2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Craftopia / クラフトピア Part5

1 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 12:03:29.24 ID:4CEXCv/B.net
本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512

■公式ホームページ
https://www.pocketpair.jp/?lang=ja

■Twitter
ポケットペア公式 - Craftopia/クラフトピア
https://twitter.com/pocketpairjapan

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください

※前スレ
【PC】Craftopia / クラフトピア Part4
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599557721/l50
(deleted an unsolicited ad)

851 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:21:24.75 ID:zBc8XblP.net
7dtdやマイクラが大好きなんだけど、このゲーム気になってるんだ。
エロModも良いの出そうだし。
で、そんな俺も楽しめそうかな?

852 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:23:30.56 ID:uLWnAN/1.net
今のところ怖いのは拠点でのよそ見焚き火突っ込み周囲延焼だわ

853 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:24:16.02 ID:Fp+9HFjX.net
>>850
普通に釣れたぞ
伝説同時付与もある

854 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:24:43.28 ID:B4A0YxMZ.net
まあunityならmodも作りやすそうな感じはする、知らないけど

855 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:24:57.75 ID:+5qBDNgU.net
乗り物作る素材100倍になっていいからHP減らないで欲しい

856 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:25:05.08 ID:TKSq86Tb.net
生の新鮮なびくんびくんと動く出たわ

857 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:25:19.87 ID:mgsOjxlO.net
>>800
キリンを畜産場に乗っけたら生産出来たと思う
後ハマりやすい無印羊毛も畜産場で生産出来る

858 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:26:13.47 ID:hC71xPjY.net
畑重ねてスプリンクラー置いても小麦できないんが何か変更あった?

859 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:26:18.48 ID:LDNvQFQO.net
コンベア置く時に向きがわかりにくいのはどうにかして欲しいな
プレビュー時だけ大きく矢印表示するとか

860 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:30:26.88 ID:584vCeva.net
自動組み立て機ってバグとエンチャント厳選意外に何に使うんだ…?
コンテナ開ける毎にエンチャントの付き方が変わるのは便利だけど材料は増やすか手で入れる以外完全自動だと矢の量産程度しか思い付かんぞ

861 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:31:36.89 ID:g2n//26L.net
歯車量産とか
なおリザードを抽出機

862 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:31:44.93 ID:6zgTp5t6.net
>>856
このエンチャント スケベすぎる

863 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:31:55.74 ID:+NomKSFQ.net
ハクスラ路線で行くなら買おうかなハクスラゲー好きだけどダークな雰囲気の奴が多くて胃もたれしてたところだ

864 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:35:08.16 ID:Xww5LXrY.net
出来る限り火力盛ってメテオ使ってみた
これならドラゴンも溶かせるかな…
https://i.imgur.com/9YiNo18.jpg

865 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:35:16.23 ID:e0dKBFZx.net
発売日に買って超まったりやってるけどこのスレ見たら住む世界が違うようだ

866 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:35:19.42 ID:coy8MrIl.net
魚に新鮮なとかいうデバフつけるのやめろ

867 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:37:01.56 ID:584vCeva.net
>>861
あー!その手が有ったか
オークの湧く足場に適当に敷き詰めてオークを歯車を作る機械にさせてたからその発想がなかったわ
手動で1機械10個毎に回収しないといかんけど割と早く集まるからそれで満足してたわ

868 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:38:25.73 ID:TbpBnJub.net
ゴリラのびくんびくん動く濡れた棒

869 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:39:36.71 ID:8Ackb08b.net
>>763
遅くなったけどありがとう、ぶっ倒してくる

870 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:40:18.51 ID:asI0ORdc.net
MATK4000とか意味わからんわ
装備見てもどうやって付けたのか分からんエンチャントが多いし
別ゲーやってる?

871 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:41:07.13 ID:ipWGbOvM.net
もしかしてアイテム化されてない水の中に落ちたやつって回収する手段ない?

872 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:45:54.73 ID:ndipVIFZ.net
火山マップでふと上を見たら空島から湧いた牛がマグマに投げ込まれ続けてる
マグマに肉たまり続けてシュール過ぎる
>>865
スレの平常運転
アプデ待ち多いからゆっくりやればよろし

873 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:48:00.73 ID:OMUO35hV.net
>>860
パネルに触らなければエンチャ結果変わらないはずだから
弓いっぱい予約して1個目見てダメならバックアップ復帰とか出来るんじゃないか

あと砂と鉄の鉱床が近いところでモンボ量産に使えたよ
鉄は自動炉通すのと、砂が余るせいか長時間の放置は重くなる気がする

874 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 18:54:42.93 ID:I/TggREK.net
改善要求おじさんはこんな所で愚痴ってないで公式Discordにきちんと改善要求してきたらいいのに

875 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:01:20.13 ID:fQ7hWG0w.net
>>865
自分も発売日組だけどまったりやってるよ
まだレベル20台だし

876 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:01:20.83 ID:OMUO35hV.net
>>871
既出だけどAlt+1とかのエモで潜れる
E押しっぱで小刻みにAlt+1押す感じで建築物は回収できる

877 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:01:28.54 ID:36DTUnN9.net
steamのスレッドもちゃんと見てるのかな?
discordとかゲームと関係ないツールが公式とか言われても微妙

878 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:05:54.00 ID:j04mhQhe.net
>>877
君は時代遅れだね

Discordを公式のフォームとして扱ってるゲームは増えてきてるんだよ

879 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:10:08.77 ID:36DTUnN9.net
steamで売ってる限りsteamもちゃんと見るのが義務だろ

880 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:11:59.13 ID:eOeH1iTp.net
見てるとは思うが義務て

881 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:12:33.95 ID:9fXdQ0VM.net
>>596
バックアップしてから50個ぐらい1個ずつ焼いたけど付かないわ、最近のアップデートで変わったんかな

882 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:14:35.37 ID:mMIP+LAv.net
>>877
アホで草

883 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:17:46.85 ID:HTHhU0iY.net
>>870
一度全部のエンチャントと入手経路をメモ帳に纏めてみ?

884 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:18:02.80 ID:6zgTp5t6.net
EAは購入じゃなくて開発だからな

885 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:19:09.09 ID:B4A0YxMZ.net
discordはすぐ使わなくなってPC新しくしたり
再インストールする時に入れてなくて忘れられる微妙アプリって印象

886 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:20:32.90 ID:wPYefWl/.net
アーリーアクセスは甘え

887 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:21:13.17 ID:9lXsEt/y.net
>>885
友達おらんの?

888 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:21:21.60 ID:BmPqq3aj.net
ぶっちゃけツイッターで告知聞いてるし
開発者がディスコードやってるならそこ行くしかないわな、ユーザーが俺のほうに来いは無いわ
ただディスコードあんま良い記憶がない

889 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:21:27.56 ID:2mNKRm9m.net
宝箱とダンジョンリセットする機能つけてくれないかな
ブレスオブザワイルドみたいに一定時間経過で宝箱とリソース復活みたいなの

890 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:21:51.70 ID:fFypI+Ro.net
discordはマルチでよく遊ぶ友達いるならほぼ必須だと思うが

891 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:22:09.94 ID:xrhGGM0Q.net
ディスコはブラウザでもできるっしょ
ブックマークにぶちこんでおけ

892 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:25:18.23 ID:C204W6aR.net
>>890
居ないから要らないんだろ
もしくはスカイプ大好きマン

893 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:25:55.38 ID:B4A0YxMZ.net
>>887
マルチやるときはゲーム自体の機能かsteamのフレンド機能
ボイスチャットはめんどくさいし人の声とかゲームやってる時に聞きたくない

894 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:27:51.22 ID:TKSq86Tb.net
びくんびくんと動く出ねー
出ても新鮮なが付いてきてキレそう
伝説はボロボロ出るのに

895 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:30:23.73 ID:B4A0YxMZ.net
discordが必須とか初めて聞いたわ

896 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:31:52.87 ID:BmPqq3aj.net
>>891
一回使って離れたけどブラウザでやれるのか
試すかな

897 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:32:29.16 ID:cip8k5w8.net
ていうか社会人になってそんなフレンドがたくさん居るとか
そっちの方がレアケースだから
お前等みたいなニートだけで社会は回らないんだぞ

898 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:33:39.22 ID:mMIP+LAv.net
>>897
アホで草

899 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:34:16.37 ID:Fp+9HFjX.net
こんなバカゲー(ほめてる)はボイチャマルチ向けだからな

まぁディスコもボイチャよりもテキストの部分が大きいし、
完全にフォーラム化して開発が居座ってるんだから、
自分の目的がそこにあるなら行かん手はないだろ

900 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:35:52.88 ID:Tz8ImCVo.net
お目当てはともかくゴミ合わせた能力4つすら全然つかないな
お目当て4つ狙いとかほんと果てしないわこれ 丸一日やっても終わらん
抽出はやくきてくれー!

901 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:35:57.41 ID:S8UZFXGL.net
所で俺の巨大なびくんびくんと動く強い灼熱の輝くソーセージを見てくれ
どう思う?

902 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:36:21.38 ID:nn7HHFtx.net
図星をつかれたらアホとしか言えなくなるのは情けないと思うぞ

903 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:38:51.82 ID:B4A0YxMZ.net
まあせっかく発売からやってるゲームだしこの機会にdiscord入れてみるか
正直このゲームでマルチが遊べる物になるレベルになるのは当分先だろうけど

904 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:42:29.65 ID:PdBrvWnZ.net
いやこんな奴公式がいるdiscord来ない方がいいだろ
ウザ絡みしそうだし

905 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:42:49.76 ID:T0wcqefg.net
>>901
すごく…レジェンドです

906 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:42:57.01 ID:Nj69uJJk.net
レベル上げ象さんじゃ辛くなってきた
いい方法ないかね?40以上あげるの辛い

907 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:43:51.31 ID:atZp2Ox3.net
Discord一つでボッチバレの時代か…

908 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:43:56.33 ID:BCrCpdFL.net
公式なんだからそれも仕事の内

909 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:49:24.43 ID:HnvUa8qb.net
酔麿(よいまろ)クラフトピア公式ディスコにまで出張ってきててワロタ
こいつラグマスの時クソ迷惑行為してギルメン全員から不信感買ってたやつだわ
RMT自慢とかするような奴で喋り方は相変わらず馴れ馴れしいしホント碌でもねぇな

910 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:49:46.30 ID:wGdLyTem.net
取り敢えずこのもっさり動く自キャラの操作性なんとかなんないのかな

911 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:50:23.46 ID:HnvUa8qb.net
チートの話題出してモデレーターに怒られてるし変わんねーなw

912 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:53:07.48 ID:A/G58U66.net
村八分にしておしまい

913 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:54:39.26 ID:hPCgylWI.net
>>910
ゲラルト操作させたら憤死しそう

914 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 19:58:55.09 ID:5XE8drfL.net
今日のアプデで、初期島のモノが増えまくっている

915 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:00:19.33 ID:Tz8ImCVo.net
凍てつく 古代の ドラゴンとかばっかじゃねーか 真紅ぅーどこいったほんと

916 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:00:33.87 ID:yEca51BL.net
もっさりより意味不明なターゲットを何とかしてほしいわ

917 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:06:03.74 ID:CMCm8t2O.net
このゲーム買ってしまった。インスト終えたら2時間返金時間過ぎる前に維持か返金か決めなくては

918 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:07:06.99 ID:TKSq86Tb.net
クラフトピア最初の2時間とか面白さの先端にも触れられないぞ

919 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:09:59.51 ID:k/OU6y0n.net
PCゲー界隈での浸透率考慮してわざわざフォームとして不向きなDiscordを窓口に用意してくれてるんだろうに
それに対してゲームと関係ないツールって相当な情弱では

920 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:11:41.97 ID:k/OU6y0n.net
メテオと氷塊 エンチャ厳選も考慮して運用しやすいのってどっち?
メテオはたぶん鬼神エンチャ必須な気もする

921 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:14:34.23 ID:+e1ONSyh.net
Discord使う相手が居るっつったら君達で社会は回せないとか言い出す奴どうした?
もっと力抜いて遊ぼうぜ

あとアプデで凍てつく鉄復活してんな

922 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:15:08.91 ID:Mh4O6rQz.net
steamのフレンドだけでいいわ

923 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:16:07.81 ID:TKSq86Tb.net
>>920
メテオ取るならどっちにしろフロストマイン6取るだろ
後はCDと手数の問題だからメテオ取るかは好みだろ

924 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:16:53.40 ID:WCuJCxV0.net
クラファンやっても出資者discord参加させられるし
プログラミングのスクールでもdiscord使うし
3Dエロ動画のコミュニティですらdiscordでワイワイやってる時代やぞ

925 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:17:17.00 ID:k/OU6y0n.net
>>923 どっちかというとメインに使う魔法の選択というよりエンチャの方向性を決めたくて意見募した
前提スキルは流石に分かりきってる

926 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:19:38.35 ID:Mh4O6rQz.net
めてお取る分ですきるふいたーか追い風取るわ

927 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:20:33.22 ID:Xww5LXrY.net
メテオは再使用長すぎてネタ魔法かなと思う
メテオ必要なほど硬い敵もほぼ居ないし

928 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:21:14.99 ID:sZmR+yjs.net
凍てつく古代の炎の精霊の真紅のアミュレットできたああああああああああああああああああ

929 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:21:31.44 ID:0fKzixyB.net
>>917
2時間じゃ厳しいかもな
アヌビスさんと戯れたり各種自動化まで進むと面白くなるよ
マルチで公式ツイの再現とか特にオススメ

ふと見たら累計20時間・・・
EAでこれは初かも、というかまだ同接2万近くあるのが恐ろしいなクラフトゲーム

930 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:21:34.80 ID:bcVof/v4.net
クリ100%のエンチャ
早く拾えるようにならんかな・・・

931 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:22:05.81 ID:TrM+sI1i.net
PCゲームやっててdiscordいらないって一昔前の学生でLINEやってませんみたいなもんだな

932 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:22:29.35 ID:fSHrX+Db.net
未だにスカイプ使ってるおじさんかもしれんだろ

933 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:23:33.98 ID:Tz8ImCVo.net
>>928
すげえおめでとう
それ目指してるけどほんと大変だ

934 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:24:52.75 ID:fFypI+Ro.net
まだ少ないけどmodすでにあるんだな
インベントリ増やすヤツ入れてしまおうかどうか

935 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:25:47.09 ID:k/OU6y0n.net
メテオにロマン感じてたけどCD長いのはしんどいな キャップ50のうちはおとなしく雷か氷塊使っとくわthx

936 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:26:00.17 ID:B4A0YxMZ.net
>>931
要らないだろ
このゲームもマルチなんておまけレベルだし

937 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:26:12.37 ID:VThBMN9f.net
ぼっちのソロゲー専門おじさんもいるんすよ

938 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:26:31.87 ID:S8UZFXGL.net
エンチャ無しの骨って量産できる?

939 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:27:54.69 ID:BmPqq3aj.net
>>934
入れても入れなくてもバグはあるし、マイクラだってそうだったし

940 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:28:45.53 ID:k/OU6y0n.net
Discordは別に使わなくてもいいけど 使うことで得られるものは多いから使わない理由はない
そんな感じの奴

941 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:31:28.13 ID:Tz8ImCVo.net
Twitterと同じで情報だけみるために使ってるわ

942 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:35:04.95 ID:tG6uIkBS.net
このゲームじゃニートなんて居ない
すぐ底が見える浅いゲームだから心配するな
ここの開発じゃ最初だけ勢いあってすぐ放置されるのが目に見えてる
アーリーってそれでも問題ないって言われる便利なシステムだよなー

943 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:36:46.48 ID:T0wcqefg.net
そもそもメテオって狙って当てるの難しくない?
周りに木生えてるとそっちに当たって消えるしダンジョン内だと天井に落ちて消えるしで…

944 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:45:47.90 ID:S8UZFXGL.net
畜産場面白いな
クマからサケが取れたりわけわからん
一回起動すると無限に回収できるしお得だ

945 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:46:40.89 ID:TrM+sI1i.net
>>936
そうだな、ゲームには直接関係ないもんな
友達いねえことはわかったけどな

946 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:52:15.23 ID:eJBWdq9m.net
強い灼熱の石がどこから手に入るかわかんねー
火山の中やらその周り調べてもないんだが

947 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:53:15.48 ID:VThBMN9f.net
普通に火口の鉱石で取れたけどな
アプデ以降は知らん
降下も見た感じ灼熱と変わらんなって倉庫に放置してる

948 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:54:14.20 ID:TKSq86Tb.net
強い灼熱の灼熱の〇〇作る為にあるんじゃねえの

949 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:54:28.59 ID:ieNg8a0a.net
アヌビス水攻めって繁殖はどうしてる?
 ↓↓↓
→交配所←
   ↓
みたいにしたら親が死んだあと補充されない

950 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:55:25.00 ID:k/OU6y0n.net
踏んだら立てる 減速頼む

951 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 20:56:22.57 ID:B4A0YxMZ.net
>>945
そういうくだらない攻撃しか出来ないんだな

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200