2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part326【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:14:16.47 ID:GpYMvCFa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599317029/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1600006605/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part325【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600198719/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:17:26.41 ID:GpYMvCFa0.net
あいうえお

3 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:19:07.53 ID:ZVT6c68e0.net
保守したが、まだ生きている・・・

4 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:22:13.38 ID:ZVT6c68e0.net
主神の保守

5 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:22:19.25 ID:nxTVqOsq0.net
私の保守は私の保守。あんたの保守も私の保守。

6 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:22:58.06 ID:Pr1fE4gq0.net
みんな、次の保守の場所を見つけた。マップを確認しろ。

7 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:23:51.29 ID:GpYMvCFa0.net
バナナフライ定食1つください

8 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:25:17.13 ID:nxTVqOsq0.net
美しい女性に保守させられたのね。出直してきなさい。

9 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:27:49.22 ID:ZVT6c68e0.net
我が名はブロス保守ンダル

10 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:30:17.93 ID:GpYMvCFa0.net
それとイチゴの唐揚げも1つください

11 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:31:02.17 ID:MsAKFDLp0.net
おつ

12 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:31:59.76 ID:TUaFlz4z0.net
どうせ戦えないカスはプレステで家庭用ゲームやってろ保守

13 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:37:54.32 ID:TUaFlz4z0.net
カスはどうせ戦えないのになんでわざわざ人の邪魔してまでPCでFPSやるの?保守

14 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:41:07.03 ID:ZVT6c68e0.net
最近ここに保守がいたようだ・・・

15 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:45:13.54 ID:kwpBf1Xy0.net
保守ペックス

16 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:45:40.56 ID:kwpBf1Xy0.net
保守PEX

17 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:47:18.04 ID:kwpBf1Xy0.net
保守ぺっくす

18 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:49:46.45 ID:YhBomr2h0.net
賢い奴は保守から出ない

19 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:53:52.13 ID:OolRpDPGH.net
賢いやつは〜って言いながら出ていくのほんと支離滅裂だけどレヴナントの人格を考慮すると妥当だったりするの?

20 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 19:56:23.38 ID:Pr1fE4gq0.net
準備して、保守の時間だ。

21 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:00:01.69 ID:/+ZD4VRwM.net
賢い奴はドロップシップから出ない(レヴに殺されるから)

22 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:00:30.97 ID:7sg2/A/V0.net
カスおじレスの内容が毎回似てていい加減マンネリなんだけどw
もっとレパートリー増やしてよw

23 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:02:55.16 ID:NIVmVoer0.net
>>1乙

24 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:06:06.71 ID:OolRpDPGH.net
>>21
ああそういうことか、しっくりきたわ
どうにもレヴへの理解が浅くてな

25 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:06:46.03 ID:7sg2/A/V0.net
アスペじゃなければ普通分かるけどなw

26 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:07:48.52 ID:TUaFlz4z0.net
カスはまともにエイムもできないのにただ撃って走り回ってるだけだったらファミコンでいいだろ

27 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:10:43.11 ID:JNtgT+SF0.net
俺もレヴの言ってることが分からんが異端か?w

28 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:14:17.89 ID:GhW2f0vR0.net
ずっと東京でやってて気分転換に台湾鯖行ってみたけどなんか同じプレマス部隊でも東京と比べるとあんまり強くないな
てか東京鯖がやたら強すぎだわ
7sGmのチャンピオン部隊がキルリーダーでめっちゃ暴れてたけど最後安地際で待ってたら普通に勝てたし

29 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:17:37.50 ID:BMLuXhH7d.net
左クリックにしゃがみ入れたら、屈伸レレレできるからオススメ!w
とくにウイングマンつえーぞw

30 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:18:40.97 ID:4YJgbyCE0.net
台湾って中韓より弱いよな

31 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:19:16.86 ID:TUaFlz4z0.net
突っ込んで邪魔なだけで敵に弾当てられないカスはプレステでやってろって

32 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:21:53.45 ID:kOf/8bdVa.net
はじめた前シーズンよりダイヤまでいった時の戦績いいから成長を感じる

33 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:22:25.76 ID:l5QZYTRg0.net
7sgmとかいうやつらゴロゴロいるけど対面弱いぞ

34 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:25:34.15 ID:Pr1fE4gq0.net
そんなレイアウト無いとは思うんだけど壁に挟まれたところって登ってジャンプで反対の壁→登ってジャンプで反対の壁って三角飛びできるのかな?

35 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:26:46.52 ID:l/Oyq9nM0.net
>>29
普通フットペダルだよね

36 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:29:18.77 ID:GhW2f0vR0.net
>>33
一応そいつらもマスターバッジ2つに爪痕付けてて見た目は強そうだったんだけどな
プレデター軌道びゅんびゅんのマッチに入ることもあるけど東京じゃまず勝てないけど台湾なら普通に撃ち勝てる感じだったわ
ぼっ立ちまでは行かないけどあっちは回避が甘い感じがする

37 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:33:09.64 ID:tV/WKA2QM.net
7sgmに堂々としたチーターいたんだが
皮肉だよなこれ

38 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:34:03.16 ID:7sg2/A/V0.net
外鯖の連中は攻めっ気強いから位置有利取りやすいだけだろw
ポジション取ってれば多少実力差あっても勝てるからなw

39 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:38:37.94 ID:kOf/8bdVa.net
>>37
名前なんていくらでも変えられるんだからそらいるだろ
配信者の偽物のチーターだってたくんいるし

40 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:38:56.23 ID:4YJgbyCE0.net
上からヘムロックボルト撃てるならプレデター相手でもワンチャン勝つ自信ある

41 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:45:26.78 ID:7sg2/A/V0.net
お前らもっとダイヤ3マッチ回せよw
今チーター少ないからワンチャンあるぞw
野良ダイヤ勢増えれば純粋なダイヤマッチも増えるしなw
ダイヤでクリア!終わり!とかやってるからゴールデンタイムのダイヤがフルパマッチになるんだろw

42 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:49:20.98 ID:SWdXPEPe0.net
報告
次のGリーダーはこの俺様です

43 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:50:42.25 ID:kwpBf1Xy0.net
開幕は白でもアーマーピンさしほしいわ
アーマー要求できなくなったから見つからないまま戦うこと多い

44 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:54:43.59 ID:FbYmz7ktd.net
久々にプラ4のレイス見たけど弱過ぎて草

45 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:55:16.61 ID:MHYieKhR0.net
https://i.imgur.com/CRMUOW4.jpg

46 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:56:03.83 ID:PrZGgfyz0.net
スライディング極力減らすようにしたら
aim安定してソロプラチナ2800ダメでダイヤ到達した。
今まで相当意味ないスライディングばっかりしてんだなぁ...

47 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 20:58:59.87 ID:M8knwTnc0.net
配信者ですらチート使ってる奴いっぱいいるからな
チーペックスはすごい

48 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:01:55.83 ID:gSquoTn0M.net
(既にスレ立て宣言してる奴がいる状況)

967 UnnamedPlayer (バットンキン MM7f-KLgU) sage 2020/09/17(木) 19:05:05.42 ID:/+ZD4VRwM
で、指定されて立てるときは「立ててきます」って一言断ってから立ててスレの重複を避ける

968 UnnamedPlayer (アウアウクー MMcb-FF3Z) sage 2020/09/17(木) 19:07:57.47 ID:gSquoTn0M
>>967
お前状況把握が遅すぎて味方と歩調合わないタイプだよな

995 UnnamedPlayer (バットンキン MM7f-KLgU) sage 2020/09/17(木) 19:51:29.49 ID:/+ZD4VRwM
>>968
急に妄想始めてどうしたの?頭大丈夫?

1000 UnnamedPlayer (バットンキン MM7f-KLgU) sage 2020/09/17(木) 19:56:50.40 ID:/+ZD4VRwM
>>968
掲示板では互いがストレスなく使うためにローカルルールという知恵が生まれたのに
お前みたいに知識も仕入れず全員がこう行動したらどうなるかというマクロの視点からの予測も立てず、
楽しようという欲求だけで事の正否を判断するから馬鹿が好き勝手してめちゃくちゃになるんだよ



めっちゃ効いたみたいで長文でマジ切れしてきて草

49 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:02:09.71 ID:BMLuXhH7d.net
チートに金払うのが凄い

50 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:02:45.80 ID:MHYieKhR0.net
今のうちにパッドの練習しとけよ

51 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:03:37.15 ID:NKDSz0Mm0.net
配信でチートって上手く使えばばれにくいからな
上手くバラけて外すチートも一時期あったし
ウィングマン使ってヘッショボタン一瞬だけ押してほかは通常エイムとかで結構誤魔化して出来そう

52 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:06:40.42 ID:YvToSZEV0.net
>>47
正直使ってないやつはば○か

53 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:08:07.96 ID:9QFmecUJ0.net
顔出ししてたら眼鏡の反射でチートバレするからな気をつけろよ

54 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:08:15.39 ID:ovfYSRrId.net
安置透視チートもいるよな
最終安置に直行する奴何人か見た

55 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:10:05.14 ID:UELXpQV/0.net
PS4からPCに移ってきて2日目だけど初心者鯖スマーフばっか、3人フルパでゴリゴリのキルムーブしてる奴らもいるわ
1回パッド繋げて俺も同じようなことしたけど、格下相手だから倒してもすまねぇすまねぇって感じで全然楽しくない
好き好んでスマーフ行為やらチート使ってる奴ってやっぱ頭おかしいよ…

56 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:10:50.04 ID:4YJgbyCE0.net
なんか弱い人って音聴けてるのかって動きしてる奴ばかりだわ

57 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:12:03.93 ID:BAWU8odF0.net
まろんとかもう一回BANされたらどうするんだろうねw

58 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:12:32.68 ID:SWdXPEPe0.net
>>57
囲い「また誤BANされた!」

59 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:13:09.24 ID:Pr1fE4gq0.net
プラ2だけどダイア4もなんかプラ4と同じ空気感じる

60 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:19:50.33 ID:l/Oyq9nM0.net
今日のニンダイでAPEXの配信日出るかな

61 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:24:57.29 ID:EnzhnzfIM.net
ダイアのサブ垢でプラチナガイジムーブするのやべぇはまりそう
味方ピン連打必死で草
ポイント溶かすのたのちいい

62 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:30:19.42 ID:YlHPPMn1d.net
やらないから分からないけどこれもガチ?
https://twitter.com/iky_1008/status/1305844206561185798
(deleted an unsolicited ad)

63 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:40:17.32 ID:BuEMAqTWp.net
屈伸レレレってしゃがみ切り替えだよな?

64 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:41:12.31 ID:XbXhJU2NH.net
h://www.twitch.tv/dasoku_aniki

65 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:41:36.47 ID:5Nph5+Fz0.net
>>55
初心者スレ行け

66 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:41:47.87 ID:Pr1fE4gq0.net
屈伸するならホールドじゃないの

67 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:44:39.90 ID:Vs9bujADd.net
discoも頭おかしいイキりが多すぎてすっかり過疎ってるな

68 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:48:37.65 ID:fFOReRAAd.net
サブ垢プラ4立派なバッジつけてるけどクソ雑魚ばっかやな

69 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:52:08.81 ID:FgJg6UJe0.net
>>54
それは無いんじゃね?
次の安置以外ランダムだと思う

そうじゃなかったら、引き寄せチートとか必要ないし

70 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:53:01.62 ID:+YZITPS2a.net
近そうで遠いルーター
泣く泣くwifiでやってます

71 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:55:20.99 ID:ELml7GDl0.net
なあ

958 UnnamedPlayer (ワッチョイ b755-eot2)
すまない。エラーで次スレ立てられない
mateからだとなぜか次スレ作成の本文コピーもできないから誰かお願い

こいつ許せねえの俺だけか?
コピーする前提なのがそもそもおかしいだろ
スレの本文は気持ち込めて自分で文字打ち込むもんだろ
何がコピーできないだよ舐めすぎだろ
テンプレを手打ちで入力してスレ立たなかったらよその家まで行って回線借りろ
舐めた真似するな お前らも甘やかしすぎ

72 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:57:46.27 ID:/oJsQfO+0.net
暫くやってなかったんだけどbanされてたわガイジ運営に問い合わせても無理なんこれ?

73 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 21:59:17.46 ID:SWdXPEPe0.net
誤BANなら二日で帰ってくる

74 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:08:36.78 ID:/CQ9hqiq0.net
>>59
そいつらは増えても減っても関係ないからな
信用できるのは3〜1だけだ

75 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:18:41.56 ID:yCiUjgycp.net
クリプトのスパレジェ出てくれたらマジで課金するんだけどなぁさっさと出してくれマジで

76 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:18:54.92 ID:80Wi7vc2d.net
マジでプラ4って障害抱えてるわ

77 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:28:28.45 ID:gqSHlkcZ0.net
>>59
地雷ムーブするやつはプラ4に比べたら格段に少ないと思うけど普通に下手なのも多いから期待してはいけないぞ
まあ俺も34往復民だからそんな変わらんけど

78 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:38:46.47 ID:4YJgbyCE0.net
>>63
大半はホールドだと思う

79 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:50:16.37 ID:FgJg6UJe0.net
>>63
ADSはそれぞれだけど、しゃがみを切り替えでやってる人で上手い人いないと思う

80 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:51:59.14 ID:sArhUR5/0.net
ノイズくんうめえ

81 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:52:00.70 ID:WNHx09Ra0.net
終盤になると手が震えてエイムがガタガタになる癖どうにかしたい
マウスパッドを布製にでもして力業で押さえるべきか

82 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:53:19.52 ID:4v5CChrE0.net
ダイヤ4に落ちて久しぶりにプラチナでランクマやったけど被弾少ないし棒立ち多い事が分かった
天と地の差があるな

83 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:54:14.41 ID:TgWB8b+C0.net
ホールドってスライディングむずない?

84 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:54:26.57 ID:4YJgbyCE0.net
>>79
RASとアルブラは余計な力入るからADS切り替えだよな

85 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:55:51.56 ID:EHYmoLJF0.net
屈伸レレレ憧れるんだけど
俺がやろうとするとフットペダルねーと無理

86 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:58:11.83 ID:5cHPfjAc0.net
しゃがみっぱレレレと屈伸レレレだと後者の方が強いの?

87 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:58:49.23 ID:Pr1fE4gq0.net
>>83
アクション要素多いゲームだと絶対ホールド有利だと思うかな

88 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 22:59:35.77 ID:UBPEAd7od.net
>>48
わざわざ次スレにコピペまとめ用意してる時点でその煽りはブーメランや…w

89 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:02:14.62 ID:UBPEAd7od.net
普段プラ4ゴミって言ってて屈伸レレレが難しいとか…
やっぱお前らシルゴル帯やん

90 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:03:00.92 ID:FCEelW960.net
ARはまじで屈伸の影響でかいと思う

91 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:04:35.24 ID:eU63gQ0z0.net
>>89
なにを今更

92 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:05:01.01 ID:BMLuXhH7d.net
えーぽまいら屈伸レレレできないんだ~

93 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:06:16.69 ID:OE7NIKXb0.net
ゲームでレレレは上手でもリアルではチー牛だよね?

94 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:08:16.33 ID:M8knwTnc0.net
イキってるチー牛の奴はべつにいいけど
カップルでVCつけて楽しくやってる奴はマジむかつく
イキリ暴言チー牛なんてかわいいもんだよ

95 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:08:27.75 ID:TgWB8b+C0.net
リアルでもレレレ上手いんだが?

96 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:09:18.16 ID:MsAKFDLp0.net
屈伸レレレはホールド
移動中のスライディングは切り替え

97 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:14:07.44 ID:OE7NIKXb0.net
@女が突然VCしゃべる
→ムク〜リ、ムク〜リと勃起

A男がボソボソッとなんかしゃべる
→チー牛が必死に女に絡もうとしとる(爆笑)

B実はこいつら、ツガイ
→は?

98 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:17:10.75 ID:eTAUaDDG0.net
通り魔に銃突きつけられたら頑張ってレレレするわ

99 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:18:56.58 ID:eiRSPf1B0.net
ソロダイア諦めたあ

100 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:21:28.81 ID:b0FyDb/A0.net
>>89
そもそもプレイすらしてないやつすらいるからな

101 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:22:35.75 ID:YVHwp7K+d.net
ADSトグルでやってるのなんてプロでも稀な方でしょう

102 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:25:13.53 ID:eTAUaDDG0.net
アサルトの腰うちでやるクネクネ撃ちなら誰にでもできるけど
SMGあたりの屈伸ADSレレレから難易度上がってウイングマンの屈伸M字レレレになるとかなりの練度を求められる

103 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:25:58.70 ID:mBU+FSJ90.net
垢作り直してからダイヤ4まで400戦掛かったわ
ローバで遊んだりJM回されたときに焼却炉特攻してなければもう50戦ぐらい早かったかもしれん
加速チートに2回出くわしたぐらいで平和なシーズンだな

104 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:26:35.22 ID:SSpZnk4M0.net
>>48
963 19:04:01.94 ID:/+ZD4VRwM
誰かお願いじゃ誰も立てないから>>963お願いしますとか指定してくれ

964 19:04:05.26 ID:ZVT6c68e0
じゃあスレ立てチャレンジしてきますね先輩

967 19:05:05.42 ID:/+ZD4VRwM
で、指定されて立てるときは略

この間わずか1分なわけだけど
お前は更新連打してる基準で状況判断が云々って煽りだしたの?
悪いけどちょっと頭おかしいと思うよ

105 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:28:41.12 ID:E2rgeHjM0.net
なんで雑魚共はブラハ使っていいよってなったら使わないんだ?
サブ垢やってるけどバンガとかが増えてる始末

106 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:30:36.73 ID:eTAUaDDG0.net
バンガ一番初心者に使いやすいから当たり前じゃん
ブラハとか頭デカすぎで初心者はすぐ死ぬぞ

107 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:31:02.99 ID:0DUXSmX00.net
>>63
しゃがみ切り替えだわ
深く押さないと意味がないから切り替えの方が断然楽

108 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:31:46.78 ID:0DUXSmX00.net
屈伸レレレは切り替えだけどスラはホールドみたいな二足のワラジ履いてもええんやぞ

109 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:32:43.77 ID:nZ3XlW6g0.net
最近マジでバンガ増えてるよな
バンガおすすめ動画みたいなの出たのか?

110 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:35:36.67 ID:BMLuXhH7d.net
スマホ見てるときもずっとホールドしてんの?

111 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:43:07.14 ID:nXCMjJbm0.net
全部ホールドだわ

112 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:43:24.36 ID:Z3SqXSA30.net
>>48
持ち越しは負けだぞ

113 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:44:56.33 ID:NfqKSG2qd.net
トリオマッチでなんでデュオぶち込むの?
わっかんねえなぁ
アドバンテージの一つもないし

114 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:45:15.25 ID:M8knwTnc0.net
バンガはブラハいると便利だからじゃないか
今日はデジスコあるからだと思う
まぁ相手もデジスコつけてたら意味ないけど

115 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:47:24.63 ID:T9yp4HpxH.net
>>31
自己紹介乙

116 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:50:36.43 ID:4YJgbyCE0.net
>>114
たしかに相手だけ持ってたら蹂躙されるから運ゲーにしたくないならなしだな

117 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:53:37.84 ID:T9yp4HpxH.net
弾なくて301使ったけど、強いけど強くないなぁ

118 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:00:11.98 ID:hiEyXDSB0.net
>>117
言いたいことはわかる
前衛だったら素直にボルト持ったほうがいい

119 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:01:40.41 ID:98TuANZ90.net
味方にバンガいない時のバンガとかまじで邪魔

120 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:02:36.21 ID:gMNPEhhU0.net
仕分け安地で早い段階で入中央れたときって上か下どっち固めるべき?

121 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:02:55.98 ID:zPPZPBG80.net
>>119
やはりバンガ3人が現環境最強の構成よ

122 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:04:26.08 ID:qtCL+LfDa.net
カービン100m付近からゴリゴリ削れるのやっぱつえーよ

123 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:04:27.47 ID:hiEyXDSB0.net
>>120
ワットソンかジブいるなら上
コースティックいるなら下

124 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:13:14.04 ID:Q8qxmA5K0.net
>>123
頭いい

125 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:14:42.24 ID:JXxyvObJ0.net
仕分けのなんかガラス張りになってるU字の角のところのガスマジで無敵
同じような形のハーベスターのところも強い

126 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:16:56.90 ID:SuKuS2sn0.net
apexって200fps以上出すとバグる??

127 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:17:08.64 ID:7rdr0EEb0.net
中301>フラトラ
近フラトラ>301
って感じ
301中距離は気持ちいい

128 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:19:16.31 ID:XS214drj0.net
うーんプラ3にもどりそうだ

129 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:21:32.65 ID:6NRnMCUUd.net
301とかフラトラとかカモじゃーんwww

130 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:22:07.16 ID:PFNiJQ2oa.net
チャンピオン取ったら寝る‥
チャンピオン取ったら寝る‥チャンピオン取ったらチャージラ寝れない!!!

131 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:25:52.62 ID:0VZ5HJgv0.net
ps5でペックスサービスするのかな?

132 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:26:08.73 ID:rC89vluA0.net
>>75
スパレジェ渋る意味がわからんよな
キャラ毎に複数あってもいいと思うし毎月くらいのペースでリリースしてもいいと思うわ

133 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:28:12.24 ID:6NRnMCUUd.net
クリプトのスパレジェは2年後に出るよー
リーク通りなら

134 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:34:33.21 ID:FolRiPv10.net
プラ1の半分まで盛れた
明日にはダイヤ行きたいな

135 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:35:28.15 ID:zxPnWC7J0.net
このゲーム中距離くらいで撃つならリココンしやすくて結構いいなってなる武器多いけど結局インファイトで対面で勝てないからボルトマスティフ持たざるを得ない

136 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:40:38.93 ID:JXxyvObJ0.net
中距離エイムいい人はインファイトももちろん強いけどインファイトしなくて済む立ち回りがクソうまい

137 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:50:26.26 ID:8SlS7MFz0.net
144出るモニター買ったけどエグいぬるぬるしててエイムクソやり易いわ
別ゲーやねこれ

138 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 00:57:11.63 ID:/QPqcgB8x.net
インファイトするにしてもダメトレ必須だしなぁ、結局中距離で削れるのは1本欲しい

139 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:00:00.06 ID:6NRnMCUUd.net
3000ハンマー君、2桁ダメージ!w

あの、そのバッジ外しませんか

140 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:01:12.93 ID:BKbHybzf0.net
ハンマーはただそのダメージ出したことありますってだけで手段はなんでもいいしなぁ

141 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:01:16.65 ID:7t7ykC/c0.net
なんか最近突撃にはまってて、中距離で撃ち合うまえにとりあえず飛び込んでしまう。

そして体力全快の敵にしゅんころされる。もはや最近ってゆうかずっとこんなスタイル。

142 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:02:04.10 ID:SuKuS2sn0.net
我慢できんとキルレ上がらんぞ

143 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:03:49.09 ID:Orfc51uza.net
ランパートの増幅壁置いてシーラ撃ったら増幅壁部分のエフェクトで視界悪くなって遠くが見えねェ

144 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:04:08.40 ID:FolRiPv10.net
いまだにgtx1060の6GBだからfps100下回ること多い
買うなら2070か2060あたりだよねえ

145 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:05:13.26 ID:7t7ykC/c0.net
そんなプレイでも最大ダメ7200しか出たことないし、CODでは結構エグいスコアだったんだが笑

146 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:05:41.53 ID:6NRnMCUUd.net
というか味方が突っ込むから、行かざるを得ない状況多くないすか

147 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:06:05.34 ID:EIZc2RVYM.net
ボルトも良いけどやっぱプラウラーつえーわ

148 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:09:35.88 ID:5tS5gKWb0.net
今、敵のチャージライフルが壁貫通して攻撃されまくったんだけど、チーター?

149 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:10:49.28 ID:z3Avq6KV0.net
夏休みは終わったはずだがどういうことだ

150 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:21:27.83 ID:zPPZPBG80.net
>>138
つまり全射程に対応できるボルト・トリテが最強
神エイムならWMでも可

151 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:48:17.91 ID:ErhR/3pQ0.net
進化アーマーになってから「シールドがいる!」が言えないせいで初動やらなくていい戦闘を回避できないの辛い

152 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:58:10.83 ID:Vd16QWhJ0.net
ダイア3と4往復してる人ってプラチナ帯でのKDどんなもん?

153 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 01:59:57.07 ID:rhc7Ymdd0.net
ボルトかプラウラーどっちかはもちたいなぁ
ディボは腰撃ちが微妙に無理な距離が弱いと思うんだよね
少し頭だして撃つのもできんし

154 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:13:34.68 ID:F54G+yuV0.net
野良だとkd気にしてたら頭おかしくなる

155 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:22:05.23 ID:YdTvq4+H0.net
JM渡されたらわざと激戦区後降りする事にしたわ
P4はともかくP3以上で渡す奴はポイント増やしたくないんだろうし

156 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:24:46.78 ID:IBe3AlJq0.net
タボチャあってもディボ使いこなせんくてボルトのが数倍強く感じる
横からだと最強レベルに強いんだが対面だと難しい

157 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:25:18.43 ID:F54G+yuV0.net
ジャンマス毎回渡してるけどダイア3無事なれたわ

158 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:26:23.69 ID:kYq8Ri3o0.net
回復早かった頃のライフラインはかっこよかったのに最近はひたすら鬱陶しい

159 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:28:03.24 ID:F54G+yuV0.net
やっぱりマスティフ必須アイテムだわ
はやくSG削除しろ

160 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:34:56.20 ID:eN33TouW0.net
規格品装備してると武器拾った時スキン消せなかったりする?
ボルトの羽根付きうっとおしいから消そうと思ったら更新マーク無かったわ

161 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:42:28.63 ID:Gd6klq8Ud.net
基本JMやるけど突如めんどくさくなって渡すときがある
他人に委ねるのって楽なんだよな結局

162 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:44:04.26 ID:6NRnMCUUd.net
雑魚がジャンプマスターやれ

163 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:44:49.69 ID:v6Z4gPGY0.net
>>155
それ自分にダメージ帰ってくるだけじゃん
まさか失うものがない雑魚ってことはないだろうし

164 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:46:42.01 ID:F54G+yuV0.net
p4の長距離落下は基本できない

165 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:46:47.38 ID:ZztLHFgYd.net
jm自分が漁りたい建物とか行けるからやり得なのになぁ
いつまでもついてくる金魚の糞落とす練習にもかるし

166 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:53:20.07 ID:Dt7ZyY0Za.net
ジャンプ回されるの嫌いな奴自分が飛ぶのヘタクソか責任取りたくないだけだろ
ジャンプ回されるのを嫌がる程度の奴が自分で飛べない奴はいらないとかは言うなよ

167 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:54:33.48 ID:e/EIqZlk0.net
行こうとしてたところ被ってて避けたところも被って先に降りられたのに上手く戦ってくれた野良に感謝

168 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:54:48.46 ID:YdTvq4+H0.net
D4張り付きなのでノーダメージです
JM自体は嫌いじゃないけど他人任せにしようとする魂胆がもう気に入らない

169 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:55:19.49 ID:zxPnWC7J0.net
JMは嫌じゃないけど嫌なことを押し付けてくるような奴とチームプレイするのが嫌だ

170 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 02:57:20.54 ID:zPPZPBG80.net
たまたまかもしれないんだけど、今の時間帯のプラチナ帯ってめちゃくちゃ馬鹿しかいない?
野良に文句いうつもりは無いけど、ゴールデンタイムとか休日に比べて動きが下手すぎる気がする

171 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:08:29.74 ID:xKj7kMUx0.net
プラチナ帯はいつもバカだが

172 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:13:05.67 ID:Gd6klq8Ud.net
>>170
休日の方が休日しかやらない勢とフルパが増えるから野良つらいぞ
平日深夜はソロが減るのかとにかく変なDUOを引く確率が高まるのがネック
ただ総じてまともな動きする人多いから盛れる時間帯ではある

173 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:20:26.73 ID:vI6UD5kKM.net
プラチナ帯で割とまともな動きするのはレベル二桁でプラ3以上のスマーフくらい
後は有利ポジキープしてんのに死ににいくようなガイジばっか

174 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:22:15.47 ID:qv0NsqRBM.net
>>168
ダイヤ4張り付きってプラチナ帯てポイント稼げない
プラ3以下の雑魚じゃん

175 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:22:57.37 ID:qOW/Ndn20.net
このスレもマスターの人いると思うけど
プレマス帯一緒に行って何が足りてないか指南してほしい

176 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:27:06.80 ID:qv0NsqRBM.net
高レベプラ4の癖にマトモな動きしてるなってやつ
中身が代行屋で違ってたりするからな

177 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:27:39.24 ID:YdTvq4+H0.net
>>174
ちょっと何言ってるか分からないです

178 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:28:37.03 ID:fkR306AH0.net
プラチナ帯でポイント稼げなかったらダイヤに行けなくね?

179 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:30:47.35 ID:qv0NsqRBM.net
>>177
プラ3は曲がりなりにもポイント稼いでるけど
7200の民はランク帯変わってないのに参加費12増えただけで張り付く雑魚
プラ4に次ぐガイジじゃん

180 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:33:17.58 ID:zxPnWC7J0.net
プラ3で稼いだ過去があるから7200なのでは?

181 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:34:19.10 ID:YdTvq4+H0.net
一度D3以上の世界の覗いて自分には無理だって諦めたからさっき言った激戦区後降りみたいに遊んでる
君の頭の中では曲がりなりにもダイヤになったプレイヤーよりP3の方が上手い事になってるんだ
興味深いね

182 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:35:11.01 ID:qv0NsqRBM.net
ダイヤと言えるのはギリ3との往復勢くらいで
張り付き勢は実質プラチナのカスでしょ

183 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:35:25.34 ID:ZztLHFgYd.net
どうやら効果抜群だったみたいですねこれは…

184 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:36:29.61 ID:cA0Qz8nD0.net
10位以内に入って+になっていなければその試合はマイナス覚悟だわ
普通に接敵機会がないときもあるし味方が全力で逃げる時もあるしこの辺りはもう野良の宿命みたいなもん

185 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:37:11.74 ID:Q8qxmA5K0.net
台湾サーバー入ってみたらガンガン当ててくるやつばかりだわ、この時間。。

186 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:37:56.48 ID:WqODwPFf0.net
この時間なら東京鯖でよくない
まともな人多いしマジモンは寝てるし

187 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:39:49.90 ID:qv0NsqRBM.net
ダイヤ3マッチはマッチによってレベルがころころ変わるし
ちょっとやって無理と言う人は勿体ないね
プレマス多いマッチはなるべくマイナス抑えて
野良ダイヤやプラチナ多いマッチで勝てばポイント稼げるのに
単芝君とかそうやって稼いでるでしょ

188 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:41:50.16 ID:ywdrtr+U0.net
ダイヤ3からはフレンドとフルパでやるのが何だかんだ1番だよ
プラチナまでソロで楽しめるけどダイヤ3からは楽しめない

189 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:41:51.67 ID:vI6UD5kKM.net
ダイアと呼べるのはダイア3-1でダイア4はダイア4
前スレで言われてたプラチナキングってのは的を得てると思う

190 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:42:35.64 ID:xKj7kMUx0.net
拮抗した試合じゃなくて一方的に蹂躙したいんでD4でいいです

191 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:47:48.09 ID:WqODwPFf0.net
そういう"保険"かけてプレイするの苦しくないか?
素直に認めろ

192 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:48:56.02 ID:5k1RBVeB0.net
ダイア3以上も頑張ってるとダイア4やプラチナが弱いとかどうでも良くなったわ
考えた末何も出来ずにダウンする雑魚の気持ちも分かるようになったしトロールじゃなければ何でもOK

193 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:48:57.77 ID:fWFa+DQs0.net
oteteくんくらい強いとソロマスターいけるの?

194 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:49:40.95 ID:xKj7kMUx0.net
オクタンで敵陣ぶっこむのが楽しすぎてやめられないぐらいかな

195 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:51:35.90 ID:fkR306AH0.net
>>194


196 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:52:48.92 ID:IBe3AlJq0.net
前回ダイヤになったものの結局ダイヤの器じゃねえなってなった
たぶんダイヤ4は俺みたいなのがほとんど

197 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:53:06.79 ID:qv0NsqRBM.net
ソロで稼ぐ技術とフルパでの技術は別だからどうだろうね
プロでもソロだとからっきしなんて人いるし

198 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:55:25.15 ID:Q8qxmA5K0.net
knoqdみたいなエイムゴリ押しpcpad使いならソロでもプレデター行けるんじゃないか?

199 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:57:42.92 ID:7DhZ3ZJG0.net
弱すぎてトロールなのでダイヤ3まで行ったら次スプリットまで回しません

200 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 03:58:15.33 ID:Gd6klq8Ud.net
プロとチーターのフルパがいるプレマス帯かいくぐってソロでマスター行けるのはごくごく限られた選ばれし民だけだろ正直
大抵の人はダイヤ3で心折れるし無理

201 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:00:50.43 ID:LvCPvJj+0.net
ヴァロラントは昔からFPSやってきた者にとっては馴染みあるからたのしい

でもやればやるほどapex出来なくなりそうで怖い
敵に目が追い付かなくなりそう

202 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:02:16.89 ID:vI6UD5kKM.net
プラチナ帯楽にやれるんだったら勝手にダイア3なってしまう訳だけど
それにダイア3でプレマス軌道に被せて遊んだほうが楽しいぞ

203 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:06:51.37 ID:sLR6EmVF0.net
>>144
3070買え

204 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:10:13.17 ID:xKj7kMUx0.net
RP稼ぐ場合は味方が欠けたとき芋プレイに移行しなきゃいけないしそもそも複数部隊いそうな時は戦闘避けたりするけどそれがつまらないからな
開幕パッと漁ってガッと当たって敵いそうなとこガンガン突っ込んで死んだら即抜けが一番楽しいのでD4最高です味方のP1よく切れてるけど

205 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:10:44.05 ID:8/NL4zCk0.net
>>189
的なら射れ

206 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:17:48.95 ID:Q8qxmA5K0.net
今shivとapryzeランクマ戦ってる

207 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:18:50.96 ID:CYvtaE900.net
ダイアより上はフルパじゃ無いと無理
いつもダイアまではやってるけど、ここで心折れてやめる
固定組んでやる労力考えると適当にカジュアルやってる方が楽しい

208 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:22:46.70 ID:BKbHybzf0.net
アルブラが使ってるスイカみたいなパスのスキンほしい

209 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:24:43.94 ID:L/HpkOUc0.net
フルパ相手に毎試合+6ポイントから30ポイント稼いでマスター目指すとか
頭おかしなるわソロマスはプロでも選ばれし者しか登れないだろこれ
なんで固定組まないんだ?って人いるけど気の知れたFPS仲間とか
リア友じゃないと100%ギスるからしんどいんよな
最近中高生のガキお断りの理由がよくわかったわ

210 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:28:16.36 ID:cc53DQ/p0.net
いや敵がフルパだけならまだしも
オートエイムにWHいるからな
ソロはダイヤいったらでオクトレインが健康だよ
カジュアルでやれって??ダイヤ帯よりもカジュアルのほうが露骨なチーター遭遇率たかいんだよ
ごめんな兄貴w

211 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:34:44.07 ID:CYvtaE900.net
募集何回か入って何日かやったことあるけど、勝ってポイント盛れてるうちはまだいいんだよな
負けこんでポイント溶かしたりチートにやられるのが続くと100%ギスギスしだして雰囲気最悪
ソロマスターやってる人まじで尊敬するわ

212 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:39:47.13 ID:cc53DQ/p0.net
完全黒のチートにやられるぶんならまだ割り切れるけど
どっちつかずにやられた日にやぁモヤモヤですよ
だからダイヤ帯ははなからチーターを想定して立ち回る特にWH
FPSとしては異常だしストレスたまるけどそっちのほうがptは盛れる

213 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:41:44.37 ID:rUXuO0Fp0.net
>>205
未だにこんな事言うやついるんだ

214 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:43:40.61 ID:5wk2WQR+0.net
>>205
それを言うなら「射ろ」だろなんだよイレって
ちなみに獲得するって意味合いで的を得るは今は使われてるよ、イレは使われてないけどw

215 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:48:01.81 ID:MRV3nBIsa.net
>>95
気持ち悪い

216 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 04:58:03.11 ID:L/HpkOUc0.net
>>211
ほんとそれな
募集仲間が社会人とかなら空気読んで場を悪くしないけど
ガキとか露骨に空気悪くしてミュートしたりするからやべえわ
ほんで不貞腐れた声で報告の時だけVC入ってきたりするからな

217 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:00:39.77 ID:fkR306AH0.net
ハイドしてて永遠に追ってくるブラハマジでキモいわ

218 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:07:41.73 ID:MRV3nBIsa.net
そら空気悪くなるだろ負けこんでも楽しくとか絶対無理でしょ

219 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:09:28.53 ID:8/NL4zCk0.net
>>214
普通に五段活用の命令形だぞ、書くの命令形は書けだろ

220 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:13:12.05 ID:MRV3nBIsa.net
いいってそういうダルい話

221 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:14:14.30 ID:MRV3nBIsa.net
レスバするくらいならバッジとランクで優劣きめろ

222 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:19:53.03 ID:lCVyNiFb0.net
PCでapexする上で外付けサウンドカード購入しようと思ってんだけどおすすめない?
一応予算は1万前後を考えてる

223 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:25:15.79 ID:RRTVUS8n0.net
上一段活用だろアホか

224 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:34:48.42 ID:FGluparn0.net
やる、やれ、ヤメレ

225 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:42:07.18 ID:YdTvq4+H0.net
>>223
どうしてアホって目の前の箱で1回調べるくらいの事が出来ないんだろう

226 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:42:58.16 ID:i3lfjVTO0.net
>>151
回復でシールドあるだろ
それで要求しろ
分かってない奴はセル渡すけどゲージ見たらわかるやろ

227 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:47:40.70 ID:Q8qxmA5K0.net
apex基本楽しいけど、ランクマでみんなポジション取ってアンチ迫る中足を引っ張り合わないといけない状況クソゲー感たまらない。

228 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:48:31.11 ID:vI6UD5kKM.net
こういうアホが箱ムーブ大好きなプラチナ以下なんだろ

229 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:52:27.93 ID:YdTvq4+H0.net
>>226
アーマーがない裸状態で戦いたくないけどそれを伝える手段がないって話でしょ

230 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:53:23.45 ID:i3lfjVTO0.net
>>229
だからシールド回復アイテム要求で裸なのを伝えるんやぞ
シールドないのにシールド回復アイテム要求するやつなんかおらんだろ

231 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:59:56.18 ID:cA0Qz8nD0.net
普通に裸の時にアイテム欄開いてアーマー欄にピン出せば進化シールドがいるって言うじゃろ?
あれ言ってないっけ

232 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 05:59:58.99 ID:Zb/MBmuRa.net
>>216
うちのグループも味方ガーって大して強くもないのに空気悪くしてるガキが孤立気味だわ
どこも居るんだな

233 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 06:01:43.28 ID:ay4SVycP0.net
降下時に着てる進化アーマーは脱げないし着てる判定だからボディシールドがいるピンもさせない
まさにクソ

234 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 06:08:01.39 ID:Rl+q9jnG0.net
チンパン二人と絆強制w
そりゃあ過疎るわなw

235 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 06:13:27.93 ID:cA0Qz8nD0.net
試してみたら降下中にはボディシールドがいるとはピン刺せるな
着地したらダメだった

236 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 06:20:45.04 ID:JoHUS3xBd.net
プラチナは高所の敵に突っ込むバカが多すぎる

237 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 06:31:35.81 ID:BpDU3OgQM.net
高所の敵に突っ込むし高所にいるのに降りて死ぬのがプラチナ

238 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 06:31:40.44 ID:fkR306AH0.net
危険武装めっちゃキル取れるのに何でやる人少ないんだ

239 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 06:40:03.29 ID:ImZyKWD90.net
調べた上で外付けサウンドカードの事聞いてるんだが…astro mixampがいいってのは調べてわかったけどレビュー云々は信用ならんし安い買い物でもないから実際に活用してるお前らに聞きたかっただけな

240 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 06:47:18.35 ID:mOkTDolM0.net
君に対して言ってるわけじゃないと思うが
その価格帯なら適当なdacアンプでも買っときゃ良いんでね
そんなまともなのないでしょ

241 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 06:49:00.41 ID:3BceeU8Z0.net
バカはゲームやめろ

242 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 06:52:41.17 ID:ImZyKWD90.net
>>240
thx 参考にさせてもらう

243 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 06:58:38.37 ID:CYvtaE900.net
>>239
それ持ってるけど正直微妙だぞ
ps4でもゲームやるならmixampでもいいけどpcでしかやらないならもう少し出してGSX1000とか、予算内ならhpa3の中古とかがいいかも

244 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:10:23.71 ID:6NRnMCUUd.net
相手倒して早着替えどうやってするん

245 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:13:53.50 ID:jxsva0Sv0.net
>>244
雑魚がJMやれとか3000ハンマーを煽ってるのに相手のアーマー奪えないって
そういう自分の隙を見せる立ち回りは悪手だぞ

246 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:24:28.34 ID:jm2P7yPo0.net
まぁ
いないよりマシだしな
アーマー探すよりも肉壁になる派だわ武器そこそこのあれば

247 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:25:55.29 ID:fkR306AH0.net
3000ハンマー煽っておいて早着替え分からんとか草

248 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:38:38.48 ID:9QpMDoVc0.net
>>238
大きく分けて2つありますキルを取る人間とキルを取られる人間です

249 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:41:32.11 ID:gz5/xGaqH.net
みんな進化アーマー来てるから激戦区に落ちてるアーマー全部削れてるとかよくある

250 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:42:14.93 ID:szhmjATw0.net
ID:6NRnMCUU
こいつマジクソダサいw

251 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 07:52:54.50 ID:rcwf8Pw50.net
ここももうエアプップと雑魚の喧嘩場になったんやな・・・

252 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:02:10.76 ID:rYfxKaFl0.net
>>222
いらねーよ
ゼンハイザーのヘッドセット買ったほうがマシ

253 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:06:03.04 ID:5wk2WQR+0.net
>>219
的を射らない
的を射ります
ってこと?絶対中学校すら卒業してないだろお前
そもそもイレで変換できないのになぜ気付かないw死ねよw

254 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:11:19.98 ID:Q8qxmA5K0.net
qc20って言うイヤホンいいらしいけど27000円くらいするから手が出ない。。

255 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:13:56.69 ID:YTq4yR7DM.net
>>222
サウンドカードよりdac買ったほうがいい

256 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:22:58.78 ID:bVireni50.net
>>222
Sound Blaster使ってるわ
蟹とか全然使わんから分からんけど一緒にやってて足音する!っていっても知り合いはえ?まじ?みたいになるから効果はあるんかな

257 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:24:08.12 ID:bVireni50.net
>>230
よくわからんけどそれならボディーシールドのとこピン指せばボディーシールドがいるって言うだろ

258 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:26:20.22 ID:WeLCXZFwM.net
>>244
相手を倒して早くアーマーを着替えるんですよ^^:

259 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:36:39.79 ID:gMB1naXEd.net
的を得るwwwwww

260 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:40:35.20 ID:g7mK9qTWd.net
危険武装勝てねえ
助けてください

261 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 08:59:36.23 ID:NGih8a+wd.net
最近は的を得るも誤用ではなくなってるし射れはイレで変換出来るしどうなってんだよ中学生の溜まり場かよ

262 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:06:16.91 ID:GeBIH3DvM.net
ゴールドDTNキッズ「ダイア4はプラチナキングだからな〜」

263 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:06:33.09 ID:EsnDQwQs0.net
>>257
言わない(言えない)から困ってるんじゃないの?

264 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:13:23.21 ID:cPPIPpAAa.net
サブ垢作ってキル数やダメージのSSあげてイキるやつ多すぎない?
雑魚相手に爪痕ダブハンとったところでな…

265 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:16:57.14 ID:GeBIH3DvM.net
プレデターバッチ3つ付きパーティに蹂躙される日々

266 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:21:07.84 ID:dx/GEE+m0.net
コメデターくんアーマーの着替え方もわからないとか草

267 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:23:28.46 ID:ll1+isSC0.net
漁夫来てるのにのんびりシールド巻いてるの想像して笑っちゃった

268 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:24:15.52 ID:zIwKRxTj0.net
>>133
クリプトはルービックキューブかな?

269 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:24:18.99 ID:Z5JYDcXz0.net
ジブラルタル強い…レイスから変えようかな

270 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:31:37.01 ID:hD5If6KL0.net
他のレジェンドで調子出ない時のジブの安定感は凄い
でもジブが敵にいて射線管理甘いと俺でもWMがほぼ全弾当たるから敵が強いときついだろうな

271 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:32:21.95 ID:H0NbYpPx0.net
進化アーマーLv0着てるからボディシールドが要るって言えないのわかる
そしてなるほどセル要求すればいいのか

272 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:33:44.65 ID:eN33TouW0.net
ジブは味方ありきなのがな
構成クソだと介護にも限界あるし最悪自分が先落ちするぞ

273 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:34:12.17 ID:V5hkZhlS0.net
やっぱ籠りながら便所行けるコースティックって最強だわ

274 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:35:28.88 ID:+nosOqx20.net
昨日ランクで「アーマー割れ!ケピ!ブーロクン!」って連呼してるやついてエイムブレた

275 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:41:08.56 ID:GeBIH3DvM.net
ジブはなぁ現状レヴがメタな限り使えないなって思ったからやめたわ

276 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:44:50.66 ID:Z4jfqpzv0.net
ただのデブだからね
デブタルタル

277 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:48:16.54 ID:qtCL+LfDa.net
結局野良はパスレイスが強いしレイスの武器はボルトマスティフよりウイングマンマスティフ

278 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:50:30.93 ID:aQ0RBjVna.net
イヤホンならあまり使ってる人見ないがER-4Sもいいぞ
個々の音がしっかり分かれて聞こえるから乱戦でも聞き取りやすい
ただ慣れないと情報量が多すぎて聴き疲れするけどな

279 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:50:47.90 ID:zxPnWC7J0.net
>>219
ワロタ

280 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 09:53:16.82 ID:/QPqcgB8x.net
漁夫が来るから延々とアーマー着替えして赤アーマーにならないのあるあるだと思う

281 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:01:52.76 ID:BV5ohbhv0.net
>>95
反復横跳び上手そう

282 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:06:55.18 ID:Z5JYDcXz0.net
箱からアーマー抜くときに進化の数値わからんから一瞬躊躇しちゃう

283 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:07:17.44 ID:MMbYxlS5M.net
敵ジブラルタルはダメージ与えてる感シールドのせいで分からない

284 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:23:35.35 ID:5yoPKjVc0.net
漁夫が次々来る状況って戦略的に失敗している状況だと思ってしまうんだけど
もしかして漁夫を次々とさばく俺かっけー!と思う層もいるのか?w

285 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:24:41.59 ID:qtCL+LfDa.net
カジュアルはむしろ索敵するのがだるいからどんどん漁夫きて欲しい

286 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:29:27.14 ID:jm2P7yPo0.net
エッジ終盤の
ジブは気持ちいいくらいだわな

287 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:36:03.85 ID:gz5/xGaqH.net
みんな赤だしデブでも良いじゃない

288 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:41:30.32 ID:mYr/ytyH0.net
漁夫いっぱい来てくれた方が楽しいじゃん

289 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:43:48.22 ID:jm2P7yPo0.net
カジュアルは
物資漁りと散歩がダルいしな
特にエッジ

290 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:44:15.19 ID:GzYTQ2XC0.net
戦闘中に味方のバナー(プロフィール的な奴)確認するのってどうやるの?

291 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 10:50:47.18 ID:FolRiPv10.net
タブ押して部隊のところじゃないかな

292 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:01:45.56 ID:oq1xmwkM0.net
プラチナ帯三人行動すらできない奴多すぎだろ
なんでゴールド帯の方が連携できるんだよ 
4から3に上げるだけでくそ時間かかったぞおい

293 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:02:42.64 ID:/J01JP640.net
危険武装ダブハンとりやすいっていってる奴結構いるけどほんまか?俺の体感、回復が圧倒的にないからキルはとりやすいけどダメは出ないイメージなんだが
モバリスもないし 不可能とは言わんが普通のカジュアルの方がまだワンチャンないか?

294 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:02:50.56 ID:5yoPKjVc0.net
プラカス相手だとやっぱりウィングマン楽しいなw
動きがへちょいから当て放題だわw

295 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:03:10.76 ID:Q8qxmA5K0.net
なんか外鯖って序盤の減り早いメリットあるけど、終盤の敵鬼強くない?

296 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:03:12.95 ID:UFwhQRHHa.net
>>282
近々のアプデでアーマーの進化値がわかる様になるらしい

297 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:16:36.05 ID:Dw5CvQF90.net
キル数1桁のライフラとブラハが味方だったときの絶望感はすごいな
案の定誰もいないところでスキャンしまくるし戦闘になったら真っ先に倒れるし

298 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:20:53.75 ID:5yoPKjVc0.net
ウィングマンが遠距離戦でトリテイに勝てる要素なにもないけど
プラカスってピークして覗いた時からずっと同じ位置でトリテイ構えてるから
ウィングマンピークしてからの決め打ちでヘッド入るんだよなw
反応鈍ければ2発行けるw

299 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:32:26.95 ID:kLEf8Zq70.net
日本語でおk

300 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:36:12.80 ID:Z5JYDcXz0.net
ウイングメン手ブレしてるから遠距離当てらんね

301 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:39:16.70 ID:J+rwuQE90.net
この世界、アーマー強いから近距離ライトセイバーぶん回して戦った方がぜってぇ強いだろと思っている

302 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:42:45.73 ID:H0NbYpPx0.net
キリトさんですね

303 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:43:40.86 ID:kLEf8Zq70.net
お前ら学校行けよ

304 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:44:22.78 ID:eN33TouW0.net
ラバ降りで安地読んで最終までラバでずっといた事あるけどWMでずっと建物守ってるだけで2500出てた事あるから強いわ
てかビーコンのある建物改造されて無い側から渡る時パルクールで登らないといけなくなったから若干攻め辛くなったよな

305 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:46:20.45 ID:ImZyKWD90.net
>>243
今みた!Fostex hp-a3ってやつかな?中古探してみる!ありがとう!

306 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:47:08.37 ID:8SW5hneGd.net
Twitterでいきり動画あげてるやつのリコイルの無さは異常

307 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:47:38.96 ID:H+/Etset0.net
>>306
まぁ何かしらやってるわな

308 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:50:54.12 ID:jm2P7yPo0.net
今の主流は
バレないチートだもの

309 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:53:21.35 ID:t+JOnaL1d.net
まあ間違いなくWHはおるな
フェイント入れれば予測撃ちかどうかはすぐに…

310 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:01:22.42 ID:zxPnWC7J0.net
おー強いなあ…ってPS4やないかい!
これマジ

311 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:05:53.40 ID:SyGN8m1ZM.net
爪痕ダブハン廃人にカジュアルでボコられてやる気なくすわ
マッチングどーなってんの?
ダイヤ4行っただけなんだが

312 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:06:28.80 ID:qtCL+LfDa.net
PS4のクリップアシストゴリ押しで見応えが全くねえ
やっぱクリップってのはイカれたキャラコンと合理的な視点移動がないとさ

313 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:07:37.08 ID:MMbYxlS5M.net
ウィングマンってスナ距離当てれるもんなのか、弾落下するよね?

314 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:10:54.45 ID:hiEyXDSB0.net
スラムレイク降りるやつって障害者か?

315 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:13:10.54 ID:5yoPKjVc0.net
偏差撃ち出来ないならウィングマン使わないほうがいいぞw

316 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:16:37.38 ID:HVsD9XiHp.net
>>312
正直pcpadもだな
プレデターのやつらですらあーアシスト頼りのインファイトだなって感じだし

317 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:20:17.15 ID:WeLCXZFwM.net
アシスト消えたら息できなさそう

318 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:20:40.99 ID:yX5TDvPe0.net
pc版をps4コントローラーでやりたいのですが、このゲームはコントローラーはマウスに比べて不利なんでしょうか?

319 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:21:16.56 ID:oq1xmwkM0.net
キーマウ使ったことないけどアシストってそんな万能なんか?
俺のウィングマン当たんないぞ

320 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:23:32.15 ID:nPOPkr+60.net
プレデター行ってるようなマウス操作熟練者がマウス捨てて完全未経験のパッドに変えてる時点で答え出てるぞ

321 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:24:59.75 ID:oq1xmwkM0.net
>>320
プレデター行ってる人がパッド使ってる配信みたけど普通にエイムよくなかったぞ

322 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:25:12.62 ID:1UzTDh53M.net
それって結局みんなマウスに戻ってきてね?
具体的にだれよ

323 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:25:16.59 ID:qtCL+LfDa.net
アシストは左右一人分当たり判定が増える
近距離戦になると横幅三倍はもはやレレレの意味がない
レイスがジブラルタルよりでかくなるようなもん
絶対近距離にアシスト減衰を入れるべき

324 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:25:44.22 ID:vkWQakt/a.net
>>285
律儀に回復まで待ってくれるんなら次々来てもいいけど
大体回復する間も無く来て壊滅するからな...

325 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:25:53.64 ID:yX5TDvPe0.net
ということはみんなコントローラー使っているということですか?

326 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:27:36.46 ID:MI37YRn1d.net
マウスはともかくキーボードでアクションが無理
絶対ミスタイプするしあんなのカチャカチャやって移動やら決定やらできんわ

327 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:29:35.37 ID:GGv5an6T0.net
キーボード操作ってMMOやってたとか昔のFPSやってたとか
ちょっとだけ年代が限定されるからなぁ

328 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:29:57.81 ID:soW917Eq0.net
ていうか近距離にアシスト入れるなよな
中距離までのアシストにしておけばまだ良かったのに至近距離までつけるからエイムゴミパッドマンが生まれる

329 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:30:23.67 ID:5yoPKjVc0.net
せっかくゲーミングPCでゲームやるならマウス・キーボードに慣れた方が良いと思うけどなw
PCゲーは基本マウスキーボードのみはあってもパッドのみはないからなw
FPS以外でオープンワールドやシミュレーションなんかもキーボードのがやりやすいからなw

330 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:34:52.65 ID:qXd3U5F90.net
視点の移動方向にだけ補正するんじゃなくて
ふつうに追従するからな
これを設計した開発者はアホだよ

331 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:34:58.81 ID:/i/sVGN/p.net
というかAPEXに関してはエイムアシストの強さ有利さなんて今さら議論の余地なんかないだろ

332 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:36:38.07 ID:ovyXqpM+M.net
マウス1年生とPAD1年生ならPADの方が強いんだよな
だけどPADの方はapexでしか通用しないしアシスト無しならマウス以下
PADって補助輪自転車が上手くなってるだけだからな

333 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:37:00.15 ID:oq1xmwkM0.net
パッド勢からするとキーマウ使ったことないからアシスト強すぎって言われても分かんないわ

334 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:39:19.37 ID:soW917Eq0.net
>>333
ARとかだと顕著だがそれ以外だと気付きにくいと思う
まぁずっと補助輪だから分からんのが普通

335 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:39:23.16 ID:/Dj+X0d7a.net
CODはPCにプロシーンが移行したけど何故かパッド限定でマウスキーボード禁止っていう意味不明さ

336 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:40:39.40 ID:sVFilxdqp.net
アプデとかで何か変わったわけでもないのにパッドマウス論争起こるの笑う

337 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:42:15.17 ID:Al6qmzR60.net
彼女がPADだったらショックだろ

338 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:42:18.31 ID:qtCL+LfDa.net
最近マジでパッドの移籍みたいなの増えてるからね
近距離だと鬼エイムのトッププロでもほぼ負けるぐらいパッドに勝てる要素ねえから流石に弱体化してくれないと困る

339 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:44:30.52 ID:mFQRziL8a.net
ps4版動画投稿者がアシストやばいって言われて敵の方にスティック傾けてますよって反論してる動画を観たことがあるが
軽く追うだけでワンマガ全弾当てられちゃうのがまずおかしいって事にPAD専だと気づけないんだよな
友人とやるためにps4でやると近距離エイムだけプレデターになるから草生えちゃう

340 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:45:40.23 ID:oq1xmwkM0.net
一回アシスト切ってやるのもおもろいかもしれんな

341 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:46:55.48 ID:HVsD9XiHp.net
>>335
codはゲーム設計がpad用にできてるから別に意味不明でも無いが
というかデバイスをどちらが一方に縛るのは賢いやり方だぞ
apexみたいに競技シーンで文句でねぇからな

342 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:49:21.98 ID:ju3ro4h50.net
ゲーム機勢は「みんなパッドで平等だからいいんだよ、マウスなんか使わせるな」
ってほとんどの人がいつも言ってるのに
PCでパッドでプレイして有利な側面がある場合は何も言わないんだよなぁ

343 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:53:03.03 ID:GGv5an6T0.net
>>342
まぁゲーム機でやってるのに間に噛ませてマウスを使いながらアシストプレイしたりするから
彼らから見たらPS4でマウスを使うなっていう主張は正しい
逆にPCでパッド使うのはEAのQ&Aで使っていいヨって書いてあるからなぁ

344 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:54:28.63 ID:qtCL+LfDa.net
マウスだと本当のトップしか得られないようなエイムをパッドだとそこらへんのプレイヤーが得られてる時点でバランス崩壊してるんだよな

345 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:55:02.18 ID:ju3ro4h50.net
>>343
コンバーターのことじゃなくて、正式対応しないって話

346 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:55:09.62 ID:qtCL+LfDa.net
それもこれもPS4でマウス禁止なのにPCでパッドを禁止にしない歪な構造のせい

347 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:57:00.97 ID:OtosvXAJ0.net
>>342
フェミニストと同じだな
男(マウス)ズルイって言い続けて女(PAD)優遇になると何も言わない
深く突っ込むと今まで優遇されてたんだからいいだろって言う

348 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:57:01.19 ID:VZis66J7r.net
ブラハウルトとマスティフで突っ込むの最強過ぎん?室内戦とかなら大体殲滅できるんだが

349 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:58:47.23 ID:qXd3U5F90.net
レレレの動きを
ヒットボックスに沿ってトレースしてるんでしょ?
普通に考えればあたおかだよこんなん
そりゃ海外で総スカンくらうわなと

350 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 12:59:52.21 ID:x6cGjeITd.net
apexの海外のプロシーンは完全に死んだから、もう議論起こることさえないと思うけど
日本で議論起こっても意味ないし

351 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:00:03.09 ID:Xq4Ki20ua.net
>>345
ほとんどの人がいつも言ってるの一度も見たことないわ

352 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:01:26.69 ID:HVsD9XiHp.net
>>345
流石に嘘松
コンバーター関連でしか見たことねーよ

353 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:02:50.33 ID:/VFdK8rjd.net
マスターとプレデターはランクマ出来ない時間設けるかマスプレ隔離鯖作らんとランクマ破綻する、ってか破綻してる。 サブ垢のプラチナで5試合全部プレマス帯って

354 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:06:39.39 ID:5wk2WQR+0.net
>>347
パッドがズルいって言い続けてるのはコンバーターマウスだぞ
よく知らないのにドヤ顔で例え話すると恥かくからやめとけw

355 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:07:19.58 ID:uHZEU3+md.net
PCでパッドのアシストなしにするか、アシストはカジュアルだけにすればいい

356 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:07:42.99 ID:kLEf8Zq70.net
ランクシーズン1エアプか?

357 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:08:33.64 ID:HVsD9XiHp.net
アシスト無しだとライト層ガーってなら競技シーンだけ無しにするか今の半分程度の強さにしろ

358 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:09:02.37 ID:ju3ro4h50.net
>>351,352
ゲームがマウスに正式対応するかもって話が出ると
ゲーム機勢からものすごい反発が毎回起こるの見たことないの?
もはや正式対応するかもって話自体がめったに出なくなってきてるけど

359 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:10:19.05 ID:Xq4Ki20ua.net
ほとんどの人(5ちゃんの一部の人)

360 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:10:56.47 ID:GzYTQ2XC0.net
チート使ってるやつをパッドと思い込んでるとかありそう

>>291
できたわ
ありがとう

361 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:11:09.52 ID:J+rwuQE90.net
パッドに頼るのはいいけど別のゲームにみんな移行し始めてそのゲームがエイムアシスト弱かったり無かったらどうすんの

362 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:11:22.79 ID:JXxyvObJ0.net
ソロマスのマウスパッド両方うまいデュークさんはコンバーターマウスがやばくて勝てないってコメントに対してパッドのアシストも十分やばいから大丈夫だよって返してた

363 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:14:36.69 ID:x6cGjeITd.net
まぁPADのアシストは近距離はほとんど自分で動かさずに撃つから、それがマウスだろうがスティックだろうがそこまで差はないだろうね

364 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:15:56.55 ID:xPhRG3Ud0.net
チーターいないと思ったら湧いてくるのなんとかならんか

365 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:17:53.89 ID:HVsD9XiHp.net
>>358
codは普通に受け入れたれてたけど?
人によっては喜んですらいたぞ
嘘も大概にしとけ

366 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:19:42.20 ID:uHZEU3+md.net
>>360
ありそう

367 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:24:33.43 ID:qglGWLQWM.net
もうみんなPS5移住に向けてパッド練習期間に入ってるでしょ

368 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:26:19.75 ID:oq1xmwkM0.net
>>367
止まってボックス漁ってる奴俺以外見たことないが

369 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:28:51.14 ID:HVsD9XiHp.net
>>367
apexやるならPCで良いし移行する意味無くね

370 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:29:06.41 ID:ju3ro4h50.net
>>365
”ほとんどが否定的”という発言は嘘だと主張するってことは
今はゲーム機勢の大半は「どのゲームもマウスに正式対応してもいいよ」
って意見だと思っていいのかな?

371 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:31:32.36 ID:Xftu3v460.net
またパッド文句言ってるのか

372 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:32:11.96 ID:HVsD9XiHp.net
あーこいつあれか例のガイジか
通りで話がおかしな方向に行くわけだわ

373 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:32:16.04 ID:mYr/ytyH0.net
内ゲバじゃね

374 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:34:19.56 ID:V5hkZhlS0.net
マスプレの配信者も続々とパッド練習してるのは移住を前提としてるんやろうね

375 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:39:05.40 ID:BKbHybzf0.net
マウスとパッドで全然違うのに同じくマッチングするのがそもそもの間違い
エイムアシストのせいでケチつくしな

376 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:39:09.27 ID:qXd3U5F90.net
PS5でスペックも充実しそうだしね
本格的な移行時期が始まるかもしれない

377 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:39:43.90 ID:BlfbDufX0.net
>>350
このゲームが競技人気出るわけない
競技シーンに参入なんてしなくても良かったレベル

378 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:43:15.22 ID:x6cGjeITd.net
MAX120fpsでマウス使えないのに移行するわけないでしょ

379 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:43:45.11 ID:HSmKge+jd.net
>>244
自分が雑魚な癖に味方に文句ばっかのこういう奴が1番ゴミ
負けるたびに暴言吐いてるんだろうな
勘違いしてんなよカス

380 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:45:32.88 ID:jm2P7yPo0.net
実際死活問題だしな
PS5覇権すぎてpcゲー過疎るしな
apexはユーザー多いからまだ平気だが

381 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:45:41.74 ID:4T7EkkF2M.net
PCプレイヤーはチートするの大好きだもんね
チートできないプレステには移行できないってよ

382 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:46:53.27 ID:x6cGjeITd.net
世の中の覇権ゲーはPCメインなんすよ、PS4さん

383 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:48:45.52 ID:mYr/ytyH0.net
PCをゲームハードかなんかと勘違いしてるやつたまに湧くけど
ただゲームもできるってだけだからなゲハ論争はスイッチとでもやっといてくれ

384 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:48:46.21 ID:GeBIH3DvM.net
fov狭すぎてps4は無理
5でも広くならなかったらやる価値ない

385 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:49:03.61 ID:HVsD9XiHp.net
lolある限りPCは揺るがんだろ

386 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:49:08.41 ID:DtViTDWx0.net
PAD練習してるプロってもういなくね?どこの世界の話してんだ?

387 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:49:42.31 ID:Z4jfqpzv0.net
LOLもスマホ対応するらしいときいたが

388 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:50:11.45 ID:ju3ro4h50.net
>>372
おかしな論理展開で話してるのはそっち
>>370の内容に対して、そう言われると違うなと思ったんでしょ

389 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:53:21.66 ID:BlfbDufX0.net
覇権はスマホだろ
売上は正義
ただクオリティが低い

390 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:53:30.82 ID:JXxyvObJ0.net
アルブラとかがやってたのはガチで強いからだけではなく運営へのアピールの意味もあったしね
プロのパフォーマンスって本当繊細だからマウスソール変えるだけでも躊躇する人もいるぐらいなのにパッド移行なんかいくら強くてもなかなかできんよ

391 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:54:11.92 ID:mHRuoQdx0.net
APEXに限らないんだけどマルチプラットフォームにするんなら入力機器統一してからにしろって思う
だから色々ややこしくなるんだよ
PS5もそこらへんまったく考えられてなさそうだしこの問題は当分解決しなさそう

392 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:55:22.34 ID:/RpEnYrBd.net
プレステなんかどうでもよくね
3080買うか悩むわ

393 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:56:05.61 ID:GGv5an6T0.net
ゲームのプレイヤー数で言えばスマホが圧倒的なのはしゃーない
みんな一台もってていつでもどこでもプレイ可能とか最強すぎる

394 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:58:25.14 ID:JXxyvObJ0.net
パッドは距離が近くなるとともにアシストを弱くすればバランス良くなると思うんだけどな
至近距離とかマウスの精密さもクソもないしパッドはアシストゼロでいいよ

395 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 13:59:26.43 ID:Z4jfqpzv0.net
>>383
ゲームもできるなんてもんじゃなくて
ゲームが主体で映像作品もついでに鑑賞できる

396 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:00:53.54 ID:sDHc1LZ8r.net
クリプトいらねえ
EMP適当に撃って仕事した気になるなよ意味ないんだよそれ

397 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:01:52.17 ID:U/6Wnwx4M.net
>>391
そりゃお前の都合であって運営は課題とも思ってねーし解決せんぞ

398 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:06:19.62 ID:Dw5CvQF90.net
覇権覇権って言ってたゲーム機が覇権取ったの見たことないわ

399 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:08:27.11 ID:GGv5an6T0.net
そういえばAPEXってスマホ展開はするんだっけか?
スイッチ止まりだっけ

400 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:10:04.65 ID:hbGq3ARt0.net
>>399
モバイル版の話はちょっと前にしてたような気がするけど
ぽっと出てそのまま音沙汰無いね

401 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:11:22.67 ID:Dw5CvQF90.net
こっちに敵よ!(赤ピン連打)
攻撃中!
撃たれてる!
ダウンしちゃった~

これ本当にイラつくな

402 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:12:55.97 ID:nFoBJRMa0.net
>>401
攻撃の前にピン差してるだけ良心的だろガイジはダウンしたあとに連打して暴言だぞ

403 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:13:15.78 ID:hbGq3ARt0.net
>>401
仲間が遠くで攻撃中って言ったらもう死ぬもんだと思ってる

404 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:15:08.45 ID:VvtfE2Kza.net
でもさ、接敵するタイミングで前線に居ないのも問題じゃね?
そういうのってモタモタ漁りすぎで遅れてるのが大抵だし

405 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:17:01.89 ID:Iy9nf3yja.net
火力の奥の方漁ってたりすると中継側漁ってる奴が一人でどんどん勝手に先行って死ぬことよくあるな

406 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:21:16.70 ID:Xq4Ki20ua.net
>>388
どう考えてもお前だぞ

407 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:22:55.45 ID:Dw5CvQF90.net
ライフラインが前線で戦闘開始してる時点でな

408 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:24:13.33 ID:GGv5an6T0.net
スレッドオンラインで勝利するには一貫性と正論が一番攻撃力が高く有効である

409 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:32:51.50 ID:13KIsuqC0.net
まろんの戦績みてサブ垢でランクチャレンジしてきたけど100戦でダイア3だった
やっぱりあの戦績ぶっ飛んでるな

410 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:36:31.15 ID:x6cGjeITd.net
さすがチーター

411 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:36:35.52 ID:LvCPvJj+0.net
コンバーターだろ?あのひと

412 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:50:58.03 ID:eRe77+B20.net
建物屋上に敵いるのにジップライン引いて突っ込んでハチの巣
になるパス多すぎるわあほすぎる

413 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:53:23.93 ID:ywdrtr+U0.net
カジュアル層はPS5の方が人口多いけど競技シーン考えたらPS 5に移行とかありえないから移行のためにpadの練習は絶対にない

414 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:54:06.37 ID:X6DFM0RQM.net
apexは誤banって言えば許される優しい世界だぞ

415 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:54:31.66 ID:ll1+isSC0.net
ダイヤ4だしプラチナキングってことでめちゃくちゃやってるけどなんだかんだ勝ててるな
このゲームビビった奴が負けるようになってるわ
プラチナ上がった時も思ったけど一生下のランクで遊んでたい

416 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:54:34.37 ID:0N7Eeoi3p.net
>>395
PCはOfficeとかAdobeで書類作成出来たり色々自由に作れてついでにゲーム出来るってだけだから

417 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 14:58:42.00 ID:FEdk9vjqM.net
PS5はうれねーだろーな

418 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:00:05.83 ID:Xftu3v460.net
PSキッズは家庭用板行けよ

419 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:00:26.07 ID:L/HpkOUc0.net
ps5の話とかスレチなんだが?
PS5の話したいなら他行けよ

420 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:01:04.39 ID:ll1+isSC0.net
ソフト次第だろ
どんだけハードの性能が良くてもソフトが微妙なら売れない
APEX出たとしても買う理由になるほどのゲームじゃないしな

421 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:01:08.96 ID:Dw5CvQF90.net
危険武装で激戦区降りていくのなんか意味あんの?
激戦区見下ろせる場所からのんびり狙撃するほうがいいんじゃないの?

422 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:01:34.53 ID:tP6R/z4/d.net
クロスプレイ実装するから俺もこっちに書き込むぞ
マウスさんチィーッスw

423 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:03:53.17 ID:xKj7kMUx0.net
>>415
こっちは無敵の人だから序盤からガンガン行くけど相手は戦うメリット少ないから逃げようとすること多いよな

424 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:06:56.15 ID:Dw5CvQF90.net
クロスプレイはフレンドを招待しないとできないはず
つまり

425 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:09:15.25 ID:Ci3By3HE0.net
videoconfig弄って軽量化してる筈なのに敵と撃ち合うとガクッとFPS下がるなあと思い、一旦初期設定に戻したらそっちのほうがFPS出るようになった
こういうこともあるんだね

426 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:16:08.90 ID:DHXjhdHur.net
将来キーボードもパッドもそのうち廃れてVRになるからその時はみんな平等になるな

427 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:28:11.61 ID:cBb4Omkc0.net
現実ってロンパリの方が視野角が大きかったりするのかな

428 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:30:59.73 ID:zY32zOH+0.net
まさかレヴULTに突っ込むポータルする奴がいるとは思わなかった

429 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:35:47.06 ID:/VY+UeI9a.net
144fps安定させたいんだけどグラフィックのどこ弄ればいいのかな?
今は全部最高設定でオブジェクト多いところだと80位まで落ちる

430 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:39:40.90 ID:GGv5an6T0.net
>>429
その前に自分のスペックを書くのが先
こっちはお前のかーちゃんじゃねーぞ

431 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:40:25.41 ID:AUt+d1rpM.net
>>421
それで楽しいなら

432 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:41:22.49 ID:VyZptFMkd.net
みんな自分が一番使いやすいデバイス使えば平等なのに

433 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:42:08.34 ID:gqdP154y0.net
アンチエイリアスとテクスチャとモデル以外全部最低

434 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:42:30.68 ID:8T6kBG040.net
相変わらずチーターばっだなこのゲーム

435 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:49:43.66 ID:hGW0PFXM0.net
>>429
FPSガチるときはどんなゲームでも原則としてグラの設定は一番低くするのが基本だぞ
APEXはアドバンスの項目は全部一番下の設定でいい
例外としてテクスチャは無効じゃなくて最低に設定

436 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:51:51.83 ID:4M+45J1lp.net
上手い人のまとめ動画みてもパッドカーソル見えた瞬間見る価値ねぇなってなるからな
立ち回りとかどんなに良くてもパッドってだけで残念な気持ちになるわ

437 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:53:10.25 ID:Xftu3v460.net
下手な奴はすぐ動きたがるから狩りやすいわ
戦績良くてもポイント+にならなきゃ意味がねえからなあ

438 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:53:57.79 ID:jm2P7yPo0.net
バラバラだと察するしな
あっプラ4野良だって

439 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:57:16.27 ID:V6E3u3gL0.net
シーズン3振りに帰還しようと思うんだが今環境で野良の初心者向けのキャラってブラハっぽい?
これ3で言ったらネタでしかないけどめっちゃ強化されてるみたいじゃん

440 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:57:37.14 ID:Dw5CvQF90.net
>>431
激戦区降りて武器ガチャするんだったらカジュアルでいいじゃん
モザビ連射で偶然キル取れてうれしいみたいなのもいるのかもしれんが

441 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:01:01.57 ID:0N7Eeoi3p.net
>>435
2070sでモニターが144の時はグラフィックの設定高くしても良い?
一応144fps貼り付けるはずだから高くしてる

442 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:01:26.60 ID:FGluparn0.net
>>412
ワンチャンあるやん一攫千金みたいなもんだよね夢があるんだよ

443 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:01:45.78 ID:/VY+UeI9a.net
>>435
>>433
ありがとう

444 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:04:14.31 ID:HVsD9XiHp.net
>>436
エイムアシストありきの立ち回りだから立ち回りが良いとかないし見ないってのは賢い

445 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:05:39.87 ID:u2FkbtBJd.net
お前ら扉の下の方に穴が空いてて閉まっててもグレをそこから反対側へ投げ入れられるって知ってた?
知らなかったから動画見てさっき初めて知ったけど目からうろこすぎた

446 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:06:39.16 ID:Dw5CvQF90.net
危険武装でクレーバーで頭抜かれてダウンした味方をその場所で起こそうとした味方が頭抜かれてダウンしてたわ
俺も起こしに行って死んでみようかと思ったけどさすがに思いとどまった

447 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:09:51.40 ID:JXxyvObJ0.net
遮蔽物使うより高DPS武器持ってダンスした方がいいのがパッド

448 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:10:38.30 ID:FolRiPv10.net
沼って初動死増えてるやばい

449 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:10:40.69 ID:eRe77+B20.net
ホーミングWHのゴミラージュいたわ
遠距離でも隠す気なくて草

450 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:11:05.75 ID:RgOhC+rna.net
またpadの話するの?

451 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:11:42.09 ID:tsskoAMfa.net
エイムありきの立ち回りで強くなれるってわかっとるなら目を背けるんじゃなくてどうやってエイムをそこに近づけるかを考えて試せよ
それじゃ逃げてるだけじゃね?

452 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:15:52.69 ID:Xq4Ki20ua.net
>>445
どういうこと?

453 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:17:03.43 ID:Ci3By3HE0.net
アシストは最近の作品が特に強いから騒がれてんのかな
mw2ぐらいまでは俺も家庭用機でやってたけど、あの頃のFPSもアシスト強かったんかな

454 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:17:36.10 ID:JXxyvObJ0.net
>>451
パッドはこういうこと言っちゃうからね
そもそも当たり判定が三倍近く違う時点で近距離でマウスに勝てる要素はない
マウス側が近距離対面で勝ったならそれはパッド側があり得ないぐらい下手なだけ
パッドを倒す方法はチーター対策と同じようにドームファイトかグレか砂かだよ
目の前に出てこられれてクネクネされた時点で負け

455 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:19:00.85 ID:gz5/xGaqH.net
家庭用のアシストは元から強いけど普通はADSする度にだぞ
勝手にトラッキングなんかするわけないから公式チートだのなんだかの言われんだよ

456 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:31:59.95 ID:xPhRG3Ud0.net
昔はpadの詳細設定とか微妙だったしそもそもpcとcsで分かれてたから良かったんじゃないの。

457 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:34:56.31 ID:kLEf8Zq70.net
チートと遭遇するのは低レートか初鯖だけ
ここのスレ民はゴールド未満がほとんど

458 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:37:27.49 ID:Xftu3v460.net
たしかにダイヤだとあんま見かけないなあ

459 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:41:28.32 ID:13KIsuqC0.net
サブ作りまくってるけど低ランク帯も全然いないぞ?
プレマス帯も明らかに減ったし
カジュアルが一番多い

460 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:42:42.39 ID:kqEpcH4Ka.net
最近PCに移行したけどキーマウ難しいなよくこれで操作できると感心するで、あとボイチャ寄越すやつってなんであんなボソボソで喋るんだよw

461 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:42:53.89 ID:cNSs+ytU0.net
シーズン6から復帰する勢だが今一番キテる武器の組み合わせおせーてくれ
それでランク逝く

462 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:43:23.82 ID:VzBsYgdxM.net
雑談風サブ垢アピールはもういいから

463 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:43:43.56 ID:fkR306AH0.net
RE-45のフルカス強くね実質99だろ

464 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:47:20.92 ID:Vd16QWhJ0.net
>>452
そのままの意味
扉の蝶番側の下の方に穴がある
そんでその穴に向かってグレ投げれば閉まってても穴を通って反対側にグレが飛んでく
アークスターはくっつくから反対側までは転がらないけどその部分だけは障害物がない判定だからダメージ判定が反対側まで広がってる
建物扉みてみ

465 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:49:25.31 ID:xPhRG3Ud0.net
>>464
動画見て知ったけどキンキャニだけじゃなくてエッジも欠陥住宅だったのか

466 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:51:16.98 ID:uggpG5SD0.net
>>461
g7

467 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:54:51.24 ID:u/G1Sow/0.net
スカルタウンが恋しいわ
もうスカルタウンデスマッチ実装してくれ

468 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:55:44.17 ID:Gd6klq8Ud.net
>>441
フレーム低下を絶対に防ぎたいみたいなシビアさを求めてないならグラ優先もありじゃないかな
ただAPEXは設定下げても割とグラきれいなほうだから下げるのをおすすめするけどね
普段は144張り付いててもグレやらスキルやら乱れ飛ぶ乱戦のとき144張り付く保証はないし

あとはゲームによってはグラ設定下げると見えない敵が見えるようになったりする
APEXはその点についてはあまり影響ないとは思うけど

469 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:56:43.14 ID:LvCPvJj+0.net
超ミリな隙間でもテルミとか通るからな

470 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:58:53.32 ID:RgOhC+rna.net
テルミたまーに完全に壁なのに貫通するよな

471 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 16:59:02.24 ID:sXogQyZY0.net
>>393
貧困家庭でも1台は与えられてるってのがでかいね
スマホ展開は今後ビッグタイトルは必須になるんじゃないかな

472 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:00:15.73 ID:Xq4Ki20ua.net
>>464
知らなかったわ
後で試してみる

473 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:02:11.13 ID:spJumoGNa.net
ヘムロックで4000とったどー
あの武器当たり始めると止まらんな
ほぼ全距離いけるやんけ

474 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:03:39.57 ID:H0NbYpPx0.net
>>461
S6でモザン弾数増えて強くなった

475 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:19:19.11 ID:k33FtRc00.net
プラとダイヤ3帯のランクマってフルパか野良かでマッチ分けられてる?
せいぜいプラマッチが多少分けられてる傾向にあるぐらい?

476 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:22:00.13 ID:Fi5Lts6W0.net
モバイルがゲーム市場の50% スイッチは7-10%

今は全体の40-43%しかリーチできてないから
モバイルとスイッチが出たら全体の人口はぼちぼち増えるだろう

477 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:23:36.35 ID:3+APYCGu0.net
野良でとうとうダイヤなっちゃったわ
K/D0.6の平均ダメ330でもいけるんだな

478 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:25:47.95 ID:WXbjruLpM.net
>>461
ディボ、P2020

479 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:29:54.84 ID:TSkt5nIGa.net
勘違いしてる奴居そうだが野良でダイヤってすごくもなんともないし当然だからな...
S1野良ダイヤだけまあ価値あるくらいではあったが
S2以降の野良ダイヤなんて全く価値ないし野良ゴールドと難易度変わらないぞ

480 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:30:18.93 ID:ZojCCJ340.net
余計な知識広めやがって
されて嫌なことは教えるな!

481 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:31:11.71 ID:TSkt5nIGa.net
>>477
平均ダメ330か
俺PUBGの平均ダメそんくらいだったなw

482 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:37:12.51 ID:nFoBJRMa0.net
>>479
野良マスター以外なんの価値もないだろw

483 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:37:41.25 ID:qwENNonu0.net
>>477
こういうやつとバトロワやったらすげーつまんなそう

484 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:38:36.02 ID:KsS57Fs+d.net
>>482
プレデター上位な

485 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:40:28.42 ID:KcrIS9OFa.net
ライフラピックした奴が真っ先に死んでかつ敵がいるピン連打してきたときのストレスめちゃくちゃやべえ

486 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:42:39.24 ID:Xq4Ki20ua.net
切断ペナがない時の方が価値がある…?

487 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:43:07.40 ID:rS17d8n3r.net
VC繋いでる野良が死にながらアーマ割ったとかしつこく言ってきたがだから何なんだろう
1人のアーマ割れてるくらいで突っ込んで欲しいのかアーマ割ったから死んだの許して欲しいのか

488 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:44:32.00 ID:Xq4Ki20ua.net
誰が割れてるか分かれば残りの味方とフォーカス合わせられるじゃん
まあほぼ無理だけど

489 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:46:56.77 ID:nFoBJRMa0.net
野良のVCなんて9割中国か韓国でうるせえだけだからオフでいいぞ

490 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:48:03.51 ID:KsS57Fs+d.net
割った→割っただけ
ミリ→大嘘

491 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:55:01.93 ID:0N7Eeoi3p.net
>>490
フレンド「レイスロー!!こいつ殺して!」
俺「肉ダメージ100近く入ったぞ」
フレンド「勢いでローって言ってしまった」

492 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:56:09.61 ID:rC89vluA0.net
フレ「ゲキローゲキロー」
90近く残ってましたけど…あるあるだよな

493 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:56:30.15 ID:6ISwZ58Ca.net
1でも削れてれば全快よりはローだからセーフ!

494 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:58:26.63 ID:nPOPkr+60.net
VC繋いでるのに一切報告せず自由行動する人もいるしそれに比べたら報告しようと努力してるだけまあ

495 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 17:59:52.70 ID:LxIhLa3Ha.net
>>412
プロの異次元キャラコンにより成り立ってるプレイを
自分も出来ると勘違いするキッズに多いプレイだな

496 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:01:41.89 ID:nFoBJRMa0.net
ロー!つってもダウンしたあと少しでも間があればセルなりまかれるだろ

497 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:01:55.04 ID:UfsLbo/J0.net
今日からはじめたけどなんとか味方のケツを追っ掛けて敵に弾を当てれるようになったわ
ただ戦闘が始まると味方が見えなくなるなっちゃう

498 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:03:22.69 ID:gz5/xGaqH.net
ローローいう奴ほど信じられない

499 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:04:10.14 ID:sXogQyZY0.net
>>492
スシローみたいに言うな

500 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:04:48.73 ID:a/T6JioY0.net
アーマー割ってローとか言うな

501 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:06:09.32 ID:0N7Eeoi3p.net
>>500
アーマー割って少しでも肉にダメージ入ったらローっいうやつ多いからな
ローは残り50以下の時やと思う

502 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:06:11.01 ID:V6E3u3gL0.net
そういやカジュアルってまだレート反映されてるの?
別にランク潜らんでも似たような奴らと対戦できる?

503 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:06:12.97 ID:nPOPkr+60.net
アーマー割っただけでローはガチで多い

504 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:07:36.92 ID:zH08dY8Oa.net
雑魚が即死するのは良いけど抜けんな
俺が敵倒してやるから
味方が雑魚でも3人いるのと欠けてるのじゃ敵の動きが変わってくるんだよ
まぁ1キルも取れずにダウンして顔真っ赤な奴には言っても無駄だろうけど…

505 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:08:10.93 ID:v6Z4gPGY0.net
>>500
アーマー割ってるだけましだぞ
一発当ててローローガチロー叫ぶガイジはわりとよくいる
本人はストリーマーとかのまねしてるつもりなんだろうな

506 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:08:41.82 ID:zF0OPn88M.net
実はこのゲーム野良プレデター以外価値無いんだよな...
野良ダイヤは当然野良マスまでがチュートリアル

507 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:11:14.50 ID:CIYOweZVx.net
アーマー割ったら肉ダメって言うなぁ

508 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:11:15.55 ID:9fhViAqNM.net
ローロー言うの好きじゃなかったけど体力めっちゃ低い!とかいうよりとっさの時スゴく言いやすくて合理的なんだなぁと思ったわ

509 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:11:40.49 ID:qqAXoiC20.net
今日はカジュアルなのに敵にも味方にもチーターいたわ
一時期減ってた気がしたんだが気の所為だったな

510 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:13:21.46 ID:sXogQyZY0.net
>>509
おいおいPC版で使ってないとかフルチンで戦場に向かってるようなもんやで

511 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:14:02.42 ID:rS17d8n3r.net
ローって聞くと流石に無理しちゃうな
それで100あったら発狂するけど

512 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:16:05.00 ID:sXogQyZY0.net
アーマー0→割った!
肉50以下→ロー

おぼえとけな

513 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:17:01.28 ID:rIvv9Ghf0.net
ローロー!(確殺やだから突っ込め)

514 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:17:11.44 ID:sXogQyZY0.net
ゲキロー→スシロー

515 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:18:25.89 ID:OxZVy2Fc0.net
拝啓おまいら
完全野良クリプト(たまにガスレイス)でまたダイヤ帯きたぞ
S5は1000試合超えてたけど半分以下でここまで来れたわ
プラチナで腐ってる奴ら諦めるな
ここの住人が言うダイヤに価値無いとか信用すんな
ダイヤに価値があっては困る者こそがそう唱えるんだ
https://i.imgur.com/w7Vn7De.png

516 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:18:29.78 ID:e4DTL0BUa.net
キャラ名を言わない「ロー」なんて何の意味もないわ
体力低いやつ狙えって意味なのにキャラ言わなきゃ誰狙えば良いのか分からんし

517 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:23:04.53 ID:J/FzFXN6d.net
野良でも撃ちつつピン連打してたらフォーカス合わせてくれることまぁまぁあるよな

518 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:24:42.57 ID:dG+zE6bhd.net
ダイヤバッジってかっこいいの?

519 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:27:20.39 ID:9gMeWhqHp.net
見た目だけで言えばブロンズ〜マスターの中で一番好きだわダイヤ

520 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:28:19.66 ID:RgOhC+rna.net
バッジはまぁ一応光るけどシンプルすぎてダサい チャームはかっこいい

521 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:28:20.37 ID:pr8cXB660.net
試しに落としてみたけど難しい
やばいくらい下手だけどもう少しやるわごめんね

522 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:30:27.83 ID:62+uYKEs0.net
ダイヤのびりびりしてる軌道はかっこいいと思うけど実際はダイヤ軌道もバッジも弱くはないけど強くもないって感じだからなあ

523 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:32:38.26 ID:9gMeWhqHp.net
まあボリューム層のプラチナからしたら憧れだろう
このスレのダイヤ当然マスプレ常連みたいな方々からしたら霞むだろうけどね

524 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:33:07.00 ID:nFoBJRMa0.net
>>515
頼むから野良クリプトとかいうのやめてくれオクタン以上にテロなんだ

525 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:33:26.17 ID:Vd16QWhJ0.net
全バッジでマスターが一番好きだな次点でダイア

526 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:40:16.08 ID:Iy9nf3yja.net
軌道ってあくまでおまけでランクは自分がどこまでやれるのかを楽しむもんだろ
〇〇行く意味ある?とか言い始めたらこのゲームやる意味がない

527 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:41:02.47 ID:xKj7kMUx0.net
サブ垢つくってカジュアルで遊んでたらレベル6でマスターと当たって草

そりゃ過疎るだろこのゲーム

528 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:43:17.54 ID:LyF6lOH30.net
ダイヤになるだけならポイントの盛り方覚えれば行けるからなぁ
不要な戦闘をせず一桁順位取ってあわよくばキルポって立ち回りで戦闘なんかほとんどしなくてもたどり着ける
そこに価値があるかは知らんがそれすらできない奴に価値がないのは確か

529 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:46:29.87 ID:RgOhC+rna.net
ここの住人は気分だけはプレデターだからな ダイヤ誇ってけ

530 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:46:58.33 ID:bmOfLvcvd.net
スマーフ対策に引っかかってる奴いるじゃんw

531 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:47:07.47 ID:nFoBJRMa0.net
マスターと当たるから過疎るんじゃなくて過疎ってるからマスターと当たるんだぞ

532 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:48:35.73 ID:62+uYKEs0.net
スプリットもう少しで変わるし今なら戦闘してキルポ稼いだほうが楽じゃない?上のクリプトみたいなのが相手ならダイヤで格上だとか思わないでしょ

533 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:52:42.56 ID:NYClC7Di0.net
カスはコンピューター対戦してろって
バカみたいに走り回ってるだけなんだから人間の必要ねえだろ

534 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 18:56:02.05 ID:eUdJhsoud.net
構われてないのにずっと誰かに噛みついてるやついて草
可愛い

535 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:00:06.34 ID:WeLCXZFwM.net
>>515
いやwお前みたいな寄生でも行けるって証明してる時点で価値下げてんじゃんw

536 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:04:45.92 ID:dG+zE6bhd.net
ランクストレス溜まりそうだから、プラチナで止めてるんだけど、ダイヤバッジどうしようか迷ってる

537 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:05:16.44 ID:0IBty1tx0.net
https://i.imgur.com/ZiWs27i.jpg

今日の野良ランク終わりw
雑魚死したけど仲間がハイド上手くて助かったw
マスターまであと+999ポインツw

538 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:06:31.16 ID:a/T6JioY0.net
単芝ガイジ順調に盛ってて凄いわ

539 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:06:58.88 ID:GGv5an6T0.net
>>536
それもまた一つの答えだが
もしプラチナになった時のランクKDが1.5を超えていれば挑戦する価値はある
2あるならダイアは確実だと思っていい
逆に超えてなければカジュアルで修業のし直しでいいと思う

540 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:07:45.18 ID:rS17d8n3r.net
ダイヤまでたどり着けた時点で上位10%だから誇っていいのさ
現実では下位5%だが

541 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:10:30.26 ID:nFoBJRMa0.net
>>536
ストレスは溜まるが達成した時の快感はたまらないから頑張らないか?
何か目標があるってゲームに限らずいいことだろ

542 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:11:19.38 ID:wTjg8IVT0.net
アシストはキルムーヴとの相性がいいからランクが破壊される
競技シーンだとそこまで影響はない

543 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:11:45.57 ID:nFoBJRMa0.net
単芝ガイジの言動がフレンドに似ているのがちょっと怖いわ

544 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:14:25.84 ID:NYClC7Di0.net
カスはプレステでもっとゲームの腕磨いてからPCゲームにこいよクソが

545 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:15:54.75 ID:8yGDmrpH0.net
>>522
シーズン2のランクは誰でもダイヤ行けたしね

546 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:18:23.24 ID:NYClC7Di0.net
ピン打ってるカス死んでくれよ

547 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:26:22.89 ID:JmR6Jk210.net
わりいみんな、野良プレデターになれたわ

548 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:27:08.84 ID:dOrw9ECQM.net
>>545
シーズン2のダイア軌道付けてる奴ほぼ居ないけど誰でも取れるほど簡単だったん?
アシストポイントも未実装だったしめちゃくちゃ難しいイメージだったわ

549 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:29:00.39 ID:urq1NttC0.net
>>548
ランクシーズン2のことだろ
ランクシーズンとかで書かないとややこしいのはわかるが文の流れでわかるだろ

550 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:32:09.06 ID:dOrw9ECQM.net
>>549
ビリビリしてる方のダイア軌道はランクシーズン1だろ?
ビリビリ+シーズン2のワード的にランクシーズン1としか思えんが

551 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:34:21.16 ID:LM6+jZI7d.net
padジャイロ以外の入力機器を一切寄せつけなかったぬりぬりtpsがあるってまじ!?

552 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:35:10.41 ID:XS214drj0.net
プラチナ2落ちるか継続かのランクしてくる

553 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:36:17.96 ID:T0e8Mr9g0.net
ランクシーズン2がビリビリのやつ
3がモワモワしてるやつやぞ

554 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:37:03.77 ID:GGv5an6T0.net
>>549
>>550
シーズン2バトルチャージ(電撃ビリビリ軌道)
旧名ランクシリーズ1 修正後ランクシーズン2

シーズン3メルトダウン(氷と炎の軌道)
旧名ランクシリーズ2 修正後ランクシーズン3

555 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:37:03.77 ID:8yGDmrpH0.net
>>548
言い方悪かった
ランクシーズン2の話
ランクシーズン1はチーター全盛期、アシスト無し、プラチナに到達した瞬間即プレデターとマッチと、めちゃくちゃだったから今のマスターぐらいのパーセンテージしかなれなかったはず

556 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:38:28.84 ID:FTanQXm0r.net
ダイアも軌道欲しいよな
カジュアルやるとき大体わかるし
しょぼいのでプラチナからあっても良いくらい

557 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:38:56.45 ID:GGv5an6T0.net
ランクシリーズ1=ランクシーズン2
シリーズ形式のズレ数字が評判悪かったので尻ーズは抹消されてシーズンに統合された
ゆえに数字合わせの都合上ランクシーズン1は存在していない

558 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:41:22.33 ID:dOrw9ECQM.net
>>555
>>557
へーシリーズからシーズンなんて変更があったのね
まぁどっちの話だったのか答えは>>522だけが知る

559 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:41:55.67 ID:oPrRJKOu0.net
スピファほんまゴミやな
どっか輝いた時あったっけ?w

560 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:42:51.99 ID:cBqEGuGDM.net
リリース当初はみんなスピファ持ってた

561 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:42:57.05 ID:8yGDmrpH0.net
>>559
シーズン初期のスピファ知らんのか?

562 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:45:49.76 ID:0IBty1tx0.net
https://i.imgur.com/gJINukJ.jpg
ダイヤ3上がってからの戦績だけ抽出してみたわw

95戦12勝 top5 32回

勝率12.6% TOP5率33.7%
KD1.62 平均562ダメ

意外と勝ってたなw
ダイヤ3までと勝率変わってないのが不思議だけど
考えてみたらスタートダッシュでダイヤ3行ったからあの時のプラチナ帯実質ダイヤ帯だから大差ないかもしれんなw
KDしょぼくてもTOP5率上げるだけで安定するからみんなも強ポジムーブしようなw

563 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:48:07.91 ID:k33FtRc00.net
野良でそれはかなり強いんじゃね
フルパならkd3近くいくとおもう

564 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:50:20.16 ID:SuKuS2snH.net
『ペス(Apex)』(×布団ちゃん)
(19:38〜放送開始)

ht
p://www.twitch.tv/kato_junichi0817

565 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 19:51:01.63 ID:1hWrDbcOM.net
>>562
KD1.62でその勝率しゅごい

566 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:03:38.44 ID:XS214drj0.net
ハボックさ、ターボとセレクト同時に取り付けられるようにしようよ

567 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:04:39.87 ID:9gMeWhqHp.net
そこそこプレイしてると思うけどセレファハボック未だに使ったことないかもしれない

568 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:05:11.56 ID:GGv5an6T0.net
ハボックの単発ビームした経験が思い出せない

569 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:09:50.48 ID:rm8pCrjGd.net
>>568
俺も思い出せん…お互い老化だな…

570 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:10:06.17 ID:aFPlkwI00.net
シルバー時代に遠近両用とか神武器じゃんってセレファ拾ってたけど当てた記憶が無い

571 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:14:04.17 ID:LyF6lOH30.net
せれふぁ使うような距離だと20とか30とかしかダメージ出ないやつ

572 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:18:20.35 ID:WeLCXZFwM.net
ハボックビーム利点がわからん
ちょっも距離開くと4発使ってカスダメ出るの意味わからんじゃん

573 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:18:45.27 ID:vww3DgnR0.net
カジュアルにチーターとか何ばかな事をとか言ってんだと思ってたらマジでいるじゃねーか
心の準備できてねーよ

574 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:33:33.47 ID:B8Aug8Vra.net
>>573
前シーズンから普通にいるよ
海外勢からするとゲームを楽しむためのオプションくらいのノリだし

575 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:34:23.91 ID:Myb8MX600.net
オクタンの強化まだあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < オクタンの強化まだーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

576 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:34:55.15 ID:i3lfjVTO0.net
スピファはピン立てる奴がいたら問答無用で雑魚だと思え

577 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:36:23.41 ID:i3lfjVTO0.net
オクタンは丁寧なプレイヤーが増えて評価持ち直したら流石に強化も落ち着くかなあ
事故発生原因で言えば一番多いのはキルムーブしようとする頭レイスだし

578 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:38:41.68 ID:hlMJsBNQ0.net
apexってラグスイッチあんの?
画面ガッカガクで瞬間移動してるやついんだけど
たまに棒立ちなのに誰からも撃たれない

579 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:39:26.52 ID:9gMeWhqHp.net
スピファといえども初動で教えてもらえたら嬉しいことが多い
ピン刺した奴はスピファ以上の持ってるってことだろーし

580 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:40:42.23 ID:hlMJsBNQ0.net
あと視点移動がどうみてもパッドで漁ってる途中ジャンプしてるんだけどパッドでもジャンプは普通にできんの?

581 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:41:34.77 ID:oNsgF0p10.net
フットペダル使えば余裕

582 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:49:06.22 ID:JwLy65FR0.net
スピファは連射遅いから弾道見ながらリコイル合わせやすいんだよね

583 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:51:52.79 ID:2J4FfDxh0.net
ワイヤレスマウスにした途端ミドルセンシやりやすくなってワロタ
無理やりハイセンシにしてたのがアホらしいわ

584 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:53:02.44 ID:fyAeHiS40.net
人減ってきたんだろうけど
マジで強い奴らフルパが複数混じってるマッチに
ブロンズ〜ゴールドみたいな人と一緒にされんのやばすぎる

585 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 20:57:31.30 ID:zY32zOH+0.net
普段ソロたまにDUOやってる人のプレイ見てるとソロの時はピン刺しやってるのにDUOの時はピン一切刺さずに押し引きをフレンドにしか言ってなくて
野良が合わせられなくて死んで人数不利になって逃げてるの見るとこういうの多いんだろうなと思った

586 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:01:35.59 ID:H0NbYpPx0.net
ストアの100パック買った人居ますか?

587 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:07:31.32 ID:hlMJsBNQ0.net
買った人はいるだろうけど買った人いたらどうなんの?

588 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:10:04.79 ID:FkPhQgcO0.net
こわいからみんなで一緒にせーので買おってことだよ

589 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:13:10.94 ID:3BceeU8Z0.net
>>586
バカはゲームやめろ

590 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:13:39.08 ID:B8Aug8Vra.net
買ったことあるけどスパレジェは出なかったわ

591 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:14:27.11 ID:XyZBUi4U0.net
まーたチート使ってる配信者出たのか

592 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:18:14.32 ID:oNsgF0p10.net
>>591
会場どこ?

593 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:19:29.44 ID:fUMddbmm0.net
>>535
KDが指標じゃないとは言わないがこれはKD脳

594 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:23:58.04 ID:H0NbYpPx0.net
100個くらいじゃスパレジェでないか…

595 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:26:57.43 ID:dG+zE6bhd.net
20万でスパレジェ出るよー

596 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:29:46.59 ID:GGv5an6T0.net
スパレジェ出現率についてはわざわざEA公式Q&Aに載せてるのに
100で出るとかでないとか何を言っているんだ…??

597 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:30:51.31 ID:5wk2WQR+0.net
>>596
0.1%で天井が500パックだっけ?

598 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:43:56.04 ID:RgOhC+rna.net
CNネームにVCでブチギレられてワロタ ファッキンドゥーイッツ!!!ってめっちゃ怒ってた

599 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:47:14.21 ID:B8Aug8Vra.net
100では出なかったが始めた最初の頃、報酬で貰った3つ目くらいのパックで出たな
あれ以来でないわ

600 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:48:43.34 ID:2UCUsz5Od.net
プラチナ帯、弱気なやつ増えたな
漁夫に行くのもビビるとかこのゲーム辞めたら?と思うわ
漁夫しないでじゃあ何するつもりだよって思ったら近くのハイティアゾーンで残飯漁り
笑わせるな

601 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:48:54.19 ID:JwLy65FR0.net
ゲーム配信で名前売るのにはAPEXでチートするのが手っ取り早いもんな
他ゲー行ってた商売人もぼちぼち帰ってくるだろうし
近いうちにまたチーターまみれになるだろ

602 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:50:39.04 ID:sXogQyZY0.net
>>601
配信中要所でチートONにしてる人もいるくらいだし
youtubeの動画にまんまチートで上げてる人もいるw

603 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:51:29.62 ID:sXogQyZY0.net
だから一般人のきみたちもイライラしてるなら使うべきだよほんと
所詮ゲームなんだから

604 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:53:24.15 ID:hlMJsBNQ0.net
チートなんか使ったらBANされるまでもなく飽きてやめるだろ

605 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:54:07.65 ID:AFf417Nm0.net
ウォールハックって配信に映らないし最強じゃね

606 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 21:57:54.29 ID:XS214drj0.net
配信に映らないのにディスプレイでは見れるってのよく分からん
前になんかの手違いでWHしてる状態に切り替わった配信動画見たこと合ったっけな

607 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:01:38.91 ID:dG+zE6bhd.net
ソロモード来たらマスター目指す!

608 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:02:14.53 ID:2J4FfDxh0.net
未だにプラ4の奴って味方の体力も見られないカスかカバーもしないで一人逃げまくるゴミしかいない気がする
てかそんな奴ばかり味方に来て俺のダイアが遠くなる一方だわ

609 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:02:18.65 ID:dLvtS9qQa.net
とりあえずこの回線とルータにしたらラグ治ったって報告教えてくれ
ipoe対応とかよくわからん

610 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:03:13.66 ID:hlMJsBNQ0.net
キャプチャーソフトにウインドウモードとディスプレイモードあるからそれじゃね

611 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:03:29.65 ID:cc53DQ/p0.net
>>603
いやいや月額払って「犯罪」に手をだす前にapex辞めろ
もう思考が狂ってるんだよ
apex辞めて外に出ろ、てか他の趣味でもみつけろよ笑

612 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:06:31.31 ID:Tvl+JwtS0.net
>>608
なんでパーティ組まんの?

613 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:06:51.23 ID:9gMeWhqHp.net
味方にカスしか来ないってレスよく見るけど相手もカスしか来ないんだから余裕で勝てるんでは????って思うんだけどどうなんだろ
おれはカス側だから勝ててないんだけどね

614 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:11:12.58 ID:sBWOP+ula.net
>>613
ここでウダウダ言ってる奴は足並みを揃えられないカスだからな足並み揃えたカスチームに勝てないんでしょw

615 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:18:12.04 ID:efgE9Qdx0.net
別にそのカスチーム相手に全く勝てないわけじゃないからな
ただ味方がまともなら勝ててた戦いってのもあってそれを引いてしまったときに文句言うだけ

616 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:20:18.55 ID:8/NL4zCk0.net
>>613
味方のカスと敵のカスを戦わせると味方のカスが負けるんだぞ

617 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:24:10.22 ID:hlMJsBNQ0.net
自分280
味方40と100
みたいなときとか思うよね

618 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:24:21.29 ID:CYvtaE900.net
海外のチート交流サイトとか見てたら今の主流チートはマウスにエイムアシストつけて、簡単にはバレないようにするチートになってきてるな
オートエイムの値を下げるだけでできるらしい
だからあからさまなのは減ってきて更に悪質になってきた

619 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:29:03.94 ID:v6Z4gPGY0.net
即死したやつがずっとビーコンピコピコ鳴らしてうっせえなと思ってたら
もう1人のやつがVCつけて「失せろks」とか一言だけ言って以降無言で草
しゃべらんのかい

620 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:35:25.20 ID:Iy9nf3yja.net
ゲーム中落ち着くようにしたらウイングマンバンバン当たるようになった

621 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:39:15.53 ID:uqewanxC0.net
>>618
それほぼコンバーターだろ

622 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:39:26.59 ID:TSkt5nIGa.net
>>515
3000試合やって2000ハンマー最高11キルはさすがに恥じた方いいぞ

623 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:44:25.38 ID:sxxsQn43a.net
恥じるもんでもなくね?
初期からやってるアカウントなら敵も強いだろうし
ダイヤ4程度の腕だと3000ハンマーとか野良じゃなかなかキツくないか?
サブ垢なら持ってないとやばいけどな

624 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:53:33.17 ID:CYvtaE900.net
>>621
もうなんでもありよ
ほんと終わってるわ
オートエイムが10だとしたら、padのエイムアシストが4らしい
それをマウスにアシストきかせて6ぐらいにするチート
あと入力を偽装してマウスをpadだと認識させて、そのままエイムアシスト効かせられるのもあるみたい
これだと画面表示はマウスのまま

625 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:55:37.05 ID:Myb8MX600.net
Vtuberが大会でチート使う時代だからなあ
チーターをなくす方法を見つけたらノーベル平和賞でいいよ

626 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:56:42.54 ID:rIvv9Ghf0.net
今日すごく調子悪いと思ったら60Hzになってた

627 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 22:57:31.59 ID:OxZVy2Fc0.net
>>622
おう
戦績貼らない奴の言葉なんて文字通り名無しの言葉だから基本スルーだけどな
その基準はすげー興味あるわ
2000ハンマー11キルが恥ではない試合数教えてくれや
ついでに3000試合に見合う最高ダメと最高キルも

628 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:00:33.32 ID:TSkt5nIGa.net
>>627
2000ハンマー11キルが許されるのは1000試合くらい
ちなみにランクしかしないとか言い訳にならないぞ
3000試合もやってりゃ爪痕かダブハンどっちかは持ってていいだろ

629 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:03:09.79 ID:RgOhC+rna.net
>>628
君の戦績見せて!

630 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:04:11.81 ID:TSkt5nIGa.net
俺は1640試合くらいで爪だったわ
これ去年の11月とか
キルレもお前の3倍以上やな
今は爪ダブ
ちなR6Sダイヤ経験あり
BF4攻撃機キル数日本一位だったこともある
https://i.imgur.com/5Rw7BNP.jpg

631 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:04:24.27 ID:48XspBSl0.net
WHオートエイムコンバーター勢が正直者にマウントを取ってイキるゲームだと理解してます
チートしないにしても分相応な戦績やバッヂを明かすのが恥でメッキで覆ってマウンティングするのが大正義
なんか見え張りな厨房みたいな精神の人多過ぎませんかね

632 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:05:01.21 ID:Mw230Kkv0.net
オワコンゲースレに来て真面目なレスするのやめろ

633 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:05:02.48 ID:eRe77+B20.net
ダイア4ほんとゴミだわ
自己中しかいねえ
変なプライド持つなよマジで

634 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:05:27.72 ID:TSkt5nIGa.net
まあプレデター2桁だろうがBF4の攻撃機じゃ誰も俺に勝てんし

635 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:08:07.32 ID:dG+zE6bhd.net
レヴナントの影の体力っていくつ?鬱陶しい

636 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:13:55.25 ID:k25hvcEJ0.net
>>633
ダイヤに上がって2試合目に自分がレイス使ってプラ2のライフラインにキャリーされたから、「キャリーありがとう」とチャットしたよ

637 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:16:27.89 ID:NYClC7Di0.net
カスって意味不明なところでグラップル移動したりジップ移動したりスキャンしたりしてすぐカスって分かるからイキらないで大人しくプレイできないのかな

638 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:17:55.59 ID:2DCnxkFz0.net
カス連呼するのは勝手だけど成績貼ってみてくれ

639 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:18:10.04 ID:zi5csX/f0.net
フィニキャン3回くらいやったらキャンセルできなくなったんだけど仕様?

640 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:19:43.50 ID:OxZVy2Fc0.net
>>628
「くらい」なんて曖昧なのはやめてくれ
自分の中に明確な基準があるからこそ「3000試合で2000ハンマー11キルは恥ずかしい」なんて言ってきた訳だろ?
1000試合までに2000ハンマ11キル取れて安心してた人間は1001試合目に2500ハンマー取れないと恥じたほうがいいってことでいいのか?1051試合目で2500ハンマーか?

それと3000試合やれば爪痕ダブハンどっちか取れるってんなら
爪痕もダブハンも取れなかったはずの人間が3000回繰り返すうちに何かが起きて20キルか4000ダメのどちらかを出せる腕になるのが普通って言いたいんだよな?
それが起きるのが何試合目か是非教えてほしい
1500試合で15キル出せる腕になって、2000試合で20キルか?
お前が言い出したことなんだからお前の中の基準ハッキリ教えてくれや

641 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:20:06.74 ID:GGv5an6T0.net
長文すぎィ!!!!!!!!!!!!!

642 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:21:57.88 ID:fkR306AH0.net
プラチナカス「まともな味方こいよ」
味方「まともな味方こいよ」
味方「まともな味方こいよ」
これがお前のパーティーな

643 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:22:43.00 ID:Iy9nf3yja.net
爪痕は運絡むけどダブハンはダイヤぐらいの実力があれば取れるぞ
頑張れ

644 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:23:09.99 ID:5IdZwO5Q0.net
別に長文良いと思うけど...長文バカにする文化のせいで日本の国語力が落ちているしよく無いぞそういうのは

645 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:25:00.19 ID:2DCnxkFz0.net
爪痕はマジで自己中ムーヴしないととれんからな

646 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:25:18.72 ID:oNsgF0p10.net
長文バカにする文化って5chだけだろ日本全体の問題にするな

647 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:25:50.53 ID:GGv5an6T0.net
>>644
それせめてツイッターで言おうよ
肥溜めの底と名高い2chですよここ・・・

648 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:25:53.48 ID:TSkt5nIGa.net
>>640
長文すぎてよく分からんが才能ないカスはいくらやっても4000取れないで
お前のことよ
そんだけやって2000ハンマーとか生まれつきFPS下手くそなんだろうなって感じ
もしかして女か?

649 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:31:16.37 ID:TSkt5nIGa.net
女はマジでいくらやっても上手くならない、数千時間やって3000ハンマーすら取れないレベルの子結構いるからなあ
女の子なら色々教えてあげるよ

650 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:34:11.77 ID:5IdZwO5Q0.net
>>646
2chから他のsnsに伝播して若者中心に影響してると思うよ

651 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:34:26.47 ID:YdTvq4+H0.net
187UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-fzPy)2020/09/16(水) 14:01:46.96ID:PLyaywYSa
>>182
プラ4じゃなくてブロンズだが?

198UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-fzPy)2020/09/16(水) 14:22:20.69ID:PLyaywYSa
ブロンズだけどプラ4には容赦なくマウント取らせてもらうよ

652 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:37:05.54 ID:NYClC7Di0.net
ただ突っ込むだけのカスはapexがただのチンパンゲーになるだけでつまんないからファミコンでシューティングやってろってまじで
死んでくれよ

653 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:37:31.87 ID:fyAeHiS40.net
チーター2パいて草

654 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:37:53.82 ID:OxZVy2Fc0.net
>>648
ちょうぶん が よめなかったか ごめんね〜 ぼく
ごほん よんで どっかいりょく きたえようね
それと
じぶんの ことばで せつめい できない ことを
おおきな かおで いうのは やめておこうね
はずかしいこと だよ

655 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:39:35.05 ID:TSkt5nIGa.net
>>654
質問に答えろよ
女の子か?
2000ハンマーってことは女の子なのか?

656 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:39:39.02 ID:fyAeHiS40.net
つかダイア3やってて思うけどブロンズチーターいつになったら対策できんだよw

657 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:40:19.43 ID:+O+JX66zr.net
kd1割っててもダイヤいけるんだからなんの価値もないな
フルパでもマスターの方が100倍価値あるしなんならマスターとダイヤの差のほうがダイヤとブロンズよりデカイしな

658 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:40:46.29 ID:NYClC7Di0.net
カスって戦わないのになんで武器取るの?
カスのせいで武器が減って戦えないんだけどバカなの?

659 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:41:13.44 ID:TSkt5nIGa.net
ブロンズ舐めちゃいけねえよ
俺みたいなプレデター経験者の爪ダブだっているんだぞ

660 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:41:26.71 ID:94a0qqoa0.net
おれ2000ハンマーが最大やけど女の子やったんか?やらせてあげるよ♡

661 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:41:57.14 ID:GGv5an6T0.net
>>656
まぁ上にチーター居座るよりは
アカウント作り直しの育てなおしキャラが下で暴れるのは健全(?)とは言えるんじゃないかな
俺もダイア4のうんこだけど今回のランクでチーターに会わなかったし

662 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:42:18.69 ID:+O+JX66zr.net
>>659
だから差がないんだよ
ダイヤまではやる気さえあればカスでもいける

663 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:42:41.32 ID:OxZVy2Fc0.net
>>655
自分の言葉に責任持てない男とか無理に決まってんじゃん

664 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:43:20.39 ID:TSkt5nIGa.net
>>663
無理ってなに どゆこと?
女の子かどうか答えろよ
俺は爪ダブなのに逆らって良いのか?

665 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:44:33.71 ID:fyAeHiS40.net
>>661
いや下じゃない
ダイア3にブロンズのチーターがいるんだ

666 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:44:44.22 ID:fkR306AH0.net
色んなゲェジがいるねぇ

667 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:44:58.79 ID:NYClC7Di0.net
カスがapex内でイキってるそのままみたいなことやってんなよカスども

668 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:46:14.03 ID:GGv5an6T0.net
>>665
まさかブロンズやゴールドでマスターマッチに混入するやつか
あれまだ対策されてないんか・・・

669 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:46:18.25 ID:kxFNMGApd.net
PS4とPCのアカウント共有できる様にならなんかね
また1レベからなんてヒドいわ

670 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:46:56.16 ID:TSkt5nIGa.net
結局2000ハンマーで強いやついるかって話なんよ
いるわけがないよな

671 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:47:43.69 ID:NYClC7Di0.net
PS4とPCじゃ別ゲームだからな

672 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:48:06.58 ID:OxZVy2Fc0.net
>>664
あー無理無理
童貞くさすぎほんと無理

673 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:49:41.15 ID:TSkt5nIGa.net
>>672
女の子ぽいな
コーチングしてあげようか

674 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:51:29.40 ID:oNsgF0p10.net
>>673
いいの?
お願いしますわ

675 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:52:36.61 ID:GGv5an6T0.net
急に出てくる俺も混ぜてよおじさん

676 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:55:46.06 ID:uqewanxC0.net
又チーター増えてきてるな
多分来週くらいには一杯になるわ

677 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:55:59.86 ID:94a0qqoa0.net
たまに無音量でやっとるんかなってくらい真横の足音すら聞こえてない人おるよな
大丈夫なんやろーかアレで・・・

678 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:57:14.23 ID:cc53DQ/p0.net
自演

679 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 23:59:31.94 ID:OxZVy2Fc0.net
>>673
コーチングって何
新しいパソコン買ってくれるならいいよ

680 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:00:17.22 ID:QW6mKbs90.net
うーん今日はポインヨガッツリ減らしちゃってプラ3に落ちちゃったけどまたプラ2にギリギリ上がったところでおしまいです

681 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:00:41.37 ID:LYc58E7m0.net
カスはヘイトすら稼げないからほんとにいる意味ゼロだな
足音消したり銃声分かりにくくしたり武器とか弾を余計に持ってくだけのただのハンデ

682 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:08:30.81 ID:/QYIJgv6d.net
>>673
すいません、自分女なんですけどマスター連れて行って欲しいです

683 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:15:08.46 ID:qmafCtNG0.net
KD低いのに野良ダイヤ→チームプレイが出来て上位入りに貢献する立ち回りができてる
KD高いのに野良プラチナ→目の前の敵を倒すだけで序盤に全滅してるからポイント積めない
KDってAPEXの上手さの指標じゃないよね

684 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:15:28.66 ID:dPbpCXmQd.net
GLLデスセイヤ一味にジュピターとかピンキーやられてんじゃん

685 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:16:43.41 ID:bJl6NcA/0.net
大会中にチート使ってバレて炎上したVチューバー垢消し逃亡

686 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:23:59.75 ID:Jy950uBY0.net
Vチューバーの人と同じ組になったんだけど
配信中なのか途中から変なことして遊び始めて全滅させられたわ
マジで迷惑だからアイツラだけ別サーバーに隔離して欲しい

687 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:24:08.50 ID:DoTDs99a0.net
>>677
apexは多分デバイス弱者多いだろうな、イメージだけど

688 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:26:41.65 ID:/QYIJgv6d.net
vtuberの中身おっさんとかブスしかいないのに人気だよね

689 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:32:01.59 ID:ym0L/odta.net
ps5って公式にマウスキーボードで出来ねぇの?
まぁpadでもいいんだけど144fps以上出るんならもうpcにこだわる必要もねぇかな

690 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:34:07.33 ID:daGZ1DXAa.net
120らしいじゃん知らんけど

691 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:34:07.67 ID:7z6mpsYy0.net
中身ブスでもいいから早口じゃない女と遊びたいです

692 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:36:26.83 ID:PWiN6eUvd.net
>>689
いきなりソフト側で対応しますって聞いたことないからまずないだろ
普通は最初から使えるか使えないか

693 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:47:10.11 ID:CErR/9iS0.net
>>686
有名人だった?

694 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:58:06.52 ID:bmHMG5Iyd.net
ウイングマンくるくるってどうやってするん?

695 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 00:59:24.92 ID:c/akevGf0.net
初心者スレも使ってあげてください

696 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:06:03.99 ID:DoTDs99a0.net
ウイングマン近距離レイス当てるの人間業じゃねー

697 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:11:12.11 ID:UEL+7Fr50.net
Ratel_Chocol4tとかいう雑魚、格下の癖に指示してきやがってクソウザかったな
リザルトでわからせてやったが

698 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:12:37.08 ID:c/akevGf0.net
この板で個人プレイヤー晒すのはまずいですよ!

699 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:13:56.46 ID:QDfvxatG0.net
リザルトでわからせてやった
かっけえな

700 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:23:22.21 ID:OlQWGZbu0.net
チャンピオンになったときにF1出たから押したらくっそ性格悪いやつみたいになって草

701 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:32:19.57 ID:pBRyN0D80.net
キル取った時にも出るからな
公式推奨の煽りよ

702 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:33:39.04 ID:9bngHuiZ0.net
屈伸レレレしてる時に一々F1出てくるのやめてほしい

703 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:42:08.09 ID:7wslvnTP0.net
>>694
武器を見るキー
デフォルトだとNに割り当てられてるっぽいぽい

704 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:44:10.21 ID:S5CrE/aXa.net
プラチナIVの特徴
・一緒に攻めない、攻めるのが遅い
・引かない、引く判断が遅い
・チャーライ大好き
・2ダウン2ダウンで1on1になると逃げ出し、敵を起こされ後ろから撃たれて死ぬ

705 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:49:11.33 ID:Y4uAm5hz0.net
敵を見つけたら何も考えず撃ちまくって敵を呼び込むも追加しとけ
プラ4に限らないけど

706 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:49:43.16 ID:OlQWGZbu0.net
別にそこまで上手いプレイしてなかった試合で動画見返してたら5人視聴されててビビった

707 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 01:52:59.51 ID:Ag+5mqWT0.net
>>704
まさに俺 反省してレイスのケツ見ながら移動し攻めたら攻めて引いたら引く事意識したら大分ポイント盛れて来た

708 :sage :2020/09/19(土) 02:05:33.91 ID:l113GgKU0.net
でもレイスって臭そうじゃない?

709 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:05:44.91 ID:Y4uAm5hz0.net
はあ
エッジマラソンくそつまんねえ

710 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:05:52.04 ID:DoTDs99a0.net
強いパーティって遮蔽物から交互に頭出して撃ってくるよね。負傷したらセル巻いてる間味方が射撃して応戦。意外にこれできてない人多い気がする。

711 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:15:17.78 ID:x9HhHsk50.net
状況関係なく絶対回復するマン多すぎて草

712 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:16:27.06 ID:DoTDs99a0.net
>>711
それよな。敵からしたらすごい凸りやすい

713 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:16:55.32 ID:oD9p9mx+0.net
>>686
わかるわー俺も前シーズンにそういうのやられて全滅したわ
次の安置に入ってて余裕あるときにVらしき二人が隠れてる小屋にレアアイテムを並べだして全裸で周囲からアイテム集めまくって小屋の中をアイテムだらけにしてた
何回目かのお出かけのときにそいつら見つかって一人は全裸で即やられてもう一人は瀕死で小屋に帰ってきたけど装備間に合わなくて即死
俺も三人から蜂の巣で即死

714 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:20:49.52 ID:UQsmKLle0.net
スクリムとかプロ見すぎて、プロがやってたからこのムーブは間違いない!!って駄々こねながらやる身内がいるんだけど、どうしたらいい?けっこう真剣に悩んでる かれシルバー帯なんよね

715 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:23:25.88 ID:nE/KCToLa.net
トロール行為なんかしたら大手の配信者はコメント欄やばいことになるからそういうことする配信者は底辺と決まっている

716 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:28:07.01 ID:HvdXDBOA0.net
スキルマッチ機能してないだろ
カジュアルでまでプレデターの的やらなきゃならんのか

717 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:29:38.00 ID:bmHMG5Iyd.net
プレマスはカジュアル来て雑魚狩りするからねー

718 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:31:26.42 ID:x9HhHsk50.net
なにこいつ頭大丈夫かよって思った味方ほど招待してくる率高いんだよな

719 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:42:50.88 ID:DoTDs99a0.net
カジュアルで2万キルしてるレイスに殺されたけど壁ジャンプして一瞬視界から消えたと思ったら瞬殺されたわ。。
マジでキャラコンすごかった

720 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:49:56.69 ID:Jy950uBY0.net
有名配信者は取り巻きが全肯定するから何しても守られるよ
投げ銭して拝み倒して否定するやつは攻撃する
まるで宗教だわ

721 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 02:50:33.62 ID:gz89f3I/0.net
ハンポウイングマンにハマる男
お前らもっとバンバンハンポにピン刺してくれや

722 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:11:03.50 ID:ZkoOnRT30.net
ダブルタップ付きのマスティフよこせ

723 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:49:07.20 ID:8Hmgcg1v0.net
セレファ付きのヘムロック強くね?

724 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 03:50:34.73 ID:DoTDs99a0.net
ウイングマン敵と対峙してるとき強いけど上から降ってきたり建物内だと流石にマスティフやボルトの方が強くない?

725 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:00:34.29 ID:8o9MWEt0M.net
自称シーズン1プレデターで
アカウント売って今はランク回さずにカジュアルだけやってる癖に今ランクやってる奴らにマウント取ってきて
おててやら上位にやたら馴れ馴れしく接してたまに発狂レスするキチガイ携帯回線がうざすぎるんだけど
こいつガイジ通り越してキチガイだわ

726 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:01:48.29 ID:MvfnWkji0.net
vtuberが簡単に手を出せるぐらいチート普及してるのがね

727 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:02:31.33 ID:LmcQtYm60.net
接近戦はマスティフ最強でしょ
最近使い慣れすぎてPKと交換しなくなった…

728 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:04:02.36 ID:bnPmWgnc0.net
クリプト使ってるチーターにやられた

729 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:05:59.04 ID:nn3e/LHXa.net
録画用のためだけに無言で野良カジュTwitchで配信垂れ流してんのに10万人くらい見に来るんだけどどうすればいい

730 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:07:16.80 ID:bnPmWgnc0.net
>>728
観戦した感じグレネードはホーミングしてなかったけどあれはおまけでついてくるようなものではないのか

731 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:07:38.44 ID:oWLKP8zG0.net
ゲェジの展示会かよ

732 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:11:58.21 ID:h1ZWRVV40.net
表示バグじゃね

733 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:14:44.90 ID:WjcIwcjZ0.net
シルバー帯つえー

734 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:17:58.77 ID:DoTDs99a0.net
加藤純一でさえプラチナ楽々ポイント盛ってる。。

735 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:19:31.26 ID:sKF2UG0l0.net
盛ってるけどなんかかなり大変そうに見える
楽々抜けれるって層はやっぱりダイヤ3まで止まらないで行けるくらいうまい人?

736 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:24:40.98 ID:NMZTjeCG0.net
加藤は1人の時は盛れるけど2人の時はDUOの悪い所出て地雷化してるからRP増えない

737 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:37:18.72 ID:h1ZWRVV40.net
録画するときのビットレートの数字っていくつにしてる?

738 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:37:50.34 ID:oWLKP8zG0.net
いっちゃんええやつ

739 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:51:17.25 ID:9bngHuiZ0.net
今日全然ダメだわ弾当たらん
やっぱやる前にトレモ入ってないのが悪いのか
1000ダメ0キルチャンポンとか恥ずかしくなってくるわ

740 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:55:28.43 ID:WjcIwcjZ0.net
敵がいない方に降りてるのにちょっと手前で離れて敵がいるとこに一人で降下して死んでピン連打

発達障害なのかなぁ

741 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 04:57:48.57 ID:WjcIwcjZ0.net
お次は最後まで離れずに同じとこ降りて目の前の紫アーマー取りオクタン

役満じゃんやったね敗北免除つけてあげたよ

742 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 05:06:40.56 ID:DoTDs99a0.net
>>735
スパイギアかな?

743 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 05:12:30.12 ID:eVKlQgJm0.net
funfpsってジャップとパーティ組んでんの?

744 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 05:18:30.58 ID:yqHIAbVC0.net
野良プラチナ3連チャンキルポ5って割と誇っていいの?

745 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 05:21:13.09 ID:cpWYE1Qz0.net
>>743
四六時中やるためには日本人ともやらなきゃならないんだ・・・

746 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 05:41:26.34 ID:8CTB2rWQ0.net
今日弾当たらんって日なんなんだろうな
昨日の俺と今日の俺の違いがわからん
なんで7時間寝ただけで別人みたいに弱くなるんだよ

747 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 05:44:05.93 ID:DoTDs99a0.net
https://youtu.be/qDami2mb6kg
宣伝みたいになっちゃうけど、この設定真似したらスゲーやりやすくなった。
騙されたと思って試して欲しい

748 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 05:55:38.58 ID:ywPeym9A0.net
ラバシティーに5パ降りてきたら 皆はどうする?
敵と戦うためにいっぱい人がいる建物に降りて武器ガチャするか 人のいない所に降りて漁って戦いに行くか カジュアルね

749 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 06:07:21.81 ID:oWLKP8zG0.net
そんな状況で降りねえよ

750 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 06:14:05.07 ID:IooUMhUOa.net
感度高いとリココンしにくい?

751 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 06:27:14.04 ID:DoTDs99a0.net
>>750
このゲーム銃の反動少ないから感度低い方が安定しますよ。

752 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 06:41:30.53 ID:yqHIAbVC0.net
トラッキングの精度が重要なゲームだからローセンシ安定だよマジで

753 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 06:47:28.82 ID:FOdXakU00.net
プラチナ3から4に落ちてやけくそで視野角と感度いじったら突然エイムよくなって草

754 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 06:58:49.19 ID:TAiHtRd8M.net
センシは早ければ早いほど敵を倒すのが早くなるんだぞ

755 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:00:08.69 ID:zAqM+5Bv0.net
センシ低い方が精度高いとは思うけどマウス振るの面倒になって結局ハイセンシにしてる

756 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:12:31.16 ID:6CWzvqU4p.net
俺が2キル取って残り1もアーマー割ってダウンして蘇生してもらえるなと思ったらアーマー着替えるだけならまだしも全部漁ってから蘇生とかこいつら舐めてんの?w しかもそのあと敵すぐ来て殲滅されてたしw 漁らず蘇生してたらどう考えても敵倒せてたのにガチで数的有利も分からない雑魚はランクマ来ないで欲しいわ

757 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:16:19.94 ID:jCI+oVzd0.net
普通だろ
アーマー着替えるのは必須だし
不測の事態に備えて普通さっとだけは回収するよ

758 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:19:30.22 ID:Y+FK1HLK0.net
ダウンしてミカタガー頂きました ありがとうございます

759 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:21:16.48 ID:FOdXakU00.net
さっと回収しただけじゃないからキレてんでしょ 俺ならアーマー着替えて即蘇生するが

760 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:21:48.16 ID:TAiHtRd8M.net
箱に入った者には発言権はないぞ

761 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:22:33.36 ID:6CWzvqU4p.net
>>757
アーマー着替えるのはまだしもって見えてる?文盲さん?

762 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:26:06.22 ID:6CWzvqU4p.net
あと蘇生って箱にはなってないからな?ダウン状態

763 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:27:02.12 ID:DoTDs99a0.net
このゲーム先に仕掛けたら漁夫られる運命にあるゲーム

764 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:30:04.88 ID:TAiHtRd8M.net
漁夫られない事が大事だとは思うけどチームキルしたら一定時間回復蘇生速度アップとかあると良いかもね

765 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:33:06.30 ID:WJf/MUjjM.net
プラチナ4が一生足引っ張るゲームになってきた

766 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:38:38.29 ID:VfoPQSqQ0.net
スパレジェ引くつもりで200個買ったら65個目で出たんだけどw
残りどうすんだよw

767 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:42:24.00 ID:FCCRcYMy0.net
プラ4同士で出会ったら戦うの一生膠着してて草 俺クリプトだからお前らが攻めないと始まららねぇんだよカス

768 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:42:36.87 ID:DoTDs99a0.net
>>764
それ。先に仕掛けて勝ったパーティがあほを見るのはつまらん

769 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:42:55.32 ID:NMZTjeCG0.net
クソジャンプしてアーマー無しで交戦して床ペロしたらヘーイとか意味不明過ぎて笑うわ
流石ガイジン

770 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 07:54:22.64 ID:cl/sUeUo0.net
>>765
3シーズン前くらいからソロダイヤどうやっていくか楽しんでたけど
今シーズンはブラハンの陰キャ殺しスキャンあるしバレたらミドルレンジ即溶けのボルトもあるしでやる気でないわ
ランクマプラチナ以上は程よく強い敵味方と楽しむためだけのモードだと思ってる

771 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:01:10.30 ID:n4QBlnWK0.net
ゴールドに永住したいけど
なかなか難しいしなw

772 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:09:08.20 ID:bJl6NcA/0.net
今日ポイント盛れ時だな
味方ゴールド3でも楽々チャンピオン取れた

773 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:21:26.31 ID:j3zSnFgI0.net
327684:2でダウンロード失敗するんですが、何か対処方法はありますか?ネットでいろいろ調べてやってみても全く意味ありませんでした。

774 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:26:17.95 ID:oiiHY6DJH.net
ダイヤ3とゴールド1の往復で満足だわ

775 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:27:33.21 ID:K2r+D+jy0.net
>>772
嘘乙wwwwwwww

776 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:28:41.19 ID:K2r+D+jy0.net
>>772
本当なら自慢は動画画像等を添えてツイッターでやりなwwwwwwww

777 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:31:34.46 ID:bJl6NcA/0.net
>>775
味方ゴールド3とプラ4と俺ね

778 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:33:47.60 ID:K2r+D+jy0.net
まあおれはキルレ9だけどな!

779 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:37:06.65 ID:dBwlUtCfd.net
久しぶりにカジュアルやったけど敵に撃たれてるで5秒で死ぬやつ多いな
即抜けしてくれるから助かるけど

780 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:37:56.13 ID:WJf/MUjjM.net
>>770
ソロダイアは到達したけど4から沼にハマってるわ

781 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:38:01.59 ID:FCCRcYMy0.net
がちでプラチナ帯でブラハ選ぶ奴8割戦犯
戦ってる時に使うやつ見たことないわ

782 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:49:16.44 ID:0PEAu10Ip.net
最近キャラとかガチでどうでもいいわ
上手い奴はなに使っても上手いし、下手くそは何使っても下手くそ

783 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:50:19.37 ID:Wb45K8Ef0.net
接敵ガオーンスキャン連打が仕事なのに

784 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:50:20.05 ID:dp2qMXuqa.net
朝ランクやってるとプラ4ってほんとガイジなんだなってよく分かるわ
100ダメ以下で格上に文句言えるのもすげえ

785 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:57:42.89 ID:rOvsk3D20.net
終盤でプラ4だからどうしようも無いよ

786 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 09:01:58.95 ID:uegQRO+h0.net
この時間にゲームをやる奴がどういう層か考えれば自然なことだろ

787 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 09:09:33.92 ID:yrdkLQxm0.net
>>735
連続チャンプ取れるくらい簡単に盛れるけど
dai3からマジで+6〜50が限界過ぎて頭禿げそう
ソロで登った奴はグランドマスターの称号欲しいわ

788 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 09:10:52.61 ID:K2r+D+jy0.net
チャンピオンなんて連続で取れて当たり前だろw

789 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 09:25:27.72 ID:8CTB2rWQ0.net
プラ4は女の子だろ
男よりゲームへたくそなのは当たり前
悪口言わず優しくしてやれ

790 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 09:30:34.84 ID:XoT0aAPL0.net
さっき仲間二人気絶、敵二人気絶の1on1でエネアモもショットガンアモも尽きたんだが入った家にスピファあってすぐ入れ替えてそれで追ってきた最後の一人倒したわ
マジで震えたわ、チャンピオンは取れなかったけど

791 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 09:33:49.99 ID:WJf/MUjjM.net
ダイアとプラ4混ぜないでくれや
せめて2個下までにしてくれプラ2ならダイア4と3と同じみたいなもんだしな

792 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:00:47.65 ID:tPjXqYcza.net
ダイヤだけでマッチするほど人おらんからな

793 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:05:15.45 ID:WjcIwcjZ0.net
なんか数百万人とか言ってたんだっけEAが

794 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:08:57.59 ID:n4QBlnWK0.net
大半のユーザーがシルバーゴールドだしな
ランク上げしてるのはごく一部のユーザーだけ

795 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:10:47.57 ID:/u1BeRgu0.net
時間かければ初心者でもプラチナって言ってるけど
じゃあシルバーゴールドのプレイヤーが十時間二十時間三十時間と時間があるかって話は
また別だもんね・・・

796 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:11:47.16 ID:+J4Yxp4Dd.net
ランクとかどうでもいい。軌道ダブハン爪痕持ってるし、永年ブロンズ会員だわw

797 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:17:35.77 ID:cosFzmjN0.net
シーズン1,2の時にプレデターかマスターかダイヤにしておけば良かったわ
永久軌道ずるい

798 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:25:41.49 ID:KlSiF9qR0.net
最近ウイングマンを見ない

799 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:33:13.52 ID:7uGgTt8g0.net
>>793
登録数ならそれくらいあるんじゃね
実働とは別

800 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:35:34.90 ID:/qCXsfXs0.net
キルパクすんなよ!ってVCで怒鳴られて
リザルト見たら自分2300ダメ8キルその人500ダメ2キルだったんだけど
流石に怒っていい?301マスティフでガンガン前積めてたから砂でキル取ってた訳じゃない

801 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:46:28.07 ID:MWTasaK70.net
クリプトで味方前いかなきゃ動けない奴は使うなよ
プラ帯上でチャンポン付近まで引き殺していく野良なら前線にクリプト居るぞ
後ろでうんこ座りしてくそ垂れてから来る奴はマジで迷惑極まりない

802 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:49:01.72 ID:KlSiF9qR0.net
キルパクという単語自体がもう?なんだよなあ

803 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:51:37.96 ID:FCCRcYMy0.net
>>801
典型的なプラ4すぎるww クリプトより先に引きスキルあるレイスとかパスがまず攻めるのは当たり前なんだけどほんとにapexやったことある?w
しかもクリプト先に攻めたらウルトで自分のアーマーにダメージ食らうんですが...
あ、もしかしてapex初心者の方ですか!?初心者スレあるのでそちらにどうぞ!

804 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:53:39.98 ID:8E7Sq2M70.net
カジュアルは延々に漁ってる味方がいるのがストレスだから
慣らしで1戦やることはあるけどそれ以外はやらん

805 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:53:51.89 ID:WJf/MUjjM.net
自爆クリプトがぷれでたーの主流らしい

806 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:58:34.69 ID:utQGGEQXa.net
味方に文句言うやつって一人で成長できる限界まで達したやつか、普段PTでキャリーしてもらってるからフレの強さが自分の強さだと勘違いしてるやつの2種類

レイス使って味方がクロス組んでくれないからイラついてるやつと、後衛キャラ使って前衛がすぐ死ぬからクロス組む意味がないやつ
どの視点からの文句かも書いてくれないと伝わらないから愚痴書くときは詳しくかいて、一度読み直してから投稿してくれると助かる

807 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:00:18.91 ID:34PbkkSw0.net
撃ち合いに悩んだ結果クリプトやらガスで誤魔化してるゴミが多いんだよ

808 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:03:07.14 ID:8E7Sq2M70.net
2行目はわかんないけど
戦闘に参加しないで数的不利をつくるクリプトはよくみるし言いたいことはわからんでもない

809 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:03:10.30 ID:f/gUIAcV0.net
典型的な地雷クリプトじゃん

767 UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb3-0QA6) 2020/09/19(土) 07:42:24.00 ID:FCCRcYMy0
プラ4同士で出会ったら戦うの一生膠着してて草 俺クリプトだからお前らが攻めないと始まららねぇんだよカス

810 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:05:35.33 ID:utQGGEQXa.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2258526.jpg
クリプトってこんな感じでは?
ダメトレ後のレイスと交代で前に出る感じ

811 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:07:03.39 ID:cosFzmjN0.net
野良VCって切っておくもんだろ

812 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:08:27.72 ID:utQGGEQXa.net
>>800
怒ったら同類
こめんなさいと一言いってPTでやった方がいいかもしれませんよって伝えろ

813 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:09:53.78 ID:DoTDs99a0.net
>>807
それ。生き残ることは大事だけどそれだけなんだよな。。

814 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:09:54.04 ID:DoTDs99a0.net
>>807
それ。生き残ることは大事だけどそれだけなんだよな。。

815 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:13:41.98 ID:YvU/pDGM0.net
野良はvcもチャットも絶対切った方がいいよな
暴言吐かれると間違いなくパフォーマンス下がるしよく分からん指示で惑わされて死ぬ可能性も上がる
そいつが何やりたいかとかpingだけで大体分かるし

816 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:22:32.61 ID:utQGGEQXa.net
>>815
メンタル弱いやつはそれが全てに影響してくるな、行動に迷いが生じる

817 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:24:27.34 ID:bEphUuxYM.net
クリプトは仕事がめちゃくちゃ多いからチームで一番上手いやつがやるべきだぞ
撃ち合い自身ない漁り遅いとかで元からワンテンポトロいようなのが使っていいキャラじゃない

818 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:27:31.57 ID:WjcIwcjZ0.net
1mくらいの距離で動き回って5発連続最速でウィングマン当ててくる奴きっつ・・・

819 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:27:55.69 ID:utQGGEQXa.net
>>817
それはある、一番キビキビ動かないといけないキャラだわ
このゲームは同じレベルの味方とやらんとイラついてあたりまえだからそこを見つけるのが大変だね

820 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:28:48.31 ID:B7/cVBbZ0.net
ディボ最強とか言いながら結局皆ボルト使ってんじゃん騙したな

821 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:30:06.87 ID:x6KGceOJM.net
無敵ダイヤ4で激戦区突っ込むのマジ気持ちいい

822 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:30:29.76 ID:utQGGEQXa.net
>>820
ボルトの方が小回り効くからな
ウィングマン、ボルト、マスティフがやっぱつよいよ
撃ってる間とまるディボはクロス組まれてたらおわり、格下狩るのには便利だが

823 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:34:44.43 ID:SLKYCK+z0.net
>>818
そういうのは臭いから通報しとけ

824 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:35:47.71 ID:/u1BeRgu0.net
ディボは武器一つで不利をひっくり返したり一人は持っていけるから
スナとセットにする時は絶対もつかな
あと室内戦で腰撃ち暴力できる時とかジブが味方でドームファイトで暴力できる時とか

825 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:36:13.95 ID:SLKYCK+z0.net
ウイングマンは強いけどボルトマスティフの近距離必須級と比べると落ちるし
砂と比べると遠距離の択が減って漁夫しにくいからね

826 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:37:40.59 ID:B7/cVBbZ0.net
>>822
無双感好きなんだけどね そいつらにペシペシされて死ぬの悲しいわ

827 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:39:49.73 ID:dHGECCWqM.net
クリプトは戦闘開始前に一番前な
ドローンでEMP使って他が攻め上がったら
そこに後入りする
自爆とか言ってるのは位置取りがおかしい

828 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:39:58.76 ID:utQGGEQXa.net
ディボで1on3から3タテとかあるけどそれって敵のレベルが低いだけなんだよな、同等かそれ以上の相手だったら普通に勝てない

829 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:40:02.24 ID:H5QMMdiv0.net
ウィングマンしゃがみ腰うちレレレよう当たるよレヴでよく使う

830 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:43:15.25 ID:DoTDs99a0.net
>>828
わかる。普通にバースト武器やマスティフ叩き込まれて負ける

831 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:55:22.23 ID:HcuMkGpv0.net
ボルトナーフはよ
リコイル簡単すぎるわ

832 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:56:31.03 ID:34PbkkSw0.net
スナのオトモはプラウラーだわ
ボルトは使えん

833 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:56:31.83 ID:M9wZocWF0.net
アーマー強化前に2近くあったKDがグングン下がって1.3
アーマー元に戻せ

834 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 11:59:49.81 ID:7g1nMM4ud.net
>>796
このゲーム雑魚狩りが楽しいのに、カジュアルしかやらないってそれお前垢買いだろ

835 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:05:52.87 ID:aOg1tSXw0.net
ウィングマンが強いのって弾持ち含めた話だからな
弾数気にしないならプラウラーの方が強い

836 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:07:23.90 ID:dHGECCWqM.net
WMの真価はクイックピークだろ

837 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:08:22.28 ID:j3zSnFgI0.net
327684:2でダウンロード失敗するんですが、何か対処方法はありますか?

838 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:09:23.42 ID:Ui1vm0IF0.net
プラウラーはバースト置き撃ちでいいか

839 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:11:46.83 ID:l6m66sF9r.net
>>807
これ
野良なら前線張れるキャラ使えよ

840 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:12:22.52 ID:i3zF8M3DM.net
ウィングマン練習するのになんかいいのない

841 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:12:48.76 ID:Y+FK1HLK0.net
ローバとかいうバニラキャラで撃ち合い練習していくのいいぞ
ガスおじとかはその後使え 

842 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:18:15.57 ID:M9wZocWF0.net
間欠泉ってなんで下手くそなジャンマスに人気なんだろうな
決めて降りるような魅力もないだろうに
周り見ろよ
あそこで被った試合のつまらなさは異常で記憶に残るわ
周り見ずに決めて降りるなら被っても物資が取れて自由度のある場所に降りろよ
なんで間欠泉?馬鹿なんだろうな

843 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:20:27.40 ID:/u1BeRgu0.net
間欠泉への憎悪がすごい

844 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:21:47.33 ID:i3zF8M3DM.net
完結線降りたら移動先は南の二つの建物あるほうに行きたいけど大抵洞窟

845 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:22:39.41 ID:oiiHY6DJH.net
レイスで前衛するかパスで砂持つかだな最近は
レブもクリプトも難しいわ

846 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:22:41.05 ID:dHGECCWqM.net
確かに俺もJM練習始めた頃は間欠泉ばっか降りてたな
多分航路上で最速降り調整が楽だから

847 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:22:49.43 ID:7g1nMM4ud.net
そもそも間欠泉で被ったら戦わないし、今みんな結構逃げてると思うんだけど

848 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:23:16.14 ID:U6ItRyP3p.net
被ってるのに間欠展望辺り降りる奴はBANされろ被ってなくても中継降りる奴もだ

849 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:23:18.51 ID:nE/KCToLa.net
被らなきゃどこでもいいよ
マジでどこ降りても被りそうな時は勝った時の物資量考えて仕分け

850 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:23:33.70 ID:jd+Y0vOs0.net
>>810
すごくわかりやすい
まあその通りだよ
だからクリプトは近接強くないと使いこなせない

851 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:23:38.52 ID:Y+FK1HLK0.net
味方次第でしょ ガスワトいるんじゃね間欠泉のとき

852 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:26:00.46 ID:nE/KCToLa.net
クリプトはEMだけじゃなく置きドローンのハックが強い
ただそんなのプロですら完璧にできるチーム限られてるのに野良なんかできるわけがない
野良のクリプトはいらない
別のキャラ使った方が強い

853 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:26:53.98 ID:96E9pOfb0.net
間欠泉安置の時に一番右側の家取れてる時の圧倒的優越感好き

854 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:28:12.81 ID:2Q5oXCxB0.net
金ヘルおちてねーな。ジャンパいっぱい貼りまくりたいのに!

855 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:29:21.55 ID:HcuMkGpv0.net
序盤でアイテム漁ってる時
味方が敵を発見攻撃中ってなった時の絶望感やべえわw

856 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:35:57.87 ID:aYTmArMt0.net
最近ヘムロックの強さがじわじわとわかってきた

857 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:43:05.31 ID:5jTDgAeS0.net
tinko4545dreamerさんプラチナのくせに味方にvcで文句w
ガイジしかいねえ

858 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 12:56:26.97 ID:reL5fGkJr.net
マウスでやる人ってうまい人みんな肘浮かしてるんかな

859 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:02:33.25 ID:XoT0aAPL0.net
間欠泉は敵から敗走して落ち延びる場所だぞ
フラグメントイースト東の村から洞窟縫って間欠泉逃げたりラバシティーでぐちゃぐちゃになりそうな時に北に逃げて間欠泉で一旦物資回復したり
ランク初動で間欠泉降りる奴は何がしたいのかマジでわからん、待ち伏せするとしても物資カツカツの部隊が落ち延びてくるだけで旨味ねえし
まだ試練降りしたほうが色んなとこへ漁りルート伸ばせるわ

860 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:06:13.98 ID:lX4YSojK0.net
ダメージ2桁しかでないのに無理矢理戦いにいくゴールドやべえな
2000だしてソロチャンとれても何も面白くない

861 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:10:19.50 ID:RYOXJXxf0.net
プラウラ―とヘムロックは今シーズンぶっ壊れに片足突っ込んでるからなあ
正直ライトアモ武器のほうを強化するべきだった

862 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:22:02.71 ID:SRooDl9ua.net
プラウラーは腰だめがバグってんのかってくらい集弾するから30mまではADSの必要がないレベル
ヘムロックも一時期バグってたけど修正入ったな

863 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:28:23.24 ID:utQGGEQXa.net
ワットソンあるある
パイロンをおきたい場所に味方がうろうろしてておけず、グレ投げられて壊滅

864 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:31:23.52 ID:8cMF5aDwa.net
>>862
ヘムロックは変わってないぞ。バーストのレートが上がったから最大速度でバースト連射すると拡散値が戻る前に撃てるようになった

865 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:32:40.16 ID:VSWk9ORn0.net
>>858
浮かしてる人が多いぞ

866 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:44:10.23 ID:KlSiF9qR0.net
肘浮かしてゲームするとか無理
頑張れ手首

867 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:44:55.83 ID:zchODYHVp.net
サドンアタックとかいうチョンゲー以来のFPSだけどkd2出てていい感じだ
まだ初心者鯖なんだろうけど

868 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:46:22.88 ID:P/FMPj/a0.net
99なくてライト武器初動で拾っても未来ないから悲しいわ
弾被りケアで301使ったりしてる時は強いなーって思うけど、なまじ連射速度あるから敵箱から弾拾えないとすぐ枯渇するしな

869 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:46:24.72 ID:/u1BeRgu0.net
椅子高めで物理的にひじ掛けが机と同じ高さだから
そのままひじ掛けに乗せたひじ支点にして腕を動かしてる感じだわ
こういうの支点でいいんだっけ?

870 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:46:28.53 ID:tVtKJM4b0.net
プラVになれた。まぁすぐ戻るからよろしくな。

871 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:50:01.80 ID:9bngHuiZ0.net
レイスでもボルトトリテでRPガンガン盛れるわ
第2第3で安地入ってないのにエリア外で戦闘始めるアホ多いから安地内からトリテチクチクでキルポ美味しすぎ
個人的には第5くらいまでトリテ持ってて良いわ

872 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:51:14.15 ID:M9wZocWF0.net
やる前はダイヤってすごいもんだと思ってたけどプラチナに壁なんてなさそう
時期もあるんだろうけどFPS初心者でデイリーやるかやらないかくらいのプレイ量なのに順調に上がって行ってるから拍子抜けしてる
ダイヤ行くにはプレイ時間が足りないだろうけど思ってたよりすごくなさそう
ジャンマスと移動ルート選択は率先してやるけど後はレイス選ばないようにすれば強いレイスが無双してくれるから寄生してれば楽にダイヤだろ

873 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:52:13.21 ID:erBbu4490.net
ダイヤは大したことないって散々言われてるでしょ

874 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:52:44.60 ID:XoT0aAPL0.net
ライト武器弱いとか言ってるけど301は普通につえーしオルタもカバー武器としては普通に有用だぞ対面するならそりゃマスティフEVA辺り持たなきゃなんもできないけど
301乗り換え狙ってもエネアモ不足で最後までオルタで行く時多いしライト武器弱いとか言うほどかって思うんだが

875 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:56:18.44 ID:X1f0esLU0.net
301は普通に強いよな
拡張マガジンほしいが

876 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:57:56.09 ID:YXw9aPq20.net
基本的に一人で前にガンガン出たいから301だとどうしても火力不足感がある
すごい当てやすいんだけどね

877 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 13:57:57.68 ID:M9wZocWF0.net
301が一番好きだわ

878 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:00:42.55 ID:U6ItRyP3p.net
結局オルタは301までの繋ぎにしかなってないから問題なんじゃないの
火力の99安定の301みたいに同じ弾の中でも差別化されてるのが一番

879 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:01:10.77 ID:TO2SuNpp0.net
301は交戦距離が微妙
どこでもこなせるけどどこも突出してない

880 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:01:13.04 ID:HeC6qfEl0.net
G7も普通に強い

881 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:01:48.77 ID:9bngHuiZ0.net
301強いけど弾がないんだわ
死体箱漁ってもヘビーばっか
オルタは片方ARや砂の時の腰撃ち枠で持つ事あるけどボルトには対面撃ち負けるし301は腰撃ち精度がアレだしで中間の性能且つTTK早い99って神だったわ

882 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:03:51.46 ID:HeC6qfEl0.net
ライトはそこらへんに落ちてるし弾枯渇したことないわ
もしかして180発くらいしか持ってきてないとかかw

883 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:04:58.65 ID:V78ovxBq0.net
ダイヤが大したことないのは事実だけど、ダイヤじゃない奴が言うのもな

884 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:08:06.56 ID:M9wZocWF0.net
>>883
プラチナ4張り付きも途中の停滞もなくプラチナ3まで来たらもう実質ダイヤじゃない?
ポイント量変わらないし時間だけじゃん

885 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:09:26.61 ID:MvfnWkji0.net
P4のクリプトかガスが来たら撃ち合い諦めろそいつらは逃げ回って上げたタイプだ

886 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:09:50.60 ID:U6ItRyP3p.net
このスレ謎理論展開する奴沸きすぎだろ

887 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:12:15.84 ID:X1f0esLU0.net
カバーの武器としてはライト武器は優秀だよな

888 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:12:56.23 ID:8cMF5aDwa.net
だからディスラプター復活をだな

889 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:14:57.50 ID:n3lu9RDrd.net
ライトの品揃え的にメインに持つものじゃない

890 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:15:34.47 ID:Ui1vm0IF0.net
オクタンとホタルって似てるよね

891 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:16:11.51 ID:X1f0esLU0.net
個人的には人が多い時はプラチナ4〜3とプラチナ2〜ダイヤ4の2種類のマッチにわかれてるような気がするんだけど気のせいかな

892 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:17:53.50 ID:M9wZocWF0.net
>>891
まじ?
じゃあプラチナ2から上に壁があるのか

893 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:20:46.12 ID:6CWzvqU4p.net
野良で外国人のフレンドできてもう1人友達呼んでくれって言われてるんだけど友達なんていないなんて言いづらいからお前ら来てくれ

894 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:21:46.49 ID:5GOM169R0.net
GTX900以降で利用できるNVIDIA reflexっての出たらしい
apexも対応って書いとったけど設定項目もうある?
他のゲームはこんな感じでゲーム内からオンにしないといけないんだが
https://pbs.twimg.com/media/EiN1KY_UwAA0WWP.jpg
https://i.imgur.com/QPIyz75.png

895 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:22:26.54 ID:X1f0esLU0.net
>>892
チャンピオンと自分の部隊だけしか参照してないけどね
自分の味方がダイヤ4プラチナ1プラチナ2の時とかチャンピオンもダイヤ4が2人とかになるけど、プラチナ4が2人味方に来た時はチャンピオンもプラチナ4なんだよな
それがずっときになってた

896 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:27:48.30 ID:AHiLejtE0.net
はあマウスとかいうごみもう使わねえわ
パッド練習した方が100万倍ましじゃねえか

897 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:28:36.37 ID:nGj79J/WM.net
お前らの中でPT組んでるやつに聞きたい。
100m〜150m先に敵がいて周囲に別パ気配なし。
敵がこっちに気付いてないとき、見方にいちいち撃って良い?って許可とる?

例えば自分がレイスでオーダー取ってたと仮定して

898 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:30:39.28 ID:96E9pOfb0.net
むしろフォーカスタイミング合わせずに撃つ理由あるのか

899 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:33:35.40 ID:OlQWGZbu0.net
>>894
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/ittj0a/nvidia_reflex_for_apex_legends/
At the time of the Reflex SDK announcement, the following games plan to support NVIDIA Reflex with our next Game Ready Driver on September 17th,
2020: Fortnite, and Valorant. Additionally, the following games have announced support for NVIDIA Reflex coming soon: Apex Legends, Call of Duty: Black Ops Cold War, Call of Duty: Warzone, Cuisine Royale, Destiny 2, Enlisted, Kovaak 2.0, and Mordhau.

Source: Nvidia.com

They removed Apex Legends from 17th game ready driver and added to Coming soon instead :))

900 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:47:15.04 ID:hIr9KvXn0.net
このゲームランク以外指標にならんや
ダブハン爪痕のプラカスより2500でもダイヤ2とかのやつの方が信頼できるわ

901 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:48:03.14 ID:bJl6NcA/0.net
プラチナってプレイ人口の20%ぐらいなん?

902 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:48:24.80 ID:n6sKdZOf0.net
>>900
野良でやってんの?

903 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:55:03.59 ID:fPgncgTj0.net
ダイブ軌道もらえない時点でダイアにも価値はない

もちろん、ダイアモンド以上のティアが特別なのは言うまでもありません

904 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:56:06.99 ID:MvkoOFrc0.net
ランクカジュアル感覚で回すのクソ楽しい
来期ソロマスのためのフィジカル作り

905 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:57:16.65 ID:sKF2UG0l0.net
マスプレバッジは今のところはずれがない
代行垢買い以外ね

906 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:01:47.67 ID:pBRyN0D80.net
プラチナさんは押し引きの判断という概念がないんだよね
敵が見えたら突っ込んでどちらかが全滅するまで撃ち合う以外の思考が頭から消えちゃう

907 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:02:12.30 ID:YIPaXJ0Ed.net
垢買い流行り過ぎて現役バッジ以外は信用できん
代行も戦えば一瞬で見分けつくのによくやるわ

908 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:02:56.09 ID:vfcECtPMa.net
オクタンよりブラハ、ライフラ、クリプトのガイジ率の高さよ

909 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:05:07.56 ID:5bJXOWOJ0.net
APEXやる気でねぇ

910 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:05:55.17 ID:19/H6sSx0.net
>>886
まあ開発陣総入れ替えっていう妄想が一時期事実のように言われてたスレだしな
やばい奴は多い

911 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:08:36.50 ID:rXl4JUJvd.net
パス使いの何もしない率高い

912 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:11:22.60 ID:hIr9KvXn0.net
今シーズン気になってカジュアルの味方のランクと結果ずっとメモってたけど8割の味方はプラチナ以下1.9割プラチナとダイヤ4 0.1割くらいダイヤ3以上
味方に一人以上ダイヤ3 引いた時の勝率は100%
味方二人プラチナのときもそこそこ勝てる
逆にプラチナ以下の二人の時は全くといっていいほど勝ててない

ちなみにキルされた奴の名前もメモってランク調べたけど5割ダイヤ3以上 ほぼ4割プラチナ で1割プラチナ以下にキルされてた

913 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:13:34.97 ID:Ov9BJX+q0.net
以下誤用警察だ!

914 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:14:19.21 ID:hIr9KvXn0.net
>>913 たしかに急いで打ったからみすった
まあ意味は伝わるっしょ

915 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:18:05.30 ID:9bngHuiZ0.net
味方のランクとかほぼ見れなくね?
9割招待不可でバナー見れる奴の方が稀なんだが
なんか外部サイトとかで見れんの?

916 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:19:17.44 ID:hIr9KvXn0.net
apex tracker で手で打ち込んで一々しらべたよ

917 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:20:41.79 ID:9bngHuiZ0.net
へーそんなサイトあるんだな
てか一々そこまでする気力が凄いわ

918 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:22:41.87 ID:v2kA5rRpd.net
結構面白い
そういうデータ勝手に集計してくれたらいいのになぁ

919 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:25:44.12 ID:TO2SuNpp0.net
どうせ例のチートツール使いだろ

920 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:27:59.85 ID:96E9pOfb0.net
あれってチートではないの?右下にランク表示させるやつ

921 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:30:46.34 ID:OlQWGZbu0.net
俺のランクの順位何%くらいだろって思って見たら4桁で草

922 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:32:18.68 ID:/u1BeRgu0.net
ゲーム内でチートを行わない
弊社では「Apex Legends」のプレイが全員に公平で楽しい体験となるようにしたいと考えています。
チートは規約に反します。
チートには次のような行為が含まれますが、これがすべてではありません
:不当な方法で他のプレイヤーより優位に立つ為のエイムボット、ウォールハック、またはそれに類似した第三者製ソフトウェアの利用。

923 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:32:22.61 ID:Tohp4SZO0.net
あれチートならdescordもチートな

924 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:32:48.50 ID:5Qe3xUI9r.net
minatoaqua-kidsk君、ジップは設置できても湿布は貼れないよwwwwwwwwwwwwwwww。
暴言雑魚は頭悪すぎwwwwwwwwww

925 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:34:29.97 ID:M9wZocWF0.net
apexのツールってよく知らないけどあんまチート感なさそうなのにちゃんと厳しい意見あるよな
カードゲームのハースストーンは使ったカードとか大事な情報が表示されるツールが認められてて気持ち悪かった

926 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:34:34.70 ID:SLKYCK+z0.net
>>840
ジブ使えば保険かけながらウイングマン練習できない?

927 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:35:16.57 ID:Tohp4SZO0.net
気持ち悪いと感じるのはお前の感性が最初からおかしかっただけの話では

928 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:36:17.24 ID:TO2SuNpp0.net
>>927
descordってなんですかー?
死ねよチート使いのカス
不正しといて平気な顔でスレに書き込むな

929 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:38:58.40 ID:qAFHmCMpp.net
ハースのトラッカーは紙とペンあればできることを自動でやってくれてるだけだからセーフ
とか言われてたけどなんか知り得ない情報も入手できたんだよな忘れたけど

カジュアルの味方ランク値とかは知り得ないし直接エイムとかに影響はなくとも完全チートよね

930 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:39:28.06 ID:Tohp4SZO0.net
>>928
TIEメンバーもオテワンも普通に使ってるし誰も炎上してない時点で異端者以外は問題視してるやついない
つまりお前はただの異端者
1人で一生騒いどけよ雑魚
どうせ実力もゴミカスなんだろ?

931 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:41:42.46 ID:pBRyN0D80.net
別に使っててもいいけどそれが理由でいつBANされても文句は言えませんよって話
規約がどうのこうのあーだこーだ こういう馬鹿がゲームの開発に直接実況動画投稿してもいいですか?とか聞きに行くんだろうな

932 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:41:47.45 ID:Tohp4SZO0.net
マスター以上でツールをチート扱いするやつって見たことないんよな
つまり雑魚が騒い出るだけだから相手する価値すらない
ツールはどんどん使え

933 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:43:23.55 ID:hIr9KvXn0.net
え?このゲーム起動してない時にスクショしたIDを他のホームページに打ち込んだらチート扱いなの?理解できないんだけど ほかのfpsとかでもトラッカーサイトで自分とかフレンドの戦績見たりしてたけどそれはみんなしてないってこと?? 

934 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:45:41.43 ID:Ui1vm0IF0.net
カジュアル戦後にランクマの準備画面にしてからロビーで詳細見ればいいだけ

935 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:46:13.60 ID:/u1BeRgu0.net
>>933
勘違いしてるけど試合の参加者のランクとか
自動検出して一覧で見れるチートがあってそっちの話

936 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:46:16.83 ID:Tohp4SZO0.net
生まれつき頭おかしいキチガイの感覚ではチート扱い
つまり無視していい

937 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:46:22.04 ID:8E7Sq2M70.net
ツールがOKとかお前の中のルールなんてなんの価値もない
現実は刑法162条の2 私電磁的記録不正作出・同供用が適用されるれっきとした犯罪行為

938 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:47:40.85 ID:Tohp4SZO0.net
ツール使いが炎上してない時点で問題視してるのはスレにいる障害者だけなんよな
ツイッターでツールおもっくそ映ってるクリップ載せまくってるけどいいね付くだけで誰も指摘して来ないわw

939 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:47:52.02 ID:CI0u2tEWp.net
普通にアウトだろ
チート検知されてBANされても文句は言えない

940 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:50:04.90 ID:Tohp4SZO0.net
やっぱスレの奴らってツイッターのやつらと感覚違いよな
めちゃくちゃ気持ち悪い
生まれつき感覚おかしいから弱いんだろうな

941 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:51:51.57 ID:qAFHmCMpp.net
まーBANされても文句言えないとはいえEA君がそもそものBANをちゃんとしてくんないしな
そりゃ使わんのがバカだろwwwとか言う人も出てくるよな
土壌が腐っとるからしゃーねえよ

942 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:51:56.55 ID:cl/sUeUo0.net
久々にチーターに殺されたわ
ピン連携取れてカバーの早い良い部隊だったのに残念

943 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:52:20.46 ID:cpWYE1Qz0.net
バカッター基準ってなんか本当可哀想なやつだな

944 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:53:44.12 ID:Tohp4SZO0.net
ツイッター基準じゃなく強さ基準な
スレのゴミよりツイッターのほうがレベル高いからな
ツイッターにいる強いやつが問題視してないことをスレにいる弱いやつが問題視してる
お前らの意見には一切価値ないし弱い時点で何かを主張してはいけない

945 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:55:19.85 ID:pBRyN0D80.net
パッドコンバーター配信者とか好きそう
必死に媚びリプ送ってる姿が目に浮かぶわ

946 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:55:44.41 ID:96E9pOfb0.net
なんか火種つけて申し訳ない

947 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:56:31.55 ID:Tohp4SZO0.net
Raky一筋だが
コンバーターとツール同じ扱いしてる時点で感覚がおかしい
その感覚だから弱いんよ

948 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:57:59.65 ID:OlQWGZbu0.net
そりゃマッチ内に誰がいるのか見られたら
見られない人より強いよ

949 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 15:58:06.59 ID:v2kA5rRpd.net
こんな競技とかけ離れたゲームで強い弱い語られても
だからツール系もガバガバで放置されてるってだけなんで

950 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:03:05.27 ID:JdXskv84M.net
クソみたいな流れだな

951 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:04:40.66 ID:/u1BeRgu0.net
なお>>950を踏ませるための罠だった模様

952 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:05:00.48 ID:Tohp4SZO0.net
雑魚の癖に自分で考えて物言うのやめてくれないかな

953 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:05:51.69 ID:JdXskv84M.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part327【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600499075/

クソに950踏まれるのが嫌だから自分で踏んだわ
保守よろしくね

954 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:06:06.93 ID:pBRyN0D80.net
立ておつ

955 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:06:56.81 ID:qAFHmCMpp.net
>>953
スレ立て乙

956 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:07:11.20 ID:jNG2ca4G0.net
画面に表示されてないデータまで収集しはじめたらアウト

957 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:07:38.15 ID:/u1BeRgu0.net
しょうがねぇ保守してやんよ

958 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:09:21.21 ID:Tohp4SZO0.net
>>956
強い人が言ってたの?
開発者が言ってたの?ソースある?
まさか雑魚のくせに自分で考えたの?

959 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:09:50.88 ID:AHiLejtE0.net
レプリケーターの操作性ゴミだなあ
普通いつでもキャンセルできるようにするよね

960 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:12:03.30 ID:mgTluGbL0.net
AAやWHなどは言うまでもなく犯罪だけど
トラッカーはマナー違反の部類じゃない?
だって普通に遊んでたらそんな情報得られないし
そこまでして勝ちたいという意思は犯罪者予備軍に片足突っ込んでる

961 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:12:26.72 ID:9b3WnzltH.net
tes

962 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:12:54.83 ID:erBbu4490.net
新しいガイジが暴れてんじゃん

963 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:13:51.39 ID:Tohp4SZO0.net
>>960
でも強いひとは問題視してないよね

964 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:16:38.46 ID:mgTluGbL0.net
>>963
ヒーローごっこで強いとか弱いとか糞どうでもいい基準
みんなで遊ぶ子供むけのお遊戯ですら何が絶対的な基準となるのか
ルールを守れって幼稚園や保育園で学ばなかったか?

965 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:16:40.81 ID:Tohp4SZO0.net
結局強い人が問題視してない時点でツールはゲームにとって一切問題じゃない
これが現実

966 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:18:11.22 ID:Tohp4SZO0.net
>>964
戦績見せてよ
ハンマーとか何持ってそれ言ってんの?

967 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:18:38.67 ID:qAFHmCMpp.net
しかし四連休初日だってのに濃いやつがおるなぁ
もっと楽しく生きようや

968 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:19:28.73 ID:qNktgbZY0.net
週末らしい香ばしさで和む

969 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:24:51.18 ID:dEmPCkrMM.net
知ったこっちゃねえ配信者の名前出すキッズ
勉強しろ

970 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:25:54.37 ID:mgTluGbL0.net
お猿さんの群れなら強いやつが絶対
apexはチンパンとチーターの集まり
(じつはチンパンジーは高度な社会を築き必ずしも強い個体がボスと認められはしないのである チンパンジーの関係の中にも政治的な・・・)

971 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:26:06.49 ID:iB9HJHYnd.net
3桁人数でサブスクもそこそこ集めてる配信者がガチのオートエイム丸出しで配信してるの見て世も末だなと思ったわ
見てて気づかない視聴者も含めてまじで病気で草

972 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:26:25.14 ID:Tohp4SZO0.net
>>969
爪痕ダブハンすら持ってない雑魚は初心者スレいってくんね?

973 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:32:10.68 ID:Xq+vobjQ0.net
武力が強けりゃ何言っても良いとはならないのが現代社会だろ

974 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:33:41.54 ID:Tohp4SZO0.net
>>973
ゲームと現実区別無くなってて草
どうせApexよえーんだろうな
ハンマー何?

975 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:40:59.89 ID:YrbRrNjBd.net
普通休日出勤だよね?

976 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:42:20.51 ID:YrbRrNjBd.net
ハンマーで語る人って7000ダメージとか出したことなさそう笑

(必死に出した4000が心の糧になってそう)

977 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:43:47.42 ID:Tohp4SZO0.net
前もここに貼ったけど最高ダメ6000超えてるよ(笑)
お前は?見せてよ

978 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:46:31.16 ID:Tohp4SZO0.net
結局のところ4000どころか3000以下のゴミ共の雑魚が雑魚なりに考えてんだろうな
そんなん価値の無い意見よ

979 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:48:20.99 ID:aOg1tSXw0.net
チート擁護カードゲーマーガイジ

980 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:49:24.21 ID:vfcECtPMa.net
最近このスレから離れてたんだけどコイツってこの板で有名なガイジ?
それとも大真面目に休日に20近くレスしてるガイジ?

981 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:49:51.93 ID:Tohp4SZO0.net
まあ物言いたいなら最低でも爪ダブくらい取ってから言え
雑魚の意見なんて真面目に聞いてくれるやついないからな

982 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:51:26.90 ID:Wb45K8Ef0.net
ガイジいすぎてわかんねーけどガイジなことは間違いないと思う

983 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:53:29.66 ID:Tohp4SZO0.net
爪ダブ無い雑魚は初心者スレに行ってくんね

984 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:55:38.98 ID:RYOXJXxf0.net
ここから先はスクショにID付けた奴以外雑魚認定されます

985 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:55:53.48 ID:H6WuF2hKr.net
チート使って取った爪痕ダブハンでイキってるの最高にキッズ

986 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:56:01.70 ID:cl/sUeUo0.net
3000ハンマとチャレンジのためにずっとワットソン使ってたけど久々に使ったパスファつんええええ

987 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:58:20.95 ID:Tohp4SZO0.net
>>985
爪ダブだけでチート認定とか雑魚バレてんぞ

988 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:58:49.97 ID:7mao8ZWj0.net
ただでさえゲームにならないのに休日はガチモンのカスしかいなくなってゲームにならないな

989 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 16:59:50.09 ID:CI0u2tEWp.net
暴言吐いてくるやつって根暗そうで聞き取りにくい声のやつが大半だからこいつも普段は根暗なんだろうな
根暗すぎて心に余裕なくなってるのか

990 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:02:40.14 ID:suAc4gTX0.net
味方にキレるやつなんてドブ声陰キャチー牛って相場が決まってるからな

991 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:02:41.31 ID:oD9p9mx+0.net
ダブハンはそれ狙いでやればがんばれば行ける奴多いやろうけど爪垢はふつう無理よな

992 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:03:38.31 ID:VTZ1P46jp.net
終わった瞬間ボイチャで文句言う奴なんなの

993 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:03:50.85 ID:Tohp4SZO0.net
爪垢なんてそら無理よ そんな汚ねえバッジ存在しないからな

994 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:09:55.98 ID:5Qe3xUI9r.net
>>993
おい。id真っ赤にしてないで早よ社会復帰しろカス

995 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:12:03.32 ID:YrbRrNjBd.net
>>986
わかる。あとレイズ

レイズなんて棒立ちでも必死にレレレしてるジブよりたま当たらんしな

996 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:12:24.79 ID:rn2vSrcw0.net
明らかに階下からカンカン足音聞こえてくるのにメンバーが誰も反応しないのクッソ萎える

997 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:12:46.58 ID:p7Fs+unb0.net
JMやってもらっていいですか?

998 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:12:57.17 ID:suAc4gTX0.net
イヤです

999 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:13:03.24 ID:suAc4gTX0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 17:13:22.30 ID:erBbu4490.net
いいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200