2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part345【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:15:53.61 ID:wTLP/MZKr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602774013/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.51
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1602851485/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part344【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603056146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:19:31.46 ID:FeRqov3/0.net
ほもぢゃないけどジブラルタル兄貴のちんぽならキスしてもいい。

3 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:21:09.44 ID:0XvR2sa/0.net
>>1乙保守
やべえやつおるが

4 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:23:36.06 ID:FeRqov3/0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:30:22.71 ID:KhF4IRYI0.net
全レスしろおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

6 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:38:50.19 ID:KhF4IRYI0.net
むうん・・・(保守り声)

7 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:42:51.28 ID:RXQSykAb0.net
保守を避け続けることはできない

8 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:43:03.10 ID:Els8nk/6p.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:43:10.07 ID:Els8nk/6p.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:43:15.52 ID:Els8nk/6p.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:45:24.36 ID:RXQSykAb0.net
アクセス保守

12 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:46:56.03 ID:zzCaFuGy0.net
>>1
全レスしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

13 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:46:58.38 ID:KhF4IRYI0.net
レヴって内部の高級オイルとか無駄にこだわってそう

14 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:50:19.18 ID:FeRqov3/0.net
ヂブって意外に体毛の処理にこだわってるけど、ふとももの裏辺りに毛が残ってそう

15 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 16:54:56.59 ID:KhF4IRYI0.net
ゴゴゴゴッバンッ!保守

16 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:01:01.86 ID:0XvR2sa/0.net
ホシュケベマシーン

17 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:05:02.15 ID:KhF4IRYI0.net
保守に戻ったぞ・・・

18 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:08:14.51 ID:BKbA8h/n0.net
保守リケーターが落ちてくるぞ

19 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:15:43.08 ID:KhF4IRYI0.net
私はなぜ・・・保守するのだあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

20 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 17:22:52.73 ID:KhF4IRYI0.net
あ、保守です

21 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 19:26:18.79 ID:RXQSykAb0.net
ずっと味方の動き見てられるわけないんだから移動前にピンくらい差せよ
俺はいつもそうしてるわ味方が見えないときってあるからな

22 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:00:33.17 ID:ZuZ5ZFYf0.net
うーん、出会い系ゲームでセックスセックス!

23 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:05:20.07 ID:yHxOi0mm0.net
今の時期にプラチナ4のやつの必死さやばいなもう諦めようや

24 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:09:37.24 ID:7SXY57ybp.net
お前らマウス何gぐらい?97gのやつ使ってるんだけど最近重いなって感じてきた

25 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:10:36.66 ID:Qvj6kbT10.net
>>23
3はセーフか?

26 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:13:24.43 ID:ARUJA5U90.net
115g
18cm

27 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:15:52.86 ID:oAiA8RMT0.net
カジュアルで激戦区の横に降りて漁夫りに来る1万キルトラッカーとかの固定寒すぎるな

28 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:31:21.49 ID:KhF4IRYI0.net
>>27
百歩譲って固定組むならランク行けってなら気持ち分からないでもないけど
動きについてはむしろ大正解では?

29 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:36:14.42 ID:yLqVscoB0.net
ぼっちがパーティに嫉妬してるんでしょ

30 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 20:37:56.36 ID:kg+Oy9ee0.net
プレデターフルパがカジュアルでガチガチのムーブしてたら寒いけどなw

31 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:05:53.60 ID:SXGD3igA0.net
サブ垢で雑魚狩りしてダブ爪取ったんでメイン垢にしますwみたいなやつ増えすぎだろ

32 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:10:54.48 ID:zFbr+H8M0.net
ダフ爪クソムーブ垢の誕生だな

33 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:13:50.30 ID:rYc8t/C2d.net
メイン垢にしてみました、でもランクはプラ4です
ってのがめっちゃ多いな

34 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:14:28.10 ID:GtotoX3dM.net
今まで最高2800くらいだったのに3000通り越して一気に4000ハンマー取れたわ
やっぱ運やなこれ

35 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:14:28.46 ID:HlAn5DHK0.net
女の子募集中 https://www.twitch.tv/gattu_takanodan

36 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:27:35.46 ID:bGmh3gGT0.net
音が消えるはラグって巻き戻るわ
まともにゲームできねえわ

37 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:27:57.00 ID:oAiA8RMT0.net
>>28
カジュアルでって前置きしてるんだからランクでやれってことだよ

38 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:28:00.29 ID:wcc06Iwdd.net
エイペまでサカイ国王の固定を組む努力を怠っているで煽られるとは思わなんだ
お散歩duoガイジ勝手に死んでんじゃねぇぇぇぇ死ねよマジで

39 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:29:22.76 ID:MKZ4uF+30.net
>>38
吉田じゃないのけ

40 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:39:14.70 ID:Fra5NXwt0.net
死んでほしくないのか死んでほしいのかはっきりしろ

41 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:39:38.00 ID:wcc06Iwdd.net
>>39
kmrだったわ

42 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 21:55:19.44 ID:yPh9aR5K0.net
ラグヤバすぎない?
1fps位しかないぞ
ネットワーク問題ないからAPEX側だろ
どうすりゃいいんだよ

43 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:07:07.24 ID:XZWTgiUz0.net
東京サーバー終わってる

44 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:13:43.03 ID:etHPT1wg0.net
普通だけどな
とりあえずカスは調子乗って突っ込むな
お前の人生勝手に突っ込んで終わってるのはいいけど巻き込まないでくれ

45 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:15:45.60 ID:RXQSykAb0.net
闇落ちダイヤが単独降下してて草
ハイドしてもブラハに炙り出されるしきついな

46 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:15:56.07 ID:4ErZT3/00.net
殲滅後何もやってない雑魚が物資パクっていくとcarryすることも難しくなるからな
野良でやるとか考えられん

47 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:25:46.20 ID:wcc06Iwdd.net
もう駄目だ隠れようとしてもガイジがガイジするから無理やりひき殺していってあとは流れでするしかない………

48 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:26:56.29 ID:MKZ4uF+30.net
>>46
アイニードするか

49 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:29:42.11 ID:RCWDejaq0.net
>>27
雑魚バッジ雑魚トラッカーくんちっす

50 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:37:30.55 ID:etHPT1wg0.net
>>47
バカってなんでわざわざランクやってわざわざ死にに行くんだろうな
邪魔しかしないよ
死にたいならゲームやるなよ

51 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:44:26.97 ID:CM3Nvbwd0.net
手首の固さに困っている人いる?横の可動域が狭すぎて手首を使った瞬間的なエイムが出来ないんだが

52 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:46:32.75 ID:RCWDejaq0.net
ストレッチしろ

53 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:48:56.38 ID:wcc06Iwdd.net
>>50
しかも2ダウンとられて漁夫きてんのに起こせアピールうるせぇわ???だの………だのバナー確保してもしなくても結局抜けていくわ酷すぎる
マジであいつら何のためにランクきてんだよゲーム起動したらそのまま準備完了押せよ

54 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:51:56.74 ID:RXQSykAb0.net
クリプト使ってからポイントマイナスにならないわ
芋って漁夫して芋れば良かったんだ

55 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:53:50.93 ID:MKZ4uF+30.net
ラジコンで仲間起こせるのしらんクリプト多くない?

56 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:54:57.65 ID:TWgGParP0.net
>>55
ドローンで安置見ろって言っても理解できない奴とかいるし
マジでこのゲームやってるやつやべえと思う

57 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:56:54.06 ID:bGmh3gGT0.net
ダァウンシチャベェベェベェッタベェベェアーベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェコッチベェニベェベェベェベェテキガベェベェベェベェベェベェイルゥベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェベェ

しね

58 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 22:59:17.58 ID:j+EyeNgO0.net
野良にどうにかしてもらわなきゃいけなくなった時がソロランクの限界だと思うようにしたらちょっとだけランク上がった

59 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:07:02.28 ID:etHPT1wg0.net
単独行動したほうが明らかに順位が伸びる仲間二人って一体なんなんだよまじで

60 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:14:53.59 ID:quxoHmto0.net
久しぶりにプレイしたがチーター相変わらず多いな
一斉PCBANまたやってくれ

61 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:15:43.46 ID:etHPT1wg0.net
相変わらずじゃなくて今丁度増えてるとき
そろそろすんじゃない

62 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:32:35.50 ID:GzCe9E0Y0.net
野良ランクマ味方の行動はこっちのランクとバナーで全く別物になる
オラつきバナーにしてると味方見捨てて速攻逃げても「??」とか全然打たれないから
ランクの上げやすさが段違い

63 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:33:33.62 ID:GzCe9E0Y0.net
バッジ

64 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:40:26.54 ID:tsrR7L590.net
敵見つけて不利だから逃げる
逃げる先にいる敵を見つける
何故か戦う

漁夫られる
こんなんばっかやわ

65 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:44:45.49 ID:DMN2EqFh0.net
陰の世界に入るのだ
https://i.imgur.com/JHFTEi8.jpg

66 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:45:08.39 ID:ANjgYRL60.net
残党狩に夢中でバナー拾い忘れられてる時ピコピコ鳴らす?
鳴らすのに抵抗あって出せないんだけど

67 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:50:25.33 ID:mg1ko3K6F.net
最近立ち回り迷走中なんだけど3on3でお互いが敵を認識できてる状態の睨み合いで圧掛けられる、でもやばくなったらすぐ引けるみたいな間合いの取り方どうやって身につけた?

68 :UnnamedPlayer:2020/10/22(木) 00:18:27.15 ID:ZKYvfb3Ws
目の前にシップがきて敵が復活してんのに
味方が逃げててあほかと
何がしたかったんだ?

69 :UnnamedPlayer :2020/10/21(水) 23:53:51.42 ID:kNEyWNI6M.net
味方にレブいるのにウルトの確認すら取らず突っ込んで死ぬゴミ共ほんと死んでくれ
溜まってるかどうかくらいなんとなくわかるやろ

70 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:00:40.23 ID:B80hxI+l0.net
野良でも有能な奴らだらけなら気持ちいい思いできなくなるだろう

71 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:08:58.79 ID:GPRS4fpD0.net
初めてダイヤいったんすが
これって何か特典みたいなのあります?
降下軌道は無いみたいですが

72 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:10:07.50 ID:SvOmPOedd.net
プラ4レイスってどうやったらあんな勘違いできるんだ?技量的にはシルバーとどっこいだろうに

73 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:10:45.20 ID:SvOmPOedd.net
>>71
バッジ貰えるだけ
しかも前半到達してないから光らないショボバッジ

74 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:11:23.03 ID:04mIVZXJ0.net
ランク降格ためしに1シーズンだけ実装してほしい

75 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:12:10.18 ID:eJ4l4J+T0.net
プラ4のみ降格有りにしろ
落ちたやつはゴールド帯も-36スタートで
これで平和になる

76 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:12:21.65 ID:GPRS4fpD0.net
>>73
ば、バッジですか…もらえないよりいいかな
ダイヤ4張り付き勢としてがんばります!

77 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:17:53.42 ID:43wGIZy10.net
プラ4をゴールドに落とすのはダメだろ初狩りが増えるだけだわ

78 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:19:35.45 ID:lTTwNqlA0.net
この時間雑魚多くね?
だれか配信してる?

79 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:32:57.39 ID:wZxCurwZH.net
Xマークダメージ表現のアーマーアイコンて何?何度やっても違いがわからないんだけど射撃場だと出なかったりする?

80 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:40:26.53 ID:ULKBA0YE0.net
だめだこりゃ
今期のランクマクソDUO抱えてあがんなきゃいけないの苦痛すぎる
やる意味ねえ

81 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:41:19.12 ID:7Yqpf9okd.net
ゲーム立ち上げて最初のマッチが100%必ずタイムアウトするんだけど何これ?どうにかならんの?
すぐ入り直せなくもないんだけど降下終わってたりするしダルすぎ

82 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:55:19.94 ID:sY0z43R10.net
>>80
いやダイヤ4上がってからパッドマークduo来たら超絶トロールする遊び出来るから

83 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:57:26.07 ID:inn7XWDz0.net
PT前提ゲーなんだから野良相手にストレス溜めるぐらいならPT組めば?と思うんだが

84 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 00:59:18.15 ID:5ABGMd7h0.net
明らかに足音聞こえない人多いな〜バトロワFPSをプレイする以前の問題

85 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:13:27.99 ID:Tue8QxzA0.net
聞こえてない人多いね とはいえそれとは別にこのゲーム足音小さかったり消えたりするガバガバゲーだからなぁ

86 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:30:23.99 ID:MG56HJu6p.net
PS4はテレビでやってて聞いてない人多いけどPCで聞こえない人はどうやってるんだろ

87 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:30:28.19 ID:1OInfwZUd.net
プラ4デュオって脳に障害抱えてるのは仕方ないけど、態度がプレデターより遥かにデカイのほんと才能
延々にうまくなることがない奴らの溜まり場だよな

88 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:37:38.55 ID:rcuSTcQC0.net
野良でダイヤ4まで上げたけど今スプリットはぶっちゃけエッジより上げやすかったわ
Padマークあったらレイスピックで二人を囮にするような動きすればいいぞ

89 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:38:32.15 ID:YW9u+SgV0.net
ソロラン回してるプレマスにさえ文句言うからな
ダブ爪持ってなかろうがダイアにすらなれたことなかろうが自分は上手いと思ってるのが一定数居る
プラ4って多分下位マッチで上の方だろうからカジュアルで相手が弱すぎて勘違いするんじゃね

90 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:39:40.36 ID:Tue8QxzA0.net
デュオがそうとは言わないけどレイスこっちが使ってるときに意味わからない文句言ってきたやつは全員P4だわ

91 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:44:38.42 ID:lTTwNqlA0.net
プラ4とダイア4マジで障害持ちだろ
戦うべき時じゃないのに交戦しに行くわ
絶好の漁夫機会にはビビってこないわ
そんなんだから餌にされてんだよ

92 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:45:38.48 ID:sY0z43R10.net
野良でやってりゃ誰もが通る道なんだろう
プロが野良ランクマ回しててもp4に絡まれてる事たまにあるし

93 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:47:25.52 ID:5ABGMd7h0.net
ガバガバなゲームだから自分に言い聞かせないといけないね色々と

94 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:51:23.37 ID:sY0z43R10.net
プラ4の2500ハンマーレベルでも10killしたり初動3タテぐらいはあるから
一部の成功例だけ記憶に残って「自分は強い!負けたのは味方のせい!」って思考に陥ってんだろうな
プラ4レイスやゴミduo見てるとそんな感じがする

95 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:52:49.66 ID:6H7OqdIz0.net
個人的に最凶なのはP4とG4の組み合わせだな
ただしG4が猛者のサブ垢の場合は除く

96 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:54:10.32 ID:TxTHLm+j0.net
p4pcとg4csのduoは凶悪やな

97 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 01:55:33.43 ID:/MZjDOlE0.net
VCで会話してる奴居たら海にダイブしてるわ
discord使うか首吊って死ね

98 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:00:41.96 ID:nv537/4I0.net
なんでやウィーク10…
ガスおじさんかぶりなら先に教えてくれや…まとめて済ますから…

99 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:01:35.04 ID:Tue8QxzA0.net
前スプリットで一番笑ったのがP4とG3辺りのDUOが味方に来た時だったな
動き明らかやばいやつが居て最初そいつがゴールドかと思ったんだけどよく見たらP4の方だったんだよな
あれは味方なるべく助ける俺でも介護不可

100 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:02:31.89 ID:6UlEIc1WF.net
デュオVC許せないマンはノイズとか家庭音入ってなくて2人での会話を垂れ流して来るのでもなくて開幕こっちにも挨拶してお礼とか必要な情報だけ伝えてくれるVCでもダメなん?
俺はこれに出会ってホッコリしたんだけど

101 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:04:02.13 ID:qJxzY5PN0.net
そんなデュオに会ったことないから文句言ってるだけです

102 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:04:26.81 ID:SUSWnc8da.net
たまにブロンズレベルの味方をキャリーしてるレイスくんいて笑う

103 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:13:20.86 ID:sY0z43R10.net
>>100
それは全然okだしこっちも礼で返す そういうのにも遭遇したことある
ただほぼ全てがイキったゴミDUOなのでウンザリしてもうミュートにしてる

104 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:15:22.66 ID:/MZjDOlE0.net
VCで日常会話とかしてるゴミは冗談抜きでリアルに死ねばいいと思う病気にでもかかって苦しみながら死んでくれ

105 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:17:10.98 ID:z/Qa2avM0.net
>>91
イライラしてそうなプラ1とか2引いたらわざと交戦して自分だけ逃げてるわ

106 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:18:18.10 ID:Tue8QxzA0.net
プラチナ以上でやってるときは戦闘時の報告VCでもするからミュートにした人増えてそうでそういう意味ではデメリットだなクロスプレイ

107 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:20:05.66 ID:94m0T75a0.net
最近始めた者なんですけど、野良トリオで練習してるんですが、スナ持ってるとVCで「私さん、敵の〇〇(JOB名)狙えますか?」とかたまに言われるんですけど、ある程度距離があると米粒にしか見えずアレ狙ってコレ狙って言われても全部一緒に見えるんですが、どうすればいういですか?やってればその内ってやつですか?

108 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:25:51.81 ID:6gnqZJMX0.net
初心者スレ行けばいいのではないかい

109 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:27:03.16 ID:JcSOzCel0.net
>>107
その内ってやつです
シルエットであのレジェンドだって分かるようになる
ただスコープつけてて米粒の敵をわざわざ狙わせる味方はそうそういない

110 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:31:57.48 ID:Q0DvZxEO0.net
ぐああああああああ最後1対1だと思って相手残り20だから詰めたら2人いたし味方起こしたら勝てたのにやらかしたわ
速攻閉じたは大戦犯

111 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:33:21.62 ID:hoRHTeEOd.net
プラチナ帯でもブロンズブースティングチーターおるんかいな
プラ4だけ狙って殺せよ

112 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:35:42.08 ID:9al+K1V00.net
ガントレットの真ん中でデコイぴょんぴょんさせるの面白すぎる
敵が上下に撃っててギャグ漫画みたいになる

113 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:40:33.23 ID:hoRHTeEOd.net
わざわざ高所捨てて逃げるP4G3デュオすげえええええ天才かよ、そりゃ死ぬわ

114 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:45:25.78 ID:YJnxzZb00.net
フルパ組む努力もしないぼっちが必死に味方批判している瞬間が一番生を実感する

115 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:56:43.08 ID:+U55j0T40.net
最近のランク1試合長すぎて疲れるわ、もう新規居らんだろこれ

116 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 02:57:22.54 ID:nnUMoVM00.net
いつまでも野良にイラついてるならディスコなりTwitterなりでやれる人探した方が楽しいと思うんだけどな

117 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:01:29.13 ID:5ABGMd7h0.net
>>114
今やこのゲームフルパで時間さくのは業者か配信商売くらいだよ

118 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:05:25.27 ID:k7RgaPk30.net
>>107
慣れ

正直わかんねえけど

119 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:10:32.98 ID:VwQv5Yn70.net
下手なやつってほんと漁りおせーな
何を探してあんな遅くなってんだろ

120 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:12:14.38 ID:xAVizCo9d.net
フルパって、本垢ダイヤ3だし、ダイヤ3以降フルパ組んでやるのもクソしんどいぞ
なんだかんだ文句言いつつもプラ4のお陰で楽しめてるし、プラ4様様なんよ
ダイヤ4のソロ垢がこのゲームで1番生を実感する

121 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:16:36.94 ID:6UlEIc1WF.net
このゲームADS感度1にしてても腰打ちと感度ズレてるみたいな話よく聞くけどソースありますか?
事実ならどう計算したら腰打ちとADSの感度全く同じにできるんだろうか

122 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:36:07.80 ID:/MZjDOlE0.net
>>119
雑魚は装備揃っててもまだ漁られてない場所あったら一応全部漁っておくみたいな思考回路
頭おかしいから一生弱いまま

123 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:38:14.19 ID:k7RgaPk30.net
必要な物とかわかってないんだよ

124 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:38:17.84 ID:z/Qa2avM0.net
>>113
友達がAPEXガチ勢なんだけど誘われると正直ダルいわ

125 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:45:45.44 ID:/MZjDOlE0.net
必要な物わからなくなるほどアイテム多くないだろこのゲーム
この量のアイテムで何拾えばわかんないとか障害者かな

126 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 03:59:12.14 ID:5ABGMd7h0.net
サブでデイリーがてらランク行ったらピン刺さずに先行移動のレイス
ピン指してと言ってもダメ、エリアの位置からここで戦うのまずいとピン指しても一人居座り即死
お仕置きの意味込めて敵のど真ん中で蘇生して即死しレイス君nood連呼
夜中に声出して笑ってしまった

127 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 04:12:20.27 ID:z4scHdVc0.net
noodって・・・

128 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 04:21:16.83 ID:KRkYyxMfa.net
捨て垢とかで遊ぶならTwitterとかでぃすこもありだろうな

129 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 04:32:05.54 ID:FWBxkHE0p.net
このゲームシーズン期間コロコロ変わりすぎじゃね?バトルパスあるのによく許されてるな

130 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 04:32:56.23 ID:uExZ9Aaq0.net
シーズン7早まったの?
いつからかわかる人いる?

131 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 04:34:29.38 ID:Wx7szFQf0.net
なんで検索掛けないの?

132 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 04:48:14.38 ID:Errc249h0.net
11/1だけどそこに合わせてさすがにスチムー対応するよな?

133 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 04:50:01.87 ID:5ABGMd7h0.net
シーズンの過疎具合で段々早くなってるよね

134 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 04:55:26.44 ID:Errc249h0.net
とりあえずクラフトシステムは毎日ローテーションで金武器化出来るってだけにして武器作らないとその武器はドロップしないってのはやめるべき

135 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 05:00:43.91 ID:uExZ9Aaq0.net
>>132
まじかよサンクス

バトルパス終わんねーじゃねーか
遅れるのはまだ分かるけど早まるっておかしいだろ

136 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 05:05:54.03 ID:1/D5dbkq0.net
バトルパス終わらないって言ってる人多いみたいだな
なんの救済もないのかね
グラビティリフトの追加がきてたけど微々たるもんだし

137 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 05:10:46.30 ID:2XdVrRRya.net
フレンドがINとかの通知で勝手に最小化されるんだけどこれ通知オフにするしか直し方ないの?

138 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 05:12:07.18 ID:e9QVNij3d.net
バトルパス課金要素ついてんのに勝手に早めるってよく許されるなw

139 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 05:15:10.67 ID:Errc249h0.net
>>135
11/5だったわ

140 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 05:27:18.00 ID:uExZ9Aaq0.net
>>139
把握、わざわざありがとう

100までレベル課金するしかないのか…
救済措置ある事を祈るわ

141 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 05:31:01.73 ID:vL7bMqI60.net
やっぱりダイヤ4って強いわ
開幕即死ガイジプラW(俺含め)二人抱えてそっから蘇生してチャンプ
すごすぎ

142 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 05:32:19.15 ID:vL7bMqI60.net
ダブハン持ってたしな格が違う
お前らってあんなにうまいんだな
早く向こう側に行きたい

143 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 05:46:51.64 ID:Errc249h0.net
ジャンプパットうまく使おうとしたいのになんか踏めなかったりパンチしながらだと浮いてたりわけからんな

144 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 06:04:15.75 ID:4Otemm660.net
>>141
ダイヤ4はマジで上と下の差が激しいな
フルパでやったらマスター普通に行ける人とプラ4と同レベルの人がいる

145 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 06:22:27.02 ID:inn7XWDz0.net
キンキャニやばすぎ
第2収縮なのに1個の家の周辺で5部隊ほど入り乱れて戦闘してるわ

146 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 06:36:00.54 ID:ZmJHVmQR0.net
キンキャニがやばいのはその地帯抜けようとポータル貼って逃げようとするとその先にこっち向いた6部隊目が居ること
そんで全滅後に現れる7部隊目

147 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:00:28.12 ID:inn7XWDz0.net
>>146
あるある
もうこればっかりはどうしようもないよな

148 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:08:12.88 ID:9flGgQDF0.net
>>121
腰うちとADSの実際の振り向き測ればわかるよ

149 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:09:02.75 ID:Tue8QxzA0.net
キンキャニがクソって言われる所以だよな
普通に撃ち合い勝てる人間はそらランクはエッジのほうがやりたがるわ

150 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:24:19.19 ID:hS5airrb0.net
人いないときのカジュアルのクソっぷりやばいな

151 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:41:16.58 ID:eJ4l4J+T0.net
S7早まるけどランクも?

152 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:41:21.19 ID:4OWTMQvBM.net
カジュアルなんてレベル200超えててもまともにJMもできないよなそんなもんとは思うが学ばないのかね

153 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:43:22.63 ID:Errc249h0.net
レウスオクタンパスが一番理想なのでは?

154 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:45:38.87 ID:8wrPKNrE0.net
どうせ救済措置とか一切ないよ
今までの運営を見てくればまともな対応なんて期待しちゃいけないことがわかる

155 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 07:47:25.38 ID:qwl37I/d0.net
唐突のレウス

156 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:00:51.59 ID:inn7XWDz0.net
この時間はプラチナからプレデターまで入り乱れてるカオスなマッチだな

157 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:03:42.71 ID:7BoZy2dI0.net
>>132
そいやSteamで並んでるタイトルの画像で
一瞬だけAPEXのやつがデフォっぽいのから専用っぽいのに変わったな

あれはテストでもしてたのか??

158 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:04:26.91 ID:uxOknDWo0.net
>>105
キチガイで草

159 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:06:34.91 ID:+sbRqs0Wa.net
>>121
調べたら出てきたよ
https://mobile.twitter.com/HIRAMEte0r/status/1232071412673736705
(deleted an unsolicited ad)

160 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:10:40.83 ID:vLNKT6igM.net
バトルパス早まるってなんだよ
舐めてんのか

161 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:30:36.63 ID:4Otemm660.net
>>156
赤い軌道が10個ぐらい見えた時は笑うしかなかった

162 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:38:40.15 ID:lAbbciBR0.net
最近ジャンプパッドにジャンプすればもっと高く飛べること知った。。
いつもスライディングしかしてなかったわ。。

163 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:39:11.58 ID:YJnxzZb00.net
5月に発表したきりSwitch版について全く言及ないのっておかしくない?一応公式サイトの文章が改定されたりしてるけど

164 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:43:00.23 ID:+YnU1dvEM.net
シーズン早める理由って過疎化進みすぎてどうしょうもないからだろうな
こんな早いサイクルでシーズン回すのがそもそもおかしいんだよ、自転車操業みたいになってきたな

165 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:45:57.26 ID:inn7XWDz0.net
SR持つやつはなんでレイスやってんだ?

166 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 08:54:04.43 ID:lAbbciBR0.net
>>165
自分だけ気持ちよくなりたいタイプや

167 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:00:42.59 ID:fTwggkt70.net
全部進化アーマーだしレイスが前線はもう古い

168 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:02:55.49 ID:8VSXzzLR0.net
レイスだからってSMGSG固定って考えのほうが古い
虚空入るの遅くなって無茶な立ち回りできないし、前線って考えがそもそももう破綻してる環境

169 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:04:34.43 ID:HyS4MIGhM.net
じゃあ低感度のやつはショットガン一生使うなよ

170 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:04:59.50 ID:lAbbciBR0.net
>>169
ん?

171 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:05:36.25 ID:YJnxzZb00.net
2000ハンマーオクタンは一周回って微笑ましい

172 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:11:47.25 ID:ZmJHVmQR0.net
戦闘中ずっとカバーしないやつよりデコイになってくれる即死オクタンのほうがまだ全然マシだと最近思えてきたわ
あとレイスでトリテ持つ時あるけど許してくれ、evaもマスティフも無い時はトリテ持つんだわ
ショットガンボルトは所持していつでも変えれるようにしてるからよ

173 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:13:05.22 ID:SUSWnc8da.net
レイス以外前線こなせる奴がいない以上レイスはいつまでも前線キャラ
虚空で引けないのはただ単に下手なだけ
SR持つなら普通にパスでいいしね

174 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:13:58.69 ID:wZxCurwZH.net
ショットガンで全然殺せないんだけどエイムどこら辺に合わせればいいの?顔より下?
10mも離れてない超至近距離でしか使っちゃダメな武器なのかこれ?

175 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:22:16.12 ID:FdEdM3A30.net
>>174
訓練場でダミーにピン刺してから撃ってみるといいで
エヴァ8は腰撃ちでも覗いて撃っても変化ないから自分がやりやすいタイプで撃ってみそ
モザンくんとマスティフは覗いて撃つと狭い範囲に収束してクリーンヒットを狙える
ダメージアップの代わりに狙いにくさは跳ね上がる

176 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:30:31.54 ID:wZxCurwZH.net
>>175
ピン刺すと何かかわるのん?

177 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:31:41.51 ID:4OWTMQvBM.net
距離が見えるんでしょ

178 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:34:24.58 ID:ilmG/3zTM.net
野良プラ4とランクマやるのに限界を感じたので次のシーズンまでお休み
スタートダッシュ決めてどこまで上がれるかなぁ

179 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:49:32.19 ID:UnE3gRHF0.net
ぺぺ

180 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:52:11.03 ID:q/oVqiI2H.net
ダイヤ4いったからミラージュで遊んでる
たまに使うと楽しいのなこいつ

181 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 09:56:52.30 ID:SUSWnc8da.net
ショットガンって本来ド近距離でしか使えない武器なのにマスティフとかピーキーのセイキンショット強すぎて感覚狂うよね

182 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:02:26.47 ID:ZmJHVmQR0.net
終盤弾無くてマスティフを中距離で威嚇射撃気味に撃った初体験時にマスティフの壊れ具合を体感するよな
え、この距離で50代出るのかよってなる

183 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:16:13.56 ID:4SVRKzf1a.net
>>178
今の時期プレマス帯でやれてないなら多分今と同じランクで詰まる
味方も弱いけど敵も弱いのよ

184 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:29:59.63 ID:btHKk3VY0.net
>>162
パンチの前進でジャンパ乗ってさらにジャンプすればめっちゃ高く飛べるで

185 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:31:16.51 ID:7BoZy2dI0.net
>>181
そうでも無いように思える>近距離用
カモ撃ちとか見てると離れたところにいる群れに撃ち込んで当たったらいいな、みたいな使い方してるし

室内戦闘でSG使うのも多人数をいっぺんで制圧できるからだろ

186 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:35:22.43 ID:hq14Rf900.net
エッジならプレマス帯でプラゴールドのデュオ抱えても立ち回りでどうにかなったけど
キンキャニは瞬時の判断が大事だからさすがにキツイ
プラチナ君何もかもが遅すぎて無理だわ
多分彼らは何か起きてから考えて動いてるんだろうな
漁夫来てからあー漁夫来たどうしよう戦おうかな籠ろうかな逃げようかな逃げるとしたらどっちに逃げよーかなーーー みたいな
そりゃ遅くなるわ

187 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:39:50.67 ID:DF+OVF9G0.net
ミラージュ弱いくせにスカした口調なのムカつくわ
ミラージュ使ってる奴はなにが強いと思って使ってるんだ

188 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:43:49.62 ID:ZmJHVmQR0.net
ミラージュはSRの撃ち合いは強いぞ
相手のクレイバーの貴重な弾をデコイに吸わせるのならミラージュ
アルティメットも雑に詰めに強い
でも味方貢献は出来ないので弱い

189 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:46:08.13 ID:Q0DvZxEO0.net
エッジはプラ4だったけどキンキャニは簡単にポイント盛れる 今プラ1前まで来た
シーズン5のキンキャニもダイヤ3までいけた
俺はエッジが難しく感じる

190 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:47:52.22 ID:SUSWnc8da.net
ミラージュ使って偉そうに指示してくるやつが一番腹たつ

191 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 10:51:54.17 ID:hq14Rf900.net
プラ帯はフルパ少ないからどうとでもなるだろw
フルパの漁夫はリブートトーテムポータルみたいにセットで更にタイミング合わせてくるからえげつないぞw
ちょっとでも嫌な感覚したら退く嗅覚が大事だけどプラチナ君にそんなもんあるわけないw

192 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:01:42.47 ID:K7K31HWo0.net
正直言って最近のカジュアルみたいなランクマは味方捨ててかくれんぼするより序盤で無理やりキルポ盛って死んだほうが回る
前のシーズンと比べたら俺自身も含め全体的に雑になったわ

193 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:08:19.80 ID:JcSOzCel0.net
名前にTwitchついてるのに5回くらいダウンしてるレイスしてワロタ
あそこまでいくと清清しい

194 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:09:12.55 ID:xAVizCo9d.net
キンキャニは優勝狙うのはWEよりムズイけど、あほプラ4に付き合ってキルムーブという自殺ムーブに付き合う方が安定してポイント盛れる
後クロスプレイはオフな、オフでももちろんPS4デュオは来るけど、目に見えちゃうと自分でも気付かないうちにやる気をなくしちゃってるからオフにした方が俺は安定した
まぁあいつらVCで喋り始めること多いから分かるんだが

195 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:13:30.46 ID:hVC569x90.net
>>178
毎回こういうやつ見るとなんだかなあと思う
シーズン初期のプラチナなんて、当たり前にプロがいる環境で、雑魚が当たり前に上げられるわけないし
そんなやつは今のゴールドと大差ない環境なら、当たり前に無双してるわ

196 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:14:41.38 ID:OTK67bLU0.net
>>187
近距離ULTからの1:1はやっぱ強いよ
全体的に見たら間違いなく弱いけどなまじこういう撃ち合いは強くてダメージ稼げたりするからたまに使いたくなる

197 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:17:39.33 ID:SUSWnc8da.net
明らかに終盤の方が敵が雑魚で上がりやすいのに序盤にあげる方がやりやすいとか言ってる連中は自分が上がれないのを正当化してるだけ
序盤のプラチナ帯スムーズに上がれるなら普通にマスターいけるからな

198 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:20:04.26 ID:lAbbciBR0.net
>>191
マジか

199 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:20:40.88 ID:f/5Ufihc0.net
シーズン開幕の時に シーズン末期のプラチナ帯より断然上げやすい ってレス結構見るで
そいつらがキャリーする側の人間なんかもしれんけど

200 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:21:14.97 ID:xAVizCo9d.net
クロスプレイの影響もあると思うけど、終盤でも特に今回のプラチナは敵がめちゃくちゃ弱いよ
敵の動きが甘いから、ボルトやヘムロックで一瞬で溶かせる

201 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:21:16.99 ID:3zujkOg90.net
毎日1時間程度のプレイだけどクロスプレイ実装後からノマでもランクでもps4マーク一切見ないんだが
お前らの文句は実装時から一生見るのに会いたがってる俺だけ何でずっと会えないんだ

202 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:21:47.55 ID:lAbbciBR0.net
>>184
格闘押してジャンパに乗るってこと?

203 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:22:07.51 ID:nnUMoVM00.net
シーズン早まるのって大丈夫なのこれ
急に短くされたら文句出そうだけど

204 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:22:48.75 ID:f/5Ufihc0.net
バトルパスぎりぎりの人らからは文句出てる

205 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:24:04.23 ID:SUSWnc8da.net
>>199
そういうことにしたいだけだろ
シーズン末期は弱すぎて1v3しまくれるレベルだぞ
1v3はだいたい一個ランク帯が違うぐらいの実力差でできるからほぼゴールド帯

206 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:25:00.03 ID:sh5QivS/0.net
スプリット始まって最初の1週間が一番上げやすいよ
今スプリットは3日だったけどな
自分が上がれないのを正当化してるだけとか言ってる奴は実際に最初の1週間でスムーズに上げてる奴がいるんだから現実見た方がいい

207 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:32:06.73 ID:YW9u+SgV0.net
終盤で4から上がれないのに序盤は上げやすいってキャリーされてるだけじゃ

208 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:33:49.03 ID:ywGVvw2ra.net
ゆっくりやっててバトルパス90くらいだったのに急に短縮されたら110行けないわ
どうにかしてくれ

209 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:35:28.13 ID:f/5Ufihc0.net
末期だとキャリーしなきゃならんけど開幕だとカバーできてればいいからってのがあるんじゃね
キャリーしてるかどうかじゃなくて今は上げやすいかどうかの話や

210 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:36:54.40 ID:7kbRuuYZp.net
毎日ガッツリやってやっとこさプラ2の半分くらいまで盛れた
即死プラ4とマッチしたらハイドのソロ狩ってマイナスポイント減らして撃ち合える味方来た時にポイント盛ってけばプラスになる

211 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:38:45.58 ID:SUSWnc8da.net
序盤はたしかに味方も強いけど来るのなんかせいぜい前期ダイヤ3だし敵はプレデターのフルパ
参加ポイントが36なだけで敵は普段のダイヤ3↑帯と変わらん強さだぞ
某ソロマスも最初の数日のプラチナ帯はダイヤ3上がってからの進みみたいなポイントの変動だった
そんなとこで簡単に盛れる奴は普通に前スプリットでマスター行ってるんだよな

212 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:41:33.31 ID:nHmAUnzop.net
ダイヤ3から微塵も盛れなくなった
限界を感じるんだけど盛れてる人は何を気を付けてる?

213 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:43:27.49 ID:OTK67bLU0.net
自分がどういうムーブが得意かにもよるんじゃないの
味方に動き合わせる系の人なら動きまともな人が多いであろう序盤のがあげやすくて
AIMごり押しだったら終盤の方があげやすいだろうし

214 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:44:11.34 ID:hq14Rf900.net
そもそも序盤のプラチナで上げてるのになんで末期のプラチナと比較出来るんだよw
序盤のプラチナスタダ出来るやつがダイヤ4に落ちてんのかよw

215 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:46:57.69 ID:f/5Ufihc0.net
シーズン5末期でやってたやつがシーズン6は開幕でやったとかじゃねえの知らんけど

216 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:49:33.69 ID:Ue9UGqbP0.net
序盤は最速プレデター狙いのランカー勢がスタダ決めに来てるから前スプリットダイヤ3止まりが連携とったところでだぞ
むしろプレデターの中でも強い部類の猛者が集結してるからいつものダイヤ3マッチより強いまである
最初のうちはダイヤ3以上が少ないからそいつらダイヤ3に上がってもしばらくずっとプラチナマッチにいるし
序盤上げやすいとか言ってるのはただのエアプだよ

217 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 11:49:46.96 ID:sh5QivS/0.net
サブ垢作れば序盤から終盤までのプラチナ帯の状況は把握できるぞ

218 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:07:33.89 ID:p1TxsnjY0.net
「序盤の方が上げやすい(どや?俺強いやろ?)」

219 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:13:26.91 ID:nnUMoVM00.net
本当に新マップ来るか怪しくなってきたな

220 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:14:40.87 ID:tho/0PpJ0.net
>>218
「序盤のほうが上げやすい(シルバーだから)」

221 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:16:21.38 ID:ypm6lF6q0.net
>>212
PTは組んだか?話はそれから

222 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:16:39.66 ID:LMhtH3Wk0.net
まずサーバーを強化してほしい、新マップ作る金全部サーバー代に回せ

223 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:17:27.68 ID:sh5QivS/0.net
ソロダイア目指してて行けてない奴は必ず次は最初の1週間で上げられるように頑張れよ
自分の事棚に上げて敵強い理論こねくりまわしてエアプ扱いしてくる様な奴の言うこと聞いても何のためにもならないから
特に野良の味方に文句がある奴は絶対やれ

224 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:20:07.34 ID:Ue9UGqbP0.net
終盤であげられないエアプ雑魚の風潮作り序盤の方が簡単
僕は序盤にできなかったから上がれなかっただけ
序盤に上がれる奴は普通にマスター行けるんだよ

225 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:26:13.96 ID:sh5QivS/0.net
序盤で上げられない雑魚が終盤の方が簡単理論持ち出して最初の1週間で行けてる奴はマスターとかいう意味不明理論持ち出してるだけ
最初の1週間でダイア行けてない試してもない奴の言うことなんて聞く必要ない

226 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:27:45.53 ID:FdEdM3A30.net
そもそもおまえらのランクいくつやねん
俺はいつも中盤(リセット10日経過でランク開始)にダイア4にして満足するタイプだけど

227 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:29:11.40 ID:UofFOfayd.net
>>226
俺まだプラ1だ
最終ダイヤなら何でもいいと思ってます

228 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:32:54.15 ID:sh5QivS/0.net
D4だよ
シーズン4から最初の1週間以内でソロでダイアに戻してる
今シーズンの前半は5日後半は3日で戻した

229 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:36:13.79 ID:FdEdM3A30.net
あとは論じるならプラチナ帯を通過中の時のランクKDでいろいろ語ればええんじゃね?
俺は1.5とか1.4だからのんびり進んでる
ゴールド帯の貯金すぐなくなってKD収束するわー

230 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:37:23.46 ID:DF+OVF9G0.net
画像はらなきゃどんなに論じたところで意味ないだろ

231 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:39:27.65 ID:btHKk3VY0.net
>>202
せやで格闘押したら前進むやろ?
でジャンパ乗ると同時にジャンプや
訓練所いってこい

232 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:40:38.83 ID:ypm6lF6q0.net
こいつ更に順位あげてて草
本人は使ってないっていってもプレデター2桁くらいくらい手動で確認してbanくらいしろや

https://i.imgur.com/v5hiIVD.jpg

233 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:41:02.31 ID:btHKk3VY0.net
>>226
ダイヤ4でプラチナ1とか2の門番してるで
開幕直下降りや!w

234 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:42:29.32 ID:FdEdM3A30.net
>>230
ランクKDって意外と正直
どの期間中のランクKDとか限定して比較するとすぐボロが出るんよ
別にマウント合戦で画像出して勝敗決めるんじゃなくて数字の理屈なのよね

235 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:42:41.19 ID:xXPZrhMwM.net
一生懸命お話ししてるようだが
ここでは何とでも言えるし何にでもなれるしなぁ

236 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:43:13.41 ID:nHmAUnzop.net
>>221
フルパで行ってる
それで3と4往復してる

237 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:45:22.31 ID:DF+OVF9G0.net
>>234
だからその数字を画像出さなきゃ口では何とも言えるんだから意味ないだろって

238 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:46:44.72 ID:A0txHLsKa.net
じゃあ俺はKD7な!

239 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:47:10.97 ID:FdEdM3A30.net
>>235
逆や
前半だろうが後半だろうが上げやすさってのは中の人のプレイヤースキルに依存しやすい
つまり言い争ってた人たちはどっちも正しいという現象が起きうるから問題ない
ただ単に数字の理屈で証明できる範囲の話だからなんにでもなっていいんだぞ
どっちも正しいという理屈が通るんだから

240 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:50:39.43 ID:Na715ZMrd.net
ランクマ今シーズン初めて触ったけど、せめて3000ハンマーくらい持ってないと主導権取れないな
カジュアルでまたひたすら修行するわ

241 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:51:44.71 ID:FdEdM3A30.net
まぁさっきの人たちが戻ってくればの話なんすけどね

242 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:53:04.09 ID:sh5QivS/0.net
https://i.imgur.com/d1XVq91.png
こんなクソザコでもダイア行けるからソロダイア目指してる人は頑張ってほしい

243 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:55:31.68 ID:xAVizCo9d.net
すげえ、よわっ
やっぱフルパでガチガチにやらないとダイヤ3以降ほぼ無理っての調整してくれないかなぁ
D4個人差えげつない程あるだろ

244 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:56:45.38 ID:YW9u+SgV0.net
名前見えてんぞ
まぁ味方ありきだなやっぱ
あと初心者狩りしてダブ爪取りました感バリバリ

245 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:57:54.58 ID:nHmAUnzop.net
そもそもダイヤ3以降プレマスとマッチするのはおかしくないか
人が少ないならマスター帯消すかキルポ上限無くして上手い人達がさっさとマスター上がれるようにすべきでは

246 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:58:11.34 ID:8v9lkQGS0.net
これで雑魚とか言われてもハンマーすら取れない人間からしたら雲の上の存在だわ

247 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:58:50.79 ID:VwQv5Yn70.net
じゃあ俺はダイヤ4到達時点でKD50な!

248 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 12:59:38.84 ID:l7SeKORK0.net
クリプトでハンポ持ってキルパク、ドローンでアシスト乞食
これやり始めてからついにプラ4抜けられて草
雑魚はこれやってればいいわ

249 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:02:22.80 ID:sh5QivS/0.net
名前見せてるのは信用得るためにわざと
俺みたいなクソザコでもダイア行けるから諦めずに頑張ってくれ

250 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:02:26.55 ID:FdEdM3A30.net
>>242
だ、大丈夫なんですかね、その中央の方の戦績晒して…
500回とか600回じゃ済まない超高速ダウン退出スタイルなんですが…

251 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:05:03.61 ID:sh5QivS/0.net
即ヌケについては隠すつもりないわ
ただ俺みたいな雑魚でもダイア行けるからそれ含めて公開した

252 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:05:28.38 ID:UofFOfayd.net
>>250
平均ダメくっそ低い&ゲーム数に対して勝利数デス数が明らかにズレてる

リタイア繰り返してるのバレバレな戦績で笑っちゃうな

253 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:05:38.92 ID:x2jGALV80.net
俺後期キルレ1ないけどダイヤ行きそうだぞ

254 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:07:24.17 ID:VwQv5Yn70.net
3日で戻したって言ってるけど一日50試合近くもやってんのかよ

255 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:08:00.79 ID:YW9u+SgV0.net
序盤3日でって話だからな
今KD1ないけど〜はまた話が違う

256 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:08:56.14 ID:lAbbciBR0.net
>>231
なるほど

257 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:08:58.65 ID:ypm6lF6q0.net
>>236
・レヴを入れる
・降下は航路から離れた場所かつマップの右側がおすすめ(漁父少ない逃げやすい移動しやすい)
・序盤でもアーマーが強かったり見えた敵の動きや当て感、キャラが弱そうだったら積極的にファイトする
・キルログで近くの銃声が猛者(プロとか)かどうか確認(匿名モードの場合はキルタイムで確認)
・ヤバいやつとの戦闘は避ける
・戦闘時間が長引いてると思ったら止めて移動する(長いファイトは絶対漁父来る)
・ファイト開始後に負けると感じたら一人でも逃げて順位を伸ばす
・プロとかチーター多すぎてマッチが厳しかったら割りきってやらないorサーバー変更したりする

俺が今スプリットでマスター行ったとき気を付けてたのはこんな感じかね

258 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:09:34.45 ID:wG1AvUhlp.net
まあなんも晒さないでイキってる奴よりマシだわな
戦績なんて初心者の時に死にまくれば上手くなってからやり込まないと+にはならんし
シュラウドも自分の戦績はゴミだから戦績とか意味ない言うてたしな

259 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:12:28.80 ID:nnUMoVM00.net
ダイヤにも到達できない連中がたくさんいるという事実

260 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:13:01.42 ID:/MZjDOlE0.net
>>242
代行爪ダブ感

261 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:13:08.74 ID:4SVRKzf1a.net
>>248
残りカスしかいなくて敵が弱くなっただけだぞ

262 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:13:32.15 ID:xAVizCo9d.net
まぁ確かに末期にキル量産できないなら、序盤の強い味方に完全に寄生していくのも一つの手段だわな
フルパでいつも組んでるのより強いの来るからなw
ただ普通に時間ないと無理

263 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:15:12.06 ID:lAbbciBR0.net
>>231
すげケージの天井まで行けて草w
感動だわ

264 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:16:11.57 ID:/MZjDOlE0.net
というかそもそもソロダイヤが目標って時点でかなりレベルの低い話だってこと理解しろよ
ソロダイヤとか何にもすごくないぞ
イヌでも行ける

265 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:16:41.84 ID:l7SeKORK0.net
>>261
確かにプラ4から見ても甘い立ち回りしてる敵結構いるわ
ダイヤ3以上は無理ゲーなの分かってるから上げやすいだけ良いかな〜

266 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:18:26.46 ID:hq14Rf900.net
https://i.imgur.com/nSsxmd8.jpg
序盤スタダからほぼダイヤ3〜でやってるけどKD2ないわw
キンキャニになってから全然盛れねえダイヤ2と3行ったり来たり
今ソロダイヤでポイント盛れてる奴勝率とKDどんくらいだ

267 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:20:30.77 ID:/MZjDOlE0.net
https://i.imgur.com/NKe9JfR.jpg

268 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:20:31.94 ID:LMhtH3Wk0.net
>>264
でお前ランクいくつなの?画像つきでよろしく

269 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:25:47.41 ID:sY0z43R10.net
>>242
ランクkd普通だしそこだけ見れば別に違和感ないな

270 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:29:06.34 ID:lAbbciBR0.net
>>257
マスターすご

271 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:30:12.33 ID:wZxCurwZH.net
機動力あるキャラ好きなんだがオクタン使ったら迷惑がられる?
パスファインダーはスキルのCD長すぎて機動力キャラって感じでもないしあとはブラハのウルトぐらいしかないよね?

272 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:30:57.31 ID:qyHyto+Zd.net
え、なに急に期間縮めてくれてんのよ
予定より伸ばすならまだしも、短縮するってどうなってんのこのゲーム

273 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:31:24.00 ID:Kpk5QsMkp.net
>>257
ありがとう
取り敢えずレヴ入れてサーバー変更してみる

274 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:31:33.07 ID:8v9lkQGS0.net
そのイヌ以下がこのゲームの大多数って考えるとこの世の人間はごくわずかなんだろうな
俺も人間と思い込んでる畜生かなにかなんだろうな

275 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:36:00.59 ID:Kpk5QsMkp.net
何か言い争ってるけどソロでダイヤ行けない人はレイス使って味方を先導した方がいいと思うよ
野良に引っ張られるとやばい場所連れて行かれる

276 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:38:49.13 ID:f/5Ufihc0.net
妖怪かよ

277 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:39:34.41 ID:lTTwNqlA0.net
このゲーム野良とフルパじゃ使うべきキャラも立ち回りも全然違うからな
解説動画とか言って偉そうに語ってんのも大抵フルパでうまく言った試合クリップしてる
のだし野良専門の人は普段野良でやってる人の方が参考になるので気を付けよう

278 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:43:46.43 ID:ypm6lF6q0.net
>>273
プレマス帯を余裕で勝ち抜けるプロとかは使ってないけどマスター挑戦者の立場ならレヴ必須くらいのOPだよこのキャラ
純粋なファイトでも強いし漁父でキルポ拾うのにも強いし不利状況でも威圧できる
ただ注意点として全員一緒に使うと漁父とかに拠点横取りされて壊滅することあるから1人トーテム使わずに見張り立てて後方射撃や周辺警戒、誰か戻ってきたら今度はそいつがトーテム使って時間差でいくとかしないといけない場面も結構多い
俺んとこはレイスレヴブラハでやってたから参考程度に

279 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:44:26.93 ID:UofFOfayd.net
>>277
ゆ○なとか初動は敵も物資が弱いので被せましょうみたいな事広めてたからな

ぶっちゃけ野良ランクなんて如何にマイナスを減らしてプラスに持ってくかだからあんなん見ても参考になんねーよな

280 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:54:38.70 ID:tho/0PpJ0.net
野良ランクはアシスト盛ればダイヤいけるよ
ブラハやクリプトでアシスト乞食すればダイヤVまでは上がれるよ
そこから先は単純に実力が足りないと往復の民になるから実力上げるかPT組むかじゃないとダイヤV以上維持は難しいよ

ええ今の自分だとも

281 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:57:48.53 ID:aSPRNHdrd.net
ダイヤ3上を維持するメリットがなさ過ぎる

282 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:05:08.47 ID:VwQv5Yn70.net
そもそもダイヤ3以上で野良専とか好事家以外やらんだろ

283 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:08:05.75 ID:8wrPKNrE0.net
そいや昼前ランク回してたらブロンズpcとプラ4csが味方に来てチーターかよ最悪だと思ってたらどうも使ってなかったぽいんだよな
あからさまなサブ垢ではあったけどなんでわざわざグリッチ使ってまでブロンズでやってんだろか
プレマス程上手くもなかったしわからん

284 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:09:17.01 ID:vL7bMqI60.net
ダイヤ軌道復活してくれ
パンピーにマスターなんて不可能

285 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:25:00.68 ID:dc/92G1DM.net
>>242
気になるから誰かあげ直してくれ

286 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:31:55.04 ID:l7SeKORK0.net
ひたすら凸するダイヤに逆らったら怒られて草
1.2の雑魚ので許してくださいって今度から言わないと

287 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:44:11.65 ID:K7K31HWo0.net
>>271
ちゃんとやれるなら極論ミラージュ以外なら文句言われんと思う

288 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:02:16.88 ID:fhwF33Ker.net
フィニッシャー中に切断された場合って与ダメージに100は加算されてるの?
キルログでもフィニッシャーした判定になるしシールドも回復するからフィニッシャー完了した扱いになるみたいだけど

289 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:05:16.81 ID:A0txHLsKa.net
そもそもフィニッシャーは100ダメージ扱いじゃないだろ

290 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:11:51.38 ID:/MZjDOlE0.net
4000ハンマー限定募集に入ってくる2000ハンマーのガイジ
下手くそは日本語も理解できないんだな……

291 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:15:18.79 ID:FdEdM3A30.net
スレ立て逃走したり保守もせず新スレ落とすようなここで
日本語理解できないとかまずいですよ

292 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:15:34.69 ID:TyX5yQhl0.net
この数日で地獄っぷりが増したんだけど俺だけ?
野良でまともに戦ってくれるのが更に減った

フルパ増えてる?
一週間切り上げの影響?

私もパニックになって動きがぶっ壊れた
もう足を引っ張りたくない

代わりのゲームをだれか教えてはくれないか

293 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:18:44.91 ID:KVBUqOj20.net
>>266
勝率15%くらいでKD2.5とかかな
いつもマスターまではそんなに苦労しないけど、今スプリットは本当に厳しかった

294 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:24:35.58 ID:nC1n+4hc0.net
>>292
まんさんにはマリオおすすめ 

295 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:27:18.05 ID:l7SeKORK0.net
一時間やってポイント増えないってやばいね
凸する理由がわかったわ

296 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:29:28.89 ID:ofwkxn7xd.net
俺は男だし、それと関係なく女性差別するな
恥を知れ

上手い女性プレイヤーなんて沢山いるだろ
Apexやるストレスなんかよりお前みたいな糞が湧いてる方がよっぽど腹が立つわ

5chというのを言い訳にするな
他人を貶めたいという欲望を抑えることを覚えろ

297 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:31:31.01 ID:MK/PB7rlM.net
そうだね、まんこだね

298 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:31:31.77 ID:YJnxzZb00.net


299 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:33:48.66 ID:20u43GJUM.net
>>292
キンキャニの漁夫の連鎖で心壊れてカジュアルムーブしてる人達が多そうな感じがする
海外の有名人ですら漁夫多すぎて運要素やばいって言ってるぐらいだし

300 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:36:39.60 ID:/MZjDOlE0.net
3000ハンマーのカスまんこを上手いとか言ってちやほやしてそう

301 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:37:21.82 ID:DF+OVF9G0.net
流石に煽り耐性無さすぎじゃないですか

302 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:39:03.09 ID:VwQv5Yn70.net
俺は女にちんこ呼びされたら嬉しいぞ

303 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:39:10.88 ID:20u43GJUM.net
まんこ呼ばわりされて怒る理由がわからん
女にちんこ呼ばわりされるとかご褒美でしかないんだが

304 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:40:57.01 ID:f/5Ufihc0.net
リアルで女にまんこ言ってんのかお前は

305 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:41:38.35 ID:nPT/MCadd.net
見えないんだけど何が起こってるんだ

306 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:42:05.92 ID:zqGaS1G6d.net
narrow strafeスコアどんくらい出たら及第点?
最高3700だけどこれ以上上でないわ

307 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:42:09.55 ID:f/5Ufihc0.net
気にしなくていいぞ

308 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:44:39.47 ID:TyX5yQhl0.net
煽りじゃねえよ
差別だよ
言葉を捻じ曲げるな

309 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:45:25.24 ID:/MZjDOlE0.net
>>296
足見せて〜笑
結婚を前提におな電しよ!

310 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:49:14.57 ID:/MZjDOlE0.net
ぼく女の子にすごく優しいです

311 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:00:55.51 ID:rcuSTcQC0.net
ぶっちゃけ初鯖グリッチあった頃にダブハン爪痕なんて錬成し放題だったんだからバッジはプレマス以外ほぼ同じだよな
そもそも実力は初動以外行動で示してくれるし

312 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:02:09.06 ID:vL7bMqI60.net
プア4張り付きで味方に文句たれてるガイジ女おもろいぞツイッチの

313 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:02:51.70 ID:ZmJHVmQR0.net
デュオって基本クソだけどCS混じりのデュオってそれ突き抜けたクソだな
プラチナ4で箱になって即抜けとか氏ねやマジで

314 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:03:52.40 ID:l7SeKORK0.net
上手い人はガンガン凸って1試合の時間短くしてるんだな
俺はハンポでキルパクしかできないぜ

315 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:05:42.54 ID:o5SMIK3E0.net
>>313
敗北免除つくしラッキーじゃね?

316 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:07:10.17 ID:VwQv5Yn70.net
デュオで気がでかくなって野良に偉そうな態度とるやつは間違いなくゴミ

317 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:16:00.62 ID:tZ+LuB4Kd.net
デュオごみピン指してもついてこねーからクッソイラつくわ

318 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:18:42.49 ID:/MZjDOlE0.net
ランクよりキルレ平均ダメージよ
プレマスでも平均400台とか300台はマジで撃ち合い使いもんにならん

319 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:18:53.33 ID:/MZjDOlE0.net
ダメージね

320 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:18:54.50 ID:04mIVZXJ0.net
さっきぼく「シンガポールでやるかー」

サ ー バ ー は 満 員 で す

ほんとかよ

321 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:23:15.19 ID:qyHyto+Zd.net
ランクってオレゴンが楽だのシンガポールが楽だの言われてるけど、結局東京が一番よくない?
海外の味方ちょっと東京どころではないやべえの引くことあるししんどい

322 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:26:02.44 ID:6YJnXWMca.net
信用できる要素はバッジやトラッカーよりID
爪ダブプレデターの知らない人よりSelly_oってIDが来た方が嬉しい

323 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:26:06.89 ID:A0txHLsKa.net
そもそも鯖変えなんか東京鯖イカれた時くらいしかせんだろ

324 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:28:05.28 ID:jPOda8fKd.net
ほんとにマイクラやってろよってくらい走り回るだけのボットみたいな無能人間だらけだな
バカはapexくんなよ

325 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:29:55.91 ID:/MZjDOlE0.net
走り回るってキルムーブしてんじゃないの
キルムーブついてけてないならお前が悪いけど

326 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:31:03.38 ID:jPOda8fKd.net
それはキルムーブだろ
ほんとに頭悪いな
キルムーブはそんな走り回らんよ

327 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:33:29.94 ID:/MZjDOlE0.net
走り回るってどういうことよ
同じ場所クルクル回ってんの?

328 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:36:43.11 ID:72DOUkCVd.net
1vs2の時、片方の射線切れる立ち位置いるのに無意識に前出て銃殺される癖直したい

329 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:38:26.15 ID:lTTwNqlA0.net
攻めるピン出しといて
攻撃に参加せずガスだけ置いてるガイジいたわ
死ねよマジで

330 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:42:44.28 ID:W73xtGpMd.net
勝手に一人で凸死してる雑魚レイスか雑魚ブラハなんやろなぁ >>329

331 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:43:52.22 ID:EfC1F32F0.net
一人でドームファイト練習する方法ないかな
一緒にやる相手がいないから、カジュアルでジブ使って練習するしかないかな

332 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:49:52.88 ID:jPOda8fKd.net
>>327
戦闘になっても走り回ってんだよバカみたいに
apexやったことも見たこともないのか?

333 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:57:27.04 ID:8wrPKNrE0.net
今シーズンからダイヤ3上にもソロでチャレンジしてるけどこれ上げれるやつほんとすごいな
一般人ダイヤ相手でもやっぱフルパとソロの分厚い壁を感じる
というか味方のD3もやられすぎてるせいかすごい引け腰になっててキツイ

334 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:57:28.18 ID:/GclA7HH0.net
このスレ内でパーティ組んでみたい

335 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:58:31.25 ID:A0txHLsKa.net
全員文句言うよ

336 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:01:30.91 ID:nnUMoVM00.net
ゴールドとプラチナしかいなさそう

337 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:02:40.56 ID:TyX5yQhl0.net
全員芋る気なら案外うまくいくが、キルムと自殺を勘違いしたのが一人いたら終わり

338 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:02:57.77 ID:SH9E3OaZd.net
前このスレでディスコあったんだけどシルバーとゴールドしかいなかったらしい(笑)
プラ4すらいないとかヤバスギでしょ

339 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:03:52.73 ID:inn7XWDz0.net
>>321
オレゴンかシンガポールか忘れたけど時限モードかってぐらいスナイパー合戦だったことあるわ

340 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:04:27.43 ID:TyX5yQhl0.net
相対評価なんだからダイヤに行けない人は必ずいるし、そういうのがやらなくなったらゲーム自体が廃れることは覚えておきなよ

341 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:04:43.19 ID:LEM1hdosa.net
スレ民でダイア3以上とかギスるの目に見えてるから誰もいかんでしょ

342 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:04:57.04 ID:04mIVZXJ0.net
>>338
オテガイいたからそんなことないんじゃない
オテガイいたから誰も使わなかったけど

343 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:08:07.57 ID:SH9E3OaZd.net
>>342
すまん配信者の話題はスレ違い

344 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:11:11.26 ID:uxOknDWo0.net
おててって人どこで配信してるの?教えて欲しい

345 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:12:55.27 ID:inn7XWDz0.net
ダイヤになったのにゴールドと組まされるの気持ちいいな

346 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:15:42.94 ID:a3zJGpKUM.net
おててapexの配信滅多にしないから配信者枠じゃない定期

347 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:16:42.66 ID:/GclA7HH0.net
>>341
スレ民じゃなくてもギスギスしてるからなダイア3以上は
マイナスだった時のお通夜ほんときつい

348 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:19:08.95 ID:04mIVZXJ0.net
>>341
ディスコード実際使ってた人たちのチャット見る限りは別にギスってなかったように見えた
ただなぜか部屋を作らず右側で待機してるやつが全員APEXやってたのは笑った
普段イキっててもみんなシャイボーイなんやね

349 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:20:10.33 ID:/MZjDOlE0.net
>>332
そのレベルの知能の野良は流石に見たことない

350 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:36:21.67 ID:lAbbciBR0.net
>>340
そうなんよな。

351 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:36:35.68 ID:Q0DvZxEO0.net
この前キルムーブしたかったのか芋るの早すぎってチャット打ってきたプラ3に俺が煽ったらそのまま凸して誰も落とせないまま死んで
暴言チャットしてたわ
キルムーブしたいならピン刺しするなりチャットで提案するなりしたら良いのに何にもしないで動いて貰おうとかバカかよと

キレる奴って自分で誘導ピン刺ししないで流れで動いて味方批判してくる奴ばっかり

352 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:37:34.92 ID:SUSWnc8da.net
芋るの早すぎたんだろ
芋るのは物資整ってからだぞ

353 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:38:29.26 ID:J55yPKWA0.net
ダイヤ4ならPT組めばすぐだよそんで3~4をウロウロする
これくらいなら誰でも出来る健常なら本当に誰でも

354 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:39:01.27 ID:3I64C7beM.net
配信者名って出した時点で配信者スレ行けってなるけど、話の主題がスレで話されてるのに配信者スレ言って何話すの?そりゃ配信者の事長文で話し出したら行けってなるけどさ

355 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:40:57.46 ID:k7RgaPk30.net
凸ってーとか言ってる人って大半ただカバー放棄してるだけに見える

356 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:42:00.02 ID:04mIVZXJ0.net
>>354
話したいやつがいるなら全員でそっちいけってことだよ

357 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:45:10.96 ID:l7SeKORK0.net
CSデュオってずっとゲーム内チャット使って喋ってるよなあ
こういうの多くてVCミュートしちゃってるわ

358 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:46:21.42 ID:TyX5yQhl0.net
射撃うまくなくてもまともな人と当たれば大きなマイナスにはならんから、フルパなら随分マシになるのだろうとは思うが

いい加減野良とフルパと分けてくれ
別競技だ

野良が餌にしかならんのならもうゲームを止める以外対抗措置がない

正直辞め時を探ってるわ

359 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:47:50.25 ID:04mIVZXJ0.net
>>358
お前なんかいても役に立たないし迷惑だから今すぐAPEXやめなよ

360 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:48:50.49 ID:J55yPKWA0.net
>>358
APEXから逃げるな
野良はこのゲームでは基本やられ役なんだから無給でRPを皆に配る作業にもどりなさい

361 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:52:00.64 ID:AjoKzHfr0.net
今の今まで誰ともチーム組めない真性コミュ障は背伸びしてネトゲやらずにソロゲーやれよ
初めからチーム戦だと分かりきってるゲームなのに
それが分からない程度の知能レベルだから誰にも相手にされないんだよ
リアルでもゲームでも

362 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:53:08.72 ID:J55yPKWA0.net
>>361
そうそう
APEXはマッチングシステム上最低でもデュオからだよ
野良はただ遠回りして時間を無駄にしてるだけの称賛されるものでもない縛りプレイでしかないからね

363 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:57:41.36 ID:ypm6lF6q0.net
(どのランク帯かは知らんけどゴールデンタイムのプラチナ帯は野良鯖とフルパ鯖明らかに別れてるぞ)

364 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:58:12.79 ID:Q0DvZxEO0.net
フルパは強いけどデュオは逆に弱くなってるの気づいてない人多いわ
デュオの配信者見ててもソロでやってる時より盛れてない人が多い(気がする)
デュオだと野良を置いてけぼりにしたりして野良が倒されて2人なりなかなか詰められない状況になってキルポも取れない3vs2でやられてる配信者よく見るわ
ソロだとしっかりピン刺ししてるのにデュオになった途端押し引きを声でやってる人が多いゲーム内VCならいいけど基本ディスコだから野良はわからないそして上の状況になる
いろんなデュオ配信見てたけどこれが多すぎ
デュオやってる奴はアホ

365 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:58:14.72 ID:lAbbciBR0.net
ランクなんてガチな人だけになったらほとんど守りになって死ぬほどつまらないだろうな。

366 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:58:20.40 ID:n7TbsKvo0.net
シーズン残り期間延長ならともかく短縮って正真正銘クソ運営だな
ユーザーが何が目的でバトルパス買ったり
必死にランクやってるか全く理解してないんだな
CoDの発売意識だろうけど目先の利益に走って
さらにユーザー手放すのわかってない

367 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:59:21.70 ID:04mIVZXJ0.net
>>363
匿名の体感で言われても信憑性まったく感じないわ
なんかそういうデータか公式の記述でもあるんですか

368 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:59:47.60 ID:qJxzY5PN0.net
シーズン開始を前倒すくらいだから新マップも出来ていて準備万端なんだろう

369 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:01:07.72 ID:ofwkxn7xd.net
人生色々あるんだよ
そういうのわからないで心無いことを言ってる奴らこそコミュニケーション能力を疑いたくはなる

だいたい書き込んだ奴がフルパ組めてるのかもわからん

370 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:07:51.30 ID:Ww3wsEvHd.net
孤立してるやついたから赤ピンだして攻撃するの合図だして行ったら相手の方が先に3人揃ったわ
何が了解だったのかわからん

371 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:08:51.06 ID:ypm6lF6q0.net
>>367
ないよ

でも両方をそれなりに経験してる奴なら違いくらい分かると俺は思うし俺の狭い人脈内でもみんなそう言ってる
もちろん野良鯖フルパ鯖って言っても完全に分かれてる訳じゃく優先振り分けだろうし人数多い時間帯のみだろうけどね
プレマス帯なんかほぼずっと統合鯖だし

まあソースないんで流してくれて結構よ

372 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:10:00.46 ID:/MZjDOlE0.net
>>344
ニコ生

373 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:16:35.60 ID:7Yy6WgC30.net
>>363
デュオの味方にくるソロはどーみても野良鯖じゃないだろ・・・w

374 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:17:27.90 ID:/Dao4S4Fa.net
カジュアルランクどちらも人が多い時のマッチングは可能な限り分けるようになってると思うけどね
ソロデュオでやってると全員軌道付きの降下PTほぼいないけどフルパにするとダイアからプレデター軌道で10PTくらいいることもあるし

375 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:18:39.12 ID:ypm6lF6q0.net
>>373
すまん言ってる意味が分からんからバカにもわかるように説明してくれ

376 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:19:46.45 ID:FdEdM3A30.net
>>371
ソースは横に置いといて
明らかに分かれてるぞとか断言する前に
最初から〜って感じるとか、〜って言われてるけどどうなんだろ、とか言い方あるやろ言い方

377 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:22:31.24 ID:wwK1lCcH0.net
これバトルパスの補填とか絶対こないよね?

378 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:23:24.90 ID:aSPRNHdrd.net
>>363
ていうかダイヤ下位〜プラ上位帯とプラ下位帯にも分かれてる時がある
でもプラチナはフルパでやってもフルパ多い気が全くしないな
あまり強くないからかな

379 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:23:34.29 ID:bvDJzeAnM.net
某配信者はシーズン変更はCOD発売日の影響でずらしたって予想してたな

380 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:23:47.83 ID:/Dao4S4Fa.net
5日も短くするなら1日2レベル換算で10くらいほしいなまあ俺は終わってるんだけどさ

381 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:25:05.36 ID:ENJW1O8m0.net
今レベル70代でギリクリア出来ると思ったが1週間前倒しで相当怪しくなったなこれ・・・

382 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:28:40.08 ID:VwQv5Yn70.net
何かしらの救済措置はほしいな

383 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:28:47.31 ID:ypm6lF6q0.net
>>376
それはすまん
フルパが〜とか言ってる人らにちょっとイラっとしちゃってたわ

384 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:30:49.49 ID:h0AaH+pSa.net
俺はフルパだと気を遣うから野良が好きだけどね
野良で負けるのも結局は自分が弱いだけだし、成熟するまで折れずにやればいいだけだろ

385 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:33:22.17 ID:eJBWMPFop.net
気を遣う方で野良のが気楽でいいけど最近やたら友人からPT誘われるんよな〜
もちろん一緒にやると楽しいし勝てるから断ることもないんだけど一人プレイもやりたいなぁ・・・

386 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:34:14.95 ID:8wrPKNrE0.net
人が多いっていう前提はあるけどあからさまにフルパと野良はマッチ分けられてる、というかスレでも度々話されてるよね
何回も同じメンバーでやってて慣れてるとかでない限り野良でさっと上げちゃうのが楽

387 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:37:04.97 ID:VwQv5Yn70.net
デュオはどっちに分類されるんだ?

388 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:37:53.66 ID:ypm6lF6q0.net
>>378
上位と下位に分けられてる場合がある気がするって話もどっかで聞いたが俺には正直分からん

389 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:38:37.79 ID:04mIVZXJ0.net
>>386
その話しても「スレで言ってた」とか「どう見ても分かれてる」とかそんなんばっかで
信頼できる情報一個も無いんだわ

390 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:40:24.13 ID:JQrt5iaFd.net
そもそもやられた相手がフルパかどうかなんて全員でクランタグ揃えてるとか配信してるのを確認したとかじゃないと分かんねぇだろ
相手強すぎ絶対フルパだとか思い込んでる方が体感で都合の良い言い訳に過ぎん

391 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:40:25.55 ID:A0txHLsKa.net
フルパかどうかなんて名前統一くらいしかわからなくね?フルパも野良も両方やるけど変わってるようには感じない

392 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:40:41.90 ID:cBNrSRJHd.net
パーティは分からんが、ランク分布は忌み嫌われてるトラッカー入れれば一発よ

393 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:43:17.90 ID:FdEdM3A30.net
>>383
その気持ちも分かるけどな!
手のひらクルクルはちょっと笑っちゃうからやめろ!

394 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:43:36.56 ID:hS5airrb0.net
>>391
やばいくらいぴったり団体行動してるのはフルパにみえる

395 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:44:00.94 ID:3I64C7beM.net
フルパ組んでダイヤすら行けないようなグループってそれ多分フルパしてもまともな連携取れてないと思う

396 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:53:05.60 ID:lTTwNqlA0.net
ランクマにps4ガイジくるの勘弁してくれ
60フレームレートしか出ない味方いる時点でガン不利すぎるわ

397 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:54:46.85 ID:LMhtH3Wk0.net
ps4のプレデターはめちゃくちゃ上手い奴いるけどほとんど地雷

398 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:02:10.25 ID:lAbbciBR0.net
WM途端に当たらなくなる現象起きるとわけわからなくなる

399 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:03:23.60 ID:5ABGMd7h0.net
今回のシーズン短縮は補償問題なんだが
公式認定の配信者が一切この事について問題としない
(1週間早まったから急いでね!)は?
収益元を追及しない姿勢が運営の横暴を増長させている
一般プレイヤーにとっては公認配信者こそ悪の元

400 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:06:00.65 ID:TQgkWuOid.net
ランクでシップに降りられるの5回くらい経験したけど、全部PS4とのデュオだったな

401 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:06:32.03 ID:04mIVZXJ0.net
そんなギリギリで終わらすやつばっかだったのか

402 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:06:58.06 ID:GZ4gVLnkM.net
エイムは機械にやってもらってるんだからフレームレートって試合と関係なくね?

403 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:20:55.02 ID:eJBWMPFop.net
言うほど短縮されて困ることあるかなぁ
ぶっちゃけシーズン最終盤の出涸らししかいない状態でランク上げても適正とは言いにくいし、バトルパスもそこそこやってりゃ普通に全報酬貰えるしで
むしろ次のシーズンが早く来るワクワクとか感じんか?

404 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:22:53.83 ID:B80hxI+l0.net
すまん、そんなに毎日毎日ゲームやってられないんだが

405 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:22:58.66 ID:FdEdM3A30.net
>>403
というかどこでシーズン短縮の告知してるん
実際にゲーム内では短縮済み日程になってるんだけどさ

406 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:23:58.92 ID:Mq0U0yVn0.net
>>399
あ、配信者スレありますよ!

407 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:24:24.95 ID:NyO6XTMTa.net
バトルパスなんてとっくに取りきってるだろ
相手の粗見つけて騒ぎたいだけな気がする

408 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:26:09.16 ID:eJBWMPFop.net
>>405
すまん、みんな嫌いなまとめサイト()の宣伝ツイートで知ったわ

409 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:26:49.94 ID:LEM1hdosa.net
フルパだとフルパと当たりやすいというかメンバーの中にプラ4適正みたいなのが紛れててきつくなってるだけなんじゃ
野良の同ランクで下の方のやつが常にパーティーに居るって結構キツいと思うよ

410 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:27:42.57 ID:WwNflR7Hd.net
別に今回はいいけど、毎回こんな適当な運営だと笑うしかないわな
そりゃ人離れるわっていう

411 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:33:21.81 ID:tdae0A2U0.net
短縮するならxp二倍にしてくれ
レベル上がるのも二つ追加な

412 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:36:30.24 ID:FdEdM3A30.net
気になって公式ホームページを見てもどこにも書いてないし
公式ツイッターにもバトルパスの期間を変更とか告知してないし
「バトルパスの期間の短縮」が問題なんじゃなくて
「有料販売パスの有効期間を告知なく短縮して知らん顔」ってところが批判されてんでしょ
そんなん叩かれて当然だわ

413 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:38:26.50 ID:nnUMoVM00.net
金が絡んでる部分くらいはちゃんとした方が良いと思うけどな
まぁ金レイスも放置してたし今更か

414 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:38:58.63 ID:sY0z43R10.net
>>371
俺もそれで合ってると思うよ

415 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:44:48.11 ID:eJBWMPFop.net
っていうか野良鯖フルパ鯖(あるとすれば)を体感でしか感じることできないのやべーよなこのゲーム
マッチングなんて結構重要なとこやし公式がきちんと言及すべきなんじゃないのか?そこまでガチゲーに作った覚えないとか言われんのかな

416 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:45:16.44 ID:fUMcXDOo0.net
まあウィークリー追加してXP2倍くらいはやったほうがいいよな
別に運営に損はないわけだしレベル100なったらスキンのために有料パス買う奴もいるかもしれん

417 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:52:59.33 ID:A0txHLsKa.net
そもそも公式が短縮しました的なお知らせ出してたっけ

418 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:54:24.82 ID:TyX5yQhl0.net
キンキャニおさらばできるなら手切れ金払ってもいいからはよ終わらせてくれ

419 :UnnamedPlayer:2020/10/22(木) 20:15:34.64 ID:0HwEZ4Uzd
近距離戦しかできないから押し引きが出来ないんだなと
全然敵を撃ってくれない味方を見て思う

420 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:04:07.46 ID:FdEdM3A30.net
>>417
いろいろ探したけどどこにも無いんだよなー
だれか公式サイドで告知してる場所見つけられないかな?

421 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:09:56.41 ID:DF+OVF9G0.net
キンキャニの漁夫地獄から解放されるのは嬉しいけど正直あと20日もあんじゃんと思って余裕だと思ってたところに一週間短縮だからきつい

422 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:20:14.63 ID:usIAHpyv0.net
Twitterに頻繁に4000ダメ25kチャンポンとか6000ダメチャンポンとか載せてる人ってガチの実力?
そんな簡単にあんなスコア取れるものなの?

423 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:21:08.20 ID:+ZqGgJGd0.net
ちょっとまってやばい4回連続パックから金出た
なんでこんなところで運使っちゃったんだろ......

424 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:24:21.17 ID:+ZqGgJGd0.net
ちな武器スキンは出なかった。最高に糞

425 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:24:59.29 ID:MG56HJu6p.net
>>422
取れるわけないだろ
今のSBMM環境だとアレルさんでも毎日は難しいぞ
ああいうのは大抵初心者サーバーやそれに近い実力帯のサーバーに入ってやってる

426 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:25:49.87 ID:9al+K1V00.net
d4さんランクマでキルムーブされるとついていく側はクソ疲れるから勘弁してくれ
砲台のトンネルで挟み撃ちとか生きた心地しなかったわ

427 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:26:43.38 ID:qoVl8wLo0.net
クロスプレイ実装からフレンドみんなヴァロひ逃げてんだけど

428 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:29:16.24 ID:pS4J6yor0.net
>>427
俺もヴァロラントやりたいけどapexもやりたいから悩んでる
ヴァロラントやった後にApexやると感度違いすぎておかしくなる

429 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:30:31.40 ID:5ABGMd7h0.net
>>422
チートに決まってるじゃないか
世にいう高級チート使って無双しても一試合3000前後が良いところ
何故なら自分以外にも無双しているのが複数いる環境下では難しい
今はPS4でも検知不能チート販売されているので欲しければ探すと良い

430 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:31:30.28 ID:Blg5tPOz0.net
シーズン途中から復帰して最近良くやってるからバトルパス買うかって買って2週間後に短縮来たから
ちょっとなぁとは思ってる

431 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:32:19.41 ID:5ABGMd7h0.net
>>422
追記、加速でキルしまくれば可能だがそれは流石にBANされる

432 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:36:14.82 ID:tho/0PpJ0.net
>>422
動画無しの画像のみは信頼できんぞ
カジュアルでも試合のように20キルとか4000ダメとかはガチのプレマス帯のやべー奴らぐらいだよ

433 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:37:55.75 ID:66ulNICv0.net
ShivFPSでも20Killはそこまで頻繁に取ってないよな
15Killとかはポンポン出してるけど

434 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:38:25.55 ID:Blg5tPOz0.net
サブ垢量産してる奴めんどくさくないんかなって思ってたけど
Gmailのエイリアス使えば量産できるのあれやな

435 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:42:48.35 ID:SUSWnc8da.net
500レベルのプラ4ってマジモンのガイジだな

436 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:58:12.54 ID:J55yPKWA0.net
サブ垢雑魚狩りガチャのダブ爪は昔ののバトルパススキン持ってないからすぐ判別できる

437 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:03:48.81 ID:ra+mYUrB0.net
>>422
padの上位勢だとマジでエイムの安定感が段違いだから初鯖じゃなくても4000取りまくってるよ

438 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:07:06.94 ID:8YfO7NB2M.net
PAD上位勢はアシストでワンマガキル余裕だからそれ前提の立ち回りしてるよ

439 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:07:38.69 ID:4fPIi5pId.net
https://i.imgur.com/FjinvZF.jpg
こいつ代行確定だろ?死んでくれ

440 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:09:09.36 ID:xk9cgW3ad.net
プラ4マジでダブハン爪痕多いよなw
プライドだけデカイゴミが多いのがよく表れてる

441 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:10:52.34 ID:lAbbciBR0.net
エイムアシストあるから最初だけエイム合わせちゃえば楽だからキーマウより安定するよな。。

442 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:12:56.02 ID:UofFOfayd.net
>>439
代行というかサブ垢でブロンズシルバー辺り荒らしてた感じに見える

443 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:13:04.94 ID:8YfO7NB2M.net
まろんの立ち回り解説見たけど詰めてくるやつワンマガで殺すから囲まれません!って内容でしょーもなかったわ

444 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:14:02.83 ID:HPmNNGTU0.net
シールド25消費でミラージュの戦術アビリティのデコイに50くらい耐久値追加してくんないかな
そしたら自分を自分でカバー出来るから強すぎ?

445 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:14:16.18 ID:qJxzY5PN0.net
ダブ爪なんて1回上振れただけで取れるバッジだし
安定した実力を保証する物でもないのにどうして期待しちゃうんだ
トラッカーで判断したいならプレイ数とトータルキルダメが一般的になるようにしろよ

446 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:14:41.24 ID:HDxH9VATa.net
フレが500レベルのゴールド4だよ

447 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:15:32.80 ID:sY0z43R10.net
知り合いにもいたなあ
カジュアルじゃ2500すら取れないのにシルバーで爪痕取って嬉しそうにしてんの
プラチナですら碌に戦えず逃げの一手を立ち回りと思い込んでるヘタクソなのに幸せ脳にも程がある

448 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:17:19.75 ID:NyE1ZymJa.net
フレンドが楽しんでるのって良いことじゃん。
何がそんなに気に食わないんだ

449 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:19:21.09 ID:sY0z43R10.net
長くなるから端おるけどそれで自分が上手いと勘違い出来る幸せ脳がオーダー出し始めるとマジで鬱陶しいのよ また結果に対する認識も常におかしいからな

450 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:24:18.30 ID:tltQnDvjp.net
1wall6targetとnarrowどっちがエイム練習なる?

451 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:30:41.99 ID:SUSWnc8da.net
両方やるべき
Kovaaks意味ないって奴多いけど俺は明らかにワンマガキル増えた

452 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:43:34.96 ID:ULKBA0YE0.net
なんかそういうデータあるんですか?

453 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:46:23.76 ID:tho/0PpJ0.net
敵ラスト部隊と戦闘中
こちらはブラハでサーチで一方的に撃てたのに対して敵は敵バンガが炊いたスモークのせいで全然動けていなかった

連携取れないバンガはこれがあるから信用度低いんだよなぁ
本当に敵部隊のコースティックとレイスが可哀そうだった

454 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:47:00.31 ID:tltQnDvjp.net
エイムホールドから切り替えに変えたいんだけどすぐ慣れるかな?

455 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:50:26.39 ID:pS4J6yor0.net
>>454
無理

456 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:50:49.65 ID:U2BoXFHad.net
プラ3あがれたけど3と4の往復が1週間続いてる
どうすれば打破できるんだ

457 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:52:29.34 ID:zGt1SCGrM.net
なれる

458 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:52:51.78 ID:P4eSVnvO0.net
センチネルチャレンジたのしい

459 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:54:30.10 ID:ptZ3DRE50.net
>>454
自分は変えた。いつのまにか慣れてたから期間はわからんが、
最初はかなり苦戦した
今はホールドじゃできない

460 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:55:05.17 ID:TxTHLm+j0.net
>>456
チャーライで遠距離から戦闘中の部隊のキルかっさらって後は芋ればおけ

461 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:55:16.83 ID:YJnxzZb00.net
キル稼ぎはマスティフがおすすめ
味方のキル横取りしやすいし確殺もすぐ入れられるし純粋に武器が強い

462 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:56:47.36 ID:P7pFZsYkM.net
ウォールラン常設はないんだね
パスファなんかの個性が陰っちゃうもんな

463 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:58:18.42 ID:66ulNICv0.net
一番信頼できるトラッカーはシーズン中の勝利数とキル数って一番言われてるから

464 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:01:04.94 ID:qJxzY5PN0.net
キーコンフィグ変えた事あるけど自分の思い通りに操作出来なくて最終的にエイムまでガタガタになったから結局戻しちゃったわ
適応力高い人が羨ましい

465 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:01:41.37 ID:P7pFZsYkM.net
>>456
プラスになる試合がどんなだったかメモるなり動画見直せば参考になる
野良がひっぱってくれる試合は大抵レイスがダウン取って3v2の状況を作ってくれてる

466 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:07:37.82 ID:+vQD6MNc0.net
箱になってからALT+F4するともどらなくて次のマッチすぐにいけるけど、
味方にポイント保護かからないよね

467 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:07:52.48 ID:X2sZImsUd.net
ワールズエッジの中継地点とかの追加エリア降りにくい形だと感じてしまうんだけどどのあたりめがけて降りるといいんだ?

468 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:12:43.55 ID:/ZXPx/WL0.net
ブラハ使ってるアシスト乞食プラ4死んでくれ
スキャンしまくって漁夫寄せてくるしその割に糞雑魚ダウンするからストレス溜まるわ

469 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:18:08.07 ID:qwl37I/d0.net
>>446
俺にフレ居ないんだがおかしいな…

470 :UnnamedPlayer:2020/10/22(木) 23:12:26.16 ID:wus+FsH8c
敵倒す邪魔しないでせめて
索敵して

471 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:31:12.39 ID:SUSWnc8da.net
最近腕だけじゃなく人格までヤバいプラ4が味方に来るの勘弁してほしい

472 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:35:49.52 ID:FgBHwrHp0.net
我は手で狙い定めぬ。手で狙い定める者、父親の顔を忘却せり。我は目で狙い定める。

我は手で撃たぬ。手で撃つ者、父親の顔を忘却せり。我は〈気〉で狙い定める。

我は我が銃で殺さぬ。銃で殺す者、父親の顔を忘却せり。我は心で殺す。

473 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:37:19.16 ID:AsnXA9Cda.net
カクカクなんだが俺だけ?

474 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:40:00.08 ID:+ZO7V7u10.net
久々やってるけどリザルト相手やチャンピオンPadばっかなんだが
padに近距離戦挑んだら負けってことでいいの?
しゃがみレレレしようがお構い無しで当てられるのなw

475 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:50:17.09 ID:jsJV1Ib3d.net
パッドマークは大体雑魚だろ
事故以外はやられるお前が悪い

476 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:52:11.49 ID:fTwggkt70.net
そういえば今日明らかにマクロ連射のハマポ2020いたわ
全然当たってなくて草生えたけど

477 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:03:35.57 ID:GPRS4fpD0.net
ダイヤ4なったらパーティーの誘い飛んでくる
ようになったけどすまんな
俺は連れのマスターに無理矢理上げられたプラチナ4なのだ

478 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:04:53.30 ID:sY0z43R10.net
パッドマークは主にクソゴミなんだけどダイヤ3↑のパッドマークは うーん・・って感じ
ほぼほぼコンバーターなんだと思う それ省いても上手くはあるんだろうけどチーターには違いない

479 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:06:54.84 ID:Ue9UGqbP0.net
コンバーターって問答無用でチーターじゃねえの?
なんか動きは上手いとか変な擁護されてるのよく見るけどあれなんなんだよ

480 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:08:29.09 ID:sY0z43R10.net
勿論 問答無用のチーターで人権ないカスだぞ
コンバーター本人かCS配信信者のキッズじゃねえの

481 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:15:45.41 ID:ra+mYUrB0.net
コンバーター使ってるcodの○○りーとかのコメ欄キモすぎて笑うわ

482 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:17:46.26 ID:xZxRqBig0.net
>>422
あんま関係ないけどYouTubeでダブハン爪痕動画上げてる日本人って大体PADだよな

483 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:20:57.74 ID:zR4J1gOt0.net
げいりーに限らずコンバーター勢のコメ欄キチガイしかおらんからな

484 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:22:01.58 ID:GPRS4fpD0.net
すいません
一般的な成人男性がノラソロで至れる極みって
ダイヤ4くらいまでですか?

485 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:22:06.36 ID:btHKk3VY0.net
>>456
ブラハ使う

486 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:24:09.83 ID:zR4J1gOt0.net
それはそうとアルブラのチャット欄日本語でコメする奴ら消されまくっててワロタ
ざまぁ

487 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:30:52.27 ID:ta3WOnVQ0.net
一般男性ならダイヤ3だよ
fps上手いならマスターだよ

488 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:32:38.25 ID:P4eSVnvO0.net
>>487
一般ニートの間違い

489 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:33:14.46 ID:Mc9cjl0D0.net
>>468
スキャンして漁夫がくるって意味わからんぞ

490 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:34:29.77 ID:Wx7szFQf0.net
>>450
目的が違う
目的意識が曖昧なのにトレーニングしても効率悪い
その質問は例えるなら腹筋とスクワットどっちが野球のバッティング練習になりますかって言ってるに等しいぐらい頓珍漢

491 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:34:32.80 ID:v74XPbLS0.net
ダイヤ4と3は同じ価値だからダイヤ3は行ける
というかダイヤ4と3を行ったり来たりが多分限界ライン

492 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:35:18.48 ID:ULKBA0YE0.net
糞Duoこなけりゃ2連チャンポンで爆盛りだ
今日は気持ちよく眠れそう

493 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:35:49.15 ID:Wx7szFQf0.net
腹筋とスクワットは言いすぎた
素振りとマシンバッティングくらいか

494 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:36:43.74 ID:66ulNICv0.net
ソロダイア3までが限界だわ、4と3で次元違いすぎ

495 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:36:47.96 ID:pS4J6yor0.net
>>493
それなら技術トレーニングとウェイトトレーニングでいいよ

496 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:39:00.25 ID:sY0z43R10.net
野良ダイヤいける(と思いこんでるプラ4は除く)3人でPT組んだ場合
そのうち何割がマスターいけるんだろうな
恐らく必ずしもいけるわけじゃないと思うんだけど

497 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:41:24.53 ID:pS4J6yor0.net
>>496
野良ダイヤの質によるからなぁ
バンバン倒して野良ダイヤなのか芋って野良ダイヤなのか
前者なら時間さえかければいいところまではいけそう、後者は多分無理

498 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:42:26.93 ID:/bKZgPKKd.net
そもそも膨大な時間を捧げられる3人を揃えられるかって時点で相当な割合が脱落する

499 :UnnamedPlayer:2020/10/22(木) 23:56:15.00 ID:wus+FsH8c
もう保管庫は良いだろ
行かなくて良いから索敵してくれ

500 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:45:36.98 ID:/ZXPx/WL0.net
高所とられて遮蔽物無いのに突っ込むゴミプラ4なんなの?
よくゴールドぬけてきたな

501 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:46:15.65 ID:pS4J6yor0.net
>>498
たしかにこれが1番難しいな
相性良くてずっとほぼ毎日やれるやつなんて皆無だし

502 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:47:00.29 ID:ZmJHVmQR0.net
この前偉そうな彼女連れのVCデュオがCSのプラ4で指示しまくってたけどお世辞にも立ち回りいいとは言えなかったな
なんかはりきってオーダーしてたからしょうがなく従ったけど終盤にも関わらず敵一人追ってリングに詰められてクソみたいな場所に追い詰められて終わったわ
あいつダイヤ4の俺を従わせて彼女にいい顔出来たのかな

503 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:51:12.31 ID:nufczgXh0.net
正直プラ4の人を内心見下してる

504 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:51:34.92 ID:amo7c55aa.net
>>497
前期野良で普通にバリバリ打ちあいしてダイヤ行って、今期初めてパーティ組んでみたけど全然盛れない

本当パーティと野良は連携が別物だと思う
多分、ちゃんと連携取れるようになれば、いけるかも?くらい

505 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:52:48.72 ID:SUSWnc8da.net
冗談じゃなくローバのウルト結構強いな
今の回転率で一回にバッテリー4とかセル8とか弾2スタック取れるの普通に有能

506 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:54:11.28 ID:sY0z43R10.net
プラ4なのは何も悪くない
プラ4なのに自分が上手いと勘違いしてたりduoでプラ4止まりなのにイキってるクソゴミduoが死ぬべきなだけ
尚こいつらが敵にいるから野良でもポイント盛れるのだが

507 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:56:45.97 ID:ZmJHVmQR0.net
割とマジでローバは普通にキンキャニなら選択肢になると思う、シールドバッテリーを根こそぎ抜くってことは実質他の部隊の耐久性を減らすってことだしな
スキルもバカにされるほど弱くない、パスみたいな素早い逃げは出来ないけど角度付けるなら全然使用用途あるし

508 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:02:37.40 ID:IHQBXfOK0.net
なによりPTに華やかさが出るしね

509 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:03:52.95 ID:H7xlICq00.net
結構な頻度で小刻みに瞬間移動してる人見かけるんだけどこれ俺の回線の問題なのか?

510 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:07:06.43 ID:YMRU3Tk80.net
漁るのも危ないからな
補給早いのは助かる

511 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:08:19.99 ID:QQQgLv690.net
マジでパッドマークのレイスろくでもねえカスしかいねえな
PAD強いとは何だったのかってレベル

512 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:10:34.65 ID:iLrRhVu70.net
ずっとキーマウのオートスプリントでやってて、これだと腰撃ちの出が遅いって知って解除したんだけど、LShift押すのが大変でプレイに集中できない
弾避けようとスライディングジャンプするとスプリント消えることがあって押し直さなきゃいけないし、戦闘に集中してると走りたいタイミングで歩いちゃって気持ち悪くなるし
みんなオートスプリントとか使ってないの?それか元々オートスプリント使ってたけど矯正した人とかいたら話を聞きたい

513 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:10:46.42 ID:Xsx2Mxbe0.net
ウォールランしたくて始めたのですがイベントって日本ではいつからなのでしょうか?

514 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:13:51.28 ID:5iB9Hwjz0.net
>>489
スキャンしたら周りに丸わかりなの分からんのか?
狭いキンキャニだったらすぐ漁夫くるわ

515 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:19:09.28 ID:QAgNoHBN0.net
>>422
チート使ってない情弱おる?

516 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:21:58.07 ID:cz1u5vWVF.net
>>159
亀レスですみません
今まで全く違う感度でコバックやってました

517 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:22:44.90 ID:0gvgzXdG0.net
>>497
野良ダイヤは味方に期待しないことに慣れてるから
PT組んでも直ぐにはうまくいかないと思う

518 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:23:46.50 ID:QAgNoHBN0.net
>>472
アシストで殺す

519 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:24:16.92 ID:WhWLJ/Qt0.net
普通パッドにTITAN2噛ませて配信しますよね

520 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:32:15.36 ID:WzO3XiPB0.net
>>514
漁夫ってことは戦ってるんだろ?
スキャンどうこうの前に銃声聞こえてんじゃん

521 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:33:06.63 ID:n63KVZ85d.net
プラ4かは上がれないやつはやる価値ないからカジュアルだけやってろ

522 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:33:35.12 ID:QAgNoHBN0.net
カジュ野良だと敵も味方も戦犯のゴミ1人はいるな
爪ダブでフルパ組めば勝率5割越えられそう

523 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:37:44.59 ID:iLrRhVu70.net
野良とフルパってマジで別ゲーだからフルパで効率良く攻めるのに慣れると野良でやる気が起きなくなる

524 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:39:33.94 ID:YMRU3Tk80.net
単騎特攻即死だけやめていただければ野良でも戦友になれるんすわ
マジでやめれ

フルパに勝てるとしたら終盤なんだから生きようとしてくれ

525 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:44:12.19 ID:QyePZYB+0.net
ほんとだよな
アルブラのカジュアル配信でも味方がクソすぎて見ててもつまらん
やっててもあれじゃおもしろくないだろうな

526 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:45:21.60 ID:QyePZYB+0.net
フルパが楽しくなる時期はあるだろうけどフルパじゃなきゃできないのはストレスでしかなくなってくるよ

527 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:47:05.04 ID:HDSuq+BD0.net
それはあるな 野良の結果こそ本人の実力だしな

528 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:50:11.73 ID:IRgldkME0.net
実力にもよるけど膨大というほど時間かからないよ

529 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:53:00.23 ID:YMRU3Tk80.net
実力も素質もないからレベル500まではチュートリアルと思ってやるわ

そこまで続けるかは別かもだが

530 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:58:41.09 ID:YHzRzmyW0.net
プラ4貼り付きのお陰でダイヤになれるんやで
そんなに邪険にするなよ

531 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:59:17.61 ID:rjOHTyuK0.net
ここ最近1日1回くらいの頻度で30秒間くらい視点移動がカクつくことがあるんだけどおま環?
キャラの移動によるカメラ移動はスムーズなんだけどマウス動かすとカクつく

532 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:00:08.91 ID:QAgNoHBN0.net
>>524
単騎特攻に着いていけばいいんじゃないの
毎回思うけど単騎特攻って見た事ないんよね

533 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:00:12.84 ID://mmW49b0.net
終盤アーマーセルグレ弾薬倉庫戦術が出来なくなるからローバは流行らなくて良い
ブラックマーケット3個とか硬直短縮とかにバフしなくていいよ

534 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:02:02.89 ID:QAgNoHBN0.net
このゲームのVC
音質のせいかなんなのかすげえ不愉快
報告とかでも不快感感じる

535 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:02:03.11 ID:rjOHTyuK0.net
>>532
たまにすごいのいるよ
ほんとに戦地の真ん中に突っ込んで行ってピン打って死ぬ

536 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:02:55.53 ID:5iB9Hwjz0.net
>>520
戦闘前のスキャンだよ
位置バレして敵呼び寄せるだろ

537 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:04:31.66 ID:i77/VcVb0.net
今スプリットもダイヤいけたわー
次のスプリットから今まで遠慮してほぼ使ってこなかったレイス
使うかな
地雷レイスに結構痛い目あわされてきたから今度は自分が地雷になるぜ

538 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:05:07.91 ID:QAgNoHBN0.net
>>535
さすがに盛ってない?
ここの連中が言う野良って撃たれながら走り回るだとか敵陣に真ん中に走り込むとか
本当に知能ないレベルの野良がいるみたいな感じで言ってるけどそんな知能の奴1年半やってて見たことないぞ

539 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:07:08.97 ID:rjOHTyuK0.net
>>538
盛ってないって
俺が例示したみたいなのに遭遇したのは2回だけだけどバンガとオクタンだったよよく覚えてる

540 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:07:29.03 ID:QyePZYB+0.net
ならお前がそうなのかもしれん

541 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:07:59.88 ID:QyePZYB+0.net
見たことないわけないからな

542 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:08:41.25 ID:HDSuq+BD0.net
いくらでもいるし下手するとランクでも見るが

543 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:10:04.81 ID:QAgNoHBN0.net
>>539
もしほんとにそのレベルなら
日常生活に相当な支障あるだろうしゲームインストールできないでしょ
さすがに誇張しすぎ

544 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:10:40.23 ID:YMRU3Tk80.net
捌けない量の漁夫がくるのが明らかな所とか、高所から撃ち降ろされまくるのわかってるのに突っ込んでく奴はいる

自分だけが漁夫だと思ってる奴はいる
ついて行ったら絶対に死ぬ

地形不利数的不利を覆せと言うのなら相当お上手なんでしょうから配信なりなんなりして頂いて

545 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:10:50.95 ID:WzO3XiPB0.net
>>536
それのどこが漁夫なの?

546 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:11:38.96 ID:QyePZYB+0.net
>>543
でもお前インストールできてるんだろ
日常は知らないけど

547 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:11:43.41 ID:rjOHTyuK0.net
>>543
お前のその決めつけ癖も日常生活に支障出てるだろうからここらで死んどいた方がいいぞ

548 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:12:21.38 ID:YMRU3Tk80.net
言葉の解釈を自分勝手にしてるだけじゃん

反応して損した

549 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:12:26.91 ID:9DTRPAx60.net
2チームやりあってるど真ん中に突っ込む奴とかいくらでも見かけるわ
VCブチギレ君は一回しか見たことない

550 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:12:30.00 ID:QAgNoHBN0.net
>>546
どういうこと?

551 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:12:59.82 ID:wqtUudyG0.net
なんならつい最近敵に撃たれても逃げ過ぎで打ち返しもカバーも全然な下手くそ配信者がプラチナに上がったの見ちゃったからな俺は
そいつの視点で戦闘中みれないからわからないだけでああいうのP4底辺にもっと居るんだろうなって

552 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:15:03.09 ID:LlLp8EEC0.net
セルもシールドもねえみたいな時は漁夫られ覚悟で漁夫りに行くけどな
手っ取り早く一人始末して追うふりして一つのデスボックスに群がって即退散

553 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:17:33.98 ID:YMRU3Tk80.net
いちいち貶めるなよ
貶める為にわざわざ書き込むな

書いてる奴の技量がわからんし貶める為の技量なら無駄だし腐ってるわ

554 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:19:15.46 ID:r69j7G6T0.net
無意味に煽りたがる人の多いインターネッツやし

555 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:22:21.73 ID:HDSuq+BD0.net
どうでもいいからみんな早く野良ダイヤにあげてプラ4のcs2ptが開幕からVCでイキってたらトロールする遊びやろうぜ

556 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:22:36.55 ID:RwHoGQ5y0.net
マイオナピックの中でもミラージュだけはガチで印象悪いな
本当に頭のおかしい奴しかいない

557 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:22:57.30 ID://mmW49b0.net
お前らが言ってるようなプラ4は有名discordかtwitterでゴールドから上がりたての奴見つけて組んで見れば大体当てはまる
そういう奴も居ればマスターレベルの人も居るんだからプラチナの野良なんて魔境だわ
でも野良に文句言うくらいならそれなりの人とPT組もうな

558 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:24:16.10 ID:QAgNoHBN0.net
貶めるのは別にいいんじゃない
弱いやつが文句言われる原因は弱いやつにある

559 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:24:34.41 ID:HWo1jkz3a.net
オクタンとか言われてるけど味方ガスが一番嫌だわ
パーティーなんか潰しやすい時に潰しとく方が後々楽だし物資も潤うのに後ろで縮こまっててカス
ガスで篭ってもジリ貧になるだけなのに下手くそがとにかく使いたがる
撃ち合いになったらなんか無理やりウルトぶつけようとして身体だしまくって5秒0ダメでダウンする
クリプトくんもドローンあるくせに周り見えてないからヤバい場面でドローン少年してる

560 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:25:19.41 ID:QQQgLv690.net
スプリット1ソロダイア3まで行ってランクマ終わって
スプリット2もそろそろランクマやっとくか〜ってゴールド1だし気軽に申請したらダイア3マッチで一瞬で空気凍り付いたわ
このバグ?仕様?何なんマジで

561 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:26:30.60 ID:iLrRhVu70.net
突っ込みすぎな奴と芋りすぎな奴なら突っ込みすぎなやつの方がオトリに使えて楽なんだよね
プラチナ4はどっちかと言うと芋りまくってる奴の方が多い気がする
もしくは突っ込む奴のうち漁りが遅いor引き際が分かってない奴

562 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:28:44.74 ID:WIZw5GrE0.net
キンキャニはダイヤ無理だわ
新マップに期待することにした

563 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:29:55.37 ID:HWo1jkz3a.net
オクタン餌にしてクロス組めば一人は落とせるから最低でもイーブンだしそこでレイスとか喰えればこっちのが有利になる
ガスとかの芋りたがるスナイパー大好きな連中に付き合ってると物資なくなるし一人で仕掛けようにもヘイトが分散しないから一番だるい

564 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:30:29.83 ID:EBR371Hza.net
敵にプラ4がいるから俺達がダイヤに行きやすいと考えるとプラ4も悪くない

565 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:39:03.04 ID:S2j6uVh90.net
キンキャニのランクマって減り早いからいつの間にか10部隊ぐらい、適当に2〜3キルポで良いんだから言うほどキツくなくね?

という事を知らない野良が激戦地にジャンプするんだよなぁ
ジャンマス変更前に戻して

566 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:45:06.31 ID:CtkXQNWOa.net
女の子の名前でライフラ使ってる地雷キッツいなあ
敵いても棒立ちで銃すら撃たずに死ぬとか楽しいのかな

567 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:49:34.61 ID:CtkXQNWOa.net
>>557
Twitterとかディスコ利用してプラ4とか野良よりやばいやろ

568 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:55:44.90 ID:Tg9GySrD0.net
ガスで芋りたがる下手くそなんてそれこそ少ししか遭遇したことないわ
ピック率の差もあるんだろうけどさ
最近はレイスのガイジ率が本当にやばくてレイスが来ただけで疑いの目で見てる

569 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:08:12.67 ID:QQQgLv690.net
漁夫来てんのに退きポータル使えるレイス片手で数えるくらいしか見たことないわ
ダイア3だとそれが当然の立ち回りになるんだろうけど

570 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:08:38.57 ID:3MGIU/Ta0.net
一番きついのは一人も欠けてないのにハイドした状態で完全に動かなくなる奴

571 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:09:35.81 ID:EdkW8Zu30.net
>>567
ゴールド上がりたてなんだから当然
やばいとかそういう次元の問題じゃねえよ
ゴールド上がりたてでVCできない協調性の無い奴よりましとも言える

572 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:10:28.67 ID:EBR371Hza.net
ハロウィンスキンの再販でコレクションイベントも再販される事がわかったから白パスの色ちがいとかも出てきそうだな

573 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:10:52.48 ID:1bQP9v720.net
引きが早すぎる奴が一番しんどい
1:1すらしたくないならもうFPSやめろと

574 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:11:26.70 ID:HsI22DQo0.net
壁走り楽しむか

575 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:13:38.89 ID:HWo1jkz3a.net
明らかに有利な時も戦おうとしないカス多いからね
自分は立ち回りうまいと思ってんだろうな
ランクとはいえ戦いたくないならゲームする意味ないだろ

576 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:15:32.53 ID:gECY8z600.net
マスティフで163ダメージでたんだけどなにこれw

577 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:16:03.18 ID:/PgYBZgH0.net
野良はカバー意識全くない奴が多くて辛い

578 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:16:15.57 ID:ER6wNZSj0.net
久々に暴言吐かれたw
ストレスで追いつめられるぐらいなら少し休め

579 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:19:13.26 ID:QQQgLv690.net
実際は明らかに不利な状況で戦って負けるアホばっかなんですけどね

580 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:20:28.66 ID:H7xlICq00.net
ゾンビの機動力えぐすぎて草生える
取り敢えずドア1発破壊は止めろ

581 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:24:26.15 ID:QQQgLv690.net
影モードやってて思ったけどやっぱキンキャニにスカルサンダーは必要だわ
広さ的な意味で

582 :UnnamedPlayer:2020/10/23(金) 03:48:43.62 ID:y2I4GdcOv
イベントつまんねえわ
激戦区降りして勝っても物資ねえじゃん

583 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:26:37.58 ID:D5lTjed90.net
ナローストレイフ4100超えたお!

584 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:29:48.09 ID:W9qCsbW/0.net
KDカウントされんやん

585 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:30:10.43 ID:5iB9Hwjz0.net
>>545
頭悪いのか?
接敵以外の敵がきたら漁夫だろうが
日本語通じないのならレスすんなゴミ

586 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:31:26.54 ID:H7xlICq00.net
影倒しても1キルっておいしいな
ワンチャン爪痕とか取れたりするの?

587 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:32:21.85 ID:HDSuq+BD0.net
ハイド見つける可能性もあるしスキャン自体の罪なんて感じたことないけどな
それは味方の行動に敏感になりすぎだわ
しかも人のせいにするのが染み付きすぎ
荒れ狂っててキモいし一方的に貶してNG入れとくわw

588 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:35:55.13 ID:WzO3XiPB0.net
>>585
は?接敵してる時にスキャンしないブラハなんているか?
お前こそ何言ってんの?

589 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:37:48.57 ID:mVEYiM/j0.net
>>586
ない

590 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:39:23.47 ID:PC9s1CX10.net
こんなお遊びイベントモードでも暴言吐いて即抜け外人が表れて草

591 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:39:29.18 ID:ZNAPSTdCa.net
前にもバレるからスキャンするなとかいってる奴いたよな

592 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:39:38.09 ID:oayriDCG0.net
ダイヤ3以上で漁夫が来るのはある程度仕方ないとはいえプラ帯で漁夫ばかりに会うのはキルタイムが遅いのもあるからね
自分のエイムとか詰めの動きがカスなんんじゃないかという観点も持った方がいいよ

593 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:40:15.48 ID:WzO3XiPB0.net
接敵してるのにスキャンのせいで漁夫くるとか訳分からなすぎて流石プラチナって感じするわ

594 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:40:30.78 ID:WvVpHQCr0.net
近くで銃声の前にスキャンが飛んだから漁夫いこうなんて考えたことなかった

595 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:43:33.43 ID:NGAxoNkr0.net
スキャンのあれで漁夫が来るってことは2パいる所に突っ込んだとか戦闘長過ぎてこられたとかじゃね

596 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:45:34.44 ID:QyePZYB+0.net
接敵してようがなんだろうが無駄なスキャンするやついるよね
余計見づらくなるだけだしどこにいるのか敵にばらすだけみたいなやつ
ブラハに限らず最近そういう自爆行為してくるやつばっかだけど

597 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:46:09.76 ID:QQQgLv690.net
ハンポモザンOPすぎてワロタ
23キルできたんだが

598 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:47:14.19 ID:QyePZYB+0.net
誰の配信見てたの

599 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:49:25.59 ID:WzO3XiPB0.net
>>595
こいつが言ってるのは接敵してるまだ撃ち合ってもない相手にスキャンしたら漁夫が寄ってきてやられるからスキャンするなって言ってるんだぞ

600 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:52:47.87 ID:oayriDCG0.net
たしかにブラハはアシスト乞食のカス多いけどガチインキャしてる時以外敵の位置わかって悪いことなんか何もないだろ

601 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:57:14.76 ID:+zbLgQIM0.net
戦闘するのやばい場所以外ではスキャンしたほうがいいんじゃねとおもうけどな
暗い場所でかくれんぼしてるやつも炙り出せるし

602 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:04:12.99 ID:Y8BtuTyh0.net
今回のモードはハンマー取れんのか?

603 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:05:11.95 ID:DhGgF2uL0.net
>>586
影はキルカウント別枠でされない
生身の人間倒したときだけ

604 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:10:07.00 ID:PC9s1CX10.net
ちな爪痕もハンマーも条件満たしても取れなかったぞ

605 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:10:18.01 ID:H7xlICq00.net
>>603
なるほど、じゃあトラッカーの方も影キルはカウントされてない感じか
そもそも影のキルカウント要るかね?
スカルタウンに降りてお祭り楽しむモードだなこれ

606 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:17:06.36 ID:lerpO2W20.net
初めてやるモードだけど倒された相手に恨みを込めて全力で殴りに行くゲームだなこれwww

607 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:21:20.94 ID:ER6wNZSj0.net
影で殴って落下死させたから満足した もういいわ

608 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:25:30.79 ID:CtkXQNWOa.net
全部去年の使い回しで草

609 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:29:42.45 ID:/woAd/uS0.net
これ去年の方が面白かった気がする…w

610 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:30:55.03 ID:EdkW8Zu30.net
スキャンする→光で位置バレする→バカな敵が無駄に撃ってくる→
銃声に複数部隊が集まる→レヴとかアホ固定が仕掛けてくる→乱戦
プラチナ帯キンキャニのバカっぷりを見てたらこのパターンに辟易する
だから自分達の位置がバレてるときや仕掛けるとき以外で不必要なスキャンはしない
そもそも通常時は敢えてスキャンして索敵する必然性がない
ソロハイドなら積極的に見つける必要はほぼない

611 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:32:52.49 ID:EdkW8Zu30.net
ただ移動先にもし敵がいたら明らかに不利になるか終わるっていう場所ではスキャンするな

612 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:35:53.49 ID:kkampADL0.net
そういうやつに限ってスキャンしないブラハがーって喚いてるんだからな

613 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:36:37.13 ID:EdkW8Zu30.net
去年のハロウィンモードはソロでテンポ良かったからいい練習になった
このモードだとゾンビで殴り倒して喜べる層とウォールラン体験したい奴以外やらんでしょ

614 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:38:58.93 ID:DhGgF2uL0.net
>>609
去年はソロで遊べて最後は協力する特殊ルールだったからな

615 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:44:22.03 ID:HDSuq+BD0.net
ほんとCS2PTだけは死罪だわ 

616 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:47:16.41 ID:nP1YczQz0.net
シャドロワ人いなくて草

617 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:49:40.58 ID:nP1YczQz0.net
とおもったらランクもマッチしなくて草

618 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:59:21.21 ID:mVEYiM/j0.net
イベントはいきなり自殺ムーヴがつよいw

619 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:11:17.50 ID:X+s5bR6f0.net
味方2人先に死ぬのが1番ええな

620 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:17:33.55 ID:mVEYiM/j0.net
序盤の影がまじつよい
味方サポートに回ったり凸ったり

621 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:18:20.27 ID:nP1YczQz0.net
3人共バラバラプレイがいいの?

622 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:18:47.94 ID:/BGzPQ8/0.net
イベント結構おもろい

623 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:27:44.18 ID:NGAxoNkr0.net
イベ面白いなずっとやれる訳でもないけどカジュアルやるよりは面白いわ
ずっとスキャンして味方2人に襲わせてたわw

624 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:29:33.17 ID:7ygC37vX0.net
マジで残りhp50以下の時以外はlowって言葉使うな

625 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:30:21.39 ID:mVEYiM/j0.net
イベントは最初しか人集まらんからいまのうち
まあ面白いよ

バカみたいにやってるとたのしい

626 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:31:42.32 ID:mVEYiM/j0.net
つうかイベント2影で1人生存者は陰キャポジでガチガチ芋らせたら最強だろ
1人だけつまらんけど

627 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:39:35.65 ID:m/G2rslI0.net
ボイチャつないで影2人とつつよそう

628 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:40:24.17 ID:trmDFfDYd.net
イベント生存自分一人になると芋るしかなくてつまらねええええ

629 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:44:49.75 ID:QAgNoHBN0.net
>>624
赤アーマー相手でも一気に130とか出るとローどころか激ローって言っちゃうわ

630 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:48:51.65 ID:DhGgF2uL0.net
>>628
味方が自由に飛び回れるから死んだ方が遊べるけど
誰かが生存してないと負けになるからな

631 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:51:52.60 ID:FBxPfQSs0.net
https://twitter.com/playapex/status/1319362181910020096?s=21
これってあのプレデターだよな
ざまあ
(deleted an unsolicited ad)

632 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:54:40.09 ID:Xsx2Mxbe0.net
まだやってないんだけどスピードはどう?

633 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:59:35.11 ID:CtkXQNWOa.net
武器取っている場所わかってるのに詰めない次の行動に移せない味方どうやってあがってきたんやろ

634 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:59:52.62 ID:/BGzPQ8/0.net
ゾンビに波状攻撃されるともうどうしようもねえな

635 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:03:19.31 ID:QQQgLv690.net
影モード開幕自殺すんのおもれえなw

636 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:06:46.94 ID:4JmLIYE/0.net
なんかイベントきたのか

637 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:09:14.18 ID:trmDFfDYd.net
開幕全員自殺して草
とかありそう

638 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:09:55.36 ID:MzfzOmlk0.net
カジュアルで初めてチーミング見たわ
ランクでやれよ

639 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:10:04.08 ID:nP1YczQz0.net
28人しか待機してないんだが車道プレイどうやるんだ

640 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:14:27.12 ID:fiKl2IRz0.net
>>631
解説してくれ〜さっぱりわからん

641 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:22:23.53 ID:Xnhd2WoR0.net
流れ軽く漁っただけだから間違ってたらすまんがこんな感じだと思う

・有名配信者がチーターに殺された
・有名配信者がチーターを通報した
・チーターPTは全員BAN
・チーターPTメンバーのブラハ君がRedditで誤BANだと無罪を主張
・有名配信者が誤BAN誘発ではないかと叩かれる
・エペ公式が誤BANではないと発表

642 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:29:15.96 ID:+zbLgQIM0.net
https://www.twitch.tv/videos/773605369?t=05h06m37s
問題のシーンはこれらしい
人気のあるストリーマーにBANさせる力がある(開発に、こいつだめだよBANしてよ、で通る)のは不公正だ、
というのも主張しとるのかな
問題のシーンから15分後にBANされたとか

643 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:33:24.00 ID:7Qz8u8640.net
クロスプレイオフってるのに味方にCSデュオ来て草生えない
優勝した後PADマークからPT招待来たから間違いない
2人のバナー見てみたらPCはプロフィールまで見れたけどCSはフレンド申請のみだったわ

644 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:33:50.91 ID:nP1YczQz0.net
レブナントのウルトこれで良くない?

645 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:43:52.81 ID:QQQgLv690.net
このゲームはカジュアルに楽しむには神ゲーだなって改めて思える良いイベント
ランクマはクソ

646 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:44:08.03 ID:lerpO2W20.net
最初は物珍しさで楽しかったけど回数重ねるとクソつまんなくなってきたわ

647 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:45:27.10 ID:Y8BtuTyh0.net
友達とやるとめちゃくちゃ楽しいぞ
他のイベだとイマイチモチベ上がらなかったけどこれならバッジ取るまでやろうと思えるわ

648 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:45:31.28 ID:+zbLgQIM0.net
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/jfv2zt/killing_streamers_got_me_banned/
ブラハくんの主張はこれか
I was solo queuing [bloodhound] and I got a silver player with me and apparently he was cheating since he wiped out a full squad of the most popular streamers.
ソロで遊んでてシルバーのチーターが仲間にきた、BANは巻き添えだ的な?

649 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:46:21.34 ID:+zbLgQIM0.net
>>645
正直に生きるとアホを見る世界だからな…
チーターしかり…

650 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:49:33.11 ID:lxzUJVhJM.net
こんなのPT組んでたのか野良民がたまたま組まされただけなのかなんてすぐ分かるんじゃねえの?
ポンコツ運営すぎる

651 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:50:37.55 ID:Y8BtuTyh0.net
>>641
公式がしっかり調べたならしっかりチートツール検出とかしたんじゃないの?
あれチートってWHみたいな見ただけじゃ分からんのって公式でも調べようがないんだっけ忘れた

652 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:50:54.62 ID:3MGIU/Ta0.net
ランクはささっと上げれるとこまで上げて終わりでいいよな
マスターとかやる気がせん

653 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:54:31.42 ID:lxzUJVhJM.net
あーなんだこの件は誤BANじゃないってコメントしただけか
読解力ブロンズだった

654 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:57:02.82 ID:H7xlICq00.net
Apex Legends
@PlayApex
Regarding today's Reddit thread from a banned Bloodhound player:

* BH appeared to have multiple other banned accounts
* BH has a history of attempting to evade bans
* BH was partied with the cheating Gibraltar

運営なら過去にマッチングしてるかどうかでブーストか判断できそうなもんだけど
1・2個目はあれだけど3個目に書いてある事こえーな
Cに協力したらアウトって事?

655 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:57:53.02 ID:HDSuq+BD0.net
野良はほんと害悪duoに遭遇すると疲れるな
自称台湾人の日本人プラ4duoに10分ぐらい撃たれ続けたわ

656 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:58:41.54 ID:mVEYiM/j0.net
>>643
PC側拒否権ないから

657 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:59:28.61 ID:mVEYiM/j0.net
>>650
すぐわかるから間違いじゃないって言い切れるんだろう

658 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:01:16.32 ID:mVEYiM/j0.net
>>654
連レスだが運営なら調べたら速攻でパーティー組んでたかどうかなんてわかるんじゃね?

659 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:02:37.45 ID:+zbLgQIM0.net
チーターは糞だが、運営の普段の行いがかなり批判されてるんだよな
チーターを普段放置してるのに、人気ストリーマーからの通報だからって15分以内にBANはちょっとおかしくないかって
運営のチーターへの姿勢がこの件を大事にしてるな

660 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:03:44.58 ID:Xnhd2WoR0.net
>>654
3個目は「ソロでたまたまチータージブとマッチしたってブラハ君は言ってるけどそうじゃないですよ」ってことだと思う
たまたまマッチしただけならBANせんだろうしこのくらいのログはさすがにアカウントに紐付けて残してるでしょ

661 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:03:50.32 ID:H7xlICq00.net
>>658
そう思うけどだったら箇条書きの理由にそれがあってもいいのかなって

662 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:05:08.36 ID:QQQgLv690.net
こんなお遊びイベントですらジャンマスやりたがらない奴って病気だろマジで

663 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:05:53.01 ID:+zbLgQIM0.net
>>654
というか組んでないとあのランク帯にシルバー連れていけないんじゃね?
プレデターのブラハ、プラチナのレイス、シルバーチーターのジブだし

664 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:10:14.47 ID:HDSuq+BD0.net
チーターがDUOだとしたらありえるけど野良ブラハがプレデターの可能性はまずないから
ずっと組んでたんだろうな

665 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:11:01.39 ID:xAs89ztuM.net
banされた配信者が何度も電凸したら解除された例もあったな
あれ配信者じゃなかったらbanされたままだったろうね
チーター駆除にある程度の誤banはしょうがない面もあるけど
なんというか対応が適当過ぎるんだよね
特に日本からだと東南アジアの片言外人に繋がってロクに会話出来ない
英文メールだとテンプレしか帰ってこない
事実上日本からの窓口が存在してない

666 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:12:31.26 ID:HDSuq+BD0.net
中国人チーターに垢ハックされてbanされたけど日本語メールのやりとりでアカウント復活したぞ
一週間ぐらいかかったけど

667 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:15:16.60 ID:xZ9p4ddv0.net
イベントでチャンピオン取るの難しくね

668 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:17:49.00 ID:y2lzGiSE0.net
わざと谷底に落ちるクズがいて話にならないね

669 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:18:50.10 ID:PtWKhwC00.net
>>643
もうクロスプレイサーバーとcsサーバーしかない

670 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:22:34.44 ID:QQQgLv690.net
自殺はクズでも何でもなく戦略の1つとして有り

671 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:22:40.83 ID:CtkXQNWOa.net
昔やまとんの配信でmendoがやまとんにチーターbanする人と知り合いだからって言ってたから今さらじゃない?

672 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:24:54.47 ID:mVEYiM/j0.net
初手自殺からの影は戦略だから

673 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:25:45.56 ID:3MGIU/Ta0.net
Mendoはマッチキル数の世界記録持ってたトッププレイヤーだから単なるストリーマーと同列に語っていいものかどうか

674 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:30:45.49 ID:r28J2MV40.net
それでそのブラはban解除されたの??

675 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:31:26.80 ID:QQQgLv690.net
ただ自殺するならクソみたいなレジェンドピックしないとアカンな
ミラージュはイベントだと有用だからオクタン、ローバ、ランパで自殺しよう

676 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:32:34.48 ID:PtWKhwC00.net
mendoは報告したやつ優先的に調査してもらう権限貰ってたとか聞いたけどただ知り合いだっただけなの?
そういう権限あるならルルが持っててもおかしくはないと思うけど、まずasiaサーバーにくれ

677 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:43:32.42 ID:mVEYiM/j0.net
スタヌにやればいいだろ
プレイ時間も長いしチータースナイプもしてくるから

678 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:45:43.08 ID:CtkXQNWOa.net
>>676
繋がりあるからDMで報告してるだけでは
そもそもNAのストリーマーって開発に招待されて会議参加してたりするから贔屓もクソもなくない

679 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:48:27.81 ID:2EZDQoIp0.net
有名ストリーマーは通報ファンネル出来るから
実質ban権利あるのと大して変わらんと思うし調査権限くらい与えてもいいと思うけどなあ

680 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:48:34.65 ID:mVEYiM/j0.net
イベントの最後の一人って何のうまみもねえなw

681 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:50:04.98 ID:CtkXQNWOa.net
>>679
てか対応してるの一人だけだから無理でしょ
その人が休暇中チーター野放しだったし

682 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 07:03:01.55 ID:QQQgLv690.net
てかカジュアルでもそうだけど降下中に他の部隊がどこに降りてるから次ここ漁って〜って考えずに動く奴多すぎじゃね
マジでため息出るわ、ランクマでも降下中に敵見てないアホばっかだから

683 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 07:23:53.26 ID:trmDFfDYd.net
マジで最後の一人くそつまらんよ
味方のために芋プレイするだけ
先にダウンしたやつが楽しめるような仕様

684 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 07:33:45.98 ID:X+s5bR6f0.net
パスファで15分隠れてたよ(´・ω・`)

685 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 07:38:06.56 ID:KcHB3Wmi0.net
かくれんぼしてる時間、カジュアルで撃ち合ってた方がいいと思っちゃうからあんまりランクマやってない

686 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 07:42:27.05 ID:QQQgLv690.net
ゾンビモードでもダウン即抜けのオクタンくっそわろた

687 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 07:47:47.21 ID:iSq2f22x0.net
影pexおもろいやんこれw

688 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 07:50:47.52 ID:DhGgF2uL0.net
>>683
戦績記録もされない安全仕様だし完全にカジュアル向けのイベントだな
勝つのは難しいけど影の機動力でやられても最後まで貢献できる

689 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:01:27.00 ID:h/dTeR6c0.net
プラチナ帯で味方に文句言ってるレベルならダイヤ3以降手も足も出ないよ
そこがお前の適正ランクだ

690 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:02:03.48 ID:pAOMB3YA0.net
CODとかちょい前のハイスケとか普通にやっててもめっちゃチーターいたから
人口の大半がいるゴールド〜プラチナ帯でチーターあんまりいないアペは
ランクを作ることで最上位にチーター隔離を成功してると言えるのかな
ただアペのチーターってランクに関するものがほとんど(ブースティング、アカ販売、代行・・・)
だからランクのせいでチーター増えてるとも言えるよな
他ゲーに比べて日本人チーター多そうなのもランクのせいだろう

何が言いたいのかというとダイヤ3帯チーター多すぎてソロダイヤむずすぎるからスプ2諦めて来シーズンまで別ゲーやるわw

691 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:10:58.75 ID:jbNWxz39d.net
ダイヤ3以降なんてほぼニートしかいねえよ
他ゲーのランクと違って時間かかり過ぎ

692 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:12:01.43 ID:CtkXQNWOa.net
ここまでくると降格いらないよね
タイタンフォール化が見えてきてる

693 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:18:18.50 ID:h/dTeR6c0.net
社会人だけどダイヤ4までならさくさく上がるわ
言い訳して強くなる努力しないなら他ゲーやれば良いと思うよ

694 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:19:44.37 ID:sXehIPd2d.net
ダイヤ4までとダイヤ3以降は全く違うんだけどガチエアプかよ

695 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:25:26.08 ID:WRnyXRmYd.net
APEXいきなり画面固まってタスクキルしてつけ直したらEACの画面のあと真っ暗で応答なし、PCごと再起動しないと治らないんだけどこれどうしたら治る??
今シーズンから起きてるんだが

696 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:26:38.85 ID:FBgE9Ie7d.net
>>694
ガチればダイヤ4だしとか言ってるプラ4なんだろうねあいつ

697 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:29:00.19 ID:pAOMB3YA0.net
ダイヤ4はただのプラチナキングだからなw
プラチナ帯の王様であって間違ってもダイヤ帯の人間ではないw

698 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:38:04.30 ID:CtkXQNWOa.net
>>682
なんでもいいからこれはできるようにならないかなみんな

699 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:38:43.13 ID:QQQgLv690.net
そのただのプラチナキングにすらなれない雑魚がわんさかいるゲームなんすけどねこれ

700 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:44:33.01 ID:ecbdsNQvd.net
ダイヤ3以上をpt組んでまともにチャレンジしてみたいんだけど募集とかに入っていいもんかな?
爪ダブなしの最高3300.15killの雑魚だから気が引ける

701 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:45:54.50 ID:pAOMB3YA0.net
その上位○%って奴マジで嫌いだわw
じゃあお前の下に人口の10000倍くらいの新規が入ってきたとして上位0.00何パーセントになったらお前は上手くなったのかよw
強さってのは上から図るもんであって下から数えるもんじゃねえw

702 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:50:24.18 ID:/N8zX1rc0.net
まぁ開発側もそういうの想定して
ランク5時間以上プレイの限定分布ってしてるんだから喧嘩すんな
放置じゃなくてランクを遊んだって書いてあるからリザルトのプレイ時間の合計だろうし

703 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:53:06.95 ID:CtkXQNWOa.net
なんの話?

704 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:55:11.37 ID:H7xlICq00.net
単芝1日で500ポイント溶かして萎えてて草
お疲れい!!!

705 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:58:26.36 ID:wqtUudyG0.net
そういやあの有名なクリプトのブースティングはBANされたんか?

706 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:07:17.98 ID:WIZw5GrE0.net
ダイヤに上がれないプラチナガイジがグチグチ嫉妬の書き込みしてるとこってここ?

707 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:09:59.65 ID:d+hBwPEFd.net
前スレで数分おきのプチフリに困っていた者だけどアドバイス通りグラボのドライバーを何個前のバージョンにすることで解決できました
教えてくれた方々ありがとう

708 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:11:22.26 ID:P4oCufZ80.net
>>512
俺もキーマウでオートスプリント使ってるよ
俺はハイドなんかしないから歩き要らないし
シフトに格闘入れた方が撃ち合い弾切れから殴れるし得だよ
初めからオートにしてるから撃ち出し遅いって感じた事無かったな
損してたのはショック笑
矯正したいならマウスのサイドボタンにスプリント入れてみたら?
サイドボタンなら簡単に押せると思う
それかQとか

709 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:13:14.04 ID:QL7/EYPu0.net
イベントきたのか
イベントついでの微調整はなしか

710 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:16:14.29 ID:fMSzEwx9M.net
低レなら居るだろうなってガイジに切れてる低レ面白すぎない?

711 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:17:03.52 ID:P4oCufZ80.net
>>695
俺もよくフリーズするからPC再起動してる
RTX3080に変えてからフリーズするようになったからグラボが問題だと思ってる
サブ機のRTX2080tiとネフリ専用機のRTX2070は今でもフリーズしない

712 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:26:10.90 ID:IHQBXfOK0.net
というか、キンキャニのランクむずくね?
自分が下手なのは自覚してるけど、全然ポイント盛れねぇ!
ちなみにプラチナだけど、過去一でペース悪い

713 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:36:35.03 ID:LlLp8EEC0.net
イベントで殴られて即抜けするやつ上手い下手関係なくキチガイだろ

714 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:39:45.82 ID:/N8zX1rc0.net
>>712
まぁ落ち着け走攻守で考えろ
今のキンキャニはどの要素が強いか
それを対処するにはどの要素を強めればいいか考えてキャラで考えてみろ

715 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:40:17.11 ID:QQQgLv690.net
敵3人に突っ込んで虚空で引けすらしないレイス
最終収縮まで1個もフェンスもパイロンも設置しないワットソン
ダウンした後も参加できるモードなのに即抜けオクタン
カジュアル以上に濃縮されたガイジ動物園でおもれえわ、グチャグチャで楽しい

716 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:42:00.42 ID:YMRU3Tk80.net
社会人にもなって努力云々でマウント取らないとやってけない人生、悲しい

717 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:46:31.44 ID:CtkXQNWOa.net
ゴールデンタイム以外カジュアルもすぐマッチしないなあ
コロナ落ち着いたら忘れ去られそうこのゲーム

718 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:49:26.52 ID:I2ha9uwpd.net
シーズン終わるしランク上げとくかって始めたけど、SBMMのせいで現プラチナ帯よりカジュアルのほうが敵強いわ

719 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:50:39.32 ID:IRgldkME0.net
OWだとシーズン切り替わりで一律降格じゃなくまずレートがついてない状態になって内部レートを参照したプレースメントマッチをプレイしたらそこでの戦績や勝敗を参考にレートが付与されるって形だった
それはそれでプレースメントがめんどいけどシーズン開始時でも実力不相応なマッチになりづらいしApexでいうプラチナから上げる作業みたいなのもないから俺はOW方式のが好きだったな

720 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:50:53.44 ID:7Qz8u8640.net
ランクの移動優先して銃声鳴ってても行くべきか止めるべきか考えたり1人になったら必死でかくれんぼするよりもカジュアルで銃声鳴ってる方に凸って全滅したらはいおしまいそのまま生き残ったら大量キルダメチャンピオン気持ちいい脳死ペックスの方が楽しいんだわ
やっぱこのゲーム銃撃って戦ってなんぼよ

721 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:53:49.49 ID:hkG4mPNe0.net
あれ影の軍勢になっても味方のままなのか

722 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:55:53.68 ID:XzCxS3X70.net
一人即死んでゾンビ索敵が強いな

723 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:58:55.28 ID:7M1MQnG8a.net
昨日ランクマで、俺金2、あと金4もう1人のpadが銅3、俺直ぐにボイスミュート、なんか喋ってるわと思いながら降りた瞬間こいつらシカト、やっぱり二人とも直ぐ敵に詰められて死亡、

こんな奴らフォローしないから、死んだら黙れよ

死体なんだからよ

724 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:04:52.09 ID:CtkXQNWOa.net
ゴールドくらいでパットマークの低ランク連れてる人よく見掛けたなあ
キャリーしてあげようとイキって連れてきてんのかな…

725 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:08:51.15 ID:5ZKEkCOna.net
単芝結局ソロマスターは無理そうだな

726 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:09:46.85 ID:QQQgLv690.net
おい、影のイベントモードでオートエイムチーターいたわwwwww
PectoBooomっていうランク103のローバ見かけたら通報してくれ

727 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:12:59.22 ID:/RAORl+n0.net
>>711
新物はドライバが原因よ

728 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:15:25.88 ID:YmhlIlwfd.net
お前ら影モードやりたいからってわざと死ぬのマジでやめろ
お前らが真面目にやらないせいで俺全く影モード操作できないんだけど

729 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:16:40.48 ID:hkG4mPNe0.net
前みたいに影の軍勢で分けた方がいいよな
即抜け祭りだったけど今の仕様の方がつまらない

730 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:18:46.19 ID:maAlnjvyd.net
イベント勝てる気がしない

731 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:19:12.92 ID:5ZKEkCOna.net
遠距離攻撃ないならランパートのシーラちゃん輝くか...?

732 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:19:29.10 ID:7rY1hx5g0.net
TSMのなんたらさん

こんなゲームやめてやる!とかほざいてたくせにいまだにやってるね

視聴者数減るの怖かったんやろなw

733 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:21:11.96 ID:5ZKEkCOna.net
競技シーンをやめただけ定期

734 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:23:58.04 ID:Kl7yrMxcM.net
ハロウィンのガチャが出てこないんだが

735 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:24:37.69 ID:sXehIPd2d.net
粘着するならredditやらでやれよアホらしい

736 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:26:59.77 ID:H7xlICq00.net
今年のハロウィンはガチャないぞ
たっかいバンドル買うしかない

737 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:27:36.80 ID:QDCOpsgKd.net
>>724
せめてタテハンバッチぐらいないとキャリーできんよな

738 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:35:21.81 ID:mx6tlul10.net
ソロでランク回してて思うのはプラ4が魔境とか言ってるやつは弱いって自覚がない上に頭使ってないんだなって

味方が糞雑魚だけど敵は強いなんてことがずっと続く訳でもないし、
aimが最上位マッチで通用するレベルなら、安定してマイナスを減らせる
さらに言えばダイブとか安置への移動、順位上げだけでも改善すればポイントは少しずつでも盛れるのに

739 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:37:56.46 ID:Kl7yrMxcM.net
>>736
マジかサンクス
まとめにだまされた

740 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:38:43.01 ID:QL7/EYPu0.net
あっ・・・レイスのニャンコスキン買い忘れた
まぁレイスほとんど使わないから良いか

741 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:39:52.77 ID:LlLp8EEC0.net
影って結局三人生存してるほうがつええじゃねえか

742 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:41:54.74 ID:sXehIPd2d.net
慣れてコツさえ掴めばソロダイヤは余裕、ていうかただの作業
なんの変わり映えもしねー

743 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:43:34.63 ID:7Qz8u8640.net
いや、ダイブに関してはジャンマス自分で取れなくなったのは今期かなり響いてるぞ
収容所やリグに4パくらい被って敵ピン刺して移動ピンも出してんのに曲げないで無理ダイブする奴めちゃくちゃ多いからな
初動から人数不利強いられて自分だけ隣に逸れたら飛んでくるのは暴言だからな

744 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:43:37.55 ID:QL7/EYPu0.net
なんじゃこのイベントー前のやつでいいやん
友情強制とかめんどくさい

745 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:45:18.75 ID:Kl7yrMxcM.net
新イベめちゃくちゃ面白いけどさっさと死んだ方が面白いというのがw

746 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:45:52.86 ID:QQQgLv690.net
>>741今5回チャンピオン取ってて3回味方2人影で生きてんの俺だけだったわ
ガスおじで篭ってゾンビアタックさせんの結構良いぞ

747 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:50:56.53 ID:mx6tlul10.net
>>743
下がる要素が少し増えただけで、そんな大問題でもないだろ

いくらランダムになったとはいえ少なくともジャンマスは3回に1回はくるし、回してくるやつもいるからもっと自分で飛べる
それでもジャンマスほしいならDiscoでもなんでもその日だけのフルパ組めばいい
単純なaimと違って目の前に解決法がある

748 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:53:05.87 ID:tMQXtZrR0.net
ミラージュのイベントスキンがウッディみたい

749 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:04:48.97 ID:hkG4mPNe0.net
せっかくタイタンフォールになったのになかなか壁走り生かせないな

750 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:12:21.85 ID:QL7/EYPu0.net
やっぱワットソンゲーやなこのイベント

751 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:23:03.77 ID:k7W4+Zb7d.net
変なキャラでダイヤ行けるのにレイスだけはゴールドキツい
上手く扱えない

752 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:26:44.07 ID:QQQgLv690.net
イベントモードだけSBMM機能してなくない?
カジュアルだとプラチナマッチよりレベル高くなるのに明らかに層が違うわ

753 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:26:58.41 ID:/k8ckFZl0.net
PCパッドはガイジしかいねえな

754 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:27:20.06 ID:JfSqY0Mo0.net
めっちゃ上手い人からフレンド依頼来たから見てみたらダイヤイモータル帯の人じゃねえか
なんでシルバー2の俺にフレンド依頼してくるのか分からねえ

755 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:27:35.40 ID:JfSqY0Mo0.net
スレ間違ったわ

756 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:31:53.20 ID:pyBpU24ma.net
>>753
そ、それsnip3downの前でも言える????
ほら言えない

757 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:33:19.05 ID:LlLp8EEC0.net
イベントでダウン即抜けキチガイ見るたびに笑えるわ
こいつらなんか癖になってんだろ

758 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:34:31.30 ID:k7W4+Zb7d.net
即抜けRTA

759 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:34:48.29 ID:qKvw441E0.net
癖になってんだ…即抜けするの

760 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:35:41.94 ID:/k8ckFZl0.net
>>756
誰だよw
ほらガイジが一匹釣れたw

761 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:38:25.80 ID:w5YrOR+Yd.net
ガイジがガイジを釣る地獄絵図

762 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:39:12.99 ID:Y8BtuTyh0.net
ガイジがガイジを釣ってガイジが笑うガイジスレだよ

763 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:40:03.00 ID:tMQXtZrR0.net
もう即抜けしたらペナルティ発生するようにしてくれよ

764 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:42:38.49 ID:/k8ckFZl0.net
そして反応するガイジたちw

765 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:43:11.44 ID:/FWGm3pd0.net
ランクはペナルティあるでしょ

766 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:45:13.58 ID:LlLp8EEC0.net
イベントで無いからわかったけどレベル0進化シールドってかなりストレス軽減設定だったんだな
これあるだけで全然違うわ

767 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:45:17.51 ID:QQQgLv690.net
ダウンしたら即抜けするようにDNAに刻まれてるんだろうな

768 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:46:27.66 ID:H7xlICq00.net
カジュアル即抜けに文句言ってる人ってどういう思考?
バナー時間切れまで待ってなきゃいけないの?

769 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:49:54.05 ID:QQQgLv690.net
死んだ後も味方が生き残ってる限り戦えるモードで即抜け云々って話の文脈すら読み取れないガイジさんw
このゲームガイジしかいねえのかよ

770 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:50:42.21 ID:KzMGX5rO0.net
>>768
3人でチームって大前提を崩すなら、それなりの事はするんだろうな?

771 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:51:29.52 ID:KXhd7uDb0.net
このイベントってキルレに一切影響はないのにJM譲り単独降下即抜けめっちゃいるのな

772 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:54:38.70 ID:ZjxDUieR0.net
カジュアルなんてみんな目的がバラバラだしなあ
練習のためにやる人もいればグラビティリフトみたいなミッションだけしたくてやる人もいるだろうし、なによりさっさと次のマッチ行きたいし
カジュアル即抜けの民があまりにも嫌だったらパーティ組めとしか言えん

773 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:55:46.93 ID:ZjxDUieR0.net
いまのイベントで即抜けはさすがにゲェジだけど

774 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:57:48.30 ID:/FWGm3pd0.net
カジュアルは防げない
共通目的がないんだから
イベントで即抜けはカジュアルやれよって話だな

775 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:00:49.74 ID:H7xlICq00.net
文脈的にイベントだけじゃなくて普段のカジュアル即抜けにもストレス溜めてるんでしょ?
ポイント増減もないのに何を気にしてるんだか

776 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:02:18.69 ID:SxvdWzlY0.net
カジュアルでむかつくのは激戦区即降り即ダウン即抜けをやらされるから

初期装備運ゲーだとしても打ち合い勝てる実力ないのにそんなことして何が楽しいのか

777 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:03:35.72 ID:xZ9p4ddv0.net
アフターマーケットのワットソン買えばよかったと後悔してるずっといらないやって思ってたのに

778 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:04:12.17 ID:ZjxDUieR0.net
クリプトの牙狼みたいなスキンほしい

779 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:04:47.87 ID:EnRooQyod.net
三人でチームって言うならちゃんとチームで行動してくれな
ちゃんと毎回チャンピオン狙って、味方が死んでもハイドでワンチャン狙ってくれよ
それをカジュアルでも共通認識として埋め込んでくれるなら即抜けやめるよ

780 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:06:37.66 ID:QQQgLv690.net
誰もカジュアルの話してないのにカジュアルの即抜けガーとか喚き始めんの怖すぎない?

781 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:12:33.93 ID:H7xlICq00.net
>イベントでダウン即抜けキチガイ見るたびに笑えるわ
こいつらなんか癖になってんだろ
>もう即抜けしたらペナルティ発生するようにしてくれよ
>ダウンしたら即抜けするようにDNAに刻まれてるんだろうな

あっ、ランクで即抜けが染みついてるみたいな話してたんだ?
ポイント保護あるからランクの抜けは大歓迎だけどね

782 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:16:31.21 ID:5ZKEkCOna.net
うんこ

783 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:18:21.59 ID:zlvcxk8nM.net
読解力ブロンズか?

784 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:19:13.11 ID:RAHj25k6a.net
なんなのこのスレwCS板より民度低いw

785 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:24:47.09 ID:tMQXtZrR0.net
FPSやってると皆言葉強くなるよな
>>784
俺も初めて来たときそう思った

786 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:24:54.93 ID:B1tL792YM.net
ジャンマス中降りる建物にピン刺して降りてるのに、同じ建物漁り始めるやつが居たら切断してるわ

もちろん別パがいない前提で

787 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:28:18.08 ID:j06bPinPp.net
PCでFPSやるような奴の集まる場所が民度良い訳ないだろ!いい加減にしろ!

788 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:28:43.65 ID:ShZ33RmHd.net
CS版ってコンバーターのやつが半コテ化してて平気でYouTubeの動画貼り付けてるじゃん
感覚麻痺してね?
立派なチーターだぞ

789 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:30:15.86 ID:TiZ0xNUWH.net
いやほんとなんでこのスレこんなに民度低いんだろうな
読解力どころか日本語すら怪しいのがちらほらいるし、気に入ってるゲームなだけにけっこうキツいわ

790 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:33:15.01 ID:LlLp8EEC0.net
ID:H7xlICq00みたいなイベントをカジュアル即抜けと勘違いして顔真っ赤にしてる奴ガチガイジだろ
日本語読めよ

791 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:33:59.00 ID:NGAxoNkr0.net
5chなんてこんなもんじゃね

792 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:34:35.61 ID:061oDxmx0.net
>>512
>>708
オートスプリントにしてるからというよりもスプリント状態ならオートスプリント関係なしに射撃が遅くなるんだろ?なら音聴いて敵近くにいるなーってなったら横歩きやADS移動でスプリント状態じゃなくせばいいじゃん

793 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:34:58.08 ID:h7qrwfTiM.net
カジュアルは即抜けするもんだと理解してるが

794 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:35:42.71 ID:H7xlICq00.net
えぇ・・・
イベントの話してるのは分かってるけど即抜けにペナルティを!とかもう癖になってんだろうなみたいな物言いからして普段からカジュアルでの即抜けにイラついてんだろうなと思ったから理由聞いただけなのに

795 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:41:02.25 ID:C1hBc247d.net
いや全然起こせる時に即抜けされたらカジュアルだろうと普通にムカつくでしょ
逆になんでそんなにムカつかないということにしたくて必死なんだ

796 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:41:05.44 ID:4JmLIYE/0.net
fpsはエペが初めてだけどなんでfps界隈ってどこも民度終わってるんだ?
当然のように煽り行為が横行してるのほんとびびる

797 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:41:19.37 ID:AlsZkasKM.net
>>569
そのポータル先にさらに別部隊いても許してくれる?

798 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:45:56.79 ID:j06bPinPp.net
敵にムカついたり(なんでこんなとこにいんだよ!とか、漁夫早えなクソが!とか)、自分にムカつく(下手やなお前雑魚がよ!とか)ことはあるけど、味方にムカつくことだんだん減ってきたわ最近
ようやく諦めがついたんかな?期待しないようになったというか

799 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:48:39.62 ID:5ZKEkCOna.net
リスポーン行って起こすのは戦線復帰に若干時間かかるし野良だと箱ちんたら漁って起こすの遅い味方結構いるから箱になって抜けるのはまぁわかるけどダウンした瞬間に抜けるのは糞 いくらカジュアルだろうがゲームとしての目標はチャンピオンだしな

800 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:49:09.15 ID:ZjxDUieR0.net
ぶっちゃけ遡らずに最新の数レスだけみてテキトーに書き込んでる
むしろレスをちゃんと読んで文脈がどうのなんて気にしてる奴いるのか……偉いね

801 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:49:26.30 ID:5ZKEkCOna.net
言うてFPSなんかマナー終わってるから気にしてたらキリないがな

802 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:49:37.44 ID:xZ9p4ddv0.net
ダイヤバッジとアサシン4と100勝のバッジ付けるならどれがいいかな

803 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:50:59.46 ID:oayriDCG0.net
味方がずっと漁ってるとかそういうガイで死んだ時は即抜けする
アカウントレベル低いようなガチ初心者だったらしょうがないから抜けないけど

804 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:51:25.38 ID:QDCOpsgKd.net
>>771
癖になってんだ、即抜けするの

805 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:53:40.26 ID:/FWGm3pd0.net
ムカつくほどなぜカジュアルに熱くなれるのかってとこでしょ

806 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:54:07.73 ID:ER6wNZSj0.net
即抜けはレイスが多い
レイス使い糞だわ

807 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:55:22.52 ID:tMQXtZrR0.net
まぁ即抜け当たり前みたいな人たまにいるけど
パーティー組んでる人からすると良いイメージは持たれて無いと思うし
カジュアルは抜けて良いみたいな風潮を当たり前とするのはなんか違う気はするけどな
なら最初から抜けれない仕様にしろよって話かも知れないが

808 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:57:01.18 ID:oayriDCG0.net
https://twitter.com/otetewonderful_/status/1319298182883360769?s=21
エイムアシストやべえ
(deleted an unsolicited ad)

809 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:58:28.76 ID:5ZKEkCOna.net
味方ほったらかしてガンガン行くタイプのダブハン爪痕レイスは99%即抜けするな

810 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:00:51.96 ID:XlwhBP+U0.net
カジュアルのダウン後の抜けは警告文が表示されないんだからそれをマナー悪いとか言ってる奴おかしいだろ

811 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:01:21.17 ID:/FWGm3pd0.net
即抜けにペナルティのあるマッチがあるんだからそれでいいと思うんだが

812 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:03:07.02 ID:Kgfew2Ild.net
>>802
光ってるダイヤ

813 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:03:53.23 ID:oayriDCG0.net
抜けられる方も漁りが遅いとか漁りが遅いとか漁りが遅いとか色々問題あるから認識したほうがいいよ

814 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:04:38.75 ID:M3HnD3Tga.net
>>808
Σ(Д゚;/)/ぎょええええええええええ

815 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:04:57.08 ID:mFMiCt9HM.net
ずっと漁ってる奴ほど突っ込みすぎとか文句言いがち

816 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:05:16.19 ID:es8axmQn0.net
オテガイの声不快すぎて草
あいつのエイムならこんくらい普通じゃないの?

817 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:12:08.47 ID:X1badg4f0.net
マウス操作+エイムアシストのコンバーターこそが最強
パッドは大したことない
ようやく周知されてきたかな

818 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:14:18.68 ID:oayriDCG0.net
このレベルのアシストがついてるからパッドはやばいんだよ

819 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:14:21.41 ID:Kgfew2Ild.net
エイムアシストをなくせば全て解決なのでは?
俺はどちらでもいいけどね、何をしようとオワコンゲーだしもう足掻いても無駄だと思ってる

820 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:14:26.70 ID:ck7ANuwV0.net
>>778
牙狼はパチンコがめちゃくちゃ面白い

821 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:15:26.70 ID:PC9s1CX10.net
csのエイムアシストはもっと強いってマジなん

822 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:16:20.16 ID:K77/cj7m0.net
このゲームに限らずPCはエイムアシスト消せよ

823 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:22:35.49 ID:Xsx2Mxbe0.net
エイムアシストは無くしてもいいからレーザーサイトが欲しい

824 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:25:08.23 ID:PdynSJPl0.net
アシスト一切無しでジャイロ有り これでいいんだよ

>>823
サバゲで使うドットサイトとか売ってるけど
あれってドットとホロサイト切り替えたりできるのな、ドットの色とか大きさも変えられる

ゲームの方が不自由とかなんやねんw

825 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:32:17.09 ID:9pdz76Di0.net
Apexすげー
さっき人妻達とパーティになって
旦那の愚痴とかわたし子供いるのかな?とか
VCで言いながらやってて草生えたわい

826 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:34:23.95 ID:BV2v49lx0.net
まじでCSスレの方がはるかに楽しそうにやってるからな
なんなんだろうな
やっぱPCだとまともな奴はヴァロいって文句言いつつやるガイジしか残ってないからかな

827 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:37:45.33 ID:tMQXtZrR0.net
>>825
野良いるのにそんな話出来るって肝据わってんな

828 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:41:17.01 ID:NGAxoNkr0.net
ツイッターとかcsスレ見てると野良に聞こえてるの知らない人いるぞ

829 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:41:21.59 ID:7ygC37vX0.net
>>827
その1マッチ20分1回だけの関係性で、現実では絶対関わりない野良なんて勝手に動くcpuと同じでしょ

830 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:42:06.50 ID:EnRooQyod.net
>>795
初動で味方が2人先にダウンして1人即抜けで1人は箱になっても待ってたから、モバイルリスポーンビーコン作ってデスボックスの山の周りに設置した瞬間抜けたから「なんやねんそれ」とは思ったけどムカつきはしなかったな

831 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:42:28.39 ID:7ygC37vX0.net
>>828
聞こえてるのは知ってるはず
馬鹿な奴らはミュートしてるから相手には聞こえないとか言ってた

832 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:44:04.52 ID:HWo1jkz3a.net
カジュアルは自分のキルダメージ優先して移動ついでに起こせたら起こす感じだから抜けたいなら抜けてくれても構わん

833 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:44:31.56 ID:WsHYwcysd.net
>>826
お前みたいなエアプの煽りカスが多いからでは?

834 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:44:34.39 ID:OF4TwlXTp.net
カジュアルなら箱になるまで待ってるだけマシなレベル
ダウンした1秒後には抜けてるやつがザラにいる

835 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:47:12.94 ID:NGAxoNkr0.net
>>831
知ってるはずて言われてもゲームの情報全員が把握してるわけじゃないでしょ
自分の世界が全てなんてガキみたいなこと思わない方がいいよ

836 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:50:43.06 ID:hkG4mPNe0.net
どうせなら楽しくスレ使わないとなあ?ブラザー

837 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:53:12.04 ID:/PgYBZgH0.net
ガイジロワイヤルだぞ

838 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:57:42.73 ID:jMlQE17z0.net
もう生活がかかってる競技シーンのプロやストリーマー達がこぞってpadに移行してるのに今更エイムアシスト弱体化させるとかできないだろ

839 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:59:11.12 ID:MzfzOmlk0.net
ダウン抜けは別にいいでしょ
味方が2v3とか2v2勝てるわけないの分かってるから自分がダウンしたのが悪いと思ったらすぐ抜けてるわ
味方がダブ爪とかプレデターバッジ付けてるなら戦闘終わるまで待つけどそうじゃないなら待つ時間もったいない

840 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:00:07.50 ID:OF4TwlXTp.net
>>835
普通に考えたら聞こえるのは分かるでしょ

841 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:03:05.94 ID:MzfzOmlk0.net
>>835
そんなことも知らないレベルの知的障害者のこと考慮する必要ある?

842 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:06:47.88 ID:hkG4mPNe0.net
やべえ今のランクマ人少なくて上の方の奴等紛れ込みすぎ
きちゅいよお

843 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:15:38.89 ID:pIJQiU+wp.net
視野角103度とかがいいって聞いて映像見たけどものすごい景色だな
周りがよく見えるなら視野角高い方がいいだろとかいろいろやりながら視野角92度に落ち着いた自分からしたら視野角高い人すごいわ

844 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:20:04.03 ID:tMQXtZrR0.net
>>842
わかる
明らかに人減ってるよな
強者と弱者の差が目に見えるようになった

845 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:21:30.19 ID:mas+xyX40.net
>>835
このレスだけで弱いって分かるわ

846 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:30:32.96 ID:j3CsoV5fD.net
視野角84のわし低みの見物
敵が大きくて撃ちやすい(こなみ)

847 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:34:38.87 ID:pIJQiU+wp.net
>>846
撃ち合いしやすそう

848 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:38:14.45 ID:V3wd0m+cd.net
ここでもデュオ組んでる相手にだけ聞こえるようにしたいみたいな質問あがってたりしたから、勘違いしてる人がいても不思議ではない

849 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:43:25.89 ID:MzfzOmlk0.net
https://twitter.com/Zecapex/status/1318835943634137088?s=19

これほんと嫌い
弱い武器には入れ替え出来ないようにしろよ
(deleted an unsolicited ad)

850 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:46:33.01 ID:NvY0s/fI0.net
このイベントってゾンビで殴ってもダメ加算されんの?

851 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:48:09.74 ID:NGAxoNkr0.net
加算はされるけど実績には反映されないとかじゃなかったっけ
リザルトだけ

852 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:51:38.83 ID:XzCxS3X70.net
前イベの仕様だと生存者側だとバッジ取れた記憶があるな

853 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:16:16.44 ID:tMQXtZrR0.net
自己蘇生出来るのに蘇生しない人多すぎでは?

854 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:19:23.33 ID:5ZKEkCOna.net
いつもイベントモードの評価ボロクソだけど今回のモードは割と好評か? とは言っても最初だけだろうがな

855 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:22:12.57 ID:LlLp8EEC0.net
fovが広くなってエイムズレるからあんまりやらんほうがいいよ

856 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:22:50.32 ID:MXTz0DwWd.net
昨日ランクでマスティフで163ダメでたんですがどういう条件でこんなダメでますか?びっくり

857 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:29:27.12 ID:BeIz7F+o0.net
シャドウの攻撃がカスみたいなダメージだから結局いつもとそんな変わらんし新鮮さがあんま無い
わちゃわちゃ感あった前と同じ方が良かったかな、芋対策に周囲のトラップ解除できるシャウトみたいなの追加するとかしてさ

858 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:30:03.84 ID:OF4TwlXTp.net
>>853
1on1とか見届けてから自己蘇生する人いるよな

859 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:32:54.73 ID:DhcP9OAwH.net
ランクでパスファインダーていらない子?
ブラハとどっち優先すべき?

860 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:33:28.25 ID:HWo1jkz3a.net
ブラハいらねえ

861 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:34:55.48 ID:OjJSPe1Y0.net
レイス以外の1人にクリワトジブとか後方支援したそうなキャラがいたらパス
レブとかだったら全員で突っ込めるようにブラハ

862 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:40:27.30 ID:rwcmbNUoH.net
キャラの組み合わせによってシナジーが生まれるという前提が崩壊するのが野良

863 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:41:33.28 ID:m26V3Ikn0.net
つかクロスプレイはじまってから滅茶苦茶ゲーム内ボイチャ使ってる奴増えたよな?

864 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:45:44.88 ID:5oxixU8u0.net
>>863
明らかに増えたしクソデュオばっか

865 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:46:03.45 ID:Q3QdwCGZ0.net
野良あるある
トーテム置かないレブナント
置いたとしても漁夫きやすいとこに勝手に置き始めて突撃する
ドローンで死ぬまで遊んでるガイジクリプト
接敵交戦中にempしてこっちまで遅くしてくる
この2体は野良でうまいと思ったやつがいねえわ

866 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:46:10.16 ID:E96g4hNL0.net
海外ってBANされた人の言い分を信じてるアホが多いんやなぁ

867 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:49:04.16 ID:MzfzOmlk0.net
>>856
攻撃力アップした状態で相手の防御も下がった状態だと出る

868 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:50:53.11 ID:/N8zX1rc0.net
>>792
よく言われるデメリットがそもそもオートスプリント設定は関係ないんだよな
奇襲なら当然設定の有無に関係なくダッシュ状態なんだからどのみち遅くなるし
具体的にどういう場面でデメリットなのか理解できてないんだろう
ただ、設定有にした場合はやっぱり歩きキー設定よこせとは思う

869 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:51:41.34 ID:5oxixU8u0.net
>>865
empはなるべく敵の背後にドローン通過させてから撃つようにしてるけど味方も食らったところでまだこっち有利だからええやろ
味方だけピンポイントでemp当ててきたらどうしようもないけど

870 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:52:35.40 ID:4naG35f2d.net
>>866
reddit見たらそうは思えん

871 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:53:23.35 ID:HWo1jkz3a.net
自分にだけピンポイントで当ててそのままフォーカス食らってダウンしてるクリプト味方に来たことあるぞ

872 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:56:02.76 ID:QDCOpsgKd.net
>>863
大学生っぽいイキリVCが多くておじさんにはつらい環境になった。
会話の内容も今日の飯何食った?とか友達の話とかしてて恥ずかしくないのかと思ったわ

873 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:56:31.27 ID:hVfvZWrsd.net
プレデターバッジ3個つけた奴と2回連続同じPTになったけど、2試合ともライフラインで1番最初に死ぬアカ買い野郎だった。

874 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:56:37.37 ID:Xnhd2WoR0.net
歩きキーがないのがそもそも意味不明なんだよな
なんでいつまで実装しないんだろう

875 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:57:00.96 ID:Q3QdwCGZ0.net
>>869
そもそも接敵交戦中にドローン操作してる時点で
数で不利だしその上スロー効果まで来たら
どっちか集中砲火で落とされるわ

876 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:57:10.06 ID:dZkzlVEB0.net
このイベントの戦闘結果はデイリー/ウィークリーのチャレンジに反映されてないんだね
バトルパスのレベルが足りてないなどの場合、どれを優先するか考えたほうがいいかも

877 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:00:13.90 ID:5oxixU8u0.net
>>871
ドローン出した瞬間詰めてくる足音してドローン戻したら間に合わないからそのまま威嚇で即撃ったことなら何度かある
苦肉の策だけど敵としても瞬時に正しい対処法浮かばないだろうから延命はできてる

878 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:00:32.54 ID:/N8zX1rc0.net
>>874
残り6パとかでリング狭くなってきたときに
反対側でバトルしてて地味に歩きが欲しい時はある
ダッシュするとハイド野郎とか別パに音でバレるんだよなぁ
微妙に音を抑えつつ移動したいって状況がリング狭いと結構あるのよね

879 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:00:41.62 ID:QDCOpsgKd.net
>>865
リング収縮中でリング範囲外にトーテム焚き出した時はどうしようかと思った

880 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:00:51.90 ID:ISlNEuHzF.net
>>867
ノリツッコミしようと思ったけど
無理ぐらいおもしろくなかった汗

881 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:02:43.21 ID:4naG35f2d.net
垢買い多いよな
本人はバレないとでも思ってんだろうか

882 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:04:46.71 ID:LlLp8EEC0.net
クリプトのウルトは攻撃ピン出して味方レイスがポータル焚き始めたら使うってことを徹底すれば野良でもマジで強いよ
何回かやったことあるけど決まると気持ちいい

883 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:07:11.14 ID:5oxixU8u0.net
>>882
割と野良でも連携でも成功するよな
交戦中にラジコン飛ばして味方にempあてるやつには会ったことないが君らどんな鯖でやっとるんや?
俺がクリプト使うこと多いからってのもあるんだろうけどクリプトガイジってあんまりみない

884 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:19:58.81 ID:VQsUM424d.net
>>863
なんか一緒に盛り上がる人もいるけど、野良がVC入った瞬間黙るやつらいるけどあれなに?
陰キャならオープンでVCやんなよっていう

885 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:26:47.79 ID:mUNnbgmYd.net
PCとPS4のクロスだとdiscordとか使えないからゲーム内VC使うしか無いんでしょ

886 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:28:54.15 ID:iuNsGoSB0.net
>>884
うんこしながら友達と電話してたら
隣の個室のやつが話に混じってきた状態なんだと思うよ

887 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:28:59.62 ID:kCCNMYO9d.net
>>883
クリプトなんて今一番ガイジ多いよ
多分お前がそう

888 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:29:58.02 ID:cLtNihlh0.net
バッジとれるかは分からんけど爪痕チャンスだから
チートがすっごい湧いてて萎える。
WH・AA・観戦防止までついてるからほぼ通報できんし。

889 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:30:57.27 ID:kCCNMYO9d.net
>>881
下手くそかどうかなんて降下とルートだけでもすぐ分かるのにな
イキりバカってほんとめんどくさいわ

890 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:32:36.83 ID:wqtUudyG0.net
クリプト使いって味方が足並み揃えてくれてて自分が足引っ張ってることには気付かないよな

891 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:36:26.07 ID:VQsUM424d.net
>>886
他人の前でうんこしながら話すとかガイジだな

892 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:37:42.94 ID:7ss2Whx00.net
そもそもクリプトはpt用のキャラでしょ

893 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:38:41.55 ID:VQsUM424d.net
>>885
スプリッターなんて買っても1000円くらいだし、PS4あるならリモートプレイできるしやっぱガイジだな

894 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:38:43.50 ID:tMQXtZrR0.net
今回のイベントはハマポとプラウラーマジで強いな
持ってたらまず落とせる

895 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:40:30.48 ID:VR88U83H0.net
息をひそめるどころか完全にただのヒマでしかない時間がかなりあるゲームを何百試合もするってどうなの

896 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:41:30.23 ID:xGNRTZ15d.net
>>895
戦いに行けばいいだけだよ

897 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:41:57.83 ID:PVwp9yoTM.net
ヘムロックも3発当てれば一回で追いやれるよね

898 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:45:51.68 ID:MzfzOmlk0.net
>>873
たった2試合でアカ買いかどうか判別できるのスゲー
もちろんお前本人はプレデターなんよな?

899 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:47:13.96 ID:mP3+Trq2d.net
>>898
ブロンズでもアカ買いに気付けるぞwワイレベルになると1試合で分かるw

900 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:47:25.06 ID:f4TUZJC70.net
>>893
PC持ってるとは限らないからな

901 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:50:52.30 ID:MzfzOmlk0.net
>>899
そか

902 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:51:10.05 ID:QF/nx0ky0.net
>>900
スマホでもdiscordできるよ

903 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:55:19.11 ID:mP3+Trq2d.net
>>901
スゲーだろw精進するんだなw

904 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:55:40.02 ID:LS2+EYJn0.net
イベントで初っ端自殺するやつは通報してええか?

905 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:05:30.53 ID:f4TUZJC70.net
>>902
それだとスマホとPS4のミックスをどうやるかって問題か
スマホの出力をオーディオとマイクに分割して、オーディオをPS4のHDMI音声出力とミックスしてヘッドホン出力になるのかな

906 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:16:02.30 ID:Z6TVKEdUd.net
その前にプレステキッズはプレステでやってりゃいいよ
カジュアルとかでクロスプレイONにしてるやつ頭どうかしてるのか

907 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:18:39.40 ID:/N8zX1rc0.net
>>906
オプションのON・OFFはあるが関係ない!
PC勢は強制クロスプレイだからよろしくな!ってやったEA側に問題がある

908 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:23:17.03 ID:9ywKgX6+d.net
>>907
クロスプレイとAIMアシストはゴミしか呼ばんからな
どっちもプレステみたいなもんだ
棲み分けするべきなのは明白なのに

909 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:39:45.76 ID:9DTRPAx60.net
またレプリケーターのバグになったんだけどこれ発生条件判明してる?

910 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:40:17.36 ID:6XJARMlg0.net
>>883
おまえがクリプト使ってるからみないだけだぞクリプト強いとか言わなければ下手なクリプト使いが現れないからクリプト弱いって言っておいてくれ

911 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:43:01.99 ID:xqiKf7VB0.net
トリオで異常な高戦績(総ダメージキル)なのに、降下後敵に即敗退とかたまに見かけるけど、割と下手な自分よりキャラコン下手な時ってあれは垢買いなのかな?

912 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:44:23.44 ID:LlLp8EEC0.net
ブラハのクソなところって味方が押さえてる時に横から回ろうとしてもバレるとこだわ
左右じゃなくて上下の角度付けられない場所だとマジで面倒なことになる

913 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:47:12.45 ID:6XJARMlg0.net
>>911
プレイ回数1万回ならキルレ低くても千キルできるわけだしプレイ時間長いだけの可能性もあるんじゃない?プレデターとかのバッジ付いてて下手なら垢買いだろうけどね

914 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:49:19.09 ID:HWo1jkz3a.net
俺「やべえ詰めてきてる!転かされたが2ダウンさせた!あと一人だけ!2v1だ!」

クリプト(EMPなし)「目を増やすとするか」

味方「撃たれてる!!!!」

クリプト「.....」ピコピコ

味方「ダウンしたが生きている....」

クリプト「.....戻ったぞドローンから撃たれてる!!!!」

部隊壊滅


クリプトこういうカス多すぎるからダメ

915 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:51:45.64 ID:QF/nx0ky0.net
イベントで開幕自殺するやついるけど楽しいのか?

916 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:53:32.13 ID:6IZoJdl40.net
常時壁走りと二段ジャンプ使えるようにしたらハードル上がるのかな

917 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:55:14.37 ID:Kgfew2Il0.net
他人のバッジ気にしてあてにしてるのかわいい

918 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:59:20.48 ID:mas+xyX40.net
高数値トラッカー強バッジ持ちは雑魚死も許されないでキャラコン自分の方が上手いとか言われるのか…

919 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:59:58.14 ID:ojBkosM90.net
イベントでハンマー取らせてw

920 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:03:33.19 ID:hkG4mPNe0.net
弱い人がランクでダメージ稼ぎしてるの見ると笑っちゃうな
ましてや終始スナでぺちぺちとか大丈夫かそれだけじゃ2000が限度だろ

921 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:05:23.23 ID:qK1D6p4dF.net
なんかちょくちょくvcしてるやつに出会うんだけど音量最大でも銃声にかきけされるんだけど俺だけ?
足音聞きたいから効果音最大にしてるからまじで聞こえない
オーバウォッチだと普通だったんだけどなあ

922 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:05:55.50 ID:mVEYiM/j0.net
調査ビーコン使わないクリプトなんかただの荷物

923 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:06:28.87 ID:/N8zX1rc0.net
>>921
このゲームの仕様としてボイチャの音量が元々小さい
MAXにしてもかき消される

924 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:09:11.43 ID:g0YIuJUha.net
>>914
ゴールドは大変そうだね

925 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:11:00.67 ID:ar/pTGNmd.net
うまいクリプトは道中で大体わかるな
ドローン→すぐに部隊数調べ→本体に戻る
これをしてる人は割と当たりなことが多い

926 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:11:15.38 ID:MzfzOmlk0.net
>>911
高戦績にとって1番きついのって降下直後だが
Sellyでも降下後装備弱かったらすぐ死ぬこと結構あるのに
お前プレデターは降下したら毎回都合よく武器アーマー100%落ちてて絶対負けないとでも思ってるのか

927 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:12:40.75 ID:ofVklJw80.net
強そうなやつが即死して〜ってどんだけ上手くても雑魚死する時はするだろう

928 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:12:48.40 ID:ar/pTGNmd.net
>>926
思ってるんだろうな恐らく
もしくはエアプ、ちゃんとこのゲームやってたら初動が一番危ないとわかるはず

929 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:12:51.08 ID:ee2ItW9X0.net
クリプトで難しいのなんてEMPのタイミングくらいなんだが

930 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:13:43.77 ID:j06bPinPp.net
ドローンなんて部隊数確認・調査ビーコン起動・リスポンビーコン起動・よっぽど相当かなり暇なとき・EMPするとき以外出さなくていいよね?

931 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:16:03.71 ID:MzfzOmlk0.net
>>928
初動がいちばん危ないのはApexやって1戦目で理解できるはずのに理解してない層いるのマジでゾッとする

932 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:17:38.02 ID:MzfzOmlk0.net
1年くらい前だけどT1のparkhaと野良カジュでマッチングしたやつがparkha降下後すぐ死んで抜けたからparkha弱いとか言っててマジで戦慄したな
ゲーム理解してないなら書き込むなよマジで

933 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:18:10.34 ID:mVEYiM/j0.net
>>925
長々ラジコンして味方との距離見てないようなのは大抵地雷だな
戦闘突発的におきてもずっとラジコンして戦闘参加しない

ドローンは置いておけばそれで良いのに

934 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:19:57.34 ID:uct65EC9M.net
最近は自分が2~3人倒さないのが悪いって考え方に変わった
味方には期待しないから腹立つこともなくなった
自分が全員倒せばチャンピオン取れる

935 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:20:13.81 ID:mVEYiM/j0.net
初動は後からかぶせてひとりになった奴を3人で殴り倒して確キルとって逃亡よ

936 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:20:29.03 ID:HWo1jkz3a.net
>>924
ダイヤだよ

937 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:21:07.64 ID:4JmLIYE/0.net
apex初めて一番の害悪と遭遇したわ
ガスおじで一人カバーできない所に孤立、別パが詰めてきてるのはわかりきってるのにポータルにも入らずダウン確殺まで持ってかれてvcで暴言
あまりにムカついてついつい煽りながら反論したけど最後の最後まで喚き散らされた
あんなんでもダイヤ4になのが驚き
ほんとに誰でもなれるんだなぁ

938 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:22:44.68 ID:ar/pTGNmd.net
>>933
一部のシーンを除いてドローンの操作時間と中の人の実力は反比例だな

939 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:23:12.03 ID:OCE4T9CVa.net
>>937
動画作ってTwitterなりにどんどん晒してけよそういうガイジは
とりあえずここにそいつのIDだけでも晒してけ ブラックリストは共有すべきだ

940 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:23:44.78 ID:Y8BtuTyh0.net
>>931
ただ上手ければ簡単に20キル4000ダメージ出せると思ってるエアプ雑魚がエアプマウントとってイキってるようなスレだぞ…

941 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:24:16.11 ID:g0YIuJUha.net
>>936
プレマス帯にそんなのいないしプラ帯だよね?
プラチナキングはちゃんとプラチナって言わなきゃダメよ

942 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:26:26.97 ID:MzfzOmlk0.net
>>940
上手いやつが長期間やれば取れるのは事実じゃね
上手いのに3000ハンマー止まりって奴おらんしょ

943 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:28:28.05 ID:HWo1jkz3a.net
>>941
味方なんかほとんどプラ4でダイヤ3以上来ることなんかほとんどないぞ

944 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:28:43.12 ID:DhGgF2uL0.net
>>938
上手い人は短い操作時間で効果的に使うからな

945 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:29:22.69 ID:hkG4mPNe0.net
味方の反応悪い時は大体ピン指しサボってる
うるさいくらい差さないと野良には届かないよ

946 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:31:00.09 ID:MzfzOmlk0.net
味方着いて来ない時は敵いなくても赤ピン5秒くらいメチャクチャに連打しまくる
なんだかんだこれで大抵着いてきてくれる

947 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:32:21.86 ID:m26V3Ikn0.net
原神やってたせいでアイテム取るときFおしちゃってすまんな

948 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:32:46.88 ID:4JmLIYE/0.net
>>939
数年ぶりに晒したい奴に会ったけどスレチだからそこは控える
味方のプラ4クリプト君の立ち回りの方がよっぽどまともだった

949 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:33:37.41 ID:R1UeP3g+p.net
>>946
ワイと同じ手法使ってる人がいてワロタ

950 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:36:33.70 ID:3TFm9mZX0.net
>>946
そういうことやる奴って分かったら接敵してもカバーに入らんけどな

951 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:37:20.40 ID:hkG4mPNe0.net
今日は調子悪いわ
自信がなくなるとapexは駄目だ
その都度俺たちが出す判断で最善の選択なのかが分からなくなるし判断力も落ちる

952 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:39:54.43 ID:HDSuq+BD0.net
野良ダイヤいけた
これからCS2PTでVC垂れ流してたりDUOで粋がってるゴミ絶対勝たせないようにトロールしていくぞ〜w

953 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:40:08.41 ID:Y8BtuTyh0.net
>>942
そりゃ長時間やりゃあな…
ここのプラチナイキリ底辺マウンターは上手ければ息を吸うように叩き出せると思ってるからな
もはや全キャラダブ爪持ってないと彼等を納得させることは出来ない

954 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:41:46.41 ID:MzfzOmlk0.net
>>950
あ、移動遅いゴミだ

955 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:43:35.54 ID:MzfzOmlk0.net
>>953
爪ダブ頻繁に取ってるわけじゃないプロより爪ダブぽんぽん出してるまろんの方が強いとか思ってる層?
あのへんは障害者だから

956 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:44:28.38 ID:j06bPinPp.net
いくら上手くてもカジュアル全然やらないランク専に近いやつは中々爪痕4000なんて取れないんじゃないか
カジュアルやれば即座に取れるような腕の人でも

957 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:45:48.98 ID:mVEYiM/j0.net
つうかカジュアルで単独行動して3人一人で相手するのってすげえ練習になるよな

良いか悪いかは別として

958 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:46:11.20 ID:U8FHPM/na.net
スレ立たね

959 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:46:15.96 ID:Y8BtuTyh0.net
>>955
俺はそんなこと思ってないというかどうでも良いと思ってるしどうしてあの文章からそう読み取ったかは全くわからんけど
次スレよろしくな

960 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:46:27.04 ID:mas+xyX40.net
サブ垢でブロンズからプラチナまでのKD8で「プロより強いんだがチーターだろ」とか言ってるのもこのスレに居たしな
ガイジは弱すぎて上のレベルが分からんのよ

961 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:47:03.02 ID:MzfzOmlk0.net
>>959
立たないわ
なんかムカつくからお前立てろ
指名するわ

962 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:47:34.57 ID:mVEYiM/j0.net
>>961
最近立ちわるくて

963 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:48:25.34 ID:tMQXtZrR0.net
影キャラコン出来るようになると糞楽しい
ゲーム性は全くFPSじゃないけど

964 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:48:40.47 ID:MzfzOmlk0.net
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>955が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■爪ダブプレデター以外こちら
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602774013/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.51
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1602851485/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part345【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603264553/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

965 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:49:00.40 ID:MzfzOmlk0.net
指名
>>959

966 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:53:24.71 ID:Y8BtuTyh0.net
匿名で指名とかワロタwなんだか読解力も文章も不安になる奴だな
悪いけど俺も立てれないから>>965頼む

967 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:58:02.04 ID:jBbPzR3t0.net
全滅前に抜けたらrp減るの自分だけ?

968 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:58:31.44 ID:MzfzOmlk0.net
馬鹿野郎

969 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:58:42.00 ID:MzfzOmlk0.net
お前が立てるんだ

970 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:58:50.70 ID:MzfzOmlk0.net
>>966

971 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:59:06.89 ID:SxvdWzlY0.net
シーズン7はライト武器増えないかね
現状実質G7と301だけみたいなもんだし

972 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:59:51.65 ID:4JmLIYE/0.net
立ててみる

973 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:02:26.28 ID:rjOHTyuK0.net
ほんとぶっちぎりで民度低いなこのスレ
スレ立てられなくて逆ギレするやつ初めてみたわ

974 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:03:20.00 ID:Y8BtuTyh0.net
>>971
ハンポPも強いぞ
オルタREはディスラプくればワンチャン

975 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:04:37.49 ID:MzfzOmlk0.net
>>972
まだ?

976 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:04:57.00 ID:4JmLIYE/0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part346 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603447475/

たった

977 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:05:05.56 ID:HDSuq+BD0.net
>>975
お前流石に図に乗りすぎ 消えとけゴミ

978 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:05:33.27 ID:HDSuq+BD0.net
>>976
おつ

979 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:07:03.83 ID:Y8BtuTyh0.net
>>976
すまん
立てスレ乙

980 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:07:24.66 ID:es8axmQn0.net
ゴミスレのゴミスレ民によるゴミスレのためのゴミスレ

981 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:07:57.58 ID:hkG4mPNe0.net
>>976
スレ立て本当にありがとう


982 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:07:59.30 ID:381CtiesM.net
レヴナントウルトイベント影にすればいいんじゃないかな

983 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:08:24.48 ID:4JmLIYE/0.net
スレタイに余計なスペースが一個入ったみたい
申し訳ない

984 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:08:40.68 ID:rjOHTyuK0.net
>>976
おつおつ
お前だけが救いだよ

985 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:09:08.51 ID:hkG4mPNe0.net
みんなapexで検索してるから大丈夫大丈夫

986 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:11:43.79 ID:SxvdWzlY0.net
>>974
ハンポそこら中にあるとはいえ必須だし応用効きにくいのがなぁ

987 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:13:09.25 ID:/N8zX1rc0.net
>>983
次スレ候補に引っかかるからまぁセーフセーフ
すれたておちゅ

988 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:15:51.39 ID:uYObbL6g0.net
既にシャドウロワイヤル飽きられてるやん

989 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:16:24.26 ID:MzfzOmlk0.net
>>976
当然

990 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:18:04.24 ID:DhGgF2uL0.net
>>951
シャドウロイヤルやっとけ
記録残らんからどんなひどい戦績でも大丈夫

991 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:18:41.06 ID://mmW49b0.net
エイムアシストどんなもんかネカフェでコントローラー借りてやってみたけど確かに近距離マスティフでカスダメ出ないけど中距離のリココンは逆に難しいしキャラコンもゴミになる
後100時間くらいやればもしかしたら上手くなるかもしれないがそれだけのためにやる気はしないな

992 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:19:38.30 ID:tMQXtZrR0.net
>>976
立て乙

993 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:22:51.33 ID:QyePZYB+0.net
>>991
お前が試すまでもなくプロがさんざん言ってるだろ

994 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:25:15.77 ID:DhGgF2uL0.net
>>991
でも戦績上がるからコントローラー使えって強要されたら嫌だろ
今のコントローラー騒動ってそういうコントローラー強要勢が出来上がる土壌があるのが問題

995 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:27:25.65 ID:0ZSD6FR3F.net
>>923
ですよねえ

996 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:28:05.26 ID:WzO3XiPB0.net
pad持ってないやつとかいるのな
煽りとかじゃなくて普通に驚きだわ

997 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:28:43.31 ID:oayriDCG0.net
パッドの強いやつのエイムずっと吸い付いてて不自然すぎて気持ち悪い
SellyとかRasの一回一回途切れるたびに合わせ直したりするのがあって自然なのに

998 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:29:38.35 ID:QxxUbwktd.net
パッドに幻想抱いてるやつ多すぎなんだよ
パッドにやられたとか言ってるやつランク帯どこだよ
プレマスマッチだとパッドなんて俺しかいないわ
俺のデスボぼったちで見てるやつなんかいない

999 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:30:20.42 ID://mmW49b0.net
>>993
プロが言ってたら試したくなるじゃん?

1000 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:31:33.70 ID:QyePZYB+0.net
>>999
その感想長々言われてもね

1001 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:33:32.31 ID:j06bPinPp.net
ここはお前の日記帳だ

1002 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:35:46.93 ID:KEdUJQuaH.net
デッドゾーン設定いじるとキモいぐらい張り付くけどね

1003 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:37:21.91 ID:DhGgF2uL0.net
マウスの当たり具合でバランス調整されてるからトラッキング吸い付きまくりのパッドの世界はアシスト効かない距離からの芋が中心らしいしな

1004 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:38:19.64 ID:/N8zX1rc0.net
そもそもパッドプレイヤーの一部が突出してるだけで
パッド使っても弱い人だって山のようにいる
自分に合った設定を追求し続けてそれに体を慣らしていかないと無理だって聞いたぞ
そういう意味ではマウスって直感的で動かしやすいデバイスだなとは思った

1005 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:39:40.60 ID:I2ha9uwpd.net
>>998
俺漁るときだけキーマウにしてる

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200