2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part328【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 11:33:55.63 ID:Vwc5fIO70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599317029/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1600006605/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part327【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600499075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 11:40:53.01 ID:IsVjDDH40.net
1乙

3 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 11:51:21.79 ID:p/Vs6O4Ed.net
次のスレの位置が分かった、一覧を確認しろ

4 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 11:56:06.98 ID:EBoCKvCz0.net
保守

5 :UnnamedPlayer:2020/09/21(月) 12:19:36.47 ID:Sa4gVKUUh
ホシュ

6 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:02:58.72 ID:98Kq+o5Ca.net
オート保守なんて存在しないわ

7 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:03:04.68 ID:6zHbWiECp.net
>>1
たておつ

8 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:04:45.74 ID:TuRswOdHM.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:09:57.49 ID:2WyAUUwO0.net
保守をしている時が1番綺麗だと言うが……お前は違うようだな?

10 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:10:10.15 ID:IO3NSuqd0.net
自分もpad使えばいい定期

11 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:10:31.20 ID:IO3NSuqd0.net
PT組め定期

12 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:10:50.21 ID:IO3NSuqd0.net
マッチングしてる時点で同じ穴の狢定期

13 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:11:14.89 ID:IO3NSuqd0.net
努力不足を棚に上げて責任転嫁定期

14 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:11:35.62 ID:6DgcOS3u0.net
保守をしている時が一番生を実感する

15 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:11:47.43 ID:IO3NSuqd0.net
twittterに書け定期

16 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:14:16.85 ID:+RwsWqFKp.net
やあ

17 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:17:42.94 ID:+7/0HYJCd.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:17:50.94 ID:+7/0HYJCd.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:18:37.45 ID:+7/0HYJCd.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:18:53.36 ID:+7/0HYJCd.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:19:12.45 ID:+7/0HYJCd.net
終わり

22 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:20:29.23 ID:36gPd4iS0.net
友達いないし作る気もないんだ察しろ

23 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:22:06.78 ID:3Dng9vl50.net
保守ホモサピエンス

24 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:24:33.63 ID:+AlagtSP0.net
padってマウスでエイムよくない人も少し練習したら簡単にうまくなるのかな?

25 :UnnamedPlayer:2020/09/21(月) 12:56:15.33 ID:Sa4gVKUUh
カジュアルもゲームにならねえな
PT組んでる高ランクが無双してる

26 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:31:31.36 ID:Y5cwJvHw0.net
コントローラーなんて二千円もしないんだから買って試せばいいだろ

27 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:32:51.88 ID:+AlagtSP0.net
ダイヤ2なのにレブで124キルしかしてなかった人いた。すげー立ち回り上手いんだろうな。

28 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:36:19.60 ID:ot4Mjt2Q0.net
今gtx1060でfps90付近でプレイしてるんだけどグラボかえて144にしたらなにか変わる?

29 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:37:47.75 ID:Wxw8KkyF0.net
俺はパッドだとキャラコンがチンカス以下になるから無理だった
試しもしないお前には無理だから諦めろよ

30 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:38:10.93 ID:CQ1shzoo0.net
cpuがcorei-5 7600だけどグラボをgtx1050tiから1660superに変えても意味ある?
ちなみにマザーボードの相性もグラボを変える時は調べたほうがいいのかな?
1660superならAPEXも動くのかね?
回答お願いしやす

31 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:42:27.96 ID:LZLizk1S0.net
2070で240fps張り付かないんだな
S6になってfpsが全然出ないからおかしいなって思ってたけど他の人もそうなんだね
前スレ返信ありがとー

32 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:43:53.08 ID:4MtjFxNSa.net
240張り付きって2080tiでも厳しいでしょ

33 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:44:41.93 ID:+AlagtSP0.net
>>29
マジか。やめとくわ

34 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:45:51.20 ID:LZLizk1S0.net
前は全部低設定にして張り付いてたよ

35 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:45:58.08 ID:+TV212HOH.net
レヴナントで突っ込んだきたやつがちょうど時間切れでダウンしてワロタ
寄り道するなよ

36 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:48:17.64 ID:bVX5s8kK0.net
カスはPCでapexやるなよ
プレステやってろ

37 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:50:02.15 ID:4MtjFxNSa.net
>>34
2070で240張り付き!?

38 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:50:49.85 ID:LScaoE+o0.net
野良でダイアいけるくらいの力はあったけどブランク入って撃ち勝てなくなったし立ち回りの正解も分からなくなった
こういう時どうしたらいい?

39 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:52:50.13 ID:Vwc5fIO70.net
なんかタイトル画面でマッチメイキングリストを取得中って出た
何のリストなのだよ

40 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:57:25.65 ID:vBxj51ehd.net
>>30
i5第7世代かー
cpuがボトルネックになる、かな?
1660って1070tiくらいの性能だっけ?

41 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:58:48.73 ID:EBoCKvCz0.net
なんで下手なやつほど激戦区に降りたがるんだ?

42 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 12:59:31.10 ID:oVVmqL0d0.net
野良ダイアとかどの時期に行ったかによって全然違うからな
序盤以外価値ねぇよ

43 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:00:09.77 ID:bVX5s8kK0.net
ファミコンですらうまくプレイできないやつはPCなんかでゲームやんなよカス

44 :UnnamedPlayer:2020/09/21(月) 13:22:11.48 ID:Sa4gVKUUh
ランクでカバーなしは流石にどうかと思うが
割と普通なんだよな

45 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:04:28.13 ID:jM8vDWFld.net
序盤キャリーされまくってむしろラクだったけどなぁ

46 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:04:36.70 ID:EAfwpcwN0.net
プレマス以外有象無象なんだから仲良くしなさい

47 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:06:33.92 ID:bVX5s8kK0.net
そういうカスみたいなこと言ってるやつコンシューマーカスにしか見えないわ

48 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:07:53.98 ID:hVfTXOVBK.net
>>41
ぶっちゃけホットゾーン以外でも良い装備は集まるし
ホットゾーンの癖にしけた装備しか無いホットゾーン詐欺みたいなことも多々あるから降りるメリットそんな感じないんだよなあ

49 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:09:51.42 ID:bVX5s8kK0.net
そんで一方的に撃たれて即死してるしな
バカすぎてほんと死んでほしいよカスは

50 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:16:53.88 ID:0ONnoJwq0.net
ご希望通り死んで元気に次のマッチにいくだけだろう

51 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:20:19.67 ID:6zHbWiECp.net
下手なのに激戦区降りるのは、下手故に開幕武器ガチャや乱戦とかの運が大きく絡む場面でしかキル取れないのを実力と思っちゃってるからとかかなぁ
装備が整えば整うほどラッキーパンチができなくなるからな

52 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:24:07.36 ID:bVX5s8kK0.net
完全にただの邪魔でしかないんだよな
撃ってもないからそっちはクリアだと思ってたらすぐ近くに敵いたりさ
クソみたいに使えないbot2体とチーム組まされてるようなもん

53 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:26:41.02 ID:3Dng9vl50.net
>>51
ぢゃあある意味正解ぢゃん文句をゆうな笑

54 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:26:54.98 ID:hQxlZZuQ0.net
カウントダウンと仕分け工場がホットゾーンなら降りるだろ

55 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:27:36.64 ID:bVX5s8kK0.net
どこが正解なんだよ
そんなやつ対人戦じゃなくてコンピューターとやってろカス

56 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:27:50.73 ID:LZLizk1S0.net
田舎に降りて勝てたこと一回もないわ
記憶にない

57 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:28:23.66 ID:bVX5s8kK0.net
田舎とか言ってる時点で勝てなさそう

58 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:30:18.37 ID:fKoNhL8E0.net
ランクのキルポ上限って何であるんだ?
他ゲーやと適正ランクより下で3戦も圧勝したらすぐ上がるのに、apexだと全然上がらんやん
久々に復帰したからブロンズシルバーで初心者狩りしてるみたいで嫌なんだが

59 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:30:41.97 ID:Vwc5fIO70.net
田舎って表現はじめて見た

60 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:31:27.19 ID:4MtjFxNSa.net
田舎はたまに使う

61 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:32:02.14 ID:u7ryPB0Up.net
どこいな

62 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:32:06.36 ID:6DgcOS3u0.net
名前ついててガチの田舎って間欠泉ぐらいかな

63 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:32:50.19 ID:6zHbWiECp.net
エッジだとフラグメントのことを都会って言ったりするからその反対で田舎とか言ったりするかな俺は
まぁ滅多に使わんけど(大抵は"過疎地")

64 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:33:06.92 ID:fKoNhL8E0.net
>>30
グラボ買い替えはそんなちょびちょびだと逆に金の無駄
2000番台か3000番台に乗り換えの方が結局得するで
cpuも替える必要でてくるけど金ないなら我慢して貯めとけ

65 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:33:18.12 ID:e+HLtwTca.net
別に激戦区降りするのは激戦区降りが好きなわけではない
エッジはカジュアルでだれもいないところに降りるとなにもせずすでに6部隊お散歩みたいなのが平気であるから激戦区降りざるを得ない
全プレイヤーがもっとバラけて降りてくれるなら普通にだれもいない場所でいい

66 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:33:36.97 ID:EQvjgx7a0.net
>>30
ぐぐれば古いCPU&最新グラボで高FPS出してる動画出てくるし
ボトルネックはあるけどそれなりにFPS値はあがるよ
ただ1660sレベルならそこまで劇的には変わらないかも

67 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:35:17.85 ID:LZLizk1S0.net
d4で600溶かした
連休はだめだな他ゲーやるか

68 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:35:33.86 ID:bVX5s8kK0.net
激戦区の近く降りればいいだろカスかよ

69 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:36:08.35 ID:6DgcOS3u0.net
メモリとモニタだろう
i5と1060でも144は問題ないし

70 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:36:23.14 ID:EAfwpcwN0.net
>>67
APEXから逃げるのか?
RP配るのをやめるな

71 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:36:25.15 ID:LScaoE+o0.net
>>65
ランクでよくないそれ?

72 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:36:29.99 ID:hQxlZZuQ0.net
どこ降りてもいいが列車庫とかいうゴミに降りるのだけは我慢できんわ

73 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:36:42.31 ID:bVX5s8kK0.net
田舎とかPUBG勢が言ってるけどPUBGと違ってapexに田舎なんてないから
その時点でバカ

74 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:39:41.97 ID:oSl8ySRm0.net
3080でプレイしてる人いない?
240fps張り付くのかな

75 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:40:38.18 ID:e+HLtwTca.net
>>71
ランクはファイト減らして真面目に生き残る場所
カジュアルはファイトを多くこなす場所
カジュアルでは沢山戦いたいから激戦区降りるのにランクでよくねは意味不明

76 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:40:43.25 ID:bVX5s8kK0.net
グラボの話なんてほぼスレチだろ

77 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:41:45.24 ID:bVX5s8kK0.net
沢山戦いたいから降りるのはまとも
クソみたいに下手くそで索敵すらまともにできないやつが降りて右往左往してるだけで即死してくのがカス

78 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:42:00.32 ID:LZLizk1S0.net
>>74
apexで張り付くなら購入検討するわ

79 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:43:08.44 ID:ECwDe+CnH.net
毎スレ1000で質問いいですかってレスしてる人発達障害感やばい
もう20スレ以上続けてるしアザラシとか全角岩手みたいで怖いわ

80 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:43:38.01 ID:kw8Tg6LY0.net
激戦区降りは構わんがフラグメントなら西に降りて武器アーマーセル取って仕掛けにいけばいいのにアホみたいに東の崩壊ビル降りるの辞めろ
後降りるならダウンするなしても即抜けせず待ってろ
このゲーム初動で武器もアーマーも取れずに殴り殺されるのが1番しょーもないわ

81 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:45:02.98 ID:ECwDe+CnH.net
カス芸人前まで犬連呼してた猫と同一人物かな?

82 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:45:43.53 ID:bVX5s8kK0.net
カスは大学生が幼稚園生と幼稚園の授業受ける気持ち分かる?

83 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:48:23.99 ID:sop2rVds0.net
フラグメント西は最近多すぎだから東の崩壊ビル行くことあるわ
ささっと回収したらそこから南に降りた奴らの銃声がするから狩って西いけば丁度いい

84 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:49:25.11 ID:sop2rVds0.net
あぁ崩壊ビルって東のでかいビルじゃなくて一番の激戦区の奴か

85 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:49:29.47 ID:U1AChVKxM.net
RTX3080にしたらチーターにも勝てるぞ早く買ってこい

86 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:57:02.32 ID:UOmTvuvE0.net
祝日だけど今の時間ランクレベルどう?

87 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 13:57:44.79 ID:+AlagtSP0.net
間欠泉のアンチ糞ゲーすぎる

88 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:02:35.77 ID:BUOQ5rPf0.net
>>79
埋めに何言ってるの…

89 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:03:55.01 ID:PTrDrZ6p0.net
爪痕ダブハン持ちは毎回ダイヤスタートでよくね?
プラチナで無双されても困るわ

90 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:05:55.99 ID:W3wPLFPB0.net
プラチナ4苦戦してる爪痕ダブハンキルレ0.7平均ダメ250のアホマンコおるからなぁ

91 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:06:35.83 ID:EAfwpcwN0.net
>>89
ブロンズで取った爪ダブが餌になってやってきてくれるなら大歓迎

92 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:08:25.53 ID:6zHbWiECp.net
プラ4の実力でも初鯖潜り込んだりサブ垢でブロンズ帯とかで取れる爪痕ダブハンでラダー免除はダイヤ4がより地獄になりそう

93 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:08:48.64 ID:EAfwpcwN0.net
チーターはノーセンキュー

94 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:11:48.63 ID:Q/Ygrfdi0.net
>>88
さすがに釣りだろ

95 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:16:43.34 ID:XUePXwH+0.net
>>69
それ戦闘中はfpsもっと落ちてない?

96 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:21:44.40 ID:wjpYWbWw0.net
漁夫の心配もない位置的に不利でもないのに戦わないで逃げるだろ
しかも一人がヘイト買ってて横から打てば勝てるのに

97 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:25:15.75 ID:P7+OyUEca.net
i99900kと2080sだけど200安定なんかしないわ
ビデオ設定下げた方がいいんかね

98 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:26:45.30 ID:/tgpdL6c0.net
190fps超えるとカクつくのは直ったん?

99 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:29:42.54 ID:hhdp4Q2Sp.net
近距離屈伸レレレ全く当てられないんだけど、144fpsから240fpsにしたら少しはマシになるもん?

100 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:35:21.65 ID:W3wPLFPB0.net
ヘイト←これめっちゃキモイ
ゲームオタクみたいで吐き気するからやめてくれ

101 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:36:12.66 ID:0ISHH8tgM.net
この時間敵も味方も弱いからキルは稼げるけどポイントは増えないw

102 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:36:15.83 ID:sop2rVds0.net
144から240は影響度的には数%だと思う
240張り付きにできるなら144なら勝てたってことはほぼ間違いなくないだろうからデバイス言い訳にしたくないなら最高の環境手に入れるのはあり

103 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:43:24.93 ID:hhdp4Q2Sp.net
グラボもディスプレイも高えんだよなあ冬のボーナスで買うかあ
買おうと思ってたPS5はどうせしばらく売り切れてるだろうし初期ロットは怖いしな

104 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:46:58.95 ID:+AlagtSP0.net
>>100
fps用語だよ

105 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:48:41.39 ID:W3wPLFPB0.net
>>104
MMOとかでも使ってない?
何……オタクなの?キモイ……

106 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:49:08.41 ID:W3wPLFPB0.net
オタクマジ無理

107 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:49:27.40 ID:TtIoqHdJ0.net
5chに来てる時点で全員気持ち悪いぞ

108 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:49:45.58 ID:tWYaeZ7q0.net
ここ見てるとかオタクじゃんw

109 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:49:53.13 ID:dGabQIv0r.net
5chにレスするくらい入り浸ってるのにオタクじゃないのか…不思議だな

110 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 14:56:52.41 ID:W3wPLFPB0.net
いやオタクじゃないけど
え??お前らまさかオタクなの?wwwww

111 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:00:00.39 ID:e+HLtwTca.net
オクタきっしょ

112 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:01:01.98 ID:6zHbWiECp.net
5ちゃんにカキコするだけでヲタクとか(藁)

113 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:01:05.47 ID:Vwc5fIO70.net
そもそも人間どころか公衆便所のうんちだぞ
何を書いてもスレと共にトイレの水で流されていくわけだし
フッ、自覚が足りんな・・・

114 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:01:13.23 ID:lmIQsRCC0.net
いや素で気持ち悪いわおまえら

冗談とかじゃなくまじで

115 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:02:22.67 ID:Oxn/iylbM.net
wwww
とかキモオタそのものじゃん

116 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:02:54.85 ID:3Dng9vl50.net
嘘だろと
鏡をみたら
キモかった

117 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:06:11.61 ID:6zHbWiECp.net
今時の若い子はwwwとか草とかネット用語平気で使うぞ
オタクさを感じさせんウェイ系パリピでもだ

まぁそんな子らは5ちゃん見ることないだろうけど・・・

118 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:09:24.50 ID:f62yoGtL0.net
今時オタクに偏見持ってるのとか老人くらいだろ。

119 :UnnamedPlayer:2020/09/21(月) 15:47:57.99 ID:Sa4gVKUUh
単独降りで文句言うなよあほか
何部隊降りてると思ってんの

120 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:16:03.50 ID:TUse6eoq0.net
草とかwwwはキモいけどJ語に比べたら100倍マシだわ
リアルでJ語使うやつとかマジでいるからな

121 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:19:36.67 ID:W3wPLFPB0.net
>>118
オタクきも笑

122 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:19:44.84 ID:y2Z4Y0nX0.net
プレデターの半数以上がチーターってマジ?
怖すぎるんだが

123 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:20:58.38 ID:W3wPLFPB0.net
リアルでJ語使ってるオタクここにめっちゃ居そう
ニヤニヤしながら「草ぁ」とかいって唾飛ばしてそう
ンゴとか猛虎弁使いまくってそう
おえぇ...

124 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:21:20.46 ID:huVwvPTia.net
俺はオクタンだよ

125 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:21:31.73 ID:e+HLtwTca.net
エイムアシストもほぼチートみたいなもんだしな

126 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:22:47.16 ID:Vwc5fIO70.net
オクタンって暗視ゴーグル買ってくれば常時ブラハウルト使えるよね

127 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:26:55.30 ID:3Dng9vl50.net
オタク文化→JK→一般化したモノは受け入れられる

オタク文化をそのまま出したらそりゃ、ただのキモオタでしかない。そうゆうとこ、オタク目線では分からないんですよね笑

128 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:27:22.52 ID:UOmTvuvE0.net
訓練所ダミーにアシスト効くのか、padでやってみたけど効いてる気しなかったのはマウス操作した後にpad使ったからなのかな

129 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:28:28.25 ID:Yo0q+Xsa0.net
目標に向かいながら降下状況見ながら降りる拠点見てるのに
プラカスって早々に離脱するよなw
プラカスはもしかして最初に決めた拠点以外降りる気ないのかw

130 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:29:17.31 ID:W3wPLFPB0.net
>>127
JK?
肉製オナホの影響受けるとか変態キモオタばっかなんだな日本って

131 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:30:19.03 ID:TUse6eoq0.net
肉製オナホって言い回しすげーオタクっぽいな

132 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:30:53.11 ID:kpWPJbYwd.net
こんにゃく製オナホは?

133 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:36:09.93 ID:LZLizk1S0.net
普通の人はこんなところで書き込まない定期

134 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:36:26.89 ID:mBxVNHeI0.net
オタクがオクタンに見えた

135 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:40:58.03 ID:BUOQ5rPf0.net
スルーしようね

136 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:41:08.89 ID:UgO19PGw0.net
今日も構ってちゃんに餌山盛り与えてるね

137 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:41:35.75 ID:yqSsb33w0.net
https://i.imgur.com/uZ1wIca.jpg
10月1日全世界同時発売のレイスのアクションフィギュア
ぶっさwwwwww

138 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:43:23.75 ID:Mtn1BzYva.net
>>137
figmaで出せばよかったのにm

139 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:45:05.28 ID:s/TabkwV0.net
ねんどろいどに置き換えろ

140 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:45:13.49 ID:+AlagtSP0.net
>>137
クソダサイ

141 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:45:43.79 ID:TUse6eoq0.net
>>137
随分前から既出だと思うのですがこういうのって反応したらアフィブログにまとめられるんですか?

142 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:46:34.60 ID:PPDli/T90.net
エネアモ武器持つときはボルト>ディボ>ハボ>Lスターの優先度で持つようにしてるけど中盤まで何も見つからなくてずっとLスターで戦ったんだが案外強いんだな
40mぐらいまでは普通に戦えてたし思ってたより強くてびっくりした

143 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:46:57.30 ID:e+HLtwTca.net
パスファインダーのクオリティ高いフィギュア欲しいわ

144 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:55:05.36 ID:/FT6Xm3P0.net
やべえ、多分このスレの殆どが体験したことすらないようなガイジプレイヤーとマッチしてしまった

ひたすらバナー、蘇生ビーコンをピコンピコンは当然の嗜みとして、ちょっと気に入らないことがあると味方に銃撃+グレネード
自分が行きたい方向にひたすらピン連打、来なければ敵ピンも連打
ファーストダウンが得意だが、当然自分は悪くない、味方がカス

極め付けは、それをひたすら悪口言いながらyoutubeとtwitchで配信してる

だから500レベでFPS経験があるのにプラ4張り付きなんだよ

145 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:55:22.54 ID:/FT6Xm3P0.net
>>144
ランクマね

146 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:57:37.48 ID:TUse6eoq0.net
カジュアルではたまに見るけどランクマはすごいな

147 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:57:52.05 ID:o9ZWEDUM0.net
>>30
1050tiからなら劇的に変化あるぞ
7700と1060で平均90fpsくらいだったけど1660s載せたらエッジの溶岩地帯以外ほぼ144fps張り付いてる
cpu性能的には大差ないからほぼ同スコアはでるはず

148 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:59:18.17 ID:6zHbWiECp.net
配信者ってことは視聴者増やしたいんだろうが、そんな配信者についていく視聴者いるんだろーか

149 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:00:58.95 ID:mBxVNHeI0.net
500レベルまでやってプラ4張り付きって歳食ってるオッサンでも逆に難しいレベル

150 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:01:34.77 ID:o9ZWEDUM0.net
>>144
そこまでいうなら名前晒せよ
脳内妄想で文句垂れるならなんの意味もないぞ

151 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:02:40.91 ID:BUOQ5rPf0.net
晒しなんて邪魔だからTwitterでやってくれ

152 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:05:02.95 ID:677jSDm90.net
1人倒してして2人目アーマー割った所で床ペロ
パスが追撃したんだけどレイスが何故か上から見下ろしてるだけでパスの援護に向かわない
パスがやられた所でようやく下に降りるも敵回復してやられるとかクッソしょーもない負け方して顔真っ赤になったわ
初めて意味不明な負け方して過去1で萎えて速攻シャットダウンした

153 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:06:22.04 ID:/FT6Xm3P0.net
>>150
晒しスレじゃないし、ここに載せていいのかなぁ、って思った

HARUKACHANG 晒し

で検索すれば、晒しスレの過去ログにurlとか乗ってるよ

154 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:09:55.04 ID:e+HLtwTca.net
味方のカバーしないくせにダウンしてから謎の凸かますアホいるよな
あれマジでなんなんだろうね
味方が確殺取られてから突っ込むし
別に何枚いるか状況がわからないとかそういうわけでもない時に

155 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:10:16.22 ID:o9ZWEDUM0.net
>>153
そりゃ晒しスレやろ
そういうやつはプレマスタブハン爪痕バッジみせつけとけば大人しくなる
相手も持ってたらどうにもならんけどプレマスまで上がれるやつは戦闘に影響しそうなガイジ行為はしない

156 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:10:20.18 ID:rBbjU1LSp.net
ここで名前晒すのはキモすぎ4んどけ

157 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:10:24.01 ID:u0eyVAejd.net
500レベルで4800張り付きって学習という概念がなくて笑う

158 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:10:43.36 ID:6zHbWiECp.net
可哀想だが野良じゃ自分がダウンした時点で何も言えん
3人倒す力をつけるかPT組もう

159 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:15:13.41 ID:6DgcOS3u0.net
あるかも分からない他人のカバーを期待するより他人をカバーした方が良い結果になるぞ
一人でなぎ倒せるならそれでも良いけど

160 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:15:28.44 ID:mBxVNHeI0.net
チラッとだけ見たら正面から撃たれてるのに敵の位置わかってないのか真正面の敵集団に突っ込んで死んでて草
これでピン連打しながら味方に文句はさすがにやべーわ

161 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:15:44.79 ID:677jSDm90.net
>>158
たしかにそうだな
上手くなりてぇ!

162 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:16:49.32 ID:q0QxR5Kl0.net
>>154
はー直ぐ死ぬ味方つっかえ・・・玉砕しよ

163 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:17:43.67 ID:CMaBDY/Kd.net
リークを信じるのもダメなんだけどコレクションイベントまた伸びてないか?楽しみにしてるのもあって悲しい

164 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:19:20.03 ID:e+HLtwTca.net
カジュアルの一人で宝探ししてるアホがランクで凸死するやつよりイラつく
凸死は単に詰め方が下手くそなだけだが宝探しは行動自体が理解不能

165 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:20:40.14 ID:TUse6eoq0.net
武器ないんじゃねーの

166 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:21:42.05 ID:wjpYWbWw0.net
マジで基本なんだけど
引く判断したときはピンをさせといいたい
そんなこともできんやつ多すぎる

167 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:22:03.13 ID:u0eyVAejd.net
ダイヤまでなら味方に期待せずともソロで上がれるんだから上手くなるしかない
状況にもよるし、どれだけうまくてもミスはあるんだから切り替えてやってけ
ただトロールが多いのはな、それは擁護できんわ

168 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:26:10.91 ID:NfheCSo9d.net
明らかに不利な状況ならピン指さなくても引いて貰いたい

169 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:26:47.43 ID:o9ZWEDUM0.net
ドローンおじさんでダブハン取れたわ
褒めて♥

170 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:29:45.93 ID:NfheCSo9d.net
>>166
人数不利になって引く時もピン指さないといけない?

171 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:30:46.64 ID:kuV8DLgr0.net
いつまで経っても街漁ってる人はこのゲームをRPGかなんかと間違えてるんですか?
後ろ取れる状況で攻めに行かない人は、終盤青アーマーでも打ち勝てる自信あるプロの方なんですか?

172 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:31:23.61 ID:EAfwpcwN0.net
ゲームなのにストレス溜めてるやつ多そうで草

173 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:31:57.76 ID:rBbjU1LSp.net
この時間帯地獄すぎるわ、マジでゴミどものせいでランク溶けまくる

174 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:36:32.14 ID:wjpYWbWw0.net
プレイヤーによって見えてる状況が違うんだから
自分が明らかに引く場面と思っても
他の人は同じように判断してるとは限らない
戦闘中ならみえてないこともある だからピンは指すのが基本

175 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:36:37.33 ID:tWYaeZ7q0.net
>>173
なんでpt組まんの?

176 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:37:54.20 ID:IO3NSuqd0.net
>>153
録画見たけどヤバスギて草
組んでる奴も害悪で更に草

177 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:39:18.66 ID:o9ZWEDUM0.net
ドローンおじさん使ってて思うのはアル即2つくらいストックしてると連戦になったときめっちゃ安定するからおすすめ
高レベルマッチだとウルト再チャージまでの時間狙った漁夫もはね返せるのはいい
攻防でもはや必須キャラでしょこのおじさん

178 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:41:15.37 ID:t+AjZMpU0.net
引くときに追っかけられてるのに遅れてる味方が安全に引けるように撃ち返してヘイトとるとかその程度のこともできないの多い
野良でスイッチとかはいらないけど安全にできる範囲でのカバーもせず自分のことしか考えられないのはカス
俺はレイスだからクソみたいな引き方されてもなんとか逃げられるけど2枚目で頑張ってたやつとかが死んで胸糞悪い
そんな一人でピンもささず味方のことも考えずガン引きしてるゴミなんて味方にいたところで役に立たないしマジでクソ

179 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:42:35.15 ID:q0QxR5Kl0.net
現環境で有用なものわかってないやつがいるとファームに時間かかるからな
全然ピン刺さないからほんとになにもないのか確認したら有用なものゴロゴロ捨ててあるとかざらだし

180 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:45:00.01 ID:50Z5BG8m0.net
2060superに144fpsで遊んでて、デスボに向かって走っていって漁ろうとすると0.5秒ぐらいフリーズすることがある
フリーズとけて動き出すとデスボを開けずに通り越してるんだけど、最新のドライバが良くなかったりするのかな?

181 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:47:07.26 ID:NfheCSo9d.net
とりあえずピンがないと判断出来ない人が多いのはわかった

182 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:48:28.93 ID:bVX5s8kK0.net
カス配信者のせいかカスが増えてからほんとクソゲーすぎる
クソゲーになってから来てるカスにはわからないんだろうけど

183 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:50:58.35 ID:t+AjZMpU0.net
>>181
ピンぐらいさせよ
ソロマスターも野良はピンさせって言ってたわ
刺さない理由が全くないだろ

184 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:51:47.20 ID:85DcTyZVM.net
>>141
ワッチョイやIDを見て話題を投下した奴が単発だったりその後の他の人の反応がわざとらしかったりしたらほぼアフィと思っていい
そういう子供みたいなやり取りを楽しめる層なら例えアフィの自演でも何でも好きに反応すればいいと思うけど

185 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:53:40.52 ID:vjpyWsIm0.net
>>172
ストレス溜まりまくりのゲームだけど1人で全部倒した時の快感とランク上がった自己満足のためだけにやってるよ!!
割りに合わないストレスの溜まり具合だとおもうけど

186 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:53:41.79 ID:bVX5s8kK0.net
カスのせいでapexがただのCOM相手のクソゲーになってるんだけどカス死んでくれないかな

187 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:54:21.94 ID:TUse6eoq0.net
>>153が言ってた場面以外にもキチガイアクションのオンパレードでわろた

188 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:55:38.02 ID:NfheCSo9d.net
野良なんざピン無い前提でやるに決まってんだろが

野良マスターとかいう極々最上位が言ってるから大正義とかマジで思ってんのか

それ以外が大多数だろうが
それが嫌ならフルパ組め

野良マスター様はお前が今いるような環境でも野良マスターなってるから野良マスターなんだろうが

ピン刺されないくらいで文句言ってんじゃねえよ雑魚

189 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:56:20.26 ID:GSSJJuRi0.net
>>153
味方がダウンした瞬間舌打ちして草

190 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:56:44.92 ID:6zHbWiECp.net
カバーしてもらえるもらえないと一緒で、野良には期待しないし実際されなくても文句言わないが自分はピン刺すよって人は多いだろう

191 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:56:45.49 ID:nkIG7VoY0.net
>>188
ピンも出せないやつ信じるか野良マスター信じるかつったら後者だな

192 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:56:57.51 ID:EQvjgx7a0.net
>>179
武器アイテムにはある程度ピン挿して欲しいよな
漁り終わった後の建物見てみたら求めてたのがあったなんてことがザラにあるし
まぁ片っ端から挿しまくるのもあれだけど

193 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:57:28.11 ID:rBbjU1LSp.net
>>175
知り合い皆cs(しかもへたくそ)だしTwitterとかでゴミとやってランク溶かすよりは野良ガチャで上げた方が良いかなって
前はTwitterでも募集したりしてみたけどs2プレデター爪痕ダブハンの奴来てくれてプラチナ3だったからやべぇ爆盛りできるんじゃねって思ってたら0キル十桁ダメージ量産されてプラ4の底まで落とされて誰も信用できなくなった

194 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:58:05.31 ID:NfheCSo9d.net
>>191
ピン出さないとは言ってない

ピン刺されなかったからって発狂してんなって言ってる

195 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:58:13.39 ID:bVX5s8kK0.net
野良がピンない前提でやるとか言ってるやつは画期的なピンシステム作ったapexやる価値ないカスだよ

196 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:58:13.68 ID:sop2rVds0.net
プラチナ帯は自分がうまければサクサク終わるんだ

197 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:58:33.24 ID:KvXyEKpA0.net
激戦区にウッキウキで飛び込んで速攻ダウンするのって流行ってんの?
装備、人数、地形の面で不利背負ってるのに突っ込んで死ぬにわかレイス多すぎてこれもうわかんねぇな

198 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:58:48.12 ID:nkIG7VoY0.net
>>194
なんか君ダウンしてからピンいっぱい出してそうだね

199 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:59:11.24 ID:bVX5s8kK0.net
今のカスはレイスとか関係ないから
全キャラにカスだらけ

200 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:59:17.81 ID:NfheCSo9d.net
>>198
すごい!
よくわかるね!

201 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:59:18.85 ID:85DcTyZVM.net
どのラングでも相対的に上手けりゃサクサク進むに決まってるじゃん

202 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 16:59:40.61 ID:bVX5s8kK0.net
今一番カスが多いのはクリプトだと思う

203 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:00:08.43 ID:nkIG7VoY0.net
>>200
図星かwwwよくいるよな敵ピン立てないのに突っ込んでダウンしてから敵ピンうるさいやつwww

204 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:00:33.74 ID:NfheCSo9d.net
>>203
皮肉って知ってる?

205 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:01:43.62 ID:NfheCSo9d.net
こんな便所の掃き溜めに書き込み巻くってる俺みたいゴミがやってるゲームでむきになる俺みたいなやつが多いんだFPSは

206 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:01:48.84 ID:sop2rVds0.net
マスター帯は個人技じゃサクサク無理なんだ

207 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:02:19.93 ID:85DcTyZVM.net
休日のスレの流れがプラチナ4そのもの

208 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:03:12.77 ID:KvXyEKpA0.net
個人的にはオクタンのガイジ率が高いと思う
三桁くらいやってまともなオクタン一人しか見てない
一緒に勝敗度外視で見敵必殺プレイして楽しかった奴はそこそこ居たけど

209 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:04:12.17 ID:3adSH+x90.net
このゲーム女プレイヤーも多いの?なんか出会い系やってる糞みたいな女多いから聞くけど

210 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:04:42.96 ID:NfheCSo9d.net
だから味方がお前の思う通り行動しなかったからって発狂すんなよ

お前みたいな脳内プレデター様以外の方が多いんだから

そいつらに指示したけりゃボイチャしろや

ピンなんかよりよっぽど正確に指示伝わるぞ

言語の壁は勉強してくれ

211 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:05:17.63 ID:bVX5s8kK0.net
最近はほんと全キャラカスだらけだよ
接敵してるのにめっちゃ離れた後方からドローン飛ばしてるバカクリプトとかね

212 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:05:51.30 ID:nkIG7VoY0.net
>>204
うーんどこが皮肉なのかな?
Goo辞書 皮肉 遠まわしに意地悪く相手を非難すること。また、そのさま。当てこすり。

正しい皮肉を使えるよう頑張ろうね

213 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:06:25.18 ID:NfheCSo9d.net
>>212
ごめんなさい日本語が不自由でした

辞書の転載ありがとう

214 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:07:04.03 ID:sop2rVds0.net
プラチナ帯全試合一人でもダイアまで上げられる自信あるわ

215 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:07:34.31 ID:bVX5s8kK0.net
このカスの集まり方はすぐオワコンになるやつだからもうなんかおもしろい新しいゲーム出ないかな
OW2とか

216 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:07:35.33 ID:nkIG7VoY0.net
>>213
どういたしまして!
まぁこれから学んでいけばいいさ!

217 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:08:23.05 ID:bVX5s8kK0.net
ダイアまでならよっぽどカスじゃなきゃ根気の問題だな

218 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:08:45.31 ID:1E9jvaNx0.net
このゲームやってる女ちらほら見かけるんだけどこのゲーム女もやってる訳?
どうせ女なんて強い奴に媚びるだけのゴミプレイヤーしかいないと思ってるんだけど

219 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:09:42.49 ID:NfheCSo9d.net
>>216
いやー国語って難しいですね!
その発言の裏にある正解が回答者によって違うんですから!

まあその人がそれで良いと思えばそれが正解でいいんですかね!

220 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:10:13.14 ID:VSAtLVf6p.net
>>218
女が媚びるんじゃなくて強い奴がリアルで女と設定ないから擦り寄って媚びにいくんだぞ

221 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:11:23.58 ID:bVX5s8kK0.net
ただ金儲けしたいだけの配信者やトッププロまで配信者にさせられるような日本のクソ環境のせいでapexももうオワコンだ

222 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:12:19.93 ID:EBoCKvCz0.net
なんか今日のランクマはやたらデュオと組まされるな
ものすごくやりづらい…

223 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:12:37.74 ID:6zHbWiECp.net
仮にこのゲームで女食えるとしてもFPSやってるような女絶対ロクなもんじゃねえだろ笑

224 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:13:53.34 ID:NfheCSo9d.net
すこし適当な言い回ししただけで絡んだ来なくなった

やっぱり馬鹿なんだなって

225 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:14:25.08 ID:nkIG7VoY0.net
>>219
いやそれは違うな国語の文章問題自体は前後の文脈から正解を読み取れる構図になってる
だから正解は予め決められているからそれ以外は不正解
だいたい大学入試だと問1から誘導されてるんだけどね

道徳ですら正解が定められてるんだからその思考は捨てたほうがいいぞ

226 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:15:39.22 ID:GSSJJuRi0.net
>>224
チー牛さんニチャニチャで草

227 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:15:49.05 ID:rBbjU1LSp.net
>>219
論破されてそれしか言えないの見てるのサイコー

228 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:16:01.32 ID:TUse6eoq0.net
言語全般の話してるのに突然国語に限定するあたりよっぽど教養がないんだなって

229 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:16:06.50 ID:NfheCSo9d.net
>>225
いやそれも結局回答作った人がそう思ってるだけでしょう

ちょっと前だって実際の作者のきもちと問題作成者の回答が違うって話があったでしょうに

230 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:16:22.44 ID:sop2rVds0.net
レスバプラ4スレ

231 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:17:11.10 ID:6zHbWiECp.net
もういいだろ・・・もうやめとけ・・・?

232 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:17:41.09 ID:Z8rlOoQaM.net
>>153
The toxicだな、凄いわ

233 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:17:59.04 ID:nkIG7VoY0.net
>>229
あの、スレチですけど…

234 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:19:48.01 ID:UIStd/3V0.net
>>222
ダイヤ4になるとやたらduoとマッチする謎仕様がある

235 :UnnamedPlayer:2020/09/21(月) 17:31:51.31 ID:Sa4gVKUUh
EMP当てても全然攻撃しないし
移動する時間に突撃すんなよ

236 :UnnamedPlayer:2020/09/21(月) 18:13:36.42 ID:Sa4gVKUUh
追われてるのに安置外にトーテム置くなよ
自殺志願者かよ

237 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:20:26.24 ID:Km4CZrdx0.net
500レベルで4800張り付きは俺に刺さる

238 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:20:39.21 ID:uv9TKVuMM.net
自分がまともだと思うならディスコで気の合う奴探せ
野良で精神を痛ぶられ続けたら人でなくなってしまう

239 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:20:40.79 ID:3O+tjI+2a.net
いけると思ってなかったけどプラチナいけたわ

240 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:20:59.54 ID:Ndk6TAWz0.net
クラフトとか作る前に武器減らすなり調整するなりやることあるだろ
Respawnほんとうんこ

241 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:21:00.85 ID:NfheCSo9d.net
よしこれで最後にしよう

君たちの嫌いなまとめサイトで申し訳ないがこんな問題があったんだ

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/24/news023.html

だから君が理想とすることは他の人の理想じゃないんだ

だから野良が『君』の思い通りに動かなかったからっていちいち発狂しないでおくれ!

242 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:21:15.23 ID:+azCUH3b0.net
プラ4って危険察知能力無いよね

243 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:22:22.76 ID:NfheCSo9d.net
>>233
お互いスレ違いでしたね!
まあこんな感じで君とは違う考えの人が多いんだから気楽に楽しもうか!

244 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:23:20.14 ID:tWYaeZ7q0.net
意見主張は戦績が良いほうが勝ち

245 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:23:41.45 ID:vjpyWsIm0.net
ありきたりな自分がチー牛だと思ってないチー牛って感じ

246 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:25:38.77 ID:NfheCSo9d.net
>>245
チー牛好きでごめんなさい

247 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:27:11.53 ID:TUse6eoq0.net
>>246
あっちを探索しよう

248 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:27:58.08 ID:NfheCSo9d.net
>>247
スレ誘導頼む

249 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:29:38.15 ID:NfheCSo9d.net
ストロング決めて5ちゃんするの底辺感最高潮で楽しいな

みんなNGしてくれ

250 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:30:25.82 ID:YU5Ygvtka.net
イヤホンでAPEXやってたら耳から臭い汁出てきたんだけどお前らもそういうのなったことある?
それ以来音でかくすると痛いから小さくして足音聞こえなくなってやられるようになったわ

251 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:34:52.75 ID:NfheCSo9d.net
>>228
見逃してた!

言語全般の話ってのは私が
日本語って難しい!って書いたからかな!?

ごめんなさい言葉が足りませんでしたね!

結局は言葉の裏にある真意って意味で、後に述べさせて頂いた筆者と問題作成者の問題に繋げたくてわかりやすく国語って言葉を使ったんですけど
おっしゃる通り教養がなくこんな感じになってしまいました…

最後って言ったのに申し訳ありません!

252 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:34:56.60 ID:nj6Mfk9WM.net
うちのPCとロジのG433は音が小さいから全ての音量MAXでapexやってるわ、それでギリギリボリューム足りてる

253 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:37:57.90 ID:98Kq+o5Ca.net
レスバしてる暇あったらApexやればいいのに

254 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:38:25.82 ID:NfheCSo9d.net
>>253
レスバもAPEXも同じようにくらい楽しいので

255 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:38:54.09 ID:NfheCSo9d.net
予測変換うんち

同じようにくらい ➡ 同じくらい

256 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:38:54.26 ID:nkIG7VoY0.net
>>254
レスバしながらAPEXするよなぁ!?

257 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:39:22.05 ID:NfheCSo9d.net
>>256
射撃訓練所に引きこもっててすいません

258 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:42:30.76 ID:kuV8DLgr0.net
女厨毎日いるな
そんな女がいいなら外出てナンパでもしてこいよ

259 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:43:03.81 ID:hBuo57Sa0.net
弱くて実力皆無な奴ほど激戦区いくのホンマくそ
1ゲームでのプレイ時間でマッチング制限というかフィルター機能つけてほしいわ

260 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:46:10.97 ID:NfheCSo9d.net
レスバ終わらせる天才か?

会話続かない = 係わりたくないと思われる= レスバ最強?

261 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:52:01.01 ID:fc6L73pAM.net
基地外になって相手から呆れられてレス返されなくなるのが最強だぞ

262 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:53:36.13 ID:NfheCSo9d.net
>>261
極めてしまったか

263 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:54:27.77 ID:PGgakfF50.net
レスバ中に急に天皇の画像貼りまくる奴思い出した
絶対負けないわあれ

264 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 17:57:30.03 ID:NfheCSo9d.net
>>263
それはずるくないか

265 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:00:04.70 ID:p/Vs6O4Ed.net
新しいレスリーダーから目を離さないで。

266 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:02:24.20 ID:aeyYaf8Kd.net
リセットしといた

またよろしく

267 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:05:59.85 ID:JOpAEoTc0.net
モニター変えたらRP余裕で盛れるようになってきたわ
-になることがほとんど無くなった
ソロダイヤ頑張ろう

268 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:09:18.72 ID:aeyYaf8Kd.net
今さらだけど
スレ違い
って最強過ぎるな

それ言われたら普通はレスバ止めないと行けないからそれ以前の正否がうやむやになる

やられたわ

269 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:15:18.90 ID:EAfwpcwN0.net
この休日チート売れるねぇ
滑り込みランク需要か?

270 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:27:35.45 ID:7ikc1oBd0.net
女ってどういう感覚でこのゲームやりだすんだろうな
男どうしで殺伐と殺し合って楽しんでるのに女みたいなのが来るとイキリ男出てきたりして空気が気持ち悪くなるんだよな
出会い厨とか底辺女しかいないのマジで糞
ゲーム業界がゴミ屑底辺に侵食されてる気分

271 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:27:40.23 ID:4MtjFxNSa.net
キーボード赤軸に変えたら誤入力増えまくりで草 押し感軽すぎて触れただけで入力されるな

272 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:29:12.20 ID:Ag2zNWX10.net
>>106
オクタンに見えたわ

273 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:34:51.61 ID:ZASMSGQ30.net
なんか球が出続けるチートのやついない?

274 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:35:31.30 ID:VSAtLVf6p.net
4日ぶりにランクやるけどチーターやばい?

275 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:37:54.97 ID:rBbjU1LSp.net
マジでウルト使わないレヴ死ねよ

276 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:39:59.72 ID:ZASMSGQ30.net
はぁキンキャニくそげーすぎるわ
最初に銃声ならしたチームが死ぬゲーム

277 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:40:28.85 ID:gT26wmpd0.net
>>273
少し前に動画上がってたけどな。
エネアモ無限でホーミングディボあれば勝てるわな。

278 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:41:53.72 ID:nkIG7VoY0.net
>>271
押すときの重量が大事だな厳密には軸違うが青軸メインのapex頻出キーを赤軸に換装してるけど違和感ない

279 :UnnamedPlayer:2020/09/21(月) 19:05:48.81 ID:Sa4gVKUUh
不利状況で突っ込んだら全滅するんだからさ移動しようぜ…
高ランクとか関係なく突っ込むだけじゃん!!

280 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:47:32.07 ID:4MtjFxNSa.net
俺のフレンドにもシップでクレーバー発見とかピーキー発見シグナル出す奴いたんだがチートだったのかな 視点見た感じまっっったくチート感は無かったが

281 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:48:23.19 ID:+AlagtSP0.net
>>276
そうだよ

282 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:49:34.47 ID:gT26wmpd0.net
>>280
ケアパケ前なのにクレーバーのキルログ出たとか聞いたけどそれかな?

283 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:56:12.66 ID:oII9/Sjza.net
チャンピオン取れる時は意外とsrできっちり威嚇射撃して、いいポジション確保できてるときが多い印象
ハイドだと5位以内止まりが多いわ

284 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:57:33.41 ID:JOpAEoTc0.net
>>280
今はアイテム生成するチートもあるのか?
ヤバイな

285 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:57:33.87 ID:UIStd/3V0.net
連休日曜なのに危険武装マッチングしねぇええ過疎PEXぅうううう

286 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:57:55.48 ID:JOpAEoTc0.net
>>285
クソゲーだから誰もやらんぞ危険武装なんか

287 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:58:51.13 ID:4MtjFxNSa.net
>>282
>>284
シグナルだけで使ってはなかったな

288 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:59:18.27 ID:sop2rVds0.net
シグナルはだいぶ前からあるな
配信見てた時にやってる奴いたわ

289 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 18:59:39.18 ID:Ez5FkGvc0.net
>>285
一回やったら飽きた

290 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:00:42.43 ID:p/Vs6O4Ed.net
マスティフケアパケに戻んねーかな

291 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:01:51.06 ID:W3wPLFPB0.net
>>153
この名前とあの可愛いアイコンで男ってのが一番許せない
詐欺だろ

292 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:03:34.58 ID:WxjBIM080.net
サプレッサー付いた銃欲しいわ
周囲にバレずに暗殺したい

293 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:05:34.48 ID:3eXgUDNi0.net
ボルトがいわゆるサプレッサー付き銃とSEの系統が同じ
これで我慢せい

294 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:14:43.67 ID:6zHbWiECp.net
確かにサイレンサーアタッチメント欲しいかもな
銃声控えめになる代わりにダメージ下げたり連射力下げたりとかでさ

295 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:24:07.97 ID:mNXx1/HLd.net
いまだに初心者向けキャラ扱いのライフラインさん
大体ファーストダウン

296 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:27:51.58 ID:vjpyWsIm0.net
お願いします野良プラチナ帯の勝ち方教えてください2から3まで落ちて心が折れそうです

297 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:28:12.74 ID:lCj0jWUt0.net
初心者はブラハ使えばいいんだよ 蘇生しないライフラこれ以上増やさないで

298 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:30:04.87 ID:3eXgUDNi0.net
スキャンしないブラハvs蘇生しないライフラ
ファイッ!

299 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:30:58.25 ID:eFK0HtgAd.net
初心者にはマクロでQ連打させとこう

300 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:33:47.78 ID:sNpoQ+Tgd.net
カジュアル即降り直下するやつなんなん!トイレスマホしてたらしんどるやん!

301 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:36:22.32 ID:V2QHqMiu0.net
そしてスキャンしない方がいいタイミングでスキャンして怒られる

302 :UnnamedPlayer:2020/09/21(月) 19:58:26.58 ID:OX17SmkHw
プラチナ抜けたいならある程度キルムーブしないと無理
勿論無理に攻めたりしない

303 :UnnamedPlayer:2020/09/21(月) 20:35:17.75 ID:Sa4gVKUUh
チームプレイしてくれよ〜
下手でも全然良いからさ

304 :UnnamedPlayer:2020/09/21(月) 20:43:17.61 ID:Sa4gVKUUh
駄目だわダイヤ4とか地雷しか来ねえ
無敵だからって即降り突撃全滅はカジュアルでお願いしますよ

305 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:42:37.48 ID:VSAtLVf6p.net
任意の場所にケアパケ落とすチートはでそう

306 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:46:07.70 ID:HKoHyNIla.net
ランクマで2回連続フラグメント降り→即死→バナー連打されたわまじクソ
ガイジはランクマ出来ないようにしてくれ

307 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:50:50.56 ID:KvXyEKpA0.net
初手フラグメントの地雷率たかーい!

308 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:52:54.32 ID:+AlagtSP0.net
プラチナ1とかダイヤなのにエイム合わせ遅いやつよく見る

309 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:56:08.06 ID:PPDli/T90.net
お前ら調子が最底辺のときどうしてる?
今日はエイムも立ち回りもガチブロンズすぎて泣けてくる
流石にランクにはいかずカジュアル回してるけど改善されない…

310 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:57:03.05 ID:oSl8ySRm0.net
ランクマは初手フラグメント降りるのは相当勇気いるわ
2PT以上いるとほぼ初動で戦わせられるし勝っても漁夫が来る
一応途中で展望なりエピなり集落なり転換できるけど野良が飛ぶとほぼ直行するからどうしようもない

311 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:58:04.86 ID:jBtlqXFX0.net
世界でゲームと呼べるものがこれひとつだけって訳じゃないから調子悪けりゃ素直に別ゲーするべ

312 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 19:58:16.53 ID:Umu+dlDh0.net
4Kで144hzのモニターも今は選択肢が少ないな

313 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:00:31.53 ID:WkvKhQzt0.net
>>312
そのスペックだせるグラボも必要だからな
まだ買わなくていいと思う

314 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:01:55.15 ID:ff+ryxUO0.net
jmフラグメントと列車は変なやつ多い
他で被ってたから仕方なく行くいくのはともかくそこに真っ先行くやつは、、、

315 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:05:18.63 ID:tfUJH3di0.net
濃いメンツで飲んだ
https://i.imgur.com/9oVxNce.jpg

316 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:10:27.42 ID:npTZ3KSR0.net
中継地点はまだマシだけど発射場が最終安置になったとき下降りると詰むのひどい
レイスいればまだワンチャンあるけど

317 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:14:58.92 ID:tfUJH3di0.net
今シーズンのワールズエッジは、ストレスだったところが解消されてだいぶ戦いやすいけど、列車庫前とスカイフック北西の平原もなんとかしてほしいなあ
特に列車庫前

318 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:16:07.91 ID:+AlagtSP0.net
>>317
列車庫からチャーライ撃たれると死ぬほどうざい

319 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:18:37.57 ID:WRgXsUvd0.net
漸く今シーズンもダイヤ乗ったわ…
つか2シーズンやってて3000ハンマー未だに取れないんだが
2500より上はカジュアルで偶然無双してとれた2500ハンマー1つだけ
意識しないでとれる人どんだけ激戦だったんだ

320 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:20:31.78 ID:mSIJf5Ae0.net
安置に恵まれてトリプルテイク4スタックくらい打ち切れた試合でも2800だった
3000はもう一息で行けただろうけどこれでも4000なんて果てしない遠さだった
どうすりゃええねん

321 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:24:11.92 ID:f62yoGtL0.net
>>296
ある程度の立ち回りができるならクリプト使うといいよ。
毎回場所移動したらドローンで敵部隊がいるか確認する。
常に調査ビーコンでエリアがどこなのか確認する。
これだけで全員が次どう動けばいいかわかりやすくなるし
漁夫に気付かず戦闘して死ぬことも極端に減って
最終安置まで全員生存して生き残りやすくなる。

ただ圧倒的に不利でもないのに即逃げて
ドローンでバナー回収するチキンにはなるんじゃないよ?
生き残れても信用をなくすからね。
そうなるくらいなら戦って全滅した方がマシ。
野良クリプトはまず信用を得ないとだめ。

322 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:25:14.05 ID:sop2rVds0.net
>>319
激戦というより単純に撃つ時間が長くとれて ちゃんと当てれて 生き残るってだけだよ

323 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:28:41.31 ID:MFPAEn+PM.net
>>319
近距離戦脳死凸3桁か4桁繰り返せばいつか取れるんじゃね

324 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:40:40.83 ID:sNpoQ+Tgd.net
エイムがぷるぷるする気がするんだが、これ感度高いのか低いのか

325 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:42:40.37 ID:l2MYB4Ip0.net
感度もそうだけどDPIが高い

326 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:42:59.42 ID:+AlagtSP0.net
>>324
高い。猛者は標準に敵一直線に合わせるよ

327 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:45:05.31 ID:Z/72RTvm0.net
老化現象説を提唱したい

328 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:47:33.07 ID:bixW3E/jd.net
ゴールドとかプラ4の爪痕とかのイキったバッジつけてる奴らってプラチナ帯ですら活躍できねえゴミばっかなんだな

329 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:52:50.79 ID:nkIG7VoY0.net
>>324
感度が高くなければdpi高すぎかマウスパッド汚れてる

330 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:53:01.18 ID:lmIQsRCC0.net
サブ垢で初心者サバでブラハレイスのダブハン爪痕、パスのダブハン取ったからマウント取り放題で楽しい
メインはダイヤ4だけど3000一回取れただけ

331 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:54:51.38 ID:uvoY/eDPd.net
明らかな日本人名チーターまた暴れ始めた

332 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:55:02.12 ID:uvoY/eDPd.net
バレないと思ってんのか?

333 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:55:55.46 ID:4HEgRRUA0.net
v配信してる女の子ですらソロでダイヤ3タッチしてるのにプラチナさん達は恥ずかしくないのかな
もしかしてプラチナ以下全員女の子説ある…?

334 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 20:58:58.21 ID:twusLxEYr.net
つまり世の中の90%以上は女になるな 馬鹿なのか?

335 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:00:04.22 ID:Z/72RTvm0.net
野獣先輩プラチナ4説

336 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:05:03.04 ID:4HEgRRUA0.net
>>334
これもまた女の子ってことですか??

337 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:08:25.69 ID:s1T8qbbA0.net
originに繋がらんのやが落ちてる?
皆できてる?

338 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:09:09.29 ID:zkfdEy2c0.net
>>333
俺女だったんだ

339 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:10:23.86 ID:bkmndQaE0.net
私女だわよ

340 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:12:08.13 ID:EsZlYBOn0.net
>>337
わいも

341 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:13:45.97 ID:BA0YCgzp0.net
>>337
originに繋がらんていうかロビーがフリーズしたからパソコン再起動してるけどoriginの問題なんか?

342 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:13:56.55 ID:zkfdEy2c0.net
>>74
https://ascii.jp/elem/000/004/027/4027177/

343 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:16:31.75 ID:jBtlqXFX0.net
俺もorigin起動できないな
落ちたか?

344 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:16:42.78 ID:T3Pafelzp.net
俺も

345 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:16:51.73 ID:vjpyWsIm0.net
5キル6アシスト入ってんのに6位とかで終わったらマジで禿げそうになる

346 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:17:11.35 ID:T3Pafelzp.net
でもツイッチ見てたらsyakaもスタヌもkhもやってるなー

347 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:18:36.34 ID:cbckBW720.net
わいも入れないな。。鯖か?

348 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:18:43.95 ID:zkfdEy2c0.net
originに繋がらんねブラウザからもサインイン出来んかった

349 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:19:18.52 ID:WmB8ViAW0.net
このゲーム新規でやってみたくてダウンロードしたのに全然つながらないから
インストール失敗したのかと思ったら障害発生してるのね

350 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:19:19.79 ID:T3Pafelzp.net
>>325
>>329
えっDPI高いとダメなの?
DPI1600の感度0.5の振り向き25.5cmなんだけど
てっきりマウス側はしっかり感度高くしとけばいいと思ってた

351 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:20:29.97 ID:x9b1tI4M0.net
originは解体しろ
古臭くて壊れてんじゃねーか

352 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:20:34.63 ID:CJ/EavN50.net
既にプレイしてた人は出来るのか?これ

ふざけんなよマジさあやろーってやる気削ぎやがって

353 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:21:14.37 ID:tWYaeZ7q0.net
早くSteamで出せよこのoriginとかいうゴミを使わせるな

354 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:22:14.33 ID:f62yoGtL0.net
できない時って毎回のように、やるかーと思って起動した時なんだよな...萎えるわ。

355 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:23:02.28 ID:oSl8ySRm0.net
配信者は配信が仕事なんだからそれだけゲームに時間入れられるだろ

356 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:23:40.35 ID:zkfdEy2c0.net
配信中の人は普通にプレイ出来てんね

357 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:24:26.52 ID:+AlagtSP0.net
蛇足の兄貴ダイヤ上がるまで辞めない配信してる

358 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:25:13.87 ID:TUse6eoq0.net
後からログインできない感じか

359 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:25:21.00 ID:npTZ3KSR0.net
今日はもうやめやめ

360 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:28:07.99 ID:igk6CFMg0.net
オリジン死んでるじゃん…

361 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:28:08.72 ID:gT26wmpd0.net
死んでるん?

362 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:28:15.94 ID:z1q9WWNA0.net
はーつっかえ

363 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:28:31.94 ID:rPgkaOxj0.net
1日上限システムを実装したのかもしれない

364 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:29:27.15 ID:sNpoQ+Tgd.net
DPI下げたらぷるぷるなくなりました!ありがとうございます!

365 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:29:31.59 ID:anc12ojc0.net
diegoって売春か何かで捕まってたんやないんか?最近配信しとるけど

366 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:32:27.26 ID:Vetxvrle0.net
RP見れるサイトで300lv以下のマスターそこそこ居るけどブースティングなのかCSから移行してきたやつなのか

367 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:33:35.31 ID:x9eJaHNl0.net
>>365
数年前イベントでファンの女の子と写真撮るときにキスしたら未成年でした→最近告発されてTSMクビ
逮捕とかはないよ

368 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:34:35.33 ID:3eXgUDNi0.net
>>366
FPS経験有ならまあわかる
無しでそれは相当な才

369 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:34:40.88 ID:d2Owp+2A0.net
それは可哀想

370 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:35:33.27 ID:TUse6eoq0.net
はよしてオリジン弁当

371 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:36:42.91 ID:s1T8qbbA0.net
>>340
やっぱ落ちとるんやなサンクス
>>341
うちも再起したけどダメやった

372 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:36:46.29 ID:EQvjgx7a0.net
あーなんか接続できんと思ったら鯖落ちてんのか

373 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:37:51.52 ID:4IgG/BSc0.net
久々にまとまった時間取れたのにむかつくな

374 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:41:16.80 ID:IsVjDDH40.net
つまみ持ちで良いマウスないかなあ
MM710使ってるけど手前になるとクリック固くてつまみ持ちじゃきついわ

375 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:42:17.15 ID:sNpoQ+Tgd.net
マウスに4つサイドボタンないと操作無理な体です

376 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:45:41.27 ID:2HkJyD8j0.net
サイドボタンにたくさん割り当てるとエイムに支障でない?

377 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:46:07.19 ID:LIxewz1M0.net
オリジン弁当風評被害

378 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:49:54.69 ID:T3Pafelzp.net
オリジン弁当のチキン南蛮ほんとお世話になった

379 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:49:58.18 ID:vXrJuDKO0.net
さっさとSteamにしろよ

380 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:52:26.32 ID:/oKDZRvPM.net
steamになったらVALVEキャラも参戦させて欲しい

381 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:53:41.19 ID:f62yoGtL0.net
入れた。

382 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:55:17.95 ID:iKNDOJzO0.net
つながった

383 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:57:47.98 ID:x1Ve/33x0.net
できた

384 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:57:58.96 ID:h49YRn1B0.net
はいった

385 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 21:59:03.75 ID:oDaKz4Lr0.net
やったー入れたー
禁断症状やばくて家の壁がボロボロになった

386 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:00:07.56 ID:sZftK+6f0.net
>>309
Netflix見てる

387 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:12:40.12 ID:LZLizk1S0.net
なんかチーター多くね?今日で5、6回見たぞ

388 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:17:21.15 ID:oII9/Sjza.net
某らきーさんなんかg600でやってるんぞ
こっぽうふでをえらばずや

389 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:18:08.56 ID:5tCDteLG0.net
>>387
新作他ゲーに出稼ぎに行ってたやつらが帰ってきたんでしょ
ここの運営がチーターBANなんかするわけないんだから

390 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:18:41.68 ID:hBuo57Sa0.net
鯖がクソなのかラグラグすぎて笑える

391 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:25:05.32 ID:f62yoGtL0.net
なんか仕様変えたろこれ。やりやすさに違和感があるんだが

392 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:25:22.88 ID:SVs6i6ca0.net
>>390
ラグスイッチで強制的に
プレイヤーを
落としてるだけじゃね?

393 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:26:39.93 ID:lCj0jWUt0.net
久しぶりにカジュアルしたら2ラウンド目で3部隊ワロタ 途中退室とか多いんだろうけどすげーな

394 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:29:45.05 ID:O9dOj5rE0.net
運営「チーターBANします。担当はスタッフ一人でクリップを目視で確認してからやります」

395 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:31:47.33 ID:W3wPLFPB0.net
>>333

https://i.imgur.com/VLpGOaX.jpg

396 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:33:20.28 ID:ZdM6rk3wa.net
ダイヤ未満は雑魚言われてSellyだのAceuだの全く回してないやつのランク貼るの普通に謎だよな

397 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:36:12.61 ID:W3wPLFPB0.net
プラチナ4である事が問題なんじゃなく大真面目にやってプラチナ4であることが問題なんだよな
プロのサブ垢がプラチナ4なのはいいと思うけどプラチナ4で停滞してるやつってどこかしら障害あると思う

398 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:36:28.46 ID:ze36DFZ10.net
顔出し配信者の可愛い女ですらマスター帯いけるのにお前らは

399 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:37:00.85 ID:LZLizk1S0.net
P4は攻めすぎ 引くことを覚えろksってやつだよ

400 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:40:05.68 ID:qPpVs14ed.net
http
s://youtube.com/watch?v=wrQRCckwIMg

401 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:40:16.02 ID:ff+ryxUO0.net
ゲームとして遊んでるのに他人と比較して恥ずかしいって思うのが間違い
頑張ろうっていう後としになるならいいけどな

402 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:42:06.79 ID:1OA8+VkV0.net
ダウンとっても全く攻めないか脳死凸のどっちかしかいない
デスボに向かうのだけは俊足

403 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:45:15.41 ID:W3wPLFPB0.net
プラチナ4ってカジュアルでも1v1半分以上負けたりするからな……
同じ人間だと思わないかそもそも一緒に遊ばない方がいい

404 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:46:05.24 ID:FZ6x07JG0.net
本人たちは大真面目にキルムーヴ(笑)をしてるんだぞ
そしてスレに「雑魚野良2人がついてこないせいで負けたプギイイイイイ」って書いてるんだぞ

405 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:47:33.41 ID:y/eJJWOk0.net
だからプラチナ4の正体は女の子だって言ってるだろ
twich見てればわかる
老人や女の子に文句言ってて恥ずかしくないのか

406 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:54:27.49 ID:E/eJvZBZ0.net
>>396
だな
aceuに至ってはヴァロばっかやってるしそれらを貼るやつってアホなんだなって

日本のプロで社会人故に忙しくてランク回せてない人もプラチナだしな
ランクやる時間あってプラチナ帯とは訳が違う

407 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:54:56.15 ID:WNE20LbK0.net
>>333
ちーさんはここ一年毎日12時間くらいやってるからな

408 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 22:55:23.05 ID:W3wPLFPB0.net
>>396
>>397で言ったろ
プラチナであることじゃなくプラチナの実力であることが問題

409 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:00:34.49 ID:+AlagtSP0.net
>>402
わかるw

410 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:11:04.29 ID:hBuo57Sa0.net
まあキッズ脳が多いからな

411 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:15:29.57 ID:FW5yBQpE0.net
ダイヤ3からぼこられ続けるからカジュアルで練習してるけど対面おまえら強すぎまじかてねえわ

412 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:19:23.58 ID:zKkeJo8Rd.net
プラ4のサブ垢ダブハン爪痕めちゃくちゃいるけど全員雑魚なのはなにこれ

413 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:22:46.11 ID:E/eJvZBZ0.net
>>412
ブロンズでとったからでしょ

414 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:23:25.09 ID:x9eJaHNl0.net
>>412
カジュアルで雑魚狩りチャレンジ繰り返すだけで上手くなるわけじゃないし

415 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:23:32.93 ID:JyJWS9Et0.net
シーズン7ではまたマスティフケアパケかな…

416 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:24:30.29 ID:PPDli/T90.net
vの奴らはほんと羨ましい
プロや元プロ、プレマス当然のストリーマーとかからめちゃくちゃ色々とアドバイス貰えてるしコーチングもしてもらってるからなぁ
知識でいえばお前らより上だろうな

417 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:26:26.25 ID:WygqYB0Aa.net
ゆーてお前明日からVtuberやれって言われたらしたいか?

418 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:26:28.82 ID:JFFiKZNT0.net
平日昼間のマウント合戦見る感じ無職多そうだしおまえらもVtuberになったらいい

419 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:27:21.62 ID:GbFbw2cn0.net
マスティフ球抜けとか無理なんだけどこのゴミゲー

420 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:30:23.04 ID:UgO19PGw0.net
注意されても配信者の話をやめないガイジにVtuber嫉妬勢に24時間続くマウント
マウントは前からいたけどストリーマーキッズが加わって世紀末みたいなスレになったな

421 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:31:30.09 ID:gbKUJgru0.net
>>394
担当が一人いるとかすげー恵まれてんじゃん
owなんてaimガックガクの奴何百回通報しようが100%放置だぞ

422 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:32:39.33 ID:4MtjFxNSa.net
とうの昔から世紀末定期

423 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:33:15.38 ID:GbFbw2cn0.net
仕分け降りで俺JMがピン刺したしたのは平家の方
味方二人が降りたのは二階建ての方で俺死亡
これ俺悪いって思われてんのかな

424 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:33:18.13 ID:E/eJvZBZ0.net
>>417
どれだけ上手かろうが配信自体嫌だわ
職場にバレたら何言われるかわからんし

425 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:33:35.68 ID:JFFiKZNT0.net
無職がお前は障がい者だって言い合ってるんだからな
地獄だよ

426 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:33:47.45 ID:uIVcxpo90.net
>>420
ついでにだれも次スレを立てないくせに
配信者の話をしながら立てずに逃げたとか言い出すぞ

427 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:34:26.94 ID:jBtlqXFX0.net
こういう流れが一番便所の落書き感を実感する!!!

428 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:34:58.81 ID:4HEgRRUA0.net
>>424
上司からスパチャ貰えるぞ!

429 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:37:16.42 ID:hB9kZS5VM.net
プラチナが最底辺みたいに語られるけど菅ーよな
絶対時間足りんわ

430 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:37:23.91 ID:bkmndQaE0.net
>>423
お主、平家の者か!

431 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:41:58.46 ID:PFSHr70kd.net
プラ4の配信とか見てると単純に激弱なんだよな
カジュアルやゴールドで少し倒せてるからやたらと自信だけはあるけどクソ弱い
自信だけはあるから倒せると思って敵に突っ込んでピン連打しちゃう
頭が激弱

432 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:47:15.47 ID:oSl8ySRm0.net
ジャンプタワーで敵に直行してくプラ4見て流石に笑ってしまった
それはフォローできんわ

433 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:50:37.64 ID:4HEgRRUA0.net
P4「味方のカバーがおそい!!!」

434 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:53:49.49 ID:1OA8+VkV0.net
パッドのボルトくそつえーな

435 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:54:48.75 ID:aCxOOtFL0.net
3000ハンマー同士で組んでカジュアル回してイキってる固定キモすぎ
存在がグロ

436 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:55:21.72 ID:W3wPLFPB0.net
3000ハンマーじゃ3人集まっても勝てなさそう

437 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:55:25.18 ID:jBtlqXFX0.net
このスレ見てるとプラ4とか無価値のゴミ雑魚なんだって気になるから逆にどんどん自信喪失してくし戦闘に向かう気も無くなってくる
ゴミ雑魚が頑張っても勝てねえよなーって思いながら味方が行っちゃうから行くかーで勝ったり負けたり
でも勝っても自信つくわけでもなし負けたら余計に沈むしで詰みだわw

438 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:57:27.77 ID:aCxOOtFL0.net
スレ基準でものを考えるなよ
便乗して適当に煽ってるのがエアプや引退したKD0.03だったらどうすんだよ

439 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:58:17.05 ID:xnIsAGFw0.net
ストアの100パックってクナイ枠確定の500パックに換算されんのかな
されるんなら買うんだが

440 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:58:30.69 ID:hBuo57Sa0.net
いうてほとんどがエアプ子供部屋おじさんだから安心しろ
ゲームでしか他人に勝てない奴どころかゲームですら勝てない奴ばっかや

441 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 23:58:55.45 ID:PFSHr70kd.net
こういう場面では戦いに行こうというルールを自分で決めとけばいい
プラチナなら戦っては逃げる戦っては逃げるの練習したら普通に上がるよ
とにかく適切な場面で逃げるのが一番難しいからな

442 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:00:30.99 ID:TQlHxrO50.net
>>432
わろたw

443 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:01:52.41 ID:iInt2ctR0.net
プラ4叩かれてんのはここだけじゃないからな
ツイッターもTiktokも
もはやプラ4叩かれない場所ないからプラ4
は完全にゴミ

444 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:02:21.48 ID:Qi5zW7aI0.net
何の疑いも恥じらいもなく関西弁を使われると
マジモンのキッズ臭と負け惜しみ感が出てこっちの立場が弱くなるからやめてほしい

445 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:04:15.78 ID:RgFypT2U0.net
トゥイッターとかゴールドでも味方のロールに文句言う魔窟だぞ

446 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:04:46.82 ID:8uCMiKjG0.net
パスファまったく音が聞こえんことあるんだけどバグかな?
いくらなんでも

447 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:04:54.27 ID:mJYfDKxp0.net
301クラフトに入れるのほんとやめろや
ライトアモ誰も使わなくなるだろ

448 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:06:04.21 ID:q6w1DQyQM.net
通路ある方を平家、二階建てを源氏って名称にするか

449 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:06:15.31 ID:xYv94rwL0.net
最近始めたんだけどジブラルタルのシールドの使い所がわからないんだけど
どういうときにつかったらいいの?

450 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:08:06.39 ID:UVDitO150.net
>>449
射線を切りたい時
味方を蘇生する時
詰める時

451 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:08:15.60 ID:q6w1DQyQM.net
使いたい時に

452 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:08:15.93 ID:Qi5zW7aI0.net
>>436
3000ならカジュアルでなら他の固定に会わなければ普通に勝てるんじゃねえの
このガイジ連中って大半が野良かハンマー持ってないレベル帯で勝って当たり前のゲームして虚しくならねえのかな
せっかく固定組んでるのにランクマやらないなら虫踏みつぶして遊んでたほうがマシなんじゃねって思うわ

453 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:09:37.36 ID:314w5WA3d.net
スパレジェの確率くそだろ

454 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:09:42.70 ID:8HurXl7f0.net
降下もまともにできないガイジ多すぎない?
ずっとJMやんの疲れるんだが

455 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:10:48.97 ID:314w5WA3d.net
弱い奴がジャンプマスターやれ
それくらい出来ないでどうする、回ってきたら抜ける

456 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:14:49.81 ID:iInt2ctR0.net
>>452
3000ならランク行っても何も出来ないしょ
全員爪ダブ取ってから行くんじゃねえの知らんけど

457 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:15:40.20 ID:0ZXDp0120.net
>>449
漁るときにも使えるといいね

458 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:16:17.99 ID:XZ2mpiH3d.net
プラ4とか敵みたらとりあえず打つアホばっかでやべえ

459 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:16:55.59 ID:DXCji8Kpx.net
ローバがジャンマス譲らなかった…嘘だろ…

でもやっぱクソだったわ

460 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:21:55.89 ID:Q5igMwMA0.net
この時間帯のp4やべーわ頭とろけてる

461 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:23:05.28 ID:rkFSkXls0.net
ダイア3なるまではとりあえずフラグメントか仕分け降りときゃいいんだよ
過疎地で被るより全然いい

462 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:25:18.73 ID:314w5WA3d.net
マスター行くならランク分かるけど(´・ω・`)

463 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:25:34.84 ID:2aqef9y0d.net
p4はとにかく目の前の敵しか見えないからな
強い弱いじゃなくて本気で要領悪いアホ

464 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:27:07.01 ID:vP1okly8d.net
唐突にG7撃ち始めて漁夫に挟まれるのがP4

465 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:29:03.58 ID:DOdR+WZT0.net
カジュアルえぐい強さのがゴロゴロいるんだがどうなってんだ

466 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:33:22.75 ID:TM6RwP9Va.net
カジュアルマスターフルパで回すのキモチいいー

467 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:34:11.24 ID:m8lH5qsK0.net
>>461
俺は真面目に飛ぶけど、下手くそが脳死で飛ぶならスカイフックの方がいいと思うわ
最悪4パ被っても何一つ物資が取れないってことはない

フラグメントはもちろんだけど、仕分けとかガンガン移動し続けないと延々漁夫られるし

468 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:35:56.56 ID:9Mmy7uPQa.net
仕分けはフラグメントとかスカイフックに比べて一人アホがバカみたいな降り方するときついからな

469 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:39:53.66 ID:DXCji8Kpx.net
なんというかほんと我慢するゲームだな

470 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:40:32.52 ID:WxFUNuh20.net
もうやってる奴しか残ってないぞ
新規は消えた

471 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:43:25.73 ID:bPpIOw+A0.net
なんでプラ4って移動ピン無視して次エリア外の激戦区で撃ち合い始めんの?

472 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:45:14.34 ID:86Yu5ruka.net
初動で建物被っても射撃しなきゃ普通に逃げれるからな アーマーも武器もボロボロなのに撃たれたから撃ち返してるようじゃそら死ぬよ

473 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:50:16.20 ID:mJYfDKxp0.net
今期ランクマソロは完全にブラハンメタやね
味方が最低限逃げと篭城意識があればレヴウルト特攻隊がこない限り上位安定し続けた
サービス開始から調整され続けてよくぞここまで
>>469
バトロワだし当然っちゃ当然ではある

474 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:50:36.13 ID:FVYdLtdB0.net
引き際分からない奴が死ぬゲーム
一旦引いてから漁夫するだけで勝てるゲーム

475 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:51:54.82 ID:dlGdLe7t0.net
ブラハはヘイト買いすぎてやり辛い
味方がデコイエスケープ兼主神ガイジになってくれるのが一番いい

476 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:59:27.21 ID:BpltBgkj0.net
ランクでウルト使って全速力で逃げるブラハ君すこ
誰も追えんw

477 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 00:59:45.12 ID:Dw2ygdvA0.net
ウルト中ハーハーうるさいくらいだな欠点は

478 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 01:03:42.69 ID:8HurXl7f0.net
ブラハ使ってるくせにアビリティ使わん奴結構な頻度で見かけるけど脳みそついてんのか?

479 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 01:06:08.48 ID:xVHdEboZ0.net
ここまで全員プラ4の発言
誰しも心にプラ4の醜い心を飼っている

480 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 01:06:35.36 ID:gyMPJhzIa.net
エバ8のオート今期になって突然当たるようになったんだけど何か変わったんかな
紫ボルトつけたエバ8なら近接何がきても、まず負けないわ

481 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 01:16:46.67 ID:zyjnjiob0.net
ブラハで促進剤集めて強い友達呼んでスキャンしまくるのがランクマ最強やぞ

482 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 01:24:16.87 ID:6G4yWUG30.net
最近ずっとゲーム中にエンター押してもチャットでてこなくてできないんだが
このバグどうやって直す?
ピック画面、ロビー画面はチャットできる

483 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 01:24:17.37 ID:6G4yWUG30.net
最近ずっとゲーム中にエンター押してもチャットでてこなくてできないんだが
このバグどうやって直す?
ピック画面、ロビー画面はチャットできる

484 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 01:26:57.52 ID:HqvrM4Pp0.net
それテンキーのエンター押してね?

485 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 01:32:54.61 ID:i+MtDCt70.net
ポイント盛れてないと何が正しいか全然分からなくなってくるな
立ち位置やポジションから始まり使用武器や使用キャラまで全て「これでいいのかな」がつきまとう
ダンコたる決意ができねーから更に負ける

486 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 01:36:00.50 ID:Dw2ygdvA0.net
大事なのはファーストコンタクト

487 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 01:37:54.78 ID:N7vrObXv0.net
感度変えたらめちゃくちゃ当たるようになってビビったわ

488 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 01:47:29.67 ID:DOdR+WZT0.net
>>487
最初だけだぞ。

489 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 01:47:53.98 ID:FVYdLtdB0.net
味方が弱いなら全部できるブラハが強いのは当たり前
移動も索敵も1人でやれば早い

490 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 01:49:32.90 ID:gt07Y1Q0p.net
ブラハのスキャンとかデジスコとか見辛くて嫌い

491 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 01:59:10.73 ID:zyjnjiob0.net
ブラハ味方見捨てて走り去るのも強いからな

492 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 02:00:21.32 ID:NhduEiO30.net
R301をクラフトに入れるな潰すぞ

493 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 02:02:15.07 ID:6G4yWUG30.net
>>484
ピック画面、ロビー画面はできるいうとるやろがい
反応薄いってことは俺だけなのか
再インスコしてみるか

494 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 02:06:25.81 ID:QswAyhc+0.net
301クラフトだとライトアモ武器が使いものにならんよな

495 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 02:15:44.27 ID:+Fe1cdYR0.net
ブラハはウルト中にレヴウルトの見分けつかないのやめて欲しい

496 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 02:26:22.89 ID:zyjnjiob0.net
最強キャラに少しくらい弱点はあるべきやろ

497 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 02:46:26.68 ID:qC4skuIR0.net
ジャンマス譲渡してから指定してくるやつまじで意味わからん
怖いわ

498 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 02:49:09.01 ID:EXdbunvT0.net
皇太子とかだろ

499 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 03:07:07.17 ID:oebFr9YRd.net
このゲームやっぱダイヤ4が一番楽しいな
雑魚のプラ4狩れるし味方にイラつくこともない
プレマス帯は配信者のゴースティングできるのはいいけど

500 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 03:24:15.05 ID:MX/0YXoq0.net
>>494
オルタREはともかくG7とp20は強いだろ
フレンドのプレデターニートが頻繁に投稿してるTwitterのクリップみてるとほぼ確実にG7持ってるわ
あんま仲良く無いから理由は聞いてないけど見てるとG7が最強なんじゃないかと錯覚するほどだ

501 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 03:24:39.75 ID:UO+AJg6m0.net
なんかモードが定期的に勝手に危険武装に切り替わるんだけどバグってるのか?

502 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 03:27:29.28 ID:i+MtDCt70.net
g7やp2020は弾消費控えめだから、敵箱から弾取れないっていうデメリットもマシな方よね
まぁg7全然当てられないから持てないけど・・・

503 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 03:29:40.49 ID:kdCvYeNy0.net
>>501
あまりの過疎でマッチングしないから勝手になる

504 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 03:32:53.86 ID:aVZCQ/3Z0.net
G7やたらと持ってるとかPS4勢か?

505 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 03:33:10.11 ID:sdAEGot60.net
俺一人で二人倒してあと一人も半分以上削ったのに
なんでそいつに味方二人がかりでやって負けてんだよ
いないのと同じじゃねーか

506 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 03:35:15.75 ID:GzRbvBuBM.net
ダイア3で開幕特攻死楽しい
たまにガチギレマンいるからやめらんね〜

507 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 03:42:19.41 ID:6gljyOAS0.net
対して実力ないから、ダイヤIVでプラチナ帯の減りが遅い環境をRP気にせずプレイするの楽しいわ
カジュアル減り早すぎだし

508 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 03:49:14.24 ID:hbnRLl2J0.net
野良専だったけどダイヤ4からずっと上げられなくてたまたまPT組める人見つけてやったらあっさりダイヤ3まで上げられたわ
野良でダイヤやれる人凄すぎだろ

509 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 03:57:19.84 ID:cU95fC5/M.net
ダイヤ4が一番楽しいはガチ
満員電車で自分だけちんこ丸出しのような開放感

510 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 03:58:15.90 ID:UO+AJg6m0.net
うわ露骨なチーミングだわ
深夜にカジュアルでチーミングとかもう死んだほうがいいだろ

511 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:02:30.78 ID:D4TAxrux0.net
うわさのダイヤ3にやっとこれたのでさくっと4に落とされてきます!!!

512 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:03:25.28 ID:HqvrM4Pp0.net
単芝ソロマスターはもう諦めたのか?
https://tracker.gg/apex/profile/origin/OMR5000/overview

513 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:10:51.79 ID:n833Nnd30.net
0ポインツなのに僻地に降りてられっかよ
激戦区行くやで〜

514 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:11:22.03 ID:D4TAxrux0.net
全然敵と会わんでウロウロして終わったwww
ダイヤ4ただいま

515 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:11:49.35 ID:86Yu5ruka.net
諦めてなくてもかなり厳しいペース スプリット終盤はフルパでギリマスターレベルがほとんど離脱してるからプレデター狙いの猛者率がかなり高くなるぞ

516 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:15:04.19 ID:t4mDEgD/0.net
なんかゴールド帯はシルバー3のダブハンとかlv20の2桁キルとかが大量沸きしてるな

517 :Gリーダー :2020/09/22(火) 04:24:45.83 ID:aQi20+4y0.net
カジュアルマジでゴミなんだけど
プラW張り付きゲェジの俺がなぜかダブハン爪痕プレデターとしか当たらない
味方はバナー初期のゴミばかり
普通に考えておかしいわ
いくら0ダメで即死しても毎回的にくるダブハンプレデター
ゴミすぎてマウス叩き壊したわ
チーターまみれ以上にゲームにならないんだけど
毎回毎回降りて即死か過疎地降りられれば永遠と散歩して最後突っ込んで即死
ファーム遅い味方の時点で雑魚ガイジ確定だし本当に時間の無駄
一人でダブ爪含むpt相手に二枚もってくなんて不可能だしガイジが一人ずつ突っ込んで死んで終わり
本当に終わってるゲームだわ

518 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:30:48.39 ID:UVDitO150.net
深夜で人少ないから仕方ないだろ
ゴールデンタイムにやれ

519 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:31:28.46 ID:oOHMR3hT0.net
スキルマッチとか機能してないからな
頑なに否定するやついるけど

520 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:32:23.21 ID:aQi20+4y0.net
kd1超えてない縦ハンすら持ってないゴミの俺が毎回毎回プレデター軌道とやらされるのはおかしいだろ
死ねよゴミゲーがよ

521 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:33:45.70 ID:gt07Y1Q0p.net
どうせ張り付きならランクマやればいいのでは?

522 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:35:07.67 ID:aQi20+4y0.net
じわじわポイント増えてくから逆にだるいんだよランク

523 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:35:51.90 ID:8HurXl7f0.net
ランク放置してたからゴールド帯で適当にオクタン使って敵に突っ込んでいたらダブハン爪痕取れてワロタ
今の時期ゴールド帯チンカスしかおらんね
ダブハン爪痕目指す人はおすすめ

524 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:35:56.44 ID:t4mDEgD/0.net
ランクマもこの時間チートでやべぇからな
見てたらマジで壁の向こうに照準合わせてなんか追っかけてるやつ多い

525 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:35:58.20 ID:D4TAxrux0.net
よっしゃ3にもどって来たぜ
しばらくはこうやって4に落ちたり3ねばったりして遊ぶわw

526 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:35:59.56 ID:aQi20+4y0.net
なあこのゲームガチの初心者はどこに生息してるんだ?
こんなフルパ爪痕にかられるだけのゴミゲーを普通に楽しんでるのか?

527 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:37:52.96 ID:D4TAxrux0.net
>>526
言うてプラ4張り付きでカジュが毎回プレデター軌道で嫌ならランクの方が絶対いくね?ティア差で会わないんだから

528 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:38:20.29 ID:GVjaBjkla.net
逆にガチで聞きたいんだが初心者がいるとか本気で思ってんのかこんなゲームに

529 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:40:20.91 ID:aQi20+4y0.net
ランクはかくれんぼする時間が長すぎてテンポが悪い
敵は雑魚なんだけど

530 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:40:22.69 ID:wr43tm5C0.net
たまにプレイ中デスクトップに戻されるんだが何だろう

APEXのタスクは閉じてないし普通に再開は出来るがかなり厄介

531 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:41:22.43 ID:8HurXl7f0.net
カジュアルガイジしかおらんわ
シルバー帯の方がチームで行動してくれるわ

532 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:42:50.83 ID:UVDitO150.net
プラ4張り付きでランクは敵が雑魚は面白すぎるからやめろ

533 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:44:35.58 ID:aQi20+4y0.net
>>532
カジュアルのダブハンプレデターよりは雑魚だろ
ガイジかお前

534 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:47:27.58 ID:UVDitO150.net
>>533
勝てない相手を雑魚呼ばわりwww

535 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:48:39.32 ID:iInt2ctR0.net
カジュアルは味方のバナーみて弱そうならさっさと抜けた方がいい

536 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:49:19.77 ID:D4TAxrux0.net
>>530
AltでスラしながらTabでアイテム開こうとしてんじゃね?

>>529
どっちがすきかって問題だから、2択でプレデター軌道選んでるならしゃーないねどんまい
ランクでタンクかパスでがんがん引っ張ってキルムーブでうまいことかくれんぼ回避出来れば快適になるかもよ

537 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:52:03.94 ID:UO+AJg6m0.net
カジュアルは2人開始とかでも即抜けしていい
3人いてなんぼのゲームで開幕からハンデ背負って始めさせんな糞運営

538 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:53:36.75 ID:aQi20+4y0.net
>>534
は????????????プラ帯はダウン取れるが??????
ガイジかな

539 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:55:29.59 ID:yUFVQ21f0.net
早朝はイキリガイジしかいないな

540 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 04:55:58.58 ID:aVZCQ/3Z0.net
プラ4張り付きで自分がヤバいこと自覚してるのにプラチナ帯で真面目にやってる撃ち合いすら君よりうまい人達を雑魚呼ばわりはやめよう

541 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:00:31.68 ID:aQi20+4y0.net
だからカジュアルのダブハン爪痕プレデターに比べたら雑魚ってのは事実だろ?
文盲か?

542 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:01:04.09 ID:aQi20+4y0.net
俺みたいな手帳持ちじゃなければ真面目にやってりゃプラWなんかにはりつかねーだろ

543 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:01:10.26 ID:jmphbhcV0.net
プラ4はLOLゴルシル帯みたいな動物園感あるねいつも
本当に面白い

544 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:03:28.23 ID:t4mDEgD/0.net
流石にそんなにキレることなくない?どしたん

545 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:03:47.85 ID:D4TAxrux0.net
>>542
指系の手帳?

546 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:04:05.91 ID:+Hqo7gZW0.net
プラ4でもゴールドよりは全然動きはましだし
カジュアルでプラチナバッジ付けても全然強そうに見えるから
なめんなよ根暗オタク

547 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:04:10.54 ID:GVjaBjkla.net
やーい
ク ソ ザ コ wwwwwwwwww

548 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:04:15.42 ID:iInt2ctR0.net
野良カジュには想像を絶する弱さのやつがいっぱいいるからな
1v1ほぼ負ける障害者とか5千キルだとかで2500ハンマーのただただ悲しすぎる奴とかトラッカーで試合回数>キル数のやつとか
女の子なのかなんなのか知らないけど4000限定募集で引くハズレの奴より圧倒的に弱い奴が殆ど
あの層はこのゲーム楽しめるレベルに達してないだろうし何が楽しくてやってるのか理解出来ないレベル
あいつらこそ本当の意味でプレデターだよ
地球外生命体なんだろう

549 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:04:39.89 ID:aQi20+4y0.net
>>544
本気でうまくなりたいのに真面目にやってるのにカジュアルで一生即死するだけのモブ役を何か月もやらされて頭がおかしくなった

550 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:05:23.98 ID:aQi20+4y0.net
>>548
正論
普通俺みたいに精神崩壊して弱い奴は続けることができないはず
2500しか持ってない俺が言うんだから間違いない

551 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:05:28.79 ID:DHFbqH/z0.net
プレイしてても実感するくらいガガイしかいないからな早朝は、ガイジの発生が丁度いい潮時になる

552 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:06:18.65 ID:t4mDEgD/0.net
なんつーか連休でもないと遭遇しない世界だけど割と闇感じるもんだな

553 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:07:27.41 ID:aQi20+4y0.net
発達だからゲームすらまともにできないwwwwwwwwwwwwww

554 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:08:24.61 ID:GVjaBjkla.net
ファーwwwwwwwwwwwwww

555 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:09:04.15 ID:D4TAxrux0.net
>>553
とりあえずカジュいくのやめてがんばってこ

556 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:10:04.57 ID:iInt2ctR0.net
>>550
多分お前は俺が思う理解不能なレベルで弱いプレイヤーなんだろうけどなんでそんなに弱いの?
アーマーも武器もある状態なのに目を離したら撃ち合ってすぐ負けたりしてるみたいだけど
4000募集で来る人は1v1基本勝つのになんでお前は負けるんだ??

557 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:10:45.94 ID:aQi20+4y0.net
また味方に煽られたああああああああああwwwww
LOLじゃねーしねガイジwwwwwwwwwwww
味方の1万切るのゴミプレデターが撃ち合い負けた瞬間回線切ってデスボになってる池沼だったのが悪いんだろ猿

558 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:11:16.75 ID:aQi20+4y0.net
>>556
答え出てるじゃん
4000盛ってる奴が1VS1基本かつからだろ
バカかお前

559 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:12:29.74 ID:iInt2ctR0.net
>>558
敵が4000持ってない場合あるでしょ
それなのに負けたりしてるよね なんで?
4000相手でも気合と根性で勝てるはずなのに何で負けるんだ?

560 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:12:36.79 ID:aQi20+4y0.net
ツイッターで発狂してるわ毎日

561 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:12:58.91 ID:aQi20+4y0.net
気合と根性で4000相手に勝てるわけないだろ2500が
すこし考えれば理解できるだろ

562 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:15:01.26 ID:iInt2ctR0.net
俺が2500しか無かった頃は気合と根性で4000持ちを倒して死体撃ちしたもんだけどなあ そうしてりゃ4000もそのうち取れるのに
単純に根性足りてねえんだよ雑魚がよ

563 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:16:28.52 ID:8HurXl7f0.net
高所とって身体の一部を障害物で隠しながら撃つのを意識するとマジで撃ち合い勝ちやすくなるぞ

564 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:17:12.66 ID:GVjaBjkla.net
根性うんちゲーミングwwwwwww
ガイジに精神論を解いてドヤ顔絶頂射精wwwwwww
うおおおおおお今こそ人生の頂点を極めし時だぁぁぁぁぁ

565 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:17:42.42 ID:KuDaGpWWr.net
また、id真っ赤のカスがイキってるのかw
早よ病院行って社会復帰しろかす

566 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:17:51.65 ID:iInt2ctR0.net
カジュアルはマジで根性だよ
俺とフレンドは気合と根性で爪痕4000取っただけでカジュアル1試合1試合気合い入れて臨んでる
バッジじゃなくて大事なのは根性
根性で勝て

567 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:18:28.19 ID:aQi20+4y0.net
>>562
お前もそういう時代がちゃんとあったんだな
そこらへんのイキリとは違うようだな

568 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:19:37.93 ID:0ZXDp0120.net
意識しない方がキルとかダメージ取れやすくね

569 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:20:58.08 ID:iInt2ctR0.net
結局プレデターに狩られるのもハンマー無しの雑魚に狩られんのも根性無いヘタレなのが原因
俺はApex始めたてで2000すら持ってないヘッポコの頃も根性でパワフルに敵倒してたからKPM2は下らなかった

570 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:21:42.62 ID:8HurXl7f0.net
>>568
それはある
初めて4000とった時体感2500ぐらいだったからおったまげた

571 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:23:12.34 ID:iInt2ctR0.net
分かったら今すぐ気合い入れてカジュアル回せ
気合い入れてやれば今日中に20kill4000取れるはず
取れないならただの根性無しってだけ

572 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:24:09.49 ID:UVDitO150.net
アニマル浜口かよ

573 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:25:07.53 ID:8HurXl7f0.net
気合いだ!気合いだ!気合いだーーッ!!!!

574 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:29:09.17 ID:aQi20+4y0.net
kd1ないんだけどw

kpm?
激戦区降りてスマブラして即死繰り返せばそれくらいになるのか?

575 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:31:06.66 ID:iInt2ctR0.net
>>574
KPM=キルパーマッチ
キル数/試合回数
これが低いやつはヘタレ
2500ハンマーで現状1以下だろうが気合い入れてやれば3は行くはず
行かないなら気合い足りてない

576 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:35:28.10 ID:iInt2ctR0.net
俺はカジュアルだろうと爪ダブやマスターの仲間達とガチ報告し合って毎試合全力投球本気モードでキルムしてるんだぞ
爪ダブマスターだから強いんじゃなく根性あるから自然に爪ダブマスターになる
弱いのは心が弱い証

577 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:35:28.82 ID:CUQpCMpD0.net
>>574
養分

578 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:37:39.50 ID:DHFbqH/z0.net
浜口ニキ朝一にしてはそこそこユーモラスで評価する

579 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:39:47.31 ID:VDZ3xwI00.net
フルパでカジュアル回してる時点でランクから逃げてるだけじゃんw

580 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:39:52.79 ID:rx6/nhlY0.net
んーボイチャすればラストとかどのキャラ全員で倒すって指示してけば順番に狙ってけるんだろうなぁって決勝戦でなったわ

581 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:47:00.89 ID:w1y0IJGd0.net
プレデター帯に巻き込まれて味方がチーターっぽいのにやられてボイチャでなんか英語喋ってるけどわからんしなんとか逃げ切って安置で芋ってたらブラハのスキャン飛んできてやられた。相手プレデター300位くらいのフルパだし当て感おかしくねってイチャモンつけて観戦してたんだけど最後味方を倒したチーター疑惑のやつらが勝った。
ポイントプラスにはなったけどもっとくれよ

582 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:51:14.92 ID:B3/0O2aSM.net
プレマス20人ダイヤ35人プラチナ4人ゴールド1人みたいなマッチ多い
足りない分の数合わせだろうけどゴミ掴まされる野良ダイヤかわいそ

583 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:51:56.48 ID:aQi20+4y0.net
フルパダブ爪部隊カジュアルから出ていけ死ねよゴミ

584 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:53:37.96 ID:swcjq8xT0.net
今朝もデュオとあたってシールド削れて要請してるのにセルの一つもくれないまま延々と引き回された
相棒に装備させたかった紫アーマーをピン出しと同時に俺が拾ったのが気に入らなかったらしい

585 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:54:43.06 ID:dlGdLe7t0.net
つーかデュオっているの?
フルパがそうじゃないかでよくね?

586 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:56:12.40 ID:3DDUSSip0.net
3行くのは野良だとかなり厳しいが1割って満足してる奴はどうぞ野良で遊んでてくれって感じだ
野良でやる分にはマッチしても我慢するけどフルパには絶対入れたくない

587 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:58:07.55 ID:SNl4zXw40.net
これは本当に人のこと言えないんだけど
パッドの練習始めたついでにサブ垢作ったので
初心者帯カジュアルに潜ってみたらスマーフ多すぎて草生えた

それはそうとパッド難しいな
ビタビタに張り付くわけじゃないからアシストに甘えてもまず当たらん
アシスト込みの精密な操作ができんわ

588 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 05:59:02.88 ID:aQi20+4y0.net
ゲームで一番きついのは初心者抜けてから上級者になるまでのひたすら無意味にかられ続ける期間

589 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 06:01:12.05 ID:3DDUSSip0.net
>>588
無意味に狩られてる間は初心者でしかねえわ

590 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 06:01:19.55 ID:8HurXl7f0.net
>>587
フリークやエイムリングつけるのオススメやで

591 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 06:10:03.32 ID:w1y0IJGd0.net
チーターまた増えたしスプリット2も最初からチーターいそうだな。

592 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 06:13:57.15 ID:VDZ3xwI00.net
元格ゲ勢としては初めは無差別でボコられるもんだろとしか思わんけど
最近のゲーマーはおんなじくらいでやらせろ気持ちよく敵倒させろってうるせえよなw
BOTでも狩ってろやマジでw

593 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 06:14:45.37 ID:VDZ3xwI00.net
しかも同じくらいって絶対同じくらいじゃないからなw
自分がそこそこ倒せるくらい=イロレーティングで行ったら200くらい下の奴w

594 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 06:20:09.93 ID:w1y0IJGd0.net
padは振り向き3センチ、みたいなのが完全に感覚だし感度上げないと後ろ向くの遅い、速くすると普段のエイム合わない、加速切りたいけど後ろ見るために仕方なく加速入れるみたいな何かしら犠牲にしないといけないからなあ。fps初めてとかプラチナまでいけないとかじゃないならマウスでいいと思うけどな

595 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 06:27:29.67 ID:XsAZevqX0.net
>>593
格ゲーマーはその辺良く分かってるんだなw

596 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 06:33:49.47 ID:n833Nnd30.net
301よりフラットラインのが遠近中普通に強いわ
301もう持たん

597 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 06:43:25.97 ID:m8aII8BKa.net
おれFPS歴50年だけど…

598 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 07:05:36.84 ID:TQlHxrO50.net
>>587
マジか。マウキーに限界感じてpad移行しようと思ってたけど辞めとくかな。。

599 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 07:15:08.52 ID:o4+28vKeM.net
いやマスティフ持てよ

600 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 07:17:39.35 ID:m8aII8BKa.net
301とかレレレできない時点でおやつだわ

601 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 07:28:26.59 ID:vP1okly8d.net
今シーズンマスティフ所持率100%近いからな

602 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 07:30:08.87 ID:qMMi1SRH0.net
今期野良ダイヤ行くの無理だわ
隠れんぼしてるわけじゃないしなにが違うんだ

603 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 07:41:06.72 ID:hMgyn7hR0.net
プラ4はただ相手陣に突っ込むのが戦いだと思ってるからな
働きアリみたいにせっせと物資集めたあとに敵が居たら場所考えずにノックさせない弾を撃ちまくる
安置外で戦闘初めて、エリアを見てないからいつもリングに追われ、降下も観てないから敵の居そうなルートに突っ込む
相手より先に安置取るってことがどれだけランクに取って重要か理解してないし、挙句相手に物資と進化を提供するLOLのミニオンみたいなプレイしといて「?」とか言った日には乾いた笑いが出る
無敵の人だからバナー回収しないと灰色になった瞬間切断かますタイプもたくさん居るしな、なんで敵見つけても即座に撃たないのかとか考えたことも無いんだろう

604 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 07:52:39.93 ID:O/yyVOHQa.net
プラチナから中距離線出来ないと話にならんな、逃げ上げしてきた奴らキツいだろ?あーAPEX始めて一ヶ月かープラチナ抜けれなかったわ、ヘム結構使うやついる?

605 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 07:54:41.14 ID:HaoV7RnS0.net
撃ち合い勝てないのに無駄にリング背に戦って撃たれまくるプロレスラー多すぎる
有利ポジとって一方的にいじめようぜ

606 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:09:19.48 ID:Dw2ygdvA0.net
プラ帯は時々数分前に撃ち合ってたやつがリングで死んでポイント入ったりするしな・・・

607 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:32:13.49 ID:m8aII8BKa.net
おまいらBGMなんにしてる?クリスマスのホリデーにしてんだけど

608 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:36:56.11 ID:KmXyjWDv0.net
ゲーミングPC買ったばかりでエーペする時CPU温度80度近くなるんだけど買ったばっかりでそんなことある?

609 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:39:18.21 ID:O/yyVOHQa.net
>>608
CPU何?

610 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:40:58.08 ID:+oXf5Bc/M.net
多分BTOでi9で空冷だろ?
そんなもんだぞ

611 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:45:24.19 ID:KmXyjWDv0.net
>>609
Intel Core i7 10700F @2.90GHz Comet Lake 14nmだす

612 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:45:25.19 ID:TQlHxrO50.net
>>608
俺もそうだったけど、気にするな

613 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:46:07.82 ID:0ZXDp0120.net
>>608
焼肉出来るやんけ

614 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:48:57.97 ID:hMgyn7hR0.net
シーズン5までワールドエッジがマジで嫌いだったけどキンキャニの物資の少なさに比べりゃマシかなとか思えてきたわ
キンキャニは小屋みたいなのもっと増やしてアイテム設置してほしい

615 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:51:15.09 ID:KmXyjWDv0.net
>>612
せっかく買ったのにパソコン選び間違えたのか不安になる初心者ですから

616 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:56:01.06 ID:y+/EzSd+0.net
>>295
ライフラインがファーストダウンじゃなくて
プラチナ4の使うライフラインが大体ファーストダウンの間違です

617 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:57:54.31 ID:s6Rk87Bd0.net
別にライフラだろうとレイスだろうとプラ4はファーストダウンだから

618 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:58:34.77 ID:yjtHlZZW0.net
ライフラはウルトがカスすぎてなぁ
パッシブは最強クラスだけど

619 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 08:59:10.45 ID:XK6+evpld.net
タボチャ降らせるからまあ

620 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:11:41.35 ID:s6Rk87Bd0.net
ライフラは特性のレプリケーターを降らせればどうか
タボチャデジスコシールドetcが作れる感じ

621 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:14:22.78 ID:gLY7hDi1M.net
なんとか滑り込みダイヤきたけどランク後半怪しいやつ増えすぎでしょ
ハイドにピンポイントで近づいてくるやつとかブラハでまだスキャン前なのにこっち直進してきて目前でスキャンみたいなのさぁ

622 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:27:00.90 ID:VDZ3xwI00.net
中終盤ならハイドポイントある程度決まってるからフルパ連中は潰しに巡回に来たりするなw
序盤ならもぞもぞ動いてたとかでなければ黒だなw

623 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:27:02.02 ID:oOHMR3hT0.net
P4バッジ戦績無しレイスが最大級のゴミって結論出てるから

624 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:30:22.91 ID:Dw2ygdvA0.net
ブラハに痕跡見られたらスキャンなしでも想像以上にバレるからな

625 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:30:37.76 ID:3NhsV2Hk0.net
まぁ
この時期のプラチナ4はもう動物園だしなw

626 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:31:58.15 ID:yjtHlZZW0.net
一番味方に来て欲しくないのは逃げ腰だな
時点で猪

627 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:32:40.75 ID:eZCkEFzca.net
キルポMAXになるまで8割HSみたいなやつも見たことあるし何も信じられんな
前と違うのはほとんど中華ネームだったけど今は日本人臭いのがかなり増えたことか

628 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:33:30.83 ID:TQlHxrO50.net
>>626
わかるわ。逃げて逃げて0キルが1番しょうもない

629 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:35:11.80 ID:3NhsV2Hk0.net
結局どこでキルポ稼ぐかだしな
一生かくれんぼマンはホント笑うわ

630 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:38:41.22 ID:HqvrM4Pp0.net
ポイント盛るだけなら序中盤で1回漁夫れたら最後までハイドしたいけどな

631 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:40:47.89 ID:Dw2ygdvA0.net
今ってみんな進化だから終盤青アーマーなんか着てたらプッシュも強いんだよな

632 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:40:48.06 ID:co8kSHBv0.net
>>608
そのうち火事になるよ
当たりPCおめでとう

633 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:46:37.84 ID:yP6ttnsea.net
中盤見通しのいいところでちょっと撃ってすぐ片付かなさそうならほぼ100%漁夫来るから逃げたいんだけどこれすら逃げ腰って思われんの?

634 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:51:32.37 ID:HqvrM4Pp0.net
単芝つえー マスター行ったなこりゃ
ってか本当にソロでやってんのか?

635 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:55:16.05 ID:TQlHxrO50.net
>>631
そうだよ。どうせ最後まで残っても狩られて終わりや

636 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:56:31.39 ID:TQlHxrO50.net
>>633
それは立ち回りだ。逃げ腰はちょっと撃たれただけで背を向けたり、ダウン取ったのに押せないような人だよ

637 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 09:58:20.72 ID:rRl4dzzmK.net
>>596
普通に301の方が遠中近安定してるんやが
フラットラインてブレ強くて弾もバラけやすいわのカス仕様やん
サイト覗かない腰だめ撃ちした時とか壊滅的やぞ

638 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:00:04.92 ID:0ut41UTK0.net
遠距離301>フラトラは間違いない
近距離に近くなるにつれてフラトラ>になるけど

639 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:00:32.02 ID:sd/IXS6Ga.net
面白そうって興味持ってるんだけどこのゲームって聴覚障害あってもできる?

640 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:00:41.31 ID:bPpIOw+A0.net
スタビは伊達じゃない

641 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:01:07.15 ID:bPpIOw+A0.net
>>639
程度によるだろうけどなんとなく遊ぶなら全然

642 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:03:18.56 ID:oOHMR3hT0.net
承認欲求満たす為に高級チートに手を出すのはよくある話

643 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:05:02.94 ID:nYKrpsZ+M.net
目の前でやってて両方ダウンや長引いてるのに行かないのは逃げ腰
3vs3で長引いてるのに痺れる切らして突っ込むのは脳死凸

644 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:05:59.75 ID:ExxypQV40.net
>>639 マスタープレデターはきついだろうけどダイヤにあげるくらいならできる

645 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:10:34.44 ID:PhR1ll58M.net
俺にレイスやらせるのやめろ
ただp4duoのブラハレイスがSR持ってきてるのみて震えたから俺がレイス引き受けるわ

646 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:12:06.20 ID:TQlHxrO50.net
>>643
相手弱かったら脳死凸効くんだけどな、ひるむから

647 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:13:08.41 ID:PhR1ll58M.net
>>618
シールドがないアーマーがゴミな時はかなり有能
野良だと物資分けてくれる野良なんてほとんどいないからゴミとまではいかないんじゃね

648 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:15:54.84 ID:6gljyOAS0.net
今シーズンもとりあえずダイヤ行けたけど、ブラハ多すぎてハイドが全く許されないのがほんときつい

649 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:17:01.72 ID:TQlHxrO50.net
>>645
ワロタ

650 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:23:20.39 ID:B3/0O2aSM.net
単芝間に合わなそうだからってrakyさんところで仲間集めてない?

651 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:26:02.48 ID:gGSvu5Ii0.net
レイスなので絶対SGとSMGとウィングマンしか持ちませんのアホよりSRかARで中距離応戦してくれるほうがええわ
アーマー白なのに頑なに武器選択変えないやついるけど真っ先にダウンして運わりーとか言ってるのいるんだわ

652 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:27:12.68 ID:HqvrM4Pp0.net
>>650
やっぱりフルパに手出してるよな?
頻繁に名前変えてるのも謎だしとてもじゃないがこれがプレマス帯ソロの戦績には見えない
ソロマスター普通に応援してたのにガッカリだわ
https://imgur.com/a/QnfXRaQ
https://tracker.gg/apex/profile/origin/OMR5000/matches

653 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:27:27.19 ID:rRl4dzzmK.net
序盤で装備も整わない内に敵チームにやたら単独で突っ込んで戦い仕掛けたがる脳筋猪ついてけんわ
大概そういうのってレイスやパス使いなのが多かったし今でも多いから自分のチームにレイスやパス入った時は警戒する

654 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:27:59.81 ID:PhR1ll58M.net
>>602
ダイヤまでは戦わなくてもなれるから引く判断と安置意識してるかしてないかだと思うわ
ダイヤになったらキル取っていかないとマイナスになるから漁父狙いまくるけど

655 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:29:52.60 ID:r3MXlE9D0.net
単芝あんだけでかい口叩いてギブアップかよw
情けねえなw

656 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:32:38.87 ID:w/j7iptA0.net
単芝はやってるよ。間違いない

657 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:32:44.09 ID:RrjITX040.net
www.twitch.tv/dasoku_aniki
蛇足の兄貴応援してあげて(T_T)

658 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:33:45.52 ID:gGSvu5Ii0.net
単芝あんだけ煽っておいて口だけプレデターの雑魚だったんか
おまけに名前も頻繁に変えてフルパでメンバーコロコロ変える=他力本願のカスってことだ
それをソロって偽ってたとかみじめすぎるだろ

659 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:36:33.31 ID:w/j7iptA0.net
名前変えてる=やましいことしている

660 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:39:38.76 ID:oOHMR3hT0.net
いやーこの時間のp4ほんとゴミカスだな
と思ったけどp4がマシだったことないわ

661 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:42:17.62 ID:gGSvu5Ii0.net
プラ4に限らずダイヤ4もゴールド4もカス行動するよ失うもんないからな

662 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:42:30.78 ID:1DIkFQee0.net
カジュアルは別だけどランクの脳死凸ってほぼほぼ底辺張り付きだろうな
動きがゴミで即死するだけならまだマシな方で性格までゴミだからもう手の施しようがない
底辺張り付きは真面目にやってるやつ皆無よまじで

663 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:45:17.86 ID:C9Wpc3Ck0.net
ダブハンとったことないけどとるならランクとカジュアルどっちがとりやすい?ランクはダイヤ4です

664 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:47:23.56 ID:3NhsV2Hk0.net
まぁ
無敵だしな
何言ってもムダよw

665 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:48:16.47 ID:gGSvu5Ii0.net
フルパでランクやってARSRもってしこしこダメージ稼いでダウンしたやつは絶対とどめいれる
少しでも不利に感じたら即逃げ繰り返して最後までやってりゃ30004000はいけんじゃねーかな
カジュアルは減るの早すぎてそもそも無理じゃね

666 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:48:31.44 ID:vucvL0/C0.net
チャンピオン取ったやつって絶対死体撃ちしてるよな
チャンピオンに負けた試合はほぼ死体撃ちされてるわ

667 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:57:50.39 ID:BpltBgkj0.net
ダイヤ4だけど味方にダイヤ1とか来たらアツイ
徹底的にクソプして足引っ張っるようにしてるわ

668 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 10:58:14.25 ID:TQlHxrO50.net
>>657
ワロタ

669 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:03:21.94 ID:NJBBE4TaM.net
安置向かっている最中に味方がカウントダウンの床動かし始めて無事安置内の敵にバレて全滅したわ
ダイヤ帯何だけどなんこれ

670 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:05:53.84 ID:TQlHxrO50.net
>>669
ワロタ

671 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:07:04.58 ID:VDZ3xwI00.net
すまんチャンポン取った時のデュオから招待来たから一緒にやってたわw
そんなに言うならもう辞めとくわw
名前変えるのは漏れのファンボーイが頻繁に特定してくるからだろw

672 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:08:11.73 ID:DOdR+WZT0.net
カジュアルまじマッチングおかしいって!
プロゲーマーみたいなやつしかいねぇ!

673 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:09:29.67 ID:BpltBgkj0.net
下手で勝てないやつは辞めてくから上手い人しか残らん
どのゲームでもそう

674 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:10:13.93 ID:HqvrM4Pp0.net
>>671
ソロマスター挫折おめでとうな
因みに名前変えたところでこのランキングの41位がお前だから意味ねえんだわ
S5のキル数だから変動しようがないしアカウント変更しか逃げる手段ないぞ
調子乗ってトラッカーの画像投稿したのが運の尽き お疲れ様
https://apex.tracker.gg/apex/leaderboards/pc/Season5Kills?legend=bloodhound

675 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:14:08.23 ID:w/j7iptA0.net
世界41位とかすごいやん

676 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:14:37.79 ID:l8YlMe0y0.net
名前コロコロ変えてたり異常に承認欲求高くてアピールするやつはだいたいやってるよね

677 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:15:41.98 ID:3NhsV2Hk0.net
え、
このスレにそんな猛者がいたのかw

678 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:16:40.96 ID:w/j7iptA0.net
シーズン5のブラハのキル数だけどね

679 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:17:36.03 ID:BpltBgkj0.net
上手いやつは粘着されて大変やね

680 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:18:13.24 ID:fxWJUWs+0.net
プラ4底辺の嫉妬すごいな

681 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:18:23.79 ID:r9hJB/jY0.net
単芝ガイジなんかしたの?

682 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:19:02.55 ID:B3/0O2aSM.net
いや単芝ってrakyさん所のアイツでしょ?
バレバレなんだけど

683 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:20:06.19 ID:B3/0O2aSM.net
ソロマスチャレンジ中なのに野良デュオ(恐らくプレマス)の招待受けて何戦かやったらしい

684 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:20:57.87 ID:3NhsV2Hk0.net
どーでもよくて草w
むしろ粘着されてかわいそうね

685 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:21:47.76 ID:BpltBgkj0.net
ソロマス達成とはもう言えないが
マスター行くだけで強いだろ…
お前らマスター行ってんのか?

686 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:22:31.77 ID:eZCkEFzca.net
フルパ組めたらマスター余裕とか思ってるやつから叩かれてそう

687 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:23:36.65 ID:B3/0O2aSM.net
単芝くんそういえば最近全然rakyさんとやらないけど喧嘩でもしたの?
口悪いからなあの人

688 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:23:37.91 ID:gGSvu5Ii0.net
誰もフルパならマスター余裕といってないのにすり替えてるあたり頭単芝だろ

689 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:24:42.55 ID:kdCvYeNy0.net
雑魚の嫉妬草

690 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:25:06.23 ID:BpltBgkj0.net
危険武装ってセンチネル出ないんか?

691 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:25:46.39 ID:HqvrM4Pp0.net
この調子じゃ前からフルパやってたし誰かが気付かなければソロマスター達成したわwとかって得意気に語るつもりだったんだろ?
自分はマスター無理だからこそ期待してたんだが

692 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:27:07.71 ID:B3/0O2aSM.net
まあ強いとダイヤ帯だと野良で招待来まくるからな

693 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:29:02.46 ID:sAU07tOj0.net
>>608
グリスつけなおすかクーラーが粗悪品
虎徹でもつけとけ

694 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:29:09.35 ID:4b9Aa0U00.net
上手くて粘着されるだけの何かがあったんだろうけど粘着する方もやべーよ

695 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:31:03.56 ID:3NhsV2Hk0.net
単芝くんvs粘着くんか
盛り上がってるな

696 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:31:29.79 ID:eZCkEFzca.net
むしろフルパでもマスターは余裕じゃないと分かってんのに延々粘着してるのヤバすぎだろ
いい加減見苦しい嫉妬やめとけ

697 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:31:50.21 ID:Gsb2M7E1a.net
単芝セミプロかよ
このスレにも、なんだかんだ上手いやついるんだな

698 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:32:42.83 ID:w/j7iptA0.net
APEXにセミプロとかあるんかw

699 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:32:52.61 ID:+VgALlmJM.net
普段からコテハン状態で煽り散らすガイジをまるで被害者みたいに扱ってんの特定IDだけだな
第三者からみて粘着って単語は単芝の視点に立たないと出ない発想だわ

700 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:34:01.13 ID:Gsb2M7E1a.net
>>698
すまん意味わからんで適当に言った

701 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:34:49.23 ID:Gsb2M7E1a.net
ああでも、意味調べたらあんま間違えてなかったわ

702 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:35:50.95 ID:VDZ3xwI00.net
https://i.imgur.com/HDbOtfR.jpg
うっせーなw
こっから完全ソロなw

https://i.imgur.com/GkWbtBy.jpg
戦績見ればフルパでずっと回してないのはわかるだろw

703 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:38:01.86 ID:B3/0O2aSM.net
単芝君のモニタ横長過ぎて草

704 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:38:21.32 ID:w/j7iptA0.net
>>702
もう名前隠す必要もないだろ
変えたって41位見ればわかるんだし

705 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:39:31.40 ID:gGSvu5Ii0.net
単芝疑われてんのが嫌なら録画してここに動画貼ればよくね?
チート疑惑あげてるやつもいるしI名前もバレてんだからもう隠す意味もねえだろ?
動画貼ればだれだって一発で黙らせられるし今まで以上に発言権が増すぞ
一番効果的なのは配信だが録画で一番いいやつ貼るだけで効果あるぞ

706 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:41:01.31 ID:TQlHxrO50.net
>>702
つよw

707 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:41:19.55 ID:B3/0O2aSM.net
オテガイルートやめろ

708 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:41:45.50 ID:w/j7iptA0.net
単芝もストリーマーデビューかぁ

709 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:41:59.51 ID:O/yyVOHQa.net
名前変える=チーター

合ってる?

710 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:43:10.53 ID:3NhsV2Hk0.net
別にさ
自称ソロマスターでいいじゃん
粘着くんの原動力がすごいなw

711 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:43:42.35 ID:oOHMR3hT0.net
こういう奴に限ってWHだけとかスケベな使い方すんだよな

712 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:46:50.63 ID:BpltBgkj0.net
今配信してるマロンさんってコンバータ?視点移動がマウスっぽい

713 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:47:30.44 ID:B3/0O2aSM.net
rakyの過去配信に単芝いる奴なかったかな?
昔過ぎて消えてるか

714 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:48:27.05 ID:o7rbdtQZ0.net
まろんは1度BANされて解除されてないから100%コンバーターだよ

715 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:48:51.82 ID:ALXZ7DPl0.net
チーターが俺らの事煽ってたの?

716 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:49:32.41 ID:1/LAJ0Igr.net
>>709
大正解

717 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:49:54.68 ID:w/j7iptA0.net
まろんはメインのアカウントがBANされてそのまま何故か放置
今のアカウントはその後に作ったもの

718 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:53:08.12 ID:mIepJ0hI0.net
ここ数日ダイヤマッチでプラ4二人引くと必ずどっちかは0ダメなの笑うわ

719 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:01:24.77 ID:0RBe1pEW0.net
そりゃそうなる可能性高いやろ
ランクマッチなのにランク上の人とやらされてるんだし

720 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:04:44.20 ID:kdCvYeNy0.net
PC版に関しては過疎が悪いよ過疎がw

721 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:10:27.37 ID:B3/0O2aSM.net
よく過疎過ぎてプラチナにプレマスっていう奴いるけど
逆でプレマスにプラチナ混ざってんのよな

722 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:13:14.14 ID:QqrJRz/H0.net
危険武装マジでたいして面白いと思わないんだけどここの運営なんでやたら危険武装やるんだ
新システムのテストとも思えないし
回復の沸きも少ないからストレスしかない

723 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:17:14.50 ID:3NhsV2Hk0.net
ま、まぁ
これ系のイベってどのゲームもだいたいつまんないし。。。

724 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:21:09.43 ID:kb/9zY93a.net
シーズン序盤のプレマスギラギラのプラチナ帯で味方のシルバーに自殺されたことあるわ
どうせ勝てないし-12だしみたいな感じだったんだろうけど
上振れマッチで真面目にやってくれるだけマシだし入れられてるプラチナは被害者だからな

725 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:25:43.64 ID:21KICb7S0.net
そもそも戦績やバッジのキャプ張っただけはチートやコンバーターやエイムアシストを使ってないと証明できない
信用してもらいたいならプレイ画面と手元をセットで直撮りしろ
承認欲求の塊なんだから不正行為をしてない証拠があるなら進んで開示したいはず

726 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:27:36.66 ID:B3/0O2aSM.net
直撮りしろとかまんま配信者すれのノリで草

727 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:32:02.97 ID:4b9Aa0U00.net
そもそも個人の話ししてる時点でもう配信者スレと変わらないだろ
もうルールとかあってないようなもんだろ

728 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:33:32.96 ID:+Hqo7gZW0.net
危険武装とショップのセールは大型アプデが延期なったからそれの繋ぎだろ

729 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:34:24.02 ID:bPpIOw+A0.net
今夜からはリブダイリブやんな

730 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:34:49.39 ID:UVDitO150.net
>>666
速攻で矛盾してて好き

731 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:36:46.06 ID:PhR1ll58M.net
どの時間帯のp4が一番マシなのか検証してくれ

732 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:38:00.63 ID:21KICb7S0.net
これだけチートだらけだと数字を張り付けたところでチート疑われて承認欲求は満たせない
これは配信者にもいえることなんだけど
ソロマスなら直撮りを数本アップロードするだけ君もトイレの主神になれる
ディスプレイにライフラインを潰したような御尊顔が映り込めばなおよし

733 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:38:43.67 ID:9pS4dYzMM.net
こんなところで主神になってもな...

734 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:39:15.55 ID:B3/0O2aSM.net
味方が強くなる時間は敵も強くなるから意味なくない?

735 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:39:19.53 ID:ALXZ7DPl0.net
2人ダウンして1v3の状況なったら逃げていいか?

736 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:43:20.69 ID:9pS4dYzMM.net
>>735
ランクならそら逃げよ
逆に1vs3で逃げない状況ってなんかあるかな

737 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:44:54.05 ID:r9hJB/jY0.net
いいよ

738 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:48:04.89 ID:kb/9zY93a.net
カジュアルなら逃げないわ
上取ればワンチャンあるし
カジュアルは1v3返せた時が楽しすぎるからやってるまであるし

739 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:49:28.71 ID:ALXZ7DPl0.net
>>736
逃げると高確率で暴言吐かれるんだよね
こらからは見捨てることにする

740 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:50:12.55 ID:QqrJRz/H0.net
JM譲られることは嫌なわけではないけど、ランクマとかで譲られると「ああ、またハズレの味方か…」となって絶望する

741 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:51:14.92 ID:zdqsXFqR0.net
>>740
JMぐらい自分でやってほしいわマジで

742 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:51:29.69 ID:ALXZ7DPl0.net
挟まれたり敵が多い所は引こうとしてよくピン挿すんだよ
でも屈強なスパルタの戦士たちは引くことを知らん
実力が有れば俺も戦うけど自信ねぇからな

743 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:53:13.44 ID:SRwu8WS9p.net
自分でやって欲しいとは言うが、じゃあ激戦区即降りさせられたら嫌じゃん?俺はしないけどさ

744 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:53:58.26 ID:SNXxMSVJa.net
フラグメントの駅隣の家めちゃめちゃ激戦になりやすいよな

745 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:55:14.04 ID:mIepJ0hI0.net
>>739
元プレデターですら見捨てたら暴言吐かれることあるんだから気にするな
開幕部隊ミュートおすすめ

746 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:56:33.09 ID:S3Dma6K2d.net
D4で別に上がりたくもないからJM渡してるわ
プラチナの時は必死にJM取ってたし、本気で上がりたい人が飛ぶべき

747 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:57:45.54 ID:TQlHxrO50.net
今きなこ、ソロダイヤ配信してる

748 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:57:50.33 ID:3NhsV2Hk0.net
先落ち野郎に人権無いから
何言われても気にしなくていいよ

749 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:58:13.66 ID:zdqsXFqR0.net
別に激戦区でもやってくれるだけマシだと思う
めんどいからよろw感が伝わってくるのがむかつく

750 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:59:13.70 ID:1DIkFQee0.net
P4ガイジは何しても暴言吐くやついるから別としてイーブンの状況で普通に戦って押し負け2ダウン逃げで暴言吐くやつは少ないと思う
もし本当に毎回言われてるなら味方戦ってるのに自分は遠くで様子見からの逃げとかしてるんじゃないか?

751 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:01:01.52 ID:kb/9zY93a.net
文句言っていいのは蘇生なりでカバーしてやってのにそいつがピンもなしで味方肉壁にするクソみたいな引き方した時ぐらい
プラ4とかがよくやるまさに恩を仇で返す行為

752 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:05:11.33 ID:DOdR+WZT0.net
>>744
あそこに初動で降りるのは
ace並みのキャラコンの神でもないと無理

753 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:08:42.61 ID:wy4bLxP8a.net
>>707
バイト中に指切断しちゃう><

754 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:09:19.14 ID:TQlHxrO50.net
ワトガスオジでインキャ行動楽しい

755 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:16:10.16 ID:ith0axYr0.net
楽しそうなダミーモードはすぐバグPeXで閉じたのに
くっそつまらん危険武装はなげーし
勝手におすすめしてくるしクソすぎ

756 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:19:12.41 ID:rd1QTfEB0.net
ソロランクなんてどれだけ味方見捨てられるかだろ
アホみたいに突っ込む奴ほどプラ4だよ

757 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:26:06.22 ID:mYjzc73t0.net
>>740
JM譲るやつでうまかったやつマジで1人も見たことねえ
上のランクでも例外ないのがマジで笑える
野良ラン周回して動けるやつは絶対自分で飛ぶからな

758 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:33:17.38 ID:K0Ie9LQxd.net
危険武装とカジュアルでマップ逆にすりゃいいのになんで同じマップにするんですかね

759 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:33:29.22 ID:DOdR+WZT0.net
>>754
カジュアルでやられるとくっそつまらんやつやん。
...ランクでしょ?

760 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:34:45.08 ID:ExxypQV40.net
>>740 ジャンマス飛ばないやつはどんなバッジだろうがランクだろうがゴミだからな
ランクだとその時点で過疎地インキャ降りマイナス減らすムーブに切り替えるし
カジュアルなら二人譲って俺に回ってきた瞬間に抜けてる

761 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:37:00.07 ID:4GATGKQH0.net
俺は回ってきた瞬間その場で真下降りしてる

762 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:37:26.91 ID:w/j7iptA0.net
>>761
まあこれ鉄板よな

763 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:38:23.62 ID:aVZCQ/3Z0.net
JM譲ってくるやつのほうがまだましだけどお前らまさかP4JMにフラグメント直降りとか後降り被せとかクソジャンプされたことないんか?

764 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:39:12.35 ID:r3MXlE9D0.net
>>754
EMP飛んできて発狂するやつやん

765 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:39:41.31 ID:QoB8jEuW0.net
>>740
デュオでJM渡してくる奴らはホントゴミしかおらん
弱いし暴言チャットくるぞ

766 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:39:43.23 ID:lte8Nne+0.net
オクタンいたらJM回してるわ
捨て試合で降下考えるの嫌だし

767 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:40:05.61 ID:ExxypQV40.net
ってかカジュアルで@ジャンマス譲られた時A武器も取れてない段階で味方が二人ダウンした時B味方二人とも蘇生不可になった時にかぎってマッチ抜けてるけどこの前戦績見返したら25%マッチ抜けてて草 野良ではまともにできんね ただスキルマッチ上がるにつれて地雷が少なくなるんだろうが離脱の割合が減ってきてる

768 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:40:50.49 ID:ZwcGeMX3d.net
JM譲られる奴が嫌なやつって雑魚じゃね?プレマス帯でも余裕で譲渡されるの知らない?

769 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:42:24.03 ID:ExxypQV40.net
プレマス帯でも譲ってくるやつはハズレしかいねーよって話してるんだが
あとだれも自分が飛ぶのが嫌だなんか言ってないぞ

770 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:42:42.07 ID:Qsguym7m0.net
初めてソロでダイヤ2までいけた
とうとう内なる壁を超えたか?

771 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:43:03.63 ID:ExxypQV40.net
ジャンマス飛ぶのが嫌×
ジャンマス一つまともにこなせないような味方と一緒にプレーするのが嫌○

772 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:43:04.13 ID:X74Wvy8Q0.net
ガスおじさあ
せっかく屋内取ったのになんで屋上で戦い出すかなあ

773 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:44:15.38 ID:ZwcGeMX3d.net
JMだけでそこまでイラつけるってすごいな
PT組めよw

774 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:44:22.94 ID:pJ8HC0Eo0.net
>>770
ダイヤ1になってから書き込めよ

775 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:45:09.23 ID:qC4skuIR0.net
何でこんなに他のプレイヤーを見下すやつが多いの?

776 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:45:13.92 ID:JbLBzkqWd.net
>>771
プラ4っぽい

777 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:45:16.48 ID:ExxypQV40.net
あとプレマス帯も譲ってくるやつ基本ダイヤだぞ

778 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:46:04.48 ID:LzvV7r2g0.net
>>775
見下してないと正気を保てないから

779 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:47:36.74 ID:TQlHxrO50.net
デュオと一緒になったらやる気出ない

780 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:48:47.12 ID:JbLBzkqWd.net
そもそも大抵自分でキャラピックしてたら自分で降りることになるんだよな
デュオで回してくるやつだけはマジでゴミだとは思ってる

781 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:48:52.52 ID:IrX+mcJLM.net
JM渡すやつもキレる人もどっちも弱そう…w

782 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:49:19.61 ID:abhexlpD0.net
デュオっぽい人たちとマッチングしたら、JM譲ったりしてるな
どうせ降下後もこちらが動きを合わせるし、最初から選べる方がいいだろうから

783 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:54:44.35 ID:BpltBgkj0.net
コンバータ配信者の鼻を明かしてやりてぇよな?みんな力を合わせるか?

784 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:57:39.54 ID:9+IT2lCu0.net
カジュアルくらい飛んでほしい

785 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:58:11.46 ID:PYAqX9Lza.net
>>641.>>644
やってみようかな

786 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:00:40.17 ID:bDRPz5Y60.net
初手フラグメントガイジに懲りたから絶対JM渡さないマン

787 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:01:09.51 ID:PYAqX9Lza.net
右耳が全く聞こえなくて左耳はなんとか聞こえる感じだけどやってみよう

788 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:02:34.51 ID:r9hJB/jY0.net
ガチでやる訳じゃないなら普通に楽しめると思う

789 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:02:48.85 ID:bEUebOAaa.net
ランクいつまで?

790 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:02:53.44 ID:aVZCQ/3Z0.net
>>785
足音を聞くアドバンテージは得られないかもしれんけど、足音聞いてないやつもいっぱいいるし大丈夫やってみようぜ

791 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:03:08.06 ID:KmXyjWDv0.net
聞いてたって雑魚は雑魚だからいけます

792 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:05:55.01 ID:SRwu8WS9p.net
本物の聴覚障害の方には失礼な言い方だけど、こいつマジで耳聴こえてんのか?って心配になるような奴いっぱいいるからね

793 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:06:33.98 ID:GZvpoNnL0.net
デュオなら譲る
野良で譲ってきたらフラグメント降りる

激戦区に降ろされるのが嫌なら次から自分でちゃんと飛ぶようになるだろうし、たまに降りる激戦区は楽しいから譲られても特になんとも

794 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:08:58.71 ID:wr43tm5C0.net
音が割れるっていうか音が重なるとガビガビになるんだが何だろう

795 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:09:11.39 ID:wr43tm5C0.net
最終的には何も聞こえなくて遅れて聞こえる

796 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:10:49.21 ID:TQlHxrO50.net
蛇足の兄貴ダイヤ昇格おめ!

797 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:14:56.17 ID:amdFgpdnd.net
>>787
頑張れ
足音大きいゲームだけど足音系のバグがずっと直らないゲームだし、かなり適当だから大丈夫
音楽流しまくってやってるけどダイヤまで来れたし、楽しむくらいなら頭使って動けば問題ないよ

798 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:14:58.09 ID:E+e330dG0.net
オール
ファーダー
ギブミーア
サイツ

799 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:18:05.46 ID:QoB8jEuW0.net
名前の前にPTZとかGODとか3文字のクランネーム付けてるデュオはろくなのいない

800 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:18:38.10 ID:0zixAXi70.net
今野良でAPEXやってるんだけど
もしパーティー組んでボイチャ有りでやったら
戦闘中とか情報量多すぎて混乱しそうだなって心配なんだけど
フルパでやってる人が初めてフルパやったときどんな感じだったか聞きたい

801 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:21:04.71 ID:BpltBgkj0.net
もちろん最初は混乱する
たが慣れるよ

最初は最低限の報告だけでいいんじゃない?聞き専でもいいかもね

802 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:21:31.71 ID:5vFcWsQO0.net
「EAサーバーに接続できません」って出てくるんだけど今サーバー落ちてる?

803 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:22:30.88 ID:DY++3l0X0.net
>>772
私の視界は良好だ

804 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:22:37.24 ID:tcgABeqV0.net
定期的になんとしてでも新モード選ばせようと強制的にモード再選択させてくるのくっそうざい
なんなんだよこれ嫌がらせでしかないだろ

805 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:22:44.60 ID:QoB8jEuW0.net
>>800
フルパの強みって敵1人にフォーカスを合わせる事だと思うからアーマー割れたとか何ダメージ入ったとか報告して各個撃破するのが普通じゃない?
それ以外は個人の技量で立ち回るでしょ。
後は攻撃とかウルトのタイミングかな

806 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:22:47.73 ID:5uWQ0P2TM.net
金盾のセルフ蘇生って一回だけなんだな
序盤でダウンしてセルフ蘇生してたら味方のガスおじがキレてたのはそういうわけか

807 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:23:27.06 ID:1RwYu5yh0.net
日本では人気コンテンツだから2000回以上ゲームプレイしてんのに露骨なAA no recoil日本人野郎を世界に向けて配信するサービスやったらそれなりに再生回数稼げそう
日本人にe-sportsは早すぎるんだわ

808 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:25:41.04 ID:w/j7iptA0.net
プラチナ♪プラチナ♪

809 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:26:58.63 ID:BpltBgkj0.net
俺らでコンバータ配信を破壊しね?apexの民度向上にも繋がる

810 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:27:06.05 ID:QqrJRz/H0.net
>>798
単数なのか複数なのかはっきりしろ

811 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:27:37.94 ID:0zixAXi70.net
>>801>>805
なるほどありがとう
参考になったわ

812 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:28:39.44 ID:hMgyn7hR0.net
JMとか明らかにデュオな奴らが来た時以外譲ったことねえわ
ランクなら超重要な試合の分かれ目ポイントだし、カジュアルなら激戦区近く降りて漁夫るか激戦地降りか自分が好きな塩梅で初動決められるし譲る意味が全くねえ

813 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:29:04.50 ID:mIepJ0hI0.net
PADは言うほど吸い付かないしコンバータも立ち回りの方が大事だから言うほど強いもんじゃないぞ
ソースは前流れてきた使用者のツイート

814 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:29:30.44 ID:PYAqX9Lza.net
>>790.>>797
インストールしてやってみるよ
ありがとう

815 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:34:08.90 ID:iInt2ctR0.net
>>767
スキルマッチなんて無いよ
カジュアルの味方がまともになることは絶対ない

816 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:34:13.94 ID:hpPy0S130.net
>>813みたいな馬鹿いつも現れるけどしょーもない擁護なんだわ

エイムアシストが強すぎなければTSMなどのプロとかが問題提起しないし元々キーマウでしょーもない戦績だったNAの奴らが上位に来たりしないわ

817 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:35:34.65 ID:iInt2ctR0.net
>>813
鼻で笑う

818 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:39:53.13 ID:2brZswVdM.net
>>813それチーターの考え方じゃん

819 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:41:24.10 ID:hpPy0S130.net
チーターですら弱いチーターと強いチーター居るしな
だから何?って差でしかないし

820 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:42:51.65 ID:QqrJRz/H0.net
pad別に好きにしたらいいと思うけど、動画とか見ててsmgの追いエイム凄えなって思ったとき、だいたいpadなんだよな

821 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:43:32.53 ID:mIepJ0hI0.net
皮肉のつもりで書いたんだが伝わらんかったかすまん

822 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:44:45.72 ID:SRwu8WS9p.net
チート使ってなお(チーターの中では相対的に)低いランクにいる奴もいる以上、やっぱ立ち回り立ち位置が多大な影響及ぼすんやなって
それはそれとして汚ねえチーターは滅びろ

823 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:49:53.38 ID:QoB8jEuW0.net
こいつの追いエイムつえーなぁ…カメラで見てみよからのPAD特有の振り向き一定速度でげんなりする

824 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:50:10.55 ID:vYCEwT0z0.net
音無しAPEXはマジで無理だぞ
一度片耳でやったことあるけど銃声とか足音も方向わからんし、味方の報告とかもイヤホンつけてない方向で味方がピンしたらまったく聞こえないからな

825 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:55:02.47 ID:68Q/XrHn0.net
だからさぁパッドが強いって文句垂れるなら自分もパッドにしろよ
勝手に自分でパッド使わない縛りしといて文句言うって病気だぞほんとに

826 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:56:31.22 ID:2brZswVdM.net
>>825
きみチーターの素質あるね

827 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:57:31.16 ID:O/yyVOHQa.net
>>639
チャレンジチャレンジやっちゃいな!人生楽しめよ!
頑張れー

828 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:57:50.06 ID:3NhsV2Hk0.net
結局アーマー戻ったしな
パッドでレレレ撃ち最強なんだよねw

829 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:02:52.24 ID:tSvti4u60.net
>>825
いかにも低学歴って感じ

830 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:05:25.88 ID:68Q/XrHn0.net
>>829
そんな幼稚な反論しか出来ねーのか情けねえなあ

831 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:05:50.24 ID:zyjnjiob0.net
必ず有利ポジから撃つ、不利なら逃げる
パッドでエイム

この2つを守るだけの単純なゲームだぞ

832 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:10:14.79 ID:kb/9zY93a.net
PCのパッドとか荒らしでしかない
さっさとPCはパッド締め出せよ
そうすりゃCS機と住み分けできるだろ
それかアシスト無しにしろ

833 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:14:47.62 ID:w/j7iptA0.net
なんJでAPEXの話題が盛り上がってるぞ

834 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:18:19.95 ID:KqutoM+xa.net
padのアシストそんなに強いのかなって思ってフレンドを左右にステップさせたら触ってないのにぎゅんぎゅんに追ってて草生えたわ

835 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:18:41.42 ID:35XHKIHv0.net
pad勢殺すとガチャが減るじゃん
企業なんだから儲からないことはしないよ

836 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:18:59.45 ID:rx6/nhlY0.net
夜勤前の1戦、1位とってP2戻ってこれたから二度寝しよう

837 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:21:27.70 ID:2brZswVdM.net
やっぱアーマー減らして正解だったじゃん

838 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:22:33.22 ID:w/j7iptA0.net
ダウンしてる敵が自分の左斜め前方におるとするやろ?そのままそいつスルーして真っ直ぐ走ってたらダウンしてる敵のほうにクロスへアがグググって引っ張られたときは笑いがでたよ

839 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:23:49.26 ID:rx6/nhlY0.net
企業はなんか今後のゲームは上位数%じゃなくて下に合わせた調整していく流れらしいけどね
ただFPSでそれやるってのはアイテムゲーにするしかなくて難しそう

840 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:24:03.41 ID:2brZswVdM.net
オフライン大会でもなきゃチーター無くせないよ
オフライン大会開けるようになったら急に大会出て来なくなったり弱くなる奴ら出てくるから見とけ

841 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:25:00.31 ID:r9hJB/jY0.net
別のfpsが流行った時に苦労するだけだし好きにすれば良くね

842 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:26:28.32 ID:2brZswVdM.net
>>841
どうせコンバーターかチート使うだけでしょ
使えなきゃやらないだけで

843 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:27:54.71 ID:+Fe1cdYR0.net
今から1500ポイントもってマスターいけるか?

844 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:28:32.69 ID:5pBsy2HX0.net
>>813
これ皮肉ってわからないってやべーな

845 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:29:05.14 ID:w/j7iptA0.net
少なくとも競技シーンでは統一しろよって思う
なんで金属バットと木製バットが同じ土俵におるねん

846 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:29:36.14 ID:hpPy0S130.net
>>840
ps4民ってまじでそれ多いよな
r6s然りpubg然り
オフ大会で棄権しだすとか笑うわ

847 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:30:02.62 ID:hpPy0S130.net
>>844
うわぁ・・・

848 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:31:40.99 ID:kb/9zY93a.net
CSはコントローラーPCはマウスでいいんだよ
コントローラーが備え付けられたCSにマウス持ち込むのもマウスが備え付けられたPCにコントローラー持ち込むのも両方意味不明な行為

849 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:33:23.82 ID:hd6Rs9K60.net
PADが強いならエイムアシスト切れよカスが

850 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:33:29.43 ID:hpPy0S130.net
>>848
それだよな
ps4でキーマウはボーダーブレイク みたいな特殊なやつかmmoとか用だしな

851 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:33:38.35 ID:tcgABeqV0.net
ダブタプEVAマスティフより全然ダメージ出てワロタ

852 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:34:53.92 ID:hd6Rs9K60.net
カスは最低限apexをPCでやらなくていいしもっと言えば死んだほうがいい

853 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:42:48.89 ID:2brZswVdM.net
チーターなんて告訴でもしちゃって見せしめしたらいい
使ってるの日本じゃガキが多いだろうからビビって一発で消える

まずはチート販売、代行、垢販売業者あたりつるし上げればいい

854 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:47:19.99 ID:Gsb2M7E1a.net
>>740
適当プレーでプラチナ2まできたけどランクは高い奴に譲るわ
プラチナ1とか本気でダイヤ上がりたいだろうし

855 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:47:23.86 ID:DOdR+WZT0.net
>>832
それができれば一番いいけど
人がいないのとpadプロがpcに来てる時点で無理なんだよなぁ

856 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:48:05.61 ID:hd6Rs9K60.net
できるよ全然
もともといなかったんだし

857 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:51:48.44 ID:hd6Rs9K60.net
コンシューマー勢とかエイムアシストとか言いながらe-sportsとか言ってるとスマホゲーをe-sprtsとか言ってるのと同じくらい滑稽なことになるからさっさとPCはPCでエイムアシストもなくしたほうがいいね
オワコンになるよ

858 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:53:14.93 ID:25jcN7Dmd.net
apexの競技なんてギャグそのものなんだし、apexらしくていいじゃん
ガチでpadでプロなりたいならpcpadで統一されたCoDに行くって
雑魚だから行けないだけだろうけど

859 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:56:14.68 ID:hd6Rs9K60.net
apexの競技がギャグとか言ってるやつの人生がギャグなだけだよ

860 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:58:02.18 ID:tSvti4u60.net
ギャグだから視聴者少ないんだよね
valoなんかプロ大会で25000も集まるけどペクスは絵かかっさんがいないと人来ない

861 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:59:46.74 ID:R9T8w7GZd.net
室内で味方のガスおじとバンガが煙出しまくってそこに敵のガスグレ投げ込まれて前後不能になりめちゃくちゃにされて死んだわ
火事の時煙に巻かれて死ぬのがよくわかった

862 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:59:52.49 ID:OvRi9rQAd.net
公式がパッドも使えるようにしているのに文句いってるやつがいることに驚く
勝てないから悔しいのねw

863 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:59:53.82 ID:fVSvRxS80.net
視聴者ならAmongUsが最強になるぞ

864 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 15:59:55.16 ID:igsu7TC50.net
>>825
これ
自分もpad使えばいい定期

865 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:00:02.99 ID:hpPy0S130.net
>>858
padならcod
キーボードマウスならvaloやpubgだしな

866 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:01:56.02 ID:YdX1eAuvd.net
>>859
公式リーグもないしクソショボい賞金だし、ギャグじゃなかったらなんなの?w
ティアすらつけられないレベルのゲームでプロて

867 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:05:48.59 ID:21KICb7S0.net
padのエイムアシストよりWHの方が脅威
それを検知できないapexのオンライン大会はギャグというか何の価値もない
一度有名人集めてオフラインで大会やってみろよ

868 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:08:56.59 ID:YLxQ2vg/0.net
ゴールド4連れてくるプラチナ4死ねよマジで

869 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:10:52.85 ID:2brZswVdM.net
プロ大会のチートが素人のそれより悪質なのは、まわりがわかっても下手に指摘できないところだろうな

870 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:11:00.83 ID:DH/yc0ul0.net
APEXとかヴァロとかの競技はギャグでしょ
OWみたいなもん

871 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:12:42.20 ID:21KICb7S0.net
>>866
競技というよりもプロレスのような見世物に近い
WWEのロイヤルランブルみたいなもんだ

872 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:13:27.24 ID:fH8EYC0D0.net
padのエイムクソすぎて逃げてきた俺みたいなやつはいないのか?

873 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:16:00.28 ID:5pBsy2HX0.net
>>847
どうした?

874 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:17:44.51 ID:5pBsy2HX0.net
>>870
apexはギャグだけどowvaloは完全実力ゲーじゃん

875 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:19:26.62 ID:2brZswVdM.net
なんだowvlo民か

876 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:19:41.45 ID:igsu7TC50.net
>>868
そいつとマッチングしてる時点で同じ穴の狢定期

877 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:20:29.22 ID:kdCvYeNy0.net
なぜ日本でAPEXにストリーマーやプロが集中するかというとチートが容易だからなんだよ
他のゲームじゃまず通用しないからね

878 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:22:46.03 ID:DH/yc0ul0.net
>>874
おっそうだな

879 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:23:27.33 ID:5pBsy2HX0.net
正直バトロワってジャンルでもpubgfortniteよりも遥かにバカゲーだよな
だから流行ってるんだろうけど

880 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:24:02.60 ID:lt/IoqPJ0.net
Apexのプロはギャグで他ゲーじゃ通用しないおじさん今日も元気だな

881 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:25:57.16 ID:21KICb7S0.net
なんか他の板でも配信者のチーターが話題になってるな
弁護士を挟んで運営に調査してもらうとか訴えてやるとかなんとか

そんなことしないで直撮りすればいいだけなのにね

882 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:26:15.17 ID:D4TAxrux0.net
>>874
なんかとまって腰だめで銃撃つとまっすぐ弾飛ぶのやめてもろて

883 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:27:09.20 ID:BpltBgkj0.net
格ゲーのように先細りするはずだったFPSTPS がバトロアの影響で一気に再燃したよね
運要素絡んで誰でも勝てるは正義なんだな

884 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:28:10.03 ID:FVYdLtdB0.net
CS機とかAIMアシスト+マウスコンバーターが最強すぎて

885 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:28:24.26 ID:fCKtWmhb0.net
新品紫アーマーからの突然死が頻発する…

886 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:28:27.15 ID:21KICb7S0.net
てかチートとくにWHは検出できないから増殖してるのであって
チートのプロなら運営も判断できないだろ

887 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:28:38.51 ID:YdX1eAuvd.net
>>870
OWはガチガチの競技ゲーじゃん
ガチガチすぎたのが問題であって
owlも巨額な金が動いたんだからそれはない
YouTubeに行ってコケたからそれはギャグだけど

888 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:29:03.52 ID:D4TAxrux0.net
>>885
ヘルメットも重要ぞ

889 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:30:21.90 ID:kdCvYeNy0.net
>>883
格ゲーも100人で島に降りて回復可能な殴り合うバトロワ作ればワンチャン

890 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:30:55.11 ID:HqvrM4Pp0.net
サプライボックスとかカウントダウンのせり上がる足場とかに挟まって死ぬのはよ治せや

891 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:32:51.89 ID:BpltBgkj0.net
>>889
昔、カリングっていう格闘主体のバトロアが出たけど迷走してなくなったよ
格闘戦は読み合いが結構重要だから初心者には難しかったような

892 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:34:14.37 ID:kdCvYeNy0.net
>>891
あれいうほど格ゲーか?w
格闘しかないFPSって感じだった記憶あるけど

893 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:34:39.03 ID:21KICb7S0.net
【悲報】apexまんさん 上手すぎてチート疑惑が出てしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600752210/l50

894 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:35:47.30 ID:gGSvu5Ii0.net
格ゲーっていってもコマンド要素があったからクソだな
せいぜい近接武器と技をいくつかセットして選んで攻撃みたいならいいけど
格ゲーがFPS以上に廃れた理由って実力社会なのとコマンドやモーション覚えるまでの敷居の高さだからな

895 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:40:02.95 ID:q6w1DQyQM.net
カリングも見た感じクラフトがダメな原因だと思うは、apexにクラフトはいらん、防具強化と黄色武器化ができる程度で良い

896 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:41:35.80 ID:D4TAxrux0.net
>>892
apexが格ゲーだった時代だってあるんですよ!!
https://www.youtube.com/watch?v=vajxpcy4pIE

897 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:42:19.41 ID:iP/l0t+M0.net
やっば
ランクで雑魚に雑魚って言ってたら暴言でアカウント停止くらってたwwwwww

どんくらいで解除されるかなー

898 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:45:52.37 ID:i+MtDCt70.net
100人で殺し合うオンラインスマブラ出せば売れるんじゃね?笑

899 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:46:11.39 ID:iInt2ctR0.net
>>639
やーい障害者ーw

900 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:49:39.85 ID:iInt2ctR0.net
例のチート女が叩かまくっててメシウマ

901 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:50:49.83 ID:Lnd2VaAVd.net
このカジュアルガチ勢ガイジ、いつの間にかマスターとか盛り始めて草生える
病気だよお前

902 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:55:36.35 ID:TQlHxrO50.net
味方弱すぎてもあれだけど強すぎてもつまらんよね

903 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:59:18.64 ID:tVSD7DQt0.net
もうAPEXは死んだんだよ
運営がPCでパッド認めた時点で競技性はない、同時にコンバータチートも必ず付属で付いてくることは運営も分かってる
aceuも配信者もブチキレて他ゲーに移った
いくら愚痴ってもバカ運営は変わらないから、素直にヴァロラントに移った方が得するよ

904 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 16:59:18.93 ID:mJYfDKxp0.net
チートコソコソ使って人集めちゃえばサブスクで食ってけるもんな今の時代
aceuみたいにキャラコンが凄かったりAIMソフトでハイスコアみたいな外部要素ないと信用なんてできん
>>900
嫌儲にスレ立っとるな
【悲報】apexまんさん 上手すぎてチート疑惑が出てしまう [511335184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600752210/

905 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:04:15.77 ID:xPeHrOoK0.net
APEXってもう人気者がいないのよな
shroud dizzyが人気だった頃はよかった
あとからaceuが人気になっていったけど辞めてしまってもう誰も残っとらん

906 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:05:08.52 ID:TQlHxrO50.net
ninjaも辞めたしな

907 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:05:45.73 ID:2brZswVdM.net
元々ほとんどやってねえよ

908 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:05:46.40 ID:YLxQ2vg/0.net
>>896
竜巻旋風脚してて草

909 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:10:33.68 ID:21KICb7S0.net
apexは配信に群がる日本のチンパンキッズの隔離施設となりましたとさ
それにしてもEAは商売上手なのか下手なのかわからんな
どっちにしてもfpsはタイタンやBF等のナンバリング売るのが本業なんだから
apexの海外勢を引き留めておく必要性はなかったのかな

910 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:11:15.81 ID:+89/DHGdp.net
日本での配信者が一生ランクカジュアル垂れ流してるだけで
コンテンツを維持してる異常なゲームなのかどうかわからんけど
こういうゲームって欧米のプロシーンの盛り上がりがコンテンツの生命線握ってるって認識でいいんだよね

911 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:12:05.37 ID:XKF5p4SBr.net
>>904
キャラコンゴミなのにAIMは一流でワロタ
WMは偏差無しだからオートAIMと相性良いよね

マスティフADSで頭に吸い付いてるのもヤバイけど
最初にダウンさせたパスも最後ミリっぽいのに胴じゃなくてわざわざHS狙うバカっぷり

崖上の敵をマスティフで仕留めた時も、見えてないのにAIMが吸い付いてるかのように縦軸がキッチリ合ってる

・タブ→セル
・ぼっ立ちでダウン処理
・レレレ全弾命中

もう何から言えばいいやら・・・馬鹿につける薬は無い・・・

912 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:12:36.20 ID:xZKl9oBqd.net
ゲーム自体が人気ないからね
imperialhalがaceu難民の受け皿として伸びまくったくらいか
もう伸び悩んでるけど

913 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:13:01.36 ID:fVSvRxS80.net
荒野行動は日本でしか人気が無いけど月商数十億円らしいな

914 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:13:49.73 ID:Dw2ygdvA0.net
もともと人気ストリーマーは大規模タイトルのイナゴでしょ
その時旬な物をやる

915 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:15:16.94 ID:2brZswVdM.net
>>913
出会い系ゲームだからな

916 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:15:37.62 ID:UO+AJg6m0.net
>>913
あれは日本で人気の出会い系だろう

917 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:16:20.42 ID:TkKAOclB0.net
>>914
ゆーてシュラウドはPUBG落ち目になってからも結構残ってたけど

918 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:18:04.28 ID:hd6Rs9K60.net
日本人ってまだ原始人なんだよ
プロとうまい配信者の違いも分からないからバカみたいなゲームとバカみたいな配信者ばかり人気になる

919 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:18:13.39 ID:PnYY/F5HM.net
AIM良い奴はキャラコン立ち回りも100%上手いからな
おぼつかないマウスカーソルでタブ回復してる奴がAIM良いわけないんだわ

920 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:19:44.07 ID:rd1QTfEB0.net
有名なプロでPad使ってるのって誰?

921 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:21:34.57 ID:hd6Rs9K60.net
「マウスとキーボードで4000時間プレイしてきたのに、15時間しかプレイしていないコントローラーを使って今日のトーナメントにに自信を持って臨んでいる。これは普通じゃない」

https://twitter.com/LouStreams/status/1282408693833900033
(deleted an unsolicited ad)

922 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:22:11.87 ID:TkKAOclB0.net
>>918
スーパープレイが見たいんじゃなくて自分が理解できる範囲での上手さが見たいんだろ
一部のスポーツで男子より女子のほうが人気なのも男子プロは素人が理解できない世界だから

923 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:25:24.61 ID:hd6Rs9K60.net
だから原始人なんだよ

924 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:27:23.01 ID:21KICb7S0.net
>>918
アイドル商法と自己投影(お気にの配信者が強い→俺が強い)が主体なだけだろ
長時間配信に入れ込んでる連中なんてゲームの内容は二の次

そもそもゲームを楽しみたいなら、趣味の時間はちょこっと参考程度に動画みてすぐインするだろ

925 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:27:24.93 ID:hd6Rs9K60.net
わざわざ苦労してPCのスペックを生かしたシステムのゲーム作ってるのに
エイムアシストなんて自分たちでおもちゃゲームに戻してるようなもんだからな
バカすぎるんだよ

926 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:28:02.27 ID:hd6Rs9K60.net
配信者参考にしてるような原始人なんだよ

927 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:28:15.33 ID:UO+AJg6m0.net
理解云々じゃなくて単にアイドル追っかけてるだけでしょ
ジャニオタがバレー欠かさず見るのと一緒
試合内容なんてどうでもいい

928 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:29:06.38 ID:rVKBMFpbM.net
iphone出たのにガラケー使い続けてるのがキーマウおじさん
しかもiphoneユーザーずるいとか文句言う
そんなやつに言う言葉はお前も使えやしかない

929 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:29:07.34 ID:aoXftk78a.net
プラ4の下手くそだけどそれでも100戦に1度くらいは
俺ってRasか!?みたいなAIM上振れするときあるじゃん
そこを切り取られて「こんな上手く当てられるわけがないチートだ」って言われたら
何も言えねえ

930 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:30:11.68 ID:hd6Rs9K60.net
>>928
だからエイムアシストはマウキーにもつけれるの
ガラケーパッドが弱すぎるからパッドにつけてるの
ほんとのバカだろお前

931 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:32:13.27 ID:3wTToYPi0.net
>>928
こういう的外れな例え出す奴って何も理解できてないって自分から言ってるのと同じだよな

932 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:32:33.00 ID:hd6Rs9K60.net
iphoneユーザーずるいって言ってエイムアシストなんかつけてもらってゲームやってるのはパッドバカだろ

933 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:34:22.74 ID:rVKBMFpbM.net
これからスマホ展開もしていくしガラケーキーマウおじさんは淘汰されるだろうねぇ

934 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:35:11.97 ID:XKF5p4SBr.net
>>929
動画見ればわかるけど、もうそのレベルを超えてる場面がある
崖上の敵倒して視覚外の次の敵に照準→ADSまでの速度がコンマ秒っていう速度

あまりにも速すぎて気付いてない人多いけどここだけは言い逃れできない、完全にアウト
しかも撃つ前に対象が箱化しちゃってオートAIM切れてんだよね

935 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:36:53.58 ID:aVZCQ/3Z0.net
初めてランクで俺以外に報告とかでボイチャ使ってくれる野良(レイス)引いたわ
あいつとはチャンピオン取りたかったなあ

936 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:40:38.79 ID:RVQUFn5Vp.net
クリプトでEMP撃ってるときにアーマー外してる奴見ると動画とかに流されてて滑稽だなと思うよね

937 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:42:43.94 ID:D4TAxrux0.net
>>936
復帰組なんじゃね

938 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:42:55.64 ID:i+MtDCt70.net
アーマーの色とか見えなくなるから被害小さくなるっちゃなるがねアーマー脱ぎ

939 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:43:25.91 ID:hd6Rs9K60.net
スマホ展開してくなら一番淘汰されるのはパッドバカだろ

940 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:43:29.90 ID:U/Lcre660.net
それお前がただムカついてるだけだろ
empヒット数誤魔化してアーマーの色と耐久隠したいしアーマー育てさせたくねぇんだよ

941 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:44:24.15 ID:2brZswVdM.net
しかもクリプトのダメージ稼ぎにならないからアーマー育てさせずにすむ

942 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:44:30.01 ID:hd6Rs9K60.net
チート機能のエイムアシストがないとまともにプレイできないスマホとかパッドなんて退化してるだけだからね

943 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:45:25.85 ID:HqvrM4Pp0.net
EMP時のアーマー脱ぎ馬鹿にしてる奴の方が滑稽だよ
少しは自分で考えろ

944 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:45:29.02 ID:zyjnjiob0.net
>>936
無知な下手くそがなんでそんなイキれるん

945 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:45:38.89 ID:TQlHxrO50.net
デスセイヤやっぱり強いな

946 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:47:16.72 ID:1MsksHX7M.net
>>919
キャラコンは最低限でもエイムで殺してるおっさん配信者は結構いるよ

947 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:47:26.56 ID:hd6Rs9K60.net
何操作するにも一番向いてないのがパッドだからな
ただ家庭用ゲームの操作には汎用的に使えるだけ

948 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:48:41.15 ID:hd6Rs9K60.net
カップラーメンが一番売れてるから一番いいラーメンはカップラーメンって言ってるバカと同じ

949 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:50:18.34 ID:iInt2ctR0.net
誹謗中傷云々あるけどこのチーター女はマジで親族共々死んで欲しい
頼むから死んでくれ 家族も友人も周りの人間全員苦しみながら死ねばいい

950 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:50:29.50 ID:iP/l0t+M0.net
それより俺の暴言BANの期間いつまでか誰か教えてよ

951 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:51:07.04 ID:uN9K3z8xa.net
女でもチート使う時代やで~安いよー安いよー

952 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:51:24.63 ID:AVXXdbGY0.net
apexってなんか足音大雑把じゃない?
他ゲーよりも音が聞こえていながら場所わからないみたいなのが多い

953 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:52:20.23 ID:TkKAOclB0.net
そもそも足音消失することもあるから

954 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:53:30.57 ID:iInt2ctR0.net
チート使った人間は物理的に殺していい法律作れ
チート使うような人間生かすメリットないしそいつが死ねばみんな喜ぶ
とあとかいうやつとその家族ガチで火炙りながら包丁で滅多刺しにしてやりてえ

955 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:56:12.92 ID:MPcNiGgm0.net
pcでapexやってる奴ってキモオタかオタクしかいないよな?

956 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:59:09.65 ID:UO+AJg6m0.net
5chでそんなレス投下してるお前がナンバーワンの気持ち悪さだからまず自分の心配しような

957 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:59:21.14 ID:B3/0O2aSM.net
名指しで殺人予告はさすがにアウト

958 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:03:52.63 ID:21KICb7S0.net
たかが遊びに憤怒して犯罪予告してしまうくらいなら
ゲームを辞めて病院通って家庭菜園か釣りでもしてろ
チーター同様に精神に異常をきたしている
怪物と対峙するとき自分もうんぬん

959 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:07:19.01 ID:D4TAxrux0.net
深淵を覗いているとき、お前は深淵を覗いているのだ!

960 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:07:48.94 ID:i+MtDCt70.net
そこまで熱心にレスしはって、えらい真面目やなぁ・・・羨ましいわぁ

961 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:08:59.73 ID:w/j7iptA0.net
>>960
頼んだ

962 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:12:01.57 ID:hd6Rs9K60.net
21世紀にもなってパッドしか使えないような原始人はPCのapexなんかやるなよ
コンシューマーで十分だろチンパン

963 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:12:47.78 ID:21KICb7S0.net
WHは常に深淵を覗いてるようなもんやで
敵を透視しながらも、本当に透けて視えているは自分の心や

964 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:16:42.04 ID:i+MtDCt70.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part329【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600766176/

立てましたえ〜

965 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:22:33.98 ID:YcZ3RknNd.net
殺してもつまらんから両手の指1本だけにしてやりたい

966 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:23:43.44 ID:3DDUSSip0.net
>>946
そういう奴は動き回るのが最善じゃないってわかってるからうまいのわかるんやぞ

967 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:24:50.25 ID:iInt2ctR0.net
棒立ちで青ノックにウィングマンバンバン

968 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:30:36.21 ID:C9Wpc3Ck0.net
>>936 外すとアーマー進化しないしレベルバレないから割と有用だと思うよ

969 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:34:49.36 ID:gLcPdems0.net
これか
https://cyclohexyl.org/wp-content/uploads/2020/09/7j7zECagoO-PKrg-.mp4

これだけの証拠が残っていながら「確証がない」で言い逃れ出来てしまうんだなぁ

970 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:40:33.25 ID:wRz+nEnwa.net
>>969
チートじゃなくてコンバーターじゃねぇかなこれ
最初に飛び降りてからのマスティフの2発目みるとエイム時のレティクルの細かい動きがもろエイムアシスト
間違いなく黒だとは思うけどできないプレイじゃない
言われてるほど立ち回りが悪いとは思わないけどウィングマン使いの俺からすると近距離2倍ウィングマンだけは絶対ねぇわ

971 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:43:49.70 ID:w/j7iptA0.net
>>970
あの…UIがキーボードです

972 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:45:33.21 ID:wRz+nEnwa.net
>>971
そこまで観てなかったわ
ならチートか
でもお前らこれくらいできるよな?

973 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:45:54.68 ID:HqvrM4Pp0.net
こんなエイムの持ち主が回復する時TAB開いてセルクリックするの?

974 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:47:01.87 ID:ynRby2Qt0.net
もうみんなチートすればええねん
コンバーターとかも含めたら
チートしてないやつの方が少数だろ
チートしてないやつを晒していくべき

975 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:48:05.41 ID:wRz+nEnwa.net
>>973
シュラウドもたまにやるよ
PUBGだったりいろんなゲームやってると帰ってきた時癖がでる
このまんさんは一日5時間以上をずっとやってるみたいだからそんなレベルではないが

976 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:48:38.38 ID:tcgABeqV0.net
>>964
おつ!

977 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:49:44.03 ID:w/j7iptA0.net
>>972
無理や。だってずっと頭付近狙ってんねんもん
そんなん無理やん

978 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:51:52.39 ID:kdCvYeNy0.net
チートに対抗するにはチートしかない
できれば俺から買っていこう

979 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:53:47.93 ID:wRz+nEnwa.net
>>977
CSGOのGEはこんなんばっかや
左の塀から出てきた瞬間のマスティフの反応速度はCSGOのプロシーンでもよく観るね
つまりこのまんさんは世界最強クラスの反応速度や
ソロプレマス余裕のお前らと同格だZE

980 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:56:54.42 ID:BKphMFfba.net
上手い人でもたまにバッテリーがあるか確認するためにtab開くことあるよ

981 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:58:17.62 ID:314w5WA3d.net
奥さん、今ならウォールハックなら安いらしいよー

982 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:00:44.48 ID:r9hJB/jY0.net
この女の人はプレデターとかなの?

983 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:00:50.15 ID:HqvrM4Pp0.net
>>980
何でこういう動画すら見てないような奴が横槍入れてくるのかマジで分からん
25削れてる状態で4キーにセルがセットされた上でTAB開いてバッテリーあるか確認してセルクリックする上手い人がいるのか?

984 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:04:47.05 ID:8xA04Ndb0.net
ゆきおのは誰がみてもわかるレベルだったけど
これは言い切る自信はないなぁ

985 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:07:33.94 ID:mJYfDKxp0.net
どうでも良いデイリーチャレンジですらローバを使う気にならないから変えちゃった

986 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:10:35.00 ID:21KICb7S0.net
わいてんな
この話題は次スレに持ち越しやな

987 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:10:37.40 ID:kiZojyb80.net
>>983
見たけどいちいちセルクリックしてるのは何の理由やろ?

988 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:13:28.74 ID:iInt2ctR0.net
>>971
UIキーボードでコンバーター使えるぞ
ユニシンク事件知らねえのか?

989 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:21:52.55 ID:D9kENxoK0.net
>>972
できるか?
https://imgur.com/mpz5SSE.gif

990 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:24:11.09 ID:w/j7iptA0.net
>>988
ま?

991 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:27:13.65 ID:ytmXghT0d.net
デスセイヤって人はスクリム出てるん?

992 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:27:38.78 ID:ysZbEx8R0.net
>>950
解除されないからもう来るな^^

993 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:30:22.19 ID:314w5WA3d.net
おまいらチート界隈のdiscord入ってみたら?
全く分かってなさそうだし

994 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:34:22.25 ID:MPcNiGgm0.net
最終円残り2部隊で味方2人倒されて1v3で勝ったんだけどマジで脳汁エグいな、この為なら野良ランク耐えれるかもしれない

995 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:37:34.80 ID:NlVHpWMea.net
あれは100%チートでしょ
もし違ったらスレ民全員で1週間うんこ食って生活してやる

996 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:40:16.12 ID:i+MtDCt70.net
勝手にうんこ生活に巻き込むな

997 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:47:04.20 ID:6G/fB9HFM.net
>>988
それ詳しくないけど録画のUI編集してるとかではなく?違ったらすまん

998 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:48:27.67 ID:3qkDg12D0.net
死んどけ障害者共
死ね

999 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:49:00.85 ID:C9Wpc3Ck0.net
プロとかストリーマーapexの設定基本低でやってるけどあれはfps出すために落としてるのか見やすくするために落としてるのかどっち?

1000 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:49:47.66 ID:DFSTdirZ0.net
両方

1001 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:53:20.73 ID:19j3ur5tH.net
>>966
それを最低限って言うと思うんだけどキャラコン上手いっていうのが具体的にどのレベルを指してるのか分からん

1002 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:54:14.26 ID:iInt2ctR0.net
>>997
ゲーム内ファイルから無理矢理表記設定いじってるらしい

1003 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 19:59:32.91 ID:yP6ttnsea.net
ゲームデータ改変は著作権の同一性保持権とかにひっかかってガチアウト判定くらいそうだな

1004 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:00:14.17 ID:hpPy0S130.net
>>997
表記設定は変えられる
これ豆な

ただフィニッシャーがホールドじゃないと出せないらしいw

1005 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:08:07.44 ID:PIQCFlU60.net
荒野行動ですらチートで刑事告訴して逮捕してるというのにapexときたら

1006 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:11:29.49 ID:6G/fB9HFM.net
>>1004
調べたけど録画編集で変えてるものを設定で変えれるって憶測で言ってるだけじゃないのか
通常のキーボードマウス使用でフィニッシュをホールドに変えるのは可能らしいな

1007 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:12:42.92 ID:hpPy0S130.net
そういえばこのスレpad使ってるやつ増えてるんだった

1008 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:14:09.15 ID:r9hJB/jY0.net
質問いいですか?

1009 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:14:59.59 ID:myDFY2S40.net
プラチナだけど質問とかある?

1010 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 20:15:06.67 ID:r9hJB/jY0.net
ないです

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200