2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part343【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 09:28:28.05 ID:ha0O6J9J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1601999267/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1602207546/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part342【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602714747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 09:39:48.25 ID:bkL+QqMH0.net
ファースト保守ゲット

3 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 09:54:50.91 ID:hHXe91Se0.net
誰かがこの私のファースト保守を奪ったぞ

4 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 10:01:58.22 ID:1yCmm50o0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 10:08:16.58 ID:xRg5sJIr0.net
これ保守しないと落ちるやつ

6 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 10:11:14.33 ID:hHXe91Se0.net
援護がないなんて
かわいそぉ〜w

7 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 10:11:48.59 ID:hHXe91Se0.net
チームで保守に行く
忠義なき者には死を

8 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 10:13:36.90 ID:hHXe91Se0.net
落ち着いて、仲間と行動し、諦めないこと

9 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 10:26:00.35 ID:xRg5sJIr0.net
今日のクラフトゴミだなと思ったら
リスポーンビーコン作って蘇生しようとしてくれた日本人パスファさん・・・すまねぇ

10 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 10:30:28.36 ID:56Zs0/PO0.net
保守グレネード

11 :UnnamedPlayer:2020/10/17(土) 10:32:36.27 ID:HhA3V0tB0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 10:40:36.47 ID:xRg5sJIr0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 10:43:49.86 ID:kimYnEPY0.net
ほすほす保守

14 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 10:58:14.38 ID:Kr3VqaPEH.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:03:56.19 ID:56Zs0/PO0.net
保守スター

16 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:04:26.35 ID:P22Qkzkba.net
スレ立て、保守、その繰り返し。簡単でしょ

17 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:08:01.18 ID:56Zs0/PO0.net
全レスしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

18 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:10:02.87 ID:hV+rayyi0.net
外人大杉!向こうはゴールデンタイムやろうに

19 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:16:03.39 ID:Kr3VqaPEH.net
外人にはhiと言っとけ(

20 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:22:17.82 ID:dhq6CJkk0.net
20

21 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:33:12.42 ID:Z8zOeydy0.net
gg nf sry

22 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:35:51.86 ID:bgMuPIBU0.net
日本人のありがとうはty
外人のありがとうはTHX
これ忘れずに

23 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:41:28.48 ID:hV+rayyi0.net
>>22
外人もtyて使うよ

24 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 11:42:18.12 ID:58j4iPtW0.net
nfってあっちに通じるんか?

25 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:02:12.13 ID:2lmoDvAX0.net
ミラージュにヘイト押し付けられて避けてる間に削ったの二人にもってかれてポイント入らないとキレそうになる

26 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:14:13.27 ID:I8HHuSHZ0.net
1回募集で遊んだだけの女の子にLINE教えてとか足見せてとか通話しよとかDM送ったらキモイ?

27 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:17:26.60 ID:I8HHuSHZ0.net
まじでえろい声だったからオナ電したいんだ
どうしよー

28 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:17:43.44 ID:hozgCX7d0.net
>>26
キモい

29 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:17:55.78 ID:56Zs0/PO0.net
急に真性の怖い人みたいな書き込みをするな

30 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:20:01.76 ID:k8+tVrsQ0.net
>>26
いけるいける
何も心配すんな

31 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:23:21.19 ID:r6CH3ANi0.net
ストーカーこわい通報されても知らんぞ

32 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:25:16.18 ID:vezsNsHO0.net
>>26
その女の知り合い間で名前晒されてブロックされるだけだから挑戦していけ

33 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:30:28.31 ID:ws494p5i0.net
つまんねえから去勢して5chやめろ

34 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:38:03.52 ID:I8HHuSHZ0.net
>>30
いけるか
やってみるありがとう

35 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:40:53.82 ID:B7o0Ip5FM.net
このスレ頻繁にやべえ出会い厨現れるよな

36 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:42:21.60 ID:56Zs0/PO0.net
少ないルールと犯罪以外は何をしても許されるというのに
よりによって犯罪に繋がりそうになる危険なスレ

37 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:50:45.73 ID:ha0O6J9J0.net
多分同一人物だと思うんですけど

38 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:52:48.13 ID:m+e9uueD0.net
ランクマ59/60で二人PTに当たる確率高杉問題

39 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:58:19.76 ID:PBdmVGes0.net
>>38
そりゃ20回やったら1回くらいはなる確率みたいなもんだし
わざと被せて運良くキルできれば後は芋るだけのボーナスステージだと思えばいい

40 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 12:58:27.60 ID:hV+rayyi0.net
>>32
Twitterで晒されたりするけどやってる側がなんの立場もない身だったらノーダメだからな

41 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:11:11.13 ID:h/PIabG20.net
左クリックグレ
右クリック回復
左フットペダル射撃
中フットペダルピン
右フットペダルしゃがみ

42 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:14:00.62 ID:h/PIabG20.net
たぶん実際やらなきゃ理解できないが
クラッチを踏んでドリフト(スライディング)アクセルで射撃
左レバー(左クリック)でワイパー、右レバーで回復みたいなかんぢにて直感的にイケるよ笑

43 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:15:06.19 ID:qWuwXIb10.net
は?なにこいつw

44 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:15:18.00 ID:h/PIabG20.net
賃貸住宅だけどレースゲームようフットペダルを床に釘で固定してる

45 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:18:12.63 ID:YUXxumZa0.net
俺足義足だからペダル踏めねーわ

46 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:19:28.13 ID:OzrIVB/fa.net
俺はボイスでアイテム使ってる セル!バッテリー!って叫ぶと使えるから楽チン

47 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:23:00.45 ID:h/PIabG20.net
スマホのFPSゲーの方が得意なので、スマホをPCにヴァーチャル接続してコントローラとしてスマホを繋げないだろうか。

スマホで自分の顔を常に配信しており、サブモニターにはずっと自分顔が写ってるので笑

48 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:27:30.64 ID:pzPyRUe8M.net
ライフラインのイベントスキン買い忘れるところだった
仕事終わったら誰か教えてくれ

49 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:28:07.26 ID:YG9Ve3hX0.net
>>48
そのまま死ね

50 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:30:31.76 ID:pzPyRUe8M.net
>>49
9時前には家につくと思うからよろしくな

51 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:31:03.38 ID:k8+tVrsQ0.net
無理だ

52 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:36:58.46 ID:2t96+hod0.net
最近ヘッドホンからイヤホンに変えたんだけど味方が後ろの方でピン指すと声がほぼ聞こえないんだけどみんなこんなもんなの?

53 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:44:57.79 ID:qWuwXIb10.net
いつになったらランクのマッチングバグ直すの

あれ直せば高ランク帯のチーター激減するのに

54 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:49:34.50 ID:YYpjctmz0.net
ランクリセットめんどくさすぎる
ゴールド帯に打ち込むなや

55 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 13:59:55.08 ID:9V+6n5eC0.net
ガスおじじゃなかったら死んでるシーン多くて困るわ

56 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 14:00:10.01 ID:zBgzbIvu0.net
このゲーム日本人も減って来たね

57 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 14:03:00.60 ID:TK4FCtH00.net
今のエペってチーターIPBANちゃんと出来てるの?

58 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 14:17:32.91 ID:z1cWx22Y0.net
俺プラ4張り付き雑魚ガイジなんだけど
サブ垢作って雑魚狩りしてもええのん?

59 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 14:18:29.18 ID:MJ40vsq20.net
駄目です

60 :UnnamedPlayer:2020/10/17(土) 16:08:03.96 ID:ey6/gJMLW
単独降下即ダウンしてなんか楽しいのか?

61 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 14:25:01.24 ID:YUXxumZa0.net
プラ4じゃサブでも狩れないだろ

62 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 14:25:41.27 ID:Atq51sr70.net
プラ4張り付きじゃ棒立ちのゴミエイム初心者相手でも3人に囲まれて死んでそう

63 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 14:26:37.19 ID:dhq6CJkk0.net
フラッシュポイント1000ダメージ言ったけど20キルしかできてないよぉ
アサシン遠すぎる

64 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 14:30:29.32 ID:H53kyX6w0.net
女がCSで男がPCのパターンのデュオ多くね?

65 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 14:48:32.17 ID:6V1mcXBA0.net
ブラ4だけどダイマスプレの軌道持ちがごろごろしてるのどうにかならんの?
ダイヤならともかく、プレマスなんて逆立ちしても勝てねーんだし一緒にゲームしたくないんだけど

66 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 14:55:10.00 ID:xX7F1Gln0.net
過疎ってるからしゃーない、ダイヤから明らかにマッチングが遅い

67 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 15:03:05.48 ID:sj9w6KaN0.net
フルパか500位プレじゃなければマスターも最後まで残ってること稀だし圧にびびりすぎなんじゃ
ダイア軌道はそもそも弱いしそいつらよりダイア3行ったからサブ垢に変えて雑魚狩りしてるフルパの方が遭遇率も高くて害悪だと思うけど

68 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 15:17:41.01 ID:0baJyfpVa.net
プレデターはともかくマスターはそうでもない

69 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 15:20:47.25 ID:3aYFmW2+0.net
プレデターもしっかりタイミング見て漁夫れば何とかなるから味方をうまくコントロールして漁夫るしかねえな
まぁそれが一番難しいんだけど

70 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 15:23:07.65 ID:4r/N+olSM.net
カジュアルで強いなーって思った人たちは大抵マスターバッジ付けてるわ
轢き殺してえなあ俺も

71 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 15:28:37.78 ID:0VYWlbXs0.net
>>26
むしろいきなりお前の美脚を見せつけてやるべき

72 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 15:28:45.89 ID:TYJCffJf0.net
モアモアしたダイヤとプレデター軌道って他シーズンの3倍くらい取得者いないっけ?
現役プレマスとビリビリダイヤプレデターは実力相応だけどモアモアダイヤとかプラチナ3くらいだと思って普通にファイトするが
ダイヤ2でパーティ組むとプレマス軌道だらけでダイヤ軌道見たらむしろほっこりする

73 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 15:32:56.99 ID:fOv95c9H0.net
ガスおじとレヴってどっちが来たら嬉しい?

74 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 15:33:33.50 ID:56Zs0/PO0.net
>>72
各シーズンのサブタイトルや実装キャラをそのままモデルにした軌道なんだから
バトルチャージ軌道とかメルトダウン軌道って言うと分かりやすいぞ

75 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 15:37:30.20 ID:0baJyfpVa.net
500位以内じゃなかった頃のプレデター軌道は大したことない

76 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 15:47:29.87 ID:Hai9Pk1t0.net
日本のFPSの大会の実況って無理にすげえアピールばっかしてきてほんとつまらん
これじゃオタクしか見ないだろ

77 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:03:13.33 ID:quItD11La.net
視野角104に戻すやつ増えたな

78 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:08:11.02 ID:0ZP0Ywiap.net
そもそもFPSの大会なんてオタクしか見ない
もっと言えばゲームの大会全般オタクしか見なそう

79 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:09:00.15 ID:vdoS1WnVM.net
>>34
結果報告よろ

80 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:09:29.48 ID:58j4iPtW0.net
エイペックソレジェンズ(´・ω・`)

81 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:13:59.36 ID:sw4bHqvJ0.net
>>46
俺以外にも音声認識ツール使ってるやついたんだなw
リココンのマクロも音声で切り替えるとつよつよ

82 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:18:27.05 ID:lg35j85t0.net
視野角104よくおススメされてるけどなんでだろうな
apexってcsgoと同じで古い基準でつくられてるから
デフォの90でも実際の視野角は106くらいあるのに
104だと実際の視野角は120くらいで他ゲーで言うと
最高くらいの設定だぞ相当スペックよくないと
ラグ発生すると思うけど

83 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:22:32.13 ID:mId7urVwd.net
視野角88,90,110以外は設定する価値ないと思う

84 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:23:42.43 ID:lg35j85t0.net
ちなみにcodと同じ90にするなら
apexだと74設定ね
いかにこのゲームの視野角が広いか分かる

85 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:30:16.26 ID:58j4iPtW0.net
わいfov102の異端児

86 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:32:12.02 ID:Hai9Pk1t0.net
>>78
プロスポーツなんてもともとそういうもんだからさ
そんなところから話さないと通じないのか

87 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:32:29.96 ID:kD5ogFS50.net
東京以外過疎が深刻だったがいよいよ東京でも過疎が目立ってまいりました!
シーズン6で完!

88 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:33:03.33 ID:Hai9Pk1t0.net
たまたまじゃないの
東京以外もまだ過疎とは程遠いよ

89 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:33:46.41 ID:56Zs0/PO0.net
プロスポーツを見るのはその競技のファンであって
どうやってそのファンを作り増やし育てて見てくれる土台にするかが問題なんだけどね

90 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:36:22.09 ID:Hai9Pk1t0.net
意味不明だな

91 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:37:04.23 ID:MuXWTsYPd.net
カジュアルは知らんが、ランクは外鯖かっそかそだろ
エアプにも程がある

92 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:37:57.84 ID:Hai9Pk1t0.net
そもそも解説いるんだからゲーム知識より実況スキルがちゃんとしてる人使わないと無理でしょ

93 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:38:32.44 ID:Hai9Pk1t0.net
>>91
全然そんなことないぞ
自分でやってなくても配信者見てるだけでも分かるだろうに

94 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:39:12.65 ID:Hai9Pk1t0.net
実況スキルもにわか、ゲーム知識もにわかじゃバカしか見ない

95 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:40:21.51 ID:mId7urVwd.net
急にどうした
こいつ頭大丈夫か?

96 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:41:06.69 ID:MuXWTsYPd.net
は?外鯖なんてゴールデンタイムすら普通にマスターとプラ4がマッチするんだが
あっちのゴールデンタイム外したら待機人数一桁だったりするぞ
そもそもなんでわざわざ外人がクソラグい東京鯖に来てるとおもってんの

97 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:43:24.91 ID:Hai9Pk1t0.net
でも日本人は外鯖いってるぞ

98 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:44:38.51 ID:Hai9Pk1t0.net
ソニーがスポンサードしてプレステで大会やるみたいだし知能コンシューマー勢はみんなそっちに行ってくれたらハッピーだな

99 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:45:16.21 ID:56Zs0/PO0.net
>>96
格上マッチになるのはプラチナプレイヤーの3%です(公式情報)

100 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:47:29.99 ID:MuXWTsYPd.net
>>99
それいつの情報?シーズン6から目に見えてマッチしなくなってるけど?

101 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:48:01.47 ID:SVH+MkRw0.net
>>83
なんで?

102 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:48:25.64 ID:SVH+MkRw0.net
ヴァロは視野角103やん

103 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:48:53.30 ID:Hai9Pk1t0.net
もう会話にすらなってないもんな知能ブロンズ帯たちは

104 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:52:20.46 ID:vGstIIuG0.net
オレゴンプラチナ帯すら同じメンバーで回してる感じだしマッチ遅いし今シーズンからもう行ってないわ

105 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:53:35.29 ID:FcoqjldPa.net
fov104とか105にすると等倍でadsした時に実際のfovが106近くになる
他ゲーでそのくらいでやってた人はやりやすいはず

106 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:55:44.66 ID:Hai9Pk1t0.net
同じやつらがずっとやってるだけで同じメンバーだけでマッチしてるかどうかなんて把握できるわけないだろ

107 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:57:27.63 ID:BieLXUsw0.net
カジュアルでPS4とPCのデュオと組んだら即抜け安定だな
口悪いやつしかおらん

108 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 16:59:11.13 ID:lg35j85t0.net
86〜96辺りがバランスいいとは思う

109 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:00:04.04 ID:Hai9Pk1t0.net
民度コンシューマー勢はプレステでやっててほしいよね

110 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:03:19.05 ID:MuXWTsYPd.net
OWから来たから最初視野角狭めてたけど、sellyが104にしててたから完全に脳死で104にしてそのまま
多分OW最大103でこのゲーム103にすると104になるからそんな感じで適当にやってんのかな?と
実際の視野角は全然違うけどw
まぁfovは慣れてたらあまり弄らない方がいいよ

111 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:13:24.74 ID:56Zs0/PO0.net
>>100
なんと今回のシーズン6の最初の情報なんですねぇ!!!
3%だから問題なし!!!97%は普通に遊べるドン!!!
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/season-6-ranked

112 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:19:44.51 ID:qWuwXIb10.net
>>63
アサシン4をお持ちで無い!?!??wwwwwww

113 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:19:58.37 ID:MuXWTsYPd.net
>>111
それシーズン6開幕前の記事だよね
シーズン6で一気に人減ってるって話なのに

114 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:21:11.44 ID:0VYWlbXs0.net
マスターって0.3%しかおらんかったのか

115 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:23:56.35 ID:Hai9Pk1t0.net
低脳すぎて会話になってないよ

116 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:29:30.80 ID:1iS3cFKA0.net
>>111
アスペ過ぎて草

117 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:34:12.22 ID:56Zs0/PO0.net
>>113
そもそも海外でランク混ぜクソ試合になるのはずっと前からあったし
運営様は時間やサバが悪い3%だから我慢しろって言ってるんだから(東京のプラチナのが何十倍も回ってる)
ツッコミ入れるのはシーズン6どうこうじゃなくやっぱゴミ運営だな!クソが!って所なんだよね
解説させないでくれる?

118 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:37:16.30 ID:0ZP0Ywiap.net
思えばシーズン6は開幕から思い切りつまずいてたなぁ
新キャラはいまいちパッとしないし逆にボルトディヴォはあたおかだったし拍車かけるようにアーマー弱体してたし
人減りまくってもおかしくなかったよなぁ

119 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:37:31.64 ID:56Zs0/PO0.net
具体的に言えばシーズン4で既に海外のプラチナは上に巻き込まれてたから
シーズン6から過疎とかエアプもいいとこ

120 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:39:24.61 ID:MuXWTsYPd.net
シーズン6から特に過疎が進行してるって話なんだが、頭悪すぎるのかな?
それはredditでもTwitterでも言われてることなんですけど

121 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:46:50.28 ID:Hai9Pk1t0.net
常にお前みたいなのがそこかしこで言ってるだけだよ

122 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:52:46.61 ID:Y+wjrCxy0.net
韓国人DUOと一緒になったんだが途中からVCで口論しだして、殴り合い始めた挙句結局片方が抜けてってワロタ…

123 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:53:27.69 ID:56Zs0/PO0.net
>>120
俺は過疎=生活を維持できなくなった集落→まともなマッチングを維持できなくなったサーバーって認識だったけど
もしくは急激な人口減少のことを言ってるからとっくの昔にそうなってるだろ、って感じなんだが
過疎の進行って書くとシーズン6まではまともなマッチングと人が確保できてるって意味にならんか?

124 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:58:58.58 ID:1iS3cFKA0.net
外鯖はプレデターとプラチナ当たるのが当たり前になってて辛そう

125 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 17:59:41.66 ID:hEQBhk22d.net
>>122
そのドッキリを仕掛けたら相手が有名配信者だったって動画があったな

126 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:05:15.44 ID:Hai9Pk1t0.net
OWから来たやつがこんなので過疎とか言う時点で全く理解できないわ

127 :UnnamedPlayer:2020/10/17(土) 18:18:00.18 ID:ey6/gJMLW
(´Д`)ハァ…
何回リブート当てても味方が攻める姿勢をみせねえし
少しは敵撃ってよ…

128 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:10:02.54 ID:4kLxcIAjd.net
レスリとかいうガチエアプ

129 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:11:00.68 ID:JHocq6a50.net
カジュアルで魔が差して後ろから殴って高所から落っことしたら俺じゃなくてもう一方が殴ったと勘違いして無関係な仲間を殴ったり撃ったり激オコ

まあ知らん振りしたけど

130 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:13:28.84 ID:k8+tVrsQ0.net
レスリーダーって平均年齢13歳くらい?

131 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:14:38.48 ID:1iS3cFKA0.net
OWもapex前はロールQ前で韓鯖NA鯖は爆速マッチだったがなぁ

132 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:14:59.72 ID:0ZP0Ywiap.net
一日10レス20レス以上平気でする人はどっちかと言えば年齢層高そうなイメージ
30前後とか下手すりゃ40近いのとか?

133 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:20:37.56 ID:RIoJp8wW0.net
40ぐらいのド下手くそジジイがスレに常駐してるとか悲しすぎるなw

134 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:20:44.39 ID:56Zs0/PO0.net
こないだの反射神経テストの時は40とか50とかいなかったっけ

135 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:29:34.43 ID:Hai9Pk1t0.net
カスは何歳でもカスだよ

136 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:32:41.69 ID:RIoJp8wW0.net
お前みたいなジジイとかな

137 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:35:50.30 ID:Hai9Pk1t0.net
ジジイとかレスリとかとりあえず自分の願望でレッテル貼るの好きだね
そうしないと辛すぎて生きていけないのかな

138 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:36:04.82 ID:KntdyvBH0.net
ダブ爪はfps歴ない30炉でもとれますか?

139 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:36:43.34 ID:qWuwXIb10.net
エラーサーバーが満員です
apex大人気だなぁ

140 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:36:49.12 ID:0baJyfpVa.net
視野角90中〜近のまあまあの距離だと安定するけどド近距離が追いにくい
Narrow StarefeもApexの104相当のFovでやったのが俺のハイスコアで90相当でやったのが一番低い

141 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:37:09.07 ID:bkL+QqMH0.net
>>133
ここの住民の半分くらいはシルバーゴールドのアラフォーだから

142 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:37:38.39 ID:Hai9Pk1t0.net
そこで保守してるお前はなんなんだろうな

143 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:42:54.41 ID:RIoJp8wW0.net
>>141
ゴミじゃんwキーマウでちんたら漁ってパッドに瞬殺されてんだろうなwかわいそ

144 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:44:15.93 ID:Hai9Pk1t0.net
バカってみんなエイムアシストでイキってるパッド大好きなんだな

145 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:46:00.70 ID:NBhq6M/50.net
普通パッドにTITAN2噛ませて配信で儲けるよね

146 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:46:27.72 ID:OzrIVB/fa.net
レスリーダーを発見 レベル1だ

147 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:48:37.19 ID:5HX+xC9zd.net
PS4の大会14チーム出場停止ってすごい民度だなw
シージの時と一緒かよ

148 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:48:55.62 ID:RIoJp8wW0.net
>>144
パッドにグチグチいってるキーマウ雑魚の方がバカっすよねw

149 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:49:48.39 ID:Q0lvCooLd.net
このスレでレスリーダーって言葉を自ら発してるやつは
ずっとろくなことない人生なのはほぼ確かだってことは教えておくよ

150 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:50:31.67 ID:Hai9Pk1t0.net
>>148
プロも言ってるぞ

151 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:50:41.50 ID:qllQX0Sop.net
前のディザー予告?シーズン予告?の動画っていつ頃きたっけ

152 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:52:59.31 ID:IyDSKqE30.net
アシストかっけぇ....
実力じゃないにイキっててまじかっけぇ...

153 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:53:47.98 ID:RIoJp8wW0.net
>>150
そいつらもバカなんだよ

154 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:53:54.67 ID:trzb8F8u0.net
別にコーンバターと違って普通のパッドは仕様範囲内なんだから
パッドが有利と思うならパッド使えば良いんと違うか?
格ゲーで雑魚キャラ使いながら強キャラに文句言ってる雑魚陰キャと変わらんだろ

155 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:54:36.66 ID:0baJyfpVa.net
ダイヤ4パッドVS世界が認めるナンバーワンプロ

お互いフルヘルス完全な対面の勝負果たして勝つのはどっちだ????

156 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:55:14.28 ID:qWuwXIb10.net
リココンコンマウには文句言わないよなお前ら

キーマウの敵はむしろそいつらだろ

157 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:55:43.43 ID:BWw8pJ1V0.net
>>149
レスリーダー撃破!

158 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:56:03.78 ID:5HX+xC9zd.net
実際プレマス帯でpadってあまり見ないよな
pad強いけど単純につまんねーもんw

159 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:57:07.55 ID:trzb8F8u0.net
インターフェースで面白さが変わるとかクソゲーか?
クソゲーだったわ

160 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:57:18.20 ID:RIoJp8wW0.net
>>154
結局これなんだよな パッド移行もせず引退もせずグチグチ言ってる奴らは惨めでしかねえよ

161 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:57:53.69 ID:BWw8pJ1V0.net
スマホも混ぜてスマホは0.9くらいで吸い付くようにしろ

162 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 18:59:39.62 ID:j3ycx/Ned.net
パッド移行はただの退化だよ
パッドもコンバーターも糞なのは同じでAIMアシスト
いつになったらバカキッズは理解できるのかね
AIMアシスト使わないなら誰もパッドに文句言わないよ
糞雑魚だもん

163 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:00:12.49 ID:0baJyfpVa.net
普段のパッドガイジ「強いならパッド使えばいいぢゃんwwwパッドは難しいしデスボで動けないしwwww」

クロスプレイのパッドガイジ「いやああああああああああああPS4がいるううううううううううううううう」


強いならPS4使えばいいぢゃんwww

164 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:00:44.98 ID:+MwduqYj0.net
キーマウ勢くんはストレス溜まっているなら自分の部屋の壁殴って破壊したほうがすっきりするよ

165 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:00:48.00 ID:trzb8F8u0.net
でも立ち回りゲーで何故か立ち回りとは無関係なエイムアシストを理由にパッド批判する雑魚ですよね?

166 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:01:35.59 ID:0VYWlbXs0.net
>>158
そもそもpsプレデターって殆どコンバーターでしょ
何で絶対banされないのにPS勢は皆コンバーター使ってないと思えるのか

167 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:02:01.92 ID:BWw8pJ1V0.net
スマホ混ぜて全弾吸い付くようにしろ
立ち回りの点で大幅に劣るから許されるはずだ

168 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:02:58.50 ID:trzb8F8u0.net
実際スマホならオートエイムついてても弱そう

169 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:03:11.77 ID:yUsr70qzM.net
スマホはアシスト無しでエイムもリココンもいけるんだなあ

170 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:03:36.10 ID:56Zs0/PO0.net
公式ではスマホ版に言及してないんだけど
こんな現状でまだ開発継続できるんですかね

171 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:04:21.76 ID:P0BU33ZWd.net
AIMアシスト使ってるのにAIMアシストは大したことないとかバカしか言えない理屈
パッドなんてマウキーの劣化版だよ
よく考えなくても分かるでしょ
誰がPCをパッドで操作してるの

172 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:05:29.41 ID:5HX+xC9zd.net
スマホは課金額に応じてアシストの強度が決まります

173 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:05:30.53 ID:kds6m86h0.net
>>162
まだApexやってる奴がバカ
アルブラを見習えよ

174 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:05:42.03 ID:MEZ4HVXOM.net
強さ以前に全弾オートエイムで殺されたらハゲ散らかすんだが

175 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:06:11.24 ID:trzb8F8u0.net
アルブラめっちゃAPEXやってるぞ
ヴァロじゃ視聴者数稼げんからな

176 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:07:45.09 ID:0VYWlbXs0.net
当然パッドはマウスに比べて大幅に操作性が悪い
そのパッドで戦えるアシストをマウスにも付ける事が1万で可能
しかもその機材はps4機材売上NO1
普通に考えりゃ分かると思うんだがps4マークついて極端に強いやつは殆どコンバーターだろ

177 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:09:02.09 ID:xa5DR50V0.net
padでプレデターの日本人ランカーってshunmiと釈迦坊とaki_ayaとmasanoriぐらいしか思い付かんな

178 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:09:48.61 ID:RIoJp8wW0.net
genburten見ろ

179 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:10:28.39 ID:trzb8F8u0.net
そもそも日本人のプレデターが何人居るんだよ
YouTubeの解説動画上げてるような自称プレデターじゃなくな

180 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:10:31.42 ID:RqB0hjUE0.net
ps4の大会棄権や失格が異常に多いしどれだけ代行やコンバーターが多いのか物語ってるな

181 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:11:04.70 ID:qllQX0Sop.net
実際人ってこんなもんだよな、apexやってる時はわんさかわんさかきてコメントもしてくれるのにバロになったり自分がやって無いゲームになった瞬間人が居なくなる、加藤純一はその点においてどんなゲームやっても人来るから最強

182 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:11:57.99 ID:0VYWlbXs0.net
>>178
例外も例外だろ
しかもその操作性の悪いパッドで彼みたいなエイムがアシストにより出来てしまう段階で
そのアシストをエイムに付ければどうなるかは少し考えれば分かると思うけど

183 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:12:13.47 ID:trzb8F8u0.net
この有様だからなコーンバター問題は
https://i.imgur.com/Q0tmw1h.png

184 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:12:29.70 ID:BWw8pJ1V0.net
いいか
パッド最強!移行しないカスは雑魚w
と煽るのはパッドプレイヤーではない
真のパッドは でも立ち回りで劣るからあ・・・そこまで吸い付かないよぉ・・・
と微妙にパッドの方が弱いアッピルをする奴だ
覚えておけ

185 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:12:29.79 ID:xa5DR50V0.net
げんちゃんは強すぎるからその枠に入れてないよ

186 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:12:41.21 ID:0VYWlbXs0.net
×そのアシストをエイムに付ければ
○そのアシストをマウスに付ければ

187 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:13:51.09 ID:Hai9Pk1t0.net
カスってアルブラはapexの競技シーンから退いただけってことも分からないんだな
いつまでたってもエイムアシストがないとただのチンカスデバイスでしかないパッドでイキってるはずだわ

188 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:15:34.67 ID:BieLXUsw0.net
アルブラ原神まだやってるのおもろいな

189 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:16:55.65 ID:trzb8F8u0.net
アルブラ見るくらいならShiv見るよね
鼓膜割れそうな感覚が癖になるからね

190 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:17:06.38 ID:kds6m86h0.net
>>187
カスってApex自体がチンカスゲーってことをいまだに理解できないんだな

191 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:17:52.46 ID:Hai9Pk1t0.net
格ゲーも進化してきたらコマンド入力の対決じゃなくなってきてマウキー操作の144Hzとか240Hzが当たり前になってくる世界になるだろうに
めちゃくちゃ単純化されたキャラコンだけのゲームでしかパッドなんて使い道ないよ
それに特化してるだけの簡易デバイスなんだし

192 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:18:03.06 ID:0baJyfpVa.net
立ち回り(対面でアシストをすいつかせるだけ)

193 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:18:38.56 ID:Hai9Pk1t0.net
>>190
お前がapexスレでそれをレスしてるくらいチンカスだから分からないんだよ

194 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:19:05.01 ID:RIoJp8wW0.net
>>182
お前には言ってねえからw

195 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:20:28.15 ID:RqB0hjUE0.net
>>184
確かに

この前もエイムアシストになんら調整入っていないのに1倍スコープだと25m以上エイムアシストきかなくなった!弱体化!って言ってた馬鹿もpadだったしな

実際はなんの調整も入ってないっていうのに未だに動画も消してない
あれでプレデターなんだからエイムアシストって偉大だわ

196 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:20:56.07 ID:BWw8pJ1V0.net
格ゲはずっと前からコマンド入力対決じゃないし
操作にマウスなんて使う要素ないんだが

197 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:22:17.07 ID:BWw8pJ1V0.net
格ゲって外から見るとコマンド入力対決に見えるのかぁ・・・
まあ90年代とかやばかったからな
しょうがないね

198 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:24:44.91 ID:Hai9Pk1t0.net
いやそれだけの対決って意味じゃないよ

199 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:24:52.20 ID:trzb8F8u0.net
要は格ゲーでPAD使ってる奴が
アケコン使ってる奴を批判してるようなもん
アケコン使えよってなるだろ?

200 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:29:38.97 ID:Hai9Pk1t0.net
いやapexでくそなのはエイムアシストだけだから
それがなければパッドでやるのを批判するやついないでしょ
どう考えてもめっちゃ弱いもん

201 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:30:21.47 ID:RqB0hjUE0.net
>>199
アケコンになんらかのアシストは付いてないので例えにもなってない

202 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:31:14.61 ID:0VYWlbXs0.net
パッドはむしろ主に弱いのはクロスプレイ後もう分かったろ
反面クロスプレイ後のダイヤ3↑には全盛期sellyみたいなエイムのパッドマークが大発生してるが

203 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:31:25.64 ID:trzb8F8u0.net
>>201
いや格ゲーは間違いなくアケコンの方が強い
エイムアシストとか目じゃないレベルの差
でもアケコンが卑怯とは言わないだろ?

204 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:31:40.03 ID:tKqlAgaC0.net
PADの奴ってボタン表示隠してるの多いよな
後ろめたいならゲームやらなきゃいいのにw

205 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:31:58.47 ID:0baJyfpVa.net
補正かけなきゃまともに使えないゴミデバイスにシステム上で補正かけすぎた結果性能で逆転したのと
元々そのゲームに向いているデバイスが向いていないデバイスより強いのでは全く違うだろ

206 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:33:25.12 ID:RqB0hjUE0.net
>>203
論ずるに値しないレベルの知能かよお前
アケコンの立ち位置がキーボードマウスじゃ無いとそれはおかしい話になる

207 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:33:34.68 ID:Hai9Pk1t0.net
スレチだけど今格ゲーでもトップランカーがパッド使ってるだろけっこう
さらにアケコンからキーボードに近い全部ボタンだけのとかに移行し始めてるじゃん
ちなみにマウス使うような操作が現時点の格ゲーにないのは基本アケコンとかパッドで操作できるように設計されてるからってだけ

208 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:33:59.01 ID:trzb8F8u0.net
>>205
つまり同じ性能でよりFPSに向いてるだけのコンバーターは許された?

209 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:34:17.50 ID:w8gl6t82p.net
>>205
だよなー
こいつってガチの手帳持ちかな
(ワッチョイ 8bd9-UWke)

210 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:34:51.92 ID:RqB0hjUE0.net
>>208
コンバーター使ってるやつはそもそもチーターだぞ・・・

211 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:35:32.34 ID:w8gl6t82p.net
頭悪過ぎて草
チーターが許されるわけねぇだろアホか

212 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:36:45.27 ID:Hai9Pk1t0.net
パッドが基本のプレステにはしょうがないからエイムアシストつけて遊べるようにするってのはまだ理解できるけどそれをPCでやるのはあほだよね

エイムアシスト使ってでもパッドでやりたいやつなんてプレステで十分だろ

213 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:40:03.60 ID:trzb8F8u0.net
そもそも相手がパッドだから負けた!なんてシーンあるか?
マウス使って撃ち負けるなら相手がエイムアシスト切ってても多分負けるぞそれ
マウスの方が圧倒的にエイムしやすいから
普通に実力差だぞ

214 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:40:50.09 ID:Hai9Pk1t0.net
なら全員エイムアシストなしでいいってバカじゃなきゃ分かるよね

215 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:41:57.39 ID:zewutOt80.net
自分もpad使えばいい定期

216 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:42:29.16 ID:Hai9Pk1t0.net
全然よくないってよほどのバカじゃなきゃ分かるよね

217 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:42:49.64 ID:RqB0hjUE0.net
論点ずらしだしたら終わり

218 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:43:07.68 ID:trzb8F8u0.net
バカでも分かるのは
負けた時に思わずパッドをディスるくらいならともかく
グチグチ本気でパッドに文句言ってる奴は万年プラチナレベルの雑魚ガイジってこと
パッドに負ける時点でセンスねぇよ

219 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:43:35.13 ID:RqB0hjUE0.net
>>214
だな
実際pubgはPadにエイムアシスト無いらしいし

220 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:44:21.67 ID:w8gl6t82p.net
>>218
急に口調変わってて草
重度知的障害に加え糖質持ちかよ

221 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:44:32.77 ID:Hai9Pk1t0.net
パッドなんてFPSやるためのもんじゃないのになんでバカがパッドしか使えないからってみんなパッド使えばいいなんてバカすぎる発想が出るんだよ
小学生か?
PCではエイムアシストなくせ
そうすればパッド勢も何も言われないだろ
相手にならないからみんなプレステ行くかもしれないけど

222 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:45:08.99 ID:trzb8F8u0.net
まあパッド使わねぇからどのレベルのエイムアシストか知らねぇんだけどな

立ち回りゲーでパッドが卑怯って言うレベルだから
画面の半分くらいは吸い付くと考えて良いか?

223 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:45:15.44 ID:Hai9Pk1t0.net
>>218
すごいバカだね

224 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:45:17.84 ID:0VYWlbXs0.net
極限まで突き詰めるとエイムはアシストパッドのほうが強いのはsnipとか見てると間違い無いな
マウスじゃあれは不可能
ただ俺はダイヤ3↑で暴れてる無名のパッドマークの殆どがコンバーターだと思うけどね

225 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:45:59.47 ID:6V1mcXBA0.net
pcでわざわざpadでfpsやる奴ってエイムアシスト目的以外あるの?
マジでダサいよな、エイムアシスト欲しさのpad転向って

226 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:46:45.91 ID:RqB0hjUE0.net
>>224
まぁ実際ps4のそれぞれの大会見てるとその認識であってるんじゃ無いかと思ってる
チートの感覚がないみたいだしな
今日のapexの大会も酷いし

227 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:48:06.47 ID:trzb8F8u0.net
先に有利位置から撃ち始めれば絶対勝てるゲームでパッドに負けるなら
それ自分の弾外しまくってるだけじゃねぇか?
PS4はPS4でレレレがキレキレのコンバーターは卑怯とか言ってるし
何なんだお前ら

228 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:48:47.87 ID:Atq51sr70.net
コンバーターってそんなに強いんか?
万年D3の俺でもマスターいけちゃう?

229 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:49:31.28 ID:Ks/ib+SL0.net
padが強いのはわかるけど使う気にはならねぇなぁ
的当てゲームなのに機械が当ててくれるのって面白いのかそれ

230 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:50:06.05 ID:zewutOt80.net
勝てたらなんでもおもしろいぞ

231 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:50:32.88 ID:0VYWlbXs0.net
>>227
いやそれはCS民の主張が正しいだろw
同様にアシストあるならコンバーターのが強いに決まってる
恐らくPCCS共に敵はコンバーターってだけだと思うんだよな

232 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:51:59.91 ID:0baJyfpVa.net
敵はゲーム性をぶち壊すエイムアシストだよ

233 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:52:47.61 ID:trzb8F8u0.net
ゲーム性をぶち壊したら敵なら
最大の敵はリスポーンじゃねぇか

234 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:52:47.78 ID:Z8zOeydy0.net
でもpadの表示されるようになったけどみんなほとんどマウキーじゃんね

235 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:53:32.74 ID:Ks/ib+SL0.net
>>234
padかどうかじゃなくてcsかpcかの表記だろあれ

236 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 19:53:35.36 ID:w8gl6t82p.net
>>234
良い病院紹介しようか?

237 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:01:54.49 ID:PmbV2R2Q0.net
まーたパッドの話してる
よく飽きないねー君たち

238 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:02:46.66 ID:trzb8F8u0.net
エイムアシストが憎いならスナイパー使え
4-8以上はたしかエイムアシストつかないから勝てるぞ

239 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:03:37.31 ID:0ZP0Ywiap.net
ここ数ヶ月ずーーーーーーーっとマウスパッド論争してるよな、ここ
諦めるとかなさらないのでしょうか

240 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:04:07.46 ID:BWw8pJ1V0.net
KEIGO使い慣れてなさそう

241 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:05:05.34 ID:zewutOt80.net
>>239
pad使えない人たちは諦められないだろうね

242 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:07:49.10 ID:trzb8F8u0.net
CS勢「ウィングマンはPCじゃなきゃ当たらない」
PC勢「エイムアシスト強すぎ」


どっちが正しいのか……

243 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:08:00.53 ID:BWw8pJ1V0.net
改名提案
現:エイムアシスト
改:セミオートエイム

244 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:10:04.66 ID:0ZP0Ywiap.net
>>241
俺はマウスしか使えないしパッド使う気もないけど諦めてる、ていうかここでどれだけ騒ごうと変わらんだろうしね
apexに情熱注ぎまくってるここの人らは気に入らんのだろうけど、テキトーに楽しんどる層からしたら別に・・・って感じ?かな

245 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:14:01.32 ID:5HX+xC9zd.net
>>239
海外もずーっとしてるからセーフ
まああっちは呆れて離れていった人が大多数だけどなw

246 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:16:08.51 ID:Dn3SK87a0.net
前も質問したんだけど、PCにパッドは来るなとか言ってる人たちってどれぐらいの年齢なわけ?
今の20代とかはCS出身の奴らが多いだろうからパッドでFPSに何も疑問持たないわけじゃん
で、CSの奴が更に高画質でやりたくなったは自ずとPCパッドマンになるわけで

てことは文句言ってる人たちは結構上の年齢層と想定できるんだが

247 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:16:38.67 ID:NiLPEUzfp.net
https://i.imgur.com/9sh9SKZ.jpg
うおおおおおおおおおおおおおおお

248 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:20:51.11 ID:5HX+xC9zd.net
>>246
いや、周り見てもPS4からやってきたやつでそのままpad使ってるやつの方が圧倒的に少ないぞ?
pad問題ずっとやってるけど、マジでpad人口クソ少ないと思うわPC

249 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:22:25.94 ID:2Gfbn5s40.net
>>246
普通にAIMアシの問題だろ
そもそもCSはpad少ないんじゃねえの
CODとかならわかるけど

250 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:26:18.57 ID:Hai9Pk1t0.net
少ないから余計にいらないんだよねエイムアシスト

251 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:28:16.18 ID:Dn3SK87a0.net
>>248
逆に俺の周りでPCに移行した奴らはパッドのままだな
PCに移行した配信者とかもパッドのままだからマウキーに移行する方がレアだと思うけど

>>249
いやだから、エイムアシストありの環境でやってた奴らがエイムアシストに文句を言うかって話よ




ちなみに俺は20代だけどエイムアシストあり環境でやってきたからな
PS4より高画質でプレイしたくてPCに来たわけだが仮にマウキーに移行したとしても文句は言わねえよ
ただのガイジじゃんそれ

252 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:29:13.58 ID:kAXCrCmC0.net
たった今カジュアルで当て感くそやべえやつにこっちがレレレしてても全弾当てられて即死したと思ったらPS4だったわ

253 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:29:14.01 ID:zJZVh++6F.net
owからきたけどこのゲームほんと爆速マッチだなあ
10分15分待ってたのが阿呆らしいわ

254 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:32:32.14 ID:PkI3n6ZF0.net
頼むから複数部隊に喧嘩売るなら腕前を上げてからにしてくれ
そしてその原因を他人のせいにするな

255 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:32:39.28 ID:0wq1WKUY0.net
アケコンはゲーミングマウスとかゲーミングキーボードとかの立ち位置じゃないのか?
快適さは違うけどゲーム内挙動は変わらないんだから

256 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:32:43.11 ID:5HX+xC9zd.net
>>251
えーうそー、Twitterとか見ててもあまりpadのままっていなくね?
配信者も結構マウス使ってる人多いし、結局padに戻る人も多いけど
つーか、エイムアシストの強さ自体はPS4でも文句言ってる奴はそこそこいたし
アシスト強すぎると差がつきにくいからね
これはCoDでも同じだった
なんかエアプくせー

257 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:34:47.01 ID:F0C+0j6L0.net
https://www.youtube.com/watch?v=oDQx5CFjVMA

258 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:39:28.17 ID:0wq1WKUY0.net
パッドが嫌われてるんじゃなくてエイムアシストが嫌われてるんだから
エイムアシストさえなくなれば問題はないんだよな
悔しかったらパッドでやれみたいな煽りも見るけど、そもそも補助されてる時点でおかしいんだよ
それこそ悔しかったらマウスでやれ

259 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:41:42.24 ID:Dn3SK87a0.net
>>256
Twitter見てないから知らんけどPCに移行してマウキー移行した配信者って具体的に誰?
てかエアプとか以前に人の話理解してないよね君

PC=マウキーじゃないとだめって固定概念を持ってる人の年齢層高めじゃね?って話をしてるわけよ
何度もいうが若い奴らはCS出身が多いわけで
そいつらが「よーしPCに移行した、PCは絶対にマウキーじゃなきゃだめなんだ!」とはならんだろ

260 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:42:48.34 ID:RIoJp8wW0.net
悔しがる要素ないんですが

261 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:43:57.18 ID:5HX+xC9zd.net
>>259
あ、これはエアプだわ、PCすら持ってないやつ

262 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:45:15.77 ID:vGstIIuG0.net
PCAでCS出身をコンシューマ出身って言ってる時点で…

263 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:46:11.32 ID:vezsNsHO0.net
https://twitter.com/urakinokohotel/status/1316780742756630528?s=21
また日本人Cの配信者見つかったんだな
チート使ってるのに配信とか自己顕示欲の化け物かな
(deleted an unsolicited ad)

264 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:46:18.58 ID:SAlXR4Fnd.net
今日も謎のマウント合戦始まったな

265 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:47:17.69 ID:vGstIIuG0.net
配信者の話するなら、padに文句言ってる配信者ほぼ全員若いっていう
PS4から移ってきた奴らより基本若いっていう

266 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:47:32.15 ID:Dn3SK87a0.net
>>261
老害のおっさんが発狂しててワロタ
察するに万年プラチナでなかなか勝ててないんだろうな

267 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:49:19.68 ID:5HX+xC9zd.net
>>266
ダイヤ3でしゅまん、origin教えてくれたら一緒にやったろかwしかも21じゃボケ

268 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:50:39.73 ID:PmbV2R2Q0.net
マジレスすると今の若い世代程PCが身近にあったからFPSでパッドに違和感感じてる人はむしろ多いと思うよ

269 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:51:35.85 ID:BieLXUsw0.net
メインはスマホだからCSでゲーム自体やらなくなってるからな
やってるのはおっさんばかりという

270 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:53:42.94 ID:0VYWlbXs0.net
>>263
リプ欄にあるけどこれのチート内容とバレないようにしてる細工凄いな
ここまで行くと病気だわw

271 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:54:23.19 ID:LN/x9NvG0.net
CSからPCに移行した際にキーマウに切り替えた有名な人って具体的に誰がいるっけ?
こないだのCRカップとかに出てた元PS4勢はみんなPCPADでやってると思ってた

272 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:54:30.62 ID:F0C+0j6L0.net
>>268
PCが身近にあってもPCでFPSをやらない世代だろ

273 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:55:27.51 ID:Dn3SK87a0.net
>>267
ダイヤ如きでイキんなよww
と言いたいけどそこは俺もダイヤだから何とも言えねぇ

>>268
PCくっそ少なくてCS人口多い日本で初っ端からPCでやる若い奴らがどれぐらいいるんだろうな

274 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:55:54.24 ID:S/y2R6f+0.net
バトルパス終わったわ
来シーズンまでさいならー

275 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:56:05.11 ID:Dn3SK87a0.net
>>271
答えず人をエアプ呼ばわりしてる時点で察するよな

276 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:59:20.77 ID:ZMnvBSOP0.net
PCのみでブロンズやるとまぁブロンズだなってかんじのしかほぼおらんがクロスでやると
チャンピオンが超高確率でダブハンなのわろける

277 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 20:59:30.43 ID:l5MDRALe0.net
>>274
バトルパス奴隷という名の肉入りBOT

278 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:02:39.47 ID:qWuwXIb10.net
shivが俺はクソニートで家でapexしかしねぇから洞窟(家)から出ねえしコロナなんてかからねえよカス!!!って言ってた

279 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:04:15.30 ID:PkI3n6ZF0.net
>>263
>COD/APEX PADは極めました。s3プレデター、s4やってない、S5マスター、S6.現プレデター
>【7sGm】最高ダメ6820.最高キル31。全キャラ爪ダブ所持。
>彼女いますので、出会い目的警戒しなくて大丈夫です。 しばらくMMOメインでやります

どこから突っ込めばいいんだってレベルの自己紹介だな

280 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:04:47.20 ID:ukoJ5Gcm0.net
Shiv上手いし面白いよな、apexは海外ストリーマーの配信に限る

281 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:05:17.85 ID:7BySTfDBd.net
20代前半だけどpubgシージでゲーミングPC買ったのが大量にいる世代ですぜ
昔は知らないが、eスポが認知され出してからかなり増えたんじゃない?
そもそもapexって世代論争できるほど日本でも流行ってるゲームじゃないと思うよ

282 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:11:48.63 ID:Dn3SK87a0.net
>>281
その世代ってむしろCOD全盛の年代じゃね?

283 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:13:12.92 ID:l5MDRALe0.net
立場はまんま荒野行動だよなAPEX

284 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:13:32.21 ID:PmbV2R2Q0.net
ハンゲーム全盛期の時にスペシャルフォースとか触ってたからむしろCSでFPSやる発想がなかったけど
当時基本無料のタイトルなんてあったの?

285 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:20:28.84 ID:0wq1WKUY0.net
なんかランクなのに挙動がおかしいやつがいたから興味本位で検索したらツイッターのアカウントを見つけたんだが
「やっぱりライフラインの回復速度上昇は便利だわ」みたいなこと言っててガチでやばかった
日付確認したけど昨日のツイートだった
つか気づけよ

286 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:24:07.35 ID:aXttREQ70.net
野良カジュアルで息の合う連中とやると楽しいな
大体引こうぜとヤバくね?囲まれてね?のピンわかる奴が合う

287 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:25:57.23 ID:0wq1WKUY0.net
>>263
この晒してるやつも非公開動画無断転載してまで晒そうとしてるし別の意味で頭おかしいな

288 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:26:36.57 ID:q3jvgv+c0.net
pingは3なのにパケロスは20前後あってイライラする
昨日までは普通にできてたのに

289 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:27:32.48 ID:l5MDRALe0.net
>>285
そのレベルのユーザーがやるゲームだよこれ
つか気づけよw

290 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:27:48.09 ID:0VYWlbXs0.net
チーターは人権ないし良いんじゃね

291 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:29:30.56 ID:AhmPbX+qd.net
CoDの全盛がいつか知らん
大学生にもなったしなんか某配信者もやってるしゲーミングPC買ってみた、みたいなのが周りにはチラホラいたってだけ
もちろんPS4それまでやったけど
世代の話するなら、殆どのガチキッズ自体はapexなんて認識すらしてなさそう

>>263
これコンバーターじゃないだろ
普通にオートエイムでしょ
コンバーターならボルト腰内あんな外し方しないわ、ADSでスイッチ入るオートエイムとかそんなんじゃないの

292 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:30:33.64 ID:0wq1WKUY0.net
>>286
野良でポータルとトーテムの意思疎通ができてると安心感がすごい
今まで1回か2回くらいしかないけど

293 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:30:44.92 ID:r2mkIoHc0.net
弾を大量にばらまくのってチーターだよな?

294 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:30:47.60 ID:aXttREQ70.net
さっき射線切ったのにエイム吸い付いてくるチャーライちょっと怖かったわ
結局人間だったっぽいけど

295 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:35:51.52 ID:HRL6hsDFd.net
彼女いますので出会い目的は警戒しなくてもよいのでつまり、女の子は安心して一緒に遊べるな笑

296 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:38:59.56 ID:sj9w6KaN0.net
下心ないですアピールが果てしなく気持ち悪いな

297 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:39:27.42 ID:HRL6hsDFd.net
>>279
すごい既視感あるとおもったら、高校の同級生が出会い目的モバゲーのプロフィールにそんなこと書いてたわクソワラ

298 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:40:33.78 ID:aXttREQ70.net
なんかMMORPG流行ってた頃のネットのノリだよね
ROとかテイルズウィーバーとか

299 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:42:33.31 ID:YUXxumZa0.net
https://i.imgur.com/xjbe0RC.jpg

300 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:46:18.94 ID:+OFEHyzVd.net
パッドマークの奴見かけ次第通報してる
チーターだしな

301 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:47:40.01 ID:SxI31/oI0.net
おまえエイムアシストでボコるわ

302 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:50:37.89 ID:RqB0hjUE0.net
>>300
パッドマークはCS機だからなぁ
あんま見かけなくない?

303 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:52:49.47 ID:YygcCp0Cd.net
俺振り向き43cmなんだけど最早padと振り向き速度変わらなそう

304 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:54:08.72 ID:vezsNsHO0.net
>>287
元々動画投稿してたけどチートってバレたからTwitter鍵垢にして動画も削除したから投稿したんだと思う

305 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:55:25.97 ID:r2mkIoHc0.net
初動で二人箱、なんとか3人倒して乗り切るも二人抜け
一人ぼっち

306 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 21:55:30.58 ID:vezsNsHO0.net
>>303
近距離の追いエイム机から出てそう
もうApexじゃなくてヴァロラントやれば良い

307 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:00:41.58 ID:qWuwXIb10.net
今日も元気にパッドガースレ

308 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:02:27.40 ID:G9iHTLqL0.net
パッドなんてバースト強すぎぐらいしか不満なくねぇか
基本勝てるじゃん

309 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:03:58.10 ID:SxI31/oI0.net
>>305
カジュアルなんてそんなもんじゃねあんまやらんけど
雑魚がいたら試合始まる前に抜けるやつまでいるからこっちもペナありにでもしないともう成立しないんじゃね

310 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:13:05.68 ID:ZbKJL0hc0.net
>>263
この前もコンバーター疑われて炎上した女いたけど
実際キー表記変えることって可能なの?あと変えるならキー表記だけじゃなくて箱漁り中にPAD特有の丸いアレ非表示+箱漁り中移動可能も仕込まないとバレるだろ そこんとこセットで流通してんの?そこまですんならもうエイムアシストが付くチートでいいだろw

311 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:14:54.68 ID:qWuwXIb10.net
>>280
日本人のapexガチでおもんないよな、日常会話分かる程度しか英語わからないからshiv様の言葉も6割くらいしか理解できてないけどそれでも渋○ハルとかそこらのくそ共より100倍面白い

312 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:15:32.35 ID:r2mkIoHc0.net
>>309
まぁ気持ちはわかるんだけどね
カジュアルだし起こされるまでの時間考えれば抜けたいよな
ただ、いざ一人ぼっちになるといやこれどうすんの…?っていう…
結局俺も抜けたけどさ

313 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:24:34.23 ID:h/PIabG20.net
パッドとマウキーの関係をマウキーに配慮した形で例え話するやーつw

314 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:27:25.18 ID:PhOOLfC7p.net
せめてPCPADのアシスト弱めてCS機もそれに合わせて欲しいわ

315 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:27:41.49 ID:4nazQAv40.net
ラグやばいんだが人減ってきたからサーバ減らしてきたか?

316 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:32:06.63 ID:Sv1nYlAe0.net
ダウンしたら別の場所に飛ばされるんだけど
しかも1回だけじゃなくて何回も
近くならまだしも全然別の場所に飛ばされたり安置外に飛ばされたりすると何も出来ないわ

317 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:33:02.37 ID:AAXB2ul00.net
sonyが主催したApexのCS版大会の出場者がコンバータと代行で2/3が棄権と失格って草枯れる

318 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:39:38.78 ID:oWzGTBcpd.net
そんな惨状でps4はレベル高いとか言ってるレベルの低さやべーな

319 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:41:00.23 ID:vezsNsHO0.net
>>310
https://twitter.com/kanata_gg/status/1317215522086244353?s=21
時代は進んでるからな
今は戦闘中だけコンバーターにしてエイムアシスト付けるのが流行り
(deleted an unsolicited ad)

320 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:45:48.77 ID:qWuwXIb10.net
>>318
まあ実際レベルは高いからな
キーマウ+エイムアシスト+リコイルコントロールのハイレベルな戦いが繰り広げられてるから

321 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:48:06.27 ID:ZbKJL0hc0.net
>>319
なるほどなあ コエー

322 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 22:52:19.09 ID:oWzGTBcpd.net
>>320
そんなハイレベル()な戦いを見たかったけど、現実はカジュアル野良padを如何に狩れるかってだけのクソ大会っていう

323 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 23:02:42.79 ID:Sv1nYlAe0.net
昔HORIが出してたPS4で使用できるキーボードとマウスタイプのコントローラーってコンバータに含まれる?
なんかSonyから認可受けて販売してるっぽいけど
もしコンバータ扱いってなったら色々問題ありそう

https://i.imgur.com/lV1nCHi.jpg

324 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 23:06:21.99 ID:I8HHuSHZ0.net
>>218
raky

325 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 23:11:22.77 ID:lg35j85t0.net
パッド減ってきたな
チーター減ってきたな
コンバーター減ってきたな
プレイヤー増えてきたな

326 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 23:13:14.34 ID:SxI31/oI0.net
>>312
ゲームとして成立するかしないかはEA様には関係ないことだからね
プレイ人口が下がらず金さえ入ってくればそのままでいいスタイルBFはそのまま死んだけどw

327 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 23:14:33.66 ID:QJX8dlGb0.net
ロビーの接続遅くてイライラする

328 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 23:15:22.75 ID:I8HHuSHZ0.net
>>279
マジでリアルに死んで欲しいわ
生きる資格ない

329 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 23:26:32.14 ID:4fmzdULu0.net
プラチナ上がりたくねえよお、、、ずっとゴールドで遊んでたい

330 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 23:27:38.38 ID:Jhe8CpBS0.net
上がりたくない……?

331 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 23:27:48.36 ID:O+bw3bcA0.net
>>320
ただしモニタは60FPS張り付きさえ無理な模様

332 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 23:29:03.53 ID:xRg5sJIr0.net
>>329
一緒に脳死PEXしようや・・・

333 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 23:30:19.03 ID:QjabGmM2r.net
>>329
切断繰り返せばランク下がるぞ
即降り即死でもいいが通報されるかもな

334 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 23:47:06.89 ID:MJ40vsq20.net
ロビーに接続中が長い時あるけどなんで?

335 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 23:51:36.89 ID:bgMuPIBU0.net
プラチナに上がったらなんか世界変わった気がする
ハンターハンターの天空闘技場で初めて念に触れたような感じ

336 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 23:55:31.36 ID:I8HHuSHZ0.net
>>334
JCOMにしたら改善される
安いしオススメ

337 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:00:57.89 ID:MpUNovFv0.net
すんませんこれクロスプレイってどういう仕様なんですか?
オフにしてるのに今明らかに1人PS1人PCでゲーム内VCで喋ってるパーティが味方に来たんですけど・・・

338 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:01:45.39 ID:tCy35uWq0.net
表示オフが仕様だよ

339 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:05:02.50 ID:HT/7VVgI0.net
>>336
流石に騙されんぞ

340 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:10:22.58 ID:NHdlywvY0.net
>>323
コンバーターの意味調べてからまたおいで

341 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:11:48.55 ID:2bK+FQg60.net
クロスプレイオフにするとオフになったような気がするという私用

342 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:14:34.06 ID:ExCnGoWW0.net
>>335
ダイヤ3になったらキメラアント編だよ

343 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:18:19.91 ID:XiLwIlyI0.net
マスターからは王位継承戦だぞ
つまりランクが上がるとどんどんつまらなくなるんだ

344 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:24:45.17 ID:fwqSiH450.net
>>336
流石に酷すぎんだろ笑

345 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:25:35.76 ID:+Pz6J+N20.net
>>279
どういう育ち方したらこんな気色悪い奴が出来上がるの
マジで面と向かって話してみたい
どんな顔して生きてるんだろ

346 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:25:37.61 ID:DevSyE0U0.net
コントローラーマーク引き連れてくるデュオマジで弱すぎる勘弁してくれ

347 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:34:59.93 ID:2vGVq1ZAa.net
俺JCOM使ってるけど言われてるほど悪くないぞ
まともに繋がらなくなるのも多い日でも1〜2回だし

348 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:36:34.67 ID:efFdsh6D0.net
多い日でも安心できないですねそれ・・・

349 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:43:13.57 ID:/YysU5Vs0.net
ラグ起きてるのに無駄に視野角上げてる奴は90にしてみ
それでラグ収まるなら単純にパソコンのスペックが低いだけ

350 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:46:08.39 ID:mJ8JJok20.net
パケロスはipv6にしろ
ゴールデンタイムに30%近く行ってたのが今では常に0だ

351 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:47:50.90 ID:ZvgMEHdl0.net
ipv6だけどブラジルサーバー以外はロスなしやね

352 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:49:04.33 ID:ZvgMEHdl0.net
と思ったらブラジルも0になってた
前は1とか2あったのに

353 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 00:59:52.83 ID:ExCnGoWW0.net
俺はjcomだけど22〜24帯はラグでまともに出来ないから諦めてる

354 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:03:32.60 ID:YRzc2Dyc0.net
ipv6はできる回線が3000オーバーで今使ってるのより高くなるけどまあ仕方ないと思うぞ

355 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:03:41.24 ID:NHdlywvY0.net
CSのエイムアシストなんて目じゃないくらいPCpadがやばいと証明されてしまったみたいだな

356 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:07:20.00 ID:id7tT5k10.net
jcomケーブルテレビやがグラセフで落ちるのと上り速度が遅いくらいかな不満なのは

357 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:16:13.56 ID:zwFaccLed.net
ゲーム起動して最初のマッチだけ開幕で必ずタイムアウトするんだけど何これ?
どういう原理でこんなことになるんだ?

358 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:19:19.68 ID:Jgxo4gR50.net
codもパッドに駆逐されてるし、5年前はパッドにおぴえながらプレイするなんて想像していなかった!

359 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:29:13.47 ID:zjww6x8od.net
codは元から定期

360 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:31:42.34 ID:iPoLMU/L0.net
GODクランネームって回線抜き切断多すぎだろ運営ペナ与えるべきだわ

361 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:32:12.71 ID:RXaMDN7d0.net
ようやくダブハン取れたから付けてランクに行ったが早速単独行動に会ったわ
ダブハン如きじゃついてきてくれないな

362 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:33:20.03 ID:ExCnGoWW0.net
>>356
アップロードは普段遅くてもストレスないけどfpsする上ではストレスでしかないからなぁ
ダウンロード100mbpsに対してアップロード5mbpsってふざけてるやろ

363 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:37:16.53 ID:zjww6x8od.net
PS4マークほんと弱いな
PCオンリーの時の勝率と違いすぎる

364 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:38:56.26 ID:yuDBDpPG0.net
なんか飽きてきたなぁ

365 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:42:21.03 ID:qUVjy2wp0.net
ミラージュって漁夫対策や他部隊同士とのけしかけに凄いいいキャラだと思うんだがどうなんだろ
特にこっちから漁夫くるとやばいなってとこにデコイ設置しといて戦闘中に操作しとけば漁夫部隊来た時にかなり早めに離脱できると思うんだが
クリプトでもそういうことできるけどクリプトは最大の強みのアルティメットができなくて縛られる、対してミラージュはアルティメット使える

366 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:43:51.55 ID:id7tT5k10.net
pcマウスのメリット
高解像度高fpsキャラコンしやすい遠距離で正確なエイムが可能
pcパッドのメリット
高解像度高fpsジャイロで遠距離も狙いやすい
ps4のメリット
エイムアシストが強い
switchのメリット
ジャイロで遠距離も狙いやすい?

うーんswitch引いたら負けのゲームだなこりゃ

367 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:44:44.27 ID:pnAd7Y4f0.net
相手からもミュートしてますよマークみたいなのつけてくれんかなぁ
野良の声とか聞くにたえんよ

368 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:48:09.78 ID:vOZ5WQ9x0.net
>>337
PCソロに選択の余地は無いはず、表示されるかどうかだけじゃないのかな

369 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:48:38.94 ID:NHdlywvY0.net
>>358
codの競技はpadがスタート
つまり元からなので関係ない
cod出すやからってちょっと調べたらわかることすら知らん馬鹿多くね

370 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:54:30.05 ID:5ErR09ha0.net
野良のコンシューマン子にコイツ初心者やんとか煽られたわw
煽るなら先に倒れるなや

371 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:54:49.87 ID:TU6zlSF10.net
>>366
PCPADでジャイロって特殊な認識させないと効かないんじゃなかったっけ?
ほとんどのPADは使ってないと思うんだけどどうなんだろ

372 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:56:18.08 ID:l9JSnJi80.net
全く慣らさずに初戦ランクマ無理あるな
とんでもないクソ立ち回りとエイムして謝罪チャット連発しまくったわ泣きてえ

373 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 01:57:22.48 ID:NHdlywvY0.net
>>371
PCpad使ってるやつCSってかps4出身多いし使ってるやつの方が稀では?

ps4のジャイロ対応タイトルがマイナーなのしかないってここで見たぞ

374 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:03:57.58 ID:DevSyE0U0.net
今初めて3000ハンマーをプラチナ帯で取れて嬉しい。
有利ポジからの金ディヴォとガスのカスダメでなんとか到達した

金ディヴォ明らかに普通のディヴォより使いやすいんだけど、フルカス武器とちょっと違ったりするのかね

375 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:07:10.33 ID:zjww6x8od.net
switchってfps10くらいしか出なさそうなんだけど

376 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:07:47.54 ID:TU6zlSF10.net
>>373
自分もswitchプロコンを認識させてapexで使うみたいな動画でしか見たことなかったので
PCPADのメリットにジャイロで遠距離狙いやすいとか書かれてるから疑問に思ったんだ

377 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:11:57.36 ID:15K/s2se0.net
>>367
「マーク出てないから聞こえてないよ」ってのが聞こえてなんかこっちが恥ずかしくなる
さんざん会話に合わせてドローン動かしてるんだから気づけと

378 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:13:13.03 ID:id7tT5k10.net
ジャイロ対応のパッドならいけるで

379 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:18:49.95 ID:VZ30c2ft0.net
PCでゲーム内VC使う奴とか真面目な陰キャかやべえ陰キャしかいない

380 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:22:28.38 ID:TU6zlSF10.net
>>378
dualshock4もジャイロついてるけどapex側が標準では対応してないから、
switchプロコンと同じようにsteamでdualshock4を認識させて
そこからapexに入力を回すようにしないと駄目って見たけど、apex単独でジャイロ入力受け付けるパッドあるの?

381 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:36:30.36 ID:2bK+FQg60.net
FPS9年目なんやがこの戦績ってその気になればプロとか目指せたりするんか?
毎回オートエイム級の当てっぷりで味方にハッカー呼ばわりされてなんか申し訳ないんやが

382 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:36:56.10 ID:2bK+FQg60.net
これが戦績や
センスだけでごり押ししとる
https://i.imgur.com/4Nj8Vq2.jpg

383 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:38:56.15 ID:2bK+FQg60.net
シュラウドが配信中にワイがチャンピオン部隊として紹介されとったんやが
シュラウド真っ青になって椅子から転げ落ちて裸足のまま部屋から飛び出して逃げてたわ

384 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:39:54.01 ID:a61dHUBn0.net
KD127は?

385 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:40:07.48 ID:2bK+FQg60.net
ワイより上手いやつおるんか?

386 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:41:16.75 ID:id7tT5k10.net
>>380
steam介さんと無理やな

387 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:42:28.22 ID:HfY7+nj50.net
>>263
ジャンプ軌道にAIMが完璧ついてってるじゃんw
こういうチート隠して配信できるって本当にきもいな
ツール使ったらAPEXから永久垢BANされるといいよ

388 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:44:28.41 ID:fj7aG3g40.net
今気付いたけどもうクロスプレイ常時オンになっとるね
やっぱpcにオフなんて存在してなかったんか

389 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:47:33.05 ID:avmXMZwOd.net
twitchタグ付けてるプラチナガイジしかいなくね?

390 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:51:57.36 ID:zRZuJBio0.net
>>374
すげーな

391 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:52:12.05 ID:CcuaIWRF0.net
TSMでタイマンやってたけどコントローラーのsnip3にボコられてて草

392 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:53:42.30 ID:TU6zlSF10.net
>>386
steam版やswitch版でジャイロ正式対応来るとしたら少し面白そう

393 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:56:46.84 ID:+mv6KBPE0.net
プラ4配信見るとやっぱ脳に障害ある立ち回りしてる
更にレイスやって張り付いてるやつはもうそこらへんの初心者よりある意味酷い

394 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 02:59:20.47 ID:RG8aYDgga.net
>>374
プラ帯か
俺は4000出したこと何回かある

395 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 03:03:14.22 ID:CNLvzzVl0.net
今ゴールド3で俺も実質プラ4だがあんな糞弱いやつら見てるとこっちまで弱くなるわ
カスはカジュアル行けよゴミ

396 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 03:04:32.95 ID:15K/s2se0.net
なぜランクマキャラ被り選択放置ミラージュはこうも強いのか・・・
敵さんも相手にミラージュなんていると思ってないのかプラチナでもウルトが効きまくる

397 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 03:06:10.61 ID:0rcMo3Jb0.net
スイッチてマッチしないんじゃなかったか

398 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 03:06:42.92 ID:id7tT5k10.net
switch版はジャイロらしいで

399 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 03:17:27.76 ID:a61dHUBn0.net
プレデターってチーミングにチーターと魔窟なんだな

400 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 03:19:40.98 ID:+2IV+8cCd.net
apexはオワコン

401 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 03:27:16.10 ID:QUk7YukT0.net
>>394
隙あらば

402 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 03:29:54.10 ID:uu0EMZlPd.net
>>401
おれもある

403 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 03:31:00.86 ID:StQJWzvL0.net
>>263
これをコンバーターって言ってるやつ流石にアホやろ

404 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 03:33:34.40 ID:QUk7YukT0.net
ブラハ増えてから、接敵時に一人で横から斜線通しにいってるのスキャンでバレて目付けられて刺されること多すぎてつれえわ
学習しろって話なんだけど、斜線通したくなるよねえ

405 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 03:42:19.89 ID:dRmKmYUX0.net
>>376
PSでジャイロエイム対応してるのは一タイトルしか知らん
PCでジャイロ使うのはかなり特殊な設定入れないといけない上使ってみたけど使いもんにならんかったわ
ジャイロはブレやすいから遠距離狙い続けるのは弱いけど近距離戦だったら冗談抜きでキーマウより強いだろうね
キーマウよりも直感的だから、代表的なジャイロエイムのスプラのその辺のプレイヤーのクリップみても強さはわかる
まあスイッチ版はどうせ30fpsだからフレームレートの差で引いたら負けなところあるかもな

406 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 03:43:38.34 ID:AYIgwMnea.net
>>263
プロのクリップでたまたま調子良かった時とかに撮れるような場面が何個も連続してるな
某コンバーターパッドやろうとかもそうだがこういうのキッズはすぐ騙されるんだろうね

407 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 03:54:24.03 ID:Ge7GR2Rq0.net
どのスポーツでも好プレー集とかあるだろ

408 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 04:02:22.38 ID:ZvgMEHdl0.net
コンバーターでもチートでも勝ったやつが勝ちだよ
オフライン大会も何もないからね
だから他ゲームで通用しない日本人プロや配信者が集うんだよ

409 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 04:05:10.09 ID:rMbT/aej0.net
というか疑うなら大量のデータ持ってる運営に監査してもらえばいいじゃん
限られたデータじゃメディアのやってるよくあるアンケ詐欺と変わらんだろ

410 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 04:19:14.87 ID:D60/ZiEJ0.net
shivスナイピングチーターとチームなって大喧嘩しててワロタ

411 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 05:16:38.12 ID:l9JSnJi80.net
shivほんとおもしれーよな
英語あんま分からんけど聞き取りやすいしだいすこ

412 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 05:26:22.59 ID:YpQL9z4yd.net
バンガロールって必要?

413 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 05:26:43.40 ID:zRZuJBio0.net
お前ら的に初動サプライシップ降りるムーブどう思う?

414 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 05:27:32.36 ID:zRZuJBio0.net
>>404
わかるわー

415 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 05:30:02.08 ID:S62Ukcfp0.net
>>413
3人分物資ないし降下の場所選ぶにもリスクあるしで基本反対
上下でカバーもしづらいし

416 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 05:31:55.29 ID:Xt2POwRL0.net
>>413
カス
過疎地降りたほうがマシ

417 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 05:35:16.20 ID:zRZuJBio0.net
マジか

418 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 05:48:56.18 ID:znF5khJt0.net
>>413
カジュアルなら

419 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 05:49:43.73 ID:5RZ7KKSh0.net
回復系少ないのがマイナスデカすぎる
被った時に敵倒しても回復尽きて降下せざるを得ない時があるからランクではまず選択しない

420 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 05:51:48.97 ID:l9JSnJi80.net
ランクマ船降りは本当の猛者PTしか合理的じゃないよ
漁って即敵倒しに行く感じになるから

421 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 05:51:49.22 ID:zRZuJBio0.net
じゃあ初動アイテムバンカー降りるムーブは?

422 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 05:55:34.14 ID:Udag+MVX0.net
アフィリエイトクリックしたくなるくらいにはアリかな

423 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 05:55:41.13 ID:o2EHnvtV0.net
>>413
物資しぶいときがほとんどだからあんま好きじゃない

424 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 06:06:34.24 ID:nkGJC27Ad.net
サプライシップ降りるとしたら一人だけでいいだろ
一人だけ秒で漁って降りて普通に降下した他の二人に合流

425 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 06:06:57.66 ID:zRZuJBio0.net
>>423
たまに金か紫あるくらいだよな

426 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 06:15:23.91 ID:5RZ7KKSh0.net
>>421
川か集落でいいでしょ
バンカーは物資足りない人がついでに通り抜ける場所で
初動で行く場所じゃない

427 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 06:16:16.75 ID:BtfWsm4m0.net
https://i.imgur.com/NIC4ArD.png
これおかしいやろ

428 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 06:36:29.04 ID:zRZuJBio0.net
個人的に初動航空基地降りる奴とは仲良くできない

429 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 06:41:22.48 ID:iO17wn09d.net
なんで?航空機地は割とまともなランドマークだと思うけどな

430 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 06:43:21.27 ID:8PMtnkPSa.net
ガントレット、航空、ランオフ、スラムレイクの4箇所はどこかしら空いてて好きだけどな

431 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 06:43:55.56 ID:Ixk9w7Iv0.net
スラムレイクの初動ファイト好きだわ

432 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 07:06:12.99 ID:OUUpqCIL0.net
ロビーでこんな楽しそうな子初めて見たわ可愛い
https://clips.twitch.tv/BigPoliteTofuPoooound

433 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 07:11:45.96 ID:bXHTNXGU0.net
お前の方が可愛いよ

434 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 07:18:10.25 ID:OUUpqCIL0.net
あとライトアモと石間違うこの子も可愛いから見てくれ
https://clips.twitch.tv/BlitheGrotesqueCaribouAliens

435 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 07:19:12.31 ID:jQQhX43M0.net
配信スレ使え発情猿

436 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 07:29:02.51 ID:XT0nVwZ1M.net
ランパートさんは吐いたガムも美味そうに食うから

昨日マスター帯で味方にチーター来たわ
カジュアルなら抜けるけどさすがにマイナス痛くて抜けられなかった
結局1人で19キルしてた

437 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 07:33:04.80 ID:qsUYbxeC0.net
>>413
即抜け

438 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 07:33:22.94 ID:qsUYbxeC0.net
>>421
即抜け

439 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 08:23:04.96 ID:A8iYK7KhM.net
>>421
ジャンマスオクタンが速攻金マスティフ拾いに行って笑いながら即抜けした

440 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 08:26:42.79 ID:D60/ZiEJ0.net
twitch海外配信者で日本語の名前見たらキレそうなるわ

441 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 08:50:44.02 ID:qsUYbxeC0.net
バンカーと航空とシップは絶対ろくなことにならないからマジで

特にバンカーは通過もだめ
絶対ろくなことにならない

442 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 08:53:00.72 ID:fhNpl6rZ0.net
キンキャニ絶望的に向いてないわ
どう移動しても四方に敵がいて詰む
来シーズンは新マップと入れ替えてくれねえかな

443 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 08:53:49.09 ID:15K/s2se0.net
>>432
>>434
俺も女の配信見て癒されたい・・・
でも肝心のプレイ見るとあまりにも下手すぎて戦犯丸出しなのに笑っててイライラしちゃうから辛い
皆Luluくらい上手けりゃ良いのに

444 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 08:57:20.40 ID:qsUYbxeC0.net
日本人でやべえ強い女子居るけどここに書くのは憚られるので書かない

エイムに関してはそこらのプロにならぶ

445 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 08:57:31.22 ID:wQ6UFXdM0.net
301ずっと使ってきたせいでフラトラ全然使えなくなっててビビった、やばい
とりあえず301plzって言って乞食になってるけど戦果上げてるから許して

446 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 08:58:59.03 ID:BtfWsm4m0.net
ここに書くのは女同士の嫉妬晒しだからな

447 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 09:05:47.97 ID:XiLwIlyI0.net
漁夫られるタイミングで戦闘仕掛けてくる部隊ウザ過ぎてキッツ……

逃げても回復アイテムは消費するから物資の揃い方次第ではしんどいし
迎撃したら漁夫来るから何も得しねぇ……

448 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 09:11:46.95 ID:SddpoHiR0.net
プラ帯野良vc無しでも戦闘時ちゃんとスイッチしてくれる味方と当たった時めっちゃありがたいわ
AR+SGの構成で3000ハンマー取れて嬉しい

449 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 09:12:52.01 ID:iqtD5UQW0.net
301弾すくないがつよいわな

450 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 09:17:22.70 ID:CNLvzzVl0.net
早くプラチナ行きたいぜ
土日ってポイント盛れる?

451 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 09:38:30.78 ID:nIKVwWyd0.net
アフターマーケットのポイントってどのモード溜まる?
溜まってるのかよくわからん

452 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 09:48:02.31 ID:Ly4y3j/F0.net
スナイプダウンの視野角っていくつ?
マウスとパッドで視野角変わるかなー
エイムの質が違うし

453 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 09:48:33.17 ID:15K/s2se0.net
>>450
味方に期待しないなら盛れる
土日は遊び感覚でプレイする人多いから敵のレベルも落ちる
昨日はプラチナだけど3時間で5回もduoに遭遇して疲れたわ

454 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 09:49:54.58 ID:xdMcRkWpp.net
>>451
5000溜めて武器スキンとかトラッカー貰うやつはランク・カジュアル・イベントモードなんでも
イベントバッジ貰うやつはイベントモードのみ

455 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 09:51:14.39 ID:8JFwFQ+l0.net
レヴウルトの音したからドア全部ガスで塞いだらずっとドア蹴ってガス開けてて笑う

すっごいイライラしてそう

456 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 09:51:28.58 ID:nIKVwWyd0.net
>>454
ty

457 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 09:56:34.23 ID:pANzBnwB0.net
ストアのライフラインの茶色いスキンなんでロックされたままなんや俺のアカウント

458 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 10:11:38.14 ID:a61dHUBn0.net
シーズンって火曜日くらいで終わりなの?早くね?

459 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 10:22:58.69 ID:iqtD5UQW0.net
やっぱプラチナからあがれん
ソロの限界

460 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 10:26:37.10 ID:zRZuJBio0.net
プラチナ強くね?甘い動きしたら一瞬で倒される気がするんだが。

461 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 10:28:41.43 ID:XiLwIlyI0.net
やべぇ、エイム腐りはじめた
ワンマガ撃って当たらんとかありえんわ

462 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 10:36:36.32 ID:cMxGAZ5M0.net
PS4相手だと遮蔽物挟みながら戦うと楽だよ あいつら感度低いから右左右左って顔だすとAIMが追い付かない

463 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 10:40:11.71 ID:CNLvzzVl0.net
>>453
やっぱデュオ率高くなるのか
情報サンクス

464 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 10:43:47.51 ID:Ai5wLKcI0.net
プラチナ帯で朝方に400RPも溶かしたわ
フルパ多いんか?

465 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 10:45:28.95 ID:MtEALe5Z0.net
馬鹿みたいに特攻するやつが多いだけでしょ

466 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 10:48:40.36 ID:Jgxo4gR50.net
ぢゃあ敵もバカみたいに突撃してくるから相対的に稼げるよね?

467 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 10:55:04.78 ID:BtfWsm4m0.net
引くか引かないのか駆け引き恋愛みたいだよな…つまり

468 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:07:40.26 ID:7io4YAEJd.net
チー牛「Apexは恋の駆け引きと似ている」

469 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:16:50.41 ID:bcNN+jLS0.net
やべえこのスレ恋愛プレデターだらけぢゃん

470 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:17:12.19 ID:G54VaVeL0.net
中途半端にK/D3とかあるせいでカジュアルが全然カジュアルしてなくて面白くねえ

471 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:22:45.05 ID:BtfWsm4m0.net
KDは経験人数だった?

472 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:23:06.16 ID:G03OHH5C0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1317449329003515904/pu/vid/1280x720/z10_BehumbmJcl6V.mp4
6ptでチーミングしてチーター倒してきたよ

473 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:27:21.83 ID:G54VaVeL0.net
チーミングしてる時点でチーターと同レベルだろ

474 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:29:24.37 ID:xdMcRkWpp.net
その気になればツール無しでできる分チーターよりもタチ悪いかもな

475 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:37:03.27 ID:XiLwIlyI0.net
みんなフラポやってたのか
シルバー〜ゴールドにハンマー持ちいすぎじゃねぇか?

476 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:37:53.00 ID:GxDMkad30.net
いかにも陰湿な日本人って感じがしてむしろ好感持てる

477 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:38:59.19 ID:SDb5Hze+0.net
ジャップのゲーマーはゴミだらけw

【APEX】ソニーが主催した賞金100万円の大会 チームの殆どが規約違反で棄権に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602987627/

478 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:39:08.01 ID:LgFGm+nO0.net
>>472
いやダメだろこれチートもダメだけど

479 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:40:06.98 ID:MtEALe5Z0.net
チーミングはBANされる

480 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:40:27.62 ID:SDb5Hze+0.net
>>472
そりゃツイッチでジャップがチーミンウやってるの放送されますわwwww

481 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:41:35.49 ID:SDb5Hze+0.net
俺より強いやつ=チーター

チーターだからチーミングも正義!

もう基地外しかいない

482 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:45:02.68 ID:PU6JkfqQ0.net
チーターもBANされて動画の奴らも全員BANされる
これよ

483 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:47:38.01 ID:SDb5Hze+0.net
ほんとジャップって不正好きだよねw
まともなプレイヤーが一人もいない

csgoみたいにもっとチートに対して厳しかったら人気出なかったんだろうな

484 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:48:13.86 ID:5PGRaj9Pp.net
>>477
こんな情けない話あるんか
コンバーターとか極一部の層が使ってるだけだと思ってたけどそうでもないんだな

485 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:48:19.31 ID:TT+rdkSX0.net
法律で裁かれない悪党を暴力で制裁するのと似てるな

486 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:50:22.47 ID:15K/s2se0.net
さすが俺たちのオテテこの統率力と実力100年に一人の逸材
>>477
コンバーターで俺TUEEEしてる糞雑魚ジャップ猿ほんま・・・

487 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:51:13.94 ID:SDb5Hze+0.net
>>484
プロ()とか上手い()って結局運ゲーのエイペックスのゲーム内容で差がつかない
差がつけられるのはマウス並みの旋回とか

あれ?pcゲームがマウス好きな理由と一緒…

apexが凡人用チートで差がつけるだけのゲームってこと

488 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:53:05.70 ID:SDb5Hze+0.net
凡人用に調整されたゲームだと、勝率も運ゲーになる

チートやチーミングやコンバーターを使って差をつけよう!

そして大会に集まったのはゴミだらけw

もうちょっとapexがcsgoみたいに運よりじゃなくてスキルベースゲームだったらね

489 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:53:15.39 ID:zRZuJBio0.net
なんかさっきから接敵したら逃げてばかりで2ptに挟まれて死ぬような仲間ばかりなんだが、消極的すぎないか。。

490 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:59:31.31 ID:FsxOv/iHM.net
コンバーター使う使わない以前に在宅の大会なんてチート使い放題で意味ねーって
昨日sellyも訓練所だけど連射マクロ試してたし

491 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:01:48.66 ID:XiLwIlyI0.net
>>489
KCは漁夫の数が洒落にならんからな……
戦ったら負け
挟まれるのは川沿いに行くから

492 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:12:40.51 ID:Azdz96AL0.net
挟まれるの嫌なら最初はマップの際に降りてファイトは安置の際でやればいいじゃん
チーミングは死ね

493 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:19:32.93 ID:NHdlywvY0.net
>>408
なるほど
通りで今まで無名だったやつらがワラワラ出てくるわけだ

494 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:22:23.91 ID:0V8JT+2Wa.net
steam版の情報まだかよ 今年もブラックフライデーセールあるならそこで課金したいのに

495 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:23:26.93 ID:CNJJk1Ro0.net
この前新しい猫耳スキンのレイス3人に殺されたのはチートじゃなくてチーミングだったんだな
どっちにしろ消えて欲しい

496 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:26:32.75 ID:NHdlywvY0.net
>>484
pcも日本人チーター多いしゲーム内でbanされないとなるとそりゃ増えるだろうしな

497 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:31:43.21 ID:kGnjnTYG0.net
>>484
Twitterとか見るとプレデターのやつはコンバーター使ってるやつ多いしこんなもんじゃない?
使ってるのバレてもbanされないからな

498 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:33:38.90 ID:9l0Fnkdmd.net
>>484
ダイヤ以降はほぼ、プラチナも相当な数コンバーターだよ
しかもやべーのはコンバーター使うことが悪いとも思ってないってこと
Twitterなんかで普通に公言してるし、コンバーターを咎めるやつがボロクソに言われたりする民度の低さ

499 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:34:50.36 ID:ynCJwGaE0.net
>>491
キャパシタ上のハウスを
漁夫ったところをさらに漁夫りに来た連中が
そのまた漁夫にケツを掘られているのを何度も見たわ…

500 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:35:28.88 ID:ObMBf6LY0.net
APEXって荒野と民度ソックリなんだよ

501 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:36:58.84 ID:xoAl826w0.net
そもそも論として、民度の高い対人FPSがあるのかという…

502 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:40:40.69 ID:xdMcRkWpp.net
FPSなんて性格カスみたいな奴しかやらんやろなぁ俺みたいな

503 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:41:15.46 ID:/JnvAVcY0.net
荒野しか知らないだけじゃないの

504 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:42:31.44 ID:efFdsh6D0.net
今度あなたと出会いたい荒野で検索

505 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:44:15.05 ID:BtfWsm4m0.net
Twitter眺めてると本当荒野だよ
出会い厨イキりガイジチート販売、代行、日本のapexプロは荒野行動のプロって言われてるし最底辺

506 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:44:52.75 ID:NfSnbzNga.net
lolのがすごいぞ

507 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:48:54.99 ID:5PGIidau0.net
欲張らずに終盤のファイトで稼いでたら誰でもダイヤ3までいけるのにまだプラチナで悩む奴おるの草

508 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:52:48.26 ID:SDb5Hze+0.net
>>500
同じb層用コンテンツだしcodそうとも一緒

509 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 12:53:49.77 ID:SDb5Hze+0.net
ここにいるのも本ps4キッズだしな、お察し

510 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:00:45.46 ID:2bK+FQg60.net
この前募集で遊んだ女の子…
マジでお嫁さんにしたいなあ〜
子供も可愛い子産まれるだろうしここで結婚する選択は間違いじゃないハズなのに
DM送っても無視される……(´・ω・`)
女の子が何考えてるのかわかんない
プロポーズはやっぱり実際に会ってしたいしなあ
でもどこ住んでるかを聞こうにも向こうの反応がないからきつい
どうすればいいんだー

511 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:01:01.22 ID:xoAl826w0.net
下手に民度が上がってくるとき、それは…過疎…
新人さんに優しくなったり…

512 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:03:40.38 ID:2bK+FQg60.net
やっぱ初めて送ったDMが「オナ電しませんかー」なのが印象悪かったのかな
DMでちゃんとプロポーズして気持ち伝えるべきかな?
関係としては1回募集で遊んだだけだけどいきなりプロポーズしても引かれない?

513 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:06:24.30 ID:qqMmhSod0.net
土日やっぱ敵強いな
今日でマスター行けるかもって思ってたけどポイント溶かしちゃったわ

514 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:06:59.76 ID:3V2K3EaS0.net
リスポーンで高山に乗ったのに警告出なかったからそのまま滞在してたら突然死んだんだがなんなん?バグか?

515 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:09:04.83 ID:pANzBnwB0.net
平日に稼いだポイント、土日で溶けたわマジ

516 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:11:18.10 ID:8JFwFQ+l0.net
>>512
FPSと違って引いたら負けや

押してけ

517 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:14:18.14 ID:G54VaVeL0.net
開幕回線落ちしてマッチに復帰したらデスボ開いても何も取れないバグに遭ってワロタ
弾も回復も何もかも補給できなくて味方が漁って地面に落としてくれててあったけかったわ
バグだらけやなこのゲーム

518 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:16:28.10 ID:AYIgwMnea.net
チーター相手ならチーミングもいいだろ
Wakuwakuとか超有名チーターじゃん

519 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:17:12.55 ID:G54VaVeL0.net
チーミングもれっきとしたBAN対象なんだから良くねえよ

520 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:21:56.58 ID:Dh5TGEvO0.net
ランクでバナー回収前に抜けた奴がいて部隊全滅したらマイナス食らったんだがどういうこと?ペナなしはワンシーズン1回だけとだっけ?

521 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:27:15.15 ID:RXaMDN7d0.net
>>520
抜けた様に見せかけてアプリ落としたんだろ
再接続できる間はペナルティにならない

522 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:28:00.31 ID:xdMcRkWpp.net
敗北免除のことならバナー回収前ってことはそいつ死んだ後だろうし普通にかからんのちゃうかな・・・
ノック前に抜けたりとかならかかるはずやけど

523 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:31:17.51 ID:TT+rdkSX0.net
チーターを裁く権利があるのは運営だけ
おとなしくやられるか嫌ならゲームをやめるしかない

524 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:32:19.13 ID:GxDMkad30.net
別にやるなら好きにすればいいけどチーター全員にやれよ
数匹にちょっかいかけてあ〜〜〜〜〜気持ちよかった〜〜〜オウッオウッ!オウッオウッ!で終わられても
一時の快楽のためにストレス解消に正義振りかざして腰振ってるようにしかみえないからね

525 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:34:08.45 ID:CNJJk1Ro0.net
>>523
立ち向かうも選択肢に入れとこうよw

526 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:38:25.18 ID:xdMcRkWpp.net
立ち向かうは大人しくやられるに含まれるんじゃないのん
エイム以外の部分で相当な差を見せつけられんと厳しそう

527 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:38:46.98 ID:G54VaVeL0.net
アホがチーミングしてる間にFunFPSの部隊は普通にチーターしばき倒して連続チャンピオン獲ってんだからすげえわ尊敬する

528 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:38:53.18 ID:Dh5TGEvO0.net
>>521
それかもしれんなずっと切断中で表示させれてたから
>>522
いやふつうにバナー回収できる時間に抜けてもペナ発生するぞ

529 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:39:38.63 ID:2bK+FQg60.net
>>516
勇気出してDMで女の子にプロポーズしてくる!
良い知らせできるよう頑張る

530 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:39:43.98 ID:efFdsh6D0.net
何がどうなったとしても
規約違反した時点でプレイヤーとしての人権なしだからしょうがないね

531 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:41:41.61 ID:BtfWsm4m0.net
あまりの気持ち悪さにNGせざるを得なかった

532 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:42:20.47 ID:n7KyA0U2a.net
Twitter見た感じみんな褒めてるしいいじゃん
被害にあったのチーターだけだからメリットしかない
BANもされないだろうし

533 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:44:19.18 ID:n7KyA0U2a.net
まーこれ叩くやつは少なくともプレデター帯にいるようなやつじゃないだろうね
つまりざこ

534 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:46:47.96 ID:lVOaMlCj0.net
プラ4底張り付きの漁りクソ遅マスターに会ったわ
トラッカーサイトで見たらレベル200
リザルトも周りの1/4ぐらいでぶっちぎり最下位
ダメは試合によっちゃそういうときもあるかなって思うけど細かい動きや漁り速度は誤魔化し効かないわ
さすがに露骨すぎだろと思うけど素が雑魚すぎて本人はバレないと思ってるんだろうな

535 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:48:35.14 ID:D60/ZiEJ0.net
CSとかいうダブハン爪痕量産機に3000ハンマー煽られて草

536 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:50:02.05 ID:xdMcRkWpp.net
>>528
そうなんか〜、エアプやったわすまん・・・

537 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:50:25.09 ID:D0+6F+xfM.net
チーターなんて倒しても意味ない
倒されてからチーター視点のクリップ録画して、チーター報告垢に投げてBANしてもらう方がマシ

538 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:52:23.66 ID:n7KyA0U2a.net
CSの爪ダブはPCの2500ハンマー

539 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:53:17.41 ID:Udag+MVX0.net
>>537
ほんこれ

540 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:53:34.22 ID:qqMmhSod0.net
>>527
この前FunFPSが東京鯖に来てるとき何回かマッチしてファイトもしたけど次元違いすぎて笑っちゃったね
観戦もしたけど普段俺らが警戒してるptを余裕で轢いててまさに人力チートって感じだった

541 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:57:00.80 ID:Xty7CltC0.net
カジュアルにもチーターいるのはなんなんだ

542 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:58:49.53 ID:pANzBnwB0.net
うまい人達ってホントに撃つ時に最低限しか体出してないよね

543 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 13:59:28.98 ID:XiLwIlyI0.net
あー、Shivのクソ初動からの巻き返し力分けてほしいわ

544 :UnnamedPlayer:2020/10/18(日) 15:10:12.81 ID:uzXlPVbjY
マジでため息が出る
敵のガスに突っ込んでダウンするなよ

545 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:08:25.31 ID:gsm+sly/0.net
ノーマルスキンのブラハ来たときの絶望感

546 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:10:03.73 ID:wJM0K3ddd.net
PS4って代行だらけだしコンバーターだらけだしスマーフだらけだし地獄かよ

547 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:13:32.60 ID:mA/WpYcC0.net
各掲示板で荒れてて笑う
大会でコンバーター汚染と代行祭り、コンシューマーも地獄じゃねーか

548 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:13:50.66 ID:ng0EzY9B0.net
今シーズンからこのゲーム初めてレイスでランクマ潜ったら雑魚がレイス使うなってボイチャ飛んできたわ
別に何使ってもいいだろうが好きに遊ばせろや

549 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:15:04.15 ID:PU6JkfqQ0.net
じゃあお前がレイスピックしろって言ってやればよかったじゃん

550 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:15:07.38 ID:1i/xRaCNd.net
ps4まーじでいくらなんでも弱過ぎる
最悪弱いのはいい、ダイヤになっても立ち回りがお猿さんで理解不能
あとPCの片割れとよく喧嘩してるけどなんなのあれ

551 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:17:53.10 ID:D60/ZiEJ0.net
募集スレ見てみたらゴールド募集してるやつって結構多いのなw ソロでゴールドも抜けれないならどうぶつの森でもやっとけばいいのにw

552 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:21:54.39 ID:znF5khJt0.net
プラWのお前らでも女の子キャリーしてあげられるんだぞ

553 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:22:56.92 ID:F3q0c8R3a.net
プラ4レイスは実際迷惑

554 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:24:28.24 ID:D60/ZiEJ0.net
やっぱりパッドガー言い訳にしてる奴は単純に下手くそなだけなんだね

https://youtu.be/oDQx5CFjVMA

555 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:25:30.33 ID:ng0EzY9B0.net
>>549
ガチで始めたばっかだからそんな強く出れんわ
モチベ下がったけど言い返せるように頑張るわ

556 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:25:32.05 ID:xdMcRkWpp.net
3キャラまでドラフトさせてそれ見て決めるとかにさせて欲しいわ
ドラ1でレイス見てる奴がいたら俺はレイスドラ3だし譲ったるからさ
キャラ選択順すらランダムだし取って取られて文句なんて回避しようがない

557 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:26:32.41 ID:gsm+sly/0.net
>>555
はじめてってことはブロンズか?
そのランクできにする奴おるんか

558 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:26:34.79 ID:znF5khJt0.net
ほかのキャラはともかくレイスいないのはあかんから三番目でいなかったら下手でもとるしかないやん

559 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:29:13.74 ID:F2nLsDRd0.net
プレマス帯でもなきゃ別にレイス居なくても勝てるよ 普段レイス使わない人が使えないレイス使うより使いなれてるキャラのが断然いい

560 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:29:26.12 ID:/JnvAVcY0.net
配信見ててもカジュアルもダイヤ以下もカスみたいなやつばっかりだな
ほんとに人間なのかって疑うくらいの知性

561 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:29:33.66 ID:54CHBVzJd.net
確かにプラ4レイスは強烈よな
先にレイスにカーソル合わせてても絶対譲らないしなプラ4レイス
RP順にピックできるようにしてくれ

562 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:30:08.61 ID:D60/ZiEJ0.net
それはカーソル合わせたら譲らないといけないと思ってるお前の思考がどうかしてるわ

563 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:30:45.66 ID:ng0EzY9B0.net
>>557
ブロンズです
ピックは2番目でし
ガチャでレイスのレジェスキン出たから使ってたんですけど始めたばかりだったらレイス以外使ったほうがいいのかな?

564 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:31:18.68 ID:XiLwIlyI0.net
カーソル合わせてまで使いたいなら譲るわ
どのキャラでも楽しいし

565 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:32:07.78 ID:htUtXBHqd.net
なんだかんだ言って使えないと困るから練習しといて損はないんじゃね
3人全員ピックしないパターンが一番まずい、フルパならともかく野良は…

566 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:32:28.81 ID:xdMcRkWpp.net
レイス今のところ最強キャラやし低レートの頃から練習しといて損ないと思うで、ガンガン使っていこう

567 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:32:40.45 ID:NHdlywvY0.net
>>561
キャラ選択時にRPまたはランクを見れたら良いのにね

568 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:34:20.98 ID:54CHBVzJd.net
>>562
いや別にそこまで思ってないけど、なんだかんだ譲ってくれる人多いんだよね
取られたからってもちろん真面目にやるし
レイス使える人間ならプラ4張り付くとかないし、そういう人って他のキャラやってみた方が上がれると思うわ

569 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:34:34.95 ID:ng0EzY9B0.net
>>566
ありがとう
迷惑にならないように頑張るわ

570 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:36:03.14 ID:XiLwIlyI0.net
たまにタイタンフォール2やると
グラップルも虚空も快適すぎて楽しいんだが
なぜAPEXはそんなに不便にしていく方向なんだろうか

571 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:36:04.68 ID:UhfJbNUHp.net
毎日apex始める前に1wall6targetsmall 1000ヒットするまでやるほどapexに勤勉なのって俺くらいなんだろうな

572 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:38:18.21 ID:NHdlywvY0.net
>>570
テクニックを消していく方向でやってるからカジュアル層向けの調整なんじゃね

573 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:39:37.62 ID:nmzPr0Rcd.net
>>569
ゴールドまではガンガンレイスピックでいいと思うけど、プラ4上がったら他キャラピックして他のレイスの動きを見て勉強するのがええかも
もちろんプラ3上のレイスのことだが
なのでレイス以外にも最低1キャラは使えるようにしとこう

574 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:41:16.96 ID:gsm+sly/0.net
>>563
まったく気にする必要なし

575 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:41:39.95 ID:F3q0c8R3a.net
プラ4ってマジで状況見えてないからな
レイスが一番状況把握してなくちゃいけないのにそういうのが取るとどうしようもなくなる

576 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:42:57.27 ID:XiLwIlyI0.net
>>572
まあエンジョイ勢いっぱい取り込めてるし正しい……のか?
ヴァロとか競技勢取り込んだけど過疎り気味らしいし

577 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:46:52.65 ID:efFdsh6D0.net
タイタンを封印してパイロットを切り売りしてできたのがレジェンドです
なおキャラ差

578 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:47:07.80 ID:fECYEjNp0.net
SONYの大会で棄権になったやつらって自主的じゃなくて運営からNG食らったんでしょ?
どうやって代行だとかコンバーターだとかバレたわけ?

579 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:52:14.59 ID:mjykC3uta.net
いくらやってもゴル4から上がれないどうすればいいんだ…

ランクは30Oでほとんどランクやってるのに

580 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:52:57.64 ID:mjykC3uta.net
なにかコツとかあるのか

581 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:53:35.23 ID:zRZuJBio0.net
クソ強いミラージュたまにいるよな

582 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:57:17.61 ID:/JnvAVcY0.net
弱いやつに限ってカスだな

583 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:57:58.09 ID:zRZuJBio0.net
>>550
いや、音もなく近くにいて奇襲されて死んだらコントローラーのマーク2人いたことあったわ

584 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:58:01.94 ID:/JnvAVcY0.net
ゴールド抜けられないのはバトロワの基本ルールと基本操作が全くできてないってことだから練習したほうがいいよ

585 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:58:48.08 ID:MlRvQN/4d.net
ランクが上がらないってことはそこが適正ランクってことだ

586 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 14:59:45.99 ID:mjykC3uta.net
>>584
もう500時間以上やってるしある程度ルールと操作はわかってる

587 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:00:36.50 ID:lVOaMlCj0.net
>>578
「俺が失格?あいつも不正してるのに!キィィ」の連鎖で場外乱闘の密告祭りよ

588 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:03:38.64 ID:15K/s2se0.net
ヘムロック使いが3方向から撃ってきて草

589 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:07:23.68 ID:5BNm7qjh0.net
あんな連中とクロスプレイさせられてんのかぁ

590 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:09:11.01 ID:NHdlywvY0.net
>>586
わかってないからダイヤどころかプラチナすら上がれてないんだが文盲かよ
自分の身の丈も分からず文盲とか救いようがねぇな

591 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:10:16.86 ID:5BNm7qjh0.net
>>586
わかってんなら説明してみて

592 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:10:21.46 ID:NHdlywvY0.net
>>578
代行はSONY側でわかる
コンバーターは代行コンバーター野郎が代行で失格になって暴露されて棄権した奴と過去ツイートでコンバーター使用してたのを掘り下げられて棄権した奴がいる

593 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:12:33.52 ID:mjykC3uta.net
>>591
何から説明すればいい??

594 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:13:22.97 ID:mjykC3uta.net
逆に何百時間もやってルールわかんないやついないだろ…

595 :UnnamedPlayer:2020/10/18(日) 15:15:58.79 ID:uzXlPVbjY
突っ込んでなんでその場をキープし続けるんだ?
引いたら負けなの?

596 :UnnamedPlayer:2020/10/18(日) 15:21:37.12 ID:uzXlPVbjY
駄目だ役に立たねえわ
最初から見捨てようもう
ゲームにならねえ

597 :UnnamedPlayer:2020/10/18(日) 15:30:19.27 ID:uzXlPVbjY
ジャンプタワーで敵に突っ込んで死ぬなよ頭悪いなぁもう

598 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:13:36.48 ID:XUYweMBf0.net
>>586
500時間でゴールド張り付きとかプレイ動画見てみたいわ....

599 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:13:56.74 ID:xdMcRkWpp.net
「ルールと操作」を「勝つためのセオリーや敵をいなす挙動」みたいな所謂"勝ち方"ととらえるか、
「敵倒せば+10RPで順位上がると別にRPもらえる・ビーコンはアイテム取るボタンで起動できる」みたいな所謂"基礎"ととらえるかは人それぞれやからね

600 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:14:18.61 ID:mjykC3uta.net
>>598
わかった

601 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:14:23.49 ID:mA/WpYcC0.net
これがesports!不正だらけのスポーツ

602 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:14:34.94 ID:efFdsh6D0.net
ゴールドの4で張り付いてるってのがポイント高いっすね

603 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:16:31.78 ID:mjykC3uta.net
家帰ったら撮って貼るからお待ちを

604 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:19:36.62 ID:/JnvAVcY0.net
>>586
分かってないからゴールドなんて抜けられないんだよ
意味ないけど一発も撃たなくても抜けられるぞゴールドなんて
ゴールド抜けられないのに分かってるとか言ってる時点で相当センスない
そういう意味ではまず無駄に500時間使ってるだけで基本ルールも基本操作も分かってないってことを自覚できれば抜けられると思うよ

605 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:19:43.09 ID:znF5khJt0.net
>>586
まだ500だろ?
俺もその時そんくらいだったよ
そのうち余裕で抜けれるようになるから焦らず続けるといい

606 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:19:57.16 ID:NHdlywvY0.net
>>603
ゆっくりで良いぞ
どうせ辛辣なコメントだらけになるから覚悟しておいた方が良い

607 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:20:33.18 ID:NHdlywvY0.net
特にプラチナ貼り付きの雑魚のコメントが多くなりそうだ

608 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:22:00.13 ID:znF5khJt0.net
俺もゴールドWで張り付いてたことあるけど今はキャラピック無し即降りでストレートで抜けれるからそのうちできるようになる
プレイ時間が足りない

609 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:22:32.26 ID:40H8uIDXa.net
バンカーの坂上がった丘上にいて
収容所見渡せる砲台の高台から撃たれたから
地上グラップルジャンプして物陰に移動したらグラップル中に空中で溶かされたけど
可能性なの?

610 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:22:38.68 ID:/JnvAVcY0.net
apexが初めてのFPSなら500時間じゃそんなもんだろうな
要するにそれは基本操作が全くできてない

611 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:23:09.33 ID:3a6a+nPhp.net
>>609
padなら可能

612 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:23:43.93 ID:40H8uIDXa.net
>>611
マジかよやべぇな

613 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:24:28.46 ID:jQQhX43M0.net
>>575
アタッカーエアプ

614 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:25:05.47 ID:XblUeNQ90.net
シーズン5からFPS始めたアラサーの俺でも昨日プラチナ3になれたから頑張れ
コツは引くこと覚えろカス、早く安置はいれカス、倒すより死ぬなカス

615 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:25:24.50 ID:XblUeNQ90.net
シーズン5からFPS始めたアラサーの俺でも昨日プラチナ3になれたから頑張れ
コツは引くこと覚えろカス、早く安置はいれカス、倒すより死ぬなカス

616 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:25:37.06 ID:jQQhX43M0.net
レスリーダー、ゴールドに説教をするの巻

617 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:26:09.83 ID:efFdsh6D0.net
報告、次のガイジリーダーはこの俺様です

618 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:31:15.19 ID:I6LB2U5n0.net
>>614
こいつタイミング的にバチャ豚じゃんwww

619 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:32:35.43 ID:5gge0hcBd.net
>>618
なんでわかったの?

620 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:35:11.88 ID:7XAZ15IA0.net
野良ゴミプトさんまたしても大事な場面でEMPを忘れてしまう

621 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:35:28.68 ID:/JnvAVcY0.net
虐めや虐待に遭ってた人たちはなんでも説教とかマウントとか言い出すな

622 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:38:14.01 ID:IOJmgudO0.net
バチャ豚発見!!!!

623 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:39:05.20 ID:aWBCe8Bhd.net
>>612
その距離ならエイムアシストかかっても偏差で意味なくなるからパッドでも難しいだろう

624 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:39:16.24 ID:TEzrdfcp0.net
バチャ豚w
ネーミングが最高だよなw

625 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:39:25.84 ID:xdMcRkWpp.net
シーズン5から始めただけで喋る絵のファンと間違われるの嫌やな
もっと早くか遅く始めたらよかった・・・

626 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:40:34.79 ID:xjUV5mMK0.net
でもお前絵のファン以下の衛門じゃん

627 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:42:22.75 ID:XiLwIlyI0.net
好戦的で指示出したがりの雑魚邪魔くせぇぇぇぇ!

628 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:46:10.45 ID:jQQhX43M0.net
>>627
>>461,475
やっぱりこのスレ身の丈に合ってない発言を平気でする奴が多くておっかねえな

629 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:46:44.72 ID:Jgxo4gR50.net
リアフレが一生芋ってて
ボクが攻めようとしてもやめろ引けや!ってオコ。

こんどチンポもみもみしてやりてぇ...怒

630 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:48:15.03 ID:iZvfG0e40.net
本日の愚痴スレ所やなここ

631 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:51:17.45 ID:xdMcRkWpp.net
愚痴スレ立てて「愚痴はそっちでやれ!」ってしたら本スレの勢い激減するやろなぁ

632 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:53:49.67 ID:/JnvAVcY0.net
カスのイキりスレよりいいよ

633 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:57:13.71 ID:/YysU5Vs0.net
最終円のジブとガス強いな
鉄壁と空爆ガスがやべえわ

634 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:57:44.88 ID:XiLwIlyI0.net
>>628
毎シーズンダイヤだし許されるだろ
マスターじゃなきゃ駄目か?

635 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 15:59:56.40 ID:efFdsh6D0.net
ダイアだとゴールドに戻ってくるからシルバー事情に詳しいのが矛盾するってことじゃない?

636 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:00:38.05 ID:F3q0c8R3a.net
P4の芋野郎が偉そうに指示してくるの腹たつな
芋とか死ぬほど弱いのに

637 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:01:12.13 ID:xdMcRkWpp.net
まぁゴールドでもたまにシルバー引くし・・・(適当)

638 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:03:19.21 ID:/YysU5Vs0.net
ゴールドで止まる奴って訓練所の棒立ちダミーにレレレして何発か外してそうw

639 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:08:43.29 ID:XiLwIlyI0.net
>>635
PS4からPCに移ってフラポやってて
先週からランク始めたらシルバー〜ゴールドが明らかにプラチナより強いやつだらけだったわ
PCがレベル高いのかもしれんがダブハン爪痕だらけでビビるわ……

640 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:09:58.84 ID:ExCnGoWW0.net
開発遅くてアプデして暫く経ったゲームで愚痴とこんな事あったよー以外何話すんだ

641 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:10:58.11 ID:a61dHUBn0.net
コンバーターってよく分からんけど射撃ボタン押すと視点ボタン自動で動いて反動抑えるってことであってる?

642 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:12:35.84 ID:qsUYbxeC0.net
なんだそれ

643 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:13:11.61 ID:XiLwIlyI0.net
>>641
マウスとキーボードなのにPADと誤認させて
マウキーの精度にエイムアシストをつけるのがコンバーター
リコイルを抑えるのはアンチリコイル

644 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:14:57.09 ID:zRZuJBio0.net
>>633
そうだけど、そこまで行き着くまでフォーカスされやすいんだよなw
上手いレイスいないと詰む場面多い

645 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:17:03.98 ID:SddpoHiR0.net
味方が撃たれたからカバーしに行ったら餌にされて味方は逃走したんだけどプラ4とps4のデュオってこんなのばっかなの?

646 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:17:21.29 ID:8I/58wxS0.net
PS4の大会のやつ決勝に3チーム捻出って書いてあったけどまさか3チームで降下からバトロワさせるつもりだったのか?
んで2チーム棄権ってことは不正してなかった1チームが不戦勝で100万ってこと?よーわからん

647 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:21:35.54 ID:/JnvAVcY0.net
だからカスはみんなプレステに集めといてPCはエイムアシストなんて馬鹿なことやめて競技シーンできるシステムのまま頑張らないといけないのに

648 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:21:55.33 ID:2LjlBmJQ0.net
なんか明らかに強すぎる調整されてるキャラと、強すぎないように調整されてるキャラがいて不自然だよなこのゲーム
ブラハのスキャンとかクリプトのできることの多さとか結構OPレベルなのに、ローバの戦術の使いづらさとかワットソンの謎の時間制限とか

649 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:23:31.61 ID:/YysU5Vs0.net
>>645
野良だと敵の状況わからんから
無理にカバー行く必要ない
行くにしても余程こっちが有利な状況とかじゃないと行かんほうがいい
基本はひとまず隠れてバナー回収が基本

650 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:23:32.81 ID:qsUYbxeC0.net
>>646
あれカジュアルで狩りする大会なんでしょ

651 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:23:48.63 ID:/JnvAVcY0.net
これまでの調整の結果だしローバはまた調整されるでしょ
昔よりはるかにまんべんなくピックされるようになってると思うけど

652 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:25:20.80 ID:8I/58wxS0.net
>>650
雑魚狩り大会かよ…ますますしょーもねーな

653 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:26:21.57 ID:qsUYbxeC0.net
CSにカスタムサーバーがないんでしょ

654 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:28:41.36 ID:/JnvAVcY0.net
昔のPCみたいにせーのでやればいいのに
あれはあれで好き
てか雑魚狩りの大会をソニーがやってるってすごい世界だな

655 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:29:01.20 ID:efFdsh6D0.net
仲間内で違反バレて言い逃れできない奴らだけで十数チームとか闇が深い

656 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:32:52.11 ID:G03OHH5C0.net
>>527
https://streamable.com/gzp68o
こちとらfunfps達にタイマンで勝てるんよ!
チートも何度も何度も何度も倒してきた
ただね何度も何度も何度も倒されてる
プレマス帯でやってる人のチーターへの恨みは深いんよ

657 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:36:55.88 ID:qsUYbxeC0.net
コンバーターはチートだからね
チート使って大会出ようって時点でもうゴミくず

658 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:38:31.36 ID:8zQRCsY30.net
そんなにまでして勝ちたいのか
そんなやり方で勝ってうれしいか?

659 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:42:31.28 ID:0rcMo3Jb0.net
ローバつええなこれ

660 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:45:58.59 ID:qsUYbxeC0.net
オフライン開けるようになったら急に出てこなくなったり弱くなるプロがPCでも出てくるからみとけ

661 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:47:39.44 ID:zRZuJBio0.net
>>656
この前もその動画見たぞ

662 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:49:41.35 ID:7PLEYGdXd.net
てか唯一あったオフライン大会、日本勢激弱だったじゃん
オンラインだと何故か強くなるもんなー

663 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:50:57.36 ID:xjUV5mMK0.net
日本勢が強かったことなんてないだろ何カン違いしてんだ

664 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:53:05.90 ID:7PLEYGdXd.net
韓国勢に肉薄してたりする時もありますけど?お前がなに勘違いしてんだよ

665 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:55:16.95 ID:D60/ZiEJ0.net
>>650
チーミングできるし競技として成り立ってねーな

666 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:56:42.90 ID:xjUV5mMK0.net
バトロワで一つの大会で競ったとして肉薄なんて言わねえんだよ

667 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:57:52.11 ID:/JnvAVcY0.net
肉薄してるときもあるって時点で強くはないよ
応援してるけど
あとただ強いより強さもだけど見てておもしろいプレイを期待したい

668 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:58:35.31 ID:7PLEYGdXd.net
リーグすらないゲームでなに言ってんだこいつ
唯一のオフライン大会も一発だしガイジは日本語通じねえなぁ

669 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:59:29.17 ID:7PLEYGdXd.net
>>667
いや、オフライン大会の時はドベとトップのくらいの差だったんで
差のことを言ってんのにアホしかおらんのか

670 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:59:31.68 ID:/JnvAVcY0.net
お前誰にも話し通じないだけだろ

671 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 16:59:54.85 ID:/JnvAVcY0.net
>>669
それオフかオンかの違いじゃないだろ

672 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:01:57.62 ID:efFdsh6D0.net
あんま詳しくないけどネット対戦ゲームで日本が強い分野ってあるのか?

673 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:02:44.87 ID:/JnvAVcY0.net
ネット対戦ゲームってオフラインで対戦できれば今どきほとんどネット対戦あるよ

674 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:03:06.64 ID:/JnvAVcY0.net
カードゲーも格ゲーも強いだろ

675 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:03:24.07 ID:efFdsh6D0.net
あーたしかに
今時オン対戦ない方が珍しいもんな〜

676 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:03:24.84 ID:MNAwiaXg0.net
確かに一年前は韓国勢にワンチャンすらなかったもんな
某壁打ちくんとかやたらオンラインで強いのなんのw

677 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:03:32.62 ID:xjUV5mMK0.net
格ゲー界隈はトップ10の半分ぐらい日本人じゃないかな
FPS系は無いよ

678 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:03:35.81 ID:B60Q4Lwt0.net
なんか足音全然聞こえなくなってるときない?
バグ?仕様なの?

679 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:06:06.66 ID:5BNm7qjh0.net
格ゲーで日本が強いってのも情報アップデート出来てないだけで
普通に海外勢にまくられてるよ

680 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:06:33.62 ID:QzfwQYzrd.net
レスリプラ4張り付き勢なのにゴールドに上から目線で草
やたら競技シーン語って初期からやってんのにクソ弱いとかもうやめろよこのゲーム

681 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:06:36.84 ID:/JnvAVcY0.net
まくられてるって時点で強いんだよ
いまだに全然強いよ

682 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:07:09.54 ID:/JnvAVcY0.net
>>680
一生バカはここ来るなよ

683 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:07:38.16 ID:jQQhX43M0.net
>>634>>639
えっPS4で毎シーズンダイヤだったからという理由でPCスレでマウントを!w

684 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:07:40.56 ID:5BNm7qjh0.net
>>681
一生幻想の中で生きててください

685 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:08:10.06 ID:/JnvAVcY0.net
>>684
幻想じゃないよ
今までが常勝すぎただけで圧倒的に強いだろ

686 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:08:15.81 ID:QzfwQYzrd.net
バカはプラ4張りついてるお前だろ

687 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:08:50.54 ID:/JnvAVcY0.net
>>686
お前はバカでありカスでもあるな

688 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:09:51.66 ID:QzfwQYzrd.net
PS4のダイヤとかレスリ並みの弱さだろ

689 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:10:09.28 ID:/JnvAVcY0.net
PCのダイヤもひどいのけっこういるよ

690 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:12:29.86 ID:/JnvAVcY0.net
PCのapexでちゃんと競技シーンをキープしてそれ見て憧れるキッズがプレステに集まれば理想

691 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:13:39.10 ID:F3q0c8R3a.net
さっきとにかく逃げてるだけのプラ4がデスボになってから立ち回り云々で説教してきたわ
虚空すらまともに使えないのになんであんなに彼らは自身満々なのか

692 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:14:02.39 ID:/YysU5Vs0.net
ダイアというかダイア4はひどい奴多いイメージ
3以上はまともな人多い

693 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:14:37.28 ID:xjUV5mMK0.net
>>691
なんと彼らの周りにはゴル4張り付きのお友達しかいないからプラ4張り付きの子がトッププレイヤーなのだ

694 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:20:38.39 ID:QzfwQYzrd.net
プラ4は何故か選ばれし人間だと思ってるからな
味方がまともならマスター余裕と思ってるからダイヤ4なんて格下よ

695 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:24:58.79 ID:Azdz96AL0.net
長時間やってるのにプラ4張り付きって脳みそついてなさそう

696 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:27:24.36 ID:Jgxo4gR50.net
すまん
ゴルWです笑

697 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:28:04.63 ID:z96nis550.net
プラ1までいったけど下がるの怖くてできない

698 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:29:38.22 ID:/JnvAVcY0.net
ダイア4でもプラ4でもプレイのうまさとかの前に人として終わってるやつが多い
人と一緒に戦うって感覚が持てないやつとかどこ降下したか把握もしてないのに平気で一人でやばいとこ走り出していったりとか
あんまFPSとかバトロワとかapexとかも関係なくそれ以前の問題

699 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:31:05.82 ID:/JnvAVcY0.net
そもそも諦めてるっていうか適当にやってるのかもしれないけどならせめてカジュアルでやればいいのにって感じ

700 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:31:55.91 ID:4VOkivyvd.net
コントローラキッズのピン連打率高すぎ

701 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:35:40.38 ID:vALONfR70.net
>>603
夜中の方が強い人のアドバイスもらいやすいぞ

702 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:38:46.86 ID:UPs7Yt940.net
>>699
カジュアル減り早いからランク行くのはある
ゲームだし真面目にやれと言う方がナンセンスだがね

703 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:43:42.41 ID:dRmKmYUX0.net
プラ4なんて味方2人落とされても、残った俺が相手3人いるところに突っ込んでいかないと???だからな
引くことを知らないからポイント盛れない

704 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:44:12.87 ID:Dh5TGEvO0.net
ブラハで所構わずスキャンして場所バラす利敵マン止めろや

705 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:45:45.39 ID:F3q0c8R3a.net
プラ帯ぐらいなら強い味方が突っ込んだら一緒に突っ込んでれば普通にキル取れるからね
プラ4は芋を上手い立ち回りだと思ってるんだけど芋は物資も取れないキルも取れないで動きとして弱いしただそいつが下手くそでついていけてないにすぎない

706 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:46:17.33 ID:XiLwIlyI0.net
プラチナに抜けたらクッソ弱くて笑う
サブ垢で初心者狩りしてるカスがシルバーゴールドに常駐してんのか

707 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:51:20.13 ID:iAfgAjto0.net
apexで競技とか言っちゃって恥ずかしくないんか
純粋にうまいやつはヴァロ行って頑張って欲しいわ

708 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:53:38.91 ID:FsxOv/iHM.net
チーターの弾被弾した時みたいな感覚になるヘムロックうぜぇ
PCのみの時はなかったのに

709 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:55:14.59 ID:/JnvAVcY0.net
>>702
3人でチーム組むゲームで1人適当にやってたら成り立たないけどね

710 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:55:17.70 ID:xjUV5mMK0.net
ヘムロックはPCでも冗談みたいな溶かし方出来るぞ
エイムアシストだとそれが毎回できるんだけど

711 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:56:28.86 ID:I6LB2U5n0.net
競技シーン出てるやつの7割が規約違反者って
そりゃ荒野行動と一緒にされても文句言えんわ…

712 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:56:55.42 ID:/JnvAVcY0.net
>>707
競技は競技だよ
ただ地味だったらシビアなわけでもないし
むしろヴァロとかCSGOなんてリアルでやったほうがいいじゃん
なんであんな人間の動きでやれることをゲームでやるのか不思議だよ

713 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:57:30.99 ID:/JnvAVcY0.net
>>711
プレステの大会は競技シーンなんてもんじゃないぞ

714 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:57:53.12 ID:5BNm7qjh0.net
>>711
だからCSはゴミだってみんな言ってたのになぁ

715 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 17:58:06.91 ID:CcuaIWRF0.net
VCしてても報告下手だとあんま意味ないしなあ
しれっと建物エントリーして1v2とか3してる人もいるし

野良で謎なのはダウン後のlow報告とかだけVCしてるタイプ
VCするなら常に喋ればいいのに

716 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:00:48.68 ID:zf7Il+fId.net
>>711
上位勢がほとんどってとこがポイント高い
競技って大会でもないけどな

717 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:00:59.98 ID:iZvfG0e40.net
ローローと割ったしか喋らない人たまにいるよね 日常生活気になる

718 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:01:59.33 ID:Azdz96AL0.net
せめてキャラ名を言えと思う

719 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:04:44.68 ID:/JnvAVcY0.net
それ分かってないで撃ってるんじゃない

720 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:08:16.34 ID:I6LB2U5n0.net
>>713
賞金100万って国内の競技シーンでは高い方じゃないのか
もっと高い大会もあるの?

721 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:13:04.67 ID:wXLE85y90.net
賞金付き大会でキルしまくってたHYG_kentobossってやつ、視点移動が完全にマウサーのそれなんだが
こいつ他のコンバーターが棄権してる中で棄権してないけど違反じゃねぇの?
https://twitter.com/kentobossblitz2
(deleted an unsolicited ad)

722 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:16:42.18 ID:zf7Il+fId.net
>>721
コンバーター系はほぼ自己申告だから言わない人もいるでしょうね
にしてもPS4のアシストってガチのオートエイムやん
ターン性バトルだろこんなの

723 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:17:28.65 ID:hme4s0kT0.net
滝ガレのツイート見て来てみたんだけど、もうAPEXに未来なくね?
VALORANTとCS:GO以外で機能してるゲームどこにあんだよ?

724 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:19:15.39 ID:TU6zlSF10.net
>>721
ドア閉じるときのローセンシ等速振り向きとか如何にもパッドっぽく見えるんだけど、後学のためにどこらへんがマウスっぽいのか教えてほしい

725 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:20:00.55 ID:CECO60VT0.net
2連続て1欠けなんだがらこのゲーム大丈夫か?

726 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:20:20.86 ID:D60/ZiEJ0.net
>>721
動き見たけどパッドっぽいけど

727 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:23:19.89 ID:pzTJkWXh0.net
>>725
だいぶ前から終わってるから大丈夫じゃないぞ!

728 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:23:21.06 ID:efFdsh6D0.net
>>722
代行とか自慢ツイートして自爆特攻チンパンが氷山の一角とは恐ろしい

729 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:23:30.20 ID:7ogGFYuB0.net
バトロワは運で勝った負けたするカジュアルゲーなんだから競技とかどうでもいいっしょ
人口が居ればそれだけでゲームは続くよ

730 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:24:28.00 ID:/wNM86O70.net
振り向きの感じパッドっぽいよね

731 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:25:12.15 ID:4VOkivyvd.net
弾当たったら毎回報告してくるおじさんいたな

732 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:25:15.14 ID:D60/ZiEJ0.net
ここの連中が如何にパッドとコンバーターを言い訳に使ってるかがよく分かるわ

733 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:25:45.39 ID:D60/ZiEJ0.net
ガチで金払って爪痕とか代行してもらってる奴ってほんとに何考えてるのか分からんわw 金払ってまで欲しいものなのか? マジでゲームのバッジごときに金払うとかアホらしすぎるわ、その金で焼肉食った方が100倍マシ

734 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:26:51.20 ID:zf7Il+fId.net
そもそもコンバーターの挙動なんてここにいるやつに分かる訳ないと思うんですけど…

735 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:27:02.80 ID:jP049iqy0.net
機能するってのが何を意味してるのか知らないけどやる分にいっぱいあるだろ

736 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:27:10.52 ID:D60/ZiEJ0.net
てかID被ってて草

737 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:27:24.00 ID:D60/ZiEJ0.net
ワッチョイ被ってないのでセーフ

738 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:30:47.28 ID:4VOkivyvd.net
ダブハンと爪痕セットで付けてて下手なレイスはほぼ代行

739 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:31:35.33 ID:xjUV5mMK0.net
初鯖だろ

740 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:33:11.02 ID:qazyVWLw0.net
エペがFPS初めての初心者だけど60Hzから144Hzにしたら2500ハンマー取れたわ
初心者でも目に見えて弾が当たるしFPSは高い方が大正義なんだな

741 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:34:57.26 ID:ZvgMEHdl0.net
>>721
マウサーはこんな一定速度で振り向かないで
こいつは白

742 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:41:11.62 ID:KRq8D/gqd.net
カジュアルでローバ選ぶやつはトロールかクソ強いかで極端だけど、ランクでローバ選ぶやつは漏れなくトロールだな

743 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:41:55.02 ID:2LjlBmJQ0.net
普通の敵に対する自分のエイムを1.0とすると、影に対するエイム0.4くらいになってる気がする

744 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:44:13.86 ID:zRZuJBio0.net
>>740
モニター変えただけの初心者がそれはあんた才能あるわ。

745 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:45:57.92 ID:qsUYbxeC0.net
まーたヴァロ民きてんのかよ
いまいち盛り上がらねえからってこっちくんなよ

746 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:49:04.11 ID:/JnvAVcY0.net
>>729
運だけじゃないし運で勝った負けたしない競技なんてこの世にないよ

747 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:54:04.72 ID:qazyVWLw0.net
>>744
あのHz差が分からん人なんて絶対いないレベルだし才能関係なくね?
144から240は知らないが

748 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:56:55.78 ID:0M41HAyN0.net
APEX終わったとか言ってる奴はにわか過ぎだろ
なんせ始まったことすらねえからな
ALGSもValo大会に視聴数負けてるしPS4大会はこのザマだし以前のVの大会でもやらかした奴居たしな

749 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:58:18.38 ID:JW8nmxSO0.net
APEXで240hzのモニター使う意味あったっけ?
少なくとも俺のPCじゃ元から100前後しか出ないが

750 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 18:58:28.54 ID:ZvgMEHdl0.net
>>748
終わったってのは間違いで既に終わってるが正確な表現だな
やはり時代はヴァロラントなのか…

751 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:02:38.57 ID:I6LB2U5n0.net
>>750
真面目にFPSやるならヴァロなんだろうけど
友達とギャハハ言いながらおふざけするならAPEXが一番

752 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:05:26.69 ID:/JnvAVcY0.net
apexは真面目にもできるけどヴァロはふざけてやっても面白くもなんともないだけだろ

753 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:06:06.31 ID:ek4KUCC80.net
真面目にFPSやるならCSGO
キャラに性能とかつけた時点でヴァロはおふざけFPSだわ

754 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:06:41.96 ID:XUYweMBf0.net
ヴァロはとことんlolの劣化だからな

755 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:07:01.68 ID:/JnvAVcY0.net
リアルでもスキルの違いなんてあって当たり前だけどリアルのシミュレートが好きならリアルでいいだろ

756 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:12:42.53 ID:7ogGFYuB0.net
リアルがどうこうとか意味不明な事言ってるのレスリーダーって人?

757 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:14:36.42 ID:/JnvAVcY0.net
ゲームをリアルのシミュレーターにしたがってるうちはいつまでもリアルの下のままだよ
リアルでできないオタクがリアルに憧れてゲームでやってるってイメージが一生払拭できない
ゲームでしかできないことこそゲームの強み

758 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:15:00.72 ID:D60/ZiEJ0.net
31レスはワロタさすがスレリーダー

759 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:15:14.78 ID:E71ABdqgd.net
>>752
真面目にAPEXやってる人ってみんなストレス抱えてて修行してんのかと思うわww

760 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:15:23.79 ID:zRZuJBio0.net
dizzyと忍者が大会優勝した頃がapex全盛期

761 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:16:04.24 ID:mZ6KZ406p.net
apexくらいスピード感あるfps他にない?
ヴァロはもっさりしてて無理だった

762 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:16:17.88 ID:TU6zlSF10.net
誰一人リアル寄りが良いとか言ってなくてびっくりした

763 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:16:22.55 ID:GxDMkad30.net
友達とギャハハとか最高にバカって感じがして自分は好きだよ

764 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:16:36.29 ID:/JnvAVcY0.net
>>759
どこまでを真面目って言ってるか知らないけど真面目にゲームやるってそういうことだろ
apex関係ないぞそんなの
ヴァロとかなんてもっとギスギスだと思うけど

765 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:18:17.46 ID:7ogGFYuB0.net
>>761
OW
スピード感以前の問題でオワコンだけどそれで良ければ

766 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:18:25.81 ID:Dtqn0Ys8d.net
>>761
APEXの兄さんでありAPEXを圧倒的に越えるスピード感を誇るタイタンフォール2
ちなみに糞過疎ってるからオススメしない

767 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:19:24.48 ID:zf7Il+fId.net
OWは最高のFPSになり得たのに勿体無い

768 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:19:53.22 ID:zS1cUY9l0.net
ゴールド1なのにブロンズ2人とパーティになった
1人組まされる分にはもう1人とのデュオだなと思うんだけど、2人ともブロンズでゴールドとマッチングするってどういう状況なんだろう
普通に動けてたしその辺のシルバーよりうまかったのでよかったけど

769 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:20:28.17 ID:Lwtwjwov0.net
シーズン10で終了なんだろ?もう長くねえよ

770 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:20:47.20 ID:+d5yoEEA0.net
>>761
あったら流行ってるでしょCoDの新作も何年前のゲームだよって感じだし

771 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:20:51.56 ID:CJBMCTL8d.net
>>765
ow2で人口の増加に期待すべ

772 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:21:10.98 ID:/JnvAVcY0.net
OW2出てapexと切磋琢磨してほしいわ

773 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:23:43.82 ID:2bK+FQg60.net
>>26ですが、募集で遊んだ女の子にプロポーズしたら意味わからないと断られました
子供も可愛い優しい子が産まれる
一生大切にするので僕のお嫁さんになってくださいと言ったのですがろくに聞いて貰えず、変な人呼ばわりされてブロックされてしまいました
どうすればいいですか?
Twitterを特定してdmを送ったのですが、返信も一切ないままTwitterをブロックされてしまいました
捨てアカウントを何個も作成し何度も何度もdmを送っているのですがひたすらブロックされ続けているという状態です
僕はどうするべきですか

774 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:24:03.06 ID:I6LB2U5n0.net
>>764
爆破は勝つためにやってる人が大半だけとAPEXはそうでもない
そもそもゲームバランスがガバガバなのに真面目にやる方がアホ

775 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:24:10.30 ID:iAfgAjto0.net
apex、ow並のスピード感でゲーム知識カジュアルで良くて
ソロ又はチームで動く必要性の薄いシューターゲームくれよ
もちろんアシスト系のゴミは一切なしで

776 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:24:37.75 ID:I6LB2U5n0.net
>>772
OW2とAPEXが対等になれる訳ねーだろアホ

777 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:24:56.36 ID:0aTINDa+0.net
マジでデュオキッズ鬱陶しいわ
死んだから見捨てたらめっちゃVCで文句言って、人の行動全てにケチつけてくるからスルースキルが試された
録音してあったから聴きたい人いたらあげる

778 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:25:15.16 ID:/JnvAVcY0.net
TF3も出ればapexよりプレステで人気出そうだし
そうすればFPSってものも理解する人増えてきてapexのまともなプレイ人口も増えるという期待

779 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:25:54.03 ID:jP049iqy0.net
ガチでやるゲームでもないし楽にやるにわしんどいゲームだし海外で過疎るのは分かるわAPEX、

780 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:26:07.97 ID:/JnvAVcY0.net
>>774
爆破は勝つためにやってる人が大半なんじゃなくて勝つためにやるしか目的がないだけでしょ

781 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:26:39.30 ID:/JnvAVcY0.net
>>776
なれないわけないよ

782 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:26:58.25 ID:2bK+FQg60.net
年齢上結婚が不可能なのかと思い年齢を聞いても無視されてしまいます
将来夜の営みをする準備としておな電をお願いしても1度無視されてしまい
それ以降おな電のお願いを30回ほどしましたが無視されてしまいます

正直このまま捨てアカウントをいくつも作ってしつこく迫るのに意味があるのか不安になってきました
とりあえず100回くらいはお願いしてみた方がいいのですか?

783 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:27:34.04 ID:/JnvAVcY0.net
勝つためにもプレイできて勝つためじゃなくても楽しめるというのは奥深さがあるってことなんだよバカたち

784 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:28:12.56 ID:/JnvAVcY0.net
勝つためにやる以外全然楽しくないゲームなんてオタク以外やらんよ

785 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:29:58.21 ID:+d5yoEEA0.net
>>779
PSが居るゲームは海外では流行らないよあっちの人キレやすい人多いから
箱庭みたいな誰でも簡単キルじゃないと

786 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:33:03.81 ID:2bK+FQg60.net
女の子がぼくとのおな電を断る理由が理解できない
Apexで女の子を何度もキャリーしましたがおな電してくれないのは一体どうゆうことなのですか?
いろんな女の子に足を見せて欲しいとお願いしたにですが誰も見せてくれず
アカウントを通報されたこともありました

787 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:33:44.95 ID:7ogGFYuB0.net
>>785
日本の方がよほど競技ゲー流行ってないんですがそれは
apexみたいな運だけ誰でもアシスト簡単キルゲーが覇権になるくらいだし

788 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:35:39.90 ID:Jgxo4gR50.net
COD新作まーぢ過去作と比較してなんにも新しい要素なくワロタ

789 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:35:51.54 ID:KVJUh2k90.net
勝利数条件のバッジを実装してくれ
そうしたらやりこむ目的が増える

790 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:37:06.66 ID:dRmKmYUX0.net
CSの賞金100万のあぺ大会コンバーター使用スマーフブースティング行為違反発覚で棄権の嵐でワロタ

791 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:37:19.32 ID:+d5yoEEA0.net
>>787
日本ではゲームで賞金とかが法律上厳しいからね
そんぐらいは覚えておこうなキッズ君

792 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:37:23.72 ID:0aTINDa+0.net
勝利数条件のバッジみたいなやってりゃ取れるバッジなんて誰もありがたがらないよ
普通に、カジュアルで上位とったらクラフトメタルとかくれるようにするだけでかなり違うと思うけど

793 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:37:53.20 ID:CJBMCTL8d.net
>>781
たしかにow2の方が盛り上がるまであるな

794 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:38:10.59 ID:Lwtwjwov0.net
CoD:CWはセカンダリのSPASが威力もレートもアホすぎて絶対コケるわ

795 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:38:23.72 ID:2bK+FQg60.net
>>792
売上減るだけだから開発側になんのメリットも存在しない

796 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:38:33.31 ID:CJBMCTL8d.net
>>786
コテハン付けてくれ

797 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:39:32.56 ID:0aTINDa+0.net
>>795
マネタイズなんていくらでもできるよ
ゲームの寿命縮む方がよっぽど売り上げ減るでしょ

798 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:40:08.87 ID:7ogGFYuB0.net
>>791
ぶっちゃけそれ都市伝説だよ
実際に摘発されたりちゃんと消費者庁に確認までした人が誰もいなかったから最近まで10万ルールガーとか言われてただけ
そんぐらいは調べようなキッズ君

799 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:40:41.50 ID:CJBMCTL8d.net
>>797
あこれキッズ確定だわ長期的にもデメリットが大きいと理解していない

800 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:41:02.54 ID:E71ABdqgd.net
>>793
当たり前だろOWと荒野ペックスじゃ格が違うw

801 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:42:14.67 ID:CJBMCTL8d.net
>>800
そんな話していない荒野行動はスマホで流行ってるから同じジャンルとは言えない
プレイヤー層が違うからな

802 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:42:33.21 ID:7ogGFYuB0.net
codはそりゃ2008年のMWからなんも進化してない使いまわしの手抜きカジュアルゲーを学習能力のないキッズに売り付けてるだけだからな
あれでcodリーグとかいっちょまえに競技面してるの見てるとapexの方がマシにすら思えてくる

803 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:42:40.87 ID:zS1cUY9l0.net
キッズ同士でしか争いは発生しない

804 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:42:46.22 ID:0aTINDa+0.net
>>799
具体的にどんなデメリットがあるのかきっずにもわかるように説明してな

805 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:42:47.61 ID:2bK+FQg60.net
>>797
そか笑

806 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:43:53.86 ID:GxDMkad30.net
ここにいる人達はキッズとは違い大人だから壁に向かって叫んでいて偉いと思う

807 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:43:59.57 ID:+d5yoEEA0.net
>>798
何が都市伝説なの?どこの裁判で争われて判決でたかソースだして

808 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:44:08.28 ID:CJBMCTL8d.net
>>802
あれって、意外とキッズターゲティングしてないのにキッズが多いゲームの代表やからな
売り付けてるつもりになってる層は大人で勝手に買ってる層がキッズなだけだよ

809 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:44:11.91 ID:E71ABdqgd.net
>>801
今PCとかPSでゲームしてるやつもスマホは持ってるだろw
プレイヤー層が全く同じだから荒野ペックスって言われてるんだぞ

810 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:45:16.49 ID:CJBMCTL8d.net
>>804
なんでお前に説明しないけんの運営にお前みたいな奴がいなくて良かったわ
市場を理解していない

811 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:46:24.59 ID:1zO0tRz8F.net
>>809
ソースだしてくれ荒野行動はあれ出会い系みたいなもんだし
大会見たことあるけどクソしょーもないぞ

812 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:46:38.68 ID:0aTINDa+0.net
>>810
すげえなビジネスめっちゃ理解してんじゃん!
億を売り上げるゲームの課金システム楽しみにしてるぜ!

813 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:46:49.88 ID:2bK+FQg60.net
apexがOWか荒野行動どっちに近いかと言われたら
まー荒野行動寄りよねw

814 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:47:22.88 ID:TU6zlSF10.net
>>807
ここらへんの話じゃなかったっけ?
https://jesu.or.jp/contents/news/news_0912/

配信や観戦を行っている場合は景品でなく仕事への報酬として扱われるみたいな話

815 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:47:46.17 ID:CJBMCTL8d.net
>>812
社会人なら当たり前だから、誇ることでもないけどな(笑)

816 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:48:21.16 ID:OYa8bzxEd.net
マジな話、あと半年じゃね

817 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:51:40.06 ID:D60/ZiEJ0.net
毎日shivの配信始まるまで暇すぎる

818 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:52:14.13 ID:5BNm7qjh0.net
>>816
とか言ってるうちは続いちゃうんだよ
ほんとに終わるゲームってマジで人がいなくなるから

819 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:54:08.86 ID:2LjlBmJQ0.net
ハイパースケープの悪口はそこまでだ

820 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:54:47.70 ID:E71ABdqgd.net
そもそもパッドとランクとバッジの話題で何スレも消化してる奴らが「荒野行動と一緒にするな」っていう方がおこがましいわw
たとえお前一人が正常だとしてもAPEXやってる大半は荒野レベル
連投ガイジが住み着いてるスレに市民権などない

821 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:54:48.41 ID:2bK+FQg60.net
>>817
他にやることないの?笑
友達とスポーツしたり彼女とデートすればいーじゃん笑笑

822 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:55:32.24 ID:CJBMCTL8d.net
>>821
はよコテハン付けてくれいちいちNGするの面倒

823 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:55:57.47 ID:zS1cUY9l0.net
味方2人死んでるからrunって言ってもその場に留まってて
あろうことかバナー取りに来ようとするからnoって言っても近寄ってきて
そのまま死ぬポイント意識のないキッズにはどう対処すればいいですか?

824 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:56:14.83 ID:efFdsh6D0.net
>>820
PS4でやってる連中の大半もPCと同様に日本語読めないのが露呈してしまったので
APEXも荒野も似たようなもんすね

825 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:56:34.47 ID:7ogGFYuB0.net
>>816
別に終わらんでしょ
元々カジュアルゲーなのに大会ガー競技シーンガーってなんか勘違いしちゃった一部の人が騒いでるだけ
これからも運とエイムアシストで簡単に勝てるFPSモドキとして日本では覇権だよ

826 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:56:34.51 ID:cfHduyhHF.net
>>823
自分がしなないこと

827 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:58:54.41 ID:Azdz96AL0.net
>>823
デスボがしゃべんな

828 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:00:11.50 ID:FsxOv/iHM.net
野良よりVCつきデュオの方が弱い謎

829 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:00:39.93 ID:IBXHUvE4a.net
>>823
死なずに敵を倒す

830 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:01:21.60 ID:xdMcRkWpp.net
真にポイント意識高かったら死ぬまで戦わないからなぁ、死ぬ前に味方デコイにしてでも離脱するでしょ

831 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:01:27.47 ID:2bK+FQg60.net
VC付き来た時点で即抜け安定
ランクでも抜ける

832 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:03:16.06 ID:CJBMCTL8d.net
>>820
一緒にするなとは言ってないだろ誰も
もし言われてるならレス貼ってくれよ
同じレベルなら良くわかるわただ出会い系に特化したスマホアプリと一緒はおかしいと言ってるだけ

833 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:05:49.13 ID:2bK+FQg60.net
荒野と同じ言ってる奴はいかに荒野が底辺バカゲーか知らないだけ
Apexもバカゲーだが荒野は比にならんよ

834 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:07:11.85 ID:CJBMCTL8d.net
>>833
普段のレスクソ滑ってるガイジ野郎でもこう言うんだな意外と感性まともじゃん

835 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:08:39.71 ID:BtfWsm4m0.net
味方くるまで待てない、ちょっかい掛けてそのまま死ぬレイス多いからレイスから離れないことが重要なの
わかる?

836 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:10:39.93 ID:xlZUmokz0.net
ラストで1vs3勝つの気持ちいいけど落ち着いたら敵のムーブがひどかっただけ かなc

837 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:13:39.23 ID:pzTJkWXh0.net
codの競技シーンってpcpadらしいけどアシストあんの?

838 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:17:27.30 ID:zS1cUY9l0.net
こういうときにどうするかって聞いてるのにその前提を覆すようなこと言うやつ普通にアスペだろ
キッズとアスペしかいないスレで聞いたのが間違いだったわ

839 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:18:38.47 ID:a9KzGSF8d.net
ps4デュオやってるのは高校生くらいか
ダブハン爪痕マスターつけてても「どうせ初鯖でとったんだろうよ」「せいぜい期待してますよ」とか煽ってくるアホ達とか一周回って可愛い

840 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:18:55.93 ID:efFdsh6D0.net
>>838
このスレに足を踏み入れた時点であいつもこいつもお前も俺もすべて同類だぞ

841 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:18:56.10 ID:Q/ogVilhx.net
昨日のオテテの動画ワロタw

842 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:19:06.02 ID:CJBMCTL8d.net
>>838
アスペもなにもお前が悪いんだからどうしようもないだろ

843 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:21:05.55 ID:sj+FfHPI0.net
>>837
アシスト有りだったはずだけど
CoDのアシストは敵にレティクルが近づいた時に吸い付くんじゃなくて
感度が少し落ちて合わせやすくなるって感じのやつだったはず

844 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:23:07.91 ID:Y45CTj5Fd.net
ps4デュオカジュアルで来る分には会話で何考えてるか分かるから面白い

845 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:28:30.84 ID:BtfWsm4m0.net
通話する手段ないのめんどくさそう
duoめちゃくちゃ多いよね

846 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:31:04.86 ID:CJBMCTL8d.net
>>845
たまにcsのフレンドとやるけどミキサー使ってps4パーティー通話だけの為に立ち上げてる
もしくはps4側がディスコをスマホでつなぐかだな

847 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:37:07.97 ID:pzTJkWXh0.net
>>843
Apexよりマシな感じなのね

848 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:38:08.53 ID:15K/s2se0.net
糞運営様へ、duoと組んだ時にジャンマスになる率が高すぎるのなんとかして下さい

849 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:42:08.16 ID:zf7Il+fId.net
>>846
リモートプレイしなよ
わざわざ立ち上げるのめんどすぎやろ

850 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:44:07.45 ID:CJBMCTL8d.net
>>849
リモプでコントローラー動かすとpcで認識されるのとpc側で音声出力設定が変わっちまうんだ

851 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:45:55.01 ID:xdMcRkWpp.net
ていうか、友達との通話をどこの誰だかわからん奴に聞かれたくないって思ったりしないんだろうか?
それ気にするほどには仲良くなかったりするのかな?俺が保守的閉鎖的思考なだけ?

852 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:50:01.44 ID:BtfWsm4m0.net
それしかやりようがないのと2対1だから部外者は“おれら”なんだよな

853 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:50:01.55 ID:zf7Il+fId.net
>>850
マジで?俺はどちらも普通にできてるけど…

854 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:51:52.46 ID:UPs7Yt940.net
>>853
リモプすると7.1サラウンド出来無いんだ…色々調べても無理だったから諦めた

855 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:00:43.25 ID:Abm+vtL60.net
トリプルテイク近距離マスティフよりダメージでるとかバグってんだろ

856 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:03:08.18 ID:o2EHnvtV0.net
>>851
一期一会だし別によくねって思ってるんじゃないの

857 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:05:43.83 ID:zf7Il+fId.net
>>854
あーなるほどね
apexサラウンド微妙だったからしてないわ

858 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:15:18.01 ID:uYvJSald0.net
プラ4で沼ってる3000,4000持ちのレイスやパスがいる理由わかったわ
フィジカルはあるんだが、降下もテキトーで敵のど真ん中に突っ込んで別パの概念も
危険な場所の概念もないカジュアルの動き

そのくせ自分ひとりがダメージくらうと完全に引ききって全回復して味方捨てる用意してる

859 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:17:09.54 ID:ExCnGoWW0.net
なんか昔に比べて確実にダブハンが弱い事が増えてきたよな
S1とかS2辺りのランクマはダブハンきたらほぼほぼ活躍してくれてたけど今は余裕で雑魚死したりするし勝ってもダメージ出てないことも多い
ダブハンの8割は初心者鯖で取った偽物だと思ってる

860 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:19:05.12 ID:Xty7CltC0.net
ラスト2部隊でエラー落ちするクソゲー

861 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:29:54.90 ID:w4/YQd7Y0.net
単純にカジュアル即降りなんちゃってキルムーブだから2桁順位量産して
カジュアル下位マッチに入り込んだ結果実質スマーフになってるんだろ

862 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:30:10.44 ID:D60/ZiEJ0.net
shivの配信で日本語の名前の奴がいちいちコメントしてるの目障りすぎるわ、しかもゴミみたいな絶対意味通じない英語使ってるしw

863 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:34:20.09 ID:Jgxo4gR50.net
なんちゃってキルムーぶぢゃない。
キルムーブだ!

864 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:35:58.29 ID:ZvgMEHdl0.net
パッドコンプといいバッジコンプといいおまえらどんだけ弱いねん

865 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:36:36.21 ID:L7Ho3Ox50.net
休日は4張り付きマンが増えるのか、野良でやると張り付きマン2人をキャリーするハードモードになるな

866 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:38:09.51 ID:ZvgMEHdl0.net
>>751
そうだね

867 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:38:35.19 ID:Jgxo4gR50.net
でも敵もはりつきマンだらけだから簡単に無双できるよね?

868 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:40:15.48 ID:EeOgZAmq0.net
初動ファイトの武器ガチャ運ゲーにされるとさすがに無理だな

869 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:47:38.39 ID:D60/ZiEJ0.net
ザコい奴ほどなら1v3勝ってみろよとか、周り雑魚なら勝てますよね?とか言うよな、チームゲームなんだから基本相手がどんだけ下手かろうが1v3なんて基本勝てねえんだよ、そんなんも分かってないから雑魚なんだよ

870 :UnnamedPlayer:2020/10/18(日) 21:59:59.24 ID:j8MFS8QCH
ブラハってやっぱランク必須かな?

871 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:49:25.57 ID:tZ8yooyp0.net
気付いたんだけど今マスティフ弱くね?
相手がPS4だったらマスティフの交戦距離に入ること自体がミスだろ

872 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:53:49.30 ID:l9JSnJi80.net
むしろ倒されて相手がパッドマークな事ほぼ無いけど

873 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:55:56.93 ID:2bK+FQg60.net
>>869
2500ハンマーくらいの雑魚がそういうの言いがち
自分が雑魚って自覚してない

874 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:57:19.19 ID:qkrGPaQF0.net
2500ハンマーも持ってねえ雑魚が発狂するからやめろ

875 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:58:33.43 ID:xdMcRkWpp.net
雑魚味方でも2人合わせたら0.8〜1.2人分くらいにはなるんちゃうかな、上手く活かせば
味方雑魚ばっか!とか言えるくらいの上手い方なら1.8〜2.2vs3のファイトなら勝ち拾えると思うんだ
というか味方にだけ雑魚が来るわけじゃない、敵にも雑魚が来てるって理論なら1.8〜2.2vs2.5とかの戦闘になることも充分あるだろうし、やりようあると思うんだ

876 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:59:08.90 ID:jl5oosUx0.net
ダブハン爪痕のプラ4のゴミさといったら

877 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:59:11.85 ID:xdMcRkWpp.net
ま、偉そうに語っておいて俺は雑魚側だから味方が強くないと勝てねーんすけどねw負担かけてメンゴw

878 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:00:34.24 ID:KzsB+7NY0.net
サルベージ中央のタワー消してほしいわ

879 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:01:42.17 ID:0TqYgsE00.net
バニホ1番分かりやすく解説してる動画教えて

880 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:01:46.72 ID:mZ6KZ406p.net
2000ハンマーの爪痕初めて見た逆にすげーよどうやってとったんだよ

881 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:02:05.43 ID:D60/ZiEJ0.net
>>879
バニホ随分前に出来なくなったんじゃないの?

882 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:04:03.16 ID:k8OIGPOqd.net
バニホって解説も何もスライディングジャンプして空中ですぐしゃがんで着地した時に再びスライディングさせて…って繰り返すだけじゃないの?

883 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:05:21.67 ID:pANzBnwB0.net
今日やべぇ奴、結構いたな
箱のくせに味方に暴言吐いててうんこだったな

884 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:07:58.37 ID:WSeifc1Jd.net
ダイヤ4kd2.1なんですが2500ハンマーしかないです
これ不具合報告した方がいいですよね

885 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:10:37.38 ID:Ixk9w7Iv0.net
箱になってからVCつけてお前の立ち回りは〜とか急に言い始めるプラ4いてビックリしたわ
しまいには俺のIDでトラッカー検索して戦績ブツブツ読み始めた
自分はプラ42000ハンマーなのにやばすぎだろ

886 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:15:44.40 ID:D60/ZiEJ0.net
>>884
キルパクしてそう

887 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:16:25.45 ID:xoAl826w0.net
基地は意外と近くに居る

888 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:17:26.56 ID:4VOkivyvd.net
箱になったチー牛が煽り解説と実況してくることはたまにある

889 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:32:41.99 ID:TH6LYRK60.net
ソロプレデターがオクタン使ってるから俺もオクタン使うわw

890 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:34:55.95 ID:CgaJ/lbU0.net
>>443
下手糞でもいいわ
仲間のせいにしてる下手糞は見ててイライラするからみない

891 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:37:54.20 ID:2bK+FQg60.net
>>880
介護ガイジだろ
爪痕とダブハンそれぞれ別のマッチで介護されて取る障害者たまにいる

892 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:42:05.71 ID:2Ew4QR4v0.net
ピン連打にはじめて遭遇したけどあれどうすればいいんだ
抜けるしかないの?

893 :UnnamedPlayer:2020/10/18(日) 22:48:38.45 ID:uzXlPVbjY
一発も当たらないスナをわざわざ離れて撃ってどうすんの…
味方が戦ってるのに見殺しとかわんねえよ

894 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:52:21.25 ID:FG5cDuGU0.net
設定で消せる

895 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:52:50.65 ID:xoAl826w0.net
チワワみたいにキャンキャンうるせーな…といって抜ける

896 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:53:36.40 ID:tCy35uWq0.net
糞Duoしか引かねえ
ひでえゲームだな
もうソロじゃまともにプレイできない

897 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:54:51.66 ID:Jgxo4gR50.net
でもピンくらい些細なことで抜けるようなメンタルこそチワワに失礼なほど貧弱なのでは?

898 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:55:50.69 ID:x7nd704Kd.net
まだプラ4に対してはここは優しい方なんだな
Twitterとか他のとこはプラ4に対する憎悪凄まじくて草生えた

899 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 22:57:04.17 ID:l9JSnJi80.net
cs連れたduoで垂れ流しなんだけど第一声が「よろしくおねがいしまーす」から細かい報告しまくってるのに遭遇した
これなら全然あり

900 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:03:33.95 ID:Ixk9w7Iv0.net
パッド買って触ってみたけど全く当たらない時と当たる時の差がえぐい
マウスはまばらに外れるけどパッドは10発連続で当たって10発連続で外れるみたいな感じになる
これ合わせられるならそりゃオートエイムになるわ

901 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:09:03.57 ID:Dh5TGEvO0.net
まともなデュオなんて10回に1回くらいだろ

902 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:11:43.65 ID:yMsZotO/0.net
デュオ多すぎだろ

903 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:14:19.51 ID:KVJUh2k90.net
twitterはここより色んな人がいるからこっちの方が民度いいかもな

904 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:16:57.43 ID:yMsZotO/0.net
こっち無視みたいなクソデュオばっか

905 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:20:15.65 ID:2bK+FQg60.net
ここは自我のある雑魚が多い

906 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:21:52.37 ID:iAfgAjto0.net
そらダイヤ終わらせてるからプラ4とかどうでもいいのよ

907 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:27:49.04 ID:4HP7cored.net
デュオってほぼ確実に雑魚だから嫌いだわ

908 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:30:05.66 ID:a61dHUBn0.net
無音バグやめろや

909 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:30:28.75 ID:y4UsQv9G0.net
ランクマしてる最中にネット切れやがった
故意じゃねえのに10分待たされるのきついわ

910 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:31:31.05 ID:T64z+oka0.net
シーズン6だけ他シーズンと比べて圧倒的にバグ多いけど
やっぱクロスプレイが悪さしてる感じなんかな

911 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:33:11.41 ID:y4UsQv9G0.net
そういや俺も今日クソduoと合ったな
jmでピン挿したとこに降りなかったら二人とも即抜けしていきやがった

912 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:37:47.01 ID:2bK+FQg60.net
>>911
それはバナーで見切られただけでしょ
ゴミみたいなバナーが変なとこ降りようとしてたらそりゃ抜けるよ
バッジとトラッカーどうしてた

913 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:38:19.99 ID:qyA8dG5L0.net
ランクマで5キル3位の状況で鯖落ちしてなかったことにされたの二回ある
これマイナスにこそならんがプラスすら消されるのまじでゴミすぎるだろ
このクソゲーいい加減にしろ

914 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:39:31.00 ID:F3q0c8R3a.net
クロスプレイきてから明らかにカジュアル減り遅くなってるんだけどなんでだろう

915 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:39:40.21 ID:3V2K3EaS0.net
この時間クソ重いな、クロスプレイのせいなんかな

916 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:39:41.17 ID:qyA8dG5L0.net
バッジとバナーなんてダブハン爪痕以外みてねーわ
絶対様子見して判断する

917 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:41:23.67 ID:2bK+FQg60.net
バナートラッカー無しはプロ以外バッジコンプのザコ

918 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:45:09.91 ID:ek4KUCC80.net
試しにバナートラッカーなしでやったらPS4PCデュオめっちゃ煽ってきたわ
縦ハンとか2500ですらハンマーって偉大だな

919 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:47:17.72 ID:z96nis550.net
pcps4でvc垂れ流しなんて見たことないんだが

920 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:48:20.15 ID:F3q0c8R3a.net
自分プラ4なのに立ち回り語る奴ってどういう脳みそしてんだろう

921 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:50:39.38 ID:UeZTIArp0.net
前にダイヤ行ったからプラ4でカジュアルムーブしてるなあ
正直楽しい

プラ2以上来た時だけ真面目にランクムーブしてる

922 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:51:49.11 ID:+tcPK+Pcd.net
プラ4レイスとかいう存在がトロールやめろ

923 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 23:59:49.63 ID:iPoLMU/L0.net
東京サーバー以外カジュアルすら待たないとマッチングしないw

924 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:00:18.60 ID:qb6Q9RPP0.net
マップの真ん中の方向くとfps下がるんだけどなにこれ

925 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:01:59.63 ID:oufD4Pez0.net
今プラVだけど3時間やって二人だけプラVがきただけ
プラTUとか言う希少種

926 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:03:19.63 ID:kuhoatMAd.net
>>921
それってダイヤ4でやるものなんじゃ…

927 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:08:23.27 ID:sqYmET+J0.net
海外鯖でマッチングしなくなるとかガチのオワコンじゃん

928 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:10:11.25 ID:BjHQW4es0.net
土曜日にプラ2まであげて今日プラ4までほぼノンストップで叩き落とされて萎えた
休日の昼間の時間帯プラチナ4とゴールドのduo多くない?

929 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:12:33.08 ID:znkQJ/dN0.net
土日の昼間にソロランクマやっちゃダメなのはAPEX界では常識だぞ

930 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:13:12.55 ID:q5xX9Koz0.net
プロとマッチして強いって褒められたわ
3000ダメのキャリー スレ民の誇りや

931 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:13:47.86 ID:aW+BD8aGd.net
無敵のプラ4増えすぎてんのか部隊減るの早すぎ
プラ4ってシルバーからプラチナの中で最も弱いんじゃねえか

932 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:15:43.70 ID:BjHQW4es0.net
>>929
肝に銘じとくわ…

933 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:21:04.39 ID:6HuTjcjxd.net
>>571
遅レスだけど最高記録教えてほしい

934 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:22:23.16 ID:QbvdFW6Xa.net
>>931
シルバーはサブ垢ばかりだからプラ4は弱いけど頑張ってあげようとしてる人が沢山いる

935 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:22:36.93 ID:f11U0YqPM.net
野良パに疲れたんでタイタンフォール2買ってみたわ
しばらくシングルプレイで癒されたい

936 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:24:04.52 ID:Lgr6j/yda.net
プラ4は意志持ってて間違った判断押し通すのがクソ
潰さなきゃ安置は入れない場面でついてこない

937 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:25:20.75 ID:SUyZNxGT0.net
>>761
ええでー!

938 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:26:08.70 ID:8tl2LStN0.net
ApexAimTrainerでレレレ相手にウィングマン練習してるけど動き異次元すぎて逆に練習になってんのか怪しいわ
ボットが弾避けてんじゃねーよ

939 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:27:03.65 ID:aW+BD8aGd.net
プラ1,2の時プラ4はほぼ言うこと聞いてくれなかったけど、本当に上がる気あるんすかね

940 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:28:47.74 ID:np1m83xdM.net
前はとにかくダイヤ上がりたかったから雑魚死もしくは事故死した味方は見捨てたけど
今はそこまでガチでやってないから逃げない事多いわ
最悪ブラハンにスキャンされるし

941 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:32:00.81 ID:Cr61+b5s0.net
なんかここのスレで言われてるようなプラ4なんてほんとにそんなにも多くいるのか?ってぐらい遭遇してない
ピン活用しまくってるけど8割は従ってくれる
もう1割は俺よりも判断が上手い人で俺について来いってタイプの人
残りの1割はガチガイジって感じ
バッジも最高で縦だし爪痕なんてもちろんない雑魚だから尚更よくわからん

942 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:36:12.20 ID:zZIER/Xm0.net
8割の従ってくれる奴を引いた連中は愚痴りに来ないからな
必然的に「こういうガイジ引いた!こういうカス引いた!」報告ばかりになる
生存バイアスやな

943 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:43:47.08 ID:Cr61+b5s0.net
なるほどな

944 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:54:18.98 ID:h7eJLPw90.net
零距離でもないのにレベル1アーマー相手にマフティフで即死できるの強すぎるな

945 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 00:56:36.98 ID:vRa//XGB0.net
やっぱ今のキンキャニ狭すぎていやになる
銃声させたら四方八方から漁夫くるし初動も被り多いし野良だと交戦避けようも通じないし
ワールズエッジぐらい広い新マップこないかね

946 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:07:18.44 ID:Ar2wzgE/p.net
デュオはガチガイジ引くと負け確定なのが辛い
JMで周りに降りてない所あるのに砲台と研究所の間の森に降りる2パとか信じられないわ
ここ空いてるよってピン刺してるのに無視だし

947 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:07:25.68 ID:vllqlkGE0.net
壁にジップ貼れないとかさあ

948 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:09:09.34 ID:Ar2wzgE/p.net
>>945
新マップめちゃくちゃ狭いって聞いたけどどうなんだろ

949 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:13:09.06 ID:Lgr6j/yda.net
ドア際で攻防してるときになんの意味もないドアロックする障害者いるけどあれなんなの?
障害すぎてマジでやばいわ

950 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:16:30.20 ID:m9VlRZjK0.net
ゴミは最初の武器ガチャで勝とうとするからなだからいつまでたってもうまくならん

951 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:17:35.78 ID:BjF1CfhT0.net
ガスオジが臭缶でドア塞いでたせいで安置行けなくて全滅したわなんなん

952 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:18:56.96 ID:BjF1CfhT0.net
キンキャニオン狭過ぎだよなぁ漁夫多過ぎだし結局芋プレイが最適解になる

953 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:25:16.03 ID:q5xX9Koz0.net
レスないからもう1回言うけど
プロとマッチングして強いって褒められた
3000ダメでキャリーした

954 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:26:22.38 ID:UMXZPWJM0.net
>>953
チー牛がかわいこぶるな。

955 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:27:01.62 ID:4O4aTEzP0.net
>>952
ランクは漁夫当然だけどカジュアルでも接敵、敵確認で即撃つのは論外
ソロアタック0ダメ即死は起こす価値もない

956 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:30:07.06 ID:UMXZPWJM0.net
ストロング0を800mlほど飲んだくらいから手の震えが収まりaimが安定するが、約1Lで足元が不安定になり射撃(フットペダル)のリズム感がおかしくなる

アルコール量の調整がキモなのかもしれない笑

957 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:38:36.29 ID:/uD8mKKy0.net
アフターマーケットがあと2日だからランクも終わると思ったらあと22日あんのね

958 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:40:01.06 ID:Lgr6j/yda.net
芋クソ弱いよ
やばかったら引けるラインまで詰めてひたすらチャンスを伺うしかないね
ずっと後ろにいるだけのプラ4とかいるけど芋ってるだけだから上がらない

959 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:42:04.59 ID:Lgr6j/yda.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part344【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603039312/

960 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:45:16.23 ID:hH5zA+jt0.net
プラ4の2パがガイジムーブし始めたらどうすればいいのよ
ついて行ったら9割はマイナス36 できちいな

961 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:52:43.55 ID:MJG8QIuWd.net
プラ4デュオはもうどうしようもない、無理矢理ついていってキルして-減らすしかない

962 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:53:02.31 ID:NYnCI5i40.net
>>960
いつでも引けるようにしつつカバー
勝てないとわかったら早々に一人で逃走してハイドしてる

963 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 01:57:15.65 ID:znkQJ/dN0.net
そもそもランクマ野良で回したら半分以上duoじゃね

964 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 02:06:28.72 ID:qgQsx7ai0.net
シーズン7でペクスの運命が決まる
とりあえず新マップ出せや

965 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 02:09:50.99 ID:/uD8mKKy0.net
完全ランダムMAPなバトロワ系FPSが出たらえんやけどな

966 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 02:12:04.46 ID:MKvDSvTnd.net
この前からテクスチャの読み込みがめちゃくちゃ遅いんだけど俺だけ?
サプライボックス近いた時とか

967 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 02:14:02.52 ID:Gq7p38Q+0.net
>>959
あなたは大砲よ

968 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 02:21:52.78 ID:4O4aTEzP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=z8M4tkp6YTI
もはやオートエイムで草

969 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 02:22:21.24 ID:g5g+dW8ra.net
>>968
こんな設定いじりまくってアシストでキルして楽しいんかな

970 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 02:30:27.34 ID:0NmKkrlCd.net
PS4デュオってプラ4超えるレベルで雑魚い

971 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 02:31:37.48 ID:4O4aTEzP0.net
>>969
わからんけどこの距離でこれなら近中遠どの距離でもPCはキツイね

972 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 02:37:20.67 ID:a7jwMWCP0.net
ApexからFPS始めたような層向けに調整したアシストがCod猛者みたいなのにも付いちゃうのが問題なんだよな
競技シーンとランクで弱めれば全部解決だと思うんだが

973 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 02:45:25.96 ID:8izqJB/xr.net
まさかdiscordの募集で元ダイヤとしてるのに違う奴が来るとは思わなかった、立ち回りゴミだし
一度もダイヤに行ってない奴は大抵すぐ落ちる
いちいちトラッカーでチェックしないといけないんだろうか

974 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 02:53:37.39 ID:6A3Au9Ue0.net
エイムアシストって照準一瞬いれた後、壁に隠れた敵にも発動するん?
動画だとそんな感じだったからびっくり

975 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 02:55:10.87 ID:R73ltvzqd.net
プラ4からガチで上げようと思ってる奴には申し訳ないけど
ダイヤ4行った後はこれ以上目指す気ないからプラ4味方に引いたら普段使わないキャラピックしてる

976 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 02:56:34.30 ID:/uD8mKKy0.net
ダイヤ4がプラ4のキャラピックに文句言うなよってw

977 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 03:02:08.95 ID:JN2k1y6T0.net
>>972
CoDガチってるのは変な癖が付くって言ってApexやりたがらないの多いけどね
CoDのプロチームのやつがApex初めて数週間でソロダイヤ行ってたけど

978 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 03:04:54.73 ID:Db/C3x+A0.net
ダイヤ3の魔境を体験して無理と悟ったからダイヤ4なってからはプラ4ダイヤ4が味方にいるときは好戦的にやらせてもらってる
もちろん上げてるであろうプラ3〜1がいたらちゃんとする

979 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 03:09:09.22 ID:/uD8mKKy0.net
今日めっちゃチャット打つやつおるやんけ

980 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 03:22:33.31 ID:/ZONdOzD0.net
「ドローンで蘇生オナシャス」「drone plz」「harry up」じゃねーんだよ糞オクタンカスがよぉ
そのビーコンの横に敵いるのが見えねぇのか

981 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 03:32:56.79 ID:zJjVfT9vM.net
オクタンに状況見ろとかお前頭おかしいだろ

982 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 03:34:38.79 ID:zJjVfT9vM.net
>>978
ダイア3で通用しないレベルじゃプラチナでもキルムーブなんてできなさそう

983 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 03:48:57.53 ID:8izqJB/xr.net
>>980
起こしてキルポ献上すればいいじゃん

984 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 03:49:12.41 ID:lY+wk8OU0.net
外鯖でフラッシュポイントのマッチメイキング1時間ぐらい待ってるけど2人から動かない

985 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 03:49:26.74 ID:zJjVfT9vM.net
>>938
プレデターでも昼間にソロランクマ回すとプラゴーデュオ来るからね

986 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 03:54:01.83 ID:/uD8mKKy0.net
ランクでduoが文句行ってきたらならフルパでやれって言ってやろうっていつも思って忘れちゃう

987 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 03:58:56.15 ID:vllqlkGE0.net
みんなパッ練習してるような動きやめろwww

988 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 04:01:03.13 ID:Ar2wzgE/p.net
デュオ2パは最低限ピンさえ刺してくれたらいいわ
撃ち合っててピンも刺さずに2人でどこかに消えるんじゃねーよ

989 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 04:16:31.57 ID:0yyKro650.net
有名配信者の名前に似てる奴が暴言吐いてたから偽物が元気にやってるなぁってチャットしたら15秒くらい立ち止まってから「名前違うの見えてる?」とか言い出して笑った
短い文章なのにめちゃくちゃ止まってたから一生懸命反論考えたけど出てこなかったんだろな

990 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 04:18:29.17 ID:0yyKro650.net
全体で見てたった1文字しか変わらないのに似せてないは無理があるよな

991 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 04:27:44.09 ID:Db/C3x+A0.net
お人形遊び楽しそうやな

992 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 04:30:01.80 ID:4O4aTEzP0.net
>>974
ヒットボックスがミリでも見えるとアシストするから
遮蔽物に隠れた瞬間当たるのはこれかもね、あとはホーミング

993 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 04:38:57.91 ID:cLbx8+NK0.net
もう雑魚しか残ってないな

994 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 05:22:28.35 ID:UYh0Tthd0.net
降格保護無くしてほしいわプラチナから

995 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 05:28:47.74 ID:k8D+8Bmf0.net
降格保護なんて全部でいらねえだろ

全ランクマスターも降格保護なしでいい

996 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 05:58:53.34 ID:znkQJ/dN0.net
殆ど誰でもいけるプラ4のランク帯を越えると異世界ダイヤ3↑ってランクマとして明らかにおかしいしな

997 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:03:20.41 ID:G4wi0fUHp.net
>>898
Twitterで野良とかプラ4にごちゃごちゃ言ってる奴はマジで大概雑魚プラ4だよw 俺もイラつくことはあるけどここでならまだしもいちいちTwitterに書くやつは精神障害だと思うからapexやめた方がいい

998 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:07:35.06 ID:znkQJ/dN0.net
与ダメに文句言ってるやつは主にそうだろうね
正直かなりどうでもいい部分だし

999 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:13:42.49 ID:vllqlkGE0.net
ここよりひどいとか荒野pexじゃん

1000 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:18:45.60 ID:6NvnRDika.net
次スレ落ちてるぞ
建ててくる

1001 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:23:46.30 ID:6NvnRDika.net
保守れ皮付き
【バトロワ】APEX LEGENDS Part344【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603056146/

1002 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:26:31.20 ID:Cr61+b5s0.net
>>1001
ナイススレ立て保守はまかせろ

1003 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 07:37:22.09 ID:9tgWUuFK0.net
野良で火力あるレイスたまにくるけど、自分がキルできないから、カバーしてくれてそこそこ強い人の方がポイント盛れる説

1004 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 07:38:51.03 ID:vllqlkGE0.net
レイスたんのえちちなお尻を追いかける楽しみを減らした運営は許せねえよ

1005 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 07:58:48.75 ID:Wa1isihCM.net
フルパよりソロの方が盛れるの何故

1006 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 08:06:02.17 ID:Zp4aVWuB0.net
人が少なすぎてマッチングがちゃんと機能してないせいでフルパはサブ垢プレマスが多いから

1007 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 08:06:31.16 ID:znkQJ/dN0.net
プラチナ帯までならソロduoとフルパは分けられてるから
ランク上げるのはduoが一番楽

1008 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 08:07:03.10 ID:MrkkF4df0.net
うめ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200