2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fall Guys: Ultimate Knockout Part10

1 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:21:40.05 ID:e2T+9yMv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

次スレは >>970 が宣言して立ててください。
タイトル: Fall Guys: Ultimate Knockout
ジャンル: パーティー / プラットフォームゲーム / スポーツ
開発元: Mediatonic
発売元: Devolver Digital
プラットフォーム: PS4/PC
発売日: 2020年8月4日
公式サイト: https://fallguys.com/
※前スレ
Fall Guys: Ultimate Knockout Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599644728/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:26:26.70 ID:e2T+9yMv0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:28:08.30 ID:BKwwc3G50.net
スラクラ、丸太が落ちてくるのエグすぎる
丸太に挟まれて引きずられて落ちたし

4 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:30:02.10 ID:XPunlMLs0.net
※前スレ
Fall Guys: Ultimate Knockout Part9
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1599920835/

5 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:41:52.07 ID:yrC057ei0.net
いるやつは20まで保守しようか
落ちるから

6 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:43:36.84 ID:XPunlMLs0.net
フォッホッホーゥ

7 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:43:45.02 ID:1HVUt/pd0.net
ファイナルステージで変わったのってマウンテンだけ?

8 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:44:02.17 ID:yrC057ei0.net
ホー

9 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:46:40.29 ID:yrC057ei0.net
そうだよ

10 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:47:07.52 ID:gDd/zMNSr.net
ホッホッホーウ

11 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:47:53.95 ID:B9hz5QZc0.net
ホウホウホーッ

12 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:48:23.16 ID:gsphrJJf0.net
たておつ

13 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:48:42.53 ID:e2T+9yMv0.net
でもその他結構手が入ってて面白いと思うよ
特にサッカーとか

14 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:50:26.19 ID:BKpUKXYc0.net
ホォォォォ…

15 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:52:16.19 ID:XPunlMLs0.net
ヌルポ

16 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:52:19.51 ID:8rvRthkjr.net
>>1
ほしゅ

17 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:54:36.30 ID:yrC057ei0.net
ホッホホーウ

18 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 10:59:59.57 ID:H+rFTVA3M.net
J

19 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:00:22.39 ID:yrC057ei0.net
ホーシュ

20 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:00:40.83 ID:yrC057ei0.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:02:47.23 ID:RCceclXq0.net
卵でディフェンス誰も来ない糞チームやめろ

22 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:08:53.74 ID:XPunlMLs0.net
10人でしっぽオニってもうロイヤルファンブルでいいじゃんもー

23 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:33:23.74 ID:+XZg/ossd.net
少人数チーム戦ならエッグスクランブルより感染の方で良かった
個人技で逃げ切る&捕まえるという選択肢が残るから味方運ゲー度が低い

24 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:42:23.23 ID:LrkuLyu+0.net
今のとこチーター目撃無しか

25 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:44:17.91 ID:e2T+9yMv0.net
番号6666ってのいたけどどうなんだろうな
サッカーで負けちゃったから決勝どうなったのかわからないけど
ぞろ目の番号もプレーヤーに充ててんのかね?

26 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:46:34.87 ID:RieDk/i+0.net
ステージ名とか英語表記で遊びたい人はOSの言語設定変えると英語に戻るよ

27 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:46:43.82 ID:tXngV8Ts0.net
vpn使ってやってるけどアジア鯖まじで検問と傾き理解できずに飛び乗って落ちるバカ多すぎ

28 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:49:49.68 ID:gDd/zMNSr.net
そういやアンチチート来たのにまだ囚人番号のままなのか

29 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:55:10.85 ID:He/xR3I7d.net
>>21
俺はいつもディフェンスに回るけどもう一人来なかったら抜けるわ
二人居ればほぼ守りきれるのにな…

30 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 11:55:14.99 ID:w7faTRmB0.net
PC版も日本語対応したんだな

31 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:01:49.74 ID:NPQ3Fzl8a.net
>>30
一部のステージ名がクソダサになったけどね

32 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:02:27.07 ID:IuwaNi2B0.net
止まるなキケンだけは許さない

33 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:04:33.65 ID:9fWwh47C0.net
囚人番号1919の人がいた
変わってくれ

34 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:05:32.57 ID:w7faTRmB0.net
>>31
それはある

35 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:06:23.68 ID:1IvUQP9tr.net
強いて言うなら実況でゆっくりとかボイロに英語を入れても読んでくれないから、そこの点に関してはステージ名が日本語になってくれて嬉しい

36 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:06:57.23 ID:SB3jfZ9Ka.net
>>29
諦めんなよ!
俺は一人でも守りきったことある

37 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:12:55.43 ID:/CEqzynN0.net
>>27
何も分かってない初心者が多いうちが華よ

時間とともにプレイヤーが厳選されていくと初心者は一回戦脱落がデフォとかになりかねんし
そうなると過疎りだす

38 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:14:57.60 ID:9fWwh47C0.net
チームしっぽ増えてクソゲー
一人個人の力ではどうしようもできないゲーム増やすのやめろや

39 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:15:15.93 ID:He/xR3I7d.net
>>36
狩り場になったら一気に7〜8人飛び込んでくるのに守りきれる訳ないだろ
他が狩り場なら一人でもなんとかなるけど

40 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:15:47.53 ID:UxXH1w1Fx.net
>>33
嫌いな数字に割り振られちゃった人とかかわいそうだから名前も早く戻してほしい

41 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:24:02.35 ID:KH53Jv9Ja.net
チート対策が遅すぎる
このままじゃシーズン2もかなり危ういかもね

42 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:32:16.70 ID:NPQ3Fzl8a.net
逆に言えばまだシーズン1だしこれからでしょ
実況者もまだ多いし興味持ってる人がチーター殆ど居なくなったんだって思ってやる人も出てくるかもしれん
安いしね

43 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:37:23.80 ID:TBIlHEIrM.net
>>17
保守乙。

44 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:39:00.23 ID:SB3jfZ9Ka.net
>>39
泣き言なんざ聞きたかないね
それでもやるんだよ
やらなきゃ勝ち目は0になる

45 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:40:35.73 ID:+XZg/ossd.net
チーターが居なくなったと判断するの早すぎ
アプデ直後で既存のチートが使えなくなったから居ないだけですぐに沸いてくるよ

46 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:41:50.63 ID:LrkuLyu+0.net
PS4なんて最初からクソダサネームだぞ
HEX-A-GONE→六角形→止まるなキケン

なぜそうなる

47 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:43:03.15 ID:fXkmv+bf0.net
やってもゼロだから抜けます

48 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:43:13.90 ID:1VVla5510.net
売り切り型でBANとかきちんとしてるのに
チーターでどうにもならなくなったゲームって多いの?

49 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:43:21.43 ID:SB3jfZ9Ka.net
>>45
んなこたぁわかってる
チーターと運営は常にいたちごっこを繰り広げるもんだ
だからチーターがいない今目一杯遊ぶんだろ

50 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:48:24.30 ID:+XZg/ossd.net
>>48
有名なのはPUBG
有料だったけどチーター対策遅れた末に後発類似ゲーのフォートナイトと荒野行動に客取られて死んだ

51 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:49:52.05 ID:KOmHrrlcr.net
チーターがいなくてステージ変更で新鮮な気持ちでやれる今がピークとは思う(笑)

52 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:49:53.29 ID:w7faTRmB0.net
ジャンプショーダウンでジャンプする直前に掴んでくるのやめてください死んでしまいます

53 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:50:13.62 ID:KH53Jv9Ja.net
カウンターストライクもオワコンレベルなんだけどまだやってる暇多くて驚くよ

54 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:51:32.65 ID:P+F2Y6LF0.net
>>52
無理矢理死なせたくないので早く落ちてください

55 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:53:25.46 ID:P+F2Y6LF0.net
高級チーターがBANされるからって
マウンテンで負けてた浮遊だけの100円チーターの動画は笑った
これは検出しにくい

56 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:05:46.11 ID:cZuJo/oTr.net
100円チーターって字面が面白い
PUBGとかBFとかと違って幸いにも、チーターがいてもまだ楽しめる部分があるからマッチングしなくなるまで人は減らなさそう

57 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:12:16.75 ID:9fWwh47C0.net
ただ回転方向が逆になったとか地味な変更はやめてほしい

58 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:18:36.39 ID:LrkuLyu+0.net
大半の中華チーターはフリーツールだぞ
金が無いからチートで稼いでる

59 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 13:32:02.88 ID:1HVUt/pd0.net
>>53
カウンターストライクは公式サーバーはチーターだらけだけどサードパーティのマッチングサービスのアンチチートがしっかりしてるから今でも人気

60 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:18:21.07 ID:azlBqviM0.net
マウンテンで接戦の自分含め5人全員焦って落ちたの笑う最後のやつが優勝した

61 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:43:53.99 ID:B9hz5QZc0.net
マウスボタンが割り当てできるようになったんだね掴みが捗るわ

62 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:59:00.78 ID:pzDz9pXda.net
プロペラとかヒットパレードとか毎回同じルート通るだけだったからランダムでいい

63 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 14:59:40.90 ID:7ztVSjSoM.net
>>61
え?
最初からできたけどそれは

64 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:03:59.59 ID:yrC057ei0.net
しっぽまじで嫌いなんだが

65 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:06:17.07 ID:B9hz5QZc0.net
>>63
まじ?一カ月前は反応なかったんだが…マウスがおかしかったのかもね失礼

66 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:07:22.27 ID:Lpfgb0jO0.net
https://www.gamespark.jp/article/2020/09/16/102212.html
パロディ満載な『Fall Guys』ファンメイドアニメ「FALL GUYS ANIME TED」登場!

67 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:09:46.73 ID:LrkuLyu+0.net
全員速度が同じ鬼ごっこが面白いわけがない
せめてダッシュでもできればな

68 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:16:38.30 ID:BJhBPDev0.net
>>65
グラブとダイブのバインドがデフォならマウス1、2でも反応する
ただマウス1、2にリバインドはできないしバインドをデフォから変更したらマウス1、2は反応しなくなる
って感じだったな
今は普通にバインドできるようになったのね

69 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:17:39.74 ID:0NrZgEWtM.net
スライムクライム
これから弁慶の所でハンマー回されると思うとゾクゾクしてくるぜ

70 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:30:16.01 ID:8GlYHJ3Y0.net
アップデート後始めたやったけど
マウンテン圧倒的速さで到達したのにハンマーで落とされるしクソゲ化してる

71 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:03:40.32 ID:ePkGoI9J0.net
1回くらい新しいサッカーをやってみたいのに
しっぽオニとフルーツ坂ばっかりゴリ押しされて出てこない

72 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:07:31.55 ID:a60ItbB90.net
久しぶりに起動したら日本語になってて感動

73 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:38:12.32 ID:Q6dNyu350.net
アップデートしたら、固まって起動しねぇ…

74 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:47:28.61 ID:xZoxOVcz0.net
まだ4対4サッカーやらされる時あるな
大人数サッカーは楽しいけど少人数サッカーはクソオブクソ

75 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:50:22.58 ID:/OOFiiCy0.net
バッドラック運ゲーだよなぁ
小人数ならともかく大人数じゃ自分の実力ちょっとでも出るのかこれ

76 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:52:00.42 ID:jybB6CPLd.net
全員がやる気だして動いてるならまだ介入の余地ありかな
感染後も棒立ちの奴がいたらあきらめた方がいい

77 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:55:45.48 ID:1x3/P7yYM.net
少人数サッカーの方が守備も攻撃もやらないといけなくなるから楽しい

78 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:55:59.57 ID:yrC057ei0.net
ロイヤルファンブルたぶん30時間ぶりに勝てたわ…

79 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 16:56:57.98 ID:/OOFiiCy0.net
3キャラ分くらい離れてるのに掴まれたり
掴んだモーション入ってるのにノーカンになってたり
ラグのせいでガバガバなのもどうにかならんのか

80 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:00:57.10 ID:LrkuLyu+0.net
変更点が微妙すぎる
シーズン2もこんなんだと即飽きるんだが

81 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:04:15.77 ID:kHIhzZBK0.net
ヒヤヒヤばっかでサッカーこねえ
20以下偶数ならサッカー来てほしいのになあ

82 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:04:16.07 ID:DqzLbNUp0.net
中国様のサーバーでやらせてもらってるからキャラが画面に反映されてないってのは仕方ない
ゴールラインで自分より後の人が先にゴールするのは実際は自分より前を走ってるから
3〜5キャラ分未来に居ると思って動ないと勝てないよ

83 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:04:18.75 ID:Qd9uhh+ea.net
アプデ来たから久しぶりにやったけど同期のずれがひどい
ヘックスは空中浮遊しまくりでしっぽは飛んでて取られるし
前よりひどいわ

84 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:13:21.13 ID:htGvBS280.net
リバースフェイス最高
忍者スキンとかめっちゃ映える

85 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:21:48.07 ID:XPunlMLs0.net
10/6フルーツパニック確認

86 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:38:56.71 ID:cZuJo/oTr.net
>>80
これ予告無しのマイナーアップデートだろ

87 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:39:41.96 ID:CyqGbihG0.net
サッカーでゴール前に振り子があるステージやばいわ
全部弾かれるから延長ずーっとやってた
両軍10点以上振り子に止められたし
あれはダルい

88 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:54:01.22 ID:QWD410ji0.net
下ショップが2つしか更新されないくそ仕様直して

89 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:54:34.26 ID:XPunlMLs0.net
>>85
誤 10/6
正 10人→6人
フルーツパニック多すぎる

90 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 17:57:21.53 ID:QWD410ji0.net
フルーツパニックが一番運ゲー感ある

91 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:01:42.78 ID:C0uaJ5AB0.net
フルーツパニックは真ん中に流れてくる木の棒消せばいい
あのせいで左右どちらかを選んだ末に降ってくる果物運ゲーの糞が出来上がる

92 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:04:48.01 ID:P+F2Y6LF0.net
回避できねえ時はフルーツの下にダイブ
とにかく立ったまま食らうのが一番まずい、30%ぐらい下げられる

93 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:06:44.29 ID:8PmtI1CD0.net
一番やばいのはフルーツじゃなくて25人で始まるヒヤヒヤロードだと思う

94 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:09:07.41 ID:QWD410ji0.net
それは落ちないようにするだけで余裕

95 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:09:41.89 ID:dxsgA7oud.net
ショーダウンの揺れてる床でバランス崩すの直せよあれダメだろ

96 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:11:38.05 ID:8PmtI1CD0.net
ショーダウンは一切揺れて無くてもジャンプ吸われるから駄目だわ

97 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:15:51.56 ID:xkCfTpsB0.net
4対4サッカーはまじつまらんわ
他の大玉転がし系と比べても圧倒的につまらん
タマゴも糞だけどネタにはなるからな

98 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:16:43.84 ID:LrkuLyu+0.net
フルーツは棒も左右に流せばいい
中央しか流れないってただの欠陥だろ

99 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:20:56.81 ID:C0uaJ5AB0.net
今回のアプデで全体的に運ゲー感増して詰まんねーわ

100 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:21:32.87 ID:ge4BJ47i0.net
掴んで止めるんじゃなくてぐいぐい押して落としてくる怪力チート復活してない?
それとも糞同期のせいなのこれ?

101 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:22:00.77 ID:qkEb1OKfM.net
ハチャメチャ感あるのは今のうちだけ
あと数日もすればまた各ステージの安置が確立されてくる

102 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:25:09.64 ID:It9QQSBur.net
運ゲー嫌いな奴がなんで運ゲーありきのこのゲームをやってるんだ...?

103 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:28:58.72 ID:9fWwh47C0.net
サッカーで2個ともボールが消えて、15秒後くらいにゴール前に落ちてきて2点入れられた
悪質すぎるラグだ

104 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:29:18.99 ID:V4/geJUg0.net
4人タマゴ取りマジで勘弁してほしいわ…

105 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:32:33.85 ID:P+F2Y6LF0.net
スライムクライムで脱落0の幸せな世界ってあるんだろうか

106 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:33:05.52 ID:c8fVORQzd.net
運ゲー関係ないよね
ひたすらやり込んでコース、パターン、展開覚えて知識で上回ってただけだろ
それがまた横並びのスタートになったら勝てなくなったと
応用力もゲームセンスもないだけでは

107 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:35:39.64 ID:OdQbOfZvd.net
苦節50時間ようやくショーダウン初勝利、こういう耐久系苦手だからうれしい
チーム戦の仲間ガチャ以外は別に運ゲー要素そんなになくない?

108 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:36:12.28 ID:+XZg/ossd.net
12人エッグだけは消せよ
サッカーはまだ個人技で頑張れる

109 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:38:15.69 ID:8ftVbSkj0.net
別に普段と同じようにクリアできるけどラグによる吹っ飛びに巻き込まれ事故とかめっちゃ増えた。
無線プレイヤー居るんか?さっきもブロックパーティー固まったと思ったら後方に吹っ飛ばされるんでやめて欲しいんだが。
かなり離れてるのにクラウン後ろから掴むやつとかサッカー以前はラグたまにあるかなーくらいだったのに毎試合あるし。
同期ズレは悪化してるだろこれ。

110 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:39:26.91 ID:9fWwh47C0.net
>>109
サッカーでボールが消えるなんていままでなかったから確実に悪化してる

111 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:40:22.59 ID:1HVUt/pd0.net
>>109
このゲームバトロワなのにP2Pなの?

112 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:42:45.61 ID:QWD410ji0.net
もうレベル高くなりすぎてヘキサゴンでも勝てなくなってきた
ファイナルショーダウンしか信じられない

113 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:44:11.91 ID:gapeR7vt0.net
お前らの対応力が凄すぎる
マウンテンもう最速組しか居ないじゃんノーミスだし
やべーなもう勝てへん

114 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:48:19.94 ID:LrkuLyu+0.net
PS4もラグ酷くなってるな
アプデでなんかやらかしてる

115 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:56:33.16 ID:0hTjfXWm0.net
いよっしゃ久々に王冠獲得
ショーダウン最後の二人になったら掴むのがいいって聞いたけど本当だったわ
ただ運が良かっただけかもしれないけど

116 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:56:55.98 ID:mUNXUGbo0.net
>>101
やっぱハチャメチャ感大事だなぁ

117 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:57:07.59 ID:yxPBMfey0.net
>>96
継ぎ目のとこはジャンプできないから気をつけろとあれほど

118 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:57:14.78 ID:VQ7rVmev0.net
>>48
H1Z1
我々はチーターと徹底的に戦う、BAN解除欲しいなら土下座動画をYouTubeに上げろと最初はめちゃくちゃ強気だったのにある時から一気に増えて手を付けられなくなりみんな消えて終わった

119 :UnnamedPlayer:2020/09/16(水) 19:00:05.87 .net
マッチングしねーぞおい

120 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:01:58.97 ID:QWD410ji0.net
チーターおつ

121 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:03:02.19 ID:8PmtI1CD0.net
>>117
継ぎ目の無いところでも吸われるの知らんか?

122 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:03:53.77 ID:1VVla5510.net
なんかゲーム内でアプデの知らせが来たんだが

123 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:06:35.46 ID:yxPBMfey0.net
>>121
うっそだー

124 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:12:24.30 ID:m4g+ZYTS0.net
悪質タックルがひどすぎてシーソー序盤とかこかされまくるわ。ぶつかった時の干渉強すぎません?

125 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:12:24.73 ID:ePkGoI9J0.net
>>123
床板1枚のド真ん中でもジャンプ吸われるぞ

126 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:13:26.56 ID:8PmtI1CD0.net
>>123
一個飛ばしでジャンプせずにそのまま落ちていくやつとか見たことないか?

127 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:14:35.38 ID:LrkuLyu+0.net
ぶっちゃけつまらんゲーム削除したほうが面白くなる
量より質

128 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:33:31.16 ID:nm3q21yv0.net
パターンが少ないから20時間もやったら流石に飽きた

129 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:41:51.62 ID:VSvKCqbza.net
どんなマップ来て欲しいんだよ
スライムに落ちたらリタイヤのシーソーの上にグルグルバーついてて
降ってくるフルーツを敵のゴールに多くキープする3チーム戦か?

130 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:48:24.08 ID:LrkuLyu+0.net
人気投票してワースト10は入れ替えでもすればいい
飲食店と同じだな
特にパーフェクトは不満だらけだろあれ

131 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:50:38.11 ID:1VVla5510.net
パーフェクトは常に金評価で賞金多いから初心者は助かってるんじゃ?

132 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:52:19.51 ID:9yNR0XrB0.net
風車の面のつかんで登るとこ
登れる高さと登れない高さの場合がある気がする

133 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:53:18.58 ID:BKwwc3G50.net
少人数フルーツパニックまじくそだわ
もうやめろよこれ

134 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:54:38.07 ID:9fWwh47C0.net
パーフェクトマッチはまず一つ一つ絵柄が違くてガチで記憶力試されるゲームになったら面白い

135 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:55:29.84 ID:a1R01aC/0.net
ロードまじでゴミゲ

136 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:59:44.07 ID:aXIURJ+g0.net
・『Fall Guys』の運営はチーターに寛容していた。

・運営は発売時から独自のチート検知機能をゲーム内に組み込んでチーターを監視していた。

・地域毎に、一定数のチーターがいた場合は機能する『チーター島』を創設していたとのこと。

・ただし、データを集めていただけで、確実にチーターだと結論付けられない限り、BANはしない方針で「不正して勝つことがゲームを楽しむ方法ではない」とチーターたちが気づいてくれればという願いもあった模様。

・しかし、あまりにもチーターが増え続け、ついにチーター島が機能する事態になった。

・これを確認した運営は、『チーター島』を閉鎖し、不正行為をしたユーザーはBANした。

137 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:02:15.69 ID:DqzLbNUp0.net
自分だけ押されて連れていかれるのが不快すぎる
自分で相手にぶるかるとドンって立ち止まる障害物一度も相手を押していくことができん
日本人だけ軽くされてるのか相手が重量調整したチーターなのか何なんだ

138 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:02:27.08 ID:a1R01aC/0.net
単に記述力なかっただけはい

139 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:07:33.22 ID:V4/geJUg0.net
ファイナル前で回線切れがまじで心に来るからやめてほしいんだけど…

140 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:10:58.12 ID:ePkGoI9J0.net
今ロックンロール終了したタイミングで優勝してクラウン取ってた奴が居たんだけど何だこれ

141 :UnnamedPlayer:2020/09/16(水) 20:11:17.81 .net
あんなに嫌いだったマウンテンでしか勝てなくなった

142 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:14:36.34 ID:htGvBS280.net
>>140
このバグ俺もあった

143 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:14:43.83 ID:lmDGHoUN0.net
チーターいるじゃねーか
ループループでマップ端の坂でずっと浮遊してたぞ

144 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:15:00.45 ID:lmDGHoUN0.net
フープループ

145 :UnnamedPlayer:2020/09/16(水) 20:16:06.62 .net
>>143
それガクガクなるバグじゃね?

146 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:16:26.14 ID:IlNkPjjQ0.net
ロックンロールは2位が同着だと、終了後優勝が(1位チームからランダムに?)決まって終わるバグがあるらしい

147 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:16:32.07 ID:EdAb0Kon0.net
PC本体の言語以外で、日本語にできないのか。。。

148 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:21:52.95 ID:LsYhQ9cX0.net
パーフェクトマッチはパネル16枚から32枚にして果物12種類にしたら良い、俺じゃクリア出来なくなる。

149 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:24:09.26 ID:+4SUrKm80.net
>>137
見えている他プレイヤーは既に行われた動きをラグで遅れて再現してるだけだから引っ掛かったら押し勝てない
自分のラグに相手を引っ掛けるなんて技あるのかね?

150 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:31:07.35 ID:rZsPl3a80.net
酒飲んでプレイした方が勝率がいい

151 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:32:10.05 ID:kD19w9gc0.net
飽きた
チーターいなくなってもつまんないことに気づいた

152 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:34:17.78 ID:8ftVbSkj0.net
>>149
ちょっと前のヒットパレードなんかの押してもらうのはあれ同期ズレ利用したやつだぞ。

ついでに、ヘキサゴンの上から落下してきた人がやたら体固いのもラグのせい。
つまり、先読みしていいところに落ちれたら相手は自分からしたら勝手に態勢崩れて下に落ちる。
ただ下手こくと自分は相手に当たってるけど相手の画面では既に通り過ぎてるから相手の体は超固くて自分だけ割を食う

153 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:35:13.03 ID:V4/geJUg0.net
シッポオニ最初何もしない方が精神的に楽だな

154 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:42:17.87 ID:htGvBS280.net
尻尾鬼は最後の十数秒で決まるからそれまで壁に背つけて棒立ちして尻尾ないのに触りに来たやつをエモートで煽って遊んでる

155 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:52:01.65 ID:9yNR0XrB0.net
しっぽついた着ぐるみ着てると勘違いして鶏肉る奴多いな

156 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:54:32.26 ID:BKpUKXYc0.net
チキン野郎

157 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:56:50.54 ID:khErUF/Fa.net
ここは監獄よ

158 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:00:14.50 ID:yxPBMfey0.net
>>137
日本人だけとか書いてる時点で海外鯖なのがわかる
どうせラグが原因だろ

159 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:03:00.87 ID:QWD410ji0.net
調べたけど日本は韓国鯖に繋いでるらしい
中国じゃないだけマシでよかったな

160 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:03:48.00 ID:nJ3YfSty0.net
マウンテントップでハンマーに押されて落とされたけど
後ろの奴もハンマーに落とされたりダイブする初心者しかいなくて登り直して取れたわ

161 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:05:18.94 ID:ncMkyQ2V0.net
しれっと日本語化されとる

162 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:09:05.28 ID:h6nYLRY40.net
おいふざけんな王冠掴んでぶら下がってるのに勝利にならなくて
そのまま王冠と一緒に上下に揺れてたら誰かに王冠とられたぞ
どうなっとんねん

163 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:16:02.26 ID:CyqGbihG0.net
>>162
王冠の上の縁を掴むと王冠掴みじゃなくて
王冠にぶら下がる判定になる
登れる壁と同じ

164 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:19:20.49 ID:BKpUKXYc0.net
抱きしめないといかんのね

165 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:23:09.07 ID:WEcetDvo0.net
チーターと一緒にシーソーのイキり妨害マンも消えてるじゃねーか

166 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:23:48.74 ID:SBljAjSr0.net
ジャンプの着地でよろけやすくなった気がする

167 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:24:35.00 ID:IPeWad27M.net
>>165
まだ妨害出来るパターンの時もあるよ

168 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:25:57.07 ID:WEcetDvo0.net
>>167
できるパターンだったけどいなかった

169 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:32:54.61 ID:W3D8vWPQd.net
シーソー縦バージョンまじで無理だった

170 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:34:01.07 ID:dvBumA3q0.net
尻尾鬼の判定がよくわからん
思いっきり掴んでるのに尻尾取れないのはなんでなんだ

171 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:37:08.30 ID:aXz3v6490.net
逆に取れたと思った瞬間その取ったやつからノータイムで取られる

172 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:41:04.50 ID:+hCmffyh0.net
ため込みの棒もハンマーもクソ邪魔なんだけど
2連続0ってなんだよ

173 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:41:40.95 ID:Rhy4OSdd0.net
ラグが味方するシステムな以上しっぽ取りはつまらん

174 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:41:57.63 ID:QWD410ji0.net
韓国にサーバーあるってことは少なく見積もっても20〜30pingくらいはあるよ

175 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:43:32.14 ID:JAkTZhv50.net
しっぽのことは嫌いになってもラグのことは嫌いにならないでください

176 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:44:46.80 ID:yxPBMfey0.net
>>165
シーソー妨害マンの大半が隠れチーターだった可能性あるな

177 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:45:45.16 ID:JYHqXYeyd.net
シーソー妨害じゃなくて明らかに偏った方向に乗って落ちるバカが増えてた気がする

178 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:46:43.86 ID:ci5Ygy860.net
サッカーでキーパーやってる時にラグで入れられると、クソキーパーでごめんなさいって心の中で謝罪してます

あんなん止めらんねーよ

179 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:49:26.25 ID:a1R01aC/0.net
ゴミゲーの回数増やすのやめろ

180 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:59:39.05 ID:xuux2kzOd.net
愚痴言ってる奴は勝ってる相手も同条件でやってんだからな?

181 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:01:31.58 ID:+hCmffyh0.net
ショーダウンでうろちょろすんなや
ぶつかったせいで転んで死んだじゃねぇか

182 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:06:34.70 ID:8ftVbSkj0.net
ショーダウン下手くそ掴みが増えすぎだなぁ。死ぬなら手前だけで死ね。

183 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:08:38.05 ID:a1R01aC/0.net
巻き込まれた雑魚

184 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:11:18.91 ID:Ok3DLr660.net
雑魚をイラつかせるの楽し

185 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:11:34.29 ID:Qh5urriS0.net
掴むし動くか

186 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:15:01.52 ID:JYHqXYeyd.net
しっぽ取られたときにすぐ取り返せる条件がわからん

187 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:17:17.35 ID:rIgL41M10.net
しっぽは同期ズレかなんかだろ
ラスト5秒で奪い合いに勝てば良いだけ

188 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:23:18.53 ID:+hCmffyh0.net
なんで金卵がゴールに向かうの見えてたのにもう一方向かうんだよアホキーパー

189 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:33:45.30 ID:gyWbO5mC0.net
しっぽオニでしっぽを持ってる奴を掴んでもしっぽを奪えないのはなんなの

190 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:34:41.46 ID:vHxAvM2vM.net
サッカーしゅごい
バナナ落ちてきたんだが

191 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:35:12.83 ID:PfI9RYPi0.net
二回連続三回戦で落ちたわ
鯖強化しちくり

192 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:38:50.06 ID:V4/geJUg0.net
マウンテンムズすぎてヘックスしか優勝できんわ

193 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:38:54.70 ID:iMGLAsOM0.net
>>181
わざとだろ。掴み防止やら転ばし目的。

194 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:41:54.71 ID:+hCmffyh0.net
>>193
ゴールすぐそばでもか?

195 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:42:51.70 ID:qiAl+SMVr.net
アプデ後からチーターいねえ・・・・
マジで雑魚すぎる・・・・・
もう垢売りできないねぇ・・・・・

196 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:44:41.25 ID:+hCmffyh0.net
間違えた、体当たりの方か
まぁ体当たりは俺の不注意だわ

197 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:47:04.94 ID:FppDbNyM0.net
基本ハンマーはおもしろいけど
サッカーのハンマーだけクソつまんねぇ

198 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:51:38.25 ID:ePkGoI9J0.net
TIP TOEやヘキサゴンでまでラグでワープした相手に吹っ飛ばされるようになってゲームにならん

199 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:01:11.10 ID:V4/geJUg0.net
シッポオニ制限時間30秒でええやろまじで

200 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:03:43.41 ID:8ftVbSkj0.net
>>199
30秒から動き始めるんだけどさすがに全員離れた状態で30秒は若干怖いところある。
全員ほぼ近くか、40秒くらいスタートで良さそう

201 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:07:15.98 ID:SBljAjSr0.net
尻尾は残り30秒くらいまで何もせずにエモートしてるけど
近くに同じくエモートしてるだけのやつがよくいる

202 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:08:53.58 ID:wbk8uSIS0.net
昨日5時間くらいやって2勝だったのに今日は2時間やって4勝
調子の波が激しい

203 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:09:10.87 ID:1VVla5510.net
ショーダウンで離れで一人になれた時は幸せだわ

204 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:12:46.96 ID:+aH47Z4l0.net
しっぽオニはたまに変なところにぶら下がってるやつとかいるな

205 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:27:24.43 ID:C0uaJ5AB0.net
12エッグスクランブルは守れもない卵の出し方も分からない馬鹿引いた時点で詰むのがどうしようもない

206 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:32:32.32 ID:eebYDrXY0.net
しっぽとりでダイビングでつかんでくる奴いるけど
ラグなんかこれは?
それともダイブ中も実はつかめる?

207 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:33:24.11 ID:/OOFiiCy0.net
そろそろどう?
チーターまた戻って来た頃?

208 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:35:38.17 ID:B9hz5QZc0.net
>>206
掴めるよラグが酷いからこっちからは成功しないことも多いけど

209 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:35:48.26 ID:4d56mC4R0.net
>>206
ダイブ掴みは結構重要なテクニックだよ

210 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:36:03.95 ID:QWD410ji0.net
チーターまったくいない
心配になるほど

211 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:39:05.14 ID:/OOFiiCy0.net
>>210
マジ?逆に信じられないんだけど

212 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:43:50.03 ID:QWD410ji0.net
いやまじで
こっちも信じられないよ
50戦くらいやってるけどチーター確認できなかった

213 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:44:02.13 ID:2mpo8Kho0.net
今んとこチーターには会ってないけど難易度やたら上がった気がする

214 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:47:20.65 ID:nWbbTfgA0.net
シーソーはただ時間かかるだけだから当たったら即抜け安定

215 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:47:22.89 ID:aXz3v6490.net
チーターに合わないけど妨害マンに会いやすくなった感ある

216 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:53:27.70 ID:/OOFiiCy0.net
難易度上がったくらいならいいよ
100%勝てない試合が無くなっただけで全然違うわ

217 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:55:41.84 ID:rIgL41M10.net
今日は2戦2勝で満足
チーターがいないと楽でいいわ

218 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:56:19.01 ID:1VVla5510.net
弁慶もシーソー妨害も激減してる印象あるけどな

219 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:57:34.83 ID:DqzLbNUp0.net
チーム戦ダルいなあ

220 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:00:07.07 ID:uVbBgCZL0.net
卵はほんと欠陥ゲーだなー
2チームか4チームにしないと

221 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:01:25.51 ID:kI+7TOux0.net
>>218
シーソーは向き関係なく仕様が変わって反対側乗れば簡単に戻るような気がした
気のせいかもしれんけど
弁慶は普通にすり抜け出来るし反対に落とせるからもう無駄でしかない

222 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:03:15.67 ID:P5vGj+D40.net
スライムクライムすごいね
38ボーダーだったのに8人しか突破できてなかったりしてる

223 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:10:20.59 ID:KW1lsbK90.net
確かにスライムクライムは今まで以上にゴッソリ減るようになったもんね
ちょうどさっき40人くらいから4人まで減って目が点だったわ
もちろん俺も落ちた一人

224 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:13:57.74 ID:uVbBgCZL0.net
環境変わったおかげで頭使ってプレイするようになったから良い変更
ただこれもすぐ飽きそう

225 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:15:08.82 ID:u0JLt56Bd.net
スライムハンマーどんなもんかとビクついてたけどあんなん楽勝じゃん
アレに正面から突っ込む奴いるの?それともハンマー数種類あるんか?

226 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:17:39.92 ID:KW1lsbK90.net
最後の大ハンマー地帯はよく観察して慎重に行けば安全に突破できるもんね
人でごちゃついてたり時間ギリなら落ち着いていられないけど

227 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:18:45.97 ID:lnYfmTwK0.net
デフォスキン豆がほとんどいないのもあって一回戦から割と緊張感あるな

228 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:21:57.23 ID:P5vGj+D40.net
ヒエヒエのコレ出来たら強そう
https://youtu.be/cJNLXynpNvk

229 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:22:01.16 ID:rkeoYUAjd.net
いままでのセオリーが通用しなくなってクラウン取るの難しくなった気がする
やっぱクラウン溜め込み安定

230 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:23:21.75 ID:3T8qgP+Y0.net
チーターが一時的に完全消滅してるせいでユーチューバー共もチーターをネタにしたワンパな動画も出せなくなったな

231 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:23:40.23 ID:7v8gov9A0.net
マウンテンの直前ハンマーうぜぇw
4人いて全員落とされた

232 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:29:01.33 ID:je61msxc0.net
お、やっぱりチーター減ったみたいだな
復帰するかぁ

233 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:34:07.71 ID:8kOOxEmd0.net
1日持つかなと思ったけど結構頑張ってるな

234 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:34:21.97 ID:mJ7mrhd90.net
ラストの尻尾は30秒キープした人が優勝でいいんじゃないかな
最初は回転台の中央に置いてあるとか

235 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:34:42.08 ID:gYFv48zg0.net
日本語名ダサすぎだな
フォールマウンテンがクラウンマウンテンって半端な英語使ってるわりに
ずっと名前が解らなかった大玉入れがためこみ合戦とかもの凄いダサい日本語名になってる
全部英語名のカタカナ英語にすればいいのにっていうかしてくれよ

236 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:35:27.42 ID:20vGnQxg0.net
>>228
こんなん無理だろ・・・

237 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:37:11.44 ID:HGir2Kup0.net
>>228
序盤のやつは既出でグリッチみたいな扱いされてるぞ。
ゲーム性ぶっ壊すバグを嬉々として使うのはおススメしない

238 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:49:12.47 ID:uVbBgCZL0.net
余ったKUDOSをなにかに使いたい
もうショップで買えるアイテムは全部買ってしまった

239 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:50:23.78 ID:htCUpFY30.net
シーソー妨害できるパターンもあるのなw
また出てたわ

240 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 01:08:39.62 .net
縦シーソー妨害悪質すぎて笑う

241 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:35:22.92 ID:KW1lsbK90.net
ダメかー
今日は1回も勝てなかった

242 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:09:58.35 ID:ku7yAlDN0.net
チーム戦、特にチームしっぽ増えすぎて嫌になる
味方雲が特に色濃く出る

243 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:17:31.14 ID:IQJjM9zi0.net
>>242
ためこみとタマゴより全然いい
防衛の頭がない味方ばかりで守りの数が足りないのがやばい

244 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:36:43.94 ID:2mEho4ul0.net
まさか…こいつらわかっていて妨害を…!
露骨にチーム戦放置する奴も出てきたなぁ

245 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:43:48.88 ID:IAFGzVJl0.net
今のチーターがいない状態がいつまで持つか不安で仕方がない
ちょっと前と比べて嘘の様にいないからなあ

246 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:13:16.30 ID:sy8TPT010.net
フレンドと遊ぼうと思ってP押しても反応ないしフレンドリストからも招待できないんだけどこれってバグ?
自分と遊ぼうとしているフレが同じ状態だから仕様かと思っていたんだが他の人らは普通に遊べてるらしい。
何が原因かわからんので困っている。
既出だったらスマン

247 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:20:40.00 ID:ku7yAlDN0.net
はいもう即ゴールチーター沸きましたぁ!
終わりだ

248 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:21:47.23 ID:uVbBgCZL0.net
>>247
できればスクショ上げて

249 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:22:38.21 ID:4jJNfN/t0.net
他2色から標的にされる流れが生まれると絶対勝てないチーム戦は即刻消えてほしい
ためこみ合戦テメーのことだよ

250 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:23:20.67 ID:ku7yAlDN0.net
>>248
流れるように退出したからスクショはない
いずれ会えると思うよ

251 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:36:14.64 ID:uEyFt4Uvd.net
難しくなったなあ
チーターいた頃の方が勝てた

252 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:40:23.61 ID:mJ7mrhd90.net
>>246
オーバーレイ無効にしてない?

253 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:49:35.00 ID:eg0gc4fiM.net
日本語糞ダサいのは翻訳担当のセンスがなかったんやろな
フォントまであのダサさだし

254 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:52:55.07 ID:ekU55EPk0.net
こっちからも押してるのに一方的に押される時ってなにが起きてるんだ

255 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:01:05.55 ID:uVbBgCZL0.net
フォントはライセンス料取られるから洋ゲーはみんなクソダサゴシックPになっちゃう

256 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:44:41.31 ID:gYFv48zg0.net
今日は4時からマッチはどう?

257 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:04:06.10 ID:PS5Pr8NuM.net
氏んでる

258 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:12:34.04 ID:aNcgvIyq0.net
みんな王冠いくつある?

259 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:28:52.64 ID:gYFv48zg0.net
21個
もう1個取ってレジェのリバース交換しときたい
新衣装上下交換用に常に最低10以上ストックしてる

260 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:27:48.29 ID:uJB/8aKA0.net
こういう妨害に遭ったらどうしてるの?
https://www.youtube.com/watch?v=5-kRrOi1sWg

261 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:39:13.62 ID:mJ7mrhd90.net
基本的にあわないし落ち着いて全速前進すれば追いつけない

262 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:39:54.47 ID:gYFv48zg0.net
どの妨害か何分って書いてくれないと解らん
解ったのは声が汚ねえってことぐらい

263 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:28:52.47 ID:NH7jiVrI0.net
配信スナイプじゃん
普通の人はそんなに粘着されないから心配すな

264 :UnnamedPlayer:2020/09/17(木) 07:32:10.01 ID:KgQ8LvGx.net
>>262
その声による妨害の話でしょ文脈見た限りは

265 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:37:06.48 ID:4jTaFxe90.net
全くマッチしないんだけどなんでかな?

266 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:43:37.91 ID:4jTaFxe90.net
自己解決しました
すみませんでした

267 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:00:47.36 ID:CMVYiXcua.net
日本語表記ダサすぎ
せめてフォントどうにかしろやセンス無いってレベルじゃない
適当ににも程があるだろ もしくは英語表記に戻せる設定追加しろや

268 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:09:10.82 ID:yNUJjbo4x.net
フォントがダサいとかは別にいいとして
何を考えて原文にカスりもしない翻訳をしたんだろうか

269 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:11:01.07 ID:rkeoYUAjd.net
ついに顔のレジェンダリーが出たから全身レジェンド男になれる

270 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:12:33.13 ID:nZipJQCa0.net
「FALL MOUTAIN」が何で和訳すると「クラウンマウンテン」になるんだよ

271 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:42:36.32 ID:MRShuCIMr.net
もはや直訳で良かった説
Google翻訳に掛けたら英語をそのままカタカナにしたような感じになるし

272 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:03:50.50 ID:d0Z200+Ja.net
直訳だと「落山」になるんかね

273 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:25:25.65 ID:15Y4Xtel0.net
よし、俺の考えた最強にクールでイカしてる名前にしよう
マウンテンは『斜陽を登る』
ヘックスは『広がる拮抗』
ショーダウンは『舞踏会は六時まで』
ファンブルは『蛇の尻尾切り』
でいいぞ

274 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:29:39.74 ID:BQ3Vpw3M0.net
マッチングしねーや

275 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:46:08.38 ID:/iEk8OGU0.net
マッチングしない

276 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:52:21.49 ID:/iEk8OGU0.net
あ、直りました

277 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:06:24.56 ID:5OWIERuT0.net
自分とこはまだマッチングしないなー
いつもは10時前には出来る様になってたのに

278 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:09:27.99 ID:g+dX5g0u0.net
いい加減アジア鯖だけ朝メンテ入るのどうにかしろや

279 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:11:12.95 ID:bxY8r6rE0.net
ねくすとあっぷいず・・・

280 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:20:57.90 ID:kX6a4dXc0.net
タイマンワロタ
回転ハンマースラクラ+弁慶二人はやべえ
https://i.imgur.com/LunnBEk.jpg

281 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:23:14.36 ID:bl98f18C0.net
アプデしてからガックガクでゲームにならん
何したんだ

282 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:25:53.84 ID:9Y5aWeX40.net
>>134
世界中で平等に通じる絵って
フルーツ以外難しいのかもな

例えば文字だと言語によって視認性や長さが変わる

283 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:29:10.91 ID:PHuQPcXFp.net
>>281
設定で画質下げてみたら?

284 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:45:08.18 ID:lbwS47MFr.net
英語でなんも問題ないんだからオプションで変えられるようにしてくれ

285 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:55:48.63 ID:az0U6agZ0.net
しっぽとった奴から一瞬で取り返されるようになったんだけどこれ無理だろ…

286 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:08:20.02 ID:g+dX5g0u0.net
10人とかでしっぽとりやる意味が分からん

287 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:10:06.25 ID:A/sust1b0.net
ガクガクなのグラフィックのドライバ更新したら治ったぞ!

288 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:11:52.32 ID:5OWIERuT0.net
ショーダウン8人の段階でとかで掴んできて自殺するガイジほんま死んでくれ

289 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:25:46.69 ID:BxyrPnvI0.net
やっぱり優勝しづらくなってる
レジェ顔の分まだ取り返せない

290 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:26:44.96 ID:v/JYhZ52d.net
二人マウンテン楽しそうだなあ

291 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:28:06.93 ID:g+dX5g0u0.net
ショーダウンは後ろから掴まないと意味無い

292 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:31:30.74 ID:2mEho4ul0.net
>>282
動物でも簡単な図形でもいいぞ
難しいとすぐ文句言うから知育絵本程度で十分だろ

293 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:39:58.72 ID:15Y4Xtel0.net
正解モニター三方向にあるからどれか一つにしか映らないようにするだけでカオス度上がるっしょ

294 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:47:34.70 ID:3TBgnRTNa.net
中華フォントはやめてくれ

295 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:48:39.73 ID:C5WxpbpG0.net
キャラデザイン、BGMが作る世界観は素晴らしいが日本語フォントが足を引っ張ってるな

296 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:52:24.89 ID:5OWIERuT0.net
HEX下が殆ど丸々残ってる状態でタイマンになったと思ったら
掴みガイジが特攻してきて勝手に死んでくれたわw

297 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:04:26.74 ID:nZipJQCa0.net
いやあ、さっそくチーター現れたな。
さっきパーフェクトマッチ隅っこの方に走っていく
奴がいたから、落としてやろうと近づいたら
空高く飛んでったわ。

298 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:07:20.77 ID:Ay2XrvHH0.net
しっぽ無目的にうろつく人少なくなってちゃんと争奪戦に参加しないと勝てなくなってきた

299 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:16:15.60 ID:5OWIERuT0.net
クラマウぶっちぎりの独走だったのにクラウン掴んだと思ったら
ぶら下がり状態のままとかで勝利判定でないとかアホかwww

300 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:22:26.44 ID:ozrLcBKE0.net
あれどうなってんだろうな
明らかに掴んだのに負け判定になってるんだよな
それか今まで同率1位がいたのかな?

301 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:24:31.61 ID:aHoEGR4r0.net
もうチーター復活したのか?
1週間も耐えれんのか

302 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:30:11.45 ID:dOKqLdr50.net
週末までには新しいチートツールを完成させて売ろうとするだろうからな

303 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:32:09.55 ID:kX6a4dXc0.net
https://i.imgur.com/kCJKDAz.mp4
これはクソゲー

304 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:35:57.60 ID:aHoEGR4r0.net
フォトナはEACでチート減ってるが
APEXはEACでもやたら多い

人気の差か

305 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:37:54.57 ID:Nqeh4e0Ta.net
はした金稼ぎ程度のつもりだったチーターも運営の挑発行為によって荒らす楽しみも増えたろ

306 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:39:45.34 ID:aHoEGR4r0.net
チーターって人気ゲーに群がるからな
なんでAPEXが異様に多いかって話

307 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:40:06.98 ID:ku7yAlDN0.net
プロのエンジニアが生活をかけてチート開発してるからなぁ
すぐに突破されるよ

308 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:41:27.60 ID:Yez6cG7gd.net
>>304
フォトナはマッチングで中国隔離してるから外には殆ど出てこない
それとチートツールでエイム極めても勝てないゲーム性だから向いてない

309 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:42:31.59 ID:5OWIERuT0.net
>>304
フォトナはもうEACじゃなくてBattleEyeってのに切り替えたんじゃ?

310 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:51:32.01 ID:d0Z200+Ja.net
>>299
>>163

311 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:55:18.07 ID:z7AbqbKJ0.net
卵が糞ゲーなのにいい加減気付いてほしい

312 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:56:55.04 ID:aHoEGR4r0.net
フォトナと同じEACアピールしてたが違うのか
今はスペルブレイクがチーターブームな模様

313 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:57:17.31 ID:5OWIERuT0.net
>>310
いや上じゃ無くて下の縁辺りに掴まった状態だった

314 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:59:45.51 ID:KW1lsbK90.net
ヘキサゴンで最後の二人になってからかなりの時間粘ったけどジャンプ凡ミスして負けた

315 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:00:14.42 ID:aHoEGR4r0.net
フォトナ見ると中国隔離の影響力がよくわかる
結局元を絶たないと意味が無い

316 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:02:16.12 ID:geN/MKbMd.net
エッグスクランブルは少人数戦で神ゲーに昇華するよね

317 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:05:15.16 ID:g2kDQKpd0.net
だからタマゴでオフェンスが金の取り合いすんじゃねえよ
まず外に出すまでは協力しろや黄色

318 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:10:43.51 ID:HGir2Kup0.net
>>258
71個スキンは全部交換してるから貯まる一方だけど。
少なくとも3戦に1戦は勝てるやろ。Kudoの方が足りなくなった時期あったし

319 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:11:47.06 ID:KW1lsbK90.net
俺の紫ザウルス頭に恨みでもあるのか
ロールアウトで開幕からビッタビタに粘着されて初めて落ちたわ・・・

320 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:13:09.23 ID:SeSHnVwI0.net
>>318
3戦に1回まじ?

321 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:13:35.62 ID:kX6a4dXc0.net
>>318
勝率33%とか神だから配信してくれ

322 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:16:49.74 ID:PPOi2ipU0.net
チーム戦まじでやめろや

323 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:20:55.99 ID:l2cHhohc0.net
動物頭は邪魔してくるやつ多い印象だから見かけたらやられる前にやれの精神で積極的に掴んでるわ

324 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:22:00.33 ID:aHoEGR4r0.net
チーム戦もチーターも無ければ5戦に1回は勝てるな

325 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:31:05.46 ID:PPOi2ipU0.net
弾入れゴミゲーすぎる死ね

326 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:48:41.52 ID:aHoEGR4r0.net
初期の頃はチーム戦なければ10連勝できるほどヌルゲーだったな

327 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:49:02.47 ID:KW1lsbK90.net
>>323
マジ?
速攻で外すわ

328 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:57:58.76 ID:uQA69+erM.net
ウォォ!勝率33%のプロ配信きたぁ!!!

329 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:02:49.07 ID:15sWSmDoM.net
狼、鳩、恐竜は掴んでくる印象そして大体途中で脱落してる感じ

330 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:09:00.83 ID:StB7nwIw0.net
掴みはどうでもいいけど服揃えてるチームっぽいのは狙って落としてるわ
ファイナルでチーミングされかねないからな

331 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:10:42.01 ID:KW1lsbK90.net
初心者に優しくしなさい
俺が勝てないでしょ!

332 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:20:08.79 ID:7v8gov9A0.net
TENGAスキンのやつは1度でも触れると死ぬまでつけ回してくる

333 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:22:38.92 ID:PPOi2ipU0.net
よくわかったな
初心者に偽装してるけどちょっかい出して来たら全力で殺す

334 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:31:41.68 ID:ozrLcBKE0.net
赤チームマジで勝てねえ

335 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:59:15.68 ID:l/g+Qy4Ca.net
ピンク初期スキン被ってる上級者は油断させて攻撃してくるの多いからさっさと排除しておく

336 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:06:42.64 ID:zzwPSfQ40.net
なんか過疎ってきてる?

337 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:12:49.93 ID:SeSHnVwI0.net
今度TENGAスキンちょっかいかけてみよw

338 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:19:25.06 ID:gYFv48zg0.net
初期スキンで初心者ぶって優勝しようにもバレてるのと初心者への洗礼ぎゅっされて結局勝ちにくいな
丁度いい中級者な感じを演出したほうがいい

339 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:31:01.32 ID:t07v4cwiM.net
裸に王冠スキンが中級者ぽくてオススメ。サカナ、スター、ハート、パーカーとか

340 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:33:23.25 ID:Yez6cG7gd.net
妨害が極まってくるとロールアウト程に面白い競技はねーな
強スキンでも馬鹿な立ち回りの奴は狙って落とせるし、分かってる妨害勢同士の静かなポジション争い楽しいわ

341 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:34:19.18 ID:PPOi2ipU0.net
ロールアウトはわかってる奴が近くにいると死ねるから周囲警戒しながら押さないとつむ

342 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:37:49.98 ID:kULxMdufM.net
>>304
EAC入れたからって開発者が何もせずにBANされるわけではないからね
サーバー側で対策可能な浮遊チートと瞬間移動チートはそのうち全滅すると思うよ
対策が難しいTip ToeとかDoor DashやPerfect Matchの正解がわかるチートは残るだろうけど

343 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:41:01.26 ID:HhC1eRFz0.net
タイルとかドアはダルいからチートでさっさと進んでくれていいわ

344 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:47:00.55 ID:g2kDQKpd0.net
ロックンロールの壁際通さないハンマーは赤黄が不利すぎるやろ

345 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:51:42.79 ID:aHoEGR4r0.net
チート対策しても人口増えてないの見ると
大手の中国人が激減してるんだろうな

346 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:08:50.62 ID:FaU726Gd0.net
いいことじゃん

347 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:10:16.94 ID:PPOi2ipU0.net
中華へるとか最高な状況

348 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:13:12.26 ID:08WNH8hX0.net
チャイナが減るとかいいことじゃん

349 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:13:14.01 ID:7v8gov9A0.net
中国人はオンラインゲーム界の癌

350 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:14:07.84 ID:tj7HzkiRM.net
課金でつるつるローションとか売りそう
掴み無効、100円/1h、尻尾には無効とか出たら買う

351 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:15:55.66 ID:FJKIftfu0.net
ソシャゲ脳かよ

352 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:19:57.78 ID:08WNH8hX0.net
>>350
Pay to Winとかクソゲーになるだけだぞ

353 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:21:26.21 ID:aHoEGR4r0.net
ユーザーには歓迎だが運営は中国人切ると稼ぎが大幅に減る
だから中国隔離しない運営が多い

354 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:31:06.89 ID:I4jhM9iz0.net
中国隔離すると中国人客減るの?
中国人も中国人とは遊びたくないとか草だわ

355 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:39:11.00 ID:amKeh3g5a.net
中国人からしたら隔離された中国鯖なんてチーターアイランドと同じだからな

356 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:52:59.23 ID:nZipJQCa0.net
マウンテンはギミック増やして少しでも運要素を上げようとしても
うまいやつは普通に打開するし初心者は絶対勝てないと思う
ソースは俺

357 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:54:33.53 ID:08WNH8hX0.net
>>353
チャイナチーターは中国独自の返金制度のおかげで一回分の料金でbanされても永遠にアカ作り直せるから全然客になんねえぞ
なんで中国隔離しないかは知らん

358 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:54:39.07 ID:sy8TPT010.net
>>252
見てみたら無効にしてた。
有効にしたらちゃんと招待できたよ。
検索しても情報でてこなくて泣いてたから助かった。
教えてくれてありがとう!

359 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:56:55.14 ID:9Mz0QuSF0.net
マウンテンでクラウンの下側にぶら下がってしまって掴めなかったのってラグなのかな
上に掴まってぶら下がってしまうのはまあ納得できるんだけど

360 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:16:11.15 ID:Np+N/qCG0.net
このゲームにチーターが集うことで、他のゲームのチーターが減るという考え方もできる
それならチーターがもっと増えてもいいな

361 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:19:38.98 ID:08WNH8hX0.net
>>360
チャイナの人口パワーなめすぎじゃね?いくらでも湧いてくるぞ

362 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:24:03.82 ID:SeSHnVwI0.net
>>360
最終的にチート自動化されるんですが?

363 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:31:20.51 ID:g2kDQKpd0.net
>>356
ボールの代わりにフルーツを2倍くらいばら撒こう

364 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:01:17.15 ID:aMAiqqMl0.net
まだチーター居るじゃねーか
1.5倍くらいの速さで進んでゴール

365 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:03:41.37 ID:zylhgXNi0.net
>>364
他のゲーム見てもわかるけど
チーターの数は減らせても撲滅は不可能だよ

366 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:05:09.52 ID:4h19RwKt0.net
これBANされるとsteamアカウントにBANの履歴つく?
多分steamアカウントとゲーム内で連動出来ればチーター減るよ

367 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:05:27.04 ID:ndBiUi+Sd.net
今日13勝した
山が勝てん
最後の王冠落ちてくるの掴むコツありますか?早すぎて落ちる

368 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:16:42.31 ID:Jfa44Zi8a.net
>>367
王冠の上から降りるか、高速モードをオフにする

369 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:26:50.20 ID:PPOi2ipU0.net
13勝もできるのに山勝てないとかウソだろ

370 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:31:40.96 ID:ndBiUi+Sd.net
対面がいると焦って先に落ちることが多いので対策したい
人がいなかったら待てる

371 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:35:29.92 ID:/VORBnvYM.net
>>366
検出履歴が付くのはVAC導入してるゲームだけだな
steamのシナ系コミュのメンバーとか検出履歴付いてる奴いっぱいいるし多分全然こたえてないよ
勲章くらいに思ってるかもしれん

372 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:37:22.60 ID:aHoEGR4r0.net
>>357
中国隔離で一気に人口が減ると全体の過疎が早まるって考え
パチ屋や飲食店が禁煙にすると客減るからしないのと同じだな

373 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:40:25.23 ID:geN/MKbMd.net
早く帰ってやりてえ
昼間は猛者多そう

374 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:48:54.33 ID:gYFv48zg0.net
>>371
VAC導入してるのは開発者側でBANできる
導入してない場合は開発者がValveに通知して認められればValveがBANするって書いてる
垢プロフィールにBAN履歴つくのはマルチプレイヤーゲームにのみ適用だってさ

375 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:49:04.30 ID:YZkaMCzg0.net
ニートタイムはそりゃ猛者多いだろ
早朝とかヤバそう

376 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:57:34.79 ID:NH7jiVrI0.net
早朝は何故かマッチングしないけどな

377 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:00:57.13 ID:qdeZc0GM0.net
なんかすげーカクツクようになってるんだけどおま環か

378 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:16:29.55 ID:5OWIERuT0.net
https://i.imgur.com/Rwpq1KE.jpg

4人で4つ玉サッカーマジクソゲーwww

379 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:28:17.40 ID:7v8gov9A0.net
ボール4つは余計だったな
回転床も向きで若干有不利生まれるし

380 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:31:14.13 ID:/HPrmJ1r0.net
俺のスーパーマンスキンすぐ押し倒されるんだが、やんか頑丈なスキンないか?

381 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:36:10.15 ID:SeSHnVwI0.net
チーミング死ね糞が

382 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:41:23.49 ID:9iB+XZ9T0.net
上半身だけホットドッグってバランス悪いの?
きてるものは関係ない?

383 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:57:35.14 ID:HGir2Kup0.net
スキンは当たり判定にもバランスにも影響ないよ。あったら面倒だし有利不利うまれるからない。

でもアプデ以降体幹弱くなってる感否めないからアプデ以前以上に他プレイヤーとか微妙に手が何処かに掠ってる状況作らない方が良い

384 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:57:46.59 ID:NsOjuIN40.net
仕様変更で運ゲー感増したなー

385 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:03:16.37 ID:7v8gov9A0.net
ドアダッシュとフルーツパニックおもんねーーーー

386 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:04:38.87 ID:uUXObfFH0.net
>>383
本当か?
縦長の恐竜被ったときとかホットドッグ被ったときのバランス崩すこと多すぎるぞ

387 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:07:45.71 ID:dJHV+bOSa.net
スライムクライムぐらいのガチガチの実力派ステージあと3つぐらい足してもええわ

388 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:09:20.01 ID:PPOi2ipU0.net
タイルゴミゲー

389 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:10:39.28 ID:rPiL9aLu0.net
ヘキサゴンが全く安定しないわセオリーみたいなもんがあるのかね?

390 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:13:35.23 ID:jERXDV66a.net
>>386
障害物越しに自分のガイズ見てみな
デフォルトシルエットしか映ってないでしょ

391 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:16:00.06 ID:z8AlzI96H.net
>>389
あるけど皆上手くなってるから
上手くなって初めて運ゲーの土俵にのれる
初心者はノーチャンス
になってる

392 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:22:14.79 ID:/HPrmJ1r0.net
基本チームが増えたよな

393 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:34:56.01 ID:PPOi2ipU0.net
チーム戦増えたのまじでゴミ

394 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:35:27.20 ID:0gT358AD0.net
チーター誰か見かけた?
スクショないと信じないけれど出てくるならそろそろかなって

395 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:36:46.94 ID:CIHV3lHi0.net
HEXは最下層の運ゲーに参加出来るかどうかは実力で最後は運ゲー
最後のマスで1vs1vs1vs1とかになった場合に優勝に関係ない1人の手によって優勝者が変わってくる場合が多い

396 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:41:40.49 ID:eZpk+djo0.net
ついに初勝利かと思ったらマウンテンの王冠目測誤って掴みそこねて落下…
空中タックルしてとかじゃくて単純にちょと遠くて落下…
一番のりだったのに…
レベル30にして初勝利だと思ったのに…

無念…

397 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:48:23.88 ID:KW1lsbK90.net
>>396
次は勝てるさ頑張ろうぜ

398 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:58:10.75 ID:554i0Uuz0.net
全然勝てなくなっちゃった

399 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:58:14.69 ID:PPOi2ipU0.net
17人でヘキサゴンやらされてさすがに死んだわ

400 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:02:12.33 ID:4h19RwKt0.net
シーソーマジでクソ
変わってない

401 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:03:44.46 ID:0wzACX7B0.net
>>396
あれちゃんと助走つけたほうが良いよ

402 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:08:03.81 ID:XDzslIeN0.net
マッチメイク終わる前に何度もエラー出たり
マッチメイク終わるのに2分以上かかったり
みんなこんなもん?

ヘタクソが久しぶりにゲームしてるからめちゃくちゃ時間無駄にしてる気がする

403 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:08:15.26 ID:y7B03H4/0.net
ブロックパーティーの乗ってくやつ未だ有効なんだな

404 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:13:53.47 ID:JSGbX4Jm0.net
ためこみ合戦でビリから取り続ければいいのに途中から2位からも取り始めてオーバータイムからのヘイトMAXで最下位転落とかやられてキレそう

405 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:16:40.64 ID:3T8qgP+Y0.net
クソ馬のせいでサッカー負けた
味方のせいにしたくないけどクソ馬のせいでサッカー負けた

406 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:17:58.96 ID:HGir2Kup0.net
>>401
これは意識した方がいいよ。エッグスクランブルで持ち出す時垂直跳びより移動しながらの方が飛距離出てるでしょ。
よっぽど余裕あればジャンプだけでもいいけど最近はギリギリが多いから

407 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:18:13.10 ID:z7AbqbKJ0.net
バッドラックでパイナップル強すぎ
どっちかわからんわ

408 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:26:01.53 ID:/VORBnvYM.net
サッカーゴール前の振り子に何度か助けられて勝てたけど相手からしたらクソゲーだっただろうな

409 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:28:57.92 ID:eZpk+djo0.net
>>401
当然助走はしてたんだよなあ
ハンマー怖くてギリジャンしすぎた

410 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:31:03.21 ID:3T8qgP+Y0.net
18人ヘキサゴン勝利
儲け儲け

411 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:59:00.17 ID:/HPrmJ1r0.net
12人でエッグスクランブルやらせるなよ

412 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:00:31.63 ID:3/cWEUfk0.net
大人数ヘキサは地獄よ

413 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:01:34.37 ID:y7B03H4/0.net
全然トップじゃないのにトップで出るのなに?

414 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:02:31.53 ID:4jJNfN/t0.net
>>413
トップ○○(20%とか)の○○が何故か表示されないバグだと思う

415 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:17:41.56 ID:uVbBgCZL0.net
英語にもどして

416 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:17:48.64 ID:ycmma0960.net
日本語対応になってる!
しかもチーター減ってる気がする!
ありがたいね

417 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:21:23.45 ID:htCUpFY30.net
>>416
それだけじゃない
ゲームもちょっと変わってて楽しくなってるぞ!

418 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:21:26.26 ID:KW1lsbK90.net
エイコーのFallGuys実況見てみたけど下手すぎて逆に面白かったわ
ファンが付くのもわかる

419 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:22:37.76 ID:554i0Uuz0.net
アプデ後ファイナルまで5ラウンドかかること多くなったからテンポ悪いね

420 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:25:14.99 ID:MjQrKnto0.net
チーム戦多いわ

421 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:30:59.49 ID:I4jhM9iz0.net
予選長引くのはだいたいパフェマとロールアウトのせい
1桁まで落とすスラクラさんを見習ってどうぞ

422 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:32:12.79 ID:KdFBVyUUd.net
>>419
何か王冠とりづらくなったと思ったら原因ソレだわ
単純にファイナルの回数少ないし長い

423 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:33:32.87 ID:PPOi2ipU0.net
まじ味方ゴミ死ね

424 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:34:27.00 ID:htCUpFY30.net
>>414
1位!のときも 位!ってなるね

425 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:34:45.34 ID:jF144QLN0.net
スラクラ→決勝は回転効率良いな

426 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:36:14.67 ID:3T8qgP+Y0.net
掴んだエフェクト出てるのに尻尾とれない奴うぜえ
マウンテンで後列でも文句言うなよゴミ回線

427 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:36:17.66 ID:4lNCfLO60.net
20人ヘキサゴンとかあっという間にタイル無くなるわ

428 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:36:54.68 ID:H7BQSo+fd.net
玉転がし仲間バカだとほんと腹立つ
なんでこいつら掴んでくるのよ

429 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:36:56.87 ID:azWJ0yqH0.net
フォールマウンテンばっかでやだなあ

430 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:39:19.62 ID:H7BQSo+fd.net
瞬間移動か浮遊チーターおったわ

431 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:42:45.92 ID:dOKqLdr50.net
>>428
仲間掴む奴と自分の玉の前に出てせき止める奴はホント腹立つよな

432 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:58:04.45 ID:uVbBgCZL0.net
サーバーが韓国にあるせいか尻尾系はラグで不利だ

433 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:02:04.37 ID:KW1lsbK90.net
ロックンロールで味方掴むのは妨害して楽しんでる愉快犯だと思う
終盤まで掴みボタン押す理由皆無じゃん...

434 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:06:03.86 ID:/P2PjBjc0.net
アプデ来てからチーム戦での知能指数が明らかに下がってる怖い

435 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:16:56.24 ID:KW1lsbK90.net
ヘキサゴンで最後の一人と同時に落ちたのに勝ち判定になった!やったああああ!

436 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:20:23.49 ID:PPOi2ipU0.net
そんな勝ち方でええんか?精進せえ

437 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:23:22.13 ID:5OWIERuT0.net
>>434
これなー
卵は基本ノーガード
ため込みは4個有ろうが5個目を目指して全力、延長何ソレ?
ロックロールは蛇行は当たり前、ポコポコ全力ジャンプ運び
坂上なのになぜか妨害に行ってる人数の方が多い
チーム尻尾は何故か開幕で味方の尻尾を引き抜いていくガイジが

438 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:25:04.60 ID:1glQ4TWH0.net
王冠山は難しくしすぎ。玉は早いわ団子串やハンマー多いわで絶望しかない

439 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:28:48.70 ID:KW1lsbK90.net
>>436
まったく構わんよ今は実力で勝てる気しないもん
たまたま上級者が運ゲーで脱落した時におこぼれで勝てればいい

440 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:29:22.95 ID:NPW6Q5R50.net
HEXでラスト2人、自分上層、相手最下層、最下層まだ7,8割くらい残ってる余裕の状況で
上層なくなってまだまだ時間かかるなーと思いつつ相手からちょっと離れたところに落下した瞬間
相手が何でもないところで落下していって笑った

自分も似たような感じで落ちたことあるから気持わかるわw

441 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:43:22.06 ID:azWJ0yqH0.net
チーム戦はどうあがいてもゴミなゲームがあるのは仕方がないが弁慶だけどうにかしてくれ

442 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:45:47.94 ID:3T8qgP+Y0.net
シーソー妨害まだできるってたまに見るけど本当にできてるのこれ
紫が全然傾かないからやられても即突破できるしやる側になっても全然傾いてない
ずっとシーソー妨害してたからよく分かる

443 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:46:06.79 ID:PPOi2ipU0.net
できるぞ

444 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:49:30.45 ID:KW1lsbK90.net
クライムの弁慶はもう一人なら突破できるようになったけど
3〜4人で渋滞してたら無理だ...

445 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:51:42.39 ID:/HPrmJ1r0.net
テンガスキンにしたら一発で優勝取れたわ
やっぱ信じられるのはテンガだけだわ

446 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:52:20.82 ID:KW1lsbK90.net
テンガで天下を取ったってわけかハハハ

447 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:01:32.60 ID:o3LaQkkS0.net
またクラウンぶら下がりで勝利判定無しだよ

448 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:04:00.51 ID:ohHTl0QT0.net
王冠ジャンプするとき飛び込み入れちゃう癖治らねえ

449 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:23:51.34 ID:Eu/gXkqI0.net
他ゲーやってて寝る前にと思ったら
Windows再起動してEACアプデしろってエラー出たわ
EACってクライアントに入ってんの?意味なくね?

450 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:26:42.18 ID:NGEJV5zN0.net
今さっき浮遊チートいたから気を付けてな
俺の他にもチーター討伐しようとしてるの数人いたのに何でこういう時にサッカー来ないんだよ

451 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:26:46.56 ID:L8kJvqdI0.net
だからEasyって名前ついてるんでしょ
導入が簡単だしライセンス料もBattlEyeとかと比べると安いからFallGuysぐらいなら丁度いい

452 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:44:32.68 ID:/PHTyL8Wd.net
1回戦スライムクライムスタートでゴールしたら優勝した話するか?
https://i.imgur.com/JkxVloG.jpg

453 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:47:48.04 ID:ckJ49WP90.net
5時間やって1勝もできなくて禿げそう

454 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:50:08.94 ID:h50hecto0.net
>>452
1回戦スライムクライムスタートがあることをそもそも知らなかった

455 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:53:15.62 ID:o3LaQkkS0.net
マジで1回線スラクラってあるんだw

456 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:54:48.93 ID:L8kJvqdI0.net
さっきチーター居たので一応報告
開幕即ゴールを確認してから決勝まで観戦してみた結果
まあ一回ゴキブリ湧いただけではまだ判断できないのでここ一週間観察してみよう


https://i.imgur.com/yGDQmzE.jpg

https://i.imgur.com/JwDRgMr.jpg

457 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:59:56.79 ID:h50hecto0.net
何回かチート報告見るけど、チート開発者が現在実験中なのか既に完成して販売してるのか気になる
いやまあ報告されてるID違ってても偽装の可能性あるからどっちか知るのは不可能だろうけども

458 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:00:13.70 ID:i2ivgMG30.net
1回戦シーソーから2回戦ファイナルが最短だと思ってたけど1回戦スラクラあんのかい
優勝したってことは1人しかゴールしなかったとか?

459 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:14:04.13 ID:SMweMQ3x0.net
ホント、グラップリングからのジャンプってタイミングシビアで訳わからん
コツ教えて

460 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:17:28.39 ID:uvHMIzxb0.net
8人サッカーで逆転勝利をおさめた味方とのショーダウンはつかむ気はおきないな(笑)

461 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:18:51.11 ID:TbLZtA3ud.net
全体的な知能指数が下がってるように感じるの俺だけじゃなかったのかよかった
それとも今までパターン丸暗記なだけの応用力ない奴が幅をきかせてただけなのか

462 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:21:27.73 ID:ohHTl0QT0.net
10人で間引き尻尾する意味わかんねえよ死ね

463 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:43:47.89 ID:fDZmDibs0.net
10人でFruit Chuteもあった
いろいろ変えてきてるな

464 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:49:58.15 ID:k8KG4GUca.net
なんか人数設定雑だよねこの開発

465 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:09:41.63 ID:t2k49mzdM.net
チーターいたわ
クソゲー頼むよ・・・
難易度上がってるのに決勝チーターが取ってくと萎える

466 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:12:43.77 ID:ohHTl0QT0.net
まだ出会ってねーわ

467 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:17:25.28 ID:ohHTl0QT0.net
14人マウンテンやらされてさすがに乾いた笑い出た

468 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:18:24.35 ID:NJ6+7KT90.net
ファイナル少ない方がいいから今の仕様変更ありがたいわ

469 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:20:03.28 ID:i+EmYuGm0.net
奇数チーム戦

470 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:22:45.99 ID:eP0Oiwgi0.net
リザルトやスライム落下直後に即Bキャン抜けしようとすると
高確率で無反応からのエラー吐くわ

471 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:51:54.89 ID:NJ6+7KT90.net
フォールマウンテンのクラウンのタイミング変わってる?
最速で行ったら降りてくるの待たずに掴めたんだけど

472 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:13:57.08 ID:K3AKNl8J0.net
ジャンプショーダウンの掴まれて落ちる対策誰か教えて欲しい

結構な確率で摘まれて落とされちまう

473 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:19:43.49 ID:NJ6+7KT90.net
掴まれる前に掴む
相手に背を向けない

474 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:21:31.64 ID:ym9iJrrXd.net
掴み側有利だから自分からいくしかない
やられる前にやるしかない、相手にその気が無くてもな…

475 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:26:21.79 ID:tZbFGmGVM.net
>>472
結局掴みで勝つしかないと思う
掴まれない為に動き回っていなしても
全部避けるのはあの空間上だと無理

476 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:27:34.01 ID:K3AKNl8J0.net
>>473
>>474

敵に背後とられんようにするか〜
隙あらば俺も落としてみる、ありがと

477 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:28:21.65 ID:K3AKNl8J0.net
>>475
がんばってみる

478 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:31:10.59 ID:i+EmYuGm0.net
>>472
掴まれたらジャンプ入力しない
相手が手を放すタイミングで飛ぶ

479 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:33:27.12 ID:L8kJvqdI0.net
ファイナルショーダウンで掴んで落とす技は右側からやると成功する
https://youtu.be/zoorBGAH8YQ?t=448

480 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:40:09.80 ID:L8kJvqdI0.net
いや左側からだった

481 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:41:05.58 ID:L8kJvqdI0.net
右からつかみに来るやつは自滅覚悟の初心者
左からつかみに来るやつは経験者
って感じ

482 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:49:29.57 ID:/mpsumav0.net
つかみ以外でもラグで判定当てて落とせるよね

483 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:48:18.79 ID:+31pETZU0.net
自分の近くでジャンプする奴は掴み狙いだから、床の左側に移動して相手がジャンプする直前に掴め

484 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:47:10.39 ID:JCvjbbZva.net
クソッタレなことにラグで右から掴むのが正解になることが結構ある

485 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:53:25.95 ID:bm4tSmUNd.net
移動速度↑チーターいるじゃん
元々怪しい動きしてたがクラマンで豹変しやがった
開幕即ゴールとか派手な奴は検知してもこういう微調整系はお手上げなのかねえ

486 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:01:16.50 ID:M+ZFNhsq0.net
アプデ後、一度もチーター見てないわ
快適でいい

487 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:07:04.57 ID:uzk0VU1dr.net
まぁ大分チーター減ったのは事実だな
弱小運営なのによく頑張ってると思うわ

488 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:32:10.01 ID:pjmWZXQl0.net
そりゃEAC程度でチーター絶滅するなら苦労しない

489 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:39:09.78 ID:MHk5bfcPa.net
瞬間移動やら空中浮遊みたいなあからさまなのは出にくい気がする微加速や吹き飛ばし強化みたいな分かりにくいのは難しいかもしれんが

490 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:41:46.99 ID:8Jkn52k70.net
昨晩からマッチングしないんだけどワイだけか?

491 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:59:57.09 ID:BEnhEzCc0.net
メンテ10時までじゃない?10時すぎた瞬間当たるようになる

492 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:14:13.95 ID:/mpsumav0.net
ありえないところで掴んでくるやつだいたいラグ持ちやんw

493 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:18:21.68 ID:cyMMg34W0.net
この時間まだ繋がらないな

494 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:26:22.57 ID:Eu/gXkqI0.net
掴まれから自分だけ押される原理がわからない

495 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:34:23.42 ID:pjmWZXQl0.net
チーターも見つからないようステルスしだしたか
微妙なチーだとラグと見分け付かん

496 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:36:51.26 ID:NrVP2YHN0.net
まだマッチングしないのか
日に日にマッチングしない時間が長くなってるな

497 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:42:48.61 ID:EKD79Yn00.net
アジア地域だけマッチしないのなら、使用してるサーバがおかしいんだろ
韓国サーバとかやめて日本のサーバ使ってくれ

498 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:49:50.52 ID:JdTCdEI00.net
2日ぶりに優勝。6戦はさすがに疲れる
https://imgur.com/UQ5fV9Z.jpg

499 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:50:05.14 ID:8Jkn52k70.net
お、マッチングした

500 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:08:27.10 ID:uzk0VU1dr.net
>>498
6戦ってのもあるのか

501 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:11:01.56 ID:8Jkn52k70.net
カンストが先か初優勝が先かってとこまで来てしまった
ラウンドごとの1位でも何分の1かの価値でいいから小さい王冠が欲しい

502 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:14:09.98 ID:rePubegB0.net
カンストする前にレベル褒章で王冠いくつか貰ってるじゃないか

503 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:15:42.66 ID:MHk5bfcPa.net
コラボスキン取るには最低7勝しないといけないしちょっとコストが重いよなぁ

504 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:25:24.18 ID:IgcX4BEnM.net
チーターいないのに勝てないのは甘え

505 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:32:50.39 ID:M0Cx48/P0.net
ショーダウンの棒急加速減速するようになった?ラグでそう見えるだけか?

506 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:54:20.15 ID:fcn3/IRa0.net
決勝前に接続エラーは萎えるなぁ

507 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:07:53.50 ID:fkTGQ7St0.net
初めて決勝のゲーム中に切断されたけどクソゲーすぎませんか
一応2連勝チャレだったのに

508 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:15:43.46 ID:LLhyAMo/x.net
>>503
7勝実績だけ見ても4%弱だしな

509 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:19:34.86 ID:ePWHhLiKa.net
チーターウヨウヨの時期にpcで4連勝したけど何の実績もなくて悲C
5連勝しておきたかったなぁ

510 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:20:17.73 ID:Fyk/7B3R0.net
ここじゃ嫌われてるけどチーム尻尾好きだから増えてくれて嬉しい

511 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:32:50.61 ID:JdTCdEI00.net
レジェ顔の分まだ取り戻せなくてくやしいいい

512 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:34:18.24 ID:7A8GCM+H0.net
ヒットパレードで40なってジンクスで半分からのヘキサゴンに割とよく出会ってる気がする

513 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:35:41.77 ID:Gxb6Bl/o0.net
ブロックパーティーって終了のタイミング微妙に変わったよな
最後引っ掛かったのに助かっちゃうケース潰すためだろうけど
終了間際に飛び込む芸やって死んでる奴ちょくちょく見るわ
アプデ初日にオレもやったけど

514 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:39:18.72 ID:R9kfbYq/0.net
ブロックパーティー前の方だと後ろからのジャンプで安定しないから後ろに回るようにして
一番最後にジャンプするようにしたら安定するようになったわ

515 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:45:56.69 ID:/IZz4a+o0.net
十数人で尻尾取りさせるのやめろや
あとフルーツも

516 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:53:31.52 ID:wJmfdCd20.net
マウンテン後列にしかなった事無い気がして数えてみたら昨日は五回全部後列
ちょっと不公平感がある

517 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:54:11.89 ID:uFT0SJ/hd.net
tip toeより運ゲー要素少なくてすき

518 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:02:36.52 ID:t8wmM9G80.net
>>516
無線?そうでなくてもPing悪いだろ
俺は後列になったの数回しかないぞ

519 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:06:17.73 ID:JdTCdEI00.net
沼直行コースがっつり作られてからの一切ミスの許されない状況燃える
やっぱヘキサゴン神ゲー
https://imgur.com/d8GOy4M.jpg

520 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:08:09.09 ID:fkTGQ7St0.net
ヒヤヒヤロードの代わりに後半少人数チーム戦増えたからなんとも
12人エッグで味方が有能でスコア差ついて
もう他2チーム同士のみの争いに見てるだけになってほんま運に恵まれてよかったなと思ったわ

521 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:15:57.43 ID:Gxb6Bl/o0.net
卵って防衛の方が多く人数割いていいくらいなのに
なんで守らねえんだろうな
最下位の時ほど狙われるから守らなきゃいけないのに守備放棄して攻めに行くし
初手最下位でも動じず俺含め5人中3人で守ってくれる有能味方いたら普通に勝てたわ

522 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:18:45.32 ID:sUU1nUak0.net
アホだからしょうがない

523 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:19:36.28 ID:wJmfdCd20.net
>>518
そういう関係だったのか良いこと知ったありがとう
ここで嫌われてる無線クソザコや
後列甘んじて受け入れる事にする

524 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:22:51.22 ID:i8pElWcT0.net
卵は初手最下位になったら絶望していい

525 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:33:52.34 ID:jazip/P5d.net
卵を守れもしない奴が攻めても取ってこれない事を理解して欲しい
守りは下手でもどうにかなるけど取りに行くのは上手い奴限定なんだよ

526 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:40:10.51 ID:cQZLoiwb0.net
ガチ勢「守れよちょっと卵取って来るわ」
エンジョイ勢「はぁ?たかがゲームに何言ってんだ?お前やれよ」
中堅「俺が相手卵空にしてくるわ」

527 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:42:32.85 ID:HYQGeAIIr.net
人数少ないタマゴは初動バケツリレーしてタマゴ守れば負けない

528 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:47:05.58 ID:Gxb6Bl/o0.net
ガチ勢は守りが足りなくなるの分かってるから守る
自分が上手いと思ってるアホは攻めにいく

529 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:49:16.03 ID:fcn3/IRa0.net
マウンテンで先にぶら下がったオオカミ君ではなく明らかに遅れた俺が優勝してしまった
なんか申し訳ない

530 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:59:55.71 ID:qI2EWqYO0.net
>>527
最初のバケツリレー大事だよな
分かってる奴は他色のエリアのリレー中の卵を奪いにくる

531 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:01:27.11 ID:sDDCBG2Aa.net
初心者だけど自分のチームに分があると判断した時点で守りに入ってます

532 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:03:48.77 ID:h/p5WrrzM.net
守りは三人で完封できないなら雑魚だから三人いたら攻めに行っていい

533 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:04:56.12 ID:C6RmwwK60.net
第一戦目がスライムクライムを39名で競う展開で始まった
なんなのこれ

534 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:06:55.69 ID:cssok8vD0.net
ごっそり脱落するから楽でいいけどな
ほらもう頂上・・あ、ハンマーが・・

ホォォォォォ…

535 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:09:08.60 ID:fkTGQ7St0.net
初戦スラクラは一回やってみたい

536 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:11:02.65 ID:o3LaQkkS0.net
サッカーのハンマーの回転ランダムなんだな
相手ゴールのは両サイドを弾く様な回転だったのに
自分ゴールのは両サイド吸い込む回転になってて
クソゲーどころの話じゃ無かった

537 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:14:39.69 ID:fcn3/IRa0.net
ついさっき初戦スラクラからのショーダウンで王冠とれたけど効率いいわ

538 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:20:09.05 ID:OfGQJOJG0.net
タマゴは持って出るのは難しいんだよ
1段目から外に投げすてろ、誰かが持っていく

539 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:26:34.36 ID:pjmWZXQl0.net
PS勢がPC勢目の敵にしてるのなんだろ
どこのゲームスレ見ても同じだわ

540 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:31:08.89 ID:r9C3y9dLx.net
>>539
わざわざ言わなきゃこっちは意識すらしないのにお前みたいに煽る奴が絶えないからじゃね?

541 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:31:13.53 ID:fcn3/IRa0.net
久々にヘキサゴン耐久で勝てたけど
まさかヘキサゴンが一番勝率低くなるとは思わなかった
レベル上がりすぎだろ

542 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:31:55.81 ID:Dlb4u5sO0.net
>>539
対立煽りやめろ

543 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:34:26.90 ID:sUU1nUak0.net
パパパパッドでFPSwwwwwww

544 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:34:40.16 ID:zuqHh7X40.net
10人以上のヘキサゴンが増えたからな
上で耐久してても降りるとこないくらいに荒らされるし
運ゲーになりつつある

545 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:43:15.44 ID:SMweMQ3x0.net
ちっともフォールガイズ勝てないし
Youtube動画は集客方法わからんから
腹いせに64マリオがswitchで出来るというスーパーマリオ 3Dコレクション -Switch(本日発売)買うてきた。

546 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:48:54.98 ID:VA3RomJ10.net
これって動作重いと足遅くなったりするのか
カクついたタイミングで毎回抜かされてる気がする

547 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:51:55.53 ID:fcn3/IRa0.net
なんか今日勝てる日だ
1時間で4回勝ってる
全然勝てないときは一日勝てないのに不思議

548 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:55:58.09 ID:Dlb4u5sO0.net
>>546
それラグのせいで本来前にいるやつが後ろにいるように見えてるだけだぞ
元からおまえは後ろを走っていたのだ

549 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:57:27.44 ID:1K0E252Y0.net
お立ち台でかならず落とされてたのにアプデで落とされなくなった?これ

550 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:58:55.51 ID:HouJGg/F0.net
やっぱりチーターいないと楽しいな
やっと20回優勝の実積取れたから妨害の練習できる

551 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:04:08.06 ID:+akbZft60.net
>>543
うるせー
巨乳に貧乳の気持ちがわかってたまるか!

552 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:05:25.72 ID:rardVO3P0.net
卵入れ勝ってるのにディフェンスしないガイジのせいで負けた

553 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:08:47.81 ID:oUEcDakap.net
チーム戦はストレス溜まるよなぁ
信じられない無能が味方にいると戦意喪失する

554 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:09:48.89 ID:i2ivgMG30.net
なんでサッカーはあんなに大勢で同じ所にばっか集まんの

555 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:13:01.54 ID:rardVO3P0.net
おいおいお前のせいでサッカーじゃねえか

556 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:14:28.07 ID:fcn3/IRa0.net
糞鶏ジャケにtiptoeのラスト掴んで落された
そんなことして意味あんのかよ

557 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:15:31.67 ID:+akbZft60.net
>>554
そこにボールがあるからさ

558 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:16:11.84 ID:+akbZft60.net
>>556
君がヘキサゴンで勝ったのを見てた奴かもしれない

559 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:16:32.26 ID:bKBXDUVE0.net
いや落とせるなら落とした方がいいだろ

560 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:18:01.78 ID:8Jkn52k70.net
玉転がしヘタクソすぎて下り坂入る前に負けた

561 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:21:47.75 ID:fcn3/IRa0.net
>>559
TIPTOEだよ?
他人落とす時間で自分が間に合わなくならないか?

562 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:23:41.36 ID:wSWi9Zxid.net
>>561
どうせ間に合わないから一応掴んだんだろ
もしかしたらがあるかもしれないという僅かな希望ってやつ?

563 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:25:28.65 ID:rardVO3P0.net
玉転がしバカが敵の玉追いながら玉触るせいで加速して受け止められずに負けた

564 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:29:25.24 ID:27MCc9U80.net
とりあえずTIPTOE最後の一枠なら掴むよ。掴んで落ちないとワンチャンすらないし。
枠がまだ空いてて、こいつ強そうってなってるやつは後ろにつけてるなら蹴落とせる大チャンスだし掴む。
たまに落とすこと自体が楽しいやつがいるみたいだけど

565 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:31:05.03 ID:fcn3/IRa0.net
>>562
いや、俺が二位くらいで真後ろにいたから充分間に合ってたと思う
定員は決まってるから自分が間に合わないリスクをかけて特定の誰かを落とすのは戦略的に腑に落ちない
けどまあいいや変な奴だったんだな

566 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:31:53.80 ID:rardVO3P0.net
二位だったら俺もやるわ

567 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:32:03.07 ID:bKBXDUVE0.net
詳しい状況は分からんけど
落とせそうな相手が前いたらチャンスじゃん
ヒヤヒヤロードなんてなおさら人数カッツカツなんだから
お前を掴む1秒の遅れを犠牲に一人分の枠が増えるって考えたら得じゃないか?

568 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:33:31.59 ID:BPTOGwDT0.net
マジになって遊ぶゲームじゃねえだろw

569 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:33:56.97 ID:DweViwJP0.net
俺もよく余裕があるときに意味もなく引っ張ってるわ
ごめんな

570 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:34:23.75 ID:BPTOGwDT0.net
別ゲーの息抜きにたまにやるくらいだわ

571 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:35:14.90 ID:/mpsumav0.net
落とされてんじゃねえよw

572 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:36:40.65 ID:rardVO3P0.net
ショーダウンとか妨害最高に気持ちいいわ

573 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:37:22.42 ID:BPTOGwDT0.net
しかしながらこのゲームをとても楽しいと感じております

574 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:37:42.76 ID:wSWi9Zxid.net
>>565
今めっちゃ怒ってんだろうなって妄想して楽しむゲームでもある

575 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:41:25.61 ID:i2ivgMG30.net
スライムクライム最初にゴールすると色んな人間の醜さを見物できてたまらん

576 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:41:35.78 ID:uzk0VU1dr.net
上位を潰せるなら潰した方がのちのち楽だしな

1番はプレイヤーを潰せたら気持ちいいってだけなんだけど

577 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:43:11.44 ID:Gxb6Bl/o0.net
意味無く掴んでくる奴は耐久系で殺す口実が出来るから嬉しい
大体下手な奴だから俺が殺す前に消えてる事が多いが

578 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:44:22.37 ID:LgWZw/8Yp.net
動物スキンの妨害マン率高杉内

579 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:45:25.01 ID:t/Qz9d8w0.net
一日一時間くらいが丁度いいゲーム

580 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:48:35.39 ID:rY2GFED+0.net
パイナップルスキンもう少し色分け見やすくして欲しい味方に掴まれる

581 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:55:23.13 ID:MHk5bfcPa.net
>>579
でもクラウン欲しいから長時間やってしまう
コラボスキンに可愛いのが多いのが悪い

582 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:07:24.71 ID:IgcX4BEnM.net
妨害するメリットはほとんどないけど、妨害された奴がこうやって発狂してるの想像すると楽しいからつい殺っちゃう
あと、妨害ばっかりやってると危険なポイントを学習できて危機回避能力が上がる

583 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:09:21.50 ID:61B91u4W0.net
勝てないので引退します
ありがとうございました

584 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:12:11.40 ID:rardVO3P0.net
おう、また明日な

585 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:34:25.65 ID:3jjjvqMh0.net
開幕掴んでくる奴が1番の変態だと思います

586 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:36:54.59 ID:+VchjWr3r.net
スラクラのゴール前の妨害や掴み合いには大体参加してる
あれがこのゲームやってて一番面白いし醍醐味だわ

587 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:48:33.97 ID:o3LaQkkS0.net
ショーダウンで掴みガイジが前の外側から勝利プレゼントしに来てくれて
おかげで2連勝だわw

588 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:51:16.75 ID:o3LaQkkS0.net
妨害は良いんだけどクリア出来ない頭トンパは勘弁だわ

589 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:01:53.71 ID:BEnhEzCc0.net
5時間で8勝したが山だけがまじで勝てん
左端の時は左ルート行くべきか

590 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:03:42.36 ID:rardVO3P0.net
そりゃそうだ
問題は最後のハンマーとタイミング

591 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:04:54.58 ID:i2ivgMG30.net
ガチトンパは妨害できるステージ引くまで抜けまくってるから

592 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:05:58.85 ID:i+EmYuGm0.net
クラウン収集飽きて妨害しかしてないが

593 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:10:35.81 ID:rardVO3P0.net
王冠はチーターがアプデしてない今のうちに集めてたほうがいいぞ

594 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:17:04.40 ID:BEnhEzCc0.net
>>590
真ん中の時はどっち行けばいい?右か?

595 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:29:33.33 ID:uzk0VU1dr.net
>>583
ワイは発売日からやっておきながらノークラウンだが続けている。お前はそんなんでいいのか?

596 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:32:58.05 ID:L8kJvqdI0.net
Twtichの配信者は王冠300個以上持ってたな
あそこまで集めたら逆にモチベ下がりそう

597 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:39:06.89 ID:rardVO3P0.net
>>594
最初板回転する右のがいいんじゃね

598 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:44:59.69 ID:NcEjfMGFa.net
現状に満足してるやつからトンパになっていくんだろうな

599 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:58:56.01 ID:n1dueduV0.net
レベル40達成と同時に40勝やったぜ
約3週間かそれまでさようなら

600 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:01:01.10 ID:R9kfbYq/0.net
>>595
わいもずっとノークラウン
心の友よ

601 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:01:10.80 ID:BEnhEzCc0.net
>>597
あざす
左2列のときは左ルートそれ以外右でやってみる

602 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:03:10.33 ID:8Jkn52k70.net
リバース買えないからニンジャ取ったわ

603 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:05:03.99 ID:R9kfbYq/0.net
27時間やって未だノークラウンはつれぇわ

604 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:13:33.15 ID:SOkseffY0.net
縦シーソーも妨害出来てワロタ
しかも前より安定性あって酷いわ

605 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:18:37.57 ID:o3LaQkkS0.net
新規増えた所為か初優勝実績は増えるどころか25.0%まで下がってるな

606 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:19:35.55 ID:rardVO3P0.net
どういうことだ

607 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:20:19.10 ID:27MCc9U80.net
マジレスすると序盤は左端に大玉が来ない限り左ルートはどう頑張っても右ルートに遅れる。
逆に中央右に玉が来た時は右端か左ルート選択しないと遅れるけど、大抵の場合中央右が最速。

中央右進む前提で話すけど、その後は玉の様子見ながら中央右進んで行って、行ける自信があるか、ビハインドになってるなら中央左か右どちらか好きな方。
ないなら右端に行くのが良い。

608 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:20:19.13 ID:R9kfbYq/0.net
1勝さえできれば2勝、3勝トントンできそうな感じまできてるけどその1勝が遠い…

609 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:28:58.85 ID:L8kJvqdI0.net
マスターニンジャの下半身に王冠5個使うより
ヒーローの下半身3個で代用した方が見栄えもコスパも良いというね

610 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:29:34.16 ID:yYLPxOVK0.net
>>609
ボクサー通常の下半身使えばマスターニンジャに見えるよ

611 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:31:04.96 ID:uZyEJmTUM.net
>>610
遠くでしか見ないからボクサーでも変わらないよね

612 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:31:20.61 ID:vs9rJfTk0.net
クラウンマウンテン、中央の縦回転ハンマージャンプから掴めた人おる?
試す勇気無いわ

613 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:32:42.34 ID:pJX4QVu70.net
5個はそもそも見栄えやコスパを気にするような人が買うものじゃない

614 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:37:27.59 ID:svKttKRt0.net
チーターいたああああああああああああああああああ
復活したああああああああああ
もうやだあああああ

615 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:38:19.72 ID:o3LaQkkS0.net
>>614
自分もさっきアプデ以降初めてチーター見たわ
ドアクラで空飛んでゴール向かってた

616 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:39:44.92 ID:svKttKRt0.net
>>615
おんなじだああああああああああ
緑の黒ぶちみたいだったああああああああああ
嫌だあああああああああ

617 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:40:19.06 ID:rardVO3P0.net
ドア前の謎物理演算で飛んだだけとかではないのか

618 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:42:05.76 ID:svKttKRt0.net
高所まで飛んで着地してまたふんわり浮いてを繰り返してた
嫌だあああああああ

619 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:42:14.41 ID:C6RmwwK60.net
やっとの事で初めてヘキサゴンで勝てたーーーー
これでやっと全部の決勝ステージで各一回ずつだけど優勝を経験出来たーーー
成仏します……今まで有難う…

620 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:44:15.26 ID:o3LaQkkS0.net
>>616
ああ完全に同じゲームだったんやねw

621 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:46:33.70 ID:DweViwJP0.net
>>619
おめでと!

622 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:48:44.75 ID:yYLPxOVK0.net
ショーダウンで複数人居て掴んで一緒に死ぬマヌケなんなんだ?
そんな1人で落ちるのが嫌なのか?

623 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:50:30.49 ID:pTlzS6T40.net
ちょこちょこチーター出始めたからまた増えるのかなぁ

624 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:50:48.38 ID:C6RmwwK60.net
>>621
どうも有難う御座います!
何十回もヘキサゴンまで進んでは負け続けて
やっとだったので感無量です!親切にありがとうーー

625 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:03:45.24 ID:/IzxZ3kAr.net
>>619
よかったやん
シーズン2でも全ゲーム優勝するしかねぇな

626 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:08:01.80 ID:/IZz4a+o0.net
瞬間移動チーターいるな俺が先頭だったのに先にゴールしてるやつがいた

627 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:10:27.17 ID:BEnhEzCc0.net
黄色ヘルメと緑肉体のチーターいた

628 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:14:56.13 ID:Gz5hv7Zt0.net
サッカー、horders、ロックンロールは運ゲー度上がりすぎ、キツイ

629 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:20:15.76 ID:L8kJvqdI0.net
ためこみ合戦はチーム戦で一番簡単だよ
ボール2個確保すれば後は1〜3人くらいでも守りきれる

630 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:26:10.24 ID:KZ2RgbW00.net
このゲームでチート使って一体何のカタルシスが得られるんだ

631 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:27:44.86 ID:vs9rJfTk0.net
クラウンマウンテン0.3秒で終わったんですけど

632 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:28:26.76 ID:zepgSrDHd.net
別にチーターを擁護する訳じゃないけどゲームであれ勝つために手段を選ばない精神は見習うところがあるかなーと思いました

633 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:29:43.77 ID:rardVO3P0.net
現実じゃお縄だがな

634 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:47:18.49 ID:L8kJvqdI0.net
勝つためじゃなくて他人に嫌がらせするためにチート使ってるんだよなあ
ネットの荒らし行為だよ
どこに見習うところがあるというのか

635 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:54:04.21 ID:BEnhEzCc0.net
今日だけで3回チーターと遭遇したわ
アンチチート機能してねえな

636 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:58:31.85 ID:yYLPxOVK0.net
ボール4個サッカー初めて来たけど運ゲーすぎてやばいなw

637 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:58:32.84 ID:+akbZft60.net
>>635
機能してるから3回しか遭遇してないんやろ?

638 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:01:43.35 ID:/IZz4a+o0.net
dbdとかでもeac使ってたけど基本的にゲームが始まってからチーターを弾くって仕組みじゃないからチーターいたら即抜けしかないと思う

639 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:01:46.75 ID:t8wmM9G80.net
今日ファイナル直前でサーバー切断されること3回
いい加減切れそう

640 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:08:06.85 ID:rardVO3P0.net
最後のシーソーで延々粘着して嫌がらせしてるとイキそうになる

641 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:10:50.02 ID:8ne4HRpo0.net
卵でこの2か所で守るの強いな、全然突破できない
https://m.imgur.com/a/JOwsVMu

642 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:13:50.17 ID:o3LaQkkS0.net
>>641
ダイブ投げしらんのか

643 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:15:09.79 ID:yYLPxOVK0.net
>>641
中央突破されて負けて運ゲーとか言ってそう

644 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:33:39.97 ID:27MCc9U80.net
>>641
そこじゃなくてその段の手前中央に陣取って上がってくる奴の妨害すればいい。
大抵掴みの範囲内だし、一番下の段から中央ダイブ投げされても大抵味方居るから投げ返すだけ。
1段登られてのダイブ投げの場合は陣の外に大きく投げられるからそこ封鎖しないとダメ

645 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:33:44.85 ID:rardVO3P0.net
玉転がしで誰も玉落とさないまま全員降ってきて棒立ちエンド

646 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:45:44.03 ID:yYLPxOVK0.net
8人サッカーで味方1人落ちた
どうしようもないね

647 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:01:46.92 ID:NGEJV5zN0.net
掻き出しマンがドヤ顔ジャンプダイブで出した卵を投げ戻す作業すき
※ただし両サイドを守ってくれる人がいる場合に限る

648 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:03:16.03 ID:BPTOGwDT0.net
おれはチーターまあまあ嫌いだわ

649 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:06:58.90 ID:+akbZft60.net
>>647
掻き出しマンとのキャッチボール楽しいよね

650 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:08:18.62 ID:o3LaQkkS0.net
Alyx微妙だなーScoutのが良いわ

651 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:10:47.59 ID:9mXhoHmc0.net
Alyx
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672684.jpg

652 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:15:36.95 ID:EKD79Yn00.net
20勝実績やっと終わった
60時間もかかった

653 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:16:40.97 ID:GEy8PGUNa.net
Alyx再販か
PC版もジャケトリが最古レジェになるのかな

654 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:22:02.50 ID:fcn3/IRa0.net
Half-life2全然覚えてないからAlyxがどんなキャラだったか忘れた
見送ろう

655 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:30:35.31 ID:L8kJvqdI0.net
コレクションで惰性で買ってるけど微妙だから今回は着ないな

656 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:38:55.22 ID:JdTCdEI00.net
レジェスキン買っても全然着てない
本来の調子が出なくなる

657 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:43:21.88 ID:fkTGQ7St0.net
少人数ヘキサゴンで自分落ちてないのにもう一人残ってた奴の勝利演出になったってことは5分経ったってことかな
もちろんこっちも王冠貰えたし初めてのことだったわ

658 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:51:48.12 ID:EWqBlxsl0.net
5ラウンド目に10人尻尾おに挟む必要ないよね

659 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:53:13.74 ID:+akbZft60.net
サッカーでバナナ降ってきたw

660 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:56:53.86 ID:9mXhoHmc0.net
4vs4vs4のエッグ・スクランブルも酷かったよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672690.jpg
勝てたからいいけど
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672691.jpg

661 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:22:49.02 ID:WCZWR/Rc0.net
10人以上いるfall mountainのやる気の出なさよ

662 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:26:12.09 ID:DweViwJP0.net
4人ぐらいのロイヤルファンブルが一番やる気出るわ
まあ人数少ないから単純に優勝確率が高いだけなんだけど
テイルタグ楽しいし

663 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:29:24.20 ID:TfqKbOOg0.net
alyx装備してる人で実際にalyxプレイ済みの人どれくらいいるのかな
俺はもちろんプレイ済み

664 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:34:40.31 ID:rardVO3P0.net
いいからポータルよこせ

665 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:36:04.14 ID:+VchjWr3r.net
そろそろ100勝するけどスラクラ、ヘキサゴン、ショーダウン以外全部やる気でねえぞwwww
セミファイナル以外のチームとか完全放置してトイレ行きまくってるwwwww
どうせ味方がまともかどうかだしwwwwwwwww

666 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:38:53.81 ID:rardVO3P0.net
ドアの起死回生ハンマー好き

667 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:39:16.21 ID:yYLPxOVK0.net
俺もチーム戦放置しようかな
正直つまらんわあれ

668 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:39:37.81 ID:9mXhoHmc0.net
alyxはVRのこれを遊びまくった
https://www.half-life.com/ja/alyx
Valve Indexを買えなかったがソフト単体で買う価値がある傑作

669 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:41:29.77 ID:DweViwJP0.net
>>665
さすがにそこまで遊んだら飽きるだろ……
よくモチベ続くな

670 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:42:28.26 ID:EKD79Yn00.net
100勝とか何時間やれば到達するのかもわからんわ

671 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:43:17.03 ID:L8kJvqdI0.net
尻尾そんな面白い?
ラグでゴミみたいな掴まれ方される

672 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:45:13.44 ID:rardVO3P0.net
100勝がまじならうめえわ

673 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:46:13.70 ID:Fyk/7B3R0.net
シーズン2って種目総入れ替えなわけじゃないよな?

674 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:50:32.99 ID:DweViwJP0.net
>>671
ラグで泣くこともあるけどロイヤルファンブルだけは好きだよ
人数少ないし理不尽要素も薄くて腕の差が出るじゃん
1分ぐらいミスせず逃げれた時はやっぱり嬉しい

675 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:59:12.74 ID:rIvv9Ghf0.net
決勝行けたら1/5冠くらいくれ

676 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:05:03.49 ID:QaoUC3vZ0.net
100時間で王冠50個位。全く取れない日もある

677 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:07:16.02 ID:27MCc9U80.net
>>670
244勝しててプレイ時間180時間らしい(寝落ち含む)
1時間当たり約1.35個だから、100個集めるには大体75時間くらい。
初心者の時(初心者だらけの時)とチーターksの溢れてた時期も含めてるから
もっと早く行けそうではあるけど

678 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:08:05.20 ID:DrUi6pFU0.net
15人マウンテンやめてくれよ…

679 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:09:26.49 ID:rardVO3P0.net
あーまじでディフェンスしないガイジと組ませるのやめろ

680 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:13:46.23 ID:Dlb4u5sO0.net
>>679
ちゃんと初動で勝てよ逆転あるにしても初動勝ちしてたらヘイト下がって防衛も楽になるんだから

681 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:19:01.99 ID:EKD79Yn00.net
>>677
1時間1個以上取れるのすごいな
勝てて一日2回くらいだからクラウンかつかつだわ

682 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:24:19.20 ID:rLlZq2MZ0.net
お前らのせいで75%のプレイヤーが未勝利なんだな

683 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:26:33.44 ID:/IZz4a+o0.net
残酷だなぁ…

684 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:30:51.91 ID:fcn3/IRa0.net
マウンテン一番乗りでハンマーに落とされて絶望してたら他も全員落ちて王冠取れた奇跡

685 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:33:12.83 ID:7gBWJ3z30.net
ぼちぼちチーターが出てきてるわ
https://twitter.com/splapa_vv/status/1306950303988604929
(deleted an unsolicited ad)

686 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:35:14.49 ID:QDQJyVAl0.net
浮遊いたな
なんかチートツールがアップデートしたんだろうな

687 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:37:54.06 ID:Dlb4u5sO0.net
瞬間移動じゃないからまだましだと信じよう

688 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:41:27.46 ID:Dlb4u5sO0.net
>>682
なかなかすごい話だよな
fall guysで25%ならこれまで主流だった銃撃戦のバトロワは一体どんだけプレイヤー格差があったんだよてな

689 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:43:47.08 ID:mSSpS1+G0.net
普通に浮遊チーターいた
これはまずい

690 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:44:36.76 ID:cL+2U8tb0.net
未勝利のやつはチーターが大量にいた時に萎えて辞めたやつが大半でプレイ時間10時間以上のプレイヤーに絞れば90%は超えると思う

691 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:47:57.33 ID:aahBq5kCd.net
卵は未だにまともに守れん奴ばっかだな
頭悪すぎるだろ

692 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:53:41.99 ID:xzLdTZHE0.net
サッカーって飛んでダイブして当たりゃ良いってもんじゃないですよね?

693 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:55:28.45 ID:o3LaQkkS0.net
>>691
https://i.imgur.com/9uIW6zM.jpg

このフラワーみたいな金玉ガイジがマジで多い
もう一人も最下段ウロウロするだけで全然防御出来ない奴だったから
逆サイド抜かれまくりでアホかと

694 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:58:57.64 ID:uvHMIzxb0.net
>>692
ジャンプダイブは押し込むとき以外はつかわない

695 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:01:43.60 ID:ErcfyTeo0.net
ワイもとうとう浮遊チーターを確認したぜ…
さあまたチーターとのたたかいのはじまりや…

696 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:01:59.83 ID:K3K7j9U90.net
>>690
そんないるわけねーよ

697 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:05:19.80 ID:mFihOGxy0.net
>>694
ですよねー
なんかそういう人多いように感じて

698 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:06:45.37 ID:R6z1A6Mb0.net
>>690
>プレイ時間10時間以上のプレイヤーに絞れば90%は超えると思う
ねぇよカスしね

699 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:10:30.31 ID:FO83jfr40.net
>>695
2日目に即ゴールチーターに遭遇したよ
業者がテストプレイしてたんだと思う

700 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:13:01.85 ID:aKb6vtW70.net
スキンの下半身水槽にしてる奴サイコパス説

701 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:13:41.01 ID:PBtbjkRa0.net
だめだ、ラストクラウンマウンテンしかこない
クラウン取れないのは実力だから受け入れるがゲームとしてつまらん
ヘックス来てくれよ

702 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:14:34.47 ID:ErcfyTeo0.net
>>697
エンジョイ勢ならそんなもんやろうな
タマゴもサッカーもためこみも守りしない人の多いこと
ロックンロールはダイブで味方こかすやつとかそんな人たちまだまだいるからね
チーム戦は味方の位置と動きを同じにしてはいけない
サッカーとフープはこれでだいぶ変わるんだよなあ

703 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:15:34.42 ID:FO83jfr40.net
>>701
mountainがやたら多いのは即ゴールチーターを検出するために増やしているのではと推測する

704 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:21:28.48 ID:RSynlZ+V0.net
万が一チーターいた時に排除できるようにチーム戦多めなんだろうけど通常ユーザーからしたらストレスでしかないな

705 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:22:17.66 ID:JUiHdyUz0.net
なんかエラーが多いな

706 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:28:39.07 ID:BCD4jadI0.net
全ゲーム運ゲーであり実力ゲーなんだから個人戦もチーム戦もドンと来い

707 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:30:54.89 ID:0fu8Foevd.net
>>693
一段降りた両サイドにいるだけでいいのに最下層まで降りるからな
投げられても拾う暇はあるし

708 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:34:45.21 ID:PdTY695e0.net
ファイナルで負けた後に抜けると結構な確率で落ちるな...

709 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:34:46.88 ID:zdyJVJve0.net
>>705
ずっと報酬未払いになるな

710 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:36:27.10 ID:QrjROix4a.net
メンテでーす

711 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:38:17.69 ID:Soqp0qed0.net
ヘキサゴンでチーターに王冠持ってかれた
一週間と持たなかったな

712 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:38:43.90 ID:PdTY695e0.net
はいメンテ

713 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:39:38.89 ID:paC87t5c0.net
インして7分でメンテ
なんなの?俺が何したの?

714 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:41:18.00 ID:vc5a5UWy0.net
優勝したのに接続切れてなかったことにされた…

715 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:41:38.41 ID:9KAW0m/50.net
毎回報酬エラー起きると思ったらメンテか

716 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:42:13.83 ID:K3K7j9U90.net
メンテうぜえええ

717 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:42:23.58 ID:11bCln1u0.net
FINAL進行中にメンテ落ちこういうこともあるよね

718 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:42:27.04 ID:2/8wVeBF0.net
メンテか
よく勝てる時のスキンは縁起がいい気がするから定番にしよう

719 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:45:05.32 ID:aHkrbvCVa.net
今日のポイント返せ

720 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:46:34.70 ID:2/8wVeBF0.net
エラーで王冠2個もらえなかったけど後で振り込まれないパターンだと萎えるな

721 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:48:44.06 ID:RI4eySQ20.net
ころころスキン変えて遊んでるけど
「これが俺の色と装備だ」って定番にすると見易くなって
ストレスが減る気がする。

722 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:10:52.43 ID:p7BunYcn0.net
麺て終わったから早く入れてくれ
始まらんぞ

723 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:11:14.55 ID:p7BunYcn0.net
始まったうおおおおおおおおおおおお

724 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:11:49.22 ID:p7BunYcn0.net
俺114時間やってるけどまだ19勝くらいなんだが
なんで50勝とかしてるやつおんねんw

725 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:14:25.12 ID:v1Y3deBp0.net
外国人の配信見てるとラグがかなり少なそうだなボールがワープしたりしてないわ羨ましい

726 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:18:24.87 ID:ErcfyTeo0.net
>>724
ワイは300時間やってて150勝してるから時間かけて経験つめばいけるいける

727 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:18:50.79 ID:K3K7j9U90.net
どんだけやってんねん

728 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:22:05.17 ID:0fu8Foevd.net
2連勝して2回とも報酬画面でエラー落ち
普通に寄越せ何の嫌がらせだよ

729 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:23:48.25 ID:p7BunYcn0.net
俺も300時間目指して頑張るか
目指せ50勝

730 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:31:19.78 ID:2/8wVeBF0.net
キーパーやったけど全く出番なく4−0で勝った
味方運いいな

731 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:33:10.37 ID:ErcfyTeo0.net
>>730
そのあとの決勝で勝つのはきついやろうけどな(笑)

732 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:33:16.51 ID:2/8wVeBF0.net
マウンテンって場外に落ちるとスタートに戻されるんだな
結構長いこと落ちてて笑ったわ

733 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:35:54.72 ID:aKb6vtW70.net
敵のキーパー掴みまくってゴール阻止を阻止すんの楽しい
負け確になって抜けてたけどクソイライラしてただろうなあれ

734 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:40:21.96 ID:ErcfyTeo0.net
>>733
だいたいワイはキーパーやってるけどつかまれるときついから有効な手段よな
下手な相手はジャンプでよけながら対応するけどうまい人にはつかまれるとかなりきびしくなる

735 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:49:39.77 ID:D51f0DkW0.net
そうか?掴んでくる奴がいる時負けたことないけどな
実質1人少なくなるわけだし
掴みなんてジャンプで外せるしどうにでもなる

736 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:56:57.04 ID:ErcfyTeo0.net
>>735
逆にきくけど負けたことあるときはどんなときに負けた?
つかまれてかつ他の相手がおしこみうまいやつきたら絶対勝てないよ

737 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:00:54.82 ID:JRoYnNl40.net
チーターいるじゃん
やっぱ深夜帯はダメだな

738 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:02:32.49 ID:2/8wVeBF0.net
アプデ後はまだチーターには遭遇してないな
マジでいるのか?

739 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:04:15.19 ID:u0o5nclm0.net
チーター遭遇率は1〜2%くらいの確率

740 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:07:45.76 ID:v1Y3deBp0.net
1,2回見たけどチーター祭りがあった頃に比べるといないに等しいレベルだったよ明日どうなるかは分からんが

741 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:11:40.15 ID:R6z1A6Mb0.net
ツイッチライバルズのヨーロッパ圏が大会始まるから
それみてろ

742 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:12:26.62 ID:2nfKMd4H0.net
マッチング問題のメール送ったけどここで貼られてた返信しか返ってこないな

743 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:24:53.85 ID:MFAc5Vvk0.net
ちょうどいま浮遊チート見かけたから即抜けしたわ
こっすいことに検出されなさそうな低空をふわふわ浮遊してたわ

744 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:29:21.86 ID:ErcfyTeo0.net
>>743
ワイもスラクラでみたやつはそんなやつだった
検知される範囲をさぐってるのかな
そのあとの決勝しっぽでは普通にプレイしてたのが笑えた

745 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:05:59.99 ID:paC87t5c0.net
たまにラグなのかジャンプのポーズのまま歩いてる紛らわしいやつもいるよな

746 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:21:12.40 ID:D51f0DkW0.net
>>736
味方のオウンゴールだなやっぱり
相手の動きは予測してるけど
こっちは弾く準備してるのに味方に角度変えられるときつい
無理して触らないでほしいわまじで

747 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:28:28.51 ID:MFAc5Vvk0.net
だめだこの時間帯まじで勝てない

748 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:31:06.22 ID:0fu8Foevd.net
>>746
ガイジは味方の動きとか位置を見てないからな
横から飛び付いたりカウンター狙ってんのに体当たりして邪魔するし
せめて敵を掴むくらいすりゃいいのに

749 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:33:39.79 ID:u0o5nclm0.net
チーム戦で動きが分かってる有能な味方いるとこのゲームやっててよかったと思うわ
この瞬間が一番うれしい

750 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:35:30.65 ID:3dXPTF5e0.net
またチーター湧き始めてるのか

751 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:43:13.43 ID:oLLSN47A0.net
マウンテンずっと後ろ
ふざけんな

752 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:44:09.10 ID:ErcfyTeo0.net
>>745
これたぶんバグやね
ワイもなったことあるから自分にも相手にもそう見えるみたい

753 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:44:56.50 ID:MFAc5Vvk0.net
あーーやっと勝てた寝よ

754 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:49:25.83 ID:ErcfyTeo0.net
>>746
キーパーやってるから気持ちわかりすぎる(笑)
見た目は関係ないんだけど味方のハトによくやられる印象
ディフェンスしてくれるのはありがたいけどある程度の距離をたもってほしい
あまりに近いとつかんで押してはなしたりする(笑)

755 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:50:59.95 ID:u0o5nclm0.net
安いスキン着てるやつはやっぱ地雷率高いよ
ハト=馬鹿 みたいなステレオタイプは海外でも定番ミームだし

756 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:51:47.24 ID:oLLSN47A0.net
しっぽおになんでそれでとられんの?ってくらいラグ酷くて一番嫌い

757 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:53:47.51 ID:ErcfyTeo0.net
>>749
味方がその役割をするなら自分はちがう役割をする
これがかみあうとめっちゃうれしいよなあ
試合終わる前にその味方に拍手おくるようにしてる
できればグッドポーズのエモートがあればそれをしたい

758 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:53:58.73 ID:3dXPTF5e0.net
しっぽおにのラグは幾らなんでも酷いわ
ノータイムで取り返されるとか逃げよう無い

759 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:00:26.45 ID:r8FyWFLg0.net
閉店

760 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:09:46.83 ID:OQv4ExWx0.net
韓国のクソ鯖撤収しろ

761 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:10:39.21 ID:d36SyJje0.net
チーター天国のアジア鯖なんて放置安定だろ

762 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:10:45.11 ID:p7BunYcn0.net
ジャンプショウダウンで最後誰もいないのに俺だけ飛んでる状態だった
チートまた溢れそうだな^^:

763 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:15:13.72 ID:u0o5nclm0.net
日本のたけし城パクっておいて日本に対するリスペクトなさすぎだよな

764 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:34:07.56 ID:GvPFeFIO0.net
PS4には日本サーバー有るんだろ
この時間また無理かサーバーのせいなのか人が居ないだけか

765 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:44:26.01 ID:byv6NZ7f0.net
どうしてもやりたかったらhide meってvpnソフトでアメリカに接続すれば今の時間帯でも人いるはず
ラグは知らん

766 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:49:35.12 ID:d36SyJje0.net
人数不足なら曜日関係なく毎日同じ時間にマッチ不能になって毎日同じ時間にマッチ可能になるわけがない
バグを放置してるだけ

767 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 05:02:09.80 ID:Zm0KJZUL0.net
うは、今買ったのに繋がらないのか

768 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 05:04:26.74 ID:K2r+D+jy0.net
君たちコントローラーでやってるのかい?

769 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 05:25:03.32 ID:u0o5nclm0.net
エモートを4つしか登録できないのいい加減不便すぎるから改善してほしい

770 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 06:05:46.48 ID:NSEtCZ8O0.net
>>768
自分はプロコンでやってる
最初はキーボードだったけどコントローラーは慣れたらどんな体勢でもできて楽よ

771 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 06:10:54.23 ID:Wp1imOuS0.net
この時間閉店するのなんなのw

772 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:07:12.63 ID:GvPFeFIO0.net
何時のレスか忘れたけどメール送ってルーター再起動しろだのVPN切れだのマッチ出来ないのはお前の環境のせいみたいなことだったんで
更にメール次の日の4時に送ったのよ
サーバーエラーなのかプレイヤーが居ないのか?ってこの時間の人口教えろって送った
あれから数日経っても返信はまだ来ない流石に無視されたかな

773 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:15:34.14 ID:CelAiQjO0.net
>>772
返信きてないならまた再送した方がいい
気が付いてないならいいけど
しつこく送れば何かしら回答出すでしょ

774 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:36:52.98 ID:Tmm3slwd0.net
なんだこの態度
https://i.imgur.com/uLxJXuT.jpg

775 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:53:28.22 ID:bsSPKXm90.net
VPN使ったら一応プレイできるわ
でもクラウンマウンテン先頭だったのに掴まったまま揺れる現象で負けた

776 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:15:33.67 ID:nZtf0XCUM.net
>>751
俺もいつも後ろからスタートだったけど
SSDに変えたらほぼ前列になった。

だからいま勝率一位はマウンテンだよ

777 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:25:03.66 ID:K2r+D+jy0.net
>>776
自己顕示欲はツイッターで吐き出してくださいい

778 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:33:23.22 ID:xf3tpgQL0.net
vpnでNAやるとサッカーと尻尾がきつい

779 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 09:19:02.02 ID:lOagksVg0.net
みんなうまくなったのか俺があんまやらなくなって腕が落ちたのか
昨日1時間半やって優勝0だった。クラウンはある程度溜めてあるけど節約するわ
一番つまらない黄金の棒ジャンプが唯一勝てる

780 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 09:45:35.76 ID:lnbqmISwM.net
>>539
自意識過剰だホー

781 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 09:56:00.38 ID:HvYZONNTd.net
100時間くらいやって王冠50個もないんだけどみんな時給どれくらい王冠取れてる?

782 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:11:04.30 ID:xf3tpgQL0.net
1時間に1つ取れればいい方
疲れてくると5時間に一個

783 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:16:44.78 ID:RFXUv0/K0.net
そりゃあチーターいなくなっても60のうち論外が半分だったとしても1/30だからな

784 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:17:58.58 ID:DlUKLwXv0.net
正確に何個とったか覚えてないけど
プレイ時間で割ったらたぶん時給0.5ちょいぐらい

785 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:25:16.11 ID:r8FyWFLg0.net
steam時間で95時間
優勝は確か15回

786 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:26:51.70 ID:1xTTr+OC0.net
Gato Roboは販売直後からうじゃうじゃ居たのに
Alyxは地味すぎるのか全然居ないな

787 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:31:32.01 ID:5GOM169R0.net
先日の大会でシーソーで仲間の為にひたすら傾けて通行止めしてるの見たけどこれチーミングじゃないの?
さっき同じ事やられたわ

788 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:37:48.41 ID:1xTTr+OC0.net
>>787
https://clips.twitch.tv/GorgeousTransparentCoyoteSpicyBoy

何でもありや

789 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:39:01.68 ID:R6z1A6Mb0.net
マウンテンで王冠つかんだのに無反応
なにこれ

790 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:40:30.32 ID:Tmm3slwd0.net
パーティー組んで勝つ実績欲しいけど募集スレみたいなの無いんだな
しかもこれ9.1%も取ってるしマジ?

791 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:40:49.79 ID:PBtbjkRa0.net
昨日からクラウンマウンテンしかこねー
うがー

792 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:41:22.66 ID:5GOM169R0.net
>>788
うわかわいそう

793 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:47:53.18 ID:Uk9Ohacz0.net
鳥は害悪だからざまあねえ

794 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:48:56.17 ID:Uk9Ohacz0.net
>>790
9.1%とか言われるとなかなかくるな・・・

795 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:00:42.41 ID:59j7+KFY0.net
募集してもVC無いと連携不可能だろうしこのゲームでVCなんてやりたくねえ

796 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:16:39.61 ID:eU9gC1b/0.net
連携というかワイワイやるゲームだろこれ

797 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:23:36.11 ID:Tmm3slwd0.net
フレコです。無言で誰か一回PT組みませんか
351594508

798 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:28:19.32 ID:CVgrmE1G0.net
9割はぼっち

799 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:31:38.35 ID:Uk9Ohacz0.net
ああ、取った奴が9.1か

800 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:36:11.20 ID:EzwKyW5lr.net
仕事じゃなければワイもここの人たちとやってみたいな

801 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:42:37.90 ID:R6z1A6Mb0.net
>>795
discordでええやん

802 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:42:47.96 ID:byv6NZ7f0.net
>>797
人数いたらやりましょ

803 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:49:01.67 ID:kufMDLuL0.net
パーティ組んで勝つとか最大難度レベルの実積だわ

804 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:52:14.07 ID:bOUteY0w0.net
早くps4 とクロスプレイにしろ

805 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:55:45.57 ID:bsSPKXm90.net
二人PTでもいいの?

806 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:56:35.94 ID:Tmm3slwd0.net
実績の条件は3人以上のPTで自分が優勝
おそらく>>802と思われる方しかフレ招待来てないから始められない状態w
5chで募集は今時流行らないか…ディスコ鯖は話さないといけないからめんどいんだよなあ

807 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:56:50.21 ID:Fqsa0szq0.net
アップデート後何時間も遊んでみたけど、ステージが難しくなったりよろけやすくなったりで
アクションゲームとしての爽快感みたいなのは減ったな

808 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:09:55.28 ID:RSynlZ+V0.net
チーム戦、妨害あり、ラスト1人だけ優勝
このゲームで5連勝できるやつほんとすごいと思うわ
出来て3連勝までやろ

809 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:11:01.54 ID:EzwKyW5lr.net
ワイはゆいいつのフレがTwitterから検索してつれてきてくれるからそれもありかもしれないですねえ

810 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:11:15.10 ID:Uk9Ohacz0.net
卵運びガイジのせいで二連敗だわ

811 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:15:56.99 ID:7y7/FKvR0.net
昔は5連勝できるほど周りが雑魚だった
ヘックスで負ける気しなかったな

812 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:16:57.96 ID:Uk9Ohacz0.net
はやく始めたらよかったわ

813 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:24:15.46 ID:oLLSN47A0.net
チーム戦はたしかにやりたいねえ

814 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:26:32.60 ID:EzwKyW5lr.net
>>808
ソロでがんばって運めっちゃよくて3連勝よなあ
チームみんなうまくてボイチャありで誰か一人を勝たせるのが一番可能性は高いとは思う

815 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:27:19.18 ID:oLLSN47A0.net
でもわいは未だに1勝すらできないからねえ

816 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:29:02.30 ID:7y7/FKvR0.net
チーター減ったから今なら5連勝できなくないな
なんかショーダウンだとほぼ勝てる
問題はチーム運ゲー

817 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:37:09.30 ID:OQv4ExWx0.net
チーム戦で守りに着かずに負けるパターン多すぎ

818 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:39:04.81 ID:Uk9Ohacz0.net
ショーダウンでぶっとい棒くぐってまで妨害してきた奴いたけど下手くそすぎて回避して優勝貰ったわ
こっち掴みにきてるのバレバレなのに無謀すぎる

819 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:46:47.45 ID:lH51XwiRd.net
マウンテンで玉が下に落ちずハンマーに引っ掛かってピンボールみたいに暴れてるのを見た時は
あーこのルートはもう終わりですねと速い段階で諦めモードになってしまう
マウンテンに限らずアプデでフルーツ発射が相当増えたな
今まで安地だったフルーツ坂の左右を斜めに貫通していく凶悪な弾道も増えた

820 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:50:50.01 ID:Tmm3slwd0.net
一旦終わります途中招待グダって申し訳ない…3人のガイズ達ありがとう!
https://imgur.com/El7Mh90.jpg

821 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:52:05.54 ID:Uk9Ohacz0.net
テンガーズ

822 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:52:23.66 ID:EzwKyW5lr.net
>>820
テンガマン多くて草

823 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:52:36.01 ID:4z8ZLpmax.net
最近になってようやく自覚したけど確かにショーダウンでジャンプ効かない時あるな
足場の継ぎ目が危ないんだっけ?

824 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:53:26.75 ID:byv6NZ7f0.net
tenga多くて笑った ありでした

825 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:53:31.69 ID:oCobL3G30.net
>>817
卵で俺しか守りがいなかったら抜けてる

826 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:54:12.88 ID:EzwKyW5lr.net
>>820
かんじんの左下が隠せてなくて草
もし野良であったら挨拶するわ

827 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:02:57.68 ID:xkqXhF8fa.net
マグレでも1クラウンしてると心の余裕が違うな
頑張れチェリー

828 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:06:32.14 ID:EzwKyW5lr.net
>>823
境目ふんでジャンプはできないかな
ヒヤヒヤもジャンプダイブつかうからよくおこるね
ただもうひとつジャンプしたあと次のジャンプがすぐにできないことがある
これは次のジャンプのときに方向キーおしておくとジャンプできる印象

829 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:06:44.30 ID:tMKyY/KQd.net
シーソー妨害まじで消えろ

830 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:12:29.07 ID:OQv4ExWx0.net
>>825
卵で守備ひとりだとまず抑えきれんしな
俺もこれから抜けるわ

831 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:14:43.91 ID:bsSPKXm90.net
シーソーはもう最後尾だったら即抜け

832 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:15:17.66 ID:a86+Ofxe0.net
シーソー妨害のなにがセコイかって
自分だけ安全圏から妨害する事

同じ立場からやるならアリだわ、さっさとチェックポイント戻りできなくしろよ、段差つけて

833 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:21:10.75 ID:PBtbjkRa0.net
>>832
一般的に対戦ゲームにおいてこういうローリスクハイリターンは修正対象だもんな

834 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:23:05.37 ID:oCobL3G30.net
シーソー妨害に怒ってるやつは紫の手前のシーソーで他のやつと協力してる?
どうせシーソーを高く上げるのに協力せずに我先に中央に陣取って不十分な高さのまま飛び込んで落ちてるだろ
紫のシーソーの中央より低い位置に飛び込むやつも妨害を助けてるしな

835 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:23:26.17 ID:Uk9Ohacz0.net
時間切れのリスクはあるがな

836 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:23:30.86 ID:CelAiQjO0.net
シーソーとか妨害されても耐えて待てばなんとか行けるわ
まだピーピー行ってるのはへたくそか短気過ぎる

837 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:24:45.51 ID:1xTTr+OC0.net
https://youtu.be/hKTVMDo71Yg?t=401

クソワロタ

838 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:35:40.95 ID:zGYMrWTx0.net
そういえばしっぽ持ってる奴が回線落ちしたらどうなるんだ?

839 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:35:50.49 ID:GGRn3/9t0.net
シーソー妨害は 妨害してる連中が引き上げる直後を待っていれば高確率でゴールできる
妨害に加担したこともあるけど12人しか残らなくて、こりゃ効率重視の人たちからすればやめられないなぁと
粘っても時間的にダメだってなったときは、さっさと抜けて次のマッチングに進んだほうが時間が無駄にならなくていい

840 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:36:03.50 ID:d441uJ8rd.net
シーソーはチェックポイント無くせば良いだけ

841 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:40:44.84 ID:PBtbjkRa0.net
>>840
全くないってのは面白そう

842 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:43:35.17 ID:2/8wVeBF0.net
勝てる日と勝てない日がはっきりしすぎてることとか、猛者増えて初心者が勝てず離れやすくなることを開発が許すのかとかを考えると
勝率とかで内部レートがあってある程度マッチング操作されてると思ったほうがいいかもしれないね

843 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:44:07.65 ID:eU9gC1b/0.net
チェックポイント通ったら逆走できないようにすればいい

844 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:44:23.90 ID:N4kDubEl0.net
>>838
しっぽ無くなって時間切れ全員負け

845 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:46:52.93 ID:bsSPKXm90.net
チェックポイントより手前で落下したら前のチェックポイントに戻されるだけでいいと思う
ステージも治す必要無いしすぐできそうなんだけどな

846 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:47:18.31 ID:gczvlRrk0.net
つってもシーソーは着地ダイブだけ覚えれば自分が負ける側になることほっとんどなくない?

847 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:49:38.52 ID:d441uJ8rd.net
抜け道はあるから勝てるっちゃ勝てるけど時間無駄にかかるからシーソーは修正入れるべき

848 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:50:05.97 ID:PBtbjkRa0.net
>>845
一つ前のチェックポイントを記録するようなプログラムにはなってないんだろう
チェックポイントをなくす方が早い

849 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:51:00.73 ID:oCobL3G30.net
>>828
ショーダウンでうまいやつ増えてきてるから耐久長くなってるけど
回転が糞速くなってきて連続ジャンプしてると確かにジャンプできなくなって負ける事がある
今ゴール前で暇だったから試したらその場連続ジャンプできないな
移動押しながらジャンプを頭に置いておかないとショーダウン勝てなくなるわ

850 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:01:29.75 ID:9x4C70d80.net
>>837
修造むこうにも伝わってんだなw

851 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:02:38.19 ID:3dXPTF5e0.net
クラマン勝ち確定してたのに最後ジャンプ不発して負けてしまった...

852 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:03:09.65 ID:oLLSN47A0.net
サッカーで5点シュート決めてマウンテン一番うしろとかやめろや
どんなに貢献してもずっとマウンテン一番うしろじゃねえか

853 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:05:44.07 ID:xf3tpgQL0.net
今日なんか運良くて5連勝したわ
5戦目優勝決まった瞬間めっちゃ手が痺れて
涙も出てきた
超嬉しかった
1戦目HEX
2戦目山
3戦目HEX
4戦目山
5戦目JSD
GG〜〜〜

854 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:09:06.98 ID:Uk9Ohacz0.net
どんだけのめりこんでんだ

855 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:09:28.14 ID:R6z1A6Mb0.net
勝てないからネタプレイに走る
Go Go PowerRanger〜♪
https://www.youtube.com/watch?v=02kDiCe8Vr4

856 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:27:26.98 ID:RSynlZ+V0.net
ショーダウン低速でタイマンなったのに待てずに相手が掴みに入ってきて勝手に自滅して落ちてて草

857 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:36:05.64 ID:oLLSN47A0.net
今日山4回行ってずっと後ろ…
ノークラウンは優先的に前にしろや

858 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:40:17.66 ID:CelAiQjO0.net
山後ろでも諦めなければ勝てるだろ、
俺今日2回クラウンマウンテン勝ったけど1回目3列2回目2列目だったぞ

859 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:41:17.70 ID:bsSPKXm90.net
王冠はハンマーあると5人位落ちたりするよね
落ち着いて掴めばワンチャンある

860 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:42:23.87 ID:oLLSN47A0.net
後ろで諦めなくて勝てる時なんて前がミスした時だけだろ
4回ともノーミスだったわ糞が

861 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:42:36.68 ID:Js0SmaaJd.net
今風車ステージクリアして観戦してたら最後のあたりで何度か吹っ飛ばされたひとがスタート地点で復活させられてたんだけど他にもなった人いる?
それともラグとかでそう見えただけ?

862 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:51:31.42 ID:CelAiQjO0.net
>>861
今日ツイッターでその動画見たわ、ゴール前の回転ポールで吹っ飛ばされた後
永遠に落ち続けるやつにはまって気が付いたら最初の地点にリスポーンされてた

863 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:51:34.37 ID:MFAc5Vvk0.net
チーム戦としっぽでファイナルに行くことすらままならないんだが

864 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:51:35.53 ID:pYN6rhFQ0.net
alyxやっぱ元ネタ知らんなら買わんくていいよな
ポータルのポニテは買ったけど

865 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:52:32.12 ID:Uk9Ohacz0.net
ポータルスキン復活はよ

866 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:52:54.66 ID:oLLSN47A0.net
スライムクライムで11人くらいからのしっぽは辛い
取りづらい逃げづらいでしっぽは連敗

867 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:55:24.10 ID:oCobL3G30.net
>>857
マウンテンの初期配置はPingに左右される
昨日も別のやつに言ったが無線だろ
無線が全てダメってわけじゃないけどネット接続環境見直した方がいいよ

868 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:06:15.96 ID:CelAiQjO0.net
PCで録画プレイするのにおススメのアプリとかある?

869 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:08:00.79 ID:U4LukD8zM.net
シーソーのあのチェックポイント無くしたら誰も妨害しなくなるな。それだけあそこは有利過ぎる
後列スタートはスペース上仕方がないとしてもそれ以外は平等であって欲しい

870 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:08:36.88 ID:xf3tpgQL0.net
6連勝で終わった
山はクソ右有利すぎ

871 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:14:20.71 ID:CelAiQjO0.net
今日初チーター遭遇
サッカーあからさまにチート使ってたけど相手勝つ気満々でえぇ…だったわ

872 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:17:17.36 ID:MFAc5Vvk0.net
>>868
geforce使ってるなら普通にinstnatreplayでいいのでは

873 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:19:17.34 ID:JfIulEXW0.net
最近妨害が一気に増えた気がする
やたら掴まれるしスライムクライムですぐ下にスライム来てるのに最後の四連の突き出し壁の間で奥に行くと手前のやつが動かず道塞いできて道連れにしてきたり
最後まで諦めずにお互い頑張ろうなんてスポーツマンシップはもう失われたようだ

874 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:20:24.12 ID:mdDWSDJ50.net
俺もあとクリアしてない実績PT組んで勝つやつと5連勝だけだわ

875 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:21:56.91 ID:sCJVxgxH0.net
>>807
どうせならもう少しコケにくくすれば良いのに

876 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:23:29.03 ID:CelAiQjO0.net
>>872
ごめん、instnatreplayって何?
Googleで検索かけてもでてこない…

877 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:24:46.94 ID:EzwKyW5lr.net
>>876
shadowplayに名前変わったかな?

878 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:26:00.30 ID:MFAc5Vvk0.net
スペルミスってたわ
instant replayね、Geforce Experience入れてたら直近20分のキャプチャをいつでも取れるやつ

879 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:29:03.84 ID:aKb6vtW70.net
すライムクライムの真の妨害ポイントはラストの突き出る壁とスライム床なんだよなぁ

880 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:31:24.23 ID:CelAiQjO0.net
>>877 >>878
教えてくれてありがとうございます!
PC Geforce GTXだから試してみます!!

881 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:32:56.57 ID:3dXPTF5e0.net
ボール追いかけっこマンいたら絶対勝てねぇ
オウンゴールやめろまじ

882 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:39:19.68 ID:JfIulEXW0.net
よろけやすくなったせいでスライムクライムがクソゲー過ぎるわ
突き出す壁で下から登ってくるやつらがぶつかって来てスライムに叩き起こされる事故多すぎてめちゃくちゃイライラしてやばい

883 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:41:56.92 ID:Uk9Ohacz0.net
チーターきたあああああああああああああ

884 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:42:24.65 ID:d441uJ8rd.net
>>882
やっぱりそうだよな
めっちゃ吹っ飛ぶなとは思ってた

885 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:44:28.40 ID:3ZF7+z1Td.net
>>868
Windows10ならゲームバー内臓されとるやろ

886 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:51:58.71 ID:Uk9Ohacz0.net
録画できないぞ

887 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:53:17.07 ID:3dXPTF5e0.net
あぁーショーダウンジャンプ出ないバグ起きたわ

888 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:56:10.20 ID:OMlQZTrba.net
>>884
アプデ前はぶつかられてもここまで落ちたりしなかったよな
下から登ってくるやつがいても問題なく壁エリア突破できたのにアプデ後から高確率で下のやつらにスライムに引きずり込まれる事故増えたわ

889 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:56:30.95 ID:Uk9Ohacz0.net
卵28個持っててぶっちぎりスタートだったのに俺以外一人も守らない知的障害者しかいないチームで負けた

890 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:58:12.35 ID:rKlpQBvG0.net
体幹弱くなってからのスラクラは最初の3連壁が最難関だわ
他の奴に弾き飛ばされるしワンミスしたらほぼ即死なのがきつい

891 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:04:05.22 ID:RSynlZ+V0.net
ヘックスの割れ目のど真ん中ぶち抜くと貫通するのどうにかならんかな
アプデ後まじで顕著で辛いんだが

892 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:08:37.07 ID:xf3tpgQL0.net
ジャンプショーダウンでジャンプ出ないのコントローラーのせいじゃね?しらんけど

893 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:09:12.20 ID:xf3tpgQL0.net
>>891
それは着地見極めるしかない

894 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:11:23.96 ID:3dXPTF5e0.net
浮遊チーターいたわおもんな

895 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:13:20.73 ID:aKb6vtW70.net
今のチーターの遭遇率じゃすぐ抜けりゃいい
前はどのラウンドにもいてゲームにならなかった

896 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:14:44.04 ID:1xTTr+OC0.net
別にスラクラ団子の中に居なくてもケツついて行くだけで楽勝だよ

897 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:19:26.60 ID:Uk9Ohacz0.net
トンパ「せやな」

898 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:26:51.06 ID:TZ80kBNXa.net
チーターワラワラ湧いてきたな

899 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:36:54.38 ID:CelAiQjO0.net
今の所浮遊チートしか見ないな
十分うざいけど、またワープとか来たらきつい

900 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:37:52.17 ID:cFdITjjh0.net
コケやすくなったおかげでブロックパーティでどんどん脱落しておもろいわ

901 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:42:44.65 ID:RHjwg68c0.net
日本語になってなんか違和感あるとおもったら「残り」の「残」が簡体字じゃん
制作会社ふざけてるの?

902 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:43:26.27 ID:7y7/FKvR0.net
チーター減ったのに人口が戻らないってことは
チーターが主な原因じゃないな

903 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:47:42.96 ID:Uk9Ohacz0.net
一度見限った奴らが何人帰ってくるんだろうな

904 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:51:40.66 ID:a86+Ofxe0.net
渋滞の弾きヤバイよね
ブロックパーティの人数も多いこと増えた

905 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:53:47.63 ID:oLLSN47A0.net
弾きの事故減らすにはむやみにジャンプしないこと
これに尽きる

906 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:56:36.10 ID:aKb6vtW70.net
ドアダッシュに段差あるのほんと悪意でしかない

907 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:59:36.63 ID:PBtbjkRa0.net
>>891
そもそも割れ目の部分に落ちるのが間違いだろ
タイル一度に複数消えちゃうじゃん
そんなやり方してたらどちらにせよ勝てない

908 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:01:02.40 ID:Tmm3slwd0.net
ギリ世代じゃないと思うw

909 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:03:42.86 ID:RSynlZ+V0.net
>>907
そんなのわかっててやってんだが
勝つ勝たないの話してないだろ頭パー?

910 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:04:01.17 ID:BfyQ7Nak0.net
チーターはBAN前提なのかやたら主張してくる

911 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:09:14.55 ID:sCJVxgxH0.net
>>902
廃人がやりこみまくって幅を利かせたら初中級者が挫折してやらなくなるからな
対戦ゲームの宿命だよ

912 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:12:07.52 ID:DlUKLwXv0.net
フォールマウンテンの真ん中のハンマーって使えた人いる?
試してみたけど飛距離が足りなかった
上手く当たればいけるんかな

913 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:15:57.66 ID:PBtbjkRa0.net
>>909
なにをキレてるんです?

914 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:17:01.64 ID:Uk9Ohacz0.net
ケンカはゲームでやれ

915 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:17:47.18 ID:CelAiQjO0.net
>>909
意味わからん逆切れすんなよ
弱く見えるぞ

916 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:19:38.03 ID:aKb6vtW70.net
スライムクライムのゴール前で醜い相撲取るの好き

917 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:21:20.02 ID:paC87t5c0.net
低レベルなケンカはソシャゲ板に行ってやれよ
あっちの小学生だらけの環境とやってること一緒だぞ

918 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:24:33.83 ID:L4sMKVZXd.net
ランクも無いし初心者は決勝戦の練習すらまともに出来んだろうな

919 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:28:48.68 ID:7y7/FKvR0.net
チーター以前にそもそも飽きやすいゲーム
それを改善しないから人減るのは当然だな

920 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:37:32.63 ID:59j7+KFY0.net
PS4版にかなり流れてるんじゃないかな
俺ノーマルPS4の30fpsで苦行を強いられるんじゃなければPS4版に帰りたい

921 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:40:20.41 ID:1xTTr+OC0.net
なんかノーマルスラクラですら通過者一桁当たり前になってるな

922 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:42:27.28 ID:WmL8ZOmD0.net
ジンクスで最初にモコモコついた奴が理解してなくて1人も進まねーw
しかも両陣営ともw

923 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:44:04.54 ID:FO83jfr40.net
>>921
ゴール前高速ハンマーのスラクラは悲惨だったな
次のステージいきなり決勝だった

924 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:44:31.10 ID:Uk9Ohacz0.net
スラクラは二戦目に出るともう決勝とか当たり前なのわらうよな
二戦目にきてほしいわ

925 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:44:49.67 ID:xkqXhF8fa.net
ほんとレーティング実装してくれ、週間の王冠取得数でいいから
0、1、2-、5-、10-、50-の6リーグくらいで

926 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:45:06.55 ID:Tmm3slwd0.net
スラクラは最後高速ディルド地帯がヤバすぎ
と思いきやコツを見つけてしまった

927 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:49:20.73 ID:d441uJ8rd.net
アナルパールだから

928 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:51:17.48 ID:P+X7RZM70.net
ついに瞬間移動沸いたでー
浮遊と二人同時にマッチした

929 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:55:04.75 ID:59j7+KFY0.net
またチーター天国になるのか…

930 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:55:37.44 ID:JUiHdyUz0.net
短い平和だったな

931 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:57:06.40 ID:0kjwyWYn0.net
ゲートクラッシュで浮遊チーターに遭遇した

932 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:57:43.69 ID:PBtbjkRa0.net
やっとヘックス来た
もうこれ以外勝てんわ

933 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:02:43.04 ID:FO83jfr40.net
イージーアンチチートは導入もしくは更新後1.2週間で突破されるからな
2日目には即ゴールチーター沸いてたけど、持った方だと思うよ

934 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:10:09.68 ID:iSLPr/R70.net
やっぱりダメだったか
レビューの更新はしなくて良さそうだな

935 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:11:02.82 ID:59j7+KFY0.net
また30fpsの水中fallguysを強いられるのか…

936 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:15:26.36 ID:ddB8DXrmd.net
今日一回もチーターみなかったけどなあ

937 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:17:50.50 ID:CelAiQjO0.net
APEXとフォートナイトのアンチチート導入してるんだっけ?
その二つのゲームのチーターって今もいるんでしょ?
やっぱイタチごっこになるのかな?

938 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:20:18.36 ID:2/8wVeBF0.net
俺もまだ見てないけどこれだけ報告あるなら蔓延するのはすぐだろうね

939 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:24:04.45 ID:7y7/FKvR0.net
チーターも飽きて辞めてそうだが
このゲーム稼ぐのにも向いてないし

940 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:24:51.71 ID:lH51XwiRd.net
>>837
何気にすごいテクだな・・・
1人段差越えは物理的に不可能と思われていたのに

941 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:26:41.28 ID:7y7/FKvR0.net
APEXはアカ売り稼げるからチーターの主戦場になってるな

942 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:31:22.61 ID:WmL8ZOmD0.net
チーターって業者が多いからな
金なるかどうかはでかい

943 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:32:03.52 ID:7y7/FKvR0.net
正直チーターよりチーターアカ買うやつが理解できない
自分で育てる楽しみ捨てるとか

944 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:32:56.99 ID:IiWPL3fVM.net
>>940
起き上がりモーションで押し上げてる感じなのかな?これ
それはそうとありきたりなのにオチで笑ってしまった

945 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:33:18.83 ID:BfyQ7Nak0.net
Steam統計ではピーク時から半減以上してるけどまだプレイヤー数は多いほうだよ
これからどんどん減りそうだけどな

946 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:36:24.74 ID:u0o5nclm0.net
ここ勘違いしてる人多いけどPS4はproなら60fpsだよ

947 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:43:24.18 ID:paC87t5c0.net
>>943
俺は完全に理解できないって程じゃないなぁ
そのゲームをガッツリやり込むつもりが無いのと
自分雑魚だと周りに思われるのが嫌っていう糞みたいなプライドから金払って見栄を買うんだろ
ネトゲ以外大した趣味もない独身とかなら金の使い道もないんだろうし

948 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:45:25.98 ID:OQv4ExWx0.net
RMTそのものより買う奴が一番悪いってそれな

949 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 18:57:59.68 ID:AQ+Vv9Pr0.net
ロールアウトは時間制にして殺戮会場にして欲しい

950 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 19:19:27.73 ID:R6z1A6Mb0.net
>>892
床タイルの継目にも衝突判定あるから、その継目の判定受けた時はジャンプ出来ない
よく見ると煙が小さく表示されて衝突判定受けたエフェクト出てるはず

951 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 19:23:10.92 ID:RSynlZ+V0.net
ロックンロールの同時ゴールバグ初めて見た
あれって優勝ランダムなんかな、真っ先にクリアしたのに負け扱いになったわ

952 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 19:24:00.37 ID:i+aYlR0la.net
ロールアウト1番対戦ゲームしてる感あるからファイナルになってもいいわ

953 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 19:28:26.90 ID:u0o5nclm0.net
スライムクライムをもっと難しくしたやつがファイナルになってほしい

954 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 19:43:41.07 ID:8eQc2Utx0.net
チーターから垢買ったっクソ弱いレジェスキンとか妨害耐性なくて死にまくりそう

955 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 19:48:34.31 ID:R6z1A6Mb0.net
steam垢を売買するとかヤバ過ぎて逆に心配になるレベル

956 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 19:52:00.90 ID:9NCP09p30.net
DLC衣装ってゲーム内通貨で買える?

957 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 19:54:16.13 ID:GGRn3/9t0.net
ガキの頃、ROやパン屋のβのときに色々やって韓国にあった鯖を落とすレベルまでしたけど
いまのFall Guysはβテストではない上に、試行錯誤して得た手作りパケの影響がショボい
Fall Guysのチートは好奇心を満たすのではなく、日本の左翼レベルに顕示欲が強い連中が
承認欲求オナニーでやってるから消えないと思う

958 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 19:58:09.89 ID:JRoYnNl40.net
>>956
買えない
ユニコーンの色違いは来週無料配布らしいけど

959 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:00:48.00 ID:9NCP09p30.net
>>958
サンクス、ファーストフード買おうかな

960 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:10:09.10 ID:3dXPTF5e0.net
ショーダウンまじかてねぇ

961 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:16:14.51 ID:D51f0DkW0.net
卵防御しないチームばっかでもうヤダ
中央で5〜6人延々と金卵追ってる間に
守り自分1人だけで20点掻き出されてるんだけど
馬鹿なんですかねー

962 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:17:02.69 ID:Uk9Ohacz0.net
ショーダウンは低回転のときぶっとい棒と細い棒が重なる瞬間嫌い

963 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:20:43.76 ID:IXUldm+A0.net
今月からPC版で遊んでいます。
欲しいスキンがあるのですが販売期間が終わっています。
でも自分より1〜2000番位後ろの番号の人が
自分が欲しいスキンを着ています。
これはどうやって手に入れたのか解りますか?

964 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:23:40.37 ID:MFAc5Vvk0.net
囚人番号はランダムかつ重複ありでつけられているので番号が若いとか特に何も意味がないです

965 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:24:07.62 ID:2/8wVeBF0.net
マスターニンジャ着てるくせにブロックパーティのコの字で死んだ奴いたけど垢買った初心者だったのかな

966 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:26:01.52 ID:vZWlKo8I0.net
レジェスキンでクソ雑魚プレイのやつそこそこいるよな

967 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:27:31.46 ID:Uk9Ohacz0.net
他人に巻き込まれたりする場合もあるだろ

968 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:27:36.67 ID:1xTTr+OC0.net
>>962
高速回転になるまでは基本前のめりや

969 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:28:13.02 ID:u0o5nclm0.net
マスターニンジャは一番安いレジェスキンだよ
王冠5個で揃えられる

970 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:30:12.17 ID:2/8wVeBF0.net
>>969
2回勝てば買えるのか
じゃあ普通に初心者だったかもね

971 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:33:50.86 ID:ErcfyTeo0.net
上下セットで10個やでえ

972 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:35:41.37 ID:1xTTr+OC0.net
>>969
他の上下も全部5だろ?

973 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:37:49.47 ID:u0o5nclm0.net
嘘はいっていない
揃えられる

王冠5+2000 Kudos
https://i.imgur.com/3gVpnHa.jpg

974 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:38:44.83 ID:2/8wVeBF0.net
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。だと
誰か頼みます

975 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:46:46.19 ID:9cToM5rL0.net
>>973
Fakeの方が色が合ってて草

976 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:47:37.66 ID:Uk9Ohacz0.net
オリジナルだっさ

977 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:47:52.44 ID:u0o5nclm0.net
マスターニンジャの下半身を買うやつはコレクター以外メリットない

978 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:48:54.86 ID:JUiHdyUz0.net
準決勝のチーム戦で上手いチームに入ると決勝が不安になる

979 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:49:00.77 ID:A2aAJhXI0.net
コレクターというか全部買え

980 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:54:46.88 ID:ErcfyTeo0.net
やりすぎてクラウンあまってるので買いますねえ

981 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:56:41.11 ID:2/8wVeBF0.net
やっぱり駄目だ立てれない
誰か次スレお願いします

982 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 20:58:47.09 ID:CelAiQjO0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600516650/
次スレ立てました!!
何か間違ってたらごめんなさい

983 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 21:01:12.64 ID:ErcfyTeo0.net
>>982スレ立て乙
ワイもたてられなかったからナイスguyだ!

984 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 21:05:41.15 ID:2/8wVeBF0.net
>>982
ありがとう乙です!

985 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 21:25:49.80 ID:Uk9Ohacz0.net
チーム戦まじで消せやゴミすぎる

986 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 21:33:29.81 ID:8eQc2Utx0.net
苦手なロイヤルファンブル勝って久々に2連勝したわ
ほんで次のマウンテンでロボに王冠とられて負けた
おふざけプレイできなくなるくらい心に余裕なくなってたから良かったは

987 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 21:35:53.46 ID:LoJZk2Xja.net
しっぽを一瞬で奪い返せる(される)時と、ただのつかみになる時の差をなくしてくれればしっぽ取り好きになれるんだけどなぁ

988 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 21:50:12.61 ID:IiWPL3fVM.net
初めて縦シーソー見たんだけどもし両方とも乗れない角度維持されたら既存の妨害以上に絶対どうしようもなくない?
あんまよく見てないから簡単に抜け道あったりしたら申し訳ないけど

989 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 21:51:37.79 ID:9NCP09p30.net
初優勝できた!ヘキサゴンで真っ先に最下層に落ちたけど端で粘ってたら勝てたわ

990 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 21:54:44.26 ID:ErcfyTeo0.net
>>989
やるやん
ようこそ…guysの世界へ…

991 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 22:01:04.10 ID:ErcfyTeo0.net
うめていくか

992 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 22:11:21.29 ID:9NCP09p30.net
>>990
ありがとうありがとう。気分がいいからDLC買うわ

993 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 22:13:46.16 ID:ErcfyTeo0.net
うめるでえ

994 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 22:17:53.58 ID:CelAiQjO0.net
Pa Yeta Yu Pa, Aye Tayu Pa, Uya Tewu Pa Yita Yeta WOOOOO

995 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 22:18:00.40 ID:CelAiQjO0.net
Pa Yeta Yu Pa, Aye Tayu Pa, Uya Tewu Pa Yita Yeta WOOOOO

996 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 22:18:04.21 ID:CelAiQjO0.net
Pa Yeta Yu Pa, Aye Tayu Pa, Uya Tewu Pa Yita Yeta WOOOOO

997 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 22:18:13.16 ID:ULmJPyBv0.net
埋め

998 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 22:20:45.99 ID:ErcfyTeo0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 22:20:50.80 ID:Uk9Ohacz0.net
フォオオオオオオオオオオ

1000 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 22:22:40.21 ID:kufMDLuL0.net
1000もらい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200