2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TF2】TeamFortress2 Part11

1 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:33:57.75 ID:3p3Xjbir0.net
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※ 迷惑プレイヤーは各鯖管に相談すること ※
※ 個人晒し&叩きなレスはスルーするように ※

・初めて遊ぶ人へ
http://tfortress2.wikiwiki.jp/?初めて遊ぶ人へ

・リンク
- 公式ブログ:http://www.teamfortress.com
- 公式wiki(日本語化可能):http://wiki.teamfortress.com/wiki/Main_Page
- 非公式日本語wiki:http://tfortress2.wikiwiki.jp

・現在の日本鯖一覧
- サーバー情報:http://tfortress2.wikiwiki.jp/?サーバー情報
- GyaASE:http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2

・関連スレ
【十】 Team Fortress 2 part342 【十】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382701467/

※前スレ
【TF2】TeamFortress2 Part109
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580228385/

※次スレ

>>980が建てること
次スレが出来るまでは慌てず騒がず待つこと

・ID表示
強制コテハンを表示させるため、スレを立てる方は↓の行を本文の1行目に入れて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:34:16.52 ID:3p3Xjbir0.net
ほろほろほろー

3 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:35:05.82 ID:3p3Xjbir0.net
キッズくん今すぐお手帳もらってこよー

4 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:35:41.95 ID:3p3Xjbir0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:35:49.62 ID:3p3Xjbir0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:35:57.71 ID:3p3Xjbir0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:36:58.47 ID:3p3Xjbir0.net
規制うぜーーーー

8 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:45:09.53 ID:3p3Xjbir0.net
なんでプロフにVAC検出履歴あんのチーター野郎って煽ったら
日本にもう一度原爆落ちるといいね
とか
日本人は近親セックス好きだメ??wwww
とか俺のプロフに書き込んだ挙句晒しビビって前者の書き込み削除したチキン野郎見てるか〜?

9 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:46:46.85 ID:hkSLP1ns0.net
ホロー

10 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:47:31.47 ID:hkSLP1ns0.net
スパーサッピンマースレッド

11 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:47:36.19 ID:3p3Xjbir0.net
保守ほろー

12 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:47:49.50 ID:hkSLP1ns0.net
ニーディスペンサーヒア

13 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:48:07.50 ID:3p3Xjbir0.net
アイスィースパーイ

14 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:48:20.14 ID:hkSLP1ns0.net
part11だけどスレ建てダンケ

15 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:48:35.04 ID:hkSLP1ns0.net
オムノムノムオムノム

16 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:48:53.71 ID:3p3Xjbir0.net
アプデはよしろ

17 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:48:58.28 ID:hkSLP1ns0.net
イットシームズアイムノットオンリースパイ

18 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:49:05.70 ID:3p3Xjbir0.net
コスメはいらん

19 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:49:21.36 ID:3p3Xjbir0.net
gg

20 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:49:27.27 ID:hkSLP1ns0.net
漫画もはよ更新して欲しい

21 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:49:40.41 ID:3p3Xjbir0.net
手伝いさんくす

22 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:50:53.33 ID:3p3Xjbir0.net
>>14
本当だわ
前スレのリンクも間違ってるけどまぁ許して

23 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 08:15:50.51 ID:V3nA+4tH0.net
このスレ潰してちゃんとしたやつ立て直すか?
誤差ならまだしも110を11と間違えたら困るよ

24 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 15:26:26.73 ID:em07pog8r.net
しつこく敵陣地入ってくる奴いると思ったら
スコア1424w
BOTかな

外鯖ってBOTと見分けるかない仕様あるのかな

25 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 15:36:59.80 ID:em07pog8r.net
制圧解除しやがったw

26 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 15:43:15.11 ID:em07pog8r.net
そもそも2FORTはtf2を代表するマップだからな

27 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 15:46:25.44 ID:em07pog8r.net
他のやつも必死でやってる

これぞ防衛戦

28 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 16:15:36.83 ID:g9fehdpB0.net
110を11、というよりこの次を12でたてるアホが出るのが問題

29 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 16:20:59.86 ID:em07pog8r.net
子供が多いから仕方がないよ

30 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 16:22:30.77 ID:HYtpqeAu0.net
自ら980踏むような人なら建て直しもするやろ
自分で踏んでミスってて放置とか荒らしと一緒やからなー

31 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 16:24:51.66 ID:em07pog8r.net
おまえら態度が成っていないよ
もうこのゲームは新作じゃないから、みんなの努力あって
スレも続く
叩ければ解決するもんじゃない
ボランティアみたいなもんだ

32 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 16:25:53.18 ID:em07pog8r.net
文句言うなら自分で立てればい

異常なスコア某が消えてから敵側総崩れだなw

33 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 16:26:21.09 ID:em07pog8r.net
一旦休憩しよう

34 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 16:32:56.94 ID:TD16wLOS0.net
>>1
>>980宛てに次スレ修正レスくらい書いときなよ

35 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 16:42:58.16 ID:AOwpGk9H0.net
>>30
規制くらってスレッド立てられねーわ
すまんな

36 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 17:14:15.91 ID:BGD4MDRP0.net
日記コメントして今日中に1000うめちやおう

37 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 17:17:10.48 ID:JZ2alwaga.net
訂正スレ立てるなら2レス目にキッズくん出禁のテンプレ入れようぜ
本人も自分で立てればいいって言ってくれてるし

38 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 18:27:12.55 ID:em07pog8r.net
今のゲームつまらんから五ちゃんやってる

39 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 20:05:09.54 ID:JUOeW5T/0.net
dota2やれ

40 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 21:57:26.48 ID:o7uZhmUN0.net
早くアプデ来ないかな〜

41 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 23:32:24.94 ID:qnvV7rEU0.net
別に数字とかどうでもいいよ
スレが100以上続いてることがわかったって何の意味も無いだろ

42 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 00:14:49.91 ID:F/tNcJMU0.net
スレ番だの安価だの気になるんなら自分でやればいいと思うんだが
何でも人任せだな

43 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 00:25:07.07 ID:OVJ6j/1a0.net
>>40
バグ抹消アップデートが来るとか来ないとか
https://youtu.be/EnBDMZ-9-Dw

44 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 00:27:55.99 ID:OVJ6j/1a0.net
アップデートではなかったスマソ

45 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:23:07.65 ID:NBaTyV9Jr.net
園児使うと敵が攻めて来なくなる
困ったもんだな

46 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:20:12.25 ID:NBaTyV9Jr.net
ボマー慣れてきた

47 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:52:45.62 ID:NBaTyV9Jr.net
このゲームって強者をどうしても防衛戦では倒さないといけない。
相手をログアウトさせて初めて勝負に勝った気分になれる

残酷だけど、諦めたら負けね

48 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:58:41.23 ID:NBaTyV9Jr.net
てか、名前変えてまた来てるw
戦術が同じだから名前変えてもバレるって

49 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:01:42.34 ID:GpDBureG0.net
sobaがないんだけどサーバー壊れたの?

50 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:21:15.50 ID:M/yXNZ80a.net
>>49
3日前くらいにラグのようなパケロスのような現象が酷くて停止中っぽい
攻撃受けてるわけではないらしいから鯖機の不調かな

51 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:47:14.08 ID:6e03rUNY0.net
なぜかそれが謎のディスコ鯖でしか告知されない不思議

52 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:06:01.41 ID:155KhTku0.net
そりゃ生きてるコミュニティディスコ鯖だけやし

53 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:07:38.29 ID:gnv6P7Z70.net
あるサーバーでそいつが勝てないからって突然noclip状態で目の前に現れてこっちを接続禁止にしやがった
ちなみにチートオンサーバーではない

54 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:35:22.08 ID:przJFTYk0.net
dokdo korean teritory

55 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:59:37.84 ID:uVM7podA0.net
>>53
想像すると普通に怖い

56 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:00:03.88 ID:MsxNlyqWp.net
>>52 なんでSteamのコミュニティあるのに使わんの?

57 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:08:21.46 ID:8kplzy7+0.net
>>56
んなもん鯖管に直接聞けよ
言った通りだと思うがな

58 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:23:58.12 ID:2rUXjcnx0.net
見る抗うつ剤
https://www.youtube.com/watch?v=sVGV9o1HDbg

59 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:38:14.87 ID:DaUYStSN0.net
heavy disaster2も楽しみ

60 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:21:28.88 ID:pHIomOAMr.net
今日は2鯖で人が減った
すぐやめる人ばかりだな

61 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:23:47.66 ID:pHIomOAMr.net
勝負系のゲームって負けたら去って行く人が居るから
加減すれば楽しめるのかって話じゃないし
本当白ける

62 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:53:32.51 ID:pHIomOAMr.net
なんか行ってる鯖の一つが鯖リストで表示されてるアクセス人数と
違うんだよね
これがバトルフィールドとかで問題視されてるウイルスか

63 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:44:53.59 ID:aaWk3Etaa.net
人数差や実力の差があっても手加減しないもんなぁ
優位すぎるときは殺されない程度に飛び回って相手を殺さないで遊ぶんだけどそれはそれで失礼な行為なんかな?

64 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:50:12.49 ID:gDdOB4km0.net
押してる方がクリティカルが出やすくリスポーンタイムも短い仕様だぞ、つまりさっさと決めろってことだ

65 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:57:05.86 ID:pHIomOAMr.net
人が密集してる所がクリ判定上がる
特にソルジャーが出やすい

だからたまに園児が覗きにくるタイミングでよく殺される

66 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:58:05.99 ID:ksRI8kBx0.net
キッズくんがまた別のゲームの話してる

67 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:20:17.40 ID:pHIomOAMr.net
知らんのか
素人だな

68 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:42:53.57 ID:jc5Ve+DId.net
>>66
もう構うのはよそう。
こっちから絡まなきゃただのスパムボットだ

69 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:16:48.38 ID:1J2pwXHva.net
キッズくん前も同じこと言ってたけど未だに勘違いしたままなのか
まあ馬鹿なままでいてもらっても問題ないしほっとこう

70 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:03:39.09 ID:ssBX+5Mz0.net
もうNGしとけよ
そんでキッズくんはsteamのアクテビティにでも呟いてろよ

71 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:43:01.75 ID:zE8BMzKA0.net
20秒間の与ダメ量でクリ率がアップする仕様があるらしいから
人が密集してると(与ダメージ量が増えて)クリ判定が上がる
ソルジャーは(範囲攻撃でダメージを稼げるから)出やすい

と言いたかったのだろう たぶん

72 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:22:54.92 ID:7CfhOrF20.net
soba復活したな。
管理人様ありがとうございます。
BOTに出会わない幸せをかみしめれた

73 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:31:26.06 ID:GmEa6NHm0.net
tier2のbotが何故いるんだ?
レベルもハックできるのか
それとも同じbotがずっと泳がされてるのか

74 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:59:07.21 ID:RpZwzY2v0.net
20秒間ってリスポーン挟んでも続く?
1回死んだらリセット?

75 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:36:40.51 ID:+qWRs6EUr.net
>>71
まあ、知らん人もいるんだよ

76 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:58:32.38 ID:4/FtS4nW0.net
キッズくん(知らなかった・・・)

77 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:23:19.89 ID:+qWRs6EUr.net
お前ら良い情報知ってうれしそうだ

78 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:53:27.23 ID:sRZ23uXwa.net
人が密集してるところがクリ判定が上がる
園児が覗きに来るタイミング

こう断言してる時点で人が沢山いるところを条件にクリ率が上がると勘違いしてると読み取れる
与えたダメージ量に関わることには何も言ってないからな
ダメージ量のことを知ってるなら密集してるところはダメージ量が〜と言うはずである
園児が覗きに来るタイミングもダメージ量に関係ないし一人増えたところに撃つ攻撃のクリ率が上がると思い込んでたということだ

79 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:01:49.91 ID:+qWRs6EUr.net
>>78
園児っ人が集まってるところに様子見でくる奴ばかり
だからそのタイミングで3人ぐらいが密集してしまって一瞬で溶ける

80 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:03:29.60 ID:+qWRs6EUr.net
まあ、教えてるつもりはない
みんな知ってると思って言ってるだけ
もう古いゲームだからみんな知ってるだろ

81 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:18:18.88 ID:sRZ23uXwa.net
園児が様子見に来るから園児が集まってるところに様子見に変わったぞ
結局ダメージは関係ない話してるし

82 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:00:48.05 ID:M0ehOet40.net
「園児っ人」ってなに?

83 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:34:41.27 ID:ZD1b4jll0.net
>>75
かわいい

84 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:37:19.91 ID:Tv4FtWUf0.net
海ん人みたいなもんだろ

85 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 05:13:17.10 ID:nmKZsChVr.net
最近2日やってない
この手のゲームって目に来るから
すっげ疲れがたまるんだよね
バトルフィールドが1番疲れたけど

86 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 15:54:41.51 ID:VvQBudBA0.net
久々にやったらチャット禁止にされてた
もうホロホロホローはできないのか

87 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:02:03.93 ID:9GQsjIUI0.net
soba鯖例のYの字がBAN食らってて草

88 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 22:12:50.91 ID:lp5zVyEgM.net
かわいそう
問題児だったんだろうか

89 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 22:39:46.17 ID:CAix9ZS10.net
Yくんは罪状がね…
余罪のショットガンデブやるのに他に指示出すとかはまぁいいけど
個人的には待ちの時間とかに他の人にちょっかい出してくるのがなぁ
巻き添え喰らった人がやり返してやり返してが重なって鯖始まる前から殺伐とするんだよなー

90 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 23:13:38.39 ID:/ECXxai50.net
コミュ鯖で直接やれよ
日記帳の子と同レベルやぞお前ら

91 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 23:26:09.70 ID:UyEUJ6zu0.net
Yくんは何をしたの?

92 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 01:08:57.66 ID:dwa8+pSsr.net
新参者が偉そうに
外鯖の方が難しいんだぞ

93 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 04:14:39.74 ID:/M6kOPnx0.net
伏せ字にするぐらいならここで語るな

94 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 05:42:12.50 ID:kcz8rZls0.net
あの鯖嫌いなのでどうてもいい

95 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:38:40.33 ID:88YqFri70.net
永久版まで基本的に2回までは許されるんであって二回もお情けかけてもらってるにも関わらず永久BANされるほうが悪い

96 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:01:45.79 ID:vT3aBb3g0.net
そもそもYくんって誰だよ

97 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:26:50.03 ID:dwa8+pSsr.net
このゲームって回線赤いやつが入ってくると明らかに重くなるよな

98 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:28:58.05 ID:dwa8+pSsr.net
なんか存在自体がウイルスみたいだ

99 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:15:51.23 ID:C3llApbGd.net
redでミニセン使って定点防御してる人ってとても頭が悪く思うんだがなんでこんなに多いんだろう

100 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:25:13.54 ID:DQfoBVqv0.net
https://youtu.be/acdXJmY39gY
これ見て憧れてる人じゃね

101 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:59:49.57 ID:mD1+Wfyj0.net
キッズ君がまた違うゲームの話をしている

102 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:29:22.52 ID:C3llApbGd.net
それみたいにスパムすりゃいいのに陣地最奥でミニセンで引きこもってるのは本当理解出来ん
同じ場所に置いとくなら普通のセントリーでよくないか

103 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:02:31.57 ID:0yfgdeGKr.net
こんな高性能なSGなら良いけど
配置場所で弱い園児かバレバレだからな

104 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:23:34.79 ID:wjI8u6Vl0.net
所詮ミニセンなんぞただのデコイよ
使い捨ててなんぼじゃい

KoHミニセン → 分かる
PL青ミニセン → まぁ分かる
CP青ミニセン → 分からんでもない

CP赤ミニセン → ???
PL赤ミニセン → !???!?!?www???www???

105 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:26:49.91 ID:EalpnWF+0.net
稼働しない通常SGより稼働するミニSGって考えじゃね?
混戦になれば建造速度・旋回能力で劣る通常SGは
・建造が遅いから立つ前に潰される
・一回建てたら補給しなきゃ再建造不可
・メタルフルでもレンチ3回叩いた時点で壊されたら補給できなきゃ再建造不可
・ミニに比べ飛来するソルデモへの対応力が低い
等どっしり構えれば通常SGのが明らかに強いけど構えきるまでの時間とメタル桁違いに多いからチープで早いミニSGでって考えなのかもよ?
後アタッカーとしちゃ通常SGはLv1だろうが是が非でも潰さなきゃって心理が働くがミニSGは脅威度が低いからほかに潰すべき敵プレイヤーを優先してしまう

106 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:42:23.72 ID:tnM5A2pA0.net
PL赤のミニセントリー園児はメインセントリー園児のサポートとして動くならアリかな程度

ヒットバックも無いし威力も低いからそりゃ優先度は低い
よっぽど信頼できるシールド付きメインセントリー園児がいなけりゃ出せるようなもんじゃない

107 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:04:21.54 ID:nBABkc+20.net
ここでいくら正論言ってもカジュアルのアホキッズは次々と発生する定期

108 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:06:43.86 ID:EalpnWF+0.net
赤ミニSGはアタッカーや前線を信頼してないからだと思う
前衛が優勢またはチェックポイントちょい手前程度で膠着してくれればメタル供給が安定して高火力の通常SGのがいいけど、頻繁に突破されたり押し返してくれなかったり、そもそも前衛が少ない、確実な火力支援の得られるSGのキルゾーンでしか戦おうってスタンスだと頻繁に再建造を強いられて他のデバイス強化に負担がかかる
で、SGが稼働してる時間よりSGを稼働させようとしてる時間のが長く感じるようになったエンジは「だったら取りあえずすぐ立つミニでいいや」となるのではないかと

109 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:59:58.44 ID:rLNO3DDIa.net
守りミニSGとかヘビーの下位互換やん

110 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:18:19.99 ID:0yfgdeGKr.net
チキチキボーン

111 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:06:56.42 ID:DQfoBVqv0.net
まあたまに凄い上手い赤ガンスリエンジいるけどレアだよな

112 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:37:00.15 ID:C3llApbGd.net
下手でも味方の援護になるような位置にミニセンスパムしてればまあ解る、赤エンジの求められる所じゃないけど役に立とうという気持ちは解る
でも敵がめったにこない最奥でミニセン建てて10分そのままでいた挙げ句グレネード一発でミニセン壊されてるの見てると何がしたいのか理解出来ん
最底辺スクラスとかも本人が楽しいのは解るが定点ミニセンは何が楽しいのか解らん

113 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:28:32.28 ID:1PwyUPh70.net
防衛SGなんて一方的な戦力差ならともかく普通は一定の場所から先へは敵を侵入し辛くするためのものであって敵がすぐ壊しに来る場所に置いてじゃあミニSGでやるわってなるのが園児のやり方間違ってんだよな

114 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:02:32.36 ID:GsX7rMhba.net
赤で園児が二人いて二人ともポンコツの場合遊びに切り替えてる
もうどうにもならん

115 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:23:12.04 ID:g2eqyRYc0.net
>>113
結局それで通常SG諦めたところでディスペンサーテレポ維持できるかどうかだよな
前線がそこまで逼迫してるなら素直にメディかアタッカーの方がいい気もするけど

116 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:27:22.54 ID:tnM5A2pA0.net
おまえらがクソエンジやってるから俺が園児できないまである

じゃぁクソエンジ君がいざクラスチェンジしてなにやるかというと底辺スクラスになる

117 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:37:22.93 ID:+1XQ553Fd.net
お前がイケメソエンジになってチームキャリーすればいいじゃない

118 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:52:35.41 ID:QFH51a3r0.net
うーむ
爆発系キャラを選ぶかメディにするか
どちらの方が怒られない?

119 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:16:02.17 ID:+1XQ553Fd.net
どっちも怒られない
ただ喜ばれるのはメディックだと思う

120 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 22:16:38.48 ID:EalpnWF+0.net
その二種類は意図的にひねたビルドや立ち回りしない限り怒られる可能性はまずない
状況見て少ない方やればいい

121 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 16:36:37.64 ID:8NDIZmXH0.net
どのクラスでも言えるけど文句言う奴って何故自分ではやろうとしないんだろう

122 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:07:48.95 ID:ccT2v1llM.net
俺はこれやるからお前はそれやれ だろ
強制するのもおかしいし ここでぼやくのも馬鹿
救いようがないね

123 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:39:38.62 ID:8vLUUFtv0.net
>>121
自分でやってんだよなぁ
自分でやっても糞は減らないんだよなぁ

124 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:49:52.06 ID:rH0Auc9G0.net
このゲームはソルデモヘビーの前線力で戦うゲームだからな

メディが戦力に倍率をかけて園児とパイロが守備力を上げてスクラスがアサシンで敵戦力を急激に落とす
戦力差が大きいときにクソプに走ったり鯖から逃亡する奴ばかりだとオートバランス働いて嫌だろ?

125 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:57:56.63 ID:gd8iHHdH0.net
ランクマッチって検索かけても一生マッチングしないんですが機能してない?

126 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 18:59:52.79 ID:5NRDFdnZ0.net
自分が最強だと思ってるんでしょ

127 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:51:55.64 ID:m6E/rODj0.net
俺が最強ダァアアアアアア!

128 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 22:59:19.32 ID:aHXBThXl0.net
ランクマが機能しないぐらい過疎ってから実装したので最初から息してない

129 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 23:51:11.25 ID:XM5OOtAPr.net
自分がクラス変えて敵が変えてくるからイタチごっこなんだよね
結局、味方がふがいない

俺はあえて味方を助けに回線落ちてもらうプレイに力入れてる

130 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 23:52:06.87 ID:XM5OOtAPr.net
味方助けずに落ちてもらう嫌がらせしてる
あいつら助けてもすぐ前に出て溶ける

131 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 23:55:04.85 ID:XM5OOtAPr.net
ミニSG すぐ死ぬやつが使い出すなw

132 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 23:55:45.34 ID:XM5OOtAPr.net
チームが弱いとだるいからすぐ疲れる

133 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 05:04:46.39 ID:ZTiqppS9d.net
ブラックボックスとコンカラーがメイン武器になってもう何年経つだろうか

134 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 08:46:50.25 ID:j9EvlwQH0.net
>>121
誰もテレ置いてくれないので
攻撃側3人目のエンジやりますね

135 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 10:31:36.29 ID:ZTiqppS9d.net
例え三人目でもテレ置いてくれるならやってほしい

136 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 12:00:57.96 ID:nyQwW3a60.net
そして負ける

137 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 21:03:10.71 ID:Gm3wb92k0.net
数日前3対3の少人数で味方全員メディでユーバー使いいなかったけど勝てたな
下手なやつは何使っても下手だから最初からいないつもりでプレイしてるわ

138 :UnnamedPlayer :2020/09/25(金) 22:03:37.61 ID:5cPRJAUu0.net
戦局考えずにリスポン地点前でカンカンSGlv3作ってる無能に較べればミニSGの方が少しは貢献してるだけマシだわ
戦線維持出来ずに攻め込まれてスパイや数の暴力でSG根こそぎ破壊されて萎え落ちするまでがワンセット
最初から人数差を物ともしない勝ちチームに便乗して蹂躙に参加したいだけ

139 :UnnamedPlayer :2020/09/25(金) 22:22:44.24 ID:U+oNXkjr0.net
上手いスナと同じ側なら勝てる。下手なパイロと同じ側なら負ける。そんな印象

140 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 01:14:43.71 ID:95SXMXhM0.net
そりや上手い奴がいれば勝つし下手な奴がいれば負けるわな、当たり前

141 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 01:32:22.15 ID:L+ywiulm0.net
確かに上手いmygがいればほぼ勝てる

142 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 12:48:54.53 ID:ulRJbByY0.net
まるで虎の威を借る狐だな

143 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 13:03:53.43 ID:yxSOA9yj0.net
何にしてもロングランの最高に面白いゲームだよ本当に
muselkがフォードナイトに行っちゃったのは凄く残念だけど

144 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 13:40:47.74 ID:BuvnbJr40.net
配信者云々言ったらSTARとjermaいた頃が全盛期感あった

145 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 13:42:18.08 ID:Rl4UdMS90.net
酒飲みながら遊ぶのに最適なfps

146 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 17:10:07.35 ID:IgPtrHDV0.net
日本のカスタムサーバーでやってた頃が懐かしいな

147 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 00:52:58.73 ID:fN0ZRdd+0.net
フレ鯖でpootispootis言いながらトレードやギフト祭りしてるだけで楽しいからな おっさん達に魅力がありすぎる
だからこそTF2のSFMやGModはまだ動画作られてるわけだし

148 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 15:31:47.09 ID:Lgpv/OMkd.net
意図的に下手なパイロやってても残りが全員スクラスならスコア1位とれちまうんだ!

149 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 18:16:14.94 ID:8GYqTmaq0.net
消火でスコア足されるのやめてほしい

150 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 18:17:57.07 ID:qAjFpz2K0.net
そうしないとパイロやる人が減るって考えだったんだろうけどゴミパイロが増えるだけだったな

151 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 19:32:37.78 ID:AudnZcHo0.net
カジュアルとか全然やらないでデスラン鯖とかスレンダー鯖に入りびたちゃってる
深夜に部屋真っ暗にしてプレイヤー1人でやるスレンダー鯖とか下手なホラゲより怖いから飽きないんだわ

152 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 19:51:17.17 ID:tFq3Km210.net
スレンダークリア出来たことないわ

153 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 23:05:39.61 ID:MCYN23uk0.net
消火はヘルスだけでいい
実力以上のスコアになるからメディックとかがスコアボードで勘違いしてユーバーくれたりすると無能を晒しちゃう

154 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 00:16:08.90 ID:AqbqTipYd.net
パイロにユーバーかけて無能ってどんなムーブだよ
ユーバー中とか近場の敵にw+m1くらいしかやることなくね?
それが嫌ならそもそもパイロにユーバーかけるなと

155 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 00:52:12.46 ID:+XHa2N8o0.net
数十秒ごとに敵のユーバーが来てるのに一向にフロギス使い続けてる糞パイロもうんこ

156 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 01:39:16.98 ID:2uQ25Yyg0.net
慣れないうちはセントリー1台破壊してユーバー終わり 脳死で突っ込んで磔の刑
とかよくやるよな 慣れたのにやらかすこともあるが

157 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 04:50:14.72 ID:vsr762IW0.net
いまだに爆発物でユーバー足止め上手く出来ないわ

158 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 16:26:33.89 ID:M9Onor0X0.net
とりあえず足元狙ったりフーフーするなりして抵抗してるわ
援護すらしないで一目散に後ろににげる味方にいつもげんなりだけど

159 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 16:46:00.81 ID:ftSoAQ3c0.net
フーフーってなんだよ

160 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 16:55:25.61 ID:xeC8Yq4E0.net
もうデモマンでメイン武器アイアンボマーじゃない人の方が珍しいな

161 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 18:16:31.59 ID:wYUE/qs70.net
グレはマップによって変わるなー

162 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 19:43:57.51 ID:N5YikIab0.net
アイアンボマー強いんだけど
俺じゃNOOB過ぎて直当て・転がしできないから爆風範囲が広いデフォルトでのスパムに落ち着いたわ

163 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 09:21:56.51 ID:vlGIUIrW0.net
>>159 パイロのエアブラ

164 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 10:54:24.41 ID:B4qRND6RM.net
フーフーと程遠くてワロウタw
けど音は確かに「フー、フー」って鳴るね

165 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 12:09:36.16 ID:vInoOlL3d.net
キル至上主義じゃなきゃルーズキャノンもいいぞ
パイロよりはるかに長い射程で動きのとろいユーバーデブをイラつかせることができる

166 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 12:15:39.10 ID:NuXZ1V7nd.net
パイロはユーバー潰しきった後に集中砲火で爆死するのが楽しい

167 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 17:51:07.97 ID:RA54aVb90.net
https://support.google.com/youtube/thread/61969075?hl=ja
うせやん・・・もう有志によるSTblackST動画の日本語訳とかもう見られねぇって事ですかい
STblackSTに限らずSFM動画に日本語訳ついてる動画チラホラあったけどもう今後もう全部無くなるのかぁ

168 :UnnamedPlayer :2020/09/30(水) 09:17:37.15 ID:tTL6J05s0.net
>>163
俺のためのファンファーレではないのか…

169 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 08:08:16.78 ID:AMVnZTi8p.net
今年のハロウィンアプデもいつもと同じような感じか
装飾品とコミュニティマップの追加
ヘビーアップデートはいつになることやら

170 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 08:31:48.53 ID:YL9YMM1SM.net
ハロウィン仕様が嫌いなのは俺くらいのもんかな?
かぼちゃとか手から出る魔術みたいなのの利用方法分からんしマップも嫌なんだよね…

171 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 09:20:08.00 ID:5XeFzC1i0.net
カジュアルならハロウィンマップにチェック入れなきゃいいだけよ

172 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 09:46:56.32 ID:pypbnoMo0.net
チェック入れてもそもそもマッチングしない
一度くらいやってみたい

173 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 15:34:12.12 ID:WftN2oUeM.net
この魂集めて何目的
なんか貰える?

174 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 15:47:31.13 ID:WftN2oUeM.net
コミュニティ鯖じゃ貯まってる気配が無い

175 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 17:16:56.02 ID:JXIx4zaFM.net
貰ったガーゴイルの像にカウントはされていく

176 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 17:55:33.42 ID:WftN2oUeM.net
28ついてる
これ2000集めたら何か景品くれるのか

177 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 17:56:04.68 ID:WftN2oUeM.net
ハローウインアイテム?

178 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 18:02:31.33 ID:JXIx4zaFM.net
レベル上がるんだってよ
暇人用だな

179 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 18:37:16.26 ID:WftN2oUeM.net
なんか初心者みたいな人が増えてる気がする

180 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 23:15:53.35 ID:zqXGblHS0.net
なんか[Official] Medic Botとかいうのに遭遇したけどこんなん居たっけか
スナのbotはよく見るけど

181 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 23:22:58.93 ID:WftN2oUeM.net
久々にvote返しした
大したスキルもないやつが超ベテランに勝てるわけないのに
最後は粘着スパイを殺しまくってログアウトさしたったw

中途半端な奴がゲームやってさ勝ち目なかったらすぐ落ちる
他の武器使えないハンパなやつなんぞベテランに勝てるわけない

182 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 23:44:22.89 ID:WftN2oUeM.net
しかし、このゲームっていかに相手を不愉快にさせるか
一つの醍醐味だよね
もちろん外鯖しかユーザー間の発生しないだろうけど

183 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 23:45:23.58 ID:WftN2oUeM.net
そしてあきるんだよね
勝利の余韻ってやつか

184 :UnnamedPlayer :2020/10/02(金) 23:49:18.73 ID:WftN2oUeM.net
あかん
敵がベースにこもりやガッた
やめどき

185 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 03:15:19.83 ID:RRjgSsuI0.net
キッズくん格安sim使ってて草

186 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 06:05:11.51 ID:WeR554kZM.net
16日から光回線になるよ
その繋ぎで使ってる

187 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 06:07:54.05 ID:WeR554kZM.net
一応携帯はdocomoだけど
あと2年程度使わないとプラチナにならん
十分長期利用してるんだけどdocomo詐欺過ぎるよね

188 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 06:31:46.54 ID:71v0wzqw0.net
誰も聞いてないんだよそんなこと
何かレスする時は長くてもいいから一レスにまとめてくれると助かるんだが
にしてもこの連中はdiscord鯖には顔出さないし本当に5chしか居場所のない年寄りなんじゃないかと思えてくる

189 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 06:44:47.40 ID:MTGBaN8D0.net
匿名じゃないと落ち着かんのよ

190 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 06:58:27.89 ID:WeR554kZM.net
日本鯖がマップ強制的だし
一個人の腕前よりもグループ行動を楽しんでるみたいで
なんか今はわざわざやる気しないな
昔は和鯖も軽いから行ったよ
でも、マップの好き嫌いってあるやん

191 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 07:47:02.77 ID:59JZAiBu0.net
うるせー2Fortガイジ

192 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 07:59:02.86 ID:WeR554kZM.net
Proと言え

193 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 08:13:12.20 ID:rxuLeEri0.net
人格変わってない?

194 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 08:23:41.38 ID:WeR554kZM.net
もうすぐ光回線なんだけど
光ってping低いじゃん

外鯖でも動きが速くなるかもな

195 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 08:32:39.07 ID:oqREDtw5a.net
>>193
変わったな
と言う事は演じてるって事
コイツはただのキッズではなくプロキッズ!

196 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 08:39:51.95 ID:/J6AVeXE0.net
最初のメニューのハローウィン背景のせい?
bud HUD使えば直るかも?って書き込みもある
update後、サウンドループ発生&低frame rate問題発生

steam掲示板にもlag、低frame rateなどの指摘されている

197 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 08:44:35.37 ID:WeR554kZM.net
gpu 2080tiだからそこ分からん

198 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 15:57:12.79 ID:0C1RilS50.net
最近なんかスカウトがかわいく思えてきた・・・

199 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 17:45:54.03 ID:DpyHWggA0.net
同じゲームずっとやってるのって発達障害らしいね
俺は障害者

200 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 18:48:27.36 ID:dzj4idX6M.net
シティーズスカイやってた
このゲームも何時間もやれん

201 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 23:14:01.56 ID:KegyArgo0.net
ビープマンが当たらないんじゃ〜〜〜〜(かぶちゃ袋ビリビリビリビリビリビリ)
それにしてもプレイヤーディストラクションのマップが苦手すぎる・・・良いコントラクト埋め方法は無いかな

202 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 03:24:01.96 ID:2wdyrzfwa.net
>>199
やったこと無いけどマインクラフトを何年もやってる人は発達障害かな?って勝手に思ってる

203 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 07:39:47.65 ID:GBdhfl3P0.net
最低だな

204 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 11:26:41.95 ID:oa9Vy1pl0.net
>>202
完全にスレチだ発達障害
ここはTF2スレだぞ

今年もゴーストフォートのMERASMUS発生確率変わんなかったなぁ
一ラウンドで7回も出張ってくんなよ(´・ω・`)

205 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 12:07:57.43 ID:K1zhnde70.net
今年始めたんでハロウィンイベント初なんですけどこれだけは覚えとけってことありますか?

206 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 13:00:30.92 ID:me4R4TKe0.net
落ちたカボチャは積極的に拾うとか?

207 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 13:46:23.37 ID:1AftEX1+0.net
>>205
まずContractを有効にしてポイントを貯めろ
ポイントがMAXになったらハロウィーンアイテムをランダムで1つ貰える箱が手に入る

208 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 14:24:00.50 ID:VPQXt5es0.net
クリーチャーを共闘で倒す奴は何が楽しいのか分からん
セントリーガンLv3を好立地に設置するのが一番効率良いんだろ?
7分先取でやたら時間食うし、高頻度でクリーチャー出現するから全然タイマー進まないし

209 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 14:49:00.16 ID:me4R4TKe0.net
いまだにホースマン近接で倒す実績取れてないわ…

210 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 14:50:26.20 ID:9pCpq70X0.net
狂ってるw

https://youtu.be/UB9aKt9ynVc

211 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 16:48:32.33 ID:IlRlq1qw0.net
このゲームまだ箱40、50みたいな高額で売れるアイテムドロップする?

212 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 17:59:47.27 ID:egdHMlXB0.net
・コントラクトポイントはキル数じゃなくて魂を回収(キル、CPを制圧等)することなので、反映に若干ラグがある
・キルしても回収する前に自分が死ぬとポイントが反映されないので頑張って生き延びよう
・カボチャは拾うこと
・スペルブックがあるマップ(Helltowerとか)なら本を拾ってHキーを押すと魔法が使える、効果は色々あるから調べて
・ボスを倒すとポイントめちゃくちゃ貰える(HHH、メラスマス、モノキュロス)

・Helltowerの最終局面(階段上ってボビノミコンに早く触れるやつ)でボビノミコンに触れたり離れたり触れたり離れたり・・・を繰り返すと入手ポイントが重複して一気に埋められる

213 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 20:32:20.07 ID:me4R4TKe0.net
呪文使えるMAPの方が楽しいわやっぱ
何もないの引いたときの外れ感

214 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 21:10:21.04 ID:rpVywqjR0.net
Bug

https://www.youtube.com/watch?v=UvFt7iLyf1w&list=PLy8ooM7Q1i0s_bi_x3oSZ1YUe0BbIGhJD&ab_channel=Delfy

215 :UnnamedPlayer :2020/10/05(月) 18:28:22.52 ID:1V1HaZ5K0.net
6000万再生
https://youtu.be/36lSzUMBJnc

216 :UnnamedPlayer :2020/10/05(月) 20:05:21.47 ID:HKCqpAef0.net
パイロのハロウィンズボンに合わせた上着がないのかよ
甘いんじゃバルブ

217 :UnnamedPlayer :2020/10/06(火) 10:07:43.43 ID:enkS221oM.net
トレーニングだとメディックコールできてカジュアル入るとメディック呼べないんだけどなにが原因なんだろう
音声メニューも開けん…

218 :UnnamedPlayer :2020/10/06(火) 10:50:04.14 ID:eyqpzaFa0.net
無課金プレイヤーだからじゃないの
最近のアプデのおかげでチャットも使えなくてよ

219 :UnnamedPlayer :2020/10/06(火) 11:04:56.03 ID:GLP9xA1pM.net
>>217
とりあえずman.co.キーが300円位で買えるから買っとき
そのまま持っといて暫くしたらそのキーをトレードして有効活用できる事に気付き一石二鳥だから

220 :UnnamedPlayer :2020/10/06(火) 11:07:43.13 ID:GLP9xA1pM.net
>>217
書き忘れたけどチャット不可なのは迷惑BOT対策で>>218の理由から

221 :UnnamedPlayer :2020/10/06(火) 11:38:56.54 ID:z89PnwOQM.net
>>219
昔にTF2買ったから無課金ではないんだけど
どうしようもなさそうだな…

222 :UnnamedPlayer :2020/10/06(火) 12:35:07.49 ID:i9gnXJVf0.net
無課金だと名前の前にf2pが付いたっけ

223 :UnnamedPlayer :2020/10/06(火) 13:14:05.66 ID:H25r+Rnl0.net
プレミアムDLCのチェックが外れてるとかじゃない?

無課金関係かCFGぐらいかなと思うけど

224 :UnnamedPlayer :2020/10/06(火) 13:59:52.98 ID:UMBRyRM00.net
Mannvich公式化で大草原
Pootis birdの時代は終わった

225 :UnnamedPlayer :2020/10/06(火) 15:54:49.19 ID:6yPtASpL0.net
どんどん化け物みたいな装備が増える

226 :UnnamedPlayer :2020/10/06(火) 16:27:45.66 ID:Ze/IBwHK0.net
昔の装飾品はtf2の世界の時代背景とかよく考えてから追加されてたけどearbird辺りからおかしくなり始めた

227 :UnnamedPlayer :2020/10/06(火) 18:29:36.70 ID:98hSH4iI0.net
そういうのはハロウィン限定帽子とかだったけど
最近はもう何でもアリだからむしろハロウィン限定を
解除して欲しいまである

228 :UnnamedPlayer :2020/10/06(火) 19:25:28.89 ID:UMBRyRM00.net
ワニスナイパーとメディメデスお気に入りだからカジュアル解禁してほしい

229 :UnnamedPlayer :2020/10/06(火) 20:46:43.61 ID:jlYKFi0Y0.net
>>223
そのプレミアムDLCのチェックするところってどこにあるの?

230 :UnnamedPlayer :2020/10/06(火) 22:06:30.58 ID:EDGu7agdM.net
ライブラリでTf2に合わせて下の方
無ければまんこ非会員すね

231 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 05:49:40.29 ID:WltAtBpY0.net
>>230
ありがとう!
チェック入れても消されちゃうわ…
課金しなきゃだめみたいだ

232 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 09:28:51.24 ID:+MhI3oD70.net
起動したときのまんこ宣伝文好きだったのに消えてて悲しい
スカウトの「あのさぁ働いてから来てくんない?」が唯一印象に残ってる

233 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 12:59:48.78 ID:LvEgxQZwd.net
マーケットで武器専用じゃないプロフェッショナルキルストリークキット(見た感じ何にでも適用可?)売ってるけどどうやって手に入れるか分かる人いる?

あとスクショの上位に上がってるプロフェッショナルキルストリークのついたコスメってコレを適用した結果かな?

234 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 15:30:47.74 ID:Mapoe/hH0.net
>>233
確か過去にバグで何にでも適用できるキットができちゃってた気がする。

235 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 16:10:19.52 ID:LvEgxQZwd.net
じゃあ今マーケットに出てる7万のキットとか2万のプロフェッショナル帽子とかはもう増えることはないのか
ちゃんと動作するのか、武器のエフェクトと重複するのか含め見てみたいけど2万も出すのはなー
ともあれサンクス メイツ!

236 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 17:13:24.50 ID:UrmWjwKz0.net
www.youtube.com/watch?v=OqlNEdzCf04

Pickle Engiは何度見ても笑える

237 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 20:18:52.67 ID:7+l9NG+2M.net
このゲーム ミニSG使うダメ園児いたらみんな抜けて行く

238 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 20:19:17.56 ID:7+l9NG+2M.net
やっぱバカ見てるとやる気が失せるンダんだな

239 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 21:01:16.73 ID:j+chJRx10.net
あっ、2Fortガイジだ

240 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 01:03:09.84 ID:r9SWBJ990.net
もしかしてだけど前に居たL.A 2fort シャナタービン屈指のスナイパー先生?
んな訳ないか

241 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 04:46:23.24 ID:YlcMM9Wgd.net
やっとこさ前線にテレポ3作った瞬間にオートバランス食らうと脳ミソ沸騰しちゃうよぉ

242 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 12:32:57.33 ID:JX0gQrZC0.net
園児でオートバランスされる事あるんだ

243 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 13:08:54.59 ID:7kHbWE1Y0.net
メディックで前線上げててもオートバランスくらうことあるからね仕方ないね

244 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 13:12:54.38 ID:0R8zuQ2s0.net
セントリー全部爆破してオートバランスとか
園児で完封して終わる直前にオートバランスでセーフルームでさっきまでの味方にぶち殺されるとか

TF2は無常

245 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 13:29:31.68 ID:1Vktjwi20.net
>>242
スコアもクラスも何やってるかも関係ないからな

246 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 18:15:30.07 ID:aQ0bHst50.net
ワイソルジャー初ハロウィン
向かい合ってスリラーの時に敵のセントリーガンガン当てられてて「これが噂の…!」とテンション上がった
ダンス解除直後にロケラン撃ったら敵陣全員クリティカルでお亡くなりになって一応謝ったけど「lol」って言われたぞ
いいのか(懐疑)

247 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 20:56:58.09 ID:jj/MYB5b0.net
楽しんでるようでなにより

248 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 03:09:01.18 ID:vahoxJXz0.net
パイロってつよくね?tf2のコンペティティブで使ったら勝率8割越えなんだがwwwwwwwwwww

249 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 08:39:43.92 ID:DX/XTQG60.net
あれマッチングするのか…

250 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 11:16:03.70 ID:TQhr8LIMM.net
>>248
5時間待ってもマッチングされなかったぞ

251 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 02:09:36.02 ID:dEV9z1jnp.net
ハロウィンで人増えたからマッチングしやすいのか?
人多そうな時間に試してみるか

252 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 08:07:21.56 ID:as/Z1+vs0.net
コンペの8割こんな感じ
https://youtu.be/6tvAMpWSvO8

253 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 08:43:47.69 ID:cUksx3Cn0.net
チーター多いんで辞めます
アンインストールしました

254 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 09:52:53.07 ID:njwgUfWK0.net
3日後くらいにインストールしてそう

255 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 10:26:12.47 ID:9/dcwGml0.net
botは最近見ないな

256 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:11:34.85 ID:cbKsvSZD0.net
久し振りに3時間位ぶっ通しでやったけどmygotとかのbotに一度も遭遇しなかった
ついに消えた?1回もvoteすら無かったわ

257 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:23:28.65 ID:as/Z1+vs0.net
ハロウィーンコントラクト全部埋め完了
報酬でBeep manゲット出来なかったの心残りだったけどHundkopfと鳥ソルジャー回収できたので撤退

258 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 05:18:01.82 ID:/hOF6w160.net
カジュアルってオートバランスってまだある?
試合終了数秒前にオートバランス食らうのクソでやめたけど久しぶりにやりたいわ

259 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 05:24:19.41 ID:X/UZjGDJ0.net
無いとでも?

260 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 11:31:09.25 ID:rhna0CwQ0.net
ハロウイン期間限定なのがもったいないくらい面白い

261 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 14:05:31.91 ID:QpSq7Yxq0.net
まさかネトフリでアニメ化とはたまげたなあ・・・
https://imgur.com/vkFyn1i.jpg

262 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 15:25:41.38 ID:K2uSv/dk0.net
リプのスタイリッシュ自殺のおかげで気付けたわ
サンキュースパイ

263 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 15:50:45.43 ID:J2s7qvS4a.net
>>261
偽垢に騙されてる

264 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 15:52:07.74 ID:YxyWZXaK0.net
Off to hang myself!!
Watch an ler-----*ded*

265 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 16:08:45.81 ID:h3QViu/20.net
まあキャンセルされたアニメシリーズ観てみたいよな

266 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 02:47:57.74 ID:J02f/Kcx0.net
チーターめっちゃ多いな
露骨なエイムボットも気にせず使ってやがる

267 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 09:58:39.00 ID:rG6HLaTJd.net
このゲーム砂でもないとエイムか実力か解らんのがいいところでも悪いところでもある

268 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 10:55:19.33 ID:jf3M3XYAa.net
キッズくん?

269 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 15:41:25.01 ID:J9XteGRt0.net
デモのパイプ系はエイムそれなりに必要だと思う

270 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 16:49:32.63 ID:aF8zxSQQ0.net
スカウトもエイムめっちゃ大事じゃね

271 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 20:50:06.93 ID:xZsB5FIX0.net
そもそも「エイムか実力か」というのが意味不明なんだが
エイムも実力の内なんじゃないのか?

「エイムBotか実力か判別しにくい」という意味ならわかるが

272 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 21:01:08.78 ID:rG6HLaTJd.net
そういう意味だ
うまいやつが調子いいとAIMボット並みに当てられるけど爆弾系のAIMボットがあるのも事実だから見分けがつかん

273 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 21:09:06.19 ID:jf3M3XYAa.net
キッズくんを翻訳してもこうやって初めから知ってた素振りして調子乗るだけやでw

274 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 22:15:43.01 ID:tuO4edUA0.net
後から入ってきて適当に投票かける奴うざすぎ
反対票が結構あってもわりと通るし外しても全く気にしてないから余計にうざい

275 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 00:16:40.46 ID:tcvBC7mo0.net
>>274
そいつもボットですってよ奥さん

276 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:11:51.73 ID:6gfgi+ik0.net
botがゲームに参加するまでの流れってどうなってるんだ
三時間くらい遊んだうちに同じチーターに6回くらい会ってんだけど
入退出も自動でやってんのかな? 迷惑すぎるわ

277 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:40:38.69 ID:pYKE5Rgz0.net
明らかにaimbotなのに蹴らないでメディガンかけてる奴なんなの?

278 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:02:35.08 ID:avmz7jQ3p.net
そいつもbot

279 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:18:19.11 ID:BRtwPXhy0.net
お前も蹴らないんかい

280 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:01:55.64 ID:wenXzWiL0.net
俺がbotだ

281 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:15:02.28 ID:xdjz21t2M.net
>>272
大体、俺を狙ってくる奴はデモマン上手い奴多い
から俺が無理やり防衛しないと簡単にSG潰される

282 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:17:06.60 ID:xdjz21t2M.net
そもそもBOTって仕様じゃなかった
コミュニティ鯖でも人が減ったらBOTの表示出てる時がある

283 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:18:02.30 ID:xdjz21t2M.net
と言うか明日から光回線だ
コレで
外鯖でも対等に戦えるかな

284 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:13:26.37 ID:xdjz21t2M.net
朝っぱらから日章旗のロゴつけた日本人か
ヘタレ園児でチーム崩壊

285 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:15:18.99 ID:xdjz21t2M.net
一般的なスキルは、強い相手には効果ない。
同じ場所にSG設置するのも効果ない

園児は上級者向けだ
初心者鯖ならむしろ強いけどな
もう何十年もやってる人らに一般的なスキルでは勝ち目ないよ

286 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:18:07.75 ID:xdjz21t2M.net
強い人には、有効なクラスに変えるスキル必要。
同じ園児繰り返して秒殺されて、チームの邪魔になってる事自覚持て

287 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:13:34.78 ID:B0QXsUoR0.net
>>282
荒らしがチート使うbotを公式鯖に入れてくるんよ

288 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:05:32.45 ID:xdjz21t2M.net
俺はコミュニティしかやってないよ
公式なんて人が集まらんし

289 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:28:45.35 ID:nNXOobQs0.net
1分で24人集まるのにか?

290 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:31:01.69 ID:ReNTqgGx0.net
キッズくんは違うゲームやってるからな

291 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:01:26.63 ID:A49eD6ux0.net
伸びてると思ったらまたか…

292 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:31:38.16 ID:pLcrjFKg0.net
ガイジのことをキッズって言うのやめてくんない?
キッズに失礼だろ

293 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:45:50.40 ID:ReNTqgGx0.net
じゃあガイジくんで

294 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:57:52.14 ID:z9eMC3KEM.net
キッズはキッズで純粋に遊んでるからな
確かに失礼だわ

295 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 14:28:20.91 ID:WnKFu9IK0.net
achieve鯖でロシアキッズをボコボコにしてボイチャ発狂させるのが好きだった

296 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:53:35.66 ID:DGZH/Wpop.net
archive鯖 cp_orange鯖 2fort鯖 trade鯖
キッズ,ガイジ御用達鯖四天王

297 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 17:45:32.10 ID:xdjz21t2M.net
>>289
俺は32人じゃないと楽しめない
りゆうもあるんだけどね
変換面倒

298 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 17:47:51.86 ID:ReNTqgGx0.net
人が集まらないからやらないんじゃなかったの?ガイジくん

299 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:01:33.95 ID:hU34w1fo0.net
このスレでの「キッズくん」はもはや固有名詞と言ってもいいのでこのままでいい

300 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:53:29.10 ID:yjRvOLXJ0.net
また2Fortガイジが騒いでんのか

301 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 13:40:20.22 ID:ll1SvXQS0.net
Juudolfのハロウィン埋め配信見てたんだけどこの何のクラスやっても上手すぎる・・・
Brimstoneのエンジニアとか立ち回り的確すぎだったし、もうアーカイブ見られないのが残念

302 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 17:40:00.49 ID:8mWGLIq20.net
光回線開通した
ping10
ちょっとやろうか

303 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 17:41:07.02 ID:8mWGLIq20.net
鯖検索も一瞬だ

304 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 17:44:48.83 ID:8mWGLIq20.net
外鯖でping10
てか、ここ以前はping130前後だった

305 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 17:48:31.56 ID:8mWGLIq20.net
笑った
左右のムーブでスナイパーの弾当たらんw

306 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 17:50:47.22 ID:8mWGLIq20.net
ここまでping改善したら
ロケジャン出来そうだな

307 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 18:04:27.84 ID:8mWGLIq20.net
スゲ〜
自分のやりたい動きが出来る
戦闘力5倍ぐらいになった気がする

308 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 18:12:01.99 ID:8mWGLIq20.net
スパイに背後取られるスピード負けが無くなった

309 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:02:14.60 ID:lxabAAV10.net
足が速すぎてヘビー付きメディック誘拐できるw

310 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:05:31.24 ID:lxabAAV10.net
pingいいな

簡単に追い込める

311 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:43:04.00 ID:odnfsqvra.net
Jag使ったあとにノーマルレンチ使うと遅えよおおおお早くううってなる場面多過ぎる、どっちが効率いいんだ?
でもノーマルレンチのランダムクリッツ撲殺力高過ぎてヤバいな

312 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:44:57.14 ID:j4GCA1EM0.net
配信レベルでも大概jugだよね
俺はサッパーがうざすぎてデフォルト使うけど

313 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:51:19.90 ID:tICtuDsD0.net
エウレカでテレポおいてjagでセントリー作って配置完了したらオートバランスですねわかります

314 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:52:57.61 ID:isKdq2dC0.net
ただ単に設備建てるだけならジャグ優勢だろうなぁ
その後の維持やスパイ対策含めるならデフォ使うのが良いと思うが

え?切り替え糞面倒だから脳死ジャグしか使わねぇよ

315 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:17:08.53 ID:cK5vWHEXd.net
攻撃ならレンチかjug
防衛ならサウザンかエウレカって感じにしてる

316 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:25:49.10 ID:bylvB/K/0.net
テレポだけでも最速で建てたいからジャグ
装置は味方に守ってもらう

317 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:32:24.38 ID:odnfsqvra.net
なるほど
エウレカエフェクトとサウザンホスピタリティは全然使ってない
jagとレスキューレンジャーだとスパイに弄ばれて死ぬし、フロンティアジャスティスだと装置の緊急避難が難しいしどうしようもねえな

318 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:34:44.66 ID:06zLiKpO0.net
出血レンチ使ってるわ
味方が血見てスパイ殺してくれる率が高い

319 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:35:56.68 ID:Ehq9B2180.net
出血は防御向けだろうね
マーキング能力と単純な火力の底上げはスパイにとっちゃ厄介だし
ガッツリ構えた防御陣にパイロが侵入するのはなかなか難しいからペナルティーに悩む場面がそのほかに比べて遥かに少ない

320 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:11:41.34 ID:7B6ttIM00.net
スパイチェックとサッパー破壊してくれるパイロいるか否かで変えるのもいいと思う

321 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 07:54:24.79 ID:VMDZzX9g0.net
エウレカはUncle danceの印象がでかい

322 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:12:55.79 ID:pI/U5vB2d.net
エウレカは前線までの距離がめちゃめちゃ長い時は使う
時々入り口粘着スパイとか出てくるし

323 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:40:40.59 ID:VMDZzX9g0.net
エンジの断末魔のふぁ(裏声)ーーぁんが唐突に頭から離れなくなった

324 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:59:07.46 ID:+qAmf2iw0.net
アーンヤダ

325 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:33:34.35 ID:7XKqAiYk0.net
友達のスマホにソルの断末魔をDLして勝手に着信音変えて遊んでたことを思い出した

326 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 08:34:15.73 ID:n/pJ7Ah80.net
叫び声はメディックが1番だから

327 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 09:46:28.18 ID:xjdsbck10.net
スパイの叫び好き

328 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:57:41.83 ID:DWjL//Y30.net
断末魔というか裏どりして敵メディック一掃した時の快感よ

329 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:07:08.87 ID:OnMW78Zu0.net
ヘビーのあんやだはレジェンドだけど「ぇああああああ」も好き

330 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:32:59.96 ID:QgHs/yxu0.net
スパイはお前そんな声だったっけってなる

331 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:11:26.68 ID:sBM8e1xh0.net
デモの「ア"オォォォォォッッ!!」みたいな叫び声好きなんだけど
盾チャージで何度でも聞けるからイマイチ有難み薄いのがツラタン

332 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:08:57.92 ID:G8h11yOa0.net
定期的に飽きが来る
このゲームが安定しない理由かもな
マルチプレイに欠点があるのかもしれない

333 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:15:44.88 ID:GMIy7Whh0.net
欠点よりもプレイヤー側の老朽化が問題、もっと新しいゲームに目を向けてホラ

334 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:19:23.90 ID:G8h11yOa0.net
新しいゲームって中国のウイルス入りゲームか?
大したものがないよ

335 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:20:13.88 ID:G8h11yOa0.net
クラフトピアもマルチプレイが癖のある仕様で
既に人気化することが無いと予想できる

336 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:34:31.09 ID:FjiItk+w0.net
ガイジキッズくんはさっさと飽きてアンインスコしてどうぞ

337 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:41:12.58 ID:G8h11yOa0.net
>>336
容量は十分あるからけすにはいたらんが
あんまりやりたいゲームがない

338 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:54:07.79 ID:doce7Q/y0.net
ガイジキッズくんと書かれて何の違和感も無くレスする>>337に草www

339 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:32:10.18 ID:MaTMNAyy0.net
ベテランだぞ
そんなもん通じるか

340 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:34:51.60 ID:mdCNZEUx0.net
そもそも飽きないゲームとかないだろ

341 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:36:23.31 ID:MaTMNAyy0.net
ウルティマオンラインは5年やった

342 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:37:35.19 ID:MaTMNAyy0.net
あれが一番長いな
やっぱRPGだよね

でも最近のやった事ない
ファイナルファンタジーとか

343 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:38:51.66 ID:Km7/soA5a.net
やって半年離れた後にまたやって楽しい〜ってなるゲーム
もうすぐぷれい歴10年になりそうだ

344 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:41:56.13 ID:MaTMNAyy0.net
思い出せばいつも強敵や敵が居た

せっかく去年pc買い替えたからちょっと重いゲームでもいいんだけど
やりたいのがないな
ゲームの情報サイトで見直すか

345 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:47:37.05 ID:/02mQS040.net
クラシックからやってるのに5年が一番長いって矛盾してない?

346 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:48:59.31 ID:MaTMNAyy0.net
だからウルティマの話だ

347 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:53:05.90 ID:MaTMNAyy0.net
32万のゲートウェイ2000のpc買ってウルティマ始めたところが
ネットゲーマーの始まり
クラシックはその後かな

よく分からんゲーム状態だったから死んでるスパイに殺されて
敵のスポーン内で時限爆弾セットした記憶しかない

蟻の巣で遊んでるような状態だった

348 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:37:58.21 ID:Tmp47GJ10.net
自分語りまで始めちゃったよ
どんだけ自己顕示欲強いんだ

349 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:43:44.70 ID:xmIMQ/pT0.net
結構な年配者キッズ

350 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:58:25.60 ID:ErsXkNq+a.net
こんだけ目立ちたがりやならsteamIDも晒せってなるけど2fortしかやらない池沼チキンキッズだろうからスレ荒らすだけだろうな

351 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:04:34.04 ID:JrRt/hgWM.net
長谷川さん辞めちゃったの?
拙い英語の罵倒たまに見たくなるんだけど

352 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:46:08.84 ID:/02mQS040.net
最近見ないけど名前変えただけじゃない?
Hasegawa Ryotaって名前は有名な2chの荒らしだし本名ではない筈

353 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:50:53.71 ID:eLsDZdHk0.net
晒す奴は晒される奴と同レベルだってばっちゃが言ってた

354 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:57:58.81 ID:d2nemLuJ0.net
HasegawaRyotaは良い奴だぞ

355 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:06:58.35 ID:MaTMNAyy0.net
光回線って英語でなんて言うだろ
名前変えようかな

356 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:09:39.40 ID:MaTMNAyy0.net
いまいち理解されそうにないな

357 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:47:18.40 ID:dPDLrcKX0.net
>>349 「キッズ」って言うのは書き方や聞き分けの無さからきてるだけで
年齢的にいい大人なことは前から分かってたじゃないか
今どき日本の本当のキッズはTF2なんかじゃなくてApexやFORTNITEやるだろ

358 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:12:08.39 ID:LWWkb7c5a.net
そんなクソ真面目に返されましても…
想定よりだいぶ上だったから「結構な」年配者キッズと書いてるのが理解できなかったか

359 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:27:09.36 ID:TxxRvAVWp.net
あのさぁ仕事見つけてから来てくれない?

360 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:30:02.85 ID:MaTMNAyy0.net
光回線はFTTHで分かるらしい。
しかしアメリカの普及率が16%だって

これtf2でメリット高いな

361 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:38:52.71 ID:eCyInFgEd.net
年重ねた結果やることが平日早朝からネトゲに掲示板巡回、掲示板で荒らしかー

362 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:39:30.95 ID:MaTMNAyy0.net
お前らはなんだw
人のこと心配する人生はないぞ

363 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:16:07.03 ID:VQZ/LeCx0.net
そりゃあキッズ君にとっては残りの人生は短いかもしれない

364 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:00:39.00 ID:eCyInFgEd.net
お前の人生の心配をしているのはお前ともしかしたらお前の親くらいだぞ

365 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:09:41.39 ID:MaTMNAyy0.net
あかん
圧倒的に相手の機動力を超えてて一方的に戦える
敵がサイコロを一個振る間に3個振ってるような状態
これはあかん
引退者を作ってしまう

366 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:16:24.79 ID:MaTMNAyy0.net
あ。。。別鯖のUSAでやったら一気に敵が落ちた
パワーバランス重要だな

367 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:00:16.62 ID:ErsXkNq+a.net
キッズくんついにチートに手を出すの巻

368 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:05:06.55 ID:pl0TpndP0.net
キッズに失礼だからクソくんでいいよ

369 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:57:07.09 ID:3bmjcoekp.net
子供達には無限な可能性があるからな
年寄りと違って

370 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:57:59.65 ID:8yvunfreM.net
>>366
https://i.imgur.com/hpufoDv.jpg

371 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:27:54.42 ID:DSORP6aR0.net
HHH近接で倒す実績無理ゲーすぎね?

372 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:07:44.70 ID:V1NQPaIf0.net
>>367
Diabloでチート使ってたよ
チートと出会ってギルド入ってた
まあゲーム自体が孤独なプレイだけど

373 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:08:30.29 ID:V1NQPaIf0.net
日本人キラーギルド

374 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:09:27.00 ID:V1NQPaIf0.net
あれからかなぁ
ウルティマ移動したの
このギルドもウルティマ移動する話だった

375 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:11:45.18 ID:V1NQPaIf0.net
まあ管理されてるtfはやってないけどな
そもそもクラシックは意味不明なゲームだった
2になってからエンジの存在からハイピングでも遊べる状態だったが
回線きつかったな

376 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:13:35.26 ID:V1NQPaIf0.net
今思うと全ては回線なんだよな

377 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:16:50.81 ID:c/QQ43va0.net
おっ伸びてる!って思うとガッカリさせられることの多いことよ
それもこれもアプデが無いせいだぞゲイブ

378 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:52:19.78 ID:YQBm+ktDp.net
常にフレッシュで楽しい話題をチェックしたいならreddit行けよ
ここは5chという魔境に取り残された哀れな人たちのための場所だぞ

379 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:24:41.34 ID:EMgJEydK0.net
つかこのスレが今さらガイジ以外で伸びるようなことないだろ
学習しろ

380 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:28:30.42 ID:sjcFDT75M.net
金レンチ配布みたいなイベント小出しでもいいからやってよ
つまんねー

381 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:00:07.06 ID:nNHsqrJi0.net
valve「話題が欲しい?新種のbotを流しましょう」

382 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:11:49.50 ID:0Y2rcWKpM.net
明日雨だからpc掃除したよ
これで年末まで掃除要らんな

383 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:20:55.71 ID:c/QQ43va0.net
漫画の最終回はいつ来るんだろう

384 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:33:52.73 ID:g4vONAKe0.net
スパイに後ろから刺されたり飛び越えられて刺されたりするのは「あー上手いなーちきしょー」で済むけど
正面から密着してきて側面とられてバックスタブ決められるのは腹立つ。

385 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:23:12.20 ID:P6O5LOEpa.net
ガバガババックスタブ判定

386 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 04:23:39.39 ID:gEu/azGr0.net
スパイは大体足が速い奴多い

387 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:17:45.65 ID:moBm8RPQ0.net
パイロで燃やしてから消化斧で処理しようと思ったら刺されたりすると
燃やしとけば良かった…ってなる
でも消化斧楽しいからまたやるんすよ

388 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:49:43.44 ID:UPmop5At0.net
メディックのユーバーソウで欲かいてやっちゃう時あるわ

389 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:52:00.85 ID:bN9LOmXK0.net
キル稼ぐだけならスパイが楽
底辺刺すだけでヘルスに困らないクナイが強すぎんのよ

390 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:59:31.39 ID:WQD5VJ5s0.net
もしtf3が出たら鍵とかアイテムが暴落するのかな?

391 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:28:32.55 ID:sdDx6R1tM.net
出ないから考えなくていいぞ

392 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:29:36.06 ID:l7QkObu40.net
これからずっと緩やかに安くなっていって
tf3発表時には既に暴落するための落差も無いくらい安くなってそう

393 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:39:27.47 ID:J7RRiwBa0.net
この前valveが企画や制作進んでたけどボツになったタイトルの話が出てたけどFPS対人ゲー自体その中にも無かったからなぁ

394 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:51:54.40 ID:o288yKsX0.net
3なんか来たらl、アンユ投げ売り祭りでどのエフェクトも数百円になるのだろうか
なんか寂しいな

395 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:49:00.33 ID:5d4n/ZZvd.net
TF2の立場を脅かすような無料でほぼほぼ遊べる軽くて恐ろしくゲームバランスがいいコミカルなFPSがでない限り企画のお題にもあがらんでしょ

396 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:17:39.65 ID:ey7QpVLP0.net
無料で軽くて過疎ってないという条件だけでも両手があれば数えられそうだ

397 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 15:26:13.64 ID:AfnP2gsv0.net
トゥルーハッピーエンド
https://youtu.be/qRFv8UxBp5c

398 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 20:22:01.99 ID:KjjCJtid0.net
そこに TOY WARS の残骸があるだろ

399 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 02:36:30.32 ID:bBVtw/lYM.net
Besiege安売りしてるからちょっとやり始めてる
ロボコン大会みたいな仕組みだな

400 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 03:30:28.77 ID:3pxA+zcc0.net
だから何?死ねよ

401 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 03:33:52.23 ID:JNnlAq77a.net
池沼キッズ格安simかよ草

402 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 05:45:32.11 ID:3zUU39IM0.net
iPadアップデートしたから古い方のmineo入れてるルーターに繋がってた
このsimも今月で解約予定

403 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 05:47:23.66 ID:3zUU39IM0.net
てか前に話したと思うけど
今は光回線だから

404 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 10:35:02.43 ID:/vYMSCmL0.net
何でtwotterなりなんなりでやんねーんだこいつは

405 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 11:18:03.26 ID:NL1/p14W0.net
クソガキおおすぎるだろ.....

おじちゃんは嬉しいで

406 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 11:50:29.54 ID:ah/uxYpc0.net
前に話したから全員知ってるはずってか
アスペやん

407 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 11:55:17.91 ID:3zUU39IM0.net
あほ
知らんやつはどうでもいいよ

408 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 11:56:06.45 ID:3zUU39IM0.net
やっぱrpgかな
クラフトピアはすぐ飽きた
やっぱ多人数できないゲームはソロゲームだからな

409 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 11:59:32.02 ID:DcwCbxd1a.net
アスペって言われてキレてて草

410 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 12:10:23.28 ID:c8A6lT+P0.net
もはやアスペに失礼なんだよなぁ

411 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 12:11:29.83 ID:3zUU39IM0.net
あほか
ゴミちゃんねらーに通じないよ

412 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 12:12:16.37 ID:3zUU39IM0.net
ほんまiOSの変換めんどくさいな
勝手に予測変換するんだよね

413 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 12:21:37.99 ID:DcwCbxd1a.net
ブチギレて焦りまくってて草

414 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 18:11:49.80 ID:NI/OEdz10.net
キッズ君友達になりたいからsteamのプロフィール貼って

415 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 18:45:20.96 ID:3zUU39IM0.net
馴れ合いは好かん
俺を知るものはpk
RPG用語だけど
悪党ばかりだ

416 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 19:08:52.58 ID:c8A6lT+P0.net
>俺を知るものはpk

・・・???🤔
なに言ってんだこいつ

417 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 19:10:03.89 ID:NI/OEdz10.net
じゃあブロックするからsteamのプロフィール貼って

418 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 19:17:00.18 ID:3zUU39IM0.net
知らんでいい
馴れ馴れしい

419 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 19:18:59.01 ID:3zUU39IM0.net
俺がネットゲームしてる理由はpkなんだよ
対人なんだよ
遊びでやってるじゃない

420 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 19:47:22.97 ID:+wWhWvCW0.net
>>419
お前マジで消すぞ?
無論この世からな

421 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 20:14:29.59 ID:DcwCbxd1a.net
ここでもpkできないのにゲームでできるんか?

422 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 20:24:02.39 ID:PfLFL5/p0.net
たまーに野良が全員デモナイトになって相手を蹂躙してる試合とかあって笑う
オーバーヒールヘビーすら3人盾アタックして群がって速攻首撥ねるとか恐ろしかったわ

423 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 20:25:08.61 ID:DcwCbxd1a.net
でもそいつら全員グレと粘着で戦えばもっと蹂躙できるんだよな…

424 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 20:29:25.76 ID:c8A6lT+P0.net
キャラ装備統一は楽しいから戦力は気にしない方針
前にKoTHでチームが全員Fat Scout化したことあって笑ったわ

425 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 21:01:24.97 ID:ZKIw8LeW0.net
勝ってるうちは笑えるけど負けたくはないよ
ほとんど味方がスパイかスナイパーだからじゃあ俺もってやると突然連続で蹴り始める
お前らの練習の為に肉壁職なんかするかっつーの

426 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 22:06:26.66 ID:/vYMSCmL0.net
スパイ5人くらいが連続で来て死んだ時は笑った

427 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 04:38:21.64 ID:3oLGw7dG0.net
俺のスタイルだ。
敵も友もpkから始まった
誰でも俺を知れるわけじゃない
一般人はお断りってやつさ

生き方が違うからプレイスタイルが合わない

428 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 04:45:59.83 ID:3oLGw7dG0.net
>>421
俺はRPGの世界から抜け出していない。
このゲームでは相手を回線落ちさせたら勝ちかな
なぜか向かってくるんだよね
俺がそいつの出没ポイントに居るからだけど

429 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 04:48:05.31 ID:3oLGw7dG0.net
俺は要塞戦がしたい。tf2ではその部分だけを楽しんでる

430 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 07:24:01.67 ID:zzHFEtOR0.net
dotaなりlolなりやっとけよ

431 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 07:37:57.44 ID:3oLGw7dG0.net
少人数ゲームはやりたくない
今板RPGとかの板見てきたけど
相変わらず韓国ゲームだな

432 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 12:44:12.34 ID:BLowrX7p0.net
やってるのはここで自分語りっていう

433 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 14:36:41.48 ID:3oLGw7dG0.net
このゲーム続けてると必ずと馴れ合いして攻撃してこない奴
出てくるから
適度に休憩入れながら回線切った方がいいな

434 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 15:26:22.87 ID:1x+Lt9j00.net
>>433
不登校か?

435 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 19:32:32.33 ID:RtnAFg9T0.net
つか自分語りの「俺様は他の奴と違う」的な厨二病発症患者みたいなのがヤバすぎて共感性羞恥覚えるわ
いったいアンタ何歳なんだよ
頼むからガキであってくれよマジで

436 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 20:02:53.98 ID:3oLGw7dG0.net
アホか
ネットてのは、いつも匿名性だ

437 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 20:30:09.67 ID:BLowrX7p0.net
文脈もまともに読み取れない池沼

438 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 20:36:54.50 ID:3oLGw7dG0.net
アホか

いちいち合わして話すほどアホじゃないよ
キリがないだろ

439 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 20:37:41.87 ID:3oLGw7dG0.net
どうしようもない
くだらんレスするな

5ちゃん素人か

440 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 20:38:41.26 ID:nsTW0im50.net
キッズはいったい誰と話してるんだ

441 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 20:56:08.15 ID:3oLGw7dG0.net
適当だ
サービス精神と適当

442 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 20:57:20.85 ID:3oLGw7dG0.net
大体おまえらと話すことなんてあまりない
速報ニュース+にこいよ

443 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 20:59:03.65 ID:RtnAFg9T0.net
まだソルジャーと話した方が会話が成り立ちそうで草生える
Hippie ! Get a job !

444 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:31:15.53 ID:oGr+VSNl0.net
おいおい頼むよおデブさん、私が弱いものいじめをしているようじゃないかね!

445 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:35:41.54 ID:BLowrX7p0.net
>>438
合わせて話せないんだよキッズくんは
池沼だから

446 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:05:33.53 ID:3oLGw7dG0.net
あほか
相手に合わさないから書き込みつづくんだろ

447 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:07:16.96 ID:i3MW3gEVa.net
誰か解読してくれ

448 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:08:12.27 ID:JdonPB270.net
所詮おめぇはその程度なんだよ。
カッコ悪いだろ、なぁ?

449 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:12:52.02 ID:bY/R+BVv0.net
今一番新鮮なガイジが見れる場所はここですか?

450 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:16:30.06 ID:3oLGw7dG0.net
おまえら余程ひまなんだな

俺はもう寝るよ
ニュースプラスも大した記事ない
明日はスマホ値引き発表会だぞ

451 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:18:09.88 ID:3oLGw7dG0.net
ヤフオクやってるから0時まで起きておくかな
厳しいな

452 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:32:31.70 ID:oGr+VSNl0.net
君のレントゲン写真を見ているんだが、どうやら「無能病」を患っているようだな!

453 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 08:09:59.19 ID:Myu2dNiEF.net
演じてるなら見事なガイガイだけどガチならヤバイ

454 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 08:47:40.82 ID:zb35gL2K0.net
若いな。
吉本にいけばいい

455 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 10:59:09.68 ID:u20lQTFja.net
TF2の話してもスルーされるからスレチの自分語り連呼して話し相手を見つけるのを始めたガイジ

456 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 11:00:53.38 ID:pi3dwph50.net
クローズドキャプションオンにして日本語字幕入れると更にプレイが楽しくなる
何言ってんのかわかるのはデカい

457 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 13:16:44.41 ID:5nM+1Hbed.net
ハロウィン終われば冬箱かー
2018年以前のペイント缶や武器缶は鍵くらい高値になってるけど2019年からは全然値がつかないな
あれも待ってれば値上げするかな?

458 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 18:49:04.28 ID:uJXj/9Yr0.net
ほー 再販無いアイテム入ってる箱なんかは高いらしいけどなー
でも最近の箱はアンユ以外狙い目薄いから高騰はしなさそう
箱の総数がプレイヤーに開けられて、じりじり減ったらちょっとは値上がりするかもね

459 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 22:04:58.97 ID:5nM+1Hbed.net
二度と出ないで思い出したけど最近の残念賞枠って100円のツアーチケットと概ね200円くらいで取引される電飾になってる感があるけどストレンジパートって出なくなった?

460 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 15:03:11.37 ID:wtu5ZVgQ0.net
10年振り位に復帰するんやが何もかも忘れてしまったんご
最もFPS値を稼げるパフォーマンス重視の設定とかって
どうすればええんや。

ようつべで適当に「tf2 settings」で調べたら色々なやり方が出てくるし
全部英語やからどれにしたらええか分からんちん

誰か教えてクレメンス

461 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 15:05:18.00 ID:w4HbNM4Ja.net
>>460
クリスコンフィグっていう名前のやつがあったような
画質を極限まで落としてfpsを稼ぐコンフィグがある

462 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 15:56:14.17 ID:wtu5ZVgQ0.net
>>461
レスくれて有難うやで!
どうも有難うね、早速試してみるんご

このゲームOWやらApexやら戻ってくるとカスタム性に驚かされるよねぇしかし
最早どれが最適解の設定なのか全然分からんなぁ

463 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 17:46:07.28 ID:sompVw4IM.net
クリスも使えるけどアプデやめたし結構古いよ
同じコンフィグならマスターコンフィグオススメ
小中大のpcスペックに合わせてプリセットあるし、導入も簡単

464 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 17:47:35.06 ID:sompVw4IM.net
ただ軽量化した後にありがちだけど表情なくなったり目消えたりするからそこは別途調べてテキスト弄ってな

465 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 17:52:24.15 ID:2xph5aba0.net
240ぐらいのモニタでも使ってそこまでのFPS出したい、
とかならともかく、今時のパソコン使ってるなら
グラ低設定だけで正直十分な気もする

466 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 18:14:15.39 ID:wtu5ZVgQ0.net
>>463
頭悪いし面倒くさいからちゃんと読んでないけど
ようつべで2020のTF2軽量化最新版みたいな動画上げてる人が何人か居たけど
その中でマスターコンフィグオススメしてましたね。
コンフィグだのHUDだのコンソールだの別FPSから来た自分にはサッパリ・・・

クリスコンフィグ入れてやって見たけどかなりぬるぬるで良い感じで楽しいです!
ただ自分がやってた時はもっとぬるぬるだった気がする・・・。
さすがに軽量化してるとはいえ2020年にもなったから全体的にゲームそのものが
底上げで重くなってるのかなぁ?

死体もなぜか消えないし起動するたんびに解像度下がっちゃうし、一部の画質設定
も「低」や「無効」にしてるのにいつも変っちゃうなぁ(;´Д`)

467 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 18:28:47.54 ID:sompVw4IM.net
なんだガイジか?
別にいいんじゃねそのままで

468 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 21:14:03.28 ID:z9323GnS0.net
ニガーと言えなくなったのにニガーbotだけ帰ってきた
臭いものに蓋だな

469 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 07:38:42.69 ID:R4uSNXmfa.net
このゲーム始めた初心者なんだが、純粋な撃ち合いしたいならこのゲーム向いてない?
ロケランとかの爆発物ばっかで何もできないまま倒され続けるんだが

470 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 07:58:25.31 ID:ca745m6f0.net
純粋に撃ち負けてるんだと思う
このゲーム割と個人の力だけで押せる方だし
武器の有効射程とかマップ理解してないうちはボッコボコにされるぞ

471 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 08:03:01.53 ID:X7Ksxv2s0.net
ソルジャーとかチームが有利時に攻撃力あるから強いけど
そのつどクラス変える方がいいよ

マップで変わってくるけど
最初は武器集めた方がいい

472 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 08:07:58.43 ID:UyiSKodzM.net
正にその通りだね
他のゲームやっててその感想なら向いてないかもだけど初めてのFPSがこれならキャラとか武器の特色分かってこればきっとハマるよ

473 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 08:45:57.51 ID:hfe0PiLoa.net
K/Dとか割と気にしなくていいゲームだから
初めはガンガン前に出て欲しい
前に出るだけで十分役立ってる

474 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 09:58:13.11 ID:akat3100d.net
めちゃくちゃ優勢なのに誰もカート押さなくて負ける
あると思います

475 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 10:01:06.06 ID:R4uSNXmfa.net
このゲーム始めた初心者なんだが、純粋な撃ち合いしたいならこのゲーム向いてない?
ロケランとかの爆発物ばっかで何もできないまま倒され続けるんだが

476 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 10:03:33.70 ID:R4uSNXmfa.net
>>475
ごめん謎連投した

えっと思ったより反応貰えて嬉しいです
クラス毎の特性の理解度だったりがやっぱまだまだだから少しやり込んでみます。マップだったり敵編成に応じて変えてみたりするよ。みんなありがとう

477 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 10:23:03.55 ID:YgK2Q3JS0.net
他のFPSとはだいぶ感覚が違うけど結構純粋な撃ち合いしてるゲームだと思う
爆風や曲射や接射、偏差射撃をいかに効果的に当てていくかって所あるから

478 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 11:08:31.40 ID:JpXfgfkTM.net
選ぶマップというかゲーム内容の選択肢多いし飽きないよ
始めて5年以上になるけどほぼいつもカジュアルのペイロードしかやらないのに全く飽きない

479 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 12:24:43.02 ID:LlIewiJ10.net
俺レベルになるとヘビーに近距離からグレネード当て損ねたりする

480 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 16:27:08.79 ID:X7Ksxv2s0.net
まあ、暇つぶし程度にはいいゲームだ

481 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 16:34:15.87 ID:0muA6b/I0.net
ソルジャーとヘビーとデモは戦場の賑やかしとしても優秀

482 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 17:05:30.54 ID:DnsrRLZ40.net
ここまでメディック0人

483 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 17:14:31.90 ID:AcpWdBh6M.net
始めはスパイ最強だと思ってずっと使ってたなぁ
meet the medicみて意欲掻き立てられて始めたんや
なんだかんだでバルブのゲームは面白い

484 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 17:32:55.29 ID:AUp0NvqeM.net
>>482
俺メディック大好きでソルジャーの次にメディックをよく使う
初心者でもガンガン前に出るデブとかを死なせない様に頑張るのが楽しい
味方のメディックが俺と同等以上の腕がある奴なら尚の事楽しい

485 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 19:06:39.45 ID:mCUFGg8Fa.net
>>482
スクラスだらけの状況じゃメディやってもしょうがねえんだよ
だけど初心者ヘビー1人でもいたらポケットメディしてやる
クリッツ以外絶対に死なせない

486 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 19:12:35.53 ID:RZEMK8Ah0.net
Scout<メディック!
Sniper<メディック!
Spy<メディック!

487 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 19:27:21.50 ID:C1+NcXQ0d.net
>>486
さっさと抜けてオートバランスかジョインガチャさせて

488 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 19:36:11.46 ID:mCUFGg8Fa.net
>>486
ぼくはそっと盾デモを選んだ

489 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 20:15:05.95 ID:fumm29tr0.net
>>486
ヤボウ(注射銃装備)

490 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 21:10:43.72 ID:7ljFnvBu0.net
久し振りに来たんですけどそろそろコミック最終章出ましたか
それだけが知りたい

491 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 21:18:42.38 ID:CnZqxGkda.net
never

492 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 23:29:42.43 ID:SnQ1OC2ta.net
>>486
最近こいつら静かだよな
F2P関係でなんか仕様変更でもあった?

493 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 00:07:53.79 ID:dnJqzPQM0.net
チャットやVC、投票と合わせてメディコール類もできなくなったはず

494 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 08:29:11.63 ID:B2UdhhnS0.net
文句言いつつもヒールしてくれるじゃん
底辺スクラスやっててメディコール無視されたこと無いwwww

495 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 08:38:58.65 ID:imgwn5WI0.net
>>494
オーバーヒールの優先度とかが変わってくるだけで手が空いたら回復はするよ
あとクロスボウ撃ちこんで終わりってのもあるけど

496 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 08:51:39.27 ID:oP+fOKfpM.net
寡黙なF2Pってもはや差別だろ
チーターのせいで可哀想になぁ

497 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 09:21:35.31 ID:qp4XODEGa.net
チーターのせいでF2Pはチャットできなくなったのか?
一体何があったんだ

498 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 09:30:46.48 ID:QwLQXsBRd.net
スコアにもよるけど下から数えた方が早いスクラスはディスコネするかクラス変えるまで目の前で炎上しながら必死にメディコールする様を見つめてるで

499 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 10:25:10.19 ID:dnJqzPQM0.net
>>497
チーターの主目的が嫌がらせだったからそれを防ぐため
例えば不快な音をVCで垂れ流すとかしてた

500 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 12:41:15.43 ID:r90bwasc0.net
結局botも何故かプレミア持ってるし
valveの年貢徴収を兼ねた嫌がらせ

501 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 12:51:25.77 ID:qp4XODEGa.net
botとそうじゃないのの見分け方って?
結構離れてたからわからないんだ

502 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 12:59:28.45 ID:G9qCXFMj0.net
やってたらすぐに分かる
やられた直後に敵のスクショ出てスナなら真上向いてたり壁向いてたり
とにかく姑息なチーターと違ってあからさま

503 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 14:44:49.41 ID:vvkEo2j60.net
嫌がらせでアピールしてるのに気付かれないbotくん不憫

504 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 22:25:25.13 ID:w/+dJare0.net
最近はspooky braaapってのがbotっぽいね
それはそうとパンプキンボムキル全然出来んわ

505 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 23:04:18.64 ID:wuC/dt9u0.net
クイックフィックスメディやたら見かけるけど流行ってんのかしら
たしかに上手い下手が出やすいヴァクサよりかは良いけど・・・

506 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 23:13:58.68 ID:T1UrXUzQ0.net
ヴァクサ持ち出してヒール足らんよりずっと良い 
別に耐性つけてやってまで守りたい人なんかそう多くないし
あとは1人でもヒール回るのが理由か

507 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 23:14:10.43 ID:imgwn5WI0.net
QFは回復追いつかないからないより全然マシくらいだわ、デフォには絶対に勝てない
ユーバーも無敵じゃないからランダムクリッツで即死させられる可能性あるし、クリッツユーバーで完封させられるし

508 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 23:22:45.70 ID:dnJqzPQM0.net
デフォで全く前線維持できないってときに妥協して持ってた
前線維持できても結局膠着するだけなんであまり意味なかったけど

509 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 23:44:38.67 ID:bUWuMp1N0.net
QFはオーバーヒール満タンの相手回復しててもユーバーもりもり溜まるから、
専属やる分には強いぞ

510 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 23:56:46.46 ID:exIxML4u0.net
状況次第よ
少数のアタッカーが散発的に戦うような特定の人間さえ回復していればいい状況はデフォ
逆にクラスバランスがよくフィールド全体で激しい消耗戦が展開されている状況ならQFも強い
状況に見合った運用をすれば普通に使える

511 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 04:35:42.54 ID:/B3r5Yg20.net
メディ自分しかいない時は大体QF+アンピュテーター使うわ
文句あればお前もメディやれって事だ

512 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 07:45:41.36 ID:c+KHzxgp0.net
昔はping高かったからメディックペアアタックをめゃ恐ろしかった
今はパイロで誘拐して無敵化阻止できる

513 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 09:12:53.72 ID:Tvx9vUN20.net
2fortはヴァクサっしょ

514 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 01:07:12.24 ID:Rsxfa8qS0.net
スパイに正面から近づくと瞬殺してくる奴いるけどあれ認めたら駄目だろ
敵に指摘しても開き直ってるし味方にいればインチキでスコア伸ばして威張るし

あいつらが反省するまでbot君に透視して暴れてもらいたい

515 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 01:30:44.62 ID:pD5Q14oS0.net
フェイススタブは無いこともないような気が

516 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 01:50:14.88 ID:7m3D+o3a0.net
普通にしててもスパイでキル稼ぐだけならクリユーバー毎回もらう程度にはスコア伸びるような
スタブ範囲広すぎるからスパイがそもそもOPって気もするけどね

517 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 07:18:55.16 ID:0y9LYa0F0.net
まずナイフの射程にわざわざ入りに行く時点でガイジ

518 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 07:18:55.69 ID:0y9LYa0F0.net
まずナイフの射程にわざわざ入りに行く時点でガイジ

519 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 08:07:32.64 ID:UymKh9ok0.net
スパイのトリックスタブは相手との連携あってこそ
分かってる奴にはほぼ通用しない
見てからやられるのはやられる方が悪い

520 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 09:41:53.19 ID:NxcrpOP/0.net
フェイススタブはまぁクソむかつくわな
ちゃんと相互座標と向きを見て判定して欲しいがもう昔のゲームだしな

521 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 13:53:27.44 ID:QnRpMS+b0.net
コンソールの設定で意図的にラグくしてフェイススタブとかもあったな〜
本人のスキルで頑張ってるスパイなら凄いからそんなに疎むこともないぞ

522 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 16:27:51.22 ID:vHcEFAXmM.net
スパイに一瞬でも密着されたら死ぬって覚えとけ。
火炎放射が届くギリギリの距離を維持して燃やし尽くせ。
スパイメインでやってる奴は顔真っ赤になりやすい人種多く次も必ずお前を見つけたら刺しに来るから、そこをカウンターでフレアコンボでもお見舞いしてデフォタウント決めてチャットにnoob spy lolって書いてとどめをさしてやれ

そのうち萎えて抜けるからそうしたらお前の勝ちだ。

そう、これがカジュアルの楽しみ方だ

523 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 17:04:19.85 ID:S85DICEf0.net
hoovyに粘着して戦う心を思い出させる遊びも好き

524 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 18:11:56.98 ID:FZ/g/sEL0.net
強めのスパイ倒せるとめっちゃスカッとする

525 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 18:36:59.77 ID:W2VpGLdB0.net
なぜスパイと分かっていて正面から近づくのか?

526 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 18:47:10.43 ID:KRXxFAyHa.net
そもそもスパイなんてダイヤモンドバックのクリッツやアンバサダーのHS無かったら近距離以外クソなんだから園児ならショットガンでぶち殺すのが1番じゃね
わざわざレンチで殴りに行ってスタブされてるのとかおかしいだろ
上手いスパイはサップしたSGを盾にすることが多いけど

527 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 19:18:47.51 ID:NxcrpOP/0.net
フェイススタブは間違いなくゴミ仕様なんだけどもう麻痺してるんだろうな

528 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 19:32:22.99 ID:alGeV0ey0.net
klownレベルのスパイと出会ったら発狂するわ

529 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 19:43:42.05 ID:zWAOHYgp0.net
Competitiveってマッチしたことある?

530 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 21:26:01.54 ID:7m3D+o3a0.net
出始めだけはマッチしたよ
すんごい勢いで過疎ったけども

531 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 21:59:46.60 ID:pD5Q14oS0.net
Scrap.TF使おうとしたらなんかトレードホールドがどうたらこうたらとかめんどくせぇな
どうにかならんもんかね、精錬メタル20個買ったんだけど…

532 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 06:58:34.76 ID:2jKo+Cvj0.net
上手いスパイは突然現れて刺して消えるから嫌い

何でスパイチェックした所から現れるんだ

533 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 13:01:26.04 ID:HdMaAY7n0.net
コスチューム一色揃えるためだけに170ポンド(日本円でおおよそ23000円)出費する動画投稿者の鑑
https://youtu.be/IMsZUF5-UDc

534 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 13:05:29.39 ID:Kv3mSLxVM.net
>>526
レスキューレンジャー&ラングラーの場合はどうすればいいんですか…?

535 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 13:20:02.67 ID:btxE/Z+q0.net
>>533
この動画撮った後売り払うんだよなぁ

536 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 17:58:31.14 ID:nm7sXLcU0.net
>>534
そういうコンセプトの武器でしょ
おとなしく持ち替えろ

537 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 18:33:51.45 ID:Eew0J+Cba.net
>>534
レンチはJagだったらもうどうしようもねえな
クリティカルが出るのを祈るか刺されるの覚悟で殴るか
1番はスレッジハンマー持った用心棒がいればいいんだけどな

538 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 18:51:21.60 ID:HdMaAY7n0.net
何ィ?フロンティア×ラングラーじゃないのか?

539 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 20:14:46.65 ID:zC5yVCA3d.net
>>534
その組み合わせだと自分は防衛側でサウザンとセットで使う。
建造強化時に必ず振って見せるから観察して無力化の手順を考えてから襲ってくるスパイが相手ならこけおどし程度には警戒させられる。
攻撃側ならその組み合わせだと使わないからわからない

540 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 21:02:59.94 ID:kGvcPfDy0.net
スパイとスナイパーとか言う
下手だと役立たずのクソだし上手すぎても(敵味方問わず)一方的なゲームになって塩試合になるゴミキャラ(ヘイトスピーチ)
正直言って要らなくない???

541 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 21:07:09.89 ID:BnZ92/3A0.net
それ全クラス共通やん
PLで逆走して一生誰もいないところでかくれんぼしてる奴いるし、
ゴミは何使ってもゴミ

542 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 22:20:56.07 ID:HdMaAY7n0.net
Snoipeh is good job mate!

543 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 22:38:31.97 ID:80LIm9Xt0.net
通り魔スパイほんと腹立つけど天災みたいなもんだと思って我慢してる
別に自分一人だけ執拗に狙ってるんじゃないんだから怒らなくても

544 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 22:39:19.76 ID:Q1V1m8hBM.net
スパイ、スナは正直いない方がゲーム的に面白くなると思う。でもそうするとヘビーが強くなりすぎるのがなー

545 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 23:02:35.77 ID:QPnMJwaL0.net
居なけりゃ居ないで頑強に守られてるエンジ基地やら
メディ&ヘビーを不意打ちして流れ動かすための
キッカケが少なくなるからなぁ
その辺やっぱこのゲームよく出来てるよ

546 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 23:16:07.34 ID:r/dhJ7Ed0.net
即死HS持ちのスナは大抵のFPSでつまらなく感じるかな
TF2は脅威度の高いクラスに対するアンチになってて総合的には良いバランスだと思うけど
スパイは好き

547 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 23:45:18.73 ID:cHql10120.net
カジュアルマンの死にたくない病に上手い砂がぶっ刺さってるだけ
みんなで攻めればどうとでもなるぞ

548 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 23:55:30.51 ID:QqgnCwMW0.net
両チームが皆でとなることが一番の難題
片方だけだとレイプゲー直行

549 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 23:59:55.21 ID:ucYV2U9Hd.net
砂の不快の原因はHS150ばらまきが出来る点だからな
メーター速度上げて一発のリロード長くすれば初心者でもBS150で活躍できるしbotのキルスピードも下がるしで
チームの下半分が砂も夢じゃないな!

550 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 01:01:30.93 ID:EMC40zcXd.net
砂はTF2の中では一番FPSやってる感あるけど楽しいかって言われたら微妙

551 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 04:32:55.88 ID:oTrVkIit0.net
もうめうめうみたいなところは無い?
Sobaは多すぎて。24人でいい感じの場所はないのかな

552 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 14:13:44.80 ID:4Liym0WW0.net
>>541
あるあるw

553 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 15:11:12.45 ID:IYTvNnsya.net
一人のスカウト追っかけに2、3人以上逆の方向に釣られてくの見ると頭痛くなってくる

554 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 20:13:37.48 ID:KGes+/57d.net
大勢で攻めれば強い奴も死ぬし頑張れば一人でも活躍できるのいいよな
どのFPSもそうかもしれんが

555 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 20:45:19.97 ID:ty7UFwhx0.net
結局みんなで突っ込めばなんとかなるけど時間切れで終わるのも少なくない
死んだってすぐリスポーンすんだから適当に行けばいいのにってシーンばっかり

556 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 21:20:58.59 ID:i0hk3b0t0.net
終了時間が迫ってきてやっとみんな突撃しだしていいとこまでいけるけど時間切れで負けるパターン
最初から前出ろや

557 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 21:57:35.33 ID:ZWW6lPew0.net
>>551
最近のsobaは集まりが悪いから大丈夫

558 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 09:07:30.32 ID:P7cdm2Q90.net
今日からSteamのAPEX始まるし更に人少なくなるだろうな

559 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 19:29:39.71 ID:UfKp3EAz0.net
全然ゲーム違うっしょ

560 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 20:00:38.18 ID:xdymRvzx0.net
せっかくだからApexやってみたけどダメだった
3人1組がキツすぎる
なんとかして12人1組とかにならんかな

561 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 22:18:49.92 ID:zV1DGQ45a.net
16人一組でもいいよ
つーか出して本当お願い

562 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 08:34:18.41 ID:/hKEcTr90.net
昔課金ゲームで数万円使ってたな
ゲーマーなら珍しくない

563 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 08:35:02.50 ID:/hKEcTr90.net
今FF14やってるんだよ
これはこれで時間潰せる

564 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 09:17:12.51 ID:D8SlUWch0.net
ガーイ

565 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 19:04:02.43 ID:3mpTKUR10.net
たった2レスでガイジキッズって分かるのマジですごい
香ばし過ぎる

566 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 19:58:32.70 ID:tZuIb2g30.net
ガイジキッズって頭悪いからまともな話が行われてるときには絶対話題に混ざれないよな

567 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 23:53:30.74 ID:3m21dmfx0.net
ガイジキッズって長いからガイ爺にしない?

568 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 00:07:20.54 ID:pqSPLTGv0.net
話題にしたがる同レベルのガイジで飽和してんの草

569 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 00:27:54.19 ID:9z0EyRwj0.net
嫌いな常連スパイがいたので
ヘビーbotがいたけどf2しました

そいつはしばらく文句言ってたけど諦めてスナイパーに切り替えました
でも本職じゃないらしくすぐいなくなりました
YATTA

570 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 01:41:22.53 ID:pb4WeTw30.net
楽しそうね

571 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 07:43:34.44 ID:0cvZPmwG0.net
君達滑舌悪いね

572 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 07:45:07.59 ID:FB3iPEqea.net
砂使ってスコア低いゴミの目の前ウロウロして萎えさせるの楽しすぎ

573 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 08:28:17.64 ID:wFiIC5gY0.net
チーター「他人萎えさせるの楽しすぎw」
Bot 「他人萎えさせるの楽しすぎw」
5ch民 「他人萎えさせるの楽しすぎw」

574 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 11:34:49.54 ID:4nOBgON0M.net
そして誰もいなくなるのか…

575 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 13:04:13.91 ID:D5MvJZhW0.net
ping250のスナがHSしまくりでスコアトップとか普通?
そいつ最初はスカウト使っててどこから近付いても確実に当てられるしラグっても無かった
プロフ見ても普通のチーターと違ってフレンドもソコソコ居たから俺の勘違いかも知れないけど

576 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 13:07:48.72 ID:Ui9D18Ck0.net
チーターの可能性もあるけどTF2は自分のping高いほど相手に対するHS判定がガバガバになる糞使用なのでチート使わなくても暴れられる
前にカジュアル鯖で高pingのスナイパーが暴れてたから「ping高くなきゃ下手くそなんだろ」って煽ったらどんどんping下がっていってkill数がガッツリ減ったやつがいたのは面白かった

577 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 13:50:04.45 ID:D5MvJZhW0.net
へぇ、そんな仕様知らなかった
って事はチートとしてはグレー?でping弄ってたってことかな?
それなら動きがラグってないのにping高い事に合点が行くね

578 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 15:50:39.87 ID:6W16aDPJ0.net
ガバガバになるっていうかクライアント判定だから即着系はPing高くても上手ければ普通にバシバシ当てれる

579 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 16:47:24.37 ID:OZF4kPuS0.net
pingは120以下じゃないとまともに動けないだろ

580 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 16:57:25.60 ID:pb4WeTw30.net
体感だとping60〜80が一番HS出る

581 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 17:40:06.02 ID:hb9pWsbAa.net
でもあんなピョンピョン跳ねるうえに頭ちっちゃいのに当てられるのほんとヤバい
クリッツメディやってるときにやられるとほんと戦犯感半端ない

582 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 17:59:31.75 ID:tU59gFTN0.net
敵に上手い砂いるときどうしようもないなこのゲーム

583 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 18:48:31.04 ID:hb9pWsbAa.net
>>582
バケモン(上手いスナ)にはバケモン(上手いスナ)ぶつけんだよ!
なお実際はクソスパイとクソスナが量産され死亡する模様
というかスナのカウンターがスパイかスナしか無いからね、しょうがないね
あとスパムするしか…

584 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 19:47:02.90 ID:1fmwiBYp0.net
後続ために死ねる奴とそれを理解してる後続がいれば突破できるぞ

585 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 20:04:12.65 ID:h7Bmugdc0.net
まずないねそれ
ずーっとセントリーに追い返されて時間切れ 

586 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 20:10:35.50 ID:rNOGOUb00.net
ロックンの装填数2発から3発になってんじゃん!
と思ったら与ダメ20%消されてんじゃねーかクソ
どうりで125クラスを一撃必殺できないわけだわ

587 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 20:14:51.46 ID:UzJblzKip.net
>>582
そんなことはないでしょ
解決策はたくさん用意されてるからな

まあカジュアルなら味方のレベル見て鯖変えるのが手っ取り早いが

588 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 02:00:43.74 ID:h82pBSU2M.net
>>586
スパイはともかくスカウト一撃はやばいよ...
なんだかんだで落ち着いた性能になったでしょ

589 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 19:20:41.43 ID:YWQG7Y5Y0.net
Snoipeh is a good job mate!

590 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 19:47:34.80 ID:yd2tZePxa.net
>>589
nope

591 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 15:37:05.42 ID:eUT++DvtM.net
ロックンの与ダメ20パーセント消すなら、装填数4発でもバチは当たらないと思うけどな。爆風も狭いし。
ソルのDHと比べるとかなり見劣りして使わなくなったわ

592 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 18:44:05.28 ID:H7ISrPBw0.net
アイアンボンバーしか使ってないわ
なんか当てやすいんだよな 体感の話だけど

593 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 18:48:59.35 ID:CW53+FBha.net
>>591
総火力はデフォどころかルーズキャノンにすら劣るんだから125クラス一撃のアドバンテージくらい残してほしかった
セントリーの破壊速度もダイレクトヒットとそんなに変わらんし利点が何もねえよこれ
アイアンボンバーが流行るわけだわ

594 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 18:49:21.62 ID:der6Ekuo0.net
前スレでも出てたけどhttps://youtu.be/A8W6rxRr4tM

595 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 19:22:53.53 ID:HeG0eyAk0.net
グレネードのヒットボックス?がおっきいとかダメでしょ
作った人は何考えてんだか

596 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 19:35:11.68 ID:CW53+FBha.net
これマジ?こりゃOPどころの騒ぎじゃねえなwwww
https://i.imgur.com/WtDs8UG.jpg
https://i.imgur.com/pwgmQXu.jpg
https://i.imgur.com/H82rvix.jpg

今でもそうなのか?

597 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 20:14:59.46 ID:9SHjt1N70.net
デモのメイン武器ってどれも直撃食らうときのクリ率が糞高い気がする

598 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 01:33:43.51 ID:p2PQqD5Z0.net
https://youtu.be/LIKiWvNnweg
これといい本家の新作といい最近またYEEEEEEEを見るようになってるな

599 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 09:02:47.54 ID:Ha1Z2M7X0.net
とりあえず爆発させとけば面白いやろの精神好き

STblackSTの新作出てももう日本語字幕見られないの悲しいなぁ・・・

600 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 15:22:20.81 ID:ywMzExLP0.net
最初にkick投票かけるだけですぐいなくなるbot
増殖するトリプルスコアのinterp kunai DR

ヘビーbotはいいbotだったのに

601 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 10:48:37.74 ID:cybgzyJz0.net
lazypurpleが結構頑張ってて嬉しい...
starとjerma足して割った感じの雰囲気が気持ちいいんじゃ

602 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 11:41:41.29 ID:990NUM+K0.net
もうjermaはまだわかるけどstarとか今何してんのか聞かんな

603 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:29:37.78 ID:Ys/c3Ljj0.net
園児

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQt_GQpepgxGCApSfbcDu4OY_XplOa1-Pf02w&usqp=CAU

604 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 01:37:55.28 ID:t2AiX3sWH.net
お前ら生きてるのか?

605 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 02:29:24.43 ID:g4XzF00p0.net
FF14やってる
忍者、黒魔法士を50ぐらいまで上げて
今から製造スキル上げようかと思ってる

606 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 02:42:24.03 ID:HyU3bThQ0.net
The heavy is dead

607 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 04:26:05.33 ID:t2AiX3sWH.net
いいなー
ff14か 楽しそう

608 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 04:44:03.74 ID:g4XzF00p0.net
Steamのトライアル版だから無料だよ
まあ10年物だから楽しいのかよくわからんけど

609 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 16:30:15.71 ID:g4XzF00p0.net
FF14もレベル上げていくと結局課金使いたくなってくるから
冷めてきた

610 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 16:31:02.61 ID:g4XzF00p0.net
今さらウルティマオンラインが人増えてるのかが
分かってきた気がする

611 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 16:31:54.18 ID:g4XzF00p0.net
でもこの手のゲームは勝ち負け無いから気分が荒れなくていいよ
それだけの話だけど

612 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 17:12:24.35 ID:WQ8lfTsS0.net
じゃあ2度とこっちくんなよガイジキッズ
オメー多人数ゲームで馴れ合わずに戦うのが好きとか言いながら
レスはいっつもオンライン・MMORPGみたいな
馴れ合い上等なゲームの事ばっかだよな

一生脳死レベリングしながら大好きなRPGに引きこもってろよ発達障害

613 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 17:13:40.27 ID:g4XzF00p0.net
ジャンルが違うからな。

614 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 17:14:24.20 ID:g4XzF00p0.net
アクションゲームに馴れ合いは必要ない

615 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 17:19:59.10 ID:mQV2ijp70.net
スレでも必要無いんだが

616 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 17:29:08.85 ID:g4XzF00p0.net
話にならん
そもそもお前らと会話せいりつしてないんだから
いちいちレスするなw

617 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 17:34:00.65 ID:yDyJYqyDa.net
そもそもなんで触るんだよ…
さっさとNGブッ込めよ、ルーズキャノンケツに撃ちこむぞ

618 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 17:45:14.06 ID:g4XzF00p0.net
俺40スレ程度を絶えず見てるから
あまりつまらんレスほしくないんだよ

619 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 17:46:06.65 ID:B0Cl89nX0.net
ルーズキャノンのリロード弾数6個にしろ!

620 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 17:47:35.04 ID:WQ8lfTsS0.net
だってTF2の更新無くて話題無いからガイジ弄るぐらいしかやることないんだもん(´・ω・`)
早くTF3か大型アプデ出さないValveが悪いよーValveが−

621 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 17:58:14.35 ID:mQV2ijp70.net
>>616
会話成立しないのは知能がおかしいお前のせいなんだけどな
なんでガイジキッズくんはいつも自分語りとスレチの話連投してスレ荒らすの?

622 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 18:23:42.80 ID:g4XzF00p0.net
あほか
こっちは元から話合わすものが無いよ
お前らすごいつまらんことでレス続けてくる
子供っぽい

623 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 18:43:41.25 ID:yDyJYqyDa.net
ルーズキャノンって発射速度が+20%になってるけどロックンロードみたいに弾速が速いってこと?
あんまりそんな感じしないんだけど…
あとダブルドンクで175dmgとか出るのかこれ?パイロをダブルドンクで一撃必殺したんだけど…

624 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 20:18:53.29 ID:mQV2ijp70.net
堂々と荒らしですって認めたなw

625 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 20:34:09.70 ID:zIjPJ/3/p.net
>>623
連射速度のことかな?

626 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 20:34:18.56 ID:g4XzF00p0.net
いや、前にも言ったろ
俺はベテランゲーマー

627 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 00:30:44.35 ID:PaXCFBHb0.net
無駄に年だけとってボケてるの間違いでしょ嘘は言っちゃいけないよ

628 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 00:41:15.62 ID:UhT+r6LV0.net
頭は冴えてるよ

629 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:39:27.85 ID:7Hsys89/0.net
なんでもいいがff14だとかウルティマだとかは他のスレでやってくれよ スレチだかんよ

630 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 12:44:45.63 ID:UhT+r6LV0.net
焦るな
人生は無駄が付き物だ

631 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 12:45:56.87 ID:LvzjyF9u0.net
>>625
あれ連射速度なの?

632 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 12:53:00.54 ID:BgIlaFCD0.net
+20% Projectile Speed って英語で書いてあるから弾速

633 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 13:56:45.38 ID:jOP8m+MOd.net
次のアプデもしくはコミック更新はまだかのう

634 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:31:31.81 ID:jSU4VlN30.net
何か役に立たないからってキックするのがいけない風潮だから
そういう時は適当にメインでない職で遊ぶようにしてるが

それを良い事に役に立たない奴が文句だけ言いたい放題いうから困る
本当はお前の事蹴りたくてしょうがねーんだよ

635 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:41:58.37 ID:nfxGl/XxH.net
フォースアネイチャーの威力下がったんだ
スカウトの武器、ゴミ多すぎで悲しいな
ショートストップなんか目も当てられない...

636 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:06:12.33 ID:8b1XkzOgF.net
>>634
そんな時でもどんな時でもメディック1択
どんなカスでも味方は全員助ける!何なら全員メディックでも助け合って皆で生存率を高め合う
メディック最高!楽しい!

637 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:28:06.98 ID:ZxS93QejM.net
そりゃ盲目的だな
ユーバー掛けても突っ込まない
ヘルスに余裕あるのに戦わない キル取れない
これで一生続けて時間切れになって負けたらどう思う?
まぁ対戦ゲームだし考えすぎかも知れんが俺はつまんないね

638 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 09:20:02.87 ID:dWU1l7G00.net
>>636
メディックで粘ってたら案外人入れ替わって勝てるよな

639 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:27:08.98 ID:wmRhZ4Qi0.net
>>638
そう、頑張ってるとクラス替えて奮闘し始める人が出てくる!楽しい!
メディック最高!

640 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:45:39.28 ID:tdkG2Nej0.net
大抵一人は活路開いてくれる奴がいるからユーバーはそいつにかければいい
自分がトップスコアだった?頑張れ

641 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:53:15.60 ID:3dGNJ4GRa.net
完全にそいつしか回復しないのほんとやめて
ユーバーいらないから、最低限回復して
ディスペンサーが機能してないときはそれだけして

642 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:47:17.23 ID:tdkG2Nej0.net
https://youtu.be/sfI7bdgTQmQ
こういうの見ると消化斧使おうかなって気分になる
結局ハンマーに戻るが

643 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:56:22.81 ID:U6N+4xBQd.net
>>641
言いたいことはわかるがお前さん次第よ
底辺のスクラスや盾デモ、押し返さないパイロなら長生きさせる意味がないし、回復中のメディックを気遣った周囲のスパイチェックや射線を避けるといった安全確保のための行動ができないなら回復するリスクの方が大きい
どれも当てはまらないのならメディックがクソ

644 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:03:55.84 ID:tdkG2Nej0.net
俺がメディックやる時はみんなヒールする
ただ進んでるのに初期スポーンに行って動かん奴はキックする

645 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:20:41.50 ID:yMFNCBwj0.net
てか、すごいヒットエリアだな
拾い場面あるな

646 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:21:17.99 ID:yMFNCBwj0.net
海外ってチートあたり前なんでしょう

647 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:56:19.60 ID:BMiJWMrE0.net
>>642
俺はいつもThird Degree!

648 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:22:44.65 ID:7LCI2Hmh0.net
ハッカーがバレバレでnoob言われて逆切れでVC使用
ホンコンVCがなだめたら泣き声混じりぽくチート辞める宣言して退出
1時間後別の部屋で普通にチート使って俺TUEEEEEEをしていた

せめて垢変える努力くらいはしてくれ

649 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:44:36.92 ID:dWU1l7G00.net
ええ話や;;

650 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:29:41.00 ID:i7JJ8jum0.net
1ゲームごとに人格切り替えているんでしょ

651 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:04:34.45 ID:OBXYt3QB0.net
https://i.imgur.com/3VGHItQ.jpg
コレ見たらヒットエリア拾い
これだけ動いてラグってのもおかしいだろうしね
他にも同じ例がある

652 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:20:51.71 ID:OBXYt3QB0.net
でも、鯖で調整したらよくわからんな
重力が軽いさばもあるしクリティカル鯖もあるし
最近そんな鯖回ってないから存在忘れてた

結局メチャクチャだけどな

653 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 07:39:04.58 ID:LL8kruif0.net
右クリで空中起爆してるだけじゃん

654 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:26:36.32 ID:pqi4rz7k0.net
このガイジやたら古参アピールするけどんなことも知らなかったり
アイアンボマー知らなったりマジで同じことしかしてないnoobっていうか
発達障害なんだなぁ

655 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:02:12.86 ID:DLfgk0Es0.net
ヒットエリア「拾い」って「広い」の誤字?
フレアガンは右クリで爆破させられる
クリスチャンマは第二のスケキチってレベルでパイロが上手い人なのにチートと勘違いとかラグがどうとかマジで熟練ゲーマーなの?w

656 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:32:14.11 ID:OBXYt3QB0.net
>>654
防衛戦に必要ないからな

657 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:32:48.11 ID:OBXYt3QB0.net
>>655
タッチパネルでやってるkら
まあてきちyにやっtら

658 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:34:50.86 ID:DLfgk0Es0.net
>>657
流石にわざとらしいw
スナイパー以外はやらない人?

659 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:36:58.49 ID:OBXYt3QB0.net
効率悪い

660 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:30:04.21 ID:OBXYt3QB0.net
ゲームしながら入力してるから早打ちしてたら
みすはつきもにだ
ミスは付き物

661 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:48:00.21 ID:lFu9UCH20.net
言い訳できなくなったらわざとらしい誤字で矛先そらし
無様だな

662 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:48:21.16 ID:zvfOXvNXa.net
>>654
2fortしか延々やらないらしいしガチで極狭な視野で延々同じことしかしない発達障害だよ
いつも別ゲーレベルの頓珍漢なことしか言わないし

663 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 12:00:44.68 ID:UXuok+CLM.net
さすがにキモすぎ

664 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 12:17:47.66 ID:OBXYt3QB0.net
いつも修正して入力してるんだよ
基本的にほとんどボード見てないからね

665 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 12:18:27.16 ID:OBXYt3QB0.net
>>662
何回もやったら飽きるんだよ

666 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 12:23:14.39 ID:zvfOXvNXa.net
荒らしにしてもなぜ今更TF2のスレなんかに粘着するのか謎だしどっちにしろガチの池沼だ

667 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 12:37:01.84 ID:LL8kruif0.net
どういう原理か知らんが高速飛行すると火炎放射の範囲も伸びるんだな

668 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 12:40:56.37 ID:+Reig7DM0.net
メディはいるけどエンジがいねえ
というか優勢のときのエンジつまんねえ…

669 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 13:35:25.39 ID:zYS4kHuSp.net
園児がいるから優勢を保てるんだぞ
いなけりゃ互角になってたかもね

670 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 16:14:35.03 ID:6m8nEBxy0.net
エンギ、拠点を前に移せよ
いや、やっぱり戻れユーバーフロギs

ガガガガガ

671 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:10:50.15 ID:Nqy7Qykd0.net
>>670
セントリー進めるかー…って時ほど来るジンクス

672 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:28:38.82 ID:lFu9UCH20.net
俺は自陣に籠ってジュース飲んでるぜ

673 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:51:27.26 ID:5S5EBl8h0.net
ジュース飲んでる時にスパイに仕掛けられて急ぎ椅子畳んでレンチ振り回す園児は可愛い

674 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:48:31.55 ID:y2qhi5ok0.net
>>672
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!

てか園児タウントのあれってジュースなのか?
いままでビールかなんかだと思ってたわ

675 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:59:31.09 ID:HDms1r6l0.net
しょんべんみたいに薄いビールだよあれ

676 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:37:14.51 ID:Igxq+3dl0.net
普通にビールじゃね?

677 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 10:11:46.97 ID:4zEgKPcT0.net
mygot消えたと思いきや今度は大音量電子音VCでvote仕掛けるbotでしかも勝手にF1押してしまうとか相当ヤバイな
もう1つはたまたまなのか鯖の全員にconnection lost頻発させるヤツ
再接続されたら半数に減ってて皆がchatにこれは新しいハックか?とか書いてたよ

678 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 11:24:49.54 ID:mTEN4I6d0.net

チートの流行も一回りするんだな

679 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:46:59.74 ID:97AVy//md.net
エンジやメディはマゾ向け
やりすぎるとマゾポイントがたまってしばらくやりたくないし
やらなすぎるとマゾポイントが枯渇してすごくやりたくなる

680 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:25:51.36 ID:HPnHqAXl0.net
下手だとマゾいと勘違いしやすいクラスではあるね

681 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:26:52.77 ID:mpriSxa9H.net
マゾいクラスでもないけど仲間に左右されるクラスだとは思う

682 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:49:01.64 ID:q6Yiggg/a.net
セントリーガンが守るんじゃないから、みんながセントリーガンを守らなきゃいけないんだから

というか嫌がらせ特化のスパイとか来るとほんとやめたくなる
テレポクソ壊されたり、ディスペンサー壊されたり
バーンブリッツ最悪だわ

683 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:01:02.92 ID:26ayt/h00.net
勢い全振りで好き
https://youtu.be/gBbGE-Y_pHI

684 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:19:31.50 ID:jqVZFk/dp.net
まずテレポ壊して再設置に向かった所をセントリー破壊が基本でしょ?

685 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:37:09.93 ID:qWiHb56e0.net
入り口にサッパー仕掛けてテレフラグするの考えたやつ天才

686 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 03:16:39.64 ID:4vBgQd7p0.net
それ食らっちゃうヌーブいる?

687 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 05:29:39.77 ID:/tILxNqW0.net
近くに味方一杯してごちゃごちゃしてるときは偶にやらかす

688 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 08:22:07.51 ID:vIkgTc7pd.net
ショートサーキットが使いこなせない

689 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 12:03:26.55 ID:Pj5eCLhFd.net
>>688
ルールを問わず防衛や後退する状況だと相性悪いが逆にそれ以外(攻撃や膠着状態)ならどんなシチュエーションでもそれなりにいける
どんな使い方してんの?

690 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 12:29:19.62 ID:pxp6TtGZa.net
ショートサーキットよりラングラーの方がなんか使いづらい
シールド展開したら大体復帰する前にリカバリが間に合わなくてこわれる

691 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 12:57:49.88 ID:vIkgTc7pd.net
>>689
メタルが足りなくなる
無駄弾を打たないようにすべきかカートに張り付くべきか

692 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 14:37:55.73 ID:4nEMZmOg0.net
ラングラーは上手い人の動画見て真似してみたがやはり駄目だった

693 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 14:44:35.79 ID:Pj5eCLhFd.net
>>691
使用を投射物破壊の光球に絞る。
基本はメタル200(3発撃てる状態)で挑む。
要所の掃海に1発、新たに敷設しようとする敵に1発、去り際の自衛に1発
応戦時はよく狙って撃つよりタイミングを重視する。特に中距離以遠は撃ったのを確認してからでも間に合う。
攻撃や膠着状態が相性いいのはカートや敵味方の死体からメタルが手に入りやすいから
当然コレやったあとに味方がカートに触れる、チェックポイントに乗れる程度のテレポやディスペが必要だからやるならデバイス強化した後だな

694 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:11:30.26 ID:cX4GV89O0.net
エンジは射線出なくていいよ
前線に首突っ込んで雑魚死からの設備全滅が最悪のパターン
セカンダリ使うのは敵のユーバー来てからでいい

695 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:42:17.54 ID:Rb0kWca70.net
ユーバーフロギスにコテンパンにされんだけどどうしたらいいのこれ
パイロじゃフーフーする前に死ぬ、セントリーは壊され、味方は崩壊

696 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:50:33.36 ID:WGpLPcNm0.net
3人以上でメディやって一斉にウーバー作って突撃すりゃ終わる
各々がメディ連呼したりスパイやってるようなソロフォートレス状態なら蹂躙され続けてどうぞ

697 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:53:49.55 ID:kbKXplRR0.net
フロギス来るってわかってるならセントリー前に粘着置いて空の旅へどうぞ

698 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:07:27.34 ID:hMH+hAi00.net
ヴァクサネーター

699 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:49:12.53 ID:KgF5cwSS0.net
>>696
メディは二人いればいいほう
勝てる試合なのにスパイパーが急に増えてゲイ王者決定戦になる

700 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 12:18:30.15 ID:F7RsGADB0.net
落ちている武器と交換はどうやってできるの?
自分が死んだ直後の場所で3秒くらい映るやんけ?そこにチームメイトがやってきて自分の武器と交換してた

701 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:06:16.28 ID:OLOs8KZO0.net
なんかのキー押す
自分の設定を見てみてくれ

702 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:18:08.74 ID:Xi1Yhvg/0.net
武器を長らく見つめてからタウントしてるf2pすき

デフォルトだとhキーや
設定だとアクションボタンとか書いてあるはず

703 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:52:40.01 ID:F7RsGADB0.net
ty!

704 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 18:58:56.65 ID:hMH+hAi00.net
チーターと間違われてキックされたわ
スナイパーはアカンな

705 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 21:33:09.08 ID:nft0/tx00.net
×チーターと間違われてキックされたわ
○スコア動かなさ過ぎてAFKと間違われてキックされたわ

いきなり投票かますbotも居るし何でもかんでもF1押す子も居るしやむなし

706 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 23:33:36.02 ID:7ge10MoT0.net
sniper is a good job mate!

707 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 08:58:07.85 ID:870wHPky0.net
オーストラリウム武器落としたら争奪戦始まるの好き

708 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 09:19:04.52 ID:HG5a7WVXa.net
メディ二人が一番理想なんだろうけど俺一人のときの方が楽しい
どうやってこのチームを勝たせるか、誰に優先的にヒールかけるか、ユーバーは誰にかけるか
遠距離のクロスボウヒールが成功して対象が生き残ったとき
ヘビーが少し遠くでリンチされてるときにクロスボウで延々と100オーバーのヒールを与え続けたり
初心者のヘビーはヒールするだけでずーっと前に進んでいくし

理想的な動きが出来ると脳汁が少しだけ出るわ

709 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 10:25:43.38 ID:VNlYz+eO0.net
尚現実はスクラスチーム満載のチームでメディックの出番が無い模様
哀しいなJane

710 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 12:29:55.01 ID:nbkdNUFY0.net
はやく戻りたいのにスレの様子ではまだチーターいるみたいねえ

711 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 12:42:09.82 ID:HG5a7WVXa.net
botがすごいけどチーターはいるのか?
スナイパーでガンガンHSキメてくるようなの

712 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 13:05:39.90 ID:8tH6r7t00.net
最近は砂よりヘビーソルデモメディの方がよく遭遇するな
多分同一人物だと思うけど

713 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 13:21:25.75 ID:W8EQsXNn0.net
ぴょんぴょん跳ねながらオートAIMでぶっ放してくるヘビー見た時は吹いた

714 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 13:28:34.76 ID:skaTW4GP0.net
肉入りはbotより知恵がある
最初から露骨にやらないし
キルストリーク50でもフレンド票で居座る

715 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 13:29:07.36 ID:HG5a7WVXa.net
ヘビーはともかくソルデモメディのチートってなんだ…
ロケットやグレネードを操れるのか?
メディはなんだろ、WHくらいか

716 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 14:03:51.62 ID:Z4fcf73T0.net
ダイレクトヒットで大暴れしてるチーター見たことある

717 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 14:12:49.52 ID:8tH6r7t00.net
>>715
ソルはDH持ちのaimでスカウトや園児でもaimに集弾とかも割と居る
デモはスコ持ちWHで透明に使用が何しようが曲がり角やトンネル粘着確殺
メディはヴァク持ちで常にシールド展開

面倒臭くなったのか全部クリとかいう奴も先ほど遭遇したわ

718 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 14:20:39.59 ID:oHyvbXg20.net
>>715
三体共通してFake-Pitch&Yaw、WH、CritHack、Trigger bot(粘着自動起爆とユーバー自動発動含む)、Projectile Aimbot、敵のHP可視化
メディックは周囲360°最も効率良く回復するチートが一応あるけど使用率は0に近い

719 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 17:21:10.27 ID:HG5a7WVXa.net
>>717
>>718
whや銃弾のエイムボットならともかく
グレやロケットのエイムボットなんてわからねえなぁ…
メディのチートもわからねえwww

720 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 17:55:53.77 ID:W8EQsXNn0.net
はい

721 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 18:31:40.69 ID:EYdghzbVM.net
やたら詳しいのが居て草

722 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 19:08:58.00 ID:skaTW4GP0.net
使った事がないと余計ごまかされるという理屈は分かるが
何となくやる気がしない

723 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 02:55:09.38 ID:Ldauy5mq0.net
DHのエイムハックは相手するとすぐわかる
名前は出さんがカジュアル常連の日本人チート君もたまに使って暴れてる

724 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 08:57:35.45 ID:UfNqlcv10.net
異常に当ててくるのか?
めちゃくちゃ上手いとかそういうわけじゃないのか

725 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 09:24:58.25 ID:Nl1ykrgK0.net
外さないからすぐわかる

726 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 09:54:17.56 ID:FwJcUffD0.net
セントリーと敵が居る場合のチーターのAIMはどっちに向くんだろう

727 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 10:28:31.91 ID:TOkKKl610.net
プロジェクタイル系のエイムボットとパイロのオート反射は分かりづらいから本当嫌い

728 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 11:32:07.52 ID:3TLF0uV50.net
エアブラはデフォでキャラの背面にまで範囲あるしな

729 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 11:32:08.12 ID:3TLF0uV50.net
エアブラはデフォでキャラの背面にまで範囲あるしな

730 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 11:34:53.05 ID:g4otfx49a.net
本当に上手い人が困るよなあチートは
スナとかやり辛過ぎるだろうに
アンユ満載にして自衛しなきゃ…

731 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 19:38:31.43 ID:7xPPiuHm0.net
デブだ。みんなデブをやれ。
みんなでHeavy使えば誰だって笑顔になれる。

732 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 22:09:51.02 ID:MEzcBnCj0.net
プッティス!プッティス!プッティス!ノムノムノム オム ノム
プッティスPOW!ハハァ
NO!ドクタァー!!あーんやだー

733 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 13:58:28.58 ID:l9P6baxUd.net
あーんやだー!

734 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 17:23:31.74 ID:0pdzUsl80.net
長いだけあって色々なチートあるなこのゲーム
「上手い」だけじゃ説明が出来ないような殺され方をするとチートを疑ってしまう
正面から向かってきて横からすれ違い様にバックスタブするスパイとかほぼ至近距離から矢を的確に反射してくるパイロとか

735 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 17:30:46.86 ID:AF9Fv7Ka0.net
>>734
正面から向かってきてすれ違いざまにスタブするのはチートでもなんでもないけど
ハンツマンの矢を至近距離で的確に全て反射するのはもれなくチートだ殺せ

736 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 17:53:08.07 ID:6XpV3PZY0.net
パイロエアプNoob乙
反射神経ではなく読みでエアブラストするのが定石

737 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:05:33.67 ID:dAwpHi+ga.net
すれ違いスタブは基本テクニックだな
スタブは真横や真下でも入る
それが出来ないスパイは愚直に背中追いかけるしかなくなる

738 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:27:57.23 ID:6/TAO7Yq0.net
的確にって書いてあるのに読めないとか日本語エアプヌーブかな?
まあチートかどうかはプロフ見れば大体わかるけどな

739 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 19:15:10.97 ID:AbyvBfjt0.net
どの動画だったか忘れたけど(多分juudolf)
Machinaの弾がグレランに当たって軌道がおかしくなった奴見た時めっちゃ草生えた

740 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 21:11:16.23 ID:7JJQQhwG0.net
アンユ転売して得た金をトレードサイトでPqypalに換金してさその金で服買ったんだけど、今着てる服はTF2のアイテムからクラフトされたと思うと感慨深いな

741 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 23:18:19.08 ID:EuJCu2Yc0.net
今日も聞いてもないのに自分語り 

742 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 23:28:05.37 ID:CkCMGwog0.net
サンドウィッチを買ったと報告していれば違ったレスを貰えていたはずだとヘビーは訝しんだ

743 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 11:37:58.29 ID:CV3rthZG0.net
プッティスノムノムノム オムノム

744 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 16:24:49.16 ID:kJ1o5kJ10.net
あのサンドオリーブには回復効果無いんだよな

745 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 19:15:53.92 ID:yJa7iwa40.net
おお

746 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 19:24:45.85 ID:yJa7iwa40.net
ttps://www.twitch.tv/usagisou
配信してる奴がいる

747 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 08:28:18.45 ID:yqfv/1QYa.net
楽しそうで何より

748 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 10:07:34.58 ID:Cipi5YtS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=azXXrgNY1dE
バグの総集編来たな
シュレッドアラートスパム修正されたの悲しかったな

749 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 17:41:36.29 ID:TS4dCA/n0.net
spy can can

750 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 22:31:50.73 ID:Tzh/BMYF0.net
なんでスパイやスナイパーやりたがるんだよ?
エンジニアたのしいよ

751 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 22:35:59.67 ID:WVOQscPR0.net
https://youtu.be/ZT7NcPSRtys
久しぶりに更新されてた

752 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 00:25:12.55 ID:K/U0Alhz0.net
試合開始前にユーバー空打ちしまくってから
開始後すぐにメディックをやめていらないキャラにチェンジする
なんて(せこい)奴だ・・・

753 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 23:44:13.07 ID:mO5EDkZP0.net
ドラゴンズフューリーのオートエイムとオートエアブラスト初めて見たわ
上空強襲のロケットを的確に弾きやがったし、攻撃も百発百中だったわ

754 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 01:04:41.38 ID:l++38F7K0.net
今日は砂botで埋め尽くされててダメだ
とんでもない数いやがるから蹴っても蹴ってもキリがなくbot同士でゲームが進行してる

755 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 02:44:24.30 ID:WQfyPvz00.net
見えたら死

756 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 04:20:20.68 ID:YOOQznR9H.net
tf2のコミュ見てないけど阿鼻叫喚なんだろうか
もうバルブもお手上げなんかな
放って置いても鍵代とかまんこチケットで稼げるからいいよな
l4d2のマップ作ってよ ハーフライフ3でもええぞ

757 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 09:05:43.54 ID:qGQ46BQT0.net
たまに普通に進行してると思っても1匹botが紛れてていきなりの爆音VCからスコア上位をvoteし無知な奴がF1とか…
自チームだけじゃなく相手も同じことになってるだろうから勝ててもスッキリしないね

758 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 17:55:17.02 ID:a2pWk/4u0.net
〜〜gamingとかいう名前流行ってんのか?
しかも全員雑魚

759 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:36:23.00 ID:sw2yCnAY0.net
engineer gaming
<daft punkのrobot rockが流れる>

760 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 20:25:55.63 ID:cqVV95KL0.net
エンジニアゲェミン・・・・
デューン!ダラララーン ズッテーンズテーン デューン!ダラララーン

761 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 21:38:48.61 ID:sw2yCnAY0.net
https://youtu.be/B3N9rU6dJ5s

762 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 22:12:45.52 ID:HOeQ2lZF0.net
>>758
業者じゃね?

763 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 15:13:08.40 ID:W4pMB7yW0.net
エンジはサングラスかけてるしどう見てもタモリ

764 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 00:46:00.54 ID:v9LCL/uE0.net
鯖落とすチーターいない?

765 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 08:14:29.32 ID:GpkdzlL4p.net
大型アプデ来たな
スミスマス専用の新マップと新タウントに新装飾
これら全てコミュニティ製

766 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 08:29:02.03 ID:XGCbd8KR0.net
>>764
鯖落とすと言うか>>677なら遭遇した

767 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 15:56:20.94 ID:xqp3BPQk0.net
武器のアプデ無いのを大型、っていうのか?

768 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 16:44:24.52 ID:ePiz1CPgM.net
アーンヤダ

769 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 17:01:46.21 ID:Mt2nbILE0.net
バナナやっただろ黙っておけ

770 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 19:40:20.06 ID:IOmjRIW90.net
Hoovy怒りのプッティス連打

771 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 19:57:30.24 ID:qrKu/y3ed.net
コミュニティに任せるならシビリアン追加したゲーム公式でやらせてくれてもいいと思うんだが

772 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 11:12:47.96 ID:yHdhRkjF0.net
最近全然人集まんないじゃないか

773 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 14:47:56.50 ID:NIqVZTbU0.net
古いゲームだし
やり込むと飽きてしまうし

774 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 18:52:56.73 ID:qO3VtN24a.net
もう昔のWarアップデートとか&#220;berアップデートみたいなのはこないのかな…

775 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 19:53:01.77 ID:eRL4edLj0.net
Jungle Infernoがもう3年前か・・・

776 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 20:20:47.66 ID:Ej187R7k0.net
大型アプデも欲しいが今回のcosme微妙すぎないか
似たり寄ったりなものばっかり

777 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 11:11:18.22 ID:yD5NH3LCM.net
Protect mannco!(マンコを守れ)

778 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 16:01:30.14 ID:JqPpOgxI0.net
smissmasマップどれも微妙だな…
ポイント的にもルール的にもイマイチ楽しくない

779 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 20:44:50.68 ID:g3UuQGLy0.net
https://youtu.be/SK-31Kla0zA

780 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 21:50:20.66 ID:ITppMPJ50.net
TF2のプレイヤー数が過去最高を記録したらしい
正直botもかなりの数が混じってるような気はするが盛り上がってるのは嬉しいね

781 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 22:02:42.32 ID:c14+0PZ90.net
なんで今更そんなに

782 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 09:51:39.03 ID:BahEh7ax0.net
時間潰しには良いゲームだけど
やっぱ古すぎるんだよね

知らん人多い
ただ、ウルティマオンラインのスレがめちゃ勢い戻してるよね
あれはびっくりした

けど戻るほど余裕ない

783 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 09:53:18.32 ID:BahEh7ax0.net
フォーナイトとかスイッチに出せるなら
tfも出てもおかしくないとおもうンダけど

結局は、運営力の魚

784 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 10:06:20.22 ID:xMn+KVYQ0.net
今週のNG来たな

785 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 13:16:22.33 ID:65rNFUaYp.net
増えてるのは海外勢ばっかりしょ?日本のプレイヤー増えてくれんかねえ昔みたいに日本のコミュ鯖でやりたい

786 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 13:24:45.75 ID:U3+uR9xOp.net
ブラジルとか南米で人気が再燃してるらしいぞtf2

787 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 13:27:44.48 ID:+DEicYyR0.net
ブラジルといえばメディ専のあの人を思い出す

788 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 03:00:37.19 ID:5wlYbcI40.net
なんか
急にゲームやらなくなる期間がある

忙しいとか、飽きたとか
こう言う事があるからコンシュマーゲームは買いたくないんだよね

789 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 06:26:39.27 ID:EqGJebKaH.net
>>787
世界の反対からなぜ日本サーバーに来てたか不思議だけどな
元気にしてんのかな

790 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 10:30:32.89 ID:tsMxzSGL0.net
そんな人いたんだ
メディ専の俺からしたら会ってみたかった
YouTubeとかでも出てこないよね…

791 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 11:46:35.48 ID:gcc1mGfk0.net
ドクタァー!!!
キスミィ…

792 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 11:53:48.97 ID:2jXbFSxK0.net
ダンケ

793 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 12:54:40.05 ID:qd7VEeona.net
soba死亡

794 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 15:58:42.37 ID:93GbmNv/0.net
soka

795 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 22:13:30.98 ID:avpfNzdC0.net
むむー

796 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 22:37:56.33 ID:uA/ZZV1R0.net
むむーとかいいから消火くらいしてくんね?

797 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 23:21:12.61 ID:MeaNAnYL0.net
むむー

798 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 23:43:27.09 ID:Creho8O60.net
ホロホロホゥ?

799 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 00:06:21.14 ID:qnW7yANf0.net
むむー使うのはカス

800 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 00:40:08.67 ID:5Y9s1+HG0.net
むむむ

801 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 04:13:57.23 ID:Vaa33fKk0.net
できるパイロのくせにムムーとスコーチ装備してる奴はカス

802 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 04:18:06.78 ID:60xZ+syg0.net
むむーに無双されるチームメイトを見て哀しくなるエンジのわし

803 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 12:10:41.53 ID:a+Z+OVdi0.net
むむーは使ったもん勝ち
ノーマルウーバーメディ付いたら更に勝ち

804 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 13:13:45.24 ID:qnW7yANf0.net
むむーに文句言う奴に限って普段燃やされてもそのまま耐えてたりするんだよなぁ
はよ消しに行けば溜まるの遅れるのに

805 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 13:17:14.30 ID:1VfS4zyLp.net
フロギス来たら設備抱えて逃げるのみ

806 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 14:31:00.12 ID:qd4BTF9Ga.net
むむーに無敵かけたらチャットでめっちゃ感謝された

807 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 14:36:56.70 ID:d/53hsi+0.net
むむーで虐殺したらチャットでめっちゃ怒られる

808 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 14:47:34.31 ID:V1+vb4fV0.net
フロギスを信じろ

809 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 14:53:23.17 ID:biEiifNq0.net
時代はフロギス一択なんだよ

810 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 15:17:19.56 ID:3668Icod0.net
むむーってなんだよ

811 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 15:21:56.47 ID:5Y9s1+HG0.net
わーはっはっは

812 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 15:28:11.36 ID:++SF0P6ra.net
数段優勢の時以外ゴミ

813 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 20:26:55.53 ID:1ExvGnoL0.net
色々使って結局デフォ火炎放射器に落ち着いた サブはショットガン 近接はパワージャックかスパイきつい時はハンマー

814 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 20:46:38.75 ID:S/oD8X4Ta.net
斧コンボクセが抜けない俺は未だにディグリーサー、フレアガン、消化斧

815 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 00:08:39.00 ID:VugdZNPB0.net
おれはジェットパックでカジュアル無双

816 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 11:54:52.63 ID:3QFAUH0b0.net
>>814
オレは出来ないけどカジュアルやっててもコンボ決めてくる人全然居ないから遭遇したい(笑)
まず俺の場合はフレア当てれないからスコーチ…

817 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 11:56:06.90 ID:MCYOAfeW0.net
神風特攻むむー好き

818 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 18:39:24.23 ID:0wAwm9dja.net
>>816
夜のTokyo鯖にいるから来てよ
ぶっ殺してやるぞ

819 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 22:10:52.59 ID:8/SCcSTS0.net
新武器来ないかなあ

820 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 09:52:49.55 ID:SDC26rFJ0.net
>>818
カジュアルの東京って事だよね
もし炎フレア斧のコンボ決められたら君だと思う事にするよ
斧かフレアどっちか片方しか遭遇しないからさ(笑)

821 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 17:24:32.83 ID:mrxsSSHc0.net
思ってたほど皆サイパンやってないけどどうしたんですかね?

822 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 18:18:02.32 ID:njbKo2kZM.net
まともに遊べる鯖どこ?

823 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 18:39:12.06 ID:eUFjs79b0.net
体感だけどアイテムドロップしないくらい長時間やると
変なのとマッチングしやすくなる気がする

824 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 22:15:09.23 ID:h5yZ/61g0.net
こういう感じのシュールな映像集延々と見ていたい
深夜に見ると破壊力がやばい
https://youtu.be/Qz-eLGp2CdQ

825 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 22:44:28.28 ID:imOGfTP/0.net
>>824
哀愁漂うな

826 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 23:00:35.73 ID:xQhwokB20.net
sobaはどうなってるの?

827 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 23:22:16.41 ID:mrxsSSHc0.net
soba勢は今エペに移行中だよ

828 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 23:24:42.64 ID:hEy/RIYL0.net
カジュアルじゃあかんのか?

829 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 23:52:58.85 ID:DlQPuNBv0.net
冬MAPのカジュアルとかやってみ
適当な雑魚しか群れてないから時間の無駄やぞ

830 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 02:35:55.68 ID:nNgxH2zG0.net
MvMやれ。運が良ければゲーム代が稼げるぞ。

831 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 15:59:48.44 ID:Qv6eJ1ar0.net
俺tueeeeしたい為に前線そっちのけでリスポン地点前でセントリーガンLv3作ってる奴まじ氏ね
案の定、前線崩れてリスポン地点前までなだれ込まれたらそのまま萎え落ちする根性無しだし

832 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 16:15:20.65 ID:ra39QRPC0.net
お前が気合いで止めろ

833 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 17:47:39.62 ID:BgpQxZRm0.net
TF3が出る前にL4D3が出る事についてどう思われますか?

834 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 17:54:51.16 ID:+1ronerR0.net
( &#865;° &#860;&#662; &#865;°)

835 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 11:04:47.76 ID:iDPVPSws0.net
エペみたいにシーズンランクとかできたら日本でも人気出るんかねえ
逆に言えばそういうの無いのに一定の人気あるのはすごいよな

836 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 13:15:05.23 ID:fWvQq47bp.net
下手くそでも楽しめるように出来てるからこその人気だと思うよ
上手いソルジャー1人いればみんなでそいつのケツ持ってやればいい

837 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 21:12:17.91 ID:Qsm6wUI+0.net
>>835
そういうのが無いから人気なんだと思う。
いつ始めてもいいし、いつ辞めてもいい。そしていつ戻ってきてもいい。

838 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 21:13:45.99 ID:PzVWQT01a.net
コンペなんてクッソクソ過疎だし、本場アメリカでもマッチングしねえ!ってネタになってた

839 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 22:57:27.20 ID:kJmREU6x0.net
何で今更?ってタイミングで導入したもんな
大会とか盛り上がってた時にやっとけばいいものを

840 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 02:06:16.91 ID:qMMT0/Ns0.net
確かオーバーウォッチが発売してから色々盛り込んだんだよな
コンペにカジュアルもそう
なんでこんなとち狂ったんじゃ

841 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 09:27:06.26 ID:AdVJlXo50.net
テレビからEngineer gaming流れてんじゃんと思ったらアイフォンのCMだった

842 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 09:34:40.27 ID:3AIU5bExa.net
ルーズキャノン使ってるデモたまに見るけどあれ使いづらくね
直撃ダメージ50だしふっ飛ばして連撃しづらいし、ダブルドンクしないとただのクソだし
盾デモでルーズキャノンのヤツいたけど何考えてんだ、セントリー破壊できねえじゃん

843 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 11:31:18.00 ID:xHRL80uo0.net
爆発タイミングをコントロールできるからnoobにとっては使いやすい
爆風当てて気持ちよくなりたいだけでセントリー処理とかは考えてない

844 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 11:43:56.85 ID:TYNMhRZja.net
>>843
マジ?ルーズキャノンを使いこなせない俺はnoob以下だった…?
結局アイアンボマー安定だな
アイアンボマーは当たり判定でかいから当てやすい

845 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 12:16:45.55 ID:BSKUPTvU0.net
ヘビー相手にはめっぽう強い

846 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 12:31:47.58 ID:Yc6Us4+30.net
対ヘビー武器多すぎ問題

847 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 12:42:07.51 ID:AdVJlXo50.net
は?
Pootis-POW!でイチコロだし

848 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 12:42:11.56 ID:3QkSZrui0.net
ブラスビーストはスピンアップ中の吹き飛ばし耐性欲しい。現状だと実質MvM専用になってるし。

849 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 15:11:21.30 ID:pBvfOvyPa.net
ブラスビーストはpvp公式マップじゃカートの上に乗って使うしか使いどころないだろ
作ったやつは何考えてんだ

850 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 15:16:55.76 ID:AdVJlXo50.net
現状トミー1強なのがねぇ

851 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 15:17:50.68 ID:6jdAl29+0.net
ルーズキャノンはパイロがユーバー返す仕事しないからちょくちょく使う
DHが4発でロックンは3発…格差社会

852 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 16:11:30.28 ID:0E1peJjta.net
>>851
ロックンは与ダメ20%UPでうわブレすると125クラス一撃だった時代が最盛期だな
まあヘビーに対しては弱かったが
今や連射速度以外はDHの劣化…

853 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 16:19:55.42 ID:HZ0NdJqbd.net
エアブラと違って当てさえすれば低リスクで押し返しできるのは強みだな
粘着起爆と違って意図しない方向に飛ばすなんて事故も起こしにくい
殺すことが難しい敵が存在するTF2で殺すだけが活躍のしかたじゃないことを体現したような武器だと思うけど

854 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 02:03:35.26 ID:eJXeZlfkH.net
検証動画見たけどトミスとミニガンで比べたらDPS殆ど一緒なんだよな
ただ打ち始め早いトミスのが若干強い

ナターシャは...

855 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 07:00:38.66 ID:0bMPYgyX0.net
たまに現れる強いスカウトとスパイに使うといい嫌がらせになるから好きだぜナターシャ

856 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 08:30:10.98 ID:Q4J+Nn8S0.net
集弾性がトミーの方が上だから多弾ヒットに期待できる
少し遠くても良いから使い勝手いいわ

857 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 11:33:22.35 ID:h5OoUEQy0.net
まじ?ミニガン存在意義ないやん

858 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 11:39:06.19 ID:RG2ldc8h0.net
理論上近距離ならミニガンのほうが有利なはす

859 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 12:31:42.89 ID:gP2ODrNda.net
連射速度はトミーよりミニガンの方が早いはずだからな
スピンアップしてせーので撃ち始めたらミニガンが勝つ

はず

860 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 13:27:24.34 ID:o5+nThwJ0.net
ミニガンのほうがAIM悪くてもあたる

861 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 14:42:58.11 ID:1DhDByRM0.net
トミスラブとか待ち伏せくらいしか使い道ないだろ

862 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 15:41:12.87 ID:RG2ldc8h0.net
ブラスビーストと勘違いしてそう

863 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 15:48:38.02 ID:WnCrXVOz0.net
ヘビーで待ち伏せって殆どないなぁ 全方位から一番に狙われる肉壁だからさっさと突っ込んでキルもぎ取って死ぬくらいが丁度いい
ヘビー選んだ時点で棺桶に片足突っ込んでるから

864 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 16:09:03.00 ID:d1341xlIa.net
>>861
トミーの強みはサイレントキラーなんかじゃなくてスピンアップ速度が早いことなんだぞ
スピンアップさせながらジャンプ飛び出しで撃ち出すけど着地する前に撃てるから確実にミニガンよりも強いし早い
昔はこれ一択ってくらい強かったからnerf戯れた過去があるんだぞ

865 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 16:10:40.67 ID:Xhe1N0dB0.net
>>864
badwater最終とかで飛び降りながらセントリー壊すの流行ったよな

866 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 16:27:29.95 ID:wqRZMTiH0.net
一番最初に突っ込むのはわからんでもないが
生還してメディックの護衛するのも大切だぞ

867 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 17:00:42.69 ID:RrYmC+kpa.net
待ち伏せはミニガンでも以外とバレない

868 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 17:20:57.92 ID:LmPw+Rqj0.net
肉ヘビーやファットスカウトでもそこそこ遊べるデブは楽しい

869 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 17:24:48.16 ID:azGnF5pAa.net
ヘビーはそこそこ生き残ればメディがユーバーを溜めやすいから即特攻即死してても良くないよな
あとヘイトもあつめて他のクラスへの負担も下げれるし

そんなうまくいかないけど

870 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 18:02:25.99 ID:vddAyhK7M.net
砂の射線に絶対でてこなくて常にオバヒ状態で味方に囲まれてるヘビーの厄介さをご存知でない?
敵にそんなヘビーがいると、味方がほとんどスパイ、スナイパーに変身して絶望的パターンになるやつ。
ヘビーは最前線より一歩下がったところにいるのが一番ベターだと思うわ

871 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 18:09:41.35 ID:RG2ldc8h0.net
sobaだと一方的な試合なときは大抵勝ってる側のヘビーが長生きして戦線維持し続けてるパターン
まあ負けてるほうも負けてるなりに駄目な編成だったり無駄にヘビーに攻撃しに行って溶かされてるやつばっかだったりするんだけど

872 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 18:11:15.35 ID:mXDzlzQv0.net
敵が連携取れてれば一人で頑張っても無駄だよな
よしスパイパーやろう

873 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 18:52:14.40 ID:GJ5KU1Owa.net
攻め
スナ:3
スパイ:2
エンジ:2
パイロ:2
その他:2

メディ<あああああああ!

874 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 20:27:56.14 ID:zWOkvr5h0.net
NO!!!!!
YOU!!!!!!!!
POW!!!!!!!!!!!

875 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 22:09:29.84 ID:5JjMOnFT0.net
>>873
あああああああああ

スナ:4

876 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 22:14:58.89 ID:JLynRJLI0.net
gg ez^^

877 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 17:21:45.37 ID:DvYTrxw7p.net
めうめうとか淫夢鯖とかまだある?
カジュアルまだ人いる?

878 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 17:23:14.50 ID:HGbKw8aQa.net
>>877
カジュアルは人いるよ
ゴールデンタイムならTokyo鯖繋がるし
コミュ鯖はお察し

879 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:28:18.65 ID:gP92PHSk0.net
3年ぶりなんだけど、ロケランの仕様変わった?
オリジナルをやたら見かける。カジュアルでもプロでも

880 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:28:54.83 ID:gP92PHSk0.net
もともとオリジナル使ってたけど
3年前はあまりいなかったから変わったのかなって

881 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:43:50.68 ID:uuohj0Eq0.net
変わってないよー

882 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:04:49.79 ID:nwM+1vvp0.net
https://youtube.com/watch?v=zrgvfnIEu9U
これ声真似だってよ
すげ

883 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:22:49.26 ID:+UhZxm4L0.net
昨日始めたけど
パイロで突撃してるだけで楽しいな
戦闘中に激戦区でコサックダンスしてる人の近くで自分も踊れるの腹痛くなるくらい笑ったわ

884 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:40:49.29 ID:A1cOYhtVM.net
こんなやべー奴も引き込むTF2の魅力

https://www.reddit.com/r/Cringetopia/comments/k8zcho/living_room_of_the_tf2_hacker_bot_owner_valve/

885 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 04:50:01.52 ID:3SClmfVi0.net
お祭りの時期ならvalveもお情けでbotを減らすかと思ったが
やはり長時間やるとインチキ臭いのが増えるな

886 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:35:40.10 ID:HhxR22Mtp.net
>>855
botはvalveがやってるんじゃなくて妙な連中がtf2の部屋をbotで埋め尽くして試合を妨害するためにやってるんだぞ

887 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:35:54.43 ID:HhxR22Mtp.net
間違えた >>885

888 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:56:46.74 ID:+lnkOTi20.net
アフレコ系の動画とかmeme見てて思うのはソルジャーの声真似上手い人多すぎなのと
スカウトの声真似だいたい似てないこと

889 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:28:41.21 ID:CqacaMxXa.net
>>883
どんどん他のクラスもやるといい
ヘビーでミニガンぶっぱしてても楽しいぞ

890 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:47:44.20 ID:mC70zjEq0.net
mygotとかの自立型BOTは明らかに減った
けど日本人チーミングaimbotが最近やけに目立つ
コロナ感染者どうとかEU離脱何とかって名前のが仲間とメチャクチャやってる

891 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:46:09.54 ID:+sVEZB2g0.net
>>890
こいつmygotが流行るずっと前からチート使ってるよ
何回報告したことか

892 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 02:01:28.93 ID:rwSdxDbX0.net
報告しても消えないし
↑の名前の奴だって投票かけて通るかは五分五分だし
ブロックしようがマッチング何度やり直してもその当たりたくない奴が入ってくる

893 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 06:19:32.96 ID:J/8ul08U0.net
3人くらいで群れてる奴らだよね
見かけたらうんざりする、死んで欲しい

894 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 08:18:05.89 ID:QAa8E5Ue0.net
ソロでも動いてるしチーミングもするね
1人蹴っても残った方のは自分から抜けないんだよコイツは

895 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 09:17:21.81 ID:2BcOe+xY0.net
あいつら随分回線安定してるけど日本人なんか?回線表示固定で遊んでるやつもいるけどあいつらは変動してるし
しょうもない輩増えすぎてクリアに遊べなくなったよなぁ いつからか

896 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 09:24:06.23 ID:veRBmgRCa.net
>>895
ping表示を詐称するチートがある
任意で決められるかは知らなーい

897 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 11:46:29.18 ID:YJ8BDnIH0.net
日本の回線だから日本人、とは限らないだろ今時

898 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 01:20:47.97 ID:zbKOjWg70.net
I'm a black Scottish cyclops....

899 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:04:41.70 ID:t2aZfJhz0.net
俺をチーター呼ばわりしてた奴が久しぶりにあったら
そいつがチーターになってた
嫌な奴だけどプレイだけはまともだったのに

900 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:05:12.31 ID:ifTInrtw0.net
あいつはチーター&#128047;なんだ

901 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:23:18.23 ID:OYdE1ce30.net
昨日sobaにチーターいたね

902 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:37:39.42 ID:oPZsAImEp.net
sobaではなぜか升は暖かくお迎えするならわしがある

903 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:38:40.98 ID:pBeyksRc0.net
玩具にしてからきっちり永久BANするだけやぞ

904 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:57:28.46 ID:FiUTpO8x0.net
do the juice wrld
(低音質のCrank thatを流す)

905 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:18:45.82 ID:kNuOWaa9a.net
テキサスゴールデンウィンド大好き

906 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:13:00.03 ID:6hMigrwb0.net
クソ試合だったからファットスカウトで遊んでたら何か逆転勝ちした

907 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:28:01.26 ID:u2l5cOnC0.net
つまりファットスカウトは強い

908 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:50:31.38 ID:VHbq/t3i0.net
今いるスカウトの7割ぐらいがファットスカウトになれば結構ガチで戦力改善されそう
要は攻撃できる肉壁だし

909 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:52:07.66 ID:mvOJlh7G0.net
普通にミニガン使え

910 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:03:05.31 ID:6hMigrwb0.net
>>909
クソ試合って書いてるでしょ、真面目にやったらハゲるからネタに走ったんよ

911 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:15:18.18 ID:4dsps5qV0.net
まともに遊べる試合の方が少ないからTf2は最早遊べません
チームキルありでもええからシージやるわ

912 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:40:13.46 ID:OYtNcyiF0.net
ファットスカウトはサンドイッチも使えれば盾デモくらいの実用性あるのに

913 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:56:31.96 ID:/EhL5XU00.net
ファミリービジネスの方が火力はあるかね
でもデフォの方が一撃は重めか

914 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:54:03.27 ID:6bh6ZSWz0.net
思うがエンジのBBQ好きっていう設定生かされてるのあんま見ないよな
Table Tantrumみたいにエンジがグリルとにらめっこしてるタウントとかあっても良さそうなのに

915 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:26:51.79 ID:b3hv44cWF.net
トーントな

916 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:32:03.73 ID:2bSnBuso0.net
また懐かしいことを

917 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:32:01.87 ID:rXaeZMCS0.net
ベーコンはSFMなりでよくネタにされてる気がする

918 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 21:27:48.23 ID:wUcGDuSF0.net
売り上げ上位シルバー
ピークプレイヤー数10万人以上

デジマ?

919 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 21:51:39.35 ID:iQ7frXs10.net
sobaに入れなくなったんだけど、これって私だけ?

920 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 21:59:04.79 ID:Zg2eNMBB0.net
>>918
肉入りとは限らない

921 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 02:37:06.71 ID:2S8LZwrKH.net
>>919
うどんだから

922 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 11:39:28.53 ID:ng5D0JD10.net
今日のお昼は肉入りうどんにしようか、天ぷらソバにしようか…

923 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 16:43:57.88 ID:1jrDI8YA0.net
Sandvich作れよ、うまいぞ

924 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 17:52:43.96 ID:WzyqUpwK0.net
オリーブはHPに関係ないんだよなあれ

925 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 11:37:30.10 ID:ImCZCxP30.net
大晦日はsobaとhomoどっちの方がばら撒き多いかな?

926 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 11:38:22.71 ID:SI2HIezsa.net
だからテレポから出てくるパンは何なのよ?

927 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 12:30:46.28 ID:TMwAOFip0.net
パンの音きらい

928 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 13:37:59.72 ID:ie8984660.net
>>926
公式動画の「Expiration Date」見れ

929 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 14:02:45.81 ID:4yF/e+eZa.net
エンジニアの声が違うんだよな

930 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 15:08:58.32 ID:9GNAHXa/0.net
雪を火炎放射器で...
ってあり?

931 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 18:41:07.21 ID:E/BmfEyK0.net
正月アプデ来い

932 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 19:31:15.26 ID:rbgm7XDc0.net
プレイ1000時間超えたのでアンユ買おうとおもう

933 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 22:27:43.14 ID:tIhwzA/O0.net
鍵買って当てるんだよ

934 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 12:57:39.18 ID:cUxw9ltc0.net
>>932
泡エフェクトとかナッツンボルト買うなよ
初期エフェクトのゴミ以外でお気に入りの奴探しなはれ

935 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 15:03:48.53 ID:KSJD1/3h0.net
Aces highは良いぞ、ジョージ
Hat of cardsと併せると最高

936 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 09:01:00.13 ID:eoxAdT0r0.net
結局年越し hoモ は満員ならず

937 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 10:04:22.10 ID:oe3M7xB3H.net
スレもコロナ禍により現行で終わりだってよ
寂しいけどお前ら宜しくな

938 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 13:19:07.57 ID:cwXSPZPX0.net
Mo- Muri!サーバーってhomoサーバーなんですか?

939 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 01:29:37.42 ID:i1O7SfoZ0.net
カジュアルチーターしかいねーし
本垢のツミゲー崩してもクソつまんねーし
ステム垢なんか何の価値もねーから俺もチートしよーかなー

940 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 13:09:26.17 ID:dhd6omxJ0.net
チート買う金で他のゲーム買え

941 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 13:59:21.34 ID:6BpJsMMK0.net
ここ最近BOTは減ったしチーターもかなり少ないイメージだけどなぁ
最近遭遇したチーターと言えば「たくさん雪ふってる」って名前の奴しか居ないな
名前コロコロ変えるけど日本語の名前ばっかりのヤツ

942 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 14:54:58.91 ID:RPwDf8AKH.net
まめに通報してんだけどまだ居るのか
対応のキャパオーバーかー?

943 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 09:22:30.91 ID:O0dgl6900.net
VACくらった所でアカ変えるだけだから、通報するだけ無駄と考えるひとも居るんじゃない?

944 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 04:06:56.92 ID:9I3801T20.net
新しくアカウント作ってLMAOBOXダウンロードしたけどウイルスソフトが反応してる
まあみんな使ってるなら大丈夫だろう

945 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 04:17:47.07 ID:9I3801T20.net
エイムアシストに敵の情報表示やべえ
いままでお前らこんなにひきょうな事してたのかよ

946 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 07:54:26.94 ID:nFU+DFRR0.net
安物チートは面白みがないからどうせ使うなら高級なやつにしろ

947 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 13:43:26.19 ID:SKf2PjIzF.net
マジで入れやがったか(笑)
何年かやってたらわかるけどチーターなんて3時間カジュアルやっても1回遭遇するかしないか位しか居ないんだから
皆がチート当たり前に使ってると思うのは大間違いだぞ

948 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 15:02:36.02 ID:vB3WuZxm0.net
あんたほんとにカジュアルやってる?
随分とラッキーで安全なマッチに恵まれてるようで

949 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 15:07:03.66 ID:66wD+dmMa.net
中華が来ない地域の国でやってるんだろう

950 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 15:29:35.54 ID:8kltSRca0.net
ねーよ
カジュアルエアプかよ

951 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 15:59:38.46 ID:63JsQW4La.net
こいつチーターだわ!って断定できるようなのは少ないかもしれんけどチーター疑惑みたいなのはいるんじゃねえかな
あんまり気にしたことないしキリないけど

952 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 16:34:54.26 ID:EQ6ffrhx0.net
回してるマップによって遭遇率低くなるような気もする
ハーベストはやばいイメージ

953 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 16:54:44.43 ID:FRiPb7JA0.net
東京鯖で日本語で話しかけても反応してくれないしなんならキックされた
陰湿すぎない?

954 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 16:56:18.17 ID:EQ6ffrhx0.net
うるせえ英語使え

955 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 16:58:15.12 ID:FRiPb7JA0.net
日本人って世界一陰湿で不寛容だよね

956 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 16:58:59.52 ID:63JsQW4La.net
>>953
日本人はコミュニケーションとらんからしゃーない
チャットにハングルや中国語とかバーっと表示されるようなもんだろ他の国の人間からしたら
それが嫌な人間もいる

957 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 17:03:43.16 ID:UTkZyZIh0.net
尋常じゃなくエイム速度が速いスナイパーはeimbot使ってんじゃないか?と思う時がある
ハンツマンで速射は珍しくないけど、ズームしてから0.5秒以内にHSをバンバン決めていく砂は際どいライン
アンバサダーでHSを軽々と決めていくスパイもね
上手い人は上手いんだろうけどそれでも一握りの上級者くらいじゃねぇの?

958 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 17:06:29.80 ID:TRrnDOQc0.net
まずTokyo鯖に日本人がいるとは限らないし
対人FPSやってる時に話しかけられてもチャット打つ暇なんてねーよ

959 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 17:23:40.10 ID:63JsQW4La.net
>>957
アンユや金武器じゃない時点で俺は疑うわ
金で買えるけどBANされる可能性のある垢でそんなに金はかけないと思ってるから
上手いやつがGibusとか被ってるクソ紛らわしいのもいるけどな

960 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 18:08:58.78 ID:TRrnDOQc0.net
いや普通にVC大音量垂れ流しスピンボット野郎とかもアンユ持ってるやん
チート使ってる奴が入れるグループとかもあるけどバレバレのチート使ってる奴は布教係かマヌケで、
大半の奴は隠して、それこそ金武器とか使って疑惑の目を逃れながら通報受けないようにしてる

あと一定数通報食らうとVACチェック入る模様

961 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 19:46:01.91 ID:9I3801T20.net
メディックでポケットすればチートかある程度分かる
T4Uはたまにヤジられてたけどポケットしてみて
チート関係なく上手いのが分かった

962 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 21:09:39.66 ID:vhzbwBVCa.net
チート疑われるほどの腕じゃないが、疑念持たれるならアンユ買うかなぁ
着せ替え興味ないんで初期装備だ

963 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 22:31:43.15 ID:mUFqR8BC0.net
名前同じにしてくる奴に蹴られたわ
今度のマイク音声の元は何だったんだろう

964 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 23:35:04.30 ID:bsA0Ks/E0.net
さっき遊んでたら自分のキック投票が始まって、自分の名前のVCから変な陽気な音楽が流れたあとRemoved By Sistemって言われてキックされたんだけど、なんですかこれ…なんなんすかこのゲーム…

965 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 23:44:10.22 ID:UTkZyZIh0.net
そういえば今日そんな奴見掛けたな
発案者と対象者の名前が同じで「あれっ?」って思って
一瞬「だから名前合わせされた方がした方をキックする投票を始めたのか?」と思ったけど
事情がよく分からなかったから反対に投票した。その時投票は拮抗した末に結局、反対されたな

荒らし手段としては悪くないね。よくもまぁ、次から次へと感心するわ
前から思っていたけどゲーム中にプレイヤ名変更可能な仕様って荒らししか得しない

966 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 23:52:00.98 ID:bsA0Ks/E0.net
なるほど荒らしだったんですね
なんかもうがっかりって感じだぁ

967 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 02:50:26.46 ID:clFzOA2V0.net
CSGOのカジュアルにいるチーターはチームメイトの名前全部変えるの多いからそんなもん

968 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 04:27:14.32 ID:/ariJ4Cb0.net
アンユと金武器で堂々とチートするやつもいるよ
https://www.youtube.com/watch?v=2oiQxoOw118
別の動画でVAC BAN食らっててざまぁとしか言えんがw
https://www.youtube.com/watch?v=KbR4iAQZz2s

969 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 10:41:20.96 ID:AxhhvcpI0.net
>>957
ズーム即HSとか楽勝すぎてそんなんじゃわからん

どっちかというと外した数
プロでも命中率は30%超えない

970 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 11:09:16.61 ID:yI1vffcC0.net
oi待てよ
つまりバザールバーゲンを使ってる奴は
イキってるだけのnoobか絶対に当たるチーターという事になる

971 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 12:54:21.32 ID:lcEd5ly+p.net
そろそろ次スレだがPart112だから間違えんなよ

972 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 14:18:40.04 ID:1K1sgLwj0.net
>>970
あれ相当前に外しても許されるようになったんすよ先輩

973 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 14:24:33.39 ID:DGQRO5fs0.net
男は黙って!マキナ胴撃ち!

974 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 14:24:42.08 ID:AxhhvcpI0.net
スタイリッシュハゲが続くな

975 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 17:06:25.21 ID:H6MHTume0.net
兎にも角にもフロギスパイロを許すな

976 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 18:43:43.70 ID:HpiPwPwv0.net
むむー発動される前に倒せよ

977 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 19:04:31.85 ID:Vzb42zFda.net
発動されたら粘着で宇宙の彼方へぶっ飛ばすしかない

978 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 19:37:19.64 ID:zIF66OTg0.net
Engineer!!!!
Put dispenser here!!

979 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 20:33:05.93 ID:HpiPwPwv0.net
>>978
No

980 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:38:41.52 ID:a/vZ8cOHp.net
【TF2】TeamFortress2 Part112
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610447867/
立ててきたからカギくれ

981 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:42:48.30 ID:a/vZ8cOHp.net
スレ落ちたわ他の人頼む

982 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:18:18.05 ID:chIwVAfy0.net
sobaでクッキー流れてて毎回笑ってしまう

983 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 02:20:04.22 ID:PHxUvQY+H.net
え?難民の幻覚じゃなくて?
復活したんやソバ よかったじゃん

984 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:51:48.48 ID:76WMWSC50.net
念願のマックス噛みつき帽子買ったんだけど良い組み合わせある?

985 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 19:15:10.25 ID:itXZiloPa.net
最近のsobaはわざわざ無双しにやって来てる外人のスナイパーがいる方がだいたい勝つから茶番になっててつまらん

986 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 20:37:15.21 ID:/bfgxU4s0.net
ほならね、自分が粘着スパイってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。

987 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 21:06:37.51 ID:itXZiloPa.net
>>986
味方にいても出来レースでつまらんってことなんだが蟹スパイで前うろちょろすればええんか?

988 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 12:59:54.05 ID:dz/jY95B0.net
apexオンボでも普通に動いた
たまには人の助言も聞くべきだな

989 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 16:27:45.11 ID:7VP0s6c30.net
【TF2】TeamFortress2 Part111
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610767143/

ここな

990 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:01:44.77 ID:6vgimOQzd.net
>>989

イェーイェーサンクス

991 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 13:00:33.44 ID:oor2eF5J0.net
えんじにーあーっ!
ぷってれぽーたーひあー!

992 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 13:55:03.20 ID:BGdHwVA6a.net
Nope.

993 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 15:18:20.51 ID:rkDCPYnM0.net
復帰したらヴィタソウの効果変わってたんだが、誰か変更後の効果教えてくれ

994 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 17:53:38.05 ID:PGUvMZ8Q0.net
>>993
攻撃すると臓器が4つまで溜められて
1つ溜めれば15%までユーバーゲージ死んでも持ち越せて最高60%まで持ち越せる
ただ相変わらず最大HP10減るから微妙

995 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:39:15.55 ID:LX+8Cviad.net
ヴィタはメディックで一番不遇よな
死んじゃいけないメディックがヘルスを減らされ敵に接近してしかも近接を当てるという多くのリスクを冒して得るのが復活時の保険って…
どうせなら臓器+チャージ15%とかならまだ使われたんだろうけどさ

996 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:23:06.99 ID:yIxkrH7O0.net
元から対して強くなかったのになぜ使いづらい効果にしたのか?
その謎を解明するため、我々調査隊はジャングルインフェルノの奥地へと向かった――。

997 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 08:53:56.57 ID:hTAhTGUp0.net
ペイロードでカート動かしてるとき上に乗ってアンピュテータータウントするのが楽しいのれす・・・

998 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 09:07:24.57 ID:ehqYiXMN0.net
ホアァァァァァ(HS)

999 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 09:55:58.89 ID:AQCNFXcn0.net
>>994
ありがてぇ・・・!
敵を近接でしばいてまで得られるものが死亡保険って実質ナーフでは?

1000 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 10:12:06.69 ID:XF1GF/e1d.net
ホロー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200