2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part93【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:01:40.32 ID:6Bckjphy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公式公認プロチーム戦績表:https://www.vlr.gg/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part92【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600394584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:02:33.42 ID:6Bckjphy0.net
保守が弱すぎる!

3 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:02:56.01 ID:tPrxvMgb0.net
>>1に乙の安息を

4 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:03:43.95 ID:tPrxvMgb0.net
>>1に乙の安息を

5 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:04:47.13 ID:Ne75zPBEa.net
誰家保守して貰えますか?

6 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:04:54.34 ID:tPrxvMgb0.net
保守が向かうぞ

7 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:07:46.70 ID:6Bckjphy0.net
私は保守、そして剣

8 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:08:09.56 ID:tPrxvMgb0.net
保守よ

9 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:10:21.52 ID:i6kwKVjB0.net
みてなよ

10 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:11:22.16 ID:ewxKMmrLM.net
保守が向かうぞ

11 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:12:52.73 ID:8bbBqeo60.net
私達は保守ラント

12 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:13:00.84 ID:tPrxvMgb0.net
保守が必要だ

13 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:21:31.14 ID:8bbBqeo60.net
保守が弱すぎる!

14 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:23:14.15 ID:DDA6gYJ3r.net
少しだけ、保守に会えた

15 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:25:51.16 ID:CEnHi3u20.net
ウンチブリブリ

16 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:37:32.22 ID:8bbBqeo60.net
ブリブリブリーチ

17 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:41:38.25 ID:DldMba+Sd.net
保守をしろ、そうすれば勝てる

18 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:54:18.70 ID:8bbBqeo60.net
保守ダーツだ

19 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 02:14:10.63 ID:52DEd+2G0.net
アンタら何?保守隊?

20 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 02:32:37.50 ID:955FXnt+0.net
初めて敵にスマーフ来たけどマジでゴミだな、つまんねー

21 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 02:43:00.70 ID:UIhtMy9P0.net
gprowirelessすげえわ
もうこれ以外使えないビクンビクン

22 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 02:57:02.00 ID:SvvftSJi0.net
かぶせ持ちでもgproっていいの?

23 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 03:28:47.79 ID:1tPNDMKoa.net
>>22
かぶせなら703の方が使いやすいと思うよ。でも結局マウスって好みだから店舗行って確かめるのが1番だよ。安い買い物じゃないんだから

24 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 03:49:30.59 ID:Yiejifpt0.net
毎回名前隠してるトロール来るマジでゴミだな、つまんねー

25 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 04:37:49.19 ID:hLEhhKsI0.net
そそそそそその保守をくれ

26 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 04:48:15.08 ID:52DEd+2G0.net
gproこそかぶせ持ち用のマウスだろ

27 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 04:50:28.24 ID:punpWHXe0.net
>>24
最近やってなくてわからないけど
名前隠されると全くわかんないの?

28 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 04:56:18.90 ID:i6kwKVjB0.net
終わった後のスコアにだけ名前が出る
だからドッジできないし実際にtrollingされるまではわからないからストレスということなんだろう

29 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 07:14:49.14 ID:i6vAQ7qc0.net
毎回逆詰めしてFB捧げるレイナほんまクソ

30 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 08:53:24.26 ID:ds8MaSjN0.net
                            ,===,====、
                            _.||___|_____||_
..                        / /||___|^ l
..    早く行けよウスノロ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・` )
.                   ./(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
.                    /   //  ||...||   |口| ||し      アタッカーです
. あ?てめぇどこ小よ?>(    )//....  ||...||   |口| ||        スパイク設置してね
               /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く設置してね
       ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
       :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  

31 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 09:11:51.53 ID:zQRWJz370.net
匿名機能はRiotがトロールプレイヤー用に開発したものだからどんどんスマーフトロールしてけ

32 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 09:20:02.49 ID:Vk1Q/HePa.net
gproもうちょいでかければ使うんだけどなーワイヤレスはほんとに快適だし
色々マウス買って試したけどS1がよすぎて結局戻ってきてる

33 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 09:36:17.08 ID:oT1IYR590.net
ここでもgpro多そうだし間違いないんだろうけど
半分くらいの値段の中でいろいろ選択肢あるから悩ましいね

34 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 09:38:36.38 ID:9U+Illtnd.net
>>22
かぶせなら書かれてるように普通に703の方がいい
使えなくはないけどしっくり来ない

35 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 09:41:19.79 ID:DldMba+Sd.net
最近G703買ったけど快適、無線で軽いのいいな
gproはちと高い

36 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 09:43:01.32 ID:0HR8g05F0.net
>>35
オラ早くPOWER PLAYも導入すンだよ

37 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 09:46:43.42 ID:ZRbIBlGjM.net
Hareもg703なんだっけ

38 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 09:52:18.52 ID:zQRWJz370.net
げんくん「文句だけじゃなくて報告欲しいな、vc使わないのだいぶトロール」
野良芋「じゃあバッキー使うのやめて下さい」
げんくん「AR使えないもん、それは分かって欲しい」

クソワロタ

39 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 09:54:27.36 ID:DhhgtGcop.net
>>38
いや草

40 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 09:55:17.00 ID:zQRWJz370.net
>>39
今あいつとマッチングしたら地獄ぞw

41 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 09:57:00.39 ID:dfc/r6uz0.net
OWでもそういうサイコパス気味の無自覚トロールが大量繁殖してたなぁ
懐かしい

42 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 10:08:08.29 ID:14B5zqEA0.net
シンメトラOTPもいたしな

正直 AR使えない(通用しない)のであれば適正はダイヤ下位

43 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 10:10:18.22 ID:14B5zqEA0.net
名前隠せるなら回避リストいるわな

44 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 10:25:58.22 ID:Vk1Q/HePa.net
オペレーターしか使えないって人なら結構いると思う

45 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 10:32:41.10 ID:eVhNXDid0.net
ワンピックできるawperは普通に味方にいて欲しいからまぁ

46 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 10:44:57.45 ID:inen34w6a.net
まだランク下だからたまにラウンド開始前に手前に味方がスパイク落とした時どうしたらいいか悩む

誰かに持って欲しくて落としてるのかサイト取れそうな時拾ってほしいのか分からないしとりあえず何も言われないから持っちゃってるけど

47 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 10:49:42.84 ID:iBAml4oq0.net
なんか名前にKD割るって入れといて、ほんまにKD割って純粋に弱いのやめてくれんかな

48 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 10:55:09.83 ID:CQom+8eZ0.net
>>46
わかる

置かれても意図がわからない

49 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:02:51.44 ID:5VwSa/ucM.net
勝ってるのに切断していく低ランクってスマーフでランクを上げたくないゴミってことだよな?

50 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:04:16.80 ID:A3NzUUFVM.net
ガキがリアルの事情で抜けてくパターンもあるし

51 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:07:55.07 ID:5VwSa/ucM.net
たかしーごはんよーか

52 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:12:33.57 ID:Vk1Q/HePa.net
とりあえずリアルの事情があるにしても切断はレポートしといてくれよ
スマーフなら常習犯のはずだからレポートたまれば処罰はされる

53 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:14:40.86 ID:hLEhhKsI0.net
げんくんはせめた名前隠すの辞めろ。
お前とやりたくないからドッジするから。

54 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:14:59.98 ID:6Bckjphy0.net
このゲーム通報のリスクがバカ高いからスマーフでも途中抜けは殆どやらないぞ

55 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:17:45.78 ID:eVhNXDid0.net
げんくんアーカイブ消したけどクリップ残されてるやんw

56 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:18:58.26 ID:A3NzUUFVM.net
だから回避リスト絶対に必要なんだって
げんくんって奴に憧れた低レート達が真似し始めたら地獄だぞ?

57 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:23:53.63 ID:6Bckjphy0.net
ていうか全盛期のバッキーならともかく、ナーフされまくった現環境でもバッキー専やってんだな
トロール以外の何物でもないだろ

58 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:25:42.76 ID:J2VdlN4H0.net
トロールで通報し続けたらそのうちBANされるんじゃね?どうなんだろ

59 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:27:33.26 ID:GzolACiuM.net
やべークリップ見つけた
アイアンって凄いとこなんやな

https://clips.twitch.tv/FriendlyCarelessOilPoooound

60 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:35:32.73 ID:10KmjlO0M.net
名前隠してバッキー専とか社会性低すぎやろw

61 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:38:52.03 ID:A3NzUUFVM.net
こればかりはRiotが悪い

62 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:42:21.98 ID:98YDTUHia.net
ランクで名前隠してる人が延々クラシック縛りしてた時は泣いた
あの機能要らないだろ

63 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:43:29.66 ID:9U+Illtnd.net
敵の名前見えなくするのはゴースティング対策にもなるからわからんでもないけど味方まで隠すのはマジで意味わからん

64 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:45:31.48 ID:J2VdlN4H0.net
味方にストリーマーがいたらトロールする奴もいるから名前非表示機能自体は理解出来なくもないけど
みんな危惧してた通りトロール隠しに使われてるしそれなら名前非表示機能は認証制で良くねとも思う

65 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:48:39.33 ID:DDA6gYJ3r.net
試合中に通報して試合後も通報するだけだし試合後は名前出るから晒すだけだよ

66 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 11:57:10.58 ID:53jPZFcId.net
名前非表示の機能はそのままでブラックリスト実装すれば解決じゃね?
トロールと初回当たった時はドッジ出来ないけど名前でトロールかどうか分かる奴となんてまず当たらないからな

67 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:00:09.87 ID:Ayx67+dH0.net
>>46
あえてミッド近くに落としてるのにわざわざ持ち運ぶのはやめてくれ

68 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:05:47.07 ID:iBAml4oq0.net
げんちゃん一丁前に味方の愚痴言うくせに自分のせいで連携乱してるの笑うわ

69 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:08:00.88 ID:9Bo7vkPka.net
>>67
わかった
ちなみにその場合ってどのタイミングで取りに行けばいいか教えて欲しい

70 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:16:26.42 ID:83/oTIKD0.net
野良でスパイクを落とすパターン
・エントリー気味にサイトに入りたい
・前目に情報取ってから行けそうなサイトに行きたい
どちらにしても、スパイク落ちてたら拾っちゃっても問題ないのでは?死ななければね

71 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:17:05.42 ID:ZOEsL5F4p.net
こいつにあたらない奴らは笑えるかもしれないけど普通にきついわ
人のプレイはトロール扱いして批判する癖に自分のトロールは許してって頭おかしすぎる

72 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:20:08.75 ID:oT1IYR590.net
スパイクウーバーイーツはキモりんだけの専売特許じゃないからな

73 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:31:01.21 ID:hLEhhKsI0.net
配信見てて思うのは、お前は言うほど立派な立ち回りしてるんか?って感じだな。

74 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:39:51.97 ID:IFIaNSuBa.net
ええ…
https://clips.twitch.tv/HedonisticPeppySpaghettiM4xHeh

75 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:40:03.61 ID:yxDdGQtY0.net
イモまでARであげて突然バッキー縛りします!ならトロールだけど
ずっとバッキーであげたならいいのでは

76 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:40:42.23 ID:QOB9vbDJ0.net
基地外トロールプレイヤーがいるのはしゃーねーよ
それにシステムで対応できないRiotが悪い

77 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:47:56.67 ID:eMx+RkdkM.net
>>38
こいつマジで不愉快だよな
勝てる場面で武器も落ちてんのにバッキーでオペに挑んで死んでてマジでカスだった
防衛でも詰める以外に倒す方法がないからFBとか当たり前

78 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:48:45.22 ID:qOkGsfkhd.net
ダイヤ帯のくせにプロの動き解説してんの腹立つわ
せめて芋2、3ならわかるわ。昨日配信少し見たけど話題になってたから確かにバッキーつえーなと思う場面多かったけど
ARならって場面多すぎたしAWP持たないジェットとか野良で会いたくないわな。芋からダイヤに味方のせいに落ちたってずっと言い訳してるし何様って感じだったわ

79 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:50:18.12 ID:U90Itrmp0.net
>>74
これってAWに許可とってるのかな

80 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:51:12.03 ID:eVhNXDid0.net
>>79
取ってなかったから消した、でもクリップは残ったから晒されてる

81 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:51:34.09 ID:BY1o6yUw0.net
https://www.twitch.tv/genkunjc_/clip/ProductiveUgliestHippoTooSpicy?filter=clips&range=24hr&sort=time
これはジュピター直せる!できる!w

82 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:52:19.89 ID:zQRWJz370.net
しばらくしたらARに切り替えてくと思うけどな
このまま叩かれ続けて持つタイプには見えんから

83 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:59:01.51 ID:cHopM5zJp.net
まともにプレイして魅せられないから縛りプレイしてるくせにプロに上から目線はね

84 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 12:59:42.46 ID:W3ZFcL6fa.net
あのLazさんに「この人さっきからエイムに頼りすぎ立ち回り甘えすぎ」って言えるのげんくんとcrowくらいだろ

85 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:00:54.77 ID:Gfwr7jE/a.net
ダイヤ帯がプロのプレイに文句言いまくるってもうこれ5chの擬人化だろ

86 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:01:18.64 ID:mVfOwD2u0.net
基地とロールはサブ垢にやっぱ多いのかな
明らかサブくさい変な名前の奴に多い
弱いくせにシェリフ縛りとか金余ってるのに武器勝ってあげないとか
こういうキチに最低13R付き合わされたあげくランク下げられると一気にやる気なくす

87 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:02:38.04 ID:1rBqJ/V00.net
この人が昨日のVSの立ち回り見たらボロクソ言うだろうなw
防衛なのに前出過ぎ!1人でピークしすぎ!って

88 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:05:52.38 ID:le0MoCDj0.net
viper ultimateが至高だよ

89 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:07:45.99 ID:t6leo6rj0.net
その配信者はどうでもいいけど
ゲーム理解とランクのtierはべつに因果関係ないだろ
フィジカル強けりゃランクだと上位に行けるのは、FPSの常識じゃないのか
ここで評価高いあの解説者も、プラチナとかじゃね?

90 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:09:16.24 ID:dfc/r6uz0.net
評価が高い...?????
いや多分俺が考えてるのとは別の人かな流石に

91 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:15:57.20 ID:qOkGsfkhd.net
関係あるだろ その立ち回りを成功させるエイムがあるかどうかも重要だと思うぞ。それ含めてうまさだからランクもそれに合わせたものになる。エイムに頼った立ち回りと思うならラズはそれを成し遂げる自信とそれをするべきと思った理由があるからやったんだろうし、エイムもない立ち回りも別によくない味方に文句を言う自分はトロールのダイヤがつべこべ言えることじゃないと思うわ
せめて解説(笑とかじゃなくて野球観戦の親父の感覚で見てるなら腹も立たんけどな

92 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:17:35.09 ID:z7ByTanXa.net
全員の頭に100%あてられるなら凸するのが一番いい立ち回りだよ

93 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:18:00.10 ID:te4e06SW0.net
長文のお気持ち表明草
お前はプロの何なんだ

94 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:22:27.50 ID:Vk1Q/HePa.net
jupvsって今日だよな?
何時から?

95 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:24:26.26 ID:ZOEsL5F4p.net
>>89
ぶっちゃけそれには同意
それに指摘するのとトロール行為してることは別問題だしな
ただダイアの俺でも当たり前のようにできてるのにLazはできてないの?直せますよー!は失笑もんだけど

96 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:26:06.10 ID:P3IBmnPL0.net
WARDELLの配信付けた瞬間
あの童貞殺しの服から乳首をさらけ出しやがってクソ萎えた
もう今日はだめだ一気にやる気失せた

97 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:28:32.55 ID:DDA6gYJ3r.net
>>94
5時からストリーマーバトルでその後
7時から8くらいかな

98 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:30:10.96 ID:eVhNXDid0.net
>>96


99 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:30:15.91 ID:Vk1Q/HePa.net
>>97
サンキュー
正直国内の大会より遥かに楽しみだ

100 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:35:05.33 ID:4Djw33rJ0.net
ゲーム理解とランクのtierに因果関係がないのはわかるけどバッキー専は1v1するなしか言ってないから相応のランクだと思うんだよな

101 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:35:12.60 ID:W3ZFcL6fa.net
CRがVSといい勝負してたし意外と勝てるかもな

102 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:37:56.87 ID:te4e06SW0.net
CRとVSって戦ったことあるん?

103 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:38:09.52 ID:z7ByTanXa.net
>>96
顔がlazたそならともかくあいつほんとうに臭そうだから

104 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:40:27.26 ID:BY1o6yUw0.net
ランクでボコしてたらしいぞ(笑)

105 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:42:43.95 ID:Yiejifpt0.net
遮断リストが必要だな
味方でのマッチング拒否機能は絶対要るわ

106 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:49:34.89 ID:eVhNXDid0.net
なぜ男なんだ…

107 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:49:58.98 ID:J2VdlN4H0.net
>>99
インフルエンサーが2タテされると6時台からプロの試合始まったりするから注意な
余裕を持って6時には配信つけた方がいい
多分インフルエンサーは韓国が2タテするし

108 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:56:31.40 ID:joZZXpet0.net
げんくんはゼファー・DTN・Dhimoruto等を偉そうに評論して何度も間違えるお前らのような振る舞いをして皮肉ってんだよ

109 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:01:04.80 ID:BY1o6yUw0.net
ゼファーとDTNはここの言う通りだったぞw

110 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:03:56.66 ID:eVhNXDid0.net
DTNはゼファーと違って強すぎてban、自称全一ジェットとは言ってないんだよなぁ

111 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:07:01.33 ID:1oBsGIfRM.net
そういやbarceとかsakとかValorantプロに喫煙者それなりにいるけど野球みたいに心肺機能がそこまで必要じゃないからなんかな

112 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:09:59.40 ID:J2VdlN4H0.net
野球もまあまあ喫煙者いるしタバコがどの程度影響するか分からんね
身の回りにいたら単に臭いからやめて欲しいけど

113 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:10:21.85 ID:A3NzUUFVM.net
タバコは関係ないやろw

114 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:12:14.45 ID:MKbUeh1NM.net
嗜好品は集中力高めるからe-sportsにはありな気がするな

115 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:13:52.00 ID:6Bckjphy0.net
名前隠せる機能付いたことだし、これでプラトン先生も心置きなくヴァロできるね

116 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:14:33.45 ID:QBdMG2Oj0.net
フィード行為通報したら翌日対応だったからRiotはちゃんと対応してるんだろうけどゴキブリみたいに湧いてくるからキリないよな

117 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:15:47.05 ID:bocpdST0M.net
武器縛りならこのランクが適正なんだからトロールではないんだい!!という思いには理がないわけではないな 
それはそれとしてヤバいVC抜きにしても味方に引いたら狂うだろうな ジェットというキャラがむっちゃ重要なゲームということもあり…

118 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:18:13.55 ID:hW4MP/vb0.net
てかげんくんってact2は芋1〜ダイア2のループだし配信外フルパでファントム持ってたぞ
こっちがフルパだったから多分向こうもフルパ
ちなみにファントムも別につかえないってほど下手ではなかったまぁ適正ダイアくらい

119 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:18:21.92 ID:Ne75zPBEa.net
プロゲーマーは煙草もコーヒーも飲まず延々レッドブル飲んでるイメージあるわ

120 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:20:19.54 ID:hW4MP/vb0.net
レッドブルっていうかカフェインは解脱作用あって効き目切れた時にパォーマンス落ちるからあんまり取らないイメージ
どっちかというとブドウ糖とかチロシンとかじゃね?

121 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:20:33.34 ID:ZOEsL5F4p.net
トロールかどうかは本人が決めることじゃないんで…

122 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:20:42.46 ID:iBAml4oq0.net
でぃもEROCbarusaは汚い肥満体で拒絶しちゃうけど、barceさんはなんかカッコイイ

123 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:21:05.15 ID:MKbUeh1NM.net
配信みてないから知らんけど、
バッキー専の人はジェット即ピなの?
自分が選べなかったときどうしてんだろうな。

124 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:22:02.67 ID:hW4MP/vb0.net
選べない時はオーメンでパッキー専してるよ
パッキー専は辞めない

125 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:24:00.35 ID:hW4MP/vb0.net
barceさんと貴族さんは筋肉質

126 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:24:29.33 ID:J2VdlN4H0.net
sinatraaが割とマシンガン使ってるけどヘイヴンのDD守りにアレスオーディンって結構メジャーなの?

127 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:25:01.96 ID:2SXtuHRF0.net
riotからメール来てて俺なんかしたっけと思ったらあなたのおかげで悪質なプレイヤーにペナルティを課すことができましたっていう感謝メール来て草

128 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:25:22.60 ID:QBdMG2Oj0.net
バッキー専で勝てるならなんでもいいけど一ミリでもバッキーにこだわってるせいで負けてるなら全ての批判を受け入れないとな

129 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:27:18.34 ID:J2VdlN4H0.net
もうそのガイジの話不快だからしなくて良くない?

130 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:28:10.34 ID:CRzLleU80.net
>>127
lolのときそれが来ると快感だわ
屑がゲームやめるまで俺はレポートをやめない

131 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:30:37.82 ID:X74TQFwVM.net
そのアカウントでずっと同じ武器縛りしてるならレーティング的には味方にいようが敵にいようが平等だからいいとおもう
サブ垢パーティでブーストしてる人の方がよっぽど害悪

132 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:32:21.56 ID:l5fypat5a.net
レポートレディアントじゃん

133 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:35:10.33 ID:P3IBmnPL0.net
俺も処罰しましたメール何回かきた
そのあたりriotしっかりしてると思ったわ

134 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:35:24.67 ID:tvtUBpUA0.net
武器縛りをランクでやってんの??

135 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:36:03.73 ID:iBAml4oq0.net
野良連合は優勝したらお芋一人2つ貰えるから高給取りだな

136 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:37:05.66 ID:mVfOwD2u0.net
ヴァロはレポートしてもあまり意味ないイメージだけどな
暴言もAFKもtrollも結構レポートしてきたけど2回くらいしかメールきてないよ

137 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:39:07.62 ID:QBdMG2Oj0.net
とりあえず嫌な気持ちになったらリポートしとけばええやろ
おそらくリポートが一定数たまったら調査入るんだろうし

138 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:42:27.21 ID:6Bckjphy0.net
Riotゲーは最初から基本無料のアイテム課金ゲーとして作られてるから環境維持の面にはちゃんと人員割いてるイメージだな
あと処分が一律ハードウェア識別だからサブ垢ともどもBANになるのは良いね

139 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:46:14.96 ID:m79XBD1E0.net
ゲームそのものを楽しもうという気持ちと行動があれば何も気にならない

結局そういうことが出来ないから罵りあったりするんだよな

140 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:50:29.49 ID:ZOEsL5F4p.net
悟り開いてる人いて草

141 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:52:32.75 ID:CEnHi3u20.net
>>127
これゲーム内で通知欲しいわ
来ないよかマシだけどゲームから離れてる時にゲームの通知されてもって感じ

142 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:53:25.21 ID:iBAml4oq0.net
ショタボでVC使ってキレてると、おじちゃんバキバキになっちゃうなぁ・・・

143 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 15:01:28.73 ID:mVfOwD2u0.net
>>138
残念なお知らせしておくとチーター以外でBANになる奴なんておらんでしょ
つまりサブ垢や暴言なんかじゃチャット制限とか軽い処罰がくるだけだよ
あとアイテム課金ゲーだろうが収益なければ人員はかけないし過疎るから滅多に処罰しないんだよ

144 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 15:02:27.21 ID:MoDZtJJXa.net
>>123
ジェットもオーメンも取られたらドッヂしてる

145 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 15:04:00.52 ID:DhhgtGcop.net
>>144
これまじ?

146 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 15:05:00.73 ID:jvY/rV360.net
trollがメインになっちゃってるやべーやつとかいるくらいだしreportしとけ

147 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 15:09:07.71 ID:E2nbdVV8a.net
>>143
その根拠は何よ?
ちなみにlolは暴言で永久BAN食らってる奴何人もいるけどな
lolではあってvaloはないってのはなんか理由あるの?

148 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 15:10:25.85 ID:tvtUBpUA0.net
medusaはVSはアジアレベルじゃないと言ってる

149 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 15:14:56.97 ID:mVfOwD2u0.net
>>147
LOLでもBANくらうのって相当同じこと繰り返した奴だよね
LOLはLv30までに時間がかかるから複垢でも同じ垢使う事が多い
ヴァロはランク自体は何回かプレイ必要だけどアンレであれば即行ける
垢一時停止でもくらったら別垢作ればいいだけ

150 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 15:17:22.64 ID:mVfOwD2u0.net
後そもそもLOLとヴァロは規模も利益も全然違う
かけられる人員も違うしスキンが高いのも利益薄くて薄利多売ができないからでしょ

151 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 15:17:30.21 ID:jvY/rV360.net
まぁクズが労力掛かるのは間違いないからええことや

152 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 15:23:49.05 ID:ox9gnjlWa.net
>>149
確かにランクいくまでの時間はlolほどではないけどそれでもアンレ20試合って結構かかるぞ
降参はもうダメだしな

153 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 15:53:44.69 ID:YdXrwCsS0.net
どんどん通報していけー

154 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 15:56:22.13 ID:8FBRVeC9p.net
まあ通報してこっちが損することはないしトロールトシキックはガンガンすりゃ良いんじゃね

155 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 15:57:56.53 ID:dfc/r6uz0.net
スプリットっていつ削除される?

156 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:00:34.23 ID:hCPdPRRyd.net
野良スプリット攻めスタートは本気でマッチ放棄したくなる

157 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:01:27.10 ID:8FBRVeC9p.net
防衛の時ってブリムのスモーク割と適当にポイポイ落として良いかね?
ミッドに敵いるよと言われたらとりあえずスモーク通らないと敵がこっち来れないような場所にポトって落としとけば
そのポジの味方にスナがいないときね

158 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:03:43.01 ID:cHopM5zJp.net
スプリットよりもアセントが苦手だわ
スプリットは脳死でスキルドバドバでミッド制圧するくらいで頭使わんし

159 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:04:54.49 ID:8FBRVeC9p.net
今日はプリム使ってスプリットでミッド獲得意識したら結構攻めでも取れて嬉しかった
まあ見方が強かっただけと言う説もある

160 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:05:06.09 ID:6Bckjphy0.net
>>157
敵がいるなら妨害と足止めの為に落としていい
敵が居なくても味方が見てないなら落としていい
味方が見てるなら落とさなくていい

161 :sage :2020/09/20(日) 16:11:00.03 ID:uSKLCo7b0.net
スプリットは、MIDの高低差を逆にしたら良MAP。

AもBもMIDも全部DEF側が高いから、エントリーがきついしリテイクがしやすい。

162 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:12:46.31 ID:A3NzUUFVM.net
しかしVS戦楽しみすぎるな
こんなに直接対決が早く実現するとは

163 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:13:00.54 ID:GZDd1U/3H.net
アセントは情報ゲー、一番わかりやすいと思うけど
bロングで情報取られるとaに人数割かれて負ける

164 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:15:45.88 ID:dfc/r6uz0.net
2連続スプリット攻めで酷い負け方したから今度からスプリットは問答無用でドッジしたいんだけどペナきつい?

165 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:16:00.59 ID:ek3H0s6ga.net
最初にブリムとレイズ練習してたからピック状況で使い分けられて個人的に丁度いい
モクはオーメンのがデカいしなんでも出来るのは分かるけどなんでも出来るからこそプレッシャー感じて使えん

166 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:18:02.00 ID:+qvy4nFu0.net
アセントは自分だけじゃどうにも出来ないから良map寄りだけどかなり嫌い
スプリット苦手な奴絶対A攻めの回数少ないだろ

167 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:18:45.43 ID:GZDd1U/3H.net
パラノイアがクソ強いからオーメン使った方がいいと思うけどなぁ、ソロだったらモロトフの方がやりやすいかも知れんけど

168 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:19:43.91 ID:tPrxvMgb0.net
お前らのレート帯はバインドもスプリットも防衛勝率大して変わらんから変な苦手意識やめろ

169 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:20:36.27 ID:dfc/r6uz0.net
>>168
マジ?
レート帯ごとにサイド勝率出てるソースある?

170 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:23:32.00 ID:GZDd1U/3H.net
バインドはbロングが一番詰めやすいけど、そこにオペ置かれるとクソ硬くなるの何とかして

171 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:23:34.74 ID:tPrxvMgb0.net
>>169
valorant blitzでランク毎にマップ勝率見れる
芋前後まではヘブン以外そんな変わらん

172 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:26:29.53 ID:8FBRVeC9p.net
オペとかいうクソ武器がなければ1試合を始める腰の重さが2/5くらいになるのになあ

173 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:28:29.40 ID:+qvy4nFu0.net
まあBロングのオペレーターはスキルで退かせられるしいいでしょ

174 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:35:29.34 ID:zyr+2q+aM.net
てかインフルエンサーマッチ2時間しかとってないのか 3map目行ったらほぼほぼ遅らせる前提なのね

175 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:35:42.85 ID:LyW8RnHsM.net
それってアド損起こしてませんかね?

176 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:42:24.80 ID:z7ByTanXa.net
一番もったいねーのはスキル吐かずに死ぬことだよな
とれたかもしれねーのに
まあ節約も大事だけども

177 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:44:32.02 ID:qCJ04CWi0.net
サイファーで攻めエコの時次のラウンドフルバイできなくなるなら裏取り警戒ワイヤーって張らなくてもいいよね?

178 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:45:41.60 ID:z7ByTanXa.net
そうね

179 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:48:52.17 ID:GZDd1U/3H.net
バインドはTPで戦術生まれそうな気がするけどスプリットは守り側の戦術がこれ以上変わる気がしないし、攻め側もローテーションに時間掛かるから人数かけてmid破壊するしか思いつかないんだよなぁ
TPできる場所作らない?駄目?

180 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:49:34.09 ID:DMBvigWc0.net
誰か今日のJUPとVSの試合結果予言してくれや

181 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:50:57.64 ID:qCJ04CWi0.net
>>178
ならよかったわ
さっきやってた野良コンペで張らなかったら次のラウンドライトアーマーになってでも張れって野良vcにキレられたんだよね

182 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:51:36.05 ID:yCnYA/yD0.net
yukishiro毎日解説してんな明日のAWもか?

183 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:53:00.32 ID:QBdMG2Oj0.net
エコでは次のラウンドフルバイできないならスキル使わないな
ただ勝てそうなシチュエーションになることはあるからスキルは買っとくべきだけど

184 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:53:04.33 ID:z7ByTanXa.net
>>181
スプリットは下水から水抜いて高低差減らして各所広くすればいいよ

185 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 16:59:29.40 ID:DDA6gYJ3r.net
>>181
そいつがサイファーやらないのが悪いから気にするな

186 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:00:02.91 ID:DDA6gYJ3r.net
地下通路を下水道にした担当者は是非攻めスタートだけになる呪いにかかって欲しい

187 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:00:03.15 ID:8FBRVeC9p.net
エコでスキル使わないで発狂する奴アホすぎん

188 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:02:25.65 ID:e8IQLTsIa.net
>>167
オーメンのウルト腐らせそうなのが怖い
使って相手に裏取り警戒させて足並み崩すだけでも強いとは思うが残り自分1人とかでウルト持ってたらプレッシャー凄くないか

189 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:02:31.89 ID:8FBRVeC9p.net
大会始まるよー

190 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:05:08.96 ID:m79XBD1E0.net
野良Discord行くとメンタルおかしいやつがワイヤーロープの張り方に難癖つけてたりする。回りくどく構ってちゃんする姑みたい

191 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:06:36.16 ID:oT1IYR590.net
神視点で見るべきかhnt目線で見るべきか

192 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:08:19.01 ID:0MHmfLTJ0.net
たまにあまりにもおかしいワイヤーの置き方あるししゃあない設もある
それ普通に飛び越えて裏どりされるんですけどみたいなね

193 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:08:38.66 ID:Lmbi2xtQa.net
ワイヤー張る場所指示してくるやつが一番うざい
そんな気に入らないのなら自分でサイファーやれ

194 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:13:02.26 ID:hUqaim8i0.net
ワイヤーガイジなんて即ミュート安定だわ

195 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:14:58.78 ID:c++gVRKI0.net
>>48
最初のピークで抜かれて敵に見えるところにスパイク落とさないようにってのは多い
たまたま拾っちゃって落としてるのもあると思うけど

196 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:16:08.08 ID:8FBRVeC9p.net
スパイク持ってるのもうちょっとわかりやすくして欲しいなとは思う
まあ見りゃわかるんだけどさ

197 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:18:08.13 ID:t6leo6rj0.net
個人的にケニーの配信好きだからがんばってほしいわ

198 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:19:31.50 ID:t6leo6rj0.net
ooodaだけオーダーメード

199 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:19:33.87 ID:ZOEsL5F4p.net
>>181
雑魚の戯言はほっといたほうがいい

200 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:23:50.88 ID:YdXrwCsS0.net
公開説教

201 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:24:00.43 ID:fYhg2XCN0.net
ユキシロよく言った

202 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:24:16.35 ID:8FBRVeC9p.net
kennyかっけえな韓国語もペラペラなのか

203 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:24:30.53 ID:KF4/tWQV0.net
日本スプリット攻めで2ラウンド取ってからやりなおしとかなにかの力働いてるか?

204 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:24:35.72 ID:a24JpAfe0.net
インフルエンサー戦
運営観戦入り忘れで2-0からリセット
JUP VSでやった終わってたな

205 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:24:47.60 ID:QBdMG2Oj0.net
飛び越えられるワイヤーとかは指摘されるのはしゃーないやろ
アセントのAとか知らない人たまにいる

206 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:25:09.53 ID:8bbBqeo60.net
配信者マッチなんかトラブルあったの?

207 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:25:55.12 ID:8FBRVeC9p.net
こういう問題が JUP VS で起きないための準備ってか緩衝剤なのがインフルエンサーのエキシビジョンなんでしょ

208 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:25:59.40 ID:8bbBqeo60.net
すまんもうレスあったわ

209 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:26:07.39 ID:tvtUBpUA0.net
なんかあったの?

210 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:27:16.40 ID:yCnYA/yD0.net
観戦者いれずに始めちゃっただけ

211 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:28:10.94 ID:EfbfAnOKp.net
スプリット嫌いとか言ってる奴ってレイズ使えなさそう
レイズで攻めも守りも無双できるんだよなあ

212 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:29:10.15 ID:GZDd1U/3H.net
雪代の説教ってなんかあったん?

213 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:30:46.31 ID:8FBRVeC9p.net
>>211
レイズ使わせて欲しいんだけどなー
だーれもモクやらん

214 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:31:29.76 ID:KF4/tWQV0.net
>>212
再試合になったから運営糞とか韓国disのコメントがあったから、そういうのはいらないから応援しようって言っただけ

215 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:31:35.78 ID:ROGGcnMT0.net
>>212
運営に文句言わずに応援だけしてろってよ

216 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:33:47.89 ID:zuLMt8Cy0.net
レイズ使うのむずいんじゃ
フラッシュもモクもなんもないし飛び出すのきついわ

217 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:33:53.89 ID:8FBRVeC9p.net
IGLがリアルタイムで聴けるって地味にレアだなって今思った

218 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:36:35.00 ID:4Djw33rJ0.net
ええやん

219 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:36:43.67 ID:KLeRgKQ90.net
おいおいhNtが強いじゃん

220 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:36:50.19 ID:KF4/tWQV0.net
唯一のほぼ現役とはいえhnt無双してて草

221 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:37:01.71 ID:YdXrwCsS0.net
13-0とはいったい

222 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:37:13.25 ID:i6vAQ7qc0.net
インフルエンサーとかいうなら少なくともシカネスとかいう無名よりキモりんだよな

223 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:37:20.33 ID:QOB9vbDJ0.net
>>216
ルンバの後ろから顔だして
敵が待ってそうな場所にグレ入れて突っ込むだけだぞ

224 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:37:21.54 ID:8FBRVeC9p.net
配信で解説するだけはあるなやっぱ

225 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:38:22.23 ID:Ci7Y5gqH0.net
リュジェホンやリテジュンのチャンネル見る限りvalo歴浅そうだけど
イモまでは行ってるし経歴が段違いだからまさかこうなるとは

226 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:38:49.08 ID:2SXtuHRF0.net
IGLしながらちゃんと撃ち合いもとってるのさすがのほぼ現役だわ

227 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:38:58.53 ID:zkEhIwE90.net
hntこれは解説配信がまた伸びそうだな

228 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:39:11.71 ID:t6leo6rj0.net
2000人予定だったあの人か{遠い目

229 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:39:33.75 ID:UufSn89W0.net
大会のトラブルに対する批判は粛々と受け止めておけば良いのにな
暇だからってわざわざ運営側の人間がコメント拾って雰囲気悪くするのは最悪
選手への批判ならともかく初日から音のトラブルも多々起こしていた運営への批判をシャットアウトする殿様商売

230 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:39:55.76 ID:oT1IYR590.net
hntゲロつええ

231 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:39:58.63 ID:8FBRVeC9p.net
ジェホンはガチのフィジカル化け物だらけのOWLで活躍してたレベルだから
スキル全縛りしてもイモくらいならいけそうだ

232 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:40:30.54 ID:ZOEsL5F4p.net
日本ええやん!

233 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:40:41.19 ID:8FBRVeC9p.net
>>229
おっ?コメントで韓国叩きしてたら反論されて顔真っ赤にしちゃったキッズか?落ち着けよ

234 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:40:52.62 ID:TJKNIltk0.net
ミルダム見てるのって日本人と中国人ぐらい?

235 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:41:00.32 ID:Yiejifpt0.net
これでも視聴者数全員キモりん以下だったと思うと笑える

236 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:41:12.34 ID:t6leo6rj0.net
元祖アナのひとね

237 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:41:33.31 ID:OvQQAVUfa.net
ガチのインフルエンサーならきもりんはともかくじゃすぱーとか呼ばんかったんか

238 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:41:55.44 ID:tPrxvMgb0.net
ヴァロ浅いとはいえ一応MVPとも大会で試合してたhNtがインフルエンサーチームに入ってる日本強いわな

239 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:42:04.01 ID:8FBRVeC9p.net
しゃすぱーは呼んだけど無理だったとかどっかで聞いた
本当かは知らん

240 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:43:09.86 ID:yCnYA/yD0.net
>>229 運営ガレリアじゃないのに粛々と受け入れろは笑うわ

241 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:43:15.11 ID:YdXrwCsS0.net
ばれちゃったw

242 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:45:26.23 ID:BY1o6yUw0.net
リテジュン知ってるおじさんもいなくなっちゃったな

243 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:46:10.15 ID:bqth3cVM0.net
韓国チームってそんなにやり込んで無い面子なのか?
こんなに勝ちまくるとは思わなかった

244 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:46:39.66 ID:8bbBqeo60.net
田クロスヘア強い説

245 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:46:46.86 ID:8FBRVeC9p.net
hNt21/2/5はやべえな

246 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:47:40.12 ID:tvtUBpUA0.net
これ100万出るんやろw

247 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:47:58.63 ID:4Djw33rJ0.net
やり込んでないといえど他ゲーの韓国代表だったりするから正直負けると思ってたわ

248 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:48:53.06 ID:wBx16PbQM.net
見れてないけどiglが刺さってるのかな?

249 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:49:20.65 ID:YdXrwCsS0.net
2キルしかしてないのにあの判断すごすぎん

250 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:50:30.48 ID:mpsVjzsw0.net
圧勝やんけ

251 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:50:56.96 ID:j+5vWRTJ0.net
サイファー触った事ないのに文句を言ってくるやつ多すぎ
なんでプラチナまで上がってるくせに攻めの時と守りの時のワイヤーの違いが判らないのか

守りの時のワイヤーはお前が侵入口を見なくていい為のワイヤーじゃない
しゃがみ目線ワイヤーは敵からバレバレだろうが

サイトを離れるときはちゃんと高さを貼りなおすわ!

252 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:51:06.53 ID:zkEhIwE90.net
てかhntよく見えてんな

253 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:51:14.38 ID:GZDd1U/3H.net
hnt草、説明ありがとう

254 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:51:18.47 ID:nGgfziQc0.net
舐めプしとるやん

255 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:51:28.75 ID:t8F9cJd5x.net
hNtスマーフしてんじゃん

256 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:51:53.73 ID:nwZFWaBY0.net
>>251
?

257 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:54:32.85 ID:8FBRVeC9p.net
kennyスキルの使い方の練度高えな

258 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:56:12.28 ID:OvQQAVUfa.net
kenny上手えな

259 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:56:18.46 ID:BY1o6yUw0.net
ただのおやじ狩りで草

260 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:56:29.64 ID:oT1IYR590.net
これぞIGL

261 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:56:29.65 ID:tvtUBpUA0.net
ケニー何歳や

262 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:56:38.61 ID:GZDd1U/3H.net
しかねすつよすぎて笑う

263 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:57:25.96 ID:14B5zqEA0.net
>>243
Ryujehong LeeTaeJunもそんなにValorantやってなかった
知名度で呼ばれた感じはあるね ちょい前はダイヤだったし

韓国 Valorantで割とガチ目なのは Bunnyとかかな?レディアントだし

264 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:57:26.89 ID:a24JpAfe0.net
スプリット守りとは言え
1マップ取ったからボロ負けはないから安心だな

265 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:57:27.86 ID:qCJ04CWi0.net
>>257
誰よりも5vs5FPSに触れてきた男だけあって理解度高いよね

266 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:57:29.49 ID:8FBRVeC9p.net
hNtやっぱり凄いな
指示出しながら撃ち合い勝つのはやはり直近まで現役だっただけあるね

267 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:57:32.06 ID:zZW2yN7c0.net
イグニスから蹴られたとは思えない強さ

268 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:58:03.38 ID:tPrxvMgb0.net
プロ同士よりインフルエンサー同士の方が日本ボコられると思ったら韓国がボコられてんの面白いわ

269 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:58:31.36 ID:qCJ04CWi0.net
>>261
30代中盤のはず

270 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:58:55.79 ID:KF4/tWQV0.net
クラッチとモンキー完全にキャリーされてるやん

271 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:58:58.52 ID:ox9gnjlWa.net
>>261
34

272 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 17:59:05.30 ID:dEieGIEp0.net
面白そうだと思って見に行ったら終わってた

273 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:00:23.96 ID:BY1o6yUw0.net
>>263
現役のcarpeとかもちょっとやってレディアントだったね

274 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:00:31.19 ID:bqth3cVM0.net
>>263
教えてくれてありがとう
ガチガチにやってる訳では無かったのね

275 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:00:41.38 ID:t6leo6rj0.net
まあ韓国人誰も見てない説もあるなw
もしかしたらtwitch以外の配信サイトで盛り上がってるのかもしれんけど
東アジアでは日本人だけ盛り上がってる説濃厚か

276 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:00:49.84 ID:tPrxvMgb0.net
crowにhNtがいないIgnisには負けないと言わせnethにはhNtとできないならやめるとまで言わせた男hNt

277 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:00:58.48 ID:8FBRVeC9p.net
モンキーはセットして前出た頃には勝ってたからこの戦績はしょうがない

278 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:01:53.69 ID:W6/7wsGo0.net
hntに関してはignisのストリーマーじゃないの
nethもhntもignisを蹴った立場でしょ

279 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:01:59.09 ID:8FBRVeC9p.net
>>276
国内最強IGLと国内最強クラスのスナイパー
その2人を寝坊で抜けさせた男
それがpoem

280 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:02:55.44 ID:zZW2yN7c0.net
hntがストリーマーやってんの日本の損失だろ
RCなりCRなりのチームに早くぶち込むべき

281 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:02:55.93 ID:tvtUBpUA0.net
nethいつ頃から決まってたんだろ

282 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:03:21.27 ID:GZDd1U/3H.net
>>279
まじで最強だろpoem

283 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:03:51.73 ID:tPrxvMgb0.net
>>279
Reitaをコーチから引っ張り出しabsのAWPerにさせた男poem

284 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:04:05.64 ID:Yiejifpt0.net
お寝坊さん最強!

285 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:04:35.53 ID:dEieGIEp0.net
二人が抜けたのってpoemのせいなの?
流石に笑うわ

286 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:05:14.63 ID:8bbBqeo60.net
>>280
なんかhnt2000人集めてるし諦めろ
ストリーマーのほうが儲かるんや…

287 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:05:32.64 ID:l5fypat5a.net
こんなお遊び大会でhntの評価上がってんの草
プロの大会で結果残せないからやめたのに

288 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:05:58.73 ID:1rBqJ/V00.net
昨日も日本ストリーマーチームの動きガチだったしhNtがignis時代の動き方伝授したんだろうな
ついこの前までプロだったIGLいて撃ち合い5分ならそりゃ勝てますわ

289 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:06:07.94 ID:wBx16PbQM.net
ggcだっけpoemが寝坊してイグニスがサンシスに負けたの

290 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:06:09.31 ID:cXPZRaYq0.net
ずっとヴァロラントやってた連中と
この日の為に呼ばれた連中じゃ差があるわな

291 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:07:14.17 ID:8FBRVeC9p.net
poemがいるから抜けまーすとは言ってないけど
CSGO時代には日本不動の2位だったチームがpoem寝坊からトーナメント初戦負けしてチームがめちゃくちゃ意気消沈したのはマジらしいよ

292 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:09:21.71 ID:ROGGcnMT0.net
poemいなかったの寝坊したからだったのかwww

293 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:09:28.95 ID:tvtUBpUA0.net
まあどっちも抜けて正解でしょ

294 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:09:46.46 ID:6IOBCi9Ip.net
>>285
poemが寝坊して負けてhNtの元々高くなかったヴァラのモチベがクソ低下
その時にIgnis内でなぜかメンバーチェンジの話が出てhNtが俺がやめるよって言ったらnethもhNtいないならやめるってなった

295 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:11:05.12 ID:QOB9vbDJ0.net
ストリーマー枠の大会でほぼ現役のIGLいるの強すぎるな

296 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:11:54.27 ID:8FBRVeC9p.net
JUPも追い出されてBBIで超弩級のやらかしして大黒柱2人消したのあまりにもやばくねえか

297 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:12:22.87 ID:y9MLkf1R0.net
誰も予想してなかったな

298 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:13:14.77 ID:6IOBCi9Ip.net
poemを辞めさせるためにメンバーチェンジの話が出たのかはわからないけどそこでhNtがあれやめるわってなると思わなかったんだろうな

299 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:13:56.46 ID:dEieGIEp0.net
あそこに置かれるキルジョイのボムほんとうざい

300 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:14:25.75 ID:Ne75zPBEa.net
リュージュホンはアナの世界一位だったのになんで日本の芸人チームに負けてんの(T_T)

301 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:14:33.77 ID:8FBRVeC9p.net
有能なIGLって並のエースプレイヤーより遥かに希少らしいからな


まあ並じゃないエースプレイヤーもついでに消えたんだけどな

302 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:15:18.63 ID:vLdUMg790.net
Ryujehongこんなもんだっけって思ったらvalorantは芋1なんだな
本業は来季良いチームに行けると良いんだが歳もあるしな…

303 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:15:35.74 ID:8FBRVeC9p.net
>>300
Vancouver Titansとかいうクソチームのせいなんだ(T . T)

304 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:17:27.37 ID:t6leo6rj0.net
>>300
リュジェホンはふだんはダイヤ帯に交じってやってる感じだな
日本チームはレディアント2人いるっぽい
インフルエンサーのサンプルとして、もしかすると韓鯖あんまレベル高くないのかもな

305 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:18:57.49 ID:UIhtMy9P0.net
見たらインフルエンサー勝っててワロタ

306 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:21:38.46 ID:8bbBqeo60.net
キム兄さんつええな

307 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:23:33.93 ID:t6leo6rj0.net
コロナで韓国のネットカフェも規制入ってるっぽいし
いろいろちょっと事情が違うっぽいな
サヤプレイヤーあたりにvaloについて誰かインタビューしてきてくれんかな

308 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:24:07.35 ID:YdXrwCsS0.net
すご
かしこさが顔に出過ぎ

309 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:24:23.58 ID:dEieGIEp0.net
いやー上手えな

310 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:24:26.89 ID:tvtUBpUA0.net
なんかガチで草

311 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:24:27.21 ID:ROGGcnMT0.net
おお、今の面白いな

312 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:24:31.55 ID:y9MLkf1R0.net
インフルエンサー面白すぎワロタ

313 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:24:32.95 ID:ZOEsL5F4p.net
IQ200プレイきた

314 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:24:42.90 ID:VF8b/f9H0.net
今のクラッチのプレイオーメンのお手本みたいですげえ

315 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:24:44.32 ID:a24JpAfe0.net
普通にプロの戦術

316 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:25:00.84 ID:6IOBCi9Ip.net
日本強すぎる

317 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:25:19.00 ID:ox9gnjlWa.net
そもそも韓国のネットカフェはriotヴァンガードのせいであまり導入されてないとも聞いた
信憑性はわからんけど

318 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:26:07.91 ID:mMC8Xl0Za.net
相手のジェットうめえ

319 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:26:17.09 ID:tvtUBpUA0.net
キムくん強すぎや

320 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:27:46.65 ID:6IOBCi9Ip.net
>>317
それは最初の頃やな
今はネカフェ特典もあるけどまだまだこれからだね韓国は

321 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:28:14.18 ID:0SFZVZpY0.net
最近は韓国ネカフェにも入ってるし全エージェント解放とかもやってるぞ
PCバンのランキングも10位前後にいる
グラがショボくてゲーム性も古いからSAやOWでよくね?って感じでイマイチ人気出てない

322 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:28:35.31 ID:UIhtMy9P0.net
30代で芋3の男はちげえわ

323 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:29:05.85 ID:tvtUBpUA0.net
VSのgrowは何歳?

324 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:31:57.44 ID:jvY/rV360.net
やっぱヴァロのプロは素人とひと味ちゃうわ

325 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:34:55.61 ID:8k1VQ7m3d.net
リュジェンホンやっぱり地のスペック違い過ぎだわ

326 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:35:32.84 ID:yzdIrw6Yr.net
poemが決定打になったのは事実だけど移行が遅れて周りと差が付いてしまったからチームのモチベも落ちてたし再編するには良かったよ

327 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:35:38.26 ID:t8F9cJd5x.net
インフルエンサー戦も面白いな

328 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:35:42.14 ID:y5V1YVvJ0.net
するがモンキーよわいなぁダイヤくらい?

329 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:35:43.12 ID:Yiejifpt0.net
兄さんつえ〜w

330 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:37:18.05 ID:jvY/rV360.net
やっぱバッキークソやわ

331 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:37:20.80 ID:6IOBCi9Ip.net
いうてLoLもNAで流行ってEUと中国で流行って韓国でやっと流行り始めたって歴史あるからね

332 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:37:41.78 ID:a24JpAfe0.net
単純なAIM勝負は強いな韓国

333 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:39:48.50 ID:8k1VQ7m3d.net
日本チームこれvalorantやりこんでるから勝ててるだけだな

334 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:40:41.51 ID:vgvFvlnI0.net
フォロワー数1万もいってないのにインフルエンサーとな?

335 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:41:39.34 ID:tvtUBpUA0.net
いや撃ち合いつぇぇ

336 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:42:24.43 ID:yzdIrw6Yr.net
kennyすげぇよなぁ
今でも通用しそうだもん

337 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:44:12.73 ID:CQom+8eZ0.net
DTNの4BRがやってくれていればなあ・・

338 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:44:33.10 ID:y5V1YVvJ0.net
楽しく実況解説するのは良いと思うんだけどただのストリーマーマッチで日韓戦の歴史だなんだとかいってんの気持ち悪いな

339 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:45:05.43 ID:tvtUBpUA0.net
バッキーゲー

340 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:45:27.68 ID:KLeRgKQ90.net
バッキークソゲーすぎる

341 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:45:28.04 ID:8bbBqeo60.net
バッキー(笑)

342 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:45:28.86 ID:lWZpXv1a0.net
バッキー消せ

343 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:45:32.39 ID:y9MLkf1R0.net
バッキーop

344 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:45:38.52 ID:jvY/rV360.net
クwソw武w器www

345 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:45:40.82 ID:WcjiPIS90.net
普段視聴者1000人もいないような5人集めたのに14000人見てて逆にすごいわ

346 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:45:41.62 ID:GZDd1U/3H.net
バッキー草

347 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:45:43.04 ID:ROGGcnMT0.net
やっぱ、バッキーって糞だわ

348 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:46:09.28 ID:6Bckjphy0.net
バッキーを信じろ、いいな?

349 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:46:15.06 ID:ZOEsL5F4p.net
耳ないんかなんてコメしてるエアプいて草

350 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:46:15.81 ID:dfc/r6uz0.net
格下が格上をマグレでワンチャン持ってくからバッキー最強やわ

351 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:46:37.79 ID:8bbBqeo60.net
バッキーラントの経験の少なさが出たな

352 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:47:25.67 ID:y9MLkf1R0.net
インフルエンサー面白いわ

353 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:48:21.17 ID:lWZpXv1a0.net
ケニーすごいな

354 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:48:33.91 ID:KLeRgKQ90.net
kennyうますぎるだろ

355 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:48:39.59 ID:yCnYA/yD0.net
ケニーうっま

356 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:48:52.80 ID:8bbBqeo60.net
おじさん現役すぎんか

357 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:49:07.88 ID:8FBRVeC9p.net
バキラントとオペラントはいつ修正されますか?

358 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:49:22.48 ID:1rBqJ/V00.net
Kennyの落ち着きは若いチームに必要な感じあるわ

359 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:49:23.40 ID:6Bckjphy0.net
ケニーが居るサイトは確定で守れてるな

360 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:49:24.49 ID:tPrxvMgb0.net
老兵KeNNyあまりにも強い

361 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:50:10.67 ID:YdXrwCsS0.net
100万くるー

362 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:50:46.14 ID:dEieGIEp0.net
これでも2回くらいショットガン弱体化されたよな?

363 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:50:50.44 ID:8FBRVeC9p.net
今からプロ復帰してもその辺のプロには負けなさそう

364 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:50:52.99 ID:lWZpXv1a0.net
まぁストリーマー戦らしい試合だな

365 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:53:12.37 ID:a24JpAfe0.net
勝っちゃったw

366 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:53:15.71 ID:vgvFvlnI0.net
日本勝ったあああああああああああああああ

367 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:53:16.22 ID:hUqaim8i0.net
日本さいきょおおおおおおおおお

368 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:53:25.29 ID:ZOEsL5F4p.net
うめええ

369 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:53:31.03 ID:4Djw33rJ0.net
日本最強!!

370 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:53:36.48 ID:KLeRgKQ90.net
日本勝ったのか
まあプロは勝てないし痛み分けだな

371 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:53:37.91 ID:y9MLkf1R0.net
前哨戦にしてはいい試合すぎた

372 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:53:39.34 ID:ROGGcnMT0.net
うお、勝った

373 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:53:42.25 ID:bqth3cVM0.net
賞金美味えな

374 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:53:47.43 ID:DMBvigWc0.net
JUPも後に続け!

375 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:53:59.35 ID:C3Bx0LPl0.net
勝ったな
日本の面子も別にそこまでガチじゃなかったし
これは言い訳できんだろ

376 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:54:00.55 ID:GZDd1U/3H.net
100万円うめー

377 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:54:01.27 ID:cXPZRaYq0.net
韓国のレジェ可哀想になって来るわ

378 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:54:02.88 ID:tvtUBpUA0.net
絶対負けると思った

379 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:54:11.19 ID:RB1iLdOk0.net
日本の配信者チーム、100万の給付金ゲット!!

380 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:54:16.57 ID:8FBRVeC9p.net
kennyこの試合でフラグトップかよ
ガチでヤバいな

381 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:54:27.62 ID:dEieGIEp0.net
インフルエンサー対決だけどおもろかったな

382 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:54:31.60 ID:a1Hye6ps0.net
韓国1試合目遊んで負けとかマジ?

383 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:55:00.44 ID:lWZpXv1a0.net
ただいえるのはバッキー消せ

384 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:55:04.07 ID:ROGGcnMT0.net
正直、ボコボコにされると思ってました

385 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:55:04.56 ID:t6leo6rj0.net
やったなケニー

386 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:55:15.90 ID:f+0kabwN0.net
正直この戦いはどうでもいい
次が本番だしな

387 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:55:34.05 ID:y5V1YVvJ0.net
ケニーマジで伝説だなこのメンツでやってフラグトップのおじさんってやばすぎる

388 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:55:37.61 ID:tPrxvMgb0.net
功績でいうと日本インフルエンサーの方が100倍しょぼいのにこれは凄いわ

389 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:55:51.03 ID:8FBRVeC9p.net
>>384
余裕の2-0でプロの試合前倒し余裕でしただと思ってたわ

390 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:55:54.46 ID:KLeRgKQ90.net
ただkennyは本当にレジェンドの動きしてたな

391 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:56:13.72 ID:Ayx67+dH0.net
ケニーの強さが分かった試合だったな
飯食う時間ほしいから3試合目行ってほしかったけど

392 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:56:16.54 ID:BY1o6yUw0.net
hntよりやっぱkennyおじなんだよな

393 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:56:29.44 ID:RB1iLdOk0.net
これで最悪のシナリオ、韓国に2連敗で
沈んだ気持ちの連休になるのは回避した

394 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:57:16.21 ID:YkhYWrZd0.net
両チーム共に老兵が活躍しすぎだった

395 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:57:17.35 ID:e0ePY9Kq0.net
マジで勝ったのすげー
ひとしきり盛り上がれたわ

396 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:57:20.79 ID:8FBRVeC9p.net
やはり本物のレジェンドは老兵になってもレジェンドか

397 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:57:20.94 ID:4qtZrA5Xp.net
普通に面白かったな
もっと興行っぽさでると思ったらガッチガチに固めててわろた
おめでとう

398 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:57:22.66 ID:nhpiF3THp.net
げんくんがバッキーで暴れてる

399 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:57:38.48 ID:tvtUBpUA0.net
まあVSには勝てん

400 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:57:39.95 ID:a24JpAfe0.net
チームのバランスも良かったな

401 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:58:06.62 ID:9WHESFV50.net
インフルエンサー同士とはいえ国際交流試合で自国が勝つとやはり気分がいい

402 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:58:15.37 ID:f+0kabwN0.net
イルフルエンサーとかどうでもいいわ
さっさとjupとvs見せろ

403 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:58:16.04 ID:tcvyVIKW0.net
2-1でVS

404 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 18:59:35.57 ID:zZW2yN7c0.net
2-0でVSだと思う

405 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:00:16.64 ID:DDA6gYJ3r.net
インフルエンサー戦はぜったい0-2だと思ったのに勝っちゃったよw

406 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:00:28.97 ID:slxYV1SD0.net
何ラウンド取れるかなあ

407 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:00:40.09 ID:oT1IYR590.net
またこのチーム見たいなインフルエンサー対決意外と面白かった

408 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:01:16.04 ID:tPrxvMgb0.net
まあ初日も韓国のインフルエンサーだけガチなの連れてきててずるいやろってレス多かったしこれは日本が凄い

409 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:01:19.73 ID:tcvyVIKW0.net
前韓国の大会見てたけど普通にVSマッチ落としてたしJUPにも勝機あると思うけどね

410 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:01:48.41 ID:QBdMG2Oj0.net
ちゃんと前座のインフルエンサーと本番のプロがあるってのは大会として見やすくていいな

411 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:01:57.69 ID:a24JpAfe0.net
RC直近でVSと
1-2だったんだっけ

412 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:02:02.45 ID:lWZpXv1a0.net
雪白はJUPのストレートがちって予想してた

413 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:02:25.46 ID:0hrERHFqp.net
インフルエンサーは韓国のメンツは知らないけど直近までガンガンプロやってたhntいるのはずるいわ

414 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:02:39.00 ID:t6leo6rj0.net
今日のVS戦は、日本のvaloのメルクマールになりそうだな
ここでいい成績の残せないと国際大会は延々ときびしそう

415 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:04:21.35 ID:e0ePY9Kq0.net
中国参入前に日本の存在感をアジア外にアピールできるならそれは僥倖
勝ち目薄いけどJUPも続け

416 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:04:31.14 ID:dEieGIEp0.net
クラッチとスルガモンキーってよく知らないんだけどこの二人もプロゲーマーだったの?

417 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:05:22.49 ID:QBdMG2Oj0.net
>>416
AVAからpubgとかじゃないっけ

418 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:05:29.80 ID:lWZpXv1a0.net
クラッチモンキーは最近ずっとストリーマじゃね
ずっと昔選手だった気がすつ

419 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:05:36.79 ID:GZDd1U/3H.net
クラッチは前の日韓対抗戦のaチームにいたはず、負けたけど

420 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:05:59.76 ID:RB1iLdOk0.net
>>416
選手時代しっかり実績残してる引退勢

421 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:06:32.73 ID:viKAvspF0.net
モンキーはAVAのプロで釈迦のチームメイトだった

422 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:06:51.50 ID:6pPX2U38r.net
するがモンキは元プロで今もDeToNatorストリーマー部門やぞ

423 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:07:02.47 ID:trbp5G1E0.net
モンキーはAVAでDTN入ってたから強いよ

424 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:07:05.50 ID:d6CzWJmb0.net
するがモンキーはAVAの世界大会でBESTポイントマンみたいな称号貰ってたはず

425 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:07:13.46 ID:U3Pokoc/0.net
>>411
どこ情報?

426 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:08:32.41 ID:dEieGIEp0.net
なるほどね
引退してるとはいえ上手いなあ

427 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:09:06.05 ID:Ne75zPBEa.net
するがモンキーって名前でお笑い芸人かなんかだと思ってたわ…

428 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:09:18.74 ID:t8F9cJd5x.net
8-13
13-11
10-13
でJUP1-2VSと予想しとく

429 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:09:45.33 ID:trbp5G1E0.net
ガッチガチのOWリーガー居たのに勝っちゃったの最高に笑ったわ

430 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:10:17.62 ID:8bbBqeo60.net
芸人っていうか西尾維新のファン?

431 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:10:36.16 ID:tPrxvMgb0.net
5月までOWLだったよね

432 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:10:48.37 ID:1PjktZLv0.net
hNtの配信見てたけどIGLしながらあのパフォーマンスはやっぱり元プロなんだな

433 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:11:39.55 ID:GZDd1U/3H.net
サムライdのキモオタアイコン好き

434 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:11:54.45 ID:te4e06SW0.net
マップも判明してないのにスコア予想は面白すぎるからやめてくれ

435 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:13:06.71 ID:viKAvspF0.net
バインド、アセント、スプリットかスプリットやばそう

436 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:13:13.23 ID:+TfxKvuU0.net
FPS詳しくないんだけどkennyってどのくらいのレジェンドなの?

437 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:13:30.33 ID:lWZpXv1a0.net
結局IGLしてたんだ試合前の保険なけりゃカッコよかったんだがな保険のかけ方エグかったわ

438 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:13:31.54 ID:tvtUBpUA0.net
確かにヘイブンなくて良かったな

439 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:14:14.76 ID:1PjktZLv0.net
>>437
収穫するって言ってたな

440 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:15:51.86 ID:dhAiKNpEM.net
>>436
1.6に置いてのnethみたいな存在

441 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:15:54.04 ID:HsdmAclBM.net
別にIGLってそこまで重要じゃないと思うけどな
言ってしまえば単なる指示厨だし今のJUPにはIGL居ない事が何よりの証左
だからhntはプロだと通用しなかった

442 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:15:56.94 ID:tPrxvMgb0.net
>>436
タクティカルFPSでもともと1番有名だったんじゃないかな
cs1.6で日本一でそのあとSAの公式キャラクターみたいなのになってSAの日本大会でも優勝してる

443 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:16:16.86 ID:1PjktZLv0.net
ところでしかねすって誰だ?プロ?

444 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:17:11.38 ID:viKAvspF0.net
VSはデュエリスト一人なんだな

445 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:17:29.94 ID:A+JcrS4Ua.net
>>441
チームでやった事なさそうw

446 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:17:37.72 ID:dhAiKNpEM.net
>>441
即席チームに置いては最重要だろ
JUPは長くやってるから今更いらないってだけで

447 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:17:55.04 ID:tPrxvMgb0.net
>>442
あとAVAの公認アドバイザーとかもやってたな

448 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:18:26.81 ID:0hrERHFqp.net
>>443
ソロレディ配信者

449 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:18:36.22 ID:8bbBqeo60.net
やっぱbarceやな

450 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:18:50.68 ID:tvtUBpUA0.net
バース一番安定してると思うわ

451 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:18:52.07 ID:+qvy4nFu0.net
海外マンセー勢しっかりvs応援しような

452 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:18:57.73 ID:trbp5G1E0.net
Ping差こわいなー

453 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:19:16.16 ID:lWZpXv1a0.net
これは勝ったなJUP最強

454 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:19:50.85 ID:/b5g1DGY0.net
kennyマジですごいな
おれにとっては10年くらい前から「元プロ引退おじさん」だったのに今だに強いとは

455 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:20:01.33 ID:t6leo6rj0.net
valoはフィジカルでキルするのが大事って、いろんなプロが言ってるからな
IGLの重要性は相対的に低下してるっぽいけどな

456 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:20:04.09 ID:trbp5G1E0.net
ワイン潰しおいしい

457 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:20:29.33 ID:1rBqJ/V00.net
VSは昨日の試合見てると守りではかなり前目に来てカバー無い状態でもピークしてエイムで倒してくる
攻めでは相手に情報与える前に決めた作戦速攻ぶつけるって感じだったから落ち着いて対応すればJUPにも全然勝機あると思う
ただあれがSMG用の戦術でJUP用には別の用意してたとしたらやばそう

458 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:20:53.19 ID:t8F9cJd5x.net
幸先いいな

459 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:20:53.93 ID:J2VdlN4H0.net
>>441
海外のチームは有能なIGLを血眼になって探してるというのに

460 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:20:55.39 ID:Gv14+fWn0.net
JUPつえー

461 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:21:03.72 ID:c++gVRKI0.net
カバーはえー

462 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:21:12.63 ID:A+JcrS4Ua.net
>>446
まぁ少なくともインフルエンサーチームの配信見てたらどんだけ重要だったかは一目瞭然だな

463 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:22:03.69 ID:KLeRgKQ90.net
裏取りはや

464 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:23:18.28 ID:P3IBmnPL0.net
IGLの重要さは少なくともcsgo知ってる奴ならわかるだろ

465 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:23:28.24 ID:iNY0mhXbM.net
>>441
何言ってんだ

466 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:23:49.69 ID:KLeRgKQ90.net
守りとはなんなのか

467 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:23:50.02 ID:YdXrwCsS0.net
よ、よわい…

468 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:24:08.46 ID:viKAvspF0.net
なんで守りなのに突っ込むんだよ

469 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:24:13.11 ID:tvtUBpUA0.net
やっぱrb抑えんと

470 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:24:15.31 ID:lWZpXv1a0.net
攻撃的がすぎる

471 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:24:16.34 ID:c++gVRKI0.net
ディフェンスアグレッシブすぎんだろ

472 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:24:27.22 ID:a24JpAfe0.net
RCより更にアグレッシブにした感じだからな

473 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:24:38.98 ID:e0ePY9Kq0.net
Rbの突破力非常識やな

474 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:24:43.43 ID:P3IBmnPL0.net
おもしれー
こんなん国内では見たことない

475 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:24:45.28 ID:vgvFvlnI0.net
守りでこんな詰め方してくるやり方は日本にはないなw

476 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:24:47.87 ID:AN6AasNfr.net
Lazくん最強Lazくん最強Lazくん最強

477 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:24:56.45 ID:4Djw33rJ0.net
作戦の幅が広すぎる

478 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:25:40.53 ID:lWZpXv1a0.net
スナイパーブリンク派つまらんけどARブリンクならまだ許せる

479 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:26:50.98 ID:a24JpAfe0.net
今の取れないならちょっと無理

480 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:27:04.15 ID:cXPZRaYq0.net
過疎ゲーと言われた日本のCSGO人口の半分しか居なかった韓国CSGO界

481 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:27:29.69 ID:tvtUBpUA0.net
守り方全然日本と違うな

482 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:27:48.69 ID:soQ7lbj90.net
RCに負けておいてよかったな

483 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:27:52.81 ID:trbp5G1E0.net
今のglowの動きやばすぎだろ^^;

484 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:28:37.92 ID:lWZpXv1a0.net
オーメンうめえな

485 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:28:44.48 ID:oT1IYR590.net
戦い方がほんと日本のどのチームとも全然違うな

486 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:29:17.64 ID:2qRz+0340.net
韓国語のジェットの声ちょっとかわいいな

487 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:29:31.61 ID:RB1iLdOk0.net
視聴するのから逃げていいですか?

488 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:30:08.04 ID:2O/6NCQt0.net
韓国OW勢がvalorant来たら
JUPでも13−0で負けそうだわ
過疎の韓国でもこれかぁ
やっぱコーチのクオリティ差かなぁ

489 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:30:11.94 ID:t8F9cJd5x.net
VSつえー

490 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:30:11.95 ID:y9MLkf1R0.net
強すぎる

491 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:30:12.83 ID:KLeRgKQ90.net
ワンピックに全力使ってその後はひたすら有利を活かすのきついな

492 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:30:22.82 ID:Gv14+fWn0.net
VSつえー

493 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:30:32.15 ID:viKAvspF0.net
rbうますぎ

494 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:30:50.21 ID:UU5deR3RM.net
初めて見るけどつよw

495 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:30:52.90 ID:vgvFvlnI0.net
これJUPITERボロ負けしたら日本のヴァロラントシーンが終わるんじゃね?

496 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:31:02.12 ID:tvtUBpUA0.net
ハングルjetかわいいよね

497 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:31:19.90 ID:1rBqJ/V00.net
トップの選手が持つジェットオペ強すぎるわ
まじで対策出来ねえじゃん

498 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:31:43.01 ID:GZDd1U/3H.net
CRキッズ多すぎて笑う

499 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:32:01.45 ID:nhpiF3THp.net
jupの監督か参謀にげんくん入れよーぜ

500 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:32:33.81 ID:ROGGcnMT0.net
rbやべーだろ

501 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:32:36.41 ID:lWZpXv1a0.net
連携すげえぞこれ

502 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:32:46.95 ID:8bbBqeo60.net
Rb強すぎ問題

503 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:32:51.59 ID:yCnYA/yD0.net
takejやらかしやなぁ

504 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:33:01.39 ID:AN6AasNfr.net
Lazくん…どうして…

505 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:33:03.16 ID:oT1IYR590.net
これはほんと強すぎだわ

506 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:33:04.94 ID:2O/6NCQt0.net
国際戦でvaloの盛り上がりは冷えると思ってたけど
意外に早くそれがやってきた jupはもっと出来ると思ってた

507 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:33:05.40 ID:YdXrwCsS0.net
めまい状態フリックヘッショ?

508 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:33:16.42 ID:Hw9ANTWT0.net
jup動き固くね

509 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:33:26.32 ID:ZOEsL5F4p.net
RCたすけてくれええええ

510 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:33:28.95 ID:tvtUBpUA0.net
Rbやばすぎだろwwwww

511 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:33:29.30 ID:P3IBmnPL0.net
やっぱ海外はこうでなくちゃな

512 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:33:36.48 ID:2O/6NCQt0.net
takejがawpにつめてくシーン 雑に見えた

513 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:33:45.97 ID:zZW2yN7c0.net
JUPざっこwwwwwwファン辞めるわw

514 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:34:18.48 ID:2O/6NCQt0.net
>>497
韓国はこれトップ選手じゃないぞ
韓国FPSのトップ勢はOWやってる

515 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:34:46.65 ID:dtHdNR/90.net
takejつよ

516 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:34:55.20 ID:trbp5G1E0.net
お辞儀を忘れないバース好き

517 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:34:57.76 ID:viKAvspF0.net
JUPこれでかい

518 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:35:13.92 ID:tvtUBpUA0.net
プロってエコ取るの多くね

519 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:35:15.99 ID:8NNayvxh0.net
シェリフ強すぎてあかんやろ

520 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:35:48.17 ID:dEieGIEp0.net
しかし強いなVS

521 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:36:15.77 ID:a24JpAfe0.net
RCのときもそうだがフィジカルで上回られるとJUPどうしようもなくなる
takej1人ではどうにもならない
本気で世界と戦うにはLazを前に出すしか無い

522 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:36:37.15 ID:4Djw33rJ0.net
>>514
アスペか?

523 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:37:30.48 ID:tvtUBpUA0.net
危なすぎる

524 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:37:36.64 ID:oT1IYR590.net
なんつうか度胸がすごい

525 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:37:49.40 ID:RB1iLdOk0.net
>>521
確かに個人技で押し込まれるとマジでキツそうやね

526 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:38:03.66 ID:2O/6NCQt0.net
>>522
落ち着け

527 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:38:07.75 ID:2qRz+0340.net
型にはまらないって感じだな
見応えあるわ

528 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:38:26.09 ID:trbp5G1E0.net
barceいまのかっけえ

529 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:38:40.06 ID:8bbBqeo60.net
いまのはげんくんに叩かれるわ

530 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:39:19.38 ID:Yiejifpt0.net
げんくんに叩かれるJUP

531 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:39:48.25 ID:trbp5G1E0.net
げんくんマジで嫌いだから名前だすな 

532 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:39:48.95 ID:dtHdNR/90.net
やるやん

533 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:40:06.32 ID:zYQlUfzZM.net
正直RCの方が強いしRCがvsとやってりゃフィジカルで捻ってた

534 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:40:35.45 ID:tvtUBpUA0.net
やっぱバースよ

535 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:40:36.70 ID:0svC9XYi0.net
内容的にはおされてるけどラウンドは競ってるな

536 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:40:49.17 ID:trbp5G1E0.net
>>533
君ディープブラックっていうツイ垢でEROCに絡んでたJUPアンチ?

537 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:42:08.52 ID:a24JpAfe0.net
なんとか6-6まで戻したな

538 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:42:16.49 ID:2qRz+0340.net
今Crowがロング見てたの偉いなー

539 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:42:25.91 ID:UIhtMy9P0.net
crow仕事すんなあ

540 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:42:30.56 ID:RB1iLdOk0.net
盛り返してきたな

541 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:42:46.55 ID:tvtUBpUA0.net
なんだかんだでせってるやん

542 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:42:50.48 ID:bqth3cVM0.net
普通に面白い試合

543 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:43:22.97 ID:GirrhQETM.net
>>536
そいつはCRキッズじゃね?
俺はただのRC REJECTファンボ
RCとCR見間違えた?

544 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:44:14.17 ID:RB1iLdOk0.net
アセントやっぱ神マップなんやなって

545 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:45:02.52 ID:vgvFvlnI0.net
こえーw

546 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:45:07.63 ID:trbp5G1E0.net
今のリテイク技巧すぎるだろ

547 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:45:10.52 ID:y9MLkf1R0.net
時間使うの美味すぎ

548 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:45:19.26 ID:dEieGIEp0.net
0.25てあぶな

549 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:45:26.88 ID:y9MLkf1R0.net
これ出来るから強いよな

550 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:47:02.16 ID:2qRz+0340.net
crowしか勝たん

551 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:47:14.30 ID:dEieGIEp0.net
っぱcrowだわ

552 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:47:30.01 ID:oT1IYR590.net
すごい試合だなー

553 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:48:16.07 ID:YdXrwCsS0.net
よ、よわい…

554 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:48:18.29 ID:1rBqJ/V00.net
てかあんま関係ないけど観戦のスイッチャーちょっと見にくいな
切り替え早すぎて試合展開分かりにくくなる
スタッフの質は日本の方が見やすい

555 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:51:20.09 ID:a24JpAfe0.net
押されると止められん

556 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:51:36.99 ID:t6leo6rj0.net
やっぱブリーチとソーヴァ欲しくね?

557 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:51:54.00 ID:viKAvspF0.net
VS突破力異常だな

558 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:52:52.00 ID:0svC9XYi0.net
バースのパラノイアが機能してない
バースが下手なんじゃなくてたぶん対策されてるんだろうけど

559 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:54:18.49 ID:0QmYuyW+M.net
RC最強!

560 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:54:25.48 ID:tvtUBpUA0.net
crow最強!!

561 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:54:32.42 ID:trbp5G1E0.net
コモンアングルで待ってたのってドローン読みかな?

562 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:54:34.04 ID:dtHdNR/90.net
年齢若い奴が強い

563 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:55:02.22 ID:C3Bx0LPl0.net
替えるならReitaかな

564 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:55:52.78 ID:swnBHnrc0.net
crowすげえけどAHQ戦からreitaのパフォーマンス悪い気がする
ARもSRもアカンやん

565 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:57:37.97 ID:eIrh72tX0.net
crow冷静だな

566 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:58:13.98 ID:1rBqJ/V00.net
Reitaもtakejもオペ力低いなー

567 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:58:33.74 ID:d6CzWJmb0.net
れいた直近5試合くらい全然な気がする

568 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:58:37.29 ID:vgvFvlnI0.net
reitaは回線強者だっただけでラグがあるともう使いもんにならん

569 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:58:44.55 ID:dEieGIEp0.net
Reita当てられないことなんか目立つ気がするよな
年齢もあるんだろうか

570 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 19:59:35.66 ID:trbp5G1E0.net
Lazほんと結婚して

571 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:01:36.61 ID:t6leo6rj0.net
そりゃメタが変われば、誰かしら不調になったり好調に転じたりするでしょ

572 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:01:57.67 ID:KxCsrMIt0.net
アチチな試合だな

573 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:02:08.66 ID:J0eMNg73p.net
あと0.3秒…

574 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:02:13.62 ID:vgvFvlnI0.net
なんやこれおもしろすぎるやろ

575 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:02:19.13 ID:U3Pokoc/0.net
takejがawp持つの意味ある?

576 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:03:58.37 ID:DGxMTn2La.net
めっちゃ良い試合するな

577 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:04:02.47 ID:eIrh72tX0.net
れいた…

578 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:04:28.93 ID:a24JpAfe0.net
今の落として決まったか

579 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:04:39.69 ID:1rBqJ/V00.net
lazがラーカーになりすぎてカバー間に合わず最後1人になること多いな
素人目だとちょっともったいない気がする

580 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:05:09.33 ID:1rBqJ/V00.net
>>575
防衛はダブルトリプルawpがメタだからね
当てれないと意味ないけど

581 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:05:47.19 ID:lWZpXv1a0.net
キングミッドよく詰めてったな

582 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:07:01.66 ID:viKAvspF0.net
レイタそれは甘え

583 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:07:09.06 ID:oT1IYR590.net
こう見ると弱点多いなー

584 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:07:18.45 ID:tvtUBpUA0.net
レイタ調子わりいいいい

585 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:07:19.01 ID:vgvFvlnI0.net
reita焦ってんな〜

586 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:07:20.84 ID:YdXrwCsS0.net
よっわ
おれ混ざっててもばれないだろ

587 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:07:24.68 ID:KLeRgKQ90.net
Reitaが不調っての本当っぽいな

588 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:07:40.54 ID:C3Bx0LPl0.net
ここから2勝はあんまり想像つかんな

589 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:07:51.60 ID:y5V1YVvJ0.net
AWP当てないとお話にならん……

590 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:07:52.62 ID:swnBHnrc0.net
reitaファーストデス多い
てかVS攻め早すぎだろ。情報戦にすらならねえわ

591 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:07:56.08 ID:FZ4peVIfM.net
所詮国内でしかいきれないやつらか

592 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:07:58.03 ID:RB1iLdOk0.net
これはげんくんに説教されるわ

593 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:00.43 ID:6Bckjphy0.net
reita、takeJが穴すぎる

594 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:08.30 ID:J2VdlN4H0.net
reitaここしばらくずっと調子悪いよな

595 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:13.29 ID:t6leo6rj0.net
いままでソーヴァ主軸だったじゃんjup

596 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:14.73 ID:E5maUS650.net
いい勝負だったけど微妙にVSの方が強いんだな

597 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:15.81 ID:GZDd1U/3H.net
げんコーチきちゃあ

598 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:16.82 ID:mAT89SWN0.net
フィジカル差あるな

599 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:19.96 ID:dEieGIEp0.net
awpでARに撃ち負けてるのつらいなあ

600 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:22.92 ID:Yiejifpt0.net
げんくんがバッキー持って並んでもバレないなw

601 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:24.22 ID:t8F9cJd5x.net
いい勝負ではあったが

602 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:25.02 ID:FZ4peVIfM.net
lazがドローン壊した時点でワインオーメンばれてたな

603 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:25.12 ID:eIrh72tX0.net
2オペが全く機能してない…これじゃ全く抑止力にならん

604 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:29.21 ID:093SgXyCM.net
out:reita takej
in:hare dep
これで勝てる
なんならlazとkaminariも変えていい

605 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:34.26 ID:W6/7wsGo0.net
お互いミスが少ないしほんとうまいな
結局撃ち合いVSの撃ち合いと対策が強すぎてreitaとtakejが機能してないから厳しそうだな

606 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:34.29 ID:QDvletYaM.net
ping40とping60ってそんなに変わんの?
レイタが飛び出してstaxのARに負けてて???ってなったんだけど
単にレイタのちから不足?

607 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:36.44 ID:14B5zqEA0.net
十分戦えるレベルじゃん

608 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:39.56 ID:4Z3n/uVY0.net
オペが機能しないと詰めたもん勝ちなんだよな

609 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:45.24 ID:xSUTV92a0.net
デュエリストのreitaとtakeJが格付けされちゃってるのがな
今のJupiterの状態なら間違いなくRCの方が強い

610 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:08:56.85 ID:P3IBmnPL0.net
reita調子悪いね
つかping差とか言ってる奴多すぎて草

611 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:09:05.18 ID:1rBqJ/V00.net
ggすぎる
オペはping差モロに出るからなーReitaはもともと反射神経良くないみたいなこと自分で言ってたしping差ある試合では置き方変えないといけないのかもね

612 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:09:06.04 ID:CRzLleU80.net
13-10なら普通に接戦だな

613 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:09:10.59 ID:+MBfwrUW0.net
Reitaマジで最近調子悪いな

614 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:09:14.18 ID:FWQYW0AZ0.net
lazいっつもひょこひょこして死んでるとこ抜かれてておもろい

615 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:09:14.53 ID:tvtUBpUA0.net
でもrbぼっこぼこならもっとボッコボコだと思う

616 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:09:25.82 ID:093SgXyCM.net
BANなかったらRCより強いとか言ってたやつ…

617 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:09:31.52 ID:cXPZRaYq0.net
韓国人はこの試合誰も興味なくて草

618 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:09:57.08 ID:t6leo6rj0.net
そうそう、まじで韓国人視聴してねえw

619 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:09:57.10 ID:zZW2yN7c0.net
うーん、JUPの面々には早いところRC,CRと世代交代してくれないと世界には通用しないかなこりゃ

620 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:10:13.35 ID:2O/6NCQt0.net
速い段階で国内最強チーム作らないと
国際戦で勝てないかもなぁ

621 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:10:23.72 ID:aElWusGlM.net
キャラバンガーピンガー

622 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:10:34.44 ID:f+0kabwN0.net
韓国ではそもそもヴァロあまり流行ってないしな

623 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:10:44.07 ID:jUTfwPRB0.net
JUPってSRの命中率っていうか脅威度全然無いよな

624 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:11:25.26 ID:J2VdlN4H0.net
nethがJUP来るとか無いのかね?
reitaってそもそもコーチだったのがpoemが抜けて選手に戻されたんでしょ?

625 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:11:27.10 ID:FEygVHbs0.net
ping100以上差じゃねーのにラグなんて感じるわけねーだろ

626 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:11:27.15 ID:tcvyVIKW0.net
JUPってreitaのオペレーターだよりなところが大きかったな
barceがやりあえてるくらいか

627 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:11:36.03 ID:a24JpAfe0.net
日本のオペジェット構成の弱いとこ出たな
オペジェット基本1人で逃げれるからカバー置いてない
そこを無理やり詰められると崩壊する

628 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:11:54.84 ID:2O/6NCQt0.net
韓国人でFPS上手い奴はvaloやってない

629 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:11:56.11 ID:FTCbrIcT0.net
rbがARもウルトもうまくて突破力ある理想的なジェットでいいなあ
depもあんな感じだが

630 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:11:58.81 ID:1rBqJ/V00.net
>>606
ping20差は実際少し影響あるよ
単発武器なら尚更ラグ感じやすいしいつもping10台でやってる人が60になったらかなり違和感あるレベル
ただオペでARに撃ち負けるのはピークの仕方置き方に問題あるかも知れん

631 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:12:20.48 ID:yCnYA/yD0.net
Reita→コーチ neth→in

632 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:12:23.47 ID:4BEX35yx0.net
オペでARに負けてちゃさすがに連携云々以前の問題やな

633 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:12:29.24 ID:6IOBCi9Ip.net
いやお前らよりプロの方が全然少しのping差は感じるだろ
お前らはマウスのソール減ってても絶対気づかないじゃん

634 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:12:41.11 ID:f+0kabwN0.net
ping20の差って0.02秒のとかだろ
人間では分からないレベルだと思うけどどうなの

635 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:12:47.41 ID:DDA6gYJ3r.net
Rbやっぱり鬼のように強えなw

636 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:12:59.65 ID:0svC9XYi0.net
vsの緩急つけた攻めに全く対応できなかったね
最後reitaがプッシュしたのも完全に誘われてた

637 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:13:06.95 ID:J2VdlN4H0.net
ping100差あったらプロじゃ試合にならんレベルだろ
50でも相当きついんじゃね

638 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:13:08.57 ID:mpsVjzsw0.net
こんなVSでもGOでは中国にボコられてたんだっけ?

639 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:13:33.82 ID:dEieGIEp0.net
よくわからんけどそれは韓国側も同じ条件じゃないの?

640 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:13:37.75 ID:GZDd1U/3H.net
rbはソロでバース軍団滅ぼしたことあったからなぁ

641 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:13:42.13 ID:/b5g1DGY0.net
つまりインフルエンサーチームはping差吹き飛ばすレベルで超強かったってこと?

642 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:13:46.08 ID:J2VdlN4H0.net
昨日も思ったけどRBのジェットのキャラコンが完全に日本のジェット全員より遥かに上回ってる

643 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:13:58.00 ID:5I07OUFsa.net
staxってシーズン1のランク6試合でレディアント行った化け物やん

644 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:14:08.97 ID:tvtUBpUA0.net
まじでRb強すぎんねんどうちかしろ

645 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:14:17.91 ID:oMzP/xpP0.net
韓国じゃサドンアタックより人気ないらしい
良くも悪くも韓国で流行らないとアジアのレベル低くなるからなぁ…GOの二の舞

https://d3watch.gg/wp-content/uploads/2020/09/SnapCrab_NoName_2020-9-3_20-22-50_No-00.png

646 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:14:34.02 ID:J2VdlN4H0.net
>>641
そうじゃね?
1試合目のスプリットとかモンキーのビング3桁だったからな

647 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:14:48.27 ID:W6/7wsGo0.net
普段ping20くらいでやってたら50なんてラグいだろ
reitaは1pickできない状況作られてたしその対応がCT守りしか無かったからダメだろ

648 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:15:32.44 ID:EVNiUENj0.net
>>645
サドンアタックとかメイプルストーリーとか2020年になっても流行ってるのか

649 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:15:33.40 ID:lWZpXv1a0.net
韓国で人気でちゃうとマジで一強なるから今ぐらいでちょうどいいわ

650 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:15:34.09 ID:e0ePY9Kq0.net
少数戦は面白いくらい勝てるのにファーストで完全に優位取られて崩せないな
ぶっちゃけオペピックできてても大差なかったほど序盤のレベル差ある

651 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:15:40.48 ID:Hw9ANTWT0.net
csgoだとこの2チームどっちが勝ち越してたの?

652 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:15:58.83 ID:Gv14+fWn0.net
ゴールデンタイム50pingいくけど。おまかん?

653 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:15:59.85 ID:cXPZRaYq0.net
>>641
この試合の為に急遽ヴァロ始めた韓国チーム
サービス開始当初からずっとヴァロやってた日本チームって感じ

654 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:16:08.02 ID:U3Pokoc/0.net
reita depに鼓舞される

655 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:16:14.06 ID:ZOEsL5F4p.net
バンピックあったらJUP勝ってたな

656 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:16:16.01 ID:0hrERHFqp.net
点差以上の差を感じたなあ

657 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:16:22.24 ID:J2VdlN4H0.net
>>651
むしろvsに勝ったの1回とかじゃね?JUP

658 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:16:32.04 ID:eIrh72tX0.net
ラグいのは分かるけどピークもう少し工夫できなかったかなーとは素人目線で思いました

659 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:16:47.16 ID:zZW2yN7c0.net
>>651
余裕でVS
基本VSがAbsボコボコにしててたまーにAbsが勝つこともあったって感じ

660 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:16:49.14 ID:AO7DFe2Y0.net
いつも韓国に格付けされてるね

661 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:16:54.82 ID:P3IBmnPL0.net
>>647
少なくともこのping差は全く影響無いといって問題ない
差が50もれば話は別だが20くらいしかないし
普段よりping高いのは相手も同じ

662 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:17:01.41 ID:FWQYW0AZ0.net
ping差無かったら勝ってるって内容でもねえだろ

663 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:17:35.75 ID:6IOBCi9Ip.net
pingのせいで負けたとは思えないけど20でやってるやつが70とかになったら挙動も変わってきついわ
お前らほんまにFPSやったことあるんか??

664 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:17:43.89 ID:2O/6NCQt0.net
大丈夫 JUPのほうがたぶん月給勝ってるから・・・

665 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:17:44.92 ID:cXPZRaYq0.net
元々GO時代もモンゴル代表に負けてたレベルだから
韓国も全く流行ってないどころか誰もやってないレベル

666 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:17:58.47 ID:KxM9r8lC0.net
>>634
それが実力に影響するかどうかは置いといて、いつもやってるpingから20違うだけでも感じる人は居ると思う
独立して20msは無理だけど、比較した時の20msなら人間感じれるよ

667 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:18:30.76 ID:zNtCLsQfM.net
防衛が弱いねJUP
XQも言ってるけどREJECTの方が防衛は強い

668 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:18:32.80 ID:J2VdlN4H0.net
まあ他のはともかくSRで普段とpingが40も50も違うのはめっちゃキツいのは確かだが
それは相手も同じだからな

669 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:18:35.56 ID:a24JpAfe0.net
むしろvaloで差が縮まってこれって思えばいい

670 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:19:36.44 ID:DDA6gYJ3r.net
いやーでも面白いわ
RCの破壊力でもぶち抜けなそうな連携を見せられて日本のプロもみんなこれに勝ちてえ〜〜〜!!って思って頑張ってくれよな

671 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:19:36.55 ID:K5IDGa4I0.net
途中から見始めて今から最初の方のラウンド見返そうと思ったんだけど、早送りできねえ…
twitchのアプリなんだけど

672 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:19:46.26 ID:oMzP/xpP0.net
>>651
HLTVでAbsoluteの MVP, gosu(ardeont) のマッチ履歴確認したら分かるけど韓国が勝ち越してるよ
直近にBO3で一度勝ってるけどメンバーチェンジ直後に加えてMVPが給与不支払いで崩壊間際だったから参考程度って感じかな

673 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:19:55.86 ID:Ayx67+dH0.net
>>657
一回勝ったのもMVPの編成変わった直後だったしな

674 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:20:00.90 ID:QOB9vbDJ0.net
デュエリストが格付けされてこれだけラウンド取ってるならチームとしては頑張ってる

675 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:20:01.98 ID:y9MLkf1R0.net
abs毎回ファースト取られてるよな
昨日もそう

676 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:20:14.20 ID:QBdMG2Oj0.net
普通に接戦かつ面白い試合なのにキレてるやつやば

677 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:20:15.95 ID:ox9gnjlWa.net
>>663
まぁ相手も50くらいだから言い訳にはできんよ
もちろんお互い低pingでできるのが理想だけど

678 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:20:16.99 ID:lWZpXv1a0.net
ブリムだと?

679 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:20:19.15 ID:nwZFWaBY0.net
ハンドガン2つともとったのにな
初見の逆ラッシュで2ラウンド取られ
金貯めて2オペ構成してたのにtakejとReitaがそれぞれ2回づつはキル取れずやられてる
ハンドガン取ってなかったからグロい結果だったね
ハンドガン取ったことはすごいけどデュエリスト2人が勝負負けして入られてるのはきつい

680 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:20:23.32 ID:GE2eeXVf0.net
ピング10違うと0.01秒遅延する
0.01-0.02秒差ってやっぱこのレベルだと影響するんだろうか

681 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:20:35.29 ID:2O/6NCQt0.net
海外ではアビリティ合わせとかセットプレーだよなぁ
CSGOとか投げモノ当てる位置 タイミング全部覚えて投げてるし

682 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:20:41.94 ID:xo7jaJTl0.net
goでは日本、韓国、東南アジアを分からせるモンゴルを分からせる中国っていう図

683 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:20:46.66 ID:J2VdlN4H0.net
逆キー入れたほうがストッピングが早くかかる感じがするじゃん
あれ0.0167秒(60fpsの1f)差とからしいじゃん?
ずっとやってるとそのくらいの差は感じられるんじゃない人間

684 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:21:11.76 ID:KLeRgKQ90.net
裏取りが全部裏取られるのは笑う

685 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:21:44.83 ID:DDA6gYJ3r.net
でも韓国で2番目のチームって実際VSの二軍だし3番目のチームはVSにボッコボコだったからアジア上位は結構詰まってるかもしれん

686 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:21:57.76 ID:Gv14+fWn0.net
JUP読まれてる

687 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:21:58.38 ID:lWZpXv1a0.net
インセンディアリーいいね

688 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:22:00.53 ID:e0ePY9Kq0.net
裏取りの裏取りとかおもろいな

689 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:22:07.27 ID:2O/6NCQt0.net
>>676
超えられない壁が見えないの?

690 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:22:16.70 ID:cXPZRaYq0.net
いつものABSって感じ

691 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:22:54.95 ID:oMzP/xpP0.net
>>682
ANZ抜かすと
machinegunがsplyce 行くまで
中国 モンゴル その他
machinegun splyce 移籍後
中国 韓国 その他
って感じだったと思う

692 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:23:01.85 ID:U3Pokoc/0.net
jupは前目に守らんな防衛
いれさせる判断やから一人落ちるとリテイクきつそ
RCは逆に死んでも一人倒すだから防衛強いイメージ

693 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:23:15.30 ID:L1qglDTD0.net
はじめて大会見た
韓国笑えるくらい強すぎない?
日本普通にうまいのに

694 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:23:29.30 ID:YdXrwCsS0.net
こりゃrtx3080 + 特別提供360Hzのreflexでハードウェアチート使っとるな

695 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:23:33.09 ID:GZDd1U/3H.net
モロトフで塞いで裏とりはうますぎる

696 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:23:57.12 ID:Ayx67+dH0.net
>>681
両者GO出身なのにその話する意味ある?

697 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:23:59.31 ID:R/A5h/uI0.net
GOでは中国が最強で韓国と日本は両方人気ないけど韓国のほうが強かった
ヴァロでは中国はサービスしてなくて日本国内の人気が結構あるからアジアで勝ってくれ

698 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:24:48.15 ID:iBAml4oq0.net
コメントスローモードかぁって思ったら前回で永BAN食らってて草
もう二度とコメントできないねぇ・・・・

699 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:24:50.43 ID:0svC9XYi0.net
>>682
モンゴルが中国の次に強いってそれかなり古いぞ

700 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:24:52.51 ID:Gv14+fWn0.net
ソーヴァにやられたいほうだいやな

701 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:24:56.92 ID:J2VdlN4H0.net
そういやvalorantっていつ中国鯖始まるんだ?
サービス開始時点あたりで既に中国に申請出してるって言ってた気がするけど
中国はマジで隔離しないとヤバいはもうネトゲだと世界の共通認識になってるけど

702 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:25:09.64 ID:vgvFvlnI0.net
こりゃボロ負けあるな

703 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:25:11.56 ID:EVNiUENj0.net
これエイム以外も負けてない?

704 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:25:20.02 ID:lWZpXv1a0.net
ゼスト動ききれいだし死んだらだめでも1キルもぎ取るしですげえ

705 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:25:30.02 ID:FWQYW0AZ0.net
ペクスで例えると韓国は全員Rasなんだろ
勝てるわけねえじゃん笑

706 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:25:31.48 ID:viKAvspF0.net
これはまずいな

707 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:25:33.56 ID:GZDd1U/3H.net
まじでブリムとソーヴァの研究がすごいな

708 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:25:35.70 ID:KLeRgKQ90.net
JUPお得意の入れさせてからのリテイクがまったく通用せんな

709 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:25:43.71 ID:tvtUBpUA0.net
もうダメだ( ; ; )

710 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:25:50.67 ID:a24JpAfe0.net
もうボコボコ始まった

711 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:26:08.37 ID:zSF7qCpj0.net
中国普通にアジアサーバーでやっててチームもあるって言ってたぞcrowが
最近のスクリム相手中国とからしいが

712 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:26:36.63 ID:FWQYW0AZ0.net
リテイクとか相手が雑魚前提でしょ笑
だって守なのに不利攻させられてるのと同じじゃん笑

713 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:26:40.20 ID:DDA6gYJ3r.net
もし負けても日本のVALORANT人気が消えることは無いやろな
思ったより戦えてるし得意スタイルの違うチームが日本にいっぱいいるからこれからに期待できるし

714 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:26:42.85 ID:2O/6NCQt0.net
>>703
セットプレーや決め事の質と量が全然違う感あるね

715 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:27:19.74 ID:2O/6NCQt0.net
>>713
国際戦勝てないと徐々に冷えていくよ

716 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:27:47.82 ID:+MBfwrUW0.net
ダメな流れきてる

717 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:28:00.77 ID:1rBqJ/V00.net
JUPはソーヴァいた方が動き良くないか?
AWMでもRC戦ソーヴァBANしてたからブリーチ試してんのは分かるけどtakejブリーチのcrowソーヴァも見てみたい

718 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:28:01.09 ID:vgvFvlnI0.net
0-13あるぞ

719 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:28:10.08 ID:a24JpAfe0.net
勝てる部分が見当たらない

720 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:28:11.89 ID:6Bckjphy0.net
バインドで防衛取れないのはアカンて

721 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:28:15.59 ID:FWQYW0AZ0.net
PS4版出して視聴者増やしてくれれば国内リーグ成立するぞたぶん

722 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:28:26.90 ID:y9MLkf1R0.net
国際戦勝てるゲームなんて無いから問題ない

723 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:28:30.16 ID:tvtUBpUA0.net
まだRCっていう言い訳あるから

724 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:29:12.50 ID:zQRWJz370.net
JUPファンボ冷え冷えでワロタ
げんくんに説教してもらうしかねぇな

725 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:29:15.90 ID:yzdIrw6Yr.net
チームとして練度が違うわ
あと調子に波があり過ぎてキツイわ

726 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:29:18.59 ID:te4e06SW0.net
優勝しなきゃ国際戦勝ってない判定なんか?
一昨日は勝ったんだが

727 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:29:42.83 ID:FWQYW0AZ0.net
VSが人数差作ることあるけど逆がないよね先にキル取っても常にイーブン悲しい

728 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:29:54.14 ID:t8F9cJd5x.net
つっよ

729 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:30:05.44 ID:wRkwcmZl0.net
ジャップは国内でジュピやらリジェクト騒いでるけど国際戦ずゃゴミw
ow見てきた奴らならわかるよね

730 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:30:21.29 ID:FWQYW0AZ0.net
ソーヴァのやつ強すぎて笑うわ

731 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:30:31.82 ID:t8F9cJd5x.net
スレの流れも国際戦らしくなってきたな

732 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:30:36.97 ID:lWZpXv1a0.net
さっきの取れると思ったけど無理だったか

733 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:30:43.60 ID:bFCHuQqg0.net
やっぱ韓国のチームって1map目遊ぶよな

734 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:30:49.06 ID:3fC6acJW0.net
やっぱ海外だとうんちまるだったのか…

735 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:31:23.69 ID:5UMPwpLM0.net
>>726
どうにかしてJUPを貶したいアンチだからほっとけ

736 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:31:33.29 ID:EVNiUENj0.net
euのトップ層とかこれより1ランク上なの?

737 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:31:35.31 ID:oKtYxkck0.net
よえーなまじで
こんなもんなのか?

738 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:31:37.62 ID:yHFqtsf10.net
LoLスレみたいな雰囲気になってきたな

739 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:32:11.69 ID:5UMPwpLM0.net
Zestって人の反射神経やば

740 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:32:22.09 ID:RB1iLdOk0.net
表記はJUPだけど実質JAPだからな

741 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:32:31.60 ID:FWQYW0AZ0.net
1本取っただけで大金星みたいな雰囲気の時点で察してしまう

742 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:32:39.78 ID:zkEhIwE90.net
応援コメくらいしか打ったことないのにガレリア配信banされてんだけどなんだこれww

743 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:32:42.45 ID:lWZpXv1a0.net
RBのヘブン取り取れればでかいけどリスクもでかいよな

744 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:32:48.32 ID:a24JpAfe0.net
スローエントリーなんて全然しない
やってることは単純
スキル合わえせて一気に出る

745 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:32:54.16 ID:ZOEsL5F4p.net
これにはJUP婆に同情するわ

746 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:32:57.58 ID:2O/6NCQt0.net
国際戦勝たないとダメなんよ・・・

747 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:33:45.84 ID:VcRf0ip10.net
>>713
え、ヴァロって日本でそんなに人気あるの?
自分の職場の人とか周りはAPEXやってる奴らばかりなんだけど(PS4で)

748 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:33:59.50 ID:FWQYW0AZ0.net
なんかサッカーで誰かがボール奪ってドリブルしただけで沸くけどスコアは0-3みたいな虚しさがある

749 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:34:28.99 ID:Ayx67+dH0.net
クラシックプレゼント草

750 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:34:35.56 ID:lWZpXv1a0.net
オペピックでしか勝てんからなんとか頑張れ

751 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:35:15.38 ID:b8wp5Qqi0.net
クラシックでびびらせるの笑う

752 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:35:24.98 ID:dEieGIEp0.net
ソーヴァで甘えずに索敵するのほんと徹底してんな

753 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:35:27.98 ID:yHFqtsf10.net
デュエリストがどうも以前から調子崩してるな

754 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:35:31.67 ID:ZOEsL5F4p.net
無理やりペックスの名出すアスペおるな

755 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:35:36.53 ID:8bbBqeo60.net
今日のopeJええやん

756 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:35:51.85 ID:kawCsvCS0.net
欲しかったのは今みたいな動きだな

757 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:35:56.13 ID:zQRWJz370.net
韓国は大会の直前に配信活動なんて絶対しない
日本みたいな内弁慶の客寄せパンダしてるようなe-sportsが勝てるわけない

758 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:35:58.11 ID:swnBHnrc0.net
takejつえー

759 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:36:03.90 ID:vgvFvlnI0.net
takeJ調子上がってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

760 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:36:14.26 ID:y9MLkf1R0.net
takeJ今日いいね

761 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:36:17.66 ID:trbp5G1E0.net
バコン!→クラシック

762 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:36:35.98 ID:c++gVRKI0.net
>>751
ビクッ

763 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:36:47.53 ID:FWQYW0AZ0.net
>>754
おいおい大会人気しかないオワコンに片足突っ込んでるゲームがカジュアル人気最強ストリーマーは年収数千万ポンポンのペクスに嫉妬してんじゃねえぞ頭が高え
ボコボコにしてやらんと分からねえか?

764 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:37:18.30 ID:t8F9cJd5x.net
おー盛り返してきたな?

765 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:37:35.91 ID:FWQYW0AZ0.net
やるなJUP
俺は信じてた

766 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:37:42.64 ID:J2VdlN4H0.net
かなり互角に近いようにも見えるけどな
pingほぼ0のオフラインで見たいね

767 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:37:44.11 ID:eIrh72tX0.net
れいた感度変えたか

768 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:37:47.86 ID:lWZpXv1a0.net
>>757
昨日深夜2-3じまで3パでランクしてたぞ

769 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:37:48.18 ID:kUZBAL1mM.net
RCが変わりに出てれば…

770 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:37:55.77 ID:U3Pokoc/0.net
>>757
えっlol大会前普通に韓国人配信するけど

771 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:38:03.01 ID:L1qglDTD0.net
シルバー自分
見ながら解説聞くだけで「はえ〜」ってなることがラウンドあたり2回以上ある
なんかすごいわ

772 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:38:08.78 ID:0svC9XYi0.net
アセントでもこの流れ見たぞ

773 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:38:10.55 ID:i6kwKVjB0.net
>>757
昨日stax,Rb.kingが日本サーバーでソロQと3パ配信してたよ

774 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:38:19.16 ID:tvtUBpUA0.net
昨日普通に配信してたよなwww

775 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:38:46.80 ID:Ur9qXO42M.net
>>768
JUPのメンバーはメンバーのtwitter見たらわかるけど昨日じゃなくて今日の直前までやってたんよ

776 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:39:27.24 ID:8bbBqeo60.net
reita温まってきたな

777 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:39:31.64 ID:viKAvspF0.net
JUP流れになったな

778 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:39:36.99 ID:U3Pokoc/0.net
これ攻めのハンドガンクソ大事やな

779 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:39:48.80 ID:1rBqJ/V00.net
JUPシャワーセットにちゃんと対応してるの凄いな
流れ変わりそう

780 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:39:54.39 ID:FWQYW0AZ0.net
takejのことなら雑談しながらボット撃ちしてただけだぞ
大会あるから応援してねーってことだろそれくらいいいじゃん

781 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:40:30.73 ID:ZOEsL5F4p.net
>>763
すいません許してください!

日本盛り返してきたな

782 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:40:33.20 ID:a24JpAfe0.net
6-6ではさっきと同じになる

783 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:41:14.48 ID:FWQYW0AZ0.net
きちんと盛り返すのがいいとこだよな
ボコられて終わりじゃ冷める
これならまた応援したくなる

784 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:41:26.45 ID:c++gVRKI0.net
オペ使いまわし

785 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:41:49.45 ID:jUTfwPRB0.net
レイタはもうawperやめろ

786 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:41:53.70 ID:L1qglDTD0.net
すげえええ

787 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:41:54.90 ID:lWZpXv1a0.net
オペつまんね流石に

788 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:42:02.87 ID:wRkwcmZl0.net
>>769
どうせ負けるよw
ジャップに夢見過ぎw

789 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:42:27.95 ID:E5maUS650.net
JUPはピストルラウンド遊ぶから心配だわ

790 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:43:12.36 ID:FWQYW0AZ0.net
>>769
日本最強がボコられてるのに二番手が勝てると思ってるのわろける
じゃんけんゲームじゃねえんだぞこれは

791 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:43:19.23 ID:XDT+9kDb0.net
yukishiro アブソリュート言えなすぎ

792 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:44:54.31 ID:dEieGIEp0.net
また6-6かこわいなあ

793 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:45:00.57 ID:U3Pokoc/0.net
やっぱjett depの方が圧倒的にうまいな
キルセンスがずば抜けてる

794 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:45:08.13 ID:a24JpAfe0.net
ピストル大事

795 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:46:01.27 ID:nGgfziQc0.net
チームで相性ってあるからGOだと二番手が勝つ事って結構あるよ
まぁでもRCが勝てるとは思わないけど

796 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:46:27.09 ID:t8F9cJd5x.net
ping差で護身していけ

797 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:47:00.41 ID:KF4/tWQV0.net
RCは2番手じゃなくてもう1つの1番手って感じだからなあ

798 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:47:01.38 ID:wRkwcmZl0.net
>>757
絶対とかlol配信エアプかよ

799 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:47:53.63 ID:vgvFvlnI0.net
もうだめぽ

800 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:48:52.81 ID:6Bckjphy0.net
完全に舐められてる

801 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:48:55.74 ID:YdXrwCsS0.net
心を折りに来る舐めプちゃう

802 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:48:57.56 ID:lWZpXv1a0.net
武器ない3ラウンド目これか
えっぐ

803 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:49:17.77 ID:KF4/tWQV0.net
VSが少し本気だしたらこんなもんよ

804 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:49:22.94 ID:EVNiUENj0.net
今のジェットの動きとか日本で見たことないな

805 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:49:32.09 ID:viKAvspF0.net
もうおしまいだ

806 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:49:41.72 ID:dEieGIEp0.net
マジでキツイな国際線

807 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:49:50.61 ID:Rgtm4uVT0.net
OW飽きたからこれかAPEX始めようと思うんだけど両方経験した人どっちが面白い?
OWの民度の低さに辟易したから、チャットないとか喧嘩あまり発生しないのがいい

808 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:50:08.89 ID:t6leo6rj0.net
きびしいなぁ

809 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:50:20.62 ID:+MBfwrUW0.net
いやあ辛い

810 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:50:24.27 ID:KF4/tWQV0.net
>>807
民度重視するならapexやっとけ

811 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:50:37.16 ID:lWZpXv1a0.net
JAPがんばれ

812 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:50:44.16 ID:oT1IYR590.net
はぁ〜絶望や

813 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:50:58.08 ID:yzdIrw6Yr.net
すまんレベルが違い過ぎて笑ったわ

814 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:50:58.48 ID:KF4/tWQV0.net
お葬式やな
REJECTだったらもう少しフィジカル対抗できてたと思うわ

815 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:51:00.43 ID:YdXrwCsS0.net
あと全部とるぞ!のやつ

816 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:51:14.85 ID:1rBqJ/V00.net
防衛のVSは普通の守りの作戦に加えて逆ラッシュの作戦もたくさん持ってるから引き出しの数で差がすごそう

817 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:51:24.14 ID:t6leo6rj0.net
>>807
こっち
あぺはチートに辟易するでしょう

818 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:51:35.95 ID:Rgtm4uVT0.net
>>810
民度悪いの?面白さはどっち?
APEXはキャラがブスすぎて辛い

819 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:51:41.39 ID:wRkwcmZl0.net
>>807
アペ
よくow続けてたな
お前は逃げていい

820 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:51:44.62 ID:Vp5HERvw0.net
ban無しルールだし完全に劣っているな
世界は無理ってわかってスッキリした

821 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:51:56.10 ID:cXPZRaYq0.net
あ、韓国はモンゴル以下です

822 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:52:01.24 ID:DhhgtGcop.net
デュエリスト二枚はやっぱきついんだろうな

823 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:52:35.35 ID:8bbBqeo60.net
まあここからよ

824 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:52:39.93 ID:MOoGc2sf0.net
>>807
未だにどっちもやってるけどOWよりは全然民度高いよ
アペは全然やってないから知らん

825 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:52:44.00 ID:Rgtm4uVT0.net
>>819
ありがとうもう逃げていいよね
あんなに民度の低いゲーム他に類を見ないと思うわ

826 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:52:46.13 ID:oT1IYR590.net
展開派手すぎてもう何がどうなっとるんかよくわからんな

827 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:52:48.38 ID:dEieGIEp0.net
話には聞いてたけど日本のesports界いっつもこんな感じなん?
つれえなこりゃ

828 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:52:49.16 ID:lWZpXv1a0.net
こっちのジェットはガンマチ最強ジェットだからな

829 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:52:49.54 ID:tvtUBpUA0.net
RCだったらもっとボコられると思うけど

830 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:53:03.14 ID:6Bckjphy0.net
OWからの避難先がバトロワとか・・・w

831 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:53:06.41 ID:FWQYW0AZ0.net
レイナピックとかブロンズか?

832 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:53:27.41 ID:Rgtm4uVT0.net
>>824
ありがとう
キャラがAPEXより好みだからこっち初めて見るわ
5vs5ってのもOWに似てそうで楽しそうだし
APEXはキャラがブスすぎて受け付けなかったわ…

833 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:54:33.00 ID:+MBfwrUW0.net
国内トップクラスの選手が散らばってる限り国際戦勝てなさそう

834 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:54:43.17 ID:lWZpXv1a0.net
やっばw

835 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:54:44.00 ID:vgvFvlnI0.net
このソーヴァうますぎるわ
GG

836 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:54:49.43 ID:t8F9cJd5x.net
これは決まったわ

837 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:54:55.32 ID:KLeRgKQ90.net
Zestの1ー2えぐいな

838 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:54:56.02 ID:RB1iLdOk0.net
嘘だろ…

839 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:54:56.67 ID:UU5deR3RM.net
なんじゃそりゃ

840 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:54:58.52 ID:a24JpAfe0.net
1マップは取れるんじゃないかと思ったが
甘くはなかったな

841 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:55:00.84 ID:KF4/tWQV0.net
>>818
面白さは主観による
こっちはVC無いとランク上げられないけどエペはオールミュートにしてもピンだけでかなりコミュニケーション取れる
あとこっちはスマーフトロール暴言かなりいる
チーターはこっちのほうが少ない

842 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:55:01.70 ID:dEieGIEp0.net
このsovaヤバすぎる

843 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:55:05.12 ID:6Bckjphy0.net
分からせ・・・

844 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:55:08.18 ID:viKAvspF0.net
まじかよ

845 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:55:09.45 ID:1rBqJ/V00.net
こんなソーヴァいたら勝てませんわ

846 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:55:23.13 ID:dfc/r6uz0.net
むちゃくちゃだよこれ

847 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:55:25.96 ID:FWQYW0AZ0.net
1人で2人ぶんの実力持ってるやつが何人かいる
勝てるわけねンだわ

848 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:55:37.35 ID:KF4/tWQV0.net
今のcrowの位置良くないだろ
オペだったら抜き放題

849 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:55:50.88 ID:5UMPwpLM0.net
ジェットであれだけ動けたらそりゃあ強いよなぁ
日本は一発撃って逃げるだけだもんなジェット…
Reitaは年の衰えを感じるって度々言ってるし使い方や連携を考え直すタイミングなのかも

850 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:56:12.42 ID:dEieGIEp0.net
こっちにもソーヴァ欲しいよな
デュエリスト✕2が抑えられるとなんもできない

851 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:56:19.44 ID:2O/6NCQt0.net
>>827
こんなんだよ
国際戦までは盛り上がるんだ

852 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:56:33.35 ID:sj4qjl3TM.net
Japは荒野行動とかスプラトゥーンでesportsごっこしてるのがお似合いだよ
恥ずかしいからpcゲーでesportsなんて考えない方がいいよ

853 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:56:34.75 ID:lWZpXv1a0.net
れいたくん、クナイでも勝てない

854 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:56:41.99 ID:zQRWJz370.net
JUPさん…w

855 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:56:51.08 ID:f+0kabwN0.net
ボコられてて草

856 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:56:51.08 ID:oT1IYR590.net
いやーもうこれだいぶ差があるなぁほんと

857 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:56:55.74 ID:MJn0hnzH0.net
俺はあぺから来たけどヴァロラントの民度の低さにびびったぞ。死体が四六時中喋ってくるからな
民度だけで言うなら絶対apexの方がいい。チャットミュートしてても影響少ないしな

858 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:57:05.51 ID:+TfxKvuU0.net
VSめっちゃ壁抜きとかモク抜き多いけどこれマジなんか?
世界だと普通なんか?

859 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:57:05.83 ID:iBAml4oq0.net
もう半沢直樹見る準備してええか?

860 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:57:07.87 ID:lWZpXv1a0.net
もうこれJAPだろ

861 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:57:19.77 ID:FWQYW0AZ0.net
世界がプロ野球やってるのに日本は早慶戦みたいなもんだな

862 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:57:25.88 ID:cXPZRaYq0.net
いつものアブソリュートだな

863 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:57:29.94 ID:MOoGc2sf0.net
悲観してる奴多いな
eスポーツ星人の韓国最強チームからこれだけラウンド取れてるの結構すごいと思うんだが

864 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:57:35.29 ID:t6leo6rj0.net
VSはJUPの上位互換でなおかつフィジカルも強い

865 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:57:35.94 ID:b8wp5Qqi0.net
VSラスボス感えぐいな

866 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:57:56.52 ID:EVNiUENj0.net
動きの型が豊富すぎる

867 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:58:05.21 ID:FWQYW0AZ0.net
lazが斎藤佑樹
スターのおかげで早慶戦も大人気になってるけどプロと戦ったらこうよ

868 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:58:31.63 ID:5UMPwpLM0.net
>>863
大会ではないとは言え、スクラムでは五分五分らしいからな
五分五分でやれて大会でもこんだけラウンドとれてすごいと思うわ

869 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:58:32.29 ID:lWZpXv1a0.net
結局こんなもんか
攻めで1しかとれんとは

870 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:58:34.19 ID:i6kwKVjB0.net
スプリットでもボコられてただろうな

871 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:58:42.19 ID:RB1iLdOk0.net
くううううううううう韓国兄さんつえー

872 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:58:46.47 ID:dEieGIEp0.net
いやあ1マップくらい取れるかと思ったが強すぎたか

873 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:58:49.27 ID:cXPZRaYq0.net
下手すりゃ1000人くらいしかやってない韓国にボコボコにされ終了

874 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:58:56.54 ID:lWZpXv1a0.net
お通夜で草

875 :UnnamedPlayer:2020/09/20(日) 20:58:57.04 ID:modGBcRW.net
国内番長かなしいよおおおお

876 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:03.75 ID:1rBqJ/V00.net
リーチかかってからのBロンプッシュとかVS強すぎ

877 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:04.47 ID:f+0kabwN0.net
これ五分五分に見えるのか

878 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:08.21 ID:t8F9cJd5x.net
向こうのスプリット攻めが見たかったわ

879 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:11.50 ID:YdXrwCsS0.net
RC――!!!! はやくきてくれ――っ!!!!!

880 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:14.61 ID:Ci7Y5gqH0.net
思ったよりくらいついたな
他のFPSはもっと差つくから

881 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:21.73 ID:xSUTV92a0.net
ジェットレイナ構成使うんならデュエリストが強いチームの方がいいな
Jupiterみたいなチームは素直にソーヴァ入り使ったほうが強い

882 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:25.35 ID:v9YRnSXzM.net
つよすぎ

883 :UnnamedPlayer:2020/09/20(日) 20:59:33.50 ID:modGBcRW.net
国内番長かなしいよおおおお

884 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:37.15 ID:FWQYW0AZ0.net
擁護してるつもりなんだろうけど健闘しただけで凄いとか1番の侮辱だから気をつけろな

885 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:40.11 ID:EiWCW/SJ0.net
JUPとVSの差ではない
これが日本と韓国の差なんだ・・・
もう終わりだぁ・・・

886 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:40.38 ID:Gv14+fWn0.net
OWの考え方できるやつ持ってこんと辛いなこりゃ

887 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:40.46 ID:D9ktyYVxa.net
町内会の運動会レベルでイキッてた結果ww

888 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:40.50 ID:+MBfwrUW0.net
結構善戦してた
もっとボコボコにされると思ってたわ

889 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:41.27 ID:ebASfpmK0.net
まあRCでも似たような負け方やろな

890 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:46.29 ID:W6/7wsGo0.net
VS相手だからなjupが普通に善戦してたし良い試合だったろ
撃ち合い戦術とVSの強さが見えたけど、今後の国際はまだ楽しめる

891 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:56.00 ID:KF4/tWQV0.net
ここからvalorant日本プロシーン衰退が始まる
mixwellも失望してるよ

892 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:57.19 ID:oT1IYR590.net
crowがもう一人ほしいんだよなぁソーヴァ…

893 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 20:59:57.42 ID:tvtUBpUA0.net
あーあ、もうボッコボコや

894 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:02.47 ID:dfc/r6uz0.net
OWの日本vs韓国見てみ
あの公開処刑に比べれば全然いい試合よ

895 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:10.36 ID:DDA6gYJ3r.net
>>715
LOLなんて日本が世界最弱争いでいつも世界大会予選で消えてるけど人気あるしいけるいける
チームのファンを増やしていくのが大事よ

896 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:15.02 ID:t6leo6rj0.net
レイナきびしいです

897 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:24.67 ID:zQRWJz370.net
OW/PUBG路線一直線

898 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:30.53 ID:a24JpAfe0.net
完敗だなぁ
可能性すら感じなかった
JUPは構成からやり直しだろう
今のでは絶対に無理

899 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:31.08 ID:q+aLY6Ag0.net
やっぱりITではe-sportsすら後進国なんやね

900 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:31.10 ID:C6sbvbBO0.net
普通に他ゲーの韓国の強さ知ってたら良くこんだけ取れたなって感じるわ
これで韓国で流行ってたらもっとボコられてたんだろうけど

901 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:36.21 ID:0svC9XYi0.net
jupはデュエリスト1でも良いんじゃないか?
正直レイナ殆どささってなかったろ

902 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:40.00 ID:DDA6gYJ3r.net
いやーstax死ぬほど強かった!gg

903 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:45.23 ID:dtHdNR/90.net
予想よりは接戦してたな

904 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:47.87 ID:dEieGIEp0.net
reitaあたりがソーヴァかブリーチやったほうがいいんじゃね

905 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:47.91 ID:FKKzdzWJ0.net
韓国に勝てないのはどのゲームも一緒だな

906 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:49.21 ID:mAT89SWN0.net
やっぱ兄さんだな
ow,pubg,apex,valo全部糞雑魚ナメクジで笑えるわ 勝ってるのは視聴者数だけ笑

907 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:55.03 ID:WcjiPIS90.net
韓国が弱かったら日本これ以上成長できないんだから強いほうがいいやん
まだラウンド取れてるし試合になってるから見てて面白い

908 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:57.30 ID:1rBqJ/V00.net
でも国内最強って言われてたJUPも3ヶ月足らずで負けたわけだしここからJUPRC含めた日本チームが力つけて行くのは楽しみ
しばらくは打倒VSだな
その上にNAEUがいるんだから頑張って欲しい

909 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:00:58.15 ID:viKAvspF0.net
これが差かきびしいな

910 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:01:01.22 ID:lWZpXv1a0.net
ピックバン言い訳は聞いたから次はpingですかね?
おぺれいたでもいいぞ

911 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:01:07.59 ID:ebASfpmK0.net
pubgだって世界最弱争いしてるのに日本リーグは人気あるから余裕よ

912 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:01:10.21 ID:b8wp5Qqi0.net
まあ面白い試合だったね

913 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:01:11.51 ID:FWQYW0AZ0.net
レイナの目玉すげえマヌケだったから次は硬派に矢を放ってほしい

914 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:01:17.08 ID:V2Lkzy31d.net
csgoではこのVSってチームが世界一なの?
NAとかEUにはもっと強いのがいる?

915 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:01:19.41 ID:b8wp5Qqi0.net
まあ面白い試合だったね

916 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:01:24.65 ID:UMKZir8F0.net
owとかもっと見てて絶望感しかなかったしまだvalorantは期待を持てるけどなあ

917 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:01:26.57 ID:yU3DSwwtM.net
REJECTだったらもっといい勝負してたって言ったら叩いてきたやつ反省して?
>>411が本当ならJUPより世界と戦えるから

918 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:01:28.85 ID:nGgfziQc0.net
兄さんの最強チームはVSとして
父さんのチームで今一番強いとこってどこ?

919 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:01:38.68 ID:MOoGc2sf0.net
擁護なんかしてないよ
これが現実eスポーツでは韓国にひっくり返っても勝てない

920 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:01:44.00 ID:U3Pokoc/0.net
RC今やってもボコられる未来しかないやろ
そもそも戦略の引き出しが違う
jupにはオーメンBANしたら勝てるとか言ってる場合じゃなかったな

921 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:01:56.13 ID:Y0mKNRbN0.net
>>914
JPKRなんかGOでは底辺中の底辺だぞ

922 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:02:02.48 ID:nwZFWaBY0.net
2MAP目は攻めが取れなかったね
日本だとブリム使われなくなってきてるけど、モクは遅延にもなるし相手のセット攻めで視界的に連携を切れるのでやはりモクは強い
全体的に守りと攻めのアイディアをVSのほうが多く持ってたと思う

923 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:02:09.87 ID:t8F9cJd5x.net
apexの人口差でも勝てないんだからな

924 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:02:12.66 ID:E5maUS650.net
staxだけで何回もラウンド取られてたな
あいつ抜けてる

925 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:02:14.16 ID:ebASfpmK0.net
この前のpubgアジア大会の絶望感より全然マシ

926 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:02:21.65 ID:FZ4peVIfM.net
JUPさんの動画で目玉地面にうつの見たんですがどこで使ってました?

927 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:02:23.85 ID:dtHdNR/90.net
LOLより可能性あって全然良かった

928 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:02:28.68 ID:tPrxvMgb0.net
Reita→nethはマジでありそうだけどな

929 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:02:32.39 ID:viKAvspF0.net
これよりG2とかC9の方が強いんだろ勝てるわけないわ

930 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:02:36.33 ID:HoxPqUh30.net
相手が強いのはわかるけど何が違いのかわからん

931 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:02:37.30 ID:J2VdlN4H0.net
>>825
LOLに比べりゃ遥かにマシよ

932 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:02:52.74 ID:2O/6NCQt0.net
日本のプロはなんとなくスクリムやるだけだから

933 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:03:10.01 ID:yvIAOuB80.net
韓国でvalorantが流行りだしたらマジで超えられない壁になるな
頼む…韓国でvalorant流行らないでくれ…!!

934 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:03:10.25 ID:LlEK02l60.net
個人技負けもだけど引き出しの差がでかい気がするな

935 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:03:17.24 ID:nGgfziQc0.net
>>914
これですら世界ではザコや
アジア以外では注目すらされない

936 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:03:17.45 ID:oT1IYR590.net
なんていうか韓国の連携ってすごい統率取れてるんだよな
IGLなしとか甘いこと言ってないでほんとちゃんとしたほうがよくね

937 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:03:28.32 ID:y9MLkf1R0.net
>>928
あんの?移籍したばっかだけど

938 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:03:30.72 ID:xSUTV92a0.net
見る感じdepとnethがいるRCとCRは割と未来明るいな

939 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:03:33.15 ID:VF8b/f9H0.net
このvsより強いg2とかどうなってんだ

940 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:03:36.89 ID:FWQYW0AZ0.net
>>930
vsがやっていたのは兵隊の動きだよ
所詮ごっこでチームゲームやってるやつが太刀打ち出来るわけがねンだわ

941 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:03:41.21 ID:b8wp5Qqi0.net
今日の見てC9とVSの試合もまた見てみたくなった

942 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:03:54.38 ID:dEieGIEp0.net
>>936
VSのスキル合わせて突破するのマジでキレイだし強かったな

943 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:03:55.29 ID:d6CzWJmb0.net
思ったより全然差がなかったな
他FPSほど絶望はなかった

944 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:03:57.03 ID:P3IBmnPL0.net
なんというかVSの引き出しの多さが目立った気がする
特にアグレッシブな動きが相手の方が光ってた

945 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:03:58.98 ID:nwZFWaBY0.net
>>930
攻めと守りでセットだったり逆ラッシュだったり裏どりだったりラウンドを取りに行くパターンをVSのほうが持ってたと思う

946 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:04:04.48 ID:m79XBD1E0.net
韓国を越えられる唯一無二のチャンスだったけどもう二度と背中を拝めないな

947 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:04:16.92 ID:14B5zqEA0.net
VSってブリムのモロトフやUltを解除妨害じゃなくて 進行遅らせるために使ってたのが印象的だった

948 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:04:32.80 ID:J2VdlN4H0.net
素人の見た感じRBのジェットが圧倒的にうまい
戦略の幅がJUPより豊富

あと単にフィジカルの安定感があるよねVS

949 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:04:43.76 ID:Ayx67+dH0.net
>>940
流石徴兵制を活かした立ち回り

950 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:04:44.96 ID:+TfxKvuU0.net
>>922
別にモクが弱いと思われてブリムが使われてなかったわけじゃなくて
モクが強いからこそブリムより多く使えるオーメンが採用されてるんだと思うが
VSは一度にモク3つ炊けないとバインドは攻められないって判断なんだろうな

951 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:04:47.12 ID:swnBHnrc0.net
ジェットは単独行動できるのが強みっていう認識が日本だとプロも一般ユーザもあるけど
この試合みると改めないとダメだな
reitaが孤立してるところ狩られるの多かった。最後も慌ててbarceがカバーいったけど間に合ってなかった
ジェットにオペ持たしてロングに置いとくのも強いんだけど
AR持ってガンガンエントリーしてく使い方も出来ないと国内でしか通用しなくなっちゃうな
というかこっちが本来想定された使い方なんだろうけど

952 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:05:11.72 ID:FZ4peVIfM.net
RBのジェットはオペだけのためじゃないしなぁ

953 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:05:32.49 ID:nwZFWaBY0.net
ニイガタ仕事してんのか?
別ゲーばっか配信でやってるけど
今日の負け方はメタの負けに近いよ

954 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:05:42.76 ID:tPrxvMgb0.net
>>947
解除妨害で使うために残しとくやつなんて低レートくらいだぞ

955 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:05:47.70 ID:OrwIALwua.net
安心しろ
シージで世界行きはじめたとき海外にボコボコにされたけど競技シーン一切冷めなかったから

956 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:05:49.28 ID:m79XBD1E0.net
>>930
国際メタは1ヶ月以上前から逆ラッシュなのに未だに芋ってるチームが勝てるはずもなく

957 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:05:56.00 ID:U3Pokoc/0.net
lolより全然ワンチャンあっていいな
lolはまず韓国チームと国際戦で戦えるチャンスすらないし100回やったら100回負けるレベルやから

958 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:06:08.88 ID:1rBqJ/V00.net
でもこれVSもかなりフィジカルありきの戦術多用してたよね?
このままEU勢と戦ったらこのVSでも壁を感じると思うと世界は広いな

959 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:06:11.71 ID:zQRWJz370.net
>>953
真面目に情報収集してると思うか?

960 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:06:33.21 ID:2O/6NCQt0.net
>>936
ていうか そういうの普通の一般人でも思うじゃん?
日本のプロはなんとなくスクリムをやるだけなんよ

961 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:06:43.81 ID:J2VdlN4H0.net
SRのためにジェット使ってたJUPとSRも使えるジェットだったRBの差かねえ
別にreitaが悪いとかじゃなくてジェット=SR持ちっていう形で固めちゃったJUPの戦術そのものがVSと差があったのかな

962 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:06:58.51 ID:tPrxvMgb0.net
LoLに比べたらマシだと思う
valoでいうところの日本のトップが韓国に13-0で毎回負けるくらいの差があるし

963 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:07:06.06 ID:myWDH1Mx0.net
解説のゆきなんとかさん、頭禿げちらかしてたのか

964 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:07:27.18 ID:KLeRgKQ90.net
韓国のアビリティをガンガン使って圧力をかけるプレイが真似できればなあ
JUPがだいぶ動きづらそうにしてた

965 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:07:32.02 ID:lWZpXv1a0.net
日本はプロがプロしてないから

966 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:07:38.99 ID:G1PVN6r1a.net
RBはおそらくジェットじゃなくても無双
レイタはジェットだから戦えてる
格が違うよ

967 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:07:43.65 ID:a24JpAfe0.net
ビーコンすら使ってるもんな
日本じゃ考えられない

968 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:08:08.75 ID:J2VdlN4H0.net
valorantじゃないけどなんかのゲームで「日本は個人技で言えばそこまで劣ってる訳じゃないけど、どいつもこいつもaim aim aim aimでチームプレーを練習しない」って言われてたよな

969 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:08:12.10 ID:ebASfpmK0.net
日本人口が圧倒的に多いはずのApexですらT1にボコられてるしな最近は見てないけど

970 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:08:30.25 ID:2O/6NCQt0.net
>>955
シージとかマイナーだから・・・

971 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:08:33.55 ID:lWZpXv1a0.net
buyが弱めの勝ち越し3R目であれするのいいよな
どうせ距離じゃ負けるし

972 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:08:36.21 ID:FWQYW0AZ0.net
ボロボロになって変わり果てた姿で帰ってきたJUPは死に際にこう言った
「我々がやっていたのは遊びだった……」

973 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:08:49.88 ID:y9MLkf1R0.net
>>966
そんな感じはしたな
明らかreitaのとこが弱いし

974 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:09:13.32 ID:wRkwcmZl0.net
>>962
いやまず韓国戦う舞台すらたてないからw

975 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:09:18.42 ID:ox9gnjlWa.net
海外の壁の高さがわかったわ
早くコロナ終息して世界大会みたいから頑張れriot
まずはオペレーターなんとかして

976 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:09:25.00 ID:oMzP/xpP0.net
>>918
一ヶ月前の時点では一位で予選勝ち抜いてこの大会に出場したSAG
中国は閉じコンだから情報少ないけど今の試合だけ見て評価すると普通にJUPが上回ってると思う
そもそも中国サーバーないしアジアで1番GO流行ってる地域だからValorantそんな人気ないんじゃないかな

https://liquipedia.net/valorant/EXTREMESLAND/Zowie_Cup

977 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:09:37.11 ID:1rBqJ/V00.net
ブリム使ってセットプレー多用するってのは国際メタ的には時代遅れっちゃ時代遅れなんだよな
JUPもそのセットには1Rで対応してたし
問題は防衛時の逆ラッシュだよね
しかもしっかり攻めの人数薄いところ狙ってやってるからああいうのが国内でも見たい

978 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:09:38.53 ID:FZ4peVIfM.net
世界で戦えるのは結局韓国か

979 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:09:45.95 ID:+TfxKvuU0.net
次スレ

【FPS】VALORANT Part94【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600603754/

980 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:09:49.55 ID:J2VdlN4H0.net
nethがJUPに欲しいよな割と真面目に

981 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:10:00.28 ID:m79XBD1E0.net
>>971
あのラウンドjupにブリーチultあったからガン有利だったんだよな

982 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:10:02.03 ID:OrwIALwua.net
>>970
賞金1500万の大会開かれといてマイナーと言えるか?

983 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:10:08.76 ID:BY1o6yUw0.net
そもそも日本はフィジカルで圧倒的に負けてるからな
個人技ないと連携もできないし何も始まらん

984 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:10:30.34 ID:FZ4peVIfM.net
しかもJUPが守りとってたのほとんどオキオペワンピックからじゃん

985 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:10:33.81 ID:14B5zqEA0.net
>>955
シージはAPACがほぼ空き巣でそこで勝てたからええんよ
世界大会でアジア枠があるとするとVSが立ちはだかるからキツい

986 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:10:46.12 ID:W6/7wsGo0.net
海外でもオペジェットはメタだろ
テイルウィンドウ使った攻めはカバー無しで打ち勝てる前提じゃないと使えないだろあれ、reitaは即狩られてたし
>>979

987 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:10:50.95 ID:tPrxvMgb0.net
中国はDoyuu見ればわかるけどvaloよりGOが人気でさらにクロスファイアモバイルの方が人気だよ
クロスファイアモバイルの大会は200万人近く見てるし
それでもここ数年でGOは中国でめちゃくちゃ人気になったね

988 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:10:52.88 ID:ZOEsL5F4p.net
これで明日JUP負けたら爆笑もんだろ

989 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:10:57.75 ID:eIrh72tX0.net
VSはしっかりブートキャンプしてやってたのか

990 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:11:07.95 ID:nGgfziQc0.net
>>976
ありがとう
後で動画見てみるか

991 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:11:28.72 ID:lWZpXv1a0.net
中国もちょっと人材よこせばvalo世界レベル行きそう

992 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:11:29.55 ID:38W9wAwIM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
BANアリの日本ルールならJUPが勝ってたはずなのに

993 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:11:30.26 ID:+TfxKvuU0.net
>>968
いや今回の試合は明らかにチームプレーがどうというよりstaxとzestの個人技が抜けてた気がするが……
気づかないだけでそこにもチームプレーがあったんだろうか

994 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:12:13.94 ID:DhhgtGcop.net
>>993
いやセットプレーとかめちゃくちゃ研究してたろ

995 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:12:39.81 ID:1rBqJ/V00.net
>>993
防衛の逆ラッシュにJUPは全く対応できてなかった
人数薄いところに逆ラッシュかけられてワンピック取られて不利になる
これが連携

996 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:12:42.44 ID:eppS0/mj0.net
>>977
俺もブリム観て「え!?オーメンじゃないの!?」って驚愕したけど
やっぱラッシュにおけるセットスピードはブリムが最強だなって再認識した
それこそ上手く機能してるのは連携力あってのものだよな

997 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:13:50.00 ID:lWZpXv1a0.net
相手の連携もインセンディアリーで見出せるしつよいねぇ

998 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:14:05.62 ID:14B5zqEA0.net
>>976
最近C9 Koreaが中国の大会でてそこでRNGが最強だよ

999 :UnnamedPlayer:2020/09/20(日) 21:14:11.21 ID:modGBcRW.net
ラグのせい「ラグのせい」

1000 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 21:15:02.24 ID:zQRWJz370.net
韓国のゲーミングチームはこういう負けの時コーチが責任取らされたり、選手のFAを思案し出すけど日本は絶対にしない
なんならコーチが二人に増やす事すら考えない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200