0.net
幼稚園がこの世の終わりみたいな光景になっててびびったわw

178 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-bslE [163.49.213.21]):2020/09/09(水) 22:54:01 ID:2XKB0tKCM.net
壁って酒場の二階と学校の強窓壁3枚くらいだろ
積極的に怖す意味あるの
後は壊さない方が良かったりチェイス終わって近くにあったら壊す程度

179 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:54:58.89 ID:+8k6kWQ1d.net
ションベン言ってたらマッチして中国人3人だったわ…

180 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:56:57.73 ID:zx3j+DGo0.net
最初から破壊壁じゃなくて破壊窓枠作ればよかったんでないの

181 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:59:09.06 ID:67dd8E+q0.net
キラーばっかやっててサバイバーも3戦してみたが心音小さいのバグなのか!静音ドクターかと思ったわ。気付いたら後ろに居たホラーゲームかよ

182 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:59:30.40 ID:p/oMHcYb0.net
>>176
俺も使い続けたらランク5まで上がったけど勝てる時は鯖が...て感じやな
鯖やっても高ランクのピンオジ当たらんしキラーで不死持ってきてる奴すら数える程度だわ

183 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:59:47.41 ID:GWokQqo80.net
不死破滅狩りの興奮+チェイスパークの組み合わせのブライトが中々楽しい。ナースやヒルビリーの方がもっと楽しいんだろうけど。

184 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 22:59:56.41 ID:1jLgMNQs0.net
壁ってオポチュつけてると紛らわしいんだよな糞邪魔

185 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:01:29.85 ID:qKQf9W6l0.net
>>175
素敵やんに空目った

トラッパーやってハッチ閉めてレバー前に罠置いてたら律儀に掛かってくれる
通電までやっと1吊りとか全然立ちまわれてない凜ちゃんに自分がノーワンでコカされる、即ゲートが開く
出口近辺で数十秒ウロウロして外に2人追い立てられたので自殺一択 もう1人はトーテム探そうとはしてくれてたが

これみんなCSの赤や紫だからな

186 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:01:53.60 ID:avGzjRr70.net
>>180
それ結局板窓が板+2連窓作られるだけじゃね?なんならまやかしで片方封鎖できない分壁より面倒だと思うが

187 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:02:14.17 ID:bHXYpcHs0.net
久々に地球なしとやったが糞楽だわ
血族でめっちゃ適切に動いてくれる

188 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:03:20.13 ID:PSqbBH8w0.net
>>187
こっちはチーキュウ3人とやったら俺の血族と同時に三人便意催してうんこしてたわ
血族にキラー映ってるのに遠くの二人ブリブリで草

189 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:04:35.22 ID:aV50iW0Y0.net
ブライトは化合物21積むだけで上位に入る強さでしょ
ただ可視化時間長すぎてさすがに修正入りそうそしたら中堅下位ぐらいにはなりそう

190 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:08:52.77 ID:+8k6kWQ1d.net
中国人あかんなこいつらチートなかったらCS鯖レベルだわ

191 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:09:05.66 ID:nrZtfVesM.net
フック出来ないバグ遭遇した人詳しく教えてくれん?
俺はキャッチキャンセルバグみたいに一瞬モーションが出てキャンセルされたけど、ボタン連打したら何回目かでフック出来たよ
DSはパークレベルでもないならほんとに条件わからんな

192 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:09:22.91 ID:zmLtvlIx0.net
ブライト君の初期武器の名前
骨バスター
ってDonカスくんさぁ…

193 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:10:10.26 ID:1ZdnhvTud.net
化合物21レアなのにチート染みてる
知らない人も多いだろうし熟練取りたいなら今のうちかもな

194 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:10:26.22 ID:g+3ksK790.net
小屋の中からキラーのステイン見える人すごいなー
操作しながらそんなの見れん

195 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:11:12.34 ID:nrZtfVesM.net
バダムの壊せる壁噂になってるけど、真面目にプレイしながらだと調べづらいな
オファ炊いてレイスで探検に行くか

196 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:12:20.91 ID:3zYHhrz70.net
不死って単体なら索敵チェイスパークで、他パークと組み合わせればかなり強い遅延パークになるよな

197 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:13:35.54 ID:Ft2/EiQR0.net
発電機修理してる箇所で修理方法変わるのは良いと思うんだけど進行度でも変わるようにして欲しいなあ
ずっと導線バチバチさせてるだけってなんだよ

198 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:17:46.24 ID:g+3ksK790.net
>>195
プライベートでやったら?

199 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:17:47.61 ID:1BDydq9Z0.net
ハントレスにストライクは確定で軽減されるな

200 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:18:36.61 ID:zf/rreo90.net
なんかフレディ多い
スイングチェーンフレディから逃げられた思い出ないし上手い人多いしフレディ嫌いだわ

201 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:18:38.37 ID:tR7pUd2V0.net
フックは俺も何回かやると吊れる、向きの問題なのか何なのか

202 :UnnamedPlayer:2020/09/09(水) 23:18:42.71 ID:sL/wlF0d.net
>>192
やはり韓国語としては正しい翻訳なのかな

203 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:18:54.20 ID:M4gC/i/zd.net
ノーアドフレディに病院で全滅取られてワロタ
何でここまで鯖有利なマップでCSは全滅取られるんだよ

204 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:20:03.13 ID:nrZtfVesM.net
>>198
いちいちそんなことで平日の夜に人呼べるかよ
常にこのゲームやってるフレンドはおらんしな
鯖は適当に追いかけて米粒は保証してやるから心配すんな

205 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:20:35.15 ID:18eynpz00.net
>>185
ノーワンは別に悪かないじゃん
事故って全滅ならともかく

206 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:20:36.23 ID:g+3ksK790.net
>>204
プライベートでできるならわざわざそんな書き込みしないしな

207 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:20:39.14 ID:gZOIj2c50.net
下手で当てれないキラーは言う。新キラーは弱いと
上手い人が使ったら鬼強いから。下手な奴は何使っても下手だろ=全キラー弱いんだろ 草

208 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:23:44.63 ID:peea7sxq0.net
89行ったり来たりなのにバダムは3/3で無慈悲だわ
まじやばい…

209 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:28:15.93 ID:nrZtfVesM.net
>>206
なのにそんなことを聞いてしまう猿だったか
ステインも見れないなら仕方ないか
君ヤバそうだからNGにしとくわすまんな
じゃあね

210 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:28:49.65 ID:3zYHhrz70.net
>>207
ブライトは動画見た感じ何使ってもうまい人とか使い込めば強いんだろけど
あんまうまくないキラーがたまに使う分には弱いよな。

211 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:29:24.14 ID:qKQf9W6l0.net
>>205
まあね わかるし他人事ならまあ悪くないと思わない事も無いが
全員吊り回数に余裕あるしPCのプレイヤーならもう一波乱普通に起こるだろと思っちゃった

212 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:30:07.18 ID:zmLtvlIx0.net
いまからブサイクくん試したいんだけど入る部屋入る部屋どこもアイテム4つ以上あって始められんわ
PC4人フル持ち込みとか既存キラーでも相手しねぇよ

213 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:30:42.71 ID:zmLtvlIx0.net
3つ以上だったわ

214 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:31:21.45 ID:S2bMwLmUM.net
ライト持ちは高確率でアーカイブや許したれ

215 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:31:44.12 ID:peea7sxq0.net
3人はよくいるから諦めたマップ鍵じゃなければいいやってなる

216 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:32:25.92 ID:g+3ksK790.net
>>209
>>198がきつく言ってるように見えたのならごめん

217 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:34:10.80 ID:P+nJliIo0.net
DS直った?

218 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:34:15.70 ID:zmLtvlIx0.net
鍵は糞オファ実装もされたし一人でも退出安定だわな
数え始めてから10回解散してようやく持ち込み2つの部屋だわ…

219 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:34:43.80 ID:1ZdnhvTud.net
ライトは別にいいわ
工具箱複数だの鍵だの持ち込みはダメです

220 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:35:18.00 ID:CYyG9GDMd.net
win7おじと低スペックおじ結構いるんだな

221 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:35:48.22 ID:g+3ksK790.net
ハッチオファリング結構ばかばか出てくるのな

222 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:41:34.92 ID:Pg+wzeyb0.net
バダムなんじゃこれ…

223 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:42:24.75 ID:hsMVzSEb0.net
>>169
設定落としてツールで熱から制御するなりドライバーでフレームレート制限するなりすればええやん

224 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:46:25.24 ID:XMlAo/3S0.net
バダム最適化おわってないだろこれ…
pc結構良いスペックなのにfps落ちまくるやん

225 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:48:16.80 ID:zmLtvlIx0.net
なんだこのゴミキラー
鯖もゴミだったから全滅は出来たけど教会固有でのチェイス無理ゲーだったわ
普通に殴って倒した
というか固有全般能力が使い物にならないだろこれ
思った以上に曲がらないし勝手に跳ねるしなんだこいつ
レリーとかホーキンスきたらどうすんだよ

226 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:51:48.01 ID:YE1E6/QLd.net
ブライト過大評価してる奴って多分鯖専や色んなキラー使ったことない初心者だろ
ダッシュの仕様がストレス貯まるし普通に徒歩の技術も無いとやれないキラーだからな
一応お前が弱いだけとか言う口だけのやつがいるから全滅させたプレイ動画貼っとくわ

http://whitecats.dip.jp/up/download/1599663045/attach/1599663045.mp4

パス dbd

227 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:56:02.35 ID:N+94IEbR0.net
鍵とハッチオファ持ち込まれたらそもそもゲームにならんね
なに考えてこんな要素追加したんだ

228 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:58:52.04 ID:BSFsR16PM.net
動画を貼るならYouTubeに貼れ

229 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 23:59:02.03 ID:zmLtvlIx0.net
>>226
いきなりどうした
ここの意見は9割以上ぶらかすくんよわよわじゃね

230 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:00:18.15 ID:/R+pKVjx0.net
りんごもちぃがうまかったな

231 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:01:40.37 ID:AWMZuxSwM.net
ライト5回アーカイブこなしたいだけなのに殆どのキラーがライト見た途端に板壊さずにめちゃくちゃ追い回してくるの勘弁してくれ
こういうこともあるだろうと思ってしなやか付けてきたけどその後また追いつかれたらどうしようもねぇ
早くキラーに戻りたいのにアーカイブの所為で鯖ばっかやってるわ

232 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:03:06.21 ID:EwR03zj6d.net
>>230
ようりんごのおっさん

233 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:03:10.53 ID:5c1UnQ0X0.net
化合物21だけは強そう

234 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:03:12.17 ID:/5i8o1Oo0.net
なにが気に障ったのか知らんが落ち着こうぜ
あと動画はつべにでも貼れ草生えるわ

235 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:03:17.58 ID:Cv6nDjbTd.net
>>228
YouTubeはなんか処理0のまま進行しなくてアップできんかったからこっちにしたんだすまんな

236 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:04:24.92 ID:4LGT4qGQ0.net
クロスプレイ始まってから鯖のランク上げないほうがいいような気がしてきた
キラーは順当に上手い人と当たるようになるのに
仲間の鯖は相変わらずゴミいやむしろ下手にゲーム慣れしてる分余計にたちが悪い

237 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:04:41.59 ID:OlbWrVEc0.net
心音からbgmに変わっていくのやめてくれんかな
キラーによっては全く気づかんし心音戻してほしい

238 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:06:10.79 ID:cmBN54R80.net
正直レイスよりは強い

239 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:06:51.59 ID:Lf0sUPVQ0.net
上手い奴は何使っても強いブライトは練度が必要だから俺には無理だ

240 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:07:13.47 ID:R3rmH4iQ0.net
ブライト君思ったより強くなったね
ジャングル以外のチェイスどうするのがいいんだろ

241 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:07:38.33 ID:6Oki1mTp0.net
高速移動できるだけでもある程度アドバンテージあるきはするけどもどうなんじゃろか

>>237
心音聞こえにくくなってるやんね
気のせいじゃなかったか

242 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:08:05.79 ID:Cv6nDjbTd.net
ブライト強いっていってるやつは100%鯖でやってやられてる奴だと思うわ
今のCS環境でどのキラーもほとんど全滅できるだろそれが答えだよ

243 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:09:17.52 ID:GJADDmuC0.net
ブライトは化合物21と心音無しアドオンが強い
キラー自体のポテンシャルはあるが使いこなせるには時間かかるしもっとお手軽に強いキラーが多い

244 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:10:26.48 ID:Q8cyPmqWM.net
ブライト壁にぶつかったとき一瞬酔って気持ち悪くなるわ
うなり声も汚いし使う気にならん

245 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:10:38.78 ID:ZZJ60A8b0.net
ぶつからない限り無制限にダッシュできると思ってたのに違うやんけ
不死のおまけだな

246 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:11:46.18 ID:83QpmbsBd.net
化合物21が本体だと思ってるんで

247 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:12:13.98 ID:Sz6J43tG0.net
化合物21持て囃されるがマップ依存じゃない分全能視レイスの方がいいのではとすら思える
突進が刺さらない固有建築多過ぎるんだよ

248 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:14:05.19 ID:Zv+//DDg0.net
ブライトをバダムで使ってみたけど想像よりは弱くなかった
移動力考慮して中の中って感じ
ただチェイス中に突進は一直線でもなきゃ使いにくいのとピンおじ使いならビリーでいいと思うわ

249 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:14:05.79 ID:+10zvxVX0.net
レイス君好きたまにしか使わんけど

250 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:16:08.00 ID:HGpWb2BP0.net
>>212
アイテム持ち込み3人いたら自分はアイテムやめるけどCSは4人はやめるやついないね

251 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:16:15.72 ID:fRv200PB0.net
アイテム持ち込み多すぎるんじゃ
持ち込みアイテムのOPさわかってないだろ

252 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:18:01.57 ID:lvR/E7no0.net
ブライトは鯖の真後ろで走り出したらダメだな
徒歩の先回りをもっと大回りで出来るみたいな、ムズイ

253 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:18:57.04 ID:iwUVh4pRd.net
>>226
の動画つべに上げれたわ
https://youtu.be/a4OJ8Hv0tI0

254 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:19:37.57 ID:Sz6J43tG0.net
三角実装時は鯖虐めだ何だ言いまくってた外人鯖専たちがブライトさんにはノーコメなの笑ってしまう
もう少し初見殺し要素盛っても良かったのでは

255 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:20:06.95 ID:92W1Ni70d.net
…で、ブライトの実装から1日経ったわけだけど…予想はしてたけどちょっと触っただけで過剰反応する人が多いわな〜( ´Д`)=3
曲がれなくなる代わりの移動速度アップで負傷ブーストをどれだけ詰めれるかを考えればそんな弱くない気がするけどなぁ
壁があればブリンクできるトラッパーと考えると印象変わると思う

256 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:20:22.21 ID:+ksZapDO0.net
ブライトくん茶黒にチェイス中隠密されたら発狂しそう

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1f-m1Uj [153.131.49.90]):2020/09/10(木) 00:20:55 ID:6iUzp+RE0.net
>>235
広告ブロックをオフにしてみるといいよ

258 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-aDFa [133.106.70.12]):2020/09/10(木) 00:22:03 ID:Asd0k7LdM.net
幼稚園の壊せる壁見てきた

幼稚園は正面(白い柵と車二台の間に板があるところ)と裏口からは入れるが、左右の入り口からは壁壊さないと入れなくなってる
チェイス中回りこんで後ろ見てない鯖と正面衝突を狙ったりは出来ないけど、左右から幼稚園にアクセスしたり、逆に幼稚園から出て近くの板に行ったりは出来ないから、幼稚園内部の板さえ壊してしまえば棺桶にできると思う
ただし他の人も言ってる通り地下の真ん中で倒れた場合、地下室が無ければフックまで運ぶのがきついと思う

ハドンにもある地下室への階段が二ヶ所ある建物は、一階の中央が壁で隔てられている
ガレージに遠い方の階段は、上がったあと建物内を移動してガレージの車の横の板にアクセスできない
壁を壊してなければ袋小路なのでそっちに逃げてしまうと殴られそう

259 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-aDFa [133.106.70.12]):2020/09/10(木) 00:23:26 ID:Asd0k7LdM.net
>>255
それ公式フォーラムに書いてやりたいけど、やったらバンされるだろうなw

260 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.106.224.74]):2020/09/10(木) 00:24:05 ID:iwUVh4pRd.net
>>257
なるほど

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d98c-icUs [220.215.209.195]):2020/09/10(木) 00:27:34 ID:iLI7nDey0.net
耐久設計試したくてアイテム持ち込んでるんじゃないのアンコモンのメディキットにチャージ増アドオン不要になったし強いわ

262 :UnnamedPlayer (AU 0Hd5-OvPX [118.208.19.67 [上級国民]]):2020/09/10(木) 00:27:59 ID:xWmrWc58H.net
ライト持ち二人板からライトボーン持ってきたら見事にハマって面白かった
ライト嫌がるふりすればライトボーンもバレにくいし勝手に近づいてくれて瞬殺できた

263 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-fnDa [182.251.116.219]):2020/09/10(木) 00:28:02 ID:1DAmSi2Qa.net
トラッパーさん徒歩キラーの代名詞みたいな言い方されるけど
一応トラバサミはbp内職用のものではないはずなんだ
地球儀相手だともしかしてopなのではと錯覚させる程度には強いんだ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ea-4dlY [114.153.217.217]):2020/09/10(木) 00:28:11 ID:f3A4yQN60.net
ブライトさん、せめて突進距離無制限とかにならんかの

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-e6VR [153.165.103.145]):2020/09/10(木) 00:28:16 ID:f1Drdm730.net
PCでこれだけ不評なら低FPSパッドのCSでブライトとか誰も使わなくなるな

266 :UnnamedPlayer (AU 0Hd5-OvPX [118.208.19.67 [上級国民]]):2020/09/10(木) 00:30:17 ID:xWmrWc58H.net
突進攻撃を確実に当ててくるブライトとイタチで発電機固めて高速巡回するブライトは厄介やった
まあビリー使った方が強いと思うけど...

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7363-c0Y+ [117.18.200.23]):2020/09/10(木) 00:30:31 ID:zF+4/9nV0.net
>>207
上手い人曰く
「全キラー強い」「能力を生かせば強い」
「弱いと思うのは立ちまわりに問題あり」
自分がキラーするとナースや凛でも弱い
まぁ弱いはナースや凛じゃなく自分だけど

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-oRXO [113.153.102.14]):2020/09/10(木) 00:31:21 ID:Wo6qT/1R0.net
普段ほとんどゲームしないしDBDは動画見てるだけ勢だったけどセールあったから買ってプレイしてみたら下手すぎて1時間で1吊りもできなかったわ。相手してくれた人にやる気ないと思われてそう
すぐに見失うしカメラ行き過ぎたりするし難しいね

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-psz/ [217.178.83.59]):2020/09/10(木) 00:33:19 ID:GmPc6Y7L0.net
>>247
後ろ見てないやつにしか突進追撃なんて刺さらんしな
板ぐる窓ぐるはただの徒歩キラーだし
てかこのスレ以前は板窓への解答ないやつはただの徒歩キラーって風潮だったと思ったんだが

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d98c-icUs [220.215.209.195]):2020/09/10(木) 00:36:27 ID:iLI7nDey0.net
>>268
今日からのセールで買ったの?いきなりは難しいよ。1週間ぐらいサバイバーやりつつ発電機の位置とマップとサバイバーの行動パターンが何となく判ってきたらキラーやってみるといい

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-dXMs [59.136.69.225]):2020/09/10(木) 00:38:23 ID:fRv200PB0.net
最近露骨な煽りはされてなかったけどブサイクくん使ってたら板越し屈伸してきたエースがいて草
舐められ過ぎだろ
まぁでも確かに能力使って倒そうとしたら全然倒せなかったからな
ラス2でハッチ横のフックに初吊りしてケバブしちゃったわ
ケバブも久々だ

272 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-aDFa [133.106.70.12]):2020/09/10(木) 00:38:52 ID:Asd0k7LdM.net
>>267
それって話すり替えてるだけだよね
あのキラーが弱いこのキラーが強いって話で使われる強い弱いは、他のキラーと比べての話だったり、習熟に時間がかかる割には大したことない能力だったりっていう意味での強い弱いだから
上手くやれば全キラー強いってのは、チェイスの基礎が出来てれば追いつきやすいし、そのキラーに習熟していれば能力を活かしやすい、裏をかけるときも全滅をとれるときもあるっていう一般論なだけ
強い弱い議論をしてる人たちはそんな当たり前の一般論の話はしてないんだよ

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-pVuC [60.148.201.114]):2020/09/10(木) 00:39:12 ID:6Oki1mTp0.net
>>268
最初はそんなもんやで
そこから徐々に慣れて鯖に煽られて心が荒んでいくんやで

>>270
キラーの方がマップ把握しやすくない?

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1339-9Vh6 [219.114.13.219]):2020/09/10(木) 00:41:50 ID:Lf0sUPVQ0.net
>>256
化合物で終わりだよ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ea-4dlY [114.153.217.217]):2020/09/10(木) 00:43:09 ID:f3A4yQN60.net
そら配信者がネガティブな配信しても誰が見るんだって話だわ
「この料理微妙だな・・・」とかいうコメンテーターは居らんだろ
そういうキャラで売ってるならともかく

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-psz/ [126.36.30.174]):2020/09/10(木) 00:44:56 ID:g7q+XMsY0.net
三角様の完成度が素晴らしかった
その前に登場したデススリンガーも盛り上がったと思う
デザインがカッコイイしハントレスに次ぐ遠隔攻撃持ちだし

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53d5-Kul+ [147.192.179.156]):2020/09/10(木) 00:44:57 ID:5c1UnQ0X0.net
>>270
それは間違いないが…

278 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:47:55.71 ID:L6MpdLgX0.net
新キラーダッシュできて楽しいね
じゃあ俺リージョン使うね

279 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:48:02.98 ID:xWmrWc58H.net
初心者にレイス勧めるのってどうなんだろ?
ノーアドやと辛いし、かなり徒歩キラー使うセンスいるから結構イバラの道やと思うんやが

280 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:48:43.72 ID:9H2Exl/x0.net
強くもないものを強いと持ち上げるポジショントークも腹立つ

281 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:49:00.94 ID:/5i8o1Oo0.net
初心者同士のマッチなら戦えるからでしょ

282 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:49:18.13 ID:Wo6qT/1R0.net
>>270
>>273
そうそうセールしてるって聞いて。
そんなもんなのかぁ。数時間前にインストールしたからまだキラー、というかレイスだけしかやってないけど鯖と並行してやってみるよ。激励ありがとう

283 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:50:24.30 ID:9qr05q3p0.net
マシューって去年と一昨年のTGSに来日してたけど今年は来ないっぽい?
生シュー見れると思ったのに残念だな、コロナの影響かな?
あるいはキレたDbDプレイヤーにメメントされると思ったのか

284 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:51:33.64 ID:fRv200PB0.net
>>280
強いとまで言ってる人はそんないなくね
弱くはないけど…
アドオン次第では…
とか言って濁してる人ばっかな気がする

285 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:53:09.97 ID:fRv200PB0.net
あぁでもつべの釣りサムネ用に
○○構成のブライトが強すぎた!!!
みたいのはあるか

286 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:53:39.09 ID:6Oki1mTp0.net
>>279
最初は索敵もままならんからとりあえず見つけられるレイスも悪く無いとは思う?
初心者同士ならレイス凄い強いけども初心者同士で当たるんじゃろか

287 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:55:34.05 ID:RA+28UIV0.net
>>165
自分も起動出来ません。。。
Win7は諦めるしかないのか。。。

288 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:55:58.68 ID:Sz6J43tG0.net
>>279
鯖やっててキラーに手を出したいって人には勧めてもいいと思うが
買ったばかりの初心者にはトラッパーの方がいいと思うわ
罠の仕掛け方さえわかればワンチャンあるのはでかい

289 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:56:47.47 ID:3QyRWuJ+0.net
1釣りも出来ないのは特殊能力とか以前の話だから変に考える必要のないレイスが一番だよ
血の追跡者とか傷跡整えるパークとか使ってまずは生存者を見失わないように追いかけ続ける練習からはじめよう

290 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:56:59.19 ID:5OAilU+f0.net
実際16m透視は立ち回りの上では強い
ただそれ系の強さに全く惹かれないから使うことはないかなぁ
結局デッハBTDSで吊り交換だ行くぞ!みたいな強パークゴリ押しチームには通用しないし
理不尽に押し潰せるチェイス力持ったキラーの方が断然面白い
索敵なんて一番腕で補える部分なんだから自前でやればいい

291 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:57:12.71 ID:U+GOLTtt0.net
最初はレイスってのはそもそも鯖を見つけるのが難しいレベルの初心者を想定してる意見だと思う
普段ゲームやらない人はたいていそのレベルなので妥当ではある
緑くらいに上がれるようになったら別のをやればいい

292 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:58:37.40 ID:omFrJIvAd.net
21と地獄耳でアホな鯖を狩れるだけだもん
チェイスできる奴相手だと絶対>>253みたいなことにはならんと思う

293 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:00:37.18 ID:fRv200PB0.net
もしかしてブラカスくんすでに使ってる人全然いないのか?
よく見る配信者の配信2時間半でラスト1戦しか登場しなかったんだけど…

294 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:00:48.09 ID:L6MpdLgX0.net
>>287
前スレにフォーラムの起動方法貼ってくれてたよそれでいける

295 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:01:27.94 ID:f3A4yQN60.net
観虐欲しさにドクター買ったけど、初心者向きだと思ってるわ
ブラストとか幻覚で索敵できるし狂気3に出来たら遅延にもなる
治療の間隔に慣れたら板窓枠封じられるし

296 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:02:16.06 ID:iLI7nDey0.net
>>273 >>282
本当に散歩オンリーならそうだけどサバイバーも追っかけつつだと余裕ないから本当に最初のルール把握はサバイバーで様子見の方が楽。動画勢らしいからルールは知ってるだろうけど
自分は吊られてもがいたら死ぬことすら知らなくてアンインストールしかけた。20回目ぐらいで始めて脱出できてからキラー始めたよ。一応サバイバーで20戦経験してたからキラーは初戦から結構動けたけど最初にキラーだったら意味分かんなかったと思う

297 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 01:04:45.21 ID:fUFadEDB0.net
ストライクまじで誰も持たなくなってて笑う
トンネルされ放題だけどいいの?鯖は

298 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:07:05.00 ID:iVUhXTRF0.net
キラー初心者だけどドクターが色々楽でした
解禁しないといけないのは少しハードル高いけど

299 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:07:55.52 ID:omFrJIvAd.net
>>293
使ってるとキツイし別にブライトじゃなくてもいいやってなるわ
こいつをメインにする人は居ないと思う

300 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:08:34.50 ID:6Oki1mTp0.net
>>287
これ?
https://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/2946999144317223113/

ただ安全性とか解らんけども

301 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:10:02.55 ID:Sz6J43tG0.net
csと違ってドクター初期キラーにないんだっけ
bp稼げるドクターか操作難易度簡単のクラウンのどっちか初期キラーにいれてあげればいいのに

302 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:10:39.27 ID:RJLkwnKn0.net
ブライト目線ハグより低いやんけgm

303 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:10:54.75 ID:Asd0k7LdM.net
ドクターはDLCだね

304 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:13:05.35 ID:pntKrePF0.net
>>295
なんと救助封じも出来る

305 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:14:04.75 ID:N0mYCSkn0.net
デススリたのちいなぁ

306 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:14:08.47 ID:5OAilU+f0.net
一人称やゲーム自体初心者だとEIKOみたいに攻撃後見失うから血の追跡者やずさんな肉屋
当てることすら厳しいなら無慈悲がいいよってだけ
ある程度耐性あるならドクター遅延セットの方が強い
50時間でナース動かせる配信者もいたし人によってまちまち

307 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:14:30.99 ID:/cqTB4MW0.net
新キラー移動の操舵性は上がったけど突進後の攻撃の操舵性がマジでゴミだから旋回で簡単に透かされるわ
もっと曲がるようにして欲しい

308 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:15:10.42 ID:FXpskoZW0.net
2000時間やっても攻撃後見失うぞ

309 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:17:11.80 ID:urWjOxgA0.net
そもそも何でワンバンしなきゃいけないのかわからんわ
こういうのこそフラストレーションだろ

310 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:18:02.04 ID:6Oki1mTp0.net
初心者にオススメするならドクター・レイス辺りに落ち着く気はする?
トラッパーも割とよさげじゃろか

311 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:19:29.88 ID:omFrJIvAd.net
白黄色ランクって初心者刈りがいなければどのキラーでもいいんじゃね?

312 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:20:56.79 ID:FXpskoZW0.net
勝てないと楽しくないから強キャラ使わせとけばいいんじゃね

313 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:21:59.11 ID:GJADDmuC0.net
>>310
ガチの初心者じゃトラッパーはただの築地おじさんになってしまう
罠仕掛けずにずっと追って来るよ初心者トラッパー

314 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-PnJR [182.251.75.237]):2020/09/10(木) 01:23:28 ID:jeupQxtaa.net
カニバルも初心者に良さそう
癇癪をむやみに起こさない様にだけしないとだけど

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-FG0Y [60.100.225.88]):2020/09/10(木) 01:24:14 ID:9H2Exl/x0.net
まず見つけなきゃ話にならんわけだし対戦する生存者が初心者なら板窓有効に使えないしでレイスが最適

316 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMfd-tzR8 [122.130.224.214]):2020/09/10(木) 01:25:26 ID:BmA2+S8BM.net
血の追跡者はガチで強いのでレイスでそれ取ればええ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1f-m1Uj [153.131.49.90]):2020/09/10(木) 01:27:07 ID:6iUzp+RE0.net
初心者にキラーやらせるとかひどいやつだなきみたちは

318 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-ggo8 [1.75.250.211]):2020/09/10(木) 01:27:19 ID:HcXau0T+d.net
ずさんな肉屋 血の追跡者 ノーワン シャード溜まれば今売ってるまやかしかあふィでもレイスにつけとけばある程度形にはなると思うよ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-SfYM [153.252.74.142]):2020/09/10(木) 01:28:05 ID:aGhlx1P80.net
トラッパー→罠仕掛けるのが難しい
ヒルビリー→チェーンソーの操作が難しい
ナース・ハントレス→言わずもがな

やっぱりレイスだよね

320 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-aDFa [133.106.70.12]):2020/09/10(木) 01:30:12 ID:Asd0k7LdM.net
>>309
その通りすぎて笑う
わざわざ一回壁に突っ込むの間抜けすぎるわ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935d-7JDO [221.170.156.174]):2020/09/10(木) 01:30:16 ID:qclnNIJI0.net
チーキュウレベルのPCガイジ死ね
残り1血族中に修理1マップ端でうんこ1ロッカー1死ね
知的障碍者は

322 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-VpKX [126.255.134.94]):2020/09/10(木) 01:31:06 ID:bXbpNsp+r.net
ブライト、思ったよりは悪くないけど、やっぱ厳しいな
せっかく追い付いたのに攻撃範囲が狭いせいで当てられないのは違うだろ
アドオンで補強とかそういうレベルじゃないわ
素で180度回転して攻撃できるようにしてもおかしくないだろ
不死破滅は本当に強いな
少なくても1サク3台残しの状況まで持ってける
不死破滅で破滅が先に壊れた場合、不死さえ守ればいいのも最高

323 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-XuIf [1.75.6.160]):2020/09/10(木) 01:32:27 ID:+10zvxVXd.net
索敵しやすいし追跡者で見失いにくいからやっぱり初めはレイスくんだな

324 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-AO7/ [106.132.81.179]):2020/09/10(木) 01:32:29 ID:N3fleoSia.net
ナースはともかくビリーハントレスはそこまででもなくね
初期キラーから俺がおすすめするならこの2キラーかな
下手でもキャラパワーで勝てるから
レイスとかちゃんと立ち回らないと勝てないからキラー嫌いになりそう

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bf-niM+ [58.183.136.208]):2020/09/10(木) 01:32:55 ID:pntKrePF0.net
ピッグなら分かるがレイスは無い

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9162-bL/7 [122.131.88.192]):2020/09/10(木) 01:33:11 ID:wGl2TICo0.net
初心者のころのあれーいないなあって探す時間まじで無駄だもんな
とにかくチェイス経験して殴り方覚えないといけないのに

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-SfYM [153.252.74.142]):2020/09/10(木) 01:34:44 ID:aGhlx1P80.net
ヒルビリーはがらくたが強いからな

白帯だと猫持ってなかったり周り見てないことが多いからレイス刺さるぞ

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9981-v0oT [124.150.216.5]):2020/09/10(木) 01:34:57 ID:yOW5pJPZ0.net
初期は操作の基礎を覚える必要があるからレイスクラウンがオススメ過ぎる

329 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:35:19.47 ID:XJKNmpkYd.net
初心者は勝つとか考える前にチェイスの上達のために鯖見つけられなきゃお話にならんしな

330 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:36:49.46 ID:GJADDmuC0.net
初めたてトラッパー使ったら見つける前に2台とか3台直るくらい索敵ガバかったしな
すぐに見つかるレイスでチェイス練習した方がいいのは確か

331 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:37:08.02 ID:FXpskoZW0.net
段階を踏んで覚えていきましょうね
その間は負けても仕方ないですよ
って教え方は初心者の間つまらないだろ
勝たないと楽しくないし楽しくないとやりたくなくなる

332 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:37:16.86 ID:xWmrWc58H.net
初期キャラじゃないのがハードル高いが索敵No.1かつ一応板窓への対応もできるドクターがやっぱり一番初心者向けじゃない?

333 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:38:23.19 ID:rTRK/jFG0.net
ブライト突進攻撃の範囲が狭すぎる
1回ぶつかってから攻撃は大したことないのに障害物使って避けられるともう当たらんのはどうにかしてくれよ

334 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:39:37.85 ID:FXpskoZW0.net
フライトのダッシュ攻撃の判定なんかふわっとしてて違和感あるわ
三角頭の下から切り上げる攻撃みたいな違和感

335 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:42:53.58 ID:pntKrePF0.net
レイスのBW回すの無駄やん

336 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:44:14.29 ID:XJKNmpkYd.net
ブライト初めから突進攻撃できればまだなんとでもなったんだが
一度どっかにぶつかってからとかいう制限かかってるせいで使い勝手悪すぎなんだが

337 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:44:29.51 ID:N0mYCSkn0.net
でもリニューアルされたマップ一斬りしたら見失っちゃう

338 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-kamm [153.248.20.138]):2020/09/10(木) 01:47:12 ID:FgA/nsR6M.net
ブライトってピンボール感あるよな
強いかは別として結構面白い

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-uWWn [59.190.211.51]):2020/09/10(木) 01:47:16 ID:f83uGoK90.net
ゲート空いてる状態で残り一人を瀕死にした場合は放置すべきですか?
DSされて逃げ切られるの怖くて吊れないです

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-FG0Y [60.100.225.88]):2020/09/10(木) 01:48:29 ID:9H2Exl/x0.net
勝てなきゃつまらんからって強キャラ使ったところで勝てんのを玄人様はわかってない
基本に忠実なレイスやドッカンで索敵できるドクター、しゃがめば接近はできる豚あたりだな
戦う相手もランク白ならさすがに黄色あたりだしそれでいいんだよ
そのレベルのサバなんてマジでびびって発電機回さんからそれでいい

341 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.104.72.201]):2020/09/10(木) 01:48:41 ID:0wzFvmQxd.net
>>336
ほんと残念なキラーなんだよな
オーラ見えないと突進中見失うから21は必須

342 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-b6S1 [49.104.19.101]):2020/09/10(木) 01:50:12 ID:XJKNmpkYd.net
好きなキラーでやるのが一番モチベ保てると思うけどそういう話じゃないからな
雑に隠れてる鯖すら見つけられない初心者キラーはレイス使えばチェイスに持ち込めるってだけだし見つけられるなら強キラーでもなんでも使えばいいし

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-dVUi [59.136.69.225]):2020/09/10(木) 01:51:56 ID:fRv200PB0.net
>>333
木が1本あったらもう攻撃当てれないの酷過ぎるわ
攻撃自体の角度制限いらないだろまじで
せめて攻撃部分だけは普通に長押し攻撃するのと同じにしろ

344 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc5-JbgR [126.245.173.194]):2020/09/10(木) 01:53:18 ID:8Ab/Tv54p.net
キラーのランク10超えたらランク1の鯖とばっかりマッチングするようになってひたすら煽られるから
せめてノーワンで一人殺そうと思うのに秒でトーテム壊されるわ
もう悲しすぎて脳死状態で棒振り回してる

345 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.104.72.201]):2020/09/10(木) 01:53:30 ID:0wzFvmQxd.net
喘鳴強化する前は凛好きだったけど今じゃ全く使わなくなったな
使ったら鯖で申し訳ないと思ってクロスプレイ来てからナスリン殆ど使ってないわ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5178-niM+ [218.222.145.90]):2020/09/10(木) 01:54:25 ID:GJADDmuC0.net
>>339
場所によるがゲート前脱出直前なら担ぐしか無くね?
ゲートから遠いならスマホの時計でも見ながら1分経つの待てばいい

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137c-5pYK [123.225.133.218]):2020/09/10(木) 01:57:42 ID:bXE5pvwy0.net
win7でアップデート不可。
なんでwin10なんて使わないといけねえんだよおおお。

348 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.104.72.201]):2020/09/10(木) 01:58:02 ID:0wzFvmQxd.net
>>344
煽る奴は大抵味方依存の雑魚だから上手くなって見返してやれ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-dXMs [59.136.69.225]):2020/09/10(木) 01:59:41 ID:fRv200PB0.net
おとなしくアップデートするか>>300の試せばいいんじゃね

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-SwMe [133.201.7.160]):2020/09/10(木) 02:00:53 ID:UtV8V0j+0.net
サービスフィニッシュしているからしょうがないのか

351 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-XuIf [1.75.6.160]):2020/09/10(木) 02:01:29 ID:+10zvxVXd.net
7おじさん多くて驚きだわ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-5pYK [114.182.6.177]):2020/09/10(木) 02:01:59 ID:q7BbUxHs0.net
>>300の解説動画あって草
https://youtu.be/0TaqSjHvnzY
自己責任だけど修正待てないって7民は試してみたら?

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-m1Uj [217.178.27.6]):2020/09/10(木) 02:02:42 ID:Ljic5Dlw0.net
7おじは平成に置いてけぼりなんけ

354 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:04:43.30 ID:U+GOLTtt0.net
win10はそんなに悪いOSじゃないけどね
アップデートしてればハード死ぬまでサポート受けられるし

355 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:06:38.72 ID:ZMUABUIt0.net
(´・ω・`)突進で板破壊できるようにしてくれー

356 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:09:52.12 ID:XJKNmpkYd.net
デモゴルの方が板割れるし何かにぶつからなくていいし強くね

357 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:15:09.07 ID:yRsegdic0.net
ブライト板に弱すぎる
攻撃でも突進追加でもなくて突進終了欲しい

358 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:15:11.21 ID:zFtgZGNYr.net
window7はガラケーおじさんと一緒で、時代に対応出来なくなったおじさんの末路
なお職場のpc

359 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:16:39.66 ID:P+pclI4X0.net
職場のPCこそネットに繋ぐPCはwin10にさせられるだろ
まともな会社ならな

360 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:16:50.62 ID:6ptJt/Wad.net
>>357
野蛮あってもいいけど枠がな
ブライトのパークは不死ルインガラクタは必須レベルだな

361 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:20:11.83 ID:zw9wzUWv0.net
ガラクタ持ってったのに4人とも猫付いてて笑ったわ
不意打ちパンチすらさせてもらえず板グル開始

362 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:22:04.19 ID:YiCHhVXF0.net
他鯖全員格上はあったけど
キラーも鯖も全部赤1で俺だけ格下って初めてやったわ
完全にお荷物でキラーにも狙い目と思われてたはず
色々と足りてないわ

363 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:22:06.60 ID:fXlwII4F0.net
>>361
今は修理音のせいで分かりにくいけどガラクタ奇襲する時は猫対策で視線外しながら接近すると良い

364 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 02:23:14.09 ID:zw9wzUWv0.net
>>363
突進で視線外すのムズくね

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0c-pVuC [223.134.45.67]):2020/09/10(木) 02:44:39 ID:3Vhg/eNx0.net
久しぶりにPCPTとやったけど、誰もケーキ使ってないし
オブオブまでいて糞つまらんかった
やっぱ地球儀様やな
PTならケーキぐらい炊けよ
CS民ってケーキ率も高くてまじで神

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6902-ARcu [180.197.129.109]):2020/09/10(木) 02:48:56 ID:+P0ZcUPJ0.net
新キラーじゃなかったら即切断してるわ
なにが楽しくて既存マップの既存キラーとやらないといけねーんだ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-dXMs [59.136.69.225]):2020/09/10(木) 02:49:42 ID:zw9wzUWv0.net
それほとんどの儀式を切断することにならね?

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1362-pVuC [125.193.148.64]):2020/09/10(木) 02:51:51 ID:yRsegdic0.net
バベチリとか21以外でオーラ見えること多いから何これキラー超有利なバグか?って思ったら不死だったわ
破滅霊障不死積んでるから破滅抜かれても霊障にビビって不死壊されなかったら索敵としてすげー優秀だわ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-W4DG [118.154.52.193]):2020/09/10(木) 02:52:55 ID:ICKCrR3F0.net
不死破滅が強すぎて何使っても勝てるヌルゲー
それ自体はいいけど
またキラー弱体化が始まると思うとうんざりだな

370 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.106.222.52]):2020/09/10(木) 02:56:55 ID:3kb/254nd.net
CS勢いるのにウルメメ凛とかマジかと思ったらCS凛だったから3逃げ出来たわ
やたらCS鯖なのにチェイスしてんなーと思ったらまあCSキラーかと納得した

371 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-aDFa [133.106.70.12]):2020/09/10(木) 02:58:59 ID:YtnyI9diM.net
DLCだけど、初心者でもフレディでいいと思うんだよなぁ
発電機飛べばどうせいきなりチェイスできるし、操作に瞬発力やエイムも必要ない
そもそも強いキラーだからトラッパーとかレイスで一回挫折して、途中でメインキラー変えたりしなくていいやん?

372 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 03:06:51.99 ID:F1wtmCti0.net
デモはブライトの上位互換だわ

373 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 03:09:43.32 ID:u1joQk1m0.net
無料だからsteam版で始めてみたんだけどバダムと山岡邸はps4の方が明るくて見やすいな

374 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 03:11:41.79 ID:C/q0J2A2a.net
上位互換か

375 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 03:14:06.38 ID:ICKCrR3F0.net
うーん
透視が強いだけだわこいつ
バウンドで見失ったり視線切られるデメリットを透視で帳消しに出来る
マイケルのレベ2鏡とピッグの透視もデメリット消してくれ

376 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 03:14:39.12 ID:PSJfqpbud.net
俺もフレディでランク2までこれたわ
このまま初のランク1目指すぜ

377 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 03:15:19.39 ID:jUqJVeqXd.net
ゴミゴンが評価されるとはな

378 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.104.65.197]):2020/09/10(木) 03:19:45 ID:jUqJVeqXd.net
今日メメント多くね?

379 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-aDFa [133.106.70.12]):2020/09/10(木) 03:25:56 ID:YtnyI9diM.net
>>376
おめでとう
もうちょっとだな頑張れ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0c-pVuC [223.134.45.67]):2020/09/10(木) 03:31:04 ID:3Vhg/eNx0.net
>>369
それCS民相手だからだろ
CS民いなきゃまだまだキラーきついぞ
CS民いればどんなパーク構成でも全滅できちゃうけど

381 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.104.75.233]):2020/09/10(木) 03:38:42 ID:QAh6Bo58d.net
CS鯖ほんとガイジすぎてやべーわ

382 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-b6S1 [49.104.19.101]):2020/09/10(木) 03:41:12 ID:JPdEhh3zd.net
>>377
ブライトを出すことによってデモゴルの評価を引き上げるという運営の高度な情報戦やぞ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 332b-6WPl [101.128.180.5]):2020/09/10(木) 03:48:56 ID:PFXp7CN50.net
フレディの視界視認性酷すぎだろ何だこれ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-W4DG [118.154.52.193]):2020/09/10(木) 03:49:00 ID:ICKCrR3F0.net
とりあえず16m透視はべリレア以上食ってるから弱体化されると思うわ
評価はそれからだな

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bda-Fu73 [183.76.127.90]):2020/09/10(木) 03:52:23 ID:oMkCnNns0.net
DSスタン短くなるのってゴスフェ実装以前のキラーのみらしいがどうなんだ

386 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 03:56:31.42 ID:SgdWgsZh0.net
もうDSはもちろん外したよな?使えたもんじゃねーわ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-W4DG [118.154.52.193]):2020/09/10(木) 03:58:04 ID:ICKCrR3F0.net
抜け出せるだけでつえーのに外すとかないわ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-m1Uj [153.213.182.4]):2020/09/10(木) 03:58:54 ID:cC7toljo0.net
3秒でもつよいしやっぱ5秒ってぶっ壊れだよなほんと

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6939-lBqZ [180.29.234.238]):2020/09/10(木) 04:03:06 ID:M5MLBkM30.net
何のアプデかと思ったらdxgiのフィックスか
win7おじさんもプレイできるぞよかったな

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1362-pVuC [125.193.148.64]):2020/09/10(木) 04:03:10 ID:yRsegdic0.net
本来21と33は効果が逆なんだろ
今のうちに使っておかないと絶対ウルレアになる

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37d-bL/7 [133.175.189.195]):2020/09/10(木) 04:06:16 ID:lA/enlOP0.net
win7で起動出来たわ

昨日は何回やっても出来なかったのになんでだろう

392 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:11:02.13 ID:UcAvkSXf0.net
三角様使って1人サイレントヒルごっこが楽しくて
マップ指定無効オファ警戒しつつ小学校に籠っている
不死破滅のおかげでトーテム巡りする子が1人はいて遅延になるし
オファ20枚位あるから指定無効や別の指定オファが無ければ継続できる

393 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:11:10.19 ID:YtnyI9diM.net
アプデ来たね
>>391
ちょっと上に書いてあるだろ>>389

394 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:11:38.02 ID:5haCsoTZ0.net
さっきのパッチでWin7民救済されたんか
良かったな

395 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:13:25.41 ID:d2q42yNwd.net
>>391
https://i.imgur.com/qXDqsiT.png

396 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:15:44.22 ID:5n4RKDVz0.net
不死霊障楽しすぎ
馬鹿みたいに壊してくれるから3回発動した
何で学ばないんだよ

397 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:17:35.16 ID:lA/enlOP0.net
おっ丁度更新入ったのか仕方ねえなブライト課金してやるよ

win10ポチる前で助かったー

398 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:19:23.99 ID:9bbnytM4d.net
win10にした方がいいぞ

399 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:19:57.55 ID:yRsegdic0.net
霊障引くと大幅なディスアドだけど不死のオーラ表示も強いからなあ

400 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:27:45.34 ID:YtnyI9diM.net
キラーによってはデボアあるから壊さざるを得なくね

401 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:30:12.73 ID:Qytcsq6Q0.net
アプデはWindows7だけでいまのクソバグはそのままとかw

402 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:33:43.76 ID:PFXp7CN50.net
人がいるロッカー延々開け続けるバグ発生してクソワロタ

403 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:36:04.20 ID:PFXp7CN50.net
ゲーム終了までずっとロッカー開け続けてるwwwww

404 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:36:18.25 ID:tXsbm8pO0.net
>>294,300
ありがとう!これから試してみます!!

405 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:49:19.41 ID:5haCsoTZ0.net
あ、おい待てい!

406 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 04:59:15.15 ID:9bbnytM4d.net
PC鯖でもブライトの避け方知らんの多いな
1回目は攻撃できんのにデッハ吐くやつとか後ろに行けば良いだけなのに横に行くやつが多い

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 332b-6WPl [101.128.180.5]):2020/09/10(木) 05:04:34 ID:PFXp7CN50.net
多分真っ向勝負持ちの鯖とのロッカー開けのタイミングがうまいことアレするとゲーム終了まで延々ロッカー開け続けることになるわ
鯖が抜けても開け続けてたしほんと糞ゲー

408 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.104.70.218]):2020/09/10(木) 05:21:36 ID:lc3sl45Jd.net
いやホントPC鯖とCS鯖の格の差はなんだろうね
CS鯖はアホとしか言いようが無いわ

409 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:25:50.49 ID:YtnyI9diM.net
ただエンジョイプレイしてるだけの奴らと比べてゲームが上手いからって、頭の良さに結びつけちゃうやつってコンプレックスでもあるんかな

410 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:25:53.13 ID:3Vhg/eNx0.net
>>385
ブライトでも短くなったぞ

411 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 05:27:57.61 ID:SgdWgsZh0.net
フレンド招待したときにPT表示アイコン実装すれば
VCPT対策にならね?やりたくなきゃキラーは抜ければいい

412 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:28:38.08 ID:k7reDz6W0.net
むかーしから言われてるけど頑なにそれだけは絶対に実装しない

413 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:31:17.71 ID:lc3sl45Jd.net
キラーが抜けるから実装しないんだよ
マシューはVCPTが好きだからね

414 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:42:13.44 ID:YtnyI9diM.net
実際そんなんやったら相手するキラーかなり減るだろ
マジでボランティアになる
キラー側は抜けて次探すのにも困らんからな
でパーティから苦情が入ったりフレディの時みたいにレビュー散々書かれてよくわからん調整で迷走することになる

415 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 05:52:58.10 ID:x9q+m7Lj0.net
VCPTの場合、キラーは全カテゴリBP2倍とかテコ入れ無いと退出祭りになりそうだな
今でも文字化け中華居たら抜けるけど

416 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:05:19.58 ID:3Vhg/eNx0.net
>>407
意味が分からん
説明下手なら動画でもあげてくれ

417 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:16:51.37 ID:SmTM12/o0.net
なんだ?起きてみたらアプデきてるんだが

418 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:23:02.13 ID:YtnyI9diM.net
今朝のアプデはwin7でできるようになっただけらしい

419 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:26:34.37 ID:MzGmcUKsa.net
PS4は謎に救助意識が高いからこっちは一生発電してればいいな
鯖やると2人か3人はPS4と組むことになるしPS4鯖にあった動きをしないといかん

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-pVuC [14.8.138.160]):2020/09/10(木) 06:34:15 ID:SmTM12/o0.net
>>418
そういうことかさんくす
昨日から7ユーザーの悲鳴とアプグレの苦闘の声は多いからな
7は触った事無いが10にしちゃってもいいだろうに

デフォの画像閲覧のソフトは馬鹿みたいに起動が遅いし
コルタナとかいうのが気持ち悪いが他に不便ないわ

421 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 06:39:17.17 ID:SgdWgsZh0.net
俺は血族つけて救助してるの見ながら発電して楽しんでる

422 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:41:21.10 ID:PSJfqpbud.net
血族デフォなりで野良強化してキラー強化で終わるよな
VCPTとボランティアな野良の差を埋めろ

今の野良鯖には感謝しながらキラーやってるよ俺

423 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:45:53.26 ID:85G/Vv15d.net
地球儀2以上入れとけば通電したことほぼ無いしPT云々どうでも良くなったわ
地球儀なら4人PTでも一向に構わんぞ

424 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:47:37.10 ID:DHGh7YCF0.net
俺普通に地球儀相手に全逃げされてるからあんまり地球儀雑魚雑魚言われると泣きそうになる

425 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:48:48.86 ID:MzGmcUKsa.net
>>424
いや上手いのもいるよ
PTっぽくはあるけどね

426 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:50:14.71 ID:UcAvkSXf0.net
全滅や3サク目指すなら発電機固めてゆるキャンしよう
査定気にするか分からんけど1匹位耐久までキャンプ入れてもいいし
不死破滅積めばトーテム巡りに加え救出ウンコ祭りで遅延になる

427 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:51:41.71 ID:ITMx4ups0.net
Dbvdと関係ないけど長期間ログインしていないフレンドがいるともしかして死んだんじゃないかと気になる

428 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 06:58:26.87 ID:yZx7/6lUM.net
コックカワサキかな

429 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:01:46.23 ID:DHGh7YCF0.net
そういや昨日自殺配信してる奴いたな

430 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:02:26.78 ID:65IrGqz7d.net
PCのヤバメのフルPTとかウルメメ山岡ナースでもない限り通電する可能性ばかりだったからね

431 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:27:19.89 ID:PKNRDVR/0.net
地球人居る時はボロタイ持ってくのやめた
アイツらクソ程役にも立たないから延命するだけ無駄だと悟った

432 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:31:29.58 ID:Xdnn0Jxs0.net
しかしこんだけキラーやパーク増えていくと
初心者ほんと覚えること多すぎて最初大変よな

433 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:32:17.01 ID:/YywM+Rqa.net
win7でネット繋いでるセキュリティ意識0の人間が結構いて怖いわ
しかも情弱っぽいし
犯罪の踏み台にされるとかもわからないんだろうな

434 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:34:37.87 ID:Q+SqcGy3d.net
各キラーのアドオンにもっと種類が欲しい
・能力単純強化系
・デメリット付きの能力"超"強化系(例:一撃斧)
・能力改変系(例:偽板、鏡マイケル)
・トリッキー系(例:ハグ虚像実体化)
・状態異常系(視覚消失、疲労)
・縛りネタ系(スピードリミッター)
みたいにさ
リージョンとか同じようなやつばっかだし

435 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:40:26.18 ID:GT1dJDvh0.net
いまだに7つかってるような弱者がCSを馬鹿にしてると思うとくすっとなる

436 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:44:50.64 ID:685zv2LOM.net
リージョンは玉虫バッチ以外は性能微強化ばっかだしな
何なら別にノーアドでも対して変わらん

437 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:45:46.36 ID:x/Ojdm/N0.net
>>390
一応パッチノート側の説明文と同じだから
ゲーム内の説明文が間違ってるだけだと思うけどな

438 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:47:23.49 ID:RrpfaWIZ0.net
グラ強化で重くなった
そろそろPC新調するか

439 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:53:59.25 ID:j2pHXNWT0.net
switchでクロスON常駐して、赤鯖ランク2〜3をキープ出来る様に成ったけど、DSが3秒に成る時が辛い

PCキラーの赤ランク1〜2相手は無理っぽいけど、ギリ赤のランク4以下キラーとかは何とか成ってきた
switchで遊ぶとハードモードで、少しdbdに飽きてきていたらドキドキ感が戻って面白いぞ

440 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:55:32.84 ID:D9bnrNKE0.net
ブライト君でデボ不死で3トークン溜まって、意気揚々突進攻撃あてたらダウンしないって
突進攻撃当てるのに難しいのに、デボ発動しないの糞仕様だな

441 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:55:48.83 ID:8Rq7K6PDd.net
うんこぞくでランク1かよ、、
ptオファ炊いてるしptであげてるんだろな

442 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:55:49.29 ID:DT7f1aqc0.net
switchって足遅くなったりするんじゃないっけキラーからどうやって逃げてんの?

443 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:56:53.58 ID:DHGh7YCF0.net
>>439
スイッチ版で赤帯キープ出来るって凄いね
pc勢から見たら平仮名地球儀なんて鴨にしか見えないのに
早く鈍足バグ治ってお互い平等な環境で試合できるといいね

444 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:57:13.35 ID:Q+SqcGy3d.net
CS鯖いるからって血族つけてもウンコ見せつけられるだけだったし、たまにいる有能鯖のためのボロタイのが個人的には合ってた

ウンコマンは安全に救助できそうだったらする程度
吊り交換なんて絶対してはいけない

445 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:58:18.35 ID:5haCsoTZ0.net
血族は自分用
味方に期待して積むパークじゃないぞ

446 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:59:35.92 ID:ipUqlbY+a.net
ウンコマンならswitchでも赤帯になれるよ

447 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 07:59:37.29 ID:Xdnn0Jxs0.net
なんか新パークもない
旧キラーin コールドウインドファーム とかが来ると
実家に帰ってきた安心感があっていいな

448 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:01:17.44 ID:DHGh7YCF0.net
>>445
自分用ってどういう意味?
釣られた時に味方の動きみてこりゃダメだ
次行ってみよーって納得する為につけてるの?

449 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:01:27.66 ID:T1QkXgBad.net
ランク維持だけならチェイス避けて修理救助してれば出来るかもしれんがそれは何とかなってると言えるのか?

450 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:01:35.95 ID:n6xbjBE00.net
>>432
復帰勢でも大変だからな前とぜんぜん違うのなんて山ほどあるし
今でもアプデのたびにちょいちょい変わるアドオンまで覚えてらんないわ

451 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:03:08.88 ID:EvTuMzZX0.net
>>438
最適化出来てないだけだよ
2080tiでLow設定だろうがガクガクなる
これはベータからあったことだからな

452 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:04:32.53 ID:ipUqlbY+a.net
>>448
エアプ透けてんぞ

453 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 08:07:04.54 ID:SgdWgsZh0.net
>>448
やべーなコイツマジで

454 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:09:37.41 ID:ny52l8Mz0.net
不死デボアって発動時にトークン消えるって聞いたけど引き継ぐようにでもなったん

455 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:12:37.07 ID:0PnBuWzt0.net
自分も血族とかアフターケアつけてたけどウンコはウンコだった

456 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:13:25.44 ID:n6xbjBE00.net
不死のせいでなんでもないトーテムももがないといけない
実質内なる力弱体だな

457 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:15:22.08 ID:RrpfaWIZ0.net
ウンコマンってランク上がりやすいよ
最初から通電は捨てて行動するんだ

458 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:16:31.00 ID:Xdnn0Jxs0.net
アプデ後のフレディの夢がやたら
黒くて暗くて辛い

しかし
観戦モードで他の人の見たら
やたら夢でも白くて明るくて
めちゃくちゃ見やすい感じだった

これどうゆう違いで何かいじってんのかね

459 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:19:12.15 ID:H/bjYykZd.net
むしろ暗い方がおま環

460 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:21:54.83 ID:TLknQ8ry0.net
ps4鯖ってマジで障害者しかいないな

461 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:25:26.48 ID:WFBANVqm0.net
>>441
シーズンリセット前だしコンスタントにプレイしてたら勝手にランク1になってるでしょ

462 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:27:20.19 ID:Q+SqcGy3d.net
CSとPCでは考え方が根本的に違うからな
クロスプレイ実装で喜んでるのは初心者キラーと全滅率を自慢したがるPC配信者くらいか?

463 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:28:08.92 ID:DHGh7YCF0.net
あっそっか血族無くても釣られたら味方見えるなw
俺エアプやん

464 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:28:15.37 ID:8Rq7K6PDd.net
>>461
それはそうだね
ただここまでランリセ変更前は多くなかったとおもうんよな
地球儀だけじゃなくpcでも変更後酷いんだよね
今更だけどね、、

465 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:28:44.46 ID:lZyfv5UH0.net
観戦モードで他の人の見たら
キラーが鯖を一生懸命追っかけてる

466 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:30:16.89 ID:PKNRDVR/0.net
最近残り2人になったらPS4の役立たずの所までキラー誘導して死んでもらうの爽快だわ
こっちは脱出出来なくても米貰えるだけ働いてるから問題ないしな

467 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:35:59.53 ID:1Y+CQN1m0.net
Windows7でできるようになったらしいね
コミュニティハブにそのようなスレッドが立ってた

468 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:38:41.86 ID:n6xbjBE00.net
血族は発電機の位置関係把握しやすくなるんだがCSには効かない弱体化ですわ

469 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:40:39.28 ID:lZyfv5UH0.net
CSのウンコマンはダメージコントロールとか考えないからな
ラス1の負傷者が発電機回してるのにCSウンコマンは発電よりウンコ
先に行ってしまわれた鯖は俺だけが心の頼みだったろう

470 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:43:24.08 ID:2LArXJ3Ja.net
>>448
誰か吊られても全員のオーラ自分は見えるだろ
それで救助行くか発電機回すか判断出来るじゃん
救助行って他の人と被ったりする無駄な時間無くせばその分通電する可能性はあがるぞ
後他人が回してる発電機で固まるか判断出来るぞ
自分が吊られた時も3回に1回は血族のお陰で相互治療入れて立て直してから耐久前救助したりする有能が出るの見るのも楽しみであるしな

471 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:45:15.46 ID:RrpfaWIZ0.net
>>469
別に全員で脱出するゲームではないからな
ウンコマンは他の目的に向かってプレイしてるんであってそれも別に間違いじゃない

472 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:45:17.24 ID:AvOnrg7Wp.net
ps4鯖って有利不利に関係なく白トーテムもぐの好きみたいだがそういう宗教でもあるのかね
今は不死もあるからオーラバッチリ見えてるし、そうでなくともとりあえず巡回すると白トーテム君の無惨な姿がチラホラ見れる

473 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:46:11.23 ID:lZyfv5UH0.net
CSのアホには血族が無意味なのなんでだろ〜♪

474 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:46:30.79 ID:DHGh7YCF0.net
>>470
そんな細かく言わんでも分かってますって

475 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:47:42.54 ID:Q+SqcGy3d.net
ウンコマンはウンコしない方が悪いと思ってるよ

476 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:49:54.72 ID:lZyfv5UH0.net
CSのアホは配信で白トーテムもいでるからな

477 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:57:42.29 ID:US+VUBr9M.net
不死おもしれーな
ジャングルジムの角で都会でウンコしてて
白トーテムモギモギランク2チェイス2秒モレル先に削ることに成功できたわ

お前みたいなゴミが鯖のときマッチされると迷惑なんだから大人しく紫に帰れ

478 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 08:58:24.48 ID:9A8bab59M.net
>>454
不死で乗りかわったらトークンは消える仕様と書いてある
もしトークンも引き継がれてるならバグ
先に不死が壊された通知を勘違いしてる可能性もある

479 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:01:56.94 ID:9A8bab59M.net
>>477
ウンコモレルはウンコしながら白トーテム見つけたらもがずにはいられないからね
ただ、鯖専はウンコマン多いからトーテム周りのオーラ見えるのはフラストレーションになって、開発がナーフするかもしれない
呪いのトーテム再生の機能だけになるかもな

480 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:02:13.84 ID:koI4rm6b0.net
昨日も初心者のフレと一緒にやってたが、地球儀ほんと面白い生態してるぞ
誰か殴られるまでウンコ
心音したらウンコ
吊られたらウンコ
救助に行っても吊り交代するシーンでも殴られたらそのまま逃走
からの遠くでシコシコセルフケア

初心者のフレよりさらに程度が低いのに、リザルトみたら紫
ウンコ教は存在してるはず

481 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:07:07.61 ID:IvtEtUlu0.net
PC鯖が3ブリナースに対抗するために発電機がん回しを覚えたのに対してPS4鯖はマッチが遅いからマッチしたら白トーテムもいでボロタイ無理救助して少しでもBP稼ぐことを学んできたって聞いた文化の違いだよ

482 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:07:58.80 ID:tXefnccEd.net
>>462
CS鯖もマッチはやくなっただろうし歓迎してるんじゃないの?
というかPC鯖以外はだいたい特にデメリットないんじゃないか

483 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:09:19.76 ID:9A8bab59M.net
>>255
しかし、この構文は煽り力高いし汎用性高いし最高やな
自分で書いた構文をスレッドに書いたらban食らわせるのもウケる

484 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:11:25.79 ID:tXefnccEd.net
Twitterのフレ募集とか見てみるといいぞ
救助隠密がんばります!!みたいなグロが平気でゴロゴロいるからな
あれこそがDBDのホラー要素だよ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-v0oT [203.114.193.75]):2020/09/10(木) 09:20:08 ID:koI4rm6b0.net
>>481
そんなもんか
言うて俺も6月まではswitch民だったが、そんな自分から見ても大分奇異だとおもうぞ

バグさえなきゃもしかしたらswitch民>ps4民なのかもしれんなぁ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-vHPE [14.12.51.129]):2020/09/10(木) 09:26:35 ID:DHGh7YCF0.net
>>485
スイッチ版とps版の上手い下手の話をここでやるんですか?
今エアプ呼ばわりされてる俺ですらそれが低次元過ぎて議論する必要ないの分かるけど

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-pVuC [126.103.140.188]):2020/09/10(木) 09:28:15 ID:77LlrS9T0.net
燃えてるトーテム壊しても爆発音しないバグもあった
不死かと思ったけど違ったわ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-v0oT [203.114.193.75]):2020/09/10(木) 09:30:23 ID:koI4rm6b0.net
上手い下手っちゅーか、何故かps4民は自己を棚上げしてswitch民下手とか言ってるのが多いからな
変わんねーよってだけだが
地球儀にボコられてるやつの話は知らん
もっと腕を上げろとしか

489 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM63-EEnT [119.240.141.232]):2020/09/10(木) 09:31:16 ID:I5iNkiSbM.net
ピンボール楽しいけど楽しいだけだな
固有パーク強いだけで本人とシナジーなさすぎ

490 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:33:30.94 ID:tXefnccEd.net
そういや血の恩恵が全く話題に出ないけどやっぱりダメかあれ

491 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:33:47.54 ID:9A8bab59M.net
どうもグラ変えましたってのはUnreal Engineのアプデ掛けたっぽいな
Win7の問題もどうやらそれらしいし
以前もUEのアプデ掛けたらグラ関係とか音関係が変になったりしたてな
エンジンアプデしたら影響範囲はゲーム内全てだからいろいろ起こるわな
ろくにテストもしないでようやるわ

492 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:34:45.92 ID:9A8bab59M.net
>>490
リリースされる前からブライトは不死ドラゴンの引換券て言われてたくらいだから
お察し

493 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:35:23.14 ID:77LlrS9T0.net
実際ドラゴンどうなん
まだ搭載してるキラーに当たってないや

494 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:35:48.44 ID:RH0seuFS0.net
血の恩恵はヘタクソには刺さる
上手いやつには刺さらない
つまりゴミ

495 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 09:36:01.74 ID:SgdWgsZh0.net
この時間のPC4人は明らかに動き段違いで笑う

496 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:36:24.11 ID:DHGh7YCF0.net
>>488
はいはい
スイッチ勢には優しくしてやるからあんまり怒るのやめてください

497 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:37:14.45 ID:RH0seuFS0.net
ドラゴンはな〜
不死ルインしかやってないから使ってないわ
イタチも外した

498 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:37:16.34 ID:koI4rm6b0.net
あれはいい使い方がないからな
せめて32m封鎖ならブライトのピンボールでなんとかなるのに
おまけにトーテムパークとかいうゴミ加減

499 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:38:58.72 ID:9A8bab59M.net
>>493
ドラゴンは天秤の亜種だね
もともと天秤自体がそこまで使用率高くないからあまり見ないんだろうね、結局
血の恩恵よりはアリかなくらい

500 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:43:08.64 ID:IvtEtUlu0.net
>>493
今まで天秤入れてた枠にドラゴン入れて昨日20試合ぐらいした
元々天秤すらワンパン決められるのは2,3試合に1回だからドラゴンもそんな感じ
ワンパン決めるためというより圧かける目的だけどドラゴンはクールタイム80秒が長すぎて天秤の方が圧かけられる気がしてきてるこれが天秤と同じく60秒ならなぁ〜

501 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:46:34.50 ID:7rfBHbNw0.net
マップに左右されやるいけど
ゴミゴンとかよりはずっと強いと思うわ
まあ山岡ナースの足元にもおよばんけど…

502 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:52:57.16 ID:0H1Nryuy0.net
ザムの動画見たんだけど霊障、不滅、不死、イタチ

この構成最強すぎだろ・・・

503 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:57:08.95 ID:6iRMmSmKp.net
こいつまじでやべえな地球人は嘘つきでもあるのか

504 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:57:10.76 ID:2LArXJ3Ja.net
不滅って破滅の事だろうけど霊障ある中不死最初壊れて次破滅壊れるケースなんて中々無いよ昨日1回あったけど
破滅残りやすいからイタチいらんと思うぞ堕落や肉屋とかの遅延か監視やバベチリ不協和音の索敵のがいいと思う

505 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 09:59:41.58 ID:iwjHNKbgH.net
ブライトは動画見る限り操作にすごいストレス感じそうやからパークとったらポイだな

506 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:00:08.05 ID:bspcXFwb0.net
>>490
最初効果見たときはトーテムパークという制約がある(さらにクールダウンも発生する)くらいだから、
「15秒の発動時間中、常に動くキラー中心とした16m範囲の板が封鎖されていく」効果だと期待したよ

殴った場所から16mとかアホかって思う、どんなバカ鯖が殴られた後逃げずに周辺うろちょろするのか
こんなゴミ効果ならトーテムじゃなくていいしクールダウンもいらないよ
それでも弱くてろくに使われないと思うけど

507 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:04:36.82 ID:cmyPSRXX0.net
本スレで配信者の名前を平気で出すキッズ達は即NGしてるけど、キリがねえなw

508 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:06:35.04 ID:RrpfaWIZ0.net
ああいう壁にぼこぼこ当たって思うように動けそうにないのはほんとストレスフルだよな

509 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:07:16.02 ID:mu/KHJi00.net
単発IDで俺NGしてます発言する奴wwwwwwwwww

510 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:08:29.73 ID:SmTM12/o0.net
>>505
自分にはナースより難しく感じる…
上手な人はちゃんと強みを使えるだろうけど
自分はせいぜい高速移動持ちの視界の悪い通常殴りおじさんとして使うしかないわ

511 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:09:39.26 ID:0I+Qg6Q8a.net
ドラゴンはなんとなくフレディに搭載したら強い気がする
無防備ついたら即飛んで偽板チェイスで秒で終わりそう

512 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:11:23.60 ID:cmyPSRXX0.net
>>509
お前こそ5スレ遡って検索してみたがレス0やんけ、IPコロコロの荒らしガイジか

513 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:12:19.99 ID:F1wtmCti0.net
ドラゴン付けるなら破滅は邪魔だな

514 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:15:24.16 ID:Xdnn0Jxs0.net
つまらん争いすんな
メメントするぞ

515 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:16:54.30 ID:cmyPSRXX0.net
お前こそ下らん改行すんなよ

458 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d9-vU9U [122.223.44.226])[sage] 投稿日:2020/09/10(木) 08:16:31.00 ID:Xdnn0Jxs0 [3/4]
アプデ後のフレディの夢がやたら
黒くて暗くて辛い

しかし
観戦モードで他の人の見たら
やたら夢でも白くて明るくて
めちゃくちゃ見やすい感じだった

これどうゆう違いで何かいじってんのかね

516 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:16:54.51 ID:PwtCy3Rz0.net
血の恩恵は狡猾してる時に寄って来るウンコマンと隠密してるウンコマンには刺さってたな

517 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:20:51.48 ID:tEQY3Num0.net
正直、ブライトは弱くはないよな

518 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:23:08.97 ID:8TghTtUBd.net
鯖がまだ慣れてないってのもあるが少なくとも最下位ではない

519 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:25:41.50 ID:tXefnccEd.net
>>506
冷静に考えて自分中心に15秒16m封鎖って強すぎるからなぁ
かといって現状ゴミすぎるけど…

うんでもここ最近のゴミパークばかり追加される流れからしたら強1普通1弱1なら御の字だわ

520 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:25:49.05 ID:lZyfv5UH0.net
ブライト強すぎナーフしろ

521 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:27:23.36 ID:D1e9/wb1a.net
pakファイル改竄塞がれた途端ロッカーピンポイントで開けに来たり
鯖に直行してくる不自然行動キラー激減してて笑うわ
どんだけチーター居たんだよマジで

522 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:28:43.22 ID:PFXp7CN50.net
>>416
書いたまんまだぞ

これで見れるか?普段裏でgeforce experience動かしてないから、直撮りなのは許してな

動画に入ってないけど鯖が切断してもずっと開け続けてた、他の鯖がいつまで経ってもロッカーバンバンやって煽り続けて出ていかないから、自分も面倒く臭くなって抜けちゃったからその後のことは知らない

http://imgur.com/gallery/HK8K3fA

523 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:30:01.31 ID:koI4rm6b0.net
ドラゴン活かせる可能性あるのって発電機からちょっと遠くにポータル置いてるゴミゴンとハグ、ワンチャンドクターくらいだろ
効果時間短いからな
今は叫ばないが、本来なら発電機触った瞬間無防備の表示と絶叫がセットのはずだしな

そんなんだからナースや凛でもうまく扱えない

524 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:33:53.80 ID:ROVOAMma0.net
>>520
マシュー「分かった」

525 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:36:53.15 ID:0I+Qg6Q8a.net
>>523
昨日やったときは叫んでたぞ
怖気と同じ感じのオーラも出てたし

526 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:39:49.39 ID:bspcXFwb0.net
>>519
冷静に考えてもさ、15秒って大した時間じゃなくない?仮に殴った瞬間から発動とすると
血をぬぐう動作で2〜3秒無駄になるし、負傷ブーストで逃げた相手に徒歩で追いついて
殴れるかどうかの距離に入るころにはもう効果切れそうな感じでは?
(高速移動持ちならもっと余裕あるかもだが、例えばナス凛とかなら板封鎖に大した利点ないよな)

仮に強すぎだとしても、トーテムパークって壊されて無効になるリスクがある代わりに
存在してる間は強すぎるほどの効果を発揮するってのがウリなんだから別に良くない?

527 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:46:32.91 ID:knQJ1NpU0.net
バダムでカクつくのはおま環じゃ無かったのか
グラアプデで遂にDBDすら支障が出る様なPCになってしまったのかと思った

528 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:49:08.25 ID:UN1PO5atM.net
何じゃこのマッチングは
https://i.imgur.com/63dnL5l.jpg

529 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:49:57.29 ID:6iRMmSmKp.net
心音無くなって距離感すげーわかりづらい時あるフレディかよ

530 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:51:02.54 ID:koI4rm6b0.net
鍵持ち込むんじゃねぇよハゲ

531 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:51:10.35 ID:HaOBQfhX0.net
血の恩恵てトーテムパークじゃないよな?

532 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:51:43.77 ID:TIyHhss4M.net
邪魔だから断捨離したかったんや

533 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:52:15.09 ID:TIyHhss4M.net
あ、SLIPもIDも変わってしまった

534 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:54:18.36 ID:9A8bab59M.net
>>531
あの性能でトーテムパークだゾ

535 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:55:01.80 ID:izPYrJZcr.net
NOBUO3てのがいたらドキャンプケバブからのメメントすればいいのか
よし覚えた

536 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:56:19.90 ID:vvnMBYk10.net
鍵持ち込みの時点でギルティ

537 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:56:39.26 ID:AJtQGzy8d.net
>>531
実績解除するとき不死で守るものないと困るのでトーテムにしました

538 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:57:05.01 ID:x9q+m7Lj0.net
殴られた鯖はダメブで大概は遠くに行くのに極至近の板のみ十数秒封鎖とか何の意味が

539 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:58:46.21 ID:VsgruvQm0.net
>>537
これは名探偵

540 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:59:18.39 ID:9A8bab59M.net
弱音は無しだという血の恩恵を実質無効化できる神パークもあるからな

541 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 10:59:34.71 ID:IvtEtUlu0.net
不死警戒なのか白トーテムもぎが以前より増えた気がするでもそれ不死でオーラ見えてるんだよなぁ〜。不死は索敵パークとしても強い

542 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:02:35.40 ID:koI4rm6b0.net
もうその白トーテムもぐという意識自体が不死の効果の一部だからな
問題は野放しにしたくないPC鯖には序盤なんの効果も得られないことだが

543 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:05:21.75 ID:QE5TMChG0.net
PC鯖ってあんまり追われない
CS鯖ばっか追われて板消化がヤバイ

544 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:06:40.18 ID:9A8bab59M.net
白トーテムもぎもぎしてるウンコモレルに多大なフラストレーションを与えられると思うと楽しい
トーテムをもぎった故に吊られたというトラウマをウンコモレルに与えよう

545 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:08:40.34 ID:HaOBQfhX0.net
>>534
ほんまやよく見たら呪術てついてた…あの性能でかよw

546 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:12:38.03 ID:n6xbjBE00.net
でもトーテムもぎもぎしておかないと読み合い効かないからな
お互いの顔が見える低障害物なら問題ないんだが部屋にあると死ぬ

547 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:12:52.44 ID:/NfT/YkNM.net
ゲーム内にもパッチノートにも書いてないけどウルレアアドオンに突進板壊し機能あるじゃねーか

548 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:14:16.99 ID:00iLPx250.net
なんか数秒毎にカクついてすげークソな試合やらされたわ
無線でやってる人でもいたのかな
あと不死強すぎ最高

549 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:15:10.80 ID:iwjHNKbgH.net
4周年くらいから始めたがブライトのアドオン説明やばすぎん...
生存興奮人とかはまだ笑えるけどこんなんザラなんか...

550 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:17:53.61 ID:VwkP2BaS0.net
>>523
爆音ドクターにイタチドラゴンつけて護身完成や

551 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:19:17.63 ID:koI4rm6b0.net
>>547
もう誰も効果把握してないんじゃない
たしかPTBの元々の効果も自分で止まるまでトークン消化せず走り続けられるとか書いてあって出たら目だったが
結局きちんとしたラベル33の使用説明を見たことある人間は一人もいないんじゃあないか?

552 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:19:30.14 ID:n6xbjBE00.net
初心者ドクターだけど破滅ずさ肉苦悶不安の元凶にしているけどずさ肉外して不死いれたほうがいいのかな
索敵できるからいらないような気もする

553 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:23:13.43 ID:koI4rm6b0.net
苦悶不安がいらない
地球儀のみ狩るつもりならともかく、苦悶不安オバチャ付いてようがSC簡単だしな
ずさん外してララバイ採用のちんちんドクターもまぁ悪くないかもしれない

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1325-EFTT [219.126.161.141]):2020/09/10(木) 11:24:28 ID:RrpfaWIZ0.net
翻訳って今もdonがやってんの?

555 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM95-VpKX [150.66.86.130]):2020/09/10(木) 11:24:34 ID:MIea1T8mM.net
不死でトーテムモギモギマン潰せて
恩義でチェイスできないマン潰せて
ドラゴンで発電意識高いマン潰せる

ブライトはん、ええ仕事しますなー

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5361-7JDO [115.36.226.247]):2020/09/10(木) 11:24:53 ID:d2i4e2pD0.net
ブライトで全逃げされて不機嫌もらったが27000ぐらいBP貰えた
稼ぎには優秀かも

557 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-YZo6 [49.98.155.221]):2020/09/10(木) 11:25:18 ID:tXefnccEd.net
今さら思ったけど不死があるなら第三の封印もワンチャンあるのでは

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-psz/ [118.154.52.193]):2020/09/10(木) 11:26:29 ID:ICKCrR3F0.net
今はどのキラーも堕落破滅不死の三点セットにBP用のチリでいいよ
誰でやってもこれで勝てるから

559 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-mnjA [36.11.229.128]):2020/09/10(木) 11:27:41 ID:9A8bab59M.net
>>548
英語wikiなら板と破壊可能壁こわせるってちゃんと書いてあるよ
あと、壊した後は2.5秒のスタンが入る

560 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-y0Fj [49.98.53.55]):2020/09/10(木) 11:28:55 ID:6qlJB8ugd.net
>>558
堕落いらなくない?
あれ破滅壊す装置にしか思えないわ
不死あるから破滅長持ちするようになったし、破滅不死以外はキラーで変えるわ

561 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-wsCt [1.75.237.46]):2020/09/10(木) 11:28:59 ID:HBBbAwYvd.net
>>547,551
英語でやれよ
パッチノートにもアドオン説明にも書いてあるだろが

Compound Thirty-Three (Ultra Rare)
Any survivors within 16 meters of a slam will suffer from the Hindered status effect for 3 seconds
Slamming pallets or breakable walls will destroy them and stun the Blight for 1.5 seconds

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-87CE [126.28.171.150]):2020/09/10(木) 11:30:15 ID:QE5TMChG0.net
不死破滅霊障バベチリで良い
徒歩キラーでも戦える環境作れる

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-5E4j [121.113.150.58]):2020/09/10(木) 11:31:09 ID:E9gIASFr0.net
ずさんな肉屋って単体で持っても強いの?

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0c-pVuC [223.134.45.67]):2020/09/10(木) 11:31:23 ID:3Vhg/eNx0.net
バダムバダムバダムバダム
何パターンもいらねーから、連続やめてくれー
グラフィック変わったせいでしょぼくなったな
茶クロ見つけやすくはなったが

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-psz/ [118.154.52.193]):2020/09/10(木) 11:31:44 ID:ICKCrR3F0.net
>>560
堕落は初動20秒程度の遅延にしかならんけどたまに優秀なPT来るとそれが明暗分けるからね
今は不死破滅の二つで足りてるから徒歩用の保険に近い
テンポUPの囁きでいいかもしれない

566 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-mnjA [36.11.229.128]):2020/09/10(木) 11:32:33 ID:9A8bab59M.net
以前にゲーム内の説明が英語版だとアップデートされて変更された数値が説明にすぐに反映されたけど、日本語版はしばらく反映しなかったこともあったな

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-v0oT [203.114.193.75]):2020/09/10(木) 11:32:33 ID:koI4rm6b0.net
お前らしっかり確認してるんだなぁ
俺は頓珍漢な誤訳もテイストとおもって説明文とか読んでたが

ラベル33と化合物以外はちゃんとした説明通りの効果なの?

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-v0oT [203.114.193.75]):2020/09/10(木) 11:34:32 ID:koI4rm6b0.net
>>565
監視か不協和音の方が強そう

569 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-kamm [153.248.20.138]):2020/09/10(木) 11:34:47 ID:wHyRDxn/M.net
機械翻訳してるのか知らないけど日本語版は適当なこと書きすぎだろ

570 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:38:39.01 ID:9A8bab59M.net
>>567
ゲーム内英語にしてるし、ちょっと調べようと思ったら英語wikiで調べるけどブライトは引き換え券だから調べることはないんだわ
済まんな
あと、逆に日本語説明を見ていないので日本語訳が間違っているかどうかを知らない

571 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:40:12.27 ID:6cTFGNU60.net
無料期間だけ突然増えるキラー

572 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:41:45.36 ID:9jhAzJbFa.net
海外ゲーで日本語表記や日本語wikiが役に立たないのは普通だから

573 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:42:25.74 ID:Udyx/Pr3a.net
アドオンの記載がここまでめちゃくちゃなのは即日修正案件だと思うんだけどな

574 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:46:26.28 ID:Udyx/Pr3a.net
PS4スレだとぶらかすくん強いって言ってるやつがちょくちょくいて笑う

575 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:50:42.87 ID:s9TmdbOKM.net
…で、ブライトの実装から1日経ったわけだけど…予想はしてたけどちょっと触っただけで過剰反応する人が多いわな〜( ´Д`)=3
シュレッド攻撃とワープできないデモゴルゴンと考えると印象変わると思う

576 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:50:45.78 ID:vvnMBYk10.net
ドクターたまにララバイ不安で遊んでるわ

577 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:51:32.35 ID:MDBC8FQRM.net
いじってもつまんねーバダムとかいうストレスマップ
徒歩で家と地下巡回する暇ねえよ
鯖でやっても破壊壁がストレス

578 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:52:40.87 ID:koI4rm6b0.net
うーんウルレアで板壊せるけど2.5スタンかよ
ゴミゴンやリージョン並に当たったら即バカッと割れるか、ビリー程度に一旦止まってからまた走り出してほしかった

579 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:52:52.47 ID:WOzqKmIH0.net
>>575
出たなDonカス語録
悪い方に変わるわ

580 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:54:20.16 ID:F1wtmCti0.net
おい板越え無音バグもあるじゃねーか

581 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 11:58:13.76 ID:WOzqKmIH0.net
今回の新チャプターの彼方への降下ってどういう意味?
このゲームが降下していってるの?

582 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:03:14.89 ID:tXefnccEd.net
ブライトさんは期待値があまりにも低かったから(思ってたより)強いのは確か

583 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:04:11.23 ID:QE5TMChG0.net
ダッシュ早くなったし少しダッシュの操作性上がってたぐらいしかないな

584 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:07:32.07 ID:HkAq1dH4a.net
>>577
大分バダム良くなってないか?くそマップ多すぎてキラー有利に見えるくらいに

585 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:08:48.55 ID:zlLQrFvAH.net
>>552
対戦相手が緑帯以下なら苦悶不安で良いと思うよ
破滅の延命なら肉外して不死でも良さそうね

586 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:12:27.17 ID:ac8HT9Xu0.net
バダムは幼稚園周りが怖くなったな、地下に閉じ込められる可能性
でもそれぐらいのほうがバランスよさげではある
幼稚園付近に地下いれて発電機3つだとほぼそっちが戦場になりそう
駐車場か遊具のとこ、幼稚園の裏側とかあると優先して回したい気がする、そして地下捨てる

587 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:13:04.14 ID:koI4rm6b0.net
死の突進の殴りになるとこは通常扱いで操作性も通常通りにすれば大分扱いやすいんだけどな

588 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:17:48.36 ID:wHyRDxn/M.net
ブライトそこそこ使えると思ったけどパークが強いだけだな
不死破滅あればどのキラーでも鯖ボコれるわ

589 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:22:53.66 ID:tXefnccEd.net
不死霊障増えてもうトーテム無視でいいやって風潮になったらその次はデボアが暴れる展開もあるのか

590 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:25:06.88 ID:f7ZvHlWc0.net
不死報復デボアで霊障擬態する構成とか楽しそうだな
結局触られたら意味ないが

591 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:28:09.56 ID:NdEGHus7M.net
ドクターで不死破滅観虐つけるとしたら後はなにがいいだろうか

592 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:30:16.80 ID:+lZgw5otr.net
トーテム10個くらいくれ

593 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:30:17.89 ID:HkAq1dH4a.net
>>591
バベチリでBP稼ぐか霊障でダミー作るんでいいよ

594 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:31:45.14 ID:RH0seuFS0.net
不死デボアはほぼ意味ないだろ
パーク説明はバグってないんだからちゃんと読めよ

595 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:32:49.56 ID:VwkP2BaS0.net
(´・ω・`)ドクターに観虐はつけない派

596 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:32:57.50 ID:Rfzk/+qd0.net
突進殴りを通常殴り化
短殴り可能
突進殴りの角度制限の緩和若しくは削除
こんくらいはしてもいいと思う

597 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:33:14.72 ID:HkAq1dH4a.net
不死デボアオーラ見えるから意味無くは無いが
狩興のがいいよなデボア守るなら

598 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:33:31.22 ID:RH0seuFS0.net
ドクターに観虐ってちんちんドクターやるのか?
それでもつけなくていいと思うけどな

599 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:34:09.22 ID:ICKCrR3F0.net
フレディ画面暗すぎて草

600 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:36:17.53 ID:koI4rm6b0.net
フレディなんかおかしいのか
昨日山岡邸でウルメメ持ってきたフレディが誰も吊れずに切断してたけど、もしかして見にくいから心折れたパターンだったか

601 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:36:22.31 ID:j9cF4DOF0.net
山岡邸でマジでチェイス中何してるかわからなかった

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d98c-icUs [220.215.209.195]):2020/09/10(木) 12:37:37 ID:IvtEtUlu0.net
フレディ5戦ぐらいやったけど画面普通だったけどなぁ?山岡とバダムだけバグってるとか?

603 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-YZo6 [49.98.155.221]):2020/09/10(木) 12:41:18 ID:tXefnccEd.net
>>594
君はレスを読んでくれ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-bL/7 [59.137.243.101]):2020/09/10(木) 12:43:27 ID:f7ZvHlWc0.net
>>594
あぁ安価つけてなかったから勘違いさせたようだなスマン
>>589の流れになったら不死霊障に擬態させるために不死デボア刺すって事な

605 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-nV8z [163.49.212.2]):2020/09/10(木) 12:44:54 ID:NdEGHus7M.net
>>593
呪いトーテムぎっしりパークか
それもありやね

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-Fu73 [153.203.84.156]):2020/09/10(木) 12:45:21 ID:ROVOAMma0.net
ブライトナーフまだかよ、やるなら早くしろノロマシュー
鯖で快適にやりたいんじゃ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d9-vU9U [122.223.44.226]):2020/09/10(木) 12:47:04 ID:Xdnn0Jxs0.net
やっぱフレディバグってんのかな
自分は記憶だと
山岡暗すぎてストレスだった

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1341-nOi/ [219.124.56.242 [上級国民]]):2020/09/10(木) 12:47:15 ID:Nn2aKLBI0.net
バベチリ苦悶不死カリコでBP稼ぎしてるやつおりゅ?
やっぱり時代は下げラン&優鬼やねえ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-hUiG [119.106.224.145]):2020/09/10(木) 12:47:36 ID:F1wtmCti0.net
トーテム7個でいいよね
発電機も7台なんだから

610 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-y0Fj [49.98.53.202]):2020/09/10(木) 12:48:40 ID:X5xIM+C4d.net
突進なぐり通常になると化合物天秤がイキりだしそう

611 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-aIsb [133.106.95.131]):2020/09/10(木) 12:48:55 ID:xTkOcSr8M.net
なんでDBDのスレこんなに勢いあるんだ?なんかあったの?

612 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:50:41.28 ID:f7ZvHlWc0.net
強力なパーク引換券が手に入ったからじゃないの?
実際不死くっそ強いし

613 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:51:09.10 ID:5tHIGElm0.net
リワーク後マップのフレディは暗すぎて発電機ワープの印も見えづらいとか

614 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:54:09.07 ID:Y6jPn6Efd.net
不死はパークレベル1からでも超優秀なのがえらいわ
既存のキラーもちょろっと回しただけで獲得できる

615 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:54:58.70 ID:F97v+413M.net
アドオンなしでも板割れるデモゴルゴンの突進強すぎやろ

616 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:55:35.06 ID:ASVs2QtZ0.net
個人的な事情によりウサミミとポニテミンちゃんには優しくしてしまう

617 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:55:44.73 ID:f7ZvHlWc0.net
しっかしマップのリワークって好意的に受け取ってるプレイヤーいるのかね?
グラ綺麗になったとはいうけどなんか全体的におもちゃっぽいし
それ隠す為なのか知らんけど妙に暗いし音拾いにくいし
後破壊可能壁もういらんやろ
キラーからすりゃ9割はただの倒れた板やんけ

618 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:55:56.70 ID:UcAvkSXf0.net
ドラゴンイタチが地味に多いから抑圧の同盟がプチ役に立ってる

619 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:57:12.38 ID:p9/dDzMS0.net
山岡邸のフレディはマジで何も見えん

620 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:58:21.56 ID:ac8HT9Xu0.net
ウサミンは害虫ってイメージが拭えないので積極的に狩る

621 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 12:58:37.87 ID:ASVs2QtZ0.net
>>617
キラー有利乃マップになったからよき

622 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:00:41.17 ID:IgZs1TUV0.net
>>617
マップ増やされるより雰囲気変えてくれた方が歓迎できる
もう増やさなくていいよ
新マップ作るなら既存のと差し替えで

623 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:01:42.49 ID:T6ggW0wa0.net
ドラゴンイタチ!?

624 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:06:24.76 ID:Fx3aWpyr0.net
本当に耐久入るまでウンコして耐久入った瞬間に助けに来る奴なんて居るんだな。これで赤帯だから驚きだわ

625 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:12:50.10 ID:s7mGmvAOM.net
兎追いしかの山

626 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:14:45.86 ID:Nn2aKLBI0.net
>>624
キラーはウルメメ持ってなかった?
それかトラッパーやハグ、カニバル相手に地下吊りされたとか

627 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:18:25.86 ID:IvtEtUlu0.net
>>617
山岡は草が枯れてサバイバー見易くなったし幼稚園は強ポジが破壊可能壁で封鎖されてキラーにとってはどちらも良リワーク

628 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:19:00.60 ID:1ztCBH0j0.net
今さらPC版買おうと思うんですが、どう買ったら最安ですか?普通にsteam?

629 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:19:29.59 ID:trpD/09N0.net
あとはランプキン消せば文句ありません

630 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:20:34.17 ID:HkAq1dH4a.net
>>626
例えそうだとしても耐久までウンコ耐久入ってすぐ救助はゴミにしか思えん
地下やウルメメで救助出来ないなら発電機回せよって思うわ1吊り昇天でもいいから

631 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:21:12.28 ID:IOtHLhr70.net
吊れないバグ修正まだかよ

632 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:22:29.65 ID:CuNaP38Xp.net
ランプキンvsオーモンド

633 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:22:36.68 ID:N21XqAj7a.net
ロトンオーモンド

634 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:22:53.44 ID:Fx3aWpyr0.net
>>626
ナース(キャンプ無し)のウルメメ無しの血族ありでしたわ…

635 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:23:24.68 ID:Nn2aKLBI0.net
>>628
全部買え

>>630
発電機回さず遠くでうんこしてただけならぶっ叩いていいぞ

636 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:23:39.32 ID:vvnMBYk10.net
>>631
サバイバーは脱出できるので問題ありません

637 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:24:12.37 ID:Y6jPn6Efd.net
ブライト身長低いからかステイン隠しやフェイントがけっこう刺さるな

638 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:24:29.91 ID:Nn2aKLBI0.net
>>634
それは最高にうんこだな
ご愁傷様

639 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:26:00.36 ID:HkAq1dH4a.net
>>634
キラー2人いたな可哀想

640 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:31:02.35 ID:nul2dJ/b0.net
>>618
不死破滅相手にも救助に行っている間の後退がなくなるから今地味に注目してる

641 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:31:28.54 ID:VwkP2BaS0.net
>>628
セールの時に買えば798円やで
ただ初期キャラは鯖もキラーもCS版と違って少ない、ドクターとか有料だし

642 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:33:17.25 ID:cC7toljo0.net
ほんとちーきゅうの都会の多さはなんなだろうな。あれで移動縛りでもしてるのかなっていうくらい一生しゃがんでる

643 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:33:48.37 ID:VwkP2BaS0.net
ていうか今スチームでDBDのセールやってんじゃん
本体60%オフで792円 格DLCも40%オフでほとんど500円以下で買える

644 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:34:50.61 ID:aNr22LcI0.net
発電機とかパレットの明るい色はホラーっぽくはないな
グラを良くしても世界観に合ってないしむしろもっとオンボロにした方が良いとは思う
でも色盲とかに配慮したりもあるかもしれないしそれなら仕方ない

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb00-pVuC [207.65.254.187]):2020/09/10(木) 13:37:56 ID:zcgJmXRm0.net
鯖のオーラの色と発電機のオーラの色をほぼ一緒にして
発電機の裏に隠れればバベチリ回避できるよ!とかやってたプリティが色盲に配慮とかありえんぞ

646 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.104.64.131]):2020/09/10(木) 13:38:00 ID:CckCGOrSd.net
>>624
ノーマルスキンのCS鯖はホントに信用ならんよ

647 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:38:56.43 ID:pmSF+DBl0.net
アダム凜、ローリーマイケルだけ買った
これで十分やろ多分

648 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:39:09.72 ID:1Y+CQN1m0.net
Switch民がクロスプレイをやるときは必ず名前を仮名にしてほしい
走る速度で大体分かるとは言えとっさのときに分かりにくい
なんか遅かった気がするけど名前は英数かーよく分からんから吊っとくか
みたいな感じになる

649 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 13:43:00.68 ID:SgdWgsZh0.net
都会つけててうまいヤツ0人説

650 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:43:04.93 ID:MxLow3tI0.net
血族つけて味方見てたら3人で仲良く回し始めて草

651 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:44:27.45 ID:CckCGOrSd.net
都会とか猫で反応したらウンコ移動で見つからないようにウンコするのが目的だろ
そういう鯖はCSでもPCでも一緒

652 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:44:41.42 ID:MxLow3tI0.net
>>650
低ランやし仕方ないかと思ってリザルト見たら赤2と3でなお悲しかった...キャンプでもしとったんかね

653 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:47:25.06 ID:4NnvcNWXM.net
発電機修理してる箇所によってはスキルチェックとパーツのしろいろがかぶってミスるときがある

654 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:50:43.51 ID:5/OpSAXJ0.net
不死のおかげでほぼ中盤〜全サクまで破滅が残るガラクタナースが出来たよありがとうマシュー

655 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:51:52.72 ID:pmSF+DBl0.net
>>653
前からだけど焚き火とかぶってるとよくミスするんだよな

656 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:51:56.73 ID:CckCGOrSd.net
都会うんこの生態がわかってきたわあいつら脱出が目的じゃなくてうんこするのが目的だわ
味方が吊られたらルインあってもうんこ移動で救助行くし
かなり離れた所で味方が吊られたら走らずうんこ移動しかしなくて心音聞こえたらその場でうんこしかしねえ

657 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:52:37.12 ID:T6ggW0wa0.net
>>652
@その前の流れでお前が戦力外と判断された
Aその前の流れでお前が疎まれていた
Bキラーがキャンプしていて救助不可と判断された
C3人はPTで、一先ず集中して修理を完了してから救助に向かうつもりだった
D3人の誰か、或いは全員にお前が元々ブロックされていた為見捨てられた
E全員が救助に行く気分ではなかった

一部始終見ていた訳ではないので知らんが思い付くのはこんなところか

658 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:54:12.52 ID:egC5TJXx0.net
3人でうんこし始めるよりはずっとマシだろ

659 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:55:39.75 ID:sFzLw2HwH.net
俺は一撃持ちのキャンプ、狡猾、トラッパーやハグ相手に地下吊りみたいなケースは見捨て気味で発電するわ
すまんな

660 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:56:39.01 ID:IgZs1TUV0.net
自分の作品で読者を楽しませたい哲平にとってパクリで認められることはなにも救いにならないのに哲平と違って志が低いワナビはそういう所に気づかないんだよな
パクリなのに認められてずるいで思考停止してるから

661 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:56:50.18 ID:IgZs1TUV0.net
誤爆

662 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:57:39.62 ID:CckCGOrSd.net
>>657
3PTは救助して釣り交代してやっても3人で仲良く修理する糞いるからな

663 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:58:30.20 ID:pmSF+DBl0.net
キラーが吊られているサバイバー付近にいた判定のたびにそのサバイバーにBPとエンブレムのポイント欲しいです

664 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:02:18.03 ID:CJ3Pwz4Oa.net
キャンプされるようなところで吊られるゴミにBPを渡す理由がないです
むしろ減らしてください

665 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:03:13.72 ID:lZyfv5UH0.net
今思ったんだけど
このゲーム救助狩りしてたら終わるゲームやな

666 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:04:03.34 ID:pBc4MBWE0.net
初心者か

667 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:04:09.66 ID:lZyfv5UH0.net
ランク1キャンプ救助狩りばっかり
おおよそのキラーのランクが分かる
救助狩りばっかり
索敵要らず

668 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:05:26.70 ID:lZyfv5UH0.net
野良は連携が取れんから
索敵要らず硬直狙いの救助狩りしてたら多分ランク1になる

669 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:05:58.70 ID:UcAvkSXf0.net
他人はアテにならないぞ 自分が吊られても地球儀の救助なんてアテにするな
解放デッハDSレナリ+救急キットで全部自分で出来る デッハをスプバに変えてもいい
DS弱体?してるから嫌ならアイウィルとか他の有用なのにしてもいい
俺はこれで粘ってるし死んでもbp稼いでるから米粒失わん 

670 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:07:06.76 ID:sFzLw2HwH.net
>>665
ホントその傾向強くなったね
発電機RTA過ぎて鯖側も不味くなってるから、救助狩りムーブバレバレなキラーに対してもポイント目当てで救助行ってそこから足を掬われるパターン良くある

671 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:07:21.07 ID:Xdnn0Jxs0.net
救助狩り嫌なら

血族ボロタイ(ストライク、新パーク)つけろよ

672 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:08:33.92 ID:ROVOAMma0.net
ブライトとかいう微妙なキラー出すよりも待ち時間にできるピンボールゲーでも作ってほしかった
玉はマシューで

673 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:08:50.00 ID:Z2uz7l1Cd.net
連携関係無しにCS鯖はアホみたいに救助乞食しにいくからな
キャンプして発電機つかなかったらウンコマンがいるってキラーに知らせてんの理解してないCS鯖多いんだよ

674 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:10:02.54 ID:MxLow3tI0.net
>>657
キャンプ気味ピッグだったような気がするし3番ならまぁしゃーないかなと

675 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:17:33.42 ID:tXefnccEd.net
>>670
因果関係逆じゃないかな
ちょっと離れたらすぐ救助しちゃう鯖が多いからキラーとしてもそれ読みで動くし

676 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:19:58.49 ID:MxLow3tI0.net
救助クッソ早いしフックまわりでうんこしてるしバベチリなんも映らんから離れようがないんよな。破滅ないならともかく破滅生きてるうちは遠出する必要もないしな

677 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:20:20.44 ID:lZyfv5UH0.net
やっぱ戻ってきてるね
救助狩りの方が勝てるんやろうね
ランク2あたりかなって思ったらビンゴだった
高ランク帯は救助狩りがメイン

678 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:28:28.58 ID:Ml43rVdEd.net
朝は有能なCS鯖がたまにいる
昼はCS以下のPCウンコ鯖が多い
夜深夜はPC鯖以外信用するな
野良鯖やると大体これ覚えて立ち回ったほうがいいよ

679 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:30:04.12 ID:MxLow3tI0.net
査定とかの都合上できればフックから遠いところで回してもらえるとキラーとしてはありがたいんやけどね

680 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:30:24.57 ID:f7ZvHlWc0.net
>>675が正解なんだよなぁ
救助早いし離れる理由がない事の方が多いから離れないって言う
ていうかクロスになってからバベチリ誰一人映らないときとか増えてるし
まぁポイントうまいから映らんでもバベチリ積むけども

681 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:30:41.23 ID:ziTeZipiH.net
マシューさんそろそろ工具箱で壁破壊が出来るようにしてください

682 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 14:30:58.72 ID:SgdWgsZh0.net
チェイスの査定をもっと大幅に上げたら、赤鯖のバランスもよくなると思うんだがどう?

うんこまんのせいでチェイスできる人間から見つかり米粒増えず
うんこまんは生き残って米粒増えていくから赤鯖にもうんこまんがうじゃうじゃいるのでは?

683 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:33:27.08 ID:PFXp7CN50.net
あの壁破壊要素有って嬉しいやついるの?
キラーとしても別に有利になるわけでもないし、ただただ面倒くさいだけだわ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-psz/ [126.36.30.174]):2020/09/10(木) 14:34:16 ID:UcAvkSXf0.net
地球儀三角様にボコボコにされて楽しかった

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-eKOZ [58.80.42.181]):2020/09/10(木) 14:35:27 ID:XVukwAI50.net
ナンシーだけ欲しいのにオマケ2つが邪魔やな

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 132d-QmsY [123.1.55.248]):2020/09/10(木) 14:36:03 ID:0PnBuWzt0.net
不死索敵にも使えるし強すぎる
お鯖様が騒いで弱体化きそう

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-bL/7 [59.137.243.101]):2020/09/10(木) 14:36:35 ID:f7ZvHlWc0.net
チェイス点なんてどうせこの運営なんてろくに判定できないしナースとか凛、レイス辺りじゃ稼げないだろうし微妙じゃない?
それよか鯖目線だとジェネのポイント上昇させたほうがレベル上がると思うけどな
まぁキラーやってるとジェネポイントなんかゲロマズにしてくれた方が助かるけど

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d94e-7JDO [220.209.84.141]):2020/09/10(木) 14:37:24 ID:T6ggW0wa0.net
>>683
キラー目線で破壊することで弱化するポジがある
特にミッドウィッチと犬酒場

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9138-NUz7 [112.70.192.83]):2020/09/10(木) 14:38:20 ID:IOtHLhr70.net
破滅不死強いなぁ鯖が騒いでナーフされそう

690 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-YZo6 [49.98.155.221]):2020/09/10(木) 14:39:09 ID:tXefnccEd.net
発電機チェイスの評価上げて隠密救助の評価下げればいい感じになりそうだけど、まぁやらないだろうな…

691 :UnnamedPlayer (スプッッ Sde5-DOPo [110.163.217.100]):2020/09/10(木) 14:39:10 ID:ZFVuVkE5d.net
パダムで鯖走った後埃みたいな足跡出てわかりやすいな

692 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.106.223.248]):2020/09/10(木) 14:40:27 ID:n4TgI7aId.net
>>682
チェイスより救助の判定下げればいいよ
ウンコマンの無駄な救助多すぎ

693 :UnnamedPlayer (JP 0H63-m1Uj [103.208.220.68]):2020/09/10(木) 14:40:27 ID:ziTeZipiH.net
>>683
鯖としてはありがたいですね
幼稚園の壁が塞がっててチェイスしずらい

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d98c-icUs [220.215.209.195]):2020/09/10(木) 14:41:52 ID:IvtEtUlu0.net
>>628
「Dead by Daylight - Silent Hill Edition」50%オフ2761円が本体+DLC 5つ入っててお得

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-sa+Q [14.12.96.32]):2020/09/10(木) 14:41:55 ID:mElTum820.net
救助の査定高すぎだよね
ボロタイってパークあるのに

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-bL/7 [59.137.243.101]):2020/09/10(木) 14:42:00 ID:f7ZvHlWc0.net
犬酒場の固有2階窓の隣の壁と小学校のカウンター横の壁ってさ
アレ壊さないと永遠に追いつけないから壊すんであって関わらないで済むなら壊さないよね
ていうか最初から穴あけとけっていつも思うわ

697 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.106.223.248]):2020/09/10(木) 14:44:47 ID:n4TgI7aId.net
犬酒場とミッドウィッチはショートカット作らんと上手い鯖相手だと延々とチェイスされるぞ
それでも壊さなくていい所はあるけど

698 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-IO3m [49.96.37.62]):2020/09/10(木) 14:44:49 ID:Eh4MaEcNd.net
CSガチでPT多すぎね?救助タイミングも回す発電機も全部完璧なんだけど野良じゃ有り得ないムーブ過ぎて萎えるわ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-v0oT [203.114.193.75]):2020/09/10(木) 14:45:05 ID:koI4rm6b0.net
>>616
中身おっさんやぞ

700 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.106.223.248]):2020/09/10(木) 14:47:46 ID:n4TgI7aId.net
>>698
課金スキンティア90で取れる魔よけつけてるCS鯖はPTだからそういう立ち回りしたほうがいいよ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8c-pVuC [175.177.44.28]):2020/09/10(木) 14:49:35 ID:WhTqgAii0.net
なんか専鯖のping上がってね
30~40で安定してたのが50ジャストでほぼ動かないんだけどなんだこれ

702 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 14:50:55 ID:SgdWgsZh0.net
チェイスはキラーの時間全てを奪う行為なんだから
ロングチェイスは最も評価されるべきなんだよ

703 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-icUs [133.106.44.102]):2020/09/10(木) 14:52:05 ID:r+R7oXc5M.net
不死破滅強いが最早それ付いてないキラーが時代遅れで弱くすら見えてきた
堕落破滅の昔ながらのトラッパーと当たったが破滅秒で早退した後は耐久設計と生存術と有能付けたCS鯖が爆速発電しまくって終了
今回鯖の新パークも強いから不死付けてちょうどいいぐらいのバランスになってる

704 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.106.223.248]):2020/09/10(木) 14:52:27 ID:n4TgI7aId.net
普通にロングチェイスしてれば死なない限り米粒もらえることもあるぞ
ちな野良ランク1サバ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-bL/7 [59.137.243.101]):2020/09/10(木) 14:54:31 ID:f7ZvHlWc0.net
そもそもロングチェイスに付き合うキラーは赤帯にいられない説
今の環境ならそうでもないか・・・ないな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-v0oT [203.114.193.75]):2020/09/10(木) 14:54:49 ID:koI4rm6b0.net
地球鯖はガチもんのガイジだぞ
リージョンのゆるキャンに対して殴られたらそのまま逃げていく
リージョンからしたら「吊り交代で十分なんで早くフックから降ろしてくださいねー」って言われてるようなもんだが

遠くに離れてシコシコセルフケア、負傷してないやつは何故か発電機に齧り付いてもう確実に間に合わないタイミングで走り出す

ドクターに脳に電極刺してもらった方がいいんじゃないのか

707 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-stgU [219.100.182.171]):2020/09/10(木) 14:55:55 ID:sFzLw2HwH.net
ランク1でチェイスのみだとpip0か−じゃない?
+にするには+αいると思うけど

708 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.106.223.248]):2020/09/10(木) 14:56:10 ID:n4TgI7aId.net
>>705
わかってるキラーだとPC鯖を一発殴ってもCS鯖見かけたらそっちいくんだよな
まあPC鯖を後回しにしてるのはCSキラーの方が多い気もする

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-Fu73 [153.243.31.138]):2020/09/10(木) 14:58:26 ID:bOwmXLPo0.net
上手いキラーは鯖の首の向きで判断してくるしどんだけ下手に見せるかが大事だよね

710 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 14:59:49 ID:SgdWgsZh0.net
リージョン相手にセルフケアさせないためにはどうしたらいいですか?
この前はたまたまセルフケアしてるやつにジェスチャーしたら伝わったけど

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bea-QmsY [153.184.168.121]):2020/09/10(木) 15:00:43 ID:MxLow3tI0.net
>>680
あと追加するなら発電機が固まりやすいってことかな。残り2台でサファピで片側4つ残った時はキラーながら焦った

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-2NYs [113.153.179.218]):2020/09/10(木) 15:01:12 ID:HdTq1Dw80.net
ブライトってなんか投げたりできたっけ?
さっき離れてるのに何回も攻撃くらったんだけど。

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-v0oT [203.114.193.75]):2020/09/10(木) 15:01:50 ID:koI4rm6b0.net
リージョン側が忖度してセルフケアさせないようにリージョンのバッジ付けてくれるよう切望したらいいよ
衰弱だからセルフケアできない ね?簡単でしょう?

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-bL/7 [59.137.243.101]):2020/09/10(木) 15:05:09 ID:f7ZvHlWc0.net
レア度2番目に高いバッジなのに一番使えないアドオンの話はやめて差し上げろ
ていうか今の環境だとリージョンくっそ楽に勝たせてもらえるからこのままの鯖でいて?

715 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-niM+ [182.251.242.19]):2020/09/10(木) 15:05:43 ID:zSlU2GrNa.net
>>683
破壊して有利になるポジションあるし鬼の殴り壊しがカッコイイからついいっぱい壊してしまう

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-v0oT [203.114.193.75]):2020/09/10(木) 15:08:34 ID:koI4rm6b0.net
いや普通は強いんよ 普通はね
血の共鳴ドーンでやれるんだけどさ
地球鯖相手なら汚れたバッジといたずらリストで十分、なんならノーアドや余りまくってる刃二種でも構わん
そのくらい弱い

717 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-IO3m [49.96.37.62]):2020/09/10(木) 15:11:22 ID:Eh4MaEcNd.net
>>700
そういうのとかリフト70までいってるような奴がいると抜けてるんだけどそれでもPTと当たるんだよね
その後野良と当たったけどやっぱ明らかに試合の流れ違うんだよな全体的に発電機早すぎだわ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19cf-lOGw [60.56.46.154]):2020/09/10(木) 15:11:39 ID:CFWFtXMQ0.net
一番使えないのはフランクのミックステープじゃね

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-bL/7 [59.137.243.101]):2020/09/10(木) 15:15:09 ID:f7ZvHlWc0.net
最近はもうコモンスマイリー定規イタズラリスト辺りしか使ってないけどさ
どの環境でもリージョンのバッジ輝いてた時代なんてないと考えてたわ
血の共鳴なんてまともな鯖なら勝手に刺さってくれるし、貴重な遅延時間を捻出していただけるのにわざわざ衰弱つけるなんてもったいねぇ!としか考えとらんかったわ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bea-rM1e [153.184.168.121]):2020/09/10(木) 15:15:16 ID:MxLow3tI0.net
リージョンセルケマンってほんまにおんのね。ジョーダンやと思ってた

721 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-lgQG [49.106.203.203]):2020/09/10(木) 15:18:09 ID:u0M4n0ded.net
野良相手に不死破滅にカリの興奮もプラスすると一生通電しないな

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-bL/7 [59.137.243.101]):2020/09/10(木) 15:18:21 ID:f7ZvHlWc0.net
>>718
あぁ失礼バッジアドオンの中ではって事ですわ
ていうかリージョンのアドオン使えないの多すぎてな
探知範囲増加系なんて玉バッジ以外いらんし深手タイマー減少系もいらねぇしナイフもそんなにいらねぇわ

723 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:20:11.07 ID:fd5w3YDD0.net
なんか起動したら音が一切鳴らなくて無音で1戦やったんだけどハードモードすぎて無理だったww

724 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:20:24.48 ID:koI4rm6b0.net
>>719
えっとね、負傷治せないことで板の消費速度が上がるのね
霊障発動してて無理するやつがでないのと同じね
人によっては仕方ないから衰弱取れるまで発電機触ろうってのもいるから善し悪しはあるけど

725 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:21:29.81 ID:MxLow3tI0.net
誰かが殴られた瞬間スプバするの草

726 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:24:16.04 ID:lZyfv5UH0.net
逃げ方がわからんからカニバルで来んといてくれ〜

727 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:25:07.54 ID:p9/dDzMS0.net
>>721
カリの興奮っていやらしいねw

728 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:26:06.36 ID:ziTeZipiH.net
不死破滅まじ強すぎるナーフしろ

729 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:26:09.03 ID:MxLow3tI0.net
地球儀観察してて思ったのはドクターの放電爆破で誰かが叫ぶまではうんこ、叫んだ瞬間スプバって感じやね。地球儀観察楽しくて草

730 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:26:20.83 ID:lZyfv5UH0.net
狩公ドクターとか辞めてね

731 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMdd-bslE [202.214.231.89]):2020/09/10(木) 15:32:02 ID:UnOUGTdIM.net
不死デボア狩りこレーザードクター

732 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-IO3m [49.96.37.62]):2020/09/10(木) 15:32:15 ID:Eh4MaEcNd.net
今フレディ使ってて堕落破滅イタチバベチリでやってるけどここに不死入れるとしたらどれ抜けばいいかな?やっぱイタチだよね?
でも俺トーテムの護衛苦手だからイタチはいざという時のためにあって欲しいし堕落ないと秒で回りそうだし蹴るの面倒だから破滅欲しいし悩むな
パーク枠6枠にして

733 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 15:32:33 ID:SgdWgsZh0.net
うまいカニバルとのチェイスってなんかコツある?
板は即破壊されるし、外周しても普通に切られるし、振り子も無理、窓はまやかし

こんなんどうしろと

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-m1Uj [153.224.48.143]):2020/09/10(木) 15:32:47 ID:ac8HT9Xu0.net
>>726
こっちが負傷してなけりゃチェーンソー使いたがるので
大きい障害物はカニバルも回りやすい、細い木でグルグル回転、太さ20cm以下ぐらいで
上手いキラーでなけりゃ細木ガードにぶつけちゃうか、大回りで追いつけなかったり
苦手な人はバックから逆回転とかしてくるから注意してカメラはしっかりキラーに向けるて間に木を
諦めて殴ってくるならそれはそれで大儲け

735 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-XQNp [106.133.89.65]):2020/09/10(木) 15:33:50 ID:OA9kvTWaa.net
さっき焚き火に入ったらPC4人うち繁体字2人で全員チェック済み
誰も相手にされないんだろうなと思いながらそっと抜けた

736 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-niM+ [182.251.242.19]):2020/09/10(木) 15:34:59 ID:zSlU2GrNa.net
>>733
窓飛んでまやかしするならそれ読んで遠くの窓向かえばいい板は温存しないで弱板からどんどん使っていく
2窓とかは殴るしか無いからそこで時間稼ぐとかかね

737 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-Pwf7 [133.106.64.70]):2020/09/10(木) 15:35:40 ID:Wz5EqUhrM.net
最近は試合前にPS4は名前で検索してるわ

晒されてるやつがけっこう多くて助かる
うんこもれると試合することになりそうだったぜ

738 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-PnJR [182.251.73.221]):2020/09/10(木) 15:35:45 ID:jM8lVlxMa.net
工具箱持ち込んで生存術耐久設計有能の発電機RTAやってる人いる?

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-bL/7 [59.137.243.101]):2020/09/10(木) 15:37:04 ID:f7ZvHlWc0.net
対カニバル最終兵器大人気パークしなやか使えばええんでないの?
真っ向勝負でもいいかも知れんけどアレリスクの割りにそこまで距離離せんのがねぇ

740 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-VpKX [126.255.135.242]):2020/09/10(木) 15:37:20 ID:/GJbMGs8r.net
これ不死破滅が強いからクソ運営がナーフしてくるな
「不死はトークンをリセットする代わりにもう一度呪いのトーテムを復活させるのであって、破滅はキラーがデメリットなく強い効果を発揮するパークである」とか言うわこいつら
サバイバーを吊る毎に1トークン手に入って、発電機の修理進行が通常の後退速度の(50%×トークン)で自動的に後退する。
とかになっても驚かんわ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-pVuC [126.62.108.102]):2020/09/10(木) 15:38:52 ID:lZyfv5UH0.net
真っ向は糞よ
あんなクソパークはつけてはならない
しばらくつけてるけど空気よ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-pVuC [126.62.108.102]):2020/09/10(木) 15:40:12 ID:lZyfv5UH0.net
破滅はナーフされたらしいけどいっつも話題になるな
やっぱ強いんだろうねぇ

743 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-4y1S [1.75.214.23]):2020/09/10(木) 15:40:23 ID:zds127kEd.net
これ破滅が前の赤スキルチェックやったら俺も文句言うが特に問題ないだろ、騒いでるの紫か緑の雑魚か?

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-4ZeN [153.224.48.143]):2020/09/10(木) 15:40:40 ID:ac8HT9Xu0.net
"うまい"カニバル?無理じゃね?
常にカリカリ削りながら最短距離回る化け物だろ?諦めるわ
しなやか、スプバ、スマ着で時間稼いだり
とにかく地下や丘に吊られない事

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-pVuC [126.62.108.102]):2020/09/10(木) 15:40:55 ID:lZyfv5UH0.net
>>734
こっちもキーボでやってるから大回りしちゃうかも…

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-oMO7 [153.137.78.156]):2020/09/10(木) 15:40:59 ID:vvnMBYk10.net
真っ向はおちょくるのに楽しい
ガチでやるようなものじゃない

747 :UnnamedPlayer (AU 0Hd5-OvPX [118.208.19.67 [上級国民]]):2020/09/10(木) 15:41:19 ID:iwjHNKbgH.net
やべえ、緑で心折れてた雑魚キラーのワイがクロスプレイのおかげで赤帯目前まできてしまった...

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-bL/7 [59.137.243.101]):2020/09/10(木) 15:42:07 ID:f7ZvHlWc0.net
残れば以前より強いまであると思うけどね
残らんのが目に見えてたから弱体化って言われてたんであって
で、残りやすいガチャパークが出たから騒ぐやつが騒いでると

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-hUiG [119.106.224.145]):2020/09/10(木) 15:42:16 ID:F1wtmCti0.net
破滅は自動蹴り機だからね

750 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:43:18.49 ID:MxLow3tI0.net
DHの疲労バグは聞いたことあるけどマッコの疲労バグ起きたんやけど...

751 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:44:36.00 ID:f7cgx+IkM.net
個人的にはマクミランとクロータスが嫌い
ランプキンは殿堂入りなので除外?

752 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:44:59.20 ID:n4TgI7aId.net
ランプキンはいい加減リワークしてほしい

753 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:45:04.85 ID:koI4rm6b0.net
しなやかいうてもなぁ
そんな距離離せるもんでもないし
結局のところ第一村人がどのくらい時間稼げるか次第だろう
なんもわかってないウンコマンが第一になったら窓だの強い板だの関係なしに後ろを見ずにポンポン使うし
発電機触る方も心音範囲内でも逃げずにしっかり急所抜けるようなやつがいないと勝てない

キラーのレベルに応じて鯖も全体的なレベルを要求される
マップ運や生成も多分に関係してくるけど

754 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:46:56.88 ID:nGsecAyXa.net
いつも霊障破滅の破滅だけスナイプしてきたんだから先に不死壊せばいいだけなのにな

755 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:47:02.04 ID:n4TgI7aId.net
アプデからデッハクソラグで疲労付いてダウンが更に増えたけどやっぱはずせん

756 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:51:12.61 ID:CTkMlJrQM.net
ラグいキラーはサーバー判定にするっていうやつはまだ来てないんだっけ?

757 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:52:58.60 ID:r+R7oXc5M.net
>>712
投げ捨てた注射器にアタリ判定ある疑惑がPTBのときにあった

758 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:53:34.40 ID:6ReuJDzh0.net
フックバグもDSバグもかなり戦況変わっちゃうようなバグは即修正するべきだと思うんだがいかんせん対応遅すぎる
そもそも運営はアナウンスくらいするべきなんじゃないのか?

759 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:53:35.22 ID:iwjHNKbgH.net
マップ次第だけど発電機の偏りに注意したら破滅無視して発電機回した方が良くない?
まあ第一村人がどれだけ稼げるか次第やけど...

>>756
導入直後に不具合出て中止になった

760 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:54:27.91 ID:f7ZvHlWc0.net
まぁ時間が経てば不死と同時にルイン落ちる現象も増えて
「やっぱトーテムパークはクソだな!イタチ最強!イタチ最強!」
ってなる未来が待ってるんじゃないかなって
それでも俺死ルインのが楽だから使われそうだけど

761 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:56:17.56 ID:ZSOdh6JkM.net
最強の遅延パーク装備してバベチリで一人しか回してないとかなると離れる理由ねーなってなるよね

762 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:56:44.14 ID:ASVs2QtZ0.net
ドラゴンイタチがいいけど絶賛不具合中だからつかえね

763 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:56:48.12 ID:koI4rm6b0.net
正直破滅不死くらいで丁度いい
相手がナースでもなければね
ようやく安心してクラウン使えるよ

764 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:57:49.72 ID:mElTum820.net
ハッチ地下室系のオファリングいらないのにコモンだからバンバン出てくるの困るわ
余ったオファリングをBPとかに交換できるようにならんかな

765 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:00:10.77 ID:UcAvkSXf0.net
DLC割引の影響か知らんが今日はやたら三角様とマッチする
ブライト君の新パーク移植済三角様やデイリー?か分からんが赤帯4桁bp全逃げ三角様もいた
かと思えば鬼強い地球儀紫三角様にボコボコにされて全滅したりと飽きないよこのゲーム

766 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:00:35.25 ID:ZmDravjb0.net
不死確認用にディストーション持ち込むか…

767 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:04:56.84 ID:DT7f1aqc0.net
>>756
来たけどハントレスの投げ斧が密着すると食らわなくなる不具合ですぐ止めた

768 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:05:17.24 ID:VwkP2BaS0.net
幼稚園だけクソラグいんだけど俺だけなのか

769 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:05:38.98 ID:MxLow3tI0.net
キャンプされてる時に味方が救助来ず発電機優先して自分が死んだ時って、主人公を助けて自分は死ぬモブのおっさんみたいでちょっとかっこいいよなとか思う。助けに来たらきたでそのおっさんと一緒に戦って死ぬ青年っぽいよなと勝手に妄想してる

770 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:07:22.94 ID:NfHwB0dWM.net


771 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:09:15.78 ID:ac8HT9Xu0.net
自分が死ぬことで仲間に貢献する
まるでノトーリアス・B・I・G
いや俺が死ぬまで血族は解除させねえというアニキの覚悟

772 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:10:22.76 ID:ASVs2QtZ0.net
>>768
壁壊すときだけラグい
木の下は暗くて見にくいけどそれ以外は問題なく見える
グラボ2080で回線は300〜500Mくらい

773 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:12:50.94 ID:sFzLw2HwH.net
ULTRAでやってるの?

774 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:14:59.31 ID:WFBANVqm0.net
やっぱウィスパーいいな潜伏糞ゲー防げるだけで神だわ

775 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:15:07.18 ID:MxLow3tI0.net
脳内いけおじ「ふっ俺もやきが回ったもんだぜ、まさか最後のデート相手がこいつとはな」みたいな

776 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:17:45.48 ID:CTkMlJrQM.net
丘スタックバグ直しましたからの新バグてんこ盛り
いやー、開発さんpretty good jobし過ぎでしょ
さっさと大手スタジオに版権売ってどうぞ

777 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:17:53.30 ID:Kryt44tY0.net
>>725
これマジで多いから困る
レス見た瞬間思い出してワロタわ

778 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:18:13.65 ID:Oa05NVA0M.net
ロビー入ってきたロシア人にチャットにpizdaって発言してすぐ退出してって笑った

779 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:19:30.77 ID:ac8HT9Xu0.net
生存2名でお前だけでも逃げろって救助して身代わりヒロイズムに浸って
観戦いったらハッチ前でロッカーバンバンしてるクソビッチだった時の喪失感

780 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:20:35.60 ID:OcKicC6Od.net
共同作業中にスキルチェック連続でミスったのは申し訳なかったけど
だからって別の場所でキラーとチェイスしてる時にわざわざこっち走ってきてこすりつけようとするなんてあんまりよー

781 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:23:51.09 ID:CTkMlJrQM.net
>>780
それは仕方ない
共同修理で速く修理出来るはずだったところをぶち壊しにしてるんだから
旧破滅でもあるまいしgood入れるのすら出来ない奴はフックにぶら下がって時間稼ぐくらいしか出来んだろ

782 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:25:48.56 ID:DJNJLFtu0.net
バダム幼稚園(Xか?)のマップ最悪だな
入る事が出来ない草の中にトーテム生成されてた
どうやっても入れないからノーワンあったらまぁ無理

783 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:27:03.03 ID:WOzqKmIH0.net
バダムの壊せないトーテムはたまに聞くな
見てみたいな

784 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:27:45.66 ID:pptIpgDB0.net
何で狩野英孝はキャプボ使わないんだ?

785 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:28:03.84 ID:vvnMBYk10.net
ガッデム幼稚園実装時に壊せないトーテムあって直されたけどもとに戻るのは十八番である

786 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:29:56.93 ID:ASVs2QtZ0.net
>>773
ULTRAでやってる
NVIDIA Freestyleも使ってる

787 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:35:20.41 ID:DJNJLFtu0.net
https://imgur.com/WXZYksz.jpg
pretty good job so far

788 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:36:40.06 ID:DJNJLFtu0.net
暗いから変えた
https://imgur.com/1jx38RN.jpg

789 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:37:11.55 ID:DJNJLFtu0.net
ごみ袋がある裏の草

790 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:38:08.73 ID:WOzqKmIH0.net
ありがとう
こりゃ酷いな

791 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:40:27.95 ID:cC7toljo0.net
山岡くらくなったと思ったけど草でしゃがんでるやつみやすくなったな。幼稚園は相変わらずゴミ

792 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:43:06.39 ID:HB+vpK7U0.net
山岡亭暗すぎやろ
あそこで画面補正なしでやってるキラーとかおるん?

793 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:43:08.74 ID:MxLow3tI0.net
内なるマッコ決めようと思ったらアイアン・メイデンでびびったんだけど

794 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:43:29.08 ID:arWxcQhNa.net
ハントレスは大体つけてるぞ

795 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:43:48.35 ID:fkdHIhjz0.net
>>725
>>777
甘いな、真のCSうんこ鯖は誰かが殴られても都会でのそのそしてるぞ
発電機やっててアイコンが負傷になってチェイスかって思ってたら
遠くからゆっくりやってきて発電機触りだすのをよく見る

796 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:44:18.91 ID:ac8HT9Xu0.net
あれ?俺が知ってるのと少し違うような
ゴミ袋のとこじゃねえから生成の場所によるのか
Cの字にに茂みが配置されて、入口っぽいスキマが通れないのは同じっぽい

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-Gp11 [153.242.15.2]):2020/09/10(木) 16:52:14 ID:DMLF1wV90.net
吊られた時全員都会で彷徨ってて察したけど
回復と救助優先でいつも二人ががりで助けに行って回復までしてて発電遅い
ラスト二人でこちらが負傷しながら回している横でセルフケアしてるから回復してあげたら
こちらの死に待ちで一緒に回さずに発電機が既に付いてる方に都会で逃げていった
結局救助回復都会持ちがBP稼ぎつつ脱出出来ててモヤる

798 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 16:59:35.87 ID:ICKCrR3F0.net
ここ隙間あるのに入れなかったわ
恒例の壊せないトーテム
この手のやつ何百回目だよ
https://i.imgur.com/r7Nlw7G.jpg

799 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:01:29.20 ID:CTkMlJrQM.net
>>798
ましゅー We did pretty good job so far.

800 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:01:41.67 ID:lZyfv5UH0.net
トーテム分かりにくくしろっていうから入り組んだところにしたら
鯖が入れなくなりましたと

801 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:02:09.03 ID:3Xc2RGWb0.net
>>797
君は利用されただけだ

802 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:02:13.57 ID:Ryhin/ci0.net
地下に吊ろうと一切キャントンしないチェイスくそ上手いカニバルがズルすぎる
救助狩りに特化した性能してるんだし大人しく吊られた奴をキャンプしとけよ!
吊られた奴以外の3人は修理に集中したいんだよ!

803 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:05:40.21 ID:UcAvkSXf0.net
抑圧の同盟すき
ドラゴン入れようと思った?ざーんねん
ソレ最短でCT80秒だよね?頃合い見計らって必要ならまたブロックしてあげるね
ただし囮のどうでもいいジェネに入れる事もあるから考えて蹴ってね^^

804 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:06:29.51 ID:lZyfv5UH0.net
チェイスが糞上手いカニバル?
ただ加速して轢き殺してるだけだろと

805 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:06:51.22 ID:ziTeZipiH.net
バグダムも山岡も暗いけど画質が良くなってるからあんま文句言えない

806 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:12:52.33 ID:3bQcr46qM.net
>>804
見たところキラーやらない人っぽいけど
チェイス上手い鯖相手だと結構難しいんだよ

807 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:14:18.98 ID:j9cF4DOF0.net
不死でルイン数珠凛が強すぎる環境
これで喘鳴つけたらもう別ゲーだわ

808 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:15:01.57 ID:DvNCrEyEM.net
キラー同士戦わせるゲーム出して

809 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:16:35.16 ID:Ryhin/ci0.net
>>808
カニバルがジェイソンと1vs1の殺し合いをするモータルコンバットという神ゲーがあるんだが

810 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:20:50.34 ID:MxLow3tI0.net
キラー鯖で8:2くらいだけどカニバルハグは使うのも使われるのも苦手やわ。解説されても実際にできん

811 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:21:03.21 ID:WMNIeHwK0.net
ハントレスが後退しながら斧投げるだけで完封出来ちゃうからクソゲー間違いなし

812 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:23:09.19 ID:OP0hzTsv0.net
>>717
野良でやるより友達とやった方が楽しいからね
一人で野良やるくらいならその日はデドバしなくていいやって人多いらしいよ

813 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:23:49.09 ID:RiPWhRt60.net
カニバルはインコース攻めが感覚がイマイチ分からんわ
癇癪恐れてどうしても膨らんでしまう

814 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:24:57.57 ID:klAXYJn8r.net
8日ぶりにdbd出来るから楽しみだわ
あんなにいた地球人鯖も新キラーやってるだろうし、フルVCPTアイテムもりもりで行くからよろしくな

815 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:25:44.66 ID:ho1seQtQd.net
不死一番最初に亡くなった時の悲しみ

816 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:26:09.07 ID:bBD114ck0.net
ブライトのレア透視アドが快適すぎて外せなくなりそう

817 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:28:24.33 ID:cC7toljo0.net
ほんと都会つけて一生しゃがんでるちーきゅうにはドクターが刺さるな

818 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:28:34.81 ID:CTkMlJrQM.net
>>814
地球人鯖がキラーなんてやるわけないんだよなあ

819 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:29:11.90 ID:cmyPSRXX0.net
ルイン不死ドラゴンでやったら一度も発電機蹴れずに全滅…まあルイン壊されなけりゃ蹴れなかったな
ドラゴン天秤のワンパン構成でもやってみるか

820 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:29:24.78 ID:j9cF4DOF0.net
地球鯖の赤帯はアドオン容赦なく使う感じ
PCキラーはメメントで対処する印象

821 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:34:22.05 ID:wGBVMm7+0.net
>>816
それ強い強い言われてるから使いたいのにレベル50まで一回もBWに出てこないんだよね

822 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:34:23.10 ID:Eh4MaEcNd.net
不死破滅君1分で死んだぞおい

823 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:37:01.44 ID:klAXYJn8r.net
>>818
嘘だろ
新キラー来たのに鯖マッチング早くならないのかよ(困惑)

824 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:37:59.34 ID:UnOUGTdIM.net
新キラーって来たっけ?
不死引換券アプデなら来たけど

825 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:38:30.07 ID:tXefnccEd.net
>>821
説明文バグってるからいつの間にか持ってるかもよ

826 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:41:40.22 ID:1ytRLZbXd.net
化合物21君結構遊んだからナースに不死移植
不死破滅がらくたナース楽しい

827 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:42:58.51 ID:1Y+CQN1m0.net
>>786
低画質にするほど霧が薄くなる
霧が濃くなるオファリングも大して効かない

828 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:44:32.03 ID:j9cF4DOF0.net
現環境top2キラーがさらに強くなったアプデ
今だと鯖rank1のが価値あるかも

829 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:45:26.38 ID:ASVs2QtZ0.net
昨日GTも秒でマッチだからガバは続くよどこまでも

830 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:47:08.50 ID:ifvgRR700.net
>>828
環境TOP2か3以外のキラーは息しとるんか?(震え声)

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31f-pVuC [131.147.67.88]):2020/09/10(木) 17:48:12 ID:j9cF4DOF0.net
>>830
不死ルインで多少底上げされたでしょ
ただ他にパーク割く余裕ないキラーはあまり戦力変わらんかも

832 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-niM+ [182.251.242.17]):2020/09/10(木) 17:48:58 ID:dQN/Igeba.net
>>830
クラウンだろうがデモゴルゴンだろうが全滅取れるぞ今のガバ環境

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b91-Fu73 [113.37.107.92]):2020/09/10(木) 17:51:15 ID:ASVs2QtZ0.net
簡単に全滅取れるならあんなに赤帯鯖いないと思います

834 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-OnkP [1.75.232.95]):2020/09/10(木) 17:55:04 ID:ZNArL0gCd.net
ピンボールおじさん難しくて自分には無理だ
他のキラーに覚えさせた不死はめちゃくちゃ強い

835 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-r7TR [126.34.43.197]):2020/09/10(木) 17:55:40 ID:klAXYJn8r.net
結局鯖有利の爆速発電は何も変わってないからね仕方ないね
ちゃんと地雷弾けば第一村人吊られる頃に3台発電機点灯してGG

836 :UnnamedPlayer (AU 0Hd5-OvPX [118.208.19.67 [上級国民]]):2020/09/10(木) 17:56:42 ID:iwjHNKbgH.net
ブライトエアプだけどブライトにできてビリーにできないことあるの?

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-pVuC [126.95.46.222]):2020/09/10(木) 17:56:53 ID:cmyPSRXX0.net
不協和音が便利すぎて外せなくなりそう…ある程度VCPTチーター対策にもなるし
開始即ボーンとか何処行こうかと悩んでたらボーンとか、索敵する必要も無くて楽

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31f-pVuC [131.147.67.88]):2020/09/10(木) 17:57:09 ID:j9cF4DOF0.net
野良とPTで発電速度の違い数値化してほしいわ
脱出率10%違うって相当大きな差なんだが

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8116-pVuC [210.234.77.51]):2020/09/10(木) 17:57:16 ID:WOzqKmIH0.net
オーラ可視化

840 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-niM+ [182.251.242.17]):2020/09/10(木) 17:58:10 ID:dQN/Igeba.net
>>836
オーラ可視化と3秒妨害

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a96f-Fu73 [14.133.172.114]):2020/09/10(木) 17:58:48 ID:F2FozvVU0.net
玉虫色のブライト用ラベルはマジで使えんな
わざわざ5回ぶつかってから当てられる相手ならそれしなくても倒せるだろ

842 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-OnkP [1.75.232.95]):2020/09/10(木) 17:59:18 ID:ZNArL0gCd.net
ピンおじのスタンいる?

843 :UnnamedPlayer (AU 0Hd5-OvPX [118.208.19.67 [上級国民]]):2020/09/10(木) 18:02:58 ID:iwjHNKbgH.net
>>840
どっちもアドオンやないかい
ブライトの能力自体の魅力はないのか

844 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-y0Fj [49.106.202.75]):2020/09/10(木) 18:04:35 ID:gkuakC6md.net
隠密ピンボールはビリーにはできないだろ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bea-rM1e [153.184.168.121]):2020/09/10(木) 18:06:07 ID:MxLow3tI0.net
だいたい自分が2台つけるのと味方が1台つけるのが時間的に同じくらいよな

846 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-IO3m [49.96.37.62]):2020/09/10(木) 18:06:44 ID:Eh4MaEcNd.net
不死強いけどさぁ
トーテムRTAされるときつくね?

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-BuOI [121.82.214.140]):2020/09/10(木) 18:07:07 ID:PwtCy3Rz0.net
不死ルイン堕落でトラッパーしたらクソ楽しい発電機回してもルインで遅延になるし破壊しよう躍起になっても序盤遅延になるから罠ばらまき余裕だわ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-m1Uj [153.216.120.89]):2020/09/10(木) 18:09:31 ID:ADaW/4Ui0.net
鍵持ち込みでしかやる気しないわ
味方雑魚過ぎて2〜3台残るのザラだもんな

849 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-niM+ [182.251.242.17]):2020/09/10(木) 18:09:35 ID:dQN/Igeba.net
>>846
仮に不死破滅の順で抜かれても破壊に40秒と探す時間分で遅延出来てるだろ片方はチェイス妨害出来るしな
狩り興か霊障入れたら更にキツイぞ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ea-pVuC [114.153.217.217]):2020/09/10(木) 18:11:30 ID:x9q+m7Lj0.net
全部呪いとか面白そうだけど、狩り付けてたら開始直後に通知めちゃ来て大半が消えそう

851 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:12:51.00 ID:8AHMqQpw0.net
このゲームメモリ16gb corei3 のノートパソコンでできるかな

852 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:14:04.89 ID:/Vc/hRZO0.net
鍵なくてもハッチを開けて脱出できるチートがあるのか?

853 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:14:16.32 ID:4SYdfQ+w0.net
>>845
その割合なら俺は何時でも脱出できるんだがな・・・
一人で5台回した時は儀式に俺しかいないのかと思ったわ

854 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:14:42.14 ID:ifvgRR700.net
>>832
自分と同じ実力のVCPTと自分と同じ実力のキラーだったら変わらずドギツイゲーだわ
そこらへんで全滅取れるのはPTがガバ

855 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:15:00.64 ID:WFBANVqm0.net
破滅戦慄ドクターに不死追加でさらに遅延能力上がったわ
鯖のリソース削り殺すのが楽になった

856 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:15:38.57 ID:ifvgRR700.net
>>851
スペック関連の質問はメーカーパソコンなら型番言った方がスペック内容が伝わりやすい

857 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:15:45.35 ID:D9x5HkUW0.net
ブライトの突進攻撃が溜め攻撃になるのって仕様なんか?
これバグじゃないとウンチやろ

858 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:16:31.93 ID:ySwHzGcuM.net
パダムまじで嫌いだわ
暗いマップに明るすぎるライト、目がチカチカして仕方がない

859 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:16:47.70 ID:knQJ1NpU0.net
不死がここまで強いとスモゲや刑事の直感の需要が上がってそうだな

860 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:16:47.70 ID:0PadMJzb0.net
>>843
上手い人が使えばそれなりに強いよオーラ可視化でピンボールルート覚えれば
ただそこまで出来る人ってナース使えるんだよねナースでいいんだよ

861 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:17:25.95 ID:w3bPlQ/30.net
フレディで夢の中に入ったら、真っ黒になったんだけどこれってバグ?チェイスどころじゃなかったんだけど…。

862 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:18:19.84 ID:BgS+e7GEa.net
>>858
画質設定何?
lowだとまえにくらべてかなり見やすくなってる気がするんだが
隠密黒でも見つけやすい

863 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:19:56.45 ID:MxLow3tI0.net
じいちゃんにきらわれてるんだけど
https://imgur.com/t5Z0VIA

864 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:20:35.78 ID:ySwHzGcuM.net
>>862
LOWだよ
パダムに限らずレリーとかライト点滅しまくってるところに発電機があると苦痛
ポリゴンショックなな

865 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:21:48.69 ID:uVALpCIbr.net
corei3なんていうゴミ買うなら金ためてもっとマシなの買え

866 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:21:54.80 ID:ZNArL0gCd.net
>>863
セルケア終わる→キラー戻ってくる→ビル叩かれて離れる→セルケア

867 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:22:31.25 ID:knQJ1NpU0.net
>>863
嫌われてるんじゃないよ
自分が可愛くて仕方ないんだろう

868 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:22:31.78 ID:M5MLBkM30.net
>>851
その情報は何も言ってないに等しいぞ
i3の型番とgpu乗ってるかどうかわからんと

869 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:23:05.86 ID:1ytRLZbXd.net
不死の可視化ナースとの相性がまたえぐいな

870 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:25:01.18 ID:klAXYJn8r.net
>>863
ナルシストおじいちゃん

871 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:26:20.15 ID:0PadMJzb0.net
corei3のノーパソにグラボ積んでるもんなん?あってもゴミみたいなものしか積んで無さそうな気が

872 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:28:59.03 ID:cmyPSRXX0.net
天秤ドラゴン駄目だな、発動してもチーキュウ達隠れちゃって1回しか殴れなかった
そもドラゴンがクールダウン80秒で30秒しか効果無いからあまり発動しないし

873 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:31:01.81 ID:M5MLBkM30.net
まあたぶん積んでないけどゼロではないだろうし、このゲームゴミみたいなグラボでも一応動いたりはするから

874 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:31:03.59 ID:Dw2cMHQea.net
Ryzen5 3600ですまん

875 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:33:12.96 ID:1ytRLZbXd.net
動いてもガックガクしそう

876 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:33:21.59 ID:ifvgRR700.net
>>874
イタチつけて蹴らなきゃ

877 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:35:45.26 ID:MxLow3tI0.net
>>866
さすがにそれはなかったけどそばにある発電機蹴られたからそこ触ってからセルケしてほしかった

878 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:36:29.53 ID:BgS+e7GEa.net
>>864
輝度設定とかはイジってるの?
自分は見やすくなった気がしてたから少数派か

879 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:36:34.75 ID:xQEEhOzFM.net
緑帯チーキュウモレル動きからおそらくPTでちゃんと地雷で笑った
キラー頑張れ全滅してくれ

880 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:37:23.03 ID:cmyPSRXX0.net
新品7500円のRadeon RX 470でも低画質なら60fpsで遊べる、VCPTチート放置のガイジゲーだし他にゲームもしないしこれでいい

881 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:40:33.33 ID:Ddb7tos2d.net
本日は3回キラーをやりました
病院×2オーモンド
あのさぁ?

882 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:41:27.68 ID:WOzqKmIH0.net
次はランプキンレーンだな

883 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:42:18.21 ID:Ec+hg7jwa.net
CS鯖がゴミって言ってる人はクロス前はPC鯖にゴミって文句言ってたガイジでしょ
実際は低ランクだとCS鯖の方が上手いまであるぞ
低ランクのCS鯖とPC鯖の格の差はなんだろうね
PC鯖はアホとしか言いようが無いわ
ちなみに鯖だけど赤帯だけの上手さなら体感CSの方が断然に上手い
上手いというか野良でも連携が取れてるって感じ
全体的に状況判断と立ち回りがわかってる奴が多い
PCだと自分だけ生き残ればいいっていうゴミムーヴする奴ばかりだよな

884 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:42:33.93 ID:0IFOTzU/0.net
野良鯖でゲートからの脱出が全くできないんだけど
アーカイブ6人脱出なのにまだ1人ってよ
どーすんのよ、これ

885 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:43:13.04 ID:f7cgx+IkM.net
病院は鯖キラ五分じゃねオーモンドは雪止んだと聞いたが違ったのか…

886 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:43:16.23 ID:BWIcv7rp0.net
数年ぶりにやってみたら鯖はまだ良いけどキラーだと保護色見辛すぎて草だったわ
慣れないとこれはあかんな

887 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:49:36.44 ID:Ddb7tos2d.net
病院くそ強くね?あちこちにジャングルあるわ固有だるいわ広いわ全員固有逃げるからとりあえず追いかけるしかないし
キラーやっててランプキンの次くらいに来て欲しくないわ

888 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:51:51.10 ID:7jVrIYaO0.net
>>883
確かにいつまでもCS鯖をひとくくりにして責任転換する人は上手くないだろうな

889 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:52:39.14 ID:yIpBpVmV0.net
病院は好機の窓つけてるといくらでもチェイスできちゃうわ

890 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:53:52.67 ID:Ec+hg7jwa.net
>>884
今の赤帯ランク1以外の野良鯖は魔境だからな
VCPTでランク上げした奴やCキラー相手にランク上げたような雑魚ゴミが多い

891 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:54:49.87 ID:yIpBpVmV0.net
>>885
3:7でキラー不利だと思う、同じレベルの人達が戦ったら

892 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:56:51.33 ID:yIpBpVmV0.net
>>888
キラーやればどれだけCS民が神か分かるけど
赤帯でキラーやったことなさそう
徒歩キラーで発電機5残しの赤帯全滅とか今までだと考えられなかった

893 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:57:09.51 ID:3Kh69Lxx0.net
前のPCオンリーでも地雷はいたが今はもうまともに野良サバできんレベル ただ池沼のお守りをするだけでつまらん

894 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:57:15.32 ID:yRsegdic0.net
壁すり抜けられない転回に少し条件がある4ブリナースと考えたら結構強い
アドオンでブリンク回数増やせるし

895 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:58:02.92 ID:Ec+hg7jwa.net
>>888
CSスレも見てるけど圧倒的にここの方がCSガーって文句言ってる奴が多い
しかもクロス始まってからこれだけ経ってるのにも関わらず
責任転嫁してる奴は実家で母親とかに怒鳴ってるような人に見えて同じPC勢として悲しくなる

896 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:58:30.83 ID:lZyfv5UH0.net
病院はトーテム次第か

897 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:58:33.51 ID:1QucOL2Vd.net
レリ研と勘違いしてたりは

898 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:58:57.61 ID:klAXYJn8r.net
あれ?これもしかして障害か
ID変えんなおN

899 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:59:08.16 ID:cmyPSRXX0.net
不死霊障でやったら不死だけ壊され最後まで霊障放置でワロタ、やっぱルイン入れなきゃ駄目か

900 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:59:08.85 ID:PwtCy3Rz0.net
病院はキラーの相性がもろ出る印象あるわ

901 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:59:45.19 ID:yIpBpVmV0.net
すまん完全にレリ研と勘違いしてる

902 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 18:59:46.46 ID:ZNArL0gCd.net
不死強くて野良鯖さらにキツそうだな

903 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:00:07.45 ID:Ec+hg7jwa.net
CS勢に文句ある奴はクロス切ればいいだけなのにそれをせずになぜ文句だけ言うのかが不思議だよね
CS勢はお前らのかーちゃんじゃねーって言いたいわ

904 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:00:12.95 ID:lZyfv5UH0.net
CSなんておばちゃんって名前のウンコマンがおるから
主婦がウンコマンやってる

905 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:01:43.57 ID:lQgzCBkq0.net
まあうんこで隠れるのが本来のホラーなんだろうな
芸能人のDBD配信見てて思う

906 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:02:29.52 ID:7A8J/17Y0.net
フレディで渇望入った時に画面エフェクトが異常に乱れるんだけど俺だけ?

907 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:02:47.66 ID:Ec+hg7jwa.net
要はCSに文句言ってるような責任転嫁厨は自分が即死して米取られてるようなヘタクソなんだと思う
自分はCSとやっても確実に米取れるし

908 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:02:56.52 ID:ny52l8Mz0.net
不死霊障って霊障が壊れるとどういう処理されるんだ?

909 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:03:11.54 ID:koI4rm6b0.net
レリーはキラーによる
キラー有利ということはほぼない
ギデオンも基本的にきつい

どちらも共通して言えることは強板多過ぎる

910 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:04:38.48 ID:Ec+hg7jwa.net
>>908
霊障は残るけど発動が半分の30秒になる
トークン系はトークン引き継ぎなし

911 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:05:00.20 ID:Yeb0xPe+d.net
まあクロスきてここまで質下がるとは思わなかったわ
特にサバは

912 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:07:07.60 ID:MLtZTiJz0.net
100点のCS鯖はおらんけど95点くらいなら奴ならむしろ多い、いまクロス切ってないCS赤鯖は
なお紫CSは総じて65点の模様

913 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:07:56.58 ID:FlreLvPna.net
赤点じゃないならいけるやろ

914 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:08:11.39 ID:Ec+hg7jwa.net
PCスレって話題の半分がCSの話題だよね
好きな子に振りむて欲しくてイキがる中坊みたいで可愛い
でもCSスレだと誰もこっちの話してなくて悲しいな

915 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:08:22.19 ID:lZyfv5UH0.net
CSにもチェイスうまいやつおるけど
ウンコマンを引き連れてくる可能性が高い

916 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:08:44.46 ID:koI4rm6b0.net
その95点って200点満点とかだろ
基本的にザコばかりで無能力4.6でも勝てるわ

917 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:11:55.87 ID:AdMnZF+s0.net
CS最強!旋回最強!
これでいい?

918 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:12:17.57 ID:8TghTtUBd.net
久しぶりに開幕3台ほぼ同時点灯、1人がチェイス交換して治療と残り2台即修理で全員無傷退場って気持ちいい試合できたわ
なお査定

919 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:12:22.79 ID:Ec+hg7jwa.net
>>916
小学生相手に喧嘩勝てるって言っててはず悲しくないの?って話題なんだが、、、
お前お母さんにだけイキるタイプだわ

920 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:13:23.22 ID:Ec+hg7jwa.net
旋回の精度と上手さは確実にCSの方が上手いよな

921 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:13:37.29 ID:448nPauCH.net
キラー視点だとPC4人は脱出RTAチーム
地球4人は何分生き残れるかの足引っ張り合いチーム

922 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:14:01.87 ID:Yeb0xPe+d.net
CSのPTぽいのと当たってもチェイス下手なのに試合後全員ランク1なの見て驚くパターンばっかだわ

923 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:14:30.26 ID:wGBVMm7+0.net
>>825
改めて確認したら持ってたわサンキュー

924 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:14:32.03 ID:wBIpeHqEa.net
これよりチーキュウ狩りを開始する

925 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:14:51.54 ID:Ec+hg7jwa.net
なんだかんだCSの話題が一番盛り上がるし面白い

926 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:15:45.28 ID:Kryt44tY0.net
ノーワンもねーゆるきゃんを救助しないガイジチーキュウ死ね!
家族全員テロリストに殺されロ

927 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:16:07.80 ID:b+Zyrikt0.net
やっぱアクシズ落としてアースノイド絶滅させるべきだわ

928 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:16:17.79 ID:Kryt44tY0.net
腹立つからランク1ナースでチーキュウガイジケバブしてくるわ

929 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:16:37.57 ID:GqMhgqDsH.net
地球儀下手くそのくせに煽りだけは一人前だよな

930 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:17:22.97 ID:AdMnZF+s0.net
アウアウガイジに注意
転載可

931 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:17:29.02 ID:z4lS0tzmd.net
鯖はP3~4Tでしかほぼやらんけど、2人でやるときはちょっと脱出率減ったかなくらい
元々沼鯖だらけだったしね

キラーやってると3サク以上は滅茶苦茶増えた
舐めたパークやアドオンだときついときあるけど、ちゃんとすればまーじで勝てる
はっきり言ってCS様は神だわ

932 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:18:30.44 ID:Kryt44tY0.net
誰か切られるまで一生ブリブリチーキュウガイジマジで死ねよ

933 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:19:37.19 ID:Ec+hg7jwa.net
CS鯖はもれなく全員ゴミ
発電機3、4台残しで全滅なんて当たり前
編んで発電機回さないの?
全員家族共々通り魔に刺されて死んじまえよゴミ

934 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:21:14.90 ID:+d17Marh0.net
steamID
copy to clipboardSTEAM_0:0:563872223
steamID3
copy to clipboard[U:1:1127744446]
steamID64
copy to clipboard76561199088010174
customURL
not set
profile state
private
profile created
private
name
cs狩り
location
private
status
private
profile
http://steamcommunity.com/profiles/76561199088010174

ウォールハックのやりかた おしえてください 

935 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:21:39.83 ID:aaP20bVx0.net
ブライトはうんこしてんの?ってぐらい視点低すぎだろふざけんな前屈みだからって言い訳すんなよ?ビリーも前屈みなんだからな

936 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:22:01.14 ID:lZyfv5UH0.net
チーキュウ共
俺が吊られたときにウンコマンしてたら殺すからな

937 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:22:37.49 ID:Ec+hg7jwa.net
キラ専にとっては神
鯖専にとってはゴミ
それがCS

938 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:22:52.28 ID:AvOnrg7Wp.net
>>929
それな
まぁptかなんかでタゲを取りたいのかもしれんが
ちょっと遊んでやるかとチェイス始めたら1分も耐えれないカスばかりしかいない
地球キラーにはその程度でも通用してたんだろうなと偲ばれる

939 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:23:06.36 ID:wBIpeHqEa.net
ブライトのスキン…
ハゲ一歩手前じゃん

940 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:24:22.07 ID:Ec+hg7jwa.net
もっとCSあるあるで盛り上がろうぜ
CSのゴミは今晩首括って自殺しろ

941 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:25:36.56 ID:7+0XmEYgd.net
つーか鯖やるならせめてDiscordでPT集めた方がいいよ
野良鯖CSとか関係なしに酷いし
PTでやらんならキラー以外やらないほうがいい

942 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:26:59.08 ID:ImCOs3OSa.net
幼稚園で鯖は入れるがキラーが入ってこれない場所があるね
たまたまそこで倒されたら担げなくてレイス去っていった

943 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:27:27.78 ID:mztNao1vM.net
>>940
リアルタイムな話題やめーや

944 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:27:35.12 ID:b+Zyrikt0.net
ゴスフェの壁覗きやピッグの強襲なんかほぼ駆け引きにしか使ってなかったのに
地球相手なら実装直後みたいに決まるから笑ってしまう

945 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:27:41.61 ID:Ec+hg7jwa.net
入れ食いすぎてつまらん
また来るわ
バイバーイ

946 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:28:47.95 ID:wBIpeHqEa.net
>>942
まじかよどのへん?

947 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:30:03.88 ID:yZx7/6lUM.net
>>600
遅レスだがこれ俺かもしれん
画面暗すぎて、部屋の明かりが反射して殆ど見えんかったわ

948 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:30:25.59 ID:Ec+hg7jwa.net
>>946
マップ一番右の小屋と左下の森

949 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:30:53.09 ID:AvOnrg7Wp.net
>>941
野良でしか味わえないdbdらしさがあるからな
クソみたいな地球ウンコマンもそのひとつだ

950 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:34:30.30 ID:WOzqKmIH0.net
スレ立てチャレンジ

951 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:36:16.65 ID:Rfzk/+qd0.net
不死霊障破滅つけたら破滅不死破滅で死んで霊障だけ残って草

952 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:38:30.23 ID:WOzqKmIH0.net
呪術:次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599734169/

953 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:39:33.79 ID:Rfzk/+qd0.net
>>857
ptbからの変更点にバッチリ書いてあるクソ仕様

954 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:43:24.51 ID:tuXRVIXn0.net
PS4鯖って吊られてる方にキラー連れてきたり偏るように発電機直したり
gmkzばっかだな

955 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:45:16.09 ID:F640TU1rd.net
>>941
VC緊張するからやだもん

956 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:49:28.58 ID:lZyfv5UH0.net
CSのゴミ共と医療キットの譲り合いしてきたわ

957 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:51:10.18 ID:b+Zyrikt0.net
>>952
立て乙合物21

958 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:51:29.51 ID:f7cgx+IkM.net
>>952
有能

959 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:54:02.86 ID:cmyPSRXX0.net
やーーーーっとピン来たと思ったら全然慣れてない糞雑魚で草
過去に配信後ここまで使われなかった新キラーがいただろうかいやない(断言)

960 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:02:53.88 ID:2Zp7xuHbd.net
pcだろうがCSだろうがランク1以外はもれなくザコ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69fe-vU9U [180.196.223.217]):2020/09/10(木) 20:04:08 ID:yavjXiIF0.net
>>798
ガッチリ守られて笑う

962 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-aDFa [133.106.69.54]):2020/09/10(木) 20:05:24 ID:yZx7/6lUM.net
新キラー体小さいのもあってただの薬ギメ変質者感しかないな
ヒルビリーみたいな殺人鬼の怖さもナース凛みたいな幽霊的な怖さもない
薬キメてダッシュするの遠目に見てると関わらんとこってなる

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c17c-fnDa [114.150.118.2]):2020/09/10(木) 20:10:17 ID:b+Zyrikt0.net
>>962
ドクターやクラウンみたいなサイコ感もないし
デススリンガーみたいにストレートなかっこよさもない
設定スキルパーク不死以外どれも噛み合ってないし
キャラ付け薄過ぎるんだわ

964 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-9LdI [133.106.74.118]):2020/09/10(木) 20:10:24 ID:xsAPhZpoM.net
時間帯的に癖のあるプレイヤーが多いなと思ったら緑パーク入れて遊んだりすると楽しい

>>952
立ておつが飛び出した

965 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-XQNp [106.133.82.85]):2020/09/10(木) 20:11:18 ID:yjgZfDhPa.net
>>946
字で説明できないんだけどここ
https://m.imgur.com/zCqEDJS
https://m.imgur.com/zZQXPU2

レイスの攻撃は届くけど担げないっぽい
他のキラーはわからない

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-pVuC [126.62.108.102]):2020/09/10(木) 20:14:21 ID:lZyfv5UH0.net
真っ向弱いなぁ
ナース相手に決めても瞬殺されるわ

967 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-aDFa [133.106.69.54]):2020/09/10(木) 20:15:32 ID:yZx7/6lUM.net
>>963
公式のイベントによる設定・ストーリーの積み重ね、錬金術師とかいう恵まれた属性からこんな魅力のないキラー出してくるとはな
しかも不死で守るパークが血の恩恵とかいう一番のゴミ
マイケルローリーとかは特にパークとキャラが合ってて凄い良かったのに

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3996-AO7/ [150.249.84.118]):2020/09/10(木) 20:15:35 ID:P+pclI4X0.net
>>965
ああここ通れないよな

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-hE14 [60.153.223.92]):2020/09/10(木) 20:27:00 ID:SWdgYzca0.net
DS以上に小さな獲物必須だわ
ただこれつけると赤1キラーですら切断しだすのが難点

970 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-Kul+ [163.49.204.125]):2020/09/10(木) 20:27:46 ID:f7cgx+IkM.net
DS弱体サイコー

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-pVuC [126.62.108.102]):2020/09/10(木) 20:28:39 ID:lZyfv5UH0.net
このキラーつよって思ったけど赤ピンキラーじゃねーかよ
誰か200msとか行ってたぞ
こんなん勝負にならんやろ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-Gp11 [153.242.15.2]):2020/09/10(木) 20:28:40 ID:DMLF1wV90.net
小学校のドクターで不死破滅霊障きつかったな

973 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:30:00.18 ID:f7cgx+IkM.net
凛ちゃんに監視めっちゃ合うじゃないですか!なんで教えてくれなかったの!

974 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:31:38.21 ID:dwOndECgd.net
やっぱ新チャプター来るとアホみたいにやってしまうから疲れんな

975 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:32:22.87 ID:3YGl+cdo0.net
>>813
チェーンソーは障害物に対して横に平行移動するように動くと
癇癪起こしにくいようだ
上手いカニバルの人を観戦してたらそう感じたよ

976 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:36:48.04 ID:EqZNGmabM.net
カニバルくん途中からチェンソー音しないなと思ったら鯖を吊った後も担いだままのモーションでハンマーしか振れない状態になってた
歩いてる時に足にチェンソーがくっついて移動してて笑ってしまった

977 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:39:09.86 ID:dzJ/KVt5d.net
化合物21ありきの性能だから
次に修正されなきゃ育てるか

978 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:39:11.66 ID:X+WimZwl0.net
dbd起動するとマウスカーソルが潰れて マウスの下に変な四角の点々が出るんだけど、なにこれ?
Windows+Dとかで一度デスクトップに戻ると直るんだけど、
https://imgur.com/gallery/X5M1mOy
あとこれ画像貼れてる?初めてで

979 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:41:26.70 ID:T6ggW0wa0.net
そのイムガーなんで拡張子表示が無いの
最近よく貼られてるけど

980 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:42:34.18 ID:ifvgRR700.net
画像そのものじゃねぇから

981 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:42:57.39 ID:T6ggW0wa0.net
そうなんだ

982 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:43:43.31 ID:VwkP2BaS0.net
だめだ幼稚園謎のラグがところどころで発生する
まともにアプデもできないクソガイジしかいねえ運営マジでやべえ

983 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:44:47.01 ID:lZyfv5UH0.net
画質lowでやってみたら?

984 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:45:12.19 ID:fd5w3YDD0.net
スキルチェックのところがなんか滑りやすくて失敗する
昨日まで何ともなかったのに

985 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:46:44.91 ID:fkdHIhjz0.net
アプデしてから稀に窓乗り越えた後一瞬硬直したりとか変なラグ増えたな

986 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:51:28.59 ID:b+Zyrikt0.net
>>985
ゲート解放してたハゲがギリギリでダウンしたと思ったら
吊られた途端無人のゲートが開いてコラプス始まったわ
キラー側も???みたいになってたしラグなのか変な仕様なのかわからないのやめてほしい

987 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:52:34.11 ID:UoLhPs4C0.net
キラーで渇望乗った時グラフィック変わった?
パッチノートに無かったけど。

988 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:55:24.94 ID:mrKhk6NMd.net
足音も窓枠聞こえなくなる条件ってなんだ?
怖いんだが

989 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:04:24.92 ID:x9q+m7Lj0.net
幼稚園なんだこれ、変わりすぎだろw

990 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:04:25.65 ID:zw9wzUWv0.net
>>986
ホラーゲームかよ

991 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:05:14.47 ID:XVukwAI50.net
渇望のとき青白いエフェクトになってビビったわバグか?

992 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:06:11.00 ID:T6ggW0wa0.net
昔は吊られた奴が救助されたら磔のキリストみたいな恰好のまま徘徊するバグがあったぞ
あれもホラーだった

993 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:06:56.31 ID:UoLhPs4C0.net
米フォーブス誌に取り上げられたの?
ハゲマシュー凄い!

994 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:09:03.44 ID:b+Zyrikt0.net
>>992
磔ドワイトから必死に逃げるレイスのgif見たことある
いつだったかのPTBで無限に空飛んでくバグもあったな
やっぱりこのゲームはホラーゲームだったんだ

995 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:09:27.12 ID:MxLow3tI0.net
マシューってクラウンのコスプレしてる人?

996 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:12:18.55 ID:ROVOAMma0.net
1000ならマシューが脱ぐ

997 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:13:03.74 ID:b+Zyrikt0.net
1000ならブライトさんの錬金術パワーでクエンティン整形

998 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:13:47.21 ID:/Vc/hRZO0.net
>>992
磔バグは昔じゃなくて今も修正されてないぞwww

999 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:14:35.87 ID:6oa0uoNk0.net
なんか少しチェイス出来そうなところ
破壊板で塞がれてるやん

もうゲームになってないやん
ここの開発頭悪いとは聞いてたけどホントだな

1000 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:15:09.42 ID:b+Zyrikt0.net
1000ならランプキンを道連れにバダム爆散

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200