2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part8

1 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:34:30.53 ID:FOt60pRM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602412527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:34:50.81 ID:FOt60pRM0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS4:PS4あるいはPS4Pro

3 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:35:04.23 ID:FOt60pRM0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/m/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:
miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4
PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4®の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)

4 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:35:19.08 ID:FOt60pRM0.net
【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶

5 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:36:17.00 ID:FOt60pRM0.net


6 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:36:21.83 ID:FOt60pRM0.net


7 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:36:25.86 ID:FOt60pRM0.net


8 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:36:44.22 ID:FOt60pRM0.net


9 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:36:49.15 ID:FOt60pRM0.net


10 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:36:52.76 ID:FOt60pRM0.net


11 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:36:53.40 ID:yqY6e6b30.net
モナ━━━━━━( ´∀`)━━━━━━!!

12 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:37:05.16 ID:ikLKs+kw0.net
走るより>>1乙するほうが速いよ

13 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:37:26.54 ID:FOt60pRM0.net
ウェンティは女の子!

14 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:37:44.20 ID:FOt60pRM0.net
刻晴とモナに挟まれて感電したい

15 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:38:28.60 ID:FOt60pRM0.net
ランク35まで遠いです
経験値くだパイモン

16 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:38:59.73 ID:FOt60pRM0.net
チーチーのチーチーをチーチーしたいです

17 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:40:14.53 ID:FOt60pRM0.net
あと4つなんかないか

18 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:40:28.87 ID:FOt60pRM0.net
3つやった

19 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:40:34.10 ID:FOt60pRM0.net
いや2つやん

20 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:40:39.57 ID:FOt60pRM0.net
これで終わりだわ

21 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:42:18.62 ID:m2e6fECO0.net


22 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:42:40.40 ID:8q1z43Eq0.net
ナナに俺のキャンディーあげたい

23 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:43:24.25 ID:0uZahikDd.net
このゲームって結局ソシャゲだよね?

24 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:45:17.59 ID:bJ6iE6rX0.net
紀行って2440円の方買わないとlv50届かんのかよ

25 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:55:06.19 ID:cIuIYNpD0.net
何度も言うが武器は30だからな

26 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:57:42.48 ID:ikLKs+kw0.net
一番の旨味の☆4武器が天空買わんともらえんのでな

27 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 16:59:22.99 ID:GUV7O3pG0.net
樹脂自然回復のみのプレイでも毎週8500ptくらいは稼げる
んで今回のイベントで5000ptくらい上乗せ
超余裕とは言わんけど期間内にlv50は届くでしょ

28 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:01:59.66 ID:f+vKQKI40.net
好きだから七七ちゃんメインアタッカーとしてずっと使ってるよ
でもたぶん苦行だと思うから愛がないと無理だよ

29 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:04:02.60 ID:oXI/IoL90.net
>>24
計算したら今後のイベント開催次第で届きそうな気もし

30 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:04:43.71 ID:pWaKZIyf0.net
毎週イベントくるぞ!

31 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:07:25.04 ID:7ECZnpcN0.net
ほんとぉ?

32 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:08:17.52 ID:5ZPCM9kP0.net
ガチャは果てしないから課金する気ないけど天空くらいは買っとくかってやつ多そう
基本無料ゲーやしね

33 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:08:50.68 ID:HnadyneN0.net
イベントのポイントで紀行最後までいけるなら天空買おうかなって気になるな

34 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:15:49.18 ID:lvxPTBNh0.net
石掘りに奥蔵山行ってもう一回飯置いたらまたクエスト出るの知らんかったわ

35 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:16:04.58 ID:O+NowOnX0.net
毎週特産品100個の苦行考えると紀行+10の買った方が精神的に楽
あと樹脂とか貰えるし

36 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:16:21.03 ID:SWtOurd/0.net
紀行は弓の敵集める性能次第かなあ

37 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:18:50.92 ID:cIuIYNpD0.net
弓吸い寄せはウェンティ吸い寄せの1/5ぐらいってこの前ここで見たけども
調べたら出てくるんじゃない、ワイは刻晴用に黒剣取る予定だけども

38 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:20:19.36 ID:yv1EGNW40.net
30までいけるなら天空ならアリなんじゃないかな
1200円で会心つきの武器が手に入るのはわりと大きいと思う

39 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:23:45.45 ID:e2R4tz7n0.net
途中で飽きない限り天空と石配布の月パスは買おうかなと思ってる
ガチャ課金はしない

40 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:24:59.79 ID:RpMj4GU5d.net
まあ今買おうが期限ギリギリに買おうがクリア済みの部分まではちゃんと貰えるからな
真面目に消化するかどうかだけの問題

41 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:29:35.70 ID:H0MxvYf5p.net
弓って絶許以外の選択肢あるか?

42 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:30:15.55 ID:29yFlZCma.net
天空パスって報酬ちょっとしょぼく感じる
1200円も払うなら武器じゃなくてキャラがほしいゾ

43 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:31:17.32 ID:L1ZcJJ6c0.net
黒剣でクリダメ特化刻晴ちゃん!

44 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:34:05.32 ID:UANcGxZaa.net
360コン使ってたけど、これ耐久そんなないよな?
1ゲームやり尽くせば大体オシャカになってる
ニーアオートマタで無線360潰して、聖剣3リメイクで有線360ほぼ潰して、原神でも使ってみたらやっぱもうだめだった
畜生と思って昨日デュアルショック4こうたわ
デュアルショック4の真ん中のパコって押ささる長四角のでかいのなんなのあれ

45 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:35:23.37 ID:GUV7O3pG0.net
年単位で壊れてないけど
どういう使い方してるの?

46 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:35:37.54 ID:kOHvmVcT0.net
箱コンで評価高いのはOneの方じゃないの

47 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:38:27.85 ID:VrFQ0gtj0.net
>>39
俺もそのセットだなsteamの中規模ゲーム1本買う感じで
バトルパスは他社のネトゲに比べて報酬が渋い気もする
あくまでもソシャゲとしての価値観を崩さないために調整の結果か
まぁようすをみてみよう

48 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:38:29.70 ID:f+vKQKI40.net
パワー系ガイジは壊しがち
普通の人はそんな力込めないから普通に何年も使える

49 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:40:01.41 ID:qeL+uylta.net
天空素材だらけでコスパ酷いなと思ったけど絞られ過ぎてて逆に妥当に見えてきたわ

50 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:40:34.84 ID:06PS6Epi0.net
>>44
スティックに使われてるセンサーはPS4と一緒だからどっちみちその使い方してる限りすぐ壊れると思う
てかPS4以外で使わない機能満載のDS4をわざわざ買うとか、無駄に高くなるだけだよ

51 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:40:42.21 ID:lVBrRUAi0.net
キーボード連打はまじで壊れそうだから連打させるのやめてほしいわ

52 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:42:41.98 ID:SWtOurd/0.net
Wキー連打して移動するの見た目キモくてすき

53 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:43:51.22 ID:Vqq4PwB40.net
これ餌にする時に聖遺物の効果って確認出来ないよね?
冒険者Rank30くらいだと聖遺物の餌がなさ過ぎて困る
当然の様に全部☆4に出来る位になれば☆3もポンポン餌にして良さそうだけど今んとこ☆3の良オプ使う場面結構あるから餌にしにくいんだよなぁ……

54 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:44:45.07 ID:06PS6Epi0.net
>>48
コントローラーのスティックは消耗品だぜ
中にある可変抵抗(ボリュームツマミみたいなもの)をゲーム中延々グリグリ回し続けてるようなものだから
磨耗して接触不良を起こしてダメになるし、力とか関係ない
市販コントローラに使われてるのより数十円高いだけの1ランク上のセンサーをメーカーは用意してるのに
かたくなにハードメーカーはそっちを使わないんだよな・・・耐久性も精度も段違いなのに

壊れるものを作って売って買い替えをねらってるようなもの

55 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:45:02.03 ID:SUp6Ny1r0.net
俺もほとんど使ってなかった昔の有線箱コン壊れたわ
スイッチのプロコンといい勝負してるよ故障率では

56 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:45:28.00 ID:6oS3I0W6d.net
キーボはコーヒーぶっかけてショートさせたりしなければ5年くらいは持たない?
WASD系ゲームで酷使する場合は壊れるより先に印字の塗装がハゲて見た目が無惨なことになる

57 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:46:12.69 ID:10MwAjwe0.net
一応初期から追加ステータスマックス付いてて最終の数値高くなるやつは注意でるけどまあどんどん餌にしろってことだろうな

58 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:46:47.91 ID:06PS6Epi0.net
>>53
いちおう装備画面と並びは同じらしいんで、そっちで強化に使いたくないものを確認しておいて
それを避けるしか今のところ対応のしようがない
ベータでも不満出てただろうに何で正式開始時にもこのままなんだろうね・・・

59 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:47:46.21 ID:06PS6Epi0.net
>>55
プロコンも箱コンもPS4コンもセンサー一緒だからね

60 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:48:52.47 ID:7ECZnpcN0.net
戦闘中のキャラチェンはPS4コンのほうがやりやすくないか?

61 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:53:06.56 ID:Q9WLrxLm0.net
>>53
使いそうなのは+1にしときゃいいんでない

62 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:53:07.19 ID:EWW5QeP00.net
>>54
光学センサーだろ

63 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:53:42.28 ID:dzTSjy2bH.net
>>56
マイクロソフトの安いゲーミングを10年くらい使ってるわ
キー引っこ抜いて洗えるのに、一度も洗ってない
汚いから変えようと思ってるけど壊れないのでそのまま

64 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 17:54:18.11 ID:zls4CySL0.net
秘境クリアしたのに経験値入ってねぇ
経験値は確定だと思ってたんだがなんでや
ホストになる前にマッチングエラーとかいうのが何回か出てたのが原因か

65 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:02:42.05 ID:06PS6Epi0.net
>>62
普通に接触式の可変抵抗
耐久性高い光学センサーなんてセガの一部コントローラでしか使われてないよ

66 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:03:15.24 ID:zf/+ozFb0.net
キーボード+マウスは多ボタンマウスに操作割り当てないと厳しいよね
最低限XとAlt、あとEscもPTチェンジで結構押す機会多いのに押しにくいし

67 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:05:11.51 ID:SG/OEn+u0.net
俺のキーボード19年前のソーテックのパソコンに付いてたやつだわ、まあコントローラーでやってるから使ってないけど

68 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:05:25.11 ID:Q+kvJkLt0.net
キーボの方は全く調子いいわ
10年以上前に買ったリアフォLA0100が未だ現役

69 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:08:06.33 ID:yv1EGNW40.net
キーボード10年使ってて洗ってないなんて事あるのか
カバーつけてるとか手袋してるとかなんかな

70 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:08:18.22 ID:2m/xi/L00.net
特産品収集ダルいって言ってる人多いけど突破素材が多いから後で苦労するぞ

71 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:13:39.15 ID:6KNUFtjM0.net
パイモンの「って何だよ!」って台詞が英語圏の人たちにウケてて
動画のネタにされまくってるけど、
何が面白いんだこれ?

https://www.youtube.com/watch?v=_9WJgUKBXhw
https://www.youtube.com/watch?v=4-XMoi0ssLk
https://www.youtube.com/watch?v=zrySp2dodS0

72 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:17:41.32 ID:unU+Xo8O0.net
アメリカのミームはもうわからん

73 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:20:25.14 ID:cKewpmQE0.net
一度興味本位で見てしまったせいで、youtubeが原神キャラが凍結されまくる動画を定期的にオススメしてくるようになった

74 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:20:30.45 ID:VrFQ0gtj0.net
>>63
おぇっw掃除してみ腐海が出来てるぞ

75 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:23:40.08 ID:Q+kvJkLt0.net
真ん中の10時間はさすがにわろた

76 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:23:56.53 ID:yv1EGNW40.net
>>71
ただのハイテンションゴリ押しだけどちょっと面白かった

77 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:24:01.53 ID:tnTBDHzu0.net
面白いからウケてるんじゃなくて可愛いからウケてるんだぞ

78 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:24:40.17 ID:VrFQ0gtj0.net
>>66
G502だとボタンが足りないね
altとB(回復アイテム)とXとescあと1234
キーコンないのがほんと謎

79 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:26:11.40 ID:L6nquxXPr.net
キャラチェン攻撃マクロ組んだらめっちゃ快適になったわ

80 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:27:23.63 ID:H0MxvYf5p.net
飯とか食う要素あるか?

81 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:27:32.35 ID:dzTSjy2bH.net
>>74
ひっくり返さなくても汚いとわかるレベルだぞ
たまにひっくり返したり、綿棒突っ込んだりはしてる

82 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:35:57.82 ID:6KNUFtjM0.net
お前ら朗報
新キャラのアヤカ、パンツ見える事確定
うおおおおおおおおおお!

https://youtu.be/5Q-KOwkQ5GU?t=65

83 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:36:04.57 ID:lvxPTBNh0.net
マルチに土ホタルでくるやつやべーな
外国人ニキブチギレてて笑う

84 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:37:50.68 ID:8q1z43Eq0.net
俺はバーバラ、ナナ、ホタルちゃんのパンツが見たいです

85 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:38:35.69 ID:1jt85Mrh0.net
モナのチャージ速度の2割ぶんダメージ増えるって%だよな?
チャージ200%なら水ダメ40%増加みたいな
これは元素反応だとモナ側で起こさないと恩恵ないって事でいいんかな
チャージ積むなら裏にいないと溢れて効果薄いと思うから相性悪そうだけどガン積みする価値ある?

86 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:40:52.53 ID:zf/+ozFb0.net
世界ランク2の時に狼弱いなって思ったけど、世界ランク3でも全然弱いわ
多分ランク4になっても楽勝だと思う
料理無し、元素爆発無しでも全然楽
こいつアクションゲームある程度慣れてる人なら余裕でしょ

87 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:41:28.91 ID:LlMYFJd+0.net
>>82
アップル「(#^ω^)」

88 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:42:17.79 ID:WWzZDS7k0.net
世界ランク4で武器キャラ60止めしてるけどトワリンも狼も余裕だぞ

89 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:42:26.94 ID:cKewpmQE0.net
このゲーム回避無敵0.5秒あるからね

90 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:44:26.31 ID:zf/+ozFb0.net
やっぱつらいのは時間制限あるタイプなんだよね
純粋に火力足りてないと技術じゃどうにもならないから
時間制限なければ動きでどうにでもなるね

91 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:44:28.15 ID:VrFQ0gtj0.net
>>86
スマフォにも配慮しないといけないから動きは単純になってしまう
いや配慮されてるのはPCか
これって当初PC/CS向けであってスマフォ展開は予定になかかったと聞いたんだけど本当?

92 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:48:49.74 ID:pWaKZIyf0.net
アヤカってクレーの次?1.1でくるかどうかか…

93 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:49:36.93 ID:yv1EGNW40.net
>>82
無地の白か・・・柄物でもいいんだよ?

94 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:50:30.14 ID:pWaKZIyf0.net
出先でも出来るようにiphoneに入れたけど
デイリーやるのですらだるく感じるスマホで出来る人凄いわ
スマホで廃課金してYoutubeに動画あげてる人もいるけどPCでやりたくならないんだろうか

95 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:55:02.84 ID:cFZcpTO10.net
スマホにも一応外付けのパッドやグリップもあるから意外といけるのかもしれない
最近のキッズはスマホゲーで育ってるからあの不自由な操作性に慣れきってるのも大きいだろうけど

96 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:56:41.98 ID:3c0IHTS40.net
モナずっと既視感あったけどあれだ
エアギアに出てたあいつだ

97 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:57:49.92 ID:5ZPCM9kP0.net
エンドコンテンツは螺旋だからな
世界ランク3で螺旋9層とか突破してるやつらは動きが全然違うわ
ゴミ火力でも技術である程度カバー出来る程度には戦闘システム奥深い

98 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 18:59:13.73 ID:H0MxvYf5p.net
そのランクでも突破するだけなら適当にやってても出来たぞ
星9取るのだけは到底叶いそうにもなかったが

99 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:01:13.81 ID:tnTBDHzu0.net
神里綾華って確か今のバーバラみたいに冒険ランク42で配布されるんだっけか

100 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:01:39.37 ID:VrFQ0gtj0.net
てかキャラ構成とレベルと装備一覧を貼ってくれないと議論にならない

101 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:02:54.54 ID:4Ctbq3Xx0.net
>>96
デカくしためぐみんなら分かるけどエアギアにあんなのいたか?
もしかして飴舐めてる奴?

102 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:06:54.31 ID:q2xng+qA0.net
アヤカ42配布はCBTだったからの話でこれについて触れてる1.1リークはデマ

103 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:07:14.82 ID:zf/+ozFb0.net
>>82
こんなの配布されたらパイセンの席無くなっちゃう
もうLv40まで上げて使ってるのに

104 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:08:15.57 ID:AVikHviD0.net
螺旋突破はできるが星3が取れないんだよな

105 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:23:11.16 ID:kJ6X3pUZa.net
これコントローラー操作だとコントローラー振動しないのにマウス+キーボード操作だとコントローラーが振動するんだな
どんな設定やねん

106 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:23:44.87 ID:5q/MCW3cM.net
凝光ちゃん60になったぞ
どこに連れてっても結晶化シールドで安定するぞ
元素爆発も軽めで連発できるぞ
重撃強いしスタミナ考えなくて良くて楽ちんだぞ
強いぞ
強いよな?

107 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:23:49.18 ID:7ECZnpcN0.net
どうせスパッツにナーフされるぞ
日本人だからパンツおkって差別なら喜んでって感じだが

108 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:24:30.29 ID:aWud65Mn0.net
>>106
可能性は感じてる、実際育てられるのは凄い

109 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:25:51.22 ID:zQmKBEre0.net
その神里の画像貼ってる奴はPS板と総合で連日同じの貼ってるガイジ
反応するヒルチャールがまだいたとは

110 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:30:33.44 ID:5q/MCW3cM.net
>>108
やっぱりイロモノ扱いじゃないですかあ!
それでもメインで使っていくぞ

111 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:33:01.10 ID:zf/+ozFb0.net
>>106
武器何にしてるか参考に聞きたい

112 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:34:41.96 ID:SUp6Ny1r0.net
凝光の元素爆発クッソ楽しいけど屋外でも近くに遮蔽物があると
誘導弾が勝手に壁にあたって火力下がるのが致命的過ぎる気が・・・
あと流星厳選が辛すぎる

113 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:36:52.82 ID:5q/MCW3cM.net
>>111
リセマラで当てた四風原典ですね
どうせ元素反応をアテにしない戦いになるから相性いいと思っている

114 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:37:56.41 ID:aWud65Mn0.net
>>110
今これ欲しさに周回してるとこ、ステージボーナスがこれなんよね
敵もアビスの魔術師×3でバリアが鬱陶しくてね

http://iup.2ch-library.com/i/i020942499415874911249.jpg

115 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:39:36.69 ID:VvoFs+0I0.net
ランク30にしていろいろと制限がキツくなってきたな
見かけた素材とか敵とか全部対応してきたのにこれか

116 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:41:41.64 ID:zf/+ozFb0.net
>>113
ガチャ産武器かいいなぁ
無課金で凝光3体も出たもんだから使いたいけどいい武器がない

117 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:42:43.38 ID:5q/MCW3cM.net
>>112
狭い道とか一発も当たらなくて笑っちゃう

逆に1番楽しいのはロボットのミサイルを屏風で完封する時

118 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:47:36.95 ID:ikB0Ef2r0.net
アンケートってどこで確認できるの

119 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:48:43.07 ID:u//312jt0.net
祈祷詳細にガチャ武器の性能載ってないのか

120 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:51:39.21 ID:a8PFCl/d0.net
>>118
自分はタイトルに戻って、念の為ログインし直したらアンケートのメール来てた

121 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 19:59:15.36 ID:m2e6fECO0.net
アチーブメントや名刺が微妙なのは運営も感じてるってことなのかもな
まあ優先すべきはそこじゃねえだろとは思うけど

122 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:00:24.20 ID:5ZPCM9kP0.net
しかし紀行武器悩むな…
黒剣にしようかと思ってたけど両手剣も螺旋で特殊効果発動するとか聞くと欲しくなってくるわ

123 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:01:45.73 ID:GcPaxeN70.net
名刺とかマジでどうでもいい
スタミナに対しての質問が無かったのが気になる
運営は問題だと思ってないのかね?

124 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:01:46.20 ID:ikB0Ef2r0.net
>>120
やってみたけどダメだった

何か条件があるのかもな、冒険者ランクとかプレイ期間とか

125 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:04:35.32 ID:GUV7O3pG0.net
汎用性は黒剣だろうけど
大剣は活かせる場面を選んで担げばいい話だからな
でもまぁそういうピーキーな武器を初期に優先して取るべきかっていうと微妙っちゃ微妙

126 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:07:00.57 ID:ikLKs+kw0.net
ガチ勢によると通常攻撃特化のレザーくんアタッカーとして旦那や刻晴ちゃんと並んでTier1らしいぞ

127 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:09:36.57 ID:1MhFskDNa.net
ウェンティいない勢は弓じゃダメですか

128 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:11:58.80 ID:840BAtvs0.net
そらな、このゲーム基本ステとか倍率見てたら★5とか何の優位性があるのか分からんレベルやしな
レザーくんでも並んじゃうわ

129 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:14:29.69 ID:aWud65Mn0.net
星5武器とかLv70で基礎攻撃力500超えるし、どっちが本体だよってなる

130 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:21:31.73 ID:VrFQ0gtj0.net
>>123
あえて専用欄用意しなくとも「其の他の要望」でぼろくそに叩かれるの理解してるからとか
または余計なことかくと「その程度の認識?」みたいに更に叩かれるからあえて記載しなかったとか
どっちにしても日本は置いといて世界中で声上がってるから何かしらのアクション、声明は出すんじゃないかな

メール届いてないから知らんけど

131 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:23:21.94 ID:oXirphEK0.net
スタミナに関してはアンケ取るまでもなく知ってるよって感じじゃ

132 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:23:48.35 ID:zoIMPQJDp.net
もらった石でしかガチャ回してないから☆4武器すらほぼないな
☆3武器強化にそこまで金かけていいかとか考えてると武器がかなりよわよわになってるわ

133 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:25:06.02 ID:tdCfN2mPd.net
スタミナなのか樹脂なのかハッキリしろ

134 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:25:40.97 ID:RpMj4GU5d.net
そういえば樹脂20消費して魔鉱1個数秒で作れる魔鉱石か魔水晶だったか忘れたけど特殊鉱石はさすがに実装されずに消えたんかな

135 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:26:32.71 ID:1jt85Mrh0.net
え、アンケートってゲーム内メールで来るのか
どうやら俺は対象外のようだな

136 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:27:15.57 ID:u//312jt0.net
>>135
クライアント再起動で来ないか?

137 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:36:46.63 ID:lVBrRUAi0.net
俺もまだメール来てないわ

138 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:40:15.76 ID:06PS6Epi0.net
>>115
キャラ強化するために必要なものが
シナリオ報酬、宝箱、樹脂に完全依存してるから、シナリオ報酬と宝箱がなくなると途端にきつくなるね
あとは必要数も二次曲線的に増えていってるから、というのもある

レベル1〜40までにするのと、40から52にするまでがほぼ同じ経験値必要だとか
レベル50から70に上げるのに、1〜40までの4.7倍近い本が必要になるとか

139 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:47:57.86 ID:j7cuCKI6M.net
敵撃破経験値は10倍くらいあっていいよなぁ

140 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:51:01.15 ID:1jt85Mrh0.net
>>136
今日何度かPCもiPhoneも起動しなおしてるけど来てないなあ

141 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:52:35.05 ID:gmihSGSq0.net
アンケートの質問に特定の任務に関するものがあるから多分クリアしてないとか世界ランクが低いとかだとメール来ないと思う

142 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:54:03.04 ID:lVBrRUAi0.net
まじかよ
冒険者ランク35だぜ俺w
随時送ってんのかな?

143 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:54:25.05 ID:1jt85Mrh0.net
今35でサブクエはほぼ受けてるはずだから36のウェンティクエストやってないと来ないって事か

144 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:56:02.65 ID:j7cuCKI6M.net
後でプレイするけど俺も来てない組だろうな
フリー回答できるなら誰かプレイヤーホームつけてくれってお願いして〜

145 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:56:16.66 ID:2m/xi/L00.net
メールって午前中に来たやつか?

146 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:58:41.15 ID:/m4//E3td.net
回復の元となる肉が無い

147 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:59:00.40 ID:gmihSGSq0.net
>>143
伝説任務じゃなくて世界任務だった
!アイコンも出てない遺跡で始まるようなの

148 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:59:56.75 ID:u//312jt0.net
>>143
進行状況で宛先選んでるにしてもモンドのメインクエクリアしたかどうかくらいだよ
璃月の方はクリアしましたか?って設問あったし

149 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:01:38.60 ID:1jt85Mrh0.net
>>147
サブクエは完了一覧作って攻略サイト(どこも漏れがあるけど)と比較してるからおそらく全部埋まってるはず
まあ対象無作為なんかねー

150 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:02:30.91 ID:zS6HifUP0.net
(´・ω・`)70連まで光らなかったので6000JPY入れちゃいました
(´・ω・`)光ったの確認したところでクラ落としました、何が出たかはみてません

151 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:03:03.46 ID:HuZBxSmv0.net
普通にタイムラグあるだけじゃないの?
この前のスキルの補償知り合いとだいぶ差があって届いたし

152 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:03:45.37 ID:5ZPCM9kP0.net
ウェンティクエ終わってるけどアンケ来てないな
時間差かもね

153 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:04:15.09 ID:Ed2OlgSc0.net
メールのアンケートいろんな質問があったけどスタミナに関する質問が一個もないの笑う
絶対譲れないポイントなんだろうな

154 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:04:33.82 ID:gmihSGSq0.net
>>149
それだったらそのうち来るんじゃないかなあ
一斉送信とかじゃないんだな

155 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:05:31.40 ID:lVBrRUAi0.net
多分クエスト関連の抜けはないはずなんだよなぁ
タイムラグがあるとかそういうのならいいんだが

156 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:06:37.19 ID:kidwaKKkd.net
とりあえず今週中にはランク40行って星5掘りしたいなあ

157 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:09:39.63 ID:ikLKs+kw0.net
フィールド探索に絡めての自由記述のとこでスタミナについて訴えてきたわ
単純に緩和すると序盤からの行動半径が広がって諸々の調整必要だろうから
せめてスタミナの回復速度あげろと言ってきた

158 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:09:41.53 ID:VrFQ0gtj0.net
随時送信ならリセマラでサービス4日後に作ったアカウントだからラグあるのかね
まさかお客様として認識されてない!?

アンケ取らなくてもredditやツイッター等の反応みるだろうしスタミナに関して察してはいるだろうな
5chは色んな業者が糞投げつけあってるから全く参考にならんけどw

159 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:10:07.83 ID:gmihSGSq0.net
まあ今回のアンケートはオープンワールド楽しかった?みたいな内容だしスタミナはまた別だわな

160 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:11:56.78 ID:8QJZSRla0.net
昨日参加できなかったから今日からクルーシブルやってるけど飽きるねこれ

161 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:14:00.97 ID:i09C607K0.net
スタミナって樹脂のほうじゃなくて走ったり登ったりで減る方のスタミナでいいんだよね?

162 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:14:10.60 ID:HuZBxSmv0.net
楽しい訳でもないけど手軽だから悪くは無いと思うけどね

163 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:15:39.85 ID:u//312jt0.net
スタミナは最大値関係なく5秒くらいで全快になるようにして欲しいわ

164 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:17:02.22 ID:cjc61jxh0.net
アンケートは漢字が読めないって書いといたわw

165 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:17:17.43 ID:VrFQ0gtj0.net
>>161
スタミナ=樹脂 or スタミナ=スタミナ どっちもスタミナ
文脈から使い分けろ

166 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:18:26.02 ID:gmihSGSq0.net
がんばりゲージでええやろ

167 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:19:43.96 ID:10MwAjwe0.net
アヤカが本当にランク配布になるか分からんけど節目のランクに使い勝手のいいキャラ置いてモチベにするのはアリかもな
レザーは星4だけど通常攻撃倍率高くて且つ固有ステータスが物理バフで爆発も通常攻撃を物理のまま強化だから割と尖ってるなキャラ比較すると

168 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:22:31.60 ID:n7rJW53+0.net
前回のアンケート回答してなかったり要望送ったことないのは弾いてんのかな
両方やってるうちには着てた

169 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:23:03.93 ID:5ZPCM9kP0.net
ダッシュのスタミナは新エリアで増えていくことを考えると特に気にならないな
それより育成要素の全てを樹脂で縛られていることの方が辛い
せめてキャラ経験値くらい樹脂なしで上げさせてくれよ

170 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:24:29.58 ID:VrFQ0gtj0.net
リセマラ垢に来てるか見てみるか

171 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:25:42.52 ID:WTEQfePqr.net
クリスマスイベ限キャラとか無さそうだしクレー引くからはよして

172 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:30:16.12 ID:zS6HifUP0.net
(´・ω・`)風2入れると目に見えて快適になるからなあ

173 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:39:02.83 ID:ikLKs+kw0.net
風2にレザーくんorガイアパイセン+スタミナ消費25%カット飯
これくらいデフォの足回りにしてくれ

174 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:40:04.76 ID:cKewpmQE0.net
風は主人公しかいなくて風2がどんなのか確かめることすら出来ない

175 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:41:00.79 ID:52IzktOdM.net
初めてマルチで煉武秘境やったらzzzって言われたんだが
何かマルチでやったらまずいことってある?

176 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:44:11.83 ID:pcq+Wz2r0.net
茂オ公もそうだがチ虎魚も間違いなのか?
千虎魚が正しいとか

177 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:44:51.13 ID:i09C607K0.net
スタミナはスタミナ即時回復料理あるからな開発としても無条件にスタミナ緩和して料理殺したくはなさそうかな
スタミナ系料理の効果時間30分くらいにしてスタミナ−〇%と一緒にスタミナ回復〇%もつけるとかでもいいかな

178 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:45:10.96 ID:LlMYFJd+0.net
野良マルチに参戦するメリットある?
あと知っておいた方がいいマナーみたいな
とりあえず岩主人公が地雷なのは知ってる

179 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:47:08.38 ID:BDarcbg40.net
特産品って店で買ったやつでもカウントされるよね?
モンドは花屋で買えばすぐ終わりそうだけど、璃月って特産品買えるとこある?
どっか村の花屋で超高い花が売ってたのは見たけど

180 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:47:52.70 ID:5+yZpI+Nd.net
イベマルチは大抵ディなんとかさんがいるからフィッシュっぽい人で雷ばら撒いてる
…ガチャ運悪くて星5は吟遊野郎しかいないんだもん

181 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:48:04.69 ID:gmihSGSq0.net
クルーシブルなら報酬あるけどそれ以外はアチーブメントしかないからやらんでいいね

182 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:48:35.57 ID:Qcq3N/7/p.net
開発q&a樹脂関連ノータッチで笑える

183 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:56:57.47 ID:LlMYFJd+0.net
空中でダウンしたときに体勢立て直せないのやばくね?
落ちるしかないじゃん

184 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:59:05.95 ID:ikLKs+kw0.net
>>178
育成具合が同程度だと仮定すれば単純に4キャラ同時に戦闘参加できるわけだから秘境の周回速度は上がる
まぁ全員が同じ周回数分だけ樹脂消費する心づもりな前提もあるが

あとは用事終えた時の解散方法かな、ホストのマルチに加入した場合はF2メニューで自分で退出すればいいけど
自分がホストだった場合はチャットでその旨入力する以外終わりですって伝える手段がない、コミュニケーションが面倒なホストはF2から蹴ったりする事もあるからキックされても深く考えるなってくらい

185 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:59:13.30 ID:VrFQ0gtj0.net
リセマラアカウント十数件見てきたけどアンケート来てないね
前アンケートの報告フラグや課金額?wとか何かしらキーになってる可能性も否定できない
まあ時差だと思うけど

186 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:02:32.88 ID:FOt60pRM0.net
瞳探すアイテム確定じゃん
どっちも9だから助かるわしかも課金アイテムじゃないっぽい
https://twitter.com/Genshin_7/status/1315995725256249345?s=19
(deleted an unsolicited ad)

187 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:07:18.38 ID:gmihSGSq0.net
マルチあんま要らねえんだけどなあ
マルチ必須じゃないからこそやってる部分あるし

188 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:08:47.64 ID:pWaKZIyf0.net
樹脂関係って緩和したらマジで一瞬で消化されるから不満があるの承知で出来なくしてるんだろうな

189 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:11:05.96 ID:n7rJW53+0.net
>>186
レスポンス良いのはありがたいね
探索中のメンバーも使えるようになるのがほんと助かる
刻晴ちゃんの短縮スキルとか宝の持ち腐れだったし

190 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:12:28.30 ID:PCMBgtx40.net
マルチは仕様がクソすぎる
モンハンで言えばクエ単発でやりたいのにいちいち集会所に参加しないとマルチできない状態だし

191 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:12:54.91 ID:8QJZSRla0.net
>>186
派遣中でも一緒に冒険できるのすごいな

192 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:13:13.51 ID:gmihSGSq0.net
育成素材に樹脂使うのはいいんだけど遺物なんかは数回んなきゃどうにもならんからなあ

193 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:15:07.06 ID:WTEQfePqr.net
派遣中でも編成できるならもう自動探索でログイン時に渡してくれても良い

194 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:15:14.76 ID:8+X4GADU0.net
氷属性TOP3かつ重課金者の100%が所持してるガイアが最強

195 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:15:50.17 ID:5+yZpI+Nd.net
サ開直後のアンケートにようじょのパンツ見たいって書いたけど、あれとは別のアンケートなんだろうか

196 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:15:56.38 ID:8QJZSRla0.net
派遣中にパーティ入れられるなら派遣枠増やしてくれないかな

197 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:16:21.94 ID:AyFjbiIT0.net
スタミナ関連は寿命を伸ばすためにもある程度は仕方ないとこもあるだろうから、とりあえずパーティ変える時のあの謎の待ち時間をなくしてくれ

198 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:20:09.10 ID:bJ6iE6rX0.net
MMOだったら神だったのにな
街中の虚無感がすごい

199 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:20:16.22 ID:a8PFCl/d0.net
これ実装するのは1ヶ月後というのだから開いた口が塞がらない
フットワーク重すぎ

200 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:21:21.78 ID:yrf/9iS80.net
>>179
常にモラ等不足なのにお金持ちですね 特産品を店で買ったことがないからしりませんが璃月なら薬屋でハスとか買えますよ
璃月は街中で花採取できるし鉱石採集巡回してたら100なんてすぐ溜まるけど

201 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:21:36.53 ID:bgMAWMKE0.net
天空の書ちょっと勘違いしてたわ
自分の攻撃に続いてダメージ与えるだけかと思ったらオズみたいなの出す能力だなこれ
160%無属性で15秒間に6回くらい狭い範囲のダメージ弾撃つ感じだった
ぴったり並んでるスライムには2体ともダメージ出る程度の範囲
無属性だから元素ダメージ増乗らないからまぁそれほどでもないんだけど思ってたよりはマシだった

202 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:22:47.86 ID:i09C607K0.net
フィッシュルを探索に行かせられるの嬉しいけど25%なしと時間ずれるのか
それはそれで面倒だな

203 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:23:24.33 ID:XOjrqoUV0.net
いきなり参加させられてウェンティかぶりで蹴られてわらうわ
こんなごちゃまぜマッチキックなしていいだろ

204 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:25:06.16 ID:ujAour9C0.net
>>186
昔のドラクエで
ぶっちゃけ最初からキャラの向きとかパーティーとか転職とか案はあったけど
最初から全部出しきらずに小出しにしてシリーズを成功させた
とか言う話思い出したわ

205 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:25:20.97 ID:ikLKs+kw0.net
クルーシブルで紀行20越えたんでお布施のつもりで天空買おうかと思うんだけどVプリカって使える?
泥タブレットはあるんだけど容量キツいのとそもそも起動するかが怪しい

206 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:30:18.40 ID:kOHvmVcT0.net
地味にカメラオプション追加に期待してる
カメラ最望遠にしてても何かあれば即接近されてイラッとするんだよな

207 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:31:21.16 ID:ikB0Ef2r0.net
問題はスタミナのなさじゃなくて、スタミナで得られるものを全部ガチガチに縛るために
スタミナ使う以外のことに意味を持たせられなくなってることだな

208 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:33:05.34 ID:arscGk2i0.net
>>205
Vプリカ使えたよ
ただゲーム内で支払うときにわざわざVプリカのログイン画面出てきて
そこでログインIDとパス入力とか少し不審だったからあとでパスワード変えておいた

209 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:33:21.33 ID:kOHvmVcT0.net
それはスタミナじゃなくて樹脂な

210 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:35:25.77 ID:e1+DkjeFp.net
スタミナは行けるところの制限のための量に対する移動距離はそのままでいいけど通常登りや通常泳ぎが遅過ぎるのと全体的な距離感に対するダッシュの消費量は調整欲しいかな
あとは段差降りる時に接地したままだとカメラがガクッと下向くのが要らん

211 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:35:53.81 ID:SUp6Ny1r0.net
樹脂に全部の要素集約しちゃってるからねぇ
もう樹脂使い果たしたらリポップ待ちの敵や素材やついでにリポップした宝箱開けることぐらいしかやることがない
なんかやることぐらいは欲しいわ敵倒しても微々たるモラと経験値はともかく星1の聖遺物ぐらい落とそうや

212 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:37:20.75 ID:i09C607K0.net
☆2〜3の聖遺物は落ちるよ

213 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:37:30.94 ID:lzS4iEal0.net
雑魚からも星5装備出るようにして競売も実装してくれ

214 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:38:07.11 ID:cT1NT9rV0.net
メインシナリオクリアした後の虚無感で初代ラクガキ王国思い出した
街とモブだけ残っててメインキャラが全員いないんだよな

215 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:41:50.52 ID:1jt85Mrh0.net
ボタン割り当てってことはキーバインド変更も来るんだろうな

それはともかく草刈りなら大剣に負けないだろと思って松茸探してるけど全然おちねーな

216 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:44:29.98 ID:VrFQ0gtj0.net
樹脂に関わらないコンテンツが圧倒的に不足してるな
それもあってか素晴らしい世界が展開されてても関わることが少なくて没入することができない
素材や料理もモラに効率よく変換出来たり、釣りや菜園を実装するだけでも違いそう
あとは騎乗用の動物育てたり、まぁごく普通のMMO要素ちょっと追加するだけで様変わりしそう

MMOで死んだ目しながら狩りしてたけど
あれも仮想世界に溶け込むための修行だったんだな

217 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:46:03.00 ID:29yFlZCma.net
キャラクターのパンツを覗けない不具合を修正してほしい

218 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:48:20.04 ID:BnHNS++40.net
>>217
これが急務

219 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:48:37.58 ID:5ZPCM9kP0.net
課金でいいからアイテム拾うペットも頼むわ
というかパイモンアイテム拾ってくれよ

220 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:48:50.93 ID:a8PFCl/d0.net
見えないからいいんじゃないか

221 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:49:47.75 ID:pSGad0Qn0.net
150消費するために1日2回やらなきゃいかんのダルすぎる

222 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:54:23.35 ID:VrFQ0gtj0.net
>>214
ジンくらい社長室にいないの?
ガチャの中に閉じ込められてる設定かな?助けに行かナイト()

223 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:57:44.92 ID:HTvfiKBvd.net
マウスにキャラ変のボタン割り振ったら操作感段違いに良くなったわ
戦闘が楽しい

224 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:58:49.64 ID:Ed2OlgSc0.net
樹脂縛りのせいで1日一回デイリー消化して秘境数回行って15分くらいでプレイ終了だからな
折角の広大なオープンワールドなのに他のソシャゲとやってることが変わらねぇ

225 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:01:15.29 ID:bJ6iE6rX0.net
ブルプロはよしてくれんとどんどん金吸われる

226 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:02:05.13 ID:AVikHviD0.net
>>186
装備ロックじゃなくて素材にするときに装備の内容が見れたらいいだけなんだよなぁ
スマホの小さな画面じゃ無理だから実装できないのか?不便だなぁ

227 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:04:02.91 ID:yv1EGNW40.net
突破素材探しで討伐モンスター巡りしてれば1日30分くらいはかかる

228 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:07:44.19 ID:nveutkUk0.net
アクションゲーそこそこ自信あったのに初見の頃は闇無相とか狼にボロ負けしたりしたけど、
上手い人の攻略動画とかみて戦い方覚えたりしたら普通に勝てるようになれて嬉しい
もちろんまだ動画の上手い人みたいには戦えないけど

そこそこPCゲー得意な自分でも勝てなくて正直マゾゲーかと思った

229 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:09:19.89 ID:nveutkUk0.net
>>224
他に掛け持ちしてるからそのくらいでいいかなとは思ったり思わなかったり
ドップリしたい人には物足りないだろうけどね
ただ現状はまだデイリー+αだけで1日終わりってところに追いついてないからそこまではダッシュ(現在ランク28)

230 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:12:27.08 ID:n7rJW53+0.net
>>224
敵倒したり探索で歩き回ったりは樹脂関係なく好きにできるじゃん
そうしないってのはオープンワールド関係なく
単に装備ガチャ回したいってだけなんでしょ
それこそ他のソシャゲと同じ

231 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:12:58.61 ID:nveutkUk0.net
自分のバーバラが火力でなさすぎてナナ欲しいんだけどナナも火力出ないで辛いって本当?
でもさすがにバーバラよりはずっと火力貢献しますよね?

232 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:14:13.06 ID:VAhfPZpi0.net
この世界広すぎて今日もリーユエに着かなかったよ・・・(´ω`)アシタマタガンバロ・・・

233 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:15:33.08 ID:VAhfPZpi0.net
そういや元素クルーシブル行くと殆どの人がつえぇキャラの中
自分デフォキャラだったりするのだがやっぱみんな課金しまくりなのだろうか・・・

234 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:15:40.89 ID:gmihSGSq0.net
さすがにほぼ歩き尽くしたから育成しかないんだけど育成進めるにはどれをとっても樹脂なんよ
マジで運ゲーなんだから遺物秘境だけは好きなだけやらせて欲しい

235 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:15:41.25 ID:nveutkUk0.net
リーユエ港に行くには他を無視していくくらいじゃないと自然に到達するって感じにはならないと思う
宝箱やなんか怪しいような場所をみかけてもスルーしていくくらいで丁度いい

236 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:18:19.06 ID:nveutkUk0.net
>>234
無微がプレイ時間で課金勢についていく系のプレイは遮断されてるよね
今までやったソシャゲは割と上記の感じでついていけたけど原神は厳しそうというか無理そうだ
ただソロでやっていけそうな感じでいくなら大丈夫かも

237 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:18:49.41 ID:e2R4tz7n0.net
紀行のウィークリーからリーユエの特産100個が項目ごと存在が消えたんだがどうなってんだ・・・

238 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:22:00.43 ID:gmihSGSq0.net
>>236
まあやることなくなったら他のことするだけなんだけどね
このままマルチはおまけのソロゲーであってくれればまったりやれるし

239 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:24:16.69 ID:a8PFCl/d0.net
>>237
ウィークリーのは毎週ランダムで決まってるぞ

240 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:24:24.20 ID:bJ6iE6rX0.net
>>231
ナナもバーバラも元素付けて即入れ替えが正解だと思う

241 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:25:48.56 ID:e2R4tz7n0.net
>>239
え?ランダムだったのか
じゃあ今週は俺のにはないってだけか

242 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:26:26.09 ID:nveutkUk0.net
>>240
ありがと、ナナでもそんな感じなんだ
ナナに対する幻想は薄れてよかった・・・かな
リセマラ時にナナが当たったアカウントもあってちょっと悩んだけど選ばなくてよかったかも(今後は知らん)

243 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:27:26.17 ID:+7gcy3v9d.net
トリックフラワーって結構重要だったんだな
遠くで大人しくしてる敵は見逃してたけど雑魚素材結構使うし今度から見つけ次第刈らなきゃ

244 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:29:59.64 ID:LlMYFJd+0.net
マルチプレイの仕様、割と深刻にやりにくいな
一方で敵の硬さはマルチ前提な感じするし

245 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:30:20.48 ID:zQmKBEre0.net
>>231
ランク4の狼をヒールしながらナナ単体で無傷で倒せる
火力は低いと思うけど回復が攻撃力依存

246 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:31:21.38 ID:aWud65Mn0.net
フィールド上の敵は皆なにがしかの材料落とすから、見敵即殺

247 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:31:55.24 ID:5ZPCM9kP0.net
どっちもヒーラーだからな
火力貢献という意味ではバーバラに龍殺し持たせてキャラ変えたら攻撃力48%UPで強いぞ
炎アビスのバリアも簡単に剥がせるし基本バーバラ入れてるわ

248 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:33:35.97 ID:e2R4tz7n0.net
攻略サイトを見ると
紀行ウィークリー
「璃月地域の特産を100個集める」が紀行経験値450

一方俺の今週のウィークリーは
「璃月地域の特産を100個集める」はないが
攻略サイトにはない「料理を20回つくる」があって紀行経験値360

人によってウィークリー経験値総量が違うってことなんだな
どうなんだこれは。運が悪いと悪い方引き続けて損するな

249 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:35:04.28 ID:gmihSGSq0.net
俺のとこも今週は璃月特産なくて料理20回あるけど全員同じなんじゃないの

250 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:36:13.38 ID:5ZPCM9kP0.net
ウィークリー合計いくらよ
おれのとこは4770だったわ

251 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:36:28.90 ID:e2R4tz7n0.net
>>249
全員が同じく変わってる可能性もあるってことか。なるほど

252 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:37:02.72 ID:e2R4tz7n0.net
>>250
すまん、風呂入るつもりでゲーム落としてしまった
また今度な

253 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:38:35.03 ID:gmihSGSq0.net
ってか料理のカウントって自動でいくつ作っても1回なんだな

254 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:41:31.60 ID:a8PFCl/d0.net
自分は4995だったわ
450x5、675x3、360x2

255 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:42:18.20 ID:yrf/9iS80.net
私の方は特産両方ありで料理20回もあります 内容的には先週と同じ気がします

256 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:43:05.21 ID:nveutkUk0.net
>>208
自分はVプリカ使えませんでした
何故かログイン画面でログインできずに何度もやってたらエラーになっちゃった(Vプリカサイトにはちゃんとログインできる)
何が悪かったんだろ・・・

257 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:43:39.17 ID:kOHvmVcT0.net
こっちはリーユエ特産なしで料理20回はある
達成条件だけならまだしもポイント総量すらユーザによってランダムかよ

258 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:44:22.90 ID:nveutkUk0.net
>>245
マジですか
やっぱナナ強いじゃないですかー!

259 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:45:11.01 ID:5ZPCM9kP0.net
>>254
マジかよ……おれは360x2、450x6、675x2で4770だわ
特産2種と料理もあるからハズレか

260 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:46:04.70 ID:29yFlZCma.net
バーバラは味方全員回復できるっていう明確なヒーラーポジなんだし
火力は低いのもしょうがないね

261 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:46:29.21 ID:nveutkUk0.net
>>247
バーバラに回復特化の鋳造武器(名前忘れ)などを持たせて回復仕様にしてるのもあるのかなぁ
それを加味しても動きのもっさりさや元素爆発にダメージないことなど考えても火力役としては厳しそうだけど

262 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:48:04.08 ID:toog82XNd.net
こっちも4995だな
正直真珠買ったの後悔してる
紀行溢れしそう

263 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:48:20.27 ID:4cIuDfKBa.net
俺も>>254と同じだけど特産2種と料理あるよ

264 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:48:29.17 ID:kOHvmVcT0.net
>>259
675が2個ってどれが無いんだ?
トワリンボレアス1600樹脂の3択っぽいけど

265 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:49:56.16 ID:pcq+Wz2r0.net
ブルプロはバッグ無制限にしてアイテムスタックと即時鑑定実装してペットのスタミナ廃止してスキルコンボをまともに繋げられるようにしてモーション速度を1.2倍ぐらいにしたら良ゲーになると思うよ

266 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:50:45.01 ID:5ZPCM9kP0.net
>>264
1600樹脂がないわ
450は特産2種、地脈、精鋭魔物、50万モラ、秘境15回だな

まぁ誤差だからいいけどな

267 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:51:54.25 ID:nveutkUk0.net
ブルプロも興味あったけどテストプレイの感じだとやらないだろうな

268 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:52:06.64 ID:a8PFCl/d0.net
>>266
デイリーで石もらえるとはいえ、紀行のために石割るつもりないから逆にそっちのが羨ましいわw

269 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:52:26.61 ID:kOHvmVcT0.net
1600樹脂って石割るか脆弱樹脂消費必須だし無いのはむしろ当たりじゃね
羨ましいわ

270 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:52:31.22 ID:gmihSGSq0.net
まあ多少違っても余裕で50超えるでしょ

271 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:52:48.84 ID:BvS2CyCk0.net
聖遺物強化の餌ついでに武人良いの出たらいいなって感じで秘境周回した結果
まあダメージ増えたけどステ的に攻撃力200ほど下がるというモヤモヤした結果に…
剣闘士の羽と花以外で

272 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:54:20.13 ID:BvS2CyCk0.net
羽と花以外でまともなの出来たら剣闘士と武人でセット作れるんだけどなぁ噛み合わないねなかなか
この厳選を樹脂軽めで出来たら楽しいはずなんだが重すぎる

273 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:55:55.23 ID:e9lxTT6M0.net
>>231
昭心があればそれ持たせるだけでだいぶ化ける
プラスαで鳥と熊出して元素反応でダメ稼ぐ必要はあるけど

274 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 23:57:00.40 ID:e9lxTT6M0.net
肝心な「バーバラでも」が抜けてしもた

275 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:00:47.48 ID:t9sVdOVv0.net
イベントで突然、純粋元素クロット見えなくなることあるよね?
やっと3分切れたと思ったら2人棒立ちで拾わなくなって3分超えちゃった

276 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:05:45.70 ID:TZXhwfS3d.net
>>275
クロット周りの挙動がおかしいときはホストの回線がクソザコなのかなって

277 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:07:26.90 ID:8C0Y3MeAa.net
純粋精霊とかが落とす水状態時間-40%みたいな遺物一枠で発動できるから穴埋めによさげだけどいまいち使いどころがわからんな

278 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:14:51.89 ID:x2ZOMm+20.net
おれも最初そう思ってたけど杯のメインステに特定の元素ダメ付けようとすると厳選めんどいから
結局杯以外の部位で4セットor2セット×2必要になって1セット冠使えなくなったわ

279 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:16:07.51 ID:EU19Zj2Ad.net
全部のクロットが消えた瞬間の赤いモヤモヤみたいな見た目のまましばらく残り続けて拾えないし次が湧かない変な状態になることがたまにある

280 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:18:35.44 ID:BbJyARBn0.net
>>277
親玉が元素付与、取り巻きが別元素で反応させて攻撃してくるとかいう
今後こっちがやってるような事やり返してくるボスが出てきた時とかは採用される事もあるんじゃねーかな

281 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:18:40.40 ID:kUOMa4Gc0.net
今紀行レベル20あれば真珠買う必要ないのかな?
樹脂1600は毎回スルーしてる

282 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:22:19.60 ID:bROVlmsN0.net
(´・ω・`)ナナは重雲と合わせるとそれなりの火力になる
(´・ω・`)ひと振りごとの範囲は狭いので対多だと時間かかる

283 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:24:13.05 ID:uiwvPX8N0.net
無相って一日一回じゃないのか
ログインして放置してたら復活して全滅仕掛けてたわ

284 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:29:04.00 ID:oC029eca0.net
>>267
国産MMOなのにね

285 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:35:38.81 ID:bZwyY7jm0.net
わろた
紀行にユーザーごとに差があるのはまずいでしょう
やるやらないは別として

286 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:38:44.38 ID:oC029eca0.net
(´・ω・`)これ、あんまりがりがりプレイしなくても楽しめそうだな
もう3時間以上モンスター狩りとかしたくないねん

287 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:39:32.94 ID:S2PbDrN80.net
>>283
トワリンと狼以外はすぐ復活するよ
ちょっと遠くに行ったりログインし直したりしたらもう居る

288 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:41:41.93 ID:77uP3Sw/0.net
ナナと重雲だと同じ氷で元素反応起きないので、組むなら火か雷のアタッカーのが良さげ

289 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:41:43.01 ID:9ckOng2g0.net
>>286
更新のペースが遅めだからゆっくり遊ぶ方が楽しめるまである

290 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:45:37.01 ID:lXh9RDgr0.net
>>281
なにかイベント追加無い限り50には届かんと思う
30以降の報酬に+1200円の価値あるかといえば微妙なところ

291 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:51:14.29 ID:x2ZOMm+20.net
樹脂1600依頼ってそんな出るの?
おれまだ初めてから出たことないぞ

292 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:58:11.88 ID:pvBrgWYK0.net
クリアに1600必要ってことじゃね
毎日230消費しないと間に合わん

293 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:58:48.18 ID:uxeJwv7U0.net
ウィークリーのなら毎週あるが

294 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 00:59:38.04 ID:S2PbDrN80.net
>>290
モラと紫本結構美味くね?

295 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:01:32.19 ID:EU19Zj2Ad.net
参加したマッチングがロシア語が飛び交っててどうしようもない

296 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:01:56.90 ID:x2ZOMm+20.net
今回のイベント見て樹脂貯めておく必要なさそうだなと思ってたけど
毎週依頼出てるやつもいるなら貯めておいた方がよさそうだな…

297 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:05:20.96 ID:mkPhg3ua0.net
え、あれ全員同じじゃなかったのか
毎週1600出てるわ

298 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:07:06.70 ID:VAuCDpO30.net
>>290
紀行はデイリーが645 一週間で645×7=4515
樹脂消化1600以外のウィークリーで4320 
上2つの合計一週間で8835
8835×4=35340
今日の分消化してない状態でLV16あれば間に合うはず 

299 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:08:59.31 ID:BbJyARBn0.net
今週は上からこんなん
特産100個 450
精鋭10匹 450
狼    675
トワリン 675
樹脂1600 675
モラ50万 450
秘境15回 450
地脈20回 450
鍛造20回 360
料理20回 360
意識しないと達成できないのは50万モラ消費と鍛造20回かな
特にモラはもうクエストや探索からの収入がなくなっちまったせいで地脈巡りが絶対必要になってくるはず
ちな今のところ無課金でAR37の紀行24

300 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:14:37.26 ID:x2ZOMm+20.net
デイリーで週17万と紀行Lv報酬でもモラ貰えるから天空買ってる人は自動的に50万超えるね

301 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:14:54.03 ID:t9sVdOVv0.net
確認したら今週は樹脂1600なかったラッキー
3週ずっと一緒だと思ってたけど微妙に違うんだね

302 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:15:40.60 ID:ITtoVxyu0.net
見逃しやすい岩の瞳の場所3つ教えて

303 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:25:11.76 ID:EU19Zj2Ad.net
ガチガチにマッピングして作業でやったから正直分らん
奥蔵山の洞穴とかかね

304 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:28:11.72 ID:w2Vok2/U0.net
最後の瞳って分かりづらい所にあるんじゃなくて、こんなところ取り忘れるわけないっていう簡単な場所にある事が多い気がする

305 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:42:38.99 ID:lc3ztyZh0.net
>>302
崖下横穴

306 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:46:58.04 ID:o1jqowpe0.net
無課金で紀行ってやる意味そんなあるか

307 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:53:30.52 ID:kUOMa4Gc0.net
>>300
ありがとう
ちょうど武器と育成素材が欲しかったから天空買ってレベル30になるの待つよ

308 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:56:27.68 ID:mpscm7pU0.net
クルーシブでご一緒した人からフレンド申請来たんだがこれは
そこそこ火力出てたって事でいいのかな?
それとも片っ端から申請して素材狙われてる?

309 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:56:33.36 ID:n1E7JjfY0.net
ハクスラしてえけど樹脂がないと何も出来んなぁ

310 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:57:14.93 ID:9fVNmjFxr.net
エアプwithの瞳マップ照らし合わせながら風の瞳全部まわったけどあまりが1個にならないんだが

311 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:57:47.34 ID:bXPJT/SD0.net
マルチでホストやってもう回さないから解散の為に追放しようと思ったら申請しちゃったことはある
しかも取り消しできないから許可されてそのままフレだわ

312 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:59:51.56 ID:s5rEvLZf0.net
自分も1個余らんかったわ

313 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:01:33.77 ID:mpscm7pU0.net
>>311
多分それだ!拒否しとくわ

314 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:05:47.21 ID:hRu/6PT70.net
lv20になって錬金のクエスト始まったと思ったらイベントだったでござる
石のために20回はやらんといけんな

315 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:09:38.02 ID:bZwyY7jm0.net
やっと水曜だ
古華やっと育成できる
ほんまただでさえスタミナきついんだから曜日はやめろって・・・・

316 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:12:15.63 ID:Qn4qQJrT0.net
さっさとキャラ育成したいのにスタミナに邪魔されるのうざいな〜

317 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:15:13.17 ID:kUOMa4Gc0.net
>>308
マルチで素材を取られてもホスト側の分は減らないと聞いたけど

318 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:25:30.67 ID:t9sVdOVv0.net
とうとうモラが尽きた、これどうしたらいいんだ

319 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:26:04.68 ID:I3MnLJaK0.net
>>318
花芽まわるしかない

320 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:26:22.93 ID:PE4p1gfx0.net
気軽に金地脈を回して頂ければ

321 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:29:56.82 ID:a2zNuui00.net
>>318
・ガチャ回してダストを交換する
・印交換

322 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:36:11.92 ID:t9sVdOVv0.net
8キャラとかみんなよく育てられるな
完全に育成ミスったっぽいな

323 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:36:42.51 ID:vqQhlO9X0.net
>>230
なんで報酬ないのに歩き回るんだよそんなオープンワールドゲームあってたまるか
景色見たいだけだったらグーグルビュー見てるわ

324 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:38:20.74 ID:6A1KppJ6r.net
8キャラ育ててないと5以降の螺旋で痛い目に見るのかな?
まだ螺旋なんてシャンリンゲットのところまでしか進めてないや

325 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:40:45.79 ID:NMezqT/s0.net
>>324
アタッカーだけ限界まで育てて後は適当でもなんとかなる

326 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:43:48.44 ID:gywBd9cg0.net
ウィークリーの50万モラあるから、できたら来週に変わってからモラ消費したいのに、
武器やらキャラやらの育成に今すぐにでもモラ使いたいというジレンマがある

327 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:44:51.25 ID:9XEWomTQ0.net
7層8層ギリギリ突破とかそういうレベルのやつでも深層の報酬少しは取れるんかな
9層からさらに無理ゲーなら8層までリセットないし後回しにしたいが

328 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:46:01.13 ID:2bSADRMw0.net
>>45
炎のコマとかやってんじゃないの?

329 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:48:48.76 ID:gywBd9cg0.net
PTで炎二人入れると攻撃+25%強いと思ってたけど、聖遺物やらで攻撃力+盛れるようになってくると、
割合的に25%上がってもそんな大きく変化しなくなってくるから、炎二人入れるより属性ばらけさせて入れて元素反応増やしたほうが強い気がしてきた

序盤は単純に100%→125%になれば攻撃力1.25倍だったから強かったんだけど
200%が225%になってもそんな変化無いし、攻撃+よりダメージ+や属性+や会心+の方が重要になってくるね

330 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 02:55:38.02 ID:v/LK75rR0.net
聖遺物の時計・杯・冠を全部攻撃を装備させて
攻撃力ここまで伸びました!→ハリボテ乙って流れを
本スレで見かけるのはまさにソレだね

攻撃ばっかり伸ばしても意味が薄い

331 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 03:00:50.54 ID:gywBd9cg0.net
炎二人の効果は加算じゃなくて乗算にしてくれてもいい気がする
それでも上記の理由からそこまで強いってわけじゃなくなってくるだろうし

332 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 03:02:42.22 ID:EU19Zj2Ad.net
物理ダメージバフの遺物出たらダメージがとんでもなく伸びた

333 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 03:07:41.37 ID:I3MnLJaK0.net
ダメージバフとか熟知を聖遺物で伸ばして攻撃力を火の共鳴で伸ばすんじゃないの?

334 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 03:14:27.51 ID:4tl27YnK0.net
>>325
アタッカーの育て方わかんなくなってきた…
攻撃力だけ盛ってもダメとか言われるし元素反応ダメでかいから熟知持った方が強いのかなと思ったけど攻撃力って反応ダメには寄与しないしかと言って物理で盛っても硬いやつどーすんねんてなるし

ずっと重雲DPSで育ててきたけどぶっちゃけ氷フィールド出してシャンリンで殴った方が強い気がしてきた

335 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 03:18:13.80 ID:NMezqT/s0.net
>>334
そのほうが強いぞたぶん

336 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 03:27:47.72 ID:2Qx1iCPF0.net
攻撃力だけ上げても大丈夫なキャラやビルドはおそらく無いでしょ
杯はダメージバフが圧倒的に強いし冠は唯一上げれる会心をつけないとあかん
となると時計のメインと他のサブでバランスよく組み立てなきゃいけない

337 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 03:30:57.59 ID:1/cgPcY80.net
俺も重雲の後に香菱出してるけど、パンダ出して即交換だなぁ
通常強化するような武器多いけど通常自体が弱すぎ問題

338 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 03:47:27.96 ID:9NDXHlKK0.net
パイモンが好きすぎて岩元素のタルみたいなんで閉じ込めて監禁するヤンデレ蛍ちゃんのお話つくって

339 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:14:50.32 ID:iuP0H88gp.net
凍ったパイモンでかき氷する妄想ならしたぞ

340 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:15:12.51 ID:EU19Zj2Ad.net
アタッカーレザーしかいないから重点的に上げてきたけどイベントで何もかもディルックの劣化なのが分かって悲しい
身長低いから回収すらやや遅いしな

341 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:23:37.58 ID:gOuHOjS80.net
そもそも雷と炎の時点で格差がな

342 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:28:02.37 ID:YLM9ylyk0.net
ディルックの長押しぶんぶん丸ずるくね
発動早くて攻撃速度もあってキャンセルされにくいって
重雲のぐるぐるが弱すぎて使えなくなったわ

343 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:28:35.91 ID:n1E7JjfY0.net
重雲は属性付与装置としてめっちゃ優秀だよな

344 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:31:19.15 ID:I3MnLJaK0.net
こんべあぼん!

345 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:31:44.06 ID:2n7LODuM0.net
趙雲は1凸でかなり良くなる。
メインに昇格させた

というかアンケート来てない人いるの?
とりあえず10個くらい要望上げといた。
まず翻訳品質とキーコンどうにかしろ

346 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:50:06.39 ID:KbG77ekr0.net
物理ダメージバフの杯見たことないんだけど本当に存在するの?

347 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 04:50:50.10 ID:mjU9dtXGd.net
あるよ

348 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:19:55.90 ID:pL/t2zNr0.net
ランク35で聖遺物秘境のデカチャールとか防御高いのか普通に殴っても170とかしかダメージとか入らないからな
風鷹剣で物理30%ぐらいバフある状態
火元素充満してて過負荷反応させるとダメージ食らうから雷封じ
バーバラとかで水元素纏って濡らしてからだと大丈夫だけど
物理モリモリしてるとたぶん詰むところあると思う

349 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:23:11.27 ID:FxMdmsjY0.net
防御高いんじゃなくて攻撃力が低いんやろな
対数スケールするから

350 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:28:45.04 ID:Q/YbboHJ0.net
趙雲はウルトが12秒で使えるからスキルブッパ役だな
ウェンティで拘束してディルックと交互にブッパしてれば敵は溶ける

351 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:32:58.54 ID:RuU9Kh7s0.net
ディルックがガチャガチャで出てこないんだけど
ピックアップにしろ

352 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:37:36.15 ID:I3MnLJaK0.net
今後追加予定の☆5おお過ぎてピックアップ回らんやろ
ショウリさんとかいつくんだよ

353 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:42:45.67 ID:i4YbVIrl0.net
リセマラで恒常は引いておかないと相当厳しいだろ
アレが本当ならピックアップも相当先っぽいし

354 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:53:06.87 ID:dwFSt/5P0.net
公式コミックでムラタ人?出てきたから崩壊3rdの設定も調べてるけど
ここまでコッテコテの厨二病セカイ系美少女オタクゲー作ってた会社がよく一般向けの原神作れたよなあ…って思う

355 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 05:58:42.02 ID:I3MnLJaK0.net
一般向け…?

356 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 06:08:19.87 ID:+nCJi0c5M.net
ランク40になったから世界ランク5で初秘境マルチやったら
ディルック率やべーな、70%くらいディルックじゃねーかw
俺はディルックしかまともに強化してねえんだよ、譲れや

357 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 06:22:07.21 ID:SbGNKjhB0.net
ディックさんが半ケツを下して複数のドデカスライムを纏めて奈落の底に落とすの楽しいな

358 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:00:05.60 ID:AoN2/AmDa.net
>>291
毎回

359 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:02:56.92 ID:3yNqWXESd.net
賭博の聖遺物って秘境で手に入るのかしら
世界ランク2に上がったばかりだけどなんか気になる

360 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:03:10.95 ID:pL/t2zNr0.net
>>349
攻撃力1900ぐらいなんだがどれぐらいあれば物理でデカチャールにまともなのダメージ通るのか教えてくれ

モラ地脈処理してたらLv58の遺跡ハンターから☆4聖遺物出て来たけどLv60以上ではなかったのか

361 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:10:54.53 ID:YMLSiGMR0.net
ステルスするミッションくそやなぁって思ってたけどよく見たらしゃがみと撹乱あるじゃん…
全然気付かなかった

362 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:21:32.75 ID:v/LK75rR0.net
>>359
博徒セットのことなら冒険ランク35で開放される
華池なんちゃら秘境で入手できるね
ちなみに☆3-4のみで5は存在しない

363 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:26:05.91 ID:3ni38vJr0.net
メインの殴り屋にするには微妙かなってなるけど
切り替えか元素爆発ぶっぱになるよな重雲

364 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:35:45.14 ID:77uP3Sw/0.net
ディルックおりゃんうちのPTだと、重雲はバリア割り要員筆頭
レザーも使ってるし強いんだけど、なんか重雲のが使いやすい、属性縛りに泣くとこけっこうあるけど

365 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:44:44.39 ID:RuU9Kh7s0.net
星5アタッカーがまじでほしい
ジン、ウェンティ、七七とかいうカスは消えろよ

366 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:51:15.78 ID:23L8k18T0.net
ランク36になって探索派遣5人出せるようになったんだけどさ
うち全員で8人しかいないんだわ
3人PTとか属性的に詰むの軽く予想できるんだけど???

367 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:52:38.38 ID:pUg7CbLH0.net
公式くらい読んでやれよ

368 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:55:29.36 ID:UfiF6BSX0.net
>>350
溶解強いよな
火(ディルク)と氷(ナナ)を1人ずつに雑魚で必須のウェンティはずっとスタメンだわ
残り1人は雷(フィッシュ)か水(バーバラ)を場所に合わせて入れ替えてる

369 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:57:06.95 ID:HhUxpMSX0.net
探索派遣はキャラ余ってれば出し得ではあるけど
正直そんな魅力的な素材が並んでいるかというとそうでもない
無理してまで派遣しなくていいんじゃないか

370 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 07:58:47.01 ID:+VNnawjjd.net
みんな脆弱どのくらい持ってるもんなん?
オレ25個だけど美味しいイベント来るまで温存しておいたほうがいいよね

371 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 08:02:04.33 ID:KiiUcMIm0.net
使ってないからまずいくつ持ってるか把握してない

372 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 08:06:33.54 ID:4tluFxx+0.net
火が主軸だよな
主人公属性

373 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 08:13:13.34 ID:lEeokjnJ0.net
>>370
冒険ランク無理やり上げるために10個くらい使って今14個

374 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 08:20:15.35 ID:3yNqWXESd.net
>>362
ランク35かよ!
遠いよ!
デイリークエで港のボウケンシャー協会のLANねーちゃんバッファローに剣がどうのって奴報告してたら、建物の影からこちらに向かって敬礼してきた奴に話しかけたら
麻雀やろうぜって貰えたから気になったんだ…

375 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 08:24:03.65 ID:7wSRgEMa0.net
>>188
資金、経験値、突破素材、聖遺物と 樹脂に依存させすぎてるのが問題なんで

突破素材や厳選用の聖遺物は樹脂をつかってする
資金や経験値、強化用のクズ聖遺物はフィールドMOBでそこそこ賄えるようにする
効率よく資金や経験値が欲しい人は樹脂つかってね


くらいにしないと色々無理だとおもう

376 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:12:07.99 ID:bZwyY7jm0.net
つか原石回復も60しか回復しないのは流石に舐めてるわ

377 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:21:39.96 ID:4tl27YnK0.net
例えば重雲みたいに元素反応起こす側じゃなくて元になる側ってステータス上げても関係ないのかな

378 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:31:51.63 ID:TdmSXdrwa.net
スライム素材足りねぇ〜どこか集まってる所ないかな

379 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:36:39.99 ID:9ckOng2g0.net
ショップの交換

380 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:45:32.44 ID:pKcnZSBva.net
昔のネトゲみたいな低レアドロップ目指してひたすら集会は流行らないでしょ

381 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:53:06.56 ID:aG5CSghM0.net
個人的にはぷそにのアドクエとかdmfdのアクセ堀は楽しかった

382 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 09:55:41.25 ID:Eui/YQ1r0.net
>>323
だから折角の広大なオープンワールドなのにとか言ってる癖に
やりたいのは秘境グルグル回して装備ガチャしたいだけなのに
何言ってんだ?ってことですよw

383 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:01:41.59 ID:xE6NQGM8a.net
クズ遺物popを回収しつつ、目についた雑魚は片っ端から殲滅
普段からやってないと突破材料で泣く
スターダストでも解決出来るけど、それならモラに交換したい

384 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:09:12.06 ID:iLFh0Js2a.net
>>376
ほんとこれ、10とか残ってる時に使った所で結局キリよく消化できないしモヤモヤする
樹脂の上限上げるとかしてほしいわ

385 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:11:02.33 ID:9ckOng2g0.net
いずれマルチの聖遺物掘りは来るんじゃないかな
深層螺旋だけで客のキャラ強化のモチベを維持し続けられるとも思えないからこのままじゃ課金は先細りするだろうし

386 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:25:24.20 ID:TWnjns3w0.net
>>382
オープンワールドだからそれを生かして駆けずり回って装備とか集められたらいいのに、
コンテンツがほぼ秘境に潜ってグルグルするだけじゃんって話では…
フィールドコンテンツが瞳や宝箱回収し終わるとモンスター素材とるくらいしかやることないのが不満ってことでしょ

387 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:26:19.51 ID:hWL9Xnq30.net
聖遺物厳選のために出てくるもの確認してから樹脂消費で取得ってなれば捗りそう

>>384
デイリー消費150なのに20刻みしかないのなんなんだろうね…

388 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:26:27.63 ID:5XCJZvr0a.net
>>379
手早くやるならこれしかないのか

>>383
宝箱回収しながら狩るか〜

389 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:27:40.62 ID:QidSpD5/0.net
バーバラのスキル使ってから重雲でぐるぐるすれば破氷連発できて楽しいよ
強いかは知らんけど
突破4で解放される天賦は氷耐性下げれるけどスキル終了後とかどう使えばいいんや

390 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:32:58.76 ID:xE6NQGM8a.net
重雲の話?
あいつのE技のフィールド上では剣と槍は通常攻撃が氷になるぞ
だからこそ超電導と相性悪いんだが

391 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:33:52.42 ID:KiiUcMIm0.net
バーバラは展開時間長いし便利っちゃ便利なんだけど自分に湿潤付与するのが痛すぎる場面多いんだよなぁ

392 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:34:48.12 ID:xfNrCDg50.net
トワリン弱すぎて悲しい

393 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:38:43.98 ID:HiYa6rbg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qI_-Tt_N4bk
かっけえこういうムーブさらっとやれるようになりたい

394 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:40:31.88 ID:xCF60Bt3d.net
ランク20なんだけど素材が足りないって何に使うのか全くわからん
料理?

395 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:43:35.85 ID:QidSpD5/0.net
>>390
氷耐性下げれるのがフィールド終了時なんよ
星座2でエリア内だとCD短くなるからそれ使えばまあって感じ

396 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:44:08.34 ID:xE6NQGM8a.net
>>394
Lv、武器、天賦、全て上げるのに素材が必要で、必要量も爆上げになっていく
ランク38の忠告、目についた敵は片っ端から倒して素材溜め込んどくべし

397 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:45:03.79 ID:pwoiP8mxa.net
残りは後でいいやでクルーシブルあと8回くらい行かなきゃだけど腰が重いな

398 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:45:53.29 ID:9ckOng2g0.net
>>395
元素爆発を使う、氷キャラを複数入れる、祭礼を持たせるあたりじゃないか

399 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:46:08.04 ID:xE6NQGM8a.net
>>395
マ? 発動時の攻撃後じゃないなら、不具合報告送りたいレベルだな
ウチの子は2凸止まりだからエアプすまんかった

400 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:49:23.08 ID:x2ZOMm+20.net
ヒルチャールシャーマンの絵巻とか討伐一覧から追跡出来ないからな…
シャーマンは見かけたら必ず倒すようにしてる

401 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:51:55.17 ID:uO4u6Zeh0.net
シャーマンと大型ヒルチャールは狩っといたほうがいい

402 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:52:42.83 ID:uu85ySDgd.net
追跡は追跡で現在地点から一番近くのフィールドに出現済みの奴しかサーチできなくない?
世界ランク3だと40未満も混ざって狙い撃ちしづらいのと、近くに行かないと生えてこない奴とかは見えなくて在庫居るのに全部リポップ待ちに見えたりする
要するに緑蜜集めるのめんどくさーい

403 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:53:59.20 ID:yE4ubpck0.net
>>386のようにオープンワールドに没入したい人には残念な状態
ソシャゲとしてみれば間違いなく最高品質なんだろう

世界をぐるぐる虚無してるだけじゃ中々その世界に没入はできない
原神における一番の目的がオープンワールドの外(IDやSNS)にあったりもするし

PCゲームだから買い切りオープンワールドのSkyrimウイッチャーarkゼノクロBOTW等と比較されてしまう
無料ゲームだから利益あげないといけないの理解できるから
その集金部分を上手く世界に落とし込んで欲しいと思うよ

404 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:54:53.17 ID:bXPJT/SD0.net
討伐はマメにやってるから枝や蜜はわりとある
絵巻がまじで足らんし矢先も心許ない

405 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:56:43.86 ID:xfNrCDg50.net
追跡で出るフィールド素材の位置 にピンつけとくといいよ
追跡出来るのに限りがあるだけでピンつけた位置いけば存在してる

406 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 10:59:43.88 ID:dwFSt/5P0.net
冒険ランク21くらいからログイン減らして公式コミック読んだり公式の璃月戦闘曲聴いたりして気分を紛らわしてるんだけど
璃月編クリアしたら次実装まで虚無に陥る自信があるから怖くてできない
あと本編進めなくていいスクショとか着せ替え要素とか頼む

407 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:03:59.07 ID:yE4ubpck0.net
>>406
璃月の戦闘曲あがるよな

>>405
あれ謎なシステムだよなピンつけ俺もやってる
中華wikiみれば一発だけど

408 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:05:16.14 ID:BbJyARBn0.net
クエスト報酬の遺物もOPはランダムかね?
教会のシスターにもらった血染めの騎士のコップ、よくわからんまま☆4だからという理由で限界まで
鍛えて単品で運用してたが主効果が物理アップ43%とかになってたおかげその後しばらく楽できた

409 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:07:34.26 ID:x2ZOMm+20.net
おれの血染めは水元素ダメアップだったゾ

410 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:07:54.67 ID:xE6NQGM8a.net
ランダム
杯はメインに属性バフ付くのが理想、物理ダメージバフも、白ダメで戦うキャラなら強い

411 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:09:19.68 ID:xfNrCDg50.net
そういやわりとゲームさっさとBGMオフにして自分の好きな曲流してるけど
原神は長い事ゲーム内BGM聞いてるな

412 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:19:20.39 ID:3Y9aN4hb0.net
時間帯で変わるしいいよね

413 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:20:32.23 ID:82Y37tEMr.net
素材のリポップもほぼ固定、IDで装備厳選
量産MMOをソロゲーにした感じ

414 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:23:03.72 ID:QidSpD5/0.net
>>398
そこらへんかね
通常攻撃に属性乗せられるのが強みなんだからそこに使えるようにして欲しいけどね
>>399
エリアが消えた時って書いてあるから不具合ではないだろうね
発動時だと強いのにね

415 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:28:44.72 ID:9XEWomTQ0.net
アンケートやっときたからクリア後もパイモン出せって書いてきた

416 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:30:09.89 ID:xfNrCDg50.net
そういやアンケきてないけどIDで作ったからとかかな

417 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:37:15.61 ID:xE6NQGM8a.net
>>414
こそっと起動して確認してみたわ、4突破目のやつだったか
けっこう使ってるキャラなのに理解が足りんかったわ

418 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:38:58.24 ID:KiiUcMIm0.net
あーしまったパイモン常時出せるように設定作ってくれとかフィールドでもパイモンボイス付きで喋ってくれとか書くの忘れた・・・

419 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:45:18.89 ID:+TI4fRAV0.net
パイモンは主人公の相棒だからな。常にいてくれないと寂しいわ
戦闘中は隠れてもらって結構だが
瞳のサーチとかパイモンにやらせたらいいのに

420 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:45:42.56 ID:TEqH12HO0.net
モンドの方はamazonとかappleの音楽ストリーミングにサントラあるけど璃月のは入ってないんだよなー
むしろそっちをくれ

421 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:47:48.30 ID:t9sVdOVv0.net
パイモン戦闘中に少し離れた位置のドロップ品とか近くの草とか拾っておいてくれたらいいのに

422 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:55:56.94 ID:y7U5mmpm0.net
効率的には自動取得が理想なんだろうけど
SEKIROみたいな吸引ボタンでパイモン出るのもいいね

423 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:59:21.42 ID:9XEWomTQ0.net
七天神像の回復が長時間ログアウトした後でも全然貯まってなくてすぐ枯渇したり
その後ちょっと放置してたら満タンになってたりするんだけどバグあるんかな?それともログアウト中は補充されないクソ仕様?

424 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:59:24.99 ID:K38QnUvYM.net
食事欄にリストアップされてない不具合も修正されないとな

425 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 11:59:58.45 ID:6mN4dSxsa.net
パイモンペット枠いいよね

426 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:04:53.67 ID:td32BcpF0.net
自動取得ぱいもん月1000円。初回無料

427 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:05:53.18 ID:QKnaWbRg0.net
凝光欲しいが出ないなあ
マイナーや弱キャラ育てたいのに

428 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:08:43.13 ID:gTPMijtz0.net
マイナーでも弱キャラでもないじゃん

429 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:08:49.23 ID:szb/vciya.net
自動取得パイモン
自動採掘パイモン
パイモン広域化
パイモン採掘性能増加

430 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:11:35.53 ID:hWL9Xnq30.net
パイモン絞ったら樹脂出てこないかな

431 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:13:06.75 ID:VI0baVuiM.net
自動ログインパイモン
自動掃除洗濯パイモン

432 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:15:43.68 ID:lXh9RDgr0.net
ディルックいなくて螺旋が辛い

433 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:16:11.32 ID:TiVDuC85a.net
>>428
凝光、北斗はマルチで会ったことないな
あと水の片手剣の奴、名前忘れたがあれも1回見ただけだ

434 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:19:31.18 ID:05hM9VcZd.net
凝光弱くないって言ってる人は実際に育てたことなさそう

435 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:19:47.33 ID:9ckOng2g0.net
F長押しでパイソンは確かに欲しい
アンケートはもう答えてしまったし次回があれば書くか

436 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:19:57.08 ID:fjUKW7iY0.net
ストーリーとキャンペーンキャラしか持てないけど元気です

437 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:21:15.27 ID:K38QnUvYM.net
>>434
キャラ比較したいので強ガチャキャラくれ下さい

438 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:21:16.07 ID:SMlA4r3Md.net
>>423
半日ぐらい放置したあとのログイン直後に秘境めぐって神像で回復しようと思ったら反応しなくて直接処置しようと思ったら回復量0とかあったな
回復量あるのに回復しなくてワープしても無理で手動でやったりとかもあった
なんかバグはあるね再現できないけど

439 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:23:53.11 ID:xE6NQGM8a.net
ギョーコー様は1凸したとき通常攻撃に範囲攻撃追加っての見て
ウキウキで水晶叩きにに行ったんだよなあ、結果はお察しだったけど

440 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:25:08.55 ID:mChk9m2g0.net
https://i.imgur.com/62adYGr.jpg
つえーじゃん

441 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:27:20.82 ID:lXh9RDgr0.net
岩と風が不遇すぎる

442 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:27:40.88 ID:3Y9aN4hb0.net
遠距離奴を壁越しにペチペチできるのがいいぞ!

443 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:30:05.87 ID:QidSpD5/0.net
ぎょうこう使ってる人みたら爆発で3000連発重撃5000とかで強そうに見えたけどちゃんと育てれば他のキャラも同じ感じになるんかね

444 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:32:48.94 ID:KiiUcMIm0.net
極まったら重撃2万とか出てるっぽいけど同水準の装備にしたら他キャラも似たようなダメージになるんだろうな
結局キャラステータス差なんかより聖遺物の影響とレベル差補正がデカすぎるし

445 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:35:31.35 ID:mli1sbMA0.net
凝光のためにとりあえず夏祭り掘り始めた

446 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:39:12.22 ID:BbJyARBn0.net
>>443
レザーくん鍛えると通常白ダメでそれくらい出すみたいよ

447 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:40:03.04 ID:szb/vciya.net
そのうちバリア必須の難易度になるだろ
即死ゲーの始まりよ

448 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:43:47.18 ID:bROVlmsN0.net
(´・ω・`)璃月の絶雲とかの音楽めっちゃ好き

449 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:44:40.80 ID:ai1i9QA20.net
今後どうなるんかなあ
現状TAが多いから死なない立ち回りっつーより火力で即殲滅が重視されてるけど
ノエルがSSランクに貼られる事になるのかね

450 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:47:05.66 ID:hYJ4k60Q0.net
ダメージ計算式は単純だし結局はスキル倍率とASPDだから強いか強くないか分かるだろ

451 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:50:56.79 ID:gOuHOjS80.net
判決を…下すっ!
🔥🔥🔥🦆🦆🦆🔥🔥🔥
      🍗🍗🍗

452 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:53:15.84 ID:olgDx+3e0.net
中華サイトによると風元素強化遺物の翠緑の影って元素反応あったら元素耐性減らせないしなおかつ風元素耐性そのものは下がらないガチのゴミらしい

453 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:53:46.20 ID:aH54IKm80.net
武器突破秘境ってクリア時間は報酬内容に影響する?
2箇所合わせてLv59のやつを5回ずつくらいクリアしてるんだけど、
一番いい素材が一度しかでなかった
パーティがLv50未満なので時間関係あるなら下のやつに戻ろうかと

454 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:56:46.08 ID:gOuHOjS80.net
>>452
自分で検証したらわかるけどちゃんとデバフ掛かるよ…

455 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 12:57:57.68 ID:dwFSt/5P0.net
>>407
璃月サビも熱いし中国楽器もいいよね
ttps://youtu.be/pFrKZxStL_U
戦闘以外も聴きたいけど公式はupしてくれるんだろうか

456 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:00:16.04 ID:lre/7R4B0.net
35の武器突破紫素材全然落ちねぇ、簡悔すぎるわ

457 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:01:19.11 ID:hqvD3LnN0.net
>>456
合成しよ

458 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:09:20.18 ID:lre/7R4B0.net
そんなのしってるわぼけぇ、落ちるはずのとこいって10回行って1個も落ちないとか
たかが突破素材で絞りすぎやろくそが

459 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:10:53.65 ID:x2ZOMm+20.net
クリア時間の影響は分からないがサクサク周回してても★4素材は5回に1回とかそういうレベルな気はする
というか★4素材必要なの武器Lv60突破からだろうしアタッカーくらいLv60以上に出来ないのか

460 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:14:47.84 ID:xfNrCDg50.net
武器素材少ないほうだし
天賦とかやったら死にそう

461 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:15:14.66 ID:nXJ25zwOM.net
>>440
これどういう構成なんだ?

462 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:15:24.92 ID:ai1i9QA20.net
そんなわけないと思うけど曜日間違えてたらウケる

463 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:16:42.02 ID:1dFQgyNma.net
みんなが言うほどウェンティのボイス嫌いじゃないけど唐突なハァハァだけは意味わからんからやめろ

464 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:20:32.39 ID:4tl27YnK0.net
主人公リストラしたから片手剣いらねーなぁと思ってたけど次の属性次第では化ける可能性あるのか
紀行武器は片手がいいかなー

465 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:21:08.80 ID:xE6NQGM8a.net
>>459
そんなに落ちないよ
昨日紫牙21本集めるまで周回して、直ドロ1本
合成補助キャラ居ないと禿げ上がる

466 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:24:50.15 ID:aH54IKm80.net
3段目の武器突破素材排出はそこまで渋いのか
出たらラッキーくらいに思っておきます

467 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:25:52.86 ID:x2ZOMm+20.net
>>465
まぁこっちも10周して2個落ちた程度だし試行回数少なくてまだよく分からんな

468 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:26:09.07 ID:yNH8MHk90.net
会話で貰った血染めのセット効果欲しくて35の回ってたけど落ちる気配ないんだが、1個でいいのに
旧貴族ならぽこじゃか落ちてるから運悪いだけ?

469 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:32:30.71 ID:rVI9ouwa0.net
軽策荘の左上の川のほとりの木箱の上にリンゴx3と本があるんだけど
本は光ってても取れないモノなのか?

470 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:36:20.96 ID:Eui/YQ1r0.net
>>469
あれはクエ関係のメモみたいなので終わったら読めなくなってたと思う

471 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:39:44.18 ID:RBVmkbU5M.net
>>403
テイルズウィーバー懐かしいなぁ
メアドからアカウントのパス変更されて装備全部取られてやめたわ

472 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:40:59.35 ID:rVI9ouwa0.net
>>470
ありがと
溜飲が下がった

473 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:42:40.87 ID:xE6NQGM8a.net
>>468
物欲センサーかね、ウチは旧貴族欲しいのに驚異の血染め率
あと時計か杯で終われるんだかなあ、もう杯も攻撃UPで良いから出てくれ状態

https://imgur.com/9pdGVRu.jpg

474 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:51:23.92 ID:T6rQMJgb0.net
このゲームキャラより武器の方が強いのかね
絶弦が出たんで完凸フィッシュルに装備させたら別キャラみたく強くなった

475 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 13:54:20.91 ID:xE6NQGM8a.net
ステータス詳細で基礎攻撃力から武器の基礎攻撃力分引いてみるとよく分かる

476 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:29:11.24 ID:ekx9X1CH0.net
ダメージ出してつええってやつは装備が強いのかキャラが強いのかはっきりしてくれ

477 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:40:33.27 ID:iCTQ56vLM.net
>>471
BOTWはブレスオブザワイルドだぞ
TWは原作小説も持ってるなぁ

478 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:45:06.26 ID:AfT7wV+Ad.net
>>476
両方や 聖遺物も影響くっそでかい

479 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:45:41.27 ID:9XEWomTQ0.net
近年のソシャゲはみんな掛け算ゲーだからどの要素が欠けても見劣りする

480 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 14:58:45.13 ID:K38QnUvYM.net
もうつよつよ聖遺物さえ付ければ一般人でも強くなれるんじゃね?

481 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:03:12.32 ID:b/oxnmuBM.net
そりゃ神の瞳無い女が1人でウロウロできるくらいだからな

482 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:15:42.40 ID:q1qx9NyKr.net
>>418
書いておいた

パイモン連れ回しバグやってみたけど弓のターゲットマークに被って邪魔だから実装されたらそのへん上手くやってほしいな

483 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:21:46.73 ID:yNH8MHk90.net
>>473
おーいいなぁ、ソロで2分台くらいなんだけどやっぱりマルチでやってるの?

484 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:22:17.51 ID:9NDXHlKK0.net
あれ?今気づいたけど毎日ログインボーナスないやんけ
ソシャゲのくせになに考えとんねんこのゲーム

485 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:25:45.17 ID:3aJC5VUSa.net
最初の一週間はあったでしょ!

486 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:26:42.76 ID:SMlA4r3Md.net
ウェンティPu終わってクルーシブルも終わった来週から7日分だけログボ第二弾がきてそれが来週のイベント扱いになり荘

487 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:28:23.75 ID:3yNqWXESd.net
琥珀山の麓のなんかジンオウガ拗らせたでっけぇ木の下にいる幼女は何なんだろう
仙人がやべー奴埋めて封印の為に木生やしたけど、そろそろ復活するでーとか言ってるが…

488 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:28:24.46 ID:+TI4fRAV0.net
みんなでログインしよう!イベントか・・・

489 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:29:01.25 ID:xE6NQGM8a.net
>>483
毎日原石1回割ってるソロ野郎、マルチとか怖いからクルーシブとかガン無視

490 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:29:34.36 ID:K38QnUvYM.net
>>484
祝福買うしかないな

491 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:30:08.50 ID:bZwyY7jm0.net
月パス買えば毎日150貯まるからな

492 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:36:01.67 ID:2Qx1iCPF0.net
最初だけ気前良くてしばらく経ったら全然ガチャ引けないゲームな感じはある

493 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:36:53.18 ID:yNH8MHk90.net
>>489
なるほどね、ワイはイベントマルチ20回だけやったっきりだ
やってれば出るってことはわかったからソロでチマチマ目指してみるよ、ありがとう!

494 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:37:45.53 ID:hRu/6PT70.net
1カ月で10回もまわせないだろうな

495 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 15:57:11.94 ID:KiiUcMIm0.net
元素クルーはマルチだけどマルチ感皆無だから気にせず20回報酬他を回収してしまうといい
マッチングしてゲスト側なら終わって即マルチメニュー開いて脱退、ホストなら全員キックかパイモンメニュー開いてゲーム離脱(タイトル戻る)すれば疑似解散
クリア失敗はまず無いしチャットもコミュニケーションも何もないから実質通りすがりのNPC状態だよ
敵倒してキューブ拾って柱に持っていくだけ

496 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:00:57.44 ID:46IKEZkoa.net
クルーシブルで樹脂消費して経験本もらってる人いる?
確かに花よりは効率良いけど他に回したいよね

497 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:03:25.79 ID:T6rQMJgb0.net
>>496
樹脂消費しなくても20周できるの最初知らなくて最初は石使ったな
紫本結構もらえたけど育成したいサブがいないと辛い

498 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:07:22.92 ID:4htQUQ6q0.net
聖遺物掘りはもっとランク上げてからにしたいし螺旋5層以降を考えて8人育成してるから、突破素材が足りてる時はクルーシブルに回してるかな

499 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:07:33.60 ID:AiW2tOsWH.net
>>496
どうせ世界ランク5になるまで他にやることないから今のうちに回収してる
あとで花やる羽目になるとかなりアホくさいし

500 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:16:26.84 ID:yxR9Ie5bd.net
花やるより本多いのは確かだしね

501 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:24:18.19 ID:T6rQMJgb0.net
https://twitter.com/Zeniiet/status/1315938577985929217

解析情報より
初期5人の☆5キャラがスターライトの交換対象として用意されている

実装されるかはわからないけど
(deleted an unsolicited ad)

502 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:26:15.82 ID:xfNrCDg50.net
螺旋も8までやってもリセット無し?

503 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:55:27.85 ID:KbG77ekr0.net
フレームレート上限を撤廃してくれって書くの忘れてた

504 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 16:57:17.17 ID:1/cgPcY80.net
北斗のスキルでカウンター決めた後重撃の準備時間が減る天賦があるんだけど
血染めで重撃特化したらワンチャンあるかな?

そういえば聖遺物強化してて思ったんだけど材料に使う聖遺物の情報見れないのしんどいな

505 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:00:57.25 ID:4GGN0vRD0.net
ガチャ副産物でレザーが交換できるようですが、
もってなくてしばらくガチャ回すつもりない場合、交換はアリですか?

506 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:01:14.64 ID:BbJyARBn0.net
1.1までまだ長いから取り置きしたいやつは+1でもいいから叩いとくか
一覧画面での並びは素材選択時でも一緒らしいから並び覚えとくか

もう素材使い切っちまった場合はまた☆2未満を稼ぎなおす必要があるが、+1叩きが安パイ

507 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:05:26.98 ID:iuP0H88gp.net
>>494
デイリーくらいやれよw

508 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:05:46.69 ID:1/cgPcY80.net
>>506
やっぱそれしか無いか
まさにそれで+1にする素材すら無くなってつらい
強化しきってから気づいたわ

509 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:08:48.63 ID:9XEWomTQ0.net
30前半で武器と天賦通ってたから今ひたすら突破素材でクルーシブルに回すスタミナがない
最初1週間50割をケチってたのが響いてるな…

510 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:11:02.11 ID:10crZkpL0.net
恒常の天井一回分までで回したら重雲とナナ出たけど育成回らねえ
世界4に上げたから多少はマシになったけど

511 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:11:46.21 ID:bXPJT/SD0.net
武器突破素材の秘境回したけど一向に紫素材落ちないからクルースブル回すようにしたわ
突破素材系は冒険ランク40になってからでいいや

512 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:13:58.39 ID:nrNjLcbta.net
一応合成前提で1周1個ペースだけど、樹脂縛り曜日縛りで幾らなんでも渋すぎぃ
とアンケートに書きなぐった

513 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:16:19.11 ID:T6rQMJgb0.net
原神がIGN本家で9点

評価高いな

514 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:40:46.58 ID:9XEWomTQ0.net
やり尽くした後大型パッチくるまで放置でいいならその点数でもいいとは思うけど
毎日やってないやつはアプデ来てもおいてけぼりですよーとかならキツい

515 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:43:46.96 ID:q1qx9NyKr.net
アークナイツみたいにキャラはゆっくり育てろってスタンスなのかもな
冒険者レベルの上がりも緩やかになってくるから、急いで育てる必要も無いし

516 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:47:22.17 ID:GFo7v9amd.net
人がいるうちに40にしときたい…
あとはもうまったりするだけだから

517 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 17:52:25.78 ID:PliK3Zm10.net
フィッシュルとレザー同じPT運用って強い?

518 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:01:13.12 ID:lre/7R4B0.net
またシャンリンピックアップかようぜぇ

519 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:07:00.95 ID:I4/W8Imw0.net
>>508
モラは多少掛かるけど5日毎に買えるモンドと璃月2カ所で買える星2聖遺物で凌ぐのもありかも
私は餌にする聖遺物不足に備えて買ってます

520 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:09:08.51 ID:AiW2tOsWH.net
期間限定高難度イベント限定武器とか出し始めてからが地獄の始まり

521 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:10:22.23 ID:On8LeiVV0.net
モラ稼ぎたいけど何がいいかわからないから適当に敵狩ってるけど
モラ落とす動物枠場所って決まってるのかな

522 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:12:23.99 ID:4/soL0j90.net
聖遺物は☆2が買える店がモンドとリーウェにあるから利用はどうなの?

ノエルは常時元素爆発状態で殴れんのかとおもったけど
シールド量て防御120%くらいだから1-2発位で蒸発して
殴って回復する効果も消えてしまうよねこれ

523 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:12:59.92 ID:9XEWomTQ0.net
風のコア倒すと結構いい額もらえなかったっけ

524 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:13:42.19 ID:AiW2tOsWH.net
どこが特に多いみたいなのは分からないけどリーユエでしか見ない気がする
ってかモラ稼ぎなら印とダスト交換するのが良くね

525 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:16:48.58 ID:DS62Nw9zr.net
>>517
元素共鳴あるから同属性入れるのはあり

526 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:17:20.43 ID:bROVlmsN0.net
(´・ω・`)まだ二週間ちょっとなんだしもうちょっとゆっくりやればいいのに
(´・ω・`)そんなことを考える今日この頃です

527 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:20:46.06 ID:PVm3vYg/r.net
昨今はゲームの消費速度が速すぎるからね 応えようとするとグラブルみたいなマゾゲーが出来上がる

528 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:21:33.05 ID:FfP+AaB1a.net
>>518
次はノエルだぞ

529 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:22:54.86 ID:yNH8MHk90.net
クレー、シャンリン、ノエル、行秋じゃなかったっけ

530 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:25:24.62 ID:ovTMsxcNr.net
今更刻晴きたけど石珀集めるのがこんなに大変とは思わなかったわ

531 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:27:01.52 ID:CJ64GX0j0.net
深なんちゃら上層突破くらいしか鍛えたキャラを活躍させる場ないよね
ただ脳死でキャラ鍛えてる大多数のユーザー急に虚無感に襲われそう

532 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:30:59.19 ID:ps0wyjUCp.net
七七ちゃん流石に通常火力低過ぎんか回転重視で祭礼持たすと目も当てられん

533 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:36:24.87 ID:HB7NkhLza.net
ピックアップ行秋当たっても水片手とか弱い…弱くない?
クエストのお試しでもなんかパッとしなかったわ

534 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:37:48.31 ID:GFo7v9amd.net
>>530
石珀なんてリーユエにたくさん生えてるやろ

535 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:39:36.81 ID:77uP3Sw/0.net
七七は基本的にファンネル出して交替するキャラだからなぁ
メインで使いたいなら、会心中心の聖遺物ビルド頑張るしかなさげ

536 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:48:57.79 ID:bXPJT/SD0.net
うちの七七ちゃんけっこう頑張ってて世界ランク4位なら特に問題ないけどマルチで他の人の火力見ると悲しくなるよ
https://i.imgur.com/6xAkX43.jpg

537 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:50:26.54 ID:gPEwo1Up0.net
オープンワールドで遊びたかった自分としては瞳集め終えた時点でもうゲームクリアの気分だわ
樹脂コンテンツみてえなMOもどきをメインでやりたかったわけじゃねえんだ…

538 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:55:13.50 ID:uxeJwv7U0.net
NPCの生活感の無さは異常、まあSkyrim辺りと比べたら失礼なんだろうけど
エネミー同士が戦わないのも不自然だし
唯一猪さんは皆に狩られてる

539 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:56:40.99 ID:4/soL0j90.net
大体キャラ一人育てる余裕しかなってくるから
間違えるとモチベがヤバい

凝光はどんな属性相手でも平気だし
まずこれ完成させるのが快適かもね
ジンも良さそうやけどバリアがきつそう

無課金で4キャラの☆3☆4聖遺物、☆3武器を強化してたりして
冒険ランク4で全てのリソース枯渇するやつ多いと思う

540 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:56:47.53 ID:td32BcpF0.net
>>538
そのへんはネトゲって感じ

541 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:57:27.06 ID:1/cgPcY80.net
>>519
>>522
知らんかったサンクス
金も足りてないから悩ましいな

542 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 18:58:59.58 ID:77uP3Sw/0.net
リーユエの各地にリポップするクズ遺物あるから、そういうの拾って回るのも日課にしておくといい

543 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:00:47.07 ID:v/LK75rR0.net
クレーPUの☆4枠がシャンリン・ノエル・行秋となっている例の画像は
CBT版の当時のものだから製品版で変更の可能性がありますよん

544 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:01:41.14 ID:NMezqT/s0.net
>>533
サポートとしては優秀

545 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:10:27.20 ID:10crZkpL0.net
>>538
Skyrimもデフォだと定時移動くらいしかせんし・・・

546 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:12:23.29 ID:2t+ZccaO0.net
恒常にキャラ追加されることはあるのか
あっても1.1からか

547 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:20:36.52 ID:h52Kbfc20.net
SkyrimのNPCは家宝取り戻してあげたりしたのに数秒後見ず知らずの他人かのような態度になるの草生える

548 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:21:14.94 ID:9ckOng2g0.net
>>453
5分くらいかけてクリアするのを3回やってみたけど紫素材が1回出たからクリア時間はドロップに関係無さそう

549 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:24:46.29 ID:yE4ubpck0.net
Skyrimで思い出したけど原神にmod導入出来たら楽しいのにな

550 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:32:04.70 ID:oa/RuqgVr.net
MODに関する知識はヒルチャール並みだが公式がキャラモデル公開してたし有志が各ゲームに使えるよう奮闘してるのだろうか

551 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:33:50.94 ID:degDlqsX0.net
みんなはスターなんとかの交換の素材ってもらってる?
5個で素材35個まで手に入るなら安いなぁと思うんだけど他に優先して取るものあるだろうか

552 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:37:14.61 ID:+WnAzHqV0.net
L4D2とVRchatでは既にこのゲームのキャラmod出てる

553 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:39:04.98 ID:9NDXHlKK0.net
パイモンのパイ包み焼き食べた

554 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:40:32.80 ID:BbJyARBn0.net
スターダスト腐るレベルでガチャ回してるなら好きにしたらいいと思うがフィールド巡れば手に入る各種素材に
ガチャチケやモラと交換できるトークン消費するのは狂気の沙汰やろ

555 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:41:11.65 ID:IV3X3u680.net
>>526
お前蔵落として何出たんだよ、気になってんだぞ

556 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:42:48.64 ID:yE4ubpck0.net
エクスポートしたキャラデータはもう組み込んで遊べてる段階なのね
インはガチガチにロックかかってるだろうし鯖との通信前提の仕組みだろうから
当分出てこないだろうな

557 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:44:19.59 ID:4tl27YnK0.net
ウィークリーで花消化したいけど樹脂使いたくない
クリアした花さっさと消して次行く方法ないのこれ?

558 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:44:59.98 ID:4/soL0j90.net
行秋はスキル使った後の札が強いんだと思う
ノックバック&ダメージ耐性に水属性ダメに回復
キャラ変えても維持する
元素スキルのクール長いんでサポートにしかなれないかな

559 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:46:28.14 ID:IV3X3u680.net
>>556
なに言ってんの?モデルデータ配布してるでしょ

560 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:46:52.56 ID:+WnAzHqV0.net
VRchatで銃を乱射するバーバラ
https://www.bilibili.com/video/BV1QV411176X

561 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:52:46.10 ID:MPH+o6Et0.net
やっと冒険レベル29なった...
くそだるいわ

562 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:53:22.26 ID:gpnX3+yrd.net
デイリーの2秒で杭破壊って配置変わるのか
今日のは考える必要無かった

563 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:57:07.30 ID:hCObKLkLr.net
ウェンティ2千年生きてるとか言ってるしあの姿なってからホモに掘られまくった時期とか絶対あるよな人間の快楽に屈してた時期が

564 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:58:15.86 ID:9ckOng2g0.net
>>551
時間がないがすぐに欲しいとき以外は拾った方が良いかも
合成もあるし

565 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:01:44.03 ID:ZRRLAatq0.net
チーム編成画面開こうとするとアプリが落ちるようになってしまった

566 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:06:09.99 ID:KiiUcMIm0.net
MMDの配布データは1体数MBしかないことにびっくりした

567 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:06:51.69 ID:T6rQMJgb0.net
>>551
3千くらいあったから割とバリバリ使ってる
スターライトは欲しいのに武器が出ちゃうせいでダストが貯まるのよね

568 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:08:16.61 ID:T6rQMJgb0.net
追記するとスターダストはモラにも換金できるんで多くて困るということはない

569 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:18:07.54 ID:GFo7v9amd.net
ちなみにvrチャットで使うのは規約違反だから通報されたら終りだぞ
気をつて楽しめよな

570 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:27:15.02 ID:zbsqI5PP0.net
>>563
壁登ると「んお゛ぉ!」みたいな声だすよね

571 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:28:13.98 ID:+TI4fRAV0.net
>>566
無駄にハイポリ・ハイテクスチャにせず見えない箇所のポリゴンを無くせば大体のMMDモデルは10MB以下になるよ
ウェンティとかジンさんとかが1MB台なのはテクスチャがPNGじゃなくてJPGだからだな
まあトゥーン調で明暗・陰影がはっきりしてるから圧縮しやすいというのもあるだろうけど

572 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:35:02.93 ID:XkkY2wR+0.net
PCから課金した人、Vプリカって使える?

573 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:37:32.91 ID:hYJ4k60Q0.net
はい

574 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:40:08.31 ID:sCguLsVf0.net
試してないから何ともだけど、GooglePlayカードを購入して捨て垢可なGoogleアカウントに紐付け
NoxみたいなAndroid エミュレータ使って泥版原神を起動>チャージ済みGooglePlayから課金

これならエミュ導入さえ目を瞑ればクレカ不要でPCから課金可能なのでは

575 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:40:19.73 ID:BbJyARBn0.net
いい加減詰まったから俺も天空買ってくるわ
コクセイちゃんおらんけど黒剣もらっとけばええんか

576 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:41:05.72 ID:XG4ZX0Ier.net
紀行30でもらえる武器どれがいい?

577 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:42:05.89 ID:iEK9NQm+0.net
>>550
無理だぞ
原神はオフゲじゃないからMODなんか入れたら速攻BANされるぞ

578 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:42:12.46 ID:t9sVdOVv0.net
原神起動できるエミュレーターあるんかね?

579 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:47:15.06 ID:sCguLsVf0.net
>>578
https://jp.bignox.com/appcenter/game_management/genshin/
名前出しといてなんだけど、Noxは対応する気あるけど現状だと遊べないみたいなのよね

580 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:53:37.16 ID:bROVlmsN0.net
>>555
(´・ω・`)ウェンティさんがちゃんといましたよっと

581 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:53:44.42 ID:T6rQMJgb0.net
>>576
エスパーじゃないのでそちらの持ちキャラがわかりませんな

582 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 20:55:15.28 ID:4htQUQ6q0.net
>>550
もしかしてMODとMMD勘違いしてるのかな

583 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:13:32.71 ID:K8W+4jrYd.net
蛍ちゃん主人公でSEKIROやりたいです

584 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:14:56.73 ID:G/MkBdEo0.net
凝光さんみたいな人に清泉町で野菜ドロさせたり璃月の街中でハス取りさせたりするのなんかクるものがある

585 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:19:20.76 ID:VDc4jWSWM.net
>>582
もしかしてMMDモデルはMODには使えないと勘違いしてるのかな

586 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:21:43.78 ID:+eIItqcD0.net
起動時のロゴを飛ばして読み込む方法ってないかな?
多くのゲームは動画ファイルを消したら解決するんだが

587 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:22:49.83 ID:hRu/6PT70.net
>>507
月10はたまるのか 適当言ってた

それにしても戦闘の経験値すくないねえ 

588 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:28:29.08 ID:S+me8JT+d.net
>>538
トリックフラワー系が対になる属性花に対して攻撃してるのは見た

589 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:29:24.14 ID:mpscm7pU0.net
リヴィングストン博士と会話しろって依頼来たのはいいが
場所がかなり近深くで行けそうにないんだがw

590 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:30:28.40 ID:mpscm7pU0.net
地下深くでしたすいません

591 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:30:57.49 ID:Ewu3BTZX0.net
>>505
被りばっかで探索要員居ないから交換したよ

592 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:32:28.65 ID:77uP3Sw/0.net
近接の有能キャラだし、交換できるならしといたほうが良さげ

593 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:32:53.56 ID:bZwyY7jm0.net
なんでわざわざエミュレータなんか使うの?
普通にwindows版でやればいいやん
意味が分からん

594 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:33:23.99 ID:ekx9X1CH0.net
オウム返しは哀れだからやめておけよ

595 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:36:08.77 ID:0hkuPvvo0.net
敵の視認範囲どうなってんだよ
上空だろうが壁裏だろうが先に見つけて臨戦態勢とるから隠れて近づいてシールド張られる前に倒すとか戦略性も何もない

596 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:36:09.57 ID:6YaWtfC/0.net
https://i.imgur.com/C2wz2YA.png
https://i.imgur.com/wiQeVLj.png
最後の一個見つけたわ
リーユエ宝箱ツアーの最中だった
ここワープポイントと同化してて全然気づかんかったわby先週くらいに残り8個で大騒ぎしてた奴

597 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:38:35.38 ID:td32BcpF0.net
黒剣っていうか会心ってそんな強いんか。30行きそうだし買うかな
片手使えるのジンしかいないけど

598 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:43:48.21 ID:WZAjPq+U0.net
>>574
起動するエミュは現在ないかと思われ

599 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:52:50.32 ID:TeO6FvGf0.net
MUKAKIN勢ですがフィッシュル2体目と通常40%UP弓が出たのでメインキャラにします

600 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:54:48.75 ID:aG5CSghM0.net
紀行武器個人的には弓と槍が抜けてる気がするんだけど

601 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:55:38.41 ID:t9sVdOVv0.net
>>593
課金方法が違うから

602 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:56:48.84 ID:bXPJT/SD0.net
紀行武器で法器選んだの俺だけ説

603 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:58:22.35 ID:77uP3Sw/0.net
黒剣70で22.7%、狂戦士2セットで12%、頭を会心率にでもしとけばもう半分くらいクリティカルだから
攻撃力UPとか目じゃない期待値になるんじゃないかね、自分は法器キャラ多いからそっちにしたけど
ちな星4の頭でも+16で会心ダメだと46.4%だから、クリティカルが更に1.5倍とかになって捗ると思う

604 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 21:59:13.52 ID:koehVh1H0.net
>>601
Winとスマホは相互に連携できるでしょ
原神が動くスマホが無いなら知らない

605 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:03:23.52 ID:bROVlmsN0.net
(´・ω・`)レザーはちょっと癖があるから悩ましいわね
(´・ω・`)キャラチェンせずに出しっぱで活躍するタイプだから水や氷の設置バフが無いと力発揮できなさげ
(´・ω・`)振りが大きめなのと、属性スキルのノックバックで小物が散らばるから使いどころが難しい
(´・ω・`)水氷の設置と合わせて大物狩り用なのかなあ

606 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:08:24.55 ID:RzRR9kIT0.net
武器ガチャの風魔剣って強いのかな?
強いなら、課金してちょっと回しておこうと思うんだけど…誰か持っている奴でわかるやついる?

607 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:15:50.04 ID:AmtatLE5a.net
星5武器は重ねた方がいいのか悩むなぁ

608 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:20:23.35 ID:3pc8C+qE0.net
主人公くんちゃんとパイモンのショートコント、せっかくCVついてんだからボイスありにして欲しかった

609 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:28:47.25 ID:dwFSt/5P0.net
豚面被って自己主張してるピリジンは何がしたいんだ

610 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:40:58.50 ID:h9X7f1QA0.net
個性主張したい奴は本スレ行けよ

611 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 22:59:57.29 ID:qn1i8HlZ0.net
>>606
強いかどうか分からんけど便利
HP減った時に属性花に突っ込んで回復したり雑魚が余波で削れる
重ねるとどうなるかは知らない

612 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:17:11.02 ID:+TI4fRAV0.net
さっき一回だけ急凍樹が主人公の岩に乗ってビビった
だがなかなか再現できんな

613 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:17:19.60 ID:BbJyARBn0.net
>>607
無凸と1凸(精錬2)程度じゃ大して変わらんだろうし自分なら並べて叩くかな
というか現状の螺旋ですら2PT要求されるし良いものであればとりあえず2つは手元に置いておきたい

614 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:21:07.28 ID:yE4ubpck0.net
(´・ω・`) (走るより飛ぶ方が早いよ〜ンッ♪)
(´・ω・`) (僕と遊ぼうよ〜ンッ♪)
(´・ω・`) (うっう〜ん ヴェッ♪)
(´・ω・`) ・・・
(´・ω・`) ホモでは?

615 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:24:00.94 ID:uxeJwv7U0.net
らん豚死ねや

616 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:26:12.62 ID:WZAjPq+U0.net
オメガをNGしとけばええんやで
基本自分語りするやつしかおらんし損失にはならん

617 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:26:12.77 ID:I2N/I9MY0.net
(´・ω・`)

618 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:30:23.14 ID:vqQhlO9X0.net
おい螺旋10層上と下も炎じゃねぇかw
水なんてバーバラしかいねぇよなんだよ無課金お断りかよ

619 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:34:46.21 ID:6A1KppJ6r.net
無課金で10層って早えな

620 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:35:41.00 ID:ps0wyjUCp.net
トワリンとボレアスで星5吟遊水筒被ったわとても悲しい

621 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:37:02.85 ID:td32BcpF0.net
>>603
なるほど、わかりやすい説明ありがとう
槍もタヌキがスライム特攻槍しかないから惹かれる

622 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:47:25.46 ID:zbsqI5PP0.net
>>621
槍は作れるなんとかの針みたいな名前のやつが強いぞ!

623 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:48:13.61 ID:QidSpD5/0.net
ヒーラーバーバラしかいないんだけど2パーティ目のためにノエル育てるのってありだよね?

624 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:51:41.59 ID:9qsX/V3P0.net
平日は日課とイベとかやってるだけで時間なくなるわなぁ
リーユエに着くのは土日あたりになりそう・・・(´ω`;)

625 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:53:38.12 ID:xfNrCDg50.net
>>624
そのくらいのペースかもうちょい遅いくらいでやってたら次のアプデと進行度ちょうどよさそう

626 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:58:40.39 ID:td32BcpF0.net
>>622
マルチでちょくちょく使うしレシピ持ってたし作るわ

627 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:59:03.62 ID:lXh9RDgr0.net
>>623
凝光やスクロースあたりに金珀持たせて元素爆発だけ撃って即交代が良いよ

628 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:00:45.61 ID:pYGGpBVmM.net
>>618
バーバラのレベルどのくらい上げてる?6層の3の炎アビスと炎スライムで星3を取りたいんだが

629 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:13:39.27 ID:Nw83IvFNa.net
廃課金様が大枚はたいて鍛え上げたキャラに寄生して稼ぐ素材の旨さは格別
俺のために課金してくれてありがとう

630 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:15:26.42 ID:LlXDdtCKd.net
キャラ揃ってたらソロの方が結果的に早いよな

631 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:18:41.03 ID:8xHgid9ep.net
一応爆発の方はそれなりに火力期待出来るとはいえ未育成の主人公とノエル出すかバリアの弱点ゴリ押しの岩バフ秘境しんどいな
攻撃が相当に苛烈だったから岩でシールド作りながら戦えってことなんだろうけど

632 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:24:24.25 ID:pxbzCtvG0.net
>>627
なるほどね
爆発遅いリサしかいないわ

633 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:25:28.29 ID:0YgGpZ+N0.net
30秒以内に倒せとかいうチャレンジ多くてあきらめる日々

634 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:25:46.89 ID:cJhLnvOV0.net
フィッシュル5凸までいけたんだけど、次のアプデで配布有るんだよな?
というかPUバーバラの確率70%くらいあるだろ
偏りすぎやわ

635 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:26:46.37 ID:q+H66+R7d.net
武器突破のクエスト敵強くね?きついんだが

636 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:29:02.38 ID:iheolpJi0.net
もしかしてフィールドの宝箱やギミックって世界ランク上げてから取った方がいいの?

637 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:29:57.39 ID:QTYiymLZ0.net
>>628
6層やってた頃は20レベル
9層以降は流石にワンパンされるから40にしてる
てか6層星3が欲しいだけなら8層以下は日数制限ないしゆっくりアタッカーのレベル上げて敵+10レベルとかにしてやれば属性考えなくても瞬殺できるぞ

638 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:30:01.71 ID:U4Z3Gu6o0.net
PU回してフィッシュル完凸バーバラ0だったから偏ると酷い

639 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:31:35.86 ID:LlXDdtCKd.net
>>631
凝光殿がそちらを見ている

640 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:33:43.31 ID:BCvwTKw00.net
フィールドの宝箱も鍵の宝箱も中身は固定だからいつ取っても同じ

641 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:36:12.05 ID:q+H66+R7d.net
ノーライトニング\(^o^)/

武器糞なジンさんで行くからな

642 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:37:35.44 ID:5cVPapqOr.net
ランク4ってボス限突破素材いくつ落ちる?

643 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:42:49.61 ID:pYGGpBVmM.net
>>637
螺旋って世界ランクで敵の強さ変わるんだっけ?できれば世界ランク変わる前に挑んだほうがいいのかね

644 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:45:58.38 ID:Thz6hZD7d.net
イベマルチで自分含めてフィッシュ四人になっちまった
でも普通にクリアできるのな…
てか戦闘開始前ならキャラチェンできたなんて知らんかったわ

645 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:46:36.10 ID:OxZP/vfp0.net
主人公好きだから主人公メインDPSで他3人は元素付与とヒーラーで固めてるんだけど主人公の聖遺物どうすればいいと思う?
属性たまに入れ替えて遊んでるし特定の元素ダメージバフは入れずに
血染め2、剣闘士2で、時:攻撃力 杯:物理ダメ 冠:会心率 でいいかな
杯に攻撃力入れた方がいい気もして悩んでる

646 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:48:12.75 ID:QTYiymLZ0.net
>>643
変わらない
急がないなら世界ランク4とか5にしてから行けばいい
通常攻撃振ってるだけで終わる

647 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:56:34.12 ID:aQC/U+RM0.net
>>645
元素ダメージもほしいなら攻撃力
ほとんど物理しかしないなら物理バフでよいかと

648 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:01:10.99 ID:5JPVRbu60.net
ウェンティの聖遺物は攻撃%風バフ会心率でいいかな?元素チャージは確保してある

649 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:01:45.70 ID:OxZP/vfp0.net
>>647
攻撃力にするわありがとう

650 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:08:28.35 ID:HVVjX8kQd.net
チャイナ槍娘がブッチギリで完走しそう
ピックアップ率ナンバーワンかよ

651 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:10:03.52 ID:aQC/U+RM0.net
ウェンティは元素爆発活かすなら元素熟知伸ばすのもありなような気はする

652 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:12:42.02 ID:Bf+kPGQHH.net
これなんかキーコンフィグできないよね?

653 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:13:11.14 ID:pxbzCtvG0.net
>>637
さすがにバーバラだけの話だよな?

654 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:19:44.40 ID:eysN8C/e0.net
>>650
完凸すると元素爆発中は炎ダメ15%UPな上に炎炎構成で攻撃力25%上がるからディルク兄貴の強化役になるよ

655 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:25:00.88 ID:6wZ6TuDW0.net
なんかじゃなくてできない

656 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:26:16.38 ID:LlXDdtCKd.net
未だにウェンディの元素爆発の攻撃先がうまく指定出来ない
なんでキー入力と別の方向に撃つんだ

657 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:30:51.33 ID:3q9eq9Qk0.net
ウェンティどころかディルックですらたまに暴発するわ
方向指定必要な元素爆発の操作性すこぶる悪いんだよなこのゲーム

658 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:38:22.17 ID:nwb+Qvoh0.net
うちのディックルはなんか体小さいし片手剣使ってるんだけど
幼少期かな?

659 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:46:19.02 ID:wMeL4W2P0.net
>>656
近くの敵ロックする仕様だからね
まあまあクソ

660 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:46:28.17 ID:RUk2JDZrp.net
>>656
現在の敵ターゲットに向けて打つから下手したら真逆の方向に打つこともあるし周り見ながら打つ必要あるよ

661 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:48:33.76 ID:8xHgid9ep.net
>>639
居ません
主人公の岩どうにかしてくれ、せめて任意起爆させてくれ

662 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 01:58:42.45 ID:rwQ0wfQ7M.net
あのへんの法規キャラ活躍させるにゃ星4のガチャ武器凸らせないといけないのがな

663 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:01:19.86 ID:S6IDWuSla.net
KOUSEI!の岩が残らなければ岩主人公使ったのになぁ 戦闘中は残らないとかしてくれよ

664 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:03:08.25 ID:LlXDdtCKd.net
撃つ前に一発通常撃った方がよさそうね

レーザー測距じゃあるまいし

665 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:07:12.95 ID:i/Ht6QbI0.net
何でガイジンはパイモンの「エヘってなんだよ!」にハマってるんだ?

666 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:11:51.83 ID:8xHgid9ep.net
ベネットもそれ自体の性能が悪いわけでもないのに圧倒的上位互換が居るのがね
なんならストーリー加入でいいレベルだよなクセのないスキルに回復付きのバフフィールド作る爆発って

667 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:24:27.92 ID:qtI8IEPO0.net
戦ってるのに遠くにワープして一生一人でゴロゴロしてる岩トカゲ君
海辺で戦ったら速攻海上にワープして溺死してて笑った

668 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:26:39.03 ID:PAav5kyB0.net
爆炎樹の最寄りにワープするとアルマジロ君とビリビリがすぐ近くに居てカオス

669 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:35:48.33 ID:TkczI7VQ0.net
岩トカゲくん馬鹿にするやつは九柱dw苦しんで欲しい

670 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 02:38:18.46 ID:0brXJD8X0.net
>>644
開始後でも敵がいない隙狙って急いでパーティー画面までいけばキャラチェンできる

671 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:05:42.42 ID:0YgGpZ+N0.net
始めてから一週間も経ってないけど探索があまり進んでないから苗床lv15で体力的なもの消化してる
明日探索できたら水スライムいじめから抜け出せそう

672 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:05:49.41 ID:bNvog4x/r.net
岩トカゲなんぞシンでハメ殺せ

673 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:09:16.70 ID:KJ2OXzYld.net
英雄伝説IIとか懐かしいな

674 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:35:18.12 ID:4swOQDDW0.net
ぬらりひょんとかいう普通のNPCおったんだけど、わかってて命名してんのかな

675 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:52:12.96 ID:I/aojbt40.net
爆弾ロリのクエスト終わった
こいつ果たして限定ガチャになるほど強いか?

676 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 03:55:53.13 ID:q+H66+R7d.net
>>675
とりあえず90連は回すわamberノエル少し凸進められたらええな程度で

677 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 04:02:32.36 ID:aQC/U+RM0.net
火はシャンリンいれば何とかなるから持ってないやつはウェンティ狙ったほうが良い気はするな

678 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 04:13:51.03 ID:Qg0h00KR0.net
フィッシュルめっちゃ欲しいのに俺のガチャシャンリンだけしかピックアップされてない
もう次で完凸されちまうよ

679 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 04:24:08.54 ID:q+H66+R7d.net
>>677
シャンリン完凸してるけどDPS行けるん?
試作槍つけてる

680 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 04:49:10.14 ID:R0GxQscx0.net
ウサギ伯爵の長押しってキャンセルとか距離調整できないんか?
てか伯爵っぽくないよな

681 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 04:49:20.76 ID:rzqMVl420.net
>>678
1.1イベントで配布されるから気長に待っとけ

682 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:09:59.09 ID:745q0YU+0.net
35以降やる事ねえって思ってたけど
意外とやる事有ってそろそろ37行きそう
特産品と鉱物集め結構ハマる

683 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:18:57.56 ID:ex22lVI90.net
1.1でフィッシュルは配布されないし天井下がることもない
仮にあったとしても日本以外の話
なにも期待するなここは日本やぞ

684 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:25:27.05 ID:3fPy0eWX0.net
>>543
fcbtの時はウェンティピックの時に重雲フィッシュルバーバラだったけど正式版で変わったんだよね

685 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:30:09.31 ID:syrAM1F20.net
シャオランは槍のモーションが好きザクザクディルックでは味わえない楽しさ
このゲームモーション少ないけど

686 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:31:48.43 ID:sOlJxHF10.net
(´・ω・`)ヒルチャームのテントってまんまwowのオーク勢力が作るテントと一緒だな

687 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:40:07.77 ID:/DwhxoJa0.net
https://i.imgur.com/ugYUqPj.jpg
世界4になったし遺物の厳選始めるかー
会心振り頑張りたい

688 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:43:55.27 ID:QLTkZ+fa0.net
物理も元素も主力のキャラなら会心が一番だけど、元素だけなら元素ダメUPの方が会心の2倍のコスパで上げられるぜ

689 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:44:18.66 ID:sNquQwmr0.net
>>685
ザクザクというがこのゲームの大剣持ち誰一人として切ってる感覚がないんだよな
主にSEとエフェクトとぽんぽん敵が吹っ飛ぶ挙動のせいで鈍器振り回してる感覚しかない
ノエルちゃんに理屈責め持たせて振り回してる時が一番しっくりくる

690 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:53:21.87 ID:Po/QfGEs0.net
そもそも大剣は斬るものじゃなくて重量物を叩きつける武器でしょ。ハンマーよりは切れるかもしれないが
現実の両手剣だってその程度の大きさでさえただの鈍器だったわけだし(これは切れ味の問題もあるが)

691 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:53:56.86 ID:c0eUMDJ80.net
誰だよシャオラン…

692 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 05:57:41.79 ID:1J6RPRGH0.net
>>688
通常も元素の法具キャラは元素ダメUPだけでアホ強くなれるから優遇されてるよなぁ

693 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 06:27:19.77 ID:PUnzXzuL0.net
シャンリンはリンシャンだったりシャオランだったりシャンリーだったり全く覚えられてなくて草なんだ

694 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 06:52:44.94 ID:/g+nxth30.net
>>687
☆5聖遺物でないうちに厳選&強化しちゃうとモラ不足になるよ
ほどほどにね

ちなみに冠以外の部位を強化して会心率が2回付く作業を
延々と繰り返す長い旅路だから焦りは禁物

695 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:02:14.64 ID:cV72alH80.net
そのうち合成システム実装されて聖遺物のメイン能力を別のに変えられるようになったりしないかなー
確率で聖遺物消滅してもいいぞ

696 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:12:30.71 ID:Thz6hZD7d.net
シャンリンとフィッシュの星3武器って何がいいんじゃろ
とりあえず初心者ガチャで複数出たスライム特効槍と弾弓にしてるけど

697 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:21:41.77 ID:4YzJ1glQ0.net
世界ランク5にしたところで☆4も☆5も厳選できるレベルで出ないからなぁ
毎日樹脂をフル投入する気がなけりゃ適当に手を抜いて
遊んでたほうがマシ

698 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:22:39.75 ID:/g+nxth30.net
>>696
槍☆3でスライム特攻槍以外は全て璃月の宝箱からランダム入手
なので深境螺旋3-3クリアで☆4槍制作素材が入手できるので
それを作るのも手です

699 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:24:49.11 ID:gOmf73g/H.net
>>693
シャオリンなら覚えやすかったのになあ

700 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:27:25.96 ID:1J6RPRGH0.net
>>696
星3とかウンチだからフィッシルは頑張って絶弦を引き当てまくれ
シャンリンは匣中滅龍付けとけばおk

701 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:31:24.68 ID:/g+nxth30.net
ガチャ産☆4槍の匣中滅龍あるならそれ一択だねぇ
無い場合の代替案が>>698ということで

702 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:33:52.81 ID:tGEILBAP0.net
大剣はC9のバーサーカーが恋しくなるな
ダッシュアタックとコマンドスキルくれ

703 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:34:06.26 ID:9XeVnuFer.net
HSできるならシャープシューターは星3にしては結構いい火力になる
弱点判定ないスライムとか遺跡ハンター(通常時)には平凡になるけどな

704 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:48:05.84 ID:fPUezW1s0.net
溜め、エイム、外れる可能性とか考慮すると、結局弓も通常ペチペチした方がDPS稼げるかな
ゴーレムや遺跡ハンターとか例外は居るけど
完凸してるなら弾弓は良い繋ぎ武器になってくれるし、製作武器のリングボウもペチりんぐ性能は高い

705 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:49:56.33 ID:SThSQ792d.net
フィッシュルは祭礼を持たせてるな

706 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:57:35.51 ID:ZCG2iuqB0.net
>>700
絶弦は星5じゃないけどガチでパないから完凸したくなる

707 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:59:15.18 ID:RUk2JDZrp.net
星4の癖に別枠高倍率バフだもんな優秀がすぎる

708 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 07:59:54.24 ID:UnVGi1w2a.net
>>538
ヒルチャールが妙に生活感出してておもろい
まあ狩るんですけど

709 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:07:41.81 ID:tKSrJqHT0.net
このゲームhddにインストしたんだけど
ssdにインストしなおしたほうが恩恵受けれるシーンって結構あったりする?

710 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:09:41.53 ID:7QYorZm90.net
ワープとかロード挟むしSSDの方がいいんでない

711 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:12:08.79 ID:PUnzXzuL0.net
シャンリンなんとか龍なんとか良いの?
試作の黒い方使ってた

712 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:12:34.64 ID:R0GxQscx0.net
トワリンの後のエピローグでモンド入る前にバリケード壊すとクエスト出るんだな
重そうなお肉貰ったわ

713 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:13:14.02 ID:ML4Jf1tM0.net
紀行って途中から課金したら今のレベル分一気に貰えるの?

714 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:15:07.39 ID:g0W1QOyTa.net
貰えるし、諭吉の力で即50にも出来る

715 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:25:46.98 ID:ML4Jf1tM0.net
そこまで課金する魅力あるかは微妙なんだけど1200円の弓は貰っとくかな、ありがとう

716 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:27:06.70 ID:9whqrIYC0.net
>>683
世界同士サービス開始して、クロスサーバーなのに
日本だけハブだったら相当印象悪いけどなぁ

717 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:27:46.50 ID:nwb+Qvoh0.net
氷バリアって大剣でもそこそこ削れるんだな
水、炎バリアは属性なしの通常攻撃じゃどれもミリしか削れないけど

718 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:28:58.05 ID:PUnzXzuL0.net
>>683
コラボがあったとしたらおま国はあるかもしれんが基本はみんな一緒やろ

719 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:29:01.55 ID:9whqrIYC0.net
>>679
DPSはディルックいないなら
コクセイ、シャンリンは次点で優秀という海外評価

720 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:30:33.42 ID:4YzJ1glQ0.net
>>716
ここの運営、過去におま国案件やらかしてるから

721 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:31:42.15 ID:nwb+Qvoh0.net
>>711
シャンリンの武器は針装備すると全部の攻撃に追加ダメージ入るから、
確定でだれでも入手可能な中ではかなり火力高いほうだと思う
うちでは今のことろ通常攻撃役になってる

でも一発一発のダメはやや低めだから、今後敵の防御力上がってくるとどうなるか心配
高防御の敵には計算式的に一発の威力が高いほうが有効だったりするのかな

722 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:33:34.75 ID:O4f5qApW0.net
Steam経由ならF12でSS自由に取れるって聞いたんだけど
具体的にはどうしたら良いの?
Genshinimpact.exeやLauncher.exe登録して
Steamからプレイで起動してみたんだけどSS撮れない

723 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:36:11.70 ID:YOqfbaLVa.net
聖遺物のレベルがいらんわ
厳選して高みを目指そうとするといつまで経っても今の聖遺物を育成できん
レベルさえ同じなら気軽に選べるから全部レベル1のまま

724 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:37:50.44 ID:Po/QfGEs0.net
なら全部レベル上げればいいじゃん
高みを目指してるんだろ? 努力を怠るなよ

725 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:38:56.02 ID:nwb+Qvoh0.net
俺も聖遺物の厳選したいからレベル上げたくないのに、個数一杯で持ちきれなくなるから鍛えるしかないんだよな…
星1は全部材料にして使ってしまってほぼ星2以上しか残ってないのにそれでも一杯になってる

726 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:40:20.38 ID:BCvwTKw00.net
2割程度でストックした経験値引き継げるんだから繋ぎの聖遺物強化しない選択肢は無くない?

727 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:40:38.21 ID:BCvwTKw00.net
2割減程度、だった

728 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:42:58.00 ID:WqY//p4Oa.net
パチンコで勝ったら勝った分全部課金してやる

729 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:44:38.44 ID:/g+nxth30.net
>>725
聖遺物☆1〜3は処分できますよ

730 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:45:54.66 ID:Po/QfGEs0.net
☆1☆2は完全に素材にしかならない運命なんだからスタックさせてほしいわ
ランダム要素なくしてスタックするか、素材用に加工してスタックするか
スタックしないせいで強化も6個ずつしかできないし不便でしか無い

731 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:45:58.29 ID:PUnzXzuL0.net
>>721
ぼくちん星鎌にしてたお…

732 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:47:21.21 ID:g0W1QOyTa.net
武器と聖遺物がステータスの大半を占めてるからなあ
取り敢えず攻撃力が上がりそうなら鍛えて、理想のが来たら餌にすりゃ良いし
サブアタッカーとかにお下がりしてけば全体の戦力も上がるし

733 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:48:54.55 ID:LlH3y4rQ0.net
武器も聖遺物も上限個数が分からないのに上限になった表示で拾えないストレスがやばい
制作陣はゲームやったことない人たちが作ったんだろうか

734 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 08:53:13.44 ID:g0W1QOyTa.net
ちなみに聖遺物掘り始めると星3が5〜6個、星4か1〜2個落ちるから
星1とか2はさっさと餌にして枠空けておいた方が良いよ
世界ランク5まであと120%ってとこだけど、40秘境のドロップ状況が気になるところ

735 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:07:35.57 ID:UErozXLi0.net
つかアクセにも雑鉱使えるようにしてくれや

736 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:10:09.20 ID:Po/QfGEs0.net
あくまでも「聖遺物」(過去の技術)ということなんだろ
現代技術で聖遺物を補修・強化できるとなると、自分らで新造すれば済むことになるからな
そんな設定のためにUX無視するのはゲーム(娯楽遊戯)とは言えないがな

737 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:22:54.70 ID:T/hvPPSjr.net
でもどこかのNPCが自作遺物あなたにあげるってくれた気がするぞ

738 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:23:30.06 ID:4YzJ1glQ0.net
無強化でいくならあまるだろうけど、聖遺物を普通に強化しながら使ってたら
強化用の聖遺物が絶望的にたらなくなるからなぁ

739 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:27:01.45 ID:JiJUW6Xp0.net
40遺物秘境は★5が3、4回に1個

45でどうなるか知らんけど
俺は40遺物秘境に樹脂使うのやめた
他にもっと優先度高い育成要素が残ってる
40から45までデイリーと自然回復樹脂だけだと約1ヶ月かかるけどな

740 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:35:31.00 ID:JiJUW6Xp0.net
>>738
「普通に」って言うけど
必要ないのに無駄に強化してるんじゃないの?

741 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:48:51.43 ID:rzqMVl420.net
>>722
Steamを管理者権限で起動

742 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:50:28.51 ID:g0W1QOyTa.net
>>739
情報あんがと、良かったら星4のドロップ具合も教えて貰えるかな
星5厳選とか夢は見てないので、堅実なステの星4取り敢えず揃えたいのよね
毎日原石割ってても、セットで全身メイン攻撃ステで揃えることすら困難だし

743 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 09:57:16.51 ID:zF7cKFOld.net
モナに元素熟知要らないよね?
水の元素反応って基本デバフでダメージ期待できないよね?
企業wikiで元素熟知セットが推奨されてるのはなんでなの?

744 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:04:01.19 ID:OpW1tBZS0.net
>>743
蒸発と感電はダメージ出るでしょ
感電はバグあるからVer1.1まで修正待ちだけど
っていうかダメージないのは氷結だけ

745 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:05:29.59 ID:g0W1QOyTa.net
蒸発が強いからじゃない?
パンダの火吹きに合わせて重撃入れると、全然特化してないウチの子でも7kとか出るし
自分はモナ1人でぺちぺちするのが好きだから気にしてないけど

746 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:08:11.18 ID:JiJUW6Xp0.net
>>742
多分2個固定

747 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:09:15.03 ID:g0W1QOyTa.net
>>746
マジかー、冒険ランク40まではもう本だけ掘るかあ

748 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:15:14.13 ID:2hZz6NED0.net
虚無すぎるな
スタミナ回復速度あげるとかマルチコンテンツ増やすとか
色々やりようあるんだから早く追加しないと人消えるだろこれ

749 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:16:21.13 ID:nwb+Qvoh0.net
>>743
蒸発は確か水に炎当てるのは150%だけど、炎に水当てるのは200%みたいだから水でやるほうが強いよ

750 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:17:35.14 ID:nwb+Qvoh0.net
遺跡守ってる空飛ぶタイプのロボットって一度飛んだら絶対降りてこないんだけど下ろす方法ある?
地上なら勝てるのに一度飛ばれると詰みで逃げるしかないんだけど

751 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:18:18.28 ID:/g+nxth30.net
>>743
企業wikiうんぬんはよくわからないけど
厳密にはモナをどの程度操作するか次第なのかなぁ

重撃を多用するなら楽団セットでダメージを伸ばす型もあるし
デバフやタゲ取り用で一瞬出して反応させてチェンジするなら教官セット

752 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:20:36.99 ID:g0W1QOyTa.net
>>750
遺跡ハンターなら、目ん玉にSOGEKI! で落ちてくるらしい

753 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:21:35.23 ID:PYgGtEC30.net
そういやコクセイ自動で空中にE撃ったときって空飛ばずに地上に攻撃繰り出すんだけど仕様?

754 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:23:38.15 ID:JiJUW6Xp0.net
>>747
精鋭素材、武器素材が一通り揃ってるなら天賦素材でいいんじゃねえかな
とりあえずメインアタッカーはALL6、他は通常以外6目指す感じでさ
他のもっと有用で確実な育成要素のこと考えたら遺物秘境に使ってる樹脂の余裕がない・・・

755 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:24:21.03 ID:nwb+Qvoh0.net
>>752
弓か、ありがとう
ミサイルダメ痛くて貧弱な弓すぐ死んじゃうからノエルで近接で挑んでたわ

756 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:25:35.69 ID:BCvwTKw00.net
自動で空中に設置してもちゃんと空中に追撃する場合もあるから地形次第じゃないかな
多分何か引っかかるものがあったらダメなんじゃないかと思う
ホールドして空中に投げても地上でブッパする場合もあるし

757 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:27:33.08 ID:A9bgiLCc0.net
サブステ厳選まではやらないけど35から出る遺物のメインダメバフクリ率攻撃%の時計花が出ねえ

758 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:42:17.89 ID:rzqMVl420.net
ガチャシミュレーター
https://gi-wish-simulator.uzairashraf.dev

759 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:43:11.82 ID:g0W1QOyTa.net
>>754
メインのモナは天賦上げ終わってるけど、抗争使い果たしてるから補充だぁね
牙武器も多いから火曜金曜は地獄ですわ

760 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:46:14.56 ID:K3Wqe9H1M.net
スタミナ消費量今の半分にしろ

761 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:47:00.59 ID:WWb550JZ0.net
4層1の水アビスのバリア剥がし遅すぎて180秒残せないマン
構成はウェンティディックフィッシュバーバラ全部無凸60
パイセンは育てたくない我儘さーせん
なんぞよき方法ござんせん?

762 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:49:02.77 ID:c0eUMDJ80.net
水バリアは氷が割りやすいとかどっかで見た気がする

763 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:53:29.60 ID:WWb550JZ0.net
>>762
そうなんよなぁ
でもパイセンのネットリボイスあかんで・・・

764 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:53:54.24 ID:VSWDpl0L0.net
原石1万しかないわ
クレーちゃん引けるかな…

765 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:53:57.45 ID:O4f5qApW0.net
>>741
ありがとうございます
Steamを手動で管理者権限起動したら上手くいきました

766 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:55:51.04 ID:JiJUW6Xp0.net
>>761
バリア剥がしで有利元素に匹敵する抜け道は現状ない

どうせ8層までは報酬リセットないんだし
レベル上がってからまた挑戦したら

767 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:56:36.13 ID:HRnCVE6h0.net
>>763
本スレに毒されすぎだろwwwwww
スキル撃つときくらいしか声聞かないぞ

768 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:57:07.77 ID:WWb550JZ0.net
>>766
報酬リセットないんけ!
なんか今シーズンあと19時間とか出とるからてっきりそういう意味かと誤解しとったわ
ありがとなぁ

769 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:00:06.58 ID:WWb550JZ0.net
>>767
本スレなんぞローンチ後以降見とらんで
あっちはどうせおりゅ煽り飛び交う血みどろ合戦始まるじゃろと思ってこっちにずっと避難しとるんや

770 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:03:51.64 ID:8xHgid9ep.net
天賦素材とかの秘境が35解放じゃなく36解放なの謎だけどアンケートに投げた方がいいかなこれ

771 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:04:04.83 ID:PYgGtEC30.net
既にデイリー生活しててアプデまで休止みたいな形がベストだろうなって思ってるけど
毎日ログインデイリー樹脂やらないとランクがあがらないっていう

772 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:04:56.11 ID:iWJQhIFp0.net
9層まで来れたのにバーバラ居ないチームが崩壊してクリアできない
リセット前に石欲しいよ

773 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:08:50.72 ID:NgclEY6l0.net
クレー引くかモナピックアップくるまで待つか悩むわ〜

774 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:11:10.76 ID:JiJUW6Xp0.net
9層で途中崩壊するPTを今日中にクリア水準まで持ってくの無理だと思う
育成リソースを潤沢に余らせてるわけでもないだろうし

775 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:26:18.61 ID:1TK6DxIQ0.net
>>753
仕様、長押しで狙わないと飛ばない

776 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:32:58.76 ID:6paXs+0A0.net
>>771
そのうち自動で上がる世界レベルに対して育成資源が追い付かないからデイリーやめて樹脂消費だけを送る毎日がくるかもしれん
ダラダラやるより休止して別ゲーしてたほうがモチベはあがると思う
仕様が変わらない限りデイリーや樹脂消費しなくともストーリーで詰むことなんてないだろ

777 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:35:33.10 ID:JiJUW6Xp0.net
ゲームシステムに真っ向から反するような特殊なプレイでもしてないかぎり
世界レベルが上がって詰むことはない

778 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:35:51.83 ID:GetaqILd0.net
>>709
hddからM.2 ssdに移したけど早くなってるのか分からん
酒場入るの4秒 出るの6秒って感じ

779 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:40:08.38 ID:O31D9nAT0.net
9層は別世界すぎて無理だったわ
せめて敵と同レベルにならないとやってられないと思った

780 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:46:32.37 ID:tVfR/zL8d.net
Optaneに入れてるけどダンジョンのロードで他の人より遅かったことはないな
でもマップのロードは他の人の時間を聞く限り別に速くなってない気がする

781 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:47:40.17 ID:zF7cKFOld.net
>>744
>>749
蒸発効果って元素熟知でダメージ計算されるんです?

てっきり反応させた攻撃が1.5or2.0倍で当たるものだと思ってました
例えば、重擊で蒸発反応させたら重擊2回分のダメージになるのかと
もしそうなら元素熟知関係ないですよね

感電は…まぁ…

782 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:47:51.81 ID:nwb+Qvoh0.net
純粋精霊の鳥が空中に攻撃できないと詰みじゃねーか!
これも弓か宝器必要か、近接ばかりで倒せなくて逃げた
最初戦った時鳥出なかったけど何の動物化はランダムなのかな

783 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:51:56.94 ID:UzHWCNvy0.net
元素熟知で蒸発の倍率が増える

784 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 11:56:52.86 ID:zF7cKFOld.net
蒸発には倍率なんてものがあるんですか…
単純に反応させた水攻撃を2倍にする訳じゃないんですね
あとで計算式調べてみるようにします

785 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:02:00.71 ID:XRcaTjqw0.net
>>784
(´・ω・`)ステータスの詳細に熟知に対して元素反応が何%の追加ダメになるか書かれてるよ

786 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:08:11.09 ID:GMunWneIM.net
感電はいいゾ〜、雨の日のお姉さんは強い

787 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:08:15.25 ID:gOmf73g/H.net
>>785
初めて知った
熟知は元素反応の確率がどうのって前にスレで見たから、そのまま鵜呑みにしてたわ

788 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:20:45.74 ID:ex22lVI90.net
フィッシェルとかいう小娘よりリサさんの方が強いしえっちよ

789 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:21:05.79 ID:Y9S+ry27r.net
リサおばさ

790 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:24:06.93 ID:txOrK+EM0.net
冒険者レベル20ぐらいでまごまごしててストーリー先も見れない状態なんだけど
みんなどうやってそんな冒険者レベル上げてるの…?

791 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:26:06.01 ID:qcz0cL2x0.net
>>790
今36だけどデイリーと探索してたら勝手に上がってた

792 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:29:22.02 ID:tVfR/zL8d.net
高難易度秘境マルチ用に元素熟知遺物作ろうか迷う
ソロなら別に無くてもいいんだけどなあ

793 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:33:54.77 ID:9iqt4tWia.net
原神の何が良いかって
リセマラして人権キャラ当てりゃ高値でそれ以外でもそこそこの値段でRMTで売れる所
まだまだ儲かりたいから人気続いてくれよ

794 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:41:17.73 ID:1reiN+dcd.net
ディルックいたらシャンリンはいらない子なんかな?
それとも使い分けできる?

795 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:44:02.92 ID:nwb+Qvoh0.net
クルーシブルにシャンリンで行ったらディックル×3で炎サーの姫状態になったよ
もちろん炎バリアは地獄

796 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:48:10.93 ID:tVfR/zL8d.net
炎バリア出たらブンブン丸だな

797 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:52:28.23 ID:MSuzziId0.net
>>790
ダレた時美味しい遺跡とかググって探索したな

798 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 12:53:44.51 ID:eysN8C/e0.net
>>794
ディルック火力マシマシにしたいなら必要

799 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:05:17.80 ID:XAcOCdZm0.net
今までアタッカー北斗でやってたんだけど香菱にした方が良いかな?
フィッシュル出たんだけど雷被っちゃう
https://i.imgur.com/T9C4MC6.jpg

800 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:07:12.33 ID:YhwgOO8fM.net
>>603
クリティカルでたかどうかってどう判断したらいいの?

801 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:14:22.09 ID:Z3txiNP90.net
コクセイとノエルとバーバラくらいしかおりゃんけど良い編成あるかな?

802 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:14:24.27 ID:FHMofqZb0.net
クリ率盛りにすると攻撃力クソ雑魚でクリダメもうんこで結果火力下がったんだけど
サブop厳選前提だとしたら沼すぎない?

803 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:23:00.66 ID:j5xHJqgU0.net
>>799
一応PTに雷二人の共鳴ある。他に比べるとちょい微妙だけど
武器と聖遺物しっかりすればどのキャラでも強くなれるらしいから好みでいいんじゃない

804 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:23:16.75 ID:JiJUW6Xp0.net
クリ率に限らず 1つのステータスに特化するのがそもそも弱い

805 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:32:01.83 ID:NMtdjnk+0.net
武器会心率
聖遺物 HP、攻撃力、攻撃%、ダメージバフ、会心ダメ
サブステ会心率会心ダメ厳選していけ

806 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:36:02.56 ID:artKicwJ0.net
キャサリンってロボなのか…一台欲しいな

807 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:37:55.60 ID:5JPVRbu60.net
>>800
数字がでかく表示されたら会心

808 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:41:09.18 ID:RUk2JDZrp.net
今まで弱点に攻撃してるとダメージが上がると思ってたが弱点に当たると確定会心になるのか

809 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:42:13.99 ID:Po/QfGEs0.net
元素ダメが色で表されるからダメージ表記法の幅が狭くなってるんだよな
しかも8色も使うからなおさら。被ダメと与ダメの区別もつかないし
数字の横に元素マークつければいいのに。そうすりゃ文字色は回復会心与ダメ被ダメに使える

810 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:43:42.81 ID:5JPVRbu60.net
弱点も数字はでかく表示されるけど、会心より倍率は高そう

811 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:47:53.62 ID:uuU00QMf0.net
>>809
緑の数字見ると回復してるんだとたまに勘違いしてしまう

812 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 13:59:17.90 ID:k5Lpu5BgM.net
色弱の人このゲーム大変そう

813 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 14:02:58.88 ID:0YgGpZ+N0.net
>>811
敵の風の攻撃がいまいち地味だから気づけば死にそうってときあるな

814 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 14:14:30.58 ID:XJ4gNNyr0.net
緑系を使われるとヒールだと思ってしまう
それでトワリンに殺されたわ

815 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 14:16:00.34 ID:oY63GJmad.net
ノックバックしない被ダメとか受けても食らったのか与えたのか分からんレベル

816 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 14:31:41.55 ID:tVfR/zL8d.net
ようやく40になった
星5掘りの始まりだな

817 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 14:34:46.47 ID:4YzJ1glQ0.net
>>740
無駄な強化って具体的になに?

818 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 14:39:39.91 ID:PUnzXzuL0.net
スチームの機能使うには毎回する管理者権限で起動してから原神起動するんか?クソめんどくね

819 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 14:42:11.94 ID:artKicwJ0.net
聖遺物の強化はモラ消費し過ぎなんだよな
還元されるのは経験値だけだしアタッカー2人以外は適当なままだな

820 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 14:43:51.00 ID:artKicwJ0.net
書いてて気づいたら金も還元されてるか…
それにしてもモラが足りない

821 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 14:45:43.76 ID:Po/QfGEs0.net
>>818
steamに限らず、アプリケーションはexeファイルのプロパティから常に管理者権限で実行するよう設定できるみたいだ
自分は試してないからそれがまさしくそうなのかは知らないが

822 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 14:52:39.90 ID:JiJUW6Xp0.net
>>817
具体例もなにも「必要ないのに無駄に強化する」の言葉通りだけど・・・
すぐ型落ちするの目に見えてるのにいちいち強化しまくるとか
レアリティ高いってだけでエサぶっこんで結局持て余すとか
バリア削り役やヒール役なのに聖遺物をメインアタッカー並みに揃えるとか

レベル60で螺旋9層10層クリアするぞとかでもなけりゃ聖遺物をそんなに強化する必要ないっしょ
エサが絶望的に足らなくなるほどのお前の強化は本当に必要があったの?

823 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:00:04.60 ID:MZ5B5FbKp.net
だからxbox game bar使えって
Windows標準機能だから1番安定してる使いやすいぞ

824 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:07:10.73 ID:GetaqILd0.net
まだ成長過程だし遺物は12か8止めやな
エサよりモラが足りん

825 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:13:04.28 ID:GF12+PGp0.net
モラ不足で強化出来ない聖遺物
いらない武器もモラにさせてくれ

826 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:18:20.08 ID:YhwgOO8fM.net
強化したりしたゴミ武器は一生倉庫圧迫するだけか?

827 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:23:58.31 ID:5JPVRbu60.net
経験値おいしいよ
16まで強化した聖遺物とかも他の食わせたら一気に15くらいまであがる しかもモラはほとんど消費しない

828 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:24:59.60 ID:Pei4aEKI0.net
強化値は強化素材にしたときに相応の経験値扱いになるんじゃなかったっけ?少なくとも聖遺物はそうだった

829 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:27:06.14 ID:tVfR/zL8d.net
でも武器の精錬は全く経験値にならない罠
というか毎回一つずつ選択外すの面倒だから速くロック実装して欲しい

830 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:35:53.52 ID:JiJUW6Xp0.net
聖遺物はLv上限突破とかそういう仕様ないからいいけど
武器にはLv上限があるから圧縮エサを与えても大量の経験値をドブに捨てるだけになる
超過分キャッシュバックの仕様が来るまで温存しといたほうが無難

831 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:37:04.58 ID:3bm3I6ks0.net
ディルック出たわー
問題は育成費をどうやって捻出するかだ

832 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:39:09.30 ID:aQC/U+RM0.net
経験値もだけどモラを無駄にすると本当に効いてくる
聖遺物より武器を慎重に鍛えるのは鉄則かも

833 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:44:32.62 ID:4YzJ1glQ0.net
>>822
たいそうな理由色々ならべてるとこ悪いけど
そもそも強化用に使う聖遺物のドロップ量が少なすぎるだけで
おまえさんの上げてるような極端なことしてなくても足りないんだって

「自分のあげたような事してなきゃ足らなくなるわけがない」→普通に足らないわバーカってだけの話だ

834 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:47:30.12 ID:artKicwJ0.net
宝箱巡りしてなかったら聖遺物足りないかもね
おれは普通にプレイしてたらモラの方が足りん

835 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:50:03.75 ID:JiJUW6Xp0.net
>>833
じゃあ今度はお前の具体的な強化内容を書いてくれよ

836 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:50:05.45 ID:OxZP/vfp0.net
バッグに大量に眠ってる星3聖遺物を素材にしたいけどいいステータス付いてるのがどれか区別つかないから使えん
早くロック機能追加してくれ

837 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:50:58.82 ID:FHMofqZb0.net
ここにいる奴らはマウント取りたいだけだから建設的な議論が出来ると思うな

838 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:52:41.10 ID:UBmle1Z80.net
必死に生きてんだな

839 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:53:54.45 ID:uwoDdZYn0.net
お城でパルクールしようぜ。

840 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:54:27.86 ID:artKicwJ0.net
今のところリソース管理ゲーになってしまってるから他に効率良い方法あるなら知りたいだけだろ

841 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:55:58.21 ID:Pv5qSwbK0.net
ハロウィンか
16日って明日からやんけ

842 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:56:02.61 ID:Pei4aEKI0.net
>>836
アプデ待ちきれないだろうし良さげな奴は全部+1にしといて区別できるようにしとくといいぞ
後でやっぱり素材にすることになっても無駄になるわけじゃないし

843 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:56:50.08 ID:tVfR/zL8d.net
>>836
とりあえず+!にしとけ
というか星3は取っておくほどじゃないでそ
エサの段階から厳選するとかいう仙人の所業を敢行するつもりなら何も言えんけど

844 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:58:03.81 ID:hyPlTU9M0.net
星3とか面倒臭くて全部餌にしてるわ
どうせ世界レベル5になったら聖遺物周回始めてハズレ餌がごまんと手に入るさ

845 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 15:59:30.91 ID:4YzJ1glQ0.net
>>835
☆4の羽を+10〜16程度で鍛えてる程度
あとは各キャラ伸ばしたほうが良いステータスを1〜2箇所+10程度にあげてるだけ
それともノエルはとかバーバラはとか個別に書く必要あるか?プレイしてればわかることだし必要ないよな

846 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:00:09.61 ID:6paXs+0A0.net
樹脂が足りなくなったら課金しろ素材やモラやが足りたくなったらガチャを回せ
金をださんやつは切り詰めてキャラを育てろ
単純だろ?

847 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:01:11.56 ID:Thz6hZD7d.net
>>790
毎日デイリーやって冒険者協会に報告して追加報酬貰ってた
あと瞳探しながら見つけた宝箱あけたりサブクエやったり

848 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:01:38.49 ID:jeH1JDwBp.net
基本星4以上じゃなきゃゴミになるだろうから、ガンガン餌にしてる

849 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:02:44.81 ID:OxZP/vfp0.net
>>842
>>843
星4聖遺物そんなに揃ってなくてメインキャラ以外星3頼りなんだよね
プラス1にしてくるサンキュー

850 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:03:18.25 ID:JiJUW6Xp0.net
★3の花と羽は★4そこそこ拾えるようになってきたらもう何も考えず餌なり換金なりしていいと思うけど
杯はちゃんと考えたほうがいいかもしれない
こいつだけメインステの抽選枠が圧倒的に多いから

851 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:04:53.76 ID:FHMofqZb0.net
聖遺物はランク5になってから〜と考えてる奴とそうじゃないやつだと聖遺物の取得数かなり変わりそう

852 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:05:21.82 ID:artKicwJ0.net
餌にするなら空の杯以外からだな
★4以上の狙った属性バフ中々揃わない

853 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:08:40.63 ID:MSuzziId0.net
冒険ランク34で余った遺物食わせるだけでも+16一揃え出来るけどな
探索する人としない人の差が出てるのかもな

854 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:10:22.35 ID:hyPlTU9M0.net
本やら金やらスキル本やら溜めといた方がいいと思うんやがそうでもないか?

855 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:10:34.81 ID:4YzJ1glQ0.net
探索してても全然たらないけどな

856 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:11:30.83 ID:5/16MTg/a.net
Lv1とか2の遺物popするとこ毎日回収して回ってれば、ちょっとずつでも育てられるしなあ

857 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:11:36.93 ID:JiJUW6Xp0.net
>>845
鍛えてる聖遺物の個数は書いてくれよ・・・
聖遺物を何個どれだけ+にしてるってのが大事なところだろ
羽がどうとかキャラがどうとかどうでもいい

858 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:14:27.50 ID:uuU00QMf0.net
とてもラッキーな人なら経験値5倍とかいい感じに引いて強化捗ってそう

859 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:15:21.85 ID:4YzJ1glQ0.net
>>857
別にいいけどその前に
857が「自分はこの位の強化してるけど全然足らないなんてことはない」ってのを
まず先に書いては?
こっちはそちらよりは具体的な情報出してるはずだけど

860 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:16:24.95 ID:6paXs+0A0.net
>>854
冒険40の時に向けてためてるよ
取り合えずアタッカーは直後に最大まであげる資材は整えるかな
遺物もクリティカル盛ったの成長させておきたいね

861 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:21:05.63 ID:artKicwJ0.net
おれは今こんな感じだがこれでみんなどの程度強化してるか比較できるんじゃないか
・聖遺物Lv16以上が10個、Lv8以上が10個、他はLv4以下
・宝箱は419個+840個開封

862 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:23:18.80 ID:5/16MTg/a.net
不毛なマウント取り合ってんなあ、プレイスタイルの違いだと流すか本スレ帰りなよ
微妙なのでもセット欲しけりゃ鍛えるし、更新する時餌にすりゃ良いしで、困ったこと無いぞ
不足だと感じても掘れば掘るほど餌の方が貯まるんだらから、泣けるぜ

https://imgur.com/4ZpGaZO.jpg

863 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:24:24.64 ID:FHMofqZb0.net
属性セット等すぐに揃ったからエサが足りねーっていう遠回しの自慢かもしれん
ちな俺は火と雷セット揃えたけどエサ足りてない

864 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:30:34.52 ID:6paXs+0A0.net
不毛なのは前提条件が違うのに足りる足りないと言い争うからだよ
第一に限りあるリソースが課金額やプレイ時間によって違う
第二にプレイスタイル、攻略情報全く見ないですとか、複数キャラ育てたいとか、探索は怠いとかに寄る
第三にまぁ日頃からエクセルで家計簿つけてますとか、その程度の能力というか習慣の差

ある人にとっちゃ足りるし、ある人にとっちゃ足らんでFA
おれは全く足らん!!

865 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:31:55.60 ID:THI8/hJq0.net
一周回ってウェンティいらなくなってきた
属性的に雷風が微妙な気がする

866 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:32:24.65 ID:O4f5qApW0.net
まあ無駄強化どうのこうの言ってる奴は螺旋あんま進めてなさそう

867 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:34:12.87 ID:NgclEY6l0.net
冒険者レベル30になったから属性セット聖遺物欲しくて秘境やってるんだけど全然落ちないな
一体いつまで亡命教官使い続ければいいんだ!

868 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:34:42.64 ID:5/16MTg/a.net
時限制の秘境周回始めると、風だぁは神だけどなあ

869 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:36:49.17 ID:artKicwJ0.net
ウェンティなしで螺旋いける気がしないぞ

870 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:39:03.11 ID:hyPlTU9M0.net
世界レベル4で8-3まで言ったけどウィンティあんまり使わなかったぞ
いたほうが楽そうだなーってとこもクリアできちゃったりしたし
もうどのキャラも人権でどのキャラも人権じゃないんだ

871 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:39:48.24 ID:MSuzziId0.net
>>864
まぁ重要なのは足りる足りないより美味しい狩場だよな(^q^)ジュルリ

872 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:39:59.55 ID:FHMofqZb0.net
冒険者ランク30の属性秘境って星4泥0〜1じゃなかった?流石につらそう

873 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:42:26.02 ID:5/16MTg/a.net
聖遺物は35からのが良さげ
それより楽なうちに本とか集めといた方が良いかもしれん、あの氷柱殺意高過ぎ

874 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:44:11.81 ID:ctrHafZj0.net
うんちぃは9層でまた使いたくなるよ

875 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:45:08.69 ID:artKicwJ0.net
>>870
ウェンティなしでよくやれるなあ
特に9-1とかいないとめんどくさい

876 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:45:59.29 ID:THI8/hJq0.net
また雑魚まとめたいときに欲しくなるか
最近単体ばっかだからなだけだったわ

877 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:46:47.56 ID:JiJUW6Xp0.net
>>859
20が5個、16が15個、8が12個、4が6個
世界ランク5
螺旋10詰まり
遺物秘境は全部合わせて10回も行ってない
宝箱探しは2国ともアチーブ達成分くらい

878 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:48:56.02 ID:o8NAA/fRa.net
ウェンディだけは空域生成だけで代用効かないからほしあ
ウェンディ課金するは・・・

879 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:50:52.51 ID:5/16MTg/a.net
完凸までぶっ込んだけど、法器キャラにカラス添えて雑に連打してるとめっちゃ楽しい

880 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 16:57:31.48 ID:NgclEY6l0.net
>>872
>>873
まじか〜じゃあ世界ランク4になる前にキャラ育成と素材集め頑張ってするわ

881 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 17:00:27.94 ID:3fPy0eWX0.net
>>845
それで聖遺物足りないってのは流石にないわ
フィールドの宝箱全く開けてないんじゃない?

樹脂回復もしたことないし聖遺物秘境入ったことない俺ですらその倍くらいは強化できてるけど

882 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 17:14:02.49 ID:gKkFgzNz0.net
セレベンツのアンバーちゃん可愛い
スメールとかいう地域はだいぶ先になるんだろうか

883 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 17:21:21.79 ID:9whqrIYC0.net
>>878
1.1で任意でウェンディの空域みたいなの生成するアイテムが出るらしいけどね

884 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 17:30:23.53 ID:PUnzXzuL0.net
めちゃくちゃ回したいけど樹脂2回目から100って地味にきつい
毎日樹脂配ってくれ

885 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 17:35:28.92 ID:Vs123W7Sa.net
610yen の出番だな

886 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 17:39:36.29 ID:QHPc/Ejy0.net
日々デイリーと樹脂消化で終わってトワリン倒して以降全然進んでない
サブクエとかも全然進んでないんだけど早く虚無りたい気持ちもなくはない
ランク3になるのと伝説任務の鍵が溜まっていくのも気掛かりだな
てかPUが☆4も含んでてキャラ被りまくっててるのが辛い
恒常回したいからはよウェンティでてくれよ

887 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 17:43:27.42 ID:gOmf73g/H.net
平日のんびりデイリー・樹脂消化
休日ガッツリサブクエと探索とやってるわ
本当は平日のうちにサクッとトワリンとかもやりたいけど、ランク上がるまで我慢してる

888 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:05:06.50 ID:/x3puTk+d.net
受けてみよ、ウェン帝の一撃を・・・!

889 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:14:35.37 ID:6iQegUCp0.net
なんかパッチあたったけどなんのパッチ?これ

890 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:23:20.13 ID:BCvwTKw00.net
刻晴まだバグあったんかい

891 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:23:31.39 ID:ex22lVI90.net
ロリコンおちんちんパワーでやっと32になったからクレーちゃんクエストやったらガイアがお兄ちゃんってよばれてたからガイア殺すわ

892 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:24:13.62 ID:ftxg2dLQ0.net
>>891
男主人公だとお兄ちゃんって呼んで貰えるぞ

893 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:24:47.55 ID:tGEILBAP0.net
私がとても建設的な聖遺物トークしてやろう
聖遺物リポップポイント画像松!!!!!!!!!

894 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:32:13.17 ID:Po/QfGEs0.net
>>889
コクセイの通常攻撃ダメージ異常の修正だと
再ログインしたらメール来てた

895 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:33:39.56 ID:GMunWneIM.net
クレーが岩壊せるなら旦那はリストラだな

896 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:33:45.56 ID:fPUezW1s0.net
侘び石か、これで今日も感謝の100割り2回行けるな

897 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:34:02.98 ID:mkmPcEt10.net
好きで凝光を常用してるけど、やっぱ岩元素は火力出ねぇなぁ……
時間内に掃討しろ系のチャレンジが控えめに言って地獄

898 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:34:49.46 ID:uXpTFQiQ0.net
>>812
今は魔法のメガネがあるから

899 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:35:44.27 ID:ec3GDncb0.net
>>206
なんで今の仕様にしたのか理解できんよな
ブレワイパクってんなら隅々までパクれよと

900 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:36:26.57 ID:nwb+Qvoh0.net
最近宝箱から妙に鶏肉が出てくるんだけど何だこれ
以前は宝箱から鶏肉なんて出なかった気がするんだけど
地霊の豪華宝箱からすら鶏肉出たから何かのバグなんじゃないかと心配になってくる

901 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:39:21.10 ID:PUnzXzuL0.net
石割50二回にしてくれたら毎日割るのになぁ

902 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:43:20.62 ID:PAav5kyB0.net
>>897
貴重な乳袋枠だゾ、お姉さんというよりママ枠だが…

903 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:44:59.19 ID:GetaqILd0.net
凝光は金珀持たせて爆発だけ撃って即引っ込めるのがいいよ
割と火力出るし結晶落ちるし回復もできるしスタメンだわ
替わりにウェンティがベンチ入りした

904 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:45:02.02 ID:mkmPcEt10.net
>>900
地霊殿の宝箱は食料枠があるんじゃないのか?
俺は常に獣肉か鶏肉か魚肉が一つ出てきてたぞ、モンドも璃月も全てだ

905 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:54:07.42 ID:6E0bAasn0.net
クレーそこまで性能評価されてないんでしょ?

906 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:54:58.41 ID:WWb550JZ0.net
地霊壇関連の質問で便乗したいのだが
世界ランク4以上で開けた人おる?
変わらないって聞いて今WR3で開け始めちゃったんだけど不安になってきた

907 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 18:58:34.97 ID:HRnCVE6h0.net
>>906
固定宝箱は内容変わらなかったはず

908 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:00:27.77 ID:WWb550JZ0.net
>>907
なるほどそういう仕組みか
リポップ宝箱がWRの影響受けるってことだなあざっす

909 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:00:55.79 ID:GetaqILd0.net
炎法器ってだけで欲しいけどまあ出ないんだろうな

910 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:01:54.74 ID:mMVEe0Sna.net
今は宝箱からゴミ遺物いっぱいでるから強化素材困らないけど最終的に強化素材集めに樹脂消費しなきゃいけなくなるんかな

911 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:03:38.51 ID:fPUezW1s0.net
大丈夫、お目当ての聖遺物が一通り揃うまでに強化材料は嫌でも溜まるから(´・ω・`)

912 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:03:44.66 ID:9whqrIYC0.net
>>905
DPSとしては旦那に及ばないし
ディルックの補助として使うなら置きクマ、置き旋火輪が出来るシャンリンのほうが優秀だし

弱くもないけど特化した部分もないから抜けた評価にはならなそう

913 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:09:20.99 ID:M5vLB7BC0.net
クレーは育てればかなり強くなると思うんだがなぁ
法器キャラは元素バフだけでいいし火元素だし旦那より可愛いし

914 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:09:29.94 ID:AK7zyPTTd.net
>>908
本国側でリポップ宝箱はないって回答されてなかった?
フィールド宝箱自体がランク上がることで順次出現解禁されるからそれで勘違いされてるだけだと思ってるけど

915 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:10:08.75 ID:FHMofqZb0.net
まーた油断して宝箱の中身崖下に落としちまった
下も入り組んでてどこまで転がり落ちたのかわからんし死ね

916 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:10:16.67 ID:wMeL4W2P0.net
>>910
毎日朝のゴミ遺物ポイントジョギングもするぞ

917 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:12:31.11 ID:artKicwJ0.net
クレーはモンドの特産も見えるから1匹はほしい

918 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:12:43.69 ID:HRnCVE6h0.net
>>914
世界ランクで増える仕様なのか
頭ヒルチャールだったわ

919 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:14:18.25 ID:nwb+Qvoh0.net
クレーは岩鎧にも普通の攻撃より削るから、大剣みたいな属性付いてるっぽいね、爆弾属性的な
炎属性が削ってるわけじゃないし

920 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:14:42.59 ID:ztKKZnh50.net
クレーと七七ちゃん並べると最高だろ

921 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:14:48.78 ID:wMeL4W2P0.net
各国の星5ロリが特産レーダー役になるのかな

922 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:15:07.66 ID:ZRSCqNet0.net
紀行38だけどデイリー樹脂150これから全部サボっていい?

923 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:16:18.49 ID:4YzJ1glQ0.net
>>877
宝箱アチーブは自分も両方届いてるけどそんな強化できるほどたまっちゃいないな
遺物秘境もそんなに回って無いなら、残るのはキャラ限界突破素材集めるときに出る余剰くらいか
樹脂は毎日どのくらい入れてるん?

924 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:17:39.69 ID:6GHrQSyM0.net
次のピックアップは18日直後に来るのか気になるね

あと給付金5万のソース見たら審議申請前で可決されても来年夏って・・・

925 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:17:50.50 ID:pxbzCtvG0.net
フィールドにいる奴はゴリ押ししちゃってたから7層の先遣隊しんどい
氷デブのブレスは距離とって弓ペチペチするしかないん?

926 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:18:43.28 ID:M5vLB7BC0.net
>>924
18時に更新みたいだぞ

927 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:18:49.57 ID:4YzJ1glQ0.net
他の課金で樹脂を使わず金と経験値をガンガンまかなってる人が
その上で樹脂課金までして上限突破素材とか集めてるんなら、そら前提条件が全然違ってくるわな
その辺に触れずに話をすすめるのもナンセンスってものだ

928 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:18:55.39 ID:OxZP/vfp0.net
今気づいたけど同じ食べ物でもキャラによって微妙に満腹度の増え方違うのな
大食いか小食かの隠しステータスもあるのか

929 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:21:34.83 ID:6GHrQSyM0.net
>>926
ありがとう
クレーはあまり回す気がないから武器PUの変更に期待してる

930 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:22:08.29 ID:PUnzXzuL0.net
>>921
雷ロリはよ😡

931 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:26:06.49 ID:I/aojbt40.net
もしかして宝箱ってリポップするのか

932 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:28:14.48 ID:wMeL4W2P0.net
琥珀の中はリポップする

933 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:29:52.25 ID:artKicwJ0.net
氷デブはアンバーの弓ですぐダウン取れなかったっけ

934 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:34:51.93 ID:PAav5kyB0.net
3馬鹿はバリアの上からHP削れるから気にする必要なくね?
あとはガチムチヒルチャーもアーマー意味ない

935 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:36:15.60 ID:wMeL4W2P0.net
割らなきゃ時間かかるやん

936 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:38:35.25 ID:Qg0h00KR0.net
壁際で戦ってると気がついたら壁に張り付いててやべえ降りなきゃってXキー押そうとするんだけどCキー押しちゃってキャラクター画面が開く

937 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:44:32.30 ID:artKicwJ0.net
宝箱アチーブ両達成してるのに遺物枯渇してるってマジかよ
石割りなんてしてないし樹脂アイテム殆ど残してるのに足りないと思ったことないがなぁ
経験値2倍5倍ボーナスの引きでそんなに変わってくるのかね

938 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:48:58.02 ID:pT9rKM0AM.net
>>924
え、そんなの当たり前でしょ
今年度予算はもう割当終わってるし、来年4月からの予算を作って
実質施工は5月だから暦上は夏

小卒ドロップアウトして自宅警備して暮らしてるの?

939 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:49:11.96 ID:0YgGpZ+N0.net
リポップ宝箱で石が手に入らないのが地味につらい
取り逃したかどうかは区別がつくけど

940 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:51:14.55 ID:QTYiymLZ0.net
俺もアチーブ両方取ってるけど2キャラ分全部16にしたら枯渇したな遺物秘境は3回だけ行った
現時点で秘境行かずに20レベル遺物とか作ってる奴どんだけ豪運なんだよ

941 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:55:50.96 ID:ex22lVI90.net
とりあえず50パー天井の90連分は無料で貯まったからそれでクレーちゃんはずしたら七七ちゃんとクレーちゃん二枚抜きリセマラ開始することになるな・・・

942 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 19:56:30.16 ID:Vd2GSbK40.net
キャラ上限突破素材でフィールドボス回るからそこでゴミ遺物そこそこ貯まらないか

943 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:01:09.70 ID:o8NAA/fRa.net
あっやっべってなってショートカットルーレットでバッグ開いてすぐさまにでも回復しなきゃ死ぬって時に限ってバッグの下のキャラ画面開かさってキャラ画面閉じて再度ショートカットルーレット開くまでにダメージ貰って致死に至った事何度かあったからショートカットルーレットは全く信用しないで使わないようになった

944 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:01:16.08 ID:cBjeFcRC0.net
恒常ガチャまわしたら10連目で西風槍、20連目でディルック、フィッシュル、ベネットnewでお迎え
しかし育成素材まったく足りないまま冒険者レベル35世界レベル3で足踏み

945 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:02:17.61 ID:feR7kIx10.net
ウェンティの限定ガチャたぶんあと20連くらいで天井なんだけど次のピックアップに天井引き継ぎとかある?課金して天井しようか迷ってるんだよね

946 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:03:08.94 ID:M5vLB7BC0.net
>>945
引継あるらしい

947 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:04:54.36 ID:WWb550JZ0.net
>>914
ほぇ〜そういうことかぁ
あーじゃあ世界ランク上がる→解禁された宝箱探して開ける→世界ランクあgry
これテイワット自体が一つのインスタンスダンジョンじゃねーか
一周何時間かかるIDなんだよ・・・デイリー勢でいい気がしてきた

948 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:08:31.99 ID:dtlzAU4a0.net
ようやく世界ランク4になったけどメインの2キャラ強化したら金が溶けたわ
60までは余裕だったのにここからヤベーなどうやって金稼ぐんだ

949 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:09:39.87 ID:ftxg2dLQ0.net
>>948
モラはスターダストで無限に手に入るぞ

950 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:10:11.94 ID:fPUezW1s0.net
ガチャを回してスターダスト銀行から無限に引き出す

951 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:11:25.85 ID:PAav5kyB0.net
天空開放しようや、ガチャよりかなりお得やで

952 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:18:24.37 ID:4YzJ1glQ0.net
>>942
そこについてやたら強化してたり、聖遺物不足は感じないって人は触れないからね
樹脂ガンガン使ってボス回してるかどうかでも聖遺物の量は変わってくるとは思う

953 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:18:50.11 ID:6paXs+0A0.net
>>914
デイリー樹脂のみの日課だけになっても時折リポップ可否のために見回ってるけど
極々たまに「こんなとこにT箱あったっけ?」って感じるのはそれか

あと中国宝箱マーカーにマークされてない場所に宝箱が存在したのも
世界ランク上がることで少数の宝箱が出現するで説明できるし

954 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:18:54.37 ID:BCvwTKw00.net
紀行30になったら天空開放するかなーとは考えてる
刻晴に黒剣貢ぎたい

955 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:19:03.71 ID:4YzJ1glQ0.net
結局聖遺物ドロップの量に不満感じてないのはガンガン課金してる人、と

956 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:19:05.43 ID:vHKwSQms0.net
>>915
宝箱から出た武器だけかもしれないけど物理法則無視して岩場登ったりするからな
ひどいときは本当探せない位置まで移動しそう

957 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:19:50.74 ID:dtlzAU4a0.net
公式リアルマネートレードしろって事か
今のとこギリギリ間に合ったし天空は30まで行ったら開放するわ

お前らはレベル武器聖遺物天賦上限いっぱいまで強化してるキャラ何人いる?

958 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:23:01.62 ID:artKicwJ0.net
むしろ聖遺物足りないって人の方がガンガン課金してモラ余ってる人じゃないか
Lv上限突破素材はLv4突破天賦目的で4人は60突破してるな

959 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:23:33.76 ID:H/Cuyncbr.net
1人すら完璧な奴なんていない
天賦も秘境いってなきゃ足りんだろ

960 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:24:09.97 ID:5SYYjF1Ir.net
>>955
ガンガン課金する奴等だけが唯一の客だからな
我々無微イナゴは遊ばせて頂いてるの精神でちまちまつまみ食いするのが身の丈に合ってる

961 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:24:54.36 ID:6paXs+0A0.net
>>955
紀行と空月のみの俺はカツっカツやで
ついていけなくなったらゲームクリアや
だがそれもよし(虚弱樹脂と配布原石はマックス貯めてます)

>>957
70lvアタッカー一人のみ
キャラ無凸武器は試作2凸
ディルックだからやっていける

962 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:25:08.85 ID:fPUezW1s0.net
メインのモナはキャラ武器共に70で天賦も上げ切ってるけど
ぶっちゃけ聖遺物ある程度育って武器カンストしとけば、キャラの方は突破するだけで充分とは思う

963 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:25:15.19 ID:6iQegUCp0.net
>>894
ほんとだ、ありがと

964 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:26:30.50 ID:6paXs+0A0.net
>>960
遊ばせていただいてるってw
まぁまぁ楽しめてるが、そんな有難がって乞食する作品でもないだろ
PCゲーにこれ以上の作品なんて沢山あるんだし

965 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:26:56.54 ID:Vd2GSbK40.net
聖遺物は量と言うよりまず秘境で数種類のガチャから目当てを引き当てることのほうが辛いから…
そのあと良OP引かなければ汚物誕生だし
天賦素材で秘境回ってるひとなんかも聖遺物は不足してそう

966 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:29:03.17 ID:unJK+5Gad.net
>>962
モナの武器何にしてる?

967 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:33:10.24 ID:EIdz9c5Z0.net
刻晴に黒剣って、☆5武器あるならいらない?
天空開放するか迷ってる…黒剣じゃなくてモナ用に法器にしようと思ってるど法器弱いのかな

968 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:34:43.74 ID:uYJiDf3z0.net
4万突っ込んで星5が一人も増えなかった俺みたいなのが良質なお客様なんだろう

969 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:35:09.87 ID:fPUezW1s0.net
>>966
ぺちぺちするのが好きだからこれ、3匹くらいの間でパパパっと4桁の白ダメ飛び出すのがテンション上げてくれる
けど四風原典を持ってたらそっち装備するだろうね

http://iup.2ch-library.com/i/i020946800815874011280.jpg

970 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:38:52.21 ID:wwIOoeEmd.net
>>969
ありがとう
ランク4だと凄いな

971 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:41:32.89 ID:fPUezW1s0.net
そういやス次スレ立って無いなと思ったら950自分だった、保守にご協力をば

【PC】原神 / Genshin part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602761860/

972 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:50:23.42 ID:89oeMl9i0.net
このゲーム何もかも足りんな
足りないから取りに行くかってのができないから時間がかかってだるい

973 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:57:41.96 ID:Qg0h00KR0.net
スタミナさえなけりゃな
月額にして遊び放題にしてくれんか

974 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:58:12.09 ID:uYJiDf3z0.net
リタイアとか復活飯とか基本劣勢の時にすると思うんだがポーズかからないからその間殴られまくってストレスがすごい

975 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:58:35.46 ID:THI8/hJq0.net
聖遺物強化したら対象から外れるって聞いたけど関係なくね?
https://i.imgur.com/OE7GqtZ.jpg

976 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:59:21.63 ID:artKicwJ0.net
選択するときに判断できるってだけだぞ

977 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 21:01:40.99 ID:rBuMzvXk0.net
樹脂の上限は上げてほしいわ・・・朝とか消費できんわ

978 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 21:05:40.07 ID:mjRanl+gp.net
もっと早起きしろ

979 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 21:07:35.07 ID:HYeIgaW50.net
>>967
基礎攻撃力の差が軽く100以上あるから最終的には☆5が圧倒的に強い
聖遺物で☆5会心率アップ厳選が必須になるけど

980 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 21:09:49.34 ID:fw9ycWYz0.net
水晶の採掘をサボったものから死んでいく

981 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 21:11:48.73 ID:89oeMl9i0.net
早くfps制限解除してくれ

982 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 21:13:03.87 ID:Q04OpYJ6a.net
>>977
今ならマルチイベやっといて報酬は朝に貰うとかすれば樹脂は一旦消費できるぞ
本は手に入るし垂れ流すよりはマシやぞ

983 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 21:42:15.76 ID:YjondX8Y0.net
mmo時代から朝の空いている時間に活動していたから
出社前に原神やるのが学生時代に戻ったみたいで新鮮

984 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 21:50:10.70 ID:j6WS7slEr.net
なんか永久に落下状態になるバグになっちまった
敵の攻撃も当たらんしワープしないと詰んだ

https://i.imgur.com/iaW1ag5.jpg
https://i.imgur.com/aRizZeI.jpg

985 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 21:54:06.48 ID:THI8/hJq0.net
>>976
そういうことか

986 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 22:00:06.54 ID:1FAz6VjL0.net
>>983
なんかお前有能そう

987 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 22:00:33.57 ID:HM9w0EF6a.net
>>984
たまになるわ
敵に吹っ飛ばされた時とかなりやすい
しょうがないからワープで仕切り直しだな

988 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 22:01:33.98 ID:78c2BXAO0.net
IDが存在しなくて狩り場が混むから空いてる朝に狩るやつ

989 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 22:05:52.03 ID:j6WS7slEr.net
>>987
今回は特に吹き飛ばされた訳じゃないが木の上でダメージ食らったからかな

ID映ってたから消して再うp
頑張ったが絶景は見られなかったよ
https://i.imgur.com/R5YF22Z.jpg
https://i.imgur.com/LbQ3gZ8.jpg

990 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 22:26:47.57 ID:7PSJoEZS0.net
岩男主人公で弓タゲ持ってクルーシブルに向けて運搬役に被弾させる役満いてワロタ

991 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 22:35:24.67 ID:SgjbKqxK0.net
たまに動かない仙霊いるんだけどバグ?
それともなんかギミック絡み?

992 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 22:36:28.11 ID:zAR6BDtQ0.net
初日に世界ランク3でカスダメしか出さないウェンティいたけどアレに勝てる地雷はいるんだろうか

993 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 22:37:12.30 ID:bOcAdHb30.net
>>990
キック待ったなしやな

994 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 22:39:46.56 ID:PUnzXzuL0.net
主人公が大剣ならずっと使ったのに…

995 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 22:43:22.58 ID:zAR6BDtQ0.net
大剣持てるようになるだけで探索便利になるな
属性切り替えれて鉱石とかも掘れるとか最強だわ

996 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 22:45:57.32 ID:7PSJoEZS0.net
異世界人だし全武器使えていい(欲張り)
クレーPUまでにフィッシュル凸りながら天井分足しにしとこうと回したらすり抜けてジン出たけどヒーラー過多だしアタッカー5とか強めの法器キャラが出ねえ

997 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 22:48:31.79 ID:D2jXcbrc0.net
>>994
ほんこれ

998 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 23:02:25.20 ID:OxZP/vfp0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 23:02:31.53 ID:OxZP/vfp0.net


1000 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 23:02:42.43 ID:OxZP/vfp0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200