2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part325【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:38:39.11 ID:Vz3q+WSs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599317029/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1599042658/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part324【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600074477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:39:42.64 ID:Vz3q+WSs0.net
ほっしゅっしゅ

3 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:39:57.61 ID:Vz3q+WSs0.net
ほしゅーー

4 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:40:03.71 ID:Vz3q+WSs0.net
保守の舞

5 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:40:09.94 ID:Vz3q+WSs0.net
保守の嵐

6 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:40:54.08 ID:Vz3q+WSs0.net
ほしゅーーーーー

7 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:41:01.40 ID:Vz3q+WSs0.net
ほしゅ???、

8 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:41:15.84 ID:Vz3q+WSs0.net
ほしゅしてください

9 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:41:26.39 ID:Vz3q+WSs0.net
ほしゅはだいじ

10 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:41:47.39 ID:Vz3q+WSs0.net
エペっぽい保守ってなにがありますか?

11 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:42:05.83 ID:Vz3q+WSs0.net
だまれほしゅつき

12 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:42:19.88 ID:Vz3q+WSs0.net
めんどくさくなってきた

13 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:42:25.72 ID:Vz3q+WSs0.net
てつだえ

14 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:42:30.66 ID:Vz3q+WSs0.net
てつだえ

15 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:42:35.12 ID:Vz3q+WSs0.net
てつだえ

16 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:42:45.81 ID:Vz3q+WSs0.net
ほしゅてつだってください

17 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:42:52.92 ID:Vz3q+WSs0.net
おねがいします

18 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:43:01.01 ID:Vz3q+WSs0.net
ほしゅ!

19 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:43:25.81 ID:Vz3q+WSs0.net
ほしゅします

20 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:43:30.37 ID:Vz3q+WSs0.net
おわり

21 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 04:57:15.88 ID:vmIUMfCJ0.net
一人で建てて一人で保守してたのかすまねえ

22 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 06:11:30.30 ID:SDlfiuW50.net
>>1
某3150おじさんが下手な奴と一緒にプレイするメリットもあるって動画上げてたけど苦しい意見でワロタ
下手な奴と組む意味ないんだなって改めて思ったわ

23 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 07:25:29.26 ID:t/9oshw40.net
保守リーダーで草

24 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 07:26:07.73 ID:g4IfuHx5p.net
>>1
立て乙
なんか踏み逃げ多くないか?他に見てるスレ群と比べてもトップクラスだ
民度ってやつか・・・?

25 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 07:40:44.00 ID:1a9xItKf0.net
翔丸強いよね

26 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 07:42:35.47 ID:t/9oshw40.net
もう踏んだ奴が立てるまで立てなくていいんじゃね
どうせ話題も野良への文句、プラチナ帯、パッドのエイムアシストぐらいしかないっしょ

27 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 07:43:32.73 ID:epa5WpFp0.net
>>24
ずっと前から言ってるけどこのスレのスレ立て安価が機能するなんて3割もない
前に、他スレと比べてスレたたないよね年齢層も民度も冗談抜きで最低レベルだよねって言ったら
キチガイにじゃあお前が建てれば良いじゃん。しかもお前そんなこというのに保守しないじゃんって返されたから
ガチでゲーム系のスレの中でも民度最低だよ
まともにAPEXの話したけりゃCSスレのがオススメ
PCスレはマジで高校生以下のガチキッズが5割占めてる

28 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 07:44:52.22 ID:t/9oshw40.net
正確には精神年齢高校生以下かな

29 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 07:45:49.08 ID:Ibz/ROqrr.net
キッズはマナー悪いけどルールは守ること多いから多分自分勝手わがままおじさんだと思う

30 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 07:47:40.98 ID:OxvkNbaR0.net
誇張なしで踏み逃げ多いねここは そう考えるとPS4勢のキッズもここに多く来てるんだろうな

31 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 07:47:53.74 ID:uk7WmHE40.net
カジュアルやってたのにいつの間にかランクにぶち込まれてたわ
終盤まで行ってたけど死んだから気付かずに抜けたらペナくらったわ

32 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 07:49:30.90 ID:HLKaATBRa.net
色々気づけよ...

33 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 07:51:42.61 ID:uk7WmHE40.net
なんか味方もすげーカジュアルと変わらない動きしてたから何も気にしてなかった
敵も温かったし…

右上見なさすぎだな

34 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 07:51:45.76 ID:OxvkNbaR0.net
おっさんは2ちゃんのルールくらいわかってるからそもそも踏まないように気をつけてるっしょ
>>31
それルール変えなかった?変えたつもりでも変わってないバグあるぞ俺も今日もあった
ログイン直後にも起こることある

35 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 07:56:15.03 ID:t/9oshw40.net
とは言えキッズが多いCSスレはちゃんと立ってるしなぁ

36 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 07:57:45.22 ID:OxvkNbaR0.net
おっさんだから2ちゃんって言っちゃったわ
そんなおっさんでFPS初でもダイヤには行ける神ゲーAPEX
>>35
CSスレ未満とかおしまいだ GG

37 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 07:58:14.63 ID:6vS+Yo6fH.net
高校生以下でも識字できるならスレくらい立てられるだろ甘えんな

38 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:05:19.03 ID:fQALQm0JM.net
キッズのせいにしたいんだろうけど踏み逃げとかするのはおっさんが多いって統計でてるよ

39 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:11:15.36 ID:6vS+Yo6fH.net
>>38
おっさんの定義と統計データはよ

40 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:12:02.14 ID:U5ZmcjLr0.net
アプデは?

41 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:16:04.34 ID:DAoEqZL80.net
>>34
ランクしかやらなくてもイベントに放り込まれる

42 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:20:08.74 ID:t/9oshw40.net
どうして既存のモード追加しただけでバグが何個も出てくるんだろう

43 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:22:01.75 ID:U5ZmcjLr0.net
ごめんなさい
ヴァロラントバカにしてたけど楽しい

apexに飽きてたのもあるのかな

44 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:22:12.17 ID:sqLZ2uLcM.net
ソロマスター目指すかー

45 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:22:53.57 ID:FDHZeahe0.net
次はクリプトのドローンでアイテム拾ってこれるようにしてくれ

46 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:23:41.19 ID:x35Fgao8d.net
100個開けた猛者おる?

47 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:25:03.72 ID:Qf+OlZhp0.net
>>43
アルブラはもうずっとヴァロやってるね
PCA板限定で言えば今はクラフトピアも熱いぞ

48 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:26:13.89 ID:sqLZ2uLcM.net
ヴァロは疲れるからやめた
俺みたいなじじいでもapexは12時間連続でやれる

49 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:29:20.27 ID:qBRbsQkU0.net
ヴァロはガチすぎてな
カジュアルなapexでフレンドと遊ぶのが自分には合ってる

50 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:29:55.98 ID:FDHZeahe0.net
CoD Warzoneは?
今一番人気でしょ世界的には

51 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:40:01.70 ID:x35Fgao8d.net
WZはCの者対策できたんか?
あれこそWHスナイパーおったら何もできん無理ゲーだったな

52 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:41:32.28 ID:U5ZmcjLr0.net
>>47
あれ面白いだろいけど時間泥棒系でしょ
やったらもどってこれん

53 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:44:32.24 ID:U5ZmcjLr0.net
>>48
>>49
確かに1試合1時間は消費はげしいよな
ひさびさの5対5爆破で新鮮味感じてるけども

でもその後apexやると、やっぱこれだわーって再確認出来るのも面白い
爽快感やっぱあるわ

54 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:46:21.02 ID:QZpZHPBa0.net
Warzoneはリリース当初結構やってたけどチーター多すぎてやめたわ
監獄システムがテンポ悪すぎるのもある

55 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:49:03.27 ID:x35Fgao8d.net
キルカメラ見てたら壁擦りながらきっちり追尾してるのな
初期だったから今は違うのかも知らんが

56 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:52:25.36 ID:U5ZmcjLr0.net
WZはなんだろな
銃撃ってるかんじは良かった
収容所は最初は良いけど数回やったら面倒なだけ

結局ダンプでひき殺して遊んでた

57 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:55:37.68 ID:fQALQm0JM.net
WZはAPEXやったあとだとすべてが鈍重に感じてダメだったな
最初の効果ムービーからなにからテンポ悪すぎ
移行したやつはよく移行できたなと思う

58 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:58:10.01 ID:KCSl/O9mx.net
疾走感だけはあるハイパースケープはどうなりましたか?

59 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 08:58:47.10 ID:sqLZ2uLcM.net
結局ちんぽでもうんこでもなくテンポなんだよなぁ

60 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 09:09:19.45 ID:2D44XxaI0.net
>>58
ttk長くて変なスキルあって音がショボいゲームのどこに爽快感があるの?

61 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 09:11:50.38 ID:LVCE/HOt0.net
みんなもう死んだと思ってるかもしれないけどRealmRoyaleちょっと面白いから戻ってきて
人がいればアジア鯖で出来るようになるからPing200とかで北米行く必要なくなるんだ

62 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 09:19:11.69 ID:KCSl/O9mx.net
>>60
爽快感はないよw
俺が書いたのは疾走感ね?

63 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 09:21:53.82 ID:fOPueqtV0.net
>>61
正式リリース前に死んだのか…

64 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 09:24:42.07 ID:Rfrd1dyK0.net
>>61
エンジニア消えてからの神調整で面白くはなったね
ただ問題は1マッチに人間が2人以上いることがめったに無いことだな
毎試合必ず勝てるから1時間でマスター到達した思い出

65 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 09:26:23.11 ID:9a9Inrxf0.net
>>60
>>62
この流れで思ったけどなんでハイパースケープってキル効果音ないんだろうね
ヴァロもAPEXも何年も前の対戦ゲーですら他プレイヤー倒すときの音は大事にしてるのに

66 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 09:30:16.74 ID:fQALQm0JM.net
>>61
あぺ出る前はめっちゃやったけどあぺでいんだわ

67 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 09:33:36.15 ID:Xtw2GDYm0.net
100個買いたいけどコインの設定のせいで1万円分買わなきゃならんのクソ

68 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 09:34:55.75 ID:upuYs5Ef0.net
カジュアルゲームがこれだけ流行るのも日本だけやしな
海外じゃあり得ないんだろうな 
WZやPUBGのほうが海外受けは遥にいいわけだし

69 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:10:41.60 ID:HLKaATBRa.net
Apexってイベントとかアプデとか少なすぎるよな 最近のイベントモードは使い回しばっかりだしやりがいのあるバッジもハンマー爪痕くらいしかないしいくらApexが楽しくてもさすがに飽きてくるよな 例えば10000キルのいかついバッジとかでもあればやる気も出るのに

70 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:12:31.42 ID:HLKaATBRa.net
バッジみたいなやり込み要素の塊とか課金要素の塊のパックの更新とかが一切無かったり開発者はゲーム作るの初めてかよって言いたくなる

71 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:15:03.87 ID:80XiBL2Z0.net
昨日あった反応速度測定何回やっても0.2以下すら出ない
つらい

72 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:16:04.10 ID:6qWZOSeH0.net
かくれんぼつまんねえとばかりに敵に突っ込む奴って
戦闘狂のくせに撃ち合いもクソザコなのはなんでなんだよw
もしかして1回の戦闘内でも隠れるのつまんねえとばかりに遮蔽使わずに突っ込んで死んでるのかw
もしそうならFPS辞めて三國無双やってろとしか言えんわなw

73 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:17:35.46 ID:6qWZOSeH0.net
あれ、反応速度って初心者スレに貼った奴だよな?w
一瞬初心者スレかと勘違いしたじゃねえかw
頑張っても遅いならモニタかマウス遅延してる可能性もあるから調べとけよw

74 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:30:40.45 ID:sqLZ2uLcM.net
ハイパースケープはチーターのせいでやめた落ち着くまで手を出さないわ
apex初期も手出さなかったし

75 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:36:44.63 ID:qBRbsQkU0.net
かくれんぼがつまんないというか
かくれんぼでランク上げがつまんないんだよね
どうせダイヤ3でミンチにされるのでw

76 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:40:42.17 ID:vhfsXpS0a.net
野良でキルムーブやってるとSellyレベルでもダウンしまくってるから一般人がハイドするのは正しい

77 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:45:10.25 ID:6qWZOSeH0.net
ダイヤ2で停滞してるから偉そうなこと言えないけど
今のダイヤ3そこまで厳しくないぞw
チーター少なめだし朝昼ならプラチナも結構混ざってるからなw
お前らも諦めずにソロマスター目指せよw
野良ダイヤ増えればそれだけプロフルパ混ざらないダイヤオンリーマッチも増えるからなw

78 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:52:08.46 ID:kIWrUAdia.net
洞窟みたいな場所でワットソンとガスオジで守るの楽しい

79 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:52:20.66 ID:lv4+okGq0.net
プレマス締め出してダイア帯だけでやらせて欲しいよな
プレマス強すぎてマスター目指す気にならんわ

80 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:56:28.09 ID:vhfsXpS0a.net
プレデターマスターの中で実際に戦って実力を競い合うわけじゃなくて無関係のプラチナを狩った数で争ってるからプレデターランキングがただの廃人度勝負になるんだよな

81 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:58:16.05 ID:qBRbsQkU0.net
まぁKDってそういうモンだしな
頑張って格下刈りましたって事だしw

82 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:58:40.24 ID:6qWZOSeH0.net
特に過疎時間帯や外鯖で回してるプレフルパなw
チーター避けならしょうがない面もあるけどただプラチナ狩りたいからやってるならしょうもないわなw

83 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:03:33.63 ID:sqLZ2uLcM.net
プラウラーとヘムロック持つのって有り?

84 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:03:57.80 ID:ICsYFszp0.net
危険武装やばいな胡散臭いのしかおらん

85 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:08:58.13 ID:6qWZOSeH0.net
>>83
有り。超遠距離除いたオールレンジで攻撃力MAX
ただヘビアモの消費量もMAX

86 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:12:58.19 ID:x1/JhyIB0.net
ヘムロック→トリプルテイク

87 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:18:49.23 ID:dUMFvkSIM.net
年齢がすべて

88 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:19:01.92 ID:/9s9fIxq0.net
前スレ案外クロスプレイ楽しみにしてる人多くて驚き

89 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:21:49.26 ID:80XiBL2Z0.net
ヘムロックのキルタイム早すぎてやばいわ
まじで一瞬で死ぬ時ある

90 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:26:07.70 ID:x1/JhyIB0.net
ヘムロックとG7ダブルタップはたまたま頭に連続で入るとバカみたいに溶けるからそういう時はめちゃくちゃ強い
まあ狙ってできるもんじゃないから割とただの運ゲーなんだけど

91 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:26:16.26 ID:TA8ATcyjd.net
>>88
リアルで友達いると周りはゲーミングPC持ってないって事がかなり多い
しかもパッドの方がマウスより強いんだからそりゃ友達とやりたいよ

92 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:27:37.73 ID:OUKmAOwN0.net
全弾頭なら2回撃つだけで死ぬからな

93 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:28:51.23 ID:u+38MNTC0.net
jm自分でやるようになってから盛れてるわ
めんどくさいけどやるべきだな

94 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:29:36.90 ID:SJVPTND80.net
初動ヘムロックでバースト全弾HSでワンクリックで倒した時は流石に申し訳なくなる
チーターではないんや…

95 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:32:05.60 ID:TA8ATcyjd.net
俺の周りではコンバーター噛ませてないマウスとやれるPC鯖行きたいってPS4民多いからPC持ってるだけで感謝されるぞ

96 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:33:18.92 ID:PV0cKoh0d.net
両方ともやってるけど俺はパッド下手だからクロスプレイ楽しみ

97 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:33:26.08 ID:kIWrUAdia.net
ダイヤの人って遮蔽物なしレレレ勝負上手い?

98 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:34:29.48 ID:/9s9fIxq0.net
なるほどCS側も色々あるんやな

99 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:36:32.92 ID:lv4+okGq0.net
G7もうちょい使いやすくしてくれて良いよなー
ダブルタップの実用度上げるとか弾速上げるとか
今の環境だとヘムロックに勝てるとこ弾の消費くらいしか思いつかん

100 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:36:46.66 ID:9uAtSaYB0.net
前の棄権武装マフティスのスキンくれたのに今回なんもないんやな

101 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:36:57.58 ID:x1/JhyIB0.net
初動近距離でアイアンサイトのヘムロックとかトリプルテイクでピーク作るとブラハの頭に全弾入ってダウン簡単に取れて笑っちまう

102 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:41:20.36 ID:ICsYFszp0.net
ヘムロックはヘッド入るとマジでやばいよねぇ

103 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:42:32.91 ID:fQALQm0JM.net
ネトフレならともかくリアフレだとAPEX動くようなPCってなかなか持ってないからな
そいつらと遊ぶためにクロスプレイは嬉しい派

104 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:42:59.84 ID:odw9S+yQM.net
カジュアルで戦闘終わって漁ってたらアーマーカエシテ...ってVC入れながらぶん殴ってくる奴居て怖かったわ

105 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:44:17.24 ID:x1/JhyIB0.net
中距離〜近距離はヘムロックの方が強いけど遠距離〜中距離になると流石にG7の方が精度いい

106 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:47:54.50 ID:9a9Inrxf0.net
4倍スコ以降の距離だとトリテやチャーライでチクチクする方が楽だしなぁ
G7くんは過去の大罪から閑職左遷だし

107 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:48:43.64 ID:fQALQm0JM.net
G7はいつになったらスコープ覗いたときの移動速度上がるんですか?

108 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:52:17.74 ID:SJVPTND80.net
G7の方が精度良いは流石に嘘
武器データ見ればわかるが弾速はヘムの方が上だし弾道落下はG7の方が早く始まる
DPSもヘムの方が上だしG7が勝ってるとこって単発火力が高くて弾持ちが良いとこだけだぞ
ヘムは4スタックあってもすぐ弾枯渇するくらい弾食うからな

109 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:56:24.95 ID:DAoEqZL80.net
昔から99のサブとして弾の補充が容易だった
ヘビーは常にだれも使わないために避けられてきた
っていうかほかのだれかが使わなくてもそこらへんに転がってるのがライトアモ、ショットガンアモ

110 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:01:38.32 ID:8jQHMVD30.net
ローバはいつになったら輝けますか

111 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:05:01.58 ID:ICsYFszp0.net
なんかちょくちょく足音一切しない奴おるんやが

112 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:05:54.54 ID:FT9ot7nz0.net
ローバ普通にありだと思うけどな
レイスとパスを足して二で割ったようなスキルと色々捗るショッピングで結構使いやすい

113 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:07:25.67 ID:QlMAYFTga.net
>>112
三で割ってると思う

114 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:07:43.68 ID:ev3SQCw60.net
カジュアルなら裏とれたりするだろ
ランクには来ないでくれ

115 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:08:14.48 ID:vJ4Zy1r50.net
ランクローバはマジでキチガイ率高い

116 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:10:18.25 ID:JXHsWj3CM.net
視野角広げすぎるとスコープ覗く時白くなって見えないタイミングあるんだね、ずっと不便に思ってた

117 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:12:08.96 ID:80XiBL2Z0.net
レイスとパスは味方を運べるウルトっていうのがこのゲームで超強いからなぁ
それがないとどうしても

118 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:14:44.30 ID:DAoEqZL80.net
オクタンが叩かれすぎて使いにくいから先日からランパートローバに乗り換えたところだわ

119 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:16:25.34 ID:J8KYcpIXH.net
強くして欲しいとかはないけどショッピングもリングも目立つし盗賊はやめた方がいい

120 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:17:54.38 ID:I5155SDep.net
ローバ、ランパートと新キャラが連続で使われないのヤバイ

121 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:18:07.23 ID:g4IfuHx5p.net
ローバミラージュランパートライフラインあたりはオクタン以上に「おっ、来たかァ・・・」って感じする
特にライフラインはよく見る部類だからキツいわ上手い人は上手いんだけどね

122 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:19:26.79 ID:fQALQm0JM.net
>>118
マイオナ厨か?
全然性能が違うんだが

123 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:21:55.76 ID:SJVPTND80.net
ローバレジェスキンがえっちだから勢いで交換しちゃって今一切使わずに後悔してる人多そう
それかたまに見るローバは意地でも使ってる勢か

124 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:22:05.10 ID:PVG0SvW4a.net
レイスレヴパスジブガスあたりは安心度高め

125 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:23:33.64 ID:JXHsWj3CM.net
勢いに任せてランパード買ったけど一度も使ってない

126 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:25:56.44 ID:J8KYcpIXH.net
ランパはいっそウルトも防御系でよかったなシーラ要らない

127 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:25:56.97 ID:6vS+Yo6fH.net
>>118
ネタ?
全部地雷じゃん

128 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:26:56.87 ID:8aM2IPTk0.net
apexってカジュアルがただの運ゲーチーデスになっててクソつまらんよな
ダウンしたら即抜けガイジのせいでクソゲーになってる気がする
ランクマしかまともな遊び場が無いけどダイヤ3からはチーターとプロとフルパしかいないから並みの腕じゃ勝負にならんしな

129 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:28:52.82 ID:DAoEqZL80.net
いろいろ言われてるけどこれ以外じゃレイスくらいしかポイント盛れない
ランパ以外は単独行動しててもある程度やりようがある
俺に言わせればミラージュだけだよ本物の地雷は

130 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:29:27.12 ID:80XiBL2Z0.net
ランパートに一番相性いいのが砂という皮肉

131 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:30:00.89 ID:6qWZOSeH0.net
だからそのキャラ群の共通点はなんだよw

132 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:31:24.28 ID:g4IfuHx5p.net
単独行動という開幕漁り時以外は極力避けたい状況想定か、中々危険意識高いな

133 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:31:56.68 ID:ICsYFszp0.net
>>128
ブロンズとシルバーもチーター多いです・・・

案外プラチナが一番マシそう

134 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:32:55.30 ID:8aM2IPTk0.net
盗賊の癖にクソ目立つウルトとアビリティを盛ったババアがいるらしいな
おまけに保管庫から盗んだらバレバレでアラート鳴らされる三流

135 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:32:59.59 ID:x35Fgao8d.net
ランクは同じキャラばかりでつまらんな
特に自分の使いたかったキャラが先に選択されるだけでモチベが下がる

136 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:34:40.98 ID:80XiBL2Z0.net
でも確かにソロ前提ならローバって結構強いかもな
建物から出ずに漁れるしピントのときの逃げ先がパスやレイスより豊富
野良を素早く見捨てる意思があるなら意外とありかもしれない

137 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:35:13.44 ID:SJVPTND80.net
ランパはバリケード8個くらい設置出来たらまだ強いんだがな
5個だと前面だけ固めて後ろがガラ空きの間抜けな要塞よく見るわ

138 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:37:10.60 ID:a+mJtp650.net
>>128
フルパくんで激戦区近くの敵と被らないとこ降りると最高に楽しいぞ
雑魚轢き殺しまくるだけ

139 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:37:46.94 ID:8aM2IPTk0.net
>>136
と思うだろ?あのクソアビ35秒だし距離もレイスの3分の2も無いんじゃねってくらい短いし硬直も長すぎるし音とエフェクトで目立つ
ローバ=雑魚確定だから餌になるから寄ってくるしアレ窓の格子から抜けるor入るくらいでしか強みが無い
入ったり抜けたりしたところで飛距離ねえからすぐ捕まって終わるんだけどな

140 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:38:10.94 ID:ICsYFszp0.net
シルバー帯
40レベルダブハン爪痕
17レベルダブハン爪痕
33レベルダブハン爪痕




141 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:38:37.78 ID:RD61GofJ0.net
ジャンプドライブは硬直を皆無にしても強スキルにはなれん気がする

142 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:40:04.83 ID:qFBhvbbFM.net
>>136
野良ローバ専だけどめちゃくちゃアリだよ
雑魚にアーマーやら強アタッチメント渡さなくてすむし強いレイスとかにアーマー渡せる
ジャンプドライブも短距離なら回避には充分使えるから戦闘してて詰められそうになったら野良に押し付けたりできる

143 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:40:12.00 ID:x35Fgao8d.net
ブラックマーケットはまあまあ使えないことはないんだが、直接戦闘に直結するultと比較するとなあ
ジャンプドライブは軌道の緩和(放物線をもう少し緩く)、リング投擲から着地までの時間を短縮、着地後のモーション再生をキャンセルできるように

144 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:44:02.97 ID:x35Fgao8d.net
あと安産型だから被ダメージカットも付けよう

145 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:44:08.96 ID:C71KMdqAd.net
配信で戦闘終わって瀕死のとき漁夫のジブウルトから回避にローバのリング使ってて「こういうとこだと強いな」って思ってたら指振りからの直撃死亡で笑った

146 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:45:31.40 ID:8slZJymtM.net
敵にリングの挙動見られる上に音まで出るのがうんちすぎる

147 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:45:33.58 ID:65s73cyjr.net
ローバにくっついてたら味方も運べれたらいいのに

148 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:46:09.18 ID:Rfrd1dyK0.net
ローバで8000キルしてる人とマッチしたけど罰ゲームかなんかだと思う

149 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:46:53.01 ID:8aM2IPTk0.net
ローバQはまず致命的なのが今の性能で35秒というありえない長さだろ25秒でいいわ
他の移動系Qに比べてあまりにゴミだから飛距離投擲速度を改善してほしい着地硬直はそのままでいいから投げた時のスロー消してくれ
あとウルトは銃声以外の本体の出す音を数十秒の間だけ無音にするとかがいいわ盗賊だからできるだろ

150 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:47:51.97 ID:Zqy+tbCVr.net
アビリティのクールタイムを10秒ぐらいにしてくれ

151 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:49:39.53 ID:fSfGK05TM.net
>>149
ウルトが無音化はいいな唯一無二で奇襲できるのやりてえ

152 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:50:15.22 ID:qBRbsQkU0.net
言うて
ローバは調整間違えたら一気に強キャラだよな

153 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:50:56.11 ID:HLKaATBRa.net
ローバも弱くはないけど他と比べると弱い

154 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:54:22.05 ID:ylw6GCnt0.net
レジェスキ買ったのに全然使ってないわローバ

155 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:55:24.17 ID:8aM2IPTk0.net
でもローバのえっちな体つきと顔と声は好き

156 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:56:54.19 ID:YIWWbyYUM.net
バンガ強化はよ

157 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:58:20.53 ID:HLKaATBRa.net
ローバのキャラ選んだときのブゥオンみたいな音と堂々とした歩き方好き

158 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:58:25.90 ID:8aM2IPTk0.net
バンガ地味だけど強い

159 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:58:39.73 ID:O39XZnAXM.net
盗賊というか空き巣だよね

160 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:59:43.96 ID:PVG0SvW4a.net
ローバは相手の武器奪えればいいとあれほど

161 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:00:45.97 ID:t/9oshw40.net
そろそろランクやらないとなぁ

162 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:00:55.61 ID:8aM2IPTk0.net
とにかく今のローバは面白みが皆無のゴミレジェだからテコ入れいるわ

163 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:00:56.33 ID:oWvUbQKMd.net
ローバランパードオクタンは体がえっちだから弱くても一定数は使用者がいる

164 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:05:30.49 ID:x35Fgao8d.net
バンガほどじゃなくてもいいから速度アップとかあったらな

165 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:07:25.26 ID:t/9oshw40.net
プラチナ2だけどこの時間の東京ってプレマス帯と一緒になる?

166 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:08:31.10 ID:YIWWbyYUM.net
>>163
オクタンはおかしい

167 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:11:24.94 ID:yVGrnGJId.net
ローバは好きな武器構成すぐ作れるからわりかし好き

168 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:22:30.24 ID:XrQRhpHpr.net
>>121
ライフラの地雷率はまじでやばい
産廃御三家はキャラクター性能がゴミだけど、ライフラはプレイヤーがやばい

169 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:25:50.27 ID:t5JBuiFR0.net
ローバの性能に合わせてパスも下げられたのが更にヤバいわ
どういう状況を想定してあの挙動にしたのか

170 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:26:20.22 ID:8aM2IPTk0.net
ライフラインってポテンシャル高いよな特に練習もいらず頭さえまともならすぐ戦線に立てる

171 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:27:27.84 ID:6qWZOSeH0.net
プラカスって目の前の敵で頭いっぱいになるからライフラとか使えたもんじゃないだろw

172 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:28:28.10 ID:a+mJtp650.net
爪ダブS1プレデターバッジつけてブロンズで大暴れするの楽しすぎて草
お前らみたいのが文句言ってんだろうなあ

173 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:28:36.64 ID:I1pizmpk0.net
>>141
出てくる場所固定だからなw
硬直なし+キャンセル可になって実戦投入レベル

174 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:36:02.28 ID:ICsYFszp0.net
ダメだシルバー帯すら抜けるのきっつい

チーターまみれ

175 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:36:32.99 ID:OBXQDvfn0.net
ライフラの地雷率なんなんだろうな
例の3人の比じゃない
純粋に弱い奴が多すぎる
弱いから大人しくしてんのかと思ったら磁石に引っ張られたみたいに敵に突っ込んで即ダウンだし
意味わからん

176 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:37:23.66 ID:mw4lTOt1d.net
チーターまた1からやり直してるの?
懲りないねー逮捕した方がいいんじゃないのもはや

177 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:43:38.36 ID:D1DHP7Nc0.net
ライフラは起点作るまで絶対に接近戦しない事をPTで共有してれば強いと思うけどそんなことまずないから使いにくい
味方が少しでも離れてるとパッシブが活きないから展開できないのも弱い

178 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:44:25.05 ID:d/H/99ZSa.net
相変わらず危険武装で回復アイテム全く落ちてない嫌がらせしてるの何なんだよ
せっかくアーマー進化させても意味なさ過ぎる

179 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:45:00.64 ID:lKPRux9cM.net
ライフラは強い奴全く見ないな
昔の回復脳筋ゴリラの方が強い奴見かけた
ライフラって一番ダウンしない強い人が使うべきなんだわ
蘇生以外はただの小柄雑魚女でワットソンより弱くて最弱

180 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:48:20.87 ID:kIWrUAdia.net
>>147
神提案

181 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:48:32.39 ID:eshen8tca.net
ローバはパッシブでクリプトとブラハにサーチされないでいい

182 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:51:23.32 ID:10+2V7Y7p.net
プラIV「爪ダブS1プレデターバッジつけてブロンズで大暴れするの楽しすぎて草
お前らみたいのが文句言ってんだろうなあ(ドヤァ」

183 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:52:44.52 ID:Xtw2GDYm0.net
オクタンは人気キャラっていう理由でうまい人も使ってる可能性あるからマシ

184 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:53:45.71 ID:htiIZsK3a.net
オクタンローバミラージュ使うのはいいけどせめてプラ3になってからにしてくれ
こいつらをプラ4で使うのは無敵感あって怖い

185 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:01:29.88 ID:x1/JhyIB0.net
オクタンは一番自由に動けるキャラだから1部隊VS1部隊なら普通に最強なんだよな
ただこのゲームは漁夫の存在があるから漁夫対策になるスキルがないオクタンは評価が低くなる
漁夫が来た時にポータルジップ空爆ガスみたいなスキルがないのはやっぱきつい
野良ならそれらのスキル使ってやっても気づいてないバカは結局死ぬからオクタンでもいいと思うけど

186 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:01:45.21 ID:C71KMdqAd.net
訓練所もっと強くすれば初狩りも少しは減るんじゃね

187 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:01:46.96 ID:PLyaywYSa.net
>>182
プラ4じゃなくてブロンズだが?

188 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:09:27.58 ID:qXVWwWxP0.net
プラチナに上がった途端今までのすべてが通用しなくなってやる気失せた
ここまで通用しないと練習する気も起こらん
味方のサポートに徹しようとしても単独行動してカバーできないぐらいのところで勝手に戦闘始めて勝手に死ぬし
2人死んで残りの1人にrunって言っても理解できないでバナーの周りうろちょろしてやられて順位上げられないし
味方死んだからハイドしてたら「?????」「wtf」だし
知り合いは誰もやってないし野良は変なのに当たったからやりたくないし

お前らよくダイヤとか目指そうとするな
プロじゃん

189 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:11:39.89 ID:+vaCjk6t0.net
要はプラチナ適正ってことやろ

190 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:11:41.27 ID:J/Gp4mMbr.net
あれクロスプレイは?PS4の友達と一緒にしたかったのに。

191 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:12:25.47 ID:750sdXpkd.net
プラ4はガチで脳に障害あるから仕方ない
プラ4が味方に来たら一切サポートせずにとりあえずマイナス減らすことだけを考えれば上がっていく
動きがマシそうならデカくプラスを目指すだけ

192 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:12:48.10 ID:eqVH8SOg0.net
オクタンローバなんて可愛いもんだと思うわ
イキリパスファが1番どうしようもない

193 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:17:06.04 ID:zBrqFWXW0.net
味方を信用しないのが第一歩です

194 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:18:34.39 ID:8aM2IPTk0.net
プラ4プラ4ってお前ら馬鹿にしてるけどいいとこダイヤ4で同じ穴の狢なんだから悪く言うなよ
プラ4に限らず全ランクの4なんて同じ精神性だろプラ4馬鹿にしてるあたりどうせプラ3〜ダイヤ4だろ
俺はダイヤ3いってあまりの強さに折れたわ今はダイヤ4でオクタンミラージュローバ使ってる

195 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:21:04.62 ID:qXVWwWxP0.net
プラチナ適性は別にいいんだがここから伸びしろがないって実感するとモチベ下がるな
上位30%入ってるからいいと考えればいいのかもしれんが

196 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:21:19.49 ID:750sdXpkd.net
いやお前プラ4じゃん

197 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:21:23.08 ID:Ll2wK/WDd.net
プラ4はゴミしか居ないからバカにシテイインダヨ

198 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:22:20.69 ID:PLyaywYSa.net
ブロンズだけどプラ4には容赦なくマウント取らせてもらうよ

199 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:22:23.24 ID:DAoEqZL80.net
>>188
2週間頑張ったらポイントもダメージももりもりよ
俺はそうなった

200 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:24:14.20 ID:6qWZOSeH0.net
>>194
ダイヤ2なんだが?

201 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:25:51.15 ID:qXVWwWxP0.net
1週間ぐらいやって4800張り付きよ
1回だけプレデター軌道の人と組んでチャンピオン取れたぐらいだわ

202 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:26:26.62 ID:8aM2IPTk0.net
ダイヤ3まで行った俺は4のやつは信用するな期待するなデコイとして考えて動け
フルパでやってるときみたいに味方は動いてくれないし味方も素性も知らんお前を信用してないし期待してない
プラチナで上げたいけど詰まってるならプラ3〜1の奴だけ動きみて有能そうならそいつだけは信用してカバーしてあげたらいい
あとガイジムーブで死んだやつはバナー拾っても復活させるな復活させても終盤でまた突っ込んで場所おしえて全滅につながるだけ
>>200
すげえじゃん素直に尊敬するよ

203 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:29:50.77 ID:R1sdXPXU0.net
誰も信用しないのがいいらしいな

204 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:31:06.58 ID:iaJCPQji0.net
危険武装でスカルタウンやらせて?

205 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:32:08.15 ID:C71KMdqAd.net
ランクずっとまわしてるやつメンタルすごいわ
これだけがんばってランク上げたところで何になるんだ?ってのが頭によぎってしまうわ

206 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:33:10.84 ID:750sdXpkd.net
実際得られるものなど何も無い

207 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:34:13.26 ID:+vaCjk6t0.net
それはゲーム全般に言えることでは

208 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:34:48.40 ID:6qWZOSeH0.net
>>202
ダイヤ4と3往復してる奴って実質プラチナだろw
プラチナキングが偉そうなこと言うなよw

209 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:35:15.83 ID:vhfsXpS0a.net
どんなにうまい奴でも野良だと味方の状況わからなくてカバーいけないとか普通にあるから野良は誰一人信用しちゃダメだぞ
味方が自分の想定する選択肢を取ってくれなきゃ死ぬような動きはしてはいけない

210 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:36:56.17 ID:750sdXpkd.net
そいつ前から同じこと言ってるけどプラ4のやつだぞ

211 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:40:04.23 ID:8aM2IPTk0.net
>>208
そんな俺でもダイヤ3は行けるって話なんだけど分からないのか?
ダイヤ4すらいけないって本人にも問題あるってこと

212 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:45:15.35 ID:6qWZOSeH0.net
>>211
なんかプラ4疑惑掛けられてるから戦績スクショ貼ったれよw

213 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:45:39.29 ID:fSfGK05TM.net
単芝くんはマウント取りたい虚言症だから相手にするなダイヤ2も虚言だろう論点いつもズレてんだよ

214 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:47:09.58 ID:6qWZOSeH0.net
いっつもスクショ貼ってんのになんで虚言になるんだよwww
ID付きで貼ってやろうかてめえw

215 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:48:49.74 ID:GFfs28Eb0.net
ツイッターでタグつけて堂々とチート販売とか代行とか宣伝してる糞野郎共いるけど、あれってツイッターの報告機能使って報告しても意味ない?
もしくは公式の対策アカウントにDMとかしたら対応してくれるかな?

216 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:49:27.25 ID:8aM2IPTk0.net
>>212
プラ4認定してくれてええよあと指摘されてるように論点ズレてるから煽りガイジ芸もほどほどにしないと虚しい奴に見られるぞ

217 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:00:00.59 ID:6qWZOSeH0.net
https://i.imgur.com/iLHyQqF.jpg
ほれw
ダブルモニタだから両方並べて撮ってやったぞw

218 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:01:45.10 ID:nLnzwX3Z0.net
イキりカスは今日もapexやるの?死ねばいいのに

219 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:03:42.92 ID:PV0cKoh0d.net
>>218
じゃあまずはお前からな(笑)

220 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:09:08.07 ID:nLnzwX3Z0.net
お前みたいなのだよイキりカスって

221 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:09:37.02 ID:nLnzwX3Z0.net
イキってないしカスでもなきゃ反応しないんだから

222 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:10:13.96 ID:jzaWPaN40.net
>>174
クソモニター使ってる?

223 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:10:37.67 ID:6qWZOSeH0.net
>>213
>>216
つーかこいつら片方モバイル回線で短時間で同調して
どっちも句読点使わない文章とか同一人物じゃねえかw

224 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:12:25.99 ID:a+mJtp650.net
このゲームのランクは強迫性障害とか誘発しそう
穏やかな雑談配信者がApexやり始めてランク配信するようになって口めちゃ悪くなったし
精神衛生上良くないわ

225 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:13:52.79 ID:nLnzwX3Z0.net
ランクがっていうかカスが増えるとそうなるんだよ

226 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:15:29.02 ID:HLKaATBRa.net
単芝ダイヤ2で燻ってるみたいだが前半スプリットもうすぐ終わるのに間に合うのか?このままじゃケツに火ついた状態で回すハメになるぞ

227 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:16:06.63 ID:jzaWPaN40.net
>>188
プラチナ4は自分のポイントだけ考えろ、立ち回りだわな味方クソならガン無視してOK、起こさなくていい、
だってそいつらはカスだから

228 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:18:03.48 ID:8aM2IPTk0.net
自分の意に反する者は同一人物認定まできたか頭にアルミホイル巻いてそう

229 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:20:02.94 ID:6qWZOSeH0.net
お前のその
まできたか頭に〜
みたいに改行も句読点も打たずにずらずら文章並べるのめっちゃ変わってるからバレバレだぞw

230 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:20:20.45 ID:oB9QlsT/0.net
プラチナ帯で味方にゴールド混ざってる時ってまさかデュオで足手まとい連れてきてるって事か?

231 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:21:49.95 ID:+vaCjk6t0.net
ゴールドがサブ垢でブーストしてるパターンもある

232 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:21:55.97 ID:XrQRhpHpr.net
>>201
絶対に自分でJMやって、アホな死に方する味方は文句言われようがシカトすれば上がるよ
JMは取れなくても、くれって言って断られたことないわ

233 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:21:57.62 ID:6qWZOSeH0.net
>>226
終わり際に有給3日間ぶち込んでるから最悪そこで上げるわw
それで行けなかったら実力足りないだけだしなw

234 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:23:19.46 ID:MMMC76YAp.net
ゴールドまでは適当に即降りして戦ってるだけで上がるけど、プラチナあたりから相手が有利条件以外徹底して戦い避けるからやってておもんない
自分から不利な戦い仕掛けるか漁夫以外は消極的になるもんなー

235 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:25:20.44 ID:8aM2IPTk0.net
信頼できる知り合いなら不利条件でも仕掛けなくもないけど野良じゃ仕掛けないほうが賢いやり方だからな

236 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:26:41.79 ID:pJGT7jFz0.net
バトロワやねん

237 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:28:27.14 ID:EKOaj4JL0.net
不意な交戦すると逃げる癖あるから治してぇ
俺が逃げたせいで味方が死ぬ

238 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:31:13.68 ID:1QAFDEVBa.net
いつレベル上限解放すんの?見たら今693レベなんだけど

239 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:31:48.48 ID:vhfsXpS0a.net
不利にならないように立ち回るのもうまさの一つなんだよ

240 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:32:42.55 ID:a+mJtp650.net
>>233

https://i.imgur.com/Hk0Enta.jpg

241 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:33:12.93 ID:nLnzwX3Z0.net
カスが不利になるようなとこしかいかないから不利になるか1on全になるかしかなくなるんだよな
死ねばいいのに

242 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:33:26.42 ID:Vz3q+WSs0.net
S5後半からずっとレヴ使ってるけどおすすめだよ
ウルト出したら行く合図だから野良でも息合うし
S5からエペ初めて前半途中でレイス使ってて伸び悩んでたけどレヴ使いだしたらあっさりダイア行けるようになった
あとはジブレイスも楽に狩れるしライフラも無力にできるからストレスフリーってのもある

243 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:35:10.65 ID:nLnzwX3Z0.net
カスってbotよりバカだと思うわ
味方がbotのほうがまだ邪魔じゃない

244 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:38:50.93 ID:8aM2IPTk0.net
カスカス言う前にフレ探したほうがいいのでは

245 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:39:13.99 ID:Vp+Ut0rAd.net
過去の栄光にすがって今ランクマやってないのにランクマやって沼ってる奴をバカにしてるのってすげー引きニート感あるわ
俺はやれば出来るやらないだけみたいな

246 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:39:39.99 ID:nLnzwX3Z0.net
ルートとかどうでもいいときだけくっついてきてやたら周りでウロチョロして索敵してるつもりか知らないけど全然敵も見つけられないしいざとなったら意味分からんとこ勝手につっこんでくしカスって何がしたいんだか

247 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:40:11.24 ID:nLnzwX3Z0.net
カスはこのスレにも来ないで死ねばいいのに

248 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:40:33.31 ID:zBrqFWXW0.net
この時間のカジュアルとかフルパで回してるプレデターとかいると終わりやな

249 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:41:16.60 ID:w9oLXk0b0.net
ライフライン使っててレヴQ食らった時の絶望感すごい

250 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:41:57.56 ID:nLnzwX3Z0.net
敵が強いのなんてむかつきも何もしないけど味方がカスなのはチャンピオンになっても腹立つわ

251 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:47:24.53 ID:l0uUl3lP0.net
ガスおじ使ってんだけど野良じゃ厳しいかな…?

252 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:55:01.58 ID:zfjXUx7PM.net
ロングボウやチャーライも遠距離強いんだけど
やっぱトリテの接近戦でEVA8くらいの戦力ある点はマジで強いな
スコープ外しにも慣れてきたからなおさらいけるわ

253 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:56:08.69 ID:nLnzwX3Z0.net
日記帳に書けよ

254 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:56:53.76 ID:zfjXUx7PM.net
>>253
自分にブーメラン刺さってんぞ

255 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:57:23.38 ID:RMVT9FwI0.net
ミラージュオクタンライフラはたまにすごいのいるから許す

256 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:00:17.55 ID:vhfsXpS0a.net
大体サブ垢で遊んでるプレデターとかだよそれ

257 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:01:23.82 ID:nLnzwX3Z0.net
ガスだって相手にいたらうざいけどね

258 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:02:42.45 ID:2LXBiHBm0.net
ガスおじは最終円でウルト使う仕事があるから全力で逃げてくれ

259 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:02:44.06 ID:nLnzwX3Z0.net
カスって普段から敵いるとこ降りてって即死か逃げてまた敵にあったら即死みたいな日常送ってるから平気でやってるのかな

260 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:05:47.16 ID:oB9QlsT/0.net
ガスおじはレイスレヴから一段落ちるくらで普通に強キャラだと思うけど

261 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:06:49.60 ID:PS/0o1+00.net
カスなのかガスなのか頭が混乱してくる

262 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:07:14.35 ID:1QAFDEVBa.net
ワットソン強化しろや

263 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:08:12.40 ID:l0uUl3lP0.net
ガスおじやっぱり評価は良いのね
終盤とか状況によっては強いんだけど、微妙にレイス頼みになっちゃうのが野良だと難しいのかなーとか思ってた

264 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:08:49.20 ID:vhfsXpS0a.net
野良はレヴクリよりパスガスの方がいいよ

265 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:08:58.71 ID:Jx3TQ8WQ0.net
危険武装って戦績に関わる?

266 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:16:42.26 ID:YE/0dquup.net
>>265
シーズン6には関わる
当然ランク6には関わらん

267 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:21:33.04 ID:79MRTXa00.net
センチネル10ノックは諦めるわこれ
練習すらする気なれん

268 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:28:25.97 ID:lBvWlGT9a.net
危険武装ならウンチネル10ノック狙ってもいいんじゃね

269 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:29:36.25 ID:qXVWwWxP0.net
危険武装やっててもカスかどうかはすぐわかるな
どう考えても高所有利なのに初手バンカーとかに降りるやつは何やっても足手まといだと思うわ

270 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:34:05.40 ID:QX0Q3bdQa.net
プラ4張り付き実力ゴールドが味方カス呼ばわりしてると思うと哀れすぎて同情してしまう

271 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:35:48.79 ID:A9t79V2T0.net
ぶっちゃけプレデターマスターの扱うWMじゃなきゃ脅威じゃないよな
じゃあプレデターマスターの割合は?ってなるとたった1%もいない
上振れを考えてダイヤ入れても5%もいない
カジュアルで合うWMなんて恐るるに足らずだわ

272 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:38:32.09 ID:nLnzwX3Z0.net
カスってなんでわざわざ死ぬことしかしないの?

273 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:40:19.00 ID:ooZqlMsid.net
WMはプロでも外しまくってる時あるからなあ
ランクで使う勇気ないわ

274 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:44:02.92 ID:KCSl/O9mx.net
野良に文句言うならPT組め定期

275 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:45:54.89 ID:d/H/99ZSa.net
3人揃ってない時に死ぬのは全て雑魚死だって理解してないのが多いからな
自分が雑魚だって自覚が無い

276 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:46:44.42 ID:nLnzwX3Z0.net
ここのカスも相当頭悪いな

277 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:49:15.97 ID:pJGT7jFz0.net
またカスおじがきたか

278 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:51:17.84 ID:uwlbyQ4qa.net
15時から活発になるとかカスおじ部活してない中学生かよ

279 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:52:49.25 ID:KDv9aAhu0.net
危険武装きてて草
クレーバーピスキ祭り始まってる?

280 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:53:42.23 ID:qXVWwWxP0.net
撃ち合いが下手とかそういう技術面では他人に文句言うつもりはないが
降下地点がおかしいとか遮蔽物のないところで戦闘始めるとかそういうのはゲームの実力とかそういう問題じゃないからな
カスはいくら上手くてもカス

281 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:53:50.26 ID:nLnzwX3Z0.net
カスはカスって言われて反応してないで死ねばいいのに

282 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:55:07.92 ID:x35Fgao8d.net
何故か拡張エネルギーマガジンが出る

283 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:55:09.92 ID:qXVWwWxP0.net
キル数4桁でダブハン持ってるようなやつでもわけのわからんところで1人で死んでたりするからな
それはカスよ

284 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:56:35.04 ID:6qWZOSeH0.net
キル数4桁行ってないのってプレイ時間的な意味でも初心者だろw

285 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:57:53.74 ID:OBXQDvfn0.net
>>246
あれなんなんだろうな
後ろ付いてくるだけの自主性ゼロが交戦始まるとウキウキで突っ込んでダウンするの

286 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:58:41.04 ID:oB9QlsT/0.net
>>280
そういうの含めてゲームの実力だと思うんだけど
お前の思う実力って何よ

287 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:59:23.48 ID:zBrqFWXW0.net
WASD移動できたりスプリント出来るのですら実力なんだ

288 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:59:24.88 ID:d/H/99ZSa.net
瞬殺できないのにずっと留まって撃ち合ってる間抜けが1番苦しい
15秒撃ち合って一人も落とせないなら引けよ

289 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:04:46.13 ID:MNRYavx6M.net
ほぼラスト収縮って時にジブラルタルのウルトで焼け野原成功すると気持ちいい

290 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:16:40.47 ID:nLnzwX3Z0.net
カスってなんでカスのくせに自分だけ生き残ろうとして死にに行くの?

291 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:17:05.09 ID:qXVWwWxP0.net
>>286
降下地点はまだ実力のうちかもしれんけど
遮蔽物の有無とかはゲーム内容全く知らなくてもわかると思うんだけどな
上下でどちらが有利かとかもゲーム関係なくなんとなくわかりそうじゃね?

292 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:17:53.74 ID:rxWXkXi90.net
fps初心者でブロンズ4からプラチナ4まで200戦、ここまで順調
プラチナ4からプラチナ3まで150戦←なにこれダイヤとか無理でしょ。

293 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:20:05.58 ID:nLnzwX3Z0.net
カスって普段からなんにも考えないでカスみたいに生きて人の邪魔ばっかしてんだよ多分

294 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:21:15.86 ID:KDv9aAhu0.net
プラチナ4までは散歩してるだけで上がるからな
そっから本番

295 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:25:57.31 ID:PS/0o1+00.net
KD1切ってたけど700戦くらいしてダイア行った奴いなかったっけ

296 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:26:51.32 ID:FlsX6LGMd.net
>>295
俺を呼んだか?

297 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:28:42.00 ID:4hY+tnei0.net
ミラージュ強化まだ?

298 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:32:00.02 ID:1QAFDEVBa.net
ダイヤのバッジダサいし弱いし、よくつけれるよな

299 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:33:55.88 ID:Vp+Ut0rAd.net
まぁプラチナよりマシだろ
光ってないと価値半減どころじゃないが
プレマスはプロになれるレベルだから一般人には無理だし
ダイヤでも十分

300 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:37:19.70 ID:ev3SQCw60.net
ダイヤ4と3の往復なんだがソロの勝ち方教えてくれ

301 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:40:59.93 ID:p6BhU6h70.net
危険武装つまんねえええ

302 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:45:19.21 ID:YIWWbyYUM.net
>>300
ゆふなの動画みよう

303 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:46:31.58 ID:79MRTXa00.net
>>300
ダイヤ3だが味方を生かして自分を殺さない以外あるか?

304 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:46:37.77 ID:J/Gp4mMbr.net
>>302
動画の様に上手くいかない

305 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:47:19.47 ID:iscm5wQpa.net
100パック買うか悩むな

306 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:48:49.55 ID:YIWWbyYUM.net
>>304
反復練習

307 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:56:41.88 ID:OPn++kC80.net
過疎時間に回してプラチナ狩って最後まで隠れとけ
味方が開幕落ちたら何もせずマイナス減らすことだけ考えろ
これでマスターは行ける

308 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:57:17.46 ID:m4Yv/Hwva.net
またバカが炎上してる
ガチでこういうやつ首吊って死ねばいいのに

https://twitter.com/loiloidayo/status/1305838781744914437?s=19

解説
https://twitter.com/iky_1008/status/1305844206561185798?s=19

ラキもコンバーター認定した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

309 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:58:23.96 ID:U5ZmcjLr0.net
ノータイムで味方のバナー拾わない選択肢をとる

310 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:58:42.37 ID:x1/JhyIB0.net
以上マスターエアプの書き込み

311 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:03:24.62 ID:3mg4kQwLp.net
>>302
デスセイヤのお友達ゆふなか・・・

312 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:10:34.91 ID:1a9xItKf0.net
ダイヤ3からやっぱりレベルが違うのか

313 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:12:21.19 ID:nLnzwX3Z0.net
コロナウイルスよりカスのほうがよっぽど害だし誰得だな

314 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:15:21.22 ID:o0YnJYQT0.net
>>295
900戦、0.8でいけたぞ

315 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:16:03.32 ID:zBrqFWXW0.net
俺も700戦すればマスターいけそう

316 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:16:41.11 ID:PS/0o1+00.net
>>314
ゲームじゃなく悟りを開く修行でもしてるんですかね・・・

317 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:21:48.51 ID:3f6eu+FTp.net
900戦って一戦あたり平均15分として225時間か・・・
毎日5時間くらいやる時間取れても一ヶ月半かかるとかよく心折れないなすごいわ

318 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:22:42.44 ID:wIU3L6Akd.net
今シーズンワットソン100勝したお

319 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:22:43.11 ID:nLnzwX3Z0.net
同じチームになったやつはたまったもんじゃないな

320 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:23:22.16 ID:DAoEqZL80.net
この時間マジで学生が多いんかな?
二桁ダメージしか出せない糞雑魚が帰宅してきて無茶苦茶迷惑なんだが

321 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:23:39.32 ID:J8KYcpIXH.net
KD悪い場合は初動死多いからそんなに長く生きてない

322 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:24:24.26 ID:a+mJtp650.net
>>317
1戦で15分とか雑魚かよ俺15分あれば6、7
試合回せるが

323 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:24:24.54 ID:wIU3L6Akd.net
キルレ2以下は仲間に来て欲しくないッスね

324 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:24:30.93 ID:o0YnJYQT0.net
>>317
そんなにやってないぞ初動死が多いから

325 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:24:32.79 ID:lBvWlGT9a.net
KD悪いなら生き残らないとRP盛れんだろ

326 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:25:41.29 ID:D1DHP7Nc0.net
900戦って平均3しか上がってないのか
それもうたまたま強い人にキャリーしてもらったか初動戦闘しまくってるかだろ

327 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:27:43.24 ID:UM+e+6Q6d.net
上手い人がどんどん抜けていってプラチナ帯レベル下がったな
ミサイルの方が幾分かマシなレベルの奴が増えた
ミサイルは敵も道連れにしてくれる

328 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:27:51.13 ID:o0YnJYQT0.net
ソロだから初動死しまくって、盛れる時だけちゃんと1位はとってたな 勝率は8%くらい

329 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:28:10.69 ID:3f6eu+FTp.net
>>324
そーなのか
初動死5分エンド、中盤死15分エンド、終盤死or1位25分エンドの3種類が同数くらいって感じなんかなーと思っちゃった

330 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:29:39.05 ID:kpxEOsjL0.net
>>267
終わったで
HSで意外と抜けておもろかったわ

331 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:33:48.82 ID:s2V4Q8xGd.net
ランク前半っていつまで?

332 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:33:50.52 ID:tCGjyhCJa.net
kd0.6で500戦くらいだったな
直近でkd1.2くらいで300戦やってダイヤ上がれなかったから戦い方次第だと思うわ

333 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:36:01.62 ID:J8KYcpIXH.net
>>331
逆算してないけど月末あたり

334 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:36:44.06 ID:PS/0o1+00.net
あと13日だってさ(ゲーム内表示)

335 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:49:36.85 ID:2lKh9mGJ0.net
実際クロスプレイ来てくれないと友達とやれないしなぁ
ゲーミングPCでfpsやってるやつなんてまぁ周りにいないわ

336 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:00:04.85 ID:nLnzwX3Z0.net
コンシューマー買ってコンシューマー隔離ペックスやってればいいよ

337 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:01:05.89 ID:3f6eu+FTp.net
スイッチしか持ってない友人とやりたいわ
フォートナイト上手いしいけるやろ笑

338 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:06:38.96 ID:nLnzwX3Z0.net
ずっとマウキーでやってたプロがちょっとパッドやり始めて1か月もしないで大会で使うレベルになるくらいの調整って頭どうかしてるよな

339 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:12:22.19 ID:I1pizmpk0.net
クロスプレイは困るわ
PS4までチート被害出たらAPEXの人気自体が落ちちゃってチート売れ行き悪くなりそうだし

340 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:14:04.25 ID:6qWZOSeH0.net
チート使用と違ってチート販売は逮捕まであるから匿名掲示板だからってあんまり適当なこと言わない方がいいぞw

341 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:14:17.12 ID:knkw66YMp.net
近距離アシスト弱めて中距離強めればいいバランスだと思うんだがなぁ
ワンノックいれて詰めたらチーターみてえな瞬殺食らってパッドかよってなるわけだし
パッド使いは得意な近距離だけやってればいいわけだしな

342 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:17:54.08 ID:I1pizmpk0.net
なんでPC版なのにチート使わないか謎だよ
プロも配信者もyoutuberも使ってるのになんで一般人のきみは使わないの?

343 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:19:05.08 ID:t/9oshw40.net
>>339
PCから任意にPS4鯖には行けないぞ。安心しろCS勢

344 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:19:47.88 ID:e9mCewzC0.net
>>301
報酬あっても過疎過疎だったからな
そらゴミモードよ

345 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:20:12.08 ID:nLnzwX3Z0.net
チート使うならゲームなんかやらないだろ

346 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:30:07.59 ID:w9oLXk0b0.net
センチネルに2倍4倍スコープ付けて凸砂すんのたのしい

347 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:33:00.78 ID:VUPkQEdf0.net
カジュアルは勝てねぇしランクマもダイヤ3なったら勝てねぇしサブ垢作らざるを得ないんだよこのゲーム
そりゃ強い人とやって強くなりたいけど限界あるから
中学の野球部とプロ野球選手が試合するようなもん
チーター対策にアカウント作成にsms認証必須にしろとか思ってた時期あるけど
そんなことしたら絶対過疎るよな

348 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:36:38.03 ID:FtmkLDEu0.net
頭悪そう

349 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:36:53.81 ID:VWRiOLrw0.net
まあ単純計算で20分の1の勝率だし、2分の1で勝てるチーム制fpsやってみたら?

350 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:37:50.27 ID:UlFIizim0.net
>>335
PT組めるようになったら世界が変わるで
それまで別ゲーやってればいい

351 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:41:22.15 ID:nLnzwX3Z0.net
組めるようになったらって誰でも組めるし世界なんて変わらないよ
よっぽど普段ぼっちなんだな

352 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:42:40.38 ID:wIU3L6Akd.net
感度高いとリコイルムズいんだっけか?

353 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:44:15.14 ID:R1sdXPXU0.net
>>352
視野角が低くて感度が高いとリコイル難しくなる

354 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:44:33.51 ID:6qWZOSeH0.net
https://i.imgur.com/2zqM0Wn.jpg
下振れプラチナ帯じゃなくて普通のプレマス帯でチャンポン取れたわwこれは嬉しいw
仲間が強かったなw

355 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:45:34.44 ID:w6U+FAvD0.net
カジュアルはSBMM全盛期と比べたら全然戦えるわ
カジュアルから逃げるな

356 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:47:15.60 ID:nLnzwX3Z0.net
カジュアルなんて体感ずっと変わらんわ
カス増えすぎってくらい

357 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:47:41.23 ID:PS/0o1+00.net
>>352
基本的に感度が高いと横ブレや切り返し時の抑えが難しくなる
縦ブレはまだいいけど30〜40メートルのアイアンや等倍で撃ち合う時に繊細な動作を要求しすぎる
横ブレの反対に抑えようとして人の横を撃ってしまったりレレレの反対に合わせる時にはみ出してしまう
人型の対象が縦に細長いゆえの弱点

358 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:48:35.30 ID:E6tAeQkj0.net
>>354
おめでとう
ダイヤ2になるようなやつでもやっぱりチャンピオンってほとんどないもんなの?

359 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:49:42.00 ID:nD0opeO+0.net
このゲームソロスク、デュオスクさえ実装してくれれば他のあらゆることに目を瞑れるくらいにはそれを待ち望んでる

360 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:49:53.69 ID:QZpZHPBa0.net
今はパーティー組んでないならマッチングが内部レート高+雑魚二人みたいな感じだから自分が強ければかなり勝ちやすいと思うけど

361 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:53:01.25 ID:6qWZOSeH0.net
>>358
チャンポン自体はそこそこ取れるけどマッチがダイヤ1〜プラチナみたいな雑魚マッチだったりするからなw
プレマスだらけのマッチでチャンポン取るのはあんまりないわw
>>360
普通にプロフルパちょこちょこ見るんだけどw
まあでも3、4戦に1回くらい雑魚マッチ入るのはソロだからかもしれんなw

362 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:56:13.06 ID:nLnzwX3Z0.net
そもそもカジュアルでチャンピオン目指してる時点でわりとあほだから

363 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:58:17.71 ID:igVMznKYM.net
最上位マッチもソロでマッチ緩くなったりするの?
とてもそうとは思えないけど
そうだったらダイヤ3で阿鼻叫喚にならないでしょ

364 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:01:24.85 ID:x1/JhyIB0.net
カジュアルの味方あまりに射線管理ひどすぎて笑う

365 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:05:49.29 ID:QZpZHPBa0.net
ランクじゃなくてカジュアルの話上でちょっと言ってたから

366 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:06:41.65 ID:f+hV8XDmd.net
mnkでやってた奴がpadですぐ結果出せるの凄いと思うわ
友だちとやるときcsだけどキャラコンもエイムもpcの方がやりやすいし平均・最高dmgもpcの方が上
至近距離なら勝手にエイムアシストひっぱられるけどそれは相手も同じだから恩恵感じにくい
2-4まではエイムアシストつくからヘムロックG7はいくらエイム悪くても当たるのがcsのいいところだな

367 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:09:12.57 ID:nLnzwX3Z0.net
練習しないからだろ

368 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:12:17.99 ID:f+hV8XDmd.net
>>367
メインpcとはいえプレイ時間はほぼ一緒なんよcsで先に始めたから
pcはダイヤ行けるけどcsはプラ4止まりだわ

エイムありきの立ち回りが出来ないのが辛い

369 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:12:23.71 ID:uk7WmHE40.net
エイム下手すぎてダメだ…
そんなに外したら勝てるものも勝てねえわ

370 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:12:28.56 ID:6qWZOSeH0.net
今8885だからダイヤ3の7900から1000ポインツは盛ってるんだよなw
マスターまで後1100ポインツだからワンチャンあるなw

そういえば軌道って片スプリットでも貰えたっけ?
光るバッジは両スプリットだよなw
毎回後半スプリットはチーター大増殖するからスタートダッシュしないと無理そうだなw

371 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:15:36.16 ID:nLnzwX3Z0.net
そんなやついねえよ

372 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:17:27.43 ID:Pkt0pmIg0.net
cs俺もたまにやらされるけどパッド以前にFPSが低過ぎて無理
視野角も狭い

373 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:19:08.97 ID:oB9QlsT/0.net
S4ランクのプレマス軌道がついに昨日消されたらしいな

374 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:19:21.13 ID:igVMznKYM.net
単芝君なんでソロマスとかいう苦行やってるんだろう

375 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:19:36.47 ID:f+hV8XDmd.net
>>372
それは慣れだなpc220Hzほぼ貼り付きだからcsは未来を撃ってる
でもそれは相手も同じ条件だからね

376 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:21:39.06 ID:hnRDbJLiM.net
どうでもいいけどこのスレエアプばっかだよね

377 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:21:56.21 ID:ooZqlMsid.net
有利不利とかじゃなくてCSはFPS低すぎてガクガクだから不快で耐えられん
遠くもぼやけて見えるし

378 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:26:51.57 ID:6qWZOSeH0.net
>>374
有言実行中

332UnnamedPlayer (ワッチョイ aea4-++7W)2020/08/15(土) 20:17:15.82ID:h/L1Aw140
ダイヤ3もカスっていうなら次シーズンはマスター行ってやるよボケどもwww
ダウン抜けなしのカジュアル戦績KD3↑と野良ソロマスター目標にするわw
前スプリットはチーター少ないからワンチャンあるだろw
達成したらイキりちらしてやるからな待ってろよwww

379 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:33:41.38 ID:KDv9aAhu0.net
危険武装でボルトSMG使ってるやついたんだけどなんで?

380 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:33:43.16 ID:oB9QlsT/0.net
昂りすぎて単芝じゃなくなってて草

381 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:35:44.07 ID:f+hV8XDmd.net
>>379
金ボルト落ちてる不具合ご存知でない?

382 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:36:23.48 ID:nLnzwX3Z0.net
カスは死んでくれればみんなハッピーなのにな

383 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:37:01.45 ID:HLKaATBRa.net
後半にレベルが下がるプラチナと違ってプレマス帯はプレデターキープするために最終日間近はプレデターフルパが滅茶苦茶回すからレベル上がるから注意な

384 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:37:27.04 ID:+qxd/ETR0.net
>>379
金ボルトは落ちてるらしい

385 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:39:04.71 ID:igVMznKYM.net
単芝イキってるように見えてランク上がるにつれて戦数減ってるのが完全にびびってておもろい

386 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:40:44.54 ID:igVMznKYM.net
まあソロマス行けたらプロストリーマー通り越してセミプロレベルはあるから応援しとくよ

387 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:46:33.74 ID:LvWT3nhQ0.net
デュオってやっぱり例外なくゴミやな
そこの俺らのところはほかのとこと違うと思ってる奴ら、一緒やから。死んでまえ

388 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:49:23.56 ID:uu4uEFP/0.net
>>387
マッチングしないんやが

389 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:51:32.39 ID:KDv9aAhu0.net
>>381

>>384
まじかよ
ボルトやっぱつえーわ

390 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:51:55.04 ID:rtdCxveE0.net
マッチングしなくてもマッチングしてそこでだぶるはんま〜量産してるんでしょ

391 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:52:35.76 ID:aknPy7Kdr.net
>>388
アスペ

392 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:54:37.04 ID:qXzMDom30.net
>>378
あれ?元々二代目単芝はマスターだかs1とかのプレデターだったと勘違いしてた

393 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:56:33.57 ID:nLnzwX3Z0.net
カスはみんな死なないかなここのやつも含めて

394 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:59:22.31 ID:zBrqFWXW0.net
今日やたらきついなーって思ったけどエンジョイ勢危険武装行くからだな

395 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:04:54.80 ID:PS/0o1+00.net
ダイア4から3に上がるのがクッソきついから俺の今の実力はここだな
増え幅へるだけでこんなにモチベ下がるとは

396 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:10:23.92 ID:sXXJTzQP0.net
漁夫狙いに行くのはいいけど、まだ3vs3でやり合ってるところに挟まれに行くのはマジでやめてくれよ

397 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:14:50.09 ID:1KO0SZeMa.net
>>396
これ早漏だよな

398 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:14:50.80 ID:1KO0SZeMa.net
>>396
これ早漏だよな

399 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:15:39.52 ID:nD0opeO+0.net
漏れてるのはお前定期

400 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:16:18.27 ID:7H8SQgdE0.net
>>396
最近これほんま多い
両サイドプレス希望ニキ

401 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:16:52.41 ID:MxMjjdoi0.net
>>395
dai3からdai2だろ?
今チーター毎試合湧いてるし無理げーよ

402 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:16:58.72 ID:1QvfYtVt0.net
銃声聞くと全てを忘れて上を取る癖があります助けて

403 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:17:39.52 ID:HGtNkavO0.net
単独降下する雑魚とそいつとデュオの雑魚が俺2200出してるのに200と100しか出してなくてワロタ
俺のところに敵3人いるのに単独降下しなかったほうが撃ち合いやめて急にそっち走ってて実力察したわ

404 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:19:33.00 ID:nLnzwX3Z0.net
虚空使えないカスレイス
降下直後誰もいないのにガス置いたりサーチしたりするカスおじカスブラハ
カス博覧会かよ

405 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:21:09.24 ID:PS/0o1+00.net
>>401
一般人には野良プラ突破だけで十分きついし
ダイア3になる意味がなおさら薄れるからもう無理うんち
スレ基準だとダイア3が必修科目なんだけどねー

406 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:23:49.49 ID:PrvMpYV+0.net
3on3で1人取ってシールド回復後に戦線復帰したら味方2と敵1がダウン、完全に1on1でマスティフクリーンヒットで死んだんだけど味方に『えーーーとか、まじかー』って言われたんだがこれ俺が悪いの?
デュオっぽかったけどリザルト見たらまじかーって言った方39ダメしか入ってなかったわ

407 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:24:17.59 ID:HGtNkavO0.net
>>401
意外とダイヤの-48がキツイんじゃない?
プラチナ帯ハイドして頑張って上げたとかなら増えた分で上がらなくなりそう

408 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:25:20.82 ID:MxMjjdoi0.net
>>405
4から3ってプラチナと同じなんだから今までと変わら無くね?
キャリーしてあげて貰ったdaiなら理解できるけど

409 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:25:39.79 ID:ufaMg1qJ0.net
今日RP600も増えたー
あと300で初ダイヤやーうおおー

410 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:27:17.76 ID:DAoEqZL80.net
ガスは最大6個くらい置けたから先んじておいておくものやろ

411 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:28:02.61 ID:FtmkLDEu0.net
1-2週間前のプラチナが今のダイヤレベル
ダイヤ3にもなってキャラコン使えてない奴いてビビった

412 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:28:42.66 ID:4m9Gzxvc0.net
キャラコン使うってなんなの
キャラ動かすより日本語上手に使ってみな

413 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:30:44.19 ID:0y/Y02Vd0.net
>>411
>>348

414 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:32:01.15 ID:6qWZOSeH0.net
ダイヤ3からそりゃ敵強いけど無理ゲー連呼してる奴って撃ち合い方が根本的におかしいんじゃねえのw
プラカスって体晒してどっちかが死ぬまでうわあああって射撃してるよなw

415 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:32:46.92 ID:wpMrv/X9a.net
>>412
よくyoutubeにあげられてるようなテクニック駆使するって意味だろ

416 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:32:53.96 ID:QGJFBPpga.net
>>414
DARKS(だまれかす)
https://i.imgur.com/iuOsGzQ.jpg

417 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:34:02.71 ID:PS/0o1+00.net
>>408
野良突破してる一般人いうとるだろうが
しこしこキルポ稼いで30とか40とか稼いでるってのに
ジャンマス取れなくて初動落ちで50ポイント近く減るような環境じゃモチベ続かんわ
ここまで来ただけで十分満足よ

418 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:34:31.26 ID:oB9QlsT/0.net
>>416
単芝名前変えちゃったからその煽り効かないかもしれん

419 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:34:46.76 ID:nLnzwX3Z0.net
カスはどうせ一生カスなんだから先んじて死んでくれよ

420 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:35:56.38 ID:QGJFBPpga.net
>>418
聞いたから変えたんじゃね?www
今IDなに

421 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:36:06.30 ID:MxMjjdoi0.net
>>407
あぁハイドムーブしてたやつにはきついかもな
ダイブ貰えないんだからそんな事しても意味ないんだけどね
まあプラチナで揉まれて技術を上げなかったツケか

422 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:39:41.17 ID:6qWZOSeH0.net
>>420
定期的に名前変えてるだけだぞw
熱心なファンボーイだから特別に教えてやるよw
https://apex.tracker.gg/profile/pc/volt5548

423 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:39:41.97 ID:PS/0o1+00.net
このスレのマウント基準は少し前はプラチナ4が誰でもなれる基準だったけど
誰でもダイアになるのが当然ってなって
さらにはダイア3が当然まで次々とランクアップしているからな
スレバトルを制するには難易度が上がり続ける修羅の国だ

424 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:40:37.75 ID:nLnzwX3Z0.net
カスのせいでゲームにならないからカスみんな死んでくれないかな

425 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:42:56.71 ID:QGJFBPpga.net
>>422
ファンじゃないが

426 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:43:09.20 ID:PrvMpYV+0.net
カスよりラグくて無理だわ

427 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:44:16.23 ID:QGJFBPpga.net
>>423
マスターが当然
いやプレデター2桁が当然の世界も近いな
スレこそが一番熱い戦場だな

428 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:49:19.51 ID:nLnzwX3Z0.net
カスはPS4とか荒野行動とかやってろよ

429 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:53:03.55 ID:I1pizmpk0.net
未だにソロマスター行けないのか

430 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:57:20.56 ID:nLnzwX3Z0.net
カスもゲームなんかできちゃいないのにカスのせいでゲームできないんだけど死んでくれないの

431 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:58:32.77 ID:d/Tut0ivM.net
レベル40でダイアの人味方にきたけどプレマスのサブだったらそんなはやいの?
観戦した感じチートじゃなかったけど

432 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:59:48.32 ID:FtmkLDEu0.net
チートでBANされた連中が新規垢作ってるだけ
レベルカンストしてないダイヤは人格疑ったほうが良い

433 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:01:44.64 ID:y69tfYTT0.net
プラチナ1への道がんばるぞ

434 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:04:48.41 ID:noLLXQsuM.net
誰もおててに勝てないからマウントなんて取るな

435 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:05:49.19 ID:nLnzwX3Z0.net
ただ邪魔なだけなカスapexやるなよまじで

436 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:09:10.58 ID:Bx7yil900.net
>>403
3対2なら逃げるの別に普通じゃね?
それがデュオとかお前病気だぞ

437 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:12:46.36 ID:zBrqFWXW0.net
デュオは味方が箱になったら俺にヘイト向いてたら銃打つの一切やめて
バナー回収して逃げるとかする

438 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:13:20.40 ID:wpMrv/X9a.net
funfpsやrogueそんな上手い?当然強いけどめちゃくちゃうまさは感じない。

439 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:14:30.41 ID:kI+JaZO70.net
ラグで10mぐらい飛んで動いてる奴いたけどやってて楽しいのか

440 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:15:36.37 ID:zBrqFWXW0.net
でもランクとかだと基本よっぽど下手なDUOじゃない限り
大体勝ちやすいけどな

441 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:18:12.56 ID:xrpdiPwP0.net
このゲームってパーティーがパーティーとマッチしやすかったりする?それともパーティーは組み特?

442 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:19:02.13 ID:aEpIyyrJ0.net
プラチナ帯は漁夫が来た時にひける判断ができないやつが多い

443 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:19:53.18 ID:QGJFBPpga.net
>>441
完全組んだもん勝ちだね
野良とパーティの分別は一切ない

444 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:21:46.82 ID:QZpZHPBa0.net
相手もプレデターなのに中遠距離でカバーするときの削り見てその発言できるのはすげーわ
当然PTだからレイスピックしてるプレイヤーも上手いが実際戦ったらまじで勝てんぞ

445 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:28:13.18 ID:ooZqlMsid.net
どう考えてもこのアンチだとこのエリアはそろそろ皆集まってきてやばいよって時に例えば空気読めないレブがガッシャーンってトーテム建てて「もうこりゃ一か八か行くしかねえ」みたいな雰囲気になったときが野良で一番絶望感ある
そうなる前に自分がピン打ってぐいぐい引っ張るしかないんだが防げない時もある

446 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:28:27.59 ID:MxMjjdoi0.net
>>423
実際猛者連中が沢山引退してチーターも減ってランク環境が
ぬるくなってるんだから当然なんじゃない?

447 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:28:44.78 ID:x1/JhyIB0.net
そりゃRas視点とかでみりゃfunFPSも雑魚に見えるよ
実際長く回してるだけでプロと比べものになるような実力ではないのは確かだけど

448 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:29:51.92 ID:JerJI2YFa.net
なんか味方と立ち回りがちぐはぐになるときってどーすりゃいいんだろうなぁ
募集してvc繋いでるんだけどやべぇって言ってるからカバーいったら俺置いてどっかいくし 逆に回復巻くからカバーしてっていっても今は無理っすねって呑気にボックス漁って俺はダウンさせられるし
敵いる→発砲→シールドわった!→何の報告もなしにつめるの繰り返しで
俺は敵どこに何人どんな状況でいるかもわかんないし前述のカバー行って死んだこと思い出して状況把握してる間に味方が勝つor死ぬ
それでリザルトでは俺だけほとんど発砲すらしてないから全然ダメでてない
結果出していない以上俺が悪いから、俺が先頭に立って敵の位置、構成、残り体力とか報告しながら詰めてもカバーにはこないかクッソ遅くて結局俺は死ぬ

毎回二人募集して俺だけそうなるから俺が悪いんだけどどうすりゃいいのかわからん

449 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:30:48.76 ID:1QvfYtVt0.net
俺と遊ぼう

450 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:31:19.15 ID:nLnzwX3Z0.net
カスはPS4でコンピューターと戦ってろよ
人間の世界に入ってくるならカス卒業してからにしろ

451 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:33:05.12 ID:oB9QlsT/0.net
ミニマップとか全く見てなさそう
自分が先導するにしてもカバーするにしても味方の近くにいないと戦闘出来ないぞ

452 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:38:25.31 ID:JerJI2YFa.net
>>451 みてるよ
味方が詰めてる時は武器とか物資ないからピン刺してとりに行きますねっていってる間とか別パ見えて今いくとやばいからひこうって足止めた時に二人で突撃よ
俺が詰めてる時は建物入る直前とかまで付いてきてるのに何故か急ブレーキまたはクソほど大回りして裏どり
そもそも常にミニマップ見てるわけでもないし、当然vcつないでるんだから詰めるの一言くらいあると思ってるから仕方なくないか

453 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:38:46.49 ID:PrvMpYV+0.net
東京サーバーから台湾に変えたら敵対弱すぎビビるわ

454 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:39:05.02 ID:igVMznKYM.net
>>446
毎試合チーターいるといったりチーター減ってランクぬるいといったり
どっちなの

455 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:40:04.73 ID:JerJI2YFa.net
今シーズンは毎試合チーターはいない
前シーズンは毎試合いたなんなら複数いた

456 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:40:35.36 ID:nLnzwX3Z0.net
シーズン6自体がただでさえカスってるのにカスプレイヤー増えすぎてほんとのカスゲーになってる

457 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:41:17.05 ID:x1/JhyIB0.net
過疎鯖だとマッチ一個とかしか回らんから一度チーターと同じ周期入ればそいつはずっといる

458 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:41:39.34 ID:6qWZOSeH0.net
>>452
お前アドバイスじゃなくて仲間がカスだって同調してもらいたいだけだろw

459 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:42:37.56 ID:f8XA+R3Ja.net
3000ハンマーの単独降下ってなんであんなイラッと来るんだろ
カジュアルごときでイラつくことなんて全くないのに3000ハンマーの単独降下だけはお前はsellyじゃねえよ雑魚って言いたくなる

460 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:43:57.13 ID:JerJI2YFa.net
>>458 いや俺こうなること多いからアドバイスガチでほしい 味方カスの時もあるけど普通に優秀そうな味方の時もそうなることがあるから
逆に味方が下手でも噛み合うと無双できるし
安定して勝ちたいから教えてくれ

461 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:45:17.99 ID:RpJoG+X/0.net
やっとゴールドなれたけど未だにチャンピオンなったら試合でも3キルとからしかできないお(・ω・)

462 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:45:20.44 ID:R1sdXPXU0.net
>>438
魅せプが少ないからそう見えるんじゃね

463 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:45:34.37 ID:Jb/IT3mA0.net
久々に野良カジュアルやったらチーター多すぎてビビるわ
過疎っててもちゃんとプリメイドマッチ効いてたんだな

464 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:52:58.91 ID:PBz2umvUd.net
野良ランクとか滅多にやらんけどライフラインって嫌われてんのな
なんかごめん

465 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:53:46.69 ID:nLnzwX3Z0.net
もうミリまで当ててやってんのにカスってなんでバカみたいに近づいて全くキルできないんだよ
お前らに当たりまくって殺せないんだよカス

466 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:07:15.96 ID:I1DvOtk00.net
なに倒れた側がnpとか言ってんだよ問題しかねぇだろうが

467 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:08:08.48 ID:R1sdXPXU0.net
>>466


468 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:08:53.58 ID:D1DHP7Nc0.net
レヴウルト使ってほしい時にrev ultってチャットしてからピンと攻撃ピンを置いてほしい場所にやっても中々立ててくれないんだけどどうすれば分かってもらえるかな
腐らせるよりかは残り1分で使った方が良いと思うんだけど

469 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:09:27.71 ID:zBrqFWXW0.net
チーターいないと10部隊以上余裕で残ってるのに
いると5部隊になってて笑う

470 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:10:33.71 ID:SG1BYWbB0.net
紫モザンビーク連射やばくねーか?
ハンポナシで紫アーマーに打ちかったんだが

471 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:12:22.40 ID:kMKD1Qf1r.net
危険武装、ポップするアイテムぶっ壊れてて笑うわ
武器はSGとSRしか出ないのに拡張エネルギーマガジンとかどう使うんだよw

472 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:13:26.43 ID:3S4jLYYW0.net
広義においておなじチートなのによくゆるされているな
大半がつかってるのにチーターを許してやれよ

473 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:18:30.64 ID:y69tfYTT0.net
TF2みたいにアイアムチャージってボイスチャットしたい、もっとたくさんボイスチャットふやせ

474 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:32:12.84 ID:PRWIU2p60.net
ウルトが溜まったよ
一旦退いて
みんなで詰めよう
助けて!
リングが来るよ移動しよう
アーマーを破壊した
瀕死の敵がいるよ
これらを気軽にボイス使えるようにしてくれればフルパじゃなくてもマスター行けそうだが

475 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:33:19.28 ID:Vq7S8GuCd.net
自分の試合見るために、録画とかってどうやってするん?配信はしたくない…

476 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:33:44.27 ID:6WRLwIlE0.net
>>468
敵側に攻撃ピン立てた後にultってコメしておいて欲しいところにピン指したら結構やってくれる事多かった

477 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:34:23.28 ID:VWRiOLrw0.net
NVIDIAを使ってるならVVIDIA公式ソフトでできる

478 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:34:28.55 ID:Qf+OlZhp0.net
>>474
やる事が多すぎる+ホワイト企業だからしゃーないのかもしれないけど
ほんとピンの種類増やしてほしいわそれだけでもこのゲームの独自性が増すのに

479 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:38:04.68 ID:oB9QlsT/0.net
当たったわとか命中!とか一々言わなくていいからアーマー割ったってボイスだけ追加してほしい
野良だとマジで起点が分からん

480 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:41:09.98 ID:D1DHP7Nc0.net
>>476
敵側にも一回ピンは刺してたからもう見てないってことだな

481 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:43:03.92 ID:I59QTjce0.net
>>475
素人の配信なんて誰も見ないからしていいぞ
俺はtwicthでやってる、クリップmp4に変換するの簡単だし楽だよ

482 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:46:40.04 ID:y69tfYTT0.net
敵をダウンしたってのとかボイスのタイミングすっごい遅いのとかなんなんだろうね

483 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:47:14.85 ID:96Sib8dM0.net
PS4はテレビでやるとキツイけどちゃんとしたディスプレイでやったらそこまで苦にならなかったよ

484 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:47:30.42 ID:y69tfYTT0.net
>>475
自分はradeonだけどreliveつかってyoutube非公開配信しとるで

485 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:47:58.23 ID:boO1zOqB0.net
まぁボイスライン1個追加するだけでも14キャラ分の声優呼ばんといけんのはな
少なくともBlizzard社はそこまでして実装する価値ないと思ってるだろうなぁ

486 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:48:20.28 ID:xzIQqIzD0.net
>>482
ボイスの割り込みがないからな
予約されたボイスを順次流してるだけだから他のセリフの余韻でダウン報告が遅くなる

487 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:49:51.57 ID:wpMrv/X9a.net
ダイヤの人と聞き専でいいからやりたいな

488 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:50:29.28 ID:nLnzwX3Z0.net
Win+Gのやつで録画だけすればいいじゃん

489 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:54:04.98 ID:QZpZHPBa0.net
まじかよBlizzard最低だな

490 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:57:02.51 ID:MxMjjdoi0.net
>>454
お前エアプかよ前はブロンズだろうがゴールドだろうがプラチナだろうが
チーターうようよ居たけど今の環境は上にしかいねえって言ってんだよ
その上で猛者やサブが減ってるんだからダイヤ3まではぬるくなってるって話

491 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:57:53.09 ID:Qf+OlZhp0.net
久々に99使ったけど強すぎ草
さすが武器バランスブレイカーケアパケでもしゃーない
>>475
GeForceExperience使ってる
設定で時間や画質変えられるけど1試合で2〜5GB使うから容量ないときつい

492 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:57:55.37 ID:4hY+tnei0.net
どのぐらい外人が多いのか知りたいから仲間のping見れるようにしてほしいと思ったり

493 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:59:17.71 ID:nLnzwX3Z0.net
Windows標準で機能ついてるのになんでわざわざアカウント作って無駄なことすんの

494 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:01:22.87 ID:Xo9cijOF0.net
>>491
弾少ないから残り3部隊でもない限り持たないけどな

495 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:07:11.14 ID:6CEythp50.net
ダイア4怖いもんねーわー
ウィークリー消化するわー

496 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:11:18.23 ID:bZdehAhU0.net
あーイラつくパケットロスとかいうどうにもならないもののせいで仕事終わってからのこの時間まともにできないのほんとにいらつく
前シーズンまでなかったくせによふざけんな

497 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:12:37.55 ID:iYOWNZAV0.net
今シーズンはランクカジュアル通して2回しかチーターに殺されてない
そろそろスプリット後半くるけどそこでどうなるか

498 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:13:31.13 ID:iYOWNZAV0.net
>>496
ここ最近はサーバーおかしいらしいね
今日は自分もめちゃくちゃラグ発生したしやばかった

499 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:14:54.46 ID:gDcMvbSW0.net
>>475
最初geforceソフト使ってたけど毎試合録画開始停止押すのがダルくてtwitch配信の録画方法に切り替えた
ぶっちゃけ誰も来ないから気にしないでいいと思うぞ

500 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:15:01.15 ID:rM+31Fps0.net
APEXは調子がいいんだけどクロームの読み込み時間とJaneの反応が鈍い
普通は逆なんだけどなぁ

501 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:16:33.09 ID:wOR4X5B30.net
Twitterでチート販売してる業者結構おるんやな…
取り締まってくれよ、EA

502 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:21:05.03 ID:edznrs5L0.net
Origin in Gameオフにするとパケットロスましになるらしいよ

503 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:24:10.07 ID:Cez4GIJn0.net
>>475
録画だけならたいした負荷じゃない。配信と同時にすると厳しい

504 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:28:28.21 ID:X8fNSZf6r.net
>>475
OBSでNVENCで録画
HDDに保存

505 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:30:23.36 ID:Xo9cijOF0.net
2から4%パケロスするようになって悩んでた俺からのアドバイス
オリジンインゲームオフ、MTU値の設定、DNSキャッシュクリア
、ファイアーウォールレベルの設定これ行ってパケロスなくなった
今までパケロスしてなくてS4以降からパケロスするようになった人に試してみて欲しい
参考になれば幸いです

506 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:31:48.93 ID:/WyteqH50.net
>>491
ケアパケに回したからさらに強化したんだよ
パッチノート見てねえのか

507 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:33:40.90 ID:3Qame0s30.net
当たんねーボルト使うより301の方が強い気がしてきた

508 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 00:39:26.09 ID:WxZxDZlBo
グレないのに投げるポーズが出るバグどうにかならんかな

509 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:35:24.27 ID:bZdehAhU0.net
>>502 アドバイスありがたいけどオフにしてるんよねーすでに

510 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:36:17.05 ID:Xo9cijOF0.net
>>507
それに気づいてしまったか
アタッチメントなしでも素直な301が結局安定する
フルカスタム対決なら言わずもがなボルト一択だけど301のほうが汎用性高い

511 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:36:24.28 ID:OE7NIKXb0.net
ボルト二点バーストで中距離ゴリゴリ削れない?やつは威力が1か2、高すぎる気がする。

512 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:38:34.52 ID:bZdehAhU0.net
>>505 これ試してみるわ ありがとう

513 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:39:59.84 ID:52DsSh2z0.net
>>436
こっちが上とってて有利なポジだったから別に離れる必要もないんだよ
それに1ダウン入ったのに合流したいのかもう一人いるほうにピン刺してどっか行くんだからおかしいだろ
1番前にいる俺は見られてるから下がりづらいしな

514 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:47:28.28 ID:haIKGE6r0.net
>>511
2スコあれば中距離ゴリゴリ戦えるからな
99より強いと思っとる
音が好きじゃないけど

515 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:48:53.90 ID:GhW2f0vR0.net
パスで3倍スピファ持ってクロス組んだり後ろから一方的に撃つの楽しすぎ
近接は屈伸レレレ腰撃ちで弾幕張れば結構なんとかなる

516 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:56:29.52 ID:69yVYJ180.net
ボルトのあのトゥトゥトゥって音軽いよな フラトラの音よりは好きだけど

517 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:00:29.32 ID:qOE3OncAa.net
ヤマトン先生4brで1番強くない?

518 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:01:50.35 ID:IOfKrqTY0.net
>>516
トゥトゥトゥってまさにその音やな
なんかすごくしっくりくるわトゥ

519 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:02:26.17 ID:bZdehAhU0.net
>>505 これファイアウォールのだけ調べてもわかんなかったんだけど どうすればいいん?
公共と信頼できるネットワーク切り替えればいいん?

520 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:05:37.37 ID:TUaFlz4z0.net
なんでボルトがノンカスで当たらないんだよ
カスか

521 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:06:17.21 ID:mhUYG2ETM.net
マッチングまじで遅いし同じ名前ばっかだな

522 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:20:32.05 ID:TUaFlz4z0.net
カスは時間の無駄だからapexやんないでスマホのシューティングでもやってろって

523 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:21:24.03 ID:qOE3OncAa.net
ダイヤ以上の人ってデトネーターと当たったことある?

524 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:22:08.13 ID:Xo9cijOF0.net
>>519
金融取引とかクレカ使用してるなら推薦しないけど
セキュリティソフトに段階別にレベルを下げる項目ないなら
ファイアウォールを一時的に停止するとネット回線が良くなる事がある

525 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:22:34.00 ID:dKU4eTLka.net
カス連呼モード突入!

526 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:27:00.56 ID:TUaFlz4z0.net
カスはapexやることすら時間の無駄だからここにいるのも無駄だよ

527 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:27:47.89 ID:bZdehAhU0.net
>>524 なるほどじゃあファイアウォールいじんのはやめとくわ 他のだけやってみたけどいいかんじだわありがとね

528 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:29:25.15 ID:bZdehAhU0.net
>>523 日本のプロとか配信者とかは嫌というほどあたるよ とくに人が少ない時間帯

529 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:30:01.98 ID:MMkRCHNgp.net
>>523
キッズきっしょ配信者スレにでも書いとけよ

530 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:30:11.91 ID:B6lGKVH7a.net
APEXの雑魚と強いやつを見分ける方法見つけた
ランクで朝は敵が弱いっていうやつは強い、朝は敵が強いっていうやつは弱い
朝はプラチナ帯とダイヤマスプレ混ざるから、強いやつからしたらボーナスタイムだし、弱いやつからしたらただただキツい

531 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:32:00.39 ID:Xo9cijOF0.net
>>527
よきペックスライフを

532 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:33:16.40 ID:edznrs5L0.net
>>517
>>523
スレチ失せろ

533 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:38:17.01 ID:jYaZSqEO0.net
キルポマックスで残り3部隊で回線落ちしてペナルティでポイントマイナスとか草も生えない

534 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:42:43.40 ID:TUaFlz4z0.net
カスってなんでクソみたいに下手なのにとにかく突っ込むんだよ
脳みそなしで生きてきたのか?

535 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:43:39.61 ID:65KkWFTAd.net
デトネキッズは>>1も読めない

536 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:46:13.11 ID:NIVmVoer0.net
ゴル2からダイア4に戻るまで何試合以内ならまともかな
100超えたらカスぐらい?
今回全然うまく行かなくて下手したら超えそう

537 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:49:17.34 ID:52DsSh2z0.net
>>530
逆に朝は味方が弱いし夜は味方が(夜に比べて)強い
朝はプラチナしか来ないけど夜のゴールデンタイムはほぼダイヤ3でパーティー組める

538 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:50:25.39 ID:cqH7u00Yd.net
サブ垢で3kハンマーしか取れないプラ4がマスター軌道に突っ込んでいって草
生きてる価値ないだろ

539 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:51:57.14 ID:VgTm4gs50.net
下手なやつに限って直下降りして速攻シバかれてるのが分からん

540 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:52:45.51 ID:TUaFlz4z0.net
カスはほんと邪魔しないで死んでくれよ

541 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:53:11.88 ID:DZq/jpos0.net
お前ら度量が狭すぎるだろw

542 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:59:16.59 ID:TUaFlz4z0.net
度量の範囲の外がカスだよ

543 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:01:02.44 ID:RcqRmATm0.net
なぁ顔出したくなくてじっとしてると味方が死ぬんだけど、カバーに入ろうとすると俺1人死ぬんだよ
どうしても誰か死ぬんだけど誰も死なないようにはどうしたらいい?

544 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:02:07.45 ID:MMkRCHNgp.net
>>543
シュタインズゲートみたいなこと言っててワロタ

545 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:03:19.05 ID:TUaFlz4z0.net
カスが死ねばいいんだよ

546 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:06:52.90 ID:DnAWcJR90.net
ミラージュ強いじゃん
俺が他のキャラ下手なだけかも知れんけど

547 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:07:22.01 ID:RcqRmATm0.net
>>545
俺が死ぬ事で味方を逃したと前向きな解釈で生きていくことにするわ

548 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:09:43.71 ID:efMRGAbP0.net
ミラージュはタイマン強い
それだけ

549 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:11:15.55 ID:TUaFlz4z0.net
イキってるのに戦えないだけでもカスなのに戦えないのにフラグメント降りるやつって気が狂ってるの?

550 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:11:15.93 ID:28pIAxNWd.net
プラチナ4以下は引退してくれ

551 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:13:49.57 ID:GhW2f0vR0.net
ミラージュが強いんじゃなくてお前が強いか敵が弱い定期
俺もプラ帯でミラージュ使ってチャンピオン取った事あるけど1戦通してガチでミラージュである必要は無かった
なんならローバでもよかったというかローバの方がまだブラマで貢献出来るからマシレベル

552 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:14:41.43 ID:TUaFlz4z0.net
レイス使ってる意味ないカスはミラージュ使ったほうがまだましなのにね

553 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:15:58.80 ID:TUaFlz4z0.net
正直カスはブラハ使っても完全に無意味だからミラージュ使ったほうがまだましだよ

554 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:17:32.98 ID:VXEXMEYl0.net
>>547
このゲームは引くこと覚えろカスより
こもること覚えろカスって言いたいよな
漁夫が沢山くる位置ではこもってりゃ漁夫同士で勝手に潰し合うことも多い
アホがしびれ切らして不利な行動しだしたらもう全員でaim勝負するしかない
最後に頼れるのは戦略でも味方でもなく己のaim力のみだ

555 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:17:56.03 ID:SWdXPEPe0.net
>>550
そしたらダイヤのお前が最底辺になるんやで

556 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:19:14.64 ID:TUaFlz4z0.net
それまでの立ち回り見てればカスかどうか分かるからそこから一人でもよければ一人だけ逃げてそれがめんどかったら落ちたほうがいいよ
カスが死んでapexやらなければ時間の無駄もなくなってもっといい

557 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:21:02.68 ID:SWdXPEPe0.net
味方がゴミでも暴言はBANされるから?ってひたすら打ち続けてるわ

558 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:26:16.32 ID:TUaFlz4z0.net
なんでカスはひたすら敵を体張って守ってんだよクソが
なんの嫌がらせなんだよ

559 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:32:42.70 ID:llPoUdyF0.net
垢売ったら25万になったわ、お前らさよなら
楽しかったよ

560 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:33:46.45 ID:TUaFlz4z0.net
すげえバカだな

561 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:39:04.60 ID:omRSU+4D0.net
500lv以下初期バナー初期スキンで現役プレデターちょいちょい見るけどCS勢なのかチーターなのか
名前ぐぐっても出てこないんだよな

562 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:39:51.45 ID:92kK0wkJ0.net
野良ランクやってる時は変に味方にシナジーあるキャラ使うよりミラージュ使って個人で敵倒した方が遥かにチャンプ率高い
ミラージュピックした瞬間嫌われるけどね初動も比較的安心

563 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:45:52.85 ID:4trTkuS50.net
これお前ら的にはどう?

https://twitter.com/iky_1008/status/1305844206561185798?s=21
(deleted an unsolicited ad)

564 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:46:30.88 ID:jYaZSqEO0.net
今日は珍しく2回も近距離クネクネジャンプ見たな
両方とも外人っぽかったけど海外では流行ってるのか?
速度出てるから早いって勘違いするのも分かるけど遅すぎる

565 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:49:21.37 ID:eiRSPf1B0.net
プラチナ2でキルレほぼちょうど1まで下がったしRPもう上がらないしでここが適正っぽい
ダイアいきてえよ

566 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:50:13.82 ID:92kK0wkJ0.net
>>563
どう見ても黒

567 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:52:06.49 ID:Bk6dfc6O0.net
>>559
たっけえ
ええな

568 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:56:25.88 ID:qdoxf4k0a.net
>>563
これやってるね

569 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:57:03.80 ID:3VQnQvyI0.net
>>563
やってる

570 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:58:20.78 ID:iYOWNZAV0.net
DTNのAleluとカジュアルで対面したけど強すぎて笑ったわ
プロの人の弾除けってどうなってるの?
普通に屈伸レレレしてるだけのはずなのにあんなに当たらない理由がわからない

571 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:02:32.84 ID:k8klLt2na.net
v書く感じでやってるね
訓練所でミラージュ使って自分の動き見直してみるといいかも

572 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:02:55.03 ID:iYOWNZAV0.net
>>563
アウト
Tab回復してたり立ち回りはボロボロなのにこれだけウィングマン当たる時点でおかしい
エイムがずば抜けすぎてる

573 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:08:04.30 ID:VXEXMEYl0.net
白だろ
aimだけは別ゲーとかでやってて神がかってるけどapexやってまだ日が浅ければこうなるでしょ

574 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:12:17.92 ID:nXCMjJbm0.net
>>563
九分九厘黒

575 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:13:58.30 ID:mBU+FSJ90.net
真っ黒で草

576 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:14:49.47 ID:ek0oiG4I0.net
しっかり通報しないとな頼んだぞ

577 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:15:32.02 ID:PP4LnwuO0.net
>>563
くさいからこっち来ないで

578 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:16:14.24 ID:qdoxf4k0a.net
>>570
マジか。下手だと思ってたけどやっぱプレデターすごいな

579 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:19:34.17 ID:OTHE82v60.net
3パ以上いるとこに突っ込んで1キル出来るか出来ないかで終わる戦い好む戦士多くない?別ゲーやったほうが楽しめそうだけど

580 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:21:31.14 ID:YvToSZEV0.net
ゲームなんだからストレス溜めてちゃ馬鹿だよ
せっかくPC版なんだからチート買ってストレス発散しよう

581 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:25:43.18 ID:VXEXMEYl0.net
>>579
滅茶苦茶多いよな
安全な距離から攻撃
戦いが終わりに近づいたら投げ物やウルト使ってフィニッシュでその地帯の王に簡単になれるのに
わざわざ乱戦して死ぬやつの多いこと
知性を持った同じ人間だと思えない

582 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:26:12.55 ID:SWdXPEPe0.net
チートに金払うとか情弱の極みすぎて笑う「

583 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:31:07.19 ID:efMRGAbP0.net
撃ち合いしたいのは分かるけどカジュアルで激戦区即死即抜けやる人って発達なのかなと思う

近場で周りに降りてない場所いくらでもあるし

584 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:32:45.33 ID:eJNv2i3x0.net
開き直ってチート使ってる奴なら5万歩譲ってわかるわ
自分の実力かのようにコソコソ使ってる奴って情けなくないんかな
どんな育ち方したらそうなっちゃうの
実際に面と向かって話してみたい

585 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:48:34.74 ID:GKZ2XBgr0.net
爆撃キルキツすぎやろ…

586 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:48:52.51 ID:2+HY7IAWa.net
別に強くなりたいと思ってなくてBanされるのは嫌で
でも負けたくないやつじゃね
完全にたかがゲームと割り切って暇つぶしにやってんだろう

587 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:51:05.13 ID:VXEXMEYl0.net
整形みたいなもんだろ
整形(チート)してるってバレなければ
モテモテよ
でも整形しなければカス扱いしかされない人生で終わる

588 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:03:02.59 ID:Ho3RJmO80.net
もうフラットラインと301しか信じない
ボルトは全て捨てる二度と持たん

589 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:04:06.05 ID:3pr5PQDUa.net
ボルトとマスティフしか勝たん!

590 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:05:42.95 ID:MMkRCHNgp.net
ウイングマン当たらないんですか?

591 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:08:27.21 ID:Dt/HedAg0.net
>>581 >>583
ランク行けば?
そういうお行儀良い勝ち方したい奴とちゃんとすみ分けられてて普通に良い感じだと思うけど

592 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:10:06.81 ID:iYOWNZAV0.net
>>583
あれは早く漁るための練習だったりウォーミングアップみたいなもんだから

593 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:12:34.81 ID:FCEelW960.net
ファーム民にあたった時の反動やばいからな

594 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:17:12.00 ID:GKZ2XBgr0.net
>>589
only one king

595 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:17:38.96 ID:/WyteqH50.net
>>583
上手い人がどうしてそのような行動を取っているのか、逆に下手や初心者はどうしてカジュアルで激戦区を避けるのか、行動の理由を考えられない発達

596 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:18:52.71 ID:MsO+HEQz0.net
激戦区降りはバッジ狙いか戦いたいだけか何も考えてないかでしょ
そもそもカジュアルで野良の立ち回りにキレてる人が一番ヤバイ

597 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:20:39.80 ID:MLdvlmZs0.net
ダメージとキル稼ぐか思考停止バトルするかの二択だから
あまり否定も肯定もできない

598 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:23:37.16 ID:FCEelW960.net
ファームして向かっても最初のあたりで速攻ダウンされる未来しか見えない

599 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:34:16.51 ID:/WyteqH50.net
このゲームの重要なスキルは二つあって一つはポジショニング、もう一つはインファイトのエイム力
このゲームで手っ取り早く勝つにはポジショニングを磨くのがいいんだけどレベルが高くなるほどポジショニングだけではどうしようもなくなる
ランクマだと時間あたりの戦闘回数が減るからカジュアルで激戦区に降りるのがインファイトを鍛えるためには一番効率いい
上手い奴はそうやってランクマと並行してエイムを鍛えてる
そういうトレーニングすらしたくないならランクマだけをプレイするかPUBGおすすめ

600 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:34:36.85 ID:52W2jBgX0.net
ドームファイトしている時の読み合いが一番生を実感する

601 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:37:29.20 ID:9m1aQfWNa.net
やる気でねえわ

602 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:45:14.57 ID:DzbyxWNB0.net
危険武装だとカジュアルよりキル取れるわ
なんでだろ

603 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:52:01.39 ID:pUAPgFvd0.net
ゴールド4と3の往復で沼ってて、ウィークリーにある一試合に5ノックダウンも諦めていたレベルだけど
ランクマの味方と噛み合ったり好条件が重なったおかげで、奇跡的にバッジのAPEXプレデターを貰えたわ
ちなみに、初動は超過疎地降り、物資不足でかなり危うかった

604 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:56:37.01 ID:B6lGKVH7a.net
危険武装でセンチネルのミッション終わらせようとしてるけど他のスナなら勝てたって場面が多すぎてつらくなる

605 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:59:00.15 ID:0vIRSWN50.net
>>584
それが自分の実力と錯覚出来る能力持ちなんだろう
現にプロでもパッドのフリしたコンバーターやWHからの顔面蒼白チャンピオンとかあったじゃん

606 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:17:08.74 ID:0DUXSmX00.net
>>474
なんかそのセリフ全部パスの声で再生されるわ

607 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:23:42.96 ID:0DUXSmX00.net
インファイトに激戦区降りは運ゲ要素多すぎるから1パかぶりぐらいからやるのをお勧めする

608 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:26:52.98 ID:4YJgbyCE0.net
ランクマだれかとだれかが仕掛けるの待ってる感じつまらん。ただのズルじゃん。

609 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:27:58.01 ID:VXEXMEYl0.net
味方と敵がやりあってるとこにウンチネル撃ってやると大体勝ってくれるから楽しいぞ
滅多に見れない味方のキルログが見れまくる

610 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:35:14.90 ID:BtonemPV0.net
>>608
何も理由無いのにやり合うやつらが居るからそうなんねん

611 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:47:52.38 ID:4YJgbyCE0.net
>>610
そうだけどなんか卑怯だわ。音もなしにハイドしてて密かに近づくような立ち回り強いけどなんかな。。

612 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:48:14.46 ID:MMkRCHNgp.net
>>603
テンプレに初心者スレあるからそっちでどうぞ

613 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:57:06.43 ID:VXEXMEYl0.net
銃声だ!漁夫のチャンスだ!
みんなで猛ダッシュして弱った敵をフルボッコ
これを3~4回繰り返したらチャンピオン
こういうゲームが日本だけで人気なのは民族性がやばいのかと考えてしまう

614 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:58:59.04 ID:CxTex9430.net
>>611
FPSって基本そういうゲームだし
TPSはめっちゃ広範囲見えててアンブッシュがあまり強くないかもしれんが

615 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:07:13.18 ID:pUAPgFvd0.net
>>612
単に下手なのと初心者はどうやって区別するんだろうね
個人的には上位何パーセントかの上級者が移動するほうがスムーズだと思うけれど

616 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:10:20.09 ID:CxTex9430.net
わざわざスレにまでお越しになる下手くそはレアなので手厚く初心者スレにご案内いたします

617 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:12:54.05 ID:MMkRCHNgp.net
>>615
いや既存のスレに誘導する方がスームズだろ普通に

618 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:18:15.07 ID:GhW2f0vR0.net
別に元々初心者スレなんて無かったし有志が勝手に建てただけだからこっちに書いてもいいと思うけどAPEXプレデターバッジくらいならちょっとやってれば余裕で取れるようになってくるからなあ…
むしろ簡単に取れすぎて付けてたら弱そうなバッジに挙げられるくらいだし

619 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:26:36.68 ID:DzbyxWNB0.net
>>603
おめでとう

620 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:32:51.67 ID:4YJgbyCE0.net
>>613
そうなんだよ、まさしく。漁夫を完璧に追い返せるのはチーターでさえ無理だし。

621 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:38:10.37 ID:B6lGKVH7a.net
運要素がないような動きをしつつ、強い立ち位置を維持しながら、有利な時に戦って敵を倒していくのがバトロワなのに開幕自分から運ゲーしてたら世話ないな

622 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:38:17.24 ID:7sg2/A/V0.net
FPSで奇襲するのがズルはクソワロタ
正々堂々果し合いするジャンルじゃねえからwww

623 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:40:18.26 ID:7sg2/A/V0.net
アペッカスって他にFPSやらないアクションゲーマーが多いからか愉快な意見が多いよなw

624 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:41:47.79 ID:rPUOvzAyM.net
キンキャニもまたちょことマップいじるのかな

625 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:45:14.84 ID:DzbyxWNB0.net
奇襲がズルとかって他のゲーム行った方がいいんじゃないか

626 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:45:37.08 ID:oJf2dTp80.net
Originの方で「オンライン」から「非表示」にしておけばApex内でもフレンドからの表示は「オフライン」に見えるの?

627 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:54:04.68 ID:422x++Pa0.net
漁夫、奇襲する事しか常に頭にねぇよな逆に
戦闘始めるかの判断も漁夫られるか考えるし

628 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:09:53.46 ID:F4Xou4C6M.net
なるほどな
ズルいとかそういう思考回路なんだな
多分バカみたいになにも考えず凸るやつってこう考えてるんだろうな
正面戦闘は正義!漁夫は悪人!みたいな

629 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:23:22.31 ID:FqeAb/wP0.net
銃声小さくしてキルポはダメージ比率で決めれば漁夫は減る

630 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:33:34.46 ID:7sg2/A/V0.net
数部隊バチバチやりあってるど真ん中に突っ込む奴って
俺は正々堂々戦う!うおおおおおお!って突っ込んでたのかw
やべえやつだw

631 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:38:08.09 ID:M2v+AZuO0.net
ローバは箱の中身透視出来てトレジャーパック回収に優秀だから時間無いけどトレジャーゲットしたい時に使う
それだけのキャラ

632 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:46:55.81 ID:OolRpDPGH.net
やっぱソロモードほしいわよこせ

633 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:49:34.50 ID:hOGeUFe+M.net
ソロなら全員ダミーとかにしてレジェンドの能力2つ持てるとかして良いよ

634 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:16:16.82 ID:35qDoI+Td.net
うわスマーフにやられた死ねよ

635 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:21:19.95 ID:sOWpFe7EM.net
>>631
最大限活用するとそうなるよな

636 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:59:48.93 ID:r+XEB8M20.net
回線落ちの待機状態長すぎだろこれで本人だけノンペナだからさらにくそ

637 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:02:51.83 ID:7sg2/A/V0.net
しかも回線落ちすると復帰出来ないバグあるからなw

638 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:03:54.89 ID:Gzqb7kdm0.net
>>563
これはやってるな
バレないと思ってるとしたら馬鹿だわ

639 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:10:23.61 ID:F4Xou4C6M.net
>>563
最初のショットガンの所スローになってるからか分かりやすいな
AIM障害の俺でも違和感感じる追いAIMしてる

640 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:13:12.11 ID:/+ZD4VRwM.net
ワッチョイ 777b-nWDUは配信者の話を出し続ける池沼だから真に受けなくていいよ

641 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:14:58.66 ID:/+ZD4VRwM.net
叩かせる誘導に乗っかるのが好きだね
自演なのか知らんけど

642 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:21:52.34 ID:kwpBf1Xy0.net
最強PCパッドまろん様のお通りだああああ
https://pbs.twimg.com/media/EhzyzRcUMAA6Wwm.jpg

643 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:23:07.41 ID:BfFZI2+F0.net
950過ぎても配信者の話題をだしながら消費して
スレ立てないとかクソ!とか言ってるような連中なのだ
テンプレ無視してる奴がテンプレ無視してる奴を批判する地獄のような民度だぞ震えて眠れ

644 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:25:57.54 ID:klH87k2m0.net
>>642
これpcなの?

645 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:29:18.60 ID:5Nph5+Fz0.net
>>613
PUBGがどれだけ流行ったかもう忘れたのか

646 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:33:24.30 ID:kwpBf1Xy0.net
>>644
うん

647 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:39:37.40 ID:QXOSvHxG0.net
一回BANされてからこの戦績でただのパッドです!とか宣ってるからな
麻雀でゴースティングしてドヤってたやつやCoDでチート使って配信してたやつもそうだけど承認欲求拗らせすぎ

648 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:42:38.96 ID:MHYieKhR0.net
PS5のディスク無しが4万か
チーターもおらんしPS版に移住する奴増えそうだな

649 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:43:30.82 ID:piyGTXqO0.net
未だにBAN解除されてない時点で黒よりの黒なのにこれを支持する層が家庭版にはいるという恐怖

650 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:48:20.91 ID:v9weqqMfd.net
BAN解除しないって訴えられても確実に勝てるだけの材料が揃ってるってことだろ
暗黒じゃねえか

651 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:49:39.04 ID:ATuSrRJ90.net
昨日Vtuberが大会でチート使ってた疑惑もあるしチーターは固まって出てくる修正があるのか

652 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:50:26.80 ID:INH66Z7ua.net
解除される前から誤BANとか言ってるからな
解除されてから初めて誤BANだろ

653 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:50:46.57 ID:quVpnjlt0.net
>>648
PS5買うならApexじゃなくてCoD BOCWやるんちゃう

654 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:51:31.97 ID:FIftBoemM.net
twichのあんずて名前の女配信物が誤banされてたけど英語でクリップ付きで説明したら解除されてたから誤banはある

655 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:55:09.59 ID:INH66Z7ua.net
そうやってやってない奴はきちんとBAN解除されてるんだよな
解除されないってことはそういうことよ

656 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:55:50.54 ID:QXOSvHxG0.net
そもそも誤BANだと思ってるならサブを作るって発想にならんわ普通に考えたら無実を証明するほうに動くだろ
何かしらやってるって認めてるようなもん

657 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:56:09.78 ID:5Nph5+Fz0.net
スカイフックの端と端で部隊が離れすぎているのセリフ出てワロタこれ何メートルで出るんだよ

658 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:57:50.31 ID:3VQnQvyI0.net
誤banはあるが解除要請しても解除されない奴は黒

659 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:59:10.03 ID:FIftBoemM.net
ただし解除申請 英語でしないだめっぽい

660 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:03:45.19 ID:hOGeUFe+M.net
今までふざけてキャラ選択⇔ESC交互にしてたけどそのせいでJM率高かったのか...

661 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:06:03.16 ID:hOGeUFe+M.net
CSはネット対戦するのに課金が必要ってのが解せない

662 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:06:42.22 ID:kwpBf1Xy0.net
信者が2000人はいるからTwitterで英語できる人募集するなりすればよかったのにな
今はプロゲーミングチームと契約してるみたいだからそっちに任せるのもいいな
なんにせよBANされたまま放置はどうなんだ

663 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:11:21.13 ID:hUt0i8aqp.net
>>654
誤banってのは永久banが解除されて初めて言えるのであってこのゲーム誤りであれば長くても1週間程度で解除されるからな

banが解除されて無い限り誤banってのは間違い

664 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:11:27.11 ID:LhnnAEX6d.net
>>651
vtuberが〜言うてるからどこの有名どころかと思ったら登録数153人の無名でクソワロタ
まじで誰だよこいつw

665 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:16:58.45 ID:B6lGKVH7a.net
>>651
チーターは名前伏せなくていいぞ

666 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:20:27.76 ID:hUt0i8aqp.net
>>599
padとかいう半分チート使えばインファイトあの強さは出来るから実質ポジショニングだけ考えれば良いこのゲームやっぱやばいわ

667 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:21:14.09 ID:INH66Z7ua.net
登録者50万近くいて影響力あるボドカのとこ所属してていくらでも周りに頼れるのにそれしないって黒でしかない
運営に直訴して再度棄却されたらきちんと申請しなかっただけって言い訳が使えなくなるからしないだけ
やってなかったのに誤BAN食らった人はBANされても戻ってきてるからな
PS4から来たパッドこんなんばっか

668 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:27:18.53 ID:3VQnQvyI0.net
>>661
エアプか?
apexやフォトナにpsplusはいらんぞ

669 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:33:43.39 ID:quVpnjlt0.net
鯖使わせてもらって月数百円払いたくないとか中学生かよ

670 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:34:09.34 ID:M2v+AZuO0.net
オートエイムが1.0、PS4パッドのエイムアシストが0.6でPCパッドは0.4、一見PCパッドが一番弱いと勘違いするけどPCパッドは144hzモニターかそれ以上の環境でプレイ可能だからな
マウスでも60hzから144hzに変えるだけで劇的にエイム変わったりするしパッドもそうだろう、つまりエイムアシスト乗るPCパッドはPS4パッドを超えるエイム力発揮出来る

671 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:35:22.32 ID:F4Xou4C6M.net
>>669
本体代払わせといてこの理屈も変な気がするがな

672 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:36:14.17 ID:5Nph5+Fz0.net
本体代は本体の代金では!?

673 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:36:32.53 ID:hUt0i8aqp.net
>>671
!?!?!?!?

674 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:37:50.58 ID:3VQnQvyI0.net
サーバー代は払わないんですか!?

675 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:37:50.85 ID:1CQ8Hukqd.net
>>670
それだったら皆padにしてるわまだmnk主流なのはそういう事

676 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:41:39.38 ID:kGIdPc6Hd.net
なんならPS5も箱Xも本体だけなら赤字だからな

677 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:41:52.95 ID:F4Xou4C6M.net
まあ俺の感性が古いのかな
Xboxオンライン有料化で叩いてた連中はもういないんだろうな

678 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:43:04.60 ID:LhnnAEX6d.net
キッズだったそいつらも大人になったからな

679 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:43:22.41 ID:uWe9e6Of0.net
ps5はマウキー使えるようにしてくれたらな
まぁ無理だろうけど

680 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:43:37.86 ID:eTAUaDDG0.net
APEXだけやるならパッド移行もいいのかもしれないがこんなにパッドのアシストがイカれてるゲームは珍しいからね
ほかのゲームもやりたいなら当然マウスのままにしといた方がいい
それにアシストなんかで勝ってもそもそも楽しくねえよって層も多い

681 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:43:57.25 ID:kwpBf1Xy0.net
>>679
コントローラーが売れなくなるのでダメです

682 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:44:03.43 ID:hUt0i8aqp.net
>>677
>>668
ちょっとは調べようか

683 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:44:50.99 ID:7sg2/A/V0.net
感性が古いもなにも
ハードは大昔から大体赤字商法でソフトでメシ食うスタイルだぞw

684 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:44:54.98 ID:hUt0i8aqp.net
>>679
ps4もソフト側が使えないようにしているだけでps4自体ではキーボードマウス使えるぞ
ボーダーブレイクとかマウスを使えたし

685 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:46:54.52 ID:kwpBf1Xy0.net
フォトナはマウスキーボード使えるよな
PC鯖に放り込まれるけど

686 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:49:04.90 ID:eTAUaDDG0.net
APEXはPS4でマウス締め出してるんだからPCでパッド締め出せ

687 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:49:37.82 ID:TUaFlz4z0.net
PS5がすごいならPS5オリジナルのFPS作れよ
apexはPCにマウキーだけでいいしカスもカス配信者もカスチームもいらん

688 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:49:48.81 ID:3VQnQvyI0.net
>>682
調べるも何も別にapexに関してはps4のpsplusでのネット接続課金しなくてもオンラインプレイ出来る
それだけ

689 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:50:58.65 ID:F4Xou4C6M.net
>>682
なにを?
APEXとかあと他のタダゲーもろもろがCSでもタダでできるのは知ってるよ

690 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:51:46.21 ID:hUt0i8aqp.net
>>688
いやごめん勘違いさせたみたいだな
>>677>>668に書かれてる内容を理解できないほどの馬鹿と思ったから667見ろって意味で安価つけた
ごめんね

691 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:52:29.49 ID:hUt0i8aqp.net
>>689
じゃあマジのガイジかよ

692 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:52:43.22 ID:sL3Rp3m1M.net
apexならディスクレスでいいしPS5なら4万て楽しめるのにな
いくら金かけてもチーターにやれられるゲーミングPC20万円!
配信者の言葉に載せられて詐欺にあってるようなもんだよね
ゲームできないゲーミングPCとかありがたい壺だねw

693 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:52:52.65 ID:3VQnQvyI0.net
>>688
あそういう事ね

694 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:53:45.05 ID:TUaFlz4z0.net
4万で楽しめるやつはPS5でFPSやってろよカス

695 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:54:14.45 ID:sL3Rp3m1M.net
ウキウキで10万のRTX3080買ってきてチーターにやられるだけのキーマウおじさんほんま笑う

696 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:54:29.54 ID:+fomsuWm0.net
別に現状になんもおもうこともなく来年の夏のボーナスでたら40万くらいのPC組むわ

697 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:55:16.44 ID:TUaFlz4z0.net
カスにはPCの価値ないよ
コンシューマーで十分
ゲームもコンシューマーレベルで十分

698 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:56:35.15 ID:F4Xou4C6M.net
>>691
少しは落ち着けよ
俺のは>>669に対するレスだよ

699 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:56:41.02 ID:TUaFlz4z0.net
小学生のサッカーみたいなただ敵にみんなで突っ込んでるだけのやつはコンシューマーで十分だからPS5でウキウキしてカス同士カスプレイしてて

700 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:58:10.48 ID:sL3Rp3m1M.net
ゲーミングPCでどんなゲームをされてるんですか?
チーターにやられるゲームです!

701 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:58:53.04 ID:p1i2dbHcx.net
>>700
いまチーターそんないないけどな

702 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:00:49.67 ID:TUaFlz4z0.net
ID:sL3Rp3m1M とかPC持ってないカスだろ
コンシューマーですらやってるのか知らないけどさ
そんなのがここいる時点でコンシューマーなんて終わってんだよ

703 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:04:02.00 ID:BfFZI2+F0.net
え!?
PCアクション板でPS4プレイヤーとして書き込みを!?

704 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:11:33.22 ID:3XpQN8dh0.net
自分の世界にAPEXしかゲームが存在していないんやろなあ

705 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:21:48.73 ID:3VQnQvyI0.net
pcに慣れたらps4の60fpsガクガクのキャラコン制限されたエイムアシストゲーは馬鹿馬鹿しくなるんだよな

706 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:24:36.68 ID:GhW2f0vR0.net
危険武装めっちゃつまんねーなこれ…

707 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:25:47.93 ID:v9weqqMfd.net
>>702
そいつずっとここで同じこと言ってるガイジだしPS4すら持ってなさそう

708 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:27:12.40 ID:TUaFlz4z0.net
PS5勢がスペックすげえとか120すげえとか言ってる数年以内にはもっとスペック必要な凝った面白いPCゲーが出るだけなのにな

709 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:31:12.29 ID:4jgDyUpRd.net
FF16がpcで出ると書いてあったからもうps5を買う理由が無いわ
ps5を圧倒するrtx30シリーズ買うかどうかだわ

710 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:35:39.90 ID:8FCbcTvp0.net
勝手に単独降下即ダウン即切断厨
ホンマ迷惑だからゲームやめろカス

711 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:36:10.79 ID:evirjSvZ0.net
いつもプラ4の俺じゃ今期シルバーで終わりかな

60人中50人くらいスマーフやんこれ

712 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:37:41.02 ID:uWe9e6Of0.net
シルバー流石に抜けれるだろう

713 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:40:56.21 ID:XvOuZ3YZH.net
ランクでバナーになったら即切断して俺に敗北免除つけてくれ

714 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:40:58.11 ID:7sg2/A/V0.net
シルバーって参加費-12ポインツだろw
17回雑魚死しても1回チャンポンでプラスじゃんw

715 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:41:24.76 ID:MHYieKhR0.net
シルバーなんて散歩してるだけでポイントプラスになるに?

716 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:41:25.81 ID:8d81JZKbp.net
レヴナントもうちょっと小さくならんかな
動体も足もそんなにいらないでしょ削って削って

717 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:43:10.55 ID:BfFZI2+F0.net
>>716
しゃ、しゃがみ状態でも足が速いから・・・

718 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:45:33.25 ID:xlznFhzdp.net
ダイヤ3いったら早速初期スキンジブチーターが無双してて笑うしかなかったわ

719 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:46:10.34 ID:AXP5OfNbp.net
>>700
apexやってないのかおめぇは?

720 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:49:08.30 ID:INH66Z7ua.net
パスファの小柄そろそろ削れ

721 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:49:48.21 ID:evirjSvZ0.net
>>712
今のシルバー帯正直いつものプラチナの何倍もきつい

722 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:52:09.73 ID:INH66Z7ua.net
ゴールドシルバーの方がプラチナよりむずいとか言い始める定期的に沸く謎の勢力

723 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:55:03.09 ID:7sg2/A/V0.net
1回勝てば17回分の雑魚死ペイ出来て
2キルアシで何位だろうがプラスで
10位内に入れば0キルアシでもマイナスほぼ0は敵の強さ関係ねえだろw

724 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:57:33.21 ID:evirjSvZ0.net
だからいつもプラ4とかプラ3の雑魚って言ってるじゃん・・・

それでも最初の接敵の時点で三人とも格上なんじゃよ毎回
2キルとか絶望的

725 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:04:20.57 ID:TUaFlz4z0.net
カスはみんなPS4でも5でもいけ
PC並みのスペックだろうがあえてゲーム専用機なんか買ってる時点でPCゲームやる価値ないよ

726 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:11:38.27 ID:RcqRmATm0.net
アカウント作り直してやるの面倒だから分からんけどプラチナ帯行けるくらいの経験があるなら初動ガチャで強引にプラスに持っていけばよくね

727 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:13:11.43 ID:8bKGpwv60.net
このゲームソロでやってるとダイヤ3行った後やることなくない?
ソロでマスターとかどうやったら行けるのかわからん

728 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:13:56.23 ID:uWe9e6Of0.net
別ゲーにいくんだよ

729 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:15:20.34 ID:TUaFlz4z0.net
ダイヤ3いったらやることない人はそもそもその前からやることなかったんだよ

730 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:17:37.59 ID:F4Xou4C6M.net
>>716
レヴナントの屈伸レレレやばいでしょ
今以上に小さくなったらレイス以上に当たらなくなりそう

731 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:17:38.38 ID:eTAUaDDG0.net
普通にダイヤ3回せばいいだろ

732 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:18:21.54 ID:PDDmzh1td.net
まああのスペックをあの値段で出してくるとは思わなんだわPS5
いらんけど

733 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:19:36.32 ID:up/rboDwa.net
シルバーってそんなレベル高いとかある?
サブ垢ないしどっかで見てよこう

734 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:20:18.47 ID:yRP/YueI0.net
まぁ
海外人気無い要素のひとつだわなダイヤ3は

735 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:20:51.08 ID:4yf2pTdgd.net
ねえよ てかどんだけレベル高かろうがマイナスで死ぬ方が難しいだろ

736 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:22:48.62 ID:INH66Z7ua.net
十連初動死でやっとマイナス120だろ?
どんだけ死んでんだ

737 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:22:49.82 ID:ZvkRx+qG0.net
プラ1いったー
このままダイヤいきたい

738 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:22:55.14 ID:yRP/YueI0.net
PS5はやべえわ
国内のpcゲーガチで終わりそうw

739 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:24:14.91 ID:F4Xou4C6M.net
風が吹けば桶屋が儲かるとかじゃないけど
PS5が万が一覇権とか取っちゃうとたぶんグラボが高くなるから嫌なんだよなぁ

740 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:25:28.78 ID:85MUgBnJ0.net
ラインが低いから初動雑魚死でもしない限りプラスだわな

741 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:29:01.84 ID:8bKGpwv60.net
あーやることないって言い方はよくなかったわ
単にパーティ組まずにマスターなれる気がしないのがしんどい
パーティでもキツいだろうにソロとなると自分の実力より何段階も上に感じて凡人にはD3が天井に思える

742 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:30:36.78 ID:LhnnAEX6d.net
いつもプラ4でシルバー抜けられないとか^^;
ゴールド帯芋ってポイント盛ってるゴールド以下適正プラ4マンじゃね?

743 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:31:41.76 ID:QXOSvHxG0.net
プラ4ぐらいなら放置でも上がれそう

744 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:35:21.77 ID:0ZrCyfkVd.net
イベントつまらないのがキツイな
スカルタウンとカスケードあるキンキャニとかならしこたま回すのに

745 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:36:26.40 ID:TUaFlz4z0.net
コンシューマーが覇権取るのなんて今までと変わらないだろ
バカかよ
PS5のスペックすらいらない低スペック脳用のゲームは覇権取ってるほうで出続けるよ

746 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:37:28.54 ID:tOxogXCqr.net
スカルタウン戻んねーかな

747 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:37:41.02 ID:U5o8Jlnj0.net
>>724
煽るつもりは全然ないんだけど、Apexが初FPSでシーズン5から始めて
今シーズン平均ダメ200以下のK/D0.4でもゴールドまではすんなり行けたから、ポイント積む意識さえすればあっさり上がると思うぞ

748 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:41:39.49 ID:1CQ8Hukqd.net
>>746
戻らないよ

749 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:42:25.93 ID:evirjSvZ0.net
>>747
かくれんぼとかは全くしたことない・・・味方にテキトーについていくだけだわいつも
大体平均600のKD1.6とかそんなもんだけど

750 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:42:53.88 ID:up/rboDwa.net
シルバー帯の配信見てるけど移動時に武器持ったままとかのレベルだし敵も別に強くなくね?

751 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:44:42.12 ID:1CQ8Hukqd.net
>>749
今シーズンその戦績じゃあゴールドすら無理だろ下手すぎだからもっと練習すべき

752 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:44:50.61 ID:69DAvvWjr.net
K/D1.6あるならダイヤになれるだろ
立ち回りが適当なやつについていってるだけだから多分10部隊切る前に漁夫られて終わるんだよ
プラチナ帯で3キルしても順位ゴミならマイナスだからな

753 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:45:35.12 ID:KvAylJuAa.net
それこそ今ランクKD0.4平均ダメ200だけどプラ4までは来れてるぞ

754 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:46:16.59 ID:LhnnAEX6d.net
k/d0.4って完全にキャリーされてるやんけw

755 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:47:00.62 ID:SHx536+K0.net
キャリーってかゴールドはやってれば自動で上がるからな

756 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:48:25.47 ID:yRP/YueI0.net
ダラダラ長時間やってるだけで
プラチナ4になってるしなw

757 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:48:49.86 ID:KvAylJuAa.net
ゴールドまでは最低限のアシストと6位までのハイドで全然減らん

758 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:49:54.72 ID:cdmPC158M.net
アシストだとDestiny2のアシストはもっとエグいよ

759 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:49:57.02 ID:evirjSvZ0.net
>>751
だからランクマで練習してるんだよなぁ

カジュアルは魔鏡すぎるのでNG

760 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:50:06.74 ID:TUaFlz4z0.net
カスが意味分からん位置から意味分からんとこ撃ってるから敵なのか味方なのか分かんねえんだよカス

761 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:52:29.10 ID:1CQ8Hukqd.net
>>759
ランクマは結果出すところだからお前みたいに何も考えないでシルバーきついとか言ってるやつは成長しない

762 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:53:29.16 ID:iYOWNZAV0.net
ゴールド帯まではマイナスが小さいから1回フルポで上位に取ったら5,6回は雑魚死してもプラマイゼロだからな
どれだけ弱くてもハイドでもしてれば3,4回に1回は上位になれるから下手な人でも時間かけてハイドすればだれでもプラチナ4にいける

763 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:59:15.21 ID:up/rboDwa.net
シルバー見てるけどほんとにこれで苦戦してるの?
安置意識しないで撃ち合いばっかりだし意味のないところでの交戦で弾全然当たらないからめちゃくちゃ時間かかってパルスに飲まれてるし
下手な人見てるけど相手もほとんど同レベルなんだけど

764 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:02:26.87 ID:ounMa+NV0.net
>>763
プラチナ以下は全部そんなもん
ダイヤ3からようやくそれを意識したプレイしてる人になる

765 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:06:13.60 ID:0XcXLm/oa.net
>>747
俺今APEX21日目、0.6の平均ダメ500で今プラ4開幕死気をつけてコツコツプレイしてるわ、このゲーム開幕死だけ気をつければ上がる、OWより全然ランク上がる、

766 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:06:43.19 ID:b0bNuEXx0.net
ps4とpc両方あるけど先に始めたps4の方が気に入ったスキンやらチャームが沢山あるから結局ps4で見た目楽しくやりてえな…ってなる
fps落ちないしチャットあるから断然pcの方が快適なんだけどスキンに拘る辺り貧乏性なんだろうか
アカウント移行欲しいけど技術的に不可能なんだっけ?

767 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:09:33.10 ID:evirjSvZ0.net
今ちょっとシルバーっぽい人が割といる2戦だったから6キル9キルで盛れたゴールドなんとかいけそう

768 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:11:49.15 ID:7sg2/A/V0.net
こういうのがプラ4ガイジになるんだろうなw
今の所プラ4ガイジですらない雑魚みたいだけどw
オクタンとか使ってそうw

769 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:18:50.91 ID:0LYMq9OMM.net
ランクってそろそろマスター増えてきたしちゃんとダイヤとプレマスでマッチ別れやすくなってるんかな
ソロマスター狙いたいんだけど厳しそう

770 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:19:01.15 ID:4WUFvXnEd.net
ドロップシップ速切断10回やって低レートマッチ入って爪ダブ取れる実力有ればダイヤは余裕で行ける
低レートですらダメ取れないキル取れないカスはランク来ないでくれ

771 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:21:57.53 ID:TUaFlz4z0.net
プレステでゲームやってろよってレベルのカスばっかりになってほんとクソだな

772 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:24:14.18 ID:yRP/YueI0.net
まぁ
下手でも楽しめるのapexだしw

773 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:27:06.37 ID:oJf2dTp80.net
皆さん鯖はどこでやられてるんですか?日本(東京)?

774 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:28:30.61 ID:GhW2f0vR0.net
WM当たらんくて先に床ペロしたパスにheta wwwwwwwwwwwwwwwwwwって言われたんだけどデスボが喋ったwって言う前に光速で消えてったわ
俺より先にコケてるお前の方が下手じゃんなw

775 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:30:30.72 ID:B9NG7hfBp.net
(俺が)下手wwwwwって意味だったんじゃ無いの?

776 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:33:32.05 ID:7sg2/A/V0.net
お前もそのパスファも下手だから安心しろよw

777 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:34:45.96 ID:TUaFlz4z0.net
カスってなんでapexやってるのかもよく分からないけどなんで生きてるのかも分からない人生過ごしてそう

778 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:36:54.48 ID:TUaFlz4z0.net
ジャンマスもできないで譲ってきたり平気でシップに平行して飛んでたりするようなカスはプレステのゲームやってろって

779 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:36:59.37 ID:B6lGKVH7a.net
あんま煽るなよ
煽られて悔しい悔しいってチートに手を出す奴も多い

780 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:37:23.50 ID:cqZNOasfa.net
ダイヤ3以上になるとカスマッチストッパーかかって入れなくなるのか知らなかった
今まで何試合かに一回あった無双モードなくなったとおもってたがそういうことだったのか

781 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:37:29.46 ID:TUaFlz4z0.net
カスがカスになるのは変化じゃないよ

782 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:37:55.26 ID:yRP/YueI0.net
まぁ
カスがいないと僕らダイヤなれないしw

783 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:38:15.69 ID:TUaFlz4z0.net
カスいなきゃもっと早くなれることもあるよ

784 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:39:27.23 ID:1xZUD+Gn0.net
耳の悪い女の子がAPEXやってるけど足音や銃声聞こえないってすげーハンデやな

785 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:40:41.35 ID:M2v+AZuO0.net
プラ4ってジャンマス譲ってくれる奴のほうが丁寧に動いてくれるからジャンマスはどんどん譲ってくれて構わないけどカウント終わる前、もしくは3秒後までには渡せよな
中央でジャンマス渡された時の絶望感やべえから、戦闘では絶対当てにしちゃいけない相手のアーマー回復ポイントの味方がただ付いてくるって言う恐怖と隣り合わせ確定ってことだからな

786 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:43:34.22 ID:fvSde+jR0.net
最近建物から外に飛び出して死ぬガスおじをよく目にするんだが
そういう連中って何のためにガスおじ選んでんの?

787 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:47:38.69 ID:fvSde+jR0.net
狭い建物じゃなくてそれなりに動き回れる建物ね

788 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:50:07.49 ID:6T8fsesvM.net
シルバー維持ってむしろ難しいわ
プレイ不可能に近い

789 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:54:15.06 ID:yRP/YueI0.net
シルバー維持って
即退出でもしてんのかな?w

790 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:03:06.27 ID:IOfKrqTY0.net
適当にやってたらプラチナでもジワジワあがってしまうやろ
今シーズンはプラ4で気楽にやると誓ったのにプラ2になってしまって
マイナスになるとイライラするようになってきてしまった
プラ4が一番楽しいわ

791 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:04:13.77 ID:+u/+Gfpm0.net
>>770
これやっててBANされた奴ツイッターにいたな
チート使用じゃないけど数十回開幕切断はヤバいぞ

792 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:09:19.83 ID:FCEelW960.net
>>791
チート使っただけじゃねえの
言い訳してるだけで

793 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:22:28.28 ID:ZV6jq5Ky0.net
開幕切断常習者消したら人いなくなるんだよなぁこのゲーム

794 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:24:46.10 ID:p1i2dbHcx.net
トリテマスティフでパスやるのが1番安定するなぁ

795 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:25:04.59 ID:6CEythp50.net
ジャンプマスター一回もやってないけどソロダイヤ3になれました

796 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:28:00.97 ID:K83SyvPQd.net
今期もうダイア言ったから暇潰しでランクやってるけど気張ってないと逆見えてくるもんあるな
プラWはとにかく突っ込みすぎなんだよミドルレンジの撃ち合いがほぼない

797 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:29:37.70 ID:k1BbWS06d.net
そりゃミドルで当てられたらプラ4になんか居ないだろうしな
ミドルで撃ち合えないから詰めてるんだよあいつらはw

798 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:30:41.34 ID:6CEythp50.net
スキンのためにG7練習中 
はやくほしーわ

799 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:31:03.43 ID:p1i2dbHcx.net
攻めるにしてもダメ交換してからのきっかけが出来てからが普通じゃないの…?

800 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:35:02.96 ID:uAIEPdWc0.net
このスレのミドルって150m超えるんでしょ
俺無理

801 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:36:08.91 ID:F0KWXVpGM.net
Vtuberってチート率高いのかな?
バレたらまた違うキャラ作ってやるんだろうけど、悪質だよなぁ
Vtuberに投げ銭してる奴はマジでクズだよ

802 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:37:19.68 ID:ELml7GDl0.net
女の子に質問だけどやっぱクリのセンシってあげた方いいの?

803 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:38:28.49 ID:uAIEPdWc0.net
男の子に聞けよ

804 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:38:57.29 ID:ELml7GDl0.net
私のクリ結構ローセンシだけどハイセンシにするとおまんこおかしくなっちゃうような気がする
オナニーの時だけ感度良くするけどセックスで好きな人に触られる時にハイセンシだったら絶対やばいと思う笑

805 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:39:47.18 ID:up/rboDwa.net
平和だね

806 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:40:18.04 ID:fvSde+jR0.net
>>801
疑問
想像
断定

論理的思考ができない人間によくあるパターン

807 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:40:31.13 ID:/+ZD4VRwM.net
ここでVの話をする奴が悪質定期

808 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:41:13.49 ID:yRP/YueI0.net
そもそも
毎シーズン必死にレベル上げしてるユーザーは少数だしな

809 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:42:25.58 ID:/+ZD4VRwM.net
お前はその薄ら寒い改行キャラ作りをやめろNG入れるぞ

810 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:43:51.40 ID:NKDSz0Mm0.net
そろそろapexの固定が欲しいんだがどうやって見つけたらいい?
相槌とか報告ぐらいはできるが、自分から話はふれないしキッズ特有のノリもできない
やっぱ俺には無理か?
毎回ソロでダイヤ3いくループには飽き飽きしてるんだが

811 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:46:10.13 ID:ELml7GDl0.net
HP鯖

812 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:46:26.07 ID:Hdrc54Lc0.net
>>806
マジで最近このスレ上記が当て嵌まってるやつこういうやつ多くね、発達障害なんかなんかなんだろうな、自分が悪質ってことわかってないだろ

813 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:46:51.04 ID:6IV64qNy0.net
味方が接敵したタイミングでドローン飛ばし始めるクリプト君って何考えてドローン飛ばしてるんだろ
EMP用に設置してんの?

814 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:48:28.61 ID:M2v+AZuO0.net
プラ4のやばいところは安置内でも無いのにダウンさせられない距離で打ち始めることだろ
撃ってダウンさせられないと「こっちの位置知らせる危険+漁夫が来る危険」の少なくとも二つ以上のリスクが伴う
せめて安置内の建物か高台取ってから撃てって言いたいわ、削りきれない不安あるならフォーカス合わせられる攻撃行うピンでもいいしさ

815 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:48:47.36 ID:r6Sg2BxFd.net
>>812
疑問、想像、断定

816 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:48:58.67 ID:K83SyvPQd.net
>>810
マスター狙う気なら固定は必要だろうどそうじゃないなら結果的にめんどくさくなるだけだぞ俺はそうだった
カジュアル遊ぶフレ探す方がまだ健康的な気がするわ

817 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:49:23.38 ID:OolRpDPGH.net
>>812
レベル高いなこのレス

818 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:50:15.55 ID:fvSde+jR0.net
レイス使ってたらピンもポータルもガン無視してひたすら自分の行きたいところに進んでるやつがいたんだが別に抜けてもいいよな?

819 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:50:18.71 ID:/+ZD4VRwM.net
>>810
キッズ界隈の空気が無理ならリアフレを勧誘するか自分から条件付けて探すしかないでしょ

820 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:52:16.15 ID:fvSde+jR0.net
>>813
そういうやつはだいたいドローンを意味不明なところに置いて音がうるさくて味方の邪魔になるよな

821 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:54:23.98 ID:NKDSz0Mm0.net
>>816
まぁ確かに都合のいい人来るわけじゃないからゲームなのにストレスたまりそうだなぁ
>>819
自分で作るパターンか面倒なやつキックする作業とかストレス溜まりそうだなぁ
クロスプレイでリアフレ来るまで待つか・・

822 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:56:52.13 ID:BfFZI2+F0.net
スレの煽り合いは人間性の底辺の座をかけたバトルだった・・・?

823 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:07:08.79 ID:8f6FpcSUM.net
クズのVtuberヲタクのせいでFPS界隈のモラルが低下してるのは事実でしょ
Vtuber自身もチート使ってるし

824 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:08:13.24 ID:gTDyezzs0.net
それってあなたの感想ですよね?何かデータとかあるんですか

825 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:10:12.92 ID:RRrt46tZ0.net
銀行強盗に入るときは覆面マスクかぶる
vtuberはそれ

826 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:10:33.79 ID:6T8fsesvM.net
FPS界隈にモラルなんか元々ねぇんだよなぁ

827 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:11:06.31 ID:fvSde+jR0.net
早速害悪クリプトに遭遇
移動中1分近く索敵っぽくドローンを操作して味方から離される
赤ピンが刺された瞬間味方をカバーできないところからドローンを操作
味方が戦闘を始めたところで味方を巻き込んでEMP発動して味方が逃げるタイミングをなくす
味方2ダウンした直後敵に突っ込み蜂の巣になり終了
害悪ムーブ詰め込みすぎ

828 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:11:39.16 ID:X+Lizqz80.net
また配信者がチートで炎上したらしいな
こりゃ配信者の内ではチートが蔓延してるな

829 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:12:47.34 ID:OTHE82v60.net
シルバー確かめにサブ垢で潜ったけどサブ垢しかいねえぞブロンズ

830 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:13:19.72 ID:NKDSz0Mm0.net
野良クリプトあるあるだよね
戦闘中でマスティフの打ち合いしてる最中に味方巻き込みEMPでとんでもない位置で足止めされて死ぬみたいな

831 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:14:30.23 ID:yRP/YueI0.net
まぁ
バレるかバレないの差だしな
上位マッチなんてだいたいWH入れてるっしょ

832 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:14:50.79 ID:6T8fsesvM.net
>>827
3人いるとこに2人で突っ込んで2ダウンしてるお前ともう1人もそいつと同レベルだから、ランクがちゃんと機能してるってことやな

833 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:15:18.45 ID:fvSde+jR0.net
配信者がチート使ったから配信者の中でチートが蔓延してる理論が正しいのなら
割れ使いまくってた某配信者がいるから配信者には割れが蔓延してるってことになるな

834 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:15:37.08 ID:FzZhrnsza.net
クリプトって使い方次第で最強キャラにも最弱キャラにもなれるし使い方多分かなり難しいだろうな

835 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:16:57.17 ID:X+Lizqz80.net
体感的にはゴミが増えたな
そりゃ配信者なんて承認欲求と金稼ぎが主な意思で
ゲームを楽しむって観点が疎かになった紛い物であって
それらに群がる視聴者も同様、純粋なゲーマーは半分いればいいくらい

そしてチートや赤貝を容認する運営
ゴミが増える条件は揃っている

836 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:17:47.50 ID:mHzzW6iU0.net
>>834
それな
他のキャラも使い方次第で最強キャラにも最弱キャラにもなれるし使い方多分かなり難しいだろうな

837 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:19:13.16 ID:fvSde+jR0.net
>>832
突っ込んでない、突っ込まれた
建物内で撃ち合ってたらEMPが来て動きがスローになってる最中に視界の端からもう1人敵がフェードインしてきて走馬灯みたいだったわ
あっ俺死ぬんだなって

838 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:19:38.18 ID:yIESBHDmM.net
>>836
クリプトはとくにうまいやつと下手なやつの落差大きいぞ
ブラハなんて誰がやっても大体同じだろ

839 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:19:56.53 ID:fvSde+jR0.net
お前ら配信者に親でも殺されたのか?

840 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:20:18.84 ID:X+Lizqz80.net
まぁAPEXはCSがよりメインとなっていくわけだしPCの寿命は残り僅か
思う存分チートを楽しめよ。言われなくても楽しんでるかw

841 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:21:24.77 ID:mHzzW6iU0.net
先手EMP撃ててない時点で敵のアーマー撃ち合いで割り終わってる場合あるしその時のEMPほんま意味ないわ

842 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:21:56.35 ID:6IV64qNy0.net
味方にだけEMP当てたクリプト敵にいたけどあれは笑ったわ

843 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:23:30.89 ID:FzZhrnsza.net
>>836
オクタンが最強キャラになれるってマ!?

844 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:24:33.63 ID:fvSde+jR0.net
>>838
エリア外を延々とスキャンするブラハとか戦闘になったら一切スキャンしないブラハとか
ランクでハイドしてるのにスキャンするブラハとかただの移動のときにウルト使ってみんなに居場所知らせて回るブラハとか
いろいろいるぞ

845 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:26:59.43 ID:0ZrCyfkVd.net
1人スタートとかはオクタン最強だと思うぞ、SRチクチクしてやばそうなら逃げるだけ

846 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:27:53.78 ID:up/rboDwa.net
>>843
オクタンは可能性秘めてるけどローバちゃんのこと助けてあげてください…

847 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:28:18.79 ID:uKzgZNzn0.net
>>843
まぁオクタンって使い方次第で最強キャラにも最弱キャラにもなれるし使い方多分かなり難しいだろうな

848 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:32:35.96 ID:bsc7KxJfa.net
オクタンはロングレンジ武器とショットガンが強い

849 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:33:10.91 ID:/+ZD4VRwM.net
>>835
ゲームを楽しむ純粋なゲーマー(箱撃ち、スマーフ、固定組んで雑魚狩り)

850 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:34:11.69 ID:yRP/YueI0.net
いやいや
固定組んで雑魚狩りはプレイングだし。。。

851 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:37:23.10 ID:2Ec5frRH0.net
過去のdedicatedサーバーを個人で建てるような時代のゲームを経験した人にとっては今のFPSは民度低いと感じちゃうだろうな

852 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:39:23.03 ID:/+ZD4VRwM.net
>>850
てめーは改行やめろ

853 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:42:08.96 ID:zHDUGYvK0.net
最近知り合いとフルパ組んで通話しながらやってるけど全然勝てない
目の前接敵で速攻1人落とされてそのまま2人目
最後は俺一人逃げ回って終わり
俺だけで3人倒せるくらいファイト強くならんといかんなぁ…
せっかく組んでくれてるのに申し訳ないわ

854 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:42:44.63 ID:pUAPgFvd0.net
先週末にゴールド帯でランクのプレデターバッジを付けた人が無双してるところに遭遇したし
サブか復帰勢か知らないけど、下のほうはたまにカオスになってる気がする

855 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:44:10.41 ID:4v5CChrE0.net
オクタンは芋性能高いぞ
ジップで行けないけどジャンパで行けたりするし
問題はそれを知ってる人が少なすぎるって所だ

856 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:44:29.76 ID:HhC1eRFz0.net
>>853
組んでくれてるとか言いながら見下しててワロタ

857 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:45:37.21 ID:Z8T4W7+c0.net
>>853
雑魚は雑魚としか組めないからね

858 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:45:37.32 ID:bD/UHEpf0.net
>>856
うーん、あまりに勝てなさすぎて嫌味な感じになってたわ
すまぬ

859 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:46:27.72 ID:ir7FPF0bM.net
http://i.imgur.com/hTdFGHX.jpg
チーターは女なのかとおもったらオカマで草

860 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:47:36.50 ID:bsc7KxJfa.net
アホでも使えるジップに比べてジャンパはキャラコン要求するからね
キャラぶっちゃけまじめにやってくれるんならどうでもいいけどローバとかミラージュ使ってトロールする基地外が多いからヘイトは溜まる

861 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:49:04.81 ID:3VQnQvyI0.net
オカマv豚チー牛チーターとか地獄過ぎだろ

862 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:49:46.56 ID:AdtYUyxv0.net
だれだよ

863 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:52:00.53 ID:n1qFMPHr0.net
キャラコン・・・

864 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:52:35.43 ID:ELml7GDl0.net
3000時間やって2000ハンマーすらなしってどう思いますか?

865 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:53:49.51 ID:z5SXQvasd.net
>>840
元ps4勢だけど、一緒にPC移行したやつはチーターに文句言いながらみんな戻らないぞ
上位勢もごっそり移行したしな

866 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:53:50.15 ID:SWdXPEPe0.net
30代半ばなら普通じゃね

867 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:53:56.87 ID:ELml7GDl0.net
3000時間やって最高1000ダメージ系女子ってどう思いますか

868 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:54:18.94 ID:ELml7GDl0.net
>>866
80台前半の女の子です

869 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:54:54.07 ID:SWdXPEPe0.net
普通やんけ

870 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:56:03.48 ID:GBdtm9DUM.net
1週間配信者がチート使ってもBANされなかったPC版すごw
おれもやりたくなってきたよw

871 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:59:29.18 ID:fvSde+jR0.net
そこでやりたくなるのがおかしい

872 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:01:00.44 ID:6IV64qNy0.net
>>853
ランク前提の話だけど野良だと勝ててるん?

873 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:04:42.04 ID:6T8fsesvM.net
観戦でバレバレなオートエイムはともかくWHだけならバレずに使ってる奴腐るほどいそうだわ

874 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:05:10.35 ID:p1i2dbHcx.net
クリプト三番手キャラじゃなくて、1.5番目ポジぐらいだよな

875 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:16:19.37 ID:up/rboDwa.net
5番手くらいじゃない?

876 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:18:49.47 ID:4v5CChrE0.net
ブラハが強すぎて安置先取りPTじゃないとブラハの方が使いやすいように感じる
舞台数も2以上いると思って立ち回るべきだしビーコン回収→起こした途端に漁夫が来るから却って危険

877 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:20:38.81 ID:+XWiPJGf0.net
飛び出し打ち決めに行こうとしたら完璧なタイミングで打たれたときとか普通なら読まれてて自分が下手でしたで終わりなんだけどこれだけチート蔓延してるとウォールハック疑っちゃうわ

878 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:42:07.80 ID:tpkyxC3Zd.net
まぁ足音で分かるし

879 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:42:37.52 ID:3VQnQvyI0.net
足音でIDまで分かる神もいるらしいぞ

880 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:44:04.21 ID:x5igepcE0.net
WH検知できないからブラハ強化したんだろ

881 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:44:58.39 ID:YvToSZEV0.net
>>877
それWHですよ
負けないためにも君も使うべき
WHだけならBANの心配もないよ

882 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:51:28.30 ID:D7iq7WAjd.net
プレマス軌道が降りたあたりに突っ込んでいってこっちのピンシカトして喧嘩吹っ掛けてデスボになったら???連打ガイジと初めて当たった記念カキコ

883 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:58:40.97 ID:ELml7GDl0.net
ツイッターの雑魚が2000ハンマーでバズってて草生える
そんなん俺毎日バズるはずなんだが?

884 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:05:47.65 ID:YSM0lv//a.net
しかしwh程度って言うチーターは今のブラハ環境をみたら何も言えないだろ
場所分かるだけで、どんだけ有利かと

885 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:08:17.70 ID:+fomsuWm0.net
うらやましいならツイートすればいいのでは

886 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:13:42.40 ID:nznRP0/vd.net
野良だとダイヤIVが一番イライラするよ
なんでこんなクソ雑魚のプラIVやらその雑魚に釣れて来られたゴールドと一緒にやらなきゃいけないんだって

887 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:15:06.20 ID:FCEelW960.net
野良でもプラチナ帯とか癒やしだよ

888 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:18:18.88 ID:/z3780vTM.net
>>886
抜けて3に行けばいいのにそこに留まってるのはお前のせいじゃん
周りにもそういうプラ4がわらわらいるのに仲間に頼らないと殺せない下手くそって自覚ないんか

889 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:18:30.56 ID:TUaFlz4z0.net
配信者の野良見てても味方がカス多すぎて見てるのすら不快だからな

890 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:19:24.59 ID:0vIRSWN50.net
ダイヤ3いけば味方の野良強いぞ
敵は主にもっと強いが

891 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:19:54.72 ID:5Yhi/5jq0.net
悔しかったらチート使えよ

892 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:22:56.05 ID:1CQ8Hukqd.net
>>888
もっと言ってやれ

893 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:24:56.88 ID:3VQnQvyI0.net
ダイヤ4なんて敵もプラチナ帯なんだから条件同じだろ

894 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:29:56.35 ID:GORo9gxJd.net
>>825
すまん笑ったわ
まぁVTuberは皮変えてVC使えばなんぼでも復活出来るもんなw

895 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:31:22.27 ID:2Ec5frRH0.net
軌道程度でひよるやつはこのゲームやめた方がいい

896 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:32:50.74 ID:Xd5evB7qd.net
配信者とかが良く使ってるフラトラかっこいいな
いつの?亀の甲羅みたいなヤツ
前のイベの割と使ってたけど先っちょダサくて別のにしたわ

897 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:35:00.89 ID:GhW2f0vR0.net
シーズン4の100レベ報酬じゃないか

898 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:35:20.78 ID:fKJTuGZb0.net
配信者でやっかむべきは配信者同士のつながりで
簡単に強者が固まってパーティ組めること
フルパ大正義ゲーでそれはずるい

899 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:35:42.61 ID:iokjrdMta.net
前の前のバトルパスのやつだね
あれかっこいい以前にアイアンサイトめちゃくちゃ見やすいんだよね

900 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:39:41.33 ID:Xd5evB7qd.net
シーズン4の報酬か、ありがとう
再販期待したいけど暫く無いだろうなー

901 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:40:24.63 ID:hebXjObw0.net
シーズンの報酬スキンって普通に販売されてる前例ってあるのかな
俺も最近始めたからその辺知りたいわ

902 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:40:47.38 ID:ZVT6c68e0.net
課金バトルパスの各アイテムに関しては
絶対に再販しないと公式に明記されている
諦めろん

903 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:42:06.44 ID:tV/WKA2QM.net
バトルパス報酬は再販されないよ

904 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:42:08.23 ID:5Yhi/5jq0.net
フララだけかなり見易いから二度と手に入らないのは可哀想
せめて同じ形状をレジェンダリーで出せばいいのにね

905 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:43:12.82 ID:hebXjObw0.net
>>902-904
どもども
ないことが約束されてしまってるのね、残念

906 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:46:29.78 ID:GORo9gxJd.net
フラトラはP2Wスキンだよ

907 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:46:52.77 ID:ZVT6c68e0.net
唯一の例外はバトルパス報酬とイベント報酬を兼ねた複雑な立場のレイスのレジェスキンが
後日に色違いバージョンとしてストアで販売されたくらい
色違い再販にはわずかながら可能性を残している

908 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:47:46.79 ID:pGiSHaXq0.net
>>898
フルパがずるい ×
野良勢が勝手に縛りプレイしてる 〇

909 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:48:54.39 ID:TUaFlz4z0.net
フルパでイキってるのは集団作る女と同じ考え方だから

910 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:49:21.31 ID:GORo9gxJd.net
レイスのバトルパススキン再販なったっけ?
どのスキン?

911 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:50:26.59 ID:uWe9e6Of0.net
フルパの方が楽しいから仕方ないわ

912 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:51:25.24 ID:TUaFlz4z0.net
どっちもメリットもデメリットもあるだけだよ
フルパじゃないと楽しくないのはカスだからかもね

913 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:52:39.80 ID:tV/WKA2QM.net
フルパより野良の方が楽しい

914 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:53:25.82 ID:TUaFlz4z0.net
フルパでカジュアルやってるようなエンジョイ勢はプレステでコンシューマーゲームやってればいいのに誰得なんだろうな

915 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:57:02.48 ID:/+ZD4VRwM.net
>>888
マイナス36と48の違いが分からないエアプ

916 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:58:16.28 ID:omRSU+4D0.net
チート使ってるやつが訳の分からん言い訳するのなんなんだろうな
言い逃れ出来ないレベルだとしても元のエイムや索敵がゴミすぎてどのレベルの言い訳まで通るかすら分からんのかね

917 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:58:18.45 ID:ZVT6c68e0.net
>>910
色違いバージョンの販売だって言ってんだろタコスケが!
古の理イベントで売ってた民族衣装みたいに顔にペイントして太もも出してるやつ
あれ元のスキンはワイルドフロンティア時代のだろ

918 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:58:28.76 ID:FS13Nq7Yd.net
ここの住人は算数が出来ない

919 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:00:48.11 ID:eTAUaDDG0.net
プラチナはダイヤ4が文句言ってる意味がわからないんだな
ダイヤ4がクソなのはせっかくダイヤに上がっても引き続きダイヤ3までろくに連携取れないゴミと組まされるところ
ポイントが盛れないから切れてるわけじゃなく単純にカスと組まされるのは楽しくないからキレてる
ダイヤになったらダイヤだけで組ませてくれよってところ

920 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:01:52.15 ID:uZHITYNVd.net
往復民の数少ない癒し ダイヤ4の時のプラチナ帯

921 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:02:59.45 ID:7sg2/A/V0.net
ダイヤ3でも普通にゴールドプラチナのデュオとか来るんだけど?w
エアプかな?w

922 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:04:05.27 ID:GebYpRrEM.net
フルパ組めないテメェが悪いよ

923 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:07:26.72 ID:XvOuZ3YZH.net
ソロにストレス感じるならパーティー組めは間違いない

924 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:12:08.00 ID:FCEelW960.net
ダイア4で苦戦してる人ってダイア3から野良でやるならまるで戦力にならんと思う

925 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:14:02.12 ID:uZHITYNVd.net
間違いない
プラ帯なら味方に何が来ても問題ないレベルじゃないとD3上がってからの野良は一生プラスにもならないと思う

926 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:15:26.34 ID:GORo9gxJd.net
>>917
ナイトテラーはイベントだろ?
バトルパスは関係なくね?

927 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:16:29.75 ID:kwpBf1Xy0.net
もうダメだ。無理だ。

928 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:21:12.66 ID:TUaFlz4z0.net
ソロのストレスとパーティー組むストレスは別物だから

929 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:23:22.88 ID:9QFmecUJ0.net
戦闘機構再販してよおねがい

930 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:25:21.67 ID:ZVT6c68e0.net
>>926
あれってイベント内容がバトルパスと関連付けされた立ち位置にあっただろ
だからバトルパス報酬とイベント報酬を兼ねた複雑な立場って書いたの

931 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:26:06.13 ID:6CEythp50.net
PTのレヴクリプト強すぎるわ

932 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:28:08.01 ID:ZtsuLh9r0.net
敵が離れてたら全然見えないんだけどモニターやらグラボ変えて画質とか上げたら見やすくなる?
モニターはAcerのG246HLっていう24インチ60hzのTNパネルでグラボは1050ti使ってる

933 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:28:08.84 ID:GORo9gxJd.net
>>930
バトルパス所持者にってだけでバトルパス内には含まれてない
だから色違いとして再販が可能
フラトラはバトルパス内の報酬だから再販はない
それだけ

934 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:31:28.39 ID:duAt+k6J0.net
誰かライフラインエディション系の課金コンテンツ買った人助けてほしいんだが、
どこからスキンダウンロードするんだ?購入メールにはoriginのライブラリからエキストラコンテンツ、で買ったものがダウンロードに変わるらしいんだが、俺の場合「詳細」になっててダウンロード出来ない。かつゲーム起動してもスキン貰えなかった
本当に頼む、誰か教えて欲しい

935 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:31:40.54 ID:GORo9gxJd.net
>>929
色違いでいつか再販するだろ
イベントのだし

936 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:32:04.12 ID:+HTJXdabx.net
今シーズンソロでマスター行ってて配信とか動画上げてる人いますか?参考にしたいブラハのせいでハイドもキツイし

937 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:34:52.40 ID:/+ZD4VRwM.net
ほぼ全員がゲームの定石を理解してるかやる気があるかエイム強者かのどれかに当てはまるダイヤ3以上と違って
プラチナ帯はわざわざランクマを選んでプレイしてるのにポイントを稼ぐ気のないクズと腕はそこそこでランクを上げたいプレイヤーが滞留するからストレスが溜まりやすい
それでいて参加費が最も大きい野良ダイヤ4が野良にとって最もストレスの溜まりやすい環境なのは間違いない
もちろんソロで無理なくポイントを積める実力があればストレスは溜まらないけどそれはどこのランク帯でも同じ
固定を組めという話とどこのランクが野良にとってストレスが溜まりやすいかという話は全く別の話なので煽りカスは無視で

938 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:35:09.10 ID:GORo9gxJd.net
配信者スレ行け言われるからそれ以上はダメー
dexyukuで検索検索ゥ

939 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:38:18.40 ID:ZVT6c68e0.net
>>933
公式で言及してる「バトルパス報酬」って単語でレイスのも紹介してるんだから個人の感想は知らんよ
なんで公式を論破しようとしてるんだお前は・・・
もしかしてお前が公式だったのか・・・???
https://dotup.org/uploda/dotup.org2257145.png

940 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:39:38.27 ID:BMLuXhH7d.net
横のレレレに弾できるだけ当てるにはどうすんの

941 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:40:11.52 ID:Dt/HedAg0.net
ダイア3以上なんて昔からちゃんとフルパがまとまって一人をフォーカスして雪崩れ込んでくるから実力とか関係無く無理
そこにブラハが加わってるからマジで地獄
野良vcとかpingちゃんとしてチームの押し引きタイミング決めれる奴はフルパとそんな変わらんからソロでも行けんじゃね

942 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:40:16.07 ID:1CQ8Hukqd.net
>>940
初心者スレありますよ

943 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:43:24.31 ID:ZVT6c68e0.net
まだPS4でやってた時代の自分のプレイ動画見に行って確認してきたわ
クソ以下の黒歴史が1年以上先に役に立つとか分からないもんだな

944 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:43:44.09 ID:GORo9gxJd.net
>>939
おうじゃあフラトラが再販がされた時にまた来てくれよな

945 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:44:29.39 ID:MtMPsXPY0.net
>>938
でゅくしはせーふ

946 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:45:17.34 ID:1CQ8Hukqd.net
>>939
お前の勝ち

947 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:46:47.01 ID:GORo9gxJd.net
なんだこいつ
前半被ってるし近場にいんのか?きめー奴が近場にいるもんだな

948 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:47:27.53 ID:B6lGKVH7a.net
皆すまん、足音聞くために大音量でやってたら耳から血が出て病院行ったら真珠種性中耳炎って言われて手術決まったわ
イヤホン禁止、ヘッドホン禁止って言われたからスピーカーでやるけど許してくれ
お前らも気をつけてくれ

949 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:48:51.57 ID:nxTVqOsq0.net
フラトラは結構再販の要望が行ってるはずだけどな
あのサイトの見易すさはマジで壊れてるわ
WM以上に必須スキンだね
尚必須の癖に入手不可

950 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:50:16.62 ID:yCiUjgycp.net
クリプトのアサシン4みたことある?

951 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:51:18.98 ID:kwpBf1Xy0.net
>>939
このレイス使ってる人ほんといないよね

952 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:51:59.70 ID:FzZhrnsza.net
R301のバトルパススキン使ってる人全然見ねぇな なんか重そうだし俺も使わんが

953 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:52:54.01 ID:ZVT6c68e0.net
>>949
所持してる側でもどうにか色違いってことで再販して良いと思うし
ほんとバトルパス報酬は再販不可!ってだけで価値を保つためにガンジガラメになってると思う
可能性としては非常に厳しいものがあるけど後発プレイヤーが不利すぎるのかわいそう

954 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:54:07.88 ID:GORo9gxJd.net
そもそもEA公式にはバトルパス報酬とは書いてないけどな
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/legendary-hunt-season-2-battle-pass

Apexのゲーム内翻訳がガバガバなんて今回の漫画見てりゃ分かるだろうに

955 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:54:51.47 ID:AdtYUyxv0.net
Apexでしっかりしてる項目なんて1つも無いぞ

956 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:55:23.24 ID:8BQY2p/P0.net
サイト付いてたら勝てたな〜
と思うことが多いフラトラ

957 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:56:11.60 ID:IEGEV5GU0.net
vtuberチートバレてて草

958 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:57:00.69 ID:nxTVqOsq0.net
訴訟大国の向こうでやっぱバトルパス報酬再販しまーすwとかやったら面倒な事になりそうな気がしなくもない
ましてやEAとか他ゲーでも散々やらかしてユーザーから恨まれてるだろうしw

959 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:57:15.63 ID:kwpBf1Xy0.net
すまない。エラーで次スレ立てられない
mateからだとなぜか次スレ作成の本文コピーもできないから誰かお願い

960 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:59:12.76 ID:/z3780vTM.net
>>919
人口足りねーんだからしゃーないだろ
全体で見たらプラチナカスとダイヤ4が大差ねぇから足りない分マージせざるをえない
ダイヤ3はプラチナ雑魚連れてでも勝てるくらい強い奴だからお前からは遠い存在
お前に近い存在はプラチナ
それだけのことだよ

961 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:59:24.70 ID:ZVT6c68e0.net
>>954
だから言い争いになる前の>>907の時点で「バトルパス報酬とイベント報酬を兼ねた複雑な立場」ってわざわざ書いただろうが
イベントにバトルパス紐付けするなんて今はない特別仕様だから
あらかじめ先手で書いておいたのだよ
スレのマウントバトルなめてんのか?お前はもう「負け」だよ

962 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:01:12.43 ID:g+le0ed1r.net
レスバ公式判定員の方、勝敗の判定をお願いいたします

963 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:03:30.19 ID:9QFmecUJ0.net
スレ建てた方が勝ちってことでよろしこ

964 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:04:01.94 ID:/+ZD4VRwM.net
誰かお願いじゃ誰も立てないから>>964お願いしますとか指定してくれ

965 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:04:05.26 ID:ZVT6c68e0.net
じゃあスレ立てチャレンジしてきますね先輩
こないだ立てたから無理だったらテンプレ置きに来るわ

966 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:04:35.15 ID:MsAKFDLp0.net
>>965
あと少しでお前の勝ちだぞ

967 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:04:44.74 ID:gSquoTn0M.net
安価つけずに独り言スタイルに逃げた>>954の負けは自明
チキンムーブしてる時点で事実がどうとか関係なく負け

968 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:05:05.42 ID:/+ZD4VRwM.net
で、指定されて立てるときは「立ててきます」って一言断ってから立ててスレの重複を避ける

969 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:07:57.47 ID:gSquoTn0M.net
>>968
お前状況把握が遅すぎて味方と歩調合わないタイプだよな

970 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:08:31.14 ID:IZZG4B9Fd.net
あんまり苛めると暴れだすからやめとけ

971 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:08:36.81 ID:ZVT6c68e0.net
立てたばっかりだから駄目でした関連スレのURL更新しといたんでよろしく
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>951が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599317029/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1600006605/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part325【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600198719/

972 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:09:08.89 ID:GORo9gxJd.net
>>961
フラトラが来ない限り俺の勝ちだよ
来たときにこいな
>>967
レスしなきゃ負けって俺ルール決めるって糖質っぽいな
いいぞここは糖質も歓迎だ
なんたって自殺教唆のやべー奴も受け入れてるからな

973 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:10:46.91 ID:nxTVqOsq0.net
>>970
別にもうスレ終わるし埋め要因として暴れさせた方がよくね?w
にしても相変わらずここはスレ建てぐだるよな
規制厳しくなったの?

974 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:10:59.45 ID:F4Xou4C6M.net
今日のガイジリーダーは誰?

975 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:11:03.91 ID:ebp0MxdZ0.net
敵がいるってピンでもチャットでも教えてやってんのにかなりの後降りした挙げ句即死して逆ギレガイジ
ほんまくたばってくれ

976 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:12:56.54 ID:GpYMvCFa0.net
>>971
試す

977 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:13:00.00 ID:eU63gQ0z0.net
>>974
今日のリーダーは論破されてもウダウダ言ってる(スププ Sdbf-ISYq)

978 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:15:37.61 ID:GpYMvCFa0.net
>>971
【バトロワ】APEX LEGENDS Part326【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600337656/
これでいいか

979 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:18:30.64 ID:OolRpDPGH.net
おつ
スムーズにスレが立ったね

980 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:18:41.47 ID:ZVT6c68e0.net
スレ立ておちゅ

981 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:19:36.02 ID:nxTVqOsq0.net
>>978
おつ

論破って言うかどっちも筋が通ってるとは思うけどな
周りがなんか判定してるとこがなんかキモいわ
キッズ増えたからか?w
しょーもないレスバ増えたわ

スキンはリスポーンの事だし分からんな
テクニックがーって言ってバニホは消す癖に壁ジャンプ消さないしな
その癖ジップジャンプは消すから意味分からん
ほんとその場で気分でやってそうだわ

982 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:23:43.53 ID:422x++Pa0.net
下のランク帯サブ垢で雑魚狩り息抜きしてる奴かなり多いぞ
初心者、中級者はぶっちゃけある程度慣れて強くなるまでカジュアルで練習した方がいい
ランクマで低ランク帯でかくれんぼなんかしててもうまくならないぞ

983 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:28:58.62 ID:PwcLtli70.net
このスレにもマクロならいいよね?みたいなあたおかいるしな

984 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:31:51.72 ID:MsAKFDLp0.net
>>978


985 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:32:32.82 ID:0DUXSmX00.net
vじゃなかろうがHN変えて自撮りのサムネイルじゃない限りは名前変えて出てくるし同罪だぞ

986 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:33:43.31 ID:0DUXSmX00.net
>>706
危険武装は合う合わないスゴく出ると思う

987 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:34:42.20 ID:0DUXSmX00.net
>>730
屈伸しなくてもしゃがみ腰だめレレレ超やばいからなレヴ
自分だけ一方的に精度上げれる

988 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:39:33.14 ID:TUaFlz4z0.net
カスがバカすぎて呆れるわ
プレステスペック以下

989 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:41:30.69 ID:TUaFlz4z0.net
まともに降下すらできないやつツムツムでもやってろってカスが

990 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:41:36.71 ID:OolRpDPGH.net
>>981
5chは初めてか?力抜けよ

991 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:42:58.02 ID:ebp0MxdZ0.net
エッジの隅っこにリング寄るのマジでつまんねえ
その場にいたら暇なだけだし遠くにいたらただのマラソン大会

992 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:43:21.14 ID:HhC1eRFz0.net
>>987
精度上がるの?

993 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:43:57.99 ID:OolRpDPGH.net
精度上がるよ

994 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:44:48.52 ID:HhC1eRFz0.net
そうなんだ

995 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:49:02.25 ID:GhW2f0vR0.net
怒涛のあぼーんで草

996 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:51:29.49 ID:/+ZD4VRwM.net
>>969
急に妄想始めてどうしたの?頭大丈夫?

997 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:54:58.98 ID:1CQ8Hukqd.net
>>972
負けたやつはあんまレスしないほうがいいよ

998 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:55:13.22 ID:uWe9e6Of0.net
質問したいです

999 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:55:25.60 ID:OolRpDPGH.net
NGアピールいいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:56:19.23 ID:1CQ8Hukqd.net
>>999
末尾dでNGしておけ

1001 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:56:50.40 ID:/+ZD4VRwM.net
>>969
掲示板では互いがストレスなく使うためにローカルルールという知恵が生まれたのに
お前みたいに知識も仕入れず全員がこう行動したらどうなるかというマクロの視点からの予測も立てず、
楽しようという欲求だけで事の正否を判断するから馬鹿が好き勝手してめちゃくちゃになるんだよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200