2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part552【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:36:09.37 ID:WOzqKmIH0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
http://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-japanese
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>950
いない場合→>>970
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示

※前スレ
【PC】Dead by Daylight Part551【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599645553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:37:14.33 ID:WOzqKmIH0.net
■関連スレ
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part569
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599578192/

【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight 墓場スレ part145【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599641728/

【Switch】 Dead by Daylight part40【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598452505/

【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part23
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1596788329/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1599217900/

【Dead by Daylight】PC(パソコン)版晒しスレ【PS4家庭機はダメ】 part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1585712597

3 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:37:54.54 ID:WOzqKmIH0.net
※NG推奨
(アウアウウー Sa9d-XVqy [106.180.15.137])荒らし
嘘情報をバラまいて一日100レス近くを消費し、自演を繰り返しながら他人を煽りスレを荒らすキチガイなので要注意
ワッチョイ、IP共に変わるようなのでNGへ入れる時はアウアウウーで弾く事

(ワッチョイ 8954-psz/ [126.36.30.174]))半コテ荒らし
エクセキューショナーのことを三角様と呼びチラ裏長文や定型レスを毎日連投するキチガイ
自称赤帯だがずさ肉リージョンは強いなどのエアプ発言もあり百害あって一利なしの半コテ

4 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:43:08.71 ID:WOzqKmIH0.net
苦肉の保守

5 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:46:21.03 ID:MLtZTiJz0.net
そんなすぐ落ちるか?

6 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:46:44.99 ID:yZx7/6lUM.net
1乙の恩恵

7 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:47:07.64 ID:yZx7/6lUM.net
ドラゴンの保守

8 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:50:57.64 ID:yZx7/6lUM.net
DSスタン短縮バグ

9 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:51:11.28 ID:yZx7/6lUM.net
フック吊るせないバグ

10 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:51:34.59 ID:yZx7/6lUM.net
窓越え無音バグ

11 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:51:52.55 ID:b+Zyrikt0.net
バダム鯖無敵領域バグ

12 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:51:57.43 ID:SmTM12/o0.net
おつおつ
仕事はえーな

13 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:52:01.34 ID:yZx7/6lUM.net
触れない場所にトーテムが生成されるバグ

14 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:52:30.54 ID:b+Zyrikt0.net
コラプス挙動おかしくなるバグ

15 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:52:50.19 ID:yZx7/6lUM.net
心音バグ

16 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:53:45.00 ID:yZx7/6lUM.net
パーク非表示バグ

17 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:54:10.16 ID:yZx7/6lUM.net
キャッチキャンセルバグ

18 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:54:45.23 ID:yZx7/6lUM.net
デッハ不発バグ(ラグ?)

19 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:56:18.79 ID:yZx7/6lUM.net
カニバルチェーンソーロッカー貫通バグ

20 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 19:56:33.40 ID:yZx7/6lUM.net
無能の運営

21 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:05:16.73 ID:SmTM12/o0.net
観戦してたら4人目出た後音バグってたな

22 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:10:09.70 ID:7A8J/17Y0.net
DSクソ雑魚GG

23 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:15:41.01 ID:ROVOAMma0.net
マシューは英語圏でいうナード、つまりチー牛

24 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:18:03.38 ID:b+Zyrikt0.net
ナードは特定の分野への知識が豊富だけどマシューには何の知識もないんだ
どちらかというとキョロ充に近い

25 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:18:07.60 ID:9aLbttoYd.net
マシューってナードだけど意識高いよね

26 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:19:18.28 ID:f7cgx+IkM.net
DS雑魚化したの本当に助かるストレスフリーだわ

27 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:19:57.33 ID:lNEmJ1Mp0.net
みんな不死霊障を警戒してるのか破滅ぐらいじゃトーテム壊さないな
不死つけてないけどデボアが刺さる刺さる

28 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:21:35.21 ID:T6ggW0wa0.net
流石に探し回って壊し尽くすのはタイムロスが致命的だからな
破滅の二の舞でナーフされないことを祈るのみ

29 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:22:52.45 ID:f7cgx+IkM.net
破滅が救助意識高いCSに刺さるなあ
現環境だとやれる感あるVCPTは知らんけど

30 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:26:30.93 ID:3KgrJoT2M.net
Twitterで「dbd バグ」で検索して一番上に出てくるバグの動画でめっちゃ笑った
しばらくツボるわ

31 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:43:05.40 ID:MxLow3tI0.net
バダム敵キラーが壁割ったから三周回って地下降りていた使ってもう三周できたんだけど

32 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:44:11.24 ID:+d17Marh0.net
steamID
copy to clipboardSTEAM_0:0:563872223
steamID3
copy to clipboard[U:1:1127744446]
steamID64
copy to clipboard76561199088010174
customURL
not set
profile state
private
profile created
private
name
cs狩り
location
private
status
private
profile
http://steamcommunity.com/profiles/76561199088010174

ウォールハックのやりかた おしえてください 

33 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:44:49.12 ID:f7cgx+IkM.net
バダムは基本壁壊さないと方がいいね
特にガレージのところ

34 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:47:12.31 ID:MxLow3tI0.net
今PT組めないバグ発生してるかも、おま環かもしれんが

35 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:49:04.36 ID:8Gcr+Lxg0.net
ブライトの使いづらいダッシュ能力も攻撃範囲が狭いせいで旋回であっさりスカされておしまい。視点も低くてすぐ見失うし他キラーみたいに能力で板も壊せない。このキラーにしかない強みや楽しさってなによ運営さん?

36 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:49:44.10 ID:MxLow3tI0.net
>>35
天秤が楽しい

37 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:51:21.70 ID:b+Zyrikt0.net
暴風レイスくんで天秤楽しいよ

38 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:53:29.96 ID:5UGWVFK+M.net
>>34
最高だね

39 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:58:35.25 ID:iwjHNKbgH.net
叫び声でないバグとかある?
魂の平穏持ってなかったのに放電爆破で叫ばなかったサバいたんだけど

40 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 21:59:42.33 ID:U8Z1nwRwd.net
>>33
基本はそうだな肉壁されたらダウン放置するしかない時はあるけど

41 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:01:16.16 ID:IvtEtUlu0.net
>>34
野良でもホストに到達できない

42 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:02:42.82 ID:2Nxil9aJ0.net
ナタおじとレイスはフィギア買おうと思ってるけど、発売される来年2月までゲーム本編のモチベ維持出来るか自信ない。

43 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:04:21.65 ID:U8Z1nwRwd.net
こんなクソゲーのフィギュア買うとか正気か?
無名キャラのフィギュアなんかよりドラゴンボールとかエイリアンのフィギュア買えよ

44 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:06:40.49 ID:fXlwII4F0.net
モレルがウンコしてるフィギュアを物陰に飾ってみたいとは思う

45 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:06:57.16 ID:eu7CvSgv0.net
レイスに板当てたらぶっ飛んでワロタ

46 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:07:00.44 ID:OLNg/uOqM.net
このゲームで見ず知らずの人から
フレンド申請来るのって
どっちの理由が多いんだろか

47 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:07:24.82 ID:z3rVfS1E0.net
シェリルの着脱可能なやつは無いの?

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697c-DEqO [180.15.66.115]):2020/09/10(木) 22:09:44 ID:2Nxil9aJ0.net
>>43

https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/428104.jpg

https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/428084.jpg

https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/428085.jpg

https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/428090.jpg

https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/428091.jpg

https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/428095.jpg

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9138-NUz7 [112.70.192.83]):2020/09/10(木) 22:10:06 ID:IOtHLhr70.net
赤1のめっちゃ強いピンボールおじに当たって笑ったわ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31f-pVuC [131.147.67.88]):2020/09/10(木) 22:10:30 ID:j9cF4DOF0.net
2回連続試合前鯖落ち
CSの糞回線氏んでくれよ

51 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 22:11:40.09 ID:SgdWgsZh0.net
脱出できる確率ってどんなもん?体感5割くらいだわ
しようと思えばできた状況も含めて(通電後に救助行って死ぬなど)

52 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:12:39.67 ID:2Nxil9aJ0.net
映画ジジイ、DbD公認パートナーに選ばれたとか言ってんな。
ますますよいしょ動画上げまくるようになるのか。

53 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:13:48.60 ID:U8Z1nwRwd.net
>>46
このゲームの意味不明なフレンド申請とか絶対受けないな
大体ファンメやプロフで暴言目当てかべるもみたいにうま鯖をフレンド申請して選別するゴミの可能性もあるし
アーカイブ手伝ってくれた鯖キラーやチーターを妨害したりしてくれた人とはリザルトで意気投合してなった事あるけど

54 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:15:50.67 ID:+d17Marh0.net
開発から貰ったのか新DLCをたかが20個バラまくし
わかりやすくてそんなことやるより普通にバランス修正、チート対策すれば要らないのにね

55 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:16:02.59 ID:U8Z1nwRwd.net
>>48
うーんいらねwwwww

56 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:23:14.86 ID:stjLjw8BM.net
dbdの実績解除がほとんど同じ日の同じ時間になってる人いたんだけど、チート以外で、復帰勢とかPC変えたりでそうなることってある?

57 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:24:11.97 ID:nGjuzGnPM.net
クロスプレイオフにしてても不明な接続によりパーティから退出しましただかの表示が出て待ち時間長くなる
早く対処しなきゃプレイヤー離れると思うんだけど

58 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:28:03.35 ID:IvtEtUlu0.net
>>56
ランク1まで実績一斉に解除されるバグが有った

59 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:28:03.39 ID:T6ggW0wa0.net
>>52
あの映画ジジイ、ツイッターでチーターの動画を上げたツイートにリプした時「同じ日本人として情けないです」とかコメントして、
その後その動画の主に「いやこのチーターは中国人のようです」とか突っ込まれてたな

60 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:29:26.10 ID:2Nxil9aJ0.net
>>56
BP増やすだけでなく、全キャラ全スキン解放、パークやランクを自由に上下させられるとか何でもありになってる。

https://i.imgur.com/COIKJXt.png

61 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:34:41.03 ID:Srus/MjBa.net
今のまやかしカニバルほんまお手軽強キャラですわ
ビリーも性能戻してやれよ

62 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:39:18.82 ID:dcey4vGUr.net
不死破滅まだ当たってないわ
自分が使うと激強だから楽しみだわ

63 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:40:23.64 ID:RtqXi4pT0.net
>>48
築地のおっさんにまやかしなんか宝の持ち腐れだから今すぐ外せ

64 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:40:37.82 ID:OLNg/uOqM.net
そろそろ空を飛ぶキラー現れてもいいと思う

65 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:42:24.04 ID:VqsSEn8F0.net
つまり鮫のキラーか…

66 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:43:48.93 ID:T6ggW0wa0.net
>>56
4年前の時点でいたぞ
大半が簡体字の名前だったから多分中国人だ
マシューくん?

67 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:46:23.75 ID:0IFOTzU/0.net
>>61
ビリーうんぬんより全体的にキラーのサク率が上がっているので全体的に弱体化させます
ってところまでは予想がつく

68 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:47:27.28 ID:e+NlZGlma.net
>>50
試合前ならまだまし
今日試合直後にエラー出て
快勝したのにBPも米も無かったことにされた

69 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:50:01.85 ID:9Fn1Zv5Ta.net
久しぶりにこのゲームやるけど
白ラン鯖でもマッチに数分かかるってどれだけキラー不足になってるんだよ

70 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:51:31.41 ID:Wz5EqUhrM.net
負傷時に結婚見えなくなるパークあったら強すぎるか?

71 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:53:08.84 ID:OLNg/uOqM.net
人はな
弱った時こそ本性が出るんだよ
なんでそんな時に支えあわないんだよ

72 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:55:16.81 ID:1VJ3SqAUM.net
>>58
そのバグかどうか確認していただきたいのですが
時間が揃ってるやつは、2019年2月14日の同時刻と、同年4月14日の同時刻に一斉に達成されてる
それ以外の日付で達成されてるやつもあるし、達成されてないのもある
同時に達成されてるものはランク実績以外にも熟練系や這ってハッチ脱出、プレイグの伝染病実績など多数ある
そのバグだとこういう感じになりますか?
>>60
チートがあることは知っていますが、この状況がチート以外にバグや仕様であり得るのかが知りたいのです

73 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:01:35.19 ID:T6ggW0wa0.net
スパム送る目的や詐欺るつもりでフレ申請してくる外国人もいるらしいからな
確かに意味分らん輩からの申請は蹴るわな

74 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:03:04.76 ID:hoSwCseV0.net
不死破滅喘鳴監視のスピリット強すぎやべー

75 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:04:23.23 ID:IvtEtUlu0.net
チャイナ含むPC鯖4人で血塗れナース相手になかなか白熱した儀式ができたから気分よくなって次の儀式地球儀3人だけど準備完了したら開幕都会のウンコ術でマップ端の発電機捜すジェイクと土クロと土クロで血族付いててキラーめっちゃ離れてるのに耐久切ってもウンコ術で助けに来てくれたわ…
破滅なのに猫光った瞬間手離してウンコする3人だったから発電機は1台しか回らなかった

76 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:09:20.06 ID:tjnl64qt0.net
色んな人がいるのがオンゲの醍醐味ってやつさ
全員決まった動きされたらそれはそれでつまらん

77 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:10:08.21 ID:IvtEtUlu0.net
>>72
実績一斉解除バグは今年の1/22。その日限定でゲーム起動した全員が実績解除された
昔のことは自分もまだ始めてなかったからわからん

78 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:10:44.60 ID:/LCKhaR90.net
強い設定復活きたな

79 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:11:44.98 ID:2rpSFA3vd.net
>>78
ほんま無能やなマシュー

80 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:12:03.12 ID:2Nxil9aJ0.net
それはそうと、フェリックスってロビーで微動だにしなくてキモイんですけど、アニメーション作るの忘れたのかバグなのかどっちなの?

81 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:12:16.16 ID:fXlwII4F0.net
steamでフレ申請はたまに来るけどゲーム内で地球から来たことないな

82 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:13:12.61 ID:T6ggW0wa0.net
そもSCからPCに送れるのかと

83 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:13:19.36 ID:IvtEtUlu0.net
>>76
まあな。しかし気分よく終わって寝れば良かった。今後はサバイバーは朝昼だけやることにする。キラーは自己責任だから腹は立たないし

84 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:13:27.44 ID:1VJ3SqAUM.net
>>77
ありがとうございました

85 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:13:28.71 ID:udqtfeTl0.net
夜10時以降しかできない中域常駐キラーなのに赤鯖PTだらけで精神的苦痛が半端ない
野良鯖どこいるんだよ

86 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:18:37.83 ID:/+fY3DZoM.net
PT相手するのが嫌で朝4時台に起きてキラーやってるがそれはそれで廃人のようなランク1,2しか居ないという。それでもPT相手するぐらいなら野良の廃人相手にする方が負けても納得いくから朝活続けるけどな

87 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:18:39.60 ID:hoSwCseV0.net
>>85
騙されたと思ってバベチリ外して不死破滅監視つけてみて
BPを取るか勝ちを取るかの2択

88 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:19:38.92 ID:r3AlMe1b0.net
HINAPUって人、微加速チート使ってる
並走した時に違和感があって
それからボンドと吊られた時に観察してたけど明らかにほかの鯖より速かった

89 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:21:11.02 ID:b+Zyrikt0.net
>>69
白黄キラーが赤緑鯖とマッチしてる状態だからな
三角のときはこんなことなかったのに

90 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:25:09.66 ID:2rpSFA3vd.net
>>81
ブロック機能も機能してなくね?

91 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:28:40.41 ID:0IFOTzU/0.net
>>85
俺野良鯖ですが、
通電ゲート脱出全くできませんが
20回くらいやって開いたのたった3回
アーカイブあと鯖脱出の5/6
あともうちょっと…

92 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:29:29.50 ID:udqtfeTl0.net
>>86
チェイスで煽りあるのとないとじゃかなり変わるよな

>>87
また不死取れてないから取れるまで精神すり減らしてBP取るわw

93 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:33:40.60 ID:hoSwCseV0.net
>>92
キラーにもよるかもしれないけどバベチリ入り良いアドオンより監視&アンコモンの方が成績いいわ

94 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 23:33:56.64 ID:SgdWgsZh0.net
板倒してスタンさせて板壊し待機するの煽りに思われてないよな

95 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:36:48.40 ID:448nPauCH.net
そもそもバベチリはBP用だから…

96 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:41:47.79 ID:SmTM12/o0.net
上手いキラーが強キャラ使って不死破滅積むとキツいよな
呪いのトーテム探して壊しても呪術アイコン消えずの味方はバタバタなぎ倒される
発電機いじっても追い立てられたら水の泡

97 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:44:01.07 ID:RrpfaWIZ0.net
>>94
うなずいたり顔上に向けたり
左右に体振ってたら煽り

98 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:44:18.14 ID:iPHQYelmd.net
>>81
ゲーム内のフレンド申請機能してないんかね
自分もsteamからは来るけどCSから来たことない

99 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:44:23.36 ID:udqtfeTl0.net
>>93
アドオン勿体ない精神のせいでPTに負けてるのはある
アンコモンすらあんま使わない

100 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:45:41.42 ID:aLm4ygW90.net
内なる力はもうあかんね

101 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:45:44.57 ID:udqtfeTl0.net
>>94
それはチェイスの駆け引きだから流石に違うと分かる

102 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:46:12.63 ID:j9cF4DOF0.net
不死破滅が発電機の横に並んでてワロタ
1分でパークがまやかしとガラクタいじりの2つになりました

103 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:50:01.96 ID:0IFOTzU/0.net
やっと鯖、6人脱出のアーカイブ終わった
自分がチェイス引き受けなきゃいけないのはわかってんだけど、少し長引くとわかるとみんな追ってこないんだもん
いろいろ疲れた

104 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:50:04.20 ID:XNeh24h30.net
PCPTで真っ向勝負突破付けてた奴らとマッチングしたけど発電機4台残しなんですが?しかも最後の一人は切断w

105 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:50:56.35 ID:0PadMJzb0.net
>>99
そんな貴方にデモゴルゴンおすすめ
アドオンはアンコモンの探知範囲増加だけあればいいお得なキャラ
サバも慣れてないからPCサバだけ避ければ簡単に勝ててしまう

106 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:51:14.03 ID:2rpSFA3vd.net
マジでPCの都会ゴミも増えてきてんな
しかも走らず通路ブロックするしマジで害悪

107 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:52:08.59 ID:448nPauCH.net
>>105
PC鯖だけ避ければ簡単に勝ててしまう
もしかして:クラウンでも勝てそう

108 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 23:54:14.39 ID:SgdWgsZh0.net
都会付けるヤツ全員このゲームやめてほしい
自分だけ見つかるまいとするそのマインドがもう嫌いです
救助しに行くやつ以外でバベチリロッカー入るやつも一緒

109 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-Pwf7 [133.106.73.22]):2020/09/10(木) 23:56:59 ID:GH4mXtDfM.net
運営「赤鯖がばってるみたいなので、黒帯実装します。救助の査定落として発電とチェイスに振ります」

こうならんかな

110 :UnnamedPlayer (JP 0Ha5-r7TR [14.193.200.20]):2020/09/10(木) 23:59:01 ID:448nPauCH.net
>>109
まず隠密「」とかいう査定を消すか減らしてほしい
それだけでウンコマンは緑とかなるでしょ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5178-niM+ [218.222.145.90]):2020/09/10(木) 23:59:02 ID:0PadMJzb0.net
>>107
全然勝てるぞPCサバは一人以下にすれば余裕だ
最近デモゴルゴンかクラウンしか使って無いが均等吊りでも通電全くしない

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6939-lBqZ [180.29.234.238]):2020/09/10(木) 23:59:23 ID:M5MLBkM30.net
キラーのアーカイブ終わっちゃった
鯖やりたくないなあ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-hUiG [119.106.224.145]):2020/09/10(木) 23:59:51 ID:F1wtmCti0.net
鯖アーカイブ長いしだるい

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-pVuC [126.95.46.222]):2020/09/11(金) 00:02:31 ID:YW8eByTO0.net
アーカイブなんかやらなきゃええやん、BPいらんからデイリーもアーカイブも存在をよく忘れるわ
義務じゃないんやで

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-niM+ [118.158.158.33]):2020/09/11(金) 00:02:58 ID:lkZkiK7d0.net
>>105
なるほど
やっぱりコスパは大事だよな

116 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:04:40.06 ID:v9ij0Mge0.net
>>98
CS勢とフレになりたいか?
それにたぶんあっちから見てこっちとコミュニケーション取るのは垣根があると思うぞ
ゲームできるPC持ってない頃の自分はPCでゲームしてる人を想像したら
仲良くなれるとは想像できてない気がする

117 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:05:57.30 ID:v9ij0Mge0.net
リザルトでパークが表示されないバグって直った?
あのままだとBP振りながらマッチ待ちしづらいんだが

118 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:05:58.33 ID:j04mhQhe0.net
アイウィルないのに呻き声でないバグ
板窓乗り越え音ならないバグあるなひでぇバグだ

119 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:08:52.52 ID:RXg0qzpBd.net
セルフ都会ウンコマンは脱出が目的じゃなくてウンコと救助が目的だと思う
役立たずのゴミの癖に修理やチェイスマンより長く生き残って1位になる事を誇りに思ってそう

120 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:09:41.07 ID:RXg0qzpBd.net
>>116
トーテムチェイス無視して修理してくれるCS鯖はフレンドにはなりたいわ
それくらい貴重

121 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:10:07.83 ID:RXg0qzpBd.net
チェイスじゃなくチェストだわ

122 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:13:55.81 ID:V8YM2HYjH.net
CS鯖ってアイテム持ち込み多いのになんでチェスト漁るんや?

123 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:15:24.27 ID:QpDJcsJq0.net
セルフケアと猫はともかく都会だけはマジで地雷率100%だからな

124 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:15:57.10 ID:vQHKxd9K0.net
>>114
まあそうなんだけど、レイスくんの斧ほしいんだよね
リフト最後までやったことないからアーカイブ埋めて全然届かなそうなら諦める程度のモチベだけど

125 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:20:39.64 ID:SWj0qmZG0.net
バベチリ外して不死破滅するとほんとにぐんぐんランク上がるよね
これは弱体食らってもしょうがないよねって思える

126 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:21:43.26 ID:VNIltT+k0.net
自分もリフト挑戦してるけど今回かなりガッツリやったのに
あと26日で残りがまた32あるからこれほんとにいけんのかって笑いが出る
廃人仕様すぎんか?

127 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:21:48.81 ID:RXg0qzpBd.net
不死ルイン程度で全滅する鯖はランク下がれよ
とにかく救助ウンコ野郎はランク上がれなくしろ

128 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:22:12.64 ID:v9ij0Mge0.net
>>120
PC鯖でよくね
もし申請来ても一緒に遊ぼ、なんてならん気がするなあ
PCでフレ出来てもPTでやろうなんて滅多にないし

129 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:23:48.95 ID:lkZkiK7d0.net
視界に映ってるのに何も遮蔽物ないとこを都会しゃがみしてるやつまあまあ見かけるがそれでバレないとでも思ってんのかね
見かけた瞬間他の鯖ご愁傷様と察して9割は4サクで終わる

PTだそそんな奴いないから俺が終わる

130 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:25:02.10 ID:InUxHvH6H.net
>>129
PS4は画面がTVで暗いからそれでキラーは見えなくなるらしい
ついでにスピーカーもないから音索敵もされない

131 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:26:47.16 ID:GnNZCI7h0.net
スレ違いだったら申し訳ないんだけど、初心者だとどのキャラオススメ?

132 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:27:29.39 ID:YB0VJbkfM.net
呻き声全く聞こえないから流石に呻き声バグっぽいなぁって萎えてたけどパーク見たら全員アイウィル付けてて笑った

133 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:27:48.12 ID:4bi1KNkP0.net
そんなのがいるレート帯って1カ月もしないうちに卒業してしまうのでは・・・?

134 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:28:25.79 ID:RXg0qzpBd.net
俺が数分チェイスしてんのに都会ウンコ野郎はキラーがキャンプしてたら救助しない脱出確定したら板倒しバンバンして煽る
キラーじゃなくてもこっちがキレるわ

135 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:28:53.12 ID:RXg0qzpBd.net
>>133
普通にランク2に都会ウンコいるぞ

136 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:29:33.52 ID:fH+7/wAq0.net
破滅はよ聖堂来て

137 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:30:52.39 ID:InUxHvH6H.net
>>136
…買った方がはやくない?

138 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:31:19.55 ID:4bi1KNkP0.net
>>135
はえ〜気づかず殺してるだけなんやろか

139 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:31:54.30 ID:VRnHluWqM.net
>>131
凛かドクター

140 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:32:17.29 ID:TxPtFC6n0.net
ピンボールおじさんにbpつぎ込んじゃったからバベチリ外せないよぉ…

141 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:32:26.48 ID:yMTR7Q4L0.net
>>136
この前来てたじゃん

142 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:32:32.04 ID:RXg0qzpBd.net
>>138
キラー側だとPTばっかと当たるんじゃね
野良鯖やるとホントにウンコ多い
たまに有能な鯖いるけどPTなんじゃないかとはサバ側でも思ってしまう

143 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:33:12.70 ID:CF+JfNlC0.net
>>131
リージョンでポイントは稼げる
初心者だとダウンは難しいかもだけどポイントだけを見るとおすすめ

144 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:34:48.60 ID:fH+7/wAq0.net
>>141
その時キラー全くしてなくてなぁ
ハグ買うにもBP足りねえ

145 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:34:59.54 ID:YB0VJbkfM.net
>>131
カニバルで35まで育てる
その後はドクターとか適当に

146 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:35:33.42 ID:4bi1KNkP0.net
スプリット、ドクターにせよ前提としてカニバルでバベチリ取ってから移行するのがいいんじゃなかろうか

147 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:36:42.74 ID:RXg0qzpBd.net
カニバルは今めっちゃ使いやすくなってるし練習すれば初心者でも扱えるよ
豚リージョンは初心者向きかもな
凛はお手軽すぎて初心者でもいいけど凛ばっかだとランク上がると下手になるよ

148 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:38:11.06 ID:4bi1KNkP0.net
バベチリがおすすめということではじめたカニバルでチェーンソー中に追加入力できることを知らん初心者も多いやろうなぁ

149 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:38:15.70 ID:UfTebPLt0.net
なんか全然地球儀と当たんないんだが

150 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:39:35.32 ID:UfTebPLt0.net
>>56
sampickerかもな

151 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:39:52.51 ID:lkZkiK7d0.net
>>133
野良なら色関係なくいる
板周りの背の低い遮蔽物に身を隠そうと目の前で堂々としてるのもいる
走って板か窓行きゃいいのに

152 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:41:00.69 ID:InUxHvH6H.net
PC4人だと抜けるキラー多すぎる
かかってこんかい

153 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:41:32.84 ID:+3yoNYUYd.net
嫌です地球人と遊びたいです

154 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:42:37.65 ID:VRnHluWqM.net
チーターとか怖いし…

155 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:42:52.13 ID:lkZkiK7d0.net
初心者ならトラッパーかな
まずチェイスの基礎覚えることが先決
追い方分からなくても罠でワンチャン逆転あるし

156 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:42:53.76 ID:V8YM2HYjH.net
>>152
4PTかもしれないからヤダ、キラーは地球儀2-4いる試合の方がやってて楽しいし

157 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:44:42.20 ID:YB0VJbkfM.net
トラッパーはどこに置くのが効果的かとかマップ構造を把握してからとかあるから中級者向きでは
地下キャンでトラップハウス作るなら初心者でも行けるけど

158 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:44:59.51 ID:12PypiJx0.net
>>152
いやどす

159 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:45:10.59 ID:GnNZCI7h0.net
ありがとうございます。
レスアンカーがおかしくて個別返信出来ませんでした。
地球マークのサバイバーに煽られますが、頑張ります。

160 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:45:16.30 ID:RTiSOSZ80.net
初心者はどのキャラと聞かれているのにキラーしかあがらないふしぎ!
まぁ鯖はパーク付け替えれば似たり寄ったりではあるけども

レイス・ドクター辺りが楽だと思います

161 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:45:34.56 ID:YB0VJbkfM.net
チェイスの基礎覚えるならリージョンでいいと思うわ

162 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:47:14.34 ID:V8YM2HYjH.net
サバイバーならメグでスプバかキングでデッハ狙いじゃない?

163 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:47:39.03 ID:UfTebPLt0.net
>>152
爆速マッチなのにわざわざやらないだろ

164 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:48:39.48 ID:vQHKxd9K0.net
宇宙人が4人とか怖いよな普通に考えて

165 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:49:28.22 ID:YB0VJbkfM.net
初心者にスプバ持たせたら延々と歩き続けるだろうしデッハは無駄打ちか腐るしかないと思う
ボンドかアイウィルじゃね

166 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:49:48.59 ID:SWj0qmZG0.net
プロフィールいちいち開いて悩むのめんどくさいから
PCは3人までって決めてなんも見ずに即抜けするのが楽だよね

167 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:49:52.29 ID:lkZkiK7d0.net
どうせ相手も初心者だからそこは考えなくても窓と板のところに罠置けば掛かるでしょ
リージョンもいいけど初心者にDLC勧めんのは微妙じゃない?続けるかどうか分からんし

168 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:51:31.46 ID:n1iYn9p40.net
アイウィルの価値が初心者にわかるのだろうか
絆有能猫血族ドワイトで稼ぎながら色々試してみるのが一番コスパ良さそう

169 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:53:16.68 ID:lkZkiK7d0.net
>>160
鯖はパークなくても全員同じことやれるからね
キラーは性能違いすぎるから大事よ

170 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:55:16.13 ID:3QNCWIsh0.net
DLC無しなら索敵強いレイスかな
パークは共通のずさんノーワン憎悪あたり積んどけばいい

171 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:58:27.32 ID:V8YM2HYjH.net
キラーの共有+初期キャラのティーチャブルに比べてサバの共有+初期キャラのティーチャブル優秀すぎ問題

172 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:59:33.36 ID:GnNZCI7h0.net
>>131
のものなのですが、サバイバーでマッチングしないのは時間帯が悪いのか、クロスプレイオフにしないといけないんですかね?

173 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:01:07.36 ID:EYo3vv9V0.net
宇宙人4人と戦うなんて怖いわー
即抜けだわー

174 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:02:00.22 ID:3QNCWIsh0.net
この時間はPT優先で野良は後回しにされてるから時間掛かるよ

175 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:02:09.87 ID:z5Dh0amK0.net
>>172
ランク20は動画でも見ながら気長に待つしかないんじゃない?

176 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:02:29.93 ID:RTiSOSZ80.net
>>172
夜はいつも鯖が過多なのかキラー即マッチで鯖だと10分以上待ちが多いよ
土日午前〜夕方とかなら鯖でも即マッチする感じ
クロスプレイオフにしてもそこまで変わらない気はする多分

177 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:03:27.55 ID:V8YM2HYjH.net
>>172
PT多い夜は基本マッチ遅い、PT少ない昼とかはマッチ早い
クロスオンにしてるキラーばっかりやろうしクロスはオフにした方がマッチ遅いと思う

178 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:03:52.34 ID:v9ij0Mge0.net
鯖厳選は豆腐さえ見当たらなきゃなんでもいいや

本当に今の紫鯖は酷いな 今日とある配信見てたら
担がれたときにマウスフリフリしてこうすると早く抜けられるだとか
キャンプされたからレポートするとかアイウィルないのにしゃがんで木の陰でキラーとすれ違おうとしたり
スプバ吐ける状態で窓を中速跳び、というか跳ぶ前に殴られてるみたいな
こんなガチのカジュアル勢のランクをそんなに上げさせたいのか

とりあえずみんな10くらいになるランリセと鯖の評価緩和前に戻せばいいのに

179 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 01:04:51.05 ID:s3AVtiMA0.net
PC4人←大当たり、ただしキラーも強い可能性大
PC3人←当たり、抜ける理由がない
PC2人←これが最低ライン
PC自分のみ←外れ。茶モレルがいたら即抜ける

これを守れば大体は大丈夫だぞ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-hBKo [126.74.154.216]):2020/09/11(金) 01:07:01 ID:ND/UuqxS0.net
>>179
一緒だわ(笑)

181 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-yqMY [49.104.72.33]):2020/09/11(金) 01:08:52 ID:RXg0qzpBd.net
PC4人でも公開2人居てフレンドじゃなかったらやるな
ただしチャイニーズお前らは駄目だ

182 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-QYCy [49.97.106.202]):2020/09/11(金) 01:09:16 ID:lf3Y2kXod.net
ノーワンフレディ相手に通電後チェイスしてたら急に心音ステイン消えてマジでビビった
バグですか?

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-5E4j [121.113.150.58]):2020/09/11(金) 01:09:28 ID:iepqEODx0.net
pc一人の時はもうランク気にせずオブオブつけてチェイス楽しんでるわ

184 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 01:11:13 ID:s3AVtiMA0.net
そろそろ黒帯実装してや
今の赤鯖ヌルすぎてレベルがやばいことになってんぞ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-pVuC [121.109.172.105]):2020/09/11(金) 01:12:58 ID:wSyfBHh50.net
カニバルの心音聞こえなかったんだがそんなことある?

186 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 01:13:17 ID:s3AVtiMA0.net
俺もさっき鬼の怒り中の心音きこえなかったよ

187 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 01:13:55 ID:s3AVtiMA0.net
っていうのはネタだけどマジであるらしいなそのバグ

188 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:17:46.34 ID:jsTE8vQ20.net
緑帯キラーだけど鯖に地球いると安定して勝てるようになったから試しにクロスプレイオフでやったら普通にボロ負けしたわ
調子に乗ったらあかんね

でも発電意識高い赤帯フルDS持ちPTってどう戦えばいいんや

189 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:17:51.83 ID:YW8eByTO0.net
夜からVCPT増えてきて深夜が一番増える+当然キラーも減る=鯖過多キラー過疎になる
これはもうずっとクロス以前からそう、廃人キラー以外はフルパVCPTチーターなんかとやってられないからな
深夜しか出来ない人は鯖だとマッチ遅いわキラーだとVCPT相手が増えるわでご愁傷様

190 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:22:31.53 ID:GDAGQL3Bd.net
1つも発電機付けてないのにコラプスゲート脱出できて嬉しそうに煽るザリーナうぜえw

191 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:26:13.83 ID:n1iYn9p40.net
ボロタイなし無理救繰り返す赤地球モレルとまさかの連戦になったから
開幕吊ってトンネルメメントしたら2100とかいう数値叩き出してて笑う

192 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:26:41.35 ID:tuChR7ND0.net
>>178
今の紫鯖って品川だよ?後ろ見ながら走らないだろマップ覚えてないとか以前にコントローラーの持ち方知らないレベル

193 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:29:27.59 ID:87xRR8Eb0.net
入った瞬間レディ済みの鍵持ち集団なんかとやるわけねーじゃん
ドMか何か?

194 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 01:31:55.09 ID:s3AVtiMA0.net
>>191
いいぞもっとやれ
モレルは見つけ次第殺せ

195 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:32:33.04 ID:L/CBnL8y0.net
最近赤でもよく分からんチェイスしてるからな
端っこのL字窓枠に向かうサバが赤とかやべーよ

196 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:32:42.85 ID:2wLDmQa60.net
耐久設計のせいで工具箱持ちもやりたくなくなった
一人修理で50秒くらいかね?やってられるかよ

197 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:34:19.73 ID:ER4jqxtVd.net
PCモレルは発電意識はあるな
CSウンコモレルはホント無理

198 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:35:16.15 ID:juu9lRhar.net
さっきボロタイ救助したらそのままロッカーinしてまた吊られてた
意味わからん

199 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 01:36:52 ID:s3AVtiMA0.net
>>198
ボロタイアイコン見てないヤツ結構いるからな
そいつもその一人
ロッカーDSだけは知ってんだな

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-RfFg [60.158.27.211]):2020/09/11(金) 01:41:30 ID:GnNZCI7h0.net
ご親切にご指摘ありがとうございました。
無料期間3日あるみたいなので、やってみます

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d98c-icUs [220.215.209.195]):2020/09/11(金) 01:50:47 ID:tuChR7ND0.net
>>200
フリプで3日間やる感じか。じゃあ無課金キャラでお薦めしないとな
サバイバーだとドワイト。味方のオーラ見えるパークがあるから皆が何してるか何しなきゃいけないゲームなのか雰囲気が掴みやすい
キラーは正直無課金キラー全部使いにくいけどレイスでマップお散歩して何となく把握できたらトラッパーでサバイバーが踏みそうな位置に罠仕掛けるとか

202 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:55:20.74 ID:5p99YumB0.net
ピンおじ練習してみた
思ってたより弱くないしそこそこ戦えるけど動きに読みが必要だな
あと死の突進の操作性をもうちょっとなんとかしてほしい
真横で攻撃スカルことが結構多い
鬼くらい感度良くしていいわ

203 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:56:55.19 ID:0yMvsMXf0.net
正直な所使いこなせたら都会やセルフケアはめっちゃ強い
ただうんこまんお気に入りだから弱いイメージ付いてるけどな
セルケアなんか32秒をどう使うか、今発電機とか今は回復とか状況に応じて使えば強い
脳死セルケアとか脳死ウンコが弱すぎるだけ

204 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:57:40.62 ID:KhbiwSld0.net
ピンボール弱過ぎ
雑魚越えて忌み子だわ
ノーアドでここまで弱いやつ初めてじゃないか?

205 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:57:51.51 ID:xgf/dyuod.net
都会を使いこなすは草

206 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:58:47.81 ID:CF+JfNlC0.net
>>203
君が使いこなせてる気になってるうんこマンなのはわかった

207 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:58:52.64 ID:xgf/dyuod.net
>>204
化合物と塩つけてやっとなキラーだから…

208 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:59:06.00 ID:RwIRFWOzd.net
セルフケアは強いけど都会はうんこだぞ
足早くなるわけでもないし何の意味もない

209 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 02:02:45.91 ID:s3AVtiMA0.net
野良でたまたまPC4人になっただけなのに
ウルメメ担がれる率がくそ高い
どっちに転んでも地獄かもしれん

210 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:04:28.97 ID:n1iYn9p40.net
アイウィルじゃどうしようもない場面は普通にあるしセルフケアも大事
逃走術付けるくらいならナンシーのパークどれでもいいから一つ付けた方が余程役に立つと思う

211 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:04:32.72 ID:AGSmGY2Fd.net
>>209
ウルメメキラーはPC?CS?

212 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:04:54.94 ID:zPhcyafP0.net
上手い瓶おじに当たったけどすごいな 瓶投げ的確じゃねぇか
…斧投げたほうがよくね?

213 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 02:05:30.60 ID:s3AVtiMA0.net
>>211
PCだね
てかPC4人だとキラーもPCである確率がめちゃんこ高いわ
やりたくねえんだろうな地球儀

214 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:05:39.03 ID:NSxnJAGq0.net
>>185
俺もなったけどあれバグなんか
ナゲーがらくたいじりだなと思ってたんだけど

215 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:09:49.59 ID:0yMvsMXf0.net
>>206
俺は付けてないけどな。だから使いこなせればって話だよ
あくまで理論値で言えば他人回復はセルケア以下なんだが
他人回復16秒 2人発電16秒よりは
1人セルケア32秒 1人発電32秒の方が効率は良い
誰かが仕方なく見つかってチェイスに入るより、誰も見つからない方が圧倒的に強い

216 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:14:50.18 ID:k6Ut+f4Td.net
PS4の全員アイテム持ちフルPTでもチェイス全然出来ないからブライトで殲滅取れるくらいだからな
ブライト過大評価してるのは大体チェイスできない奴やPS4民

217 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:15:35.08 ID:tuChR7ND0.net
セルフケアはボタニー苦肉キット併用で強くなるけど都会ウンコだけは擁護しようがないほどゴミパーク

218 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:19:58.17 ID:LqkrHp9od.net
フック壊せアーカイブやってるんだけどフックって壊すだけでキラーに通知行くんだっけ?

219 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:21:22.83 ID:k6Ut+f4Td.net
>>218
うん

220 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:22:23.29 ID:LqkrHp9od.net
>>219
ありがと!
味方に迷惑かけそうだし慎重にやんなきゃか…

221 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:23:40.61 ID:vQHKxd9K0.net
手袋つければ通知いかないぞ

222 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:24:10.76 ID:AGSmGY2Fd.net
>>213
ランリセ前のこの超カオス環境でPCウルメメキラーはハゲるな

鍵とウルメメ削除されんかな

223 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:25:33.99 ID:k6Ut+f4Td.net
修理してる隣でフック破壊してる奴見ると絶対その場から離れるわ
トロールと見做してそいつ吊られても助けないようにしてるからなるべくダウンしてない味方のそばでやるなよ

224 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 02:26:09.26 ID:s3AVtiMA0.net
ウルメメと鍵はマジで廃止してほしい
お互いwin-winってことでさ

225 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:26:29.82 ID:zsNb/t8z0.net
都会を使いこなせる人とめちゃくちゃ優秀な中卒無職ってどっちが比率高いですか?

226 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:30:16.82 ID:IPQ7efXx0.net
ブラカス君5回使って今のとこ1人も逃がしてないけど使っててすげー疲れるし21あってこそだわ
もし21にnerf入ったらまじで使わんぞこれ
そもそもこれ全滅出来てるのは不死破滅が強いだけでブラカス君関係ない説もある

227 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:31:35.76 ID:k6Ut+f4Td.net
>>226
PS4民相手ってのもあるなチェイス全くできてないアイツら

228 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:33:28.09 ID:5p99YumB0.net
ps4鯖ザコのくせに妙に煽ってくるんだが
そういうのがps4は多いのか、もしくはvcpt組んでるからイキっちゃうのかね?そのわりに発電機固められてイキってたやつビクビクして発電機に寄ってこず隠密しちゃってんだよなぁ

229 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:35:44.30 ID:LqkrHp9od.net
たまたまいい位置で鯖ダウンしたので動画でたまに見る吊られそうになってる人の側のフック壊して邪魔したらキラーに地の果てまで追われました

230 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:37:43.27 ID:OPoO3Igw0.net
ウルメメはPTだけ使えるようにすればいいのに。

231 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:40:43.04 ID:IPQ7efXx0.net
最近煽られてなかったけどブライト君で能力使ったチェイスを試してミスりまくってたらすげー煽ってきたわ
そのあと普通に徒歩チェイスしたら瞬殺だったけど
相手が下手くそと思ったら即煽りに走るのやめーや

232 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:44:44.12 ID:5p99YumB0.net
とりあえずピンおじは血族のオーラで走り回ってんの見るのが一番面白いってこと
ゴキのようにビュンビュン飛んでてショック受けるわ

233 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:48:02.11 ID:0yMvsMXf0.net
ブライトの21弱体化懸念する声あるけど、まーないだろ
無音透視レイスが許されてるんだし
なにせ21積んだとて・・・ブライト君ではなぁ。

234 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:48:31.82 ID:61LdPrlrd.net
ブライトはリージョンとどっこいどっこいだよな

235 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:49:24.22 ID:zsNb/t8z0.net
やっぱゴスフェ弱いっつうか合わなくてつまんねー
結局寸止め作って救助狩りで1吊り1ダウンみたいな有利状況作るゲームだなこいつ
吊り回数こそパワーみたいな方が性に合ってる
もっと凝視すれば凝視しただけ強い性能にしてほしい

236 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:50:51.71 ID:61LdPrlrd.net
>>235
ゴスフェは室内マップ以外は弱いよ

237 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:52:16.37 ID:IPQ7efXx0.net
CS鯖全然能力解除してこないからワンパンし放題で楽しいぞ
あと猫頼みの鯖の後ろに回って凝視してるとマップ中央側をガン見してて全然気付かれなかったり

238 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:52:26.99 ID:LqkrHp9od.net
三角様にDSしてちゃんと5秒スタンしてんじゃん治ったのかなとか思ったらキラーによって違う感じなのか
バグるキラーとバグってないキラーがいるって認識でいいのかな?

239 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:54:58.85 ID:IPQ7efXx0.net
そうらしいけどせっかくだしブサイク君もバグってればよかったんだけどな

240 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 02:59:00.73 ID:61LdPrlrd.net
PC鯖で微加速使ってる奴いね?
もーりーの仲間の奴なんだけど

241 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:01:10.87 ID:j/YZlOtl0.net
さすがにブライトと比べたらリージョン強いだろ

242 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:02:54.65 ID:IPQ7efXx0.net
能力使えばほぼ確実に負傷させるリージョン君
能力使っても距離詰めるくらいしか出来ないブラカス君

243 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:04:12.51 ID:61LdPrlrd.net
ブライトもBPだけは上手いからリージョンと似てるよ
ブリンクが出来るトラッパーだわ(笑)

244 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:06:14.00 ID:5p99YumB0.net
練習ついでの気分転換にハグ使ったら化け物のように強くてビシバシ負傷とダウン取れた
やっぱ強キラーとは雲泥の差があるわピンおじ

245 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:25:15.73 ID:wSyfBHh50.net
>>214
バグだとしてもたまたまではないわ、たった今も確認した
今さっきのカニバルのパークはチリ、豚、まやかし、ルインだった
観虐くらいの心音の小ささ

246 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:27:43.22 ID:+prp5gf7d.net
音周りはバグ多いと思うよ
鯖で足音と窓超え聞こえないバグあるし

247 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:30:08.17 ID:yzKoe2sS0.net
ほんとこの運営バグ作る天才だな

248 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:31:13.01 ID:VXM6Ja+w0.net
適度にストレス与えた方が居ついてくれるからな

249 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:36:00.62 ID:wmtrltxh0.net
不死破滅霊障は結局どうなの?

250 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:36:52.46 ID:wmtrltxh0.net
>>240
違和感を感じたのなら使ってんじゃないかね

251 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 03:39:22.91 ID:MYSuIgH8.net
>>52
日本人大嫌い系の大御所やな

252 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:39:30.28 ID:cXmqIQmC0.net
不死破滅はチェイス役が引きつけてる間に二個同時に折ればいいだけだからそんなに辛くない
絶対守りに来るようならトーテム囮役一人に残り発電機係にすればいい

253 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:44:48.03 ID:axRv+VsSd.net
パーティでもないとそんな動き無理だろ

254 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:50:10.19 ID:wmtrltxh0.net
パーティが当たり前過ぎの意見で笑うw
塩撒け塩

255 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 04:05:18.37 ID:cXmqIQmC0.net
どうせ大半パーティ相手なんだし不死破滅なんてその内廃れるよ

256 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 04:09:10.83 ID:RraAOP7G0.net
リージョン使いこなせて来た
普通に強い
頭悪い雑魚は弱いと思うだろうな

257 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 04:09:25.06 ID:RraAOP7G0.net
リージョンじゃないブライト

258 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 04:27:00.45 ID:saYPnJBI0.net
ブライトは指輪がぶっ壊れすぎててナース凛と同等かそれ以上
しかしこのゲームの指輪アドオンは全部壊れ性能しないといけないと気がすまないのか?
凛とか鍵の指輪もぶっ飛んでるし

259 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 04:28:14.76 ID:0yMvsMXf0.net
そう言やドラゴン今バグってるって聞いたけど何かあるん?
PTBだと叫び声上げないみたいなのあったみたいだけど

260 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 04:30:15.19 ID:m1eOzLzMd.net
ブライトの指輪が強いってどのランク帯だよw

261 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 04:37:54.90 ID:wmtrltxh0.net
霊障破滅不死の組み合わせで3回連続で
破滅不死だけピンポイントで破壊されてるんだが
なんだこれ

262 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 04:41:14.75 ID:IPQ7efXx0.net
>>260
あふぃ記事用のレスだろ

263 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 04:46:05.46 ID:ZGdUXett0.net
破壊可能壁ってもともと強すぎる窓グルに対抗するために置かれたんじゃないの?
流石に入り口ガッツリ塞ぐのは違くね?

264 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 05:10:31.94 ID:0yMvsMXf0.net
>>263
強すぎる場所を塞いで、どうしても壊して欲しきゃその周りでダウンしろって事じゃんじゃね?
バダムの地下なんかでダウンすりゃ壊さなきゃ釣れない場所もあるだろ

265 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 05:16:41.23 ID:yzKoe2sS0.net
幼稚園の固有の壁は絶対割らないな

266 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 05:24:19.24 ID:ZGdUXett0.net
>>264
キラーやると分かるが短い側から出たら大体フックあるし壊す必要全く無いんだよ
穴ある側に発電機あることも多いしそこ追い込んだら絶対叩けるのはどうなのって思う

267 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 05:28:20.62 ID:saYPnJBI0.net
幼稚園もそうだけど地下がある建物も一方通行板が1枚減ってる上に壁も追加されてるからまじでキラー有利になった

268 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 05:31:12.71 ID:ZGdUXett0.net
これまたライト当てる位置変わってない?

269 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 05:31:50.54 ID:iyvyhAybd.net
壁破壊本当に意味わからんよな
強ポジ無くせば良いのにこんなギミック誰が得すんだよ

270 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 06:18:13.80 ID:y0V1u8/60.net
>>136
先月来たばかりだから当分来ないと思うぞ

271 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 06:28:23.61 ID:WleB7kUK0.net
ネタがないからとりあえずの破壊壁探知不可ワンパンつけとけ感ほんと嫌い

272 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 06:32:21.67 ID:v9ij0Mge0.net
バダムの幼稚園のボロ壁は不思議だな
思わず一度だけ間違って壊したけどあんなん壊して有利になる展開がまったく思いつかん
もう一つ汎用地下有り民家の裏手と3つのうち
閉鎖2つ(80%)たまに1つ(20%)くらいでいいんじゃね

そもそもボロ壁自体がやっぱり微妙よな

273 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 06:40:31.93 ID:M0460lgId.net
この時間鯖のマッチはえーな

274 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 06:56:05.83 ID:saYPnJBI0.net
5時くらいまでキラー押した瞬間にマッチングだったのに今は1分弱待つな

275 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 07:01:55.07 ID:igQ2xPs20.net
画質良くなる前の幼稚園は固有強すぎたからね
愚直に追えば延々グルグル 多少キラー有利で正解

276 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 07:05:24.35 ID:INS6CUCqd.net
PC鯖快適すぎて草
完全野良でもこんなに快適なの久しぶりだわ

277 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 07:07:47.28 ID:zsNb/t8z0.net
レッドフォレストやたら出るけど徒歩だとくそつまんねぇからさっさとサービス期間終われ
バダムは変わったからわかるけど何でここも多いんだよ

278 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 07:09:17.90 ID:s3AVtiMA0.net
この時間のキラーやばすぎない?

279 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 07:16:03.64 ID:cXmqIQmC0.net
吊れないバグ頻発しすぎ
このせいで何回試合落としたかわからんわ

280 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 07:17:08.07 ID:NGTI1neu0.net
マシューは絶対50m11秒台
デモゴ並にドスドス走って走り終わった後もフーフー言って息が臭い

281 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 07:41:34.72 ID:PuZm4/B70.net
平日のこの時間が1番ぬるいやろ
キラーも鯖も

282 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 07:54:57.14 ID:axRv+VsSd.net
俺の不死破滅堕落より早く死ぬんだけど不具合だと思うから修正して欲しい

283 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 08:06:49.80 ID:MKP0re6hd.net
低ランク練習キラーと思ったらランク2
こんなヌルい環境なんだなと思った

284 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 08:14:55.03 ID:mUg52+RK0.net
キラーでケーキ炊けばptに煽られ鯖で炊けば第一村人激トンネル
偶然とはいえ悲しい

285 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 08:21:46.01 ID:XrWrECLD0.net
同じ人にあたったからキラー変えたろ!
っていうのが出来ないの地味に申し訳ない

286 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 08:24:28.72 ID:0A8QDxrjM.net
高ランクの練習キラーってだけかもしれんぞ

287 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 08:25:10.02 ID:vYJp7/oCM.net
>>283
一回じゃ分からないやん

288 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 08:26:57.68 ID:3jJKplgod.net
朝方は修理ばかりしてくれる有能ドワイトばかりいるな
朝のドワイトだけ許したるわ

289 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 08:31:02.65 ID:1zdJeYXUa.net
ブラおじは徒歩チェイスの基本さえできれば結構使えるな
腐っても高速移動持ちだしポインヨも稼げるし悪くはない

290 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 08:31:51.45 ID:5p99YumB0.net
邪悪カテゴリーは毎度カンストするな

291 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 08:52:31.99 ID:yzKoe2sS0.net
邪悪稼ぎにくいキラーピッグ全一やんな

292 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 08:56:14.74 ID:axRv+VsSd.net
後米粒3つで初のキラーランク1いけそうで今まで溜め込んできたドクターのアフィオンとギデオン指定全ツッパして確実に目指そうと思うんだがアフィオンは何がいいかな?
ドクター使ってたけど何が強いのかイマイチ分からんのよね

293 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 08:58:19.59 ID:dKrEtexRM.net
電極と好きなの
景気よくいくならレア電極にタマキン

294 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:01:31.47 ID:bu1t/gqY0.net
クイーンもいいよ
嫌がらせという意味ではこいつが一番強い

295 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:03:12.62 ID:igAJoqkDM.net
ゴスロリメイド服のスキンまだなの?

296 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:06:04.68 ID:KJQO5o430.net
キングとレア以上の抑制が一番だけどたまにはクイーンもいいよね
ナイトは…まぁ…うん

297 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:07:47.25 ID:1zdJeYXUa.net
ギデオン指定なら不屈怨霊カニバルだろぉん?

298 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:08:38.00 ID:6lXpSRfXd.net
一日ぶりにここ来たけどブライトの評価は変わった?

299 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:13:39.87 ID:axRv+VsSd.net
>>293
>>294
サンキューアフィ
アフィキングは固定でいいのかな?
もう1枠に電極か?

鎮静ってどうなの?
パークは今のところアフィチリ堕落不死破滅の予定だけど
ギデオン指定はトーテム見つかりにくそうだしドクターと相性いいかなって事で選んでる

300 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:14:02.13 ID:Uxc13ulud.net
クイーンは狂気3のやつがこっちに来て移すとアホかと思う

301 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:17:15.39 ID:4YsMywwzM.net
ギデオン指定でチリ堕落いらなくね

302 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:20:20.14 ID:HuAv3ypXa.net
>>299
ギデオン指定なら堕落やチリいらない肉屋とかイタチとか補助遅延系か野蛮や霊障とかでいいと思う
鎮静はギデオンならブラストで遅延出来そうだから強いだろうね

303 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:20:25.75 ID:zsNb/t8z0.net
もうこのゲームさ
コールタワーとレッカーズヤードとホーキンスだけで良くね?
オーモンドはサバなら嬉しいけどマザーズドゥエリングとか誰が得すんだよ
救助行くのすらめんどくせぇ
キャラ調整も簡単になるし絶対狭くした方がいいんだよなぁ

304 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:21:59.61 ID:Uxc13ulud.net
キングや抑制付けるならバベチリ抜いて苦悶でいいよ

305 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:25:08.62 ID:HuAv3ypXa.net
>>297
徒歩最強クラスの構成だけどほとんど残忍で終わるからランク上げに向いてないす

306 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:30:31.46 ID:InUxHvH6H.net
ドクター使うなら小学校で地球人厳選がおすすめ
心音範囲に入ると隠密し出すから永遠に発電機触らない

307 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:31:15.84 ID:axRv+VsSd.net
確かにギデオンドクターならチリ要らないね
脳死で付けちゃってた

アドはキングに鎮静か電極でパークは不死破滅苦悶に保険のイタチにでもしとこうかな

思ったけどギデオンで苦悶鎮静ならガチで全域心音範囲内かな?

みんなありがとう。後は野良鯖が集まってるっぽい部屋リセマラして頑張るよ

1いけなくて失敗したら小学校指定していく

308 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:39:02.97 ID:n1iYn9p40.net
>>307
苦悶観虐で48m+鎮静で8mだから無理
ギデオンは1辺70mだから十分過ぎるんだけども

309 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:42:01.99 ID:InUxHvH6H.net
あれ、クロスプレイオフ時のマッチングシステム変えられたのか…?

310 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:45:04.99 ID:bu1t/gqY0.net
ぶっちゃけキングって効果モリモリで強そうに見えて強くない
各アドオンの副次効果の方が強いから微妙

311 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:47:08.66 ID:0yMvsMXf0.net
>>307
そもそもそんな気張らんでも地球人モレル厳選だけで余裕でいけるだろ

312 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:48:52.81 ID:xzKXVa94a.net
ギデオン指定なら爆音リージョンが最高に面白い

313 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:49:12.34 ID:HuAv3ypXa.net
前のキングなら強かったんだけど今のならベリレアとかのCT減や電撃判定が早くなるとかのが強いからな
キングだけに狂気度3で疲労をまた付けてくれないかな

314 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:55:04.06 ID:tuChR7ND0.net
>>283
ランク1だけどこんなこと言われると思うと怖くて苦手キラー練習できない。ランリセ早く来て…

315 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:55:26.52 ID:xzKXVa94a.net
初めてのランク1って今100時間くらい?
パーク全然揃ってなさそうだな

316 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:56:56.79 ID:axRv+VsSd.net
>>311
ランク2までノーアドフレディで来たから回数重ねればいけると思うけどせっかくだし溜めてきたアドオンパーっと吐いてみたいなぁって気持ちもあるんだよね
元々高ランクで使おうと思って溜めてきたアドオンだしね
1回でも1いけたら満足でランク気にしないしこれから先レア度高いアドオン吐く予定もないし

後昨日マップ指定なしでやったらオーモンドアサイラムランプキンこられた上オーモンド戦は不死破滅が2分くらいで死んでブチ切れたから一方的になぶり殺したい
ギデオンドクターはそれを叶えてくれそうだと思った

317 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:57:13.80 ID:saYPnJBI0.net
早い人で50時間切るよ

318 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 09:58:55.40 ID:FeJhx+14d.net
今の環境ならランク1到達ほんと早そうだな
始めてから20時間もあれば行けそう

319 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:04:25.54 ID:tuChR7ND0.net
ガバマッチさえなければぶっ続けでやってりゃ新規でもランク20→1も狩野だろうけどガバマッチある中でパークも揃ってなかったら緑帯あたりで伸び悩むんじゃないかな
元々やっててパークも揃っててランリセで5までしか下がりませんでしたって人が5→1に戻すのは半日で十分だけど

320 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:05:00.56 ID:4WI2uAAt0.net
地球人ブーストでPCキラーみんな赤帯やんけ
へったくそなリージョンがランク1でワロタ

321 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:13:17.94 ID:tuChR7ND0.net
キラーランク1の数は間違いなく増えたねそういう数字見られるとこないかな

322 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:13:51.02 ID:Q8pooRYu0.net
ほぼキラー専だけどもうランクにしがみついて必死にやるのが疲れた
下げランして紫帯相手に蹂躙する方が楽しいしストレスたまらんし自分はバクザンさんなんだなって思った

323 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:14:18.96 ID:opclm2Vp0.net
なんだ?ランク1到達時間マウント始まってんの?
100時間の赤1とか仲間見捨てて稼ぎステルスしてる奴としか思えないのだが

324 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:15:29.78 ID:/2xrPUwo0.net
DLCをアンインストールする方法ない?
セールが来てたから全DLCを買ったはいいものの育ててないキラーのデイリーが来ることが多い
無限にBPが欲しいわ

325 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:19:23.64 ID:xzKXVa94a.net
2年前にランク1とったんが100時間のときなんだよな
3カ月くらいかかった気がするわ

326 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:20:22.06 ID:InUxHvH6H.net
みんな100時間でランク1ってマジ?
100時間くらいの時ってキラーはドクターだけで鯖は猫セルフケア共感してたと思うわ

327 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:23:02.01 ID:saYPnJBI0.net
10000ポイント取ればランク上がるヌルゲー時代だったから30時間くらいで取ったわ
8000キープはなかったけど
ぬるいって言われてるけど何だかんだ今の方がランク上げるの難しい

328 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:23:36.35 ID:xzKXVa94a.net
キラーだけの話な
鯖もランク1とったのはもっと後だよ
鯖の方が難しかったわ

329 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:24:36.24 ID:LQ9aBJRY0.net
初心者だけど吊りから救出された直後にうまく逃げ切るコツが分からない
大体近場で待機されててトンネルされてすぐに昇天する
第一村人になったら終わりかと思って気をつけて動いてるけどすぐに見つかるし…

330 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:25:20.28 ID:NAFfcb+K0.net
>>324
プロパティからDLCのチェックマークを外す

331 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:28:09.11 ID:InUxHvH6H.net
>>329
今は味方が死ぬのがわかってても即救助してポイント稼ぐCS勢いるから、初心者で逃げ切るのは難しい
ローリーって鯖が持ってるストライクってパークで救助→即死→担がれるの時に脱出出来るからそれ付けるの目指すといいかも

332 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:30:06.60 ID:0yMvsMXf0.net
ランク1?
実績の為に行こうかと思ったら運営がくれたわ。
何をどうバグらせると実績解除するんだよ・・・

333 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:30:16.92 ID:xzKXVa94a.net
>>329
まずハロウィンDLCを買います
ローリーの決死の一撃をとります
キラーの肩を刺します

334 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:31:08.15 ID:bu1t/gqY0.net
嫌ならDS付けろ
名前を「ボロタイはマナー」とかにしてればそのうちなんとかなるんじゃないの

335 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:31:17.04 ID:LQ9aBJRY0.net
決死の一撃は弱体化したと聞きましたがそれでも必須なのね
頑張って取ります有難う

336 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:32:35.97 ID:axRv+VsSd.net
そう言えば俺が入る部屋CSウンコモレルいたことないけど
みんなウンコモレルと遊んでるから俺とは遊んでくれないのかな

337 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:33:30.85 ID:xzKXVa94a.net
初心者の方がセオリー分かってないから必要になりやすいだけで必須ではない
真面目な話すると血族つけるといい
それでにお祈りにはなるが何もないよりマシにはなる

338 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:34:57.92 ID:kHhecjtJa.net
一回もダウンせず結構修理して脱出でpip-1は笑うわ
ボロ負けだとpip減るくせにボロ勝ちでもpip減るの意味わからんわこのゲーム

339 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:35:16.49 ID:RTy/Dx550.net
>>329
わかる自分もそれなってた
第一村人にならない事と血族つけて無理救だって気付かせる事とDSつけたら減ったよあと無理救後殴られたらキラーが救助者も追いかけるだろうからその間に回復よりその場から這って隠れて回復するとか誰か不憫に思って助けきてくれてる人がいたりする

340 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:38:58.54 ID:kHhecjtJa.net
>>329
キラーの行った方向の逆に逃げるってのと板や枠に向かって逃げて時間を稼ぐ
キラー側としては簡単に吊れた鯖はトンネルしてとっとと殺せるって判断するから再度狙われやすい

341 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:42:36.98 ID:7o97RHYB0.net
>>329
まず吊られてる時に板窓とキラーの方向を注意します
次に回してる発電機の場所見ておきます
可能なら救助者に攻撃受けてもらうポジ取りしてから安全な方向に逃げます
トンネルされたら発電機やってない吊られても良い方向にひっぱります
たとえトンネルでも救助者がチョロついてワンカットされてくれるので少しは時間稼げます

ボロタイあっても通電後とか救助者が負傷でなけりゃ食らう必要はありません

342 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:55:48.35 ID:0yMvsMXf0.net
>>329
意外に思うかも知れないけど、MAP外周に逃げるな。
実はMAP外周って板も無ければ2窓もないからキラーからしたら「絶対に殴れる場所」なんだけど
何故か初心者は外周に逃げたがる
どうせ狙われてるんだからMAP内部には板や窓があるから、兎に角板まで行って板を倒す。

パークは血族必須。DSはあると良いかな位。
トンネルされるって事は救助タイミングが悪いって事だから血族付けりゃ大抵何とかなる事が多い

343 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 10:58:02.62 ID:RTy/Dx550.net
みんなめっちゃ優しいやん有益なスレ

344 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:03:25.02 ID:eTEFoOsmM.net
>>323
ドクターで初ランク1目指してる人のレスから派生した話題だからキラーの話なんだが

345 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:03:30.09 ID:/qccysEcr.net
俺の逆トラギリギリなのに発動してない逆トラ外してる人が譲ってくれないから頭がパーン!した

346 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:04:49.87 ID:UFXLLYnt0.net
血族DSつけた上でもマジでどうしようもなくトンネルされるならもういっそ絆つけて擦りもいいんじゃない?
流石に毎度毎度はイカンとは思うけど味方からしたって序盤に数減らされるのは困るから擦ってもいいとは思う
ただチェイス慣れたら自分もそういう状況でチェイス受け持てよ、鯖の残数管理は大事

347 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:07:54.69 ID:Ikn1ks4rd.net
なんでモーリー設定復活しとるん?

348 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:10:37.13 ID:tuChR7ND0.net
>>329
それは助けた奴が悪い。ボロタイもなしで無理救助して肉壁もしない。そんなの無理だよ
立ち回りぬるい優しいキラーでもない限りは被救助者をトンネルするし
救助者も安全な救助ができなくて査定マイナスされてるだろうがあいつら救助をポイント稼ぎのネタとしか思ってないからな

349 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:11:14.28 ID:/2xrPUwo0.net
>>330
おー、ありがと
ちなみにレベルを上げたキラーのDLCをアンインストールして再インストールしたらレベルはアンインストールいた時のまんま?

350 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:14:05.03 ID:tJCYFGvu0.net
不死破滅で相性のいいキラーって誰?

351 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:14:08.13 ID:yKRbsyFM0.net
>>349
そうだよ

352 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:15:19.65 ID:InUxHvH6H.net
>>350
ナース凜

353 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:15:29.34 ID:T+Vt1qvj0.net
リフト全然おわんねーよ
今シーズンかなりやってるのに欲しいスキンまで届きそうにない

354 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:15:56.34 ID:4YsMywwzM.net
ダントツでナースがらくたでほぼ負けん

355 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:17:13.03 ID:RTy/Dx550.net
>>353
俺もメグの金髪欲しいけど無理そうキツい

356 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:17:49.46 ID:jwPFNvrK0.net
エンティティはワンサイドゲーム嫌いだからな

357 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:18:11.25 ID:InUxHvH6H.net
>>353
マジで終わらないわ
鯖のマッチング遅すぎて

358 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:20:03.49 ID:shYYmBQjd.net
不死破滅がらくたナース強いわ
バベチリも入れられるし

359 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:22:04.82 ID:QMXeVBuA0.net
(´・ω・`)3ブリナース返して・・・

360 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:22:17.62 ID:/qccysEcr.net
100えんでいっこ上げられるよ

361 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:25:43.97 ID:/2xrPUwo0.net
>>351
なら安心だわ
ありがと

362 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:27:01.78 ID:LQ9aBJRY0.net
沢山のレス有難う、勉強になります
ここ優しい人多い

363 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:28:27.75 ID:j/YZlOtl0.net
いえいえそれほどでも

364 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:28:37.71 ID:T+Vt1qvj0.net
>>360
それだったら始めから課金して欲しいスキンだけ買った方がいいな
パス買ったの初めてだが
リフトの進みが遅すぎてストレスの方が大きい

365 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:30:48.57 ID:bu1t/gqY0.net
>>359
実質5ブリナースみたいなピンおじで我慢して

366 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:35:54.00 ID:xzKXVa94a.net
普段はゴミみたいなレスしかないのに新規には優しいよな

367 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:39:27.87 ID:tuChR7ND0.net
何だかんだ毎回ティア70達成してるから大丈夫だよ
チャレンジは全部クリアして後はデイリーやってるぐらいでそれ以上にはやってない
チャレンジクリアすら半分もできてないとかだったら無理だけど

368 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:41:19.97 ID:zsNb/t8z0.net
こういうのってラグが原因で起きてんの?
プレイ中も明らかに反応出来ないスピードで違和感あったんだが
録画見直してみるとどうもおかしい
0.2倍速でも明らかに普段通りのスピードで横に逸れていく
地球儀マーク付いてたからチートではないはず
https://streamable.com/sz6ign

369 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:42:43.59 ID:InUxHvH6H.net
>>368
地球儀は基本無線だし機体スペック低いしラグは当たり前

370 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:47:40.77 ID:bu1t/gqY0.net
たまにデッハもおかしなやついるな
一瞬止まったような動きからビュッと動いたかと思ったら二歩先くらいしか伸びないやつ

371 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:50:41.31 ID:RTy/Dx550.net
>>370
それ相手CSじゃなかった?デッハの出方違う気がする止まってから出る感じ

372 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:52:41.81 ID:wxwg4qVr0.net
昨日初めてPC版やったけどすごい遅く感じる
PS4を小さいモニターでやってたからなのかFPSの違いなのか

373 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:53:25.06 ID:bu1t/gqY0.net
ps4だね
止まるからつい空振りそうになる

374 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:58:49.80 ID:K2HO6X14d.net
開発QAの要約文を見てきたんだが気になるのが幾つかあるな

メメモリと鍵に変更予定(日程未定)
三角様のバランス調整
ハントレスのアドオン数の調整(ウルレア2とレア4つに)
スキルレーティングの復活
キラーのリワーク(特にクラウンについては終わっていないとも)
来週火曜にフレームレート低下とスタッタリング(画面飛び)の修正パッチを出す

だそうだ

375 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:03:22.52 ID:ABnN4nbRM.net
>>374
メメントと鍵は早急に

376 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:05:47.96 ID:bu1t/gqY0.net
クラウンマジで強化してくれ
リロード短縮と瓶二本追加でいいんだよ
それかリロードしてても移動速度4.2とかでもいいし、瓶の効果時間をデフォ0.6秒にするか妨害効果上げてくれ

フラスコ10%エーテル強いけど在庫切れそう

377 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:08:02.19 ID:YH1ej/aW0.net
クラウンはもう調整しないって言ってなかったか?
また適当発言だったのか

378 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:08:26.91 ID:VdYEHFEv0.net
鍵の出現率は今の半分以下でいい

379 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:08:34.72 ID:4bi1KNkP0.net
>>374
メメモリ弱体化、鍵強化
三角様弱体化
やろなぁ

380 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:08:54.27 ID:FeJhx+14d.net
ここの開発が言う調整は全部嫌な予感しかしないわ
しばらくは大人しくバグ取りだけしてろってマジで

381 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:09:59.85 ID:zPhcyafP0.net
>スキルレーティングの復活
もう諦めろよ バグもきれいに直せないのに出来るわけないだろ

382 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:10:01.30 ID:v9ij0Mge0.net
△は下方修正だろうな 現状徒歩勢では上のほうだし 範囲攻撃はナーフしないで欲しい
ハントレスのアドオンリワークとかどんだけ放置してたんだ 真剣に考えればすぐ決まったろ
レーティング?クロスマッチのおかげでカオス過ぎるからなんでもいいや とりあえずやってみればいい

383 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:10:28.92 ID:HuAv3ypXa.net
>>376
アドオン前提の強さのキラーだよな
メイクキットとブリーチのフラスコセットが強いぞほとんどの板が墓場に変わるほど
今の性能でも十分な気するんだよな固有関係弱くなったお陰で凄い戦いやすいし
専用BGMだけは欲しいかな

384 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:10:35.82 ID:n1iYn9p40.net
>>377
俺たちプレイヤーがクラウンの真の力を引き出せていないから調整しないらしいな
多分隠しコマンドかグリッチでポルノクラウン解放とかあるんだろう

385 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:12:18.25 ID:kYl84cTkM.net
ビンおじは微強化()とかありそうで怖い

386 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:13:46.79 ID:zsNb/t8z0.net
三角のべリレアアドオンほんとにヤバいからな
最初間違えてコモンアドの効果読んでるのかと思ったぐらい

387 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:15:44.11 ID:axRv+VsSd.net
メメモリも鍵も使ったことないからナーフしていいよ

388 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:18:24.81 ID:LmDexYMb0.net
>>374
俺のハントレスちゃんゴミにされちゃうの
一撃と疲労合わせて1000個位あるんだけど

389 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:19:36.03 ID:L1QMQaa00.net
ビンオジ能力でいじるとこ無さそうだし心音範囲もっと拡大して差別化して欲しい

390 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:20:34.47 ID:tuChR7ND0.net
ウルメメ使ったことないけどナーフするなら使い切る

391 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:22:36.25 ID:4bi1KNkP0.net
既にウルメメ使ったところでpipもらえないように調整されてるからなぁ

392 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:23:33.89 ID:/qccysEcr.net
なにを開発してもなにを調整しても全て下回ってくる
斜め上とかとんでもない

393 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:24:03.58 ID:S97Cj8bSd.net
>>374
ウルメメ無くしてもいいから鍵は存在抹消しろ
つかスキルレーティング復活とかマジかよ

394 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:24:53.91 ID:ebCzAWcpa.net
一撃斧3個持ちくらいじゃねえの?ハントレスで修正欲しいところって

395 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:25:35.23 ID:bu1t/gqY0.net
>>392
フレディドクターカニバル「せやろか?」

396 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:25:43.96 ID:nqeK9OE+d.net
三角は弱体化されそうで怖い

397 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:26:41.43 ID:zsNb/t8z0.net
スキルレーティングまだ諦めてなかったのか…
不死の登場で折角色んな徒歩キラー使って遊べるようになったのに
幸せって長く続かないものなんだなぁ

398 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:28:30.34 ID:dKrEtexRM.net
ハントレスはウルレアじゃなくてコモンの疲労付与のほうがナーフされるやろな

399 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:28:38.32 ID:ebCzAWcpa.net
ウンコマンが赤帯になれるって嘆いてたし
スキルレーティングで解消されるといいな

400 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:28:43.97 ID:7o97RHYB0.net
ウルメメと鍵ってゲームのルール壊してる害悪だよね
エペならシールド耐久力2倍アイテムみたいなもん

401 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:29:38.21 ID:K2HO6X14d.net
見たのは↓ね。気になる人はどうぞ
https://forum.deadbydaylight.com/en/discussion/190871/highlights-from-todays-dev-q-a-2020-09-10

402 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:29:41.82 ID:HuAv3ypXa.net
>>395
フレディはその分アドオン弱くされたから...ペイントブラシ強いけど
ドクターは前は前で強いんだよな治療モードの救助キャッチ確実だし爆音ドクターの嫌がらせ能力も高いし

403 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:30:09.31 ID:LmDexYMb0.net
コモンは諦めるからレアの疲労残してくれんかな
デッハケアするのだるい

404 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:30:11.60 ID:pIenw5OJd.net
ブライト観虐心音バグってね?
チェイス中でも心音でかくなってない気がするんだが

405 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:31:37.17 ID:5FTIct1uM.net
アプデ後から心音はじめ音全般バグってる

406 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:34:46.66 ID:LmDexYMb0.net
あとスキルレートとかもう諦めてくれないかな
地球鯖たくさん食べて内部レートぶくぶく太ったキラーがガチ4vcptとチートチャイナの群れに放り込まれるんだろ

407 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:37:33.11 ID:aqwgPZN4d.net
不死って鯖からしても呪いトーテム何個も壊せて美味しくない?
普通にありがたいんだけど。

408 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:37:43.15 ID:hPSqBK+UM.net
まともなチー球増えてね?
ダウンしたときや吊られてるときに発電機触ってるしきちんと回る
待機して無理矢理チー救も無くなった
鯖専チー球がランク下げらるかクロスオフにしてるのか地雷鯖との遭遇は減った気がする

409 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:38:26.30 ID:T+Vt1qvj0.net
メメントと鍵は同時に削除でいい
それなら両者文句ないでしょ

410 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:41:33.62 ID:Yp5NpZAH0.net
>>398
強化という名の弱体ありそう

411 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:41:50.06 ID:h3gC4SJvd.net
チー球が前シーズンで見た赤PC鯖の動きを理解し実践し始めたんじゃないか

412 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:45:29.95 ID:UFXLLYnt0.net
三角ってアレから何をいじるの?
どうせ弱体化だろうけど普通にバランス良いキラーなのに変に弄り回すのやめていただきたい

413 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:45:48.53 ID:RTy/Dx550.net
スキルレーティング復活と蜜イベきたら阿鼻叫喚やぞ

414 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:45:56.03 ID:4WI2uAAt0.net
地球さんは発電意識はまあまあ高いと思う
ただチェイスになるとあまりにも秒死するから怒涛の連続ダウンでゲームが崩れることが多い

415 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:46:10.05 ID:bu1t/gqY0.net
なんでキラーにはエモートないんだろう

416 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:47:35.41 ID:Yp5NpZAH0.net
>>415
お鯖様は煽られとゲームやめちゃうから

417 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:48:14.23 ID:7o97RHYB0.net
トーテム編成でバダム指定するのはグリッチなのかな今

418 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:49:54.48 ID:Ikn1ks4rd.net
地球鯖でマイオナ出来てる今のが100倍たのしいからスキルレートやめて
まともにやってる鯖となんてゲームしたくないよ楽しくないから

419 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:51:44.80 ID:v9ij0Mge0.net
コモンの疲労斧は確かにコスパ良すぎたな
コカす気で追いかけるなら30秒で支障無いしレア90秒とか言われても貧乏性だから使ったことない
そこに手を加えるなら妥当な気はする

ゴミみたいなウルレア多いからまともなのには手をつけて欲しくないな
あと△の救助狩り両方当てだけは残してくれ

420 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:54:58.97 ID:ebCzAWcpa.net
三角はなんだろうな
贖罪の檻が現状ほとんど使われてないのでバフします

地獄の罰構えて近づくことで板倒しても倒さなくても殴れるのナーフします
辺りか?

421 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:58:40.47 ID:WiEBU++nd.net
三角はクソ面白くないアドオンを何とかしてくれ
煩悶に疲労が付くアドオンが理想
出血とかクソの役にも立たんから

422 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:59:42.14 ID:S97Cj8bSd.net
三角にボコられてフラストレーション溜まったのでナーフしますとかしてきそう

423 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:59:53.31 ID:U4qBaSAra.net
実際おまえらウルメメの脱出率ってどんなもんなのよ

424 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:01:15.49 ID:y0V1u8/60.net
リージョンもアドオン修正してほしいわ

425 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:02:51.96 ID:tJCYFGvu0.net
今って
S ナース 凛
A フレディ ドクターって感じ?

426 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:04:28.38 ID:rygYi/T0a.net
一撃斧は所持数据え置きでMAX所持してる時の最初の一本だけとかになりそう

427 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:06:04.13 ID:ebCzAWcpa.net
>>425
アフィみたいなレスばっかだなお前

428 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:07:55.59 ID:ewiEv6CT0.net
>>401
太くて大きいアイテムが追加される?

429 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:08:28.81 ID:T+Vt1qvj0.net
ウルメメは通電できるわけないって割りきって行動すれば結構逃げられる

430 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:12:27.87 ID:A+5f2Khcd.net
クラウン強化ってマジかよ
今のクラウンの強さ完璧に引き出せて余裕で全滅取れるやつが強化後のクラウン使ったら最強じゃね?

431 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:13:32.10 ID:TdEo3jI60.net
赤帯ソロだけど朝から昼まで6時間やって一度も脱出成功しないとか4年間プレイして初めてだわw

432 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:16:19.85 ID:3O5bG19kd.net
瓶投げたとこにワープするようになるんだろ
汚いデブピエロ始まったな

433 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:20:52.29 ID:pIHlbqndd.net
板の壊れ方前のほうが好きだったなぁ

434 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:26:34.00 ID:aqwgPZN4d.net
>>415
ゴスフェは屈伸煽りできるじゃん

435 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:28:09.06 ID:CIKz77TCa.net
瓶を的確に投げる人が使うとクラウン最強レベルで強いのに…

436 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:29:11.94 ID:0A8QDxrjM.net
リージョンのアドオンは割と真面目に何とかして欲しいよな

437 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:33:53.82 ID:Yp5NpZAH0.net
>>435
ハントレスでよくね?感がすごい

438 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:35:36.73 ID:YH1ej/aW0.net
最強レベル(上から半分)

439 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:43:56.31 ID:/2xrPUwo0.net
フレディのドリームスネアについて聞きたいんだけど、あれを踏んだら暫く足が遅くなるけど踏んでから窓枠か板を飛んだら足が遅くなる効果は切れる?

440 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:55:03.65 ID:3AM14M1Y0.net
>>426
プリティ開発なら最後の一本を一撃にしそう
ブライトとかデススリの傾向からすると

441 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:56:41.32 ID:+gy7NHSNM.net
指定してないのにパダム率が高過ぎる
運営のオキニかよ

442 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:57:31.15 ID:RTy/Dx550.net
>>436
負傷した鯖に狂乱当ててもダウンするアド欲しい深手中は何メートル以内は可視化とか

443 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:59:44.34 ID:8PEajoE6a.net
ゴスフェは変な声出さないしコミュニケーション手段豊かで楽しいキラー
だからその衣摺れうるさいひらひらなくして全身タイツにしろ

444 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:00:06.06 ID:cGdD4Fgz0.net
三角弱体化するならシェリルに罰撃たせるようにしろよ

445 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:04:31.13 ID:bu1t/gqY0.net
>>432
リングドライブ...うっ、頭が...

446 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:09:41.82 ID:txQMkpi9a.net
ゴスフェの一番強いところは服が黒いところ

447 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:18:30.17 ID:HmEerKFZ0.net
唐突にすまん
デモゴルゴン戦で他の奴が吊られようと絶対に吊られた奴から一番遠くで発電機修理しかしてない隠密うんこモレルがいたんだわ


発電機残り1台で残る鯖が自分とそのモレルになる

モレルが時たまチェイスしててそれぞれ分担して発電機を修理、その間デモゴルゴンが何故か襲ってこない

通電と同時にデモゴルゴンが怨恨使って一撃必殺をかましてメメントで食い殺す


いや、ほんとすまん
すげー地雷プレイしてたそのモレルがメメントされてるの見てスカッとしちまったわ
にしても1つ不思議に思ったのが1人這いずり放置で全滅狙えたのに何でそれをしなかったんだろうな
DS使ったわけでもなくモレルがデモちゃんからヘイト買ってたようには思えなかったのに

448 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:21:44.21 ID:n1iYn9p40.net
デモちゃんはラス1ゲート戦強いからまあ

449 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:22:09.85 ID:K2HO6X14d.net
>>444
シェリルにはヘザービームとセクシービームがあるだろ

450 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:23:52.24 ID:QlEYPg710.net
三角はチャージと距離増加くらいしか使えるアドオンがないからアドオンの強化お願い

451 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:23:55.46 ID:igQ2xPs20.net
怨恨って事はオブセは発電機が修理される度キラーの姿がオーラで視認出来るから
やったー!隠密修理できる!って思ってたんじゃないの

452 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:24:57.71 ID:wNLSavBZd.net
>>447
メメントデイリーしたかったとかでは

453 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:25:09.78 ID:4yx7M7dd0.net
修理するだけマシ

454 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:25:13.60 ID:/qccysEcr.net
メメントデイリーとか

455 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:27:48.50 ID:Nm8mbaGYd.net
ウルメメ消していいし
鍵も箱から低確率で出るだけでいい

456 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:31:00.93 ID:H67/zkeOp.net
一番遠くなら修理に専念するよな
理想的な動きじゃん

457 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:33:34.77 ID:HmEerKFZ0.net
>>451
これで脱出できる!と思ってたところに絶望の底へ突き落す怨恨怖すぎw

>>452>>454
納得

458 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:38:54.22 ID:/qccysEcr.net
まだオブセ固定の時だけど俺オブセで最初から通電まで追われて怨恨メメントされた事あるしオブセを見失いたくなかったのかも

459 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:39:55.30 ID:T+Vt1qvj0.net
一番遠くの鯖が救助に向かったらそれこそ地雷だよな

460 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:40:01.79 ID:xE6f+Rd90.net
>>450
ずっと罰範囲と射程強化しか使ってないわ
他のアドオンいらね

461 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:47:06.57 ID:igQ2xPs20.net
三角様はどういう調整入るのか分からないけど
もし何がしかの弱体入るのなら、これ以上何を削るっていうの?
檻を見えなくされるのはまだしも、お尻まで目立たなくされて
罰が強い?グルグル対策として必要な遊び対策だったろうが
充分回避できるし発動後の硬直もあるんだぞ
貫通攻撃持ちとか1人位そういう殺人鬼がいてもいいだろう
あとアドオンをもっと使えるようにして

462 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:47:07.03 ID:l2rB5J+Kd.net
地獄の罰はアドオン増し増しにしても避けるの余裕だし
当てられる状況ならそもそもアドオンなんていらない

463 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:47:31.95 ID:7ZwicCkf0.net
幼稚園の触れないトーテムどうにかしろw
酷すぎるだろ
これは新しいキラーのためのトーテム忖度かよ

464 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:48:30.24 ID:ZN5yFcIH0.net
クラウンは吊るたびに瓶回復でいいわ
いちいちリロードしてから発電蹴りに行かなくて済む

465 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:49:07.79 ID:1RGbzDaCM.net
通電後に怨恨対象者追ってるときにザリーナが人々のためにゲートで使いやがって計算狂っちまった

466 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 14:59:28.74 ID:jMhLUXLs0.net
今のdbdってGTX960じゃカクカクする?
古いグラボじゃゲーム厳しいかな…久しぶりにやろうとしたらめっちゃカクカクする

467 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:00:49.71 ID:n1iYn9p40.net
クラウンの瓶とかトラッパーのトラバサミの数や補充は上手いこと調整してほしい
背中に瓶背負ったりトラバサミ頭に括りつけたりしてくれ

468 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:01:46.70 ID:fH+7/wAq0.net
破滅があったとは言え、4人生存時にほとんど回ってた発電機2台が2人チェイスされてる間に0になるとかある???
血族あるのに二人がかりでウロウロして、一人がチェイスしてるの分かってるのに処刑2段階になってから救助するし

469 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:05:27.38 ID:xE6f+Rd90.net
>>468
ドクターやってるとしょっちゅうあるぞ
むしろ狙ってやってるし

470 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:05:52.22 ID:fH+7/wAq0.net
>>469
レイスくんでした

471 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:06:37.11 ID:/JDf4T6n0.net
ほんと疑問なんだがセルフも救急キッドも持たずアイウィルのみの人ってほとんど負傷で動いてるんか?
味方偶然いたときだけ回復してもらう感じ?

472 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:08:50.30 ID:qAC0zNG0a.net
>>448
これ言う奴たまにいるけどゲート戦までポータル二個余らせてるの?

473 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:09:46.47 ID:N/S0Qgou0.net
そら負傷で動くに決まってるでしょ

室内だったら状況によっては手当してもらうかもしれないけど喘鳴でもない限り見つかるケースは少ないし

474 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:10:57.74 ID:DkghW9vNp.net
そもそもアイウィルなかろうが負傷で動くだろ
保身ばかり考えてちゃ通電せんよ

475 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:11:48.91 ID:b+hcIQHja.net
>>471
うん
なんならアイウィルなくてもそうしてるけど

476 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:12:11.36 ID:Ikn1ks4rd.net
自分で回復してる暇あるなら回したほうが早いからアイウィルつけてるに決まってるだろ
喘鳴山岡とかじゃなきゃ回復とかしなくていいし
キット持ち込みはまた別だが

477 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:12:41.21 ID:InUxHvH6H.net
>>471
そもそもアイウィルなくても負傷中も動いてるよ

478 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:14:45.99 ID:1tqm/V8e0.net
>>461
お鯖はメメントされるのが嫌らしいから
吊ったら煩悶状態解除とか
負傷中は煩悶付与されないとか
そんなところだろ

479 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:15:20.34 ID:cTpHkvGI0.net
一発もらいやすいキラーくるとちょいしんどいけどそんなこといってたらいつまで経っても回らんしな

480 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:15:36.71 ID:LmDexYMb0.net
>>466
Lowならいける気がするが
だめなら解像度も極限まで下げて

481 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:16:57.25 ID:3wg7h3l+d.net
>>471
負傷で動いてるよ
味方と回せば回復して貰える
たまに回したあとも回復してくれない味方もいるけどその時はその時
セルフケア3人いると発電機回らない上にBPが自分の半分以下とかいるわ

482 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:17:14.42 ID:n1iYn9p40.net
>>472
なんで2個余らせる必要があるんだよ1個で十分だろ
ハッチ未発見でゲート待機鯖まで全部カバーするのはそもそもデモちゃんじゃ無理だぞ

483 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:17:33.09 ID:aig+/RU5d.net
>>471
共同修理終わったら回復してもらうかなって思うくらい

484 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:17:40.01 ID:HvTXSU7bM.net
不死のおかげもあって今はキラー天国やな
どの徒歩キラーでも十分全滅狙えて楽しいわ

485 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:19:22.54 ID:y0V1u8/60.net
>>471
一緒に修理し終わったときに治療してもらうぐらいだな

486 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:19:33.78 ID:aig+/RU5d.net
不死のおかげですぐ死ぬルインが延命できたくらいだから
不死が壊れてるんじゃなくて味方のウンコマンがヤバいだけ

487 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:19:45.59 ID:L1QMQaa00.net
そもそも殆どの奴が回復分のチェイスをできんからな
負傷しててもチェイスはできるし1番嫌なのは回復してる間に板がなくなる事だわ

488 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:20:51.10 ID:tlQbsepS0.net
不死+破滅対策で有能の証明や工具箱+都会の生存、耐久設計入れる鯖が増えたなあ
ここんとこキラーやってると破滅が壊れず通電する事多いわ
イタチがオワコンになりかけてる

489 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:24:28.24 ID:4bi1KNkP0.net
サバイバーには対策がいくらでも充実してるからな

490 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:24:37.12 ID:aig+/RU5d.net
不死ルイン強いからイタチ堕落は環境落ちだな
というか味方ダウンしただけで発電機から離れる救助乞食ウンコマンが多くて不死ルインがかなり刺さるのも問題

491 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:27:11.19 ID:jMhLUXLs0.net
>>480
ありがとう試してみる
ダメならグラボ買うか…

492 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:29:30.27 ID:HuAv3ypXa.net
>>472
デモちゃん使うけど地下2ヶ所と発電機2つくらいしかポータル置かんぞ
アドオンで1つ増やせばいいし1個でも反対側ゲート開けてるか分かるから余裕だろ

493 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:31:54.12 ID:JrVTG+CRd.net
フレディのパーク構成迷ってんだけど
不死破滅入れるとしてガラクタいじりって入れたほうがいいの?

494 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:32:33.22 ID:DkghW9vNp.net
まぁイタチは最後の保険で入れといてもいいとは思うけど
今ならようやくダイライの出番でもあるのかな
タナトもようやくリージョンなら使えるレベルまで発電速度落ちた気がするわ

495 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:33:44.22 ID:do7xIX2M0.net
>>490
吊られた時に破滅あるのに全員発電機から離れてウンコする
絶対救助マンは常に吊られた人の近くまで来て待機

496 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:34:02.86 ID:aig+/RU5d.net
>>493
バベチリかガラクタ、あと監視が良いよ

497 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:34:14.32 ID:0A8QDxrjM.net
ガラクタより監視の方が良いんじゃね
弱体したけど

498 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:34:26.15 ID:8PEajoE6a.net
巡回索敵スキルに板破壊特殊攻撃
しかも巡回使用後は忘却状態のおまけつき
築地おじさんにどれか分けてあげてほしい

499 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:34:44.45 ID:DkghW9vNp.net
>>493
それなら監視がいい

500 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:36:13.59 ID:mUXP6J110.net
起動直後に画面ガックガクで色々いじっても無駄だったからほっといたら発電機触った瞬間直った
なんやこれ

501 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:36:28.29 ID:aig+/RU5d.net
>>495
これありすぎるんだよな
CS鯖は決まってこれだけど最近のPC鯖もこのムーブやセルフ優先増えてるのがね

502 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:37:32.75 ID:JrVTG+CRd.net
フレディと言えどやっぱイタチより不死破滅の方がいいのかな

503 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:37:33.52 ID:4bi1KNkP0.net
吊る動作中に工具破壊が割り込めてキラー動作フリーズするのどうにかしてくれないかな

504 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:38:08.89 ID:JrVTG+CRd.net
>>496
>>499
ありがとうございます
参考にさせていただきます

505 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:43:49.75 ID:L1QMQaa00.net
フレディはパークなんでも良いぐらいには強いからな
ボロタイきかんし
無知ですまんのやがフレディの夢落ち状態てガラクタいじりの心音0反映するんか?

506 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:45:43.32 ID:DkghW9vNp.net
しないよ
心音0にしてもハントレスの鼻歌が聴こえるのと同じ
それでもどこから来てんのかよくわかんないけど

507 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:47:27.28 ID:7o97RHYB0.net
セルフケア三連星が見えた時の笑える絵面
合流して治せ

508 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:47:29.16 ID:g2FQAZR9r.net
なんか起動時にこうなるようになってプレイできないんだが
https://i.imgur.com/dV9LK2Y.png

509 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:50:52.84 ID:tkvqsv9l0.net
パダム、ナイトメアのドリーム食らってるときに千佳とかの明かりのないところへ行くと暗すぎて何も見えない
あと、周りを茂みやゴミ箱に囲まれていてどうやっても近づけないところにトーテムが出た
頼むからパッチ出す前にテストプレイぐらいしてくれ

510 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:50:58.89 ID:InUxHvH6H.net
また自分の名前の1文字目に地球儀つくバグ再発してるじゃん
侮辱罪だぞふざけるな

511 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:51:47.04 ID:nqeK9OE+d.net
>>510
お前も家族だ

512 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:55:47.20 ID:L1QMQaa00.net
>>509
わかる絶望的に暗すぎて板とか全く見えんシルエットゲームになってるわ

513 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:56:58.41 ID:HuAv3ypXa.net
>>509
グラボやモニターでガンマ値上げな
自分も最初地下入口とか真っ暗だったけど設定変えたら見やすいぞ

514 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:57:00.21 ID:Kw7hjS7Jd.net
ちなみに負傷で動いてるって人はランク1?
自分ランク1だけどランク1未満は参考にならない

515 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:57:40.48 ID:LmDexYMb0.net
>>508
整合性チェックしたら

516 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:57:59.37 ID:xE6f+Rd90.net
やっぱ12吊り勝利気分がいいな
3人に減ってから流れるように全滅しよる

517 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:00:11.75 ID:DkghW9vNp.net
バダムそんな見えないか?昨日フレディでやったが問題なかったぞ
むしろおぞちょの固有一階の板が全く見えず狂乱潰されたことならある

518 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:02:02.81 ID:Rei8C+aGM.net
アプデ後から何か動作重くなってない?
自分だけかな

519 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:02:24.72 ID:juFWxLmi0.net
最後の1人吊れないバグでもがき脱出された近くにハッチ
終わったと思ったらなぜか真逆の方行ったから助かったわ
吊れないバグ3回目だぞ運営キラーいじめるな

520 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:03:26.37 ID:HuAv3ypXa.net
>>517
60FPSしか出ないゴミみたいなモニターだとデフォルトだと全く見えんのよ明るさ調整しないと

521 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:03:50.17 ID:QjM8Xmq2a.net
>>514
このゲームの鯖ランク1にプライドなんか持たない方がいいぞ

522 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:07:42.68 ID:oEG8Xr7Ya.net
>>483,485みたいなのを真に受けて回復なしで発見され5秒で終わるのが多くて困る
回復無しが許されるのは絶対チェイスマンかVCPTだけ

それに負傷ダッシュで距離離せば5秒で終わらんだろうに
何事も優先順位を的確につけられるかだけ

523 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:08:57.35 ID:KJQO5o430.net
>>466
俺も明後日までは960だが一応HIGHでも行ける
ULTRAだとかなりカクツクよ

524 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:09:48.82 ID:4bi1KNkP0.net
不死破滅でキラーが強くなったと思ったけど、全員が持ち込みするのが当たり前になったから結局サバイバーのが楽になったわ

525 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:12:32.44 ID:InUxHvH6H.net
戦えサバイバー
ランク1の誇りを持って

526 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:12:41.24 ID:tlQbsepS0.net
>>521
BP稼ぐだけならずっ友、誰も見捨てはしない、有能と稼ぎパーク3つつけても脱出しやすい黄色底辺の方が良いまである
赤1は一度達成したらもうならなくていいわ

527 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:13:10.98 ID:lIZJ8ImcM.net
>>447
これなんで地雷認定されてんの
俺も血族で自分が遠かったら自分以外負傷とかでもない限り絶対助けにいかんし、こういう動きになるけど
むしろ遠くから修理止めて来たらイラつくわ
しゃがみ移動しかしてないならまだしも修理してるんだろ?
しかもラス2で完全隠密せずにチェイスもしてるし
クローデットに親でも殺されたんか?

528 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:13:45.14 ID:zsNb/t8z0.net
回復構成使っても結局時間がもったいなくてほとんど負傷修理しちゃうからなぁ
それならデッハ猫逆境で負傷したまま修理もチェイスもした方がいい
まぁナース凛が増えれば回復も欲しくなるけど
それでも効率変わらないセルフケアよりは植物学

529 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:14:10.15 ID:RiMI+S5Vr.net
リージョン戦で毎回セルフケアするガイジ3人がいたときはキラーにナメプされたわ
全員脱出したから馬鹿にされてるのに気づいてなさそう

530 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:14:38.51 ID:DkghW9vNp.net
>>522
間に受けてっていうか
キラーによるのと状況次第だろ
そこら辺の自己判断できないやつがどうでもいい発電機をダウンされてまで付けたり、逃げ遅れたりするんだろ

FPSでいう引くこと覚えろってやつだ

531 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:15:31.19 ID:ewiEv6CT0.net
チェイス苦手だったら余計にセルフケア使う暇ないと思うんだが
フックから救助されたときに治療して貰えばいいし
その暇も無いとしたらセルフケアしてる余裕も当然ない

532 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:16:08.09 ID:nnx5Y+uD0.net
>>518
そりゃ意味もなく発電機細部までこだわって描いたり、
修理中の動作だって直す場所によって鯖の手先の動き方
を変えたりとかしてるからな
今回のアプデは相当容量食ってるだろう

533 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:24:53.63 ID:Rei8C+aGM.net
やっぱそうなんか
ノーパソやから重くてたまらん

534 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:24:56.90 ID:Inpq2DErd.net
調剤こそ泥切り札のお宝セットが最近のお気に入り

535 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:31:29.31 ID:x6/y+psna.net
>>533
ノーパソてw

536 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:34:45.02 ID:tuChR7ND0.net
たまにセルフケア付けるときは必ずボタニーセットだけどそれでもせいぜい1マッチに1回しか使う暇無いしそれで2枠割くのきつい。単体なんかますます使う余裕無いから腐るだけ。ならチェイスもできる共同作業もできる治療もして貰える万能パーク絆採用する

537 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:35:15.74 ID:8JWUMeYz0.net
デモちゃんがゲート戦では最強、みたいなのよく聞くけど、
ゲート付近ってけっこう離れないとポータル置けないし
一番近くに置いてもレバーのとこ感知範囲にぜんぜん入ってないよね(デフォルトだと)
感知距離増しアドオンましましにすれば入るんか?そしてそのアド積んでる前提の話なん?

538 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:35:24.50 ID:ah1HYD6sM.net
>>466
今回のアプデからかなり重くなったから
LOW設定で解像度下げてもカクカクするはず
うちもグラボとメモリ注文したわ

539 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:36:01.66 ID:bu1t/gqY0.net
ロメロのパークに二人治療したら即座に自己治療が完了するパークがあるじゃろ?

540 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:36:48.96 ID:teUbFAev0.net
いい加減マイケル強化してくれ
完全に鬼の下位互換やぞ

541 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:37:40.70 ID:x6/y+psna.net
グラボって自分で簡単に付けれる?

542 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:38:47.34 ID:tuChR7ND0.net
>>539
連帯感は治療デイリーのときは愛用してる。今は苦肉の策がお気に入りだが

543 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:38:55.40 ID:bu1t/gqY0.net
おめぇ箱の中身開けたことねーのか
たまげたぞ

544 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:40:57.20 ID:igQ2xPs20.net
三角様と添い寝したい
食事も睡眠も必要としてないだろうけど添い寝したい
太腿や二の腕を触りたい そして観察&虐待されたい
喘鳴でヒィヒィ呻きながら命からがら逃げて治療してる所をナスコバレして罰されたい
最後は勿論怨恨で一撃ダウンからの通常メメフィニッシュ ご褒美だ

545 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:41:00.95 ID:790jUru70.net
ホコリやばそう

546 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:41:11.18 ID:PN9ZgDBUM.net
チェイス得意だからセルフケアつけてる

547 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:41:31.95 ID:YH1ej/aW0.net
アイテム持ち込み多すぎてうざいわ
アイテム持ち込みなしにしろ

548 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:43:53.79 ID:YIXsXvWTa.net
>>522
どういう状況を想定して何に苦言を呈してるのかさっぱりわからん
セルフケアしろっていってんの?
発電機つける前に回復しろっていってんの?

549 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:45:28.85 ID:x6/y+psna.net
BTOだから買ってから中見たことない

550 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:46:28.39 ID:KJQO5o430.net
>>541
つけれるけどグラボのでかさとピンの数だけはちゃんと見とかないと起動すらしないぞ
あとは世代が違いすぎるとマザボが認識しなかったりするけどそこはなんとかできる

551 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:47:29.05 ID:KJQO5o430.net
>>544
よう三角キチ三角様が次のアプデでナーフ食らう可能性アリらしいぞ

552 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:48:38.13 ID:zPfTtlZEa.net
>>537
フックとゲート邪魔して置けない時はあるな
感知範囲増加アドオンぐらいしか使えるアドオン無いから付けるよ

553 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:49:51.49 ID:Rei8C+aGM.net
やっぱ重いんかあ

ランク3まで落ちたわ
くそ腹立つ

554 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:50:05.71 ID:/qccysEcr.net
俺アドレナリンでビューンしたいから最後の発電機点く前に治してあげたい時はある

555 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:50:43.16 ID:tJCYFGvu0.net
フレディのパークは
不死破滅、バベチリ、監視でいいよね?

556 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:51:10.89 ID:bu1t/gqY0.net
>>549
中開けろや
ファン関係めちゃくちゃホコリ絡まってると思うぞ
今の時期なら排熱にもなるし

557 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:51:45.66 ID:igQ2xPs20.net
意外なパークが役に立ったり
色々試してみるもんだなぁ

558 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:53:42.74 ID:x6/y+psna.net
>>556
わかった!

559 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:54:34.86 ID:lbanFssZd.net
ランプキンオーモンドは当然だけどマザドゥエロトンとか広いマップだと発電早すぎて試合にならんな
キラーがそこそこ早いペースでダウン取ってても通電楽勝やん

560 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:55:50.33 ID:juFWxLmi0.net
破滅不死強すぎて笑える
そんなにうまくない自分でも10連戦くらい通電してないよ

561 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:58:25.77 ID:YH1ej/aW0.net
キラーの腕は関係ないからな
鯖が雑魚なのを祈るゲーム

562 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 16:58:59.21 ID:CBivUjeld.net
鯖マッチ早すぎてサバガチャが捗るなぁ

563 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:01:05.82 ID:KJQO5o430.net
ハメチリはちょっとヤバすぎるしルインナーフされるやろなぁ

564 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:01:30.20 ID:KJQO5o430.net
ハメフシだったわ

565 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:03:05.08 ID:TU3k8xVEr.net
自分でPC弄るのなんて極々一部のパソコンオタクだけだから普通は知らないゾ

566 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:04:02.15 ID:xE6f+Rd90.net
不死破滅強すぎいってるやつは刑事の直感とか小さな獲物ってパーク忘れてるんじゃないっすかね

567 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:06:11.91 ID:4bi1KNkP0.net
破滅不死パークが強いというよりも通電しない方がたいがい弱い

568 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:06:29.36 ID:7ZwicCkf0.net
速攻であきらめるやつおおすぎだろ
野良だとまじきついわ

569 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:06:53.56 ID:zPfTtlZEa.net
そもそもみんなが発電機意識すれば破滅は脅威じゃないしな救助待機とか隠密()とかするから全部の発電機に圧掛けられるんだよ
今まで以上にチェイス頑張って発電機回せばいいだけだしそれが出来ない奴は全滅して正解だろ

570 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:06:59.11 ID:XmJKZP1f0.net
>>566
鯖側のパークそんなのほとんど使ってないじゃん今まで

結局枠割かなくていいVCPT最強

571 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:07:23.00 ID:Q1ZM2dPSM.net
店頭で買ってきたデスクトップPCだけどネジ1つ緩めるだけで蓋開くし配線綺麗だからファミコンにカセット挿すぐらいの難易度でメモリ増設とSSD増設できたわMacユーザだったから親切設計に感動してる
グラボは1070ならまだ大丈夫?DBDは動いてるけどコスパいいのあるなら検討したい

572 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:07:38.63 ID:XmJKZP1f0.net
>>568
血族つけてもがいても残りミリになって助けに来る奴ばっかなんだもん
損なんキラー戻ってるだろ何のための血族だよ

573 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:07:44.67 ID:xE6f+Rd90.net
>>570
だから不死破滅環境になったと思うなら使えって話してるんだが

574 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:09:38.67 ID:bu1t/gqY0.net
マザーズは固有を中央に据えるのやめてほしいわ
まず登るのが面倒、チェイスに使われるのも面倒、抜かれると痛手なのに守りにくい

トンプソンや浄罪みたいに一度捕まえたら強いフックがあるならともかく最低のマップよ

575 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:09:50.72 ID:XmJKZP1f0.net
>>573
使えば鯖有利なの?

576 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:10:53.80 ID:XmJKZP1f0.net
無理救助って英語でなんて言うんだ?
糞PTにボロタイなしで秒で助けられたんだが

577 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:11:26.21 ID:xE6f+Rd90.net
>>575
キラーが不死破滅で2枠使ってるのを1枠で対策できるなら有利なんじゃね

578 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:12:13.59 ID:T8sMQ9Cw0.net
不死破滅が猛威を奮ってる今の環境だと有能が死ぬほど刺さるぞ
BPも稼げるしsaikyo perkとも言える
それ以上に単独で発電機ゴリ修理可能な弱音逆境がsaikyoにkuso perkだが

579 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:12:41.78 ID:87xRR8Eb0.net
今のランク1ってリージョン相手にセルフケアシコシコしてる池沼でもなれるんだから、ランクなんて参考にならねーよ
もしかしてエアプ?

580 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:13:38.38 ID:j04mhQhe0.net
丘スタック直ったのはいいが丘上の見えない引っ掛かりは直してないんだな。右奥の方のやつ。
音関連もバグだらけだしほんとまともな時期って無いんじゃないか

581 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:13:57.75 ID:SjIZs4Kk0.net
まぁPC使ってるんだからメモリとグラボくらい交換出来ないと勿体ないわ。ドライバー1本で簡単に付けれるし
弄らないと難しいイメージあるけど、ケース開けてみると結構単純な構造なんだよね

582 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:14:16.39 ID:XmJKZP1f0.net
>>577
だから今までつけなくていいものを付けてる時点で
鯖不利なんだよ分かれよ頭悪いな

583 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:14:40.09 ID:kVFrm1QR0.net
逆境魂ってあんま見ないけど普通に強いよね

584 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:15:09.29 ID:bu1t/gqY0.net
プラモデル作るより簡単だからなぁ

585 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:15:18.94 ID:TU3k8xVEr.net
>>576
GOOD RESCUE GGで伝わる

586 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:16:14.55 ID:XmJKZP1f0.net
>>585
いや嫌がらせの報告で
murikyuujyoじゃ通用しなさそうだし

587 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:16:16.81 ID:1tqm/V8e0.net
お鯖様には第5のパーク
ナーフコール(鯖専の使命)があるからなw
不死なんてあっという間にゴミパークよwwww

588 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:16:29.10 ID:bu1t/gqY0.net
>>582
つまり環境が変わるたびに遅延構成を変えさせられてきたキラーは常に不利ってことだな

589 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:17:31.27 ID:xE6f+Rd90.net
>>582
不死追加で2枠使ってるのを1枠で対策できるのに不利も何もお鯖様いきすぎて頭沸いてんじゃねえのか?

590 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:17:32.94 ID:cQW1zI1zM.net
血族ついて鬼が16m以上離れてるのに救助しないで吊られてる俺の下でうんこする赤ランク
そして鬼が戻ってうんこが切られて俺が耐久入る

591 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:18:13.92 ID:7o97RHYB0.net
>>576
it fuckin dangerous resque ! NO BT? noob?
(訳:あの救助は少々危険だったと思います)

592 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:18:21.49 ID:uQ+68OAyM.net
>>568
わかる
こっちまで心折れる

593 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:21:33.09 ID:PN9ZgDBUM.net
>>589
ほんまやな、キラーの1枠は鯖に対して4倍のコストがかかるとしたら、鯖が対策したら有利になるな

594 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:21:36.85 ID:InUxHvH6H.net
意訳は丁寧なのに英語の口悪くて草

595 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:21:54.47 ID:fjVmRPBc0.net
無理救程度で報告なんかしてんの?まめやね

596 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:22:31.80 ID:y0V1u8/60.net
>>509
前のPTBって不具合あるからフレディ使わないでくれって書いてあったからな
こんなに暗くなるとは思わなかったし報告も全然なかった気がする

597 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:22:48.30 ID:Q1ZM2dPSM.net
>>582
今までも内なる力刑事の直観好きだったから変わらん

598 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:24:34.94 ID:nqAy5Xu9a.net
トンネルですら通報してそう
しょうもないことで通報する人がいるせいでチーターが処罰されないんだろうな

599 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:24:40.42 ID:xE6f+Rd90.net
>>593
不死破滅つええわには同意するがその分対策でパークさけば勝手に潰れるのに
なんでスレで誰もいいださなかったのか不思議だったわ鯖4人いて全員つける必要もないし

600 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:25:33.99 ID:7o97RHYB0.net
今後は内なる力使うトーテムが後半まで残ってると思うか?使えて1回だろう影響あるぞきっと

601 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:26:16.10 ID:v3ajRvzIH.net
>>586
無理救助することを向こうじゃfarmっていうぞ

602 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:27:15.55 ID:zPfTtlZEa.net
>>599
きっとセルフケア都会猫の3点セット付けてるから枠無いんだろうなって

603 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:27:21.27 ID:Yp5NpZAH0.net
破滅監視の相性がめちゃくちゃいい
その相性を守る不死君

604 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:27:34.40 ID:b/cSVgOEM.net
不死はキラーにとって良いパークだと思うから極端な弱体化はして欲しくないけど、トーテム周り可視化できなくするくらいの弱体化はしてもいいと思う

605 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:32:20.88 ID:L1QMQaa00.net
不死弱体化はせんでええやろやっとクソ雑魚キラーが使えん事は無いなぐらいにはなったし素が強い上位キラーに使われるとマジ無理ゲーだけど

606 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:32:28.83 ID:nqAy5Xu9a.net
破滅とがらくたいじりもいいわー
CS来てからチェイス補助パークもいらないし、キラーはパークの幅が広まった

607 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:33:21.25 ID:XmJKZP1f0.net
>>582
あほやな
対策できるから弱いってんなら不死使うなよルインだけもしくはイタチでいいだろ?
どっちみち壊されるなら一枠で済むぞ良かったな
お前にとってはトーテム探しが一番強いパークなんだな

608 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:33:55.16 ID:zsNb/t8z0.net
不死とかいう白トーテムなんざ触ってるうんこにリスクを負わせる神パーク
次はしゃがみと歩きが長いサバをオーラ表示するパークも作ってくれ

609 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:34:02.71 ID:XmJKZP1f0.net
間違えた>>591

610 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:34:03.49 ID:SjIZs4Kk0.net
むしろトーテムパークに弱いのが多すぎるんだよ

611 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:34:52.18 ID:Yp5NpZAH0.net
キラーは無駄な索敵を減らすのが一番重要だね

612 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:34:57.49 ID:bu1t/gqY0.net
>>599
こういうことやぞ
https://i.imgur.com/UkcCQwT.jpg

613 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:35:07.31 ID:y0V1u8/60.net
お鯖様に効くみたいだから不死破滅使お

614 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:35:55.94 ID:PN9ZgDBUM.net
第三の封印でさらに対策や!
できるのか…?

615 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:37:31.05 ID:yF/xMIBi0.net
不死で破滅が三回蘇った試合あって草生えた

616 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:38:58.36 ID:XmJKZP1f0.net
>>591
>>601
ありがとコピペして使う

617 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:39:52.83 ID:KJQO5o430.net
PC作るのは簡単だが合わないパーツ買ってしまった時がとてもつらい

618 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:39:59.64 ID:YH1ej/aW0.net
スクリーンショット知らないやつたまにいるけどなんでなん?

619 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:41:02.98 ID:aE7zkx5Nd.net
Donカスさぁ…嘘翻訳すんなよ
https://i.imgur.com/HempDq1.jpg
https://i.imgur.com/bnY9Nv6.jpg

620 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:42:33.57 ID:Q1ZM2dPSM.net
翻訳が嘘というよりレアとウルレアが逆で実装された気がする

621 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:43:19.10 ID:axRv+VsSd.net
ありがとうみんな!キラーランク1いけたわ!
ドクター最高!!!!

622 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:43:52.19 ID:bu1t/gqY0.net
ピンおじのアドオン説明書が誤記されてんのはそれだけじゃないぞ
1/3くらい嘘で一々ツイッターでまとめられてたアドオン効果見てから組み合わせして練習したわ

623 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:43:59.70 ID:T+Vt1qvj0.net
不死破滅ばかりだからソウルガード付けたら次の試合から呪いトーテムなしと言うね

624 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:44:01.76 ID:4bi1KNkP0.net
>>612
持ち込みほぼなしとか当たりたいなぁ

625 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:44:39.25 ID:LmDexYMb0.net
>>621
よかったなおめでとう

626 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:45:17.27 ID:7o97RHYB0.net
>>619
そういうことか、間違ってるのは翻訳じゃなくて性能のほう?
(英語表記はどうなってるか知らんが)
だったら今のうちに21使いまくったほうが得じゃん

627 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:47:09.72 ID:aE7zkx5Nd.net
>>626
Donカスの翻訳が誤表記してるだけだと
うルレアの方間違ってたから

628 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:47:52.06 ID:XmJKZP1f0.net
不死破滅はトーテム守るゲームになるから結構疲れる
発電機とサバイバーだけに専念するなら堕落イタチのが気が楽
破滅最大150%に弱体化していいから発電機の必要時間延ばす調整のがうれしい

629 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:48:36.42 ID:z9p0m1k5d.net
>>626
21は強いけど本体がアレなのを無理して使うかと言うと

630 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:51:22.84 ID:PN9ZgDBUM.net
やっぱ突進系のキラーはデブじゃないと盛り上がりに欠けるな

631 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:51:28.86 ID:bu1t/gqY0.net
ぶっちゃけ21ないときつい
これないと突進ミスった時に探すの苦労する
でもゲート往復はすごく楽だわ
ビリーのチェーンソーみたいに蒸してるのわかるわけでないからゲート触ってたら確実に発見できる

632 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:52:24.61 ID:Qk3Sic4FM.net
>>612
紫鯖のリソースを奪うな!

633 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:53:11.13 ID:Q1ZM2dPSM.net
>>621
おめでとう!

634 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:53:29.89 ID:Qk3Sic4FM.net
>>620
これやろうなあ

635 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:53:37.98 ID:y0V1u8/60.net
ブライトのは誤訳じゃなくてPTBから効果変わった物が前の表記のままなんじゃないっけ

636 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:54:15.95 ID:do7xIX2M0.net
>>522
回復命の人達は発電機遅らせる上に秒チェイスなんだよ
どうせ秒チェイスならとにかく発電機回してくれた方がいい
セルフケア3人いたら負け確くらい発電機回らない

637 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:57:02.59 ID:XmJKZP1f0.net
PS鯖雑魚すぎ
ノックダウンついてるハグに3ダウン取られて終わった

638 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:00:13.41 ID:bu1t/gqY0.net
>>632
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
適正マッチだし何も問題ない、そうだね?

639 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:00:29.74 ID:QMXeVBuA0.net
だめだ、俺のPCだとクソ幼稚園だけガクガクする、何が原因なんだよグラボか?

(´・ω・`)クソみてえなアプデしてんじゃねえよ幼稚園きたら切断しなきゃいけねーわ

640 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:02:21.01 ID:neRsfDO50.net
2080tiだけどアプデ後からWQHDで使用率70%くらいになってるわCPUは10%くらい
またこれ最適化出来てないね

641 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:02:30.59 ID:L/CBnL8y0.net
>>637
ノックダウンハグとか野良PCでもキツイっす
ノックダウン簡単に起こせるのVCPTだけだろ

642 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:03:25.18 ID:InUxHvH6H.net
>>621
おめでとう!

643 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:03:36.74 ID:xF+5vKx0M.net
トーテム探しゲーつまんね

644 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:04:33.61 ID:6Ky2++eP0.net
ブライト君普通に戦えなくはない性能になってんな

鯖側の慣れもあるんだろうけど赤帯で今の所負けてない
レリー引いたら終わるんだろうな

645 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:05:54.26 ID:QMXeVBuA0.net
>>640
(´・ω・`)やっぱラグいのクソアプデが原因か、本当にここの開発も運営もまともなゲーム作るきねーんだな

646 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:05:59.67 ID:xE6f+Rd90.net
>>643
無視して発電してもええんやで
ルインだろうがデボアだろうが結局爆速発電とチェイサーのロングチェイスの前にはゴミ屑同然だし

647 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:06:58.78 ID:bu1t/gqY0.net
戦えなくはないけど、鯖が慣れてないからってのが多分にある
使ってて一番フラストレーション溜まるのは攻撃時の操作性の悪さで

ここさえ上方修正されれば普通に使える

648 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:07:16.89 ID:0yMvsMXf0.net
>>612
このSSが『日常』になったんだからすげーよな
赤まで行ってもこれに近いのあるからな
そりゃ不死破滅も相まって、今は最高のキラー環境よ

649 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:09:23.99 ID:PN9ZgDBUM.net
昨日配信者のブライトがボロ小屋の板なし側入り口でピンボールして窓越え鯖に攻撃してたのはなるほどなあと思った

650 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:13:03.77 ID:XmJKZP1f0.net
山ア賢人と当たったわ
地球鯖だから本物だろ
だいぶ芸能人でもやる奴増えたな

651 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:13:24.82 ID:ZGVfwmTGd.net
だれ?

652 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:13:33.98 ID:r6degeH9M.net
不死破滅監視ピッグ面白いな
逆トラ無視して修理する人当たり探しながらトーテム探す人様々だわ

653 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:15:36.34 ID:InUxHvH6H.net
本当に誰かわからないdbd投稿者人増えたよね

654 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:15:55.06 ID:F/WsZarl0.net
今日始めたんだけど音がうるさいし画面が暗い
音は主音量下げて対応出来るけど画面暗いのはゲーム内からは対処できない?

655 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:16:35.06 ID:xE6f+Rd90.net
>>652
不死以前は破滅無視してみんな発電してたんだが
クロスプレイでそういう探すやつに当たるようになったのか
シーズン更新前でそういうのが赤帯にきたのか

656 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:17:00.68 ID:fH+7/wAq0.net
山崎賢人は山崎賢人じゃねえの

657 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:17:03.33 ID:QMXeVBuA0.net
ナイトメアの幼稚園と山岡亭はコントラスト弄ってもマジで見えづらい
もうダメだわAPEX行きます

658 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:17:48.80 ID:bu1t/gqY0.net
ピッグ使いてぇな
クロスセーブ来るまで我慢と思ったが
不死破滅ノックアウト第三+遺言フェイスマスクで嫌がらせしてぇ
白トーテムのとこに鯖捨ててこっちは色々見えてるけど鯖は何も見えないプレイしたい

659 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:20:13.94 ID:WiEBU++nd.net
三角なんて全然強い言われてないし
使ってる奴もそう居ないのにナーフとか言われんの腹立つ
俺は凛より三角の方がずっと上手く扱えるけど
そういう奴ばっかじゃないだろ
あと三角キチが切断厨なのも腹立つ

660 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:21:07.55 ID:x6/y+psna.net
監視使ったことないけど強いん?

661 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:21:44.77 ID:lIZJ8ImcM.net
>>630
確かに、デブにしろマッチョにせよ巨大な質量が突っ込んで来る方がホラーらしいな

662 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:23:59.08 ID:L/CBnL8y0.net
>>660
強いよ破滅やサージで蹴らなくても色変わるし黄色ならそこ行けば妨害できるし白から赤になれば巡回する必要無いしな

663 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:24:35.35 ID:jMhLUXLs0.net
>>538
やっぱ重くなってるんだねありがとう
どうしてもカクツクから買う決心が付いた

664 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:27:09.56 ID:6iE0fEBOd.net
>>634
効果はパッチノート通りだから
さすがに誤訳だろ....?

665 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:27:26.19 ID:bu1t/gqY0.net
>>660
触ったのが確実にわかるし、何より鯖側が対処しようがない
不協和音だと大体予測つくし、じゃあ共同修理やめようかってなるがこいつはわからん

666 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:27:54.84 ID:QMXeVBuA0.net
このクソグラとクソ狭マップ、低人数マッチのどこに重くなる要素あるんだよw
ほんとわけわかんねえな・・・

667 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:29:03.78 ID:Qk3Sic4FM.net
>>654
音はイコライザー明るさと解像度はグラボで調整するといいよ

668 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:29:34.67 ID:Q1ZM2dPSM.net
山岡邸の草が全部枯れて乾期のサバンナみたいになってて笑った見晴らし良くなったな

669 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:31:09.24 ID:QsV/jN5Qd.net
暗いって言う奴LOWにしろよ

670 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:31:18.99 ID:Qk3Sic4FM.net
ハグみたいな視線低いキラーだと無理ゲーだしな

671 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:32:18.33 ID:XmJKZP1f0.net
Geforce ExperienceのFreestyleフィルターがいいぞ

672 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:33:34.26 ID:bu1t/gqY0.net
背が低いって全然得しないよな
板グルで鯖がキラー目測しにくいってのはあるが、それはキラーも同じだし、なんなら足跡めちゃくちゃでキラーの方が苦労する

673 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:35:39.26 ID:SjIZs4Kk0.net
ウチはNVIDIAのコンパネから弄ってるわ
クリックで設定切り替えるだけだから寝転がって動画見る時とかにも使ってる

674 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:36:08.90 ID:Q1ZM2dPSM.net
LOWで暗くないんだけどGeForceのフィルターっての使ったら勝手にULTRAにされたりしない?

675 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:37:22.44 ID:Qk3Sic4FM.net
フレディと凛背の高さ同じとあるけどフレディの方が断然視界悪いわ

676 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:38:11.38 ID:EK2cdTd30.net
サバイバーのマッチング20秒くらいなんだけど
なんだこれ

677 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:42:49.82 ID:fH+7/wAq0.net
チェイスBGMなった状態で高所から飛び降りたのにチャレンジ達成ならない
なぜだ

678 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:53:25.20 ID:Bsf+n8eE0.net
初めて一月半だけど、鯖もキラーも使えるパークが増えるほどに下手になってる気がする。。。

679 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:54:12.27 ID:U4qBaSAra.net
わざわざ画質変えて印象派みたいな世界でプレイしてる奴
リアルでもセコいんだろなと思う

680 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:54:51.57 ID:4bi1KNkP0.net
1ヶ月半経った頃には平均で赤帯に当たるようになってるくらいまで上がってるからしゃーない

681 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:56:44.23 ID:Qk3Sic4FM.net
下手というか緑から上無差別マッチだからきついよ

682 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:57:03.82 ID:bu1t/gqY0.net
>>679
そんな変化ねーよ
画質上げるとエフェクトがキツイし暗闇は強調されるから単に不利ってだけだぞアホウ

683 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:58:31.91 ID:XmJKZP1f0.net
>>674
されない
起動するだけで反映されるからモニター調整するより楽

684 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:59:27.07 ID:0A8QDxrjM.net
>>677
そこ高所じゃないとか

685 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:01:37.06 ID:1PzKLJEGp.net
破滅監視で赤のまま発電機が付いたんだけど、修理ゲージゼロからかじりついて一回もはなれなかったら色はかわらないのかな?

686 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:03:06.77 ID:/qccysEcr.net
Twitterでこんなんきたよ

【ストライクのバグ検証】

「ストライク・DS」バグについて検証した結果、下記キラーのスタン時間が5秒→3秒に減少していました。

●スタン時間が減少するキラー
・レイス
・ハグ
・シェイプ
・ハントレス
・ナイトメア
・ピッグ
・スピリット

▼詳しくはこちら
https://kamigame.jp/dbd/page/122081079157888420.html

687 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:04:45.21 ID:bu1t/gqY0.net
おいおい凛ちゃん最強キラーになったな

688 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:05:08.29 ID:XmJKZP1f0.net
>>686
デススリンガー「4.4m族のわいは?」

689 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:06:01.23 ID:0A8QDxrjM.net
これは一部キラーの強化やな
DSに強みがあるキラーとして残しておこう

690 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:06:39.01 ID:Q1ZM2dPSM.net
>>683
そうなのか使ったことなかったありがとう
フレディバグってるらしいから使うの控えてるんだがフィルター試してみる

691 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:06:45.98 ID:Qk3Sic4FM.net
>>685
そうです

692 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:08:38.03 ID:hNDCHPnkM.net
ナイトメアしか使えんけど赤だし他のキラーやる気にならんから使い続けるわ
こっちは常に視界糞だしとんとんやろ

693 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:08:43.07 ID:Qk3Sic4FM.net
凛ちゃんだと背中壁にして担いだら余裕で追いつけるからまじストレスフリー

694 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:10:52.31 ID:1PzKLJEGp.net
>>691
ありがとう。やっぱりそうなんすね
初動の索敵で使えるかと思ったけど難しそうですね…

695 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:13:22.96 ID:Qk3Sic4FM.net
>>694
監視で聞こえる範囲広がってるし音確認は大事よ

696 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:13:43.75 ID:LmDexYMb0.net
>>686
3秒ってDS仕様変更の最初期の仕様だよね
抽象化せずコードコピペで使いまわしてるのかって思ってしまうわ

697 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:15:20.16 ID:V8YM2HYjH.net
>>686
デススリとドクターメインのワイ涙目

698 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:15:20.16 ID:V8YM2HYjH.net
>>686
デススリとドクターメインのワイ涙目

699 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:18:34.19 ID:Lx87/uJQM.net
まるで派遣が書いてそうなバグで動いてることが奇跡なんじゃないかと思う次第

700 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:19:28.09 ID:dKrEtexRM.net
>>686
選ばれしキラーやな
こいつらが上位キラーってことやね

701 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:20:22.10 ID:z5Dh0amK0.net
>>686
なんでデモゴルゴンは5秒なの…

702 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:21:17.14 ID:HvTXSU7bM.net
こんどから凛ちゃん使う時はオブセいてもdsケアするのやめよ

703 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:21:51.68 ID:/2sz+wFi0.net
不死破滅ぶっささると通電無理だな
トーテム消失状態の旧破滅イタチの組み合わせぐらい絶望感あるわ
不死修正入らないならブライト君買おうかなぁ

704 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:22:22.47 ID:DkghW9vNp.net
今日からハグちゃん使いまくるかー
周りに罠置いとけば実質DS無効やね

705 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:26:17.78 ID:QpDJcsJq0.net
DSで刺されると気持ちよくなる日が来るとはな

706 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:30:15.31 ID:F/WsZarl0.net
>>667
やってみるありがと

707 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:31:17.74 ID:Lx87/uJQM.net
グリッチですか?

708 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:32:59.30 ID:lxLW8A41M.net
テクニックやぞ

709 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:33:44.02 ID:Qk3Sic4FM.net
お鯖様「スピリッツが担ぐのはグリッチ」

710 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:33:44.23 ID:IuZOHabA0.net
>>686
どおりでデススリ長い思たわ

711 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:37:34.41 ID:Q1ZM2dPSM.net
ハグでDS喰らったけど3秒どころか1秒しかスタンしなかったぞティアも関係有る?凜ちゃんで喰らったときは確かに3秒ぐらいだった

712 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:38:01.24 ID:QMXeVBuA0.net
>>686
スピリットは完全にナース超えたな

713 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:40:26.26 ID:QMXeVBuA0.net
つかストライク3秒に修正で問題ねえだろw
元々ぶっ壊れパークだったんだから3秒でちょうどいい感じ

714 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:44:10.21 ID:SI//If/MM.net
3秒で十分だな
ゲート付近這いずりからぶっ刺して逃げれるだけでも壊れパークだし

715 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:44:56.02 ID:IuZOHabA0.net
昔のもがきゲージからのスキルチェックが良かった
今のスキルチェックミスる事がない

716 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:45:00.06 ID:iAAiDyS80.net
ドクター室内マップは強いって言うけど屋外マップは人権ないの間違いだよな

717 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:49:23.64 ID:QpDJcsJq0.net
DS不具合さっさと修正しろよ
5秒もスタンするキラーが居るとかおかしいだろ

718 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:53:26.82 ID:CzMNe0jQr.net
>>712
それでもナースのほうが強いと思うわ
DS5秒でも2ブリで倒せる距離だし

719 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:54:38.55 ID:0yMvsMXf0.net
DSの問題点はトンネル対策なのに59秒後でも同じく発動しちゃうことなんだから
時間で効果減衰
他の鯖が殴られたら15秒。ダウンしたら30秒効果時間が減る
みたいな効果が付けばみんな納得するんじゃね?

720 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:57:33.77 ID:Qk3Sic4FM.net
>>719
技術力がなあ…

721 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:58:58.88 ID:j7NhilBGd.net
ちょっと走っただけで4秒スタンするキラーもいるんだぞ
5秒くらい我慢できるだろ

722 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:00:53.66 ID:jLdjd9zMa.net
>>447
そのモレル多分俺だわ
発電機の進捗悪かったから修理してたよ

723 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:01:57.96 ID:hxo+2XNjM.net
リージョンはロッカーワープ付けろ
ランダムで残り3人のリージョンがロッカーインして対象のロッカー選択しながらロッカーに入ったら選ばれたロッカーから別のリージョンが出てくるとかそういうの
鯖がリージョン入ってるロッカー開けたら負傷与える感じで

724 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:10:49.13 ID:0yMvsMXf0.net
>>720
まぁそう言うなよ・・・でも案は良かろ?
イタチもさ鯖側から見たら時間たってるのに
ダウンして残ったイタチ使ってまた吊るってのは理不尽感あるし、これも時間減衰欲しいよな
キラーが「発電機減退」を優先するか「鯖のダウン」を優先するか
プレイヤーに選択を任せられる訳だからプレイングに差がでる

725 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:13:30.84 ID:bmRW9KSC0.net
上手い奴ばかりあたる
地球の雑魚蹂躙するのが気持ちいいのに
しんどい試合ばかりでつまらん

726 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:16:04.98 ID:adHvjqKr0.net
バグでアイウィル発動しないのゴミオブゴミ
喘鳴無しキラーなのにうめき声ばりばりやんけ

727 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:18:13.75 ID:Lx87/uJQM.net
>>724
良くない仕様が複雑過ぎる

728 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:19:09.63 ID:j04mhQhe0.net
>>726
逆にアイウィルないのに呻き声出さない時もあるしくそみたいなバグやほんと

729 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:19:34.65 ID:gXE5YnOXM.net
喘鳴かどうかわかんねーよな

730 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:21:22.85 ID:V8YM2HYjH.net
>>719
・キャッチで発動しない
・別のサバイバーを吊るしたら発動しない

これくらいシンプルの方が良くない?

731 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:22:41.29 ID:6MQfvt04d.net
不死来てから30戦くらいやったけど修理された発電機10台もいかねーぞ
通電しねーから2台直されただけで焦る始末
さすがに飽きたから野良鯖とかいう強制苦行で攻略法あるかどうかさがしてみるわ

732 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:24:10.38 ID:a4DpIWro0.net
ドクター対策の魂の平穏は誰か一人付けてればおkに変更するべき
血族的扱いでいい

733 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:24:38.47 ID:IbCnYvWq0.net
初手誰か負傷するまで端っこでしゃがんでる人多いよね
無傷チェイス分が無駄になる

734 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:25:43.06 ID:a4DpIWro0.net
DSをナーフすることは許されない
英雄をナーフした恨み忘れない

735 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:26:03.97 ID:hNDCHPnkM.net
別にルイン残ったまま通電するなんて今までもあったし、トーテム探さない白トーテムに近づかないようにすればキラーのパーク一個無駄になるだけだろ
CSエンジョイ勢の猫つけてすぐ発電機から手離すスタイルと噛み合ってるから強く感じるだけ

736 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:28:42.38 ID:a4DpIWro0.net
不死破滅が強すぎるナーフするべき

737 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:29:24.84 ID:adHvjqKr0.net
英雄はそもそもサバ強時代に鬼に金棒だったしつけてて面白くなかったからなぁ…
キラー人口の減り方異常だったしキラーにしか調整入れない運営がサバに調整いれてらから相当バランス悪かったんだと思うわ

738 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:29:57.95 ID:gXE5YnOXM.net
破滅不死とか完全にフラストレーションだな

739 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:30:16.41 ID:NSxnJAGq0.net
>>711
そういや、DS導入時、ハグだけは食らってもスタン時間はほぼなかったな
その時に戻ったんか

740 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:30:19.14 ID:N/S0Qgou0.net
不死破滅霊障狩りの興奮
トーテムモギモギマン絶えないからすげぇ刺さるわ

741 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:30:21.47 ID:KJQO5o430.net
不死ナーフはつまらんから破滅ナーフだな

742 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:30:57.26 ID:V+rCi4BuM.net
パダム慣れてきたけどアンチパダムには変わりない

743 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:31:32.13 ID:Qk3Sic4FM.net
>>731
野良は無理だと思うモギモキの共有ができないから

744 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:32:09.93 ID:CObMg4OE0.net
>>686
つーか3秒に戻して不屈で軽減させろよアホか

745 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:33:41.88 ID:Qk3Sic4FM.net
一応監視対策に餅つきはあるね
触りっぱなしだと意味ないけど

746 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:33:56.61 ID:gXE5YnOXM.net
破滅残ってたら大概全滅するからなぁ

747 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:36:03.56 ID:ZqD3p3BR0.net
>>730
前海外のフォーラムで別の鯖吊ったらDS発動しないようにしろって意見書き込んだら
カニバル相手にボロタイ無し救助されて救助者ともども倒れたら
先に救助者吊ってDS無効化できるからダメ!って海外のお鯖様たちに猛反発されたからそれはたぶん無い

748 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:36:36.90 ID:Z4M3Ljnjd.net
監視は不具合修整(大嘘)前は1回触ったら何処にいるかわかってたけど今は進行度0になれば赤に戻るから初動でどこに鯖居るかがわからなくなったのは大きい
不死ルイン不協和音監視なら多分強い

749 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:36:57.37 ID:InUxHvH6H.net
PC4人でやると普通に破滅残ってても余裕で通電するよ
破滅って結局発電機密着されると無力だからね

750 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:38:46.83 ID:gXE5YnOXM.net
不死破滅フレディは試合投げたわ

751 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:39:49.79 ID:HYBP32cId.net
自分ともう一人の鯖が残って自分が囮にされて吊された瞬間にハッチ待機されたんだけど
キラーに告げ口する機能ほしいわ

752 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:39:54.47 ID:SjIZs4Kk0.net
そこまで不死破滅刺さってるならトーテム探知マンになれよ

753 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:41:46.69 ID:HvTXSU7bM.net
まずこの環境で鯖やる気あるやつおんの?

754 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:41:58.03 ID:gebZPa0D0.net


即ダウンで切断する雑魚鯖

755 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:42:35.49 ID:n1iYn9p40.net
不死即死すると悲しいから狩興奮不死監視ルインにしよう

756 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:43:12.83 ID:gXE5YnOXM.net
破壊不能壁でますます鯖不利になったな

757 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:44:04.38 ID:ilpio+Ow0.net
トーテム探知パークつければいいのに
不死の登場で鯖側のパーク選択肢が前よりは増えてきてるからいい事だと思う

758 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:44:45.30 ID:6MQfvt04d.net
別に不死が修正を必要とするほど強いとは思ってないけど今や当たり前となった池沼鯖連中と同伴して脱出するための最適解を探すのもきっと楽しいはず
多分

759 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:45:32.73 ID:L1QMQaa00.net
普通にサバやるけど不死がきてやっと対等ぐらいだろ
アイテム使うとサバ有利になると思う

760 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:47:50.61 ID:VdYEHFEv0.net
不死強えと思ってたけど今までの発電RTAが異常なだけで少しまともに戻っただけ
けどまた鯖が騒いでナーフされるんだろ知ってる

761 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:48:04.54 ID:Tf5uOBbUd.net
キラーとサバイバーの人口がキラーの不遇さを表してるよな
バベチリのbp増加なくなったらキラーの人口七割くらい減るだろ

762 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:48:33.64 ID:gXE5YnOXM.net
探知パークはとってない

763 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:49:43.52 ID:Z4M3Ljnjd.net
鯖とキラーとCSウンコマンの三つ巴だぞ

764 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:49:46.14 ID:V8YM2HYjH.net
不死破滅って割と破滅無視して発電機RTAされたら普通にきつない?
無意味に発電機離れてるサバが多い今の環境ならガンささりやろうけど

765 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:51:12.61 ID:Z4M3Ljnjd.net
>>764
修理すれば良いのに発電機から離れるCS救助乞食ウンコマンばかりだから不死ルインが刺さる

766 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:52:00.37 ID:0yMvsMXf0.net
不死が来た事で変貌を遂げたアドオンが1つある
ドクターのインタビューテープ(レーザービーム)面白過ぎる
今まで感打ちでしかなかったのに丸見えだから止め放題ww

767 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:52:34.11 ID:j04mhQhe0.net
あ、ふーん
https://twitter.com/deadbybhvr_jp/status/1304381690677256193?s=21
(deleted an unsolicited ad)

768 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:52:48.79 ID:5p99YumB0.net
>>761
バベチリなきゃキラーなんてやらん
毎回そこそこのアドオン使用して、オファリング焚かなきゃ最大でも3万ちょっと
アイテムなしでも問題ないし箱から漁れてポイントまで貰える鯖とは天と地の差だ

増加なくなったら鯖で一生ズッ友やるわ

769 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:53:43.58 ID:QkBqRSdH0.net
蹴らなくて良いのがまじで楽だわ

770 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:54:56.22 ID:j04mhQhe0.net
これは満場一致のお鯖様
https://i.imgur.com/wirZ9T6.jpg

771 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:55:27.08 ID:aY6RKlMu0.net
新キラーの心音聞こえないのバグかよ
切断して正解か

772 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:55:29.23 ID:gXE5YnOXM.net
鯖もアドオン付きで持ち込んだら結構経費がかかる

773 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:56:08.38 ID:Z4M3Ljnjd.net
渇望削除しろはさすがにガイジだろ
鯖専はリアルでサクられろよ

774 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:57:34.44 ID:nlzdtTKY0.net
DFC Vol.9で優勝者が5台分チェイスした動画の解説見たけどやべえ
赤1キープしてる鯖ってあんなゴリラチェイスするのしかおらんのか

775 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:57:37.08 ID:InUxHvH6H.net
割りとライトな鯖専は高速移動、ワープ、罠系は全て消せって言う人もいるし…

776 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:58:31.64 ID:2cKJfCVA0.net
不死破滅で強すぎとか鯖が下手としか思えないわ
普通にチェイスして普通に発電してりゃ終わるって

777 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 20:58:43.29 ID:aY6RKlMu0.net
つか全キラー心音バグってね?
猫必須なんだが?

778 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:00:02.99 ID:WRrJKCmjd.net
>>764
素直に爆速発電するかトーテム探しパークつけろでFAだわな

779 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:00:25.74 ID:le8mZ+5pr.net
>>770
いた1枚グルッてるだけで発電機1台つく環境なのに頭にウジ湧いてるわ

780 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:00:31.61 ID:gXE5YnOXM.net
心音も吐息もばぐっとる

781 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:02:50.24 ID:6iwwvUFBd.net
>>764
そんな鯖4人とあたることがほとんどない

782 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:05:38.36 ID:WRrJKCmjd.net
>>776
以前からルイン無視で発電してた赤帯鯖からしたら不死で1枠余計に潰してるやんけラッキーぐらいのもんだろうな

783 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:06:15.87 ID:juFWxLmi0.net
>>703
英雄の時みたいに沢山買わせておいてから弱体化するんだぞ
早く買って今のうちに沢山使ってくれ

784 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:08:28.78 ID:T+Vt1qvj0.net
買ったけどまだポイント足りなくて普段使いのキラーに搭載できてない
使う前にナーフ来たらマジでマシュー

785 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:08:55.70 ID:KJQO5o430.net
>>770
バグの宝石箱や!

786 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:10:25.60 ID:RTiSOSZ80.net
パークばっか増えても枠が増えないからなぁ…つらい

787 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:12:25.68 ID:kVFrm1QR0.net
DSのスタン時間戻ったくさいな
戻さないで欲しかった

788 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:13:26.46 ID:hNDCHPnkM.net
>>764
アフィがやたら不死破滅強いことにしたいらしいけど、そもそも発電機離す鯖が勝手に破滅に刺さってるだけ
一人見つかってる間に他がちゃんと発電機さわり続ければ開幕3台は回るし、チェイスが80秒もたなかったとしても一人救助で2台は回る

789 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:13:34.64 ID:1N9wIPJV0.net
不死対策でさすがに猫入れた
戦犯になりかねない

790 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:13:38.93 ID:gXE5YnOXM.net
ストライクにも不死があったらおもしろそう

791 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:14:10.49 ID:ChCq54OT0.net
PS4鯖の状況判断力はひどいな

792 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:15:39.00 ID:juFWxLmi0.net
>>764
発電機RTAは5分かからないから破滅関係なくまず勝てん
クロスプレイ前はRTA多かったんだけどね

793 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:18:22.35 ID:gXE5YnOXM.net
>>788
チェイス8'0秒で計算してんのか?

794 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:18:36.47 ID:ilpio+Ow0.net
>>787
DSバグのスタン3秒はレイス、ハグ、シェイプ、ハントレス、ナイトメア、ピッグ、スピリットで起こるのが確認されてるらしい
他は多分スタン5秒のまま

795 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:19:21.92 ID:iAAiDyS80.net
査定の釣り回数9回釣っても菌だったんだけどなんで?

796 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:27:11.09 ID:hNDCHPnkM.net
>>793
発電機を離さなければ基本80秒以上かかることはないって意味で目安として時間を挙げただけで、細かい時間の内訳の話をするつもりはないよ

797 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:28:20.44 ID:TxPtFC6n0.net
しかし全員そうとかならともかく、規則性もなく複数のキラーでバグるってどう作ってたらなるんだ?

798 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:29:06.38 ID:KxIw12a10.net
セールなので買うわ

799 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:29:17.05 ID:Qk3Sic4FM.net
>>764
野良じゃまず無理

800 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:29:36.19 ID:dKrEtexRM.net
ハントレスのスクリプトを
レイスくんにコピペするやろ?
でもトラッパーにはコピペするの忘れてたんや

801 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:29:46.27 ID:ueHP6Uh3d.net
>>771
デスガみたいに心音わかりにくい&
超高速移動でかなり聞こえにくいだけで
バグって心音消えてるわけじゃねーぞ

802 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:29:59.94 ID:a4DpIWro0.net
何で急にキラー有利環境にしたんだろうか

803 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:31:00.39 ID:Qk3Sic4FM.net
>>802
言う程環境有利か?

804 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:31:48.15 ID:QMXeVBuA0.net
>>802
(´・ω・`)えぇ・・・

805 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:31:54.36 ID:WyVEq3UC0.net
地球アイコンにユーザーネーム○○PAPAとか書かれてると色んな人がこのゲームやってんだなと思って良い意味で肩の力が抜けた

806 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:31:55.05 ID:QGdbg/2V0.net
>>788
いや破滅活かす立ち回りするだけだぞ…?
一人見つけてもチェイスしつつ発電機回り切る前に妨害行くだけだし
破滅付けてるのに一人ずっと追いかけ回してりゃそりゃすぐ通電するわ

807 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:34:20.51 ID:Rb8EyeJzd.net
顔文字は自演切断厨のプンレク配信者か?

808 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:34:29.02 ID:LmDexYMb0.net
オブセッション脱出チャレンジ相手が切断しても終わるのな
即終わって助かったからありがとうの気持ちでブロックしといたわ

809 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:34:29.84 ID:bagConx60.net
まーた煽りQ&Aかよ

810 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:34:33.67 ID:WRrJKCmjd.net
>>806
一人チェイス他三人発電してりゃジリ貧で結局通電やろ
複数同時発電妨害とかドクターぐらいじゃね

811 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:35:13.94 ID:n1iYn9p40.net
お鯖様が不死破滅弱いというならもっと強化すべきだと思うんだ

812 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:36:27.68 ID:InUxHvH6H.net
>>802
完全に鯖有利だぞ
ちゃんとPC4人で組め

813 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:37:29.20 ID:yw6/rTUtM.net
あれ?過去の学術書のコレクション見れなくなってね?

814 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:38:55.02 ID:KxIw12a10.net
このゲームコントローラーでやったほうが有利?

815 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:39:08.78 ID:beUabR6o0.net
PS4ってPCより年齢層高そう

816 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:39:34.93 ID:KxIw12a10.net
>>815
それはない

817 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:40:02.09 ID:8PEajoE6a.net
>>814
マウス>>>>>コントローラー
コントローラーが有利なところはほぼないと言っても過言じゃない

818 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:47:27.32 ID:igQ2xPs20.net
なんだかんだその都度環境に合わせて楽しんだ者勝ちよな
不死破滅もいいし結局ブライト君も慣れれば面白いんでしょ
適当な微妙パーク積んだ三角様も楽しいし厳しい野良鯖もスリリングある
毎回全滅/脱出出来るとは思ってないしそんなに甘くないよね
どんな調整が来ようとも、それでも俺は三角様を続けるよ

819 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:47:36.98 ID:TxPtFC6n0.net
ハグの学術書のムービー、いきなりマシューしんでて草
ライトで憤死したのかな?

820 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:48:48.10 ID:iAAiDyS80.net
不死破滅はPC4人相手とかじゃなければ強いと思うけど、バカがいなければ普通に発電機RTAで死ぬ

821 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:50:57.24 ID:aY6RKlMu0.net
ボロタイは地下吊り救助以外要らねぇから外した
みんなストライクと不滅持ってればいいしな

822 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:51:00.46 ID:KJQO5o430.net
PT組めないバグが発生ってこれマジ?キラーやるしかないやん!

823 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:51:48.09 ID:8IkVhFVZ0.net
今は不死破滅は廃人キラーにしか出てこないだろうけどキラー育ってきて低ランクに広まればナーフされるだろう
なんだかんだで高ランクでも野良にはやっぱ強いよ爆速意識ないし

824 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:53:07.15 ID:j04mhQhe0.net
取得するパーク勝手に選んでいいからレベルあげ自動化機能ほしいわ。このブラットウェブ回すのが面倒くさすぎる

825 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:56:10.48 ID:WyVEq3UC0.net
DBD バグのツイート検索するとCS版の報告が多いように見えるんだけどラグとか処理の問題なのかなんなのか

826 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:59:40.05 ID:WleB7kUK0.net
申し訳ないがナース凛にバフかかるパークはNG

827 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:02:12.98 ID:KxIw12a10.net
>>817
なるほど!サンクス

828 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:02:37.70 ID:dEQFUNkr0.net
いやキラー有利だろ
鯖専か厳選してないのかどっちだ?

829 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:03:33.42 ID:tQapuJen0.net
>>809
言うほど煽ってるか?、

830 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:06:41.69 ID:adHvjqKr0.net
今ってレッドフォレスト浄化の神殿しかマッチングしないバグある?
7戦連続なんだけど

831 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:08:01.44 ID:beUabR6o0.net
>>830
それツイートしてる人他にもいたバグじゃない?

832 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:08:11.45 ID:ebh1A/75d.net
不死破滅つけて数珠山岡やるの楽しすぎるわ
破滅死なないからやりたい放題

833 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:08:30.80 ID:12PypiJx0.net
ないな 一回再起動してきたら

834 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:09:47.73 ID:adHvjqKr0.net
>>831
>>833
サンクス

835 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:10:08.50 ID:dEQFUNkr0.net
>>830
連続ではないけど確かに多い気がする

836 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:10:13.97 ID:fOrZ7WlPd.net
ケイトの新衣装着せてるだけで鯖が抜けてくんだがなんでや…w

837 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:12:36.39 ID:LTtSz7wb0.net
ずっと前に13連続チャペルになったことあるわ
あれ以来チャペル嫌い

838 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:12:38.66 ID:m6vff3bG0.net
ブライトさん使ってみたけどこいつマジで使えんな、本当にこれが面白いと思ったのか小一時間問い詰めたい
不死取ってリワークされるまで二度と使わんわ

839 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:18:54.76 ID:hNDCHPnkM.net
>>806
なんか勘違いしてるみたいだけど、鯖側からみてもそこまで不死破滅がそこまで強くないって言いたいだけだよ
ただ発電機回るだけじゃ、鯖側としてもすぐ戻って発電機触ればいいだけ
そこでわざと舐めた修理してキラーにチェイスとの2択を迫ればいい
これが出来ればそもそも破滅は蹴り時間短縮でしかない
今強く見えるのはエンジョイのプレイスタイルに刺さってるから
効率よく発電機回れるキラーが不安定だった破滅を安定して活かす立ち回りができるようになったのはいいと思うけどね
俺は破滅活かした立ち回りできるよドヤァされても、そういう観点からの話してないんでとしか

840 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:19:15.71 ID:x2v9KGL20.net
慈悲の心をと思って野良鯖で15戦介護士やってみたが無理だと悟ったくらいに平均レベルが池沼未満
神でもない自分にとっちゃ救えるレベルの連中じゃない
素直にキラーやってポアすべき

841 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:19:27.36 ID:a4DpIWro0.net
>>836
後ろのリボンがイラッとする

842 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:19:55.80 ID:w4yRInPE0.net
グラ変わってからレイスがやたら見にくくなってる気がするな

843 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:21:35.32 ID:v9ij0Mge0.net
いつのまにか来てたケイトのスキンいいな
でもセットスキンか

844 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:22:21.47 ID:IPQ7efXx0.net
セットのスキンほんとやめて欲しいわ

845 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:23:54.73 ID:fOrZ7WlPd.net
>>841
エロいしかわいいよ?

846 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:27:30.23 ID:gXE5YnOXM.net
毛糸と結婚したい

847 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:28:10.36 ID:IuZOHabA0.net
何かケイトのアメリカンの衣装はビキニでいいでしょ

848 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:28:37.31 ID:a4DpIWro0.net
セットのスキンは着せ替えできないからな
せめてヘッドだけでも変えさせろ

849 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:31:12.75 ID:x2v9KGL20.net
>ただ発電機回るだけじゃ、鯖側としてもすぐ戻って発電機触ればいいだけ
>そこでわざと舐めた修理してキラーにチェイスとの2択を迫ればいい

こんな楽な立ち回りで池沼共を救えるなら現世に業は無いな

850 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:32:26.18 ID:pBhFqp2CM.net
ケイトだけ霧の森に来たのはマジで不憫
逆にドワイトはクズ
学術書3の落差酷すぎ

851 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:34:15.98 ID:UZkaJO18a.net
不死破滅って破滅イタチのリカバリー構成より強いってだけで結局イタチ堕落の方が安定するよな

852 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:37:24.19 ID:fOrZ7WlPd.net
またガバマッチ復活してる…

853 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:37:32.28 ID:v9ij0Mge0.net
同じメグのオクトーバーフェストのはセットじゃないのに
どうしてそうなった

854 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:38:54.43 ID:gXE5YnOXM.net
不死不滅は鯖で例えるとdsが2つあるようなもんだね

855 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:39:35.90 ID:n1iYn9p40.net
ジェフケイト辺りほんとかわいそう
鯖はドワイトがクズ過ぎて他が霞む

856 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:42:16.19 ID:12PypiJx0.net
マシューがなんだって?

857 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 22:43:51.11 ID:IzzSdeCS.net
>>612
セルフケア積む義務でもあるのかこいつ等w

858 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:45:15.16 ID:12PypiJx0.net
キラーでも鯖やってても地球儀モレル多過ぎる

859 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:45:32.44 ID:adHvjqKr0.net
>>830です
セッションか何かバグってたみたいでタイトルに戻ってマッチ探し始めたら解決した

860 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:46:05.27 ID:InUxHvH6H.net
>>612
セルフケア4
猫3
都会術3
毎回こんなのと当たりたいな

861 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:47:00.04 ID:1Lt6tqbwM.net
ゴールデンタイムの鯖は特にヤバい
バベチリで2人がセルフケアしてるの見えて笑った

862 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:48:06.16 ID:AQ/+Gx0T0.net
イベントってなにか始まる予定とかある?ps4からpcに移行したからbp稼ぎたいけど

863 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:48:16.64 ID:8IkVhFVZ0.net
最近俺もセルフケア積んでる発電機行ってもいねえからなしょうがねえわ

864 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:48:52.69 ID:L/CBnL8y0.net
>>862
ハロウィンの蜜集めはそろそろ来るよ

865 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:49:36.57 ID:sb5mHgUI0.net
久しぶりに見たらこのクソゲー、いつの間にか容量40gbに膨れ上がってんのなワロタ

866 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:54:30.90 ID:beUabR6o0.net
>>864
悪夢再来

867 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:56:52.50 ID:hNDCHPnkM.net
>>849
池沼ってのがエンジョイ勢を指してんなら救えるなんて一言も言ってないが
そいつらは赤でも猫が光っただけで即離してしばらく戻ってこないからガン刺さるよ
そいつらに噛み合ってるから上手くいってるだけで、なんならリワーク前の破滅ですら残ったまま全員脱出できることなんか普通にあったわ

868 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 22:59:55.99 ID:T1Ijr7b90.net
何度か鯖やったが新キラー と一回もマッチしてないんだが人気無さすぎん?

869 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:03:31.11 ID:QpDJcsJq0.net
さっきから地球0のPC部屋しかマッチしないんだがバグか?

870 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:05:59.89 ID:YNCNUWGDd.net
>>868
みんなゴミってわかってから使わなくなったよ

871 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:07:17.25 ID:m16SvaKBd.net
今キラーランク1目指すのに最高の環境だな
俺みたいな下手くそでも1いけるくらいヌルイ

872 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:12:15.87 ID:igQ2xPs20.net
BAN歴アリ簡体字ネームとやるくらいなら地球儀の介護してた方がマシだけどね
中華鯖は同じ鯖視点でも信用できん

873 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:12:21.94 ID:V8YM2HYjH.net
クロスプレー前は緑で心おれた雑魚キラーでもクロスプレーのおかげで赤帯いけました

874 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:13:51.36 ID:nDgIbSRl0.net
ある程度チェイスできてキャンプで一人削るタイミングとかを理解してれば余裕でランク1なれるぞ
vcフルパのガチ発電マン4人相手だとどのタイミングで負傷増やしてどのタイミングでダウンまでチェイスするかの判断も必要になるから油断すると負けるが

875 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:14:43.30 ID:1Lt6tqbwM.net
ランクなんてとっくの昔に価値ないが

876 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:16:30.40 ID:PEXsvPQ30.net
キラーのランク18だけど、毎回ランク一桁の鯖ばっかでほぼ何もできずに終わる
チェイス出来ないし煽られまくるし

877 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:17:16.04 ID:T1Ijr7b90.net
鯖やるときもキラーやるときも鯖ガチャだよね
さっきオブセがチェイスしてるにも関わらず画面端の岩の裏でしゃがんでる地球儀赤帯とかいたわ

878 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:19:09.50 ID:InUxHvH6H.net
>>877
地球儀はあれオブセがチェイスしてるの表示されないんだろたぶん

879 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 23:24:23.07 ID:s3AVtiMA0.net
すまん
正直オブセがチェイスしてるからどうとか分からんのやが
どういうことなの?

880 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:26:09.91 ID:V8YM2HYjH.net
オブセがチェイス中のバカでもわかるから他人のチェイス中くらい隠密やめてガン回ししろってことだろ...

881 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:32:22.98 ID:iepqEODx0.net
>>879
オブセは他と違ってチェイスしてたら分かる

882 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:32:29.02 ID:v9ij0Mge0.net
人々のためにでオブセ表示がバグるのは直してくれたんだろうか

883 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:37:30.66 ID:WRrJKCmjd.net
>>871
煽られるから使えなかったようなキラーとか練習で使ってないキラーやるにはいいタイミングかもしれんで
近頃は毎回トンなし12釣り目指して頑張ってるし

884 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:44:22.12 ID:UBWwDDBvd.net
PC鯖もやばいの増えてるからやばい
もう俺もセルフウンコしていい?

885 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:45:13.21 ID:5p99YumB0.net
いいぞ!今までウンコできなかった分存分にやれ!無理救もあるぞ

886 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:45:55.29 ID:jsTE8vQ20.net
公式Q&Aで
「なんでハッチ指定オファリングなんて作ったんですか?」
「フェリックスの設定を活かしてみたかったからです」
って言ってたけど運営頭大丈夫か?
それならせめてフェリックス限定ウルレアオファリングにしてくれ

887 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:46:02.57 ID:hNDCHPnkM.net
>>879
オブセがチェイス判定中は、オブセのエンティティマークが揺れる
この情報はすべてのプレイヤーから見える
つまりオブセが揺れてる間は発電機回すチャンスとか、DSでオブセが移った後揺れてたらキラーがトンネルしようとしてるって分かる

888 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:47:45.83 ID:wdLSkzxy0.net
>>886
それすごい公式はバカ発言だな
パークにすれば良い

889 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:50:53.80 ID:yW+EeEyK0.net
初歩的で悪いが、フランクリンで没収した場合、白の魔除けは効果を発揮する?

あとエラー多くね。

890 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:51:22.71 ID:cm2IW6eFp.net
>>888
馬鹿はお前
パークにしたらリザルトまで見えないからもっと強くなるだろが実装事態がゴミ

891 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:51:22.93 ID:XfgtuLJJ0.net
品川氏 本日の神プレイ

https://i.imgur.com/8TCKzQe.png
チェイス中なぜか重機に登るのを頑なに避けて周りを走ってるだけだから即ダウン
https://i.imgur.com/0ZpjFKq.png
わざわざ刑事の直感付けてってトーテムばっちり映ってたのにまったく見てないから
ノーワンの場所も分からず自己治療
https://i.imgur.com/Muj3U9r.png
キラーがいないことを確認してパレットを倒し居場所を知らせて無事死亡

892 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:53:33.38 ID:KJQO5o430.net
ここまでドラゴンの話題なし

893 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:53:47.19 ID:Qk3Sic4FM.net
>>886
うーん…

894 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:55:41.36 ID:InUxHvH6H.net
ドラゴン…?
なんですかそれは

895 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:56:22.14 ID:a4DpIWro0.net
中日ドラゴンズ

896 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:56:27.53 ID:beUabR6o0.net
ブライトって名前のイメージの顔じゃないしドラゴンって中華なイメージだけどちゃうし理系かと思ったら脳筋突進だしなんだかチグハグだよな

897 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 23:57:00.83 ID:UuXNWYcrr.net
(´・ω・`)ドラゴンイタチの話すりゅ?

898 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:00:44.32 ID:7DqULR0N0.net
三十秒終わってからクールタイムになるよね、ここってタイミングで蹴るの難しい

899 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:01:35.98 ID:qs0gJ0E9d.net
ウンチは鯖が叫ばないバグあるから誰もつけてないよ
枠の無駄になってる

900 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:04:35.55 ID:wZQ7NR0BH.net
たまには血の恩恵さんも思い出してあげてください

901 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:05:51.18 ID:2UHJQjiU0.net
>>852
キラー側酷すぎる
pc限定にするとpig遠過ぎる

902 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:07:05.41 ID:xvli3Ois0.net
クロスプレイってオフの方が良いのかな?
マッチングが遅いやうな

903 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:08:34.80 ID:qs0gJ0E9d.net
オフにしたらしたでラグがうざいしCS鯖以下のシナ糞のお守りをさせられるぞ

904 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:10:44.13 ID:TyKCJJYR0.net
今日初 steam版プレイしたけどcore i5 8400 メモリ16GB GTX660 2GB でもLOWだと60fps出るな。
Switchより快適で笑ったわ
グラフィックも変わらない、、、

905 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:11:37.07 ID:bPWU/Rtq0.net
マッチングまた弄ってる?
やけに弱いと思ったらガバ鯖だった

906 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:12:30.47 ID:bDVRNGit0.net
cs鯖ばっか言われてるけどpc鯖も大概レベル下がってんな

907 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:13:29.99 ID:IUJLgx7Ra.net
>>891
吊られてた時最後のジェネ点いて刑事の直感で思いっきり近くにノーワントーテムあったのに、救助された瞬間にノーワンどこ!?ノーワンどこ!?だったな
あと
救助された後に「頼むボロタイあるかも!?」とか言ってた
今だに右下のアイコンの意味をわかってない
こいつの嫌いなところはゲーム下手上手いの前にゲームに対する興味がないところ
人気者や人気コンテンツに擦り寄ってるおしゃクソ野郎のままだった
コメントに刑事の直感使えてないって書き込んだらBANされたし

908 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:14:39.11 ID:qs0gJ0E9d.net
>>906
2PTのPC鯖だから準備完了したら弱音ウンコマンだった絶望
プロフにキャンプするなとか書いてるPS鯖とは絶対やらないようにするわ

909 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:17:45.43 ID:gkTKJoVW0.net
興味無くはないでしょ東野は完全に無かったけど
おっちゃん虐めたんなよ

芸人連中はもうちょい色々学習しようぜって人が多いが色々忙しいだろうしな

910 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:20:25.47 ID:Gn7pBt/20.net
やばい久々に3.8族と当たったww

911 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:21:32.88 ID:wZQ7NR0BH.net
>>909
数十分調べりゃわかることを延々理解せずによくあんだけプレイヤーレベル上がるまでだらだらとプレーしてると思うわ

912 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:21:43.27 ID:1UPdc2TK0.net
無理救助は圧倒的にCS多い
てか晒されるレベルの奴多すぎ

913 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:23:03.63 ID:FssPPeoN0.net
たまに飛び降りの硬直がない時がある気がするんだけど気のせい?

914 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:23:19.38 ID:dPR4SLBl0.net
このゲームは下手な配信でも動画的には視聴者にウケるからな
格ゲーとかFPSで下手な配信見ても面白くないし

915 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:23:39.59 ID:W+/JSvdV0.net
フレディつかったらバダムあたったんだけど
ARKとかマイクラのウルトラモーションブラー並みにぶれてヤバかった

916 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:23:50.19 ID:l6ZKIB8m0.net
>>913
このゲーム何が起きても不思議じゃないから気のせいじゃないと思う

917 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:26:58.31 ID:tf4u+mdg0.net
>>896
よく見ろ人名のブライトさんとは綴り違うから別の意味だぞ
ドラゴンの元ネタはなんなんだろうな
ウェールズ出身なら理解できるんだけどタルボットおじさんスコットランドの方なんだよな

918 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:27:31.39 ID:vsdRgoBs0.net
どの時間がうまい人多いんだろう

919 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 00:29:35.68 ID:ZLndqXoF0.net
深夜

920 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:29:52.18 ID:l6ZKIB8m0.net
>>917
間違えた可能性

921 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:30:21.32 ID:i/Ngjdj40.net
無理救の定義がいまいちまだ掴めないんだよなあ
半分切りそうならキラーがゆるキャンしてても強引に助けて肉壁はしてあげるんだけどこの後トンネルされて吊られてしまうのも無理救になってしまう?
たまに見かける吊られた後にキラーが索敵に出かけてすぐに助け出す奴はアホだなって思うけど
結局すぐに戻ってきてまた吊られてるし

922 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:30:35.29 ID:qs0gJ0E9d.net
上手い奴はやめていったよ

923 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:41:39.01 ID:mg7gNiGc0.net
地雷プレイ云々言い始めたらキリないから自分はもうボロタイDSは最悪の事態にならないためのマナーだと思って付けてるわ
他の人に強制しないけど自分が付けてないせいで無理救やトンネル死したら申し訳なくなるし

924 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:41:55.54 ID:x63ZlUiVd.net
>>918
早朝

925 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:43:07.40 ID:gkTKJoVW0.net
>>911
いまだにプレイしながら仕様を教わってる状態だからなあ
プレイするより動画見る段階だわ
それが紫に来てるんだから…狩野は一瞬?赤になってたな

>>921
その状況で無理救言われても困るだろ
耐久放棄多いし

926 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:43:33.99 ID:kuc6TOiM0.net
心音内を無理救とするなら無理救前提のBT強いよな
BTきっ遂げベビーシッター+肉壁の介護3点セットで救助人やってるけど
野良で救助サポートにパーク3枠割くことの方が珍しいし
無理救ハイランドするなら俺みたいに徹底しなよ

927 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:45:02.28 ID:CZHSM5N40.net
超超初心者キラーで空振りしまくり見失いまくってたら次第に鯖の方から近寄ってきて目の前で円書くように回ってたんだけど、これは見かねた鯖が俺で殴る練習してくれってことなのかな?とりあえず殴らせて貰ったら逃走しはってまた見失ったけど…

928 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:48:56.74 ID:tf4u+mdg0.net
ボロタイだろうがまあいいかと思って殴ったらそんなことはなかったという場面は増えた
地球は確か少し前まで共通パークだったはずなのに
付けてるやつ少な過ぎて逆に戸惑うわ

929 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:50:25.94 ID:FssPPeoN0.net
>>926
救助アーカイブでもそこまでやらないあなたが神か

930 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:51:59.43 ID:gkTKJoVW0.net
>>927
練習してーの場合もあるし煽りの場合もある
煽られたと思って腐らないのはいいメンタル

931 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:55:12.22 ID:BxNRiUcid.net
もしかして低ランク鯖の方が発電意識高くね?
味方頼みのランク1ゴミウンコマンより使えるぞ

932 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:08:33.96 ID:kuc6TOiM0.net
>>929
野良はBT付けてくれるだけでも御の字だよ
俺のは自己満に近いし野良ならパーク構成は普通に自分優先でいいかと

933 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:13:11.70 ID:+gtHlaY/d.net
Switchの3pt初めて見たw
怖いから退出

934 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:15:06.64 ID:7PdPOTLM0.net
アプデ後からディスコードでDBDの画面共有しても
マウスカーソルしか映らなくなってるんだけど何か変な対策でもされたのかな
えらいひとおしえて

935 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:15:48.37 ID:+gtHlaY/d.net
>>934
ざまあしねくずw

936 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:19:37.09 ID:0GbdZJE00.net
おちついて

937 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:20:06.56 ID:0b7RPvkV0.net
アーカイブ目的で救助しまくってたが
マジでランク下がらんしbpもガッポガッポだな
こりゃ確かにチェイスなんてバカらしくてしてられんわ

938 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:20:40.94 ID:x63ZlUiVd.net
毎回4周年記念ケーキ炊いてロード切断するひらがな名の韓国人キラーどうにかならんかね
クロスオフにするとよく当たる

939 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:21:57.81 ID:OZDDD31sM.net
>>921
基本的にBTか肉壁あればチェイスポジまでたどり着けるし、大体の人はそれで満足すると思う
ただ、人によっては俺が助からなきゃ無理救みたいな人もいるからあんまり気にしなくていいと思う
BT肉壁どっちかやったのにトンネルされるのは自己責任

940 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:31:14.64 ID:0GbdZJE00.net
ドクターはメメントでお手手スリスリすんの可愛いな

941 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:35:55.42 ID:xcnrLMAv0.net
>>934
普通にできたよ

942 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:36:18.72 ID:tke6AjZ00.net
チェイスのたびに発電機回してる味方のところに逃げ込む厄介地球儀と組まされて
あまりにもうざいから吊られても放置してたらゲーム終了後に「gomi」だとさ
確信犯で自己中プレイやってるのかと思いきや自分が迷惑かけてることすら理解してなかったんだぜ…

943 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:37:19.32 ID:jcKCsS4Ld.net
地球儀のチャットが見えるって妙だな…

944 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:39:41.18 ID:11Q+UOMW0.net
嘘じゃないなら地球儀マークがpcについてるケースだな
フレンドとやるとよく地球儀マークがバグでついてる

945 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:40:05.29 ID:IUJLgx7Ra.net
>>942
すごい嘘松だな
PCとCSはチャットできないこと知らんのかお前
普段からくだらない嘘ついてそうだなお前

946 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:40:13.71 ID:FssPPeoN0.net
やってしまいましたな

947 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:40:34.67 ID:11Q+UOMW0.net
まだバグかもしれないだろ!!!いい加減にしろ!!

948 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:40:46.18 ID:OZDDD31sM.net
キラーが来たからなんだ気にせず回せ
そんなんだからリワーク後ルインなんかにいいようにやられるんだよ
スプバでもデッハでも付けてお前がチェイスしろ

949 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:40:57.40 ID:IUJLgx7Ra.net
嘘松ボコボコにされてて草

950 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:43:22.73 ID:+r8VD9IB0.net
でもバグ出ついた時って位置がズレてたり
名前とかぶってるからわかるじゃん
Steamのプロフィール開けるし

951 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:43:40.08 ID:lItOOPZL0.net
マイクロソフト版?とかはチャットできるんじゃないの?

952 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 01:43:51.80 ID:9IhXTtzT.net
>>868
だってリージョンとデモゴルゴンを足して3で割ったような奴でしかないし……

953 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:44:31.44 ID:CmKgmmox0.net
>>942
情弱乙

954 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:51:55.71 ID:11Q+UOMW0.net
>>950
あれ位置がずれてたらバグなのか普通にしらなかったわ

955 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:57:38.66 ID:+r8VD9IB0.net
保守お願いします
【PC】Dead by Daylight Part553【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599843070/l50

956 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:59:19.96 ID:YYoEoMVu0.net
>>955
立て乙

なにこれレーティング()再開してる?
ガバマッチやばくてブライト君が全滅させまくってるんだけど

957 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:59:56.45 ID:11Q+UOMW0.net
まあ俺も負傷したら焦って味方の方とか確認できないしなんならわざとじゃないけど負傷してない他のやつがチェイスしろって思うことにしてる

958 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:10:36.81 ID:8GQue6G+d.net
残り一台二台で発電が固まってて毎回そっちに逃げてたらあれだけど
チェイスルートには発電があるから
修理中だとしてもそれはしょうがない
どうなのか詳しく書いてないからわからんが

絆もってたら確信犯

959 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:15:44.06 ID:PdmR0ocw0.net
もーりーが動画でPS4の方が上手いって言ってるんだけどw

960 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:16:01.68 ID:Gn7pBt/20.net
今日Switchの人とよく当たるけどなんで?

961 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:16:47.52 ID:4Tdr0pVTd.net
>>959
韓国人にボコボコにされた挙げ句VC使ってないからと言い訳したゴミがなんだって?w

962 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:19:58.97 ID:x63ZlUiVd.net
裸デビキンとか血塗れ男キャラがウンコマンだった時のがっかり感

963 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:21:48.79 ID:NjrUkcEA0.net
修理後の発電機周りのチェイスがったがたになるわ
これCSの人らってだいじょぶなのかな

964 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:23:34.48 ID:8GQue6G+d.net
>>959
ban経験者でそれでも強い設定使うゴミの話出さないでくれる

965 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:24:02.71 ID:2UHJQjiU0.net
>>872
自分さえ良ければそれでいい
ゲームにも国民性が出ているなww

966 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:28:46.11 ID:tz3TEfiy0.net
ゲーム内で音量や画質を変更しても再起動したら元に戻るんですけど対処法分かりますか?

967 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:32:12.74 ID:YYoEoMVu0.net
GameUserSettingが読み取り専用になってるんじゃね

968 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:32:36.82 ID:+1YPmDgA0.net
>>948
自分がチェイスしたら発電機が付く
そう思っていた時期が俺にもありました

1人目吊られて、俺がチェイス中
血族持っていってたから全部見えてたんだけど、発電機も回さず、救助も行かず、しゃがんでるだけ
耐久入ってます昇天する寸前で救助されたのを見たときは閉口した

ここまで酷いのはこの一回だけだったけど、勝機なんて全くなかったわ

969 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:33:28.31 ID:mwy9IN8Dd.net
このスレはYouTuberアレルギーの人多いから配信者の名前出さないのが吉
某映画好きな大御所ですらこのスレでは悪く言われてるしね

970 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:36:30.99 ID:mwy9IN8Dd.net
>>968
前々から気になってたんだけど吊られても助けてもらえずに発電機も回らない、ウンコまみれになるランク帯ってどの辺なの?
緑辺り?
赤は絶対ないとして紫にもそんな奴らなれないやろ
負け試合でも積極的に救助しないと米粒も満足に貯まらないし

971 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:36:32.84 ID:nYqgUuOUd.net
さすがにもーりーみたいなガチクズが好きなやつはいないだろ

972 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:37:07.62 ID:wV2qqjPGd.net
昔からそうだけど鯖専の配信者なんて池沼扱いよ

973 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:39:47.04 ID:XfLSeOeC0.net
>>970
赤だよ?

974 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:42:23.93 ID:CbtoiVLB0.net
>>970
品川の配信でも見てみろよ
凄まじいウンコ具合でもう紫だぞ

975 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:43:06.75 ID:iEVnO8PQr.net
>>962
がっかりというか見た目で笑っちゃうわ特にデビキンの都会うんこ歩きはギャグ

976 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:46:30.32 ID:nYqgUuOUd.net
赤でウンコマン見ないて言う奴ってPTでしか鯖やってなさそう

977 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:47:10.13 ID:mwy9IN8Dd.net
>>973
それはご愁傷様です
かなり鯖ガチャ爆死した感じかね
つうかウンコ勢はどうやってランク上げてるんだ…
まともに働けないなら下にいてほしいね

978 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:48:45.28 ID:nYqgUuOUd.net
>>977
普通に救助だけして味方がどんどん死ねばランク上がるんじゃね
トーテムやチェスト優先する理由もそれだと思うわ

979 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:49:44.89 ID:0a0mKPqO0.net
>>970
キラーでも鯖でもみるから多分どのランク帯にもいる

980 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:49:59.18 ID:YYoEoMVu0.net
今の赤帯はなぁ…
殴ったらなぜか外周の行ったら積む窓枠に走り込むガイジがランク2だった時の衝撃よ

981 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:50:11.19 ID:mwy9IN8Dd.net
>>976
PTなんてやった事すらないわ
一回くらいは経験してみたいけどね

982 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:57:02.54 ID:bhig9WqzM.net
言うてもPTでやってたら赤自体は余裕でなれるだろうしな
つまり普段PTでやってる奴がソロやったらそれは本来の実力とは言えないわけだ

983 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:59:36.72 ID:lItOOPZL0.net
味方のオーラが見えるときほぼ一人しか発電してないのがきつい
味方ダウンした時点で既にそばで救助待ちしてるやついるしほんとさあ…

984 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:00:26.15 ID:YYoEoMVu0.net
これがランク2なのが現状
https://imgur.com/iJMhfij.jpg

985 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:01:52.01 ID:sbGKzvtP0.net
発電機残り1台4人生存のvcptなら鯖がキラーに襲い掛かってくるゲームに変わる

986 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:02:28.43 ID:OZDDD31sM.net
>>968
そんなん珍しくねえよ
被害しゃぶるんじゃねえ

987 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:08:02.68 ID:hl3HEJzmd.net
今日は優秀な野良鯖多くて助かるわ
発電機優先すれば脱出できるって理解のある鯖とやれば快適だ

988 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:10:15.86 ID:Lh8EHfcB0.net
ハグの無音罠ってなんなの?
ゲームになんないじゃん
何もしようがないのはゲームじゃないだろ

他にもいろいろあるけど
何考えてこんなん実装してんだよアホ開発

989 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:11:18.90 ID:YYoEoMVu0.net
野良鯖にミント枷はほんとOP

990 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:19:39.79 ID:9wEy/DGo0.net
キラー即マッチだけどフルパしかいねえじゃん
フックに吊れないとかクイクワ付与バグも直さないしこんな環境でキラーやる奴おるの?w

991 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:19:45.04 ID:lItOOPZL0.net
心音たまに消えるヒルビリーいてガラクタかと思ってたら
心音関係のパークアドオンなんも無くて草

992 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:22:08.50 ID:YxxyLmCS0.net
心音消えるビリーとかマイケルの上位互換やんけ

993 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:30:56.28 ID:x63ZlUiVd.net
枷ミントは対策知らない人多くてほぼハメ技だね
枷ミント天秤+ウルメメはゲーム壊れちゃう

994 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:31:39.52 ID:zJUgK0cD0.net
PCキラー煽りまくるの本当に楽しい
クロスプレイ最高w

995 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:43:36.94 ID:0a0mKPqO0.net
ぶっちゃけPT擁護派だからPTに文句言ってるやつみると「そんなカリカリするほどこのゲームに競技性を求めてるのか?」って思う

996 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:45:09.05 ID:OZDDD31sM.net
はいお前らアフィ

997 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:46:14.51 ID:YYoEoMVu0.net
競技性は知らんけどVCは不条理

998 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:56:44.92 ID:tRnf2sWD0.net
ミント天秤の対策って何?

999 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:57:12.16 ID:pweFDZj90.net
VCPTってウルレア使ってきたらすげー文句言ってそう

1000 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 04:02:13.97 ID:vsdRgoBs0.net
ライトで消す?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200