2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Craftopia / クラフトピア Part6

1 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 21:03:22.47 ID:k/OU6y0n0.net
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512

本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512

■公式ホームページ
https://www.pocketpair.jp/?lang=ja

■Twitter
ポケットペア公式 - Craftopia/クラフトピア
https://twitter.com/pocketpairjapan

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください

※前スレ
【PC】Craftopia / クラフトピア Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599707009/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

117 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:20:35.92 ID:6tWXCwHD0.net
そのうち剣はATKで杖はMATKになってアラビアンの時代終わりそう

118 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:21:34.01 ID:dO4Z5+CW0.net
もしかしてアラビアンナイトLV7島じゃ出ない?

119 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:24:02.96 ID:+8Q2Ndtb0.net
>>42
そんなバカな と思ってベルコンに逆らいながら装備持ち替えたらマジで足速くなってた
うわあもったいない 結構捨ててた

120 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:24:32.82 ID:OvWho6Kc0.net
MTK3000越えるとレベル7島のドラゴンも一瞬で殺せるから飽きてきた

121 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:25:59.23 ID:TvbM4Puk0.net
>>117
まぁそうなるやろな

122 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:27:49.42 ID:yfoj5aMld.net
防御施設であることを念頭に置いて拠点作ってたら自分でも入るのに面倒になった・・・

123 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:28:21.99 ID:EV3Zs8G2r.net
魔法ビルドでもツーハンド取って両手武器もつ方がええのんか?

124 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:28:26.78 ID:6tWXCwHD0.net
Devの方にテストパッチ出たな…細かい修正だけだな

125 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:28:30.91 ID:L64TPRdU0.net
>>116
がっつり言ったら改善するんちゃう

126 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:32:15.48 ID:HV+sBDca0.net
見つけた不具合ってどこに報告すれば良いんだ?
ディスコード?

127 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:33:12.71 ID:5zQr+BCW0.net
>>126
公式ディスコにバグ報告チャンネルあるよ

128 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:34:06.71 ID:HV+sBDca0.net
>>126
ありがとう

129 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:34:42.44 ID:dmnl9dxH0.net
エンチャ4つのアミュ作るのって材料の鉄にエンチャ4種類ぶち込んでガラスには何も付いてなくてもいいのですか?仕様がよくわからなくて

130 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:35:29.04 ID:6tWXCwHD0.net
また敵の火力調整してダメージ半端ないみたいだな…w
近接やってられんのでは

131 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:37:43.06 ID:b5UreZu00.net
いずれ銃が来ると書いてあったけど
さすがに火薬の安定補給方法が追加されんと使いきれんぞ
もちろんそこをなんとかできるのが時代の進化なんだろうけど

132 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:39:51.59 ID:yfoj5aMld.net
産業革命の時代になってもフンで火薬を作り続けることになりそう
クソみたいな話だな

133 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:40:38.73 ID:+cgWjtuA0.net
キーボードでホバーボードきついな薬指と小指の間からもう一本指が生えてほしい

134 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:40:52.86 ID:p5VADnWz0.net
ダイヤとか黒曜石はまだ開放されていないんだよね?

135 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:42:06.83 ID:z4c271B10.net
オブジェクトの回転とかチェスト閉じるのとか
コンフィグでいじれないキーを設定させて欲しいわ

136 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:42:53.96 ID:GvylAjyx0.net
びくんびくんと動くが釣りだけし続けて一時間に1尾ペースなんだがダンジョンのランダムエンチャ除いたらこのゲームで一番のレア素材なんじゃね?

137 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:44:24.53 ID:5ZoJyjY70.net
1ダメージしか喰らわないし上がってもまぁ

138 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:45:31.31 ID:yfoj5aMld.net
防御力いくつなん
95のドラゴンの火の玉当たると300とかくらって即死するんだが

139 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:46:37.31 ID:Qd00PFtB0.net
多分だけどドラゴンの頭は居合斬りに対して当たり判定がない
微妙に位置ずらして5回ほどやったが全く当たらず

140 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:48:45.80 ID:PEvwUnFK0.net
乾いたとか灼熱がついた砂ほしいんだけど岩盤からは無印しか出なかったりする?
いつの間にか乾いたとか数個だけ持ってたから通常の石とかからは出るのかな
集まらねー

141 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:49:58.27 ID:K98vxZD40.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちゃんと砂漠でやってる?

142 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:52:02.00 ID:OScxfr3F0.net
確かにdef80くらいだとドラゴンから400ダメージとか喰らって真顔になるけど即死はHP低すぎるやろどんなビルドしてんねん
レベル50で石板に体力10しか振ってなくても850あるぞ

143 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:54:21.96 ID:b5UreZu00.net
体力10振り部分だけで300〜400ぐらいはありそう

144 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:55:27.94 ID:0Skb4ptK0.net
>>100,102
ありがとう!
早速伐採してみたけど炎の悪魔と炎の精霊ってあんま一緒に付けない方が良いのね

とりあえずまったり物理でプレイしてるから炎の悪魔とヤシの原木混ぜつつドラゴンの真紅の行ってみます
魔法やるときは炎の精霊は凍てつく〜あたりと混ぜるのが良いのかなぁ混ざるかは知らないけど…

145 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:55:31.53 ID:z4c271B10.net
1振ったら50増えるから10振ったら+500あるじゃん・・・

146 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 00:58:26.28 ID:IipDmpGW0.net
エンチャガチ勢ならHPとDEF下がりまくりだけどな

147 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:04:47.97 ID:EpHwePJY0.net
死んでもペナルティ鼻くそみたいなもんだしな

148 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:05:10.59 ID:ZEQ6GQeAp.net
>>142
10も振っててワロタ

149 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:08:36.38 ID:GvylAjyx0.net
スタミナはポーションで無限だしマナは装備で増えるだけで十分だしHP20が正解なのかもしれん

150 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:11:05.58 ID:gWw7NhOvp.net
まあでもHP10スタミナ10くらいがちょうどいいかもな
即死しなけりゃHP過剰に振る意味もそんなにないし

151 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:15:11.62 ID:OScxfr3F0.net
先日というか2個前くらいのスレだとHPとか意味ねーからスタミナ全振り一択でしょみたいな流れだったけど
パッチ当たって敵の攻撃力が爆増してドラゴン以外でも熊パンチで100超えするようになったし
スタミナもヘリや砲台みたいな優れた乗り物を使ったり、食い物のスタミナ増加バフがずっと残るから食いまくればスタミナ無尽蔵になるみたいな不具合?があって
結局バランスよく振ったほうがよくねってなってるかな〜

152 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:15:53.56 ID:9W/r34720.net
今レベル50になったんだけど経験値増えてくんだがレベルキャップ開放されたの?
それとも50の経験値MAXで打ち止めなのか?

153 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:19:15.58 ID:H5Z4PJJn0.net
念願のバギーで世紀末ヒャッハーしようと思ったらいろんな所に引っ掛かって操作ムズいなこれw
我慢して乗り潰してたら車爆発して初死にしたわww

154 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:21:50.89 ID:Qd00PFtB0.net
ドラゴンの頭に当たらんから代わりにモノに居合斬りした
マグナムよりダメージ低くて残念
https://i.imgur.com/NJHxxbz.png

155 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:22:42.36 ID:p5VADnWz0.net
干物台みたいな設備開くと
訳の分からんアイテムインフォみたいなのが唐突に表示されるのは
みんなそうなの?

156 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:25:45.52 ID:HV+sBDca0.net
>>151
現在、スタミナ食を喰いまくると最終的に0になるぞ
多分不具合だから修正されると思う

157 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:29:58.02 ID:5Ai2Gv540.net
今HDDにインストールしてるけど、SSEにしたらロード速くなる?
あんま変わらん?

158 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:30:59.98 ID:yfoj5aMld.net
速くなるよ

159 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:33:24.77 ID:0Skb4ptK0.net
ドラゴンの深紅のくらいは普通に引き継がれるのかと思ったけどそううまくいかないのね…
エンチャ厳選してる人やっぱすごいなぁ

>>157
Gen4のSSDに入れてるけど今初期島に戻る切替のロードざっくり10秒くらいかかってた
比較はしたこと無いからHDDでかかる時間はわからない…
他は3700X+2070Sでメモリは3600HzにOCしてる

160 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:35:48.07 ID:rWAndBVK0.net
このゲームの宝箱の色のレア度順ってどんな感じ?

161 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:36:25.29 ID:mmjFsa4a0.net
>>105
ワイプ待ってるんだが!!

162 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:39:29.77 ID:ZP5meLIc0.net
パラジウムのインゴット見つけてつい買っちゃったけどこれまだ使い道ないんだよな
うっかりしてた

163 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:42:02.85 ID:b5UreZu00.net
ワイプがあった場合、チェスト内のアイテムとかは消えるとして
装備アイテムが残るかどうかで騒ぎの大きさが変わりそう
今はエンチャ厳選がエンドコンテンツだし

164 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:47:14.77 ID:ZVxLPQzHd.net
>>161
新キャラ作って始めからやれば一緒だぞ

165 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:47:18.80 ID:6tWXCwHD0.net
そんなんワイプじゃないやん…

166 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:50:02.09 ID:+qrTfKata.net
>>160
木→青銀→赤金

167 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:50:37.88 ID:z4c271B10.net
ワイプして残るものとかないだろ

168 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:51:16.65 ID:mmjFsa4a0.net
ディスコでも暴走中じゃんw

169 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:51:28.42 ID:FnEXIAB+0.net
青文字エンチャって3個とか4個とかは付けれなかったりする?
伝説のドラゴンの真紅のの3つでいいやと思ったのに付きやしねえ
ドラゴンの真紅のクマの防具は速攻作れたのに

170 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:52:52.51 ID:YAsFBXQzM.net
エンチャって素材10個いるところ、1個しかエンチャついてなかったら付与率低いんかな
体感としては低いと思うけど

171 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:55:51.39 ID:gWw7NhOvp.net
>>170
聞いた話だと(エンチャ済み素材数)/(必要素材数)の確率でエンチャつくらしいからごりごり確率下がるぞ

172 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:57:08.29 ID:GvylAjyx0.net
>>171
それだと何で無エンチャ出来るんだよって話になるぞ

173 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 01:58:21.00 ID:Qd00PFtB0.net
>>169
伝説は知らんが青文字4つはできる
https://i.imgur.com/EutXfYv.png

174 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:02:35.44 ID:+qrTfKata.net
素材のエンチャ数10個くらいで作った時はそこそこ4つ付き出たけど付けたいエンチャ4つだけにしたら300個以上やっても全く作れなかったな

175 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:04:14.68 ID:FnEXIAB+0.net
>>173
まだまだ生産回数が足りないようだ
ありがと

176 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:06:40.06 ID:GvylAjyx0.net
取りあえず伝説の真紅のびくんびくんと動く古代の冷徹のアミュレット完成して落ち着いた
ASPD110%早すぎて草生える

177 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:11:16.21 ID:K98vxZD40.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
小麦粉システムの小麦の供給量多すぎてどうしたものかと思ってたけど大鍋の4枠のうち1枠を小麦、3枠を小麦粉1個ずつで埋めとけばいいだけなんだな

178 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:14:30.04 ID:K98vxZD40.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像貼れてなかった
https://i.imgur.com/pMWlfrx.jpg
これで放置しとけば小麦粉99×3スタックまで溜まるよな

179 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:15:44.14 ID:GvylAjyx0.net
自動組み立て機でしこしこアイテム製造してて30分位してから後ろ見たらモノが50位いてビビった

180 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:19:01.00 ID:pX0419Ny0.net
数時間ギギなんとかもアラビアンナイトも来なかったのに一つの島のダンジョンから両方来たわ
当たり島みたいなのあるのかな

181 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:38:01.71 ID:mm0jsYpi0.net
ソロプレイは全く問題ないんだけど、マルチ二人だとカクカクで動かしにくい。
クラフトピア側の問題かな?

182 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:45:31.76 ID:g0meuJ9G0.net
今日アプデなしか?

183 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:45:40.15 ID:55mKrOyB0.net
>>177
結局めんどくさくなって裏で鍋2〜3個置いて回すやつだ

184 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:46:54.56 ID:hjeKEuq70.net
>>182
あるらしいぞ
公式ツイッターに書いてる

185 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:48:42.49 ID:BtNslddxa.net
魔法の効果音どんなんだろうな

186 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:51:21.42 ID:6tWXCwHD0.net
敵火力の調整でちょっと手間取ってたけどある程度調整完了
で今ドロッパーアブソーバーのチェックしてるらしい

187 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:53:33.94 ID:tHss+rzP0.net
クリとグラ
https://imgur.com/a/ARvCLDj

188 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:54:17.44 ID:eqAWUFUx0.net
ドロッパー、アブソーバーってどんな施設なの?

189 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 02:58:44.07 ID:ZP5meLIc0.net
パラジウムのインゴット見つけてつい買っちゃったけどこれまだ使い道ないんだよな
うっかりしてた

190 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:02:18.38 ID:6tWXCwHD0.net
ドロッパーはチェストとか作成物があるものに取りつけると一個ずつ放り出すアイテム
アブソーバーは吸い込んで取り付けた先の中に取り込む
まあ簡単にいうと自動的に取り出したり閉まったりしてくれるとかが出来る

191 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:04:15.43 ID:HV+sBDca0.net
どこかにエンチャとその入手先の一覧表ってないだろうか

192 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:04:49.44 ID:GvylAjyx0.net
https://wikiwiki.jp/craftopia/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%88

193 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:05:53.01 ID:xFQXisvd0.net
デベロッパー版で遊んだときはアブソーバー付けたチェストを転がしたら壁貫通してアイテム回収できた
本実装でもそうだと色々楽できると思うけどどうかな

194 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:09:48.25 ID:eqAWUFUx0.net
周囲のドロップアイテムを自動で回収するみたいな機能なんかな?それならめっちゃ便利になりそうだな

195 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:11:18.88 ID:+szdigvl0.net
>>190
面白いな
特にアブソーバーは市場につけたら桃採取→売却までオートで出来たりするんだろうか

196 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:15:18.09 ID:6tWXCwHD0.net
さっき試した時は市場に納品は可能
ドロッパーは今回ちょっと問題あってお流れぽいな…

197 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:17:30.27 ID:gJD766Rk0.net
https://i.imgur.com/4UKXBBq.jpg
やっと武器以外完成したこんなんバグ使わなやってられん

198 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:18:04.19 ID:HV+sBDca0.net
>>192
ありがとう、現状そこが一番詳しいのかな
あとはスレのログをこまめに拾って確認するか・・・

199 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:21:43.10 ID:GvylAjyx0.net
>>197
よくドラゴンまで付ける気になったな
移動速度考えたら付けたいがきつすぎる

200 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:22:11.67 ID:hjeKEuq70.net
伝説はこのままなんかね
下方修正してもいいから装備枠として使っていきたいよ
攻撃速度エンチャントが少なすぎる

201 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:25:04.45 ID:gJD766Rk0.net
>>199
太古真紅ドラゴンの鉄インゴットと鋼鉄作れたら割と楽、歴戦つけると混ざるからこの3つが最強

速度アップバフまで入れて歩くと、移動速度0の走りより早くなるから快適だぞ

202 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:35:39.49 ID:cv9Ho1bV0.net
>>200
消耗品のみ系ってすぐ修正されそうで作る気にならんわ

203 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:39:30.42 ID:GvylAjyx0.net
>>201
移動速度は中毒性高いよな
俺はアクセにびくんびくんと動くが付いてて武器に伝説付いてるから一応速度は同じだな
ちょっとドラゴン検討するか

204 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:40:35.95 ID:hjeKEuq70.net
>>202
修正するならするでいいんだけど攻撃速度エンチャント増やしてほしいわ
鬼神の魚が釣れるようになるとかでもいい

205 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:41:38.51 ID:hzCMq+dP0.net
0島人間発電がこんなに便利だなんて
必死にベルトコンベアで動物誘導してたのがばからしくなる

206 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:44:36.65 ID:HV+sBDca0.net
伝説はもう仕様でいいんじゃないか
というか仕様になってほしい

お願い仕様にしてください何でもしますんで

207 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 03:48:58.68 ID:GvylAjyx0.net
まあこれでも見て落ち着け
https://twitter.com/PocketpairJapan/status/1277972537461272578/photo/3
(deleted an unsolicited ad)

208 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 04:05:01.68 ID:xhaaCndk0.net
チュートリアルNPC、みんなに酷使されてかわいそう。
無敵属性付与すべき
そうすればずっと走ることができる

209 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 04:30:13.97 ID:hzCMq+dP0.net
ロード中に
「修理屋(未実装)で修理すると修理率が大きい」
だの書かれていたけど、実装はよ

210 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 04:33:57.42 ID:ufCRXWwN0.net
steamアップデートきた

211 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 04:34:09.58 ID:62qxzxSw0.net
伝説冷徹アミュレットは思いつかなかったわ賢いな

212 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 04:35:06.40 ID:LR6tSlca0.net
攻撃するたびに耐久マックスに回復するMOD入れて修理のストレスからも開放されたわ

213 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 04:38:51.04 ID:pX0419Ny0.net
>>197
赤アミュにして真紅炎の精霊古代
胴と頭のクマをキリンにで更にMATK伸びるぞ

214 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 04:42:25.87 ID:hjeKEuq70.net
またスキルリセット無料きてるな
今回は何が変わったんだ?

215 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 04:42:38.15 ID:hzCMq+dP0.net
もう毎日アプデから5日ほどか
0島発電のごとく走り続けてるな

216 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 04:44:27.75 ID:62qxzxSw0.net
魔法の効果音来たね
ライトニングだけ異常にしょぼいきがする

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200