2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part91【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:55:11.42 ID:ck/0ffuS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part90【ヴァロラント】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600176548/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 18:57:59.46 ID:Pk25foqbM.net
>>1
スレ建ておつ
保守ラント

3 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:00:55.71 ID:z07xcMdw0.net
これはこっちに

4 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:01:20.32 ID:zXnbAfFm0.net
さて、保守要員はどこにいる!

5 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:01:32.67 ID:zXnbAfFm0.net
そそそその保守をくれ

6 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:01:51.45 ID:zXnbAfFm0.net
隠れても、隠しても、必ず保守する

7 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:02:12.41 ID:zXnbAfFm0.net
保守しているな?カメラがなくてもわかる

8 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:03:52.09 ID:zXnbAfFm0.net
どんなスレも、保守しなければ裸同然だ

9 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:05:09.21 ID:zXnbAfFm0.net
見つけ出して、保守する。それだけだ

10 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:06:31.04 ID:pf1Dt9BG0.net
保守ごときが

11 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:06:44.82 ID:V9Xb7XUd0.net
キエーーーお願いします

12 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:06:58.40 ID:zXnbAfFm0.net
今度はどう保守するつもりだ?

13 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:07:27.85 ID:zXnbAfFm0.net
保守が勝敗を分けるのさ

14 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:12:28.68 ID:5eXqgKU50.net
コメ欄地獄だなフルスク安定

15 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:12:31.25 ID:ck/0ffuS0.net
DeToNator
DTN 0 - 2 FAV
DTN 2 - 0 AE
DTN 2 - 0 SG
DTN 2 - 1 BBI
DTN 2 - 0 SST

16 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:12:53.41 ID:/gyMVwc00.net
こう見るとDNGのユニフォームの圧倒的ダサさ

17 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:13:02.09 ID:vE1OJ4UL0.net
左の秋葉原のおっさんみたいな集団何?

18 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:13:27.66 ID:ghW6e+JX0.net
laz今までサブ垢しないとか言ってたのにdeafなんたらでサブ垢回してんじゃん

19 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:13:49.29 ID:x4FlGKqPp.net
今度のJUP参加する奴もそうだけど
アジア大会ってpingどうすんの?
オンラインだよな

20 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:14:19.58 ID:mAQVvOWG0.net
配信するのも仕事だしいつまでもマッチング画面見せるわけにもいかんだろうしなあ

21 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:14:37.86 ID:/ZGpFx490.net
ちゃんとスポンサー付いてるプロほどユニフォームダサくなるからな

22 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:15:25.34 ID:Ayxt0+Qg0.net
>>19
強制的にping上げて相手と揃える

23 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:16:12.79 ID:u/5PeDuY0.net
RC頼むぞ今日も蹴散らしてくれ

24 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:16:30.71 ID:ck/0ffuS0.net
無観客オフラインだと思ってたけど違うのか

25 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:16:44.18 ID:dJte9HLU0.net
岸とyukishiroってesportsのキャスターとして外にも出られる調度いいビジュアルだよな

26 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:17:38.19 ID:/gyMVwc00.net
AWEMの決勝のWiennersのアドバンテージって何?

27 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:17:52.60 ID:vE1OJ4UL0.net
トロールやんけ

28 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:18:50.37 ID:ck/0ffuS0.net
>>26
BO5で1勝アドバンテージ

29 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:19:44.53 ID:OVKkkPfD0.net
JUPにEROC入ってreitaコーチに戻るらしい

30 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:20:29.49 ID:ck/0ffuS0.net
スプリット防衛譲ってまでアセントやりたくないのか

31 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:20:44.37 ID:fyqkQb5F0.net
>>29
ねーよw

32 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:20:49.07 ID:5eXqgKU50.net
まじで大会おもれえわ

33 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:24:50.43 ID:Ur6/NqZNp.net
ミルダムリーグ以外にそろそろリーグ計画始動しないかな

34 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:27:18.33 ID:ck/0ffuS0.net
hareなんですよ

35 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:27:21.47 ID:LKYddaAi0.net
リーグが実呂家測るには1番だけど いまいち盛り上がりに欠けるんだよね
今回のDTNみたいな驚きは無いわけで

36 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:28:04.54 ID:ck/0ffuS0.net
最近セカンドマーシャル増えたね

37 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:28:13.38 ID:edpWbMuR0.net
dep,hare,neth,lazのフィジカル最強プレイヤーが揃ったチームを見たかった

38 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:28:41.99 ID:Ur6/NqZNp.net
まあdtnの放送一回もなかったわけですが

39 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:29:26.81 ID:YkodODIor.net
負け試合だけ配信されてルーザーズで勝ち上がってるのDTNオモロイやん

40 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:29:27.78 ID:OVKkkPfD0.net
>>37
そこにEROC入れたら優勝できるから日本最強か

41 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:29:29.66 ID:ck/0ffuS0.net
crowのフィジカルも相当やばいと思うわ

42 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:29:41.44 ID:RnOGkXaA0.net
>>37
ぶっちゃけ日本てそのくらいしないと今のRCやJUPが世界行っても全く通用しなさそう

43 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:32:49.20 ID:LI/sVnOl0.net
勝っても負けてもアジア大会確定してるから軽く流してる感じだな

44 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:33:18.71 ID:dJte9HLU0.net
Hareクロスヘア変えたんか

45 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:39:51.36 ID:NzkZV+yE0.net
DNG強いな

46 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:41:06.19 ID:5eXqgKU50.net
DNGは強い

47 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:42:49.38 ID:Ur6/NqZNp.net
DNGがban無しbo3でcagに負けたのわからんな

48 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:45:19.59 ID:UBi9mQHWp.net
想像以上にDNG強い

49 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:46:19.13 ID:nbknwBSv0.net
晴れ相手の弾が透けるコマンド知ってるんじゃw

50 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:46:26.52 ID:lG40VTPBd.net
竹田花子#1361と杉本幸助#3478一緒になってスタックさせてFFしてくるから気をつけろよ
目をつけられたブリムが次から敵陣に走っていくようになって時間の無駄だったわ

51 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:46:36.32 ID:u/5PeDuY0.net
はれエグすぎるだろこいつw

52 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:47:30.04 ID:0fDtvMcv0.net
今のノリセンあかんやろ
大人しくファントム使っとけ

53 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:47:59.67 ID:Ur6/NqZNp.net
阪神うんち

54 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:48:10.11 ID:H4uRRY0u0.net
前半あっという間だな

55 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:48:14.81 ID:5eXqgKU50.net
はれw
メチャクチャすぎる

56 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:48:29.27 ID:LI/sVnOl0.net
のりせんだけ雑魚すぎて浮いてる

57 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:49:45.68 ID:zXnbAfFm0.net
ミッション150回プレイせよとかきちいな
それで20000expなのもきちい

58 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:50:40.86 ID:bdvoaLcp0.net
あんま話題にならないけどクラシックジャンプ右クリもだいぶクソじゃね
これでナーフされた後ってのが恐ろしい

59 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:50:46.21 ID:ck/0ffuS0.net
今のワープで爆発回避かっこいい

60 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:52:05.37 ID:0fDtvMcv0.net
面白いけどなんか大味だないくら何でも

61 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:52:51.73 ID:5eXqgKU50.net
そーばだいじだなぁ

62 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:56:16.34 ID:cCnaCDA7M.net
RC>>>JUP>DNG≧CR>>Lag>>その他って感じだな

63 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:57:40.65 ID:ck/0ffuS0.net
そういやLAGって最近姿を見てない気がする

64 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 19:58:01.77 ID:edpWbMuR0.net
depもhareも協調性なさそうだけどこのゲームには合ってるのかもね
ある程度一人でなんとかできるってのが

65 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:00:42.54 ID:s83J/P1cM.net
JUP負けたことあるの?

66 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:01:31.21 ID:Yd6MpWWD0.net
でもゆーてbanありで1回勝っただけだしな

67 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:01:45.48 ID:iqBVf5bIa.net
やっぱJettオペつまらんなー

68 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:01:51.96 ID:4TqcwHqzp.net
沖縄と同じレディアント4つもってるclz率いるdtnが黒幕

69 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:01:57.54 ID:45qlcCCc0.net
動きが面白いな
何考えてるかわからん

70 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:02:27.62 ID:YkodODIor.net
AIMしか勝たん

71 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:03:01.37 ID:EaA9DtwyM.net
>>68
沖縄がチームから抜けた日 8月12日
CLZ DTN加入 8月30日

72 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:03:34.90 ID:5eXqgKU50.net
何が言いたいのかわからんし寒い

73 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:04:24.48 ID:Qd0Fqg7j0.net
また糖質ドコグロか

74 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:05:53.84 ID:H4uRRY0u0.net
twitterのアカウント作成日が担保になる時代

75 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:07:08.84 ID:dcL59LNG0.net
hare今日最初からアクセル全開だな
てかなんでドットクロスヘアって少ないんだろ
頭狙いやすいじゃん

76 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:09:34.71 ID:e8odB3bR0.net
CLZがA1から抜けた日8/15な

77 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:11:24.11 ID:edpWbMuR0.net
CLZって沖縄なの?さすがにちゃうでしょ
やつは転生するにしてもアホだからTwitterアカウント新しく作っちゃうタイプ
CLZは昔からやってるでしょ

78 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:11:42.29 ID:fyqkQb5F0.net
>>42
お前らエイムしか見てないんかーいw

79 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:12:08.97 ID:MUMD6bVa0.net
CLZ沖縄説とかやめろやw

80 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:12:47.66 ID:dcL59LNG0.net
てかそもそも前からやってるフォトナ勢なんでしょ
全く名前聞いたことなかったから俺も最初転生かと思ったけどフォトナ勢なら全く畑が違うから納得

81 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:15:33.24 ID:W+PN7ZIJ0.net
clz沖縄は笑うわ 

82 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:16:46.33 ID:ABmfVgyv0.net
うんちブリブリブラムストーン

83 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:20:41.30 ID:TEZwuhNaa.net
エイムが苦手なんだけどおすすめのキャラある?

84 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:20:47.12 ID:Qd0Fqg7j0.net
millionの解説面白いなw

85 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:21:25.57 ID:MUMD6bVa0.net
ジェットバッキー専おすすめ

86 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:23:46.64 ID:a78/Exu2p.net
ブリブリブリーチでフラッシュ焚きまくればいい

87 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:24:32.09 ID:d1mnWkVS0.net
リークします
新キャラはアフリカ出身の黒人男
スキルで草を生やす
ウルトで森を生やす

88 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:25:02.53 ID:Zv2n+3A40.net
>>83
エイムが要らないというより役割さえ達成すればフリーって意味ならブリムストーンかな
煙炊いてスパイク設置すれば、ult溜まってなきゃ仕事終わり。

89 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:25:21.63 ID:VZ5AsCUs0.net
まーたwh どこで会ってもこっち見てるしポジションがおかしいんだよ

90 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:26:24.14 ID:5eXqgKU50.net
アルミホイル?

91 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:26:33.79 ID:dvFjRxnZ0.net
ここまでの大会振り返って現時点でのチームの序列をスレ民で考えるか
個人的にRCはJUPを超えたとまでは言わないけど少なくとも肩を並べたと思う
たとえ次BAN無しアドバンテージ無しでやったとしても結果がわからない
対照的にDTNはAWのBANルールにうまく適応したのが大きくて自力や連携ではSSTやDNGにはまだ劣ると思う

92 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:27:36.83 ID:Xa8eDjf70.net
今やると確実に荒れるからせめて大会終わってからにしてくれ

93 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:30:46.34 ID:1AcZHTQp0.net
>>89
パソコンにアルミホイル巻くとチート弾けるぞ

94 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:31:16.98 ID:qltV+jn60.net
いやRC棒でJUP殴れるの今だけかもしれねえからやってもいいぞ

95 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:35:15.11 ID:dvFjRxnZ0.net
DNGもう少し善戦してくれよ
完全にRC1強じゃん

96 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:36:27.61 ID:45qlcCCc0.net
打ち合い勝負では本当に強い

97 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:37:18.36 ID:ck/0ffuS0.net
depヤバすぎ

98 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:37:38.36 ID:YkodODIor.net
撃ち合い負けてるから同数で勝てないのキツすぎる
ヘイヴンだから人数不利の守りになりやすいしつらいね

99 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:38:24.95 ID:edpWbMuR0.net
depヤバいけどAIMだけならhareなんだよな
でも残念なことにどっちも協調性が足りない

100 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:38:27.11 ID:ck/0ffuS0.net
誰かが頑張ってレートでも作ればチーム談議も盛り上がるんじゃね

101 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:39:20.06 ID:ck/0ffuS0.net
hareとdepでフェニ差出てるわ
スキルの使い方的な意味で

102 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:39:20.81 ID:1AcZHTQp0.net
>>99
協調性じゃなくて戦術の差では?

103 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:40:24.54 ID:Qd0Fqg7j0.net
放送事故草

104 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:41:17.50 ID:16j8F5UE0.net
うーん、JUPRCが実質決勝戦だったか

105 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:41:55.03 ID:jrZLd/yM0.net
昨日より1万人も視聴者少ないのな

106 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:42:16.71 ID:W+PN7ZIJ0.net
強すぎだろw

107 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:43:22.24 ID:45qlcCCc0.net
キャラBANどうこうなんて関係ない
どのキャラ使っても撃ち合いが強いんだから
それがこの大会でのJUPとの決定的な差だな

108 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:43:29.82 ID:dcL59LNG0.net
hareドットからクロスヘア変えたのでかい説ある?

109 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:44:01.74 ID:edpWbMuR0.net
>>102
そこんとこはわからんけどdepなんかはOW時代のイメージが大きいし実際こっちでも同じようにプレイしてる感じがするんだよね
hareもdepも一人で勝負することが多いんだよ
確実に勝ちに行くってならクロス組んだりスキル使って誰かのカバーしたりするけどセットプレーも含めてそれが戦術ってやつでしょ
現状俺以上にAIM良いやつは相手にいないし勝てるわって詰めてるだけな気がする
少なくともそれがこのゲームでは通用してるしそれが戦術なのって言い切られたらそれまでだけどね

110 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:45:03.89 ID:+URV2bqI0.net
hareあたまおかしいわ

111 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:45:10.75 ID:dcL59LNG0.net
実際これで勝てるならそれが一番楽だからな

112 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:45:11.48 ID:nbknwBSv0.net
あーららw

113 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:45:21.57 ID:OLV7vnmu0.net
DNG逆転無理だな

114 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:45:34.68 ID:BbPHDBW2M.net
日本のValorantプロシーンはRC以前とRC以後で語られることになりそう
GGCで新生のごとく現れて無名メンバー多数ながらもBO3でJUPを追い詰め、敗れたあとも連携含め成長し再戦BO3では完勝、それ以降は他を寄せ付けない力で絶対王者として君臨

115 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:45:58.51 ID:nbknwBSv0.net
エース取らせに行ったw

116 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:46:09.89 ID:UKI5DQEq0.net
こんなフィジカルモンスターどこで拾ってきたんだよ

117 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:46:34.14 ID:Yd6MpWWD0.net
まぁ次jupiter倒すのはCRかDNGだな

118 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:47:19.74 ID:t079I1/D0.net
hareやべぇな

119 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:47:40.50 ID:dcL59LNG0.net
てかこいつなんでcsgoで無名だったんだ
マジでただのdepの昔からの友達なんでしょ

120 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:49:10.53 ID:RnOGkXaA0.net
hareとkaminariはGOの大会すら出たことないらしいぞ

121 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:49:42.48 ID:edpWbMuR0.net
depはOW時代から誰しもがあいつがナンバーワンだって認めるフィジカルオバケだったんだよ
そのフィジカルオバケが更に上のフィジカルオバケを連れてきたってもう伝説よ

122 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:49:44.37 ID:LKYddaAi0.net
>>114
Depいる時点でRageの時から注目はされてたけど
barusaがいたからな・・・

123 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:51:28.80 ID:MUMD6bVa0.net
hareほんと頭おかしいな撃ち合いの強さ世界レベルだろ

124 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:51:31.89 ID:+URV2bqI0.net
いい守りのセットアップだな

125 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:51:59.09 ID:edpWbMuR0.net
これができるDNGがボコボコにされたるのが不思議だわ

126 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:53:53.14 ID:6hCt4WLPM.net
やっぱり圧倒的な力があれば連携なんて後付けで良いんだよなあ
この前ミルダムマスターズのJUP RC戦後にそう言ったら叩かれまくったけど正しかったんだ

127 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:55:18.38 ID:7TI2SZ3j0.net
このゲームのディフェンス有利なんとかした方がよくね?

128 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:05:01.18 ID:4wCI87Hz0.net
ワロタ

129 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:06:01.23 ID:W+PN7ZIJ0.net
やっぱり若さが正義

130 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:06:13.50 ID:OLV7vnmu0.net
放送事故だな

131 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:06:38.34 ID:dcL59LNG0.net
まあJUPにbo3勝ったチームがDNGに負けるわけなかったか・・・

132 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:07:22.93 ID:7MDWXp++M.net
最後静かで草

133 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:07:57.68 ID:iqBVf5bIa.net
作戦とかより力で勝った感がすごいな

134 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:08:25.17 ID:Yd6MpWWD0.net
結局個人技なんだな

135 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:08:46.62 ID:coQYfgXT0.net
なんかフィジカルで叩き割った感じの試合だったな
RCこういう試合多いけど

136 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:09:40.43 ID:KryKvh+S0.net
ノリセンいいよなあ

137 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:11:06.67 ID:LI/sVnOl0.net
元チームメイトか知らんけど私情挟み過ぎ

138 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:11:08.30 ID:8QUNMOjA0.net
JUPはまずDTNに勝てるかどうか

139 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:11:28.42 ID:3zyFHW4R0.net
jupも強いの5人集めてるしな
聞いてるかer◯c

140 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:11:51.12 ID:Yd6MpWWD0.net
まあ普通に勝つんじゃない?
CR戦危なかったけど

141 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:11:57.95 ID:RnOGkXaA0.net
JUPは今日勝ててメンタル回復してそうだから大丈夫じゃね

142 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:13:01.83 ID:LI/sVnOl0.net
結成1か月のチームに負けるのはないだろうけど
負けても驚きはないかな

143 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:14:20.32 ID:jrZLd/yM0.net
CR戦Lazの安定感やべえな

144 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:14:22.39 ID:5eXqgKU50.net
さすがにDTNまだ勝てんだろう

145 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:15:01.27 ID:edpWbMuR0.net
hareはおかしい

146 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:15:19.35 ID:wtVD6J3qM.net
>>144
RCは初対戦から1ヶ月で完勝んだよなあ…

147 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:15:45.72 ID:bFfOE/t80.net
最近大会見れてなかった者だけど
なにJUPってそんな落ちぶれたの?一強だったじゃん

148 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:15:56.65 ID:dcL59LNG0.net
マジでRCとんでもないの見つけてきたな
hareなんて実績皆無だったのに

149 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:16:47.12 ID:MUMD6bVa0.net
明日のDTNJUPも配信無し?一番熱いと思うんだけどこれ

150 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:17:11.68 ID:nbknwBSv0.net
これ終わったら昼やってたの垂れ流してほしいな

151 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:17:15.18 ID:Zv2n+3A40.net
hareって世界的な選手で例えるとプレイスタイルって誰に似てるん?

152 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:17:30.69 ID:Yd6MpWWD0.net
RC.jupiterの2強になったのかな
次banなしbo3で戦って決まるんじゃない

153 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:17:43.21 ID:45qlcCCc0.net
やっぱりグランドファイナル
リセットなしの1マップアドバンテージBO5

154 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:17:55.74 ID:Jz1Cbhe30.net
明日jupDTN放送あります

155 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:20:06.59 ID:Qd0Fqg7j0.net
1mapはでかいなぁ

156 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:22:09.81 ID:ck/0ffuS0.net
dep「身内でやりたい」
dep「こちら身内のhareとkaminariです」

ずるくない?

157 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:23:05.38 ID:L+sM/+vwp.net
JUP関係者おばさんの書き込み
http://hissi.org/read.php/gamef/20200916/QlBVQURmc0ww.html

158 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:23:05.71 ID:45qlcCCc0.net
そうだよな貴族が問題起こしてなかったら
この状況なかったんだよな

159 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:24:27.68 ID:r137YNjP0.net
depが元々遊んでたというからにはHareは昔から強かったんだろ
ただ大会出なくて無名だっただけじゃないの?

160 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:24:30.48 ID:coQYfgXT0.net
前よりプロシーンの対立煽り増えたね

161 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:24:36.70 ID:0fDtvMcv0.net
俺たちがこれを見ているのもすべて貴族のおかげ

162 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:25:25.01 ID:U5ZmcjLr0.net
守り側でよそ見で死ぬ癖なおらん

163 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:25:53.17 ID:LKYddaAi0.net
貴族には感謝の気持ちしかないなw

164 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:26:23.26 ID:coQYfgXT0.net
貴族が筋肉質じゃなかったらヤバかったな

165 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:26:28.37 ID:8QUNMOjA0.net
>>151
危なげなエントリーで2人持ってくような選手は世界的なやつでもいない気がする

166 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:26:54.55 ID:edpWbMuR0.net
nrじゃこうはならなかったもんな

167 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:27:02.30 ID:X7xULoD+0.net
給料払わなくてありがとう

168 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:27:10.89 ID:9yikSjiY0.net
今一番上がプラ1残りゴル1が3人、シルバーが1人のマッチで23キル13デスとかしたら相手のシルバーにスマーフって言われたんだけど
プラ1とゴル3を行ったり来たりしてたら調子悪くてあれよあれよとゴル1まで下がってきたことをスマーフっていうならそうだけど本当にこのランク帯ってスマーフとかまじで思って発言までしちゃうんだな

169 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:28:01.33 ID:DNE+/tw8d.net
>>160
今までJUPが勝ち続けていた事で抑圧されてた少数のキチガイが昨日の試合のせいで解放されてしまった

170 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:31:24.24 ID:w7UaGVPb0.net
>>168
中には40キル以上するやつがいるからそいつは明らかにスマーフだろうね

171 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:35:17.54 ID:9yikSjiY0.net
40キルとかはまぁたしかに明らかにそこのランク帯で抜きん出てるってことだからまぁそうなんかもなぁ

172 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:35:46.45 ID:ApuB3fpW0.net
RCって世界に通用するんか?

173 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:36:29.99 ID:W+PN7ZIJ0.net
フォーエバーチャックバス

174 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:42:08.63 ID:0fDtvMcv0.net
普段プラチナでKDギリ取れるぐらいの雑魚だけど、一回だけ45killしたしたまたま噛み合うこともあるやろなぁぐらいに思っていたほうが精神的にもいいと思う
いちいちスマーフだと思うよりはね

175 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:45:53.23 ID:jP4aK6fC0.net
ha

176 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:46:02.13 ID:ghW6e+JX0.net
jupはbanなけりゃ勝てるから
昨日の試合でhare抑えてたの観ただろ?

177 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:46:28.83 ID:WD08kwKha.net
ノリセンいいよなあ

178 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:51:45.95 ID:RnOGkXaA0.net
>>172
少なくともエース級揃えないと絶対無理

179 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:52:47.67 ID:dvFjRxnZ0.net
>>172
日本で一番強くて伸びしろあるチームだから期待してもいい

180 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:53:24.30 ID:W+PN7ZIJ0.net
レイズのc4弱くなるっぽいな

181 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 21:55:41.38 ID:edqTt9IZ0.net
スマーフにボコボコにされてランク下がった人はランク下がった場所では適正じゃない実力だから
そこでボコボコに活躍してスマーフ扱いされるという悪循環か

182 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:06:24.58 ID:Jz1Cbhe30.net
hareVSlazのランクマ配信やっとるw

183 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:07:22.71 ID:XLuDpgeGM.net
累計27キル ファーストブラッド7でも負けたわ
俺が死んだあとリテイクとかで負けすぎててランク下がるの腑に落ちんちん

184 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:08:37.08 ID:YkodODIor.net
>>156
ずるいしじわじわくる

185 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:09:02.31 ID:zXnbAfFm0.net
kaminariもdepが連れてきたやつなん?

186 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:10:32.76 ID:j8ub4+pSa.net
dtnjupって何時?

187 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:11:37.95 ID:7fQ+ZSiG0.net
大会終わりでhareeeeのエイムあっつあつで草

188 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:14:23.59 ID:o8HFG3RS0.net
近いうちにオペレーター調整来そうだな

189 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:14:52.41 ID:Jz1Cbhe30.net
RCって余裕ある時でもオープン設置しないけどスパイク設置場所こだわるべきだよね

190 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:18:01.69 ID:/ZGpFx490.net
配信切れたのってDos攻撃なのかよ

191 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:21:15.24 ID:X7xULoD+0.net
HaReが「それEROCやからやれ!あ、Lazさんならやめとけ!」とか言ってて草

192 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:22:16.04 ID:f8XA+R3Ja.net
おれ身内とやりたいんでってdepが連れてきたやつがまさか日本で一番撃ち合い強いとは思わなかっただろうな

193 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:27:19.28 ID:ABmfVgyv0.net
ガーディアン値下げだってよ
デスマッチでガーディアンオナニーしようかな?

194 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:28:09.49 ID:z07xcMdw0.net
ガーディアンついに来たか(n回目)

195 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:29:14.15 ID:t079I1/D0.net
ぶっちゃけシェリフでよくね?

196 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:31:00.44 ID:Qd0Fqg7j0.net
なんでレイズなんだw海外では確かに多いけど

197 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:31:55.24 ID:ck/0ffuS0.net
valorant4jpにあったブリーチ対策レベル高すぎて草

198 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:38:54.98 ID:5eXqgKU50.net
クソザコの仲間が終了前にGGとかいうのマジうぜえわ

199 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:40:55.05 ID:fmO5/cnj0.net
lazのaimに憧れた
 Hareのaimは豪腕… 魔剣 持って生まれたものが違いすぎる
lazのは理のaim 受ける印象は美
 レディアントのaimにゴールドが憧れて━━おかしいか?

200 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:43:08.44 ID:zXnbAfFm0.net
ガーディアン連射速度もちょい速くなったけど使われるようになるには一番最初のレートに戻すくらいでいいと思うんだわ

201 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:47:33.46 ID:aONbGsCB0.net
あとなんか弾の出る速度が遅い気がする
クリックしてもワンテンポ遅れてるような

202 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 22:48:12.15 ID:edqTt9IZ0.net
シェリフでよくね

203 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:00:16.10 ID:cGf8+iytM.net
オペはADS速度の調整来そう

204 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:01:18.20 ID:veFp68Be0.net
武器によって入力から発射までのラグが別々に設定されてるからな
ガーディアンは値段は高いし連射時の精度が最悪だししゃがみ歩き運用できないしほんといいとこない

205 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:05:59.02 ID:eCuD/LXY0.net
つかルーザーズもどっかで動画出すって言ってなかったっけ

206 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:07:24.25 ID:ck/0ffuS0.net
ガーディアンとかあの連射性能であの価格ならどれだけ撃っても拡散0とかそういうレベルじゃないと使われなさそう
それかブルドックと同じ2100円にするか
個人的にはガーディアンが今の性能で2100円になってもブルドック派が多数だと思うけど

207 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:15:36.95 ID:Yd6MpWWD0.net
もうawpナーフ確定なの?

208 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:18:11.51 ID:ww13Elqq0.net
>>198
わかる。キャリーしてもらったらallでgg ezとか言ってうざすぎる

209 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:19:23.97 ID:pf1Dt9BG0.net
>>100
アジア圏レートならあるぞ
https://www.vlr.gg/rankings/asia-pacific

210 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:21:19.01 ID:ck/0ffuS0.net
オペ今回で弱体化じゃないのか
ただこの書き方だと相当なナーフ来そうだな
まあ当然すぎるけど

211 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:22:26.02 ID:7CH5LWg9a.net
4回連続同じ奴とマッチしてほぼストレート負けばっかとか過疎過ぎんか

212 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:23:04.43 ID:ck/0ffuS0.net
あとブラストパックはもう完全に移動用スキルだなこりゃ

213 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:26:00.68 ID:4V9wYu+o0.net
オペは大して触ってないのに普通に使えちゃうからもっと使い方難しくしていい

214 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:26:04.69 ID:o8HFG3RS0.net
フッカーとかですぐ撃てるショックボルトみたいになってたしな

215 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:26:33.35 ID:RokvXdPe0.net
オペ弱体化、新規ユーザーが消える前に早くしてくれって感じだ

216 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:27:30.34 ID:XLuDpgeGM.net
マッチMVPとチームMVPでランク下がったんだが、

217 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:27:46.22 ID:ck/0ffuS0.net
なんならオペ削除でもいいぞ
1人だけ胴体撃つだけで勝ちとか面白くないんだわ

218 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:28:27.68 ID:veFp68Be0.net
ブラストパック一個200はちょっと高すぎ
まあレイズ自体強いから値段下げる必要はないが

219 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:30:40.96 ID:5eXqgKU50.net
壁抜きって気持ちいいよな

220 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:33:46.77 ID:Bds8OiK10.net
MVPでイコールか1あがりは相当差をつけないとダメでしょ

221 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:34:42.72 ID:XqjM6bml0.net
オペの壁抜きもいらなーい

222 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:35:53.34 ID:fyqkQb5F0.net
ブラストパックって元々ダメージどのくらい入るんだっけ

223 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:35:54.06 ID:fyqkQb5F0.net
ブラストパックって元々ダメージどのくらい入るんだっけ

224 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:39:39.10 ID:8QUNMOjA0.net
JUPRCのbind見直したけど折り返しのピストルラウンドのLazが守ってる位置とか最悪に感じるんだけど
レイズとブリーチいるのわかっててここにいる意味なんなんやろ

225 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:40:13.72 ID:9yikSjiY0.net
50とかじゃなかった
オペ俺もクソ嫌いだしなくなれって思うけどAWPないとヘイヴンの守りグロいのは確かだしなぁ
CSGOのAWPも同じだけどバランス取れてるんでしょ?だから仕方ない産物だと思ってたけど弱体化くるんやな

226 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:40:35.99 ID:8QUNMOjA0.net
>>216
スコアが競ってないと下がるよ
スコアが競ってて負けてマッチMVPならイコールか1上昇

227 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:42:23.56 ID:fyqkQb5F0.net
俺だけadr200超えで味方は全員kd割って13-3で負けた試合内部レート引かれなかったのマジでありがたいな
csgoだと問答無用でランク落とされる

228 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:43:25.92 ID:fyqkQb5F0.net
>>225
とりあえずスコープ音は必須やろうな
Jett awpはまた別に調整がいるだろうけど

229 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:45:34.04 ID:CoL368kb0.net
>>224
あれは普通に悪手だよな
ただそういう発想になるポジションだから逆にってのもある

230 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:47:10.05 ID:mAQVvOWG0.net
結局今回もオペレータージェットに触れないのな

231 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:48:07.83 ID:8QUNMOjA0.net
>>229
さすがに意図があってあそこの位置なんだろうけど常人にはさっぱりわからんわ

232 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:52:05.38 ID:1paSDBYyr.net
二連続で大敗したけど両方ともチームMVP取れたから満足

233 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:55:35.58 ID:Ok3DLr660.net
負けたらどれだけkillしようが意味ないだろ

234 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 23:59:23.05 ID:5eXqgKU50.net
スプリットやってて楽しくないんだけど皆の衆は楽しいもんなの?
アセントが一番楽しい

235 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:00:24.87 ID:/0SJeMmd0.net
>>234
守りでしっかり抑えれるようになったら多少楽しくなったかな
俺はヘイブンがだめだわ

236 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:01:01.73 ID:FXmL6TvQM.net
レイズずっとナーフされてて悲しいわ

237 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:04:24.98 ID:xSEc4f6X0.net
何も考えずにデスマで脳筋凸やってる時はほぼ撃ち勝てるのに

ランクマ行くと考えることが多すぎてデスマの半分もAIM発揮できないわ

爆破ゲーム難しすぎる

238 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:04:34.97 ID:mAFsUT530.net
ヘイブンとバインドが楽しいかな
アセントはオペ苦手だし野良だと全然midをコントロールしようとしないやつばっかだし

239 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:07:43.72 ID:pfgRE2vOr.net
俺はヘイブンが一番嫌い

240 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:10:23.43 ID:hXDdu6wY0.net
野良のVCなしヘイブン1番きつい

241 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:11:25.85 ID:CPORdrdq0.net
スプリットが一番だるい

242 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:11:35.12 ID:2iWWCbZ20.net
>>237
エントリーすればいいんじゃね?
初動なら1on1の状況作りやすいし
一人食って生き残れば既に仕事したと言える

243 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:17:04.99 ID:5XKp5sDMa.net
レイズナーフすんなよ
ジェットのウルトポイントナーフしろ

244 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:23:04.27 ID:ecpvwPBw0.net
相手防衛にオペいると確かにしんどいけどオペを産廃にするような調整にはして欲しくないな

245 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:25:52.92 ID:5fysOUIF0.net
>>243
AIM依存のultはコスト6なんじゃないの
フェニックスレイナジェット

246 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:26:41.63 ID:/QFWiT420.net
攻め開始スプリットの糞さほんとクソ

247 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:27:13.83 ID:ZbSwPQRb0.net
白黒金の1番良いカラーリングにハングル語あるの残念だな赤黒の方はアルファベットだけどあんまカッコよくないし

248 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:29:15.01 ID:5fysOUIF0.net
いましネトウヨなんて流行らないわよ

249 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:29:24.99 ID:2iWWCbZ20.net
Jettのult優秀だよなぁ
どんな状況でも無反動でまっすぐ飛ぶから普通に撃ち合ってもめっちゃ強いしモクの中ならエイム体のどこかに合いさえすれば確殺

250 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:30:44.18 ID:2iWWCbZ20.net
まぁハングルにかっこよさは感じないよなぁ
日本語とか中国語なら英語圏の人間にもウケいいと思うけど

251 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:32:09.75 ID:hXDdu6wY0.net
GOでライトニングAKとかいうクサダサスキンが欧米人に人気だからハングル文字のクソダサスキンも好きな層はいそう

252 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:32:32.63 ID:CBlS5Czt0.net
アセントミッドにモクくれってピンうって炊いてくれたらあとは自分ら次第だから楽しいんよな

253 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:34:32.93 ID:5mIslgAL0.net
ガーディアンってマーシャルみたくスコープをつければもっと使われるようになるんじゃない?
ロングでヴァンダル相手に優位取ってワンチャンオペ食える的な

254 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:35:44.47 ID:Kq45hRmK0.net
やっと見方へのダメージ消えるのか

255 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:38:26.94 ID:2iWWCbZ20.net
>>253
うーん微妙!w
反動もうちょい減らしてくれたら選択肢に入るかも

256 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:41:12.12 ID:Kq45hRmK0.net
ガーディアン買うならシェリフでいいわ

257 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:46:41.93 ID:+Rtu9e0M0.net
jetのハングルの声可愛いと思うんだけどどう?

258 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:53:21.24 ID:NTaFTaW80.net
雷のスキンかっけーーー中二病心がくすぐられるわ

259 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:55:34.28 ID:Kq45hRmK0.net
jupナイフ戦で銃使って不戦敗ワロタ

260 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:59:26.89 ID:sLhUbj810.net
最近みんな強すぎじゃない?前はデスマでトップとれたのには全然とれない
別にトップとりたいとかではないんだけど

261 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:06:57.58 ID:t/MQwJEkr.net
AWEMの動画なんで遅いのかと思ったらわざわざバイの時間とか削ってくれてるのか…

>>199
(これ元ネタなんだ?)

262 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:09:10.09 ID:a0WH+S3Z0.net
コイントスかじゃんけんでいいだろうになんでナイフラウンドなんてやらせるんだろうな

263 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:13:30.06 ID:tvT3fLPP0.net
Reitaなんでナイフ戦でハンドガン撃ったの? うっかりすぎだろ
いつもなんか締まらんよなナイフ戦

264 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:22:40.66 ID:VgzBv2Jy0.net
アセントはほぼ確実に地力ゲーになるから本当に神マップ

265 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:26:53.92 ID:nBpF7jf80.net
フィニッシャー付きのスキンはよ出せ

266 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:30:34.61 ID:9a39svIX0.net
お遊びはここまでだ…

267 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:30:53.78 ID:5mIslgAL0.net
>>262
アイスブレイクになると思ってるんじゃない
観てる側もプロが必死こいてナイフ振ってんのは笑えるからな

268 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:34:39.44 ID:dyh671Bs0.net
一応ガーディアンはADS倍率他のARよりちょっと高かったよな

だから何だって話だが

269 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:39:08.00 ID:RXM9/qf10.net
XQの配信にコメントしようとしたらコメントBANされてたの悲しい

270 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 01:53:12.38 ID:CBlS5Czt0.net
XQの尖り方ってダサい

271 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:04:41.25 ID:avDm5jXY0.net
XQコメントされるの嫌いだからコメント書くとBANされるよ
最近見始めた人はわかんないよなあ……みんな言わないし

272 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:08:11.13 ID:CBlS5Czt0.net
Twitchのときからそうじゃん
そういうこといってるんじゃない

273 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:14:39.18 ID:ezZ5pHWy0.net
ミルダムはノルマが大変そうだな

274 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:21:28.75 ID:2QOXNphu0.net
昔のXQはBANなんてしなかったけどね
コーチ活動が忙しいのか知らんけどAPEXやり始めたあたりからメンヘラになった気がする

275 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:25:24.26 ID:hXDdu6wY0.net
OWの時はみんなXQは概念とかってコメントしてたけどBANはなかったな
コメントひろうとかもなかったけど

276 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:27:55.76 ID:leN4TqaO0.net
XQ24にもなってまだそんなしょうもないことしてんのか

277 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:31:19.51 ID:Dd5q0Mj7M.net
ゲーム界隈精神未熟者多いからな

278 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:31:46.15 ID:tc4w9pxa0.net
twitchのとき何回かコメントしたことある気がするけどある日突然スタンプ押したらbanされたわ

279 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:36:50.19 ID:CBlS5Czt0.net
CR JUPの1マップ目最後rionクソやらかしで草

280 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 02:39:39.57 ID:leN4TqaO0.net
JUP戦バインド最終ラウンドのdepのクリップ何回見てもやばいな
こんなんscreamやん

281 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:05:10.71 ID:F9boX5Hz0.net
>>193
眠っていたガーディアンスキンの出番

282 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:08:40.89 ID:1676AP630.net
hare dep kaminariとかはcso勢
norisenはクロスファイアとかだっけ

283 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:37:55.75 ID:OGEaBiUe0.net
若いとき変に尖ってて大人になって丸くなるやつはよくいるけどxqもう24なのかよ

284 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 03:42:10.91 ID:Dd5q0Mj7M.net
スポンサーついててアレは子供

285 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:23:59.82 ID:nBpF7jf80.net
もっと楽しくやりたいわ
LAZの動画見たけどあんな感じでわちゃわちゃやりたい
ギスギスしすぎだろ雑魚どもがよ

286 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 04:29:40.74 ID:i7vS/Nn00.net
ダイヤ3の指示厨とマッチしたけど最悪だったわ
位置の報告だけでええねん

287 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:03:56.84 ID:Dd5q0Mj7M.net
JUPvsRCようつべコメ欄でも痛いJUP信者騒いでるじゃん
やっぱJUP信者キモいな

288 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:43:24.55 ID:saprBuVE0.net
ダステルの件に関しては同情しかないけど、それでもXQはねぇ…
チアーかサブスク送った人banしたこともある

289 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 05:45:28.53 ID:SX54HnrMa.net
>>287
RCじゃなくてCR戦の動画やろ

290 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:12:12.27 ID:tFwFw7P5a.net
実績皆無のただのdepの友達が日本最強って誰が予想できんだよこれ

291 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 06:14:00.56 ID:VJFmfUkh0.net
XQってバロラントはそんなに上手くないな
しかも野良の愚痴とかゲームの愚痴とかウザおじだった
でも自分より上手い仲間にはデレデレしてキモい

292 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:06:18.23 ID:7ETZImlQ0.net
それって普通じゃん

293 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:14:21.27 ID:BK1FBWTF0.net
身内で固めても強いってことは、ようするにエイムなんてのはちょっとの素質さえあれば
あとは毎日強い奴に鍛えてもらえばなんとでもなるってことだと思うんだよな
個人的経験談で言えば、エイム良い人はエイムの素質がある人を見つけやすいし
その人とフレになって毎日のようにだべりながら1v1やってボコし続けてれば
半年後くらいにはすぐに1v1でも追い付くようになるんだよね
単なる機械的なエイムなんて、これでたいてい強くなるわけだし

294 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:25:23.76 ID:2iWWCbZ20.net
ガバガバロジック

295 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:25:59.69 ID:pXahrdDK0.net
音と立ち回りが重要
aimは後から付いてくる

296 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:29:27.67 ID:a0WH+S3Z0.net
エイム鍛えれば解決みたいなやつは大体エイム以前に頭が悪いんじゃないかと

297 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:29:56.71 ID:9oq02mAap.net
身内って言っても野良であって意気投合したみたいな出会いならエイムついてると思うけど
そこらへん言及されてる?

298 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:47:10.96 ID:BK1FBWTF0.net
国内で名の通ってるプレイヤーにみそめられて
毎日のように1v1でボコられて悔しがりながら続けると
そのうち褒めてもらえるようになって、自信も実力も付くってのは
そんなにガバガバで理解しがたい話でもないでしょ
ただこういう機会に恵まれるキッズは多くはないだろうけど

299 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:51:01.80 ID:zAw7U+H7a.net
xqは昔から本当ブレないなあいつ

300 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:51:19.30 ID:BK1FBWTF0.net
だからサッカーとかFPSは、長男はあんま強くないけど
長男やその友達と遊んでた次男三男が強い仮説をていしょうしたい

301 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:51:23.02 ID:Xdgk94Ah0.net
何やら今日のアップデートで2種の銃スキンが出るらしいとの情報。
パッチダウンロード終わったから早速INしてみた。
問題なく入れたのにショップに新スキンならんでない・・・。
一定時間経過しないと更新されないのか?

302 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 07:52:29.31 ID:SCJdsBR3p.net
xqはやまとんに対して辛辣なコメント言えるから好き

303 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:06:08.82 ID:LvMDRXvv0.net
>>301
新スキンは、明日18日の朝6時だよ。

304 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:06:22.57 ID:H0lm1RjYd.net
やまとんはそれに傷付いてるねんで

305 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:20:02.35 ID:mAFsUT530.net
新スキンださすぎだろ
センスねぇなぁ

306 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:21:43.36 ID:EpzR6gl00.net
オペは産廃レベルまでナーフして欲しい

307 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:24:50.15 ID:9Ho9OK5sp.net
新スキンカッケーけどな

308 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:24:53.19 ID:H0lm1RjYd.net
オペレータージェットがいると格付けして終了することが多いからな
オペレーター持たれると対処の仕方がスキルやなくてオペレーターになってまうのがあかん

309 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:34:18.77 ID:pspKhPjUd.net
オペレーターとかいうバランスおかしい武器について「現時点でナーフする気は無い」「強すぎるとは思っていない」ってRiotが言ってたのが約3週間前
その後プロやコミュニティでオペレーターナーフしろの声が大きくなると別にメタなんか変わってないのに「オペレーターの勝敗に与える影響が大きすぎる」だからな
この時点で今後の調整に全然期待できないわ

310 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:36:59.98 ID:/koTPFWMr.net
コミュニティの声拾い上げる方向にしたってポジティブに考えろよ

311 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:40:08.09 ID:t/MQwJEkr.net
LOLでもriotの調整がまともだったことあるか?
基本的にそういうもんなんで(笑)からプロに叩かれてやり過ぎてしまったようです。でnerfがデフォだぞ

312 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:44:26.19 ID:OPMfbpa3a.net
LoLのバランス調整はわざと極端なナーフ入れたりしてむりやりメタ変えてる感があるけど
こっちでもやるつもりなんかな

313 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:48:28.23 ID:AeYDqyLD0.net
パーティーでオペレーターもてる人数1人に制限でいいじゃん

314 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:56:54.74 ID:/koTPFWMr.net
CSGOのAwpは武器性能としてはオペより弱いん?スモークの違いとかもあるから比べにくいだろうけど

315 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:58:39.19 ID:rLAaU1vb0.net
明日JUPとAHQか AHQってAVAの時からずっと強いな

316 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 08:59:16.14 ID:SOGMOnmP0.net
ジェット調整難しそうだな
オペ持ってる時スキル不可という
かなり限定した制限でもないと使い道なくなるし

317 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:01:17.19 ID:Kmw151WdM.net
>>172
マジレスするとアジアならそこそこ、北米には無理、EUにはさらに無理
それはJUPも同じだけどね

318 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:02:13.31 ID:cNfYIBOTd.net
>>314
物の性能だけ見ればあんまり変わらん
でも射線切れるやつが限られるしそもそもハイリスクハイリターンな場所をジェットで見てブリンクで逃げてくからローリスクハイリターンになってるのも問題

319 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:06:30.55 ID:S6hbf6ekM.net
>>314
スコープ覗き始めてから撃てるようになるまでの時間が短いからawpのほうが使いやすいと思う
でも、csgoは投げ物全員持てるからopに比べれば対処しやすいし
スコープ音あるしjettみたいに一発かまして逃げるなんてこともできないからawpのほうがハイリスク

320 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:08:47.19 ID:S6hbf6ekM.net
>>317
とはいえ、最初からcsgo時代のabsと同等かより上の活躍期待できるのは楽しいよなぁ
本音ではcsgoでabsが活躍するとこもっと見たかったけど

321 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:10:42.99 ID:avDm5jXY0.net
>>314
持ち弾多いからなあ…残弾そんなに頭に入れなくても怪しい壁抜き放題だし、単純な火力ならawpの方上だと思う
でもスコ展開音・Ads中の移動速度・敵の移動速度考えたらオペのほうが扱いやすいかも?awpは置き以外の扱いが難しい

322 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:10:47.31 ID:k7pC97lMM.net
>>227
参考までに、どのランク帯でした?
俺は8-13で負けたけどkdも1.3くらいで対戦MVPだったのにプラ3からプラ2に降格したよ。

323 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:15:54.82 ID:S6hbf6ekM.net
>>322
当時プラ3でした
kdどのくらいか覚えてないけどコンバットスコア400ちょいあった

324 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:18:09.41 ID:S6hbf6ekM.net
awpはスコープ覗き始めつつピークするの強いからな
opでも練習すればできるのかもしれんがまるで上手く使えん

325 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:21:46.25 ID:CBlS5Czt0.net
スプリットグリッチポイントあるな
Aのスクリーン上

326 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:26:09.40 ID:Kmw151WdM.net
新スキンはgoのアシモフっぽいな
文字入れてるのはライトニングっぽい
正直、文字はなくていいな
Valoのスキンデザインてなんでシンプルにしないんだろな
とにかくゴテゴテさせるよなあ

327 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:30:49.03 ID:S6hbf6ekM.net
>>326
正直全体的にクソダサいよな
csgoのコミュニティデザイナーからいい感じの奴連れてくればいいのに

328 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:38:17.89 ID:d2Yj58GV0.net
シェリフがDEみたいになるスキンでたら絶対買うわ
シェリフ太すぎてダサい、なんかnethもDEもってるイメージある

329 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:38:23.96 ID:5JKUCish0.net
ソロでレディアント行きました〜って人、ほとんどジェット+AWPばっかだからね
相手のAWP使いが自分より格下なら試合勝てるようになってるのおかしい

330 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:50:22.84 ID:CBlS5Czt0.net
DTNみてヴァイパーいいなと思ったけどランクで使う勇気は出ない

331 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 09:56:06.27 ID:4kbEL5rKM.net
ジェットのスコアって相手のジェットとの差で決まるから残酷だよね

332 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:00:16.38 ID:rC4pbVgj0.net
AWPは移動速度一番遅くするだけでいいのに
今だと覗きながらクリアリングする速度が早すぎるしピーク勝負でAWPが有利過ぎる

333 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:01:02.28 ID:Kmw151WdM.net
Abs対CRのスコア見たけどゼファーはもうnethにジェット譲ってるんだな

334 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:03:51.72 ID:Zm5PCNkRp.net
AWPの移動速度1.0くらいかつスコープ展開時間2倍にしよう

335 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:12:48.14 ID:fH54DjXv0.net
RIOTの調整してる奴がアイアンなんだろ
オペなんて散々強すぎって皆気づいてるのにプロや声が大きくなったら調整しだすとか氏ね
モク限られててオペに対する対処法が少なすぎるんだよ
味方モクない状態だともう前出れないからなこのゲーム
セージ糞調整してないでモク必須ゲーとサイファー必須pickなんとかしたら?って思う

336 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:15:17.89 ID:Kmw151WdM.net
モクだけでもきついけどねー
フラッシュも無いと
てことで、全キャラモクとフラッシュはbuy出来るようにしよ

337 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:29:13.76 ID:JumV13Q/0.net
Rito「モクフラッシュキャラが居なかったら是非オペレーター相手に勝負していただいてw」

338 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:32:51.20 ID:k7pC97lMM.net
>>323
そっちのスコアが重要そうですね。
ありがとう!

339 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:58:33.68 ID:2y22sp8qd.net
モク無しでロング特攻してオペレーターで即死とかもはや風物詩

340 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 10:59:25.02 ID:OMrcL2Idd.net
ジェットのブリンクはサブウェポン構えてるときもしくはサブマシンガン ショットガンを構えてるときだけにしたらいいじゃん

341 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:00:46.02 ID:9a39svIX0.net
ブリンクの速度が武器の重さに依存すればいいのかな

342 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:02:26.79 ID:nBpF7jf80.net
勝てねんだけど

343 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:02:51.47 ID:wvMC/4ZI0.net
スコ展開時はブリンクできないとかでいいんじゃね?

344 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:03:19.42 ID:0omqUx7w0.net
>>338
自分のスコアもそうだけど相手のレートも関係してそう
前にプラ2あたりの時サイファーで10killくらいでkd1割ってチーム内4位、試合は7-13くらいで負けたんだけどレート変動無しだった
相手の見た目上のランクが高かった訳では無いんだけど内部レートでそうなったのかなと思ってる

345 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:03:50.03 ID:MZRDtVlpp.net
オペは意思疎通できるPTやチームなら対抗しやすいけど野良だとスモーク焚いても移動しないから無駄になる事多いし無駄になったらモクないから厳しくなる

346 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:04:05.14 ID:nBpF7jf80.net
勝てねんだけど!!!!!!!!!

347 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:05:41.78 ID:0omqUx7w0.net
ブリンクは前にしか進めないようにしたらバランス良さそう
オペ外したら90度横向いてからブリンク発動ならそんな理不尽じゃないでしょ

348 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:06:00.38 ID:nBpF7jf80.net
勝てないンゴおおおおおおおおおおん

349 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:07:04.02 ID:rDfO+SQHd.net
オペの本来の弱点殆ど消せるブリンクとの相性が凶悪

350 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:15:23.70 ID:5xhN+Yv7M.net
なあこれ言っていいのかわからんが
CRでZepeherいる価値あんの?
自慢のジェットもnethが代わったし
レイナでも飛び抜けて上手いわけでなかったし

351 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:18:51.90 ID:CBlS5Czt0.net
ゼファー抜いて上手いソーバブリーチ入れたほうがいい

352 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:26:36.20 ID:JwD/ZTJK0.net
レイナでキル出来ないって本当に致命的

353 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:26:47.23 ID:VRXxb6LZ0.net
medusaが何でもできるし誰いれても強くなりそう

354 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:30:39.81 ID:Kmw151WdM.net
nethって誰と入れ替えになったん?
nethはエントリー役だしエントリーの奴と入れ替えにならないとチーム編成がおかしくなるよね

355 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:33:45.10 ID:nBpF7jf80.net
ガチで勝てねえ

356 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:36:31.90 ID:rLAaU1vb0.net
Dep5人のチームが最強だと言い張るヤツがいるようなスレやぞ 察しろ

357 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:40:13.22 ID:2QOXNphu0.net
>>354
OWじゃないんだから役割なんてそこまで重要じゃない
フィジカル強いやつなら結局何でも使いこなせる

358 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:41:28.89 ID:hMMY2PoR0.net
ブリンクはフェニの指パッチンみたいに準備モーションあってもいいな
移動手段より撃ち合い中の緊急回避としての使われ方しかしてない

359 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:41:50.64 ID:CBlS5Czt0.net
今日JUPDTNか?
ヴァイパー入り楽しみだけどヴァイパーバンしたらDTNに損はあってもJUPに損ないよな

360 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:43:15.35 ID:yFt3M+Uxp.net
てかJUPってCRに1ラウンド取られてるんだな
ちょっと前はSZに1ラウンド取られて大騒ぎだったのに今じゃそこまで言われないってなんかJUPの勢い落ちつつあるよね

361 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:43:18.76 ID:Kmw151WdM.net
>>359
まだDTNの動画出てないんだっけ
どんなモクとカーテンの使い方したんだろな

362 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:44:33.77 ID:VRXxb6LZ0.net
結局強いやつがチームでデュエリストやるだけだからな
そう考えたらゼファーはマジでお荷物

363 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:45:54.84 ID:Dd5q0Mj7M.net
JUPCRどっちが勝ってもおかしくない試合だった

364 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:49:52.16 ID:M9z6UPFU0.net
>>358
そういうもんだし

365 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:51:16.59 ID:CBlS5Czt0.net
DTN動画出てたよ
ヴァイパー便利だなって思ったけど他キャラ割いてまで使うかなと思った

366 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:54:56.41 ID:jv99Zt60a.net
スナイパー所持時はブリンク使えないようにするしかなくないか
と思ったけどそうなったらナイフに持ち変えてブリンクすればいいのか
難しいね

367 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:59:42.12 ID:S6hbf6ekM.net
jettの調整はむずいよな
上手いことやらないとゴミになっちゃう

368 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 11:59:45.27 ID:rLAaU1vb0.net
そんなゴミジェット誰が使うんだよアホw

369 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:05:03.63 ID:jv99Zt60a.net
誰も使わなくていいよ

370 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:06:46.11 ID:Zm5PCNkRp.net
JUPは実はlazとcrowの方がtakeJよりフィジカルある気がする
だからこそ後方支援やってるみたいな
zepherはレイナ使って3試合連続バトルスコアが10人中8位以下ってのが冗談抜きで戦犯だからどうすんだろうなあれ

371 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:10:10.12 ID:H0lm1RjYd.net
>>356
は?hare2dep3だぞ

372 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:11:20.87 ID:Zm5PCNkRp.net
でもdep5人のチームなら国内だとマジで最強になりそうなのが怖い

373 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:12:35.55 ID:H0lm1RjYd.net
>>370
できるやつがいないからLazサイファーなんだろ
それにcrowレイズとかも場合によってはあるし実際にとんでもないことになってたからそれはもうみんなわかってる
takeJは調子の良し悪しで思い切り影響受けるけどずっとやってたし切るに切れないゼファーポジ

374 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:13:10.71 ID:oDaks6s00.net
ジェットのブリンクはフェニックス・レイズと同じキルスタック制にして、ラウンド開始時に1スタック充填でいいよ

375 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:14:08.39 ID:Zm5PCNkRp.net
>>373
上ブレしたら強いtakeJと常にフラグ下位のzepherを並べるのは流石にtakeJに失礼ではないだろうか

376 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:14:43.79 ID:SCJdsBR3p.net
ゼファーとtakej比較するのは笑うからやめろ

377 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:16:42.51 ID:LM3gDzwX0.net
あとメンタル的にtakejの方がデュエリスト向いてそう

378 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:21:03.83 ID:VRXxb6LZ0.net
takejは強いときはめちゃくちゃ強いだろ
常に弱いゼファーと比べるのはさすがに失礼

379 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:22:15.35 ID:9oq02mAap.net
フィジカル強い奴が後ろに控えてると安心してエントリーできる

380 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:23:23.42 ID:5xhN+Yv7M.net
takeJが安定してない理由って本人の性格もあるだろうな
なんだろうまだガキ感があるし 情緒も安定してない

381 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:24:13.50 ID:SCJdsBR3p.net
クソガキ要素が強い時もあるし弱い時もあるからなぁ

382 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:25:08.22 ID:Dd5q0Mj7M.net
aceuまじでうまいな
日本でならプロなれるぞ

383 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:26:24.37 ID:hXDdu6wY0.net
GOのAWPもnerfされた歴史があるからオペもnerfされるやろね

384 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:27:20.39 ID:4kbEL5rKM.net
落ち着いたtakeJはなんか弱そう

385 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:27:55.94 ID:5xhN+Yv7M.net
>>382
配信やった方が稼げそう

386 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:30:05.72 ID:SOGMOnmP0.net
ミルダム延期で
それでDTNvsJUPが19時で配信可能になったのか

387 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:32:50.34 ID:5xhN+Yv7M.net
最近 大会多すぎてチームとしても反省する時間なさそう

388 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:33:21.17 ID:SCJdsBR3p.net
>>386
いやもとからミルダム側が配慮して日程開けてたよ

389 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:33:55.50 ID:h9eGrjDjM.net
>>365
BANピックありきで練習してたんじゃない?

390 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:43:34.90 ID:5XKp5sDMa.net
対jupのRCのバトルスコアの全員の安定感あれが一番理想なのかもしれない

391 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:55:59.09 ID:Kmw151WdM.net
>>383
goのAWPはJWが無双し過ぎたからnerfされた

392 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:57:25.85 ID:5xhN+Yv7M.net
AWPは昔 覗きながら移動しても ボヤけがなかったんだっけか

393 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:58:55.06 ID:Kmw151WdM.net
覗き移動が今よりも速かった

394 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:58:57.21 ID:zAw7U+H7a.net
aceuってtsmやめたんか?

395 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:00:00.92 ID:S6hbf6ekM.net
>>383
kennysが暴れまわってた時代やな
まーじでつよかった

396 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:00:27.60 ID:hXDdu6wY0.net
>>391
諸説あるがredditだとkennySともJWとも言われてる
ちなみにAWPは今年もnerfされとったな

397 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:00:45.65 ID:F9boX5Hz0.net
amazon gamingの特典っていつからだろう?受け取りページがバグってるのは俺だけ?

398 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:04:40.98 ID:Kmw151WdM.net
JWはAWPだけじゃなくてついでにCZもnerfさせてたね
初期CZも強かったなあ

399 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:07:13.16 ID:zAw7U+H7a.net
NRGか

400 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:12:12.22 ID:d2Yj58GV0.net
スナゲーといえばAVA
FR DSR モシン
とちゅうからクッソ強いSMGでて環境ぶっこわれたとか聞いたわ 

401 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:12:19.77 ID:S6hbf6ekM.net
>>398
その時期だとtec9もめっちゃ強かったんだっけ

402 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:13:27.95 ID:19T4BqHz0.net
ヴァロラントからFPS初めたんだけど
こんな面白いならCSGOをやっておけばよかったと後悔してる
面白い試合とかあったら教えてほしいです
それ見てみたい

403 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:15:56.97 ID:hXDdu6wY0.net
>>402
2019年くらいのastralis対TLの試合観たらいいと思う
爆破ゲーの全てが詰まってる

404 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:19:20.15 ID:Kmw151WdM.net
>>402
メジャー大会ならたいがい面白いよ
いまならs1mpleがいるNAVIとかZywooがいるvitalityが面白い
なんとなくs1mpleとZywooは見た目の雰囲気がそれぞれdepとHaReeに似てるな

405 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:20:57.84 ID:TcdqHAlPa.net
>>400
PGM para デスモ時代は良かったんだけどな
マクロ規制後からなにかが壊れた

406 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:24:44.49 ID:19T4BqHz0.net
>>403

>>404
ありがとうございます

407 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:25:01.76 ID:nBpF7jf80.net
勝てた

408 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:25:40.13 ID:EEyGHYwe0.net
AVA出身のプロって多いけどまだAVAって終わってないよね?
裏切りってありなの?

409 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:25:53.43 ID:t/MQwJEkr.net
日本人キャラはサラリーマン風でベーシックにスモークフラバングレネードで頼む

410 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:27:20.94 ID:ypaak1Nc0.net
付き合いで1週間APEXやって戻ってきたらクソほど当たらなくなってて禿げる
エイムに求められるもの違いすぎるわ

411 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:28:02.57 ID:VRXxb6LZ0.net
SA、AVAは爆破ゲー全盛期だったけどさすがに過疎ってるわな

412 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:29:25.94 ID:MZRDtVlpp.net
日本キャラはネコミミの女で音消して速く動けるのとフラッシュとあともう一個忘れた能力だってこのスレで見たよ
信頼度高すぎる

413 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:32:26.77 ID:PjEp1ZTIa.net
>>408
過っ疎過疎だし
DTNREQが居なくなったらもう終わりよ

414 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:33:27.29 ID:CPORdrdq0.net
CRとRCは名前似てるんだからNeth Medusa Dep hare Kaminariに合併してフィジカルでゴリ押せ

415 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:34:04.83 ID:d2Yj58GV0.net
CSO2の末期を見た自分からすると絶対にあーなってほしくはないと思うわ
カジュサバでもオリジナルの部屋0とか10人すら集まらないとかざらだったからね

416 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:38:17.36 ID:Kmw151WdM.net
>>415
無料爆破ゲーはタイトル多すぎたからな
AVA、CSO、SF、SAにさらにそれとは別に本家のCSもあったから
こんだけあったら人口分散するわ
今ならgoかValoかしかないからマシじゃね
あと、過去に爆破ゲーから人が移っていったOWとかバトロワももう伸びなさそうだしな

417 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:43:16.64 ID:2QOXNphu0.net
SAの大会とか参加枠1000チーム以上で抽選漏れ普通にあるレベルだったからな

418 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:44:16.12 ID:2iWWCbZ20.net
>>415
あれ秒で終わったよなw
少し触ったけど動きもっさりしててはまらなかった

419 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:44:35.64 ID:YFFXbx/l0.net
オペの性能が癌ってよりジェットの存在が癌なんだよな

420 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:44:51.79 ID:an9mSngdp.net
>>416
CFとペーパーマンも忘れないでください
csも1.6とソースがあったしあの頃はFPS=爆破ゲーかコンシューマのCoDだったな

421 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:44:57.51 ID:MZRDtVlpp.net
当たり前っちゃ当たり前だけど特に日本人は人のいるところに集まるから一回過疎ったらもう二度と盛り返す事はない
CS:GOのお通夜状態から返り咲きなんてのは日本ではなかったわけだしね
ヴァロが初動で大会開きまくったり広告打ったりしてるのってそういうの分かってマーケティングしてるんだよね
めちゃくちゃ上手くいってるから感心するわ
プロがたくさん動画出してるのもriotの意向も関係してるのかな

422 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:47:54.36 ID:an9mSngdp.net
CoD4とかもチーデスの次に人気あったプレイリストがS&Dだったしあの頃の爆破なんかはすごかったな
国内に関してはSFが道を開いてSAが爆発したおかげなんだろうけど

423 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:49:34.24 ID:Kmw151WdM.net
CSGOは人多いからやってみようと思って始めた奴は日本ではおらんやろ
あれは爆破ゲー好き過ぎとか競技にバランス振ってるゲームだからとかで始めるもんだったぞ

424 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:49:38.38 ID:eGGjGQw5d.net
promodが懐かしい

425 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:52:49.55 ID:9oMD1QPh0.net
昨日のjup cr戦見てるけどマジでCR勝てそうだったな
どのチームも成長して拮抗するようになって競技シーン見るの楽しいわ

426 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:53:57.14 ID:19T4BqHz0.net
同じ爆発ゲーのシージ勢って少ないけどあれはどうなの?

427 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:55:54.00 ID:an9mSngdp.net
>>426
PS4はかなり人多いし国内だとTier1のeスポタイトルだけどマップ展開が縦だから特殊なんだよね

428 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:56:34.24 ID:BK1FBWTF0.net
CSGOリリース当時は、往年の影響力があったCSプレイヤーが
GOが難しかったのか知らんけど、ぜんぜん移行しなくて機を逸してたよな
Valoはジュピターがリードしてcsプレイヤーやowプレイヤー、フォトナプレイヤーが
たまたま集まって成功してる感じだな

429 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 13:57:28.19 ID:an9mSngdp.net
>>428
初期のGOはゴミで誰も移行しなかったよ
そこから生まれ変わってまともになった

430 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:01:04.71 ID:3F3CWdXe0.net
owだって最初は色んなゲームの強い人が集まってたんだけどね...
valorantもそうなるのかな

431 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:07:09.66 ID:wvMC/4ZI0.net
OWはなんでダメになっちまったんだろな

432 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:09:23.66 ID:dSMSTf6n0.net
csとvaloはゲーム性こそ似てるけどプレイ感は結構違うからな

433 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:12:57.32 ID:9a39svIX0.net
OWって名前は知ってるがどんなルールなのかとかキャラがどうとか全然知らん
面白いのか

434 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:13:00.70 ID:Kmw151WdM.net
OWの場合はやっぱりPUBGがヒットしたからじゃね
始まった頃はみんなPUBGプレイしてたし配信者もこぞってPUBGプレイし始めたからな
PJS始まってからはプロシーンもそっちのほうが勢いあったし

435 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:13:12.89 ID:BK1FBWTF0.net
owはtier2をおろそかにしたせいとか言われてるけど
ぶっちゃけ世界トップの韓国にかすりもしなかったってのが大きかったろ
dep擁しても、pacコンテンダー勝てないんだから

436 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:20:05.44 ID:4htLpgrfM.net
OWLとか言う大金持ちチームしか得しないシステムを作っちゃったから

437 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:21:58.33 ID:4kbEL5rKM.net
TF2(valveの方)好きだったからOWもやってみたかったけどFPS復帰したのが最近だったからオワコン化してた
OW2出たらやりたいわ

438 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:22:04.47 ID:tYCZj9Cy0.net
jupはReitaのパフォーマンスがGGCより落ちてるのが気になる
今でも別に悪くは無いけど苦戦してる要因の一つ

439 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:27:57.13 ID:K/Vll6x+0.net
虹6は人気あるって言っていい部類なの?ヴァロラントに人流れてる印象しかないけど

440 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:29:05.28 ID:iihd4YayM.net
ow面白いんだけどね
ヴァロラント始めてから全く触らなくなった

441 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:29:05.41 ID:VRXxb6LZ0.net
OWの世界大会とかは同接30万とか行ってたけど日本はもともとそこまで人いなかったな
OWLはyoutubeと契約してから一気に視聴者減ったけど

442 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:33:18.75 ID:9iRb3mTR0.net
シージは数年前は爆破ゲーの中では強い方だったけど今はもう終わりでしょ

443 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:33:34.27 ID:OGEaBiUe0.net
バグでawpのads速度上がってるってマジ?

444 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:35:59.95 ID:XBdhpoIP0.net
>>443
まじ

445 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:36:51.59 ID:OGEaBiUe0.net
>>444
ナーフどころかバフかよ
たまげたなあ

446 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:40:10.73 ID:ZCu+1Nps0.net
Cloud9 vs FaZe at ELEAGUE Major 2018 Grand Finals Map 3

447 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:49:31.87 ID:h9eGrjDjM.net
>>441
リリース当時は日本でも一番人が多いFPSタイトルだったでしょ
今のvaloのプロチーム所属選手の3割くらいはOWでプロチーム所属してたんじゃないかな?

448 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:50:51.74 ID:hm6F41NJ0.net
オペレーター結局ナーフするんだな

449 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:03:48.51 ID:fH54DjXv0.net
キャラ練習しようと思って久々にアンレ行ったら外人多いしDCや即降参も多くて案の定ゴミだったな
アンレに競技性とか求めてないし7試合先取くらいでいいわ
こんなんじゃカジュ層も去っていくだろうしな

450 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:06:04.10 ID:cGH3ekEG0.net
世界目指してるならJUPは強くなるために仲良しメンバーを切るところからだと思う
だからいったん負け続けてほしいね
それでもメンバー変わらなそうだけどな・・・

451 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:06:47.88 ID:tVHRfp7Na.net
なんかスコア低い試合続くと勝敗関係なくプレイする気が失せる
つれぇわ

452 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:07:33.23 ID:VRXxb6LZ0.net
むしろJUPくらいだろガチメンバーでチーム組んでるの

453 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:08:09.11 ID:Zm5PCNkRp.net
OWは理論上神ゲー
噛み合ったときあれほど面白いゲームは他に知らん
その分90%くらいはイラつくんだけどな

454 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:08:52.95 ID:zAw7U+H7a.net
ow2を信じろ

455 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:12:10.80 ID:LM3gDzwX0.net
敗者トーナメントの録画の視聴回数
JUP CR戦が1.4万
DTN SST戦が3000
1回戦敗退チーム 1000
って考えると意外とDTNファン少ないんだな
CRぐらい人気だと思ってたけど競技シーン興味ないんかな

456 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:13:35.85 ID:6FlzOawBp.net
JUPは絶対勝てよ
万が一負けちまったらファンのおばさんにスレ荒らされてしまう

457 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:14:03.02 ID:OGEaBiUe0.net
DTNはストリーマー人気だけよね
OWも2期以降空気だったし

458 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:14:29.43 ID:2iWWCbZ20.net
>>450
今まで何を見てきたんだ?
仲良しメンバーでやってるのはrcだろ

459 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:15:57.33 ID:2iWWCbZ20.net
>>449
アンレもっと短くていいよな
軽く新キャラ練習したくても現状1ゲームまるまるやるしかない

460 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:20:03.38 ID:V+rub5zLa.net
>>456
勝っても負けてもアンチが荒らす

461 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:21:17.71 ID:Kmw151WdM.net
この大会、残ってるチームはもうアジア大会出場権確定してるからこっから先は緊張感無くなるよな

462 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:35:12.80 ID:y2bafa6s0.net
DTNは失うものないから荒らしようがないだろ
JUPが負けたらRC信者が暴れて地獄になるぞ

463 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:38:35.36 ID:rLAaU1vb0.net
DTNはもう頑張った JUPにボコられると思うけど爪痕は残した

464 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:38:41.19 ID:XZ54Rr3r0.net
このゲームグラボとcpu何が積めば144fps安定するだろ?
他のゲームpcでするつもりないんだけどこれだけしたいから最低限で済ませたいんだが

465 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:39:15.08 ID:Kq45hRmK0.net
マウス変えたらdpi同じなのにすげえ感度変わった気がするわ
ポーリングレートなんかな

466 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:39:32.60 ID:NTaFTaW80.net
>>464
gtx1660superあたりじゃね
余裕持ってrtx2060

467 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:46:12.07 ID:jVUqfVHKa.net
マウスごとにdpiって結構ズレてるよ
例えば400dpiで見るとzowieは380くらいでgproは420弱くらいだし

468 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:46:36.94 ID:XZ54Rr3r0.net
>>466
やっぱふつうにそんくらいは買わなきゃか
0から自作しなきゃだから10万かかるけどそれなら数年戦えそうなスペックで組むかな
さんくす

469 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:49:56.38 ID:wvMC/4ZI0.net
DTNってストリーマー以外も人気あるの?
apexなんかにも選手いたよな?

470 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:50:22.85 ID:ZZM4b3bj0.net
ゴールドでアイアン外人としかマッチしないんだけどこの時間とはいえ人少なくないか

471 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:54:57.89 ID:nBpF7jf80.net
勝てねえええええええ

472 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:57:22.68 ID:Kq45hRmK0.net
sowieからgproに変えたんだけどdpi明らかに下がってる気がするんだよね

473 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:58:10.65 ID:pXahrdDK0.net
2回awp拾って渡してやったのに
2回とも礼も言わないで即死して
awp落としたkilljoy俺はお前を忘れないからな!

474 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:58:38.09 ID:5xhN+Yv7M.net
DTN VALORANTは華のある選手がいないならなぁ

475 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 15:59:55.11 ID:8cFSEGI2r.net
>>447
当時はFPS興味なかったけど虹6の方が流行ってたイメージ

476 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:00:50.67 ID:YnT8Y6yb0.net
初戦負けたけどもDTNは本物だったな
CLZのフィジカルやべーなって思ってたけど間違いじゃなかった

477 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:01:38.29 ID:3yZZVgpf0.net
goはFAZEみたいに撃ち合い強いやつら集めました!みたいなチーム低迷してるけど、JPvaloはそうでもなさそうだよな

単純にチームスポーツとして成熟してないだけだから?
競技レベル上がればロールが噛み合ってるチームが勝つようになるのかね

478 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:02:14.82 ID:JumV13Q/0.net
ゴールドサブ垢だらけで平然とRage Quitしていくな

479 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:08:30.67 ID:8cFSEGI2r.net
>>478
サブ垢だらけかはわからんがおるよな
特にパーティ組むと
あとサブ垢のせいでランク落とされてきたやつとかでむちゃくちゃな気がする
知り合い結構いるけど毎日やってるのに前よりランク落ちてるやつでほとんど
俺も一時はプラまで行ったけど今シルバーだわ

480 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:09:15.80 ID:nBpF7jf80.net
>>479
シルバー適正なだけじゃんそれ

481 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:10:36.85 ID:iTDOdSBd0.net
新スキン2つ増えてるけどこれどっちでも期間中ストアに並ぶのかな

482 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:11:22.03 ID:nBpF7jf80.net
もっと可愛いスキン作れや無能運営がよ

483 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:12:34.29 ID:8cFSEGI2r.net
>>480
act1ゴル3 act2ゴル2なんだよな
プラ行ったときもMVP取ったりしてたし
まあ適正と言われたら言い返せないけど

484 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:13:11.35 ID:Ywc+nz6Q0.net
プラチナからシルバーってどうやったら落ちられるのか分からん
強い味方が連続して認定プラ1だっただけ、とかなら分かる

485 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:13:18.74 ID:nBpF7jf80.net
>>483
適正シルバーおつ!w

486 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:21:38.56 ID:qGuqGl+Zd.net
>>463
ボコられるだろうな
短期間で充分やったから誰も貶しはしないはずだが

487 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:22:22.70 ID:y+xjW+Dd0.net
スマーフとも思ってないしマッチング運が悪かったり自分自身もダメさったりが原因とは思ってるけど実際最近みんな強いんよね
こないだゴールドシルバー帯でやってたけどシルバーとは思えないほど頭抜いてくるやついるわ、ゴル1とは思えないほどアウプジェット使いこなしてるやついるわレベル上がりすぎてつらい。前まではゴールドまでなら無双できててプラ1と行き来してたのに今もうゴル1から3を行き来だなぁ

488 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:25:41.70 ID:a0WH+S3Z0.net
ダイヤ以下は等しく雑魚だから安心しろ

489 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:25:53.76 ID:i0KvsfyxM.net
JUPっておばさんにも人気な感じなの?
csからきたおっさんが応援してるイメージしかないんだが

490 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:27:23.94 ID:tYCZj9Cy0.net
jupは男も女も1番ファン多いんじゃね

491 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:28:07.37 ID:VRXxb6LZ0.net
半分以上ヴァロからのファンやろ
やっぱ最初から気合い入れてファン獲得してたのは大きいと思う

492 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:30:01.82 ID:unVS/GbT0.net
シルバー適性でワロタ      ほんとに強かったらゴールドなんて1 、2試合でランク上がるからな

493 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:30:59.61 ID:Y5fx3Nw0M.net
ファンの質はRCの方がにわか少なそうで高そうだよな

494 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:32:20.67 ID:MElKq/AEa.net
全体のレベルが上がってるのは間違い
Act1ではやり込まなかったけどGO経験もあったゆえかイモ2だったが、Act2になって1か月以上ぶりにやったらダイア1まで下がった。今はダイア3〜イモ1行き来してる感じ

495 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:32:58.47 ID:avDm5jXY0.net
シルバー帯のスマーフってプラチナぐらい?
あの辺実力もクソもなにも変わらないと思うけど
ダイヤで人権、芋で市民権ぐらい?

496 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:40:28.34 ID:i0KvsfyxM.net
ディモルトがスコア低いだけで叩いてたのに最近の試合で手のひら返してて笑えたけどな

497 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:44:11.76 ID:VRXxb6LZ0.net
ID変えて頑張ってら

498 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:45:27.98 ID:hp9N4pJ10.net
【アイアン1】最強レイナへの軌跡
http://twitch.tv/fentamulive
#ヴァロラント
#VALORANT

499 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:47:43.48 ID:YFFXbx/l0.net
マジでスモーク炊かないのにコントローラー取るやつ何考えてんだよ
全然モク炊かないから痺れ切らして「ピンしたところにモク炊いて」って言ったら「指示厨きもい」とか言われたしもう死ねよ

500 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:51:07.70 ID:nBpF7jf80.net
>>499
敬語つかえや
もっとへりくだれやカス

あとは提案しろ
一回ここにモク焚いてみませんか?成功したらもう一回お願いします
こうだろコミュ症どもがエイムの前にコミュ力鍛えろゴミ雑魚ども

501 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:51:27.67 ID:q8qb7qui0.net
ヘイヴンでオーメン使ってガレージ取りに行った時とかサイトにモク入れるの忘れることあるわ
気付いたらCサイト取りに行った仲間2人死んでて罪悪感感じたことあるわ

502 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 16:56:26.02 ID:nBpF7jf80.net
初対面でモク炊いてとかコミュ症かよ🤣
このゲーム向いてないからポケモンでもやっとけ🤣

503 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:00:15.51 ID:QOSBBrss0.net
ポケモンはさすがに言い過ぎ
スプラトゥーンくらいにしといてあげて

504 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:03:37.19 ID:bINqtzhkp.net
レイズでエントリーってどうすればいいの?
ルンバが誰にも反応しないとマジでそこらのセンチネルと変わらんよね
ブラストパックでゴリ押しジャンプしかない?

505 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:05:20.96 ID:rLAaU1vb0.net
ルンバが反応してもブラストパック使うが

506 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:08:52.23 ID:an9mSngdp.net
act1でイモ3だったフレたちもダイヤ3〜芋1往復してるわ
多分今のボリューム層はシルバーだと思う

507 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:09:50.27 ID:an9mSngdp.net
>>504
ルンバで窓掃除していなかったら奥守りのポジにグレ投げて飛んでこい

508 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:10:07.33 ID:YFFXbx/l0.net
>>502
そもそもモク炊かないのが悪いんだろボケ
なんでそんなカスにいちいちへりくだらないのいけねえんだよ暴言吐かれないだけでもありがたく思ってほしいわ

509 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:11:42.74 ID:nBpF7jf80.net
>>508
面倒なら自分でモクキャラ使えや
思ったところにモク炊いてくれなきゃやだとかガキか

510 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:13:49.03 ID:eZCNR5hla.net
次にどのキャラ解放しようか迷ってる
毒おばさん
ロケラン
テレポート
義手

511 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:15:40.67 ID:fH54DjXv0.net
指示厨はデュエリスト即ピ野郎が多いいめーじ

512 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:16:18.89 ID:ccAoQYsI0.net
義手おじか影

513 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:16:41.51 ID:JumV13Q/0.net
毒おば即ピックしたら逃げてくよ

514 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:19:37.40 ID:rLAaU1vb0.net
指示厨いたら抜けていいぞ

515 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:27:00.68 ID:Z+r2JfmSd.net
オペレーターサイレント強化されたん?

516 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:27:51.32 ID:nBpF7jf80.net
これ以上強化してどうすんだカス

517 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:27:58.17 ID:H0lm1RjYd.net
>>475
虹6PCは初動こけてたで
OWが流行ったあとに盛り返してきたんやで
にわか発言はやめといた方がええで

518 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:28:37.07 ID:7d9za0P+a.net
うまくつかえたときのサイファーの無敵要塞感凄いな

519 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:29:05.03 ID:794g3lMC0.net
オペレーター画面内に敵がいれば自動追尾

520 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:30:01.74 ID:SOGMOnmP0.net
スモークスモークってチャットうるさくて
それ言ってるのがオーメンだったということあったな

521 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:30:37.51 ID:iokjrdMta.net
r6sは2年目くらいに1回完全に死んだからな
よく盛り返したと思うわ

522 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:32:38.78 ID:pRSx4gFWp.net
オペレーター強化ほんま草、死ね

523 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:34:17.32 ID:9oq02mAap.net
スモークという重要要素を他人に委ねるのが悪い
モクの使い方がわからないってことは低めのランクだろう
パラノイアもあるんだし自称できる君はオーメン即ピしろ

524 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:37:16.93 ID:iPUuMuu60.net
ワイヤ貼ってあるのに突っ込んでいかないジェットはなぜジェットピックした

525 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:37:22.10 ID:91P3aIeM0.net
いくら自分が正しくても相手も人間なんだから言い方があるよね

526 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:38:32.05 ID:leN4TqaO0.net
実際ダイヤ後半くらいまではレディアント級のエイムでもない限りはデュエリストよりオーメン即ピした方が圧倒的に勝てるしキルも取れるよ

527 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:38:58.25 ID:CBlS5Czt0.net
謎にマウント取るガイジ湧いてるやん

528 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:41:19.20 ID:OMrcL2Idd.net
勘違いしてるやつ多いけどデュエリストってむやみやたらに突っ込むキャラじゃないからな
ソーヴァのドローンやサイファーのカメラで敵いるかの確認が最初でその後にスモークを炊いてそこでデュエリストがFBなりブリンクなり使って先陣を切るって感じだから

529 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:51:40.32 ID:jlWmnQKm0.net
>>528
それが野良で出来る保証が無いし面倒だからレイズで敵のいそうなところにスキル打ってブラストパックで飛んでくわ

530 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:52:02.58 ID:F9klH9+00.net
zepher露骨に視聴者数減ってて笑うw

531 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:55:08.00 ID:1676AP630.net
サブ垢で言い訳してたらそらファンも減りますわ

532 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:56:35.56 ID:hp9N4pJ10.net
フェンリル◆FenTamu@Fenrir2witter
【アイアン1】最強レイナへの軌跡
http://twitch.tv/fentamulive
#ヴァロラント
#VALORANT

533 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 17:57:35.74 ID:CBlS5Czt0.net
クソみたいなやつの宣伝はいらねぇわ
きもりんの超下位互換じゃん

534 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:06:27.48 ID:H0lm1RjYd.net
いつからオペレーター強化されてんの?いつまでバグったままなの?

535 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:07:08.36 ID:hhYcoZtT0.net
適正まで登るならジェットかオーメンの2択よ
真に自己完結できてるエージェントはこの2体だけ
エコの面でも優秀だしな

536 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:07:51.39 ID:fCgBrQ710.net
元々群雄割拠のジェットで人気維持は本物の一流でないとな
サイファーで正統派lazに対する異端児ポジ確立したzerost最強!!

537 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:09:09.05 ID:kutPduceM.net
まさかのサイレントバフは草

538 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:10:25.04 ID:fH54DjXv0.net
チート使えなくなって相応の実力になった現実

539 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:11:36.40 ID:pRSx4gFWp.net
まじで実力もないのになんでbanされたんだ

540 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:11:49.40 ID:6FlzOawBp.net
たしかにオーメンはなんでもできていいよな

541 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:18:06.63 ID:bpiJaC78H.net
日本キャラ実装ってホント?
てか煙幕にクナイとかどう見てもくノ一なジェットが日本キャラだと思いこんでたわ

542 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:19:18.80 ID:M9z6UPFU0.net
強すぎるからbanされたわけじゃねーだろ
なんかしらのソフトがvangurdに検知された
RIOTの知り合いの権限で解除されたけど当時wh使ってたとか割とありえる

543 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:23:19.30 ID:EEyGHYwe0.net
R6Sは発売後半年くらいの時にランクマッチ、1回もプレイしてないのに1時間待たされました。(待ってもマッチしなかったのでやめた

544 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:24:53.48 ID:Mau/lXNO0.net
オペレーターのADS早くなってるらしいけど君たち全然騒いでないね

545 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:24:54.73 ID:zAw7U+H7a.net
フェンリルってまだ生きてたんか
ウメ信者まだ続けてんのかな

546 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:26:29.02 ID:EEyGHYwe0.net
ふぇんたむって一度ウメちゃんにの試合で勝ってたよね
あの時はニコ生で見てたけどなぜこんなに落ちぶれたんだ

547 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:31:25.69 ID:19T4BqHz0.net
オペレーター拾うときって、VCで要るか聞いた方がいいの?
さっき拾ったけど誰も要らないって言われたからエリア外に捨てたんだけど

548 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:32:39.32 ID:vdWRL9G70.net
ブリーチアンロックしました

549 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:32:56.37 ID:XBdhpoIP0.net
ダイヤ帯3オペ、ガン待ち5-13lose
Riotのエンジニア死ねよ

550 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:33:01.72 ID:vdWRL9G70.net
>>548
フラッシュとスモークの挙動ですが

551 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:34:08.72 ID:hp9N4pJ10.net
>>545
もう5年くらい格ゲーしてないよ

552 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:34:31.55 ID:vdWRL9G70.net
>>550
・スモーク内側に効く
・スモークを貫通して壁に効く
どちらですか

553 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:34:41.35 ID:AeYDqyLD0.net
来るのもわかってて置きエイムでガン待ちしてて負けるんだけどどうしたらいいの俺

554 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:35:08.02 ID:sOPX+ywe0.net
DMでプロとガンガン当たるけどどう言うマッチングしてるんだ

555 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:36:38.57 ID:5fysOUIF0.net
>>552
貫通
アフターショックも貫通

556 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:37:49.68 ID:Y+f7hGrN0.net
デスマッチのマッチングはゆるい内部レートがあるのか
内部レートないけど低レートプレイヤーが全然やらないから中級者以上しかいないのか区別がつかん

557 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:38:37.88 ID:M9z6UPFU0.net
普通の人が学校仕事の時間帯は人口に対してのプロゲーマーの割合高くなる

558 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:39:43.16 ID:vdWRL9G70.net
>>555
参考になります

559 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:41:10.75 ID:/0SJeMmd0.net
DMなんてよく動くBOT撃ちみたいなもんだから誰とマッチングしようがどうでもいいぜ
それよりDMで音聞いて角で息を潜めてるやつがうぜえわ
こっちが出てかなきゃ一生出てこない

560 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:41:58.32 ID:/k14ivSA0.net
デスマもゆるめの内部レートありそう
一位とった後は露骨に周り強いやつばっかになるし

561 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:43:42.97 ID:zAw7U+H7a.net
>>551
普通に強かったのに勿体ない
まぁ別にどうでもいいんだが

562 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:47:27.44 ID:h9eGrjDjM.net
>>487
実際周りのact1ゴールド帯だったやつら辞めてるわ
act1プラチナ下位が今のゴールド帯多いかもね

563 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:50:12.57 ID:pRSx4gFWp.net
全部内部レートあると思うよ、スパイクラッシュはわからん

564 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:52:46.56 ID:K/Vll6x+0.net
どっちが勝っても荒れそう

565 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:53:31.90 ID:a0WH+S3Z0.net
デスマでマッチ5分待ちとかすごい虚無感感じるわ
レートどかどうでもいいからさくっとマッチングするようにしろよ

566 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:54:12.05 ID:0xtnPE5dd.net
riotが明言してるけどデスマッチは内部レートないよ
ダイア1だけどlazとかflaxとマッチングしたことあるし

567 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:54:51.00 ID:SOGMOnmP0.net
JUPは下手に長引かせたら駄目だろう
2マップで勝ち進んで明日に備える必要がある

568 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:55:30.31 ID:B6lGKVH7M.net
シルバーが芋帯と当たることあるからデスマッチもレートないと思うけど

569 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:56:13.37 ID:K78ckgZya.net
デスマッチの内部レートはめちゃくちゃ緩いか無いでしょ
このゲーム始めて2戦目でnethと当たったし

570 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:58:59.40 ID:5mIslgAL0.net
ゴールドの俺がflaxと当たったので闇鍋だと思うよ

571 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:59:19.20 ID:XBdhpoIP0.net
トロールにキレてる奴が「レイズが味方にスキル当ててくる、レポートして」と全チャで言った後絶妙なタイミングでトロールレイズが「PI PIKACHU〜」とか言い出してクソ笑ったわ

572 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:59:38.73 ID:0omqUx7w0.net
>>554
しゃがみながら待つ、角待ちなら壁から少し離れてオフアングル気味に待つ(相手の決め撃ちプリエイムにカウンター出来る)、来るってわかってるなら何かしらのスキル使うとか色々やりようはある
それでも負ける時はエイムとかpingとか反射神経とかの問題だから諦める

573 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:02:43.00 ID:a0WH+S3Z0.net
実況ハズレ枠か

574 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:05:28.91 ID:5fysOUIF0.net
ゆきしろノートだとおもってなかったほ

575 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:08:26.70 ID:pnugUJ0D0.net
まさかDTNがここまで来るとは

576 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:08:39.00 ID:hXDdu6wY0.net
デスマッチとスパイクラッシュは内部レート関係ないってRiotが公式に書いてるよ

577 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:08:59.57 ID:qlU8seP1a.net
ゴールド3で勝ち続けたらプラダイと当たるけど負けるとシルブロと当たるしな

578 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:10:43.06 ID:Ywc+nz6Q0.net
DMが内部レート無いって公式のどこに書いてある?
結構やってみてゆるい内部レートある感じしたけど、勘違いなのかな

579 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:10:54.61 ID:aUXaurd/d.net
JUPは苦手な1map目が大事だろうね
1map目しっかり取れれば勝てるかもね
落としたらキツいかも
当たり前と言えば当たり前の事なんだけど

580 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:10:56.69 ID:K/Vll6x+0.net
デトネの写真合成っぽくないか

581 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:11:28.88 ID:WmtOt8y60.net
>>576
どこに書いてある?

582 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:13:09.05 ID:tCycQklPa.net
でとねの動画でたからジュニアが夜から研究してんだろうな

583 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:14:12.80 ID:K/Vll6x+0.net
JUPナイフラウンドよえー

584 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:17:44.66 ID:pQxqz9Ts0.net
この大会の背景画像とかって
意味ないうえに視聴者を混乱させる背景画像や演出が多いよね
トーナメント表が凄く見づらいし デザイナーダメすぎでしょ

585 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:18:37.03 ID:7ETZImlQ0.net
>>580
デトネは合成写真

586 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:19:17.08 ID:LM3gDzwX0.net
ヴァイパーBANさせたらおもんないわ

587 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:19:50.27 ID:CBlS5Czt0.net
やっぱヴァイパーばんか

588 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:20:22.68 ID:hm6F41NJ0.net
その二つは内部レート無いのか

589 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:20:38.43 ID:hhYcoZtT0.net
Lazは許さんけどDTNだけはエージェントBANのせいって言い訳して良いよ

590 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:20:43.78 ID:JumV13Q/0.net
Banシステム本当に必要なのか

591 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:21:53.70 ID:0omqUx7w0.net
>>584
トーナメント表はまじで見辛いね
配色ってかデザインが見辛いのもそうだしupperにもlowerにもグランドファイナルの表記が無いからダブルエリミってことすら分かりにくい

592 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:23:41.67 ID:aUXaurd/d.net
個人的にはBANシステムは好きじゃないけど
大会が多かったり、増えてきたりした時に
それぞれの大会に個性があっても良いとは思う

593 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:24:07.98 ID:K/Vll6x+0.net
実力が出るピストルラウンドだけどJUP勝率低いよね

594 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:24:09.42 ID:SOGMOnmP0.net
見てる側とすれば面白い
アプデごとに結構メタも変わるし
それに対応していくのがプロ
まだ早いって意見も見るが逆に今だからこそ出来る大会じゃないかな

595 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:25:43.86 ID:0nFtQJqV0.net
これJUP勝ったらもう一回rejectとするの?それとも次の大会に出れるだけ?

596 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:26:33.33 ID:goFGUxZo0.net
これ勝った方がDNGとやって勝った方がRC

597 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:27:02.84 ID:7ETZImlQ0.net
DTN徹底して戦術練り込んでるな、これつええぞ

598 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:27:43.28 ID:B+NTFWvLd.net
あんま特定のチームとか選手へのメタが先行する仕組みは健全じゃないと思うけどな
GOみたいにマップコントロールの仕方とかで戦術が差別化されるほうが面白くない?

599 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:28:08.39 ID:Y+f7hGrN0.net
B攻めで何でマーケットにモク置かないんだ

600 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:28:15.33 ID:3AdJHbsZ0.net
RC戦もそうだけどなんでtakejがオペ持ってんだ?
なんか試してんのか?

601 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:28:58.16 ID:Kq45hRmK0.net
デトネはそもそもBAN大会向けに調整してるからBAN制度に関してはあんま関係ないってCLZが言ってたな

602 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:30:09.12 ID:19T4BqHz0.net
バン制度はいいと思うけど、もう少しキャラクターとマップ増えてからでもいい気がする

603 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:30:19.48 ID:0omqUx7w0.net
>>595
JUPはこの試合勝ったら次はDNGと対戦
その勝者がRCとBO5で対戦して勝った方が優勝

604 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:30:56.05 ID:CBlS5Czt0.net
まあJUPは1ラウンド目本気出すから

605 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:31:05.49 ID:K/Vll6x+0.net
crowのカバーエグいけどDTNも甘いな

606 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:31:12.12 ID:Ywc+nz6Q0.net
ほんと綺麗に釣るよな

607 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:31:30.21 ID:iPUuMuu60.net
DTNに勝ってほしいわ

608 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:31:33.45 ID:Mau/lXNO0.net
オペレーターほんとにつまらんな
大会見ててもオペで抑えられてるの見るとすげー萎えるわなーんもおもしろくない

609 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:31:38.74 ID:Nw+Bjv8G0.net
crowのカバーはほんときれいだな

610 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:32:10.05 ID:hhYcoZtT0.net
takejは持たないって思われた上で防衛研究されたらオペ置いてる位置絞られるからな

611 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:32:21.69 ID:2iWWCbZ20.net
〜するのがプロって一般人が勝手に定義するのキモいな

612 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:33:01.51 ID:Dd5q0Mj7M.net
お前のがキモいよ

613 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:33:06.58 ID:LHpUA3Yu0.net
DTNガバガバ

614 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:34:00.41 ID:7ETZImlQ0.net
今のはしゃーないだろ

615 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:34:10.90 ID:K/Vll6x+0.net
普通ならCT側がマーケットから逃げるのが定石なんだがな

616 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:34:49.12 ID:SOGMOnmP0.net
まずCS出身者の違いはここだよな
マネー管理が他にはないから
ラウンド取られても次買えなければ有利って考え

617 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:35:11.81 ID:0nFtQJqV0.net
DNGとRC試合終わってたんだ
しかしDTNってイマイチだな

618 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:35:26.38 ID:/0SJeMmd0.net
DTNはドローン有りきって感じだな

619 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:35:27.22 ID:Pvt7ygD10.net
ワンチャンもないな

620 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:35:36.28 ID:Mau/lXNO0.net
DTNなんか下手だなめっちゃ強くなったって聞いてたんだけど

621 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:36:22.01 ID:JumV13Q/0.net
オペゲー

622 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:36:29.71 ID:fH54DjXv0.net
オペオペオペのオペゲーで見ててつまらん

623 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:36:54.92 ID:iTDOdSBd0.net
ほんとクソみたいなオペゲーだな見ててもやっててもつまらん

624 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:36:59.48 ID:2QOXNphu0.net
そもそもDTNって強いチームとあたってないやろ

625 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:37:31.98 ID:ezZ5pHWy0.net
ドローンだしてみんなでラッシュ

626 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:38:42.46 ID:Mau/lXNO0.net
オペレーターで反射神経競うゲームの競技性やべええええええwwwwwこれこそ原初のスポーツだよなぁ!?!?wwwww

627 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:38:56.17 ID:LM3gDzwX0.net
こうみると SST ignis SG負けたの意味わからんな

628 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:39:36.58 ID:+Rtu9e0M0.net
CRとやってコメ欄大荒れみたかったのに

629 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:40:06.26 ID:n9jTpbLlM.net
スレ民が強豪化したと絶賛した戦国、SSTに完勝してるんだけどね

630 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:42:04.26 ID:tgqn6P+o0.net
オーメンみたく壊れてんだからオペレーターBANしろよ

631 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:42:35.97 ID:JumV13Q/0.net
モクフラッシュキャラBANしてオペで差をつけろ!

632 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:42:48.55 ID:SwInlLHg0.net
takejはアサルトの方がいいと思うんやけどなぁ

633 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:43:42.55 ID:Kmw151WdM.net
Reita、マネー余ってるからってオペレーター持ってミッドにプッシュしてんな
さすがにそれはやりすぎてんぞ

634 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:44:28.15 ID:K/Vll6x+0.net
あれ…DTN勝てそう

635 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:44:54.85 ID:t0MhQ2R40.net
jupさんやらかしまくってるやろこれ

636 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:44:56.31 ID:WuGeIIC70.net
abaraほんまに間が悪いな

637 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:45:04.54 ID:neCoVWVqp.net
ダークホースDTNがんばれw

638 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:45:08.88 ID:Y+f7hGrN0.net
DTNは強さ示したんじゃないか
ただJUPが甘さ見せない

639 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:45:17.93 ID:7ETZImlQ0.net
いや普通に強いと思うけどなDTN、相手が悪いけどsstとか倒してのは納得できるよ

640 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:45:54.76 ID:XBdhpoIP0.net
0キルのガイジ抜いてやまとん入れろ

641 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:46:09.89 ID:Kmw151WdM.net
もじもじしてるからプッシュしてやるか〜みたいなプッシュしてんな

642 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:46:46.23 ID:wGu1LtuL0.net
やまとん入れたらチームの士気下げるぞ

643 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:46:56.54 ID:cqpu+/bj0.net
dtnキッズキモいから死んでほしいし
JUPも死んでほしい

644 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:48:52.88 ID:WuGeIIC70.net
Reitaの視点なんかカクついてないか

645 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:50:03.74 ID:QOSBBrss0.net
5Rも取れたとかいい思い出になったろ

646 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:50:04.83 ID:+Rtu9e0M0.net
さすがにjupiter勝たんとやばいぞ

647 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:51:09.39 ID:CBlS5Czt0.net
ここでDTN勝つとさすがに浅すぎだからべつにいいわ
DNGには頑張ってほしい

648 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:51:22.80 ID:JumV13Q/0.net
バッキー最強!w

649 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:52:36.42 ID:HrR0h/pHF.net
さすがにjupだな

650 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:52:40.19 ID:JumV13Q/0.net
人工知能搭載とか言ってる人VALORANTやってるの?

651 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:53:09.90 ID:3F3CWdXe0.net
あのオーメンまじで0キルで終わるぞ

652 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:53:36.19 ID:Jmn+WhXb0.net
どうせjup勝てるんだから、せっかくならヴァイパー見たかったな

653 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:53:57.82 ID:t/MQwJEkr.net
バース止まらなすぎる

654 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:54:03.84 ID:QOSBBrss0.net
人工知能搭載戦車つんよー

655 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:54:13.10 ID:Dd5q0Mj7M.net
まぁまだ一ヶ月くらいだし
しゃあないんじゃね

656 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:54:19.98 ID:ezZ5pHWy0.net
0/13/2 マジ?

657 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:54:32.99 ID:LM3gDzwX0.net
はい0キル

658 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:55:06.71 ID:Mau/lXNO0.net
DTNのオーメンメンタル大丈夫か

659 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:55:21.75 ID:QOSBBrss0.net
0キルのゼロの者よ…
0キルムービー作られないように願うんだな…

660 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:55:27.58 ID:X/m8hpvd0.net
Takej一瞬で持ってくな

661 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:55:49.41 ID:SwInlLHg0.net
やっぱtakejはアサルト使ったろほうがいいってw

662 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:55:53.11 ID:7ETZImlQ0.net
takej走りうち草

663 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:56:00.04 ID:leN4TqaO0.net
RCなんでこれに勝てたんだよ

664 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:56:05.60 ID:JumV13Q/0.net
ヴァイパーBANされたから言い訳していいぞ!
ドライバーオーメンの人だろ

665 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:56:08.53 ID:3KA+D3GI0.net
これオーメンメンタル立て直せるか?

666 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:56:37.11 ID:xBBC4hXj0.net
DTNが弱いというより本来のJupはこれくらいのスコア差だよな
上にもSSTBBIがいたとは言え下山に強いチーム固めすぎたろDTNアジア出ていいのか

667 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:56:37.12 ID:K/Vll6x+0.net
次からヴァイパー使えるからここからよDTN

668 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:56:37.31 ID:/QFWiT420.net
コメント欄地獄かよって書き込もうと思ったら、ここも終わってた

バロラントの民度は最悪

669 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:57:17.44 ID:leN4TqaO0.net
てか改めてRCやばすぎだろ

670 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:57:21.90 ID:HrR0h/pHF.net
これは相手が悪い

671 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:57:47.86 ID:pnugUJ0D0.net
DTNは流石にまだまだ粗さがあるな

672 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:57:51.18 ID:Mau/lXNO0.net
試合見てないから知らんけどヴァイパーありきのチームなんかもしれん次々

673 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:57:56.68 ID:XBdhpoIP0.net
>>668
表舞台とゴミ箱の区別ついてる分スレ民の方がマシ

674 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:58:13.90 ID:Kmw151WdM.net
これ、前半の最後らへんでめっちゃ甘いプッシュしてたの後半でゴリゴリ行けるのわかってたからやろうなあ
1R争うラリーみたいな展開ならあんなムーブしないし

675 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:58:31.31 ID:pQxqz9Ts0.net
DTNにしてはこのチームは強い
DTNのチームは弱いというのが定説だけどこのチームは結成間もないのに
ここまで勝ち上がってきた

676 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:58:45.97 ID:Dd5q0Mj7M.net
大会中のここ臭いやつ多すぎ

677 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:59:04.16 ID:X/m8hpvd0.net
DTN CSGOで大ゴケしてたから心配だったけど意外と強かった

678 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:59:23.19 ID:goFGUxZo0.net
コメ欄地獄で草

679 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:00:04.27 ID:F9klH9+00.net
米欄が過去最悪ww

680 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:00:17.64 ID:Mau/lXNO0.net
てかあばらホントセンスないから消えろよ

681 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:00:25.50 ID:XD/Up3Kua.net
0キルだけど仕事はしてるはもやは煽りだろ

682 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:00:28.78 ID:iPUuMuu60.net
RC戦はAIMガバガバだったけど相手のクリアリングの甘さもあって今回はAIMが定まってる

683 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:00:29.72 ID:Ywc+nz6Q0.net
米欄初心者か?
いつもこんな感じだから全画面表示にしとけ

684 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:00:51.20 ID:SwInlLHg0.net
アセントはRCでも6本しか取れてないから次のHAVENはDTNあるぞ。
jupは、rc.crと2連敗してるしDTNはHAVEN得意っぽい

685 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:00:58.34 ID:leN4TqaO0.net
てかabaraが地味にめっちゃ嫌われてて笑う

686 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:01:02.94 ID:JumV13Q/0.net
JUPファンゲイvsデトガキ

687 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:01:11.32 ID:7ETZImlQ0.net
いやここまで酷くは無かったんだよなぁ

688 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:01:41.90 ID:cqpu+/bj0.net
DTN来ると変な連中沸くから最悪

689 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:01:54.89 ID:Dd5q0Mj7M.net
コメウザイからフルスクでここチラ見しながら見てるけどせめてここではまともにやって

690 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:02:32.46 ID:Y+f7hGrN0.net
DTNってスポンサーから金引き出すために適当にチーム組む事あるから懐疑的だったけど
valoはわりとまともにチーム作ってるな

691 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:02:49.35 ID:pQxqz9Ts0.net
コメ欄警察うざいんだが
見なけりゃいいだろが

692 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:02:54.24 ID:LM3gDzwX0.net
ここに民度求めたらダメ
JUP DTNなんかここの住民嫌いなチームtop2だろ

693 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:03:35.60 ID:+Rtu9e0M0.net
CRは許されたの??

694 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:03:45.90 ID:P+RrNxulM.net
もうスレ民はなってると思うけど、RCファンになろうや

695 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:04:19.24 ID:/k14ivSA0.net
一番強いチームより二番手ぐらいを応援してたほうが通ぶれるからな

696 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:04:25.12 ID:Y+f7hGrN0.net
>>693
JUPと拮抗するいいチームだが

697 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:04:30.23 ID:2iWWCbZ20.net
つーかabs強いのになんでこんな嫌われてんのかわからんな
昔のfnaticみたいな感じか?

698 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:04:45.88 ID:sP0EGPh40.net
巨人みたいなもんだろ

699 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:05:01.04 ID:/QFWiT420.net
>>673
あなたのレス見る限りあなたもゴミみたいですね

700 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:05:06.34 ID:pQxqz9Ts0.net
嫌われてないだろが

701 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:05:27.84 ID:jduYjF/l0.net
キルミーって名前でわろてまう

702 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:06:03.83 ID:2QOXNphu0.net
JUPはファンが多いだけでアンチは少ない方だろ
CRキッズが暴れてるだけ

703 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:06:14.38 ID:yXx8VMgu0.net
0キルやったら海外チャットだとKEKWの嵐だよ
言われない方が北朝鮮の言論統制みたいで不自然で気持ち悪いわ

704 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:06:50.02 ID:2iWWCbZ20.net
>>700
俺はabs 好きだけど親の仇みたいにめっちゃこき下ろしてる奴たまにいるじゃん
その嫌悪はどこから湧いてきてるんだろうなって

705 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:08:04.90 ID:pQxqz9Ts0.net
ゴキブリが1−2匹か数匹いるだけだろが

706 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:08:33.21 ID:rC4pbVgj0.net
>>691
黙ってブロック

707 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:08:37.16 ID:/k14ivSA0.net
>>704
どこにでもそういう障害者はいるしそんな珍しいもんでもないだろ

708 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:08:41.86 ID:JumV13Q/0.net
0k KEKWって言われる海外
0kwwwwwて言われる日本

同じ

709 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:08:50.07 ID:Ua3VddIw0.net
コメント欄別に普通じゃね?
負けたチームとか極端なキル数が馬鹿にされるのなんてプロなんだから当たり前じゃん
ストリーマーやってる元プロ共の配信のノリを持ち込むなよ

710 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:09:01.64 ID:EupUj9yop.net
海外は4ラウンド目くらいが終わった時点で0キルのやつがいたら「0/15/2」みたいなコメントで溢れるよね

711 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:09:13.21 ID:7ETZImlQ0.net
CRキッズになりすましは笑う

712 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:09:24.74 ID:Zt+eU61y0.net
あばらがんばってるから好き

713 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:10:55.46 ID:sP0EGPh40.net
DTNはlazのラークがぶっ刺さっちゃってたな

714 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:11:16.01 ID:/QFWiT420.net
>>703
インドではレイプは合法だし、日本でもやるべきだよな
やらないのは抑圧みたいだし^^

715 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:11:17.16 ID:K/Vll6x+0.net
RCがJUPに強い勝ち方して叩き棒として使えるようになっちゃったのが余計に悪化した原因だと思うわ

716 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:11:37.81 ID:LM3gDzwX0.net
CRで対立煽りしてるのどこの層かマジでわからんくて草

717 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:12:12.19 ID:eKe1NlOlM.net
JUPアンチはそんないないけど初めて負けてお祭り状態になるのは当たり前でしょ
市民革命が起きたようなもんよ

718 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:12:56.87 ID:Y+f7hGrN0.net
CRと一緒でファンのアンチみたいなのはいるんじゃねーの

719 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:13:05.48 ID:9oMD1QPh0.net
こないだはなんでlazがサイファーなんやって思ったけどラーカーとして情報集めつつ1対多でもキル取れるフィジカルって考えると向いてるな

720 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:13:37.65 ID:Mau/lXNO0.net
どんなコンテンツでも対立煽りが大好きな人は沢山いるよ

721 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:13:44.20 ID:/QFWiT420.net
>>715
そもそもヴァロラント始まって以来あらゆる大会で全敗だったのに、1回勝っただけで「完全リベンジ!JUPを超えた!」って言うのはどうなんだ
もし野球で同じこと言ったら苦笑いされるぞ

722 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:14:26.73 ID:2iWWCbZ20.net
>>717
確かにrc はマジですごいよな
absに土つけるのはignis だと思ってた
もうバラバラになっちゃったけど

723 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:14:38.36 ID:Ua3VddIw0.net
それよりreitaの視点だけ毎回カクついてたの気になるな
コメント欄でもたまにチートって言われてら

724 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:14:42.33 ID:w3y5tzuy0.net
FPSは昔から民度最悪だし今更

725 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:15:06.84 ID:+Rtu9e0M0.net
CRアンチというかCRファンアンチなの??

726 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:15:46.22 ID:leN4TqaO0.net
昔reitaチート認定して敗走したの誰だっけ

727 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:16:53.35 ID:+Rtu9e0M0.net
barusa今なにしてんの??

728 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:16:56.14 ID:tgqn6P+o0.net
CRキッズはヤバいのは事実としてDTNキッズって基本的に先生除く4BRャ<塔oーのファャ塔{だろ?
DTNのバロ部門のファンボに悪いイメージないんだが

729 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:17:26.03 ID:leN4TqaO0.net
そもそもDTNのバロ部門ってまだファンボつくほど知名度ないでしょ

730 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:18:37.45 ID:LM3gDzwX0.net
dtnストリーマーファンボの中にdtnバロ部門ファンボがおるから民度変わらんでしょ

731 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:19:30.06 ID:t0MhQ2R40.net
jup信さんRCが勝ったのを素直に認められず今の試合を見て今までが調子崩れてたという

732 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:19:42.60 ID:w3y5tzuy0.net
>>721
ゲームに限らず大会とか見たことないんじゃない?
言い訳とか言われそうだけどルールもマイナールールだしね

733 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:19:45.90 ID:tgqn6P+o0.net
なんならDTNのメンバーなんてOWじゃ嫌われものand弱きもののスカーフェイズとキルミーだろ
すごいと思うわ本当に
DTNのコーチが優秀だったのかな?

734 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:20:06.69 ID:nfUrPqaP0.net
dtnのブロなんちゃらって女癖悪いやついるんやろ?
有名にならんほうがいいわ

735 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:21:31.40 ID:Y+f7hGrN0.net
いちいち「こういうリアクションをしろ!」みたいな奴いたらそりゃ拒否反応示す奴出てくるわ
こいつ>>668調べたら案の定一部を見て全体を叩くタイプの人間だったし

326 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-oTUh)[] 投稿日:2020/09/16(水) 04:38:53.37 ID:1AcZHTQp0 [1/2]
深夜だから言えるけど、お前らってほんとエイムだけでパフォーマンスの善し悪し分からんよな

カバーとか釣りとかアグレッションとかその辺全然見ないで戦犯とか語ってるのマジ選手が可愛そうで不愉快だわ

736 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:21:40.93 ID:xBBC4hXj0.net
RCはGGCとmildomでも勝利目前まで追いつめてたわけだからな
Jupを超えたも違うがたまたま勝ったとかじゃなく並ぶほどの実力になりつつあってシーンを盛り上げてる

737 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:24:09.65 ID:/QFWiT420.net
>>732
ていうか難癖つけてプロを叩きたい人にしか見えんな
可哀想

738 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:24:10.05 ID:Ywc+nz6Q0.net
レスバしたきゃなんJ辺りにスレ立ててそっちでやってくれ

739 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:24:19.99 ID:HiBil8p+0.net
ゲームの迷言集ってFPSばっかだしFPSってやばいやつしかいないイメージあったわ

740 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:25:57.04 ID:leN4TqaO0.net
てかdepが連れてきたただの友達がjupiterよりも撃ち合い強いとか誰も予想できんわな

741 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:26:47.65 ID:vJKhYxfRM.net
無敗のチームが負けたら盛り上がるに決まってんじゃん
>>714意味分からんレスしてるし感覚ずれ過ぎじゃね

742 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:27:07.62 ID:0xtnPE5dd.net
コメ欄酷いって言うけどggcみたいに無害なコメントまで削除して言論統制するより遥かにマシ

743 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:27:59.76 ID:/QFWiT420.net
Lazとバースやっばwwwwwwwww

744 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:28:43.69 ID:sP0EGPh40.net
バースのパラノイア残ってるの分かってたから詰める判断だったんやろうな

745 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:29:10.06 ID:/QFWiT420.net
>>741
”無敗のチームが勝ったから盛り上がってる”だけで誹謗中傷がおきるんなら、よっぽど終わってるんだな

746 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:29:11.54 ID:leN4TqaO0.net
てか気持ち悪い自治厨がコメント見すぎなだけなんだよな
本当に好きなやつらはほぼゲーム画面しか見てないだろうし

747 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:29:49.42 ID:2QOXNphu0.net
jupiterが負けて盛り上がるっていいことやん
今まで圧倒的に強かった証拠よ

748 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:30:42.59 ID:JumV13Q/0.net
クリアリング・・・w

749 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:30:57.69 ID:CBlS5Czt0.net
これから練度上がっていくDTN楽しみだな

750 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:31:18.70 ID:Y+f7hGrN0.net
ちなみに俺は冷笑、嘲笑コメントはバンバンBANしろ派
コメント1つが無害でもあれをやってる側の人間は一体感を持って常習化するから
GGCは厳しめにやってたから揶揄コメント常連がやっぱりこのスレでヒステリックな反応示してて成功だったと思う

751 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:32:29.03 ID:EEyGHYwe0.net
abaraさんの喋りやばいな…
IQがいくつ離れているとなんとかってのが正にって感じで聴いてるのが辛い

752 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:32:35.09 ID:9II/4VMNM.net
ここまで勝ってきたのに負け試合だけ配信されるの可哀想ではあるな

753 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:32:50.60 ID:t/MQwJEkr.net
ヴァイパーさん…
本人は下がり目で出たり入ったりでいいのでは…

754 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:32:55.35 ID:tgqn6P+o0.net
やっぱRCに負けてちょっと思うところあったのかなbarce
めっちゃ調子良いけど

755 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:32:55.59 ID:/QFWiT420.net
>>746
選手に対する誹謗中傷を不快だと思うのが”自治”なのか?

756 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:33:03.31 ID:2iWWCbZ20.net
>>750
バンバンbanすこ

757 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:33:37.98 ID:SwInlLHg0.net
takejのA毎回やられとるな

758 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:37:31.14 ID:tgqn6P+o0.net
>>757
やっぱりメンタルが未熟なのでは
逆にbarceは火がついた感じよね
JUPにいらないとまでは言わないけど王者として今後君臨し続けたいなら一番変わんなきゃいけないのはtakejかもね
メンバーチェンジかそれともメンタルトレーニングか

759 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:39:17.42 ID:sP0EGPh40.net
今日バース乗ってるなあ

760 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:39:19.41 ID:CBlS5Czt0.net
DNGって明日?

761 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:41:17.18 ID:pnugUJ0D0.net
>>760
たしか月曜

762 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:41:45.63 ID:SOGMOnmP0.net
残りは21日に2試合

763 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:42:02.94 ID:K/Vll6x+0.net
デュエリスト Hare dep
サポート laz crow barce
これが最強チーム

764 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:42:04.09 ID:leN4TqaO0.net
こう見るとnethって個人の実力で見たらかなり強い方なんだな

765 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:43:01.99 ID:tgqn6P+o0.net
reitaも怪しいよなジェットOTPだと

766 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:43:03.63 ID:w3y5tzuy0.net
>>758
デュエリスト二人組じゃない?不安定すぎる
takejはメタの為にオペ練習してる感じあるけど

767 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:43:04.50 ID:Kq45hRmK0.net
まあignisでjup相手に1人だけ大暴れしてたしな

768 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:43:25.33 ID:tgqn6P+o0.net
>>764
何言ってんだ糞強いぞGO時代から

769 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:44:01.62 ID:KXmlEqeDa.net
よくdtnここまで勝ててこれたな
だいぶ差あるぞ

770 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:44:56.30 ID:M9z6UPFU0.net
プラトンコメにブチギレるやついるんだな

771 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:44:56.66 ID:tgqn6P+o0.net
>>766
reitaはジェットオペレーターがメタな限りは重要なポジションにはいると思うよ現状はね

772 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:45:02.22 ID:yuFac8x80.net
>>746
いちいち反応する奴が1番邪魔なんだよな

773 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:45:19.20 ID:a0WH+S3Z0.net
ヴァイパーが悪いというか相手が悪いんじゃないか

774 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:45:24.50 ID:/QFWiT420.net
たけJディスミスの使い方うめぇ

775 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:46:26.31 ID:xBBC4hXj0.net
reitaとtakejは違う動き練習してるぽいし最近の大会は仕方ないと思うけどな
明日からのAHQ、VS戦でJupの本気構成はだしてくるだろうし

776 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:46:30.42 ID:tgqn6P+o0.net
GGやね

777 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:47:14.08 ID:CBlS5Czt0.net
明日からアジアのやつなんか
すごい順番入り組んでるな

778 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:47:38.97 ID:EEyGHYwe0.net
abaraさん会話できなすぎだろ
相槌だけでいい場面でも爪痕残したいのか知らんが、確かに○○で〜、とか話したがる割に、話振られると無言になるのなんなんw

779 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:47:54.72 ID:KJv0MvXD0.net
crowの動きが怖いくらい刺さってるな

780 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:48:12.72 ID:tgqn6P+o0.net
>>775
takejなんかはオペレーター持ったり一人で勝負したり結構あるしね
フィジカルが足りてないのとその経験も足りてないのが悲しい
RCにはそのフィジカルを持った選手が二人、CRに一人いるもんね

781 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:49:10.48 ID:w3y5tzuy0.net
大会多すぎだよな
見てたらプレイする時間全くないんだが

782 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:49:36.02 ID:pQxqz9Ts0.net
アバラは上手くならないんだよなぁ
もっと練習すればいいのに

783 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:49:45.76 ID:hB8NHhPsa.net
DTNほんとに強いところとやるとやっぱり差がでるな

784 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:50:26.14 ID:tgqn6P+o0.net
>>782
OWも上手くないしな

785 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:50:27.05 ID:yXx8VMgu0.net
>>746
モデレーターの基準にひかっからなければチャットは好きにすればいい
自治厨はモデレーターじゃないから言うこと聞く必要はないよ
無視しとけばいい

786 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:50:41.18 ID:2QOXNphu0.net
やっぱ上の山が弱かっただけやな

787 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:50:54.02 ID:OAfoVQa40.net
ヴァイパー、単純に使い手がクソなだけじゃ

788 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:51:32.49 ID:leN4TqaO0.net
誰が見てもスタンスミスの方がうまいから色々試行錯誤して迷走してるイメージある

789 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:51:53.69 ID:5fysOUIF0.net
上二つ抜けてるんだなあっておもった
RCに勝ったcogってどんなもんだろうかJUPとやってほしいわ

790 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:52:02.00 ID:t0MhQ2R40.net
貴族がいなかったらRC出てなかったと思うとゾッとするな

791 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:52:43.20 ID:g+Gsm+AmM.net
DTNとCRが当たってればCR勝ってたろうなあ、組み合わせに恵まれたね
あとアフリカTVのやつ今からRCも出てほしい、なんならJUPと入れ替えでもいいから

792 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:53:09.35 ID:SOGMOnmP0.net
JUPは火力不足なんだよな
バランスが良すぎて自分たち以上の火力と当たると負ける
世界を考えればlazサイファーがもったいなく感じる

793 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:53:22.28 ID:HiBil8p+0.net
見てなかったがreitaがレイズ使ってたのか

794 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:54:40.53 ID:oMyXqi2i0.net
FPSのコメント欄は画面すら見てない奴が多すぎる
LJLですらインターバル以外は試合の話してるぞ

795 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:54:45.94 ID:j4u+lge60.net
まぁこんなもんやろ

796 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:54:51.92 ID:w3y5tzuy0.net
>>780
フィジカルに関してはノッてる時はtakeJその3人より強いと思うけど
乱調なのとセオリー外の行動に全く対応できてない感じはある頭が固い

797 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:55:10.95 ID:vITSwFJi0.net
サイファーの覚えることなんてsovaに比べりゃ少ししかないし誰でも出来そうなもんだけどね

798 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:55:14.36 ID:pRSx4gFWp.net
CRと善戦してたFAVに勝ったSST居るしいうほど弱いか?

799 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:55:30.01 ID:WC8B/DGc0.net
>>792
JUP以上の火力持ったチームなんてRCくらいじゃない?
対策できてないのは事実だろうけど、火力不足っていうとちょっと違うんじゃないかな

800 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:56:29.37 ID:t/MQwJEkr.net
Lagゲーミングさんなんて櫻井とかいうイケメンジェット抱えてるのにこの大会もミルダムマスターズも出てないで完全に空気になってしまったぞ

801 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:56:51.00 ID:McS8SDue0.net
lag gamingが行方不明になっております

802 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:57:07.85 ID:76vjAZCS0.net
JUPとRCが抜けてて下は団子ってことでいい?

803 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:57:12.30 ID:2QOXNphu0.net
CRはmedusaとneth RCはdepとhareって感じ

804 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:57:21.78 ID:CBlS5Czt0.net
apexから結構な時間FPSやってDMでやっとこさうまいマウスの動かし方見つけてしまった
マウスの動かし方って重要よな

805 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:57:25.40 ID:Y+f7hGrN0.net
Lagってどうしてるんだ
大会の機会がないだけ?

806 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:57:33.95 ID:xBBC4hXj0.net
下の山はCAG、SZ、COG、CR、RC、Jupiter
一回戦落ちのCAGすらベスト4には入れそうだし、実際やったらどうかは分からんが上と下のバランスが悪いように見えるわ

807 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:57:46.19 ID:SwInlLHg0.net
確かにlazサイファーちょい勿体ないよなぁ
dep.Hareとかいるならわかるけど

808 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:58:14.29 ID:LM3gDzwX0.net
reitaは見た目かっこいいからJUPに残って欲しい
juniorと外面だけチェンジで中身は2人合わせてコーチやろう

809 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:58:17.42 ID:pRSx4gFWp.net
ggcからずっと休養

810 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:59:41.72 ID:tv5Rer36p.net
>>803
おいおい
CRにら強すぎて誤banされた男がいるんだけど

811 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:59:55.28 ID:pRSx4gFWp.net
死なないかつスキルに頼らない撃ち合いに強いが条件だからLAZ以上の適役がいない

812 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:01:22.63 ID:xBBC4hXj0.net
Lagは来月のオフラインにでるでしょ
フルタイムじゃないからggcの時より差が広がってそうだけど

813 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:04:04.08 ID:EupUj9yop.net
Lagはmildomと契約したから普段配信なんてしないのにしなきゃいけないからね
その分練習のモチベと配信のモチベが上手く合わないんじゃない

814 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:04:41.72 ID:Lts7CWeJ0.net
明日のアジア大会JUP何時から?

815 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:06:02.71 ID:WuGeIIC70.net
>>814 JUPの試合は18時から vs AHQ-esports

816 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:06:50.51 ID:Kf/rXyGw0.net
まぁ半月でここまで来ただけでも大したもんだと言いたい

817 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:07:24.51 ID:w3y5tzuy0.net
Lazレイナcrowサイファーtakejブリーチとか見てみたい
>>811
実際罠はったらほぼ仕事終わりラーカーとして自由に動けるサイファーに適任ではある

818 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:07:28.26 ID:CBlS5Czt0.net
半月なんかよ

819 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:08:50.85 ID:Kf/rXyGw0.net
CLZ入ったの8/30だから半月やね

にしてもこの結果みると下のチームは割と団子っぽいなぁ

820 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:09:51.68 ID:+Rtu9e0M0.net
今はRC.jupiter.DNG.CRって順なの??

821 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:10:53.23 ID:Y+f7hGrN0.net
JUP,RCが上にいてDNG,COG,CRがいい勝負するポテンシャルあるって感じ

822 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:12:11.29 ID:VpwdXkguM.net
>>820
合ってる

823 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:12:25.58 ID:qYsduxF5d.net
結果しか見てないけどLazのスコアが低いってことは余裕だったんやな

824 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:12:35.64 ID:Nw+Bjv8G0.net
明日の大会って日本配信あるの?

825 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:13:18.49 ID:aeoUcauu0.net
>>820
JUP一回負けただけなんだし流石にまだRCより上なんじゃないの?

826 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:15:20.43 ID:sS+wOhNu0.net
オペのスコープなんかおかしくね?

827 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:15:44.31 ID:2QOXNphu0.net
何だかんだまだJUPのほうが安定感あると思う
RCとCRが同じくらいな気がする

828 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:15:47.20 ID:Y+f7hGrN0.net
結果で判断したらRCの方が強いと言うしかないけど100回やったらより多く勝つのはJUP

829 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:16:44.26 ID:rLAaU1vb0.net
DTNは国際試合までに仕上げてほしいな JUPの壁は高いわ

830 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:18:29.34 ID:EupUj9yop.net
CRの評価すごい高いね
過大評価とまでは言わないけどあんまり安定してないように思える

831 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:21:09.03 ID:t0MhQ2R40.net
決勝はBANが大事そうやな
RCヘイヴンでソヴァBANされるときつそ

832 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:21:27.26 ID:an9mSngdp.net
RCとDNGを同じくらいっていうならわかるけどCR…???

833 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:22:18.56 ID:+Rtu9e0M0.net
でもゆーてCR上位3チーム以外には負けなさそうだけど

834 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:22:59.85 ID:CBlS5Czt0.net
JUPvsCRみたけど
いい勝負だったよ

835 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:23:15.79 ID:tgqn6P+o0.net
CRは仕方なくその位置にいてるイメージ
他に良いチームがあったら即降格みたいな

836 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:26:51.66 ID:Zt+eU61y0.net
これアジア大会って言ってるけど他の国って予選やるの?
招待制か?

837 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:27:00.85 ID:2QOXNphu0.net
まあ正直CR戦のJUPは色々試しながらやってた感じはある

838 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:27:44.43 ID:3F3CWdXe0.net
DTNはここで強いと言われてるチームと今日まで当たらなかったのか

839 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:29:26.44 ID:sZ0lYSRA0.net
RCってつえー!って思ってたらコロッと負けたりするし強さがよくわからん
CRよりは強いと思うけど

840 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:30:28.06 ID:t/MQwJEkr.net
>>836
ガレリアが金出してる各国の大会で勝ったチームみたい

841 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:30:40.67 ID:hp9N4pJ10.net
フェンリル◆FenTamu
@Fenrir2witter
【アイアン1】最強レイナへの軌跡
http://twitch.tv/fentamulive
#ヴァロラント
#VALORANT

842 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:31:31.69 ID:4gu+kBSD0.net
DeToNator
DTN 0 - 2 FAV
DTN 2 - 0 AE
DTN 2 - 0 SG
DTN 2 - 1 BBI
DTN 2 - 0 SST
DTN 0 - 2 JUP


十分強くね?結成1ヶ月ちょいだろこのチーム

843 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:34:31.67 ID:EEyGHYwe0.net
SST,BBIに勝ってるし正に中堅は妥当だな
AE,SG,CAG辺りはアマチームにも負けることがあるし1ランク下のイメージ

844 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:35:05.71 ID:Y+f7hGrN0.net
岸大河がオペレーターnerfに言及してるな
流石にとっととやってほしいわ
スコープ音か、ADS速度か、発射レートか、弾数か、値段か何が妥当かはわからんが

845 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:36:00.82 ID:w3y5tzuy0.net
>>842
生配信だとすげぇ緊張する奴がいるのか?って感じの成績

846 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:38:42.06 ID:4gu+kBSD0.net
crow
ソーヴァ ←つまんない
ブリーチ ←つまんない
レイズ ←たのしい

だそうです

847 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:41:02.30 ID:EEyGHYwe0.net
>>844
まずはスコープ音と移動速度くらいじゃないかな?
ADS速度は今はバグってるっぽいけどGOに比べると元々遅いし
値段は上げたところで一方的な試合がなくなるわけではない
弾数もまぁ同じだけどマガジン5発以下にはしない気がするなぁ過去のタクティカルFPSを考えると

848 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:43:31.91 ID:4gu+kBSD0.net
オペ弱体化しますからスコープ時速度アップバグはギャグ

849 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:48:37.47 ID:hB8NHhPsa.net
明日JUPが戦うAHQって強いの?

850 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:49:10.47 ID:hhYcoZtT0.net
ぶっ壊れにヘイト集めまくって極ナーフでガス抜きはriotの常套手段だから…

851 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:50:17.25 ID:CBlS5Czt0.net
結成一ヶ月がCSGOからやってるチームにまだ勝てんわな
これから連携とか上げてけばって感じか
今日のとか連携不足感大いにあったし

852 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:53:05.33 ID:2iWWCbZ20.net
absと比べるとrcはメンバー入れ替えするだけで強くなる余地がありそうね
hereとdepが核

853 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:54:19.36 ID:2iWWCbZ20.net
無理だろうけどcrからneth連れてきちゃったりできないかなぁ

854 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:56:49.96 ID:nptpwR1R0.net
>>842
たしかによくやったけど、それでもメンバーチェンジは必須だろうな
誰とは言わんが

855 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:58:07.26 ID:rLAaU1vb0.net
どこも成長しまくりで国際試合ほんま楽しみや 

856 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:58:42.26 ID:+Rtu9e0M0.net
なんか誰かさんが言ってたけどオフラインのjupiter最強なんでしょ

857 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:02:41.54 ID:CBlS5Czt0.net
メンバーチェンジいらんだろw
結成半月でアジア大会手にしたんだぞ

858 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:06:57.79 ID:HiBil8p+0.net
スランプなのかまじで敵が見えなくなったわ
ヘッド当てられないどころか目の前にいる敵に反応できない

859 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:09:41.41 ID:5Yhi/5jq0.net
18ラウンドで0キルとか頭おかしくなりそう

860 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:11:55.00 ID:68Grz1bH0.net
>>804
DMってなんぞや

861 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:12:43.99 ID:FS3KZHWY0.net
このゲームラグいんだが…ping14とかでipv6オフにしても右上にネットワークエラー出てゲームにならんよ。回線猛者おらんか?

862 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:15:07.97 ID:OUwUlJ9H0.net
nvidiaの低遅延モードってULTRAとonどっちがいいのこれ?

863 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:17:22.83 ID:t/MQwJEkr.net
>>860
デスマッチ(FFA)

864 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:19:49.32 ID:AVQ3ElLq0.net
デスマは一回Lazと当たった
くそ強くて泣いた

865 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:21:25.55 ID:t/MQwJEkr.net
>>849
台湾ではいちばん強いね、経営母体も歴史あるチームで資金もある

866 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:24:46.66 ID:4gu+kBSD0.net
LAZはデスマやると8割は1位になれるらしいからちょっとおかしいわ

867 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:32:34.73 ID:KXmlEqeDa.net
最近になってパケロスでるようになったんだがおまかんか?

868 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:38:52.34 ID:p3MGQ1VH0.net
そろそろセージの回復量だけでも戻さないか?

869 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:43:11.45 ID:rLAaU1vb0.net
台湾ナンバーワンのAHQと韓国ナンバーワンのVSがおるから今回の大会で格付けされっぞ

870 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:50:30.94 ID:4gu+kBSD0.net
明日の大会でJUPがある程度戦えたらかなり未来明るいんだけどな

871 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:54:40.10 ID:/0SJeMmd0.net
アジア勢はどの程度大会やってんだろ
日本大会多すぎで研究されてんじゃねえかな

872 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:56:17.96 ID:SOGMOnmP0.net
BANピックで練習できませんでしたって言い訳できる
嫌々だったBAN大会に感謝しないと

873 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:58:16.88 ID:Kq45hRmK0.net
JUP通用しなかったらRCも無理だろうな

874 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:00:46.53 ID:upi60CIQa.net
サラウンドオンにしたら足音反響してなんもわからなくてワロタ

875 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:00:49.27 ID:qyn4E3I00.net
4パだけ組むの禁止にしろ
ソロの気持ち考えろ

876 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:13:39.08 ID:TbqRKh5HM.net
お金あるのに武器くれないとかじゃないなら何人パーティでもいいわどうせソロからしたら変わらん

877 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:15:07.18 ID:4gu+kBSD0.net
4pt+ソロ vs フルパ

これが嫌なんじゃね

878 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:17:55.03 ID:9a39svIX0.net
パーティに混ぜられてもいいけど関係ない雑談とか始めるのやめてほしい
「あのスキン買った?」とか「○○さんランク下がったよw」とか知らねーよって誰だよって思いながら普通に通報しちゃうよ

879 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:18:12.32 ID:/0SJeMmd0.net
こないだ一緒になった4パはピック画面で「こっち4人だぞどうするどうする〜〜〜???wwww」つって感じで煽ってきたよ
味方の俺煽ってどうすんだっていう

880 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:19:38.96 ID:2iWWCbZ20.net
>>879
おもろい奴らやな

881 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:20:07.78 ID:2iWWCbZ20.net
>>878
ゲーム内vcで雑談してんの?ロシア人かよw

882 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:26:05.62 ID:FqVD3dg10.net
>>374
すでにそうだが?

883 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:39:51.46 ID:qyn4E3I00.net
4パはイキってソロに絡んでくる率たかすぎんだよ

884 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:52:35.29 ID:RMhwYWwM0.net
パーティっぽい人たちは良いプレイしたら結構褒めてくれる

885 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:57:55.56 ID:saprBuVE0.net
プラチナ3からようやくダイヤかなって試合に負けてそっから一気にシルバーに落ちたわ、何がダメなのかもう分からんわ
まともなPCに変えた方がいいんだろうか

886 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:06:22.91 ID:pVfDkq9V0.net
>>885
モニターのリフレッシュレート以上のfpsで安定してるならpc変える必要はないよ
ちなみに何戦くらいで落ちたの?

887 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:06:23.50 ID:pVfDkq9V0.net
>>885
モニターのリフレッシュレート以上のfpsで安定してるならpc変える必要はないよ
ちなみに何戦くらいで落ちたの?

888 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:11:18.21 ID:vQ9s4kbe0.net
lazたちがフルパで回してるの見てて強さがあればランクこんなに楽しいんやなってなる

889 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:23:02.79 ID:ebP8qglC0.net
俺もプラ3からゴールド1まで落ちてまた最近はプラ2まで戻った
中にはダイヤからこれくらい乱高下してる人もいるみたいだが
ランクの差ってほんとなんだろうな

890 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:26:52.09 ID:ibztZ043a.net
野良ランクでみんなボイチャしてくれてたけど、ぽそぽそっと喋るから何言ってんのかわかんないのと、プッシュトークキー離すのが早いのか最後のほうが切れてるのが多くてほとんど聞き取れなかった
頼むはっきり喋ってくれ
俺も普段より倍ハキハキするように気をつけてるから…

891 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:27:03.48 ID:ma0LniyU0.net
ガーディアンなかなか良くなってないか?
連射速いしまとまるからヴァンダルタップ撃ちと同じノリでタシタシできる
マネー次第では十分選択肢に入ってくるな俺はぶっちゃけブルドッグより好き
ささが理論上最強のガーディアン様やで
あとはスコープつけてくれたらエターナルバイするよ

892 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:28:53.34 ID:g2lWF1ae0.net
理論上最強はばんだるだろ

893 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:32:16.67 ID:pVfDkq9V0.net
>>890
このゲームキー離した瞬間vc切れちゃうからgoの感覚で報告すると言い切る前に切れちゃう
気をつけてはいるけどまぁまぁな頻度でやっちゃう

894 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:36:59.57 ID:VOqWmlOE0.net
JUP AHQには勝てそうだけとな
AAAとAHQが互角で AAAとLAGが12-13だったから

895 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:38:11.09 ID:ma0LniyU0.net
>>892
初弾が絶対に真ん中飛ぶからガーディアン様が最強だよ
スコープ覗かなくてもいいからオペレーターもイチコロ
弱いだの使えないだの言ってる奴は自分の糞エイムと反応速度をガーディアン様のせいにしてるだけ
ほんと見苦しいな

896 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:40:22.98 ID:UdssPhvM0.net
lazのサブ垢名前の由来何?

897 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:41:49.25 ID:ebP8qglC0.net
海外の鯖でやるときお前らの言ってることわかんねーよという意思を表示するため

898 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:42:27.68 ID:IOrUBpGZ0.net
>>886
グラボなくて解像度落としてなんとか安定してる感じ

数え切れないほどやった

899 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:47:55.03 ID:vQ9s4kbe0.net
>>896
5eでチャットVCオフにしてたことに起因するってコメントのおじさんが教えてくれた

900 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:47:56.97 ID:pVfDkq9V0.net
>>898
安定してるならとりあえず大丈夫だけど、金があるなら144hzモニターとグラボ買った方がいいね
沢山試合こなしてそのランクにいるなら下振れとかじゃなくて適正かも
ソロでやってるならいい感じのフレ作った方が勝率あがるよ

901 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:48:49.10 ID:UdssPhvM0.net
>>899
ほえー
なんかすごい名前だな

902 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:50:04.42 ID:ebP8qglC0.net
でも差別表現っぽいから変えるかもしれないらしい

903 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:52:13.29 ID:kIOfJPgY0.net
>>841
こいつの沼プレイはわざとらしさがにじみ出てるんだよな きもりんみたいなガチもん感がない

904 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:52:22.70 ID:UdssPhvM0.net
バリバリの差別表現だから意味が気になったわ

905 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:01:38.21 ID:ay5/+DQo0.net
やっぱgproのdpiのズレみたいなの気になるわ
調べてもセンサーがおかしいとか実はおかしくないとか情報が錯綜しててわからん
明らかにzowieと実際のdpi違うと思うんだけどなぁ

906 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:04:22.29 ID:FmkINFXe0.net
>>893
「ドンマイ!…チッ糞が」という事故が無くなるんですね

907 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:06:04.92 ID:i+EmYuGm0.net
Mildom中華資本だけどそんな名前で大丈夫か

908 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:09:39.24 ID:IOrUBpGZ0.net
>>900
自分がそんなうまいとは思わんけど、昨シーズンほぼプラチナ安定だったし、流石にシルバーが適正とは思えないんだよねえ
急に一回も勝てずに全敗して落ちた

909 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:11:56.85 ID:uzIwE70ZM.net
ウィークリーミッションは全部クリアしないと次に進めないのですか?更新日火曜日って見たんですが更新されてない気がします

910 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:12:23.23 ID:pVfDkq9V0.net
>>908
まぁシルバー帯ってFPS 初めてです!みたいな連中のランクだしね
ある程度FPS経験あるなら余裕で吹っ飛ばせるはずなんだよな

911 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:17:26.74 ID:PKe3It810.net
>>896
何かの動画で外人相手にあなたたちの声は届いてませんよと伝えるためにあの名前にしたと言ってた

912 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:21:08.27 ID:PKe3It810.net
>>908
これも既出だけどランクシステムは実力を測ってるわけではないからあんま気にしなくていい

913 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:41:49.91 ID:vQ9s4kbe0.net
VCで意思疎通しないで文句言ってくるやつってもしかしてテレパシー使える宇宙人か何か?
デュエリスト即ピック野良は基本あたおかしかいねぇな

914 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:50:05.04 ID:gbAEN6Lz0.net
デスマも修正こないのかな
修正来るまでcsgoのデスマでも上手くなるかな

915 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:51:45.93 ID:XyZBUi4U0.net
>>909
クリアしないと次に進めないけど、シーズン終わるまでクリアしなくてもいつまでも保留されるから
焦って一週間で終わらす必要もない

916 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:54:09.22 ID:0bQ4Prlm0.net
バグで経験値が獲得できないんだが

917 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:13:51.77 ID:K1gG2l7o0.net
hareのアーカイブ見てるけど敵視点のlazバケモンだな

918 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:02:51.18 ID:rBVyMgmk0.net
ガーディアンは強くしすぎたらタシタシになるけいまはちょうどいいかもしれない

919 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:35:56.54 ID:UdssPhvM0.net
正直どうしても勝てない野良ランクってあるよな?
丁寧にクリアリングしても仲間は突っ込んで死んでオペ回収して置いても自分で買って金の無駄したりされて萎えるわ

920 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:37:14.69 ID:Dg0CHwir0.net
自分の影響力なんて全体の1/10なんだから当たり前だろ

921 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:42:09.83 ID:8LPmsXyb0.net
あれもしかして
NVIDIA Reflexってもう使える?

922 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:45:36.13 ID:l8vRwfUl0.net
3000番台なら使えるはず

923 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:49:42.05 ID:ca1DUGJk0.net
キルミーってやつの配信見たけど、こいつ常に文句ばっかりだね。気分悪くなってすぐ閉じたわ。
dtn強いらしいからちょっと覗いてみるかーと思ったけどもう二度と見ない。

924 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:50:16.09 ID:Lyz3yb/wp.net
句読点多い奴ってまともじゃないやつ多いな

925 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:03:45.00 ID:UdssPhvM0.net
文句じゃなくて反省だと思うけどな

926 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:06:28.00 ID:K1gG2l7o0.net
ミリオンの兄弟やぞ

927 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:10:05.68 ID:UC2j6by20.net
みんなフルスクリーンでやってる?
一度ボーダレスの便利さを体感すると不便すぎるが遅延があるらしいし実際のところどうなんだろう

928 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:13:06.33 ID:qKpFVPqn0.net
ウィンドウモードでやってる

929 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:20:31.56 ID:4TZKlPFq0.net
>>904
日本語だと「つんぼめくら」みたいなかんじなのか?

930 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:28:35.14 ID:UdssPhvM0.net
変なマッチ多すぎて頭おかしくなりそう

931 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:32:55.36 ID:c9rZHEsc0.net
味方死んだ後にキルしてイキるデュエリストまーじキツイ
成績は上に来るんだけど本質敵には戦犯だからな
静かにしてる分には良いけどそういう奴に限ってチャットやVCでイキり始める

932 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:53:12.53 ID:UdssPhvM0.net
一戦一戦熱くなると精神削れるから無心でできることしっかりするしかないな

933 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:27:06.61 ID:tRNQ+dA20.net
バフ前からずっとヴァンダル使ってたのにここにきてファントムの波動が 俺を

934 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:27:23.21 ID:ebP8qglC0.net
このACT2から始まったランク制度いまだによくわかってなくて
100勝したらマークの外枠になんか変なのつくらしいが
みんな100勝もう届いてる?見るのに忙しすぎてバトルパスもあやうくて不安になってきた

935 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:29:17.92 ID:gbAEN6Lz0.net
>>931
ミュートしよ

936 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:29:33.72 ID:c0OPImB20.net
100勝もやるわけないだろ

937 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:38:04.64 ID:zX5eXawFM.net
アカウント2個あるから100戦すらどっちも行ってないかも

938 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:41:08.69 ID:tAnTc6G70.net
このゲーム意外と女釣れるから好き
ファッションゲーマーでもいい、暴言吐き散らすガイジよりは

939 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:54:30.71 ID:EnLC0kXcM.net
FPSやってる女はロクなやついないので結構です
まともな場合はもれなくクソ雑魚だし

940 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:59:17.39 ID:elUxv+ZE0.net
なんか最近レベル上がってない?
フレの6割くらいはact1より1〜2ランク落ちてるし自分もそこそこ上達したつもりだけど同じランク維持で精一杯だわ

941 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:01:19.02 ID:BlfbDufX0.net
やっぱ最初だけのゲームだな
時間が経てば空気な存在になりそう

942 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:02:25.62 ID:/k9f6EEeM.net
マップも増えないし、キャラ追加やバランス調整くらいではすぐ新鮮味も薄れるので飽きてきた
前回はパスもカンストしたけど今回は大会見てばっかでカンスト無理だな
次はパス見送りかな

943 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:04:17.56 ID:mlNRoQct0.net
>>905 zaシリーズからg703hに変えたものだが、その違和感経験した。
ポーリングレート500に下げたらしっくりきたわ

944 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:05:48.24 ID:ebP8qglC0.net
くそどうでもいいがいつの間にかヘイヴンの布がナイフで傷つかなくなってる

945 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:07:05.18 ID:CQqrZ2kIp.net
valorant開発チーム的にはまだブリーチが(野良で)弱いからもっと強化する予定らしい
プロだと完全にメタ入ってるのにここからさらに強化していいの?

946 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:07:49.66 ID:CQqrZ2kIp.net
>>895
ガーディアンの腰だめ拡散は0.1だから真っ直ぐではないぞ
ADSなら0.0になるけど

947 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:09:40.77 ID:378NpPl9d.net
>>940
逆に俺はランク上がってるで
レートファーミングが得意なタイプなんちゃう
伸び代がなかっただけで周りも含めて適正ランクに落ち着いただけでは

948 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:12:46.21 ID:LDmJAqb2M.net
マップとかキャラが増えても別に自分の強さは変わらんのに飽きるとか不思議だな
環境安定しててもメタは変わるし自分の改善点もたくさんあるし飽きることはないな

949 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:13:14.78 ID:KX12aukN0.net
結局GOに勝てるかどうかだよな
まだまだこれからだが現状維持だとGOは廃れずヴァロだけが静かに飽きられていきそう

950 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:15:15.29 ID:LDmJAqb2M.net
既にアジアでは支配的だし長持ちしそう

951 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:17:32.59 ID:UdssPhvM0.net
やっぱジェットオペは糞だなぁ
味方に上手いジェット来て試合壊して去っていった
相手はつまらんかっただろうな

952 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:18:00.26 ID:7eg//4Ni0.net
今日RC VSとスクリムらしい

953 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:18:16.85 ID:ebP8qglC0.net
チート対策だけじゃなくて女子人気あるのがデカいなValorantは…正直始まるまでは予想してなかった
暴言吐かれまくって心折れる人ばっかだと思ってたけど意外とみんな続いてるね

954 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:21:32.11 ID:tAnTc6G70.net
lolとかから嬢が流れてるらしい

955 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:22:07.40 ID:378NpPl9d.net
>>951
しかも今バグってんでしょ?

956 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:23:32.95 ID:g2lWF1ae0.net
クソ弱い芋2のレイナが女だったことあるな
2キルはヤバイよさすがに

957 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:28:05.43 ID:LDmJAqb2M.net
csgoとゲーム性はそう変わらんのになんでこんな集まるんだろうな

958 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:28:42.41 ID:CQqrZ2kIp.net
FPSにおいてチート対策が真面目というだけで死ぬほどデカいアドバンテージだからな実際
CSGOはテロリストとかそういう物騒なワードによってスポンサーをためらう企業もあるから
その辺考えるとvalorantがFPSの覇権になる可能性も十分にある
純粋な面白さはCSGOの方が上だったとしても

959 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:29:08.85 ID:LDmJAqb2M.net
レイナはキルしないと弱いフラッシュしか持ってないほぼ一般人だからな

960 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:34:40.85 ID:Kq2YKdK5H.net
5vs5の爆破ゲーの癖にアンロック必要だったり
初期キャラのセージまで鬼nerfするゲームがCSGOに勝てるわけ無い

961 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:35:57.44 ID:tAnTc6G70.net
オペも強化されてるしオワよ

962 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:36:40.48 ID:sIYUdvCP0.net
パッチきてたけどなんか変わった?

963 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:41:21.56 ID:tAnTc6G70.net
さっききてたな、オペ修正かもしれん

964 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:48:15.90 ID:fFpPmnatp.net
ヘイブンといえばいつのまにかA真ん中箱上のちっちゃなオブジェクト無くなってたな
なぜか透過するからキルジョイのグレ隠せて好きだったんだが

965 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:49:43.72 ID:uJllLBMw0.net
こんな場所で女探すとかどんだけ飢えてんだ?
チー牛さんかわいそう🤣

966 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:52:37.50 ID:UdssPhvM0.net
今日の相手はJUP勝てそうだな

967 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:54:42.86 ID:LDmJAqb2M.net
アンロックとかいうクソ制度なくしてほしいのはめっちゃわかる

968 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:54:43.12 ID:LDmJAqb2M.net
アンロックとかいうクソ制度なくしてほしいのはめっちゃわかる

969 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:54:46.56 ID:ebP8qglC0.net
台湾とだっけ

970 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:06:28.89 ID:+mXe/Z1lM.net
>>940
act1のノリでやると落ちると思う

971 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:49:09.33 ID:NaXpU8HR0.net
野良でもVCで女の子結構居るのビビるわ
上手いなぁと思ったことはほぼないけど

972 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:03:42.29 ID:ROKoQg7o0.net
ヴァロ大会見てたらだんだんCSGO大会の良さに気づいたのが一番の収穫だった
CSGOのよりシンプル+リアルだからこその緊張感いいね

973 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:05:03.17 ID:CQqrZ2kIp.net
CSGOさんは大会見てるといつの間にか死んでるから
殺した時の爽快感はvalorantの方があるな

974 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:05:14.26 ID:zTj35c/J0.net
CSGOやればええやん

975 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:06:31.56 ID:dzcMB1Hca.net
カメラマンの少ないvaloの方がいつの間にか死んでね?

976 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:07:13.68 ID:+pp4QKw30.net
冷静に考えたらテロリストが銃で治安部隊を撃ち殺したり、手榴弾で爆殺して、挙句の果てに拠点をC4で吹き飛ばすゲームとか不健全すぎる……

っぱヴァロよ

977 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:08:07.06 ID:fwWXDL+q0.net
ここでどれだけGO推して玄人アピールした所で過疎だし大会視聴者も少ないのは多くの人にとって見てもプレイしてもつまらないという事

978 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:08:59.50 ID:CQqrZ2kIp.net
まあプロならともかく野良でやるなら100%valorantの方が勝ってるのは確実だな

979 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:12:03.99 ID:OLFjVXnd0.net
野良でやるならGOの方が楽しくね?プロの試合は戦術アビリティの豊富なvalorantの方が見てて盛り上がりそうだけど

980 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:13:17.29 ID:3bVAZgHVM.net
GO国内大会決勝でも2千人見てればいい方だったもんな

そらESLなんかは国内と比較にならない番組構成だが
なんだろうなあまりにも自分達とのレベルがかけ離れすぎて彼らは天上人だから

981 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:13:26.97 ID:ROKoQg7o0.net
前の大会は31000だったけど今回の決勝の視聴者数がどうなるかだな

982 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:19:20.04 ID:Tg7bnLZk0.net
今後ヒーロー増やしていくのはいいんだが
OWのGOATSやロールロック、ヒーロープールみたいなのはやめて欲しい

983 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:19:58.75 ID:yNBnG4HY0.net
2千人見てればいい方
大会は31000

どっちだよw

984 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:20:53.01 ID:pGtp4kHu0.net
>>979
絶対野良でGOした事ないでしょ
ちょっと触った事くらいはあるかもだがやり込むのは無理だよ…

985 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:23:16.59 ID:LDmJAqb2M.net
>>979
どっちも野良は精神修行や

986 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:24:22.94 ID:ROKoQg7o0.net
>>983
31000はヴァロに決まってんだろ 馬鹿か?

987 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:24:46.61 ID:LDmJAqb2M.net
>>977
日本では過疎ってるから人集まらないだけだよ
csgoの人気をおわかりでないようで

988 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:27:22.28 ID:DboVdrAF0.net
誰も止めないからCSGOに逃げてもええんやで

989 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:29:43.47 ID:+pp4QKw30.net
>>983
えぇ……

990 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:30:55.83 ID:bNLHdQCJ0.net
>>983
おっすおっす

991 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:35:03.06 ID:QlN9ZxLo0.net
俺は度々CSGOやりたくて手を出しては敷居の高さに挫折してたから、このジェネリックCSGOにほんとに助けられてる
スキルで色々できるのはシージから来た身からすると馴染み深いしな
バグも少ないしすげえ楽しいよ

992 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:55:14.78 ID:LDmJAqb2M.net
>>991
具体的にどこが敷居高いと感じたか聞いてもいい?
そういう話はよく聞くけどどのへんで挫折したのかよくわからなかったんだよね
config辺りとかかな

993 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:55:39.29 ID:EN92jJAgd.net
チーターいないし野良で日本語VCできるし
投げ物研究しなくてもプレー成立するし
そこまでPTに轢き殺されないし

GOのMMと比べると天国すぎるな
でもゲーム性と大会視聴はGOのが好きだわ

994 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:56:53.88 ID:LDmJAqb2M.net
csのフラッシュ投げられるキャラが欲しいな
今のフラッシュどれもあんま飛ばないから使いどころが難しい
その分きっちり使えればcsで味方にもらうフラッシュ並にエグいけど

995 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:57:05.12 ID:azLP5rubM.net
>>977
世界で一番見られてるfpsがCS:GOなのに多くの人が観てもやってとつまらないって暴論すぎるでしょ
ヨーロッパリーグ同接で50万人みてたんやぞ
結局自国で流行ってるかどうかの話や

996 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:57:57.79 ID:2ReZpgcUM.net
ブリーチのフラッシュ凄いとこまで飛ぶよ

997 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:59:35.94 ID:2ReZpgcUM.net
>>995
当たり前だろ
クリケットのルール知ってるのか?

998 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:00:46.65 ID:LDmJAqb2M.net
cs以外のゲームから来た人も多いのはわかるけど思い込みで語るのはやめてくれ

999 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:01:14.49 ID:sGhPTruP0.net
950も975もスレ建てないから次スレ建ててくる

1000 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:04:02.02 ID:sGhPTruP0.net
次スレ 保守ヨロ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600394584/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200