2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part328【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 11:33:55.63 ID:Vwc5fIO70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599317029/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1600006605/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part327【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600499075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

697 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:31:50.21 ID:Gsb2M7E1a.net
単芝セミプロかよ
このスレにも、なんだかんだ上手いやついるんだな

698 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:32:42.83 ID:w/j7iptA0.net
APEXにセミプロとかあるんかw

699 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:32:52.61 ID:+VgALlmJM.net
普段からコテハン状態で煽り散らすガイジをまるで被害者みたいに扱ってんの特定IDだけだな
第三者からみて粘着って単語は単芝の視点に立たないと出ない発想だわ

700 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:34:01.13 ID:Gsb2M7E1a.net
>>698
すまん意味わからんで適当に言った

701 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:34:49.23 ID:Gsb2M7E1a.net
ああでも、意味調べたらあんま間違えてなかったわ

702 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:35:50.95 ID:VDZ3xwI00.net
https://i.imgur.com/HDbOtfR.jpg
うっせーなw
こっから完全ソロなw

https://i.imgur.com/GkWbtBy.jpg
戦績見ればフルパでずっと回してないのはわかるだろw

703 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:38:01.86 ID:B3/0O2aSM.net
単芝君のモニタ横長過ぎて草

704 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:38:21.32 ID:w/j7iptA0.net
>>702
もう名前隠す必要もないだろ
変えたって41位見ればわかるんだし

705 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:39:31.40 ID:gGSvu5Ii0.net
単芝疑われてんのが嫌なら録画してここに動画貼ればよくね?
チート疑惑あげてるやつもいるしI名前もバレてんだからもう隠す意味もねえだろ?
動画貼ればだれだって一発で黙らせられるし今まで以上に発言権が増すぞ
一番効果的なのは配信だが録画で一番いいやつ貼るだけで効果あるぞ

706 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:41:01.31 ID:TQlHxrO50.net
>>702
つよw

707 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:41:19.55 ID:B3/0O2aSM.net
オテガイルートやめろ

708 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:41:45.50 ID:w/j7iptA0.net
単芝もストリーマーデビューかぁ

709 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:41:59.51 ID:O/yyVOHQa.net
名前変える=チーター

合ってる?

710 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:43:10.53 ID:3NhsV2Hk0.net
別にさ
自称ソロマスターでいいじゃん
粘着くんの原動力がすごいなw

711 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:43:42.35 ID:oOHMR3hT0.net
こういう奴に限ってWHだけとかスケベな使い方すんだよな

712 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:46:50.63 ID:BpltBgkj0.net
今配信してるマロンさんってコンバータ?視点移動がマウスっぽい

713 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:47:30.44 ID:B3/0O2aSM.net
rakyの過去配信に単芝いる奴なかったかな?
昔過ぎて消えてるか

714 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:48:27.05 ID:o7rbdtQZ0.net
まろんは1度BANされて解除されてないから100%コンバーターだよ

715 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:48:51.82 ID:ALXZ7DPl0.net
チーターが俺らの事煽ってたの?

716 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:49:32.41 ID:1/LAJ0Igr.net
>>709
大正解

717 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:49:54.68 ID:w/j7iptA0.net
まろんはメインのアカウントがBANされてそのまま何故か放置
今のアカウントはその後に作ったもの

718 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 11:53:08.12 ID:mIepJ0hI0.net
ここ数日ダイヤマッチでプラ4二人引くと必ずどっちかは0ダメなの笑うわ

719 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:01:24.77 ID:0RBe1pEW0.net
そりゃそうなる可能性高いやろ
ランクマッチなのにランク上の人とやらされてるんだし

720 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:04:44.20 ID:kdCvYeNy0.net
PC版に関しては過疎が悪いよ過疎がw

721 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:10:27.37 ID:B3/0O2aSM.net
よく過疎過ぎてプラチナにプレマスっていう奴いるけど
逆でプレマスにプラチナ混ざってんのよな

722 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:13:14.14 ID:QqrJRz/H0.net
危険武装マジでたいして面白いと思わないんだけどここの運営なんでやたら危険武装やるんだ
新システムのテストとも思えないし
回復の沸きも少ないからストレスしかない

723 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:17:14.50 ID:3NhsV2Hk0.net
ま、まぁ
これ系のイベってどのゲームもだいたいつまんないし。。。

724 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:21:09.43 ID:kb/9zY93a.net
シーズン序盤のプレマスギラギラのプラチナ帯で味方のシルバーに自殺されたことあるわ
どうせ勝てないし-12だしみたいな感じだったんだろうけど
上振れマッチで真面目にやってくれるだけマシだし入れられてるプラチナは被害者だからな

725 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:25:43.64 ID:21KICb7S0.net
そもそも戦績やバッジのキャプ張っただけはチートやコンバーターやエイムアシストを使ってないと証明できない
信用してもらいたいならプレイ画面と手元をセットで直撮りしろ
承認欲求の塊なんだから不正行為をしてない証拠があるなら進んで開示したいはず

726 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:27:36.66 ID:B3/0O2aSM.net
直撮りしろとかまんま配信者すれのノリで草

727 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:32:02.97 ID:4b9Aa0U00.net
そもそも個人の話ししてる時点でもう配信者スレと変わらないだろ
もうルールとかあってないようなもんだろ

728 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:33:32.96 ID:+Hqo7gZW0.net
危険武装とショップのセールは大型アプデが延期なったからそれの繋ぎだろ

729 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:34:24.02 ID:bPpIOw+A0.net
今夜からはリブダイリブやんな

730 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:34:49.39 ID:UVDitO150.net
>>666
速攻で矛盾してて好き

731 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:36:46.06 ID:PhR1ll58M.net
どの時間帯のp4が一番マシなのか検証してくれ

732 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:38:00.63 ID:21KICb7S0.net
これだけチートだらけだと数字を張り付けたところでチート疑われて承認欲求は満たせない
これは配信者にもいえることなんだけど
ソロマスなら直撮りを数本アップロードするだけ君もトイレの主神になれる
ディスプレイにライフラインを潰したような御尊顔が映り込めばなおよし

733 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:38:43.67 ID:9pS4dYzMM.net
こんなところで主神になってもな...

734 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:39:15.55 ID:B3/0O2aSM.net
味方が強くなる時間は敵も強くなるから意味なくない?

735 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:39:19.53 ID:ALXZ7DPl0.net
2人ダウンして1v3の状況なったら逃げていいか?

736 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:43:20.69 ID:9pS4dYzMM.net
>>735
ランクならそら逃げよ
逆に1vs3で逃げない状況ってなんかあるかな

737 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:44:54.05 ID:r9hJB/jY0.net
いいよ

738 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:48:04.89 ID:kb/9zY93a.net
カジュアルなら逃げないわ
上取ればワンチャンあるし
カジュアルは1v3返せた時が楽しすぎるからやってるまであるし

739 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:49:28.71 ID:ALXZ7DPl0.net
>>736
逃げると高確率で暴言吐かれるんだよね
こらからは見捨てることにする

740 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:50:12.55 ID:QqrJRz/H0.net
JM譲られることは嫌なわけではないけど、ランクマとかで譲られると「ああ、またハズレの味方か…」となって絶望する

741 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:51:14.92 ID:zdqsXFqR0.net
>>740
JMぐらい自分でやってほしいわマジで

742 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:51:29.69 ID:ALXZ7DPl0.net
挟まれたり敵が多い所は引こうとしてよくピン挿すんだよ
でも屈強なスパルタの戦士たちは引くことを知らん
実力が有れば俺も戦うけど自信ねぇからな

743 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:53:13.44 ID:SRwu8WS9p.net
自分でやって欲しいとは言うが、じゃあ激戦区即降りさせられたら嫌じゃん?俺はしないけどさ

744 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:53:58.26 ID:SNXxMSVJa.net
フラグメントの駅隣の家めちゃめちゃ激戦になりやすいよな

745 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:55:14.04 ID:mIepJ0hI0.net
>>739
元プレデターですら見捨てたら暴言吐かれることあるんだから気にするな
開幕部隊ミュートおすすめ

746 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:56:33.09 ID:S3Dma6K2d.net
D4で別に上がりたくもないからJM渡してるわ
プラチナの時は必死にJM取ってたし、本気で上がりたい人が飛ぶべき

747 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:57:45.54 ID:TQlHxrO50.net
今きなこ、ソロダイヤ配信してる

748 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:57:50.33 ID:3NhsV2Hk0.net
先落ち野郎に人権無いから
何言われても気にしなくていいよ

749 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:58:13.66 ID:zdqsXFqR0.net
別に激戦区でもやってくれるだけマシだと思う
めんどいからよろw感が伝わってくるのがむかつく

750 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 12:59:13.70 ID:1DIkFQee0.net
P4ガイジは何しても暴言吐くやついるから別としてイーブンの状況で普通に戦って押し負け2ダウン逃げで暴言吐くやつは少ないと思う
もし本当に毎回言われてるなら味方戦ってるのに自分は遠くで様子見からの逃げとかしてるんじゃないか?

751 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:01:01.52 ID:kb/9zY93a.net
文句言っていいのは蘇生なりでカバーしてやってのにそいつがピンもなしで味方肉壁にするクソみたいな引き方した時ぐらい
プラ4とかがよくやるまさに恩を仇で返す行為

752 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:05:11.33 ID:DOdR+WZT0.net
>>744
あそこに初動で降りるのは
ace並みのキャラコンの神でもないと無理

753 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:08:42.61 ID:wy4bLxP8a.net
>>707
バイト中に指切断しちゃう><

754 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:09:19.14 ID:TQlHxrO50.net
ワトガスオジでインキャ行動楽しい

755 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:16:10.16 ID:ith0axYr0.net
楽しそうなダミーモードはすぐバグPeXで閉じたのに
くっそつまらん危険武装はなげーし
勝手におすすめしてくるしクソすぎ

756 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:19:12.41 ID:rd1QTfEB0.net
ソロランクなんてどれだけ味方見捨てられるかだろ
アホみたいに突っ込む奴ほどプラ4だよ

757 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:26:06.22 ID:mYjzc73t0.net
>>740
JM譲るやつでうまかったやつマジで1人も見たことねえ
上のランクでも例外ないのがマジで笑える
野良ラン周回して動けるやつは絶対自分で飛ぶからな

758 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:33:17.38 ID:K0Ie9LQxd.net
危険武装とカジュアルでマップ逆にすりゃいいのになんで同じマップにするんですかね

759 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:33:29.22 ID:DOdR+WZT0.net
>>754
カジュアルでやられるとくっそつまらんやつやん。
...ランクでしょ?

760 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:34:45.08 ID:ExxypQV40.net
>>740 ジャンマス飛ばないやつはどんなバッジだろうがランクだろうがゴミだからな
ランクだとその時点で過疎地インキャ降りマイナス減らすムーブに切り替えるし
カジュアルなら二人譲って俺に回ってきた瞬間に抜けてる

761 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:37:00.07 ID:4GATGKQH0.net
俺は回ってきた瞬間その場で真下降りしてる

762 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:37:26.91 ID:w/j7iptA0.net
>>761
まあこれ鉄板よな

763 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:38:23.62 ID:aVZCQ/3Z0.net
JM譲ってくるやつのほうがまだましだけどお前らまさかP4JMにフラグメント直降りとか後降り被せとかクソジャンプされたことないんか?

764 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:39:12.35 ID:r3MXlE9D0.net
>>754
EMP飛んできて発狂するやつやん

765 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:39:41.31 ID:QoB8jEuW0.net
>>740
デュオでJM渡してくる奴らはホントゴミしかおらん
弱いし暴言チャットくるぞ

766 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:39:43.23 ID:lte8Nne+0.net
オクタンいたらJM回してるわ
捨て試合で降下考えるの嫌だし

767 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:40:05.61 ID:ExxypQV40.net
ってかカジュアルで@ジャンマス譲られた時A武器も取れてない段階で味方が二人ダウンした時B味方二人とも蘇生不可になった時にかぎってマッチ抜けてるけどこの前戦績見返したら25%マッチ抜けてて草 野良ではまともにできんね ただスキルマッチ上がるにつれて地雷が少なくなるんだろうが離脱の割合が減ってきてる

768 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:40:50.49 ID:ZwcGeMX3d.net
JM譲られる奴が嫌なやつって雑魚じゃね?プレマス帯でも余裕で譲渡されるの知らない?

769 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:42:24.03 ID:ExxypQV40.net
プレマス帯でも譲ってくるやつはハズレしかいねーよって話してるんだが
あとだれも自分が飛ぶのが嫌だなんか言ってないぞ

770 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:42:42.07 ID:Qsguym7m0.net
初めてソロでダイヤ2までいけた
とうとう内なる壁を超えたか?

771 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:43:03.63 ID:ExxypQV40.net
ジャンマス飛ぶのが嫌×
ジャンマス一つまともにこなせないような味方と一緒にプレーするのが嫌○

772 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:43:04.13 ID:X74Wvy8Q0.net
ガスおじさあ
せっかく屋内取ったのになんで屋上で戦い出すかなあ

773 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:44:15.38 ID:ZwcGeMX3d.net
JMだけでそこまでイラつけるってすごいな
PT組めよw

774 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:44:22.94 ID:pJ8HC0Eo0.net
>>770
ダイヤ1になってから書き込めよ

775 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:45:09.23 ID:qC4skuIR0.net
何でこんなに他のプレイヤーを見下すやつが多いの?

776 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:45:13.92 ID:JbLBzkqWd.net
>>771
プラ4っぽい

777 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:45:16.48 ID:ExxypQV40.net
あとプレマス帯も譲ってくるやつ基本ダイヤだぞ

778 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:46:04.48 ID:LzvV7r2g0.net
>>775
見下してないと正気を保てないから

779 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:47:36.74 ID:TQlHxrO50.net
デュオと一緒になったらやる気出ない

780 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:48:47.12 ID:JbLBzkqWd.net
そもそも大抵自分でキャラピックしてたら自分で降りることになるんだよな
デュオで回してくるやつだけはマジでゴミだとは思ってる

781 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:48:52.52 ID:IrX+mcJLM.net
JM渡すやつもキレる人もどっちも弱そう…w

782 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:49:19.61 ID:abhexlpD0.net
デュオっぽい人たちとマッチングしたら、JM譲ったりしてるな
どうせ降下後もこちらが動きを合わせるし、最初から選べる方がいいだろうから

783 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:54:44.35 ID:BpltBgkj0.net
コンバータ配信者の鼻を明かしてやりてぇよな?みんな力を合わせるか?

784 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:57:39.54 ID:9+IT2lCu0.net
カジュアルくらい飛んでほしい

785 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 13:58:11.46 ID:PYAqX9Lza.net
>>641.>>644
やってみようかな

786 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:00:40.17 ID:bDRPz5Y60.net
初手フラグメントガイジに懲りたから絶対JM渡さないマン

787 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:01:09.51 ID:PYAqX9Lza.net
右耳が全く聞こえなくて左耳はなんとか聞こえる感じだけどやってみよう

788 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:02:34.51 ID:r9hJB/jY0.net
ガチでやる訳じゃないなら普通に楽しめると思う

789 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:02:48.85 ID:bEUebOAaa.net
ランクいつまで?

790 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:02:53.44 ID:aVZCQ/3Z0.net
>>785
足音を聞くアドバンテージは得られないかもしれんけど、足音聞いてないやつもいっぱいいるし大丈夫やってみようぜ

791 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:03:08.06 ID:KmXyjWDv0.net
聞いてたって雑魚は雑魚だからいけます

792 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:05:55.01 ID:SRwu8WS9p.net
本物の聴覚障害の方には失礼な言い方だけど、こいつマジで耳聴こえてんのか?って心配になるような奴いっぱいいるからね

793 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:06:33.98 ID:GZvpoNnL0.net
デュオなら譲る
野良で譲ってきたらフラグメント降りる

激戦区に降ろされるのが嫌なら次から自分でちゃんと飛ぶようになるだろうし、たまに降りる激戦区は楽しいから譲られても特になんとも

794 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:08:58.71 ID:wr43tm5C0.net
音が割れるっていうか音が重なるとガビガビになるんだが何だろう

795 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:09:11.39 ID:wr43tm5C0.net
最終的には何も聞こえなくて遅れて聞こえる

796 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:10:49.21 ID:TQlHxrO50.net
蛇足の兄貴ダイヤ昇格おめ!

797 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 14:14:56.17 ID:amdFgpdnd.net
>>787
頑張れ
足音大きいゲームだけど足音系のバグがずっと直らないゲームだし、かなり適当だから大丈夫
音楽流しまくってやってるけどダイヤまで来れたし、楽しむくらいなら頭使って動けば問題ないよ

総レス数 1011
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200