2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part9

1 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 20:37:40.55 ID:fPUezW1s0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602574470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

316 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:10:10.41 ID:FEyr85D9H.net
>>312
ヒルチャール差別するな!彼らも人間だぞ!
彼らにも同様の人権を!彼らの文化も尊重してそれぞれの国の中に集落作ることも許せ!
たまに人間襲われるかもしれらないけど、今まで迫害してきたから因果応報だ!

こんな活動家そのうち出てきそう

317 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:12:03.16 ID:FEyr85D9H.net
>>315
モラと経験値は紀行頼り
紀行の樹脂デイリー(ウィークリー)は月パス頼り
マジでそんな気がしてきた

318 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:20:09.04 ID:9CaTR9EH0.net
>>298
それ何体くらい育ててる?

319 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:27:10.15 ID:L5b4KiEu0.net
オンゲだからmod無理みたいな書き込みたまに見るけど
オンゲでもmodあるやつはバリバリあるし、後に公式がmodを正式にとりこんだりしたのを見てるのだが違う世界線なのかな?
ガチャゲーだから無理が正解なのでは?

320 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:29:00.36 ID:LcRiISh20.net
アバターをガチャで入手するゲームならプレイの快適さで月額課金に誘導するのはわかるんだけどな
戦力に直結するキャラ武器がガチャな上にこれだからかなりえぐい集金スタイルだと思う

321 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:33:13.52 ID:KFcxwbQX0.net
鍛冶屋武器の弓 どっちのがマシだと思う?

322 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:34:24.73 ID:UFUbj8mw0.net
>>319
オンゲでmod有りは個人鯖か基本ローカルのゲームやろ

323 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:37:59.05 ID:UK9avD0b0.net
nProとかのアンチチートが付属してるオンゲでMODフリーなゲームってなんかあったっけ

324 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:38:39.45 ID:xFL7oZEaM.net
>>312
新世界よりみたいなエグい世界だったりして

325 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:39:08.38 ID:4WYoILRQ0.net
>>319
あなたの発言はただ揚げ足とってるだけでは?

326 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:43:06.69 ID:71gC9kNZ0.net
生き返るわぁ^〜
https://i.imgur.com/0cTebjP.png

327 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:45:35.85 ID:L5b4KiEu0.net
>>322
バリバリmmoのツリーオブセイバーにはアイテム整理modとかあったと記憶しているが?

328 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:46:58.70 ID:L5b4KiEu0.net
>>325
オンゲ全てがダメみたいな間違った認識が拡散されるのが嫌なだけです。

329 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:49:25.31 ID:HXYWrMnhM.net
>>326
金出せば楽になるゲーム

330 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:52:32.09 ID:sYdzL/nw0.net
意地でもガチャ石配布しないStyle

331 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:52:42.91 ID:sW7LEeGQ0.net
オンゲだからmodを"期待"出来ない
modなんてチートと変わらんし無理という認識は間違ってないと思うが

332 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:53:48.92 ID:L5b4KiEu0.net
>>329
modがダメな理由はこれが崩れるからやと思うんよ、
原神においては。
他のゲームはまた違うと思うけど。
原神もほぼローカルなソロゲー的な面もあるがそれでもだめなのはこれがあるから

333 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:55:06.00 ID:tr1pOALG0.net
>>318クレーを即レベル80にする予定+今レベル80が一人と他は60数人

334 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:00:57.26 ID:x6pmWFWla.net
寄った時にキャラ透過するのもっとなんとかするmodくれ
ってこれ確か弄るファイルあったって書き込み見たけどなんだっけ

335 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:02:42.53 ID:9CaTR9EH0.net
>>333
70→80がえぐそうだな

336 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:10:00.24 ID:F7KUI1B50.net
公式がアンチチートプログラムを動かしてるって言ってるんだからBAN怖くてmodはそんな出ないだろ

337 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:12:37.79 ID:L5b4KiEu0.net
>>336
そうそれ。
それもある、オンゲだからではない。

338 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:14:47.31 ID:ecnrSTDs0.net
公式の着せ替え実装はよ

339 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:17:05.16 ID:lFVfGrG80.net
崩壊でもスキンがあるし着せ替え課金やスキンガチャは絶対くると思う

340 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:20:53.71 ID:LQKLAaDt0.net
育てるキャラ絞るっても設置や殴り回復考えると4キャラは育てたいな
武器凸も集めないとだけど敵のレベル的に世界ランク上げてから集めた方が良さそうなんだよな突破解禁自体もそこのラインだし

341 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:21:21.48 ID:ecnrSTDs0.net
着せ替え第一弾はなんとブーメランパンツの水着ガイア

342 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:22:05.73 ID://l323PZ0.net
そもそもMODが使えるネトゲ(WoW、ToS等)は最初から公式でガイドライン提示してるから
原神の公式に無いってことはMOD使えないってこと

343 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:22:30.49 ID:5FBMwr2m0.net
MAPはB4くらいの紙に印刷してルート毎に色分けマッピングした方が絶対捗るわ
最近ディスプレイ処分しちゃったし

344 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:22:42.39 ID:1cAOQD7M0.net
しばしば地面を掘りまくってるヒルチャがいるが、稀にギミックの位置を教えてくれてるパティーンもあるんだな
坑道みたいなとこにもよくいるから、鉱夫ポジなのかと思ってたわ。やはりヒルチャは心優しい文化人

でもスーパーサイヤ人になるやつは死ね

345 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:23:16.01 ID:LnV4gBgPr.net
Y軸感度低い問題に悩まされていたが普通にY軸DPIを上げればいいんじゃんって気づいた
気づいたのはいいんだけどGHUBに設定項目がねえ!
誰がY軸DPI設定できるマウス教えて

346 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:25:15.41 ID:ecnrSTDs0.net
>>345
パッド買ったほうが良いのでは

347 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:27:17.19 ID:LnV4gBgPr.net
>>346
パッド苦手やねん…

348 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:33:04.42 ID:kyCCXd0j0.net
>>300
元素スキルに元素スキルぶつけると爆破できるけど
二度目に発射した元素スキルがその場に鎮座するからなぁ・・・

349 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:36:44.80 ID:kyCCXd0j0.net
>>335
紫本110冊と44万モラでござい

350 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:37:45.71 ID:kyCCXd0j0.net
>>345
ロジならお安いG300でも付いてるよ

351 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:39:35.71 ID:9ify8eip0.net
>>323
ToSはアドオンでやりたい放題できたな

352 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:39:49.55 ID:9CaTR9EH0.net
>>349

クルーシブルでも焼け石に水だろそれ
のんびり地道に上げてくしかないな

353 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:42:34.75 ID:L5b4KiEu0.net
>>342
そういうことだよね。

354 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:46:59.33 ID:LnV4gBgPr.net
>>350
GproWL使ってるんだがGHUBになかったぞ?
G300はソフトウェア別なん?

355 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:49:05.29 ID:LQKLAaDt0.net
天賦素材の4の解放ランク45かよ草
日替わり素材の日曜って全種類出るみたいだけど狙ったの出せないのにやる意味あるのか?

356 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:51:32.19 ID:rhHCuPMS0.net
ベータで武器強化素材1個に樹脂20要求してたぐらいだし細かく考えてないんだろう
1日余るな全部入れとけみたいな

357 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:53:25.93 ID:MBNil5Ks0.net
>>355
ランダムなんだから何か上乗せでもあるんじゃない
じゃなきゃ誰も入らんだろ
やってないから知らんけど

てかそもそも曜日指定やめろ

358 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:54:17.23 ID:7fYPA+kbd.net
うおおお鉱石無くなった
35になるまで水晶の使いみちを知らなかった自分を笑う
天空買うかいっそ真珠買うか
貰える武器も悩むな

359 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:57:56.00 ID:x6pmWFWla.net
過去に戻ったら鍛冶屋の使い方しらないでとりあえず武器経験値素材作りまくってた俺がいてわろた

360 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:57:58.04 ID:J5+NIDTC0.net
>>355
日曜日は風龍&狼の日だから
ある意味丁度いいかもね

361 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:02:14.48 ID:4M2yGB090.net
>>359
ダメなん?(´・ω・`)

362 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:08:12.32 ID:rhHCuPMS0.net
>>357
全くもって上乗せないぞやる意味ない

363 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:14:19.91 ID:kyCCXd0j0.net
>>354
今自分がG300使って原神やってて、Y軸のにぶさに辟易として
Y軸DPIだけ爆上げして使ってるからね

364 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:27:08.61 ID:KaZzYAPU0.net
早くクレーを出してくれ
3凸くらいまでは回すつもりでいるんだ

365 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:28:57.27 ID:fSXiG2iHa.net
>>364
クレーは4凸しないと使い物にならないぞ

366 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:29:36.54 ID:/dAICxIXd.net
>>349
自分の時は324000モラと紫本81だったけど人によって違うのか?

367 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:31:39.02 ID:tr1pOALG0.net
>>366
https://i.imgur.com/PuU8OTd.jpeg

368 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:34:56.68 ID:a9R5CVFnr.net
>>367
70以降の常人にはもうレベル上げさせねえよ感がすごい

369 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:37:04.52 ID:MBNil5Ks0.net
>>367
ヒルチャール何体狩ればいいんだよ・・・

370 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:38:41.82 ID:/dAICxIXd.net
>>367
今出先で画像持ってないから家帰ったら70→80に上げた時に撮った画像貼るよ
2時間くらいまってくれ

371 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:39:57.70 ID:MPHG1TAYa.net
扇持ってるキャラってランクで配布のほかにガチャにも入るのかな
次のバージョンで

372 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:40:22.43 ID:rh4rv1BA0.net
>>367
下に出典元のURLがあるけどそのデータが古い
知らないけどCBTのときのじゃないかな

373 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:41:16.88 ID:fxFVs5av0.net
ガチャに入らなかったら凸させる方法がなくなるから入るだろ

374 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:43:08.88 ID:MPHG1TAYa.net
やっぱりそうだよね
氷属性は弓と魔法キャラでないのはぶっ壊れるからなのか
剣しかいなくね

375 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:52:30.60 ID:tNYQqtg1d.net
公式ツイッター見たけど、モンド編のサウンドトラックが配信されてるな

376 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:54:57.37 ID:Vao8ejaOp.net
パイモンが動物モチーフのマスコットなら非常食ってネタが笑えるけど普通に人型で幼女体系だしネタになってない

377 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:55:15.18 ID:LnV4gBgPr.net
>>363
みんな困ってたのになんで教えてくれなかったんだよ
razer synapseで設定できるっぽいからrazerに乗り換えるわ

378 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:55:18.65 ID:K163YW1Z0.net
ディルック持ってないやつはクレー引けよコスパ良いから

379 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 21:57:35.00 ID:ArkBGxW10.net
ディルック強すぎてプレイヤースキルが落ちてる気がする
だって適当に大剣ぶん回して元素爆発すりゃ余裕なんだもん

380 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:03:41.58 ID:w+7kDvz+0.net
クレーちゃんガチャ正式発表いつまでしぶってんの

381 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:05:25.39 ID:tr1pOALG0.net
18日だと思ってたけど実は18日じゃない可能性ある?

382 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:06:51.22 ID:o0rmbFDQ0.net
>>374
氷弓の存在は中国βで確認されてるはず
女キャラ

383 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:11:47.73 ID:TU/b04tn0.net
>>381
金になるピックアップに穴を空けるとは思えないし切り替わりはするんじゃないの
中華サイトの情報ではクレーが来ることになってるらしいが実際には分からんな

384 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:14:37.56 ID:c+sBVp1e0.net
18日からクレーガチャがはじまって
それにあわせたみんな楽しめるイベントが来てみんな笑顔になるんだ…

385 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:16:04.41 ID:UFUbj8mw0.net
25とか28じゃね?くれー

386 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:24:20.31 ID:KaZzYAPU0.net
>>365
じゃあ4凸する

387 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:31:43.09 ID:o0rmbFDQ0.net
原神は色々と月曜日に合わせてるから日曜告知の月曜PUスタートだと思う

388 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:32:25.20 ID:lFVfGrG80.net
俺もクレーは完凸する予定

389 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:33:32.62 ID:lgtkYaQP0.net
レザーの武器なんだけどさ、今は少し強化した理屈責めを使ってるんだが、
もうすぐ作れるようになる古華試作の方が火力でるんかな?

390 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:44:20.56 ID:98v0AnMx0.net
クレーの通常使いづらいけど
もうすぐ確定枠だし拾っとこう

391 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:47:17.67 ID:o0rmbFDQ0.net
そもそもクレーピックアップとは決まっていないよね
それらしい画像出回ったけどその後に趙の次は先生って画像も出たし

最初の画像が正しければピックアップ25日からだし

392 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:48:11.18 ID:1PwlkAGl0.net
男はいらんから次のPUでしばらく終わりか

393 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:49:50.44 ID:hkCY33eV0.net
クレーならディルックもってる俺的には
今回引いておいた方が良いのか??
氷が欲しいんだよ!!!

394 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:52:00.43 ID:bBHchLqkp.net
ウェンティ使ってるなら簡単に火の元素反応起こせるからクレーは貴重
ディルック自体強いがウェンティとあんまり相性良くなかったから絶対引くわ

395 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:52:49.05 ID:hkCY33eV0.net
確かにその通りだわ
あっさり納得した

396 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:57:12.03 ID:jkXwlKG9p.net
螺旋が一部マジのクソゴミなのなんとかして欲しいわ育成リソースも配布の属性も2PTは無理だわ
属性バリアがプレイヤーのそれと比べて強烈過ぎる

397 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:57:46.59 ID:NYIOJXtM0.net
>>334
https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact /comments/j2wcce/upskirt_fix/
redditの書き込みみるとできない人もいるっぽいね
探索のカメラ透過ストレスもへるしおすすめ

398 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:02:04.81 ID:x6pmWFWla.net
>>397
多分これだと思う
家帰ったらさっそくそこ見てやってみよ

399 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:02:21.96 ID:K163YW1Z0.net
ダイソン中にも簡単に攻撃できるクレーちゃんはよ

400 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:04:36.11 ID:aYbgakn60.net
変なアプデ来てからGPU負荷上がってモッサリなんだけど
マイニングとかしてないよね?

401 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:09:34.52 ID:7fCS6Btbd.net
思ったより早く帰ってこれた
こんな感じ
https://i.imgur.com/m07axSc.jpg

402 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:15:43.27 ID:nUqw9Bxt0.net
うわぁ...必要量えぐい
無課金で1から80まであげるの1ヶ月弱ぐらいかかりそう

403 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:17:02.15 ID:8xhGEI1W0.net
火属性で岩も壊せて全体ヒールも使えて機動力もあるキャラください

404 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:26:17.90 ID:IU4KUFsXa.net
パイモンになって蛍ちゃんに無理やりレイブされたい

405 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:29:48.44 ID:2rF9zH0l0.net
>>349
今冒険レベル34だけど紫本それくらいに300万モラくらい余ってる

406 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:30:46.12 ID:tr1pOALG0.net
34ってキャラ60上限じゃんそりゃ余るだろ

407 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:34:11.98 ID:naiQEStp0.net
余裕なのは今のうちだぞ

408 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:35:30.61 ID:NgpzCUctd.net
自分にも紫本3桁あって余裕あると思ってた頃がありました

409 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:36:00.46 ID:iWEkN/2S0.net
両手剣の原型あまってるんだけど旦那に持たせてる古華試作重ねてしまおうかどうしようか
鍛冶武器ってアプデでどんどん増えてくのかな

突破後はキャラだけじゃなくて武器も天賦も上げなきゃいけないから思ってる以上に金がかかるんだぜ

410 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:36:33.15 ID:2rF9zH0l0.net
経験値5000の本も900くらい余ってるから一気にLv80まで上げられそう

411 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:39:50.47 ID:1PwlkAGl0.net
冒険ランク31だけど紫本もモラもなくなったわ

412 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:41:30.53 ID:kyCCXd0j0.net
どの位のキャラ人数育ててるのか、どの程度育成にリアルマネー払ってるかでも
人によって全然バラバラだからこの手の話なんてほんと無意味
ただ1ついえるのは重課金してようがキャラしぼってようが、後半の育成はカッツカツになるってこと

413 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:49:32.42 ID:1JTO73zM0.net
モラ余りまくりと思ってたけど35超えたら一瞬でなくなった
どこに消えたのか自分でもわからない

414 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:49:40.84 ID:kyCCXd0j0.net
新エリア実装が12月下旬ってことは、あと2ヶ月と少しはこの状況がずっと続くと考えると
別ゲーのあい間にちょっとさわる位が正解なのかもしれないと思えてきた

415 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:53:06.85 ID:7fCS6Btbd.net
やっぱりみんな44万モラと紫本110かかってるのか
なんで自分だけ少ないんだ?
間違いなく経験値は0からだしキャラのレアリティで経験値が変わらないことは確かめてある

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200