2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part339【F3P】

1 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 21:44:08.83 ID:AgEHE0D10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1601999267/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1601700958/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part338【F3P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602055971/
【バトロワ】APEX LEGENDS Part337【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1601988979/
【バトロワ】APEX LEGENDS Part335【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1601770267/
【バトロワ】APEX LEGENDS Part336【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1601954982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 21:51:31.22 ID:8nYXK0OK0.net
感謝はしないぞ

3 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 21:52:35.27 ID:p6KN46w90.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 21:53:25.92 ID:4EZUwo6+0.net
ほっしゅ

5 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 21:53:30.05 ID:Eu9C4Tvd0.net
ここに保守付きがいる

6 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 21:54:09.75 ID:4EZUwo6+0.net
感謝なら保守してからにしてよね!

7 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 21:55:52.95 ID:3WX2nG8Z0.net
俺は保守るぜ

8 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 21:55:54.10 ID:wHRqcANN0.net
ここで保守しよう

9 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 22:00:34.10 ID:AdIJH2OX0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 22:00:55.44 ID:AdIJH2OX0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 22:01:21.05 ID:AdIJH2OX0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 22:01:51.75 ID:N/BykLqR0.net
オート保守なんてものは存在しないわ

13 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 22:02:08.42 ID:Ym28w7OQ0.net
スレ立て、保守、その繰り返し。簡単でしょ

14 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 22:02:27.72 ID:AdIJH2OX0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 22:04:19.96 ID:AdIJH2OX0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 22:05:00.84 ID:AdIJH2OX0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 22:07:50.13 ID:/3+anWIN0.net
1年やってプラ4の俺が保守wちょw俺偉すぎw書き込む権利ゲトwwwwwww

18 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 22:07:51.03 ID:N/BykLqR0.net
独立保守を設置する・・・書き込んでみろ

19 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 22:09:12.53 ID:weql+Mn/0.net
感謝の保守

20 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 22:14:53.18 ID:7zgLCFU7a.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 22:31:07.54 ID:mNVm1X9zd.net
ボイチェんプレイまぢで目覚めるわァ

22 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 23:21:16.56 ID:DYxZsNQq0.net
今日はわりとまともにプレイできるな

23 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 23:38:40.98 ID:id/jUxlWa.net
俺は相変わらず落とされるわ ノリノリでやってて残り3部隊でサーバーがシャットダウンうんたらかんたらで落とされたら切れそうなる

24 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 23:59:48.08 ID:dAlFFrRi0.net
>>1

25 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 00:01:35.52 ID:IFl5Zawz0.net
デュオのボイチャめっちゃ遭遇して鬱陶しいな…

26 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 00:04:52.76 ID:V9h11bYca.net
ひどすぎるやろ...
https://twitter.com/itigo_games/status/1313441529281695744
(deleted an unsolicited ad)

27 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 00:06:58.47 ID:UbAxMwa5M.net
お酒飲まないとゲームやれないんだけど飲むと判断力落ちるからどうすればいい?

28 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 00:18:07.69 ID:V+fvc4T40.net
ホログラム投げるとサーバー落とせるんだぜ

29 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 00:21:10.37 ID:SdgNhPaB0.net
野良は何度プレイしたら河で戦ってはいけないことを学習してくれるんだ

30 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 00:31:09.32 ID:RtVEA0Gp0.net
ランクマはチーターだらけだな
カジュアルの方が精神的にもいい

31 :UnnamedPlayer:2020/10/09(金) 01:18:05.45 ID:+F8oIxytl
ウロウロするだけで囲まれて死ぬとか勘弁してくれ
何も考えてないなおまえ

32 :UnnamedPlayer:2020/10/09(金) 01:32:31.12 ID:+F8oIxytl
頼むよ突っ込むならダウンのひとつもとってくれよ
デスムーブするだけじゃん

33 :UnnamedPlayer:2020/10/09(金) 01:38:34.23 ID:+F8oIxytl
どうして引かないの…

34 :UnnamedPlayer:2020/10/09(金) 01:50:17.64 ID:+F8oIxytl
即死して文句言う連中が憐れすぎる…

35 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 00:53:01.13 ID:1B/E5X0Jd.net
まだゴールドにいるけどそこまで目立ったチーターは見ない
プラチナ帯まだ渋滞してそうだからチーターまみれなんかなぁ

36 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 00:58:31.54 ID:MJawcte+0.net
一人怪しいのがいたぐらいでもう上手い人すら全然いないよ
いつものプラチナ帯になってる

37 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 01:11:28.73 ID:1u+e4mmUa.net
プラチナ4笑うわ
2,3パ降りたとこに後から被せに行って1ダウンも取れずに死ぬイキりジャンマスがゴロゴロ

38 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 01:19:33.54 ID:SdgNhPaB0.net
地下室こもってるできない見つけてなんで突っ込んでくんだよガイジだろ

39 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 01:20:52.67 ID:kZ2m3nJU0.net
カジュアルで中々ダメ出ないと思ったら降格後のランクマ3000出てしまった
これ半分スマーフやね

40 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 01:24:28.02 ID:NW4N/BwXa.net
クロスプレイよく分からんのやが
pc野良で潜った場合、当たるのは全員pc勢って認識でいいのか

41 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 01:26:06.32 ID:3CZilcG60.net
クロスプレイ無効にしてマッチングした後に
試合中にクロスプレイ有効にして判別マークを表示させると
無効マッチのはずなのに他機種のパッドマークが付くぞ

つまり意味ないってことだな?

42 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 01:33:25.88 ID:frmNqT/ka.net
>>40
CSがPC勢と組むとPC鯖になるからPCは無効にしない限りCSとの避ける術はない
まぁわざわざCSとPCで組んでる人自体かなり少ないと思うからそうそう見ないが

43 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 01:36:55.08 ID:gs+1Xlar0.net
>>27
飲酒でやってるとそれが普通になるから大丈夫やで
素面でやるとあら不思議全く勝てなくなるわw

44 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 01:40:16.09 ID:d+L+QgIG0.net
>>40
CSとPCでVCしてる2ptとよくマッチするよ
うまい奴等もいればゴミもいるけど

45 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 01:42:14.39 ID:nFwnLSwk0.net
自分がCS
1.クロスON設定でPCとPT組む→PC鯖
2.クロスON設定でPCとPT組まない→CS鯖(PS4と箱)
3.クロスOFF設定→クロスOFF設定にしてる人のPS4鯖(or箱鯖)

自分がPC
ONでもOFFでもPC鯖(上記の1.)
だからどうやってもCSと当たるって聞いたよ

46 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 01:44:58.65 ID:dVUL/ibEd.net
今ってプラチナ帯強い?
4日前くらいのゴールデンタイムは余裕で勝てたんだけど、今日は全然勝てない
俺の実力はKD1.0前後だと思ってください

47 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 01:48:56.81 ID:d+L+QgIG0.net
KD0.8の俺が今日500ぐらい盛れたしそんな強くないと思う
強い味方に乞食していくんじゃ

48 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 01:51:37.86 ID:SdgNhPaB0.net
>>47
ほんまかー
タイミング悪かったんかな

自分がうまくいくとき味方弱いし、自分がゴミなとき味方強いしうまく噛み合わない
パスファ使いたいのにバグってるから使えないのもあるかもな

49 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 01:55:25.73 ID:MaWebPiBr.net
プラチナ帯なんだけどPT組んだ時だけキルポ3ある状況でも別に有利なタイミングじゃないのに凸りに行くケース多いんだけどなんでだろう
漁父が出来るタイミングだったりどうしても退かさないとどうしようもないタイミングなら良いけど
こっちはPT組んでるから余裕と思ってるのかな

50 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:01:24.75 ID:EAg1YmiOd.net
回線トラブっても一回だけは放棄ペナつかないってのはいつの間になくなったの
初めてだけどクソうぜえわ放棄ペナ
訓練所すらできないし頭おかしいわ

51 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:05:00.31 ID:V9h11bYca.net
>>49
ポイントのためにランクマやってる人ばかりじゃないからな カジュアルの即抜けとか減りの速さが嫌いだからランクマやってる俺みたいなのは結構いる

52 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:07:13.11 ID:wwDIXmSR0.net
何回VRAMを8gbにしても2〜3bgになるんですけど、このバグの治し方ありませんか?

53 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:08:17.57 ID:Cs+2k4W80.net
専用バッジ貰えるイベントこれが初めてだけど激弱な俺にはエリア内で100キルはしんどいわ

54 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:10:38.27 ID:YctJqPGz0.net
>>49
後顧の憂いは断て

55 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:14:16.68 ID:n69nW/bY0.net
10試合ぐらいやれば1組ぐらいCSと組んでるな

ps4とpsのデュオに巻き込まれてるんだろうけど、ps4側がボイチャ使ってpc側はなにもしゃべってないことあるんだがどういうこったい

56 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:14:44.29 ID:EAg1YmiOd.net
ゴールド連れてくるプラ4とかどうやったらそこまでガイジになれるんだ

57 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:15:30.64 ID:rQ8CEuga0.net
全然盛れない
心折れそう
漁夫早すぎ

58 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:17:13.82 ID:1DkQ2n4c0.net
クロスプレイのせいか人戻ってきたのかめっちゃ弱く感じるけど

59 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:17:18.50 ID:noKGcQ80a.net
ブラハ流行ってるけどマジでいらねえウルト使っても全然スキャンしねえし単純な撃ち合い強くねえし
レイスの時はやっぱパスが欲しくなるんだけどどいつもこいつもロクに使えねえクリプトとか使いやがる
下手くそはプロの真似なんかしてないでパスでビーコン奴隷とジップ奴隷してくれ

60 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:25:52.92 ID:D475NEp40.net
プラチナ帯でもぼっ立ち増えててクレーバーで6人なんの調整もなくヘッショで抜けてなんか笑ったわ

61 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:29:02.57 ID:HMyT118C0.net
クリプトとか明らかにOPなのにいつまでも強化され続けててほんと謎
ワットソン返して…

62 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:32:13.12 ID:1DkQ2n4c0.net
アップデートに対応遅れてるのかチーターも少なく感じる
ダイアでもいる鯖はいるけどいない鯖は全然いないわ

63 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:34:22.34 ID:Q93rof2W0.net
ワットソンは調査ビーコン使えるようにして欲しい

64 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:39:34.98 ID:d+L+QgIG0.net
>>56
今日CSとPCの2ptでゴールドとプラ4のVCとマッチしたけど強かったわw
最初は味方ガチャ失敗したかなと思ったけど後ろからスピファでカバーしてるだけでポイントプラスになって笑った
結局玉石混交よ

65 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 02:43:51.92 ID:HMyT118C0.net
ケージで篭ってる時にどっかから登ってきて外側から撃ってきたりとか、いろいろ小細工して詰めてくるできる風なパーティを返り討ちにしたの気持ちよかった
コースティックいるケージに詰めてくるとかバカなんか

66 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 03:01:00.87 ID:ZuMSwz7R0.net
>>59
今はパスバグってんだからしかたねーだろ
味方にローバ引いてうーん漁りやすwで終わるこっちの気持ち考えてくれ

67 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 03:02:19.39 ID:ZuMSwz7R0.net
味方に来てほしくない微妙キャラはバフ来てほしくない派だわ 使い手には悪いけど味方に要らんのだわ弱いキャラは

68 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 03:11:31.10 ID:V+fvc4T40.net
ローバにして全員ハンポ持ち楽しいぞ

69 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 03:19:33.29 ID:FGdLrmkU0.net
追走系は最後グレばらまいての虚空が嗜み
バッジめんどくせえ

70 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 03:28:47.75 ID:EMr+XLdU0.net
パスファのきらきらスキンかわいい感じだったのに魔改造されて頭のメッキ剥げて殺人マシーンみたいになってるやん
あの頃のパスファ君をかえして

71 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 03:31:14.41 ID:2S+1HiFL0.net
久々にまともにジャンプできないやつと遭遇した
それはいい
そんな恥さらした上でさらに頓珍漢な指示を出し続けるな・・・

72 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 03:33:08.24 ID:TVuP07iI0.net
>>70
あのデフォルメされた感じが可愛かったのにな

73 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 03:38:32.76 ID:ZuMSwz7R0.net
まともにジャンプできないで思い出したが今日DCしてるっぽいJM居たからギリギリで単独降りしたら普通に動きはじめたやつなんだったんだ
謝罪もなかったし追求もしなかったが今思えば相当やばい

74 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 03:39:30.44 ID:XZCiv1rO0.net
>>73
アイコンが切断だったん?

75 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 03:45:03.46 ID:ZuMSwz7R0.net
>>74
いやピンで降下地点提案しても微動だにせず船が最終地点の砲台上空まできて微動だにしてなかったんだよね
本人がAFKだったのかただ単にトロールなのかはわからずじまい

76 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 03:51:04.57 ID:FGdLrmkU0.net
パスファのおとぼけポンコツキリングマシーン感がなくなって暴走した殺戮兵器みたいな禍々しいモノアイなのどうにかならん?今一番のゆるキャラ大砲やぞこんなん

77 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 04:00:03.79 ID:TSTC0j060.net
なんかプチフリと音が聞こえなくなったりとか多くなったんだけどなんでだろう

78 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 04:00:17.47 ID:TSTC0j060.net
あとテクスチャ読み込みもすげえおせえ

79 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 04:00:42.93 ID:ZhLZ+/JU0.net
分かるわプチフリ頻繁に起きるようになったわ
俺だけじゃなかったのか

80 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 04:13:58.13 ID:V/oeZjqY0.net
ワットソンの新スキンエロすぎ
ムチムチのお尻見え見え

81 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 04:16:56.73 ID:FGdLrmkU0.net
明らかなマンコネームのマンカスムーブどうにかならんの?ぼったち正面ご開帳とかシャレにならんで

82 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 04:19:40.08 ID:YctJqPGz0.net
ところでアイテムバンカーのメッセージの暗号化てなに?

83 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 04:33:12.70 ID:Y0f1oMbS0.net
パスファインダーは自分では2巡先まで収縮エリア見れてビーコン使うことで味方に2巡先、自分でさらに3巡目が見れるようにしたら良くない?

84 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 04:45:32.97 ID:vCmF9LfUM.net
>>80
最近はレイス取られたら新スキンワットソンちゃん使うんだ

85 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 04:50:35.58 ID:0ZFoCimn0.net
Re1ce_09ってやつウォールハック

86 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 05:23:45.11 ID:cv/RVP7Pd.net
今のプラチナ強くねーか?
爪痕プレデターバッジみたいな連中が怒涛の勢いで詰めてきて秒で全滅するんだが

87 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 05:40:34.12 ID:LS9j/RE70.net
深夜〜昼は総人口減るからどうしても前マスターやダイヤと当たりやすくなるから時間のせいじゃね?
前までは外鯖行けばよかったけどもうオレゴンあたりは向こうのGTでも過疎なんかな

88 :UnnamedPlayer:2020/10/09(金) 06:12:31.96 ID:+F8oIxytl
センチネルグリッチ使うわ何か光ってるわ
マジで酷いわ
味方はウォールハック使ってる臭いし

89 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 06:03:09.57 ID:2S+1HiFL0.net
なんか最近FPS続けてると急に酒に酔ったような状態になる時ある
吐き気とか頭痛はないけど判断能力とエイムの追いが大いに低下してくたばるわ

90 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 06:14:53.94 ID:Y0f1oMbS0.net
FPS向いてないよ、マリオやってな

91 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 06:21:39.53 ID:rrMyXJUl0.net
ランクはさっさとあげろって

92 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 06:38:53.83 ID:XMIufPkH0.net
>>85
なんかウィングマンめっちゃ当てられたわ
配信者らしい

93 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 06:54:44.22 ID:wAbDcuT30.net
センチネルバグ利用を実戦で堂々とやって且つ自分で動画までヒにあげちゃう奴ってどういう思考なのか・・・
ttps://twitter.com/KeitoGames22/status/1314258416802512897
(deleted an unsolicited ad)

94 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 06:57:29.00 ID:YPhd9LQ40.net
このバグセンチネルならウィークリー消化できそう

95 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:02:11.65 ID:oY1PQCAu0.net
>>85
そいつランクで見かけたが、センチネルバグ使ってたな

96 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:03:13.97 ID:rrMyXJUl0.net
>>94
BANだけどな

97 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:03:52.29 ID:EMr+XLdU0.net
味方にセンチネルグリッジ使ってる明らかにサブ垢の奴来たんだけどはよ直せよこれ

98 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:07:39.86 ID:noKGcQ80a.net
今こそG7のスナイパースコープを復活させパッドにはできない高倍率G7の恐怖を

99 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:10:12.12 ID:z/DuSjjod.net
センチネルグリッチもう割と高確率で使ってる奴いて笑う
流石に溶け方狂ってるし

100 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:12:15.40 ID:XMIufPkH0.net
修正まだなのかな

101 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:14:19.99 ID:7MR/ro0J0.net
グリッジなのかグリッチなのかはっきりしろ

102 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:14:32.45 ID:fmb2U/q+0.net
またチーター増えてんな
いい加減にしろ

103 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:25:41.76 ID:D8/X2KK20.net
グリッジなんて読んでるやついねーだろ

104 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:26:41.22 ID:D8/X2KK20.net
いたわ

105 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:27:26.02 ID:ZuMSwz7R0.net
グリッチ使ってるやつはチートにも簡単に手を出すタイプだから実戦で使ってるやつはBANしてくれや

106 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:29:10.18 ID:TVuP07iI0.net
なんとなくTwitterみたら少女漫画みたいな画風から新キャラの情報ぶん投げられててクソ笑った

107 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:39:35.57 ID:V9h11bYca.net
クランタグつけた爪痕ダブハンみたいなメイン垢っぽいやつも普通にセンチネルバグ使っててビビるわ

108 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:40:13.94 ID:gxpHNtgPH.net
教養がないとその辺の感覚狂っちゃうんだろうね

109 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:41:14.88 ID:+QAwb6wo0.net
センチネル連射2人で使ってるのに当たったわ
あれはチート扱いにならないの?

110 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:50:53.50 ID:jpgvFjOFd.net
センチネルフルオートは流石に悪質すぎる
チートと何も変わらんわ

111 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:54:04.28 ID:uBYXs7Vfd.net
これが仕様だったロングボウナーフ前ってやばかったんだな

112 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:54:12.69 ID:EML75ESSM.net
>>109
報告すれ

113 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 07:58:20.28 ID:w+WW/+k80.net
センチネルグリッチ使ってるやつはチートにも文句言わないよな??

114 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 08:00:53.67 ID:pyHY2leva.net
これよりヤバかったのは無限虚空だけどな

115 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 08:00:58.76 ID:fmb2U/q+0.net
外部ツール使ったチート批判しながらセンチネルぶっ放してるやつはいそう
普通のプレイヤーからしたらどっちも害悪だわ

116 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 08:09:15.49 ID:3CZilcG60.net
弊社では「Apex Legends」のプレイが全員に公平で楽しい体験となるようにしたいと考えています。
チートは規約に反します。チートには次のような行為が含まれますが、これがすべてではありません
不当な方法で他のプレイヤーより優位に立つ為のエイムボット、ウォールハック、またはそれに類似した第三者製ソフトウェアの利用。
チートとみなされる行為:
ゲーム内の機能の不正利用、システムの不備やバグの不正な活用。
データのかさ増し(本来の用途以外でゲーム機能を濫用した、意図的なスコアの稼ぎ行為)。
他のプレイヤーをEAサーバーから切断するソフトウェアやツールの使用。
ゲーム内でのチートはフェアプレー精神に反し、対戦するプレイヤーの体験を損ないます。


システムの不備やバグの不正な活用
あっ、ふーん・・・・・

117 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 08:10:47.49 ID:4h4RoKIt0.net
よし
センチネル連射してダブハンとるぞw

118 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 08:13:30.45 ID:/2NRk7YrM.net
>>116
でも他のプレイヤーをEAサーバーから切断するツールを実装して放置してた運営の言うことだし話半分で聞いとけば良いでしょ

119 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 08:14:28.99 ID:8vmxGVg30.net
ここまできたら壁走れるバグも実装しよう

120 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 08:18:05.49 ID:noKGcQ80a.net
ワットソンの服が破けるバグまだか?

121 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 08:29:10.06 ID:BihwDl4Ya.net
>>93
banされたらめちゃくちゃ文句いいそう

122 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 08:33:27.94 ID:FptxD+Oi0.net
こんだけチート蔓延させといてそんなん言われてもな

123 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 08:37:38.76 ID:EvcfUvIr0.net
グリッチって簡単に分かるから通報すりゃBANだろw
自分で動画上げてる奴ならその動画運営に送ってやれw

124 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 08:39:01.99 ID:noKGcQ80a.net
パッドなのにスナスコつけてんじゃん

125 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 08:39:25.46 ID:OfCBFBzlr.net
センチネルのアレ誰でも再現できるのがクソだわ

126 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 08:46:22.97 ID:dVzCwY6v0.net
バグまみれチートまみれpadまみれ
クソゲーで草

127 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 08:54:22.86 ID:+xQe588B0.net
なんかさ
飽きたよな

128 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:00:29.66 ID:kUzHHQVv0.net
まじで衰退する一歩手前ってこんな感じなのもな

129 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:04:48.56 ID:KQdsiayZ0.net
味方が使ってたな
うるさい銃声連射してたから何かと思った

130 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:05:45.91 ID:xFyhB6Xlp.net
>>116
因みにどこへ問い合わせした?
日本人アホが多いから何故かEA japanに問い合わせする奴多いんだよな

131 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:06:53.12 ID:4mlzLdmJ0.net
>>116
規約見る度に失笑するよね

132 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:07:27.74 ID:2X99SS22a.net
フルオートヘムロックも結局お咎め無しだったしグリッチなんて使ったもん勝ちよ

133 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:14:43.81 ID:gxpHNtgPH.net
>>127
飽きてはない故に最近は理不尽なことが多いのでなんとか管理してほしいという気持ち

134 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:18:53.29 ID:tqIZMujba.net
前半後半マスターのCS勢と味方になったけど敵と会う度に毎回相手即死してたわ
本人は俺つえーってイキってるんだろうけどコンバータだろうなって感想しか出てこない
クソゲーだわ

135 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:20:50.51 ID:4h4RoKIt0.net
飽きって程でもないけど
シーズン5よりはプレイ時間減ったわ

136 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:22:46.91 ID:3CZilcG60.net
>>130
どういうこと?お問い合わせって何???

137 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:34:46.58 ID:egM8uCYJH.net
そろそろパスのバグ直った?

138 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:34:56.62 ID:3CZilcG60.net
問い合わせる前の、読むべきEA規約の前の、規約読めない奴用のEAヘルプお遊戯コーナーから文章もってきたのに
全部すっ飛ばして問い合わせたと勘違いされる

139 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:40:42.01 ID:vxHRLjtDd.net
>>137
AM1時ちょいすぎくらいに遊んだけど無事に肩パットだったぜ

140 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:41:22.69 ID:wtsaaLwB0.net
>>128
一歩手前…?w

141 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:41:51.15 ID:kUzHHQVv0.net
>>137
アプデート無いと直らんだろ

142 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:42:28.32 ID:xzHiPBfrd.net
シュラウドがやってんぞ

143 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:43:03.42 ID:dF0p3R0/M.net
ぼくバグファインダー

144 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:52:18.83 ID:egM8uCYJH.net
>>139
そうか・・・

>>141
つまりシーズン7までは仕様ですか・・・

145 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:54:39.14 ID:kZ2m3nJU0.net
sellyですらもはや無双できない環境でさらにやる気のないshroud見ても面白くない
新マップこない限り誰が配信しても微妙やね

146 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:55:48.57 ID:2kgMBYwA0.net
金像レイス頭無敵判定の時も1週間放置したし
やる気は全くないぞ

147 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:56:44.68 ID:FptxD+Oi0.net
来週cod新作のベータあるからやろうや

148 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:57:07.11 ID:vhqxanqs0.net
センチネル乱射クソ面白くて草

149 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 09:57:30.11 ID:dVzCwY6v0.net
未来がなさ過ぎてなこのゲーム

150 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:01:19.41 ID:uy33ZCgQ0.net
サドンアタックで脳死ウェアハウスしてたときの感じになってきたわ
やっぱ新要素って大事なんやなって

151 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:02:28.81 ID:/2NRk7YrM.net
パスのこのバグ直さないのは泥船と言われても仕方ないだろ
モデル戻すだけじゃねーの?

152 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:03:50.48 ID:uwpn7jVb0.net
>>52
videoconfig読み取り専用にしたとかじゃないだろうな

153 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:08:10.67 ID:1R65smxn0.net
>>116
パスファインダー使うだけでBANされるってマジなのですか?

154 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:11:22.17 ID:FT/JxJUH0.net
みんなでセンチネルバグ使って開発にわからせてやれ

155 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:12:14.27 ID:mvINVza/0.net
ヌルゲーすぎて海外から見捨てられたオワペックス
日本人にはピッタリよ

156 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:13:11.56 ID:IFl5Zawz0.net
センチネルグリッチ野郎多すぎ草もはえぬ

157 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:13:11.56 ID:EvcfUvIr0.net
プラカス相手はウィングマン面白いくらいに当たるのに
ダイヤ帯は全然当たらないんだよなw
なんでだと思ったらプラカスってまっすぐ走るやつ結構いるんだよなw
こっち被弾して遮蔽に隠れたあと回復してると思ったのかまっすぐ詰めてきたりなw

158 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:13:51.48 ID:kJU8yEu50.net
>>144
ディボーション弱体化とか1週間くらいで来たし早ければ来週には修正されるかも

159 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:14:10.08 ID:g9GACfrB0.net
パスのしょーもないバグすら即修正できないのマジでやべーと思う

160 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:17:10.85 ID:egM8uCYJH.net
シーズン7まで〜はネタのつもりだけどマジレスで1週間ってのがなぁ
ピック率に関わる不具合だろ・・・

161 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:20:26.37 ID:V9h11bYca.net
かなり致命的なバグなのに3日間も治らないなんてクソ運営以外の何物でもない サーバーも不安定で落ちまくるしロビー戻るの遅いしまじでクソだわEA

162 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:22:22.93 ID:1B/E5X0Jd.net
センチネルくんシールドチャージしたら今の連射モードになるでよくね??

163 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:28:11.45 ID:V9h11bYca.net
妨害者()ぽくないのでダメです

164 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:30:48.38 ID:dVzCwY6v0.net
バグも楽しんでくださいwとか思ってそう

165 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:31:15.30 ID:A0p74TaV0.net
>>161
壁撃っただけでエラー落ちする他の運営なら即緊急メンテレベルの致命的なバグを放置してた運営に何を今更

166 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:49:39.78 ID:4mlzLdmJ0.net
今夜はグリッチパティーなんだ!君はよばないけどね!byバグファインダー

167 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 10:50:41.96 ID:54sGwUrpa.net
久しぶりにスレきたけど単芝は前期ソロマスター行けた?

168 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 11:01:37.37 ID:EMr+XLdU0.net
途中でデュオのパーティの誘惑に負けてフルパ組んで600くらい盛ってたぞたしか

169 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 11:05:51.40 ID:+xQe588B0.net
言うならばほぼソロマスターか

170 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 11:10:54.15 ID:fd0lBOT5M.net
デュークとかフルパでプレデターの連中なら誰でもマスター行けるとおもうけど
苦行過ぎるのとやる意味が全くないからな
パーティ組んでやるゲームなのに野良専とか縛りプレイなだけ

171 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 11:11:09.40 ID:0sE0aL/Yd.net
>>116
実際に無限虚空、頭判定無しスキン、ランパート壁バグ使ってBANされた奴なんているのか?

172 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 11:11:12.67 ID:wNtVb8nV0.net
シーズン6から明らかにノックダウンシールド貫通することあると思うんだけどいつ直すんだこれ

173 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 11:14:36.21 ID:54sGwUrpa.net
re45めっちゃ気持ちいいわ…
99通常武器に戻して欲しいわボルトじゃ気持ちよくない

174 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 11:17:16.34 ID:MJawcte+0.net
クソほどリココン簡単なはずのボルトが何故か99より当てられないからもうほぼ使ってない
使っても全然気持ちよくないしクソ武器だよあれは

175 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 11:21:27.67 ID:ZuMSwz7R0.net
あのレイススキン害悪過ぎたよな
しかも運営直したとか言って全然直ってない上に最後まで言い訳しつつ戻したし
当たってないけどヒット判定が出るだけとか言ってたけどバリバリ弾吸われてたの未だに許してないからな

176 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 11:32:14.58 ID:xFyhB6Xlp.net
>>170
でゅくしさん踏むだけならソロでプレデターなってたしな

177 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 11:36:32.35 ID:+xQe588B0.net
未だに許してないとかやべぇぇ

178 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 11:37:49.29 ID:oECrgqHMa.net
グリッチ使うような奴は日常的にWHぐらいはやってるだろうな

179 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 11:39:05.13 ID:XMIufPkH0.net
プラ4のゴミがプレデター8位に勝てるわけないじゃんどうなってんの

180 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 11:57:29.76 ID:2YX14BN2d.net
クロスプレイoff意味ないのか

181 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 12:01:34.00 ID:/2NRk7YrM.net
>>180
一応表示がoffになる程度の意味はあるぞ
気持ち的には楽になるんじゃない?
実際はクロスプレイ鯖行きだがな

182 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 12:05:04.59 ID:noKGcQ80a.net
Sellyと勘違いするような当て感のやついるけど前からPCPADもそんなもんだから判別付かんぞ

183 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 12:08:02.42 ID:vxHRLjtDd.net
Sellyなら倒したことあるよ(漁夫)

184 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 12:09:06.80 ID:GEACAduG0.net
ゴミ箱さんの悪口はやめろ

185 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 12:18:08.45 ID:fmb2U/q+r.net
昨日、アプデ後に切断エラーで落ちまくるって
話したものだけどクライアントアンインストール後に
再インストールで解決しました。

186 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 12:25:28.06 ID:tqmXe0oM0.net
新しく始まったイベント2200ポイントで止まるんだけどこれって後日ミッションが更新されるのか?

187 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 12:27:23.68 ID:kTmrXz87p.net
普通はデイリーミッションみたいに毎日同じのが補充されるはず
前の危険武装だったかの時にもミッション更新されねーぞってのあったけどまだ直してないのかアレ
ほんまスモールカンパニーがよぉ

188 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 12:27:29.60 ID:Dlh9G32xM.net
なんかボックスがボケてることが多い
一時するとキレイになるんだけどなにがわるいのかな?

189 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 12:29:14.29 ID:pyHY2leva.net
てかイベントがどれもこれもつまらんのはなんとかしろよ

190 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 12:30:46.69 ID:G201M1MuM.net
>>186
マルチすんなよ

191 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 12:31:33.96 ID:gxpHNtgPH.net
ロジのPOWERPLAY運用してる人がいたら聞きたいんだけどこのゲームでの使用感ってどうかな?
このゲームがローセンシ推奨なのに対してPWERPLAYマウスパッドの面積が狭いのが気がかり
現状の環境としては、dpi450×感度2.8でSteelSeries QcKのLサイズを使ってる
一応G440を買って試すつもりではあるけどもし先人がいたら意見を聞いておきたくて…

192 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 12:35:36.95 ID:beNVfEVRa.net
>>191
あれは狭くて使い物にならん

193 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 12:42:41.90 ID:gxpHNtgPH.net
>>192
ありがとう、やっぱ狭いよなぁ
画期的なシステムだけどサイズバリエーションがないのはやっぱ需要とコストの兼ね合いなんだろうな

194 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 12:44:26.71 ID:pyHY2leva.net
マッチ中にはセンチネルあるらしくて草

195 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 12:56:51.74 ID:wNtVb8nV0.net
センチネル消したけどパスファのバグは直ってないのか

196 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 13:08:05.54 ID:1j4rwq+jd.net
当て感ってなんなん?
他のゲームでも言ってる?

197 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 13:12:33.12 ID:g9GACfrB0.net
ついになかったコトにされるセンチネル氏

198 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 13:17:50.55 ID:pqQtSWVwr.net
当て感って本来aimいいねと言う所を
このゲームはチーターだらけだから皮肉を込めて揶揄してたのが
いつの間にか広く使われる様になったイメージ

199 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 13:19:01.30 ID:V9h11bYca.net
訓練所から消してマッチに落ちてるとかギャグか?逆だよ逆

200 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 13:20:05.07 ID:elYM/WYGd.net
>>191
若干狭いけどあまりにも便利すぎるからg640rから変えたぞ
400dpi感度3だけど前期マスター行けてるからまあ不可能じゃないと思うわ

201 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 13:21:18.66 ID:JBAhQkht0.net
最初聞いた時は格闘技の当て勘みたいな事かと思ったけど当て感なんだよね

202 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 13:22:03.73 ID:GEACAduG0.net
マッチからは消えてないのかよ、呪われた武器かなにか

203 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 13:28:31.12 ID:/JyivVC10.net
昨日何も知らずにセンチネル拾った俺が
のんきに ビキューン(モタモタ) ビキューン やってるのを見た
味方の気持ちは複雑だったんだろうな

204 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 13:29:52.95 ID:Mn+5RkCP0.net
このまま帰ってこなくて最初から居なかったことになりそう

205 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 13:31:00.85 ID:ZvR7/tEr0.net
>>200
ありがとう
まあ最悪充電ドックとして使えばいいし一度買って試してみるわ

206 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 13:32:06.96 ID:g9GACfrB0.net
消すんじゃなくて直せや

207 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 13:34:17.30 ID:TT0SBT0j0.net
トレモのバランス調整は草

208 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 13:43:21.21 ID:+xQe588B0.net
fps低下するバグまだ治らんのか?

209 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 13:43:28.65 ID:JBAhQkht0.net
訓練場から消しただけが本当なら草
EAは常に俺たちの予想の斜め上を行くね

210 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 14:06:53.34 ID:gX+Q+9030.net
もしやセンチネルはバグじゃなくてスナスコ距離でcspadに対抗してねってことでは?

211 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 14:08:52.83 ID:FN6pYmCvd.net
これもう国2の運営レベルやろ

212 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 14:09:16.37 ID:noKGcQ80a.net
G7スナスコ復活させろや
パッド環境打開になるだろ

213 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 14:23:47.74 ID:1R65smxn0.net
砂スコも付けられてチャージすればシールド一撃のG7の上位互換があるらしい

214 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 14:26:32.27 ID:hNu2nAUD0.net
インビジブルクロークも装備しているらしい

訓練場でどっかに隠れてしまった

215 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 14:29:51.13 ID:dVzCwY6v0.net
パスを直すよりもセンチネルを射撃場から消すことが優先なのか…

216 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 14:39:14.13 ID:VsLjJqSe0.net
センチネルグリッチこんなんパッドに比べたら脅威でもなんでもねーやん
さっさとパッド直しな
ずっとバグってるよ

217 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 14:43:02.42 ID:6Ec+MdYva.net
あんまりごちゃごちゃ言うとパスの存在が抹消されそう

218 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 14:47:26.80 ID:2kgMBYwA0.net
パスは何バグってるの?

219 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 14:51:06.94 ID:wtsaaLwB0.net
>>160
今週末は友達と飲みにでも行けばいいじゃん
ゲームしてないと落ち着かないなら寧ろ辞めたほうがいいよ君

220 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 14:51:27.57 ID:d+L+QgIG0.net
最近ハンポモザンにはまってるからハンポあったら皆ピンさしてくれな

221 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 14:55:43.92 ID:uBYXs7Vfd.net
ホップアップを発見、ダブルタップトリガーだ

222 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 15:07:12.77 ID:7V/xb3sO0.net
モザンもうちょいリロード早かったらなあ

223 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 15:16:51.20 ID:UxovWeo+0.net
キンキャニむずすぎだろ
エッジの時は余裕でダイヤいけたのに全然だめや

224 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 15:17:46.85 ID:kJU8yEu50.net
クラフトがEVAの日はハンマーポイントがよく落ちてるから助かる

225 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 15:37:18.27 ID:6Sict/ISd.net
今週末パスバグったままなのかよ
1キャラ使えないでそのままってありえんのかよ

226 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 15:53:09.82 ID:+xHhy+Ojd.net
>>219
お、飲み会まで時間あるしAPEXできるな^^

227 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 15:54:29.63 ID:vxHRLjtDd.net
>>220
遠距離でパスパス撃ってたら意外とダウン取れるよな

228 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 15:56:19.48 ID:w+WW/+k80.net
訓練場から消してマッチにはあるってそれじゃ開発ただのバカじゃん

229 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 15:57:24.70 ID:/u/hqoJGp.net
今更気付いたのか

230 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:00:14.03 ID:54sGwUrpa.net
キンキャニのランクはマジで戦術性なくて面白くねーわ

231 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:02:26.91 ID:EvcfUvIr0.net
レイテンシとか通信状況表示する項目追加して
表示したらキルポ欄とかぶるところが完全にギャグだろw
多分テストプレイはランクマじゃないから気づかなかったんだろうなw

232 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:06:02.16 ID:/2NRk7YrM.net
>>231
そんなわけないだろ
まずテストプレイなんてしてないからランクマだとかカジュアルだとかは関係ないよ

233 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:07:44.78 ID:pWC1OJyF0.net
リスポ創設メンバー消えて終わりやねがここまで現実になるとはな

234 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:10:24.99 ID:MvM5qG4I0.net
>>226
ゲーム以外の事に時間使えって意味だろアスペかよw

235 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:13:01.94 ID:1TrqMVUa0.net
クロスプレイ切ったは世間話しながらやる奴ウザいわ
クソDUO多過ぎcs勢ガイジ率いくらなんでも高すぎるわ

236 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:14:00.69 ID:smpAJtMR0.net
>>211
食べよ木村

237 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:19:15.74 ID:MvM5qG4I0.net
>>235
まぁこれ子供が友達と遊ぶ無料ゲーですし…

238 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:19:21.58 ID:yQa/PFSvd.net
>>231
パスのグラップル使うだけでほぼ発生するバグをそのまま実装するあたりテストプレイなんてして無いんじゃないかと

239 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:21:10.11 ID:t7+83wthd.net
offにしてもマッチングするんじゃなかったっけ
まぁ俺もCS勢の無駄なvcうるさいのと暴言厨が増えたから切ったけども
時々有益なvcしてくる人がいたしたまの暴言は気になんなかったからオンにしてたんだけどなぁ

240 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:22:39.72 ID:smpAJtMR0.net
クロスプレイオンにしたらフレームレート下がるの俺だけ?
オフだと普通にプレイできるけど
オンだとカクつくわ

241 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:24:27.38 ID:JBAhQkht0.net
グラップルバグはほぼっていうか100%じゃない?
なんなら刺さらない空撃ちでも起きるし

242 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:33:11.03 ID:X7IMcsZd0.net
>>240
GeForseのほうでFPS表示してると数字は下がってないのに明らかにカクつくから鯖かな

243 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:34:33.50 ID:1TrqMVUa0.net
別に俺上手くないから味方にさえ来なければそれでいいわ
エイムアシストよりDUOのクソVCにイライラしたわ

244 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:40:45.25 ID:Sk1Cz4gLa.net
マルチになっちゃうんだけどaim labとか練習についてってここで話しても平気?

245 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:41:10.92 ID:e3VmEahe0.net
>>522
こぶりな感じがいいんじゃん、わかんねえか?
小学生で大きいとか二次元いけよカス

246 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:42:20.58 ID:RtVEA0Gp0.net
>>245
誤爆してんじゃねーぞ変態

247 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:42:46.93 ID:e3VmEahe0.net
誤爆してました
ROMします、、、

248 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:44:54.53 ID:d+L+QgIG0.net
ROMる常識があるなら性癖も見直せな

249 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:44:56.16 ID:/u/hqoJGp.net
胸の話なのかケツの話なのか

250 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:46:16.00 ID:mT2ktdU7H.net
>>170
パーティーを組めるゲームだからランクマではパーティーを組んだほうがいいだけであって
パーティーを組むことが必須のガチガチのチームゲーじゃないしソロでもカジュアルにチーム組めるゲームだから流行ったんだよ
何のためにこんなに種類が豊富なピンが用意されてると思ってるんだ

251 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:46:31.71 ID:TKKmlxX20.net
最近の小学生は発育が良いからね

252 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:48:03.08 ID:tf7hQtxma.net
もう性癖について語るスレでいいよ

253 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:48:08.96 ID:1kGeIXYp0.net
今回のアプデでパフォーマンスの表示ができるようになってやってみたんだがfps値が127しかでてない原因教えてください

2070super

i7-9700

254 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:49:22.99 ID:KQdsiayZ0.net
パフォーマンスの表示をしたのが原因

255 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:49:56.46 ID:1kGeIXYp0.net
>>254
正しい値出てないって事ですか?

256 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:55:54.38 ID:TSTC0j060.net
2070S 9700K

WQHD
設定全部最高

で127くらいだからそんなもんだぞ

257 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:55:58.17 ID:wVkh8xbU0.net
設定を下げなされ

258 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:57:53.04 ID:qrcJiFU30.net
3v3の5分ぐらいで終わるtdmみたいなモード作ってくれんかな

259 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 16:59:02.69 ID:wwDIXmSR0.net
>>188
PC版ならVRAM割り当てが勝手に下がってるバグだと思うよ

260 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:00:15.42 ID:CR2rb0HXp.net
センチネルのクエあるから使いたいんだけど、連射のバグって意図的にやらないとでない?でないなら安心して使えるんだけど

261 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:01:18.28 ID:TKKmlxX20.net
>>260
焦ってゴチャゴチャやると出るかもしれんが普通にやってたらまぁ出ないと思う

262 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:05:34.54 ID:vxHRLjtDd.net
Ryzen7 3700
5700xt

最高設定で平均130ぐらい

263 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:06:02.10 ID:TSTC0j060.net
というか気になったんだがFPSゲームとTPSゲームってどっちが重くなるんだろう

FPSは描画範囲が狭い代わりにテクスチャとかはオブジェクトと密接しやすいから高品質にしないといけない。

TPSはテクスチャとかは荒くても良い代わりに描画範囲や視野はバカ広いし

264 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:07:04.01 ID:GEACAduG0.net
サーバーシャットダウンってなんじゃそりゃ

265 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:07:10.15 ID:dMEqJrcq0.net
レイス使ってるとマジでこのゲームのスナイパー使ってるやつキモく感じるな

266 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:09:41.34 ID:g/ZaTccia.net
>>245
詳しく話を聞こうか

267 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:15:16.22 ID:rrMyXJUl0.net
確かに巨乳小学生は邪道だな

268 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:16:43.00 ID:oY1PQCAu0.net
あれ?フラトラ胴ダメージ19になってる?
前からだっけ?

269 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:19:49.52 ID:qrRpIPLV0.net
APEXやってるとイヤホンから聞こえる音が前後左右逆になるときがあるんだがおま環?

270 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:21:19.94 ID:uy33ZCgQ0.net
もしかして昨日タボチャ手に入れやすかったのってクラフトにスカピ入ってたからか

271 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:26:05.00 ID:pyHY2leva.net
訓練場だけセンチネル消してマップでは普通に出すのは連射バグの練習をできなくさせるためだったりして

272 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:27:04.66 ID:r6fcAGfU0.net
>>259
ありがと

273 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:27:51.76 ID:jJuxC4hc0.net
センチネル無くすと他の武器のドロップ割合が変わるから迂闊に消せないのかな

274 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:32:43.40 ID:JBAhQkht0.net
練習も何もやり方だけ聞いて1発で成功するくらいの難易度なのがね
バグ対応流石に遅すぎるわ

275 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:38:10.86 ID:nFwnLSwk0.net
マップで普通に出したら何の対策にもなってない件

276 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:53:57.78 ID:idWFAZnS0.net
>>273
素人目線だけど多分関連する関数が多すぎて単純にマッチでの出現率無くすとかそういう事は簡単にはできないんだと思う

277 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:55:23.11 ID:dMEqJrcq0.net
>>276
クラフト品はわかなくすることできてるぞ

278 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 17:55:31.10 ID:Ff3kio710.net
絶対それだろw
まじで無能だな

279 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:03:22.26 ID:EvcfUvIr0.net
ブロンズチーター常駐してるから今日のランクマ終わりw

280 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:04:00.22 ID:FT/JxJUH0.net
やっぱPADはキャラコンの楽しみがないから操作しててもあんま楽しくないな
ランクマならPAD使うけど

281 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:04:03.11 ID:kTmrXz87p.net
訓練所から消えてもマップから消えないと全然意味ないと思うんですけど
練習って言うけどあのバグそんな発生させんの難しくないでしょ

282 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:05:42.86 ID:hNu2nAUD0.net
>>265
レイス狙ったら一目散に逃げていくからおもろいw

283 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:06:49.82 ID:TSTC0j060.net
クラフトの武器変わったと思ったけど最初トリテなだけで全然変わってねえな

284 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:11:53.71 ID:1kGeIXYp0.net
>>256
>>257
設定は最低にしてる

285 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:14:33.14 ID:1b7r+6q00.net
サーバーシャットダウンされて放棄とか草
おかしいやろ

286 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:16:01.63 ID:rrMyXJUl0.net
>>284
影とか消せば速攻144固定でしょ
テクスチャーけさなくても

287 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:22:02.41 ID:V9h11bYca.net
よくあるからランクマは鯖落ち覚悟でやるしかない

288 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:22:30.43 ID:6Sict/ISd.net
センチネル消せてなんでパス直せねえんだよ

289 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:33:08.99 ID:EvcfUvIr0.net
ぱぶじーのPJS見てるとやっぱりリーグ制あるゲームは見てるだけでも楽しいよなw
twitchでも見れるし公式が頑張って盛り上げてるし三人称視点とかちゃんとしてるし
アペの競技シーン興味ないとマジでつまんねえしどこでやってるかもわからんことあるからなw

290 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:35:21.03 ID:rrMyXJUl0.net
それただapex下げたいだけじゃん

291 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:42:56.55 ID:66QqqWcsp.net
PC版移住者ですが、ヘッドホンに加えてastoro mixとかのアンプってあったほうがいいですか?

292 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:52:10.19 ID:rrMyXJUl0.net
音に関してはもっとシンプルにすべきだとおもう
足音、銃声、回復や蘇生、ultなど重要な音をはっきりとさせて不要な環境音は極力なくす

本当にこのゲーム音おかしいし無駄な音大杉だから

293 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:57:51.82 ID:fTIi9Xd20.net
サービス開始時はよくできたゲームだと思ったけどアプデのセンスが酷い

294 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:58:29.24 ID:/JyivVC10.net
当初の開発メンバーもう全員いないって聞いたけど

295 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 18:58:31.55 ID:EvcfUvIr0.net
いやゲーム性は大好きなんだけどガチでやる環境じゃないのが勿体ないなってw
まあしょうがないなw

296 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:05:17.89 ID:923X+fyaa.net
初期のメンバーがいないってフォートナイトでも聞いたな

297 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:05:20.17 ID:wtsaaLwB0.net
APEX自体が意識低い系シューターなのに
それをガチでやろうって方が矛盾してんだよ

298 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:09:13.76 ID:wtsaaLwB0.net
もはや味方に立ち回り(笑)要求してイライラするより
銃声に突っ込んでギャハハって言ってる中高生の遊び方が正解だろ

299 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:13:58.40 ID:EvcfUvIr0.net
そういう立ち回りだの突っ込むだのの次元の話じゃなくて
中心軸に競技シーンがあって周辺に強豪クランがあるような
まあそういうガチな感じなゲームではないよなって話w

300 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:16:07.30 ID:idWFAZnS0.net
競技シーンなんてこのゲーム無理なんだからもっとカジュアルに突き抜ければいいのに

301 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:17:57.17 ID:2kgMBYwA0.net
というかPUBGみたいにリプレイとかつければ動画映えするのにな
まあ技術不足で無理なんだろうけど

302 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:19:40.77 ID:nFwnLSwk0.net
パスのグラップルは魅せプでも映えるしすごく楽しいのにな
APEXに未来がないってんなら全キャラにワイヤー標準搭載した進撃のFPSゲーでないかな

303 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:29:54.10 ID:EvcfUvIr0.net
まあ適当にランク上げて自己満足するのが最適なゲームだよなw
末期になるとチーター地獄でランク出来なくなるからとっととランク上げるかw

304 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:32:12.02 ID:WkqombXt0.net
ガチってランクやるゲームじゃねぇ

305 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:36:27.23 ID:AyogKh0Va.net
センチネルまだマップだと出るのかよ
全力でリロード連打するわ

306 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:37:35.62 ID:BQh+Z1zxH.net
https://i.imgur.com/RDNvim1.png
https://i.imgur.com/MzKS1Ub.png
https://i.imgur.com/b0OnVzb.png

307 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:37:37.71 ID:Ca0MlueE0.net
ディスコ募集でコースティックメイン来たときの絶望感に名前つけたい
コースティックは撃ち合い弱い奴が使っていいキャラじゃないのにそういう奴らしか使わないの面白くね?

308 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:38:14.02 ID:AyogKh0Va.net
>>303
早い時期のダイヤ帯なんて1マッチ分も人いないから1人チーター居るだけで崩壊するけどな

309 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:38:29.53 ID:GA93q+1pp.net
>>302
その昔タイタンフォールってゲームがあってな…

310 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:43:15.12 ID:idWFAZnS0.net
センチネルはカジュアルに出なくてランクマとフラッシュポイントでは出るの?

311 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:45:44.56 ID:noKGcQ80a.net
ガスグレ強いけどやっぱ身体の大きさでエッチソンのが使いやすい

312 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:47:26.49 ID:nFwnLSwk0.net
>>309
あらっ?これは失礼
FPSはまだ始めたばっかだったし知らなかったわ

313 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:51:02.12 ID:EvcfUvIr0.net
>>312
https://store.steampowered.com/app/1237970/Titanfall_2/

314 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:51:02.72 ID:+xHhy+Ojd.net
>>307
コースティックは相手のコースティックに勝たなければいけないから普通に猛者しか使ってないぞ

315 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:51:33.38 ID:2kgMBYwA0.net
パイロットは分身も壁走りもグラップルもワープもシールドもできるのにレジェンドと来たら・・・

316 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:55:58.86 ID:OKAJl22H0.net
センチネルでダブハン全キャラ取れたわ
ありがとな

317 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:57:09.87 ID:3CZilcG60.net
>>315
申し訳ないがパイロットとかいう人外兵士を基準にするのはNG
あれもう災害みたいなもんだろ

318 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 19:59:49.39 ID:nFwnLSwk0.net
>>313
親切にどうもです
なるほどこっちが元々あったゲームでAPEXはスピンオフだったのか!

>>317
パイロットっていうやつの扱いがモンハンのハンターと同じで草

319 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:03:54.33 ID:pmy/wVIzd.net
マジで知らなかったのか

320 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:04:49.00 ID:noKGcQ80a.net
それを言うとものすごい勢いで空間を切り裂いて裂け目を移動するやつとか死んでも復活する謎のトーテム出すやつとかいるのにただのスモークで戦ってるバンガすげーよな

321 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:05:47.10 ID:idWFAZnS0.net
本当はパイロットと同じ動きをできるようにしようとしたけど複雑になりすぎるからやめたらしい

322 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:08:13.55 ID:EMr+XLdU0.net
でもバンガは目隠しでPK分解して20秒で元に戻せるから…

323 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:09:35.74 ID:CsY2g0JW0.net
一般人気味なのは杖とブレスレットに頼ってるローバ、ドローンに頼ってるクリプト、モクモクしちょるだけのバンガだけどバンガだけ明らかに一般人

324 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:12:23.79 ID:qrRpIPLV0.net
陸上で厚底シューズが禁止になったようにFPSもプレイは道具ではなく選手がつくるものだと思うのだが
この考え方はもう古いのかな…(´・ω・`)

325 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:12:59.72 ID:SHlTpQN40.net
韓国でビル火災100人焼死ってメシウマすぎる

326 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:13:29.67 ID:kTmrXz87p.net
弾掠めたら薬物注入時と同じくらいの速度で走れるんだぞ!すごいんだ!

327 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:13:40.68 ID:CxguOCV20.net
>>324
まぁその顔文字は古い

328 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:20:45.23 ID:4mlzLdmJ0.net
全弾HS多すぎだよな俺もだけどもはやデフォにしないと成立しないゲームw

329 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:29:34.59 ID:2S+1HiFL0.net
オクタンで1人でぶっちぎったその先で死んで
「なんでついてこないんだ味方ぁ?」とかブチキレてる珍走団総長みたいな女配信者がいて笑顔になった

330 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:38:55.03 ID:ikWDU12ud.net
やっぱ頭悪いチンパンしか使わないよなオクタン

331 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:41:22.03 ID:nFwnLSwk0.net
>>324
陸上は将来的に義足が進歩してパラリンピック選手の世界記録がオリンピック選手の世界記録を抜くようになったらどうするんだろうね

332 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:46:15.35 ID:TMomLtTS0.net
はあ女の子とプラチナ帯輪姦してえ

333 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:47:38.17 ID:B+sHVu5m0.net
女配信者おっぱい大きくて好き

334 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:49:24.32 ID:kUzHHQVv0.net
>>331
別にどうもせんだろ
パラはパラってだけで

335 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:49:27.59 ID:UxFkCd2t0.net
バンガってランクで使ってもいいの?
怒られる?

336 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:49:28.05 ID:HX/hZOfY0.net
台湾鯖ぶっ壊れ杉w

337 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:49:50.40 ID:1DkQ2n4c0.net
癖になってんだ鯖壊れるの

338 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:50:33.10 ID:1DkQ2n4c0.net
>>335
Shivに謝れな

339 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:54:33.06 ID:1b7r+6q00.net
>>335
別にローバやミラージュをランクで使ってる人いるし
別に良いでしょ

340 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:54:33.98 ID:VsLjJqSe0.net
ベンチプレスの世界記録なんかはすでに障害者の方が上だったりするぞ
パラは全く別条件だからどっちが上とかない

341 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:55:33.23 ID:5M5ABCb10.net
バンガは戦闘面では優秀だからどちらかといえば頼りにするなぁ、利敵スモークはブチ切れそうになるけど
オクタンとパスは一ミリも信用してない
だいたい一人で孤立して死んでるイメージしかない

342 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 20:55:48.63 ID:1TrqMVUa0.net
今ならパスファ以外なら大丈夫だぞ

343 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:03:49.85 ID:JIEojzYI0.net
CSデュオで連れてくんのはいいけどクソガキ連れてくんなよマジで

344 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:04:02.00 ID:noKGcQ80a.net
今パス使えないからレイス取られたらオクタンだな

345 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:09:08.55 ID:rraEKe6ra.net
>>338
キレながらマイク食べてそう

346 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:13:00.59 ID:nFwnLSwk0.net
もうすでになってるのか
じゃあ将来のパラ陸上は皆オクタンになるのか

347 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:15:26.01 ID:1TrqMVUa0.net
将来世界記録が足ない人とかになったら荒れるだろうな

348 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:18:10.72 ID:JBAhQkht0.net
一緒に走る訳でもないのにどうして荒れると思うんだ
Apexみたいにマウスもパッドも一緒くたでやる競技なんて他にないぞ

349 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:18:48.86 ID:vdYhwZOh0.net
サーバーおかしいんだけど俺だけか

350 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:19:12.67 ID:rrMyXJUl0.net
>>340そりゃ足無けりゃそのぶん体重に余裕出るからな

351 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:19:18.24 ID:nFwnLSwk0.net
さっきもうなってる種目あるっていってるやん
つまりクロスプレイを導入しなけりゃ大丈夫

352 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:30:22.34 ID:HIPMymF50.net
高所取りたがり病にかかっとるんだがパスファがバグで使えんからオクタンでジャンパーやっていいか?いいな!

353 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:31:19.10 ID:egM8uCYJH.net
オクタンはHP消費なくして欲しい

354 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:39:49.59 ID:3CZilcG60.net
自己完結するのオクタンっぽい

355 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:40:09.41 ID:0KBZXtZj0.net
フラッシュポイント楽しいなラストコースティックでわちゃわちゃなんのやべぇ

356 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:42:29.56 ID:5Xw2yFE6a.net
新モードおもんな バッジに10勝とかやっぱ運営エアプやろ

357 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:47:57.47 ID:7+KoFh510.net
センチネルストアに並んでるの何かのギャグか?

358 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:48:12.01 ID:bsR8cO/fM.net
パスバグのためにランパードピックしていつでも昇りモーションできるようにしてもいいよ

359 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:53:31.98 ID:bsR8cO/fM.net
レヴナント怖い
https://twitter.com/nostalgicvgedit/status/1314373224579252226?s=21
(deleted an unsolicited ad)

360 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:03:29.71 ID:Ff3kio710.net
https://i.imgur.com/LUzUspp.png

361 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:14:20.59 ID:smpAJtMR0.net
敵見つけて凸しに行くやつの射線管理ガバガバから3人から集中砲火
怒りのピン連打もう嫌だよ
なんとか倒しても空気悪いし最悪だわ
詰めるにしてももっと考えてくれよ

362 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:16:17.97 ID:RtVEA0Gp0.net
>>296
バトロワ系は大体そうじゃ無いのか?
大量に湧くチーター共に翻弄されてると新要素入れられなくて、マンネリからユーザーが離れていく

盛り上げる前に不評ばかり飛んでくるのに、責任ばかり取らされて作りたい事は出来ない、そんな馬鹿らしい現場は有能な奴ほど離れていくだろ

363 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:16:41.11 ID:a/gQABqe0.net
だって敵がいたら突っ込んぢゃうんだもん笑

364 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:19:05.26 ID:EMr+XLdU0.net
プラウラーあるある
バーストに慣れ過ぎてフルオートでも指切りして撃っちゃう

365 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:20:20.34 ID:1TrqMVUa0.net
俺のキーボードにSはない諦めろ

366 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:20:26.05 ID:kUzHHQVv0.net
>>341
そういやこの間までバンガ使う奴はゴミとかって散々騒いでた奴らいたが消えたな

367 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:21:27.75 ID:v/fNqcTS0.net
ps4ってフレンドリストにinしてないとでないのか?

368 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:24:38.78 ID:FT/JxJUH0.net
タイタンフォール2今1000円じゃん!買わなきゃ!

369 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:36:29.30 ID:0/iiysip0.net
バンガ敵にいたらすごい嫌だけどな。デジスコ持ってないと下手したら一方的にやられるからね。

370 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:38:27.14 ID:egM8uCYJH.net
ズギャーン

371 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:38:36.49 ID:nFwnLSwk0.net
FPS始めたばかりなのにみんなオワコンって脅してくるからバンガも使い始めたわ
さいあくAPEXが死んでもスモークの使い方なら他ゲーでも使えそうっていう不順な動機だが

372 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:41:41.29 ID:HIPMymF50.net
ちゃんとしたオクタンが高所向けジャンパ置いてくれるとすげーやりやすいね
パスファが使えりゃいいんだけどさぁ

373 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:45:53.17 ID:EMr+XLdU0.net
見晴らし台はジップじゃないと届かんがリパルサーや砲台の壁くらいならジャンパで登れるしな
そういやハイドロの侵入禁止にならない侵入禁止エリアって修正されたのかな

374 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:51:36.19 ID:5Xw2yFE6a.net
クロスプレイオフにさせろやまじでよおおおおおおおお クソ重要な設定だろうがクソ運営がよ

375 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:57:20.44 ID:kbyXbFv/0.net
恥ずかしいがシルバー帯から抜けられない
いつもならプラチナ2まではいけるのに

376 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:57:40.42 ID:HIPMymF50.net
さっきから何度か鯖落ちするんだけどおま環かな?
ランクやるなってか?

377 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 23:00:28.36 ID:FT/JxJUH0.net
ping40で草
じゃあ僕はタイタンフォールやるんで

378 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 23:00:35.63 ID:7+XAHD7m0.net
レベル18のハンマー持ちがちゃんぽん部隊にきたり隠す気ないよなぁって

379 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 23:01:33.83 ID:7wxhjIVO0.net
初めてクロスプレイのパッド勢が味方にきたわ

VC垂れ流しでやかましかった

380 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 23:02:13.78 ID:EMr+XLdU0.net
それはただの初鯖で取ったサブ垢なのでは?

381 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 23:12:00.06 ID:2kgMBYwA0.net
サーバーがシャットダウンとか出てきたんだけど
せっかくいい感じだったのに

382 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 23:13:11.20 ID:7+XAHD7m0.net
>>380
そそ、スマーフの話
恥ずかしくね?
スマーフやってるの自分から明かして

383 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 23:23:39.93 ID:XiahyfNV0.net
サーバ落ちた

384 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 23:36:41.50 ID:pS5MkoYo0.net
レプリケーターバグ初めて遭遇したわ
マップ開けなかったり回復のホイール出せなかったり
メンテ入れてバグ直せばかたれ

385 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 23:45:13.89 ID:b9Dyz6Hd0.net
チンカスみたいな配信者やチームの金づるにされてチンカスみたいなプレイヤーに潰されたなこのゲーム

386 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 23:51:30.68 ID:a/gQABqe0.net
チンカスしか勝たん!

387 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 23:52:09.58 ID:e0SSW0dE0.net
グラフィックのテクスチャストリーミング割り当て何回なしにしても低に戻るんだけどいい加減にしろリスポーン

388 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 23:59:32.89 ID:pUKXCicg0.net
すげえわ 自分以外がパッドPCの組み合わせだと100%もピン立てないでソロの俺をガン無視して移動続けるキチガイばっかだなデュオでも一生やっとけやカス

389 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:04:20.71 ID:5UZhe+dy0.net
クロスとか関係なしにデュオって大体そんな感じじゃない

390 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:05:58.77 ID:usMCE62Z0.net
デュオと一緒になると裏でVC繋いでたらピン立てもせずに無言で回復や弾薬の受け渡し始めるからな

391 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:13:38.86 ID:RaCgITGi0.net
DUOは糞

392 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:20:01.01 ID:CGSkNMtw0.net
くっ!下痢でAIMの質が落ちるっ!

393 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:23:44.95 ID:WICfXqPod.net
>>390
裏でVCやってるだけマシ
クソガキDUOに打ち込まれたら最悪よ、すぐ抜けるわ

394 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:25:50.31 ID:Rak1/eDv0.net
人数不利地形不利で突撃するガイジくんよ…

395 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:27:48.74 ID:VTbuzZla0.net
pcでもデュオになるとクソになるのに年齢層一気に低くなるps4 とか地獄だからさっさとクロスプレイオフにした方がいい
まだ裏でごちゃごちゃ言ってるpcの方がマシ

396 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:28:17.65 ID:pudnngLz0.net
プラチナ以上はチーター溜まってるな
観戦入ると動きがシルバー以下になり、観戦外すと多少遠くても瞬時に1部隊溶かす
壁裏見てる奴ちらほらいるし、ランクマはダメだな

397 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:28:36.70 ID:nSl00a8k0.net
S6入ってからマイナーアプデですら毎回バグ祭りじゃねえか

398 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:39:55.45 ID:wlbgdnqN0.net
ピン立ての重要性は分かるけどケージ上取ってる敵に位置バレてて撃ち合おうとするのは予想外すぎ
VCで逃げるならピン立てろって文句言ってきたけど自分から近づかなきゃ余裕で射線切って逃げられる場所にいたんだけどなあ

399 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:40:31.17 ID:yZC4+EFYa.net
ブロンズがダイヤマッチに来るのはチート?グリッチ?

400 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:40:48.37 ID:LNCe4Zx50.net
>>390
急にアイテム落としだしたからいらんのかなと思って拾ったら急にvcで「あぁ!_?」って声が入ってビビったわ

401 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:41:26.82 ID:Q0Lmj+iD0.net
バグはしゃーねえ部分も多いと理解しつつもパスの右腕みたいな数分テストしたらわかるよな
みたいなのが増えてるのはちょっとな…

402 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:41:27.59 ID:YPq5ZOYc0.net
話変わるけど、君らスレンダー女性とぽっちゃり女性どっち好き??

403 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:42:44.56 ID:Q0Lmj+iD0.net
>>400
全部奪ってリング外で身投げして箱になろう

404 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:48:53.36 ID:IqwjhET30.net
くそげー

405 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:51:23.90 ID:dXsYGFna0.net
ゴールド4で燻ってたけど急にポンポン勝てるようになった
数日で人入れ替わりすぎじゃない?

406 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:53:28.40 ID:UTnZrWpe0.net
イベントバッジの10勝て野良だときついな
わざと雑魚死繰り返して低レベル帯に落として狙うかな

407 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:54:58.40 ID:KLzC/3ZSr.net
>>396
わかる
俺をキルした時の全弾ヘッドの腕前はどこいったんだってなる

408 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:56:33.06 ID:tGr5iQ+/0.net
最近クソゲー具合が目立って来てるな
バグはもちろん、足音もうこれわざと小さくしてるだろもう直す気ないわ

409 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:57:19.94 ID:nEt54fAxa.net
足音小さくする調整はマジで理解できない

410 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 01:06:08.59 ID:UTnZrWpe0.net
味方の足音だけもっと小さくして欲しい

411 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 01:09:47.34 ID:Q0Lmj+iD0.net
レヴの足音とかちょっとやりすぎよな
足音は公平な大きさにして味方の足音は小さくする
デメリットあるのかな?

412 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 01:13:54.28 ID:17kCQLGf0.net
ヒットボックスも同じにしよう

413 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 01:18:31.90 ID:z42bB8mU0.net
まだマウスでオワペやってんのかよ
チーター、PAD相手に消耗するだけやん

414 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 01:28:04.69 ID:vf+tRQGJd.net
鯖おかしい定期

415 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 01:31:21.21 ID:pudnngLz0.net
「内部エラー - サーバシャットダウン」って、もはやチートでサーバ内データめちゃくちゃなんじゃ…と邪推するくらいサーバーが壊れてる

416 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 01:36:28.82 ID:xdk6Ov5U0.net
0xなんちゃらで毎回落ちるんだけどおま環?
origin再インスコしても直らん

417 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 01:42:12.41 ID:5ibBGT4h0.net
>>416
なんちゃらの部分が超重要なんだが

418 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 01:44:27.02 ID:keiDVRjO0.net
常時ping30〜40msだわ
射線切った直後に1,2発弾当たったりするのは一桁だと無くなるんかね

419 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 02:29:35.73 ID:iL8DPMmGQ
味方が即2ダウンするとマジで萎えるな
何で不利なのに突っ込むんだコイツラ

420 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 02:01:03.03 ID:7WZkymaU0.net
俺みたいにCtrlを小指の付け根で押してる奴おる?
屈伸レレレがどうやっても上手く出来ないんだけど

421 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 02:09:37.61 ID:XbmItiZp0.net
>>420
それで小指の骨おかしくなった奴いたな
変な方向に指が曲がってる奴

422 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 02:25:49.15 ID:XbV9T2vi0.net
スペースをしゃがみにしろ

423 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 02:27:02.59 ID:iCA9zzTi0.net
>>406
狂人

424 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 02:42:06.75 ID:7WZkymaU0.net
>>422
天才かよ
しかし慣れるまでかなり掛かりそうだなこれ

425 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 02:43:04.09 ID:nEt54fAxa.net
ADS切り替えかホールドで悩み始めた
ホールドの方が明らかにマスティフピーキー当たるけど力み癖があるからエイムに支障をきたす
近距離戦はやりやすいけど中距離で削れない
ショットガンだけホールドとか細かく設定したい

426 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 02:43:43.51 ID:AeovPPDp0.net
>>420
ここにいるぞ
手首は机において小指は立てないでやってる
小指と薬指を独立して同時に柔軟に動かす練習とかしたらいんじゃね?知らんけど

427 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 02:44:16.49 ID:ozY4D1mI0.net
しゃがみ走りあるゲームに対応できなくなるから
小指で走るならしゃがみは親指に割り振るべきなんだよね

428 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 02:45:10.38 ID:ozY4D1mI0.net
>>424
しゃがみのデフォルトがCのゲームも多い

429 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 02:45:58.53 ID:YPq5ZOYc0.net
俺無変換キーにしゃがみ入れてるけど、仕様なのか左CTLで押した時より効きが悪いわ。

430 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 02:53:22.34 ID:iL8DPMmGQ
イベントの最終円めっちゃごちゃごちゃしたけど
ガスのお陰様で勝てたわ
ありがとう毒おじ

431 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 02:47:55.77 ID:ozY4D1mI0.net
>>429
スライディングジャンプどうやってるの?

432 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:04:08.62 ID:UY52v7H90.net
左ALTにホールドしゃがみ Cにトグルしゃがみ入れてるわ
ALT慣れしちゃったのやめたい タブ切りかえしちゃうのよね

433 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:09:01.12 ID:Q0Lmj+iD0.net
ブロンズからプラチナ4までほぼレベル変わらん説…ない?

434 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:15:24.97 ID:QXlmnp9sM.net
>>331
ちなみにパラの車椅子フルマラソンの記録は1時間いくつかで普通のマラソンよりめちゃめちゃ早い

435 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:15:29.39 ID:UY52v7H90.net
スマーフで永久にランク回してるやつもいるからなぁ

436 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:16:11.12 ID:MUHnQZJS0.net
>>387
そんなGRAM少ないグラボ使ってるのが悪い

437 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:16:45.91 ID:Ckk6tst+0.net
10勝とかできる気しねえわ
なんでKD1.1しかねえのにプレデターダブハンだらけなんだよ

438 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:17:33.22 ID:YPq5ZOYc0.net
>>431
左CTLでやってます!

439 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:19:02.53 ID:hIZfPJbq0.net
音バグ&エラー落ちでまともにできないな

440 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:19:35.72 ID:QXlmnp9sM.net
>>375
参加費12とか他の参加者全員プロでも上がると思うんだけど

441 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:20:22.93 ID:ISSIOSoY0.net
pcパッドのエイムアシストは弱体化されたらしいな
アイアンで25メートル以上はかからないらしい
csは距離関係なし

442 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:22:07.80 ID:7/zU61O7d.net
左手の小指でしゃがみ連打しつつレレレってやばくね?
まず小指で連打って時点で無理だわ 小指にそんな素早く動く力ない
そんでWASDも同じ手でちゃんと動かすとか更に無理

443 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:22:26.24 ID:Q0Lmj+iD0.net
>>435
上に行ってもアレなゲームだしなぁ
楽しくやるなら低ランク周回だよな…

444 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:22:33.48 ID:QXlmnp9sM.net
>>396
ダイヤはともかくプラチナは遭遇率そんなに高くないでしょ
プラチナで上がれないならただ下手なだけ

445 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:27:46.47 ID:QXlmnp9sM.net
末期にダイヤになったようなのってマジでヘッタクソだよな
あれて上位何%?
このゲーム頭おかしい

446 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:35:27.27 ID:nEt54fAxa.net
どの帯もレベル違うけどソロに限ってはダイヤ4とブロンズの差よりダイヤ3とマスターの差の方が断然でかい

447 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:38:14.08 ID:ubA1SeGH0.net
マスター言うほど強くない奴多い
マスター内での差が一番デカい

448 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:39:01.05 ID:ubA1SeGH0.net
マスターのよえーやつダイヤ4と変わんないからなあ
マンブーの絵とかマジで論外

449 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:39:23.29 ID:nEt54fAxa.net
それ言い始めるとプレデターの中でも差がでかいしプロシーンも個人スキルの差激しい

450 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:40:05.84 ID:ubA1SeGH0.net
まあな

451 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:40:22.85 ID:QXlmnp9sM.net
今の時期にソロでダイヤ3まで上がれるならダイヤでもそこそこやれると思うけどね
末期組は今のプラ4と変わらないレベルだから論外だけど

452 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:40:58.87 ID:z4CYqoDA0.net
あー前シーズン行ってたあいつか
実際個人のパフォーマンスD4適正って感じだったわ見てる感じ

453 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:44:09.98 ID:ISSIOSoY0.net
野良ランクでプレデターとかマスターの人の動画は参考になるよ

454 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:52:53.89 ID:iCA9zzTi0.net
>>445
どのゲームなら頭おかしくないんですか?
より人口の少ないゲームの上位比率とプレイヤーの強さをこのゲームと比較してませんか?

455 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:55:36.04 ID:gyqHRo9l0.net
>>441
デマ動画に騙されてる情弱まだいるのかよ・・・
25mどころか100mでもスコープ無しエイムアシストかかるぞ

456 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 03:56:36.74 ID:gyqHRo9l0.net
>>454
ヴァロと比べても弱えよww

457 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:00:30.28 ID:iCA9zzTi0.net
ランクマのシステムからして違うのにあのゲームとこのゲームの強さをどうやって比較してるのか不思議

458 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:05:46.48 ID:AaE7jeMqd.net
>>425
めっちゃわかるわ
中距離以上は切り替えでやりたいけど近距離はホールドにしたい

>>442
慣れたら余裕だけどな。男にしては手小さい方だけど慣れてからは苦労したことないな

459 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:09:28.29 ID:5ibBGT4h0.net
ヴァロラントとAPEX比べる奴、だいたい頭おかしい説

460 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:12:05.30 ID:5ibBGT4h0.net
なんかビデオのLow設定無視されてるような気がする
低にしてもクッキリのままだ

461 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:16:03.39 ID:iCA9zzTi0.net
小指より親指のほうが独立性高いんだから押す頻度の高いしゃがみのようなキーは親指側に設定したほうが楽だと思うけどな
特別な理由があるならともかく

462 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:18:32.00 ID:ubA1SeGH0.net
女の子とキルレの話になって

女の子「キルレ0.57だったんだけどこれってすごい?」

俺「すごくないよ 下から数えた方ずっと早い
俺はキルレ4とか5だけど自分すごいと思わないし、キルレ1もない人は1回死ぬまでに1回以上死んでるわけだから一般プレイヤーと比べると弱い方だよ 」

女の子「ふーん」

Twitterブロックされたんだがこれ俺が悪いの????????
この後俺の陰口とか言ってたっぽい

463 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:20:50.99 ID:WWiWJEli0.net
>>462
お前気持ち悪いな 凄くないの一言で済ませればいいやん

464 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:21:13.25 ID:pudnngLz0.net
あからさまなチーターがプレデターバッジ並べてるのを見ると、やるせない気持ちになるな

465 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:21:21.07 ID:ukafMub/0.net
>>462
いくら弱くても言い方ってものがある。
それに相手が女性だったら余計に傷つけちゃ駄目だろう。

466 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:22:01.15 ID:ubA1SeGH0.net
>>465
なに ゲームごときで傷つくとかバカじゃないの
みんなお前みたいにゲームオタクじゃないんだよ

467 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:22:11.93 ID:vAu82WNl0.net
マスターの奴らの評価をしてるってことはプレマス帯なんだよな
そこでキルレ4以上とか中々に化け物だな

468 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:23:50.16 ID:ubA1SeGH0.net
>>463
いやなぜすごくないか理解した方良いじゃん
すごくない だけじゃ素っ気ないし
すごいって嘘言うのもおかしな話
すごいか聞かれた時点で俺もう詰んでたのか?
なんて返せばいいのかマジでわかんね

469 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:24:30.12 ID:ukafMub/0.net
>>466
相手は傷ついたからブロックしたり陰口言ったりしてるんだよ
傷つかなきゃそんなことしない

470 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:26:10.88 ID:ubA1SeGH0.net
>>469
ムカつくわ 俺は事実を言っただけなのに
別に嘘ついてないしちゃんと事実を伝えてあげた バカにしたわけでもないのに
俺悪くないだろこれ どうすりゃいいの変な噂ばらまかれるとガチ迷惑なんだけど
あれからフォロワーも3人減ったし

471 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:27:36.70 ID:ubA1SeGH0.net
実際女の子は2000ハンマーすらないゴミカスクソザコナメクジバカマンコなわけで
この馬鹿女と縁切るだけならノーダメなのに変な噂言いふらしてフォロワー減るから笑えない
マジでぶっ殺してえ

472 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:27:56.63 ID:vAu82WNl0.net
これがマジモンか
こんなのが身近にいるのこえーよ

473 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:32:28.18 ID:XnhAK4zUd.net
いや悪くないよ
凄くないよの一言で良かったけど

474 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:33:05.44 ID:ubA1SeGH0.net
Selly見てからその女のクリップ見ると溜め息出るわ
見るからに初心者の動きしてる白アーマーの雑魚相手にきったねえエイムでグチャグチャ狙ってフラットライン2マガ撃ち切るくらいでなんとか倒して「やった!!!やった!!!」
馬鹿じゃねえのwwwwwwww

475 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:33:29.40 ID:XnhAK4zUd.net
その程度のこと言われて陰口だの言う方がキモいよ
別にどうだっていいけど

476 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:34:17.69 ID:6oo6ofUO0.net
>>468
「おー結構?1試合に1キルか、0でもアシストは出来てるんじゃない?野良より頼りになるよ、また一緒にいこう!」
って言えば普通に今後もパーティー組めたのにアホやな

絶対評価を言及できなくなったら相対評価ではぐらかしつつ褒めるんやで

477 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:34:59.23 ID:ubA1SeGH0.net
ほんそれ
質問したら事実答えられてムカついたから陰口言うとかマジで頭おかしいわ

478 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:36:29.80 ID:ubA1SeGH0.net
>>476
そんな咄嗟に出てこないわ無理
事実言っただけであんな嫌われるんだもん今後仲良くできる気がせんわ

479 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:37:29.41 ID:lLLrLoJWd.net
童貞が女にキルレ4自慢失敗してて草

480 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:38:21.56 ID:ubA1SeGH0.net
自慢じゃなく一例として自分のキルレ出しただけだが

481 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:38:43.01 ID:iCA9zzTi0.net
こんな見え透いた作り話に乗るなんてこのスレの人本当に優しいか頭おかしいかのどっちかだね

482 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:38:55.38 ID:ubA1SeGH0.net
言い方も優しくハッキリ言ったのに

483 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:39:37.98 ID:gyqHRo9l0.net
人に見えないキルレよりもバッジの方を自慢する奴の方がまだマシ
K/D257だっけ?あるのにK/D約7の人間の足引っ張ってRP溶かさせまくった奴もいるんだからアテにならんわ

484 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:40:58.39 ID:6oo6ofUO0.net
>>478
どんまい
女が自身の事他人に聞くのなんて、褒めるか肯定しときゃ会話弾むんだから
そのくらい出来るようになっときゃ今後捗るぞ

485 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:41:18.62 ID:ubA1SeGH0.net
しかもその女ブロンズシルバーあたりが適正のくせに爪ダブ2人にサブ垢作らせてそいつらとブロンズ回してる
俺はもちろん断った

486 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:46:37.79 ID:ukafMub/0.net
因みに俺は過去に3回位こいつがこういう話してるの見たことあるぞ

ギル豆腐の名前騙ってたのもこいつだし

487 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:47:07.67 ID:78t7wCak0.net
伸びてると思ったらまた55-かよ

488 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 04:51:44.04 ID:KRYLu2c80.net
えげつない当ててくるやつ観戦してたら死体漁るときに棒立ちだったからパッドかよと思って続けて見てたら弾がホーミングしてたわ

489 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 05:02:51.82 ID:6Ubqid+g0.net
>>488


490 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 05:06:46.99 ID:CvWrs50wM.net
加藤純一の放送とか見てそう

491 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 05:08:30.09 ID:4DcgSyAZ0.net
>>462
被害者ヅラする女めんどくさいのはわかる

492 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 05:25:08.88 ID:YPq5ZOYc0.net
>>488
ワロタ

493 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 07:16:57.00 ID:iL8DPMmGQ
装備整えても無謀に突っ込んで死ぬ
装備がなくても無謀に突っ込んで死ぬ
勘弁してくれ

494 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 05:46:54.60 ID:T4wWEuWm0.net
>>488
padでチートつこてるかもしれんぞ

495 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:01:07.29 ID:z2+/qP3l0.net
毎回ダイヤって全体の何パーぐらい?
キンキャニ漁夫多すぎてこれじゃぁ滑り込みでもいける気しない

496 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:04:56.90 ID:CGSkNMtw0.net
最近のダイアは上位の3〜5%くらいに収まってきたから
上位4%って言っておけばまぁええんじゃね

497 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:06:03.73 ID:PVwRKjCy0.net
青で鉢合わせた瞬間(1秒もない)に倒されたんだけどフラトラってそんなレート高いっけ?

498 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:12:06.08 ID:XN+gDEdP0.net
稀に糞みたいなラグがはいるとそういうことがあるな一度だけハボックのチャージ音を聞いただけで死んだのにはびびったが

499 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:12:51.30 ID:z2+/qP3l0.net
全体の4%しかダイヤなれないのか
毎シーズンごとにプレイヤーレベルも上がって来てるしまだダイヤ行った時ない人は今のうち登っとくべき感じか

500 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:17:09.11 ID:6Ubqid+g0.net
カジュアルでもプレデターとマッチングするしランクでポイント気にしてイモイモするより気楽にキルムーブ(笑)できるし頭ペックスだからこっちのほうが楽しいね

501 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:17:30.07 ID:RaCgITGi0.net
トラッキングは目だな

502 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:18:23.26 ID:T4wWEuWm0.net
ダイヤ3でやり合うには4%じゃ全然無理だけどね
単純にクソ強いのがザラだしコンバーターとか隠れチーターもザラにいて全然レベル違う

503 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:21:06.75 ID:keiDVRjO0.net
まだ1ヶ月あるし終盤にはいつも通りの初心者多めのプラチナマッチになってるから大丈夫

504 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:22:25.90 ID:RaCgITGi0.net
ダイヤが4%っていうけどゴールドで飽きる人プラチナで飽きる人もいるからな

505 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:29:03.35 ID:z2+/qP3l0.net
プラチナ目指すぐらいがちょうどいい?

506 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:30:08.18 ID:23uiWL7B0.net
>>425
ホールドと切り替えは両立できる
ホールドをキーボードに割り振って右クリックは切り替えだけにしろ

507 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:33:23.19 ID:23uiWL7B0.net
改めていうぞ
キルレ1下回るやつは例外なく安定して味方の足を引っ張るクソプレイヤー

508 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:34:29.44 ID:TPVOPnUD0.net
流石にこのスレ来るようなやつにキルレ1以下は居ないと思うけど

509 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:35:07.57 ID:T4wWEuWm0.net
エイムがクソゴミでも一緒にゲームやろうって考えで色々合わせてくれたら頑張るし
それで負けてもなんとも思わないけどな

510 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:37:36.81 ID:T4wWEuWm0.net
ただプラ4ダイヤ4の好き勝手プレイは死ぬべき

511 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:37:41.41 ID:UM4VdFuTa.net
今回のイベント初めてやったが終盤ただのクソゲーやんけ
序盤は優勢とったらそのまま押し込めて気持ちいいと感じたのにもったいねぇ

512 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:40:18.47 ID:QkIMhZ2wM.net
>>466
ゲームで傷ついたんじゃなくて455の物の言い方に傷ついたんだろ、それも分からないとかゲームオタクかよw かキッズか
この先あんま女性に縁がなさそう

513 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:54:22.91 ID:RQZ8TB0T0.net
>>508
FPS歴9日K57、D140、K/D0.40のオレも情報収集がてらに来てますよ

足引っ張ってる実感はあるしPT貢献できるように今頑張って練習してます

514 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:59:37.90 ID:LcUH04Ubp.net
俺1100ダメの味方300と100wwwwwこいつらマジで舐めてんだろ4んどけやwwww

515 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 06:59:41.36 ID:DBWsUX5k0.net
クロスプレイオフにしたらマッチ遅すぎで草
この先の未来色々不安やな

516 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:00:43.24 ID:TPVOPnUD0.net
>>513
お前が練習してるとかどうでもいいけどランクマには来んなよカス

517 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:04:09.03 ID:++tEYJ890.net
>>513
初心者スレ行け

518 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:08:50.36 ID:ukafMub/0.net
こんなんだから過疎ってくんだよな…

519 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:09:00.79 ID:pS38gjPj0.net
>>515
クロスプレイオフにしてもPC/CSマークが見えなくなるだけでクロスプレイ鯖に飛ばされるのは直ったのか?

520 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:09:56.75 ID:1LVWd52R0.net
>>513
雑魚は死んだ方がいいよ

521 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:11:57.29 ID:TPVOPnUD0.net
シーズン7でr-99戻ってくるのかな?試しに射撃場で使ってみたけどボルトのほぼ無反動に慣れてるから全然当たらないようになってるわ

522 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:12:18.02 ID:RQZ8TB0T0.net
>>516
まだブロンズ1ランクだし当たる心配ないよね?
カジュアルはなんかみんな好き勝手やってて勝つつもりない雰囲気だったから嫌です

>>517
初心者スレも一応見てるけど
どのゲームでも本スレのが役に立つって学んできたからこっちも来ます

523 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:15:01.79 ID:LcUH04Ubp.net
>>522
シンプルにキルレ1切ってる下手くそなくせにランクマ行く雑魚キモいからAPEXやめてくれ

524 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:17:31.21 ID:CGSkNMtw0.net
ちょっと前は初心者はランクマで戦いを覚えろとか言ってたけど
最近は初心者はランクマに行くなとかいうスレだから
見る価値ある?ない?そう・・・

525 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:18:33.07 ID:RaCgITGi0.net
>>521
反動ねえだろ99
たまに使うと当たりすぎでびびるわ

526 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:19:05.29 ID:LcUH04Ubp.net
>>524
お前みたいに下痢でAIM落ちるとかお前の日記帳でもないのにクソつまんないこと言う奴も消えた方がいいよ

527 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:19:31.08 ID:RaCgITGi0.net
下痢ばかにすんなよ

528 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:20:01.03 ID:FjDfz6eDa.net
>>514

>>526
アークスター刺さってんぞ

529 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:20:57.45 ID:CGSkNMtw0.net
>>526
1100ダメージでイキリ散らかしてる「低み」を目指すことはできぬ
俺はもっと「上」で待っているからな・・・フッ・・・

530 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:22:40.37 ID:LcUH04Ubp.net
>>528
お前バカなの?
俺は味方とのダメージ違いすぎてSBMM?ちゃんと機能してないっていうAPEXについて書いてるけど
こいつはただただ自分が下痢でAIMが合わないっていうガチでどうでもいいこと言ってるだけだぞ

531 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:23:32.05 ID:CvWrs50wM.net
ほんとにうまいやつはこんなところでイキらないからな…
お察し…

532 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:25:40.70 ID:CGSkNMtw0.net
>>530
マジレスして悪いけど
ランクマ人口分布でも分かるように1マッチに8割は雑魚で残り2割の配分を変えるのがSBMMだから
野良マッチで開始した場合お前のチームにゴールド以下が入ってくるのは当然の話
ふつうにプレイヤー層を分析すれば分かることを憤慨するのもまた「低み」ゆえの悩みよ・・・

533 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 07:39:02.77 ID:iL8DPMmGQ
接敵したら味方が秒でダウンするんだがヘタクソすぎだろ
でも敵がチート臭いし無理もないか

534 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:28:14.64 ID:YPq5ZOYc0.net
デュオさんとマッチ勘弁

535 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:28:17.68 ID:FjDfz6eDa.net
>>530
SBMM充分機能してんじゃねえか

536 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:32:54.44 ID:hDYob66T0.net
もう日本でしか流行ってないのに雑魚はランクやるなとか意識高いお方がお気持ち表明してて草

537 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:36:24.80 ID:++tEYJ890.net
>>522
ROMるだけにしろ

538 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:36:25.03 ID:CvWrs50wM.net
俺も含めて雑魚のおかげで気持ちよくなってることをゆめゆめ忘れるでないぞ

539 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:38:49.64 ID:YPq5ZOYc0.net
xqqって今もapexやってる?

540 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:39:04.67 ID:hFIwwDxm0.net
なんでこんなにイキリが多いんだこのスレは

541 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:41:51.33 ID:CGSkNMtw0.net
インターネット落書き便所バトルだからまぁ・・・

542 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 08:09:41.97 ID:AnooHxG7a.net
>>539
mildomでたまに配信してるぞ

https://i.imgur.com/zulOKuf.jpg

543 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 08:18:03.87 ID:Q0Lmj+iD0.net
なかなか合いそうなヘッドセットがなさそうな頭だな

544 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 08:24:15.31 ID:YPq5ZOYc0.net
野良のイキリレイス、オクタンよりひでー

545 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 08:35:38.62 ID:Onk64dMa0.net
>>462
「1回死ぬまでに1回以上死んでる」って哲学か何かかな?

546 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 08:38:53.51 ID:x4ltYkRX0.net
この運営やたらゲームバランスって言葉使うけど
いつも鼻で笑ってしまう

547 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 08:39:52.61 ID:ewcuWvxk0.net
一目見たら分かるほど捻くれたガキしかいないんだなぁってなるAPEXスレやばくなーい?

548 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 08:45:37.19 ID:DBWsUX5k0.net
無料ゲーに何期待してるの 

549 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 08:53:07.81 ID:BSx47vKJ0.net
俺も捻くれちまった
味方への嫌がらせプレイばかりしちまうよ

550 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 09:09:15.57 ID:Q0Lmj+iD0.net
ハイパースケープって知ってる?

551 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 09:16:58.18 ID:K2RgBulz0.net
ハイパーエスケープのスキルちっとはApexにパクればいいと思うよ

552 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 09:19:28.95 ID:IGYQNkSI0.net
ハイパースケープはキルタイムが長すぎてもだめだって教えてくれた

553 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 09:22:55.54 ID:MxhOcBg40.net
>>447
48だからフルパなら余裕だよ
60をプラスにしていくのは強い奴らしか出来ない

554 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 09:28:02.99 ID:PpnLmTYM0.net
チッうるせーな
無料でAPEX playさせてやってんだから文句言うな
それよりJAP課金しろ

EAはこんな感じだろ

555 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 09:41:33.95 ID:TPVOPnUD0.net
バトルパスすら買わずにやってるカスは死ぬべき

556 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 09:42:13.04 ID:T+3iCwqFa.net
ハイパースケープってまじで死産だったよな プレイ動画見てても倒しきる前に逃げられてばかりでイライラしそうな感じだった

557 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 09:57:01.48 ID:zzqBJpt30.net
>>548
じゃあ有料ゲーにしろ

558 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 10:08:57.01 ID:XMRrkxPf0.net
クソDuo多すぎ

559 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 10:09:45.93 ID:3NEcVao30.net
民度最底辺で有名なlolですら初心者には優しいのに…

560 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 10:10:03.51 ID:jJP6s/tQ0.net
パスのバグそろそろ直ったか?

561 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 10:17:03.90 ID:IGYQNkSI0.net
>>559
LoLが初心者に優しいとかどこの世界線だ

562 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 10:20:12.79 ID:5ibBGT4h0.net
>>559
冗談はヨシ子さん

563 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 10:22:50.73 ID:rnJd01Eq0.net
3人ぶち殺してキルリーダーなっておっしゃこれからやなって時に接続切れた
どうせプラチナから上がれないからゴールドでまったり気持ちよくなってんだが
ちょっとブチ切れそう

564 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 10:26:38.47 ID:++tEYJ890.net
初動キルリーダーで喜んでる奴いたのか(笑)

565 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 10:30:26.25 ID:CGSkNMtw0.net
>>559
マンブーとかいう単語が生まれた地は格が違うぞ

566 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 10:31:00.29 ID:kyMPYegF0.net
なんか棒立ちペチペチマン増えたな
めっちゃキルできるわ

567 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 10:31:40.61 ID:rnJd01Eq0.net
調子に乗れるものかはさておき調子は上がるやろ?

568 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 11:07:54.84 ID:BSx47vKJ0.net
俺だけシルバーとゴールドのループを一生繰り返して脳死凸したい

569 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 11:10:28.99 ID:VpUvxZvOa.net
雑魚が弾と回復根こそぎ持ってって要求してもくれないのだけはマジで意味分からん
キャリーされてるって理解出来てないのか

570 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 11:10:44.58 ID:zzqBJpt30.net
1万円払って24時間ブロンズに擬態する機能実装してくれ

571 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 11:12:25.01 ID:zzqBJpt30.net
>>569
野良のことを言ってるんだったらそこは絶対に期待しちゃダメでしょ

572 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 11:14:08.45 ID:FYdKOrT30.net
>>556
普通に面白いけどパッドじゃきついのと3brはごみ
ソロで完凸srに漁夫られないよう祈るゲーム

573 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 11:17:29.40 ID:YPq5ZOYc0.net
野良で勝ちたいけど自分のキル優先しちゃう。。

574 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 11:38:44.53 ID:x4ltYkRX0.net
デュオがいると大抵勝手に突っ込んで即ダウンするから
レイス選んで敵のど真ん中やエリア外にワープ設置して発狂させるのが楽しい

575 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 11:44:52.07 ID:EQH0mzT5d.net
今シーズンなんの苦労もなくダイアいけたわ
毎回思うけどダイアいけない万年プラ組みってどういう層なの?ゴールドもプラチナも敵の強さ変わんなくね?

576 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 11:46:35.42 ID:QXlmnp9sM.net
デューク6時間でダイヤ3から2に上がってるのか
お前らも頑張れよ

577 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 11:47:15.29 ID:UXptS4k20.net
このゲームめちゃ民度いいよね
久々のシューターだし楽しいわ
Gearsなんてダウンさせられたら抱えおこされて壁に押し付けられて腰振られて
さらに四つん這いにされて前と後ろから腰振られて
1ヶ月やってしたいうち一回だけされただけだわ

578 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 11:48:00.64 ID:aFtSJVsy0.net
ロビーでfps60以下になるんだけど何が原因なんだろう

579 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:13:17.33 ID:cjxXxc33M.net
>>575
はいはいすごいすごい強い強い
4%すごいねー

580 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:17:04.66 ID:x4ltYkRX0.net
サーバーシャットダウンするなら予告くらいするものだが
この運営ときたらw

581 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:23:38.82 ID:tGr5iQ+/0.net
1日1時間しかやらないからまだゴールド2なんだが

582 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:31:09.74 ID:xH8PZG7kr.net
一切プレイしてないけどプラチナなんだが

583 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:40:04.00 ID:aTxI6R7ad.net
>>575
敵の強さより初期マイナスがキツいんでない

584 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:42:09.04 ID:nf0Fy6jUd.net
頻繁にダウンするサーバーといい運ゲーレベルのチックレートといい
運営は鯖ケチりすぎ
そもそもPVPゲームの根幹の鯖に金かけないゲームの競技性なんて言語道断

585 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:43:40.88 ID:aTxI6R7ad.net
アプデきてからめっちゃワープするのやめてくれ

586 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:43:56.20 ID:+gKq/pC50.net
>>575
まともな社会人してたらそんなこと考えるまでもないはずなんやけど

587 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:44:22.95 ID:3/xuUj4+0.net
>>584
そもそもこのゲーム競技シーンなんて微塵も意識してないだろw

588 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:46:14.82 ID:nf0Fy6jUd.net
>>587
カジュアルゲーだとしてもあり得ないわ
鯖なんて撃ち合いのみならず快適性にも影響するんだから
カジュアルならなおのこと操作してて気持ちよくないとだめだろ

589 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:47:33.25 ID:ubA1SeGH0.net
>>513
俺のフレのばかまんこのすら劣る戦績で草
まあ1週間でそれならすぐばかまんこ越せるだろうけど

590 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:48:08.36 ID:3/xuUj4+0.net
>>588
鯖強化しても目先の収益にはつながらないからなw
このゲーム1年先の収益より1ヶ月先の儲けしか考えてないぞw

591 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:49:02.84 ID:K2RgBulz0.net
エネルギーのピストル枠作って欲しい

592 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:51:14.99 ID:IGYQNkSI0.net
ディヴォやっぱつええわ

593 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:51:33.06 ID:nbOKNU+D0.net
タイタンフォール楽しすぎだろ
その遺伝子を受け継いだapexが今や泥舟となりつつあって悲しい

594 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:55:29.54 ID:nEt54fAxa.net
プラチナは敵が強いというより味方が弱い
味方は全く仕事しないどころか邪魔してくるから今までみたいに協力プレイで上げようと思ってる人は多分まったく上がらない
味方を信用するかどうかという姿勢の問題よ

595 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 12:57:44.54 ID:7WZkymaU0.net
ジャンプをホイールにだけ割り当てる上で何か不便さを感じた事ある人っている?
キーバインドで迷走してる

596 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:00:10.38 ID:hfoE3ysmx.net
しゃがみはaltにしてるわ

597 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:02:13.30 ID:I8cMi7OvH.net
ハッサクしてたせいでしゃがみ右クリだわ

598 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:03:41.47 ID:Q+NNuw9N0.net
>>594
今までは協力プレイが出来ていたのか

599 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:03:51.40 ID:3YQIzj5ka.net
今日キャラコンもエイムも上手くいかんくて萎えたわ
もう寝る

600 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:07:27.98 ID:oH6Np0Ny0.net
今日もおなのことペックスするよたのしみ

601 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:09:11.80 ID:E5JBx7kx0.net
ゴミは即降りや激戦区降りがスマーフやptまみれなのを理解してないな

602 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:13:20.08 ID:aFtSJVsy0.net
ダメログ見たらボルト4発で125食らっててワロタ
こんなん勝てるわけねーだろ

603 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:15:15.42 ID:QSzTXtwu0.net
俺ともう一人がめっちゃ削ってんのに味方レイス何してんだと思ったら一人で籠城してて草
控えめに言って狂ってる

604 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:22:10.48 ID:TPVOPnUD0.net
オナニーするよりapexで優勝する方が気持ちいい

605 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:22:17.87 ID:IGYQNkSI0.net
フルHDの280fpsとWQHDの165fpsでどちらが快適か試したが前者の方がFPSに向いてるとわかった

606 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:30:46.32 ID:1neKpqCGa.net
>>569
野良に期待したらアカンよ
敵部隊全滅して横でダウンしてたPTメンの復活時間ヤバそうだったから自分の回復より先に起こしてやったら
俺の倒した敵のデスボックスからアーマーと回復を根こそぎ奪っていきやがった

607 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:37:45.68 ID:waKheiuN0.net
パスの腕バグとっととどうにかしろよ、使い物になんねーよ

608 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:42:48.07 ID:rw/DZ4XW0.net
マーケット横の洞窟糞すぎ
戦いだすとワラワラ寄ってきやがる

609 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:42:48.37 ID:Q+NNuw9N0.net
お互いのためにも箱になってから一定時間は
本人とチームメイト以外でデスボ漁れるのは
与ダメ割合が最大のやつに限定したらいいのにな

610 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:43:20.63 ID:AwT8pguld.net
チャットバグっててガイジ文章書き込まれててそれ打たないとチャット閉じられないんだけどなんなのこのゲーム

611 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 13:47:26.07 ID:ubA1SeGH0.net
>>600
なんて子

612 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 14:03:45.47 ID:er7LhBgR0.net
パスファのバグ段差上がればすぐ消えるからそこまで問題ないな
グラップリングも前よりは格段に再使用できるしさっさとバグ直して快適にプレイしたいね

613 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 14:14:31.30 ID:J8Kou45od.net
イベントの10勝がきつい
最初の頃は下手は下手同士マッチングされてたけど、昨日辺りからやる人減ったのかダブハン爪痕な人達と普通にマッチングされる…
イベントのクリア条件に勝利を入れんでくれ…

614 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 14:16:42.54 ID:QSzTXtwu0.net
今回のアプデからジャンプが完全ランダムになってんのクソすぎだろ
プラチナ4のゴミ物資ジャンプに付き合わなきゃいけないとか野良更に難しくなったな

615 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 14:18:01.34 ID:jT3NtLvua.net
チャーライのチート糞だな

616 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 14:18:15.69 ID:ckt5iahO0.net
イベントで野良がフェニキ使ってたんだけど手に入るんだっけ?

617 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 14:20:53.88 ID:3YLXW4M80.net
>>591
VSSみたいなスナイパー枠のピストルとかね
遠距離が弱い弾道の代わりに音がしないスナ

G7の劣化にしかならんか

618 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 14:21:20.62 ID:9hpochy/H.net
>>616
レプリケーターで50円

619 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 14:21:50.11 ID:ckt5iahO0.net
>>618
すまん情弱だった

620 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 14:30:42.99 ID:1neKpqCGa.net
イベントはバッグの容量は回復を持てなくて余るからクラフトはフェニキ全力で作っとけば良いな

621 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 14:32:13.70 ID:NXOfruI50.net
ボルトクソ武器すぎるなリコイル制御簡単すぎて301相手に中距離ポンポン打ち勝てるのダメでしょ
トラッキング簡単すぎてKovaakやってる気分になるわ

622 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 14:39:36.66 ID:3/xuUj4+0.net
豆粒の相手でもたまに90くらいダメージ出るからなw
フルパでボルト持たれてフォーカス合わせられると瞬どけするわw

623 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 14:44:35.18 ID:LcUH04Ubp.net
自分が下手くそってしっかり分かってて引くやつはいいけどクソゴミハンマー持って俺強えんじゃね?みたいな感じで不利状況でも突っ込むゴミが一番やつマジできめぇな。
あとランクマでいきなりVCできますか?って言って野良同士でゲーム内VCでいいのにDiscord交換し始めてチャット打ってる時に殺されてるのみたときは絶望しかないよね

624 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 14:51:13.55 ID:3/xuUj4+0.net
ランクマ4戦やって全部-48w
やめとこw

625 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 14:58:14.24 ID:ao7C3QmE0.net
うんこ漏らしたから放置したらチャンピオンなってた

626 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:03:11.52 ID:NXOfruI50.net
試合無効バグクソすぎるだろ

627 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:05:35.70 ID:3/xuUj4+0.net
カジュアルで3ptくらいインファイ中の敵にフラライ掃射したら5キルくらい取れたw
めっちゃ気持ちええw

628 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:08:06.77 ID:iCA9zzTi0.net
>>623
>>526

629 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:09:50.06 ID:Tntouf040.net
>>628
ガイジに触れるなよ面倒だから黙ってNGも出来ないのか?

630 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:10:50.10 ID:iCA9zzTi0.net
なんで連載あぼーんしないの?

631 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:11:30.12 ID:iCA9zzTi0.net
連鎖が連載になったわ

632 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:13:30.92 ID:WWiWJEli0.net
皆初心者に厳しすぎだろwww

633 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:13:38.45 ID:pyXShebSp.net
ピック率とどのレジェンドがいてもチャンピオン率を均等にしたい!
なので上位を弱体化!
パスファインダーはまあピック率減った!
レイスは……弱体化しまくっても下がらん!

634 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:14:56.56 ID:BSx47vKJ0.net
パスファを全盛期に戻せ
一人だけピョンピョンして別ゲーしてたあの頃を返せ

635 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:16:37.82 ID:pyXShebSp.net
>>634
高速で射線ブらして高所取らせるのが強すぎるってことなんだろなあ
一回の戦闘で2回以上できてしまうことになるし

636 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:17:03.18 ID:NXOfruI50.net
ランパートやローバみたいなゴミキャラをレイスやパスと同等にするなんて無理に決まってんだろ

637 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:21:59.55 ID:IGYQNkSI0.net
>>636
ローバはぶっ壊れになる素養があるからうかつに強化できないって運営が言ってる

638 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:25:59.20 ID:3/xuUj4+0.net
こっちフラグメントの室内で敵倒したあと、
外からガオーン!って音聞こえて漁夫来る!って時に味方のバンガが室内でモクモクしはじめたんだけどw
なんで敵のアシストしてんだよw
ランクだったらブチギレてるわw

639 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:27:53.64 ID:JnwE0uRyM.net
ローバはOWのソンブラみたいに設置できるようにして欲しいわ
投げたあとワープせずに一定距離離れたり時間経過で自動的にキャンセルされるようにすれば使ってて面白いと思う
このままだと強すぎるからワープするとき虚空みたいに発動まで時間かかるようにすればぶっ壊れにはならないっしょ

640 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:32:46.09 ID:NkudbzZOp.net
キャラ調整なんて壊すつもりでかかって壊れちゃったらごめんなさいで即戻し、そんなんでいいんだよなあ

641 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:35:15.33 ID:NXOfruI50.net
パスファインダーとレイスを使うゲームとして人気が出たんだからパスファインダーとレイスを使うゲームでいいんだよ
他の連中は賑やかし

642 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:36:06.03 ID:BSx47vKJ0.net
ワープは硬直なしが強すぎて無理ってんなら投げモーションから硬直終了まで無敵にしろ

643 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:37:35.23 ID:JnwE0uRyM.net
ローバのアビリティだけ見ればtier1入りの素質はめちゃくちゃあるよね

644 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:39:26.08 ID:EQH0mzT5d.net
なぜ上に合わせる調整をしないのか
というか開発が使用率とか気にしてるのが気持ち悪い

645 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:40:30.40 ID:CjVzc4m2d.net
気にしないほうがもっとヒドイだろ

646 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:41:39.50 ID:KLzC/3ZSr.net
サーバ落ちすぎだろ

647 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:42:16.39 ID:otvyy+UR0.net
ドライバのせいかもしれないがfps20ぐらい下がったわ

648 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:42:23.26 ID:ebUC81cvd.net
プラチナ帯って見方がガチで弱いこともあるけど、単純にこの辺から連携が重要になるから、野良で連携取れなくて負けやすいっていうほうが正しい

649 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:42:52.28 ID:aEQnL3gQ0.net
上に合わせてたらインフレ進むだけだからねタイタンフォールでいいじゃん

650 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:44:48.27 ID:GZKoaqvpd.net
15sのパスが強いのはわかるけど、それで35sにするのはやり過ぎだしバフが足りない

651 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:45:52.99 ID:JnwE0uRyM.net
ピック被りもあるのにピックしただけでトロール扱いされるキャラがいるのは良くないと思います

652 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:53:53.13 ID:BSx47vKJ0.net
昔のパスファって自分が気持ちよくなるプレイがやりやすかったんだよなあ

653 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 15:57:19.76 ID:o1pLiv+j0.net
勝手に高画質設定にされるんだが
再起動しないと変えられないし

654 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 16:03:48.84 ID:nEt54fAxa.net
ADSホールドにしたらあんなに当たらなかったマスティフが芯食いまくって草

655 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 16:09:25.28 ID:aFtSJVsy0.net
840時間にしてとうとう500Lvなったわ
大体こんなもんか?

656 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 16:13:23.64 ID:7WZkymaU0.net
俺は1400時間で300レベルだぞ
起動時間じゃなくて実際のプレイ時間見せてほしいわ

657 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 16:18:19.45 ID:aFtSJVsy0.net
放置はあんま無しでマッチ待ち諸々で10時間くらいでトレモ40時間くらいで実プレイ時間800時間弱ってとこか
1400で300はさすがに放置しすぎなのでは

658 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 16:21:29.38 ID:LbzIQDXS0.net
バロにもはらしん(?)よくわからんゲームにまで勢い負けてるやんw

659 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 16:38:23.12 ID:4D66My2v0.net
鯖がシャットダウンやらで突然落とされるのってマッチ全体落とされてるの?
すぐ戻れてもロビーなんだけど

660 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 16:39:42.83 ID:A5Ji+GmC0.net
1000時間くらいで500lvだったわ
途中から(300lv)PTやったのもあるだろうな

661 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 16:47:38.90 ID:RaCgITGi0.net
エイムの極意手に入れた感じがする
kovaakやってもゲームで実感出来ない理由とかゲームに生かす方法わかった

急に降りてきたわ

662 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 16:48:23.47 ID:mpGHOg4J0.net
オカルトにはまったら人間終わり

663 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 16:52:53.72 ID:R1FlymD+0.net
>>661
初段を当てる?

664 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:02:11.76 ID:28MA53l+0.net
prodigy acessみたいに手動エイム感出てて強い奴は本物

665 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:08:21.99 ID:nEt54fAxa.net
うまいやつのkovaak見てると縦の動きも横の動きと遜色ないぐらい精度高いんだよな
Narrow strafe とかしゃがみやジャンプにまできちんと対応してヘッドライン合わせてる
手首が横にしか動かない関係上どうしても横の動きに比べて縦の動きはぎこちなくなるわ
マウスの持ち方なのか動かし方なのか

666 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:12:48.03 ID:xjxC3eY70.net
パスファのバグ酷すぎてやる気無くなるわ
直るまで他ゲーするんで修正来たら蘇生よろ

667 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:14:42.02 ID:K05KrQgq0.net
見つけるとすぐ打って裏攻めくらうし
ダウン取ってるのに責めないから普通に蘇生されるし
スナ持ち増えて足並み揃わなくなったな

668 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:15:25.10 ID:uGuPY8OU0.net
クロプレやってみたら敵弱すぎてワロタ・・
ほぼ棒立ちしかいないし酷いなこれ

669 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:17:18.99 ID:28MA53l+0.net
>>668
dtnとか見てやってるジャップがほとんどだから…

670 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:19:05.21 ID:XMS4jLUdd.net
>>661
頼む
伝授してくれ

671 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:20:19.58 ID:XMS4jLUdd.net
>>653
ファイル直接いじったろ
読み込み専用のチェックはずせ

672 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:23:26.62 ID:Q+NNuw9N0.net
>>667
今もしここで撃ったら辛い展開になるよねって場所で報告したら
味方さん即ぶっぱで辛い展開になったことが何度もあって
ゴマ粒距離の敵とかだと報告をためらってしまうようになった

673 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:25:06.26 ID:x4ltYkRX0.net
こんなにクラフトさせたいなら全てクラフトからしか出来ないほうが面白なきっと
降りた時点では殴り勝負になるしレプリケーターで作れるものはランダムで運による
クラフトポイント軽くすればいいし

674 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:25:09.57 ID:l6MK8c+l0.net
Battlelog.coのプレミアムチート使ってるやついたら教えて欲しいんだけどローダー起動して再起動するとBIOSロゴ画面で永遠フリーズしてwindows起動しないのなんで?
注意事項は全部守ってるはずなんだけど

675 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:28:53.77 ID:uGuPY8OU0.net
トロイ

676 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:33:48.82 ID:4XepRpOJ0.net
ゴールド帯のくせに敵がめちゃ強いんだが?
今のマップまじ苦手

677 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:41:38.93 ID:K2RgBulz0.net
パスファインダーちゃんと飛ぶと40秒くらい貯め直すのに時間かかるよね

678 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:45:59.98 ID:NauVPdNUd.net
シーズン5から始めた身からするとキンキャニ大好きだわ
試合スピード速いし
ワールドエッジは広いしダレるし遮蔽物少なくて嫌いだわ

679 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:46:51.62 ID:NXOfruI50.net
家の屋根とるぐらいの使い方とか弾除け裏どり垂直ジップとかの選択肢は増えたけど長距離移動貯めるのが前より遅いのはどうにかしてほしい

680 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:47:12.23 ID:NXOfruI50.net
エッジのが遮蔽物多いだろ

681 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:50:22.72 ID:2WSlNXH2M.net
エッジのランクはエリアによって絶壁の高低差起こるの以外は悪くない
カジュアルは廃止しろ

682 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:50:50.26 ID:dM7Jop7T0.net
でもよ今パスファバグで右側見えないハンデがあるぜ

683 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:53:41.09 ID:WrSc0jSA0.net
カジュアルは昔のキャニオンとかあっていいと思うんだけどな

684 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:53:42.53 ID:Q+NNuw9N0.net
CT調整するのに
なんでグラフィックがおかしくなったんやろな
グラップルが使われた位置や距離を測定するのに
雑にモーションを参照でもしたんだろうか

685 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:56:13.43 ID:YPq5ZOYc0.net
>>608
あそこみんな来て運ゲーなるよな

686 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 17:56:44.12 ID:R1FlymD+0.net
>>684
こっそり整形してるらしい

687 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:02:40.17 ID:78t7wCak0.net
エッジでリング真反対になったら直後に切断する野良とかいるからな
間違いなく長時間マラソンになってまともな戦いにならないから戦闘したいなら賢いんだろうけど

688 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:04:19.11 ID:ebb+xlmCa.net
サーバーシャットダウンとかマジでどうなってんだ

他ゲーでみたことねえぞ

689 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:08:43.76 ID:iCA9zzTi0.net
>>665
このゲームで縦方向を含むトラッキングが要求されるのは一方的に撃てる状況だけだからそんなに重要じゃないし考える必要も無いと思うけど

690 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:27:08.84 ID:hfoE3ysmx.net
トラッキングは縦横どっちも大事じゃね?
それでシールド割るかダウンまで取れるかで変わるし

691 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:29:45.51 ID:7WZkymaU0.net
>>684
モデルを作り直したから

692 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:30:16.16 ID:3WgzvfaW0.net
イベントダウン即抜け多いなぁ
モバイルビーコンあるのに何故だい

693 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:31:24.88 ID:ir8FKx0J0.net
100出せるか200出せるかの違いが自分の練度に拠る問題なら
それは優先度以前にマウス操作の基本的な練度の問題だよ

694 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:31:28.75 ID:Q+NNuw9N0.net
>>686,691
そうなのかー
どうも、博士

695 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:31:39.85 ID:nEt54fAxa.net
>>689
APEX上の敵の動きは横にしか動かないかもしれないけど
実際はリコイル制御があるんだからそれに合わせるマウス自体は縦にも動かさなきゃいけないだろ
縦の動きの精度が悪ければその分エイムに支障が出る

696 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:33:33.32 ID:GZKoaqvpd.net
難しいことせずに25sグラップルとかで調整しとけばよかったんだよ
なんで再現性鬼高のバグ付きのまま実装してんだ

697 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:37:11.33 ID:08RZ+EfA0.net
2度チャンピオン争いの最中に鯖から弾かれたけど自分に問題あるのかな

698 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:42:10.25 ID:fB5ARELBd.net
パスファインダーを前のモデルに戻すだけで解決するバグ何で放置してんだろ

699 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:43:30.72 ID:vAu82WNl0.net
自分でJMをして野良にやらせないのが一番安定してRP盛れるコツだったのにランダムになったのめちゃくちゃクソ
当たり前のように被せるししんどい

700 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:51:49.92 ID:CTuTzD6gM.net
>>699
あ、やっぱりジャンマスランダムになったのね。カジュアルはどこでもいいけどランクは過疎地に降りたいからJMなりたいのになれないからモヤモヤしてたんだわ。

701 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:53:09.13 ID:BSx47vKJ0.net
ジャンマスの仕様は前の通りでいいと思うんだけどなんでこれ変えたんだ?

702 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:53:54.50 ID:P00ly4KP0.net
ラグ治らないんだが

703 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:53:59.53 ID:nEt54fAxa.net
カジュアルのスキルマッチの仕様といい野良をとにかく不利にして過疎らせたいようにしか見えない

704 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:56:00.15 ID:EBisWn9P0.net
鯖が不安定すぎる、3回もサーバーシャットダウンで叩き出されたわ

705 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 18:57:53.60 ID:Z2EYj023a.net
ロビーに戻れないバグもはよ直せや vc繋いでないフレンドと一緒にやってるときになると糞面倒

706 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:01:27.94 ID:78t7wCak0.net
>>701
そら前任と違って俺はできる開発者だというアピールよ
なおことごとく失敗

707 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:04:28.11 ID:++tEYJ890.net
>>698
開発にアンチがいるから

708 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:10:54.26 ID:fNws5XWI0.net
鯖シャットダウンってマッチ内にいるcをbanしたタイミングで起きたりしてんのかな

709 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:11:24.18 ID:Zt2bPd3G0.net
aim神が降りてきてずっーと激戦の中脳死でWMパンパン撃ってるだけなのに8割くらい当たって6800damageでワロタ

710 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:13:44.59 ID:Zt2bPd3G0.net
ちなみに一人スタート

711 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:23:59.10 ID:nEt54fAxa.net
アルブラがモチベーション下がった一番の理由がサーバーのラグ関連らしいけど確かにマッチ一個まるまる無効になるサーバーとか論外だよな
途中で漁ってる時とかに無効になるだけでも死ぬほどイラつくのにチャンピオン目前とかだったら絶対もっとやべえ

712 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:26:08.02 ID:nCv/nM4t0.net
競馬ロボアドで儲けたんで大人買いしちまった

713 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:29:34.06 ID:WWiWJEli0.net
ローバは壊れる可能性があるのはスキルだけじゃなくてULTもだと思うけどな

714 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:31:10.18 ID:IGYQNkSI0.net
ローバはパッシブが一番死んでる

715 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:31:37.48 ID:ubA1SeGH0.net
仲のいい女の子フレンド欲しい……
フレンドになっても2、3回遊んだらそれ以降誘っても理由つけて断られる
毎日1時間に1回誘ってるのに時間合わないとかやっぱ嫌われてるんやろか

716 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:34:16.73 ID:ubA1SeGH0.net
爪ダブつけてちゃんとキャリーするし話題も振るのに何がいけないんだろうか

717 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:34:43.00 ID:nEt54fAxa.net
ローバもパスもオクタンもぶっ壊せよ
そうすれば高所とる系統のキャラにバリエーションが出るだろ
レイスみたいな無敵系とか高所取りのスキルが他のスキルに比べて強くなるのはしょうがないんだからピック率に差が出て当然なんだよ

718 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:36:01.66 ID:h4iBzB4f0.net
ローバはサポートするのが楽しめる人向けだと思う

自分から積極的にガンガン攻めたい人にとっては
他のキャラの方が直接戦闘に絡む能力持ってるからね

719 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:39:07.45 ID:SE9HUE670.net
このゲームってそんなに中毒性あるの?

720 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:39:08.20 ID:8u/uTqcj0.net
ローバプレデターの人が使ってたけど案外強いと思ったultも時間短くて物資切れにくくて使いにくいけど逃げれるスキルもある

721 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:39:36.78 ID:QSzTXtwu0.net
パスファの新しい顔マジで怖くね?これまであった愛嬌がないんだが、殺人マシーンって感じ

722 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:39:48.45 ID:7WZkymaU0.net
ソロマスター常連のプレイヤーがローバお勧めしてるぞ
実際物資が少なくて漁夫が早くて多いから戦闘しにくいキンキャニではウルトが強い

723 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:39:56.50 ID:ubA1SeGH0.net
>>719
重い障害持ってるやつほどハマる

724 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:40:59.25 ID:K2RgBulz0.net
縦必要な状況は全員オクタンウルト常時使用可能レベルだろう

725 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:43:40.17 ID:8u/uTqcj0.net
逃げスキルあるだけでマシだと思うけどな

726 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:44:06.74 ID:STw5KrHn0.net
>>715
そうだな5分に1回誘えば時間合うときがあるんじゃないか

727 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:44:37.05 ID:Tntouf040.net
>>722
じゃあその弱キャラ使えば?

728 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:44:43.58 ID:8u/uTqcj0.net
>>699そんなにジャンプしたかったらチャットで変わってもらったら?

729 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:45:02.43 ID:QSzTXtwu0.net
ローバ普通に強いぞ
クソ降りして物資やセル無くてもウルト何回かやれば戦える部隊になる、終盤も強ポジ取ればウルトから出てくる無尽蔵の弾で牽制しまくれるし
正直ネタは脱したと思うわこのキャラ

730 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:45:56.60 ID:NXOfruI50.net
今パスバグってるから代わりにオクタン使ってるわ

731 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:46:51.06 ID:8u/uTqcj0.net
ランクで一番使われてないのワトソンと思う

732 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:47:53.10 ID:K2RgBulz0.net
パスバグってるときって味方にも編に見えるの?

733 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:50:31.79 ID:AS1akdUsd.net
プラチナまで来たぞ!

734 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:51:13.92 ID:7WZkymaU0.net
>>727
勝手に弱キャラだと思い込んどけ馬鹿w

735 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:52:33.15 ID:dM7Jop7T0.net
ワットソンちゃんががんばって立てたお家をクリプトのおっさんがぶっ壊してくるからな

736 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:52:34.69 ID:Zt2bPd3G0.net
ローバどうみてもブレデター重役キャラだわ

737 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:55:51.54 ID:3PQTnS15d.net
虚空は発動後に方向転換できるけどジャンプドライブは向いてる方向にしか投げられないから瞬時に発動して逃げにくいんだよ

738 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 19:59:54.32 ID:ubA1SeGH0.net
>>726
そうするか〜

739 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:00:56.67 ID:zzqBJpt30.net
>>738
がんばえー

740 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:02:49.62 ID:6oo6ofUO0.net
>>738
2、3回できられるってよっぽどキモい時だぞw
とりあえず人の否定と自分の成績を聞かれてもいないのに喋るのやめとけw

741 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:04:17.25 ID:7WZkymaU0.net
>>738
お前知り合いの女の画像このスレにあげてた奴だろ
アイドルだった筈だけどどうなったんだよ

742 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:04:19.47 ID:NXOfruI50.net
三人マスティフで100入れてるのに負ける味方

743 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:04:30.14 ID:aFtSJVsy0.net
某でゅくしさんがダイヤ3ソロでローバ使ってたよね
まあ撃ち合いの強さと立ち回りの上手さありきなんだろうけど
スキルも屋根上取るのに有用だったしちょっと弄れば壊れになるから調整がムズイわな

744 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:05:02.35 ID:6oo6ofUO0.net
>>742
叙述トリックやめろw

745 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:05:49.33 ID:ubA1SeGH0.net
>>740
いや否定とかしないし女の子にはめちゃ優しくしてるよ
話題も振ってるしアイテムも分けてるし

746 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:07:00.96 ID:ubA1SeGH0.net
>>741
なんか結構前にアカウント消えてそのまま消息不明

747 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:07:17.34 ID:6oo6ofUO0.net
>>745
あと「いや」から会話始まるのと
いらん情報すぐちなむのも止めるんやで
この辺が即キモライン

748 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:08:32.11 ID:ubA1SeGH0.net
>>747
いらん情報長々と語るのはよくやっちゃうわ……
これやっぱダメなんだな

749 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:09:31.61 ID:n3yaR0r7d.net
>>734
マジで弱キャラだぞピック率見たことあるか?

750 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:09:52.19 ID:7WZkymaU0.net
>>745
カジュアル専とか温い事言ってねえでランクやれ
現役プレデターアピしたら一発で股開くぞ

751 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:10:20.29 ID:kAi9nrPN0.net
ps4相手にしたときレレレは意味ないんですか?

752 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:11:21.31 ID:Zt2bPd3G0.net
女の子にどうゆう接し方してる
ここの意見を参考にして新入りパート35歳の女の子にいいかんぢにファーストセッション取れたんでつがちょっとギクシャクしてます。

心当たりは二つあって
人生で一番ってくらい初めていい感じに女の子と雑談してて、あっ何かキミ臭いね!って冗談でゆったことと
冗談でパンツの色をきいたことと、リモート中一人で寂しいからウチ来る?って聞いたこと。(うちに呼ぶのはまだ早かったカナ...)

よろしくお願いします。

753 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:11:56.15 ID:ubA1SeGH0.net
>>750
やる気出なブロンズで詰んでるわ

754 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:13:13.30 ID:uJstb+qj0.net
>>751
ないことはないよ、アシストが強いから効果が弱いってだけで
相手次第だわな、アシストも相手の動きに対して微妙に遅れるし、効いても下手な奴は下手だから

755 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:13:37.66 ID:ubA1SeGH0.net
結構褒めたりもしてあげてる
絶対顔可愛いでしょとか足綺麗そうとか
あんま嬉しくないんかな?

756 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:14:48.50 ID:Zt2bPd3G0.net
確かに足キレイとかお尻大きいねって言ったら喜んでた笑

757 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:18:01.69 ID:ubA1SeGH0.net
お尻大きそうって嬉しいのか
言ってみるわ

758 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:18:54.39 ID:NmW/KZtQ0.net
初心者スレで質問して回答がなかったので
こちらで質問失礼します
Apexのロビーの左下の準備完了を押すとマッチが始まりランクやカジュアルが昨日までは始まっていたのですが今日はパーティ準備中となっていて射撃場にもいけませんでした。
ネットで色々と調べてルーターの再起動やオリジンとapexの再インストールなどをしてもだめでした
どなたか対処法を知っている方いますか?

759 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:19:05.77 ID:6oo6ofUO0.net
>>755
キモすぎる二度と相手褒めようとしないほうがいいぞ
暴言とかじゃなく、修正の余地がないから黙ってたほうが100倍まし

760 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:23:08.26 ID:mv6IYmrqd.net
銃声って何メートル先物まで聞こえるのかもう検証されてたりする?
もしかして武器やバレルスタビライザーによって聞こえる範囲違ったりすんの?

761 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:25:21.28 ID:ubA1SeGH0.net
>>759
キモイ?何がキモイの
普通女の子は顔かわいいとか足綺麗とか褒められたら嬉しいもんじゃないの

762 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:25:29.69 ID:P00ly4KP0.net
はい

763 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:30:33.63 ID:uJstb+qj0.net
>>758
明日試せば?
鯖が死んでる時はどうしようもないし

764 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:30:53.38 ID:fc0UVfYp0.net
初動キルポうめぇって時に限って鯖落ち復帰不能とかマジ神ゲーすぎる

765 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:30:56.21 ID:zzqBJpt30.net
>>757
いいね
絶対喜ぶわ

766 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:31:58.92 ID:uJstb+qj0.net
FPSで女の子と出会いたいスレとか作ってそっちでやってくれないすか?

767 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:33:07.00 ID:6oo6ofUO0.net
>>761
前提条件が色々あった上でうれしいときもあるだけだゾ
その条件が読めないで言ったらキモいだけ、んで修正不可能なくらいキモいから言わないほうがいい

768 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:33:18.66 ID:KpWGwEmK0.net
>>752
世の女は承認欲求の塊
誉めて誉めて誉めまくればその気なるからそこで一旦お預けすんのよ
そうするとシャブや麻薬と一緒で誉められた快感が忘れられずお前さんを向こうから求めに来るぞ
そうなったらこっちの物
あとは煮るなり焼くなり好きにしろ

769 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:33:50.05 ID:zTj2ROZod.net
キモ過ぎて草
女慣れしてないとこうなっちゃうのか

770 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:34:44.42 ID:GdYnLd6/0.net
キルポマックスでサーバー弾かれてキレそう

771 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:35:36.30 ID:ubA1SeGH0.net
もしかして俺女の子達からキモイと思われてんのか

772 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:40:07.56 ID:nbOKNU+D0.net
俺の嫁なら画面の中にいるよ?(?ε? )?レイスたんはあはあ

773 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:42:05.36 ID:NXOfruI50.net
>>751
今日の某プロの動画見る感じスライディングとかの方が効果的っぽい
目の前で当てにくい動きするより一気にアシスト外に出る動きの方がいいわ

774 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:43:31.07 ID:sMknviCC0.net
なにを語ってんだこいつら

775 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:44:29.56 ID:6oo6ofUO0.net
>>771
多分いまんとこ100人中100人にキモいと思われてるぞ

唯一1回だけお前のことキモいってまだギリギリ思ってなくて
「今褒めてもいいよ」ってお前に誘い受け質問してくれた奇跡の女に
>>462みたいな解答してるからな

その後「ああああ足きれいきれいきれい足!」とか追い討ちかけたらもう終わりよ

776 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:46:56.00 ID:gyqHRo9l0.net
>>751
60fps故かコンバーターのレレレ切り返しが厄介みたいだからレレレは効果あると思う
変態的な空中軌道や直線的な動きはダメっぽい

777 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:47:35.50 ID:39oduGnL0.net
ほんとにカスの集まりになってファミコンレベルのコミュニティになってしまったな
いいゲームだったのにな

778 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:47:47.68 ID:hnh5sgBn0.net
サーバーやばすぎ
今日はできんわ

779 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:48:12.02 ID:ubA1SeGH0.net
>>775
分かったようなこと言ってんじゃねえよ童貞が

780 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:48:40.99 ID:zzqBJpt30.net
>>778
俺は問題なくプレイできてるけど当たり外れあるのかな

781 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:48:42.30 ID:uKEQmX3Yd.net
そもそもそんな能力いじりづらいならローバなんて最初から実装するなや

782 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:49:56.87 ID:39oduGnL0.net
JM譲るようなカスがフラグメント降りて何するつもりなんだか
ファミコンレベルの脳みそのやつは理解できんわ

783 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:52:55.82 ID:6oo6ofUO0.net
>>779
キレるの早いとキモくみえるぞもう少しがんばれ

784 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:53:20.06 ID:yyJloCEx0.net
>>781
もういっそのことテレポートから他のに変えたらいいのにな
なぜずっと同じなのか

785 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:53:23.61 ID:TPVOPnUD0.net
apexPCでやってる女にまともな奴なんかいねぇからそれ相応の相手として考えて相対しろよ?

786 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:54:27.30 ID:ubA1SeGH0.net
>>783
そもそもキルレ0.5褒めるとか無理だから
足綺麗なのはいい事だけどキルレが0.5なのは良くないだろ
俺は何でもはっきり言うタイプだから

787 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:57:04.34 ID:6oo6ofUO0.net
>>786
別にお前がどんなタイプかって俺にいったところで意味ないぞ
キモい事は言えて、喜ばせる事は言えない
という設定で現世は生まれたって事だろ?じゃぁキモいのはしょうがないじゃん(はなほじ

788 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:57:20.93 ID:KLzC/3ZSr.net
サーバーシャットダウン頻発するんだけど
これは再インストールした方がいいやつか

789 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:58:50.81 ID:+oWceX1V0.net
なにこのスレ

790 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 20:59:43.48 ID:6oo6ofUO0.net
>>788
今結構出るから急ぎじゃないなら1時間後くらいまで様子みてもいいかも?

791 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:02:11.51 ID:uJstb+qj0.net
>>771
男からもキモいと思われてるが

792 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:05:06.73 ID:gyqHRo9l0.net
>>780
この前ログインサーバー+マッチングサーバーおかしかった時はログインすらできない人とログインだけできる人居たしまじであり得そうなのがわらえねー

793 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:05:14.38 ID:sDzvEC4m0.net
ジブラルタルの新スキン見たけど世紀末って感じ

794 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:07:33.99 ID:aFtSJVsy0.net
なんだこの地獄みたいなスレ

795 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:07:56.34 ID:P00ly4KP0.net
さっきオリジン再インストールして起動したらラグらなかったから治ったかなと思ったら落ちてペナ食らったわ

796 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:08:45.26 ID:zTj2ROZod.net
マッチングアプリで探した方がええぞw
Twitterで募集してるようなやつはほぼ100クソ地雷
女の中でも底辺しかおらん

797 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:08:47.52 ID:6oo6ofUO0.net
>>795
戻る前に試合終わるとぺナになるん?

798 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:09:01.35 ID:sDzvEC4m0.net
>>795
かわいそう

799 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:10:34.80 ID:er7LhBgR0.net
AkaSellyRasとかやべーメンツでプレイしてて草

800 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:15:49.28 ID:T4wWEuWm0.net
ras視点で見れねえ

801 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:17:27.04 ID:dBuPsvvv0.net
脱臼直った?

802 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:22:57.24 ID:NXOfruI50.net
味方が爪痕ダブハンのプレデターバッジなのに普通に下手くそで301なのに全然当たってないしアホみたいに被弾してた
アカウント売買って本当にあるんだな

803 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:25:32.69 ID:bWwJgG960.net
>>802
コメント欄読んでみ
https://gametrade.jp/apex-legends/exhibits/46775312

804 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:26:14.16 ID:Z2EYj023a.net
プレデターでもガバる事はあるだろ定期

805 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:27:13.51 ID:+oWceX1V0.net
>>803
金で買って何が面白いんだこれ

806 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:27:37.19 ID:RgfbXA7RM.net
トリプルトリプル取れたけど未だに3000ハンマーが取れない

807 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:30:57.82 ID:nbOKNU+D0.net
pad勢に狩られて通報しようとするselly草

808 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:32:48.89 ID:Zt2bPd3G0.net
言うてやっぱり誉められていやな女の子っていないんだなぁ
(リアルでは特に)セクハラにならない程度のてきどな褒め方が重要

かわいいね、いい匂いだね、初めてあった気がしないね!、足キレイだね、尻大きいね、

809 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:36:25.36 ID:T4wWEuWm0.net
プラ4からダイヤ4に数日で上げるだけで1万かよ
普通にゲームするだけだし俺もやりたいレベル

810 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:39:23.09 ID:NXOfruI50.net
>>804
エイムの調子が悪いとかいうレベルじゃなかったからな
ぼったちで撃つわ敵いる方向に開けてるのに直進するわ

811 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:40:47.14 ID:JG6laxrG0.net
sellyが通報したやつチーターだよ 本物はtwitch付いてない

812 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:41:06.55 ID:RQZ8TB0T0.net
ローバのウルトって強ポジキープできるように動けば案外強そうな気がしてきた

813 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:42:21.85 ID:NXOfruI50.net
あと200ポイントでダイヤなのにポイントない連中のトロール降下で苦戦してる
なんでジャンマスの仕様変えたんだよ

814 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:59:31.13 ID:K2RgBulz0.net
壁抜けできるキャラとかも今にくるんかな、バグ対処できなくてやらなさそうだけど

815 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:00:28.35 ID:TPVOPnUD0.net
ジャンマスキャラ選んでも取れないと思ったらあれ仕様なの?

816 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:01:03.65 ID:GfLvnxYM0.net
パスファいつ直すんだよ
こんなに放置するってありえんだろ

817 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:01:16.91 ID:78t7wCak0.net
お前らまた55-の釣りを相手にしてたのか
引っかかったやつって今後も一生釣られ続ける人生送りそう

818 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:03:12.55 ID:6oo6ofUO0.net
>>816
なんか1発で戻るボタンアクションがあればよかったんだけどなぁ

819 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:15:12.05 ID:LFd0pWo10.net
ジャンマスはもう完全ランダムになった

820 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:17:47.99 ID:zzqBJpt30.net
個人的にはそっちの方が気楽だわ

821 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:19:12.70 ID:17kCQLGf0.net
流石にパスファ全然見ないな

822 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:20:10.62 ID:Z2EYj023a.net
運営が商売が下手くそなのか知らんが課金要素が少なすぎる 無料ゲームなんだからスキン辺りで利益あげなきゃいかんのに一切追加しないから課金したくても欲しい物がない状態 パックの中身を一新した新パックでも出しゃしこたま儲かりそうなのに

823 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:21:09.58 ID:QSzTXtwu0.net
なんかジャンマスでもないのに降下場所をピン刺してくる奴居たからそいつが降下したいところまで700mの地点でジャンマス譲ったわ
「途中で渡すなや」とかキレてたけどピン刺すやつにはこれからもそうするからよろしく

824 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:22:46.08 ID:T4wWEuWm0.net
カジュアルで非ジャンマスピン指しは即抜け安定だろ
ほぼレイスだしゲーム中も好き勝手動くだけ

825 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:23:06.84 ID:gyqHRo9l0.net
今回のイベントガチャは良いスキン多いし始めて全部コンプしたわ

826 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:24:25.67 ID:TPVOPnUD0.net
俺は今回のスキンにクリプトが居なかったのを永遠に許さないけどな

827 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:44:19.22 ID:bDjqQetV0.net
鯖落ちした?

828 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:45:54.53 ID:ZGSLS/j10.net
なんで下手くそって下から上に攻めてしまうのか 学習能力がないのか?

829 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:46:00.77 ID:eV5QYNAw0.net
4シーズンぶりにやったが爽快感なくなったなw
R99もPKもないとか

830 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:49:05.74 ID:zzqBJpt30.net
>>827
通信重いな

831 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:51:52.62 ID:sDzvEC4m0.net
アフターマーケットのミッションでダメージとチャンピオンはクリアしたけどキルが稼げないわ
ダメージは稼げてるのに確キルまで持ってけないわ
敵にキルあげないにはどうしたらいい?

832 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 22:57:41.30 ID:6oo6ofUO0.net
>>831
もっと目の前でぶっころしてマスティフで1秒で確キルしたまえ

833 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:03:03.87 ID:rRsb84Y00.net
トラッカーに最高ダメージってくれ
3900ダメでもドヤれるから

834 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:05:24.89 ID:NmW/KZtQ0.net
>>763
大人しく明日試して見ます。
ありがとうございました

835 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:07:29.00 ID:VBSS3/gC0.net
鯖死んでない?

836 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:10:55.42 ID:sDzvEC4m0.net
>>832
やっぱショットガンかー
ジブラルタル使ってみるか

837 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:11:09.34 ID:mYGvM0QK0.net
40歳代であぺってるひとおる?
戦績どう?

838 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:11:56.04 ID:uJstb+qj0.net
>>834
普通にネットが出来るんならAPEXがイカれてると考えるのが自然w

839 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:13:16.73 ID:mYGvM0QK0.net
スキンの色塗りで数百円とか取ればええのにな
金いくらでもあるオジサンだから
課金させてくれよ

840 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:13:20.43 ID:uJstb+qj0.net
>>837
シーズン4から始めてゴールド止まりw
今シーズンシルバーより上に行かないw

841 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:14:31.04 ID:6oo6ofUO0.net
>>840
反射速度とかはどう?
http://reaction.html.xdomain.jp/

842 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:14:52.83 ID:uJstb+qj0.net
目が追いつかないとかより飽きっぽくてダメさ
数試合で止めたくなる

843 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:15:31.46 ID:P83nij1Zr.net
お前らローバをゴミって言う理由カジュでキルムーブしてるからだろ
ランクなら安定ムーブしてれば初動で好きな武器拾える、中盤建物巡って安全にアイテム漁り、終盤はセル弾薬拾って籠れば順位上げやすいぞ
武器は砂かARを絶対持っておけ

844 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:19:07.60 ID:uJstb+qj0.net
>>841
iPhoneでやって平均0.3秒台早くて0.28とか

845 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:20:31.74 ID:6oo6ofUO0.net
>>844
まぁいいんだけどPCでやれしw

846 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:21:52.64 ID:uJstb+qj0.net
PCで0.25秒とか

847 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:23:04.70 ID:LFd0pWo10.net
ワイ40代
味方のクリプトを敵と間違えて撃ちまくって嫌がらせと間違えられる・・・

848 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:23:06.75 ID:XXfR/ayi0.net
なんか野良VCで実況者がフルパでやってるときみたいに報告してくる人がいた
こわい

849 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:23:36.66 ID:6oo6ofUO0.net
はえー結構退化してるんやね

850 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:24:02.35 ID:6oo6ofUO0.net
>>848
暴言がないなら情報ふえていい人やんけw

851 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:24:12.23 ID:T4wWEuWm0.net
やってて自分で年齢を感じるもんなの?

852 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:24:15.10 ID:tGr5iQ+/0.net
>>847
おじいちゃんはもう囲碁、将棋に移行し始めなさい

853 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:27:33.43 ID:Zt2bPd3G0.net
クリプトとか絶妙にキレそうなヤツ撃ったなw

オクタンとかジブラルタルあたりは鼻唄歌いながら撃たれたことにすら気づかなそう笑

854 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:29:18.49 ID:K2RgBulz0.net
iPhone使うと0.1は落ちるよ

855 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:29:30.58 ID:uJstb+qj0.net
実際の所、平均はどんなもんなの?>>841
>>851
今41で30代に比べて目が疲れるとかはあるかもしれないけどそれほど反応が鈍るとかは感じない
それよりも集中力が無い気がする

856 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:29:33.19 ID:LFd0pWo10.net
>>851
自覚症状のあるもので言えばトイレが近くなった

857 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:31:58.76 ID:6oo6ofUO0.net
>>855
平均2くらい、人間の反射限界が0.1くらい(脳から手までの神経通信速度)、普通のゲーマーだと1.5くらいじゃないかな
俺だと1.58くらい

858 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:32:41.20 ID:zzqBJpt30.net
俺まだギリ20台だけど尿が残ってよく被れるわ

859 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:33:25.48 ID:AeovPPDp0.net
味方が強いと「ちょっとダウンだけとってくる〜ただいま」が出来ていいな
漁夫も捌けてうまうま
チャンポン後にしこたま弾打ち込まれたが
どうでもいいけどしこたまで予測に篠田麻里子出るのな

860 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:33:31.87 ID:6oo6ofUO0.net
>>857
ごめん桁おかしかったw
0.2、0.1、0.15、0.158で読み替えてw

861 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:37:03.08 ID:UTnZrWpe0.net
40で0.19だった
ぶっちゃけ反射神経は年齢の衰えそこまで変わらんと思う
それより敵がわっと出てきたときの処理能力が落ちると思う

862 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:37:23.19 ID:yyJloCEx0.net
反射神経が鈍ると言うより歳取ると必死にゲームすることが無くなって情報収集とかもしなくなるので結果的に弱くなるって会社の40代の人が言ってた

863 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:38:24.58 ID:sDzvEC4m0.net
ミラージュに一心同体のバッジ付けたいから欲しいんだけどやっぱもう取れないんかな

864 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:39:54.79 ID:6oo6ofUO0.net
老化だと反射速度より視野角が狭くなっちゃう方が大きいとか
PSだとFoVの適正値がかわりそうね
というかディスプレイか

ウルトラワイド液晶とか苦手になっちゃうのかな

865 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:41:55.29 ID:uJstb+qj0.net
ガンバって0.21とかだな
ゲーム中は上手く意識が入ると敵の動きが見えてフリックとかキレイに当たるけど、ダメな時は何にも見えてこない

866 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:42:36.50 ID:LblFJCG90.net
平均は0.20-0.23くらいだと思うよ
俺も0.20も掛かる

プロゲーマーの平均は有意に高くて0.14とかになると思う
60ms常にハンデ背負ってるって考えると相当でかい

867 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:44:29.60 ID:NmW/KZtQ0.net
>>838
EAにも問い合わせしたのですが返答はまだきてないです泣
サーバーとか変えたりしたけど30分待っても未だに射撃場すら行けません泣

868 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:44:35.53 ID:6oo6ofUO0.net
おもったより自分の成績良くてドヤ顔したいけどすぐ0.14くらいの奴が現れそうではある

869 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:48:01.61 ID:6oo6ofUO0.net
>>867
メニュー入ってからesc押すと、接続してる画面下に接続データセンター名が表示されるけど
なんて表示されてる?

870 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:49:54.07 ID:wu0kGWBS0.net
https://i.gyazo.com/9602d4f4773b3022a6c09809910f772d.png
0.2はさすがに遅すぎないか?30前半のおじさんですらこんなもんだぞ

871 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:51:27.85 ID:6oo6ofUO0.net
>>870
おれよりいい!
嫌い!

872 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:52:11.06 ID:uJstb+qj0.net
>>870
30後半から一気に落ちるんだよw
お前が来るのを待ってるぜwW

873 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:54:04.06 ID:iCA9zzTi0.net
>>695
リココンと相手の縦の動きに合わせたトラッキングとは全く違うと思うけど
前者はある程度あらかじめコントロールするもので後者は目で不規則な動きに対応するものだし

874 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:56:53.52 ID:NmW/KZtQ0.net
>>869
データセンター東京(8ms)
です!

875 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:57:49.51 ID:VvO7qkDP0.net
悪い奴は20で高齢者並とか言われるからこれだけは才能だと思う

876 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:58:16.61 ID:6oo6ofUO0.net
>>874
接続は出来てそうだけどねぇ、とりあえず起動時のトップ画面から海外鯖とか色々移動しつつ確認してみるとか・・・?

877 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 23:59:30.37 ID:LblFJCG90.net
反射速度は何しても上がらん
ゲーマーじゃなかったやつがデバイス慣れするまでに上昇する分が向上と勘違いされてるだけ

878 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:03:15.63 ID:5EHdN+830.net
はい
https://i.imgur.com/5ERJbzE.png

879 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:05:47.91 ID:Jf14vsKo0.net
やめろ!もう打ち切りです!アップするな!
>>878
キィ!!

880 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:05:51.47 ID:ti5sMy1n0.net
いや反射速度は普通に訓練で上るから
例えば陸上のスタートとかそう

881 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:06:48.36 ID:lByzKTf7a.net
通りで下手な訳だ
https://i.imgur.com/MGl2ZiN.png

882 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:07:57.54 ID:5EHdN+830.net
マウスとかモニターがゴミだと記録遅くなるだろうなこれ

883 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:08:50.24 ID:Jf14vsKo0.net
>>881
アイスとか食いながらあわててPCの前でマウス掴んでクリックしてるだろこれw

884 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:09:11.99 ID:xWQsZgG60.net
プレデターだけど0.3だった

885 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:11:03.19 ID:lByzKTf7a.net
>>883
超真面目なんだが
https://i.imgur.com/RlkEx00.png

886 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:12:22.71 ID:gMaON7Nc0.net
エイペックスは突然出会うってシチュエーションあんまりないから反射神経はあんまり関係ない気がする
その前に足音でだいたいわかるしな

887 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:12:50.63 ID:e6gYL2HN0.net
>>876
待ってたらファイアウォールでブロックされています
とでてきたのですがこれが原因っぽいような気がします

888 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:12:59.23 ID:iHlbsGcJ0.net
34のわい
1.91でフィニッシュ

889 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:13:42.39 ID:iHlbsGcJ0.net
間違った
0.191

890 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:15:19.50 ID:c5LXEU9Y0.net
>>837
ちょうど40歳 はじめて2ヶ月 FPSは初
ランクゴールド 727戦17勝勝率2.3%
KD0.88 平均300ダメ 最高2001ダメ8キル
>>841のテストは1.88秒

スプラトゥーンはX行けたけどこのゲーム難しすぎる

891 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:16:09.77 ID:5EHdN+830.net
お前らっていわゆるゲームオタクのキモオタじゃん?やっぱアニメとかも好きなん?笑
なんか画面の向こうに彼女がいて〜とか言っちゃってるの?笑

892 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:17:33.60 ID:lByzKTf7a.net
>>891
当たり前だろ!彼女は画面の奥にしかいねえよ

893 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:18:54.55 ID:uQfyAerN0.net
>>891
いきなりファビョってどうした?病んでるのか?

894 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:20:13.69 ID:SnbrnKkB0.net
59歳だけど1.6びょうだった笑

895 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:20:26.93 ID:5EHdN+830.net
>>892
うわうわ、ヤベエってコイツ!!!
前「仕事で」アキバ行った時お前っぽいの見たよ なんだっけアレ「萌え萌え〜〜」ってやつ
アレやってよ笑笑

896 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:21:57.33 ID:lByzKTf7a.net
>>895
当たり前だろ!秋葉原と言ったら萌え萌え〜な町だぞ
せっかく秋葉行ったんならそれくらいは堪能してほしかったですな

897 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:26:05.34 ID:uQfyAerN0.net
萌え萌えとか言ってるのってメイドヲタクだけでは?知らんけど

898 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:27:12.95 ID:Uwsj5U0O0.net
もう廃れてる言葉になってるんじゃね

899 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:28:40.54 ID:DlXEYNgQ0.net
このゲーム触り出してから3ヶ月ほどだけど初めて一人で突っ込んで箱になってピコンピコン連打するやつと出くわしたわ
話には聞いてたけど実際会うとなんか感動するな

900 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:30:09.60 ID:5EHdN+830.net
>>893
いや俺はいいよ 彼女いるし笑
メイドの店だっけ?ああいうの行くと彼女嫌がるんだよね〜

901 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:31:11.37 ID:lByzKTf7a.net
>>900
メイドは秋葉の顔。アキバに行ったのに行かないなんて人間失格だぞ。今すぐアキバのメイドたち全員に誤ってこい

902 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:31:52.67 ID:+sNbWbF60.net
いい加減55-と遊ぶのは他でやってくれ

903 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:33:23.73 ID:lByzKTf7a.net
>>900
謝りに行くならついでにフィギュアとかポスターも見てくると良いぞ!
今ではFGOのフィギュア等がオススメ。
東京駅から157系に乗っていけばすぐだからな。
電車の中や空き時間には任天堂Switchで遊んどけ

904 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:34:17.94 ID:twMyi2rs0.net
>>880
それをデバイス慣れって言ってんだよ

905 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:35:15.78 ID:RATL+5Cg0.net
やっとシルバー抜けれそうだわ
ゴールド行けば実質プラチナ行ったも同然だからな
てかジャンマス下手なやつ多すぎてクソすぎ
ちゃんと武器とシールドあるとこ飛べや下手くそハゲ

906 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:37:37.56 ID:5EHdN+830.net
てかさこの前仕事用のパソコン買いにドスパラってとこ行ったんだけどさ
パソコンでゲーム試遊コーナーみたいなとこあって
ヒョロヒョロメガネの喧嘩弱そうなやつとめっちゃ太って汗だくではぁはぁ言ってる豚みてえな奴とニキビブツブツで短パンすね毛ボーボーのキモオタがApexでゲームやって遊んでたわ笑
なんか「ノクノクノク!!」「マクマクマクマク」「ヤッタヤッタヤッタ」とかスゲー早口で言っててバリキモかった笑
ほかの客もオタクとか豚とかばっかで店内めっちゃ汗臭いしパソコン見て独り言言ってるくせーやついるし最悪だったわ笑
お前らあんな感じなんでしょ?まじ最悪だわ笑笑

907 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:38:10.73 ID:Uwsj5U0O0.net
>>905
スレですらジャンマスの練習なんて不要マップ覚えるのも不要
真剣勝負のひりつきが必要だから即ランク行けとかいうガイジばっかだしなぁ
最低限のことはカジュアルで覚えてからランク行けばいいんだけどね

908 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:39:17.70 ID:lByzKTf7a.net
>>906
ドスパラよりもツクモがオススメ
ドスパラはあまり良い所ではないのでわざわざアキバまで赴いたのにメイド喫茶にも行かずドスパラなんて…アキバの文化とメイドに謝ってほしい

909 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:40:31.17 ID:Jf14vsKo0.net
>>887
はーなんかヒント出てきたっぽい?とりあえずOSのとウィルスソフトのとルーターの色々ファイアーウォール切ってみて確認やね

910 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:42:51.22 ID:5EHdN+830.net
>>901
>>903
いや、俺は仕事で行ったんだけど……FGO?157??全然分かんねーわ笑笑
オタク???

911 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:44:41.89 ID:Jf14vsKo0.net
>>905
ソロダイヤIIIで待ってるぜ!

912 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:46:05.11 ID:i5ARNQe50.net
>>905
ゴールドはまんまプラWの実力だから
シルバーの超ぬるま湯で「やっと」って言ってるレベルだと驚くよ

913 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:46:11.53 ID:lByzKTf7a.net
もう飽きた

914 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:47:34.48 ID:gc+RkIp80.net
お前らは日本でしか流行ってないだのオワコンだクソゲーだ飽きただの言ってるが俺は初めてマスター行けそうでめっちゃ楽しい
頼むからマジでチーター増えないでくれ

915 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 00:53:47.11 ID:Jf14vsKo0.net
>>914
うひょひょ応援してるぜがんばれついでに配信してくれ

916 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:00:04.16 ID:ZR1gGEaa0.net
落ちまくるから上手い人減ってるか?

917 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:00:57.19 ID:6xXgeo4F0.net
>>914
スゲーな
マスターって上位0.3%くらいしかいないんでしょ
それだけでヤバイわ

918 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:02:55.66 ID:9/0ciuv30.net
>>912
こういうわかってないやつおるよな
ゴールド4〜2まで最高にぬるま湯
G1はプラチナクラスだけどちょい弱いマッチばっかり、気を抜くとp4張り付きはゴル1で苦労する
シルバーはダイア〜プレデタークラスがゴロゴロおる
ブロンズはポイントこそマイナスにならないだけでプレデタークラスも散見する

919 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:06:14.11 ID:Jf14vsKo0.net
>>918
改行するたびにきもちよくなってそう

920 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:07:40.69 ID:Uwsj5U0O0.net
マスターマッチングにシルバーやブロンズがチート介入してくるから
あまがち間違いでもないのが困る
EAのチート対策はガバガバ

921 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:10:03.62 ID:Jf14vsKo0.net
ルーター落ちで戻ったらぺナ食らってたショボーン

922 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:10:42.42 ID:pYVDkH2kd.net
なあ、ランパートさあ


弱くね?

923 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:12:39.95 ID:ti5sMy1n0.net
>>904
陸上競技を例に出してるんだぞ?
自身の聴覚と運動神経しか使わないのにデバイスもクソもないだろ
お前は水槽の中に浮かんでる脳なのかよ

924 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:13:18.30 ID:8OUKW0WO0.net
https://youtu.be/EVpWq1oRWoY
これ見たらエイムアシストそうでもないんかな?

925 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:18:18.42 ID:CCsbsuRn0.net
反応速度いいやつ羨ましいわ
ディスプレイのせいか知らんけど0.2切ったこと若い時から一回もないわ

926 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:18:22.30 ID:4RAAUx6M0.net
>>881
0.1とか滅茶苦茶早いなと思ったら1.0で泣いた
頑張れよ

927 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:28:39.72 ID:kj0BVvS40.net
メイドの良さがわからんやつがいるのか 残念なやつだな

928 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:30:49.54 ID:kj0BVvS40.net
反応速度はFPSするなら最低でも0.18はいるだろ

929 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:31:19.52 ID:B6pq+j6h0.net
40越えるとな、今日の晩飯何食ったかすら忘れるんやで

930 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:32:38.99 ID:px9Ev02c0.net
反射速度はCSGOとかシージみたいなキルタイム早いやつ向けだからなぁ

931 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:35:49.64 ID:DJHMAhotx.net
反応速度とエイム大事だけど、このゲームは立ち回りの方が大事だろ

932 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:36:04.82 ID:c5LXEU9Y0.net
この反射神経テスト
iPhoneでやると0.25秒くらい
音のやつだと0.23秒くらい
PCでやると0.188秒でバラバラ

933 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:37:08.97 ID:En4RY2F10.net
実際地獄のように反応速度遅いわけじゃないなら問題ないわな 反射神経より判断力のほうが大事だわ
30でFPS初めてでシーズン5からはじめたおじだけどダイヤはいけてるからそこまでは優しいぞ

934 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:37:21.66 ID:e6gYL2HN0.net
>>909
色々やってみます!ありがとうございました!

935 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:37:44.47 ID:ybfyjCnf0.net
SBMMってどういう基準で決まるんやろ
全くキル出来なくても、当て感良かったらそれが基準になるんだろうか?

936 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:38:16.40 ID:CCsbsuRn0.net
スマホでやると俺もクソ遅くなるから1行ってるやつスマホでやってんじゃね?

937 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:40:52.15 ID:Jf14vsKo0.net
たしかにアウアウだな

938 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:42:03.82 ID:i5ARNQe50.net
>>918
俺の体感の話だからなぁ
シルバーなんてダイアプレデタークラス全くいなかったし
毎シーズンソロダイアの実力だけどレイス以外で10キル以上3000ダメ超えできるくらい棒立ちばっかだぞシルバー

939 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:45:52.58 ID:kj0BVvS40.net
あくまでガチるときの最低だからな 遊ぶだけならどうでもいい
反応速度だけじゃなく脳の駆動周波数も大事だし、何より一番大事なのはゲーム自体の理解度ってのはそのとおり

940 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:47:00.55 ID:ZJmv2gpG0.net
本当に反射神経が大事なら今頃上位勢みんな10代だろ

941 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:48:43.00 ID:lpT5CCEL0.net
反応速度よりいかに視点移動の段階からエイムを置けるかの方が大事でしょ

942 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:49:31.56 ID:J4nrWGJp0.net
OD3 TN 144hzで1.8 IPS60hzODなしで2.0くらい

PS4 proで同じTNモニタでやって3.0-3.2(純コン有線でも無線でもその範囲)

CS機がラグいのかCS機のブラウザがうんちなのか

943 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:51:27.08 ID:Na3UpoAj0.net
ゲーム機のAIMアシスト凄いね
めっちゃ近付かないともう弾道読んで避けるとか通用しなかった
けどこのぐらいのハンデがないとマウスの精度では有利になり過ぎて轢き殺しになってしまうのかな

944 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:04:38.44 ID:8ClB6Vto0.net
ゴールド帯地獄すぎる
遠距離からのトリプルテイクで味方2人ダウンするって
射線とか回復とか知らないガイジかよ

945 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:04:40.22 ID:5N8mmw370.net
そもそもコンバーターだらけだから何とも言えん

946 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:06:25.32 ID:8ClB6Vto0.net
岩場の裏に2人で固まってたけど射線通ってるからダウン
そこから動けよ、道に飛び出した子猫かよ

947 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:08:25.75 ID:/cwlFKJYa.net
Kovaakだけで毎日1-2時間とか平気でやるプロとそこらへんのうまいアマパッドが戦ってプロが勝ったからエイムアシストそこまでではないは笑う
翔丸のことちょっとAPEXがうまい面白いおじさんぐらいに考えてるだろ

948 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:10:41.15 ID:Jf14vsKo0.net
突然名前出てくるの笑う

949 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:12:05.17 ID:kj0BVvS40.net
エイムアシストってそんなすごいの?
体験してみたいしパッド買ってみるか

950 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:15:17.19 ID:Na3UpoAj0.net
そこから当てれんの?って場面も多々あるね
集中力が極限に高まっている時はややスローに見えるから特に。
2発程度避けて、あぁトドメにAIMきっちり合わせて来てるってのが間や挙動で分かる場面ってあるけど
そんなの関係なしにバシバシ当ててくる

951 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:23:13.89 ID:9ueFXLhe0.net
ゴールド帯とか楽すぎてあくびが出るわ

952 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:24:18.58 ID:IBLqUkczd.net
4800張りついてるレイス、マジで想像を絶するほど雑魚だな…
最強キャラ使って張り付くとか有り得んだろ、適正ないなら違うキャラやりゃいいのに

953 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:26:35.46 ID:4RAAUx6M0.net
>>936
スマホでやっても0.6くらいだったから1越えるのは…

954 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:29:17.10 ID:8ClB6Vto0.net
レイスはガイジがやると本当に信じられないぐらいゴミだからな
さっきいたガイジレイスは挟まれてどうにもならなくてもポータル出さねえし
そうかと思えば味方がバナーになってからポータル出すし
俺と味方がgoとかrunとか言ってもずっとバナー取ろうとしてるし
その場離れたと思ったらハイドせずに遠くから敵撃ってるしマジでガイジだった

955 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:31:41.22 ID:nm32GIk/a.net
ポータル絶対出さないレイス

956 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:34:41.43 ID:lpT5CCEL0.net
蘇生明らかに無理な状況で1on1なのに戦おうともせず絶対蘇生するマン嫌い
アーマー割れてる相手に殺されてるフルヘルスのアホを何度も見てきた
ただただ自分が責任負うのが嫌なんだろうなあの手のやつは

957 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:42:26.43 ID:SnbrnKkB0.net
APEX中にケツがかゆくなりどうしようもないのでギャッビーの超冷ボディシートにてケツアナを拭いたら爽快すぎてaimスッゲェ上がって5500ダメージでて草

958 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:43:05.32 ID:5EHdN+830.net
1vs1当然のように負けるレイスがいちばん無理だわ

959 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:43:29.50 ID:8ClB6Vto0.net
ゴールドで沼り始めた
撃ち合い云々じゃなく味方がすぐ死ぬから毎回数的不利で戦わされる
戦闘始まってもウルトも使わずただ死んでいくだけのゴミっていつウルト使ってるのか気になるわ

960 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:43:39.79 ID:Uwsj5U0O0.net
洗顔シートならまだしも
なんでボディシートをPC前に置いとくねん

961 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:44:50.16 ID:5EHdN+830.net
スレ立てろ

962 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:46:11.10 ID:Cguzy4n20.net
おれは尻の穴の臭い嗅いだら60000ポイント出たわ

963 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:50:26.74 ID:IBLqUkczd.net
マジでプラ4がレイスとんなよ
100ガイジなんだからさぁ

964 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:50:28.76 ID:8ClB6Vto0.net
テンプレが全部古いから最新のに変えるまでちょっと待て

965 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:51:27.69 ID:SnbrnKkB0.net
シルバーでヌマリはじめた

966 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:53:29.83 ID:8ClB6Vto0.net
今気づいたけどスレタイのF3Pって何や
F2Pに直していいのか?

967 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:56:14.54 ID:8Y26Zv/o0.net
自動でスレ立てするやつでpart数と一緒に増えたんじゃない?愉快犯かもしらんが
free to playの略なんだから直してええやろ

968 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:56:17.99 ID:lpT5CCEL0.net
建てる時にスレタイ更新したらスレの番号だけじゃなくてF2Pの2まで1進んじゃったんじゃねーの

969 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 02:57:34.73 ID:8ClB6Vto0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part340【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602352580/

初心者スレと配信者スレも更新しておいたぞ

970 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:01:13.76 ID:CCsbsuRn0.net
スレ立て乙
敵突っ込ませたいときに味方起こそうとする振りならよくやる

971 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:03:44.83 ID:8Y26Zv/o0.net
立て乙
この時間だからあれだけど保守せんと落ちるぞ

972 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:04:03.49 ID:YfAnvQoXd.net
PS4めちゃくちゃ弱くね?強いやつ来たことないぞ、ダイヤでもPCのゴールドレベルの動きしとる

973 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:09:45.26 ID:8ClB6Vto0.net
スレ立てしたからいいことあるかなと思ったら
ワンダウン取ったあとにガスでダウンして
それを助けに来たレイスがポータル引きながらガスで死んで壊滅した
ゴールドで100溶かしてるんだが今日呪われてるのか?

974 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:11:43.77 ID:5N8mmw370.net
弱いし何より野良でやってる時に味方にパッドマーク来たらマジで抜けたほうが良いレベル
弱いとか以前に終わってる

975 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:13:32.16 ID:Cguzy4n20.net
野良でやるときはクロスプレイ切った方がいいよまじで
汚い声のゴミデュオとしかあたらないから

976 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:13:57.78 ID:xWQsZgG60.net
味方に頼ってる時点でお前らの方がゴミだけどなw

977 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:14:13.52 ID:DktjvKnq0.net
PAD試しに使ってみたけどマウスと戦えるのがPAD上位のプレイヤーぐらいだろ
キャラコンゴミになるしそもそもアシスト効く範囲までAIM出来ないしで散々だったわ
敵見た瞬間パッとスティック弾いて照準合わせられるレベルじゃないとマウスには勝てんわ

978 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:14:38.64 ID:Cguzy4n20.net
社会的なゴミがおるな

979 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:15:03.35 ID:csQdbn/x0.net
>>963
レイス使いたいならレイス使いたいアピールしとけ
味方が逃げないって時に何かしら手段講じるなら
レイスのポータルが一番だけど
他のキャラ使うなら何がいい?
ガスおじかジブのultで無理くり時間稼ぎするのもありだとは思うけど

980 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:17:14.33 ID:8Y26Zv/o0.net
キンキャニはパス使えるならパスが1番だけど今のパスはバグってて無理

981 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:24:49.77 ID:5N8mmw370.net
>>977
ただパッドの振りしたコンバーターが山程いるのが問題なんだろうね

982 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:25:12.60 ID:PgI3ce9U0.net
鯖落ちでペナ食うのガイジにも程があるやろ
キルポ5の残り5部対でこれはやる気失せるわ

983 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:26:41.98 ID:GgCYCKUW0.net
なんでブロンズとプレデターが一緒にマッチできるの直せないの?ばかなの?

984 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:29:34.99 ID:lpudr5cE0.net
パズファいつ治るん

985 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:33:49.49 ID:hsVzJuwv0.net
>>984
運営「もう直してあるからパッチ配布するだけだよ」
https://twitter.com/MonsterclipRSPN/status/1314629199492071424

なお一向にパッチ配布はされない
(deleted an unsolicited ad)

986 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:36:00.52 ID:HZO2cH6L0.net
無能の極み

987 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:44:38.00 ID:N1/HbfmeM.net
>>809
プラ帯kd4程度の腕前でも12時間〜16時間は掛かるし納期あるからプレッシャー掛かるし1万じゃとても割に合わないよ

988 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:53:35.72 ID:nm9TNoMs0.net
キンキャニ100試合して優勝1回だけで草
勝ち方が本当に分からない エッジに戻せ

989 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:56:43.90 ID:E5L4y4yG0.net
センチネルのように今度はパスがいなくなったりして

990 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:56:52.82 ID:/cwlFKJYa.net
キンキャニの勝ち方
安置の端を回る
高所を取る
自分からは仕掛けない
漁夫は僻地で

991 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 03:56:55.26 ID:N1/HbfmeM.net
>>977
習熟度100%での話に決まってるでしょ
格ゲで最強ランクのキャラちょっと使ってみたけど操作むずいからそこまで強いと思わなかったわと言ってるようなもんだよお前

992 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:03:26.31 ID:8ClB6Vto0.net
さっきから同じところに芋ってる砂から撃たれて何度もダウンするガイジと組まされてる
学習能力ないのか?
ガチのガイジか?

993 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:04:23.46 ID:HZO2cH6L0.net
お前も同じことやってみろ
たぶんそのガイジに怒られる

994 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:04:59.20 ID:0ghkuWeq0.net
pad大したことないって言ってるやつは確実にエアプか絶望的にpadが下手くそかのどちらか
2-3時間ぐらいpadでプレイしたけど障害物なし対面で純粋なAIM勝負ならもうそこらのプラチナ程度には負けないと思う

995 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:07:45.89 ID:py+ofaHpa.net
EAって無能にも程があるよな

996 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:09:46.51 ID:8Br3CSnf0.net
パッチは配布する・・・配布するとは言ったがいつ配付するという
期限までは指定していない
つまり我々が本気になればパッチ配布をするのは10年後……20年後も可能
ということ

997 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:17:28.50 ID:8ClB6Vto0.net
マジで味方のガイジが溶けまくるな
ゴールド帯のライフラインとブラハは基本的に一番最初に死ぬから戦力にならん

998 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:24:03.89 ID:N1/HbfmeM.net
末期にプラチナ行くような層がゴールドでお前らと違うアピールしてるの笑う
この時期の他のゴールドも皆同じようなもんだぞ

999 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:28:27.25 ID:ZJmv2gpG0.net
PS4勢みんなリコイルむずいとか言ってるからSwitchのコントローラー繋げて使ってみたら斜め下にスティック倒すだけでフルヒットしてワロタ

1000 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:29:09.42 ID:DktjvKnq0.net
>>994
キャラコンきついって言ってんのに障害物無し見たいなほぼあり得ない条件付けるのやめろ

1001 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:34:26.60 ID:8Br3CSnf0.net
まーたCSとのクソデュオかよ

1002 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:38:39.06 ID:twMyi2rs0.net
アルブラはpadも上手いけどマウスより難しいって言ってたな
というかいくらなんでも射撃練習場でちょっとやってつええとか言ってるのは論外だろ

1003 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:40:19.45 ID:5N8mmw370.net
apexが日本で流行ったのは言い訳しやすいのが一つの理由だしな
自分が負けた理由としてPADは盾にされる運命

1004 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:41:47.61 ID:PeFDCL9x0.net
1度もポータル吐かないレイスはほんと何なんだろう
下手でもいいし結果的に使うことにならなくてもいいから、何か考えてプレイしてる素振りくらい見せてくれ

1005 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:42:22.27 ID:i5ARNQe50.net
廃人タイムだからかこの時間のランクマえぐいの多いな

1006 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:43:09.45 ID:8ClB6Vto0.net
溶けた分だけ戻せたけど味方がガイジじゃないってだけで安定感すごいな
詰めるときにポータル出してくれるだけで感激するレベル

1007 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:47:24.49 ID:PeFDCL9x0.net
クロスプレイ始まってから野良でやるとps4とpcで2人で組んでボイチャしてる奴とよくマッチングするみんな似たような声で大体関西弁なの草生える

1008 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:51:27.90 ID:BR8akQ4Y0.net
>>890
40歳初fpsなら若い時にやってりゃワンチャンあったんじゃ・・・

1009 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 04:52:15.45 ID:2XVnBoaL0.net
質問いいですか?

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200