2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HITMAN part 38

1 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:07:26.30 ID:J68ewyVb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Hitman3
https://hitman.com/global/
https://www.epicgames.com/store/ja/product/hitman-3/home
2021年1月ローンチ予定

■Hitman2
日本公式https://warnerbros.co.jp/game/hitman2/
https://store.steampowered.com/app/863550/HITMAN_2/?curator_clanid=34140237

■シリーズ過去作品
・Hitman: Codename47
・Hitman 2: Silent Assassin
・Hitman: Contracts
・Hitman: Blood Money
・Hitman: Absolution
・Hitman2016
https://store.steampowered.com/franchise/Hitman
・Hitman GO: Definitive Edition
https://store.steampowered.com/app/427820/

・Direct3Dのエラーが出る場合はファイル名を指定して実行でdxdiag.exeを入力、
 診断ツールでサウンドのアクセラレータレベルをなしにする。

・Intel815でDirect3Dエラーが出る場合はこっちも参照。
 http://support.intel.com/support/graphics/intel815/sb/cs-000537-prd797.htm

・このスレで「ハゲ」は褒め言葉です

前スレ
HITMAN part 37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580234986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:08:07.81 ID:J68ewyVb0.net
ずっと落ちてたしEpic配布もあったので

3 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:09:21.35 ID:J68ewyVb0.net
>>1をデッドリンクだらけだったので整理
part38でいいはず多分おそらくメイビー

4 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:09:35.30 ID:J68ewyVb0.net
hage

5 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:09:48.78 ID:J68ewyVb0.net
hag e

6 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:09:58.81 ID:J68ewyVb0.net
h age

7 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:10:13.51 ID:J68ewyVb0.net
ha ge

8 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:10:28.55 ID:J68ewyVb0.net
ハゲ

9 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:10:38.90 ID:J68ewyVb0.net
禿

10 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:10:59.83 ID:J68ewyVb0.net
うるせーハゲ

11 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:11:07.69 ID:J68ewyVb0.net
hage

12 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:11:21.87 ID:J68ewyVb0.net
hage 

13 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:11:30.81 ID:J68ewyVb0.net
hage  

14 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:11:40.58 ID:J68ewyVb0.net
hage    

15 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:11:52.42 ID:J68ewyVb0.net
hage     

16 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:12:00.10 ID:J68ewyVb0.net
hage?

17 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:12:10.61 ID:J68ewyVb0.net
hage!

18 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:12:19.56 ID:J68ewyVb0.net
{hage}

19 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:12:42.62 ID:J68ewyVb0.net
"hage"

20 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:12:53.30 ID:J68ewyVb0.net
|hage|

21 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:48:10.31 ID:UekMf+En0.net
epic民 施設とパリのチャレンジあらかた潰したから次行くとこだぞ
スーツオンリーサイレントとかヴァンパイア衣装のやつは結構ガチ上級者向けっぽいから後にする

22 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 00:48:49.70 ID:k4EUfd9l0.net
4ヶ月後にはHITMAN3俺たちプレイしてんのかよ
にわかに信じ難いくらいだ

23 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 12:33:15.72 ID:pZruNLZwr.net
ただで配ってたからやってみたけど
日本語ローカライズされてないんだな
アクションしながら字幕読めない

24 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 12:43:49.61 ID:mDOygbIu0.net
日本語ボイスはスクエニがDLCとして出していた
WB販売になってからはテキストのみのはず

25 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:36:39.32 ID:t0xXTo1o0.net
3は日本語音声どうなるんだろう
まあないんだろうけど

26 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:54:31.07 ID:eCTnZJb+M.net
字幕つかれんだよね

27 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:39:35.47 ID:XvL93gA+0.net
字幕の切り方いい加減すぎて笑える
付いてるだけまだマシという見方もできるけど

28 :UnnamedPlayer :2020/09/25(金) 09:02:54.57 ID:0Bi6TS0Pa.net
字幕はいいんだけど民衆の声が訳されてないのが痛い
攻略のヒント喋ってることあるしたまに面白い会話もある

29 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 21:48:10.25 ID:m1d1wwS0H.net
1はあの吹き替えがいいのに
モブなんかも全部吹き替えでバカゲー感が増してた

30 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 17:31:45.79 ID:mMYu0CB1a.net
ハイ暴力〜暴力いただきました〜がお気に入り

31 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 13:36:41.84 ID:5IV677ia0.net
吹き替えを楽しむ為だけに無印やる価値がある

・その変な動き エクソシストって映画で見たぞ!お〜い!カラス神父を呼んでくれぇ〜!

・殺してやる....殺してやる...!殺してやるー!!!

・助けてくれぇ、髪の無いイカれた男が暴れてるんだ.!

・何でこんなもの投げて回ってるんだ?どうしてだ!答えろよぉ!おい!

32 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 03:42:10.26 ID:qTIARDJga.net
今回はなんとかエディションはどんな感じなの?

33 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 06:25:05.16 ID:CY8brNM20.net
意外と推奨環境が高いな

34 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 17:52:54.98 ID:zKkRRrm5M.net
epic版難しくてクリア出来ないんだけどGODmodeとか使えないのかな

35 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:08:02.69 ID:somjoueg0.net
>>33
VRもあるからだと思う
てかヒットマン自体結構重いゲームだもんな

36 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:48:57.43 ID:Dm8JwMg80.net
え、まって
VRできるんだ

37 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 11:26:15.25 ID:UMdv3Y2f0.net
スナイパーアサシン全然楽しくなかったからつぎはなくなるみたいね
あと謎の対戦もあれなんだったんだろうな…

38 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 17:04:33.27 ID:T3onxPkQ0.net
Steamでは出ないのかな

39 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 14:08:11.96 ID:azYf6Yfj0.net
対応言語に日本語がないけど多分入ってるよな
まあ確定するまで買わないけど

40 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 09:06:55.15 ID:HUKRIK5a0.net
Hitman2016がいきなり6ギガもアップデートされてびっくりした
何が追加されたんだ…

41 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 11:30:12.86 ID:wYLywwXH0.net
ゲームに関係のないサーバー更新の追加リソースだと
hitman2と合わせたらストレージリソース容量225G超えてる事に草

https://steamcommunity.com/app/236870/discussions/0/2997669714005569631/

42 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 01:32:25.29 ID:BkGfNPSL0.net
>>41
thx
今更追加コンテンツかと思って探しちゃったわ

43 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:09:14.98 ID:48YyD9Ti0.net
結局ヒットマン3はSteamで予約販売は一切しないみたいね

おとなしく買っとくかぁ…

44 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 12:47:50.00 ID:lonJhhiG0.net
Epic GamesのサポートにHITMAN3の字幕の件について問い合わせたけど、
回答は「入ってない」とのこと。

いかにもチャットボットっぽい文章だったので、本当かどうかわからないけど。

45 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 00:04:15.18 ID:6qnI5PoE0.net
xboxの新しいの買ったんだけどPC版とどっちにしようかな

46 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 12:23:25.73 ID:TsZnXlsj0.net
ヒットマン3あと1ヶ月くらいででるのか

楽しみだけど日本語字幕あるかなぁ、、

47 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 00:36:55.54 ID:5kSAdSOT0.net
3でもエルーシブターゲットやるのね

48 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 00:12:06.98 ID:4Q5DhVG+H.net
Epicで予約購入のボタンが押せないんだけど同じ症状の人いる?

https://i.imgur.com/oIyfOuK.jpg

49 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 22:58:04.06 ID:FF4PPVYO0.net
>>48
普通に押せた
逆に新手のクリック促進詐欺の宣伝行為!?

50 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 01:40:50.82 ID:N9JP3iH70.net
3がもうそろそろでるけど、日本語に関してほんとなぞだよな

51 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 08:27:42.92 ID:398N/dn10.net
epicの1000円クーポン8日までだけど発売まで様子見たほうがよさそうかな

52 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 21:45:25.17 ID:GDR/lTp70.net
事前オーダーには使えないんじゃないか

53 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:34:44.96 ID:1R2SsPAG0.net
3はSteamでないんだね
VRモードがあるとみて気になってる

54 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 01:01:16.75 ID:Yw9XBIWs0.net
>>53
あの肩トントンして視線そらせるテクニックいいよな

55 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 03:25:06.46 ID:GE0MXhFP0.net
EPIC、スチームみたいなレビューないから日本語の件購入者から確認とれないよね

56 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:54:30.07 ID:aW4J1Tl8M.net
GMGで3買えるぞ

なお対応言語
English, French, German, Italian, Spanish-Spain

57 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 09:56:18.61 ID:lzqvORVSH.net
Steamで前2作を持ってても2のマップは再購入が必要らしいので来年のSteam版を待つことにして返金した
セーブデータ引き継ぎも1回限りだったら困るしな

58 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 11:29:17.55 ID:bqLnAFTPa.net
>>57
え、まじか?
IOアカウントで管理してるんじゃないっけな?

59 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 12:46:03.25 ID:buIG7y/20.net
>>58
公式にあるけど2は有料DLC での提供ってあるね
1についてはEGS 上で所有しているユーザーは無料アクセス可能
発売後10日間は3ユーザーに無料配布

60 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 14:00:58.89 ID:IlJkeisI0.net
EPICから日本語で「事前予約できるやで」ってメール来たからウッキウキでページ見に行ったら
説明は日本語化してあるのに対応言語は英語だけだし字幕に日本語無いしでションボリしちゃった…

61 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 14:17:17.28 ID:5Z/yETit0.net
日本人はさ…残念だけど英語ペラペラ出来ないのよ

62 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 14:34:55.73 ID:aJ3lCjtLH.net
ていうかVRもPSVRとかいう旧世代機独占なのが萎える
ioiも色々大変なのは分かるけどこれはちょっと……

63 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:59:47.30 ID:jkIU/yEGM.net
重いし画質荒くて目の前にドットが見えるしでよくないよな

64 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:16:39.28 ID:RYMQNUnQ0.net
HITMAN2のSteamの言語表示は未だに日本語未対応なわけだが
今回も表示詐欺で実際は使える・・・のかなあ
畜生PS5さえ手に入っていれば・・・

65 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 08:31:02.46 ID:2+B9j0ly0.net
>>59
えー、、、ならSteam待つわな
同じゲームを2個も買うのはさすがにちょっと


Progression carryover is a one-time process, meaning once you have performed a carryover for a particular platform, you will not be able to do so again at a later time.


んー、、つまりこれepic買ってデータ引き継ぎしたら、仮にSteam版がでたとしてもそっちに引き継ぎはできないってことか

66 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 08:36:44.65 ID:2+B9j0ly0.net
最初からSteamで売ってくれればこんな悩むことはなかったのになあ
まあIOIにお金がなかったんだろうしepicの方が手数料少ないし仕方ないか…

67 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 10:03:19.50 ID:NLQ9esOq0.net
現在ゲーマー(特にPCゲーマー)のプラットフォームの別に対するマインドセットを端末単位からサービス単位に切り替える必要がある転換点

68 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 10:10:51.13 ID:2+B9j0ly0.net
どうやらこのSteam版持ってる人問題は結構話題になってるみたいね

https://www.pcgamesn.com/hitman-3/epic-steam-import?amp&__twitter_impression=true


いまのところはどうしようもないけど、どうにかできないか模索してる途中みたい



いやあしかし、IOアカウントで紐つけてるから購入してるかどうかはわかるんじゃないの?って思うけど、そうはいかないんかね
他のゲームだとアカウントの履歴とかで購入歴とか管理してて、
それを元に特典つけたりしてるけどそういう感じでできないんかね

69 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 10:13:58.68 ID:hmrPPJzF0.net
ioiアカウントは作ってるけど、
ioiから購入してるわけじゃないから

70 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 12:29:25.03 ID:/aM8Z5YCM.net
IOとEpicのどちらが費用持つのか知らないけど結局無料開放することになったのね

71 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 12:45:17.36 ID:oneOa5co0.net
来年まで待てばSteamでも買えるようになるの?
それなら俺も待とうかな

72 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 12:55:51.95 ID:IMzvRMMW0.net
>>70
1/17の追記を見るとそうらしいが人柱待ちかな

73 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:46:10.24 ID:5a57Vrab0.net
自分のioiアカウント上での紐付け確認したし、
日本語字幕は望み薄だが特攻の準備はできた
日本時間だと 20 水 22:00解禁か

>>64
そもそもPSだと国内ストアの販売すらないし、
海外アカウント+海外PSNカードチャージでハードル高いよな

74 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:48:17.52 ID:JFX7wWxm0.net
EPICで行くのかい?すまん日本語の件人柱たのんます

75 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:51:06.00 ID:JFX7wWxm0.net
>>71
いつものEPICの時限独占だね、スチムの牙城壊したい気持ちは解るけどそれで反感買ってる事に気付いてない

76 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:54:49.71 ID:3/YYClY80.net
単独タイトルならまぁ起動プラットフォームが変わるだけだし別にええけど
よりにもよってHITMANでやってくれるなよな・・・
まあ早期購入でSteamから引き継ぎ出来るとのことだからギリ許すけどさあ・・・

77 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:31:58.40 ID:+omzWphe0.net
人柱なるわ。スチームで1.2持ってるけどどうなるんや

78 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:33:37.80 ID:/sc2xV9Nr.net
俺も人柱なるわ
Epicの時限正直嫌だからXSX買ってそっち移行したかったけど買えなかったしPCで仕方なくやる
IO垢紐付けで常時できるようにしてほしいわ

79 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:36:05.53 ID:+omzWphe0.net
スチーム12買ったときにIOアカなんて作った記憶ないんだが

80 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:16:42.78 ID:2B8rzey00.net
Steam版のHitman2ってIOIアカウントでログインできない?
本家Webサイトでアカウント作ってきてそこで登録したメアド入れても反応が全くないんだけど、
そういうものなの?

81 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:40:11.45 ID:+omzWphe0.net
IOIアカウント作るページがエラーで繋がらんな

82 :80 :2021/01/19(火) 01:26:00.17 ID:BtCOrpdH0.net
多分自己解決。
IOIアカウントの作成は問題なくできるけど、ゲーム中のアカウント接続の文字列マッチングが
ダサいのが原因っぽい。
@の後がXXX.comとかXXX.ne.jpとかなら通るっぽいけど、XX.YY.ne.jpだと有効なメールアドレスを
入力しろって表示されて弾かれるっぽい。
諦めるか。

83 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:39:47.43 ID:CNKq2YjC0.net
なんか発売前日になってもグダグダだし買う気失せたわ…
2まで楽しかったけど日本への対応が雑すぎてガッカリ
ステージ無料引き継ぎが一転とか今やることじゃなくね?
プラットフォーム変わってもいいから遊びたいという熱心なファンをおちょくってるとしか思えないわ

84 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 03:29:48.31 ID:zXjGrnvG0.net
HITMAN3はもうやらないかな 独占タイトルには手を出さない

85 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 03:37:43.74 ID:CNKq2YjC0.net
最後の最後で裏切られた感あって悲しい
今までもずっと買ってきたけどエディションとか売り方が複雑すぎるし、最後にこんなことされると思ってなかったわ
完結するんだし新規ユーザー獲得する努力くらいしろよ…
EPICは手数料安いのかもしれんけど目先の金でユーザー振り回すなよ

86 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 05:13:17.08 ID:WSrF7lCY0.net
Epicの時限独占は1年なんだから
待てばSteamにもきっと来るよ

87 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 06:24:54.03 ID:ZeDk4iS90.net
日本語はしゃーないにしてもせめて1,2買ってきたユーザーをないがしろにするのはどうなのかね

88 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 09:13:12.82 ID:nUo6k54X0.net
日本だと余り売れなかったんだろうな
切り捨ての対象に選ばれたんだろう

89 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 09:18:41.64 ID:/1XpG6vJ0.net
とりあえずデラックスエディション買ったが、IOIいはく1,2持ってる人は絶対に無料で前作遊べるようにするからと言ってるからそれを信じるわ

90 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 09:25:49.15 ID:Oiyg22ov0.net
コンシューマーのパブリッシャーはスクエニのロゴが入ってるな

91 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 10:22:58.69 ID:PY9DORCB0.net
こうなってみると大人しくスクエニの下にいた方が誰にとっても良かったんじゃないかと思えてくるな
全く別の作品を出すというなら体制を買えるのも良いが3部作の途中で変えてユーザーにしわ寄せが行くのはな

92 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 10:35:40.55 ID:nUo6k54X0.net
スクエニだと?
まさか吹き替えを?
いやいやそんな馬鹿な
そんな事されたら手のひら返して絶賛しちゃうぜ?
Hitman1と同じレベルの
吹き替えしてくれるなら一年後だろうと予約しちゃうぜ?

93 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:52:46.78 ID:y1FFQIchM.net
個人的には実績の引き継ぎはいらんから追加購入無しで12のマップ遊べたらそれでいい

94 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:29:33.33 ID:/1XpG6vJ0.net
>>93
できるみたいよ
ただ、今すぐとはいってない点が気になるが、、

95 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:34:08.43 ID:/1XpG6vJ0.net
>>93
We are continuing to work on a solution with our partners to allow PC players who own HITMAN 1 or HITMAN 2 to import locations from those games into HITMAN 3 at no additional cost.
We can guarantee that players will NOT need to repurchase the games.
https://www.ioi.dk/hitman-3-pre-launch-guide/

とあるのですでに購入済みの人は無料で導入できるようにがんばってるみたいね
いつになるかはわからんが。。。

96 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:54:58.12 ID:RJESE40j0.net
一応プレオーダーしといたけど引き継ぎにIOアカウント必要なのか
そんなもん作った覚えないんだが

97 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:55:23.31 ID:/hbXdx4oa.net
>>96
どっかのタイミングで作らされた気がする
1の時だったけな??

98 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:15:50.59 ID:q+KpWOKT0.net
1のゲーム内で作ったっぽいんだよな
俺はこんなかんじでリンクされてた
https://i.imgur.com/BVxQVkU.png

ゲーム内からのioiアカウントリンクはできるが、
ioiアカウントページからSteamへのリンクを要求するUIが存在しなかった
これリンクしないままアンインストールした人は一旦1や2を入れ直さないと駄目な予感

引き継ぎ自体はEpicGamesのCEOが直々に
「Steam版を持ってる人がまた買わないといけないような状況は意図していない」と明言してるから、
まあなんとかしてくれるだろう
https://twitter.com/TimSweeneyEpic/status/1350545928931966976
(deleted an unsolicited ad)

99 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:18:44.89 ID:2qdamm2X0.net
ioiアカウントを作るのは任意
登録すればメールで最新情報をくれる程度だから
登録してなくても全く困らない

100 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:26:36.40 ID:/hbXdx4oa.net
こんな感じで紐つけられてた

https://i.imgur.com/Afr4xSI.jpg

101 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:37:51.00 ID:CNKq2YjC0.net
>>95
発売一週間切ってやる事じゃないよな…

102 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:41:39.77 ID:6b9IyrbV0.net
PS4での実績を引き継げれるのかと思いioiアカウントでSteamとリンクさせたけど意味は無かった

103 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:42:24.80 ID:gAnhet0md.net
2も公式としては日本語非対応ってことになってるからややこしいんだよな(Steamのストアページ参照)
家庭用の連中はほぼ死亡確定だがPCはどうなることやら、とりあえず字幕あるならEpicでも許すよ、ないならチャイナ野郎は氏ねと言うけど

104 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:46:13.84 ID:wHfFEb4Wd.net
家庭用に無いのにepicで字幕付くわけねーだろ
ズレすぎ

105 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:06:15.14 ID:pjEo8gfr0.net
字幕って必要?英語読めばいいだけな気がするんだけども…

106 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:09:50.58 ID:/hbXdx4oa.net
>>105
それいいだしたら字幕もいらんだろ
日本語のゲーム遊ぶときにわざわざ字幕つけないのと同じで

母国語を欲するのは至極当然だと思うよ

107 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:45:44.63 ID:CNKq2YjC0.net
>>105
英語マウントやめよう
日本語の方が細かいニュアンス伝わりやすいし英語苦手な人もいるんやで

108 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:56:33.15 ID:rSanKkmE0.net
>>105
steamまで待つので日本語化お願いします

109 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:57:00.46 ID:PY9DORCB0.net
とりあえず現状まとめ

・Hitman 3で1のロケーションも遊びたい (※)
→3用のDLC "Hitman 1 GOTY Access Pass"が必要。
 既にEpicで1GotY版を持っているか3を発売日から10日以内に購入すればもらえる
・Hitman 3で2の(略) (※)
→3用のDLC "Hitman 2 Access Pass"が必要
 "Standard Access Pass"は本体の、"Expansion Access Pass"はDLCのロケーションを含む
 ”Gold Access Pass"は本体+DLC、つまり全部
※当初これらはSteamで購入済みでも別途購入が必要であるとされていた
 現在はユーザーからの大きな反発を受けてか購入は不要ということが明言されたが
 現時点ではどういった方法で入手できるかは不明で、おそらく発売後の対応になる

・Hitman 3で1、2の進捗状況を引き継ぎたい
→進捗が引き継げるのは2からのみ、2内でプレイした1のアンロック状況などは引き継げる
 引き継ぎは同一機種内のみで可能。PC→PS、Xbox→PC等はできない。PS、Xboxの世代間は引き継ぎ可能
 また引き継ぎは1回しかできない。PCの場合Epic版で引き継いだら後にSteam版を購入しても多分引き継ぎはできない
 紐付けが行われるわけではないので、引き継ぎ後に2をプレイしても3の方には反映されない
 引き継ぎをすると3の進捗状況は全てリセットされる。なので最初にやることを推奨

・どうやって引き継ぐの?
→IOIアカウントを使ってWeb上から行う
 でもまだ引き継ぎ用のサイトは公開されてない

・何が引き継がれるの?
→プロフィールとそのレベル、各ロケーションのマスタリーと報酬、チャレンジの進捗、エルーシブターゲットの報酬

110 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 16:58:16.42 ID:CNKq2YjC0.net
>>109
おつおつ
パス周り相変わらず面倒だな…
もっとユーザーフレンドリーにして欲しい

111 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 17:33:17.95 ID:x0+O1e64M.net
>>91
スクエニがスタジオをシャットダウンか売却を検討してたのにそのまま下にいるとかそんな選択肢は無かったし
最終的にIO自身が経営権買い取ってインディ系のデベロッパーになり現在に至る

112 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:11:12.68 ID:VZ1Lscxg0.net
一応PC版には日本語が付いてる可能性は無くはない
過去作のクレジット見てないからハッキリとしたことは言えないけど
2はワーナー販売だったが1のミッション分の字幕はスクエニで販売した1の字幕丸写しだったので
翻訳はパブリッシャーではなくIoIで行っていると思われる
また、HITMAN3は元々初代HITMANのイヤー3として出す予定の作品だったので
日本語字幕自体はとっくに作られてる可能性もある

で、今回日本語の家庭版が売られない背景には>>111の通り
デベロッパのIOIがパブリッシャーも兼ねるようになったからというものがある
単純に日本市場を切ったのか、一応販売するつもりはあるが後回しにされてるだけなのか
後回しにしているだけならPC版には字幕が付いてる可能性もあるし
2も名目上は日本語対応していないのは>>103が言ってる通り

長々と書いたけど明日の0時前には結論付いてるから少しだけ期待して待とう

113 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:19:05.75 ID:mn7MpSeJ0.net
今は日本語無いのは分かってるけど後で追加してくれるなら嬉しいんだが

114 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:09:11.78 ID:Oiyg22ov0.net
RTX 3080で2のデモを回してみたが最高設定にしてギリギリ4kで60fps だな
スーパーサンプリングを上げたら下回る

115 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:12:05.60 ID:Xq5X0hpP0.net
海外レビューだいたい高評価じゃん

116 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 04:57:07.77 ID:Rdapx/Gm0.net
日本人はもっと怒っていいと思うんだけどお前ら優しいな
せめて公式からなんか通達出せよ

117 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 06:45:22.71 ID:3q+P88+o0.net
ついに今日だな
大逆転で日本語字幕、1,2すでにプレー可とならんか

118 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 07:32:18.61 ID:hKAuQeZVd.net
日本時間だと22時の配信になりそうだね、Steam来るまで買わんけど
来なかったら買わない

もう何を信用していいかわからんけど、発売日に日本語字幕付けない時点でもう日本切ったんだなって冷めてしまった
発売直前まで過去マップ有料だの無料だの二転三転するし売り方下手すぎる

119 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 07:38:34.22 ID:aZK52M1+0.net
Steamはどんなに早くても1年後だからなぁ…
流石に1年はなげえ

安物買いの銭失いとはいうが、手数料に惹かれてepicにしたらまさかのいろんな反感買うとか残念やね

120 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 08:03:48.89 ID:1pETdYCsd.net
steamでも日本語付く可能性は低い
待つ意味あるか?

121 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 08:27:14.89 ID:RWA1ZABXM.net
このスレの勢いだからなぁ
日本切り捨てをやむなしなのかもしれんね

122 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 08:48:28.68 ID:H0YIEgPV0.net
>>116
怒る理由は無くない?
売れなかったら切り捨てるのは仕方ないし
別に全シリーズ日本語出しますとか約束した訳でもないしな

123 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 09:52:20.50 ID:/nOBu5tSd.net
売る売らないは売る側の自由だからな
それで買わないのも買う側の自由だし
レイシスト呼ばわりしてどうにかして売らせようと試みるのも買う側の自由よ

124 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 09:56:16.32 ID:+moO6+iT0.net
そもそもまだ日本語無しと決まったわけでもないのに怒っていいとか
早漏か?

125 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 09:58:31.26 ID:nAv4mv1J0.net
今まではステージが全部出揃ってからの日本語じゃなかったっけ

126 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 10:07:23.21 ID:oBBLZ2CA0.net
アナウンスをこの時点ではっきり出さないのは怠慢やろ
ロードマップくらいだせや

127 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 10:10:46.39 ID:+moO6+iT0.net
>>125
HITMAN2はSteamページじゃ未だに日本語未対応って書いてあるけど
リリース当日から日本語字幕出てたよ

128 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 10:17:44.86 ID:+Ybwh2Q10.net
1,2だけじゃなく古いハゲも全てSteamで揃えたからやっぱ3もSteamで買いたいわ

129 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 10:36:23.09 ID:aZK52M1+0.net
>>128
その気持ちめっちゃわかる
けど背に腹は変えられないで買ったわ

130 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:01:36.43 ID:Rq0xHKXK0.net
今日からハゲ遊べるんだっけ?
で、日本時間の21~22時か?

131 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:17:03.40 ID:jcqNgyIuM.net
22時からということになっている。
epicで買ったが事前ダウンロード等は無いみたいだな

132 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:13:53.02 ID:Ibyqmu7c0.net
https://www.gamespark.jp/article/2021/01/18/105358.html

133 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:00:51.23 ID:Xq5X0hpP0.net
既出

134 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:02:10.73 ID:+moO6+iT0.net
あとは日本語字幕が入ってるかどうかやな

135 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:05:47.94 ID:Rq0xHKXK0.net
日本語字幕と翻訳さえ入ってりゃ英語音声でも我慢できらぁ

136 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:13:16.59 ID:dwyzyyq70.net
ハゲになりきってNPCの頭をモンキーで殴りたい

137 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:33:39.80 ID:Xq5X0hpP0.net
家庭用板のスレ見てみたら、
PS5のUKディスク版フラゲした人によると選択できるテキスト言語は
English
French
Italian
German
Spanish
だと。EpicGameストアでの表記と同じだな
正直中国語すら入ってないなら日本語なんかもっと無理だなって思う

138 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:33:08.76 ID:Rq0xHKXK0.net
それに関しては、実際解禁になってからじゃないとわからないんじゃね

139 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:47:51.71 ID:H0YIEgPV0.net
記載通りなら入ってないし
入ってたらラッキーぐらいだな

まあ、人気が出れば吹き替えもしてくれる可能性もあるかもなので
是非売れてくれ

140 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:14:29.49 ID:JTCPIQca0.net
悲しいことだけど発売後に突如日本で人気になりそうな要素なんて何も見当たらん

141 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:22:57.37 ID:44V9P7/PM.net
家ゲのスレ見てたが英語マウントが酷いな

142 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:23:49.19 ID:44V9P7/PM.net
さぁ仕事切り上げたから仮眠とって22時に備えるわ

143 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:35:13.29 ID:hJXOOcHu0.net
そのまま起きなくても大丈夫だよ👌

144 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:37:15.23 ID:zm+eHzeZ0.net
EGS独占なのにワーナーがパブリッシャーて意味わからないな
デジタル版のみなら自分たちで十分できそうなのに

145 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:51:52.03 ID:KL5hQdv/0.net
英語版をエピックで思い切って買ったわ22時からプレイ開始
初めての英語版だ今日から英語の勉強するわ
もう英語の勉強をしないといけない時期に来てるのかもね
誰も翻訳してくれないし

146 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:06:28.05 ID:lRF/mPDyM.net
マジかいな、日マ版とか知らない世代なの?

147 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:10:16.15 ID:KL5hQdv/0.net
いつも日本語版ばかりやってきたので今回は初めてですね

148 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:39:34.74 ID:A3hzVB8x0.net
日本語マニュアル付英語版とか
そもそもスチムの台頭で知らない人普通にいるかも

149 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:40:14.11 ID:CtxyYChUa.net
アブソリューションはたしか日本語最初削られてたよな
んでレジストリいじって日本語化とかした記憶

150 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:40:51.56 ID:KL5hQdv/0.net
360で2008年に初めてBMやった時は衝撃だったなあ
あれからヒットマンにはまってずっとやってる
みんなはもっと早くにBMやってたんだね

151 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:48:39.99 ID:n1pU3/uaa.net
>>148
昔の並行輸入や洋ゲーショップ行って購入する時代に比べたら
今は恵まれてると思うわ

152 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:51:52.19 ID:CtxyYChUa.net
そもそもからしてディスクだったしねPCゲームも

153 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:55:30.65 ID:A3hzVB8x0.net
シリアルコード打ち込まないで済むとかホントいい時代になったよ

154 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:57:57.87 ID:f1QwybOH0.net
ヒットマン3VRレビュー?(ほとんど)クリーンキル
https://uploadvr.com/hitman-3-vr-review/

ヒットマン3VRレビュー最終印象
私は、差し迫った列車の大破を恐れて、両手を顔に当て、目を指の間から覗き見ながら、Hitman 3VRに入りました。しかし、プレイすればするほど、不安は和らぎました。IOのVRデビューは完璧からです。


絶賛やな!

155 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:01:31.17 ID:Rq0xHKXK0.net
レビュー貼るのは早い 楽しみが減る

156 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:07:03.96 ID:Q5DeHvC90.net
わくわく

157 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:15:36.82 ID:3q+P88+o0.net
おはよう

158 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:31:40.22 ID:QyuDZznvd.net
>>126
それな
日本語字幕ないのはしょうがないけどアナウンスくらい出せよと

159 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:45:47.77 ID:0+x+MgLP0.net
>>151
アキバのカオス館行ってCSやりたいからほとんど何もわからないままHalfLifeの馬鹿でかい箱買ったのはいい思い出だわ。
もともとスチームはバルブの管理ソフトでしかなかったんだよな

160 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:58:28.96 ID:jsOAmviF0.net
もうすぐたな

161 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:00:42.86 ID:hJXOOcHu0.net
ダウンロード開始

162 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:02:24.04 ID:Q5DeHvC90.net
DLできん

163 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:02:51.77 ID:3q+P88+o0.net
はじまった

164 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:03:11.97 ID:3q+P88+o0.net
55.3

165 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:03:30.58 ID:jsOAmviF0.net
700Mbpsでてるからまあ快適だな

166 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:08:41.30 ID:0fWiD7q+0.net
ダウンロード15MB/sしかでないんだが????

167 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:09:14.89 ID:Q5DeHvC90.net
77しか出ねえ

168 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:11:42.84 ID:hJXOOcHu0.net
今俺がダウンロードしてるから帯域使わないで!

169 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:14:00.09 ID:Q5DeHvC90.net
12になった
なんだこれ鯖ポンコツすぎるだろ

170 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:15:10.09 ID:oB4SvUtc0.net
epic「そんな一気に…らめぇ!」

171 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:15:18.87 ID:jsOAmviF0.net
めっちゃ快適だぞ
そろそろ終わるからお先に失礼

172 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:17:23.18 ID:CtxyYChUa.net
みんな必死こいて帯域使って落としてるのはハゲのおっさんっていうね

173 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:17:36.12 ID:3q+P88+o0.net
61%

174 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:22:37.48 ID:TyAV6TEOM.net
そもそもなんで事前ダウンロードないんだ

175 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:22:56.75 ID:Rq0xHKXK0.net
一斉ダウンロードのせいで、回線遅いのか?
そこらへん素人なもんでよくわからんわ

176 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:25:02.22 ID:HSRB0UU10.net
単純にEpicがよわよわサーバーなだけです

177 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:26:03.29 ID:Q5DeHvC90.net
あと2時間くらいかかりそう

178 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:27:46.62 ID:jsOAmviF0.net
鯖に繋がらないんだがw

179 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:28:41.67 ID:jsOAmviF0.net
字幕無し

180 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:30:39.14 ID:JTCPIQca0.net
俺はここだぜひと足お先
光の速さで明日へダウンロードさ

181 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:31:31.42 ID:3q+P88+o0.net
字幕なしかな

182 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:35:15.12 ID:HSRB0UU10.net
無しかぁ・・・まあ一年待ちますかね

183 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:35:30.52 ID:9y9rhhhN0.net
まだ内部データにあって、設定画面にはでてないという奇跡を期待するしかないな

184 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:39:38.24 ID:9y9rhhhN0.net
ダウンロード終わらないけど、みんなゲームの重さはどうです?
多分2とほとんど変わらないのかなとは思ってるんだけど

このために3070にしようか悩んでる

185 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:41:40.04 ID:3q+P88+o0.net
https://imgur.com/a/NgrrNm7
実績引き継ぎでioiアカウントの画面に飛ばされたが重すぎでつながらん

186 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:43:05.99 ID:iLjkLqIM0.net
CSも日本語対応ないのに何であると思ったんだ?
2も日本語表示がsteamで記載ないから3もわずかだけど同様の可能性あるとか言ってた奴は知恵遅れにしか見えなかったわ
2が大爆死してたのにわざわざ日本語対応隠して客減らすような真似する訳ないだろ

187 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:45:11.50 ID:Q5DeHvC90.net
2のアクセスパスの値段見てギョッとしたわ
80%オフでも高すぎる

188 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:45:14.48 ID:HSRB0UU10.net
>>186
家庭版くん残念っすねぇwwwww

189 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:47:15.00 ID:9y9rhhhN0.net
>>187
既に2持ってるなら購入しないようにね
無料で使えるようにするのは確定だから

ただ、いつかはしらん、、

190 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:47:35.99 ID:jsOAmviF0.net
>>184
3080だけど4K ULTRA レイトレだときついな

191 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:49:37.24 ID:9y9rhhhN0.net
>>190
それは全然参考にならねえw
レイトレと4kやるなら3090でも足らないだろうw

192 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:54:01.23 ID:jsOAmviF0.net
>>191
いやでもアベレージで60fps確保してるよ

193 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:54:24.76 ID:f1QwybOH0.net
4kなんてDLSSで使うしかないやろ!
いい加減にしろ!

194 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:57:30.89 ID:+emQW++c0.net
中国語すらないんだな
そりゃ日本語なんて・・・

195 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:58:45.28 ID:9y9rhhhN0.net
中国語ないのはすごいよな

196 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:00:27.62 ID:Rq0xHKXK0.net
EPICのHITMANVのストアページ 日本語で表示してるから
日本語入ってると思って買っちゃう奴いるんじゃねえの俺とか

197 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:02:45.81 ID:HSRB0UU10.net
とりあえず土曜ぐらいまで様子見してから買って
引き継ぎ無しでSteam版まで待つかな
一度引き継いだら今後Steam版出てもそちらでは引き継げないとかいう情報あるからな
これでSteam版は日本語ありまーすとかなったら地獄だわ

198 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:05:06.11 ID:+emQW++c0.net
>>196
エピックは返金あるから間違っても大丈夫じゃね?

199 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:07:40.28 ID:9y9rhhhN0.net
Steam版だけ日本語載るとかは考えられないからあれだけど
そもそもSteam版出るの早くても1年後なんだけどそこまて待つのか…?

200 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:07:57.99 ID:Rq0xHKXK0.net
起動できたが 英語わからねえよ

201 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:08:52.30 ID:9y9rhhhN0.net
てか、キャリーオーバー全然できねえな
サイトにまったくつながらん

202 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:13:57.67 ID:HSRB0UU10.net
>>199
一応Epicで買うつもりじゃいるよ?
英語版を買うって気持ちで買ったほうがまだ気持ち的に納得できるしな
それはそうとEpicは死ねだが

203 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:18:59.87 ID:9y9rhhhN0.net
引継ぎできないからとりあえず寝るか
日本語がないのはわかったし、、

204 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:19:24.01 ID:zm+eHzeZ0.net
ゲームの発売とキャリーオーバーのサイトの稼働開始を合わせるのはものすごく良いアイデアだよな

205 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:46:43.05 ID:BXa/kxVk0.net
今日はキャリーオーバーできそうもないな。
明日の昼まで待つか…。

206 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:48:05.66 ID:9y9rhhhN0.net
しかし1はフル日本語音声、2で字幕だけになって3で完全に日本語なくなるとは
いかに日本では売れてないかがわかるな…

207 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:49:43.34 ID:+moO6+iT0.net
ioiサインイン出来ねーな・・・繋がらんわ

208 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:55:51.29 ID:BXa/kxVk0.net
繋がらないのは、one-time carryoverなんだから
一晩待ってよく考えろという神の啓示か。

209 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:00:22.47 ID:LJIhsC8G0.net
ま英語は正直ちんぷんかんぷんだが取り合えず進めるか・・・

210 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:08:08.35 ID:uEM80EhSa.net
おもしろいの?

211 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:09:57.48 ID:zt9WJQbw0.net
面白いと思うか どうかは個人差があるだろ

212 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:16:20.23 ID:E9RDbP+y0.net
ドバイとりあえず二人を無理矢理葬ってクリアしたが英語わからんからチャレンジとが把握できん
ゲームシステムは2とほぼ同じやね

213 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:17:17.32 ID:1ePtfJ9E0.net
>>212
もうキャリーオーバーできたの?

214 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:21:39.39 ID:hj1npjF20.net
No eligible HITMAN 2 accounts found.って出て引き継ぎできねー

215 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:48:45.51 ID:JN/+5lgp0.net
寝て待て

216 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:53:43.37 ID:fUuRLZow0.net
海外だと全ステージクリアして一部ステージのSA達成した人いるそうな

217 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:00:26.94 ID:1ePtfJ9E0.net
もうYouTUBEに動画が上がっているという…。

218 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:04:53.22 ID:1f8omkpA0.net
hitman3での1のステージ(パリ〜北海道)クリア時のbgmが1仕様になってるのが地味に良いと思った

219 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:11:16.71 ID:JLhNAGc00.net
最初の180階のビル景色やば過ぎる

220 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 02:33:52.93 ID:EGd0ItTT0.net
死体隠す時長押しになってんのがちとストレスだな

221 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:15:40.41 ID:G9V2hSFS0.net
日本語なくても意外といける?

222 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:17:28.90 ID:1ePtfJ9E0.net
ふう、やっとキャリーオーバー終わったわ。

223 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:31:46.83 ID:1ePtfJ9E0.net
>>221
チャレンジのアイコンが微妙に変わってるし、新規のものも
あるから英文読まないと具体的な達成条件がわからないけど
簡単な短文だから問題無いと思うよ。
ストーリーは字幕見れば中学高校英語レベルで十分追えるけど、
1や2と同様に抽象的で日本語に翻訳されても少しわかりにくい
内容かな。

224 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:52:38.79 ID:ZOcx0298a.net
はい

225 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 04:05:54.02 ID:1ePtfJ9E0.net
エスカレーションの達成状況はキャリーオーバーで
引き継がれず、1からやり直しなんだな…。
獲ったアイテムは引き継がれてたからまあ良いが。

226 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 05:21:53.73 ID:W8TU3w8r0.net
え、ローカライズされてないのかそれはつらいなあ

227 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 05:49:23.25 ID:ZOcx0298a.net
とりあえずストーリーだけ英語でおって一年後覚えてたらやるか
ヒットマンは全部やって来たからやりたいんだけどなぁ

228 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 07:05:15.14 ID:bhLfHVgP0.net
ioiアカウントって作った記憶がない
ゲーム内からじゃないとできない?
じゃあ1と2のSteam版をDLして起動しないとあかんのかな

229 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 07:26:34.96 ID:h7NddzDWM.net
1のマップって使えてる?

230 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 08:29:01.33 ID:5NgyFcpF0.net
>>220
え?マジ?
だめじゃん
死体なんてすぐ隠したいもんなのに、何の表現でそんな制限かかるような仕様にしたんだ。
イライライライライライライライラ

231 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 08:30:46.09 ID:XClkoagEd.net
2のアプデ後と同じ仕様だけど
今更何言ってるの

232 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 08:36:33.88 ID:5NgyFcpF0.net
何って不満を言ってんだろ!
お前はバカか!
イライライライライライライライライライライライライライライライラ

233 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 09:20:23.62 ID:CZq1mnYa0.net
そういやヒットマン1もたしか最初は日本語なかったよね?
気のせいだったかな?

234 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 09:20:45.92 ID:CZq1mnYa0.net
2016の方ね

235 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 09:35:36.12 ID:hjo8v6B/0.net
ヒットマン1を買った時は最初は日本語無かったねそういえば

236 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 09:39:24.29 ID:xdmyCNPBd.net
>>233
そうだよ
だからまあ、追加される可能性もゼロって訳じゃあ無いんだが、変な期待は持たないほうが良いというのも確かなわけで

237 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 09:57:01.20 ID:CZq1mnYa0.net
キャリーオーバーおわったが、ゲームに反映されないな
混んでるみたいだし気長に待っとくか

238 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 09:58:11.35 ID:vtCm3zzL0.net
事前アナウンスくらいしっかりやれって思うわ
何のために日本語HPがあるんだ

239 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 11:18:42.79 ID:lb51CpWw0.net
1のときは、ステージ小出しスタイルだったし、
1年後に全部出尽くしてからまとめてローカライズ版出すという話だったよな
数ヶ月ごとに吹き替え毎回収録とかやってられないだろうからそれはわかる


っていうかHITMAN3 認証エラーでそもそも起動すらしないんだけど
ストア上で再認証してもだめ

240 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 11:25:12.36 ID:ZHyL2Mi10.net
2060superでWQHDでやられている方おりますか
動作的にどうでしょうか

241 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 11:26:19.55 ID:rrO+Hn3K0.net
事前アナウンスって
今回は日本語ありません!みたいな事を告知しろって事か?
対応言語見ろよって話じゃね?
それで文句言うのは流石にお門違いだと思うが

242 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 11:31:33.34 ID:BpYUZtbRd.net
>>241
ストアページも英語だったらべつに

243 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 11:45:45.31 ID:rrO+Hn3K0.net
>>242
今回の流れ見ると
ストアページに日本語用意してるのはわざとじゃないかと思うけどね
それで勝手に期待して買ってくれる人が一定数居るし
対応言語に日本語ないと書いてあるから特に訴えられる事もないし
メーカー側に損がないからね

244 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 11:47:10.30 ID:pnhg4euga.net
EPICストアは昔から販売ページだけ和訳されてるパターンが多い
対応言語はわかりづらいところにあるし

245 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 11:48:34.91 ID:iqPb59tD0.net
Steamでもストアページの説明は日本語でもゲーム自体は日本語なしとかはたくさんある
「前作で日本語対応なしとなっていたけど実際には入っていた」というのもそうだが
入っていたらラッキー程度のもので無かった時にとやかく言える筋合いではないと思う

先回りして言っておくと「前作では後から追加されたから」も同様
可能性はある、でも期待すべきではない

246 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:23:42.00 ID:vtCm3zzL0.net
その辺の表記一貫してほしいわ
筋合い云々じゃなくて単純に不親切不誠実だし
あと海外相手だと過剰にへりくだるユーザー日本に多すぎ

247 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:46:42.15 ID:EQCjTKv10.net
日本語非対応でもストアの説明文は日本語になっててくれたほうがありがたいわ

248 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:50:21.70 ID:rrO+Hn3K0.net
海外かどうかは関係ない話だと思うが、、
英語しかなくてもストアページが日本語の方がどんなゲームがイメージしやすくて良いという人もいるだろうし
勝手に期待して対応言語にないのに関わらず買って文句言う方がどうかと思うが

249 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 13:04:01.57 ID:Neqcl623M.net
epicは返品しやすいから全く問題ない

250 :UnnamedPlayer:2021/01/21(木) 13:40:41.86 ID:y7X2LKP9c
チャレンジの時は大変そうだけど、ストーリーもなんとなくわかるから英語のままでも問題ないわ
前作の時も後から追加されてたし気長に待てばいいんじゃね

251 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 13:08:44.02 ID:EGd0ItTT0.net
キャリーオーバーサイト重すぎる

252 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 13:27:47.89 ID:Q9zTuVoKM.net
>>241
今回対応言語についてそもそも一切言及してない
質問されても口つぐんでたし

253 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 14:07:17.09 ID:dBHJubVJd.net
>>243
なんかそれ思った
日本語版あると勘違いさせて日本ユーザーにも買わせたい意志を感じたわ

254 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 14:29:05.05 ID:CZq1mnYa0.net
視点起動が地味に制限かかってるな
前までは武器持ってなくても構えボタン押してたらできたけど、武器エイムしないとできなくなってるね

255 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 14:51:31.47 ID:Y4y/RSAc0.net
まさかの3部作最終章が未翻訳とはたまげたなぁ
まぁ今後は完結して評価良かったら買うべきやね…

256 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 15:21:37.12 ID:zt9WJQbw0.net
日本語音声はなくてもいいから翻訳だけでも・・・というのはわがまますぎるか
英語勉強して 英単語の意味が分かればいいか

257 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:56:02.26 ID:W7/+RAdz0.net
取りあえず一通りクリアしたがストーリーよくわかんねw

258 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:21:12.21 ID:zt9WJQbw0.net
Steamサーバーと接続失敗と出て先に進まねえけどキャリーオーバー終わった奴マジでいるのかよ

259 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:29:33.44 ID:CZq1mnYa0.net
なんか思ったほど重くないな
むしろすこし軽くなってる?

260 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:38:51.01 ID:Y4y/RSAc0.net
いやー酷いランボープレイにしかならんわw
真正面から銃乱射するヒットマン(笑)言語の壁は厚いっすね😅

261 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 21:18:39.75 ID:E9RDbP+y0.net
なんかアップデートきとるな

262 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 00:23:54.55 ID:zMjxhs9l0.net
やっぱ小ネタとかあるから字幕欲しいよなぁ
爆発するゴルフボール?どこまで心配すりゃ良いのよ・・・とか言ってる清掃員とか
日本語だったら絶対クスリと来てたのに

263 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 03:45:30.19 ID:5G36WtJp0.net
いや英語でも普通にクスリとくるだろ

264 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 07:33:24.36 ID:s163PnnK0.net
エディションが2つあって、アクセスパスも3つある。
何を買えばいいのかわからない。

265 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 07:49:15.56 ID:M81qMOq20.net
予算に合わせて好きなの買えばいいじゃん

266 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 08:11:27.47 ID:s163PnnK0.net
アクセスパスなんだけど
スタンダード + 拡張 = ゴールド
であってる?

267 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 09:44:54.38 ID:AIdeozE5M.net
GOLD買えばいいぞ

俺はSteam版持ってるから無料提供されるまで待つけど

268 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 09:55:17.06 ID:AfEZhRzG0.net
最後のステージ酷くね?

269 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:48:20.20 ID:abIOMo1a0.net
>>268
ブラッドマネーのドンパチフィナーレとどっちヒドい?(´・∀・`)

270 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:07:34.75 ID:deeSP+K20.net
Epicが宣伝メール寄越してきててワロタ
丁寧にオファーの期限を日本時間でも表記してくれてるわ

271 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:32:42.27 ID:MhY38gwU0.net
>122>123>124
怒る理由→マップ買え、から無料になったり発売一週間切って公式対応が二転三転したり
ここでも散々情報が混乱してたように日本語字幕ないならないで仕方ないから、(結局なかったけど)発売前から公式がはっきりアナウンスしないことに怒っていいのではってこと
シリーズ最終開幕から字幕ないのはたまげたなあって感じだけど

出るか知らんけどSteam日本語字幕出るまで待つわ

272 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:44:52.33 ID:9euTjWiD0.net
>>271
公式対応が二転三転したのと
日本語ありませんって告知をしろというのは関係なくね?
公式が、日本語あります、とかありませんとかで二転三転したなら分かるけど一度も日本語あると言ってないし
日本語あるとも言った事無いのにわざわざサイトで日本語ないという必要もなくない?
対応言語にも日本語ないし
なんかとても我儘というかクレーマー気質な事言ってんなと感じるわ

273 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:21:12.96 ID:j8LKAJBFa.net
これstermの 2持ってたらいずれ適用されるよね??

274 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:24:32.31 ID:C21iW43ea.net
>>273
利根川状態


このIOI ことDLCに限り虚偽は一切言わぬ
無料・・・・・・!無料だが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない 
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・
我々がその気になれば2の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

275 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 17:37:21.63 ID:MhY38gwU0.net
>>272
IOIの人ですか?w
なんでそういう解釈になるのか謎だけど、どれを取っても公式の怠慢と取って不満抱く権利くらいあるでしょ

過去に(時間かかったとしてもこれから買うユーザーにはそんなの関係ないし)ローカライズしといて
肝心の完結編でアジア地域の訳がないってさ、ちょっと注意書きくらいしてもバチは当たらないのでは?現にSNSで驚いたり混乱してるユーザーもたくさんいたしユーザーフレンドリーじゃないのは確かでしょ
対応言語目立たないところに書いておいて、Epicでデカデカと日本語で宣伝してたのもちょっとたちが悪いと思う

これでクレーマー扱いはさすがにないわ
公式対応が二転三転した件についてはスルーしてて草

>一度も日本語あると言ってないし
というかここで日本語あるないって騒いでたの何なんだろ

276 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 17:44:42.47 ID:mjP8MMV9d.net
>>272
読解力なさすぎて笑う
IOIに訓練された奴隷って感じ

新作出してくれたのは嬉しいけど、相変わらず売り方が下手すぎるのと一部地域のユーザーにアナウンスなくて不親切なのは事実

今まで日本語版出してなければ全く気にならないけどね
グランドフィナーレでまともなアナウンスなくグダグダしたのはファンとして残念だったわ
いつか買うけどSteam出るまで待機する

277 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 17:45:13.26 ID:mjP8MMV9d.net
ちょっと文句言うだけでクレーマーと決め付けるのもあかんよ

278 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 17:54:06.31 ID:9euTjWiD0.net
>>275
いや日本語の話してるのに勝手に振ってきたマップの話に触れてこなくてスルーして草とか、、
ユーザーフレンドリーじゃない、バチが当たるものでもないのに書かない、これは怒るべきで苦情を言うべきだ、という話なのかな?
恐ろしい思考だな、、
たまにコンビニ店員が挨拶しなかっただけでキレるおばさんと同じこと言ってるよ

何にせよ、こんなんでクレームきてたら
日本を切り捨てて正解だったとしか思わないな

279 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 17:56:53.53 ID:9euTjWiD0.net
あー、面倒になってきたわ
そうだな、俺が悪いよ、勝手に怒っててくれ

280 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:36:53.05 ID:N4HbrlBba.net
売れなかったんだから仕方がない
ギャーギャー騒いでる連中にとっては驚愕の事実なんだろうがローカライズするにも金がかかる
じゃあ君ら金出すか?出さ(せ)ないよね?

281 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:39:45.91 ID:mI9DAhCRa.net
なんかベルリン、重慶をプレイしてるとアブソリューションプレイしてるように錯覚する
面白いから良いけど

282 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:55:12.08 ID:QmG0Csv70.net
なんか今回特殊なステージが多いよね
1, 2でそろそろ慣れてきたから余裕だろと思ってたら思いの外手間取っちゃって

283 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:19:18.73 ID:fz8MFozm0.net
ベルリン、あんまり面白くないね
コントラクトのバイカーエリアのリメイクみたいなもんなんだろうけどターゲット多い分殺し方も限定的だ

284 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:26:54.27 ID:S18yUUHt0.net
>>272
こういう家畜みたいなユーザー本当に嫌い

285 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:31:29.70 ID:M7wIC8mI0.net
まぁそのうち物好きな暇人が翻訳字幕付けた動画上げるでしょ

286 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:59:46.70 ID:oI7HYHc3d.net
1070だが流石にグラボ新調してからやった方がいいかな

287 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:04:41.32 ID:5aI9CHOw0.net
Cyberpunk 2077は全く3D酔いしなかったのにHITMAN3はもの凄く3D酔いするんだが視野角変えられないのかこれ

288 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:43:26.67 ID:hj6V/FZi0.net
慈善事業でやっているわけではない以上、かけるコストに見合わないから日本語は入れないと言われたらまあ仕方ない
とりあえず1、2と日本語でやってきて3のストーリーがさっぱりわからねえという人向けにまとめた
1回通しでプレイしてわかったことだけなのであちこち適当だが何かの役に立てば

https://pastebin.com/LGQjpTMk

289 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:02:29.33 ID:AwMNSgGb0.net
そろそろsteam版の2を買おうと思うのですが
1はGOTYを持ってます。
2はstarter packというのを持ってます。多分無料だったのでしょう。
何を買えばhitman2が揃うんですか?

290 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:24:37.91 ID:WP4zYp+80.net
スターターの2内から足りないもの買えばいいじゃん

291 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:29:47.34 ID:pEy/HYPZ0.net
Store画面に迷うような要素は無いけど
何を悩んでるの

292 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:33:14.63 ID:TbJXOtFb0.net
>>288
本当にありがとう
内容の正誤は問わずとてもありがたいです

あなたが真のコンスタントだ

293 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:35:19.83 ID:TbJXOtFb0.net
個人的にはあの無駄に切り立った雪山の中にあった謎のVR専用空間がステージで出てくるかと思ってたわ

みんなVRなのになんであんな無駄にわけわからんところに、、w

294 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:37:44.71 ID:TbJXOtFb0.net
てか、あんだけむちゃんこみんな集合するのすらVRでやるとか徹底してたのに
プロヴィデンスの人らは一か所に集まったりと謎だよな

295 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:19:41.62 ID:QmG0Csv70.net
>>288
最後のステージぜんぜん把握できてなかったから助かる
でもイーサー社はetherだからエーテルでは

296 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:13:27.29 ID:iIhyrQWo0.net
今回引継いでもスナイパー持ち込めない?

297 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:14:21.64 ID:duU07IwU0.net
二番目の探偵ステージは何がなんだかわからんうちに犯人にたどり着いたな。英語分かれば楽しいのかなんなんだか

298 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 07:33:48.74 ID:gQ1GMtT7d.net
そんな無理して遊んで楽しいか?

299 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 08:39:14.58 ID:N6vM41oj0.net
1,2と楽しんできたから3も楽しみたいというのはそんなに不自然でしょうか

300 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 09:24:35.79 ID:srvaayR50.net
>>298
優秀な奴隷クンやぞコイツ等が養分として増えれば日本語追加も有り得る
まっスレの勢い的に万が一にも無理そうだけどな😅

301 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 09:27:44.55 ID:lCcrU9QH0.net
今やってるプレイヤーの数だと売り上げ的に足りないから
日本語対応が縮小していったんでしょ
新規がどかーんと増えるような何かがないと

302 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 12:12:27.08 ID:aPfJ4ZUO0.net
そもそも売れてないから日本語外されたってどこまでが事実なの
二言目には日本市場が悪いという言い方するバカなユーザーいるが

303 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 12:15:01.24 ID:UKB8XzCB0.net
いや普通に考えて販売数多かったらその国の言語入れて来ると思うよ
逆もまた然り

304 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 12:16:12.53 ID:duU07IwU0.net
>>302
儲かるなら言語入れるだろうな

305 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 12:16:29.64 ID:aPfJ4ZUO0.net
そういう推定はいいから
情報源は

306 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 12:34:27.75 ID:lCcrU9QH0.net
一般常識

307 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 12:43:00.11 ID:/hdacdVVa.net
他にローカライズ外される理由あんのかよ

308 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 12:45:24.74 ID:duU07IwU0.net
情報源w

309 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 12:52:32.58 ID:7BjAfgxbM.net
>>302
日本は売れてないことは無い、儲かる市場なのにローカライズされないのはオカシイて思いたいの?

310 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 13:25:23.15 ID:CgZb7Wnfa.net
ストーリーが下手すぎた
スクエニはガンダム、メタルギアのような長期間愛される要素はないと判断したのかな
ダイアナに雇われるパターンで続編くるかな?

311 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 13:38:25.95 ID:unSDjfaLA.net
ICA学習能力なさすぎ
何回も47にボコられてるのに、敵対するとかアホやろ

312 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 13:52:47.95 ID:EQb4ONF60.net
2面のパス
1975

313 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:36:17.39 ID:gbsXKalb0.net
PS5、解像度の面でXboxに完全敗北してしまう…

海外DigitalFoundryが『ヒットマン3』のPS5版およびXboxSeriesX版を比較検証。解像度の面でXboxが優勢であることが判明した。

検証結果

・SeriesXではネイティブ4K/60fps
・PS5では1800p/60fps
・SeriesSでは1080p/60fps

・SeriesXのテクスチャはウルトラ設定、シャドーはハイ設定が可能
・PS5のテクスチャはウルトラ設定、シャドーはミディアム設定が可能
・SeriesSのテクスチャはハイ設定、シャドーはロー設定が可能

・フレームレートに関してはどの機種でも一部シーンを除いては完璧な60fpsに近かった
・ロード時間はPS5でもXSXでも実質的な差はなかった、厳密にはPS5の方が約0.5秒早いが

314 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:14:27.44 ID:y0NUSKch0.net
最後の最後で殺さずの47って新鮮だわ
こういう終わりもいいけどなんか締まらないな

315 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:47:47.59 ID:CZpc7h+z0.net
中国語も無いのはアジア言語間に合わなかっただけでは?とどうしても今後に期待したい。

316 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:51:08.14 ID:UKB8XzCB0.net
そりゃね、みんな日本語で細部まで楽しみたいと思うよ
フサフサ共には解らんかもしれんけど

317 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:23:47.77 ID:FI1mDeIv0.net
ドバイのエレベーターで脱出てどうやんの

318 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:43:56.95 ID:81BLYpso0.net
オフラインでしか遊べてないからチャレンジが達成されるかはわからないけど
サーバールームで端末をハッキングしたときに選択肢としてエレベーターのドアを開けるというのがある
実行すると開きっぱなしのエレベーターから脱出できた

319 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:52:47.39 ID:9H7zJtwKa.net
PCOTで翻訳しながら遊んでるけど
工場見学のツアーガイドに変装した47が工場内の機器の説明で
人体が数十人入るくらいの大きさですよ、みたいな事言ってるっぽいから
可能であれば公式の日本語字幕で見たいとは思ってしまう

320 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:15:56.48 ID:EQb4ONF60.net
4面のパス
0118

321 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 18:14:37.79 ID:duU07IwU0.net
中国のあのエレクトリカルな椅子ってなんの実験なんや

322 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:56:36.08 ID:KZY+xOHA0.net
>>321
他人の肉体を操作できるとかそういう実験じゃないの?

323 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 23:15:17.77 ID:FI1mDeIv0.net
>>318
おお
ありがと

324 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:59:13.77 ID:XV6fzSJI0.net
そういやサウンドトラックがついてくるとか特典にあった気がするけどどこにあるんだろう

325 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:01:25.55 ID:a/W2Dhh90.net
最後殺さないでやれるのか・・・
初見サイレントアサシンスーツオンリー狙いで来たから
怒りのファイバーワイヤーからの線路へぽーいしちゃったよw

326 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:07:37.37 ID:a/W2Dhh90.net
>>321
自分は記憶をインストールする装置かと思った
エーテル社のセイラムで記憶を一部消去してICAの持つエージェントの記憶・能力をインストール
これでクローンなんて面倒なことしないでいつでもだれでもエージェント47という計画だったのかなと
ハッシュのもとで蚊型暗殺兵器開発してたりICAはアブソリューションの頃から何も変わってなかったし
DNA指定型暗殺ウィルス作ってたエーテル社と結局は同じ穴の狢だったという

327 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:07:51.54 ID:ISA1pobW0.net
PCOT翻訳って画面切り替える必要あるんで画面切り替えるとEscキー押したオプション画面に移っちゃうから
ゲーム進行中の下部字幕を翻訳するのってできないよね

328 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:33:35.74 ID:SiMrh8J10.net
鯖に全然つながらなくて困ってる

329 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:38:58.63 ID:CUC7jM9N0.net
おれも今日は全然つながらないわ
普通につながる人もいるみたいだし不具合かねえ

330 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:50:12.23 ID:V0Ofjpr+0.net
俺の場合は最初は問題なくてたまに切断されてもすぐ復帰していた
しかし2日目には復帰まで少し待たないといけなくなり、しばらくしたら完全に繋がらなくなった
数時間以上繋がらなくなっているとしたら一時的な障害ではなくIOが対応するまで接続不能かも

331 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:27:51.04 ID:y9fTS39j0.net
日本語MOD作ってくれる有志現れないかな

332 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:34:27.53 ID:pVNyGzY50.net
翻訳はスマホカメラからgooleLensで翻訳やね。ウインドウ切替るのはメンドイ

333 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:28:45.46 ID:xwSCuI8z0.net
>>327
PCOTの固定翻訳ショートカットキーをゲーミングマウスのボタンに設定すれば
ボタン押す度にオプション画面に切り替わる問題はあるけど、ゲーム進行中の下字幕の翻訳はできるよ(ボタン押してすぐにオプション画面になるけどちゃんと翻訳される)
固定翻訳の範囲設定するのがちょっと面倒くさいとか翻訳する度にオプション画面に切り替わるって点で万人向けじゃないなとは思うけど

334 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:11:12.61 ID:KNUJLQNQ0.net
英語ある程度できても、ネイティブじゃないからニュアンスつかめんし疲れるわ
リラックスするためにゲームやってんのに

335 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:03:37.58 ID:vmDGQmuO0.net
Consider it done.

336 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:04:07.73 ID:6XKLuFfL0.net
アクションと同時並行で字幕読むのはさすがにキツいよな
表示も長くないし

337 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:06:26.88 ID:VqujfV4Na.net
>>336
ダイアナは話すの早すぎてつらい

338 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:22:22.82 ID:b4PtSUrI0.net
ダイアナの両親(?)を47が幼女(ダイアナ)の目の前で爆殺してそれをネタにコンスタントがダイアナを買収して47を罠にはめて
生還した47がコンスタントを殺して最後にダイアナと話す場面は「よう久しぶり」みたいな感じ?
語学力ない低脳に教えてクレメンス

339 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:38:23.07 ID:qdA0pvu90.net
クレメンスじゃねーよ ノリのすみわけってのできねえの?なんJ民死ね

340 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:45:35.58 ID:a/W2Dhh90.net
>>338>>339なら
>>339にとっと死んでほしいな
生きてる価値が見いだせない

341 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:03:55.33 ID:qdA0pvu90.net
バーコードハゲに殺されて来い

342 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:06:39.59 ID:mveGUPVB0.net
ところ構わず猛虎弁使うようなくっさいキッズは死ねばいいと思う

343 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:12:51.39 ID:qdA0pvu90.net
いい歳こいて他板でなんJのノリを持ち出すのは痛いな

344 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:28:37.04 ID:Lgl2vmnY0.net
そんなしょーもない事気にすんなよ

ハゲるぞ

345 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:33:36.43 ID:IsXZgE640.net
むしろお前ハゲてねえのかよ

346 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:53:50.31 ID:ZII7b7KSa.net
ツイッターおじさんはTwitterでンゴンゴしてる

347 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:44:13.69 ID:4Z9PlqOB0.net
ラスボスのカッパハゲ注射して終わったんだがアレの中身何やねん

348 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:15:27.74 ID:+0nQ2LBiM.net
>>347
記憶なくす薬かな
ハゲが昔に打たれたのと同じの

349 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:47:38.17 ID:gelP17UMa.net
グレイのスピンオフとか
ハッカーのスピンオフとか
ダイアナがICAの変わりの何かを作るとかはありそう
プロビデンスの残党狩りはあるよなあ
ストーリーをはじめから作るほうがいいか

350 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:59:29.85 ID:D2sLtEam0.net
誰かさっさと日本語MOD作れやハゲ

351 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:02:59.40 ID:SrcOxpwz0.net
>>350
一任するわ

352 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:50:59.44 ID:NeEZ0x+ga.net
>>350
I’ll leave you prepare 47

353 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 07:43:26.98 ID:Kkf5ifyO0.net
Consider it don

354 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 08:16:27.80 ID:NLSnflNC0.net
シナの2バイト文字exeとフォント来ないと有志翻訳はどーにもならんやろ

355 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:55:41.43 ID:ylWxRT1ar.net
Hitman 3 - On Top Of The World (Dubai) Any% Speedrun in 0:08 - YouTube
https://youtu.be/zIRAmZdl-y4
ドバイもう8秒クリア出てる

356 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 19:55:01.11 ID:/2xqt4LJ0.net
>>350
お前が作れやはげ

357 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 20:57:05.32 ID:+ZTXwIIQ0.net
はー、いい時代やなぁ
ボタン一つでターゲットまで表示してくれる!

358 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 22:00:31.29 ID:Jym76S9v0.net
結局Steam版で2持ってる人は買わなくても3で2がプレイできるってのはうやむやになりそう、、

359 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 22:33:40.01 ID:epd8qYada.net
>>350
お前が作れフサフサ

360 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:26:39.37 ID:qp8KTd9Ca.net
死ね

361 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:26:52.87 ID:qp8KTd9Ca.net
はげたかめ

362 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 10:34:06.52 ID:pp8oXoeS0.net
初代ヒットマンをグーグル翻訳もYoutubeも無い時代、辞書片手に翻訳しながらやったもんだな・・・ (´、ゝ`)フッ

363 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 17:30:49.40 ID:2x8lK1KWa.net
初代だったか
脱いだ服をキレイに畳むのは

364 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 17:32:38.75 ID:CilrhT2B0.net
あの袋ってハゲが持ち歩いてるのか?

365 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 19:05:09.10 ID:IL+Vun7g0.net
BMも綺麗に畳んだ服が道端に残る

366 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 22:50:59.96 ID:c5TSx6T20.net
そういやドバイで降下スーツを地べたじゃなくてハンガーに掛けてたのはなんか進化した気がしたわw

367 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 14:28:25.33 ID:oNfztLTk0.net
未だにドバイやってんだけど気絶なしでイングラム殺すのくっそムズいな
護衛2人が武器拾ってくれないのがキツすぎる

368 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 17:37:02.91 ID:xvJeXj8C0.net
毒かゴルフボールでいけるんじゃないか

369 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:10:56.99 ID:2dbQWIAv0.net
隠しエンディングあったんだな、チャレンジで示唆されてるとはいえ・・・

370 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 21:35:27.78 ID:OhBYYsjD0.net
麻酔銃が便利過ぎて手放せない

371 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 07:40:00.27 ID:ufRXbZoD0.net
まだ途中までしかやってないんだがエージェント・スミスは3にいるの?
2では追加ステージに出てきたから配信当初はいなかったんだよね

372 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 11:03:23.87 ID:bvVHuG020.net
ヒットマン3 発売一週間で開発費を回収 「とても幸せです」

373 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:27:36.31 ID:UPnWV46ba.net
>>371
いなそうだね

374 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:09:11.35 ID:/XXeOVcb0.net
3って微妙に難易度上昇してない?
敵の47発見時間が前よりほんの少し早くなったような気がする
あと過去作ミッションもアイテム数減らしたり微妙に修正されてるっぽい

375 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:43:03.95 ID:ErIbk9Hu0.net
旧マップのアイテム配置に変化なんてあるの?例えばどの難易度でどのロケーションのなんのアイテムが?

376 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:12:56.39 ID:TkM27e+E0.net
プロフェッショナルのショウストッパーのジオラマ付近のコインとかだな

377 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:27:35.81 ID:geDIrEKk0.net
情報サンクス。てことは配置の変化で前作可能だったコントラクトやら攻略法が通用しなくなるケースも出てくるのね。
配置じゃないけどリンゴがマフィンとかと同じで投げると砕ける仕様になったのは個人的に痛いポイント

378 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 03:04:45.85 ID:fB7pMjX50.net
細かいんだけどVキーでの視点移動できなくなってるよね?地味に不便だわ

379 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 03:37:49.27 ID:dDRA2Qw+0.net
ADSの時しか出来ないな
俺は通常時は変えないからどっちでもいいけど

380 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:52:55.78 ID:fB7pMjX50.net
ドバイのlevel2屋外マップ右端の尖ったとこからVAULTしようとすると47が足滑らせてセプターから落ちてくの俺だけ?

381 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:45:17.17 ID:VwoNZ1yOa.net
3だけのファイルサイズどれくらい?

382 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:09:18.99 ID:qhdn9ux30.net
ストアの動作環境には80って書いてあるけどランチャーのファイルサイズ見ると55GBみたいだ

383 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:38:16.44 ID:TPT/VqJ50.net
俺たちの感電スマホが取り上げられたんだな。
結局一度も使うことなく全チャレンジ達成したけど、
無くなると寂しいもんだな。

384 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 10:31:40.36 ID:/GL81V280.net
hitmanシリーズやろうと思うんだけど最新作の3の全部込み買ったら1,2のミッション全部やれる認識であってる?
1→2→3って順番にプレイしたほうがいいのか?

385 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 10:41:04.82 ID:T7wwc1GIM.net
違うよ、全然違うよ
>>109

386 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 11:42:07.19 ID:/GL81V280.net
>>385
全然違ってビックリしたわありがとう
順番にプレイしていくよ

387 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 11:19:26.09 ID:FIbYEiUj0.net
何で誰も翻訳しようとしないの?

388 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 11:25:58.07 ID:MmqlOFSy0.net
君はなぜしないんだ?

389 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 12:17:21.79 ID:bsOXGTiJ0.net
俺は翻訳しながらプレイしてるけど

390 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 14:58:56.54 ID:FIbYEiUj0.net
違う違う!翻訳してファイルでくれってゆってるの

391 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 15:10:53.39 ID:Et8ehyCtp.net
なんかすげえ

392 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 15:16:11.09 ID:Df8JInsR0.net
はちみつください やくめでしょ

393 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 15:50:08.43 ID:A11yKdYW0.net
>>390
俺も欲しいからお前が翻訳してファイルでくれ、なるはやで

394 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 16:31:51.16 ID:oxtDApNb0.net
まあ今は乞食時代やしな

395 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 16:38:17.44 ID:WZ6apOenM.net
翻訳MOD作るにしても割りとHITMANってちょくちょく更新するからMOD自体不向きではあるのよな
テキスト量も多いから1人でやるのは流石につれぇ
誰かが音頭取って有志を集めてとかやらなきゃいけないんじゃないかな
俺はやりたくない

396 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 17:07:21.84 ID:Df8JInsR0.net
無理だろうな
ヒットマンは一般人の会話も多いし
肝心の47は余り話さないから
一つの大きな流れとしての会話が構築できない
かなり難易度が高い翻訳技術が問われる
そこまでの情熱を持った人がここにふらっと立ち寄るとも思えないし
日本語はなかった、或いはヒットマン3は発売されてないとマインドセットする方が良いだろう

397 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 18:03:08.25 ID:kmWNZQFRa.net
>>390
お前が翻訳して寄越せよナカムラ

398 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 20:23:53.73 ID:PbQ542W90.net
日本語字幕付きで上げてくれてる人が居るので翻訳はこれで
https://www.youtube.com/results?search_query=hitman+3+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E

399 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 23:53:36.76 ID:bsOXGTiJ0.net
『有志』がタダで翻訳MOD用意してくれるなんてとんでもない厚意なのに最近は当たり前みたいに要求する人がいるんだなぁ 時代ですね

400 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 00:06:20.45 ID:MQAby2RM0.net
昔からそういう手合いは『お客様』って言われてなかったっけか

401 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 00:10:43.21 ID:cHeClSvh0.net
1やってるけど楽しいなこれ
問題はGPUが爆音&高温になることくらいだ

402 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 21:55:43.98 ID:WZ7TeIUE0.net
同じく1やってるわ。楽しいよな
GPUのおかげで部屋があったまってこの季節はええわ

チャレンジコンプ目指してなんとかパリ・バンコク・北海道96%まで取れたけど
コロラドのカカシ系チャレンジがとんでもなく難しそう

403 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 22:31:04.64 ID:Psq7ZBSS0.net
正直2のステージより1のステージの方が楽しい

404 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 23:16:20.44 ID:AgY0AU300.net
2とか3よりも明るい雰囲気あってマップの広さも広すぎず狭すぎずで

405 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 23:18:37.94 ID:AgY0AU300.net
途中送信なっちゃった
2とか3よりも比較的明るい雰囲気あってマップも広すぎず狭すぎずで
ただインスティンクトしながら走れないから2の方に慣れたら進んで触る気になれない

406 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 15:09:28.63 ID:OnG/3mQ60.net
3の中国ステージがCyberpunk2077みたいやな

407 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 16:25:00.46 ID:+E3ZaUce0.net
つきにきたな!!

IO says Hitman 3 PC players will be able to import their Hitman 2 locations by "end of February"

https://twitter.com/eurogamer/status/1357814961595174916?s=21
(deleted an unsolicited ad)

408 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 18:47:32.98 ID:vLdwGqP00.net
おもったより早かった
なんにせよこれで2のコントラクトもできるなあ

409 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 12:38:54.70 ID:MX+olMj70.net
>>401
全然関係ないけどGPUなにつこてるん?

室温24℃で2080Tiで1時間やってこんなもん
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689163.jpg

410 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 22:46:22.10 ID:TNi36r7Y0.net
最終ステージでバグって列車から落ちたわ
そしたらラストムービーの場所があった
https://streamable.com/f9iyfq

411 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 06:42:28.52 ID:J8F0gi0H0.net
最終ステージはあんまり面白くないなあ…
まさかの一本道という

あとフラッシュバンは敵にロックオンしないようにできるとありがたいね
目眩ししたいのに敵にぶち投げてそのまま盛大に跳ね返って列車の外にぶっ飛んでくw

412 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 12:31:09.53 ID:WOfSNyKWM.net
あの折り紙はなんてやつ?折り方知りたい。

413 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 21:50:39.83 ID:J8F0gi0H0.net
>>412
プロヴィデンスのやつ?
あれまさかの紙製とはな

414 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 23:19:37.93 ID:qdzJyD1W0.net
自己解決した。多分このハトっぽい。
https://origami.guide/origami-animals/origami-birds/origami-dove/1

>>413
何かしらの布繊維っぽいけどね
https://vignette.wikia.nocookie.net/hitman/images/5/58/Hitman_2_Silent_Assassin_Super-Resolution_2019.01.31_-_13.09.56.71.jpg

415 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 03:38:44.08 ID:pM/mqWBV0.net
あれ可燃性なのか…
あれオリジナルじゃないのか…

416 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 10:05:11.88 ID:0NZ3xjZfd.net
おもしろいもの見つけてくるな。

417 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 17:52:25.96 ID:rxbKIP3f0.net
>>414
ほんとだ
布だ


47の暗殺データ消すところで、過去作の人らも出てくるかと思ってたけどそれはなさそうだったよね
2016からの分だけだった気がする

2016のコロラドの時は過去作の人らがホワイトボードに載ってておーってなったわ

418 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 19:05:49.94 ID:PaUxq36Z0.net
コピー用紙使って折ったハトを写真撮ってHitmanのsubredditに投稿したら少し反響あった

419 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 00:18:52.49 ID:pfqQYDI60.net
コロラドのサイレントアサシンマスター終盤でバレたときは心折れかけたけど
ようやく1のチャレンジ全部取れた

2始めたけどマイアミめっちゃ広いしワクワクするなあ
まだ2やってる人おらんかね

420 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 07:51:02.13 ID:Z71GbigE0.net
>>419
ワーナーセールで買ったけどコロンビアで積んでいる

421 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 08:02:58.83 ID:9rpTTflxa.net
コロラドはクリアタイムにこだわらなければ時間かけりゃどうにでもなる感じ
面倒くさいけど

422 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 14:20:40.55 ID:8mp5RdiY0.net
コロラド州の真ん中

423 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 15:55:43.42 ID:sQeiL49Ad.net
3はだいぶマップの広さが控えめになった気がする

424 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 16:09:56.18 ID:qIJiTd5z0.net
>>419
買って積んでた2から1のマップを少しずつ始めたよ 2のマップはまだ一番最初の所しかやってない
まだ始めたばっかりで上手くないからマップで迷いまくるし殆どの暗殺はサイレンサー銃だよりだけど
だけど絶対にバレない角度から頭をプスッと撃つと脳汁ドバーっと出る

425 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 20:08:05.70 ID:RR1RQnQJ0.net
2で1やるのもいいけど1単体やった方が絶対いい
日本語吹き替えが神

426 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 20:08:42.49 ID:RR1RQnQJ0.net
>>409
もう4年使ってるGTX1080でだいたい60℃に安定する

427 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 20:42:44.15 ID:9RViW1bI0.net
日本語音声は47、ミッションごとの登場人物はいいけど
ダイアナ、ルーカス、コンスタントあたりはいまいち

428 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 21:33:13.71 ID:pfqQYDI60.net
2結構やってる人いたんだ嬉しい
コロンビアまだやってないけど結構難しいのかな

>>421
たしかに最初手際よくやろうとしたら全然ダメだったけど
母屋3人巡回してるの気づいたらなんとかなるなーって見えた気がする

>>424
たしかにここだって見つけたときはたまらんね
めっちゃよく出来てるわこのゲーム

429 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 23:04:30.97 ID:i0/onxop0.net
今作は狙撃はどんなもん?
アタッシュケースで砂ライフル持ち込んで無理くり狙撃で仕留めるのが好き

430 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 23:12:03.99 ID:sZIcdm9L0.net
レガシーで1のチャレンジやり直しになって積んでたけど
3には引き継げるというのでぼちぼち埋めてやっとホークスベイまできた
ここからは知らないマップが続くと思うと楽しみしかない

431 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 22:25:19.62 ID:Iq6B1aTWd.net
コロラドでスナイパーアサシンとサイレントアサシン両取りは心折れかけた

432 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 23:37:50.60 ID:2Hws3Zyv0.net
お前らそんなチャレンジでストレスためてると、ハゲるぞ

433 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 23:38:22.97 ID:f3DwBUAW0.net
>>431
取れたんだすごい。諦めて別々に撮ったわ
マヤが大変そうだなあ

434 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 02:04:47.58 ID:aWP4YhZV0.net
1のコイントスはハゲたわ
不確定要素すぎてキツかった…
2でめちゃくちゃ楽になってたけど

435 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 07:54:49.66 ID:AipOo4zE0.net
スナイパーチャレンジは変装はOKだけど死体が見つかるのはNG?

436 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 08:27:28.66 ID:xEN/g9b40.net
自分が発見されないこと
死体が見つかってSAが取れなくても構わない

437 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 08:29:24.71 ID:AlMGhXOUH.net
2は割り当てる操作が多すぎてキーが足りなくて困った 今作もそんな感じ?

438 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 09:17:32.12 ID:sSFE3RQ+0.net
狙撃して被害者がダウンした瞬間を警備員が目撃しているとどんなに遠くでも走ってこっちにくるの凄いよな
コロラドの給水塔みたいにNPCが侵入出来ない場所から狙撃してそのまま警備員から見えないように居座っちゃうと警戒が解けなくなるからいちいち下に降りて箱に隠れてとかしなきゃいけないのはちとダルい

439 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 12:12:24.00 ID:OEnX0G4XM.net
>>436
ありがとう。
SAしたい場合は草むらに倒れるようにとか工夫する必要があるのか。

440 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 12:32:10.92 ID:fgLOFLhNa.net
もしくは通常の攻略ルートでターゲット殺す得物をスナイパーライフルにするか
当然スナイパーライフルいる?って間合いで殺すことになるけど
スナイパーアサシンとSASOを両立しようとすると大抵そうなる

441 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 12:39:53.74 ID:OEnX0G4XM.net
ドバイはペントハウスでやったけど正しくスナイパーライフルの必要性ないシチュエーションだった。
ダートムーアは綺麗にできた。
現在ベルリンで思案中。

442 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 12:50:18.53 ID:dYhMAJZt0.net
殺したことを明示することで第三者への警告なんかにする言わば「明殺」と
殺したことすら悟られずに実行する文字通りの「暗殺」があるけど
スナイパーアサシンは前者でサイレントアサシンは後者だよね

個人的には難易度マスターになると行動に制限が付きまくるから別々で達成した方が楽かなあ

443 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 13:32:45.28 ID:jfKsvS/ca.net
>>437
3は2と一切変わってない
キーバインドについて追加要素もなければ削られた要素もない

444 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 13:58:25.03 ID:fgLOFLhNa.net
>>442
言葉の意味で言うなら白昼堂々繁華街で単ドス腰だめに構えて命ァ獲ったる!も暗殺だぞ

445 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:42:14.40 ID:MFpCdYHP0.net
>>442
明殺って言葉あるのか?
調べる限り何かの本のタイトルには使われてるようだが

あと、暗殺は殺すまでの過程が密かであって殺したことは別に隠さなくても良いぞ
大統領暗殺とか割と堂々と表で殺してる

446 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:34:02.64 ID:7jO9LWhtd.net
ないぞ
そいつの造語

447 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:39:58.54 ID:rbxlDozR0.net
鉄パイプとか投げつけるの最強じゃねw

448 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:55:02.05 ID:AyH8A67U0.net
この暗殺ゲームはアプローチとしてショーストッパーみたいなのがあるぐらいだからな
暗殺かどうかとサイレントかどうかは無関係ってスタンスなんだろう

449 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:08:24.61 ID:fSLL1Lpw0.net
アサクリは活劇調になっちゃったから、このシリーズが今や唯一の暗殺ゲーだよな

450 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:28:27.10 ID:zrPmNRAX0.net
忍殺って表示される音ゲーなら最近よくやってる

451 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:49:16.50 ID:SLGG/BEl0.net
造語症って怖いよな

452 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:51:53.89 ID:Kld4BQKJ0.net
造語症なんてないやろ と思ったらあったのか!

【neologism:造語症】

オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。
統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。


>統合失調症の典型的な症状 Σ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!

453 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:58:26.82 ID:Jze2XD8F0.net
アサクリでも1の頃から
大勢の目の前で殺しておいて暗殺っておかしくね?→元々こっそりやるかは関係ない
ってやり取りを時々見かけたわ

454 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:14:41.40 ID:c4x3fK2h0.net
別に明殺は言わばって付けてるし「」でも括られてるから暗殺に対する対比の意味で明らかに造語であることを示しながら書かれたに過ぎないでしょ…それで糖質がどうとかちょっと行き過ぎだわ

455 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:00:17.36 ID:Kld4BQKJ0.net
あんのー ステームもヒットマン2でスクリーンショットってどうやって撮るんでしょうか・・・

アンセル起動のしかないんでしょうか・・・

456 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:05:21.56 ID:FrY7Gknw0.net
>>455
Steam側でのスクショの取り方調べるといいよ

457 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:11:48.94 ID:Kld4BQKJ0.net
すいません 別ゲーで干渉するからってキー無効にしたままでした すみませんすみません(´Д`;)ヾ

458 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:54:52.86 ID:DiNeAY8h0.net
チャレンジがよくわからん
誰か全部翻訳して載せてよ

459 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:30:17.09 ID:r+BTPhkL0.net
そんなん検索すれば動画出るだろ

460 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:32:36.59 ID:3yIyIbOW0.net
コロラドのフリーダム・ファイターでグライブス以外を少しずつ排除していって最後の一人まで追い詰めてやるのに7時間も掛かっちゃったよ・・・

貴重な土曜の休日を無駄にしてしまった・・・  (*´v゚*)ゞ

461 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:59:52.16 ID:5sNQp8Sa0.net
チャレンジの文章くらいならGoogle翻訳に突っ込んでも割とちゃんと訳してくれるよ
ただそれでチャレンジが達成できるかというとまた別なんだけどね。今作はミッションストーリーに書かれてないアプローチが結構あるから結局マップ練り歩いてINTELを集めてくしかない

462 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 01:23:42.42 ID:By/hvlWz0.net
久しぶりに覗きに来たらまーだ翻訳されてないのかよ…
涙出てきたわ

463 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 04:21:33.55 ID:xw55iGrR0.net
翻訳は暫く来ないだろうから期待しない方がいいよ
というわけで翻訳に関する質問なんだけど、ドバイの後に流れる「THE MAN BEHIND THE CURTAIN」でのコンスタントのセリフ、「@You had me. AWhere'd that get you?」とその後のダイアナの「BWe handed you an empire.」の解釈がわかんないです

文脈からするに@はアークソサエティで一度コンスタントを確保したことだと思うんだけど、Aに関しては主語がthatで目的語がyouなのが不可解です thatはコンスタントのアイデンティティだと思うのですが…
Bは翻訳というよりストーリーの質問かも youはコンスタントかプロヴィデンスかわからんけど、とにかく手渡したempireとは何なのでしょうか

464 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 12:00:45.24 ID:IzPJxUJf0.net
thatが指しているのはコンスタントを捕らえたこと
empireはプロヴィデンス、あるいはその実権のこと

ダイアナ「必ず見つけ出してやる」
コンスタント「既に1度私を捕らえたけれど、その結果どうなりました?」
ダイアナ「あなたにプロヴィデンスをくれてやることになったわね」
という会話

465 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 15:47:52.83 ID:xw55iGrR0.net
なるほど… 具体的な訳例までありがとうございます
Aのthatは気づくべきでしたね… whereのそのような使い方も知りませんでした、勉強になります

466 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 20:48:39.25 ID:sbq5sedD0.net
いいぞ、そういう会話で満たしてくれればもしかしたら翻訳無くても中身が読めるようになるかもしれない
英語を勉強するならこのスレに行けと言われるようになろうぜ

467 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 22:25:30.85 ID:ZRTxemBh0.net
いつのまにかHITMAN2インポート」できるよういになっとる

468 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:24:24.68 ID:Pg21RF+F0.net
https://twitter.com/IOInteractive/status/1362420111248883712
ioiアカウント経由で登録するみたいね
(deleted an unsolicited ad)

469 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:03:20.93 ID:ROcq04T00.net
翻訳ファイル早くしてよ…

470 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:50:31.49 ID:+0wh+ruR0.net
deepL利用して自動翻訳システム作ったわ
自動で英語読み取り翻訳してその英語近くに日本語出るようにしたら捗るぞ

471 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:22:28.05 ID:OWY+ICPLa.net
それをください

472 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:10:44.80 ID:7fXBYXGQ0.net
どうして自分で作らないんだい?どうして他人の成果をタダで貰えると思えるんだい?

473 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:11:55.35 ID:wwnL8e3f0.net
クレクレは許されまへんで!!!

474 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:54:44.29 ID:yV0+/gpTa.net
幸せを他人と共有しないと心が貧しくなるだけだよ
翻訳できてるなら、それをよこせばいいだけ

475 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:56:56.81 ID:44MPznCja.net
ナカムラ湧いてて草

476 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:18:50.04 ID:axS8mCfS0.net
【ハゲ朗報】ハチミツを頭皮にぶっかけると髪が生えるらしいぞ

477 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:58:55.82 ID:Pywf4bde0.net
2の最初のステージにハチミツあったな

478 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:12:02.75 ID:6kjrlCyW0.net
deepl利用について調べてみたけど
1.字幕の文字を検知
2.裏で走らせてる自作プログラムに文字を渡す
3.deeplのAPIを利用してurlでリクエスト
4.jsonで帰ってくるから翻訳後のテキストを取得
5.ディスプレイ最前面にテキスト表示
こんな感じ?1ができてるなら英語テキストの場所がわかってるから翻訳できそうな気もする
文字エンコードの問題は知らない
後この方法だと常時ネット接続が必要、deepl開発者利用のための料金月630円~25630円かかるという問題がある

479 :UnnamedPlayer:2021/02/24(水) 22:46:54.06 ID:a6YYQUW8I
プログラミングにはやってはいけない勉強法がある!?爆速で成長する王道のプログラミング学習法を紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=ZJqVQJwvwNI
あなたの技術力が伸びない本当の理由!体系的な問題解決方法を学べ!
https://www.youtube.com/watch?v=K579MYZgti0
慶應主席レベルの秀才がプログラミングの独学に失敗した理由
https://www.youtube.com/watch?v=F2m1bsqaAHg
知らずに転職したら失敗する!ブラックIT企業を見分ける11のポイントを徹底解説
https://www.youtube.com/watch?v=a8qDFMsYAqM
営業マンが独学のみでプログラマーに転職して1年で月収80万超えた話
https://www.youtube.com/watch?v=94YQSckQGCs
未経験から2年でフリーランスエンジニアに!安定的に稼げるようになるための5ステップ
https://www.youtube.com/watch?v=oGNpEmFOEcU
フリーランスエンジニアになるなら大規模ベンチャー or 小規模ベンチャー どっち?
https://www.youtube.com/watch?v=-39tg9icRlU
生産性10倍!知らないと損する3つの最強デザインツール
https://www.youtube.com/watch?v=z6x1R1455Kc

480 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 15:21:42.23 ID:KXYkoR8k0.net
そろそろ初のエルーシヴが来るからキャリーオーバー考えないとだが、epicでやってしまっていいものかなぁ…
epic版でもHITMAN2とかなら日本語入ってるんだっけ?

481 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 15:51:10.63 ID:9okfKmBSa.net
>>480
1,2,3どれも日本語なしだよ

482 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 16:41:01.37 ID:KXYkoR8k0.net
>>481
ありがとうございます。そうなのか…
じゃあもし仮に日本語が来るとしてもsteam待ちになるのね
一旦epicでキャリーオーバーしちゃうとsteam版に移せないだろうからなぁどうしよう

483 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 17:47:42.07 ID:9okfKmBSa.net
>>482
まあでもSteamは早くても1年後だし
日本語入る可能性はepicだろうがSteamだろうが変わらない気はする

現にepicで販売してる1には日本語音声入ってるけど3ではついてきてないしね

484 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 09:48:45.99 ID:qZPf7z0D0.net
家庭版スレで断られてのでここの人で日本語mod作って
意地悪しないで

485 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 14:40:17.62 ID:Bp5hfSzR0.net
そういう他力本願なところが嫌われるんだよ

486 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 19:28:04.57 ID:sRvaWh6C0.net
>>484
言いだしっぺの法則

487 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 00:24:15.77 ID:XPpdqndI0.net
最近ヒットマン1をやり始めたけど、願掛けの2枚はすんなりいけたけど、ソースのスラムダンクがきついわぁ。
これ考えた奴の首を絞めたい

488 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 06:59:01.29 ID:l2Ij7hrl0.net
>>487
あれ本当にきついね。気絶させてプロパンが背中が当たるように載せて撃つを
何回もやり直してやっとクリアした気がする。頑張れ

今ヒットマン2やってるんだけど
チャレンジの鳥の餌やりだけが何回クリアしてもメニュー画面に戻ると
クリアしてないことになる現象に悩まされてる・・
どうやったらクリア出来るんだ

489 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 11:18:45.44 ID:Zo+A0jCH0.net
HITMAN2のレース中に銃で撃ちぬいて、ターゲットを二人暗殺する奴も案外難しいんじゃね?
一度で成功したからなんともいえんが

490 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 12:12:45.61 ID:XPpdqndI0.net
>>488
ありがとう!

491 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 02:20:01.88 ID:ChS69m2+0.net
買ったけど日本語字幕さえ無いの知らなかったわ
情弱だったとはいえ思いっきり日本語で売ってんのにこれは悲しすぎる 2の時から思ってたけどそんなに日本市場ゴミだったのかあ

492 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 07:16:18.52 ID:heXwUJMn0.net
情弱だって分かってんなら責任転嫁すんな

493 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 07:47:48.44 ID:sN/gsDYg0.net
情弱を救済するためにも日本語MOD誰か作れって何度も命令してる

494 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 08:34:37.09 ID:GHs5dF9pM.net
去年1作目を無料配布した時に日本のユーザーが思ったより増えなかったとかで見切りつけられたんじゃない

495 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 11:22:33.83 ID:eSCBu+Uw0.net
今はコロナで欧米人のアジア人差別が流行ってるからな!
日本の寺院も放火されたし!

そういうこったな!!!

496 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:37:01.75 ID:NDTnGz2z0.net
日本語音声をDLCで出してくれたら3000円でも喜んで出すね

497 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:58:29.68 ID:Mg1Z1lKU0.net
キャリーオーバーしたんだけど進捗状況だけ受け継がれてアクセスパスは貰えないのかよどうなってんだ
過去作の購入者は二重で購入しなくても良かったんじゃなかったのか

498 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 17:22:11.87 ID:Mg1Z1lKU0.net
と思ったら別のとこでリンクさせることが出来たわ
…これもしかしてキャリーオーバーする必要なかった?やらかしたか?

499 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 23:06:35.83 ID:4bvQGfew0.net
3月
https://youtu.be/Jn_VZT6ADZk

500 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 23:44:10.31 ID:6oFTBuxm0.net
HITMAN2、Steam実績100%取れた
スナイパーアサシンのマルチプレイでマッチングしないのが最後の難関だったわ

HITMAN3もEpic縛り明けてもし日本語対応したら買うかな
modは1&2であったらしい.rpkgの展開コードみたいなのが出てこないと
字幕ファイルの抽出と再パックは難しいみたいだし

501 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 00:46:16.26 ID:fuff1FPz0.net
日本での販売本数考えたら音声DLCとか3000円ぽっちじゃ無理だろ

502 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 06:18:36.14 ID:msndAVgl0.net
1年後くらい?Steamリリース時にワンちゃんかな日本語は
なくてもできなくはないが俺の英語力だとブリーフィングはなんとかなってもゲーム中の会話なんかがきつい

503 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 08:29:25.32 ID:oulCmm2sM.net
ゲームではないけどミニシアター系の映画でDVDに収録する吹替えを製作する費用をクラウドファンディングで募ってて、目標額が230万円だった。セリフの量とか考えるとゲームだともっとかかりそう。

504 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 10:30:49.96 ID:EUfDtPbP0.net
エスカレーションやり直すのがきついー
アイテムはもらえるのになぜエスカレーションのチャレンジだけはリセットされてんだろう

505 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 11:59:24.10 ID:2a/WcGY80.net
日本語、全然字幕だけでもいいんだけどな
吹替えは声優のギャラとスタジオ抑える費用かかるから
>>503くらいは余裕でかかるし

506 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:47:37.54 ID:m9HYPRJN0.net
ショットガンにもうちょっと吹き飛ばし力を増やしてほしいな

507 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:00:19.46 ID:qlMEzSL00.net
あの、すいません、メモリセーフガイドをオーバーライドってどういう効果なんでしょうか、 スゴスゴ

508 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:31:40.68 ID:654gBdtS0.net
>>507
GPUのメモリ容量以上になる設定でも、無理やり実行する機能じゃなかったけな
もともと2が出た当時なんかのGPUが不具合でうまくメモリとかが使えてない事例があって
それを修正するために用意したやつだった気がする

基本的にはオフでいいと思う
オンにすると強制終了する可能性は上がる

509 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 01:01:40.70 ID:v88nv6t40.net
>>508
ヽ(o'д'o)ノアリガd♪

510 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:42:03.20 ID:/gW2wNZH0.net
暗殺に飽きて気分転換に皆殺しプレイし始めると
また違った楽しみが出てくるな

511 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 00:42:22.31 ID:TvXcN3BI0.net
誰にも気付かれずに皆殺し サイコー (`・ω・´)ノ

512 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 11:19:19.85 ID:twdtMXFn0.net
ムンバイとか、東アジアステージをやってると気が滅入ってくるな・・・

513 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 23:21:13.17 ID:F78Dl0pR0.net
コロナウイルス蔓延はPatient Zeromの任務を47が遂行しても阻止できなかった説

514 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 23:25:15.04 ID:uc9GuWPz0.net
HITMAN3って、これまでのより難易度が下がってるような気がする。

515 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 23:44:55.49 ID:rFoDt7G90.net
1や2より思ったほどマップ広くないし侵入ルートや暗殺ルートが多くないな、とは思った。
もちろん楽しいことは楽しい。

516 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 01:11:05.44 ID:/QfEZLarM.net
GameFAQsの掲示板でも似たようなスレが立ってたな
コロナ騒ぎによるリモートワークで作業に遅れが出たのかなとか
007プロジェクトの方に人員取られたのかなとか言われてた
クオリティは高いままだけどそれだけに惜しいって意見があった

517 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 05:43:49.91 ID:vtal7O6i0.net
2やった時の感覚と比べて3のステージは異様に狭く感じるね
あと最近マスターでSASOのTAやってて思ったけど、その難易度は1→2→3の順でどんどん簡単になってるね

518 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 11:27:37.69 ID:4+dQKrBQ0.net
文句言ってる暇あるなら日本語MOD早く作りなよ…

519 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:55:49.98 ID:h5o/lYj20.net
一任するわ

520 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 15:19:14.37 ID:WpaZySZX0.net
ダイアナのセリフ便利すぎだろ

521 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 22:11:08.09 ID:ZOUnhlNU0.net
パリは何度やっても面白い。街の空気感というか、雰囲気の再現度も高い。

522 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 23:51:58.28 ID:+Qy1wtcH0.net
パリ良かったよなあ。
俺はサピエンツァ好き。ディズニーシー好きなんで
あのあのイタリアと海の風景がたまらん。

523 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 01:05:32.20 ID:b6Z5iKFbM.net
重慶→メンドーサの流れが好き
サイバーパンクな真夜中の雨の風景から陽光溢れる自然の開放的なロケーションへ
橋で女の子を慰めつつ笑わせる47も良い
パリ→サピエンツァの流れも好き
外人にもパリとサピエンツァって人気エリアだったはず
人気なかったのはコロラドだったかな、広すぎるとかなんとかで

524 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 05:34:04.47 ID:1gXg+9RS0.net
コロラド人気無いのか…。
ペネロペちゃんファンはいないのか?

525 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 10:39:49.51 ID:UVXkVGNO0.net
海外では銀行がシチュエーション的に人気だった印象、コロラドは一般人がいない上にやたらムズイから不人気だね

526 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 11:45:02.95 ID:3c8pFfdUa.net
ターゲット多いからスピードランするなら確かに難しいけど
時間気にしなくていいなら隠れて待ってりゃどうにかなるマップだと思うけどなあ

527 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 18:12:23.93 ID:nfQr/lxZ0.net
ヒットマン1をやってるんだが、イタリア編のカルーソーとザ・アイコンのボスコーノって暗殺対象にしては可哀想すぎじゃない?
地すべり編だとイタリアを思って悪徳政治家を当選させないように依頼してきてるし。

528 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 18:35:38.93 ID:ieSjxH9L0.net
受けた依頼は熟す それがプロのさいれんとあさしんなのさ (´、ゝ`)フッ

529 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 18:43:30.47 ID:BAfUdMgSM.net
アビアッティ排除の依頼に関しては個人的な恨みもなかったっけ?
カルーソーはウイルス兵器作ってる悪人だから同情の余地はないとか賛否が分かれるけどボスコはマジで可哀想
あとエルーシブターゲットのThe Twinも中々ヒドイ。あらゆることで張り合う双子の兄弟のうち片方が、ついに一線を超えてもう片方の排除をICAに依頼してくるという話

530 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 18:56:53.11 ID:qurj2eS3H.net
言うてあのボスコを放置すると映画会社無くなってまうし……
それで首くくらにゃいかん人間も出てくるでしょうし

531 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 19:03:21.09 ID:3c8pFfdUa.net
やってる事はド外道だからな
境遇には多少同情するけど

532 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 00:24:17.65 ID:poKiI2TJ0.net
3の最終ステージはどんな複雑なマップなんだろうと
期待して始めたら一本道で期待はずれもいいところ。
黒歴史のアブソを思い出してしまった。
実質メンドーサが最終マップの5ステージじゃないか。

533 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 04:28:45.81 ID:FajD6imq0.net
ヒットマン2が実質7ステージだからトントンだと思うことにしてる
少ないのはそう

534 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 16:44:09.59 ID:1YnJqhY/0.net
次のエルーシブターゲットは北大西洋みたいだけど
やるならEPICで2を買い直しなのか…。
steamの客をもうちと丁重に扱って欲しい。

535 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 17:37:50.66 ID:FajD6imq0.net
>>534
その必要はない(自分がそうだった>>498)
ヒットマン3でIOIアカウントをリンクさせてから、IOIのウェブサイトで紐づけができたはず
キャリーオーバーとはまた別…と思われるけどこれはわからん

536 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 19:46:49.46 ID:1YnJqhY/0.net
>>535
1のアクセス権はもらえるけど2はダメだね。
80パー割引で買えた時期があるけど、今はもう終わってる。
今、2はEPICじゃ買えないから、エルーシブターゲットは
どうしようもないな…。

537 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 21:55:49.69 ID:0lZ5zxb50.net
もっときちんと調べましょう
https://www.ioi.dk/hitman-3-pc-location-importing-guide/

538 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 22:34:04.76 ID:1YnJqhY/0.net
>>537
おお、ありがたや。
1月に買って以降ずっと放置してて2の話を見落としていたのか…。
手数かけてすみませんでした。

539 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:57:15.50 ID:yp2PXGnb0.net
HITMAN2ムンバイの鳥の餌やりチャレンジがバグったまま何度やっても未達成でめちゃくちゃ萎えた。
どうにか治す方法ないのこれ、整合性チェックとかはしたが。

540 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 07:08:04.35 ID:ZYlAmtSt0.net
まさかの追加DLC、買ったバージョンに関係なく一律5ドル。
テーマが七つの大罪の強欲だから「IOIの強欲」とかいわれてて草

541 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 07:53:39.72 ID:B+EXy0SO0.net
挑戦的な価格設定だよな
セルフパブリッシングでコストコントロールがしやすくなったと言ってたけどDXの価格やこれはその表れの一つなんだろうな

542 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 12:16:55.39 ID:o/9jBbFr0.net
https://doope.jp/2021/03113156.html

日本語版の発売が決定したけどPCはどうなるんだろ
おこぼれでもいいから入れてくれるとありがたいんだが

543 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 13:11:05.42 ID:09XtR9Ba0.net
PS版でしか出ないなら期待しない方が良いな
日本語でやりたいならPSだけ!ってやりたいだろうし
吹き替えもしてくれるなら素直に羨ましいと羨望の目をくれてやろう

544 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 13:12:01.19 ID:l2rzWmgs0.net
h2intのラインナップを見るとPC版にも日本語が付いてるゲームが多いから期待できるかも

545 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 13:28:36.43 ID:WXcaoIwia.net
WWZはここがローカライズしてあとからPSで日本語版出たけど
PC版にアップデートはこなかった
プラットフォームが同じエピックだし期待しないほうがいい

546 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 13:31:52.32 ID:iBzimWp80.net
普通に考えれば多少の時期のずれはあってもPC版にも追加されそうだけど
いくつかの新作ゲームや某スパイダーマンのDLCみたいにPS4/5の完全、あるいは時限独占になったりして

547 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 00:44:34.02 ID:jR4kfckw0.net
もしPCで出なかったら誰か日本語MOD作成して

548 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 01:16:08.97 ID:u0V1uuzm0.net
一任するわ

549 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 04:25:42.26 ID:VIqeSDDv0.net
このスレちょくちょくダイアナわいてんな

550 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 05:44:10.53 ID:dYwEmlVB0.net
分かった。
俺様が日本語MOD作ってやろう

551 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:26:29.84 ID:VIqeSDDv0.net
>>540
てか、HITMAN2016からいえることだが、追加アイテムとか色が変わったくらいで既存武器と全く同じ性能とかはやめて欲しいわ
特にアタッシュケースとスナイパーライフルの種類の多さはどうにかならんのか…

もう少し性能に違い持たせたり、スナイパーライフルだったらFLIRスコープと切り替えできるとかあるといいんだが

552 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:53:02.18 ID:eDMyxA8h0.net
HITMANに限らずだがこういう追加アイテムや衣装に全く興味が無いので
1つ $9.99 とかでいいから新規マップを延々追加し続けて欲しい。

553 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:01:09.61 ID:Fw9/BQ1aM.net
ライフルはもうちょっとバリエーション欲しい
同じ性能で形や柄が違うだけとかじゃなくてサイレンサーの有無やスコープの倍率とか幅を広げて欲しいなぁ
少なくともHITMAN2016とHITMAN2はゴーストくん1択みたいなもんだったし

554 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:08:40.22 ID:Xn/hskPra.net
俺はシベリアの報酬のやつの方が使いやすかった
ゴーストは静かなのはいいけど撃たれたターゲットがよく飛ぶのがちょっと

555 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:14:26.94 ID:LH24yIamM.net
打撃系武器とか基本ステージに置いてあるので事足りるから1度も選んだ事ないな

556 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:26:36.41 ID:HzEUzKS50.net
重慶のDeluxe エスカレーション報酬のドラゴンスナイパーだと、射程短くてワンショットダブルキルできないの残念だったな

557 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:35:35.99 ID:vF/p1dvK0.net
>>557
ゴールデンドラゴンBartoli CovertはPiercingのアイコンあるけど実際は貫通しない。多分バグ

558 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 09:01:43.88 ID:TzPVBxEl0.net
魚でぶん殴った時の気持ちよさは異常

559 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 10:05:34.42 ID:6biN+Y0n0.net
やべっ! そういや魚で殴って落とすチャレンジやってなかった! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

560 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 14:11:15.50 ID:ClByCkgt0.net
hitman3日本語出るのか!
PCに来なくても誰かがぶっこ抜きしてくれるだろ多分

561 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 14:55:30.88 ID:JLhR0fDD0.net
>>560
けど、PS5とPCはかなり難しいのでは
xboxから抜くのは比較的容易みたいなのを聞いたことある

562 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 20:32:59.78 ID:Q5T2m4Ug0.net
7つの大罪は一つの罪につき4.99ドルかよww
全部込みのバージョンで29.99ドルとか…


普通に新マップだすDLCレベルの値段で笑うわ

563 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 22:11:02.60 ID:92DLASD60.net
記念すべき第一弾は「強欲」。意味深ですね

564 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 23:13:51.06 ID:tNKPPwLN0.net
前からパッチノートとかかなりユーモアに富んでいるからウケ狙いなんじゃないの?
今回初めて完全に自分たちで価格コントロールできるから色々試したいんだろう

565 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 00:27:27.72 ID:26vfV8J20.net
>>564
それならpayday2のDLCを参考にして欲しいわ
あれは期間限定で完全お布施DLCだして、いまではそのマスク持ってるプレイヤーは羨望の眼差しだからな

566 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:06:39.03 ID:kryOhbrl0.net
内容を動画で見る限りは完全にお布施っぽい

567 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:34:02.08 ID:O1Ick8nza.net
強欲のステージめっちゃ重いななんか

568 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:29:34.60 ID:fi9D83dUa.net
翻訳作業急げよ。DLCとか新しいのどんどん出てきてるじゃん。翻訳作業加速して

569 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:19:52.96 ID:KYLRSGjM0.net
へい! ただいま!

570 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:01:50.35 ID:4anl0RCa0.net
裏で作業しながらやるからWindowモードでやってたんだけど、フルオプションで260W位かかってたのがフルスクリーンFHDでやったら160Wしか食わない

なんか得した気分!

571 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:41:35.62 ID:As4hibBL0.net
Epic Gamesストアにて『HITMAN 3 - 無料スターターパック』が無料配信中。2021年4月5日まで

572 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:21:08.63 ID:Ky4OkKgU0.net
>ICA施設と2作目のナイトコールミッション、3作目のドバイレベルを同梱する期間限定の無料スターターパック
これってsteamのHITMAN 2016・2無料体験版と何が違うの
Epicアカウントしか持ってない人がICAとナイトコール遊べるってだけ?

573 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:28:58.14 ID:gwmdYxT5M.net
普通にドバイがタダで遊べるって認識だったけど違うのか

574 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:47:11.16 ID:Ky4OkKgU0.net
その通りだわ、2までしかまだ買ってないからドバイをいつものチュートリアルレベルと勘違いしてたすまん

575 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:21:50.27 ID:LmnWqMRj0.net
ドバイってなんか作るの簡単そうなマップやな
インドのムンバイとか一番苦労してそう

576 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 06:43:39.98 ID:qxyqOapu0.net
サーバ落ちてるかな?

577 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 00:54:01.73 ID:26O+SLpc0.net
ベルリンの新しいエスカレーションでもらえるはずの武器がなぜかSIEKER1ふたつめになってるんだがw
同じ武器が2個もある・・・
https://i.imgur.com/aTYKqBg.jpg

578 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 08:49:17.17 ID:tlzRS2GIa.net
>>576
3買ってないから無料版DLしてるんだけど
プレイできないのか?

579 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:33:42.02 ID:KB5xX+kS0.net
なーんかフリープレイでドバイやってるけどおもんないなぁ・・・
コレはゲームから見える金持ちへの妬ましさからくるもんなんやろかなぁ・・・

580 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:03:01.22 ID:5j84rcX20.net
>>579
正直ドバイはヒットマンのマップの広さとか面白さあんまないとおもう

1のパリの方がかなり楽しいしオープンマップ感ある

581 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 23:31:23.41 ID:cot2ERy30.net
>>577
ざまあ

582 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 21:05:48.07 ID:99NdQeKf0.net
エピック落ちた?

583 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 21:28:31.15 ID:OturYKnqa.net
>>582
無料版3は遊べたから生きてるでしょ
時限ドバイは期限切れで終了だけど
グラフィックはきれいだけど1→2に比べて
システムに変化がないからDLCレベルな印象だった

584 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 11:27:58.42 ID:Wdn8wFabd.net
Dubai試してみるかと思ってスターターパックインストールしたらとっくに期限過ぎていたw

585 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 13:03:59.11 ID:j9DYuYGsa.net
3でもお試しマップ用意しといてくれると
よかったんだけどねー
期限切れで1,2のお試しだけなんで即削除

586 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:37:22.57 ID:13/Qk9A7a.net
スナイパーライフルのスコープのぞいたら、やたら光が反射してたまに何も見えないんだがバグなのかな

587 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:57:21.24 ID:2D7w44gBM.net
ロシアのジムでマフィアが暗殺されたってニュース見たけどバーベル使ってとかじゃなく普通に銃殺だったわ

588 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:10:31.62 ID:f6YyW8I80.net
どんなに不自然でもバーベルじゃ事故扱いだから

589 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:39:00.69 ID:4or08FHk0.net
まあインディーズとAAA級の中間的なゲームだから
Warthunderみたいにバカバカ広告打ってyoutuberが実況しまくればイヤでも賑やかになる

590 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:41:03.26 ID:4or08FHk0.net
すまん誤爆

591 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 03:35:13.30 ID:k513d2Zd0.net
プラネットでHitman2016のSteamキー買った場合でも
Steamの日本語音声のDLC適用出来ますか?
Steamで買えば確実なのでしょうが3倍も価格差があるので

592 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 08:46:45.97 ID:LTKSlqaT0.net
出来るかもしれないし出来ないかもしれません
出来ても急に使えなくなるかもしれません

博打覚悟で買いましょう

593 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:46:36.22 ID:7VnkjeeS0.net
>>591
もう遅いと思うが、2月にIndiegalaで買ったやつは大丈夫だった

594 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 10:47:24.36 ID:d1uAsZ6X0.net
遅すぎる
もっと早く言わないと意味ない

595 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:30:43.25 ID:HXW8655J0.net
epicで貰ったやつ一通りとサピエンツァまで無料でできる全チャレンジ埋めた所までやって
日本語音声でやりたいからsteamでGOTYエディション買ってみたが
思った以上にやりやすいね
ごり押しでクリアしたところも次は華麗にクリアできるかな

596 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:44:49.28 ID:6f4FL4tv0.net
いろんなアプローチで何周も楽しめる
ほんといいリブートシリーズだわ

597 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 11:28:34.21 ID:lGPIijhWd.net
このゲームのストーリー時系列がよくわからんのだけど、BMラストのダイアナの裏切り〜アブソって無かったことにされてる?

598 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 11:51:42.80 ID:kiQTrWPW0.net
そもそもが偽装だから最初から裏切ってないし
47も殺すつもりが無かった

599 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:33:28.69 ID:OmtM6PTi0.net
HITMAN3部作は過去作のシチュエーションの再来が多く盛り込まれてるけど、そういえばダイアナさんの偽装裏切も昔やってたっけね

600 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:02:25.98 ID:Ks1JT2Z90.net
SA コントラクト BMを今のシステムでリメイクしてほしい

601 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:06:36.57 ID:7ijZoF6QH.net
>>597
HITMAN2016のオープニングシネマティックで過去作の暗殺シーン再現してるから
パリの前にBMやアブソも設定として盛り込まれてるとは思う
開発のインタビューでWoAでは47のダイアナへの忠誠心の強さが彼を盲目にさせた
って感じのことは言ってた

602 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:34:47.32 ID:7ijZoF6QH.net
ちなみにICAの訓練施設に47が到着したのが1999年
そっから20年が経過してるから(その間に過去作の任務遂行があったと思われる)
パリは2019年かな?
3のメンドーサは2021年4月(ドンイェーツのカレンダーから)
んでメンドーサの数か月前にはケン・モルガン暗殺があった
スゴール島での出来事は(おそらく2020年の)11月13日

パリ〜メンドーサまでは最長で2年の間の出来事なのかな

603 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:15:48.83 ID:kiQTrWPW0.net
時系列は関連に出来事も含めてhitman wikiに全部載ってる
人物紹介も見れば細かい出来事もさらに分かる

604 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:28:09.50 ID:oc+uD6at0.net
たしか過去作とのストーリー的な繋がりはないんじゃなかったけな今回の3部作は

キャラは同じでパラレルワールドみたいな位置付けみたいな

605 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 20:09:35.05 ID:7ijZoF6QH.net
HITMAN wikiは小説版やコミック版の設定も書かれてるけど
これは一応公式の検閲を受けてはいるものの
公式のゲームの設定とは直接関係ないって開発が言ってるから
そこだけ注意

606 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 22:43:31.59 ID:7ijZoF6QH.net
そういえば、HITMAN2016は
サピエンツァ(マルコアビアッティ)→パリ→サピエンツァの順で進んでいくけど
ソウルからパリに飛行機で行ってるんだよね
イタリアからいったんアジアで任務があったのか
それともダイアナの東京のオフィスに寄る用事でもあったのか

607 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 21:27:55.61 ID:30EcJb4A0.net
マスターの逆位でスナイパーサイレントアサシン目指してたら、ユキだけで良かったのかよ・・・
手術台の奴までスナイパーしちゃったよ

608 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 21:58:38.02 ID:9mNJomqWa.net
手術室1Fと2FのNPC全員気絶させたのか?

609 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 22:31:35.52 ID:30EcJb4A0.net
(-- )( --)(-- )( --)ウウン

スタート地点で選べる地下手術台のすぐ右の階段から、女看護師だけ気絶させて、ドア開けてスナイピングでイケた。
意外とイケるもんだね!

610 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 23:32:21.34 ID:9mNJomqWa.net
ソーダース射殺したらSA取れないと思ってたわ
KAIの検死プログラムちょっと無能すぎやしないか?

611 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 00:50:20.87 ID:58D2dl5F0.net
手術室で死亡するなんて事故以外考えられないからショウガナイネ
それにしたってソーダースもSRで仕留めるにしても霊安室から撃ったほうが楽だわな

612 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 06:05:01.46 ID:NRxlcDu7M.net
ソーダースはどう殺しても47さえ見つからなければSAになるからなぁ

613 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 12:00:34.64 ID:fMU7s3aF0.net
やっと3のステージ全部チャレンジ100%にできたわ

てかこれ最初に手順とか見つける人すごいわ

614 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 12:36:07.26 ID:ZH1V326c0.net
ソーダース殺したあとに念入りに心臓もゴミ箱行きにするの好き

615 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 12:42:41.74 ID:JyJFXVCl0.net
殺してから心臓をアレするのと
心臓をアレしてから殺すのでチャレンジが違ってて
手が込んでるなあと思った

616 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 12:58:12.94 ID:aRJLXFQqa.net
採用試験でいびられたハゲとダイアナさんの恨みだと思ってる

617 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:14:39.56 ID:1Sti451MM.net
今更ながら2の本編終わった
DLCの南国ロケーションが面白そうなんだけど翻訳はやっぱストーリーの意味わからんレベルですか

618 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:13:51.60 ID:qN4/1/550.net
いい加減意地悪してないで翻訳MOD作ればいいのに

619 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:50:06.69 ID:UqCI6NfzM.net
今更翻訳MOD作って何の意味が……

620 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:25:37.41 ID:mNfdjYJ70.net
ストーリーの意味が分からないとかいうレベルは
日本語の読解力が無いのが原因では

621 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 12:17:04.31 ID:52DxMqFh0.net
くっそ!
バンコクのマスタースナイパーで最後のあと一歩の所で台無しになる!

かれこれ5日かかってるわ・・・

622 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 01:23:54.56 ID:FxvQbgwe0.net
今回の7つの大罪のやつは簡単だな

623 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:57:17.93 ID:hzBvUXnX0.net
「Resizable BAR」の効果をGeForce RTX 30シリーズまとめて検証!人気ゲーム13本でフレームレートを計ってみた
https://ascii.jp/elem/000/004/053/4053182/3/

ヒットマン3だと4k以外だとほとんど効果ないな

https://ascii.jp/img/2021/04/27/3194222/o/7a5f821161d440b1.png

https://ascii.jp/img/2021/04/27/3194220/o/62f5347120ded00e.png

ラーでオンほどの効果は無いのう

624 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 11:26:51.92 ID:7tZ4ueNU0.net
PS4と5の日本語パッケージ版が8/26に発売
ローカライズはIOが自社でやってるらしいからPC版もいずれ来るかな?

625 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:06:45.05 ID:uauGnYexd.net
ローカライズがスクエニとかじゃなきゃそれだけで朗報、色々と希望が持てる

626 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:52:37.77 ID:2565JY27M.net
IOIでのローカライズはどうなるか予想がつかないな
ワーナー以上のものならいい

627 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:54:23.92 ID:0C1b2ONUM.net
日本語吹き替えまたやってくんないかな
1の吹き替え結構よかったし

628 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:50:10.61 ID:BV2OSKVda.net
とりあえずムービーの字幕で最後の最後にドバッと詰め込むのやめてくれ

途中までは一行しか字幕ないのに、ムービーおわる直前になったら
今まで翻訳できてなかった分をぶわーって載せて、さらに一瞬で消えるのなんなんだあれはw

629 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:05:45.25 ID:0tx/no410.net
字幕表示のシステム次第じゃないの
表示秒数の指定が言語毎に出来ないのか
やれるのに雑なのか

630 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:42:05.68 ID:LFCbM6+I0.net
1から3までの全部入り吹き替えきたら別売りDLCでも買うよ
3000円ぐらいまで払う

631 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:42:06.95 ID:S5I3jMmm0.net
まあイエローモンキーなFuckin' ジャップどもの事なんてどうでもええんやろ  ( ´_ゝ`)

632 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 00:15:17.29 ID:X26PaC1L0.net
ねえ翻訳MODまだ作成してないの?
ちょっと怠けすぎじゃない…涙出てきた

633 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 00:57:31.44 ID:No+pvHvA0.net
え?もうすぐ日本語版発売するのに今更翻訳MOD欲しいの?

634 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 02:07:02.99 ID:RHUocCz10.net
てか、7つの大罪はくそつまらんし
新しいミッションとかもこないしすでに終末感が漂ってるな

635 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 08:05:09.08 ID:KPoQ3Lp40.net
>>632
ウチに日本語MODあるよ
来るかい?

636 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 11:19:09.13 ID:hHnLJVh/0.net
ケツ洗って行くわ!

637 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:07:52.99 ID:X26PaC1L0.net
>>635
あるなら無料アップローダーにアップしなよ

638 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:51:49.30 ID:8N85IKUt0.net
いやいや俺が作った日本語MODのほうにしなよ

639 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 01:30:32.74 ID:C4lUT3jB0.net
俺の薩摩弁フルボイスMODの出番のようだな

640 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:56:40.20 ID:aCJ1EihM0.net
うpsしたパスはなし

総レス数 640
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200