2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part11

1 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:37:14.44 ID:SiV/XOYgM.net

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602987077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:39:20.85 ID:SiV/XOYgM.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS4:PS4あるいはPS4Pro

3 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:39:40.16 ID:SiV/XOYgM.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/m/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:
miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4
PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)

4 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:39:57.46 ID:SiV/XOYgM.net
【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶

5 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:40:21.85 ID:icL/s/Ik0.net
DPS
いつの時代も何故
ひとはなぜその言葉に引き付けられるのか
どうも保守慎太郎です

6 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:40:59.63 ID:loXuGVBxM.net
DPS乙

7 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:41:42.23 ID:Mt1yU2mr0.net
えへって何だよ!

8 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:41:48.40 ID:SiV/XOYgM.net
凍れ

9 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:42:38.42 ID:jBPBwDuz0.net
1乙 支援保守

10 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:43:28.97 ID:B4l5gm1M0.net
>>1
へけっ

11 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:43:30.47 ID:SiV/XOYgM.net
https://i.imgur.com/JRE5bCI.jpg

12 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:43:49.90 ID:SiV/XOYgM.net
https://i.imgur.com/yaasc9h.jpg

13 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:43:58.17 ID:VzyVjdtQ0.net
たておつ
原神でもdpsって使われてるよこのサイトのキャラ評価の正確性は置いといて
https://genshin.gg/teams

14 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:44:10.60 ID:SiV/XOYgM.net
https://i.imgur.com/aSByJWF.jpg

15 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:46:17.83 ID:SiV/XOYgM.net
https://i.imgur.com/2YC43QV.jpg

16 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:47:01.59 ID:WHouaQa40.net
くれーちゃんほしゅい(^q^)ホシュ

17 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:47:03.76 ID:SJCIC+Ye0.net
DPSの用法に疑問は生じたけど、この界隈では普通なんかなあと思ってた

18 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:47:20.69 ID:SiV/XOYgM.net
https://i.imgur.com/AM4y7AL.jpg

19 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:48:22.24 ID:SiV/XOYgM.net
大事なのはDPMだって誰かが言ってた

20 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:48:22.83 ID:SJCIC+Ye0.net
カッッッッカエヤッ!

21 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:49:16.17 ID:SJCIC+Ye0.net
一乙

22 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:52:36.82 ID:mlCmDw1/0.net
ガイアの英語表記がどうしてもガイアと読めないんだけどよくある神様のガイアとは違う言葉なのか

23 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:52:53.16 ID:xwQ9tM2e0.net
意味が転じて違う意味として使われる言葉なんていくらでもあるのになんでDPSだけとやかく言いたいマンおるん?

24 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:58:19.87 ID:dG34RB9F0.net
>>22
グーグル翻訳で確認すると
凯亚 Kǎi yà カイヤ/カイアだな

25 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 17:59:36.35 ID:dG34RB9F0.net
文字コードになっちまった
繁体字で凱亞、Kai Ya

26 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:06:41.02 ID:HQgmydGO0.net
ガイアなんつう雄々しい響きの名前、地黒、眼帯、これは一匹狼系の渋格好いいタイプか!
からの猫なで声で鼻水出たけど、お前らアレをすんなり受け入れられたか

27 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:07:40.08 ID:FYmZmHj90.net
カマホモ野郎

28 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:09:19.98 ID:c6es2Bw60.net
まだ言ってるやつおったんか、そういう演技だろ
感受性高くてうらやましいわ

29 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:15:31.75 ID:Z1Fv0CVk0.net
中国で前にあの人のああいう演技のキャラが受けたんだっけか
もう慣れてあんま気にならなくなってきた

30 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:16:13.77 ID:mlCmDw1/0.net
喋りはいいけど親切だったり悪戯好きだったり愛想つかったり皮肉屋だったり秘匿主義だったりガイアだけ盛りすぎだろ感ある
テキストや漫画見るにそういう仮面を被って素顔を見せないみたいなキャラなんだろうけど
翻訳の微妙さが相まって安定しない

31 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:16:32.80 ID:G/zbtsow0.net
七七ちゃんは記憶力が悪いのでちょっとえっちなイタズラしても忘れるからセーフ

32 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:18:41.83 ID:tByLn6H20.net
私のDPSは53万です

33 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:20:14.41 ID:ZCZ7XJQE0.net
ディルおじあるんだけどクレーっている?

34 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:21:12.53 ID:vRauMM+F0.net
ガイアは多分サンダーボルトファンタジーの影響じゃないかな
ガイアパイセン以上に胡散臭いぞ

35 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:23:58.49 ID:9CEJLzTA0.net
パイモン
最高の仲間!

36 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:24:40.55 ID:5dlboA7Z0.net
DPS真君は琥珀に封印されたほうがいいと思う

37 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:27:30.03 ID:OJmI20TNr.net
>>33
いらんな
ディルックシャンリンで十分
クレーのあとショウ来るらしいから貯めるのはあり

38 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:29:32.25 ID:icL/s/Ik0.net
原神もDPSからは逃れられない定めだぞ
今はキャラが人権がとか生ぬるいこといってるけど
マルチでギルドやレイドでレアドロップなんて実装されて日にゃ
ゲームの内も外もDPSで埋め尽くされるぞ

39 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:29:34.05 ID:VzyVjdtQ0.net
さすがにこのスレまで引っ張るのはやめとくわ
封印されてきます

40 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:29:42.82 ID:3jbTOzRa0.net
>>33
役割被ってるからいらないならいらないでダメでもなさそうだけど
螺旋を視野に入れるならいたほうがいいみたい
僕はヌきたいから引くけどね

41 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:30:58.51 ID:uPqi41AQ0.net
バーバラ「刻晴さんDPS足りてないみたいなのでキックしますね^^」

42 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:32:13.56 ID:OJmI20TNr.net
バーバラ如きが偉そうやな

43 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:33:13.41 ID:5dlboA7Z0.net
そのうち雷属性?はいキックになるぞ

44 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:34:38.48 ID:NmvY46Pr0.net
アメリカ人が刻晴と重雲?の英語読み戸惑ってたわ

45 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:35:29.71 ID:Jz5gaPtm0.net
クレーにはマッシュルームレーダーとして存分に活躍してもらう

46 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:36:25.16 ID:vjiC1lfa0.net
ほぅら、突破素材のマッシュルームだよ(ボロン

47 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:37:27.46 ID:o7J7TIvx0.net
有るか無いか分からないマッシュルームを、見上げ視点でぐるぐる探す作業から解放されるのは嬉しいけど
クレー自身もマッシュルーム食うとかいうマッチポンプ

48 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:38:32.06 ID:CAIVMqIv0.net
元素反応の追加やダメージ調整で雷とか岩ももっと強くなったりするっしょ
その辺の調整は今後ちょくちょくあると思ってる

49 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:38:53.75 ID:qANiwihu0.net
モナとバーバラとクレーでマッシュルームの取りあいっこですね(意味深)

50 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:40:55.69 ID:CAIVMqIv0.net
刻晴リセマラ勢の明日はどうなるんだよ!

51 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:42:11.76 ID:CAIVMqIv0.net
最近の回復キャラの格付けはどうなってんの?
バーバラ落ち目になってたりしない?

52 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:42:14.84 ID:Z1Fv0CVk0.net
マッシュルームまで爆破漁する子じゃないといいな
イノシシ狩ろうとして山燃やす子だし

53 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:42:25.92 ID:dG34RB9F0.net
リセマラ勢はリセマラすることがゲームなんだからずっとリセマラしてればいいやん

54 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:43:13.90 ID:xtI5nPd40.net
いろんな要素あっても螺旋が時間制限のDPSチェックだからな……

55 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:44:10.30 ID:uPqi41AQ0.net
無敵回避不可でバリアなければ即死の攻撃実装すれば岩必須になるぞミホヨ急げ
https://i.imgur.com/NbbSVWO.jpg
つか早く水と氷実装してくれ頼む

56 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:44:17.89 ID:iMq+bE/N0.net
ランク5のトワリン狼でもヒーラーなんかいらんからね
螺旋と火のアビスで使うくらい?

57 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:44:27.32 ID:CAIVMqIv0.net
クレーはアホの子なせいでパイモンが賢く見えるな
てかパイモン割食ってるな

58 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:44:47.43 ID:icL/s/Ik0.net
鉱石やマッシュルームにしてもそうだけど
素材をそれなりの値段で換金できて且つランダム地点ドロップとかなら
凝光やクレーの索敵が最大限に輝けるのにな

59 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:45:56.36 ID:HQgmydGO0.net
生意気なバーバラは刻晴さんの超火力感電に巻き込んでしまえばいいのさ

刻晴持ってねぇけどな

60 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:46:01.55 ID:CAIVMqIv0.net
>>55
スルー決定

なんかしばらく好みの女キャラの追加なさそうだな
ノエル凸のために次のガチャ回そうかな

61 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:48:29.01 ID:iMq+bE/N0.net
ショウリとタルタリア来るのわかってるのにクレーに全力なんてありえん
タルタリアはしばらく人権になるだろうな

62 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:50:05.48 ID:mlCmDw1/0.net
か、かっこいいタル〜

63 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:53:45.47 ID:9CEJLzTA0.net
>>55
なんで星5が男ばっかなんだよ・・・
ええかげんにせえよ

64 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:53:46.11 ID:HWsWwwwY0.net
明日50パー天井で引けなかったらついに課金することになるのにpc版はコンビニで買うウェブマネーとか使えないのか
ガード登録して大丈夫なんだよな信じてええんか

65 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:54:10.63 ID:014nLjPh0.net
好みの女が居ないな

66 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:54:25.23 ID:iMq+bE/N0.net
>>64
課金するためだけにスマホに入れとけば?
容量結構えぐいけど

67 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:54:44.19 ID:s1oW3jtZd.net
スマホから課金すればよいのでは?

68 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:54:51.11 ID:o7J7TIvx0.net
不安なら課金だけスマホで起動して済ませば良いのでは?

69 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:54:56.19 ID:OY5uUnIr0.net
バンドルカード使えるみたいよ

70 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:55:25.65 ID:9SGVAmy30.net
>>64
信用出来ないならそもそも原神やらなければ良いのでは?

71 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:55:29.38 ID:BXW1u8p+0.net
水はサポショタと豚姫しか持ってないからタルタルアかモナずっこい欲しい

72 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:55:51.74 ID:icL/s/Ik0.net
タルタリアってトゥーウェポンよね?
燃費悪い子は嫌いだわ
ショウリ先生に貯めたの全つっぱ(原石1600+石22)よ

73 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:57:48.19 ID:lqzF9VOz0.net
この先モナピックアップくるかな〜

74 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 18:59:37.68 ID:icL/s/Ik0.net
ゲーム購入用にVISAカード作ればいいじゃん
生活用のカード情報を渡したくないのは理解できるけど

75 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:00:03.86 ID:yRJOZigb0.net
>>58
素材換金いいな瑠璃百合1万でいいから売りたい

76 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:01:07.03 ID:wagUUxu60.net
3Dセキュア対応してないカード全部ダメなんじゃね
バンドルいけるっていうのが本当なら謎だが

77 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:01:28.88 ID:5Uv0qsrM0.net
北斗引けたんで使ってたら大量カウンター狙おうと思ったら氷の元素で固められてしまった
氷使ってくる相手に使えないやん

78 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:02:39.79 ID:wagUUxu60.net
チャージ残ってたら試そうかと思ったけど100円しかなかった

79 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:06:13.94 ID:3jbTOzRa0.net
ピックのスクロースとノエルも可愛いし重なったら面白いみたいだからそっち狙いでもあるな

強弱の話をするならよっぽど熟知が盛れる、或いは元素反応を無視できるほどの強みがない限り
氷サポから炎で融解か、炎サポから水で蒸発を狙って火力出すゲームになることだけは承知しておくべき
だからよくあきくんは重撃で水が出るとかの方向性で修行してきてください

80 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:08:32.86 ID:GopEFFufa.net
ショウリが強キャラになるのかな岩のうえに槍はちょっとキツそう

81 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:13:38.73 ID:okiUJqVHa.net
奔走世間とかフレアの止まりて書くくらいなら英語表記にして欲しいわ
いずれ局部壊死みたいなの来そう

82 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:13:55.53 ID:dG34RB9F0.net
初歩的な質問なんだが、星座でスキルLv+3ってのがあるけど、これ取得すると天賦のほうでLvUPするのはどうなるん?
キャラ突破数に満たなくてLvUPできない
or LvUP出来るが必要素材が星座取得前より3Lv上のものになる
or LvUP出来るし素材も星座取得前と変わらない

83 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:15:13.86 ID:XJwGOLHP0.net
15日以降ログインした時にキャラのテクスチャが一瞬荒く見えてすぐ直るのと全体的にすこし負荷が上がった気がする

84 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:17:43.50 ID:qANiwihu0.net
タルタリアはタルタルソースみたいな名前だから嫌だ

85 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:20:12.95 ID:ZpgG7K52r.net
>>82
ベースが3上がるだけだからそこに通常分をさらに上乗せできる(天賦上限がレベル2なら3+2)
必要素材は変わらない

86 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:21:10.14 ID:s0NB5riM0.net
バンドルカードは使えたよ

87 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:21:47.63 ID:dG34RB9F0.net
>>85
サンクス。気兼ねなく取得できるのね

88 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:23:39.55 ID:XCEJf/MM0.net
デビッドカードは使えたよ
連続で入金できるしその後特に怪しい挙動もないし

89 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:23:46.22 ID:2OlRiCaO0.net
>>84
初見はタルタルヤに見えたわ

90 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:28:30.90 ID:o7J7TIvx0.net
ま、蒸発自体が強いから熟知はそこそこでも良さげ
重撃にもクリダメにも全然特化してないウチの子でも蒸発すればこんなんだし、火火で組んで攻撃1884

素の重撃
http://iup.2ch-library.com/i/i020954055015874511205.jpg
蒸発重撃、教官セットの+120、会心
http://iup.2ch-library.com/i/i020954066015874611206.jpg

91 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:32:30.11 ID:3Cuqxq510.net
https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact/comments/jdxh0y/everything_we_know_from_leaks_and_official/

92 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:36:36.04 ID:pSnJ31fe0.net
クレーよりもむしろノエルを完凸させたいんよ

93 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:37:29.74 ID:NmvY46Pr0.net
パイモンの発音ってパイ↑モン↓でいいんだよな?

94 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:38:02.93 ID:1dAVsDa10.net
パイモン(裏声)

95 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:38:36.71 ID:z3JxMsTy0.net
紀行両手剣の効果って北斗のカウンターで受け止めても-1されるんかな

96 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:46:59.34 ID:icL/s/Ik0.net
>>95
中国サイトだけどどうぞ
北斗生まれてから直ぐ炭鉱に住み着いてるから見てもわからん
北斗が可能ならノエルも可能じゃないかな
https://www.bilibili.com/video/BV1a54y117Ep?from=search&seid=1263865064770751961

同サイトの動画で兄貴に持たせて螺旋12突破してる人もいるね
大剣か弓か迷って開けられねー

97 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:47:59.56 ID:YLubsZVt0.net
>>90
これ武器は何使ってるの?
モナのために四風狙うか悩むわ

98 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:50:18.52 ID:o7J7TIvx0.net
>>97
昭心Lv80、白ダメ楽しいけどPU来たら原典狙わざるを得ない

99 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:55:20.69 ID:v4JIT+BD0.net
原典持ってるけど昭心使ってるわ

100 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:56:17.67 ID:o7J7TIvx0.net
>>99
なんか自分もそうなりそうな予感はある

101 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:57:32.14 ID:mlhW75y/0.net
>>91
キュウリの元素スキルをホールドすると周囲に破壊特攻付きの攻撃して鉱石やバリアを破壊ってマジか
槍だけどノエルの上位互換みたいな運用できるのかな

タルタルは弓と双剣で元素バースト違うのな
パッシブでPT全員のベーシックアタックLv+1は地味に便利だな

辛炎は炎なのにバリア貼るTankyタイプか
北斗みたいな微妙な位置になったりして

ディオナは法具の氷ヒーラーっぽいけど菜奈と並んでいい氷付与役になれるといいな

102 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 19:59:49.62 ID:9SGVAmy30.net
昭心使いたいけど1つしかないし精錬出来る気がしないから四風原典狙うわ

103 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:00:54.38 ID:ext1dPfz0.net
綾華は1.4かそれ以降って相当先だな

104 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:00:56.72 ID:u51d4j090.net
>>96
剣の数がバフの数か
カウンターで減ってるっぽいけど貯まるのも早いからボス相手なら十分運用できるんだな
雑魚にタコ殴りにされたらきつそうだけど

105 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:04:27.13 ID:dznRlAUF0.net
もしかして今回の☆4も合成補助的に考えると当たり?

106 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:10:56.87 ID:z3JxMsTy0.net
>>96
ありがとう
シールド吸収量を超えた時は減るのは分かった
この動画だと毎回超えてるけど

107 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:20:49.13 ID:3/NEynSZ0.net
クレー引くか迷うなぁシャンリンしか火居ないし回すべきか

108 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:21:36.26 ID:qANiwihu0.net
>>107
うさぎ伯爵を忘れてるぞ

109 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:21:38.63 ID:Q+dg2lx0d.net
アンバー泣いてますけど

110 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:21:40.85 ID:G9J1APBU0.net
GenshinMHY0I
30石貰えた

111 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:24:46.36 ID:G9J1APBU0.net
あ、ごめんこれ数日前のやつか
全然情報見てなかった

112 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:31:03.64 ID:WHouaQa40.net
あれ?俺貰えたわ
入れてなかったみたいだな
サンクス( ゚Д゚)b

113 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:32:23.16 ID:yRJOZigb0.net
俺も貰えたありがと

114 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:35:32.46 ID:Z1Fv0CVk0.net
>>110
忘れてたから助かった、ありがと

115 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:37:32.78 ID:BzFMo9ML0.net
前スレ>>539
夜のリーユエは光源のせいで他よりだいぶ重いからね
15日のパッチ以前から重かった

他のゲームでもたまにある、多分同期取りの仕組みのせいで起きる現象なんだけど
フレームレートがある程度(50未満とか)下がった状態でキャラが高速移動すると、
移動前後の位置を行き来してプルプル震えるように移動するようになることがある
多分滑空中も震えてるはず
30fps以上出てるなら、fps制限すれば落ち着く

116 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:38:52.19 ID:MDtIvFrN0.net
クレー恒常だったらスルーするんだけどなぁ
どっちなのかイマイチわかりにくい
恒常っぽいけど

117 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:44:34.48 ID:dznRlAUF0.net
刻晴にも中国読みがあるんだろうけどコクセイでしっくりくるからいいな

118 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:47:23.15 ID:ext1dPfz0.net
映画クレヨン真君 雲刻晴の野望

119 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:50:57.11 ID:LzcS+3AUd.net
もうイニシャルコスト回収できてるってすげーな
ただ今のバランスちゃんと再考しねーとランニングコスト稼げなくなるな

120 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:52:42.45 ID:BzFMo9ML0.net
>>117
ke qingだな
クゥァチンッ

121 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:01:32.50 ID:vRlWv0N30.net
いやほんと綾華欲しい
ミホヨだしどうせインフレは目に見えてるからどうせなら好きなキャラでやりたい

122 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:04:35.49 ID:3/NEynSZ0.net
>>108
弓はね…

123 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:05:56.35 ID:WlbFo6lYa.net
コクセイちゃんの紹介動画見て始めたのにてにはいらん…

124 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:07:08.27 ID:9SGVAmy30.net
>>123
50万円くらい用意すれば排出期待値としては悪くないぞ

125 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:07:53.43 ID:BzFMo9ML0.net
50万払えば無料で刻晴ちゃんを堪能できます

126 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:08:34.63 ID:XHhMuz7V0.net
なんか音でけえなって思ってクライアント落としたらBGN流れ続けるんだけど
助けてくれよ共産党員

127 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:09:34.66 ID:9SGVAmy30.net
>>126
プロセス生きてないか確認してみたら?

128 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:10:12.40 ID:pSnJ31fe0.net
交換コードの存在知らなかったんだが…
もう二つ期限切れじゃないか

129 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:13:14.03 ID:ZifKg8Pi0.net
このゲームのランチャーいる?
steamから起動してるわ

130 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:14:31.39 ID:5Uv0qsrM0.net
コード過去のやつ逃してしまったもったいなか

131 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:27:23.25 ID:i6eBRaFwa.net
綾香1.4マジか
当面ガチャしなくていいかも

132 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:27:32.39 ID:BzFMo9ML0.net
コードって60とか30だろ
ゴミみたいなもん

133 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:34:18.04 ID:WgB5CeyC0.net
元素もっと樹脂貢いどくべきだったな…

134 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:36:15.15 ID:5dlboA7Z0.net
まさかイベント不味いというデマを鵜呑みにしたのか

135 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:41:52.90 ID:ZOoiDmGC0.net
今更経験値本周回してるってまじかよ

136 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:48:31.66 ID:+mHnNXtc0.net
あやかっていうほど日本人キャラにみえんのやが

137 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:49:13.09 ID:sP9kKHf8M.net
モナシャンリンウェンティであと一人バーバラで回復入れるかフィッシュル入れるか迷う
回復役って必須かな

138 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:50:58.12 ID:shoxkVOY0.net
武器とかキャラが増えた所で育成素材が全然タリン
武器キャラLv80天武Lv6↑にするの、微課金だと3キャラ以上きつい

139 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:53:43.99 ID:xtI5nPd40.net
宝箱が復活でもするんならフィールド狩りも良いんだけどなあ
天賦6までやったけどフィールド狩り秋田な
湧き方もめんどくさいから効率悪いし

140 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:53:51.77 ID:2iFWKoaA0.net
ジンとかベネットみたいな回復+バフはいるといい

141 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:54:46.96 ID:3jbTOzRa0.net
いたほうが確実に安定するし快適ではあるが
螺旋後半以外はまあ趣味パでやってやれない事はないゲームだからまずは好みでやったらいい

142 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:55:34.79 ID:OJmI20TNr.net
俺を見習え
ガイアディルックウェンティレザーだぞ

143 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:59:25.67 ID:RCO+uytB0.net
なんか本スレがFGOとかプリコネの本スレみたいなガイジの巣窟になりだしてきたからこっちのほうがいいか

144 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:02:37.43 ID:pSnJ31fe0.net
狼3回倒して原型2回出てるけど割と運いい?それとも結構落とすのかな
ガチャ運上がってくれ

145 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:05:00.81 ID:zC1CsoELd.net
穢れも雑魚から素材落ちることを考えたらそこまで不味くはないけどな
ガチャ引き終わるまで育成方針定まらないから青穢ればっかりやってるわ

146 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:06:06.49 ID:mlhW75y/0.net
>>137
フィールド雑魚なら過負荷強いからフィッシュル
対アビスならガイア入れれば火水氷が備わり最強になる

147 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:10:25.36 ID:+mHnNXtc0.net
>>144
狼もトワリンも1回も落としたことないから謝って

148 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:11:05.23 ID:TegOYyGc0.net
樹脂の消費量減らさなくてもいいからせめてドロップ量2倍とかになんねえかなあ

149 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:16:09.57 ID:RCO+uytB0.net
怒り1尊者6

露骨な偏りやめてもろて
☆5が5個出て4個が尊者とか糞すぎる唯一の怒りはメインOP防御だし

150 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:19:24.81 ID:vxN0K3Lc0.net
ランク37以降でミッションや瞳集めも一通り終わって、レベリングが課金して秘境ハムスターorデイリー消化くらいしか無くなってから
だいたい20時帰宅でデイリーや樹脂など諸々消費>23時就寝の5時起床で樹脂消費な生活が板につきつつある

意外にも健康的な生活推奨ゲーだった

151 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:21:05.09 ID:i78RCPYua.net
イベントは消費30にして欲しかったな
そうすりゃ平時より80分早く寝れる神イベになれたのに

152 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:21:26.45 ID:MDtIvFrN0.net
刻晴は尊者のほうがダメ期待値高いってマジなのですか?

153 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:21:36.51 ID:XOfVyKlI0.net
このゲームやたら元素反応気にした戦いしなきゃアカンけど水のリスが
常にHP回復してて全然倒せんのだが?w雨どうやってやませんだよこれw

154 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:22:34.56 ID:5dlboA7Z0.net
ガイアで凍らせろ

155 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:24:23.29 ID:3m4PVR0N0.net
今後ストーリー進めて加入するキャラっているんだろうか

156 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:33:03.16 ID:XOfVyKlI0.net
>>154
凍っても回復するのだがw
マジでみんなスゲーよどうやって倒し方わかったんだお

157 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:33:06.01 ID:icL/s/Ik0.net
突発クエで悩んでるリリアンって女が訳も告げずに食料を強請ってくるけど
なんなんあいつ?

158 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:34:25.92 ID:dG34RB9F0.net
>>155
ストーリーではもう無いんじゃね。一応4人でチーム組めるし、最終的に主人公で7元素補完できるからな
シャンリンは永久とはいえイベントだし、バーバラは期間限定のイベント
今後あるとしてもイベントでの無償獲得だろうな

159 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:40:27.33 ID:odB02bOJ0.net
>>156
雷キャラ鍛えてゴリ押しした方が早いよ

160 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:50:37.39 ID:XOfVyKlI0.net
>>159
レベル40になって上限突破するのにそのボスのドロップが必要らしいのだが
あとは武器とか聖遺物強化するしかないわなぁ・・・
でもいけるんんかこれwマジでダメージ与えてもカスみたいなダメしか出んのだが

161 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:57:04.00 ID:o7J7TIvx0.net
ダメージが全然出ないってことは、武器と聖遺物全然鍛えて無さそう
このゲーム、キャラだけLv上げてもステータスろくに増えないから、武器と聖遺物が本体だよ

162 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:58:54.07 ID:WlbFo6lYa.net
俺も最初は強化とかろくにやってなかったけど
週1のトワリンが硬すぎてなんかおかしき事に気づいてからちゃんと上げるようになった
そしてすぐリソース枯渇

163 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:59:48.28 ID:5dlboA7Z0.net
理想武器や聖遺物揃うまで温存しろという罠を鵜呑みにするとそうなる

164 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:01:00.31 ID:RCO+uytB0.net
繋ぎで用意するのは大事

165 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:02:15.37 ID:dG34RB9F0.net
RPGで「伝説の装備が手に入るまで初期装備で頑張ります」ってのと変わらんからな

166 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:02:35.97 ID:OJmI20TNr.net
>>157
代わりに武器強化石くれるからいいやつだぞ

167 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:06:59.08 ID:R20GHC9Br.net
武器強化で基礎攻撃力が上がる
それがすごい大事なことに最近まで気づけなかったのが恥ずかしい

168 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:09:15.89 ID:XOfVyKlI0.net
>>161
武器25くらいの聖遺物オール4って感じでしたわ
もっと鍛えてガンガン行きま

169 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:09:55.35 ID:7pJkb6TCa.net
ワイナリーの中の変わった花瓶ってマンガで出てきたやつか

170 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:11:49.45 ID:tByLn6H20.net
フィールド雑魚は毎日倒しまくっても素材足りないくらいだから
早めに強い装備用意して効率あげよう

171 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:12:13.34 ID:twcgwk1G0.net
いい加減純水精霊NGに入れるわ
世界ランクいくつでも苦戦してるのはガイジだろ

172 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:13:15.94 ID:OJmI20TNr.net
>>171
誰もがお前みたいに名人じゃないんやでwww

173 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:13:52.00 ID:twcgwk1G0.net
あとスライム風船とかいう謎に荒れる話題もな

174 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:16:11.97 ID:1+21SDW4d.net
i3 10100でプレイしてる人いるかな

175 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:16:12.64 ID:o7J7TIvx0.net
まぁ聖遺物と武器両方鍛えたら、多分金が消し飛ぶので
取り合えずはメイン火力のキャラとその武器くらいは、そのランク帯の最大を目指すのが良さげ

176 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:16:12.90 ID:XOfVyKlI0.net
やっぱみんな苦戦してたんか
てゆーか普通わかんねーよw
回復関係ないくらいの高火力でぶちのめせるくらいならアレだけども

177 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:16:13.62 ID:mlEaWDIK0.net
余裕があるなら武器はとりあえず40〜50ぐらいまでは鍛えておいていいと思う
あと聖遺物も冒険ランクが低い内は下手にセット効果を揃えるよりも、攻撃や会心の付いた物をマックス強化する方が全然ダメージ変わってくるよ
星4だけでも攻撃力1000以上まで上がるとメインアタッカーとしてとりあえず使えるはず
ランク低い内の聖遺物掘りは止める人多いけど、メインの一人用だけは少し掘っておいた方が楽じゃないかな

178 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:25:20.12 ID:oKIPail70.net
>>90
蒸発重激モナって味方は誰で組むのがベストなん?

179 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:28:16.72 ID:TegOYyGc0.net
メインのアタッカーだけはレベルも武器も聖遺物も全部限界まで強化したほうがいいぞ
他の3人はそこそこでもいいけどメインの一人だけは絶対に鍛えろ

180 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:29:26.94 ID:5dlboA7Z0.net
CT短いベネット

181 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:31:50.72 ID:mlEaWDIK0.net
>>179
俺も同意
メインは全力で強化を入れて他のサポートは聖遺物のセットスキルを活かす方向がいい

182 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:33:17.46 ID:o7J7TIvx0.net
重撃運用してないからよう分からん
都度キャラチェンして火→水と攻撃繰り返すのが苦にならないなら↑でも言われてるようにベネットかな
面倒なら香菱でパンダ出せば、一定間隔で炎吐くからそれに合わせるように重撃すりゃいいけど
そんな悠長なことさせてくれるのはダウンさせたボスくらいだしなぁ、なので自分はぺちぺち派

183 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:34:15.96 ID:L0yV9KgXd.net
>>179
メインアタッカーをガチガチに鍛えてたらよっぽど相性悪いの以外詰まらんからな

184 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:35:25.77 ID:cID5OURRa.net
雷キャラ手に入らなかった俺はリサおばで純粋しばいてるぞ
諦めてBBAに本と金貢げ

185 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:35:43.47 ID:icL/s/Ik0.net
いうて純粋水精霊が一番力入ってるしゲームに溶け込んでるよな
ルービックキューブ群は手抜きだし氷炎の樹もごちゃごちゃして存在意義がよくわからん

186 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:37:53.33 ID:7UbRAFPF0.net
ランク5になったけど言うほど★4の聖遺物でねぇのな
たまに★5ぽろりは嬉しいんだけど

187 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:43:05.07 ID:iX94HZc80.net
雑魚呼ぶだけのバトルがそんな評価高いか?
他の精鋭と力の入り加減大して変わんなくね

188 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:43:33.38 ID:OBSt6jJNa.net
すまんメインのアタッカー差し置いて七七の強化ばっかりしてるわ
世界ランク5の魔女秘境に七七でぺちぺち叩いて5分かかるw

189 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:45:32.28 ID:5dlboA7Z0.net
うちの七七ちゃん限定的にだけど重撃会心5000出るようになったぞ褒めろ

190 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:45:49.10 ID:o7J7TIvx0.net
世界ランク4の頃からずっと岩牢で監禁生活だわ、はよ炎とか風の聖遺物掘りたい...

191 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:04:42.52 ID:/jxkuusz0.net
承知の上でやってるならいいけど
世界ランク4からそんな必死こいて遺物秘境を回る必要ないぞ

192 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:08:50.44 ID:TEL159D/0.net
昨日今日で蔵金70回くらいやってランク40にしたけどもっとはよやっておけばよかったわ

38まで遺物周回しててオールゴミだったから完全に樹脂の無駄だった

193 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:10:08.86 ID:FdPQH8BY0.net
>>191
勿論武器もキャラも天賦も終わった上でのことだよ、外れを餌にしてサポートの面々も強化出来るし

194 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:10:15.26 ID:e/RMS6wj0.net
印全部モラと交換したい…したくない?

195 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:10:36.70 ID:n9J1tcCI0.net
したよ

196 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:11:04.53 ID:kVPekvhE0.net
>>194
スターダストで足りるという意見も

197 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:12:48.49 ID:tfAQWvhL0.net
宝箱の復活が確定なら印は全部モラにしちゃうんだけどな

198 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:13:40.70 ID:/jxkuusz0.net
今ランクいくつか知らんけど
世界ランク4から遺物秘境に篭ってたら
キャラ武器天賦の育成を終わらせる余裕なくね?
螺旋捨ててるから育ててるのは実質1キャラだけです、みたいな?

199 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:13:45.85 ID:13el80iT0.net
世界5になったから旦那のキャップ80にしたけど素クリ率45%とか大剣キャラが持っていい数字じゃないな

200 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:13:50.62 ID:QqqUtL2va.net
>>194
全部交換しただろ?
商品完売させればあとは高い方のモラとしか交換できないしもううちはその状態だぞ

201 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:14:12.93 ID:e/RMS6wj0.net
>>196貧乏性だから月制限のだけ交換して来月待ちだわ…

202 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:20:05.46 ID:/mfyjlRFa.net
>>199
え、聖遺物で盛らなくても素で45?
冠はクリダメでFAってこと?

203 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:20:51.33 ID:FdPQH8BY0.net
>>198
ま、その辺は諭吉の力でどうとでもなるのさ、このゲームは

http://iup.2ch-library.com/i/i020954900915874011290.jpg

204 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:24:54.14 ID:kLdUL24D0.net
単発で100回引くのって天井とかで何かデメリットある?

205 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:28:18.99 ID:/jxkuusz0.net
>>203
一部を除く育成要素は諭吉の力じゃどうにもならないと思うんですけど・・・
樹脂に上限あるから札束パワーで青天井ブーストというわけにはいかない

206 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:28:35.04 ID:13el80iT0.net
>>202
すまん、装備更新してたの忘れてた。裸なら2割だったわ
冠は会心率安定

207 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:29:49.08 ID:OorDt8/v0.net
>>204
ない。73回とかでPU出たことある

ところで神里12月23日って新しいリークはガチなのかね

208 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:30:19.54 ID:FdPQH8BY0.net
>>205
その上限をサービス開始からどれだけ続けたかで差は出るってことだぁね
というか、他人のペースを気にしない方が良いと思うよ?

209 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:32:26.31 ID:/jxkuusz0.net
きもちわる

210 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:32:33.74 ID:tfAQWvhL0.net
くそランダムクエスト任務失敗とか屈辱…

211 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:39:04.89 ID:t5f/o/uk0.net
ランダムクエももう少し旨味があったらいいんだが

212 :(´・ω・`) :2020/10/20(火) 00:42:47.65 ID:00hdKQOT0.net
>>203
リーウェイで龍の死体呼び出してたお姉さんってプレイアブルキャラだったのか
てっきり最初に出てきたラスボスだと思ってた

213 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:45:29.60 ID:FdPQH8BY0.net
>>212
刻晴と同じ七星なのになぜか星4だけど、育てればちゃんとお強い

214 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:45:42.31 ID:r1nDu/3n0.net
>>203
ディルの旦那は諭吉の力じゃどうにもならなかったのかw

215 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:46:44.63 ID:L0x0H3Db0.net
諭吉にだって……勝てないことぐらいある

216 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:47:44.82 ID:FdPQH8BY0.net
>>214
おりゃん...だからクレー引く...

217 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:50:59.94 ID:8GkQZ5Wi0.net
明日クレーちゃんにおちんちん見せつける

218 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:52:10.67 ID:kVPekvhE0.net
>>214
>>203よりは金かけてないと思うが、出ないものは出ないからな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2285373.png

これで☆4ですら星座0重が居るくらいだし、キャラにしろ武器にしろ
PU以外でピンポイント狙いするなら諭吉くん100人くらい用意した方がいいぞ
何より上でも言われてるがキャラだけ増えても肝心の育成は時間掛けないとどうにもならん

219 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:52:39.69 ID:0LqCWtx/0.net
とりあえず200万モラあれば70→80はなんとかなるか
ここでいったん落ち着けるから主人公とバーバラノエル凝行育てたい

220 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:52:52.09 ID:SxJeTc/c0.net
主人公岩にしてて風一人もいない時に風必須なランダムクエスト出たことある
無論ランダムクエストだから離れたら消えた

221 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:54:25.04 ID:Atel0yrZa.net
うわああああああああああああああ
131個存在するはずの瞳が130個しかねええええええええええ
1個記念に持っておきたかったのにうわああああああああああ
A型うあああああああああああああああ

222 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:55:18.66 ID:BLO1dX3o0.net
みんなもうちょっと主人公育成してよ
俺は悲しいよ

223 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:55:39.99 ID:0LqCWtx/0.net
好感度ってすこしでもステータス補正かかってくれるとよかったんだけどな
そうすればランダムクエも馬鹿にできないのに

224 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:57:36.76 ID:Xg6nxMe50.net
聖遺物を地道に集め続けて久々に手持ちの数が900台に戻った
でも強化したらすぐに消えるんだろうな…
てか聖遺物強化画面で判別可能になるのはいつになるんだよまさかVer1.1なのか?

225 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:57:37.56 ID:f8J5GgdT0.net
育成する余裕あれば主人公も育ててやりたいんだがな
さすがに今の状態だと無理がある

226 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:59:00.92 ID:OorDt8/v0.net
リセマラなし2万という微妙な課金額だけどこれとアモス2つ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2285380.png

ディルックの旦那は本当に来ないね

227 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:00:32.23 ID:Rv/9VCRS0.net
とりあえず☆4武器をレベル40まで上げたけどさ
これって精錬ってのもやっといた方がええのんかな?
てゆーかまだ☆4武器ダブってないけども
☆3武器でもガンガンレベル上げちゃった方が良い系?

228 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:01:07.34 ID:V4YFUA800.net
うちは取ってない瞳の最後の1個が無人島って分かってたからスタミナ240にした後で悠々とフライトして取りに行ったけどな

229 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:02:23.13 ID:1FkQofsW0.net
延々とガイアのケツ眺めながら海を渡るとか正気の沙汰ではない

230 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:03:08.60 ID:0LqCWtx/0.net
>>227
武器は餌にしたところでたかが知れてるから一本は精錬しとくといいよ
精錬マックスにしてもまだ余るなら餌だな

231 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:04:58.83 ID:TEL159D/0.net
>>226
リセマラはしたが課金は2万でウェンティと風鷹剣だけなんだが?

232 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:04:59.77 ID:ZbD9gKZk0.net
風岩主人公は完全にギミック解除用キャラ
戦闘面は居ると逆に邪魔だわ
そのうち全属性使えるようになるんかね

233 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:07:14.77 ID:Rv/9VCRS0.net
え?いやむしろ主人公育てまくりなのだが?w
ただ属性変えるのにいちいち柱まで行かんとアカンのがめんどい・・・

234 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:09:31.60 ID:OorDt8/v0.net
>>231
アモス2本と風鷹剣交換して欲しいわ
風鷹剣ないからジン団長が輝けない

235 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:09:54.68 ID:QqqUtL2va.net
ギミック解除用に主人公は岩固定でいいだろ
火はアンバーだしその他属性はそのキャラじゃないとできないってのがない

236 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:10:40.44 ID:Rv/9VCRS0.net
いや風が・・・(´・ω・`)

237 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:11:39.49 ID:NnLzQ2dta.net
主人公ちゃんエロいから育ててるけどアタッカーとしては色いろ物足りないわね

238 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:11:45.15 ID:N6xQ3noQ0.net
アビス魔術師とか聖遺物落とす敵毎日枯れるまで狩ってる?そこまで落とさんし狩るの止めたわ

239 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:12:14.01 ID:rd8TRKTt0.net
主人公育てないで何のためにRPGやってんだ?
リセマラで主人公あてるところからやりなおせ
判決を・・・下す!!

240 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:14:57.68 ID:0LqCWtx/0.net
>>238
毎日はやらん3日に一回やってる
毎日はだるくてやってられん

241 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:16:42.06 ID:FdPQH8BY0.net
武器にもよるけど、フィールドmobのドロップ品も要求数が合成を考慮してもエゲつい事になってくるので
基本、フィールドの敵は根絶やし推奨

http://iup.2ch-library.com/i/i020955000015874011200.jpg

242 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:17:08.85 ID:rd8TRKTt0.net
>>238
他ゲーの狩の記憶が習慣が効率の悪い狩りは辞めろと俺の手を止めた
それでも日毎の聖遺沸きはまわってる
60数個だっけか

243 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:17:38.07 ID:Hn563DtU0.net
根絶やしするのは冒険ランク上げてからでいいっしょ
ごみ拾いしてもしゃーない

244 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:18:11.68 ID:SxJeTc/c0.net
うちの主力、刻晴やレザーやフィッシュルとやたら雷に偏ってるから雷苦手な相手に岩主人公がアタッカーとして活躍してるよ

245 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:18:14.86 ID:2jXWEmiu0.net
アビスやらファデュイやらの鬱陶しいシールドがあるのに風岩から始まる主人公が悪いわ

246 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:18:34.62 ID:0LqCWtx/0.net
>>242
ルートとか知ってたら貼ってくれん?

247 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:19:11.64 ID:ZbD9gKZk0.net
>>244
コクセイで素殴りしてたほうが強そう

248 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:19:40.14 ID:fIGLyyjq0.net
>>238
世界ランク5になったらいっぱい落とすと思ってウキウキで狩りに行ったけど10体狩っても1個も出なかったので狩るの止めました
出ないなら報酬欄に書くのやめてほしいわw

249 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:20:56.59 ID:t5f/o/uk0.net
主人公があの見た目で火とか氷使えたら良い装備付けて即PT入りだわ
このまま全属性覚えるとしても使えるようになるのはどれだけ先か

250 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:21:47.68 ID:p+txlsLk0.net
>>232
風主人公は一応敵落としたり鳥肉稼いだり出来るので
岩は・・・・・・狼突進してきたときに岩出すと良いとは聞いたけどやったことねぇな

251 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:22:09.66 ID:+B26Nc5Fr.net
主人公ちゃんが待機モーションで脇見せてくるの
見るたびにちんちん反応するからやめてほしい

252 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:22:09.73 ID:rd8TRKTt0.net
>>241
苦行やろ
せめて超低確率で☆4武器くらいドロップテーブルに設定してくれるとか
素材交換で現金ゲットできるとか

>>246
どっかのツイッターに貼ってあったな
ちょいまってて

253 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:22:18.25 ID:8oexePEr0.net
店の料理毎日買ったほうがいいってwithとかに書いてあったあった気がしたけどたぶん買ってれば慢性お金不足なる

254 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:22:33.83 ID:tfAQWvhL0.net
遺物拾い10分5ルート、狩り2ルートと定点数カ所20分はやってるけど狩りは続けるか悩む

255 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:23:44.21 ID:Aq4k/f960.net
主人公は武器種も変えさせてほしいわ

256 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:23:44.57 ID:0LqCWtx/0.net
>>252
わざわざ申し訳ない

257 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:24:05.05 ID:kVPekvhE0.net
>>253
料理は買わないけど突破素材の植物類なんかは買ってるな。
リポップ時間的に足りないけどそもそも取りに行けないってことがあるから。
他人の世界で頭下げまくったこともある。

258 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:24:05.74 ID:FdPQH8BY0.net
>>243
そのゴミをこつこつ拾い集めてると、将来合成で助かる事になる
マジでフィールドの敵は見かけたら倒して置いたほうが良い

http://iup.2ch-library.com/i/i020955022015874211202.jpg

259 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:25:23.54 ID:JplxuBPM0.net
ペルソナの主人公みたいにもっと手軽に属性変えられれば主人公ちゃん使ってもいいんだけど
何であんなめんどくさい事させんのか

260 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:27:04.08 ID:RC3BHBYj0.net
バーバラってさ
蒸発付与要因として優秀だよね

261 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:28:55.72 ID:GvKBkQHo0.net
今週モンド特産品展奇行開催されないやんけ!

262 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:29:03.27 ID:tfAQWvhL0.net
500モラ貰える動物狩りルートも作ってる人いるんかね

263 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:30:50.36 ID:p+txlsLk0.net
>>262
アレ倒すよりは岩の印狙ったほうがええんちゃうかな

264 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:31:33.61 ID:RC3BHBYj0.net
岩って不遇不遇言われてるけど
岩二人の元素共鳴+ギョウコウってつよくね?
つか岩二人元素共鳴って別枠乗算だよね?
いくらでも強くなる可能性秘めてる気がするんだが

265 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:34:00.44 ID:rd8TRKTt0.net
>>252
原神地図の17×聖遺物を表示させると赤線でルートがでる
https://genshin-impact-map.appsample.com/

ただこれで全てじゃないんだよな
2か所くらい記載されてないけど取りあえずはこれで

266 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:35:49.80 ID:rd8TRKTt0.net
>>256
>>265安価ミス

267 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:37:19.17 ID:tfAQWvhL0.net
>>263
岩の印も復活するのあるの?

268 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:38:21.40 ID:0LqCWtx/0.net
>>265
おー
わざわざサンクスさっそくまわってこよう!

269 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:38:56.83 ID:wtfD9vTf0.net
復活聖遺物ポイントってレア1や2しか出ないイメージなんだけど3や4出るの?

270 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:39:33.19 ID:qlvat2U+0.net
主人公ちゃん雑魚狩りに便利じゃね?
アンバーで雨振らせてE長押しで雑魚戦だいたい終わるわ

271 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:40:44.77 ID:tKnmZYOg0.net
クレーちゃんかわいい
https://i.redd.it/2p9xgv92oyt51.gif

272 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:42:26.53 ID:p+txlsLk0.net
>>267
漂流してる箱とか復活してないのかな?
取り逃したの偶然見つけてただけかもしれん

273 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:43:38.94 ID:qlvat2U+0.net
クレーちゃんの白タイツなでなでしたい

274 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:44:41.30 ID:BLO1dX3o0.net
主人公メインで使ってるけど元素スキルの岩は
・自分の足元に置いて中央に立つと一部敵は攻撃してこないっぽい(スライムとか)
・Eを軽く長押しで敵にかすめるように置くと敵が岩に乗らない
・敵のそばに置いて乗って落下攻撃の繰り返しができる
・ウェンティが敵を集めてる時そばに岩を置くと通常攻撃を当てるための足場になる
・元素爆発でできた岩に向かってE長押しで岩を置くと岩が配置されずにダメージだけを与えられる
・スタミナが足りなさそうな崖でも岩を配置しながらなら無限に登れる
こんなもんか
ずっと使ってたら手放せなくなってきた

275 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:46:53.40 ID:9ExAdjlG0.net
>>264
試してないからわからんけどおそらく○○元素ダメージバフとか通常攻撃ダメージバフと同じ括りだから単純に最終ダメージ1.15倍になるわけではないと思う

276 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:46:57.32 ID:rd8TRKTt0.net
郷に入れば郷に従えっていうけどさ
やっぱつれぇわ

277 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:48:58.83 ID:GvKBkQHo0.net
おまえらが行秋だけ5枚引きますようにナムナム…

278 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:53:55.45 ID:OorDt8/v0.net
>>267
瑠璃袋の回収ルート作って巡回してるけど印リポップしてる気がする

279 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:58:25.67 ID:tfAQWvhL0.net
>>272
>>278
ありがとう
10日くらい放置してる華光の林のハス回収がてら箱復活してないか見てくる

280 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:02:08.65 ID:SxJeTc/c0.net
>>274
凸すると元素爆発の回転率だいぶあがる上に岩壁の中にいると会心+10%が役に立ってる気がするよね
地味に拠点防衛系のクエストにも便利だし
あとよく不遇扱いされてるけど岩バリアは敵の属性が偏る秘境や純水精霊ではかなり助かってる

281 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:07:38.68 ID:BLO1dX3o0.net
>>280
あーーー防衛拠点守れるのかそれは思いつかなかった

282 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:11:09.40 ID:cEsHdq8p0.net
神戟なんちゃら3巻のフラグ作った奴ガイジすぎんだろ

283 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:14:42.54 ID:8oexePEr0.net
新キャラ恒常だったら次のピックアップまで貯めよう

284 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:15:54.40 ID:qT9Ry7iq0.net
行   み   ど
秋   ん   う
5   な   せ


285 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:17:55.69 ID:f8J5GgdT0.net
行秋はともかくノエル完凸出来れば結構強いからな

286 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:18:17.92 ID:CkIecYTF0.net
皆さんなんでそんなにガチャ引けるんですか やはり金ぶち込んでるんですか

287 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:19:00.02 ID:0LqCWtx/0.net
クレーは恒常やと思うけどな
クレー限定にしてきたらちょっとよくわからん

288 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:20:47.18 ID:0ZtF1uk0r.net
>>286
お金があれば大体のことは出来るからな

289 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:21:36.35 ID:tfAQWvhL0.net
浮いてる箱復活してなかったけどメモ忘れてた水晶8個とか唐辛子とか色々あったししばらく巡回ルートにしてみる

290 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:37:56.20 ID:kPJbJyAr0.net
精霊は炎も雷も地も風も弱いけど
水だけは強いからやりたくないな〜

291 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:42:30.62 ID:wtfD9vTf0.net
純水精霊強いと言ってる層はどんなPTで挑んでるのかわりと気になる

292 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:46:06.26 ID:wRNpthIO0.net
スクロース欲しいから何回か回すかなウェンティより強そう

293 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:46:41.69 ID:kPJbJyAr0.net
とおもった鶴3匹とカエル1匹にボコられて死んだわ・・・
ランク4になった水精霊無理ゲーかもしれんな・・・

294 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:46:47.44 ID:Cxeo6OBZ0.net
純水強いと言うか、対空持ってなくて初見は詰んだ。
ディルシャンリンバーバラガイアというPT。

295 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:49:12.72 ID:wRNpthIO0.net
>>293
騙されたと思ってガイア育てろ凍結連打できるから時間稼げる

296 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:50:41.50 ID:ZbD9gKZk0.net
凝光ペチペチで死ぬ要素ない

297 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:51:58.20 ID:U/DpxD9+0.net
水さん殴られると結構減るなーって思うけどナナで玉だしとけばだいたいサンドバッグ

298 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:52:31.94 ID:kPJbJyAr0.net
>>295
ガイアパイセンも重雲ちゃんもレベル1だわ・・・(ナナはいない)
やっぱり氷必須かね

299 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:53:56.65 ID:0LqCWtx/0.net
全属性とりあえず育てるのは基本だな

300 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:54:22.89 ID:wtfD9vTf0.net
火水氷はほぼ必須だから1体はあげとけ深層やるなら将来的に2対必要になるし

301 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:56:04.37 ID:wRNpthIO0.net
>>298
スタミナ軽減あるし武器は余り物でいいしオススメあと氷なきゃ雷おじがキツい

302 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:00:40.27 ID:jxwGOJNGd.net
速戦即決

303 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:01:13.37 ID:0Gk53LXTd.net
世界ランクが勝手に3になっちまって慌ててキャラレベル50に上げてるけど、水ってそんなに大変なのか…
雷なんか40アンバーに星3武器レベル20に未強化星3遺物で頑張ったけど心折れそうだ

304 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:03:29.87 ID:9ExAdjlG0.net
属性ゲーなのに全属性育てないのはさすがに舐めプ

305 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:07:35.60 ID:tfAQWvhL0.net
>>291
氷なし
しぶしぶガイア育成したら死ぬことはなくなった

306 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:11:51.35 ID:0LqCWtx/0.net
ガイアは思ってるより優秀だぞ
損はないから育てろ
現状氷水は3キャラしかいないしそのうち一人は☆5だからみんな持ってるわけではないし
☆4残り一人もピック外のキャラだから現実的ではない
ガイアとバーバラは絶対育てないといけないキャラではある

307 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:22:06.17 ID:BuUZrXnyr.net
ガイアッ!!!はこくせー来るまでメインで使ってたわ強いよな

308 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:22:54.92 ID:8GkQZ5Wi0.net
ガイアはホモ

309 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:54:44.48 ID:p8QhpnYX0.net
凝氷渡海真君最強!凝氷渡海真君最強!凝氷渡海真君最強!

310 :(´・ω・`) :2020/10/20(火) 03:55:05.02 ID:00hdKQOT0.net
(´・ω・`)ガイアは敵のラスボス煽りまくって自殺に追い込みそうな声してる

311 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:57:13.28 ID:UcDB+sEv0.net
やべえ、単純に好みで雷岩にリソースぶちこんじまって深層とか秘境詰みそう

312 :(´・ω・`) :2020/10/20(火) 03:57:39.91 ID:00hdKQOT0.net
>>305
やっぱ氷あると楽なのか
力押しで倒したけどもう長丁場やりたくないから素直にガイア育てるかな

313 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:05:12.12 ID:tfAQWvhL0.net
>>312
かなり楽になった体感の辛さが1/3くらいに
ガイアがまいた氷を風主人公が拡散したらまた凍るし

まあ数こなして場外に落ちて水泳したまま何もできずに殺されるミスしなくなったり敵が湧くマスに先回りして狸とか先出で設置するような立ち回りするようになったってのもでかいけど

314 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:06:26.81 ID:ys+1AsY70.net
七七の元素スキルのダメージめっちゃ低いんだけど

315 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:09:39.14 ID:1B2vF1AG0.net
ガイアは純水特効キャラだよね
ボスは凍らないという思い込みが純水を強くした

316 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:33:02.86 ID:8GkQZ5Wi0.net
非常用ぷにあな
冷え冷えぷにあな
爆発ぷにあな

317 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:40:41.70 ID:BeICr4/ZM.net
dpsの話していいっすか?

318 :(´・ω・`) :2020/10/20(火) 04:41:04.45 ID:00hdKQOT0.net
https://youtu.be/NFumK_S3mW4
えへ

319 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:55:11.06 ID:UcDB+sEv0.net
>>317
平日のこんな時間まで夜更かししてる君にはデパスのほうが必要なんじゃないか?ドヤッ

320 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 05:34:07.18 ID:ss5F/5P/d.net
>>314
あれ回復にリソース割り振ってるからそれだけじゃダメージ期待できんよ

321 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:14:42.49 ID:rzzdhGqu0.net
ぷにあなDPS

322 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:20:57.44 ID:Yca8Sn7o0.net
結局「へへって何だよ!」が人気な理由は何だったんだ

323 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:21:59.08 ID:g1c+994Ea.net
雷風のシステム的に不遇だけどキャラ性能で調整してます感不安になる

324 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:23:05.51 ID:BC2715x70.net
>>322
何かの空耳に聞こえるって聞いた

325 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:29:35.66 ID:+bgfP25t0.net
一番の不遇は草元素だわ
キャラが一人もいないし突破素材も草用はないし草元素の精鋭魔物もいない
イナズマの次は草の国スメールだが、一体どういうことになるのやら

326 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:37:42.57 ID:5Z8918tW0.net
草はいろいろ召喚するろくでもないバランスブレイカーの予感がする

327 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:38:59.10 ID:RC3BHBYj0.net
重雲くん欲しいわ
こいつ祭礼持たせたらディルックガンガン融解発動出来るよな

328 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:40:37.67 ID:PSKUhwXcM.net
クレーが木盾石盾割りできるか、鉱石掘れるか、突破素材
報告待ちだな

329 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:50:18.89 ID:FdPQH8BY0.net
>>327
祭礼使わせてるけど、E発動時とフィールド消失時にしか攻撃発生せんからあまりアテに出来ない感
けどディルックおったらフィールド1回で敵は溶けてそう

330 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:55:48.68 ID:SCS0zwAc0.net
重雲サポはやめといた方がいいかも
メインアタッカー向きの性能してる

331 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:57:45.36 ID:pRR0U1K5a.net
4凸のクレー使ってみたけど使いにくくて微妙だな

332 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:59:33.50 ID:vy5yCSsY0.net
重雲はULTのCTがスキルより短いから消えた間にも1回分は確保できるし
融解脳筋じゃないなら他キャラも使って別の反応挟めばいいだけだしな

333 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:05:15.89 ID:9xBza9/F0.net
>>330
エアプワロタ
ディルック持ってるなら重雲ほど融解に適したキャラはおらんよ

334 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:08:12.45 ID:Yca8Sn7o0.net
重雲で氷ばらまいてクレーで爆破するのが雑に強そうで楽しみ

335 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:12:13.58 ID:HoJ3qqEJa.net
>>333
ディルックの通常を氷にしてスキルで融解するのは確かに強そうだな

336 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:20:01.61 ID:3FXXbk2l0.net
シールドとか元素反応とかシールドとかの相性考えてディルック・趙雲・之秋はほぼ固定になったわ

337 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:38:40.00 ID:5iC//jyu0.net
ほ、ホモ…

338 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:41:01.44 ID:00hdKQOT0.net
>>322
kawaii

339 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:42:49.52 ID:dMEaNDs60.net
(´・ω・`)主人公の属性スキルクッソ強いよね?
(´・ω・`)何かしら属性撒いてから撃てば拡散でなんとでもできる優良スキルだと思うんだけど
(´・ω・`)単発でうつとうんちだけどさ

340 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:45:37.62 ID:vy5yCSsY0.net
>>339
強いから上位互換のウェンティは絶対に取っとけと言われてる

341 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:48:26.49 ID:LlkqfO9fd.net
蛍ちゃん戦闘中でも自由に属性変更できるなろう主人公になってもいいのよ

342 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:53:22.02 ID:xXWVNLbE0.net
1.1で旅人の属性変更できるアイテム実装するって書いてあったけど消費アイテムっぽいからなぁ
絶対めんどい

343 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:02:50.89 ID:0Gk53LXTd.net
まじかよポニテとかツインテールに変更するわ!

344 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:08:29.11 ID:JcpxCRg+0.net
重雲に西風大剣に亡命者セットのお手軽構成だけど
溶解要員務めながらもPTの元素充填しまくれて結構使えるぜ

345 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:18:34.45 ID:JcpxCRg+0.net
つい溶解っていってしまうけど融解や

346 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:24:23.41 ID:6cAxIU3ga.net
氷ガイアしか居ないから重雲欲しい

347 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:26:34.34 ID:hrsw7YjD0.net
今日樹脂貰えるはずなのに魔鉱6個貰った気がする…と思ったらこれイベント画面とお知らせの方で書いてある報酬違うくない?
お知らせの方に沿ってもらったっぽいけどこれは俺のイベント画面がおかしいんかな

348 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:27:52.26 ID:FmrUvM7m0.net
重雲って氷フィールドでしょ?
吹き飛ばしのないフィッシュルとかかね、相性考えると

349 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:31:52.30 ID:sGexdt6ha.net
バリア割りにも便利に使ってるわ重雲
仕様変更前の超電導ってどんなだったん? レザーとの相性が良かったとか見るけど

350 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:39:04.08 ID:hrsw7YjD0.net
>>347
友人に聞いたら俺のバグらしい…なんで…

351 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:44:44.07 ID:+bgfP25t0.net
>>347
ログインイベで樹脂なんて貰えないけど?
せめてスクショぐらい載せてくれ。お知らせ画面とイベント画面の2つ

352 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:55:08.13 ID:tzlm9YSA0.net
樹脂が6個貰えるわけないだろ ねぼけてんぞ

353 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:56:40.72 ID:gPSggCKM0.net
モンドの箱352/400・・大体走り回って他みてないところがどこか検討がつかn
神像もまだ最大じゃないし困ったぜ

354 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:59:34.09 ID:hrsw7YjD0.net
>>351
証拠になるかわかんないけどこうなってる
もしかして前回のやつ表示されてる?見に行こうとしたら前回のイベ見れなかったが
https://i.imgur.com/73aVhUG.jpg
https://i.imgur.com/Ja8rYU6.jpg

355 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:01:26.92 ID:wle8q2aVM.net
>>354
これはBAN案件

356 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:05:46.27 ID:+bgfP25t0.net
>>354
バグだろうね。お知らせのほうが正しい
言うように前回のかもしれん

357 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:06:03.83 ID:xXWVNLbE0.net
アジア鯖だと石300で他が200だったはずだから別鯖でやってるとかじゃないの?

358 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:06:24.90 ID:kVPekvhE0.net
>>354
うちだとこう
https://dotup.org/uploda/dotup.org2285506.png

アメリカだかユーロだかではその2枚目の内容だとか聞いたがどうだろう

359 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:07:05.34 ID:dnCNVXRC0.net
>>354
あっちゃー使っちゃったのか
カーネルドライバ仕込みの原神で使っちゃうとか命知らずですなぁw

360 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:07:57.82 ID:+bgfP25t0.net
前回これだから違うわ。なんだこのバグ

ログインボーナスイベント「日々精進」開催!
イベント期間 2020年9月28日(月)サービス開始後〜10月13日(火)04:59
ログインボーナス詳細
1日目:鳥肉のスイートフラワー漬け焼き×5
2日目:大英雄の経験×4
3日目:原石×100
4日目:モラ×8000
5日目:仕上げ用魔鉱×4
6日目:大英雄の経験×8
7日目:原石×200

361 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:11:12.42 ID:hrsw7YjD0.net
>>357
いや、アジアサーバーだった
なにこれ怖い俺BANされんの?まだモナケツも拝んでねぇのに
樹脂に新規ゲットマークついてなかったし魔鉱6貰ってるから初日はわからんが貰えるものは他と同じみたい

362 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:39:54.28 ID:Rv/9VCRS0.net
聖遺物レベル上げようと思ったけどやっぱ厳選してからの方がええですかね
攻撃力ガンガン上げる咆哮でのばすべき?

363 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:58:23.30 ID:qgGFn53wd.net
堀用の道具としてメイン1キャラ分は遺物育てていいと思うよ。

使わなくなったらサブに回すか食わせれば良い。

364 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:04:23.82 ID:Rv/9VCRS0.net
なるほどとりあえず+8くらいには育ててみますん
そういや世界レベルってまだ2だけどこれって強さに関係ありますん?

365 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:08:15.48 ID:+bgfP25t0.net
フィールドの敵の強さに関係ありますん
地脈・フィールドボスの報酬や宝箱の中身が良くなりますん

366 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:10:50.67 ID:kj/IG3RW0.net
世界レベル2ならセット効果より聖遺物本体のステを見てペシペシキャラ1体を集中強化した方がいいよ
剣闘士2で攻撃18%アップだけど☆4羽1つでそのLv帯だとセット効果を上回るとかあるしセット効果だしたときとセットなしでも使えそうな組み合わせを☆3でもいいから考えてみればいいんじゃね

367 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:11:15.40 ID:Rv/9VCRS0.net
>>365
すわっ!そうでした!そういえばランク2になった時言われた気がしましんた!
つまり無駄にランクばかり上がってしまうと敵強くなってキビシィくなるってことっすかね・・・
まだ2でよかった・・・

368 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:12:41.02 ID:Rv/9VCRS0.net
>>366
了解です!
とりあえずガンガン上げて水のボス倒してみます!

369 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:15:10.35 ID:D05mZ7k30.net
俺重雲使ってるけどまぁまぁ使える。氷エンチャみたいになってディルおじ氷エンチャだと三段目ぐらいが属性付与ってかんじ。融解は一段目でも起きる
細かくキャラごとみてるわけじゃないけど。燃えない床だとディルおじでヒャッハーできて楽しい

370 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:16:42.62 ID:qlvat2U+0.net
もしかして武人って剣闘士揃ったら要らない子?

371 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:17:28.54 ID:H5JjcQot0.net
☆5のベースオプションが重要なので残念ながら☆4は

372 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:17:57.67 ID:TvEB9E9j0.net
>>370
アタッカー二人分の剣闘士が揃ったらいらない子

373 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:21:27.57 ID:1iYvu4Qh0.net
星4逆飛び流星揃ったけど大変満足です

374 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:22:01.23 ID:dHGrqDjqa.net
なぜかDドライブ(HDD)にインストールされてた
Cドライブ(SSD)にインストールし直しても大丈夫?

375 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:24:31.57 ID:xkxy81gH0.net
結局地霊壇って世界ランクの影響受けないってことでいいんかな

376 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:26:29.90 ID:sb8+JiYQ0.net
ランク3で開けたけど星5は入ってなかった・・・
固定ならどうせ大したものじゃないしランク5まで粘ってみてw

377 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:43:30.61 ID:Yca8Sn7o0.net
>>374
問題ないんじゃね
別ゲーでは過去にhdd吹っ飛ばす事件があったから俺ならcドラには絶対入れないけど

378 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:44:19.68 ID:qlvat2U+0.net
飛ぶならCドラのほうがマシだろ

379 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:45:46.12 ID:kVPekvhE0.net
>>378
復旧の手間考えるとシステムドライブが一番面倒じゃないか?

380 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:47:24.94 ID:Gvebd8ugd.net
復旧出来ないエロが消えるよりいいだろ

381 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:49:33.73 ID:jjaB0YV8r.net
>>380
テラバイト単位のストレージなんてタダ同然の値段なんだからバックアップくらい取れよ

382 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:49:47.85 ID:irZQzdUp0.net
奇遇だな俺もPSO2のアレで僅かだけどエロ動画が消え去った

383 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:54:04.71 ID:cEpFe7Tb0.net
ゲーム専用のドライブ作るのオススメ

384 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:03:45.88 ID:BkZGpKEv0.net
確率で元素スキルリキャスト0になる武器装備してスキル連発すると次のリキャが2倍になるのって仕様?
ななちゃんにもたせてると60秒になって笑えねぇ

385 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:04:41.39 ID:kVPekvhE0.net
>>384
ならないぞ
どうせ停滞の水とかいうオチでは

386 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:06:46.59 ID:BkZGpKEv0.net
>>385
そんなデバフあったのかwどっかの水スライムだかがでてくる秘境で気づいたからそうなのかも

387 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:07:26.02 ID:dHGrqDjqa.net
なぜマイコレクション(エロ)の話なった
読み込み遅いからssdに入れ直す

388 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:07:27.37 ID:N0vxMZyFd.net
純水精霊は正直ガイアさんよりノエルいた方が楽な気が
自分はディルック、香菱、フィッシュル、ノエルでやってる

389 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:09:44.38 ID:Rv/9VCRS0.net
聖遺物いろいろ調べてみてるけど結構まだ持ってないセット多いっすわなぁ
バーバラとか愛される少女セットが良いらしいけど1個もないよ!w
こういうのはやっぱ世界レベル上げてくと出るようになるんかな?

390 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:10:23.41 ID:TvEB9E9j0.net
今日のログボが魔鉱の話が上がってたけど俺も魔鉱だったぞ
ちなアジア鯖

391 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:23:32.06 ID:EiaVwEKF0.net
>>362
その強化したやつも餌かサブの聖遺物になるから12か16位は育てといてもええんでない?

392 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:24:06.10 ID:EiaVwEKF0.net
>>390
全員魔鉱だろ

393 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:29:18.53 ID:XGy7U5lQd.net
HDDバーストとか懐かしいな
あれでOS起動用のini消えててんやわんやだったわ

394 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:46:08.08 ID:xXWVNLbE0.net
OSとアプリは別ストレージでSSD2枚とデータストレージのHDD1枚の3枚構成が理想ではあるけどめんどくさい

395 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:53:55.56 ID:7oMZNgcpd.net
OSとデータ用以外にこのゲーム専用のSSDと録画用に古いMLC SSD使ってるな

396 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:59:34.03 ID:Hn563DtU0.net
OSとアプリはSSD
データはHDD2個でミラーリング
データHDD1個とか逝ったら終わりだぞ

397 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:01:18.30 ID:1FkQofsW0.net
いくことなんて早々無いし、逝く前になんとなくわかるから退避できるし
最悪できなくてもわざわざミラーリングなんかする費用未満で業者でサルベージできるわ

398 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:03:20.43 ID:PSKUhwXcM.net
>>389
それは冒険ランク報酬で貰える

399 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:06:26.96 ID:V4YFUA800.net
HDD安いのにミラーリングなんか費用大した事なくないか?
2台入るnas買えば良いだけだし
osとアプリのm2ssdで2枚買う方が高い気がするぞ

400 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:08:12.94 ID:UzPdl7Y/a.net
そんな重要なデータは個人PCにほとんど入ってない

401 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:08:34.92 ID:xXWVNLbE0.net
データのバックアップなんて外付けHDDに定期バックアップでいいじゃん派なんだすまない

402 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:23:54.97 ID:xQfY373zd.net
ミラーリングするほど大事なデータ無いしなぁ

403 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:30:20.23 ID:OL3Wx660d.net
ディルックの武器を☆3のやつで育てるならやっぱ炎・雷系の状態異常時にダメージ上がるやつかな?

404 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:38:02.56 ID:ilsQH4Oar.net
唐突ですまんけど鉱石の復活って
鉄→1日
白鉄→2日
水晶→3日
って解釈であってる?
時間測って回ってるつもりなんだけど、水晶探しても無い事ちらほらで地味にストレスで禿げそう。

405 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:39:13.46 ID:Bu2qzVIvr.net
パイモンのコスプレしていいですか

406 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:48:37.41 ID:xXWVNLbE0.net
高位の素材ほどリポップが遅いのは多分あってる
正確なリポップ時間は知らんけど

407 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:49:22.41 ID:6+bbYhCQ0.net
>>248
敵の聖遺物ドロップって、樹脂使って討伐後に開ける系じゃない限り
ほぼ出ないと思っておいたほうが正解だものね

408 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:51:20.93 ID:UmgaOriv0.net
時間測ってるのか…

もう俺はこのゲームを最大効率でやるの無理と判断したわ
デイリークエだけやって、あとは好き放題に走り回ってるわ
育成は捨てた

409 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:54:10.11 ID:6+bbYhCQ0.net
>>274
岩主人公は狼やボス戦でよく使うなぁ
直接当てにいくこともあるけど、狼の突進ルートに置いたり
爆炎樹や氷の頭突き距離を覚えておいて頭突きさせたりしてる

410 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:58:06.50 ID:Rv/9VCRS0.net
そういや風人の瞳あと何個足りないか見てみたらまだ8個も足りてねぇw
いったいどこや・・・(´ω`;)

411 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:02:24.22 ID:7oMZNgcpd.net
いつものフィールド素材回収ルート通ってたららんらんるーが星4遺物落としてびっくりした
もう星4はエサとはいえちょっとずつ豪華になってきたと感じる

412 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:12:35.11 ID:A8O/fY5/d.net
主人公岩にしたいんだけど風2つの効果が手放せない

413 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:14:21.51 ID:+FrEQ92Ed.net
風神の瞳ノーヒントであと1個のところまできたけど攻略見ないと絶対わからない感じのはなかったかな
ミニマップに表示される距離は垂直の距離も考慮されてるみたいで例えばはるか崖下の瞳は表示されるまで結構接近する必要があった

414 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:16:13.63 ID:4tR18JmG0.net
>>411
私も昨日宝箱散策中突発クエでみぃーつけたおねぇさん討伐したら星4くれました 狂風コアも一度だけあったかな
まだ世界4中盤なので有用なのは星3すらエサにできませんが・・・星4狂戦士とは言え欲しかった雷バフ杯だったので早速強化して自己満足してます

415 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:18:59.09 ID:eHpl6aVkd.net
クレー
狼領でやらかした赤いヤツはお前だったのかw

416 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:19:11.49 ID:ilsQH4Oar.net
>>406
んー、サンクス。
とりあえず今後も巡回するとして一番無駄のない流れ作りたいんだけど、検証しようにも感覚長いからニントモ。

>>408
崖とかの回収めんどい白鉄とかは捨ててもいいかもね。
2国で少なくもも一時間かかってるし。

417 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:25:34.47 ID:1FkQofsW0.net
デイリー切り替わりでリセットじゃなくて取ってからの時間だし
聖遺物とか2日おきとかでやってるわ、時間管理めんどくさ

418 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:30:51.18 ID:qfEra25f0.net
そのうち緩和くるか飽きるだろと思って
デイリーと適当に必用なの樹脂使ってる
レベルやランク上げて出来る事の幅が広がるならやる気も出るんだが今のところ同じだしな

419 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:37:09.72 ID:Rv/9VCRS0.net
調子にのって聖遺物+8にしてたら聖遺物足りなくなったw
これ聖遺物のレベル上げるの結構キチィっすねぇ

420 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:38:34.23 ID:7oMZNgcpd.net
どうしても上げきれない時は羽だけ上げとけ

421 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:42:34.33 ID:NFWHIBOH0.net
世界ランク4でも、Lv60以上の討伐用キャラなら星4聖遺物は結構落としてくれる
離れ島にいる遺跡守衛4体のLv60超えとかおいしい

422 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:44:37.93 ID:NFWHIBOH0.net
聖遺物はとりあえず羽だけ上げるのと、バーバラ向けの回復聖遺物は配布でもらえるので
あまり鍛えないでいいとか、昔の自分に教えてあげたかった

423 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:46:18.54 ID:QLwCWorz0.net
>>404
自分の体感でもそんな感じ
同じ場所に複数種類ある場合、低級素材復活してることあるから差があるのは事実っぽい
もしかしたら確率復活の可能性もあるかも?高位素材は100%復活しないとか

424 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:47:46.30 ID:xXWVNLbE0.net
とにかく最初は攻撃かダメージバフか会心率がメインOPに付いたのを鍛えて繋ぎにしよう
ゴミOPでセット効果だけ付けてるとかの状態だとマジで与ダメ2倍以上に跳ね上がる

425 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:48:38.34 ID:bBtlFDES0.net
アタッカーの聖遺物にHP付きまくるのにバーバラ用に貰える聖遺物に固定攻撃全部ついてさすがに怒り心頭だったわ

426 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:53:18.90 ID:7oMZNgcpd.net
遺物厳選3日目まで星5全て防御かHPで曜日か何かでで乱数決まってるのかと思ったこともあった

427 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:56:54.96 ID:g3DNUoiU0.net
宝箱がランダムリポップでほぼ確定ってことは素材や鉱石もレアな物ほどランダムの可能性はあるよな

428 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:57:16.07 ID:vyShjZX40.net
オレのところに来る星5聖遺物にもHPと防御しかつきません;;

429 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:59:10.71 ID:TvEB9E9j0.net
会心つきの星5剣闘士頭2つ持っててすまん!w

430 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:59:22.07 ID:ynRAP9/20.net
む!

431 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:05:14.74 ID:7tom/RXX0.net
じゃあ鉱石の探索派遣はコスパよすぎるってことか

432 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:07:55.55 ID:r1nDu/3n0.net
>>421
結構って実際どの程度よ?w
自分の経験上Lv60↑の落とすやつ全部倒して回って1個落とすかどうかってとこなんだが

433 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:09:11.07 ID:7oMZNgcpd.net
>>429
宝箱からキャベツしか出なくなる呪いをかけておいた

434 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:18:14.50 ID:nGnGV0ov0.net
家でやってたら、ゼルダ好きの息子が、「うちのお金が無くなるからガチャ回さないで」とかほざきおった。
そのゼルダもシーズンパス含めて7000円くらいしたんだぞ・・・。

435 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:19:29.74 ID:ZbD9gKZk0.net
息子が正しい

436 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:20:48.82 ID:SxJeTc/c0.net
トワリンって狼と違って報酬受け取らずに連戦できる?
見聞8章でトワリンUクリアが要求されてたけどTとVしかクリアしてなくて

437 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:21:08.37 ID:5TF3KtWW0.net
モンド、清泉町、ワイナリー以外でマッシュルーム生えてるところないかな?

438 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:22:30.27 ID:irZQzdUp0.net
マルチなら他人のマップに生えてるかもよ

439 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:23:14.17 ID:tfAQWvhL0.net
そこだけのはずだけど3箇所で50本くらいとれたような

440 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:24:38.26 ID:5TF3KtWW0.net
他人のマップで拾っても相手には影響なし?

441 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:26:29.16 ID:5TF3KtWW0.net
50個なら後10個くらいは拾えそうだ
もうちょっと探してみよう

442 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:27:37.36 ID:tfAQWvhL0.net
俺も正確な数は知らない40本以上はあるはずだから適当に50って数字だしちゃった

443 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:27:49.22 ID:n9J1tcCI0.net
どうせ明後日にはまた拾えるんだから

444 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:27:52.72 ID:r8vWQeZQ0.net
>>436
出来る

445 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:28:50.76 ID:sGexdt6ha.net
補充は3日に1回くらいだったと思うけど、どこかの道端で植物学者幼女が5つ売ってくれる

446 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:30:38.69 ID:SxJeTc/c0.net
>>444
ありがとう

447 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:40:22.76 ID:ilsQH4Oar.net
水晶ランダムだと洞窟の中とかはともかく、単独の場所とかきっついなあ。
解りにくい+完全に記憶しきれてない場所とか、毛根に優しくない。

448 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:41:55.76 ID:qlvat2U+0.net
そんな頑張る必要ある?
今んとこ探索で掘り出してくれる分で不満ないわ
武器強化とかに使ってんのかな

449 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:42:00.35 ID:vyShjZX40.net
特産集め、モブ狩り、なんかに↓みたいなマップツールいくつか使ってるけど便利よ

https://yuanshen.site/

450 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:43:12.57 ID:ilsQH4Oar.net
>>440
影響あるはず。なので野良マルチ申請全部蹴ってる。

451 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:46:39.31 ID:xXWVNLbE0.net
鉱石は鍛造武器を凸ろうと思ったら簡単に吹き飛ぶ
あと魔鉱も枯渇するんで鉱石から作らなきゃいけない
まぁ個人的には探索分と週2回巡回する程度でいいんじゃないかなとは思うけど

452 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:46:44.35 ID:BLO1dX3o0.net
水晶って72時間で復活だと思ってたけどランダムなの?

453 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:56:23.00 ID:5TF3KtWW0.net
いろいろ情報ありがとう
クレーを80にするのにちょっと足りなくて今更拾ってる
よくよく考えたら基本無料なんで後で素材集め用アカ作ってそこで毟るわ

454 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:56:45.98 ID:ilsQH4Oar.net
>>452
わからん。自分が時間測るの下手糞なだけかも。
でも、だいたい3日後に回収回って「ここは見落とさんだろー」ってトコでも湧いてるトコと湧いてないトコがあるんよ。

455 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:06:47.55 ID:g3DNUoiU0.net
スマホとPCあれば複垢作ってマルチで素材乱獲出来るってわけか、やってみようかな

456 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:09:00.83 ID:rd8TRKTt0.net
>>434
パチンカス脳を親に持つ子は辛いよな
子供に親ガチャひかせてやりたい

457 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:10:37.62 ID:wtfD9vTf0.net
必死こいて水晶集めても結局モラが足りんというボトルネック

458 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:11:56.40 ID:BLO1dX3o0.net
>>454
俺もちゃんと測ってるわけじゃないからもしかしたらランダムなのかもね

459 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:12:10.31 ID:vEkZsimDd.net
とはいえリーユエのポータル開放とかまでやろうと思うとかなり時間かからないか
モンドだけでもマルチってすぐには開放されなかったような

460 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:20:09.31 ID:5TF3KtWW0.net
>>459
ランク16みたいだね
確かに少し面倒ではあるね…

461 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:25:01.83 ID:oW9FnSow0.net
16でマルチ解禁と同時にリーユエまで道開通してた
やるならリセマラ用ついでに

462 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:26:52.96 ID:vEkZsimDd.net
まぁ時間あるならやっといた方が色々捗ると思う
どうせメイン側の育成や進行はプレイ時間に比例しなくなって止まる時期が来るから、そしたら日課後は別アカ別キャラで追体験して遊ぶのも面白いだろうし

463 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:29:16.15 ID:5iC//jyu0.net
サブ垢リセマラRTAも暇な時やると楽しいぞ

464 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:36:02.94 ID:/t4R3Et6d.net
モンドもリーユエも瞳残り一個でモヤモヤするけどここまで自力でやって攻略サイト使う気にもならん

465 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:38:31.32 ID:7oMZNgcpd.net
諦めるのか?

466 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:47:22.06 ID:QOtXcyoz0.net
モンドの風で屋上に散らばったチラシ探すクエやってたらここにも結構マッシュルームあることに気づいた
あと家の屋根の上で宝箱4つも見つけた、結構見落としてるもんだな
これでモンドで開けた宝箱449個になったけどまだあるんだろうな

467 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:52:58.73 ID:SxJeTc/c0.net
むしろ水晶はあるのに原型が全然ドロップしなくて鍛造武器が全然凸出来ません

468 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:58:47.48 ID:hhg0b18nr.net
水晶は強化石に変わるから常に枯渇してるわ

469 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:01:34.12 ID:sGexdt6ha.net
製作武器に魅力を感じない層=星4や5武器持ちだから、水晶は基本強化素材になるわな

470 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:02:49.83 ID:0Gk53LXTd.net
先生、あのでっけぇ狼ってどー攻略するんですか
ある程度ダメージ与えたらポケモンのスイクンを光属性に拗らせた感じになってちっこいわんわんがひっきりなしに飛んでくるんですが…
回避ギミックとか封じる方法みたいなのあるの?

471 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:04:18.20 ID:kVPekvhE0.net
>>470
ギミックも何も全部避けて殴るだけだ
予兆丸出しで分かりやすいだろ?

472 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:09:11.22 ID:sGexdt6ha.net
敵のモーション見る余裕がないなら
変身直後の竜巻発生モードの時は爪の届かない距離で収まるまで回避に専念しとけばいい
あとは張り付いて、呼び動作見てなんとなく回避しとけば、そのうちモーション覚える

473 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:10:07.38 ID:sGexdt6ha.net
竜巻じゃなくて上からツララが降ってくるんだっけ?

474 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:10:34.75 ID:QOtXcyoz0.net
>>470
正面や後ろよりも横っ腹あたりに密着して殴るのが一番いいと思う
前足で攻撃してくるときは後ろ足側、逆の時には逆側に避けると攻撃当たらないし、
仮に当たる位置でも回避自体に無敵時間があるからタイミング合わせれば位置関係なしに避けられる
上から降ってるく攻撃は地面に赤く範囲出るからそれ避けながら殴るだけ

どのキャラでも行けるけど、自分の場合はノエルでバリア張って殴ってれば多少ダメージ貰っても回復できるし楽
殆ど避けられるならもっと火力高いキャラで殴ればいい

475 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:11:15.64 ID:xQfY373zd.net
武器ガチャって星4以上のキャラは一切出ないのかな

476 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:12:01.26 ID:uxL1zqUP0.net
前の武器PUガチャでは☆4キャラも普通に出たぞ

477 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:19:08.79 ID:2jXWEmiu0.net
ここを見てるとゴミみたいな企業wikiに有志wikiが潰されてるからみんな情報不足なんだろうなって思う
中国の公式サイトを翻訳すればデータベースとしては十分使えるけどノウハウ的な情報は得られないし実際俺も困ってる

478 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:22:02.06 ID:wl1V0OXAr.net
ノエル、ヒーラーとして運用してる人おりますか?
余りがちな防御系遺物の装備先として運用できるかなぁ。

479 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:24:08.86 ID:wAgu/4JLa.net
素材の場所とか調べようとすると企業wikiばっかり出てくるし見てみるとこのアイテムはあらゆるところに落ちています!とか書いてあってクソ過ぎる
こんなのが許されていいのかよ!

480 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:25:33.49 ID:irZQzdUp0.net
電撃が一番マシな気がする

481 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:28:55.36 ID:qlvat2U+0.net
>>478
基本それじゃない?防御盛ってサブアタッカー兼ヒーラーで

482 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:32:12.91 ID:QOtXcyoz0.net
>>478
普通にヒーラー兼サブアタッカーとして使ってる
Lv60で防御1500くらいあるから時間制限ないボスなら全部ノエルだけでも倒せる
実際はメインアタッカー使いつつ、HP削られたらノエルでバリア使って攻撃して全体回復

バーバラは水属性だからスキル纏ってると凍らされることあって使いにくい場合はノエルの方が便利
狼でもバーバラ使ってると凍っちゃうんだよね

483 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:33:04.87 ID:FmrUvM7m0.net
冒険ランク25の初心者だけどノエルには白影の剣つけてすごく助かってる
バーバラじゃ過剰回復だし氷で固まっちゃうし攻撃慣れないしで困ってた

484 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:33:26.32 ID:13el80iT0.net
有料ボーナス、逝く
https://i.imgur.com/dE5MJgp.jpg

樹脂だか樹液だかのみで生き抜く昆虫生活始まる

485 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:37:32.48 ID:QOtXcyoz0.net
>>483
原型武器の中じゃ白影の剣よいよね
無課金勢だから星5武器ないけど原型は増やせるし白影精錬3まで上がってる

486 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:41:54.81 ID:wRNpthIO0.net
そろそろ水晶足りなくなってきたから密漁するかなぁ

487 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:42:25.82 ID:Hl07PZFx0.net
ノエルは味方のスキル回復までの時間稼ぎに使ってる
器用なメイドとしては文句なしだけどメインヒーラーとか専門職に置くのはちと頼りないかな

488 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:43:33.70 ID:4tR18JmG0.net
>>478
メインメンバーですがなにか(汗 殴りヒーラーや詠唱時間確保採掘に活躍してますよ
武器は白影LV65と幾つか防御系聖遺物で突破済みLV60でATK807 DEF1212で一殴り回復発動で500程度です 1凸だけしてますが回復よければ3000は戻りますね

489 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:47:14.76 ID:0LqCWtx/0.net
>>486
自分のサブ垢作れ

490 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:49:35.78 ID:SxJeTc/c0.net
>>478
螺旋で2PT必要になった時に、バーバラとノエルをそれぞれヒーラー役として分担させてるよ
あとはモナとバーバラで水被りする時にもノエル入れてる

491 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:52:05.90 ID:QOtXcyoz0.net
現状メインアタッカーがシャンリンなんだけど、元素爆発がサポート向きでキャラチェンジ後も継続だから、
シャンリンやガイアで元素爆発してノエルでも元素爆発して炎と氷回転させながらノエルで殴るという時間制限付きメインアタッカーでもある
モナがLv1のまま手つかずなんだけど、育てたらモナがメインアタッカーになるのかな

492 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:55:15.43 ID:3FXXbk2l0.net
バーバラはチャージ効率盛ってウルトメインで回復した方がいいね
スキルはバーバラで火バリア削る時だけ使ってた
今は基本ノーヒーラーでやってるし、ヒーラー入れる時はバリアで仰け反り防止できるノエル入れてるけど

493 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:56:27.97 ID:FQnOdt5F0.net
水で起こす蒸発が強いからモナは水アタッカーの筆頭や

494 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:56:46.84 ID:6+2hrgge0.net
素材用のマルチ解禁全ワープポイント解放垢売れるぞ!
というかくれ!
自分でサブ垢作るほどの時間的余裕全然ねぇわ

495 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:57:03.78 ID:sGexdt6ha.net
モナ火力で遊んでるけど、苗床やモンド組の天賦秘境みたいな水や氷相手が厳しい
適材適所、もしくは旦那かクレーも引きましょう

496 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:58:22.79 ID:DpK1ENUc0.net
>>491
ガチるなら最終的に融解の火(+氷)か蒸発の水(+火)が最強になるからモナは育てておいて損はない

497 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:58:59.99 ID:ys+1AsY70.net
クレーピックすり抜けのディルックが当たりな

498 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:05:28.97 ID:Bnxyt66/a.net
>>497
は?クレー引けないとかその時点で外れなんだが

499 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:06:18.56 ID:poYegleZ0.net
★4が魅力ないんよ

500 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:06:39.70 ID:wtfD9vTf0.net
クレーまであと2時間何しよう水晶そろそろ復活してるだろうからそれで時間潰すか

501 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:12:17.10 ID:sGexdt6ha.net
旦那おりゃん民だから、すり抜けで旦那出たらそこで手が止まる自信あるわ

502 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:14:54.81 ID:irZQzdUp0.net
俺はただ眼鏡っ子が欲しいだけなんだよなあ(物欲センサー回避)

503 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:16:42.96 ID:J2D+rZR+0.net
メガネいらんから合成素材還付機能だけちょうだい

504 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:17:22.27 ID:9elCRfHV0.net
ランク41
モラ足りないけどそこに樹脂割いたら他の育成素材が集まらない
かと言って石割っても大した足しにはならない
やれることがない

505 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:18:14.72 ID:SxJeTc/c0.net
深刻な風属性不足なので砂糖ください

506 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:20:22.38 ID:sGexdt6ha.net
少なくとも自分と同程度に樹脂課金して走ってきたからそのランクなんだろうに
スターダスト銀行無限利用しなよ、出来ないなら、先見性や計画性の無さを呪いなよ

507 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:20:39.01 ID:28PpNGgM0.net
モンド編巡回マップ誰かくれませんか

508 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:22:34.15 ID:c9dKsICkp.net
狼くん時間かけすぎると攻撃する暇がないくらいチビ狼ぶつけてくるんよね

509 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:26:14.30 ID:/t4R3Et6d.net
問題は凸るかどうかだ

510 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:28:40.61 ID:13el80iT0.net
まだSSスポット探しが残ってるだろ
https://i.imgur.com/K8K13YW.png
https://i.imgur.com/0LvjOHq.jpg

511 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:34:03.25 ID:n9J1tcCI0.net
大した足しになるぐらい石割れば解決するな
6回だっけ割ろう

512 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:35:28.68 ID:5TF3KtWW0.net
採取用アカを泥タブで始めてみたら操作性酷すぎて頭ヒルチャールになりそう

513 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:35:59.21 ID:wtfD9vTf0.net
ランク41くらいならガチャ分を石割りに回してれば無課金でも届くからその層がやることないって言ってんでしょ

514 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:36:10.40 ID:0LqCWtx/0.net
>>512
スマホタブは操作うんこで笑えん

515 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:36:59.13 ID:3kgPsvQo0.net
>>449
てかこれ系ないと詰むレベルよね、ほんと・・・

516 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:38:35.93 ID:eQxU+/cNr.net
>>515
いや、詰む要素はないだろ…

517 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:39:30.46 ID:28PpNGgM0.net
総合スレに有益なスレがあった
流れ早いからこっちに持ってきておく

https://i.imgur.com/xfdFAiX.jpg
https://i.imgur.com/yzj7gT4.jpg
https://i.imgur.com/jzYbFKh.jpg
とりあえず使えそうなの、2枚目はフォント糞で1と7間違えるから注意

518 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:42:21.70 ID:n9J1tcCI0.net
螺旋のマルチ化はよ

519 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:46:28.06 ID:irZQzdUp0.net
>>512
泥タブなに使ってる?GALAXY?

520 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:46:28.27 ID:DLo1QDO6d.net
螺旋マルチとかギスギスしそうだね

521 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:48:08.77 ID:r1nDu/3n0.net
>>517
植物系は48時間経過じゃなくて2日後のリセットでリポップだったのね
なんか沸きが早いと思ったらそういうことか

522 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:49:24.16 ID:p+txlsLk0.net
>>505
二糖類ちゃうぞ

523 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:49:33.45 ID:0Gk53LXTd.net
>>471-474
アドバイスさんくす
狼自体はモンハンやらFFで慣れてるからどうとでもなるんだが、小さい奴がなぁ…
クレー引いて焼いてみる

524 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:50:28.89 ID:34ZCOEAo0.net
>>521
全ての素材は日付でリセットして欲しいよな
もしくは48-2や72-2くらいにしてくれないと定期巡回がだんだんズレる

525 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:52:05.48 ID:IX1oNHTSp.net
エミュ対応まだ?複垢できねーんだが

526 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:52:59.67 ID:28PpNGgM0.net
だいたい3日に1回は巡回したほうがいいな

527 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:56:46.12 ID:poYegleZ0.net
宝箱リポップしたとしても
正直回るには現実的じゃない数だよな

528 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:59:04.18 ID:28PpNGgM0.net
3日毎に巡回
1ヶ月たったら宝箱巡回かな
宝箱復活しない噂あったから嬉しいよ
石も復活してるなら神

529 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:59:18.59 ID:dfqmW5wa0.net
一番エッチしたいキャラって誰?

530 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:59:56.12 ID:rqGguO7Kr.net
みんなリサおばさん使ってないの?

531 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:01:28.05 ID:TvEB9E9j0.net
>>530
使ってたら純水で詰む奴なんていないぞ

532 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:01:50.31 ID:tj9yzvcK0.net
壁登るのに使えるよ

533 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:02:37.91 ID:tfAQWvhL0.net
>>530
使ってるよ
毎日モラ取に行ってもらってる

534 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:03:40.23 ID:34HH5YNc0.net
毎日20時間労働で5000円稼いでるぞ

535 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:05:26.97 ID:Wtp6dqQI0.net
やっぱ向こうの方が仕事早いな国内の企業wikiほんまつっかえ

536 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:08:41.23 ID:r1nDu/3n0.net
>>535
突破に必要な素材数確認しようと思ったらどこにもなくてびっくりしたわw

537 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:09:19.28 ID:JcpxCRg+0.net
>>530
育てようと思ったけど純水でしか使ってない
敵が湧く場所で元素スキル構えておくだけの作業になるのはありがたいけど
ある程度上がってれば十分だったから育成から外したぞ

538 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:09:30.66 ID:ttlaj8rVF.net
ノエルを凸るためにPUを引くと思えばクレーが出なくてもノーダメージ(血尿)

539 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:11:18.99 ID:2jXWEmiu0.net
リサはスキル長押しの発生が早くなるかSAがつくかされるまで使う気にならない
キャラを回してCTを消化するこのゲームでスキルが使いにくいのは致命的すぎる

540 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:14:29.34 ID:wtfD9vTf0.net
日本の企業wikiはキャラとか武器とか使いまわしコピペで全く使い物にならん検索一覧から消えてほしい

541 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:15:59.17 ID:2jXWEmiu0.net
>>536
企業wikiは互いに情報のパクり合いになってるから先に更新した方が損する膠着状態らしいぞ
パクられ対策であえて少し誤情報を仕込むとかくだらない争いまで起こってるらしい
マジで害悪でしかないから全部消えて欲しいわ

542 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:16:27.30 ID:Ucb5tU3m0.net
普通の宝箱はやっぱりリポップするわ
たまたま見つけたけど
こんなとこにある簡単な風ギミックに気付かなかったわけねぇよ

https://i.imgur.com/Y1U6GSm.png
https://i.imgur.com/pnmhTuU.jpg

543 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:19:08.05 ID:NFWHIBOH0.net
宝箱については世界レベル上がった後にギミックリセット含めて見つけてるから、
世界レベルでのリセットなのか時間なのかまだわからないな

544 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:19:59.95 ID:kj/IG3RW0.net
>>542
それは俺も出てるからリポップというより冒険者ランクか世界ランクで追加配置された物なんじゃないかと思ってる

545 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:21:04.61 ID:wtfD9vTf0.net
てかパクるんだったら海外wikiがデータ豊富なんだからそれ全部翻訳してパクれよって思うけど
それやると他の企業wikiがさらにぱくって損するだな

546 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:22:35.92 ID:JplxuBPM0.net
リセットだと見つけ切る前にランク上げた人が損する事になるから追加なんじゃないかなぁと思ってる

547 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:22:54.35 ID:n1e4ahTMM.net
スマホでもPCでも勢いトップてすげーな

548 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:23:32.75 ID:kVPekvhE0.net
>>545
スマホ板総合スレ発の有志wikiがそういう流れだったけど、
今時点でもテンプレの中国wikiで足りちゃうんだよな。
そうなるとボイス周りとかのテキストくらいしか載せるもんが無い。
企業wikiのパクリパクられはどうでもいいし、そもそも検索から弾けば問題ないんだが。

549 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:25:43.93 ID:6Zg4HBZb0.net
ノエルかバーバラって育てた方がいいのけ? 
ディルおじとウェンティしかおらん

550 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:26:01.44 ID:2SWVvyzbr.net
>>547
そもそも「2chの板で勢いがある」って凄いことでも良いことでもないんだけどね。
もちろん悪いことでも無いけど。

551 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:27:54.81 ID:xXWVNLbE0.net
リポップもランク開放もどっちもあるんじゃない?
普通の宝箱以外(貴重とか)はリポップせんだろうけど

552 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:28:57.24 ID:Gj/bAOdw0.net
料理ショトカ来たら螺旋以外ヒーラー不要になりそうではある
鶏肉は見つけ次第確保

553 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:30:55.10 ID:ZE/7nRc6M.net
>>550
いや、すごいよ

554 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:31:55.43 ID:GpZwYsiR0.net
世界ランク4にしちゃって水精霊に全く刃が立たなくなった… 

555 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:33:12.54 ID:V4YFUA800.net
>>542
挑戦もリポップするよ
秘境目の前のクリアしたやつがまた挑戦できるようになってたわ
リポップは原石もらえないから取得すればリポップかどうかわかる

556 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:34:32.69 ID:2jXWEmiu0.net
>>549
螺旋の中層まで攻略するつもりなら少なくともバーバラは育てていいよ
というか他に水がいないなら少しは育てないと炎アビス・先遣隊のシールドと爆炎樹のコア割りがだるい

557 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:36:05.50 ID:3kgPsvQo0.net
>>550
伸びてるスレ見てみたら

・スレ伸ばし業者が伸ばしてるだけ
・対立煽りでスレ伸ばそうとするのがいるだけで内容はスカスカ
・ゲームに対する文句と、それにたいする火消しの争い

ってだけの場合もあるものな

558 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:36:11.38 ID:GpZwYsiR0.net
動画見てもディルックやら刻晴でボコってるだけじゃんしょーもな。

559 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:36:24.61 ID:/t4R3Et6d.net
そもそも日本Wikiってどこからパクってるんだ?刻晴剣闘士4とか誰が言ったんだ

560 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:37:38.50 ID:J2D+rZR+0.net
>>517
つまり鉱石の巡回しにくさはマルチ推奨なんかなぁ

561 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:40:33.57 ID:ilsQH4Oar.net
復活する箱としない箱がある、みたいな話で安物の箱だけランダム復活かと思ってたんだけども。
大聖堂のてっぺんの白箱が復活したって人もいたみたいね。

562 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:40:48.12 ID:Frx4ou7jM.net
>>549
螺旋でもヒーラーは二人はほしい

563 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:43:32.32 ID:8oexePEr0.net
>>557
3番目ならまだマシだな
勢いがいいのはだいたい1と2で伸びてる

564 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:45:14.27 ID:BC2715x70.net
抗争集めしんどいなあ
ツララはまだ何とか許すけどスタミナ消費が辛い
攻撃キャンセルも近づくのもダッシュ使ってるからすぐ尽きる

565 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:46:20.24 ID:RC3BHBYj0.net
>>557
業者でもスカスカでも伸びてりゃ人が集まって母数になるから全然良いと思うけどな

でも自分の周りのオタクは原神ノータッチ多いんだよなぁ
「ゼルダの劣化」「中国のスパイウェアなんてやるとか馬鹿?」とかそんな穿ったのばかり

でもそいつらFGO最初期は文句言いながら一緒にやってたから先見の明あるような気もするし原神ってもしかしてオタクに嫌われてるから早く沈没する?
とか思いつつある

566 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:47:06.10 ID:tfAQWvhL0.net
>>557
単にスレ追いかけるのが不可能レベルでスレが進むからABCの3つくらいの話題が1日何回もループしてひたすら伸びてるパターンはよく見かける

567 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:47:20.48 ID:wtfD9vTf0.net
スマホスレはキャラディスとマウント取りが9割だからまじで見る価値ない

568 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:48:29.35 ID:rd8TRKTt0.net
ステマが禁止されてないから日本のSNSは何処も業者やbotだらけ
>>557
アフィカスがまとめてユーチューバーが投稿するまでが一つのビジネスモデルだぞ

569 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:48:39.24 ID:UmgaOriv0.net
>>527
素材集めもだけど、テキトーに割り切ってプレイするのが大切やね
もう俺はデイリー以外、日課やめたわ
せっかくの神ゲーが地獄の作業ゲーになりかけてたから

570 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:48:41.03 ID:J2D+rZR+0.net
>>564
ランク4でもウェンティいないとみんなうっかり死んでる事多いけど更にきつくなるのか…

571 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:48:49.80 ID:Bu2qzVIvr.net
スマホとPCでここまで違うか
そもそもスマホの操作性でよくプレイできると感心する

572 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:49:25.34 ID:FdPQH8BY0.net
>>564
リーユエ組のスライム秘境はあんな楽なのに、モンド組秘境は殺意高杉
まぁ手持ちや育成してるメンツ次第なんだろうけど

573 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:50:10.43 ID:RC3BHBYj0.net
>>569
ソロゲーだから自分のペースマジで大事だと思う

自分のペース大事とか言いながらガチャガチャして外していつも後悔してるが

574 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:50:11.14 ID:UmgaOriv0.net
>>565
嫌ってるやつの声がデカいだけで、普通に好んでプレイしてるやつの方が圧倒的に多いだろ…

575 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:50:14.01 ID:kVPekvhE0.net
>>564
凝結の氷はマルチだと楽だな
氷柱のターゲッティングがばらけるだけでも普段とさほど変わらず動ける
好感度の取得総量が減ってしまうのが難点だが

576 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:51:11.19 ID:kj/IG3RW0.net
あと10分か

577 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:51:53.31 ID:J2D+rZR+0.net
好感度は数字出してくれないからどのくらい必死に集めないといけないのかよくわからないのが
そもそも最大レベルすら知らないが6っぽいかな?
突発クエスト10回/日で何とかなるだろの精神

578 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:52:08.31 ID:UmgaOriv0.net
>>573
ほんとそれよね
つか、ガチャは天井あるから別に無駄にはならんでしょう

579 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:53:06.65 ID:BC2715x70.net
>>570
自分が元素反応なにそれで通常ペチペチ派なのも大きいと思うよ
マルチでも死者でるのか・・・

580 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:53:13.36 ID:SxJeTc/c0.net
>>564
スタミナ不足になるなら攻撃キャンセルにジャンプかキャラチェン使うといいぞ

581 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:54:34.29 ID:wtfD9vTf0.net
キャラ名刺が好感度10だから少なくとも10以上あるだろ

582 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:54:43.53 ID:BC2715x70.net
>>577
最大は10だと思う。名刺んとこに個別のある

583 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:56:41.46 ID:BC2715x70.net
>>580
ジャンプは使ってるんだー
そこをツララにスナイプされてHPごりごり減る
大剣キャラあまり育ってないのも痛い

他にもアドバイスくれた人ありがとね

584 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:57:09.98 ID:tfAQWvhL0.net
コンテンツやりきったら辞めて次にってスタイルでもなければ何をやって何はやらないの決めるのは必要だよね
のんびり続けることにしたから巡回系は30分ほどでできる範囲にまとめたい

585 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:57:43.47 ID:tHARFF060.net
岩主人公でやってると常に氷シールド状態だから楽だな
攻撃力1300前後あったら、そんな時間もかからないし
適当にグォパー置きながら、ウェンティでダイソンしながらやってるわ

てか岩主人公、爆発はまぁ許してもらうとしても岩持ち上げさえなかったら
通常最終段でシールド量産出来るから、難度高いマルチとかでありがたがられただろうに
岩持ち上げさえなかったら(大切なので二回ry)

586 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:58:33.25 ID:p+txlsLk0.net
そういうときこそ飯バフですよ!(`・ω・´)シャキーン

587 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:59:07.84 ID:4tR18JmG0.net
>>564
世界4で最初死傷者多数で散々でしたが出来るだけ落氷回避ダッシュにスタミナを使う事で安定しましたよ
攻撃キャンセルや深追いしない落氷範囲内なら攻撃中でも即キャンセル退避

588 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:00:14.57 ID:Gj/bAOdw0.net
岩落とすじゃろ?敵が乗るじゃろ?HP全回復してリポップするんじゃよ

589 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:00:32.77 ID:p8QhpnYX0.net
>>554
世界ランク上げた直後は苦戦しがち
メインキャラLV上げ+料理食べて頑張りまっしょい

590 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:00:39.66 ID:H5JjcQot0.net
フレア来たな

591 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:01:15.23 ID:cEpFe7Tb0.net
ガチャの時間だ…!

592 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:02:19.67 ID:U/DpxD9+0.net
いまのうちに言っておくけどクレーが別に凸前提ってことも別にないし
ディルックと同時に編成する意味がないってこともないと思うぞ
クレーの火力は瞬発力が高いから無凸でも凍らせた敵に重撃2回ぶっぱなしてディルックに換えたらいい

593 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:03:08.93 ID:wtfD9vTf0.net
それはスマホスレに言ってこい

594 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:03:24.06 ID:tHARFF060.net
>>588
一応、素材秘境だとリポップはせんで
それでも単純にテンポ悪くなるからダルいけど
けど設置した岩付近で戦ってるとスライム勝手に寄ってきて爆発喰らってくれるから
敵乗せない立ち回り出来る様になったら割と向いてる

595 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:04:17.32 ID:FdPQH8BY0.net
岩が生えること自体が問題じゃないかねぇ、視点的にもよじ登っちゃう的にも

596 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:05:17.86 ID:kj/IG3RW0.net
60連で無事クレーゲット砂糖3ノエル1行く秋1
ノエルと砂糖逆にしてほしかった

597 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:05:25.57 ID:nEU0Leiv0.net
ノエル完凸ねらいのワンチャンクレーって感じかな

598 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:06:09.82 ID:tHARFF060.net
>>594
あくまでソロ前提だけど、その辺は慣れだわな

まぁ、いずれにせよ今の所マルチに居場所ないわ、アクションが独りよがりすぎて

599 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:06:17.54 ID:Asd2Ma/Z0.net
砂糖ってなんだよって思ったらスクロースの事か
また一つ賢くなってしまったな

600 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:06:41.74 ID:b5W5jz46a.net
バーバラの「元気だしてよ」が「元気だせよ」に聞こえることがちょいちょいあってそういうキャラもありだなって感じる今日この頃

601 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:06:42.66 ID:tHARFF060.net
おっと>>598>>595

602 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:08:31.90 ID:Ucb5tU3m0.net
これ言っちゃっていい?
まだクレーの評価分かってないのに
ガチャ回す奴アホだろ

603 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:09:08.41 ID:Zhs0QsUsd.net
ちゃんと狼の末路も引くんだぞ

604 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:09:08.99 ID:b3bgHu1+0.net
紀行分でクレー出たけどノエルのために回すか

605 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:10:03.30 ID:cEpFe7Tb0.net
すまん10連で出てしまったすまん

606 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:10:39.15 ID:ycQjknFAM.net
星5確定前で止めてたんだけどジン来たわ
欲しいのは君じゃないだあー

607 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:11:23.46 ID:Asd2Ma/Z0.net
ガチャ煽りは本スレでやれば?

608 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:12:40.96 ID:kj/IG3RW0.net
余った石と12000追加して末路と砂糖1ノエル1行く秋1か…クレーは照心あるし撤退か

609 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:12:45.41 ID:0LqCWtx/0.net
クレーモンド特産品レーダーついてるな
これはいい

610 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:12:51.36 ID:rd8TRKTt0.net
>>602
ロリやペドがいるだろ
彼らにとって性能は二の次じゃないのか
知らんけど

611 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:13:06.36 ID:NFWHIBOH0.net
>>554
世界ランク4の純水精霊は、火力出しづらいリサで倒すなら
リサのキャラ/武器60/60まで上げて、聖遺物で熟知盛って
攻撃力1000熟知300くらいにするとイノシシでてもなんとか削れるレベルになるよ
リサ60/60、バーバラ50/50、ガイア50/50、アンバー50/40
で食事回復なしで倒せるくらいになった
この程度の火力でなんとか削れるので食事バフ使うならリサのレベル低くてもいけるはず

612 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:13:07.79 ID:lD/KlwM/d.net
ノエル完凸のためには今回すしかないんだ

613 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:13:08.06 ID:e2V13FNM0.net
>>510


614 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:13:22.55 ID:FdPQH8BY0.net
ディルックおりゃんウチではアホでも確保せねばならん
後はカードの〆日跨ぐまでに色々試して凸るか原典狙うか決めよう

http://iup.2ch-library.com/i/i020956866815874611286.jpg

615 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:14:02.57 ID:YbL5rLGc0.net
貯めてた70連出なかったから辞めるわ

616 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:16:27.32 ID:y5MhabaAa.net
キャラの性能なんかを気にして育ててるレベル低い人たちと違って
俺たち"解ってる"人間はキャラがシコれるかが判断基準なんだよね

617 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:17:01.72 ID:p+txlsLk0.net
配信見てるとクレー完凸報告ボチボチ見る

世界中のロリコンマネーが原神に注がれていると思うと胸が熱くなるな!

618 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:17:47.53 ID:JplxuBPM0.net
空月と天空だけの微課金勢で87回
星5がクレーとモナが1ずつ
星4は砂糖2ノエル3秋3

619 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:18:09.81 ID:J2D+rZR+0.net
ナナの方が好みだ

620 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:18:41.04 ID:N/Y0lStj0.net
なんとか末路引けた
まだ軽傷で済んでよかった...

621 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:19:10.79 ID:w4uwUnwxr.net
ガチャ最低保証しか出ないわ
生活保護みたいだ

622 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:19:58.35 ID:Zhs0QsUsd.net
末路欲しいけど流石に武器ガチャの方回すのは勇気がいる

623 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:21:48.63 ID:UmgaOriv0.net
>>615
せめて星5天井の90まで頑張れよ、ピックアップキャラ確定ではないけど

そのまま180まで行けばピックアップ確定のはず
クレーから次のキャラに変わっても引き継がれるらしいし

624 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:22:24.76 ID:g3DNUoiU0.net
20連でクレー引けちゃった…
無凸でも強い?

625 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:23:04.31 ID:l+0CUFAdd.net
前回の引き継いで50連ですり抜け刻晴
クレーより好みだからまあいいけどスクロース出なかったのが残念
原典欲しいけど武器だけのガチャはちょっと怖いな

626 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:23:08.24 ID:7YRI+0WX0.net
このゲームに限らずロリコンの上客っぷりは凄いよな
どこから金ひり出してるんだろう

627 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:23:50.68 ID:TEL159D/0.net
引継ぎ天井でジンもっかい天井でようやくクレー

ノエルちゃんが完凸しました

628 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:24:01.87 ID:UmgaOriv0.net
>>621
確率を考えたら当然だろ
当たってるやつの声がデカいだけで、ほとんどのやつは引けてない
パチンカスが勝ったときだけ報告してくるのと同じや

629 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:27:22.20 ID:TEL159D/0.net
武器最終凸て冒険ランク45じゃなくて50なんだな

40から一気に50まで飛ぶとは

630 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:28:16.06 ID:xXWVNLbE0.net
カードバシーンゲーと違って性能うんこでも操作キャラに設定して楽しめるからありがたいわ
いやもちろん性能も欲しいが

631 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:29:47.20 ID:5TF3KtWW0.net
スクロース欲しいのにノエルめちゃ出る

632 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:30:13.35 ID:YbL5rLGc0.net
>>623
課金するほどの熱ないし当たったら続けるくらいのモチベだったから別にいいよ

633 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:30:23.18 ID:0LqCWtx/0.net
>>631
羨ましい
ノエルくれ

634 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:30:42.26 ID:JplxuBPM0.net
モナ初めて見たけどこいつイカだったのか

635 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:31:17.80 ID:rd8TRKTt0.net
>>626
一人単位の投資額ってそんなに大きいのかね?
上客というか供給先が少ない分、出したもん勝ちなのはわかるけど
欲求を満たすだけの商品が社会に少ないから投資先が限られる分ね
ただ社会から後ろ指刺されるリスクも考えないといけないから大きな企業は博打よな

636 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:32:30.21 ID:ZbD9gKZk0.net
武器ガチャ有能じゃんこれ

637 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:35:14.10 ID:UmgaOriv0.net
>>632
いや課金しろってことではなく90までプレイ続けたら?って意味よ
そんなかからないでしょ残り20ぐらい
まぁそれすらモチベないなら全然いいけど

638 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:36:00.00 ID:5TF3KtWW0.net
>>633
交換できるならしたい...

639 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:36:46.62 ID:PreE04VHM.net
スクロースは無凸で残りは1凸したいところ

640 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:37:04.46 ID:wtfD9vTf0.net
俺もスクロースいっぱい凸したいけどノエルが大量に来たわ
まあクレー来たから追いはしないが

641 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:37:36.11 ID:QOtXcyoz0.net
とりあえず200連したらディルック、モナ、七七、ジン、クレーが出た
あ、ガチャシミュレーターの話です

642 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:40:07.64 ID:J2D+rZR+0.net
>>641
うおお今が引き時だな引いてくる

643 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:40:33.01 ID:ncSsnNtC0.net
クレー鉱石ガンガン割れてワロタ

644 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:41:40.02 ID:NWCTRDeq0.net
末路引きたくなったわ…
誰か止めて
末路sageて…

645 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:41:52.70 ID:lLQBZ5oOd.net
ワイ3万円
ひろあき砂糖完凸の末ノエル1凸爆誕
こんなのってないよ

646 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:43:33.19 ID:NkcBjtwNd.net
ちょっと前に課金してただろうによくそんなポンポンと課金出来るな

647 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:44:10.51 ID:8oCJE0fY0.net
クレーガチャすりぬけディルック
強いから許せるけどやっぱりクレー欲しかった

648 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:44:12.34 ID:ZbD9gKZk0.net
スクロースだったけどお試しで使ったら結構強くねこれ
ブスだけど通常で拡散するし

649 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:44:15.21 ID:wtfD9vTf0.net
祭礼の剣が完凸してしまったから七七ちゃんの武器風鷹剣と入れ替えるか迷うな

650 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:44:23.63 ID:P4IAY6a5M.net
やあ、ヒルチャールのみんな
爆死してるかい?

651 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:44:55.70 ID:t5f/o/uk0.net
PUは偏った時点で出てない奴の完凸は諦めろ

652 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:45:03.14 ID:TvEB9E9j0.net
>>649
さすがに祭礼だろ

653 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:46:05.68 ID:UmgaOriv0.net
>>646
一部の重課金者の声がデカいだけやろ

654 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:47:06.75 ID:+bgfP25t0.net
無課金の俺はせっせと原石貯めますよ、と

655 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:48:15.33 ID:wtfD9vTf0.net
>>652クレーがアタッカーやってくれるし七七ちゃんアタッカー引退か…

656 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:50:58.85 ID:lLQBZ5oOd.net
で育成リソースはどこから沸いてくるんや?

657 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:52:35.72 ID:FdPQH8BY0.net
補給パックは毎週更新されるので...

658 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:54:48.93 ID:kVPekvhE0.net
>>656
経験本は最近までイベントで配ってたし
Lv70の突破済みにするくらいなら結構余裕はある

659 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:55:46.00 ID:U/DpxD9+0.net
3万でスクロース完凸ノエル完凸ディルック1ジン1クレー1
今このロリコンは胸が苦しい
クレー1凸までが目標だったんだ勘弁してくれこれ以上はきつい
なんで50%を2回もすり抜けるんだ

660 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:56:59.51 ID:TEL159D/0.net
クルーシブルも青花もやってないから本全然足りない予感

661 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:58:44.25 ID:S8LLwDmF0.net
無課金で10連しか引けなかったけどディルック当たった
3人目の星5だし嬉しいわ

662 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:58:51.12 ID:BkZGpKEv0.net
1凸の花火?だかがまったく確認できないんだけどわかりやすいエフェクトなのかな

663 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:59:07.25 ID:ZbD9gKZk0.net
>>659
出すぎじゃね?結晶3万個?

664 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:00:32.94 ID:xXWVNLbE0.net
クレーの元素爆発ってキャラ切り替えると持続しない系?

665 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:01:08.21 ID:/Q7H06xCd.net
ノエルもうちょっと欲しかったけど2凸したら結構十分な感じだったしこれでいいか
これ以降なら完凸しないと恩恵薄そうだし
クレーは流浪楽章3つ持ってたしこれでいいや会心ダメージモリモリになる
ガチャ回すより育成に石割る必要ありそうだこれ

666 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:04:19.25 ID:kVPekvhE0.net
>>664
しないね
他キャラに切り替えて、またクレーに戻してもダメ
星座4重させないなら、爆発出し切るまで(10秒間)クレーで継戦するほうがよさげか

667 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:05:44.87 ID:p8QhpnYX0.net
>>664
クレーがサポート起用×な理由のひとつ

668 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:05:47.49 ID:GyWJ9ow60.net
やっぱり武器ガチャは沼だな
狼1本出すのに
祭礼の剣が完凸2本と1本
祭礼の大剣が完凸1本と3本
祭礼の本が完凸2冊と1冊
祭礼の弓が完凸1本と4本
匣中滅龍が完凸2本と1本
天空の刃が1本
四風原典が4冊
吐き気が止まらない

669 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:06:05.05 ID:5TF3KtWW0.net
クレー完凸したわ
すり抜けは七七2、刻晴1で俺的には当たりだった

670 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:07:03.53 ID:xXWVNLbE0.net
>>666-667
ですよねー
刻晴メインでやりたいからガチパの方はシャンリンに戻すか・・・

671 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:08:23.12 ID:LNkPpxvm0.net
ぅゎょぅι゛ょっょぃ
ショタよりはるかに欲しいわ

672 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:09:26.92 ID:TvEB9E9j0.net
https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact/comments/je3uw4/before_you_spend_money_on_this_game_consider_this/

673 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:10:11.25 ID:Ws4t0BVT0.net
無課金だけどディルック完凸したわ

674 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:15:20.89 ID:J1DQeJNK0.net
出なかった、樹脂無くてやれることない
どうせ凸できないしいっそ星4ガッチガチにしたろっかな

675 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:16:54.38 ID:cEpFe7Tb0.net
>>673
それはすごい

676 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:21:32.33 ID:3J6QPKEt0.net
クレー欲しかったのにディルックが来ました

677 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:23:21.03 ID:8oexePEr0.net
昨日縁まわしてしまったんだわさ

678 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:23:56.12 ID:JplxuBPM0.net
モナ結構強いんだな水はバーバラでいいやとか思ってたけどモナも上げてみるかなぁ
ってかクレーと被っててマッシュルームが圧倒的に足りないわ
民家の壁に張り付く日々が始まる・・・

679 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:24:58.07 ID:lWNQ39RK0.net
ディルックでずっとプレイしていたせいかクレー使うと主にダッシュの移動距離短くてあれってなるな・・・

680 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:27:13.78 ID:3MNtL0hPd.net
二万円でクレー出ますか?

681 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:29:52.43 ID:J2D+rZR+0.net
この機会に買った石とキャンペーンや詫び石と色々数えてみたんだが
それら除くと38まで上げても100連分くらいしか貰えてないんだな
これは確かに無課金にはなかなかキツそうだ

682 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:32:21.41 ID:LUD1LhDga.net
クレーすり抜けて来たのが七七だったわ、ロリ違いだがメインがレザーだからこれで良かったのかもしれん

683 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:33:19.63 ID:rd8TRKTt0.net
>>672
アメリカ人はガチャに慣れてないのか?
codにも廃止されたがガチャ要素あったしarkにもガチャ恐竜(無料)はいるだろ
まぁここまで闇が深いのは初体験かもね

深淵の深淵へようこそ^^

684 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:33:59.43 ID:BC2715x70.net
>>680
50%
4万で確定みたいだよ

685 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:34:19.95 ID:J2D+rZR+0.net
ルートボックスはスターウォーズとかにもあった気がするけど割と早いうちから色々規制が入ってなかったっけ?

686 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:34:47.47 ID:AdcUXJ9T0.net
4万でナナ1クレー1
股間がふっくらしてきた

687 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:35:10.57 ID:3JrDBZ7Y0.net
BFにもCoDにもApexにもガチャはあるから今更感

688 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:36:11.51 ID:GvKBkQHo0.net
来年車買うからガチャやりたくないなぁ

689 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:36:46.27 ID:Asd2Ma/Z0.net
>>688
流石に車だろ〜w

690 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:37:03.12 ID:rW79sJ3y0.net
4万ってヤバない
cod4本買えるじゃん

691 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:37:18.24 ID:BLO1dX3o0.net
ソシャゲまったくやってこなかった身からするとほんと金銭感覚おかしくなる
4万で確定ってなんだよ買い切りゲームどんだけ買えるんだ

692 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:37:59.83 ID:y5MhabaAa.net
アメリカのゲームにもガチャはあるけど見た目だけしかかわらないのが普通

693 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:38:14.43 ID:rd8TRKTt0.net
>>685
BFで炎上してたなw
いや、だからこそガチャシステムに対して認知や抵抗は
周知するまでもなく相当なんもん持ってると思ってるけど

694 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:39:06.78 ID:UmgaOriv0.net
>>688
>>689
わろた

695 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:39:46.26 ID:GvKBkQHo0.net
wotのガチャは毎週配布あって豪華だったな、原神って新規プレイヤー入ってんの?

696 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:40:22.46 ID:kVPekvhE0.net
>>688
ガチャやって車も買えばいいのでは?

697 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:40:28.60 ID:rd8TRKTt0.net
>>687
まぁapexはスキンだし買わなくともプレイに全く支障ないし
買わないといけないのはWHやAAやコンバーターな()

698 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:41:02.35 ID:LNkPpxvm0.net
>>691
そもそも終わりが決まってるコンシューマーと比べるのおかしいよ
スポーツみたいに一生付き合う中で常に良い物を揃えるか最低限で済ますか程度の違い

699 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:41:07.69 ID:BLO1dX3o0.net
あそこにベンツが停まってますね

700 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:41:51.45 ID:TvEB9E9j0.net
>>699
ちくわ大明神

701 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:44:15.51 ID:H5JjcQot0.net
ほんなら一生ゼルダやっててくださいよ

702 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:45:37.74 ID:tPYcdrxA0.net
>>698
そうだけど毎月何万円も普通出せないからばらまきとかしてバランスとってるんだぞ。
平均年収から計算すりゃ何万も出せない事ぐらいわかるだろ?

703 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:46:53.69 ID:Tz9j1OCdM.net
クレーちゃんマッシュルーム探しやすいな

704 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:49:42.45 ID:LNkPpxvm0.net
>>702
すまん文句言ってる訳じゃない
そりゃ天井前提で考えるから4万円必要ってなるけど出ても出なくても適当な所で止めれば良い
期間限定キャラでガチャ欲煽ってるけど時期に定番入りするだろうし気長にプレイすればいいんじゃないかな

705 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:49:46.84 ID:TAw0rMx/0.net
クレーくれよ

706 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:50:23.78 ID:J2D+rZR+0.net
正直瑠璃袋と鉱石2種以外は大体場所おぼえちまったよ

707 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:50:42.97 ID:JplxuBPM0.net
このゲームと一生付き合う気のあるヤツなんているのか?
微課金しちゃってるけど1年後続けてる姿は思い浮かばないわ

708 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:51:09.89 ID:GvKBkQHo0.net
夜中に人ん家の壁登って舞茸毟り取ってアハハハwって飛んでくアンバーちゃん…まじ偵察騎士

709 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:51:31.72 ID:6Zg4HBZb0.net
ランク35辺りになったとこでお金も強化資材も枯渇気味なんだが課金したら楽になれる?

710 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:53:48.03 ID:U/DpxD9+0.net
一旦別のことして冷静になろうと思うもやっぱり苦しいもんは苦しい
詫び石10000個くらい転がり込んでこないものか


気分転換にノエルの脳死防御特化ビルド組めないか試してるんだけど何が正解なんだ
守護2はよさそうに見えるが

711 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:53:53.90 ID:eLzcj+iA0.net
どれだけ金入れようが満足感は得られないよ
結局スレで煽ってしょうもない自尊心満たそうとしているのを見ればわかるだろう

712 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:55:16.86 ID:kVPekvhE0.net
>>709
秘境限定の素材や経験本はさほど楽にはならない。
でもモンスター素材は結構解決するし、モラに関しては完全に解決する。

713 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:57:05.55 ID:890rtnPI0.net
2万でナナとクレー来たけど本もモラもなくてどうしょうもねーわ

714 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:57:39.97 ID:J2D+rZR+0.net
イベント祈願って名前とバナーの内容からしてPUは常に限定キャラしか来ないのかねぇ
ナナPUしてくれよ

715 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:58:31.53 ID:ofZ7Gkif0.net
お前らPUの度に数万ぶちこんでてさすがやでぇ

716 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:58:42.34 ID:8AhU/xDY0.net
みんな育てたいんだけどとりあえず誰優先するのがいいですか?
https://i.gyazo.com/b7ad483595699b584768cb8ba29ff870.png

717 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:59:15.12 ID:n9J1tcCI0.net
どうせ次は男PUだしあと2ヶ月はガチャしなくてもいいという心のゆとりが生まれた

718 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:00:14.50 ID:n9J1tcCI0.net
アンバー行秋リサスクロースがおすすめ

719 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:00:21.76 ID:rd8TRKTt0.net
>>711
ゲーム内でやることないしマルチで披露することもできないからSNSに出張するのは理解できるけど
スマフォ板でやらないとレス乞食もできないだろうに

720 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:00:35.44 ID:LUD1LhDga.net
使う予定ない行秋スクロースノエルが全員1凸してしまった
育成リソースもないし使い道もわからん

721 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:01:05.35 ID:SxJeTc/c0.net
螺旋7層になってファデュイの奴らの対処法詳しく理解したら一番厄介なやつが雷から風に変わった
シールドに元素ぶつけなければセーフなのは知ってるけどこれといった弱点が見つからない
風はゴリ押すしか無いの?

722 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:01:49.09 ID:XP522EgZ0.net
あと最大10万課金する余力があるけどどうすっかな
ディルックいて末路は1凸、クレーは可愛いがそこまで魅力を感じない
モナ用に四風が欲しい
3万6千を上限に武器を引くか
末路なら凸でも美味しいし、という事で行ってきます

723 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:03:23.43 ID:poYegleZ0.net
クレー弱くね…?

724 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:05:37.63 ID:FdPQH8BY0.net
>>716
近接無双したいならレザーと七七、法器ペシペシしたいならフィッシュルとモナにクレーでも加えれば良さげ
クレー軽く試運転してみた感じだと、氷付着狙いはやっぱ七七よりガイアパイセンのが圧倒的に使いやすい

725 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:06:02.01 ID:WDaiBfEAd.net
>>712
ありがとう。モラが一番欲しいんだ。月1万くらい入れてみることにするよ。

726 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:06:51.78 ID:EiaVwEKF0.net
祭礼でろ!祭礼でろ!(狼出てくれぇ😭)

727 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:09:18.10 ID:34ZCOEAo0.net
はい
スクロースが欲しかったのにノエルと行秋かぶりとか
期間中にあと1回引けるかなぁ
グーグルクレジットは腐るほど余ってるので使いたいが原神動く端末がない悲しさ

728 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:09:23.35 ID:1iYvu4Qh0.net
クレーの重撃、斜め下にビームうち下ろす感じだけど遮蔽物に当たるまで飛んでくな

10mくらいで当たり判定無くなっちゃうぽいけど何かに使える気がしないでもない

729 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:20:21.82 ID:FdPQH8BY0.net
とりあえず地面が燃えるとこでクレー使うと、ずっと炎付着しちゃってクレー自身は元素反応狙いにくいなこれ
あと基本的に敵を吹っ飛ばすから設置型とも相性悪い、手のかかる子で使い甲斐がありそうだ

730 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:25:47.43 ID:wtfD9vTf0.net
地面が燃えるところはクレーに限らず火属性はみんなそうじゃね?

731 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:26:33.66 ID:0LqCWtx/0.net
ディルックは常に火の達磨だぜ

732 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:27:08.38 ID:FdPQH8BY0.net
そういやそうか、旦那おりゃん民はこれだから...

733 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:28:17.93 ID:p+txlsLk0.net
ノエルと行秋とクレー来たわ
行秋よりトレハロースさん来てほしかったわ

734 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:30:16.05 ID:JplxuBPM0.net
スクロースって使えるの?
主人公岩にした時の風ギミック要員くらいにしか見て無いんだけど

735 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:30:24.12 ID:wtfD9vTf0.net
あと水ロリが欲しいのに次追加予定のロリはなんで氷なんだ

736 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:30:37.08 ID:mJ7tA4XP0.net
紀行とデイリーの計2000円って微課金なん?
重や廃とのボーダーがわからん

737 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:32:06.08 ID:0LqCWtx/0.net
>>736
重と廃は言い方が違うだけで同じだと思ってる
2桁超えてるやつは廃

738 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:32:31.29 ID:RC3BHBYj0.net
クレーはスルー
スクロースのお前らの率直な感想教えてくれ

739 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:32:53.51 ID:wtfD9vTf0.net
>>738かわいいから人権

740 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:33:22.99 ID:pUlj9qx+0.net
スクロースは靴の裏に肉球マークが描いてあってかわいい

741 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:33:25.47 ID:k3PVBRaya.net
どう足掻いても風と岩が他に比べて微妙過ぎる…ガチ勢は除く

742 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:34:05.51 ID:E4H+Kq2Za.net
6000円の買ってモナ来たわ岩神くるし深追いしない方がいいよな

743 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:37:08.03 ID:FQnOdt5F0.net
クレーいらんけど試用だけ残してくれ
定期的にダンダダーンを聞きたい

744 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:37:58.77 ID:qT9Ry7iq0.net
スクロース4凸狙ってたらクレーが1凸した
スクロース クレー ノエル バーバラで組もうと思ったけど法器の用意で死ぬゥ!!

745 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:38:39.66 ID:VLXB9i+G0.net
クレーの後は野郎が続くだろうし原石使っとくかなあ

746 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:39:24.69 ID:3kgPsvQo0.net
>>617
クレー完凸とか3〜40万はかかりそうでこわいな

747 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:40:23.48 ID:0LqCWtx/0.net
モンド特産品レーダーだけは有能だわ
探す手間が省ける

748 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:41:25.97 ID:poYegleZ0.net
クレー引いて軽く遊んだらちょっと冷めたなw

749 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:43:45.70 ID:3kgPsvQo0.net
>>659
3万って出来て100連くらいだろ?
スクロース完凸ノエル完凸ディルック1ジン1クレー1ってことは
たった100連で☆4が14人程度と☆5が3人でたって?

んん?w

750 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:44:13.93 ID:kVPekvhE0.net
>>747
モンドの花屋の展示品が引っかかるから、肝心のマッシュルームが探しづらいな。
一応報告出しておいたけど。

751 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:44:38.15 ID:FWIHDzBt0.net
誰か天穹の谷の南側のワープポイント近くの重りギミックの解き方が分かる人おらんか
人の重さじゃ足りないから主人公の岩使うとこまでは分かったんだけど、効果音なっても肝心の宝箱が出なくて?????になってる

752 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:44:57.46 ID:rOkMXspo0.net
ランク37から40まで上げるのキツすぎひん...
世界ランク5になれば聖遺物厳選周回でモチベ保てそうなんだけどそこまでが遠い

753 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:45:40.53 ID:ciuMKn0pa.net
砂糖何気に合成優秀
と思いきやそうでもないな

754 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:48:32.69 ID:IZomFpgp0.net
反省室の前でガチャったら20連でクレー来たわ

755 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:49:10.95 ID:FdPQH8BY0.net
現物を増やしてくれるから、紫素材とかオマケで増えるのはけっこう大きい

http://iup.2ch-library.com/i/i020957411415874111241.jpg

756 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:51:54.93 ID:ZbD9gKZk0.net
>>736
チョンゲMMO的には月10万までは微課金

757 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:52:13.35 ID:p8QhpnYX0.net
>>751
感圧式2カ所の所だったら不具合の可能性が高いです
本国の公式BBSでも似た報告が多い

758 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:52:57.69 ID:mIJfblyA0.net
50連回したらクレー30人とスクロース10人とノエル10人きました

759 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:56:02.93 ID:GvKBkQHo0.net
星座のスキルLV+3って要るか?任意で上げられるんだから別に嬉しくないだろ
早うリサリサPU来いや、全部解放したいんじゃ〜

760 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:56:58.66 ID:TEL159D/0.net
今日の怒り周回全部ゴミ!w

☆5聖遺物9個全部話にならんレベルのゴミとかつら

761 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:57:40.87 ID:GyWJ9ow60.net
>>749
3万だと150連だぞ

762 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:58:05.46 ID:yzPLbv1v0.net
>>750
報告ってどこから出すの?
こないだのアンケートにもっと色々書けば良かった

763 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:59:07.46 ID:0LqCWtx/0.net
>>750
これ展示品に反応してるのか
これはいかんな

764 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:59:19.92 ID:FdPQH8BY0.net
天賦3つ分のダメージ上昇量考えれば破格だと思うんだけどなぁ
聖遺物や武器と同じくらい天賦は重要だぁよ?

765 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:59:41.94 ID:wtfD9vTf0.net
花屋の花にレーダ反応するの草
フローラお仕置きしないとダメだな

766 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:00:15.80 ID:8oexePEr0.net
冒険者レベルか世界レベルあがるたびに宝箱増えたり復活したりするなら豆にフィールド探索したほうがいいんかね
時間たりねえや

767 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:04:02.02 ID:kVPekvhE0.net
>>762
パイモンメニューの「報告」を選ぶとブラウザで報告用ページが開くから、

カスタマーサポートなら左上の「報告」→「報告する」→「カスタマーサポートに報告」で入力フォームが出てくる。
バグ報告とかならこっちでいいんじゃないかな。

要望とかならブラウザで開いたページで入力欄左の「+」をクリックして「意見箱」を選べば
ご意見用フォームが4つ出てくるから、ここから送ればいいと思う。

768 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:04:27.45 ID:r1nDu/3n0.net
>>759
上限超えて+3なんだから下手な効果より十分強いと思うが

769 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:06:52.89 ID:yzPLbv1v0.net
>>767
ありがとう!

770 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:10:10.81 ID:FWIHDzBt0.net
>>757 ありがとうございます。何回かリログしてみてダメだったらサポートに報告してみます…

771 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:10:56.16 ID:xXWVNLbE0.net
凸の天賦+3って別枠加算な上に4割くらい伸びるし相当強力じゃないの

772 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:12:20.12 ID:J2D+rZR+0.net
モナの爆発のバフ時間レベル上がるたびに延びると思ってたらそうでもなかったから+10しないと許さん

773 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:12:46.21 ID:tHARFF060.net
20連前回から引き継ぎ30連回したけど安定のユクアキ、ノエル、笛の剣()
まぁ、わかってたさ、ノエル1凸欲しかったしユクアキも一人なら天賦素材錬金役にいいし
重課金の人ほど回してる訳でも無いし、大してくやしkないさ


それはそうと笛の剣って誰か相性いいキャラいるのかな?

774 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:13:00.91 ID:+8MHW7cld.net
法規キャラとか3レベル上がればダメージ60%は増えるからな

775 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:16:39.22 ID:Asd2Ma/Z0.net
モナ刻晴ピックアップは年末っぽいし私待つわ

776 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:16:54.03 ID:wtfD9vTf0.net
>>773風鷹剣装備させる前は七七に装備させてた
攻撃力%だし通常の倍率低い七七には♪ダメージ馬鹿にできない

777 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:17:09.67 ID:eykHxJme0.net
>>761
90連ひくのに手持ち使わなければ28000円位かかるんだけど

778 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:18:46.61 ID:kVPekvhE0.net
>>777
12,000円パックで石8080個(約50回分)だからもうちょい安いはずだぞ。

779 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:19:04.31 ID:b3bgHu1+0.net
完凸フィッシュルのスキル中の七七は一瞬強いと錯覚する
自身のスキルか他の置物に合わせて黒剣通常するとそこそこのダメージ出力はある、気がする

780 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:19:27.35 ID:IeOGq6Rwa.net
まさか10回で出るとは
https://i.imgur.com/EvcShrX.jpg

781 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:20:05.44 ID:AckVpxnY0.net
笛の剣は俺はジン団長に持たせてるな
攻撃参照で回復量増えるし元々のスキルの回転が速いからそこをサポートする必要もないしで相性いいかなと思った
回復狙いで殴る分にも追加ダメージ出るしね

782 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:20:39.01 ID:IZomFpgp0.net
クレーは台詞通り通常攻撃でもスキルでも魚とりできるな
しかしモンド城内でうっかり落下攻撃したら生垣燃やしちまった…これ普通に燃えるんだな

783 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:21:53.03 ID:FdPQH8BY0.net
振りの速い片手剣で0.5秒の足枷がもどかしい
片手剣の現状考えると1ヒット1音符でもいいじゃない、いいじゃない

784 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:23:06.51 ID:tHARFF060.net
>>776
なるほど
片手剣に恵まれてなくてガイア☆3片手のままなんだけど(試作は主人公)
笛育ててガイアに持たせてよさげかな?

何故か炎雷状態%アップの☆4片手は2凸するくらい当たってるっていう
炎も雷もキャラいないっての

785 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:23:25.48 ID:rOkMXspo0.net
https://yuanshen.site/
精度高すぎてデータ引っこ抜いてマッピングしたんだと思うけど、だからこそめっちゃ便利やなこれ
宝箱の位置とかまで確認できる上に取得済みをマーキングできる

786 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:24:44.86 ID:GyWJ9ow60.net
>>777
癖で1万で計算してたわ
12000円で50連だから100連で24000円しかかからないぞ

787 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:26:50.43 ID:1FkQofsW0.net
20連でクレー引けたけど、よく考えたらこのゲーム10連単位で引く必要無いんだよな
まぁ未所持のジンとセルロースついてきたからいいけど

788 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:28:54.06 ID:0LqCWtx/0.net
>>787
心配でクレーを見張りに来たジンさん

789 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:29:28.42 ID:xXWVNLbE0.net
10連で引く必要は全くないけど10n以外で出た場合の端数超過分もちゃんと引き継ぐから無駄にはならんのは良き
というか単発連打はめんどくさすぎる

790 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:30:17.47 ID:JplxuBPM0.net
PUでクレーのついでに昭心と流浪楽章っての引いてたけど結構強いな
紀行武器法器にしようと思ってたけど法器ばっかあっても使えないし別のにしようかな

791 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:31:11.75 ID:yzPLbv1v0.net
>>785
なんかアクセスはじかれるようになったわ
ブラウザ変えたら見れるけどどの宝箱取ったか分かんなくなって萎え

792 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:31:17.47 ID:tHARFF060.net
>>781
確かにジンさんと相性よさそうだなサンクス
ジンさん今lv30のまま放置してるけど、パイセンが合わなきゃジンさんにお下げすればいいか

793 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:31:17.59 ID:9ExAdjlG0.net
クレー引いて次の☆5もクレーってことってありえるの?

794 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:31:37.21 ID:Rv/9VCRS0.net
これ時々マップ画面でワープしたいのにマップピンしか立てられなくなる現象って何なん?(´・ω・`)バグ?

795 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:31:48.71 ID:TvEB9E9j0.net
>>784
なぜガイアで殴る前提なんだ

796 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:33:40.21 ID:tHARFF060.net
>>795
深刻なアタッカー不足で2軍で困ってるからかな
ちな雷も氷も初期メンのみ

797 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:34:39.83 ID:TvEB9E9j0.net
>>796
ジンさん……

798 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:36:16.73 ID:tHARFF060.net
>>797
ジンさんな使いたいけど風主人公とウェンティでこれ以上風にさくリソースないんや…

799 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:36:57.42 ID:TvEB9E9j0.net
>>798
ごめんな
パイセンで頑張ってくれ

800 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:38:13.11 ID:Gj/bAOdw0.net
ガイア優秀だよね
氷付与するだけだからレベル上げも武器も聖遺物厳選も不要

801 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:38:35.73 ID:1FkQofsW0.net
>>788
あぁ、そういうことかスクショとっとけばよかった

802 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:38:40.19 ID:b3bgHu1+0.net
主人公は投げ捨てるもの、風2編成するにしてもジンウェンティ出来るけどタンポポの種がひたすらしんどい
クレーの武器なんにしよ流浪と祭礼しかないけど爆発のこと考えたら流浪でいいんかな

803 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:41:32.34 ID:4tR18JmG0.net
モンドで火で灯火済のギミックを通りすがりによく見たら3本中1本だけ着いてない・・・着火したら普通の宝箱が出た
こういう再リポップ方式は取得済と思って気づかずそのまま通ってしまいそう

804 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:41:50.61 ID:EiaVwEKF0.net
左手キーボード認識しなくなって泣いた…

805 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:42:22.22 ID:tHARFF060.net
貯めたスターライト使えばレザー貰えるんだけど
主人公(男)、ウェンティ、ガイア、にレザーも入ると男比率高すぎてツライっていう(そこまでキャラに拘ってる訳じゃないが)

>>800
脅威の元素爆発回転率で便利だよね

806 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:42:25.89 ID:r1nDu/3n0.net
>>791
そこ利用者増えすぎて重くなると他国からの接続弾くようになってるぽい

807 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:44:44.11 ID:FdPQH8BY0.net
凍りやがれ♪ からの超電導レザーは強い、そりゃ星5に比肩するとか言われるわ
相方が七七ならもう敵の攻撃とか気にせずブンブン出来るし

808 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:48:32.82 ID:5TF3KtWW0.net
>>793
ありえるよ

809 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:51:26.69 ID:RBaH2fJDd.net
メインクエスト終わってから飽きてきちゃった
なんだかんだフルプライスゲーくらいは楽しめたんで満足

810 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:52:29.85 ID:RC3BHBYj0.net
>>802
今とても強い法器がピックアップされてるらしいですよ!

811 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:55:19.41 ID:5iC//jyu0.net
比較対象が無いからこれがめちゃ強いってのは実感しにくいよな

812 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:55:43.63 ID:FkPaOyk3a.net
ディルック狙いで70連してコクセイ出た
途中ユクアキ4、スクロース2だった
ノエルが出なかったのは両手剣キャラは絶対に使わせないという運営の意思を感じた

813 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:57:11.56 ID:OxczvHEn0.net
>>785
前使ってたけど、地図にない宝箱があったり(数日後に追加されてた)、近くの宝箱でも通番遠かったりするから手動で追加してそう
俺も宝箱の進捗リセットされたけど一通り探索し終わったあとだから助かったわ
地図と写真見ながらでも探すの難しかったし、それなりには楽しめたからゲーム内でもちょっとはヒントほしい

814 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:01:04.28 ID:XewzAC/a0.net
世界ランク上がったら敵強すぎて詰むな
デイリーだけやって満足してしまう

815 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:02:43.06 ID:9ExAdjlG0.net
>>808
じゃあ実際はピックアップ確率50%超えるってことか

816 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:03:46.32 ID:5TF3KtWW0.net
>>815
そうなるね

817 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:04:13.10 ID:dzvoTn2m0.net
定期的に湧く世界ランク上げたら詰む人はなんなの
世界ランク4まで即上げてたけど全く問題ないが、5になると敵100倍くらい強くなるのか?

818 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:07:01.88 ID:p+txlsLk0.net
>>766
面倒なら月一回豪華なやつだけ回る手もあるかと

819 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:07:55.19 ID:5TF3KtWW0.net
>>815
そうなるってのはおかしいか
単なる確率の偏りかも知れない
ただ実際4連続出てたから交互に出るように調整されているってことはないかな

820 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:10:14.06 ID:D05mZ7k30.net
全然。世界ランク5になってもちょっとHP増えたなぐらい

821 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:11:20.70 ID:wtfD9vTf0.net
1回目の星5抽選が50%なだけだから試行回数増やした場合の実際のクレー出現率は50%超えるでしょ

822 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:12:16.45 ID:AckVpxnY0.net
火力が足りないは無課金で星5を引いてない、アタッカーが育ってない、聖遺物を強化してない、属性を意識できてないとかが混じってるだろうから人によって原因が違うんじゃない

823 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:13:41.65 ID:5TF3KtWW0.net
1回目の抽選で外れた場合は2回目でPU確定ってのは間違いないのかな?
だとすれば回数重ねると50%越えるね

824 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:13:57.04 ID:tfAQWvhL0.net
>>817
100倍には全然ならないけど3発くらったら真っ赤になってるやつはいるから被弾多めの人には辛そうだぞ

825 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:15:40.01 ID:wtfD9vTf0.net
1回目 クレー       それ以外
     ├───┐    │
2回目 クレー  以外  クレー(確定) 

だからクレー率は2/3だな(ガバガバ)

826 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:16:01.38 ID:QPRymhXb0.net
>>785
昨日ずっとエラーで見れなくて今見たら宝箱のチェック全部リセットされてた…
これ戻せへん?

827 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:17:48.28 ID:QPRymhXb0.net
>>825
これがモンティホール問題か

828 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:18:08.49 ID:yzPLbv1v0.net
出るか出ないかの50%だぞ

829 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:24:02.58 ID:oW9FnSow0.net
クレーはしらんけど
☆4連中全部あたり、しかも凸でどれも価値あがってくし

830 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:25:00.38 ID:Rv/9VCRS0.net
なんかみんな地味にスゲー課金額になってそうやねw

831 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:25:33.05 ID:TEL159D/0.net
樹脂が高いのがちょっときつい

832 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:26:32.95 ID:ZbD9gKZk0.net
なんか微妙やなクレー
モナと比べるとかなり使いづらい

833 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:29:48.09 ID:GvKBkQHo0.net
10連5回回して
刻晴
スクロース2
行秋2
ノエル
鐘の剣だった

しにたい、しにたいんだよ

834 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:29:57.97 ID:J2D+rZR+0.net
あれだろアレ数学的帰納法…じゃなくて数列の…漸化式
まあ元塾講師(国語)の俺様が解いてやるから待ってろよ

835 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:30:10.26 ID:tKnmZYOg0.net
https://i.redd.it/dxf5co5qpas51.png

836 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:31:11.25 ID:pC9b+qh60.net
闇のげぇむと比べてはいけない

837 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:31:12.41 ID:KpyD5JKg0.net
火力不足だったが刻晴を黒剣と剣闘士・狂戦士の攻撃力1200会心ビルドにしたら別ゲーになった
やはり今までのナナちゃんメインアタッカーは無理があったようだ

838 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:31:38.58 ID:GerOQXmHa.net
モナ外れかと思ってたけど凄い強くね?
それにしてもこの服勃起した時とかトイレ行く時不便そう

839 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:32:28.33 ID:xXWVNLbE0.net
クレーは通常の癖が強くて重撃はインファイトなのに出が遅くて元素スキルは接触即爆発とかもしないし元素爆発も交代維持不可
でも火力で見ると許容範囲だし可愛いからいいや
歩きモーション改悪したのは許さんが

840 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:32:59.29 ID:y5MhabaAa.net
>>835
アイコンのパイモンってなんかかお違うよな

841 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:34:19.83 ID:9ExAdjlG0.net
>>840
ビッチっぽくてやだ

842 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:36:00.26 ID:RC3BHBYj0.net
>>829
ゆきあきくんとか2ー3凸くらいで十分なのいいよね
でもユキアキくん元素爆破重すぎ
なんだよ必要値80って

843 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:36:33.72 ID:5TF3KtWW0.net
モナは普通に強いけど2凸させたらめちゃくちゃ強くなりそう

844 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:37:21.05 ID:RC3BHBYj0.net
>>838
モナちゃんは水を炎で消すと1.5倍の劣化反応になるのが絶妙に使いにくいと思う

845 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:40:06.27 ID:J2D+rZR+0.net
ノエル1凸でいいからしたいのに全然でないぜ
笛の剣とかいらんねん

846 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:43:54.08 ID:KeTF1dSXp.net
今週中に世界ランク5行けるけど4の時点で少なくとも一般の敵はバリアとか以外すぐ死ぬし精鋭の事故が危険度上がるくらいだろ多分
それより地脈やらの実入りの方が大事だと思うわ、最終段階の突破はともかく70くらいまでは必要コスト下げて欲しいわあとやたら落ちる割にそこまで使わない素材とその逆の素材のバランスとか

847 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:45:14.93 ID:TvEB9E9j0.net
世界ランク云々言ってる人はこのゲーム向いてないんじゃね?

848 :(´・ω・`) :2020/10/20(火) 23:46:25.49 ID:00hdKQOT0.net
世界ランク速報

849 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:47:06.30 ID:RC3BHBYj0.net
氷持ってないので水バリアアビスと雷ハンマーがかなりめんどくさい

850 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:47:09.98 ID:D05mZ7k30.net
世界ランク5になってウキウキで天賦あげようとおもったら
トワリンやらんとてにはいらんとか辛い

851 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:47:13.88 ID:JlYdC5DCa.net
>>844
メインは刻晴だからデコイで集めてガイアとモナで拘束して会心ループしてる
旧貴族欲しくなってきたわ

852 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:47:43.82 ID:TIcBVq0+d.net
>>849
大人しく使いやがれ

853 :(´・ω・`) :2020/10/20(火) 23:48:26.64 ID:00hdKQOT0.net
お前らアクション板民のくせにブラックオプスやらんのか
あれどーなんや、面白い?
樹脂溜まるまで暇でしゃーない

854 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:50:16.22 ID:n9J1tcCI0.net
クレーと紀行武器はあんまり相性よくない気がする凝光はすごい合ってたけど

855 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:51:59.11 ID:Hl07PZFx0.net
>>853
いまだにCoDやってる奴って家庭用民がほとんどだろ

856 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:54:07.42 ID:wRNpthIO0.net
サイバーパンクの方が気になるわ

857 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:54:19.44 ID:ZbD9gKZk0.net
黒剣って取る価値ある?
天空の刃と星4武器一通り持ってるんだけど
弓にしようか迷う

858 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:57:54.41 ID:ilAIF1/Bd.net
よく聞くサイパンってのも気になる
戦争ものはメダルオブオナー以来だけどマリアナ島攻略の一部を切り取った感じなんだろうか

859 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:58:55.79 ID:rd8TRKTt0.net
家庭用民いうけど日本のFPSで一番のAPEXもCS勢が盛り上がってるだけで
PC民に残されたFPSの選択肢はVALORANTだけやで
bocwは知人が可もなく不可もなくっていいながら毎日誘ってくるぞ
おれは来月まで新規IPは辛抱する

暇ならハイパースケープでもやってればいいんじゃないですかね?

860 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:59:44.71 ID:irZQzdUp0.net
クレーで宝箱探ししてるとオブリビオンでロリキャラ作ってシロディールでヒャッハーしてたのを思い出した
それがもう10年以上前ってウッソだろ…

861 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:00:48.23 ID:lgwvBM5v0.net
別にAPEXも過疎ってるわけじゃないし困らんぞ
盛り上がってないといけないってんならなんでハイパースケープ勧めるんですかね…

862 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:01:38.42 ID:tLHLTF/+0.net
天井n回目でPUが出る確率は2/3+(-1/2)^n/3
表記これであってる?
なんで石油王が極限とるとPU率66%になるようだわね

863 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:02:04.76 ID:YL4Zbdcv0.net
>>861
冗談にきまってんだろw察しろよw

864 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:02:09.51 ID:k1WUUHCB0.net
>>857
会心率も上がるしある程度はHP回復もできる
刻晴のクリ特化に最適化されてる武器

他の片手キャラ使ってる場合は風鷹剣持ってたらいらない

865 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:04:21.12 ID:frHPyqqX0.net
ディルック持ちでクレーお迎え出来たんだが
本☆4がひとつもないことに気づいた
万国諸海つくるか☆3でいい本ありますか?

866 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:08:42.67 ID:9kcFZFhqM.net
ディルック欲しすぎる
リセマラアカウント買って@からやり直したいレベルで欲しい

867 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:10:01.91 ID:dsROClqV0.net
>>865
☆4を鍛冶屋で作るとか

868 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:11:02.06 ID:vHU4F3Wg0.net
爆裂花火一つ以上ストックできないの?

869 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:11:06.82 ID:YL4Zbdcv0.net
>>853
アクション板民のくせ積んでるゲームの一つもないのか?

870 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:15:50.66 ID:frHPyqqX0.net
>>867
やっぱその辺に落ち着きそうですよね
水晶掘ってきます

871 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:17:15.64 ID:UJRiiN580.net
クレーってメインアタッカーなの?元素スキル普通に設置系じゃん

872 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:18:03.03 ID:ayWlBjxq0.net
祭礼の剣の凸素材絵巻かよ…また絵巻か…

873 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:18:24.37 ID:qf5ovIDh0.net
>>860
あの手のゲームでクレーほどの低身長にすると棚のものとか取れないしダンジョンギミックに支障出るよな
スカイリムでもある程度低くすると一定距離駆け抜けるギミックで詰まったから壁抜け使ったし
それに比べるとちょっと足遅い程度で済むこのゲームは気軽にロリ使えるな

874 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:21:57.39 ID:7al4S5Wr0.net
なんだかんだでサービス開始から総額15,000円も課金してしまった
もう月パスしか課金しないんだ・・・

875 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:22:10.39 ID:YwYtWd4M0.net
>>869
ごまんとあるな、まぁ、俺もサイバーパンク出たら続けてるか分からんが…

あー、なけなしの原石削って、あと10連でアタッカーこなきゃ
レザー貰って天空紀行分のリソースで育てるか…ほんと前回でフィッシュルに恵まれなかったのがくやまれる

876 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:27:51.33 ID:CT/piHUsd.net
勝利先生ピックくるまで待機だなあ
ついでに凝光氏も凸して安心だな

877 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:29:50.02 ID:BvTw9Rcz0.net
周りが意気揚々とクレー凸報告するなか
私は黙々と蟹を捕る
これでいいのだ

878 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:29:51.11 ID:dSghnP/z0.net
星5本きたけど持つのがバーバラぐらいしかいないっていう

879 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:29:53.98 ID:YwYtWd4M0.net
ギョウコウと言えば、正直ノエルじゃなくてギョウコウ育てればよかったと割と後悔
無駄に1凸してるし

880 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:30:44.37 ID:EnETEqaz0.net
ワンチャンノエル凸狙ったら行秋3とスクロース1しか出なかった
ひどいお

881 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:32:49.14 ID:+FFmNQvV0.net
天空の巻手に入ったけどこれどうなん?
気軽に交代できるのが四風と違うとはいえ攻撃アップなのがどう響くのか

882 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:37:49.87 ID:CT/piHUsd.net
凝光氏はちゃんとした武器と遺物揃えないときついと思うよ

883 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:38:45.50 ID:JPsVfoq50.net
ギョウコウピック来たら完凸まで回すわ
星4じゃ完全に頭一つ抜けてると思う

884 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:39:25.90 ID:YwYtWd4M0.net
まぁ遺物はなんとかなるとして武器ばかりは運だな

885 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:39:49.75 ID:9KK5GB6O0.net
氷なきゃガイア使えるってネタでなくw

886 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:41:20.33 ID:JPsVfoq50.net
ギョウコウは金珀が良いよ
爆発回転早いしシールドばら撒きも相まってナナの出番無くなるレベル

887 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:42:13.18 ID:mCe/OtV40.net
天空クレーでアホみたいな火力出るな

888 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:44:56.76 ID:qf5ovIDh0.net
>>881
能力は無属性のオズ的な球体召喚15秒間に6回程度攻撃してくれる
敵の感知範囲は意外と広くて戦闘後近くの野生動物タゲって肉にしてたりする
飛び去ろうとした鶴も正確に命中するし上下範囲のエイムが強い
四風が無かったら使ってもいいんじゃないかな?

889 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:45:04.96 ID:lKh/8ejD0.net
おお、12000円追加して10連1回目でようじょ出たわ

890 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:49:20.38 ID:+ApYPYXU0.net
無料20連でクレーと行秋出た!クソラッキー

891 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:49:41.22 ID:xVFw6dP40.net
ディルックって単体DPS面ではそこまでじゃないよね

892 :(´・ω・`) :2020/10/21(水) 00:50:34.19 ID:rs0YXOTB0.net
>>861
(´・ω・`)時代はクルーシブルだよな
大手のAmazonが開発してるから安心だ

893 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:50:42.19 ID:FIa8QQ8D0.net
>>879
俺ノエルも凝光もどっちも使ってるよ
無課金だからたいしてガチャしてないのに、何故かPUで出やすい&配布1のバーバラ、シャンリンと並んで2凸してるし
クレーPUなけなしの原石で20連だけしたらノエル、4武器1つと悲惨だったけどノエル1凸で回復能力上がったからまあいいか

894 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:55:53.64 ID:+soXG0YHa.net
クレーが魚爆破しにいこう言うから爆弾投げてみたら魚爆散してワロタ
水中なのに当たるんだな

895 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:56:11.88 ID:CiaWF4cO0.net
ノエルと凝光はセットで使うものだと思ってる

896 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:57:56.51 ID:CT/piHUsd.net
凝光氏だけで使ってるわ
他3人でバリアはがし

897 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:59:22.70 ID:YwYtWd4M0.net
そうかノエルとギョウコウで岩岩でボーナス載せるのもありなのか
バリアとかは他パーティで対処して

898 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:00:09.19 ID:mCe/OtV40.net
凝光ちゃんは3凸くらいからアレこいつ★の数間違えてね?って性能になってくる

899 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:02:05.56 ID:S4Oha/+D0.net
ボンバー漁が出来るなら岩旅人でガチンコ漁が出来てもいいと思うんだ

900 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:04:59.69 ID:CT/piHUsd.net
そういや自分無凸だから分からないんだけど1凸の範囲攻撃化って短押しの通常攻撃だけ?
それとも星?とかにも影響あるのかな

901 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:11:41.85 ID:VnlGg/med.net
>>894
むしろ水中の方が爆発の衝撃波はヤバイだろ

902 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:15:07.68 ID:R+XzmKK/d.net
クレーの爆弾で魚イケるの?
噴水でお金拾ってるボーイに爆弾投げつけたらジュッて音と共に爆弾消えたんだが

903 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:16:43.01 ID:C/ahlzID0.net
>>866
純火力系はいずれインフレの波に飲まれる定めと思い込め

904 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:17:24.02 ID:BiuJb2Rq0.net
お試しクレー聖遺物に炎元素ダメバフないけどステータスの詳細だとあるんだがどこから来てるんだ?

905 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:18:27.56 ID:pSqZxdUT0.net
クレー引いたけどモナとかスクロースとかリサの魔法と違って難しいね

906 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:19:03.37 ID:RB+vYzpH0.net
>>904
キャラの固有能力

907 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:19:10.95 ID:XRjGivSp0.net
>>904
レベルアップで上がるステが炎バフ

908 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:20:36.62 ID:JPsVfoq50.net
今いる星5キャラ1年後には全員ゴミになってそう

909 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:23:33.33 ID:GXPT97840.net
ディルック持ちに聞きたいんだがクレー強い?

910 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:27:10.02 ID:h3zZ5Ezv0.net
七七ちゃんかクレーちゃんかどっちかは持ってないとダメな気がしてきました
最初はよく分からなかったからモナ、七七、刻晴のどれかが来たらリセマラ終了しようって思ったんです

911 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:31:12.79 ID:ayWlBjxq0.net
七七ちゃんとクレーちゃんと一緒の布団で寝たい

912 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:31:46.18 ID:JPsVfoq50.net
ナナは臭いでしょ
死体だよ

913 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:39:32.69 ID:LRDilDqq0.net
氷元素で冷凍されてんじゃねナナ

914 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:41:30.74 ID:qhiqQr+o0.net
>>912
七七は腐敗しないように体温管理に気を遣ってるって設定だから大丈夫だよきっと
スキルで周りを回る召喚物もそのために使ってる

915 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:41:47.90 ID:BiuJb2Rq0.net
>>906
>>907
まじかレベルアップで乗算バフ上がるならかなり強いやん

916 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:49:51.76 ID:lKh/8ejD0.net
クレーは射程に癖があるな、ボンボン爆弾が初期から2発撃てるのが強い、狸よりいい

917 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:51:08.65 ID:FIa8QQ8D0.net
ところでモナ育成するにもろくな武器がなかったところに流浪楽章って出たんだけど、これでいいかな?
これ以外だと原型武器しかないんだけど万国諸海よりは強そうに見える

918 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:54:05.98 ID:eJR94oQl0.net
>>917
本にクリダメついてるし、クリ率上げた重撃蒸発ビルドには相性よさそう
蒸発ならどのバフ引いてもダメアップするし

919 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:58:53.26 ID:CT/piHUsd.net
やっと妥協で装備一か所向上出来た
妥協1個で5日樹脂全割りはつらい

920 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:59:36.50 ID:Kkn2ib3k0.net
クリ率上げたクレーなら味方全員で元素爆発し放題?
クリティカルだけで良いのは条件かなり良いよね

921 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:59:49.77 ID:Kkn2ib3k0.net
良いのが被った

922 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:00:20.81 ID:FIa8QQ8D0.net
>>918
Thx、やっぱよさそうだよね
無課金だから精錬までは無理そうだけど無精錬でも割と効果高そうだし

923 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:02:12.31 ID:ZFG+UAPL0.net
2回天井で1クレーの負け組でござった
招心と流浪楽章ならどっちがクレーによいだろう

924 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:15:17.07 ID:31YE6Roc0.net
無課金微課金だと年に1体しか星5とれないんよな、これ
厳しいと言われてるFGOですら1年で5体ぐらいはとれる計算だから
廃課金者様以外モチベーション維持出来る人少なさそうってのはある

925 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:16:11.04 ID:vHU4F3Wg0.net
ウェンティのダイソン、クレーの地雷すいこめてなくね?

926 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:16:55.69 ID:GXPT97840.net
>>924
武器と聖遺物でなんとかできると解れば大丈夫なんじゃね?知らんけど

927 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:20:08.01 ID:hChxUbQQr.net
600円の奴だけでも買ってれば年三体 ちょっとプラスすれば4体だけどどんな計算してるの…

928 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:20:30.72 ID:31YE6Roc0.net
>>926
ソシャゲ、ネトゲ全般そうだけど
環境が変わらないのが一番飽きやすいからね
同じキャラをずっと育成しつづける気力がある人がどれだけいることやら・・・

929 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:24:44.72 ID:XmdUfIhFp.net
月600払えば毎月30連出来るやん課金しろ

930 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:25:02.94 ID:u7i/x/hM0.net
岩はまだわかりやすいからいいけど採掘?の箱探し糞めんどくさそう

931 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:25:44.49 ID:POkRWikB0.net
ただ、こういう系で完全ゴミになられるとそれはそれでモチベ下がる。
崩壊とかはゴミになったりしてたの?

932 :(´・ω・`) :2020/10/21(水) 02:34:40.41 ID:rs0YXOTB0.net
>>912
赤ちゃん産めないの?

933 :(´・ω・`) :2020/10/21(水) 02:35:51.33 ID:rs0YXOTB0.net
>>929
でも中国に個人情報抜かれちゃうし…

934 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:39:00.31 ID:pSqZxdUT0.net
クレーなかなか難しいなモナーのデコイがいてなんぼだわ

935 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:43:04.45 ID:lKh/8ejD0.net
クレーは通常で盾割りできるから快適だなぁ、育て甲斐があるぞ
鉱石割るのは苦手

936 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:43:50.32 ID:ayWlBjxq0.net
七七はキョンシーということになってるけど実際は魔神にわけわからん存在にされてるから死体かどうかも怪しいぞ

937 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:56:43.41 ID:DONwD31J0.net
>>925
風主とスクロースとジンのは爆弾吸えるけどウェンティだけはだめって聞いた
バグなのか差別化なのか

938 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:04:50.37 ID:pSqZxdUT0.net
通常も当たらないし、ウェンティのダイソンに爆弾ぶち込むのが夢だったんだがダメか

939 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:06:23.91 ID:OYjkoTPt0.net
10万でクレー完凸できなくて2万足がでたけど旦那2凸コクセイ4凸モナ3凸になったから満足

940 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:07:55.64 ID:ayWlBjxq0.net
時代はスクロース

941 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:08:09.07 ID:p92lJ6+E0.net
みんなガチャ回してるのな
自分は安定の無課金で行くわ

942 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:10:49.63 ID:C7FP3JA/M.net
月600円の月額やと思えば余裕やぞ

943 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:11:35.55 ID:pSqZxdUT0.net
いやそこまでいったら天空も欲しい、これだけでだいぶ生活の質が上がって心が豊かになるぞ

944 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:13:33.33 ID:vHU4F3Wg0.net
もちろん配布ので引いたのさ

クレーの地雷
風主人公のスキルでほぼ全部吸い込める
スクロースのスキルで若干吸い込める
ジンのスキルで吸い込んでさらに投げれる、ついでにクレーも吸い込まれる

945 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:16:08.26 ID:cPdjSrqN0.net
爆弾もパンダも吸わないならスクロースの方が強くないか?

946 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:20:02.58 ID:9qnI3IkLd.net
>>944
クレーでバレーできたのはβまでで今は修正されただろ

……されてるよな?

947 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:20:27.15 ID:GLj2bw8Nd.net
まあ月と天空が課金の最低ラインだな

948 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:20:49.39 ID:9KK5GB6O0.net
スクロースは反応特化だから☆5武器とかいらねーし
元素チャージとデュクチこれでOKなとこがいい

949 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:25:54.40 ID:BuDb9AIi0.net
>>947
天空課金してないHARDモードでプレイしてるわ

950 :UnnamedPlayer:2020/10/21(水) 04:06:35.99 ID:tpElRYmdu
しょぼい中華ゲーやってないでみんな僕の動画見てね

マイティーやり込みゲーム動画
https://www.youtube.com/channel/UCv3DBWI1aZVYiq-WcARA83g

951 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:38:06.01 ID:NDGH+wfn0.net
おいクレー重撃ジャンプキャンセルできるぞ

952 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:51:59.18 ID:eJR94oQl0.net
>>949
天空入ってないと40まできっかりやった場合、経験値が555000入るけど
天空入ってると、2127000入って差が157万2000になるんだよね
紫本換算で78.75冊分
1キャラを70→80に上げるのに必要なのが正式だと80冊(テスト時は110)らしいんだけど
これを多いと見るか少ないと見るか・・・

953 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:54:01.06 ID:pSqZxdUT0.net
本以外にもいろいろあるでしょう

954 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:55:14.92 ID:zB5ipnTWd.net
天空紀行は天賦素材選んでもらえてダイレクトに樹脂節約になるのも大きいわ

955 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:03:07.31 ID:7al4S5Wr0.net
次から天空は1200のでいいわ
イベント挟めば50普通に行けそう

956 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:07:34.47 ID:NRhiF+w50.net
課金の必要性感じてない人でも月と天空だけだったらそんな高くないし
欲しいキャラとかピックアップ来たときの為に原石と育成リソース溜めとくだけでも捗りそうだけどな
俺は我慢できずにすぐさま使っちゃうけど

957 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:35:47.32 ID:ezqerPfE0.net
月と天空だけなんてカイジチンチロ編の柿ピーだけでおつまみを満たそうとするカイジのように欲望の解放のさせかたがへたっぴさ…
焼き鳥(天井)まで課金して勝利の美酒飲もうや…
あと次スレまだですか

958 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:50:23.43 ID:8TdhHfFC0.net
>>953
経験値の話をしただけなので

959 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:40:47.57 ID:VnlGg/med.net
次回真珠のおまけ内容によるかな
また脆弱5個付いてたらやっぱり買うかも
真珠購入者限定50以降のEXステージ欲しいところ

960 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:42:29.72 ID:CdO+5QuW0.net
絵巻たりなすぎなのにヒルチャシャーマンが討伐から位置追跡できないのがキツい

961 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:44:58.27 ID:pfrm+T390.net
紀行武器でどれ取るか決まんないから30からの報酬が受け取れない

962 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:48:15.16 ID:xVFw6dP40.net
>>924
その一年に五体取れるとか言う計算は年数重ねた上で緩和に緩和を重ねた数値ってのを忘れては行かんぞ

963 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:49:25.42 ID:NQP9OXMx0.net
>>961
クリックで個別に取得できなかったっけ?

964 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:53:34.80 ID:rs0YXOTB0.net
リーユエとかモンドみたいな町って今後追加されるのかしら
リーユエに初めて到着した時は割と感動したから何気に楽しみだわ

965 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:53:45.80 ID:pfrm+T390.net
>>963
え?マジで?試してくるありがとう

966 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:54:33.04 ID:kjkWcSWG0.net
70→80の紫本と紫石いくつ必要なん?
モラは200万あれば3キャラ分は足りるか?

967 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:37:54.08 ID:CC0V5Dt50.net
よし今日☆5聖遺物20個出て全部ゴミ

皆よくこんなん厳選してるな地獄か

968 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:38:11.36 ID:vRgqGDx60.net
ジンきたわー
めっちゃプリケツで最高

969 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:45:53.00 ID:ZJNdRCX/a.net
ジンさんは尻は最高だけど突破で上がるステが回復量でLv70まで上げてマジで後悔してる
アタッカー起用なら聖遺物1つ外してるようなもんだし

970 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:50:47.28 ID:Dopli1CO0.net
ジンさんは打ち上げ落下ダメが本体なので…

971 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:12:05.06 ID:9j2jM0/3r.net
色んなキャラ使って楽しみたいのに育成がきついな

972 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:16:38.15 ID:5d1H2AHN0.net
クレーの地雷をジンで集めて射出するのってダメージどのくらい出せるの?

973 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:17:07.52 ID:AbP+xCObr.net
もっと敵の経験値増やしていいんじゃ無いですかね
RPGといったら敵倒してレベルアップよ

974 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:17:16.12 ID:cJlUfZAz0.net
クレーのお供でディレックきたわ
持ってなかったから嬉しいぜ

975 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:24:28.56 ID:L7STtPNWr.net
新キャラ引いても育成ダル過ぎで即遠征行き

976 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:33:19.44 ID:RB+vYzpH0.net
スレ立っとらんやないかーい、試してくるけどまた弾かれそうだなぁ

977 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:35:08.77 ID:zjpmBV5+0.net
>>973
確かにって思ったけどbot対策なんかなって思った
代わりにレベル上限開放が実質的なレベリングなんかなとか

978 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:37:40.18 ID:RB+vYzpH0.net
次スレの止まり

【PC】原神 / Genshin part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603233292/

979 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:47:16.46 ID:tDsYfj7ad.net
今日のデイリーでやっと40なれるしアプデまではゆったりできるな

980 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:50:17.91 ID:BuDb9AIi0.net
>>978

ノエルに理屈攻めされる権利をあげよう

981 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:50:19.00 ID:UjrLGAZ7a.net
>>973
クエスト経験値が一番高くてその辺の敵倒しても雀の涙ってのはウィッチャー3とかであったな 原神は冒険経験値しかくれないから渋いけど

982 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:56:58.07 ID:bagdAq/Id.net
クレーって四風と相性いいんかなこれ

983 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:57:42.66 ID:jFSyeXvi0.net
メインシナリオぐらいは報酬で経験値どかっと欲しいわ

984 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:00:29.57 ID:L7STtPNWr.net
周回で本稼いで複数キャラ育てようとすると冒険者レベルガンガン上がっちゃうのがな

985 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:04:03.53 ID:GC6I5BPga.net
原典サブがクリティカル率だから相性悪いキャラとかおらんが
性能的にはキャラチェンしないマルチが一番発揮できる

986 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:20:03.88 ID:5d1H2AHN0.net
クレーはキャラ変更したら元素爆発が消えるからなぁ
シャンリンを見習ってほしい

987 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:23:39.19 ID:UJRiiN580.net
天井以外当たる気しねーんだけど

988 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:25:07.09 ID:VnlGg/med.net
>>966
キャラは英雄81で溢れるぐらい
武器☆5は魔鉱176で溢れるぐらい
両方でモラは突破含めて60万吹き飛んだ
3キャラ3武器なら180万だし200万なら足りるね

989 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:27:07.66 ID:W1vdcQ6r0.net
スキル速くて元素爆発が残るガイアが最強ってことな

990 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:27:49.03 ID:GC6I5BPga.net
クレーを炎付着のサポート要員として運用するなら、そりゃぐおばー! のが優秀だわ

991 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:29:06.92 ID:VnlGg/med.net
クレーのレベル突破の転部で会心時元素回収みたいなのがあったはずだから四風会心サブは刺さるはず
持ってないから流浪楽章2凸で頑張る

992 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:31:16.89 ID:VnlGg/med.net
元素爆発CT10秒スキル20秒だったから会心連打で元素集めて爆発連打しろということじゃないかなサポート運用は想定してないんじゃないか4凸以降以外

993 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:07:58.38 ID:PzCQiBf5p.net
武器ガチャ30回で星5が4本でて震える

994 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:12:31.95 ID:GC6I5BPga.net
裏山、はよカードの〆日こんかなあ
原典複数欲しいけど星5武器の強化キツ過ぎるから、挫折して重ねちゃいそう

995 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:22:01.04 ID:OwkPwJ800.net
末路狙いで四風…マジかよ…
メガネと配布キャラしか持ってねーぞ…

996 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:22:44.04 ID:3K03OoZk0.net
ゆくあき・スクロース3は出たがクレーだけでなかった
ゆくあき・ノエルは使わんからクレー目的で回すか悩む

997 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:24:24.35 ID:OYjkoTPt0.net
今武器ガチャ緩いな
俺も20連で☆5が2個出たわ

998 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:25:19.62 ID:tDsYfj7ad.net
そ、その手には乗らないぞ

999 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:32:41.86 ID:E7k6fsOSM.net
天井引くだけだし他のガチャゲで日常な
その手の煽りが少ないよな

1000 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:36:42.51 ID:p0HuTKIe0.net
質問

1001 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:37:08.13 ID:p0HuTKIe0.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200