2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.100

1 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:24:14.55 ID:Mxxok6LCa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペ

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1596635850/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.99
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602656504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:27:51.00 ID:Mxxok6LCa.net
■脱獄のやり方
@VPNでアメリカ等に接続した状態でランチャー立ち上げ
Aサーバ選択を開いた状態で選択できるようになった好きなサーバーを選択し完了(Apply)する

Q.毎回VPNつけるの?
A.先日のアプデでVPNを途中で切ったりするとコネロス発生。
 従ってゲーム中も切れなくなりました。

Q.上記の手順でも出来ない。
A.VPNを変えてみると改善する可能性がある。

A.チェック入れられるサーバが少ない
Q.プロバイダが原因の可能性がある。

Q.VPN付けるとping高くならない?ラグくてゲームにならないのでは?
A.好きな鯖でプレイする用で、嫌なら使わないがいいかと。

Q.VPNは規約違反ではないの?
A.ニキータによると規制予告通り、規制しました。

3 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:28:21.32 ID:Mxxok6LCa.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

4 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:29:13.29 ID:Mxxok6LCa.net
チート報告の仕方 (>>5に補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
@相手のIDと死因が見える画面のSS
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で@とAを送信

5 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:29:36.54 ID:Mxxok6LCa.net
チート報告の仕方(補足)

>>5の説明を踏まえた上での補足になります

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い) 

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

6 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:30:28.27 ID:Mxxok6LCa.net
前スレも建て、記念すべき100スレ目も俺が建てたぞ

7 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:31:41.94 ID:e4fWU8Yo0.net
1乙ッパチュキー

8 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:36:58.83 ID:VqZOdZv80.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:38:09.13 ID:NHbYM+rI0.net
>>1
スレ立てオッコンメラー

10 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:38:39.70 ID:OWE3fcHZ0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:40:04.95 ID:OWE3fcHZ0.net
いちょつ

12 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:41:08.81 ID:OWE3fcHZ0.net
ほしょつ

13 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:47:16.88 ID:AetXWX53a.net
ダバイダバイダバ-イ!!

14 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:48:15.04 ID:AetXWX53a.net
ブリャーチ!

15 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:48:59.08 ID:AetXWX53a.net
フォスロダー!!

16 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:50:13.51 ID:cfG3bV0lM.net
ほしゆ

17 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:51:28.91 ID:0wfO5RXZr.net
ホッシュッシュ

18 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:51:54.80 ID:v+MZgQlH0.net
ほほほっしゅ

19 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:59:51.30 ID:YmlTuNFo0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:00:10.74 ID:YmlTuNFo0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 14:00:35.33 ID:8z6pNkuYd.net
Part1のスレって何年ぐらい前から立ってるの?

22 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:02:12.99 ID:7frJKAena.net
乙保

23 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:18:39.95 ID:w167bsbY0.net
フリマのおちんぎん受け取り期間みじかすぎ社会人のこと考えろ

24 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 15:57:41.77 ID:PF/m3O4Q0.net
最近再開したけどレイド帰ってきてリザルトのEXPゲージ伸びるところでNEXT押しても進まなくなるのは何が原因なんだ
前はこんなことなかったのにおかげでセラピッピのマッサージ受けれないんだが

25 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:03:42.92 ID:0wfO5RXZr.net
>>24
しばらく待ってると進む
連打するとセラピッピも飛ばされるから、マウスから手を離して落ち着いて待て
新しいバグが実装されただけだ

26 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:13:54.91 ID:guwifyCu0.net
社会人がいじいじできるようにスマホアプリでハイドアウトとフリマいじれるようにしてくれたらいいね

27 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:14:53.00 ID:m7+XyQ00H.net
オッパチュキー

28 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:17:53.97 ID:m7+XyQ00H.net
>>26
コンパニオンアプリはスクエニのMMOですらサーバーにやばい負荷かかるってんで実装まで数年掛かってたな
BSGに作らせたら全世界のサーバー爆発するんじゃないか

29 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:50:38.69 ID:guwifyCu0.net
>>28
そうなんだ・・・割とすでに爆発してるから ビックバン起きちまうやん

30 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 16:56:58.78 ID:y5pGbzHA0.net
毎回最後、質問いいですか?どうぞで終わるの草

31 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:16:22.13 ID:AfJZGO7m0.net
質問することが多いゲームだからね、仕方ないね

32 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:17:53.82 ID:58E2ktZP0.net
うわ なんか怪しいヤツ当たったわ
20発ぐらい壁撃ちながら凸ってきてワンパンヘッショ

33 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 17:41:22.54 ID:La8PS0R/0.net
弾絞られすぎてだるいわレイド出ないのに起動して弾だけ買わないと足りんとかクソすぎる

34 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:00:54.68 ID:0xojoOdQd.net
自分で作れば売ってよし撃ってよし
貫通43のsp6高コスパよ

35 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:11:01.05 ID:WbeCD9K00.net
オフラインレイドで弾抜けェ…

36 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:20:20.45 ID:58E2ktZP0.net
スカブやボスの配置、PMCのスポーンは良くなったと思う
リザーブの医療塔の隣の高級軍用品がおいてある建物内に湧いた時はびっくりした
ほとんど何も落ちてなかったけど

37 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:22:30.40 ID:mk2Z8bC7M.net
>>30
おっ、キッズか?

38 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:31:47.13 ID:KpThVeCs0.net
このネタ15年近く続いてるの面白いよな

39 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 18:45:12.49 ID:y5pGbzHA0.net
いや別にそのネタは知ってるけど、毎回キレイにこのネタで締まるから面白いねって意味で・・・
というかキッズ煽りとか久しぶりに見たわ

40 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:29:38.60 ID:7SA7Rk2+0.net
そのうちscavボスでヒョードルでてきたりして

41 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:30:59.51 ID:mY1S9bSx0.net
質問ネタしってるのもうおっさんしかいないよ

42 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 19:37:41.76 ID:ffgwk5+ga.net
下手に反論やら言い訳やらしない方がイイぞ

43 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:16:35.32 ID:fMXp2EvE0.net
新規参加しようと思います
応援頼める?

44 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:17:11.92 ID:vtTLDtXR0.net
ダメです

45 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:32:59.07 ID:qcbEI9Ji0.net
嫌どす

46 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:33:37.61 ID:Z1cl+ICZ0.net
甘えるな

47 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:34:58.57 ID:y5pGbzHA0.net
最初はクソ辛いけど、一人でやったほうが楽しいと思うよ

48 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 20:49:05.14 ID:XvWEhw8OM.net
こんな所で募ってもいいけど出口着いた瞬間ヘッショされても文句言うなよ?

49 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:08:29.90 ID:+ZqGgJGd0.net
costomマッチングしないいいいい
サーバー1つになったから順番待ちになってるのか?せっかく闇落ちしたのに......

50 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:09:14.26 ID:zq9EIeB0a.net
5chよりディスコードいけ

51 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:10:11.45 ID:zq9EIeB0a.net
なんかマッチングしねぇなと思ってたら東京鯖だったわ
っぱカリフォルニアシアトルよ

52 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:18:33.21 ID:+ZqGgJGd0.net
>>51
ping辛くない?

53 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:19:34.44 ID:fLP9LBvq0.net
20レベルまでとりあえずソロで頑張れそこら辺なら直ぐ上がるから最初から他人に頼ると自分で調べる事をしなくなりがち

54 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:21:02.33 ID:beLpxtl1d.net
>>47
こいつうぜえ

55 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:22:45.88 ID:y5pGbzHA0.net
>>54
キッズかな?w

56 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:24:52.10 ID:fMXp2EvE0.net
課金アイテムの提供頼める?

57 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:25:49.25 ID:e4fWU8Yo0.net
ラグすぎぃ
敵が短距離ワープ繰り返してんよ

58 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:28:46.84 ID:0q8qpuIba.net
リザーブスカブいってホワイトビショップの車両倉庫の下に隠してあったGen4アサルト盗んできたわ マジうめー

>>52
このゲームピン低くても弾抜け酷すぎて弾当たらないからあわまり関係ないと思ってる

59 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:28:50.30 ID:beLpxtl1d.net
>>55
キッズ煽りとか久しぶりに見た

60 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:30:31.81 ID:0q8qpuIba.net
>>56
最初のサレワ渡すタスクなら手伝ってあげるよ

61 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:31:07.96 ID:4eKA5W4Z0.net
リザーブで湧いたら真横にPMC同時に湧いてビビったわ撃ってこなかったからPTの片割れが俺と一緒湧いたと思うけどどうなってんだ

62 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:31:55.93 ID:+ZqGgJGd0.net
>>58
そうなの?まぁ東京鯖遊べないしそっちに行ってみる
よろしく!

63 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 21:48:02.39 ID:+ZqGgJGd0.net
あ、VPNってやつを使わないといけないらしい
香港とかチーターいるし東京は遊べないしで引退かな。アップグレードしなけりゃよかった

64 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:17:51.98 ID:dbcfdaXi0.net
チーターとか何処にでもいるから割り切ってどうぞ

65 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:22:23.31 ID:yjPA1D3w0.net
私もアプデ後からマッチングしないから開いてねーや…

66 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:28:04.30 ID:+ZqGgJGd0.net
>>64
台湾行ったら2回目でかなり怪しい奴に出会ったけど、東京で出会ったことは一度もない

67 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:44:59.94 ID:y5pGbzHA0.net
>>61
なんかyoutubeでも見たな

68 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:46:24.28 ID:EcS5GVJsa.net
>>63
VPn通すの自体は難しくないけど面倒なのよね
でもマッチング中の暇に比べれば俺は東京やめたけども

69 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 22:50:26.86 ID:EcS5GVJsa.net
なんか日本語おかしくなったけど、チーターいないなら東京でもいいと思うぞ!俺ソロでやってるからパーティ多すぎて嫌気差して逃げたけど

70 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:05:38.66 ID:IuaKwF/S0.net
湧いたら近くに謎pmcいて速攻で殺されたわ
50万....

71 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:07:17.30 ID:+ZqGgJGd0.net
東京遊びたいんだけどそもそも出来ないとかいう最高に糞な環境になってる
僕はTOKYO-2を消したBSGを許さない

72 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:18:43.44 ID:lVQITgCn0.net
SCAVを大量に撃ち倒すのは最高の娯楽だな
全部WOODのSCAVハウスの周りはボルトアクション銃を持ち込めば射的みたいに楽しめる

73 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:20:38.76 ID:KfWkzruh0.net
クソ雑魚だからマップの外周こそこそ移動してるんだけど
カスタム外周で血痕見つけて何だろうって追ってったら隠しスタッシュ巡りしてた
最終地点に死体転がってるゲーム内演出かと思ったけど重度外傷で血痕残るのね

74 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:47:56.01 ID:ffgwk5+ga.net
これどのスナイパーライフルも連射速度かわらないのか?
どの銃使うかの判断ってエルゴマガジン弾薬の差異くらい?

75 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 23:52:23.99 ID:lVQITgCn0.net
DLV-10はサプレッサーバレル時の音が小さくて低反動とか特徴があるよ
あと初速がそれぞれ違うし

76 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 00:39:15.22 ID:9Xi8jEEUM.net
このまま脱獄不可になったら日本国内は終了だろうけど
次のワイプアップデートくらいでVPN禁止くるかな?

77 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:10:42.99 ID:11R8tuSTr.net
M62つええな
チェスト一発入ると高確率で大出血起こして回復間に合わずに壊死するみたいだ
逃げられても後で死んだのか、リザルト画面でキルしたことになってるのをちょくちょく見る

78 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:14:15.56 ID:92C63o1z0.net
大出血狙いだと8.5バックショットも大概えぐい
胴体守れても手足で小2大1重なって死にかけたわ

79 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:18:39.93 ID:dqGWu0Wx0.net
ついに初めてカッパコンテナ取れた
始めたばかりの頃は難関タスクばっかりで絶対無理と思ってたけど意外とやれるもんだ

80 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:24:22.45 ID:9Xi8jEEUM.net
今はまだ大出血治すアイテム持ってなくて死んでるPMCよく見かけるな
血痕辿ると結構な確率で死体があるからスカブが捗る

81 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:28:40.30 ID:8y+8Wjrb0.net
>>79
やるぅ
Kappaコンテナ持ちは素直に尊敬するわ
考えただけで吐き気しそうなタスクばかりよぎる

82 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:34:58.58 ID:352ncaE40.net
上り勾配でジャンプするとスイーッってなるやつムカつくけどなんかやってしまう

83 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 01:49:51.59 ID:znAXFQ/+M.net
>>80
いいこと聞いた

84 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 02:32:48.35 ID:TWpVouRY0.net
>>79
ワイプから日がたてばたつほど辛くなるタスクばっかりだからね
最初から計画立ててやっていけば無理なく到達できるはず
特に弱装備指定系タスクまでさっさと進めて回りがアーマー弱いときにやっておくのが吉

85 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:34:17.20 ID:L4lgJUcu0.net
東京人がいすぎて入れないのか過疎ってるのかどっちなんだ

86 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 03:54:18.89 ID:nYl1+ACfa.net
出口でキャンプしてるPT多くなったなあ
集団でゴミ漁りしたほうが楽しいのに何してんだか

87 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:01:35.35 ID:vbmxd5Xc0.net
一日でショア、ウッズ、インチェの狙撃天国終わったわ
めんどくさくて放置してたけど案外やってみると楽しいな

88 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:02:39.47 ID:B7nZ8O370.net
SV98のトリガー遅延なくなったけど以前と変わらない値段でありがてえ〜

89 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:11:35.08 ID:L4lgJUcu0.net
みんなどのサーバー行ってるんだ!?!?!?
東京(とシンガポール)のcostom40分待っても「レイドが見つかりませんでした」って言われるんだけど、このゲームは7人も集められないほど過疎ってるの????????

90 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:21:08.80 ID:QkEyP5Hp0.net
人が多すぎると鯖の枠が少ないからなかなか入れないね
あまりにも長いと1度キャンセルしたら意外と入れたり入れなかったり。
他のマップだとすっと入れたり入れなかったり。

91 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:24:19.97 ID:L4lgJUcu0.net
なぜTOKYO-2を潰した?ニキータ。ニキータ!ニキータァァァアアアアアアアアアア!!!!!

92 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 04:49:56.28 ID:TWpVouRY0.net
穴場の鯖知ってて使ってるけど言わないっていう俺みたいな人は結構いそう
タルコフって戦闘したい以外は結局競合相手居ないほうが楽だし
でもフレと東京鯖にも結構行くけどちゃんとマッチングしてるんだよね
今はマッチングが上手くいかない不具合のせいで毎試合タルコフ再起してるフレがいるけどそれくらいで長いこと待たされる印象はない

93 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 05:03:15.82 ID:ivwo6uPs0.net
香港は普通に快適
チーターにも思った程会わないし

94 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:37:16.49 ID:AjnyksM1a.net
東京香港でいいぞ
ソロなら5分以内にマッチするわ

95 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 06:59:29.83 ID:cM2Pcijg0.net
脱出→暗転して画面動かず→一度タスク切って再接続

これやったらサーバーから切断されましたって表示されてどうにもならないから離脱したらロールバックされてレイドに行ってない事になったんだが…

96 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 07:03:58.58 ID:mWQ32d8x0.net
>>91
ニキータ「だっておまえら脱獄してるか昼間ゲームしねぇじゃん」
市民「だ、脱獄やめたし!昼間は仕事がだね………」 
ニキータ「でもTOKYO鯖2は戻してやんない」
市民「ニキータ氏ね!ヒゲ!デブ!メガネ!」

ニキータ「おまえら覚えとけよ。TOKYOチーター鯖にするぞ」

97 :(´・ω・`) :2020/10/23(金) 07:40:31.02 ID:daPppfqI0.net
(´・ω・`)そろそろチーターいなくなった?

98 :(´・ω・`) :2020/10/23(金) 07:41:36.39 ID:daPppfqI0.net
>>89
まーだ、カスタム長時間待機あるんか
いい加減そこ直しとけよタスクで死ぬほど行かなきゃならないんだから…

99 :(´・ω・`) :2020/10/23(金) 07:43:04.82 ID:daPppfqI0.net
(´・ω・`)つーか数分待たされたら人数揃わなくても参加するようにしてほしい
マッチング以外の読み込みとか初期位置からのダッシュでも時間取るんだから

100 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 08:25:13.32 ID:9Xi8jEEUM.net
人数揃わなきゃ普通に始まるはず

101 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:20:39.03 ID:PBgVbN6HH.net
PT勢多いからね

102 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 09:28:03.98 ID:+Ny9sUOg0.net
昼間は普通につながるんだけど夜繋がらないんだね

103 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:18:59.65 ID:UHRCiROKd.net
かくつくようになったし、接続きれるしで最悪なアプデの模様

104 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:24:07.88 ID:rXb62H/30.net
マッチング遅いのは人いないんじゃなくて混んでるからだね
鯖の容量不足なだけ
PM8からAM2くらいがマッチング遅いだけでそこ以外は早いんだけどね

105 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:36:21.41 ID:SgVlzKgRd.net
しばらく東京鯖のみでやってるけど、ソロでもPTでも5分もかからずマッチするけど人によるんかな

106 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:38:21.84 ID:9Xi8jEEUM.net
香港鯖はガックガクだけど東京は入れさえすればプレイに支障ないけどな
香港鯖の動作おかしいのは金盾の締め付けキツくなったとかなんだろうか

107 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:40:33.38 ID:7upCX2Wua.net
昨日のwoosにはPMCで2回出撃したけどマッチングは両方2分掛からなかった

108 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:47:51.41 ID:KqnPoqsl0.net
なんかカクツクと近くにPMCいるんじゃないかって警戒しちゃう

109 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 10:57:14.15 ID:352ncaE40.net
オートアジアだけど普通に3分前後だなゴールデンタイムのリザーブは行ってないが
特に回線いいわけでもない

110 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 11:33:58.95 ID:Cs/UWfRd0.net
そもそも中国の金盾がしっかりしてれば中華チーター居なくなるんだわ
プーさんはVPN禁止にしろやザル盾じゃねーか

111 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:04:39.23 ID:SomVrlfM0.net
知らん間にサレワ値上がりしてるやん

112 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:11:35.58 ID:9Xi8jEEUM.net
最優秀治療薬だからな
サレワか止血剤無いとスカブのショットガン足にかすって死ぬし

113 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:20:38.38 ID:rXb62H/30.net
グリズリーをポーチに入れるのも選択肢に入るようになったね

114 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:38:29.05 ID:xh9R/m9Ya.net
>>105
アプデ入ってから一昨日までマッチング10分超えだったから諦めてレイドに出なかったよ…昨日は数分でマッチしたけどファクトリーね

115 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:43:24.18 ID:D6wdjNqwd.net
>>108
PUBGの初期とかもそうだったね
そういう時は大体誰かいるわ

116 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:46:46.48 ID:xh9R/m9Ya.net
このゲームだって少し前はそうだったじゃん描画範囲にPMCが入ったら読み込みでーとかスカブ湧いたらーとかでのプチフリ

117 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:47:32.36 ID:7upCX2Wua.net
>>113
グリズリーと3マスの手術キット入れるとあと2つしか枠無くて少し辛い

118 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 12:51:49.39 ID:xh9R/m9Ya.net
>>117
手術キットは無くても最悪死なないしどっちも残り少なかったらリグとかバッグに入れてるよそんなに高い物じゃないし

119 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:04:36.99 ID:n5skqSwb0.net
リザーブドームからDVLで黒ナイト屋上のPMCを1発HSできた…相手心臓止まったろうな

120 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:32:09.41 ID:qQtBUesf0.net
接続きれまくりやん。

121 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 13:47:25.40 ID:N5PmCIQka.net
>>119
あれなんmだった?

122 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:11:18.45 ID:n5skqSwb0.net
>>121
230m位だったかな。やっぱ狙撃は弾道見えるM62が一番当てやすいわ

123 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:14:51.77 ID:gR9ITzZcp.net
ゲーム性のせいかラッキー勝ちすると若干の申し訳なさ感じるよな

124 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:19:12.37 ID:1jt+yD1Na.net
PTにガン待ちキャンプでやられたので
PT組んでやり返したらゴミ漁りが捗る捗る
ソロはSCAV
PMCはPTで出撃が一番だな

125 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:28:23.57 ID:N5PmCIQka.net
>>122
割とそんなもんなんだな
せっかく消音性能の高いデビルくんで栄光弾使うの少し怖くない?実用性はバリバリだろうけど

126 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:46:27.65 ID:N5PmCIQka.net
2分遅れわきから10秒で敵から接敵はクソ
9*18弾でHSでうんち!
百戦錬磨のお気に入り銃が消えたわ

127 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:47:08.13 ID:mzoEYfkFa.net
Shroudが駅側監視塔からドームの450mくらいのHS成功させてたな
頭以外に当てるだけでも黒ビショップの後ろくらいが限界だわ

128 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 14:58:36.75 ID:nOwVPqXa0.net
東京鯖のみだけど、パッチ後から明らかに挙動がおかしい
・出撃時5分以上経っても変化ないからescして再度出撃したら2分以内に必ずレイドいける
(たま〜に1回で出撃できるが8〜9割は↑の現状)

・武器箱や敵の死体漁るとき、ラグが生じて5〜10秒画面表示されないorすぐ表示された場合でも中身表示されるのに同じような時間かかる

つづく

129 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:02:51.04 ID:nOwVPqXa0.net
今さっき起きた現象 ソロでの話
イデアのパソコン部屋に閉じ込められた
両出入り口のドア閉めたのに空いたままの画面になっている 再度閉めても同じ
真ん中ももちろん同じで空いたまま そして閉じ込められた 
ドアが空いた表示のままで、openとか表示でるけど押しても無駄
なのに外からは侵入できて、デュオに前後の出入り口から挟まれてkillされた

酷くね??

130 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:05:11.35 ID:nOwVPqXa0.net
俺の装備とそこそこカスタムしたM61入りのSA-58を返して・・・

131 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:09:55.60 ID:9V4Odw9ea.net
>>129
おかしいと感じたらすぐ隠れて再起

132 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:13:12.06 ID:9V4Odw9ea.net
少し前に日本語にしてると調子悪くなる話も出てたね
フォント読み難いし英語の方が慣れてるから日本語にしたこと無いから具体的どうなるのか分からないけど

133 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:16:35.60 ID:nOwVPqXa0.net
>>131
再起したかったけど、途中湧きでスタートダッシュしてパソコン部屋にいったから無理だったんよ
だってドア閉めてパソコン2個漁ったあたりでデュオの足音聞こえたから
逃げようとしたけどダメだった

もちろんパッチ後ネット環境はルーター再起何度もしたり、負荷減らす設定でゲームしてるのにこれだよ
酷い

134 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:17:31.52 ID:SgVlzKgRd.net
日本語のほうが細かいところまで読めるけどタルコフはフォントのせいでくっそ読みづらい

135 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:38:13.18 ID:K5rH/f2Ga.net
俺のスタッシュの中にあったHK416消えた…
どこ行ったんだよ;;

136 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:47:44.50 ID:AjnyksM1a.net
ソートは使うなとあれほど...

137 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:48:48.71 ID:N5PmCIQka.net
ソートして良いのはジャンクボックスの中身だけだ

138 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:01:47.98 ID:OPPkaa6sM.net
ソートまだだめなのか
いけるって言う人もいるんだが怖くて試せん

139 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:20:57.38 ID:7Loix+lIa.net
日本語フォント同士でしかマッチングしないようにしてくれればそれでいいや

140 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:32:47.57 ID:9Xi8jEEUM.net
ソートを使うことができるのはアイテムが消えたとしても
私はタルコフを続けるよという覚悟を持った人間だけだ

141 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:43:03.93 ID:YU8IDGZ80.net
覚悟はいいか、俺はできてるポチ-

142 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:54:54.12 ID:AjnyksM1a.net
そういやソートで消えた分は補填するのかな

143 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:56:20.85 ID:ZwSl2Etc0.net
弾抜けしてない?

144 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 16:59:51.30 ID:nyZBjqPQa.net
してない

145 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:07:00.31 ID:fmXfyAWR0.net
昨日始めた雑魚新兵だけど初心者向けのMAPとかある?
選ぶマップによっては速攻殺されたり、マッチングが遅かったりする

146 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:10:43.96 ID:AjnyksM1a.net
隠しスタッシュ覚えてshore line
村と沼漁ればバックパンパンになる
リゾートとコテージには近づくな

147 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:15:10.00 ID:nOwVPqXa0.net
>>145
wikiの初心者スレに詳しく書いてあるからそれを参考にしたらいい
あとそれでも聞きたいことあったら5chに質問スレもあるからそちらに

148 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:20:15.61 ID:fmXfyAWR0.net
>>146 >>147
ありがとう参考にしてみる

149 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:30:30.20 ID:leRty8rO0.net
初心者だったらやっぱり夜ショアラインかな。
どこでスポンしてもマップの上の橋を通るようにルートを取ればあまり接敵しない。
武器スタッシュのとこだけ高確率でスカブいるけど、基本スカブ狩れるようにならないとゲームにならないから慣れろ。
フリマで安くPP-19買って、安いpst弾詰めてガンガレ。

150 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:46:48.69 ID:HG+G1dDpd.net
これアップデートくるまでしばらくやらないほうがいいみたいね
いくらα版でも検証してなさすぎでしょ
まさかステージング環境すらなしで作ってんじゃないの

151 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:52:33.89 ID:8Hfm3IaI0.net
アプデしてから頻繁にエラー落ちするようになったんだけどおま環なのかな
おんなじ状況のひとっている?

152 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 17:54:55.56 ID:wlWb9ZKk0.net
>>150
おうまた明日な

153 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:05:02.53 ID:352ncaE40.net
レベル1の外周回りexfilスリック装備が誕生するな

154 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:28:23.18 ID:7PAqjLJo0.net
アイテムの湧き減ったかバグってね?

155 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:34:53.33 ID:PBgVbN6HH.net
β版やし
Russia.2028のための実験作みたいなもんやし

156 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:36:36.21 ID:/eZdiqTgM.net
電源が追加される前の平和なインチェなら初心者にお勧め出来たんだけどな。
一時期よりはだいぶ落ち着いたとは言え、広い、射線通りやすい、色々な場所に漁りポイントある、だとマップと立ち回り覚えないと厳しい

157 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:47:53.73 ID:8xO0aRwva.net
ショアはリゾートが激戦区でコテージ、ピアーがボス狙いが来るね
ガソスタ前の道路も接敵率高め
初心者ならカスタム、ショア、インチェかな?まずマップ覚えるのにスカブとオフライン回して覚えてからPMC安定かな

158 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:53:54.43 ID:cM2Pcijg0.net
胸が壊死したのに死なずに生きてるし、手術出来ないのは何故なんだぜ?

159 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:54:13.22 ID:vjJogegK0.net
NPCスカブが壁に埋まって中から一方的に撃って来やがった
あんなのインチキすぎる

160 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 18:57:24.98 ID:AjnyksM1a.net
>>158
胸は耐久0になった時点で死ぬんだけどたまに小数点で耐える時があるから壊死は治せない

161 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:03:21.97 ID:cM2Pcijg0.net
>>160
小数点で残す事があるのか、それだと手術じゃなくて回復は出来るのか

162 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:07:24.10 ID:vvPyDEtdF.net
カスタムいってタスクやった方がいいぞ
さっさとレベル10にしないとこのゲーム楽しくないから

163 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:07:47.22 ID:LWD+N4Lg0.net
出血ダメージで黒くなったんだと思うよ

164 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:08:01.81 ID:Iszusxni0.net
>>161
出血で胴体・頭部壊死になった場合は死なないけど手術と回復はできないってだけだよ

165 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:20:55.79 ID:hTHZyzs60.net
ギターのピックはどこ?

166 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:25:54.84 ID:jb/7alEDa.net
https://i.imgur.com/ePRZekL.jpg
しゃーない俺の秘伝のカスタム漁りルート教えたる
ファクトリーキー持ってるなら赤ルート持ってないなら青ルート行っとけ
俺も使うからMP7持ちには気を付けな

167 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:30:09.66 ID:jb/7alEDa.net
思ったけどZB013の扉絵開けるのにファクトリーキーいるわ
ない奴トレイラーパークまで頑張って

168 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:41:56.40 ID:ihfZgkN2d.net
Customはガチ装備多すぎて初心者のうちに行くのは地雷すぎるだろ

169 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:43:08.43 ID:/eZdiqTgM.net
地雷だとしてもタスクも固まってるし行くしかないやろ

170 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:44:09.46 ID:jb/7alEDa.net
ガチ装備多くてもタスクが初期からカスタム行かされるし仕方ない
プロパおじとセラピストは早めに信頼度あげといた方がいいし

171 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:44:20.32 ID:xOUed5vB0.net
漁るだけならインチェの駐車場でスタッシュだけぐるぐるしてるのが楽
激しい戦闘音を聞きつつ死体漁夫りもうまい

172 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:46:20.05 ID:jb/7alEDa.net
寮行くタスクで死ぬの嫌なら7000ルーブルポーチに入れて車で帰ればいいよ

173 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:49:36.48 ID:cM2Pcijg0.net
>>163
>>164
確かに出血ダメで0になったわ、ありがとう

174 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 19:58:20.66 ID:n5skqSwb0.net
今ファクトリーでめちゃくちゃ酷いラグと弾抜けで殺されたんだけど録画できてなかった。悔しい

175 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 20:12:17.51 ID:E0gr+xkm0.net
sp-6だった?

176 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 20:18:42.68 ID:O1u+/9AT0.net
リザーブでスカブ出撃したら朝礼台の下にビットコイン2枚落ちてたわ
意外と誰も下潜らないのね

177 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 20:36:59.45 ID:3kxUggkW0.net
まあ潜らないよね特にPMCじゃ
他に美味しいところあるからね

178 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 20:47:31.37 ID:6wOWdstq0.net
>>175
いや7N39だったわ、白ネームで名前に141でデュオよ。棒立ちから2回も瞬間移動してクッソビビった

179 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 21:02:35.43 ID:x6/Q3faR0.net
実はcustomの電源横の塀は木登って超えられるんだよね
oldgas通る必要はない

まあ接敵率はたいして変わらんのだけども

180 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 21:16:44.78 ID:37dkyIuX0.net
あれある程度strengthないと無理じゃない?

181 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 21:37:28.41 ID:x6/Q3faR0.net
そうなん? 知らんかったわ

182 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 21:57:03.04 ID:Z58lW/PB0.net
>>178
片方がディオだったんだろ

183 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 22:10:04.73 ID:37dkyIuX0.net
>>181
22の自分がギリギリ行けなくて30超えの人は超えられてた

184 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 23:32:32.46 ID:dwi25yxi0.net
なんか友達とチームでいくとマッチングが自分だけできないことが最近あるわー

185 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 23:41:41.83 ID:N5PmCIQka.net
朝礼代ってどこだ?

セラピストとイェーガーのサニタータスクってどっち取ってる?
正直ブルーカードが重すぎるからイェーガーにしたいところだけど

186 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 23:52:22.05 ID:dqGWu0Wx0.net
>>185
あれセラピのほうでやってる人いるのかな
キーカードのFIRを偶然ゲーム序盤で拾ってる奴以外やらないだろ

187 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 00:11:45.08 ID:y5iK2pvha.net
>>186
やっぱそんな感じか
このレスする前にサニターに会ってしまって殺してしまったわ

188 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 00:13:07.19 ID:ca/RHkf60.net
ホストやるとホントはマッチング終わってるけど俺だけマッチングが終わらない現象なってるから毎回ゲーム落としてリコネしてる。かなり面倒くさい

189 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 00:13:17.34 ID:4aC3iq9M0.net
ショアのガソスタでスカブ倒しに寄ったら3人PTも寄ってきた。
2人倒したが、残り1人が見つからなかった。

190 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 00:49:46.03 ID:tOFlVY1W0.net
>>185
朝礼台はMi-26がある場所のキング寄りの武器パーツと武器箱が置いてある小さい構造物
下に人が伏せて入れる穴があって中にSCAVの死体オブジェと雑貨が直湧きする

191 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 02:00:21.63 ID:IKbB0Xvg0.net
Deadlyslobおもろいなこいつ気に入った

192 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 02:29:41.55 ID:3f+V2Nho0.net
このゲームのスコープ感度、同じ倍率でも感度が変わるスコープあるし完全にランダムで感度設定されてないか?
ADS感度もすべてのスコープで共通のものを使用してるしConfig file編集してもゲーム起動時にすべて上書きされるとかいう糞仕様
対戦シューターとしては最悪すぎないか?特にスコープ感度に何の一貫性もないところが致命的すぎる

193 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 02:38:08.82 ID:JeKC7fkm0.net
スコープ感度はこのゲームの謎だね
エルカンとか早いのにACOG系は遅いのひどい

194 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 02:40:12.81 ID:qzDw7t660.net
>>192
防具の方でカメラ旋回速度にペナルティを受けてるとかじゃないよね?
6B43とかGen4みたいな重アーマーを着ると振り向きの速度とかが遅くなるけれど

195 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 03:05:01.61 ID:NyneZJx10.net
スコープ本体が長くなるほどきれいに正面から覗くために微調整いるから遅いものだと思ってたわ

196 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 03:17:19.34 ID:y5iK2pvha.net
>>190
サンクス

197 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 04:02:01.47 ID:3f+V2Nho0.net
>>194
もちろんないよ。ms.comで調べてきたけど、やっぱりFOVが低くなるほど感度も低くなるみたいな一貫性が存在してなかった
スクショの貼り方わかんないからMDH0%の計算結果コピペするね
"MouseSensitivity": 0.182076,
"MouseAimingSensitivity": 0.129710, (ADS - No attachment)
"MouseAimingSensitivity": 0.185300, (1x42/Reflex/Holo)
"MouseAimingSensitivity": 0.095546, (1x24 Scopes)
"MouseAimingSensitivity": 0.143319, (2x32 Scopes)
"MouseAimingSensitivity": 0.175042, (4x24 Scopes)
"MouseAimingSensitivity": 0.162539, (4x32 Scopes)
"MouseAimingSensitivity": 0.094600, (6x24 Scopes)

198 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 04:17:30.78 ID:1KDe9Pul0.net
サイト毎に違うのはしゃーないと思うけど、本来いじれないとこいじろうとしてんのはどうなのよ

199 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 04:54:31.15 ID:zFy/1W7q0.net
R長押しでリロードするマガジン選べたやつ使えなくなってる?

200 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 05:25:08.16 ID:oqY6WabBH.net
>>145
woods
広い逃げやすい単純
他のMAPはPTうじゃうじゃと、高レベル者の神ADS又はチーターで
問答無用で死ぬからお勧めできない。

201 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 05:25:42.01 ID:anrSeQcHM.net
このゲームってめちゃくちゃ目疲れるよな
草むら多いマップは特に疲れる

202 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 05:30:13.70 ID:oqY6WabBH.net
>>145
CUSTOMSとかは残り時間20分とかになるとPMC殆どいなくなるけどPSCAVに注意
そもそもFPS初心者じゃなければFACTORYでレベル上げするのも良し

203 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 05:47:59.67 ID:9OOBlZat0.net
タクティカルライト使うようになったんだけど室内ではかなりおススメ
目くらましできる

204 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 05:49:23.42 ID:9OOBlZat0.net
>>200 woodはサプつけないとカモだから初心者マップではない インチェでしょ

205 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 06:26:12.13 ID:D92Itqm50.net
タルコフ初心者にwoodsとfactoryオススメってマジ!?

206 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 06:50:11.85 ID:M41FBbg00.net
よく考えたら初心者におすすめできるマップがない
強いて言うならおすすめじゃなくてどれがマシかで考えるしかない

207 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 06:52:44.86 ID:oqY6WabBH.net
>>204
インチェはPTとPSCAVが多過ぎてリスク高過ぎでしょ
戦闘する前に一方的にやられる。
スタッシュだけのルートで金策だけだと何も学ばんし

208 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 07:18:37.00 ID:Kpqvvtyn0.net
金がないと何もできんから最初はインチェとショアの隠しスタッシュ漁りでいい気がする

209 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 07:32:36.56 ID:e/KOD/hs0.net
初心者にオススメのマップって本当にないな考えても 初心者がゲーム内でチームを組みやすいシステムでもあればいいんだろうな

210 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 07:33:23.74 ID:5M/RW7Km0.net
サレワの作成に必要な材料増えてない?1;1;1だったのが2;2;1になってるんだけど前からだっけ

211 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 07:48:57.36 ID:F9HIaN0Ra.net
ランチボックス35000円てw
インフレしすぎw

212 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 07:57:49.62 ID:3f+V2Nho0.net
>>198
意図的にプレイヤーが弄りやすいようドキュメントにスクショフォルダといっしょに置いたんちゃう?
でも、ゲーム起動時に上書きして編集の意味を無くしているのは、多分local.iniでフレームレートキャップを外させないようにすることが目的なんじゃないかと思いついた
tarkovもフレームレートで銃のRPMが上がるバグがあるらしいからそれを防ぐ目的だろうか

213 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 08:27:27.02 ID:y5iK2pvha.net
このゲームプチフリ起こすとモーション自体が止まって途中からやり始めるからな
ガクガクしすぎて20秒くらいかけてイブプロフェン飲んでやガンの

214 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 08:44:05.84 ID:WbtEvgc80.net
くそがぁあん、鯖強化しやがれえぇん

215 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 08:45:54.28 ID:wqcF52G4M.net
サレワは大出血止められるから値段上がったな
ネイルは弾の材料で値段上がった。

ワイプまでまだ時間あるのに金欲しかったらゴミ漁りしろってか

216 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 08:59:23.19 ID:4aC3iq9M0.net
ゲーム落ちるんだが

何しやがったニキータ

217 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 09:26:18.83 ID:tWvVoiJSM.net
factoryでライトを2つ付けたMP5持ちがいたら俺なのでタスクの糧となって欲しい
ランチボックス高騰してるのか、いい事聞いた

218 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 10:57:36.13 ID:rcVeH7zG0.net
スマホ版タルコフもといバッドランダーズやってみたけど、パクリにしては上手く簡略化カジュアル化してて笑った

219 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 11:02:51.72 ID:2hBPvbgm0.net
ほとんど使われないパーツ類を除くとみんな値上がりしてる気がする
サレワ作るのもコスト高くなったしそのうちサレワから止血効果消えるかもしれんね

220 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 11:12:09.18 ID:BtXQdx6+a.net
最近マガジンがアホみたいに高いわ
MP7の40連とかFALの30連とか

221 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 11:25:58.42 ID:47e+vjukM.net
むしろ今隠しスタッシュがおいしいから

222 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 11:57:57.07 ID:10S3qHYh0.net
ショアラインの発電所のスカブやたら強くない?
毎回初弾目抜かれて死ぬからスカブキルタスクが進まん
ボスより勝率低いわ

223 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 12:20:09.64 ID:wCjPk+d/a.net
MP7の40連ASVALの30連FALの30連5.56の60PMAG全部高いよお

224 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 12:24:45.78 ID:wCjPk+d/a.net
砂糖が10万近くになってて助かるわ〜
余ってるからめっちゃ稼げる
醸造酒も高いな

225 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 12:28:30.06 ID:JeKC7fkm0.net
青フィルターも10万超えだしムーンシャイン作れる人増えたんかね

226 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 13:23:10.39 ID:0dnQBznN0.net
市場の高騰は大型アプデに付き物

227 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 13:29:21.73 ID:2hBPvbgm0.net
FALってドラムマガジンあるけど30連使うの?

228 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 13:39:19.24 ID:JeKC7fkm0.net
>>227
エルゴの関係で30連使うこともある

229 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 13:40:32.08 ID:nDxMB9RMa.net
ドラムは1発込めるのに30連の倍くらいかかるからなぁ

230 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 13:51:35.96 ID:gzzRZgt/d.net
wikiみてもいまいちアーマーの防御力がよく理解できないんだけど
弾薬の貫通力とアーマー破壊力どっちのほう大事なの?

231 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 13:54:30.87 ID:nDxMB9RMa.net
破壊力は貫通しないと効果薄いんじゃ?
止まっても大して耐久削れないはず

232 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 14:04:29.46 ID:k5MWGv+S0.net
アーマーぶっ壊してアーマー値0にする能力

アーマー値無視して肉体にダメ与える能力
じゃね
だから破壊力高くて貫通低い弾はアーマーを全損させるまでダメ一切入らないけど効果的にアーマー壊せる
逆に貫通高いとアーマーダメ10とかでも貫通して肉体に致命的ダメ入る

233 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 14:19:42.63 ID:DoACtsGC0.net
やはりDayZを学んで気絶システムを取り入れるべき

貫通できない弾は気絶値を高くする
ショットガン2発食らってピンピンしてるアンリアルは気絶で解決する

234 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 14:22:00.54 ID:/yf2p05U0.net
このゲームの不自然さは全てタルコフ人だからで解決する

235 :(´・ω・`) :2020/10/24(土) 14:24:47.99 ID:NUmDNAZO0.net
砂糖一気食いしてタルコフ気絶部

236 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 14:44:04.81 ID:x5u6cc0f0.net
ヘルメットの頂点に弾が掠っただけでも即死するタルコフ人

237 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 14:45:03.75 ID:e/KOD/hs0.net
PTでやるのが当たり前とかになったら気絶するのもありかな ソロで気絶とかあったら絶対最近のタルコファー発狂するだろうな

238 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 14:51:26.03 ID:pmo7Sefpa.net
上のDayzとかでもあったけど
気絶とかあると身ぐるみ剥がされた挙げ句出血状態で放置とかされるよ
一撃で殺されるよりずっとキツイわ

239 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 15:26:32.25 ID:lNhUTHb70.net
factoryがフラッシュバン弾のせいで魔境になってる
3連続Cellars付近で湧いてキレそう

240 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 16:17:44.50 ID:Fpqbk8MU0.net
DayZは殴りで気絶させて装備全部もらったあと起きた相手を煽って追いかけっこしてたなあ
すぐチーターが核爆弾使うからまともに遊べた記憶がない

241 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 16:21:10.96 ID:q2MSfUWYM.net
>>230>>232
日本語wikiにどんなこと書いてるか知らんが基本は貫通値penetration valueだけ見てればいい
破壊力っていってるのはarmor damageのことだろうけどこれは実数値じゃなくてパーセントで、貫通値と合わさってアーマーの耐久値へのダメージが決まる
同じくらいの貫通値の弾が二種類あってarmor damageのパーセントが高いほうがアーマーに与えるダメージが大きいんだなくらいの使い方しかできん

242 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 16:38:01.16 ID:W+J728Ker.net
ビットコイン途中で回収すると作成時間が戻ってしまうのバグなのか仕様なのかこれがわからん

243 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 16:49:50.26 ID:JeKC7fkm0.net
表示がバグってるだけで戻ると直ってるから大丈夫

244 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 16:51:25.64 ID:16vGxzP/a.net
>>242
流石にバグじゃね?
ここで表示時間はバグってるけど内部時間はバグってないから普通に時間来たら排出されるって言ってた人いたけどどうなんだろう

245 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 16:52:12.52 ID:RxFODIl3d.net
前は水で同じ事起きてたけどそれじゃないの

246 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 16:57:51.30 ID:2hBPvbgm0.net
>>240
DayzはトレーダーのMOD入れてPVEサーバーがいいよ
ソロでバニラとか苦痛でしかなかった
もうスコップでゾンビを背後から一撃で倒したり狼の群れに襲われて失血死したりするのは嫌だわ

247 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 17:11:17.88 ID:1KDe9Pul0.net
ビットコインは表示だけのバグ

248 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 17:12:08.93 ID:dRMVfAvP0.net
ビットコインは蔵再起かレイド行って戻るとしっかり継続されてるよ
多分バグったまま放置でも問題ないんじゃね

249 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 17:16:06.62 ID:dRMVfAvP0.net
あと1時間以内にメンテだからなーやることやっとけよー

250 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 17:16:31.17 ID:2hBPvbgm0.net
またメンテ?

251 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 17:19:20.06 ID:2hBPvbgm0.net
ツイッター見たら一時間半メンテってあったわ
ワークショップやっておかないと

252 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 18:09:14.89 ID:tWvVoiJSM.net
ランチャーに表示されてるtomorrowって今日なん?
日付を表示しろよな頭BSG

253 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 18:13:50.34 ID:jhEaCeuCd.net
これメンテのときの装備って全部ロスト扱いなの?

254 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 18:14:31.11 ID:1KDe9Pul0.net
ちょっと前に始めたよってツイートあった
https://twitter.com/bstategames/status/1319929452558692352?s=20

パッチノートもついてるね
(deleted an unsolicited ad)

255 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 18:17:56.56 ID:1KDe9Pul0.net
まあ大体がバグ修正とかQOL向上とかだね

256 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 18:18:41.04 ID:qqPWPQqx0.net
>>250
この前の中型パッチ0.12.8のバグ修正のためのメンテだよ
やっと来てくれたか〜って感じ
どのくらい治ってるのかはあまり期待はしていない
ちなみにこのパッチもバグありそう

257 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 18:22:07.33 ID:qqPWPQqx0.net
>>253
今5ちゃんでは報告少なめで断定できないけど、
最近の報告によると、レイド中だった場合は全ロスってよく聞くよ
出撃前のカウントダウン中だったら大丈夫だったみたい

だからメンテ開けにロスしたか巻き戻ったか教えてくれたら助かる

258 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 18:31:44.29 ID:mOSW1hrha.net
メンテ来てんのか
俺のHKが帰ってくると信じてポケモンやってよっと

259 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 18:39:35.88 ID:1/FsTzgN0.net
>>257
レイド中に@5分でシャットダウン表示出たけど生存扱いでアイテム持ったままロビー戻ってきたよ

260 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 18:43:50.75 ID:+67quc8yd.net
>>257
出撃前のカウントダウン中だった
戻ってきてたら報告します

261 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 18:48:18.81 ID:qqPWPQqx0.net
>>259
レスありがとう!
サバイブと全ロスって両方起こり得るみたいだね
パッチの内容の問題なのかおま環問題だったりするのかちょっと気になるところだね

262 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 18:53:13.79 ID:qqPWPQqx0.net
>>260
ありがとう!大丈夫そうだね!
・・何か仕切ってるみたいでスミマセン

全ロスが悔しくてレスする人が多いだけで、ロスしなかった人はレスしないで遊んでるだけかもしれないね
今回は全ロスかサバイブ扱いかどっちだろうね・・・

263 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 19:25:09.45 ID:kRlH26YW0.net
パッチきてからPスカのショットガンのヘッドショット率高い気がする
12ゲージのショットガンも強化入ってる?

264 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 19:25:20.01 ID:jHVUK5+s0.net
またパスの一部が見つからなくなってる

265 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 19:38:27.55 ID:2hBPvbgm0.net
また再インストールしてる

266 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 19:39:44.40 ID:4aC3iq9M0.net
アプデ終わったな
リゾート行くわ

267 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 19:53:03.31 ID:pvHRWXST0.net
またパス問題起こってんのかほんとクソだな

268 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 20:03:47.27 ID:sWU1KfAM0.net
マジで再インストール必要だな
いい加減にしろ

269 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 20:25:38.76 ID:1KDe9Pul0.net
再インストール必要とか言ってるやつどこにインストールしてる?
一回もなったことないんだけど

270 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 20:29:56.00 ID:kIN3IcNfd.net
レイド中に行くウンコはやっぱ最高やな…
戻った時生きてるかどうかのドキドキ感と排便の開放感が合わさって最強に見える

271 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 20:48:13.50 ID:tWvVoiJSM.net
>>270
やべぇ発砲音響かせてるガチムチが接近して来ている最中に急激な便意に襲われる呪いをかけておいた
周囲に茂みはないし、トイレとか普通にしてたら誰も来ない場所は勿論ない

272 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 20:48:25.76 ID:1KDe9Pul0.net
スナイパーscavとして湧いたんだけど

273 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 20:58:39.08 ID:JeKC7fkm0.net
>>272
普段行けない高台でわいたって事?

274 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 20:58:51.31 ID:CQyATY690.net
瞬間移動しなくなりましたか?

275 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 21:02:39.31 ID:1KDe9Pul0.net
>>273
そゆこと 一応スクショとったわ
https://imgur.com/qB9F5yf

276 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 21:05:56.93 ID:qzDw7t660.net
>>275
これって生きて地上に降りられないよね?
PMCに場所チェックされるし倒しても漁れないし完全に罰ゲームじゃん

277 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 21:06:10.08 ID:tWvVoiJSM.net
>>275
それ降りられるの?

278 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 21:15:03.01 ID:0dnQBznN0.net
>>275
草。こんな事あるんだなw

279 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 21:18:32.46 ID:16vGxzP/a.net
>>275
草はえる
初めてみたわ
これはこれで楽しそうとか思ったけどスコープねぇとなんも見えんなこの距離

280 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 21:33:48.24 ID:JeKC7fkm0.net
>>275
生きて帰れないしスコープないとかPMCのおやつで草

281 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 21:37:26.57 ID:ImcLuIM/0.net
>>275
これで森の中にいるの見えるAIって割と化け物では

282 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 21:41:00.45 ID:b9VAgTD00.net
>>275
面白すぎる

283 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 21:46:25.71 ID:1KDe9Pul0.net
フェンス飛び越えて落ちて死ねた
見ての通り建物とかいろいろ透けてるから意外と視認性は悪くないね

284 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 21:59:30.49 ID:eno125QG0.net
AKにリコイルパッド付けると折りたためなくなるんだけどこれバグ?
昔は普通に折りたためたよね

285 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 22:33:26.20 ID:0dnQBznN0.net
なんか昔みたいなプチフリする様になったな。悪夢の再来か

286 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 22:43:42.82 ID:JeKC7fkm0.net
>>284
仕様
サイドマウントとパッド付けると無理
外してからなら折れる

287 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 22:45:48.25 ID:10S3qHYh0.net
折ってからつけることはできるのに不思議

288 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 22:47:51.16 ID:VOL8mYBIp.net
逆に折り畳んだあとならなぜか装着できる
レイド中にやるとインベントリ表示と実際に展開が逆になるから注意ね

289 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 22:52:03.25 ID:2sADoBed0.net
パスの一部が見つからない奴ってなんか共通点無いの?日本語に設定してるとかDドライブにインストールしてるとか。毎度毎度再インストールウザすぎる

290 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 23:02:22.88 ID:Jjn7zbUR0.net
俺は前回のアプデでパスうんぬん出て再インストールしたけど今回は出なかった
その間に日本語から英語に戻したけど関係あるかはわからない

291 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 23:25:16.96 ID:XkSAppij0.net
俺はずっと英語版だけど前回のアプデでエラー出たが今回は大丈夫だった

292 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 23:33:36.01 ID:eno125QG0.net
>>286
仕様なのね
なんでこんな仕様にしたんだろう
実銃だと付けたまま折りたためんのか?

293 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 23:39:03.49 ID:lmwyWXn00.net
なんか今日のアプデから大きくガクッとかくつく頻度が増えたんだが

294 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 00:02:26.47 ID:8nkP07slp.net
試合後の経験値表示のNEXTが引っかかるようになったな

295 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 00:18:17.87 ID:pRJ7EkHZd.net
出撃前のカウントダウン中に強制で落とされても装備もどってきました
レイド中だとアウトっぽいですね

296 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 00:44:01.75 ID:9OavBd7F0.net
12.8のアプデからパーティー組む時1人だけパーティに上手く入れないことあるんだけど同じ症状の人いない?
・3人チームで俺がリーダーの時他の2人を呼ぶ->他の2人は3人待機画面に表示されるけど俺は自分一人だけ
このままでも行けるけど1回リコネしないと入れない
・他の人が俺を呼ぶとそもそも招待が来ない
・1,2レイドごとにゲーム再起動すれば正常にチーム組める
ゲームの再インストールも2回したけど症状変わらない
レイド毎に再起動するのめんどい

297 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 00:56:18.69 ID:LtNBxfb30.net
素人集めの部隊なんてそんなもんだよ 誰か1人いないなんて日常茶飯事
これがリアルなタルコフだから

298 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 00:59:41.71 ID:0/0cprke0.net
俺も

299 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 01:10:55.25 ID:dbWUS7eB0.net
このゲームだけ不安定なのがよく分からん。
メモリも余裕あるし、ハード的には問題ないはず。
で、試しに違うSSDにクリーンインスコしてみた。
ど安定。

やはり他ソフトが悪さしてるかWindows側の問題っぽい

300 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 02:00:37.31 ID:CxWtzCh70.net
はあ全然マッチングしねえ
アップデートの度に余計なことしやがってアホBSG


と思っていたら私がREADYを押していないだけでした
アホは私です申し訳ございませんでした

301 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 02:54:22.24 ID:fC5enV5w0.net
>>283
酷い運命のscavだったなww

302 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 03:10:31.64 ID:iKnP9QgF0.net
やっとレベル10になって武器買おうとフリマ見たら弾とマガジンくそ高いのな
トレーダーレベル上がるまで素直にAKにBT詰めろって事か

303 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 03:39:02.25 ID:LSWJRApXp.net
マガジンはフリマで買うとクソ高いから自分で買えるようになるまでは30連とか店で売ってる安いの使って弾に金かけた方がいい

304 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 03:43:30.87 ID:uovyl/ZId.net
BT以外だと856A1、M80は序盤で店から買えて十分PMCと戦えるスペックだから、フリマではサイトやグリップなどの武器パーツを買って弾を当てれるようにするのが個人的にはおすすめ

305 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 05:07:12.57 ID:iKnP9QgF0.net
やっすいADARにサプだけ付けて995詰めてみる事しました
M80買えるようになったらMDRに乗り換えて弾ばら撒いてみます

306 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 06:17:53.29 ID:7oL0FDD3a.net
実際それで普通にガチムチ殺せるからなこのゲーム
コスパはそれが一番いいよな
ただアーマーがカスだから他のスカブにすら殺される可能性があるってだけで

307 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 07:35:06.04 ID:IpWl3tRXa.net
撃ち合いの練習したいならオフラインでラボ行ってレイダーと戯れろ

308 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 08:44:53.58 ID:Jhgjii540.net
またスナイパーscavで湧いた
わかりづらいけどcustomのscav CP近くの高台
スナイパーっぽい装備の時はスナイパーscav湧かないマップに行った方がよさそう
https://i.imgur.com/xpJAR0h.png
https://i.imgur.com/OEdR0HA.png

309 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 08:56:49.92 ID:GSeqdAZ10.net
Star弾の効果時間が修正された?
5秒位しか効いてないみたい

310 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 08:57:32.49 ID:lBUn35ph0.net
>>305
黒MDRは撃ち切りリロードバグに気をつけるんだぞ

311 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 09:10:54.05 ID:r+uGhXfI0.net
距離によって効く時間変わるからな

312 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 09:39:30.08 ID:+qJoQQhq0.net
>>308
こっちは降りられたんだね良かった

313 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 10:39:43.10 ID:I3Jhgeyx0.net
今回scav 関係の湧き位置大分変わったな
factoryもcellarsで湧くようになって開始数秒でpscavに後ろから撃たれた

314 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 11:45:44.41 ID:FhclfaBL0.net
>>308
あの岩の上に湧くはずのAIが柵の向こう側の地面で小刻みに動いてることがあるんだよな

315 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 12:01:29.52 ID:DwqWL74R0.net
PTくめないときはレディーしてすぐバックしてもう一回ってredditに書いてあった まソロの俺には関係ねえけど

316 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 12:09:11.21 ID:GiOyWQEuM.net
オフのレイダー弱くね?というかnpc全般だけど
難易度上げたら上げたで理不尽に強くなるし

317 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 12:35:45.65 ID:GSeqdAZ10.net
>>316
As Onlineだと一般SCAV以下の射撃精度になってるよな
ボスの湧き位置も古い

318 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 12:36:15.12 ID:bnVxbpoHa.net
塔の上湧きだけど空中散歩してるスカブがたまに居るからもしかしたら他に足場あるかもな
ダークソウルみたいに衣服を捨てて確認するんだ

319 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 13:16:33.97 ID:ypwgp+iZa.net
ダークソウルよりスカイリム

320 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 13:24:46.90 ID:YybZbmWpa.net
Woosの森やっぱりきっつ
近くに敵が居たはずなのにドラグノフ連射されて死んだわ
サーマル欲しくなってくる

321 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 13:35:11.12 ID:0/0cprke0.net
マッチングの件、バグレポート送っといた。

322 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 14:14:09.73 ID:mICgu7iI0.net
パッチ入ってから重いなあ、いい加減最適化してくれねえかな

323 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 14:23:05.73 ID:au0x/Afm0.net
今日はやたらと打ち勝てる自分でわかるくらい反応遅れても勝てる
実力じゃなくてサーバーの調子で買ったり負けたりしてんだね

324 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 14:28:36.11 ID:lSs2elMNa.net
サーバーの調子+チーター率=その日の調子だと思ってる。

ラボ行かないからこいつ絶対チーター!っていうのはそんなに会わないけど、アプデ後とかは露骨にHSでやられるのが減ってアーマーがちゃんと機能するし、全く被弾せずに倒せることもあからさまに増えるからなぁ

325 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 14:28:59.94 ID:Qbq1e0XxH.net
>>323
その通り
無駄に弾撃つ、相手に気づかない、動作が重い固い
大概ラグ、つうかアジア鯖が酷すぎる
そしてチーターの嵐

鯖強化すりゃいいのになあBSG・・・β版やし仕方ないのか

326 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 14:42:31.99 ID:+P7TkO6F0.net
このゲームはしご登れるようになればええのに。

327 :244 :2020/10/25(日) 15:06:01.78 ID:gdOjvvdg0.net
>>320
ごめん、多分それ俺。
モシン持って走ってた方?

あの後、他人に殺されたから勘弁してw

328 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 15:21:00.06 ID:nsQZNZN2p.net
てか鯖立てられるようになんねーかな

329 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 15:38:05.43 ID:Enr7YzDZa.net
親不知で入院した配信実況者もそうなんだけど
出口待ち伏せして何が楽しいんだ
ほんと嫌になってくる

330 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 15:42:12.70 ID:hArKaval0.net
>>329
それがタルコフだばーか

331 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 15:55:52.94 ID:LFAyb1uPd.net
ファクトリーでPT組んで出口ガン待ちしてるクズはさすがに呪われて死んでほしい

332 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 15:56:02.65 ID:FhclfaBL0.net
インターチェンジの列車出口に近づいたらいきなりグレ転がってきて焦ったことはある
結局誰も死なずに帰ったけどどこから投げたんだろう

333 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 15:59:37.21 ID:EqppAThp0.net
ファクトリーとかむしろ一番出待ち食らわないだろ
鍵持ってればほぼ防げるんだから

334 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 15:59:43.35 ID:rPmajtfjd.net
ファクトリーに限って言えばどうして限使わないのとしか…

335 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 16:08:09.80 ID:Kx96RyDG0.net
マウスホイールでの移動速度調整ってみんな使ってる?
どんなシチュエーションでもパッと下げてパッと上げた方がいい気がして、マウスホイールを他の操作に割り当てようかなって思ってるんだけど

336 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 16:50:56.61 ID:mICgu7iI0.net
>>299
俺も再インスコしたけどfpsが10くらい改善した
意味がわからん

337 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 16:55:49.76 ID:lSs2elMNa.net
>>335
言われてから思ったけど、あれ最低と最高しか使わないよな

スクロールが加速・減速で別のキーに一気に変更をバインドしてたけど、一気に変更だけで良いかもありがとう

338 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 16:59:28.83 ID:dKjhhM/80.net
>>335
重量にもよるけど軽装ならほぼ音を消せる
下が木や砂だとあんま意味ないけど

339 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 17:00:41.09 ID:xFNm1MIxa.net
7N31買うときに重くなる現象はよ治せや

340 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 17:12:58.14 ID:Qbq1e0XxH.net
>>329
N〇Gかな?
仕方ないわな
自信が無い下手糞ほど陰キャになるのは何処でも一緒
どんどん死んで上手くなったほうがFPSはおもろくなるで

341 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 17:20:05.50 ID:qRTklvAf0.net
マウスホイールってあんまり使われてないけど姿勢の変更も出来るよ
立ちからしゃがみまで6段階位あった気がする

342 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 18:35:27.40 ID:QKOBQAEta.net
ビットコイン18万超えててクッソ美味いわ

343 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 18:44:55.48 ID:XL4Vy9qwr.net
ビットコイン畑のコインストック数増やしてくれんかなぁ
グラボ50枚差してるのに、いつも同じ時間にプレイすると無駄になる

344 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 18:58:10.46 ID:C3N/zR6W0.net
ニート以外はファームレベル2で止めるべき

345 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 19:08:10.07 ID:yq0OXJZmM.net
暇な大学生かもしれないだろ!

346 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 19:22:08.11 ID:LtNBxfb30.net
マウスホイールの速度調整はコソコソ歩きの経験値上げする時に使う

347 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 19:22:27.05 ID:LtNBxfb30.net
マウスホイールである必要は全くないか

348 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 19:35:03.19 ID:nq08aK8Y0.net
Ctrlにwalk設定してる

349 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 20:05:08.16 ID:bnVxbpoHa.net
っぱCtrlよ

350 :(´・ω・`) :2020/10/25(日) 20:05:54.80 ID:2BlNLtKod.net
リアルビットコインと連動してるのか?

351 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 20:09:40.88 ID:RaJ4/3dWa.net
俺サイドボタン上に歩き切り替え設定してるわ
ホイールとかクソも使ったこと無い

352 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 20:11:30.35 ID:RaJ4/3dWa.net
>>350
らしいね 
こういうところもEFTならではよな

353 :(´・ω・`) :2020/10/25(日) 20:13:04.40 ID:xlQtaaesd.net
出待ちは待機時間膨大なのが辛いからあれはあれで何かメンタルコントロールのコツがあると思う
>>325
ラボ行った時、俺だけドアが透明に見えるバグがあった。
ドアの向こうから来るやつが丸見えだったので蜂の巣にしてやった
多分ウォールハックチートだと思われたはず

354 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 20:19:04.35 ID:bnVxbpoHa.net
ビットコイン、ルーブル←→ドル、ルーブル←→ユーロは変動するぞい

355 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 20:44:49.91 ID:XL4Vy9qwr.net
ビットコイン実装されたときは凄かったな
50万とかしたの覚えてる
初心者にも平等に一攫千金チャンスあったから夢があったな

356 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 20:48:16.49 ID:0pwb4oQX0.net
>>295
わざわざ報告ありがとう
現状メンテ入ったときは、カウントダウン中ならOK
レイド中ならおま環か何かで全ロスかロスしないで分かれる感じなのかもしれないね

今後メンテはいったときに「これ全ロスする?」って質問されても運としか言えないかもね・・・
まあBSGだししょうが無いか・・・

357 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 20:56:43.83 ID:qRTklvAf0.net
とあるEFTのユーチューブのコメント欄見て思ったんだがそういえばこのゲームサングラスあるじゃん
ああいうのでフラッシュバンとかフラッシュ弾の光を軽減出来るようにすれば良かったんじゃないか?

358 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 20:59:32.59 ID:0pwb4oQX0.net
>>353
前に出待ちしてる奴がスレに書き込んでたけど、
待ってる間は携帯とかで遊んだりyoutube見たりしてるらしいぞ
足音が聞こえたらtarkovの画面見るらしい 毎回ご苦労さまですって煽ってた
最近そいつのレス見なくなったが飽きたのかな?w

359 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 21:06:32.69 ID:CxWtzCh70.net
>>358
まあそんなんじゃ上達もせんだろうし飽きたんやろなぁ

360 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 21:07:17.20 ID:Jhgjii540.net
サングラス程度じゃ防げない
溶接するときのマスクみたいなやつでようやくってくらいじゃないか

361 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 21:18:32.20 ID:UT1DZSema.net
>>360
まあそこら辺はゲームのバランスとの兼ね合いって事で………
溶接マスク一回だけ被ったことあるけどあれマジで前見えなくなるんだよね あそこまで視界悪くなるとあれだけどバイザーよりもっと見えにくくなる代わりにフラッシュバンを耐えられるようにならないかな

362 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 21:25:21.53 ID:lBUn35ph0.net
そういえばpscavかnpcの判別って出来なくなった?

363 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 21:40:24.03 ID:T8GLmeHU0.net
最近始めたがmp133とかいうショットガンが全く見つからんのだが

364 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 21:48:53.07 ID:0pwb4oQX0.net
>>363
それは多分欲しいときに見つからないってパターンだと思うよ
普通にscavが持ってる

365 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 21:49:10.35 ID:dbWUS7eB0.net
>>363
カスタムとかのスカブ倒して入手が基本

366 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 21:52:47.11 ID:fC5enV5w0.net
アナルライザーにしてもタスクアイテムは結構scavで生まれたら持ってる場合がある

367 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 22:03:39.94 ID:iKnP9QgF0.net
>>363
手に入らな過ぎて俺は結局フリマ解禁までに1本しか手に入らなかったわ
レベル10目指したほうが速いかもしれん

368 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 22:07:37.33 ID:Jhgjii540.net
始めたばっかりだと色々わからんと思うけど、今後のタスクで必要なものも含めて気長に集めるといいよ
やってればそのうち集まるからがんばって

369 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 22:19:34.41 ID:A+4gs7Bs0.net
>>343
ハイドアウト管理マスタリング

370 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 23:13:42.74 ID:lSs2elMNa.net
>>358
普段激戦区にソロで突っ込んでるけど、課題やるときはせっかくだしカスタム寮で放置してるな

前半バチくそやり合ってあとは放置しとけば、後半にpscavが物資集めてきてくれるから便利

371 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 00:08:46.92 ID:4odyAb4b0.net
ストレスレジスタンスレベリング対策で炎強くしてショアのガソスタ入りづらいの頭悪いBSG

372 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 00:31:16.81 ID:kbhF5ZWW0.net
日本鯖陰キャばっかでやだ
もう海外鯖選ぶのはめんどくさくなったんだっけ?

373 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 01:40:34.71 ID:g2AcqyKl0.net
>>372
別にめんどくさくは感じない
ランチャー閉じずに、PCシャットダウンじゃなくてスリープにしてる

374 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 02:08:33.22 ID:7+YHQllI0.net
>>373
全く同じだわ

375 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 02:20:49.23 ID:kbhF5ZWW0.net
なるほど、いいことを聞いたぞ!

376 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 02:42:57.55 ID:4odyAb4b0.net
たるこふは突き詰めるとスカブ以外やりたくなくなる

377 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 02:43:20.40 ID:7+YHQllI0.net
>>361
フラバンに耐えられるようにしたらフラバンたきながら突っ込むのが最強だから無理でしょ
でも今のフラッシュ弾はそれやってるじゃんって話になるんだがつまり最強なんだよね

378 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 08:30:02.90 ID:mQq9OiGJ0.net
スタッシュ漁って開けっ放しにするのってどうやれば出来るんだ?周りの皆全員知らないらしい

379 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 08:33:09.14 ID:l5y3IGYA0.net
>>378
自分が漁ったスタッシュは閉まってるけど他の人から見た画面では空いてる
パーティで他人が開けたあとのスタッシュ見ればわかる

380 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 08:50:23.95 ID:U48ETLLA0.net
自分が漁った後実は空いてるなら閉める音とかやめてほしいよねw
あれって他人も聞こえるのか知らんけどw

スタッシュ開いてても調べると意外に取り残しあるから一応調べるけどw

381 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 09:01:51.25 ID:OuS8+eNoM.net
SCAVで出た時はスタッシュ開いてても調べるなたしかに

ってかスタッシュって誰かが開けてても時間経過で閉まるよな確か、何分くらいだっけ?

382 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 09:13:18.07 ID:xjFaGbk70.net
こんな時間でもインチェPスカめっちゃ多い
人増えたんねえ見敵必殺だわあ

383 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 09:28:49.50 ID:7q4xS8lv0.net
>>381
時間では閉まらないと思うよ、自分がレイドに入ってから誰かが開けたら開いてる
スカブで遅れて入ったら入る前に空けられてるやつは閉まってる筈

384 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 10:06:41.22 ID:mQq9OiGJ0.net
なるほど自分がレイドに入ってから開けられたスタッシュが開きっぱなしになってるのね、謎が解けたよありがとう

385 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 10:08:25.98 ID:DCSlgEoUd.net
開けて漁った閉めないか?開けっ放しってどうやるの?

386 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 10:08:55.34 ID:JF27734Fa.net
このゲーム近接武器で一撃ってやりづらいから(あのジジィのタスクでも無いくらい)
サイレントキルが難しくてキルの度に敵を呼び寄せやすいけど
敵を倒したら周囲のクリアリングしてから拾う?
それとも即拾ってすぐそこを離れる?
あまりにも障害物のない場所で倒しちゃうとSCAV相手だと拾わずほったらかしとかあるよね

387 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 10:17:59.45 ID:lOeG5YeN0.net
>>385
閉める音はするけど他人から見たら開きっぱなしになってるよ
PTでやれば分かる
それとは別に4段の引き出しを自分視点で開きっぱなしに出来る小技があったと思う素早く連続で開ける云々のやつ実用性はあまり無いけど

388 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 10:22:55.26 ID:lOeG5YeN0.net
>>386
サプレッサー付けて亜音速弾なら少し離れると音がホント小さくなる
開けてる所はスカブもそうだけど軽装PMCなら置いとくガチムチならクリアリングして伏せて頭を体にめり込ませて漁るそしてすぐ離れる

389 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 10:26:40.32 ID:gK9yEopE0.net
開けっ放しで良いのになんで閉めるようにしてるんだろ

390 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 10:49:24.41 ID:GU4GO76H0.net
あさり終えてちょっと歩き出すくらいの時間差でバッグやら箱やらが閉まる音がするから
いまでもたまに警戒して振り返っちまうわ

391 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 11:14:35.56 ID:mYyJjNNn0.net
緑のプラっぽい武器箱からRR出たおいしー

392 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 11:22:10.08 ID:UtI11X11a.net
最近武器ケース類から防具まで出るようになってカオスだな
FASTバイザー20万うめぇ

393 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 11:43:08.51 ID:F+XQNOwZ0.net
実際フラバンとかフラッシュ弾ってあんな強いん?

394 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 11:57:03.12 ID:UtI11X11a.net
至近距離で裸眼耳丸出しで受けたら耳鳴りと目眩を引き起こす
他ゲーだとフラッシュによる焼け付きってなかなかないよな

395 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 11:57:18.28 ID:0I/lNY+I0.net
20年位前の記事だと光よりも衝撃波がやばくてキーンどころかめまい吐き気で崩れ落ちちゃう
ゲームみたいにゆっくりでも動けるわけないだろ的な
今は保護防具側も進化してるんかね

396 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 12:03:10.47 ID:rcAH+LZiM.net
Pスカでリザーブ徘徊してるヤツ強いわ
ゴミみたいな銃でも普通に頭抜きに来る
エイムは実力がモノを言うわ。
俺みたいななんちゃってゲーマーには真似できん

397 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 12:10:53.87 ID:V6icY2rba.net
本物は難聴と平衡感覚失って立てなくなるんじゃなかったけ?

398 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 12:16:37.07 ID:kCKOMlk50.net
至近距離でフラッシュバン食らったら失神しそう

399 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 12:18:36.53 ID:NgJXDMRu0.net
気絶してる間に装備奪われて起きたら丸裸

400 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 12:19:27.11 ID:ylIPZ3rwa.net
>>399
Dayzでよくあるやつ
あれはフラッシュバンはないけど殴られたり血を流しすぎると気絶しまくる

401 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 12:26:42.92 ID:Ojvbx8w+d.net
SGフラッシュ弾まじでゴミだな
使われて文句言いくらいなら自分も使うしかないってのが頭悪いわ

402 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 12:32:23.97 ID:417Qh8cPd.net
F連打で開けて即閉めるってやっても他の人からは開いたまま?

403 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 12:33:36.28 ID:RvuV5f8xa.net
スターは壊れだよね
効果時間短くして弾自体も高くして販売数制限、所持個数制限やっても良い
ファクトリーの標準装備みたいになってる
そんなに上手くないのが使ってるから刈れるけど偶に食らってイラッとするw

404 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 12:35:10.52 ID:EcysQLbdM.net
あれのおかげでモシン25mキル簡単にクリアにできた

405 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 12:46:29.76 ID:nyynqJo80.net
タスクで困ってなけりゃあんなの使わんわ。

406 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 13:38:08.60 ID:GGou0oJ0M.net
4段キャビネットとかで2段同時に開けるようにすると片方開きっぱなしになる
それを足場にして普通じゃ上がれないとこに行けたり行けなかったり

407 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 14:48:14.60 ID:flD/lFMva.net
チーターいないラボは楽しいなあ
レイダーがグラボ持ってたり鎮痛系高いから大体プラスになる

408 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 15:12:52.19 ID:4odyAb4b0.net
正直リアル準拠の性能ならなんでもいい モシンマン復活させろ

409 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 15:20:01.69 ID:Ph+p0fxd0.net
RVGグリップ弱体化されてるうううううううう!
元々少ない選択肢が更に減った

410 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 15:22:22.45 ID:NgJXDMRu0.net
フラッシュとスラグを交互に入れて追い打ちをかける

411 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 15:32:53.63 ID:+1K/Z7A9M.net
>>409
なあああんですと
リコイル上がった?エルゴ下がった?

412 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 15:34:20.91 ID:/hxGOqyVa.net
>>411
まじだった
リコイル-3から-2になってるわ

こないだ実物RVG買ったばっかりだからショック!

413 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 15:36:37.49 ID:+1K/Z7A9M.net
>>412
まじかよ…サンキュー
となるとコスパで考えると選択肢はRK-1かね
RVG形がかっこいいから好きだったのに…

414 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 15:47:10.94 ID:+TGrhGkPa.net
あのグリップ弱体化する意味ないだろ
何考えてんだニキータ

415 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 15:58:34.13 ID:Ph+p0fxd0.net
レベル23でも作れる実用性のあるM4
https://imgur.com/a/iJCFR6g

416 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 15:59:44.41 ID:Ph+p0fxd0.net
>>414
ちょっと意味わからんよな
見た目も良くてM4にすごく合うのに

417 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:00:19.08 ID:gFjia7VOa.net
PSG-1はないのにPSG-1のグリップはある
PSG-1が出ても精密性はあんまりタルコフじゃ重要視されないし目立たないかもしれん

418 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:04:32.45 ID:dXn/BMKo0.net
このゲーム音とか気持ち良くて楽しいけどビビリな俺には向いてないかも知れん..まだレベル3やけど難しすぎて心が折れそう

419 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:06:52.53 ID:3KVCUCCka.net
>>418
俺未だに撃たれたりしたらビビってキー操作オボつくけどそんな奴でも33レベだから安心しろ

420 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:07:04.99 ID:Ph+p0fxd0.net
やり過ぎると緊張感がなくなって、それはそれでつまんないんだよな

421 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:18:52.19 ID:0w4v+siY0.net
ワイプ直後から1~2週間あたりが一番楽しい
この時期は完全に惰性でやってる

422 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:20:39.01 ID:ctPNibKUa.net
超高速移動してる奴がいてチーターやん!って追いかけたら撃ち合いになった
しかしお互いに弾を当てれず
自分が胸に1発当てた時点でどこかへ消えていってしまった
ただのクソラグ野郎だった可能性がある

423 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:20:39.96 ID:RS3BGZ/J0.net
ワイプ後のほうが楽しいって考えと
ワイプされるとタスクがめんどくさいって考えが混ざって難しい
一回クリアしたタスク緩和でもされれば何も言うことはないんだけど

424 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:22:43.95 ID:em56tHIQ0.net
RVG弱体化でロシア製フォアグリップを強いられるの嫌すぎる
RKシリーズと同じ性能の西側フォアグリ出してくれよ

425 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:25:15.13 ID:F+XQNOwZ0.net
これからはrk-0かな

426 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:33:03.30 ID:F+XQNOwZ0.net
てか2段階目のナーフやろ
もう誰が使うねんこれ…UVGと同じ性能で高い値段w

427 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:39:19.99 ID:xjFaGbk70.net
rvgたくさん置いてあったのにゴミになってしもた
カスタム済みの銃も組み直しだし
うーんこの

428 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:50:36.24 ID:WGeSWKW30.net
rvg頻繁に使うほど強かったっけ?

429 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:51:26.66 ID:+TGrhGkPa.net
>>416
waveサプ弱体化で使いにくくなってたのにこれじゃRK-1一択になっちまう

430 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:52:20.50 ID:OVzxqkgka.net
しゃーないシフトグリップに切り替えていく

431 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:52:51.76 ID:+TGrhGkPa.net
>>428
特別強くはないけどM4をそこそこ性能で見た目重視したらRVGって感じだった

432 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:54:05.35 ID:F+XQNOwZ0.net
費用対効果は良かったよ 特に1段階目のナーフ前
一回ナーフされた後でもrk-0より良かったけど、今回ので明らかに他のグリップより弱い

433 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 17:02:58.54 ID:U48ETLLA0.net
>>418
移動速度最低にして音立てずに歩くことしかできなかった俺も最近SCAV相手になら少し大胆になることができたわ
MP5にドットサイトとサプ、50マグ装備しとけば結構戦えるからおすすめ

まぁMP5にサプつける場合難しくて頭から湯気出るけどw 3Lugなんちゃらってのがレベル低くて買えないw

434 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 17:07:36.77 ID:l5y3IGYA0.net
ハンドガンマンでLEDXランしてある程度金貯めて死んでもいいからアグレッシブプレイしてシャドープレイであの時こう動けばよかったとかやってたら割と立ち回りとか覚えて動けるようになると思うよ

435 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 17:16:51.79 ID:dXn/BMKo0.net
やっぱ慣れてくるんやね
とりあえずハンドガンマンで装備集めてmp5のカスタムのやつも試してみます。せめてフリマ解放までは頑張りたい

436 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 17:41:47.42 ID:Np6nNdQE0.net
>>418
確定死貰った判定の時は銃声、着弾音じゃなくて猫の鳴き声流してほしい
いきなりヘルメット貫通した時の音はマジでやばい
まあarma3のほうがやばくて心臓が縮み上がるんだけど

437 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 18:10:03.46 ID:xjFaGbk70.net
>>428
エルゴとリコイルのバランスが良かった
60連付けるとエルゴ下がりがちなAKなんかにはよく付けてたよ、AR系はCQRでよかったけど

438 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 18:19:36.40 ID:wqpjwzwd0.net
ソロプレイくそ苦手なほぼ初心者プレーヤーワシ、PMCに接敵すると心臓バクバクなって手が震える😭

439 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 18:36:05.00 ID:7uyXj0iD0.net
ここゲームのオフラインモード重くない?

440 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 18:37:24.39 ID:Ph+p0fxd0.net
>>439
このゲームはスカブのせいで重いらしい、だからオフラインでもスカブ湧かせたら重いっぽい

441 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 18:51:12.24 ID:3imjd15Ba.net
オフラインでスカブ湧かせたら遠くで銃声するんだよね
多分撃ち合ってる様な演出というか釣りというかそんな感じだよね

442 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 18:56:26.35 ID:7uyXj0iD0.net
なるほどね無駄な演出させてそれが返ってオンラインより重くなってるのね....サンクス

443 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 19:02:15.28 ID:LCemEux00.net
亀だけど100スレ到達おめ👏

444 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 19:05:09.01 ID:ctPNibKUa.net
オフラインもPMC沸いてるでしょ

445 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 19:14:36.24 ID:Gt9q1Ddc0.net
オフラインだと、オンラインのときはサーバーがやってるスカブのAIの処理を自分のパソコンでやるから重いんでしょ
スカブの数に比例して重くなるし

446 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 19:27:33.78 ID:xvr6zRwt0.net
生還率低いと失うのが怖くて良い装備持っていけなくなる
その結果コスパ装備担いでさらに生還率が下がると言うジレンマ

447 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 19:45:50.05 ID:OaKsh/MZr.net
新しいクラス5アーマー人気だな
ラボでプレイヤー倒すと結構な確率で着てる

448 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 19:53:27.52 ID:RlrGuqi/0.net
耐久45じゃすぐ抜かれるし移動速度-18が致命的
実装されたばかりだから使われてるだけだろう

449 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 19:53:45.85 ID:gojVmVPTH.net
>>444
怖すぎるだろオフラインだと思って探索してたらPMCいるとか

450 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 20:02:52.80 ID:Y27qyUKX0.net
見た目かっこいいんだよなぁあのアーマー
他のは色が…

451 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 20:29:19.44 ID:c0rVIk6+a.net
>>450
そんなあなたにスリック

452 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 20:50:54.95 ID:DKc35X810.net
ラボに着てくアーマーって使い捨てみたいなもんだから丁度いい

453 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:03:51.73 ID:6Lwgx//1a.net
今からリザーブでナイフすら持たず走り回るわ
優しい人が多いように

454 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:13:35.23 ID:iZzjVWPh0.net
そして群がるSCAV

455 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:23:26.63 ID:mIa4b3kw0.net
3月頃からやってるが未だに正面方向にいる相手から一方的に撃たれてやられる
みんなそんなもんなのか?

456 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:24:57.95 ID:/hxGOqyVa.net
>>455
自分が発見する前に一方的に撃たれているのか、撃ち合って自分は相手に当てられずに死んでるのか、状況によるな

457 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:32:17.02 ID:sMW3PW3P0.net
>>436
にぁぁぁぁおおお!!(喧嘩してる猫の声)

458 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:33:43.99 ID:mIa4b3kw0.net
>>456
前者
足音から明らかに目の前にいるんだが
リーンや飛び出す影が見える前に死ぬ
見えたとしても見えた瞬間に死んでる

459 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:36:54.01 ID:6Lwgx//1a.net
>>454
PMCにM995撃ち込まれて死んだわ
非武装な人間を殺生するとか世知辛いゲームなんだな

460 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:41:49.53 ID:4C5z+JFRa.net
>>459
一応紛争地帯で民間人はいない設定だからね仕方無いね

461 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:43:32.68 ID:4odyAb4b0.net
>>455
正面から一方的にやられるってのは画面の視認性が悪いんだろうなアンチエイリアスはTAA以上にしてPOST FX調整したほうがいい

462 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:44:10.60 ID:BCWo80p60.net
>>459
ピストルでPMCキルして装備奪うゲームだぞ
楽しいよ。

463 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:45:40.92 ID:7ayVOdEe0.net
東京鯖でやってる人、今レイドの時間10分とかじゃないですか?
ゲーム止めないメンテ(鯖安定化)今からやってるみたいで、入ろうか迷ってる

464 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:46:03.50 ID:AOID4HKna.net
しかしビットコインが美味いなぁ
18万5千円やで

465 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:46:53.91 ID:Ph+p0fxd0.net
>>463
あれで時間切れしても脱出したことになるよ

466 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:46:56.58 ID:7ayVOdEe0.net
どこの鯖かは分からなくて、そのメンテやってる鯖だけレイド10分らしいんだ

467 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:48:20.13 ID:7ayVOdEe0.net
>>466
そうなんですか!じゃあ気にしなくていいですね!ありがとうございます!

468 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:49:21.34 ID:7ayVOdEe0.net
自分にレスしてしまったorz
>>467>>465さん宛です

469 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:53:44.06 ID:mIa4b3kw0.net
>>461
画面設定見直してみるよ
ありがとう

470 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:11:14.07 ID:/hxGOqyVa.net
>>458
それなら2択
@whのチーター
A足音なり姿が見られて追跡・位置予想されて決め打ち

チーターの線を省けば、レイドを通して走るのをやめれば先手を撃たれることはかなり減ると思う。
おいしい部屋ダッシュとか以外で走ってる人が多すぎるから気をつけて!

471 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:11:35.84 ID:Yx/fk/qva.net
>>462
ファイブセブンなら普通にワンチャンあるからな

472 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:12:44.24 ID:ocPNG7lFa.net
たしかに撃たれるの怖いなら走るのやめた方がいいわ
撃たれたらでも間に合う足折られたらドンマイ

473 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:28:28.04 ID:ctPNibKUa.net
>>449
オンラインプレーヤーじゃねーぞ?

474 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:36:26.23 ID:ogbHy7xQ0.net
>>473
俺頭スーカだからよくわかんない…

475 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:37:41.08 ID:DKc35X810.net
大出血のおかげでpscav同士の撃ち合いまじで足の引っ張り合いだな
先制されたから倒したけど死にかけたわ

476 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:38:54.28 ID:BMD8nlMe0.net
新しい5アーマー着てる人を何人かやったことあるけど溶けるの早くて見るまで4だと思うことが多い
対スカブならオーバースペックだし中途半端じゃない?

477 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:41:03.19 ID:Ph+p0fxd0.net
あれ買うならガゼルとか買うな

478 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:47:05.25 ID:WGeSWKW30.net
あれってpraporLL3から買えるのが利点でしょ

479 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:52:48.32 ID:Y27qyUKX0.net
RagmanLL4に集約されきってるからな
レイダーとかSanitarとGlukharの取り巻きもよく5以上の着てるけど無傷回収は至難の業

480 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 22:57:08.93 ID:GU4GO76H0.net
まずレベル1で店買いできるのがパカしかないってどうなの

481 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 23:02:40.19 ID:Ph+p0fxd0.net
>>478
あれ10万だけど、ガゼルはフリマで12万ぐらいで買えるんだよな

482 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 23:04:12.21 ID:0ssJb9mJd.net
初めたばっかで仕方なくパカアーマー着てるけど
ふつうに9mmですら撃ち抜かれてツライわ

483 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 23:06:54.76 ID:7ayVOdEe0.net
>>481
黒アーマー出てきたからガゼルのフリマ価格下がったんだと思う
それまでは結構削れてるガゼルでも、トレーダー3時間で購入制限3枚くらいだったから高かったよ
自分が基本ガゼル使ってるから間違いないはず

484 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 23:09:20.13 ID:27kSevjqd.net
戻りが良くて繰り返し使えるから重宝してるんだけど

485 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 23:09:40.68 ID:7ayVOdEe0.net
それがパッチでトレーダーの時間更新が2時間になったから3枚で足りる人が増えて、
2時間しのげなくても黒アーマー使えばいいから、相対的に値段が下がっちゃった感じだと思う

486 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 23:14:19.44 ID:7ayVOdEe0.net
>>484
上手い人は黒アーマー使ってるイメージがある 
基本あんまり被弾しないから それで戻りもいいからなお便利

自分はソロで下手くそだから、やっぱアーマーポイント少ないと不安になるんだよね
だからガゼル着てる

487 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 23:18:15.20 ID:Ph+p0fxd0.net
もしくはクラス4のアーマー付きリグのA18とか
これは10万切る

488 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 23:23:44.69 ID:Ph+p0fxd0.net
いやこれ使うならTrooperの方が良いか

489 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 23:23:50.71 ID:F+XQNOwZ0.net
ガゼルは使い切りなんだが 黒は修理して使えるのか?

490 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 23:26:22.47 ID:gK9yEopE0.net
>>489
全損修理でも1ポイント程度しか減らない

491 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 23:35:17.73 ID:em56tHIQ0.net
M-LOKレールにPEQ2付かないのが納得できない
タルコフこういうのが地味にムカつく

492 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 23:37:11.94 ID:ULG2BcOJ0.net
ヘルメットのライトのON/OFFってどうやるんだ?

493 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 23:39:06.84 ID:KBJ4ydBWa.net
デバフが多すぎて使う気になれないわ
やっぱガゼルなんよ

494 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 00:27:56.03 ID:U8enno4T0.net
>>492
銃にくっつけてライトON
その後銃から外してメットのレールにくっつける
現状これしか方法なかったはず

495 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 00:37:55.20 ID:EOIXnQYLM.net
ヘルメットに付くライトがあることを今初めて知ったわ

496 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 00:52:21.64 ID:Aye2YgNJ0.net
フラッシュライトとかレーザーって位置がモロバレするけどどういう時に使うん?

497 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 00:54:27.93 ID:rp7ZS32o0.net
ライトはナイトビジョン相手に強い
レーザーは腰だめ撃ちの精度が上がる

498 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 00:56:54.02 ID:l8+hhwdR0.net
>>475
結局pscav帰れなくするために出血2種類に分けただろって感じするわ
嫌がらせかよ

499 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 01:03:27.91 ID:X1/OceAP0.net
屋内戦でも目くらましにはなる
どうせどこいるか大まかにバレてるんだから照らしてAIMガバらせてやればいい

500 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 01:06:54.50 ID:U8enno4T0.net
>>496
目眩ましと、相手の早期発見に使う
室内戦だと結構有効
リゾート内部とかで薄暗いとどっちが先に正確に相手の位置把握するのか勝負になるから、駆け引きにも使える
「敵がほぼ目の前に居るのも分かっていたのに勝てなかった」ってケースを意図的に作り出す事もできる
激戦区だと一瞬で勝負決まるから、もう最初から割り切ってライトつけっぱも戦略のうち

501 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 01:35:16.52 ID:aQpWL3Vu0.net
黒アマ使ってみたけど確かに0から44.4くらいまでもどったな
戻りは尋常じゃないくらいいい
ただ5アマ着るときってpmc想定だから耐久ポイントが足らんく感じるなら
scavなら4アマで十分事足りるしね
まあ上で誰か言ってたけどプレパー3で買えるのがメリットやね

502 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 01:47:40.51 ID:/K7EppCl0.net
新アーマーは短期決戦用だから弾ケチる人はやめたほうがいい
高級弾どうしならアーマーなんてお守りだから

503 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 02:29:03.27 ID:7LalX45Z0.net
レーザー使うくらいならIRレーザーをオススメする
腰だめ集弾変わらないし敵に視認され辛い常につけていられる
腰だめでどこ狙ってるか分からんって人は練習あるのみ

504 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 02:30:05.39 ID:XqB7lBHmM.net
>>503
IR高いんだわ

505 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 02:41:03.74 ID:G5J4xrUca.net
室内避けがちになるけどIRサイトは付けたら黒字確定レベルで強いでしょ

506 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 02:47:42.41 ID:RS84Pygn0.net
サイトとレーザーの話混ざってんな

507 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 03:07:40.39 ID:01n19+Or0.net
相方のキラアーマー?
隠してるつもりかもしれないけど結構インチェで見かけるな〜

508 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 04:35:11.22 ID:Doyu3UrU0.net
ヘッドセット付けると自分の足音がうるさくて気が散るんだけど慣れる?

509 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 05:56:12.86 ID:OU893Xt90.net
>>508
一番安いヘッドセットはうるさい
初心者以外はもっと良いの使ってるから自分の足音気にならない

510 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 07:32:08.02 ID:OGnp4Giq0.net
エアフレームヘルメットって耳防御出来るけどヘッドセット付けられるんだこれいいわ
ランク3防御は結構心配だが

511 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 08:12:28.75 ID:sYt7mKl/a.net
ランク3防御って5.45mmPSを辛うじて防げるってくらいで
ほとんどSCAVやショットガン相手の事故防止のお守り程度
このゲーム攻撃力が防御力よりずっと高くて怖いわ
しかし人が身に着けられる装備の防御には限界あるし
レイダーやボス相手にバランス取るとこうなるのかね

512 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 08:41:39.76 ID:DvnTIGWJ0.net
このゲーム防御強くしたらそれこそやべーゲームになるよ

513 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 08:58:01.97 ID:xkJm7Z8Ua.net
初期はアーマー強すぎて酷くなかったか?

514 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 09:15:30.11 ID:j9MzB811M.net
初期はアーマーの上にアーマーリグ重ね着できたんじゃよ……

515 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 09:27:54.93 ID:MRvQ1xuQ0.net
黒パカはまたタスクで着るんじゃよ。
一発昇天の緊張感が嫌いじゃないよ。

516 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 09:43:16.08 ID:4vB65FI6a.net
とりあえず40まで上げちゃえばタスク無理してやる必要も無いけどね

517 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 10:12:33.32 ID:PGkw8H6s0.net
最初期は黒パカかフォートしかなくて、フォート+キバヘルでファクトリ行くのがメタだったんだよな

518 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 10:18:25.03 ID:xi04rYW3d.net
リアルでも撃たれたらアーマーとか着てても意味ないよね?
てかタルコフのは防弾チョッキでは無いのか?

519 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 10:22:19.19 ID:2NyY29wF0.net
タルコフ人だから仕方ないね
地下に居ても地上の草が揺れる音まで聴き取れちゃうからね
普通の人間ではない

520 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 10:30:18.67 ID:X1/OceAP0.net
高クラスアーマーに低貫通弾だとダメージ全く入らなかったのが後から衝撃分ダメージが入るようになった
あれで勝てることあまりないけどな

521 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 10:44:18.45 ID:hNwK49Dk0.net
イェーガーのIR交換ずっと品切れのままだな、いつ復活するんだろう

522 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 11:15:20.06 ID:CQJnTEKDa.net
そろそろハロウィンだけどcustomボスがカボチャ被ってるみたいなイベントってあるのかな

523 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 11:20:25.97 ID:vNmP2S26M.net
9月末頃インチェでカボチャ被ったパーティーにhead.eyesされまくったから
チートでアイテム出せるようになったとかでない限りもう入手手段あるんじゃない?

524 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 11:34:56.50 ID:BjLtTJHD0.net
オフラインモードの難易度 As onlineって本当にオンラインと同じ?
オフラインだと全然被弾しないのに
オンラインだとスカブが銃撃めちゃくちゃ当ててくる

525 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 11:36:52.17 ID:jRgjBZAZd.net
>>518
https://youtu.be/FrdsrlMKFQA
距離やアーマーの材質によるだろうけど

526 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 11:49:37.96 ID:p3dM1sjD0.net
普通のスカブがパンプキンヘッド被ってたよ

527 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 11:54:40.97 ID:Aye2YgNJ0.net
サメちゃんいきなり同接減ったけどなんかあった?

528 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 11:55:34.24 ID:Aye2YgNJ0.net
誤爆

529 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 12:04:37.32 ID:j9MzB811M.net
タルコフ擦るvtuberあんまりいないよな

530 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 12:09:32.95 ID:X1/OceAP0.net
見てる側からしたら戦闘で盛り上がるの本当に短い時間で大半移動とかスカベンジングとかで超地味になるからな

531 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 12:13:50.58 ID:4rgqOmA5d.net
>>522
タルコフ市民にはハロウィンもクリスマスもねぇよ、ウォッカ飲みながらツナ缶でも食っとけ

532 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 12:15:50.40 ID:JVdUqWRwM.net
>>524
明らかに挙動が異なってると思う
アイテムの湧き具合も違う

オフラインは初心者がマップ覚える位にしか使えない

533 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 12:19:37.11 ID:G5J4xrUca.net
>>531
MREとデスマヨで行くわ

534 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 12:31:25.42 ID:H6ujiLJ8p.net
>>529
にじさんじがちょこっとしてたくらいか
好きな人は好きなんだろうがリアクション欲しいVtuber層に受けるかと言われれば微妙だしなあ

535 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 12:53:28.90 ID:dpYag/uga.net
>>534
配信外でやってるのに1回遭遇したわ
現地調達っぽいアイアンサイトのSV持ってて微笑ましかった

536 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 13:14:01.45 ID:0AiWjsNqd.net
>>530
配信してたことあるけどアクション系と違って間が持たんわ
アイテム整理したりマッチング待機時間中に人が減る

537 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 13:30:19.17 ID:cJsGoWkBa.net
動画上げるにしても撮れ高なくてつらい

538 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 13:51:40.32 ID:hNwK49Dk0.net
撃ち合いめちゃくちゃドキドキするから結局woodsかリザーブドームで隠キャ狙撃してる

539 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 14:07:54.16 ID:wFGgH8pZa.net
>>537
レアアイテムかガチムチ装備強奪とか?
画面が地道だからな

540 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 14:19:12.28 ID:W7rsTONa0.net
タルコフにはクリスマスあるだろ!!!

woodにヘリクラさせるのは同でしょうか?

541 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 15:00:02.27 ID:ZSGoI7M70.net
高貫通弾でメット撃ってもアーマーレベルとは関係なく弾かれたりする?
当たってるように見えて当たってないだけなのだろうか

542 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 15:08:44.78 ID:zTvWYEL/a.net
OFZ作れるようにしてくれやー
リザーブのホワイトビショップ行っても無いぞ全然

543 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 15:12:33.06 ID:m3uMeHsRa.net
ホワイトナイトだった

544 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 16:07:09.19 ID:YsfNn6Kma.net
このゲームで取れ高クソキツそう
基本的になんもない時間のが長いしコンスタントに動画あげてる人は尊敬するわ
キル取れた動画以上に雑魚死した動画多そう

545 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 16:25:11.76 ID:44vMsMmWd.net
弟者さんとかよくタルコフであんだけの視聴者数出せるよな

546 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 16:25:54.01 ID:wStnXy7+a.net
よーし、今日はこんな武器使ってみるか!
カスタムして、防具も揃えて、医療品の忘れ物チェックよし!
おっと、予備弾薬も持っていかないとな!

からの1発も撃たずに雑魚死。

547 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 16:33:01.44 ID:kMEDY5Y30.net
>>541
当たった時に装甲に対して角度が浅いと弾かれるよ
5.45BTをSsh68でとかM995をFASTMTでとかあるある

548 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 16:38:28.63 ID:AHpuTD/s0.net
ダメージ小さい弾だと貫通してもダメージ減衰でギリギリ生き残ったりするし

549 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 16:38:52.45 ID:j9MzB811M.net
そもそも最近の仕様だとレベル30くらいにならないとまともな装備できないからな
もともとやり込んでた人以外は脱出ポイントや稼ぐ方法もわからんからその状態で配信や動画化するの難しいよね
そういう手探りのものもどっかに需要はあるかもしれんけど

550 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 16:40:14.77 ID:n26n4ju5a.net
なんか素が4メットで追加パーツ付けるとクラス6になるメットあるやん?
あれ強くない?6で唯一ヘッドセット着けられるし
1回しか使ってないから名前忘れたけども

551 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 16:41:28.43 ID:AHpuTD/s0.net
強いけどtop of headで死ぬことがあんまりないからな…

552 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 16:43:32.41 ID:tSWilXg9a.net
キラが付けてるやつ
でもヘッドセットは付けられなかったはずだぜ

553 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 16:51:22.88 ID:CQJnTEKDa.net
バスティオンでしょ
防護箇所に当たれば強いけど目と顎撃たれたら終わりなのがね
あと追加装甲高い

554 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 17:21:13.24 ID:n26n4ju5a.net
>>553
あ、それそれ
ほんまや・・・追加パーツくっそ高いやん・・・

555 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 17:36:20.46 ID:v4CXclRJ0.net
これを配信でやる人はスタッシュ空けて使うもの用意してなるべくアクションシーンを見せるようにしてるでしょ。
垂れ流しプレイは配信に向かないな。

556 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 18:00:43.57 ID:BEseKyDdd.net
customsより金庫漁れるとこある?
ピックでねぇ

557 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 18:05:07.82 ID:X1/OceAP0.net
>>556
Shorelineは?オフィスに2つコテージに1つ命の保証ないけどガソスタに1つ
コテージと中央棟と西棟3階の鍵金庫は基本ノータッチだぞ

558 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 18:05:30.55 ID:4U9SFXDFM.net
>>556
鍵用意してショアライン

559 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 18:14:45.99 ID:BEseKyDdd.net
>>558
customsで寮とガソスタで6つあるから回転も考えるとcustomsのほうがいいかなー
気分転換でショアいくのもいいかもしれん
ありがとう

560 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 18:32:49.81 ID:G5J4xrUca.net
リゾートは青鍵棟からの離脱が微妙に辛いから嫌い
単純な1v1はそう負けんのよ、パーティ相手も得意だわ
ただ良いアイテム持ってると緊張して負けるのよ

561 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 18:48:10.08 ID:OGnp4Giq0.net
カスタムは3階にいくと死にまくるのよね

562 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 18:48:14.15 ID:ZSGoI7M70.net
なんか昨日リザーブでPT相手に1人2人倒して殺された装備が2レイド分帰ってきたんだけど
なんだこれ

563 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 19:04:24.09 ID:FAQzGs9r0.net
プリセット組んでもトレーダーから買えないアイテムの値段変動が激しすぎて作れないときが多い
M4のサプのRC2が15万とか馬鹿か

564 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 19:14:50.22 ID:CQJnTEKDa.net
>>563
あれそんな高くなってるの
値段のソート高い順になってない?

565 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 19:15:48.14 ID:tHOrf4zy0.net
>>563
なら買うなカス

566 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 19:21:02.28 ID:wfKLlB690.net
なんにでもwaveでいいだろ

567 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 19:22:31.45 ID:bBk0qXyS0.net
値上がりしがちなパーツはこまめに市場チェックして後で組み立てればええやん

568 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 19:24:42.59 ID:kNixAyNm0.net
>>545
そりゃ熱狂的なファンが多いからね

569 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 19:24:54.09 ID:OGnp4Giq0.net
ハイブリッドサプレッサー使えばええねん

570 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 19:35:33.54 ID:FAQzGs9r0.net
>>564
多分誰かが買い占めた、昨日は4万しないぐらいで買えたんだけどね

>>566
5.56x45だとwaveよりSF3P+RC2の方が強いよ

571 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 19:53:35.27 ID:Sk+M8lE2M.net
アホはスルーする姿勢見習いたい

572 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 20:12:59.70 ID:fgn1Zmkga.net
>>565
買ってないぞガイジ

573 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 20:17:52.95 ID:FAQzGs9r0.net
>>572

その通りなんだよな

574 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 20:30:39.23 ID:S70Zf6fP0.net
>>570
はえー
色揃える時便利だったけど使いにくくなっちまったな

575 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 20:49:35.49 ID:QDL+KDeK0.net
なんかアプデ来てた

576 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 21:21:30.47 ID:eFOYf4ML0.net
ラグマンの耐久減ったアーマー用意するタスクでこうやってるPTいるよな
https://youtu.be/c_li7qyePPU?t=60

577 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 21:37:41.70 ID:OGnp4Giq0.net
ラグマンのタスクでボロフォートアーマー作るのって足を隠して硬いバイザー付きメット被ってスカブに撃たれまくる…とかじゃだめ?

578 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 21:39:17.69 ID:eTYFETUW0.net
>>577
全然可能だけど、フリマで10分くらい粘る方が楽だよ

579 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 21:39:43.08 ID:HjtRz8LI0.net
あれはファクトリー行けばすぐよ

580 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 21:47:48.08 ID:EppTi9HqM.net
ちょうど今フリマに張り付いてるわ
耐久50%切ったやつなんて今の仕様で流れてくるのかこれ?

581 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 21:49:57.28 ID:RS84Pygn0.net
Fenceからたまに流れてくる
張り付いてればそのうちみつかるわよ

582 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 21:50:58.16 ID:UZ7GNnYJH.net
いつカルマシステム実装されるんだよ
全てのマップすら実装されてないし
うおお

583 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 21:52:20.71 ID:EBjajTTb0.net
マッチング待ち5分超えたら人数足りなくてもスタートする様にして欲しい
イエーガーのタスク始めたけどwoodsがマッチングしない

584 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 21:55:42.39 ID:EOIXnQYLM.net
空いてる枠が無いからレイドが始まらないんだけどDBDとかと同じだと思ってない?

585 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 21:57:32.60 ID:48xIKmFF0.net
twitchドロップとかやる前は
3分くらいでfactoryソロマッチよくしたもんや

586 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 21:57:58.19 ID:EppTi9HqM.net
>>581
耐久0のが流れてきたわよ!
レイダーでもボコしてきたのかしら!?

587 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 22:04:05.79 ID:EBjajTTb0.net
行きたい奴多すぎるが故の順番待ちだったのね
行く奴いなすぎだろとかバカにしてごめんよwoods
マッチング待ち18分経過中

588 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 22:10:34.05 ID:EOIXnQYLM.net
>>587
枠が開くのを順待ちしてるから抜けない方が良いとも言われてるけど、戻ってもう一回やるとすぐ入れたりするから何が正解なのか分からんけどね

589 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 22:17:20.70 ID:AjSW5Z4d0.net
パンプキンメットのSCAV湧いてるな
あれクソ目立つなw

590 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 22:54:16.95 ID:ADaLRNNqa.net
ガチで何の為に大出血実装したのかわからん
足の引っ張り合いしたいのかよ

591 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 22:55:36.74 ID:65GPXOMXa.net
>>590
SCAVだと致命的だしな

592 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 22:59:03.47 ID:ADaLRNNqa.net
>>591
しかも結構発症するせいでPMCやれても帰れないし

593 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 23:08:42.29 ID:eFOYf4ML0.net
だって簡単にscavで稼がれたら悔しいじゃないですかw

594 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 23:10:36.92 ID:RS84Pygn0.net
実際そういう意図もあると思うわ

595 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 23:21:08.23 ID:Hx/OSFi2d.net
どんどんクソゲー化なってくね

596 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 23:21:39.59 ID:A/XTNvJz0.net
>>591
頑張ってサレワと飲み物探すわ

597 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 23:39:17.49 ID:xsV90iCS0.net
まぁSCAV側もリスク背負えてことですよ

598 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 23:52:07.80 ID:hk+xuv380.net
スカブは救済措置だが簡単には稼がせねーよ?死にたくなかったら戦闘せずコソコソ漁るんだなって事じゃね

599 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 23:57:49.55 ID:USVP+o030.net
>>576
どんだけ相手の腕を信じててもこれはできないわ
怖すぎる

600 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 23:59:12.59 ID:HjtRz8LI0.net
スカブでこそこそやらせたいのであればたとえ誤射でもエリアだけじゃなくマップ全体のNPCと敵対する様にしたらいい

601 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 00:23:27.52 ID:ZMfRc25B0.net
スカブ金策なんてどうせ慣れたら使わないし…
ただ初心者用のサポートはもっと何とかしろとは思う

602 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 00:54:37.62 ID:Mu9f4YOLd.net
初心者のサポートはお前らがやれ

603 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 02:05:22.98 ID:q66/fyT20.net
野外でレーザー使う時敵にバレるのが怖くてオンオフしまくってたけど
これ地面に向けてればいいじゃん!なんで今まで気が付かなかったんだ

604 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 02:18:47.45 ID:6a+m0/Dz0.net
AKのハンドガードのB-31CとX47って12.8になった時からあった?

605 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 02:37:59.72 ID:WMbATVxQ0.net
>>576
ボディーアーマー着てて銃撃された人の動画見たことあるけど、肋骨折れた上にバカでかい青あざになってた
これ我慢してこんな事してんの?
なんかロシア人がよく分からなくなってきた

606 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 04:08:54.68 ID:bGzuOC2O0.net
>>603
ヘッドラインから銃を下げるのはタルコフ含むFPSじゃあり得ないくらい弱いよ
不意に遭遇したときにエイム上げてから戦うなんてとんでもなく不利

607 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 05:27:47.84 ID:6QJY/RxYM.net
フラッシュライトって腰だめうちの精度上がらないんだっけ?

608 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 06:45:23.31 ID:5oMRBrZid.net
>>605
よくしらんけど、防弾繊維とかだとアザになるかもだけど、プレート入ってたら衝撃分散されるんじゃねーの

609 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 07:44:51.57 ID:5eDAP0PAd.net
scavボスで生まれたい

610 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 08:04:25.47 ID:CNkJvJ630.net
SCAVでも足さえ破壊されて移動力下がらなければ大出血で死ぬ前に脱出出来ることもままある
カスタムやインチェだとなんとかなるがウッズやショアラインだとキツイわ

611 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 08:33:35.51 ID:Vb7xVIfCd.net
招待関連のバグ修正されてないやん…

612 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 09:56:14.16 ID:JmWas8zId.net
100回に1回ぐらいスカブボスで出撃させてくれてもいいよね

613 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 10:08:01.18 ID:+dHds/JZa.net
ラボみたいなアイテム制でいいと思う 
プレイヤー操作のSCAVボスとかマジ洒落にならないよ
出口で出待ちするSCAVボスとか出てきそう

614 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 10:50:25.28 ID:bpubH4dcM.net
SCAVボスとしてスポーンできるようになりました
(湧いた場所がテリトリーなので脱出は出来ません)

みたいな

615 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 10:55:46.25 ID:3rZ4LdPka.net
あるアイテムを守るミッションがあればいいんじゃないか
そのアイテムを持ってかれたら失敗そこでレイド終了
守り切りレイド時間終了で生還

616 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 11:04:44.66 ID:yiPY7Spo0.net
ハンドガンしか持たされてないボス君可愛そう

617 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 11:40:04.50 ID:3z22i8dk0.net
今日は平日の今(水曜日・午前11:30)で東京サーバーだけチェックしてるのに
一番混んでる夜の10時並みの高いpingでキックされまくり。何故だろう?

マッチングは日本サーバーしかチェックしてないけど普通に早い。

30分前はアジアサーバー全部にチェック。高いpingでキックされまくり。
東京サーバーだけチェックに変更した。

618 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 11:40:54.51 ID:7T9KtEand.net
チーター撲滅してマッチング早くなるまで待ってるわ

619 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 11:42:55.99 ID:bpubH4dcM.net
平日日中は東京鯖止めて香港辺に飛ばしてるんじゃないの

620 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 11:49:54.63 ID:p/0Cga2e0.net
ログにIP書いてあるからそれでどこの地域になってるか確かめて
tokyoサーバーの表記がjapanになったって聞いたんだけどサーバーの設定変えてるのかもしれんし今が特別調子が悪いのかもしれん

621 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 11:53:19.93 ID:CMT87/jv0.net
tokyoがjapan表記になってるわ。日本だけやたら鯖弄る印象あるけどなんなんだろ

622 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 12:16:13.50 ID:posBK/XN0.net
フレンドとやると高Pingで追い出されること多いわ。
日本鯖が悪いのか?

623 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 12:22:25.42 ID:qaf6ZBJha.net
昨日東京ピン跳ねたねおま環かと思ったけどコネロスまで行かないけど一瞬180までいくことあったわ

624 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 13:04:57.99 ID:OigaIzDU0.net
勇気出してFACTORYでタスクやるぞーって思って出せる金出しまくって装備整えていったら開幕真横の部屋から人が入ってきてBS弾撃たれて即死して、
いや、今の装備分取り返すぞ!っておもってもっかい出撃したら開幕正面から現れた相手からフラッシュ弾連打された後後ろの別の相手からRIP弾で即死させられたんだが
あんなMAP一生いかなくていいか?

625 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 13:10:18.62 ID:ZMfRc25B0.net
ファクトリーはコツつかまないとガチガチに装備固めてもきついよ
初期スポン地点にPMCが開幕突っ込んでくるのが標準だから

626 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 13:12:03.07 ID:OigaIzDU0.net
なるほどね…できるだけ戦闘は避けようと思ってたけどそれなら開幕の場所からさっさと移動しなきゃいけなかったのか
そもそも戦闘避けようってのが無理だったのかもしれないけど

627 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 13:15:11.91 ID:ZMfRc25B0.net
戦闘回避は昼は無理で夜でNV付けてギリギリできるかどうか
鍵購入は必須で好戦的な奴がいたら即帰るとか工夫がいる

628 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 13:24:21.10 ID:OigaIzDU0.net
アドバイスありがとう
でも俺は打ち合いがしてぇ!ってなるまでインチェに帰ります
唯一の収穫は、初めて大金を一度に失ったことでなんか浪費があまり気にならなくなった事だな

629 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 14:06:17.34 ID:Kj7kf1R+0.net
確かにリスト上だとjapanになってるな…増えたり減ったり表記変えたりtokyoサーバーをどうしたいんだ…

630 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 14:13:18.56 ID:IHzb7kr8d.net
ファクトリー湧いて10秒で薬打ってリス位置2箇所くらいチェックしないと運が悪いと即死する

631 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 15:05:27.61 ID:B0NlogYda.net
湧きによってはどうもならん時有るからね
やってればここで湧いたらあっち警戒してとかまずグレ投げてとか分かってくるよ

632 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 15:06:01.89 ID:QoTsT9mna.net
ラボ行こうや
銃声が鳴り止まなくてガクブルしながら金策できるぞ

633 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 15:07:56.08 ID:60StfaoJ0.net
サーバー選択のとこで東京だけping400とかなってて選べないんだけどなんで?
ゲームもランチャーも再インストールしたけど治らん

634 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 15:18:03.50 ID:znWDntC80.net
事実上の閉鎖かな

635 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 15:28:51.68 ID:IoUiT8dyM.net
タルコフから脱出するときが来た

636 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 15:34:15.09 ID:ri2rDbsMM.net
singleplayerMODの出番だな。12.8にも対応したし。

637 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 15:35:06.49 ID:OzWifr/3M.net
>>633
ゲーム内でのこのping超えたらキックされるっていう制限の他に、ランチャー上でping 150ms以上のところは自力では選べないっていう制限がある

638 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 15:44:06.32 ID:IHzb7kr8d.net
ソロmodって当然マルチで遊べなくなるのかな

639 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 16:02:20.00 ID:60StfaoJ0.net
>>637
そうなんだありがとう
アプデ前までは普通に入れたんだけどな
他の人は入れてるみたいだしゲームが悪いのかこっちの環境が悪いのかわからん

640 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 16:13:54.56 ID:FrowkI4FM.net
東京鯖はニキータのおもちゃか

641 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 16:18:58.43 ID:IoUiT8dyM.net
俺たちがおもちゃだ

642 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 16:20:48.54 ID:WlylNOXea.net
ソロMOD導入が現実的になってきたな
フレとあそべりゃそれでいいんだけど

643 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 16:20:49.91 ID:n1trwcSUd.net
どうせどっか日本のクソレンタルサーバー借りて構築してるんだろう

644 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 16:42:05.86 ID:ri2rDbsMM.net
常識的に考えればVPN禁止&セールでアクセス増大のダブルパンチで鯖が逝ったんだろうけど、昼間に激遅化ってどういうことだろう?海外からのアクセスが増大したのか?

645 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 17:26:53.00 ID:KaeSkRP90.net
夜インチェのソロでパンプキン被んなwwwパリピ過ぎだろ

646 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 17:41:43.47 ID:IoUiT8dyM.net
カボチャは何故かアーマークラス2あるからスカブ避けにはいいんだよね
あれを暗視ゴーグル越しに見たらどうなるのか気になる

647 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 18:13:11.31 ID:sompVw4I0.net
Tokyo無くなってJapanになったな

648 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 19:19:20.32 ID:posBK/XN0.net
ニキータに英語で文句書いてやるわ
日本ユーザーナメ過ぎだろ

649 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 19:35:54.83 ID:Z8dYXu280.net
サーバ負荷テストとかでアジア鯖使ってたろ確か

650 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 19:39:38.02 ID:gk0qnBJrp.net
がぁぁぁ!くそったれ出待ちにやられたわ…。
あと柵越えるだけだったのに…。

651 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 20:04:06.78 ID:mRPAVWFUd.net
本番サーバで負荷テストやるとかふつうじゃ考えられんなw

652 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 20:11:27.96 ID:mQIous06a.net
ベータ版で本番とは…?
ニキータ日本に対応しなければよかったと後悔してそう

653 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 20:14:17.62 ID:p/0Cga2e0.net
>>649
このスレで東京サーバーやアジアリージョン以外のサーバー選べないことを負荷テストって言ってる人がいるけど元ネタはどこか教えてほしい
公式のツイッターやreddit漁ってもそんな話一つもないんだよね

654 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 20:47:08.47 ID:2DXt2Fgm0.net
過去のポッドキャストでそう発言してたかと
youtube漁れば見つかるかもな

655 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 20:47:53.12 ID:hwZWgFkp0.net
そんなふうに言ってるやつは見たことないな
Nikitaがお前らがVPNで逃げ出すからアジアサバの負荷テストが出来ないからサバ追加もできないとは言ってたかな

656 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 20:48:37.14 ID:2DXt2Fgm0.net
更にはリージョンロックはしていないとも発言してたね
実際にはリージョンロックしてて、後から手のひら返してたけど

657 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 20:52:14.52 ID:mk0b8XHS0.net
あの頃のアジア鯖はまじでマッチングしなかったからロシア鯖に逃げてたわ
今はアジアに戻ってるけど

658 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 20:56:20.13 ID:Oh5mCbG/0.net
近距離で打ち合ってる最中に敵が微ワープしたんだが
サーバーオートでやってるからか

659 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 21:02:13.37 ID:Z8dYXu280.net
>>653
https://movielovegamer.com/eft-news-current-backend-server-status-issues-and-what-we-do-about-it

660 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 21:15:14.18 ID:Kj7kf1R+0.net
実際ニキータは開発も発言も割とその場の思い付きだから
その時その時で言ってることも本当だったり違ったりする

661 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 21:30:10.82 ID:KaeSkRP90.net
負荷テストしたいのにVPNつこうてるからどうのこうの言ってたみたいだし
東京鯖弄くり回してるからこれ負荷テストでしょってな感じじゃないの

662 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 21:38:27.25 ID:p/0Cga2e0.net
>>659
貼ってくれてありがとうな
でもこれ全世界的にプレイヤーが増えてサーバーが高負荷な状態です、位の意味じゃない?
アジアのリージョンロックがどうこうじゃないと思うよ

663 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 22:27:12.24 ID:6a+m0/Dz0.net
大出血とかいうクソ仕様のせいでスカブがやりにくい
せめてバンテージ2個とかで止めれるようにして

664 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 22:38:59.18 ID:Z8dYXu280.net
>>662
リージョンロックには触れてないで
それもむかつくけど、アジア鯖差別として、アジア鯖で高負荷テストしまーすってのが癪に触るだけ
高負荷テストに伴い〜ってしれっとテストしてるやろ

665 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 22:44:23.25 ID:a6hP1E3V0.net
>>663
スカブは美味しいところ行かないでコソコソゴミ漁ってろって事でしょ
実際ゴミ拾いが十分金策になるからそれでいいと思うけど

666 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 22:46:47.29 ID:p/0Cga2e0.net
アジアから繋いだらランチャーでアジアのサーバーしか表示されない措置は2018年の秋くらいから行われてて、それと今年の春に新プレイヤーが増えてサーバーが高負荷な状態になったことは全く別のことだよ
テストって書いてるのはキリンさんの表現の問題でしょ

667 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 22:49:01.64 ID:bwLX2QQj0.net
>>663
無理して戦わなくてもそこらの箱漁ればいいだろ
武器箱にメットとかバイザー入っててうまいぞ

668 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 22:52:25.75 ID:p/0Cga2e0.net
その話題が出るたびずっと疑問に思ってたけど謎が解けました このへんでやめときます
スレ汚しごめんなさいね

669 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 22:54:12.21 ID:juf6aauMa.net
ウッズで開始3分でスカブに30m位の距離をheadeyesされてワロタ

670 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 23:18:45.75 ID:mk0b8XHS0.net
woodsのscavはやたら中距離HSしてくる気がする
何度死んだことか

671 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 23:55:27.44 ID:/xvILF0x0.net
やっとマッチングしたと思ったらチーター
どうにもならん

672 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 00:02:21.10 ID:lQBxD0Rx0.net
やっぱしイゴル詰めたAKよりレート高いMP7とかMPXのが対人楽だな〜
レートはやっぱり正義まあM4かHK使えって話だけど

673 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 00:08:26.30 ID:XZsjRopxM.net
woosに限らず遠距離から視認されてこっちが倍率サイトもってない場合だと普通にツレー
インチェ建物下駐車場かなり離れた状態で撃たれて腕持ってかれた後に距離詰めて殺してみたらアイアンサイトやしバックショットやしで驚愕した

674 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 00:32:46.19 ID:QaiPdRiX0.net
どんな遠距離のSCAVでも基本的に弾が当たれば振り返ってすぐ撃ってくるのがデフォ

675 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 00:53:28.95 ID:yBj+b7060.net
すげえ外してくるSCAVもいるけど、運が悪いとほとんどオートエイムな精度で撃ってくるからな

676 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 01:14:37.64 ID:zBIaVgUod.net
結構上のレスに、黒MDRは弾を打ちきるとバグるってあるけど何のこと?
ずっと使ってても気付かなかったんだけど

677 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 01:40:00.87 ID:fACEG4wNa.net
>>672
っぱMP7に斜めのRK1よ

678 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 04:23:36.92 ID:LJeSiAAJ0.net
>>676
リロードのモーションで固まる
移動以外何も出来なくなるから再起

679 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 06:05:51.09 ID:/j3VI0G7p.net
このゲームのチーターはキルカメないけどすぐわかるわ。
4人PTが1マガで殺されるからな。笑える。

680 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 06:17:36.35 ID:5c1TRXzT0.net
ルートアイテムでアダルト物が無いのはおかしい

681 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 06:54:39.24 ID:NUBzUI2w0.net
何でライ麦クルトンこんなに高く売れるの?

682 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 07:15:19.67 ID:PAknoAyh0.net
タスク用のつしょんか作るんじゃない

683 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 07:32:48.86 ID:NUBzUI2w0.net
確かにタスクで使ったわ、常に売り切れだからいくらで出品しても売れるよね。最高いくらで売れるかチキンレースしたい

684 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 07:41:06.60 ID:v5MafMBUM.net
VPN通しっぱならカリフォルニア行けるしあんま意味ないよな
暫くアメ鯖に逃げるわ

685 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 08:10:59.31 ID:5xQoKy6ia.net
デカイバッグが保険でよく帰って新しく買ったバッグもあるからスタッシュ圧迫されるんだけど
スタッシュがバッグだらけに

686 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:15:07.07 ID:uoAtt7b3d.net
バッグって何個でも重ねられるじゃなかったかな
ペリカン1個だけ置いてそれに全部重ねてるわ

687 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:32:12.48 ID:fncIiBhLa.net
プリグリムは重ねられんな。あとは知らん

688 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:37:30.56 ID:zBIaVgUod.net
>>678
サンクス
ただでさえ使用者多く無いのにこれ知ったらさらに減っちゃうね

689 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:41:21.74 ID:x6QoVREjM.net
スタッシュ内では重ねられるぞ。

690 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:51:03.38 ID:DY5toLNra.net
キノコバッグが一番サイズ的にはデカイのか?

691 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 10:13:44.27 ID:+vGj01pp0.net
>>688
最近なってないからアプデで直ったかもね
と言っても絶対なるわけじゃないからたまたまならなかっただけかも
固まってそのままか少し待てば直る時あるし戦闘中なるとキツイ

692 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 10:15:32.84 ID:SkWSdiHoa.net
Tri-zipも手持ちだと重ねられないんだよね

693 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 10:34:27.24 ID:+qn05dJoa.net
>>688
戦闘中にバグって味方見捨てたから直るまで使わないことにしたわ

694 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 10:39:02.60 ID:HvXSUGqHM.net
手持ちだと、同じバッグを入れ子にできないだけじゃね

同サイズ以下の別バッグなら入れられるはず

695 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 10:44:15.21 ID:v0M6D1yHM.net
バッグによって制限に差があるよ

696 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 12:18:49.31 ID:HvXSUGqHM.net
マジか、気付かなかった。
記憶便りで適当な事書いたかも

697 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 12:27:59.43 ID:Sh9dnQOHd.net
香港が右上にping黄色表示出るか出ないかだけどping140くらいの鯖以上にラグい
胸撃たれて被弾した弾はM61とかじゃないし5アーマーなのにチーターじゃないけど敵が見えたと同時くらいに4回連続やられたから外したわ
タルコフだから表示も適当なんだろう

698 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 12:30:33.16 ID:iB4tf++Ja.net
SCAVバックパックと同じ大きさの黒と緑のバッグは凄く重ねられた気がした

699 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 12:39:06.11 ID:AwXoZaCY0.net
scav caseは何がおすすめ?
酒でやってるけどゴミか武器しか出ない

700 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 12:42:06.54 ID:5KalAoP70.net
うーん。。陰キャがおおい。むしろ上手な陰キャ多すぎ。
皆陰キャ対策どうやってるんだ?

701 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 12:45:52.87 ID:/iShPIT0a.net
角待ちとか出待ち対策って事?

702 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 12:52:20.38 ID:5KalAoP70.net
出待ちもだけど角待ちとかでさPTで分散されてたりとか
カスタムの寮とか中に2人外に2人とかで待機されたりしたら難しい

ソロがつらい。

703 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 12:55:54.41 ID:EhefcvOQM.net
陰キャはグレ入れて爆破慈悲はない

704 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 13:12:26.01 ID:hIWVLR4BH.net
>>702
提示されてる情報が少なくてなんとも言えないけど
4人PTがいる場所に突っ込んでるのがまず間違いな気が
足音や銃声で多人数と判った時点で逃げるわ俺w

705 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 13:37:36.95 ID:lhzSVfP6r.net
リゾート301部屋の鍵開けようとしたら、おもむろに後ろのドア開いて裸MP7に蜂の巣にされた
まあ、クリアリングしなかった自分が悪いんだけど、なんか釈然としない

706 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 13:40:52.29 ID:v0M6D1yHM.net
それこそ今ならスター弾使えばいいのでは

707 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 13:46:05.52 ID:kpJV/pSm0.net
ak用にrk-3よりいいグリップあるんだな

708 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 13:50:54.30 ID:X5ARfpQMa.net
PMC3人組キル→100mぐらい走って部屋の中で3分ぐらい手術、サレワで回復→死体の場所に戻って1人目漁る
→2人目漁ってたら幻の4人目が突然出て来てやられる

味方3人やられるの黙って見てたんか・・・
PTじゃないのかも知らんが

709 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 13:53:01.48 ID:LhlMaMLU0.net
音聞いて寄ってきた漁夫の方がありえる

710 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 14:02:03.31 ID:175WepccM.net
キルカメ欲しいよね、ホントに。

711 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 14:09:43.41 ID:X5ARfpQMa.net
確かに
回復に時間かけ過ぎたか・・・

712 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 14:25:38.23 ID:JLFaemzza.net
ささっと漁って退避するケースと回復してからクリアリングして漁るケースの判別方法

713 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 14:27:46.58 ID:7mHvLr8Rd.net
このゲーム不審死が多すぎなんだよ
キルカメラの実装はよしろ

714 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 14:30:26.01 ID:v0M6D1yHM.net
キルカメというかマッチング終了時に全員の行動ログを出すようにしてほしい

715 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 14:46:57.86 ID:PaqkDz32a.net
せめてサーバーシャットダウン後にリプレイやらログほしいよね
それならパーティ優位性もないし

716 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 14:51:40.66 ID:5Dq/3PMh0.net
最近わいの愛用しているリグのTritonが大事なマガジンをおこぼれするようになったんだけど
まじで卍だわ
全然スペースあいてるのにかなぴー

717 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 14:57:09.28 ID:NUBzUI2w0.net
Pスカの顔面に3発銃弾撃ち込んで血しぶきも上がってるのに死なないで反撃されてやられたわwリザルト見たら300ちょっとダメージ入ってたし何なんだあれは

718 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 15:16:12.16 ID:SCCeYyOYa.net
>>716
知らんうちにクイックリロードしてたりしてw

719 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 15:17:16.66 ID:QaiPdRiX0.net
頭が金属で構成されてたんだろ

720 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 15:31:06.61 ID:5Dq/3PMh0.net
>>718
すまん
それありうるわw
でも、落としたマガジン取れないからバグかなんかかなー

721 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 15:35:31.22 ID:+pI6jjCdM.net
フラバンくらったらリロード時に落とすようになったからそれじゃねえの
それにしたって拾うことはできると思うけど

722 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 16:05:12.32 ID:5Dq/3PMh0.net
>>721
なんかリグの一番左上の2マス自体がバグってる
ナイフ入れようとしたりしても点滅して移動できなかったりするから
拾えないのもそれが原因かもw

723 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 16:16:48.04 ID:HvXSUGqHM.net
>>716
若者言葉かのりピー語なのかどっちやねん

724 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 16:20:07.10 ID:+gmC88ora.net
なんかPスカでリザーブマッチングしなくなったな

725 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 16:23:06.95 ID:HvXSUGqHM.net
>>722
その時使用してた銃って同じ?

726 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 16:24:39.92 ID:5Dq/3PMh0.net
>>725
同じ
サプ付けたAK74だったはず。

727 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 16:26:06.83 ID:v0M6D1yHM.net
東京鯖リザーブでスカブマッチングしないのはずっと前から

728 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 16:28:49.00 ID:Z0R3B2BP0.net
東京鯖は糞ラグとチーターだらけでもうおわってんだわ

729 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 16:32:27.95 ID:lQBxD0Rx0.net
レッドカードキーワンチャン狙うならやっぱり お酒がいいのだろうか

730 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 16:49:58.65 ID:Fya7La7V0.net
reserveのマークドがいいかな

731 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 16:59:40.84 ID:MRe2g3gC0.net
スカブリザーブマッチングするけどなー
開始5分で5人分隊に轢き殺されたけど

732 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 17:17:00.72 ID:fCrhw0bAa.net
VPN刺しっぱにするわもう
カリフォルニアとデンバーに逃げます
お前らじゃあな…

733 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 17:31:39.82 ID:XO8AhOBy0.net
昨日はリザーブでさっきはカスタムで見たけどプレイヤースカブで
高速移動チートを使ってスタッシュやBOXから高額商品だけ持っていくのがいるわ
青ダウンジャケットの袖なしだからあれはプレイヤースカブだろうな

734 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 17:56:38.75 ID:HvXSUGqHM.net
>>726
自分も同じ現象おきたから気になった
TritonリグにAK74N
60連マグ

リロード中に何かやるとおかしくなる不具合再発してんのかも
参考になった。thx

735 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 18:02:45.16 ID:2d6XQTOY0.net
今日のショアヤバいwチーターにしか人権ないぞ

736 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 18:09:10.29 ID:v0M6D1yHM.net
それはいつものことでは?

737 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 18:14:45.54 ID:FHcKimxgd.net
中華がカジュアルタルコフ作ってくれんかな
原神みて中華が世界水準のゲーム作れるようになったと知った
メスキャラが無双するえちちfpsや

738 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 18:21:11.63 ID:mchRT0cR0.net
>>737
荒○行動作ってたとこがタルコフモドキのゲーム出してたぞ

スマホアプリだが

739 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 18:23:21.42 ID:lhzSVfP6r.net
>>732
カルフォルニアに逃げたら日本人ネームに301部屋前で襲撃されたんだわ
結構脱出してる日本人多いな
まあ、俺もなんだけど

740 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 18:24:56.52 ID:fCrhw0bAa.net
>>739
ピン大丈夫ならデンバーとシアトルオススメだぞ
あんま日本人いないし

741 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 18:25:34.43 ID:S2JayferM.net
>>733
どうやって監視してんねん
運営か?

742 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 18:28:18.28 ID:fCrhw0bAa.net
タルコフってApex初期並にチーターいるよな

743 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 18:31:49.02 ID:XO8AhOBy0.net
>>741
普通にプレイしてるだけだけだよ
でもストレングスMAXでスタミナ注射打っても追いつけないとか普通ないからさ

744 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 18:34:59.00 ID:icIiJn0Ud.net
>>738
スマホかあ…

745 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 19:22:19.65 ID:v0M6D1yHM.net
監視なんてしてなくても普通に遊んでれば普通に出会うからな

746 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 19:30:56.02 ID:Y9D33lCm0.net
マジでチーターいんの?ブラックフライデーで買おうと思ってたんだけど…

747 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 19:34:39.82 ID:MRe2g3gC0.net
リザーブ行ったら絨毯爆撃みたいなの起きてたんだけどチーター?

748 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 19:38:49.63 ID:Fya7La7V0.net
>>747
https://youtu.be/pIJ6PEftRQo

749 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 19:49:48.40 ID:lQBxD0Rx0.net
アジアサバのチーターはしゅげぇぞ
ラボ行くと遭遇率高いからおすすめチーター臭いのいたからブラックに逃げ込んだら
壁抜きで4人ともHEADEYESブラックってどこからも抜けるポジションないんだけどねガラスグリッチとかでもなく殺されたし今パッチはこんな露骨なのいるか知らんけど

750 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 20:03:03.05 ID:b3l4ZX2Fa.net
>>746
PCゲーでチーターいないのなんてアクティブ2桁の過疎ゲーだけだぞ

751 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 20:09:19.27 ID:lQBxD0Rx0.net
ラボチーターあるあるだけどチーターはグリーンとかレッド開けるの待ってから開けたらドタドタ
ダッシュでHEADEYESしてくるからこれもまたおすすめ

752 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 20:13:13.55 ID:7NGznES70.net
もうPCシューターは流行れば中華の餌食だし流行らなくてもマッチしないクソゲーだしで悲しみしか産まないよ

753 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 20:16:00.37 ID:GQ1mqbyR0.net
>>746
金と時間をドブに捨てるどころかチーターにあげてもいいならどうぞ

スレ眺めてれば判ると思うけど
こんだけ頻繁にチーターに遭遇するゲームだって判ってて買のか?

754 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 20:28:14.66 ID:Fya7La7V0.net
チーターでも何でもない奴をチートだ!チートだ!って言ってるやつも散見するけどね

755 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 20:31:45.56 ID:0QfLVlnT0.net
基本激戦区避けてゴミ漁りとスカブ狩りしてる雑魚目線だと全然チーター見ないな
一回CUSTOMのオフィスの階段足音無しで走って駆け上がってきて瞬殺してきた奴は居たけど

756 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 20:34:49.60 ID:MRe2g3gC0.net
>>748
こんなのタルコフにあったのか…
今度ぶっぱなすわ

757 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 20:59:24.00 ID:QaiPdRiX0.net
中途半端な過疎ゲーは逆にチートがいる不思議
人が少ないのをいいことにやりたい放題

758 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 21:02:43.92 ID:GQ1mqbyR0.net
Steamのワンコインのクソゲーにすらチーターが沸く
あれ腕試し目的なんだろか

759 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 21:04:16.90 ID:yoM9k4k00.net
ここのチーターだなんだってまるで自分が全てのチーターに会ってるみたいな事いってるけどここだけ声が大きいだけだから
確かにチーターはいるけど頻繁に会うわけでもない1週間で1.2回会うか会わないかだ

760 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 21:10:04.79 ID:GQ1mqbyR0.net
僻地でゴミ漁りしてるだけならもっと遭遇率低いかもな
毎回SJ6刺して激戦区行ってるなら3回に1度はチーターいるぞ

761 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 21:11:02.64 ID:3qEcwwj1M.net
一時期ほぼ毎マッチ遭ってたけどここ最近はあんま遭わんね
西海岸つないでるからかもだけど

762 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 21:11:10.32 ID:jPa7hp1D0.net
話題になってなければチーターに出会わなかったってあまり書かないし
出会ったときに出会ったって書く人のほうが多い

商品で初期不良1%でも初期不良引いた人がレビューして初期不良率が多く見えるのと似てる

763 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 21:12:57.60 ID:QWGamzjq0.net
チーターに出会う確立1%ならそら良かったろうけどな

764 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 21:23:12.08 ID:GQ1mqbyR0.net
>>763
ごもっとも

>>761
今西海岸つなげてもロスコネするんじゃね?

765 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 21:48:09.13 ID:uZ2ToIwS0.net
おま環だけど制限以上でなければ弾かれない

766 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 21:53:26.93 ID:noATLoI20.net
このゲームって日本人がどのくらいプレイしてるか分からないのかな?
今はレベル40~50位になって満足して休憩してる人もいるだろうから、全体数からみたら人は減ってそうだけど
サーバーはchinaがないから奴らがどんどん入って来て混んでるんだろうけど

767 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 22:02:34.28 ID:LhlMaMLU0.net
アプデ後数日はチーター居なくて快適だった
現在はほぼ戻ってる印象

768 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 22:06:27.40 ID:4ljjulFB0.net
チート屋さんも月額定額サービスだから正常なチートプレイ保証しないといけないし頑張るよね

769 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 22:06:54.78 ID:WZRE4xd1M.net
そういやチャイナ鯖ないな

770 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 22:21:08.79 ID:aUj+q3Dua.net
CPフェンスの横の家で出待ちしてるクソ陰キャおったわ
まあクリアリングしなかった俺が悪いんだけど楽しいのかなよくわからんわ

771 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 22:40:57.11 ID:4ljjulFB0.net
グラボ3つにテトリスにウォーターフィルターもってたらサーバーの接続か切れましたでそのまま死亡扱いとか何これ

772 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 22:41:09.51 ID:wfthfPqna.net
なんで出待ちって分かるの?
漁ってただけかもしれないのに

773 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 22:42:50.60 ID:5jr9j9q20.net
今4連キャビネット超うまいんだよな
SSDが飛ぶように売れる

774 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 22:49:02.33 ID:noATLoI20.net
>>773
キャビネットもだけどPCからもSSDスポーンしまくるから今まで12万ルーブル位だった売値が5万くらいに下がってるのがなぁ
ちょっと出過ぎだから今後もっと下がるんじゃない?
今までSSDレアだったから修正したんだろうけど、極端すぎるんだよBSGの仕事

775 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 22:53:27.31 ID:3K6V1lDba.net
20分とかであそこいて出待ちじゃ無いのか
いや別に出待ちだろうがそうじゃなかろうがどうでもいいじゃないか5chで愚痴書くくらい

776 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 22:53:31.89 ID:jPa7hp1D0.net
これだな
https://i.imgur.com/8a84yAh.png

777 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 22:53:39.75 ID:5jr9j9q20.net
>>774
フラッシュメモリが金庫でもキャビネットでも出るから大幅緩和されたな
余った分何かに使えたっけこれ?

778 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 22:54:52.61 ID:3K6V1lDba.net
>>777
ハイドアウトでインテリ作るくらいかな

779 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 22:57:49.76 ID:3K6V1lDba.net
ショアラインでスカブ狩るならどこが良いんだろ
タスク用に今はガソスタらへんでやってるんだけど

780 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 23:02:32.58 ID:VhXJpdc0M.net
ガソスタ、発電所、駐車場、村かな。わかり易い所だと。

781 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 23:38:55.69 ID:m5nvMjh70.net
キャビネットからダイアリーも出るけどインテリは値上がってる

782 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 23:54:26.36 ID:lhzSVfP6r.net
スカブガチャはインテリと酒どっちがいいモノ持ってきてくれるんだろうか
今の所、インテリで回してるけどゴミばっかだわ

783 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 23:56:27.67 ID:DQurN1Qm0.net
体感酒かな
ていうか最近ペストマスクばっかり持ってきて嫌なんだけど

784 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 00:08:40.42 ID:NhRShPdcM.net
ほら、コロナがまた流行ってきてるから

785 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 00:28:15.95 ID:FK3eAW5Ia.net
大出血アプデからチーター見なくなったが今いるか?ラボの話か?
微動だにしなかった生存率が40%から44%まで上がって最高ですよ
5回行って1回死ぬくらいを延々と続けてるわ

786 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 00:29:55.32 ID:iSkkMyK50.net
そういやカスタムのインテリ枠部屋全然出ない気がするんだけど、みんなどう?

787 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 01:27:45.81 ID:JjYvDTnb0.net
>>785
君タルコフやって間もないのか?2ヶ月くらい?
一応説明しとくわ
そこそこ変更するアプデがあったら数日はチーターはほぼいない
チートプログラムもアプデのバージョンに適応させなきゃいけないからな
それが1週間かからん位で終わるから今増え始めてる
短い歓喜の時間だったな君の生存率もこれから下がっていくぞ

788 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 01:39:25.62 ID:39GuXEyN0.net
きもい

789 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 01:52:45.28 ID:72f1fXLY0.net
閃いた
毎日アプデすればチーいなくなるじゃん

790 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 02:52:49.14 ID:39GuXEyN0.net
プログラム自動生成プログラムとかで毎日プログラムが変わってチートが実質不可能みたいな時代来ないかな

791 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 03:09:42.93 ID:6/AsWxS3d.net
ファクトリーならチーター居ないよw

792 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 03:32:04.26 ID:MrTJ+LpQ0.net
>>774
SSDはフェンスに売る方が高い場合多いからよく確認してからにすべき
フリマだと手数料考えなくても損してることあるからね
とりあえずトレーダー確認する癖をつけよう

793 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 03:36:55.34 ID:g0FftYOa0.net
そこはピースキーパーに売っとけw

794 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 04:01:17.27 ID:39GuXEyN0.net
reserveの地下で開幕なぜか鳴らされてもないのにレイダーが湧いてて、倒したらリュックの中にフォートアーマー入ってた

795 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 04:04:54.72 ID:0KrLlHiu0.net
ばんど英二の存在意義なくね せめて一回使ったらライトブリーディングになるとかしろよ

796 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 05:12:31.72 ID:g0FftYOa0.net
久しぶりに相打ちで死んだわうまそうな装備のやつ相手だったのにもったいない

797 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 05:27:12.85 ID:BblGweRt0.net
PMCで死んだらすぐスカブで出てる
同じ鯖に入れたらリベンジできるかもね。

798 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 06:58:41.67 ID:FK3eAW5Ia.net
>>787
まいにちごじかんくらいやってんだけど、ふんしんなしにかたないんだけど

799 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 09:11:14.06 ID:GfvlPKEqM.net
チーター見かけなかったのは12.8来てから4日くらいで土日明けにはもうオートエイムでパーティー全滅やられたけどな
昨日もリザーブでレイダー狩りのスピードハックパーティーがいた

スカブで遊んでたら途中から急に荷物無くなった程度に自分の足が速くなったんだけど
なんかバグってるのかな?

800 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 09:53:44.15 ID:S+0iaJ930.net
初めて1か月くらいしかたってないけど
まだチーターと遭遇してないわ
早く出会いたいものだ

801 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 10:24:32.59 ID:ZVlxftPSM.net
フルカスM4もって普通なら誰も来ない場所で放置しててみ?
屋外ならIRでも視認不可な距離からヘッショされるし、建物の中なら何故か一直線にドタドタ走ってきてヘッドアイされるで。
もちろん毎回そうなるとは言わんが、ラボ以外でチーターに会いたいならおめかしするのが一番や

802 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 10:50:32.77 ID:Pi5sa26UM.net
しょぼい装備で激戦区避けてるなら遭わないかもね
初心者だとチーターにやられても判ってなさそう

803 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 11:09:50.24 ID:64fuJg2Ua.net
普通に70マン、なんなら100万装備でリゾートやら寮やらどかどか歩いてんだけどな
以前なら連続ヘッドでアルティンが爆発四散してたりするけどこの前のアプデからそんな事ねーわ
ん楽しい
いつもこそこそしてるwoodsとかボス以外に狩られてないレベル
2年半してるけど初心者の俺も早く会いてーな

804 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 11:21:25.14 ID:j6i8Lg3e0.net
今って東京サーバーラグいですか?今までコネロスなんか出た事なかったのに急にでるようになってしまった…

805 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 11:23:36.88 ID:VaLNHDpp0.net
これは間を取ってチーターいるにはいるけどココで言う程蔓延ってねーよでいいでしょうか

806 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 11:24:35.77 ID:1VKr/JA70.net
シングルMOD入れたけどマジでノンストレスだな
マッチングとチーターのストレスどんだけだったんだ

807 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 11:52:21.33 ID:S+0iaJ930.net
>>802
激戦区はいかないな〜
だからか〜

行くとしてもあらかたあさり終わったあとに残り物拾う程度だからもう終わったあとなのかもしれない

808 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 11:55:46.34 ID:S+0iaJ930.net
>>805
激戦区にいかない初心者な俺は会ったことないな!
激戦区以外でも接敵するかしないかという緊張感だけで俺はもう満足してるから
そのうち激戦区にいくかもしれんが
今は十分楽しめてるぞ!
ちなみに闇落ちエディションだとすんげぇ気持ち楽

809 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 12:30:35.38 ID:jCJ9Il8Ga.net
昨日2回ラボ行って1回目隠れてるのに顎食らって2回目部屋入って金庫漁ったと同時に足音したからドアにエイム合わせてたけどドア開いて凄いスピードでスライドしてきた奴に胸食らって死んだ
2回目はもしかしたらスキル上げてダッシュして素早く横向けばそう見えるかなと思った
どっちも白ネームだったから通報はしておいたけど

810 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 12:32:25.47 ID:iB1ETdZKa.net
いつも通ってる過疎鯖にもC湧き出してつらい キラ狩り放題で最高だったのになぁ

811 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 12:32:36.91 ID:8Fb2scF5H.net
Russia.2028まだー?
オープンワールド系になるみたいやし

812 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 13:18:14.44 ID:wwfjAOQta.net
タルコフは開発テストで終わって製品版がrussia2028になって出そう

813 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 14:28:15.44 ID:GfvlPKEqM.net
タルコフのβが終わったら
またαが始まる

814 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 14:31:34.44 ID:g8MrqU3GM.net
VRTarkovはありそう

815 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 14:52:56.72 ID:7pmdCsicd.net
PS6が出る頃には…

816 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 15:06:46.85 ID:wswpaChw0.net
開発スピード遅いから完成する頃には優秀なクローンが出てる気がする

817 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 15:22:36.97 ID:Ovaxcip/M.net
>>816
実際それを期待してるんだけどライセンスの問題が難しそうなんだよな
コンプラちゃんとした会社なら著作権侵害しないようにライセンス取得したり架空のパーツで置き換えたりするだろうけど
架空銃やパーツでタルコフやっても面白くないんだよな

818 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 15:22:37.48 ID:8ZemsIFs0.net
Valday PS-320って1−6倍だよね?
4倍程度にしかならないしスコープの周り真っ黒なんだけどつけかたが悪いの?

http://up-img.net/img.php?mode=png&id=11589

819 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 15:24:28.90 ID:Ovaxcip/M.net
>>818
視野角高めすぎるとそうなったりするね
FOVどんなもん?テンプレは63くらいだよ

820 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 15:42:54.45 ID:8ZemsIFs0.net
なるほど視野角か 最低の50のままだったんで
63にしたら縁が黒くなるのは治りました

が 倍率のほうは4倍のまま・・なんでだろう

821 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 16:11:34.86 ID:64fuJg2Ua.net
あれ雰囲気だし
同じ倍率変換系の1倍並べても全然違う
スコープのサイズ、目の位置、視野角、スコープ自体の視野角で見え方変わる
試しにSGのマウントにエルカン辺りのスコープ付けてみたらいい
何も見えねぇ

822 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 17:33:29.86 ID:BCxwuDPD0.net
20mくらいの距離でサイトと体併せて撃ってるのにリザルト見ると割と当たってない
自分がどこ狙ってるのかよくわからなくなってきた

823 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 17:40:25.27 ID:+VCuAw3j0.net
血痕できてるのに一発も当たってないことになってたりするから何とも
自分を信じよう

824 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 17:45:31.62 ID:64fuJg2Ua.net
単発でしか撃ってないのに当てた回数が2割マシになってたりするからリザルトはうんこ

825 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 17:55:49.28 ID:wEVrGeecM.net
視野角ベストな数値とかあるん

826 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 18:07:43.45 ID:+VCuAw3j0.net
海外の検証動画見た感じ、63が一番バランスいいっぽい
個人差はあると思うけどとりあえず63前後で調節してみるといいんじゃないかな

827 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 18:22:07.74 ID:39GuXEyN0.net
このゲームに関しては高視野角だと弾が当たらんかったから、63にしてる

828 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 18:53:49.03 ID:VaLNHDpp0.net
隠れ家のクラフト品順番変わるのにイラつきを隠せない
ニキーターは人をイラつかせる才能ありすぎ

829 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 18:57:00.81 ID:ZjrwFzCxM.net
自動化防止措置だと思って我慢だ。

830 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 19:06:01.41 ID:VaLNHDpp0.net
あーマクロ対策かなら仕方ないか

831 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 19:36:41.40 ID:ZVlxftPSM.net
マクロ対策と言えばイェーガーの取引値上げるためにショットガン大量購入→売却してたらライオンを選べって出てきたけどこんなんあるんやな

832 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 19:57:06.55 ID:ogPLRCcH0.net
あれロシアの生活雑貨知らない人間違えそうなんだよね

833 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 20:03:37.79 ID:w+xbG+K+d.net
間違える要素とかあるか?

834 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 20:39:38.47 ID:uQr/hcC60.net
タルコフやってたら間違えることは無いだろ

835 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 20:58:15.24 ID:DIHLPQXHd.net
7.62*51 M80はど〜れだ?とかじゃなくて本当によかった

836 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 21:08:53.24 ID:7SaErP9Da.net
タルコフ検定に出そうだな

837 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 21:19:29.67 ID:wB8q+HTI0.net
>>836
検定とかAKシリーズの説明とかありそう

838 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 21:30:35.13 ID:uQr/hcC60.net
AKシリーズ(機関部のみ)

839 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 21:43:49.62 ID:2t7fwbs30.net
ここの奴ら、殺されたらチート認定するクソ雑魚しかいないから気にすんな 

840 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 22:30:03.25 ID:kz59Y8uy0.net
スピードハックなんていなかっんや!
全部クソ雑魚の妄言だったんや!

841 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 22:35:23.05 ID:Nh86qZOOM.net
ラグで一気に加速するときあるからな
PT全員理不尽に殺されたとか以外チーター認定難しい
ソロ専のクソザコはすぐチーター騒ぐから困る

842 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 22:39:44.39 ID:bz04ihz4d.net
>>827
まじなのです?

843 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 22:46:40.16 ID:C/+pUO9u0.net
今期2000レイド行ってるけどスピードハックだけは見たことないわ

844 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 23:01:12.10 ID:39GuXEyN0.net
前期は何回か見たけど、最近はかなりレアじゃないかな

845 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 23:09:02.35 ID:TIElita60.net
パッチ後2日は全く見なくて糞快適だったけどその後は2,3人だけチャレンジャーな奴が使ってんのいたな
そんで昨日はマジヤバかった。販売元が安全保障出したんだろうね

846 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 23:19:19.63 ID:UAKvKKQz0.net
コンパス便利だなこれ
マップまだ覚えれてないから初期位置把握するのにすごい助かる
ただこれwood行く前に使わせて欲しかった…どこ見ても木だから迷うんだよ…

847 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 23:22:29.02 ID:IgcWd0zw0.net
スレでスピードハックにやられたキャプチャ貼られてたのってワイプ前やっけ?今シーズンやっけ?
インチェのエマーコム周辺で襲撃されて、出口で脱出待ちしてきたらギリギリ殺されたやつ

848 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 23:50:29.63 ID:BL4tH1K20.net
ブルーってなんであんなに高いんだ?拾えるアイテム的にはグリーンの方が多いと思うけど

849 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 23:51:17.94 ID:39GuXEyN0.net
貴重だから

850 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 00:06:31.43 ID:zZmBxMwC0.net
マップ覚えるのはiPADに地図表示しながらプレイした方が楽だと思うけど

851 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 00:20:22.45 ID:4NlCCnHM0.net
>>850
ぶんしょうをよくよみましょう

852 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 00:48:04.64 ID:yCirrZVg0.net
>>848
比較的安全だから

853 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 01:38:49.87 ID:dSppZf+k0.net
半年ぐらいやってるけどラボ一度も行ったことないわ

854 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 02:03:16.72 ID:a9+NMKUw0.net
ラボのPvPあんまり好きじゃないからほぼいかない

855 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 02:19:46.52 ID:RG0bZChf0.net
1ヶ月前にショアでスピードハックを見た
その時は5人PTで最後の1人が自分の装備草むらに隠してチーターに向かって行ったら何故か回復恵んで貰う意味不明な事もあったチーターと同伴者1人の2人PTだったわ

856 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 03:30:36.95 ID:Ocyiuscsa.net
ぶっちゃけ糞ゲーやし

857 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 03:36:05.15 ID:QuCYZG0f0.net
Discordで配信し合いながらプレイしてらゲーム内より配信の方で先に発砲してて草
ラグやばすぎでしょ

858 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 04:04:50.03 ID:TirQdwp5d.net
配信やめろよ

859 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 04:07:44.96 ID:otfHJqyV0.net
veritasの新しい動画見たらEFTを見る目が変わったわ Getting tarkoved

860 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 07:32:09.71 ID:UH27x+aU0.net
一年くらい見てたけどバグやチーターの放置とコンテンツアップデートの遅さがやばい
一年かけて実装したものが一部マップの拡張とアイテムって、開発速度遅すぎる
そのくせセールばっかやってる
>>853
ぶっちゃけ行く必要自体はない
いくつかの納品タスクとレイダーキルタスク、全マップ脱出タスク以外で用事無いし

861 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 11:49:02.46 ID:hnLXu+6ZM.net
大手メーカーじゃないんでしょ?
さすがにソレと比べちゃいかんと思うんですよ
それにアーリーアクセスだし金ドブ覚悟で付き合うべき

862 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 12:19:16.58 ID:/h/VfE7R0.net
小さなゲーム会社から想像以上に人気出たんで開発が追いついていない感じか

863 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 12:29:50.18 ID:JffrUJbBa.net
金余ったから動画作るか!て感じ?

864 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 12:32:26.68 ID:JffrUJbBa.net
最近開始数分同期ズレなのかドア開けても開かなかったりアイテム移動させたら数秒点滅する事増えた
皆どう?

865 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 12:37:12.76 ID:aFnK1RiE0.net
まだ初心者だからデータ少ないけど俺も前回か前々回のアプデくらいからその減少ちょこちょこ起きてる
サーバー変更とかがあってからなのかな?って思ってたがよく分からん

866 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 12:37:37.96 ID:gQ2DQ19g0.net
十分面白いからこのくらいの不具合とか進捗は気にならん

867 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 12:44:00.10 ID:oh760koBa.net
今日PMCでWoods行くと必ずコネロスするんだが

868 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 12:45:10.42 ID:JffrUJbBa.net
ストリートは年内実装されると期待してた…
その前にウッズのリワークも残ってるしリグとかボディアーマーのカスタムも何時になるやら

869 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 12:46:02.60 ID:JffrUJbBa.net
>>867
ピンでキックされてる?それとも鯖不調何かね?

870 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 12:59:08.06 ID:oh760koBa.net
>>869
ピンで蹴られる。
俺だけじゃなくPTメンバーも。
SCAVでWoodsだとピン悪いけど蹴られるほどじゃない。
PMCでCustomsだと普通。

871 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 13:23:49.46 ID:tBwDqYzM0.net
弾抜けを軽減する方法って無いんだろうか
SGやレートが高い銃だと半分位弾抜けする

872 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 13:30:01.50 ID:9w0Tselw0.net
弾抜けって言うけど外してるだけじゃねーの
このゲームは標準器通りに飛ぶわけじゃねーぞ

873 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 13:33:59.49 ID:6pEA1VbS0.net
それはお前が雑魚だからそう感じるだけ

874 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 13:51:33.06 ID:ip6Dn18B0.net
ここで言われる弾抜けって体感した事ない。アーマーで防がれたなぁってのはよくあるが

875 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 15:06:03.39 ID:EhdRRSoza.net
弾抜けっていう現象イマイチわからないんだがこれが弾抜けだ!て動画はないの?

876 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 15:08:08.91 ID:npPZIDXG0.net
シュラウドマスク出ないんですけど

877 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 15:10:27.58 ID:dZONwHU90.net
自分のミスを玉抜けってことにしてストレス緩和してるだけだから相手にしない方がいいぞ

878 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 15:19:02.88 ID:ZDfVTiig0.net
チーターに出会う頻度ってどんなぐらいですこ?5オンに1回とか?

879 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 15:41:37.43 ID:Q026GZKb0.net
ちょっとカクツキあったりするとスカブがめちゃくそ硬かったりする時はある

880 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 15:59:39.46 ID:Ox4/cfZt0.net
メールアドレス解約しちゃってから久しぶりにタルコフやろうとログインしたら
認証コードを解約したメールアドレスに送ったってなってログインできないけど
これやっちまった感じ?

881 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 16:04:17.17 ID:jhB1hJuuM.net
サポートに連絡するしかないと思う。聞かれたことに答えれば何とかなるかも。

882 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 16:09:22.32 ID:sdTUs9H70.net
久しぶりに復帰したいんだけど次のワイプはいつあるの?
ちょっと進めてすぐワイプだと萎えるんだ

883 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 16:22:07.04 ID:qYNLDIwa0.net
>>880
同じことやってセールの時に買い直したわ

884 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 16:27:21.98 ID:O6nmUMFU0.net
年内にワイプはまずないと思うよ

885 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 16:28:22.36 ID:qYNLDIwa0.net
>>882
年末か年明けくらいと予想

886 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 16:46:13.93 ID:+YIsA4bD0.net
東京からジャパンに弄くられたタイミング辺りからピン高いおま環もあるかもしれんけど

>>876
スカブケース酒回せばいいと思うよ
フェンスタスクまでに数十回回しとけば8割方揃うはず

887 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 16:56:22.66 ID:aFnK1RiE0.net
今フリマで西棟325の鍵が5万R前後で売られてるんだけど、wikiみたらそこの鍵常に開いてるって書いてるんだが何かに使う?
ただ価値分からず適当出品されてるだけ?
4万くらいでは売れてるみたいだけど

888 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 17:09:09.90 ID:2K1eqvCmd.net
わからんけどセラピ価格がそんなもんなんじゃない?
売価上回った時だけ買う人がいるとか

889 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 17:11:32.43 ID:sdTUs9H70.net
>>884
>>885
年内ぐらいならまぁまぁ遊べそう
ありがとう

今やって見たけどカスタムとかマップ広くなってるんだな
他のマップも広く拡張されたの?

890 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 17:17:19.07 ID:aFnK1RiE0.net
あぁなるほどね
全く価値のないアイテムでもトレーダーの売値くらいでは売買されるのか
勉強になった

891 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 17:19:27.13 ID:dmZ7hGpya.net
初心者騙すためだと思ってた

892 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 17:26:52.92 ID:x5CMfeygH.net
Half-Life: Alyx
ホラゲーFPS好きならおすすめ

893 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 17:27:30.49 ID:aFnK1RiE0.net
逆に4万代で出品だしてた人は俺と同じで気付いてなかったということか
ある一定の価格から上は全部全く売れてないのはそういうことね
これで4万代とかで出した人のを買ってセラピに売れば金儲けになるっていう初心者狩りのフリマテクなのか

894 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 17:35:55.86 ID:QbWNd859d.net
ちょっと損するけどフリマレベル向上と回転率あげるためにトレーダー買取より安く売ったりするしなんとも
でも練乳とか一部の商品はフリマで買って転売すると大体儲かるのでワイプ後たまにやっちゃう

895 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 17:44:31.56 ID:aFnK1RiE0.net
フリマレベルとか言うのが総菜してるっていうのを今初めて知ったわww
同じ価格ならトレーダーの取引額稼ぐためにトレーダーに売った方がいいと思ってた

896 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 18:21:26.40 ID:zSjDvrJO0.net
>>892
凄い興味あったけど、VR限定のゲームなのね
occulsだっけ?VR持ってないからできないわ
最近ちょっとタルコフ休憩したいなと思ってたからできなくて残念

897 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 19:44:37.93 ID:7FFbPfLga.net
チーターなんていんの?って言ってる人はラボでアグレッシブプレイしてみなよ
毎レイドいる訳じゃないけど20%位は会うよガチで

898 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 19:45:02.71 ID:7FFbPfLga.net
俺はラボ好きだから嫌気さして西海岸に逃げたけど

899 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 19:48:54.15 ID:4NlCCnHM0.net
カルフォニアとシアトルもラボだとかなり居る

900 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 19:52:36.98 ID:7FFbPfLga.net
>>899
そうだね
ぶっちゃけデンバーもいるしもうラボ行きたいならヨーロッパに引っ越すしかないわ

901 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 20:17:09.60 ID:PbsXVLgg0.net
AkよりもRPKのほうが初弾反動少なくて体感強いのでは…?
集弾率は最終的にはAkの方が上だけども

902 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 20:39:23.21 ID:QbWNd859d.net
ロングバレルつけたらRPKの方がリコイル値下がるので優秀じゃなかったっけ

903 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 20:50:52.62 ID:ClnQjdgPa.net
>>897
20%って過去最低レベルじゃん

904 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 21:17:10.09 ID:PXHfjS760.net
スキルというものがあってでな…

905 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 21:34:18.38 ID:ZtorXwJca.net
ビットコイン198000ってマジかよ
明日20万いくか?

906 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 21:36:00.37 ID:PXHfjS760.net
マジレスすると来週の火曜日まではbitcoin登るで

907 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 21:37:49.44 ID:2RZ+dpaod.net
リアルビットコイン買うしか

908 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 21:44:54.18 ID:LHib2TBJ0.net
ゲーム内のビットコイン見てると夢見れるよな現実と連動してるって考えると
先月たしか14.5万くらいだったろ
1.4倍くらいにはなってるってことよな

909 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 22:21:04.01 ID:k/HYGH140.net
遅レスだけど弾抜けっていうかラグアーマーに近いと思うわ
scavにいくら弾あてても死なないときもそうだけど、クライアント側で当たってるように見えてもサーバー側で当たってない判定になってる

910 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 22:23:46.53 ID:ClnQjdgPa.net
このゲームって鯖で判定してるのか?

911 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 23:44:53.42 ID:DTReO+1l0.net
プレイヤーで判定してたらヤバいことになるで

912 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 23:49:44.95 ID:otfHJqyV0.net
今頻繁にアプデ来てるけどこの小さいアプデでもチート買ってるやつらは使えなくなってるんかな 個人でやってるやつらはすぐ対応できるだろうけど

913 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 00:06:00.70 ID:THVYv9n20.net
チート対策に毎日プログラム入替えすると対応できなくなってチート無くなる。
だが、毎日アプデはかなりの負担になりそうだよな

914 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 00:06:18.14 ID:TYakXiXbM.net
今のアプデは12.8でおかしくなったところを直してるんでしょ
最優先で修正してるって昨日ツイートしてた

https://twitter.com/bstategames/status/1322146939052433408
(deleted an unsolicited ad)

915 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 00:12:24.85 ID:APU7QcLT0.net
再インスコ40KB/secくらいしか出てないんだが
これサーバーが死んでるのか?

916 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 00:19:32.21 ID:ViTLE+Zi0.net
俺もインスコしてるけど2〜8KBだわ
・・・寝ます。

917 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 00:30:28.36 ID:j3i2Fp49a.net
スカブガチャ85000で21WS2枚とインチェの医療部屋鍵うめー

918 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 00:36:40.47 ID:vY2ZlwAD0.net
ファクトリーにチーター沸いてるな。

919 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 00:56:39.22 ID:yVrVGyrt0.net
今、夜のwoodsにチートいたよ
しつこくサプレッサーDVL-10で追いかけてきたから、かなり距離をとって茂みの中に隠れていたら、的確に自分の真後ろに回り込んで、至近距離からHEADSHOT決められました

920 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 01:01:01.31 ID:qA0xVSNc0.net
チートじゃなくてサーマルだろそれ

921 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 01:05:59.59 ID:idnIAepc0.net
俺もサーマル言おうとしてたw
夜WOODSはサーマルと暗視併用でかなり有利になるからなぁ
金持ち今多いだろうし夜は危険大になってる
ショアとかも覚悟した方がいいよ

922 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 01:08:46.51 ID:xaQ1oUG8M.net
>>919
チーターだったら逃げる前に死んでるから

923 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 01:25:23.08 ID:yVrVGyrt0.net
マジかよ
ゴミあさりしてるだけの初心者狩りえげつないな…
いったんこのゲームと距離を取ります

924 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 01:27:06.15 ID:xaQ1oUG8M.net
>>923
ゴミあさりするマップ…
お疲れ様でした。

925 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 01:33:31.48 ID:Fhb3EGnL0.net
なんでゴミあさりにwoodsいったんだ…?

926 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 01:35:12.19 ID:idnIAepc0.net
>>923
自分で調べたりできるなら漁りには選ばないマップだと思うけど・・燃料が欲しかったのかな?
情報が少ないから何とも言えないけど
tarkovは死んで覚えるゲームだから、諦めずまた帰ってきて欲しいな

927 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 01:36:03.81 ID:mABEsXrv0.net
>>923
ゴミ漁りするならインターチェンジかショアラインでは…?まぁそこでも漁り場に出待ちしてるひといるっちゃいるけど…

928 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 01:36:50.59 ID:yVrVGyrt0.net
>>925
ごめんWOODSじゃなくてSHORELINEだった

929 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 01:41:06.35 ID:idnIAepc0.net
>>928
夜ショアだったか
ほんとこの2マップは夜が怖い

930 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 01:46:47.51 ID:Ym803shB0.net
久しぶりにシュラウドがEFT配信してるな

931 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 01:47:51.15 ID:Fhb3EGnL0.net
shorelineならまあ納得
夜はサーマルつけてくる人多いから逆に昼間の方が安全かもね

932 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 02:01:03.62 ID:xVmyB7gYa.net
ショアは昼の方が敵と合わないぞ
みんなリゾートか事務所行くからな
この2ついきたいなら夜のがいいかもな俺は昼行くけど

933 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 02:19:53.15 ID:idnIAepc0.net
夜、ソロのサーマル持ちってたまにいるけど、サーマルの最低倍率が2倍ちょっとだから
発見できて近づけたら、相手が暗視交換にバタついてる間に狩れるんだけどね
デュオ以上で持たれたら驚異でしかないわ

だからタスクのとき以外は夜マップはあまり行かないようにしてる

934 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 02:25:29.30 ID:6z7zv56WM.net
1ヶ月ぶりくらいにやったら昔やくあったプチフリ復活してるんだけど
人の配信見てても起きてないからおま環かなあ

935 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 03:15:07.77 ID:G4g7RTXqa.net
サーマル強すぎてスタッシュ内にサーマルを祀る祭壇作ってるわ

夜ショアで200m級の距離からパスパス撃たれたからライト浴びせたら射撃が止まって
また撃たれたら今度は消して撃たれたらつけてを繰り返してアルティン6Bで轢き殺してやった
銃床で殴り殺せるアクションほしーわ

936 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 03:30:01.72 ID:UTRD2eeNa.net
あーAPSXしょーもなまじで
だるいなあ

937 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 03:33:44.27 ID:UTRD2eeNa.net
ショットガンタスク無理ゲーすぎだろ
金の無駄だわあれ

938 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 04:07:41.60 ID:fvftdnQy0.net
すき屋の最後の奴以外SGタスクってそんなにきつくないだろ
すき屋の奴もSGのせいというよりヘッドセット縛りのほうが問題だし

939 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 04:23:36.58 ID:sJ7qmDloa.net
なんかリゾート行ったらサニターの死体なにも漁られずあったんだがw
しかもブルーカードはいってたw

940 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 04:26:28.20 ID:G4g7RTXqa.net
ボスは倒せたけどレイダーに敗北、飼い主の居なくなったレイダーは野に解き放たれた
このパターン

941 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 04:46:25.10 ID:yfRm+l6CM.net
ブルーカードっていくらくらいや

942 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 04:50:39.57 ID:HOst9mYoa.net
>>941
20マンくらいだったよ

943 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 04:52:45.89 ID:G4g7RTXqa.net
青サインの方じゃね

944 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 04:56:10.88 ID:HOst9mYoa.net
よくみたらそうだった

945 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 05:18:35.97 ID:/ri1h+yJ0.net
Customsガソスタのボス死ぬと残された取り巻きは山登ったり検問行くんだよね
手を汚さず金トカレフ拾えてラッキーと思ったら山の中から生き残った取り巻き降りてきて殺されたわ

946 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 08:10:56.67 ID:Nr5aHbhD0.net
>>945
そうそうリシャラを最初に倒すと探すのが手間になるんよね
不意打ち食らうとキツイ

947 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 08:37:11.98 ID:hfhP0/FM0.net
ライ麦クルトンぼったくり稼業、手数料を引き上げられた事によって終了。10万で出品したら手数料10万超える

948 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 10:53:44.85 ID:lcXtttomM.net
お砂糖といい転売もできないのになぜわざわざ対策が必要なのでしょうか
無法地帯ぽくていいじゃないですか

949 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 10:57:12.21 ID:6Rm3SMDb0.net
簡単に稼がれたら悔しいじゃないですか

950 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 11:03:29.90 ID:lcXtttomM.net
STOP簡悔!NO MORE簡悔

951 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 11:03:56.33 ID:lcXtttomM.net
やべえ950じゃん次スレ試してみる

952 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 11:06:26.71 ID:lcXtttomM.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.101
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604196285/

いけたわ
出先のスマホなので保守していただけますと幸いでスーカ

953 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 11:12:32.02 ID:HwJbIKGQM.net
適正な価格で出品しろやって事です

954 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 11:23:25.80 ID:Nr5aHbhD0.net
>>952
オッパチュキー

ヘッドセット個人的に
ソルディン
レーザー、タクスポ
コムタック
GSSh
が俺に合ってる感じだけど配信者は良くコムタック使ってるけど高音寄りで聞きづらく無いんかね?
それともコムタック前提でイコライザー設定してるからそうでもないんかね?

955 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 11:34:48.97 ID:H2niLQQB0.net
>>952
イディカムニェー

956 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 11:47:09.10 ID:THVYv9n20.net
>>952
ハラーショ

957 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 12:15:02.19 ID:xOQ2cBbbM.net
ランドマークのイコライザー設定知りたい

958 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 12:23:56.03 ID:rtakGWnl0.net
ランドマークはWH使ってるしイコライザとか適当やろ

959 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 12:32:16.82 ID:sSVMcJQi0.net
>>954
コムタックは金属音とか聞きやすい
だから室内戦とかに向いてたはず

960 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 12:35:50.51 ID:jhdyjPR/0.net
excelがフラットで聞きやすい

961 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 13:01:20.12 ID:WKh3LTwg0.net
動かず待機してたのにドカドカ走ってきて壁越しに撃ってからの突ヘッショって何よ
ジャパン香港はまともなゲームじゃねえわ

962 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 13:01:48.11 ID:C685wCKcd.net
でもこのゲームってガチ装備が初心者イジメするだけですよね

963 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 13:06:23.28 ID:eUuRHBp40.net
さっき初心者っぽい人と和解して物資満タンで帰れて気持ちよかった

964 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 13:53:44.07 ID:Sp1eiiira.net
>>962
そうだよ
初心者に慈悲なんてないからな
まあMP5にRIPでワンチャン狙っとけ

965 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 14:22:55.23 ID:tw5hXtHL0.net
ショアタスク嫌すぎる
開幕ダッシュしても轢き殺されるし、放置して時間ギリギリで行くしかないんか?

966 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 15:29:49.93 ID:idnIAepc0.net
おいおい>>950が作ったスレ落ちてるよ
一応作れれば次スレ作り直すけど、>>2の脱獄ってもう機能しなくなったん?
>>950氏が落ちた次スレで消してたけど

967 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 15:47:49.19 ID:4JUwjiFd0.net
>>964
(´・ω・`)そんな武器でサーマルM4に勝てるんか?

968 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 15:49:25.78 ID:sSVMcJQi0.net
CQBならワンチャンある

969 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 16:09:08.28 ID:fqL8ZrJca.net
>>965
30分くらいまで暇つぶしとけば1,2人位しかいないぞ
さっさとタスクの部屋行ったりなんなりして帰ればいい

970 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 16:20:50.59 ID:idnIAepc0.net
レスないし今は時間帯的にもスレ見てる人少ないみたいだね
立てて落ちるの嫌だから>>980にスレ立て任せます

971 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 16:35:13.54 ID:G3cd5Dshp.net
アプデきて試合終了処理がやたら遅くなった?
マッチ待ち時間とどっこいどっこいくらいな感覚

972 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 17:02:54.36 ID:P5VOhHA20.net
次スレを落としてしまったのですが!

973 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 17:25:27.62 ID:6Rm3SMDb0.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.101
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604218964/l50

立てたんで保守よろ

974 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 17:30:20.16 ID:tO8N2Q5U0.net
>>973
乙パチュキー

975 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 17:33:56.41 ID:vtZ/qMZ2a.net
スキーヤーのカメラ設置タスクキバの店の前にカメラ置けって開幕突撃するもんじゃないなホントに
グレネード投げ合戦の後で見事にM61で頭を撃ち抜かれて死んだぜ
どこから撃たれたのかわからん

976 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 18:03:10.17 ID:rUzrMwCpp.net
次スレの保守見てたらSCAVの断末魔が藤原竜也の演技に聞こえてしまうあれを思い出す

977 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 18:14:39.52 ID:OgtM0Wgl0.net
設置タスクは運としか。
遅きゃ遅いでゴミ拾い来るし。
装備差で負けはせんけどやり合いたくないわな。

978 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 18:19:26.46 ID:CPlj/kmb0.net
設置は20ゲージのtoz担いで運ゲーやってクリアした

979 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 19:14:55.11 ID:wXqiskyZ0.net
エアフィルターと燃料の落ち率が下がってるよな?
以前はリザーブに行けばどちらか一つは見つかったのに
今はどこに落ちてんねん

980 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 19:17:23.76 ID:G4g7RTXqa.net
燃料はカスタムで良くね

981 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 19:20:14.93 ID:F4KSezZda.net
エアフィルターはインチェばっかだなあ

982 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 21:29:43.86 ID:eUuRHBp40.net
>>981
OLIにでも落ちてるの?

983 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 22:14:47.99 ID:idnIAepc0.net
>>982
OLIにもあるけど、レスにあるようにエアフィルター湧き率そんなに良くはないんよね
場所を詳しく言ったらあまり良くないかもだから言わないわけど、OLI通えばわかるようになるよ
その他にも見つかる場所はあるんだけど、インチェならまずOLIだね

984 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 22:18:42.41 ID:eUuRHBp40.net
>>983
インチェはタスクでしか行かないからいいんだけどお土産探しに行ってもみたことなかったからさ

985 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 23:05:37.19 ID:JWRfWx/R0.net
エアフィルターは作るものだと思ってた

986 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 23:17:26.92 ID:I4RnK2zc0.net
Shoreline西棟1階備品倉庫にもあるよね
棚にでーんと置いてあってたまげた

987 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 23:47:03.92 ID:6cwy+yv70.net
エアフィルターぐらいなら買った方が良くない?
マス単価的に持ち帰らないレベルでしょ

988 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 23:56:38.89 ID:CPlj/kmb0.net
七輪みたいなやつ?

989 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 23:59:40.52 ID:0ldjHzX40.net
エアフィルターはリザーブの鍵部屋で高い確率で出るから困ったことはないな

990 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 00:02:33.22 ID:yIy7uqSS0.net
緑2マスの事だと思ってたんだけどAir filter for gas mask
もしかしてFP-100の方か?

991 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 00:04:12.96 ID:TZ0eLOeA0.net
>>982
あ、ひょっとしてエアフィルタユニットで使うfilter absorberのことだった?
ウォーターフィルターと勘違いしてたわごめんw
filter absorberはwikiに載ってるとこと隠しスタッシュ以外知らないわ

992 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 00:34:56.54 ID:TZ0eLOeA0.net
>>990
ああそっちだわ・・・今日は寝るわw

993 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 01:14:36.50 ID:iKcSbQKo0.net
草むらに隠れてるのに撃たれて
追いっきり引いてまた隠れても草むら越しなのに追いかけてきて100発100中で当ててくる糞チーターに殺されたからなんかムカついてポーチケース含めた全アイテム捨てたったわ

めっちゃスッキリ
チーター死滅したら起こして

994 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 01:19:54.32 ID:koH5qkxB0.net
サーマル定期

995 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 01:21:34.16 ID:9DilksnS0.net
チーターだったら引く前に死んでる

996 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 01:22:18.88 ID:iBVfRB+k0.net
逃げる隙を与えてきてる時点でもうサーマル濃厚

997 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 01:26:49.36 ID:E2n08V9S0.net
チーターなら考える暇も与えずに頭撃たれて死んでるんだわ

998 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 01:28:40.27 ID:iKcSbQKo0.net
>>994
ゴミみたいなSGにゴミみたいなスラグ弾で10発以上耐えたからサーマルなんか付けてるわけない
ってかサーマル付けたことある?
草むらに半分隠れれば見えるけど完全に挟むと写らんから

チーターの養分になるくらいなら捨てたほうがマシだね
https://i.imgur.com/xsVDyMd.png

999 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 01:33:41.03 ID:E2n08V9S0.net
後出しで言われてもちょっと
まあスッキリしたならいいんじゃね

1000 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 01:41:22.88 ID:iKcSbQKo0.net
普通草むらに隠れられたら回り込んだりするし
どう考えても格上の装備相手に突っ込んできたりしない
敢えて草むら越しでしか撃たないってことは草が表示されてないとしか考えられない
あるいはこちらの位置が筒抜けか
オートエイムまで使うとバンされやすいからウォールハックまでにしてるチキン野郎
何をするにしても中途半端で現実世界では誰からも相手にされずせめてゲームの世界では勝った気になりたくて不正をする哀れなゴミ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200