2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PUBG LITE Part12

1 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:40:03.44 ID:BFW4zZ7+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレッドを立てる際、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして下さい。
 次スレは 970〜980 辺りでスレの流れをみて立ててください。


2019年12月13日(金) 21時〜スタート

Twitter
https://mobile.twitter.com/PUBGLITE_JP

公式
https://lite.pubg.com/ja/

武器ダメージやマップ情報などのデータ
※本家のデータなのでLITEとは多少異なります
http://www.battlegrounds.party/

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part221【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599945248/

前スレ
PUBG LITE Part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599902531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:40:33.30 ID:BFW4zZ7+0.net
■Q&A

Q.サーバーは本家、スマホとクロス?
A.いいえ。liteのユーザーとだけしか遊べません

Q. このゲーム、botばっかなんだが?
A. ランクを上げる事で人の比率が上がります。まずはランクを上げましょう。
  ゴールデンタイムには、ほぼ人でマッチが埋まる事もあります。
  人が集まりやすいのは、SQUAD > SOLO > DUO でかつ TPP > FPP の傾向があります

Q. マッチ内の人間の数が知りたいんだけど?
A. マッチ開始カウントダウン前に右上に表示されている人数は、人間で確定です。
  カウントダウン開始後にも人は入ってきますが、最低●人の確認は可能です。

Q. botと人の見分け方は?
A. 人確定条件:
  ジャンプ/しゃがみながら移動/リーン使用/乗り物に乗る/投擲武器の使用
 (SR持ちのbotはごく稀にいます)

Q. エラーが出て起動しない
A. まずはランチャー画面の「確認&修復」を試してみましょう。
  ダメだったら再インストール。それでもダメな場合は、
  公式ページの必須プログラム3つを入れ直すと治ったという報告あり。
  (Visual C++、NET Framework、DX11)

Q. セーフモードでしか起動しなくなった
A. 一度セーフモードで起動させてからグラフィック関連の設定をやり直すと
  一応元通りかと思います。

Q. 観戦時にキャンテッドサイトで遠くの敵狙ってるのいたけどあれなに?舐めプ?
A. 観戦時のバグです。Q&A追加

Q. PUBG LITEの動画を撮りたい。本家のようにキルシーンを自動で録画してくれないの?
A. 残念ながらPUBG LITEはGeforceのhighlightsに未対応なのでキルシーンを
  自動で録画はしてくれません。

  録画はインスタントリプレイを有効にしてホットキーを押したところから
  遡って90秒分を保存というように手動で録画しています。

  ※Geforce Experienceの歯車のアイコン→プライバシー管理設定から
  「デスクトップキャプチャを有効」にしないと録画されないので気をつけて

3 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:40:43.09 ID:BFW4zZ7+0.net
■バグ対策
Q. マッチ開始直後からマウスが効かない
A. Altキーを一度押すと治ります

Q. インベントリ内から回復アイテムが使えない
A. 数字キーで回復してください
  回復アイテムを全て落として拾いなおすと治る事があります

Q. パラシュートが急降下で固定されて制御できない
A. 走る操作を切り替えにしている場合、走った状態のまま飛行機に切り替わると
  シフト操作が固定されて直下降します

Q. Fキーでアイテムが拾えない
  インベントリ内でのドラッグ&ドロップを使えば拾えます

Q. フルオート武器の一弾目が稀に単発になる
A. 抜本的な対策はありません
  単発化に気づいたら左クリックを押し直しましょう

Q. リロードできない&武器が切り替えられない
A. 武器の1・2番を交換したり、武器を捨てて拾いなおすと治る事があります

Q. ダウン時に視野が異常に狭くなる
A. スコープを覗いた状態でダウンを取られると稀に起きます
  蘇生されると治ります

4 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:40:52.87 ID:BFW4zZ7+0.net
■知ってるといいかもしれないetc

・マップ画面でピン打ち
 マップ画面で右クリック長押し&ドラッグをすることで
 立てたいピンのメニューが出ます

・車両の座席移動
 前進キーを押しっぱなしにしたまま座席移動をするとブレーキをかけずに移動して
 身を乗り出しての射撃、回復、リロードをキメることができます
 キー設定はお好みで

・垂直感度倍率
 上げるとリコイルコントロールが楽になる反面、縦方向が混ざる動きに
 違和を感じるかもしれないので極端なセッティングはおすすめしません

・マズルアタッチメント
 コンペンセイター:反動抑制大、マズルフラッシュ抑制効果なし
 フラッシュハイダー:反動抑制小、マズルフラッシュ抑制効果小
 サプレッサー:反動抑制なし、マズルフラッシュ抑制効果大

重要 ※サプレッサーは発砲してもミニマップ上に矢印が表示されません※

・クイックマーカー
 クイックマーカーを左クリックに割り当てると交戦時に撃ってる場所が味方に伝わります
 スクアッドやるなら設定推奨

・ラジオメッセージホイール
 インベントリ→ボイスから設定
 ボイチャの代わりに選択した定形メッセージを流します
 野良スクアッドにはあると便利かもしれません

・バイク 空中での姿勢制御
 AD入れとけば3輪で事故回避しやすくなります

・撃った時に自動的に「!」を出す
 ラジオメッセージで設定してるボタン(デフォだとF3キーかマウスのホイールボタン)
 を1回押せば見てる場所にピン立つ
 2回連打すると(ボイス設定してれば)ここに敵がいるよって声でてピン立つ

5 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:41:02.21 ID:BFW4zZ7+0.net
サルでもわかる敵位置お知らせ設定

@ボイスでお知らせ
インベントリ→ボイス→戦術の「敵だ!」を装備して右の空いてる枠に割り当てる
(「前方に敵がいるぞ!」だとだめ)
戦闘中敵を見つけたら敵のいる方向を向いてホイールを2回クリック
「ここに敵がいるよ」のボイスと共に自動的にマップと戦闘画面の上の方角ゲージに「!」が付く
F3やホイールクリックで開くラジオメッセージから「敵だ!」を選択してもOK
*細かく位置を知らせたいときは、画面の中心にある点「・」を敵に合わせでダブルクリック

A撃ってお知らせ
設定→キー設定→UIのクイックマーカーのところがALT+ホイールクリックに設定されてるので
その横の空いてるとこをクリックして、左クリックを指定して適用
戦闘中左クリックで撃つと自動的に戦闘画面の上の方角ゲージの下部に自分の色のマーカーがつく
10秒程度で自動的に消える

6 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:41:11.77 ID:BFW4zZ7+0.net
【設定etc】

[グラフィック]
"詳細設定"
・動的解像度
デフォルト [有効にする] → [無効にする]+[レンダリングスケール120]
画面がくっきりと表示され索敵がしやすくなるが、低スペック環境ではFPSが低下する可能性有
・光源
デフォルト [有効にする] → [好み]
無効にすると索敵がしやすくなり射撃中のマズルフラッシュが消え前方が見えやすくなるが、全体的にしょぼくなり敵のマズルフラッシュが見えづらくなる

[コントロール]
"マウス"
・垂直感度倍率
デフォルト [1] → [好み]
上げると反動制御が楽になるが、精密な操作は難しくなる

[キー設定]
"戦闘"
・左,右にリーン
デフォルト [Q] [E] → [E] [Q]
好みだが物理的に押しやすい
・ラジオメッセージホイール ★設定推奨
デフォルト [マウス中クリック] → [好み]
武器や回復などの物資の報告に使用するほか敵との距離を図る用途としても有用、2度押しすることで警戒ピンをボイス付きで立てる事ができる
(ボイスの設定は[インベントリ]→[ボイス]で杉田A石川Aであれば[敵だ!]を装備する、GACKTボイスなどの購入ボイスは名前が違うので注意)
"車両座席"
・車両の運転席 ★設定推奨
デフォルト [Crtl+1] → [Shift+W]
・車両座席2,3に移動
デフォルト [Crtl+2,3] → [Shift+リーン]
Wを押しながら座席を移動することで移動中に回復や射撃が出来るようになる、押しやすいキーに設定推奨だが干渉に注意、座席4以降はお好みで
"バイク"
・空中での姿勢制御-前,右,左にバイクを傾ける
デフォルト [Crtl] [E] [Q] → [Shift] [D] [A]
事故を減らせる
"UI"
・拡張ミニマップ
デフォルト [N] → [好み]
運転中や最終安置で有用
・クイックマーカー ★設定推奨
デフォルト [Alt+中クリック] → [左クリック]
画面上にあるコンパスにマーカーを表示させ自分が攻撃している方角を味方に伝える

7 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:42:16.56 ID:BFW4zZ7+0.net
You probably thought you weren't goin' to die today?
Surprise!

8 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:42:26.07 ID:BFW4zZ7+0.net
Games are bad, they make you mad!

9 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:42:35.79 ID:BFW4zZ7+0.net
By the time killing crosses my mind, shit's already done!

10 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:42:46.14 ID:BFW4zZ7+0.net
saw you see me.

11 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:42:55.50 ID:BFW4zZ7+0.net
Violence after all...!
Violence solves everything...!

12 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:45:02.26 ID:FaV34WAfM.net
スレだけは本家より活気があるLITE

13 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:45:04.46 ID:BFW4zZ7+0.net
fire in the hole.

14 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:45:29.80 ID:BFW4zZ7+0.net
happy birthday
now you're one year closer to dying

15 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:45:53.53 ID:BFW4zZ7+0.net
Bet you're cheater aren't you!

16 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:46:16.89 ID:BFW4zZ7+0.net
Can't help it, he's just a baby.

17 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:46:37.36 ID:BFW4zZ7+0.net
What's it like?
Huh?
What's it like?

18 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:46:54.69 ID:BFW4zZ7+0.net
Maybe this game is full of cheaters?

Always has been.

19 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:47:16.83 ID:BFW4zZ7+0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:47:26.44 ID:BFW4zZ7+0.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:18:51.40 ID:6yUGxj8U0.net
>>1

22 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:19:59.79 ID:BFW4zZ7+0.net
テンプレは重複項目がちらほらあるので
ちょっと整理したほうがいいかもしれんね

23 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:38:25.54 ID:yOMwPCfua.net
スレ立て・テンプレ貼りお疲れです

24 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 23:34:32.71 ID:2t+jhsDs0.net
今の時間ほどほどに人いていいね

25 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 00:58:40.85 ID:wbD8z2u/a.net
やっぱり最終局面で肉入りと連戦して防具ボロボロになってこそのPUBGだよね

26 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 01:37:31.82 ID:Jlek8U810.net
ヘルメットがもげて必死にあたり探すのちょっと楽しいな

27 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 06:49:24.99 ID:P+JI0WBn0.net
1さんいつもありがとう。

28 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 08:56:20.37 ID:3MS+38x00.net
本家はDUO廃止の流れっぽいな
LITEもDUOいらんよね?

29 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 09:22:07.63 ID:Jlek8U810.net
ゲームモードが多いと人が分散するし良い事ないんだよね

30 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 09:36:24.93 ID:YnacOKT30.net
先週あたりから頻繁にunauthorized programのエラーが出て落ちるんだけど
youtube等にあった解決法で
Uncheater for BattleGrounds_GL と Uncheater for BattleGroundsLite_SE
を無効化する事でエラーが出なくなったけど
この二つは別にチートプラグラムを使わないなら切ったままにしておいてもいいのですか?

31 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 10:17:51.21 ID:naDeRDwGd.net
慣れるとkarのが当てやすいんよな
弾速遅いから偏差し易いし調整がし易い
m24はAWMとはまた違うしkarとも違うから個人的にめっちゃ使い難い

32 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 10:29:59.62 ID:TkstVOT20.net
?普通は弾速速い方が偏差要らないから撃ちやすいんだが

33 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:26:41.73 ID:Jlek8U810.net
敵がいるって言いながら何もないとこ走っていく人たちは何がしたいんだ…
普通に死んでたけど

34 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:35:05.60 ID:4NyucSl5M.net
>>33
後ろで芋ってるヤツ何がしたいんだ?、って思ってます

35 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:41:45.59 ID:3MS+38x00.net
Karにアイボリーっぽいスキン入れてるから雪山と砂漠はKar
それ以外はM24かスキンをALT+SHIFT+クリックで剥がしたノーマルKar
弾速とダメージ違うけど、あんまり気にしてない

36 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:42:50.31 ID:gS5TdHrd0.net
>>32
チェスト狙いならそれで良いんじゃね
24使うくらいならDMR選ぶわ

37 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:57:36.75 ID:HIe1qq6Fa.net
結局好みの問題ってだけでしょ、特にkarとM24は
武器に主観で優劣つけて、優れた武器使ってるオレ優れてるって言ってもしょうがない。どっちも2ヘルワンパンは変わらないわけだし
個人的には弾道の直進性に勝るM24好きだけど、それも「さっきM24使ったから今度はkar使うかなー」程度のもの

38 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:23:22.66 ID:ZxvE8L3JM.net
>>35
スキンはがせるの?

39 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:46:01.58 ID:3MS+38x00.net
>>38
趣味悪いスキンのを拾ってもノーマルに戻せるよ

40 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:52:17.74 ID:4HbLlWfO0.net
WIKI見るとM24とkarてM24のが威力ある記載になってるけどあれ情報古いの?

41 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:53:10.74 ID:3MS+38x00.net
>>38
インベントリ画面出して、銃の絵の上で SHIFT+ ALT + 左クリックでスキンを剥がす
SHIFT+ ALT + 右クリックだと銃についてるアタッチメントを一括で外す

だったかな

42 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:01:02.01 ID:JDuJYzKZ0.net
liteのwikiってまともに機能してるところなさそう

m24の威力が低いのは前スレでも出てたけど公式が言ってる
https://twitter.com/PUBGLITE_JP/status/1223803223665807361?s=19
(deleted an unsolicited ad)

43 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:26:35.82 ID:rl/e5RTr0.net
AWMたまーに使うとびっくりすくらい当てられんから結局慣れなんだろうな
俺もM24よりKar持つほうが多いから命中率高い

44 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 15:06:25.40 ID:ZxvE8L3JM.net
>>41
マジか!
ありがとう!やってみる!

45 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:48:58.08 ID:yUP113a+a.net
pubgのwikiは一番盛ってるのがモバイルの企業系wikiだからなぁ
本家のwikiもまともに更新してるとこ無いし
このスレが一番情報が蓄積されてると思うよ、悲しいことに

46 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:28:48.80 ID:Xaj4LToz0.net
Kar派の方が多いんだな
俺はM24で拾えたらAWM
それに8スコ
確かにSRは難しいけどヘッショでキルできたら快感

47 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 23:03:00.25 ID:yUP113a+a.net
本家経験者だったらM24を嫌う理由はまぁ分かる

48 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:26:08.52 ID:Y+5v7Cgg0.net
>>28
DUOのミッションが一番いらんな
ソロスクが好きだから
スクとかソロみたいに指定やめてほしい

49 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 10:59:17.12 ID:LRO0ixAx0.net
DUO選んでも一人で始まるのはソロだよね。

5回中2回しかDUOに入れてないわ。

50 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:17:08.74 ID:wVG02rS+M.net
メダル目的だからむしろソロで良い

51 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:09:59.37 ID:NNIPB1VO0.net
ダウンしたらその場で動かないのやめてほしい
そこで撃たれてんだから蘇生しにいけない

52 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:59:59.25 ID:2KEcHirU0.net
メダル目的でDUO入っては自殺してるけど味方がちゃんとプレイしてるの見てちょっと申し訳なかったわ…
ミッションにDUO入れないでくれ

53 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:43:06.69 ID:SFsy8GoJ0.net
待機所で抜けると消える?

54 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:44:28.81 ID:UWe6dcmz0.net
>>53
消えるよ

55 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:56:25.71 ID:NaB/u1eL0.net
>>52
そんな気持ちを我慢して集めるほどの価値が
ドン勝メダルには無いのではないだろうか?

56 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:01:19.79 ID:2KEcHirU0.net
>>55
7回やってもカウント1回から進まなかったしやめたわ…
最近始めたばかりだからスキン欲しかった

57 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:25:21.09 ID:SFsy8GoJ0.net
右上のプレイヤーケアパッケージのカウントが進まないの?

58 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:36:05.94 ID:NNIPB1VO0.net
2人とも死なないとカウントされないよ

相方がピン立ててやたら警戒してるから横から見てたけど全然わからんかった
結果的にはそこには敵いなかったチャンチャン

59 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:44:17.01 ID:SFsy8GoJ0.net
なるほど二人居る時に自殺したことがないから知らなかった

60 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:51:49.49 ID:SFsy8GoJ0.net
灯台に引っ掛けてスタイリッシュ自殺しようとしたけど難しいな

61 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:21:23.28 ID:Ru2DfsaG0.net
みんなDUOやってんのか最終で肉入りに会わない

62 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:22:35.98 ID:IALiKyPw0.net
Wata000くん、勝手な行動して死ぬならスクワッドやらないでね

63 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:31:19.05 ID:NNIPB1VO0.net
デュオ10回くらいやってまともにやれたの1回だった

64 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:39:08.83 ID:1aTsfc6da.net
荒野行動みたいにすべてのモードでソロが選べればいいのにね

65 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 13:47:51.65 ID:UMBTHrUs0.net
Wataなんとかての前に見た事あるな
スクで車で単身で中心乗り込んで消えてた気がする

66 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 15:05:53.79 ID:+xemWIid0.net
自殺するならfppでやれ

67 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 15:19:44.96 ID:ZgaWhLVq0.net
みんなもソロスクの楽しさに気づいてほしい
敵チームが撃ち合いしてるときに有利な場所取って
横入りする楽しさは中毒になるぞ
敵チームは挟まれてアタフタして死んでいく

68 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 15:56:48.30 ID:w/ZqLOIG0.net
ソロスクの民、最近多いわね

69 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:09:21.44 ID:vomqOlBrM.net
ウィークリー消化兼ねてソロスクやって人数削る嫌がらせする

70 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:03:35.43 ID:6jy4qni+a.net
ほぼ確実に肉入りとやり合えるからソロスクばっかりやってるわ
いまだに最終局面1vs4をひっくり返せずにいるけど

71 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:05:11.84 ID:xUJk6wMTM.net
ソロスクは相手が広がってたら
圧倒的に不利だな
囲まれて死ぬ

72 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:10:57.67 ID:VPaKAJC4d.net
俺はもう野良スクで味方を勝利に導かせることだけが楽しい

73 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:12:55.40 ID:Uuyxc8Ex0.net
味方全員やられて最後は結果的にソロスクになってたりするけど

74 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:22:45.82 ID:RgEr6B9K0.net
よしDUOを真面目にプレイ回数二回でプレイべ達成

75 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:37:12.66 ID:grb9hcR90.net
>>72
最低限近くにいてくれる人であれば可能性があるんだけど
bot相手にあっさり死ぬくらいなうえに最初からバラバラに降りる人多いから援護すら不可能
プレイヤー見て撃つタイミングはかってるときに近寄ってきて遠くのbot撃ちして邪魔されたりする

76 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:28:48.35 ID:VPaKAJC4d.net
カバーしようがなかったりするけど死んだあとも抜けずに見てる人とかいてそのまま複数のプレイヤー倒してドン勝すると気持ちいい

77 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:30:58.89 ID:6jy4qni+a.net
>>71
散開して死角をなくしながらお互いをフォローできるフォメ組んでくるチームにはソロだと無理ゲーだよね

78 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:54:58.04 ID:swy18RJXM.net
終盤でパルス円が小さくなって複数対ソロの近接戦闘になっても勝ち目なし
まだ自分が逃げ隠れできる広さのうちに決着つけないとダメかなって思う
ソロスクでドン勝したこと無いけど

79 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:01:27.14 ID:swy18RJXM.net
このスレでSQUADメンバーの文句を書き続けてる人は
性格的にSQUADに向いてないような気がする

80 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:04:35.46 ID:VPaKAJC4d.net
バトロワゲーってチームワーク大事だし勝利するのは1チームだけっていうストレスがたまる仕様だからね
気持ちよくなれるのは1チームだけであって
それにこのゲームでフルパ組んでも温すぎて飽きると思う
野良とかソロがちょうどいい

81 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:36:55.83 ID:6jy4qni+a.net
>>79
むしろ敗因をすべてメンバーのせいにしてストレス解消できてる分この上なく向いてるような気もする

82 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:39:00.94 ID:REGpQfh60.net
激戦区で味方全滅して結果ソロになってそこの肉入り倒してとんずらするけど
最後BOTかソロスクっぽいのしかいないこと多いから
割とソロになっても真面目にやるようにはなった

83 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:43:37.32 ID:RgEr6B9K0.net
つい最近相手方三人だったり展開してなかったり安置が良かったりの
幸運連鎖で最後武器チェンミスらなきゃ勝ててた感じだったから
やりまくっていれば運頼りでいつか勝てそう

84 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:01:49.34 ID:ZgaWhLVq0.net
PUBGLITEで一番ウザイ瞬間は

有利な位置でバレずにいるのに背後にいきなりbotが沸いて
しょーもないダメージ与えてくるとき
これで前の敵に位置がバレた

85 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:56:52.36 ID:jFAzMHc+d.net
ラストはbot見つけても無闇矢鱈と撃たない事だな

86 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:59:28.35 ID:jDqDolSZ0.net
DUOやると「トナラー」に遭遇する
ぴったりとストーキングしてくる人

87 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:15:17.10 ID:L/oL5tXX0.net
DUOやらないけどトナラーには遭遇する 初心者が多いけど

88 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:15:20.22 ID:Dc3OKbES0.net
DELキーでピン消せるから不要になったらすぐ消すといいです
ずっと立てたままになってる人よくいる

89 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:22:07.11 ID:/cJaeU6F0.net
カバー可能なのが100m位までらしいから
その位離れてる

90 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:10:50.49 ID:/REuuaBAM.net
ついて歩くのはいいけど、同じ小屋の物資漁りは。。。ねぇ?

91 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:25:27.17 ID:jemNuX8cM.net
>>88
ピン刺さってたらここら辺漁ったんだなーとか分かるから刺さったままでも良くないか?

92 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:31:09.34 ID:nYGLQSFTM.net
3大イラッとする野良
・私の立てたピンに降りてくる
・明らかに遠い救援物資を取りに行って死亡

あとは?

93 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:37:11.94 ID:jemNuX8cM.net
野良引き連れて走ってるとピクミンやってる気分になる
勝手に隊列から離れてペレット殴るやつとか途中でコケて迷子になるやつ
一日終えて犠牲より増えてりゃいいだろの俺はほとんど回収しないまま一日を終えるけど
なんとしても全員生存させたい派の人はPUBGでも苦労してるんだろうなぁ

94 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:38:17.84 ID:jemNuX8cM.net
>>92
目の前で自分だけ車に乗って出発

95 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:04:45.28 ID:dflslFcG0.net
いちいちイラついていたらこのゲームやってられなくないか?w

96 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:24:40.65 ID:f6HC8BESM.net
もうソロスクのつもりでやるとか

97 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:49:28.99 ID:dB7ThbW80.net
>>92
一緒になったプレイヤーの悪口を5ちゃんねるで言うヤツ

98 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:19:23.48 ID:Z1vs7A+Bd.net
5ちゃんなんて元々そんなとこだろ

99 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:38:27.38 ID:f6HC8BESM.net
普段ソロだけどたまにスクやると集団行動だから発見し易くて良い
ソロだとなかなか見つけられない

100 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:27:08.68 ID:IxBM68/U0.net
やられた後観戦するとHPゲージゼロで活動してる奴いるけど、
あれはバグ?それともチート?

101 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:28:26.47 ID:dB7ThbW80.net
>>95
そんなとこですね
ビギナーも猛者も
アグレッシブに戦うスタイルの人もじわじわ芋プレイする人も
ランダムに組んでそこからどう展開するかってところ
野良スクってもともとそんなもんだ

102 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:31:17.01 ID:B3DjI9sea.net
>>100
観戦だと体力ゲージが0っぽく見える仕様らしい
回復使ってくれると現体力が見えるけど

103 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:04:28.46 ID:IxBM68/U0.net
>102
そうなんだ、単純に打ち負けただけなんだね。
勘違いするところだった、ありがとう。

104 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:27:44.74 ID:Rsa9wEb90.net
遠くからDMR撃たれて、どこだ?どこけらだ?と見回したらbotが安置外の方向へ走っていくその先に伏せてる肉を発見
ありがとうbot君…君は有能で頼りになるスポッターだ

105 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:52:14.37 ID:Dc3OKbES0.net
最初は知らなかったけど撃たれて当たったら
血しぶきサークルみたいの出て、売ってる方角が正確にわかる
すぐ消えちゃうけど

106 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:27:28.87 ID:IgxDBsAg0.net
なんかbotの動きが細かくなってる。中距離から撃ってくるし、手ごわい
でも対人の状況で沸くのはNG

107 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:40:53.47 ID:jWIvGMtI0.net
めちゃくちゃ強いBOTいたんだけど、人間だったのかな?とうもろこしの服とか、ガチャの服って着るの?

108 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:48:10.98 ID:AQo1lwEYM.net
そんな服のBotは居ないのではないだろうか?
なぜ人間じゃなくて「めちゃくちゃ強いBOT」だと思ったの?

109 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:26:06.67 ID:4ZbEIMJaa.net
名前がbotっぽかったんじゃね
わざとそれっぽい名前にしてる人いるから

110 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:10:32.01 ID:ncRlzHYw0.net
>>105
当たらなくても撃たれただけでミニマップに矢印出てるよ

111 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:47:27.30 ID:cWjxdrokM.net
botが撃ってきても遮蔽物に隠れて敢えて倒さずそれを倒しにやって来る肉入りを倒すの楽しすぎ

112 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:16:23.97 ID:/QnKA43zH.net
今面白い事起きた
リビットステージで同じ黒服姿のbotが四人現れた
おかげで珍しくSS取れた

113 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:27:27.35 ID:kAuM3u0ur.net
リビットステージが何かわからない

114 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:32:59.67 ID:vqn16b3P0.net
>>113
52人のステージ
呼び方違ったかな?

115 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:05:00.88 ID:9mpPWBmS0.net
それ本当にpubgか…?

116 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:56:22.50 ID:ku0sosvNM.net
リビットステージでググってもそれらしいものが何一つヒットしない

117 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:02:49.51 ID:a0sqIEvZ0.net
mobile版にリビックというという小マップの52人モードが実装されたからそれの事じゃないかと推測

118 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:27:32.84 ID:SRmr5ffQM.net
か、本家のParamoかな
liteにくるかねえ

119 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:31:24.01 ID:4ZbEIMJaa.net
「PUBG MOBILE」にオリジナルの新マップ「Livik」が登場
https://www.4gamer.net/games/402/G040281/20200707071/

これか
要するにモバイルとliteを間違えたわけね

120 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:15:28.99 ID:DJaBlbtl0.net
やっぱAWM強いな
3ヘルだろうが一発で逆転できるのはデカい

121 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:53:51.16 ID:/QnKA43zH.net
モバイルとかLiteとか分かれてたのか
知らなかった

122 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:55:16.89 ID:EX1HM8MW0.net
ワンダラークレートで1度に3枚メダルでた
ガバガバだな

123 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:07:49.51 ID:8RHibV9e0.net
ファークライと言うアクションRPGをやってコンプリートした
Botを1000人くらいはキルした
PUBGの人間相手に戻れるだろうか・・・

124 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:40:23.00 ID:yzmnf0I30.net
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper 2
https://www.youtube.com/watch?v=4Ec1NsEoKZ4
BEST of NOVRITSCH 2016 - Fails, Fun and Epic Moments
https://www.youtube.com/watch?v=77kW2UT_XMg
Long Range Kill - Airsoft Sniper Gameplay - Gravelpit
https://www.youtube.com/watch?v=uGat41EP3rg
MODERN WARFARE in REAL LIFE!! (2v2 Gunfight Airsoft)
https://www.youtube.com/watch?v=piMoGwX6p88
Invisible Ghillie Sniper vs Airsoft Cheater (BUSTED)
https://www.youtube.com/watch?v=1VLnL5GWuTs
Airsoft Cheater Gets ANGRY ??(Instant Karma)
https://www.youtube.com/watch?v=x1dkmIBKwzI
Airsoft Cheaters Caught by Invisible Ghillie Sniper
https://www.youtube.com/watch?v=UiRHv1MMbuE
Scaring the $&*% out of Players with World's Most Painful Airsoft Grenade
https://www.youtube.com/watch?v=o850hVPrmZo

125 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:11:09.79 ID:IEnV6Fuu0.net
DUOやる気でないな

126 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:15:58.50 ID:edKYpNut0.net
デュオイベント時は海にピン立てて相手も海にピン立てたら一緒に死んでる
リアクションなければ普通に降りて死ぬまで戦う

127 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:38:06.96 ID:2B/03Gru0.net
もう運営の気が変わらない限りLITEはアプデは来ないぞ
運営がこれ以上のアプデはしないって公式で発言してる

128 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:12:43.53 ID:Pk7G2lvU0.net
だからなんだというのだ

129 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:22:56.28 ID:P4gZMD5a0.net
昔の据え置きゲームだと思いましょう
新しい事は増えないけど覚えやすいということではないですか

130 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:47:05.98 ID:tS1uSZFc0.net
あっちはKARAKIN以降めちゃくちゃになってるから
ギリギリのところで踏みとどまってるほうがありがたいんだよね

131 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:26:50.30 ID:5+PPH2xgM.net
これまでまともなアプデも経験せずに戦い続けた者達だ
面構えが違う

132 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:28:55.62 ID:Tk4WapFbM.net
Bot達の面構え?

133 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:27:40.37 ID:QxQvPQKl0.net
先に車に乗ったくせに助手席に移動して人に運転させるやつは死ね

134 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:34:16.79 ID:VdhNsdiV0.net
敵がいるよって教えてくれるのはいいんだけど
操作ミスで自分のとこにマーカー出してる人いた
逆にわからん

135 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:22:30.33 ID:5+PPH2xgM.net
>>133
俺は逆に嬉しいけど

136 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:35:30.41 ID:9DcObmDmM.net
>>126
海にピン立てで乗ってくれる人結構居る?

137 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:15:29.45 ID:xOk7sumsF.net
>>133
逆に「俺に運転席を譲れ」と言いたくなることの方が多いかも

138 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:49:23.24 ID:cA82unHbF.net
>>133
じゃあ乗らなきゃ良いじゃん

139 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 00:51:59.55 ID:KHWnayAK0.net
>>134
すまぬ
よくやる

140 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 08:11:06.70 ID:WoiUrz8t0.net
>>136
「乗ってくれる」と言うよりも
「DUOにならないじゃないか
 仕方ないからとっとと自殺してやり直しじゃ
 この迷惑な自己中野郎!」
と言う感じではないだろうか?

141 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 09:46:25.42 ID:VdCRcwbu0.net
UTEMASUKAはチームプレーもできない上に、指摘するとTKしてくる

142 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 10:50:02.09 ID:+SN1cT5od.net
>>140
自殺するやつは一応迷惑行為で通報してる
無駄だろうけど

143 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 13:26:39.69 ID:pBXpXtqBM.net
でもDUOやる人ほとんど居ないでしょ
DUOのプレイベ無い時って

144 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 14:01:38.41 ID:zSZxjla/0.net
野良でデュオは無いって気もする
イベント開始後ちょっとだけやる事になるけど、ピン立てずに降りてく人も多いし
そういう人を追跡介護してなんとか生き残らせるイベントみたいな

145 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 14:02:10.47 ID:pO1P4NXna.net
duoは普段全然人いないね
全部ソロデュオにしかならんかった

146 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 15:45:24.76 ID:VdCRcwbu0.net
Takeda_Tetsuyaってやつヤバすぎ

147 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 16:18:32.05 ID:Tv5rVSCD0.net
LITEに限らず
基本無料ゲーっておかしな人が一定数いるからな

148 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 16:29:37.10 ID:h/HlDAPId.net
親戚のおじさんから2年前のノートパソコンもらった。今まで使っていた7年前のノートパソコンだと、キングクリムゾン状態で全くダメだったけど少しはマシになるかも。

149 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 16:37:11.47 ID:pO1P4NXna.net
年式というよりCPUが重要かもね

150 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 16:37:45.38 ID:xolBoVes0.net
そんな糞PCでやるとか同じチームの奴が可哀想
ソロなら関係ないけど

151 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 16:43:05.93 ID:h/HlDAPId.net
画質を最低にしてもカクカクなのでbot退治しか無理です。むしろゲーミングPCとゲーミングマウスとゲーミングマウスパッドはハードウエアチート

152 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 16:51:35.79 ID:pO1P4NXna.net
>>151
自分も7年くらい前のビジネスノートでやるときあるけど、最低設定で60〜70FPSくらいは安定して出るよー
Coreiシリーズでも末尾Uの超省電力CPUだとキツいし、古くても末尾Mとかならどうにでもなると思う

153 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 16:59:14.74 ID:h/HlDAPId.net
インテル® Core™ i3-7100U
Uって付いてますな。モバイルやっときます...

154 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 18:03:01.73 ID:CxprNm9v0.net
数千円で売ってるGT1030あたりぶっさすだけで快適だぞ
ノートは知らん

155 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 18:43:30.58 ID:C51qcxz/a.net
corei3-7100Uなら、ウイルス対策ソフトとかの常駐系アプリをできるだけ切って最低設定にすれば40〜50FPSくらいは出ると思うよ
メモリは4Gもあればギリギリ足りると思うし、8Gあれば安心
ソロやワンマンスクワッドならいけるいける

156 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 18:45:15.79 ID:oSdnVb510.net
オンボでもi5〜メモリ8GB〜あればなんとかなるんじゃね

157 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 22:05:04.64 ID:Kixuk1A80.net
出先ではサーフェスpro7で最低画質でやってる。

158 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 23:01:22.08 ID:8ftCZfbg0.net
>>146
自分の時は普通だったと思う
変なヤツなら記憶に残るはず

159 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 01:26:33.07 ID:Q5eD4/Me0.net
GHUBでLite用のプロファイルをつくったのですが、ゲームを起動したらLiteではなくデスクトップ用のプロファイルになってしまうのは治りますか?

160 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 10:05:02.47 ID:PYnj6YlI0.net
>>158
お前の時は偶然よかっただけかもしれん
俺の時なんかTakeda_tetsuyaが運転手で、俺が車乗った時点で仲間を1人残して、車で移動し始めたから、目的地に着いた時点で乗ってきた車で残りの1人を迎えに行こうとしたんよ。
そしたら撃ち殺された。

161 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 10:15:44.70 ID:12552zysM.net
鯖落ち?

162 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 10:37:08.43 ID:Reh8xyOK0.net
いや、普通に遊べてるよ

163 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 10:38:56.64 ID:G7+rbGXAM.net
今入れたけど英語になってるわ

164 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 16:49:45.45 ID:ay1BBk9a0.net
ソロスクで死んでもカウントされるんだな
これで誰にも迷惑をかけずに済むわ

165 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 17:53:41.53 ID:LshRo9sj0.net
ソロスク待機所に10人も肉入り居ておおって思った
まあ開幕海にダイブだらけだけど

166 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 23:17:36.16 ID:hEvzjpZ/0.net
肉入り70人以上でスタートしたの久々に見た

167 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 23:43:21.02 ID:q+r1qg0B0.net
今日人多い気はする

168 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 23:45:17.32 ID:O+DXFOkE0.net
ソロで連敗したー
悔しいから気分転換に本家やった
10位ぐらいだったけど本家で負けても悔しくない
不思議

169 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 02:38:09.83 ID:oroM7zFkM.net
しばらくライトばっかりやってたから、今から本家で爆弾やらトラップやら使いこなせそうにないや…

170 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 09:02:32.07 ID:MMAZy32/0.net
本家はなんか色んなもん足し過ぎ感ある

171 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 13:48:56.51 ID:6K3dpK5Md.net
もう本家出来んわ
一回一回が重いのなんの

172 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 13:55:32.99 ID:97qdkKkf0.net
車のタイヤ抜かれたから近くに敵がいるのかと思ったら味方がやってたし
その後走ってどっか行くし理由がわからん

173 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 14:13:11.27 ID:0HJ2ryzX0.net
ゲーム自体重いけど
アイテムをボタン連打で拾う場合
LITEならシャッシャッシャッって拾えるけど
本家だと
シャン。
シャン。
シャン。
って感じ
あと走りも遅い気がする

174 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 15:33:41.80 ID:6K3dpK5Md.net
>>173
すまんそっちの重いじゃなくて重圧的なものだわ
因みに本家のが最適化出来てる分操作は軽く感じるよ

175 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 15:48:15.11 ID:IYqg5KzVC.net
一定時間パルスダメージを回避できるアイテムが本家に追加されたけど
そんなモノの存在を想定するとややこしそう
本家やったことないけど

176 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:04:19.31 ID:jQzCghvA0.net
>>175
うわぁ… これはさすがにゲームの根幹を破壊するクソアプデなんでは

177 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:42:33.29 ID:Y0yJJHVyd.net
>>175
やって良い事とダメな事があると思うの

178 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 17:30:38.25 ID:osW9OjI20.net
>>169
たまにしかやらんけど皆トラップとか使ってる印象はないけどな
展開が早いと使ってる余裕がないというか

179 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 18:37:02.42 ID:JEh0uv+J0.net
SLR強い

180 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 19:47:56.74 ID:pDbYetJDa.net
本家はBerylとSLRに弱体化はいるみたいね
まぁみんなこればっかり使ってるから

181 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 20:16:43.54 ID:9NOU7ej2M.net
本家パッチノートより
--------------------------
Beryl M762
・基本ダメージ減少: 46 → 44
----------------------------
もう5.56mmとあんまり変わらんかも

182 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 20:29:26.12 ID:JEh0uv+J0.net
皆が使う→弱体化
の繰り返しか

183 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 20:44:13.05 ID:dqKtFSi00.net
競技シーンではm4使用率上がってるし
結局元に戻りそう

184 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 20:59:54.70 ID:oilR974X0.net
そろそろ本家の解説サイトを見ても役に立たなくなったかも

185 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:30:56.42 ID:pDbYetJDa.net
本家はあれだけヒットしたのに、意外なほどまともに更新してる日本語wikiがなかった感じがする
習うより慣れた方が手っ取り早いゲームだから当然といえば当然かもだけど
英語のwikiだと違うのかな

186 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:33:23.99 ID:NjoSwMCu0.net
liteあるの本当に有能やな
本家はガチ勢だらけで嫌になったらこっちに来れば気楽やし
ゲーミングPC持ってない貧乏民はこっちで楽しんでそう

187 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:26:56.49 ID:pqnIDxVk0.net
>>175
ジャマーパック
https://youtu.be/MU_wEDjCTn8

これはいくらなんでも酷すぎ

188 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:33:29.05 ID:dqKtFSi00.net
デメリットがどんなのかによるねジャマーパック
バックパックの代わりに装備するなら容量少ないとかありそうだが

189 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:39:58.96 ID:pDbYetJDa.net
パルスのダメージを短時間の間防いでくれる
防ぐたびにエネルギーを消耗し回復はしない
ノーマルマッチ/カスタムマッチのSanhokとKarakinにのみ登場
容量はバックパックLv3よりは少ないと書いてあるけど、Lv2や1と比べてどうとかは書いてないな

190 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:44:49.05 ID:97qdkKkf0.net
範囲外から攻めるときは大回りは出来ない+かなりダメージ貰うってバランスのとこへ
そんなの追加してええんかって気はする

191 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:57:44.45 ID:0HJ2ryzX0.net
俺は安置が運次第って結構ウザい要素だと思うから
それを打開できるアイテムは有りだと思うけどなぁ

192 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 23:08:08.55 ID:zL+rufEe0.net
そうのうちアンチジャマーみたいなのだしてくるやろ

193 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 00:51:50.64 ID:InbTtsEW0.net
liteと本家はどっちが肉入り多いのか?

194 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 01:07:54.68 ID:W5Asl0eh0.net
はぁ…今日も一発も撃ち返す暇もなく即死だよ@本家。
そんな時、liteで運良くロボットばっかのマッチに居合わせると悔しいけど嬉しくもある。

195 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 01:20:02.69 ID:O4e8YOe60.net
>>193
圧倒的に本家

196 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 01:34:08.70 ID:jubls34BM.net
>>193
さすがに比較したらいかんレベルで本家
そもそも最近まで本家にはbotいなかったし

197 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 02:03:48.07 ID:CoBIYXsl0.net
久しぶりに本家fppでやったけどBOT導入のおかげでだいぶ肉入りが戻ってたよ
BOT無しの時はは30分マッチングの後2人で開始だった
tppなら一瞬で大量の肉入りなんじゃないかな

198 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 06:26:31.79 ID:aQLXVO3Lr.net
LITEの最初と最後くらいに肉入りとやり合う事になる感じが気楽で好きやわ

199 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 07:19:58.34 ID:KdwbJhQk0.net
CODの芋ほり動画みたらこの距離で撃たれてなんで気付かないの?ってなった
pubgより視界が悪いのだろうか

200 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 09:16:29.23 ID:jBIwTaeWM.net
本家スレかとオモタ

201 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 09:28:47.32 ID:PMiyfJY10.net
最近UMPにやられることがボチボチある
プププププとしょぼい音のにあれすごく痛い

202 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 10:21:07.45 ID:me4k/DrxM.net
上腕や太もものダメージは5mmARより高いよ
車両相手は苦手だけど反動も少ないしリコイルやエイムに自信がないなら普通にありだと思うな

203 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 10:29:59.38 ID:xJAlsEued.net
家の中みたいに限られた場所から外に撃つならUMPがアホみたいに強い
平地でARとやり合うのは頭絡めないと結構キツい

204 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 11:13:16.72 ID:WP3zp7RhM.net
>>191
そのパルス円の運要素の上に、相手がジャマーパックで移動する、って運要素が掛かってくるのがウザい

205 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 12:10:41.24 ID:me4k/DrxM.net
運要素を排除し始めたらバトロワじゃなくなる
最初期のPUBGみたいにトレーニングすらなくある程度FPSに慣れててもわからん死するのがPUBGのいいところ
初心者と上級者の差を広げ過ぎるとライト層が着いてこれなくなるぞ01#

206 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 12:27:31.70 ID:72p1rJpB0.net
最後に真正面からいって死ぬだけになってる人はちょっと考え直してほしい
相手botじゃないんだからそんな事してたら間違いなく死ぬ

207 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 13:01:37.35 ID:PMiyfJY10.net
>>202-203
Oh... マジすか
ちょっと使ってみるかな

208 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 15:22:24.23 ID:WP3zp7RhM.net
UMPはスコープも着くし
ARとSMGの中間みたいな感じ

209 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 15:33:30.80 ID:WP3zp7RhM.net
UMPはあまり使わないが
持ったら二本目の武器は何にするかな
中距離戦闘を考えるとARかな

210 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 20:06:46.77 ID:KdwbJhQk0.net
自分だとSKSとかSLR持つな

211 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 20:36:33.38 ID:BnRr2dvu0.net
dmrやろな

212 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 23:49:34.53 ID:zxtAS3AR0.net
うんぴはまだ使える
トミーガンはなんか全然ぶちころせない

213 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 06:46:18.44 ID:Rvv/U7lKr.net
見た目は好きなんだけどなぁトミーガン…
サイト載せられないのがキツイ

214 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 18:17:06.44 ID:3VKncifr0.net
スクアッドのチーミングに出会った
日本人なのにクソだな

215 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 18:18:28.94 ID:FUg6zdeF0.net
>>214
え?どういうの?

216 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 18:21:12.60 ID:96ksKNc8M.net
SQUADのチーミングというと複数チーム対1チームで戦闘になったって事かな
それならば自然にそうなることもある
どうしてチーミングだと判断したの?

217 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 18:30:33.94 ID:QOeMaZUB0.net
前にliteでチーミングにあったことあるよ
同チームのひとりが他チームと行動してて、それ知らずに近づいて自分含む3名ヤラれ、その後も最後までそのチームとつるんでやがった
かんたんにチームの監視できるしな
ディスコとか服装で仲間認識してんのかな

218 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 18:31:36.89 ID:QOeMaZUB0.net
liteごときでそんなんやっておもしろいかと

219 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 19:07:42.42 ID:FUg6zdeF0.net
なるほど…

220 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 19:14:29.97 ID:EAgDl9mR0.net
俺も最後フルスクにやられたと思ったら別で仲良く車乗ってクラクション鳴らしまくってたわ
何が楽しいんやあれ

221 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 20:18:57.88 ID:DnWATlxC0.net
4人パーティにやられたが
なぜか自チームが三位
あいつら2チームだったのか

みたいな話かも

222 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 21:53:27.11 ID:IOB/IOh10.net
214が何をもって日本人だと判断したんだか知らんがVCでもしてないとわからんよ
中国語とか何語かわからん言葉話してるのいるし

223 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 23:26:45.11 ID:yqx3ieYQ0.net
仕留めてから箱を漁ったときにヘルメットが無傷だと
ガバaimすぎて悲しくなる

224 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 23:48:04.17 ID:09gk0Vzga.net
逆に3ヘル保存のため胴体狙ったのにうっかり頭に当ててしまってボロボロの3ヘル被るときも悲しくなる

225 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 01:02:37.51 ID:OB3bEuD10.net
ミッションで「ベストを15個枚破壊」てのがあって意識して胴体ばかり狙ってるつもりなんだけど死体箱見ると大抵ベストが消耗してるけど残ってる。それでもキルできたってことは狙いが外れてるってことなん?

226 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 01:07:28.06 ID:IByEsLdU0.net
建物二階で待ち伏せしてるM416男に遭遇して
私が若干遅れたけどVector後出しで勝てた
やっぱり屋内Vector強いな〜

227 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 01:23:40.22 ID:lwBfZX0Na.net
全弾ベストに当たっても、ベストが壊れる前に中身が死ぬってのは計算上普通にありえる

例えば1ベス(耐久200、軽減率30%)で威力40の弾を食らったときは
まずベスト耐久が40減って、同時に中身が40×(1-0.3)=28ダメージを受ける
だから4発食らうと中身は28×4=112ダメージで死ぬけどベストの耐久は残る

228 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 01:27:29.37 ID:qHbgEohI0.net
>>225
ソロだとベスト破壊はわりと難しい
胴体ばっかり当てても先に死んじゃうから
BOTは回復しないし

229 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 12:02:38.81 ID:ZYiNtVdxd.net
ベスト破壊はソロじゃキツいからsqでハイハイさせた所を胴撃ちで殺しましょう

230 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 12:10:29.75 ID:yVK8cYQVM.net
なんかbotめっちゃ弾当ててくるな
7割くらい削られることが多くなった

231 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 12:17:01.88 ID:TbWfF5zF0.net
>>226-229
おお。謎が解けた。ありがとう。

232 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 16:24:48.59 ID:A3oxqL//M.net
>>230
bot「最近、調子いいっす」

233 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 19:01:39.07 ID:jsT17N7O0.net
karbotに頭抜かれた事ある人居るんかな

234 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 20:31:57.21 ID:wFpBBDQ60.net
今夜は初戦からKarでバッツンバッツン頭抜いてドン勝したからもうお腹いっぱい

235 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 23:32:14.96 ID:Yrk/9ptJ0.net
久しぶりに最後残り3人をキルしてドン勝できた
体力ほとんどなかったが近距離はベリル強いね
アドレナリンでまくった

236 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 23:35:53.93 ID:Yrk/9ptJ0.net
あ4人かもしれない
心臓バクバクしてるw

237 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 00:16:40.50 ID:8y3zAw7S0.net
疑問にいっぺんに答えるけど、少なくとも6人がともに行動してた
日本人と分かったのは観戦時にプレイヤー名が明らかに日本人だったから

238 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 11:41:39.38 ID:WFeUZNyj0.net
LITEだとソロスクでもすぐドン勝
物足りないぐらいだが、本家に行くとまるで勝てない

239 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 12:03:30.02 ID:Q1LAs2i9r.net
本家そんなヤバいのか…

一生行くこと無さそうだ

240 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 13:33:02.58 ID:2OtWw1Xq0.net
近接武器縛りしてる人いて笑ったw

241 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 14:15:17.77 ID:/x/4liYEM.net
>>238
「ソロスクでもすぐドン勝 物足りない」って凄いじゃん
私はソロスクは終盤の1人対複数の戦闘で勝ったこと無い

242 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 14:38:50.06 ID:nekXFfKg0.net
こないだ残り4人の3対1で2人ダウンまでいけた
以前に4人のうち2人各個で削って残り2を一気に倒せた事あったけど
同時に相手できるの2人が限界で3人目にやられる
意識そこまで分散できない

243 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 14:43:56.42 ID:Q3PBIJxBM.net
ソロスクで最後フルパに当たるとほぼ勝てんやろ 相手が余程の間抜けか下手くそか
少人数のパーティが複数とかなら勝てるけど

244 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 14:48:23.50 ID:PaqmZGUH0.net
liteでドヤ顔( ・´ー・`)って…

245 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 15:00:02.77 ID:+vif6CI60.net
残り一桁になってうまく三竦み状態にならないかなーと思ってると
ケツからBOT沸いて自分だけ位置ばれするっていう

246 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 15:41:06.91 ID:GAcgWgV9M.net
あるあるよりによって2パから撃たれる

247 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 15:58:29.99 ID:jEi8tJJoM.net
ソロスクならやっぱ3人パーティー倒すぐらいでないと
あんまり達成感ないよね

248 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 17:21:08.63 ID:b5oI+YExa.net
逆にソロスクやってて遠くにbot見つけて泳がせてたら敵パに突っ込んで位置分かった時はラッキーってなったね

249 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 21:55:43.45 ID:8y3zAw7S0.net
mildom_aoichanとmildom_aaichanはチームプレーできないくせに、指摘するとTKしてくる

250 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 21:57:35.52 ID:8y3zAw7S0.net
配信者っぽいが、こんなマナーで配信してるなんて笑っちゃう

251 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 00:17:13.39 ID:RewkFZLo0.net
>>249
くそ配信者やけど
どんな指摘したんや?

252 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 00:59:30.01 ID:1+C9bLPf0.net
>>238
本家はチーターが普通にいる。ウォールハックは当たり前。
PUBG好きな配信者がうんざりしてやめるくらいだから仕方ない

こんなときLITEに人が溢れるといいんだがなー

253 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 08:12:00.50 ID:gxqUrgb/F.net
まるでライトにはハッカー居ないみたいな言い方だな
こっちも結構居るぞ

254 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 08:24:07.22 ID:JKWWC4F4M.net
自分は200時間くらいやっててチーターを見たのは、車が空を飛んでいたのを見たのが一回だけ
ソロ主体けど、ソロにはあまりいないのかな?

255 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 09:08:03.91 ID:vOrzW0d70.net
>>254
自分もかなり長いことやってるけど、ソロであからさまなチーターに遭遇したのは
空飛ぶ車が1回と高速移動WH・AAのが1回ぐらい
目立たないだけでWHとかいるかもしれんがその割にはほいほい勝てるから
気にするほどいないのかもね

256 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 09:15:17.55 ID:84ahPFtU0.net
2月くらいとかゴリゴリにチーターおったけど
もうプレイ人口自体そんなおらんから一緒に消えたんやろな

257 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 09:29:20.35 ID:kmEtc7ur0.net
WHだけ使ってるような人いるね
長中距離でなんでそこからでてくるのわかるのって敵を倒せるんだけど
近接では下手なのか簡単に撃ち負けてる

258 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 09:31:44.84 ID:YHPJhFhu0.net
チーター基本敵に人が多い時間帯のスクに居るわけで
あからさまなWHAAなら雪山ソロイベント時に1人いた

259 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 09:32:48.56 ID:EHoIBMHb0.net
俺は初プレイの時にとりあえず始めたらDUO開始で
相方がスタートからAWM持っていて車に乗せられ
ウンピーしか拾っていない俺を
空中浮遊車で1番高い場所に連れて行き
AWMと416で
WH オートAIMでガンガンワンショットキルを決め
その後空中浮遊車に乗せられ
最終安置が決まるまで空中浮遊車で轢き殺し続け
最後bot1体だけ残り
VCでGO!言われ
持っていたウンピーで初打ちでbot倒し
VCでNICEgame!
てのが初チーター

260 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 10:44:34.88 ID:yTwaPiym0.net
そこでTKしたらgjやったのになぁ

261 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 12:12:33.78 ID:LoLyjqdl0.net
せめてクレート位更新してくれよ
メダル貰っても使い道無いわ

262 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 12:51:08.59 ID:4IBmdPyh0.net
もうアイテム溶かして銀のかけらにして
そっち集めるようにしてるわ

263 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 15:48:52.93 ID:2Bwesz+uM.net
もろこしヘッド出たらもういいやって感じなのに一向に出ない

264 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 16:06:38.42 ID:YHPJhFhu0.net
お菓子のバックパックが欲しいけどなかなか出ないな

265 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 16:31:44.92 ID:yTwaPiym0.net
ひよこボート出たからもういいや

266 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 16:32:39.35 ID:x7Ov/s+IM.net
ドン勝メダルもう要らないな

267 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 16:36:39.17 ID:Yv7IVaNba.net
グローザのAA相手に勝てるわけねーだろ

268 :UnnamedPlayer:2020/10/31(土) 17:23:54.53 ID:Ei5q6fbG5
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね
チーター死ね

269 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 17:22:05.42 ID:S7ycBW+8r.net
fppソロはチーターどころか人間にすらマッチしない
3マッチ連続1度も人間に会わずドン勝

270 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 17:32:56.37 ID:SnFwv9ua0.net
40秒待った時点で40人以上になるまでマッチング頑張ろう

271 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 19:25:06.75 ID:AKtkDhHm0.net
これって、人口の多い時間帯とかサーバー設定とかってある?
いつも良くて自分たち+1パーティ、悲しい時は自分たちしか人間いないんだけど
先週の土曜日だったかな、雪山ステージがほぼ全員人間なんじゃないかってくらい異常に多くて興奮したんだけど
なにかイベントとかやってたのかな?

いつもと違うのは、いつもはマッチングしてすぐカウントダウン始まるけど
その時はカウントダウンまで1分くらい間があった(本家と同じ仕様)

272 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 19:34:25.40 ID:SnFwv9ua0.net
そりゃプレイイベントが雪マップのスクだったからね

273 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 19:50:27.75 ID:YHPJhFhu0.net
めっちゃ人多いときはカウントダウン前にロビー入るね

274 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 20:00:41.48 ID:AKtkDhHm0.net
プレイイベントなんてあったんだ
毎日やってるのかな?
どこで見れるの?

275 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 20:02:32.67 ID:AKtkDhHm0.net
右上にアイコン見つけたわこれかな
今日はやってないみたい😢
ありがと

276 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 21:22:03.89 ID:ZiF0VBln0.net
>>275
10月25日〜31日はスクアッドでvikendiだよ

277 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 01:00:38.88 ID:ACPRwB7f0.net
開幕激戦区降りると肉入りとの終盤が熱くならないからペカドとか避けてくれないもんかなー

278 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 02:04:19.97 ID:Bk4uXGCi0.net
>>277の意味はよくわからないが
ドン勝メダル貰っても意味ないので
面白くないならミッションやイベントに拘る必要もないのではないだろうか?

279 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 09:28:38.45 ID:mmM8NQBea.net
多分276は

開幕激戦区で肉入りとやり合うと肉入り数が目減りする
それだと最終盤で人が少なくてつまらない
だからペカドみたいな開幕激戦は避けたい
でも野良スクとかだと激戦区降りも多くてうまくいかないなぁ

みたいな意味ではないだろうか

280 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 10:08:15.26 ID:CPk0+86I0.net
逆に週末以外は人少ないから敢えて激戦区に降りて楽しんでるわ

281 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 10:17:41.51 ID:Qh81WW5u0.net
激戦区(2人)

282 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 10:36:56.10 ID:x12Xwx1z0.net
4チームくらいいたら激戦区

283 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 12:03:39.30 ID:tNvUC5Cf0.net
もうメダルはそんなに欲してないけど
イベントカレンダーが更新されるとホッとするわ
まだサービス終了にならないんだと思って

284 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 14:16:22.94 ID:rprRNbPj0.net
クレートだけ月1でいいから新しくして貰えればそれでいいわ

285 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 15:04:52.92 ID:0e60Hd++0.net
FFAはやくやりたい
4vs4は大嫌いだけど

286 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 15:57:29.30 ID://rAEaiH0.net
今日結構盛り上がってるね。

いつものつもりで運転していたら追撃かわすどころか
3チーム位からクロスファイアされた。

287 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 17:31:55.66 ID:GwtDj2Oa0.net
GRLなんちゃらは悪質なチーター集団

288 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 17:51:19.37 ID:wwgyFJTp0.net
気がつけばもう500時間やってる

289 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 18:53:40.93 ID:GwtDj2Oa0.net
FetchZzzは全搭載チーター

290 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 19:52:35.45 ID:430VkQa3d.net
クレートの更新が無いのって日本だけ?

291 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 20:03:33.60 ID:x85Yeh+VM.net
むしろ日本だけ更新されてた

モバイルも本家も武器追加とかあるのにliteには無いから飽きたな

292 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 08:31:42.31 ID:W98nVTcK0.net
人口
モバイル>>>>>>PC>>CS>>LITE
モバイルとPCが一番重要で
CSがおまけ LITEがおまけのおまけだろうしな

293 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 08:44:29.59 ID:gmVhgTdRa.net
今やモバイルが稼ぎ頭だろうね
モバイル限定マップとかあるし

294 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 10:02:17.63 ID:Cc46EUp00.net
csってliteより人居るの?
なんだかんだliteは人集まることあるけど

295 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 11:58:16.49 ID:RSj78yTC0.net
PUBG LITE 三大説
アバターごちゃごちゃしてる奴ほど弱い説
勝率自慢してるやつ蘇生数少ない説
仲間の文句言うやつ一緒にプレイする友達いない説
あとひとつは?

296 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 12:07:47.79 ID:W98nVTcK0.net
CSはLITEよりは間違いなくいる
だからアップデもされているし

LITEは仮に人が今後そこそこになっても
存在価値が元々オマケでアップデも期待できない
やってくれたらラッキーぐらい

297 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 12:44:15.48 ID:nhe9GRR+0.net
>>295
もう3つあるんだが

298 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 13:01:00.92 ID:MQ4/h/S20.net
CS版って60fpsだせるようになったんか?

299 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 15:19:28.99 ID:sH1eKbBj0.net
liteの存在意義=botの育成
もう一定のレベルまで育ったからなぁ
クルマ乗るbotほしいかな
常にドキドキしてたい

300 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 17:05:07.54 ID:2Uhy3e650.net
スモークや草を見通せないBOT希望

301 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 17:42:02.01 ID:ifv534MH0.net
草botが居たら無理せず離れるべきだ危ない

302 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 20:18:54.33 ID:vwHpAdXP0.net
ロブスターコスでクソ強い人おったけどな

303 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 20:45:00.87 ID:oh3JvEq5M.net
車両に乗る以外で武器構えられなくなるバグ解除する方法ない?
最終局面でバグるとほんと興ざめする

304 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 21:27:22.30 ID:dvBRDICb0.net
車に乗せてもらえず置いてかれたりしたけど一人で生き残ってメンバー見てる中3人倒してドン勝はなかなか気持ちよかった

305 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 21:36:03.68 ID:Cc46EUp00.net
>>303
バイク降りたときに起こる構えられない現象なら2を押すと武器出てくる

306 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 22:02:10.85 ID:2Uhy3e650.net
>>302
パンダコス着てるのは強いイメージがある>>304
>>304
おめ

307 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 23:52:02.62 ID:GcdxEywg0.net
パンダはよく使うぞ
たまに同じのがいると風景からポヨンと浮いてる感じで
結構悪目立ちしてるなぁと思う

308 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 23:58:15.60 ID:uXDqmd9WM.net
>>305

309 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 00:00:29.94 ID:qoUBWzJeM.net
>>305
ありがと、次試してみる

310 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 11:13:06.68 ID:pk6ePscM0.net
botがすぐ回復する様になったらかなり驚異だと思うんだけどなぁ

311 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 11:19:52.02 ID:CNC2Rb2k0.net
出てきた瞬間から死にかけてるもんね
3ヘル付けてる奴はヘッド入れても死なないからHPフルなんだろけど

312 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 12:09:20.10 ID:yEzGAGj3a.net
これ以上botの思考や行動を複雑にするとサーバー側の処理が重くなってliteの本末転倒になるんじゃないかな
常にブースト状態で自動回復するとかならいいかも

313 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 13:25:21.84 ID:MZ8h3DNI0.net
botも更新されないやろ

314 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 16:09:01.17 ID:gWsz30zm0.net
taka_tyo
discordサーバーのゲームアクティビティからストーカー行為をするプレイヤー、ソロスクで殺された恨みから個人攻撃を慣行。
KDを気にしている。

315 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 17:33:58.53 ID:Oq9iVp9L0.net
>>295
3つ以上は数を数えられない説

316 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 17:56:26.00 ID:9W/F37dNM.net
もしも終盤戦までに人間が全滅したらBotだけで対戦してるのか・・・
と思うとちょっと薄気味悪い

317 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 19:29:13.83 ID:w+o2X/7i0.net
>>312
サーバ側もライトな仕様なんだろうけど、liteのライトはクライアント側がターゲットだろ

318 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 19:39:38.17 ID:yEzGAGj3a.net
>>317
その通りだと思うし、サーバー側のliteってのも重要だと思うよー
荒野行動とか人口わんさかいてもマッチごとのbot比率高いのはサーバー負荷を軽くするためって話だから

319 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 19:48:18.49 ID:x+JoZLoj0.net
流石にプレイヤーいなくなったらマッチ終了やろ

320 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 20:24:48.64 ID:Oq9iVp9L0.net
LITEはbot観戦できたかな?
本家はこんな事になってるらしい
------------------------------------------------
パッチノート7.2 BOT観戦とデスカメラ
http://pubg.dmm.com/news/detail/6681
「全てのプレイヤーが殲滅した場合、プレイヤーはBOTを観戦することができます。」

321 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 22:20:05.56 ID:P67yNkru0.net
ppqqpqみたいな名前のやつチーターだった
うざい

322 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 10:42:29.66 ID:RoD56DvWd.net
>>295
チート報告の99割はただの私怨説

323 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 11:29:03.78 ID:W3nqE6C/0.net
こないだ3人スタートで味方が 〇〇_名前 の2人って内訳で
俺だけ普通に死んで観戦してたら俺撃った人もやられて死んでたんよね

んで次のマッチいったらさっきの人がいてチーターの仲間だとか
言い出して、憤慨しすぎてたのか関係ない他の味方にも暴言はいて自爆した

いや俺だけ名前違うし普通に敵居ないとおもってbotの死体漁ってたとこ撃たれてたし
どう考えてもそんなわけないだろ…

324 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 13:42:17.12 ID:OZPlkMa80.net
うむ、日本語がわからん

325 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 13:57:41.73 ID:tXW7PpGn0.net
外人か小学生レベルの日本語やな

326 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 13:58:46.21 ID:BgHwwJG/0.net
もはやオフゲーと化してるな

327 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 14:13:38.35 ID:WJ9hMTZ8M.net
322をどうにか翻訳した

322と他2人(名前からしてフレンド同士)の3人チーム。322がbot箱を漁ってるところをキルされる。キルした人をAとする
Aは他2人にキルされる

次のマッチ、322とAが同チームになる。Aは前マッチでキルされた逆恨みから322を「チーターの仲間だ」と罵り、ついでに他メンバーにも暴言を吐いて自爆

322としては、最初のマッチの他2人がチーターだったとしても自分は名前からしてフレンドじゃないと分かるだろうし、
そもそもチーターならあんなやられ方しねーよと。変な言いがかりつけるなよ…と5chで愚痴りたくなった

328 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 14:29:28.80 ID:OZPlkMa80.net
>>327
なるほどこれだ!想像力が足りなかったわ
そうだとして、他の2人にチーターっぽいそぶりがあったのかどうなのかのくだりが原文にほしいところ

329 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 14:35:24.12 ID:W3nqE6C/0.net
>>327ほぼそのまま

最初のマッチの味方がチーターだったかは不明
観戦だとラグあるし1キル見ただけだし名前の頭に2文字入ってる場合
どこぞのクラン所属とかでくそうまい場合もあるから

雑魚死してチーター扱いされたから意味不明だった

330 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 16:00:26.55 ID:7KKbAQpX0.net
>>327
322は国語1レヴェルだが
326は国語2レヴェル

331 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 17:08:19.45 ID:IBnfcFJB0.net
ヽ(*^ρ^)ノ  にほんご むずかしいね

332 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 18:25:29.15 ID:8Zovp1m10.net
SHIRAI3、雑魚すぎだしカバーしてって言ってるのにずっと家こもるなら、
このゲームやらないで

333 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 19:32:44.94 ID:aoAHRW4e0.net
>>327
きっと>>332みたいなやつだったんだろうな

334 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 20:57:15.81 ID:W8aKtQn+0.net
>>332
屋内で迎撃って言ってるのに勝手に出動するならソロでやってね

335 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 21:09:21.69 ID:ItwimM/7a.net
おっ本人か?

336 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 21:16:28.49 ID:OUghzKUL0.net
思った通り動いて欲しいなら、友達同士だけでやれよ

337 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 22:11:49.25 ID:PUZYSgw5r.net
場外乱闘やめーや

338 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 22:56:48.57 ID:T+vQF2lNp.net
>>332
おまえがやるなや

339 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 00:30:51.88 ID:RpTLpMNQ0.net
ママ、ここの人たち、コワイー
生理前なのかな

340 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 00:34:03.33 ID:xfQuLHnN0.net
>>339はキモい

341 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 05:16:32.14 ID:rrEPG6CkM.net
>>340はグロい。

342 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 09:06:59.83 ID:k0BVG+iM0.net
ゲームの中まで気を使いたくないからソロが一番楽しい

343 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 15:32:54.49 ID:/+qUCHuVa.net
WH+AAで普通にやられたわ

344 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 17:33:44.10 ID:u1nfOo130.net
ディスコードでやってみたいけど、使い方がわからなくて
迷惑かけるかなぁとか雑談力ないしなぁっと思ってやる勇気がない。

345 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 18:04:47.84 ID:awNyIAae0.net
本家全盛期で散々ディスコサバ使ったけどそんなに良いもんじゃ無いよ
友達とやるのとは違うし末期は動物園扱いされる程民度が酷かった

346 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 23:49:13.04 ID:BhWVfd41M.net
pingってどうやって表示すんの?設定?キーあるの?

347 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 01:22:37.85 ID:CaCGArQP0.net
設定のゲームプレイからネットワーク何とかをオンにするとpingが表示される

348 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 11:07:26.78 ID:+BwIOLF20.net
>>347
あざーっす!

349 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 21:25:15.46 ID:WbIrNDrg0.net
SR練習でbot君をバンバン撃ってるが、歩かれると偏差がわからなくなって当てにくいな

350 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 22:37:28.31 ID:QsFd1yH+0.net
BOTは撃たれると立ち止まるから逆に狙いにくい

351 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 22:52:58.95 ID:G04YiBX90.net
じゃあSRとかDMRで狙撃されたときはBotっぽく歩いたり立ち止まったりしたら意外に当たらないのか…?

352 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 22:54:03.58 ID:adG9UyKQ0.net
bot「他のステージが忙しいので、とっとと終わらせていただけません?」

353 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 01:05:46.21 ID:QXikwlTL0.net
止まるってほどじゃないけど一瞬止まったり後退したりして変なステップでかわすテクニック?は競技シーンでも見る

354 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 01:27:35.72 ID:qyPox/mFa.net
不規則に動いたりジグザグ走行するだけでほとんど当たらなくなるよマジで
相手がSRだと弾数数えてリロードタイミングやコッキングの間合いを測れるからさらに避けやすい
逆に、やる人が多いジャンプは悪手だと思ってる。少なくとも自分は着地点を狙いやすいのでジャンプはありがたい

355 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 06:09:44.06 ID:7tpZ9+bZ0.net
ジャンプするのなんて屋内凸の戦闘でタンクする時か塀向こうにSG当てたい時くらいかなあ
ましてTPPなら後者ぐらいでしか使ってないわ
遠目から撃たれたら武器しまってお祈りジグザグ走りだわ

356 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 08:39:16.83 ID:+rk6Cdgp0.net
カジュアル系のFPSやってぴょんぴょんジャンプ撃ちの癖がついて治すのに苦労したわ

357 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 08:40:05.86 ID:+rk6Cdgp0.net
撃たれてもジャンプしちゃう癖ね

358 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 09:15:58.94 ID:iEVBJ6TM0.net
遠距離でぺちぺち打たれてるときに視界ぐりんぐりしてHSさける癖あるんだけどこのゲームで意味ある?

359 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 10:21:54.89 ID:CXzqnYbGd.net
当てる奴は移動中に頭抜いてくるし諦めも肝心よ

360 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 11:41:34.10 ID:nITyJwby0.net
朝から人多いなぁ週末だからか

361 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 13:30:26.94 ID:R6rSynt80.net
>>358
ぺちぺちしてるときにぐりんぐりんされるとよろよろする

362 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 19:23:34.73 ID:W8kLuGQ80.net
死体撃ちする人まだいるのな

363 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 19:35:59.02 ID:foamAMsT0.net
ソロだと結構いるような

364 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 20:39:59.03 ID:GMIYKDgj0.net
ちまちまとダメージ与えて手こずらした相手が撃ち勝ったときに
死体撃ちしてくる確率が高いかもしれん

365 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 20:43:57.80 ID:/bzkEqcm0.net
同じタグつけてるような仲良しの片割れを初動死させると死体撃ちされることあるな
パンチや鎌で勝つとなおさら

366 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 02:06:46.90 ID:36xx7USn0.net
死体撃ちなんて無駄な動きだから全然やってもらってもいいのだが
やられたやつが気分悪いから?
やられたのが駄目なんじゃない?

367 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 03:15:42.40 ID:6Q07J/Pp0.net
個人的には死体撃ちより目の前でダンスがむかつく

368 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 03:20:30.70 ID:jcHV0V0T0.net
自分はドン勝で空に向けて乱射する事はある
けど死体を撃つことはないなぁ
なんだか相手に悪い気がして

369 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 06:18:18.27 ID:Zb2v4RZEa.net
死体撃ちはもう昔からの文化だから諦めた方がいいよ

370 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 06:32:44.88 ID:CfcydKGc0.net
持ってるスコープの倍率が低くて敵が死んでるのか伏せてるのか
よくわかんないからぺちぺち撃ってる事はたまにある

371 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 08:58:15.66 ID:bQpwAaST0.net
死体撃ち中学生か高校生くらいまでならいいけど大人だったらだいぶ痛い

372 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 11:44:59.81 ID:UwO9dzPR0.net
SLRは絶対確保しておきたいってなるけどもう一つは何持つか迷うな…
ベリルか416が良いんだろうけどたまにSMGも使いたくなる

373 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 11:55:50.64 ID:KM90J3uTa.net
SLR持ってるならもう一丁はフルオートでさえあれば大抵OKな気がする
車破壊考えなければSMG十分強いし

374 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 11:58:37.75 ID:PstCZZsx0.net
最近は屈伸派の人はいないのかね

375 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 12:09:21.39 ID:Zz48MZyz0.net
やられてすぐにロビー戻るからティーバッグされてても気付かない

376 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 13:09:56.16 ID:1HCzFKgm0.net
>>375
まさにそれ

377 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 15:09:44.54 ID:FZpYhubA0.net
公式Discordでスクやってる奴ら大概雑魚すぎ
野良でしたやらん俺が、簡単に壊滅させられる弱さ
ROKIERUとか特にやばい

378 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 15:37:48.74 ID:gZ+KWdPU0.net
下手くそがやるゲームで何言ってんだ
上手い奴とやりたければ本家やれよ

379 :UnnamedPlayer:2020/11/08(日) 16:50:09.13 ID:sHhIMtEQ4
sasaosaruyoutubeはチート行為を配信する狂人

380 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 17:03:43.73 ID:ivcSm1b90.net
ボディしか出てないモロコシのヘッドを引いて上下揃いを着て一区切りつけようと
随分前から決めてるのにプレイべの度に何故だか全然でない

381 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 17:33:30.16 ID:+XVNMJia0.net
youtubeの配信見てると本家で無双出来ないから
liteで仲間とつるんでドン勝してる感じ

382 :UnnamedPlayer:2020/11/08(日) 18:04:29.77 ID:sHhIMtEQ4
>>381
そのLiteでもチート使わないとだめとか、もはやこういうゲームの才能0だな

383 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 17:53:44.73 ID:VUND5MZO0.net
>>380
スキンを譲渡できたら手持ちのからあげるんだがなぁ…

384 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 18:06:37.31 ID:VUND5MZO0.net
https://i.imgur.com/vgfOhXE.png
タイヤ痕が空に向かって伸びてたんだけど、どういうこと?

385 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 18:34:27.84 ID:EF8U5i5C0.net
>>384
バグ
雪マップは作り込みが相当甘く感じる
岩とか木が浮いてたりするし

386 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 18:40:45.29 ID:3mOkfAC40.net
4対4がメダル貰えるからやったけど
キルされまくった
いつも三人称でやってるから
一人称の戦い方が全く分かってないわ

387 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 18:42:07.08 ID:VUND5MZO0.net
>>385
そうなのか
たしかに色々浮いてるね

388 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 18:42:25.88 ID:+XVNMJia0.net
>>386
自分は武器持たず、やられに行くだけ(笑)

389 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 19:03:08.31 ID:OpgJqtVTM.net
チームデスマッチは押し込まれたら返せないし
クソ強いのが味方なら勝つし敵なら負けるし
そんな感じ
ただ交戦距離的にVector結構強いよ

390 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 19:11:25.21 ID:wWNw4HBx0.net
>>388
新しい

391 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 19:53:14.76 ID:rkFu3Ue/M.net
TDMベリル使いこなせりゃだいたい負けない派です

392 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 20:04:17.49 ID:79xeSMzRa.net
ソロでチーミングはやめようね。

393 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 20:58:15.29 ID:6Q07J/Pp0.net
0キルだと放置と思われてるし報告とかする輩いそうなので
2、3キルしてから敵さんに特攻してるわ

394 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 21:46:01.99 ID:0WzBNJUI0.net
4vs4で、とんでもない高い所に登って撃つチーターがいた。

395 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 22:28:39.42 ID:EF8U5i5C0.net
俺も味方に何故か4vs4で開幕落下死キメるアホチーターいたけど同じかな?

396 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 23:17:31.38 ID:wWNw4HBx0.net
4vs4は1回でおなかいっぱいだわ

397 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 01:13:49.49 ID:xqQYQ7/Wp.net
武器持たずに自陣まで来てたからビビった

398 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 08:08:01.04 ID:r89EeXU4H.net
単純に撃ち合い上手い奴に良いところ陣取られて勝てなくなる
BFでリスポ地点まで面で押される感覚に似てる

399 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 10:37:49.61 ID:hGIibP+7F.net
>>392
ごめん、試合中に息子と出会って車なかったから乗せてもらったことあるわ。その後別れて撃ち合ったけど。

400 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 12:27:07.06 ID:g+0TKz9oM.net
4vs4忘れてたわ
人減ってるし帰ってからやるけど
回数こなせるか不安だわ

401 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 13:09:55.81 ID:iMlCIoT4a.net
>>398
BFよりましなだけでたしかに似てるな
ロッカーのリスまで詰める感じに似てるけど面白くないんだよね

402 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 13:37:36.15 ID:K2z+gbGg0.net
イベント7戦じゃなくて5戦になってるあたり配慮を感じる

403 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 14:22:46.39 ID:HTvzp8OG0.net
4vs4でキルなんて取れた試しがない。

404 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 14:41:37.39 ID:igs4xIbu0.net
ベクターフルカスぶんわましてりゃ1キルくらいとれるやろ

405 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 14:56:30.26 ID:OG9hka250.net
それはfpsゲーム自体向いてないぞ

406 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 15:24:13.27 ID:eb8Fqk23C.net
>>399
息子「あっ、お父さん、どちらまで?」
父「ちょっと次の安全地帯が遠くて急いでるとこじゃ」
息子「席あいてるし、どうぞ」

チーミングはよくないが、ほのぼのする

407 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 15:36:31.12 ID:ZvGsLWO30.net
プレイヤー同士がパラシュートで車のそばにほぼ同時に着地
不毛な殴り合いするのもなんだし、先に乗ってクラクション鳴らしてたら
乗ってきたんでそのまま次の車があるところまで連れてってやった
たまにはこういうのも楽しい

408 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 17:44:53.24 ID:uZozl4880.net
4vs4時間が長い

409 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 18:16:22.19 ID:B2aynpoo0.net
4vs4は普段からマッチするけどFFAは待機時間50分とかだから急がないとね

410 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 18:42:21.30 ID:O+M2Fk6F0.net
4×4で敵チームの1人が開幕BAN
もう1人は放置で、頑張ってる敵が2人しかいなかった
最後のほう焦れったくなって、リスポーン地点で固まってる2人をキルしまくった
マナー違反だと思ったけど許して下さい
てゆーかリスポーン地点ってキルできるのね

411 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 19:07:13.63 ID:t+F29PoK0.net
同じチームの人がリスキルしまくってた
できるんだなーって思いながらこぼれた敵をキルしてた

412 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 20:01:46.65 ID:igs4xIbu0.net
無敵時間短いから押し込まれると出入口から出たとたんにハチの巣にされる

413 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 21:35:07.30 ID:7cBlIAwpr.net
味方が最初の武器選びもたついて始まってもなかなかスポーン地点からでてこないと困る
一人でうって出ても長くは持たないし、味方を待ってたら押し込まれるし
できたら武器もアタッチメントも決めといて速攻でカスタム完了してほしいところ

414 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 21:40:44.11 ID:PJagjxwy0.net
味方には申し訳ないけど普段使わない武器使えて楽しい

415 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 22:19:26.82 ID:9beiUpIm0.net
yamamotoheikichi
人の車両勝手に持って行くわ終盤で味方轢き殺すわそのまま撃ち合いにも負ける雑魚っぷり
有利な状況こいつのせいでぶち壊されたわ死ね二度とやるな

416 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 22:55:53.31 ID:ggPzn+Rna.net
肉入りとの連戦を制して、モク炊いて回復兼死体箱漁りしてるときにbotにモク抜きされると人生の不条理を思わずにいられない

417 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 09:13:09.11 ID:/fAbhUgU0.net
>>415
友達おらんのか?

418 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 11:37:59.20 ID:fA8n47TPM.net
4vs4昨日やったけど5回目自Teamの3人放置だったから
自分も放置したわ

419 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 12:37:10.78 ID:idyPjb03M.net
>>415
パルスが迫ってるのに芋ってるし撃ち合いも援護しないし
マイペースでやるならソロでやってね

420 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 13:20:41.50 ID:ly3tPdm2M.net
昼休みにソロスク1戦やったらめちゃ人居たわ
びっくり(@_@;)

421 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 13:59:47.60 ID:BACEAtVu0.net
パルス外から味方に突っ込んで轢き殺したのがyamamotoheikichi
ここって普段からトロールかましてる雑魚が同類擁護してるんだな草

422 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 14:16:30.72 ID:bm+LZs1zM.net
証拠なきゃ話半分にしか聞かれないぞ

423 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 15:28:30.51 ID:VqrbemAi0.net
野良で文句言ってる雑魚まだおったんやな

424 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 15:34:28.10 ID:eMI6YYLH0.net
LITEは初心者が多いのが特徴だしな
上手くなったら本家に行くのが良いと思う

425 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 19:50:22.80 ID:ROl7Hi6+M.net
ちょっとやりたくなって4vs4やったけどチーター普通にいるな

426 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 19:56:07.95 ID:DKAHinzf0.net
ウィンチェスターで近接無双してるのとかいた
味方の人はそういうの気付かないもんなのかね

427 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 21:07:58.06 ID:pyRxSrQtM.net
気づいても通報くらいしか出来ないしなぁ
俺は頑張って妨害しようとしたけど高速移動で逃げられた

428 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 21:21:52.42 ID:a5L4+HmB0.net
収縮が近づいても芋る初心者が居れば車を用意して即出発の準備をし
無謀な突撃をする初心者がいれば後ろで援護し
体力ゲージが減っていれば回復薬を与え
決して悪口は言わず
そんなプレイヤーに私はなりたい

429 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 01:43:19.74 ID:olAqUXaw0.net
宮沢賢治かよ

430 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 08:26:51.64 ID:6qc4HHw/a.net
おらおらでひとり芋芋

431 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 09:14:01.07 ID:xOZjV2980.net
4vs4は敵味方ともに放置もいなくて自分が20キルだか30キルしても大差で負けたからビックリして味方のスコア見たら全員3キルくらいだった
勝ち負けなんかどうでもいいから別にいいんだけど

432 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 13:12:58.07 ID:s/PqiPAr0.net
29:40
39:40
大差か?

433 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 14:13:51.57 ID:OrPQm+gvd.net
大差でしょ

434 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 14:47:36.49 ID:czJgP7i50.net
3キルしてても20デスしてたらな

435 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 14:59:11.99 ID:y+Ct+348r.net
30とかすげぇな…

436 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 16:47:48.41 ID:+q6g1zy60.net
マジでlite人いなくなったよな
昨日ゴールデンタイムにソロやったら全員botだったわ
流石に時間返せバカってなって閉じたわ
APEXが無料だし新シーズンからそっちにいった可能性
自分もそうだけど

437 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 16:54:44.89 ID:5W9CX1wa0.net
本家で無双出来ない奴がliteでイキってる感じだよ
動画配信見てると

438 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 17:01:13.87 ID:olAqUXaw0.net
野良スクやと何チームかはおるけど
ソロは人おらんやろなぁ

439 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 17:10:18.12 ID:fpKTHIR90.net
ソロに人いないのはわりと最初からじゃね

440 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 17:23:15.42 ID:LgMbGVRD0.net
だいたい終盤に4人ぐらい出くわすかな

441 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 17:25:44.40 ID:LgMbGVRD0.net
ソロは最後で死ぬと次の試合がbotだけってのはままある
あれは「残念だったな botマッチでドン勝食って気をなおせよ」って事か?

442 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 17:29:56.03 ID:fpKTHIR90.net
4vs4が50分待ちだからスクやってたらチートで死ぬ流れ

443 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 18:04:49.95 ID:Hr6TuafRM.net
週末の夜にやると2位3位止まりで連敗する
たぶん、その辺から人間相手

444 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 18:06:01.25 ID:zurUb2Zpa.net
ソロはもう週末の夜しか人がいないからワンマンスクワッドがメインになった

445 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 18:31:34.94 ID:NinBwPje0.net
steam配信を期にApex始めたがliteもやってる
同じバトロワでもApexはliteとかなり違うからもliteもまだまだ楽しめるわ

446 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 18:32:52.95 ID:EFHQzrkG0.net
ソロスクなかなか楽しいね
連携取れてるチームそんなにないから、平地でも無い限り自分の力次第なところがある

447 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 19:02:18.41 ID:fpKTHIR90.net
すごく運がよければ生き残りのボロボロの1人をフル装備で迎え撃てるけど
ダメなら1対4で哀しみしかないし微妙

448 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 19:25:51.62 ID:zurUb2Zpa.net
ラスト1vs4だと相当厳しいので、序盤からバイクで走り回って4人チームに積極的に喧嘩を売る立ち回りに変えた
で1人確キルとったらゴキブリのように逃げる
総人数が多いうちに削っとかないと最終局面で詰む

449 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 19:34:29.58 ID:Hr6TuafRM.net
ソロスクで最終局面までパルスが小さくなって1対複数の近接戦になったら勝ち目ない
と言う訳でソロスクでドン勝したことない

450 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 20:56:53.72 ID:gZsyEhU90.net
先日、初ソロスクドン勝した
最後ほぼ一人ひとり順番に来てくれて助かった

451 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 20:56:59.69 ID:dMtqfMoXM.net
たまたま相手側三人で自分と大差ないレベルだったけら
ドン勝目前までいけた事があったけど
そういう奇跡がないとソロスクでドン勝は自分には無理だな

452 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 21:22:11.93 ID:xOZjV2980.net
4vs4のkd4.5まで伸びた

453 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 21:49:35.88 ID:EFHQzrkG0.net
>>448
これ賢い選択かも。1vs4は確かに回り込まれて詰む。減らすの大事。
そんなわけで装備は単スナじゃダメそうだった

454 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 21:50:22.46 ID:xOZjV2980.net
4vs4はカスすぎるな
何よりマップが狭すぎる
すぐに相手陣地まで行けて待てるからつまらないわ

455 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 21:52:22.10 ID:Cwd07Yn/d.net
これ以上マップ広くすると打ち合い起こらんぞ

456 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 21:58:39.13 ID:zurUb2Zpa.net
>>453
おすすめだよ
相手もかなり追いかけてくるので、あらかじめそこらの車をパンクさせてまわるといいかも
単発SRはロマンあるけどキツかったのでDMRで妥協
DMRならサプ手に入りやすいし

457 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 22:02:02.23 ID:fpKTHIR90.net
やりたくないけどチャレンジミッション終わりそうだからやってる
終わったら絶対やらんクソすぎる

458 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 22:25:11.09 ID:xOZjV2980.net
2vs4で全員倒して勝てたし6、7試合やってドン勝つ取れなかったの1つだけだし今日はもう満足

459 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 22:29:15.09 ID:xOZjV2980.net
ソロスクやるならdmr一択だと思うよ
ダウンさせるだけならSRでいいけど確キル取るまでやらないとだからSRよりdmrがいい

460 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 09:31:53.11 ID:B6xLVPPW0.net
対応する状況が特殊だからAR2本持ちとかDMRとSRという変な組み合わせもありかな

461 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 10:22:23.18 ID:OY8l2Be6M.net
位置バレからの多少強引でも車両で詰められて弾切れENDがある以上AR二本かAR+DMRやろな
確殺取れる状況でない限りSRは撃つべきじゃないし取れるならDMRの方が使い勝手いいから結局SRはロマン武器枠やな

462 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:51:19.69 ID:g1vnWrSTM.net
逃げ隠れしながら
スモーク火炎瓶手榴弾を溜め込んで
最終戦で投げまくる
撃ち合いになったら諦める

と言うのはどうだろう

463 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:19:58.34 ID:AcK4gTtA0.net
死体袋にグレいっぱい入ってて投げまくりモードになる事はある
しかし雑に投げてるだけなので当たらない

464 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:05:30.61 ID:B0lxEMDD0.net
ソロスクならAR二丁持ちって猿の極みさんが配信で言ってた

465 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:40:14.46 ID:DCtba0lHr.net
AR2丁ってなんか意味あるの?

466 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:48:12.38 ID:B0lxEMDD0.net
>>465
>>461みたいにヤンキーしてこられた場合
二丁ないときついみたいに言ってた

467 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:53:18.11 ID:eQ9jRh0LM.net
モバイルはフレンドリーファイアが無いからね

468 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:05:49.95 ID:XfDPK7ZJF.net
>>465
等倍スコープと6倍スコープとかかな
知らんけど

469 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:13:35.77 ID:XfDPK7ZJF.net
M16A4を単発でDMR替わりに使う事がよくある
遠めの敵にパンパンパンパンと4-5発当てるような使い方で
DMRより連射間隔が早い感じがする

470 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:59:15.36 ID:b96UpwOTa.net
DMRやSRが見つからないときに、ARの一方に高倍率つけてDMR運用するときはあるけど
好んでAR二丁持ちにすることはないかなぁ

471 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:06:24.81 ID:F+tYIF6/0.net
まぁ、ソロスクは色々と特殊ですし

472 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:12:39.49 ID:b96UpwOTa.net
実際のとこ、AR2丁持ちして持ち替えるのとクイックドローつけてリロードするのとではどっちが短時間なのかな
なんとなく持ち替えたほうが早そうな気もするけど
実際やってる人いたら教えて欲しい、装備の幅が広がりそう

473 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:14:09.04 ID:AcK4gTtA0.net
持ち替え結構時間かかるから
そのあいだに死ぬ事がよくある

474 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:58:29.80 ID:kY5g6rB60.net
>>472
4vs4だと同じ武器2丁使うけど持ち替えの方が早いはず

475 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:09:55.58 ID:/RWgpka4a.net
>>474
どもども。やっぱ持ち替えか
せっかくだから試してみようかな

476 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:23:05.73 ID:Zv6XTaIV0.net
もちかえて撃つなんてことは車輌撃つときくらいしかないな
リロードが間に合わないっていうなら立ち回りに改善の余地がある

477 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:12:41.83 ID:Lu+TDPHw0.net
2番スロットで持ち替えだとリロードより早いわな

478 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:46:51.30 ID:ewZogcZeM.net
しかしまぁアジア圏の外人さんたちもどっかに行っちゃったな
ボイスで話しかけてくる奴皆無

479 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:04:39.02 ID:YcmIr8ov0.net
たまに国内に住んでると思われるイラッとくる日本語の外人いるよなw

480 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:31:20.06 ID:lSNEUH6FM.net
ボイスオフにするからイラッとした事ないわ

481 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:52:12.81 ID:o8jHDzq2M.net
わいはなんかおもろい人いないかな的なノリでオンのままやw
あかん思ったらボリューム絞るかお麩ってる

482 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:11:06.92 ID:EvkPLEAD0.net
ゲーム音拾ってて常にうるさい人がいるときだけミュートにしてる

483 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:23:24.00 ID:o8jHDzq2M.net
>>482
そー遅延してダブって聞こえたりね
それ以外はその人の環境音とか、特に海外でどこでゲームしてんだよ的なのおもろいからそのまま聞いてる

484 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:16:49.66 ID:41tofI9x0.net
伝わっても伝わらなくても肉入り居たでってVCで言うだけ言ってる
liteじゃそれが1番重要だわ

485 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:28:21.42 ID:EvkPLEAD0.net
どんどん先いくから敵居ないんだって思ったら居るんだよね
安置中央にすぐ行こうとする人についていくとそういうのが怖い

486 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:34:39.65 ID:d1uhU0qg0.net
>>485
この先に敵は居ないってのは行ってみないとわからないものですよ

487 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:32:06.98 ID:Zs1gGkDrd.net
マッチの画面になって3-4秒後ぐらいで、Bluetoothイヤホンが鳴らなくなる。
退出したら、また音が鳴り出す。
win10を再インストしたらおかしくなかった。
ご親切な方、どうかご教示下さい。

488 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:44:14.13 ID:d1uhU0qg0.net
自分は7月から遊び初めて200時間くらいやって
まだ1円も課金してないのだけど
他の人は課金してるのかな?

489 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:21:58.48 ID:060KPs4M0.net
「L-COIN」のチャージシステムを段階的に終了し、完全無料ゲームに転換することを決定いたしました・・・・。

490 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:24:59.92 ID:ZvCeb40A0.net
完全無料でサービス続けるってできんのか…?

491 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:37:29.14 ID:cMSAjBR4M.net
課金終了…サービス終了の前触れか

492 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:49:32.90 ID:CnIiSUxA0.net
>>487
ワシも知りたい。かつてググった時はgforceexper使ってる時は出来ないような感じだった。

493 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:04:47.31 ID:/KSYR5Tj0.net
終わりの始まり

494 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:07:07.04 ID:VOIAZnQj0.net
ソシャゲだと死の宣告みたいなもんだけど
本家とモバイルで売り上げあるならどうかな

495 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:31:23.51 ID:srtyO7Lj0.net
終わったな。良い練習場所ではあった。
本家だと瞬殺されて上達できなかった。

496 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:59:00.15 ID:wm+YkWDi0.net
LITEの課金は、クレカ1回使うと2回目以降がなぜか認証が失敗する

クレカ情報削除してもう一度登録するとまた1回は使えるという感じで
暗に課金すんなと言われてるような、よくわからん仕様だった

497 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:01:45.15 ID:wm+YkWDi0.net
シーズンパスの販売も基本無料のポリシーに反するからと廃止したから
L-COIN廃止もまぁ一貫してると言えるのでは?

498 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:22:33.55 ID:6pWtvtLSM.net
元々課金期待するほどアップデートに力入ってなかったし、既定路線なんじゃないの
本家に導くための餌でしょ
少なくとも自分は釣られそうになってる、、、

499 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:24:18.33 ID:6pWtvtLSM.net
今サ終したら本家に流れて大儲け、か、、、

500 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:34:44.37 ID:+y3IfHN90.net
課金終了なのか
Liteの温さはかなり居心地がいいだけにこのまま続けてほしいけど無理だろうなぁ

501 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:33:23.37 ID:s445IxoI0.net
ソロ主体でやってるんだけど
序盤中盤はBot相手にファームしながら装備を考えて
終盤の数人の人間対戦に全てをかける
ってLITEのパターンが面白い

502 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:04:20.86 ID:rNuE3d5m0.net
とうとう終わりかPUBG初期の頃みたいで楽しかったよ

503 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 09:23:57.45 ID:PHKghZaua.net
あと数ヶ月は続くだろうからそれまで楽しもう

504 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 09:32:48.42 ID:wm+YkWDi0.net
心配をよそに意外と長く続くような気がせんでもない

505 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 09:53:13.92 ID:s445IxoI0.net
暖炉と雪景色が違和感ない季節になってきた

506 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 10:04:59.37 ID:bdSPFVr00.net
PUBG自体は売上モリモリやから
無料で続くんじゃねーの
知らんけど

507 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 10:09:41.99 ID:g9DxqhQh0.net
これ去年の12月リリースだっけ
思ったより持たなかったな

508 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 10:31:50.34 ID:PHKghZaua.net
残り9人で他チーム同士の4vs4が始まるとソロのボッチ感が増すなー
しれっとどちらかのチームに混じって5vs4になれば気づかれないかな

509 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 10:57:10.63 ID:s445IxoI0.net
本家もランクマッチやBot導入したし
LITEみたいな初心者入口モードができたのかな?

510 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:19:36.04 ID:PHKghZaua.net
liteはbotのデータをモバイルよりもさらに本家に近い状況で収集するためのツールだったんじゃないのかな

511 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:53:42.82 ID:0q92fWrNM.net
本家は少ししかやってないがドン勝できる気がしない 最後の数人が厳しい

512 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 13:25:01.57 ID:COv+6/NA0.net
PS4のも結構前にbot導入したんだよね
理由としてプレイヤーのレベル差が開きすぎて
ゲームにならないからって書いてた

513 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 13:52:46.94 ID:NbVl5iLs0.net
taka_TYOはチーター

514 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 14:09:38.50 ID:NbVl5iLs0.net
OtogitiFuaはチーター

515 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 14:27:35.18 ID:NbVl5iLs0.net
OJS_Rozeはチーター

516 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 15:49:03.62 ID:oSX6E7Hqd.net
垢作り放題なんだしhacker報告しても意味無いぞ

517 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 16:15:37.43 ID:VRrY7YwZM.net
でも最近見てないなチーター、
彼らも飽きたかな(´・ω・`)

518 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 16:18:19.91 ID:r0OVMR7q0.net
BOT撃ちゲーとして最近はやってるから計算外に人居ると空気読めやってなる

519 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 18:21:33.52 ID:s445IxoI0.net
Botにやられると不思議と悔しくない

520 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 18:25:39.65 ID:s445IxoI0.net
俺もほとんどチーターは見ないな
>>513 512 513のチーター遭遇率 高すぎ

521 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 18:28:30.46 ID:zqEbIsyH0.net
botが透視チート使って建物の外からガンガン撃ってくるの腹立つんだけど

522 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 20:11:42.51 ID:s445IxoI0.net
あれはご挨拶です
Bot来たで〜とVCの替わりに建物の外でバンバン

523 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 02:45:54.23 ID:F0N4IBqA0.net
クレート更新あんのかねえ

524 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 07:35:03.36 ID:sDyorW4E0.net
>>523
ここ最近なかったみたいだし無いんじゃないかな!?

525 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 07:55:12.80 ID:A4X00WQ80.net
完全無料化で最低限の事しかしないやろうから更新なさそう。

526 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 12:24:35.85 ID:F0N4IBqA0.net
クレート更新ないとメダルもらってもね、というのはあるね
これ以上要らない

527 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 12:34:22.17 ID:ZzRxwfXv0.net
ロブスターに替わる特徴的な被り物欲しい(´・ω・`)

528 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 12:44:18.78 ID:1gAI7HIK0.net
1周年でサ終も見えてきた
移住先探すか

529 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 13:18:42.33 ID:dz6Rdy4K0.net
本家が重いからこっちに来てたけどまた本家に戻んなきゃいけないのかなぁ

530 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 13:38:32.52 ID:9QJw069EM.net
たまに本家から来てる上手い人居るけどこっちは物足りないみたいね

531 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 15:00:39.97 ID:PC5shFOq0.net
>>501
本家でも時間帯とマップと降りる場所を選べばそんな感じ。

532 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 16:45:41.17 ID:Nh8xG+390.net
>>530
本家で全然だから初心者のliteで無双してるんじゃないの

533 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 17:26:24.70 ID:Iypk2Y+o0.net
やったことないけど本家の1キルはかなり遠いみたいだね

534 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 17:39:13.01 ID:dRv8FOYE0.net
終盤の数人の対人戦は面白いけど
序盤から最後まであの戦いをするのはしんどいな
気楽にBot相手に無双する時間も面白い

535 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 09:19:55.58 ID:Kg8zBYdR0.net
>>533
キル自体は別にそうでもないんだけど、ドン勝はなかなか厳しい
LITEの勝率60%超、KD18で1日に10数回ドン勝できても本家では1ヶ月に3回ぐらい…

あっちは手練とチーターがわらわらいるからなんかもうやる気でない

536 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 10:23:58.51 ID:2tVdzMiba.net
過去スレで書いたけど、快活クラブってネットカフェのゲーミングPCブース(ハイスペックPCだったかも)で、本家PUBGが無料アカウントでプレーできたよ
多分今でもできるはずなので、ゲーミングPC持ってないけど本家に興味ある人は是非どうぞ

537 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:47:31.32 ID:bSc9dumc0.net
こんなに面白いのに

538 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:09:46.78 ID:B386IUXkM.net
本家でキルレ1.5しかない雑魚だけど
Liteやったらキルレ12ぐらいあるわ
半分ぐらいbotかもしれんが

539 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:14:26.78 ID:QxdXkeEz0.net
本家は難しすぎ、LITEは楽すぎ
本家じゃ敵を倒すことがまずできないのに、LITEだとすぐドンかつだからな

540 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:23:55.84 ID:CMyGQpXPM.net
本家はキルはできるけどドン勝が難し過ぎる

541 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 12:04:36.87 ID:5a4rKK+Tr.net
下手くそやから初戦とラストバトルだけ肉入りくらいが良いわ

542 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 12:09:43.74 ID:bV05lV6I0.net
LITEでもギリギリ
ドン勝つは100回に1回くらいなので是非続けてほしいです

543 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 12:27:37.18 ID:qgukWDYI0.net
本家のドン勝は達成感半端ない
それだけに終盤でチーターに邪魔されると本当に徒労感しか残らないし、やる気なくなるわ

544 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 15:26:16.24 ID:p8MQ3hwwC.net
本家もやってみようかな、と思う
本家もBotを導入して一応カジュアル向けらしきマッチがあるそうだけど
どの程度の難易度なんだろう

545 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 15:52:35.11 ID:wCLtos9P0.net
ゲーミングノートでやってみたらガクガクになるんだけどなんで?
昔最低スペックちょい上くらいのオンボードのノートでやってみた時よりも酷い
一応スペック的には本家の方すらまともに動くって言われてたしgpuのベンチマークのデータだと本家でも100fpsくらいになってるんだが何故かliteですら頻繁に20を下回る

546 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 15:58:07.98 ID:Xnnn4zgO0.net
フレームレートにどう影響するかわからんけど回線くっそ遅いとか?

547 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 16:22:55.10 ID:2/0KiuPRM.net
アンチウイルス系のアプリが悪さしてるとか
自分はそれでFPSひとケタになることがあった

548 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 16:32:29.89 ID:WRfIvLhmM.net
自分のノートPCがi7-10750 GTX1660ti で普段は100fps以上で動いてるけど
電源関係の省エネ設定を変更したら30FPS程度に落ちた事があります

549 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 16:39:44.62 ID:wCLtos9P0.net
回線は特に悪くないと思うんだよね
普通にpc使ってて不満に思ったこと一回もないし
アンチウイルスは特に買ってないからwin10のデフォとなんかマカフィーが最初から入ってたくらい

あとなんか訓練所では大丈夫っぽいのよね
でも昔の低スペノートでは訓練所でもパブリックマッチでもパフォーマンス変わらなかったから人間がいるせいとも思えない(そもそも人間と接敵しなかったし低スペノートですら余裕だったbotに殺されかけるほどガクガク)
グラフィック設定は中

550 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:26:28.80 ID:WRfIvLhmM.net
>>549
内部外部GPUの自動切替がミスってCPU内GPUで動いてしまってるとか
ところでPCの機種はなに?

551 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:27:03.11 ID:8alTeDtlM.net
そうかぁ
もちろん確認済みだろうけど、自分もマカフィー入れてて悪さしてたから頭の片隅にでも

552 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 18:31:20.43 ID:wCLtos9P0.net
>>550
機種はASUS ROG Zephyrus G GA502DU
ロビーでタスクマネージャー開くとオンボードとGeForceが両方使用率40%くらいなんだけどもしかしてこれっていけない?
GeForceは一応機能しているようだけどオンボードの方も動いてるのはまずいのかな

553 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 18:56:54.05 ID:otflQ0z+a.net
ゲーミングノートPCは消費電力を抑えるために内蔵GPUでいけるところは内蔵側を使うので、両方動いてる事自体は別に問題ないと思うよ

それ以前にそのノートの内蔵GPUなら、グラボ使わなくてもlite程度でカクつくなんてありえないと思う

554 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:05:26.39 ID:rb/L+6i80.net
そもそもゲーミングならデスクがいいんじゃね

555 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:09:42.18 ID:ArR8nWuR0.net
windowsの更新来てるときはクッソ遅くなるよ

556 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:16:29.37 ID:WRfIvLhmM.net
>>552
私のGIGABYTE AORUS7で同じように見てみたら
GPU0 1% Intel UHD
GPU1 40% NVIDIA GTX1660ti
となった
ロビーってあの暖炉の部屋ですよね

557 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:06:27.02 ID:otflQ0z+a.net
今ソロスクやってたらウォールハック使ってるっぽいヤツがいた
こっちが建物沿いを走って角のところで急停止すると、止まらなければ飛び出すであろうタイミングで的確に撃ってくる
あんまり上手くなかったからキルできたけど

558 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:39:50.51 ID:xDNr54e/0.net
botばっかり倒すやつ何なん?
キルログに名前でまくって目立つだけだし、とっとと肉入り探せよと思うわ
なんならbotは敵の居場所探知の為の大事な味方

559 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:44:14.42 ID:39C1zm3p0.net
雑魚がなんか言ってるわ

560 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:50:31.19 ID:l0eBVpdY0.net
本家やればいいんじゃないですかね

561 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 23:29:07.82 ID:AGzwqzaG0.net
終盤の遠距離bot撃ちに対してなら分かるけど序盤中盤は寧ろ防具削られるから見つけ次第殺せだろ

562 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 06:28:02.34 ID:0guimDlKr.net
最終局面以外全然気にしないぞ

563 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 07:07:25.94 ID:wMGpW+o80.net
指示厨は友達だけでやってろよ

564 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 07:25:18.14 ID:IjiJpXvy0.net
序盤のbotは補給物資

565 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 07:35:49.56 ID:46+S0jnO0.net
遠くまでbotの物資取りに行くの大変だから寄ってくるの待ってる
最近のbotは以前より遠距離から撃ってくるようになった気がする
SR撃ってるのもいるけど当たったらどうなるのか

566 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:05:51.16 ID:OR2VRkGn0.net
LITEなんて本家ランクマから逃げた雑魚の集まり

567 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 10:31:29.87 ID:0MZ3YHlRM.net
>>552
別ゲーだけどある時特定のマップでクソ重くなってしまった経験ならあるな
原因はドライバのアップデートだったからバージョン戻して対処したけど
とりあえずドライババージョン変えてみる、USB機器を最低限にする、余計なソフトを停止する、こんな感じかな

568 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 10:32:12.12 ID:0MZ3YHlRM.net
グラボのドライバね

569 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:58:32.36 ID:LZF58VUEM.net
>>566
うんうん、初心者相手にドヤ( ・´ー・`)ってるだけだよ
youtube見てると良くわかる

570 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:32:45.86 ID:8/yjdKAD0.net
liteのyoutube配信者何人かいるけど、みんな本家くだりなの?

最近お昼賑わってるね

571 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:46:33.19 ID:46+S0jnO0.net
配信者まわりはだいたいそうなんじゃね本家もインスコしてる人多いみたいだし
そうでない人もなかには居るだろうけど

572 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:18:07.40 ID:SWgUxGabC.net
電磁パルス収縮から逃れようと必死のマラソンしてる時に後ろから撃ってくるBot君
いま相手しとられんのじゃ、と逃げたけど
Bot君の思考は自分の生き残りより戦闘優先かな

573 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 07:40:25.35 ID:864xg7fh0.net
フリールックで背後見ながら前進すれば背後には沸かない

574 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 12:22:27.05 ID:btnXPL2kd.net
一度だけ空から降臨したbot見た事あったけど突然沸きじゃないんかな

575 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 14:29:00.17 ID:7WM6VK3vr.net
>>557
近距離なら足音聞いて先撃ちはよくやるよ
足音聞こえない距離なら怪しい

576 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:33:29.40 ID:ho+HBjyZC.net
>>557
TPPならキャラクターを隠してプレイヤー視点からは見えてたのかもしれない

577 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:48:02.84 ID:jOl/0H02M.net
>>557
影だけチラ見えしてた可能性もあるな

578 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:27:49.63 ID:xHZOsqRF0.net
>>574
・パラシュートで降下するbotは存在する
・若干地表より高めに沸くことがあって、その際着地音がすることがある

ユーザの視野外でbotは沸く仕様になってるっぽいけど
ラグってると視野内で沸くことは稀にあるね

579 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:53:45.69 ID:btnXPL2kd.net
>>578
パラ落ちじゃ無くてそのまま空から落ちてきたって事だぞ

580 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:12:36.42 ID:fZxBoFCIM.net
どこからも上がれない降りられない屋根の上に湧いてしまって途方にくれているBotにあったことがある

581 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:48:17.68 ID:hBLxNCD10.net
直落下BOTたまにおるね
建物もなんもない目の前に直立不動の人が落ちてきたと思ったら
そのままダメージでダウン状態になってハイハイしてた

582 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:10:11.99 ID:27uOkkS50.net
朝から人居たなぁ

583 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:17:01.63 ID:gnQ1MRYO0.net
>>580
屋根にわいて降りられなくなってるのたまにいるよね

584 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:31:25.69 ID:ojKvwRthK.net
>>582トレにも人いたもの、ちょい嬉しかった

585 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:31:33.77 ID:vnZDVcn/0.net
あのBot君はパルスに呑まれて死ぬか
勇気を出して屋根から飛び降りるのかな

586 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:36:31.01 ID:uQi3A9Ds0.net
人の少ないFPPソロで2回連続で同じ人とマッチングした
2回ともあっさり殺られたわけだが、そいつの戦績を見るとキル/デス率が89.71だった
観戦した限りではそんなに上手そうじゃなかったんだが、これってチーターかな?

587 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 01:17:30.32 ID:oA3cnRrWM.net
FPPは人いないからね
俺も前はFPPのKD100越えてたよ

588 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 12:36:10.32 ID:mjep73nc0.net
今になってわざわざ人の少ないFPPでチートするやつもおらんやろ

589 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 23:08:13.13 ID:6pNrH4dU0.net
FFA面倒
めっちゃ上手い人1人いればいいけど待つ時間無駄

590 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 05:31:11.12 ID:swkdzqsH0.net
このゲームが初めての対戦ゲームだけど、いつになったら上手くなるんだろう…休日にチマチマやって数カ月経つけど全然強くなれない

591 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 06:24:55.92 ID:y55iorBv0.net
トレモやろう
とりあえず感度合わせてリコイル練習すればなんとかなる

592 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 08:02:55.12 ID:o87IniMip.net
>>590
ゲーミングマウスと大きめのマウスパッド買おう
自分がこのゲームやってて一番上達を実感した瞬間がマウス買い替えた直後だった

593 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 08:31:07.72 ID:d8BjeFCO0.net
>>590
まず1000時間射撃練習してから初心者

594 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 08:43:13.95 ID:LuQ6sR4O0.net
大体はPCのスペックが全然足りてないのと
一般用途向けの小さいマウスパッドを使ってて、少し動かしただけで
グワッと動くハイセンシ設定でコントロールできてないってのが多い感じ

自分は自然にマウスを振って180度後ろを向ける感度を基本にしてる

595 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 09:01:23.39 ID:aU6cqCvna.net
>>590
初めてならリスポーン制でガンガン死ねるゲームのほうがやりやすかったかもね
ただそういうゲームでも初心者なら2ヶ月は死にまくるのが普通だから、別段成長が遅いわけでもないよ
あれこれ考えながらあーでもないこーでもないってやってれば、自転車みたいにあるとき突然上手くなるから頑張れー

596 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 09:56:36.33 ID:swkdzqsH0.net
プレイ時間大事みたいっすね
とりあえずデカいマウスパッド買おう…

597 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 10:34:02.24 ID:GUKp71f/M.net
小さいマウスパッドなら使わない方がマシまであるからな
それとPUBGは他の対戦FPSと違って観戦ボタンを押さない限り他の人間のプレイも見れない
手本も無しで一人でやってても正解も分からん死上達に時間かかると思うよ

598 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 10:50:30.30 ID:+j8ziphW0.net
マウス5センチくらいしか動かしてない
20cm以上動かしたほうがいいのは知ってるけど
もし本家やるならそうしようかなって感じ

599 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 10:55:53.37 ID:yGCvXVLc0.net
本当に上達に時間がかかるよな。
俺にセンスが無いってのもあるんだろうけど、プレイ時間は既に25時間ぐらいなのに、
今でも対人の勝率25%も無い。
勝った時も相手が自爆に近い行動した場合か、運良く先に相手を見つけれて
SRでヘッドショットできた時ぐらいだわ。

ただ、もし本家買ってたら1Killでもできないままやめてたかもしれんから、LITEの存在に感謝してる。

600 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 11:36:46.76 ID:7y9EigaH0.net
ライトにあったか覚えてないけどトレモでひたすらリココン鍛えるのマジで大事
実戦だけだと初心者は撃ち合いにすら持ち込ませてくれないからいつまで立ってもリココン上達しない

601 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 12:41:26.49 ID:Ub9rVncK0.net
LITEに関して言えば野良スクよりおそらく本家から来てるであろうソロの人のほうが脅威、特にKR勢
たった一人に何度パーティ壊滅させられたか

602 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 17:53:33.14 ID:q45UpQz10.net
対人戦は読み合いの部分も多いからね
敵の位置を把握して自分の位置を知らせない
徹底的にそれをやるしかない甘えたらやられる

603 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 21:11:15.89 ID:M/++Cvna0.net
ロブスターもケーキもコンプしたぜ。

604 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 21:15:34.83 ID:ti3T+iAX0.net
ロブスターの着ぐるみ走る姿後ろから見ると
めっちゃ尻尾振ってて笑える

605 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 01:45:34.67 ID:1PdoEVxc0.net
FFAで殺られてリスした時のパケロスが酷いんだがどうにかならないかな
本家や他FPSだと全く問題ないんだけど

606 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 10:01:03.40 ID:uMxnxe6zr.net
本家からリタイアしてLITEに引っ越したときはリコイル弱くてレーザービームじゃんって思ったけど、他ゲーやって戻ってくるとリコイル強すぎて全然当たらない

607 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 10:50:11.17 ID:YjqbzOCs0.net
本家にお戻りなさい

608 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 11:53:54.09 ID:Ldt2EXFA0.net
ライトの人口を減らすんじゃない

609 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 11:57:37.71 ID:RFGIvYeFM.net
リコイルにそんな差あるか?

610 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:13:48.98 ID:iC5qorDQ0.net
軽いからリコイルしやすいくらいじゃないかな?

611 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:28:59.46 ID:oTGK4XDd0.net
グリップはバチグリ一択でやってきたけど、遠目の敵にフルオートしてるときに
敵を避けるような横ブレされると正直しんどい
5.56mmならハーフかアングルドがいいのかなと思う今日このごろ

612 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:38:18.89 ID:mdLkblbka.net
フルオート用途なら水平垂直のリコイルを抑えるハーフ
単発DMR用途ならバーティカルたまに軽量
こんな感じで使い分けてるかなー
アングルはSCAR以外には付けない

613 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 13:23:32.54 ID:YjqbzOCs0.net
>>608
逃げてくたときよりスキル落ちてんだから戻んないよw

614 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 13:33:28.55 ID:9YylpFTJ0.net
ハーフが無い時はバーティカル、それも無いときはアングルつけてる

615 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 16:37:22.17 ID:zjVg3ciR0.net
武器持ち変える時マウスホイール上に回すと下の武器に移動するのすごい違和感あっていつも間違えるんだけど逆に設定できたりする?
探した限りじゃ見つからん

616 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 17:26:52.14 ID:3bQ2k7mn0.net
1のスロット武器をホイールの↑に、2のスロットの武器をホイールの↓にすればよい。
マップ開いたときに縮尺変えると、持ち替えたりするけどな。
それが嫌なら、ダイレクトに1、2ってキーボート押す癖をつける。

617 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 17:27:12.44 ID:gIE2Vck2M.net
>>613
じゃあツマラン事いうなよ

618 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 17:47:55.43 ID:9YylpFTJ0.net
まわりにパラシュート無かったのに人がいてびっくりしたんだが
相手もこっちが見えてなかったのか普通に漁ってた

619 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 18:11:39.72 ID:YjqbzOCs0.net
>>617
すまんおれがいなくなればいいようだ さよなら

620 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 19:20:15.18 ID:nkAADVM00.net
FFA狭いな。もちょっと広いとこでやらせてくれんとDMRやSRの練習ができん

621 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 20:14:30.09 ID:bCbkgca7K.net
>>615キー設定はいじった?

622 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 20:53:05.59 ID:heXyGffy0.net
>>615
マウスを逆から持つ、と言うのはどうだろう

623 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 20:59:23.36 ID:heXyGffy0.net
>>611
縦振れは上への一方向だから腕前で抑え込めるけど
横振れは左右にランダムだから腕前では抑えられない
ので、まず横振れの程度に注目せよ

とYouTubeのアメリカ人が言ってた

624 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 21:49:41.43 ID:OgafKrS90.net
>>615
キー設定→戦闘

・次の武器を選択する
・前の武器

ここを変えればいいのでは

625 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 22:23:47.92 ID:zjVg3ciR0.net
ありがとう
見つけられた

626 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 23:11:56.19 ID:CWvxbHjc0.net
本家は最初トレモなかったから数少ない撃ち合いで練習してくしかなかった
更にはM4だとかレアで拾うことも少なかった
正直試合200時間やるよりトレモ200時間やった方が上手くなる

627 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 23:30:31.65 ID:/jrLuF9La.net
ソロスクやってたらチーターばっかりだなぁこの時間帯
高速移動チートなんて久々に見た

628 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 00:11:27.34 ID:bt+oAL6N0.net
俺も高速移動チーターにやられた
たぶん同じやつかな

629 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 09:13:12.54 ID:ZT7lpHQM0.net
>>626
僻地に降りて一人で射撃練習とかよくやったな
SRとかは見つからなくて撃つ機会も少ないからなかなか上達しなかった

630 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 13:56:14.05 ID:+5khJo6D0.net
寒くてキーボード操作が…(´・ω・`)…うまく出来ない

631 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 15:29:16.36 ID:B1yIdrLh0.net
なぜか高速チーター見かけるのはいつもサノックだ
一回だけキル出来たことあるけどダウンしても高速移動なのはちょっと笑った

632 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 16:33:40.93 ID:65YcUGoh0.net
確かにチーターのサノック率高いね
おそらく射線が通しにくい=やられにくいからだと思う
他のマップだと射線が通ってて不意に殺られることがあるからだと思うな

633 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 16:42:30.33 ID:OimmoIsDM.net
>>631
ダウン後の高速移動を想像した
まるでゴキブリみたい

634 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:43:28.39 ID:esO5B5de0.net
このゲームってフレームレートによって武器の射速って変わる?
モバイル版だと変わるって結構話題になってたんだけどこっちはどうなんだろう
120fpsでやってるけど60にしても違い大してわからないから射速変わらないなら動作安定する60fpsでやりたい

635 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:51:07.99 ID:PF61TUOK0.net
Givesu
AA+WH

636 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 19:10:36.03 ID:+EaMpASP0.net
FFAのイベント、マッチ開始してすぐにロビーに戻っても時間がたてばカウントされるんだな・・。

637 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 19:40:57.98 ID:n0GDokyx0.net
>>631
パラシュートから既に高速落下してるしな

638 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 20:43:16.07 ID:28TtajII0.net
>>634
Liteは変わるはず
本家は修正された

639 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 21:45:40.10 ID:v09vntv+0.net
ikuzo_ore_haってやつヤバイわマジモンの基地かも
味方の使ってる車のタイヤパンクさせたりこっちが隠れてる周りを車でグルグルうろうろ
挙句うざいから当てないようにそっちのほう打っただけでPK認定
VCでお前らが俺を殺しても俺はお前らを殺さないよとか言いながらPKしてきたぞw

640 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 21:54:10.15 ID:JGCmF1pL0.net
お前が先に発砲したしな

641 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 21:58:36.57 ID:KEeTsZWWa.net
基地というより単なるかまってちゃんだな

642 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 23:00:32.61 ID:Q7urPkpWd.net
さっさとキルした方がいいよそういうの

643 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 01:18:07.60 ID:H5lErGqS0.net
637はもしかして本人か?
当ててもいないのに殺してもう一人にも攻撃してこれでおあいこだってw
自分が先に迷惑行為しといて自分が威嚇されたらクズだのなんだの頭イカレてるだろ

644 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 05:13:52.22 ID:jSlngvzLd.net
>>643
たぶん気づいてないんだろうけどその話じゃどっちもどっちの同レベルだよ
むしろその程度でわざわざさらす方がよっぽどキチガイだと思うけど

645 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 06:41:55.62 ID:H5lErGqS0.net
>>644
いやこれ以外にも色々あるよ
向こうは気付かなかったと思ってるんだろうけど、打ってきたのって向こうが先なんだよね
最初から挙動おかしかったし遠かったからその時は間違えて打ったのかと思ったけど
プレイ時間一桁だけどかなり慣れてる感じだったからBAN繰り返してる奴かもしれん

646 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 06:46:17.91 ID:moCyC/Ay0.net
プレイヤーネーム:erik2113
味方発砲してくるガイジにつき注意
botしか居ないマッチだったからかもしれないけど、終始味方3人にキルまでいかないくらいのフレンドリーファイア喰らわしてて、ドン勝直前まで味方撃ち返さなかったけど、最後の最後味方2人にガイジしばかれててワロタ

647 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 07:56:39.45 ID:SFDSW07ud.net
>>645
だから同レベルだっつってんの
目障りだから晒しスレでも作ってそっちで勝手にやってくれ

648 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 08:38:56.01 ID:6FvJOJrS0.net
過疎だから変な奴が目立つだけで何処にでもおるからな
飽きてきてラフプレーする奴もおるしいちいち反応してたらきり無いわ

649 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 08:51:43.95 ID:lbHxao3t0.net
サノック北西の岩場、本家と同じ様なマップにしてくれよぅ

650 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 10:50:07.94 ID:cynMBFO3M.net
>>643
事を収めるために相手に威嚇射撃するところがダメ対応だな

651 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 11:58:45.59 ID:L2qJ+Gn80.net
あいつは大声で騒いでいてうるさい!迷惑だ!!!
って大声で騒ぐ迷惑な奴

652 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 13:42:08.01 ID:/m2UrmS30.net
面白くなってきたな

653 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 16:06:19.26 ID:cynMBFO3M.net
本家PUBGが安売りで1650円です、のお知らせメールがSteamから届いた
ダメ元でちょっと修羅場を覗いてみよ

654 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 17:27:56.14 ID:OOSquCvKd.net
>>653
おいでおいで
雑魚中の雑魚の俺は最初の洗礼で心折れたけど、今は上手くなりたいって頑張ってる
LITEと違って緊張感が半端ないしキルとった時も半端ないよ

655 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 18:12:11.80 ID:ifWfKKrOr.net
本家はチーターにウンザリしてやめたからもうやらねぇ

656 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 18:15:32.80 ID:cynMBFO3M.net
そうか、俺も雑魚なので
雑魚プレイヤーみんなで押し寄せて本家を低レベル&カジュアルに、とか

657 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 18:31:08.57 ID:lbHxao3t0.net
本家のレベルについていけない人が
LITEでドヤってるのに…(´・ω・`)…本家のレベルが低くなる訳ないね

658 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 18:36:08.94 ID:cF0AZ1Tr0.net
レベル低いのかもしれんけど、LITE楽しいんだよなー

659 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 19:29:15.77 ID:UbVaCfff0.net
遮蔽物の無い平地で伏せていもってるBOTちゃんを発見すると物悲しくなる

660 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 19:56:14.10 ID:Rs0YdGlW0.net
本家はレベル高いのもあるけど、
日本人とあんまりマッチしないのが寂しい、、。
ボイチャ付けてても知らん言語が飛び交ってて意味を成さない

661 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 20:04:11.93 ID:g0buG4BD0.net
本家は完全オワコンチートどぶゲだぞ

662 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 20:20:32.90 ID:UbVaCfff0.net
FPPだとソロスク待ち時間?だ

663 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 00:14:18.88 ID:UIMfrUPq0.net
なんか皆すまんかったね
このゲームでは報告しても他の人にはウザいだけで意味なかったか

664 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 00:29:09.65 ID:fDE5iMxzM.net
報告そのものがウザいというか、名前だして晒すとスレがそれ一色で荒れちゃうんだよね
便乗して負けた腹いせの晒しも出てくるし
他ゲーのスレで晒しに征服されたとこもあるからみんな嫌がるんよ

665 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 00:41:22.85 ID:UIMfrUPq0.net
そっかゲーム系のスレ殆ど除いたことないので知らんかったよ
こういう情報共有した方がいいのかと思ってたごめんな

666 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 00:43:45.41 ID:fDE5iMxzM.net
そこまで謝らなくてもいいと思うよー気持ちはわかるし
ただぼちぼちそれ専用のスレは必要かもしれないね

667 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 00:56:06.97 ID:UIMfrUPq0.net
ありがとう、あと指摘されてる通り煽り耐性発揮出来なかったのも駄目だな
あんまコレ系のゲーム向いてないみたいだし、しばらく離れて気が向いたらまた戻ってくる事にするよ
一緒に遊んでくれたみんな今までありがとな

668 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 05:37:40.63 ID:d3wKF1D20.net
PUBG LITEの音って左右逆になってるね
皆さんどうやって直してる?

669 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 10:31:10.04 ID:7wc34GdJ0.net
ヘッドホンを逆にするとか

670 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 10:36:01.88 ID:QvOFZFhw0.net
逆というか分かりにくいよね
音の方向が曖昧なときは基本的には首振ってる
けどこのゲーム音の方向まで出してくれるからmap見てもいいと思う

671 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 12:22:08.93 ID:tsIZZum4M.net
逆に聞こえるのはちょっと意味分からんが設定見直した方がいいだろうな
それとサラウンド設定とか入れてるなら消した方が分かりやすいよ

672 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 12:30:59.29 ID:gcLBNig2M.net
ヘッドフォンを逆に装着してるとか?

673 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 12:57:19.48 ID:DjLlkMnq0.net
音といえばこのゲーム銃声や取得とかのSEに対して足音とか小さすぎね
近距離の銃声をギリうるさくないくらいの音量にすると小さいどころか一切聞こえないんだけど
モバイル版だと足音マークとか無くしても足音だけでほぼ敵の位置特定できるんだがpcはそういうもんなのか?

674 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 13:04:05.73 ID:3Wfk0/g30.net
本家でちゃんとしたヘッドセット使ってれば足音だけでかなり位置特定できる
liteはどういう仕様なのかわからん2000円くらいの安物イヤホンでやってるし

675 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 13:11:11.16 ID:VnjGiELEa.net
逆に聞こえるってのは設定なり機材なりが明らかにおかしいか、liteの音声に対する皮肉か

もっとも定位がかなりいいかげんなのは確かだな。ロビーで目の前を横切る人の足音聞いてると方向が雑。それに音量の小ささが加わるのでけっこうキツいものがある
運営が気づかないはずがないから意図的なものなんだろうけど

676 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 13:27:16.70 ID:Xql8DDeYr.net
音、そんなに変かな。
本家とは感じは違うけどどっちがいいとかは判らん。普通のTVに内蔵スピーカで聴いてるけど左右方向くらいはわかるよ。

瀕死で死体箱漁ろうって時に猫が足元でカリカリ食べ始めた音でちびりそうになった。

677 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 13:59:43.42 ID:7j1X9svi0.net
ラウドネス等価に設定してないときついと思う

100均イヤホンでやってたとき低い音が全然出てなくて足音わかんなかった
2000円くらいのイヤホンにしたら丁度いい感じになった
1万円くらいのは足音もよく聴こえるが爆撃時に低音が響くせいなのか
かなりうるさくなったから使ってない

678 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 15:05:07.22 ID:d3wKF1D20.net
スピーカーテストをやったら
イヤフォンがおかしいわけじゃないし
他のゲームで左右が逆に聞こえることもない
LITEの音が変なのも承知してる
ただ今回は完全に左右逆になってる

679 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 16:47:31.01 ID:b16KCZFh0.net
俺も前逆になったけど今は戻ってる
だが今はボイチャが聞こえない
おそらくウィンドウズの更新でPC設定が変わったせいだと思うがよくわからん

680 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 17:32:39.95 ID:Oj7s3C+A0.net
ソロスクで数パーティを撃破してドン勝って達成感あるなぁ

681 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 17:42:57.81 ID:cCFoA2B20.net
前歩いてるBOTの足音は聞こえるのに後ろの足音聞こえなくて
いつの間にか肉入りに建物侵入されてケツに穴開けられること多々ある
数人動いてんなーって思ってて警戒しててもあんま足音あてにできん

682 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 21:50:02.90 ID:Mc6OmHyU0.net
俺も昨日から音おかしくなった
左右逆とかはないけどめっちゃ分かりづらい

683 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 00:12:07.92 ID:xw7zlW+w0.net
PC再起動で直ったからLITE関係なかった

684 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 00:48:07.70 ID:Psshensn0.net
>>680
単純に上手いのか、立ち回りが上手いのか知りたい
2パーティ壊滅の流れはどんな展開だったんだい?

685 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 01:42:46.55 ID:qSbln27t0.net
今までずっとボットだと思ってたIDが
人でビックリしたw

686 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 02:07:17.80 ID:OPhXNpWVd.net
おれはわざとbotぽいIGNにしてる

687 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 02:42:43.81 ID:MtDbW8x40.net
>>684
金曜日の昼間に
ほとんどBotチームと対戦
とか?

688 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 04:31:29.55 ID:bjFAuFrj0.net
本家とLITEは音にかなり差があるよ。
本家は足音で敵が建物内なのか外なのか何階のどの部屋にいるのかまでわかる。それに足音は50m先くらいでも聞こえる。
LITEは音がかなりボヤっとしててどこの足音かわからないしかなり近くないと聞こえない。
そういう仕様だからしょうがないね。

689 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 08:43:15.74 ID:0hBXQNlu0.net
>>684
詳しくは書かないけど、仲間と少しだけ距離開けて集中砲火とか、
一人をおとりにして横から撃つとか、そういうのがほぼなくて
各個撃破できたのがデカかったと思う
要するに運が良かったんだな

690 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 10:08:45.64 ID:Psshensn0.net
>>689
なるほどありがとう。
自分もUMPで1パーティ壊滅させたことはあるけど、バカ正直に全員階段上がってきてくれた
あれも運が良かった
ソロスク基本は上のほうにあった
「一人確キル入れて逃げ回る」
しかないと思っている。自分の腕が上がれば勝負できるんだろうけど・・・

691 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 19:11:26.79 ID:MtDbW8x40.net
>>690
自分もそんな場面があった
階段上で待ってたら次々に駆け上がってきた
階段が死体箱だらけになった
きっと全員Botだと思います

692 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:57:33.34 ID:mptqY9cC0.net
本家の話聞くと、それはそれで足音はっきりしすぎじゃない?となる

693 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 15:39:06.32 ID:3IDYrm230.net
味方が中国人と韓国人でしかもチーターじゃなかった奇跡

694 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 15:50:17.63 ID:QQD9FdVo0.net
名前とはちょっと違うけど初期装備でいると味方にBOTと間違って誤射される

695 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 17:58:15.51 ID:1IVtq/lk0.net
やっと念願のモロコシヘッド出た
いやぁ長かったなあ、ボイスより出なかった
これでなんか一区切りついた

696 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 18:03:23.87 ID:Z1SMb0q40.net
みんなガチャってどれ回してんの??

697 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 18:14:39.42 ID:ATVg2rTYr.net
ボイスのやつずっと回してるのに出ねぇ

698 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 18:33:58.99 ID:3IDYrm230.net
お菓子のバックパックほしくてずっとまわしてるけど出ない
モロコシ2セットぴよぴよボート3つ出たのに出ない

699 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:55:07.55 ID:a8+VTL640.net
一生レンジャー全身の色がもう揃わないと思うと悲しい

700 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 21:40:16.06 ID:GP5D4Bky0.net
馬ヘッド再発してくれ

701 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 22:08:03.95 ID:MIH5nWWo0.net
ガチャ固定ってのがなぁ

702 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 22:53:41.09 ID:eL8svB1W0.net
もうアップデートは望めないね

703 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 23:49:42.86 ID:5ktwtnuY0.net
>>698
俺出たからできることならあげたいんだけどな

そんな俺は銀のかけらチャレンジして雪花氷晶シリーズ集めることにした
あとはフライパンだけ

704 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 12:30:18.78 ID:5shl99iA0.net
ソロスクは夜になるとフルパーティーばかりで4vs1の場面が多くてほぼ無理ゲー
ソロで軽く捻れる奴も群れてるとどうにもならん

705 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 13:01:07.61 ID:cqIEFhEl0.net
人間はやっぱスクいけばたくさん会えるんか?
ソロしかやってないけどほぼbotだしFFAやろうとしたらマッチ待ち時間50分とか意味わからない表示出たし
それとも単純に始めて大して経ってないからレベル低いのが原因なのか

706 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 13:14:45.32 ID:h/tWKQ8Wa.net
>>705
自分もちょっと前までソロ専だったけどあまりにも人がいないからワンマンスクワッド専になったよ
週末はもちろん平日夜ならよっぽどでない限りお茶挽くことはないかな
ただ始めたばっかりだとbot接待マッチが多めになるのもその通りだとは思う

707 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 14:49:33.02 ID:6qK7SJ/z0.net
ソロは基本いろいろやって練習するモードだと思ってる
車庫入れで遊んでたらDP装備の殺人botにやられたりもした
コイツいつまで撃ち続けるんだやめろ状態

708 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 15:11:43.42 ID:LmHen3flM.net
>>704
最近ソロスクっぽい奴見かけるけどあれ無理やろなって思うわ 人少ないので最後までフルパになる率が高いし 

709 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 16:20:49.07 ID:Cda4FzocM.net
自分もソロばかりやってるけどBotだらけなのはずっと変わらない
終盤数人は対人したいけど最後のタイマンがBotだと、ちょっと残念

710 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 16:24:37.68 ID:Cda4FzocM.net
最近、本家もインストールしてみた
まだソロで5マッチしかしてないけど
本家もBotらしき者が居るね

711 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 17:42:02.83 ID:5shl99iA0.net
ソロで待機所に肉が結構いて、おおこれは期待できるな!と思ったら
キルログに溺死マークがズラズラっと…
虚しい

712 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 18:38:46.66 ID:5X2TEymP0.net
1on1でキルされて視点が変わらなかった
久々の屈辱

713 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 12:27:23.06 ID:cz+FCGtyd.net
本家やるならPCの時間をウルムチにしないと人いないぞ

714 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 13:53:44.49 ID:k9IHcvubM.net
むしろ人が少なくてBotだらけの方が好みです

715 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 19:48:40.19 ID:tkf/RX0LM.net
本家もぼっち野良スク参戦で楽しめる感じかな?リアルフレでやるやつおらんのや

716 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 20:54:12.97 ID:JSZgzuHUd.net
野良だとこのゲーム共闘感があんまないよね。apexは野良でもなんか共闘感ある。

717 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 21:15:33.41 ID:5LmiEFKea.net
ボイチャでも使ってない限りは直接的に協力できることが限られるからね、ダウン蘇生くらいか
apexはお互いのスキルでフォローしあえるし蘇生関連もpubgより作り込まれてるから

718 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 21:38:38.95 ID:tkf/RX0LM.net
とりあえず本家買うのやめたわ
apexさわってみる

719 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 22:21:56.33 ID:Z/XU3yph0.net
apexも初期は面白かったんだけどな

720 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 05:42:01.84 ID:fe6jPWUR0.net
>>719
今は面白くなくなったの?
不満plz

721 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 12:23:29.38 ID:Z8h28hueM.net
本家がメンテなので久々にやったら2連ドン
みんなbotだった

722 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 12:40:58.01 ID:z5tDFoSY0.net
金曜土曜の夜なら人いっぱいだよ

723 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 12:45:54.74 ID:awA645RoM.net
停滞期ってやつなんだろうか
中堅プレイヤーくらいにはなれたかなってところで上達を実感出来なくなってきた
どうすりゃいいんだろ

724 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 13:04:19.62 ID:QarehfAA0.net
どのぐらいを中堅っていうんだろうか

725 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 14:07:30.12 ID:nkOkfGz90.net
>>723
本家行けよ こんな過疎過疎の負け組ゲーで頑張っても上達なんかせんぞ

726 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 15:41:34.76 ID:iYWzC90NM.net
>>723
ソロならいろんな武器で遊ぶのも面白い
自分は2連ショットガンが好きだ 弱いけど
スクアッドだと仲間に迷惑かも

727 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 17:28:52.88 ID:vzeWaqII0.net
VSSのフルオートでスココココって撃つの楽しい
スコープ標準装備なのに遠距離だと弱い

728 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:18:47.99 ID:VtYEaLnp0.net
VSSのおかげでスコープフルオートに慣れることができた
今でも隠密したいときは使う

729 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:44:44.61 ID:81MHS5sp0.net
そういえばさっきVSS持ってる人と
同じパーティだったな笑

730 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:54:47.86 ID:GcKmF97I0.net
弾道が放物線なのがいい。

731 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 20:17:59.96 ID:1bWpTfOp0.net
VSSめっちゃ好きだわ

732 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 20:24:29.56 ID:H4cf0W3i0.net
9mm縛りのときにたまに使うけど… ちょっと頼りない

733 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 20:25:36.56 ID:H4cf0W3i0.net
肉欲棒太郎だな

734 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 20:25:51.34 ID:H4cf0W3i0.net
誤爆したわw

735 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 20:27:27.23 ID:xowvcyf70.net
VSSはなぁ…サプと4スコ標準装備だから遠距離用かと思いきや9mmだからダメが低くと距離減衰もある、さらには偏差も必要
意外と近距離がpubgの全武器の中でも最強格だけど4スコのせいで見難いっていう何がしたいのかわからんネタ武器になってるんよなぁ

736 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 20:39:37.85 ID:48amiFlS0.net
VSS妙に状況にハマるときがあってたまに持ってるな
普段DMRよく使ってるからか、似てるけど全然違うVSS楽しいのよね

737 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 20:56:44.78 ID:kh6WGVoNa.net
VSSはソロで暗殺プレイするときに使うと楽しい

738 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 01:39:16.07 ID:HpWtiSuS0.net
人数不利を逆転させるのは楽しいなぁ
大体負けるけどさ

739 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 09:02:22.39 ID:GA2j4mvF0.net
PUBGLIGHTを始めて一か月ぐらいなんだけど
最近たまたまボイスチャットする人と同チームになって
自分もマイクつけて喋ってたら楽しかったんだけど
ほとんどの人は喋らないよね?
みんなマイクで喋ってる?

740 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 09:34:44.67 ID:i9B3sjgs0.net
スレ住人はコミュ障なのでソロが多いはず

741 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 10:14:28.11 ID:TZDjvZoVa.net
自分は荒野行動で懲りたので基本ボイチャはオフだな

742 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 12:51:08.00 ID:+IhCsdXdC.net
女性キャラ使ってるおっさんがボイスすると聞いた人は気持ち悪いだろう、と思って自粛

743 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 14:24:00.04 ID:HpWtiSuS0.net
ずっと男のキャラだったけど、
ガチャで女の声が当たったから使いたくて変えたわw

744 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 16:46:51.40 ID:pu3Nrc3M0.net
クレート10回まわしてドン勝メダル2個出た
100回で0のときもあるから確率ってほんとダメだ

745 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 18:20:07.65 ID:hDdjoWUS0.net
女性キャラのほとんどはおっさんだろうよ〜
やってる人ほぼほぼおっさんだろうし

746 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 09:40:40.45 ID:xvv7dl1n0.net
遠くから撃たれてどっから撃たれてるかわからないから
とりあえず走って逃げて隠れて回復して
仲間が倒してくれて生き残ってドン勝するんだけど
遠くからの撃ち合いで1対1で強くなるには
どうしたらいい?練習法を教えてください
このままじゃただのお荷物のままでござる

747 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 09:40:40.70 ID:xvv7dl1n0.net
遠くから撃たれてどっから撃たれてるかわからないから
とりあえず走って逃げて隠れて回復して
仲間が倒してくれて生き残ってドン勝するんだけど
遠くからの撃ち合いで1対1で強くなるには
どうしたらいい?練習法を教えてください
このままじゃただのお荷物のままでござる

748 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 09:51:28.43 ID:H4zuPxHJ0.net
周年記念イベントはやらないのかね?

749 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 11:38:08.78 ID:FjyVYu560.net
週末は朝からでも人いるんだな

750 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 12:07:43.44 ID:U56vq/G30.net
>>747
まぁ… 先に見つけられるように頑張ることかな
先に撃たれてから同じような場所に留まってスナイプ勝負ってのは超悪手
さっさと場所変えて予想してないところから反撃するか、構ってらんねーと逃げるか

751 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 12:37:28.71 ID:g3CxLaKbr.net
>>747
あなたが撃たれて気を引いてくれてるお陰で味方が安全に撃てるんだよ

752 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 12:44:51.38 ID:v7fYvCO7a.net
>>747
前半の流れの通りなら、身につけるべきは撃ち合いの強さじゃなくて索敵能力な気がするが

基本的にあそこに居られたら面倒くさいなーって遮蔽物周辺をちょくちょく見るクセをつけておけば、あとは経験で風景の違和感から見つけられるようになるから

753 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:34:24.74 ID:TawXYUw40.net
ベイト役も割と大事
対面強くなりたいならトレモ入って100m、150m、200mから人間の頭にひたすら当てる練習しよう

754 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:48:10.21 ID:7tMwznFP0.net
撃ち合いより索敵の問題だと思うんだが

755 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:58:21.81 ID:TR86A00i0.net
ソロだと仲間頼れないから先に撃たれたら逃げ一択だよね

756 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 14:04:52.02 ID:v7fYvCO7a.net
状況次第だけど、自分はソロだったら極力反撃するかなぁ
少なくとも回復が必要なくらいには負傷させたほうが逃げるにしても安全な気がする

757 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 14:21:43.04 ID:TawXYUw40.net
ああよく見てなかったわ
見やすい設定探すなりして索敵の精度上げよう

758 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 14:45:19.57 ID:PwSKOhnF0.net
たまにスモーク1個しか拾ってないのに気付いて絶望する
普段は4個は拾えるくらい落ちてるんだけど

759 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 18:16:44.60 ID:BX2tWjzG0.net
サノックで投げものロクに拾えないときくっそある

760 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:32:19.20 ID:c6mi+dVN0.net
遠距離で撃ってきてる相手の場所がわからない場合、そっちのほう見ながら小刻みに動いてスコで探して
見つけたらようやく駆け引き開始かな。
多少リスク追わないと見つからないと思う。
見つけて撃ち返すと(当たらなくても)相手をけん制できる

761 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:38:17.38 ID:PwSKOhnF0.net
ダメージもらったら赤いサークル出るから撃ってきた方角はわかる

762 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:49:03.10 ID:BX2tWjzG0.net
このゲームマズルフラッシュまじ見えないから遠距離から撃たれた時の索敵クソめんどくさい

763 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 04:00:26.04 ID:EZ3hYvsC0.net
>>667
二度と帰ってくんなカス
何が情報共有だ私怨晒しクズ

764 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 05:10:43.06 ID:rNp8XFXc0.net
マズルフラッシュ見えないし銃声から相手の位置判別できないから
マップのマークに頼りきりになっている。
だから敵がサプレッサー付きだと敵のaimが下手なのを祈って逃げ回ってる。

本家だと音の定位が正常だからまだ銃声で索敵しやすいのかな?
音の聞こえ方がLITEと大して変わらないのなら俺にとっては完全に無理ゲーだわ。

765 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 05:11:55.44 ID:XkTdPCXW0.net
遠距離の索敵苦手ならトレモ行って離れたところから設定変えて見やすい設定に変えた方がいい
PCスペック次第では厳しいかもしれない
あとはモニターの画面の設定も見やすくする
あとは場数踏んで銃声と地形からどこから撃ってるか判断する
これもliteだと音が分かりにくいけど

自分に射線が通るのはどの岩や木や建物の窓、丘斜面なのか判断してそっからはタイマンだけどまあ引くに引けないような移動の仕方しないとかが大事だと思う
バレるの嫌だから徒歩移動好きな初心者いるけど徒歩移動って長い距離になればなるほど危険だし更にスモークなければ終わりだからね

766 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 05:42:52.31 ID:4g3McbZYM.net
マズルフラッシュは確かグラフィックのエフェクト効果を下げてると見えなくなる

767 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 09:30:27.48 ID:g04ZWT1X0.net
>>764
本家もやってる事は同じだけど音は向こうはシッカリしてる気がする

768 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 10:49:10.75 ID:1D9KW0RXa.net
>>762
>>766
エフェクト効果だっけ?光源を無効にすると見えなくなると思ってた
両方影響するのかな

769 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 18:31:05.27 ID:prDjtTkD0.net
どっかの動画で検証してたけど基本低スぺ仕様だから光源ONにしても一定距離離れたら見えなくなる
なのであんまり意味のない機能

770 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 19:08:18.66 ID:LhJIMop70.net
LITEの描写範囲はよくわからんからな

771 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 19:22:34.18 ID:nOKYJplk0.net
範囲は400mぽい

772 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 19:40:24.05 ID:LhJIMop70.net
補給物資は遠くからでも見えるけど
パラシュートは見えないことが多い

773 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 19:47:15.45 ID:prDjtTkD0.net
パラシュート見えないのはマジでゴミ

774 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 20:15:51.08 ID:ESh106X20.net
激戦区行ったら誰も降りてないし余裕で漁れるなとか思ってたらいきなり撃たれて死んで
お前いつ来たんだよってのがあるからパラ見えないのほんとやべえ

775 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 20:22:34.38 ID:7RuZrrVQd.net
イベントがエランゲル71戦になってるんだけど自分だけ?
7戦してもメダル貰えなかった

776 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 20:27:22.67 ID:C6n0/d8A0.net
>>775
自分も71って出てる

777 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 21:06:21.32 ID:/r8bxQ5m0.net
ほんとだ71戦になってるひっでえ

778 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 21:51:20.93 ID:oKCLnCDw0.net
無理や

779 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 21:55:08.03 ID:prDjtTkD0.net
苦行で草

780 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 22:46:56.66 ID:ESh106X20.net
7戦やっといてリセットされたらあれだし修正くるまでやらんとこかな

781 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 23:01:57.24 ID:QFgX3Ngk0.net
>>775
マジか
71戦の表示には気づいてたけど、ホントに71戦だったとはw

782 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 00:36:27.67 ID:LUdV5TDJd.net
自分だけバグかと思ったけど違ったかw
さすがに1日10戦以上エランゲルは無理だ

783 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 09:09:45.63 ID:UYo+K4Tk0.net
できなくはないけど、エランゲルばかりはさすがに飽きる

784 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 10:24:14.94 ID:gTmj8V6w0.net
マップ限定イベントってクイックマッチで偶然を狙うのか
時間かかるけどマップ指定したほうがいいのかどっちがいいんだろ

71戦もあると考えちゃう

785 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 12:47:30.47 ID:mYYMXdf5a.net
71戦は単なるミスだと思うけどね、7回ってバッチリ書いてあるわけだから
運営的に放置するほどどうでもいいってとこに寂しさを感じるわ

786 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 12:53:20.69 ID:W1fea+Y0M.net
本家も過疎なんです本家来てくれ

787 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 15:02:50.42 ID:3w7X7nAw0.net
これ70回のままだったらきついというか
1週間で70戦したことないうえにエランゲル限定

788 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 15:03:52.58 ID:w45xapmC0.net
わい、liteのエンジョイ勢だけど、
どっちかというとキーボード、マウス使えるならモバイルやりたいわ
人たくさんいそうだし

789 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 15:05:05.85 ID:lm3hY8zdF.net
あ〜…確かに…そっちのが良いね、出来たらだけど…(´・ω・`)

790 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 17:00:59.55 ID:DZwh3QkF0.net
泥スマホならキーマウ使えなかったっけ
エミュだと専用鯖に飛ばされるから意味ないが

791 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 19:30:14.48 ID:ZdSOXpCVd.net
指相手にキーマウはチートだからな

792 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 20:02:29.36 ID:N3xC8affa.net
確か単にぶっ刺したりBluetoothで繋いだだけだと無理で、特定のアプリ使ってソフトキーをアサインする作業が必要なんじゃなかったか
今だと繋いだだけでプレーできるのかな

793 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 21:19:55.69 ID:w45xapmC0.net
チートしたいとかそーいうんじゃなくて、モバイル楽しげだよね、更新も頻繁そうだし、マッチに困らなそうだし
画面タッチ操作は手汗多くて無理笑

794 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 21:38:58.11 ID:lKdIopPF0.net
泥スマホ+G603のBT接続で起動してみたけどダメだったね

795 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 22:34:50.78 ID:U+vKzUKb0.net
7回で報酬貰えないなら、無理してエランゲルやる必要ないな

796 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 00:37:00.97 ID:8AFiJ3Rd0.net
報酬は要らんけど人多いからずっとエランゲルやってる

797 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 07:44:58.10 ID:iH5uJOyjr.net
スキン全然コンプリートしてないけど特に欲しいのなくてドン勝メダルがモチベーションにならない
でもイベントで人増えるのはありがたい

798 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 12:03:02.46 ID:VQIwGdQLr.net
ミュータント好んで使う人っておる?

799 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 12:44:30.61 ID:nCP8hWUl0.net
ちょっと前はよく使ってた
DMR代用品としてはダメダメだが1発の威力が大きいからメインで使う
連打しながらリコイルコントロールできるならなかなか強いし、好事家気取りもできる

最近は連打がめんどくさいからベリルだけど

800 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 14:08:54.93 ID:rB3JY85T0.net
ミュータントのサプは音が好き

801 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 14:14:34.43 ID:54cPKXCT0.net
今までに自分がドン勝した数を知りたいんだけど
戦績→SQUAD→勝利85 マッチ166
て書いてあるんだけどこの数字がそうかな?
記憶だと85回もドン勝した覚えがないんだけど...

802 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 14:34:54.42 ID:54cPKXCT0.net
一緒にプレイした人をフォローすると
フレンドになるんだけど
これは向こうから見てもフレンドになってるの?
全然そんなことは知らない?

803 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 14:56:43.44 ID:VQIwGdQLr.net
等倍付けてメイン運用してみよかな
形は好きなんだよね

804 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 14:57:42.16 ID:Kra9Trqu0.net
イベント71回のあと7回追加されてるよやったね

805 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 15:54:20.39 ID:nCP8hWUl0.net
>>803
3倍が相性いいよ

806 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 17:14:56.24 ID:GAPPM0gY0.net
>>804
確かに増えてる
これは詫びメダル配布だな

807 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 17:38:22.63 ID:Kra9Trqu0.net
詫びに到達するのが困難だがそこは頑張るしかない

808 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 17:58:15.11 ID:We8HEMeK0.net
エランゲルやったけど追加された7回の方には加算されない
71の方が増えるだけ

809 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 18:32:33.20 ID:qtn46VVJ0.net
あわせて78回やったらメダル140枚もらえますがどうしますか?

810 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 18:43:15.90 ID:faOGcDIy0.net
71回も自爆してられん(´・ω・`)

811 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 19:21:09.27 ID:abwc06bh0.net
>>805
ありがとう!
さっきやってみたけどヘッショ狙いやすくて好きかも

812 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 19:40:36.21 ID:6cdxUPrU0.net
AKに3倍も難しいけど癖になる強さよ

813 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 19:46:42.03 ID:abwc06bh0.net
いつもメインは416に等倍か2スコだったから色々試してみようかな

814 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 20:12:21.39 ID:Kra9Trqu0.net
本読みながら自殺しまくった結果
7回のほうは71回終わった後でもアクティブにはなりませんでした
詫びなどないんじゃよ

815 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 20:56:04.64 ID:faOGcDIy0.net
>>814
マジかよ…(´・ω・`)…

816 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 21:57:32.16 ID:m1s89PwO0.net
メダル1400個、使いみちが無い

817 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 23:06:47.66 ID:7Vny6fog0.net
メダル→アイテム→かけらに交換
これの繰り返し

818 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 01:26:59.47 ID:VCKRbdFh0.net
7回に修正されたと思ったら開始が3日後とかになってるやん
もう今週分はお詫びで70個配布でいいやろ

819 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 01:34:45.21 ID:JsmR6cI90.net
そろそろ詫びのサービス終了もありえるぞ

820 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 02:09:21.50 ID:ZoJgs/AS0.net
liteでヒトにさえ出会わなければドン勝も夢じゃ無い迄に腕を上げた私は勇躍本家に乗りこみ
1発も撃つ間もなくキルされるのだった。
難易度全然変わってないやん(泣)

821 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 03:03:08.47 ID:sBJod4Jn0.net
それliteでも初心者の部類じゃない?最低でもliteでキルレ10以上はないと本家じゃ手も足も出ないと思う

822 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 07:48:10.34 ID:slkdLhDe0.net
>>820
自分も勝率20%位(半分はbotマッチ)なんだがこの間のセールで本家買ってみた
同じ道を辿りそうだ…

823 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 08:27:06.79 ID:BkYwuiST0.net
本家はモッサリしてるな
味方が有能で一回だけドン勝したけど後は全然勝てん
キルは出来るけどドン勝は無理
あと武器が手に入りにくいから初動で雑魚氏が多い

824 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 09:08:48.25 ID:vr4WDJLg0.net
本家は1600時間やってKDギリ1の凡プレイヤーだった
勝率は0.7%(酷い)  月に数回ドン勝したら万々歳って感じ
TOP10になってからのチーター遭遇率が高すぎてほんと勝てんよ
試しに殺されたときに毎回報告入れたら、3〜4割は永久BANのお知らせがきた
こんなのがずっとだから、さすがにうんざりしてやめたw

825 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 10:15:01.33 ID:FyqEl4QyM.net
>>819
ハラキリ謝罪やめろ

826 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 10:32:16.28 ID:4136PSLW0.net
これは…本家に行けやと言う事け?

827 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 11:36:01.49 ID:039xOh/2M.net
>>824
最近始めた者だが面白いけど勝てんね チーターにはあった事無いけど上位に行くほど酷そうやな
外人ばっかりで日本人あんましおらんような印象

828 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 12:01:13.00 ID:zWNJsgDWa.net
>>824
差し支えなければliteでの戦績を教えてほしい
本家でKD1のプレイヤーがliteだとどのくらいの勝率・KDになるのか

829 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 12:05:56.43 ID:vr4WDJLg0.net
>>828
ソロでKD19 勝率60%

LITEで結構手強かったなーって人を調べると大体KD15以上って感じ

830 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 12:11:10.47 ID:zWNJsgDWa.net
>>829
ありがとう

831 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 12:17:13.07 ID:egGgG8WJd.net
>>827
意外と言うかBAN自体はされてるから長生きするハッカーは少ないんよ
ただこのゲーム垢作り放題だから警戒すべきは初期スキン

832 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 12:22:02.25 ID:039xOh/2M.net
>>831
この手のゲームは常にチーターとの闘いやな
根本的な解決策って無いのが現状なんやろか

833 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 12:33:45.28 ID:2xBm7YF/0.net
個人情報と紐付けするってのはあるだろうけど
それやるとユーザ数が激減するかもしれないから難しいところ

834 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 15:43:55.16 ID:omVyGA/KM.net
自分もSteamのセールで本家を買ってみた
自分はソロばかりやってて
LITEでKD6 勝率20%程度
本家を6戦やってみてKD0.8

835 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 15:50:04.03 ID:omVyGA/KM.net
順位は最高でソロ7位 0キルで・・・

戦闘で本家マンに勝てるわけがないのがわかったので1キルドン勝ちを目指してます

836 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 15:59:08.22 ID:Z1FB3zz/M.net
本家は修羅の国だな
お試しでやってみたくはあるが続ける気はないし
誰かが紹介してた快活倶楽部だかいうネットカフェでやってみるかな

837 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 16:10:15.96 ID:kWxERStC0.net
本家はまともに打ち合えないから逃げまくりで運よく数キルドン勝が2回。
野良スクは地獄。連携取れないし。
勝てる気がしない or 味方が勝手に倒していってドン

それ以降やってないな・・・

838 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 16:32:32.50 ID:DHAuh6OX0.net
買わなかったおいら勝ち組笑
lite終わったらpubg卒業するわ

839 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 17:21:00.49 ID:omVyGA/KM.net
>>836
PUBG通常価格で二回ネットカフェに行くより安いよ

自分はsteamセールで買ったけど快活倶楽部一晩コースより安い

840 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 18:15:45.29 ID:VMQrVLnI0.net
俺もセールで買ってトレーニングモードで粘着されてやる気なくしたw

841 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 18:25:20.59 ID:4136PSLW0.net
LITEで遊べなくなったら…本家やろうかな…(´・ω・`)

842 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 19:31:46.54 ID:omVyGA/KM.net
自分はLITEでは数マッチ続けてやるけど
本家では1マッチするとヘトヘト
続けてやる元気なくなる

843 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 19:33:50.81 ID:omVyGA/KM.net
ソロでやってるけど
LITEの最終2〜3人の対人戦の緊張感が
本家では降下直後からずっと続いてる感じ

844 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 19:37:31.02 ID:7weUr2mj0.net
LITEは終盤に向けて徐々に集中力高めていけばいいからのんびりやれるのがいいよなw

845 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 19:43:13.86 ID:utJAV1Jd0.net
>>843
あかん
そんなの自分も一戦でお腹一杯になるわ

846 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 20:46:45.03 ID:dfRXEJYUM.net
最初から最後までだと疲弊するけど、せめてラスト20人くらいからは肉入り連戦になってくれればなぁ…

847 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 21:08:51.57 ID:BkYwuiST0.net
でもライトだと最初と最後だけ緊張若しくは最後だけってパターンが多いから少なすぎるのもあかんわ

848 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 21:15:38.83 ID:AYX3ZECc0.net
肉入り居ねーじゃん余裕余裕なんて思ってると居るんだよね

849 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 22:13:10.53 ID:fEiAvWzE0.net
車両の音が聞こえたら本家だと来るなよ・・・って思うのにLiteだとこっち来いって思える不思議

850 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 23:29:19.44 ID:7GjXEQzP0.net
序盤でロードキルされてるログ見たら
よしよし、終盤で倒してやるってなる

851 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 23:49:50.56 ID:Q+FjBDEV0.net
終番勝負とおもいきやいつの間にか肉入り死んでて
最後BOT倒して終わりが結構あるから困る

852 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 00:08:14.73 ID:HYXcZgPt0.net
>>851
もともと君以外全員Botや

853 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 03:53:37.56 ID:Miz4Jner0.net
botネームにはkakalot(bot)とかそれと分かるようなの付けとけばいいのにね

854 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 08:24:03.62 ID:V+TUH2Ku0.net
昨晩はサーバーがおかしいのかラグって一瞬止まるのが頻発してた

855 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 08:25:22.05 ID:6Waa2Kkk0.net
モバイルは人いるし本家よりサクサク動くからやりたいけど指は無理だ
モバイル端末にキーボードとマウス繋げてやれるって聞くけど垢ban対象になったりするのかな

856 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 08:29:05.35 ID:qX3Jw9qI0.net
なんでそんなことでBANなの?タッチ操作強制なの?

857 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 09:02:36.65 ID:CHW47JRq0.net
>>855
繋ぐだけじゃ駄目で、マッピングするツールが必要
そのツールからPUBGモバイルを起動するという感じでとても怪しいし、
不正ツール使用だからもちろんban対象だよ

858 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 09:30:30.14 ID:wiVlNgFN0.net
モバイルでキーボード&マウス使ったら
それはもうモバイルじゃなくね?

859 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 11:44:16.86 ID:c3n8cVv6M.net
態々小さい画面でやりたくないな

860 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 12:11:21.08 ID:MwXvlIPa0.net
肉入りってなに?人間のこと?

861 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 12:18:13.17 ID:1aydJEIsa.net
検索するとモバイルをマウスキーボードでやる方法が結構ヒットするから一定の需要があるんだろうな
liteはもちろん本家よりも人口多いだろうし

862 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 12:32:26.37 ID:G7MfYmKo0.net
モバイルの6倍や4倍フルオートでバチバチ当ててるの見ると
ゲームとしてどうなんと思うが

863 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 13:14:34.60 ID:pP3xGqOO0.net
>>854
0時すぎてからラグってたからウィンドウズの自動更新のせいじゃない?
ゲームやめたら案の定更新通知きてた

864 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 13:36:52.30 ID:c3n8cVv6M.net
>>862
スマホでリココンって難しいからああいう仕様にするのも仕方ないやろ

865 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 16:20:05.55 ID:65KQtlbhC.net
PC上でPUBGモバイルを動かすエミュレータで
PUBG公式なエミュレータがあった
エミュレータはエミュレータ同士のサーバーに繋がるので不公平ない
数ヶ月前の情報なので今でもあるかな?

866 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 16:53:49.44 ID:/1PY6tej0.net
モバイルやりたいってのはモバイル版をやりたいんじゃなくて単純に人口が一番多いからでしょ
ならエミュ鯖に飛ばされたらなんの意味もない

867 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 17:35:19.57 ID:BqWzlrAB0.net
>>866
そーそー
エンジョイ勢も多くて、更新もイベも活発なのがいいよね、という

868 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 18:35:26.02 ID:AoNHZ8Rs0.net
とはいえスマフォで動かすのはきついんだよなぁw
ちょっとしたアクションゲームでも上手く動かせなくてイライラすること多いし、環境揃えれば多少ましになるかもだがとてもやる気になれないなぁ

869 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 19:53:26.13 ID:fVOlen2wa.net
パパパパッドでFPS wwwww

870 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 20:48:37.84 ID:uz238bh40.net
>>855
エミュレータやればよし

871 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 21:04:26.09 ID:v5W0ebVb0.net
最初は楽勝だけどすぐにリーンしまくるやつらと戦わされる
そこでパッドを買うが全然使い物にならないまでやった返ってきたよ

872 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 21:23:34.56 ID:NrxWIIy70.net
GRX_Brooks
ボイチャ繋いでない仲間チームキルするやべぇ奴

873 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 21:27:50.26 ID:3kKt+uyQ0.net
公式エミュでmobile出来るんだね
エミュ同士でしかマッチングしないようになるらしいけど人口はどうなん?
liteより多いならありだね

874 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 21:48:10.20 ID:3kKt+uyQ0.net
最近チームキル多いね
過去に終盤でbotにしか会わないことに飽きたのか
味方を全員チームキルし出した奴を一応運営報告しといたけど
今も元気にプレイしてるのを見ると特に効果無いんだろうな
もしかしたら警告メッセージとかあるのかもしれないけど

875 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 22:34:34.18 ID:TvcacJ6oM.net
「ボイスチャットで話してください」みたいなラジオメッセージ出して、無視したらそのまま抜けてった人は居たなぁ
そんなにガチガチでやりたいんなら本家行けと
まぁそんな実力も無いから仲間選り好みするんだろうけど

876 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 00:04:35.27 ID:ih7e9Rezr.net
適当にやっててもそこそこ勝てるのにね

877 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 00:31:12.24 ID:ACF3N32Z0.net
自分は最近はsoloばかりになった
気楽でいい

878 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 01:19:31.37 ID:CLC+akqn0.net
活発にラジオメッセージ飛ばしてる人でも刺してるピンの位置ぜんぜん違って混乱させられたりして困る
多分本人気付いてない

879 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 04:44:01.01 ID:Ppr4fRWBd.net
なんにせよモバイルで指相手にマウスとキーボード使うとかチーター以外の何者でもないし指でやってるやつからしたらほんと消えてほしいだろうな
本家でちゃんと時間設定してアジアサーバー行けば出来るから本家やればいい

880 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 04:49:10.75 ID:Ppr4fRWBd.net
まあでも本家行っても敵強すぎて勝てなくてつまらないだろうけど
liteは基本日本人しか居ないしそれも初心者だったり本家kd1以下だったりの人がやってるけど
本家はリココンから射程距離から全てが違うしやってる人しかいないから

881 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 08:59:49.08 ID:N8U3eKkx0.net
今はbotが混じってるノーマルマッチなら多少マシかも
botのいないランクマッチはランク分けが曖昧でマッチングが壊れてるから
もうめちゃくちゃだよ

882 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 10:06:21.03 ID:Fr8ova6Dd.net
99%botのliteで勝ってイキるやつが出てくるのが一番迷惑

883 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 10:54:00.86 ID:Y0Dtz1IdM.net
>>882
すみません なにかご迷惑をおかけしましたか?

884 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 11:48:05.78 ID:VNIoeIe/0.net
>>882
本家崩れの方が…イキってるよ…(´・ω・`)

885 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 14:05:33.15 ID:hWpio23H0.net
上手い人いたら普通にボコボコにされる

886 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 18:03:44.24 ID:9IyHYk+40.net
>>849
こっちしかやった事ないから
車は通り過ぎろってよく思う
でもBOTは運転してくれないから抜く練習の為に
ちょっかい出すと大抵返り討ちに合うか逃げられる
ソロなら敢えて狙わなくても良いのかなって

887 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 21:22:00.26 ID:3hrsHp4M0.net
空爆に当たるわ後ろに湧いたBOTに殺されるわで今日はもうダメだ

888 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 22:03:45.59 ID:KXTnwvlVa.net
空爆は精神ダメージがでかいよね
なんというか、ある日帰ったら部屋が空っぽだった的喪失感がある

889 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 00:00:41.30 ID:TUMGFpjg0.net
たまに異様に強いbotいるよね
武器に対する1発1発のダメージは明らかにbotなのに命中精度物凄くて下手したら人間以上の速度で殺される

890 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 00:19:17.23 ID:bU3q6chaM.net
botの理不尽な命中精度はよくあるね
金網越しにbotと撃ち合ったときこっちの弾は全部金網に吸われるのにbot弾はすべて貫通してくるので危うく殺られかけて諦めて逃げたことがある

891 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 00:31:03.97 ID:/11QaUVv0.net
BOTの無音射撃はずるい
くそ遠くからDMRでも撃たれたのかと思ってビビる

892 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 00:40:35.84 ID:Xz3IhaWC0.net
日本人だけじゃなくて
韓国人、中国人、アメリカ人も
プレイしてるよLIGHT
2〜3割は外国人ぽい

893 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 02:08:52.00 ID:Jup94xos0.net
人少ないからソロスクやってるけど
負けて観戦してるとリコイルが不自然な奴結構いるね

894 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 02:31:43.16 ID:hnhgCmyu0.net
観戦モードだと実際の挙動とちょっとズレた感じになる

895 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 06:39:18.47 ID:X7Q/ia8ur.net
DP持ちのbotのダメージ痛い

896 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 08:18:09.16 ID:h8QYBNql0.net
野良スクだが味方が適当に動くからすぐにソロスクになるわ

897 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 10:20:41.33 ID:qrVaGWCq0.net
squadやってるけど1人だけ適当に動く味方が居るからすぐ3人になるわ

898 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 11:42:46.52 ID:Jup94xos0.net
観戦バグなのかベリルでも上下に少しだけ跳ねるリコイルとかプロでもありえない制御なんだけど

899 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 12:44:23.63 ID:0yQKa9cYM.net
同期の間隔が長いからそういう風に見えるだけだぞ

900 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 12:50:08.25 ID:LZlsiZ+p0.net
1年経ったがなんか
イベントあるのかね?

901 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 16:17:23.38 ID:cFq6jAin0.net
最近のbotって包帯や鎮痛剤使わない?最近2回見たんだが。
未だにちょっと信じられないが。
botといえば攻撃射程伸びてて平地で急に囲んでくると脅威だな

902 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 16:19:07.08 ID:i9pYpqh/M.net
>>901
使わない

903 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 18:50:17.94 ID:hnhgCmyu0.net
botがSRでbot倒してた
当たるんだねあれ

904 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 19:42:48.83 ID:LoyB/B2M0.net
もうメダル70個イベしかないんじゃない

905 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 19:58:58.71 ID:y/ssZEq40.net
rikitan0828はチーター

906 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 23:35:53.22 ID:CPEoyh+s0.net
土曜日の夜なのに人が少ない…

907 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 00:47:49.16 ID:B+3ZcSKH0.net
1周年でサ終コース

908 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 11:37:52.38 ID:yVYXmuja0.net
結局71回プレイでコインもらった人いるのかな?

909 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 12:19:07.50 ID:KYdfQOrT0.net
今エランゲル30回くらいにはなってるから今夜頑張るかな

910 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 12:26:22.65 ID:M+C7QGnP0.net
夜のゴールデンタイムのイベントMAPの野良スクで、敵スク4人倒したら安置全然残ってるのに終了したわ。ホンマに人おらんのやな。

911 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 14:14:27.35 ID:PMvOiTDQ0.net
>>901
その包帯や鎮痛剤を使ってる奴がBotだと思ったのは、どんなところがBotだったのだろう?

912 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 14:17:45.10 ID:PMvOiTDQ0.net
>>900
数人の人間がBot軍団と戦うイベントです

913 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 14:20:13.41 ID:m/RGZHnk0.net
本家から逃げてきたやら言う奴
何書いても文句も言うんだろが
チートでもない限り同じ土俵でやってるのに情けなすぎないか?
見る度に思うわ
それらをやっつけるくらい頑張れよ
それが出来なくてごちゃごちゃ言うだけだからリアルでも駄目なんだぞ
これは予想とかでは無くマジで思うわ
がんばれや
ゲーム頑張ってやるくらいはお前でも出来るはずや
違うゲームやってるんじゃ無いんやで

914 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 14:24:06.16 ID:m/RGZHnk0.net
>>884
君みたいな人ね
負けんぐらいがんばれよ
文句ばっかり
そんな奴がカッコ悪いって言うんやぞ

915 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 14:31:44.94 ID:m/RGZHnk0.net
同じルールでやってるのにアイツのが上手いからズルいわって言うてて情けなくないのって思うわ
上手くなって全部やったるわくらい思おうや
なんか真面目にやってるLITE民が負け犬みたいな発言マジで気に入らんわ

916 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 14:37:41.96 ID:OFY43dc90.net
たかがゲームに何熱くなってんの

917 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 14:47:54.00 ID:Bcm4yDpGM.net
本家崩れが負け犬だろ(笑)
本家で結果出せないんだからLITEに来るんだろ(笑)

918 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 14:56:06.01 ID:0jm8Mjq/0.net
>>913
おっさんかっけー
おらわくわくすっぞー

919 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 15:02:59.29 ID:PMvOiTDQ0.net
>>913>>917も思考パターンはほぼ同様ですな

920 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 15:45:55.74 ID:D4xc9n4Er.net
俺は本家脱落組だけどちゃんと劣等感持ってるよ

921 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 15:58:59.53 ID:D4xc9n4Er.net
初心者相手にしかイキれない俺

922 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 16:06:36.38 ID:rwO4bjza0.net
本家の初期の楽しさがあるんだよライトは

923 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 16:22:06.55 ID:0aq99hol0.net
>>922
ほんこれ

924 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 18:22:02.82 ID:LIboSVWCa.net
>>911
服装と、キルしたときの名前がbot風だったとかじゃないのかな
あえてbotに擬態してる人とかいるらしいからそれな気がする

925 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 18:56:11.62 ID:D4xc9n4Er.net
>>922
わかる

926 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 20:33:13.83 ID:hiCVCvPK0.net
追加要素でおもろなくなっていく本家やらなくなったから
初期みたいなシンプルなLITEがおもしろいからやってるってのは確かにある

927 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 21:20:54.61 ID:e5qdTlzx0.net
ヒトかBotかはID検索で見つかるか否かなんじゃないっけ?
オレ様程の腕前になるといきなり撃たれて方向判らんでウロウロして結果殺されると云う高等Bot擬態技をフツーに披露出来るぞ。

928 :UnnamedPlayer :2020/12/14(月) 01:46:16.60 ID:C5tXgnrF0.net
ソロFPPしかしてないんだけれど、いったいレベルいくつになったら肉入りと戦えるの?
今LV30だけど1戦で1人か2人にしかあわない、ゼロっぽいときもちらほら

929 :UnnamedPlayer :2020/12/14(月) 03:51:39.70 ID:Z1hZ5uVS0.net
>>928
FPPは人マジでいないからBOTしかいないと思え
FPPで肉入りとやりたいなら本家行くしかない

930 :UnnamedPlayer :2020/12/14(月) 04:14:32.73 ID:1doKtplPM.net
モバイルであったゾンビモード実装してくれたらいいのに
botマッチでもゾンビ湧いてくる分まだマシだろうし

931 :UnnamedPlayer :2020/12/14(月) 12:22:58.93 ID:aU0kdYuWr.net
>>929
金曜日の夜に本家のFPPソロやったけど、肉入り三人しかいなかったよ

932 :UnnamedPlayer :2020/12/14(月) 12:57:08.75 ID:QBt8ieglM.net
>>927
自分はドン勝したときに最後の相手はID検索して確かめたくなる
そこで出てきて人間だったらちょっと嬉しい

933 :UnnamedPlayer :2020/12/14(月) 16:39:52.14 ID:TUlGE4o/0.net
検索するまでどっちかわからないような相手に勝ったところで嬉しいか?

934 :UnnamedPlayer :2020/12/14(月) 17:42:07.68 ID:rf2L51p+0.net
fppで人と対戦したいなら海外サバのカスタムマッチやってみたら

935 :UnnamedPlayer :2020/12/14(月) 17:46:13.09 ID:vPM32e9x0.net
スタート押したら起動中のままで待っても起動しなくなってしまった・・・
Win10(1909)では起動できたから今日Win10(2004)のアプデが入ったのが原因かなぁ?

936 :UnnamedPlayer :2020/12/14(月) 19:04:39.59 ID:Tz5EAcI40.net
無料で軽くてbotばっかなゲームってことはpcシューティングゲームの入門、エイム練習用ゲームとしてできるのかな
ゾンビモードが来てくれれば尚更

937 :UnnamedPlayer :2020/12/14(月) 19:30:24.25 ID:nwKA0PMFr.net
v6プラスが繋がらんくなってる…😫

938 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 00:03:57.05 ID:w4HWbgi9a.net
手強い相手に勝ってドン勝したときに敬意をあらわす動作やエモートってないかな
屈伸だと煽りととる人がほとんどだろうし

939 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 01:26:23.55 ID:zlq3RC8n0.net
スコープで遠くに狙い定めて
ヘッドショット決まると嬉しい
まだ3回しか出来てないけど

940 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 01:31:58.05 ID:ZdunxGP10.net
>938
そんなの所詮オナニー
心の中で言っとけ

941 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 09:08:34.97 ID:ToovrVLM0.net
本家にあったサムズアップとか拍手はほしいな

942 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 11:28:28.66 ID:Z+gM2mbP0.net
やられた後に何されても煽りにしかならないぞ

943 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 12:13:05.24 ID:CpZExHrJr.net
私は踊ってる。Botが観ててくれるのかどうかは知らん。

944 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 16:48:21.83 ID:b9CBBYuT0.net
ソロなら特に何もしない達成感薄いし
スクならグレ投げまくるか弾ちょっと撃つか崖から飛び降りるか
まぐれで最後4人以上倒せたときはテンションあがって死体撃ち

945 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 19:05:58.77 ID:95DHhgHxa.net
煽ってなんぼ。殺られる方が悪い。

946 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 19:46:52.36 ID:zWVV1pq70.net
死体撃ちにキレてる人って日常生活のマナー違反とかにもガチギレしてそうでちょっと怖い

947 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 22:33:26.57 ID:JfFbKccm0.net
敵の足音がまじで聞こえない
小さいとかじゃなくてもう完全に無
銃声や取得のSEは普通に聞こえる
ヘッドホンはロジクールのg433使ってる
俺の侵入がバレてたあたり敵には普通に聞こえてるようなんだがなんで俺には一切聞こえないんだ

948 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 00:48:58.34 ID:pX7puout0.net
>>947
イコライザーの設定をしよう

949 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 08:12:22.58 ID:vlZfY5IS0.net
>>947
そういう仕様だから諦めろ

950 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 08:50:34.99 ID:7gozvy+J0.net
>>947
私は、自分が載ってる車が全く無音で走ることが何度かあった
周囲の人にも無音なのかどうかはわからないが

951 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 09:06:44.70 ID:2iJWP2u30.net
>>947
ラウドネス等化が使えなくなった影響が大きそう

952 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 13:11:40.28 ID:ZWBSVA3l0.net
PUBG LITEにハマってパソコンも変えて最近本家でもやってみたいなーと思ってるけど本家って今人少ないってマジ?
人間と戦いたい、LITEは21-25時くらいしかまともに戦えない

953 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 13:29:10.22 ID:vlZfY5IS0.net
>>952
まぁ普通に対戦に困らない位人おるよ
外人とベテランばっかりやからドン勝は厳しいけど

954 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 13:53:07.20 ID:GquXe1cfM.net
>>953
例えば夜はほぼ100人埋まる感じ?
50人もいればおれは満足だけど
LITEはピークでも半分埋まらんよね

955 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 14:02:44.00 ID:8qyb0cgs0.net
カジュアルは知らんけどランクマは全員人だよeスポルールだから64人だけど

956 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 14:26:20.22 ID:i/dGNiiUM.net
>>954
LITEは人を分散させてるんじゃーの?

957 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 14:32:10.91 ID:ZWBSVA3l0.net
人間5割以上なら今日でも買ってダウンロードしてみるわ
もうコンピュータ相手は虚無感で疲れた
LITEも20人くらい居るときは楽しいんだけどね

958 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 14:35:54.86 ID:HvGF3R0S0.net
ps5版でどうなるかだな

959 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 15:03:51.52 ID:2iJWP2u30.net
本家はKRJP鯖は過疎ってる
タイムゾーン変えてAS鯖なら人多いけどチーターが跋扈する魔境

960 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 15:07:59.83 ID:hZ9GG8Cn0.net
チーターが1人いる時点でゲーム崩壊してんだよね

961 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 15:08:01.91 ID:ohXT3+8x0.net
アバター白と緑しか出ねえぞwwwドン勝取れたら良いのかよwwwwwwwwwまあ脳筋しかいなさそうだな

962 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 15:25:57.87 ID:ZWBSVA3l0.net
>>959
聞きたいんだけど過疎ってるってどのレベル?20人もおらんってこと?

963 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 15:26:58.25 ID:2xjAUp8u0.net
この間のセールで買っといた本家を昨日初めてプレイした
降りたところがブラックゾーンで建物ごと吹き飛ばされてたまげたよ
ノーマルマッチFPPソロで人間相手に1回ドン勝できた!
botはグレ投げてくるしリプレイ観てたらパルス内で応急使ってるし手強い
LITEでbot相手に勝率20%位の下手くそカジュアルプレイヤーの自分でもノーマルマッチならば充分楽しい

964 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 19:24:40.76 ID:dxmYaM8t0.net
本家はbotもグレ投げて回復もするのか…マジかよ

965 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 23:39:15.66 ID:7gozvy+J0.net
本家のBotはボイスチャットもするかも

966 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 23:43:22.06 ID:aREafeUA0.net
本家のBOTはツイッチで配信もするぞ

967 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 06:28:38.79 ID:+CgOQBTar.net
車の運転もすんのか?

968 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 06:38:59.97 ID:iZ9BCBW9p.net
liteで勝利20パーなら本家は相当キツイし本家のbotはliteと変わらん

969 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 13:09:54.04 ID:MD2B40pId.net
BOT(肉入り)

970 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 18:42:14.57 ID:dSMdWblkF.net
BOTがウザい

971 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 18:47:52.39 ID:77FJQp4sM.net
BotがウロウロしてるのがLITEのいいとこ

972 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 22:27:26.95 ID:SnTiLNPFM.net
お前らもっと書き込め
寂しいだろ

973 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 22:31:56.86 ID:Ia6YdLbh0.net
書く事無い

974 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 23:11:49.91 ID:yHU4Xnnw0.net
捻り出せ

975 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 23:21:44.92 ID:YXeFIkZp0.net
肉入りと戦ってる最中の背後にbot湧くのダルすぎ

976 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 02:22:30.92 ID:GM5RddYip.net
俺の3バック取るなよ!撃つぞ!

977 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 03:24:05.13 ID:ByjDVLQ/0.net
皆様キー割当どんなふうですか? ぜひ教えてください。
元々ctrlがAの隣にあるのが好きだったんけど今度やむなくOADG配列使うことになって、こんな隅っこのctrlどうやって押せと…。

978 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 06:26:02.66 ID:cz3lyH+Br.net
ホームポジションのまま手刀で押す
小指を握りこんで第一関節あたりで押す
普通に小指伸ばして押す
色々あるぞ

979 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 06:42:16.95 ID:0KxUZgkJ0.net
>>977
入れ替えればいいやん?

980 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 11:07:18.00 ID:tpm6OSnT0.net
リーンはマウスのサイドボタンじゃないと無理なので割り当てた

981 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 11:25:07.34 ID:ax+mu4fk0.net
カラキンでもヘブンでもいいから
マップ増やして

982 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 12:49:42.46 ID:OH8PCROW0.net
LITEってまだ人おる??
みんなAPEXにいったって聞いたけど

983 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 13:23:11.82 ID:ax+mu4fk0.net
>>982
夜なら居る…昼間は冗談抜きで居ない

984 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 15:44:26.77 ID:Bd84Iekr0.net
皆23-25時集まれ
俺もいるから

985 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 17:04:12.07 ID:gbNmwYTyr.net
夜ならやってるなぁ

986 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 17:04:52.33 ID:Ic2r704w0.net
そうか、俺も入ろう
フライパンを持って走ってたら俺だと思って見過ごしてくれ

987 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 17:40:33.76 ID:cIsyV8EA0.net
ここ最近平日はスクワッド最終2パとか当たり前になってきてる

988 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 17:41:22.33 ID:cIsyV8EA0.net
8時台頃から配信してる人いるしその時間帯ならそこそこいるんじゃないかな?

989 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 17:41:38.42 ID:cIsyV8EA0.net
>>988
20時

990 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 18:34:15.03 ID:shlA+L1BM.net
自チーム以外全員botなんてパターンも珍しくないよね
去年の今頃は賑わってたの?

991 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 18:36:32.22 ID:Bd84Iekr0.net
>>988
配信組なんぞどうでもいい

992 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:30:56.10 ID:OH8PCROW0.net
今PUBGLITE配信してる配信者とかいろんな意味でヤバそうw
ただでさえ人が減ってそうなゲームを配信って
何かの呪いかな?

993 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:44:18.60 ID:hZb3r0BUa.net
別にゲーム配信=バズってひと儲け狙いってわけじゃないから、趣味で好きなゲームを楽しく配信してるってのもいいんじゃないかな

994 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:47:38.21 ID:pJ/Wm5DF0.net
次スレ

PUBG LITE Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608374750/

995 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 20:06:32.06 ID:4otY9pJM0.net
去年の今頃はサービス開始したてだったから人はいたよ

996 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 22:03:53.36 ID:0FiHkHOfM.net
過疎るのが早すぎ せっかく慣れてきたのに

997 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 00:54:23.70 ID:Zh/8Gqkyp.net
配信してる人とやりたいとかではなくただプレイ人口的に肉入りとヤり合う機会は増えるよねっていう

998 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 04:33:49.47 ID:h70hnqWm0.net
アイテム拾ってたら
味方からフライパンでぽこぽこ殴られて
気絶して、同じ人が蘇生してくれた

999 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 04:36:02.78 ID:h70hnqWm0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 04:36:17.91 ID:h70hnqWm0.net
埋め

1001 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 04:36:57.97 ID:h70hnqWm0.net


1002 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 08:04:21.82 ID:QV8Rt3+X0.net
埋めようか

1003 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 08:04:29.90 ID:QV8Rt3+X0.net
オギャー

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200