2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part574【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:44:27.40 ID:8giZmBne0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
http://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-japanese
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

現在荒らしが常駐しているので>>2をNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示

※前スレ
【PC】Dead by Daylight Part573【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602932759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:44:54.33 ID:8giZmBne0.net
■関連スレ

【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part570
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1600789195/

【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight 墓場スレ part165【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1602953994/l50

【Switch】 Dead by Daylight part42【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601122079/

【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600573256/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1602543275/

【Dead by Daylight】PC(パソコン)版晒しスレ【PS4家庭機はダメ】 part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1585712597

3 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:45:07.66 ID:8giZmBne0.net
※NG推奨

アウアウ手帳
アウアウウー Sa97-Kpmc [106.180.14.90]
荒らし
嘘情報をバラまいて一日100レス近くを消費し、自演を繰り返しながら他人を煽りスレを荒らすキチガイなので要注意
ワッチョイ、IP共に変わるようなのでNGへ入れる時はアウアウウーで弾く事

アウアウエー Sa7a-f43p [111.239.188.75]
上記と同一人物の可能性がある
どっちにしろチーター擁護と対立煽りを繰り返す荒らし

三角キチガイ
ワッチョイ 9554-8NzO [126.36.130.171]半コテ荒らし
エクセキューショナーのことを三角様と呼びチラ裏長文や定型レスを毎日連投するキチガイ
自称赤帯だがずさ肉リージョンは強いなどのエアプ発言もあり百害あって一利なしの半コテ

ライトカチカチ対立煽り君
ワッチョイ 239f-b3rt [219.162.111.145]
ライトカチカチが煽りか煽りではないかの話をし始めたと思ったら、批判コメを煽りつつキラーの行く手を塞ぐ肉壁や効果あるかないかの話に論点ずらし
荒れやすい内容をあえて気に障る表現でレスし続ける対立煽りまたはアフィのレス稼ぎの疑い

romガイジ
ワッチョイ 8655-ISn7 [121.113.150.58]
唐突にチーターの話題を出して荒らすガイジ
一通り語った後突然rom宣言するも自分のレスで終わらないと気が済まない為宣言後のレスの方が多い
燃料投下したい愉快犯
あわよくば擁護したい信者
何も考えてない真性
のいずれかなのでNG推奨

急にもーりー最強!ってアウアウっぽいこと言い出した奴
ワッチョイ 4f02-5PEE [180.197.98.133]

4 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:47:54.11 ID:qM2JX4xCr.net
訂正
【Switch】Dead by Daylight part32 【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590928173/

5 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:48:33.19 ID:tqtgqUxk0.net
保守の介入

6 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:48:34.00 ID:qM2JX4xCr.net
棍棒で殴ってもダウンにならずに負傷になるバグを報告した結果
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1205519860664393728/pu/vid/1280x720/fjNntEk3Zd_k6L5H.mp4

こうなりました
https://mv-gossip.up.seesaa.net/image/2019-12-18T17:12:44-f1d29.png

7 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:50:09.21 ID:qM2JX4xCr.net
Dead by Daylight公式Twitter
http://twitter.com/deadbybhvr
Dead by Daylight日本公式Twitter
http://twitter.com/DeadbyBHVR_JP
リーダーボードサイト
DBD Playerstats
https://dbd.onteh.net.au/
Steam安売り情報サイト
https://steamdb.info/
(deleted an unsolicited ad)

8 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:50:18.91 ID:8giZmBne0.net
>>4
ミスってたかすまん
訂正ありがとう

9 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:50:51.00 ID:qM2JX4xCr.net
※NGName登録推奨
アウアウ手帳
アウアウウー Sa5b-9jMw [106.180.15.173]

10 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:51:59.39 ID:qM2JX4xCr.net
Steam落ちた?って時はここ
Unofficial Steam Status
https://steamstat.us/

11 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:55:43.91 ID:qM2JX4xCr.net
クロスプレグレッションのアカウント作成してSteam連携するだけで250,000BP貰えます
が、フレンドが消えます

公式フォーラムより
こちらの問題ですが、開発陣も認識しており調査中です。

12 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:58:20.69 ID:qM2JX4xCr.net
デドバの日 6日連続プレゼントキャンペーン DAY 6
最終日の今日はデドバの日!
ゲーム内ストア右上の引き換えコードに
DbDDayJP2020
と入力して202,000BPをゲット!
~2020/10/25 23:59

13 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 20:59:12.06 ID:qM2JX4xCr.net
I think we did a pretty good job so far.

14 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:01:15.72 ID:8giZmBne0.net
go play civ

15 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:03:05.33 ID:qM2JX4xCr.net
Q: Playing killer is stressful and unfun now. Any plans for balance changes?
M.Cote: Go play civilization if you don't like playing killer right now.

16 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:03:31.09 ID:qM2JX4xCr.net
先越されてた

17 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:03:56.22 ID:xTVTsHaIH.net
保守の証明

18 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:04:29.67 ID:qM2JX4xCr.net
チューチューイベント待機

19 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:05:01.95 ID:3lZLgIWt0.net
いちおつ保守

20 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:06:29.81 ID:qM2JX4xCr.net
不成功

21 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:06:29.88 ID:xTVTsHaIH.net
蜜楽しみにしてるぞマシュー

22 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:11:03.31 ID:WKYmK0xza.net
無慈悲の保守

23 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:13:54.09 ID:9GnRY09C0.net
建て保守おつ

24 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 21:38:49.41 ID:Cvumd2sV0.net
誰も保守から逃れられない

25 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:39:28.73 ID:Ebm4bt7kM.net
新デザインになってから修理完了してない発電機の上のライトがたまにピカッと光るけどあれは触ってるサインとかではないよな?

26 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 22:59:56.60 ID:XjVLKpTr0.net
ずさんな保守

27 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 23:15:08.50 ID:8WfCGY8a0.net
>>25
もとからチカチカしてなかったか?

28 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:20:51.83 ID:J0V/LjB70.net
発電機寸止めゲート寸止めはマジで意味ないからやめろ
偏る→そもそも偏らないように修理する発電機を選べ 寸止めしたところでキラーは蹴りにこない時間の無駄
ノーワン対策→寸止め付けに行くまでにキラーがチェイスできる時間が生まれる そもそも持ってこない時の方が多い
ゲート寸止め→寸止めのせいでダウンすることの方が多い迷惑

29 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:38:54.82 ID:7XUlM4w30.net
次のアプデ確定内容

イタチは猶予時間が60秒から45秒へ→徒歩キラー死亡

タナトは治療の遅延効果を削除し修理遅延は4%から5%に大幅アップw→リージョン死亡

マクラミンも真っ暗MAPに変更→マイケルとゴスフェ以外は擬態茶黒が発見困難に


更に今後の予想
不死&破滅でゲーム展開が遅くなり、鯖がフラストレーションが溜まるだけでなく、キラーにとっても不死が壊される運要素が強いので、不死も破滅も弱体化することでこれを解消しました。
キラー側は単純な弱体化ではなく、他のパークを柔軟に使えるようになるというメリットがあります。


とかぶっ込んできそう

30 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 01:40:14.36 ID:wZHlGMci0.net
なんてったってサク率88%もあるからな

31 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:03:17.27 ID:e+OwHLsTH.net
また徒歩が死ぬの…

32 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:11:01.15 ID:fg/ouU17H.net
まあまだPTBから変更されるかも知らんから
三角の調整甘かったからさらにナーフしますとかなるかも知れんが

33 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:12:40.74 ID:K7rg+iPg0.net
サバイバーどんどん有利になれ
もうキラーやらんしサバイバー有利になるのは一向に構わん
キラー人口減ってキラーへのクソバフ入ったらまたやるわ

34 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:15:08.66 ID:ZCm5aoCq0.net
三角様の脛を甘噛みしたい そして大鉈で追い払われてキャンプファイアへ誤って突っ込んで他サバ共に嫌がられたい
嫌悪の視線と共にスリルと快感を味わいたい
俺はこうして、ここにいるんだ!

35 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:21:16.50 ID:vxKq+zM40.net
平均2殺くらいが良いバランスかと

36 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:25:08.38 ID:K4dRHgCP0.net
今年はコロナのおかげでマシューがTGS来なくてよかったな
あのデブが飛行機乗ったら墜落するし

37 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:30:10.24 ID:Ygeyufv90.net
鯖なんてパーク揃ったらBPいらんのにキラーはBPじゃぶじゃぶ使って良いアド使わないと勝負にならないの納得いかねえ

38 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:38:54.02 ID:ORco3eLFa.net
今度のマップ調整で破壊必須壁ができまくるのがストレスでしょうがない
壊すまでは一方通行のクソ強い板が倒れててその横に窓があるようなもんだしスタート位置によっては開幕鯖見つけてダウン取るまでがより長くなる

39 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:39:43.32 ID:vxKq+zM40.net
>>37
キラーは殺されないんだからいいじゃん
アドオン無しでも欲張らなければ確実に2サクできるし
キラーが毎回レアアドオン積めるなら鯖やる人いなくなる

40 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:42:08.46 ID:K7rg+iPg0.net
徒歩キラーの徒歩の定義ってなんだ?
ナースはブリンクあるから違うのは分かるけど
凛は高速移動だけどブリンクない徒歩だしフレディはテレポートあるけどチェイスは徒歩だし

41 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:52:13.87 ID:w0TVdRSg0.net
文脈によるだろ
巡回の話をしてるときはビリー、フレディとかは入らないだろうけど、チェイスの話ならこの二人は入るんじゃね
凛は巡回チェイス両方使える加速があるからどっちの意味でも徒歩ではないと思う
カニバル、ハントレス、デススリンガー辺りは大体の場合で徒歩扱いな気がする

42 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:53:32.99 ID:lIvzzVw50.net
M1キラーのことを純徒歩と考えてる

43 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:53:41.87 ID:w0TVdRSg0.net
キャンプの定義が人によってフェイスキャンプだけを指すのかゆるキャンも含むのかとかと同じで、正直定義を決めることに意味はないと思うけどね

44 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 02:56:09.33 ID:ORco3eLFa.net
>>40
利便性の高い高速移動とチェイス拒否を兼ね備えてる奴以外
ナース、凜、(フレディ)は徒歩じゃない
ビリーとブライトはチェイス時に板窓で徒歩を強要されるから徒歩キラー
他にキラーでワープや高速移動持ってる奴もいるけどクールタイムや発動条件に制限が強くて利便性が低いから徒歩

45 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:02:14.45 ID:K7rg+iPg0.net
なるほど
このゲームの徒歩は高速移動は含めない意味合いで使われてるんだなサンクス

46 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:20:19.29 ID:Kpim8Be50.net
>>37
アドオンなんてハックで増やせばいいだろマヌケ

47 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:27:05.40 ID:gseGM5s70.net
不死破滅が強い間にイタチタナトを予め弱体化しておくの上手いよな

48 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:29:37.35 ID:Pxf3iqPq0.net
タナトはどうでもよくね
あんな効いてるか効いてないかもわからんパーク気にしてる人いたんか

49 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 03:52:08.71 ID:1NOPouYw0.net
PT相手だと不死破滅が秒で死ぬな
徒歩なんて散歩だし一撃持ち以外選択肢無いわ
あとメメントは標準装備で

50 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:30:06.81 ID:Dl3LqFR20.net
そんなにガンガン トーテム見付けられるなんて凄いな

51 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:30:46.75 ID:9WsrbWgV0.net
危ねえ危ねえボサッと準備完了押してウトウトしててキラー準備遅いなと思って味方の鯖見たら鍵持ちと地図持ちがいたから慌てて退出したわ
絶対キラー念入りにウルメメと強アドこさえてたろあれ
鍵だけは持ち込まんでくれ頼むから

52 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:32:33.52 ID:QHmsnza40.net
ps4の人間が俺はpcより上手い!pc勢雑魚!ってツイートしてる奴結構多くてビビるわ

53 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:34:10.49 ID:wZHlGMci0.net
ウンコマンが最後まで生き残るからなこのゲーム

54 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:49:54.28 ID:9WsrbWgV0.net
PC勢とCS勢どっちの方が上でも構わんからみんながみんな最低限の事できるようになってくれ

55 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 04:56:51.60 ID:V3tpy/xG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=61pC10OQAyo
この動画キラーを透視チート扱いして晒してるんだけど正直微妙なとこだよな

リプレイまでしてるコラプス後キャンプのとこは普通に目視されてから殴られてるし
その後殴られたところは救助待ちのガバ鯖がよく隠れてる角に走って行ってる
(ナースの位置からだとスーっと足跡が壁に浮かび上がってくるのが見えるはず)
丘のところは微妙だけど草の揺れが見えるかも

キラーやってりゃチート認定より先に足跡か音でばれたんかなって考えそうなもんやけどね

56 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 05:05:00.29 ID:5MCD7Gr+0.net
>>55
いやどう見てもチート丸出しだが
完全に目視する前から殴りかかってるし
動いてないから音でバレるのもない
逆にこれとチートじゃないって思えるほうがすごい

57 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 05:10:44.23 ID:6oodAG0Ga.net
キラーが血族でも発動するバグとかじゃね
知らんけど

58 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 05:14:32.20 ID:V3tpy/xG0.net
>>56
そこまで分かりやすいか?
走って角に行ってるし壁に足跡浮かんでくるの見えてるだろうから
「どーせ角にいるんだろw」って感じで見る前に振ったんじゃねーの
通電後はなんかやる気ないっぽい動きだし

59 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 05:37:00.30 ID:9WsrbWgV0.net
上手いナースはマジでエスパーみたいにどこに立ってるのかまで読んでくるぞ
配信者でアホみたいに上手いナースとかまさにそれ

60 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 05:45:00.74 ID:92t+fJU0d.net
バベチリに1人写った発電機無い場所に急行 → 行った先でロッカー開けたら別の鯖発見
てことがあると、WHだ!とか言われてんだろうなーとは思う事がある

61 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:14:13.63 ID:9WsrbWgV0.net
と思ったら最後の通電後の壁越しにため攻撃当ててくるのは怪しいな
そもそもナース上手い動きじゃないし

62 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:17:34.05 ID:w0TVdRSg0.net
4:16
吊った直後にこっちにブリンクしようとしている?
ブリンクは単に移動目的としても、キラーの視線がずっとこちらに向いている
索敵するにしてももっと左右を見渡すはず
足元の草は少し揺れているが、4:18で草が見える位置に来た時既に岩越しにずっと視線が鯖に固定されている

4:56
ナスコないのにピンポイント過ぎる

6:26
見えてるならここで殴ってきそうだが、負傷のシェリルを優先しただけか?

6:35
これは普通にシェリルがガバって目視でも殴れるように見える

6:59
一応目視後に武器を振りかぶってはいるっぽい?
ただ偶然見つけたにしては振りかぶるのが早い

7:32
走ってるから壁にスクラッチはついてる可能性があるが、ナースの位置から発見できるかは微妙に見える
目視の前に武器を振りかぶっている

ただ、見えてて4:56みたいなそこそこの精度のブリンクができるならもっと吊れそうだけど
あと壁透過は壁も見えなくなるから、6:59や7:32みたいな至近距離で透過してるなら壁にぶつかってまともに歩けないはず
オーラ表示される系のチートとかかな

63 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:22:21.11 ID:V3tpy/xG0.net
普段は徒歩キラーの練習中ナースなんじゃねーの
ブリンク下手でも足跡とかの情報で位置予測とかはできるんだろ

64 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:32:16.93 ID:w0TVdRSg0.net
4:56の位置予測できたらあんなランク帯にいねえよ
2窓ジャングルジム越しで何枚も壁隔ててんのに、板に間に合わないくらい手前のあんな微妙な位置ピンポイントで予測すんのは流石に無理
てか徒歩キラーやってて壁越しのピンポイントな位置予測する能力とかいらんから
せいぜい「近距離で」板前待機読みで振るとか、三角頭の能力当てるときくらい
てかお前なんじゃねーのとかできるんだろとか、お前自身はできねえのに適当なことばっかだな

65 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:33:44.80 ID:V3tpy/xG0.net
まあ6割チート4割免罪てとこかね
なんかプレイヤーが勘に触ったから動画晒し上げてしまった

66 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:34:55.28 ID:wZHlGMci0.net
俺様が検証してやろう

67 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:36:19.59 ID:w0TVdRSg0.net
4割冤罪www
譲歩したみたいな言い草してんじゃねぇ
素直にすみませんでしたって言えよ雑魚

68 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:37:56.71 ID:w0TVdRSg0.net
>>66
ナースがカメラの中で殴ったシーンは大体>>62だけど、終わり際のわちゃわちゃのとこは記載してない

69 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:39:26.36 ID:9Mv5qhN40.net
チートといえば昨日アジ鉄根性をチートとして晒して燃えてるお鯖様が居て面白かった
あれ定期的にチート扱いされてる気がする

70 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:49:22.57 ID:V3tpy/xG0.net
>>67
いやナース本人じゃないよ

俺ならこれでチート疑惑はかけないなあって思っただけ

71 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:54:46.56 ID:w0TVdRSg0.net
ナース本人とは言ってねえよ
騒ぎすぎだの、できるんじゃねーのだの、ただプレイヤー憎さだけで言ってるお前がみっともねえって事だよ
ナースの画面見ないかぎりそりゃ断定はできんが、お前以外擁護してるやつ居らんのによく4割冤罪なんて面の皮の厚いことが言えたな

72 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:57:19.56 ID:6oodAG0Ga.net
キラーが読み上手いだけでチート
キラーのパーク知らないだけでチート
お鯖様は大変だな

73 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:58:47.16 ID:pP0+QPqzr.net
どうでもいいけど真っ直ぐこっちに来てロッカー開けられたからチート!とか言ってる奴もいるくらいだしな
そりゃまっすぐ向かってロッカー開けるだろカラス2回も同じところ飛んだら大人しく棺桶で待っててくれてるとキラー1度でも触ったことあるなら考えるしな

74 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 06:59:14.75 ID:gseGM5s70.net
チートは置いといて
このシェリルは上手いナース知らないよな
上手いナース来ちゃったら大抵は一人目開始1分も持たないし
それとも配信盛り上げるために下手と思ってもそう言ってるのか
配信者って基本詐欺師だよな

75 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:02:47.89 ID:w0TVdRSg0.net
俺も>>55が大げさにいうから、そういうお鯖様チート騒ぎかと思ってわざわざみっちり見たんだけどな
何度も一時停止して直前のナースの目線とか見返したが、思ったより黒めだったわ

76 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:06:49.67 ID:MyUM9VnxM.net
暴言系で売ってない限りマッチした相手を下手なんて流石に動画で言わないだろ

77 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:09:42.18 ID:L2B7iSJwM.net
ヤマカンで地獄の罰当てること結構あるけどチートだろ!とか言われてんのかな

78 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:15:45.27 ID:w0TVdRSg0.net
なんか動画見てもいない奴らが関係ないお鯖様の話してるが、流石にあの動画の動きはちょっと無理あるぞ
まあ壁越しに罰当てただけでチート呼ばわりするキッズは実際いそうだけどな

79 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:15:46.30 ID:6oodAG0Ga.net
音だけ聞いて後ろ向きでチェイスしてくるマイケルとか見た事ないのかな
昔変態キラー一杯居たのに

80 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:16:46.24 ID:otNPeliWd.net
動画投稿者はチート級とかの煽り文句好きだし
こんな超強いキラーがいた!(全逃げ動画)みたいのちょいちょい見かけるしで
臭いと思ってここ1年は基本見ないようにしてる

81 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:19:21.63 ID:w0TVdRSg0.net
動画みて何分のどれはどうって説明してみろよ
お前自身が音だけ聞いてチェイスできるわけでもない癖に
そのマイケルは壁のランダム生成までなぜか頭に入ってるとでもいうのか?
なんでも変態レベルに上手いエスパーだったことにしようとするのは無理がある

82 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:19:44.73 ID:pP0+QPqzr.net
>>79
蜘蛛貯めかな?
俺も蜘蛛鬼の時やってたけど足音って結構でかいしそんな難しくはないよ
それで日本人偽装中華を出血死寸前までボコボコに打ちのめしてやったわ

83 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:20:52.05 ID:V3tpy/xG0.net
>>71
元から100%やってないとは思ってないぞ
結構位置予想できる要素はあったし
チートの可能性あったとしてもせいぜい6割ぐらいじゃない?
練習中ナースだろうが読みが当たって鯖の前にブリンク出来ることもあるよ

84 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:21:57.16 ID:w0TVdRSg0.net
蜘蛛貯めは足元見ればチェイス切れるだろ
一瞬視界切るだけならまだしも、ずっと後ろ向いてオブジェクトに当たらず追えるわけない

85 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:27:26.93 ID:sYR5WIUF0.net
>>74
プロナースやばいもんな PS4だと会う機会もいままでなかったのかもしれん
鯖の動きの予測もブリンクも精度がビタ過ぎて
バタバタ味方が倒れていって5分もかからず全滅とか

あれもなにもやってないという証拠もないが

86 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:29:48.07 ID:pP0+QPqzr.net
>>84
マップによるし最初のチェイス判定で近くの形状把握するからそんなことは無い
鯖が足音でルート教えてくれるし後ろの視界で自分の位置ある程度わかるし
まあでも完璧に追いかけるのは俺じゃ無理だな見失うこともあるし壁にちょっと引っかかったりもする
でも蜘蛛トークンですぐみつけられるし大まかな位置さえ掴んどけばいいんだから完璧に張り付く必要ないわ

87 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:30:32.65 ID:w0TVdRSg0.net
>>83
位置予測できる要素っていうが、お前が書いてるのリプレイの周辺だけだろ
それとも「丘のところは微妙だけど草の揺れが見えるかも」とかいう薄弱な内容が位置予測できる要素だって言ってる?
お前は都合悪いと思って触れてないのか知らんが、チェイス中でもないのに4:56のあんな位置までよめるわけないだろ
プレイヤー憎さで晒しといて今更「元から100%やってないとは思ってない」とかダサいこというならもう黙れよ

88 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:32:37.81 ID:w0TVdRSg0.net
>>86
そりゃ蜘蛛トークンならな
>>79が言ってる想像上のマイケルはそのままチェイスするらしいけどね

89 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:32:45.35 ID:nGmCuGiV0.net
晒しスレでも建ててそこでやれ

90 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:36:43.90 ID:pP0+QPqzr.net
>>88
農場なら出来るんじゃね?
蜘蛛なし室内マップなら俺はできる気がしない

91 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:40:04.21 ID:K4dRHgCP0.net
大幅キラーナーフ来ないのが逆に怖い
嵐の前のマシューっていうし

92 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:40:51.11 ID:w0TVdRSg0.net
>>90
出来るかもしれんがそんなんじゃ別にそこまですごいことでもないし、変態キラーなんて言えるもんじゃねえだろ
俺は意味もないのにそんなことするキラー知らんから、>>79に聞いてくれ

93 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:43:59.09 ID:+Fi7lDOq0.net
ゲームの理解が深くて簡単にチート認定しない俺カッケーは必ず湧くからスルーしとけ

94 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:47:57.78 ID:pP0+QPqzr.net
>>92
それが出来ない奴からしたら変態に見えるんじゃね?
俺も一番最初の頃とかお鯖様だったからいきなりロッカーあけられてなんでバレるんだよって思ってた事があったし
負傷で声漏れるの知らなかっただけなんだがな

95 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 07:53:38.13 ID:ox1Vv4FzM.net
読みすごい割に下手じゃね?

96 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:11:30.41 ID:ZzUc+3IXM.net
チート使ってたとして全逃寸前とかなんなの?

97 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:16:33.37 ID:EXrODJf90.net
ソロだから鬼やりたいんだけど本体買っただけで楽しめる?

98 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:21:31.03 ID:iWOUEXZ+a.net
どう見てもチートだろ
丘や最後のジャングルのシーンでため攻撃は普通しない
あの殴り方は全脳視レイスで障害物越しに隠れてる鯖を殴る時の感覚に近い
徒歩キラーは上手い人とかもありえないわ動きからしてどう見ても下手くそ

99 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:22:50.52 ID:LWJi2NPJa.net
パークが足りないから聖堂で出るまで我慢できるなら

100 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:30:44.72 ID:Sn4upKsLM.net
発電機寸止めが正解という解説動画でてきたし、みんなで寸止めしてこ

101 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:38:17.25 ID:gseGM5s70.net
今は上に判定広がったのか下向きじゃ判定切れないこと多いんだよなぁ
下には狭いから上向きの方が切れやすい説
まぁ上向きは後ろ向きより地形わからんからもっと意味ないけど
よくわからん地味な仕様変更

102 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:39:05.05 ID:nGmCuGiV0.net
>>97
楽しめると思うで
ハマるなら全DLC買うことになると思うけど
金銭的に難しいならフリープレイまで待ったらどう
新DLCや大きなセール時にやるはず

103 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:43:39.14 ID:e+OwHLsTH.net
楽しめるよといいたいけどヒルビリーナーフされた今DLCないとまともなキラー使えないからが辛いかなとは思う

104 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:52:34.25 ID:V3tpy/xG0.net
もうすぐチューチューイベだしタイミングいいぞ

105 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:53:12.62 ID:T5qYHrLQ0.net
今本体買ってもうすぐ来る(多分)steamハロウィンセールで買い足しを検討 とか

106 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:56:49.97 ID:62v0lDqqd.net
仕事中ぼく「今日は帰ったらあんなパーク構成でやろうかなこんなパーク構成でやろうかな」
帰宅後ぼく「うん…DBDは今日はいいや…」

なぜなのか

107 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 08:57:42.89 ID:LWJi2NPJa.net
わかる

108 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:01:08.02 ID:MyUM9VnxM.net
キラーは疲れるからやりたくなくなる

109 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:06:00.47 ID:SHozfgdl0.net
アーカイブに版権物が来るのはまだ先か

110 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:09:28.16 ID:V3tpy/xG0.net
絵面暗いからDBDで1日を終えたくないよな
やるにしてもアニメか何かでメンタル回復してるわ

111 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:19:16.18 ID:dXfe+EXk0.net
均等2吊り後放置しながら動画見てるので実質ノーダメです

112 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:19:20.61 ID:duYEx1zL0.net
キラー本当疲れるよな
数戦やったらもういいってなっちゃう

113 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:19:55.03 ID:duYEx1zL0.net
キャンプもトンネルもせず全滅取れるフレディ最強じゃね
鯖から立ち回りで文句言われないぞ

114 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:24:07.53 ID:V3tpy/xG0.net
自分が血族付けてるとき吊られてる人が
血族付けてるかどうかって分からないんだよな?
見分ける方法あればいいんだが

115 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:30:29.64 ID:nvxAETYg0.net
>>55
チート云々よりもこんなゴミみたいな配信者でも登録者数8000あるってことにびっくりした

116 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:33:49.59 ID:XxMgKAuQ0.net
昨日PTにボコボコにされた
なんだよランク4てこっちは17やぞ 流石にガバすぎない?
板グルうまい人ってどうやって早めに板倒させたらいいの

117 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:38:31.28 ID:ORco3eLFa.net
>>116
徒歩だと強い板はぶつけられてもいいからとにかく突っ込んで消費させる
弱い板はぶつけられずに倒させて殴る
強い板でもフェイントを覚えれば殴ることは出来なくとも早期に倒させることができる

118 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:40:57.23 ID:b2CtJhZl0.net
クソッタレがこの時間帯の癖にそこそこ上手い奴多いじゃねーか
ノーアドでやるの辞めたわ全殺しや

119 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:46:38.75 ID:e+OwHLsTH.net
>>116
このゲーム強いポジションでキラーが勝てるように出来てないから諦めて違う人探すのが最適解
たぶんそれだけ実力差あると移動しながら5分とか普通に稼がれる

120 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:50:55.87 ID:b2CtJhZl0.net
ハントレスでランク6まで行ったけどもうこれ以上無理

121 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 09:51:38.99 ID:b2CtJhZl0.net
ハントレスで赤帯行きたかった😭

122 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:06:37.09 ID:duYEx1zL0.net
最近ガラクタばっかだなー
ガラクタだと分かる血族がなおさらつえーわ
絶対手放せなくなったなこのパークは

123 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:08:05.64 ID:b2CtJhZl0.net
俺キラー下手すぎて草
もうランク上げるのやめてドクターとフレディで紫帯で遊ぶ事にした

124 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:08:43.51 ID:pP0+QPqzr.net
昔よりはキラーやってても疲れなくなったわ
クロス前までは一戦の重みがでかかったけど今はBOTも混ざるしストレスないわ

125 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:09:32.77 ID:b2CtJhZl0.net
くそぅたれがよ
俺はハントレスでランク1行きたかった

126 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:10:23.41 ID:pP0+QPqzr.net
>>123
アドオンちゃんと使ってみ?めちゃくちゃ楽になるよ
ノーアドは慣れてからでいいんじゃね?

127 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:13:47.37 ID:gseGM5s70.net
ちゃんと堕落不死破滅興奮に疲労アド付けてキャンプしてんの?
ハントはそれが圧倒的に強いぞ

128 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:19:30.18 ID:eKCXZOAEa.net
ノーアドってリージョンゴルゴンナスビあたりの恩恵がそこまでのキラーなら分からんでもないが
日常的にしてる奴は負けた時の言い訳の材料にしか思えん

129 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:19:50.52 ID:1NOPouYw0.net
マップ広くね?
もっと狭くていいだろ
探すのに時間かかるのに
徒歩が弱いのそうゆうところなんやけど

130 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:22:11.15 ID:duYEx1zL0.net
リージョンにハマったけど
タナト弱体キツいなー
リージョンにとっては最悪よね?

131 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:23:07.30 ID:N44nNYkl0.net
>>124
鍵脱出で通知ボンボンして逃げるやつに会うとどっと疲れるで

132 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:27:23.95 ID:Sn4upKsLM.net
タナトが刺さる試合ってそもそもタナトなくて勝てる試合だから大丈夫や

133 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:28:16.16 ID:48ZYrvMd0.net
初心者でラストエリクサー症候群のワイ、まだアドオン使ったことがない
プレステージで消えると聞いて使った方が良いか
と思いつつ、そもそもLv50行ってるのが無いから関係無かった

134 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:31:28.21 ID:ORco3eLFa.net
>>130
リージョンでもタナトなんかに枠割かない
負傷後はただの徒歩キラーなんだからチンタラ遅延せずに奇襲性あげるパーク積んでダウン速度上げる

135 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:32:15.90 ID:b2CtJhZl0.net
>>126
さっき歩兵のベルトと鮮やかな調合薬使って全逃げされたし
ちなみに緑帯のハントレスや
世の中にはお前の考えてる範囲でありえないくらいの下手くそもおるんやぞ
気楽にアドオン使ってみろとか言うなボケ
もっと参考になる様なコメントしろ

136 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:34:01.03 ID:N4LQvofn0.net
リージョンにタナトってどんなパーク構成してんの?不死ルインタナト血の共鳴とか?

137 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:35:48.91 ID:N4LQvofn0.net
ハントレスで強いアドオンってバブーシュカ+蛇だろ
レア度の問題じゃねぇよ

138 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:36:35.41 ID:b2CtJhZl0.net
>>126
すまんノーアドで全逃げされた事見てくれてたんだな

139 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:36:47.06 ID:duYEx1zL0.net
>>136
不死ルインタナトガラクタ

ガラクタによって負傷したまま回せない恐怖で回復の遅延したいんよ

140 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:37:24.98 ID:tkUqLJHs0.net
リージョンは不死ルインタナトサージでやってるな

141 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:39:50.13 ID:KAk1JMaf0.net
なんかアドオン節約してる人が多いみたいだけど
キラーが育ち切るとアドオンは基本使い放題になるぞ
育成ゲーでもあるからな、縛りプレイ以外はノーアドは無意味

それに一部除いてアドオン使っても使わなくても使用感は殆ど変わらないから
練習でアドオンを使わないっていうのもあんまり意味無い
逆に色んなアドオンをバンバン使って試す方が良い

自分にとっての有用アドオンが分かればそれを優先的に取るようになるし
要らない高レアアドオンを取らないようにすれば結果的にBP節約にもなる

142 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:40:16.95 ID:0CrtPXjPa.net
鮮やかな調合物ってベリレアの斧当てた鯖のオーラが見えるやつ?
あれゴミだろ

143 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:40:49.86 ID:b2CtJhZl0.net
>>137
それって最低限のエイムあってからだよな
俺じすくんやクソメイドの動画見てこれくらいちょっと練習すりゃ俺もやれるわって調子に乗ってやれずに愚痴ってた
ごめん、もっと練習するわ
すまん

144 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:43:35.79 ID:ORco3eLFa.net
高レアアドオンありきのキラーっているからなぁ
鬼、マイケル、プレイグ、ブライトあたりは楽しむためにも両面レア以上は欲しい

145 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:47:48.29 ID:gseGM5s70.net
鬼はちょんまげと加速
マイケルはメモリアルか花か日記
ブライトはオーラ表示
これ抜きでプレイしたことほぼないわ
鬼とか爽快感全然違うし加速なしはありえない

146 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:48:10.82 ID:ORco3eLFa.net
>>143
さすがに自惚が過ぎるw
そこらのガバ鯖以上の動画勢思考だぞそれ
そもそもキラーの基本的な立ち回りすらも分かってなさそう
いくらでも転がってるキラーの初心者講座見てこい
今の環境じゃ手斧なんて確定どころ投げて他は通常攻撃でも簡単に全滅取れるから変な拘り捨てて殴れ

147 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:48:40.45 ID:oMrjXPJc0.net
プロハントレスでもノーアドでやると板グルや小屋で今の間に合わないかーって言うしね
構える時間大事

148 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:53:13.41 ID:+Fi7lDOq0.net
ハントレスの短グルでお互いの上手さ探って読み合う感じ好き
初心者ハントレスよりも中級者から上の中ぐらいまでが一番やりやすい

149 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 10:54:24.71 ID:ORco3eLFa.net
>>145
俺も前まで鬼は片方持続でもう1枚はちょんまげか加速だった
ただ最近教えてもらった鬼面や船体とかの血球落下数upアドオンが予想以上に強かったわ
開幕から怒りになれる速度が早くなってスロースターターのデメリットが軽減するのと試合中に怒りになれる回数が飛躍的に上がって快適になった
持続&血球落下数upのレア2枚つけてガラクタ、怖気で複数ダウン取りまくると常に負傷者だらけで戦線崩壊してめっちゃ楽しい

150 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:09:13.24 ID:9DAxuwAl0.net
>>141
その育ちきるってのが新規には圧倒的先の話だからな
ティーチャブル回収のために別キラーにBP振るとなるとアドオンは枯渇するし

151 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:14:58.72 ID:f99HedJu0.net
まだdbd始めて350時間くらいだけどBP2倍欲しいわ

152 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:30:29.82 ID:48ZYrvMd0.net
そういえば蜜イベ、キラー側で美味しいのはイベントフック以外無い感じなん
キラーも蜜吸いたいでござる

153 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:31:03.33 ID:g+iAImC70.net
BP貯められる桁上げてくれ
貯まったBP見てうっとりしたい

154 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:31:28.73 ID:gseGM5s70.net
>>149
はえー
他使わなさすぎて貯まってるから落下数UP使ってみようかな
つうかまげと加速以外使わなさ過ぎて名前だけじゃどれかわからなくて草
延長系使ってる人もおるよね
でもやっぱ松葉づえとシャドボのスピード感だけは捨てがたい

155 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:35:31.81 ID:m9rcI4pId.net
ワイも索敵得意やからWHだ!とか言われてるんやろうな

156 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:38:23.59 ID:o6wLp1Qi0.net
https://i.imgur.com/x0Nq9JW.jpg
不死がサボったんじゃ無くて白トーテム全部もがれてから破滅が逝きおったパティン??
こんなのは初めて……

157 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:40:18.19 ID:g+iAImC70.net
不死って白トーテム反応しなくなるだけでだいぶマシになるよね

158 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:40:56.15 ID:N44nNYkl0.net
>>156
だいたいそういうケースやな
初めてだなんて今まで運が良すぎやな

159 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:42:14.89 ID:K4dRHgCP0.net
今回もフック落とすチー牛いるのかな
吊られる前に切断とかもありそうだしその辺豚マシューは考えとけよ

160 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:42:25.28 ID:+5WVhhIK0.net
昼間は煽りゴミCS多いな
メメントがはがるわ

161 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:44:01.86 ID:N44nNYkl0.net
煽りならまだいいわ
放置キラー、2台点いて1人目吊りなのに自殺サバ
ひどいわ

162 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:46:43.24 ID:QeL+encQd.net
トーテム破壊し回ってるウンコマンかなりいるぞ

163 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:47:32.83 ID:48ZYrvMd0.net
発電機5台残ってて白トーテム全部もがれてるとかおそロシア

164 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:49:38.42 ID:0CrtPXjPa.net
パパパパッドで

165 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:52:02.91 ID:XgVKc0G10.net
白いじりを不死でバレてる地球多いな
無意味な行動でバレるのは悪手すぎる

166 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:52:39.39 ID:o6wLp1Qi0.net
>>158
破滅2回とか壊れてこれなら、まぁしゃあない。って感じになるんだけども
トーテム爆発音がして初回からいきなり消えて無くなってたのは笑っちゃったよ

167 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:56:33.16 ID:QeL+encQd.net
>>165
最近は心音聞こえなくて味方が殴られてからトーテム弄ってるウンコマンが遠くで見えるようになってるから学習はしてるぞw
仲間からは嫌われてそうだがなw

168 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:57:55.16 ID:RrLR4WDQa.net
>>166
逆じゃね?これ運良い方だろ
トーテム4つも壊させてるんだから長持ちしてる方だぞ
運悪いと1つ目に不死死亡してほぼ同時に破滅死亡のパターン
開幕でこれやられるとマジでやる気なくす

169 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:58:30.27 ID:N4LQvofn0.net
>>143
最低限のエイムないならアドオン関係ないな
ただ君のレベルだとエイムより立ち回りかもしれない
単純に目の前のやつ追い続けてたらどんな上手いキラーでも通電するよ

170 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:58:56.36 ID:ORco3eLFa.net
>>154
持続使わないとダウンペナルティもあるし1回の発動で複数ダウン取れるチャンス少なくね?
鬼ってノーアドだと血球溜めにくいし持続時間も短いと思ってるから複数ダウンの爆発力を発揮するためにせめて持続だけは必須だと思い込んでる
松葉杖はノーアドじゃ到底できない強ポジ潰しとかもできるし可能性の塊

171 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 11:59:33.22 ID:duYEx1zL0.net
ガラクタで奇襲かますと切断するヤツ多すぎだろww
そんなに萎えるんか

172 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:00:39.53 ID:7XUlM4w30.net
「ランクは強さの指標ではない」って言うんならもうランクシステム自体を無くして、儀式後の無慈悲なとか不機嫌とかの表示も無くして米も無くせばいいよね。

そしたら今の2サク2逃げでエンティティは不機嫌とかでイライラする事もないし、ランクアップの為に必死にプレイする必要も無いから面白Perk構成とかも気楽にやって楽しめるのに。

173 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:01:07.60 ID:fg/ouU17H.net
使えるアドオンがベリレアの鎖とリロード短縮2種ぐらいしかないデススリが通りますよ

174 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:01:58.87 ID:RrLR4WDQa.net
>>143
最大まで溜めてから当てるの意識してる?
中距離からのフックキャンプで救助された瞬間最大溜めハチェ投げるの超簡単だからそれで感覚掴め
あとは試合展開が自分に有利な時はあえて難しい隙間通してチェイスしてけば自然とどこなら当てれるか分かってくる

175 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:02:06.93 ID:x0zrYMiLH.net
修理された発電機の数と殆ど大差ない数のトーテムが壊されてたからな
どんだけ無駄な白トーテム壊してるかが良くわかるし今は不死があるから〜の大義名分を得たからもぎもぎしまくりよ

176 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:04:37.30 ID:V3tpy/xG0.net
バベチリスナイプもっと決めたいのに大体木が邪魔をする

177 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:06:12.36 ID:b2CtJhZl0.net
>>146
お前の言いたい事分かる
でも俺はハントレスで赤帯までいきたいの!!
下手くそだからハントレス使い続けてもランリセ前にランク6までしか上がれないけど
それでもハントレスでいつか赤帯そしてランク1まで行きたいんだよ

178 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:08:45.97 ID:b2CtJhZl0.net
あー愚痴りすぎたコメ消したい
恥ずかしい

179 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:13:45.61 ID:UakTSMKS0.net
>>178
動画でも取ってUPしてみたら
ここに投下したらプロハントレスが教えてくれるやろ
俺はプロじゃねぇから無理だ

180 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:15:29.69 ID:Sn4upKsLM.net
ずっとやってるなら、いずれ赤にはいく。赤にいかないのは試合の数が足りてないことがほとんど。

181 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:16:09.83 ID:T5qYHrLQ0.net
146はハントレス使うなとは言ってなくね?ちょっと読み返してみ

182 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:18:15.44 ID:N44nNYkl0.net
キラーなら味方も敵も弱すぎてpipが上がらないっていうレート帯にハマることはないからな
自分がハントレスを極めればそれだけランクも上がるから目に見えた成果はあるから励むしかない

183 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:18:59.50 ID:9DAxuwAl0.net
病気かこいつ(`・ω・´)

184 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:19:15.93 ID:+5WVhhIK0.net
クロス切ってみたけどやっぱマッチしねぇなぁ
CSお荷物抱えてはむりだは

185 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:20:27.29 ID:e+OwHLsTH.net
>>184
初期はクロス切ると部屋がたってそこにクロスオンのpcも集まるシステムだったんだけどPS4避けでクロスオフ流行ったのでサイレント修正されました

186 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:22:04.01 ID:QvDLlGqoM.net
CS勢の人に見えない場所のトーテムって音出てますからねって言ったら
燃えるトーテムに音が出てることすら知らなかったからな
不死より破滅が先に死ぬときはそういう鯖のとき

187 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:22:24.77 ID:K7rg+iPg0.net
とりあえずキラーとサバイバーでランク1とりたいのにキラーはとれてもサバイバーで取れる気がしない
ランク3と4あたりさまよってる
パークは
セルフケア 猫orDS スプバorデッハ オポチュニティだけどほんとにサバイバー有利なんだよねこのゲーム
ソロでの発電機修理やめて隠密気味にして救助行って査定稼いだ方がいい?

188 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:23:19.55 ID:pP0+QPqzr.net
>>135 >>138
ハントレスは難しいし足も遅いからしゃーないよ
それに鼻歌の範囲も広いから隠密大好き緑紫帯は特に索敵に結構時間かかってんじゃないかな?パークどれくらい揃ってるか知らんけど今後のために鯖の動きを知る必要があるし探知とオーラ可視両方はめてみたら?
一旦チェイスに入ったら鯖の癖もあるけど読み合いの要素と斧構えるフェイントの精度を上げること意識するといいんじゃね?
近くの鯖に斧当てられないとかはとりあえず落ち着いて動きみてから投げればいいよ、もし当たんなくても赤ハンでも当てられない時あるから気にすんな
まあ紫まで行ってんならあともう少しの工夫と場数で赤行けるはずだから頑張りな

189 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:23:30.57 ID:bCV8pSDIp.net
野良鯖は味方ガチャ次第だからなぁ

190 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:26:40.75 ID:Wv8dUspRa.net
>>187
今の環境でセルフケアと猫付けてる時点で適正だろ
むしろ3まで上がれるのが奇跡だわ

191 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:26:43.72 ID:N4LQvofn0.net
発電機寸止めのすすめみたいな動画ひでぇな
寸止めじゃなくて他の発電機触りに行けよ

192 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:28:34.70 ID:+5WVhhIK0.net
ユーチューブなんて騙してなんぼやで

193 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:29:22.00 ID:ORco3eLFa.net
>>177
お前のハントレスが使いたいって気持ちは尊重してるからハントレスを使い続ければいい
ただハントレスを含めどの徒歩キラーも共通して必要な基礎知識やらテンプレ行動が分かってないだろうからキラーの初心者講座見て学べって言ってるだけ
あと配信者に憧れたからといって初めは手斧にこだわり過ぎず殴れるタイミングは通常攻撃しろってこと

194 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:29:56.23 ID:e+OwHLsTH.net
>>187
鯖有利のゲームだけど猫セルフケアなんて付けてたらそりゃ負けるよ

195 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:31:23.83 ID:bCV8pSDIp.net
有利なのは個々のスキルがそれなりにあるVCPTであって野良鯖は別に有利ではないぞ

196 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:32:37.64 ID:N4LQvofn0.net
DSデッハ血族鋼の意思
個人的にこれが安定してる
凛は猫あった方がいいけど野良で凛相手に脱出は諦めてるわ

197 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:33:55.93 ID:zNHTCqCyd.net
人口マイナス20%の大台を突破
ブライトとは何だったのか

198 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:35:47.16 ID:F73B/utvM.net
鯖のマッチングおせーもん

199 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:37:59.63 ID:pP0+QPqzr.net
まあ今はキラー有利だよなマップ的にも
きちんと連携とってくるVC4パだけが真面目にやらんと負けるけど他はただのストレス発散とポイント稼ぎみたいになってる
ただ何も考えずに目に映る敵片っ端から殴れば勝手に全滅してるボーナスゲームになってる

200 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:38:56.81 ID:N44nNYkl0.net
他のサバがどれだけPTしてるか知らんけど野良参加してても脱出率50%超えてたんだけどなぁ
ただウンコマンはいても自殺カスがいなかった分、脱出率が上がってたわ

今の時間は自殺がデフォだから脱出率がやべぇ

201 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:40:09.94 ID:Rx/rv0e8H.net
野良鯖でもまともなやつせめて3人いればナース凜以外は大丈夫

202 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:41:17.96 ID:9DAxuwAl0.net
>>199
どんだけ雑魚鯖にしか当たってねーんだよ

203 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:41:27.37 ID:K7rg+iPg0.net
>>194
猫セルフケアが弱いってマジ?
周りが発電機回さない環境で俺だけ負傷して回してたらそれこそ俺だけ狙われて殺されるんだけど

204 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:44:21.75 ID:Sn4upKsLM.net
セルフケアは必須!っていう動画も作ろうぜ
そしたらセルフケア持ち増えて楽になる

205 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:44:52.18 ID:62v0lDqqd.net
>>196
全く同じだわ
気分で血族とボロタイ入れ替えるくらい

206 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:46:17.36 ID:ybDSk3TP0.net
>>203
セルフケア付けるならキット持ち込めよ

207 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:46:54.68 ID:e+OwHLsTH.net
>>203
キラー視点だとBPの餌、カモ
仲間鯖から見ると糞地雷
それが猫セルフケアだよ
都会の逃走術も付けたら味方が自殺始めるレベル

208 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:48:10.16 ID:Rx/rv0e8H.net
>>203
効率だけ考えるならセルフケアよりアイウィルつけた方がいいと思う、猫も弱くはないけどDSBT血族DHあたりを自分は優先したい
ただ効率重視やと査定マズいから猫ズッ友でひたすらトークン稼ぐほうがランク上げやすい気がしてきた

209 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:48:29.88 ID:gseGM5s70.net
PT禁止にしろとは言わないから
終了後のネタばらしぐらいはしてくれないかなぁ
VCの連携か読みの連携かぐらいは教えてくれないと素直に称賛すら出来ない
ただリスク承知でのチャレンジが通っただけかもしれないしVCで知ってただけかもしれない
全部かもしれないで終わるからつまらない
リザルトで同チームに同じマーク付けるとかそんなのでいいから

210 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:50:27.56 ID:duYEx1zL0.net
>>196
俺と全く同じだな
DSデッハ血族の3枠は絶対的に必須
変えるなら鋼の意思かな俺は

211 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:50:48.13 ID:N4LQvofn0.net
>>205
ボロタイで救助狙いもした方が査定がいいんだよなぁ
血族つけてると発電機自分が回さなきゃってなりがちで査定が不味い

212 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:52:57.80 ID:K7rg+iPg0.net
>>206
キット持ち込みするときはセルフケアはずしてる
>>207
>>208
5partくらい前のスレでパーク言ったときは
逆境魂 アイウィル デッハ 有能
で発電機ガン回ししてたけど俺だけ修理してるのバカらしくてやめた

213 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:54:13.67 ID:y7D9YM8u0.net
うん、セルフケア外して鋼だね

214 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:55:32.30 ID:5MCD7Gr+0.net
猫セルフケアは普通にクソ強いが
猫セルフケア付けて役に立たない動きする奴はどんなパーク付けてても役に立たねーよ

215 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:57:54.32 ID:e+OwHLsTH.net
今の環境パークは猫セルフケア逃走術
見るだけで鯖が絶望するくらいには強いし使用者もトップクラスに多い(しろめ)

216 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:58:13.98 ID:48ZYrvMd0.net
セルフケアはともかく、猫もいかんのか?

217 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:58:44.33 ID:duYEx1zL0.net
このゲームで一番腹立つ瞬間って
救助にきといて切られて離れてセルフケアだよな

218 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:59:02.06 ID:3aG0mSuf0.net
猫は普通に強いぞ
隠密キラー大体死ぬ

219 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:59:30.55 ID:duYEx1zL0.net
猫、別につけてきてもいいけど
俺のガラクタには通用しねえぞ?
猫頼りのゴミをなぎ倒すの気持ちよい

220 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 12:59:30.80 ID:N44nNYkl0.net
野良なら血族、スプバはほぼ固定で絆、逆境魂、手札公開、セルフケアを適当に選んで遊んでるわ

221 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:01:07.42 ID:Rx/rv0e8H.net
>>217
共同修理で急所の発電機ギリ回せそうだったのに心音にビビって0吊りサバが離れてイタチキックされるも追加で

222 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:03:37.93 ID:V3tpy/xG0.net
鋼付けてても下手鯖が即効で死ぬから外したわ
鋼なけりゃダウンするまでは追ってくれそうだし

まともな鯖ばっかの時は絶対付けてたけどね

223 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:04:14.78 ID:zg8HzOCgM.net
猫って逆境前提のパークだと思ってたんだけど違うのか

224 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:13:52.71 ID:1oJikUDc0.net
猫はマイケルゴスフェが確実に死ぬガラクタにも効果あり凜とのチェイスにも役立つ

外す理由ある?

225 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:14:27.32 ID:V3tpy/xG0.net
猫はナス凛とのチェイスがしやすくなると思うんやけどね
ボロタイ腐りぎみな人とかはその辺とチェンジしてもいいかもよ

226 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:15:45.86 ID:K7rg+iPg0.net
右奥に走ってってるデイビット追いかけてるときになぜかモレルが隅っこで震えてる
発電機頑張って回してるやつらが死んでく中震えてなにもしてない奴見ると発電機回すのがバカらしくなる
https://i.imgur.com/Jw2rE4T.jpg

227 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:19:54.92 ID:dXfe+EXk0.net
中々発電機点かないなあって思いながらチェイスしてたら
急に目の前のロッカーから出てきた時は草生えたわ

228 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:20:01.89 ID:GU3aP3Hi0.net
また有名どころからチーター出たんか?

229 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:21:11.06 ID:gseGM5s70.net
どっちかっていうと逆境が外せない
猫と組ませればチェイス力UP
苦肉の策と合わせればハントレス相手でも引っこ抜けて回復も早い
一発負傷したらそのまま発電機に直行してガン回し
修理回復救助チェイス何でも出来てくっそ強い

230 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:31:34.37 ID:nvxAETYg0.net
猫とセルフケアを忌み嫌ってる奴ってなんかの病気なん?
ウンコによる使用率が高いからゴミに見えるだけでパークとしては普通に有用だぞ
叩くべきはウンコであって猫セルフケア自体やそれを使ってる奴ではないだろ

231 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:32:48.63 ID:XLUy4v7z0.net
逃走術だけは絶対に許さない

232 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:33:39.23 ID:69vYo08Ka.net
猫はともかくセルフケアは地雷だろ

233 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:35:21.66 ID:+5WVhhIK0.net
赤帯ならまだしも下ではセルフケアないとなぁ
特に今のCS混在じゃ発電機が全然回らんし

234 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:35:43.84 ID:5MCD7Gr+0.net
>>230
なぜか猫が一瞬でも光ったらウンコしに行ってどんな場面でもセルフケア最優先で動くこと前提で評価してるからな
どんなパークだろうがゴミみたいな使い方前提ならゴミパークと化すのは当たり前なのに
ボロタイは吊られた後1秒後に救助するために使うの前提ならゴミだし
DSだって救助された後棒立ちしてダウンしてDS使った後10秒で再ダウンみたいな使い方前提ならゴミだってのに

235 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:37:03.57 ID:P+Z0Mbi/d.net
普通にボロキットでいいよね
今アイテム持ち込み普通になってて、逆に誰も持ってないとお前らそんなに自信あるんか?ってなるし
付けてるやつに聞きたいんだけどセルフケアで何回回復するつもりなんだよキットで1回回復入れれば充分な事多いでしょ

236 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:37:20.59 ID:duYEx1zL0.net
セルフケアの何がクソって
治療してる間に他の鯖にヘイト向くことなんだよな
有能から死んでいくゲーム

237 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:37:29.45 ID:e+OwHLsTH.net
猫セルフケアは結局本人は生き残るけど代わりに誰かが死んでいくパークだよ
猫セルフケアマンのおかげで脱出出来たありがとうって経験ないもの

238 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:38:07.62 ID:b4dkgAUX0.net
なんかマウスの感度が調節してもやけに反応いいんだが

239 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:39:03.19 ID:9DAxuwAl0.net
猫はキラーとして忌み嫌われてんだよ、ノーリスクで強力すぎ

240 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:39:31.88 ID:duYEx1zL0.net
>>237
それでいいと思ってるんだろう
それでランク上がるこのゲームがクソ

241 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:40:24.16 ID:K7rg+iPg0.net
セルフケアつけてない有能から死んでくからみんなセルフケアつけるんだ
一人で浮き足たたずにみんなで足並み揃えて隠密!セルフケア!

242 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:41:55.59 ID:e+OwHLsTH.net
>>240
たぶんマシューの理想の世界は猫で怯えて怪我したら一目散に隠れてセルフケアするホラーゲームなんだろう
確かに怪我しても真横で仲間が襲われてても気にせず発電機回すやつの方がおかしいわ

243 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:42:12.48 ID:dJGi5zMx0.net
猫対策してくるキラーほんと1割いるかいないかくらいだもん
ここの雑魚キラー達はそら嫌うわなぁって感じ
視線外しながら行けばまぁカモになってくれるんだけどね猫持ちは

244 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:43:10.54 ID:N44nNYkl0.net
手鏡マイケルで猫対策しながら行ったら面白いほどキャッチできたわ

245 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:43:43.64 ID:nnHYDslid.net

見られてるの気付ける←わかる
スキルチェック頻度アップ←まぁわかる
修理もろもろ速度上昇←お鯖様優遇

246 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:48:08.22 ID:5MCD7Gr+0.net
DS持ってるやつは救助後60秒間キラーを追いかけまわすの前提
ボロタイ持ってるやつは常に救助待機しつつどんな状況だろうが心音するまで救助しないの前提
こういう前提ならボロタイDS使ってるやつもカモだな

247 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:50:47.72 ID:V3tpy/xG0.net
まあセルフケアは逃走術と比べるとまだ有用だろ
通電率高いやつだったらなんでも好きなパーク付けてきてって感じ

人の何倍も被弾してセルフケアしかしてないようなのだけが地雷よ

248 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:52:58.24 ID:48ZYrvMd0.net
発電機巡回時に画面端で発電機見るようにする、とかしてみるけど
自分の視界が悪くなるだけで効果出てるのか謎なんよな
真っ直ぐ見て行っても着く頃には隠れられて気付かないだろうし

249 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:53:36.48 ID:K7rg+iPg0.net
アドバイスいろいろありがとう
まあ俺も(叩かれてるし)正直つけてていいのかなって思うところあったし
こんだけ叩かれたら
bpさいてキット持ち込んで
セルフケアと猫はずして
dsと血族(アイウィル)入れるわ

250 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:58:25.49 ID:ORco3eLFa.net
猫ケアはもう癖になるくらい慣れたけど結局本体見られてちゃ意味なくてケアしてるのバレるし視界不良で鯖見逃すとそれこそ本末転倒だからジェネから15m以内に近づいたら正面向くようにしてるな
猫3.4人いる試合でも猫が多いと感じないことあるからたぶん猫ケア自体は効果出てる

251 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:59:08.48 ID:9DAxuwAl0.net
猫はせめて探知不可は探知不可にしないとおかしい

252 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:59:53.20 ID:Edfh9opl0.net
猫なきゃ死んでたかもって窓枠越え結構あるんだが
猫はチキりパークじゃなくて発電機回しててキラーと接敵してチェイスに移る初動を良くするパークだろ
ウンコマンがチキり散らかすだけじゃねえっての

253 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:03:21.09 ID:GeCXzYne0.net
うるせえ結局だれかやらないといけないんだからチェイスしろ

254 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:03:46.19 ID:EKXrUehd0.net
>>250
先生!
キラー初心者の俺にもう少し詳しく教えてくんろ
理解できそうで理解できない

255 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:07:47.13 ID:N44nNYkl0.net
猫の採用率の割に逆境採用してる人少ないよな
やっぱチキりようパークとして見られてるんじゃね

256 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:08:59.60 ID:Edfh9opl0.net
今現在猫持ち鯖3割いるかいないかのイメージなのに常に発電機向かう時に視線外しながら移動してると猫以上に鯖見逃しそうな気がするんだがどうなんだろう
ステルスキラーなら視線外しは大切だろうけど普通のキラーなら結局は心音でドタドタ逃げてくしな

257 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:14:21.56 ID:/Q2srGd00.net
対策必要なのは猫とVCPTだけじゃね
野良は圧倒的ににキラー有利だし 

隠密系のキラーが猫に殺されてるのは問題
何でムーンウォークしなきゃいけないんだよ

258 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:15:02.08 ID:5MCD7Gr+0.net
野良はキラー有利ってどんだけVCが無きゃ何もできない鯖想定してんの

259 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:18:12.67 ID:e+OwHLsTH.net
ここで言われてるほど野良鯖キツくない感
勿論クロスプレイ前とは比べ物にならないけどキラーも弱くなってるし普通に5割くらいは脱出出来てるわ

260 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:21:14.10 ID:Edfh9opl0.net
野良鯖しんどい勢は紫とかじゃない?
あの辺はマジで地雷がかなり混在してて辛い
今回ランリセ後何日か出来なかったから遅れてやり出したんだけど赤に戻すのにそれなりに時間かかったわ
紫の奴らはマジで半端ねーよ通電率ガチで低い

261 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:21:41.96 ID:V3tpy/xG0.net
最近は運がいいのかうまい地球儀も増えて脱出できてるぞ
ひどい試合はひどいけど

自分以外がVCの可能性もあるけどな

262 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:27:34.44 ID:rJfJSTnsM.net
今ランク9だけど1人は雑魚死ではじめにサクられて1人は治療拒否して指差し発電するから期待してたらチェイス雑魚死して自殺
この時点で発電機残り2台

その後一人で俺がチェイスして2台ついて俺吊られる
血族だったんでもう一人が上手く助けてくれてその後ゲート開くまでまた俺チェイス
ゲート開けた人が肉壁してくれて2人とも無事脱出
すげえ満足感あったメグありがとう

263 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:27:47.52 ID:Pq3doFXsa.net
お前らがセルフケアいらん連呼するから赤3,4紫上位が発見され後即ダウンしてくんやで
そして絆でみる怪我中は画面端ガチうんこまん
皆がお前らみたいな廃人とちゃうんや
セルフケアいらん言えるのは最低二台ぐらいはチェイスできるマンだけ

264 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:29:52.33 ID:ybDSk3TP0.net
逆だろチェイス出来るならセルフケアありだから
根本から間違ってるぞアフィカス

265 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:30:32.84 ID:Edfh9opl0.net
ランク9でめっちゃ上から他人を雑魚死とか罵るやつとは野良で出会いたくねえよなあ

266 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:31:19.13 ID:e+OwHLsTH.net
同一人物なのに2日でランクが8も落ちてる…いったい何があったんだ

497 UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-I/z6 [133.106.34.189]) sage 2020/10/18(日) 23:42:09.83 ID:PEMi1xAhM
>>493
どこでそう判断したのか謎すぎなんだけどサバもキラーもランク1だよ
で、ボロタイの無理救なんてあるの?負傷ブーストあるのにチェイスできない下手サバの言い訳にしか思えない

262 UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-I/z6 [133.106.34.188]) sage 2020/10/20(火) 14:27:34.44 ID:rJfJSTnsM
今ランク9だけど1人は雑魚死ではじめにサクられて1人は治療拒否して指差し発電するから期待してたらチェイス雑魚死して自殺
この時点で発電機残り2台

その後一人で俺がチェイスして2台ついて俺吊られる
血族だったんでもう一人が上手く助けてくれてその後ゲート開くまでまた俺チェイス
ゲート開けた人が肉壁してくれて2人とも無事脱出
すげえ満足感あったメグありがとう

267 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:33:55.82 ID:rJfJSTnsM.net
>>266
つサブ垢
ランク帯による野良の難しさの話だったからレスした

268 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:34:31.26 ID:2nCSf/uN0.net
ササササブ垢wwww

269 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:34:41.31 ID:umi4fMFmM.net
昨日はじめて鏡マイケルに当たって困惑してる間にやられたわ
室内だったのも大きい

270 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:35:03.70 ID:rJfJSTnsM.net
てかワッチョイ覚えてレス遡ってコピペとかどんだけ効いてるんだよ…引くわ

271 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:35:50.34 ID:1oJikUDc0.net
>>267
どんまいw勉強になったな

272 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:36:26.32 ID:duYEx1zL0.net
>>270
次にそのスタンス取ると思ったよお前は

273 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:38:35.21 ID:lpUdcpMNa.net
mateだとワンクリックで取得済みのスレからワッチョイIPで検索できるんだよ

274 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:40:03.38 ID:Edfh9opl0.net
ランク9にしてキラーと激アツチェイスして野良と連携上手くいって友情も芽生えて感極まったんだろ許してやれ

275 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:40:18.09 ID:pP0+QPqzr.net
>>202
逆にどうやったらうま鯖に当たんだよ
ランク1でさえ沼にしか当たらんしランク1鯖も秒チェイスかまして心折れる奴と無理救ガイジしかいないしランク細分化されないと格下としか遊ばせてもらえんわ

276 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:41:06.51 ID:e+OwHLsTH.net
久々にこのスレで笑ったわ
ランク9でイキり散らかしてたのかよかわいいな

277 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:42:21.30 ID:rJfJSTnsM.net
>>274
野良にも良い奴が1人でもいれば希望はあるってこった
自殺するようなやつと自らキラーに向かってすぐ死ぬやつを雑魚死って言う以外何があるんだよ

278 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:43:05.51 ID:DUTHxXk2a.net
最近気が付いたんだが、トラップ系のトーテムフルで詰めた方が下手な時間稼ぎパークよりよほど修理遅延できるな
五コトーテム点灯してたら何処かで誰か触ってるし、サーチ系入れておけばすぐ捕捉から殴れる

279 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:43:10.17 ID:f99HedJu0.net
ランク9でイキリ散らしてるの草

280 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:44:10.45 ID:lpUdcpMNa.net
ランクは緑なのに顔は真っ赤w

281 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:44:25.21 ID:2nCSf/uN0.net
顔面赤帯

282 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:45:00.66 ID:nvxAETYg0.net
あんまりいじめるなよ

283 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:45:20.57 ID:e+OwHLsTH.net
今から見るとデヴォ22自慢がほんとかわいい面白い

559 UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-I/z6 [133.106.34.189]) sage 2020/10/19(月) 00:59:06.93 ID:9C7fahI9M
>>556
俺お前に要求してないのに勝手に出してきただけじゃん…怖いわ
モザイクかけたりがめんどくさいんだよ証明したいとも思わないしすまんな
ちなみにデヴォは22だ信じなくていい

284 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:47:56.73 ID:x0zrYMiLH.net
>>277
もう君の負けだからここで虚栄心満たしてないでランク上げておいで
キラーは20でしょ?

285 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:48:14.43 ID:N44nNYkl0.net
恥の上塗りってこういうこと言うんやろなぁ

286 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:50:46.32 ID:1oJikUDc0.net
>>280
やめたれw

287 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:51:45.21 ID:WDl/S02V0.net
山田くん>>280にpip1粒あげて

288 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:54:27.26 ID:rJfJSTnsM.net
なにこれ自演?まぁいいけどここまで言われるとめんどくさいけど画像用意するわ
それなら信じるのか?

289 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:57:10.64 ID:1oJikUDc0.net
>>288
スピリットでパークを喘鳴不死破滅報復にしたSSでよろしく

290 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:58:17.71 ID:V3tpy/xG0.net
指定された順にパーク並べた画像出せば文句なしに証明できるんじゃない?

291 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 14:58:36.10 ID:2nCSf/uN0.net
拾ってきてバレて恥かくのかデヴォ22の緑帯という珍獣が存在する証明をして恥をかくのか

292 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:00:07.14 ID:/Q87MIYl0.net
つべこべつべこべと!
なぜ『ごめんなさい』と言えんのだ!

293 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:00:46.53 ID:rJfJSTnsM.net
報復持ってねえんだわ
チャット欄で分かるだろ
それか他の指定でもいいぞ
https://i.imgur.com/ljT1LOt.jpg
https://i.imgur.com/nlPkaEl.jpg

294 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:01:19.89 ID:z3cFYsoiM.net
400時間の初心者サバイバーなんですけど質問いいですか
沼板倒しってなんなんでしょうか
ググってもよくわかりませんでしたが板バンバン倒しまくる鯖のことですかね

295 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:03:41.95 ID:1oJikUDc0.net
>>293
キラー覧見せて

296 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:04:24.15 ID:ZMwKmmhy0.net
知的障害→知障→池沼→沼
知らずに使ってる人も多いんじゃないか

297 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:06:51.47 ID:pEyW0qOVM.net
証明された途端静かになるの好き

298 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:07:20.22 ID:ORco3eLFa.net
>>254
凍りつく背筋(猫)は説明文だと「36m内にいる殺人鬼がこちらを向いている場合、パークが反応する」とあるが、実際にはキラーの視界の両端で捉える分にはサバイバー視点で猫のアイコンは反応しない
だからあえて両サイドの猫が反応しない領域に発電機などを捉えて近づいていくのが猫ケア
画像だと左端のジェネを左赤線より外側に捉え続けていたらそのジェネを回してる猫サバイバーはキラーの接近に気付きにくい
特に心音消せるキラーやガラクタいじりなどを使ってる時に猫ケアをするとサバイバーは猫を過信してるから容易に接近が可能
逆を言えば赤枠より内側よ視界に目的地のジェネをいれてそこに歩いて近づいてしまうと心音が無くても猫サバイバーに感知されて逃げられてしまう
画像にもあるように猫ケアができる範囲は左右両端の狭い空間だけしか無いってのと、心音あるキラーで猫ケアして近づくときに狭い視界だと心音で感知した鯖に早めに逃げられてしまうリスクがある
本来はど真ん中の視界で捉えていたら見逃さなかったであろう鯖を見逃してしまうのはもったいないでしょ?
その可能性を減らすために15mまで近づくまでは猫ケアをして、目的地のジェネに15m以内に近づけたら猫ケアをやめて正面向いて索敵するようにしてるってこと
もちろんジェネの回す音が聞こえたりしたらそのまま猫ケアを継続して奇襲するけどな
https://i.imgur.com/Y3YJ8gJ.jpg

299 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:07:40.09 ID:z3cFYsoiM.net
>>296
あーそういうこと!このスレくらいでしか使われてない用語っぽいなサンキュー
たまにいる板をティッシュ紙みてえにバシバシ使ってる地雷鯖のことそう呼ぶわ

300 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:08:07.32 ID:x0zrYMiLH.net
>>293
マジじゃん
バカにして悪かったわ

301 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:08:27.29 ID:e+OwHLsTH.net
>>293
俺は今心の底から驚いてる
虚言癖ガイジじゃなかったのか笑って悪かった

302 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:09:28.27 ID:V3tpy/xG0.net
>>293
おーこれは証明成功かな?
俺も持ってるけどサブ垢持ちってあんまりいない感じなんかな

303 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:09:31.36 ID:ZMwKmmhy0.net
使わないで欲しいから教えたのに・・・

304 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:09:31.55 ID:9DAxuwAl0.net
通常脅威範囲なら15mの前にもう視界外に逃げ出してそうだが

305 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:12:23.47 ID:2nCSf/uN0.net
>>293
すみませんでしたァ!平伏

306 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:12:27.41 ID:z3cFYsoiM.net
>>303
すまんジョークのつもりだった
原語が知的障害とかの言葉は普通の感性なら使わないからこのスレだけの話ってことで合わせてみたんだ悪かった
教えてくれてありがとね

307 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:12:31.99 ID:ORco3eLFa.net
>>304
猫を過信して回し続けたりその場で様子見してる鯖は意外といるもんよ
それだけ猫に依存してる鯖が多い
それに俺の場合だと観虐付けてないデススリとか三角とかでけっこう恩恵感じる
前までより固有心音のキラーが増えて距離感がわかりにくくなったキラーが多くなったのも要因だと思う

308 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:13:33.96 ID:x0zrYMiLH.net
1週間ノーアドデモゴルゴンで罪滅ぼししてくるわ
出会ったらよろしくな

309 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:15:07.52 ID:e+OwHLsTH.net
文句なしに俺が悪いわごめんなさい
俺もノーアドデモゴルゴンで懺悔してきます

310 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:16:36.36 ID:rJfJSTnsM.net
>>295
https://i.imgur.com/r7HrvoQ.jpg
こういうこと?あと探したら報復スピリット持ってたわ勘違いした
https://i.imgur.com/gvrOCqN.jpg
そしてやっぱ画像出すのめんどいわ…ほんと疑り深いよな
謝るとき素直でちょっと笑うけど

311 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:21:00.33 ID:1oJikUDc0.net
>>310
すいませんでした!

312 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:21:27.40 ID:sYR5WIUF0.net
ピッグで猫対策されると肩に手を置かれそうなくらい接近されるな
レイスマイケルゴスフェは少し早めに気付けると思うけど

ガラクタもちょっと流行ってるし一発目の不意打ちに早めに反応できるから
猫は枠空いてればつけときたい

313 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:26:06.17 ID:lXbLKCD+d.net
うわすっげえ
何も言わなかったけど絶対嘘だと思ってたすげえ

314 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:29:55.69 ID:PD5sZobVa.net
俺もレスしてないけど虚言だと思ってた
すごすぎて震える

315 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:32:52.66 ID:lXbLKCD+d.net
>>310
これ何時間くらいプレイしてんの?

316 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:38:06.78 ID:N44nNYkl0.net
デヴォ22というのが判明した結果、下げ垢作って狩りしてる畜生ということも判明した

317 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:38:56.30 ID:XLotyqheM.net
3500hくらいじゃない?

318 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:39:52.43 ID:3Jn3f26v0.net
>>296
今や普通に配信者も使ってるのな

319 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:39:58.14 ID:o6wLp1Qi0.net
デヴォージョン22が輪を掛けて凄い。
一つのゲームをここまで遊べる人って中々居ないんだよね。

プレイ時間6000〜7000時間くらいかな?

320 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:40:51.75 ID:XLotyqheM.net
言う程下げラン鯖に意味ある?

321 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:40:58.47 ID:rJfJSTnsM.net
4000時間超えてたわ
まぁ下げ垢と言われれば確かにそこは批判されても言い返せないけど…
これだけやってるとランク気にせずフレンドにも気を使わずこっそり一人で楽しみたいみたいな欲が出てきたんだよ
わざと下げランとかはやってないから今ランク上がってきてるところだし許してくれや

322 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:41:32.59 ID:Yx8KK1tD0.net
>>310
デヴォ22になってまで何でまたサブ垢やってるの?
その情熱に圧倒されるわ
疑ったことはすまんかったのでごめんな

323 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:43:55.41 ID:FDoyL5KK0.net
つまり良い意味で表の顔と裏の顔を使い分けたくなったと、良い意味で。

324 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:47:21.69 ID:V3tpy/xG0.net
まあフレンド増えすぎると遊びパークでいくのとか抵抗ありそうだしな
キラーで変態行為もしづらいだろうし

325 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:47:31.85 ID:N44nNYkl0.net
>>320
格下相手・・・特に緑帯以下と赤帯じゃチェイスにならんやろ。マラソンできてまう

326 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:49:16.25 ID:lXbLKCD+d.net
まあランクなんてやってなきゃ勝手に下がるようなゲームだし
トロールしてなきゃサブ垢でもいいわ

327 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:49:52.35 ID:duYEx1zL0.net
リージョンだけで赤1いったら誇ってええか?

328 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:50:37.01 ID:wZHlGMci0.net
今の環境でキラーランク1とか池沼でもできるから誇ったらあかん

329 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:52:45.51 ID:rJfJSTnsM.net
やってみて分かったがランクを気にしないってすごく良いんだぞ
メイン垢は1維持したい欲があるからやっぱ米粒減ったらムカつくしその上煽られたりしたら発狂しそうになる
なんだかんだランクがモチベになってるみたい
でもサブは下がってもいいやーくらいでやるからそこまで気張らなくて良い
その気楽さが全然違う

330 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:52:51.43 ID:tNzzK0540.net
このゲーム始めてやったけどキラーめっちゃ楽しくてハマりそう
BPだけお金で買わせてくれたらなあ

331 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:56:54.66 ID:wZHlGMci0.net
自分の米粒が減りそうなら
相手の米粒も減らせるようにするプレイが楽しい

332 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:59:16.55 ID:uaR5/q8YH.net
>>292
ジュドーに殴られて死んだはずじゃあ、、(死んでない

333 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 15:59:47.63 ID:V3tpy/xG0.net
自由にBP買えたら飽きるだろうけどキャラセット買ったらちょっとぐらいBPつけてくれてもいいよな

334 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:03:50.46 ID:bCV8pSDIp.net
ソシャゲならBPを現金で買うっていうパターンもあったんだろうね
キラーならちゃんとやれば稼げるから仮にあっても不要だが

335 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:03:53.04 ID:sm05DOGjM.net
>>328
それ良く言われるけど実際それならガバマッチは成立しないと思うんだけどな

336 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:04:21.23 ID:x0zrYMiLH.net
>>329
そりゃ分かるけどその為にまた1からパーク揃えられる熱量がすごいわ

337 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:04:53.57 ID:e+OwHLsTH.net
BP稼ぎのためにキラー連戦してるんだけど疲れてきました

338 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:13:15.47 ID:9DAxuwAl0.net
俺はパークはリアルマネーで買えてもいいと思うわ
キラーはパーク揃ってスタートなのに準備期間があまりにも長い
パーク揃わないうちにボコられて辞めていく奴多そう

339 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:14:08.28 ID:o6wLp1Qi0.net
キラー楽しー!と、DLCキャラ合わせて何も考えず全パーク解放したらね(以下略

340 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:17:24.42 ID:lXbLKCD+d.net
破滅不死不協和音バベチリ
この四つあれば俺はいいや…

341 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:29:11.53 ID:P+Z0Mbi/d.net
俺と他二人が1万5千前後スコア稼いでる時点でミンが7000点ってお前試合始まってから何してたんだ

342 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:31:11.81 ID:UBkauZFsd.net
トンネル食らったのでは

343 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:34:27.69 ID:bCV8pSDIp.net
第一村人は本当にしょっぱいからな

344 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:36:47.52 ID:lXbLKCD+d.net
ランクリセットほんといらんだろ
ランリセくらい続けた友人が復帰してキラー始めたらこんなんなってたぞ
サバイバーが可哀想だわ
https://i.imgur.com/bTS7kvA.jpg

345 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:39:38.47 ID:bCV8pSDIp.net
>>344
リセット自体は良いけど白まで落とす必要はないと思うね

346 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:41:29.33 ID:V0Q3BwzB0.net
リセット報酬とか無いのにランクリセットする意味は全く分からん

347 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:42:31.43 ID:oMrjXPJc0.net
そもそもプレイ時間の長さを表しているものをリセットするという概念がおかしいわな

348 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:46:04.74 ID:P+Z0Mbi/d.net
>>342
いや、違うよ食らってない
まじで何もしてないんだよね

バベチリ回避のためにロッカー入って20秒くらい無駄にしてたの見て途中抜けしたわ
その前も俺が半分まで回してる発電機一緒に直さないで都会のうんこでどっかいってイタチ決められるわでやばかったな
直してくれてたら終わってたのに

349 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:46:11.46 ID:oMrjXPJc0.net
BPと仕事量は比例せんからね
救助独り占めしてた奴がBP多くなる
3人が釣りループしてるの遠目に発電機やっても稼げないし

350 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:47:08.49 ID:oMrjXPJc0.net
切断クズがウンコの話してるのに笑った

351 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:49:29.32 ID:wZHlGMci0.net
都会持ちはBPと査定獲得量半分にしようぜ
ウンコマンが上に上がってきても困る

352 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:50:34.80 ID:lXbLKCD+d.net
不死対策で白トーテムモギモギってありなの?
呪いのトーテムやっと壊れた!と思ったらはずして不死あるのに破滅壊れるのが20回に一回くらいある

353 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:51:21.32 ID:aLKvd/X00.net
Switchクロスオフ勢なんだけど、家族のPCで初めてキラープレイした
何もかもぬるぬる動いて快適すぎる
普段は大抵全逃げか1サクで終わるのに、余裕で全滅出来てウハウハだった…本気で移行したくなりました
でも、PCでクロスオンにしても結局ガバマッチは変わらないんだね

354 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:51:58.52 ID:o6wLp1Qi0.net
リセットが無かったらなかったで(特に1や4)の保存勢だらけになるから必要だけども月1で1色分とか下がりすぎなんだよね。
ランクリセット直後なんかは真の意味でのガバマッチ

355 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:53:46.10 ID:UakTSMKS0.net
CS勢がとは言いたくないが流石にこれはキツイわ
脱出して1万って逆にすげぇだろ


https://i.imgur.com/OQo8HHT.jpg

356 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:55:39.24 ID:3y6KQLjy0.net
それで赤3だからな
もうこのゲーム死んでるよ

357 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:55:42.26 ID:MUzBCFwgd.net
脱出して!7000のウンコマンもいるぞ

358 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:55:46.15 ID:Ocpw1mfr0.net
鬼って 山岡の怒りと血の怒りがあるのね。
何が違うの知ってる人教えて下さい。

359 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:56:06.82 ID:lXbLKCD+d.net
>>355
なにもしないで脱出する縛りプレイかな?

360 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 16:56:59.65 ID:e+OwHLsTH.net
>>355
猫セルフケア鋼
生きたいという強い意思を感じる

361 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:00:29.10 ID:N44nNYkl0.net
>>353
ガバマッチするように意図的に作られてる節があるからな
PT組んだらランクが一番下の人を基準にマッチングするように作ってるだろココ

362 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:01:07.82 ID:o6wLp1Qi0.net
ブライトは吊った相手のパンツを見るのとウンコマンを効率よく見つけるスキルがあるのでみんなもガンガン使ってこ?

363 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:02:55.29 ID:oMrjXPJc0.net
・・今夜はたまにはブライトで遊ぼうかな、特に理由は無いけど

364 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:06:13.36 ID:otNPeliWd.net
ブライトは吊るたびに相手の股間がどアップになる

365 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:08:10.32 ID:otNPeliWd.net
アカウントを売る業者的なの誰が利用すんねんと思ってたけどban勢やサブ垢勢で買ってるやついっぱいいるんだろうな

366 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:08:24.35 ID:wZHlGMci0.net
今ブライトやってる配信者いませんかね?

367 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:15:19.02 ID:Ng3usIEB0.net
>>364
なんだって!?

368 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:22:05.91 ID:e+OwHLsTH.net
世に溢れる変態モンストおじ駆逐のためにジェフ・ヨハンセン出撃します

369 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:23:47.86 ID:UakTSMKS0.net
>>368
俺も裸デビキンだすかぁ

370 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:24:10.47 ID:48ZYrvMd0.net
>>364
鯖厳選(ドワイトやジェイク、エースなどが居たら退出)

371 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:26:05.95 ID:pP0+QPqzr.net
デヴォ22で4000時間超えってことは5000時間は行ってないってことかな?
俺デヴォ4の時点で1000時間ちょっと超えるくらいだったしプレイ密度高くね?昔って鯖鬼問わずにマッチング長かった気がするんだがもしかしてマッチしやすい環境とかある?

372 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:26:24.83 ID:zHIGaxosM.net
>>354
え、ちょっと前まで1色どころじゃなかったんだが?これがdbmゆとりか…

373 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:29:25.92 ID:P+Z0Mbi/d.net
>>350
切断じゃなくて耐久放棄だぞ
どのみち全滅するんだし続ける価値無し

374 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:41:25.81 ID:o6wLp1Qi0.net
>>372
1年近く前の仕様をこの話の流れでいきなり持ち出したらキチとしか思えんが

375 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:42:18.27 ID:B0ds33uDd.net
次来るハゲキンはセーフ?

376 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:43:11.62 ID:zHIGaxosM.net
>>374
下がりすぎとか言ってる人がキチだとおもいまーす

377 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:44:24.92 ID:e+OwHLsTH.net
ぼくはいっそみんな20まで落としてお祭りにして欲しいです
蜜と同時にお願いします(地獄)

378 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:50:17.25 ID:ISL5Be4Wa.net
>>353
クロスでやるならPC
クロスオン前提ならPCはイージーモードでスイッチはベリーハードだからね

379 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 17:56:37.98 ID:+m8VKW9qa.net
スイッチでゲームやってるやつってどうせ無線だろ
無線でネトゲやるな

380 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:01:04.94 ID:pP0+QPqzr.net
>>355
ランリセ直後の画像だけど通電3000点のCS赤鯖もいるしな
隠密三種の神器を2つも持ってるしやはり最強構成なのでは?
https://i.imgur.com/qwM0HS8.png

381 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:01:53.50 ID:K1kD1XubM.net
1ヶ月ごとに下がるランクを基準にマッチングしてるんだから無茶苦茶だよな
ランリセってソシャゲとかネトゲとかそういうタイプの1位を目指す系では良くあるけどマッチングの基準をリセットはそう見ない

382 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:06:37.91 ID:EHQb28JZd.net
ウンコマンってスプバとしなやか好きだよな

383 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:08:54.62 ID:XLotyqheM.net
>>380
これは爆速の弊害やろ

384 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:11:17.52 ID:EKXrUehd0.net
>>338
金で解決ってのもアレだけど実際ゲームばっかり出来る人はいないんだよね
運営にはレンタルでパーク借りれるとかなんか解決案出して欲しいわ

385 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:12:38.10 ID:EKXrUehd0.net
>>298
サンキューガチで熟読する

386 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:26:21.17 ID:lG875lFJM.net
もうもーりー解像度なくなったの?

387 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:26:33.34 ID:ORco3eLFa.net
>>385
読み直して無かったから真ん中の文章切り替わるところが説明足らずでミスってるから追記するけど

「心音が無くても猫サバイバーに感知されて逃げられてしまう。」
ってとこまでは猫ケアの実用性について書いてて、

「画像にもあるように猫ケアができる範囲は左右両端の狭い空間。」
ってとこからは猫ケアのデメリットと個人的な対策案を書いてる

388 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:28:33.96 ID:Vl4u5QVp0.net
マップ指定ってズルいと思う?
室内指定したらキレられたわ
前の試合でハドン指定されたからやり返したんだけど

389 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:31:18.94 ID:N44nNYkl0.net
>>388
マップ、キラー、アドオンでほぼ勝ち確になるからな
ズルいとは思わんがそれでイキって煽って来たりするとイラつく。過去にいた

390 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:33:13.75 ID:Wv8dUspRa.net
マップによってはキラーのアドオン腐るステージもあるからしゃぁない面もあるけど
マップ指定してイキってる奴見るとそれは違うはなて思う

391 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:33:20.21 ID:K1kD1XubM.net
ズルではあるが不正ではない

392 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:34:33.98 ID:ORco3eLFa.net
鯖はその4倍指定枠というかオファ自由枠あるし現状鯖有利マップの方が圧倒的に多い
トンキャンに文句言う奴よりさらに頭が悪い

393 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:39:28.70 ID:8H5Yuv/r0.net
>>380
通電まで生き残ってたのに3000点だったの?やばすぎる
ずっとしゃがんでたのかな

394 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:41:04.59 ID:N44nNYkl0.net
というスレの流れを見ながら儀式に行ったらサバ側から割と得意マップに指定されたわ

395 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:42:56.06 ID:K1kD1XubM.net
>>380
いかにBPを稼がないで脱出できるかのゲームをやっていたのかもしれない

396 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:43:28.49 ID:fg/ouU17H.net
レリー、ギデオン、ホーキンス指定で普通のキラーきたらちょっと拍子抜けする

397 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:44:50.48 ID:5Z8918tWd.net
降参機能つかねーかな
マップ指定やら破滅不死開幕で壊れたり煽られたりしたらそれだけでやる気なくなるわ
別にキラーが一人で諦めて降参してもサバイバーにたいして被害出ねえだろ

398 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:47:19.79 ID:48ZYrvMd0.net
這いずり放置されたら自害する機能は欲しいわ

399 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:51:19.05 ID:P+Z0Mbi/d.net
>>395
俺もそれやるわ
楽しそう

周りもうんこだらけだし1人増えただけじゃ何も変わらんわな

400 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:51:30.89 ID:fg/ouU17H.net
第五人格みたいに発電機触ってなかったらカラス飛ぶようにすればいいのに

401 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:52:01.44 ID:N44nNYkl0.net
と思ったら煽り4人VCPTだった
くそが

402 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:53:15.95 ID:jI3OnW7od.net
>>398
それやっちゃうとVCPT相手にキラーが全滅取るのが難しくなるんだよね
一人がハッチ前待機からの任意のタイミングで自殺とかされたらキラーストレス半端ないぞ
正直這いずり放置は難しい問題だと思ってる
せめてフックに吊られてるのと同じくらいの早さで失血死してくれりゃそこまでダルくないんだけどね

403 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:56:29.53 ID:e+OwHLsTH.net
>>400
これやってほしいわ

404 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 18:58:47.47 ID:ORco3eLFa.net
ジェネが3台以上残ってて鯖が残り1人になったらキラーだけにハッチ場所が通知されるようにしたらいい
そしたらゲート戦になりやすい
そしたら這いずりゲージももっと短くしてくれてもいい

405 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:00:50.77 ID:xGmv3FTBd.net
ポイントとなる行動をとらないでいると
カラスが寄ってくるとかね

406 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:01:11.28 ID:ZvxUoMb/0.net
這いずりはだるいけどハッチ戦自体は今のバランスで受動的に納得してる人が多いだろうから下手に弄ると荒れそう

407 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:02:24.38 ID:kZ370p1Xa.net
>>388
キラーは苦手なマップもあるし有利なとこ指定もアリだと思うよ
ただマップ指定にウルアドガン詰みまでやるのは鯖側もやる気にならねえなあ
範囲指定じゃなくて1つ確定なのが室内指定の嫌なとこだな
せめて室内ランダムくらいにしてくれ

408 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:04:26.74 ID:48ZYrvMd0.net
>>402
あー、確かに
キラーで全滅狙ってる時は俺もやるしなぁ
ただ鯖してる時にやられると凄い無駄な時間感があるんだよね

409 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:04:29.72 ID:N44nNYkl0.net
>>404
というか現状のハッチ出現条件を満たしてなければ1人になった際に
ハッチなしでコラプスでもいいんじゃないかレベル

410 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:06:31.37 ID:kZ370p1Xa.net
最後1人の鯖が這いずり自殺可能にしても
どうせ這いずり嫌がらせキラーは2人放置するだけなんだよな

411 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:08:08.08 ID:ZvxUoMb/0.net
2人以下になったら這いずり自殺可能で自殺したら自動でハッチ閉じて即コラプスとか?

412 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:08:32.51 ID:bCV8pSDIp.net
>>400
鯖強化になるけど良いのか?

413 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:08:55.89 ID:qcFnk84VM.net
室内手鏡マイケルダメっすか?

414 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:09:32.06 ID:N44nNYkl0.net
>>413
小学校は選ぶなよ。マイケル側が地獄になる

415 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:12:07.51 ID:w0TVdRSg0.net
最近フォーラムでよくBANされてるけどなんかあった?
複垢でもしてたんかな
700くらい書き込みしてた人もなんか消えてるわ

416 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:12:13.57 ID:K1kD1XubM.net
>>414
猫ないなら小学校も割とありなんじゃね
猫あるとすぐに教室内で待機するだろうけど角が多いから鯖が移動しようと思ったらすれ違い切り出来るわけだし

417 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:15:57.19 ID:T8T6nUYH0.net
三角様のムチムチ太腿に頬ずりしたい 
漢の汗を感じたい

418 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:17:59.26 ID:Sn4upKsLM.net
>>415
日本フォーラムだと英語フォーラムのノリで運営への皮肉書くとBan食らうから、なんか反運営的な発言したんじゃないか?

419 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:18:14.27 ID:V0Q3BwzB0.net
>>415
何も無くてもBANされるのがフォーラム文化だよ

420 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:19:29.49 ID:DhtoVv9v0.net
この前、吊るたびにこちらに銃を構えてくるデススリがいて煽りかと思ってたけど、スカートのサバイバーにだけやってたからもしかして中を覗きたかったのかな
キモかった

421 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:20:47.48 ID:N44nNYkl0.net
>>416
サバ側で会ったけどそのあとがかなり大変そうだったわ
中庭ど真ん中が安全地帯だからそこで堂々と回復してれば安心でトーテム折れてからがかなりジリ貧っぽそうだったわ
あと廊下に発電機が配置される分、教室内さえ回せば後は安全だった

422 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:21:32.17 ID:kZ370p1Xa.net
>>411
ゲート待機で50%の確率で脱出

423 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:23:19.43 ID:y7D9YM8u0.net
プレイグの紹介文読んだけどなんでキラー側になるんだろ
臭かったから?

424 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:25:12.25 ID:jI3OnW7od.net
>>420
前に吊られて救助まで時間ありそうだったからアレッサちゃんのスカートの中覗いてたら咄嗟に救助されてビクってなってキラーのいる方向わからなくて戦犯かまして以降スカートの中を覗く衝動をグッと堪えているよ
男ならみんな覗くやろ?

425 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:28:32.15 ID:e+OwHLsTH.net
体臭がキツいならそりゃキラーになるわ

426 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:32:10.12 ID:w0TVdRSg0.net
>>418-419
よくそれ言われるけど、別にそんなことないよ
5chみたいなノリで煽ったり言葉が汚いとか、バグ推奨とかしない限りBANなんかされない
困ったものです事件のときもdonのこと批判してる書き込みもあったが普通に残ってるし、運営が適当だからバグなのか仕様なのかわからないみたいな皮肉書いてもBANなんかされん
問題があったヤバい書き込みは消されるから、後から見てもBANされた奴は普通の書き込みしかしてないように見えるだけだぞ

427 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:35:47.94 ID:T8T6nUYH0.net
フォーラムはたまに煽りや嫌味の応酬したり意味不明なマウント取ってる人がいてROMる分には面白い
有益な情報とかは全くない パッチノートと運営Q&Aくらい?

428 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:49:12.78 ID:N4LQvofn0.net
Q&Aも有益じゃないときもある謎のフォーラムだぞ

429 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 19:50:50.44 ID:w0TVdRSg0.net
俺はパークの質問とかテクニックとかはまあまあ面白いかなと思ってみてるわ
まあなんも具体的に書かん癖に煽りや嫌味の応酬意味不明なマウントだけする奴は呼びやすいが

430 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:00:24.03 ID:xqT/fIu5M.net
チェイスは慣れと感覚です!
1000時間やれば上手くなれます!
頑張ってください(笑)

431 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:01:19.82 ID:DJHa+piU0.net
パッチノートは全面的に信用出来るものではないし
Q&Aでは運営が嫌味や煽りをしてくるぞ

432 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:01:57.97 ID:05TbK/viM.net
>>421
ちょっと前に試したけどまさに中庭で回復されて手出せなかった
ただ基本的に凝視でほぼ全域見えるんで楽しかったよ
教室から出てきた人びっくりさせたりするのは楽しい

433 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:06:47.19 ID:3j2ivPPva.net
最近、刑事の直感内なる力でやってるんだけど味方にいたらどう思う?

434 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:10:39.74 ID:UakTSMKS0.net
>>433
俺は強いと思って使ってるよ
実際強いし

435 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:11:06.01 ID:jI3OnW7od.net
>>433
内なる力はともかくとして刑事の直感は結構見かけるし別にいいんじゃね?
その二つはシナジーもあるし

436 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:12:54.45 ID:Pxf3iqPq0.net
ラス2の全滅狙い這いずり放置は言われてるように失血速度をフック並みにするかダッシュキーで自分の意思で失血速度アップなら全然OKだな
とにかくあの時間が長すぎる
ボタン一発自害はさすがにちょっとやめた方がいいと思う

437 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:14:13.45 ID:TYBkzZQHM.net
不死破滅壊すのがノルマ

438 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:17:13.67 ID:ZvxUoMb/0.net
失血速度アップはええな

439 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:17:55.10 ID:3j2ivPPva.net
>>434
>>435
だよね、良かった
DS不滅腐るからこれにしたけど周りからお荷物扱いされるかなって思って
さんきゅー

440 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:17:55.59 ID:xqT/fIu5M.net
>>436
失血速度を這いずり並みにしたら、失血で殺すのが現実的になってお鯖様がフラストレーションになるんじゃね
失血で死ぬならDSの意味がない!とか言いそう

441 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:18:56.02 ID:e+OwHLsTH.net
ノックアウト構成始めます
全員失血でじわじわ殺そう

442 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:19:02.32 ID:Pxf3iqPq0.net
フォーラムは明らかに調子に乗り出してたピッグアイコンがbanされててまあそうだろなと少し笑った

443 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:19:15.68 ID:N44nNYkl0.net
>>432
無音襲撃は正しいホラーゲーっすわ・・・

444 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:19:24.59 ID:9DAxuwAl0.net
ブライト使ってると自分の下手さにイライラしてくる
死の突進に固執しすぎて全然捕まえられんわ

445 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:25:12.21 ID:DVeyPPcm0.net
>>442
BANされるほど過激なコメントしてたっけあの人

446 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:25:33.34 ID:w0TVdRSg0.net
>>442
なんか拡散したらまずいバグの話でもしたんかな?

447 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:26:32.43 ID:Pxf3iqPq0.net
這いずりは最後の一人をあてもなくて探して見つけてくれるのを待つだけなのが暇すぎるのが嫌なだけで嫌な理由はそれだけ
ウルメメ旧ドクターにラス2状態での這いずり放置されてドクターの癖に全く見つけられず自分が失血死でラスト1人はハッチ逃げした時は馬鹿じゃねーのかとさすがに苛ついた

448 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:27:51.55 ID:e+OwHLsTH.net
デボアナースに当たって観戦してたらミンちゃんハッチの上でバチバチに屈伸してて草

449 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:28:55.45 ID:62v0lDqqd.net
つうか這いずり放置の元凶であるハッチ自体いらん

450 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:30:00.78 ID:TYBkzZQHM.net
ラス1になったらハッチ生成でいいじゃん
最初からわいてるのが悪い

451 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:30:39.19 ID:w0TVdRSg0.net
でもハッチなかったら3人5台の時点でウンコが残ったらかくれんぼ始まりそうじゃね?

452 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:35:00.50 ID:6+bbYhCQa.net
>>451
一定時間発電機1台の進行が半分も進まなかったら強制コラプスとかカラスが速攻で3匹付くようにするとかすりゃいいじゃん
おサバ様に配慮しすぎなんだよハッチ戦は

453 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:38:59.43 ID:wZHlGMci0.net
ハッチなくなったら1対1でかくれんぼ
尚ハッチがないので閉めてコラプス発動できない模様

454 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:39:36.27 ID:Pxf3iqPq0.net
ハッチに飛び込んだら鯖視点では暗転中に機械の回転音と肉が潰れる音でも鳴るようにしときゃいいんじゃないすかね

455 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:43:14.85 ID:5OOK+REm0.net
>>330
貴様ソシャゲの民だな?

456 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:43:35.12 ID:tkUqLJHs0.net
二人になったらコラプススタートで残り発電機の合計残り分の二分の一をゲート解放時間とコラプス時間に当てるのがお互い楽

457 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:44:29.91 ID:DJHa+piU0.net
結果画面にでっかく負け犬とでも表示しとけば良いよ

458 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:46:59.35 ID:P+Z0Mbi/d.net
キラーやっぱ疲れるなぁ
プレイしてる途中で頭ごちゃごちゃしてくるわキラー

459 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:49:34.27 ID:8H5Yuv/r0.net
なんか蜘蛛つけて微加速ごまかしてる人いる気がする…

460 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:49:52.34 ID:hjca+8BiM.net
>>330
Perkとか全アンロック済の垢が1500円ぐらいで売ってるぞ

461 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:57:28.81 ID:e+OwHLsTH.net
エースが最後まで諦めずに発電機回してたからハッチに逃がしてあげようとしたら拒否されてしまった
いい奴だったまた来世で会おう

462 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 20:58:55.91 ID:Pxf3iqPq0.net
>>445
>>446
そこまで直接的な暴言は見たわけではないけど
愚痴系のディスカッションには即参加して文句だけ言い続けててだけど中身はなんもなくってのが加速してて危なっかしいなあという印象だったかな

463 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:03:40.27 ID:FyMNUtMXM.net
地球儀のゴミ勢のせいで鯖で赤帯は激ムズになってるな
逆にキラーは地球儀選べば簡単に赤帯あがれるから楽でいいよね

464 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:05:33.02 ID:Pxf3iqPq0.net
ランプキンの最強半地下ハウスにも破壊可能壁つけてくんろ

465 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:05:33.62 ID:jI3OnW7od.net
>>458
つうかキラーでも鯖でもこのゲーム自体がすごい集中力使うよね
画面もずっと凝視してないといけないし頭も使わないと勝てないし
何時間も連戦してると頭痛くなってくる

466 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:05:41.33 ID:K1kD1XubM.net
肉盾来たのか知らんけど結果的に通行妨害になって俺殺してそのまま逃げて行って草

467 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:11:36.93 ID:kmWNpxqS0.net
学術書のケイトの@1回吊られたら処刑される状態で脱出って耐久入ったあと救助じゃダメなのかよ

468 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:11:39.09 ID:w0TVdRSg0.net
>>462
それくらいじゃBANされんから、問題の書き込みは消されたっぽいな
攻撃的とか、複垢とか、バグ拡散とかしない限り、中身ない愚痴くらい吐いてるやついくらでも生きてるからな
ひたすらスレチの話題広げたりマウントとったりしてる初期アイコンの奴もBANされてないし

469 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:12:16.46 ID:N4LQvofn0.net
鯖やれば凛凛ナースウルメメ
キラーやれば救急箱3止血剤歯車
マジで精神やられるわ

470 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:13:20.84 ID:w0TVdRSg0.net
救急箱3止血剤歯車は流石にお前もウルメメ持ってくか抜けるかしろよ

471 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:20:23.97 ID:1NOPouYw0.net
バベチリ映らんから外した
一枠分損するからもう使わん

472 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:25:22.25 ID:N4LQvofn0.net
>>470
2回抜けたけど似たようなもんだったからめんどくさくて始めてしまった
鯖厳選なんかやりたくねぇよ…

473 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:27:04.85 ID:duYEx1zL0.net
キラーすぐランク1いったんだけどさ
絶対鯖のほうが難易度高いわこれ

474 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:27:22.53 ID:EKXrUehd0.net
>>387
15mなのは理由があるの?
これが基本的な知識だったらごめん

475 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:31:20.98 ID:1muBeWGg0.net
>>469
凛ナースウルメメとか逆にキラー強いで諦められるじゃん
味方ガイジのオンパレードの方が精神やられるわ

476 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:33:47.26 ID:e+OwHLsTH.net
今鯖のランク上げそんな厳しい?
ゆるゆる査定の善良バグもあるけど…

477 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:33:58.17 ID:UxP9EFk70.net
切断ペナは鯖側だけにしてほしい
キラーやってるとどうしてもムカついた時我慢できずに切断しちまう

478 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:34:25.66 ID:3aG0mSuf0.net
VCPT可視化が先な

479 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:35:00.72 ID:1NOPouYw0.net
1試合1人は確定でメメント出来る仕様にしてくれてもいいよな
発電機速いし不死破滅なんかすぐ壊される

480 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:38:52.56 ID:RC3BHBYjr.net
鯖のランクなんて第一村人にならないようにうんこマンスタイルしてるだけで勝手に上がるやろ

481 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:41:29.55 ID:w0TVdRSg0.net
>>472
厳選ってほどしなくても、大体の鯖はメメント恐れて何人もアイテム持ち込みなんてしないぞ
俺も自分以外に2人持ち込みいたらアイテム外すわ
まあ運が悪かったんだと思う

482 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:42:55.97 ID:XgVKc0G10.net
カニバルと当たると査定悪くなるからやりたくねえ
苦し紛れのキャンプとワンパンにバタバタやられるガイジですぐグダる

483 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:43:48.97 ID:oJNprZA10.net
>>469
おめーもウルメメナスリンやるんだよ

484 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:44:28.95 ID:1muBeWGg0.net
メメント恐れて何人も持ち込みしないとかと都市伝説だろ

485 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:46:34.13 ID:JZv9q7SQM.net
>>482
査定気にするならうんこマンだぞ

486 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:46:41.51 ID:N4LQvofn0.net
>>483
つまんねーからやだね
最近凛が一番使ってないキラーだわ

487 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:48:17.43 ID:UkpRCBTYd.net
一人処刑して残り三人にゲート前で乗り越え連打でボカンボカンされまくって腹立ったから向かわずに遠くに走って行った
鯖ランクじゃお前らより上だわアホ!

488 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:49:47.08 ID:2nCSf/uN0.net
野良鯖やったらガイジくじ引きキラーやったらpt以外には勝てて当たり前
このゲームptでキラーいじめるのが一番楽しいって終わってんな

489 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:51:00.68 ID:ZvxUoMb/0.net
PTでキラー虐めるかキラーで野良地球人を虐めるかの2択しかないからね

490 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:55:02.70 ID:e+OwHLsTH.net
鯖の査定が日に日に緩くなって楽だって喜んでたらこんなくじ引きオンラインになるとは思っていませんでした

491 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:56:31.23 ID:duYEx1zL0.net
リージョンにタナトってそんな微妙なの?
不死ルインガラクタなら不協和音を入れたほうがいい?

492 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 21:57:10.68 ID:1muBeWGg0.net
リージョンにタナトが微妙と言うかタナトそのものが微妙

493 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:01:42.39 ID:k2vmbsfxM.net
血の共鳴のほうがいいんじゃ

494 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:02:33.39 ID:tkUqLJHs0.net
リージョンのタナトは治療を促すために入れてるのが本命だから治療全くしないならそれはそれで16%は流石にデカいし

495 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:05:41.36 ID:sYR5WIUF0.net
カニバルのスピードリミッターわりと楽しい
鯖がミスればそのままコンボ行けるし
こんなんで赤でも米増えてくのってすごいなあ

496 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:06:08.41 ID:UxP9EFk70.net
助けに来た直前で自殺するの気持ち良すぎてたまらん
連打ミスだからわざとじゃないよ^ ^

497 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:15:38.76 ID:3aG0mSuf0.net
手あたり次第発電機つける馬鹿死ねよ
偏ってるところ優先的に治してるのに絆もねー馬鹿が擦りに来やがる
セルフケア捨てろばか

498 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:29:14.51 ID:w0TVdRSg0.net
絆ねえなら擦りじゃねえじゃん

499 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:30:38.94 ID:UakTSMKS0.net
>>498
セルフケア捨てて絆もってこいってことなんじゃねぇの

500 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:38:17.16 ID:9UklcAfta.net
凜が嫌ならアイウィル持っていけばいいのに

501 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:38:21.21 ID:rYStDA450.net
はよ開発陣殺せよ

502 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:40:17.66 ID:rYStDA450.net
というかVCPTが本当にガン。
アイツら全員殺されればいいのに

503 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:40:27.68 ID:w4Kq1ett0.net
凛が嫌じゃなくて喘鳴凛が嫌なんです

504 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:42:21.91 ID:e+OwHLsTH.net
まあVCPTはほんとにゲームの寿命縮めてる
第5みたいにPTは縛り付けたらいいのに

505 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:42:23.92 ID:+Fi7lDOq0.net
けど偏ってでも回してくれるだけマシって思うようになったよね
高速移動デスハン以外なら発電速けりゃ偏ってでもジリ貧で勝てるしCS大好きセルケアも役立つし
まぁ後カニバルも残3周辺の板消費させられたら引っ張り繰り返してもきついか

506 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:46:58.98 ID:UxP9EFk70.net
>>501
この書き込みヤバくね?

507 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:48:14.46 ID:xaNSu+c90.net
ここでデモちゃん使いっているんか?

508 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:50:07.44 ID:9UklcAfta.net
>>503
喘鳴あってもアイウィルあったら結構チェイスできるよ、そしてされるよ
ソースは俺

509 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:50:11.67 ID:w0TVdRSg0.net
>>499
「絆もねー馬鹿が擦りに来やがる」
この一文がおかしいって話だが

510 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:55:32.32 ID:3aG0mSuf0.net
>>498
回してる発電機の所でチェイスしたがる奴多すぎる
不死破滅環境で手離さないこと重要なのに
ましてや固められてるところでチェイスするって

511 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:56:27.25 ID:3aG0mSuf0.net
>>509
チェイス中発電機回してる音聞こえない?
俺は聞こえるんだけど無音でプレイしてるの?

512 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:58:53.28 ID:5MCD7Gr+0.net
修理音聞こえる距離まで来てチェイスポイント変えるとか不可能なんだけど
チェイスエアプか?

513 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 22:59:42.51 ID:3aG0mSuf0.net
うん、だから発電機固める馬鹿はどこに発電機が残ってるかわからないから
手あたり次第場所代えてチェイスされると迷惑だから絆つけてねって話

514 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:06:32.30 ID:w0TVdRSg0.net
>>513
じゃあ擦りじゃないね
顔真っ赤だから頭冷やしたほうがいいよ

515 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:08:14.95 ID:3aG0mSuf0.net
結果的に擦りだよ
3つ発電機が偏ってて中心の発電機に向かって走ってくるんだから
あとあんたのレスの真っ赤っかには敵わない

516 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:09:32.46 ID:xqT/fIu5M.net
故意じゃなくても自分がイラついたから擦りってことにしたいんだよ
猫が隠密キラー死ぬから強い()とかいってる奴だぞ
話通じない奴だからほっとけ

517 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:09:44.65 ID:00ePLIKb0.net
タゲ変わった後修理引き継ぐなら別に何とも

518 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:10:54.67 ID:3aG0mSuf0.net
>>517
だからセルフケアだって言ってるだろ
ルイン後退そのままよ

519 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:11:35.43 ID:w0TVdRSg0.net
>>515
「3つ発電機が偏ってて」とか後から都合のいい条件足すなよw
お前が猫付けて代わりにチェイスすればいいじゃん

520 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:15:44.91 ID:sYR5WIUF0.net
>>515
結果的に擦りでも構わんけどな
少なからずその人が倒れるまでの時間に変化が起きるわけで
タゲ移ったら移ったで代わりに走ればいいだけだろ

その間に発電機触ってくれればね

521 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:16:07.09 ID:w4Kq1ett0.net
>>508
まあ無傷の鯖を板の沼倒し追ってるようならチェイスされるよね
負傷させたらどんなに上手いやつでもそこまでチェイス長引かないと思うんだが
ただ二人で発電機触られ続けられたらきついけど

522 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:17:00.77 ID:3aG0mSuf0.net
>>519
発電機偏るって普通3つだぞ?
頭大丈夫か?

523 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:17:50.32 ID:9UklcAfta.net
>>521
ジャングルジムが苦手だわ
壁越しだと声聞こえないから

524 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:20:50.01 ID:w4Kq1ett0.net
>>523
生成を覚えるといいね
深読みしすぎると逆つかれるから声聞こえなくなったらすぐフェイズウォーク解除する

525 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:23:37.87 ID:e+OwHLsTH.net
鍵中華ネームメグ統一PTに会ったので突撃してきます

526 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:23:53.16 ID:3aG0mSuf0.net
CS民は板の消費が激しすぎる
第3以降の村人になる時使える板平均1個

527 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:26:18.85 ID:UakTSMKS0.net
まぁ秒チェイスされるよりいいんじゃない
せっせと発電するのみやね

528 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:27:10.62 ID:YBSiWsFvM.net
まぁ板消費激しい状態で第3村人なら発電機殆ど直ってるやろ
直ってないならゲームセットや
初動が全てだからな

529 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:27:22.10 ID:xaNSu+c90.net
喘鳴凜相手で、鯖でやってる時は開幕から吐息がいつもより聞こえるから喘鳴に気付くし、アイウィルつけてても負傷すれば声漏れるからハラハラするんだけど
自分が喘鳴凜の時は負傷させたあとアイウィルついてる鯖相手だとほとんど聞こえないんだが俺の耳がおかしいのか?
これ以上音上げたら耳が悪くなるぞ

530 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:32:09.63 ID:3aG0mSuf0.net
>>528
均等吊りだったけどチェイス3回通して使えたのが倒れてるの1回だけ
ピッグの疑似ルイン付きとはいえ徒歩キラーにブラッドロッジは鯖有利のはずじゃ

531 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:32:21.64 ID:w4Kq1ett0.net
たまにバグで聞こえなくなるけどそこまで気にならないな。エースは少し小さいけど。
足音とかや負傷の声聞いて2回くらいフェイズウォーク外したら素直にタゲ変したほうがいいかもね
聞こえないなら聞こえる鯖から追ってアイウィルや聞こえづらいやつはあとに最後に追えば

532 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:33:32.10 ID:5MCD7Gr+0.net
全部の板即倒しでも他の鯖がウンコしてなければ発電機3個は直るんだけど
そして発電機2個くらいなら同じく他の鯖がウンコしてなければ窓枠とボロタイDSによる吊り交換だけで余裕で直る

533 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:35:10.80 ID:sYR5WIUF0.net
うめき声出ないバグいつになったら直るんだろうな
引っこ抜かれてからうめき声出てあれアイウィルつけてなかったっけって驚くときあるわ

534 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:35:13.91 ID:UakTSMKS0.net
24時にアプデくるんか
じゃあちょっとやろっかな

535 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:36:44.36 ID:bAgRFCaE0.net
PS4ってパーティばっかりやなw

536 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:40:23.93 ID:Pxf3iqPq0.net
不協和音の条件満たしてる間オーラ表示持続ってのはなかなかいいんじゃね
距離に関してはどうせみんな爪3だろうし

537 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:40:49.81 ID:fg/ouU17H.net
しれっと不協和音修正されてるね96mならまだ現役かな

538 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:42:19.52 ID:Pxf3iqPq0.net
新煩悶リージョンがどんなもんか試したい
狂乱当てたら探知不可が解けると相性最高っぽいんだが

539 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:42:51.64 ID:fg/ouU17H.net
悲報:三角PTBからさらにナーフ

540 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:44:11.86 ID:Pxf3iqPq0.net
不協和音うるさかったもんな

541 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:44:37.18 ID:cBZRga4t0.net
不協和音は今の状態だと実は爪1が一番強かったし良い調整だな

542 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:45:47.39 ID:5MCD7Gr+0.net
三角頭さらに弱体化

エクセキューショナー: 裁きの儀式をキャンセル後の移動速度を4.4→3.68m/秒に変更しました。
“不協和音”: 有効範囲を32/64/96mに変更しました。
発動した瞬間、その発電機に1回騒音通知が発生します。
発動している間、常にその発電機のオーラが強調表示されます。
発動条件を満たさなくなったあと、8秒間オーラが表示され続けます。

543 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:46:40.30 ID:e+OwHLsTH.net
さようなら三角コーン

544 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:47:50.92 ID:1GzyyHSn0.net
>>542
マ?
もう三角様、最弱徒歩キラーになるのでは

545 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:49:39.79 ID:N4LQvofn0.net
鯖専のナーフコールのやばさがよくわかる調整だな
三角とか全然みなかったのにこの世から消えるだろ

546 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:50:20.95 ID:k3DAMoDz0.net
発電機残り5台で発電機触らずずっとインキャするサバキモすぎる

547 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:51:14.76 ID:fg/ouU17H.net
鯖専のナーフコールというか運営の三角はこうあるべきに引っ張られてる気がする

548 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:51:40.83 ID:9Mv5qhN40.net
不協和音は良いんだけど三角こんなに弄るのか
静岡コラボで相当稼がせてもらっただろうに

549 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:52:44.26 ID:UakTSMKS0.net
ブライトよりはいるけど絶滅危惧種でしょ三角とか

550 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:54:06.78 ID:Pxf3iqPq0.net
エクセキューショナーさんの撃つ撃つ詐欺がダサいのはわかるが
発射して外してもおまけ効果を追加した方がいいんじゃないのかい
罰の軌道にトレイルが敷かれるとかさあ

551 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:56:37.06 ID:lqYUvEpM0.net
三角大して見ないけどスゲーナーフだなw
むしろカニバルしかいねーのかよって位当たるんだが
凛ちゃんそれ程見ない 不協和音ナーフ地味に痛い

552 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:57:37.88 ID:erd9gu7H0.net
通知うるさいって言うけど何回鳴ったかでやばさ判断してたんだがなあ

553 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:58:35.26 ID:9Mv5qhN40.net
最近三角よりデモちゃんの方が見るんだけど
ブライトはマジで見ないな不死はよく使われてるのに…

554 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:59:52.85 ID:RZVvm6BtM.net
不協和音うるさいのは確かにそうなんだが何回目の爆発かとかは割と気にしてたんだがな

555 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 23:59:56.97 ID:e+OwHLsTH.net
別にそんな強いわけでもないのに三角どうして…

556 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:00:46.45 ID:VeA7lgcq0.net
化合物21が2.1歩で届くような範囲しか見えなくなったからな
何の意味があるのっていう

557 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:01:10.50 ID:rPybR6CC0.net
イタチ死んだ?

558 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:02:07.58 ID:V52UeDhy0.net
死んではないんじゃない
それより子守唄ナーフ食らってて草なんだ

559 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:03:42.25 ID:VeA7lgcq0.net
煩悶イタチドラゴンの組み合わせくるか?

560 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:03:48.15 ID:8DVnDkdUH.net
96mだから遠方に二人いるみたいな索敵には使えなくなるのはまあまあ痛いなあ
イタチ45秒もそこそこキツイ気がする

561 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:03:56.09 ID:bCO5Vz2NM.net
>>542
やべーやつ

562 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:04:29.41 ID:AD0RmJx10.net
使われてないものまで弱体化する意味がわからん

563 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:04:49.49 ID:RHHaK5DWM.net
地獄の罰失敗した時のリスク云々よりトレイル敷いた時のデメリットでかくなってないかこれ

564 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:05:34.24 ID:Xs6FpYPI0.net
運営的にはCT2.75秒から2.25秒になって喜ぶ三角使いがいるんだろう

565 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:07:09.46 ID:D83hHjx30.net
不協和音ナーフする必要あったか?

566 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:07:47.96 ID:MFt1z1BQ0.net
ってかキラーのナーフばっかりで笑うわ 猫いじるきないの?
最近サバ専に近い割合で鯖しかやってないけどw
だってキラーストレス溜まるもん。で、キラーナーフで
更にキラー人口減らしてまーたマッチング遅くなるんだねきっと

567 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:08:23.22 ID:BQM9qxO20.net
三角使い物にならなくなる上にイタチナーフどころか不協和音までナーフされてるの本当草

568 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:08:43.59 ID:RHHaK5DWM.net
不協和音は2以上にする意味無いって散々言われてたからだろうけどそれなら共感と同じく128mでええのにな

569 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:09:05.10 ID:BQM9qxO20.net
サバイバーのフラストレーション云々言ってキラー側ナーフする癖に
2年近くロッカーDSを放置してるプリティを信じろ

570 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:09:13.90 ID:bCO5Vz2NM.net
凛ちゃんナーフしたらDbD離れる自信あるわ

571 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:09:34.14 ID:OGu1IbFd0.net
遅延をイタチだけで賄う場合とか60秒でも別に強くないのにな
そりゃ重要な発電機にイタチ持ってって
そこで鯖見つけてコカしてイタチ→吊って触られてたらもう一回とかは強いけどさ
そんなのいつもできるわけでもなし

572 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:09:35.90 ID:tSvL6yorH.net
三角頭は、地獄の罰を外してしまうととても手痛いペナルティを受けることがあります (罰だけに)。

573 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:09:37.88 ID:8DVnDkdUH.net
不協和音に関してはPTBもせずにいきなりナーフって何考えてるんだ…

574 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:10:48.14 ID:VeA7lgcq0.net
96m以上離れてたらそもそも向かわないけどな徒歩キラーだと
付くまで20秒かかるし

575 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:11:12.97 ID:OGu1IbFd0.net
また9G近くあるな…
今回はどんなバグを詰め込んであるのやら

576 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:11:14.49 ID:XnCjiAYh0.net
不協和音の96mってどうなのよ
開始直後はそれ以上離れてるんじゃねーの
開始直後に複数で修理されるのをちょっかい入れに行くのって
キラー的に初動で最重要だと思うんだが

577 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:11:35.93 ID:Zub4zWG00.net
レベルに強さを合わせる調整なのは分かるけど
まず全体的にナーフさせてからなのが意味分からん
オーラ消えるまでの時間を短くアフィしていくとかでいいだろ

578 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:12:02.73 ID:uZWgQeft0.net
>>571
イタチの2回蹴りはそんな状況で触る鯖と近辺で即ダウンする鯖が悪いんだけど開発と鯖専からしたらキラーがパークの悪用してるってことか

579 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:12:26.11 ID:BQM9qxO20.net
>>571
鯖吊ってから60秒の間にダウンするガバイバーからナーフコールかかったんだろうな
DSはきっちり60秒間、しかも例え付けてなくても警戒してなきゃいけないのに

580 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:12:40.08 ID:Vqs4Tr7f0.net
誤訳の裁きの幅拡大アドオンが実際にあったらまだね・・・

581 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:12:43.63 ID:OWukDN180.net
>>574
そこの二人いるのねってわかるだけで助かるんだけど…?

582 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:13:04.42 ID:bCO5Vz2NM.net
>>578
ほんと草ゴミ鯖死ねばいいのに

583 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:13:42.30 ID:HyZUoGuw0.net
そりゃあキラー的に初動で最重要だからだろう

584 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:13:54.92 ID:AD0RmJx10.net
不協和音は1が一番使える状況を何とかしたかったんだろうけど微妙な修正やな

585 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:14:06.45 ID:qCCjbqK90.net
なんでやねんねんねんー

586 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:14:18.29 ID:VeA7lgcq0.net
>>581
96m以内の範囲に入ったら反応するんでしょ?なら別にいいわ
発電機固める仕事にさほど影響はなさそう

587 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:14:27.57 ID:OWukDN180.net
>>584
単純に時間逆にすればよかっただけ…

588 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:14:52.17 ID:8DVnDkdUH.net
>>584
通知を15/12/8秒にすりゃ解決した話やろ

589 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:14:52.60 ID:tSvL6yorH.net
三角死亡
タナト死亡
不協和音ナーフ
イタチナーフ
今回の弱体化はこれくらい?
キラーばっかやんけさよなら徒歩キラー

590 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:15:07.72 ID:Vqs4Tr7f0.net
>>586
すると思うか?

591 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:15:12.83 ID:BQM9qxO20.net
間違いなく一年以内に不死破滅も修理した発電機の進行度が急激に遅くなるのは〜とか
せっかく破滅のトーテムを壊しても意味がないのは〜とかでフラストレーション問題になってナーフされるわ
断言できる

592 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:15:37.74 ID:AD0RmJx10.net
>>576
広いマップで端端で始まったりすると不協和音で見えない可能性ができたのか

593 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:15:56.66 ID:ONQelSCW0.net
96mで影響あるステージはアザロフズくらいか?
鬼の聖所とサファケーションピットは発電機同士の対角線上が大体100mくらい

594 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:16:15.18 ID:M5h7/ui7M.net
タナトは元から死んでるから……

595 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:16:27.71 ID:VeA7lgcq0.net
>>590
検証したの?

596 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:17:19.05 ID:bCO5Vz2NM.net
>>593
赤森がきちー

597 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:18:08.63 ID:SnLfKdRi0.net
>>569
switchでは減速バグは発売からずっと修正されずに、クロスオンプレイが始まってるらしいw
そんなプリティはよく分からんな

598 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:18:18.79 ID:Vqs4Tr7f0.net
>>595
しとらんが今までの発動のトリガーって同時に触った瞬間やん

599 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:18:29.83 ID:uZWgQeft0.net
>>595
検証するべきだと思うけどみんな運営を信頼してるから悲観的になるのも頷ける
まず不協和音ナーフする必要なかったし

600 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:18:31.39 ID:Zub4zWG00.net
高速移動系のキラーにとって強かったから距離制限を入れたんだと思うけどさあ
徒歩キラーにとってもそこに確実に2人以上いるっていう情報はすげえ重要だったんだけどな
2人拘束してる時に遠くの発電機がアフィッて光ったら安心して襲いに行けるし

601 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:18:34.21 ID:HyZUoGuw0.net
ぶっちゃけイタチはナーフされる時は40秒で15%減退ぐらいまで一旦ナーフされて1年後ぐらいに若干アッパー調整ぐらい来ると思ってたんでまあ
でもイタチはフックから離れる行動を促す意味合い込みでの強さだろうし強めでいいと思うけどな

602 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:19:36.83 ID:AD0RmJx10.net
>>594
治療に効果無くなるから修理に対しては使えるようになると思ったら1%しか上がらなかったからなぁ…

603 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:19:37.15 ID:OGu1IbFd0.net
つーかおい…
今初めてハロウィンイベント調べてたんだがパチュラの花弁降板かよ
どうせ今回も余るのは目に見えてるがどうすんだこの去年取らされたゴミ
イベント通貨か半額でいいからBPに変えてくれ

604 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:21:26.39 ID:BQM9qxO20.net
トークン集めて交換が無くなってリフト入りっぽいな
蜜集めが完全に学術書の為でしか無いなら尚更やる意味なくなるぞ

605 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:22:59.75 ID:M5h7/ui7M.net
てか不協和音3にして使ってねってことなんだろうけどそれにしても32/64/96mの32mは草
極端か

606 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:24:24.96 ID:QUhZvBJA0.net
17キラーなのに一桁としか当たらないw

607 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:25:13.38 ID:VeA7lgcq0.net
>>599
ここの運営を信頼してるから64mじゃなくてよかったと思う

608 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:25:28.87 ID:HyZUoGuw0.net
32mはさすがにカスですよ

609 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:26:21.59 ID:BQM9qxO20.net
>>603
バチュラの花弁自体は続投するっぽい
けどトークン集めすら無くなったのなら使う意味ほぼ無いしBWに出すのやめて欲しいわ
ただでさえハッチオファ増えてコモンアドオン集めにくくなってんのに

610 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:26:47.70 ID:HyZUoGuw0.net
一貫性のためにサージも96mにしよう

611 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:28:36.68 ID:D83hHjx30.net
裁きキャンセル後の移動速度をさらに下げるなら
裁き発動後の硬直もさらに下げないと意味わからなくね
確かに裁きキャンセルで板グルをほぼ完封できる動きはPTBではまだできたからあのナーフに意味はなかったけど
硬直もどんどん狙っていけるほどではなかったからバフも意味なかったぞ

612 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:31:22.27 ID:BQM9qxO20.net
だって三角はキラーじゃん

613 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:32:31.61 ID:uZWgQeft0.net
>>611
チェイスが強かろうがただの徒歩キラーだったんでそのくらいでいいと思うんすけどね
裁きは確定ポイントでしか使われない😡って言ってたくせに調整内容意味不明だし

614 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:33:16.72 ID:76lBCwYsa.net
不協和音は俺も最初強化かと思ったけどプラベで試したらこれ弱体化じゃねーか
前だと説明文にはないけど2人回しやめて1〜6秒以内に赤ジェネに戻ってたけどアプデ後は固定で8秒は黄色にハイライトされっぱなしになる

615 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:34:56.03 ID:AD0RmJx10.net
リージョンの新しいスキンやばいな

616 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:36:45.53 ID:eVw4F/tQM.net
あー確かに言われてみると固定8秒か

617 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:38:21.23 ID:OWukDN180.net
>>614
そこは説明文にあるところだろ
まあどう考えても弱体化だわな

618 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:39:01.58 ID:qaCq3Go70.net
いつになったらVCPT弱体化するんだろう

619 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:40:10.22 ID:8DVnDkdUH.net
三角ここまでナーフするなら罰喰らうと即煩悶ぐらいでいいんじゃないかな…

620 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:40:54.87 ID:Asq9bcO00.net
罠おじさんは最初から最大所持所持数無限でもいいと思う
ウルレアの時だけ有限になるとかでもいいから

621 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:41:10.18 ID:H+pgtDIv0.net
>>614
96mはどう?

622 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:43:02.78 ID:RXLsGg560.net
ていうか三角ってまず檻がゴミにされて特徴だったDS無効トンネル力削減
んで次は裁きキャンセルで窓・板グルチェイスに強いって特徴も殺される
で、三角にどういう取り柄が残るんだ?ただの無能徒歩キラーになっただけ?

623 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:43:10.01 ID:Asq9bcO00.net
32mは草
絆の12mで学ばなかったんかい
さすが運営はエアプである

624 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:43:23.98 ID:76lBCwYsa.net
>>617
前の記述はあれ通知音に関してのことだぞ
前のレベル3だと12秒ごとに通知がいくってだけで手を離して12秒間黄色くハイライトされてたわけじゃない

625 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:44:37.06 ID:OGu1IbFd0.net
>>609
ああごめんありがとう 勘違いしてたか
洗練された血清って何%くらいなんだ?20秒持続って相当長いぞ

626 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:45:15.70 ID:tSvL6yorH.net
>>622
地面にお絵描きが出来る

627 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:49:35.54 ID:XBFxObxA0.net
不協和音は大好きな探知不可つけろ
煩悶ガラクタ不協和音の探知不可糞ゲーやらせろ

628 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:50:09.71 ID:VrDz6fi60.net
アプデが途中で止まってすすまねぇ
100%ってでてずっと止まってる
なんやこれは

629 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:50:50.98 ID:ONQelSCW0.net
前のハイライト時間ってレベル1だとしたら8秒黄色く表示されるけど
4秒後にどちらかひとり離した場合残り4秒だけ光って消えるみたいな仕様だったはず
今回は4秒後に離しても8秒残るってことなんでしょ

630 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:52:00.74 ID:uayUq7U+0.net
タナトスフォビア
治療ペナルティなくすのかい
取った意味ねぇ・・・

631 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:54:40.52 ID:eK+ZdStcr.net
今回のフェンさんの衣装もかわええ

632 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:56:14.34 ID:JvRQ4Kqm0.net
ストア入ったらオーリックセルが1000増えたんだけどナニコレ

633 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 00:57:51.15 ID:WREivorj0.net
うげぇ 不協和音好きで使ったのにめちゃくちゃナーフされとる・・・
地味強パークだったのにほんとキラー側のパークには目ざといな

634 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:01:32.77 ID:AD0RmJx10.net
>>632
マジだわ俺も増えてた

635 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:01:46.84 ID:MfssJDUA0.net
凛はPTB通りサイレントナーフ頂きましたね。
可哀想に・・・

636 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:01:55.73 ID:8l4+cHHJ0.net
ララバイの表示バグだったんか
毎度ながら呆れるわ

637 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:03:50.49 ID:S0MVjabsH.net
不協和音突発ナーフま?

638 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:04:02.81 ID:LmeCEk0q0.net
今日ガバマッチひどいわ
赤帯のマッチに黄色鯖二人紛れ込むわ、赤帯4人に対し緑キラー当たるわでカオス

639 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:04:21.17 ID:dEjOnC3Ad.net
64/96/128じゃダメだったんですかね

640 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:05:23.46 ID:AD0RmJx10.net
>>635
PW中に声が聞こえるってやつか?

641 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:05:47.10 ID:1jjgVQ1E0.net
ずっ友の微強化きたか
あんま救助しないから常用するかは分からんが

642 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:08:26.30 ID:8DVnDkdUH.net
>>632
本当だ、使っていいのか怖いな…

643 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:11:28.07 ID:Ng/UsUhf0.net
高速移動キラーは
不死破滅ガラクタ鉄板になるなこれ
そしていずれナーフされるだろうなw

644 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:12:15.20 ID:vHU4F3Wgd.net
破滅不死はナーフ来るぞ
予言する

645 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:12:33.59 ID:OGu1IbFd0.net
>>632
ストア行っても何も起こらなくてガセかと思いながらゲーム落としたんだが
入ってた報告続くから立ち上げてストア入ったらほんとに1k入ったじゃねーか

バグかもしらんが回収も難しいだろうからみんなもらっとけもらっとけ

646 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:12:36.87 ID:MfssJDUA0.net
>>640
それ

647 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:14:59.86 ID:OGu1IbFd0.net
「購入済みのオーリクセルパックを認証」
「以前に購入した未処理のオーリックセルパックにより、以下のコンテンツが認証済みです」
「650 オーリックセル 350 オーリックセル」

648 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:15:13.91 ID:/d7Z9rGJ0.net
>>632
クソ調整の詫びでしょ(適当

649 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:16:23.64 ID:vHU4F3Wgd.net
今夜勤中なんだけど
いつもバグ放置してるし明日までストアバグあるよね?

650 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:17:18.50 ID:eK+ZdStcr.net
なぜ1000でなくて650 + 350てなんなんだろな
リフトに使えって事かな

651 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:17:38.07 ID:gX2HPUl/0.net
三角案の定さらにナーフされたか
タナトは謎の弱体化、イタチも弱体化
次は不死破滅だな

652 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:17:41.34 ID:GTy//xWva.net
アプデの日いっつも夜勤だからおまえらと一緒に祭楽しめねー

653 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:19:57.86 ID:6zNy7Bl/0.net
なんか鯖の声デカくなってない?イヤホンしてたから耳痛いんだけど…

654 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:23:43.36 ID:xVFw6dP4r.net
タナト強化されたな
1%とトーテムもぎもぎ遅延追加



ゴミ

655 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:26:15.54 ID:GZldRcE00.net
遅延を目の敵にしてるんだろうけど、じゃあキラーが鯖をダウンする時間を短くできるようにするとか調整しろって話で
今ガバ鯖が多いからなんとかなってるけど、基本的に鯖がガチならキラーに勝ち目ないだろ

656 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:31:11.87 ID:YDUvIUkn0.net
>>654
カリコ合わせて最強うおおおおおぁぉぉぉぉぉぉおお!!!

657 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:31:18.58 ID:UFe67y6d0.net
イタチや破滅ナーフする前にこの2つ前提のバランスなんとかしてくれ

658 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:32:03.28 ID:H+pgtDIv0.net
1000セル来ないわ
今まで課金したことある人だけとかかな

659 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:35:15.38 ID:sBE9C8u+d.net
スピリットやフレディが強い強い言われるけど所詮2回殴らないといけないキラーだからガチパには勝てんからな
この時間ら辺にやって勝ちたいとか言う時はワンチャンにかけてのカニバル君しか無い

660 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:37:57.35 ID:zwrjb/lD0.net
セル700しか増えてないけどなぜ

661 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:38:49.80 ID:eK+ZdStcr.net
>>658
メニュー画面右側のストアから入っても駄目?
個人差あるのかね

662 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:38:51.97 ID:MfssJDUA0.net
セルは前回のリフトの報酬が2重にもらえてるんじゃないの多分

663 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:39:23.08 ID:zwrjb/lD0.net
>>615
やべーよな、リフトの目玉にしなくていいのかしら…

664 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:40:57.67 ID:oL9byEv20.net
ミザリー2回クソ強ポジ化してて草も生えない

665 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:41:22.01 ID:D9upnwbV0.net
配布1000セルで新しい服買ったわ

666 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:43:22.81 ID:H+pgtDIv0.net
>>661
起動してすぐ右のストア入っても貰えないな
個人差あるかもしれんね

667 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:43:31.13 ID:AD0RmJx10.net
>>664
見た目以外も何か変わってんの?

668 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:44:17.43 ID:8DVnDkdUH.net
>>667
破壊可能壁壊さないと窓枠の先に行けない

669 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:48:11.31 ID:zrjFl8Zg0.net
ミザリーの2Fからの視界が木で悪くなりすぎだな

670 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:50:09.37 ID:Asq9bcO00.net
フレームレート制限を120にiniファイルをいじったからか改ざんが見つかったとかで強制終了した
フレームレート以外はいじっていない

671 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:51:28.85 ID:eK+ZdStcr.net
>>670
そんな事この開発に出来たんだ!

672 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:52:25.79 ID:B/Ei682T0.net
パークが全部紫色になってすげえ見にくい

673 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:52:42.09 ID:Asq9bcO00.net
おそらくデフォルト設定にしないと強制終了するのかな
ハード間格差をなくしたいんだろうね

674 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:54:33.51 ID:ONQelSCW0.net
俺もいじってるけど別に終了はしないな

675 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:55:19.95 ID:YIYlW7LN0.net
もらったオーリックセルでフェンミンの新スキン手に入れた

676 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:55:27.43 ID:eK+ZdStcr.net
マクミランガクガクでプレイどころじゃないらしいCS民かわいそう

677 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:56:23.70 ID:ovmbBdhyd.net
俺も1000セル貰えないわ
どうなってんだ

678 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:56:49.45 ID:8DVnDkdUH.net
>>672
まだ育ち切ってないキャラだとレベル3になってないパークがわかりやすいけど全部紫になると見辛すぎる

三角は今までデイリーぐらいしか触ってないけど流石にゴミ化しすぎじゃない?

679 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:57:48.84 ID:Asq9bcO00.net
>>674
自分の場合はカスタムマッチのロビー内で40秒くらいで警告が出て落とされた

680 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:58:11.05 ID:dJyu9QQJ0.net
貰えない人は課金してないからじゃないの

681 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:58:30.07 ID:xVFw6dP4r.net
治癒速度クソ速すぎるだろ
負傷バラマキも遅延にならねぇ

682 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:58:59.31 ID:cyHoZUsT0.net
このゲーム知的障害がやってるのか?
発電機やってるの俺だけで他の3人キャンプに無理救助繰り返してるし
カバー行かなくてもいいよな?

683 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:59:16.48 ID:ovmbBdhyd.net
>>680
リフト2回課金したよ
それでも貰えない

意地悪しないでよマシュー

684 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 01:59:36.08 ID:eK+ZdStcr.net
前回のリフトの進み具合で貰える数が違うのではないかだそう
ちなみに俺は70まで終わらせて今回1000増えてた

685 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:01:54.02 ID:VrDz6fi60.net
>>684
俺も少しだけもらえたからそれかもな
70まではやってない

686 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:02:12.67 ID:Ng/UsUhf0.net
コールタワー2階の破壊可能壁壊しても通れねぇバグあんぞ

687 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:04:12.08 ID:/+PvZNko0.net
なんか久しぶりに開始地点に破滅あるマッチにあたったな。しかも鯖3人も居た

688 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:04:26.37 ID:gW60ELKZ0.net
一週間ぶりくらいに起動したらbehaviorアカウントにリンクするってでてきたんだけどこれはなんですの?

689 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:05:50.39 ID:Asq9bcO00.net
iniファイルデフォに戻しても引っ掛かったからただのアプデバグかもなぁ

690 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:06:55.80 ID:vHU4F3Wgd.net
>>688
やめとけ
フレンド消えるバグかかえてる

691 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:08:02.50 ID:EH1FoNBz0.net
なんか心なしかブライトの視点ちょっと高くなった?

692 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:09:20.83 ID:gW60ELKZ0.net
>>690
サンキュー
なんでそんな恐ろしい罠が?

693 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:12:22.31 ID:eK+ZdStcr.net
>>688
>>11
SteamとGoogle Stadia(日本未対応)のクロスセーブ
BPを得る代わりにフレンドを失う
どっかでセーブデータもおかしくなるとか書いてあった
ホントか知らんけど

694 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:13:17.50 ID:ovmbBdhyd.net
俺もリフト70までやったよ
それでも1セルたりとも貰えないよマシュー

ストア見るだけでええんよね?
貰えないしもう寝るわ

明日までに全員に配布しといてくれなデブ

695 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:17:52.35 ID:7CvG+5250.net
不死破滅付けながらうっかりトレイル入れちゃったけどどうせ壊れるしと思ったら2戦とも壊れず試せなくて草
こんな弱い奴らが一丁前にナーフコールをしてるのとそれを真に受けてるマシューほんとうんちだな

696 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:19:05.98 ID:/+PvZNko0.net
ストア入っても何も起らんな

697 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:20:14.93 ID:A5G5Xek60.net
俺もセル貰えないわ、間違えて配っただけじゃないのこれ

698 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:20:24.32 ID:Lu0nHesJa.net
再起してトップのストア入ったらもらえたぞ

699 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:22:32.06 ID:eK+ZdStcr.net
カニバル緑エプロンなのかな
お化粧スーツは来月か

700 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:22:34.86 ID:najgQb6Q0.net
キラーのスキンなんていくらカッコよくても一人称視点だから自分じゃ視認出来ないし
欲しいと思わんなぁ 鯖は常に見えるから欲しいスキンは一杯あるけど

701 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:25:49.83 ID:OlNSYNIr0.net
>>700
見せびらかすにしても襲ってくるしなw

702 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:26:38.50 ID:SNMAKbpG0.net
しばらく起動しない方が良さそうだな
データバグとか誤BANされそう
初期にデータ飛ぶアプデ来てた時からその辺は信用してない

703 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:26:47.24 ID:UferrzkZ0.net
>>691
高くなったか?
最初の回ってるときに直立してるのは笑ったけど、変わってない気がする

704 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:28:15.71 ID:HLEkD3Ag0.net
ナースのカボチャヘッドが一番だと思ってる

705 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:41:42.72 ID:F0IkrJCZ0.net
レイスの立ち方変わってる!
足を広げた立ち方に変わってる!

706 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:46:21.42 ID:gW60ELKZ0.net
>>693
すまんテンプレ追加されてたのか
クロスセーブにまでバグ追加とはさすがだな

switchとの連携を早くして欲しいんだけどこれは来てもすぐ手出せないなあ

707 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:50:52.19 ID:UFe67y6d0.net
鬼でやったら最初よくわからんハゲが映ってわらえた

708 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:53:08.50 ID:eK+ZdStcr.net
>>706
保守ついでに貼っただけで別にテンプレじゃねっす

709 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 02:58:03.12 ID:dJyu9QQJ0.net
オーモンドの足音凄いリアルになってるんだね
雪の上をザクザク走ってる感じだ

710 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:09:55.48 ID:OlNSYNIr0.net
セル貰えないんだけど!
課金したのに!

711 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:13:36.23 ID:Zub4zWG00.net
カニバルがあの姿してたのってどの作品?

712 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:17:58.70 ID:OlNSYNIr0.net
>>711
1作目
3種類使い分けてる

713 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:25:29.13 ID:Zub4zWG00.net
>>712
見返したらあったわ
一瞬でスーツに着替えるから全然覚えてなかった
見れば見るほどあの時だけあの格好してるのマジで意味分からんな

714 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:27:35.31 ID:Asq9bcO00.net
フレームレート解放はやっぱチート扱いになるんかな

715 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:33:49.26 ID:YIYlW7LN0.net
自分猫セルフケア逆境デッハなんだけど
なんか入れ替えたらいいよってのあればお願いします
ランクは11です

716 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:34:10.41 ID:YIYlW7LN0.net
野良です

717 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:34:19.03 ID:eK+ZdStcr.net
レザーフェイスの表紙の牛かぶった子供も追加して欲しい

718 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:34:20.48 ID:uayUq7U+0.net
何も弄ってなくてバグ警告でたからアプデじゃないかね
整合性の確認とったら4ファイル抜けてたよ的なメッセージでてたから
それで起動したわ

719 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:37:20.24 ID:GTy//xWva.net
アイコンとパークmod入れてるからアプデ出来るか不安だわ

720 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 03:42:47.27 ID:rz9Omgrv0.net
オーリックセルもらえてねえぞ

721 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:07:33.71 ID:YIYlW7LN0.net
セルフケアで寸止めしてデッハと逆境活かしてるつもりなんだけど
だめ構成?

722 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:24:23.52 ID:mnh7FauN0.net
いいと思う 俺もよくやる構成
たまに地球儀が治療させろって屈伸連打してるけど修理してください

723 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:38:20.29 ID:BZXb/Wnv0.net
救助されてすぐ「あそこに呪いのトーテムある!」って指さしたら意図理解して屈伸してそっちへ行ってトーテム折ってくれた野良サバありがとう
そのあと結局俺は死んだがおかげで成仏できたわ

724 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:41:10.57 ID:WHRAUyjU0.net
開幕決死のトーテム破壊してたやつがおったから肉壁に行ったら白トーテムだった

725 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 04:48:29.65 ID:Asq9bcO00.net
英雄ってオブセ確率上がるのか
オブセでチェイス受けて味方にガン修理して欲しいからつけるのもアリだな
聖堂にこーい

726 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:09:36.53 ID:2y3/C2xS0.net
フレンドリスト戻ってるぽいぞ

727 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:10:18.47 ID:2y3/C2xS0.net
あっクロスプレイのフレンドは戻っとらんわ

728 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:10:24.94 ID:rz9Omgrv0.net
残り2人で俺がチェイスしてんのにもがいてるゲェジクソすぎねえか

729 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:39:33.12 ID:WHRAUyjU0.net
査定しぶっ

730 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:46:35.49 ID:H+pgtDIv0.net
新しいマクミランのジャングルジムめっちゃ引っかかるww

731 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:51:59.25 ID:Q9kiQGnNd.net
今マッチしたモレルが待機画面でちくわみたいなの持ってるんだけどあれなんだ?

732 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 05:58:03.57 ID:WHRAUyjU0.net
マクミランのジャングルジム見づらい
というか見慣れてないからなんかやりづらい

733 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:02:24.29 ID:+ApYPYXU6.net
垂直同期ONにしてると引っかかり起きるようになったんだけど

734 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:04:40.18 ID:mnh7FauN0.net
たとえ常時4.4族にされようとも
俺は愛しの三角様を続けるよ
一部の愛好家しか使わなくなってもいい そこがいいんだ

735 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:15:15.14 ID:qCCjbqK90.net
元気そうでよかった

マクミラン見事にひっかかり散らしてきたわ
ちゃんと見ておかんと無理だあれー

736 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:17:42.99 ID:RJwPuLRT0.net
オーリックセル貰えねえわ
腹立つから運営に報告して受け取ったやつBANさせたる

737 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:31:26.78 ID:H+pgtDIv0.net
引っかかるよなマクミランww
出っ張りがでかくなってるっぽい?
慣れてる感じで後ろだけ見てたらぶつかるわ

738 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:48:28.51 ID:OGu1IbFd0.net
最初に>>632見てふーん、ほんとかねと思いつつ1ゲームしてストア入ってなにも起こらなかった
止めてから再起動して真っ先にストア入ったら1,000貰えた

やっぱリフトの進行やプレミアムパスの開放が関係あるのかね
リフトの課金は最初の回だけやらなくて2回目からはずっとやってる
サブ垢でメインから借りたDbD起動してストアに行ってもなにも起こらなかった

739 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:49:55.85 ID:BoRwp+gBH.net
https://i.imgur.com/RkKItMj.jpg
可愛い

740 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:52:45.56 ID:/kShIAP20.net
BWバグでBANできなかった粗チンマシューだから貰っても平気だろ
ただ銀行の誤振込と一緒で訴訟案件ではあるだろうからノータッチが確定するまでは寝かせとけ
まぁ技術力皆無の粗チンマシューだし今使ってもバレないだろうがな

741 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 06:58:18.49 ID:OGu1IbFd0.net
手違いでした、で1000ボッシュートでも構わんけどちゃんと間違いなく
貰った貰ってないを特定してさらにマイナスする機能がなさそう

普通に次のリフト来たら使っちゃうよ

742 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:06:45.21 ID:eXfTO4d90.net
んで、新しいバグは?

743 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:13:14.37 ID:mnh7FauN0.net
儀式開始時カメラが回転してる時
キラーのポーズが直立不動になってる

744 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:16:47.06 ID:qCCjbqK90.net
>>739
大正義 確定勝利

745 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:17:53.52 ID:SnLfKdRi0.net
オーリックセルはアプデ前もアプデ後も再起動しても貰えなかった・・

746 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:23:16.34 ID:gHwruMNF0.net
新しい衣装のミンちゃん整形してないか?

747 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:30:53.94 ID:I+4vc2mX0.net
>>739
可愛い…

748 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:32:35.52 ID:SnLfKdRi0.net
>>739
た〜か〜の〜つ〜め〜

749 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:35:56.31 ID:5I+61NN+M.net
オーザックセルもらってないやつ
おりゆ?

750 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:41:00.39 ID:WHRAUyjU0.net
なんかラグってんのか知らんけど被弾キッツいわ

751 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:42:17.37 ID:WHRAUyjU0.net
ってかキラーのpingって見れないんだな
攻撃が伸びる伸びる

752 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:43:38.54 ID:WHRAUyjU0.net
ランク1キラーって何を求めてこのゲームをやり続けてるのだろう?

753 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:43:52.72 ID:a7966C730.net
早速バグ見つけた
コールタワーの破壊可能壁を壊してもキラーで通過できない
鯖はどうか分からないけど鯖だけ通れるとかなら致命的だわ

754 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:45:49.88 ID:a7966C730.net
固有の二階だけで確認できたげんしょだけど、他マップでも起きてたら怖いなぁ

755 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:48:47.60 ID:KJE2XL6Ga.net
>>751
米粒気にしなくてもいいから気楽

756 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:57:16.91 ID:WHRAUyjU0.net
目を覚ますアクションが不動でした

757 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:57:54.81 ID:WHRAUyjU0.net
マクミランすっげーわかりづらいんだけど
距離感とか方向感覚とかがやばい

758 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:59:46.78 ID:76mv/ktM0.net
シェルウズに固有あると思ったら小屋だった
方向感覚とか狂うねこれ

759 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:01:53.42 ID:qWWfXaTfa.net
アプデのたびにマップ見辛くなっていく
破壊可能壁は基本壊さないほうが良さそうだな

760 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:03:58.02 ID:zTZ4/8mDM.net
意味無い破壊壁が増えてるのを見るとそのうち鯖で破壊壁破壊パークとか出そうだな

761 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:04:06.14 ID:eTgXPfD3M.net
>>759
ミザリーの二階とグロウニングの発電機前は壊さないと追えないぞ

762 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:07:07.02 ID:bENfmsVk0.net
マクミランエステートで開いたハッチ閉じられないと思ったら、少し脇にズレた地面にハッチ閉じ判定があったんだけど……
ハッチ合戦になったら怖いわこんなん。

763 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:08:55.48 ID:qWWfXaTfa.net
>>761
追えないレベルは流石に壊さないと駄目だろうけど
そうじゃないのが大半じゃない?

764 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:12:33.74 ID:76lBCwYsa.net
コールタワーの1階も怖さなきゃならんくない?

765 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:14:11.46 ID:eTgXPfD3M.net
>>763
基本壊さないって言ったから壊さないといけないやつ挙げただけだから

766 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:23:45.68 ID:Yg2V7tjg0.net
それハッチ入る時も地面に入るんかな

767 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:27:36.20 ID:I+4vc2mX0.net
突然地面に潜って脱出する鯖とか嫌すぎる

768 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:28:30.47 ID:BQM9qxO20.net
発電機の音が静かに(エンジン音みたいなのが無くなった)なってるのと
ずっ友が肉壁じゃポイント入らなくなったのが気になるな

769 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:29:26.45 ID:BQM9qxO20.net
いや肉壁でもトークン入るって書いてあるしさっきの試合の肉壁判定かなり厳しかっただけか

770 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:36:28.89 ID:IpytyYva0.net
同じやつを何回も守ってトークン貯まるのか?

771 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:36:57.63 ID:jOiBmFJGM.net
>>768
エンジンは少し前からそうだぞ

772 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:39:14.38 ID:WHRAUyjU0.net
ずっともとかつけてくんなよ??
お前が肉壁に来たって吊り回数が多いやつを追うからな?

773 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:40:42.46 ID:35I6c0v20.net
使ってないけどますます三角様産廃化?
イタチタナト弱体化でますます不死破滅依存か・・・

774 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:41:55.86 ID:tSvL6yorH.net
1000オーリックセル貰えない…

775 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:50:53.66 ID:HhQCkNYB0.net
最近始めて一生懸命取ったパークがことごとく弱体されていく(;ω;)

776 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:53:21.47 ID:SNMAKbpG0.net
三角弱体化ひでーな
キャンセルの隙を増やす代わりに撃った後の隙を減らします!って話だったのに
しかもPTB時点ではみんなこんなもんかって感想だったろ
キャンセルの隙だけ更に増やします!って誰のどんな意見を聞いたんだよ

777 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:54:42.44 ID:SVxqh+zb0.net
1000オーリックセルはもう修正されたの?
もらえへん

778 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:58:43.85 ID:IU6N/LVt0.net
おいおいタナトナーフされたから
破滅不死ガラクタ不協和音でリージョン行こうと思ってたら
不協和音もナーフされてんじゃねえか
何入れたらいいんだよ

779 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:01:02.28 ID:eK+ZdStcr.net
今週の聖堂 / シュライン・オブ・シークレット

・執着心(↑)
・アイアンメイデン(→)
・不安の元凶(←)
・張り込み(↓)

全部2000えん

780 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:08:08.44 ID:IpytyYva0.net
>>778
煩悶のトレイル
負傷4で発動させたらビビって治療するだろう

781 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:11:53.10 ID:SzmG0p6f0.net
こないだ執着心欲しくてナンシー買ったばかりだってのに…ついてねえな

782 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:13:33.68 ID:I+4vc2mX0.net
ロッカーのデザイン変わった?

783 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:18:24.36 ID:HhQCkNYB0.net
>>781
自分もだよ…

784 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:18:42.49 ID:jpaNsJrY0.net
鯖は両方買いだな

785 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:24:37.33 ID:RHiEpfzB0.net
リージョンのパチュラナイフの説明文誤字ってるな

786 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:29:38.40 ID:eK+ZdStcr.net
去年の今頃はカニバルを育てていたのかパチュラの花弁が80程ある

787 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:29:59.02 ID:YIjCM/sor.net
執着心マジで強いからおすすめだよ
先週はスプバだったし新規鯖にとっては特大のバフだね

張り込みはSAW好きでタップ使ってる俺でさえマウスカーソル合わせることすらないゴミだよ
そもそも環境的に心音系のパークが腐るキラーが多すぎて陽動使わせてもらえんから張り込みも腐るんじゃね?

788 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:34:17.12 ID:eK+ZdStcr.net
スキルチェック出来ないからグレイト出せ系アーカイブでよく使うわ

789 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:35:32.40 ID:VpMaatb2M.net
一度も吊られてない奴はダウンと担がれてる間に発電機回せよ
モレルお前だよ結局フック下でダウンというゴミで試合終わるし
サージしか遅延パーク無いキラー相手に救助乞食で崩壊する今のバランスほんとおかしい

790 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:41:56.79 ID:Q47Xt/Sz0.net
これ三角様ってデモゴルゴンとかクラウンより弱くなった疑惑ない?

791 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:42:08.25 ID:SVxqh+zb0.net
ガバ行為無いと無理ゲーなキラーをどうにかしてくれ

792 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:43:34.67 ID:/kShIAP20.net
>>752
マシューの笑顔

793 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:45:14.45 ID:FaOz6pNrH.net
強いんじゃね?って思って付けるとまあ強いのか?って気持ちになり気付いたら使わなくなってるパーク
それが執着心

794 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:49:47.71 ID:rPybR6CC0.net
ゴスフェの新スキン欲しいけどあれ隠密向きじゃねえよなあ

795 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:51:02.96 ID:FW5OflgBa.net
>>752
普通にBP稼いでたら1行っちゃうじゃん

796 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:00:11.86 ID:bwx1ag440.net
アプデ解説してる人の動画を見たけど今回は完全にお鯖様向けじゃん
DSに触れずイタチ弱体に関しては前から言われてたけど、それに加えて三角の過剰ナーフと不協和音の謎弱体
不協和音は96mでも範囲が狭まったら初動やPT戦がきつくなるのにサバの方は協力パークのバフ&BP増加で間接的にvcptが一番得してる
もう先月くらいからやってないけど正直アプデ見て辞めててよかったと思った

797 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:03:24.36 ID:bLYFYoPHM.net
>>791
go civ

798 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:03:29.23 ID:84vlOB+cd.net
マシュー「これでサイレントヒルエディション売れるぞ〜」

799 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:05:50.02 ID:SWSJABdyd.net
三角様なんて元から誰も使ってないのに弱体とは

800 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:06:34.87 ID:IU6N/LVt0.net
結局リージョンの性別はどっちなん
スキン見ると男女分かれてる
おっぱいの大きさも丁寧に違う

801 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:07:19.80 ID:YIjCM/sor.net
三角ニキ息してんのか?

802 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:09:55.10 ID:oaNFGF4u0.net
コラボが嬉しくて買っちゃったけど、碌なパーク無いしブライト以下では

803 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:12:00.10 ID:dwbwXzuV0.net
リージョンは四人だぞ

804 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:12:26.29 ID:RUZGUah70.net
https://i.imgur.com/hEty7J6.png
実装以降三角の扱いがどんどん地に落ちて行くレベルで酷すぎるわ
ほんで今回のアプデで弱体盛り盛りに加えてキラーばかにするかのような立ち絵グラ弄り
マジで金返してくんねえかなこのクソゲー

805 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:12:37.26 ID:fOvzmrkpd.net
どうせフレディカニバルみたいに超強化くるだろ
いつかは知らんが

806 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:14:04.72 ID:BZXb/Wnv0.net
>>801
むしろ燃えるって息巻いてたぞ

807 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:17:24.21 ID:WHRAUyjU0.net
なんちゃらの罰はトークンを消費すると先端部分で半径5mの爆発追撃が行えます

808 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:19:30.52 ID:RUZGUah70.net
なんならハントレスのが強いまであるわ今の三角様
罰見てからデッドハードできるのがどうにもならんからデッドハード憎たらしい

809 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:21:35.09 ID:SWSJABdyd.net
まぁ鯖優遇した方が4倍以上のプレイヤーが喜ぶわけだけど
それにしたってキラー軽視しすぎよね

810 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:22:31.38 ID:tkkYBmV00.net
>>800
そら4人いるんだから違うだろ

811 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:22:46.34 ID:UmKMv0N30.net
タナト言うほどナーフか?
元から治療に対する遅延はくそみたいなもんだったしトーテムに対して遅延するなら強化だと思うけど

812 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:26:15.90 ID:RUZGUah70.net
強化弱体云々というより元々の効果が弱い
治療系のパーク等が軒並みバフられてる環境にあるから
そのなかでさらに治療にきかなくなるってなるとPT相手に余計抑止力なくなる
正直言ってタナト1個にパーク割くの前の仕様でもきつい人いただろうし
こんなんなるならまだ確実に遅延かけられる他にパーク探すわ

813 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:36:33.70 ID:gX2HPUl/0.net
がらくたと相性がいい鬼、ブライトと単純に強いナース山岡くらいしか使う気が起きない
時々無音ビリーくらい
徒歩勝てないことはないがやる気おきんな

814 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:37:44.95 ID:WHRAUyjU0.net
ここのキラー専は大げさすぎる
なんで鯖選別してるくせになんでそんなヒーヒーハーハー言うてんのかわからん

815 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:37:50.12 ID:IU6N/LVt0.net
今ガラクタと相性いいキラーしか使いたくないわ
てかガラクタ強すぎて無双してまうわ

816 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:40:38.85 ID:WHRAUyjU0.net
なんでステルスパークを強化したんだろう?
ますます野良殺しだろうに

817 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:40:49.26 ID:IU6N/LVt0.net
>>814
いうほど文句垂れてるやついるか?
キラーフィーバーだぞ今
クロスプレイから流れ変わった気がする

818 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:40:50.37 ID:fXD9LnSUM.net
もっともっとキラーナーフして鯖は1時間待ち、
当たってもランク1プロナースだけの環境にしてくれ
こうしてゲームは滅ぶ

819 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:41:19.91 ID:+SY+QaVGa.net
>>814
キラー専は1人でプレイするような根暗が多いからな
こういうゲームは友達とチーム組んでワイワイやるのが当たり前なのに

820 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:41:39.42 ID:IU6N/LVt0.net
今、リージョンでも無双できる環境やぞ
フレディ凛ナース鬼なんてガラクタ詰めばまず負けない

821 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:42:08.76 ID:SWSJABdyd.net
クロスプレイで雑魚CSが多いからキラー弱体していいだろって理論は草も生えない、頭大丈夫?

822 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:42:24.32 ID:ciHKKY+Ja.net
ナーフではあるだろ
1番活用できるリージョン基準だけど回復の択をとった時の遅延が減るんだから回復を促すと言う観点で言えば他のパークで良くねてなる
トーテムの破壊時間が若干伸びたところでそれを活用できるキラーがいないし出てきたとしても狩の興奮の方が強い

823 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:44:43.73 ID:/LbSv1Hn0.net
むしろ回復阻害方向にして欲しかった
名前のイメージと合わない

824 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:45:23.01 ID:WHRAUyjU0.net
>>817
不死とかガラクタの方がえぐいのに
タナト脂肪とかイタチ脂肪とか言いまくってるでしょ

825 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:50:57.08 ID:FaOz6pNrH.net
キラー専なんて言葉鯖専じゃないと出てこないよな

826 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:51:47.18 ID:XdWmuuUI0.net
たまにはプレイグさんを思い出してあげて

827 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:51:47.60 ID:RlafcqJ2p.net
非対称である以上双方が納得するバランスなんて土台無理なんだからゲームが終わるその日まで争ってると思うよ
てか争ってるうちは大丈夫

828 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:53:21.27 ID:gX2HPUl/0.net
>>826
とりあえず評価どうにかして
全滅米無しや3サクマイナスのとき萎える

829 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:53:40.23 ID:tSvL6yorH.net
なぜかお鯖様はキラーはキラーしかやらない人だと思い込みがち

830 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:55:07.86 ID:H7zyadMU0.net
鯖専の人らはもっとキラーやって?やれ

831 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:55:07.96 ID:RUZGUah70.net
全逃げ出来たら米粒1、3サクできたら米粒1
とかでいいのに逃げて米減ることもあれば全滅で米無しもあるクソ評価ゲー

832 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:57:34.49 ID:RlafcqJ2p.net
>>819
PT組めない陰キャキラーvs陽キャVCPTとか哀しすぎないか

833 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:57:39.44 ID:FaOz6pNrH.net
キラーやってるやつは鯖もやっててその上で感想述べてるってなぜ分からないんだろうな
自分が鯖しかやれないからキラーはキラーしかやれないと思ってるんだろうか

834 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:58:03.55 ID:eazb0HSW0.net
試合開始時のキラーの武器の持ち方変えるとかなんでそんな余計な仕事ばっかりするの
違和感やばすぎる

835 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:58:41.79 ID:IU6N/LVt0.net
ブライトもバカにされまくってるけど
ガラクタでクソつよキラーになれるからな

ガラクタ流行ってきてるけどもっとみんなが当たり前のように使うようになったら
ますますキラーゲー加速するぞ

836 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:58:43.05 ID:H7zyadMU0.net
キラーがやってれば待つこともないんだなぁ
マッチング爆速だぞ

837 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:59:07.81 ID:/LbSv1Hn0.net
むしろキラーやらないで
誰もやらなければ強化するしかないw

838 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:59:21.88 ID:SNMAKbpG0.net
実際ナースしか勝負出来ない時期は最大同接6000ぐらいだったような
その後に渇望実装とか窓ハメ封鎖で盛り返したけど

839 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:00:45.01 ID:kOyV8syV0.net
徒歩キラーで発電機固めた際にお散歩ゲーになるのだけ何とかしてくれ
エンティティさんコラプス以外でも制限時間あってもいいんじゃないですかねぇ

840 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:01:02.13 ID:8DVnDkdUH.net
>>837
今キラーが強化されてますか…

841 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:02:21.33 ID:RlafcqJ2p.net
>>836
赤鯖だけどマッチング早いぞ
今の環境で遅いのってクロスオフってる人くらいじゃね?

842 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:02:25.04 ID:/0ezrH2T0.net
>>838
黎明期で人口が少なかっただけじゃないのかそれ
直前に同接1万だったとかなら分かるが

843 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:03:46.51 ID:kOyV8syV0.net
>>841
ぎりぎり赤のゴミ鯖だけど時間帯による感じ
夕方〜20時くらいまでは鯖でもいい感じでマッチングするけど、それ以降になるとマッチング長いぜ・・・

なおキラーだとほぼオールタイムで爆速マッチの模様

844 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:03:51.33 ID:WHRAUyjU0.net
今なんてうそやんって言うような攻撃食らうからな

845 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:04:03.31 ID:A+CuS5b2p.net
3サクで米減らない保証、全滅で最低米1保証くらいしてくれ

846 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:04:28.74 ID:ciHKKY+Ja.net
この時間帯は普通だけど
鯖の赤帯は21時ぐらいからめっちゃ遅くなるだろ

847 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:05:08.16 ID:zTZ4/8mDM.net
キラーやる時はパークとか予め決めてから参加押すけど鯖は参加押してからパーク決め始めれるくらいには待ち時間違うしな

848 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:06:02.23 ID:RHiEpfzB0.net
白帯キラーのマッチ速度をだな…

849 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:06:13.44 ID:eAhSJqkX0.net
今起動したらBPなくなるかもみたいなエラーでて次の起動でランクリセットされたんですが
昨日ランクあげ半日したのが無駄 涙

850 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:06:42.57 ID:H7zyadMU0.net
鯖のランクの上がりかたが速い上に落ちる要素ないしな

851 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:06:47.88 ID:RlafcqJ2p.net
>>843
俺はいつも23時〜24時にやるけど数分でマッチングするけどなぁ
爆速とは言えんが焚き火というほどでも無い

852 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:07:04.33 ID:tSvL6yorH.net
この前夜にお湯沸かしてトイレ行ってコーヒー淹れて戻ってきたらマッチング終わってなくて呆れました
人口比は日に日に悪化してると思うわ

853 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:07:11.62 ID:kOyV8syV0.net
マッチ速度ももちろんだけど、ガバガバマッチングも何とかしてあげて・・・

854 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:07:51.20 ID:7dIkJ9m1M.net
僕鯖専1で最近キラー始めたんだけど50時間くらいで赤1なれたぞ

めっちゃ簡単ですやん
全部真っ赤なって米2もらえるし

855 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:08:47.60 ID:H7zyadMU0.net
どうせ4人釣ったら2個米ヨユーとかいうエアプでしょ

856 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:09:26.02 ID:SNMAKbpG0.net
>>842
マイケル実装でサバのマッチが遅くなるほどだったから人口自体はそれぐらいいたんじゃないかな
結局マイケルは死ぬほど弱体化食らった上に即発動×4DSだけが残されて一気に荒廃したけど
これから終わりゆくこの惜しかったゲームを楽しもうみたいな雰囲気だったのは憶えてる

857 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:10:07.88 ID:FaOz6pNrH.net
そら鯖の赤帯が不純物だらけになってるからな
厳選せずに続けてれば昔ながらの無理ゲーを押し付けてくる連中とも当たれるぞ

858 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:11:34.87 ID:6cvWMtyz0.net
紫帯野良鯖だけどほぼ毎回キラーに蹂躙されてるけど
脱出3回チャレンジ達成するのに丸一日かかったわ
味方が頼りにならないし、俺も頼りにならんのでどうにもならん
赤帯はどうなのか知らんが

859 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:12:33.85 ID:ciHKKY+Ja.net
ランリセでウンコマンがだいぶ振り落とされたのか鯖でもキラーでも強い奴に当たりやすくなった気がする

860 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:13:30.65 ID:Pm1vCG0Va.net
むしろ今野良でサバやる気なくて専らキラーばっかやってるけど俺だけか?
なんでここまでキラー足りなくなるんだろうな

861 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:14:02.12 ID:p2ezbrJZ0.net
キラーに比べると本当に鯖はランク上がりやすい
どっちも赤帯までやったけど鯖は下手くそな俺でもあっさり赤だし

862 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:16:01.23 ID:tSvL6yorH.net
クロスプレイ前よりかなり楽になったけどまだ鯖のがランク上げ楽だわ
赤で全滅しても余裕で米貰えるもの
そして始まる野良鯖ガチャ

863 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:16:21.03 ID:8DVnDkdUH.net
サバはマップ構造全く覚えてなくても初めて数週間で行けたからなあ…

864 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:16:26.37 ID:H7zyadMU0.net
鯖専がキラー触ったらどうなるか
TPSからFPSになって異常な暗さに惑う上に、まるで鯖がガンガン修理してあっという間に終わって、最後に煽られるからだ
まあいつもやってることをやられ返されてるだけだが

865 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:18:07.97 ID:FaOz6pNrH.net
鯖のランク上げは野良でやるとキツイぞ
昨日は赤帯のクロちゃんがハントレス相手に2回ロッカーキャッチされて真顔だったわ
4人PTはマッチ時間が異常になるからまともなフレと2人で回すのが効率はいい

キラーは歴代で1番ランク上げやすいんじゃね?

866 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:18:40.95 ID:1SoGnPdn0.net
そりゃ強ポジぐるぐるに板窓多すぎてキラー疲れるからな

867 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:19:54.04 ID:gW60ELKZ0.net
キラー疲れる x
徒歩キラー疲れる ○

868 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:20:32.18 ID:SWSJABdyd.net
>>860
鯖専はずっと鯖やってられるけど
キラーはかなり消耗するから鯖と半々プレイだからじゃない

869 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:20:52.03 ID:FaOz6pNrH.net
今後レーティングとやらがまともに機能して赤帯鯖が本来の質に戻ればクソきつくなると断言するけどね

870 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:21:35.93 ID:8DVnDkdUH.net
>>865
赤上がってからはめんどいけど赤なるだけならよっぽどバカじゃない限りは野良でも楽勝だよ

871 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:22:26.85 ID:IU6N/LVt0.net
やっぱそろそろ黒帯実装すべきじゃないのか

872 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:23:29.33 ID:tSvL6yorH.net
全員黒帯になるだけだぞ

873 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:26:04.33 ID:Sd93n8D8a.net
隠密重視なウンコマンのみがたどり着ける茶色帯とかも作って下さい

874 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:28:36.88 ID:7kDx2rF10.net
ここに何度も書いてあるようなストレス要素はあっても野良鯖でランク1は別に余裕だからなぁ
連続で沼鯖引きまくってもランク2の米2ぐらいまでしか落ちないし結局は安定して基本的なことやれてるかどうか

875 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:29:51.28 ID:FaOz6pNrH.net
>>870
せやな

876 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:30:55.39 ID:pdNMcFM/0.net
キラーは15分間ずっと作業しないといけない
ただの移動中もウォーリーを探せやってんだから
鯖は修理しながらクワガタピコピコ眺めて、フック吊られてゴキブリ観察してていい

877 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:33:01.92 ID:Hpbkc+dzM.net
PS4鯖はチェイスできないから修理する
んじゃなくて隠密と救助で貢献するからな
自分が吊られるまでどこまで修理かではなくて
自分が吊られないようにするにはどうするかで頭いっぱいなんだよ

878 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:35:11.82 ID:7CvG+5250.net
旧破滅なら発電速度の遅さから誰もがチェイスを要求される場面があったけれど、今は誰かにチェイスを任せておけば雑魚でも回せる環境だからそりゃ不純物は混ざるよなと
少なくとも以前ぐらいに戻らない限り、いくら査定を見直そうが不純物が混ざり続けるだろうから諦めてな

879 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:35:31.89 ID:tSvL6yorH.net
なんかここでも赤野良でランク上げキツイ派と楽派がいるの、どちらかにウンコマンがいる可能性がある

880 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:39:24.85 ID:IU6N/LVt0.net
紫5のクロちゃん
狂乱中なのに隠密してて草
あと狂乱中にデッハも使うヤツ多すぎやろ

881 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:41:06.13 ID:QH21/0P6a.net
CSの雑魚共が来てからキラーのランクが底上げされて赤キラーも雑魚が混ざってるし明らかに楽

882 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:42:16.35 ID:cjcStIND0.net
チェイス出来て状況判断上手くて発電機回せられてレート上がって赤帯行くランクの仕様ならクロスプレイでも平和になる
この運営CSの方が客多いのか知らんがチェイス出来ないウンコでもレート上がるのが問題なんだよな
オーバーウォッチのランクとまでは言わないけどシビアにすれば良いのに

883 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:42:47.56 ID:uSuomjxe0.net
昔ながらの無理ゲーは今はないよ
チェイス中に再発動するスプバとか、スプババランスコンボとか
今よりも採用率の高かったDSに2枚板に板ワープ、高速窓超えと無限窓ループ
ただ単に鯖がヌルゲーで簡単に時間稼げた時代だからな

884 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:43:09.64 ID:IU6N/LVt0.net
まあやっぱ査定はチェイスしてなんぼにすべきだよ
秒ダウンが赤に平気な顔している現状がマズい

唯一チェイスがうまいやつがこのゲーム上手いと名乗れるんだから

885 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:46:48.51 ID:VeA7lgcq0.net
>>820
鬼のガラクタってまず吠えるから来るのバレバレじゃないか?

886 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:47:51.31 ID:SWSJABdyd.net
鬼とか所詮徒歩だし金棒担いでグルグル追い回す悲しい存在

887 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:48:11.88 ID:8gCF7e8vd.net
鬼は探知不可付いてもめっちゃデカい足音と赤い光であんま意味ないよね

888 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:50:49.11 ID:b64TE236d.net
CS連中は頭が悪いとしか言いようがない場面が多い
この手のオンゲをPCじゃなくてCSでやり続ける所からもう頭が悪い

889 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:57:10.16 ID:DxAgQEPr0.net
みんな上手いんだね…
自分は一ヶ月前に始めて鯖4止まり、キラーは15
一昨日から攻撃外すようになってCS鯖の旋回にまんまとやられて煽られて心折られてるよ
それでもキラーやりたいから頑張るけど…

890 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:58:05.64 ID:2bqA00Tl0.net
7月くらいから始めたけど両方ランク1行けたから頑張れ
慣れれば大丈夫

891 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:00:47.47 ID:2Q5yzUho0.net
e-showごときのゲームをわざわざpc買ってまで始めるチー牛おる?

892 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:00:53.98 ID:IU6N/LVt0.net
>>889
結局どれだけの時間やるかだから気にすんな

893 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:02:00.65 ID:IU6N/LVt0.net
鬼の探知不可のうまみは怒り状態の時というより奇襲しかけられるからだぞ
切らなきゃ始まらないんだから

894 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:02:28.33 ID:og5t72i90.net
こんなゲームを今でも続けてる奴はPCだろうがCSだろうがおかしいだろ…

895 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:03:59.95 ID:QEupbqvXd.net
血痕メチャクチャ見やすくなってね?

896 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:05:26.48 ID:yYEzoBEL0.net
今マッチしたネアクソうまかったわー
ライト救助4回やられて足跡散らされて、1人もサクれずに終わったがとてもいい気分ですわ

897 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:05:32.87 ID:lG5KgZPbp.net
赤にも場違いザコキラー増えたが、それ以上に地球人が使えねーからなぁ
別にうまくないゴスフェ如きに即床舐め、自殺をする二人
さらに諦めてカラス飛ばすアホ

一瞬で終わり過ぎてチェイスポイントしか稼げず米粒取られたわ

898 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:05:51.57 ID:b64TE236d.net
>>891
出たな
steamでしか出来ないゲームも沢山あるしpcでしか出来ない作業もあるぞ
dbdオンリーじゃないだろましてやps4なんてゲーム専用機やんけ
csスレ帰れや家ゴミ

899 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:06:33.21 ID:YIjCM/sor.net
>>806
まじかよ…

900 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:10:04.30 ID:oL9byEv20.net
>>805
マップ生成も板と板の間や窓の感覚クソみたい狭くなってるからカニバルも現状対して強くないし

901 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:14:00.08 ID:Asq9bcO00.net
査定ムーブとチーム全体の利益になるムーブが違うのがこのゲームのクソなところ
つまり高ランクウンコマンが悪いのではなくクソ査定を作った運営が悪い

902 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:15:45.62 ID:oL9byEv20.net
【PC】Dead by Daylight Part575【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603250123/

903 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:16:06.38 ID:tSvL6yorH.net
>>889
一部のうまい変態はプレイ時間4桁だったりゲームで人生埋まってたりする廃人だから気にせず楽しくやればいいよ
鯖キラー両方やってるならやればやるほどうまくなるから

904 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:19:04.81 ID:Yg2V7tjg0.net
4年経ってんだから4桁くらいは割と普通じゃね

905 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:20:49.65 ID:YIjCM/sor.net
俺は最初鯖しかやってなくて20日でランク1なったけどランクなんて気にしなくていいわ
ランク1になりたての頃なんて共同発電と救助しかせずにチェイスもジャングルジムの窓ほとんど使わずに板倒すしすぐに強ポジ逃げるしで稼いだPIPだからな
ランク1だろうと上手いとは限らんよ
ただずっと紫止まりなのはさすがに何かしら問題があるとは思うけどな

906 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:22:31.45 ID:gX2HPUl/0.net
今の環境で査定だけの話なら野良鯖よりはキラーのが上げるの楽かな
PTは論外
地球儀以前からそうではあるけど、今はより査定だけならキラーのが楽になった
野良鯖で隠密はじっこ発電即救助プレイなら査定温そうだけど

907 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:24:15.33 ID:+SY+QaVGa.net
初手都会でヨチヨチ歩いてる奴の近くで音立てたり走り回ってキラーおびき寄せるの面白すぎてやめられん
吊られたら即無理救でポイントうまうま

908 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:24:33.25 ID:IU6N/LVt0.net
不協和音の96mってどうなん?
徒歩ならどうせ間に合わんしって考えたら気にならんか

909 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:25:57.73 ID:IU6N/LVt0.net
パーク揃えればキラーの方が明らかに楽
サバは地球儀のヘタクソだらけだし最高だわ
鯖専もキラーやろうぜ楽しいゾ

910 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:28:04.24 ID:/cBnwIzsd.net
鬼は咆哮とクソでか足音と光でバレるってその通りなんだけどさ
それでもワンパンできる鯖だらけなんだ
がらくた鬼滅茶苦茶気持ちいいぞ
昔のビリーみたいに雑魚を瞬殺出来る

911 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:28:23.63 ID:B/Ei682T0.net
>>817
スレも読み返せないのかな?

912 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:28:57.84 ID:tSvL6yorH.net
凛ちゃんとマッチしたんだけどよっわ笑
ナーフ効きすぎだろ

913 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:29:12.52 ID:84vlOB+cd.net
不協和音の96mはまあって感じだけど最初の32mは頭おかしい

914 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:32:51.31 ID:XdWmuuUI0.net
マイケルレベル3になった瞬間にだけキーボードマウスの操作不能になったんだがおま環かな

915 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:32:52.17 ID:IU6N/LVt0.net
凛カスナーフはざまあみろだな
マジで死んでほしかった

916 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:33:28.07 ID:pNeLa9fe0.net
タナトは結局PTBのままなの?
フォグなんちゃらのやつらでさえ強化くるやろーみたいな楽観視してたが

917 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:34:23.22 ID:/0ezrH2T0.net
>>908
そこに2人以上いるって情報を得られるのが不協和音の強みの1つ
徒歩で間に合わないどうこうはあまり重要でない気がする

918 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:36:32.50 ID:84vlOB+cd.net
山岡凛はそもそものこれが本来の仕様で今までプリティ社の開発が気付いてなくて
今回偶然バグが一時的に治ってのこれかもしれん

919 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:37:04.18 ID:FaOz6pNrH.net
凛はサイレントナーフなのかバグなのか分からんな

920 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:38:01.65 ID:Vqs4Tr7f0.net
>>906
サバは普通にプレイしたらpipもらえないという事態だからな
普通にプレイしてない人達は上がってってるけど

921 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:38:25.40 ID:47unTkhCr.net
凜とナースくらいしかチェイス楽しくなかったのに残念だな

922 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:38:49.57 ID:ekvBaY3M0.net
凛てナーフされたんかどこいじられたの?
パッチノートには書いてないよね

923 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:39:49.12 ID:tSvL6yorH.net
PW中の凛ちゃんがどこにいるか音索敵で丸見えになったよ

924 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:40:04.65 ID:FaOz6pNrH.net
>>922
https://twitter.com/dbdnan/status/1318732588891041792?s=21
(deleted an unsolicited ad)

925 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:41:51.03 ID:Vqs4Tr7f0.net
>>924
周り込んでるのかの読み合いが無くなったな

926 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:42:14.41 ID:8DVnDkdUH.net
>>918
お得意の実はバグでしたサイレント調整されそうw

927 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:42:47.47 ID:ekvBaY3M0.net
>>924
ありがとう
凛使いは死んだぽいな

928 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:43:41.89 ID:BZXb/Wnv0.net
おいおいトラッパーがゲートのレバー前にトラップ置けないよ

929 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:44:07.28 ID:tSvL6yorH.net
凛ちゃんが最強の座から転落したけど誰が今の環境キラーなんだろ
フレディ?

930 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:44:17.68 ID:FaOz6pNrH.net
変わらず雑魚は狩れるけど手練相手はめちゃくちゃキツくなるなこれ

931 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:44:35.53 ID:XdWmuuUI0.net
ナースじゃね
昔きら最強だけど

932 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:44:58.63 ID:8DVnDkdUH.net
使いこなしたナース、一個落ちてフレディじゃない
キラーナーフてんこ盛りやな

933 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:45:10.52 ID:FaOz6pNrH.net
今の最強はガラクタナースだと思うよ
そしてこっちもナーフされるだろうね

934 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:45:59.53 ID:/cBnwIzsd.net
山岡はクソザコキラーに成り下がったな
音聞こえたら姿見えてるのと大差ない

935 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:48:28.98 ID:BZXb/Wnv0.net
>>928
これ誰か他の奴も検証してくんね?
トラッパーでゲートのレバー前置けないのヤバいだろ
というかゲートの周辺置けんわ
もしかしてハグやデモゴルゴンもか?

936 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:49:13.57 ID:gX2HPUl/0.net
え、PTBやってなかったけどそんなことになってたんだ…
山岡は山岡でも鬼使っていくか

937 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:49:22.04 ID:ekvBaY3M0.net
デモゴルゴンは元からゲート前にはおけんよ

938 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:50:05.61 ID:84vlOB+cd.net
修正できずにいたバグが何もしてないのに勝手に治っただけならパッチノートに書く必要ないもんなw

939 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:50:43.42 ID:FaOz6pNrH.net
>>935
ゲート周り聖域にしたのかもな

940 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:52:07.99 ID:68YRrjfzM.net
他のゲーム演りながらスレ覗くわ

941 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:52:52.19 ID:fQWpVccK0.net
板ぐるどうにかしろよ
板多すぎんだろ
どんな街だよ

942 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:53:09.99 ID:zTZ4/8mDM.net
遂にゲート戦最強はデモゴルゴン1強になったってマジ?

943 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:53:28.21 ID:qKGyQFRi0.net
>>928
こま?

1人になって通電不可になってもハッチ出現→ハッチ勝負に負けて閉められても箱から鍵拾って再度開けられる可能性 or ゲート脱出チャレンジ
って感じで、キラーとのバランスや公平性なんてガン無視で何がなんでも鯖を脱出させるようにしてるから、ゲート前に罠仕掛けるなんてのはいつか手を加えられるとは思ってたが。

944 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:54:09.50 ID:Vqs4Tr7f0.net
・・・サバに不利益なバグはねぇのか?

945 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:55:04.42 ID:qXBv1oaD0.net
ゲート前罠不可は自動設置罠と組み合わせるとグリッチ臭い動きになるからじゃないの
まあパッチノートに載せとけって話だけど

946 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:56:07.71 ID:DxAgQEPr0.net
どうせ私がガラクタ取るのと同時にナーフくるんでしょ分かってるよ!
やっと不死とれたけど次何取ろう迷う

947 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:56:32.77 ID:oT4KncADd.net
サイレントナーフ多すぎワロタ
マゾしかキラーやんなくなるだろこのゲーム

948 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:57:01.08 ID:RUZGUah70.net
アプデ後に板割り中にキラーにめり込んできてそのまますり抜けていくサバイバー数人いたんだけどこれ前からの仕様?

949 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:59:32.40 ID:o2rESHM30.net
音気にしてない鯖多いからそこまでじゃない気もするけどどうだろうな

950 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:01:00.38 ID:IU6N/LVt0.net
これで現環境はナース一強
ガラクタナースは誰も手がつけられない

951 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:02:06.47 ID:IU6N/LVt0.net
フレディのスネアはゲート前に置けるよな?
じゃないと困るんだが

952 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:02:49.85 ID:gHFOOlOo0.net
緑帯やべえな
狡猾カニバルってバレても全員無理救助来る
3戦やって全部似たような流れで5台残しで全滅いけるぞ
鯖にとっては魔境だな

953 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:02:53.77 ID:68YRrjfzM.net
>>951
お前もナーフなんやで

954 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:03:13.98 ID:FaOz6pNrH.net
>>949
そういうのはそのまま狩れると思う
鯖側に逃げ道の選択肢が複数ある時かなり不利になった

955 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:04:07.28 ID:tSvL6yorH.net
凛ちゃん死んだからご先祖様使ってたんだがそういえばこのムキムキマッチョメン査定不味かったですね
楽しいけど

956 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:04:11.73 ID:Asq9bcO00.net
罠ゲート前置けないとかノーワントラッパーできないじゃんふざけるな

957 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:04:25.90 ID:qKGyQFRi0.net
>>945
それを言うならトンネル抑制の為のDSが60秒も続くとかロッカーに入るとかもおかしいんだけどね

958 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:08:33.44 ID:IU6N/LVt0.net
てかこれがバグじゃないのなら、もはや数珠の意味ほぼなくね?

959 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:08:54.17 ID:pdNMcFM/0.net
>>952
狩れちゃうからそういうキャンプしかしないキラーが緑黄色に多いんだよね
3台チェイスしてやっとダウン取れたら必至でキャンプして最後はノーワン頼み
それでランク維持しか戦いかた知らないキラーが緑黄はやたら多い

960 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:10:38.47 ID:tSvL6yorH.net
このキラーナーフラッシュを見るに本気でクロスプレイ環境紫〜赤で2サク2逃げになるまでキラーナーフするつもりなのか

961 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:10:43.97 ID:qM0WtEZt0.net
コラプス強いのが罠おじの少ない強みなのに
初動遅いのガン無視してる状況でなんでそんな余計な修正だけするんだ

962 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:10:45.79 ID:IU6N/LVt0.net
次はフレディ、ガラクタナーフがくると予想

やるとしたらどんなんだろうか

963 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:12:33.47 ID:8DVnDkdUH.net
フレディ→殴らないとドリームワールドに入らない
ガラクタ→探知不可削除、同じ発電機では二回目発動しない
とか普通にありそう

964 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:12:46.29 ID:zTZ4/8mDM.net
カニバルデイリー来た時はアジ鉄狡猾で地下キャンプやってるな
大体1人は救助に来るやつおるからそのままそいつも吊って地下2吊りで実質ゲームセットみたいなのはよくある

965 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:13:59.75 ID:oL9byEv20.net
凛なんかPWでも足音するから透明化してても板当てすら余裕なのにマジで下手くそ向けに調整されてんな

966 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:14:16.01 ID:7dIkJ9m1M.net
フレディ→目覚まし時計4つに
ガラクタ→探知不可12秒に

こんな感じや

967 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:14:26.42 ID:pNeLa9fe0.net
多いね、黄緑は
通電まで一人も吊れず、ゲート付近にいる鯖にノーワンぶっ刺してキャンプして不機嫌
これしか見たことないし、下手するとノーワンすら刺さらない

まぁ赤鯖に低ランキラーとやらせるなという話ではあるが

968 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:14:31.92 ID:Vqs4Tr7f0.net
>>960
沼時間帯でもなければ野良ですら15試合やって脱出率53%なのに
沼時間帯込みで50%になったら地獄やろ

969 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:14:41.51 ID:n7A8nq72M.net
カニバル自体はあまり怖くないけど
野良だとキラー判別した瞬間萎える。
状況見ないで救助いくのばかりだから壊滅不可避

970 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:15:36.15 ID:FaOz6pNrH.net
>>962
フレディはスネアの設置数低下にCD追加、ワープのCD増加、時間経過以外ではドリームワールドに入らなくなるとかかな…
ガラクタは探知不可8秒とかにされそう

971 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:16:42.30 ID:Q6cC6oHmM.net
ガラクタはマジで猛威奮っとるからな今

能力移動は探知不可にならず、徒歩移動じゃなきゃ探知不可なりませんとかならありじゃね

これでナースは詰めなくなる

972 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:17:24.99 ID:zTZ4/8mDM.net
>>971
ガラクタの持ち主まで泣きそう

973 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:18:33.07 ID:IU6N/LVt0.net
>>971
これはいいかもしれん
技術的にやりそうにはないが

974 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:18:48.77 ID:/cBnwIzsd.net
ビリーのパークなのに特殊移動で解除は笑えるな
やりそうだけど

975 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:19:14.16 ID:FaOz6pNrH.net
>>971
これいいね
徒歩のバフにもつながるし

976 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:20:11.13 ID:aAAqijvv0.net
幼稚園の小屋の壁すり抜けたわなんだこれ

977 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:20:35.70 ID:lmstulezM.net
これで徒歩キラーにもメリット出てくるしマジでいいんじゃねえかこれで

神調整だな

978 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:20:44.42 ID:5no3LS9Vd.net
>>975
相対的強化なだけなのに言葉のマジックやめろ

979 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:21:08.54 ID:qKGyQFRi0.net
足音に関してはCS民はヘッドホンを使わないでプレイしている人が多くて、それでは足音などが聞こえなくてPC勢との差が著しいから
とかの滅茶苦茶な理屈なんだろうけど、現状も探知不可キラーが猫パーク一つでほぼ完全に封じられるとか、頭おかしすぎるだろ

980 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:21:19.54 ID:BQM9qxO20.net
徒歩のバフじゃなくて徒歩以外のナーフだろアホか
相対的バフって何一つ徒歩の置かれてる状況は変わってねぇんだよ

981 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:21:43.03 ID:oaNFGF4u0.net
凛と罠おじサイレントナーフw
罠おけないとかもう罠捨てちまえよ

982 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:21:44.83 ID:zTZ4/8mDM.net
よく思ったらカニバルも自前のパークのフランクリンが使いにくくなったからビリーが同じ目にあってもおかしくはないか……

983 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:22:00.96 ID:zTZ4/8mDM.net
フランクリンじゃねぇわ
ノックアウトだわ

984 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:22:42.70 ID:HZOtlS7aM.net
運営がそんな調整するわけない

能力使った瞬間にガラクタ解除なんてゲームシステム開発だるいしょ
俺はクリエイターじゃないからわからんが、だるそう

985 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:23:12.95 ID:Vqs4Tr7f0.net
キラー視点の音質が劣化して定位悪くなってね?

986 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:23:13.98 ID:FaOz6pNrH.net
>>978
書き込んだ後思ったわw

987 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:23:15.26 ID:/cBnwIzsd.net
ここの開発ならなにやってもおかしくないからな
遊べるうちに遊んどけばいい

988 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:23:55.95 ID:68YRrjfzM.net
>>976
WHかよ…

989 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:23:59.34 ID:HZOtlS7aM.net
ガラクタは高速移動助長させてもうてるからな

990 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:24:28.63 ID:tSvL6yorH.net
>>968
鯖は初心者基準で調整!ヨシ!

991 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:25:16.59 ID:zTZ4/8mDM.net
>>984
渇望解除で使ってるのと同じような感じでやれるんじゃね
知らんけど

992 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:25:28.21 ID:Q9kiQGnNd.net
フレディは強制睡眠90秒毎でもいいくらいの性能だしな
好きでリージョン良く使うんだけどフレディ使うとリージョン使うのアホらしくなるくらい強い

993 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:25:30.98 ID:IU6N/LVt0.net
ガラクタが普通のナーフされたらさすがにキラーやる気失せる
俺はリージョンで使ってるだけなんだよ

ナース使ってる大人げないヤツだけ痛い目みてくれや

994 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:26:26.91 ID:o2rESHM30.net
キラーナーフしたところで鯖専が上手くなるわけじゃないしどんな環境になっても勝てる変態キラープレイヤーだけが残って結局お鯖様は脱出できないんじゃねーの??

995 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:26:39.12 ID:8DVnDkdUH.net
いつか本当に渇望削除されそう

996 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:26:54.00 ID:ylZQcYzG0.net
1時間前からやり始めたけど、
平日のこの時間帯鯖ひどい割合高くない?
いうてランク3以下の奴らなんだけど

流石にランク1.2はちゃんとやることやって根性もあるわ

997 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:26:59.45 ID:Vqs4Tr7f0.net
>>994
そうなったらサク率上がってまたサバ専が怒る

998 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:27:02.94 ID:BQM9qxO20.net
変態キラー相手でも脱出出来るように調整するのを目標にしています

999 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:27:19.10 ID:FaOz6pNrH.net
質問いいですか

1000 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:27:41.10 ID:IU6N/LVt0.net
ダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200