2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part10

1 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:11:17.58 ID:YeY2Ntpt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602761860
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

407 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:43:20.98 ID:OXt4grVyM.net
EASYな

408 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:43:48.06 ID:cUdX5Aend.net
>>406
サーバー同じにしてるか?

409 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:44:27.30 ID:m3x6nOM1M.net
>>379
氷1人でなんとかなるのね、ただヒーラーはどうなんだろ
ジンもいないし無凸ノエルを防御特化にしてなんとかしてるけど、ワンチャンヒーラーなしでも行けるのかな?

410 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:45:29.04 ID:U/4QEemEd.net
>>406
普通に泥のログインをメアドにすればいいだけだが泥をgoogleIDからログインしてないか

411 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:45:54.82 ID:U/4QEemEd.net
あー鯖か

412 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:46:01.34 ID:HOJHF6mVM.net
>>377
試合をしようって何か変?
勝負ごとが好きな子なんだから特に違和感ないけど

413 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:46:30.72 ID:hQYxqYHy0.net
ソシャゲは課金額だけどPCアクションはプレイヤースキルでマウントとるんだぞ
覚えとけ()

まぁスマフォでポチポチできるカジュアルアクションゲーであって
PCゲーム板でもよかった気がしないでもない
APEXやオーバーウォッチなどFPSが盛んな板だよな

414 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:46:48.82 ID:o/iSVXfTa.net
雷のアビス魔術師枠がファデュイのおばさんになってるせいでしょ
雷バリアを破るって経験を積まないでも進めるから氷が特効ってことに気づき辛いわけよ
先輩は悪くないぞ

415 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:47:26.57 ID:U/wGgC9U0.net
>>412
回避やダッシュの時だから競争しようとかのが自然じゃないかな

416 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:48:06.13 ID:G4GITPLr0.net
ガイアお兄ちゃんは派遣任務が忙しいから...

417 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:48:34.14 ID:RbOcNHUf0.net
>>412
急に何の試合やねんとは思う
シャンリンのかけっこしようならわかりやすい

418 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:49:03.09 ID:m3x6nOM1M.net
雷は4属性の中で蒸発、溶解に唯一関わらない属性だから想像しづらいってのがあると思う

419 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:49:49.11 ID:NbInIkg90.net
>>409
8層以下は最悪レベルでゴリ押しすればいい

420 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:49:55.92 ID:r0dvRxFHd.net
シャンリンも急にお腹痛いとか言い始めるから困る

421 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:50:46.77 ID:U/4QEemEd.net
それでも順番に試してみるだろう普通

422 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:50:54.08 ID:3RJ/dOfRd.net
スライム食ってるからしゃーない

423 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:51:14.35 ID:QUL4Xhb60.net
>>420
岩スライムなんか食べるからだ…

424 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:51:26.78 ID:dqUP/NFn0.net
>>409
キャラもあまりいないなら世界レベル5にして80レベルのキャラ複数で挑めばなんとかなるかも

425 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:51:57.42 ID:TF7OOqCp0.net
騎士だし戦闘中に言うから違和感なかったわ

426 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:52:20.71 ID:icEqWiZy0.net
走るより飛ぶ方が速いよ(嘲笑)

427 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:53:32.60 ID:gDDKECu90.net
アタッカー以外は一瞬出して交代ばかりだから
好きなキャラ引けても見る機会少ないのが残念だわ

428 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:54:04.57 ID:/3DwsPRe0.net
電気を水や超伝導状態の物質に流してもそりゃダメージ入るわけないよな 抵抗減ってるんだし

429 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:54:16.67 ID:a66eiDSkr.net
ガイアはメインなんだよなあ
氷は偉大

430 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:54:52.71 ID:U/4QEemEd.net
>>409
最初からバリア張るわけじゃないから氷が足りないwaveは先に雷処理するとか工夫すればいいんじゃね
そしてクリアできても☆足りなくて8層解放できない未来が見える
大剣二人居るならいいけど岩バリアは☆ガードしてくるからな

431 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:55:25.17 ID:K9fnHqNG0.net
>>419
>>424
意外とゴリ押しいけるもんなのね、まだ平均50レベぐらいだし暫くは育成に力入れるよ

432 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:56:41.38 ID:rgkUZPXg0.net
>>427
いや戦闘の時間なんてごくごく一部だろ

433 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:57:00.50 ID:U/4QEemEd.net
配布キャラのみでLv低めでもクリアしてる人が動画上げたりしてるから見てみるのもアリ

434 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:57:34.88 ID:k68FCXbP0.net
本スレ8割おりゅ?で草

435 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:58:33.60 ID:RbOcNHUf0.net
ガチャゲーの宿命やね

436 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:59:51.80 ID:Xm0C2fNG0.net
>>408
鯖は同じだった。ありがとう

>>410
サンクス、正解だった。
スマホ側はGoogleIDでログインしてた。
メアドを入れ直したらPCから引き継げた。

Googleアカウントと同じメアド使ってたから、同じメアドでログインしてるつもりでいたけど、どうやら違ったらしい。
助かりましたわ

437 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:03:42.47 ID:489jnhet0.net
>>426
飛ぶ(スキップ走行)

438 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:07:10.91 ID:NbInIkg90.net
エリアの探索が進むにつれて戦闘の占める割合が多くなってくる

樹脂の消化は戦闘だけだし
デイリー任務も基本は戦闘だし
ファーミングもモブ素材は戦闘だし

439 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:07:44.63 ID:0asVToAJd.net
モンドの非行チャンピオン

440 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:08:55.45 ID:rgkUZPXg0.net
>>438
いやデイリーにしろ狩りにしろ戦闘より巣と巣の間移動する時間のほうが百万倍長いわ

441 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:10:06.72 ID:8MQfMm9Q0.net
>>100
ここまでMMOぽく仕上げて運用はソシャゲ的なのはユーザーからするともったいないな
運営としては集客効果は抜群にあったからゲームとして生かして無くても十分なのだろうか

442 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:10:18.87 ID:zhaivvHV0.net
>>420
お◯た痛いって言ってるのかと思った
そら槍つこたら痛いんちゃうか?とか思ってた

443 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:10:43.03 ID:RI+WMT1m0.net
欲しいキャラ多いけど金額の期待値考えたらスッと冷静になれる
せめて石の初回購入フラグを定期的にリセットしてくれんかなー

444 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:12:47.92 ID:489jnhet0.net
>>438
自分は好きだな〜聖遺物とか強くしていって少しずつダメージが増えていく感じが分かって

445 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:14:54.06 ID:uvqBvMoC0.net
ファヂュイの炎銃野郎うるさいし声きもいし話す内容もきもいし雷で全然削れんからテイワットで一番嫌い

446 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:15:33.61 ID:dIUN9P3e0.net
ID赤くして長々難易度云々書いてるおっさんマジキツいっす
金落としてくれてるならまだいいけど
これで無課金とか言うなら歳だしお前には無理だからさっさとこのゲームアンインストールして消えてくれ
ここに居る奴ら誰も難易度設定なんて望んでねえしそもそもRPGなのに難易度とかあり得ないわ
らん豚といい難易度おじさんといいマジ痛い

447 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:15:54.19 ID:zhaivvHV0.net
>>439
モンドの飛行チンポャン

448 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:16:43.68 ID:RbOcNHUf0.net
どのへんがMMOよ
ガチャゲーにオープンワールドくっつけただけやん

449 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:16:50.61 ID:U/4QEemEd.net
Lv80になって刻晴のペチペチ1段目が1000越えた風鷹剣だから雷エンチャしたら半減近くになるけど
☆5武器は強化したらやっぱ伸びがいいなキャラレベルと武器強化で攻撃力300伸びたわ

450 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:17:53.44 ID:8MQfMm9Q0.net
今回の☆4微妙だなと思いつつ☆4一覧をよく眺めてみると残りはどれもそんな欲しくなかったわ
そう考えると前回は神メンツだったし全投入でよかったのか・・シャンリンちゃんも含めてな

451 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:20:07.33 ID:0asVToAJd.net
まだなまだは水ないとめんどいよなあ
バックステップで変なとこ行って全回復して戻ってくるしクソみたいな軸合わせしてくるし

452 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:20:09.37 ID:U/4QEemEd.net
ディルック引けなければノエル強化が決定するからノエルPUは助かる
だがディルック来ても男使うのがなぁ…まんま姫子さん参戦してくれてたら良かったんだが

453 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:22:15.46 ID:Ai7uewWF0.net
ウェンディが♂になってしまったのもポリコレ関係なら世知辛い

454 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:22:38.34 ID:cUdX5Aend.net
崩壊コラボはちょっと楽しみだな
アズレン見たくなんか来ちゃったテヘペロストーリーでも良いから

455 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:22:58.32 ID:cUdX5Aend.net
>>453
だったらロリふたりもいきなりおらんやろ…

456 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:23:07.07 ID:RbOcNHUf0.net
ノエル凸ったらなかなかいい性能してるらしいしこの機会に試してみたくはある

457 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:23:44.82 ID:PNDuY2EZ0.net
現状スキン要素が翼だけってのがなんとも

458 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:24:38.89 ID:PPEh6E5kr.net
レベル30で天舞が強化できるの気づいたわ
突破でかってにレベル上がるのかと思ってた

459 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:24:47.92 ID:lTRf3W1Q0.net
今後でるでしょ水着ディルックとかな

460 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:25:18.91 ID:K9fnHqNG0.net
>>455
ロリふたなりに見えた私はもう手遅れのようです

461 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:25:57.69 ID:RbOcNHUf0.net
まずはサンタディルックだな

462 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:26:11.03 ID:NbInIkg90.net
>>440
移動中にパーティをわざわざ変えてるんか?
戦闘用のパーティ出ずっぱりがプレイヤーの大半じゃね
PTを楽に切り替えるシステムも整備されてないし

463 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:27:22.22 ID:6syV3/W10.net
>>426
元素爆発のカットインはかっこいいんだけどな

464 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:27:48.70 ID:lTRf3W1Q0.net
>>462
キャラチェンジくらいの速度でPTチェンジしたいよね
戦闘中にチェンジできなくすればいいだけな気がするんだけどなあ

465 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:30:20.25 ID:JCnGQZX80.net
中華ゲーはスキン制なのがいいよな
日本だと別の高性能キャラとして実装されることが多くて、めっちゃ萎える
大抵のソシャゲはこれが原因で辞める

466 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:32:51.93 ID:xuaCAsHc0.net
スキンで一番楽しみなのがジン
次がモナかな

467 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:33:08.71 ID:EoQTuplk0.net
>>465
日本・中国で大別出来るほど偏ってるっけ?
同社の崩壊3rdも衣装違いで別キャラ沢山実装するようなシステムじゃなかったっけ。

468 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:33:21.56 ID:0asVToAJd.net
ジンには是非フルプレートを着けてもらいたい

469 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:34:07.96 ID:QnkR2DRV0.net
ジンさんのどっかで見たことある感はすごい
何の服着ても既視感をおぼえそう

470 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:34:53.96 ID:RI+WMT1m0.net
即時キャラチェン出来るようにキャラ情報を事前にメモリ上へ展開しておく必要あるから複数PTは厳しいんだろうけど
探索に要求される要素が常用ですら大剣弓火氷風で5つもあって、かつ戦闘はバリア用に火水氷とアタッカー必要な時点でPT切り替え必須だしなぁ

471 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:34:55.80 ID:lTRf3W1Q0.net
>>467
国内ゲーで季節限定はキャラじゃなくて既存キャラのスキンのみってゲーム知らないわ

中華だとアズレンとかドルフロとかスキン制だよ

472 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:38:34.59 ID:QnkR2DRV0.net
PT4人制限やるなら逆に街と像以外では変更不可とかにすりゃギミック次第で頭ひねる要素になったのかもしれんけど
結局いつでも変えられるからただめんどくさいだけ
めんどくさいの嫌なら金だして便利キャラ揃えてねって

473 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:39:04.44 ID:BmihdMRM0.net
季節限定衣装キャラが強いからそっち使えって感じなんだけど素人が書いたようなひどい絵すぎてやめたのあったな

474 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:39:37.40 ID:K9fnHqNG0.net
パーティー編成画面へのショトカ実装されるだけでもだいぶ変わるんじゃないかな
キャラクター画面へのショトカはあるのに編成画面へのショトカないのが謎だけど

475 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:39:53.31 ID:lTRf3W1Q0.net
>>471
ここPCA板だったわ
もしもしゲーの話だしてごめんなしゃい

476 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:41:23.89 ID:JCnGQZX80.net
>>464
同じくらいの速度でってのはさすがに無理だろうけど
ワンボタンでサブパーティと切り替えるくらいは出来るようにしてほしいね
パーティ編成画面開く時みたいに、少しロード時間なり演出時間設ければいけると思う

477 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:42:31.11 ID:J9FlyI93r.net
>>471
艦これとかはそうじゃなかったっけ?
アズレンも今はμ兵装と幼女化ビームがあるからなんとも

478 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:48:43.20 ID:p/NbuRY90.net
>>474
PT編成のショトカ追加すると戦闘で実質8人編成とかになっちゃうから運営側も悩みどころだと思う
戦闘中は切り替え不可能って設定にするの面倒そうだし

479 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:49:04.08 ID:Qo0/efYC0.net
もっとマルチ向けIDとか増やしてくれれば延々プレイできそうだけどキャラチェンしながら戦うっていう基本コンセプトに合わないんだよな

480 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:52:08.04 ID:PRp13JNf0.net
探索スキルは所持してるだけで効果が出るようにしろ

481 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:54:32.56 ID:RbOcNHUf0.net
マルチいらんわこのゲームDPS以外つまらんし

482 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:54:51.73 ID:YeY2Ntpt0.net
>>478
現状でも戦闘中は切り替え出来ないんだから面倒もなにもないだろ

483 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:56:21.18 ID:GqqvQKkf0.net
クレー欲しいけど旦那いるからなぁ・・・
武器ガチャは引いたら負けな気がするし石貯めるか

484 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:57:23.30 ID:QUL4Xhb60.net
確率15%くらいならガチャるけどなぁ…(チラッ

485 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:57:57.25 ID:xuaCAsHc0.net
操作性もう少し何とかならなかったのかな…
パッドだとAIM糞で、キーボードだと間に合わない

なんでモンゴリアンスタイル出来ないんだよ…
どつちかでなくて両方同時に対応にしろよ

486 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 20:58:52.37 ID:hQYxqYHy0.net
一人が持てるスキル数を増やしてもっと多様に動けるようになるならマルチも可能性が出てくるけど
2〜3のスキルをグルグル回すだけどマルチって
相当念入りにマルチ用のギミックを考えない限り糞ゲーで終わるだろ
クルーシブルみたいに

487 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:00:48.11 ID:RbOcNHUf0.net
モンゴリアンやるならjoytokeyとか使うしかないかな

488 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:03:20.30 ID:LhKb93h70.net
ギミックの前でボタン押したらその対応元素持ったキャラがスタンドみたいにスキル使ってくれると楽でいいんだが

489 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:04:46.60 ID:YeY2Ntpt0.net
>>488
そこまで行くと、もうギミックなんていらない、ってなるわ

490 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:04:48.26 ID:U/wGgC9U0.net
マルチと言えばガイアで参加してチョウウンと被ってウェンティに変えたら
旦那の人以外の二人がナナやらコクセイの☆5にチェンジして
いや、そんな意味じゃないんだ……と言いたかったな

491 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:04:58.47 ID:YJZyWa3i0.net
PT編成のショトカはさすがにほしい
弓、火、主人公、ダッシュ早いキャラ、両手剣だけでどうやっても3枠以上埋まるんだが
それが無理ってなら5枠目を探索専用でいいから使いたい

492 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:06:14.10 ID:RI+WMT1m0.net
モンゴリアンやるくらいなら左手デバイス使った方が楽で便利じゃなかろうか

493 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:07:35.53 ID:PPEh6E5kr.net
今からでもアズレンみたいにキャラはヒカキンで手に入ってエロスキンで金稼ぐ方式にしない?

494 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:07:43.46 ID:BmihdMRM0.net
探索用は風風いれたいからやっぱりワンボタン切り替えがいいな

495 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:07:57.72 ID:ucxvCL3m0.net
JoyToKey使えばいいのに

496 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:08:21.20 ID:MFE5MIBKp.net
>>477
艦これはあらゆる要素がゴミすぎて比較の俎上にないわ

497 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:09:40.14 ID:eLfAWpx40.net
あれ、ウェンティピックアップガチャ消えたのか…
てっきり入れ替わりで消えるのかと思ったら

498 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:09:59.31 ID:rgkUZPXg0.net
>>462
アタッカーとサポーターの話だろ?
PTの話じゃなく

499 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:12:08.81 ID:U/wGgC9U0.net
>>497
最後に10連したけど、またシャンリンのみ来て〆だったな
あーせめてフィッシュル欲しかった

500 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:12:36.55 ID:uvqBvMoC0.net
公式漫画のへそだしわき出しえちえち衣装アンバー実装して

501 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:14:09.86 ID:ucxvCL3m0.net
>>497
次は20日からクレーピックアップだよ
ウェンティは限定キャラだから復刻まで当分お預けかな

502 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:16:08.41 ID:P4s9fSAr0.net
クレーってモナと同じくアタッカーなのかサポートなのかよくわからない性能してそうだけど大丈夫かね

503 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:16:24.67 ID://DuOKm30.net
さよならウンチィー

504 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:17:39.29 ID:A8/J+6bN0.net
こんなゲームごときにjtk設定したくない
上げてくれるなら使う

505 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:17:57.88 ID:U/wGgC9U0.net
この積りに積もった☆3武器、モラに替えれればいいのにな
なんで雑鉱なんだ、聖遺物みたいに金になって欲しかったぜ

506 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 21:19:18.16 ID:ya9WBD8v0.net
天井でしか星5出てないんやがバグか?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200