2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part571【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 22:56:35.04 ID:unYTEjLS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
http://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-japanese
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

現在荒らしが常駐しているので>>2をNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示

※前スレ
【PC】Dead by Daylight Part570【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602321936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 22:56:43.59 ID:unYTEjLS0.net
■関連スレ

【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part570
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1600789195/

【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight 墓場スレ part160【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601962723/

【Switch】 Dead by Daylight part42【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601122079/

【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600573256/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1602071870/

【Dead by Daylight】PC(パソコン)版晒しスレ【PS4家庭機はダメ】 part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1585712597

3 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:04:12.18 ID:pyn+2vax0.net
>>2は古い
■関連スレ

【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part570
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1600789195/

【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight 墓場スレ part162【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1602334736/

【Switch】 Dead by Daylight part42【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601122079/

【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600573256/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1602071870/

【Dead by Daylight】PC(パソコン)版晒しスレ【PS4家庭機はダメ】 part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1585712597

4 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:06:47.42 ID:pyn+2vax0.net
※NG推奨

アウアウ手帳
アウアウウー Sa97-Kpmc [106.180.14.90]
荒らし
嘘情報をバラまいて一日100レス近くを消費し、自演を繰り返しながら他人を煽りスレを荒らすキチガイなので要注意
ワッチョイ、IP共に変わるようなのでNGへ入れる時はアウアウウーで弾く事

アウアウエー Sa7a-f43p [111.239.188.75]
上記と同一人物の可能性がある
どっちにしろチーター擁護と対立煽りを繰り返す荒らし

三角キチガイ
ワッチョイ 9554-8NzO [126.36.130.171]半コテ荒らし
エクセキューショナーのことを三角様と呼びチラ裏長文や定型レスを毎日連投するキチガイ
自称赤帯だがずさ肉リージョンは強いなどのエアプ発言もあり百害あって一利なしの半コテ

ライトカチカチ対立煽り君
ワッチョイ 239f-b3rt [219.162.111.145]
ライトカチカチが煽りか煽りではないかの話をし始めたと思ったら、批判コメを煽りつつキラーの行く手を塞ぐ肉壁や効果あるかないかの話に論点ずらし
荒れやすい内容をあえて気に障る表現でレスし続ける対立煽りまたはアフィのレス稼ぎの疑い

romガイジ
ワッチョイ 8655-ISn7 [121.113.150.58]
唐突にチーターの話題を出して荒らすガイジ
一通り語った後突然rom宣言するも自分のレスで終わらないと気が済まない為宣言後のレスの方が多い
燃料投下したい愉快犯
あわよくば擁護したい信者
何も考えてない真性
のいずれかなのでNG推奨

急にもーりー最強!ってアウアウっぽいこと言い出した奴
ワッチョイ 4f02-5PEE [180.197.98.133]

5 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:18:45.09 ID:pyn+2vax0.net
保守しようぜ 落ちるぞ

6 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:19:22.32 ID:aLgAj0urr.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:20:22.26 ID:/f9ceMRNM.net
保守か

8 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:20:58.49 ID:M1h+n0Eb0.net
圧倒的保守

9 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:21:15.97 ID:pyn+2vax0.net
保守族

10 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:22:02.20 ID:POZudZvvH.net
鋼の保守

11 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:23:20.90 ID:9RqieBWz0.net
保守調整ガイド

12 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:24:31.92 ID:pyn+2vax0.net
ドラゴンの保守

13 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:24:51.41 ID:aLgAj0urr.net
保守の証明

14 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:27:03.67 ID:pyn+2vax0.net
グレンベールの保守

15 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:27:26.46 ID:pyn+2vax0.net
バダム保守園W

16 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:27:49.35 ID:RASbxs1/0.net
保守の介入

17 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:28:18.63 ID:RASbxs1/0.net
与えられた保守

18 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:28:32.80 ID:RASbxs1/0.net
保守の一撃

19 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:28:44.40 ID:RASbxs1/0.net
保守族

20 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:29:03.28 ID:RASbxs1/0.net
凍りつく保守

21 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:30:58.78 ID:pyn+2vax0.net
いちおつ

22 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 23:51:54.86 ID:COQa7zRgr.net
決死の一乙

23 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 00:02:55.93 ID:I9A3TbqI0.net
パッド壊れたわ死ねマシュー

24 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 00:28:59.66 ID:xuhMxayZ0.net
三角様愛してるのちゅっ!

25 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 00:35:46.60 ID:Q7N6l/hJ0.net
開幕ドクターのBGMが聴こえてきたのに一斉にその場で隠密ウンコしだす地球儀3人見て草生えた
数秒後仲良く悲鳴あげてた

26 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 00:38:26.12 ID:sl5stzQV0.net
デススリのワンパン銛の距離感が分からんわ
あれつけるならクールダウンなりリロード速度上げたほうがいいし

27 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 00:58:05.78 ID:cZyZ+xGA0.net
bp二倍いつくんの?

28 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 00:58:23.44 ID:kpGjK3t8H.net
悲報 デススリ射程を2m長く勘違いしてた

29 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 01:01:25.20 ID:cZyZ+xGA0.net
クラウン苦手すぎる
スロー無効にするパークよこせ

30 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 01:03:56.34 ID:2/THGSSx0.net
クラウンとかのマイナーキラーって滅多に来ないから対策ムーブも全然分からんから苦手だわ

31 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 01:09:16.27 ID:gEzgN+Ava.net
鯖の査定厳しくして欲しいわ
脱出すると0保証でもいいからさあ

32 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 01:13:35.72 ID:MZSDruer0.net
夜警ってクラウンのスローとかも20%カットできるの

33 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 01:27:31.74 ID:12zhrQCLd.net
長時間待たされてガイジ鯖のウンコストリップショーを見せられるよりキラーやった方が遥かにマシだな

34 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 01:29:27.79 ID:GeL4P4hb0.net
意味不明のエラー起きたんだけど
エンティティに連れてかれてマッチ終了後に同期エラーって表示されてリザルト画面で米粒+0
20000ちょいのBP獲得ってなってたのにオープニング画面に戻されてロビー行ったらBPが開始前から+0の米粒+1

35 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 01:31:13.84 ID:12zhrQCLd.net
>>34
俺は試合中フリーズしてキラーが回線切り扱いで終わる試合が3回なったわ
この場合キラーがDCしたかチート使ってて落とされたかのどれかと思うが

36 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 01:32:25.24 ID:gEzgN+Ava.net
キラーとしてもせっかくフル赤帯と当たっても中身ゴミ鯖だと意味ないんだよな

37 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 01:46:08.86 ID:xuhMxayZ0.net
三角様の腰巻の匂いをかぎたい
漢の匂いって最高だよ
腋や脛の毛もきれいに剃ってるんだね
清潔 それでいて鯖共の返り血を浴びながら狩り続ける
そんな三角様が大好きだ

38 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 02:17:39.27 ID:tY7O3koXd.net
1人だと赤4が限界で、ペアで赤1〜2まで上げたような無能2PTの多さよ
3PTだと情報量の多さでなんとかなってる感じ糞だけど

39 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 02:19:47.57 ID:kpGjK3t8H.net
>>34
BPの減少と米が何故か増えてる不具合は報告あるしそれじゃないかな

40 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 02:47:29.00 ID:cZyZ+xGA0.net
破滅不死ガラクタナースつえーな
トーテム壊してても発電機回してても殺せる

41 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 02:48:10.70 ID:SF1tRIbw0.net
>>31
それはウンコマン大量発生するわ
脱出とか査定から除外して脱出すれば5000P貰えるだけにすればいい
仕事こなせば脱出出来なくても米貰えるのに

42 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 05:02:26.52 ID:OVaC949Ud.net
こんなに都会ウンコマンいるからマジでサバやりたくねえ
https://i.imgur.com/nhgwZ2L.jpg

43 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 05:34:58.83 ID:wSRgYNXW0.net
お、おう・・・

44 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 05:44:16.02 ID:CiesJVFc0.net
練習中のナースを下手だからって煽りやがってコラ
頭に来るわ覚えとけコラ

45 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 06:13:00.30 ID:S86bOvZw0.net
今不死バグってる?
相手の構成不死・破滅・デボアで呪いのトーテム3つ浄化済み
その状態で破滅・無防備残った状態かつ、白トーテムが沸いてた
キラーはオファリング無しでメメントしてたから、デボアは生存
発電機は自動後退、そんなんあり?

46 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 06:20:13.51 ID:thpCdpkFd.net
秒ダウン赤帯PC鯖とかゲームアンインストールしろよクソ雑魚

47 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 06:20:23.79 ID:xuhMxayZ0.net
お気に入りのパーク構成を保存するプリセット機能がほしい
いらないオファリングをbpに変換したい キラーで霧とか殆ど使わん
キャラクターが増えてスクロールするのがめんどくさいから任意の順番に並べ替えたい よく使うキャラを上部に置く等
格ゲーみたいなランダムキャラセレクトがほしい
パークをランダムでシャッフルする機能がほしい
コンフィグでロビーの背景や演出を過去のものから選べるようにしてほしい

48 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 06:20:46.79 ID:thpCdpkFd.net
レイスに秒ダウンするPC鯖はマジで才能ないから死んどけ
今日の愚痴終

49 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 06:27:26.51 ID:fe6x5fUBd.net
ピッグ相手に秒ダウンするランク2のCS鯖も追加で

50 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 06:33:51.05 ID:fe6x5fUBd.net
UI一新かクラウン強化どっちが先に来るかね
てかゲーム内ブロック機能ブロック済の表示が出るだけで良いから早く直せ
ウンコマンはメモ代わりにゲーム内ブロックしたいのに

51 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 06:39:41.01 ID:I9A3TbqI0.net
>>29はマシュー

52 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 07:05:23.48 ID:u8cTOM4Bd.net
鯖のレベルが1万分の1くらい下がり過ぎだろ
心音聞こえたら板待ちしてるガイジクロンボに後ろ見ないで回り込まれてると知らずに無駄板使って殴られるアホ
しまいにゃ通電してんのにゲートも開けずにハッチ前屈伸して絶対救助しないマンとかいるし終わってるわ

53 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 07:05:55.32 ID:m8fyQh8Q0.net
地球は初撃の貰い方と強ポジに逃げ込む意識とか持った方がいいよ

54 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 07:13:03.45 ID:q605b3bB0.net
都会猫スプバは役満すぎる

55 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 07:22:23.63 ID:fe6x5fUBd.net
玉虫リージョンで心音が鳴り響くたび
破滅発電機から手を離してウンコする無傷のランク5には仰天した

56 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 07:26:06.05 ID:d1IE6tOQ0.net
ランリセ前のランク4以上なんて普段そこらで見かける緑鯖と変わらんよ

57 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 07:35:03.49 ID:oLGLjXGy0.net
小屋チェイスが苦手だからデススリでも始めっかな…(`・ω・´)
バベチリ、イタチ、観虐、野蛮とかいでいいのか

58 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 07:37:10.61 ID:xuhMxayZ0.net
小屋ぐるウザイからいい加減破壊可能壁を全マップに適用してくれい

59 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 07:45:14.19 ID:0BNhRM7Va.net
>>57
最後のお楽しみは?

60 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 07:55:42.98 ID:oLGLjXGy0.net
>>59
シェイプ上げてないしオブセ云々めんどくさいかなと

61 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 07:57:40.54 ID:yaGPRE9l0.net
デモとデスガはお楽しみを外せない

62 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 07:59:56.91 ID:25N6ly8Ld.net
デススリは不協和音+イタチ+ナスコ+自由枠で観虐・闇の信仰心・忍び寄る者・肉屋・野蛮あたりが安定はするんじゃない
バベチリはいらんかなあ

63 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 08:02:50.33 ID:hId+WREuM.net
>>57
勝負云々の話ならバベチリは要らんと思うよ
足遅いから遠くまでお散歩できんしね

64 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 08:04:48.65 ID:PdejTY7A0.net
ナースのブリンクになれてコンスタントに全滅取れるようにはなってきたけどパーク構成難しいな

65 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 08:11:40.70 ID:25N6ly8Ld.net
今の環境は全滅させるだけだったら不死と第三の封印で一方的に全滅できる
不死破滅ナーフと言うけれどこっちの方がヤバいとは思う
BPとかは5人全員不味くなるけど

66 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 08:12:17.84 ID:q5ywRiuXa.net
デススリは基本ゆるキャンだから遠くの発電機を全員で回されてないかの確認のためにバベチリあってもいいぞ

67 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 08:14:56.85 ID:oLGLjXGy0.net
ふむふむ
ナスコも欲しいんだけど先にレイス40ってのが立ち塞がる
次回のシュラインに期待

68 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 08:18:32.74 ID:ik/ytJCB0.net
デスススリンガー楽しいから好き
ナスコでスナイプした時の気持ちよさは他にはない

69 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 08:28:57.80 ID:qpnBeak5p.net
永続墓石マイケル
4回やって4回ともラス鯖がロッカーに篭りやがるんだが
なんか対策ないだろうか

70 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 08:30:03.22 ID:2fapgm0XM.net
今日サブ垢でキラー遊んでたら緑から赤まで上がっちまったよ
今のサバほんとに弱くなったな4PTチャイナも全滅できたし

71 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 08:35:49.13 ID:xuhMxayZ0.net
板が大嫌いで屋内指定して血の恩恵不死にハマる
板の真ん中でダウンした奴を担ぐ時に板救助を防げるし
破滅と違って探されないから刑事の直感無ければ壊されにくい
今は真っ向持ちも結構いるからキラーは地味に神経使うわ

72 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 08:51:13.50 ID:MqD3WVrg0.net
強い弱いは置いといてデススリが一番楽しいわ
ズリズリ引っ張って真正面からラリアット食らわす→殴られた後の加速で
ゴキブリのような速さで逃げて行く鯖
真正面からぶん殴れるキラーってデススリと罠に嵌めた時のトラッパー位だもんね

73 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 08:55:06.01 ID:QldrG1Ou0.net
査定で3桁とかあるんだな
開幕ワンパンモードで秒殺されて自殺したカスが768とかだったw

74 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 08:57:51.99 ID:m8fyQh8Q0.net
俺は300くらいの見たことあるよw

75 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 09:01:51.86 ID:7uc2Z7ng0.net
おれも開幕ロッカーに入ったところを外周からきたヒルビリーに見つかって
キャッチされてキャンプされて3桁出た

76 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 09:02:53.76 ID:7uc2Z7ng0.net
今はカニバルで簡単秒殺だから自殺したらそんなスコアでるやろな

77 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 09:20:55.09 ID:QaS27ISl0.net
昨日ナース初めて使ってみたけどブリングの距離全然掴めないw
みんな一生懸命練習してあんな怪物みたいになってたんやね
これから頑張らねば、、

78 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 09:28:22.82 ID:0Vm58sqT0.net
あれ?CSのやつのブロック機能なくなった?

79 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 09:30:46.79 ID:zAcJKsLgp.net
残り一人の時はEGCが始まるから良いけど、ジェネ3-5台残しの残り二人の時もなんかどうにかならんかな
そんな圧倒できてる時は大抵鯖側がうんちなので余計に出てこないし

80 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 09:40:05.82 ID:Jrha3dh70.net
しかし鯖専って下手くそ多いよなぁ
今やってる芸能人も紫でプレイ時間もすごいのに
マップ全くわかってないし全く後ろみないし適当に板倒すし
同じ鯖専だからわかるけどキラーやって他のうまい鯖の動き真似するだけで全然よくなるんだけどなぁ

81 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 09:44:39.64 ID:5SfOkE5i0.net
>>62
デスガに野蛮って何ってんだ?

82 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 09:48:30.15 ID:yaGPRE9l0.net
>>69
実績のことなら相手が絶対メメントされたくないマンだったら無理なはず

83 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 09:50:09.11 ID:xuhMxayZ0.net
鯖専ってキラーの固有能力とかパークアドオン効果全部ググって対策とかしてるの?
鯖専ってたまーにキラーやる程度のと全くキラーを触らないタイプがいると聞いたんだけど
たまには自分でキラーをやった方がいい経験になるんじゃない?
俺もキラー全種使ってる訳じゃないけどさ

84 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 09:55:24.25 ID:uRPCMiRNp.net
一周回って鉄腕アジテの地下構成罠おじの勝率が高い。
BTSTに頼った雑な救助してっからシャンデリアになるんだわ。BTダッシュで出口罠に二人はまって自ら封鎖して救助者は窓枠飛ぶしかなくパチンってピタゴラスイッチかよ。

85 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 09:57:13.51 ID:yaGPRE9l0.net
>>84
CS来てからこれ決まりやすくなった気がする
ちょっと前はデッハ絡めてあっさり抜けられてたのに

86 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 10:00:18.04 ID:qQxn5Zhd0.net
今日の18時でランリセか
鯖はまたしばらく魔境と化すな

87 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 10:06:11.66 ID:oLGLjXGy0.net
>>81
板弱いやん?(`・ω・´)

88 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 10:16:25.96 ID:5SfOkE5i0.net
>>87
勘違いしてるやつ多いけどデスガは板にクソ強いからな
ジャングルジムの板はトの形以外全部回り込めるし
ランダム地形の板は岩の横にあるやつ以外全部回り込める
小屋も中に発電機が無ければ殴れる

89 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 10:22:10.44 ID:2DLoRwT6a.net
そういえば地下に隠れる鯖も増えたから
ナワバリ刺さるんじゃ無いかと思った

90 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 10:38:20.73 ID:oLGLjXGy0.net
>>88
回り込めるってのは引き寄せられる状態で射撃入るってこと?
フェイントの読み勝ち前提?

91 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 10:42:05.56 ID:y+E/iZRia.net
板越しに銛当てて回れるってことじゃね
ベリレア無しで回れるかは知らん

92 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 10:54:39.32 ID:5SfOkE5i0.net
>>91
雑な絵だがよくある板と窓付きのジャングルジムな
https://gyazo.com/71305b2a062ccb65fd9afad83ab7732b

緑が板の場所
反時計回りに追ってて鯖が板を倒したときに青の地点で撃ったら回り込めない
だから板を倒してる硬直時間に赤の地点に引いてから撃つんだよ
さらにデスガは銛が刺さってから耐久ゲージが出るまでに0.6秒くらいフリーに動ける時間があるからその間にもさらに動く
それで鎖が切れるギリギリで溜め攻撃すれば届く
これは足かせ無しでもできる

93 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 10:55:27.42 ID:1lA8ueP+0.net
>>90
自分が回り込む

94 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 10:59:59.28 ID:oLGLjXGy0.net
時計回りに追ってて、引き気味に銛当ててから半時計に回り込んで殴るって感じ?

95 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 10:59:59.42 ID:5SfOkE5i0.net
もしかして回り込み方じゃなくて回り込むって何?って話か?
障害物越しに銃当てて鯖が動けない間に自分が動いて障害物を迂回して殴りに行くのが回り込みな
デスガはこの回り込みができない板がほとんどない
だから野蛮はいらん

96 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 11:08:06.11 ID:kpGjK3t8H.net
単純な罠に引っ掛かる鯖増えたよね
フレディで板ぐる中にスネア置いても気にせず突っ込んで死ぬ鯖多くなった

97 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 11:08:41.77 ID:f2aPV35J0.net
デスガ身長高いから構える場所がかなり高いおかげでいろんな障害物の上から撃てるのほんと良いわ

98 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 11:10:08.05 ID:vB22K2XO0.net
クラウンで煙吸い込んだ鯖が、たまに「キャキャキャキャキャー」って感じで連続で叫んでるけど何なの?

99 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 11:10:38.53 ID:rUT+zZvGa.net
T字以外は板先倒しされても鎖無しで無理やり回り込んで殴れるぞ
T時も窓前でフェイント入れると窓前通ろうとする時に銛刺せるし読み合いが発生する
ボロ小屋にも強い

100 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 11:10:50.06 ID:7uc2Z7ng0.net
>>96
他にどうすればいいの?

101 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 11:14:24.19 ID:qFMAYwLD0.net
ホーキンスのデススリは理不尽すぎて無理ゲーや

102 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 11:19:04.37 ID:3qpFzMor0.net
それとデススリは鼻息うるさくないから鯖だと位置が分からん
チェイスきついわ

103 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 11:24:53.80 ID:xuhMxayZ0.net
三角様の白服にある背中のファスナーを開けてみたい
胸辺りにある三か所の留め具を外してみたい
さらに腰のスリットから手を差し入れて太腿を弄りたい
実際は触れる事すら叶わずフルボッコにされ生ゴミみたいにうち捨てられるだろう
だがそれでいいんだ 遠い存在であって欲しい

104 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 11:25:30.93 ID:2wCipAyW0.net
鼻息うるさいのはトラッパーか。フンフン言ってるもんなぁ

105 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 11:48:24.69 ID:QSmukQJ4K.net
味方が弱すぎるからタイマンでも勝てるバランスにしてくれ
いつまでキラー有利なんだ

106 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 11:49:18.90 ID:cZyZ+xGA0.net
>>105
キラーを処刑できるようにしてほしいよな

107 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 11:55:42.35 ID:mE7HS1/Ed.net
じゃあ全キラー無能力4.2にするか

108 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 11:56:27.46 ID:Uxq/kVCud.net
キラーをロッカーに入れて鍵かける

109 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:01:09.88 ID:edBl0ojpH.net
デススリ使うけど銛嫌がって先倒しする人も多いから板割りもそこそこ使えるよ
板の回り込みもベリレア鎖なければ結構シビアな所多いし慣れてないうちはつけてもいいんじゃない
まあ観虐かお楽しみ優先してつけた方がいいけど

110 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:02:25.96 ID:7uc2Z7ng0.net
銛刺して回り込んでくるのって強アドやったん?
ならディスコネ対象やな

111 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:03:37.99 ID:xiYweYpD0.net
三角狂信者は三角スレ建てたらどうだ?

112 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:04:15.73 ID:QSmukQJ4K.net
>>110
相手が強いアドオンしたら開幕切断していいよ
山岡ナースとわかったら開幕切断しとけ

113 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:06:36.49 ID:5SfOkE5i0.net
だからデスガは板先倒しされようが回り込めるし
足かせは回り込めない板を回り込めるようにするものじゃなくて
射撃の位置取りが多少甘くても回り込めるようにするものだっての
それに慣れてないからこそ簡単に板を割らずにその板は回り込めるのか試行錯誤したほうがいい
デスガに野蛮はナースに野蛮まやかしつけるようなもんだからな

114 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:07:41.86 ID:cZyZ+xGA0.net
このゲームって2殺2逃を基準にするとバランス取れてるような気もするわ
むしろキラーの方が殺傷率高いんだろ?
問題なのは2殺程度じゃ上がらないキラーの査定な気がする

115 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:09:31.11 ID:3FJUfzVSM.net
凛のデイリー来たから無双できるだろと思ってPC鯖4人野良に相手したら
久しぶりに4逃げ不機嫌された
全員デッハアイウィルだし遊びが全く無い
PC鯖ってマジで別ゲーやってんだなと再確認

116 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:09:51.55 ID:7uc2Z7ng0.net
2サクで上がらんのはキャンプとかしてるからでしょ

117 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:10:01.77 ID:vQRgIWs1d.net
そこでバランス取るとしたら2殺2逃げは0じゃないといけないだろ

118 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:10:02.59 ID:QSmukQJ4K.net
>>114
個人的に全員に逃げられてもある程度吊ったらランク上がるようにすればいい
当然キラーは弱体化してから
全員に逃げられてもランク上がればキラーは満足する

119 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:11:01.38 ID:PNUdZnHTM.net
>>77
ナースはうまい人の動画見てパターン覚えるのがいいかもね
しょこの動画自分で切り抜いて見るのオススメ

120 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:11:03.16 ID:kAAkLS0E0.net
イベントは……?

121 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:12:11.15 ID:PNUdZnHTM.net
ランリセ直後が1番鯖の質が高い

122 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:15:14.51 ID:kpGjK3t8H.net
今でも鯖有利なのに更にキラーナーフ求めるのはほんと笑う
いっそ全キラー速度0.2下げて更に凛ナースフレディカニバルドクターハントレスデススリリージョン辺りは弱体化するか
焚き火オンラインするぞPS4みたいに1戦の待ち時間40分だ

123 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:16:15.42 ID:PNUdZnHTM.net
雑魚鯖が赤帯にいるのが問題

124 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:21:21.27 ID:QWh/Gm1nM.net
最近デススリ買って最低限のパーク解除してずっと赤1維持してるけど不死破滅囁き観虐が強いわ
まぁお楽しみきたから囁き外したけど索敵とゲート戦が辛いくらいで基本全滅出来る

125 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:23:19.24 ID:eAnaTDVdp.net
赤鯖だけどマッチングに不自由してないってことはキラーが十分にいるってこったからそうバランス悪くないんじゃないのかね

126 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:24:20.30 ID:auJezoYH0.net
去年のハロウィンどんなんだったっけ
2倍もなくパチュラオファでボーナス発電機フックでポイント貯めて期間限定スキンだったか?

なんにせよ不具合で11月以降だったな

127 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:24:38.93 ID:cZyZ+xGA0.net
>>116
赤で2殺で米粒貰えることある?
>>117
確かに

128 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:24:50.66 ID:PNUdZnHTM.net
わたくしは悟ったのでハッチを閉じずにハッチ戦をするようになりました

129 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:25:11.79 ID:kMdu/2bc0.net
俺なんか雑魚だけど、結局赤1キラーに即全滅で-1
ガバい13キラーに赤2人紫2人くらいで組んで+2
緑部屋に放り込まれて+1
そりゃ上がるわ
ずっと赤キラーと赤鯖の中だったら絶対紫安定

130 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:25:18.21 ID:QSmukQJ4K.net
>>122
キラーは放置してもランクが上がるようにすれば問題ない

131 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:26:54.78 ID:QWh/Gm1nM.net
>>128
長い試合で4人目が隠密してて負傷してない時はもういいやってなるよな

132 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:27:42.47 ID:qQxn5Zhd0.net
鯖の査定はこのままでいいよ

脱出しないと禄に米粒貰えなかった時代の赤帯は
毎試合ガチガチにやって偶々ぬるい奴いるとやっと全滅取れるかどうか
たまにはギリギリの試合も面白いけど毎試合だとウンザリしてくる
今くらいぬるい方がキラーはカジュアルにやってられるよ

133 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:28:05.51 ID:PNUdZnHTM.net
>>129
俺かな?
ランク8から10のキラーなら窓枠や板ぐるで時間稼げるけど赤帯キラーだと沼板でしか時間を稼げない

134 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:29:07.86 ID:QSmukQJ4K.net
だから全逃げで0吊りでランク維持
1回でも吊ったらランク上がるようにすればいいんだよ
その代わりキラーの歩行速度をサバイバーと同じにする
ナースと山岡はサバイバーより歩く速度を遅くする
一度でも吊ればリザルトでキラーWINWINと盛大に花火が上がって褒め称える演出を出せばいい

135 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:29:21.90 ID:N/ZpBA5g0.net
ハッチ戦どっちでやっても嫌いだわ
不毛な争い感が拭えん

136 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:30:00.63 ID:PNUdZnHTM.net
>>131
ゲート査定もっていかれる方が苛つくという結論あと不毛な時間
1人相手に何分もやりたくない

137 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:32:05.84 ID:kpGjK3t8H.net
>>132
善良の不具合だけは直して欲しいかな
この不具合のせいでウンコマンのランクがめきめき上がるからほんと酷い
0救助でも相手によっては虹貰えるからほんと酷い

138 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:36:00.27 ID:JJ1vjTeYM.net
ウルメメ持ってたのに誰一人に使えず終わったキラーには同情した

139 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:37:59.96 ID:HkeVgnTuM.net
>>137
好評につき仕様にしますっていうアナウンスが来るかもよ

140 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:40:14.01 ID:AasfTcQ/M.net
ハロウィンまだー?

141 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:40:57.85 ID:0BNhRM7Va.net
マクミランのリワークマップ導入いつ?

142 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:41:48.16 ID:vQRgIWs1d.net
ハロウィンイベあと1週間とか2週間先じゃないっけ

143 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:44:58.16 ID:kpGjK3t8H.net
>>139
治療した生存者数の査定が全鯖で共有して加算なんてランクバランス崩壊しちゃうよ……
https://i.imgur.com/7sOfabT.png

あぁ〜なにもしてなくても彩確定!無理救しても全員彩確定!ほんまマシューお前ほんま

144 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:49:38.27 ID:WN+ULywbM.net
>>134
それキラーとまやかし次第で窓グル一生追いつけなくね

145 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:51:17.80 ID:JJ1vjTeYM.net
おれが赤帯2までいけたのはバグ評価のせいだったのか

146 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:53:08.02 ID:rUT+zZvGa.net
デススリは慣れたら野蛮も観虐もお楽しみもいらん
観虐は付けてるデススリ多いからバレやすいし観虐でやれるような鯖は観虐無くてもやれる
お楽しみはスロースターターだし行動が制限される
それを無視して立ち回ると余計にお楽しみである必要が無くなるし
そんなんより足遅いから索敵や遅延にパーク枠割く方が重要

147 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:54:36.40 ID:xiYweYpD0.net
>>134
そんな絶対勝てる状況作り出してしか勝てないならポケモンかマイクラでもやってろよ

148 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:55:05.99 ID:rUT+zZvGa.net
さすがガラプー様は仰ることが他のものどもとは違いますなw

149 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:56:05.15 ID:EtKyV08M0.net
>>134
その性能でキラーやってくれる聖人なんてキラー人口のうち1%もいないと思うよ

150 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:56:09.80 ID:5SfOkE5i0.net
エアプのガラプーはテンプレNG入ってたのにいつのまにか外れてるな

151 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:57:46.65 ID:vQRgIWs1d.net
デススリお楽しみは最悪オブセ狙っちゃっても2トークン減らすだけで済むじゃん

152 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:58:30.62 ID:kpGjK3t8H.net
>>150
マジでガラプー回線しか持ってないとは思えないし自分で外したんだろ

153 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 12:59:01.89 ID:cZyZ+xGA0.net
いや鍵ってキラーが閉めたハッチも開けられんのかよまじでしょーもねーな

154 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 13:00:52.54 ID:CaRyIL51d.net
ハロイベのアドオンで
全キラーがブライトダッシュできるようになるらしいけど絶対バランス壊れるよなこれ

155 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 13:10:48.98 ID:5SfOkE5i0.net
>>154
ダッシュは1トークン分だけだぞ
つまりゴミ

156 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 13:13:40.07 ID:EzJwuM2p0.net
俺がチェイスしてる時に呑気に地下室の宝箱開けてたクソビル絶対許さんからな

157 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 13:17:45.50 ID:nJn5/t0Jd.net
査定がどうとか全く関係ない論点逸らしで4対1の非対称ゲーでタイマンで勝てる様にしろとか言っちゃう頭おかしい奴相手にするのが間違ってんだよな

158 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 13:30:27.47 ID:hId+WREuM.net
>>134
別に速度だけが問題じゃないけど、soul at stakeがあの惨状なのに何言ってんの?

159 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 13:35:33.10 ID:2DLoRwT6a.net
>>157
3台チェイスとかってのがおかしな話だよね
それなのに動画タイトルが何台分チェイスしてやった
違う、何台分チェイスできちゃったであるべき
つまりガバかバランスが悪いからできてしまっただけ
同格相手ならできるわけがない

160 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 13:42:49.06 ID:5w8AacHz0.net
>>42
前に狡猾地下ニバルやって全員釣れた時こんな感じのスコアだったな
てかそれ以外にこのスコアはあり得ない気がする

161 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 13:43:30.22 ID:5w8AacHz0.net
途中送信しちまった
どうやったらこうなったんだこれ
赤もいるのに…

162 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:08:31.80 ID:4wCJJFQBd.net
リセ前なのに強い鯖多いな
レーティング試験中か?

163 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:11:25.72 ID:2/THGSSx0.net
逃走術は俺もちょいちょい使うけど発電のための隠密のはずなのに
隠密のための隠密になってるからな。ただただ無駄

164 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:12:12.58 ID:3qpFzMor0.net
>>104
レイス、鬼、マイケル、カニバル、クラウン、デモゴル、なら姿見なくても音だけで大体位置把握できちゃう

トラッパーはうるさかったかな?
デススリは無音ぐらい静かだよね

165 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:15:09.95 ID:Ooe4MpxPd.net
あのさぁ…
二度見したわ
https://i.imgur.com/khvnLya.jpg

166 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:16:43.64 ID:3qpFzMor0.net
>>165
すまんさっぱり分からん

167 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:18:26.36 ID:Ooe4MpxPd.net
>>166
不協和音ついてたから誰かいるって確信あったけどなかったら気づかねえわこれ

168 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:21:56.26 ID:edBl0ojpH.net
>>165
ギデオン地下暗すぎ…

169 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:23:35.36 ID:mMmxTQIe0.net
ギデオンすげえよな今

170 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:26:26.07 ID:0BNhRM7Va.net
あんな暗い工場じゃ事故起きるだろ!
もっと明るくしなさい!

171 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:26:53.01 ID:+Ta7zx/MM.net
>>165
あっいたと思ったら指紋だった
どこにいるんど

172 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:38:11.51 ID:tUyVUa5t0.net
https://i.imgur.com/d6fA4sX.jpg

173 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:38:38.23 ID:yuFAdmwb0.net
ラスト一台付けかけの発電機の方に逃げてきて近くで倒れて吊られる味方
しかも救助後回してるの見えてるのにまた付けてる方に逃げてきた
リザルト見たら絆付けてるランク1だったから擦るために逃げてきたんだろうなあ
こっちも負傷で回してるから見捨てたけど

174 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:40:33.18 ID:Ooe4MpxPd.net
チェイス出来ない奴が生き残るために隠密能力進化させた結果って感じだ
俺には発電機の横でしゃがむなんてできねえ

175 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:42:27.24 ID:0BNhRM7Va.net
>>172
こんなんなってたのか
黒いシミ?影?だとしか思わなかったわ

176 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:45:44.75 ID:vQRgIWs1d.net
トラッパーもうるさいよ
あと三角は大剣引きずる音がでかい

177 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:55:01.87 ID:kMdu/2bc0.net
>>165
小学校2階の発電機横とかもまるでわからんことある
害悪だよ茶クロ

178 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 14:59:34.78 ID:octBbxcJ0.net
デモちゃんあたりが赤外線見れるようになれば茶クロも

179 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:01:31.04 ID:0BNhRM7Va.net
チェイスマンが茶クロを使うとどうなるの?

180 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:01:37.07 ID:2/THGSSx0.net
熱源探知の特殊能力持ちとかおもしろそうやな

181 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:03:06.14 ID:lpu1lqe/0.net
シュラインきたときにバベチリとってると思ったら取ってなかったあああ(´・ω・`)

182 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:03:26.96 ID:7uc2Z7ng0.net
新キラープレデターはよ

183 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:07:29.97 ID:Q7N6l/hJ0.net
透明化と赤外線探知と射撃を備えた全てのキラーを過去にする存在になっちゃう

184 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:08:36.31 ID:B1dWemXTr.net
まあ隠密うんこ勢はゲーム楽しんでいるとは思うよ
マッチングされた人たちはうんこ踏んだ気分だと思うけど…

185 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:12:03.16 ID:2/THGSSx0.net
隠密パークなのにわざと気を引くハメになって初吊りでガチキャンされて終わったわ
3台点けたのに悲しい

186 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:12:30.91 ID:lpu1lqe/0.net
ムササビみたいに空を飛ぶキラーも欲しい

187 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:14:49.36 ID:qpnBeak5p.net
ガチキャンは別に良いけど側まで来て耐久切れまでずっとウンコしてる鯖見えると腹立つ

188 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:26:31.98 ID:yuFAdmwb0.net
クロちゃんいると脱出率下がるわ

189 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:33:17.20 ID:B1dWemXTr.net
遊ぼうとガチキャンカニバルやってたら通電後に3人で救助に来て4人ともチェーンソーの餌になって楽しかったからゲート開けて逃がしてあげたわ
仲間意識大切にしろよ

190 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:47:06.75 ID:kAAkLS0E0.net
>>188
オォン!?(草の中から)

191 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:47:34.67 ID:qpnBeak5p.net
新キラーはそろそろゾンビ来てもいいんじゃない?
噛まれると鯖がキラーになるとか

192 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:51:07.28 ID:mMmxTQIe0.net
ブライトの声ゾンビすぎて好きじゃない
自我は無くていいからたまに独り言つぶやいたりしてほしかった

193 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:54:26.20 ID:oLGLjXGy0.net
ガンマ値100だから>>165みたいなのは歓迎

194 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 15:56:47.71 ID:kMdu/2bc0.net
>>188
数日、茶クロのロビー抜けてるときは調子良かった

195 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:16:17.92 ID:LgV8uLsk0.net
ランク1にしたらやらないのが賢明だな
今の鯖とんでもなくレベル低いからな ストレスしか溜まらない
キラーやってBP稼ぎしてた方がいい

196 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:18:54.79 ID:3mYR9fBX0.net
>>195
なんのためにゲームしてんだ?ランク1なんて誰でも行けるのにそんなのにこだわってる時点でゲーム向いてないやろ

197 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:25:16.33 ID:edBl0ojpH.net
このゲーム、サバイバーで脱出のための最高効率の動きしたら米もらえなくない?

198 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:28:18.99 ID:B1dWemXTr.net
>>197
鯖が強すぎて本気だしたら査定稼げないから適度に試合長引かせろって破滅ナーフからずっと言われてる

199 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:29:28.88 ID:7uc2Z7ng0.net
煽れってこと?

200 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:30:33.06 ID:LgV8uLsk0.net
>>196
ランク上がりきったら特に目標やりたいこともないし
弱い味方とやってもつまらないってこと 以前のように上手い人多ければ話は別だが
価値観は人それぞれなの分かるか?

201 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:32:07.24 ID:2/THGSSx0.net
野良サバメインの人は色々と大変やな

202 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:33:25.62 ID:E4QDi/zJF.net
キラー赤1になってからサバイバーはいつでもなれるだろって思って適当にやってるから赤3〜4ウロウロしてるけど
たぶん本気でやっても行けない

203 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:35:15.25 ID:B1dWemXTr.net
>>116
これ今さらだけどどんなプレイしたら2サクで米貰えるの?

204 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:38:21.51 ID:4xxq9ea10.net
秒チェイスマンだから解放不滅DSが手放せない

205 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:41:57.40 ID:kMdu/2bc0.net
そりゃあ・・10吊り2サクじゃね?

206 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:43:04.74 ID:cbOK0if6d.net
>>200
目標もなしに弱い味方ともやるのもつまらんのにランク1にこだわってるのはなんなん?
最初から別ゲーやれば?

207 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:44:17.24 ID:auJezoYH0.net
>>202
キラーで1になれるなら鯖なんて簡単なはずだよ
前半で雑魚死にせずに適度適切に発電と救助して出れるときは出る そんだけだ

208 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:50:11.72 ID:LgV8uLsk0.net
>>206
文章読み取れるか?
ランク1になったらそれ以上ないのだからランクの目標がなくなるってこと
1までは我慢して普通にやる それ以降はストレスの方が多いからやらないって俺の考え

209 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:56:43.46 ID:CqbgwukH0.net
>>192
???「Alright.」

210 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:58:39.85 ID:w9LW+Ch7d.net
>>208
文章読wみw取wれwるwかw?
我慢してこのゲームするくらいなら最初から別ゲーすれば?ってのがおwれwのwかwんwがwえw

211 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:01:24.84 ID:5fLtcF74M.net
残り俺と発電機全然回さないウンコモレルになって
チャットでなぜか俺だけ何度も這いずりにして吊らない
モレルが起こしに来た所をモレルサクッと吊ってハッチ脱出させてくれた
「モレル発電機回してないでしょ?」
ってキラーに言われたな
ウンコ選別できるキラーさすがだわ

212 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:01:49.59 ID:B1dWemXTr.net
草年齢検定8級の者です
品のなさと知性のなさ
この草は14〜16才の精神年齢の持ち主に見えます

213 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:02:57.20 ID:vQRgIWs1d.net
どっちもしょうもない殴り合いだろ

214 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:11:21.06 ID:0Vm58sqT0.net
>>78
これ知らない?

215 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:16:47.66 ID:VOsRBmR10.net
トラッパーってアドオンなしだと罠1つしか持てねえの!?

216 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:18:42.17 ID:xvNgg4L30.net
トラッパーでBzの稲葉みたいなショートパンツ履いたやつ多くない?今日5回ぐらいみた

217 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:19:02.30 ID:N/ZpBA5g0.net
デフォで二つでいいよな
ベリレアバッグは罠設置加速も追加で

218 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:21:52.57 ID:ud+Gi9eia.net
手は二つしかないから

219 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:22:39.96 ID:rUT+zZvGa.net
トラッパーは現状で腐ってるアドオン多すぎる
ってよりバッグが必須でタールも欲しいって状況になってるから他アドオンを使う余裕がない
デフォで持てる数増やしてログウッドぐらいに罠見えにくくしないと遊びの幅がない

220 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:24:14.35 ID:edBl0ojpH.net
トラッパーは逆トラバサミ4つ持ってるアマンダ姐さんの爪の垢を煎じて飲んどきなさい

221 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:27:27.42 ID:C1RmicCj0.net
トラバサミで思いだしたけど
トラバサミしたまま修理、救助にくるやつ少なすぎん?
そんな急いでやるこたあねえだろ

222 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:28:42.16 ID:E6QirKGUd.net
ていうかタールデフォでいいだろ
鯖は茶クロ茶アダム黒タップがコスメ要素のノーリスクで見辛くなるんだからな

223 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:34:33.64 ID:qdb7juaJd.net
改造タイマーとかボックス増えるアドオンあるから流石に逆トラバサミ付けられても発電機触れとは言えんわ
現に間に合わなくて死んだこと何回かあるし

224 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:35:18.61 ID:VOsRBmR10.net
トラッパー、野に放たれた罠減っていいからデフォで2〜3個持たせてほしい本当

225 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:36:24.61 ID:wOnsvnVHd.net
茶モレルだけど発電機2台付けた後、釣る直前のフック2回ブチ折って、1回人々で這いずり救助
その後発電機2台分チェイスして釣られたらばちくそフェイキャンケバブされたわ
ケバブとかどうでも良いけど、
観戦してたらその後全滅してて、なんでこの状況で全滅するんだよと…

226 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:37:05.25 ID:QldrG1Ou0.net
無理救してタゲすら取らないゴミ鯖は、査定でー50000くらいにならいか
これやられると、何もできずに殺されるからツマラナイ

227 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:37:14.68 ID:kMdu/2bc0.net
邪魔されずBOX回れる状態ならそうそう死なんが
ロンチェしてる人でも居なけりゃ良くて3つ回れるぐらい

まあ状況次第で、最後の1つとかならBOX回るより自害覚悟で回したりはする
俺の屍を越えていけ。 とかやってっからpips減るんだよなあ

228 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:37:43.38 ID:z/Q0Whkc0.net
トラッパーさん、罠にかかったサバを持ち上げるときに罠も一緒に回収してほしい

229 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:38:57.35 ID:5ixWIpJcM.net
>>204
10秒チェイサーはまずオポつけろや

230 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:42:23.07 ID:/stf9zeWM.net
味方へのストレス減らすために
黙って血族つけとけって

100%なくすことは無理だけど
本当にこれあるだけで野良なりの連携になるから

231 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:42:30.56 ID:LgV8uLsk0.net
>>226
ゴミが半分以上だからな
ストレス半端ない キラーやってた方がいい

232 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:43:10.43 ID:2/THGSSx0.net
一般人はどんくらいチェイスできれば及第点なんやろか

233 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:44:00.93 ID:C1RmicCj0.net
チェイス時間もだけど板消費もだよ
ガバガバ倒してロングチェイスドヤられてもって感じ

234 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:45:23.04 ID:LBAFuh9ap.net
オポつけたチェイス苦手マンに開幕強板死滅させられるとつらい

235 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:45:26.97 ID:WmGaualR0.net
ついてない発電機が隣接したエリアの板を使いまくって
あーワイがあれだけチェイスしてやったのにとかイキるのありそう

236 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:46:52.96 ID:B1dWemXTr.net
>>226
DS常備しとこう
そしたら無理救されても問題なくなる

237 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:47:43.67 ID:LoXxWdzR0.net
アクティブ半減してて草
破滅改悪でまともなプレイヤーの大半が辞めていったけどクロスプレイで辛うじて残ってた奴が更に辞めていった感じかな
もうサービス終了していいぞ

238 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:51:46.46 ID:Akrxjt/E0.net
不死破滅開幕から探して回るアホCSのおかげでキラーは上げやすすぎるし野良鯖は無理ゲーw

239 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:54:34.33 ID:2/THGSSx0.net
探し回られなくても開幕30秒で破滅不死両方折られるのが普通にあるんだよなぁ・・・

240 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:55:10.15 ID:B1dWemXTr.net
破滅ナーフでまともなプレイヤーを辞めさせて、続くキラーナーフの数々でキラーを減らし、クロスプレイで残った鯖を一掃する
マシューの元に工作員が紛れ込んでる可能性がある

241 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:55:47.00 ID:Fvex60nF0.net
鯖やってると大体最後の一個まで破滅が残るのに鬼やってると何故か開幕で無くなる不思議

242 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:58:14.26 ID:vQRgIWs1d.net
不死破滅長く残った試合によく配信者と当たってるから見に行くんだけど毎回こりゃキラーの運が良かったわって言い訳されるのが笑う

243 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:03:21.76 ID:qdb7juaJd.net
それなりにチェイスできる自信はあるんだけどいつも発電機回してて心音からのしょうもない初撃貰ってたから猫つけてからしょうもない初撃貰わなくなってチェイス時間も結構稼げるようになった
窓枠被弾も恐らく猫なしだと危ない場面も多々あったろうしマジで猫は優秀

244 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:04:12.55 ID:VsvHZRo1M.net
twitterにプレゼント抽選きたで

245 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:06:18.35 ID:B1dWemXTr.net
>>242
実際野良で小学校三階とかに不死いるとだいぶキツイ
運でパーク2枠がゴミか脅威か変わるから運ゲーなのはわかるわ

246 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:06:49.33 ID:FjAJguiNp.net
>>237
このゲームにおいてバランスやバグへの不満は割と妥当なのが多いが、アクティブどうこうで過疎とか終わるとかいう意見だけはどれも間違いだぞ
データを見ればわかる

247 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:07:56.66 ID:QldrG1Ou0.net
>>241
それな、刑事の直感常備かよという位即効でもぎられるよなw

248 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:09:42.31 ID:WmGaualR0.net
なんでわざわざ第一村人で地下に吊られるんだよ
馬鹿かよw

249 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:12:47.86 ID:L0Qh9ZnO0.net
不死破滅は初手で破滅壊したら
不死のトーテムがキラーにわかっちゃうので
根こそぎトーテムをもがされると思っておいた方がいい

250 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:15:28.96 ID:VOsRBmR10.net
一吊り目非キャンプで処刑されると心折れるな

251 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:16:31.34 ID:5ixWIpJcM.net
>>249
ちょっと意味がわからない

252 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:16:38.38 ID:mMmxTQIe0.net
>>249
移動したトーテム壊されたのにそれが不死だったパターンの報告ちょいちょいあがってるけど実際はどうなんだろう

253 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:20:30.38 ID:QldrG1Ou0.net
開幕早々無理救で一人自殺して
その後一人地下に吊られて、残り僅かだから交代するかと肉壁して救助して
逃げれたかなとよく見たら、何故か小屋の板前待機でウンコマンに

キラーにそのまま切られて、吊られてご臨終ってなんでやねん!

254 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:24:31.68 ID:WmGaualR0.net
対カニバル一吊り目地下で自殺二人目も地下で自殺
どうしろと

255 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:24:58.08 ID:qdb7juaJd.net
お、お前は沼板倒しマン!沼板倒しマンじゃないか!とか思いながら沼板秒倒しマン追いかけただけで発電機3台持ってかれるし沼板倒しマンも割とめんどい
後半戦強いキラーならいいんだけど徒歩キラーで速攻決められると沼板倒しマンすら脅威な環境だよ

256 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:26:34.50 ID:oIL6bEFRd.net
追いかけはじめた一人目がチェイス自信マンだと発電機二台くらい同時についてやる気なくすわ

257 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:28:26.37 ID:Mg8oYImip.net
野良でやっててリーチになったらどんだけ強い板でも沼倒しないとね

258 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:28:27.95 ID:qFMAYwLD0.net
沼倒しマンを真っ直ぐ追い続ける沼チェイスマン

259 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:31:09.72 ID:edBl0ojpH.net
沼板倒しマンは弱板、強板関係なくすぐ倒すから割と板わらなくても追いつけるやつ多くない?

260 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:31:51.15 ID:tx8BS/z9d.net
強板1枚につき2、30秒チェイスできたらいいんでね

261 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:34:24.80 ID:YbCjesGfd.net
1回もしたことはないけど、クラウンにトンキャンされると物凄く切断したくなる
なんでクラウンはあんなに腹が立つんだろう笑い声のせいなのか
ゴスフェとかは腹立たないのに

262 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:34:27.66 ID:mMmxTQIe0.net
デモゴルのポータルとフレディの発電機ワープ交換したらちょうどいいキラーが2人できあがりそう

263 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:37:01.41 ID:+nVEIyLeM.net
俺はトンキャンで一番腹立つのは
ドクターかなあ
ネチネチしてる印象がついてる
クラウンやデモちゃんはなんか愛嬌あるからかな

264 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:38:00.39 ID:25N6ly8Ld.net
強窓弱体化とマップ縮小以前の環境に戻りたいとは思わないけど
よっぽど昔の破滅が好きだったんだな

265 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:39:00.01 ID:zvdOSBjxM.net
不滅マンに聞きたいんだけどソウルガードってどう?単体だと使う気しないが不滅とならどうかなって

266 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:39:16.21 ID:kMdu/2bc0.net
ちょっとわかる、他のトンネルは見つけた相手がトンネルでしたって気もするが
他のやつが叫んで見つかってるのに声判断でトンネル鯖狙って追い回してくる

267 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:40:52.01 ID:qdb7juaJd.net
沼板倒しして強板でも一目散に走ってくおバカはすげえ楽だよね
割るまで粘れよと

268 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:42:45.27 ID:PNUdZnHTM.net
>>255
第一村人の沼板に付き合うのは悪手
みんな元気だからガンガン回される

269 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:42:57.50 ID:MwivWoQvM.net
しかもキャンプしだしたらもう死ぬまで電撃で救助妨害
他のキラーならキャッチか殴るかの駆け引きあるけどドクターはないからな
処刑まで長いのにずっと電撃で居座るのが粘着の印象ついてる

270 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:44:05.26 ID:PNUdZnHTM.net
>>263
カニバルかなあ
見た目と声がとても不快

271 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:44:58.62 ID:6/JfFoenr.net
治療モードでキャンプされたわ

272 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:45:49.14 ID:C1RmicCj0.net
カニバル使うヤツって優鬼しないイメージ
大体見た目通りのキチガイ

273 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:45:55.51 ID:xvTBe1fn0.net
>>268
それ考えるとVCPTなら初手で板ツアーの戦略はありなんだろうな
板ツアーもなんだかんだで技量がいるし

274 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:46:30.88 ID:YZ0/gAYv0.net
野良でやってるんだけど6−7の間うろうろしてる
地球と組まされてこれより上に行ける気がしない

275 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:47:08.64 ID:4ADm3SyXd.net
リージョン今の環境だと普通に強くね?
勿論負傷ガン回ししてくるならもう白旗だけどそれ以外の沼相手にするなら楽だわ
何より何も考えなくていいのが楽

276 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:47:11.12 ID:tx8BS/z9d.net
ハグは序盤にバカ鯖吊れたら芋づるだな

277 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:48:33.30 ID:2DLoRwT6a.net
吊り交換狙ってダウンした鯖放置で
小屋地下から固有抜けてマップの反対側まで追ってきたのも確かドクターだった
ゴスフェだったかもしれないがきっとドクターだった

278 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:51:16.71 ID:tN5blxa2M.net
紫以下でランク上げたいなら
セルフケア外して
そして、必ず救急キット持参

 パークは
デッハかスプバ
アイウィル
血族か絆
あとはボロタイかストライクかそれか血族絆ダブルあたりつけたらええんちゃうかな?

279 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:51:44.02 ID:tN5blxa2M.net
オポチュニティも忘れてたわ大事

280 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:52:26.29 ID:tx8BS/z9d.net
あとCS3人部屋は避けることだな

281 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:52:44.65 ID:YbCjesGfd.net
優鬼率高いのはゴスフェ
ラス1這いずりで意地悪するのはドクター、デススリ、凜

282 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:56:00.08 ID:ihzixPX20.net
まぁゴスフェデモゴルゴンクラウンとかある辺は最初から遊びでしか使わないしな
勝ちに必死な奴はまず選ばない

283 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:56:40.10 ID:2DLoRwT6a.net
>>279
バダムの家で何も見えなくなったから二度と付けないわ
破壊壁2板2窓いっぱい、真っ黄色で木の境目が見えねえよ

284 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:56:40.80 ID:z/Q0Whkc0.net
強キラー使ってる人たちは勝ちたいから使ってる人多いし、優鬼する奴なんて滅多にいないだろうな

285 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:57:14.03 ID:25N6ly8Ld.net
リージョンは毎回回復はカモで負傷放置ガン回しもカモだなあ
負傷中ってのはなんだかんだで無防備状態より悪い状態なわけで
発電機がない所で集合されて即回復して散開されるのが嫌かな

286 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:57:38.29 ID:edBl0ojpH.net
赤だけ行くなら血族、オポチュニティだけで行けそう

287 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:59:50.31 ID:cxAEP/2V0.net
正直アイウィルBT DSだけで赤いけるよ

288 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:00:12.08 ID:qdb7juaJd.net
リージョン上手い人がリージョンは実は深手撒いた後で治療された方が嫌だとか言っててさ
実際使ってみて開幕3人に深手撒いて3人目狂乱切って追いかけようとしたらチェイスに自信ニキで時間かかりそうだったからさっきの発電機回してた奴らの所に戻ったら2人とも治癒済みでまた深手撒くところからになって少し面倒だった
初手深手を撃ち漏らしてた奴が回してるから発電機その間に全く進んでないわけではないし徒歩キラーって事もあってチェイスに手間取るとジリ貧になってくんだよなあ
勿論俺がリージョン下手なせいもあるんだけどさ
個人的に救急キット持ちが多いとその都度回復されるとしんどいと思うわ

289 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:00:20.47 ID:wfEghbBs0.net
ふざける時はゴスフェに猛獣闇の信仰心ガラクタ破滅で屈伸しながら追いかけてるわ

290 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:00:52.72 ID:C1RmicCj0.net
アイウィル デッハ DS 血族

どんなアホでもランク1になれるセットです

291 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:02:08.31 ID:tx8BS/z9d.net
野良はDS必須で加速系、鋼、猫、絆or血族から選べば安定かと
BTは使う側か使われる側が動ける奴じゃないとあんま

292 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:02:21.00 ID:NZoluYQR0.net
優鬼しなきゃ必死な奴がキチガイは謎すぎて草
初めたての頃は優鬼してたけど煽られてからしなくなったわタゲ取りマンとかムカつくし

293 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:02:27.49 ID:xvTBe1fn0.net
>>274
残り二人になったら徹底的に隠密して心音範囲内にいればコメが減ることはない
から赤いける それが楽しいかどうかは別として…

294 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:06:49.18 ID:Ck3r7htIM.net
そもそもリージョンは負傷ばら撒くもんじゃないしな
最初の一人を狂乱で即座に負傷させてチェイス1回分で終わらせて吊ったら後は破滅が生きてる間ゆるキャンしてればそれで回せる発電機は一気に減る

295 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:08:08.83 ID:xvTBe1fn0.net
>>288
ロングチェイスできないガバ鯖帯(緑〜紫)はどう考えてても治療したほうがリージョンには嫌がらせになる
プレイグの洗顔と同じようにリージョン相手でもガンガン治療するのが当たり前の方針に固まれば
そのほうが強いかもしらん

296 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:10:44.91 ID:Ma6kRx+VM.net
赤1キラーでランリセ来たしゲーム再起動したら最初の画面だとランク5だったのにいざマッチングしたら緑の9になっててワロタどんな仕様だよ

297 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:13:36.17 ID:Njz4I4RQp.net
発電機キャッチされたであろうやつがいてカーンコーンってなってたからレイスにキャッチされるとかwwwって思ってたらすぐ後に俺もキャッチされたわ・・・

音なしと解除時間短縮舐めてた

298 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:13:46.95 ID:Fvex60nF0.net
デイリーで無駄にチェイス時間や回数稼がせて貰って舐めプっぽくなってる時はなんか悪い気がして優鬼すること結構あるわ

299 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:13:53.75 ID:oT3Q6kty0.net
優鬼なんてしたことないな
鯖に優しくしてもらったこともないし
可能な限り鯖に不快な思いをさせることを考えて動いてるわ

300 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:16:56.75 ID:vMnbvPT1M.net
優鬼はただのアビューズ行為だからな
やらないのが普通やね

301 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:19:43.06 ID:l2Vc+WRoM.net
これってランリセ時にゲーム閉じてなかったら
自分だけランリセされずに続くのかな?

302 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:20:44.69 ID:4ADm3SyXd.net
残り2人で這いずりにしてモレル探し出すのに時間かかったけど見つかったって時はそのまま逃がしてやることはあるな
這いずり放置付き合わせてすまんかったなって

303 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:21:11.47 ID:dA9N0kuCa.net
>>233
>>234
ウンコマンの言い訳はいつも他人のせいだけどその間に5台回せばいいだけ
後半キツイのはお前らウンコマンがロングチェイス中の心音にビビって発電機から離れるせいだと自覚しろ

304 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:27:17.63 ID:Ck3r7htIM.net
逃がした振りをしてゲート前でメメント

305 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:29:06.99 ID:UdrnXIlg0.net
>>203
低ランクなら2サク2pip余裕よ

306 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:29:07.01 ID:25N6ly8Ld.net
リージョンで誰かダウンさせたら寝かせたままで気になる発電機に行くとのんきに舐めた感じで負傷放置で修理してるのでできそうだったらダウンとって
無理そうだったら狂乱当てて残り二人を探したら起こしにいってる人に向かって近付いたら温存させてた狂乱当てるかそのままダウンさせて
だいたいこのパターンでもう修理の手はほぼ止まってあっという間に全滅コース
リージョンはまともに使える人がいないせいもあって鯖もあんまり対処法をわかってない感じする
局所的な板前待機は出来てもこっちが作ってる流れをわかってないというか

307 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:29:44.67 ID:t/WcK9vu0.net
呪いのトーテムって壊した瞬間に抽選されるみたいな話じゃなかったっけ

308 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:32:31.12 ID:2/THGSSx0.net
練習キラーを見るとサバって85%くらい煽るよな

309 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:39:48.34 ID:tx8BS/z9d.net
>>307
昔は抽選ではなく決まってたらしい
今は知らない

310 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:42:33.54 ID:4ADm3SyXd.net
普段キラーにいじめられてるから初心者煽ってストレス解消してんだよ

311 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:44:21.66 ID:/YZWgWqBp.net
キラーにいじめられる(真っ当なゲームでボコられてるだけ

312 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:46:50.81 ID:C1RmicCj0.net
>>303
なんでこの文脈でうんこまん認定してるのかわからん
ガイジかな

313 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:54:27.39 ID:2/THGSSx0.net
さすがに初めて数試合のキラーでランク1,2キープしてた人達には勝てんわ
サバは個性がないから操作感も糞もないから楽だけど

314 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:55:32.08 ID:4MmeT2KEr.net
>>265
基本刺さらんしオブセなし率上がってるからオブセパーク必須になるけど刺さると強いし一度見せたあともなぜか警戒されない
刺さると脳汁が半端じゃないくらいでて脱出の有無に関わらず勝ち誇った気分になれるレナリと同じロマンパークよ

315 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:55:45.12 ID:dA9N0kuCa.net
>>312
それが理解できてない時点でウンコマン確定
開幕から板ツアーしてくれてるのに辛いってことは発電機が回ってないと言うこと
だから愚痴を言ってる=発電意識の低いウンコマン
お前が理解できないのはそう言うことだよウンコくん

316 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:56:19.68 ID:31FLs5//0.net
4人いるんだから普通に考えれば一人のキラーより効率的に行動できるのに、なんで負けるんだろうな

317 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:57:25.72 ID:dA9N0kuCa.net
>>203
這いずり放置でダウン2、30回もさせれば米2なんて余裕だぞエアプ

318 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:58:27.80 ID:dA9N0kuCa.net
>>316
答えはウンコマン
現環境だと4人中2人ウンコマンいれば無理ゲー

319 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:59:05.67 ID:IAS90U+k0.net
変な人いるね

320 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:59:31.45 ID:Akrxjt/E0.net
四人いないんだろうな実質

321 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:59:38.18 ID:dA9N0kuCa.net
まず開幕ダッシュで全員が発電すれば3台回る
これがない時点でもうそのゲームは無理ゲーなので自殺してる

322 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:00:20.27 ID:7b6Q8MAk0.net
デッドハードまじで使えないパークと化してきてる気がしてきたな
CSキラー相手だとデッハモーション中に攻撃あたるわ・・・

323 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:01:51.48 ID:2/THGSSx0.net
2サクで米2つ手に入るレートをウロチョロしてる人達は意識低そう

324 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:03:36.76 ID:dA9N0kuCa.net
>>322
それ逆でもそうだから文句言うならクロス切れよエアプ

最近何も知らないエアプ新規勢が書き込むの増えたな

325 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:04:21.77 ID:25N6ly8Ld.net
昔から無言系キラーにしばかれるとなんか苛つく

326 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:06:27.24 ID:hNtERDwS0.net
査定はあんま気にしてないからランク1キープしたくて遊ぶの控えるとかわかるようで実はよくわからん

327 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:09:20.26 ID:hNtERDwS0.net
アーカイブの最終ミッションがランク1で儀式を終えることとかだったらランク維持したいのはわかるが……

328 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:09:43.38 ID:rNG/wvOJ0.net
鯖しかやってない人はどのランク帯でも毎回脱出できなきゃ気がすまないんだろ

329 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:10:24.73 ID:7b6Q8MAk0.net
楽しんだやつが勝ちだぞ

330 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:10:57.44 ID:T/DOVTUNa.net
アウアウガイジまたアウアウエーになったのか

331 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:11:01.53 ID:WmGaualR0.net
うんこについてあつく語るゲームすごいw

332 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:11:40.50 ID:4ADm3SyXd.net
最近スレ見てなかったから久しぶりに見たわこいつ

333 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:15:14.01 ID:tx8BS/z9d.net
現紫5マッチにPTで緑以下連れてくるなよ
ランリセ前より地獄

334 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:17:25.51 ID:dA9N0kuCa.net
>>329
俺は勝ってたのか、、、うれC

335 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:18:48.55 ID:IAS90U+k0.net
鯖側でチェイスしてて楽しいキラーとかおる?
俺は三角とか投擲系キラー

336 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:20:08.50 ID:dA9N0kuCa.net
もうランク1に戻った
楽しんでるのに米毎回2ばかりもらえる俺は勝ち組だったらしい

337 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:20:40.88 ID:dA9N0kuCa.net
>>335
ダントツでナース
逆張りじゃんけんで勝つのが楽しい

338 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:20:44.85 ID:/amkOZLz0.net
カニバル

339 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:21:16.19 ID:XdjpCkM1H.net
>>335
デススリ、ハントレスは楽しいね

340 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:29:24.15 ID:PNUdZnHTM.net
ランリセの今がアーカイブのチャンス

341 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:30:14.61 ID:PNUdZnHTM.net
>>329
勝つのが楽しいんだよおぉぉぉ!

342 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:41:41.10 ID:B1dWemXTr.net
アウアウウでNG登録してるのにアウアウエーになるな
ワッチョイ変わってもすぐに誰かわかるのヤバすぎだろキモキモの実の能力者かな?

343 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:57:36.33 ID:clvrmBvp0.net
72-
NG登録したわ

344 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:59:02.50 ID:I9A3TbqI0.net
このクソゲーやってる奴はマシューの金玉の中で泳いでる精子と一緒

345 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:01:00.52 ID:8IE305X+M.net
ランリセ後だからって鯖やらずにキラーやってる奴めっちゃいるだろ
キラーの待ち時間長いんだが

346 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:01:25.17 ID:gEzgN+Ava.net
サクサクやでちな5

347 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:02:51.12 ID:8IE305X+M.net
俺も5なんだがこの差は何……

348 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:04:50.59 ID:LLKe4oAE0.net
鯖が全然マッチせんぞ
いつも通り鯖多いんじゃない
でも今のうちに上げとかんとホントの魔境に迷い込んじまう

349 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:07:42.11 ID:UdrnXIlg0.net
俺も5だけどサクサク

350 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:08:19.24 ID:B1dWemXTr.net
ランリセ後は鯖をさっさとあげたい派なんだが逆もいるのか

351 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:09:14.81 ID:UdrnXIlg0.net
ランクあげるメリットないからな
キラーはやってたら勝手に上がってるだけ

352 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:09:39.55 ID:/amkOZLz0.net
ランリセきたし紫のうちにブライトの熟練取ろっと

353 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:11:13.64 ID:UdrnXIlg0.net
ブライトの熟練忘れてたな
下げランするか

354 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:14:41.93 ID:vB22K2XO0.net
血族を付けてる奴が、付けてない他鯖が吊られた時も効果発動させるアプデは本当にキチガイじみたリワークだった。

この分だとボロ大麻も自分が付けてれば、付けてない奴に救助されても発動とか、ピラミッドヘッドの檻から救助されても発動とかにリワークされるのも近いな。

355 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:18:55.37 ID:lpu1lqe/0.net
スキルチェックの音が出なくなったんだけど酷い

356 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:22:35.26 ID:auJezoYH0.net
ララバイ定期

357 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:24:19.46 ID:2YVzgemRM.net
血族のナーフやめて!!!

358 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:29:14.50 ID:QldrG1Ou0.net
他を強化しろなら解るけど、ナーフして調整しろと言い出す奴って馬鹿だよな

359 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:30:15.91 ID:25N6ly8Ld.net
DSタイマーが50秒になる代わりにダウンしてる他人にDS権をタッチで譲渡できるようになるぐらいはあるかなと思ってる

360 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:30:44.66 ID:RqWIX8JPM.net
なんで強化されてんだ

361 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:31:43.81 ID:OdD6mobN0.net
初心者に重宝されてるパークはナーフされんよ
だから猫都会スプバセルケアは安泰

362 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:31:44.47 ID:UdrnXIlg0.net
血族は強化を元に戻せってだけでただのナーフとはまた違うだろ
まぁ戻さなくていいと思うけど
どうにかしないといけないのはDSくらい

363 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:32:19.27 ID:s0NczsQ20.net
最初に吊って殺した人からずっと吊っている声が聞こえててかなり捜索の邪魔になった
めちゃ声聞こえるやんからのドクター放電しても誰もいないという

364 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:32:46.38 ID:L0Qh9ZnO0.net
血族は野良はデフォでいいぐらいだろ

365 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:33:56.31 ID:L0Qh9ZnO0.net
今ってメメント来てんの?
キット持って行こうかな

366 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:34:35.73 ID:B1dWemXTr.net
デフォルトはヤバイと思うけど血族は準環境クラスだし今のままでいいんじゃない?
あと鯖のパークは旧英雄みたいなやつじゃないと中々ナーフされないから大丈夫やろ

367 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:35:48.76 ID:UrHZUc7h0.net
しばらくずっとサバイバーやりまくってキラー久しぶりにやり始めたんだが
むしろ前より上手くなったかもしれん

368 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:36:34.13 ID:Fvex60nF0.net
野良は血族無いと話にならんからなあ
誰も付けてなかったらその時点で全滅必死

369 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:38:09.14 ID:25N6ly8Ld.net
対ピッグ戦でしゃがんで姿をあらわしたモレルにびっくりして逃げたことなんどもある

370 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:39:20.45 ID:QYhdUM9gp.net
秒チェイスの雑魚ほど血族付けるべきなんだが奴らが付けるのはセルフケア猫ウンコ術

371 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:42:02.10 ID:BjOw5DeAM.net
ランリセ直後にキラーやるとキラー強すぎか?ってなるなぁ
やっぱある程度ランクシステムも仕事してんだな

372 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:43:04.79 ID:gEzgN+Ava.net
鯖の方が強いと思うけどなあつよつよptによく当たるの

373 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:55:06.80 ID:14706raw0.net
血族はキラーの心音範囲内は見えるくらいでいいかも
そしたら狡猾は使えるようになるし

374 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:58:32.40 ID:UrHZUc7h0.net
今は
VCPT>>>>キラー>>>野良サバ
って感じするかな
不死破滅が強いわ

375 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:01:00.89 ID:4ADm3SyXd.net
不死破滅なんてそこまでやろ
俺の不死破滅10秒で死ぬし

376 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:01:29.98 ID:oIL6bEFRd.net
>>374
強アドオン強キラー赤メメントでvcptとも戦えるから…

377 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:01:49.68 ID:sl5stzQV0.net
10秒で死ぬって開幕ほぼ同時に壊し始めないと無理なレベルな

378 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:02:00.34 ID:2/THGSSx0.net
>>374
4人PT>>>3人PT>>キラー≧2人PT>>全員野良
やろうな。まぁ、夜の2人以上PT率はお察しレベルで高いけど

379 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:02:20.85 ID:L0Qh9ZnO0.net
>>375
10秒で死ぬとか言ってるやつおるけど
それは守ってないからや

380 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:02:55.34 ID:Jrha3dh70.net
不死破滅強いのはいいけど鯖側もきっとやり遂げる多すぎて
吊っても離れたら爆速回復されるね

381 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:03:33.00 ID:edBl0ojpH.net
VCPT>>>まともな野良4人>キラー>>ウンコ混じり野良やろ

382 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:03:36.78 ID:KdF5PI9i0.net
フックでエンティティに突き刺された奴が救助されたんだがあれどこまで生きてる判定なの?

383 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:03:42.31 ID:2/THGSSx0.net
>>379
開幕2,3秒で不死でトーテム触り見えて最短で向かっても間に合わない、とか徒歩なら割とある

384 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:04:55.37 ID:4ADm3SyXd.net
>>377
ごめん盛ったわ
まぁ1回だけガチで10秒で死んだことあるけど
平均して2分残ってくれたらええかなぁってくらいかな

開幕直ぐ不死スナイプされて破滅もボーンってパターンが多すぎるんだよな俺の場合

385 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:07:43.61 ID:L0Qh9ZnO0.net
>>383
逆にカニバルに秒殺されることが割とあるし

386 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:10:22.06 ID:gEzgN+Ava.net
全く同じスキンにするのやらしいわ
サクッたと思ったら違う奴だったじゃねえか!

387 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:10:55.06 ID:IAS90U+k0.net
開始時 目の前の即触れる位置に生成されたことはあったな
ギデオンの隅っこだった

388 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:28:21.48 ID:2/THGSSx0.net
>>385
それは単に下手なだけやろ

389 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:44:31.98 ID:ccMt2uKF0.net
堕落の位置に湧くと大抵お亡くなりになる
地球はトーテムもぎに命懸けてるからな

390 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:45:55.25 ID:jIkRlGKrM.net
やっぱランリセ後糞すぎw
早くランク1に戻さないと味方の糞率がハンパないw

391 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:47:31.57 ID:xuhMxayZ0.net
フカフカの寝床で三角様と添い寝したい
でもそれは甘すぎる夢なんだ 実際は蹂躙され虐殺され血と汗と鯖の糞尿に塗れた地を這うしかない
今日も逃げるんだ 恐怖で誰かが漏らした糞便やショックで吐いた吐しゃ物まみれの発電機を直して
あまりの恐ろしさに涙と鼻水で顔もベチョベチョ 窓枠も誰かが漏らしたせいで酷い悪臭がする
あまりに汚すぎる! おしゃれなスキンとか実際はありえない 命を賭してのサバイバルなら服もドロドロ、髪はベタベタ、履物と靴は糞尿まみれ
数か月間風呂に入らないなんて普通だろうし虫やカラスや草等口に入れられるものは何でも食って生き延びたはずだ

きっと殺人鬼の方が清潔だよ 

392 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:48:52.53 ID:gEzgN+Ava.net
フルパpcだと思ったからガチったのに英語圏のやつらだった…
チャットが………

393 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:49:16.93 ID:WmGaualR0.net
不死破滅は今流行り過ぎてるな

394 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:55:36.62 ID:BI+iqncla.net
奇跡的にPC鯖だけ集まった儀式にウルメメ担いだキラー
吊られた鯖を誰も助けに行こうとすらしないのは笑った

395 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:58:43.14 ID:xuhMxayZ0.net
実際に霧の森に迷い込んだら頭おかしくなると思う
誰かが斬られただけでショックで吐く自信あるし自分が追われたら小便まき散らしながら逃げる
羞恥心に塗れながら岩の陰に隠れて用を足して、あいつまたしゃがんでるぞと陰でささやかれる 
大好きな三角様が現れたら? 実際は物凄くデカくて威圧感があってこの世の物とは思えない怪物だと恐れおののくだろう
そりゃそうだ 原作ではクリーチャーだったんだから その手に握られた大鉈を見て俺は腰が抜けるだろう そして失神する
切断かよwと笑われながら俺は担がれて吊るされる 誰も助けに来ないまま耐久入ってご臨終
色んな異常事態に襲われいつしか心も身体も麻痺してしまうと煽りライトカチカチマンになったりゲート内で無意味に時間を潰すようになる
慣れってこわいね

396 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:58:47.23 ID:L0Qh9ZnO0.net
強すぎるしな
不死破滅があったら索敵パークいらんし

397 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:04:59.21 ID:B1dWemXTr.net
PTなんてなくても鯖のが強いぞ
まともな鯖ならな
問題はまともな鯖が全然いないことだ…

398 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:07:29.09 ID:L0Qh9ZnO0.net
選別してるくせに何を言う天然

399 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:09:52.13 ID:VOsRBmR10.net
エンティティに連れ去られる時、上に階層があったらその突き抜けて昇っていくんだな
ミッドウィッチの廊下からにょきにょき出てきて笑ってしまった

400 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:20:50.85 ID:gcrk0e1da.net
アマゾンプライムで無料になってるレザーフェイス 悪魔のいけにえが金曜までなので入っててて未見の人は是非

401 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:21:40.88 ID:VOsRBmR10.net
車でキチガイがナイフで自分の手を切るとこでギブアップした

402 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:23:20.11 ID:kv+Mmw4g0.net
兄さんキチガイ過ぎてキモいもんな

403 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:25:33.28 ID:gEzgN+Ava.net
つよつよptとやれて満足だわ
今のタイミングで2445は猛者だろうし

404 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:33:50.09 ID:VAa8lZ2j0.net
CSはVCPT率高いからキツイってなんだったんだろうってぐらい
100戦以上してるけどCS民に逃げられた記憶がない
ハッチ脱出以外されてないと思う

チェイスできない、隠密はハミ出てる、発電意識は低い
不死追加でルイン壊れないから発電機5台残しが3戦やれば1戦は達成できちゃう

405 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:39:15.41 ID:I9A3TbqI0.net
マシューは今頃デバッグもせずにXVideosでガラクタいじりしてる

406 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:40:05.90 ID:sApRawPkd.net
地味な徒歩キラーのイメージあって使ってなかったけどパレットフレディクソ強くね?

407 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:41:25.76 ID:LgV8uLsk0.net
>>404
5台残しは凄いな
ガラクタナースでもやってるのか?

408 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:42:16.55 ID:OgciULFv0.net
ドリームパレット、見分けつくようになったんじゃ?

409 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:49:13.72 ID:uisO/mKWM.net
パレットフレディはちゃんとパレットの位置覚える鯖いると遠くでバンバン倒される
そういうしっかりした鯖も殺せるスネアの方が強いよねという

410 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:57:04.48 ID:lnElhLoq0.net
血族で他の鯖が負傷するの見えてるのに救助来ないでウンコしてる地球儀モレルいて笑っちゃった

411 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:57:35.39 ID:tdSeRYDx0.net
なんかランクシステムがおかしくないか
米が1回で2つ無くなったぞ

412 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:59:06.38 ID:DUFBxdAJ0.net
>>408
偽板フレディ見かけないから知らないけど修正されたんじゃなかったっけ

413 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:01:00.11 ID:tET65ceYa.net
>>408
直ったぞ

414 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:03:34.82 ID:Vuhr5Add0.net
>>407
ルイン不死、がらくた、気分で@1
ナース使えないから適当に徒歩キラー

ここまでキラーで圧勝できるのに鯖過多なのが不思議でしょうがない

415 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:06:00.78 ID:Q4Tl5gZ90.net
レリーくそすぎ

416 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:10:53.91 ID:XWybmUPg0.net
リセ直後闇鍋すぎて鯖でやるとイライラヤバいな

417 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:13:13.06 ID:eqO/WLHwp.net
>>404
ここはキラーの愚痴の溜まり場であって実際の状況とは乖離してるっぽいから当てにならんよ

418 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:21:17.70 ID:VzpereYX0.net
俺もクロスプレイ来てからは9割くらい全滅orハッチだな
当然PTは厳選してるけど

419 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:22:07.08 ID:pqE8C1W80.net
まあ実際負けまくってるってのは当てにならない
赤キラーは勝ちまくってるけどバランス隠すためのマッチングだからおかしいってなるからな

420 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:23:51.70 ID:ix+1VznId.net
基本下手糞が愚痴ってるだけだよ
お前が下手なだけだろっていうね

421 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:24:03.86 ID:SKuMcrF8M.net
最近はキラーの愚痴場ってより鯖の愚痴場と化してるけどな
前がどれだけ鯖有利だったか良く分かる

422 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:25:41.64 ID:j5f/Nqx/r.net
リセ前だけど発電機5台残し狙ってないしなんなら最初から固めるポジション2パターンくらい決め込んで試合してても発電機全くつかない事多いし酷い時はガラクタ1回しか発動しないとかある

423 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:27:34.17 ID:ZGGaZIN80.net
キラーで基本勝てるけどまともな相手が揃ったら負けてそれに愚痴るならわかる
ほとんどの試合で負け越してるならそれは単純にそいつが下手なだけ

424 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:28:54.48 ID:VzpereYX0.net
つってもランリセ前から赤1なのに相手に緑混じるようなマッチングばっか

425 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:29:03.58 ID:hSWDDOwl0.net
まあ今のウンコ環境で愚痴ってるキラーはよくわからんね

426 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:31:56.69 ID:0zKoSlxU0.net
秒チェが多いから吊って救助される前に次のダウン取れるのが普通だし
フック付近で倒れる沼が増えたから序盤から勝ち確の展開になることがほとんどだわ

427 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:32:30.05 ID:SKuMcrF8M.net
PTだと相も変わらず常に考えながらプレイしないときついけどPTじゃないなら連携まるで取れてないから適当にやってるだけで全滅取れるしマジでボーナスゲームなんだよな

428 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:34:21.52 ID:FLgPPuida.net
キラー10回やって10回全逃げされた
俺様以上のカスキラーはこの世にいない
楽しいなあ
板前でセルフケアされるの見るの
楽しいなあ
窓の向こうで屈伸してるの見るの

429 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:35:22.86 ID:I8msZ/Us0.net
フック付近で倒れるのはキャンプしてるからでしょうに

430 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:37:04.12 ID:uVYOZeva0.net
ランリセ前赤1だったのに緑9まで戻されてたわどうなってんだマジで

431 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:46:31.94 ID:NACAbZaS0.net
もう遊ぶ
ウンコマン構成で野良やる

432 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:50:02.76 ID:Fp0/B/8F0.net
リセ前赤帯だったけど
デイリーのLv1ハントレスで全滅取れるとかランリセ後はほんまボーナスタイムやなw

433 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:51:28.17 ID:GZ9/cuor0.net
PTB実装は来週以降か……

434 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:52:38.28 ID:QMKfHuHWa.net
切断ペナ復活してるらしいな
これで気持ちよく這いずらせてボコボコに出来るわ

435 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:53:54.56 ID:ZO54VZmLM.net
あからさまにチェイス上手いなって奴いたからそいつ放置して他狙ったら他はガバ鯖だらけであっさり全滅だったわ
リザルト見たらチェイス上手い奴だけもうランク1だったし流石やな

436 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:54:20.13 ID:ZGGaZIN80.net
索敵にきてるキラーに見つからないように隠れるのは面白いけど
キラーが来てないのに隠れてるウンコマンは何が面白いの?
そんなに無から隠れるのが好きならチュートリアルで死ぬまでしゃがんでればいいじゃん

437 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:55:06.91 ID:XjN2p6vqd.net
ゲーム落としてないだけじゃないん?
それともリセットしてからやってればいけんのか?
そこまでぶっ続けてやってないから分からんけど

438 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:56:12.57 ID:QMKfHuHWa.net
さすがに今鯖でランク1のやつはリセットバグ起きてるだけだと思うがな
キラーですらランク1戻るのに10試合以上いるんだから

439 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:57:31.40 ID:kXNn8bfeM.net
あーバグだったのかな
まぁ実際上手かったのそいつだけだったし何でもいいや

440 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:58:20.62 ID:acdPSZ7R0.net
チェイス上手い奴はもう目が合った瞬間にわかるよな
大体20秒くらい追っかけて確信持って他行くわ

441 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:08:18.14 ID:VQfa80Ea0.net
チェイスの上手奴の切り分けむずい

442 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:11:36.15 ID:C971I3IZd.net
うまいやつって何であんなに足はええの?

443 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:11:42.46 ID:Ntzh5kn/r.net
発電機を避けながら最短の強ポジ向かうやつはヤバイ
完全にマップ暗記してるチェイスマンはその時点で後回しにした方がいいよ

444 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:12:51.78 ID:I8msZ/Us0.net
チェイスマンって発電機探しながらチェイスポジ探してんの?

445 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:17:45.55 ID:Lz5c8gfB0.net
>>442
方向転換するときにもたつきあるから
待ちポジとかコーナーで様子見する時の姿勢が違う
余分に膨らまない
過剰に後ろ向かないのでジグザグに走らない

446 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:24:27.39 ID:mDOl3Kol0.net
しかしランリセ後のマッチングはカオスだな
赤2キラーに紫緑黄黄の鯖ってまともな試合にならないw

447 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:30:52.96 ID:XBE9DBMTr.net
不死とデボアを組み合わせて使ったら無防備の表示は消えてないのに無防備状態ではないバグがあるみたい
仕様なのか知らんけど

448 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:32:06.42 ID:zo1KuUvqd.net
デススリ使ってる時に曲がるべき方向とは逆に一瞬切り返す鯖はそこそこいるけど初見殺しで撃てるポイント把握して避ける人たまにいるの恐ろしいわあれ

449 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:36:10.77 ID:+MDch+JB0.net
実況者でもうランク1に復帰してるの何人もいるからあり得るぞ

450 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:37:04.80 ID:AVLEp3uJd.net
>>445
意識してみるサンクス

451 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:48:31.35 ID:jdI2RWSAd.net
さすがに地球儀ひらがなは抜けさせてもらう
まともな試合になるわけがない

452 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:51:48.13 ID:q450UdRT0.net
>>400
さんきゅー有能

453 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:34:16.24 ID:Ntzh5kn/r.net
鯖カオス過ぎて楽しいな
お祭り感ある

454 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 03:01:41.69 ID:fcL8MwLv0.net
ペナ復活しとるやるじゃんマシュー死ね

455 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 03:15:09.42 ID:i0Xtpgyl0.net
不死破滅は強いっちゃ強いけど仕様は流動し続けるから弱くなったり強くなったりで今の仕様は永久ではないと理解して使っていかないと
ずっとこれが続くのが当然で不死破滅前提の立ち回りしかできないとフォーラム民みたいにいつまでも旧破滅の話を愚痴愚痴いったり爆速爆速と泣き言を言ったりする羽目になるぞ

456 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 03:16:30.26 ID:NACAbZaS0.net
キラーは常に運営の調整に振り回される歴史があるんだから慣れだよ慣れ

457 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 03:18:55.85 ID:C5i+Jjye0.net
餅つき発電してた頃に比べれば今のほうが洗練されてるやろな

458 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 03:30:52.16 ID:3Fp+J1Js0.net
中華ネームに発電機即起動チート食らったわ
ガラクタ通知と同時に起動して草

459 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 03:42:24.80 ID:c6qA/MEnd.net
もうランク上げずにフェードアウトしようかな
ランク下のままならマッチも遅いままゲームアンインストールできそうだし

460 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:02:27.00 ID:jRhFM9jtd.net
確かに強迫観念になってるのかもな

モレルミンやCS3人部屋、知らん中華は避けてやっと野良赤帯突入

461 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:03:42.72 ID:LT91/24Bd.net
そんなに部屋出入りして何時間待ったんだよ病気だろw

462 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:08:26.57 ID:Ntzh5kn/r.net
今の鯖なんて全滅しても全員米貰えることあり得る環境なんだしもっと気楽に楽しんでいこうぜ

463 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:12:40.85 ID:Q4Tl5gZ90.net
この時間の赤鯖強すぎや

464 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:27:01.62 ID:jRhFM9jtd.net
>>459>>461
動画見たりしてるから待ち時間は気にならん
待ち時間のストレスよりウンコ臭い方がストレス

465 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:38:33.15 ID:hCIA+2/b0.net
>>464
同感
マジでウンコむかつくわ

466 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:54:02.28 ID:rqIM+pU00.net
猫強すぎだわ
隠密キラーは只の徒歩キラーになっちゃうし早めに逃げられて距離離されるから追うの面倒くさいし板まで余裕で間に合っちゃうしパーク消せよ

467 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:56:38.03 ID:hSWDDOwl0.net
今の環境で一番大事なのは試合前の厳選だからな
いかにうんこを避けるかうんこをしばくか、戦う前から試合は始まっている

468 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:05:17.21 ID:jRhFM9jtd.net
ウンコ1人につき超うま鯖1人、うまなら2人介護につかないと通電しないんだよ

469 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:07:44.94 ID:IZsvi5g1d.net
超うんこなら?

470 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:15:02.66 ID:phsqT/e+0.net
ぼっちプレイ200時間でやっと最近両方赤帯になれた。パークの都合上モレルしか育っていないし、スキン買ったばっかりなんだけど、ふつう派手モレルも避けるもん?

471 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:17:19.56 ID:EOp9h4VK0.net
PT厳選するキラークソすぎるだろ
逃げんなよ

472 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:19:28.21 ID:GuYAiafqa.net
PT組むからじゃね

473 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:21:15.02 ID:dDf0YKXL0.net
群れてイキってる雑魚が逃げんなよとは笑わせてくれる

474 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:25:38.56 ID:jRhFM9jtd.net
>>469
超ウンコもノーマルウンコもいないもん、むしろマイナスとして計算するから変わらんよ

>>470
派手モレルは煽りがちだから初心者キラーから避けられやすい

475 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:26:45.99 ID:HiDKzAN30.net
逃げんなよワロタ

476 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:30:00.50 ID:3Fp+J1Js0.net
さっき対戦した@youtubeがPC1CS3のフルパだったぞ
VCはしてなかったけど
強いチームを組む努力しろ

477 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:34:02.52 ID:MKcSLH8V0.net
キラーは需要あるから厳選するに決まってる
みんなで取り合ってるキラーを一番需要ないPTが逃げるなよって

478 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:46:35.79 ID:GuYAiafqa.net
クロスプレイ始まってから鯖専っぽい奴の文句がむちゃくちゃ増えたな
CS勢がPC民でも名乗ってんのかね

479 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:53:32.01 ID:jRhFM9jtd.net
野良厳選してかつウルメメやら持ち込む奴いるしな
SWFは悪

480 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:54:25.64 ID:UIv1xDlF0.net
フルパ相手にフラクチャード引いて悲惨なことになってからパーティー相手にはマップ指定ガチアドオンで挑んでる
まあマップ指定したらタスクキルされるんだけどね

481 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 06:05:53.70 ID:rqIM+pU00.net
持ち込み多かったらメメント持ってこられても文句言えんわ
あと複数ライトマンとか存在がウザいからメメントで分からせる

482 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 06:08:20.27 ID:6p3q32Sd0.net
偽板フレディに10秒もチェイスできないやつなんなん

483 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 06:14:11.60 ID:a/gIt3Yed.net
>>478
キラーやれない脳足りんは鯖しかできないからな

484 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 06:15:50.01 ID:68nOD5CU0.net
夢の中に居てもウンコしてる奴いるからな
一発殴られたところからチェイス開始して偽板倒して死亡の黄金パターンやろ

485 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 06:16:05.62 ID:VsJ5uFmn0.net
キラーが三角様だとマップ関係なくコラプス開始時サイレンが鳴るのは仕様にして欲しかった
不具合として修正されちゃったけどね

486 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 06:42:56.70 ID:H3eMoCIG0.net
地球儀マジロクなのいねーな
上手いやつはまともなのに比率がひどすぎる

487 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 06:51:28.77 ID:fcL8MwLv0.net
配線千切れてる発電機直して何でゲートが開くんだよ
マシュー頭沸いてんのか

488 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:00:47.18 ID:i+nus3eV0.net
オイルが漏れてるホースモミモミして修理が進む世界だから
そういや発電機タイヤ付いてたし1回か2回動かせるようにしようぜ

489 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:08:20.39 ID:nAMe3fdo0.net
鯖なんだが
ランリセ後から米粒貰いづらくなってない?
脱出救助しても最高1
0が多すぎ

490 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:11:45.67 ID:oSXAhEpIM.net
誰でも善良バグ直ったってこと?

491 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:17:25.32 ID:7QR7SbDG0.net
playstation4でゲームしてる奴って何でplaystation4でゲームしてんの?
スタークラフトとかメイプルとかやってたらpc行くだろ

492 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:21:29.95 ID:33FOt7gja.net
PC買うお金がないとか買う必要が無いとからしいね
ネトゲをCSで遊びたいってのが理解出来ないけど

493 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:24:10.41 ID:nAMe3fdo0.net
今までが米粒貰いやすかったバグやったってこと?
例えばダントツの27000稼いでも米1って
かなり萎えるんだが
さっさとランク戻したいのに

494 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:29:03.47 ID:jI/FXJGF0.net
上がりにくいほうが良いんじゃないの?

495 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:32:03.13 ID:IZsvi5g1d.net
みんなでワイワイオフラインで遊ぼうってcs買ったやつらが延長でやってんだろ

496 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:32:18.17 ID:6hDE+5vOd.net
どのスコアに何の行動がどれだけ必要か理解してりゃすぐだろ
wikiのエンブレム項目100万回音読して来い

497 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:52:20.17 ID:jdI2RWSAd.net
>>491
・金がない
・親から買ってもらえない
・PCに関する知識なさすぎて怖い
このどれかだと思うよ

498 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 08:06:45.84 ID:XW2mu1obM.net
チーターか沼かなら別に沼で良いかって感じでクロスプレイオフれない
何でスプバの俺より早く逃げれんだよ、この中華ってのが消えてだいぶ快適

499 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 08:13:21.79 ID:9BFII+PEd.net
ボロたいなしで救助して当然負傷側を殴るとトンネルしやがって…みたいに思われるのが…
お前のせいやろ(`・ω・´)

500 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 08:18:34.21 ID:fhxzjjwwp.net
トンネルすると全滅できて楽しいけど米粒なし!
発電機は回るし、チェイスもないし!

501 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 08:22:39.25 ID:p9+1v7PTa.net
いや?
普通に米貰えるし発電機から手を離してくる奴ばっかだから発電機も回らない
エア?

502 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 08:23:28.69 ID:uDplMCCPM.net
凛ちゃんってpwでチェイス判定切れるから発見査定良くなりやすいんだね

503 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 08:49:34.18 ID:xRCaYsYwM.net
トンネルで全滅まで持って行けるなら米粒1つは貰えるんじゃないの
キャンプなら無理かもしれんが

504 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:01:27.33 ID:2IYSqdtfr.net
今週の聖堂 / シュライン・オブ・シークレット

・ベルトを締めろ!(↑)
・ピエロ恐怖症(→)
・全力疾走(←)
・呪術:第三の封印(↓)

全部2000えん

505 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:02:14.87 ID:OSJaXHiKM.net
よし!キャラ買おう!

506 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:02:45.97 ID:I8msZ/Us0.net
板沼倒ししたやつ誰や
板人っつも残ってないやんけ

507 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:14:50.18 ID:Mj4F1ipX0.net
キラーたくさんやりたいけどランク低いから夜9時すぎないと全然マッチングしない
マッチングするまで鯖やるかーってやってると気付いたらキラーやる時間なくなってて寝るっていうのを毎日繰り返してる

508 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:19:29.43 ID:o2Ri7y1L0.net
CS鯖3人居たら強板バンバン倒しててすまんな

509 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:20:52.83 ID:4N5D90Wzd.net
cs民ってpcに対するコンプレックスでもあるのか?

510 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:23:22.96 ID:hSWDDOwl0.net
CSスレの方見てるとこっちでバカにされまくってるから嫌悪感みたいなの抱いてる感じはする

511 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:26:07.45 ID:hCIA+2/b0.net
俺らからみたらPC民も地球儀だ!ってイキってるやつがいたw

512 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:28:03.56 ID:AmYIyZU20.net
>>497
全部だぞ

513 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:28:04.40 ID:S6IuFUtF0.net
お前らがあんまりcs民を馬鹿にするから俺みたいなpc万年紫帯のキラーが割を食って全逃げされた時にクソほど煽られる事になるかもしれないんだぞ
ハード性能の差もあるんだから少しは自重しろよ

514 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:28:12.88 ID:0zKoSlxU0.net
馬鹿にされまくってるのにはちゃんとした理由があって
一々それにキレてるCS民は図星だけど上手くなる気はありませんってこと

515 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:32:29.83 ID:jdI2RWSAd.net
別に馬鹿にしてるわけじゃないけどさ
なんでもかんでもハード性能のせいにしてるのは見てて哀れになる

516 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:34:39.15 ID:obGKljLUa.net
CSの発電意識の低さはハードのせいなのか?

517 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:35:02.22 ID:9BFII+PEd.net
>>504
ゴミ(`・ω・´)

518 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:36:16.50 ID:I8msZ/Us0.net
テレビでやっててハッチの音すら気づいてないからな

519 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:36:46.85 ID:0zKoSlxU0.net
発電出来ないのもマップ端に逃げる習性も、隠密()で腕がはみ出るのもハードのせいだぞ

520 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:37:00.10 ID:edThXp5S0.net
ゲームはpcで!なんて少数派だと自覚しといたほうがいいぞ・・・
dbdのオフイベでpcサイドの人はやたら黒い服のオタクばっかでキモかった覚えがある

521 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:37:01.95 ID:qWTlpNCNM.net
今日はcs民のゲート寸止めのせいで無駄ジにした……
なんかさプレイが下手とか知識がないとかならゆるせるんだけど、根本的に頭が悪いのを見ると変な声出てしまう

522 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:38:18.72 ID:vZZzlYZ2M.net
>>516
キラーはパッドだと攻撃当てづらそうなのはある
鯖はそこまで関係無いだろうな

523 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:39:43.35 ID:obGKljLUa.net
>>522
たしかにキラーやりにくくてキラーやらないからキラーがやられたら嫌なことわからないのかもな
鯖専って鯖下手くそだから

524 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:40:20.98 ID:4N5D90Wzd.net
ほんとな
ハード云々じゃなくてシンプルに頭が悪いとしか言いようがない場面が多いわ
そんでもってpcゲーエアプの癖にチートが〜とか人口が〜とかほざくからな
まあこのゲームをホラゲーとして楽しんでるならそれが正解かもしれんけどな

525 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:40:53.72 ID:vZZzlYZ2M.net
>>521
寸止めはpcでもやる奴居るし、そのせいで逃げられなかったことも割とあった

526 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:43:07.91 ID:X/bwUIIEd.net
性能差、環境から違うからクロスはやめて欲しかった
オフにしたらラグ部屋で外国人ばっかだし
上手いCSもいるけどさ

527 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:43:12.58 ID:2sderQ/c0.net
チートで話したらマウサーとか普通におるのにな
あれハードウェアチートの類やし

528 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:43:54.58 ID:O2znxhhK0.net
>>520
外から見たら、お前もキモイオタクの一員だから気にすんな

529 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:45:24.37 ID:edThXp5S0.net
>>528
痛いとこついてすまん

530 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:46:06.28 ID:UCTqegaZ0.net
爆音ドクターでピエロつけるのもおもしろいかなあ
う〜ん…

531 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:46:43.48 ID:vZZzlYZ2M.net
パッドだとキラーがやりづらいせいかPS4は極端にキラー不足だったからな
今もかもしらんが
以前のPS4鯖専配信者とかだとゴールデンタイムだと笑えるくらい焚き火ばっかりだったな
そのくらいキラーやる奴が少ないのが原因だろう
ウンコマン多いのは
PCでもそうだが、腕上げるにはキラープレイも必要になるので鯖専が多いPS4はその分下手なんだろう
特に立ち回りの上手さに露骨に差が出るからな

532 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:47:53.03 ID:0zKoSlxU0.net
そいつIPでぐぐったら普通にCS民だから触れなくていいぞ

533 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:48:20.22 ID:UCTqegaZ0.net
爆音・ピエロ・ずさん・新しいタナト
とかならけっこうおもしろそうだな…
ヒヒヒ…

534 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:49:32.15 ID:hSWDDOwl0.net
>>516
CSでやったことあるけど後ろ向くだけで大変なぐらい操作やりにくいから隠密軸で進化を遂げたのはぶっちゃけわかるわ
ライト勢の集まりが糞みたいな操作性でプレイしてる以上ウンコは必要な進化だったんだろうなと思うわ

535 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:50:15.83 ID:o2Ri7y1L0.net
アウアウは全員荒らしかCS民にしか見えないから無視で良い

536 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:50:27.02 ID:S6IuFUtF0.net
ハントレスでやってるけどランク9から上がらねー
ランリセ後は気楽にやれるぜってくらいのPSある奴が羨ましいわ
下手くそだからランリセ後のこの時期が1番嫌い

537 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:52:22.41 ID:7QR7SbDG0.net
5chでpc民はチー牛ってわざわざ書き込むCS民も笑っちゃうけど俺も色んなオフ会やイベント参加したけどpcゲーだろうとCSゲーだろうと顔面偏差値的な意味じゃどこも変わらんぞ
同じタイトルやってる以上結局同じ穴の狢なんだよ
わかったらcs民はとっととセルケアと猫外せゴミ

538 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:54:41.03 ID:qWTlpNCNM.net
一番のゴミは都会やろ……

539 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:54:49.11 ID:1acOMwkm0.net
メメモリ使われて第一村人になると切断する奴多いから使わんといてキラーさん

540 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:55:21.05 ID:O2znxhhK0.net
>>529
すまんな、自分はキモオタじゃないと思いたかったのに痛い所突いちゃったか
それと中黒を三点リーダ代わりにするのは、馬鹿に見えるから止めた方が良いぞ

541 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:55:42.09 ID:3Fp+J1Js0.net
マイケルの時ですら逃げずにクルクル回り始めるのは何かの宗教やってるとしか思えない
凝視から逃れようと体擦り付けてくるのも大抵CS
キラーエアプ極まってる

542 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:55:48.88 ID:FdxNxZFZd.net
ブライトのウルアドをゆるキャン救助狩りに使ってる人見て上手いと思ったわ

543 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:09:43.02 ID:I8msZ/Us0.net
キャンプにパークアドオンなんていらんよ

544 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:11:28.57 ID:2sderQ/c0.net
>>538
デッハ、DS、ボロタイ、血族でもゴミなやつはゴミ定期
結局はパークじゃなくて本人次第

545 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:11:53.12 ID:vZZzlYZ2M.net
今のウンコマンばかりの状況ならゆるキャンプならそりゃ圧勝だろうな
別にゆるキャンプしなくても圧勝だけど
どうやってもウンコマン相手なら圧勝だな

546 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:14:55.90 ID:S6IuFUtF0.net
たまたまチェイス出来ずに死んだだけじゃね?
それだけのパークつけてきたなら少なくともどういうパークがキラー目線で嫌か理解してるわけだから地雷じゃない

547 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:15:48.65 ID:vZZzlYZ2M.net
ウンコマンてあれでdbd楽しいと思ってるのかな
ビビリながらしゃがんで一方的に狩られてるだけなのに
たまにハッチから脱出できたらナイスハッチなんだろうか
通電もせずにハッチ逃げがナイスなわけないだろと思うんだがウンコマンスタイルの配信者って視聴者も下手ばかりだから必ずナイスハッチって言う奴いるんだよな

548 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:16:46.16 ID:fcL8MwLv0.net
目を付けたゲームがクソゲーでほんと残念
ディレクターがあんなチー牛デブだったとは

549 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:17:40.28 ID:9zIYyER70.net
ディレクターの容姿は関係あるのか…

550 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:23:34.16 ID:vZZzlYZ2M.net
マシューはメガネが本体だぞ

551 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:27:48.22 ID:Ntzh5kn/r.net
>>549
実際仕事が出来る人は自己管理も出来る割合が高いからデブりにくいし

552 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:28:01.76 ID:IpGiYnHNM.net
ハントレスの笑い声索敵たまーに使える時あるな
範囲広いと微妙だが限定的な場面で
隠密ウンコを見逃したとき笑ったから二度見してよく見たら血塗れモレルがしゃがんでたわ

553 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:30:01.84 ID:UAL4KgMAa.net
メメモリって第1を退場させて1:3にするためのものだからね
切断されても目的果たせてるんだよな
1:3で残り3台もあればほぼ勝ち、吊っていけば良い
それでも回されて手こずる場合にウルメメならもう1人減らせるだけ
回ってもないのにメメるのは頭悪いバカだけ

バカとマッチしたら事故だと諦めるのは変わらない

554 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:30:32.18 ID:2sderQ/c0.net
>>546
たまたまチェイス出来ずに死ぬ(全回復から秒チェイス3回)
だから地雷ではある。失礼を承知で言うけど狩野英孝とか山本ひろしが
このテンプレパークを使いこなせてる感はない

555 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:31:22.05 ID:vZZzlYZ2M.net
ウンコマン配信者ってキャンプにやられて全滅してキャンパー批判するくせに何故全滅したのか考え無しなのがホント笑えるな
何度も同じ展開でやられてるのに少しは気付かないものかね
最初から発電ゴリ押しすりゃ良いって
そこに気付かないから批判が的外れになって余計におもろい
キャンプは強いだとかキャンプ以外出来なくなるよとか
ウンコマンの思考ってそうなんだなと気付かされる
要するに学習能力ゼロなんだなって

556 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:33:35.64 ID:S6IuFUtF0.net
>>554
エイコーはまだマシやぞ
山本はデッハとスプバ一緒に積むようなアホやからどうにもならん

557 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:33:57.83 ID:9BFII+PEd.net
血塗れモレルって結構見かけるけどプレイ時間の割にうまい奴見たことない
派手系衣装のやつはうまいけどめっちゃ煽ってくるイメージ

558 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:35:59.31 ID:hCIA+2/b0.net
俺が発電機回しているすぐ後ろでウンコしてる地球人
エモート2で呼び寄せたらウンコしながら近づいてきたから切断した

559 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:37:17.57 ID:Ntzh5kn/r.net
そもそもキャンプもトンネルも鯖側が拒否出来るんだからキャントンされたときは鯖がキャントンを選んでるって学ばないんだろうな
俺も初心者の頃はよくわからず餌になってたけど

560 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:37:18.48 ID:vZZzlYZ2M.net
>>558
ウンコしてる奴が後から発電機合流するとバァンして逃げてくイメージしかないから俺なら呼び寄せないな

561 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:40:13.28 ID:vZZzlYZ2M.net
ウンコマンとの共同修理はもうちょっとのところでバァンする率が異常
猫が光ってびびってるのかね

562 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:43:47.76 ID:hCIA+2/b0.net
>>561
多いよねバァン•••
あれもキレそうになる一因

563 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:50:56.73 ID:1Mpa5DZ60.net
>>408
そのつもりで倒した時に気がついた口

564 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:51:55.57 ID:kpFo5Ej00.net
>>558
30人に1人ぐらい血塗れガチモレルに出会う
黒さ利用したチェイスされるとマジできついわ

大半がただのウンコモレルだけど

565 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:56:37.54 ID:tzNqYFGz0.net
フレディで2人で回してる時、ボカンして良い時としたらダメな時
多分人により判断違うから野良だと怒られそうで怖いんだよね
70%越えてチェイス中か、余り回ってなくてもダウン出てどうせ飛んでくる時は良いよね?

566 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:02:05.39 ID:kpFo5Ej00.net
>>565
フレディがこっちに来てほぼ確実にチェイスするときぐらいじゃないか
定期的に目覚ましで起きるのは時間の無駄だからやめてくれー

567 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:03:42.49 ID:ltQ/z4zcd.net
デッハ発動してるのにくらいすぎ

568 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:05:27.89 ID:Ntzh5kn/r.net
>>565
人によるんだろうけどそもそも目を覚ますための行動自体止めて欲しいかな…
どうせすぐに眠るよ

569 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:07:34.33 ID:/G33ftCKM.net
モレル4人いてだれも共感血族無し
有能2人も付けてて機工師軍団だった

570 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:13:33.74 ID:vMGMhzCU0.net
フレディ相手には眠ってない方がいいわけだから
ボカンしてもいい派だね
その代わりチェイス粘れよって感じ

571 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:15:40.91 ID:eYGqb5yt0.net
ランリセついでに下げランしてアーカイブ進めようと思ったら全然進まねー
治療アーカイブとかキラーどっかいってんの血族で見えてるはずやのに治療しないで端でセルフ、そもそも脱出系は無理全滅率9割超えとるわ、それやのにキラー不足
自分が下手なのもあるけど久々にこのゲームの沼を見たPTくんでアーカイブやるのが一番やね

572 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:17:34.99 ID:MMsNxPAQ0.net
ボランティアであるキラーを悪質なサバと公式が追い出してるようなもんだしな

573 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:20:13.20 ID:/G33ftCKM.net
犬の酒場の2Fって強ポジだよね
電気最後まで残しておきたい

574 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:24:06.31 ID:vZZzlYZ2M.net
フレディでも共同修理してるなら蹴られる前につけきってしまったほうが良いので目覚ますより修理
単独で修理でも固まったりして困る位置なら通知出さずに修理
それ以外の単独修理ならボカンして目を覚ますのは好みだがタゲ取ることになったらチェイスやれよくらい

575 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:25:57.61 ID:2R1cjHU+d.net
>>554
エイコーさんはクロスオフだからマッチングすること無いし地雷でもなんでもこのスレには関係ないんやで

576 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:26:21.59 ID:9BFII+PEd.net
二階とか地下は巡回めんどいから回させちゃう

577 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:27:38.03 ID:7uJZbLlK0.net
cs民がやっているのはステルスアクションゲームだからね
影すらキラーに踏ませずに脱出するゲームでキラー相手には何をしてもいいしライトカチカチでタゲを取れると信じているのさ

578 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:31:44.24 ID:2sderQ/c0.net
>>575
エイコークラスがゴロゴロいるってことだぞ

579 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:39:14.68 ID:/GsvlHRTa.net
狩野はこの前見たら普通に発電機回してるしCSの赤帯より強いと思うわ
上手いかは知らんけど強い

580 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:40:02.61 ID:tzNqYFGz0.net
結構寝たままでもねええでって人多いんだな、理解
糸巻きとか付いてないならなるべく共同作業では遠慮しとく

581 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:42:05.17 ID:dpQPNWLu0.net
EIKOはクロスプレイ切ってるからCS専だけどな

582 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:43:00.27 ID:ZGGaZIN80.net
狩野はもう下手なウンコマンよりよっぽど上手いし戦力になるぞ
少なくとも実力がわからないモレルと狩野どっちと組みたいかって言われたら断然狩野だわ

583 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:43:59.76 ID:2sderQ/c0.net
>>582
山本ひろしを一緒にどうぞ

584 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:44:25.72 ID:ItnjIXXf0.net
でもオレと狩野だったら…?

585 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:45:17.97 ID:PGcgSDzf0.net
都会もウンコもしない狩野は
そこら辺の赤滞4やら紫滞やらよりかはまだマシな方なんだよな

586 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:48:32.32 ID:6sMpu7p9M.net
リージョン相手にロッカー入るランク5と一緒にやってらんねーな
パーク見たら予感&都会だから
少しやらないとこのレベルに落ちるんだな

587 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:52:49.77 ID:2R1cjHU+d.net
エイコーさんは紫査定では上がるけど赤になると米粒貰えずまた紫に戻るって実力通りのランクにいると思いますよ

588 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:55:10.34 ID:ZusuM6UGH.net
芸人配信とか見てたらリージョンの狂乱やマイケルの凝視を知らなくて戦犯かましまくっても赤帯上がれることがわかるからある意味貴重なサンプル

589 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:56:14.65 ID:9BFII+PEd.net
まぁキラー多過ぎだし
野良だと凛多すぎて不人気のリージョンとか知らんのでは

590 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:00:29.67 ID:PGcgSDzf0.net
ロッカー入るヤツ多すぎだろ
吊られると思いきや這いずり放置で時間無駄にしてんの最高にアホ

591 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:12:11.09 ID:ZusuM6UGH.net
>>589
初心者ならまだいいけどデボ2までやっててキラーの固有能力すら覚えてないのはやる気ないか学習障害あるかのどっちかやと思うぞ

592 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:17:11.32 ID:ltQ/z4zcd.net
>>591
やる気ないんじゃね
やる気ある=ゲーム外での情報収集だが

593 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:20:13.03 ID:f2isVsJq0.net
久しぶりに深夜にやったけどPTしか居ないからダウン最速クラスで取れるカニバルでしかまともに戦えんかったわ
レイスやったけど回復も発電も爆速で透視付けてようが関係なくて笑うわ

594 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:21:40.44 ID:tzNqYFGz0.net
マジでロッカーキャッチ多すぎ
ロッカーはまだ許すとして、バレるなと思ったら出て殴られろよ
赤キラーが壁一周を座り込みチェックしてたら近所に居る確信ある

595 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:21:43.48 ID:KFT9sUVg0.net
複数ライトマンとかライトボーンつけてりゃカモだぞ

596 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:29:20.25 ID:7uJZbLlK0.net
楽しいよね、ライトボーンつけてライト回避ムーブで三味線引くの
良いアドオンつけて諦められないのか三回以上トライしてくる鯖とかマジお客様

597 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:31:31.13 ID:2sderQ/c0.net
>>593
野良でもまともよりちょいした2人とまとも2人だとまとも2人で5台点けれる環境だからなぁ
フルPTだともっと顕著だわな

598 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:37:06.38 ID:leCorFpXH.net
キラー多すぎってどの辺のランクの話なんやろか

599 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:41:02.35 ID:2sderQ/c0.net
>>598
>>589は人数の話ではなく種類の話だからランク関係ないのでは

600 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:47:10.69 ID:leCorFpXH.net
すまんその通りやね
よく見てなかった

601 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:47:57.13 ID:Ntzh5kn/r.net
実際キラー多いわ
強パークを全キラーに移植するのにBP何千万かかるのか

602 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:50:25.69 ID:I8msZ/Us0.net
なんか査定シビアになった?
ビックリするぐらいさがるんやけど

603 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:50:47.90 ID:I8msZ/Us0.net
あ、凜ちゃんのマッチ低評価にするの忘れてた

604 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:51:31.39 ID:dpQPNWLu0.net
とりあえずティア2以上にすることがスタートライン
ティア3にするといらないウルレア、ベリーレアが増えるから2止め

605 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:51:33.94 ID:vZZzlYZ2M.net
>>601
そうやって折角育てたキラーもお鯖様に配慮した開発によりナーフされると
ナースナーフ後にナースを見なくなりましたね〜とか言ってた担当も居たっけ
キラー側の育成の負担とか考慮されないからな

606 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:51:55.86 ID:leCorFpXH.net
キラー1体全パーク揃えようと思ったら今700万くらいかかるんかな

607 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:52:09.76 ID:I8msZ/Us0.net
凛ちゃんってFW中チェイス判定ないんだっけ?
相手する価値ないな

608 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:52:53.20 ID:XjN2p6vqd.net
ドクターリージョンフレディ多めだけど俺も低評価押されてそう

609 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:53:25.06 ID:PnjSiRh60.net
ナース凛メインのワイ、低みの見物

610 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:53:36.08 ID:vZZzlYZ2M.net
試合後の評価とか意味ないでしょアレ

611 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:53:44.24 ID:xRCaYsYwM.net
フレディはインチキスネアがあるけどドクターとリージョンはうんこマン殺しってだけじゃん

612 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:54:09.51 ID:2IYSqdtfr.net
凛ちゃんでFWしたらファンメきたは

613 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:54:35.55 ID:dpQPNWLu0.net
DFしとけ

614 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:57:12.23 ID:sMeCb+dq0.net
弱キラーで一生懸命やってる人は終わったらグッド押してる
凜は絶対に押さない

615 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:58:37.31 ID:2sderQ/c0.net
不遇キラーや新しいキラーで遊んでる人に対して2逃げ以上しようものなら煽りまくるから
結局、慣れてるキラーや強キラーに偏るんだよなぁ

616 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:59:01.21 ID:B0q9jDWQ0.net
>>611
そいつらは感知能力が本体
鯖の行動を制限する戦い方すると強い

617 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:59:33.96 ID:XjN2p6vqd.net
>>611
ウンコマン「ドクターリージョン使われた!低評価押してやる!!」
されてそう

618 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:00:38.99 ID:PGcgSDzf0.net
鬼の壊れパークってガラクタだよな?

619 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:02:53.80 ID:2sderQ/c0.net
キラーに壊れパークってあるか?
しいて一番嫌いなパークを挙げるとしたらまやかし

620 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:03:24.47 ID:xRCaYsYwM.net
鬼の壊れパークは斬新タクティクス

621 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:03:29.20 ID:leCorFpXH.net
ガラクタは高速移動持ちが付けたら、かな
それでも壊れまではいかん

622 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:07:05.56 ID:r/prgAxy0.net
囁きは採用率低いけど壊れに近い性能持ってる
フックに吊られた奴に反応しなかったらぶっ壊れって言っていい

623 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:09:23.93 ID:I8msZ/Us0.net
切断ペナあるやんけふざけんなよ

624 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:12:39.10 ID:SuohW0vup.net
昨日凛ちゃんが相手だったんだけどほぼ完璧にフェイズウォークきめてきて負傷状態だったから血が見えるアドつけてるんやなと思ったら足跡が見えなくなるアドつけてた。

一回撒いた後で足跡も血痕も見えずにやれるもんかね? 
なぜか二人昇天した後はなんか動きわるくなってたし、、、

625 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:12:50.49 ID:I8msZ/Us0.net
ガラクタは何度も
発動させた発電機とは違う場所でも発動するからな
野良でみんなキャッチとかワンパン食らったら鯖が崩壊する

626 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:12:56.43 ID:B0q9jDWQ0.net
囁きが壊れならDSはなんだよ

627 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:14:09.69 ID:I8msZ/Us0.net
DSはトンネルしなきゃいいだけの話

628 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:16:45.13 ID:2sderQ/c0.net
DS発動中だから発電機ガン回しとか割ときちぃんだよなぁ
あとは別ベクトルだけどロッカー連打してきたりするし

629 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:17:14.76 ID:I8msZ/Us0.net
キラーがリボンやケーキ炊いた時とウルメメの時の当たりはずれの差

630 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:20:49.88 ID:f2isVsJq0.net
救助回復までされた後にビリーワンパンで決めてからDS喰らった時は笑えるゾ
あとボロタイDSありきのゴリ発電とか言う糞要素もあるしな
発電機、トーテム、ロッカーに触る入る、回復したら無効化しろ

631 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:25:11.60 ID:tzNqYFGz0.net
発電機とトーテムは許せ、火花止めとかあるし
ロッカーと回復、他鯖の吊りはDS消えても良いわ

632 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:28:33.26 ID:ltQ/z4zcd.net
DSはダウン放置すればいい

633 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:28:52.40 ID:xRCaYsYwM.net
>>631
たまに間違ってキャッチしちゃう時があるので許せん

634 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:34:26.48 ID:tNeAkWJFd.net
>>631
トーテムが吊られた近めの場所にあったらもいで内なるロッカーインして回復までやって一分レベルだから
トーテムはないわ、そんなふざけた動きする奴しばかれてもトンネルとはならんだろ

635 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:35:17.06 ID:I8msZ/Us0.net
不死破滅があるくらいだから
不死DSがあってもおかしくないのに
DSのみごときでギャーギャーいってんすか?

636 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:37:40.82 ID:ltQ/z4zcd.net
不滅DSあるやん

637 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:38:29.71 ID:F4AdANZbd.net
流石4時間も貼り付いてご高説たれるお鯖様は言う事が違うわ

638 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:41:20.33 ID:dpQPNWLu0.net
DSが一番のぶっ壊れ
不死破滅は目に見えるがDSはオブセ確定でもないし

639 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:42:19.39 ID:db9XmE720.net
オブセッションになる確率が高くなる→オブセッションになる
にしてほしい

640 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:42:20.45 ID:ItnjIXXf0.net
先日、喘鳴凛てなにがおもしろいの?って言ってたやつかな

641 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:43:23.48 ID:JXX1fgLtd.net
アウアウの別端末だろNGしとけよ

642 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:43:37.80 ID:I8msZ/Us0.net
喘鳴凜はキラー側が楽しいだけ
サバイバー側は右往左往するだけでつまらないとは言ったな

643 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:45:15.55 ID:I8msZ/Us0.net
まっ、俺の言うことは正論やしな
論破できないやつがNGにしとけ

644 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:49:10.52 ID:MtLwIPBr0.net
DSは1分は長すぎるわ
イタチ45秒ならDSも同じにしてほしい

645 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:54:28.80 ID:eqO/WLHwp.net
>>619
ノーワンだな
それまで全員脱出されそうな流れだった試合を巻き返したことが何度かあるから

646 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:57:11.08 ID:vZZzlYZ2M.net
ノーワン刺さったのを壊れと言うのは違う気がする

647 :出川☆自演乙☆哲朗 :2020/10/14(水) 13:59:16.39 ID:0hFg9O1a0.net
今更DSの話題とか新参者か?w

648 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:00:06.54 ID:I8msZ/Us0.net
いっぺんDSと破滅がない世界でゲームしてみたいな
結構早く決着ついたりするんじゃね?

649 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:01:28.52 ID:bKZaG4zL0.net
真新しい話題なし
同じことの愚痴・文句ばかり
何かないのかよ?

650 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:03:03.62 ID:I8msZ/Us0.net
キラー側の強パーク答えてやれよ

651 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:05:38.70 ID:eFcLF7XK0.net
不死破滅は二つパーク使うこと考えてもかなり強い気がする

652 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:06:17.39 ID:ltQ/z4zcd.net
>>650
呪術・誰も死から逃れられない

653 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:07:18.41 ID:vMGMhzCU0.net
不死破滅は刑事の直感を持ってきてる鯖が来たら終わり
その後脱出できるかどうかは知らんが

654 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:10:33.95 ID:eFcLF7XK0.net
ノーワンって名前だけ見たら最強に見える

655 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:10:39.70 ID:Ntzh5kn/r.net
なんかまた変なの湧いてるやんけ
しかも切断厨のお鯖とか誰からも嫌われる地雷タイプ

656 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:11:26.70 ID:I8msZ/Us0.net
>>652
たいそうな名前のパークやな
通電後吊られた鯖を見捨てるだけで何人か脱出できるだろうに

657 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:11:27.03 ID:phsqT/e+0.net
>>602
査定シビアじゃなくないか?ライト下手くそだからランク下げてアーカイブクリアしようと思って適当にチェイスしてるが、気づけばすでにランク2・・・。

658 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:11:33.23 ID:Ko3cMYOy0.net
実際DS対策じゃなくてもダウン放置を織り混ぜていくのは重要だからな
中級者キラーはダウン放置によるジェネ完了阻止や負傷バラマキや無駄救助という立ち回りを覚えていけ

659 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:13:37.27 ID:I8msZ/Us0.net
>>657
すまん
それはキラーが凜ちゃんだったから
査定がしぶかったみたい

660 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:15:53.00 ID:pnBJ9zFud.net
>>632
放置しても消えるわけじゃないから使わせるに決まってる

661 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:18:18.47 ID:phsqT/e+0.net
>>659
凛ちゃん来た時のガッカリ感はあるよな。自分が使ってても楽しくない。

662 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:19:57.03 ID:PCnL9THcM.net
つーてオブセいなきゃ即吊りしますわ

663 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:22:05.74 ID:phsqT/e+0.net
キラーランク1常駐者に聞きたいんだけど、イコライザとか弄ってる?

664 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:22:21.16 ID:Ko3cMYOy0.net
>>657
ライトアーカイブならDSとオポチュニティでやれば割と早く終わるぞ
DS刺してライト強板割らせてライト
担ぎにライトは非推奨

665 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:23:23.96 ID:I8msZ/Us0.net
ライトアーカイブ2週間ぐらいセットしたまま

666 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:25:13.49 ID:/G33ftCKM.net
キラーが強いときはキラーを使うし
メタられてるときは鯖使う
バランスの悪さを嘆くくらいなら自分で使えってハナシ

667 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:25:20.31 ID:I8msZ/Us0.net
>>661
凛ちゃんフレディにあたったら鯖はただのボランティアよ

668 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:30:43.85 ID:Q2FI+H37d.net
>>663
さっきキラー1に上げ終わったけど何もいじってない
もっと言うならゲーミングデバイス揃えてない

669 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:32:37.82 ID:/gA1UZyfa.net
ガンマ値だけだな
イコライザいじらなくても聞こえるし

670 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:33:37.72 ID:Ntzh5kn/r.net
そういえば昨日のランリセで鯖赤1キラー赤2だったのが鯖紫5、キラー緑9になったのはどうしてなんだ
キラーだけ2回リセットされてるんだが
初心者キラーになってしまった

671 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:38:37.41 ID:FwsarAQa0.net
貪られる希望でしょ 発動に気付いたらあ、終わったわって思う

672 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:43:05.49 ID:pnBJ9zFud.net
イコライザーは正直変わらん

673 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:43:26.45 ID:q8JGE3kgM.net
CSクロスプレイオン勢は面白いのかね?
オファリングとアドオンありの保険アイテム持ち込んで
トーテム見つけられず発電機もたいして回せずチェイスもできず
5分ほどで退場して何が楽しいのやら

674 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:47:07.63 ID:phsqT/e+0.net
イコライザ変えなくていいんか。サンクス

675 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:47:40.66 ID:dY9dxjPn0.net
40分焚き火見てるよりは楽しいんじゃない

676 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:52:08.41 ID:SWzRNnrI0.net
イコライザ弄っても大して変わらない
多少吐息が聞きやすいかな?くらい

チェイスbgmやら通知音で瞬間的に鯖の音聞こえなくなるのはほぼ改善されん

677 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:52:29.56 ID:z6hHlFX/0.net
>>674
チェイス開始時のドンドコが気にならないなら変えなくていい

678 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:52:50.09 ID:VsJ5uFmn0.net
俺みたいなへたっぴPCキラーもいるから楽しいと思うよ

679 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:54:20.39 ID:tzNqYFGz0.net
凜だから強いわけじゃないぞ、俺なんか逃げられてばかりだ
鬼頭に制服の萌え凜がケーキ炊いてたら優しくしてくれ

680 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:54:50.22 ID:WQQPNfHS0.net
俺みたいなランクハックして初狩りしてるキラーもいるから楽しいと思うよ

681 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:56:32.20 ID:hMpNKhiVM.net
>>300
おれ二人捧げたらあとは追い回したり小突くくらいで、二人は逃してやるんだけど、これも優鬼でアビューズなの?

682 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:56:42.55 ID:UwitgK/NH.net
もう200時間で両方1に出来るお手軽ゲーになったんやなぁ

683 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:02:13.30 ID:DFgqlGA80.net
イコライザー弄ったけどすぐデフォに戻した、でもちょっと有利にはなるよ
FPSならガチ構築でいいけどパーティーゲームでチープ音でプレイしてもなって感じ

684 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:04:40.76 ID:pnBJ9zFud.net
ただガンマ値は絶対いじったほうがいい
うんこ死滅すれば鯖のクオリティもわかるだろ

685 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:19:49.75 ID:qAr7RoBE0.net
>>681
アビューズ(虐待)だぞ

686 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:22:58.20 ID:z6hHlFX/0.net
>>685
談合のことかと思ってた

687 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:31:19.12 ID:tzNqYFGz0.net
残り二人で3台回せとかは強制労働だから3人は欲しいなあ
あまり追いまわして怪我させても回すの遅いし

俺はクラウンで全2吊り終わったら固有ではなさかじいさんやって遊んでたりする

688 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:33:47.59 ID:eFcLF7XK0.net
鍵もちリボン茶クロきたからキャンプしてたらduo仲間の工具箱でひたすらフック壊す茶クロがキレて窓枠飛びまくっててワロタ
そんなことする暇あるなら発電機直そうよ…せっかく血族つけてるんだからさ…結局三台残して全滅だし

689 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:35:35.11 ID:VsJ5uFmn0.net
それはキラーGG

690 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:37:50.11 ID:vZZzlYZ2M.net
>>688
そういうのが入るから開発がvcptは必ずしも有利ではないとか言ってるのかもな
もちろんvcptは必ず有利なんだが有利を放棄する動きをしはじめることがある
フルパでも絶対助ける祭りになったり

691 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:43:08.80 ID:eFcLF7XK0.net
>>690
破滅不死序盤で壊れて理不尽さに焦ってキャンプしちゃったとこもあるけど二人が小さな獲物きちんと持ってきてトーテム壊してたんだな
鍵工具箱キット持ち込みでもリボン炊いてたし可哀想なことしたな

692 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:43:39.99 ID:WQQPNfHS0.net
>>681
俺もランクハックして低ラン鯖相手に吊らずに全員出血死させる耐久レース仕掛けるぜ

693 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:51:14.11 ID:EOp9h4VK0.net
相手がPTだったらアドオンとオファリング消費無しにしてくれ

694 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:55:28.37 ID:vZZzlYZ2M.net
>>691
そんだけ持ち込んでるptなら俺なら少なくとも1人は不味い思いさせたろと思うけどな

695 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:59:56.76 ID:7uJZbLlK0.net
少し優しく立ち回るとすぐにイキりだすから優しくするのは最低一人削って全滅コースを確信できてからと心に決めたあの夏

696 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:01:49.70 ID:r/prgAxy0.net
勝ち目がないときのはいずりは動くなって毎回思うわ
這いずりでどっか行くのって冷静に考えて嫌がらせ以外の何者でもないし
お互いにとって時間の無駄ってのがわからんのかなぁ

697 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:03:28.72 ID:z6hHlFX/0.net
>>696
鯖は時間の無駄と思ってないぞ

698 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:04:01.48 ID:VsJ5uFmn0.net
儀式はエッチする時と同じ
最初は優しくして段々激しくするもよし
最初からガンガン責めてもよし
放置キラーやウンコマンみたいなマグロが一番ダメ

699 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:07:26.48 ID:pnBJ9zFud.net
はいずりはもって呻いて欲しい
簡単に隠密出来過ぎ

700 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:08:01.55 ID:rpekpCkr0.net
とてつもない雑魚鯖なら優鬼しないと
サクッと終わり過ぎて勝った気にもなれん
全員2吊から執拗に這いずり放置して
徹底的に負けだと分からせた上で全員逃す
そもそも最後の一人か二人逃すのなんて
勝ち確で煽る鯖と変わらんくらい卑怯

701 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:10:14.20 ID:eFcLF7XK0.net
這いずりより最後の一人なのに担いだときにもがくのをやめろ
他のやつ生きてて這いずりはハッチでワンチャンあるけど
最後の一人なら不滅でもなければ這いずりの時点でチャンスないんだからもがかないでくれ

702 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:10:23.54 ID:BRE6Yip+0.net
キラーに見守られながらする発電はさながら強制労働のよう

703 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:12:33.07 ID:+pSFKrPm0.net
逃がしてやろうかなって思っても担いでもがかれたら吊っちゃう

704 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:13:41.56 ID:UeyiMcD90.net
>>701
やだよ
なんで君に脱出のチャンス与えなきゃならんの?
そんなつまらんことするより少しでもポイント稼ぐわ

705 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:13:58.25 ID:I8msZ/Us0.net
もがくのが礼儀でしょ??

706 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:14:31.69 ID:UeyiMcD90.net
あぁもがきって抱えられてる時のことか
それでもポイント稼ぐけど

707 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:14:37.83 ID:eFcLF7XK0.net
>>704
別にいいよもがいたら這いずりにするだけだから
お互い時間の無駄だね

708 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:17:29.80 ID:w2l5B/A70.net
自分以外に嫌がらせするゲームだぞ
もがくに決まってるだろ

709 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:17:33.47 ID:UC4UvsLc0.net
>>688
duo仲間というのはコンビ的な感じの意味ですか?

710 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:17:59.86 ID:7uJZbLlK0.net
相手がどう感じて、どう受け取るかなんて誰にも分らんし意味のない場面で余計な事してもしゃーないと思うけど
割と人気の配信者でさえゲート開けて待機しながら殴られて脱出して、キラーも稼げて良かったねとか言い出す始末だしな

711 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:18:19.43 ID:I8msZ/Us0.net
今後這いずり放置させないように
逃げまくって失血死を狙ってるんだけど
動ける鯖が起こしに来るんだよな
足跡ついて位置がバレるから起こしに来ないで
ハッチで逃げて

712 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:21:41.45 ID:eFcLF7XK0.net
>>709
そうだね
ptで二人組(たぶん)だったからduoっていった
もしかしたら四人だったかもプラットフォーム違うだけで他の二人も妙に救助しに来るし

713 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:22:38.40 ID:I8msZ/Us0.net
それと負け確の時は発電機3つ以上つけたらダメ
這いずり放置でハッチ探しに行っちゃうから
発電機寸止めでいいよ

714 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:22:41.04 ID:VsJ5uFmn0.net
俺はゲートお見送りも残業も嫌いだから結果見切ったら門まで行かないし鯖の時はさっさと出る
肉壁や救助等残る時は残るが無意味な待機はしない
たかだか数百ポイント必要なほどbpに困ってないしさっさと次の儀式行きたい
通知連打しても行かない 

715 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:27:12.08 ID:eFcLF7XK0.net
>>713
サバイバー二人が発電機によりつかずにガチで隠密始めたらキラー含めた三人でクソみたいな時間始まりそうでワロタ

716 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:31:51.24 ID:vZZzlYZ2M.net
>>715
実際そういう展開多い
まじでEGCとかいらないしハッチも削除して欲しいわ
鯖目線でも救済のハッチなんぞ要らん
ラスト1人になったりゲート開いたら2分でゲーム終わりで良い
後は最大でもゲーム時間何分までとかな

717 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:33:45.29 ID:phsqT/e+0.net
>>669
ガンマ値マックス爆上げでウンコ対応可?

718 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:35:06.01 ID:db9XmE720.net
キラーが諦めて放置しないのと同様鯖も諦めて発電機直し始めないと酷いことになる

719 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:38:20.91 ID:eFcLF7XK0.net
>>716
地下に二人いたときはマジで殺意わいたわ

720 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:40:11.13 ID:KX9XAqSXa.net
>>717
ここ数年ガンマ値上げた状態でしかやってないから元の状態からどんだけ変化するかわからん
でもCS鯖のウンコっぷり見る限りCSではバレないレベルの隠密が見えるようになってるっぽい

721 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:41:20.18 ID:2k35gR7f0.net
鍵持ちいると全然発電機回さなくてろくでもないな
みんな2万越えてる中6000なのに一人で脱出してたけど米減らないのかね

722 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:51:05.91 ID:fWyvzFUk0.net
>>717
>>165みたいなのは一切なくなる

723 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:52:18.02 ID:bKZaG4zL0.net
初心者が多すぎて鯖はまともに遊べない
吊られてるフックにキラー連れてくる、発電機やらない
ストレス溜まるだけ キラー専になってもいいくらい

724 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:54:05.14 ID:vZZzlYZ2M.net
>>723
それ初心者だけじゃないぞ
長時間やってても考え無しにプレーしてる奴はまじで初心者の立ち回りから成長しない

725 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:55:23.58 ID:bKZaG4zL0.net
俺から見ればそういう奴も初心者
それか級とかないけど低級者ってとこだな 

726 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:57:12.51 ID:xRCaYsYwM.net
初級者でいいのでは

727 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:00:44.31 ID:rCsqah0vM.net
吊られてるフックにキラー連れてくるってのはゆるキャン当たり前の今の環境で愚痴るほどのことじゃないな
もちろんボロタイ救助前提だがキラー連れてきてでも耐久入る前に抜いてくれる方が近くで心音止むまでウンコされるよりいいわ

728 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:01:31.86 ID:0zKoSlxU0.net
ゲームは遊びだからwと他人に迷惑をかけない最低ラインを履き違えたやつはどのゲームにでもいるからな
遊びだから当然考えてプレイなんかしないしチーム制で他人を不快にさせてもゲームだからで終わり

729 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:09:51.05 ID:+pSFKrPm0.net
>>165の画像開きながら液晶の設定色々変えるとどれが最適なのか分かるな

730 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:10:54.71 ID:omaxPdNAM.net
>>713を読んで自分で考えたんですが、
その場合でキラーを使っている時は、
這いずり放置で開いてないゲートを探しに行って
できれば出血死を狙いつつ開いていないゲートの位置を確認して、
ハッチ開放されたら閉めて1対1のゲート戦をする感じで良いですか?

731 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:13:26.18 ID:+Kc9HJasM.net
這いずり放置してわざとある程度離れたところでうろうろして起き上がった瞬間に戻って無傷の方を追いかけるでいいんじゃね
そいつを這いずりに出来たら後はアイウィルかセルフケアでも持ってないなら索敵は楽だろ

732 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:25:14.34 ID:VsJ5uFmn0.net
むしろウンコマンして三角様の逞しい肢体を観察したい
カラスが頭上を舞って大鉈で切り刻まれるまで見つめたい
ストーク中マイケルに負けない位凝視し続けたい

733 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:29:46.24 ID:phsqT/e+0.net
>>720
>>722
まじか。爆上げして駆除してくるわ。

734 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:36:12.30 ID:rMSNOILua.net
モレルを糾弾していこうと思う
俺は血濡れタップを使う

735 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:40:59.36 ID:2sderQ/c0.net
這いずり放置が嫌いだからやってないけどさっきからVCPTで3サク1脱出で無茶苦茶煽りおるから解禁しようか迷う

736 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:47:40.74 ID:VsJ5uFmn0.net
ウンコタップやウンコアダム、ウンコザリーナはモレルほど叩かれないな
モレルは初期キャラかつ使用者が多いからか?
あと男性キャラはガタイがいいからウンコしてても見つけやすいしそこまでウンコマンイメージがない
水色の派手なジャージ着たキングが自身より小さい岩の後ろで「隠れたつもり」になってるのは笑った

737 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:50:49.21 ID:UeyiMcD90.net
モレルはどっちの視点に立ってもクソが多いから単純にヘイト買ってる

738 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:53:28.66 ID:lCjaXJT+0.net
久しぶりにプレイしたら3試合くらいで疲れてきた

739 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:58:42.55 ID:eFcLF7XK0.net
カニバルで査定もらおうとしたらチェーンソー縛りになるのやめろ

740 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:59:04.18 ID:LLZN8YWcM.net
>>735
這いずり放置は運営推奨行為だぞ

741 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:00:28.31 ID:sI4+zL1O0.net
144Hzとかのゲーミングモニターに変えたら幸せなことある?
DBDじゃ変わんないかな 今60Hzなんだけども

742 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:02:20.91 ID:8vatq3B0M.net
>>741
効果あるよ
設定いじれば今でもDBDも144FPS出せるし

743 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:04:45.37 ID:2sderQ/c0.net
低遅延とか色々考えたけど俺の使ってる9年前のゲーミングモニターよりは技術が進んでるから気にならんか

744 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:06:05.91 ID:acdPSZ7R0.net
>>741
効果ないわけではないけど明確にプレイングが良くなるってことはないよ
DBDのために買うつもりなら無駄だからやめときな

745 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:06:20.72 ID:ERetiYbiM.net
ガチガチの競技ゲーやった後にdbdやるといい感じに一息つける
期間空けばランクも落ちて即復帰出来るのはありがてぇわ

746 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:08:04.05 ID:GM+6rQWXd.net
>>742
それやるとBANになる可能性があるんじゃなかったっけ

747 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:08:20.12 ID:UeyiMcD90.net
ゲーミングモニターで144hzにしてやってんだけど
たまに画面が暗転するのはどうしたらええんやろか
エペとかやってると頻繁に起こる

748 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:12:19.66 ID:i+nus3eV0.net
144Hzにしたらカメラ振ったときの視認性が上がりそうだけど
サブも周波数合わせなきゃいけないんだっけ?
2つも新調して2つもゴミが出るのがだりいな

非推奨だ卑怯だと言われればそんな気もするしとりあえずやらずに来たが

749 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:14:19.83 ID:sMeCb+dq0.net
ガンマ値調整って初めて知った
ちょっくらいじってくる!

750 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:14:55.83 ID:WQQPNfHS0.net
>>746
ハックしておいらがBANされないんだからないよ

751 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:15:32.59 ID:AmYIyZU20.net
OWのトレゲン追ったりするような速さのゲームじゃないし144にしたところで

752 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:15:55.28 ID:Ntzh5kn/r.net
運営も這いずり放置推奨してるけど面倒になったら出頭したり吊ったりで終わらせてるわ
普通につまらんカラス即飛ぶようにしてくれ

753 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:20:31.80 ID:sI4+zL1O0.net
>>742
なるほど キラーやるときになんかもっさりする時あるから少しでも効果あるなら替えようかな

>>746
DBDのためってわけじゃないけど今のモニターがそろそろ寿命だから何かしらのモニター買うつもりではいるんだ

754 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:23:18.09 ID:rMSNOILua.net
俺がウンコしてたときにバレたのはガンマ値いじってたんだな
絶対に許せねぇ

755 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:25:34.02 ID:CtTZJo8BH.net
そもそも障害物の後ろに隠れるのが綺麗なうんこだぞ
暗闇で丸見えなのにしゃがむのは汚いうんこ

756 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:25:37.14 ID:khFxavO9d.net
鯖が3人4人の時の這いずり放置は強いから自分もやるしゲームにはなるからガンガンやってもらってもいいけど嫌がられてんのはラスト2人の時の虚無時間のやつだろ
システム的にラスト2人の時点で時間制限がかかるようにすればいいんじゃないの

757 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:25:41.80 ID:GM+6rQWXd.net
何かスキルチェックが前より若干モッサリする時がある気がする
2080tiだしスペック不足ではないとは思うんだけどdbd自体が前より重くなってたりするのかね
仮に144になったらスキルチェックだけは快適そう

758 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:28:34.75 ID:acdPSZ7R0.net
>>753
買い替えなら144Hz選んでいいと思う
FPSとかシューター系のゲームやってるならかなり意味ある
くどいようだけどDBDはマジで大して変わらんからそこは期待するな

759 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:29:25.62 ID:C5i+Jjye0.net
>>756
寝っ転がったら今の10倍ぐらい早くカラスが飛びまくればいいと重

760 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:31:57.39 ID:Q2FI+H37d.net
>>698
最初は激しく段々優しくされるのはどうですか?

761 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:34:30.22 ID:eFcLF7XK0.net
仲間に鍵もちいて二人になってから鍵もちがフックに吊るされたから俺がハッチの上で屈伸しまくって救出する前にエモートでハッチの方指差したんだけど伝わらねえもんなんだな

762 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:35:24.94 ID:jI/FXJGF0.net
自分はノックアウトで這いずり放置して遊んでるのに真面目な人も居るんだなあ

763 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:35:24.95 ID:U1ruHWSBM.net
全滅させないと残忍止まりなのが悪い

764 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:49:50.40 ID:CtTZJo8BH.net
>>757
回線が原因っぽい
しかもこっちの光とかじゃなくて向こうのサーバー含めて

765 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:51:36.33 ID:GM+6rQWXd.net
這いずりからの失血死のスピードをフックに吊られてる時のゲージの減りの早さと同じにすればいいのにな
失血死までがクソ長すぎるんだよあんなに這いずってる時間要らんだろ
もしくは這いずりからの自殺を選べるようにすればいいんでないかね

766 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:52:54.83 ID:2lnPK1rf0.net
相方ハッチ発見からの自殺ですね

767 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:54:38.68 ID:GM+6rQWXd.net
すまん這いずりからの自殺はPT助長になるから絶対ダメだな
アホか俺は

768 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:55:34.98 ID:z73iNmGC0.net
自分は第五人格からdbd入った初心者なんですが投降できないのに戸惑いました
昔からずっとこうなんですよね?

769 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:56:01.18 ID:i+nus3eV0.net
吊られは現状で這いずり自殺や切断にはハッチ開放まで30秒くらいくれればいいんじゃね

770 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:57:02.36 ID:jdjfImnHM.net
ワンパンの場合1.5発キャッチは2発殴り査定でもいいのにな

771 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:57:49.90 ID:omaxPdNAM.net
>>731
解説ありがとうございます。
それを実践してみて無傷の方を追いかけるように意識してみます。
必死になると近い方や足跡が目立つ方を追いかけてしまうので冷静にやってみます。

772 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:58:09.21 ID:hSWDDOwl0.net
この時間はダメだな
PCですらアホしかいない

773 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:00:02.54 ID:khFxavO9d.net
自分はラス2であてもなく捜索とかさっさと次に行った方がいいからすぐ吊るわ
それと無駄に殺傷率上げてナーフ理由にされるのも嫌だから殺傷率80%前後でいいやってのもある
査定はランク上げてもなにがあるわけでもないし

774 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:01:02.71 ID:RD9IIjV90.net
>>765
ただし、失血死させると処刑ポイント貰えないから赤帯だと米2が不可能になる

775 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:05:23.28 ID:CtTZJo8BH.net
そもそも鯖とキラーだと同じランクでも米貰うために必要な査定がキラーのが多いのがキツイし
更に全滅が2つの査定に大いに響くから這いずり放置はなくならない
マシュー生放送で這いずられてくれ

776 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:05:48.03 ID:/UqwbLpya.net
通電前にハッチ戦持ち込んだら実質キラーの勝ち
参加者は理解してるから査定とかどうでも良いよな
なんで4サクこだわらなあかんねんって

777 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:06:28.38 ID:aP+4AhOR0.net
Live配信者のオネーチャンがキャンプは 「ダメッ!」って言うから
俺も「キャンプはダメだ!」って言ってしまった。
オマイラごめん。 可愛いいオネーチャンに好かれたかったんだ!

778 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:11:05.58 ID:/kk9yioX0.net
なんだこの時間鯖は中国韓国しかいねえそ

779 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:13:34.10 ID:/kk9yioX0.net
鯖厳選すると同じPTしかこないクソ過疎だな

780 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:13:57.61 ID:fAdObjvZ0.net
https://steamcharts.com/app/381210
マイナス6000とか過去にない落ち方してるやんけ

781 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:15:29.94 ID:CtTZJo8BH.net
>>780
クロスプレイの力か……

782 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:18:17.22 ID:GM+6rQWXd.net
そろそろイベントやってほしいなあ
みんなも段々ダレてきてんじゃないかね
ハロウィンまでもう少しだしそろそろ何か発表が欲しいところ
夜な夜な芸能人とか有名実況者が配信して人も集まってるんだから今の内にもっと盛り上げるべきだと思うわ

783 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:19:25.12 ID:mBRkipdma.net
>>682
少なくとも俺が始めた2年前からそうだったんだが

784 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:22:16.70 ID:Q962GiOx0.net
でも去年と比べたら人工糞増えてんじゃん

785 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:23:34.34 ID:jdI2RWSAd.net
今はクロスオンなら100もかからんでしょ両方赤1

786 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:24:11.26 ID:hTuq6Ssya.net
今は第五人格の方が強くね?
この前の第五人格公式配信は同時視聴者数2万越えてたし
俺が開発ならそっちに金回すわ

787 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:25:36.85 ID:khFxavO9d.net
ランクリセットもチマチマ毎月だけじゃなくシーズンでも作って四半期毎にごっそりリセットすりゃいいのに

788 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:26:20.12 ID:khFxavO9d.net
というかランクに行動縛られるぐらいならランクは早く無くせよ

789 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:29:59.35 ID:mBRkipdma.net
>>780
芸能人パワーで始めたやつらがやめただけじゃね

790 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:32:03.68 ID:5wlfNTDSH.net
>>786
ド素人の部外者の言う俺が○○なら〜ってどんな思考しているのか興味あるわ

791 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:35:15.84 ID:B0q9jDWQ0.net
そもそもなんでマシューが別会社のゲームに金回すんだよ寄付か?

792 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:39:59.47 ID:YATbPRubd.net
言ってもこのクソゲーはアプデ後でイベントのない虚無期間はそんなもんだぞ
今回は人増えた分の下がり幅が大きいけど過去のチャートで数千人下がってる月を見れば分かる

793 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:41:59.61 ID:2sderQ/c0.net
>>790
別ゲーで年俸3000万円で運営やってやるよ、とかガチで言ってたやつがいたわ

794 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:44:23.69 ID:GM+6rQWXd.net
第五人格の人間がdbdと全く同じ能力のパークをdbdの言葉で言ってんのがすげえ腹立つんだよな
dbd経験者かと思いきや全然やったことないのにボロタイとか血族とかアドレナリンとかそっちのゲームの言葉使えよと

795 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:44:52.76 ID:+3xvTa820.net
9月にpcかったからナース初練習
1日目、ムズすぎてps4のアカウントとプラベで練習&対戦
2日目、対戦
3日目、対戦

4日目、ナースランク1(サバ厳選しながら)

パーティーきたら終わりそうだし、赤滞とまだ発電機1〜2個のこしてギリギリ勝てるレベルにしかなってないけど、もっと練習してヤバナース目指します

796 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:50:46.41 ID:uBO4dGkv0.net
>>428
M男には最高の環境だよな
キラー何使ってるん?デモゴル?

797 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:52:36.77 ID:NI3hOS8ap.net
第五は基本無料のせいでこっちより更に中韓塗れな上にそいつらがチャットで「広島長崎の原爆国家!w」って煽りまくってるこの世の終わりみたいな環境だぞ

798 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:52:46.61 ID:GBQ5WVjWa.net
第五とか言う中華パクリゲーまだ存在してたのか
初期に遊んでけど結局この手のゲームはDBDが一番面白い

799 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:55:18.47 ID:jdI2RWSAd.net
第五とかこっちのcs民以下の貧乏人orキッズしかいなくね

800 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:01:54.46 ID:khFxavO9d.net
gold expressって今月サービス終了したそうじゃないですか

801 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:02:00.42 ID:nAMe3fdo0.net
なんだかんだお前らデッドバイデイライト好きじゃん
ツンデレ多いよね↑

802 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:03:20.73 ID:CtTZJo8BH.net
第5もやってた民だけど向こうのパークの名前は中国語由来だからわかりにくいんだよね
みんなこっちの名前で呼んでるよあとパンツ(血族)みたいに変な名前もついてる
なお中国人と韓国人はマジでめちゃくちゃ多い模様

803 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:03:43.73 ID:rMSNOILua.net
ジェイソンに比べればまだまだ人はいる

804 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:08:17.80 ID:CtTZJo8BH.net
200人でジェイソン枠を争い合いとれなかったらジェイソンをバチバチに煽りまくって殺しにいくゲームは修羅だから…一緒にしないで……

805 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:18:15.50 ID:khFxavO9d.net
非対称の少数側がなまじ不死身だからやたら煽られるんじゃないのかとはちょっと思う
プレデターだとプレデター側は強い弱いではなくなんか負担軽いし煽り全然気にならん

806 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:21:19.96 ID:O2znxhhK0.net
とりあえず、2度も地下に吊られるとかいうガイジ行為辞めろ

807 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:24:40.34 ID:2IYSqdtfr.net
今カニバルにメメられながら脱出した
リザルト死亡アイコンだけど折れない心が金

808 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:34:55.02 ID:Tkulwikr0.net
>>805
エボルブはどうだったの?

809 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:40:07.02 ID:v6axStZv0.net
ps4のシステムアプデでフレンドが消える、VCPTが作れない等発生中
手間かければ出来るらしいが

810 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:40:34.44 ID:GM+6rQWXd.net
>>807
それ良くならない?
ゲート前煽りしてる奴殴り倒してギリギリの所でメメするとモーションには入るんだけど結局脱出判定になるやつ
担げはするのでギリギリで殴り倒してメメしたかったらまず担いで安全な場所に下ろしてからメメした方がいい
でも自分の場合はそいつ生存アイコンだったな

811 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:43:00.51 ID:UeyiMcD90.net
>>809
つまり、弱い地球人がさらに弱くなってるってこと?

812 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:44:13.49 ID:2lnPK1rf0.net
メメントは成功していても生存者は逃げきれているので問題ありません

813 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:46:16.93 ID:uMUNHn4f0.net
また地球儀苛めが捗るな

814 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:47:15.44 ID:2IYSqdtfr.net
>>810
よくなるのか知らんかった
ちなみに煽ってはないよ

815 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:54:47.87 ID:H3mWrVus0.net
>>783
>>785
パーク覚えて揃えてする時間考えたら普通に無理だと思うけど時間超越者なの?

816 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:01:13.28 ID:O2znxhhK0.net
這いずり放置でギリギリまで回復したから、這いずってるのに
キラーが戻ってきて、担ぎ上げるまで近くでウンコ待機してるガイジ鯖は何なんだ

817 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:10:56.62 ID:CtTZJo8BH.net
100時間ランク1は鯖なら余裕だと思う
共通も優秀だしクロちゃん強いし
でも残りの時間でキラーランク1はかなりキツくない?破滅不死まやかしがらくた辺りの強パークろくに使えないでしょ

818 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:13:35.99 ID:I8msZ/Us0.net
さっきのカニバルチェーンソーの音が鳴らんかったんやけど
そんなアドオンあったっけ?

819 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:13:50.80 ID:GM+6rQWXd.net
ウンコ漏れるでも鯖で赤1になれるのかな
チェイス覚えるまでは赤1に中々なれなかったよ俺

820 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:19:41.75 ID:IFSUFNERM.net
話盛れる君現れたな
これも厄介な新種モレル

821 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:20:47.50 ID:zBHz1pHG0.net
カジュアル風ではあるけど意外と覚えることは多いよねこのゲーム

822 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:25:16.12 ID:eFcLF7XK0.net
ランク上げるムーブと脱出するムーブってやっぱ全然ちげーな

823 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:27:09.57 ID:i+nus3eV0.net
腕がランク1並みになるのに100時間、はあり得ると思うけど
米貯まるにもそこそこ時間かかるでしょ
米貰いようがないような試合も低ランク帯では多いだろうし

普通に考えたら厳しい

824 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:27:43.85 ID:nL+LHOOS0.net
150時間でやっと各ティーチャブル取れたくらいなんだが(課金キャラ以外

825 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:27:52.03 ID:khFxavO9d.net
第五にdbd語が使われるのは第五やってないからダメージないけど
dbdに第五用語を逆輸入してハンターとか解読って言葉を使われるとマジで動画勢ぽいとは思う
ハンターはデスガーデン語かもしれんけど

826 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:31:08.21 ID:I8msZ/Us0.net
ランクなかなか上がんねぇ…

827 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:31:33.39 ID:GM+6rQWXd.net
発電機をそれなりに回す
救助を無事に2〜3回くらいする
キラーとチェイスして板も当てる
大体こんな感じなら脱出しなくても赤帯で米貰えたりするけど昔は難しく感じたよ
慣れた今だからこそ米狙って稼げてるんだと思う

828 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:35:11.57 ID:3Fp+J1Js0.net
立ちメメ構成楽しすぎて1から9まで落ちたわ
もっとやりたいけどまたギデオンオファ貯まるまでお預け
悲しい

829 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:36:18.70 ID:CtTZJo8BH.net
ギデオンマイケルやめてください…
心臓に悪いです

830 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:41:19.25 ID:ocdPAhQE0.net
>>827
そもそも昔より査定ダダあまになってるので…
救助は言わずもがな査定酷いと言われるチェイスも少しはマシになってるからな

831 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:42:11.66 ID:B0q9jDWQ0.net
>>815
実体験だけど

832 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:50:54.29 ID:acdPSZ7R0.net
地球がいつも以上に雑魚いなと思ったらパーティ組めなくなってんのか

833 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:53:08.50 ID:uMrRfJkmd.net
PTバグってるから味方強いんか

834 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:53:59.54 ID:v6axStZv0.net
>>811
そもそもマッチかけられないこともあるらしい

835 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:55:48.49 ID:v6axStZv0.net
今ならノックアウトとか第3の封印刺さりまくるんじゃね

836 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:55:51.39 ID:RD9IIjV90.net
>>829
猫でギデオンマイケルですら大して怖くなくなるとかやっぱぶっ壊れパークだよね

837 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:56:24.74 ID:H3mWrVus0.net
>>831
すごいね

838 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:10:47.68 ID:B0q9jDWQ0.net
2年前はルインもバベチリもナーフ食らってなかったしキャラも今の半分くらいだったから必要BP少なかったぞ
鯖も上の方はガチで強いやつばっかりだったし今とは全然違う
鯖は今より楽だったと思う

839 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:12:51.78 ID:ocdPAhQE0.net
>>835
なんだかんだ這いずりする事多いからノックアウト使ってるけど割りと効果実感できるかな…

840 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:13:33.65 ID:i+nus3eV0.net
久々に終始ガタガタマッチになった
キラー側では初めて

これなんなんだ?鯖みんなCSだったけど関係あんのかな

841 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:15:01.39 ID:b8UxLn+60.net
間口が広くなってカジュアル化したってことか
元々ガチでやるゲームでもないし いいんじゃねーの
物足りないと思うプレイヤーは引退すんだろ

842 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:19:23.74 ID:CtTZJo8BH.net
破滅ナーフは初心者(鯖)にかなり優しくなったしいい調整だったわ
キラーの遅延手段が失われて焚き火になったこと以外は

843 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:19:44.58 ID:i0Xtpgyl0.net
ガチガチ大会勢フルパみたいなのが一番しらける存在だから
ガチ勢はよそに行ってもらって適度にガバってる今ぐらいでいいよ

844 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:20:29.15 ID:i0Xtpgyl0.net
破滅ナーフで鯖が弱くなったし結果としてはいいんじゃね

845 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:21:06.83 ID:ocdPAhQE0.net
>>805
多数側に殺されるあげく煽り倒されるジェイソンってのがありましてね…

846 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:21:41.78 ID:hSWDDOwl0.net
CSウンコが一番の遅延になってるからまあ

847 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:22:35.51 ID:+pBPtTSn0.net
第五人格はもうサイコロ増やすやつだけ課金して毎日ログボと一緒に消化するだけになってるわ
俺はDBDが好き

848 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:27:05.53 ID:Ntzh5kn/r.net
第5人格よりDBDのが好きだけど3PT以上は隔離されたマッチしか出来ないのはこっちでも採用してほしい

849 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:34:31.17 ID:i0Xtpgyl0.net
2人PTまではまあいいかなって思うんだけどね3人PTからちょっとね
やっぱ明確に作業分担の指示ができてしまうというのがね
4人組に至っては1対3のカスタムマッチ行けとしか思わん

850 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:36:43.85 ID:2sderQ/c0.net
>>846
1人ガチ隠密、修理1台もなし、でも勝ててしまうというね
その何も役に立ってないやつが煽ってイキってるから味方で見ててもうざい

851 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:36:49.52 ID:i0Xtpgyl0.net
昔の破滅を今の環境に持ってきたら強すぎて全逃げされたら落ち込んで寝込むぞ多分
昔の破滅頼みで脳死ガチトンネルしてた層はそれぐらいでちょうどいいんだろうが

852 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:41:00.98 ID:i0Xtpgyl0.net
次のアーカイブはナースとブライトじゃなんか被ってる感じするからヒルビリーとブライトとかかね

853 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:42:24.32 ID:+pBPtTSn0.net
今の仕様の破滅で何故か屈伸修理してる地球儀爺さんがいたぞ
キラーは近くにいないので修理音バレ防ぐとかそういう事も無い
色んな人がいるなあ

854 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:44:47.55 ID:Zj8P0Gnra.net
ルインで発電機後退の爆発連発する為に高速屈指修理する時あるな

855 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:47:48.22 ID:jdI2RWSAd.net
ビリーブライトネアとあと1人誰かじゃなかったっけ次

856 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:50:58.94 ID:ZRRLAatq0.net
色々と改革を積極的に進めてる印象だから、PT問題諸々これから期待してる
ただリフトはもうちょっと緩くしてくれ

857 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:51:04.42 ID:ZGGaZIN80.net
チェイス中に強窓越えようと思ったら反対側からモレルがゆっくり窓越えてきて
こっちに気づいた後ゆっくり戻っていったとき
いろんな意味で絶望

858 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:52:15.95 ID:+pBPtTSn0.net
動くまやかしw

859 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:52:49.19 ID:I8msZ/Us0.net
昔の発電は屈伸できたからな
初心者はそれを知らんだけであって

860 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:53:06.75 ID:lh/SNBYQ0.net
ブライト楽しいんだけど岩とか車が信用できないの嫌いすぎる

861 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:56:23.48 ID:tET65ceYa.net
>>857
トロールの鑑

862 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:00:29.75 ID:CtTZJo8BH.net
>>857
隠れキラーモレル

863 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:02:00.05 ID:2sderQ/c0.net
>>860
当たり判定がガバガバすぎるからな・・・
カニバルだと天井から生えてる草が歩きだと普通に通れるくせに
チェーンソー振りながら行くと当たり判定生まれて癇癪起こすからな

864 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:06:25.49 ID:dpQPNWLu0.net
モレルみるとドロヌーバにイオナズンしたくなる衝動に駆られる

865 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:06:54.65 ID:ocdPAhQE0.net
>>853
スキチェ表示されないバグをご存知でない?

866 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:07:29.33 ID:ZusuM6UGH.net
やっぱPC4とかになると発電スピード段違いやわ

867 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:47:27.30 ID:fJwOWPiU0.net
デススリンガー今日初めて使ったらエイムがクソ難しくて泣いた
6割ぐらい外れるから撃つのが怖くなる
ここは念のため徒歩で追い詰めよう→足おっそ!のパターンでさらに涙目

868 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:48:32.27 ID:Q962GiOx0.net
鯖マッチング遅すぎてうんこ漏れそうや
アーカイブ進めらんね

869 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:53:22.85 ID:+pBPtTSn0.net
開幕地獄の罰を放って我こそは三角だ!と主張する人すき
操作ミスかもしれんが可愛い

870 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:00:50.53 ID:pm8xBxWf0.net
>>865
これどういうこと?

871 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:00:53.22 ID:rb65RFD6M.net
>>867
何回か構えるふりするだけで鯖がくねくねし出すからそれで距離は詰めれるぞ

872 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:02:28.74 ID:rb65RFD6M.net
>>870
単純にスキルチェックが見えなくなる
何なら仲間が怪我してるかどうかとかオブセがいるかどうかも見えない
正確には左下にマップ名が出た状態で消えずにそのままゲームが始まるバグ

873 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:02:38.12 ID:iqr3VD0d0.net
3ヶ月前に始めて過去のアーカイブ見てるんやけど地下釣り4人て無理やない?
まず2人つられた時点で回線切る率高すぎやし2人つられたら諦めて地下に近づかない
どうしたらええのん?

874 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:02:56.58 ID:UrAXuJS80.net
>>870
sc表示されないバグがあるからそうなるとsc出さないために屈伸修理が必要になる

875 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:03:31.46 ID:2q05WtOCa.net
>>873
やってたらうまく行くときがある

876 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:04:19.60 ID:pm8xBxWf0.net
>>872
>>874
ひえっ…
経験したことない知らなかった
覚えとこ

877 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:06:05.09 ID:NTqtJaEbH.net
>>873
地下でゆるきゃんしてると救助狩りが連鎖して吊れる時がある
おすすめはカニバルハグナーストラッパー
でもかなり難しいから後回しでいいぞ

878 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:08:25.22 ID:NWgVwooX0.net
>>873
ホーキンス指定興奮縄張り意識カニバル
一人ずつ吊ってパーク発動距離まで離れるの繰り返し、これで失敗したこと無いな

879 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:10:15.28 ID:p5+zBor60.net
>>873
アジ鉄で頑張れ

880 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:11:58.80 ID:iqr3VD0d0.net
みんなありがとう
>>878
ホーキンス指定して地下釣りしてたら正確悪いやつに邪魔されそうw
でもこれが一番現実的かな?ホーキンス以外のおすすめある?そんなにカニバルにBP使いたくない

881 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:12:17.76 ID:IxYcXv6J0.net
キラーのランク上げが簡単すぎてやべぇけど
ストレスはやっぱキラーのが高いな

882 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:15:46.67 ID:mHF7skB2M.net
>>873
明らかにアーカイブやってそうな動きのキラーはノリで手伝ったりする人達も居るから、やってる素振り見せてたらその内出来るよ

883 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:17:42.55 ID:/SyPi/0h0.net
個人的に地下吊り構成で使いやすいマップはハドンだけどここは好き嫌い別れる 
運悪く真っ向持ち2人いて諦めて地上吊りに変えた儀式以外は苦労なかった
鉄腕アジ狂気の根性で肉壁マンも怖くないし地下固有で使いやすいし

884 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:18:31.50 ID:FXFn5qvXa.net
SC出ないバグってCSだけじゃねーの?
PCで三年ちょい遊んでるけど見た事ねーんだが

885 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:20:23.97 ID:p5+zBor60.net
俺もないな

886 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:21:02.40 ID:iqr3VD0d0.net
ハドンて固定だっけ?あそこはきつそう
アフィカスっぽくてすまんが、みんな一番苦労したアーカイブって何?
今日やっとエースの旅終わった

887 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:24:47.77 ID:o4RjlfQs0.net
興奮人の類なら4人とか5人とか書いてるけど4回5回でいいんだぞ

888 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:30:14.91 ID:/SyPi/0h0.net
あー真っ向は急に立ち止まったり開けるフェイント入れて吐かせればいいね
アホならキャッチできるし

889 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:32:01.40 ID:n/ikWvjDH.net
次のアーカイブはビリーとブライト?
絶対キラーランク撃落ちやわ

890 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:33:56.25 ID:G52m1J4I0.net
ガラクタ本当強い
みんな気づきだしたのか最近採用率上がってる気がするわ

破滅不死ガラクタ

この3セットは強力すぎる

891 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:35:16.80 ID:GzkN3X0K0.net
ガラクタナーフしろ!

892 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:35:45.02 ID:pm8xBxWf0.net
>>890
これナースとかでやるとめっちゃいい

893 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:36:10.31 ID:rb65RFD6M.net
ガラクタは元が弱すぎたから……

894 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:36:28.50 ID:G52m1J4I0.net
>>892
これのうまナースはどうやったって無理
野良じゃ本当に何もさせてもらえないわ

895 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:37:37.14 ID:2q05WtOCa.net
猫がますます離せなくなる

896 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:39:23.55 ID:NTqtJaEbH.net
不死はメタられてきて使わないようになったけど破滅イタチがらくたバベチリはほんと安定するね
特に徒歩以外のキラーは

897 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:40:02.22 ID:G52m1J4I0.net
その徒歩でも強いよガラクタ・・・

898 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:43:04.83 ID:rb65RFD6M.net
言うても移動手段のない徒歩ガラクタは割とジリ貧だろ

899 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:45:03.30 ID:B/HsSxTv0.net
CS版のFPS上限って30なん?マリオ64と同じってやばくない?

900 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:51:21.27 ID:Kp8eWHl10.net
次のアーカイブのビリー豚の頭被ってるのかピッグと豚カップルやな

901 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:51:47.24 ID:Kp8eWHl10.net
おっと踏んでしまった建てて来るわ

902 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:54:44.87 ID:Kp8eWHl10.net
建てた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602690852/

903 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:57:36.50 ID:vtUzKQIQd.net
昨日野良ランク1に戻したけど5→4が一番きつかった
そこからはすんなり

904 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:05:39.78 ID:EoEhWTxO0.net
不死破滅なしだったら
猫なしで予測してガラクタ発動してから
索敵に時間取らせるのが快感なんだよな

905 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:07:31.09 ID:LBzpyTs60.net
なんでゲーム内でフレームレート制限変更できるようにしてくれないんだろう
60じゃカクカクだよ

906 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:09:01.86 ID:o4RjlfQs0.net
CSの紫鯖はどうやって紫まで来たんだっての多いからな
一人吊られててもう一人ケガで発電機(自分)
今さらにもう一人ケガしたってときに後ろからこっそり発電機触りに来るとか黄色レベル
こんな崩壊試合が今日だけで複数あったわ

907 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:19:45.31 ID:NTqtJaEbH.net
>>906
あっちはVCがデフォだから野良に来るとキラーが何してるかわからないし他3人と情報共有しないと判断出来ないんだよ
PS4自体がVCに特化してるし仕方ない

908 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:21:14.22 ID:el68klXH0.net
ソロで下手くそな配信者でも紫5までは行けるから単純に査定の問題

909 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:21:34.06 ID:bn8z7WEqM.net
今の6以下の紫は言うて未だに6以下程度でしかないからそこで察さないと

910 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:23:59.43 ID:bn8z7WEqM.net
鯖のレベルは
1
2~5
6~12
13~20
の大体4段階だな

911 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:26:50.47 ID:Apx9TeI30.net
キラーでギデオン引いて
負けたらこんなマップじゃ鯖見つからねえよ!って思い
全滅したらギデオンじゃ辛いよねゴメンねって思う

キラー向いてないのかな

912 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:27:19.26 ID:LBzpyTs60.net
ランリセ後はひどいな
ウンコマンと組まされる割合が高い

913 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:42:44.80 ID:FXFn5qvXa.net
Mobile版DBDって30FPSか60FPS選べたりガンマ値の調整出来たりPS4よりも凄いな
PC版にも練習モードは輸入してくれよ

914 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:45:08.76 ID:m47YbSl60.net
練習モードって何が出来るの
動いてる標的にブリンクしたり斧投げたり出来るなら欲しい
てかそれ追加されたら1ヶ月くらい練習モードに引き篭もるw

915 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:57:17.58 ID:JNFPGf8l0.net
もうだめかもね。下手な鯖多いから破滅不死がコンプされてきた。
問題は持っていても使わないことができるってことで。ドクターなんかに使われたら映る映る不死スゲ〜だし。
馬鹿なやつをむりやりbtで逃したのにげーで最後一発喰らうし。それでbp2000もキラーに入るのに。キラーにbp渡すとどんどんアドオンが豪華になる。

916 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:00:14.08 ID:FXFn5qvXa.net
自分以外NPCの普通の儀式だけどAI積んでるからウンコマンより上手に動いてたな
NPC鯖のくせに板グルしてきたり治療しあった後にちゃんと屈伸してたりしてる

917 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:02:12.88 ID:WHaWZFvI0.net
しかし発電機つくの早いな
サバイバーしてても思うわ

918 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:04:50.00 ID:G52m1J4I0.net
不死破滅ガラクタイタチのフレディ強すぎるな〜
壊されてもイタチあるから余裕やわ

919 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:14:48.00 ID:m47YbSl60.net
そんなにフレディやドクターって強いんか?
ハントレスで紫止まりだけど浮気してみようかな

920 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:27:25.10 ID:IOdoIgLY0.net
ランリセ後はpcでもひどいなぁ

921 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:29:14.30 ID:NTqtJaEbH.net
がらくたフレディ強いと思うけど奇襲出来ないから俺には向いてなかったなぁ

922 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:29:35.41 ID:fUOm7ufR0.net
ランリセ後にキラー20戦やって19回全滅取れてるから、野良サバの酷さはなんとなくわかる

923 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:30:08.92 ID:GzkN3X0K0.net
ガラクタフレディってらんらんが聞こえなくなるの?

924 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:33:03.19 ID:G52m1J4I0.net
>>923
それはさすがに聞こえるよ

925 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:33:34.89 ID:Up5f1gg70.net
なんかキラーまじで簡単になったな
もうランク1に戻ったわ
理論値は変わってないからたまにガチめのvcptにどうしようもない儀式されるけど

926 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:37:20.20 ID:G52m1J4I0.net
>>921
まぁ奇襲がメインではないからな
それでも夢落ちしてないやつには刺さるし

927 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:37:52.44 ID:JNFPGf8l0.net
不思議、そんなにbp100くらいほしいのか?
残り二人になって吊るされてるとき相方がチェイスになったら俺なら自殺する。チェイスを逃げ切って助けられる確率なんて1%もない。
だってすでに残り二人まで殺されてる

928 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:46:25.79 ID:m47YbSl60.net
>>925
そんなに簡単か
上手い奴が羨ましい

929 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:49:42.49 ID:9/4GXHnv0.net
>>919
CS民なんて発見できれば終わりだからドクターが強いぞ

930 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:51:15.21 ID:9/4GXHnv0.net
ルインあってただのクラウンなのに
俺が吊られたら全員発電機直すのやめてうんこ歩きしはじめたんだが、自殺していいのこれ
今のランク5ってランク1だったやつらだろ
CS民まじでやべえ

931 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:58:33.91 ID:NTqtJaEbH.net
>>930
発電機1台で査定が約37点
キラーの至近距離でうんこをしてお前が耐久入るまで放置してから救助して治療まですると隠密約20点、救助20点、治療10点
しかも善良、逃走査定は初期値があるから彩になりやすい
発電は初期値がないから彩になりにくい
ウンコマンとは焚き火PS4でランクを上げるために最適化されたクリエイティブでハイセンスな戦略なんだ

932 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:59:46.40 ID:lg/NFBxk0.net
しかし鯖やると本当に他の鯖が下手過ぎてストレス溜まるなぁ
キラーやってる方が楽しめる

933 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:07:42.25 ID:EoEhWTxO0.net
今鯖ランク2まで戻したけどやっと快適
でもたまにガバ生じて味方紫緑とかのパーティーに入れられる

やっぱできる日の深夜にランク戻しておくのが
ランリセ後の最適解かもしれん

934 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:09:39.11 ID:9/4GXHnv0.net
クロスプレイまでは鯖でストレス溜まることほとんどなかったんだがな
最近数戦やるだけでここで愚痴りたくなるぐらいひどい鯖がいる

935 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:21:50.67 ID:lg/NFBxk0.net
CSじゃなくても酷いのが多い
一緒に発電機やってて3回連続で爆破するランク5とか頭沸いてんじゃねぇか

936 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:33:21.48 ID:FXFn5qvXa.net
鯖すると9割CS3人とばっかり当てられる
鯖はお気軽に遊べるはずなのにキラーよりストレス溜まって疲れる

937 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:40:47.65 ID:/SyPi/0h0.net
死ぬときは三角様に処刑されたい
日本は基本火葬だから檻にぶち込まれてそのまま火あぶり
骨と灰は三角様に踏みつぶされて風と共に消える

938 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:42:26.60 ID:m47YbSl60.net
>>936
鯖はそれプラス待ち時間長いから鯖専可哀想

939 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:44:00.90 ID:6AxxFHgad.net
キラーも徒歩はワンパターンだしマンネリ化が激しい
ガイジ鯖専はよく飽きないよな

940 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:44:19.00 ID:nd8mKO0t0.net
>>663
低音域下げて高音域上げたら良いらしい

941 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:51:05.04 ID:NTqtJaEbH.net
>>939
鯖専からすると毎回違うキラーと戦う方向に多様性を見いだしてるのでは

942 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:59:51.67 ID:m47YbSl60.net
お前らみたいにランリセ後の鯖を雑魚呼ばわりしたい
俺はさっきからランク紫帯の鯖に全逃げされまくりで話しについていけんわ
もう違う世界の話にしか聞こえん

943 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 04:10:04.59 ID:/SyPi/0h0.net
ランリセ後の紫って元々赤帯にいた奴らでしょ
キラーは昼間かGTにやるといいよ
昼間はゆる鯖 GTは人が多い分適正マッチになりやすいから PTもわんさかいるけどね

944 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 04:23:15.11 ID:1ytpnFxG0.net
ここで今の鯖を雑魚扱いしてるキラーの多くは最低でも数百時間はやってるキラーだから気にしなくていいぞ
このゲームは漫然と追ってても負けるので、ちゃんと上手いキラーの動画みて立ち回りの知識とチェイス時の手札を増やそう

945 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 04:35:59.50 ID:q5qGdNgTd.net
久しぶりにCS旋回グルグルガイジ見たわw

946 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:17:02.17 ID:ZgLwG/zV0.net
90%初級者9%中級者1%上級者 こんなイメージ
上手い人はほぼ引退したな まず見かけない

947 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:25:49.19 ID:6uRl6A/5d.net
廃人はフルPT組んでるからな野良はコミュ障雑魚しかいないよ

948 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:33:51.44 ID:2ud4/gk/0.net
>>936
そんなにストレスならクロスプレイオフにしちゃえばいいのに…

949 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:56:22.29 ID:hEjdEt8G0.net
>>948
ガイジだからしゃあない

950 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 06:43:50.32 ID:AvCEDvtRp.net
クロスオフにしたらマッチ時間かからん?

951 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 06:44:53.44 ID:AvCEDvtRp.net
野良でやっててリーチになったらどんだけ強い板でも沼倒しないとね

952 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 06:48:40.95 ID:Apx9TeI30.net
>>950
配信者すぐ飛んだのにロビーに鯖1人で
もしかしたらマッチするかな?とクロスオフにしてレディしたらすぐ同じ部屋に飛んだ
それくらい過疎ってた時が

953 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:10:44.02 ID:meV3r1MdM.net
>>950
クロスオフにしたら中華と会えるよ

954 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:17:37.10 ID:hsYmizg20.net
バランス調整する運営にはそれなりのPSが求められるはずなのに肝心のマシューがnoobという絶望

955 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:17:56.43 ID:aBjx5ZXZ0.net
地球儀ガー味方ガーくんは脱出率どれくらいなの?

956 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:28:33.77 ID:/SyPi/0h0.net
三角様おはようのちゅっ!

957 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:30:54.74 ID:tAtxJysp0.net
ふと思ったのだけど、試せないので
やったことある人教えて
トラッパーを使っていて相手がDS持ちで
あらかじめ足元に罠かけて担ぐと
刺された後、着地したとき罠はスルーされる?

958 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:40:18.67 ID:voqjwEwKa.net
>>957
dsは発動直後は無敵
クラウンの煙どころかコラプスすら意味なくコラプスゲージが無くなっても無敵中に脱出できる

959 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:51:35.21 ID:tAtxJysp0.net
ほんといやらしいパークですね
キラーもDS対策パークで
肩パッドとかあればいいのに

960 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:57:09.87 ID:+dzsB0BuM.net
ドクターの時のような中心ズレ逆回転などランダムの
スキルチェックが実装されたら
失敗する自信がある

961 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:06:18.50 ID:xC1SrXOZ0.net
昨日ランク16,8のモレルとキングに煽られまくって腹立った
ランク20で1パークのキラー相手に吊られといて恥ずかしくないのか?
これからキラー練習しまくって見かけたモレルは駆逐することにする

962 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:16:45.21 ID:5hc5gmhy0.net
練習してればそんな連中いくらでも倒せるようになる
冷静に頑張れ

963 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:20:43.57 ID:/SyPi/0h0.net
キラーで心折れそうになった事は幾度となくあるから
俺は煽りも無意味な残業もしない
鯖でもうんざりする事山ほどあったから
他人には期待しないし常に警戒を怠らない

964 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:21:38.03 ID:POjggRcxp.net
下の方の方が煽りが酷いってのがアレ

965 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:23:01.13 ID:lutLlN0T0.net
お、ええぞええぞ
さぶい奴とかほっといて一緒に上達頑張ろうぜ

966 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:26:19.01 ID:+dzsB0BuM.net
煽る奴は相手にしない
オブオブもあえて完全無視する
するとあっちから寄ってくるけど
それでも完全無視
一切関わらないようにして他の鯖と
いちゃついてる
それで相手は米粒減るかは知らない

967 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:38:48.95 ID:pQIZlr080.net
もう通電して一人サクったら地下に篭って待機だな
お見送り煽り連打きつい

968 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:42:31.04 ID:/SyPi/0h0.net
微加速とか使われて知らない内に不利な状況でやらされてたりするから
初心者の内はなるべく地球儀4人と遊びな
マイクロソフト版もいるから完璧に弾くのは難しいけど大分マシになる
過去に渇望&蜘蛛で追いつけない中華相手に必死でグルグルしてた自分が言ってみる

969 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:44:55.49 ID:3p3L5F4hd.net
見送りに来いやされたら素直に行ってるわ
はよ出てってくれなぁって

そもそも通電する事がほぼほぼないが

970 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:55:07.82 ID:1QW7Pd/bM.net
怨恨番人で怨恨するフリして半分切るまで待機してたらゲート前で3人うろうろしてるのしっかり見えたことあるな
煽り待ちとかせずに出ればいいのにー

971 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:09:40.22 ID:el68klXH0.net
二人もウンコマンおったらブラロジドクターにさえ負けるのか……
もはや敵なんじゃないかと疑うわ

972 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:19:21.94 ID:Q73bWQu7M.net
キラーやってるけど心折れたことないなあ
フレディメインだから必死なのかなみんな

973 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:26:22.55 ID:G52m1J4I0.net
しっかしフレディは本当つえーな
初心者でも無双できるのがやべーわ

974 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:26:38.84 ID:B/HsSxTv0.net
Wikiの雑談掲示板眺めてると、だいたい同じ奴が投稿してる気がしてならない。こっちより荒れる率高くてウケるし

975 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:35:30.27 ID:voqjwEwKa.net
そういやwikiの内容でちょこちょこ間違ってるの見かけて直そうかと思ったんだけどwiki系列とか触ったことないし簡単に修正できるもん?
あと誰かに確認取らずに勝手に直していい?

976 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:37:50.71 ID:BaLJuKCm0.net
煽られれば煽られるほど絶対殺すマンに成長していく

977 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:41:23.91 ID:/SyPi/0h0.net
超ムカつく塩儀式のあとはウサを晴らすようにワンパンパークで埋めてウルメメ良アド使ってる自分がいる
似たような殺意マシマシキラーたまにいるけど単に殺意マシマシなのか怒りのマシマシなのか興味がある
ストレス発散して賢者タイムになるとまたバベチリや肉屋やまやかし()とか付け始める 懲りないねぇ俺も

978 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:41:30.76 ID:ptGL+smqM.net
>>975
wikiはそもそもみんなで編集するものだからOKだよ

979 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:42:01.22 ID:IZCxl2PNa.net
鬼でも煽れるぞ
ケバブからのez noobしていけ

980 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:53:32.64 ID:BaLJuKCm0.net
赤ランになってからピッグをよく見かけるようになったけどみんな上手いし自分も使ってみたくなる

981 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:58:12.36 ID:zxqN/Tend.net
アーカイブ全部こなしてる?
やることないからこなそうとしてるけど全部終わったら飽きそう

982 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:02:02.22 ID:G52m1J4I0.net
鯖があまりにも雑魚すぎると本当にやさおにしてしまうクセなんとかしたい
どうしても哀れんでしまう

983 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:06:38.35 ID:voqjwEwKa.net
>>978
そうか
なら分からんなりにいじって見るわ
ありがとう

984 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:17:07.24 ID:FNPMYsQf0.net
優鬼はケイトとスティーブにだけだな
吊った時の声が好き

985 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:59:11.79 ID:mIqhgq5d0.net
この時間の鯖やばすぎないか
無能しかいねえ

986 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:02:53.28 ID:RU30TsQbd.net
>>982
下手くそは適正ランクに返してあげるのが優しさ
切断自殺で取り残された鯖は可哀想だと思う

987 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:07:01.72 ID:otnayIuI0.net
>>936
鯖でクロスプレイオフにするとマッチングは早いけどキラーが凄い抜けてくから結局時間かかる場合多いわ

988 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:10:03.10 ID:3p3L5F4hd.net
クロスオフ部屋ってクロスオフキラーしか入らんのとちゃうん?
そんな抜けられるもんなの?

989 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:25:31.50 ID:RU30TsQbd.net
>>985
基本的にCS3人と避ければPC強いの多い
ランク1野良鯖も見かけるし

990 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:25:57.76 ID:cltRuMMud.net
オフで厳選するくらいならオンにしときゃいいのに

991 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:28:00.82 ID:qEIee7Zpa.net
いやオフだろうとオンだろうとPTとはやらねえよ?

992 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:33:48.96 ID:s7BS6du+M.net
BPだのランクだのに必死で遊ぶ余裕ないのかよ
仕事か何か?
課金でランクやBP売ってたら買いそうだな
100万BPがわずか300円!
もうプレイしなくていいね!

993 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:35:00.46 ID:8yBrw5+vM.net
昨日からPS4不具合でフレンド消失してPTに招待できないからVCもできないらしい。DBDに限らず全ゲーム。どおりで地球儀3人居ても全く連携取れてなくて酷い動きしてるわけだ。キラーやりどきだぞ

994 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:37:43.20 ID:qqq4mkXZa.net
ほほうそれはいい事聞いた
熟練の〜でも狙ってみるかな

995 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:39:13.41 ID:8yBrw5+vM.net
>>981
これまでのは全部やった。仰る通りアーカイブだけやってクリアしたら別ゲーやってるけど飽きる暇ないぐらい次々新しいアーカイブ来るからボリューム的にも十分だよ

996 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:47:42.37 ID:8yBrw5+vM.net
>>994
DBDゲーム内からならフレンド誘えるだろうしスマホで通話アプリ使えば会話もできるだろうけどPS4のリア友曰くそれじゃゲーム音か会話かどっちかは聞こえなくなるから無理らしい

997 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:55:28.88 ID:MLIs/Tey0.net
>>988
クロスオフにキラーが少ないから
何度やっても同じ部屋に行って抜けてを繰り返してるのかと
観てたら20回くらいぴこぴこしてたよ

998 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:03:47.21 ID:MmZ4UkeE0.net
PCキラーはクロスオフにする理由ないからな
フルパもある程度弾けるしチーターも地球儀の分弾けるし

999 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:05:23.90 ID:LBzpyTs60.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:05:58.17 ID:+BSme/D+0.net
早くしろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200