2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part12

1 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:34:52.03 ID:RB+vYzpH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603096634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:36:16.28 ID:RB+vYzpH0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS4:PS4あるいはPS4Pro

3 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:36:37.85 ID:RB+vYzpH0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/m/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:
miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4
PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)

4 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:36:56.00 ID:RB+vYzpH0.net
【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶

5 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:38:20.51 ID:RB+vYzpH0.net
クレー楽しいけどいつも自分で出した技で炎上してるのわらう保守

6 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:39:56.69 ID:RB+vYzpH0.net
地雷撒き散らしてカラスも添えてジンで吸い込んでみた保守

7 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:40:28.82 ID:RB+vYzpH0.net
けどカメラ寄り過ぎであまり見た目楽しくない保守

8 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:41:00.55 ID:RB+vYzpH0.net
打ち上げ落下もしたいので、更に視界は悪くなる保守

9 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:41:03.59 ID:w+U55OiC0.net
>>2
アイテム素材/宝箱/エネミー/瞳の一覧マップ
https://yuanshen.site/

10 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:41:51.99 ID:RB+vYzpH0.net
>>9
>>950
次回からテンプレに入れとこうか保守

11 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:45:34.75 ID:RB+vYzpH0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:45:56.40 ID:RB+vYzpH0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:46:14.41 ID:RB+vYzpH0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:46:44.47 ID:RB+vYzpH0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:47:30.51 ID:RB+vYzpH0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:48:09.32 ID:RB+vYzpH0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:48:39.40 ID:RB+vYzpH0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:49:58.07 ID:yN98Y5F3d.net
マルチポストじゃないわ保守

19 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:51:58.40 ID:yN98Y5F3d.net
連投規制が怖い保守

20 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 07:52:52.03 ID:yN98Y5F3d.net
保守の止まり

21 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:27:06.93 ID:VnlGg/med.net
保守乙

22 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 08:33:35.62 ID:eLdlEDJS0.net
武人と剣闘士のセット効果って結局どっちが強くなるんだ?
武人に★5が無いっぽいからサブOP的には剣闘士がいいんだろうけど

23 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:28:18.95 ID:1iKa6OjvM.net
クレーちゃんお迎えしようとしたら七七ちゃんが来て満足してしまった

24 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:31:59.81 ID:dsROClqV0.net
スクロース使いたいけど育成素材が足りない

25 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:39:49.78 ID:tDsYfj7ad.net
>>24
ほんとこれなんだよなぁ
欲しいキャラ引いたところで1軍に起用できるまでの手間がかかりすぎる

26 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:41:17.66 ID:yo+5pJko0.net
素材もだがモラが足りない公子にもっとたかりたい

27 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:48:14.81 ID:1YlIYhrw0.net
凝光様とクレーで幼女引率パーティつくるんだ

シナジーは皆無だけどベストなパーティなんだ

28 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:49:24.23 ID:GC6I5BPga.net
ギョーコーママプレイとか、やるやん

29 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:50:43.26 ID:5ufzmivt0.net
スクロースの服ってどうやってトイレするんやろ

30 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 09:51:30.53 ID:W1vdcQ6r0.net
マルチで純水精霊の挙動がおかしくなることが多々あるんだけど
自分ホストで有線ping一桁でも起こる
他プレイヤーが同期取れてないのが原因?

31 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:01:18.94 ID:Izn2QcZA0.net
https://i.imgur.com/xA7UU5n.jpg

やっと冒険ランク40になったから今週のトワリン行ってきたが茶柱3本に驚いたw
剣闘士は攻撃に会心ダメ盛りの当たりで嬉しい

32 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:14:05.47 ID:GXPT97840.net
>>22
★5がある剣闘士一択
武人は繋ぎ

33 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:16:53.29 ID:u7i/x/hM0.net
いちおつ

キャラ変がめんどくさい
pt1pt2の切り替えは1ボタンでできるようにすべし

34 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:22:36.58 ID:JZF7heEKM.net
クレー狙って引いたらディルおじ…
嬉しいような悲しいような

35 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:32:03.47 ID:tLHLTF/+0.net
すりぬけジンさん…微妙微妙言われてるけど無凸でも起用する価値あるんかな?
ヒールと落下と場外が強いと聞いたから完全に螺旋向け?

36 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:37:33.95 ID:PzCQiBf5p.net
8-3の星5箱がメインステ防御のゴミだったわ
ノエルならワンチャンありそうだけど完凸しないといかん

37 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:51:03.39 ID:mSCHT+pxM.net
>>23
俺もクレー引けなかったけど七七ちゃん来た
世界ランク4になって雑魚よりエリート狩りの方がするからウェンティの代わりに入れようか迷ってる

38 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:53:12.32 ID:UJRiiN580.net
今クレー無凸ジン1凸七七2凸フィッシュル6凸なんだけどクレー凸狙った方がいいかな?

39 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:54:18.40 ID:ozN+f3Njr.net
アフィ

40 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:54:25.13 ID:wJNuVH6Pr.net
>>2
アイテム素材/宝箱/エネミー/瞳の一覧マップ
https://yuanshen.site/

41 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:55:30.22 ID:wJNuVH6Pr.net
すまん何故かリロード入って二重に書き込んでしまった

42 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 10:58:39.11 ID:Kg6/ZwMsa.net
クレーちゃん出たし探索用に行く秋スクロース欲しかったけどスクロース出る前にノエルが完凸してしまったので撤退した
クレーちゃんつおいな

43 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:10:25.07 ID:LmrohrYq0.net
片手のテコ入れとインフレが進むほど
ジンさんの評価上がるとは思うよ
今の大剣でなんでも出来る環境を放置しなければの話だが

44 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:10:28.82 ID:pSqZxdUT0.net
どっかん花火はキャラ変えると消えちゃうのかよ、微妙だな

45 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:14:55.52 ID:OYjkoTPt0.net
正直く礼完凸したけど旦那が3凸になって強すぎて席ないわ…
PT切り替えを1ボタンでできるか、5人PTにさせてくれ

46 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:18:40.40 ID:yIhhVoFE0.net
つか耐性付きバリアとかいうクソ要素いれるなら5人PT制にして余裕持たせてほしい

47 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:19:34.73 ID:pSqZxdUT0.net
このゲームどんなにキャラ引いても使いやすくて強い4キャラしか結局使わんよな
螺旋や一部ギミックを除いて

48 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:27:15.46 ID:h3zZ5Ezv0.net
なんか水バリアだけ弱点ついても全然減らない

49 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:30:47.05 ID:OYjkoTPt0.net
百歩譲って戦闘中に編成させろよ…

50 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:31:47.87 ID:dsROClqV0.net
>>44
4凸を連発するクソゲーしたかったわ

51 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:32:44.10 ID:G6g/bZpJ0.net
>>10
公式もスレ民も関係ない第三者サイトをテンプレにするのはいかんでしょ
本スレのwikiだけ貼っときゃいいんじゃないか
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

52 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:41:05.33 ID:exFjVIYL0.net
最近フレが2日に一度遊ぼうぜってオレをホストにして遊ぶんだけど、
奴めことごとくマッシュルームむしっていってやがったのを理解した
クレーとかバーバラとかの育成素材で大量に必要だからって、他人のとこまで来てだまってむしっていくなよ、俺も必要なんだぞ

やはりマルチは個別ドロップ判定にするべき
あとマルチの樹脂消費軽減させるか、マルチでは地脈は消費0にするとか、スタミナ回復も60じゃなく120回復にするべき
なんならスタミナ制をマルチは排除でたのむw

あた他人のとこに密猟に来るようなやつはサブアカウント作って、PCかPS4で自分の新しい領土を作るくらいはしろ

53 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:43:16.96 ID:GC6I5BPga.net
>>48
アビス? モナでデコイと通常1セットチョイで炎バリアは剥がれるけど
重雲で水バリアぶん殴っても、2セット以上かかるなそういや
氷法器出るまでの我慢なんだろうか

54 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:45:36.70 ID:bagdAq/Id.net
メインキャラはやっぱお気に入りで固定されちゃうから螺旋でサブ使うと回し方忘れてるわ

55 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:47:12.83 ID:MPRcG7rh0.net
>>52
利用されてて草

56 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:50:29.91 ID:y+jpiMXL0.net
特産品って個別じゃないんだっけ?

57 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:51:04.83 ID:p0HuTKIe0.net
カモさんガァガァやね

58 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 11:55:47.72 ID:ntnrK7Ah0.net
>>52
リアフレじゃなかったら即ブロだわそんなやつ

59 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:01:55.13 ID:2SwjrVL00.net
ガイアさんが優秀すぎて辛い

CDの短い氷スキル
チャージの早い設置爆発
高身長の強ダッシュ

60 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:02:57.09 ID:zs+6JEOsr.net
ガイアッ!ガイアッ!!ガイアッ!!!
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

61 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:03:17.78 ID:uIm/NMbLa.net
お前誰だよ

62 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:04:12.08 ID:FhEAL9Vv0.net
三回回してクレーでたわ(繰り越し天井)

63 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:06:10.81 ID:Yg8/3WeV0.net
クレーの使い方としてはLv70解放したら通常かスキルヒット50%で金花がゲットできるからこの状態だと金花の数だけ重撃スタミナ0で撃てる&ダメ50%
範囲攻撃タイプじゃなくて固定ボス用だなこれ
ほとんど強化してなくてこの重撃で6500とか出たから楽しそうではある

64 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:09:11.84 ID:LV20qfLzM.net
女の子だけでやってるけどクレー来たから
岩主人公
クレー
スクロース
フィッシュるの探索パーティーでやれるな、ふっくらしてきた!

65 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:16:23.18 ID:lT9e8nkE0.net
火力役が居ないからクレー引くか悩んでるんだけど
ウェンティの爆発中にクレーのスキル当たる?

66 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:18:27.44 ID:ntnrK7Ah0.net
>>65
当たらない事はないけど子爆弾は吸いこまれない

67 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:19:07.46 ID:wTvfhPL7a.net
ディルックのために狼の末路1本出すのに10万かけたんだ
クレーの誘惑なんかに負けてたまるか

68 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:21:38.45 ID:Ygai3Hgla.net
マルチでクレーとか七七いた場合って他の人も特産品見れるのかね

69 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:21:51.86 ID:/w1ZhWwL0.net
クレーと七七をセットにすると七七のファンネル→クレーの重撃で万越え連発出来るから楽しい
ディルおじでも同じこと出来るけど見た目アドがダンチ

70 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:29:10.67 ID:Yg8/3WeV0.net
単純にペチペチ火力出したいならディルックだなこれ…

71 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:30:21.85 ID:b2Zeb2gL0.net
低レベルのサポートキャラは世界ランク上がってから上げる方が効率いいかと思って
世界ランク5まで待ってたけど世界ランク5の秘境や固定ボスのドロップが世界ランク4どころか3の頃と全く同じでワロタ
こんなんじゃ新キャラレベル1引いたところで育成できないんだけどミホヨはガチャさせる気あんのかよ

72 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:34:13.28 ID:GC6I5BPga.net
>>69
実際やると初手以外は難しいぞと
地面燃えるからファンネル付与はすぐ消えるし、敵が飛び散るから密着付与しなおし面倒だし

73 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:35:28.60 ID:pSqZxdUT0.net
正直ウェンティとは相性悪いな

74 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:38:50.36 ID:Yg8/3WeV0.net
世界ランクに応じて新規キャラ武器の初期Lv設定してくれたらかなり楽になるんだけどな
ランク3だとLv50初期値みたいな感じでそのランク1つ下の突破状態
武器がエサになるから調整難しいのと既に所持しているキャラの扱いとかもあるし無理だな

75 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:42:36.06 ID:MVBD1O6s0.net
地面燃えるような場所とかクソ雑魚しかおらんからどうでもいいけど
現状遠隔で氷付与できるキャラがいないからクレーも近接職と同じムーブになるな

76 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:42:40.34 ID:dRL4Wsy3a.net
>>72
地面燃えるような場所の敵なら初手決まれば十分では?

77 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:49:06.82 ID:GC6I5BPga.net
フィールドで雑魚ヒルチャールだけ延々潰すなら、まあ気にしなくて良いことだね

78 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:49:27.80 ID:Kkn2ib3k0.net
血染めの騎士の4セット効果について詳しいかたおられません?
スタミナ消費無しなのは10秒間ずっと?それとも1回だけ?

79 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 12:51:08.31 ID:5nDxjZCC0.net
凝光の遺物って2セット盤岩ともう片面何つければいいと思う?

80 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:19:54.89 ID:uduZXsoi0.net
秘境の元素ダメージ聖遺物外れの耐性の方が3倍くらい多く出るな
世界ランク5でも★5は10回やって1個出れば良い方

81 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:20:23.93 ID:1YlIYhrw0.net
>>79
逆飛び流星4セットつけてるから実際つけてるわけじゃないけど組み合わせるならビルドによって剣闘士or狂戦士かなあ

82 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:29:38.55 ID:+72rZXm40.net
世界ランク6では星5遺物確定枠あるって噂聞いたことあるけどどうなんだろうね

83 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:40:43.53 ID:k7ooTWSH0.net
スクロースあと1回で完凸なんだけどクレー2凸のあとPUすり抜けで七七引いてしまった
次のピックアップキャラって分かってる?せっかく次PU確定してるし良さそうなら撤退しようと思うんだが

84 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:45:17.34 ID:tLHLTF/+0.net
ウェンティガチャ終わる前に次発表されたんだから待てば良いだけじゃね

85 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:46:50.11 ID:s0xNzDU9r.net
1000円くらいで好きなレアキャラ手に入るイベントとか他のゲームであるじゃんこっちでも出して

86 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 13:58:57.07 ID:/gSNR2980.net
クレー1凸させたら運良くスクロースとノエルは完凸できた
5万掛かったけどな!
ガチャに関しては手に入れるのはハードル低いけど、凸はあまり考えないほうがいいね

87 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:07:15.58 ID:rYirx5fC0.net
次から野郎PUだからここで本気出すんだよ

88 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:09:34.30 ID:mJB/A6LW0.net
末路は出なかったが原典が1凸、まぁ上等か?
攻撃向きの大剣使いいねぇんだよなぁ、ウチ……ノエルに火力を求めても仕方ないだろうし

89 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:11:41.17 ID:uVo2+kcma.net
>>87
野郎PUとか誰も回さないな

90 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:13:57.18 ID:i7LLUKYkr.net
刻晴ちゃん並の見た目でディルック並の性能のキャラが
PUされたら
みんな引くのに何故しないのかこれがわからない

91 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:14:28.94 ID:lT9e8nkE0.net
>>66
そっかー、ありがとう
火力役は欲しいけど悩むな

92 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:14:45.07 ID:OYjkoTPt0.net
武器にしろキャラにしろ遺物にしろ強化素材が少なすぎる…
課金でもいいから強化素材売ってくれ

93 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:20:24.88 ID:GC6I5BPga.net
総合スレで話題になってたから、まだ凸ってないなら様子見ても良いかもね

37 名前:名無しですよ、名無し!(東京都)(ワッチョイ a356-z4aL [147.192.48.173]) [sage] :2020/10/21(水) 12:46:30.42 ID:ctrx28tS0
まさかクレーを1凸以上にしてるやついないよな???
ましてや2凸4凸奴wwwwww
クレーは無凸が最強だぞwwwww

https://twitter.com/mofutapo/status/1318733821299154949?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

94 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:24:42.05 ID:k7ooTWSH0.net
次野郎PUなのか…☆4のメンツにもよるけど回す気置きないな

95 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:29:57.01 ID:bagdAq/Id.net
元素反応の仕様よくわかってないのでわかんないです
先にレーザー当たったらいかんのか

96 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:30:22.22 ID:Dopli1CO0.net
明日メンテか

97 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:35:23.97 ID:gHkH9aqH0.net
>>95
凍結/感電/拡散/結晶化以外の元素反応が発生すると、それまでに付与されていた元素デバフが消失する

98 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:35:38.04 ID:GC6I5BPga.net
>>95
まず重雲で氷元素付着させてる、んで次に当たる攻撃が炎元素だったら融解の倍率がかかる
そして融解したら氷元素は消えちゃう
なので重撃で融解反応起こしたいのに先にカスダメで反応消費しちゃってる

もっと言うなら遅れて重撃で炎付着しちゃってるから、次の氷元素付着に2手必要になってる

99 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:36:58.08 ID:tvQT7Ehz0.net
ランク5になったから旧貴族と博徒掘りに行ったんだけどアビス強すぎないかカニ鍋ないとキツい

100 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 14:48:24.17 ID:bagdAq/Id.net
>>97>>98
なるほど
誘拐蒸発って感電過負荷みたいな個別ダメじゃなくて最終攻撃力に倍率補正かかる感じなんか

101 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:07:31.20 ID:HpQVSGiIM.net
おまえらを信じてガイア鍛えてみたが普通に超役に立ってワロタ
主人公ちゃんが2軍落ちしたわ

102 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:09:04.81 ID:OSH/f6maa.net
全く使ってないけど見た目好きだから北斗育ててるわw大剣持ちだし強いよね!?

103 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:09:11.66 ID:4SN+30kra.net
主人公ちゃんは雑魚刈狩り特化やね

104 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:09:58.99 ID:yo+5pJko0.net
主人公は早く水か氷の国に行ってくれ

105 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:11:27.54 ID:GC6I5BPga.net
適度な射程距離と範囲、そしてCT
E技1つ見ても氷元素付着役としては高性能なのよね、分かってるけど探索に出しちゃう

106 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:11:34.37 ID:yIhhVoFE0.net
北斗はDOAみたいに乳揺れしてエロゲー感ある

107 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:15:04.98 ID:k2gxIAtL0.net
ガイアクレーモナで元素回してる
モナが1番育ってるからクレー起点でやってるけど元素反応わかってくると楽しいな

108 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:18:01.63 ID:ntnrK7Ah0.net
ねんどろいどとか出ないかな、そっちならコンプまで課金するわ

109 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:26:25.42 ID:XRjGivSp0.net
やっぱクレーかわいいけどサブで出してドッカーンが強いんだろうな…

110 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:37:33.30 ID:u7i/x/hM0.net
雷属性被りすぎてリサおばも探索送りになってしまった

111 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:42:23.79 ID:+72rZXm40.net
氷元素付着で見るなら重雲どころか七七と比べてもガイアに軍配があがるという
スキルも爆発も優秀だし、凸するとチャージ効率あがるのもほんと優秀
ただしねっとりボイス

112 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:43:12.86 ID:tcOhGKEt0.net
ガチャったはいいけど育て直すとなったら全てが足りないな

113 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:48:48.26 ID:tLHLTF/+0.net
ヘッドホンしてるとガイアよりレザーの声がきつい
ウェンティはもう無我の境地に至った

114 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:49:32.66 ID:cPdjSrqN0.net
モナメイン火力なら紀行武器は法器でいいのかな?
製造の万国諸海でいいなら紀行は弓にしようかなと

115 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:50:30.98 ID:OHsHVa5Z0.net
土主人公ちゃんは主人公達の中でも最弱…

116 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:52:40.39 ID:mJB/A6LW0.net
>>115
ちょっと動き見た程度で常用してないから分からんけど、元素スキルで閉じ込めたり凝光の屏風よろしく飛び道具の盾にしたりとか出来ないのん?
風は風で大型相手には元素爆発が素通りしていくしで根本的に使いづらいって感覚だけど

117 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:55:08.76 ID:OHsHVa5Z0.net
>>116
足元に土の塊作って鳥呼んで
後ろからバーバラぽこぽこ強いよ
土の塊意外と脆いけど…
壊れたら壊れたでダメージ入るしいいんだけどね

118 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 15:58:19.71 ID:mJB/A6LW0.net
>>117
強いんじゃねぇか、と思ったけど土台しか作ってなかったわ主人公
はよ氷の国に行かせてくれ、七章らしいから絶望的だが

119 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:00:05.01 ID:/y5jHiDId.net
草属性主人公でハウジング実装だな

120 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:02:37.91 ID:5nDxjZCC0.net
土主人公強いんだけど敵対解除バグあるから使いたくない

凝光は取り敢えず武人にしました

121 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:03:16.22 ID:EcHaTWvU0.net
次のPUってこれ?クソ強そう
https://youtu.be/fdReoD2iXjE

122 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:04:20.75 ID:GC6I5BPga.net
>>114
重撃持て囃されるけど、デコイ置いてペシペシしてるだけでも十分強いので、紀行武器はアリ
カラスとかパンダとか、添え物も優秀だしね

123 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:05:51.08 ID:lV8HDIXN0.net
昨日からリセマラやってるんですけど初心者応援20連クレーガチャ20連でクレー、フィッシュル、バーバラ、ノエル1凸でした。これで始めればしばらくは遊べますか?
武器の☆5は祭礼の弓ってやつだけ出ました

124 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:08:36.43 ID:2SwjrVL00.net
ディルック引いてPU温存が正解

125 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:10:09.41 ID:7al4S5Wr0.net
ウェンティの36からのスタンレーの話
mihoyoってこんな話も書けるんだな
良かったぞ

126 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:11:40.00 ID:3Mr58wG90.net
祭礼の大剣、効果的にも見た目的にも重雲くんにぴったりだから使ってたが2回突破したら毒々しい紫色になって悲しい

127 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:14:13.58 ID:pSqZxdUT0.net
俺もスタンレーの話は原神の中でも一番好きな話だな

128 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:14:53.20 ID:lV8HDIXN0.net
>>124
ありがとうございます!
ディルック引けるまで時間かかりそうですが頑張ってみます

129 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:15:36.36 ID:hChxUbQQr.net
最初屑野郎だと思ってごめんなスタンレー

130 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:16:24.41 ID:bagdAq/Id.net
草属性になって火つけられて草スライムみたいになってる主人公見たい

131 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:17:25.02 ID:R16YoHPea.net
デイリー勢でようやくランク25だ…まだまだ先は長い

132 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:17:42.46 ID:/OVuvf+e0.net
最初はガキのお守りをする話かと思ったら急に嫌なおっさんの話になってエモいオチで終わるんだよな
このゲームはそこらの何もなさそうなNPCでもそれぞれ重い背景持ってたりしてかなり凝ってるし

133 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:18:08.17 ID:mJB/A6LW0.net
スタンレーも好きだけども、ああいった落とし方出来るんなら九ちゃんにも何か救いが欲しかったように思う

134 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:29:13.63 ID:cPdjSrqN0.net
>>122
ん?紀行武器の20%って重撃には乗らないのか…

135 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:32:02.80 ID:u7i/x/hM0.net
今更気づいたけどガイア入れてればダッシュの消費量減るのんな
人気あるわけや

136 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:39:59.25 ID:+j7HzzW60.net
お前ってほんとせっかちだよな

137 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:51:04.90 ID:ieqOc9FN0.net
対魔忍ホクト

138 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:51:25.60 ID:VTvpFK0TM.net
ガイア入れてスタミナ軽減料理食べてモナでダッシュすれば快適

139 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:53:15.46 ID:AN2xwf4C0.net
消費速度は気にならないからスタミナの回復速度かディレイを調整してほしいわ

140 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:53:34.58 ID:SfuPuD3wd.net
>>138
だったら風二人入れるわ

141 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:55:42.27 ID:VTvpFK0TM.net
>>140
じゃあ風風ガイアモナで完璧だな()

142 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:01:35.57 ID:rYirx5fC0.net
ぼくは風風ガイアレザーきゅん

143 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:14:14.25 ID:W1vdcQ6r0.net
ガイアとレザー重複しないぞ

144 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:15:36.77 ID://AH/iTE0.net
>>125
神羅に拾われなかったらクラウドはこうなっていただろうなと思った
てかウェンティの姿元の精霊にもどして

145 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:16:20.04 ID:mAKcA3gs0.net
ショタかねっとりか選べってことか

146 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:30:58.72 ID:hChxUbQQr.net
ジンウェンティレザークレーが探索最強PT

147 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:39:44.16 ID:JPsVfoq50.net
>>121
こんなの出てきたら今いるキャラうんちじゃん

148 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:41:12.51 ID:SfuPuD3wd.net
>>121
次はショウリでその次がショウじゃね?

149 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:42:53.69 ID:m3Rkz2Dbd.net
刻晴もベータの頃からクソほど火力下げられたらしいしショウも正式前にナーフ入るんでね

150 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:44:20.21 ID:ntnrK7Ah0.net
クレー強いけどディルックのほうがもっと雑に強いんだろうなと思うと七七でリセマラ終えたあの頃の自分に教えてやりたい

151 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:46:22.91 ID:OSH/f6maa.net
ディルック持ってる友達が七七欲しいとか言ってるの腹立つ七七あげるからディルックくれよ!

152 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:47:13.90 ID:AMuLGeyb0.net
バーバラっ何の武器持たせればいいのかな

153 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:47:20.22 ID:hChxUbQQr.net
ショウのモーションくっそかっけぇな 欲しい

154 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:48:14.66 ID:XmdUfIhFp.net
>>151
交換しようぜ
こっちは二凸だ

155 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:48:36.86 ID:mAKcA3gs0.net
わかる、そいつきっと重なった星5武器バーバラに乗せてるやろ

156 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:50:04.69 ID:1RrNCg6v0.net
通常コンボに夢見たけど
モナの2凸は制限ケチで使えやしねえ
蒸発重撃でいいやってなった

157 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:53:14.43 ID:3Mr58wG90.net
☆5遺物無相からでもぽつぽつ落ちるようになったが防御しかつかねぇ

158 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:55:31.06 ID:HBQ1XJetH.net
ノエル使えってことだよ

159 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:58:32.83 ID:yj6R49Cg0.net
クレーガチャ引きたいのに昨日からクレカ決済でエラーが出て結晶が買えん
一昨日まで問題なく課金できたしクレカも普通に使えるのになんだよこれ

160 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:03:27.43 ID:+72rZXm40.net
自分は星5聖遺物お花ばっかり落ちる

161 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:03:43.73 ID:dsROClqV0.net
武器ガチャから天空槍出てきたんだけど
シャンリンに持たせた場合完凸滅龍より強いとかある?

162 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:13:58.31 ID:RB+vYzpH0.net
>>159
メールチェックしてみるといい、カード会社の方で不正な引き出しかもしれないと一時停止されてるかも
自分もスマホでジャブジャブしてるとたまに食らう、電話で即解除

163 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:24:18.34 ID:T+dF5jkA0.net
行秋重ねた方がいいんかなあ、爆発はいいけどスキルが被弾で消えてくタイプだから反応が途切れる気がするんだけど
お試しの時に使いづらかったんだが

164 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:27:25.26 ID:BuDb9AIi0.net
クレカ登録こわいから課金するときは
iPadにもインスコしてiTune経由でしてる

165 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:31:35.03 ID:BuDb9AIi0.net
iTuneと違うなAppStoreか

166 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:31:38.51 ID:m3Rkz2Dbd.net
行秋サポで使うなら2凸まではしたいかな爆発の持続が3秒伸びる

167 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:32:56.03 ID:t3J7f3OM0.net
>>152
編成によるけど金箔あたりでいいんじゃない

168 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:33:53.90 ID:XRjGivSp0.net
Appstore経由したら2割くらい高くならなかったっけ

169 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:34:54.21 ID:3bszmSbkp.net
>>151
どちらか片方じゃなくて7ディルックが強いんだしな

170 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:35:19.89 ID:3bszmSbkp.net
>>168
このゲームに関してはならない
ようつべとかの課金はなるけど

171 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:37:01.85 ID:/w1ZhWwL0.net
PCだと毎回クレカ情報入力しないとダメで面倒だからAppから課金するようになったわ

172 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:38:11.60 ID:BuDb9AIi0.net
>>168
月パス610円やったよ

173 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:44:03.32 ID:/RA1/lmSa.net
>>171
WEBページからやってるけど、chromeさんが記憶してるからサクサクやってるわ

174 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:45:17.99 ID:Izn2QcZA0.net
流石にクレカとか金融関係のパスワードとか記憶させる気にはならんわ

175 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:45:38.04 ID:buZGG2Nid.net
フォント変えてくれねーかなぁ気持ち悪すぎる

176 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:46:24.79 ID:T+dF5jkA0.net
>>166
2凸かあ
・・・合成要員か爆発置物だしいいか

177 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:48:34.31 ID:/RA1/lmSa.net
>>174
パスワードじゃなくて番号

178 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:49:55.93 ID:lKh/8ejD0.net
秘境4倍盛りとかできないかな、同じ事繰り返すだけなのが面倒

179 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:51:49.44 ID:/OVuvf+e0.net
PC課金画面の中国フォントは印象悪くて胡散臭すぎるから直した方が良いよな
中国企業自身は自分らに悪印象があるとは思ってないんだろうけど出鼻からネトウヨの玩具にされてたし

180 :(´・ω・`) :2020/10/21(水) 18:53:38.02 ID:Pkpyky9td.net
>>178
分かる
樹脂消化するために何度も敵倒すのめんどい
これ始まったばかりだから耐えられるけど数ヶ月もすれば脱落者出るぞ

181 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 18:57:07.58 ID:r4KXsRik0.net
ソシャゲあるあるだから要望送れば実装されそうだな2倍消費3倍消費は

182 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:00:56.41 ID:OYZ0ELD50.net
既にちょっと飽きているのです
アプデまで後20日は長すぎる
ログボ終わったらクルーシブルもう一回入れてきそう

183 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:01:33.42 ID:tLHLTF/+0.net
AppStoreは規約で自分のとこよりも安い値段で買える場所を用意しちゃダメなんじゃなかったっけ

184 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:01:43.00 ID:CGWDVJ0vM.net
ショバ代あるだろうに価格変わらんから
泥林檎経由のが得だわな

185 :(´・ω・`) :2020/10/21(水) 19:01:52.74 ID:Pkpyky9td.net
デイリーは種類があるから気分も違うけど樹脂消化は作業感強いからなあ

後、オートマッチングの仕様おかしいの俺だけ?
何度も追い出されたりダンジョンに入場出来なかったりマッチングしたらクライアントが落ちる現象出てきた

186 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:02:45.95 ID:G6g/bZpJ0.net
>>179
それな
有望な中華ゲーが出てくる度、日本語フォント指定しないと印象悪くなるよって運営に意見出してる
ただ、大抵例として挙げた場所は修正されるんだけど他の場所に残ってたりするから
開発に上る前に趣旨がカットされてんだろな…
原神もβでは全部CJK統合フォントだった

187 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:05:22.08 ID:3Mr58wG90.net
バリアめんどくせーセシリアの苗床以外はソロで走るようになった

188 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:06:54.78 ID:/w1ZhWwL0.net
ソロよりも時間かかるし好感度が一人にしか入らないしマルチの旨味がいまいち

189 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:06:57.10 ID:YL4Zbdcv0.net
落とすものが決まってる狩りほど退屈なものはない
僅かでもレアドロがあればシャキーンってなるだろ
その脳汁がモチベーションになるんだけど
脳汁成分が課金ガチャしかないんで辛いんよ

ドラクエにはぐれメタルがいないなんて耐えられない

190 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:09:27.44 ID:ntnrK7Ah0.net
秘境は入り口で樹脂消費して延々潜れるダンジョンならと思ったけどソシャゲじゃ無理か

191 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:15:08.84 ID:GXPT97840.net
上手い人ほどマルチのメリットは薄いよな

192 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:18:30.09 ID:3Mr58wG90.net
これだけフィールド広いと世界ランク1の頃からLv70〜80くらいでうろついてる交通事故的なMobの1匹や2匹いてもよかったと思うんだよな
クエスト関連の地域に屯られるとあれだから時間経過で確実に移動してもらうとして

193 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:19:54.74 ID:/mWZ7Y7td.net
スキチケとか導入されねえかなあ

194 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:21:16.44 ID:HBQ1XJetH.net
アクションゲームでスキップとかそれこそ虚無しか産まんやろ

195 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:22:22.57 ID:r4KXsRik0.net
FOE!FOE!

196 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:22:28.39 ID:b2Zeb2gL0.net
広いフィールドがなんの意味もなしてないよな
宝箱の探索はできるけどリポップが遅すぎて最初の一回やったら終わり
あとはID行くだけってオープンワールドである必要が全くない

197 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:22:39.81 ID:qdm4zrX00.net
マルチというか入室ってオフにできるんだな
フィールド探索やっててバリア持ちと戦ってるときに入室されて
有利元素メンバーに切り替えできなくなって倒すのに物凄く時間かかった

198 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:22:46.93 ID:wTvfhPL7a.net
>>193
プリコネでもやってれば

199 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:23:30.13 ID:ntnrK7Ah0.net
>>189
遺物厳選って言っても結局OPの種類が少なすぎてハクスラとしても中途半端なんよね
〇%で取得物2倍とか〇%で即死効果とかユニークなOPがあってもいいのに

200 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:23:48.11 ID:q8XCZmpX0.net
FOEなつい
確かにそういうの居ていいよな

201 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:23:55.41 ID:mJB/A6LW0.net
>>192
かつてのMMOには屡々いたなぁ、エリアボスとか呼ばれる類のやつ
最終的にはリポップの時間をキッチリ管理されて複数のギルドが湧くなりタコ殴りにするんだろw

202 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:25:14.29 ID:kjkWcSWG0.net
まだゲームとして未完成だから仕方ない
だからのんびりやればいいよ

203 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:25:36.46 ID:YL4Zbdcv0.net
オープンワールドにランダムな優良アイテムやユニークモンスター出現させられない理由って
クライアント側でそれらを制御してるせいのかな
クラックやグリッチ、乱数制御されたらコントロールできないとか
mmoやmoは鯖側で一括管理してるけど
個々のクライアントで鯖と同期とってフラグ管理するのは大変なのかね

204 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:27:48.03 ID:bagdAq/Id.net
クレーの鉱石掘り通常攻撃でやると密着しないと爆弾どっか行くの可愛い
崖で重撃撃つとビームめっちゃ飛んでくの草

205 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:28:26.38 ID:/OVuvf+e0.net
>>192
ゼノブレみたいにたまに場違いな強敵がいるとスリルあって面白いしオープンワールド感が増すんだよな
時間帯によって巣に帰るから道が通れるようになるとか世界観や生活感のあるギミックも仕込みやすいし

>>194
未だにオートもスキップ機能もないFGOが人気で他のソシャゲが次々死んでるのがその証左
素人は何でも省略しろと要望するけどゲームにはやっぱゲームやってる感を残すのも重要ってことだな

206 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:29:48.24 ID:RB+vYzpH0.net
フィールド狩りを馬鹿にするものは突破素材に泣く

207 :(´・ω・`) :2020/10/21(水) 19:31:48.04 ID:4LkFB/rDd.net
風景には感動するけど最初の一回だけだしな
周回ゲーには相性よくないとは思う
その辺の問題はwowの頃から改善してないな
開発速度を早くすれば飽きる前に次のマップに移動出来るだろうけどwowですら拡張パックは2年に一回
どれだけ広くても同じマップが2年も持つわけない
一年もしない内にギルドメンバーがぽろぽろ抜けてく
>>196

208 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:32:14.41 ID:YL4Zbdcv0.net
>>205
ガウルでバルバロッサ歩いてるの見て震えた

209 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:32:15.12 ID:ibOzVDBg0.net
>>205
いやFGOはただFateの知名度のおかげでしょ
本来なら即死してておかしくない出来

210 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:32:28.05 ID:/w1ZhWwL0.net
周回ゲーと言っても樹脂きついから言うほど周回出来んだろ

211 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:34:20.10 ID:kjkWcSWG0.net
>>207
FF14もそんな感じだがようやってる

212 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:34:49.79 ID:kZuy2MvR0.net
雑魚素材は合成が無かったら投げてた

213 :(´・ω・`) :2020/10/21(水) 19:36:47.26 ID:4LkFB/rDd.net
>>209
グラフィックはよかったな
あの頃は艦これみたいな顔で殴り合うゲームが多かったから
素材集めがクソほどだるくて投げたけど

214 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:38:16.03 ID:nAJYMJP40.net
周回したいけど出来ないゲーだぞ

215 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:38:19.73 ID:ZXOzgv06F.net
fgoの初期種火は未だトラウマ星5を最大レベルまで上げてたら神になれた時代
......あれ?

216 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:38:50.63 ID:WIyeumXZ0.net
>>207
イベントで利用してくれるんじゃないかな
そして範囲広すぎて面倒みたいな文句がたくさんでて次はめっちゃ狭い範囲でイベントやることに

217 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:43:40.91 ID:wTvfhPL7a.net
FGOは素材0からスタートして1体間全体作るのに半年かかるって言われてるしね

218 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:45:51.76 ID:YL4Zbdcv0.net
fateだのfgoだの名前は知ってても実際遊んでるPCAゲーマーは少ないだろ
おれも知らんしPCネトゲで例えろ

219 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:48:51.48 ID:5F8N8V+x0.net
あのキャラ強い このキャラ強いとかいう話を聞くたびに育成対象がコロコロ変わりそうでリソースもないのに困るわね
リソースなさすぎて育成に手が回らないけどスクロースもガイアも行秋も育てたい
いや、行秋は別にいいか

220 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:50:08.92 ID:u7i/x/hM0.net
スキル発動の元素付きは育てがほうがいいぞ

221 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:50:58.43 ID:/mWZ7Y7td.net
お前らFGOとかやってたんだな
平気で万とか課金できる時点でソシャゲとかやってるとは思ってたけど

222 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:52:49.19 ID:BuDb9AIi0.net
爆弾で漁をするとなぜか水上に切り身が浮く
そして意外と魚肉はでかかった
https://i.imgur.com/WGbgBT9.jpg

223 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:52:53.26 ID:4SN+30kra.net
ワイはアズれん艦これくらいしかやってないからキャラは無料電話手に入るの前提や

224 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:54:26.77 ID:GXPT97840.net
原神はリソース管理ゲーだからあれが強いこれが強いに流されたら負けだと思ってる

225 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:55:07.67 ID:BuDb9AIi0.net
PC板なのに結構スマホゲやってるひといるのね

226 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:55:21.64 ID:5F8N8V+x0.net
ジンさんってヒーラー&サブアタッカーとして使ってるからいいんだけど元素反応方面で微妙でスクロースの動画みると育てたくなるんだよな
ウェンティもいないし

227 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:55:34.25 ID:pdoLVjAvr.net
レベル足りなくて強制でストーリー進行が止まるのはちょっとなぁ

228 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:56:23.16 ID:5F8N8V+x0.net
>>224
どのキャラもしっかり育成すると強いって気はするけど火水氷の元素反応の強さを見ると雷主体の自分のパーティに不安を覚える

229 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:56:50.30 ID:nAJYMJP40.net
PCでまでゲームするひとはソシャゲもCS機もやたらめったらやりまくるゲーマーなイメージだわ

230 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:57:12.73 ID:c2em8w8o0.net
1〜2年後ぐらいにこのゲームやればめっちゃ遊べそうだ

231 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:57:52.55 ID:YL4Zbdcv0.net
>>221
ガンオンから来た豚かもしれない
グフカスオンラインでガチャ卒業できたけど
それよりも恐ろしい光景が広がってるから震える

232 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:58:01.73 ID:OYZ0ELD50.net
正直ツシマをPCでやりたいです……

233 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:59:12.99 ID:jYR+FOHyp.net
リサでスライムと戦ってると縛りプレイしてる気分になるな
水場と雨降ってる時以外使うところがない

234 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:59:40.32 ID:kZuy2MvR0.net
武器強化石のクルーシブルくれ

235 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:00:48.05 ID:5F8N8V+x0.net
リサはずっとレベル1の探索要員だわ
見た目と声は好きなんだけど他の優秀な雷キャラおるし
他の属性だったらな

236 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:00:49.07 ID:YL4Zbdcv0.net
>>229
わいのフレの比率は7:3くらいでソシャゲというかガチャゲーやらないかな
ソシャゲーに手をだすのはMMOとかも遊ぶ層で
バリバリの洋ゲーマーは嫌悪してる感じ

237 :(´・ω・`) :2020/10/21(水) 20:01:44.65 ID:S7SZokkGd.net
>>233
ちくびねぶりスライムには注意してね(´・ω・`)

238 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:02:18.31 ID:b2Zeb2gL0.net
>>216
フィールド利用…元素クルーシブル…
もうやった上で大批評なんだよなぁ

239 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:02:43.91 ID:5F8N8V+x0.net
最近の今更になってクルージブルの重要性を理解したわ
もっと樹脂使っておけばよかった

240 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:05:11.55 ID:pdoLVjAvr.net
>>231
あれは操作慣れてない中のグフカスがお手軽だっただけで最強は初期ジムのCBRF
グフカスも一撃で死亡確定

241 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:05:57.44 ID:5F8N8V+x0.net
洋ゲーはゲーム性はともかくキャラゲー要素が薄すぎてその辺虚無なんだよね
好きなキャラだから続けるといった点に欠けるから飽きて離れるのも早くなっちゃう

242 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:06:06.99 ID:mJB/A6LW0.net
>>228
おぅ、凝光様を主軸にした当社の面々をどう思うね

>>233
そこでモナですよ
ヘイト稼ぎつつ濡らしてくれる優秀な置物がリサさんを支えてくれる

243 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:07:43.39 ID:5F8N8V+x0.net
>>240
ガンオンは拠点破壊してナンボだったから初期ジムじゃグフカスにタイマンで勝てようが戦況を動かせるようなもんじゃないよ
圧倒的にグフカス優位

244 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:10:20.94 ID:t3J7f3OM0.net
オンゲーなら雰囲気よければあとは人の縁でだらだらと残る人間はいるはずなんだけどな
この形式だとそうはなるまい

245 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:13:55.03 ID:5F8N8V+x0.net
マルチ要素なさ過ぎて不安になるがマルチできたら無微は厳しそうだしどうなるんだか

246 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:18:42.47 ID:GXPT97840.net
>>228
火水氷が頭一つ抜けてるのはわかる
でも原神はコンマを詰めるようなTAは無いから誤差の範囲
メインがレザーだから偉そうなことは言えないけどね

247 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:20:00.89 ID:BuDb9AIi0.net
ダンディのスピードレースのマルチ対戦したいわ

248 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:21:46.14 ID:RB+vYzpH0.net
>>247
妨害合戦の方が盛り上がっちゃいそうだな、バルーンファイトやスカイキッド的な

249 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:28:06.63 ID:FIa8QQ8D0.net
凝光に精錬した金珀装備して元素爆発したらすぐさままた使用可能になってワロタ
これ味方のHPと元素も回復するし元素爆発連発で火力にも貢献するしいいな
武器に付いてる効果がHPなのが残念だけど

250 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:28:20.40 ID:xVFw6dP40.net
クレーとモナの相性ってどう?
クレーて火を巻いてモナで蒸発的な

251 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:29:29.12 ID:tvQT7Ehz0.net
ハート島の宝箱どうしようマッチング糞だしやれるきしないわ

252 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:30:50.63 ID:YL4Zbdcv0.net
待合室
全員ディルック
A「わたしall完凸で狼持ちなので皆さんキャラ変えてください。趙雲とモナとクレーで最短目指しましょう。火バフはシャンリンでもいいですよ。」
B「趙雲いないんでガイア先輩でいいですか笑」
C「ヒールいると思うんでバーバラいきます」
D「無凸だけどディルック2人でもいいんじゃない?」

A切断・・・マッチング再開!!

253 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:31:18.78 ID:FIa8QQ8D0.net
ガチャ運は悪いけど何故か原型運はいいから原型かなり増えて精錬捗るわ

>>250
クレーはサポートにはイマイチという話をここで見たよ、自分は持ってないけど
シャンリンの方がいいかも?

254 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:32:16.76 ID:dsROClqV0.net
>>250
デコイの時間の短さとクレーの攻撃の遅さで元素反応しにくい
反応すると強いんだけどね…
クレーの子爆弾を無理やり当てるためにスクロースに変えてしまったな

255 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:33:37.64 ID:/w1ZhWwL0.net
all完凸とか絶対ソロでやったほうが早いだろマルチで効率求めんな
まあ嘘だろうけど

256 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:34:16.91 ID:mF9+2gNi0.net
ついに危険な運輸状況きちまったわ
周りから延々と凍結されて半分削るのが精一杯
これクリアできる人かなり少ないだろ

257 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:34:17.33 ID:BuDb9AIi0.net
>>248
おじちゃん例えが古いよ…
(どっちもわかってしまうおじさん)

258 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:35:01.03 ID:/w1ZhWwL0.net
流れ見てなかったわ

259 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:36:00.78 ID:RB+vYzpH0.net
>>250
始動はデコイ出せるモナの方が便利だけど、クレーで重撃するとデコイ範囲外にふっ飛ぶ
クレー始動だと、どうしても炎付着に時間がかかるので、どっちにせよあまり相性は良くない

>>257
えへっ

260 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:36:27.44 ID:lfHNJgT2r.net
ガンオンとか懐かしいなおい。
ガチャ券のクッション購入とかのガチャゲー過渡期の祭りがあっておもろかったわ。

261 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:43:33.97 ID:xVFw6dP40.net
>>253-254
トン
>>259
ありがと

なんか話聞くとクレー使い難くね?

262 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:48:00.54 ID:mJB/A6LW0.net
>>261
でも可愛いやろ?

マジレスするとディルックがいれば別にいらなくね、に落ち着くとは思う
俺は未ルックだから引いたが、育成リソースを注ぎこんだ凝光様を追い落とすほどのものではなかったかな
まぁ同じ法器使いだから装備の大部分を流用できはするんだが、それでも射程だの諸々の問題で鞍替えするほどではなかった

263 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:49:41.80 ID:3Mr58wG90.net
伝説任務でのお試しですでに話は出てたはずだが
メインに据えるにはちょっと癖がある、もちっと通常の弾速が欲しいな

264 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:50:16.91 ID:5F8N8V+x0.net
クレーはメインアタッカーとしては操作しての動きがつまらなくて欲しいとは思わないな
ペドコンじゃないし

265 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:51:19.95 ID:RB+vYzpH0.net
自分も旦那おりゃん民だから、もう氷バリア破砕機として導入した、普段使いは自分の編成上向いてない感じ
けど重撃は特化する価値はあると思った

266 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:55:39.50 ID:tcOhGKEt0.net
キャラ経験値ください😭

267 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:55:40.70 ID:SfuPuD3wd.net
>>245
なんかおすすめのキーボードある?
ノートでやってたんだけど外付けキーボード反応しなくなったからデフォのでやってるけどキー小さすぎて無理

268 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:55:58.11 ID:SfuPuD3wd.net
>>266
先週に戻ってこい

269 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:56:29.19 ID:FIa8QQ8D0.net
>>262
凝光いいよね
初心者ガチャで凝光1、通常ガチャ一発で凝光2出てがっかりしてたけど今じゃもう1凸欲しい

270 :(´・ω・`) :2020/10/21(水) 20:58:02.15 ID:4GQop8rCd.net
>>268
時間を遡及するのか
酸素マスクが要るな

271 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:58:39.74 ID:kZuy2MvR0.net
世界ランク5になってもモンドの方だと60以下の敵出る?

272 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:05:00.79 ID:RB+vYzpH0.net
モンド周辺ならこんくらい

http://iup.2ch-library.com/i/i020958455415874511245.jpg

273 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:08:30.20 ID:kZuy2MvR0.net
>>272
ありがと

274 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:10:19.12 ID:Yg8/3WeV0.net
まじモラが無くて何も出来ないというか樹脂が無くて何も出来ないデイリーと月パスで2回石割って貯蓄するしかないか
フィールド雑魚を殲滅する勢いで刈りまくったらモラどれぐらい手に入るんだろうか

275 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:18:32.52 ID:WIyeumXZ0.net
10万いくんかね
10時間とかかかりそうな気もするけど

276 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:21:00.56 ID:FIa8QQ8D0.net
突発クエで1600モラくらい入るのと、あとムジナみたいの穴から出てきたの倒すと500、750、1000くらいモラ貰える
あのムジナみたいのが落とすモラって金額はランダム?何か倒し方とか法則ある?

277 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:22:31.98 ID:mJB/A6LW0.net
岩属性の元素熟知ってバリアの耐久力にしか関係しないのかな
凝光で元素熟知伸ばしても火力には一切恩恵無し、という認識でいいんだろうか

278 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:23:04.87 ID:3Mr58wG90.net
琉璃百合5万モラで売ってるおばはんに1万でいいから買い取ってもらいたい

279 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:24:53.58 ID:5F8N8V+x0.net
聖遺物拾い周回だけじゃモラ全然足りないわね
聖遺物は強化にも使いたいし

280 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:26:45.30 ID:5/QXq/WV0.net
クレーのクラスター爆弾でも感圧版反応したわ
15秒も持続するからこれまた便利ね

281 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:26:59.20 ID:5F8N8V+x0.net
あまりスペック高くないスマホでも課金用としては使える?
PCでVプリカ使えないからスマホで課金するしかないけどスペックが

282 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:29:45.47 ID:Yg8/3WeV0.net
スナドラ845だと起動するだけで糞ほど時間掛かるiPhone8+だとPC並みの速さ
インストール自体も糞時間かかったが課金するだけなら問題ないよ

283 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:29:51.34 ID:dsROClqV0.net
>>281
ショップの解禁がいつからか分からないけど祈祷と同じタイミングだとすると騎士団に移動できるだけのスペックはいりそう

284 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:29:53.79 ID:fnpIUmQz0.net
紀行武器お前ら何にした?
俺は片手剣か両手剣か法器でいまだに迷ってる

285 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:31:09.41 ID:dsROClqV0.net
既存のアカウントに課金するだけなら関係なかったわ

286 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:31:30.87 ID:YL4Zbdcv0.net




287 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:32:01.27 ID:5F8N8V+x0.net
>>282
ありがと
PC用アカと連動させてみるか
連動させるのちょと不安だったりするけど
インストどんくらい時間かかるんだろう

288 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:33:09.03 ID:HYJGaOMh0.net
100万モラあったはずなのに強化してたら8万モラになってたんだけど〜これ金稼ぎに樹脂使わなきゃ足りないよね

289 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:34:02.31 ID:Izn2QcZA0.net
>>281
スペックの高低とか主観でしかないんだからエスパーじゃないとわからないよ
自分で入れて試せと

290 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:34:13.79 ID:5F8N8V+x0.net
始めるのが遅かったせいで紀行50いけるかどうか微妙過ぎて困る
来週再来週とも10000ポイントとれればと言ったところ

291 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:34:19.33 ID:w+U55OiC0.net
>>284
その2つは火力だけ見ると旧貴族でよくねってなってるから、ダイソン付きの弓にした

292 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:36:51.60 ID:YL4Zbdcv0.net
冒40レベルに向けて250マン貯めてるけど一瞬で消えるだろうな
別に苦労して貯めたわけじゃないから無一文になっても喪失感ないんだろうけど
敵も強くなるし成長する喜びもたいしてないんだろうな
この気持ちなんだろう

293 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:37:20.09 ID:vlHErBUm0.net
>>284
法器はクセがすごいからおすすめしない
重撃には乗らないみたいだし

294 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:42:07.83 ID:dsROClqV0.net
>>284
無難なのは片手剣だと思う

295 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:42:58.61 ID:yR4ab/kc0.net
編成画面のなんのキャラ選択してるかわからないバグみたいなのマジでうざい

296 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:43:21.19 ID:kZuy2MvR0.net
黒剣交換したら刻晴すり抜けて来たから交換していけ

297 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:45:31.74 ID:3Mr58wG90.net
ノエルバチバチに運用してる場合は大剣アリって前スレで動画あったが

298 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:51:27.51 ID:fnpIUmQz0.net
弓人気だなーでも弓使いのアンバーしかいないんだよな・・・
法器は他に使えそうな星4あるしそっちにするか

>>296
その刻晴用か旦那用で片手か両手迷ってたんだけど旦那は鍛冶武器でも十分強いから片手剣にしようかな

299 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:55:03.91 ID:YL4Zbdcv0.net
旦那は試作でもいい気がするな
草フィールドでバフも燃やすし
螺旋は今のところ地形ないけどオープンフィールドをメインに考えてる人にはちょっと痛い

300 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:56:37.73 ID:tLHLTF/+0.net
マルチプレイから帰って来た時とログイン時は神像の回復残量がすっからかんな事が多い気がする

301 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:09:35.20 ID:BvTw9Rcz0.net
>>148
ショウ君メインの海灯祭イベントが来年2月に延期されたので
11月ショウリさん→?→?→ショウとかそんな流れだと思う

302 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:13:06.71 ID:S4Oha/+D0.net
クレーPU終わったら3ヶ月くらい♂PUが続くっぽいのがつらいわ
さっさとイカズチパンツ実装と既存キャラのPUもやってくれ

303 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:18:33.03 ID:fnpIUmQz0.net
微課金勢からすると引く気が起こらないPU続くのはありがたいわ
綾華用に心置きなく溜めておける

304 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:19:04.55 ID:u6rkvoer0.net
水精霊でリスが出るとHP減らなくなって詰むんだけどこれどうにかならんもんなの?
他の動物は普通にガンガンダメージ与えられるのにリスだけ超回復でまったくHP減らんw

305 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:19:36.12 ID:ntnrK7Ah0.net
>>280
ほんとだ!こんな小さいしかも浮いてる奴でOKとかますます狸の立場がなくなる

306 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:21:57.06 ID:S4Oha/+D0.net
狸はジャンプすんのやめれば感圧板担当できるんだけどな

307 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:22:27.98 ID:y+jpiMXL0.net
まじかー
もう主人公岩にしなくて済むわ

308 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:24:44.71 ID:5F8N8V+x0.net
スマホが原神未対応だった
未対応じゃ課金用にもできないのかな
無課金プレイ継続だ

309 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:25:48.68 ID:3Mr58wG90.net
キャンセルしてもかわいい
https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact/comments/jeqay0/klees_attack_speed_animation_cancel/

310 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:27:00.97 ID:p0HuTKIe0.net
>>304
・雷と氷を使う
・火力を高める
・出ないことを祈る

311 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:29:19.85 ID:0uXeGJRb0.net
日々精進受け取ったら原石100出てきたんだけど
3日目って大英雄の経験だよね?

312 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:31:05.83 ID:lKh/8ejD0.net
水精霊は何度も言われるがリサリサとフィッシュる居ればパンパンしてるだけでいい
というか雀を見かけないけどアプデで消されたのか

313 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:31:13.87 ID:u6rkvoer0.net
リス気合入れて頑張ったらなんとか2匹倒せたわ
だけどそのあとの空飛ぶ鳥が出て上空の敵への攻撃手段なくて詰んだわw
結局レベルが足りてないんだろうということに落ち着いたのだが
これ倒せんとバーバラがレベル40突破できんのよね・・・
他のキャラだいたいレベル40〜50と武器レベル40くらい聖遺物+8くらいだが
この程度じゃ全然足りない?

314 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:32:09.59 ID:qhiqQr+o0.net
>>313
必要元素さえ揃っていれば余裕

315 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:34:02.92 ID:+zApC9ub0.net
>>311
俺のは3日目は原石になってるぞ

316 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:34:59.94 ID:3Mr58wG90.net
雷と氷が配布キャラしかおりゃんなら大人しくリサおばとパイセン鍛えるしかないべ

317 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:36:55.16 ID:FIa8QQ8D0.net
>>313
> だけどそのあとの空飛ぶ鳥が出て上空の敵への攻撃手段なくて詰んだわw

俺と全く同じことやってるな
レベルいくら上げても空への攻撃手段無い奴じゃ当たらないのは変わらないぞ
リサ使ったら簡単に倒せる

318 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:39:05.60 ID:0uXeGJRb0.net
>>315
そうなのか まあ原石貰えてラッキーだし気にしないことにする
https://i.imgur.com/51khCYo.png

319 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:39:06.04 ID:+72rZXm40.net
法器キャラって意外と上方向の射程広いよね、空中にいる狂風のコアにもゴリゴリ当てられるし

320 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:39:35.35 ID:/OVuvf+e0.net
水精霊で遠距離キャラ忘れて詰みかけたけどジンのスキルで対空できて助かったな。CTだるかったけど

321 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:41:08.90 ID:ON7uVzjmp.net
>>318
昨日もログボの画面違う人いたような
ゲーム内から確認できるお知らせの内容と見比べてみ?

322 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:41:54.24 ID:HYJGaOMh0.net
また樹脂受け取り旅人いるじゃん!

323 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:44:26.90 ID:FIa8QQ8D0.net
狂風のコアに凝光でファンネルミサイル撃ちまくるの楽しい

324 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:55:57.78 ID:4SN+30kra.net
精霊系で水だけなんややたら強い
雷キャラ用意しても雑魚の攻撃が割と痛い
炎とかはバーバラで連打してたら死ぬ要素無いのに

325 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:56:35.37 ID:+72rZXm40.net
ウェンティPUで使い切った原石がようやく1600まで貯まったので、ノエルか砂糖狙いで10連して無事に行秋引けました

326 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:58:37.00 ID:m3Rkz2Dbd.net
水アビス見るに水への特攻属性って氷っぽいんだよなぁ
水精霊きついって人はガイアでもなんでもいいから氷キャラ持ってとくといいんじゃないか凍ったあとタコ殴りでいいし

327 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:01:52.17 ID:GMMakTUd0.net
>>313
リサを育てよう
育てれば通常撃ってるだけで世界ランク3の純水精霊なら敵が即溶けるようになる

328 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:09:20.14 ID:p0HuTKIe0.net
一応リサとガイアは全員持ってるけど、育ててるとは限らないからね
飛ぶ鳥、足場外で回復する敵のために遠距離キャラ必須だし、火力を出すため・超回復を妨害するために雷と氷も必須
待ってればモンスターが入れ替わるということもないし、最大で5,6体を同時に相手しなければならない
氷だけ異質だよなぁ。草もこんな感じになりそう

329 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:11:22.19 ID:JPsVfoq50.net
クレーの元素爆発消えるのってバグだよね流石に

330 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:12:30.43 ID:OYjkoTPt0.net
仕様だろ

331 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:13:32.39 ID:GtwzGuqwd.net
世界5の水でも岩の法規だけで行けてるけどな

332 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:14:06.38 ID:JPsVfoq50.net
これ仕様だったらクレーだけ不遇すぎない?

333 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:14:09.60 ID:9Xt+UdRMd.net
クレー居たら雷の聖遺物落ちる秘境楽になるかな

334 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:17:19.21 ID:u6rkvoer0.net
>>327
どのくらいまで育てればええんやろうか・・・
とりあえずリサレベル45の武器40の聖遺物+4で挑んだけど
イノシシの回復力がキツくてダメでした
2匹いるから突進で一匹遠く離れると近づいて攻撃する前にほぼ回復しちゃってる(´・ω・`)

335 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:20:06.09 ID:w+U55OiC0.net
>>325
まあ一体だけならスキル育成本の生成には役立つからハズレではないんじゃないかな

336 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:24:02.72 ID:CC0V5Dt50.net
>>333
自分は旦那からクレーに入れ替えてその秘境楽になったわ

337 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:25:18.61 ID:mCe/OtV40.net
???:歩き方か元素爆発どちらかだけを直してやる、言え

338 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:27:03.74 ID:+72rZXm40.net
>>335
それが既に一体持っていてこれで1凸なんですよ…

339 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:29:57.21 ID:9Xt+UdRMd.net
>>336
やっぱ常に火で攻撃出来るのは強いか
とりあえず雷秘境は置いといて引いて育てる余裕出来たら周回しに行くぜ

340 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:30:18.77 ID:m3Rkz2Dbd.net
クレーは天賦にキャラチェンジするとドッカン花火が爆発して〜ってのがあるから凸しろって事でしょ

341 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:32:48.80 ID:b18ABLh+r.net
>>340
クレー4重信奉者がこんなところにまで…

342 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:33:55.74 ID:CC0V5Dt50.net
素引きは不可能だし天井の50%も出たことないしさすがに4凸で20万払ってようやくってのはちょっと・・・

343 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:34:05.50 ID:JPsVfoq50.net
4凸はもう廃課金の領域

344 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:34:38.54 ID:NQP9OXMx0.net
クレー爆発はチャージ少ないのとCD軽めだからメインDPSで連発しろって事だと思う

345 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:36:54.80 ID:JPsVfoq50.net
元素爆発残れば神なんだけどなあ
バグなのを信じたい

346 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:38:13.53 ID:CiaWF4cO0.net
クレーって無凸でも重撃でめちゃくちゃできるって話じゃなかったっけ

347 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:38:22.99 ID:m3Rkz2Dbd.net
>>341
仕様なのって話に凸でそういうスキルがあるからそうでしょって答えただけだぞ

うちの無凸クレーはモンド特産品狩猟班として活躍してるわ

348 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:42:39.54 ID:KG7guJM2d.net
月1500万超えたらもう廃課金だよなあ
ソシャゲにはそんなのがゴロゴロしてて課金額で差を付けろを本気になってやってるってのが恐ろしい

349 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:45:57.49 ID:lKh/8ejD0.net
石油王かな?

350 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:48:40.66 ID:3Mr58wG90.net
炎ギミック、感圧ギミック起動可、採掘可、特産品レーダー持ちでメインアタッカー張れてなお元素爆発継続でサポートとして完璧を求めるのはちょっと欲張りさんじゃない?

351 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:48:55.33 ID:kZuy2MvR0.net
石油王ゴロゴロで草

352 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:51:32.85 ID:yU9OjaJp0.net
>>348
1500円かと思ったら1500万で草

353 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:52:39.75 ID:2DjdcgzA0.net
逆にどこに1500万も使う要素あるんだよ

354 :(´・ω・`) :2020/10/21(水) 23:54:03.41 ID:rs0YXOTB0.net
>>274
そんな必死こいてやるようなゲームじゃない気もするか
素直に毎日デイリーやったほうが時間帯効率も精神衛生上もええんちゃう


キャラクター買い切りにならんかな
もう黒字確定だし一体1980円くらいでなんとか

355 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:57:52.96 ID:YL4Zbdcv0.net
親の遺産とか成金が多い印象
サクラや資金(小金)洗浄とかもいるんじゃないかな
あと野球選手とかw

356 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:59:57.62 ID:CiaWF4cO0.net
1500万円とは言ってない

357 :(´・ω・`) :2020/10/22(木) 00:02:25.03 ID:X+qCtYGe0.net
おぼっちゃまくんの小遣いがそれくらいだった

358 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:03:19.28 ID:WsA42nDt0.net
ドルやユーロかもしれない

359 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:06:25.66 ID:KZhKIpjZ0.net
1500万$

360 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:06:35.76 ID:/Gwv9DYD0.net
無理そうなんで動画見てみたけどレベル60とかクソ強くて比較にならんでしたわw
レベル40程度じゃ無理ゲーなのね

361 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:07:22.91 ID:3Atx8q0E0.net
>>360
Lv低くて駄目な奴はLv上げても駄目だぞ

362 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:09:57.81 ID:j2lbxHsw0.net
ガチャが儲かるのはわかるけど今後こんなゲームばっかになったらキツイなあ
DLCとか今なら全然マシに感じるわ

363 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:10:34.46 ID:donMoRhT0.net
1500万ボリバルなら3433円だからワイにも払えるな

364 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:11:50.00 ID:WsA42nDt0.net
>>354
格ゲーのキャラクターパスとか1キャラ1000円しない金額でも守銭奴とか叩かれるのに
2000円で売ってほしいとか言う意見が出るソシャゲってすげーなと思いましたまる

365 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:11:52.33 ID:6+GWlWLh0.net
DLC1キャラ600円!→高すぎたふざけんじゃねえ
ガチャSSR1キャラ5万円→安い

366 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:12:11.13 ID:MC+8gH1Cr.net
>>362
そもそもガチャゲーってゲームじゃなくて集金装置だからな。パチンコとかと同じだよ。
ゲームと比べるもんじゃないし、ゲーム業界を心配するようなもんでもない。

367 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:12:22.75 ID:/Gwv9DYD0.net
結局敵の回復速度以上のダメージ与え続ければいいわけでやっぱ火力イズパワーなわけですよ(´・ω・`)

368 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:12:44.06 ID:NTuXW1C+0.net
キャラが60って事は世界4だかで純水のほうも60オーバーなっとるだろうに、その理屈だといつまでたっても倒せんぞ
誰でも持ってる手札で倒せるって話なんだから見直すべきは戦い方、あとは遺物のOPかな
動画でも撮れればいいんだがあいにくリサおばもパイセンも本読んでやれてなくてな

369 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:13:32.00 ID:aW6FT4Z5a.net
大体のソシャゲだと数カ月に1度1500円くらいで好きなキャラ一人引けるアイテム販売されたりするからこのゲームでもくるんじゃないの
崩壊3rdはやってないからわからんけど

370 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:14:59.48 ID:3Atx8q0E0.net
>>369
その手のシステムは大体と言えるほど多くないし、miHoYo的には来ないと思った方がいいぞ。

371 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:17:49.86 ID:ddKJwWOk0.net
純水は鳥のみリサで撃ち落として、あとは岩主人公でシールド貼りながら物理で殴る
打ち負けはせんよ当たるのであれば

それで無理なら火力が足りてないって事で装備見直しコース

372 :(´・ω・`) :2020/10/22(木) 00:18:07.98 ID:X+qCtYGe0.net
>>364
(´・ω・`)よく考えたらその通りだな…
ガチャが渋いから二千円でも高望みしすぎか? と思ってしまっていた

373 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:18:19.39 ID:ViSHLUNM0.net
確定までが長すぎるんだよ、しかも10連が3000円だし
精々30連確定にしろやオラ

374 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:18:29.68 ID:IPpIXxub0.net
他のソシャゲはもうちょい原石相当のアイテムが配られたり絶え間ないイベントで強化素材集められるんだがな
やっぱ1キャラ当たりの制作費用段違いだろうから長く餌にされるのも仕方ないんかな

375 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:19:06.21 ID:/Gwv9DYD0.net
戦い方が問題なのかなと思って動画見たわけだけど
リサで攻撃してるだけだから自分とそんな変わらんかったかな
リスでもイノシシでもガンガン削れて倒してたからやっぱレベルとか装備強化なのかなという結論に達した(´・ω・`)

376 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:20:05.08 ID:IVHOhgUe0.net
純水のリスの動きがやべーわ

377 :(´・ω・`) :2020/10/22(木) 00:20:10.80 ID:X+qCtYGe0.net
でもwowsって海鮮ねとげだと戦艦武蔵とかミズーリが8,000円直売所とかあるからなあ
実際買ってたし、なんか感覚麻痺してたかも

378 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:20:14.16 ID:tVm7yaYC0.net
また初心者祈願みたいなの復活しないかなと思って青い祈願のやつ使えねンだわ

379 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:21:25.10 ID:donMoRhT0.net
ガチャは単なる集金装置の他に周りに自慢して射幸心を得るためのものでもあると思ってる
本スレのおりゅを見まくった結果そう思うようになった

380 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:23:33.47 ID:IWmX/NUn0.net
日本だと若いパチンカーがソシャゲに流れてるね
普通のゲーム企業もDLCはどんどん出していいと思う
ただDLCで本編何章とかはやめてくれよw

381 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:23:50.27 ID:cIOOd1Gr0.net
SNS時代にピッタリはまってしまったんやな

382 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:24:09.00 ID:We8ItxEa0.net
>>360
キャラのレベルだけ上げても強くならんよ

383 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:26:28.12 ID:ddKJwWOk0.net
>>376
全体的に攻撃出来る隙が僅かしかないからなー
回避してちょいちょい当てるより火力でゴリ押すか水シールド貼って大したダメ喰らわずに殴り合うかのが楽だな
純水は。殴り合う場合カエルのラストすかしっぺだけ避けないとだけど

384 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:28:39.02 ID:6+GWlWLh0.net
>>376
動きなら蟹が嫌いかな
HPは低いみたいでいつのまにか消えてるけどあいつがイノシシとかみたいにタフだったらきつかったかも

385 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:31:06.99 ID:bBrY1vaa0.net
>>347
キノコ美味しいです(^q^)

386 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:31:47.54 ID:ViSHLUNM0.net
水精霊はリサに翡玉法珠(ガチャで大量に手に入る)を精錬ランク5にして最大強化したの装備させるだけで余裕だろう?

387 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:33:38.55 ID:rcWC8wrG0.net
純水の鳥は強化したレザーの溜めEでうまくいけば一撃だったりするね
近接系ばかりだから個人的には近接するとダメージ受けるのが困る

388 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:34:05.21 ID:DSrQokFX0.net
風氷雷火で組んでるんだけど火バリア持ちきつい

389 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:35:46.87 ID:We8ItxEa0.net
救世主バーバラ

390 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:43:16.93 ID:bjv8I7mC0.net
クレーは魔女か楽団だな
楽団しかないんだけど
遺物割といいの出たから育てるしかないな

391 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:45:08.18 ID:NbStXLqI0.net
>>382
ダメージ計算では彼此のレベルが組み込まれてるから、高ければ高いほど良い
ノックバックやヒットストップにも影響があるとかないとか

392 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:45:12.01 ID:u1yBxvzC0.net
ツルは瞬殺できなかったら足場のない水上に出てしまってうざかった思い出

393 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:45:57.67 ID:ysKjL3yY0.net
>>375
基本凍らせてから攻撃してます? せめて火力が足りないなら武器最大手持ちの羽を最大LVまであげて食事バフも
良いの使えばどうでしょう
世界4になって純水戦してなかったのでさっき練習してきましたが、風主人公、重雲、ノエル、リサでリサが3回程
真っ赤になりましたが回復ノエルまかせで元素爆発なしでも行けましたよ アタッカーの天賦は当然上げてますが

394 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:47:34.13 ID:ssWuUcrIa.net
氷の秘境ホンマゴミ

395 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:51:16.45 ID:donMoRhT0.net
>>375
合成で水耐性を上げるアイテム使うとかなり変わるよ、忘れられがちだけどおすすめ

396 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:52:40.71 ID:6+GWlWLh0.net
リスとイノシシって凍ってる間は回復しないでいいのかな?
それとも回復してる?

397 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:54:23.31 ID:LJ6XaQK5a.net
レベルだけ上げてもって言うけどダメージにレベル補正あるから
敵のほうがレベル高いときは敵と同程度までキャラレベル上げると楽になるけどな

398 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:59:08.03 ID:CUP+4hbL0.net
遺跡守衛のホーミングミサイルがクソすぎるの修正してほしい
ホーミング性能よすぎて複数いたら面倒すぎるんだが

399 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:01:12.42 ID:tVm7yaYC0.net
引くことを覚えろ

400 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:02:58.07 ID:vV4NUo7a0.net
冒険レベル37でイベント系はもう刈り尽くしちゃって40目指す虚無状態です
樹脂切れたあと冒険レベル上げるにはどうしたらいいんでしょうか

401 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:03:15.75 ID:ViSHLUNM0.net
ゴーレムのホーミングミサイルはある程度の距離でロックが外れるからゴミになる
中距離パーティーからしたらむしろありがたい

402 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:05:05.42 ID:nu0kozyd0.net
鍵使ってあける宝箱いまだに一個も開けてない
固定らしいが

403 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:05:16.09 ID:hreLMlq10.net
>>380
???「DLCは嫌がられる…せや!分作にしたろ!」

404 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:08:49.82 ID:AQjQhmN00.net
40まで上げても星5聖遺物の落ちなさに絶望するだけだぞ

405 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:09:36.06 ID:5X2t6r/k0.net
45からやぞ

406 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:10:14.83 ID:joANQbtG0.net
このゲームのエンドコンテンツは、次パッチまで休むことだと思う
OWRPG部分をメインで、それ以降はサブゲームとして続ければいい

上手く付き合うのが大事
個人の意見だけど、参考までに

407 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:10:33.19 ID:vV4NUo7a0.net
まじか・・・大型アプデまで虚無なのか

408 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:11:23.94 ID:OpIyDHBv0.net
珀石って凝光追跡してくれないのか

409 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:11:41.20 ID:bjv8I7mC0.net
>>406
現状遺物厳選したところで螺旋しかやるコンテンツないし
石割ったところで恩恵が薄いのは確かだね

410 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:14:07.39 ID:ViSHLUNM0.net
石珀は中国特産品扱いなんじゃない?

411 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:14:16.50 ID:AQjQhmN00.net
45までは突破素材集めるついでに遣唐使出せばいいよほんと無駄に強いくせに星4聖遺物2つは舐めてる

412 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:22:38.54 ID:+hG6psVo0.net
>>334
自分の場合は世界ランク3の時のリサはレベル50まで上げてしまってた

純水精霊の敵ってつねに水属性をまとっていて、これに雷を打ち込むだけで感電が発生するんだけど
この感電ダメージ、というか雷が絡む元素反応はキャラのLVと元素熟知のみを参照してダメージが変化するのね
なので武器や聖遺物に「元素熟知」が付いているものを選んで育成すると元素反応ダメージが上がる
レベル50で元素熟知400切る位の時に、感電ダメージが800ちょいx2が、通常攻撃にまじって定期的に発生してた感じ
装備同じままレベル+10上げた時の感電ダメージは1300x2くらいになってた
ガイアや氷キャラで適度に凍結しつつリサ通常で割と安全に戦えるよ
あとはノエルの元素爆発で常に水結晶補充しながら無敵状態で殴り続けるとか

413 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:26:14.73 ID:m7PgJo6C0.net
珀石は七七のレーダーに映るから特産品扱いでしょ

昨日やっと世界ランク4に辿り着いたけど育成素材集めが辛い

414 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:32:22.62 ID:y52xlYzD0.net
確かにループするし純粋精霊真君うざいな

415 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:33:09.46 ID:HDXtAANSd.net
おまえらちゃんと毎日フィールド素材周回してる?

416 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:35:14.84 ID:YOh2c6nn0.net
>>398
ロックオンされたらキャラを交代して解除できるぞ

417 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:40:19.44 ID:LVv/rRe50.net
うちのメンバーに弓使いがアンバーしかいなくてこまる
フィッシュルちゃんほしい

418 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:45:19.48 ID:BaA6k+MR0.net
ナナと旦那のPUマダー?

419 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:16:46.89 ID:CpJBldxL0.net
クレー使ってて一番びっくりしたのは想像以上にまちなかにマッシュルームがあったこと

420 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:54:58.65 ID:zooTfZeq0.net
>>393
アクションが下手な人をなめてるな
この手のやつは自hpが一万くらいに対して敵からの一発のダメージが二桁になるくらいじゃないとクリアできないぞ
つまりはクリアできないゲームを無理にやる必要はないって言ってやるのが最適解だ

421 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:06:29.95 ID:bBrY1vaa0.net
>>416
そんな手があったのか!

422 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:12:19.85 ID:QEC8zGxDr.net
旦那の聖遺物って魔女と剣闘士どっちがええんや
武器がチャージ効率の奴しかないから爆発回して炎元素で殴る魔女型の方がいいかな?

423 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:20:18.65 ID:LVv/rRe50.net
20時間労働に行くだけの男連中の名前変えさせてくれないかな
モンド金策とかモンド鉱石とかにして派遣先わかりやすくしたい

424 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:20:30.61 ID:bjv8I7mC0.net
杭の糞デイリー消してくれや
元素爆発ありきでために行くのくっそだるい
これだけはストレスたまるわ

425 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:28:28.03 ID:3jjYfbDC0.net
同時に杭壊す奴?
あれは破壊しないとカウントダウン始まらないから一度全部ミリまで減らしてから片側にアンバー人形おいてもう片方を一気に破壊すればいいんじゃない

426 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:29:36.47 ID:3Atx8q0E0.net
>>424
落下攻撃使えば一撃でいけるぞ

427 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:52:27.93 ID:9dr5MZ+x0.net
>>276
宝盗イタチがゲーム内での呼び名みたい
(冒険者ランク36で開放される任務より)

428 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 04:22:34.54 ID:ZszBaHtwa.net
>>424
同時破壊のやつ?
ある程度全部削ってウサギ伯爵と通常攻撃でいける

429 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 05:05:46.36 ID:DSrQokFX0.net
クレーをメインアタッカーにしたら火固定になるからキツくね?やっぱメインアタッカーは物理安定でしょ

430 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 05:13:12.12 ID:NaabzfJd0.net
次のPUはディルックレザー趙雲北斗の大剣4兄弟で頼む

431 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 05:15:14.59 ID:XGJDIFUn0.net
>>429
だな
ノエルのパンストがいちばんエロいよな

432 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 05:58:27.39 ID:fy19hRBH0.net
魔石の聖遺物版とか欲しい
聖遺物のレベル上げキッツイんだが掘り始めるまでまともな餌もないわ

433 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 06:14:46.34 ID:oYgAC9Yy0.net
>>281
バンドルカードなら使えたってのは見かけたけど真偽はわからん
あとデビットカードなら使えたよこっちは俺が実際使ったから確か

434 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 06:21:37.04 ID:NgMERmUYM.net
>>313
ソロで火力不足ならマルチで火力募集するしかない。攻略サイトの討伐募集板を除くのがオススメ

435 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:00:43.25 ID:Ve8DNFSPH.net
街中マッシュルームって食っていいものなのかね・・・
なんかヤバそう

436 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:17:03.75 ID:6K89her50.net
緊急メンテきたぞ

437 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:25:25.25 ID:XQFpPZac0.net
>>436
昨日のうちにツイッターやゲーム内で定期メンテのお知らせ来てましたけど

438 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:30:54.91 ID:/cfhMfrgd.net
>>313
だいたい7回やり直すと鷹でないパターンが来る
俺はそれでバーバラ60までは育てたが、、、
リサ40にしていったら余裕だったよ、、、
諦めてリサ育てた方が楽だよ

439 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:41:55.97 ID:f4GlYNMn0.net
https://i.imgur.com/V34ekXm.jpg
俺のバーバラがえらいことになった

440 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:45:34.88 ID:lcOb6TPhd.net
>>439
火と水が合わさって最強に見える

441 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:48:25.11 ID:RnyS25zid.net
僕のトワリン狼今日何回でも挑戦できるんですけどバグ?

442 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:51:18.74 ID:ypKKr+4j0.net
何回も挑戦できても報酬貰えないなら意味ないかな

443 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:54:00.79 ID:RnyS25zid.net
床に遺物転がりまくりで草

444 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:55:33.79 ID:ypKKr+4j0.net
丸一日樹脂を金脈消化したら47万ぐらいか
一週間ぐらい金脈に籠るしかないな

445 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:02:13.99 ID:kXxhRaRq0.net
風脈のタイミング悪いときは宝箱開けて風の印とっとくのが無難

446 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:17:04.17 ID:GCLg2bdja.net
メンテ詫び石くれるのか
ガチャ1回分だが

447 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:23:51.68 ID:5hjD9IPB0.net
冒険ランク5になってないと詫び石貰えないってどういうこと?

448 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:25:46.73 ID:WnHPrAjna.net
冒険ランクであって世界ランクじゃないのに不満か?

449 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:26:10.03 ID:PYv+fxux0.net
冒険ランク4以下なのか

450 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:31:02.63 ID:5hjD9IPB0.net
あ、世界ランクと間違えてたすいません

451 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:31:17.24 ID:y76rrhck0.net
>>447
どうもこうもRMT対策だよ

452 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:34:38.13 ID:NTuXW1C+0.net
ヒェッ
https://twitter.com/miso3dori/status/1318540132052430850?s=20
(deleted an unsolicited ad)

453 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:57:35.56 ID:5eZe8gS3d.net
スタミナ消費ないぶん刻晴超えてる

454 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:58:51.56 ID:ddKJwWOk0.net
おいおい、冒険者ランク39で40手前の経験値なんだが……

455 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:59:22.59 ID:W+qNwwQap.net
継続戦闘出来ないから刻晴超えはないね
そもそも属性キャラな以上無効化される相手いるし
にしても可愛くて強いってほんと露離婚冥利に尽きるな

456 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:01:38.04 ID:CQSoyidT0.net
げ、メンテかー。
家出る前に樹脂消化しないともったいない気がして気持ち悪い

457 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:02:14.30 ID:GDNB6HNpa.net
まあでも重撃に頼らなくてもここまでの火力密度出せるのは普通に凄い

458 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:02:49.03 ID:KJh9veGg0.net
>>395
大体キャラ装備強化渋ってるやつは食事や薬の作製それ以上に殆どやってない印象

459 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:07:41.37 ID:rcWC8wrG0.net
そういやメンテ時間中の樹脂とか料理とかの時間はどうなるのかな
持続してるんかな

460 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:10:33.62 ID:1TOdaBugM.net
コクセイ自体大して強くないっていう

461 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:17:16.87 ID:y76rrhck0.net
コクセイは使いこなせていれば十分強いけどな

462 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:21:20.83 ID:W+qNwwQap.net
刻晴は重撃ループ以外も強いんだけどね
通常ぶんぶんしてるだけでも4~5k入るし
他のキャラも同じくらいリソース割けてばこうなるのかねぇ

463 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:24:28.18 ID:68Y891obd.net
急接近できるから、遠距離と相性いいやろ刻晴

464 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:27:59.84 ID:GDNB6HNpa.net
そういや刻晴メイン火力の人はデカ盾とかバリア持ちはどうしてるんだろう
引けたときにはもうレザーが育っちゃってたんで、使えそうな聖遺物用のマネキン状態だわ

465 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:29:38.18 ID:LVVDU7xD0.net
大型やボス系にはコクセイは群を抜いて強いな
盾持ちと散らばる雑魚がちょっとだるい

466 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:35:14.87 ID:V0+iWPTT0.net
盾持ちもずっと盾構えてるわけじゃないからなー

やれば分かるけど通常や重撃にちょっとディレイ入れると攻撃挟んでくるからあんま盾持ち気にしたことないわ
突進もしてくれるし

467 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:37:07.83 ID:s44WYwk+0.net
>>463
ブリンクスキル使ったら雷になっちゃうから物理バフが無意味になる

468 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:39:17.09 ID:5eZe8gS3d.net
>>464
別キャラで盾剥がすか敵の攻撃待つかモナのデコイだしてケツ殴る
属性関係なく超火力だせるから育てても損無い

469 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:39:49.14 ID:Mc5EAh4U0.net
風船割りも魚釣りも出来る刻晴超器用

470 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:42:04.03 ID:tVm7yaYC0.net
はー、メンテとか聞いてないよ、樹脂返して!

471 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:43:02.21 ID:nHLQHqCtd.net
クレー重撃のスタミナ肩代わりの奴スタックできるの一回分なのな
戦闘中ボンボン爆発させてる中周り回ってる黄色のクローバー見辛いわ

472 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:44:28.35 ID:LVVDU7xD0.net
>>467
両方いけるようにクリ特化にしてるわ

473 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:45:27.44 ID:jNUrXTavM.net
>>439
バンバーw

474 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:45:59.99 ID:GDNB6HNpa.net
>>468
聞いた範囲だと対処方法はレザー運用と変わらんようだね、なら大剣だしこのままで良いや
アビスやファデュイどものバリアも雑に食い破れるし

475 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:49:51.23 ID:AQMEM/pZ0.net
>>472
杯はクリ無いから物理がベストだしクリだけだとDPSでねえぞ

476 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:57:07.19 ID:/XFWloUa0.net
アプデ以外にもメンテとかあるのか
お一人様用気取っててもやっぱりオンラインゲームなんだな・・・

477 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:59:29.87 ID:y76rrhck0.net
盾持ちなんてゴバア−一回出せば何時の間にか立て消えているから余裕
あと書かれている通り隙見て叩き込めば本体が一瞬で溶ける

なにより可愛い

478 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:02:48.01 ID:aDQJ7pj3p.net
データがサーバにあるんだろうから定期メンテはしゃあない
お一人様ゲームというかPVPのないソシャゲに近い感じか

479 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:03:26.06 ID:LVVDU7xD0.net
>>475
特化って言うと語弊があったな
黒剣持たせて冠に会心ダメージついてるだけ
血染め重撃ループが最強なんだろうけど割とスキルも使うし

480 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:12:40.17 ID:V0+iWPTT0.net
ダメ計算の都合上色々なバフ混ぜた方がいいらしいが

秘境だと付与したらどこもかしこも不利になるし物理用と雷元素用で用意する予定だわ

481 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:12:52.52 ID:AQMEM/pZ0.net
刻晴は物理ビルドにするから汎用的に強みがでるのであって
スキル使うんなら元素クリビルドにしたキャラ(刻晴含む)を使い分けた方が断然強い

482 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:15:53.74 ID:+woDzQO70.net
いうても杯を物理にするか元素にするかの違いぐらいしかないけどね

483 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:17:42.35 ID:V0+iWPTT0.net
結構違わない?物理は血染めと武人or狂戦士と風鷹剣で元素は怒りと剣闘士と黒剣で考えてるわ

484 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:29:28.76 ID:5eZe8gS3d.net
>>474
火力が段違いだぞ

485 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:30:22.31 ID:+hG6psVo0.net
>>441
これの修正なのかね?

486 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:30:59.64 ID:+hG6psVo0.net
>>473
アーバラかもしれんぞ

487 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:33:45.75 ID:6M0ZP5Me0.net
>>483
水相手ならずっと雷入れれるから雷討ちもよき

488 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:34:00.46 ID:Jrpeemcc0.net
アンバーとバーバラが合体なんかしたらメチャクチャつよ…くはないか

489 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:35:01.72 ID:LVVDU7xD0.net
距離も詰めたいし重撃ループもしたいから現状はどっち付かずのビルドで良いかな
聖遺物プリセットみたいな機能付いたらどっちも作りたいんだけどね

490 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:38:00.28 ID:botQEccX0.net
アプデ容量は1Gもなかった
神アプデだったら課金しちゃうよ!

491 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:40:35.88 ID:GDNB6HNpa.net
ウェブマネーに対応しました、とかなら追い課金できるぞ!
別ゲーとかに全然金使わなくなって手元にずっと残ってるんだよなあ

492 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:42:36.58 ID:ev14mOOC0.net
DPS計算できるカカシとかあってしかるべきなんだけど
装備のプリセットとかと一緒にね

493 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:43:20.99 ID:+woDzQO70.net
まず☆5の攻撃%属性%会心率が落ちないから
手に入ったものから組み合わせるしかない現状

494 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:44:33.60 ID:q3upbGMdM.net
メンテ内容は?

495 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:44:34.03 ID:We8ItxEa0.net
経験値イベント来たから次はモラたくさん稼げるイベント来てほしい

496 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:46:02.14 ID:ZioGFNOS0.net
純水のためにリサ育ててる人はフィッシュいないの?

497 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:47:04.64 ID:cBmJJQWS0.net
いたら使うよ

498 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:47:31.34 ID:GDNB6HNpa.net
モナを全身金色の旧貴族で染め上げたいのに
1個も採用出来ないままレザーの血染め2箇所が金色になった
こっちは剣闘士剣闘士4セットにしたいのに、付いたOPが優秀過ぎて採用せざるを得ない

499 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:49:47.52 ID:a+jxg3ED0.net
メンテ3週間くらい続いて詫び石2万個にして欲しい
どうせ11/11までたいしてやることないし

500 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:53:53.75 ID:W3qU6dyed.net
純水はフィッシュルでカラス出してガイアッでファンネル出してリサでぺちぺち感電地獄にするのが楽そうだけど育成リソースまるで足りない

501 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:54:34.41 ID:dfgJp7lM0.net
そういやリリース日1時間前からログインできたけど
今日のメンテももう終わってたりしないのかな

502 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:02:10.72 ID:0qG3BevQ0.net
クレーいらねえと思ってたのに気づいたら完凸してたロリこわい

503 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:02:54.99 ID:hreLMlq10.net
俺はお前が怖いよ

504 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:04:22.19 ID:La8PS0R/0.net
アプデ容量ちっさ
普通にバグ修正だけだなこれ知らんとこで緊急性高めのバグでも見つかったんかな

505 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:04:54.04 ID:Jrpeemcc0.net
>>495
サブクエも尽きてきて補給源消えそうだからモラ稼ぎはホント来てほしい

506 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:05:00.14 ID:1TOdaBugM.net
コクセイは雷ってのが出番薄くさせてる
コクセイ強いんだといくら叫んでも「あ、こいつ螺旋してないな」で終わってしまう

507 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:05:23.51 ID:dJN1hXClM.net
とりあえずランダムクエストリログバグと松茸増殖バグは塞がれてそうな気がする

508 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:05:38.13 ID:yp1UHLa/0.net
メンテうぜえ!

509 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:06:59.43 ID:3P9uobyO0.net
やれること少ねぇ虚無だと思ってたけど
メンテ明け楽しみにしてるからまだ全然ハマってるわ

510 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:12:16.88 ID:O/8rR85d0.net
月木でモンド、火金で璃月の収集巡りやってるから水曜はいつも最低限消化して終わり

511 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:12:43.27 ID:KZhKIpjZ0.net
あっぶね、メンテ中に樹脂満タンにならないタイミングで良かったわ
使い切ってから寝てて助かった

512 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:14:41.79 ID:5eZe8gS3d.net
>>506
螺旋エアプで刻晴持ってないのは分かったからそういうのは本スレでやれ

513 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:15:33.40 ID:ddKJwWOk0.net
>>496
前回PU、ウェンティ2、ジン1、シャンリン4にバーバラ1で見事に雷抜けた
リサ、純水で使いやすいし工夫しがいがあって楽しい部分もあって2軍で使ってたけど
螺旋2軍とかキツくて、とうとうレザー交換、育成リソース天空購入してしまったわ

514 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:15:41.15 ID:+woDzQO70.net
雷は魔女と怒りの秘境で使いにくいのなんとかしてくれ

515 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:20:00.64 ID:tVm7yaYC0.net
あぶねぇ樹脂溢れるぎりぎりだったぜ

516 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:23:14.90 ID:ufpZfMTBd.net
今日の樹脂消化するかー

517 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:26:13.48 ID:LVVDU7xD0.net
樹脂上限低すぎてマジクソ

518 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:27:07.47 ID:1TOdaBugM.net
>>512
行くのはお前やな
雷不遇だというのは12層までいってりゃ気づく話なんだが

519 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:27:40.24 ID:4F4kaGgKa.net
刻晴ノーパンってマジか

520 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:27:50.45 ID:+hG6psVo0.net
>>488
常に汗が蒸発してそう

521 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:28:27.67 ID:1TOdaBugM.net
浅い層にいる人と話しても噛み合わないよな
すまんかったとりあえず去るわ

522 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:29:26.50 ID:4jTQtoasa.net
レザー以外で星4アタッカーっている?シャンリン使ってきたけど飽きてきたw

523 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:30:03.71 ID:yp1UHLa/0.net
刻晴はぷりぷりおしりがエッチなので最高です

524 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:30:43.91 ID:deOUmkjKa.net
>>521
二度と来なくていいぞ

525 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:32:52.57 ID:LVVDU7xD0.net
>>521
リリース1ヶ月経ってないのに老害古参ユーザー感出てる

526 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:33:35.46 ID:xxSxLrtW0.net
まあ雷は元素反応の計算式の時点でダメなのは確か
氷スライム層とかコクセイなんかでやってたらTA間に合わんし

527 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:34:30.44 ID:nu0kozyd0.net
>>522
北斗は大剣ぶんぶんでたまにガードしてればいいから操作楽だぞ
シャンリンで草原燃やして自傷するのが楽しい
相手が雷でなければ

528 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:38:33.77 ID:4F4kaGgKa.net
>>521
このレスで射精してそう

529 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:40:35.19 ID:KZhKIpjZ0.net
IDって謎の神に会ったプレイ順らしいから、IDの数字の低さで古参名乗れるぜ
リセマラした人たちは初期のIDは使いつぶして、実際使ってるIDは俺よりも数字が多いことだろう
マルチでID見ても自分より若い数字見たことない

530 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:40:47.01 ID:La8PS0R/0.net
入れたあとアンケート来てたわ

531 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:45:26.00 ID:GDNB6HNpa.net
>>529
はえー、そうなんか、800の後の数字なんかな?
サービス開始予定時間より前に、もう開いてるぞって見かけて飛び込んだけど
余裕の6桁だわ

532 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:47:17.84 ID:KZhKIpjZ0.net
>>531
俺は800007000番台くらい
まあもっと少ない数字の人もいるだろうけどかなり少ないほうだと思う

533 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:52:22.02 ID:4jTQtoasa.net
>>527
レベルだけあげてる北斗を使う時が来たか

534 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:52:29.59 ID:y76rrhck0.net
コクセイ使っている時の壁登りだけ

吐息、背後からのあのむっちり感、黒パンスト、ノーパンとなんか違うゲームになってるしな…
半ばスカート履いているから余計にヤバい

535 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:52:46.58 ID:ufpZfMTBd.net
FCBTの時のアカウントだけど5桁だわ

536 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:57:03.66 ID:tVm7yaYC0.net
リヴィングストン博士とかさんざん配達手伝ってるのに
未だに旅人さん呼びはなんなんだ、悲しくなるよ

537 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:57:23.85 ID:ddKJwWOk0.net
>>519
ああ、ジンさんもノエルちゃんもパイセンもノーパンだぞ(白目)

538 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:58:52.85 ID:Jrpeemcc0.net
>>534
このゲーム壁のぼり中喘ぎすぎてて笑うリサおばさんとか凄い

539 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:58:57.11 ID:JZ01WMJO0.net
おまえらここで愚痴ってるだけじゃなくてちゃんとアンケートに書いてくれよな
樹脂周りと素材関係くそ味噌に書いてやったわ

540 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:59:31.89 ID:1gdAeexd0.net
コクセイは歩行時の太ももの躍動感もなかなか良い

541 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:59:46.32 ID:T7ZlgFZy0.net
原神プレイしてて思ったのは3Dだとやっぱ露出抑えてる衣装の方がいいなって事
ほぼ常時パンモロしてるゲームとかは萎える

542 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:00:08.67 ID:4jTQtoasa.net
ウェンティの喘ぎ好き

543 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:00:15.08 ID:zooTfZeq0.net
今回のアンケートも樹脂に関する項目は一切なし
もう樹脂に関しては絶対に変えない方針なんだろうな

544 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:01:23.92 ID:KJh9veGg0.net
>>529
そういえば装備自慢だったかドヤってたアホが
お前のID中華だろって即バレしてたなw

545 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:01:37.48 ID:cBmJJQWS0.net
インして探索、ログボ、料理、デイリー確認諸々やって
今日はこの秘境からってワープしてさあ戦闘だパッドに変更と思ったら中ではオプション開けないの勘弁してくれ

546 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:01:55.03 ID:ddKJwWOk0.net
>>536
それよりもリーユエの名前忘れたが遺跡学者?の奴が色んなクエで関わってるのに
クリア後の他人行儀差と来たら…まるで初対面のよう

>>539
めっちゃマジメに箇所分けまでして書いてるで

547 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:02:56.88 ID:4F4kaGgKa.net
>>539
毎回ちょっとしたレポート並に書いてるぞ

548 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:05:12.56 ID:KTAyg2070.net
いや樹脂とか課金でどうとでもなるだろ
チョンゲーでも回数制限あるコンテンツを課金で回数増やしたり報酬増やしたりするのが定番だからそれに倣ってるんやろ

549 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:05:44.09 ID:ev14mOOC0.net
3年と100億掛けたソシャゲってのが特殊なんじゃないのって感じ
どう転がるかわからんね

550 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:06:36.22 ID:tVm7yaYC0.net
アンケでモナの伝説任務があるみたいな項目があったんだがあったっけ?
40以上になったら出てくるのか?

551 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:07:49.66 ID:LVVDU7xD0.net
これ100億もかかってんの?
10倍はボリュームあるTERAで30億なのに

552 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:08:25.50 ID:imo9JnFWd.net
最近のネトゲも、ほぼソシャゲみたいなもんだけどな
デイリーで毎日周回するし

PSO2はガチャあるし

553 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:08:38.41 ID:PZcKX2rS0.net
>>545
なんでずっとパッドでやらないんですか?

554 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:10:00.37 ID:aW6FT4Z5a.net
100億ってリサーチ会社が勝手に言ってるだけでミホヨが出した情報じゃないよ
全世界の広告費用も含めるとそれくらい行きそうだけど

555 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:10:04.23 ID:oYgAC9Yy0.net
パッド操作してボタン押し間違えて単発ガチャ回して以来もう二度とパッドは持たない

556 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:10:27.22 ID:ddKJwWOk0.net
俺はユーザビリティと翻訳部分がメインで樹脂は、まぁ、もう少しキリよくみたいな感じで書いてるな
戦闘は元素システムに関してはそれなりに楽しんでるから、属性バランスだな

557 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:11:46.67 ID:3P9uobyO0.net
>>548
樹脂回復の原石消費量が多いって話だろ

558 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:12:26.18 ID:d8BCTl/P0.net
1日2回インしないと樹脂使いきれないクソ仕様はちゃんと報告していけ

559 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:12:45.88 ID:HTLgSsp+0.net
樹脂回復自体も回数制限あるんですがそれは

560 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:15:26.52 ID:teFtEXW9d.net
石割るからトワリン狼1日で復活してくれ

561 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:16:51.32 ID:W3tUepSxr.net
毎回同じテンプレで不満改善点の箇条書きをコピペしてるけど
具体的な改善方法も書かないとダメかもしれないな

562 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:16:51.46 ID:oYgAC9Yy0.net
俺は素直に言うよ
樹脂回復にリアルマネーなんざ一切使いたくない

563 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:18:17.40 ID:imo9JnFWd.net
>>559
中国でネトゲのやりすぎで死者でたから仕方ない

564 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:18:34.74 ID:4F4kaGgKa.net
>>561
樹脂をアイテムとしてスタックするとかいうわけわからん要素追加するみたいだしちゃんと書いた方がいい

565 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:19:30.25 ID:NaabzfJd0.net
お前ら今回こそパイモン常駐で喋らせろってちゃんと書けよ?

566 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:19:53.63 ID:JZ01WMJO0.net
もし樹脂関係が緩和されたらユーザーは嬉しいはずだよな?
課金でなんとでもなるから文句言うなって奴らは何者なんだ

567 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:20:25.43 ID:vhjWsDPSa.net
一人くらいBBA以外で胸デカイキャラ欲しいよな

568 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:22:30.99 ID:nTETUlTHa.net
鯖が日本なら日本中国なら中国って別れてるなら制限撤廃とか緩和とかあるんだろうけどアジアで一括りだから期待できないよな

569 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:23:48.00 ID:3P9uobyO0.net
>>568
わかれてるような?
本国だけは別鯖じゃないか?

570 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:23:48.63 ID:KTAyg2070.net
>>557
高いと思うならまずはリアルで稼げる努力をするんや
この程度払えないユーザーは中国大企業様にとってお客じゃないんや

>>559
制限あるけど普通の人は1日でプレイできる時間そのものに制限あるしやな

571 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:24:20.79 ID:Ve8DNFSPH.net
>>502
いくらかかったんだよそれ

572 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:25:29.65 ID:oYgAC9Yy0.net
>>570
アドセンスクリックお願いします

573 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:26:44.65 ID:4jTQtoasa.net
初めての星5聖遺物がこんなのとか悲しいわ!
https://i.imgur.com/TM0qK0x.jpg

574 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:26:50.11 ID:ev14mOOC0.net
お金かける事と内容の薄さ濃さは関係ねーっつ事かね

575 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:28:18.36 ID:0/gfiRcBd.net
リーユエに幾つかある小さな池の真ん中にお札が貼ってある石って
何か仕掛けでもあるのかな?
あと今場所わかんないけど火を灯す灯籠3つ灯したら音がなって近くの地面の円が光ったんだけど特に何も出なかった所があって気になってる

576 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:30:47.63 ID:3P9uobyO0.net
>>570
わかった風に語ってるけど論点おかしくね

577 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:31:32.27 ID:cBmJJQWS0.net
>>553
パッドに設定しても起動時はキーボードに戻る謎仕様なんだよ

578 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:32:51.95 ID:iJCwlfKn0.net
最後のアンケート答えさせる気がないだろ
バックスペースも効かなくなって諦めた

579 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:33:39.38 ID:HTLgSsp+0.net
>>578
選択で上塗りしかない
天賦秘境とスタミナ改善しろって書いておいたわ

580 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:35:24.68 ID:LVVDU7xD0.net
スタミナ回復速度の遅さはなんとかしてほしいな
移動がストレスなのはあかんわ

581 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:36:24.31 ID:10/wAfiWd.net
スタミナの料理でも食えばいいんじゃね

582 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:38:19.01 ID:CpJBldxL0.net
やっぱクレーよえぇわ

583 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:38:32.60 ID:NbStXLqI0.net
最終的には500、600くらいになるだろうし、回復速度は早くすると思うぞ
あるいは神像の効果がスタミナ量増加じゃなくて回復速度増に変わるかも

584 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:39:13.76 ID:UixGa7rZd.net
ゼルダの馬みたいなライドシステムがあればいいのにな
でもこの世界で乗れそうなものってゴーレムしかなくね、小動物しかいねえ

585 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:39:26.87 ID:KTAyg2070.net
樹脂がどうこういってるやつは時間が有り余ってる引きこもりくらいでしょ
探索でも時間取られるし1日120消費したらもう十分だわ
毎日何時間プレイするつもりだよ

586 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:40:03.89 ID:YOh2c6nn0.net
>>585
ニートですまん

587 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:40:15.69 ID:4jTQtoasa.net
>>583
スタミナそこまで増えるようになると新規が瞳集めるの死ぬほど大変そうたな

588 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:42:00.37 ID:8XDsdDPK0.net
樹脂関連はほんと何とかして欲しいわ
俺の周りでもこれのせいでやること無くなって飽きてる人が多い

589 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:42:50.26 ID:6+GWlWLh0.net
この段階で飽きてるやつはどう改善しても飽きる

590 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:44:03.09 ID:EcqLQoHC0.net
毎日120消費のほうがだるくね?
土日とか休日にやりたいだけやらせろ

591 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:44:17.89 ID:oYgAC9Yy0.net
>>585
お前は別にまったり遊んでりゃいいんだから樹脂どうこうの話に首突っ込む必要ないだろ

592 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:44:24.93 ID:HTLgSsp+0.net
>>587
そのへんはv1.1で瞳レーダー出るしある程度改善されるんじゃない

593 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:44:47.15 ID:ypKKr+4j0.net
やることしたいことはあるが樹脂がないと出来ないから停滞しているのを飽きたと言うべきなのだろうか

594 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:44:53.34 ID:IWmX/NUn0.net
樹脂回復やガチャのソシャゲ部分(パチンカス成分)を薄めて
オープンワールドゲームとしての要素を濃くしてほしい
前者と後者が全然噛み合ってないんだよ

普通のPCゲーマーならこれだろ?

595 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:45:40.41 ID:IWmX/NUn0.net
てか一気に加速したな
アフィか?

596 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:45:50.58 ID:NbStXLqI0.net
>>590
1.1で自然樹脂をアイテム化できるようになるらしい

597 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:45:58.13 ID:Ve8DNFSPH.net
七ななに乗って命令したい

598 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:46:17.94 ID:VotF0kyH0.net
>>590
別に毎日消費する義務はない
土日とか休日に課金するだけでいい

599 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:46:31.49 ID:cvBAJJpvd.net
樹脂関係は新キャラ引いても育成に制限かかるのがな
キャラに金払ってるんだから育成くらい好きにさせろ

600 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:46:54.03 ID:+hG6psVo0.net
>>563
どこの界隈でもアホなことやらかすヤツの尻拭いで規制やルールが厳しくなっていくのはどうかと思うけどね

601 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:47:02.39 ID:d8BCTl/P0.net
>>585
ランク上げる方法がデイリーと樹脂しかない現状で60樹脂も無駄にするのは勿体なさすぎだろ
3日で樹脂1日分ランク上げ遅れるんだぞ
どんなに面白いゲームでもいつかは辞め時が来てしまうんだからできるだけ早くランクは上げたい

602 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:47:44.66 ID:fHlIerKBa.net
生き急ぎすぎだ

603 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:47:56.53 ID:+hG6psVo0.net
ID:KTAyg2070
詭弁のガイドラインのテンプレみたいなことしか書いてなくて草

604 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:50:04.30 ID:10/wAfiWd.net
6週間毎にアプデだから、のんびりやればいいのに

605 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:50:19.00 ID:JZ01WMJO0.net
>>603
樹脂が緩和されるとなんかデメリットがあるんだろきっと
雑魚キャラでマルチ来なければなんでもいいよ

606 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:50:21.16 ID:4hzmqtzxd.net
>>585
デイリーミッションと樹脂120合わせて30分もかからないのに十分て…
世の中の大半の人はお前みたいに1日30分もゲームできない社畜やないんやで

607 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:50:42.34 ID:W+qNwwQap.net
せめて石割り回数に上限無くして欲しいわ

608 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:52:07.68 ID:4ejv35Us0.net
>>601
マジレスするとこれはそういうゲーム(お前の理想とするゲーム)じゃない
過疎って赤字にならないかぎりお前の理想にはならない


なんの情報的価値もないネガキャンはSNSかブログでやってくれ

609 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:52:11.82 ID:La8PS0R/0.net
さては香川県民か?

610 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:52:50.00 ID:LVVDU7xD0.net
デイリーの樹脂使用を120にしてくれるだけでも良い
2回ログインするのダルい

611 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:52:55.95 ID:KZhKIpjZ0.net
>>585
いや、逆に仕事がある場合、寝る前に使い切っても寝て仕事行って帰ってくると樹脂一杯になってて損した気分にならない?
だから樹脂の上限を増やしてほしいという要望を書いておいた
仕事してないほうがむしろいつでもプレイできるから樹脂上限は気にならないだろう

612 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:52:57.39 ID:IWmX/NUn0.net
>>585
釣れるな〜
一日何時間やるやれないよりも
集金システムが枷となって過度に行動を制限されるのがストレスなんだろ
今日はもう少ししたいと思っても運営の「ゲームやりすぎ。これ以上遊びたいなら課金してね。」の声が都度聞こえるゲームの何が楽しいんだ?
それにその金額が価値に見合ってねーんだよ
ソシャゲでは普通でもPCゲームじゃ異常なんだよ

613 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:53:19.98 ID:LVv/rRe50.net
全く同じダメージを出せるように調整した法器キャラの炎元素と氷元素の反応は融解じゃなくて消滅にして相手即死にしてほしい

614 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:53:46.32 ID:10/wAfiWd.net
実装分のストーリー終えてない人もいるんやで

615 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:53:51.01 ID:HTLgSsp+0.net
>>608
なんでわざわざID変えたの

616 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:55:31.95 ID:tACTvcfp0.net
>>606
いや社畜じゃなくても家庭とか人付き合いとか他の趣味とかあるけどね
実家子供おじは知らんけど

617 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:55:32.01 ID:Jrpeemcc0.net
>>610
150ってのが地味に厳しいんだよね実質160なのも微妙にイラッとする

618 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:56:34.49 ID:3P9uobyO0.net
>>585
土日もゲームは一日1時間で満足できるオッサンと一緒にしないでくれ

619 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:56:58.61 ID:+hG6psVo0.net
>>608
ワッチョイでバレバレやぞ詭弁クン

620 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:57:14.68 ID:d8BCTl/P0.net
>>608
樹脂の上限を上げてほしいって書き込みのどこがネガキャンなの?

621 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:57:22.18 ID:HTLgSsp+0.net
>>617
その辺は緩和予定らしい

622 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:58:36.78 ID:4jTQtoasa.net
スマホで樹脂消化は諦めてる

623 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:58:56.33 ID:6+GWlWLh0.net
>>612
ソシャゲっていうか今のネットゲーム全部そんなんじゃない?
法律で2時間以上遊ばせるなとか制限あるから日本限定でサービスしてるか日本独自仕様でもなければそんなもんかなと諦めてる

624 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:01:23.85 ID:j2lbxHsw0.net
買い切りだったらいいゲームだったんだろうな

625 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:01:43.78 ID:Jrpeemcc0.net
>>621
おーそうなんだそれはよかった

626 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:01:45.06 ID:ahgpQxwx0.net
>>623
日本はそういうところ全部後進国だよな
ゲームの品質もプレイヤーも全部底辺だわw

627 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:02:35.81 ID:CpJBldxL0.net
結局みんな育成しきったあとにボス狩りやら高難易度コンテンツやアクションやりたいんであって
育成自体に時間かけたいわけじゃないんだと思う

628 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:04:15.91 ID:ykPkBKZgM.net
朝少し早く起きてゲームして樹脂消費する
ニートに規則正しい生活を送らせようとする運営の優しさだな

629 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:04:49.60 ID:6+GWlWLh0.net
>>627
それなら最初から育成部分のないアクションゲーやってろってことじゃないの?
いっぱいあるよね

630 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:05:12.18 ID:8XDsdDPK0.net
育成自体は楽しいよ。ある程度時間がかかってもいい
樹脂がないとその育成に時間をかけることすらできんから飽きて辞めるのよ

631 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:06:33.13 ID:IWmX/NUn0.net
>>623
具体的にどんなゲーム?
dotaやapex、砂漠やその他のゲームにもそんな仕様が基本ではなかったけど
そもそも原神はオフゲとネトゲ半々みたいなゲームだろ

632 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:08:08.66 ID:vGe3Dca20.net
>>627
それなら初めからARPGじゃなくてACTゲームやればいいじゃん
あくまでRPGがメインなんだからストーリーや育成に比重を置いてるのは当然でしょ

633 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:08:47.69 ID:AQjQhmN00.net
金花から100万くらい出してもいいと思う

634 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:09:11.45 ID:j2lbxHsw0.net
>>628
早起きしてやるのは社会人だろ
ニートなら好きなタイミングで出来るからわざわざ朝に起きる必要ないだろうし

635 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:10:01.60 ID:botQEccX0.net
アンケートの最後に不満点やら要望を書いたのに確認押したら全部消えたぞ。。。
もう一度書くの面倒だから空白で送ったよ。皆、同じ様な不満共有してるよね?

636 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:10:42.95 ID:ykPkBKZgM.net
>>634
そうか
課金額が大きい社会人様の貴重な時間を使わせるとはけしからんな!

637 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:11:27.00 ID:IWmX/NUn0.net
>>635
メモ帳に書いてからうつせや

638 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:12:34.02 ID:crTKGPF30.net
無限松茸修正されちゃったか

639 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:12:39.25 ID:6+GWlWLh0.net
>>631
砂漠もそうじゃなかったっけ?
デイリー報酬の比重重めでコンテンツも日ごとに回数制限じゃなかった?

640 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:15:43.84 ID:ufpZfMTBd.net
あれポインタ戻すと何故か文末からそこまで全選択になるから修正しようと思うとコピペでやるか全部書き直しになってめんどくて修正せず送っちゃったよ
前回のアンケの時にも指摘したのに全然直ってないんだもんな

641 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:16:03.36 ID:IWmX/NUn0.net
>>639
砂漠が原神と同じ?エアプはNGな

642 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:16:58.35 ID:PZcKX2rS0.net
じゃあ樹脂がアイテム化されるってのは結構いい解決なのでは

643 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:17:05.88 ID:NTuXW1C+0.net
緊急性の高いやつと言って心当たりがあるのはあれだ、リログすると必ずランダムクエスト起きる地点
簡単にデイリー上限の10回まで発生させられるから好感度上げに使われてたらしいな

644 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:17:19.98 ID:CpJBldxL0.net
樹脂システムを育成に比重を置いてるって言われると笑っちゃうんだがw

645 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:21:05.31 ID:GnNOhon90.net
樹脂システムよりおじちゃんの未来が心配

646 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:23:35.80 ID:IWmX/NUn0.net
てかここPCAだからソシャゲ脳はスマホ板に帰ってくれないかなー
ストーリーなんて短くて風呂敷を広げている段階だし
樹脂システムでコンテンツの消費を制限してコントロールしつつ集金する
ガチャで育成凸で育成
ストーリーそっちのけど秘境と螺旋をグールグル

ストーリーや育成に比重って何の冗談だ?

647 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:23:57.80 ID:6+GWlWLh0.net
砂漠は最初のアプデ前に飽きてやめちゃったから勘違いだったらすまんな

648 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:25:48.99 ID:u1yBxvzC0.net
育成がキツいなんてサービス開始直後の量産型ソシャゲでもよく言われてるし半年もすれば似たような感じになるぞ

649 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:27:23.65 ID:ca+38UVn0.net
めっちゃ早口で語ってる子供おじおって恐怖なんやが
一日中ゲームのこと考えて生活してるんか

650 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:28:03.45 ID:W+qNwwQap.net
>>646
合ってないなら辞めれば良いだけだぞ
元からソシャゲベースなのは分かりきってる事なのにPCゲーと違うからああしろこうしろって言うのはクレーマーでしかない

651 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:29:44.13 ID:CSbWS0Crr.net
>>649
なんでも早口に見えるのも何かの病気っぽい

652 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:33:09.13 ID:u1yBxvzC0.net
口調からして煽りたいだけのガイジだからほっとけよ

653 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:34:47.08 ID:IWmX/NUn0.net
>>650
PCゲーム家庭用ゲームとして同時リリースしてるんだからソシャゲベースとか知ったことじゃない
運営がすべてのハードにアンケで意見募ってるのに、それがクレーマーとかお前の方がよっぽどクレーマーだろ
ハード毎にスレも立ってるんだし、その住人目線で意見がでるのは当たり前で
そりゃソシャゲ板と意見が対立するよな

オープンワールドゲームとして評価できる部分があるから改善してほしいと思ってるよ
最終的に合わなきゃやめればいいけど、ユーザーの意見や炎上具合で方向性が変わるのもネトゲだろ?w

654 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:37:38.14 ID:NbStXLqI0.net
こんなとこでゴチャゴチャ言ってくだらん言い合いしてても運営はこんなところ見もしないんだから、
運営に意見送ったら黙ってプレイしてろよ
同じ意見を送るお仲間がほしいならSNSで拡散でもしてなさい

655 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:39:17.78 ID:donMoRhT0.net
自分はパイモンがかわいいから続けるよ
だからストーリーのリプレイ機能早く追加してくれよ頼むよー

656 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:39:42.98 ID:7V8AFpuU0.net
>>653
こんな場末のBBSでお前がオナ文章投稿したところでメリットはお前が気持ちよくなれるだけ
アンケート回答してんのならそれでいいじゃん
オナレス見せつけれらる他人の気持ちを考えられる人間になろうぜ

657 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:43:25.39 ID:IWmX/NUn0.net
>>654
ここはお前の日記帳なんだから好きなこと書き込めよ
IDコロコロしてまで便所の落書きの「勢い」を気にしてるのがソシャゲだろ

まぁただでさえ11月12月はゲームが豊作で、その頃のアプデで改善がなけりゃ
PC家庭用ゲーマーは大量離脱するから安心しろ
ここも廃れてガチャの報告スレになるか、糞ゲー連呼になるだけだから今のうちに会話を楽しめや

658 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:44:42.45 ID:OG8NYOMSM.net
七七ちゃんが呟く72345677って何のこと?
気になって気になって七七ちゃん以外を使う気になれない

659 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:45:32.68 ID:2vnfvJ/A0.net
ヒルチャールから貰える微妙なステーキは奴らが獣肉焼こうとして失敗したのか人肉だから微妙なのか

660 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:45:49.13 ID:VQ1fjfHZ0.net
中国のゲームはマジで未成年に対するゲーム時間の規制厳しいから正直望み薄い

661 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:47:14.01 ID:u1yBxvzC0.net
七七ちゃんと夜の柔軟体操したい

662 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:47:29.58 ID:HTLgSsp+0.net
ロリすぎるのは抜けない

663 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:47:38.70 ID:W+qNwwQap.net
>>658
柔軟体操とかでいうあ1234 2234みたいなものだと思う
キャラ紹介の画像で夜は柔軟体操やるって言ってるし

664 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:48:23.21 ID:aW6FT4Z5a.net
バーバラちゃんにタイツしらないでしょ生足にして

665 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:48:46.50 ID:FCRkULbOH.net
樹脂云々よりフィールド歩き回る理由さえあればいいんだけどな
クズ異物と素材集めの繰り返しじゃコース固まっちゃって完全にマラソンだし

666 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:49:04.86 ID:NaabzfJd0.net
>>658
日本語で解釈すれば
「いち」「しち」「はち」の区別がつかないんじゃね?
中国語でも同じセリフならイーチーパーか?よくわからん

667 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:51:41.80 ID:u1yBxvzC0.net
中国語でもイー(1)がチー(7)になってるらしい
英語版だと言葉遊びが出来なくて普通にワンツースリフォー

668 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:52:06.33 ID:LJGdUsBLd.net
宝箱がもっとリポップすれば歩き回る理由になるんだがな

669 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:54:24.15 ID:ufpZfMTBd.net
感謝のフィールド素材巡りしないとな

670 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:56:03.30 ID:NaabzfJd0.net
探索終わったマップの周回とかどうあがいてもマルチ以外で面白くなる要素ないと思うけど
マルチ主体にするの嫌がる人もいるみたいだから難しい

671 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:56:03.59 ID:+hG6psVo0.net
>>630
これ
樹脂制限の緩和もしてほしいけど、樹脂ない時もせめて普通のMMOやMOのように
「敵倒して経験値や金の足しにする、拾い物を売って金にする」みたいな要素があれば、気分的にけっこう違うと思うけど
それがないから樹脂無い=素材マラソンくらいしかすることがない=義務感マラソンにしかならなくて
気分的にウンザリしてくる

これだけ敵倒しても経験値にも金にもならねーのかよ・・・っていう

672 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:58:35.49 ID:HTLgSsp+0.net
その辺の魔物素材系も売らせてほしい

673 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:01:18.33 ID:pHSOxRPr0.net
>>580
おとなしくしやがれ

674 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:01:38.14 ID:ufpZfMTBd.net
そういやロジテックのSetpointみたいなのって外部ツール使用でban対象になったりするのかな?

675 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:02:21.53 ID:OG8NYOMSM.net
>>666
>>667
なるほど!
確かに日本語では似てるし、中国語でも1と7は第一声を伸ばすという同じ構造をしているな
8(バー)も一応それに該当するけど、中国語版は8はバーのままなんだろうか

676 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:02:47.89 ID:pHSOxRPr0.net
>>585
これなぁ
ガチ探索5時間かかるからな
社会人は無理やわ

677 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:04:33.49 ID:HTLgSsp+0.net
>>674
そんぐらいなら大丈夫じゃないの
マクロでもマルチで弓重撃マクロ多用してた奴以外はBANされなかったし

678 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:06:06.56 ID:auseyi2M0.net
そもそもシナリオクエがメインで冒険レベルもそれに合わせてあげるだけでいいゲームデザインだから、エピソード途切れたんならアプデ来るまで無理してやる必要もない
中国では社会の役に立たないヒキコモリを生み出さない施策に熱心だから諦めて順応しようや

679 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:06:07.55 ID:u1yBxvzC0.net
中国語と英語の七七ちゃんの暗号聞いてみたけどちゃんと体操してる風の掛け声になってるわ
日本版の演技指導がクソなだけたぶん音響監督だか日本スタッフが理解してなかったな

680 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:08:49.64 ID:HTLgSsp+0.net
>>679
待機ボイスっていうのとモーションないから分かりづらいってのはある

681 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:08:59.08 ID:ufpZfMTBd.net
>>677
じゃあキーを別ボタンにして連打当ててたりするとまずいか
キーコンフィグ出来ればいいんだけどなあ

682 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:13:25.08 ID:4jTQtoasa.net
バーバラのキラッ☆も結構ずれてるよね

683 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:16:13.35 ID:T7ZlgFZy0.net
ゲーム音声ってアテレコですらなく前後の文脈もないただの独立台詞で撮るだろうし
演じる側は指示通りにするしかないわな

684 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:27:31.92 ID:ku1qC1onH.net
バランスぶち壊すニート等を隔離するアビスサーバーを作れと要望送ってきた🤞
アビスサーバーにいることは誉れだからニートも嬉しい俺も嬉しい😊

685 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:27:52.74 ID:+hG6psVo0.net
おまけに多言語対応だから口パクも吹き替えみたいに合わせることは無理ある
海外verのラーン ラララーン を聞いてみたくなった

686 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:30:23.22 ID:+hG6psVo0.net
自演バレしたからって串さしてワッチョイがJP表記に変わってる状態になってまで
書き込みしたいとかほんと草

687 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:30:26.81 ID:9Q4Xyb8Dd.net
>>548
システム上でわざと不便を作って普通にプレイするためには金払えってのがいかんわ

金払えば報酬が+αされますがちょうどいい

688 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:34:46.76 ID:+yQ5+vFpM.net
あふぃくさ

689 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:38:36.53 ID:NTuXW1C+0.net
やっぱ宝箱はランク上昇による新配置のみでリポップ無いらしいぞ
人食い琥珀も上限があるっぽいな

690 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:39:11.85 ID:botQEccX0.net
特定の状況下および一部の低木って秘境の木の事言ってるのかな?

691 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:41:39.73 ID:NaabzfJd0.net
バーバラのは収録云々以前に再生タイミングがおかしくね?
普通にモーション開始から声流せば合いそうな

692 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:48:58.21 ID:Cc/00c5/0.net
デイリー依頼で毎日パイモンのボイス聞かせてくれってアンケに書くの忘れてたわ
もう何日もパイモンの声聞いてねえ

693 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:49:33.99 ID:NbStXLqI0.net
スクロースちゃんに吸引テストされたい

694 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:50:05.81 ID:6+GWlWLh0.net
>>689
やっぱり現在確認できるくらい短期間でのリポップはないのかな

695 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:51:37.57 ID:XwX9JHJ/0.net
クレーは使いにくいっちゃ使いにくいけど爆発で飛んでいく敵の裏回ったりして纏めたりしつつモナで蒸発としてると中々なのでこれはこれで気に入ってる
重撃のためのスタミナ回復がてらてくてく裏回るの可愛い

696 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:53:10.95 ID:NbStXLqI0.net
前スレの
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bd0-NYne)2020/10/20(火) 17:39:30.46ID:28PpNGgM0>>521>>560
総合スレに有益なスレがあった
流れ早いからこっちに持ってきておく
https://i.imgur.com/xfdFAiX.jpg
https://i.imgur.com/yzj7gT4.jpg
https://i.imgur.com/jzYbFKh.jpg
とりあえず使えそうなの、2枚目はフォント糞で1と7間違えるから注意

これによるとリポップするみたいだが
あと以前スレで、ギミック宝箱もギミックの一つがリセット(松明の一つだけ消えるなど)してリポップしてた、という報告もある
リポップ宝箱は原石だか冒険経験だかが入らないから見分けられる

697 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:54:42.94 ID:nHLQHqCtd.net
クレーちゃん可愛いからずっとメインでフィールド走ってるわ
今日のデイリーもまだだったからクレーで回るか
アカツキワイナリーのデイリーってなんだっけ

698 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:55:03.81 ID:nu0kozyd0.net
>>669
1日1万回感謝のフィールドめぐり

699 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:55:09.45 ID:GDNB6HNpa.net
クレーの重撃吹っ飛びすぎなんよな、坂道や段差あると落下ダメ出たりするし
倒した敵の素材がえらい遠くに落ちてたり
たったたーって取りに行けば良いんだけどさ

700 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:56:13.34 ID:YOh2c6nn0.net
クレーはボス戦向けだな
ディルックのほうが汎用性高いわ(負け惜しみ)

701 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:57:01.16 ID:GnNOhon90.net
>>696
その画像勝手に無断転載されてるけどソース元読めば断定はしていないぞ

702 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:00:31.35 ID:bBrY1vaa0.net
>>635
んなバカなw
と思ったらホントに消えおったわ・・・・・・
まぁ念の為コピーしてから確認押したから大丈夫だったが意見聞く気ねぇのかな

703 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:01:49.31 ID:6+GWlWLh0.net
>>696
take with a grain of salt
宝箱の条件はうのみにするなって書いてあるね

少なくても自分がチェックしてる魔石なしの普通宝箱は3日どころか2週間以上経過しても一個も復活してない

704 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:03:44.02 ID:76hHsQoYM.net
>>697
掃除の手伝い、藁を燃やすやつだ!

705 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:04:11.95 ID:j2lbxHsw0.net
確認押した後よく見ると不満点じゃなくて満足してる点に変わってるぞ
同じアンケが届いてるかどうかわからんが同じならそうなってるはず

706 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:05:41.28 ID:NaabzfJd0.net
受注しなくてもクエスト表示されてるんだし冒険者ギルドで報酬受け取る必要なくしていいぞ
四次元鍛冶屋とかかまども謎だけどあの世界どうなってんの

707 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:05:47.89 ID:NQSy+wVDM.net
不満→満足の順に自由記載あるな確かに

708 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:07:45.64 ID:donMoRhT0.net
食材加工も四次元ポケット

709 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:08:17.94 ID:bBrY1vaa0.net
>>705
まじかw
コピペしちゃったw

710 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:08:37.07 ID:+hG6psVo0.net
バーバラ

中国 ターァ ダダター ターァ ダダター ター↓ ター↑ タッ!(半音ずれる)
英語 ラーラッヂュダ ダータッテュラ ターラァー  タァッ!
日本 ラーン ラララーン ラーン ラララーンラー キラ!
韓国 ララ ランラン〜 ラララ〜 ラッ!

総論 中国の子は歌が微妙にずれてて味わい深いが、話声が妙にえろい

711 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:10:38.79 ID:3P9uobyO0.net
>>705
そういうことだったのか・・・
俺目ん玉ヒルチャールだったわ

712 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:13:36.88 ID:Cc/00c5/0.net
まぁこれはアンケ作ったやつにも問題あるとは思う

713 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:21:40.46 ID:AasIjbQg0.net
なんかレザーが実は女だったっていう変な夢見ちまった…

714 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:22:00.57 ID:zooTfZeq0.net
まぁただのガス抜き用のアンケートだろうし作ってる方も適当だろ
結果の集計発表も実機への反映もされないだろうし

715 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:23:30.61 ID:55PLGwPt0.net
これから来そうな☆5野郎ばっかだな

716 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:24:53.59 ID:rcWC8wrG0.net
せっかくアンケートで長文を書いたのに、
文章をコピペするために一旦最小化して再度入力しようとしたらばぐってて、
しかも確認ボタンを押したらまっさらになった。ひでえや

717 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:25:21.55 ID:pYiGt3ce0.net
PC版はPS4やスマホよりカメラ引けるらしいけどもっと引けるようにして欲しいわ
近距離でカメラ地形に当たって距離変わったりするのがダルい

718 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:28:42.10 ID:NbStXLqI0.net
>>716
>>705

719 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:29:55.59 ID:WsA42nDt0.net
とりあえずアンケートはカメラの上下移動おせーよって事とカメラ動かない設定にしてるのに動きすぎウザいって書いといたわ

720 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:30:24.55 ID:3x+hC4kE0.net
不満のところにキャラの移動速度が身長に依存するの書くの忘れたから誰か書いといてくれ
育成の辛さは意図して作ってあるだろうからどうこう言っても仕方ない部分あるけどこれはもはやバグの域でしょ
これが仕様なら男しか人権ないじゃん
俺はクレーで移動したいんだ

721 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:33:27.29 ID:NaabzfJd0.net
>>720
ご意見を真摯に受け止め身長180cmの女性キャラクターを順次実装させていただきます

722 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:35:12.32 ID:CqAamgBZ0.net
アンケートのコメント部分をわざわざ翻訳してまで確認してくれないと思うぞ
ゲームすらちゃんと訳せてないんだから

723 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:36:31.35 ID:j2lbxHsw0.net
アンケは中国語で書くべきだったか…

724 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:37:15.64 ID:u1yBxvzC0.net
男キャラだと男のケツと喘ぎ声を聞かなきゃいけないというデバフがある

725 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:38:47.10 ID:NTuXW1C+0.net
>>696
その画像が更新されてリポップなしと判断されてる

726 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:39:04.43 ID:WFr/NPcd0.net
https://i.imgur.com/dBg9FOz.jpg
可愛いけど探索では不利vs野郎だけど探索では有利
どっちも欲しいなんてワガママなんじゃあ無いですかね

727 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:39:08.06 ID:e8oUQtRA0.net
レザーの喘ぎ声ヤバいよな
耳元で男が喘いできてホモに目覚めそうやわ

728 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:39:42.28 ID:rcWC8wrG0.net
>>718
流れにおいつけてなかったわあれそういうことだったのか
本当に送れてるならいいんだが、思わずカスタマーサポートに報告しちゃったよ
あのアンケート用紙(?)の文字小さくてよみづらいしなあ

729 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:39:49.34 ID:nHLQHqCtd.net
スレンダーマンみたいな奴がプレイアブルで出たら探索人権になるな

730 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:39:51.65 ID:6+GWlWLh0.net
>>721
3mくらいの巨人女くれ

731 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:39:59.54 ID:NTuXW1C+0.net
武器ガチャ滅龍しか当たらなかったけどシャンリンちゃん専用装備って感じでいいな
でもこれも叩いたら色変わるとかやめてくれよ…

732 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:44:44.10 ID:Jrpeemcc0.net
>>719
カメラ勝手に動くから木とか草で敵と自キャラみえなくなるとか結構あるもんなぁ俺も書いておこう

733 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:45:08.38 ID:/57b5W2E0.net
バーバラの元素爆発で「フンフフンフフーンフンフフーン」ていう変な鼻歌も世界共通であのメロディなのか
歌でモンド市民を癒やすとかいうコンセプトの割に歌がちょっとウザいんだよなぁ

734 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:46:16.92 ID:NbStXLqI0.net
>>725
そうなんか。サンクス

735 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:48:49.53 ID:PQhjMrjzd.net
スネージナヤの執行官は今のとこ2人だけ?
軌跡シリーズにも似たのいたけど全員でるよね
ベタだけど1〜11でなく0〜10のブリーチしてほしい

736 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:49:27.21 ID:pHSOxRPr0.net
>>726
そこでジン隊長ですよ

737 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:49:32.95 ID:5+JiL7LWr.net
前方にボスがいるのに後ろ雑魚に反応してスキル出るのやめてほしい
何のためのターゲッティングなんだよ

レザーのオオカミくん邪魔
もっと半透明になってどうぞ

738 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:52:08.86 ID:7Sr5NnT7a.net
>>735
無惨さまみたいなのに半分くらい減らされる

739 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:52:36.01 ID:YLHfU2oqa.net
今からでも遅くないからキャラのタイツとかホットパンツ削除してくれ
パンツ覗きたい

740 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:55:11.29 ID:Cc/00c5/0.net
宝箱リポップ自体はあるんじゃないの?
ギミックリセットされて原石貰えない宝箱とかあったけど勘違いなのかな
新配置のみならリポップさせるために定期的に宝箱開けておく必要性もなくなるから楽ではあるが

741 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:00:03.82 ID:q1He4syg0.net
原石なしの宝箱ならちょいちょい見かけるからリポップしてるんじゃね明らかに昔無かった場所に
次見かけたらスクショとっととこ

742 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:00:50.69 ID:O3lriGkqd.net
岩スイッチのギミックは復活してる気がする

743 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:01:35.19 ID:6+GWlWLh0.net
>>740
まったく開けてない地方にも原石なし普通宝箱も混ざってたからリポップ以外でも原石なし宝箱はあるね
新配置が原石なしなのかなと

ただすごい目立つ場所にある豪華宝箱の復活報告があったらしいからこれが勘違いじゃないならリポップはあるんだろうね

744 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:04:23.69 ID:uHxM69CN0.net
>>740
>>741
それ俺も思って前の前のスレくらいで質問したけど
返答レスで公式の回答で時間経過リポップはしないってゆうてたって教えてもらったで
世界ランクが上がった際に別の宝箱としてポップしてるんじゃないかって推測つきで
俺も激しく納得した

745 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:05:38.93 ID:+hG6psVo0.net
>>730
水深深くなるたびにどんどん胴が伸びていって
どこまででも歩いていけるキャラが欲しい

746 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:06:43.72 ID:PYv+fxux0.net
>>739
天井なしの水着闇鍋ガチャでご課金ください

747 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:12:05.01 ID:uHxM69CN0.net
あれ冒険者ランクゆうてたっけか
どっちかわすれたわ

748 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:14:36.12 ID:5+JiL7LWr.net
宝箱リポップあるけど場所はランダム
中国サイトに周り方書いてあったような

749 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:25:19.72 ID:Cc/00c5/0.net
すまん……時間経過による宝箱の復活どうこうじゃなくて
リポップって以前取った宝箱と同じ場所に再度宝箱が出現するかどうかって意味で聞いたんだ
全て新配置だとするとおれが見たのはギミックリセットされてたんじゃなくてギミック毎新配置されてたのかな?って

今度ギミックリセットや豪華宝箱見かけたら写真撮って宝箱の位置確認出来るように気を付けてみるよ

750 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:28:18.05 ID:+hG6psVo0.net
世界ランクで宝箱がリポップするかどうかは
1部エリアの宝箱を徹底的に取りつくしてもう拾い損ねは無いって状態にしてから
ランクだけ上げて即そこをもう一度回りなおすくらいしか判別方法ないんじゃない

751 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:29:20.49 ID:/XFWloUa0.net
そういやFF14の吉田が幼女を戦闘キャラにするのは欧米ではアウトと言ってたけど
このゲームは普通に幼女が戦闘キャラだな

752 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:32:42.25 ID:Ya/CD/jCr.net
ガチャは各々自己責任として。
システム周りに関しちゃ「無料で楽しく遊べる」って認識がそもそもおかしくね?って思うんだけど違うのん?
買ったゲームで更に課金でもっと楽しく、ならわかっけど。

753 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:41:36.95 ID:NTuXW1C+0.net
ならコンシューマーフルプライス程度の課金で新キャラくらいは確実に引かせてくれんとって話になるが
個人の感覚としてはそれでも十分高いが

754 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:54:19.02 ID:VIIxdtH6M.net
無料だからなんとなく惰性でやってるけど金払わなきゃならんなら確実に辞める

755 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:55:27.14 ID:KJh9veGg0.net
>>751
キックアスのヒットガールとかあるのにダメなんか?

756 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:56:04.34 ID:7pdHbIYs0.net
そういう他のゲームやればいいんじゃない?
お金落とさない人なんてお客様じゃないし。

757 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:56:58.66 ID:PYv+fxux0.net
610円払ったから許して

758 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:59:05.21 ID:qAPTc329d.net
だめです

759 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:59:49.29 ID:7pdHbIYs0.net
「金は出さないけど文句(口)は出す」とか一番いらねーパターンではあるわな。

760 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:00:36.48 ID:T7ZlgFZy0.net
>>751
だから逃げ道として人外種族にしてるんじゃないの?

761 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:01:07.27 ID:LVv/rRe50.net
我、小児性愛童貞真君也
でもテイワットでは超絶美少女蛍ちゃんだからナナちゃんとクレーちゃんとパイモンとお風呂一緒に入って一緒に寝ていちゃいちゃしても許されるんだよ

762 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:03:06.67 ID:WsA42nDt0.net
ナナ風呂に入れたらホラーな事になるんじゃないか

763 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:06:38.57 ID:IWmX/NUn0.net
コンシューマーフルプライスと比べるの難しい気が
ストーリーは序の序だし色々と未完のゲームだから
アーリーアクセス、続きものとして考えて大型アプデ1回毎に3000円くらいかな
1キャラ購入は軽いストーリーと専用武器合わせて1200円くらいなら払おう

PCCS基準ならこれでも高いか?
ということで天空と月と旅行バックを買って遊んでみたんだが
3000円で前後以下の他ゲーと比べると今のところ評価は中の下☆2.5くらいかな
ちな☆5はrimworld,Kenshi,Stardew Valley,Starbound,マイクラ,Portal 2...まぁ山ほどあるね
ソシャゲ中華企業なのにPCゲームとみても善戦してると思うよ

764 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:10:40.26 ID:WsA42nDt0.net
どうしたん?評判いいゲーム並べて俺分かってる感出したいお年頃?

765 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:11:02.44 ID:8XDsdDPK0.net
そういや意外と話題少ないけどスクロース使ってる人っている?
使い勝手どんな感じなんだろう

766 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:11:07.60 ID:FHfvF6Yr0.net
コンシューマーフルプライスという誤用だらけの造語で草生える

767 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:12:47.20 ID:rcWC8wrG0.net
善戦どころかこの手のジャンルとしてはかなりすごい方なんだがなあ
足りない部分は沢山あるがゲーム制作をしたことがある身としては、
よくこれほどのものを作れたなと感心する。開発人数が足りないってのも納得だわ
rimworldやマインクラフトとかと比べてる時点でよく分かってないんだろうけども

768 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:12:51.08 ID:pVOa7iWC0.net
>>751
だから人間じゃない等身にしてるのかもなー

769 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:13:44.89 ID:P7KF0xKep.net
スクロースちゃん可愛すぎてお腹にある錬金釜で生体錬成したくなるわね

770 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:15:17.85 ID:6K89her50.net
崩壊3rdやった人ならわかると思うが
mihoyoはストーリーの進展がめっちゃ遅いぞ

崩壊3rdですら完結まであと3年かかると言われてるからな
原神やるなら5年単位で付き合う覚悟が必要だぞ

771 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:18:32.46 ID:LVv/rRe50.net
非常食ぷにあな
死体ぷにあな
爆弾ぷにあな
次は何ぷにあなが来るの?

772 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:21:02.04 ID:NaabzfJd0.net
え?じゃあクレーが子供だからちびなんじゃなくて母親のアリスもチビなのか?

773 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:23:12.43 ID:pVOa7iWC0.net
>>771
氷弓のろりっこ来るんじゃなかったかな
清泉の猫耳おじさんの娘

774 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:23:22.61 ID:3P9uobyO0.net
そんな詭弁でスルー出来るような規制なんて設けるなクソ白豚共がって思いましたまる

775 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:24:39.47 ID:NTuXW1C+0.net
>>765
ウェンティ引くまで風要因として使ってたくらいだが、実際性能的にも☆4にウェンティをスペックダウンしたような感じ(風域生成オミットして、元素爆発の吸い寄せもマイルド)
法器だから通常に風ついてるのがメリットにもデメリットにもなる、ギミックやらタンポポ採集やらが捗るのはいいが戦闘においては風反応でついてる元素消費してしまう、完全サポキャラやね
ウェンティいる場合、一番のうまみは合成パッシブだと思われる、材料キックバックじゃなくて合成先が増えるのありがたい

776 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:25:15.33 ID:/XFWloUa0.net
>>760
>>768
いや、FF14も人外じゃん
確かミコッテ(猫キャラ)の幼女が可愛いからキャラクリさせてーという質問に対し
件の答えが返ってきたと思う

777 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:25:36.56 ID:WsA42nDt0.net
パイモンって男の娘じゃないの

778 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:26:11.32 ID:NQSy+wVDM.net
少女だぞ

779 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:27:17.39 ID:zooTfZeq0.net
>>770
アプデのある6週間毎に遊んでも問題ないなら別に何年でも付き合えると思うけど
樹脂縛りのせいで最低でも隔日くらいで樹脂消化しないと次のアプデで遊べないという最高に糞仕様

780 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:27:44.75 ID:Tx5YZ+hyd.net
無料でもらえて高身長でスキルも爆発も優秀なガイアを使おう
ダッシュのスタミナも軽減されるなんてすごいぜガイア

781 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:28:36.79 ID:4jTQtoasa.net
高身長ってジャンプダッシュも有利なん?

782 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:29:04.53 ID:5hjD9IPB0.net
そもそも風と岩はどうあがいても評価下がるよね

783 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:29:58.75 ID:uHxM69CN0.net
クレー目当てでダメ元20連したら超雲
このショタは理屈剣でええんか?

784 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:30:12.44 ID:8XDsdDPK0.net
>>775
なるほど吸い寄せも弱めなのね
クレーと一緒に今回引けたから育てようか悩んでたけどウェンティいるなら優先度低そうだな

785 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:31:59.36 ID:YOh2c6nn0.net
>>783
西風か祭礼持たせてサポートじゃね?

786 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:33:26.09 ID:LVVDU7xD0.net
1時間あたり
モンハン2円
原神2000円
パチンコ20000円

コスパで言えばそこそこだな

787 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:34:26.29 ID:uHxM69CN0.net
>>785
ガチャ産武器は無いンゴ

788 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:35:06.47 ID:xgwaTtnQa.net
>>776
アウトになる可能性があるってことじゃないの?

789 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:35:40.76 ID:YOh2c6nn0.net
>>787
ピックアップ来てるから出るまで引け

790 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:36:01.95 ID:3Atx8q0E0.net
>>784
スクロースは元素爆発のCT20sとチャージ80も結構しんどいしな
ウェンティ居る時の戦闘用途なら螺旋の第2PT用とか
スキルでクレーのボンボン爆弾の破片を吸い込めるのを利用するとか
龍殺しの英雄譚で火力サポートするとか、その辺が使い道かね

791 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:39:16.92 ID:LVVDU7xD0.net
>>784
スキル撃つと味方の元素熟知あがる天賦あるから龍殺し持たせて完全にチャージ効率特化みたいに差別化はできる

792 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:42:37.73 ID:llf9U5Xkr.net
魔法か何かで蛍ちゃんにちんちん生えてパイモンが犯されて欲しい

793 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:46:53.39 ID:NTuXW1C+0.net
というかとしあきとクレーと並んで今お試しできなかったっけかスクロース

794 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:53:42.51 ID:4fX/3+RTd.net
>>635
消えたように見えて実は確認押したら満足してるところ書けってなってるだけなんやで
不満と満足以外全く同じ文章だからおれも最初わけわからんかった

795 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:55:35.06 ID:ZioGFNOS0.net
クレーも耳長だしナナも死体だし確かに人外だな

796 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:58:19.83 ID:iM5K4xY90.net
>>751
チームNINJAの人も言ってたな
18歳未満とわかる外見のモデルを戦わせると法律的にOUTになるたらどうとか

797 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:59:28.19 ID:8XDsdDPK0.net
>>790 >>791
サンクス 合成室送りでええな

798 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:00:34.33 ID:cvBAJJpvd.net
>>765
完凸して使ってる
クレーの子爆弾を敵に当てる起爆要員

799 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:02:09.67 ID:+hG6psVo0.net
>>759
天空課金しててもしょせん「焼け石に水」程度だから困る

800 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:02:11.86 ID:3Atx8q0E0.net
>>796
マリーはいいのか?

801 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:05:10.83 ID:e0gPCjw1H.net
>>611
一日一回回復するものだと思ってたから、損したとは一度も思ったことない

802 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:12:11.09 ID:WsA42nDt0.net
樹脂は160までストックできるようにするかデイリーを120消費まで落とすかどっちかにしてもらいたいわ

803 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:12:42.76 ID:7pdHbIYs0.net
>>799
焦って育てようとすりゃそーなる。
その辺の速攻でカンストさせるのが前提のとは違うんだから。
黄色い玉とか青い玉のやつに樹脂まわしとけー。

804 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:12:58.28 ID:Uqj5rLvfd.net
FF14のララフェルっていう子供種族なら、頭でかくしたらセーフになったとプロデューサーレターかなんかで言ってたぞ
あんな頭部の人間がいるか!バケモンだ!って事でセーフになったらしい

805 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:13:24.84 ID:PYv+fxux0.net
>>796
ストZEROなんか思いっきりセーラー服で格闘やってますが

806 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:14:30.25 ID:NbStXLqI0.net
規制によって人外ロリという性癖が量産される…
実に不健全で歪んでいると思わないかい?

807 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:15:07.14 ID:e0gPCjw1H.net
>>802
それは分かる
回復は重たいからする気にはならないし

808 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:15:49.37 ID:mFdFuvStr.net
樹脂上限と石割の回復量は上げてほしいが
上げたら上げたで上限まで回復しないって層が一定数出そう

809 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:15:52.73 ID:3Atx8q0E0.net
>>807
初回の50ならそんなに重くないだろ?

810 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:18:54.20 ID:GnNOhon90.net
むしろ24時間で120しか回復しないようにすればいい
そうすればみんな諦めて金落とすやろ

811 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:19:09.89 ID:2JjmLlkO0.net
>>611
樹脂持ち越し機能よりも、キャパを180にして24時間分ためられるようにしたほうが
恩恵受けられるプレイヤー多いだろうしね
今の120だと、社会人ならあふれさせる人多いだろうし
紀行デイリーが150だから達成したけりゃ仕事いく前にログインしてプレイしろと強制されてる感があって嫌気がさす

812 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:20:55.33 ID:donMoRhT0.net
もう諦めて毎日原石50消費してるよ
月パスあれば収支プラスになるし

813 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:21:37.83 ID:6+GWlWLh0.net
スマホで昼休みに消化ってパターンも多いしどうなんだろうね
どこの運営もログイン時間なんかは指標にしてるっぽいからわざと1日1回インにさせないようにしてるっぽいんだよな

814 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:23:12.41 ID:WsA42nDt0.net
とりあえず朝速攻でフィールドボス1匹しばくのが早くていいと思う
あとは帰ってきてから

815 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:23:37.22 ID:EnJrxKw+d.net
>>770
展開遅いけど送仙儀式の準備のとこめっちゃよかった
やってることはただのお使いだけど、久しぶりにゲームの世界に没入したわ

816 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:23:51.49 ID:2JjmLlkO0.net
>>803
焦って育てようなんてしてないよ?
冒険ランクと世界ランクの上昇が早すぎて、そこでまともに戦えるように
最低限の育成しようとしただけですぐカツカツになるって話

敵が強くなる速度とこちらの育成速度がつりあってないんだよ
天空紀行程度の報酬じゃ全然足りない、世界ランク4とか5ですでにコレ

817 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:23:54.87 ID:mFdFuvStr.net
効率悪くとも朝サクッと樹脂消費できるコンテンツあればいいな
アークナイツの基地ドローンみたいなやつでいいからさ

818 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:26:24.92 ID:2JjmLlkO0.net
月パス買えば一か月分でガチャ2回弱まわせる位原石たまるよ、とはいうものの
実際はぜんぜん育成間に合わないから樹脂につっこんで消えるパターンは多いように思われる

819 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:27:02.78 ID:aZTG4/cIp.net
戦闘なしでサクッと樹脂消化出来るコンテンツあく

820 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:28:40.34 ID:C3nEyoZMr.net
>>819
ホモはせっかちだなぁ

821 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:31:06.86 ID:YLHfU2oqa.net
ある程度ゲーム進むとパイモンが全然喋ってくれなくなるのこれ設計ミスだろ

822 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:35:14.03 ID:NTxBkqCPd.net
ヘイ!リッスン!

823 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:36:58.47 ID:AKrGBaqE0.net
うちの手持ちのモナとジンとノエルが抗争でクレーも自由だから
あの氷秘境やるしかなくて嫌になる

824 :(´・ω・`) :2020/10/22(木) 18:38:27.60 ID:Z2nlEL+Bd.net
>>804
身長で判断するならロードオブザリングやファンタジーのドワーフとかゴブリンも子供って話になっちゃうしな

825 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:39:58.27 ID:308mIYPhr.net
水精霊がの被ダメ多すぎて倒せなかったんだけど
岩主人公にしてシールド貼るようにしたらゴリ押し出倒せるようになったわ
こんなに強かったんだ

826 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:40:39.80 ID:3Atx8q0E0.net
>>823
少なくともこれに関してはディルックからクレーに替えて楽になったな
遠距離は位置取りの自由度が高いから、ダッシュ回避のスタミナに悩むことがあまり無い
被ダメほぼ無しの所要時間1分前後くらいだからストレスフリーだ
ギミックとしては一切面白いと思えんが

827 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:42:44.07 ID:ddVDevF10.net
スタミナ回復速度アップ的なのはよ
くこせー重激ループすぐスタミナ切れる

828 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:43:15.36 ID:donMoRhT0.net
ボス部屋ではなぜか岩主人公の岩が作れないから便利、なんで秘境や螺旋もこのタイプじゃなかったんだ

829 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:43:29.04 ID:6Pxwzp8g0.net
シールド貼らないと倒せないのはお前がよわ・・・おっと

830 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:44:29.39 ID:ddVDevF10.net
中身のない煽りあいは見ててつまらん
せめて「ちゃんと武器鍛えろよ」とか意義のある煽りをしろ

831 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:45:38.77 ID:e0gPCjw1H.net
岩は結構強い
いつものmihoyoなら、高難易度はこれでバリアばら撒いて拾うことが必須になりそう

832 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:47:08.60 ID:jSHq2t5A0.net
下手くそだと岩使っておけばだいぶマシになるのは確か

833 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:49:22.43 ID:6sGGGH+Ad.net
岩キャラは単体で強いからショウリ先生クソ強そうよな

834 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:49:47.48 ID:LVVDU7xD0.net
凝光爆発溜まるごとに撃ってればそうそう死なんよな

835 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:57:33.74 ID:5+JiL7LWr.net
仙人の名前がクソ長くて全く覚えれなかった

英語版はなんて表示されてんだろうかw

836 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:00:56.42 ID:fMf03XK20.net
Hermit Sangan-Goken とかじゃ

837 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:03:20.13 ID:YOh2c6nn0.net
デフォでサブステ4つの★聖遺物出たぞwwwwww
強すぎてすまんwwwwww

https://i.imgur.com/EoWPax2.jpg

838 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:07:23.32 ID:bjv8I7mC0.net
魔女秘境以外ならウェンティクレーで楽勝やな

839 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:13:00.53 ID:NbStXLqI0.net
>>835
削月築陽真君→Moon Carver(月を削る者)
理水畳山真君→Mountain Shaper(山を形造る者)
雲留借風真君→Cloud Retainer(雲を保持する者)

840 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:15:22.05 ID:W7M4uUlD0.net
フィッシュルが反応しそうな格好良さ

841 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:15:37.18 ID:e0gPCjw1H.net
>>839
日本版(中国語も同じ?)のほうがかっこいいけど、英語版のほうがわかりやすいな

842 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:16:11.66 ID:u1yBxvzC0.net
七七ちゃんも元素爆発の時に「我が名〇〇真君」って言ってるけどなんて言ってんの?

843 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:16:42.37 ID:OcM76ZRKd.net
日本語でもなんたら真君とかじゃなくて上手い意訳みたいなのに出来なかったのか

844 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:17:55.69 ID:3Atx8q0E0.net
>>842
我が名は(救苦)度厄真君也
元素爆発の説明にもあるよ

845 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:18:02.52 ID:7yeExocwa.net
PCに対する凍結要素凄まじいストレスにしかならんから削除して欲しいわ
あれがゲームの楽しさに繋がるとかマジで思ってんのか?

846 :(´・ω・`) :2020/10/22(木) 19:18:33.00 ID:Z2nlEL+Bd.net
リーユエ編からの漢字固有名詞連打は単語が頭の中に全く残らなくて困る
モンド編も頭にスッと入ってこないシーンはいくつかあったが
建築物とかマップは素晴らしいけどもうちょっと日本人に監修させたら? と思った

847 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:20:32.97 ID:u1yBxvzC0.net
>>844サンクス
苦しみを救って厄落としをする者ってことかな

848 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:21:03.44 ID:/ECpXWrQ0.net
>>845
俺もあらゆるゲームからボタン連打やレバガチャは消して欲しいと思ってる
しかもジャンプと同じボタンだから解除直後にジャンプしてさらに隙を晒すのも鬱陶しいわ

849 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:23:03.83 ID:T3yzRmP6r.net
>>843
せっかく如何にも仙人らしい名前なのに、雰囲気崩れるような意訳はやめてほしいわ

850 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:23:46.15 ID:T7ZlgFZy0.net
泡と凍結のあれは割り当てるならアタックキーかアクションキーだよなぁ
よりにもよってジャンプ連打って悪意しか無いわ

851 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:24:02.30 ID:Ol6Dp9TNr.net
>>845
あれPC版なんか?

852 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:24:12.81 ID:7tMAypjPd.net
なんなら全部中華読みに変えてほしいわ
何やねんゆくあきってクソダサ

853 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:24:22.21 ID:5+JiL7LWr.net
>>839
サンクス
分かりやすいなw

854 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:25:01.32 ID:/ECpXWrQ0.net
>>851
プレイヤーキャラクター

855 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:28:41.03 ID:NbStXLqI0.net
フリガナが無い仕様上、すべて音訳でカタカナ語にするか、
中国語を日本語漢字に変換してそのまま音読みに統一してほしいわな
モブの人名で〜じいさんとかも違う表現が出来るはずだ。モンドではそんな表現はなかったと思う
地名は意訳と音訳が混在しているのが気持ち悪い

856 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:29:26.32 ID:NTuXW1C+0.net
唐突なぬらりひょん

857 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:31:11.33 ID:NaabzfJd0.net
ゆくあきだけが永遠の謎

858 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:32:20.39 ID:60D7b77e0.net
7ちゃん引けたらバーバラ抜けるのに10万課金しても出なかったんだよなあ

859 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:33:01.71 ID:5+JiL7LWr.net
>>852
まあ中国の名前の読みは音読みすることになってるからな
シーチンピンっていっても習近平だと分からんだろ

半島の人々は国際的には漢字じゃなくてアルファベットで表記するから発音そのままらしいが

860 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:35:22.04 ID:OcM76ZRKd.net
ゆくあきは中国読みだとなんて発音なの?

861 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:35:59.66 ID:ViSHLUNM0.net
敵の氷のお姉さんが使える可能性あるかね?やっぱりお姉さんキャラがいいんだよ

862 :(´・ω・`) :2020/10/22(木) 19:36:48.26 ID:eMlXdHSRd.net
>>860
ウーツァンチィ

863 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:38:39.85 ID:WsA42nDt0.net
略してウンチィ

864 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:40:49.24 ID:fMf03XK20.net
海水溺水真君
緊急食品真君

865 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:41:05.40 ID:cg5F3j+Sa.net
結局高ランクになってから色々集めた方が効率良いしひたすら金集めててもええよな?

866 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:42:12.43 ID:Ol6Dp9TNr.net
>>854
勘違いしたわ

ゆくあきはギョウシュンとかだと良かったのかな
流石に中国語の読みだとキャラ名覚えられん
重雲がチョウウンみたいに

867 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:42:18.82 ID:fMf03XK20.net
こんばんわ、今年もゆくあきくるあきの季節になってまいりました

868 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:42:28.76 ID:7tMAypjPd.net
>>865
キャラと武器突破はしといたほうがいい

869 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:44:00.42 ID:NbStXLqI0.net
>>865
今の状態で高レベルになった敵を簡単に倒せるのならいいんじゃない?
そうじゃなかったら倒すのに時間掛かって効率が良いとは言えないからやめたほうが良い
というか金だってランク上がったほうが効率いいんだから、結局バランス良くやるのが一番効率いい

870 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:44:08.62 ID:T7ZlgFZy0.net
35開放あたりの秘境がどいつもこいつもゲロマズすぎる

871 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:44:26.07 ID:6+GWlWLh0.net
>>865
樹脂使って蔵金の花をやるってこと?
蔵金の花はランク上がると貰えるモラだいぶあがるからあんまり下のほうでやるとかなり損するような気がするけど

872 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:44:38.27 ID:OcM76ZRKd.net
>>862
ゆくあき要素0だな…

873 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:47:17.33 ID:jCp0A8y20.net
中国語を中途半端に翻訳するより英語版から翻訳してくれた方が直感的にわかりやすくなりそう

874 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:49:36.67 ID:bjv8I7mC0.net
>>870
わかる
マジでゴミ

875 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:50:54.55 ID:fMf03XK20.net
グゥオバァ=さくさくご飯

https://i.imgur.com/PFtHegd.jpg

876 :(´・ω・`) :2020/10/22(木) 19:52:42.52 ID:s1uuHSzPd.net
>>871
そんなの一年スパンで考えたら誤差の範囲だから気にするな
長い長いマラソンの序盤だぞ
あと数ヶ月で引退するなら知らんけど

877 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:53:11.29 ID:3Atx8q0E0.net
>>875
あんかけとかかけて食べるおこげ料理のことやね

878 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:53:18.06 ID:cBmJJQWS0.net
サクサクには見えないな…
アンバーのも伯爵っぽさ無いけど

879 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:54:40.36 ID:bjv8I7mC0.net
>>875
ええやん

880 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:56:56.68 ID:fMf03XK20.net
>>877
調べてみたらブロック状になったポン菓子みたいなのが出てきた
日本人がペットとかにツナマヨとかつける感覚みたいなものなのかな

881 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:58:05.25 ID:u1yBxvzC0.net
低ランクの時は武器秘境いい気がする
40になっても紫素材全く落ちない

882 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:02:41.24 ID:NbStXLqI0.net
スクロースの砂糖呼びってあだ名的なもんかと思ってたら正式名(中国語)が砂糖なのかよw
意味も日本語と変わらず砂糖だし、なんかヒドいな

883 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:02:41.25 ID:bjv8I7mC0.net
>>881
流石に絞りすぎやな

884 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:03:28.50 ID:NaabzfJd0.net
シャンリンの好感度あげたらゴパーさんシャンリンの召喚した神とかいう設定でてきてワロタなにもんだよ

885 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:04:58.52 ID:NaabzfJd0.net
>>881
40になっても青以下の素材のドロップ量って同じなの?それなら遠慮なく回るわ
明日はいつも通り抗争全力だけどもう天賦飽きた

886 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:05:30.73 ID:WsA42nDt0.net
砂糖じゃなくて佐藤にすれば日本的には親しみが湧くかもしれない

887 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:08:45.62 ID:u1yBxvzC0.net
>>885 40での泥が星1が1〜2星2が1〜2

888 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:13:26.06 ID:W7M4uUlD0.net
精鋭も秘境も、基本紫素材なんて落ち無いものと思っておかないと、持たん

889 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:15:11.77 ID:fMf03XK20.net
>>884
アンバーがウサギ伯爵の家系について考えてたけど893体から数えるのをやめたとか
スクロースが無相の風に名前をつけようと思ったけど、種類ひとつひとつに名前を考え始めたら
あっというまにアンバーの伯爵893個を超えたので思い直したとか、わりと面白いコメントあるよね

890 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:15:11.93 ID:2X63L7bGr.net
>>880
なんでペットって食べ物の名前を付けられてしまうんだろうな

891 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:15:38.71 ID:YLHfU2oqa.net
シャンリン可愛いけどなんか人の気持ち解らなそうな幹事で怖い

892 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:16:13.33 ID:WmXjAEI+0.net
待って、だとしたらパイモンも食べ物か?

893 :(´・ω・`) :2020/10/22(木) 20:19:16.75 ID:pYyYn1jed.net
(´・ω・`)えへ

894 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:21:27.47 ID:ViSHLUNM0.net
イッヌにはメンチって名付けるんやで

895 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:24:12.03 ID:NaabzfJd0.net
甲子園優勝真君

896 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:24:25.58 ID:zooTfZeq0.net
>>885
40になっても天賦と武器突破とキャラ突破素材のドロップ数は30の頃の数と全く一緒
20〜30回に1回くらい紫素材が1個だけ落ちるから40になってから回ったほうが微粒子レベルで得だけど

897 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:27:34.69 ID:an2qqLhd0.net
>>812
610円マイナスですよ

898 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:29:18.37 ID:PYv+fxux0.net
小澤亜李の声はプリンツオイゲンの時は好きだったけど
シャンリンはなんか聞き辛い…

899 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:31:23.93 ID:7pdHbIYs0.net
>>871
「損か得か」って話するならめっちゃ渋い確率で聖遺物の秘境をガチャ感覚で回して糞遺物を集めるのも無駄と言えば無駄よ。
まあ、肥やしが増えるから完全に無駄にはならないけど。
現状で戦力足りないなら最低限の遺物撮っといた方がいいかもではあるけど。

900 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:36:22.31 ID:7Sr5NnT7a.net
>>891
まじかよ二次会いくのやめてお先に失礼するわ

901 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:37:01.00 ID:FWp8Wmxg0.net
>>898
プリケツと声同じなのか
どっちもふぉいあーしてんな

902 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:37:35.63 ID:4OLBXkTp0.net
またアンケートかよ
好きすぎだろ

903 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:38:29.14 ID:yHygb5AN0.net
10連でクレーちゃん来てやる気出た

904 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:44:19.95 ID:PYv+fxux0.net
パイモンとかぐや様が同じ声なんが一番驚いたな
声優ってすごいわ

905 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:45:14.40 ID:g+mAth/50.net
これゲーム内でストーリー振り返れる機能とかないのか?
酒飲んだ後プレイしたみたいでウィンディとの出会いのくだりがすっぽり抜けたまま訳もわからず秘宝をパクるハメになった
プレイ動画で同じ場面漁るしかないかな

906 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:53:18.40 ID:ZXtkpGM9a.net
なんかみんななんだかんだで強いって話題が一度は出るけど北斗だけはマジで聞かんな

907 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:55:44.32 ID:/57b5W2E0.net
対魔忍ホクトは攻撃モーションが強そう

908 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:58:46.43 ID:+woDzQO70.net
シールドの耐久低すぎるからな
スキルは完全吸収にしてくれ

909 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:59:13.56 ID:LNSnLcZt0.net
>>904
かぐや様ってどれの?
ヤイバ?

910 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:00:49.10 ID:6sGGGH+Ad.net
北斗は大剣の割に攻撃早いから楽しいぞ

911 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:01:30.81 ID:OtYE2gtC0.net
えへって何だよ!

912 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:03:11.19 ID:OG8NYOMSM.net
>>909
かぐや様は告らせたい
のかぐや様
かぐや様はどちらかといえば上品な声なのにどうしてこうなった
蛍ちゃんがまどかなのはなんとなくわかるね

913 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:04:32.47 ID:PNS3XPeR0.net
北斗は毎日水晶8個持ってくるから強い

914 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:06:06.12 ID:BB5tVNSfa.net
やべえ世界任務のジンさん可愛すぎる…

915 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:08:07.76 ID:ViSHLUNM0.net
ベネットのがよっぽど話題にならないぞ

916 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:12:53.38 ID:lgFDBWZ40.net
ベネット君は派遣要員になってる

917 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:16:04.62 ID:CDqA/+jx0.net
クリオネ追いがしんどいめんどいで殆ど放置してるわ・・・
水面で封印されたギミックのやついくつかあるよね
水面に結界が貼ってあって上に乗れるやつ
どこどこにあるか覚えてる人いない?

918 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:18:45.83 ID:NTuXW1C+0.net
それ秘境の入り口だからそれこそMAPから確認できるじゃろ

919 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:20:07.15 ID:bBrY1vaa0.net
>>893
( `・д・´)えへってぇなんだよぅ!!

920 :(´・ω・`) :2020/10/22(木) 21:21:34.45 ID:X+qCtYGe0.net
>>906
(´・ω・`)北斗神拳は無敵や

921 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:29:14.32 ID:fMf03XK20.net
ベネットって誰?

922 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:30:34.52 ID:CDqA/+jx0.net
>>918
それ系は全部それなのか・・・結構前に探索してた時に解き方わかんなくて放置してたのがあった気がして、今日他の水に封印されてたやつ見つけてすげえ気になってた
発見待ちないからいつの間にか解いてたのかなぁ

923 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:32:22.76 ID:V0+iWPTT0.net
なんかえらく具体的なアンケきたな

924 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:34:22.04 ID:WsA42nDt0.net
ベネット影薄いよな
本編未登場で最強の旦那とかぶる火属性
男キャラでクールでもなければ可愛くもない微妙な位置

925 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:34:49.63 ID:lIQp/jRg0.net
名前が面白い

926 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:37:06.02 ID:ddVDevF10.net
末路よりも本が欲しくてガチャ回したのに末路がでた
かなしい

927 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:39:13.17 ID:nu0kozyd0.net
マップの探索がまだまだ終わらん

928 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:43:05.32 ID:YpRZShSb0.net
草属性って焼かれる為だけに実装されたんだろうか

929 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:45:28.43 ID:VTLPyuBT0.net
ベネットは元素爆発のサポ能力がやばいらしいが大体探索してる

930 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:45:59.62 ID:4OLBXkTp0.net
>>928
敵を拘束して燃やしてダメージとかかね

931 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:47:50.49 ID:ViSHLUNM0.net
草キャラは大体が葉っぱカッターと寄生木の種で戦うもんだ
ソーラービームは無いと思うw

932 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:48:00.98 ID:u1yBxvzC0.net
草は水と岩に強いぞ!

933 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:50:39.61 ID:FWp8Wmxg0.net
1凸したら螺旋要因になれそう

934 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:52:37.71 ID:NaabzfJd0.net
ポケモン以前は火水風雷土みたいな属性のRPGばっかりだったけど
変な属性がすんなり受け入れられるようになったのはポケモンのおかげか

935 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:53:19.56 ID:25XP3Bjp0.net
魔女秘境マジでゴミだなこっちの行動制限どころか属性でペナルティとかキャラクター無料で寄越さない育成コスト激重でやっていいことじゃないわ

936 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:56:57.38 ID:ddVDevF10.net
本とギョウコウで暴れたいよお

937 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:57:12.52 ID:ddVDevF10.net
もっかいチャレンジするか……

938 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:58:52.41 ID:P7KF0xKep.net
>>935
ガ…ガイアッッッ!!!

939 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:02:26.67 ID:ddVDevF10.net
風鷹剣
つかやっぱりガチャって存在がダメだな 出ても出なくても満足しない気がする

風鷹剣の使い道ってある?
こくせいに持たせるにも物理ダメージアップが腐ってちょっと微妙だし
物理特化にするならこくせー使う意味あんまりないし

940 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:06:41.24 ID:lIQp/jRg0.net
七七に祭礼の剣から風鷹剣に変えたらモリモリ攻撃力上がって楽しいわ攻撃力1000いくなんて初めてよ〜

941 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:07:06.49 ID:P7KF0xKep.net
寧ろ雷属性の刻晴に存在価値が無いのだけれども……他に持たせるならジン団長がいいんじゃ無い?基礎ステの高さと攻撃upでヒールかなり上がりそう

942 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:09:09.51 ID:4OLBXkTp0.net
武器ガチャは闇が深いから出るまでやるか手を出さないかの二択だぞ

943 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:11:17.96 ID:Mw/1Meia0.net
木属性はヒルチャーマンが荊の壁作ったり何の効果があるのか分からんフィールド形成したり
してんな
シマネキ草とか出してきてもいいのよ

944 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:12:20.76 ID:PMenpszId.net
あれ着火するやつがいないから分からないけど火ダメージ増えたりするんじゃね

945 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:15:18.25 ID:ddVDevF10.net
>>941
銃撃ループするにしても雷特化の方が基本ダメージ出るやろ?計算式の関係で
紫スライムとかは別として

946 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:16:06.26 ID:ddVDevF10.net
もしや雷特化のこくせいに価値がないんじゃなくて
こくせい自体に価値がないって言われてるのか

947 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:16:44.69 ID:u1yBxvzC0.net
七七ちゃんに風鷹剣いいぞ〜うちのは攻撃力2000超えた

948 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:17:08.85 ID:wpfO4XPQ0.net
スマホ板でアフィ臭い刻晴ちゃん叩き盛んだから魔に受けてるんじゃね

949 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:20:23.05 ID:ZcVbJFcUa.net
雷不遇は事実だけど刻晴の強みは物理でも雷でも殴れる所だからなぁ

950 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:22:16.19 ID:WsA42nDt0.net
刻晴出なかった人がネガキャンしてまわってるとかそんな感じなんかな

951 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:22:51.92 ID:T7ZlgFZy0.net
刻晴は片手で小回り効いて火力高いから大型タイマンだとほんと楽

952 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:23:16.63 ID:u1yBxvzC0.net
スマホスレは最強以外はゴミ扱いだから軽く流しとけ

953 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:25:14.08 ID:lIQp/jRg0.net
>>947
すげぇそんなに上がるの?

954 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:26:12.79 ID:OcM76ZRKd.net
刻晴欲しかったけど未だに持ってない

955 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:26:49.37 ID:ddVDevF10.net
ゴーレムやコア系みたいなカカシ系だと刻晴のがディルックより強いと思ってる
溶解させるための趙雲とか七いたらディルックのがカカシでも強かったりするのだ六

しかし刻晴って変換出すのホントめんどいわ

956 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:27:31.37 ID:P7KF0xKep.net
>>945
同じ様な武器があるなら分からんが風鷹剣持った物理刻晴ちゃんに雷ビルドは勝てないぞ
その上お手軽に壊れデバフの超電導掛けられるから物理一択と言って良いよ、君がいう様に雷だと相性が悪い敵が存在してるのもあるし

957 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:27:41.81 ID:V0+iWPTT0.net
血染め☆5が2連続!防御!HP!!


はぁ

958 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:27:45.25 ID:3Atx8q0E0.net
>>955
辞書に学習させろ

959 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:28:26.99 ID:P7KF0xKep.net
>>953
80Lvの刻晴ちゃん攻撃2600くらいあるわ

960 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:28:27.90 ID:1f3K31SU0.net
>>909
ヤイバって懐かしいところから発想したな

961 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:30:49.12 ID:ddVDevF10.net
>>956
マジか
物理特化だと元素粒子溜まりにくい(サポーターもたまりにくい)ウルトが弱い、加えて敵は物理耐性の方が基本的に高い
で、雷に負けてると思ってたんだが超電導で防御下げる前提なら物理のがDPSでるんやろか


ダメージシミュレーターが欲しいわ

962 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:33:49.75 ID:eDayAVHs0.net
>>922
水の封印がモンドの水元素マーク扉と
地中の塩の縁がないと開かないのことなら入れないんじゃね
あと仙人の所は料理作るところのは後で一回入れるけど
他の土バリアみたいなのも入りたいよな

963 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:34:05.40 ID:1f3K31SU0.net
育成素材と金が足らないんだけどバトルパス買うのはおすすめ?

964 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:34:38.47 ID:KZhKIpjZ0.net
今モナ用で万国諸海と流浪楽章と翡玉法珠でどれレベル上げるか迷ってるからアドバイスくれ
どれもよく見える

965 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:35:14.47 ID:WsA42nDt0.net
次スレ立てようと思ったら

ERROR!
ERROR: Sorry ただ今混雑してスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:bf/04/4713

って出たんだがコレは規制とは違うんかな詳しい人頼む
規制なら他の人宣言後スレ立てよろしく
一応>>1のテンプレ


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603233292/
(deleted an unsolicited ad)

966 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:37:31.65 ID:NaabzfJd0.net
>>964
流浪引いた時既に万国1凸60だったから後に引けずにそのまま使ってる
流浪のが強そうよな

967 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:39:08.78 ID:YOh2c6nn0.net
>>963
むしろ買え

968 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:40:02.23 ID:FWp8Wmxg0.net
四風

969 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:40:33.07 ID:W7M4uUlD0.net
立てようとするとたまにそれ出るんだよなぁ、立てに行ってくる

970 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:42:02.42 ID:W7M4uUlD0.net
アカンかった、同じく混雑云々だ

971 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:45:33.92 ID:Mw/1Meia0.net
ようがす、建てて参りまひょ

972 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:48:03.73 ID:Mw/1Meia0.net
ウッソだろ、俺もアカンわ
字面通り混雑だっつうんなら少し時間あけないと無理か

973 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:49:52.21 ID:3jjYfbDC0.net
ちょっとスレ立て試してみるわ。俺の前に973以降が申し出てたら任せる

974 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:51:32.29 ID:3jjYfbDC0.net
非常食の新スレだぞ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603374652/l50

975 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:52:42.23 ID:YOh2c6nn0.net
>>974
乙パイ

976 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:55:56.41 ID:CQSoyidT0.net
>>974
おつ

俺の北斗ねえさんがやっと好感度6になって神の目ストーリー読んで楽しかったけど
他の人のも読みたくなるね

977 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:56:08.67 ID:WsA42nDt0.net
>>974
超乙助かったぜ
で保守は必要なんだけど先に>>2-4のテンプレだと思うんだ

978 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:57:19.36 ID:3jjYfbDC0.net
すまん久々過ぎてテンプレ忘れてたわ
張ってくるからちょっと待ってくれ

979 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:58:34.56 ID:lIQp/jRg0.net
>>959
トップランカーか!?刻晴欲しいわ〜

>>974
おつ!

980 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:59:39.38 ID:W7M4uUlD0.net
>>974
立乙真君

981 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:59:50.28 ID:A6r7bWcld.net
上級の登場が待たれる

982 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:01:53.52 ID:3jjYfbDC0.net
>>977
テンプレ張ってきたよ注意ありがとう

しかし攻撃力2000超えの人らはすごいな
ランク5でもそれぐらいあれば楽になるんかな

983 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:06:55.94 ID:j3bH9oR30.net
コントローラーが少数派なのはなんでだろうか…

984 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:08:28.54 ID:FWp8Wmxg0.net
逆でしょ8割パッドだと思うぞ

985 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:09:05.51 ID:3jjYfbDC0.net
原神はキーボードでしかやったことないけど特に操作で困る事がないってのはあるかも
左手がちょっと忙しいくらいでコントローラが必須とまでは思わない
あと単純にコントローラを用意するのが面倒

986 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:10:30.13 ID:NbStXLqI0.net
カメラワーク悪いから、移動・攻撃・視点移動を同時にやりづらいパッドは使いたくないな
カメラワーク良くても視点移動がノロすぎて論外

987 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:11:17.33 ID:NTuXW1C+0.net
パッド欲しくなるほど複雑な操作要求されとらんしなぁ
なにはともあれキーバインドはよ

988 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:12:47.95 ID:TO5vGgtC0.net
敵が2体以下という条件付きだけど
凸3狼もったディルックよりも、無凸風魔剣の刻晴使ってるよ
超電導するけどね
狼が凸って刻晴2軍になると思ってたから意外だった
雑魚集団にディルックでぶつかって、減ったら刻晴にチェンジしてる

989 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:18:55.80 ID:KZhKIpjZ0.net
>>966
翡玉法珠も水が絡む元素反応用だからモナ向きだと思うし星3だから精錬も楽だけど、
やっぱ星3より星4のがいいかな?
アドバイス有難う、流浪レベル上げるかぁ

990 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:18:59.27 ID:LVVDU7xD0.net
モナ天賦込みだとやっぱり昭心より西風の方がダメージ伸びるんかね

991 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:19:24.37 ID:Ol6Dp9TNr.net
初めて星5遺物手に入れたが流石に強いんだな
これが炎や氷バフだったら良かったが
星5堀りできる人は掘るのハマりそう
ttps://i.imgur.com/GEQrm2U.jpg

992 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:19:54.61 ID:yHygb5AN0.net
UIがゴミすぎるからキーボードのほうが楽だな
コントローラーオンにするとマウスキーボードの入力受け付けないし

993 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:23:17.53 ID:WsA42nDt0.net
こたつに籠ったり寝転がりながらやるから俺はパッド必須だわ

994 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:23:51.27 ID:YB6cQl2hd.net
>>991
すまんなそれ自分のだ

995 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:26:01.49 ID:j3bH9oR30.net
配信してる人がキーボードマウスばかりだったからね…
コントローラー勢だけどキーボードマウスでやるとやりづらかったよ

996 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:27:45.39 ID:6sGGGH+Ad.net
刻晴に雷怒りでスキルビュンビュンビルドしてるけど
ダメージ出すだけなら雷討で物理ビルドしてる方が良さそうなのが悲しみ

マウスとPADは慣れの問題じゃないかな
どっちもいけるけど姿勢の問題で楽なPAD使ってる

997 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:27:59.71 ID:W7M4uUlD0.net
>>991
頑張るなら会心率と会心ダメのオプションと、ランダム上昇で何度そこが伸びるかの運試し

998 :(´・ω・`) :2020/10/22(木) 23:30:09.53 ID:X+qCtYGe0.net
>>921
銃なんか捨ててかかってくる漢

999 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:33:31.98 ID:V0+iWPTT0.net
>>991
ここ3日くらいで出た☆5聖遺物30個くらいだけど全部ゴミだぞ

掘りは地獄すぎる

1000 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:34:09.85 ID:mFroV+z20.net
永久輪面倒草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200