2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 Borderlands総合 Part55

1 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:42:53.29 ID:wGKhbBKL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■公式
http://www.borderlandsthegame.com/

■Borderlands wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands/
■Borderlands2 wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands2/
■Borderlands: The Pre-Sequel Wiki
http://wikiwiki.jp/thepresequel/
■Borderlands3 wiki
https://wikiwiki.jp/border-3/

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlandsjp
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp
http://steamcommunity.com/groups/BorderlandsThePreSequelJP

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■前スレ
【PC】 Borderlands総合 Part54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1590999424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:43:34.48 ID:bgwgiJj60.net
>>1 スレ建ておつ

3 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:44:43.11 ID:wGKhbBKL0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:44:51.28 ID:wGKhbBKL0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:44:55.89 ID:wGKhbBKL0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:44:58.72 ID:wGKhbBKL0.net
1000まで誰一人スレ建ての話しなかったとか凄いな

7 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:46:25.46 ID:bgwgiJj60.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:47:03.48 ID:bgwgiJj60.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:48:19.92 ID:bgwgiJj60.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:49:00.10 ID:bgwgiJj60.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:50:10.42 ID:bgwgiJj60.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:50:57.28 ID:bgwgiJj60.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:51:46.97 ID:O7BUBSoG0.net
乙保守

14 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:51:51.86 ID:cY3+eNwB0.net
前スレ>>950は立てんかったのか
ともあれ>>1乙、リース、アウト

15 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:53:59.30 ID:bgwgiJj60.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:58:28.95 ID:bgwgiJj60.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:59:29.73 ID:bgwgiJj60.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:02:48.45 ID:GIctNH4e0.net
保守シマス

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa16-m1Uj):2020/09/11(金) 01:11:29 ID:bgwgiJj60.net
保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa16-m1Uj):2020/09/11(金) 01:13:51 ID:bgwgiJj60.net
保守

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-bL/7):2020/09/11(金) 01:15:41 ID:cY3+eNwB0.net
アプデきたわ
8.33G

22 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:18:26.96 ID:GIctNH4e0.net
Epicの方アプデ来たけどこっちは1.38GB

23 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:19:32.88 ID:O7BUBSoG0.net
「サイコ・クリーグのカオスな脳内で大暴れ!」がついに配信!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-09-10-out-now-psycho-krieg-and-the-fantastic-fustercluck/

24 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:30:01.79 ID:kS/ZkpoV0.net
DL終わったが遊べるかな?

25 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:32:53.60 ID:kS/ZkpoV0.net
来たな
サンクチュアリならタニスの部屋から受けられたわ

26 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 01:39:30.12 ID:O7BUBSoG0.net
SDU金庫の拡張は無しだった無念

『ボーダーランズ3』パッチ&ホットフィックス:2020年9月11日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-09-10-borderlands-3-patch-hotfixes-sept-10/

27 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:01:07.39 ID:sS2+Q2Yy0.net
ケツ穴大貫通!

28 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:43:51.00 ID:sN/0/egk0.net
タニスの部屋でクエストは取れるけど・・・
クリーグの世界ってどうやっていくん?
船動かす所に誘導はされるんだけど
移動先が出ないってか判らん。

29 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:48:57.83 ID:O7BUBSoG0.net
まさかケツ穴大貫通で感動するとは
顔色の悪い人たちも面白い

>>28
俺のときは船の行き先一覧にクリーグの脳内だかって出たな
再起動とかしてみたらどうだろう

30 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 03:55:06.94 ID:sN/0/egk0.net
そういう選択肢でてないわ・・・
ありがとやってみる。

31 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 04:14:01.09 ID:QWEGUyok0.net
飲みに誘われた時に言うと良いよ

32 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 04:14:18.10 ID:sN/0/egk0.net
なんか判らんけどクエスト受けれるのに
DLC4がダウンロードされてなかったっぽい
エピックのDLC管理画面で4だけチェックが外れてたわ
ってかランチャー判り難すぎる。

33 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 06:43:16.42 ID:O7BUBSoG0.net
サイドミッションのチェスの学芸会みたいなのがすごくよかった

ところでDLC5で追加された新しい敵しかDLC5レジェ出さないのかなこれ

34 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 07:46:56.66 ID:O7BUBSoG0.net
サイコは本編レジェしか落とさないしローダーはDLC1武器落としたりするし
データの使い回しってことか

35 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 11:19:56.13 ID:O7BUBSoG0.net
ラスボス後の部屋の一番奥やっと行けたと思ったら更に上あって疲れた
けど実績解除あって嬉しい

あと大脱出パート3予想外で笑った

36 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:03:28.90 ID:S8nm2OzW0.net
コマンダーリリスさぁ

「新規プレイヤーは自動的にレベル30でスタート。すぐに思う存分戦える!」

書いてるのに、レベル1でどうしようもないんやけど?
なんかここ押せば30になるとかあったの?

37 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:43:33.49 ID:uuTsS9Gf0.net
そんなはずは…
最初のキャラ選択でDLCスタート
ブーステッド○○ってセーブ名で崩壊したサンクチュアリからスタートするはずですぜ
ちなみにハイレベルな武器も4つ最初から持っている
まさかクラトラのゆっくりプレイスから向かったわけじゃあありませんね?

38 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 12:47:55.74 ID:S8nm2OzW0.net
新しく始めるでクラップトラップの出会いからファストトラベルでDLCマップに行った
始めてすぐだしやりなおすわ
サンクス

39 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:05:53.50 ID:uuTsS9Gf0.net
初週DLCは初めてエリアに侵入したタイミングでレベルが固定されちまうからそれがいい
さすがに30は低すぎw俺は確か50ぐらいで向かったがちょうどよく楽しめた

40 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 13:16:10.28 ID:HQN5nyjT0.net
キャラの特徴出てくるまでは無味乾燥気味だしな
2とプリシーでアクションスキル解放レベルが5と3だけどこれだけでも結構違った

41 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:39:53.38 ID:x/5KLD7f0.net
ライトショー以外で汎用的に使えるつえー武器はいまなんなんだろ
大体アマーラ前提とかでつえーとか言われてて困る

42 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 15:57:29.06 ID:Fc4XqKUq0.net
久しぶりに最初からやり直してたけどレベル33のヘルウォーカーで本編クリアまでいけてしまった

43 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:37:12.93 ID:UriQbr0J0.net
ヘルウォは強化されて一転して単発SGでトップランクの火力出るようになったな
フラックとかだとリロード無しで撃ちまくれるのもでかい

44 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 17:49:18.67 ID:EJWoJvL70.net
>>41
モナーク、ベアラーやろなぁ

45 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 19:45:52.82 ID:Wr03mKRH0.net
ようやく探検の極意取れたわ良かった良かった

46 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:08:53.06 ID:RHpCUMzz0.net
バングスティック+sl4ckbot+アンフォーギブン持ち替えでフェイドするといい感じでダメージ出る
ステージコーチより強い気がするわ

47 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:15:06.89 ID:/Xewqdj60.net
ギブン持ち替えの一行動が必要な時点で微妙なんですがそれは

48 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 07:22:44.64 ID:w+jSbQ/C0.net
持ち替えをサボるやつは何やってもダメ(戦って生き延びろ終わり際にランチャーを思い出して取り出しながら)

49 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 08:24:05.88 ID:TWQIC4Bs0.net
みんな頻繁な持ち替え嫌いだからスラグの評価低いんだろ

50 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 08:37:23.70 ID:fmXKCfwL0.net
Drベネディクト戦入る前の部屋にある大脱出パート3のボタン
タニスのクルーチャレンジ達成が条件かな
ボタンが赤色になってる時は一度サイコスケープに行ってからベネディクションオブペインに行けばボタンが緑色になる

51 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 09:17:19.71 ID:JLFpl7WX0.net
>>41
せんきゅー
やっぱそうなりますよなあ
あとは連鎖系か

52 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 11:16:04.03 ID:w+jSbQ/C0.net
>>49
スラグ的な要素をプレイヤーバフで使えたら最高だけどな
でもキルスキルはNG。キルした後にバフいらねえよ

53 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 18:51:35.09 ID:1u8CkRYU0.net
サイコリッパー後半戦でデジクローンが攻撃しなくなってめっちゃ時間かかる

54 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 19:13:30.58 ID:nca6Q2R80.net
Epic版Borderlands2でESCキー等がバグってしまった人用の対処方法
原因はWindows10 v2004の新しい日本語IMEが原因

https://www.nichepcgamer.com/archives/windows10-v2004-new-microsoft-ime-problem.html
↑の方法で旧バージョンのIMEにもどせば解決するはず…多分

55 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 02:06:32.39 ID:kgZTNgZY0.net
サイコDLC目が疲れる

56 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 05:27:33.94 ID:FS169Vuy0.net
お、新ツリー来るみたい

57 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 05:29:16.06 ID:FS169Vuy0.net
https://i.imgur.com/ov7jxX7.jpg

58 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 05:30:44.72 ID:FS169Vuy0.net
次のDLCで全キャラに新ツリーが来るとのこと
https://twitter.com/Borderlands/status/1304879893251944448
(deleted an unsolicited ad)

59 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 05:35:59.98 ID:FS169Vuy0.net
ミニベア召喚みたいなのとかも見えた
https://i.imgur.com/1YP1TiI.jpg
https://i.imgur.com/3nJQjUn.jpg

60 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 05:43:35.33 ID:FS169Vuy0.net
Next-gen Borderlands 3, FL4K's fourth Skill Tree, and more revealed at PAX Online
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-09-12-borderlands-3-pax-online-news/

61 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 05:46:57.53 ID:FS169Vuy0.net
新ツリー・ASの紹介動画
https://youtu.be/s5cfuzdPFsE?t=2487

62 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 08:09:18.48 ID:Kpu212TL0.net
放送網やってたんか

63 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 09:31:48.98 ID:/xSw5Jg40.net
DLC2頃にナーフ祭りで萎えたっきりだからまだDLC3もてをつけてないんだけど
DLC4が出たと思ったらもうDLC5の話してんの?
へっ無駄に派手で中身が薄く情報が早くて何も噛み締めないなんてまるでSNSの皮肉だな!

64 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 14:53:50.23 ID:m0U+Ey2q0.net
steam版をフレンドと買ったんだけどフレンド側でエラーが起きまくって全く遊べない
IPv6で普通に接続→SHiftってのに接続できない(全員がアクティブになってないとダメみたいなエラーがでる)
VPNで接続→Shiftにはつながるようになったけど招待しても長時間待たされた挙句に接続切れましたってエラーがでる
v6だけど一応ポートもお互い開放済み
お互い再インスコも復元も済み
色々試してるうちに返金の2時間も過ぎちゃったみたいだしどうすりゃええの

65 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 14:56:05.42 ID:ucjUCbrM0.net
今最強キャラ何なの
俺TUEEEできるならそれで初めからやろうかな

66 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 15:03:38.89 ID:2XrHgtzP0.net
>>64
そういう特殊な事例の場合は返金してくれる時もあるから
一応Valveに言ってみると良いぞ

67 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 15:46:41.24 ID:QzsgM4OH0.net
>>65
アマーラでタイズバインドパンチャー
モズでフリッパー無双

68 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 15:47:20.37 ID:1D1D0T5O0.net
バンカー&バッドアスのTRPGを本当に作っててワロタ
一緒にやるリアル友達がいたらやりたいんだがなー

69 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 15:51:24.37 ID:l4DNMD9d0.net
モズちゃんは火力すごい
https://mobile.twitter.com/Joltzdude139/status/1304978585200087041
(deleted an unsolicited ad)

70 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 15:54:49.69 ID:1D1D0T5O0.net
モズは声以外は良キャラ
声以外はな

71 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 15:57:52.43 ID:60Vn3pxa0.net
1年経ったいまだ声優に粘着してる奴いるのか

72 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 16:00:08.74 ID:ZKZ2/C4O0.net
ボスに無敵時間の嵐もなく、なかなかの出来だったかな。
固有ドロップを全然入手出来てないので、その辺は分からんが。

73 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 16:10:50.78 ID:1D1D0T5O0.net
声優に粘着してるんじゃない
配役したバカに粘着してるんだよ
その違いすらも分からんとかCoVですかね?w

74 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 16:53:15.56 ID:/xSw5Jg40.net
慣れた今では普通にかわいいと思えるけどな
それでもシナリオセリフは文句なしなんだが戦闘中時々むず痒いから困る

75 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 17:05:26.29 ID:dZ4AdqMj0.net
スタッフロールでゼインとアマーラはタニスの脳内見てんのかな?何を驚愕してるのかな笑

76 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 18:00:02.26 ID:tj7V58JK0.net
声は可愛い系なのに顔が合ってない
ゲイジみたいな顔面にしろ

77 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 18:00:09.89 ID:tj7V58JK0.net
もちろん2のな

78 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 18:32:02.58 ID:l4DNMD9d0.net
まぁモズはアジア系ロシア人だからな・・・中華顔なんだ
アジア系じゃなかったら可愛かったに違いない

79 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 20:40:05.77 ID:3Je+3Cfl0.net
>>74
『可愛いベアちゃんでちゅね〜』のセリフ「んあぁっ!」ってなる
スキル取ってるとベア乗って無くても言うから

80 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 20:42:25.78 ID:3Je+3Cfl0.net
フラックの紫スキル強そうだけどそれよりペット複数連れてけるようにしてほしいわ
群れの戦術のスキル名が虚しすぎるやんけ

81 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 21:41:11.39 ID:TtmvbC/70.net
ペットがドロップ品に覆いかぶさるのやめてほしいわ。
すぐ取れないのストレス。

82 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 22:14:56.06 ID:2XrHgtzP0.net
追加のスキルツリーは一応発売前後には言及してたしズンパスに入れてほしいな

83 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 00:27:35.31 ID:+MPVGc7u0.net
ズンパスの説明文
シーズンパスには、限定コスメティックアイテム、
新ミッションやチャレンジを収録した4つのストーリーキャンペーンが含まれます!
ぜひ『Borderlands 3』のさらなる冒険に旅立とう!

84 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 00:34:02.76 ID:7I8UGU2R0.net
最新のDLC以外ナーフされるんだから全部買う必要ないよな

85 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 00:52:41.36 ID:+MPVGc7u0.net
ギアボ<買わないと新ツリーは使わせないよ^^

86 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 00:56:53.25 ID:Lg/pHJbz0.net
1000円以内に収めて欲しいな。
新ストーリー入ってるわけじゃないんだろ?w

87 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 01:55:38.29 ID:6hC2pbME0.net
新スキルツリーは有料だろうね

https://twitter.com/Borderlands/status/1304879893251944448
New Skill Trees are coming to each Vault Hunter in the next DLC!

https://twitter.com/Borderlands/status/1304889456273416193
The next paid DLCs will be separate from the current Season Pass.
(deleted an unsolicited ad)

88 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 05:44:17.96 ID:FhRPbKhM0.net
もう1年経つのか早いな

89 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 06:06:24.98 ID:UIACNu1f0.net
>>85
むしろそれでいい、なんで金出した人と出さない人で同じ待遇なんだよと
レベルキャップ、お前だよ

90 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 11:55:53.35 ID:qCcu73gw0.net
逆に無料で作れ言われて作る気になれるか?

91 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 12:07:44.24 ID:HoOeNbAc0.net
>>90
会社員として固定給貰って作ってるから別に良いんじゃないしらんけど

92 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 12:09:26.85 ID:jwR5EOHP0.net
なんじゃあワレ超寺買ったんなら十分金払っとるじゃろコラァわかっとんのかオラァこっちswitch版フルセットも買ったんだぞオォ?

1年前の俺なら喜んで課金するとか言っただろうな

93 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 12:10:17.24 ID:jwR5EOHP0.net
つーか、喜んで課金するといわせろ!

94 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 12:33:19.86 ID:O0GK7fGb0.net
買うは買うだろうけど正直「今のスキルツリーが物足りなさ過ぎる」と言うネガティブな理由なんだよなあ

95 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 14:04:27.97 ID:5YmALOyZ0.net
スキルツリー別料金にするからには品質の高いものを出してほしい
強すぎたから下方修正しますはしないでくれよ

96 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 15:19:09.80 ID:jd/BiSG70.net
DLC4のアプデからすぐフリーズするようになった

97 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 17:23:19.57 ID:9A00lB3ya.net
>>95
するに決まってるだろ

98 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 17:36:18.33 ID:YuM2Emdj0.net
するするヌッ

99 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 18:33:23.86 ID:jwR5EOHP0.net
フラックの跡を残さずみたいのはわかるけどモズみたいにバランスもコンセプトも崩壊してるのだと笑えない
いくつかのスキルはおまけ程度でいいんだよ。おまけ程度でも他のキャラと差がついて強いって感じられっから

100 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 19:32:27.83 ID:bj5cvqCT0.net
BL3もっと難しくできないかな
2のときみたいにdifficulty slider modあればいいのに

101 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 20:22:59.67 ID:+MPVGc7u0.net
アプデ続く限りはMODも作りにくいだろうしさっさとアプデ終わってくれた方が良いのかもしれないw

102 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 21:38:38.87 ID:Gh9Rewgg0.net
タイズバインドナーフされたんか

103 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:19:49.29 ID:iKGtRV0r0.net
>>102
気にならないぐらいダメージ出るぞ

104 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 00:13:19.58 ID:S2jA6Pb+0.net
サイコクリーグ倒したけどあいつ硬すぎないか?
ゼインで行ったけどクローン攻撃しないしやべえよ
複雑な根のセンチクリオでもあればなんとかなるんだろうか

105 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 00:16:25.62 ID:RfQjTD8o0.net
根っこは単体への火力は高く無いよ

106 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 01:15:44.06 ID:S2jA6Pb+0.net
まじか
ライトショーあたりが単体だといいんかね
DLC3スルーして4で復帰したからいまいちわからん、ケーキは死んだっぽいし

107 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 01:24:38.53 ID:ChjZ+ls00.net
ライトショー一択だよ

108 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 06:39:47.94 ID:Z/Q5HCHA0.net
>>106
とはいえケーキはまだまだトップクラスの強さだと思うがね

109 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 07:09:32.38 ID:QAw0SJOP0.net
>>106
センチクリオ付いたヘルウォーカーおぬぬぬ
有効距離まで近づかないとアレだけど

110 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 07:39:39.81 ID:fbsi1uuAa.net
久しぶりにウェンディゴ行ったら
ドロップ渋すぎてやばかったレジェンダリーすら落ちんボスとは思えないわ
DLC2ラスボスぐらいかな複数レジェンダリー落とすの

111 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 09:18:21.40 ID:RfQjTD8o0.net
ケーキってサイコリーグに届くんかねw
ボス瞬殺のお供だったサンドホークが頭に届かなくて泣いた
泣く泣くモナーク引っ張り出して瞬殺したけど

112 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 10:40:40.99 ID:FT0fVni50.net
武器説明のメイヘムレベル10とかってどういう意味?ゲットした時のメイヘムレベルが書いてあるだけ?

113 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 11:08:51.73 ID:OSnS3mrf0.net
新ツリーより新キャラがいいわやっぱ

114 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 12:14:22.55 ID:1Q6ds6qSa.net
>>112
だけ
元々記述が無かったせいで武器のスケーリングが
M10なのかM4なのか分からずかなり不便だったので
ギアボが後々から記述を追加した

115 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 14:22:36.08 ID:hM6i0eQ1d.net
すまん、教えて欲しい。最近買ったんだが2の時と比べて操作系が良くわからん。
初期だとEQに振り分けられてるメイン攻撃とサブ攻撃ってなんなの?押してもなにもならないんだよな、後もう一個。
ゼインだっけ、ドローン使うヤツ。こいつアクションスキル2つ付けれるけど付けたらグレ投げられなくなるでおk?

116 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 19:08:31.15 ID:RfQjTD8o0.net
それってビークル操作のキーじゃない?
あとゼインはAS二つ付けるとグレのボタンに上書きされるからグレ投げれなくなるであってる
ただ各種ツリーのスキルに自動でグレ投げるスキルが多数存在する
赤に2個と青に1個あるね

117 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 20:32:25.05 ID:rnQ4QgWNM.net
自動(確率、自爆有り)で発動ってもう少し安全に使える様にして欲しかったわ

118 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 20:48:21.12 ID:K3aobq3E0.net
マッドマックス見て思ったけどバイクがないな
次はバイク欲しいわ

119 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 21:13:50.86 ID:zp/ImRvi0.net
>>116
サンクス、ちょっとビークル乗り回してくるわ。
久しぶりだから楽しい、ライフル系がなんか弱くなってる気がするのは気のせいかね。まーたのしんでくるよ

120 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 21:26:15.47 ID:RfQjTD8o0.net
ライフルは2より強くなってる印象
というかARっぽいARがドロしやすくなってる
2のARはなんかこれじゃない感のARばっか落ちてたから

121 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 21:30:21.01 ID:rPPI2Fj+0.net
>>115
サブ武器ってマリワンの武器なら属性切り換えの事じゃない?
メーカーによって色々特徴があったりする(ダールならフルオートとバーストとか)
無い武器もあるので反応なかったのは切り換えのない無い武器だったのかも

122 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 21:43:30.37 ID:LQsRXVxd0.net
2のARは精度の問題でヴラドフかダール製しか使わんかったな
ヴラドフは意外とって感じだがダールの嘘っぱちリコイルがありがたい。3にもよこせよ…
あとあのスコープ使うと射撃モードが切り替わるの俊敏でよかったよな
3の射撃モード切替とか無駄に時間とるくせに大した成果が得られんから嫌い
まぁそれはそうと3のVladofARはマジで最高だ!

123 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 21:50:06.25 ID:VAw3zN4q0.net
>>115
メイン攻撃とサブ攻撃は英語だとprimary useとsecondary useになってる
クエストをやってると二択を迫られることがある
そのときに使うキーがEとQ
つまり誤訳ではなかろうか

124 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 22:00:24.11 ID:smOxak9A0.net
3の重火器ロケットランチャー弱くない?
全然つかってないわ。
ロケラン使うならショットガンでいいような?

マリワン製イーテックロケランが3にはないんだな。

125 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 22:19:41.47 ID:79d/Sfftd.net
バックバーナープレイグベアラーは強くない?
あとレベルの問題とかあったけど全盛期イエローケーキとか
イオンキャノンとかもナーフ前はかなりお世話になった気がする

126 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 22:30:44.74 ID:RfQjTD8o0.net
全体的にロケランは弱いけど
中にぶっ飛んでつよいのが何個か混ざってる感じ
初期だとスカージが糞強かったけど大して強くもないハイヴが人気になってたけど
次にエピックのランプやヘッジホッグが人気に
DLC1でヌーケムとイオンキャノンがきてイオンキャノンが即ナーフ
ちょい前はケーキが一世を風靡したがナーフされ
今はベアラーとバックバーナーの二強

127 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 23:18:45.94 ID:zp/ImRvi0.net
>>123
すげぇ、ディア2からやってるけど英語に慣れてたの忘れてたわ…。1回英語でやるかw
聖なるスプリンクラーあるかな(¯・ω・¯)

128 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 23:25:01.38 ID:hUyv6nLY0.net
ジェリコとかタングスカはマジで産廃以下だしな
たまにノーフリートや酔っぱらいハイヴみたいなぶっ壊れ撃ちたくなるわ

129 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 00:02:23.85 ID:UVCFJ2B10.net
3にノーフリートほしいよな

130 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 00:11:43.25 ID:PelaKuv6d.net
今ルイナーしばいてて気付いたんだけど、もしかしてゼインってクローン様の方が火力高い…?

131 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 03:36:25.02 ID:OG54phES0.net
epic版持ってるんだけどsteam版って何か違いってある?

132 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:29:40.80 ID:VE4JKdtvM.net
今さらながら2やってんだけど長くね?
3は割とすぐ終わっちゃったんだけど、こっち長すぎてサイドやんの面倒くなってきた

133 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:51:37.55 ID:YeKk940F0.net
>>131
取れるアイテムが違うとかそういうのは一切ないよ
ただsteam版はsteam側でコントローラー設定できるのが最大の特徴だな
Epicはそういうのないからなぁ

134 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:52:54.57 ID:LzmF5vrN0.net
Steamは実績あるんだっけ

135 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:37:03.97 ID:tlN4Cawr0.net
プロテクトのせいでepic版は重いみたいな話を見た記憶あるけど速度は変わらんのだろうか?

136 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:06:04.62 ID:YeKk940F0.net
年末のDLC5のタイミングでepicから乗り換えようか考えてる

137 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:27:25.84 ID:h166jjVx0.net
>>132
俺も2やっててもう終盤だけど3って逆にそんな短いの?
やり込んだら3でまた時間搾取されてくななんて思ってたがそうでもないのか

138 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:30:51.75 ID:wL1oaYOF0.net
2が無駄に長い
今やれと言われてもUCPの神風ないとやりたくない

139 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:46:40.72 ID:aOo+VzP90.net
いろいろあるんだけどあっさり終わっちゃって二度と行かないから心理的に短く感じるよね
しかし2なんて多くのプレイヤーが一つのサイドクエストでしか使わないエリアまであったもんな…ローランドって再度軟禁されるんだぜ?知ってた?

140 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:52:22.62 ID:YeKk940F0.net
DLCですらげんなりするくらい長いな2は
まぁ短いと短いで文句言うんだからうれしい悲鳴ってやつだが

141 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:59:05.69 ID:UVCFJ2B10.net
いや3のがなげーよ。

142 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:46:25.59 ID:nFACaevb0.net
>>134
あるよー

143 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:09:17.30 ID:Rmuk35wK0.net
TPSはもう一声サイドやキャンペーンDLCが欲しかった
クソミッションを避けると毎回同じになってしまう

144 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:23:28.72 ID:hlxNpPBI0.net
本編は明らかに3のが長い
DLCは2のが長い気はするがそこまでとも思えん

145 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:05:04.73 ID:gSCt2S5n0.net
epicからsteamに乗り換えたら一気に実績解除された

146 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:23:32.26 ID:PHI7nFMn0.net
>>137
2に比べたらサッパリしてると思うよ

147 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:54:28.16 ID:2CNCbMIr0.net
3はめっちゃ長いよ。1周クリアでレベル40まで行くし

148 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:42:25.91 ID:NPhEaIKP0.net
アマーラだとベアラーとバーナーないとボス戦怠くてどうしようもねぇわ
クリーグなんか数発で体力半分まで持っていける
後半はモナークで20秒以上撃っていないと倒せない
つぅかARはモナーク以外ゴミ過ぎて悲しい
PISSMGSGは使えるバリエーションがそこそこあるのにね
editorでOPQをLvスケーリングしてみると雑魚戦には鬼の様に強いなとは思う

149 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:47:58.21 ID:FCHajL5D0.net
そんな火力あるか・・・?

150 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:02:21.66 ID:YeKk940F0.net
アマーラでボス戦にベアラーやバーナーなんて使わんでしょ逆に遅くなるまである
ボスの前でAS使うだけでワンパンできちゃうでしょスティンガーアマーラは
もしくはフェイパンでもいいし
今の近接ビルドはスケーリングで常時1500%のるから他の武器とは次元が違う

151 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:13:12.57 ID:NPhEaIKP0.net
>>149
どの武器について言ってるのか分からないけど
LvスケーリングしたOPQはアマーラの場合、唯一無二の雑魚戦滅ARだな(あくまでもAR内での話よ)
ボス戦は全くの役立たずだけど
逆にモナークのハイボ×16は後半クリーグとかだとこれしかないって感じ
ベアラーとバーナーはDLC4だとリリスと前半クリーグを瞬殺するのに必須だな

152 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:16:19.73 ID:NPhEaIKP0.net
>>150
人によるのはわかるんだけど近接アマーラくっそつまんなくね?

153 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:21:00.41 ID:YeKk940F0.net
ベアラーとバーナーが必須とかいうのと近接アマーラ使うのって結局同じ事だよね

154 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:23:24.19 ID:FCHajL5D0.net
いやすまんワンパンっしょって言われるほどやりこんでないからな
聖別モリモリにしたらワンパンなのかな

155 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:37:07.58 ID:qoZW2p7N0.net
アーティファクトとMODはもっと出るべき

156 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:46:25.08 ID:CVN408Il0.net
>>131だけどsteamは違いがないということなのでとりあえずしばらくはepicでやることにした、答えてくれた人ありがとう

ところで今って昔のグレネードぽんぽん投げまくるみたいな爽快感あるビルドってある?

157 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:55:51.28 ID:qx3/iFK10.net
>>154
近接アマーラ(スティンガー有無に関わらず)は聖別もさることながら様々な条件を満たした上での強さで
尚且つ敵を知っている上での強さだから
PZビルドみたいにヒャッハーな戦い方をするまでには練習が必要かなってプレイしていて思う
でもSDビルドよりは操作は簡単だし火力が出てる実感は味わえると思う
というか他キャラじゃ数百mなんかポンスカ出せませんしな

158 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:03:16.75 ID:fjehlYDc0.net
グレポイが爽快だった試しは一度もなかったけど
用は敵を瞬殺出来りゃなんでもいいって事か?
それなら腐るほどあるけど

159 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:38:11.33 ID:AY0zaAZy0.net
ボダラン3ひと区切りついたしGodfall買おうかなと思ったらクソおま値で草

160 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:02:03.27 ID:frmzZ9i3a.net
クリーグがファストボールを投げるとかはあった気がする

161 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:04:20.93 ID:57SnkZPu0.net
僕が集めたファストボールコレクションが役に立つ時は来るのでしょうか… ドウシテコウナッタ

162 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:16:21.81 ID:AjTfQ5C70.net
母さん、僕のあのファストボール、どうしたでしょうね?

163 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 06:32:08.42 ID:jkS9Bd9U0.net
結局なんでもかんでもナーフして武器調整中途半端なまま
ホットフィックスほぼ終了か…

164 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:08:43.54 ID:JeCPC1G00.net
数武器チマチマと微妙な調整繰り返されるよりはアプデ毎に一括して調整入れてくれた方がまだマシだしええんちゃうの

165 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:02:00.25 ID:l8J0bXHT0.net
ホットフィックスのせいでゲームやらんって人も多いしな
俺だってそろそろ復帰するかと思ってもナーバスになってゲーム起動する気にならんもん
実際起動すると結構楽しめるってのはわかってんだけど
2と違って同じような人型の敵ばかり相手するのがメインだしDLCのクリーチャーは頭二つ三つとびぬけた武器以外お断りだし
新ツリー来るまでやる気ねー

166 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:24:49.00 ID:l8J0bXHT0.net
どうでもいいけどプリシー最後にちらっと出たメリディアンって何だったんだ?
テールズにも出てこないし

167 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:37:04.53 ID:mqo/A6GD0.net
鬼つよゼインおじちゃんからフェイスパンチャー無限弾修正されたあたりから辞めたんだけどまた復帰したくなってきた
まだレベルキャップ72まであと2回は大型アップデートあんのかなげぇなぁ

168 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:02:52.96 ID:JeCPC1G00.net
新ツリー来てから復帰してもいいんじゃない

169 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:03:19.47 ID:mqo/A6GD0.net
え?新ツリー…?そんなもの出るのか
72どころじゃすまなそうだな延命に延命して最終的に掘りマラソンできるのはいつになるやら

170 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:12:46.11 ID:Ulw7XDnz0.net
2だけど今日やたらフリーズする
こんなん初めてだわ

171 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:15:54.97 ID:7jewKpI90.net
それphysx周りが悪さしてるのかもね

172 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:29:59.51 ID:Ulw7XDnz0.net
>>171
そうなんかね?
今は安定してきた気がするけど1回こういうこと起こるとどうも疑心暗鬼になってしまうな

173 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:33:41.48 ID:uMp6MMb10.net
まさかと思うがグラボのPhysXの設定をCPUになってないだろうな グラボ側に割り当てとけよ

174 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:53:21.41 ID:Ulw7XDnz0.net
いやいや流石にそれは無くて昨日まで快適に遊べてたからびっくりしたんだよね
バグですら今んところ遭遇した事ないし
親切にありがとう

175 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:38:21.17 ID:7eR2e53L0.net
イエローケーキって武器がほしいと思ったんだけど、もしかして今って入手手段ない?

176 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:43:09.90 ID:o71hWu4u0.net
>>175
運営が再度カルテル開催するか誰かにもらわない限り無理だな
弱体化されたしもらうほどのものでも無い気がするが

177 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 03:23:00.41 ID:7eR2e53L0.net
>>176
調べた時にすごく強いって書いてあったけど弱体化されちゃったのか
それなら諦めるか、教えてくれてありがとう

178 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 15:02:36.70 ID:H67PlhFi0.net
ナーフが入るから強かった武器が弱くなるんだよなぁ・・・・・・

179 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:19:02.81 ID:kuZ7m5lH0.net
PC番はセーブエディタで楽できちゃうけど使ったら最初は楽しいけどすぐ飽きるんだよな
でも一度使ったら戻れなくなるジレンマ

180 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:29:56.08 ID:IvyjU0470.net
最初は武器レベル更新する時だけエディター使う予定だった
でもそのうちパーツも最適なパーツをEDITするようになり
そして武器を精製するようになる
最終的にビルドを楽しんだりマルチを楽しむためにプレイするようになる

181 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:36:15.35 ID:kuZ7m5lH0.net
>>180
やっぱそうなるよな…
さすがに聖別複数付けたりmodとかアーティファクトにも付けたりするようなチート的な使い方はしてないけど

182 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:53:01.04 ID:EeNfmd1O0.net
ボダランみたいな武器選んで使っていくタイプのゲームで
エディター使ったらそのゲームが壊れてしまうから
使わんほうがええ。
使ったら終わり。

183 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:58:31.15 ID:772G6Q/30.net
>>180
ビルドや装備のシナジーへの理解を深めるのには大活躍するんだけどね・・・
そういう線引きが出来てないと誘惑に勝てなくなる

184 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 22:54:05.30 ID:n2gHDb++0.net
ネットには完成形ビルドが書いてあるからそれしか見えないけど
レベルに合わせて有りものの装備を次々持ち替えていくのもボダランの醍醐味の一つだよね

まあでもレベルキャップ到達後はお気に入り武器のレベル更新させてくれとは思う

185 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 06:57:08.48 ID:0H5ZJkim0.net
海外youtube投稿してるやつらもエディター使いまくってるし公式もそいつらの投稿認めてるんだから
エディターは公式だよ
使ってないやつがバカ

186 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 07:12:03.59 ID:8A+T15gv0.net
どう考えてもチートだけどな

187 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 07:57:54.60 ID:tQpqXp2x0.net
聖別とレベルはモチベ維持のためにいじってるわ
厳選するのは武器性能だけでいいしこれ以上いじりたいとも思わん

188 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 08:13:15.19 ID:QzFN7RDc0.net
セーブデータいじってるヤツはオンラインからBANとかしない限りどうしようもない
まあオンラインも人いないからぶちゃけ関係ないか

189 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 08:43:04.85 ID:m7aCEFF80.net
基本的にソロゲーなのに理想のアイテムのドロップ率が下手な課金ゲーより酷いからな・・・

190 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 10:41:43.62 ID:uZebsxdh0.net
>>184
むしろ俺はその時が一番楽しいわ
ビルド詰める段階になったらひたすら掘り作業だししょーもなく感じてきてやめてしまう

191 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 10:44:18.79 ID:RjnY+yK40.net
GMG +steam版は日本語ありますか?

192 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:45:51.20 ID:m/AbLUtMM.net
今日こそ2終われ

193 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:55:47.37 ID:QHLcKH8K0.net
>>191
俺GMGsteamのスーパーデラックスエディション買ったけど日本語入ってるよ

194 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:17:51.87 ID:XLxyrao1M.net
2のクリーグでブラッドバスってスキルあるんだけどさ
これのグレネード泥率100%以上にしても二つ落とすようになったりしないのかな

195 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:56:35.40 ID:RjnY+yK40.net
>>193
ありがと。買ってみる

196 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:06:18.96 ID:DsPEXXwe0.net
レベル上げがめんどくさすぎてセーブデータいじってみたついでに、
武器を見たら項目多すぎて、調べても何がどう良いのかわけわからん。
武器生成のやつは水色や虹色が載ってないし。
いじるのもくそ大変だなこれ。

197 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:45:41.20 ID:uWEYl2qR0.net
わからんならやるな

198 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:39:54.06 ID:xqwi8rpe0.net
ストーリーとかならマッチングしない

199 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:40:02.01 ID:xqwi8rpe0.net
すまん誤爆した

200 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:24:02.88 ID:X3QPw+Um0.net
今、初代をプレイしているけどレベルを上げると簡単にクリア出来て面白くない
かといってレベルが低いと敵に歯が立たない
レベル調整が微妙

201 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 12:26:19.62 ID:OrCgTyHR0.net
>>200
1面白いよね、良い意味でも悪い意味でもRPG要素が強いから、純粋なRPGだわ
従来のコマンド戦闘やらアクション戦闘が銃撃戦に置き換わったRPGって感じ
2以降も大好きだけどFPSにRPG要素が加わってるだけな印象ある

どっちも好きだけどオンリーワンの1も好き

202 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 13:16:11.57 ID:vuLLbOll0.net
RPGだからレベル差補正かなり強めだからね
lv上げたら楽になるようにデザインされてる
3が2に比べてぬるく感じるのはレベル差そんなにつかないからかね
2とか髑髏マークだらけだったからなぁ

203 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 14:56:48.82 ID:1QMfljk00.net
1を3の技術でリメイクして欲しいな
Fyrestoneの誰もいない感じの町がなんか好きなんだわ
放課後の誰もいなくなった教室でフルチンになるみたいな解放感があると思う…思わない?

204 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:16:24.26 ID:jyo83mW90.net
2でやっとウォリアー戦まで来たのに開幕早々フリーズするわ
これは詰んだのか?

205 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:43:45.91 ID:jf3SmOIu0.net
>>203
スターップ!フルチン警察だ!

206 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 21:36:32.54 ID:r3FbTmTB0.net
2やってる人いて嬉しい。

DLCの強装備品を使わないでやってみようと思って、最初から始めた。
今3周目なんだけど、シナリオが終盤の苦労と災難まで進んだってのに、レベルはまだ60だよ。
3周目はレベル上がんねー。サイドミッションもほとんどやってるってのに。

207 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 07:40:49.76 ID:FI63u9y+M.net
epicの2今からやろうと思ったらやたら落ちまくる
PCのスペックが元々ゴミなのはあるけどここまでひどくはなかったぜ

208 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 09:23:02.71 ID:VMJT45M/0.net
特化してボスを回すとかか、
寝てる時に射撃場の的をひたすら撃っておくとかじゃなかろうか。


テラモがもぐったままでてこなくなった。何故。
なんかシールドも回復しないし。

209 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 09:35:14.90 ID:dYQ6LPus0.net
>>207
視界を最低にすればいい。どこまで遠くを表示するかの設定

210 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 11:59:31.71 ID:YWhnmfQg0.net
そういや3であそこの敵はレベル高すぎるから逃げようみたいなことは起こらなくなったな
レベル差を意識しなくなったと言うか
古き良きRPGっぽかったが、あんまり評判は良くなかったんだろうな

211 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 16:59:09.75 ID:FI63u9y+M.net
>>209
あとでやってみる
jackの影武者のとこでひどかったからなんかあるんだろうな

212 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 17:57:12.10 ID:o+fv4ETs0.net
3は寄り道してたら強くなりすぎた

213 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 19:43:07.23 ID:anb6qv6Q0.net
おまえら、クリーグのDLC、楽しめてますか?

214 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 21:40:27.14 ID:H93yFvaj0.net
ボリューム少ないけどクリーグ好きだから素直に楽しめたよ
駄目なところは新装備のドロップの渋さと
マヤのこと見るたびに本編の雑な退場がチラついて悲しくなったところぐらい

215 :UnnamedPlayer :2020/09/25(金) 07:21:29.08 ID:e4UWqHd2M.net
epicだけどマジックミサイル×4なかなか出ないからsteamのセーブデータ引っ張ってきたわ

216 :UnnamedPlayer :2020/09/25(金) 15:37:51.77 ID:89T2aKUXa.net
マリワン来る前にフラックナーフとファストトラベル消失バグで萎えて辞めたんだけど
折角シーズンパス買ってたから再開したいのですが、FT消失バグ治りました?
あとフラックのオススメのビルド教えろ下さい

217 :UnnamedPlayer :2020/09/25(金) 18:56:27.56 ID:mHCTiVeR0.net
>>216
FTバグってサンクチュアリのFTに飛べないバグのことかね?
それなら直ってないけど解決策はあるから放置されてる感

フラックは今一番バランス取れてるキャラと言って良い
フェイドとラックはスキル取りほとんど同じだから気分で変えれるから良いよ
赤緑最下段スキル取って残りは青

ガンマはペット超強化でレッドファングのタゲ取りと合わせて最強タンクできる
常にペットが挑発してタゲ取るからフラックにタゲが全く来ない

218 :UnnamedPlayer :2020/09/25(金) 19:44:23.56 ID:VlrwW/eH0.net
The pre-sequelでプレイヤーの武器用金庫はどこにあるの?
ムーンストーンで拡張したけど肝心の金庫がどこにあるのか分からない
今lv20で最初の街Concordiaにいます。

219 :UnnamedPlayer :2020/09/25(金) 19:55:43.42 ID:bIKN/Hhk0.net
>分割プレイでマップ上のファストトラベルポイントをアンロックしていないキャラとプレイすると、
>既にアンロックしてあるキャラの方のファストトラベルポイントが消失する

これだねFT全部消える、私も切れ散らかしたわ
メイヘム10まで今あるからゆっくりやるといいよ

220 :UnnamedPlayer :2020/09/25(金) 20:51:15.21 ID:uz+wAy8T0.net
>>218
もう解決しただろうけどNinaの治療所の隣、\マーク看板

221 :UnnamedPlayer :2020/09/25(金) 23:17:45.60 ID:89T2aKUXa.net
>>217
あざます、フェイド好きだったんで頑張ってみます

222 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 11:14:33.07 ID:ex/VrcR90.net
ガンマずっと使ってるけど、ソロだととにかく火力足らないからなあ
そろそろ爆弾魔ラックに転向予定

223 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 11:38:40.96 ID:ZrU/OerV0.net
ガンマでもサイコリーバー瞬殺できる次点で火力足りないは無いな
自分の構築の下手さをビルドのせいにしてはいけない

224 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 11:53:59.23 ID:ZaZnsgnE0.net
4つ目のアプデっていつくんの?これでアプデ終わりなんやろ

225 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 12:06:44.80 ID:0ESIPMnU0.net
メイヘム10初めて到達したが、
フラッカー、コロッシブトーグのレジェ、ファイアのブーマー
クラウカタウとかいうスナイパー

この構成で無双だわ。

226 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 07:40:00.90 ID:4ObmJ4a8a.net
モズって今強いですかね
なんかハイブ弱体化した時に引退したんですけど

227 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 08:24:12.01 ID:0C2DWMqOd.net
モズが強いと言うよりアイアンベアが強い

228 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 08:49:48.84 ID:TKiTe1GKa.net
今モズ本体最強だろ
ただ前に歩いてるだけで敵が死ぬ
すぐ修整されると思うが

229 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 09:38:05.70 ID:8IHicLs90.net
今初心者にオススメするならモズだなぁ
ストーリークリア後即M10無双できるしね
小刻みにM2とかでやってく奇特な人も前スレだかで沸いてたけど

230 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 12:43:10.50 ID:0C2DWMqOd.net
>>228
フォルティースター?
あれ派手なだけでたいして強くないで

231 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 16:19:01.45 ID:Hs+Ighk80.net
最近はじめたんだけど、ADSをトグルにしてると ADSしたままリロード→リロード終わると勝手に再度ADS ってなってダッシュがキャンセルされたりでだるいのどうにかならん?

232 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 16:40:42.07 ID:8IHicLs90.net
ADSをトグル設定にしてるんだから当然の結果では
トグル設定解除すれば解決する問題

233 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 19:35:45.03 ID:Hs+Ighk80.net
いや当然じゃないよ
こんなADSの挙動のゲーム無いよ
他のFPSでいつもトグルだから変えたくないんだけど我慢するしか無いのかな

234 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 19:39:00.62 ID:8IHicLs90.net
残念ながら当然の結果です
トグル操作なんて障害者操作選択してる時点で・・・諦めてそのFPSに戻りなよ

235 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 19:46:03.41 ID:Hs+Ighk80.net
あんまりFPSやったこと無い人なのかなw

236 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 19:52:55.51 ID:8IHicLs90.net
トグルスイッチの意味を理解できてないようなので教えてあげよう
トグル (英: toggle)
スイッチ・ボタンなどで、操作するたびに二つの状態が交互に入れ替わるような機構

トグルボタン以外の操作でオンオフが切り替わる物はトグルではない
つまり君の言ってる物はトグルではない

このゲームのトグルが正常なトグルの仕様なんだよ
これで少し頭が良くなったね

237 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 20:04:47.55 ID:0HQhJuqc0.net
トグルがゲシュタルト崩壊してきた

238 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 20:05:26.88 ID:Hs+Ighk80.net
リロードしながらダッシュしてて勝手に足止めてADSしたらどう考えても邪魔だろ?
俺が言ってるのを正確に表現しようとしたら大変だからトグルってなってるんだよ
まともな頭してたらわかるよ?
一生辞書オナニーしてような?
それとももうちょいレスバトルする?

239 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 20:13:57.09 ID:b19g69d60.net
まともな頭をしてる人なら仕様に自分を合わせるかトグルをオフにします

240 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 20:14:09.82 ID:ujTGo/li0.net
これがバンディットてやつか

241 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 20:18:52.85 ID:Hs+Ighk80.net
いちいちID変えなくていいって
正々堂々とレスバしようぜ

242 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 20:28:40.13 ID:mlk/HvTs0.net
俺もトグルにしてるのが悪いと思うし、この期にホールドに切り替えたら良いじゃんとは思うけど
それはそれとしてちょっと過剰に叩きすぎではある
PCゲーマーなんてコンソールと違って頭おかしいワケワカラン操作方法とか
意味不明なカスタマイズする人いるんだからそこまで言ってやるなよ

他のFPSだけど移動をWASDじゃなくてESDFにしてる人だとか
右クリックに前進割り当てて、ADSをWキーにしてる人とか居たりするからな

243 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 20:35:31.10 ID:Hs+Ighk80.net
最初のレス見てみろ
俺はなんかいい解決方法無いか聞いたのにトグルやめろってアスペ回答きたからこうなってんだよ
いい方法は無いのでホールドにするしかないってんならわかるんだけどな
そろそろ元のIDで来て続きやろうよ

244 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 20:50:14.99 ID:97+qIgYW0.net
ワッチョイとか知らない人かな

245 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 20:58:08.01 ID:ugkkRboh0.net
かまってちゃんは相手すると喜ぶから皆スルーしてね

246 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 00:45:18.61 ID:NbcrE+M60.net
対戦FPSと違って極端にリロードを短くできるからトグル派の人からしたらいちいちADSが切れる方がムカつくじゃろ

247 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 08:16:07.78 ID:7jJ7F9hld.net
出身FPSによって違うと思う
CS→トグル派
CoD、BF→否トグル派

まあボーダーランズなんかで細かいこと気にしたら負け

248 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 11:53:32.25 ID:9o6mwW8M0.net
出身じゃなくてゲームによって使い分ける
ストッピング必要でヘッドショットゲーのCSGOやVALORANTはトグルだし
ストッピング不要で常に動きながらフリックAIMするFortniteとかApexとかPvEシューターはホールドにする

249 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 12:34:47.81 ID:7dRw6+Ew0.net
>>243
かわいそう
トグルの挙動を知らなかったんだね

250 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 12:47:20.78 ID:JtJZtQSud.net
俺もトグル派でリロード後ADSにイラッとしたけど、どうしようもないからおとなしく長押しに変えたわ

251 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 14:20:51.05 ID:8+NxbPlOM.net
同じくトグル派で仕方なくホールドにした
トグルが障害者操作とか言ってる人こそなんか障害ありそうですね

252 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 15:12:04.03 ID:8qsYvpJKd.net
爆破はトグル、それ以外はホールドがいいゾ!

253 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 15:33:04.10 ID:tpOE2Nfx0.net
ミュートをトグル

254 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 16:49:51.15 ID:E/1mzh/ka.net
男!性!ホルモーン!

255 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 19:30:56.21 ID:UTAnP0z10.net
トーグじゃねえか!

256 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 19:44:17.26 ID:PQ8KGxsH0.net
トーグの武器って最高に頭悪くていいよね
特にフラッカー
ボダランらしさの1つだと思う

257 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 20:13:49.90 ID:vVO0MNZSa.net
ロブとかボーリングガンとかハイヴとかも頭悪くて好きだわ

私は逆にファークライとかのダッシュ操作にイラッとする

258 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 20:25:14.00 ID:+PNfwa3f0.net
俺がレスしたら、レスし返せぇ!

くらい言ってほしかったな。

259 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 23:42:03.52 ID:Gg9YlkUs0.net
ワッチョイ 5e38-/QqT クソガイジ

260 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 17:27:46.28 ID:QYj5fgZZM.net
epicのボーダーランズ3 の実績搭載はまだかなぁ

261 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 18:21:02.27 ID:V49SLmlz0.net
>>260
EPICの対応が必要だししないんじゃない?

262 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 19:32:58.50 ID:5+m9ZgG50.net
たしか去年実装予定だったはずだが

263 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 21:07:19.67 ID:kIf+Y3Tg0.net
クロスプレイも去年実装予定だったはずだが

264 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 23:35:22.22 ID:cHT86X3K0.net
やっぱ実績機能が欲しけりゃsteamで買い直すしかないのかぁ、残念

265 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 19:12:22.53 ID:6hNnVXz20.net
ボダランシリーズ、3で初めてやってみたんだけど、ストーリーはさておき、結構楽しめた。
いまから2とかやって楽しめるかね?
(流石にゲームシステムが古すぎるとか絵柄が古すぎるとかそういうのなければSteamで安いしやってみようかと。なおマルチは期待してない)

266 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 21:14:30.52 ID:OBHEyRqx0.net
2は楽しい、がLv61以降はハマるかハマらないかが3以上に大きい
スラグとか敵のスケーリングとか色々
ハマればMMO並みに時間費やせると思う

5年ぐらい前にはsteamでやってる奴らすげーいたんだけどな
今は分からん…

267 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 21:57:31.75 ID:V6Au+SLb0.net
2面白いよ スラグ属性必須なのは面倒臭いけど
dlcも面白いし 一通り遊んだ後UCPとかの非公式パッチ入れたらさらに楽しめる

268 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 22:11:34.23 ID:euwj+nXK0.net
攻略サイトとかで調べないとスラグ化するのがだるいって思うけどちゃんと調べたらそんな億劫でもなかったかな
大抵のキャラグロッグ借りパクしてるだろうから回復しながらばら蒔くし

269 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 23:45:32.41 ID:JhcTvE0q0.net
>>265
旧作の方が面白いまである
ハンサムジャックメインだからな

270 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 00:56:07.12 ID:V29+Pjkk0.net
スラグ化は如何にスラグ化するかを考えるゲームだからなー
スキルでスラグ付与出来るキャラは比較的ラクだし楽しい

271 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 01:11:26.42 ID:sAhy8XVk0.net
プレイしてなかったからよく知らんけど
去年あった血まみれ収穫祭イベントが来週来るってさ

https://twitter.com/Borderlands/status/1311698681800785927
https://pbs.twimg.com/media/EjQW_9UU0AAfJWJ.jpg
(deleted an unsolicited ad)

272 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 01:28:54.54 ID:93wkSOkX0.net
カルテルを復活しろ

273 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 01:33:04.70 ID:0I2aGrGG0.net
血まみれってなんか強い武器ある?

274 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 02:42:46.90 ID:FJtoGouX0.net
去年の使い回しなんか?

275 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 06:00:39.63 ID:obFyuSxQ0.net
>>273
血まみれと言ったらテラー投射

276 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 15:03:25.87 ID:F7NP2esr0.net
爆弾ラック+ゴーストコールが発動するか否か
それが問題だ
試してみるかな

277 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 23:14:08.00 ID:rfKtV3Vp0.net
さーてさあさあさあさあ!
何週間かぶりにBL3始めるぞお
たのしみ!

278 :265 :2020/10/03(土) 10:32:38.79 ID:nMdKgp970.net
>>266-270
ありがとう!
ちょっと楽しみになってきた。
3はほぼやり尽くしたし、2買ってみるわ

279 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 13:27:23.44 ID:tr4HnKnf0.net
3、レア青とエピック紫もっと絞ってもよかったのでは・・・

280 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 18:51:08.16 ID:ZfKJISPK0.net
3の多重起動ってどうやるんですか?steam_appid.txtを作るやり方だと無理でした。
Epicで買ったやつだからかな。

281 :UnnamedPlayer :2020/10/05(月) 10:39:17.72 ID:om1nGQzNd.net
俺が知らないだけかもせれないが
PCだと多重起動できないよ
2の頃とは違って

282 :UnnamedPlayer :2020/10/05(月) 14:11:54.50 ID:gVJeiMo80.net
steamの制御ファイルがepic版で使えるわけねーだろ…ファイル名で少しは疑問を抱かなかったのか
つーか3の多重起動なんて話調べても出てこないんだが、その方法まさか1のwikiに書いてあるやり方見たんじゃないだろうな

283 :UnnamedPlayer :2020/10/05(月) 16:39:32.09 ID:v6nYVMwF0.net
ダメ元でやってみたらダメでしたという話です。
BL3 多重起動で検索したら一番上にwiki が出てきたので3のWikiだと思いこんでましたが今見たら1のwikiでした‥。
2で当然のように出来ていたので3でもできると思いこんでいただけですね。失礼しました。

284 :UnnamedPlayer :2020/10/05(月) 19:43:59.58 ID:4rRInRyS0.net
オーレリアのディズニーディラン感すごすぎる
死んじゃったけど・・・・

285 :UnnamedPlayer :2020/10/06(火) 15:12:29.42 ID:6r2dG29o0.net
金に頓着なくて弟と確執あるだけだったらもう80%マレフィセントだよな

286 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 02:35:00.39 ID:ahyoEwU/0.net
3はもうちょっとセリフどうにかならなかったんだろうか
いちいちくどくど長ったらしくて周回の邪魔になる

287 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 05:02:41.30 ID:CGqPk/T90.net
くどくどくどくど・・・
プレイヤー(先回りして下に行っとこ)
リリス「ヴォルトハンター、スイッチを押して」

288 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 09:15:44.19 ID:bXfcEQ1a0.net
せめてセリフ飛ばし機能があればな

289 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 10:34:11.55 ID:BOkh1Ek20.net
何かするたびサンクチュアリに戻らないとならないのも鬱陶しい

290 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 11:31:57.37 ID:q3pDY8zC0.net
3もいちおう多重起動できるけど安定しなかったな
あとローカルLANプレイでしか動かないからフレンドとか招待できない

291 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 12:47:57.15 ID:jqQr0wBj0.net
一本道のストーリーなんだから惑星移動はボタン押す必要ないし
リリスの長台詞はミッション移動途中にエコー通信で十分
少し気を使うだけでずいぶんストレス減らせるのにな

292 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 12:51:27.77 ID:ybM0Krox0.net
2→3って、マップの規模が大きくなったとはいえ、風船を膨らませたように密度が薄くなった感じがする

293 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 13:09:07.85 ID:oPuGJs0S0.net
敵のモンスターの種類が少ないのと、敵キャラの特徴が薄いのがよくない
レジェは安売りされて持ってないことが縛りプレイだし
敵に特徴あるDLC2は難易度上げるとレジェなしじゃ倒せなくなるガババランスだし弱点も狙いにくすぎ
旧ローダーとコンストラクターがこのゲームの敵で一番魅力的なデザインだと思うんだがなぁ

294 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 13:28:55.80 ID:pSSbGy8f0.net
3やればやる程2の良さを再認識してしまうな。
ただ3の良いところもあるから今更2に戻れないけど。

295 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 15:12:59.26 ID:ysCzFyNa0.net
3をエピックとスチーム間でリアフレと通話しながら遊んでたんだけど
数日前からソーシャルのフレ一覧でお互い起動してるのにオフライン表示で「参加する」がお互いできない

296 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 20:04:37.78 ID:qsdn2mfU0.net
女サイコとそのセリフはなかなかの収穫だと思う

297 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 20:36:53.45 ID:oPuGJs0S0.net
お礼ぐらい言っても良いと思う!

298 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 22:29:20.68 ID:CGqPk/T90.net
来世は犬かな

299 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 23:02:12.78 ID:qRKceoMn0.net
女サイコのほうがプレイヤーキャラより顔が可愛いのはどうかと思う

300 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 00:30:48.65 ID:CmAZ3PZL0.net
”りょうしんのかしゃく”ってぇ、知ってるぅ〜…? これ好き

301 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 08:14:07.28 ID:5czoDxN70.net
ティンクも良かったな
部品単位で見ればそこそこ良いところもあるのに頭ギアボがなあ

302 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 11:14:02.47 ID:TOtr3n+K0.net
3では、盲目のふりして実は目が見える敵は出てこなかったな

303 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 19:12:15.32 ID:kCJtlLGjd.net
>>302
あいつクリティカル出なくて固いから嫌い

304 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 01:03:11.87 ID:sozqQPve0.net
血まみれ収穫祭が新たな報酬を引っさげて再び開催!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-10-08-bloody-harvest-quick-guide/

『ボーダーランズ3』ホットフィックス: 2020年10月9日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-10-08-borderlands-3-hotfixes-oct-8/

305 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 01:47:34.00 ID:pQlJLlwO0.net
ゼイン強化きたのね

306 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 15:33:11.71 ID:cV6T4/3M0.net
キャプテンホーントの無敵バグそのまま残ってるんだね
前回参加出来なかったから初挑戦だったけど、初回でそのバグに当たってうーんってなった

307 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:28:41.08 ID:bxdr0JYG0.net
DLC4来る手前で一旦プレイ止めてたんだけど
さっき起動したら滅茶苦茶カクつくんだけど
これイベントのせいかね?

308 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:58:04.74 ID:vFt9JiDU0.net
自分のPCではカクツキ無いな
余計なアプリとか動いてるんじゃないか

309 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:21:03.86 ID:bxdr0JYG0.net
おまけにゲーム終了させるとUE4なんたらクラッシュするようになった
なんだこれ

310 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:40:07.20 ID:S0x0QZ+u0.net
アイアンベアめっちゃ強いな
メイヘム10でも全然落ちねぇ

311 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 16:03:35.01 ID:BguQT8zO0.net
>>309
ギアボのフォーラムにGameUserSettings.iniのPreferredGraphicsAPI行を
DX12からDX11に変えたら直ったって投稿があるから試してみたら

312 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:48:57.52 ID:pPioU/Pw0.net
DLC来る前にやめちゃったけどそろそろ復帰しようかな
環境大分変わってそう
モズのグレポイ無くなったのは聞いた

313 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:18:28.86 ID:YlG7p8lj0.net
今のモズはそんなに強化されてるんか
即溶けしてた時代でやめちゃってたからびっくりですわ
ワイも久々にやってみるかな

314 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:06:55.87 ID:GiNife140.net
なんかハロウィンイベントのボスのシールド張ってる機械が見当たらない時あるんだけど
バグ?

315 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:31:57.05 ID:x+TOpFMU0.net
前回からあるバグらしい
シールドが完全に(3基)展開されたのを確認してから、破壊を始めると回避できるとかなんとか

316 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:30:23.43 ID:GiNife140.net
ほー! さんくすこ

317 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:42:45.60 ID:GiNife140.net
ピッピがヘクトプラズムオーラ纏ってるいる事あるね・・・
まあそもそもサンクチュアリにピッピいるのが仕様系バグっぽい感じがしないでもないけど

318 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 23:09:37.31 ID:h1SIyVxN0.net
キャプテンホーント15キルは達成したけどルートゴースト20キルはまだたったの8!
他も全部チャレンジ達成してるけど
こんなもんなのかな?

319 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 23:13:39.78 ID:j09km8fG0.net
俺はスクラップトラップで粘液ためて
キャンプテンホーント倒すのループで
ホーント15キルが一番最後まで残ったぞ

320 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:19:59.70 ID:1Z/zlM7w0.net
今日からモズ育て始めてDLCもやったりして23になったんだけど、
昔は鉄の棺桶だったベアがかなり使えるようになってて楽しい…
これがやりたかったんだよこれがw

321 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:51:04.09 ID:1Z/zlM7w0.net
ちなみに今日クリアしたのBounty of Bloodなんだけど、
なんかこのDLCは物語が糞真面目すぎてボダランやってる感があんまりなかった
マップの雰囲気とか曲は良いんだが、このシリーズはやっぱふざけてないとダメだなと思ったわ
まあ1つくらいマジなストーリーのDLCがあっても良いんだが…
たまにギャグは入れてくれないと息が詰まるw

322 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:24:10.07 ID:8HX8Cvte0.net
元々PVでもモズの売りはベアだった筈なのに
棺桶扱いだった実情は悲しいものだった

323 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:46:21.19 ID:9Cq+y8P50.net
>>321
泡風呂の刑ふざけてたやろ?

324 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:55:26.79 ID:1Z/zlM7w0.net
>>323
そうだったなw
まあエリクサーのところとか詐欺師のエピソードもそうなんだが、
ふざけようとしてるけど、なんかハジけきれてない感じがした
ただ全体的にあんま変なことしてないんで、たまには王道もいいかなとは思った

あとナレーションの人って、スネイプ先生の人かな?
あの声はいいね渋くて

325 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:44:51.41 ID:2wntrjY5a.net
モズ強くなったんならFL4Kを卒業するかな、タレット枠は弱すぎでも強すぎでも無い扱い易さ重視の程々が一番よ

326 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:04:35.56 ID:1Z/zlM7w0.net
モズが強いっていうよりベアが強いのかも
いまアビを完全にベア強化寄りにしてるので本体性能はほぼ無いに等しいんだけど、
デッドラインとヴァンピールの効果で、滅多なことでは落ちなくなったのがいい

ただ戦闘のたびに常時ベアに乗ってると、
武器を拾って戦うルーターシューターのコンセプトに反してるのでは?
って気も若干しなくもないw
しかしそもそもモズを選ぶ人はメックに乗りたくて選んでるわけだから、これはこれで良いと思う
少なくともグレモズ時代よりは、使っていて楽しくなったのではないかなと

327 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:14:56.80 ID:tbqKrZIB0.net
装備の流行り廃りが早すぎる
すぐに陳腐化してしまうことが分かりきってるのに装備を整え続けなければいけない
一時休止してた人が前線に戻るためにベアが強いことは非常に重要なポイントだと思う

328 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:10:37.72 ID:tGDzy/bJ0.net
>>325
今一番話題になってるのがフラックだぞ
ペレグリン来てからラックビルドの殲滅力が半端ないレベルで上がったからなぁ

329 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 21:19:05.79 ID:vl0w/LRP0.net
ハロウィンイベントでキャラ選択画面もハロウィン仕様になってるんだね
wikiには11月6日までって書いてあるけどゲーム内のタブでは12月5日までとなってるけど
実際はどっちなのかな?

330 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 22:03:37.02 ID:vpIMEdec0.net
『ボーダーランズ3』ホットフィックス: 2020年10月16日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-10-15-borderlands-3-hotfixes-oct-15/

>イベントタブに「血まみれ収穫祭」イベントの正確な終了日時が表示されるようになりました
>>329
これかな

331 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 22:30:31.04 ID:vl0w/LRP0.net
おおっ タイムリー
11月6日までか さんくすこ

332 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 23:01:31.51 ID:vpIMEdec0.net
『ボーダーランズ3』にシーズンパス第2弾が登場
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-10-15-borderlands-3-season-pass-2-announcement/

333 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 23:02:27.21 ID:1SE5DTX60.net
あんな半端なDLC3,4を出しておいてズンパスて

334 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 23:41:28.92 ID:VKvmtD690.net
DLC買わないと4ツリー目は使わせねぇから^^
おら買えよ

335 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 23:49:46.16 ID:0nqdWpe60.net
パワーアップキット商法だな

336 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 00:08:47.72 ID:ytBwEgUH0.net
P2Wってやつか
幻神をパクリ課金ゲー乙って笑っていられねぇな

337 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 02:09:34.28 ID:J3PW7aMud.net
75%セールになったら買うわ
もうそれまで放置だわ

338 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 05:34:55.62 ID:96fOVOe70.net
>>333
ほんとこれだな
結局超デラックス買って良かったと思えなかった

339 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 09:02:31.47 ID:9k7Jdrm20.net
ズンパス2買ってもらえる出来だったかなぁ?

340 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 10:32:47.65 ID:Et/+It7M0.net
そもそもDLCまで買ってくれた客と本体だけの客でレベルキャップ一緒は少しイラッとくる

341 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 11:33:33.28 ID:45zEfOyk0.net
>>340
だからせめてスキルツリーはズンパス1に同梱しておくべきだったんだよな

342 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 18:44:40.54 ID:ayGtrl4I0.net
シナリオが面白くなるDLC希望

343 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:06:57.78 ID:x4egMe810.net
もうレベルキャップ開放でゴミ化はいいよぉ・・・
なんで数ヶ月おきに集め直ししなきゃいけないんだよ・・・

344 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:46:05.12 ID:rXc45foN0.net
公式でヒャッハーだとかお寒いのはやめてほしい・・・

345 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:06:26.43 ID:rXc45foN0.net
よろこべ!
ゲーム内のハロウィンイベント終了日が訂正された!
11月いっぱいまで有効5
・・・・なんでやねん!

346 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:43:04.00 ID:6UNWSpBK0.net
BL3ようやく本編1周目クリアした。
モズで始めたんだが難しくて積んであったのが気まぐれに再開したらベアが強くなっていてなんとか最後まで行けた

347 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:44:25.55 ID:vPMyNVyc0.net
モズはようやく開発の言うところの初心者向けキャラになったと思う
困ったらベアに乗って暴れまわればたいてい解決するし、
Immune中はともかくボスにも攻撃が十分通用するしね

348 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:02:53.07 ID:f9ZqmcQB0.net
ゼインは使えるようになった?

349 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:10:35.53 ID:ceNeAPS50.net
>>348
去年の12月あたりで鬼強になったが
いろいろあって現状では最弱になってる

350 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 06:55:31.96 ID:8v9GN9xH0.net
>>349
また鬼強になるまで寝かしとくわ あんがと

351 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:54:04.26 ID:H3BM6JGB0.net
金ってSDU買い終わったらもう使い道なし??

352 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:39:53.65 ID:YfM4mFp20.net
スキル振り直し位

353 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:57:46.03 ID:TVoT5N6O0.net
サンキューメーン

354 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:22:44.08 ID:f1dWUgDt0.net
1時からアマーラ・フラックの新ツリー発表ライブか

355 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:05:36.61 ID:RgmsyE5S0.net
アマーラとFL4Kの新スキル・ツリーをチェックしよう
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-10-20-amara-fl4k-new-skill-trees-designer-s-cut/

スキルツリー
アマーラ
https://borderlands.com/ja-JP/characters/amara/
FL4K
https://borderlands.com/ja-JP/characters/fl4k/

356 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:29:57.52 ID:M44xJRyx0.net
WARローダーの攻撃支持のミサイル特化で遊びたいと思った
多分自分で撃った方が早そうだけど

357 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:40:29.35 ID:BiL+rHBK0.net
アマーラの新ツリーやべぇな・・・
それに比べてフラックのツリーごみすぎて引くわ

358 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:42:27.58 ID:RgmsyE5S0.net
メイヘム11
https://i.imgur.com/dAcDT9J.jpg
ヘルスやアーマーの増加はM10と同じ
メイヘムMOD無し
XPやドロップのボーナスが半減
装備はM10品がドロップ

359 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:09:50.94 ID:fSa+KtYU0.net
フラックのビルド赤茶
複雑な根(レディエーション)聖別者ASE爆風ダメージ
レッドスーツ(アンプ)聖別者ASEレディエーション
グレMOD

弱い(確信)

360 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:33:01.98 ID:o4sO6kmi0.net
フラックの新ASめっちゃ弱そうだな
クラウドコントロールならガンマレッドファングが圧倒的すぎるしペット重視ならなおさら

361 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:35:39.57 ID:BiL+rHBK0.net
取り合えずフラックの新ツリー使ってやばそうなのは一応作れるな
ASはガンマ
MODはレッドファング
フォールティスターペットにコピー
M10で境界問題
ペット突っ込ませるだけで無差別殺戮兵器になりそう
え?新AS?使えって?無理無理ゴミ

362 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:02:44.36 ID:GUMe0CEF0.net
モズとゼインの新スキル・ツリーをチェックしよう
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-10-22-moze-zane-new-skill-trees-designer-s-cut/

ツリー
モズ
https://borderlands.com/ja-JP/characters/moze/
ゼイン
https://borderlands.com/ja-JP/characters/zane/

363 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:56:45.30 ID:WuP9HmcZ0.net
Steam版のボーダーランズ3がオンラインに繋がらないけど全然原因がわからん
他のゲームは繋がるからネット環境ではないっぽいしセキュリティも引っかかってないみたい
誰か心当たりのある人いる?

364 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:52:51.63 ID:kbOa51iG0.net
ゼインの新ツリーアホみたいに強いな
クラスMOD無しで比較するとラックの完全上位互換
ペレグリンありだとラックがぶっちぎるけどね
キャノンチャージ最大5
新ツリーの豊富なクールダウンスキルとトップオフによって大体3秒位でチャージされる
青ツリーレッドビジョン取ればキャノン撃つ度にキルスキル発動
ASE聖別の解禁に加えてASA200%聖別の持ち替え不能問題をキャノン撃つ度に更新する事によって解決

365 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:55:42.77 ID:cERZaCcp0.net
強いとは思うけど他キャラの真似事みたいなのばっかで面白みがない

366 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:58:31.58 ID:kbOa51iG0.net
他のキャラがゼインの真似してるんやで

367 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 02:03:25.85 ID:7DwqQEQf0.net
モズはペットビルドか
まあ気分変わっていいけど、ペット使うのならフラックさんでいいじゃないかという気もするな

368 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 11:28:59.56 ID:e4WeVwvF0.net
モズはベアのせいでおもんなかったから、ペットビルドは良いと思う。

369 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 12:46:05.84 ID:b5PsmKq30.net
>>363
BAN

370 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 16:23:21.89 ID:1gxfj0PB0.net
今でてるシーズンパスっておすすめですか?
エピックだったら今なら安く手に入るんだけど。

371 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 17:11:02.14 ID:qc6XW2C80.net
>>369
改造もしてないしマルチもしてないから変な武器拾った覚えもないけどな
誤BANなら早く解除して欲しいわ

372 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 01:26:56.48 ID:Tdq4Yb0B0.net
オーレリア雑に死んじゃったけどなんなの・・・
倒した後に片膝ついて
あーらー!わたくしこんな子供たちといつまでも遊んでいるつもりはありませんのよ!
交渉は決裂!こんな汚らわしい星にいつまでもいる気はありませんの!
もう惑星xxに狩りに行く時間ですわ!
あーそれからヴォルトハンター?あなたアリスターに二度とわたくしに近づかないでと伝えておいていただけますかしら?
ではごきげんよう
(私用宇宙船でビューン)
こういうんで良かったんじゃねえんか・・・・

373 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 01:31:21.49 ID:GaszeVW60.net
>>372
プリシークエルのコンセプト自体「全員悪人!」みたいな感じあったし、オーレリアも所詮はそういう扱いだったのかなーって思う
無理に殺す必要は確実になかったけど、海外ゲームって前作主人公をあっさり殺したり、外伝コミックでいつのまにか殺してたり、そもそも前作主人公殺しに行くとかあるし
海外ゲームは日本人が思ってるほどキャラを重視してないと思う

374 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 04:03:18.41 ID:muVkc1FH0.net
>>373
アテナネキだけは良心的存在だから・・・(震え声)

375 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 08:32:04.82 ID:Zve5ctLSa.net
何から何まで自分の中でほぼ完璧だったハンサムジャックは最高の最低のクソ野郎
死んだ後働きすぎてる気もするが

376 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 08:48:28.43 ID:D7v+NlBa0.net
ハンサムジャック死んで終わりで良いよな
そんな素晴らしい世界観してるか?とは思う
システム一緒でストーリーは一新で良かったんじゃ

377 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 08:51:36.24 ID:a2QjA7420.net
セイレーンが宇宙に6人だけとかいう死ぬほどどうでもいいむしろ邪魔なだけの設定がシリーズの話の根幹だからな

378 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 10:41:41.02 ID:Kvp8utlLa.net
外道や無法者が外道を倒す、スペースウエスタンに感動とかは要らんわな

379 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 11:18:09.78 ID:pEo4Zybu0.net
3は小人の印象が強すぎて、どこ行っても同じ敵の印象

380 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 12:45:43.49 ID:Tdq4Yb0B0.net
オーレリア死ぬはかまわんが雑なのがちょっと・・って感じだった
アリスターの殺さんでくれという懇願もなんかちょっと助かるのかな感のある口調というか
そういう話の流れになりそうな雰囲気だったのに

381 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 12:51:47.58 ID:4yFn1Qqu0.net
今回はラスボスがどうもなぁ
大物感なさすぎてカタルシスがなさすぎるわ

382 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 15:22:42.41 ID:GaszeVW60.net
>>377
あの設定自体は良いけど
未登場のセイレーンを何とかすりゃいいのに既存のセイレーン殺すのは意味わからんね

383 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 17:59:00.27 ID:Tdq4Yb0B0.net
タイリーンって結局デストロイヤーと合体?したけど
あの姿であの後どうするつもりだったんだろう

384 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 18:10:14.80 ID:W1mAZz1G0.net
DLC1が出る直前に本編途中で別ゲーに浮気したけど
今はどうなってんの?
もうストーリーには期待してないから単純にやってて面白いかどうか
今の現状が気になって一番お高い奴だったの再インスコしてる最中だが

385 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 20:30:50.34 ID:GaszeVW60.net
>>384
ゲームとしてはシリーズで一番面白いし遊びやすいと思うよ
2も魅力はあるし良いけど、3やったあとにシステム面含めて2に戻れるかというともう戻れない

386 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 21:50:08.04 ID:IvXuLntQ0.net
>>383
星を食いまくるという設定だけど、デストロイヤーちッさ過ぎた。

387 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 22:13:31.22 ID:3lceUizza.net
DLC3のワープゲートをスライディングしながら通過するとゲームが止まるとかいう既知のバグある?

388 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 22:22:49.97 ID:iTblkqjfa.net
>>386
ゴリアテみたいに喰えば喰うほど強く大きくなっていくんだろ

389 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 22:38:27.95 ID:Tdq4Yb0B0.net
なるほどね
そんでパンドラで小型化されたのがエリーか

390 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 23:57:26.73 ID:Pfb3TWkt0.net
>>387
DLCはやった事無いけど
ガーディアンテイクダウンで同じ事を何度か体験してる

391 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 01:12:41.36 ID:IZ30NcvA0.net
3は無駄に広くてろくに敵も出ない車ゾーンが多くて疲れるわ

392 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 04:44:43.87 ID:kfkE+Axj0.net
車で移動を強制されるエリアで車が壊されるのはマジで糞だと思うわ
せっかく音楽とかセリフがノリノリなのに、車壊されるのがださすぎる

393 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 05:12:47.25 ID:CO8mj5q+M.net
いつか3にもucpみたいなmodできるかな

394 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 11:57:27.20 ID:CoE51PkO0.net
メイヘムだとビークル全く役に立たない。

395 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 13:28:50.86 ID:AOkznjt+a.net
本体Lv63でLv57のOPQ使い続けてるんだけど今のこれ装備しときゃ間違いない枠の武器って何かあるん?

396 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 18:28:29.46 ID:aTFK1db1a.net
>>395
ライトショー近距離向けの武器だけど
単純に強い
キャラによってはもっといい武器あるけど強い

397 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 19:00:34.15 ID:HdlStEIK0.net
>>395
顔パン、魚、モナーク、ベアラー、ライトショー、バックバーナー
この辺Tier1

398 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 19:59:11.71 ID:+7zjcrqba.net
>>396,397
話が難しい!謝れ!
うそですありがとう

399 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 22:48:46.59 ID:3ewx3Nzg0.net
破片の発射速度ってなんだ?
破片=フラグ=グレネード?
だとするとグレの飛んでいく速度が速いってこと?
それともレート?

400 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 23:09:54.50 ID:ya0ERW02a.net
epic版完全オフラインでは出来ないんですね...
出張先でレア掘りしたかった

401 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 16:04:08.28 ID:Jl1Cceaa0.net
>>399
それアーティファクトのコースティックコーストの事だよな?

スライディングが接触時に爆発するコロッシブ・シャードを飛ばす
スライドにコロッシブ属性を付与
ボーナスダメージ:+50%
破片の発射速度:10.0/s

この説明文読むとシャード(破片)ってわかると思うが
つまりスライド中、秒間10発の破片を飛ばすってことだ

402 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 20:11:32.05 ID:I9B+j7x30.net
あーーーーーー
なるほど!
サンクス!

403 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 00:06:49.93 ID:o79sF7ur0.net
いまさらボダラン2を買ってみたのだが、
1周目でサイドストーリーとか全部回ったとして、
2周め、3周目では、1周目で回った実績が全部ご破産になって、
またサイドストーリーもやり直しになったりしちゃう?
だったら3周目までは本編だけ進めて、サイドストーリーは3周目でじっくり全部こなそうかと思ってるんだけど。

404 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 00:39:27.97 ID:+FZg8F8g0.net
結論から言うと1周目2周目でも多少サイドミッションを消化していかないとレベルが足りなくて詰むよ
3周目は自分のレベルに合わせて敵のレベルが変動するけど、1周目2周目は敵のレベルが固定だからレベル上げしながら進める必要がある
1周目のストーリーミッションをクリアして2周目が始まってもいつでも1周目の世界に戻れる
2周目も同様
3周目に入るといつでもミッション状況を完全リセットできる
ミッション報酬も何度でも受け取れる
完全リセットだからストーリーミッションも始めからになるがな

405 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 00:48:10.98 ID:tX+IcXp30.net
敵倒した報酬よりミッション報酬の方が多いから、またクリア出来る嬉しいって感じだよ

406 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 00:54:56.30 ID:HsPuYxWv0.net
まぁ優秀な銃貰えるサイドミッションは残しておくのも大事だな

407 :403 :2020/10/29(木) 01:42:01.75 ID:o79sF7ur0.net
>>404-406(特に>>404氏)
超丁寧にありがとう!
たしかにサイドミッション進めなかったら今Lv20だけど、周りの敵がLV23くらいだわw
紫武器やレジェ武器が運良く手に入ってあんまり苦労してないけど、だんだん苦しくなってきた。
サイドミッションやりながらまったり進めていくことにします。

408 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 10:31:01.29 ID:86D5CRDG0.net
2の3周目やってるけど、
レベル20辺りの頃はスナイパーで敵の頭を破裂させるのが好きだった。
今はDLC4やってるけど、スナイパーを使う機会があまり無くて、敵を引き付けてショットガンを
叩き込んでばかりいる。これも楽しい。

409 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 02:08:12.78 ID:UWrBfOJx0.net
『ボーダーランズ3』アルティメット・エディションの詳細、「シュルーティング・スプリー」のゲームプレイなどが公開
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-10-29-arms-race-gameplay-borderlands-show/

410 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 02:17:56.28 ID:w37C8X1K0.net
>>409
なんかつまらなさそう…

411 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 02:37:02.76 ID:4DISW5Sp0.net
今の開発が何を作ったところで楽しくなるビジョンが見えない

412 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 02:45:57.56 ID:G9r7PY610.net
2遊んでた時から武器を現地調達して戦うモードほしいなと思ってたから嬉しいよ
ただアクションスキルとスキルツリー無効化は勿体ないな

413 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 04:34:55.77 ID:v24aC86R0.net
>>409
いま人気のローグ系モードでしょ、ありだと思う
でもレベルアップとスキル振りは絶対に欲しかったな、もったいないよ。

414 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 07:31:04.92 ID:khyCpPcEM.net
ちょっと待って、新スキルツリー追加とスキル封印モード同時実装ってバカなの?

415 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 07:55:08.31 ID:hxxQC6RR0.net
>>414
なお新モードでもAS関連の聖別は出る模様
https://www.reddit.com/r/borderlands3/comments/jkdnb7/new_arms_race_legendary_gun/

416 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 12:14:08.78 ID:3aTNqEKIa.net
>>415
これはエディタ使う輩がわんさか出てくる予感がしますねぇ

417 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 16:11:36.45 ID:YCdyDv1d0.net
ボダラン2を1周目でレベル50まで上げたけど、レベル上げだけならDLC2のレースが比較的楽。
3周目になると敵が面倒で、ストーリーや会話を楽しむ余裕がなくなるかもなので、
2周目まではサイドは残しといた方が良いかも。

むしろ毎回本編やらされるのがな。複数キャラでやるととくに思う。

418 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 17:47:08.89 ID:d8OVu7R60.net
価格発表されたな単品15ドル

419 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 17:59:43.33 ID:zlqZXZrD0.net
強気設定すぎるだろ
自分たちが失敗作作ったゴミだって自覚ねーのかこのクズどもは

420 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 18:41:26.86 ID:V+RLmXuu0.net
シリーズも終わるし最後に信者から集金ってことやろ

421 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 19:14:59.84 ID:G+cyz7Ae0.net
値段に文句ないがスキルツリーとスキル使えないステージを売るのはどうなんだ

422 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 19:15:06.58 ID:TcpV0DN3d.net
スキルツリーと新モードで遊べる場所が完全に排他的なのが残念だな

ローグモードで武器を集めて外でスキル付きで遊ぶにしても追加ボスもないんじゃな

423 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 19:57:13.46 ID:rFjN03NyM.net
武器無しでも問題ないモズ対策なんだろうけどあまりにツリーの追加と噛み合ってなくてもにょるわな

424 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 19:57:52.75 ID:wo8dILYkM.net
本編もズンパス1もまだ調整不足のまま投げっぱなしだから様子見だなあ
今から始めるプレイヤーには良ゲーになるんだろうけど

425 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 20:52:41.39 ID:c0uIUi4G0.net
追加コンテンツも一人で楽しめる内容だといいな

426 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 00:43:22.05 ID:cOXYDKL50.net
DLCたしか2つだよね?
ズッパスで2800円くらいかね
まぁ価格は置いとくとして恐らく誰もボダランに求めてないであろうモード実装するのどうなの
その開発力を別の部分に使ってくれよ

427 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 02:22:09.83 ID:jndr2rJH0.net
このコスメも1個目のdlcについてくるんやな
https://twitter.com/Borderlands/status/1321863115726675968
(deleted an unsolicited ad)

428 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 10:16:18.07 ID:2Cffheyi0.net
>>426
開発力っつーかいかに既存システムで新しそうな事をやるかっていう手抜きの産物な気がする

429 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 13:10:08.57 ID:RmJcQcNQ0.net
集めた装備と新しいスキルで水晶パズルとマリワンいじめが捗るぞ!

430 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 21:04:03.35 ID:jndr2rJH0.net
新MOD
アマーラ
Unrelenting Kensei
After activating her action skill Amara deals 10% Bonus Melee Damage of her attuned element type with her weapons for the next 6 seconds.
アマラはアクションスキル発動後、6秒間、自分の武器で同調したエレメントタイプの10%のボーナス近接ダメージを与える。
自然界に間違いはない 0/5
レインボーをほどこう0/5
楽しい自由0/5

FL4K
3RROR Cmdl3t
Whenever Fl4k damages an enemy
their pet has a 20% chance to automatically attack that enemy and use its attack command.
This skill has a 6 second cooldown.
Fl4kが敵にダメージを与えるたびに
自分のペットは20%の確率で自動的にその敵を攻撃し、攻撃コマンドを使用する。
このスキルのクールダウンは6秒である。
キープ・ゼム・セーフ0/5
高級玩具0/3
キャパシタンス0/1 初の最下段スキル

モズ
eternal flame
whenever Moze ignites an enemy she has a 15% chance to reset her action skill.
モズは敵に火をつけるたびに15%の確率で自分のアクションスキルをリセットする。
超大型銃0/5
ニトロトリナジウム・エンジン0/5
3番目のスキル不明

ゼイン
silent spy
whenever Zane uses the last charge on his MNTS Cannon he activates all of his kill skills.
Zane's kill skills gain 10% effectiveness and 8 seconds duration.
ゼインはMNTSキャノンの最後のチャージを使用するたびに、すべてのキルスキルを発動する。
Zaneのキルスキルは10%の効果と8秒の効果時間を得る。
ヘッズマンの腕0/5
コミットメント0/5
3番目のスキル不明

431 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 21:55:45.50 ID:09PU0jWX0.net
キャパシスタンスって上限1だけど更に上がるのか、ローダーfl4kの時代か

432 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 22:47:18.75 ID:msem+k6S0.net
ゼインの汚い手って何がおきているの?
5発分に弾が2コ出てるの?
マガジンからも弾が2コ減るの?
それとも跳弾みたいに弾が派生するの?
なんか使ってみもよくわからん

433 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 02:04:25.19 ID:bo01R3Uv0.net
>>432
https://jpngamerswiki.com/Borderlands3/?e2cf098d38

434 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 13:44:15.19 ID:q48SG8dhd.net
fl4kのmodは手動でできる攻撃指令を自動化できるだけでmodごとに付いている専用の火力関係がないし、追加スキルもシールド回復関連のみということで
火力に繋がる物がないから使われることはなさそうだけど、どうなんだろう

435 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 13:46:23.78 ID:Eq5ixCtU0.net
>>403
周回が上がると難易度も上がる
とりあえず1周目で全てのサイドとDLCをやってどんな物か知っておいた方が良い
初挑戦が3周目だと詰むのも出てくる

Lvが上がりすぎても多少ヌルくなるだけで弊害は無い
1・2周は経験値が極端に入り辛くなる実質的なLv上限があるし
金箱(自分と同じLvの物が出る)利用しなければドロップのLv上限もあるから

個人的には2・3周目の終盤でレベル上げが一番苦痛だったから
Lvは上げられるだけ上げてくスタイル

436 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 21:07:21.48 ID:ydnrvZda0.net
>>433
今までコメントの方ばっかみてたよ
さんくすこ

437 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 21:12:34.11 ID:bo01R3Uv0.net
>>434
俺も同意見
更に突っ込んで言うと
攻撃指示出してから実際にペットが指示を実行するまでクッソ時間かかる時あったり(下手すると5~10秒)
攻撃指示の攻撃自体がペット依存で強さにムラがあるので使いにくい
ついてるスキルも普通にやっててもスルーされるスキル2つに
ファジーマスのおまけで取れてしまうキャパシタンスと魅力が無い
各ビルド視点
ペットビルだと基本ガンマ使うからレッドファングがド安定
ラックビルドはASSフローズンハートとペレグリンの組み合わせが強すぎてこれを選択するのはマゾ
フェイドビルドも他のMODのが強い

唯一希望があるとすればローダーペットの攻撃指示が強烈にこのMODと作用する可能性だがまぁないだろう

438 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 22:43:05.30 ID:qwZtP6Lk0.net
開発者が被ってるのか知らんけど、バトルボーンのつまらなさを引き継いでる感じがする

439 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 00:49:52.48 ID:1AMsUch00.net
キャップ開放無しかー

440 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 00:56:32.16 ID:QA1yB2Y40.net
https://2kgames.jp/news/467/
公式が現時点ではもうキャップ開放無いってlv65開放の時に言ってるし
とうぶんないぞ

441 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 07:29:25.24 ID:CSCV1Db2M.net
そういやガーディアンランクのスキルの追加って来ないんかな?2ページ目の一番最初で終わりとか笑えるんだけど

442 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 08:41:18.84 ID:cz3Cf1MN0.net
ストーリーがつまらないのが絶望的すぎる
特にエデン6とネクロタフェヨあたり

443 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 08:56:02.10 ID:wFaINM3Ad.net
これエピックの3買うとxboxoneのボーダーランズ3もついてくるのな
今日、一年ぐらい電源入れてない懸賞で当たったone起動させたらインストールされててビビったわ
60インチの大画面でもやってみるかw

444 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 11:37:41.97 ID:YGnnLBxd0.net
やべーわ血まみれ報酬とヴィンディゴーストちょっと欲しいから昨日から頑張ろとか思ってたんだが
去年貰ったキャラバグって達成報酬貰えねーじゃん、新しいの育成ついでとか間に合う気がしないぞ

445 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 03:24:19.38 ID:9O+Ur6fC0.net
>>442
やっぱパンドラ以外の惑星だと面白くないのかもしれないね
カーニヴォラのあたりは面白かったよボダラン1ぽくて

446 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 19:32:45.57 ID:czkXcDiD0.net
そもそもサンクチュアリが、左右対称で面白みのない閉鎖空間じゃだめじゃね?

447 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 21:32:35.55 ID:5ZEc9O5S0.net
そもそもハクスラゲーの拠点であれだけアクセシビリティ最悪なの駄目じゃね

448 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 21:44:32.33 ID:ijT9/YWm0.net
3サンクちょっと構造がいまいち!

449 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 00:24:17.09 ID:6K9h5b3L0.net
2よりは増えているけどエンディングの絵もっと増やしてほしいわ

450 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 19:46:10.88 ID:C8nsEVeg0.net
昨日から3を始めたんですが画面の大きさに対して武器が大きすぎません?
これは単純に23.8インチのモニターが小さいからですかね
設定で小さくできたりしますか?

451 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 21:00:31.83 ID:6K9h5b3L0.net
オプション>ゲームプレイ>HUD>照準位置
の標準位置を「低め」にすれば申し訳程度にはましになる

452 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 22:13:41.31 ID:C8nsEVeg0.net
ホンマに申し訳程度低くなりました笑
ありがとうございます

453 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 04:25:51.57 ID:KKEBbEZa0.net
>>428
新スキルも

ベアを小さくしてペット
ローダー小さくしてペット

やっつけ仕事すぎだろ
今の能無し開発どもに2のスタッフの爪の垢煎じて飲ませたい

454 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 07:37:13.61 ID:vwstJr6D0.net
最近はじめたのですが、イベントのところが赤文字で無効になってるのは、さきにストーリークリアしろってことですか?

455 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 07:48:54.52 ID:ZGGvS8P50.net
>>454
今イベント期間じゃないから無効になってるだけ

456 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 10:45:39.68 ID:UmylTY3u0.net
Epic版の2を始めたのですが、セーブして終了をしてすぐのメインメニューでは続きからがあるのですが
PCを再起動してから始めるとメインメニューには新しく始めるしかありません
アンインストールしてからインストールも試しましたが同じでした。
対処法など教えてください、お願いします

457 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 11:37:17.88 ID:hVOVmzYP0.net
OSのIDが日本語使っちゃってるとかかな?

458 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 12:21:40.04 ID:vwstJr6D0.net
>>455
ありがとうございます

459 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 13:47:56.48 ID:TCevF1f20.net
パッと思いつくのはセーブフォルダが書き込み禁止になってるとか。
つってもインスコ出来てるからな。

460 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 00:17:58.82 ID:NUol8uRxa.net
キラヴォルト戦クソゲーすぎない?
盾ウザいわ体当たりは避けられないわ遮蔽物はないわ

461 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 00:23:29.82 ID:lx8sVIsr0.net
>>456です
>>457 >>459 アドバイスありがとうございます。
OSのIDは英数字で日本語は使っていません
SaveDataフォルダの読取専用設定解除も試してみましたが同じでした
引き続きご教示お願いします

462 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 00:31:20.69 ID:iydWqsvf0.net
>>460
レベルや装備が揃ってない状態だと面倒くさい相手だけど
揃ってしまえば秒殺出来るようになる

463 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 04:17:46.94 ID:DaEPLgER0.net
>>461
整合性チェックは大丈夫だった?
あとアンチウィルスがセーブを阻害してた例があるから無効化してみたら?

464 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 15:22:40.77 ID:eoY1QxL00.net
セールだったので3を買ったんですがFPS初心者でも扱いやすいのってどのキャラですか?

465 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 15:33:39.24 ID:rf/oGwFf0.net
モズ
武器とかスキルツリーの知識なくても
ロボットに乗ってれば大体強い

466 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 15:40:03.79 ID:T9Lz8ils0.net
>>464
https://jpngamerswiki.com/Borderlands3/?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#s0de4ca1

467 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 18:27:21.24 ID:eoY1QxL00.net
>>465
>>466
ありがとうございます!
モズで始めてみます

468 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 22:04:42.51 ID:LLgOcOc80.net
『ボーダーランズ3』パッチ&ホットフィックス:2020年11月10日(火)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-11-09-borderlands-3-patch-hotfixes-nov-9/

469 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 22:11:38.36 ID:LLgOcOc80.net
ついに登場! 『ボーダーランズ3』の次世代機向けアップグレード、アルティメット・エディション、シーズンパス2などがリリース
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-11-09-borderlands-3-next-level-mayhem/

470 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 22:13:28.37 ID:00cf+gUX0.net
ロード挟むごとに同じこと喋るバグは直さんのか・・・
興をそがれる
んでシーイングデッド弱化か
武器関係は・・・ヘルウォーカー化に期待

471 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 22:19:22.07 ID:Lh/vhXY50.net
空打ち死んだか

>開発者メモ:聖別者アイテムを新しいスキル・ツリーに対応させるアップデートの一環として、発動に失敗した場合には発動しないように変更しました。つまりセイレーンが掴んだフリをしても聖別者アイテムは発動できず、ビーストマスターが空を見上げながら「ガンマ・バースト」を放っても、聖別者アイテムは発動しません。

472 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 22:57:16.05 ID:k3k8nbHm0.net
PC版ズンパス2まだ来てないのか

473 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 23:05:06.59 ID:LLgOcOc80.net
Steam版は今来た
\ 3,300

474 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 23:07:07.32 ID:iydWqsvf0.net
humbleにも30ドルであった
スキンに興味薄いからシーズンパスのお得感0だな

475 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 23:10:35.84 ID:k3k8nbHm0.net
本当だあったわ、ありがとう

476 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 23:13:36.36 ID:0rGNM7z90.net
たっけえ・・・
アホかよ

477 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 23:27:53.42 ID:83xRg6Dh0.net
4GBのパッチかー。ズンパス2は3,300円、おま値にはならなかったのね

478 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 23:29:16.78 ID:YJZsXg/f0.net
今モチベあんま無いからすぐには買わなくて良いかなぁ
てかこのゲームに金使いすぎた
PS4、epic、steamで2万以上使ってる…

479 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 23:30:55.85 ID:83xRg6Dh0.net
アクションスキルの空打ちが対策されてしまったのねw

480 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 23:33:02.14 ID:V6KPMzye0.net
新スキルツリーとスキルツリー関係ないゲームモード同時実装します!
ついでにシーイングデッドさんナーフして強スキルは入れ替えで深くしておきますね!空撃ちも修正(今更)します!

いやせめて他のクラスMODの効果変えてバフしてからナーフしてくれよw
発売同時にこれで3300円って強気すぎるだろギャグかな?

481 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 23:37:39.33 ID:83xRg6Dh0.net
ゼインのスキルツリーに手が入ってシーイングデッドがナーフ。
ちゃんとゼインは鬼強になるのかなあ。それとも、シーイングデッドが腐るだけか?

482 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 23:37:59.73 ID:lx8sVIsr0.net
>>456です
>>463セキュリティーソフトを無効にしたらできました
色々アドバイス下さった皆様本当にありがとうございました

483 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 00:15:44.96 ID:PKc02AWe0.net
良かったな 楽しんでくれ

484 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 00:43:47.86 ID:uvGMWHjz0.net
>>471
なんでこんな変更を、、、
それじゃASE聖別の使い勝手が悪すぎだろうに。

アマーラでグラスプの終わった後に、50%属性ダメが乗ったとして、
それじゃグラスプの意味薄いだろうと。

485 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 00:54:26.72 ID:2DO+zGJM0.net
ハロウィンイベント報酬バグ一切ガン無視してて草

486 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 04:58:57.57 ID:e39f9DZD0.net
今のアマーラってそこまで空撃ちに頼って無いから別にって感じだな
M10スケーリング乗せたタイズバインドがアホほど強いからしっかり発動させたほうが強いし
クールダウンもASEの効果切れる前に終わるからどのみち常時乗るからなぁ
ただFL4Kはガンマ空撃ちつぶされたのはASSノヴァ連打できなくなるから地味に痛いけどな

487 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 08:09:25.32 ID:feZrVLIga.net
2くらいのグラで充分だな

488 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 11:42:31.06 ID:zZExgJLY0.net
シーズンパス2ってなんだよ・・・1以外たいして面白くもないDLC出して終わりとか金返せやくそが

489 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 13:52:26.46 ID:czB/0oMC0.net
ズッパス2早速不評で草

490 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 13:55:32.87 ID:2DO+zGJM0.net
買ったやつの感想まだ?

491 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 16:01:39.82 ID:d59BETAqd.net
ズンパス1が面白ければ非常に好評だったんだろうがあの出来じゃねぇ

492 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 16:06:13.76 ID:e39f9DZD0.net
アマーラ→正直買わなくてもいいかも
モズ→鉄株よわwでもかわいい
ゼイン→出来ること増えてやっと鬼強フリントに
FL4K→ペットビルドなら楽しめる

新コンテンツ→糞つまらねぇ飽きる

493 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 16:47:46.20 ID:kDJKC7bT0.net
シューティングスプリーって
最初拾えた武器しだいやな。そこそこの拾えればMH10でも楽にクリアできる

あとホストじゃなくても途中退出するとゲーム強制解散なの?
だったら一落ちした時点でほぼ解散になるんちゃうんw

494 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 16:52:34.80 ID:iN118JBJa.net
>>492
ありがとな
今から人柱しようと思ってたしとりあえず買うわ
7年後名作になってるかもしれんし

495 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 18:31:07.85 ID:PRztd48I0.net
うーんとりあえずメイヘムモードよりはマシだな

496 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 18:35:52.33 ID:WNfoKV6r0.net
シーズンパス3も楽しみですね

497 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 18:43:37.02 ID:czB/0oMC0.net
マジでズッパス3出しそうで怖い

498 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 20:01:47.18 ID:oiyXxWV5M.net
結局開発にとってもエヴァはアンタッチャブルなのかね、DLCで全然出てこないw

499 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 21:25:50.74 ID:cDU8Pe4j0.net
シーイングデッド弱化といってもやはり弾当てたらキルスキル発動は強い

500 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 23:06:04.83 ID:e39f9DZD0.net
シーイングナーフといっても青ツリーのレッドビジョンに15%移っただけだから、ぶっちゃけ変わらん
青ツリー切る事は今のゼイン的にはまずないだろうし

501 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 23:56:28.30 ID:s7D8vnJV0.net
キルスキル発動確立がナーフされてるかもしれない

502 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 01:57:37.21 ID:jPT3Oy91r.net
ボス一体倒して終わりはマジで拍子抜けなんだが
連戦させろよ

503 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 05:39:04.12 ID:g9XPDBzF0.net
ちょっと練り足りない感あるわな。
せめてボス過去ボスコンパチでも数種類でランダムとか
多少勝率落としてもボス戦直前に武器移送させてくれるとか

504 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 14:15:15.26 ID:MAgUN7Xp0.net
プレイヤー数横這いやな
DLC5出る前の2にも負けてそう

505 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 14:35:45.90 ID:QZyo6xLy0.net
ユーザー無視し続けた結果ライトユーザーも逃したな
ヘビーユーザーは言わずもがな

506 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 20:25:06.20 ID:Qf/a6CBQ0.net
>>498
4で出したいから保留してるんじゃね

507 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 20:46:53.06 ID:KLDip2F80.net
スキルツリー追加って絶対買わなきゃいけないじゃん
ずるくね

508 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 20:48:53.41 ID:uBW1vblUp.net
>>507
未完成品を完成品にするのに2000円なら安いもんやろ
まぁ未完成品のままなんやけどなブヘヘ

509 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 20:57:31.88 ID:cck25GCz0.net
シーズンパスもハッハーだも買ってないけど
せっかくスキルツリー増えても新しいゲームモードはスキル無効ってちぐはぐなDLC
もったいないというか何かんがえてるかわからんね

510 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 22:20:09.41 ID:b+3oYTXX0.net
ゼインの紫ツリーのバフアイコンが表示されんのはおま環なのか?

511 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 22:48:52.27 ID:V8M9lr1K0.net
>>510
取ってるキルスキル大杉て見切れてる説

512 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 22:50:36.16 ID:cck25GCz0.net
かわいい

513 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 23:09:25.57 ID:b+3oYTXX0.net
うん見切れてたみたい
ツリーリセットして取得する順番変えれば出て来るね

514 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 23:23:54.35 ID:acNJCDtp0.net
公式スキルシミュって縦に長いからスキル説明が見切れて使いづらくないですか?
かと言って非公式は英語だし。

515 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 23:53:54.04 ID:e1UtCphx0.net
ここまでお行儀の悪い商売するなら
次はガチャに手を出しそう

516 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:47:18.71 ID:BPrFCu6q0.net
DLCって安売りとかされないの?1234全部持ってないから今回のシーズン2?発売で安くなるかなと思ってたけどなってなかったし…。

517 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:10:32.58 ID:KIQHcX/ip.net
今回はゼインが2000円で人権を買うDLCだな
それでもアマーラ神の足元にも及ばんのだからどんなけ糞バランスなのって話よ

518 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:18:49.22 ID:p0Lgq5Cf0.net
エピック見るとズンパス2が利用できませんってなってて購入できないんだけどなんで?
DLC個別に買えって事なのこれ?

519 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:02:00.83 ID:fR6bAOZA0.net
>>518
俺は初日に買えたぞ

520 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:16:00.50 ID:B0echWNg0.net
>>519
ランチャーの方からだとだめだったけどウェブブラウザからならいけるかも
なんなんだろう、おま環かな

521 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:20:35.66 ID:B0echWNg0.net
ブラウザの方、最初は購入ボタンがあったのに、ウィッシュリスト入れた後にリロード入って
利用できませんになっちまった
どういうことなんだこれ

522 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:03:17.69 ID:+mIy18WO0.net
起動ロゴの後に「シェーダーを最適化中」ってメーターが出るんだけど、いつもは20秒かからないくらいなのに、たまに数分かかってダルいことがある
これっておま環?

523 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:26:38.55 ID:fR6bAOZA0.net
出たこと無いな

524 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:41:50.02 ID:dRa1k1fP0.net
>>522
ドライバアップデートの後とか?
DrectX12にするとでるよね

525 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:59:11.11 ID:GK+0bBq/p.net
今のキャラランクってどんなもんなんだろ?
相変わらずアマーラがトップでモズが2位、最下位をフラックとゼインが争ってるイメージだけど

526 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:15:14.03 ID:fR6bAOZA0.net
>>525
何を基準に判断するかによるな
初心者がM10最速で駆け上がるランキング
モズ>ゼイン>>>>アマーラフラック

最も耐久力の高いサイコリーバーワンパン
モズ・フラック・アマーラ・ゼイン全員出来る

ビルド多様性ランキング
フラック>ゼイン>>モズ>>>アマーラ

527 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:19:01.04 ID:S77jvoqer.net
空打ち規制されたからアマーラ きついわ

528 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:46:41.52 ID:jAKUdOsL0.net
俺もepicの方でズンパスが利用できませんになってて買えないな

529 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:03:27.79 ID:GK+0bBq/p.net
フラックの評価高めなんだな
下馬評で壊れと言われてたアマーラの新ツリーが話題にもならんのが意外

530 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:12:54.94 ID:fR6bAOZA0.net
ボダラン3ガチプレイヤーの中でとりあえずアマーラをスケープゴートにしとけてきな風潮あるからな
強かろうが弱かろうがアマーラ最強wwwwwって言っとけば自分のキャラは安泰みたいな
これがマジで海外でも共通認識っていうw
そしてそれを鵜呑みにしちゃう人も結構増えてるという弊害

531 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:36:38.31 ID:HHtixq920.net
顔パンスティンガー根ザーガーとかすぐ飽きる
1000M出せてもやってて楽しくないのが問題

532 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:42:21.21 ID:S77jvoqer.net
聖別厳選するとそんなダメ出んの?

533 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:43:24.99 ID:+A362Gbf0.net
顔パンアマーラじゃないと倒せ無い敵が居るわけでもないしな

534 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:57:43.13 ID:HHtixq920.net
>>532
出るよ
正確には聖別だけじゃなく顔パン+ザーガー+グラブレ+(エレメンタルプロジェクター/○○ストーン)ホワイトエレファント+爆風200%聖別+範囲OP等マシマシ…で出る
空撃ち消えた今はどうか知らん
ブレイク聖別スティンガーでもサイコスタバー持ち替えとかで400M位出る

535 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:11:14.52 ID:fR6bAOZA0.net
1000M程度はもうフラックやモズでも出せちゃうからアマーラじゃないと無理ってわけじゃないんだよな

536 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:14:42.52 ID:S77jvoqer.net
>>534
そうなんだ。フェイパン、ウォード(ASエレメンタル)とスピドラ、ASエレメンタルのグレ、ホワイトエレファントでも、ウォードの左手の弱点で結構楽に殺せたけど、そこまで揃えるとすごいことになるんだな。

なお今はから打ち規制のせいでだいぶ火力下がってしまった

537 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:29:02.52 ID:7V77AYRhM.net
エンドコンテンツのトゥルーテイクダウン早く確実に回したいってなると
アマーラとゼインは根
モズとフラックはラッキー7主体かなあ

538 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:30:17.34 ID:7V77AYRhM.net
✕トゥルーテイクダウン
○トゥルーガーディアンテイクダウン
ですねすみません

539 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:50:15.72 ID:dXRWPKVE0.net
フラックはペレグリンのが早い

540 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:55:35.24 ID:lwgWStdo0.net
テイクダウンソロはどうもクリスタル突破できんわ

541 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 03:04:16.81 ID:XDMnKHzf0.net
ゼインはコミットメント30も積めば1000%近く行ってるはずなんだがどうも数値通りダメージ出てる感じがしない

542 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 22:19:42.96 ID:RpU2Oh2b0.net
日本語版4キャラともは全体的に声が高いというかアニメ声ってかんじだね
英語版のほうがしっくりくる

543 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 22:59:58.41 ID:5awMYdmu0.net
欧米人は声が低いからな
洋ゲーに慣れると、国産はやってられなくなる諸刃の剣

544 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 23:14:04.21 ID:/52rEGJs0.net
吹き替えの醍醐味は「俺達はカッコいい!!」とか誤訳を熱演するところ

545 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 23:33:47.29 ID:dXRWPKVE0.net
そも原文ととまったく違う事しゃべらせてるしな
敵がしゃべるネタ系とか全く違う

546 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 00:24:12.74 ID:Mfsh7bFA0.net
ボダランの翻訳はローカライズというよりカルチャライズに近いからな
まあアメリカのネットミームネタとか入れられても、大半の日本人は理解できないからな
日本のネットミームネタに置き換えたりはしてるね
バレックスのパイルダーオンとかなw

547 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 00:32:20.77 ID:ZJVwRbi70.net
TPSでトーグに淫夢ネタ言わせてたりしてたな
タルコフの腕っこきクソ翻訳みたいな事しないだけマシ

548 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 00:39:50.09 ID:Mfsh7bFA0.net
英語音声でやると、リリスの声とかもすげーカッコイイよね
チュートリアル後に出てきたときの「So」とかシビれるレベルでカッコイイわ

モズもかなりカッコイイ
シロちゃんに罪はないが、日本語版で配役した奴はケツにコーヒーミルをぶちこまれるべき

549 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 00:51:42.60 ID:df2BhiiC0.net
3をパッドで遊んでるんだけど武器チェンジって順繰りにしかできないの?
2だと使いたい武器スロットに直接アクセスできたような記憶がある

550 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 00:56:39.99 ID:bAbmYUMS0.net
クラシック設定みたいなのがあるはず

551 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 02:02:49.14 ID:/zQ+IuwL0.net
>>547
タルコフはほんとひどかったみたいすね
ボランティアとはいえああいうの出てきちゃうとなあ、、、

552 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 05:13:02.88 ID:mzr30kpx0.net
>>547
これ聞いてTPSやらないことに決めたわ

553 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 06:01:01.70 ID:2tvYkoU+0.net
>>552
ある意味シリーズで一番出来が良いのに勿体ないな
歌は明らかに一番だし

554 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 06:48:33.49 ID:gz5RmkfW0.net
プリシーってスキルツリーも優秀だよね、劇的に効果出るから掘り下げるの楽しかった

555 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 07:21:31.77 ID:Np2jEX7cp.net
プリシーはグラインダーがクソだったけど聖別よりマシだな

556 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 08:45:41.75 ID:U9XhWWg+0.net
クラトラとティモシーのツリー考えた人は天才だと思った

557 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 21:06:14.12 ID:1Ir93F/G0.net
TPSは超大型DLC!って感じのボリュームが散々叩かれていたけど、2や3の後に遊ぶと適度に短いからサクッと手軽に色々遊べる強みに感じてくる

558 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 22:14:07.68 ID:9VvKTtZi0.net
BL2に比べて割高なのがダメなだけで、ハンサムコレクションなんかで安く手に入る分には悪くない作品だと思う
それでも2やってからプリシーやると評価が微妙になっちゃうだろうけど・・・そこから3やれば再評価されるんじゃないかなw

>>548
つい最近ジェニヴィの声が堀江由衣って知って本当に理解に苦しむ配役だと思ったよ
比較的声優が豪華なのにどうしてメインキャラでこんなことするんだか

559 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 22:23:02.24 ID:GLNcV8Af0.net
ジェニヴィは大森ゆきって人みたいだぞ

560 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 22:32:29.99 ID:q/r0tckQ0.net
1→2→3→プリシーとやったけどプリシーの評価は割と高めよ
エピックでタダで貰ったからと言うのもあるけどシリーズで一番爽快感あった
ただまぁ何度も糞落下してイライラさせられたのも事実だし評価低めなのもわかる

ボダラン恒例の同性愛要素もこの2人ならわかるわーて感じで嫌悪感なかったな

561 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 23:06:53.80 ID:9VvKTtZi0.net
>>559
そうだったのかwikiコメ欄の情報鵜呑みにしてたよありがとう

ボダランは常識や倫理観がぶっ飛んでる世界だから同性愛ネタあってもあまり気にならなかったなあ
3の結婚式も気にならなかったけど、これは映像の暴力があるからダメな人がいても仕方ないとは思う

562 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 23:18:25.84 ID:q/r0tckQ0.net
別に同性愛がと言うより3のホモップルみたくインパクト重視でカップリングされるとね
その点プリシーは一連のアテナの行動にも繋がるのでシナリオ的にも練られてる感あって良かったと言う話

563 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 00:20:15.47 ID:o7rFLv8L0.net
言われてみれば確かにそうだ
思えば6キャラのうち前作で特に言及されていない完全新規キャラだったのもあるのか練られてるね

564 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 01:38:31.47 ID:pzoji19B0.net
1で出てるぞ

565 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 01:43:27.34 ID:6Oz3xSFL0.net
アテナは1のDLCに出てくる

566 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 07:41:25.84 ID:RIMQdamqr.net
TPSは浮遊のなんとも言えないもどかしさがつらい
あとクリオしてエクスプローシブがもうダメ

567 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 07:57:36.69 ID:a4V9RxPb0.net
スラグも変わらんかっただろ

568 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 08:10:07.84 ID:l5JZHlabM.net
ゲームの難易度的にはスラグはないとやってらんない
クリオはあると超楽になる位の差はあるな

569 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:02:11.67 ID:zaTpPPIGM.net
EPICのシーズンパス2未だに買えないんだが他にも同じ症状の人いるかね
HumbleBundleで買ったシーズンパス2もRedeem出来ないし詰みかな

570 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 12:58:05.72 ID:RIMQdamqr.net
クリオとエクスプローシブのセットで武器枠取られたからなあ、、、

571 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 13:13:10.48 ID:cZmSDLW60.net
>>569
Epic通常版とDLCは1〜3まで持ってる状態でGMGで買ったシーズンパス2は使えたよ
EpicはDLCを1つでも買うとそれが含まれてるシーズンパスは買えなくなったけど
推測するとパス2に含まれてるスキン4種を所有済みとか?

572 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 13:17:19.28 ID:+TgHugAf0.net
TPSはマップが平面のままなのに大ジャンプを活かそうとフィールド作ってるから初見のveins of helios辺りは大変だった
爽快感一番は同意

>>552
これもう分かんねえなって一言だけだぞ

573 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 13:44:02.37 ID:a4V9RxPb0.net
プリシ程度の難易度なら別にクリオや爆発なんぞに頼る必要なかったろ
ウィルヘイムと氷BBA以外はキャラパワー自体ぶっ飛んでたし武器も強いの割と多かったし
2のUVH(OP)とか3のメイヘムみたいな糞要素とかなかった分いろんな武器で遊べた

574 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 14:09:53.79 ID:RIMQdamqr.net
ロストレギオンエターナルとかマジでクソだった記憶
2のハマーロックDLCのシャーマンみたいのもうんこだったな

575 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 14:15:40.29 ID:3x+4BWOR0.net
RK5倒すクエに出てくる死ぬ間際にイリジウム化して強くなる奴だっけか
自分はエリディアンのやたら硬い奴がウザかった記憶がある
2は噛みつきストーカーと瞬間移動骸骨の2強

576 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 15:07:27.02 ID:nIQKeHRE0.net
プリシークエルは雷1本で行ける感じだけどな
やり込み足らずで愚痴られたらメーカーも堪らんな

577 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 15:32:01.66 ID:uMoe6CHT0.net
ただプリシーの最後のdlcだけはやけに難易度高かった記憶がある、そこだけ2の開発が手を入れたんじゃねーのって感じに

578 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 15:37:07.62 ID:vFs5nGVS0.net
Hyperion Hub〜Veins of HeliosのSF感はすげえワクワクした
序盤のずっと岩山はちょっとアレだけど

579 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:07:25.49 ID:gDD/OYy10.net
スキルツリーは正直3が一番微妙に感じる
どうでも良いスキルが多すぎ

580 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:00:50.63 ID:PQEFlpxx0.net
>>571
買った記憶はないけど、マルチバースのスキン4種持ってたわ…
超デラックス版を最初に買ったのが悪かったのかなあ。
流石にどうかと思ってしまったよ。
情報ありがとうございました。

581 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:08:18.22 ID:FbUkF3z40.net
やっとストーリークリアしたらメイヘムやらガーディアンランクやら訳わからないことに
なにをするのがベターなの?

582 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:44:44.82 ID:Gy/V6BFL0.net
>>581
ワイはメイヘム1にしてDLCやった

583 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:12:38.08 ID:iSC0AK2v0.net
>>581
モズならM10にして鉄熊無双

584 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:05:58.47 ID:TNfAUwVC0.net
ミニイベント「黄金への道」でレジェンダリー武器をどっさり手に入れよう!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-11-16-borderlands-3-golden-path-mini-event/
>日本時間の11月20日(金)2:00 AMから12月4日(金)2:00 AMまでの期間中、『ボーダーランズ3』本編のメインストーリー・ミッションの報酬がもれなくレジェンダリー・アイテムになります。

585 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:02:37.34 ID:+niidIrZ0.net
何度もストーリーやってくれってアホか
散々面白くないだの糞だの言われてるの理解してるくせに
いやまさか理解してないのか?

586 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:40:56.37 ID:Z9yfnbR50.net
面白くないどころか不愉快まであるからなあ、薄味とかなら良いけど不味さだけが特筆してる料理って感じ

587 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:42:57.10 ID:4pjwq+vjd.net
新スキルツリーを使って遊ばせるコンテンツが作れないから、ストーリーの周回をさせようという泥縄式の対応だろう

588 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:53:38.61 ID:NnZ/y7bM0.net
ワロタw
>「黄金」のありがたみが薄れてしまいますからね

589 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:34:05.97 ID:Z9yfnbR50.net
なんとなくだけどこう言うイベント来たって事は次のDLCはレベルキャップ開放が来る気がしてきた

590 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:49:09.17 ID:iSC0AK2v0.net
レベルキャップ開放は最後という公式からのありがたいお言葉
https://2kgames.jp/news/467/

591 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:56:43.03 ID:hgj4WO3jp.net
最後っていつだよ

592 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:06:53.43 ID:FbUkF3z40.net
ゼインでやってるけどメイヘム1ですら敵が堅くてストレスだしどうすりゃいいんだ

593 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:12:59.61 ID:iSC0AK2v0.net
>>592
DLC5買ってるならM10でスプリー行ってM10武器を入手する
プラズマコイルかダークアーミー当たり
あとはそれを装備してクローン呼び出せば無双

594 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:16:15.97 ID:FbUkF3z40.net
>>593
DLC5ってズンパス2だよね?
買ってないなー

595 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:43:43.55 ID:jqiRF0uKr.net
パス1あるならアナーキーだな
これと真珠でクソ火力や

596 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:08:48.22 ID:Q4q0IJQTM.net
>>591
次じゃね?

597 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:43:18.23 ID:iSC0AK2v0.net
>>594
ズンパス1は買ってるのか?
買ってる場合は
1.まずメイヘム10にして自販機で良さげなM10武器購入
2.メイヘムモードをオフにしてDLC3のライトショー出す敵の所まで進める
3.メイヘム10にしてライトショーを手に入れる。いきなり10がキツイならM5当たりで手に入れてそれを使ってM10品を取る。
4.楽しいM10ライフのスタート

買ってないなら知らんあきらめろ

598 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:47:52.09 ID:LAb+i/Cz0.net
ゼインならトランスフォーマー+バックバーナーかプレイグベアラーもおすすめ
クローンに武器持たせる前提だけど

599 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:35:56.91 ID:hgj4WO3jp.net
ゼインならDLC1でシーイング手に入れればM10周回なら何とかなるやろ
まぁシーズン2買って新ツリーのコミットメント取るのが一番手っ取り早いけど

600 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:50:27.92 ID:FbUkF3z40.net
>>597
詳しくありがとう

601 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:51:13.75 ID:LAb+i/Cz0.net
URLがはじかれるのでSTEAMガイドに
M10適当にやっても生きてけるかもしれない装備やらなんやらってある

602 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:50:57.46 ID:3TyfUVcva.net
ストーリーボス固有のドロップが欲しいとき、再戦するにはどうすればいいの?
メインメニュー戻って再訪しても誰もいなくて困ってます

603 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:07:27.75 ID:h2k1OxQS0.net
サンクチュアリじゃなくてメインメニュー戻ってその始末だと何かがおかしい

604 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:12:37.87 ID:wgc7GoTu0.net
まだそのチャプターを完了してないとか

605 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 18:43:47.90 ID:WeJ78ZBt0.net
ストーリークリア後が虚無すぎない?
苦労してM10の強武器を手に入れても敵が堅くてストレスだし何を楽しめばいいんだ

606 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 18:48:20.84 ID:TG0KGdji0.net
M10の強武器手に入れたら敵なんて紙屑でしょ
とりあえずその糞みたいなビルド見直したら

607 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:07:32.09 ID:Ges2z7KlM.net
むしろメインストーリー中の方がノリが寒くて真顔になって虚無る

608 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:47:55.91 ID:+w4FMiJf0.net
スプリーおもろいな
ボダランで一番面白い序盤の感じで遊べるわ
これもうちょっと種類増やしてほしいな
時間制限無くランダムマップを進んでいくようなのも欲しい

609 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:15:59.92 ID:atHcaRDsr.net
激しく同意
いまののころワンパすぎるし難易度も低い

610 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 00:06:21.62 ID:KXB1QgPl0.net
『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2020年11月20日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-11-19-borderlands-3-hotfixes-nov-19/
>報告に基づき、ガンナーの「アイアン・カブ」がメイヘムで調整されないことがあった問題を修正しました



611 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:08:15.63 ID:FN+/z0WQa.net
やっぱり新キャラ欲しいなあ
マンネリ感出てきた

612 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:27:31.27 ID:pvcGpH6Y0.net
自分の組みたいビルドにとって何の役にも立たないツリーだと
無いのと変わらんしな
ゼインの紫ツリーはあらゆるビルドの火力増強に必須だが
他キャラはそうじゃないからなぁ

613 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:48:42.36 ID:LEvkksrBp.net
アマーラ神は紫ツリーでゲームバランス崩壊遊び出来るらしいじゃん

614 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:58:48.56 ID:pvcGpH6Y0.net
アマーラは別に紫ツリー無くてもバランス壊してるから何も変わらんぞ

615 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:25:34.68 ID:lGiJZq4Z0.net
>>613
あれ顔パンを蹴鞠に置き換えてるだけだから全然面白くない

616 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:33:48.86 ID:LEvkksrBp.net
アマーラはもう面白いとかつまらないとか超越した神々の遊びだからな

617 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:21:21.38 ID:PTB9VoHod.net
久し振りに2やったら3周目むずくて草生える
いい加減に2.5周目辺りのマジックミサイルの×4取らないとなぁ

618 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 14:21:00.92 ID:D0AsU6jJ0.net
3でビークルにファストトラベルできたのが出来なくなってる

619 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 14:35:30.43 ID:D0AsU6jJ0.net
再起動したらできたと自己レス

620 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 03:35:13.02 ID:g/5lvRzw0.net
2の、リリスのDLC買おうかなって迷ってた矢先セールになったわ感謝

621 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 15:55:14.61 ID:BfxBXHXu0.net
雑スケーリングと聖別のせいで大味なゲームになってしまった

622 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:06:38.55 ID:ZWNnmnTO0.net
レスの少なさがすべてを物語ってる

623 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:16:17.52 ID:fv7Ryn15p.net
モズのスキャッグなんかどう見ても設定ミスなんだからさっさと直せば良かったのに
それ込みでも敵わないアマーラって何なんだろうな

624 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:57:26.80 ID:BfxBXHXu0.net
他のキャラがスキルlv5まで取って20%だ!わーい!ってやってるなか
1段目スキルのスキャッグオンファイア1lv毎に93%は流石に笑うわ
ゼインのコミットメントのスタック上限無しも同レベルでやべぇけど
1スタック60% 30スタック程度一瞬で行くから1800%
流石に雑すぎる

625 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:02:00.72 ID:gIDjOVs80.net
Diablo3みたいな雑なスケーリングだなw

626 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:20:57.24 ID:arRkGqCpp.net
モズ、ゼイン、フラックがどんぐりの背比べしてる側で鼻ほじりながら桁二つ違うダメージを叩き出すアマーラとかいう壊れキャラ

627 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 21:16:19.94 ID:J0dPa/sh0.net
みんなゲーム始まる前の盆踊りしてるクラップトラップとかファストトラベルとか何秒ぐらいかかってるの?
私はクラトラは右から左へ2週半ぐらいでファストトラベルはtips3文分ぐらいなんだけど
遅いのかな?

628 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 01:43:06.44 ID:otYnuVJY0.net
3やるほど2は奇跡的なバランスだったんだなと思うわw

629 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 03:01:34.63 ID:iLAWnIQw0.net
2は2でけっこう雑だった気もするけどなぁ
回復銃頼みだったりするし

630 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 03:21:43.52 ID:08joR5IY0.net
3の雑さにかなうゲームはそうないやろ
エンドコンテンツのボスワンパン出来なきゃ雑魚とかフツーに糞ゲー

631 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 04:43:18.37 ID:DhPdg5rT0.net
>>626
桁二つは流石にないかな
モズ・フラックは1000M出せちゃうし
ゼインも今ならそれくらいはいけそう
そこで桁二つって言ったら100G出せることになってしまうぞ

632 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 07:58:45.95 ID:uFLkFkK20.net
2はスラグなんか作ったせいでUVHやOPがスラグやバグ前提の調整の糞ゲー
3は雑なバランス調整と細かいキャップ解放で労力が徒労に終わりやすい糞ゲー

633 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 11:42:27.81 ID:ggM9sM9x0.net
2のスラグ無いバージョン、プリシークエルというゲームがあるんだが…

634 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 11:59:30.02 ID:ZPQiT4jxp.net
グラインダー「よっす」

635 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 12:37:04.25 ID:8WX9C80C0.net
実際プリシーは難易度も程良く強化を感じ取れるスキルツリーも良かった
問題点はレジェ装備がつまらんのと狂った人が少ない事かな

636 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 14:28:58.40 ID:B7Cr0w2M0.net
ゲームバランスはプリシーが一番でもボリュームが少な過ぎる

637 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 14:30:26.06 ID:8OPHdJdM0.net
レイドボスがコピペで皆ブチギレてたのは覚えてる

638 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 16:12:04.75 ID:hK2t0iae0.net
3は雑とかなんとかってより
戦闘がごちゃごちゃしすぎてるし
スキルは召喚系ばかりでなんか微妙

639 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 23:22:59.36 ID:ggM9sM9x0.net
プリシークエルのエンドコンテンツのブレインハッカーズリブートの難易度が凄まじくて極めがいはあるんだけどね
バッドアス1匹倒すのに弾1000発使ったりするし。自分はクリア諦めたw

640 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 10:14:48.38 ID:wwPev7Jw0.net
デザイナーズ・カットでヒャッハーだってヤツ
スキルツリーとバトルロワイヤル風?のゲームモードが追加されるみたいだけど
これ以上はもうコンテンツ追加なしなの?
それともこれから1個か2個なんか追加要素あるの?

641 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 13:06:02.31 ID:43tq1ohx0.net
シーズンパス2とかいうゴミの分がなんか来る
レベルキャップも最後に上がるとか言われてる

642 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 15:55:00.95 ID:1rRtgHPC0.net
シーズン3は無いんじゃないかなー
無料DLCでテイクダウンぐらいは追加ありそうだけど

643 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 20:24:41.75 ID:wwPev7Jw0.net
ほおーん
さんくすこ

644 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 01:38:45.04 ID:RLG60mr40.net
2のスラグはうんこだったけど
バッドアスポイント?だかで近接補正無理やり400%上げた
斧投げマンはマジで神面白かったし
マヤとかゼロも普通に使ってて面白かった
3は自動ホーミング手榴弾とかの脳死プレイが多すぎてやってて面白くなかった

645 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 01:45:11.29 ID:I5Ri8UxZ0.net
スキルでスナック感覚で数1000%とか上がっちゃうから良武器掘るのもアホらしゅうなるんやな

646 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 08:37:24.79 ID:ScKOHFMi0.net
攻略勢の見出した異常な火力ばっかり正攻法になってて
メイヘムで敵はチーター用の仕様みたいな強化ばかり施されて普通に鍛えてゲーム進めても全然面白くないからやめた
3のキャラはレベル上がるの早いけどスキルのうまみが薄すぎる(あるいはぶっ壊れてる)
DLC買ったら俺もぶっ壊れキャラで順応できる?ていうか件のそれ超デラに含まれてる?

647 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 12:15:15.77 ID:ppDjxgEA0.net
正常なスキルが20%とかで頑張ってるなか
バグで1lv毎に93%上がるスキルが存在したり
スタック上限ないせいで1lv毎60%が50スタックとか出来てしまったり
聖別特性のせいで火力上がりすぎたのも大きい
100%で雑に2倍、200%で3倍が当たり前でもう聖別無しは武器に非ず
これによって聖別をうまく運用できないASも一緒に死んでしまった
スケーリングも個別ではなく雑に一括調整にしてるのもダメ
近接スケーリング1500%どどーん!
アクションスキルスケーリング3000%ドガアアアアン!!
シールド攻撃スケーリング3300%ズガアアアン!!
アホだわ

648 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 12:26:07.00 ID:y0cIIrVC0.net
マリワンのタメ仕様も何かダメだな。
スナイパーは即撃ちたい。

649 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 15:53:19.51 ID:ZRC3ZtBrd.net
2をズルしてレベル80まで上げてOP1やってみたけど敵がスゲー固い
ガチ勢ってこんなんオヤツ感覚で攻略すんの??
こっから武器選別すんの!?無理でしょ!?

650 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 18:19:54.66 ID:CufrlRcz0.net
超昔だけどLv72+OP8限度だった頃は4人co-opでハナホジで暴力やってたよ
武器選別も面倒なの砂鷹とピンパ位じゃない?
グロッグ借りパクしてDPUHとBeeだけ更新していけばとりあえずは持つし
クリーグだとネコちゃんやらラフライダーやらリリス盾やらレリックやら何やら必要だけど
まぁ…銃剣グロッグだけは諦めるほか無いな

651 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 19:10:33.56 ID:ZRC3ZtBrd.net
ソロだからキツイのかなー…?
ズル覚えるまで長い間放置してたし

652 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 19:47:35.66 ID:uiKMogPe0.net
3はグレネードぜんぜん使えないからなあ
威力3倍にでもしてほしいわ

653 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 23:46:36.15 ID:ppDjxgEA0.net
ガンダメupが乗るハンターシーカーはM10でも火力になる
近接スケーリング1500%乗る魚グレは1000Mとか出せる
それ以外のグレはもうちょい強化必要だな

654 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 11:48:55.32 ID:JcMrvs140.net
>>651
ソロ暴力シミュは慣れも必要だから死にながら練習あるのみ
経験者に引率してもらうのが手っ取り早いけど
ここが一番のお楽しみポイントでもあるから達成感を味わいたいなら頑張れ

655 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 13:25:10.92 ID:GeqA9YlR0.net
2はクリティカルポイント多いしアクションスキル強いからいいじゃん
弱い弱いといわれてるアクストンも相対的に弱いってだけで1や3のキャラとは比べ物にならない(TPS勢も強いぞ)
攻撃力で死を回避するマヤ、ゲイジ、クリーグの3人はつらいと思うけど

656 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 18:30:24.14 ID:B97eUy8O0.net
ゲイジはデストラがテラモや巨大ボスに対しても殴りかませたらめっちゃ強かったろうな
クリーグは連鎖爆破で一発逆転狙えたりして一番尖ってると思う
マヤは確かにハイぺリ除いてソロレイドがかなりキツいわ、特にドラゴン4匹
逆にドラゴン4匹はアクストンだとハメ殺せるからめっちゃ楽なんよね

657 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 01:54:40.55 ID:7FIpZNdF0.net
一応マヤでドラゴン瞬殺できるギミックはあるみたいだね

658 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 23:30:42.51 ID:gAkF31Do0.net
2でバンディットスローターやってるんだけど、集中し続けるから疲れる。
あれ、ラウンドクリアしたら赤箱一つくらい出してくれたら、もっとやる気になるんだけどな。

659 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 23:34:22.98 ID:l7cmLFLK0.net
各スローターに、見物席のような部屋があるんだが、あれ、何か意味あるのか
知ってる人いないかな

660 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 23:37:28.72 ID:rNAmH3oi0.net
ぼっちには意味のないものさ

661 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 23:42:37.87 ID:FMkzIenF0.net
力尽きたら送られる
一応そこから援護射撃もできるがソロならそこに送られた時点で失敗

662 :UnnamedPlayer :2020/12/14(月) 19:09:40.78 ID:JTvXzCf80.net
ちなみにミッション受注してそこに足を運ぶとその時点で失敗となる

663 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 23:06:04.87 ID:Mu/E+3nu0.net
やはり意味があったのか。ありがとう。

664 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 00:12:52.17 ID:gP73uJEe0.net
Borderlands 3 Hotfixes: December 17, 2020
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-12-17-borderlands-3-hotfixes-dec-17/
武器強化いろいろ

傭兵記念日のプレゼントを受け取ろう!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-12-16-grab-your-mercenary-day-gifts/
傭兵記念日のプレゼント貰えるSHIFTコード

イベント「協力プレイでお宝ドロップ」でフレンドとわいわい楽しもう!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-12-15-co-op-loot-drop-december/
マルチでドロップ上昇

665 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 02:01:20.96 ID:cgO3Rj6V0.net
>>664
スキンの方が予期せぬエラーって出るな

666 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 03:07:40.69 ID:0oKyHkfd0.net
スキンのコードは去年配布されたものと同じだから
去年コード入力して受け取ってたらう受け取れん

667 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 10:49:07.65 ID:hp2skiSJ0.net
ボダラン3無料配布予定とか笑える

668 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 10:55:54.46 ID:hp2skiSJ0.net
あーすまん。フェイクだったわ

669 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 12:34:24.18 ID:tpW2tTE30.net
でも最近しょっちゅう50%OFFとかそれ以上とかやってるよな

670 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 14:33:09.99 ID:xxYf4VWO0.net
ソウナンダー

671 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 18:30:06.63 ID:KXAAeFD10.net
鍵屋でバカみたいに安い時有るな
おま国かと思ったら普通にリージョン不問

672 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 08:31:39.89 ID:MNqtb2EM0.net
シーズンパス2 1500円で買ったぞ

673 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:42:44.41 ID:MGx5sHCj0.net
Enhanced をやろうと思ってるんだけど、英語音声で日本語字幕ってできる?
ムービーも日本語字幕になるとうれしいんだけど、流石にそれは無理かな?

674 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 23:33:09.17 ID:ED9XLhS+0.net
結局一度もロクにマッチ出来ないまま飽きて辞めた

675 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:51:48.39 ID:SOSFrwYQ0.net
2とプリシークエルは外国人としかマッチングしないね基本は、3はまだ持ってないけど

676 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:57:49.64 ID:fjTvI9u30.net
日本人の部屋は一回しか見たことない
pingが二桁で感動した

677 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:50:58.43 ID:tfX3WNJgM.net
プリシークエルは最近毎日いるけど日本人は居ないかな、誰が日本人かわからんけどね笑

678 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 10:49:25.45 ID:U80lArsA0.net
日本人同士が英語で会話ってあるあるネタだな

679 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 20:34:57.39 ID:U4uVnP9i0.net
プリシークエル2週目しようと思ったけど敵が硬すぎる上にこっちは雑魚敵の攻撃2発で死ぬような状況になってあんまり楽しめなかったわ

680 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 20:45:52.02 ID:A4B6cMcs0.net
プリシで硬いとか言ってたら他作品とかもっと無理ゲーや

681 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 21:04:41.39 ID:U4uVnP9i0.net
雑魚1体倒すのに手持ちの弾半分くらい使う感じだから俺にとってはかなり硬いわ
耐性持ってる敵でもないし弾外してるわけでもないから多分武器のレベルがたりないのかもしれん

682 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 21:21:53.01 ID:L0wdfMG70.net
プリシーでシリーズ内でも一番敵が柔らかいんだが

683 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 21:47:01.08 ID:U4uVnP9i0.net
次2やろうと思ってるけどそんな硬いのか

684 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 21:50:59.18 ID:RFObZYXV0.net
2はLv61まで進めたらスラグ必須と言われる所以がよく分かると思う

685 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 22:55:28.66 ID:arLYg5IZ0.net
プリシーで雑魚敵が強いと感じるなら、定番だけどキャラレベルか装備レベルが足りないんでしょ
どんなレア装備でも、敵とのレベル差が5もあったら役に立たないよ
初めての2週目は特にその傾向に陥りやすい気がする、コモンでも良いから適正レベルにすればきっと・・・

686 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 23:32:25.25 ID:g4M3Ille0.net
2の反動でシールド付いてる敵が増えて雷の価値がかなり上がってる
雷を主軸にすれば簡単。氷は目玉ではあるけれどシールドに弱いのではっきり言って使う必要は特にない

687 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 01:14:46.57 ID:P0BS8ZEW0.net
グラインダー作業が面倒くさい
ほんとにうんざりする

688 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 08:57:28.15 ID:9Quc0SgY0.net
グラインダーも特に使う必要ない
いつもどおりレジェンダリ落とす敵倒せばいいだけ

689 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 13:14:09.26 ID:Ez7G44za0.net
グラインダー自体の発想はかなり好きやで
敵からのドロップの種類減らしてグラインダーしなきゃロクに集まらんようにしたのが宜しくないだけで

690 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 17:36:13.10 ID:A81HBh2C0.net
レジェグレネードとかかなり手に入りにくい
自販機チェックが欠かせない

691 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 18:18:32.96 ID:WC/hx/pz0.net
レベル50以上になりだしてからレジェが落ちるようになってきた

692 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 19:13:35.49 ID:xd0RHRZRp.net
まぁグラインダー自体は悪くないんだけどね
ドロップの渋さとか倉庫の狭さとか相まってヘイトの対象になるだけで

693 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 04:50:21.86 ID:zR9KSDRo0.net
グラインダー外でレジェ泥するバランス調整mod入れたらよかったぞ

694 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 05:06:58.45 ID:zadNP2LS0.net
なんでこんな有名な神ゲーなのに書き込みないのだ?

695 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 05:35:00.29 ID:dkWYhP0J0.net
ヒント 発売日

696 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 08:06:38.91 ID:eZ0M27UkM.net
神(ツインゴッド)ゲーだから

697 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 08:22:55.39 ID:pq2sg9Wi0.net
大型コンテンツ出たばかりなのに、過疎のヒントが発売日とか見当違いだわ

698 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 09:23:53.28 ID:+LYiihh20.net
3は最近セールで買った人にとっては多分満足出来るゲーム
発売日に全入りパック買ったようなマヌケにとっては
不満だけが残ったゲーム

699 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 09:37:16.20 ID:l4K2pwn90.net
オータムで2買ってウインターで3買ったけど凄く満足してる
2でデストラ頼りプレイしてたせいでキラヴォルトにもの凄く苦戦した…

700 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 10:36:56.32 ID:ycdGIbT80.net
ゲームとしてはそこそこ改善したけどシナリオ中にいちいちボタン押して、外を見てで足を止められるのは改善する気無かったんだろうなあ

701 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 11:01:08.84 ID:LXrlCVkT0.net
スケーリングバグだらけで改善どころか悪化しかしてない

702 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 11:22:58.86 ID:1sadeFsv0.net
ゼインでバリア持ったら模様が邪魔で画面が見えないって時点で呆れ返った
開発がゲームやってない

703 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 12:49:59.46 ID:KGKClqN3p.net
開発がゼインなんか使う訳ねぇだろ。全員アマーラだぞ

704 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 13:05:53.06 ID:ycdGIbT80.net
>>702
サンクチュアリの構造とか見た目だけ重視してプレイヤーの利便性とかプレイアビリティを完全に無視してて苦笑いだよなあ

705 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 15:54:47.54 ID:LXrlCVkT0.net
>>702
初期のころは銃の弾がバリアを通り抜ける度に
うおっまぶしっ!!状態で前見えなかったんだよな・・・
敵にドローンの攻撃指示アイコン張り付けてそれを目印に射撃してた思い出

706 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 16:18:57.85 ID:N1wlMos60.net
>>681
遅くなったけど初心者あるあるだなw
装備更新される前(コモンしか手に入ってない)2週目の状態って
1週目の最初の銃で最初のボス超えたぐらいの硬さに感じるよな

707 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 16:42:23.62 ID:ulNsHq/ia.net
コンコルディア着く迄にスキル振り直したかったら一瞬ノーマルモードに帰ってもええんやで

708 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 18:28:09.48 ID:dhzQcHrv0.net
プリシークエルのクラップトラップのDLCのエクリプスが何回やっても倒せない笑

709 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 18:30:30.06 ID:RDlj8w/10.net
>>708
アイオブヘリオスは遮蔽物に隠れろ

710 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 00:01:20.70 ID:w65KMsbS0.net
あいつは正直ニーシャティモシークラトラみたいな火力馬鹿じゃないと相当きつい
ティモシーならシールド無視してダメージ与えるSR(名前忘れた)があればすぐ終わる

711 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 00:37:25.53 ID:MH+QYlWG0.net
EoSをただ倒したいだけならフラッカー撃ってヌーケム持ち替えグリッチで大体ソッコーで終わる

712 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 08:25:55.93 ID:v6eynhMA0.net
クラトラDLCは敵が硬くてうんざりしてた
グリッチ武器手に入れてちょうどいいバランスなのはグリッチがただのチートになったらつまらないから正しいのかもしれんが
それしか使わなくなって飽きるのが3を思わせるところだな

713 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 11:45:40.32 ID:gsnPXCVe0.net
EclipseEosにRK5
こいつらが居るだけで近接アテナが悲しくなる

714 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 12:43:31.99 ID:J3scnrIG0.net
このゲームはちゃんと飛行敵のライフ低めにしているからたいして困らんけどな
たいして火力要らないから、周りのザコ敵とのセカンドウインド管理などが重要
そういえばジャックだと防御能力高すぎるのか、EOSの極太レーザー喰らいながら棒立ちで倒せるよ

715 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 12:57:04.96 ID:VOZxZ/zA0.net
アマーラのスキルツリーってアクションスキルに関するスキルは同色のアクションスキルにしか効果ないの?
赤色のツリーに配置されてるスキルに書かれてる「アクションスキルを〜」っていう効果は赤色のアクションスキルを装備したときだけ有効?

716 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 00:46:40.48 ID:tN3/vwOS0.net
クラッピーで自爆ビルドで遊んでたから、飛行敵は天敵だったな
対策しない訳にもいかないから用意だけはしてたけど、心底面倒だった
突進して来てくれれば自爆に巻き込めたんだが

717 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 14:21:10.69 ID:iAE+VjB60.net
このゲームまだまだアプデ新要素続く?

718 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 14:21:32.57 ID:iAE+VjB60.net
もうちょっと温めて買った方がいいだろうか

719 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 14:24:31.42 ID:2OcYhTtn0.net
3なら2021年春におそらく最後のDLCが出るからそんときでいいよ

720 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 06:13:08.54 ID:OAJxQauX0.net
「Epic Games Launcher」を起動しているとCPU温度が上昇し、データをサーバーへ送信していることが判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609516841/

721 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 06:25:37.29 ID:MoIPXzBY0.net
そんなん言い出したらソフトバンクの方がやばいなw

722 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 15:29:05.02 ID:xPbp/jWS0.net
中国製のアプリは全部マルウェアだと思ってる

723 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 17:05:16.30 ID:DOP4Bo8t0.net
原神のランチャにマイニングとマルウェア仕込んであるとかあったな

724 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 17:52:28.37 ID:YyTIdTyH0.net
epicは無料でゲームをもらう所なのである程度の情報提供は仕方ないらしい

725 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 22:54:35.05 ID:1ICcXkTg0.net
セールで買った新参だけど,ノーマルM10とTVHMのM10で落ちる武器に違いある?

726 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 00:51:41.85 ID:XtuBswXL0.net
無い

727 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 04:21:06.00 ID:CCY55yXq0.net
BL2 reborn入れるためのBorderlands-Hex-MultitoolにMicrosoft defenderが反応してるんだけど無視して大丈夫なのかな?
nexusmodsではウィルスチェックOKとなってるから大丈夫と思いたいけど重大と言われて悩む

728 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 10:46:26.05 ID:zDSM68lo0.net
フレとsteamで買い直して遊んでるけど新ツリー使った攻略は結構楽しい。イベントで序盤からレジェ結構出るから普段使わない武器も楽しめる

729 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 14:07:28.99 ID:V2RDqa970.net
聖別特性が絡まないストーリー攻略段階なら新ASも楽しめるんだよな
アマーラとゼインの新ASは聖別とも相性いいが

730 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 14:25:36.56 ID:fTCof0510.net
2のときは属性重視で武器使ってたけど3でジェイコブス製使ったら一発の威力でかくて気持ちよすぎる

731 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 16:09:32.76 ID:VFHYgTWZ0.net
昨日2やってたら多分日本人の人初めて入ってきてくれた笑

すぐフリーズしたけど

732 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:56:41.31 ID:5E0Nkj+T0.net
アホ開発の調整よりホットフィックスMOD入れたほうが早いは2時間もあれば終わる調整を1年以上やってるとか無能の極みだよ

733 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:25:50.10 ID:9eznpz410.net
Steam版のセールの時に3買っておけばよかったわ
epic版はランチャー立ち上げただけで
CPU使用率25%行くからなんか怖い

734 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 18:11:48.09 ID:nT3Evh840.net
年のうち半分ぐらいはセールしてるイメージある

735 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:14:39.68 ID:0ppu79YV0.net
一つ目のDLCしかやらないで辞めてたんだけど今誰が強いの? 

736 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:13:16.21 ID:PFByhRnU0.net
初心者が手っとり早く追いつきたい場合はモズ1択
ストーリークリア後M11に一気にスキップして無双できる
むしろスケーリングの関係上中間メイヘムではスケーリング性能が下がるのでM10か11を推奨
次点でゼイン

737 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 07:26:27.11 ID:qK8HAZpia.net
今さら2やって本編一周目クリアしたけど
2周目ラクしたいならDLC消化してから行った方がいい?

738 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 09:33:51.19 ID:phlrchxGF.net
>>736
えーーーー!モズ行ったくなんだぁ。そんな時代が来るとは

なんかデータがゼイン50しか残ってなくて操作忘れてたからアマーラはじめたけどやり直すかな

739 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 09:34:18.95 ID:phlrchxGF.net
>>738
行ったく→一択

740 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 10:56:09.87 ID:PFByhRnU0.net
>>738
最終的にはどのキャラでもあらゆるボスをワンパン出来るようになる
ただそこまで行くのにかかる時間がモズは圧倒的に短いぶっちゃけ今知識あるなら1日かからずそこまでいける
逆に言えばトレハンする意味がほぼないともいう

741 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:03:01.43 ID:8K0amZKp0.net
新しいスキルツリーが追加されたみたいだけどどう?楽しい?
モズのロボット連れ歩くのとか気になる

742 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:18:03.33 ID:zEIh043v0.net
いちいち召喚しないといけないフラックのペットだと思わなければ楽しいよ

743 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:19:14.04 ID:0ppu79YV0.net
何これ、メイヘムモード全然変わったんだな!
どうしたらいいんだメイヘムレベル上げて徐々にアイテムのレベルも上げてく感じなの??

744 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:44:47.35 ID:lHkdYCuA0.net
いきなり10にして自販機漁り

745 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 08:09:04.68 ID:8gPya3oZ0.net
それがつまんねーからメイヘム嫌いなんだよ

746 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 08:16:07.69 ID:CdtsTiI/0.net
メイヘムスケーリングが過剰な数値なせいでバランスも崩壊してるしな

747 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 10:56:25.80 ID:8iXwxwMr0.net
なんて不毛なゲームになってしまったんだ…
それとスパイ欲しかったらやっぱりあのサバイバル行かないとならないの? 一回だけやってみて萎えた
M1とかで入ったらもうちょい楽になるのかな

748 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 11:01:33.06 ID:CdtsTiI/0.net
>>747
新MOD欲しいならスプリーやるしかないね
どうしても欲しいならトレード活用するといいRedditにトレード板あるし
まぁ大体エディターで作られたデータ的には既製品と見分けがつかない物で溢れてるけど

749 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 11:21:20.80 ID:8iXwxwMr0.net
>>748
ありがとう。ちとやってないDLCやってから考えます。クラップトラップで無理矢理65にしたので疲れました

750 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 11:51:49.85 ID:VYQ4cHB10.net
2途中でやらなくなったけど3もやり始めてすぐやらなくなって今に至る

751 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:20:12.36 ID:jAKYXQ460.net
2はマヤでやればストレスないですよ。最強はサルバドールだけど敵の動き止められるのがでかい
フェーズロックで敵集めるスキルがめちゃくちゃ範囲広いし、右ツリーが武器関係なくダメージ出すスキルなので
武器交換しないでレベルMAXまであっという間でした

752 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:31:39.30 ID:8gPya3oZ0.net
セリフが気持ちいいからクリーグ(サイコ)で

753 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 00:07:53.86 ID:ldhrX9ex0.net
「シュルーティング・スプリー」の期間限定ミニイベントに参加しよう!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-01-21-arms-race-mini-events/
第1週 - 晴天
イベント期間:日本時間1月22日(金)2:00 AM〜1月29日(金)1:59 AM

ミニイベント「晴天」の期間中は、敵がいつもよりレアな戦利品を落とすほか、マーダーケーンが通常よりゆっくり近づいてきます。

『ボーダーランズ3』アップデート&ホットフィックス:2021年1月22日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-01-21-borderlands-3-update-hotfixes-jan-21/

『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2021年1月15日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-01-14-borderlands-3-hotfixes-jan-14/

754 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:58:21.39 ID:pUi9FMSp0.net
報告に基づきマラクズベインの武器ダメージをヤケクソupしてほしかった

755 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:59:32.00 ID:mvEnQAei0.net
>>754
タングスカの威力60万位にしてほしかったわ

756 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:23:57.75 ID:pUi9FMSp0.net
0.1理ある

757 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:08:47.33 ID:6+6zcRuT0.net
シーズンパス全込3000円まだですか?

758 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 05:04:20.47 ID:VcYEiq7Z0.net
DNAは3倍になったらしいが
悲しいかなプラズマコイルの前ではゴミのままであった

759 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:21:40.52 ID:YFNSCBTY0.net
アーティファクトだけ欲しいからノーマルでやろうかなあ

760 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 18:58:14.03 ID:YFNSCBTY0.net
やってみたけどM11でやった方が強い武器でるから全然らくだったわ

761 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:54:14.18 ID:3hGTZAib0.net
3も前作みたいに3周できるの?

762 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:28:17.53 ID:uvCZ6j8P0.net
ノーマルとTVHMだから2周だな
ぶっちゃけメイヘムモードあるからTVHMやる意味が無く実質1周ともいえる
キャラの現在位置がノーマルとTVHMで個別にセーブされるから
片方をサンクチュアリにしておけば装備掘り中に難易度切り替えてアイテム整理しやすいって利点はあるな

763 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 21:12:06.50 ID:fuGtkpx60.net
GOTYラン楽しいなぁ
やっぱクエストアイテムにちょっとしたメッセージ書かれてたり
扉を開けるとPISS OFFの壁が出てきて封鎖されてる、と思わせて壁が動いて道が開くぐらいの趣
クエストの正規ルートが糞みたいな獣道だったり変なとこ入り込むとルートボックスが置かれてるのが当たり前だったり
そんな野蛮でフランクな雰囲気がボダランの魅力だよな
3はお化け屋敷みたいな感じ?「舞台裏エリアにお客が首突っ込む事は野暮。こちらへどうぞ」って感じ?そこがかなり寂しい

764 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 23:40:37.94 ID:cessMhnS0.net
steam版の2(mac)ですが、opムービー終わったと思ったら暗転してループします、、、どなたか解決法ご存知の方いますか?

macbookpro2016 15inch
2.7GHz corei7
mem 16GB
RadeonPro460

再起動後、整合性の確認はしましたが変わらずです、、、

765 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 00:39:12.63 ID:A59ClFrd0.net
カワサキかぁ

766 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 22:14:25.75 ID:XRIdgbdv0.net
2をやってるんだけど、装備変更時にキャラが邪魔なの何とかならんかな?

767 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:20:53.60 ID:EoWPZM710.net
何気も武器も視界に対してデカい
各種の二丁持ちだと特に

768 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:22:40.18 ID:MHVvJAn50.net
>>766
自キャラを壁にくっつけてから装備画面を開くと見やすいよ

769 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 10:06:11.38 ID:GX9tt+uOd.net
ダメージについて教えてほしいのですが
グレネードとシールドに追加50%クリオ、ファイヤー聖別つけた場合、細かい計算は省いて考え方としては1万の武器で攻撃した場合1万(武器ダメージ)+5千(クリオダメージ)+5千(ファイヤーダメージ)の計2万ダメージでいいのでしょうか?

770 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:56:51.76 ID:kHsHy2RR0.net
>>765
カワサキか…

771 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:49:35.95 ID:xoFj36Si0.net
3のスキルツリーの仕様について聞きたいんだけどフラックの緑のアクションスキルをセットしてる場合は別の色のリロード速度とかにポイント振っても意味なかったりする?

772 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:32:06.95 ID:Jve7aqdd0.net
>>769
元々の射撃ダメージに追加で50%のxx属性ダメージ
なので合ってる

>>771
意味有る

773 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:52:42.73 ID:CmDEARBc0.net
>>772
ありがとうございます!

774 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:46:08.23 ID:ofB2VG3+0.net
>>769
ざっくりその考えでok
計算式の都合上元ダメージを参照してるからOPでのダメージup等乗らない場面もあるけど

775 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:07:04.26 ID:CmDEARBc0.net
>>774
認識間違ってなくてよかったです!
ありがとうございます!

776 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:06:54.40 ID:ci4hzL/K0.net
メイヘム使えるようになったから試しに10にしてみたら全くダメージ与えられなくてびびったわ
良い装備集めれば何とかなるのか?

777 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:16:30.07 ID:Wr+/tFRE0.net
>>768
こんな手があったか、根本的解決でなくともありがたい
Rebornとかにその手の項目あるかなーと思って翻訳通しながら探したけど見つからなかったし、
世界中のBandit共も我慢しながら装備変更してたのかな

778 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 12:19:08.00 ID:O6zp4qBq0.net
なる。メイヘム10の武器のダメージ半端なく上がってるし
トラント将軍とかで集めるよろし

779 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 04:52:13.38 ID:ckVFCzyf0.net
まだ倒せる敵倒して破格の強武器手に入れたら通用するバランスなのかな
紫まで全部ゴミになるから飽きるほど同じレジェンダリー使うし
DLCでメイヘムやるとチート級武器がないとまるで歯が立たないんだよなぁ

780 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 05:17:13.90 ID:/Z5HovgC0.net
wikiのよくある質問読めば殆どの疑問は解決する
https://jpngamerswiki.com/Borderlands3/?2a72d4ff33

781 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 12:04:13.34 ID:Ib67Hef+0.net
なんかスキル振り直しの途中でログアウトしたせいかリセットしても少ないままなんだけどこれ対策あるんだろか?

782 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 12:25:45.38 ID:asyUnb8kM.net
フラックのフェイドしか使ってなかったけどラックとかも強いのかな?フェイド中の跳弾のせいで見にくいから少し火力落ちるくらいなら変えたいな

783 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 16:31:29.68 ID:/Z5HovgC0.net
>>782
FL4Kビルドの中ではラックが一番強いかな今は
ただイベント装備無いと無理

784 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 11:03:29.53 ID:Emz4no510.net
THQ Nordic親会社EmbracerがGearboxを買収 ただし、「ボーダーランズ」は引き続き2Kが販売
https://jp.ign.com/borderlands-3/49858/news/thq-nordicembracergearbox-2k

785 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 13:16:31.95 ID:irYE3yhG0.net
「ボーダーランズ3:ディレクターズ・カットでヒャッハーだ!」DLCのお披露目ライブ配信が決定、放送は2月11日 | doope! https://doope.jp/?p=113020 次のDLCの情報来るみたいだけど今のギアボだと期待できねえなあ

786 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 23:53:36.84 ID:O+RPbXar0.net
メニュー開くと武器精度変わるのってバグなのか?発売直後からあって直ってないけど

787 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 10:04:12.79 ID:9T0fw4Qb0.net
borderlands 3 reduxってmod試した人いますか?

788 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 10:44:35.74 ID:VpKee3Uc0.net
バニラがもうバグ放置でバランス崩壊してるから
それらが全てオーバーホールされたreduxは凄く良い感じになった
イラついてた部分は殆ど改善されてるし
正直もうバニラには戻れない

789 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 10:47:04.95 ID:9T0fw4Qb0.net
>>788
redux日本語で出来ますか?

790 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 18:04:44.52 ID:nSzDO45j0.net
ディレクターズ・カットでヒャッハーだ!



791 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 18:04:44.54 ID:nSzDO45j0.net
ディレクターズ・カットでヒャッハーだ!



792 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 19:29:24.28 ID:7YC6D5J90.net
もう大型MODが出てたのか、普通はある程度DLCがで終わってからだと想ってたけど開発の方針に余程思う所があったんかなw

793 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 17:01:18.78 ID:BdNgELjb0.net
かなりやりがいがある ゲヘナのクルー・チャレンジをすべてクリアする。

これマルチプレイで取れた人います?
45/45(最後のオフィスの宝箱含めて)取ったのに解除されない
途中のいくつかはマルチにゲストで参加してて他の人が直接触って取ってるから
もしかして内部ではカウントされてないのかなあと思ってしまった

794 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 22:49:34.91 ID:0RfAT7wL0.net
3を初プレイ始めたとこだけど面白いねえ
ゲームも楽しいし吹替もイキイキしててとてもいい!
続編が今一になる作品多いけど1-2-3と毎回きっちり面白いのがすごい

795 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 13:58:41.36 ID:lJ719oaAa.net
不評の大半は初期の右往左往していたバランス調整だし、そこら辺はもう関係ないしな

796 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 15:41:22.58 ID:qP2/TMQl0.net
初期よりひどいけどな今のバランスは

797 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 02:58:56.41 ID:qjEGfC1V0.net
2/12-2/26 ブロークンハートデー ミニイベント
2/17 Tales from the Borderlands販売再開
3/19 「ディレクターズ・カットでヒャッハーだ!」リリース

ヴァーキッドのレイド・ボス、新たなストーリー・ミッションなどが「ディレクターズ・カットでヒャッハーだ!」で登場
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-02-10-borderlands-3-director-s-cut-reveal-raid-boss-vault-cards/

『Tales From the Borderlands』が2月17日(水)発売!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-02-10-tales-from-the-borderlands-is-back/

798 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 22:40:20.56 ID:XXZ8mzCF0.net
3の収録ついでに日本語化あるか!?

799 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 00:27:03.42 ID:KSrBHEyS0.net
装備調整

Borderlands 3 Hotfixes: February 11, 2021
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-02-11-borderlands-3-hotfixes-feb-11/

800 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 06:50:07.45 ID:ZNF3RBwl0.net
BORDERLANDS 3 ULTIMATE EDITION $19.99(Choice割 $16.99)

801 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 08:48:10.81 ID:lioGTlIk0.net
という夢だったのさ

802 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:13:53.62 ID:/ohOfoWtM.net
テイルズ・フロム・ボーダーランズ日本語予定なし、さよなら

803 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:15:11.63 ID:UnL1703c0.net
クリット強化しすぎやろ
まさかコイル並みになるとは思わなかった

804 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:39:33.55 ID:nGGLiDyk0.net
モズの無限グレ時代にやめた人間だが久しぶりに遊ぶと面白いな
ストーリーとゲームバランスとバグ以外は

805 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:10:05.46 ID:uA3RNKFtd.net
3買いたいけど、動画見ててもイマイチキャラの使用感が判らない
特にゼインだけどプリクシールやってないからデジクローンがさっぱりピンと来ない

806 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:50:45.80 ID:EuiMsV2N0.net
>>805
デジクローンはタレットの延長線上だと思うぞ
スキルで発動時の自武器を持たせたりグレネードを投げたりするようになる

807 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:09:30.36 ID:uA3RNKFtd.net
>>806
ありがと
ゼインはターレット枠だったのか
設定的にモズがターレット枠かと思ってたわ

808 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:38:08.17 ID:fYaWqEl/0.net
完成したデジクローンは、呼び出したときに所持していた武器とグレネードを装備して、ほとんど常時発動する
さらには予備のライフとして犠牲になってくれる最高のお供だ
モズはオートベアで疑似タレットにしたり、銃座を追加して乗り込むこともできる
フラックの猿も種類別の射撃武器を装備してくれるので似ている

809 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:47:57.87 ID:5fWb9np/0.net
3は各キャラ4つのツリーとASるから
同じキャラでも結構ガラッと使用感変わるんよね
どういうキャラがやりたいのか書けば合うキャラ教えられるけど

810 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:35:55.04 ID:rdw+DUtD0.net
ReduxMODいいな
結局MODをホットフィックスの形で適用させるから日本語でプレイ出来るのもグッド
聖別とメイヘムMOD削除は最高に良い調整だな
聖別削除されたお陰でバニラでは日の目を見なかったASも使っていけるようになったし

811 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:02:50.38 ID:0CD+Oqcs0.net
バトロワ面白いじゃん

812 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:35:52.37 ID:v4+OdHhS0.net
一年ぶりくらいに遊んだんだけどグラフィックがゴージャスになってない?
エフェクトとかこんな派手だったっけ

813 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:54:31.53 ID:C6YsARLF0.net
steamで全部買い直すか迷うわあ...
epicならズンパス2買うだけだがepicの課金形態がマジで嫌い

814 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:28:28.29 ID:U+4RUUoA0.net
課金形態ってなに?普通にpaypal通して買うだけじゃないの?
ズンパス2もクーポン使って安く買えたし

815 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:16:25.50 ID:HsqzBjEk0.net
おま環かもしれないけどSteamの方が少し軽いから買い直すのオススメ

816 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 22:04:27.93 ID:jLVgDyyo0.net
epicやxboxストア見るとsteamは相対的には良く出来てる

817 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:10:01.96 ID:V1IbAxRh0.net
1のエンハンスドでキーボードのキーの連打判定がおかしいんだけど対処法ある?
アイテム捨てるときとかスペース一瞬だけ押しても必ず2個以上捨てられてしまう
オプションとかもマウス使わないとまともに設定できない
連打とかで調べてもそういう不具合見つからないんだけどおま環だろうか

818 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:33:45.67 ID:Zn5COCxCM.net
reduxとbetterlootmod入れたらバニラより良くなったわ

819 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:14:24.03 ID:T+cOln3o0.net
>>817
もしかしてWindows10使ってる?
なら、「Windows10 日本語IME 不具合」で検索するか↓の記事見て

Windows10 v2004の新しい日本語IMEに不具合
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows10-v2004-new-microsoft-ime-problem.html

820 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:53:53.66 ID:V1IbAxRh0.net
>>819
ありがとう!まさにこれだった
ボダランの問題だろうと決めつけてたからIMEとかまったく気にしてなかったわ

821 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:28:52.11 ID:UAW6njWb0.net
3のMODはホットフィックスの形式で当てれるから2のMODとかよりも導入楽だね

822 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:10:46.82 ID:UAW6njWb0.net
https://jpngamerswiki.com/Borderlands3/?1a4e919049
導入方法

823 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:51:19.70 ID:dA5qYoFx0.net
>>820
海外ゲームやる時はIMEでエラーが多いから日本語IMEから切り替える方が良いよ

824 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:18:49.05 ID:ezuqvCb30.net
>>823
一時期英語入れてたんだけど日本語と二つ入れてるとそれで不具合出るゲームもあったな

825 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:22:13.05 ID:73xTK/as0.net
スプリーで時間制限無くすMODとかあるのかなゆっくり周りたいわ
あーでもそれで手に入れたら物はチートで手に入れた物と変わらんか

826 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:36:17.27 ID:zbxZGJCV0.net
時間が足りなすぎるよな
だからいつもお決まりのコースしか周れん

827 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:54:15.38 ID:SyMosJkA0.net
MODとチートの違い位理解しとけ

828 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:19:56.22 ID:vAPoZFZ/a.net
技術的には同じようなもんだろ

829 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:24:52.20 ID:SyMosJkA0.net
最近PC買ったキッズかな?

830 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:39:08.14 ID:+CTYF7ow0.net
modとチートに明確な線引なんてないわな
公式がホワイトリストとか公開してる場合はその限りでもないけど

831 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:51:25.75 ID:PNw+fMpy0.net
そういやちょい前に地球防衛軍スレでも
MOD=チートガイジ君沸いて全員からボコボコに叩かれて逆ギレして終わったな
まさか同じガイジってオチはないよな?
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合14【EDF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602514648/

MODとチートの概念的解釈
https://ja.wikipedia.org/wiki/Mod_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)

832 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:20:15.34 ID:+CTYF7ow0.net
なんか地雷踏み抜いたんか
しかしチートとの関係の項読んでもmod⊃チート(チートmod)とし書かれてないうえチートの定義が個人の主観すぎてほとんど参考にはならんな

833 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:22:17.92 ID:dey7Uvma0.net
そろそろ買い時かな?

834 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:54:20.46 ID:XlQONSlN0.net
地雷踏み抜くも何もチート=MODガイジ自体がアホの核弾頭だしな
世間の常識を認めず主観すぎて参考にならないと言って逃げてれば無敵ではあるけど一生勝てないよ
EDFのスレでボコられた経験がまるで活きてない

835 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 23:54:42.30 ID:Sixzyv6E0.net
modとチートは違うって言ってるのにmod⊃チートってかかれたwikipedia出されてどう参考にしろと……
wikipedia貼って世間の常識とか突然の同一人物認定とか色々と突っ込みたくなるな
そもそもmodとチートの境界が曖昧だからこそこういう意見の食い違いが出るわけで、そこに明確な違いがあると言うならバシッと示してくれるとありがたい

836 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 00:36:32.59 ID:rMKC1/XX0.net
構ってちゃんの思う壺だな

837 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 02:29:38.31 ID:jNu5hov30.net
ボコボコとか言ってるけどボコボコにされて言い返せずに逃げてるだけだな

838 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 18:15:42.58 ID:Wcvs7Y800.net
死神の対処ってどうしてる?ラスト敵を近距離で倒したら避けようがなかったりしてイライラする

839 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 21:04:57.19 ID:mC0hGFBq0.net
スティンガーやらフロハやらで消し飛ばす
一番いいのはリロール

840 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 10:44:52.72 ID:QpomNDd5p.net
久々に3やろうと思ってスレみてたらモズがめちゃ強いとか震える
アマーランズ時代は終わってたのか

841 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 11:18:17.45 ID:9v8AEECk0.net
アマーラは今でも強いけど強さ故にやることが単調で飽きが来やすい

842 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 11:29:40.02 ID:QpomNDd5p.net
>>841
あ、そうなんだ確かに前やってたときも単調な感じはあったなぁ
ってことはフラックやゼインが楽しいのは変わらずか
とりあえずモズだけやったことないしやってみるか

843 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 16:19:41.74 ID:QpomNDd5p.net
モズもしかしてアイアンベア使い回すキャラになったのか?
それなら飽きやすそうだし以前作ったキャラでやるか

844 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 21:57:50.59 ID:DUOM/EKX0.net
メックに乗るのが楽しい人向け
タイタンフォール感が好きな人には面白い

845 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 15:09:51.15 ID:qD1gfaeYH.net
アマーラはスピードと火力の両立が出来なくなってつまらないキャラになった
モズはベア主体だと強すぎる
射撃主体でも通用する
ゼインは万能
フラックはクリティカル特化かペットビルドが主流

846 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 15:15:36.33 ID:pMk63Vgb0.net
初期ゼインが弱かったのがスキルが反映されてなかったって聞いて
ここの開発の闇を感じたわ…

847 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 18:20:05.41 ID:XnlR39Io0.net
なあによくあることさ

848 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 19:42:38.53 ID:tyx7SUWR0.net
borderlands goty enhancedの武器集めについてお聞きしたいのですが、エビ狩りよりもリンクの動画のグレネードジャンプで武器庫周回の方が効率は良いでしょうか。
武器を集めたいのですがグレネードジャンプを練習しようか悩んでいます。
https://m.youtube.com/watch?v=3QMT2CQxXDs

849 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 20:50:34.36 ID:fas9h6cg0.net
グラボのドライバーアプデしてからできなくなって悲しい

850 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 21:35:42.51 ID:S9mnbmhy0.net
>>848
武器庫に進む通路の繋ぎ目に見えない隙間が開いててそこから落下するルートがあったと思う
無印の記憶だがら塞がれてたらごめん

851 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 22:07:31.91 ID:tyx7SUWR0.net
>>850
ありがとうございます。
enhancedでも忍び込めるのですがknoxxを倒すのが結構大変で・・・
グレネードジャンプを練習するとゲームをリスタートすることなく(knoxx再戦することもなく武器庫まで足を運び直す必要もなく)短時間で武器庫周回できるみたいです。が、グレネードジャンプが結構難しいらしいです。
エビとどちらが効率が良さそうか詳しい方がいればご意見を頂きたいですm(_ _)m

852 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 04:33:47.96 ID:p7NMqOMo0.net
一年ぶりくらいに戻ってきたけど
武器ダメージ300% (敵の残りライフが90%以上の場合)の聖別が全くでなくなって泣きたい
もしかして廃止された?

853 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 08:17:59.66 ID:Zbmh6oLA0.net
>>851
DLC4の赤箱じゃダメなん?

854 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 09:24:30.17 ID:F6DECFBQ0.net
>>852
出るよ
ただし残りライフ90%は赤ゲージのみ対象だったのがシールドとアーマーも
含まれるようになって1発が強い武器以外ゴミになったけど

855 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 00:26:47.96 ID:j0Q6t0EZ0.net
>>854
いま出ました やはり調整されてたんですね
ありがとうございます

856 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:10:12.98 ID:Q3XbGL4e0.net
現在もモズってトレハンする意味薄い感じですか?
一番トレハンしてて面白いキャラ使いたくて迷ってます

857 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:51:45.06 ID:bccu5bLE0.net
ベアに乗るビルドを選択するなら、そうだね
個人的にはゼインがトレハンするのが楽しかったな
けどこれは個人差がある話なので、別にモズでも楽しめると思うよ

858 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:39:41.17 ID:4GJSUmo00.net
つい先日1周目をクリアしてメイヘム10のクリットとヘイルの50/150取ったんだけど
次はデスレスでも掘りに行けばいい?
キャラはfl4k

859 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:49:05.08 ID:Q3XbGL4e0.net
>>857
そうなんですねとりあえずゼインではじめてみます
ありがとうございます

860 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:00:54.12 ID:hWuT1G3n0.net
The Hunt 2021って期間内に新キャラで始めるだけでいいのか
だいぶ出遅れたが6日までがんばるか
https://doope.jp/2021/03113394.html

861 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:42:22.67 ID:U2M4vYEQ0.net
イベント限定の戦利品と書いてあるけど実際には限定品は1つも無い

862 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:55:34.20 ID:3jygq/910.net
今更2買っちゃった

863 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:38:34.26 ID:J3FQCG4w0.net
The Hunt リストが発表された先月からやってるぜ今892ポイント

864 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:07:09.00 ID:+JBGDLuB0.net
>>858
AFはある程度選択の余地持たせといたほうが良い
ので150レディ使うならフロントローダーの方がお勧め

865 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:09:58.70 ID:428KoFVQ0.net
>>864
フロントローダーってシールドか
なんか持ってたからこっちにしとくぜ
ありがとう!!

866 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 10:39:47.40 ID:5P1+4YO50.net
>>862
いいぞ!

先日、何となく最初から初めて、余さず攻略してファイアホークのあたりでキャラのアクションスキルと声が嫌になって
また最初からマヤで再開、余さず攻略して2は不思議と飽きないもんだなぁなんて思ってたり
あとブーム兄弟に狙撃銃が、フリントにTEDIOREが面白いぐらい刺さることに気づいたり

867 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:53:02.77 ID:njLzZlYK0.net
今更ですがボーダーランズ1をプレイしています。
2周目にサブクエストをクリアすると以降同じクエストを遊べないと聞いたのですが、クリアせず取っておいた方がいいクエストなどはありますか?
大抵のクエストの敵は再戦できたと思うのですが再戦できない敵などはいるのでしょうか。
もしくは報酬からのみしか手に入らない強装備などはあるでしょうか。
これから2周目ですがサブクエストをするべきか悩んでいます。

868 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:46:43.18 ID:0b2ThUlv0.net
1はあんまりそういう報酬なかった気がするな
2だとクエを残したほうがいいとかはあるんだけど、
1ってHellfireを手に入れて無双しかしてなかった記憶しかないw

869 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 13:44:19.64 ID:ENrVDMnB0.net
ロード時にUE4がクラッシュするようになった・・・

仮想メモリのチェック外しても治らないし
いい加減メモリ周り?のバグ直して欲しいなぁ

870 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:00:05.22 ID:BwtR2src0.net
3始めたけどなんかUIもマップもごちゃごちゃしてるな
サンクチュアリの構造とか最悪じゃん

871 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:03:37.16 ID:Sagipk0k0.net
すぐ慣れるさ

872 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 02:29:38.33 ID:t6dQfkBa0.net
2久しぶりに遊んだら細かいところが面倒くさくて萎えちゃった
リメイクしてくれないかな

873 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 00:08:04.82 ID:tWFY2G650.net
ディレクターズカットDLCは4/8に延期
R.Y.N.A.Hロケラン実装
近接ダメージ関係弱体化
武器強化

Borderlands 3 Hotfixes: March 11, 2021
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-03-11-borderlands-3-hotfixes-mar-11/

874 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 10:10:35.29 ID:XOg/6Tr50.net
最後のDLCでたら買う

875 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 12:15:01.46 ID:nwQVqAyI0.net
またナーフかw

876 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 13:37:48.76 ID:BIgd0O/M0.net
ボーダーナーフ

877 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 08:29:43.08 ID:f3VX8OFX0.net
シナリオは2が一番好きなんだけど戦闘orシステムは1,3のが好き

878 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 10:24:49.14 ID:kaqzfzrX0.net
実際2リメイクは戦闘やシステム新しくシロ派とグラだけ新しくして余計なことスンナ派で戦争おきそう

879 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 12:34:45.46 ID:uVhaJv4Pa.net
スライディングとスノードリフトは欲しい

880 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 17:22:59.52 ID:GEkTwoog0.net
3の弾自動で拾ってくれるのに慣れたら2きついよな

881 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 18:18:54.54 ID:iuvoq8zz0.net
スライディングとパルクールも欲しい

882 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 19:41:48.90 ID:iXr4mggy0.net
2に出てきた全レイドと暴力をリワークして3に出してほしい
スラグは要らねぇ

883 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 19:49:19.36 ID:SDJIP76C0.net
3のキャラ性能だとどれも瞬殺しそう

884 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 22:57:05.19 ID:gpKvCWUq0.net
https://i.imgur.com/4koANeQ.png
スプリーで崖下にスラムで自殺した直前にサプライドロップが来て
スポーン直後にまたサプライの表示が出たと思ったら開始時点で3ヶ所出ていて結果的に6ヶ所になった
進行フラグもバグってコイルエリアへのゲートが開いてたしもう1ヶ所のゲートに近づいたら
目の前にトルーパーが湧いて無事死亡

885 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 01:43:02.73 ID:rSvSVkO10.net
Redux1.0.8アプデ
https://twitter.com/EpicNNG/status/1370774615119777796
(deleted an unsolicited ad)

886 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 21:57:54.15 ID:gY4S2Lc50.net
さっき久しぶりに2を始めたらアイテムが消えたりマップが出せなかったりしたんだけど
アプデのせいなのか?

887 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 11:57:28.22 ID:njEYFhvdM.net
3 Reduxやるなら最初からやるのがいいんかな
白緑青あたりも調整入ってるならレベル上げしても面白そうに思うんだけど、どうなんだろう

888 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 13:43:48.12 ID:8w5VpI4U0.net
reduxってのが絶好の買うタイミングかな?

889 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 22:51:54.92 ID:NtpHteJI0.net
>>887
バニラのデータ使ってやっても問題は無いがバニラでとった装備には聖別ついた状態のままだから注意が必要だな
効果出る物と出ない物がある
レジェ以外の通常武器も強化はされてるけど
レジェや真珠と張り合えるレベルの物は少ないな

890 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 01:23:40.55 ID:VX5MIrusM.net
変更点ちょっと読んでみたら白はなくなってパールになったって書いてる気がする

891 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 04:20:21.04 ID:fspOLOJ10.net
ゲイジのモノマネシリーズおもしろい
あの声優さん今年来ると思うわ

892 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 19:31:10.90 ID:L48oJban0.net
ゲイジちゃんの見た目2に戻してよ…

893 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 20:04:12.02 ID:6Ate6sPl0.net
オナーキー!…いまのナシ、からミッション完了の「ドン」音までのテンポ大好き

894 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 20:11:20.29 ID:x8q41BSF0.net
英語だとskynarchyとかなんとか言ってるが意味はわからん

895 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 21:49:41.04 ID:KmKwHd+k0.net
>>883
多様性とかぬかしておいてどんだけガバガバなんだよ3

896 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:17:50.64 ID:oc7FDFZE0.net
アマーラで複雑な根とやらを試してみたけど目が痛い
今持ってる装備で一番の殲滅力だけど使用を考えるレベルで光るんだななこれ
設定で抑えられないかね

897 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 08:29:25.00 ID:fJgTy9+N0.net
設定では無理だがリアルでサングラスかければ多少抑えられる
あとマルチでそのビルドやるのは嫌われるのでソロ専用な

898 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 08:32:54.53 ID:oc7FDFZE0.net
ありがとう
サングラスは盲点だったわw
自分でも結構辛いのにいきなり画面光らされたらそりゃ嫌だろうからもちろんソロに徹するぜ

899 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:36:29.55 ID:pYQJsY2H0.net
2のリヴァマラソンってまだ可能なようね、但しミスってその場で落ちて〜死〜再生で戻っても
今度はリヴァの方のアタリ判定(突き当たって左に移動時)が消えて再度落下してしまう、おまかん若しくは以前からかもだが
終了・再起動だと無問題

900 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 03:12:35.66 ID:c9TtbJht0.net
>>886
自分も久しぶりに2をやったら同じ症状出てる
Tabでmapが開けたり開けなかったり
致命的なのはEscでメニューを開けない
再インストールしてみたけどダメだったけど真面目に原因が分からない

901 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 14:26:53.17 ID:moHZtbhJ0.net
トレハン辛え
一箇所だいたい何時間くらい粘る? 1時間でバテてもう無理ってなる

902 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 15:12:52.26 ID:AvUOFpBG0.net
>>900
↑でも話題に出てるが
IMEが原因だからUSキーボードに切り替える必要があるぞ

903 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 15:41:32.98 ID:aNYlG20M0.net
>>901
このゲーム嘘が本当かあれだが、同じ場所で延々と粘るとどんどんドロップ率がおちるって評判でのう

904 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:49:41.78 ID:c9TtbJht0.net
>>902
ありがとう、おかげで直りました

905 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:56:15.12 ID:sqO4zjKU0.net
>>903
ホットフィックスでオーレリアのボスプールに〜って書いてあって
MMOとかにあるプール制みたいなものかねと思ってしまった
同じ場所で掘るとプールから減っていくからどんどんドロップ落ちて
時間を空けるとプールに溜まるからドロップが回復するみたいな

906 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:46:37.20 ID:vA91NhQsM.net
>>905
あー、なるほどなあ割と納得
カタガワなんか露骨にドロップ悪くなるし都度操作なわけないよなw

907 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 01:11:48.56 ID:WjggvcjU0.net
またアプデきた
デモ版のアプデばっかしてるけど
製品版のほうに影響でてねぇだろうな

908 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 07:46:51.65 ID:6V/becQI0.net
アウトライダー、ブリッジまで来て

909 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 09:14:11.24 ID:WjggvcjU0.net
めっちゃ誤爆してたわ

910 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 19:59:09.48 ID:xCl6Lq/FM.net
redux omegaとかいうのがくるらしいな

911 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 07:33:06.88 ID:axLVXrgX0.net
今日だっけ
ホットフィックスじゃなくて大型アプデなのかねぇ
ただ変更箇所多いと変更されたところ英語表記になっちゃうんだよな

912 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 22:25:44.87 ID:yklTA9cp0.net
3って多重起動できたっけ?

913 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 06:29:15.77 ID:JYkPDIga0.net
オメガってただの開発ヒストリー紹介動画なのかよがっかり

914 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 09:37:25.59 ID:+U2lVbXh0.net
ディレクターズカットの1ヶ月後にオメガをリリースするって動画あったぞ
TVHをかなり強化して限定のレイドボス追加とか

915 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 20:52:27.14 ID:q1dCJ2St0.net
普通のヴァーキッドもムシキングになれるModはもう出てるな
実装はムシキングのリソースが使える様になるS2DLC2のリリースと同時になりそうだが
https://www.nexusmods.com/borderlands3/mods/256

916 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 21:23:25.45 ID:YKIjVEf70.net
reduxがそのMOD取り込んでくれると良いんだがなぁ

917 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 23:04:54.85 ID:0ZkN9k9I0.net
「ヴォルトカード」&「ダイヤモンドの鍵」クイックガイド
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-03-30-borderlands-3-vault-cards-diamond-keys-guide/
>『ボーダーランズ3』のDLC「ディレクターズ・カットでヒャッハーだ!」に含まれる「ヴォルトカード」と「ダイヤモンドの鍵」の詳細を一挙紹介!

918 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 23:08:14.61 ID:RpEhXrm/0.net
長文過ぎて要らんわ

919 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 23:10:01.03 ID:mt2Hw7Tn0.net
>>917
サンクス
そういえば3では一回も金鍵つかってないわ…

920 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 00:53:43.74 ID:ZHSfj05a0.net
今更ランダムの鍵云々言われてもな
今の糞泥じゃ固有ドロップ選択抽選出来るアイテム提供ぐらいしないとやる気にもならんだろ

921 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 03:22:59.71 ID:Y8DuTz8U0.net
金鍵は低レベルストップギャップを手に入れるために使ったな

922 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 10:07:43.57 ID:jDPfBVch0.net
ヴォルトカードをレベルアップさせていけばダイヤモンドの鍵やエリジウム
カード固有装備の高レベルバージョンを獲得できるチャンスがあります

lv65のM10品より更に強い武器取れるって事か?

923 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:05:41.38 ID:YVTOP+Zg0.net
アイアンカブって現物はなんでスキルツリーのかわいい熊ちゃんじゃないのよ
熊ちゃんスキンはよ

924 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:07:00.99 ID:U9zKnDptM.net
ダイヤモンド鍵でレジェ確定
トライボルト!
ウッドブロッカー!
ヴァンキッシャー!
とかそんなんだろ

925 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:25:23.68 ID:aCB0Jlr+0.net
ミニイベント「エリジウムをこの手に!」に参加しよう!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-03-31-show-me-the-eridium-2021/
>日本時間の4月2日(金)〜4月9日(金)

>通常の敵からエリジウムがドロップするようになるほか、メイヘム・モードでドロップするエリジウムが増加し、モクシィのスロットマシン「ヴォルト・ライン」にかかるエリジウムが割引され、サンクチュアリ IIIの貨物室にいるクレイジー・アールの販売アイテムも全品割引されます。

926 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:36:08.01 ID:9xujCYO50.net
イリジウムなんて集めても意味ないだろうに…
オンラインポーカーやらゲーム内でカジノや競馬場なんか作って遊ばせるとかやれや

927 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:47:08.57 ID:qJJjQDnm0.net
メインで使ってるゼイン以外は思ったよりエリジウム持ってなかったからちょうどいい
レイドに500個使うけど倒しても500個得られるとは思えないし

928 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:37:12.82 ID:FXdXAjK6M.net
聖別の再抽選出来るようになるアイテムよこせ

929 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:05:40.28 ID:B7EKbTLA0.net
redux入れて聖別とかいうゴミから解き放たれた方が遥かに幸せになれる

930 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:01:43.82 ID:RbyA6j+pa.net
聖別は100%付くようにした方がいい
聖別なしに何の価値もないんだから

931 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:48:08.25 ID:B7EKbTLA0.net
聖別なんて100%付くだろう
ストーリークリア後即メイヘム11にしてモクシーから最強武器取れるんだから
M11以下でプレイする意味なんてねぇよ

932 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:55:39.55 ID:Dos49pSS0.net
OPのがずっとマシだったというオチ
OPの不満点を改善して進化させればいいだけだったのになんでクソみたいな個性だそうとしたのか

933 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:44:42.84 ID:He6MVSeu0.net
DLC延期糞イベント連発でもナーフだけは欠かさない
何がしたいんだマジで

934 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:52:27.42 ID:USVriPV20.net
クレイジー・アールのリロールマシンとモーリスのブラックマーケット自動販売機が新登場!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-04-01-borderlands-3-crazy-earl-reroll-maurice-black-market-vending-machine/
>このマシンは、貴重なエリジウムを使うことで、アイテムの既存の聖別者特性を置き換えることができます。
>リロールマシンを使う場合、新しい聖別者特性が何になるのかはクレイジー・アール次第です。また、元の聖別者特性に戻すこともできません。

『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2021年4月2日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-04-01-borderlands-3-hotfixes-apr-1/

935 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:04:49.20 ID:UhVdwyXL0.net
・オペレーティブのスキル「コミットメント」のスタック上限を2に変更し、過剰にスタックされないようにすることで類似スキルとのバランスを確保しました

オワタ

936 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:11:21.03 ID:Mh7Zm2jz0.net
上限2でも十分すぎるほど強いな
最下段スキルと言っても通用するレベル
ギアボにしてはそこそこ早い修正だが本来ならDLC発売前からスタックする事が分かってたんだから即修正すべきだった

937 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:13:36.61 ID:0IUaeL/30.net
新コンテンツを成立させゲームを延命するためならひたすらナーフします
聖別は超低確率wwwで救済措置取ってやるから
馬鹿にしてるわな

938 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:35:07.30 ID:VORcNMoq0.net
ここや公式フォーラムでも言われてるがそもそもメイヘム2.0のHPスケーリングが失敗だからな
土台がおかしいものに個々の武器やスキルそれに対する特殊スケーリングだとか場当たり的な修正を続けてるんだから良くなるわけがない

939 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:43:02.97 ID:VORcNMoq0.net
連投失礼
そういう点を踏まえると今更ではあるが聖別modの失敗を認めたようなリロールは進歩したと言える
メイヘム2.0と同じくまた「リロール」だけどね

940 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:26:54.28 ID:TQk5bit60.net
フェイパンがっつり下がってるしフラックに逃げるわ
じゃあの

941 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:34:44.82 ID:e/yriFCS0.net
さよならコミットメント

942 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:33:44.61 ID:DZiBmQFm0.net
一年寝かせるわ じゃあの

943 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 15:46:35.16 ID:cavtvjDV0.net
如何にチート性能に頼ったイナゴが多かったかわかるなw

944 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:52:16.86 ID:+YtVCaW50.net
お金の使い道は何がありますか?
Lv20位だとSDU以外に使い道が無くて余らせてるんですが今後使い道が出ますか?

945 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:00:24.43 ID:OOVM9aLK0.net
最近ボダラン2買ってプレイしているのですが画面揺れを完全にOFFにするMODとかないでしょうか?
オプションのUIの揺れってのは切ってるのですがあまり変わらず長時間プレイするとよって辛い

946 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:40:39.09 ID:qTuGzV/l0.net
3D酔しやすいけどボダランシリーズでは酔ったこと無いなぁ
トゥーン調が見やすくて脳に優しいのかもしれない

947 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 13:14:31.08 ID:dsE+/HLr0.net
>>945
ちと探してみたけどこれとかかな?
使えるかは試してないから知らんが
https://www.wsgf.org/phpBB3/viewtopic.php?p=175955#p175955

948 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 23:49:27.23 ID:1WxQydZH0.net
>>947
ありがとうございます
ちょっと試してみたところ現行バージョンには対応していないのか差し替えると起動しないですね

949 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 14:50:57.97 ID:EWYepliN0.net
俺は3D酔い避けにはウィンドウモードしかないと思ってる

950 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 15:36:11.03 ID:kerkPl9F0.net
ウィンドウモードでは何も変わらないねむしろしょぼいPCだとFPS低下して余計酔うと思う
まぁウィンドウモードでFPS低下するような化石PC使う人はそう居ないだろうけど

951 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 15:47:34.63 ID:HeO0L0Oq0.net
バッタさんイレーザー超火力ビルドを教えてくださいよwww

952 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 19:40:00.48 ID:qN7VRlht0.net
>>950
ウィンドウモードで画面サイズ小さくして対処するって言いたいんじゃない?

953 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 17:20:47.94 ID:rnZNECv80.net
まーたナーフしてんのかこのゲームは
なんか一部のストリーマーの意見を聞きすぎてるみたいな噂あるけど
誰だよこの一部のストリーマーってw

954 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 17:27:23.75 ID:YyWzYsFh0.net
福井のエアプw

955 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 17:41:41.70 ID:K74ilndU0.net
福岡のバッタ

956 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 14:49:55.50 ID:Pk4nAKsU0.net
ストリーマーを揶揄するゲームで、ストリーマーに振り回される開発者w

957 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 23:04:16.83 ID:/Ze0qhL30.net
『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2021年4月9日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-04-08-borderlands-3-update-hotfixes-apr-8/

958 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 01:07:49.94 ID:uQgeu0hl0.net
エピック版のアプデ来た 5.49GB

959 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 01:21:52.90 ID:m31/nnD20.net
ついに配信!『ボーダーランズ3』のDLC「ディレクターズ・カットでヒャッハーだ!」
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-04-08-bl3-directors-cut-out-now/

Borderlands 3: Director's Cut Official Launch Trailer - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UzgY_yY0sDI

960 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 01:30:28.37 ID:sdCUnDZC0.net
ロケーション実績のバグ早く直してくれ

961 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 01:57:08.02 ID:2GGDKE+F0.net
株式って何だよ…

962 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 02:10:56.25 ID:uQgeu0hl0.net
リロールマシンはあったのに追加の頭が無いと思ったら11.5GBの追加アプデが来てた

963 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 09:57:27.04 ID:Jx0GCLDb0.net
スチームは15.8gbのパッチ
遊ぶで〜

964 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 10:26:21.91 ID:eHXt/16U0.net
3やってて2周目行かずに現在レベル53なんですが、この先何していけばいいんですかね?
質問がざっくりすぎるかもしれませんが…。

965 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 14:04:44.79 ID:nFUHGJyG0.net
ディレクターズカットでDLC全部かな?
もう買っていいよな

966 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 14:14:53.37 ID:GOyEyeJg0.net
マウスバンジーって機器を見繕ってたがBUNKERってのが有ったからついそれにしちまったぞ

967 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 14:22:13.13 ID:5j2npERK0.net
>>964
わかるww

968 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 16:33:50.99 ID:QPhkbowj0.net
戦いづらくて面白くない敵を倒す各種スローターがあるじゃないか
んまあクリティカルは決まって頭だし?羽虫みたいにビュンビュン移動するし?
そのくせ数だけはキッリチバンディットの群れと同じだから火力の腕相撲状態ですが…

969 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 19:31:34.52 ID:uQgeu0hl0.net
エピック版でズンパス2買ってるのにヴォルト信奉者スタイルパック受け取りのメールが来ない

970 :969 :2021/04/10(土) 01:42:54.74 ID:bdJw6wfJ0.net
自己解決というか勘違いでした

971 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:07:40.42 ID:3T4TocwQ0.net
だんだん罪悪感が薄れてきてる…

972 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:17:41.06 ID:r/EO7p9t0.net
さぁついに満を持して買ってインスコ中なわけだが
ざっと現時点でソロプレイでのキャラバランスを教えてもらおうか
強さ順と楽しさ順の二通り教えてくれ

973 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:17:51.13 ID:taXyciYX0.net
だぁ・・・またメモリリークで落ちる
再インスコすると治るのはなんなんだ?

974 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 03:47:29.73 ID:LzzOCgj00.net
実績解除されないバグ直った?

975 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:48:40.84 ID:bFcjXm9H0.net
メモリーむっちゃ使うよな
グラボはそこまででないけど
仮想メモリ無しだと14MB-21MB使ってるよ

976 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 06:08:27.85 ID:FZkxDhI20.net
>>975
少なすぎー

977 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:57:37.87 ID:taXyciYX0.net
再インスコしても今回は駄目だったわ・・・
メモリ32GBまで増設するかぁ

978 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:09:13.53 ID:D53QsnCq0.net
ボダランの映画はなんか駄目っぽいな
ぜんぜん違う世界観にするらしいし
ハンサムジャックやティナの実写版とか見たかったのに

979 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:58:06.35 ID:H8iGY7IT0.net
メモリが壊れてるか仮想メモリ外してるとかじゃないの

980 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 09:43:14.23 ID:Ahc4ZekJM.net
>>972
俺もつい4日前くらいに買ったばかりなんだが
イケオジとパスファインダーみたいなの使ってるけどお友達いないソロプレイするならこの2キャラはいいと思う
何だってこいつらは自分の分身が出せたりペットが出せたりするからな!

それで今はとりあえずの最高難易度?で最高効率のM10をひたすら回して後に控えてる女性キャラの装備集めてる

分身やらペットやらが敵倒すし装備のハードルも低いしニートプレイ好きなら最初に使うならこの二人マジオススメ

981 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 09:46:23.15 ID:Ahc4ZekJM.net
答えになってなかったわ
今の所楽しさ的には
パスファインダー>イケオジ>未使用女性キャラ
で強さ的には
イケオジ>パスファインダー>未使用女性キャラ
だな
WIKIとか見るとアマーラが強いらしいぞ

982 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:26:28.21 ID:VTksRxRl0.net
スキルがバグってて6000Mダメージ出せる唯一のキャラがモズ
次点でイレーザー使ったゼイン
そこから大分下がってアマーラ
更に下がってフラック
モズ>ゼイン>>>>アマーラ>>>>フラック
対レイドでの火力比較での外人さんの火力比較

983 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:12:57.22 ID:M23dEJZ30.net
今回も猿みたいなキャラがいるのか

984 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:30:55.03 ID:ZnICo4950.net
モズ6000Mも出せんのかww
文字通り桁違いで草

985 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:07:42.84 ID:cm1cYVWZ0.net
さすが開発公認の初心者向けキャラ

986 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:09:28.73 ID:1y1zjDNYM.net
あくまでバグだからコミットメントみたいにいつ消えるかわからんけどな

987 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:28:37.10 ID:Nq5XrZ7E0.net
2のクリーグでファイアホーク発動しっぱなしやろうと思ったら
毎回揺れるのが気持ち悪すぎてプレイ不可だったな
揺れ止めたいってまあこれだろうな

988 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:11:01.26 ID:Y0jsVG7O0.net
3おモンない

989 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:25:25.62 ID:IIakjrb80.net
>>984
1段目のスキルのスキャッグオンファイアとサープラスの二つに3000%スケーリングがかかって
本来は5ポイントで15%の割合ダメージの所1ポイント毎に93%の割合ダメージ増加になってる、5ポイント振ると465%
銃のダメージより追加ダメージが大きくなってるのはその為
他のキャラだと5ポイントで大体20%とかの上昇率の所でこれw
あと青ツリーのキャップストーンのショートヒューズも本来は75%の割合ダメージだが600%のスケーリングがかかってる
今回のアプデで50%に削減されたが600%のスケーリングがかかってる以上ぶっちゃけ誤差
スケーリングを直さずにこっちを下げてる当たり直す気が無いのかそれともスケーリングかかってる事を知らないのか
公式フォーラムでもバグとして表記されてるから知らないなんてことは無いだろうけど腑に落ちない

990 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:49:18.46 ID:CR2I3QLDM.net
【PC】 Borderlands総合 Part56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618246136/
保守行ける人頼む

991 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 02:16:50.04 ID:4XINFoIB0.net
20まで保守応援たのむ 連投規制されたし

992 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:25:57.53 ID:/8T3DaJH0.net
代わりに遊べるゲームがあればいいのだけれど 不満を感じながら毎日掘ってる自分が憎い

993 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 14:36:24.32 ID:mU6DUfGs0.net
Path of Exileの新シーズンが40時間後に始まるな〜
全員新キャラ作ってレベル1からスタート
とりあえず同時に始めれば、みんなで一緒に遊んでる感は凄い

994 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:04:39.88 ID:uEMq811M0.net
『ボーダーランズ3』ホットフィックス:2021年4月16日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2021-04-15-borderlands-3-hotfixes-apr-15/

995 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:12:55.97 ID:NlSApd9Y0.net
どうすればいいかもう分かんないからSMGのP2Pネットワーカーは一旦削除ォ!っていうやり方
すき
ヘルウォーカーみたいな倒錯パワーアップして帰ってきてくれよな!

996 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:43:02.65 ID:2RuFblzA0.net
>マップ全体のアイテムドロップ率を低下

これはワールドドロップの出現率を減らしたって意味だよな?
かわりに固有の出現率上がるのかな

997 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 23:14:27.02 ID:fL5ikhff0.net
1番トリガーハッピーなキャラはどれですか?

998 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 23:32:54.10 ID:Fr3Fl+QP0.net
Salvador1択!!

999 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 23:35:29.53 ID:Fr3Fl+QP0.net
【PC】 Borderlands総合 Part56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618246136/

1000 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 23:36:12.62 ID:Fr3Fl+QP0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200