2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part344【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:22:26.98 ID:CdYfYwRO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602774013/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.51
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1602851485/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part343【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602894508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:24:38.03 ID:Cr61+b5s0.net
スレ立ておつほしゅ

3 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:24:43.67 ID:Cr61+b5s0.net
ほしゅっ

4 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:24:57.70 ID:Cr61+b5s0.net
保守リーダー

5 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:25:13.90 ID:Cr61+b5s0.net
ほしゅっっ

6 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:26:12.59 ID:Cr61+b5s0.net
ほしゅに参加しなさい

7 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:26:47.96 ID:Cr61+b5s0.net
ほしゅ!!!

8 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:27:25.28 ID:Cr61+b5s0.net
保守リーダー正直言って私がなりたい

9 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:28:38.68 ID:Cr61+b5s0.net
保守になんか感謝はしないわ

10 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:28:56.48 ID:Cr61+b5s0.net
保守するぞローバ

11 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:29:45.17 ID:Cr61+b5s0.net
もっと保守に参加してスレの民度をあげていこう!

12 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:29:56.82 ID:Cr61+b5s0.net
まずは私がお手本を見せます

13 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:30:10.31 ID:Cr61+b5s0.net
保守!!!

14 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:30:18.92 ID:Cr61+b5s0.net
ほしゅ!!!!!!!

15 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:30:30.89 ID:Cr61+b5s0.net
保守プレデター目指してます

16 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:30:47.93 ID:E9eSbuvx0.net
保守リーダーだ

17 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:31:06.06 ID:E9eSbuvx0.net
正直言って

18 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:31:12.85 ID:E9eSbuvx0.net
私がなりたい

19 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:31:19.79 ID:Cr61+b5s0.net
dat落ちはさせない

20 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:31:32.16 ID:Cr61+b5s0.net
一人で20やるつもりだったのに!

21 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 06:32:33.44 ID:Cr61+b5s0.net
もうひと押し、>>1

22 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 07:23:09.87 ID:MrkkF4df0.net
後半のランクマようやく始めたんだがゴールドでも孤立してるからポータルで迎えに行ってんのにまったく見てないで逆の方向走っていくやつとかラウンド3の収縮始まるからポータル引いてピン刺してんのにパルス際の敵トドメ刺しに行って結局飲まれてダウンする味方とかそいつのバナー取りに行って「無理だった」遺言残して死んでいくもう1人の味方とか中々クレイジーだな

23 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 07:41:59.35 ID:UMXZPWJM0.net
クリちゃん!三回も復活させてくれてありがとうさぎ!

レブちゃん!マスティフを分けてくれてありがとうさぎ〜〜!!

24 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 07:54:42.98 ID:Cr61+b5s0.net
初めてこの時間にランク回したけどカオスすぎる
味方にシルゴル抱えながらプレマスとやるのは流石に無理ゲー

25 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 08:17:01.61 ID:vllqlkGE0.net
なんでランクレヴ多いん

26 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 08:27:52.50 ID:k5dj7L6p0.net
漁夫ゲーなので…

27 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 08:31:57.13 ID:d0sNaXhL0.net
今シーズンレヴ少ないイメージだけど

28 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 08:39:43.74 ID:/ZpPXki80.net
EMPがレヴに通るからあんまり見なくなった

29 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 08:54:34.03 ID:/dxTN7q60.net
プレデター68位ブースティングしてるのヤバすぎる
本人はゴールドくらいの強さでクリプトドローンで一生スキャン
しかも匿名モード使ってないし名前ずっと変えてないバカ

まあそのおかげでチャンピオン部隊とキルログで判断しやすいのは助かるが

30 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 09:04:39.41 ID:Bgv8uBpi0.net
新キャラのウルト、サージってマ?
アビリティがジャンプパッドの上位互換みたいな感じになってウルトがサージだとやばそう

31 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 09:13:54.90 ID:Lgr6j/yda.net
ブラックホールで敵引き寄せるキャラ来ないかなとか思ってたら本当に来そうで嬉しい

32 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 09:16:53.38 ID:+pjZHpgYa.net
ぶっ壊れの予感
攻めウルト強くなりすぎるとただのウルト焚いて詰めるゲーになりそう 

33 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 09:19:26.42 ID:k5dj7L6p0.net
新キャラが強かった試しあるっけこのゲーム

34 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 09:23:14.73 ID:+cBRuy1Xa.net
クリプトってそこまでポイ厨キャラか…?
キルポ最大が10まで行ったらほぼ間違いなくポイ厨だわ

35 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 09:40:45.50 ID:Ju8l9oRE0.net
ブラハもだけど正直言ってスキャンでアシストポイント付く必要ないわ

36 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 09:46:43.46 ID:Bgv8uBpi0.net
>>33
ワトソンくらいだな、最初から強くて毎回ランクマでみたキャラは
今は見る影ないが

37 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:10:36.41 ID:zHS2Qy+S0.net
>>33
ランパート強かったじゃん敵を強制終了させれたし

38 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:11:50.13 ID:VPYEb4Eta.net
レヴの鼻くそとブラハのスキャンはかなりアシスト入りやすいからポイント盛りたいならブラハレヴ以外無いわ

39 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:20:31.07 ID:R73ltvzqd.net
>>29
ブースティングは悪だけど
こんな底辺スレで晒してるお前よりプレマス帯で自分の仕事徹底してちゃんと勝ってポイント持ってるクリプト君の方が上だよ

40 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:23:36.70 ID:IthJecsda.net
デュオガキほんとうざいな
しかもゲーム内vc使ってずっと喋ってるし
あいつら有利ポジでこっちが撃ち始めても相方が撃たなきゃ加勢してこないからなほんとゴミ

41 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:24:34.31 ID:iX8poOQ50.net
>>36
可愛いしな
今はエチエチスーツ着させられてて抜ける

42 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:35:22.80 ID:NFuWNwzwa.net
>>39
チート使わないブースティングは別に悪じゃねえだろ

43 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:38:38.44 ID:yO8k/DHcd.net
いやブースティングは規約違反でBAN対象だろ
そいつはブースティングに当たらないけど

44 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:40:31.62 ID:VPYEb4Eta.net
プレマス帯で戦ってるなら他の2人にハンデがついてるだけだしな

45 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:40:42.91 ID:NFuWNwzwa.net
今言ってるのはレートブースティングだろ?
禁止されてるのは代行の方のブースティングでしょ

46 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:42:00.59 ID:NFuWNwzwa.net
本来ブースティング=代行なのにレートブースティングって使い方の方が主流になってきてどっちの意味で言ってるのか分からなくて混乱する

47 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:47:41.66 ID:EAb71hEG0.net
仲間と組んでクリプトの役目をこなして勝てるのであればそれは普通のチームだろ

48 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:47:44.90 ID:/dxTN7q60.net
ごめん俺が話してたのはプレデター68位がずっと横にチーター置いてブースティングしてるって話
ここ一週間くらい毎日のように見る
隣にいるブロンズチーターの名前は毎回変わってるからbanされてるんだろうけど
https://i.imgur.com/8m33YPU.jpg

49 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:49:02.06 ID:z+ckyZhX0.net


50 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:51:41.71 ID:dLmqGu0sM.net
うーんヤバすぎる

51 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:51:42.74 ID:4aFo1el0d.net
ブースティング【boosting】の解説

1 コンピューターゲームのチート行為の一で、技量のあるプレーヤーに対価を払ってゲームを代行してもらうこと。

52 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:54:16.13 ID:GD78aUzbM.net
プラチナ目指してる配信者も視聴者のブースティング到達で喜んでるけど
そんな手段で本当に嬉しいのかと思うが嬉しいからしてるのか
ごめんな

53 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:56:55.65 ID:yO8k/DHcd.net
>>48
酷すぎて草
ブースティングでBANしますって言ってたのにしてないですやん

54 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:59:00.02 ID:JBpry2X00.net
>>51
これだと代行自体がチートみたいに見えるな
どっちにしろアウトだけど

55 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 10:59:39.91 ID:LP5F4l3Vd.net
>>48
よくわからないんだけど、ランク差あると組めなくね?

56 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:00:52.82 ID:vllqlkGE0.net
2ptクソすぎるのはこっちの提案聞かずに死ぬからだな

57 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:01:03.91 ID:yO8k/DHcd.net
チーターはランク差あっても余裕で組める
ずーっと前からなんだけど、一切対策されないっていう意味不明さ

58 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:03:06.59 ID:LP5F4l3Vd.net
意味不明過ぎて草
もうチートでダイブ軌道とかプレデターバッジ表示させたらいいのに

59 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:05:39.26 ID:4aFo1el0d.net
>>54
そら代行自体はチート(不正)だろ過去に代行をして大会規約違反になったやつもいるしな

60 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:08:57.58 ID:/dxTN7q60.net
>>55
チーターは組めるんですわ
ってかプレマス帯でチーターってほとんどブロンズかシルバーで横にブラハかクリプトの客を置いてるパターンだよ
ダイヤ3以上の本人がチートを使ってるケースは1割もないと思う
軽いウォールハックとかだったら分からんが
https://i.imgur.com/HzwR4gs.jpg

61 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:09:23.90 ID:JBpry2X00.net
>>59
チートってプログラム弄って仕様外の動きする行為だと思ってたけど不正全般をチートっていうのか

62 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:11:46.59 ID:4aFo1el0d.net
>>61
それはゲーム業界の狭義で使われているソフトウェアチートだね

63 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:24:44.93 ID:9+mHmQ0j0.net
おかしい、7600あったポンとが7300まで下がってる…
体感ダイヤWに上がってからのほうがプラWと組むことが多くなってる気がする

単純に変な動きが目立ってるってだけなんだろうが

64 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:33:36.48 ID:1PET6SHbM.net
チーターはレベル1からランクマこれるぞ

65 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:41:08.18 ID:9tgWUuFK0.net
初動ザピットに降りるのってナンセンスかな?結構沼沢でやりあってる奴らに強襲できるし、選択肢広くて好きなんだが。。

66 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:42:59.03 ID:203euroA0.net
ピットから沼沢に!?

67 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:45:03.82 ID:fKXtCo0qd.net
できらぁ!

68 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:45:44.74 ID:JBpry2X00.net
空間転移すな

69 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:47:37.17 ID:9tgWUuFK0.net
間違いたw
スラムレイクやw

70 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:59:18.84 ID:VPYEb4Eta.net
ピットは初動被ると武器ガチャの極みになるから確実に敵がいない時以外はやめとけよ!

71 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:12:11.59 ID:uoo54KiSd.net
プラチナからゲーム性180度くらい変わるなこのゲーム
初動絶対戦いたい病のフレとやると溶けすぎて困る

72 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:15:02.13 ID:203euroA0.net
いきなり中央の固定アイテムに飛びつくかどうかとか
どの方向に向かうか、ちゃんと足並み揃えて出られるかどうかで
味方の性向が初っ端から垣間見えるのは面白いと思う

ピット降りでスラムレイクやランオフ襲うのは
安置が真逆なのにグダグダやって
弾も回復もスカスカであたふたマラソンするイメージしかない

73 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:19:52.58 ID:Lgr6j/yda.net
昨日デスボVCでレイスで2000ハンマーP4のくせにNoob呼ばわりしてきた奴いたからこのスレで文句言ってるのもそんなんが普通に多いんだろうな

74 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:27:15.59 ID:vllqlkGE0.net
味方には匿名じゃないよね?

75 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:28:41.51 ID:4aFo1el0d.net
>>73
多くはないだろランクの分布知ってるか?文句なんてどのランク帯でも見てきたわ自分が世界の中心だと思ってそうだな

76 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:29:02.34 ID:iW1+Hbgad.net
味方のせいにしてるうちは伸びないよね

77 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:30:10.04 ID:J5U/48HAa.net
新しいワトソンスキンクッソエロエロだな
ずっと後ろついて行ってるわ

78 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:30:56.01 ID:vllqlkGE0.net
話し合った結果味方が悪かったら味方のせいだよ

79 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:34:39.93 ID:yO8k/DHcd.net
流石にプラ4でプラ4の文句を言ってるやつはいないと信じたいが、言うのがプラ4

80 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:35:01.90 ID:GG6iIaKt0.net
今のランパートは弱すぎる

81 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:39:03.49 ID:xT4qA7x/d.net
3vs3のチームパワーのバランス考えてほしいってだけ
初動勝てないのは俺のせいでもあるのはたしか
初動安定するならダイヤいくんだろうな

82 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:45:51.52 ID:9+mHmQ0j0.net
初動は戦いたくないなぁ
せめて隣のエリアにいるとかならともかく、同じエリアだと完全に運ゲーだしそういうときに限って武器だけ集まらないんだもの

83 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:47:51.93 ID:4aFo1el0d.net
初動ファイトいいぞ勝てそうならキルポ美味いし負けそうなら引くだけ
野良じゃ難しいが

84 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:48:07.06 ID:esgHow3Ma.net
ピット降りの初動漁夫ムーヴはまあリスキーすぎる
ランクって初動戦嫌って降下場所変える部隊も多いしそうなると物資差だけが残って詰みやすいんだよな
バンカー左右とかが空いてればなんとかなるけど

85 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:48:35.49 ID:EbaE6GXx0.net
ランパートはアビリティの使い方が分かればまあ使える ultは相変わらず糞デカ爆音とプレイヤー不動だからスナに頭いかれて終わりや

86 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:54:20.78 ID:vBUIo4MF0.net
>>79
よっしゃプラ3だからプラ4の文句言うわw

87 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:55:30.08 ID:0yyKro650.net
ランパート活躍したの見たことないわ
活躍する幅が狭すぎるし他のキャラの方が楽だったなって思う事の方が多い

88 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:57:20.24 ID:203euroA0.net
開幕戦落として敗走して
とんでもなくしょぼい物資で全裸に近いリスポーン者を引き連れて
漁られ尽くした場所を点々として
交戦跡地で惨めに残飯デスボ漁りするあの空気が苦手

89 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:58:58.24 ID:Ar2wzgE/p.net
>>88
ランクマでそこから2位とかになったらお得感凄い

90 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 12:59:55.67 ID:v+igeXbMa.net
でもそっちの方が馬鹿が下手に撃ち出さないから長生きしてポイント盛れるという

91 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 13:07:31.54 ID:Zh70dVsTM.net
バッジみてたんだけど目撃者なしってすごくね 難易度高いよね

92 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 13:09:36.12 ID:0IptVlind.net
早くプラチナにも降格機能つけていいわ、プラ4から上がれず滞在してる奴はいらんわ

93 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 13:09:37.44 ID:Lgr6j/yda.net
たまにリスポーンして武器分けてくれる人いてありがたいけど味方は絶対信用しない方がいいぞとも思う

94 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 13:12:09.42 ID:GS59Vydi0.net
https://apex.tracker.gg/
トラッカーで人の強さ判断するのに
キル数÷レベル使ってるけどどうかな?
自分14くらいでプラ1だけど当てになる
数字なのかな

95 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 13:15:58.83 ID:sjaX4srUM.net
>>91
自分が上手くなくても味方が轢き殺していけばクリアできるよ

96 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 13:22:17.49 ID:a7jwMWCP0.net
>>94
カジュアルのプレイ時間比率が高い方が有利になる

97 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 13:22:21.14 ID:hfGnciZzp.net
>>90
わかる
むしろジャンマス渡してくる奴2人だったら開幕落ちて欲しいまでもある

98 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 13:24:41.67 ID:Zh70dVsTM.net
>>95
味方でもいいのあれ
初めて知った

99 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 13:57:11.03 ID:FSa/QznP0.net
ランクの1-4の分布てきなの見てみたいわ

100 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:14:29.88 ID:jk6PsXtqa.net
>>79
プラ4はプラチナどころか野良で潜ってるマスターにすら文句言うぞ
分布のせいで自分にはそれなりの実力があると勘違いしちゃうんだろうな

101 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:23:00.79 ID:/SiNy2mW0.net
プラ4になった瞬間敵めちゃめちゃ強くなってつらいんだけど
味方の足引っ張るから降格欲しい

102 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:24:08.41 ID:gjZtPdzWM.net
プラチナの99%がプラ4でしょ
降格保護のせいで無敵のプラ4に足引っ張られてどんどん無敵のプラ4が生まれてる
降格保護ほんとクソ

103 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:24:28.82 ID:Yhzwvs660.net
初動後降りして即デスボになってVCで文句言ってきた奴トラッカー見ると
もう1週間以上もたってるのにP4抜け出せてなくて哀れだわ

104 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:25:06.83 ID:MSaAbsdC0.net
MAPがオレンジと紫になるバグあるのか
なんもわかんねえ

105 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:26:27.13 ID:Lgr6j/yda.net
自分は上手いのに味方のせいで上がれていないと思っているプラ4ほどカスなものはない

106 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:29:47.99 ID:gv07Vk8Sd.net
プラチナは個人技で7割くらいはカバーできるからな

107 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:35:44.80 ID:k5dj7L6p0.net
ゴル4とダイヤ4はの悪評はあんまり聞かないのになんでプラ4だけこんな酷いんだろうな

108 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:38:55.72 ID:ZB7nF89r0.net
システムが悪いとしかいいようがないな
キルポ無しならプラスにならないようにするとかしたほうがいい

109 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:39:10.65 ID:QwZg3smB0.net
そら大半のプレーヤーが停滞するのがプラチナだからだろうね

プラチナから自力で抜け出せるスキルないから味方に文句言い始める

110 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:40:30.74 ID:/DsTbiHYM.net
5キル4アシできればプラは抜けられる

111 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:40:50.34 ID:/DsTbiHYM.net
つまりレイス、ブラハン最強

112 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:41:35.57 ID:7F/Cr9VOa.net
人口で50%超えてから最初の壁と考えれば納得

113 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:47:17.20 ID:/DsTbiHYM.net
武器はボルト、マスティフ、トリプルテイク、プラウラー、ヘムロック、301で良い

114 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:49:16.65 ID:7ZzrHWMG0.net
なんだよこのゲーム
ブロンズからもう敵が強すぎる

115 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:49:52.90 ID:Lgr6j/yda.net
ゴールドなんかプラ4ですら上がれるレベルだしそれ以降でマッチングすることはあまりないから
ダイヤ4はダイヤ行ってる時点である程度まともなのが保証されてるし
プラ4はダイヤいく最中だろうがマスター目指してる最中だろうがマスターに行こうが野良でやってる限り毎回マッチングして足を引っ張り続ける存在だから
さらにタチ悪いのは自分がうまいと思い込んでるところ

116 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:55:07.55 ID:4miJbjRWM.net
>>96
なるる
pubgのトラッカーみたいに詳細分かればいいんだけどね

117 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:55:15.40 ID:iX8poOQ50.net
良かったプラ3の俺は非難されてないようだ

オクタン使ってるけど^ ^

118 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 14:55:47.87 ID:uLSa+GjH0.net
単独出撃ガイジ死ねよ

119 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 15:03:13.91 ID:GD78aUzbM.net
0キルムーブでもプラチナ迄は行けるからね
ダイヤ行く人は撃ち合いが少しでも長引きそうならすぐ移動して逃げる事が多い
ゴールドの癖でだらだら撃ち合いしちゃうのは直さないとな

120 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 15:06:21.99 ID:cVgICyQpx.net
>>79
プラ3の時にプラ3にクソ文句言われたことあるぞ
もう呆れるわw

121 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 15:12:19.95 ID:yZ6wapx40.net
いったん戦っても不利だと分かったら有利を取るために一度引く
っていう判断をできるプラチナは本当に少ない
だから野良でやる時は保険のためにアビリティの強いレジェンドを使わざるをえない

122 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 15:21:03.09 ID:n0hyPHhZ0.net
>>63
https://i.imgur.com/Nirqvaq.jpg

昼間のダイヤ帯野良ランクマの基本組み合わせ
なお敵はプレフルパ

123 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 15:21:14.30 ID:cVgICyQpx.net
キンキャニ漁夫ってもまたすぐ漁夫来るからもう最終まで戦いたくない

124 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 15:24:10.75 ID:sMZAzQ2n0.net
最近ダブハン爪痕バッチの野良来たこれでかつる!って思っても
とてもとてもそんなバッチを自力で取れたとは思えない開幕雑魚死する人で草枯れてきた

125 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 15:25:50.02 ID:fL/B0HFiM.net
ダブハン爪痕は介護保証の印じゃねえよ

126 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 15:28:06.81 ID:qlFaaAO4r.net
ライフラワトレヴの野良構成でチャンピオン取ったときに生を実感した

127 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 15:32:46.21 ID:a7jwMWCP0.net
昨日8000キルしてるレイスとガイジライフラのデュオにあったわ
ライフラG7SRとかふざけた構成だし俺がワットソン なのに促進剤使うし人がドアで攻防してるときにドアロックするわフェンス消すわでやばかった
リア友なんだろうけどよくそんなガイジと回すよね

128 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 15:34:12.15 ID:n0hyPHhZ0.net
そもそも撃ち合いの強さじゃプレフルパに絶対勝てないから
撃ち合いより立ち回りの方がずっと大事だからな
立ち回りに自信あるなら仲間がプレデターだろうが爪ダブだろうが自分でちゃんとピン立てて先導しろ
特に戦闘中なんてプレでも視野狭くなってたりするから
前衛張らないなら別パ来てないか警戒したり退避ルート確保したり
前衛の体力見ながら援護入れたりスイッチしたりしてやれ

129 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 15:42:00.50 ID:xnZSBxUJ0.net
プラ4が他人のことまで考えられるわけないぞ

130 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:09:53.17 ID:Zh70dVsTM.net
やっぱキンキャニの漁夫の早さはもうどうしようもないじゃんって言うのがあるからなー
もう少し改善された新マップくるといいな

131 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:13:24.67 ID:PW+il6M80.net
>>125
適正から逃げて初狩りしにくるぐらいだからわかるだろ

132 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:14:29.52 ID:2Xzw6r0Za.net
自分達が漁夫に入ったらやってきた別の漁夫とやりあってるうちに漁夫られる

133 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:20:41.40 ID:Cr61+b5s0.net
最近レイスやめてパスメインにしたんだけど中距離カバーやスイッチ等、あとはガン詰め直前まで常に漁夫警戒とかに意識注ぐようになってからは凄く安定するようになった
特にプラ帯まではパスでのSRがかなりオススメ
甘い動きする奴しかいなくて面白いほどに当たるから詰めるキッカケも作りやすいし有利ポジも維持しやすい
ついでに減りが遅いときはハンマーチャンスにもなる

134 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:21:05.66 ID:xhGpuSV10.net
初期に取った爪痕 ブロンズの初狩りで取った爪痕 現役プレデター帯で活躍中の爪痕まで幅があるのに適正って何言ってるのか分からない
この手の愚痴を言ってる連中はそもそもバッジ以外何の判断材料もないプレイヤーに対して期待や信頼を置くことに問題があるということに永遠に気付かない
味方のせいにしたいというメンタリティが存在する限り手を変え品を変え愚痴り続ける

135 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:22:43.63 ID:Ju8l9oRE0.net
ダブハンとか爪痕ってどのランクの試合で取得したのか分かるようなバッジになればいいのにな

136 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:23:57.75 ID:Hnd+t6zrd.net
全てはランクだろ
プラ4ならプラ4でしかない
プレマスのサブ垢ならプレイですぐに証明できるし
マスター帯でも3000バッジ付けてるのなんて珍しくもねーしバッジはアテにならん

137 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:24:46.73 ID:PW+il6M80.net
>>134
おまえのような言葉狩りしかしないやつのことさ

138 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:29:47.97 ID:ImmvabMs0.net
毎回思うけどダブ爪に文句言ってるのって自分では持ってなくてとてもじゃないけど取れないような層でしょ
マスター並みかそれ以上に実力の幅があるバッジだし雑魚死ぐらい普通にするよ

139 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:30:22.24 ID:hfGnciZzp.net
WEは広すぎランクがただのマラソンゲーはよキンキャニにしろと散々言われ
キンキャニは漁夫多すぎゲームにならねえと文句を言われる
やっぱ5chはこうでなくっちゃな!

140 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:33:14.09 ID:VPaKAJC4d.net
プラチナとか俺が始めたてで強武器分からないわアタッチメント効果もよく分からないわ弾薬がどれなのか分からないわ回復おぼつかないから戦闘中回復しないわアビリティよく分からないわでも到達できたからな

141 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:40:53.32 ID:R1eJbqPK0.net
流石にエッジのが何倍もマシだわ
キンキャニはさっさとスカタン消えた分埋めて斜線通りまくりの地形どうにかしろ、つーかそもそもこんなクソマップランクマでやらせるな

142 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:42:26.55 ID:QwZg3smB0.net
キンキャニはマジでレイスの立ち回りだわ

斥候して漁夫れる判断と引きポータルできる野良レイス中々いないわ

143 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:42:39.74 ID:zepFUlXyM.net
duoでランクくるダイヤ4はソロプラ4と同程度って考えていいよな

144 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:44:35.05 ID:VPaKAJC4d.net
引きポータルにしてもキンキャニ難しすぎる
どこに引くんだよっていう

145 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:45:05.34 ID:n0hyPHhZ0.net
前のキンキャニより狭くなってるからなw
スカルタウンとサンダードームないのはでかいぞw

146 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:46:34.70 ID:VPaKAJC4d.net
レイスよりパスのが重要なんじゃないかとすら思ってる

147 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:47:40.69 ID:VPaKAJC4d.net
ランクでキンキャニ回すの初めてだけどまさかこんな漁夫来るとは思わなかったわ
ひどいとき5部隊くらい絡んでる

148 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:47:53.54 ID:Hnd+t6zrd.net
野良レイスなんて撃ち合いが強いかどうかが全て
だからプラ4がピックしたら悲惨

149 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:47:56.26 ID:hfGnciZzp.net
>>142
今のキンキャニランクマはほんとレイス一番大事だな
パスも旧キンキャニの時ほど強くないからレイスがいれば他マジでなんでもいい
レイス使う奴がまともならマジでなんでもいい
だから俺にレイスを使わせろ

150 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:54:09.61 ID:EAb71hEG0.net
>>147
ひどいときはそのままチャンピオンが決まっちゃうレベル

151 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 16:56:11.58 ID:0kOyU/qa0.net
レイスピックしてもポータル封印プレイしてる奴が多すぎて

152 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:01:47.29 ID:bVZFFSJDM.net
プラチナ4がレイス使ってるの見ると少し苦笑いでません?

153 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:03:58.60 ID:VPaKAJC4d.net
誰も使わないよりマシ

154 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:17:01.87 ID:UB/uVtqx0.net
知ってる人がいれば
アフターマーケットの武器スキンほしくて昨日からやりだしたけどどうやってポイント溜まるの?
キルとキルポそこそこ取っても増えない時多々あるしよくわからん
2500ptから増えない><

155 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:23:38.94 ID:59fk4ntl0.net
アフターマーケットのチャレンジ1個で200pointずつ増える
1800ダメージのチャレンジは達成すると3600ダメージチャレンジに更新
4回TOP10入りは達成すると10回TOP10入りに更新

なので1日5チャレンジで1000pointまで取れる

156 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:32:34.40 ID:TVr/7xpv0.net
海外鯖の方がレベル低いって聞くけどランク盛れるのはTokyoなんだよね
なぜかはわからん

157 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:32:39.66 ID:k8D+8Bmf0.net
やっぱオンライン大会ってのはだめだな

オフラインじゃないと何の価値もないわ

コンバーター、代行、チーミング、ゴースティング、WH、どんだけ問題続出してんだよ

そんだけチーター気質の奴らがでかい顔してのさばってるってことだよな

158 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:34:51.79 ID:UB/uVtqx0.net
>>155
ty
じゃあ5000は無理かぁ

159 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:43:51.54 ID:4O4aTEzP0.net
PCで競技性のあるゲームはチート売るか買うかしないと遊ぶ資格すらない
競技性のあるゲームはCSやクラウドサービスが主流となる
PCはチートでCSやクラウドサービスに侵入できるかがこれからの主流

160 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:44:09.58 ID:k8D+8Bmf0.net
海外サーバーをフルパでやれるなら盛れるんじゃないの?
海外サーバーはカジュアルとおんなじ動きしかしないから

161 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:46:49.56 ID:4IbLl1AA0.net
>>158
まぁ5000のヘムロックレジェスキンは
視認性がノーマルより悪化するだけの糞だから取れなくても問題ない

162 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:49:29.92 ID:9+mHmQ0j0.net
ランパ使いの何が嫌って
壁を置く→壁の外側で戦う→壁の外でダウンする
をやるところ

敵だって壁はなんだかんだ相手するの面倒だから射線切ったり前に出てこなかったりしてるだけなのになんでランパが突っ込むんだよアホか

163 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:49:46.35 ID:lf+NS5Dhx.net
フィジカル弱いからレイス使えないわ

164 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:52:51.52 ID:4IbLl1AA0.net
本当にリスポーンとEAってゴミだと思うわ
ヘムロックのパフォーマンス向上とかいうスキン名でアイアンサイトの横に斜めのデザイン追加して
左手は銃の側面のモデル貫通してるようなもん出すし
皮肉で向上とか言える状況じゃねーだろが

165 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:53:25.93 ID:Ju8l9oRE0.net
不正が隠蔽しやすすぎるオンラインでの競技っていうのがそもそも無理
E-SPORTSは盛り上がって欲しいが結局オフライン大会じゃないと競技としては成立せんわ

166 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:05:53.80 ID:mu/OfCxqM.net
Apex初めて3週間ピッタリでプラチナ3までたどり着けた
このままダイヤ目指すぞ

167 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:12:42.98 ID:Lgr6j/yda.net
ポータル使わないで勝手にどっか行く障害レイスいると全て終わるな
クナイ持ってんのにポータルも引けないの笑う

168 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:13:11.85 ID:0vBiwJUR0.net
マスター行った人達と組ませてもらったプラの者だけどついていけんかった

169 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:15:45.24 ID:z+ckyZhX0.net
ダイア4とプラ4は降格保護なしにしてくれんかな
無敵の人だからガイジ行動する奴多すぎて萎える

170 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:30:02.33 ID:VPaKAJC4d.net
そもそも降格保護なんてあるのがおかしいよな
スマーフ対策なのかもしれないけどサブ垢簡単に作れるんだから意味ない

171 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:30:10.35 ID:lN3y2sUF0.net
野良の愚痴だらけやないけ
パーティ組んでコミュニケーション取った方が楽しいぞ

172 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:37:21.63 ID:sZ3+bNKc0.net
>>169
プラ4をゴールドマッチに入れるだけでええやろ
プラ3以降はプラ4抜いたマッチで勝てるやつだけ上がればええ

173 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:40:11.57 ID:HEoLTdKB0.net
>>169
プラ4はともかく、ダイヤ4は保護無しにしてもガイジムーブあんまり減らないと思うわ

プラ4は意識せずガイジだけど、ダイヤ4はクソプレイしてもそのうち盛れるからわざと適当にやってる人多いでしょ
キャリーされてダイヤ4に上がった人が大人しくなるくらいじゃないかな

174 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:44:11.54 ID:sZ3+bNKc0.net
「プラ4のせいでダイヤになれない」とか言ってるレベルの奴はプラ4がマッチから弾かれたら餌になるだけだからな
降格保護で守られてるのは自分だって理解した方がいいよ

175 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:48:04.84 ID:UpyHTrze0.net
この前プロかなんかが言ってなかったっけ
プラチナ帯で味方の文句言ってるような奴はダイヤ来ても足引っ張るよみたいな

176 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:48:43.56 ID:Lgr6j/yda.net
別に上がれないことはない
プラ4のせいでまともにやってれば確実に一位取れた試合が3位で終わったりするだけで

177 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:49:22.03 ID:Lgr6j/yda.net
上がる効率が悪くなるだけで全く上がれないのだとしたらそれは自分が弱いだけ

178 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:50:40.39 ID:RDaisEmkd.net
毎回ダイヤ3より上だけど、プラ4いなくなってダイヤ行けなくなってもそれはそれでって感じ
ていうか人多い時ってプラ4あまりいないプラチナ上位からダイヤ下位メインのマッチたまにあるよね?
あれめっちゃ楽しい

179 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:55:51.29 ID:NU7Zqrza0.net
パッドキッズみたいなやつらが大好きな元OW現Valoの最高ランカーがapexのフルパでランクやってブロンズで普通に負けまくってるぞ

180 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:56:54.16 ID:QwZg3smB0.net
マイプロテインホエイのストロベリークリーム買ったんだけどあれってカップ一杯をどのメモリまで水入れればいいの?
400まで入れたらめっちゃ粉っぽい感じしたんだけど

181 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:57:21.69 ID:Cr61+b5s0.net
プラ4降格ありになったらゴールド帯と混ざるようになって結局変わらなさそう

182 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:58:01.20 ID:eSl/FQCB0.net
現ゴールドでたまにプラチナの友達に混ぜて貰ってランクマやったりするけどプラチナから明らかに敵強いしエイム良くないか?
動きがソロでやるゴールド帯と全然違う

183 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:58:28.24 ID:k8D+8Bmf0.net
>>180
そんなもの自分で決めろ
それじゃつよくなれないぞ

184 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:59:03.06 ID:QwZg3smB0.net
>>142
ガチで意味わからないんだけどなんで毎回お前とID被ってんの?ワッチョイ違うからまだ違い分かるけど、お前俺の家のどっかに隠れてんのか?

185 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:00:06.20 ID:4IbLl1AA0.net
>>184
IDは稀にかぶるから変なネタに走らない方が良いんじゃないっすかね・・・

186 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:00:39.35 ID:QwZg3smB0.net
>>185
稀にっていうか最近同じ奴とずっと被ってんだよカス

187 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:02:25.94 ID:D2clsKiwM.net
キンキャニはレヴナントでウルトで漁夫ってればランク永遠に上がるよ
q初動以外使った記憶ない

188 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:02:35.64 ID:Cr61+b5s0.net
水の量は好みだけど400も入れて粉っぽいのは混ぜたりないだけだろ
ブレンダーボール入れてちゃんと振れ
俺は250でサラサラと飲めてるぞ

189 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:05:19.59 ID:Ju8l9oRE0.net
>>184
たぶん誰か芋ってるから主神に眼力借りて家の中スキャンしようぜ

190 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:06:20.07 ID:NU7Zqrza0.net
>>188
かっこいい

191 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:06:40.18 ID:QwZg3smB0.net
>>188
一緒に買ったシェイカーにブレンダーボール?もついてたから普通にそれ入れてめちゃくちゃ振ってるけどめちゃくちゃ粉っぽかったんだよなぁ 友達に振ってからしばらくしてから飲めって言われたけど粉っぽいの変わらなかったし。てか250で飲んだことないけどめっちゃ粉っぽそう

192 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:07:48.84 ID:NU7Zqrza0.net
>>191
ID:Cr61+b5s0 も ID:QwZg3smB0 もどうした

193 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:08:28.96 ID:zepFUlXyM.net
弾って1枠60発あるとして20発だけ落としたりって出来ない?

194 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:13:11.27 ID:NU7Zqrza0.net
OW元日本代表Valo現RADIANTレイスのトラッカーは約1000キルだがフルパでランクを数戦やってるがブロンズIIIにもまだ上がれていない様子

https://www.twitch.tv/jasper7se

195 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:13:16.03 ID:g3BmhdxVd.net
できる

196 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:15:27.48 ID:Lgr6j/yda.net
覗いたけどウイングマン普通に当てまくってんじゃん

197 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:15:59.74 ID:NU7Zqrza0.net
だからなんなんだ
へたくその意見か

198 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:17:25.30 ID:Lgr6j/yda.net
Apexに慣れれば普通に強いだろ
うまいやつはどのゲームでもうまい

199 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:21:01.51 ID:RDaisEmkd.net
OWうまいやつはこのゲームもうまいよ

200 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:21:33.85 ID:k5dj7L6p0.net
信者が遠回しに宣伝しに来てんだろ

201 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:24:04.46 ID:4IbLl1AA0.net
ダイレクト布教すぎて意味がない

202 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:25:37.58 ID:NU7Zqrza0.net
まあ慣れればある程度はね
でもその程度だし久しぶりではあるのかもしれないけど1000キル程度はプレイしてるからね

203 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:27:54.40 ID:QwZg3smB0.net
>>184
ipv6使ってるでしょ

多分地域近いから被ってるんだと思われる

204 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:28:20.48 ID:NU7Zqrza0.net
OWすげえValoすげえバカがこれ以上恥の上塗りとデマレスしないように素材もってきただけだよ

205 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:29:49.47 ID:n0hyPHhZ0.net
ゲーム強いやつってトライアンドエラーが出来るから基本どんなゲームも上達するぞ
限界値はあるだろうけど

206 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:31:54.49 ID:RDaisEmkd.net
>>204
apexすらやったことなさそう

207 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:35:25.37 ID:NU7Zqrza0.net
そう思うのはやったことあるかないかも関係なくバカそう

208 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:35:52.27 ID:9+mHmQ0j0.net
https://imgur.com/a/Gs88GYW
https://imgur.com/a/ZMClSqR

こんな俺の戦績でもブラハでアシスト稼いでソロダイヤV行けたわ
アシスト乞食ですまんな

209 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:39:22.95 ID:P1YLqbqB0.net
まさかあの産廃が大人気レジェンドになるとはなぁ

210 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:40:36.35 ID:eHn2MMJzd.net
>>180
スプーン一杯に対して200mlあとは個人の好みって書いてあるだろボケカスぅ↑

211 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:41:38.57 ID:xHJy0Le+0.net
moments系動画の日本人による汚染がかなり進行してるな…

212 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:46:10.85 ID:MQSmpGdw0.net
シーズン5から始めたばっかなんだけどキンキャニって何で評価高いの?
漁夫ばっかのクソマップで普通にワールズエッジの方が出来良くない?

213 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:47:33.76 ID:lQjL8/+5F.net
>>182
そりゃだってお前腐っても入場料36ポイントの環境抜けないといけないんだから、最低限2、3キル出来る様に必死のエイム舐めたらいかんでしょ

214 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:47:40.27 ID:Snf08enyd.net
>>182
そりゃだってお前腐っても入場料36ポイントの環境抜けないといけないんだから、最低限2、3キル出来る様に必死のエイム舐めたらいかんでしょ

215 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:48:01.57 ID:4IbLl1AA0.net
>>212
キンキャニの時はキンキャニはクソって言うし
エッジの時はエッジはクソって言うぞ
つまり深い意味はないってことだな

216 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:49:15.11 ID:VPaKAJC4d.net
野良に文句とかじゃなくてランクマッチで降格保護っておかしいだろ

217 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:51:15.29 ID:n0hyPHhZ0.net
>>208
早くダイヤ3回してエサになれ
勝ちすぎず負けすぎずダイヤ3維持するんだぞ

218 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:52:44.37 ID:av7BOrv40.net
ランクでローバ使うやつがいたらペナ無しで抜けていい仕様にしてほしいぐらいローバ使いはゴミしかいないな
ミラージュのほうが逃げられるだけマシ

219 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:54:55.51 ID:a7jwMWCP0.net
俺はプラ帯ではレイスの方が来て欲しくない
プラ帯で自分より強いレイス来たのなんか全試合覚えてるレベル
撃ち合いが弱いとかじゃなくてガイジだから味方ガン無視でポータル炊かないで一人だけ逃げたりする

220 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:01:03.20 ID:znkQJ/dN0.net
ブラハってult中以外インファイト撃ち負ける確率が大幅に上がるんだけどインファイトの立ち回り変えてる?

221 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:03:24.44 ID:av7BOrv40.net
プラチナ来たけどなんかブロンズレベルのガイジがゴロゴロしててやばいんだが
敵と被らない降下地点探してシップ後半に来ただけでチャットで?????とか打たれてピンあちこちに連打するガチガイジおるし

222 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:04:19.47 ID:znkQJ/dN0.net
>>221
それほんとムカつくから野良ランクは譲渡してるわ
即降りされたほうがマシ

223 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:04:44.44 ID:7Uypz3KV0.net
野良の下手くそレイスは虚空で大逃げして味方イケニエにして生き残る奴が多いイメージ
ピンささないやつは味方を味方と思ってないから気を付けろ

224 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:07:03.84 ID:av7BOrv40.net
>>222
降下地点指示してくるだけなら譲渡して終わりなんだが
本当に発狂して降りる場所じゃないような岩場とかにまでピン刺してた
赤ピンも混ざってたからガチでやばかった

225 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:08:37.20 ID:OyWnKu1D0.net
オクタンガイジがレイスガイジになっただけ
レイス即ピは警戒しろ

226 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:10:01.16 ID:SbWVcXGhd.net
味方すぐ見捨てるし勝手に虚空で逃げるしポータルも適当なレイス即ピだけどソロダイヤ余裕
プラ4はグチグチ言うな雑魚なんだから

227 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:12:24.80 ID:Q9hz8Jg00.net
>>221
それはお前がピン指してないから悪い

228 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:13:28.19 ID:3bsOeqU00.net
>>172
そんなことしたらプラ帯マッチしなくなる

229 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:17:51.97 ID:OyWnKu1D0.net
>>228
キルして上がってきたやつはゴールド狩って入場料払ってくるよ
困るのはハイド()で上がってきたお前みたいなやつ

230 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:18:51.10 ID:av7BOrv40.net
>>227
降りるところ決まってないのにどうやってピン刺すの?

231 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:19:13.55 ID:xhGpuSV10.net
>>137
適正という言葉が指すものの曖昧さについて根拠をもって指摘することを言葉狩りとは呼ばない
お前が話の筋道を無視して言葉狩りということにしたいだけ
会話する気があるならキャッチボールしろ
する気がないなら味方のせいにするプラ4のように永遠に物事を自分の都合のいいように解釈して自分の世界に閉じこもってろ

232 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:19:52.48 ID:UMXZPWJM0.net
え?野良で最後までノーピンで降りるならキミもブロンズレベルだが笑

233 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:20:19.49 ID:av7BOrv40.net
ハイドで上がってきたみたいなこと言って馬鹿にしてるやつって
味方2人死んだら敵に特攻して死んで終わるの?

234 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:23:14.75 ID:ZhSY04Ip0.net
これ日本語でスキンに文字ついてたりするけど外人も日本語で見えてるの?
例えば猫レイスの後頭部にレイスって書いてるが

235 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:23:43.86 ID:OyWnKu1D0.net
>>233
味方2人死んで逃げれる位置ってそれ本当にカバーする気ある?

236 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:27:28.10 ID:AUBJq9Ux0.net
なんか、ps4のプラチナ帯いつもよりしんどいんだが
マウサー多いし何これと思ったら

と思ったらクロスプレイオフに出来んのかよ…
さっさとオフにすれば良かったよ

237 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:28:54.90 ID:SbWVcXGhd.net
降下前にピン刺してそこに一直線に行くやつはクソ地雷、というかプラ4

238 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:30:03.68 ID:QwZg3smB0.net
>>236
頭悪そう

239 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:32:49.39 ID:znkQJ/dN0.net
>>227>>232
うわあ・・・

240 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:33:05.44 ID:7Uypz3KV0.net
>>226
そりゃ36支払い帯で味方デコイにし適当に稼いで逃げてれば余裕やろw

241 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:33:45.19 ID:k5dj7L6p0.net
マウサー…?

242 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:37:10.05 ID:dmbcHvHd0.net
>>236
ps4 民としかやってないから安心しろ雑魚

243 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:39:20.74 ID:q5xX9Koz0.net
俺「ダブハン持ってる?」

ザコ「持ってない」←わかる

ザコ「し、いらない」←そか笑

けっこう雑魚でも雑魚なりにプライドある可哀想な人ってこのゲーム多いのかな

244 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:41:23.74 ID:av7BOrv40.net
シップ後半に来たって書いただけじゃまだシップに乗ってるって通じなかったか
それは俺が悪い、今度からもっとわかりやすい状況説明するわ

245 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:44:25.69 ID:QwZg3smB0.net
>>243
ダブハンごときでマウント取ってるお前が可哀想

246 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:47:04.13 ID:av7BOrv40.net
降下前からピン刺してそこに直行するやつって赤ピン刺しても他に移動しようとしないよな
カジュアルはそれでいいけどランクでそれやられるとテンションガタ落ちになる

247 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:47:15.88 ID:7Uypz3KV0.net
>>244
大丈夫だ普通はわかる

248 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:48:54.98 ID:q5xX9Koz0.net
>>245
マウントじゃないが
みんな持ってるバッジ持ってないの可哀想だねってだけの話

249 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:49:25.33 ID:znkQJ/dN0.net
>>244
普通に分かるし>>227>>232はそれ以前の問題

250 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:54:06.49 ID:n0hyPHhZ0.net
降下時にピンなんて刺したことないんだけどw
降りる拠点決めるもんじゃないだろw

251 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:54:32.96 ID:q5xX9Koz0.net
どっちがバカか戦績で決めよーぜ

252 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:55:25.39 ID:z+ckyZhX0.net
毎回思うんだけどさ
ピンも差さずに勝手に街を移動しまくる味方
ってどうするのが正解なん?

253 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:55:38.12 ID:SbWVcXGhd.net
>>240
余裕ならグチグチ言うなよw頭悪いなマジで

254 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:57:50.80 ID:7Uypz3KV0.net
>>253
頭悪いは草

255 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:59:05.19 ID:SbWVcXGhd.net
頭マスターのプラ4の逆鱗に触れたみたい

256 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:59:10.82 ID:q5xX9Koz0.net
プラ4叩いたら怒るやつってプラ4なの?
弱いくせに自我持つのやめようよ

257 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:59:20.75 ID:k5dj7L6p0.net
今日も味方批判で盛り上がってるな!

258 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:59:21.81 ID:gv07Vk8Sd.net
着地寸前の向かうピン←わかる
降下前のドロップシップ内でのピン←頭ブロンズ

259 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:00:03.05 ID:n0hyPHhZ0.net
さすがに自我くらい持たせてやれよw

260 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:08:00.80 ID:9B3MQUora.net
switch版と同時にsteamの方も出るのか?アカウントの共有とかその他諸々そろそろ発表してくれ

261 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:10:33.74 ID:7Uypz3KV0.net
>>255
顔真っ赤やんw

262 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:19:12.24 ID:c5a+XInV0.net
降下から単独で全く違う場所に行かれてもう1人もそっち行っちゃって、そいつらで2パーティくらい倒して合流してきた時は惨めだったなぁ

263 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:21:54.89 ID:sEh2goLs0.net
>>223
これぞプラ4って感じ
野良ならダウンするのが悪い、終わり

264 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:25:26.01 ID:Ju8l9oRE0.net
たまに現れる「自我持つな」とかいう謎の言いまわし使ってるのって全部同じ人なんかなw

265 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:26:25.57 ID:OIm7ZKcs0.net
パーティー組んでる時と野良じゃ立ち回り変わるのは当然
仲間ならポイント溶かすのが濃厚でもあえて助けにいくのはおかしくない

266 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:37:50.23 ID:7Uypz3KV0.net
>>263
身に覚えでもあった?w
普通なら処理出来る場面なのにちょっとでも玉くらうと大逃げかましてるでしょ

野良なんて当てにしないでヘイト押し付けて適当にキルポ稼いでればソロダイヤまでは余裕って話をお互いしてるはずなのにね面白いね

267 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:42:56.34 ID:zepFUlXyM.net
ミリで生きて帰ってくるレウスあぶないな

268 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:47:09.14 ID:zepFUlXyM.net
パス使ってキレられたからレウスピックしてもキレられるからもう最初からオクタンピックしてもいい?

269 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:54:44.09 ID:UMXZPWJM0.net
ピン指さないひとってシルバー?笑
ボクはゴールドでも段々とポイントが増えててプラチナになる日も遠くない感じだが。

270 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:56:04.05 ID:UMXZPWJM0.net
ブロンズ ピン指さない、ってゆか操作知らないw
シルバー ピン指さない、ってゆうかピン指さない
ゴールド ブロンズ指す、この辺からが本番

271 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:57:49.19 ID:xS3igONP0.net
低性能PCユーザー向けにFHD60fps以下に設定した時だけエイムアシストがCS並みになるようにしてほしいな
PS4proと同じくらいの性能のPCだけど低設定で平均110くらいまでしか出ない

272 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:01:39.08 ID:k5dj7L6p0.net
pad使えばいいのでは

273 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:03:34.57 ID:4O4aTEzP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CLcoBjWtzYk
APEX糧にしてる人の配信

https://www.youtube.com/watch?v=4gDY7VIgvZw
真実を語る配信

274 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:17:13.06 ID:5QCU8KE00.net
もしかしてキンキャニでオクタン強い?
足速いしパッドで跳べるしチームの機動力上がるから漁夫対策ができる

275 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:18:05.22 ID:as+WtqJbd.net
>>274
劣化パスなんだよな

276 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:20:09.00 ID:jaMaEMo+0.net
キンキャニずっとやってるとフォトナのポータブル裂け目みたいなアイテムほしくなるな

277 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:24:36.01 ID:sEh2goLs0.net
>>266
なにこいつキモすぎ

278 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:28:37.74 ID:kXpaY6WH0.net
オクタンはそもそも強い

小柄がついてないにも関わらず移動最速で
興奮剤中は高速レレレ、助走なしスライディング、回復バニホが可能
ジャンプパッドで攻め、引き、救助が可能で
タイマンに持ち込む性能、クロスを組む性能が全キャラ中最高

オクタンが弱いとか言ってる奴は
他人の解説を聞いて玄人気分になってるアホ
弱いのはオクタンを使ってる奴です

279 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:33:24.84 ID:EaaYahZz0.net
同意見なら煽らなきゃいいのに煽らないと気がすまない人っているよな

280 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:35:19.74 ID:3fAhB1Xy0.net
強い弱いとか知らんよ敵に突っ込んで「???」かますのがだいたいオクタンなだけ

281 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:35:27.55 ID:znkQJ/dN0.net
対面は普通に強いよな
物資漁りで加速して戦闘中加速しない化け物だと最弱だが

282 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:39:36.79 ID:kXpaY6WH0.net
オクタン使いにとって

興奮剤で加速して仲間の物資をかっさらって
いつの間にか遠くに一人で旅立ってて
「敵を撃ってるぜ!」→「撃たれてる!」
からのダウンは必ず通る道だから
寛大な心で許し、存分に晒せ

283 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:39:48.37 ID:a7jwMWCP0.net
パスファインダーとかオクタン弱いって言ってる奴らは役割を理解してないアホだろ
レヴナントとかクリプト使って射線通せない位置でボケっと突っ立ってそう

284 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:41:50.76 ID:Gv6qSx2zp.net
全キャラ2000ハンマーてレベル的にはどれくらい?中級者は名乗っていいの?

285 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:42:37.56 ID:Yu2kahjkp.net
shivの配信で日本語使ってるやつマジでキモすぎる

286 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:46:06.18 ID:kXpaY6WH0.net
それはコンプレックスというものだよ
別に配信者はコメントの言語なんて気にしていないよ
読めないコメントは飛ばすし
目についたら意味を聞いたりして話題になるよ

287 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:47:51.74 ID:ngC23UOx0.net
デュオの補充で入ったAPEXの不快さは安定感あるわ
ちょっと時間かかってもいいから補充はオフにできるようにしろよ
ランクはいいがカジュアルのデュオ終わってる

288 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:53:27.81 ID:9tgWUuFK0.net
みんな屈指レレレって左CTL使ってる?
終わったあと左Shift押さなきゃいけないからどうも走り出し遅れて嫌なんだが。。

289 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:02:06.33 ID:MrkkF4df0.net
前半プラ4到達までに勝率10%はあったんだが後半の今0%だわ
ゴールドでやってるけどどんなに頑張って味方を介護してもなんらかの原因で死んでしまう
ポイントは盛れてるけどラスト3部隊100%1人だわ

290 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:10:35.54 ID:q5xX9Koz0.net
>>284
初心者抜け出してない
全キャラ2000とかなんの自慢にもならんしなんなら2500ハンマー1個以下

291 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:12:38.95 ID:ngC23UOx0.net
ダイヤ行くより2000ハンマーとるほうが難しい
初心者のときの1980くらいがいまだに最高のまま

292 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:13:53.54 ID:a7jwMWCP0.net
2000ぐらいならランクでも取れるぞ

293 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:16:20.98 ID:VGYmcSsP0.net
VC繋いでレイスやってる時って戦闘中も詳細な指示出さないといけないの?
水処理の上取ってて相手にパス居ないってことが分かってる時にジブのULT投げられたけど簡単には登ってこれないから1被弾したタイミングでバッテリー巻けば降りる必要がないって事まで早口で言わないと駄目?
もしそうなら二度とレイス使わんわ

294 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:18:36.06 ID:jaMaEMo+0.net
カジュアルよりランクの方が取りやすくないか?
生きようとするやつ多くて拮抗してたりするとめっちゃダメージ伸びるわ
野良はどうなってるか知らんけど

295 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:21:31.64 ID:qr5xH0L20.net
クロスプレイオフでも当たり前のようにPCとCSクソデュオ当たるな
開幕ボイチャでキレそうになったわ
死ねクソEAさっさと直せ

296 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:22:38.24 ID:Y/t9ypufa.net
ボイチャとかオフ安定

297 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:27:36.10 ID:q5xX9Koz0.net
いやオンにしとけ
んで喋ったやつおったら即抜け

298 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:27:43.53 ID:ngC23UOx0.net
VCとか初動で即死して叫ぶ猿しか記憶にない

299 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:29:15.76 ID:fxDSfwGkM.net
漁夫れそうな状況で味方のレブがピン指してた時点でトーテムだろ気づけよ
そのまま突っ込む馬鹿多すぎ
こんな連中がプラチナ4だからな

300 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:29:22.86 ID:oufD4Pez0.net
クロスになってからPC同士のduoでも異常にゲーム内VC使ってる人に遭遇する率上がったね
まだ暴言ははかれてないからオフにはしてないけどイキってるのに糞雑魚だと何か言ってやりたくなる
>>293
被弾しつつもここを防衛するピンで通じなければそれで良いんじゃない

301 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:35:39.26 ID:Yu2kahjkp.net
俺2000 6キル 味方 600 2キル 300 1キル しね

302 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:35:54.72 ID:z3/1pVWOr.net
discordなりなんなりでVCする奴は呼びやすい名前で来てくれ
オクタンさんとか言いづらい

303 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:38:02.69 ID:jr+CKvjN0.net
オクタン使いなんて呼び捨てでいいよ

304 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:38:12.43 ID:Lgr6j/yda.net
>>301
十分だろ

305 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:41:04.56 ID:fmz7Uatj0.net
マジで突っ込む癖のあるやつ真っすぐ突っ込むと的にされるの意識しねえと一生強くなれねえぞ

306 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:43:38.47 ID:Bz3LektJ0.net
俺はクロスプレイオフにしたら少なくともゲーム内VCでお喋りするようなバカは来なくなった
たまたまとか指摘もあったけどかれこれ100試合近くやって0だし
オンの時は10試合やったら1組来るレベルだったから萎えたし
不具合でもあるのかね

307 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:46:39.08 ID:qr5xH0L20.net
>>306
いやオフでマッチしても来るぞ
お前が運良いだけ

308 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:47:34.00 ID:9tgWUuFK0.net
さっき、カジュアルだけどオクタンで16キル3700ダメージ叩き出せたw
初めてだわこんなんw

309 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:53:19.47 ID:L1Bfr/5e0.net
VCデュオで当たり枠はローバ・レイスの組み合わせ
ローバがいることで戦闘を避ける立ち回りを優先してくれる
この組み合わせが来たときの2回ともチャンピオン取ってるので正解や
ローバレイスが至高です自分はブラハかレヴでFA

310 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:55:52.64 ID:yqineZG/p.net
やっとプラ4張り付き卒業して、プラ二まで行ったから記念で久々に来たけどお前らどんな殺伐としたゲームやってんだよ。

野良専だけど、お前らが言うような状況になってもまぁしゃーないわなで終わりだよ。

311 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:02:51.80 ID:dwIUmc/u0.net
>>307
毎回その指摘くるから調べるわ
何試合に一回くらいの割合でcs勢来てる?
試合始まってクロスプレイオンにしたらpcかcsかわかるし

312 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:03:09.13 ID:2/i7jQ0D0.net
>>308
オクタンでそのキルダメ出せたら気持ち良いだろうな

313 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:04:09.14 ID:MWQmgcfn0.net
>>279
ほんとそれな

314 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:06:29.62 ID:zA96tGaM0.net
むしろ調子が良い時のオクタンは次の戦闘まで早く行けるから合ってる

315 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:08:07.08 ID:Nz+rLX4GM.net
また完全に音消えるバグ発生したんだが

316 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:09:21.03 ID:AjpCx+QO0.net
>>313
いやお前のことを言ったんだけど

317 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:12:11.96 ID:orC25M0M0.net


318 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:13:39.84 ID:HBdCgaY/0.net
これはワロタ

319 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:27:25.19 ID:MfviZQYsM.net
>>301
これ何が言いたいのかわからん

320 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:27:57.90 ID:cVTgaSYw0.net
もうザブ垢ランク上げる気すら起きないわ

321 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:29:00.30 ID:xp6r0V3q0.net
ランク上げる気すら起きない ×
ランク上げられない ○

322 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:34:47.50 ID:wuRQ7QA+p.net
>>319
もっと働けってことを言いてえんだよカス、お前そんなことも分からないってことは絶対プラ4だろ

323 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:38:35.91 ID:2/i7jQ0D0.net
まだ10月なのにもう寒くて手が上手く動かねぇ
帰宅してすぐゲームは無理やね

324 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:39:09.97 ID:MfviZQYsM.net
>>322
なんでそんなキレてんのw
何なんだろうって聞いただけなのに

325 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:50:37.49 ID:IOcRt7HP0.net
味方 600 2キル 300 1キル
がいるから2000ダメージ出せてんじゃないの
60、30ダメならもう少し頑張ってくれって感じだが

326 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:50:42.87 ID:+qMZcmmxd.net
やたら撃ってるのに終わってダメージ見ると500さえいってない

あると思います

327 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:53:01.50 ID:1gE09kkB0.net
ボクオクタンだが先ほどカジュアル6900ダメージ33キル出した
味方のパスファとバンガの0キルガイジデュオ?がスゲー最速自殺ムーブでふざけてるから

全力で追いかけつつ群がってくる敵しばいてたらこうなった笑回復なしで6舞台くらいしばいたと思うトリプルトリプルトリプルトリプルバッジがあったらとれてた!

328 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:54:19.75 ID:EEwQ1T5t0.net
俺も初鯖で7000だしたわ

329 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:19:45.00 ID:NV/9Fl2Cp.net
>>326
そういう時ってガッツリ交戦してる時少ない気がする
交戦しても中距離をフラットラインとかで50何回か与えで終わったとか
戦った感とダメージ違いすぎて嫌なマッチだわ

330 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:24:44.34 ID:Hg0DzTer0.net
>>327
すげ

331 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:28:36.09 ID:qBrpTLoT0.net
プラチナ帯のレベルめっちゃ下がってきてるな
先週まで味方死んだらなすすべなしだったけど、今日は野良が死んでも同じくらい敵も弱いから頑張れば3タテできる

332 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:34:19.65 ID:Z0UBpThA0.net
ランクマでcs連れた2ptVC垂れ流しが来るようになってから野良やる気になんねーわ
何でこうもイキったバカばかりなんだ

333 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:39:36.07 ID:o4Vh9pxq0.net
ランクでもレイス使えないと抜けていく奴っているんだな

334 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:57:24.96 ID:7Awtlz1t0.net
>>327
武器構成何?

335 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:20:29.29 ID:39xHxKmu0.net
>>332
ひまわり学級に来て何で日本語分かんねぇんだよって言ってるのと同じレベル

336 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:32:49.45 ID:RaVn2mKV0.net
マジでライフラインゴミすぎだろ
まともなやついねえよ

337 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:34:16.55 ID:X8LDY5xo0.net
ちょうど1ヶ月前ぐらいに初めてもう少しでソロでダイヤになれそうなんだけどそれで満足していいか?
ダイヤなのに操作もおぼつかない配信者見ちゃったからちょっと不安で

338 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:40:47.22 ID:vZPGfLKQ0.net
自分より下手な人間を見下しつつ
どこの馬の骨とも知れない匿名の人間から認めてもらって満足するような自我の無い人間は
例え何を達成しても無価値だから今すぐ引退したほうがいいよ

339 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:45:01.37 ID:96blh1ab0.net
チート、公式チート、グリッチ使い放題
上手い下手も存在しない

340 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:52:37.90 ID:o4Vh9pxq0.net
毎月居るよな1ヶ月云々
同じやつか?

341 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:58:50.93 ID:2mf0q/Um0.net
最近復帰してランク回してて思うんだけど
サブ垢とか増えすぎだし、正直ランクリセットのリセット幅もっと縮めた方がいいんじゃねーかなって思える

342 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:11:16.65 ID:vZPGfLKQ0.net
早熟アピールする奴は定期的に現れる
早熟アピールって「自分の功績はFPS強い子に産んでくれた父母のおかげだ」って言っているに等しいんだけど
年頃の中二病患者だと自分が恥ずかしい発言をしているということに気付けないのかもしれない
それどころかイキったりしてるともう目を覆いたくなる
親からもらった才能でマウント取るなんて親が知ったら泣くぞ

343 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:20:25.35 ID:TeBwya560.net
>>327
ダブハンほしいから武器構成とかその他もろもろ知りたい

344 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:22:12.94 ID:96blh1ab0.net
https://cs-joke.pl/post-177829.html
これでハンマー鳥放題

345 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:23:38.19 ID:uq9+p9Er0.net
1ヶ月でダイヤは早熟でもなんでもない

346 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:25:16.17 ID:uq9+p9Er0.net
>>342
君ガチで才能ないんだろう
レスでわかる

347 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:25:18.92 ID:zoIzbHLi0.net
敵同士で潰し合って自分たちは合計2キル以下で勝利できるゲームに技術要素はあんまりないわな

348 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:32:48.98 ID:uq9+p9Er0.net
まー初心者だろうとApexみたいな底の浅いFPSでKD1下回るようなのは明らかに才能ないし上手くなる見込みもないってのは確実
野良犬にやらせたら数時間でKD1超えた
はじめたてだろうがなんだろうがKD1以下はイヌにすら劣る生き物

349 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:33:28.61 ID:vZPGfLKQ0.net
>>346
言ったそばから話の内容を否定せずそれ言っちゃう?

350 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:33:29.30 ID:+qMZcmmxd.net
野良犬は生まれてからずっとバトロワしてるんだからプレデターみたいなもんだろ

351 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:34:03.73 ID:vZPGfLKQ0.net
この人犬おじさんじゃん
まだ生きてたのかw

352 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:37:34.33 ID:uq9+p9Er0.net
>>349
才能は充分イキって良い要素だぞ
才能だろうがやり込みだろうが強ければそれは正義
まー1ヶ月でソロダイヤってのはイキれるほどすごくもないってかむしろかなり残念な方
イヌでも2週間ガチでやればダイヤいけるだろうし

353 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:39:52.64 ID:vZPGfLKQ0.net
早熟アピールという前提での話ということがすっぽり抜け落ちているので犬なみの知性ですね

354 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:40:12.86 ID:uq9+p9Er0.net
>>350
そんな厳しい環境でもないしょ
媚びれば餌くれるやつもいるし今どきの野良犬は実質バトロワ未経験
それでもKD1はいく

355 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:41:04.15 ID:uq9+p9Er0.net
Apex初めて1週間でプレデター2桁いけたらイキっていいと思うよ

356 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:42:23.85 ID:PoGUdS2X0.net
>>352
てめーはゲームする前に女との接し方を覚えろよ犬野郎

26UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-SwZl)2020/10/17(土) 12:14:13.27ID:I8HHuSHZ0
1回募集で遊んだだけの女の子にLINE教えてとか足見せてとか通話しよとかDM送ったらキモイ?

508UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-SwZl)2020/10/18(日) 13:00:45.46ID:2bK+FQg60
この前募集で遊んだ女の子…
マジでお嫁さんにしたいなあ〜
子供も可愛い子産まれるだろうしここで結婚する選択は間違いじゃないハズなのに
DM送っても無視される……(´・ω・`)
女の子が何考えてるのかわかんない
プロポーズはやっぱり実際に会ってしたいしなあ
でもどこ住んでるかを聞こうにも向こうの反応がないからきつい
どうすればいいんだー

510UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-SwZl)2020/10/18(日) 13:03:40.38ID:2bK+FQg60>>514
やっぱ初めて送ったDMが「オナ電しませんかー」なのが印象悪かったのかな
DMでちゃんとプロポーズして気持ち伝えるべきかな?
関係としては1回募集で遊んだだけだけどいきなりプロポーズしても引かれない?

767UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-SwZl)2020/10/18(日) 19:23:43.82ID:2bK+FQg60
>>26ですが、募集で遊んだ女の子にプロポーズしたら意味わからないと断られました
子供も可愛い優しい子が産まれる
一生大切にするので僕のお嫁さんになってくださいと言ったのですがろくに聞いて貰えず、変な人呼ばわりされてブロックされてしまいました
どうすればいいですか?
Twitterを特定してdmを送ったのですが、返信も一切ないままTwitterをブロックされてしまいました
捨てアカウントを何個も作成し何度も何度もdmを送っているのですがひたすらブロックされ続けているという状態です
僕はどうするべきですか

357 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:43:49.45 ID:uq9+p9Er0.net
てかApexって人間プレイヤーかなり少ないよね
野良でカジュアルやってる感じこのプレイヤーはイヌだろうなとかバッタだろうなとか何となくわかる
バッジトラッカー隠してるようなプレイヤーはミジンコばかり
2000ハンマー付けてるプレイヤーは爬虫類が多い
おそらく人間は10%もいない

358 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:45:40.92 ID:uq9+p9Er0.net
>>356
プロポーズ成功して結婚することになったけど?
お前独身?独身のくせに女との接し方考えろとか言っちゃう?

359 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:50:23.89 ID:PoGUdS2X0.net
虚言もここまで来ると可哀想なレベルだな
頑張ってシコっとけよオナ猿

360 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:58:33.49 ID:6yRnbnP70.net
好き放題先行して回復も根こそぎ奪ってかき回す癖に味方が攻撃されてても知らん顔するクソレイス死んでくれマジで

361 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:02:08.24 ID:T4aMdjXI0.net
ダイヤ行くまでは野良で鍛えようと思ってたけどプラチナから意志疎通出来ないのが苦痛になってきたわ

362 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:11:07.78 ID:tKaa6m3B0.net
カーソル合わせてたキャラ取られたからって自殺するのは自殺行為だから通報対象やから黙って抜けてろ

363 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:26:42.06 ID:hp2UYM1q0.net
さっきゲームを起動したらアプデが来てたけどなんだったのだろう

364 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:28:18.12 ID:96blh1ab0.net
>>361
そら同キャラで参戦できないキャラデイリー入れてくる運営に言うべきかな

365 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:28:37.52 ID:EXrODJf90.net
ミラージュっていつの間にクロークスキルなくなったんだ

366 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:44:28.14 ID:itUYhx+pM.net
犬おじは相変わらずセンスねえなw

367 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:53:20.14 ID:vGqHDKZI0.net
kinakoの配信でこのスレで晒されるお手本のような単独行動即死暴言連投支那ガイジが登場して草
配信見直したらゴル4でさらに草

ゴル4でもプレデターとマッチするの過疎の極みだろ・・・

368 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:55:49.54 ID:n9+hI8vj0.net
>>367
おまえは日本語すら読めないから更に下を行くガイジじゃん

369 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:57:07.13 ID:P+h/g3K60.net
ダイヤ3以上にプラゴールドデュオ来るの知らないとかエアプかよw

370 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:57:12.95 ID:vGqHDKZI0.net
>>368
気が触れたなら謝ります

371 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:58:04.41 ID:n9+hI8vj0.net
>>370
その返しこないだ見たからコピペ化しなくていいよ
配信者スレに行ってねガイジさん

372 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:58:33.56 ID:vGqHDKZI0.net
>>371
ものすごく気が触れたようでごめんなさい

373 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:58:55.86 ID:n9+hI8vj0.net
まともな返しができない時点でマウントバトルには負け確なんだよね

374 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 05:00:12.48 ID:vGqHDKZI0.net
>>373
>>368がまともな返しだと思ってるなら重篤なほど気が触れてしまったようでほんとすいません

375 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 05:01:49.45 ID:n9+hI8vj0.net
え、いや、テンプレの日本語読めてないっていう意味なんですけど
2chでテンプレ違反とか完全「負け」やで

376 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 05:05:04.74 ID:vGqHDKZI0.net
>>375
2chってどこですか?ここ5chですけど
文字が読めなくなるほど気が触れさせてしまった落ち度は私にあります
ところで負けを100回連呼すれば真実になると思ってませんか?

377 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 05:06:31.33 ID:PoGUdS2X0.net
>>376
死んどけ
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.51
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1602851485/

378 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 05:18:59.30 ID:P1atBrTi0.net
テンプレ無視ネタパクキッズ部屋おじさん
マウント至上主義連呼リキッズ部屋おじさん
争いは同じレベルでしか発生しなかった

379 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 05:20:22.28 ID:7Awtlz1t0.net
いい感じに荒れてきたねぇw

380 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 05:38:16.35 ID:P+h/g3K60.net
ずっと前からダイヤプレマス帯にプラチナゴールド混ざってるのに
今更過疎過疎言ってる奴はなんなんだよw

381 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 05:44:57.99 ID:EXrODJf90.net
味方のためと思ってパスずっと使ってたけどもうオクタンにするわ

382 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:11:45.58 ID:1gE09kkB0.net
>>327です。
武器はウィングマンマスティフしか勝たん!です。
(ちなみに本当は690ダメージ2killです...。)

383 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:12:27.88 ID:EXrODJf90.net
ダウンしたままグラップルしてって取り逃したわ

384 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:17:24.42 ID:EXrODJf90.net
キンキャニって大抵左半分のせいで密集するんじゃないかって

385 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:25:13.69 ID:1gE09kkB0.net
スカルタウンがなくなってムカついてるので跡地の巨大骨に降りてる笑

386 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:54:51.48 ID:EXrODJf90.net
店で売ってるような衣たっぷりの唐揚げてどうやって作るの?

387 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:11:03.09 ID:MWQmgcfn0.net
>>316


388 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:11:57.98 ID:gg0aLkBh0.net
ウィングマンの弾効率マジで強いな終盤120発も持てるのに使うのはアイテム二枠だけ、スナアモなんて二枠でたった48発なのに
終盤中距離からボルトカービン頑張って打ってくる相手にウィングマンで45当てて黙らすのマジ気持ちいいわ、相手は少ない枠からセル巻いてるけどこっちは潤ってる
この武器当たれば最強だわ

389 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:20:22.43 ID:+jlKlIWN0.net
最後でオチつけるのやめろ

390 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:22:11.72 ID:aZH02eiF0.net
初動たまに足音聞こえなかったり、持ってる武器表示されないのって単にスペック不足?

391 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:23:20.60 ID:n9+hI8vj0.net
持ってる武器が消滅するとかグラボなに使ってるんですか先輩

392 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:23:47.14 ID:XglCIRhG0.net
一ヶ月ぶりにやったらゴールドの女配信者みたいなPSまで落ちてたわ
FPSってやっぱ継続だな

393 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:47:52.14 ID:aZH02eiF0.net
>391 RTX2080S

394 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:52:58.08 ID:l1NoEmlH0.net
バグじゃね

395 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:54:33.39 ID:EXrODJf90.net
観戦でマップとか見れなくなったりUI消えるの仕様?

396 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:01:39.35 ID:gg0aLkBh0.net
グレで倒した時に相手がグレ持ってなくてセル24とか持ってると「これが俺とお前の差だ」ってオクタン口調で言いたくなるよな

397 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:03:30.41 ID:EXrODJf90.net
6枠も持つか?

398 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:08:09.86 ID:EXrODJf90.net
なんかやること変わらんなーって思って他ゲーしたいけどデドトって野良ソロで楽しめる?フルパ生存者には勝てない?野良ソロなら鬼専でもええか?

399 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:11:06.41 ID:10TC8UCI0.net
>>284
いいぞ、自信持て

400 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:16:11.67 ID:rW+20b8hd.net
チャットで???かますだけのやつって日本語喋れないの?

401 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:17:46.09 ID:+1f8lp+dH.net
>>340
どいつもすぐに書き込み途絶えてるしアフィ

402 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:17:48.57 ID:efEU2p3Kd.net
>>400
喋れるけどお前のレベルに合わせてるだけだと思うよ

403 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:20:57.11 ID:rW+20b8hd.net
>>402
???

404 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:21:43.70 ID:+1f8lp+dH.net
>>400
VC喋らせてもたぶんファック!マザファカ!しか言わないよ

405 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:30:03.76 ID:yhts+hUB0.net
アフィカス君は皆ファックシネ言っている流れで
○○は〜〜〜○○だわ〜〜〜〜お前らも○○〜〜〜???とか分かりやすすぎるのが頭悪そうで好きだよ

406 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:45:15.98 ID:Z0UBpThA0.net
ニートタイムの野良ランクマほんと楽だな
ゴミクズ蛆虫CS2PT殆どいないし

407 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:47:37.18 ID:Hg0DzTer0.net
>>395
たまに起きるわ。バグだろうな。

408 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:52:00.59 ID:PPSa0T+x0.net
>>405
頭悪そう

409 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:08:06.37 ID:5UbacwZX0.net
>>390
あるあるだわ
pc起動直後によく起こる
その状態でADSするとドットサイトのドット部分?以外全部銃身とかも消えるからチートレベルで弾当てやすいわ

410 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:14:02.66 ID:4qVTJd0md.net
即死マンに???とか入力されてもこっちは生きてて反応できないケースの方が多いかはボイチャで煽ってくれたほうが反応できるから個人的には助かる

411 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:17:55.37 ID:xvtOb+g6a.net
野良の一人がVCしても聞かないみたいな場合どうする?

412 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:18:16.23 ID:P+h/g3K60.net
プラチナ君に一番欠けてるのって相手との力量を把握する能力だよな
どんな相手にも同じ動きしてるイメージしかないわ

413 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:18:50.70 ID:NO0rLOAuM.net
>>230
敵降りるの見るにしても半分にはPingくらい付けれない?

414 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:19:36.33 ID:aQs/tBgx0.net
最近起動時間が長くなるにつれてロビーでのfpsがどんどん下がるんだが同じやつおらん?
最初起動した時はロビーでも149くらい出てるんだが3時間くらいやってると35くらいまでに低下してきて表示されてるキャラもカックカクになる
マッチに入るとfpsは元に戻るんだが心なしか不安定な気がする
一応落として再起動すると治ったり直らなかったりするんだが原因がわからん

415 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:20:12.34 ID:NO0rLOAuM.net
てか落下地点なんて固定にしてるけどダイヤまで上がれるぞ

416 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:22:20.48 ID:2X7MO3Io0.net
>>414
apexじゃなくてグラボが変な設定になってるとかは無いのかね
詳しいことはわからんけどロビー放置してfps下がるならグラボがなんらかの省エネ設定になってるとか

417 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:22:44.26 ID:Zbzk+TcMM.net
>>412
まずプラチナ4とダイヤ4は無敵の人だからなぁ
そして、連れのゴールドいた日には最悪

ラウンド1で味方壊滅してること多すぎて辛いわ
なんで誰もいないところに降りたのに勝手に突っ込んで死んでるんだろ

プラチナ3から4に落ちたし限界なのだろうか

418 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:30:50.88 ID:aQs/tBgx0.net
>>414
グラボの設定なんて特に弄ってないしラデのドライバも最近はアプデしてないしロビーにいる時間だって放置してるわけじゃなくてマッチ待機の数秒くらいだからなあ
以前はこんな症状なかったし多分フラッシュポイントのアプデがあった頃からだわ

419 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:31:39.08 ID:P+h/g3K60.net
>>417
おめーもプラ4じゃねえかw

420 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:31:54.94 ID:aQs/tBgx0.net
安価ミスったけど>>416

421 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:46:08.68 ID:Zbzk+TcMM.net
>>419
永遠とガイジの子守させられたら下がるわ
味方にプラ3以上引かない限り-4で抑えるのが限界
そして飛んでくる大量の?

422 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:50:43.66 ID:2X7MO3Io0.net
>>418
プレイも問題ないならわからんなぁ

apex以外のゲームが大丈夫ならapex一度消して再インストールしてみるとか

423 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:52:18.59 ID:vynkA2GO0.net
手段は置いといて仲間二人に左右されずポイント盛れるからこそのダイヤなんじゃねえの

424 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:52:43.44 ID:9ffvP43R0.net
ダイヤ4になったから気楽にできるわ

425 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:52:50.39 ID:bX1x0Y/w0.net
クロスプレイでフレンドとパーティー組んだら野良にはVC聞こえてるんですか?

426 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:55:25.86 ID:aQs/tBgx0.net
>>422
あー再インストールかあ
とりあえず修復かけてダメそうなら再インストール試してみるわ
1時間くらいはまだまだ大丈夫だなってなるんだが2時間やってロビー戻ってくると90くらいに落ちてるな…3時間でうわっ…私のロビーカクカクすぎ…?ってなるんよ
もちろんブラウザ開いたりAPEX以外のアプリは起動してない

427 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:58:38.85 ID:P+h/g3K60.net
>>421
こっちはダイヤ3〜2で永遠にプラ4とゴールドデュオ来るんだが???

428 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:04:56.39 ID:RrhebdeJ0.net
戦闘中に別のパーティーくると脳みそ追いつかねぇわ
どうすりゃ漁夫って無くなるんだろうな

429 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:08:26.60 ID:vynkA2GO0.net
殴って無音で暗殺するしかないな

430 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:09:17.31 ID:pckXrzibM.net
修復でだいたいなおる

431 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:09:38.47 ID:pckXrzibM.net
>>428
長引きそうなら撤退

432 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:13:30.59 ID:BrH/cfYka.net
>>229
プラ帯経験したことある奴はプラ4以外の少なさ知ってるはずだけど…

433 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:18:05.39 ID:zA96tGaM0.net
時間が経つと重くなるとか普通に考えてPCに問題じゃん

434 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:19:08.70 ID:FyCj9fX5p.net
>>425
聞こえてる。

435 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:19:49.67 ID:FyCj9fX5p.net
漁夫オンザ漁夫オンザ漁夫とかあたりめぇにある毎日。

436 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:21:57.21 ID:hJgS4XBQa.net
プラチナ煽ってくるけど1日できても1時間な俺は毎度プラチナ1か2でフィニッシュだよ
お前らいったいどんだけゲームしてんだ

437 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:22:11.07 ID:NaODAniBd.net
30秒くらいで片が付かないなら撤退したいけどなかなかそうもいかない

438 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:31:34.07 ID:+1f8lp+dH.net
マップ表示されないバグ遭遇したけど修復で直ったわ
何かしらのファイルが欠けてたか参照の整合性が取れてなかったんだろうね

439 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:33:08.16 ID:cwJAHbBfM.net
この時間の漁夫の多さやばいな
戦闘始めて10秒で別部隊がわらわらやってくる

440 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:35:18.13 ID:vynkA2GO0.net
癖になってんだ アプデ後に修正するの

441 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:37:10.63 ID:4qVTJd0md.net
>>417
はっきり言ってプラ4→3はちょっと調子良ければすぐに上がれる
問題はその先、プラ2 以上に上げらのはランクの降格に怯えながら乗らのキチガイムーブにも耐えうる実力が必要

442 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:38:49.24 ID:Zbzk+TcMM.net
>>427
地獄じゃん
上がっても地獄か

443 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:48:15.20 ID:Hg0DzTer0.net
1日6時間以上してプラ4のオレ弱すぎて草

444 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:53:10.48 ID:NO0rLOAuM.net
社会人だけどブロンズスタートで平均1日7.5時間したら20日でダイヤ行けたよ。味方運が良かったのもあるけど

445 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:00:00.20 ID:pckXrzibM.net
周囲に何チームいるか把握した上で発砲しないと
漁夫が漁夫を呼ぶ事態になって最期のチームが生き残ることになる

446 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:00:48.68 ID:pckXrzibM.net
野良にそういう頭があるのか?という話
自分は逃げやすいキャラをピックするのがいいわな

447 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:02:42.77 ID:Hg0DzTer0.net
>>444
まず社会人でそんなできる体力あるのがすごいわ。

448 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:04:42.75 ID:UJjfPVIN0.net
レイスとかパス使ってここは下がるべきってタイミングで下がるのはいいんだが
なんか必要以上に下がっちゃうんよなぁ
ここまでくれば大体安全みたいな線引きがまじでわからん

449 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:07:37.71 ID:PS1HqhOsK.net
朝のマッチングの好戦的突撃ガイジ率は異常
マジで今の時間帯と比べたら落ち着きが違いすぎる

450 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:14:30.26 ID:pckXrzibM.net
>>448
常にどのあたりに敵がいるのかを把握しているかどうかの違いでは

451 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:22:03.89 ID:PS1HqhOsK.net
とりあえずクリプトで周囲に多数部隊いるって警告してる時は
せめて遮蔽に隠れて様子伺うなり一時停止はしてほしい

452 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:27:08.55 ID:pckXrzibM.net
キルムーブしないなら余計な戦闘はさけろってこったな。
チャンピオン取るゲームだし

453 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:27:54.69 ID:QIhry7Fg0.net
序盤なら敵がどこに降りたのか、円外ならどういうルート通るのか予想で大体わかるしな
中盤まではそれで予測がつく

454 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:31:10.76 ID:IjrbJf9/0.net
倒した敵がバッテリー10個抱えてた

455 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:32:24.58 ID:u8LzqrBTM.net
>>434
やっぱそうなんですね
パーティー内のみのVC設定くらい欲しいなぁ

456 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:34:54.24 ID:aM6F4n/Id.net
>>436
俺も週10時間くらいだが毎回ダイヤだけど
今回も多分いける

457 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:39:30.70 ID:E5YzJKZPa.net
漁夫が来て焦って味方2人と別方向に逃げた俺が悪いんだけど
結局俺だけが殺されて敵3人にデスボックス漁られてる時に他の味方視点に切り替わったらのんきにクラフトしてた時はイラッときた

458 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:40:50.28 ID:v0hh0kZ3p.net
味方二人は勝手突っ込んだお前にイラッときたんやぞ

459 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:42:03.60 ID:kh7SAm9q0.net
味方が死んでリスポン地点激戦区だったからクラフトでモバイルリスポーンビーコン作ってたら抜けられた時はがっかりしたわ

460 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:42:18.47 ID:aM6F4n/Id.net
普通はデスボになるやつにイラッと来るわ

461 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:48:01.90 ID:pckXrzibM.net
>>457
それはお前が悪い

462 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:52:02.31 ID:yQgpCqdz0.net
今上手い人はプラウラー使ってるんだな
しかもフルオートじゃなくてバースト

463 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:53:53.94 ID:fubBtTlsd.net
プラ4降格保護なくすなら人口維持のために入場料緩和しないといけなくなるから結局そこで文句言われるだろうし
シーズン5みたいにシステム変更すると脳死で叩く馬鹿がわんさかでてくるから一生このままだと思う

464 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:54:13.95 ID:aM6F4n/Id.net
padのプラウラーバーストが強すぎる
rasですらボコられるレベル

465 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:56:36.48 ID:tnP5D4/r0.net
>>455
野良も同じパーティーだろ、仲良くしようぜ

466 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:56:46.14 ID:3QW9KrBTM.net
配信見てたら残り何人て情報をコメ欄で教えてる奴がいて流石にそれは卑怯やろと思ったわ
本人が数えてるならともかく

467 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:04:48.75 ID:t0zrrR4C0.net
配信なんてマガジン見落としてるぞって事まで言われるんだからもう仕方ないだろ
配信者の特権だと思っておけ

468 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:07:06.37 ID:eB1/kBmka.net
バーストプラウラー赤アーマーへのTTKはr99以上って割とインチキ性能だな

469 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:08:28.89 ID:AXn37s980.net
コメ欄ずるいて棒読みいれてるならまだしも コメント欄みるために視線そらさないといけないからな

470 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:12:29.48 ID:M3+68yZL0.net
うまい人じゃないけどバーストプラウラー使ってるよ
明らかに対面の勝率が違うわ
マガジンないとつらいけど

471 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:14:50.16 ID:fubBtTlsd.net
マスティフプラウラー最強!

472 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:17:54.75 ID:gFbNCQASd.net
でもタマタマがすぐ無くなるのでウィングマンマンしか勝たん!

473 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:21:14.28 ID:Qi08H/Wk0.net
バーストプラウラーは適当に撃ってると相手が死ぬから好き
でも適当に撃ってると弾無くなってるのは嫌い

474 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:21:20.37 ID:+1f8lp+dH.net
マスティフマスティフでいいじゃん

475 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:21:26.66 ID:+iFzYkSAM.net
>>455
それが害悪デュオなんじゃないのか
野良の人たまったもんじゃないからな

476 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:22:14.32 ID:3duSvSGCM.net
マスヘムが最高にオールマイティ

477 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:23:36.97 ID:+1f8lp+dH.net
>>476
わかる
俺の中でもこれがベストだわ

478 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:25:35.49 ID:E5YzJKZPa.net
>>458
先に死んだ奴が悪いのは重々わかってる
突っ込んだんじゃなくて戦闘終了後に全員疲弊したところでブラハのスキャンが来て3人ともガン逃げしたけど
俺の方を執拗に追いかけられて俺が殺されたんだ

479 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:25:44.15 ID:gg0aLkBh0.net
バーストプラウラーって遮蔽無いところだとただの連発できるマスティフだからな

480 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:26:03.92 ID:2v8xheKpa.net
パッドのバースト武器とかいうインチキ

481 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:30:17.00 ID:t0zrrR4C0.net
>>478
お前のおかげで二人が生き残ったんだ、必要な犠牲だ
実際の所は戦闘終わったら漁夫来ると思って逃げのルート常に考えないと駄目だぞ、ピンも直ぐ刺せ

482 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:32:12.62 ID:1rAjTKFVd.net
プラウラーバーストは明らかにアシスト無し前提で調整してる感あるんだよな
アシスト有りを混同するなら、ここら辺もっと上手く調整して欲しいわ

483 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:33:10.32 ID:gg0aLkBh0.net
結局ブラハのスキャンへのイラつきだろそれって
有利状況をひたすら有利にするだけのキャラだよなブラハって、ハンターとか言っておきながらハイエナみたいな性能だわ

484 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:34:31.76 ID:BrH/cfYka.net
>>478
その状況なら見捨てるのが普通だと思うけどなんでイラッとしたの?
どうして欲しかったの?

485 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:37:24.63 ID:zK75YQyH0.net
クリプトリング読めるよね?

486 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:37:27.12 ID:whrOOZRnd.net
でもガン逃げしてると仲間置いて一人でいつまでも追いかけてくる奴たまにいるよね
カモだよね

487 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:40:36.29 ID:SXL+AFNTa.net
マスティフウイングマンで弾4枠で投げものしこたま持つのがナンバーワン

488 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:41:43.75 ID:2v8xheKpa.net
ハボック全盛期もそうだけどパッドのアシストってリコイル制御の複雑さを緩和するために入れてるから
ほぼリコイル制御が無いような武器入れたらそりゃぶっ壊れるんだよな
それに加えてバースト武器はアシストとの相性が良すぎて初弾当たればそのまま吸い付いて全弾ヒットするからふざけてる

489 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:42:25.20 ID:u8LzqrBTM.net
>>465
>>475
知らん奴の会話とか聞かされるとか野良も嫌やろ

490 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:42:37.08 ID:gFbNCQASd.net
マスマンでタマタマを抑えて投げものをたくさん持つしか勝たん!

491 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:45:12.46 ID:E5YzJKZPa.net
>>481
もっと周りを見渡せる様ならないとダメだよな
>>484
俺も味方見捨ててガン逃げしてるし箱になったからビーコン拾って欲しい訳でもないけど
俺が3人に追われてこんな目に遭ってるのに何でのんきにクラフトしてんだって瞬間的にイラッときただけの愚痴だからそこを深く突っ込まれても困る

492 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:47:57.88 ID:eB1/kBmka.net
>>483
いやむしろそれがハンターだろ
ハンターをなんだと思ってるんだ

493 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:48:45.67 ID:pckXrzibM.net
精進しなさい

494 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:49:37.10 ID:2v8xheKpa.net
ガン逃げするプラ4っていつも射線通せない位置でボケっと突っ立ってるけどそれって味方に1v3とか2v3とか強いてるだけだからね
そういう奴に限ってマスティフボルトとかド近距離構成でカスすぎる
味方が人数不利で轢き殺すやつの時しか勝てないからプラ4なんだよ

495 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:51:28.49 ID:RrhebdeJ0.net
プラチナ帯にプレデター連れてくんな

496 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:58:39.11 ID:UbieUsp4d.net
>>489
雑談は控えて報告等メインのvcなら俺は大歓迎だよ
というか俺の周りのps4は全員ディスコ繋いでやってるけどもしかしてあれ結構めんどうなんかね

497 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:59:22.46 ID:E5YzJKZPa.net
>>483
ブラハのスキャンに焦って負けた事へのイラつきだったのかな
冷静に考えたら味方は何も悪くないしあのまま戦ってれば3人ともやられてただろうからな

498 :ts :2020/10/20(火) 12:59:56.28 ID:TXlmadmBM.net
最近ロングボウとヘッムロックが使えるようになってきたわ

ロングボウ強いと思う

499 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:01:05.70 ID:gg0aLkBh0.net
プラチナ4は接敵してる時に角度つけようと移動すると後ろついてくるからな
ひよこかよってレベルで後ろついてくる

500 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:06:09.04 ID:pckXrzibM.net
スレで反省してないで戦闘で巻き返せ

501 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:06:47.29 ID:k+n9Kr240.net
野良とcsの悪口一生言ってるランクが低い身内よりも、普通に遊んでくれる野良とプレイした方が精神衛生上いいことに気づいた

502 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:08:42.34 ID:5GVTF4/Ca.net
野良カジュでキャリーするとやたら喜ぶ野良いるけどこれ本人はやってて楽しいんだろうか
キャリーされるほどつまらないことってないと思うんだけど

503 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:08:58.29 ID:zK75YQyH0.net
>>496
ゲームの音聞こえてるの?

504 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:18:57.70 ID:QsdFgUMg0.net
>>503
一緒にやってる感じだと敵の足音も普通に聞けてるね
考えてみればどうやってんだろな、めんどくさそう

505 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:19:39.28 ID:SXL+AFNTa.net
楽しみかたはみんな違うからな

506 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:20:52.95 ID:5GVTF4/Ca.net
界隈の女プレイヤー死んだみたいだけどこれ絶対嘘よな
死んだ娘のTwitterのゲーム垢で死にました報告ツイートする親とかガチで頭おかしいやろ家庭環境どうなってんの

507 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:30:29.55 ID:Hg0DzTer0.net
>>494
わかるわ

508 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:34:39.37 ID:WPNxbqDxa.net
>>506
ネトゲで重度のメンヘラ構ってちゃんとネカマバレしたやつが同じ事してたわ

509 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:35:02.35 ID:5GVTF4/Ca.net
>>508
マンコって全員本質はメンヘラなんやろな

510 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:41:00.32 ID:/yx6C+u+a.net
キャリーは基本クソつまらんけど野良でプロにキャリーされた時は死ぬほど楽しかった

511 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:50:22.95 ID:ZME8Gs0q0.net
アフターマーケットのチャレンジって後1回更新される?後1000でヘムロックなんだよなあ

512 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:51:54.41 ID:pckXrzibM.net
プロのレイスは移動方法やルートがかなり特徴的でついてくのもやっと

513 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:59:11.03 ID:vMsaA2hna.net
野良プロ何度もマッチングしてるけど、面白いと思った事ないな・・
先行してひたすら敵なぎ倒すから、ついていくだけでチャンピオンていうね・・

514 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:01:36.59 ID:Hg0DzTer0.net
>>513
なんならキルパクウザいと思われそうで嫌だわ。自分よりちょい上手い人とやった方が楽しいね

515 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:09:46.62 ID:XFP+c0TG0.net
力量同じぐらいの3人が互いにしっかりフォローしあって
転がすわ転がされるわの珍道中の末にチャンピオンになるの楽しい

516 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:14:20.18 ID:0YTWJpSC0.net
Apexまんこ死んだってマジ?はぁ、先に言ってくれりゃアマギフ乞食してたのにもったいねー

517 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:21:45.62 ID:5Z99VRZyH.net
最近良く固定やっとる奴がキルムーブ寄りなのはいいけど
戦闘仕掛ける距離感とか時間の考え方が違くて
ポイントは盛れるけど優勝出来ないことが増えてなんかフラストレーション溜まるわ

518 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:40:17.70 ID:PR3RkkUod.net
>>464
この前配信でみた外人がパッドプラウラーだったけど確かにえげつなかったわ

519 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:44:37.82 ID:F1DjKN480.net
誰か知らんけどほんとに死んだんなら来世はもっと幸せに生きられるといいな

520 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:51:06.62 ID:ZPX+OKq00.net
>>463が言うほど脳死で叩く馬鹿とやらの影響力は大きくない
一年半の中でユーザーの不評を名目に変更が入ったのはバグ修正以外では夜キンキャニ削除、ディボ調整、アーマーヘルスのように数えるほどしかない
リスポーンはユーザーから文句が噴出した程度でそれをゲームに反映させるような機転の利く開発じゃないし
降格保護を含むクソランクシステムは賢く悪どい思考で構築されてるから簡単に変えるわけがない
いつも公式サイトのシーズン総括で書かれているように「想定通り機能している」

521 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:51:26.32 ID:p3tr2i3CM.net
味方一人が先行して敵部隊壊滅とかされるとチーターにしか思えん 証拠ないけど
しまいにゃ自殺してチーターがどうか見てやろうかとか思ったりな
プロならできる芸当なのか?

522 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:57:27.43 ID:ZuXNVvXy0.net
念願の初マスターに到達したわ
バッジと軌道が待ち遠しい

523 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:57:32.98 ID:gg0aLkBh0.net
「(人数欠けを除き)ゲーム開始後1分以内に全滅した最初の一部隊だった場合」降格保護撤廃とかそういう感じにすればいいと思うわ
仲間に昇格チャレンジ中のランクが居た時のプラ4ダイヤ4の激戦区降りテロまじで害悪だからな

524 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:06:30.41 ID:9ffvP43R0.net
軌道永久にすればいいのに

525 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:09:48.29 ID:n9+hI8vj0.net
>>520
ランクに限定する話になるんだけど
開発側が想定したランキング人口分布にする方が優先でシステム優先じゃないんだよね
メルトダウンで想定外になったから矯正したのであって現状の%になってれば問題ない
プレイヤーの偏りが発生しない限り変更はないと思うわ

526 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:11:12.75 ID:+THawgGf0.net
300時間も費やして未だキルレ1.2とか何の拷問だよ
流石にこれ以上やる時間ないや

527 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:11:14.35 ID:Z0UBpThA0.net
>>523
2pt 3pt降りてんのに何も考えず突っ込んでく味方いたら普通にダウンし次第逃げればええねん
たまに逆ギレしてくるのいるけど初手VCで怒鳴り散らせば大人しくなるぞ

528 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:13:33.06 ID:T86Neq/U0.net
それやれなかったらお前w
終わりだぞww
さすがwYoutuberとして誇りに思うよww

はぁ?お前俺の知り合いかよ?
大体それ関係あんのか馬鹿が
あーウザかった
Youtuberってのはチンピラだな
まぁ聞いたこともない名前だったからウソかも知れんが

529 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:19:15.60 ID:q+5Dop2W0.net
ソロでのマスターが難しい理由の一つに敵が強い以外にプラ4が味方に来るのがあるからマッチング遅くなってもいいからどうにかしてほしい

530 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:19:40.48 ID:ZPX+OKq00.net
>>506
性別を性器の俗称に置き換えて呼ぶようなキチガイが人の家庭環境を憂えている場合か?

531 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:23:41.38 ID:ZPX+OKq00.net
>>524
開発側としてはプレイヤーに継続的にプレイさせないといけないから永久にする理由はないけど
プラチナくらいまではショボい演出でもいいから1シーズン限定で軌道をあげてもいいんじゃないかって思う
プラチナあたりならプレイヤー全員のモチベーションになると思うし

532 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:25:31.82 ID:yQgpCqdz0.net
apexいまだにチーターいるんか
6レベルが全弾ヘッドショットで22キルしてて悔しい

533 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:25:49.21 ID:0zq9iYB7M.net
最近二人VCにハマって遊んでるわ
報告はうるさいぐらいするけど暇さえあれば雑談してる
野良の人は許してな😉

534 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:26:22.20 ID:P+h/g3K60.net
来ることがあるんじゃなくて過疎時間帯は味方にプラチナしか来ないんだが
プレマスダイヤはみんなフルパで野良ダイヤが全然いないってことだろお前らもっとダイヤ3回せよwww

535 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:28:09.63 ID:nY3MzRKOd.net
>>533
障害者じゃん

536 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:32:24.02 ID:i/le4Ogf0.net
>>506
だれ?

537 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:35:13.44 ID:QsdFgUMg0.net
全然スレで話題にならんけどレプリケーターに飛ばされるバグ早急に治さなきゃいけないものだと思うのにいつまで放置してんだ
おまけにマップと回復ホイールも開けないしまじでゴミすぎる

538 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:38:15.61 ID:EMLgLo3Vd.net
ダイヤ3から一回フルパでマスター行ったけど、時間かかりすぎて毎シーズンやろうとは思わんかった
流石に世の中みんなそこまで暇じゃない

539 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:39:57.46 ID:XajxSHXTd.net
マスターまで付き合ってくれる人を探すのは難しそう
毎日のようにやらないと無理だろ

540 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:43:05.89 ID:bnR667jc0.net
バグでイライラするならこのゲーム向いてないぞ
ここにも訓練された人間しか居らん

541 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:45:34.81 ID:gyoQnaeN0.net
台湾サーバーなら民度ましかなと思ってやってみたらランクマで開幕ジップから意味不明の落下死したやつを蘇生しにいったら途中で敵に殺されて
なぜ逃げないだの頭が悪いだの英語と中国語混じりで煽られたわ

542 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:51:44.78 ID:yhnIPYveM.net
なんだかんだ言って野良はアジアなら日本鯖がダントツでマシ
北米も割とまとも

543 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:52:36.83 ID:pRz20ryS0.net
台湾はカジュアルにもチーターがウヨウヨいてビビったのと中国語で叫んでる変なのが多いイメージ
ただシンガポの数十倍マシではある

544 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:56:16.18 ID:EMLgLo3Vd.net
OWとかでも感じてたけど、台湾は結構民度最悪だぞ
まぁ台湾鯖は台湾人メインとは言わんが
高ランクでやるなら韓国鯖は比較的まともなやつ多いけど、apexの韓国鯖って消滅したんだっけ…

545 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:56:59.38 ID:2X7MO3Io0.net
一番直してほしいのが味方バナー拾ったときの硬直だわ
アーマー着替えたいときとかドアの近くでデスボになられると拾うモーションですべてが狂う

普通にモーションキャンセルできるようにならんのか

546 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:57:47.09 ID:n9+hI8vj0.net
まぁシンガポールとかいう不動のラスボスがいるんですけどね

547 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:58:47.41 ID:P+h/g3K60.net
https://tracker.gg/apex/profile/origin/Euphoria_Kele/overview

レベル1169キル13389でブロンズチーターと一緒にやってるカス
マジで死ねw

548 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:59:13.27 ID:tnP5D4/r0.net
シンガポールって何であんなにひどいの?
怖いものみたさで何度か野良で入ったけど、ほぼ間違いなくピン連打や暴言VC、チャットに遭遇した

549 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:01:34.31 ID:Z0UBpThA0.net
FPSゲーマーというカス属性抱えた中国人が集まるんだから理由もクソも無いと思う

550 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:02:20.94 ID:P+h/g3K60.net
匿名モードでやってるけど観戦中は名前出るからな

551 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:04:16.66 ID:P+h/g3K60.net
つーかガイジンってなんでチーターに瞬殺されてんのに
回収しろってビーコン連打するんだよw
D3にもなって相手がチーターかもわからねえのかこいつらw

552 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:06:13.70 ID:uq9+p9Er0.net
>>530
5ch初心者かな

553 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:07:28.37 ID:RrhebdeJ0.net
武器バランスはまぁまぁ満足してるからキャラバランスどうにかしてほしいわ
味方に来た時嬉しくないキャラがいるのダメでしょ

554 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:09:07.01 ID:uq9+p9Er0.net
野良の6000キル3000ハンマーのレイスがマスター軌道付けてて声出して笑った
恥を知れよw

555 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:10:34.81 ID:EMLgLo3Vd.net
シンガポールは東南アジア系が必然的に来るしそりゃね
マレーシア人とかめっちゃいる

556 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:13:08.66 ID:bqi8WYl1H.net
もうブラックマーケット便利すぎてちんたら歩いて物資探しできない体になっちまったんだ
ランクマで会っても煽らないでねすまんな

557 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:13:34.09 ID:Z0UBpThA0.net
pubgの頃から飼ってる鶏の鳴き声が延々流れてる東南アジア人とか普通にいたしな
中国人と東南アジア人はマジで別次元

558 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:16:06.12 ID:uq9+p9Er0.net
コケコケコケケ〜

559 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:16:26.62 ID:vynkA2GO0.net
俺もクリプトやってたらバナー依存症になった
肉眼で索敵めんどい

560 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:19:58.33 ID:Xde6Q9HKM.net
やべー今日全く上手く行かん

561 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:23:54.75 ID:N4LQvofn0.net
今のローバ悪くないだろ
ミラージュはどうしようもないけど

562 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:25:09.58 ID:SXL+AFNTa.net
ガキ2人がvc繋げながら頑張って協力しながら戦ってる様を見るの俺は結構すきだぜ イキッてなければどんどん来てくれていいわ

563 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:29:20.54 ID:q+5Dop2W0.net
明らかに漁夫チャンスで攻撃ピン刺してるのに俺はいいとか言って芋りたがるミラージュ戦闘始まったらトーテムにも触れず死んだ
雑魚でマイオナのカスが意思持ってんのが一番腹たつ

564 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:37:39.86 ID:2X7MO3Io0.net
今ダイヤV東京全然マッチしないな
毎試合面子がほぼ同じなんだろうな今は

565 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:39:31.55 ID:aZH02eiF0.net
このゲーム銃声聞こえる範囲もっと狭めてほしいわ
漁夫6部隊目来た時マジで台パンしかけた

566 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:39:45.51 ID:vAI3AK/+a.net
クリプト使ってるとアシストは入るかもしれんけどキルがなかなか入らんのよな

クリプトでキルデスってどんなもんあれば良いだろうか

567 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:40:32.84 ID:zA96tGaM0.net
ていうかゲーム内VCなんて音量0にしとけばいいじゃん

568 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:40:45.31 ID:URdxe8ShM.net
バーストプラウラー大好きマンだけど
ミドルレンジでそこまで当てられるわけじゃないからもう片方をマスティフにするとインファイトしかできなくて辛い
sellyみたいにミドルでもっと削れたらなぁ

569 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:45:13.44 ID:GJB9tQJl0.net
ブラックマーケットは取れるアイテムの数をせめて4個ぐらいにしてほしい

570 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:50:00.35 ID:gg0aLkBh0.net
結局apexは高所物資ゲーだし高所を取れるレイスパスファはもちろん場所を守れるコースティックも強く奪えるクリプトも強い
オクタンは曲がりなりにも高所取れるしローバは物資については困ることが無くなる
今一番ゴミなレジェンドは間違いなくミラージュ、マジで存在価値がない

571 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:51:59.34 ID:q+5Dop2W0.net
今一番ゴミなレジェンドはプラ4レイスだよ

572 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:52:36.65 ID:F1DjKN480.net
プラ4は何使ってもゴミだろいい加減にしろ!

573 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:58:38.33 ID:q+5Dop2W0.net
本来まともな奴が使ってた場合の戦力を奪うからプラ4レイスが全レジェンド最弱だよ

574 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:00:48.11 ID:82cJek0wM.net
一度でいいから拝んでみたいダイヤ帯
どうもプラチナ帯の林家木久扇です

575 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:04:35.21 ID:vynkA2GO0.net
その口上は歌丸のじゃね

576 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:06:53.77 ID:aZH02eiF0.net
ソロダイア3が限界のK/D3くらいなんだけどスキルマッチのせいかカジュアルがプラチナよりレベル高く感じる
プラチナの方がカジュアルだったわ

577 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:12:39.78 ID:1ZFt3EL60.net
味方箱になって拾えそうに無いから拾わずに安置向かったらVCで煽ってきたわけ

だから文句あるなら直接あって話そうってなって会ってみたら結構意気投合しちゃってさ、それが今の嫁なんだけどね

578 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:14:26.40 ID:/p2K4yPDM.net
最近プラチナ4と3をうろうろしてるような配信者がプラチナ4煽ってるの見て残念な気持ちになったよ。本人は野良ガイジ扱いで合わせないプラチナ4が悪いって言うし。チャットで言えば?って言ってもふーんいいかもね?で終わるし、素直に1回やってみようと思わんのかね

579 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:16:25.36 ID:SXL+AFNTa.net
プラ4「味方ガー 味方のプラ4ガー」これが現実

580 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:18:19.44 ID:hynLCIJjd.net
>>578
すまん配信者スレあるけど?

581 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:19:14.13 ID:XO7ybeRqd.net
>>576
ソロダイヤ3でkd3もあればマスター行ける実力だろうしプラチナ帯は軽いやろ

582 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:24:28.29 ID:MB6IFiDia.net
ゴールド「ゴールドが〜」がいるからまだマシだぞ

583 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:26:06.57 ID:IOcRt7HP0.net
シンガポール鯖は腕前ブロンズのShivが大量にいると思え

584 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:28:51.23 ID:KcSo8CNtd.net
プラ4なんですけど野良なに使えばいいですか?

585 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:29:39.58 ID:WLWt329z0.net
>>584
オクタン使って即落ちして即抜けしてほしい

586 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:29:55.45 ID:vynkA2GO0.net
めっちゃおもろい鯖やんけ

587 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:30:03.43 ID:xdOAV8qHd.net
プラ4はレイスピックしなかったらなんでもいい

588 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:32:01.20 ID:KcSo8CNtd.net
>>585
わかりました!

589 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:32:32.80 ID:F1DjKN480.net
ピン連打も忘れずにな

590 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:32:40.50 ID:k+n9Kr240.net
>>515
めっちゃわかるわ〜 同じぐらいで勝ったり負けたりしたいよね

591 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:47:32.77 ID:JktCvcPJ0.net
味方に敵発見連打突撃ガイジいるだけでポイントマイナスきつすぎ
明らかにこれ無理だろってことにも平気で行くのなんなんだよ

592 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:48:27.45 ID:96blh1ab0.net
https://www.youtube.com/watch?v=V5ExQoLkG4w
チーター対策が色々と間違ってる動画

593 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:48:31.69 ID:P+h/g3K60.net
8650→8301w
クソゲーw

594 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:49:56.99 ID:P+h/g3K60.net
ランク差無視でPT組むグリッチ修正してくれれば大分マシになると思うんだけどw
代行業者から金もらってんじゃねーのかマジでw

595 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:50:51.44 ID:q+5Dop2W0.net
プラ4が自分の判断押し通してくるの死ぬほど腹たつ

596 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:55:10.50 ID:QIhry7Fg0.net
明らかに間違った判断してるやつは無視して進めるのが一番

597 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:55:34.16 ID:MVfHkdyBd.net
今夜あたりプラ4着地っすからよろしくな😃もちろんレイス使っていくけど勘弁してな

598 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:59:41.33 ID:7Rz1TG3/d.net
アペ人口の20%がプラチナらしいけど内15%はプラ4だろってくらい味方に来る

599 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:01:55.48 ID:2xBXGvZu0.net
雑魚ガイジの俺にはプラチナ帯強くて面白くない
降格アリにしてほしいマジで、みんなが幸せになるやん

600 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:04:14.42 ID:PqEsxSZY0.net
外鯖より東京鯖のがポイント盛れるよな
外鯖味方が糞だし

601 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:05:01.83 ID:+1f8lp+dH.net
つまりフルパで外鯖行けばいいのか

602 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:05:49.80 ID:0YTWJpSC0.net
てか死んだApexマンコの名前なに?

603 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:10:39.84 ID:t0zrrR4C0.net
>>592
こいつが動画でランクマオクタン勧めたからオクタン増えてるんだが
役割分からないのにやめてほしい

604 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:17:17.34 ID:t7MabOdad.net
ps4からpcpadに移行したけど確かにあしすとは弱くなってる
けど同じランク帯なら撃ち負ける気がしないわpad最強

605 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:22:25.71 ID:Hn563DtUd.net
レプリケーターのバグ直ってねえじゃん
マップと回復ホイールひらけないのマジで致命的だから直せよ
箱になってもワープしなくなりました!じゃねえんだわ

606 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:22:55.90 ID:0zq9iYB7M.net
VC最高だな
散々言われてるだろうけど当然連携取れやすいから漁夫も格段に上手くいくしクリプトも貢献度合いが段違いだしなりよりクソ楽しいわw
普段イラつく味方の不可解な行動も笑えて来るし最終局面になるにつれてみんな声荒げ出すのもおもろいしチャンピオン取った時の盛り上がり具合も気持ちいいw
VCなしの時がつまらなく感じるぐらい楽しいし勝率も上がってポイント盛り盛りだし思い切ってエペ友作って良かったわw

607 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:26:27.05 ID:KcSo8CNtd.net
youtubeに解説動画あげるのはいいけどタイトルにps4かpcかpadなのかマウスなのか明記してくれないと見る気にならんわ

608 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:28:26.60 ID:HBdCgaY/0.net
>>607
ほんこれ
解説だけじゃなくてライブ配信もな
パッドだとわかった途端に萎える

609 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:32:07.66 ID:Z0UBpThA0.net
>>591
見捨てればええやん
野良ランクマはああこれもう無理だなってなったら「sry」とだけ打ってガン逃げが基本だぞ

610 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:34:48.58 ID:Qi08H/Wk0.net
おう行くかってついて行って全滅させられる人間に私はなりたい

611 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:36:32.03 ID:P+h/g3K60.net
自分2450ダメ 仲間28ダメと13ダメ

さすがにこれは初めて見たわw
CSデュオたまにとんでもないの来るなw

612 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:37:48.51 ID:a2qn48R7p.net
>>382
は?w

613 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:38:10.23 ID:w+Bg2FYT0.net
>>611
お前がナンバーワンだ!

614 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:43:39.81 ID:n9+hI8vj0.net
今回も野良ダイア目指してるけど遅い味方ばっかりだな
なぜこのルートを行くか、ここで戦わないか、ビーコンして急いでいるのか、考えて動くクセつけてるけど
理解しないで動く味方はボイチャ誘導してるわ

615 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:51:19.59 ID:wteDzCEEd.net
>>602
赤い公園のギターでしょ
APEX界では有名だったらしいね

616 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:51:34.11 ID:a2qn48R7p.net
>>382
は?w

617 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:55:07.81 ID:39xHxKmu0.net
攻めるピン2回打っても微動だにしなかった味方が
1vs3勝った途端アシスト欲しさに後ろからゾロゾロ付いてくるのめちゃくちゃイラつくんだけど
こういう時どうすればいいの、お前ら我慢してんの?

618 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:55:39.58 ID:P+h/g3K60.net
なんで味方が微動だにしないのに一人で攻めてんだよw

619 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:56:52.04 ID:1zWZv7ib0.net
このゲームしていて数分おきに引っ掛かるというか、ほんの一瞬フリーズしてしまうのって所謂お前の環境で諦めるしかないでしょうか?
検索して最初の方に出るssdのどっかの設定をアクティブにしたり、クライアントの設定変更などは試してます。bf4は問題なくできるのですが。
解決策をどなたか教えていただけると助かります。
Windows10 6700k rtx2060 メモリ16gb
OSはm.2 ssdに、ゲームは別のssdに入れてます

620 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:57:08.62 ID:3POOUfM7a.net
30秒で論破されてるのを見てしまった

621 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:58:19.68 ID:/+3qTEvm0.net
ライフラインの地雷率、オクタン超えてんじゃないか、これ。

622 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:04:19.94 ID:G48DFDnHM.net
ダイヤの間でも味方を無視するかどうかで意見が分かれるらしい

623 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:06:15.24 ID:q+5Dop2W0.net
無視するんじゃなくて自分が死なない範囲でカバーするんだよ
結局味方がいないと勝てないし盛れないんだから
プラ4のレイスとかはそこ履き違えてポータルも炊かずに一人でどっか行ったりするからカス

624 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:12:14.15 ID:tFg6sOCl0.net
降下なるべくかぶらないようにする
漁夫が来たら一度ひいて様子みる
常に高所を意識して移動、交戦、場所どりする

ほかにもいろいろあるけど、この基本だけでプラチナ帯はポイントもれると思う
まあこれでも物資枯渇してジリ貧になったりするけど

625 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:20:02.61 ID:XeYQo1TEd.net
加藤純一とかいうゲームセンス皆無のおっさんでもソロダイヤ行けるのにお前らガチガイジやんけ

626 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:32:18.16 ID:bX1x0Y/w0.net
>>619
グラボのドライバのバージョンを変える

627 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:32:41.43 ID:uFAB6Lcod.net
>>625
シーズン5までは普通に上手い方だったよ
今は見る影もないけど

628 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:38:53.82 ID:vMsaA2hna.net
ガスおじとハボックがガッツリハマった感じだったな
ハボック弱体化でここまで下手になるんかってくらい、全てが下手になってた

そういや赤さんみたいにg7延々と使い続けて、しかも最強クラスに強いの憧れるけど、全然当たらねえ

629 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:40:37.58 ID:xqQqfAWfd.net
>>626
なるほどありがとうございます試してみます

630 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:41:04.02 ID:TeBwya560.net
>>554
ダブハン持ってるのにマスター行けなくて悔しいですって正直に言いな

631 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:47:31.17 ID:ZPX+OKq00.net
>>623
>>617のことを言ってるんだけど

632 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:51:08.52 ID:39xHxKmu0.net
>>618
ハンマーガチャしてるからだよ

633 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:53:08.50 ID:ybmWpMTZp.net
ランクでハンマー狙う強者なら味方に文句なんて言わない(諦めてる)だろうし、カジュアルなら味方の行動に文句言うのアレじゃない?

634 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:55:24.72 ID:IOcRt7HP0.net
>>629
https://game-ru.com/ddu/
DDUを使え
きれいにアンインストールしてからいれると変な不具合減る

635 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:57:02.22 ID:Ic3E34Tm0.net
2000ハンマーまではひたすら1人で突っ込んでハンマーガチャしてたけど、最近ハンマーガチャしないでも3000、15kくらいならポンポン出るから、エイムよければ4000くらい出るんだろうなあとは思う

636 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:59:21.78 ID:ud190oZRM.net
ハイドしてたら2部隊が真っ直ぐこっちに向かってきて草
収縮まで1分切ってて安置の真反対側なのに

637 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:00:30.36 ID:YbL5rLGc0.net
アプデ来たけど画質設定が勝手に変わるバグ治ってなくて沼

638 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:00:51.37 ID:/yx6C+u+a.net
エイムというか被弾率だと思う
ずっと3500ぐらいで停滞してたけど身体の出し方上手くなって被弾率下がったら前線にいる時間が増えて4000出た
SRとかは意外とダメージ出ない

639 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:00:56.94 ID:I6g/yrn10.net
15000ダメージはすごいな

640 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:01:54.24 ID:PqEsxSZY0.net
味方糞すぎて600ポイント溶かしたわ
1パーティやったと思ったら漁夫はくるは味方はやられるわ糞すぎ4ね

641 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:05:36.12 ID:i/le4Ogf0.net
うわー絶対3000ダメ出せた試合トラッカーずっとみながらやってたから最後2部隊でダメージ出しに行くために焦っちゃって負けちゃったわ... トラッカー見ながらやれるの便利だけど2800とかなっちゃうと最後の方焦っちゃうなぁ

642 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:07:00.86 ID:/U3KMBOe0.net
ダブハン爪痕のプラチナ4が即落ち即抜けして笑うわ買い垢だってすぐわかる通報しまくってるから震えろ

643 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:08:12.45 ID:+THawgGf0.net
俺が弱いせいで凸するレイスがダウンしてしまうわ
オクタンで一緒に凸ればいいかな?

644 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:11:16.15 ID:2X7MO3Io0.net
レヴultって味方トーテムの影解除後に敵のトーテムはすぐに使えるんだろうが

レヴトーテムが4個ぐらい張られてる状態の戦闘がものっすごいカオスだったから遠目に見てて気になった

645 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:22:48.01 ID:002s3kTrd.net
はじめてビーコン連打されたけどこれスゲーな
このゲームで一番うざい行動かもしれない

646 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:27:30.72 ID:uFAB6Lcod.net
プラチナ4のダブハン爪痕とか地雷でしかないわ
まだタテハンの方が信頼できるレベル

647 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:27:31.48 ID:EEwQ1T5t0.net
安置外のデスボ漁るためにレヴウルト炊いて行った3人を横目で見つつトーテム壊しておいたら全員リング死するの気持ち良すぎ

648 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:28:03.66 ID:P+h/g3K60.net
ガイジンのビーコン連打率は異常w
特に東南アジア人w

649 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:36:33.52 ID:n9+hI8vj0.net
シンガポールのアレなんなんだろうなマジで

650 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:36:35.33 ID:JjyHPCYb0.net
プラチナってボイチャでイキりまくってるやつ多いな

651 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:37:10.62 ID:39xHxKmu0.net
>>633
とりあえず反射で書き込むのやめろよ
さっきまで見捨ててた味方のアシストだけちゃっかり貰おうとする奴がいてイライラした時どうしてるって話だぞ
爪痕はもう諦めてるけどそういう奴にキル取られて爪痕逃したらクソ萎えそう

652 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:40:08.13 ID:/yx6C+u+a.net
Apexのシンガポール鯖が猿しかいないのは本当に謎

653 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:42:54.56 ID:Ic3E34Tm0.net
>>638
意識してみるわ

654 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:45:23.36 ID:Hg0DzTer0.net
>>647
陰湿すぎて草

655 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:46:10.54 ID:Hg0DzTer0.net
>>652
多分景気いいし、陰気な日本人みたく勝ちにこだわってないんだと思う

656 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:51:47.24 ID:ybmWpMTZp.net
>>651
こうこうこうでイラついた時どうしてる?って質問に対して「俺はそんなんじゃイラつかんなぁ」って納得した時点でレスすべきじゃなかったね、すまんすまん
ただクソみたいな味方に対して"諦める"って選択肢を取る人が多いと思ってたから、諦めりゃいいのにそんなイラつくことあるんかなぁって思ってレスしちまった

657 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:54:06.07 ID:n9+hI8vj0.net
>>655
海外サバいくとオレゴンはGAHAHAHAHAってずっと笑いながら突撃してんだよな
あいつら生粋の陽キャすぎる

658 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:54:08.65 ID:avFfu5Ks0.net
>>655
どうしても日本人が悪いことにしたいの草

659 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:56:13.38 ID:39xHxKmu0.net
>>656
このスレをどう見たら「諦める人が多い」と思えるんだよw
素直にごめんなさいすりゃいいのにダラダラ作り話してんじゃねーよカスw

660 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:58:46.56 ID:scSFPkA0F.net
プラ4とゴールド4でデュオくんでくるのまじ犯罪レベルじゃない?

661 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:59:22.70 ID:/yx6C+u+a.net
オレゴンの奴らは突撃が好きだけどそんな嫌な奴はいない印象
シンガポールは突撃して死んでチャットで嫌味タラタラの猿カスばかり

662 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:59:35.38 ID:P+h/g3K60.net
アシスト欲しさってことはランクだろうけど
ランクでハンマー取得ムーブで突撃してる時点でカスじゃねえかw

663 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:01:22.68 ID:+QfnMBZZ0.net
スマホゲーのアカウント買うためサイト見たら爪痕代行が大人気であがってたんだがまじでこんなの横行してるんだな

664 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:02:29.41 ID:ybmWpMTZp.net
>>659
悪かった悪かったごめん謝る許してくれ・・・

665 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:04:22.28 ID:avFfu5Ks0.net
>>660
しかもあいつら回収できなかったらすぐ切断するのほんと草
ポイント上げる気ゼロじゃんって

666 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:05:06.46 ID:+iFzYkSAM.net
オレゴンは俺が全員殺してチャンピオンになるってノリだよね

667 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:05:08.80 ID:/yx6C+u+a.net
減りが遅いからランクの方が取りやすいって考えてるんだろうけど絶対カジュアルの方が取りやすいからな

668 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:09:13.22 ID:79ebVzq20.net
オレゴンはガハガハ楽しそうにやってる外人縦ハンduo来て終始キルムーブで気付いたらチャンピオン取ってたわ

669 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:12:23.96 ID:QS4XpC4M0.net
ダイヤになった後にプラの奴らのポイント溶かすの楽しいな
今まで散々足引っ張られたからな

670 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:13:27.41 ID:PoGUdS2X0.net
そもそもレヴウルトってエリアダメだとそのままダウンしなかったか?
気のせい?

671 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:17:10.15 ID:+THawgGf0.net
クリプト神キャラじゃん
アシスト乞食でポイント盛れる

672 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:20:13.32 ID:Nz+rLX4G0.net
今更だけど味方を盾にするようなゴミが味方になると胸糞悪くなるなあこのゲーム
勝手に仕掛けて自分だけ逃げるゴミレイスだった

673 :UnnamedPlayer:2020/10/20(火) 21:33:49.23 ID:GZY5UPf7f
カジュアルでチャンポンとれたらもう今日は良いかなってなるな

674 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:23:22.71 ID:M3+68yZL0.net
自分だけ逃げるレイスって、普通に危なかったらレイスが生き残るのは摂理だけど…

675 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:27:10.87 ID:ud190oZRM.net
今のプラ帯まるでカジュアルみたいだな

676 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:29:09.22 ID:qDHKfBgBd.net
その件は昨日見たぞw

677 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:33:12.35 ID:Nz+rLX4G0.net
>>674
ムーブが完全に自己中だったんでな
レイス使いにはああいうゴミがいるんだなって久々に実感しただけよ
ほとんどの人はゴミレイスじゃないと思うよ

678 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:39:46.48 ID:xp6r0V3q0.net
レイスでマヌケと一緒にダウンしてたら世話ねーな

679 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:42:03.16 ID:XFP+c0TG0.net
とてもじゃないが迎撃できないような立地なら
引き連れて逃げてくるレイスより先に逃げて見殺し
立地がそこそこ良ければ2人で応戦したらいい
旗色が良さそうなら回復して戻ってくるでしょ

680 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:47:49.82 ID:NIxS3EXhM.net
オクタンレレレってASじゃなくて視点ブンブンのがいいの?

681 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:48:10.54 ID:+yzlqogyd.net
プラ4レイスの後を追う方が悪い

682 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:48:16.17 ID:Hg0DzTer0.net
>>669
ひどいよ

683 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:51:07.22 ID:JktCvcPJ0.net
野良とかフルパの餌だよなマジで
あいつら意図的に1V3作ってくるし
そういう部隊避けるだけの運ゲーになってるよ野良は
接敵して明らかに動きちげえもん

684 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:51:26.17 ID:sqjnjiUe0.net
さすがにラグすぎるわどうなってんだ俺の回線か?

685 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:53:26.29 ID:IOcRt7HP0.net
バンカー、ガントレット、サルベージの間でやり始めるともう止まらんよね

686 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:55:05.29 ID:4xyOna160.net
ミッションの扇風機って起動しても全然飛べないんだけど

687 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:55:44.42 ID:uq9+p9Er0.net
>>635
15k?
15000ダメージとかやば

688 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:02:29.07 ID:gg0aLkBh0.net
こっちが1欠けなの知ってか三人で団子になって攻めてくる敵をポータル虚空で挟んで挟撃するの楽しすぎて笑うわ
成功したらマジで気持ちいいなこれ

689 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:05:25.27 ID:1zWZv7ib0.net
>>634
ご親切にありがとうございます

690 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:06:29.87 ID:klnHOVH7d.net
>>688
ランク低そう

691 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:12:46.83 ID:Hg0DzTer0.net
フラトラバカ火力高いけどカービンより走ってる敵に当てにくいから展開次第で使い勝手変わるよな。。

692 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:14:43.95 ID:N4LQvofn0.net
自分のデスボからアイテムなくなってたときって抜けてもいいよな?

693 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:20:05.91 ID:gg0aLkBh0.net
>>690
カジュアルに決まってんだろ煽りカスミラージュ使っとけ雑魚

694 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:21:15.16 ID:P+h/g3K60.net
VK-47フラットラインだしAK47がモデルだよな
じゃあ立ち位置的にR301はM4か

695 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:24:53.29 ID:+THawgGf0.net
初めてランクで4000出すやつ味方に来たけどエグすぎ
チーターかと思った

696 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:33:17.13 ID:YcKiAZ0gM.net
フラトラはどうしても距離あるとブレて当たらんからそこはカービンのがいいな

697 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:38:26.78 ID:/U3KMBOe0.net
野良のイキリレイスマジでクソ突っ込んで死ぬしか脳がない

698 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:43:35.89 ID:Hg0DzTer0.net
>>695
プラチナ以上ならエグい

699 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:47:14.11 ID:mrD+T5910.net
クロスプレイオフのがマッチング早いな

700 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:48:07.96 ID:dwIUmc/u0.net
久しぶりに暴言チャット貰ったわ
1人で2パいる所突っ込んで死んで味方にキレ散らかすプラ3パスファインダーくん

701 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:01:00.15 ID:AxMi3Iz50.net
今まで味方で3000以上ダメージ出したやつ一人しか見たことないんだけど

702 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:06:02.24 ID:o/o1MDiPa.net
俺は1人も見たことない
1人居たけど普通にチーターだったし
まあ強いやつでも毎試合3000出すやつなんて絶対存在しないんだけど

703 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:06:02.28 ID:xp6r0V3q0.net
>>701
まともなやつはPT組むしたまにその中のひとりが野良に暇つぶしに出てくる程度でしょ

704 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:10:32.38 ID:xp6r0V3q0.net
未だに野良って本当に残りカスと新規くらいよ

705 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:14:08.11 ID:+yzlqogyd.net
ソロ垢とPT垢分けてるわ
ていうかダイヤ3行ったらみんなあんまやらなくなるし

706 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:18:17.58 ID:5UbacwZX0.net
レイスっていま本当に強いの?
前みたいに即虚空入れたのは強かったけど今じゃニンニンのせいで撃ち合い中は相当早めに切り上げないと逃げられないしポータルも短くなったせいで使い勝手悪いしポータルあって良かったと思う機会が格段に減った気がする。ヒットボックスも小さいけど小柄のせいで弱いしさ

707 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:19:59.11 ID:CQXnGSJ8x.net
普通にレイス強い。
キンキャニならなおさら。

708 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:20:59.07 ID:Z0UBpThA0.net
やっぱcsは一部単体でも入ってきてないか?
これまで何回か2ptかどうか聞いた内の全てPC側に違うと否定された

709 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:22:10.02 ID:dwIUmc/u0.net
試合始まってクロスプレイ有効にしたらpcかcsか見えるよ

710 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:22:38.27 ID:+yzlqogyd.net
入れるやり方がある

711 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:23:38.34 ID:Z0UBpThA0.net
当然有効のままでvc垂れ流しは2ptに決まってるが
CSが一人であまりにも舐め腐った動きしてる時に2pt?と聞くと
「え?そっちが連れてきたんじゃないの?」という反応が何回もあるんだよ

712 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:26:25.39 ID:JktCvcPJ0.net
垂直同期って高速とオフどっちがいい?

713 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:27:41.24 ID:q+5Dop2W0.net
結局レイス最強だよ
ダウンした味方安全に運べる唯一のスキルだし場所がどこでも戦闘離脱できる唯一のキャラ
パスファインダーとかだと室内からの離脱は難しいしやっぱ上手いやつは無敵じゃない限り当ててくるからね
相変わらずヒットボックスは最小だし

714 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:27:53.64 ID:dwIUmc/u0.net
不具合で入ってきてるってことなのかね
まだβ版だしEAだし不具合いろいろありそう

715 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:35:48.34 ID:P+h/g3K60.net
https://www.reddit.com/r/blackopscoldwar/comments/jdizlr/was_it_ever_this_bad/
CODの新作APEXよりアシスト強くてワロタ

716 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:38:16.72 ID:ZPX+OKq00.net
>>706
バトロワとして詰めれば詰めるほどポータルの強さが分かる

717 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:38:38.11 ID:YcKiAZ0gM.net
codは元々CSのゲームだから畑違いみたいなもんよ

718 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:39:11.49 ID:2/i7jQ0D0.net
プレデター帯全然マッチングしないな
これじゃスマーフするなって言う方が無理がある

719 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:40:34.13 ID:5UbacwZX0.net
>>713
>>716
なるほど
配信者の言うことを盲信していつまでも最強キャラ扱いされてると思ってたけど俺が真価を理解してないみたいだ

720 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:42:28.09 ID:SmfR6GLud.net
アシストはアシスト同士で隔離してくんねーかな
マウス隔離でもいい
つか同じ条件じゃないとつまらなくね?

721 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:44:57.36 ID:P+h/g3K60.net
>>717
CS用ゲームだからアシスト強いってのも違わない?
CS同士でもアシスト強すぎると撃ち合いの技量差出にくいからイヤな人もいると思うんだけどw
初心者が弾あたらねえクソゲーってなるの避けるために最近はアシストクソツヨノーリコイルにするのが流行りなんかな

722 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:47:17.50 ID:ZPX+OKq00.net
>>719
真価だか何だか知らんけどランクマで上の方に行って移動や場所取りがシビアになるほど実感すると思うよ
特にエッジでは開けてる場所や複数のチームに見られてる場所を移動しなきゃいけない状況になった場合
逃げスキルのないキャラだとワンダウン取られることとかザラだし

723 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:47:34.89 ID:N4LQvofn0.net
Codboとかps3でやってたけどその頃からアシストは激つよだったぞ

724 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:49:42.88 ID:YcKiAZ0gM.net
アシスト無しでのエイムは実際苦痛だからなぁ
操作難易度の問題で当たらんゲームよりかは当たるゲームのがいいんだろうね

725 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:51:10.07 ID:q+5Dop2W0.net
Shiv見てるとバンガ結構強いんだよな
駆け足で射線変更めちゃくちゃ速いのが地味に強い

726 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:57:33.66 ID:+QfnMBZZ0.net
オレはソロ専でやってて1000時間超えたくらいでやっとダブ半爪痕とれたな
始めたばっかで取れましたってやつはセンス半端ねえわ

727 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:02:24.75 ID:g5ePUYxm0.net
バンガさんはスキルを駆け足にしてパッシブを撃たれたらスモークにしろ、スモークの色黄色にしてな

728 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:04:13.19 ID:UxKpsbEA0.net
originアニメアイコンのクソ率は異常

729 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:06:38.22 ID:t57efeUxd.net
>>727
それだと強いからウルトはジャンプパッドを設置出来るやつにしてバランスを取ろう

730 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:07:16.23 ID:uC/Gzekrd.net
PS4デュオ、プラ4とゴールド率高すぎね?引くほどあり得ない動きするし脳味噌ついてんのかこいつら

731 :UnnamedPlayer:2020/10/21(水) 00:18:51.33 ID:/N98MS5Sl
またウォールハックかよ…

732 :UnnamedPlayer:2020/10/21(水) 00:33:19.57 ID:/N98MS5Sl
突っ込んで死ぬだけのデュオはもうゲームする意味ないと思う

733 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:11:05.57 ID:UJVre33Id.net
TAB押しづらいんだけどC(マップ)と変えていい?

734 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:17:23.96 ID:5wljl7AR0.net
>>729
最強格のウルトまで与えてどうする

735 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:26:52.22 ID:4H8n01Jm0.net
>>726
センスありすぎだろ
総試合数何試合?
こっちは2000時間でもとれん
4k戦くらいだけど

736 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:27:18.54 ID:MrrkrqmD0.net
>>727
ブボボ(`;ω;´)モワッ

737 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:28:33.47 ID:GzCe9E0Y0.net
俺は6000戦で爪痕取れたな
ただ恐らくSBMM下位マッチだった
下位マッチ入れば爪痕はともかく4000なんかはかなり簡単

738 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:30:08.82 ID:diR11m+hd.net
CSデュオ一切ピン刺さないガイジしかおらん
動物園かよ

739 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:30:44.07 ID:F6kxArS+d.net
>>693
で?お前のランクは?

740 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:31:47.80 ID:Qvj6kbT10.net
>>730
CSの下位ランクが主導権握ってる率高くない?
レイス率も高い

741 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:32:50.28 ID:GzCe9E0Y0.net
CSのイキリ小僧とPCの陰キャ関係だろうな

742 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:37:36.53 ID:IIaAQpuXa.net
初めてすぐ爪痕取ってるのはかなり別ゲーやり込んだFPS経験者なだけ

743 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:39:16.44 ID:DXwaa22Ga.net
ハロウィンスキン使い回しかよ
ほんとやる気ねぇな

744 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:46:26.43 ID:TWgGParP0.net
ついにウォールランか

745 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:52:35.37 ID:knUHtj7r0.net
カジュアルで単独降下する奴グラビティリフトが原因か
降りて即切断されるのキツいしほんと糞クエだな

746 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:26:02.96 ID:1/tX/XUM0.net
キンキャニやべえな
何回かマップルームみたけど6ptぐらいがマーケット周辺に何回も固まってるのみたわ
戦ったら死ぬなこれ

747 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:29:43.89 ID:sSurVQYw0.net
ハロウィンスキンガスおじとバンガのホラー欲しい
レイスとブラハンもいいね

748 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:29:47.74 ID:gIrtoP1C0.net
>>721
アシスト強すぎるからcsのapexは篭って詰めれないゲームなんだよな

749 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:29:59.41 ID:AtI+GmDza.net
>>728
トラッカー入れてるけどアニメアイコン倒したら3マガ分死体撃ちしてる
アニメアイコンにやられたら台パン10回くらいする

750 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:33:33.60 ID:uQqWI2FSa.net
おいおい全然使ってる人いないハロウィンマスティフが自慢だったのに再販されるのかよ!

751 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:35:58.09 ID:gjCUiSald.net
プラ4って戦ってたら突撃しないと死ぬ病気にでもかかってんのか

752 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:45:32.60 ID:q30WCc2jd.net
ps4来たらほぼ負け確定なのキツすぎ
100先にダウンするし

753 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:47:11.64 ID:006uSloD0.net
CODのpadの方がアシスト強いんだからapexはまだマシとかわけわからない理論押し付けてくる奴が沸くな間違いなく
てか開発がそれだったら終わるわこのゲーム

754 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:53:07.37 ID:gCI4HOk70.net
ヴァロからAPEX戻ると、以前だと素早い動きで相手の射線をかわして凸ることができたけど、今は即死するね
エネアモが強いのか、アシストなのか
なんにしろAPEXの楽しさを殺した運営はバカでしょ

755 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:58:19.24 ID:MrrkrqmD0.net
まーたブロンズチーターだよw
1ティア5000円として1試合25分4連チャンポンとして100分で5000円かw
ああでもPT組んでるなら最低2分割で2500円かw
やっすい儲けでシコシコチート使って大変な商売だなぁ全くw
死ねwww

756 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:05:26.17 ID:GzCe9E0Y0.net
まーた雑魚がパッドがー言うとんのか
前も今も変わってないどころかCSゴミのせいでむしろ弱いのが増えてんだろw

757 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:07:35.97 ID:MrrkrqmD0.net
同じチーターに2連続でぶっ殺されたんだけどwww
Suicidal08 ← マスター
Impydoo ← プレデターブースティング
Dikloniuss ← ブロンズ
死ねwwwwwww

758 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:14:17.36 ID:JaTarsFl0.net
また最近チーター増えてるよな
ブースティングで有名なやつすらいるのにBANされてないのやばすぎる

759 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:14:30.38 ID:oAiA8RMT0.net
以前っていうのがどの時点を差してるのか分からないけど
リリース以来のあらゆる調整がプレイヤースキルの要る要素を排して
チームワークと位置取りで勝つゲームに近付けたいように見えるね
徐々に削っていくぐらいなら一からバトロワに最適化されたバランスに作り直して
それとは別にリリース直後みたいなバランスにロールバックしたカジュアルモードを作ればいいのにっていつも思う

760 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:14:38.86 ID:gCI4HOk70.net
>>756
だったらガチAIMゲーのCSGOやヴァロラントで結果出してからモノ言えば?
aceuやアルブラは芋やレディアントって結果出してる
雑魚じゃないんでしょ?

761 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:19:59.34 ID:GzCe9E0Y0.net
>>760
むしろapexで狩られてるならヴァロでも狩られてるだけでしょ君
クロスプレイ前後で詰める過程で即死するかどうかの変化なんか微塵も感じないが
単に自分が下手なのを何か言い訳したいだけでしょ

762 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:21:28.13 ID:MrrkrqmD0.net
8650→8177www

763 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:21:45.16 ID:Lrq+1T/ud.net
鯖クソなのもあるけど、外人増えすぎてラグ過ぎてヤバいことなってる

764 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:25:18.72 ID:MrrkrqmD0.net
今日はやめやめw

765 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:26:12.99 ID:bn7dU/ek0.net
韓国人デュオと当たった
チャットで韓国語打ってきて「ほーん」って思ってたらゲーム内VCで韓国語でしゃべり出したからVCミュートにしたわ
なんか漁ってるときにパンチとかしてきたけど知らねーよ自分らが世界の中心とでも思ってんのか

766 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:27:48.62 ID:Lrq+1T/ud.net
前のシーズンも後半からチーターエグくなったよな
全く学習しない…

767 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:30:54.74 ID:hJPSi3Wo0.net
業者がチートばら撒いてんのに学習も糞もないだろどういう思考回路してんだ

768 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:36:17.75 ID:TWgGParP0.net
ヴァロでマウント取れるって信じてるのほんとキッズって感じがして気持ちわりい

769 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:36:24.88 ID:MrrkrqmD0.net
フルパ連中は鯖変えたりマッチングずらしたりでなんとかなるだろうけど
ソロでシコシコ上げてる勢は1回の-48が痛すぎるかんなw
というかチーター以外にも全体的に前スプリットよりレベル上がってねーかw
一瞬で溶けるわw

770 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:36:51.49 ID:pkkyAkxCM.net
アプデの度にラグり始めるんだこどうなってんだよこのゲー無

771 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:43:32.95 ID:Lrq+1T/ud.net
>>767
は?ちょっとは対策ぐらいしろや、お前がどういう思考してんの?ガイジ?

772 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:46:23.32 ID:hSfMpime0.net
ブースティング行為はわざわざBANします宣言したのに、典型的なチーターブースティングをBANできてない謎
報告もされてるのに

773 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:55:58.55 ID:sSurVQYw0.net
アプデ後なんか少しカクってね?

774 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:06:54.70 ID:kadkyOZT0.net
普通にキンキャニつまらんわ
ハロイベの報酬回収したら新シーズンまで寝てていいか?
automatonにランクマと大会でキンキャニ削除か?みたいな記事出てたけどどうなんのかね
てかサルベージの隣のスカルタウンが元あった場所になんかできるみたいな話もあったけど噂のままどっかいったよな

775 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:16:07.88 ID:FNeZ4Mku0.net
銃声ダッシュの脳死ゲーやりたいのにエッジは広すぎる
競技需要無いのなんてプロシーン見ても明らかなんだからキンキャニサイズのマップたくさん出してローテして欲しい

776 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:20:59.49 ID:pkkyAkxCM.net
アプデの度にオリジン再インストしないとラグるんだが俺だけ?

777 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:21:41.55 ID:KeM9zhOU0.net
ランクマならエッジ
カジュアルならキンキャニ

778 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:23:14.04 ID:TWgGParP0.net
新マップはキンキャニとエッジのクソなところを合体させた最高のクソになると思う

779 :UnnamedPlayer:2020/10/21(水) 04:18:12.82 ID:tpElRYmdu
しょぼいゲームやってないでみんな僕の動画見てね

マイティーやり込みゲーム動画
https://www.youtube.com/channel/UCv3DBWI1aZVYiq-WcARA83g

780 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:42:36.22 ID:+xB3QvTC0.net
芋るのと戦わないのは違うんだよなぁ
チャットで8位まで戦いたくないですとか言うのきて嫌な予感したけど
接敵してもマジで戦わんくて草どうしようもないときは戦えよカス

781 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:45:10.91 ID:BKbA8h/n0.net
パーティーにレイスとワットソンがいる状態で研究所に居るとワットソンがレイスに幽霊がどうのこうのって言うの初めて知った

782 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:52:25.49 ID:b94xLaJe0.net
簡単な英語すら出来ないなら日本語でもいいからさ、?しか言わないのやめようぜ

783 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:55:02.00 ID:W3wJq71d0.net
>>778
つまりキンキャニ並の狭さでかつキンキャニよりランドマークが少なく四方を高い崖で覆われ移動ルートが制限されてるマップか、最高だな

まぁでもキンキャニの問題点は開発も把握してるみたいだし新マップはいいトコ取りであることを願うしかない…
S7でくんのかな

784 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:01:42.79 ID:elPqt1K80.net
動画見たら壁走りモーションあるじゃん、オクタンかバンガロールに追加されないかな

785 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:03:04.25 ID:K/CgwkAB0.net
エッジの時はエッジに文句言ってキンキャニが良かった
キンキャニ始まったらキンキャニに文句
どんなマップが来ても文句になるわ

786 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:06:28.59 ID:FNeZ4Mku0.net
>>785
エッジは広さで誤魔化してるだけで欠陥マップだろ

787 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:07:41.59 ID:UG1ePf540.net
文句言ってくる奴ほとんどピン刺ししないわ
普段パンティ組んでやってんだろうけど野良動かせたいならVCかピン刺ししろ
急にイノシシして死んで相手白だったんだけどと書かれても知らんがな俺は紫撃ってたし
あとlowて書かれても3人いたら誰がlowかわからない時あるし1人も落とせないでダウンして3vs2の状況でlowて書かれてもこっち不利状況じゃねーかバーカ

788 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:15:27.12 ID:elPqt1K80.net
キンキャニは15チームくらいで始まればええんよ

789 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:20:54.45 ID:DXwaa22Ga.net
ローローローロー!(アーマー割れてるだけ)

790 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:24:42.40 ID:+xB3QvTC0.net
野良の雑魚ってまず有利位置取ろうとしないよね
普通に高台行けるのに下から撃ってスナの餌食になる奴多すぎ
上から一緒に撃とうよ

791 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:41:43.46 ID:Cma1TzEr0.net
Akaって人とたまたま組んだけどめっちゃくちゃ上手かったわ

792 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:11:58.66 ID:RCWDejaq0.net
IDに女の子っぽい名前_UoxoUとかにするとマジで自分が女の子になったような気分になるな
あんあん喘ぎながらプレイするの楽しい

793 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:12:47.18 ID:Cma1TzEr0.net
女っぽいID全部ネカマだと思ってるわ

794 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:23:28.89 ID:RCWDejaq0.net
いやこのゲームネカマかなり少ないしょ
自分以外見たことない
女の子っぽいIDの子に女の子か聞いて男ですって言われたことない
女の子っぽい野良のIDでググッたら女の子のTwitterがヒットしたこともある
その女の子がうpしてた足の画像
今でもバッチリ保存してるわ
目元とかも載せてて見たあとそっこうシコりまくったなあ 懐かしい
特別に見せてやんよ 消しとくけど
ちなあと3枚くらいある
いいしょ
https://i.imgur.com/hwZVBkM.jpg

795 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:24:44.53 ID:Cma1TzEr0.net
>>794
きも

796 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:24:59.13 ID:RCWDejaq0.net
この子の他にIDググってヒットした女の子は2人
全員しつこく誘いすぎたせいかブロックされたけど好きな女の子ほかにいるから問題ない

797 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:39:49.57 ID:KhF4IRYI0.net
まぁ犯罪者にならない程度に楽しむなら好きにしろ
エスカレートして罪だけは犯すなよ

798 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:42:24.14 ID:ZDD2iVDv0.net
以前女みたいな名前のIDがいてアニメキャラかなって思ってたらチャンピオン取った時に「じーじー!」ってかわいい声で言われてびっくりしたことがある
まあvtuber含め配信関係見てると女は多いよな

799 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:49:14.72 ID:I05VKk1l0.net
僕もおっさんだけど心は乙女だからね

800 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:50:08.64 ID:/6o0G+HB0.net
>>790
取ろうとしないのではなく有利不利がわからないんだぞ

801 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:16:30.49 ID:WI5yiWIsd.net
cod4 mwとかbf3とかまず誰にも負けないレベルで無双してたのにアシスト強くなるとつまらなすぎる

802 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:31:44.00 ID:K/CgwkAB0.net
PCのデュオでVCつけんのもいるのな
なんのためのPCだよ

803 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:33:37.89 ID:5wljl7AR0.net
逆になんの為のVCだよ陰キャ

804 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:39:23.57 ID:49QhVd4Gd.net
16時間ぐらいかけて600RPがなくなった
今思うのはキンキャニは漁夫に来られてもいいから早めにキルポ欲しい
引くこと多いけど、引いた先に一生敵いて死ぬこと多い

805 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:01:55.14 ID:3NCqNKfg0.net
ハロウィンスキン想像の3倍高くてワロタ
レイスとブラハ欲しい人は12000円これに払うのか

806 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:03:50.97 ID:cYvdfvX80.net
クエストでオルタネーター使わんといかんかったが、これ思ってる以上に行けるくないか?

807 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:04:41.20 ID:Cs/pbLJx0.net
朝方敵も弱いけど、味方が弱過ぎるせいで溶けてしまう

808 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:04:41.20 ID:Cs/pbLJx0.net
朝方敵も弱いけど、味方が弱過ぎるせいで溶けてしまう

809 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:31:27.91 ID:is/+pb0O0.net
それはさすがに自分が弱いだけという現実と向き合おうか

810 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:39:56.86 ID:5gwsvKYR0.net
北監視塔ってどko?

811 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:58:53.15 ID:pj3netRb0.net
ウォールランできると思ってapexインストールしたパイロットがアビリティの使いづらさに失望してフロンティアに籠る

812 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:31:45.60 ID:MKZ4uF+30.net
過密に降りる被せて即死みたいな奴はリアルに死んでくれ

813 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:43:01.78 ID:cxUvkR8m0.net
初めてAPEX公式のPVにBAD押してきたわ

814 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:51:12.29 ID:o74jnAzU0.net
どう?この掃き溜め少しはキレイになった?

815 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:51:20.84 ID:MKZ4uF+30.net
PVきたん?

816 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:06:51.72 ID:sl10VhbIH.net
チャンピオン一個も解除してないんだけどs7のキングエディションとかいうのお得なん?

817 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:08:52.77 ID:DbKawZTV0.net
やりはじめたばかりの人はかったほうがいいとは思う

818 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:14:41.33 ID:33/i3sqqM.net
>>804
極力戦闘避けて残りは五部隊に入るようにしよう。
最後は戦闘したタイミングで漁夫を狙い
チャンピオン狙っていく。
まちがっても自分から打たないように

819 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:16:07.51 ID:33/i3sqqM.net
ロー!っていわれて打ったら赤アーマーで草
シールドバッテリーまくのはやすぎうち

820 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:17:14.75 ID:BcEd+10BH.net
>>817
サンクス。リリース直後に少しやってたんだけどチーターのあまりの多さにすぐやめた口。
アンチチートも実装されてるし最近だいぶマシになったのかな?

821 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:22:15.29 ID:Cs/pbLJx0.net
>>819
5秒ってあっという間だよな

822 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:22:28.48 ID:tWMKh9ZjM.net
連射マクロp2020強過ぎて草
ワンマガで敵が瞬溶する

823 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:22:36.89 ID:1zzYl7iTa.net
クリプトのピック率が低いのは弱いから?難しいから?

824 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:22:42.60 ID:dRM1wYwYH.net
ランクですごい戦犯したから全滅する前に抜けたわ免除ついてるよね

825 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:26:02.39 ID:uKQzDehL0.net
キンキャニは神マップだわ
キンキャニオンリーでもいい
エッジはマジで糞

エッジはひどすぎる

826 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:39:25.74 ID:1zzYl7iTa.net
>>825
逆の感想だなぁ
使ってるキャラによるんだろうか

827 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:40:34.62 ID:0XvR2sa/0.net
俺はランクはエッジでカジュアルはキンキャニやな
爆破良マップがデスマッチだと微妙みたいな

828 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:47:23.14 ID:33/i3sqqM.net
年齢のせいかシーズン変わるごとにマップが変わるせいで適応するまで時間がかかるのが悩み

829 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:47:35.86 ID:yLqVscoB0.net
キンキャニはスカルタウンとサンダードーム追加すれば文句無いわ

830 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:50:18.85 ID:wUUSt/pK0.net
どっちも飽きたから早く新マップ出して

831 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:54:14.50 ID:uKQzDehL0.net
エッジランクマだと良マップかもしれんが、そもそもつまんねえんだよなー
作りが悪いし

ランクで良いとされるのもただ広くてぶつかりにくいだけだし

832 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:06:32.63 ID:G0rujokfa.net
60人多過ぎ説

833 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:10:58.08 ID:/yS60zsA0.net
ローロー言うのはいいんだけど
せめてどいつがローなのか言えや

834 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:18:18.34 ID:pqfD6X3L0.net
毎日訓練所ウォームアップしてからランクマ潜ってたら調子いい

835 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:24:12.98 ID:cxUvkR8m0.net
PvEモードでWMの練習するの好きだったな
訓練所のデコイ3対動かしてもあまり練習にならないあれ戻して欲しい

836 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:26:00.18 ID:Cs/pbLJx0.net
レイス使ってるくせに先陣きらないやつ。。

837 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:30:37.41 ID:8zXP3RNA0.net
チーターブースティングもマッチンググリッチ直せばいいだけなのに修正できない無能開発

838 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:30:44.81 ID:RXQSykAb0.net
.アサシン4の2500ハンマーの奴ずっとアイテム漁ってて草
カジュアルでそんな事やってたらそらいつまで経っても2500止まりだわ

839 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:37:44.37 ID:LHuWKJiCd.net
>>836
今は先陣きらなくてもいいキャラになってしまったからな考えが凝り固まってるね
お年召してる?

840 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:00:44.85 ID:IIaAQpuXa.net
レイス以外先陣キレるキャラいねえだろ

841 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:03:23.88 ID:DMN2EqFh0.net
これじゃ足りねえ!まだまだageるぜ!

842 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:07:00.64 ID:kadkyOZT0.net
配信者でもプラ帯沼ってる奴いるけどジャンマス確定で取れなくなったのがキツそうだな
JMplzって言ったところですぐ渡してくる確証ないし航路途中で渡されるのもそれはそれで困るし
なんでジャンマスの仕様わざわざ変えたんだろ

843 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:10:04.13 ID:wDORi0KA0.net
チーター多すぎww
プレデターとブロンズ舞台がいたから避けたらべつのチーター部隊にやられたンゴ

844 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:15:53.59 ID:UG1ePf540.net
被り降り嫌がる奴多いから譲らないぞ!って感じに飛んだらほとんど別方向に行ってくれる
ただプレデター3人は譲ってくれなかった

845 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:17:23.05 ID:V6tcr2zwd.net
>>818
ありがとう。もっかい頑張るわ。でも俺の方がおっさんだ

846 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:19:14.82 ID:LHuWKJiCd.net
>>840
もしかしてお年召してる?

847 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:20:10.65 ID:GggCVY6j0.net
それなりの距離あると等倍だと敵のキャラまでわかんねえんだけどディスプレイ変えたらくっきりわかるもんなのか?

848 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:27:17.42 ID:hcyjhWpc0.net
普段PTでやってるけどピン無視する野良多すぎ
プラ2から3落ちたわ
キルポイント0で一生ファームしてろよ

849 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:30:48.72 ID:8zXP3RNA0.net
Lスターは開幕白アーマー絶対殺すマンとしては優秀だな
逆にそれ以外使い道ないけど

850 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:31:07.85 ID:XUoqCQ3ea.net
ランク差でブロンズ入ってくるやつグリッチってよく聞くけどやり方知ってる人見たことないんだが本当にグリッチなの?

851 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:33:28.64 ID:1zzYl7iTa.net
特に強くもないしポータルも炊かないけどピンには付いてきてくれるし勝手に一人で突っ込もうとしないってだけで凄えやりやすかった野良レイスちゃん

クリプト使いとしてオーダー冥利に尽きる

852 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:35:03.98 ID:1zzYl7iTa.net
>>849
3スコか2〜4スコで中距離楽しいけど紫は割るので精一杯で他武器使えばええやんってなってしまう
楽しいんだけどなぁ特にロマンも無い子

853 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:35:18.46 ID:pj3netRb0.net
イベントだけどせっかくウォールラン入るんだからグラビティスターがそろそろ欲しくなってくる

854 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:38:09.54 ID:LHuWKJiCd.net
>>850
グリッジ広めるのあんまり良くないけどreddit見れば分かる

855 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:38:45.57 ID:1I11pnBr0.net
次のキャラクターってワットソンよりかわいいの?

856 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:40:32.29 ID:kadkyOZT0.net
ポータルは150→210になって安易に切れなくなったな
特にキンキャニだと挟まれたり漁夫から逃げる本当に必要な時にないと詰むから序盤の移動や歩いていけそうな時はポータル出さないわ
結果使わない事になっても勝てればムーブが良かったってことだしな

857 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:40:39.03 ID:f9NIIc90p.net
ダイヤ3マッチで初めてチャンピオン取れたのにその後チーターとプレデターに轢かれまくってダイヤ4まで落ちたけどお前らもそんなもん?

858 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:41:58.76 ID:LHuWKJiCd.net
>>855
その人の感性に依るキャラクター名でググって自分で判断したほうがいい

859 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:42:36.90 ID:wDORi0KA0.net
>>850
ランク差パーティ観戦してるとチート使ってブロンズのランク上げてたりするな

860 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:45:47.41 ID:GggCVY6j0.net
>>850
軽く調べたけどつべにやり方の解説動画上がってたぞ
まあこんなの使うのチーターくらいしかおらんだろうが

861 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:46:44.24 ID:W3wJq71d0.net
ボルトがまじでクソほど当たらん
ボルトだけエイムがガチブロンズなのほんとなんなんやろか
原因がわからん

862 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:52:16.94 ID:tWMKh9ZjM.net
あんま参考にならんだろうけど意識してつまみ持ちするようになってから殆どの武器大してリココン意識せずともバシバシ当たるようになった

863 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:00:35.07 ID:XUoqCQ3ea.net
まじでグリッチだったのか
ならそれ直せば解決しそうだけど溢れてるプラチナのID格安で購入とか流行りそうだな

864 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:00:41.05 ID:+8VhB4q4a.net
訓練所でバックいっぱいに弾持って撃ち尽くすくらい撃ってりゃ自然と当たる

865 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:01:30.33 ID:YqfTcS3Ed.net
いい加減訓練所でレレレ相手のエイム練習させてくれ

866 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:02:57.51 ID:nkBUolaia.net
つフレンド

867 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:08:50.46 ID:Y/UFOGeiM.net
友達料一億万円、ローンも可

868 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:12:00.10 ID:cHKCj6Oed.net
お散歩モードくれ
なかなかグラビティ起動出来ん

869 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:25:29.61 ID:ai8Km9yCH.net
フレンドにお前レレレ役な!ってやるのしんどくない?

870 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:29:48.87 ID:CtZBZ0m00.net
ApexAimTrainer買えって

871 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:31:41.89 ID:33/i3sqqM.net
>>840
バンガとかオクタンとか

872 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:32:14.49 ID:LFfY2/u/0.net
>>754
射線かわしてた事とエネアモ武器の強さ関係ないよね
今は即死するねってかわせてないだけでは?
あと句読点ガイジ

873 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:33:08.32 ID:33/i3sqqM.net
>>861
2スコで世界が変わる

874 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:43:21.18 ID:UG1ePf540.net
バンガが突進したからカバーいったらモク撒いて1人で逃げて俺が殺されたことあるからレイス バンガはあんまり信用できない

875 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:43:38.58 ID:/IsTIHRfM.net
>>865
大手ディスコサーバーに1on1募集項目あったような気がする

876 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:47:12.12 ID:JogtVdvP0.net
レイスのカバーで死ぬ奴は前出すぎ
レイスなんか虚空で戻ってこれない方が悪いんだから一緒になってインファイトしなくていいんだって
パス使って長物持って高台とか安全な位置から射線通してカバーしろ

877 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:51:54.38 ID:5qxw2lMY0.net
プラチナ4やばい
味方も敵も強すぎて何もできない
プラチナなのにダブハンとか爪痕持ってる人多すぎて意味が分からん!化物多すぎて泣きたくなる

878 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:53:21.57 ID:w+QAcQqA0.net
スプリット後半はチーター溢れるからさっさとあげて他ゲーすんのが一番だぞ

879 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:55:00.05 ID:W3wJq71d0.net
>>873
ボルトだけ異様に使えないからめちゃくちゃ練習して2スコももちろん結構な回数を試したけどダメだわ
他の武器とかだと安定して100↑出せる場面でもボルトなら50がいいとこなんだよな
ヒット音が独特だからもしかしたらそのせいなのかもしらん
無意識にヒット音でエイム調整してるとかあるかもなぁ

880 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:59:44.66 ID:+8VhB4q4a.net
ボルトはADSの移動速度早いせいってのはあるかもな 知らんけど

881 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:01:30.31 ID:KhF4IRYI0.net
そういやボルトの銃から出るビリビリエフェクトが嫌いって人おったな

882 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:02:33.19 ID:GggCVY6j0.net
オルタネーターも当たらないなら移動速度のせいかもな

883 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:04:27.31 ID:MKZ4uF+30.net
降下からダメってわかるよなランク

884 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:05:13.88 ID:+cqWxT6n0.net
ボルトは覗いて撃つとサイトが震えるの嫌いなんだよな
丸スコだと全く震えないから丸スコ使ってる

885 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:06:13.67 ID:ZY5CeE8Id.net
フレンドとキャラ変で回復しながらレレレ撃ちするの練習になる

886 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:07:52.33 ID:K7RGUFQ9a.net
ランクやっててがっつり有利ポジ取れてるのに先撃ちされたからって逃げる奴らとチームになってたらほんと萎える、周りに他チームがいるわけでもないのに
回復がないのかもしれないけど倒して奪えばいいだけだろ

887 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:08:47.04 ID:0XvR2sa/0.net
RE-45のレベル3マガジンほぼ全弾当てたのにガンシールド込みの紫鎧ジブラルタルしなねえのな
全弾あててやっと死ぬのかこれ

888 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:11:52.72 ID:ouL7ldmR0.net
>>810
北ならマップ的に砲台出たとこじゃないん

889 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:27:45.59 ID:33/i3sqqM.net
RE-45は初動でも拾わないな

890 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:32:05.87 ID:kadkyOZT0.net
ボルトの等倍サイトのADSでの反動(銃身とサイトのブレ)を調べたけど金スコ>クワガタ>丸スコの順でブレがでかい
丸スコだとほぼブレ無しの無反動だから視界が安定して敵の視認性も良くボルトに限ってはクワガタより丸スコの方が当てやすいって言ってる理由もこれ

891 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:38:38.63 ID:RCWDejaq0.net
REは拾いたくないわ
拾った時点で運負けを認めた感じする

892 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:39:38.19 ID:33/i3sqqM.net
わかる、武器ガチャでノーマル出た感じ

893 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:43:00.08 ID:+8VhB4q4a.net
マスティフボルトは丸スコ使ってるわ

894 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:46:20.96 ID:sLRBCAi9p.net
>>890
金スコデカくなるってマジ?
等倍なのに2倍よりデカくなるのか

895 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:46:21.58 ID:BL72IcYha.net
オルタと違ってアタッチメント運び用としても劣る敗北者

896 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:47:02.63 ID:uMstJQi8M.net
ボルト1〜2倍スコと金バレル揃うとマジで強い

897 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:48:58.55 ID:KhF4IRYI0.net
>>890
>>894
訓練場で試してきたけどボルトSMGってやたら銃身がガシャガシャ動いてうるさい(?)んだな
プラウラーくんは銃固定されてるようなもんなのにボルトはガガガガガガガガ!って動きまくる
無意識に使ってたけど金スコ使ったら銃全体がブルブル震えまくって草生えた
あくまで銃の動きの問題だから敵だけ見れば問題ないっちゃ問題ないけどね

898 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:52:37.70 ID:Hpl0rgJB0.net
ボルトなんて2x使わなければアイアンでいいわ

899 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:53:16.68 ID:4/S1AuDa0.net
ランクでもメインでRE使っててすまんな

900 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:57:50.56 ID:o6ZRR1P7H.net
ADHDワイは、ボルトのブレと音に対して弾が当たってない感じが気になって301使ってる

901 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:58:35.31 ID:0XvR2sa/0.net
ADHD関係あんのかそれ

902 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:01:13.64 ID:CIfBgYfE0.net
ウォールハック使ってる奴多すぎ問題

903 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:02:01.97 ID:33/i3sqqM.net
プラウラーバーストつかっとき

904 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:02:39.10 ID:+cqWxT6n0.net
301とボルト比べる意味も分からんしな

905 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:06:44.10 ID:L13/mN+T0.net
REはマイルドな99という感じで好き。

906 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:07:45.43 ID:uTYA2tUI0.net
安置に入ってるのにピン指してなんかひたすら意味のない移動し続けてるのいるよな
敵に向かうわけでもなく

907 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:10:16.99 ID:ouL7ldmR0.net
ボルトのアイアンの赤丸うざすぎてついに色覚入れたわ

908 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:15:02.19 ID:FNeZ4Mku0.net
>>906
そんなやつとマッチングするんだへえ〜

909 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:16:57.27 ID:wcc06Iwdd.net
ついにcsクソduoに分からされたわw
JMじゃないのに一人勝手に降りるわ突っ走るわ囲まれてダウンして初めてピン指すわ
しかも救いのないことにPC表記の方がガイジだった

910 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:18:47.24 ID:33/i3sqqM.net
どこのランク帯よ

911 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:20:22.95 ID:BS0PXecm0.net
REは昔は99の繋ぎに使ってたけど
最近の修正知らんけどブレとか使いづらさ感じて拾わなくなったわ

てかライト武器最近G7落ちてる率上がってる気がするけど気のせいだろか
301全然拾えんわ

912 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:23:29.57 ID:Z6VoVAy20.net
G7は強いけどサイトつけるまで全く役に立たないのがつらい
アイアンもう少しなんとかならんのかあれ

913 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:24:09.69 ID:pUHuPIX60.net
使い回しのイベント色違いなだけの手抜きスキン
やる気ねぇだろ

914 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:26:46.90 ID:KhF4IRYI0.net
バトルパスG7のアイアン期待したけどほぼ変化なしだもんな

915 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:27:07.89 ID:0XvR2sa/0.net
まだだ まだクリスマスがある

916 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:30:16.43 ID:sLRBCAi9p.net
Reって強いけど弱いんだよな

917 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:33:32.09 ID:sLRBCAi9p.net
>>914
むしろ見にくいまである

918 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:40:23.81 ID:BS0PXecm0.net
なんかG7横ブレ増えてたりしない?
2-3シーズンブリぐらいでやってんだけど前の感覚でレレレ腰ダメしようとするとダメなんだけど
タップ撃ち感覚も遅くしてるんだが

919 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:44:52.30 ID:DXwaa22Ga.net
>>915
この調子だとクリスマスも色違いで抱き合わせ商法だろうな

920 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:45:46.56 ID:+cqWxT6n0.net
シロクマが普通のクマになるのか

921 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:46:51.52 ID:0XvR2sa/0.net
クマ出没が今ブームだしな

922 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:47:50.98 ID:33/i3sqqM.net
ヘビアモ武器が強すぎてな

923 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:54:16.52 ID:qIAkspaYH.net
今の最新ティアリストってどこにあるん?アップデートで環境変わりまくっててネットで検索しても古いのばかり出てくるわ。

924 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:01:46.21 ID:33/i3sqqM.net
>>923
ちょいふる

https://gamerant.com/apex-legends-season-6-best-guns-weapon-tier-list/

925 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:05:26.66 ID:elPqt1K80.net
プラララークラフトになると何持つか悩む

926 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:06:38.30 ID:84kjaFZxd.net
強制クロスプレイは修正された?
されたら触ろうかと思ってるんだけど

927 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:07:48.67 ID:faA+Vbon0.net
>>921
なんか最近多いと思ったら流行ってたのかw

928 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:11:22.66 ID:Cs/pbLJx0.net
>>916
わかるわー

929 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:12:50.40 ID:+8VhB4q4a.net
クロスプレイonoffなんかクソ重要な設定なのに未だに治ってないのまじで無能運営って感じ むしろonでやってもらいたいからわざとやってるまである

930 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:15:45.08 ID:ZqX0O7xU0.net
イベントスキン色違いとかまじで人足りないんだろうな

931 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:24:37.46 ID:uTYA2tUI0.net
もう日本しか流行ってないんだからもっと日本人が喜びそうなのにすりゃいいのにな

932 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:26:26.14 ID:W3wJq71d0.net
レプリケーターバグってその戦闘中での解決方法ないんか?
一日一回はバグに遭遇してほんとにきついんだが
このスレでは全く話題になってないところを見るとここまで頻発してる奴は少ないんだろうな…

933 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:27:36.16 ID:7zg8JUlIM.net
>>836
いまはそれ古いよ

934 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:33:07.68 ID:kHWhFtRpM.net
>>605>>537

935 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:35:41.99 ID:W3wJq71d0.net
>>537は俺
Twitter漁ってたらどうも一回死んでレプリケーターにワープすれば直るくさいな
ホントゴミ

936 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:38:27.06 ID:UG1ePf540.net
そのバグ配信者でなってたな
回復キー押せない押せないって言っててしばらくして回線落ち?かしてレプリケーターにワープしてたな
運良く安置内だったから助かってたけど安置外なら最悪だわあれ

937 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:41:27.59 ID:KmsgagUU0.net
グラビティリフト起動させるの四ヶ所追加されてたけど、これもまた何か報酬貰えるの?

938 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:46:31.06 ID:TWgGParP0.net
>>931
昔韓国の某MMO運営が突然韓国から日本に本社機能を移して日本でのサービスを重視しますと宣言して驚いたことある
別にサ終直前てわけでもないし今でも続いてるゲームだけど、続いてるってことは判断してよかったんだなと
ペックスも日本に帰化してどうぞ

939 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:47:46.00 ID:0XvR2sa/0.net
株式会社 エーペックスレジェンズ 爆誕

940 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:49:24.57 ID:z8mt24BU0.net
ハボック久しぶりに使ったけどあかんなー
よくもまぁ一瞬の溜めに慣れていたもんだとと思う

941 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:50:09.27 ID:j+1uC+Hdd.net
EAが日本に媚びてくるイメージが全く湧かない
それどころか日本で人気?知るかよって平気で切ってきそう、だってEAだぜ
実際去年日本でのマーケティング重視するって言ってんのに、結局はなんかスキンに日本語書いてるの出たぐらいじゃね

942 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:53:18.07 ID:DXwaa22Ga.net
ランパートで落ちる?知らね

943 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:54:03.51 ID:TWgGParP0.net
>>941
??「あいつらアホだし両膝と後頭部にレイスって書いときゃ喜ぶやろ」

944 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:54:26.39 ID:GlUu67lM0.net
カタカナは海外ではいけてる扱いされてるからあれは日本向けじゃないぞ 外人向け

945 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:55:17.64 ID:sLRBCAi9p.net
>>941
はじめしゃちょー辺りに案件でやらせたくらいか

946 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:55:42.10 ID:0XvR2sa/0.net
一応プレイ人口みて日本語音声つけてたんじゃね
英語以外の多言語音声ってないよね

947 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:56:24.97 ID:TWgGParP0.net
>>946
ありまくるよ

948 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:57:28.19 ID:Cs/pbLJx0.net
GODなんちゃらMASTERってすげー厨二臭い

949 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:59:14.60 ID:0XvR2sa/0.net
>>947
あるんか

950 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:01:32.12 ID:hRHO9u2vd.net
>>948
大体本物じゃなくてイキッた大学生デュオだよ

951 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:02:47.41 ID:IIaAQpuXa.net
あれって本家は歌い手の集まりみたいなのじゃないの?
ファンボみたいなのがたくさんいるけど

952 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:04:24.43 ID:sbT91ac30.net
それにしても日本企業のマルチゲーが常時twitchの上位に来ることがないのが残念だわ
ほぼ米中資本しかないやん

スマブラとかEVOで24万同接いたしスイッチ限定を外せば結構いいところまでいけそうだけど任天堂がそれをやる理由もないしな

953 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:09:06.80 ID:NXL7zav3M.net
そもそも日本人がtwitchみないので数取るのが難しいんじゃないか

954 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:15:29.44 ID:Hpl0rgJB0.net
>>951
本家がプレデター兼最上位歌い手なんだからそりゃ真似する人出てくるわな

955 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:16:22.61 ID:Hpl0rgJB0.net
保守よろ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part345【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603264553/

956 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:27:36.79 ID:XZlBcAKqa.net
移動するのにリキャ毎に虚空使うレイスいたんだけど数秒も変わらないのに先行して虚空から出た先に敵いたらどうするだろうな

957 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:33:08.27 ID:0XvR2sa/0.net
>>955建て乙
そらもうping連打よ

958 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:37:31.72 ID:z8mt24BU0.net
ローバとオクタンという最高のプラWコンビと組んで最悪だよ
なんでダイヤVになったってのにこんなのと組まなきゃならないんだ

959 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:44:22.84 ID:+8VhB4q4a.net
そらダイヤ3だからよ

960 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:46:04.28 ID:GzCe9E0Y0.net
プラ1オクタンはお前ら的にありなん?

961 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:54:57.54 ID:FeRqov3/0.net
ダイヤ三ごときで人より優れてるつもりか?

962 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:57:59.98 ID:+8VhB4q4a.net
オクタンだろうがミラージュだろうがローバだろうがまともなプレイングするなんでもいいわ

963 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:02:58.52 ID:kHWhFtRpM.net
ダイヤ三風情が…
そんな僕はゴールド4

964 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:03:51.23 ID:FeRqov3/0.net
俺もゴールドWだ。でも人を見下すことなんて無い。

965 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:04:15.72 ID:33/i3sqqM.net
上手い人のオクタンってもう別キャラだわ

966 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:04:50.43 ID:8KvlaOgw0.net
君面白いね

967 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:11:13.59 ID:Cs/pbLJx0.net
>>958
ランパとワトソンが最悪

968 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:12:16.93 ID:j+1uC+Hdd.net
プラ4デュオがなんだ、ダイヤ3になってもプラ4ゴールド4のクロスプレイデュオとよく組むぞ
もちろん最悪の結果だ

969 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:14:08.92 ID:Z6VoVAy20.net
現環境のワットソン死にすぎててなんとかして欲しいけど、そもそもミラージュとかローバとかランパあたりのどうしようもなさすにるやついるから何も言えなかった
ランパのウルトはどうしたら使える子になりますかねえ

970 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:20:17.57 ID:sbT91ac30.net
大会がワットソンばっかでつまらんと思ってたけど
その後のクリプトジブの終盤ウルト祭りに比べればずっとマシだった

971 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:21:02.17 ID:33/i3sqqM.net
マッチングの仕組み的に難しいだろうが
デュオと組まない設定があればいいと思う。

972 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:23:20.77 ID:KmsgagUU0.net
ワットソンはNAの大会とかだと結構ピックされてるから、余り籠りたがらない日本の環境に合ってないだけで弱キャラって訳でも無いんだよ

973 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:29:40.87 ID:sSurVQYw0.net
ダイヤって人口の5%しかいないんだって
すげーななりたいな

974 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:30:38.37 ID:/5uEN3kP0.net
最初の降下地点で漁り終わって仲間の一人Aが次の地点にピン指して向かっていってたらもう一人Bが逆方向にピン指して着いてこなかった
Bがhereみたいなチャットして移動先を主張してたけどAはnoobって返してその後もBを罵るようなチャットしてた
1000時間以上遊んでるけど一番ギスギスした試合だった

975 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:31:12.16 ID:JaaN0oLJd.net
世界ではもう終わったゲームの人口の5%だしそりゃあ凄いよ

976 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:31:52.56 ID:hRHO9u2vd.net
>>973
下は複垢ばっかりだからプレイヤー人口で言うとそこまでは無い

977 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:38:03.07 ID:F3NqMFu+d.net
アプデからヌルヌル感減って操作の気持ち良さがなくなった気がする

978 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:52:17.90 ID:4Uzy+8Xs0.net
にじさんじの葉山でさえプラ3なのに俺は未だゴールド1www

979 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:55:24.26 ID:JNDToGsb0.net
いまだにワットソン使ってるやつ変態だから地味に強い
いや強くないけどアホな行動はしない

980 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:55:33.36 ID:+8VhB4q4a.net
新MAPの匂わせ全然ないけどシーズン7でほんまに来るんかな

981 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:56:27.43 ID:7SXY57ybp.net
ガチでランク上げたいなら クリプトorパス ワット レイス で安置読みしながら籠るのが一番あげれそうだけどな、最初は俺も先にアンチ入ってたらどんどん敵来て捌きキレなくなるだろと思ってたけど結局先入ってた方が順位上げれる

982 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:59:10.18 ID:ai8Km9yCH.net
流石に新シーズンで新MAPなかったら人離れまくるのでは

983 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:02:20.82 ID:Km0juWw10.net
まだ次も新マップ来なさそう
次シーズンはあの重力装置だらけにして濁すだけになると思う

984 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:02:23.31 ID:TWgGParP0.net
>>980
一瞬南国MAPって情報出てた気がするけど
なんかどっかいっちゃったね

985 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:06:47.16 ID:PNmil9Yg0.net
新マップすらなかったらリスポンの社員5人ぐらい見せしめで高射砲で処刑すべき

986 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:07:06.37 ID:KhF4IRYI0.net
なんという過激派なのだ

987 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:18:36.18 ID:GzCe9E0Y0.net
野良プラでランク上げたいならオクタン悪くないと思うけどな
味方の無敵カスの-36強制イベントを如何に回避して8位以内に入れるかが大事だから
キンキャニでのオクタンの逃げ性能はマジで馬鹿にならない

988 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:20:36.60 ID:8zXP3RNA0.net
新マップ来なかったら割とマジで飽きるわ

989 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:21:11.45 ID:7SXY57ybp.net
>>980
ワールドエッジ来た時もそんなに匂わせなかったからな

990 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:21:34.73 ID:ymUnmJh40.net
今のジャンマス決定の仕様ってどっかにまとめられてる?

991 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:23:25.79 ID:JogtVdvP0.net
エイムが良くて動ければどんなキャラでもいい
エイムが悪くて動けないのに意思持ってるのが一番カス
ガスとか強キャラだけど野良に来るのは下手くそでゴミで芋りたがるだけのカス多すぎて嫌いだわ
芋ってても物資ジリ貧になるだけだからな

992 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:24:59.89 ID:kadkyOZT0.net
新マップ無かったらさすがに1シーズン休むわ
今期もアーマー変更で萎えて10日以上辞めてたのに

993 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:33:02.41 ID:+8VhB4q4a.net
シーズン7のトレーラーが新キャラ紹介みたいなPVだったら絶望だな

994 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:43:14.29 ID:j+1uC+Hdd.net
流石に延期したんだから来るだろw
来なかったらそのままサービス終了したほうがいい

995 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:08:39.62 ID:ARUJA5U90.net
あるすりおんわんをよこせ

996 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:18:23.22 ID:KhF4IRYI0.net
コミックまた読み直したけどやっぱり意味が分からねぇ
なんなんだこれは

997 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:27:23.14 ID:Km0juWw10.net
エッジ追加の時はクリプト追加だったか

998 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:38:56.13 ID:Cs/pbLJx0.net
>>981
そうなんよ。アンチきわキルポ狙いの運ゲーになりやすい

999 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:43:45.16 ID:yHxOi0mm0.net
p4のvcは無視していいなこれ、あたおか発言しか聞いたことないし

1000 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:51:49.21 ID:sGDR0cpJd.net
今朝ニュースでApexが取り上げられてたな
もちろんCS版でオンラインでの出会いがあるという紹介だった

1001 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:54:19.35 ID:yLqVscoB0.net
日本で流行ってるシューティングは荒野行動とApexだからな

1002 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:58:48.48 ID:dkHzbkKN0.net
金がないやつは荒野行動
小銭があるならスプラトゥーン
大人ぶりたいやつはapex

出会い系ゲーム三銃士

1003 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:01:51.89 ID:KhF4IRYI0.net
ちなみにSTGが苦手な奴はDbDもそこに加えるとする

1004 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:02:43.29 ID:Cs/pbLJx0.net
>>1002
荒野ガイジ金持ち多いよ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200