2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite BR Part114

1 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:06:12.83 ID:XDF7STEa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自動で消されるため上の文字列を3行に増やしてスレ立てしてください。

最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
2019/2/28 シーズン8開始
2019/5/9 シーズン9開始
2019/8/1 シーズンX開始
2019/10/15 チャプター2シーズン1開始
2020/2/20 チャプター2シーズン2開始
2020/6/16 チャプター2シーズン3開始
2020/8/27 チャプター2シーズン4開始

Epic Games 公式
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式 Twitter (日本語)
http://ついったー.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
http://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite BR Part113【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1601649951/

PvEはこちら
【PC】Fortnite Part16【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582902827/

フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
【Fortnite】フレンド募集スレ Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564482260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:06:39.02 ID:XDF7STEa0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域

Q. 編集がわからん
A. https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/abx6bt/based_on_the_feedback_i_got_i_decided_to_make_a/

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに上空からの補給物資

Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/

Q. 沸き情報、ウィークリーチャレンジ情報を知りたい
A. https://www.lootlake.info/

>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意。

3 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:06:54.47 ID:AW+RgjVCd.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:06:58.57 ID:AW+RgjVCd.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:07:02.75 ID:AW+RgjVCd.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:08:12.47 ID:yOSLBnLx0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:08:19.05 ID:yOSLBnLx0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:08:25.62 ID:yOSLBnLx0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:08:42.16 ID:AW+RgjVCd.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:08:46.39 ID:AW+RgjVCd.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:08:51.34 ID:AW+RgjVCd.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:09:37.50 ID:XDF7STEa0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:09:41.28 ID:XDF7STEa0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:09:44.31 ID:XDF7STEa0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:10:35.33 ID:GWDS9ZF2d.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:10:41.73 ID:GWDS9ZF2d.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:10:46.20 ID:GWDS9ZF2d.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:11:16.38 ID:+UGDJrp/0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:11:22.82 ID:+UGDJrp/0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 09:11:33.49 ID:+UGDJrp/0.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 19:25:52.84 ID:F5if2Fv60.net
とりあえず国松○快は死ぬべきだと思うよ

22 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 17:09:19.59 ID:7BYTNfQXM.net
前のマッチで当たった死体撃ちマンに遭遇したから
ダウンした後チャグスプで回復させたりしながらいじめてたらマッチ抜け出しやがったわ

こんな豆腐メンタルで死体撃ちなんてするんじゃねーよ

23 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 17:15:04.94 ID:xAPuP7bb0.net
メンタル弱いから死体撃ちするんだよ

24 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 19:18:41.56 ID:9is0oi6J0.net
ダウンした時点でリブートないから時間の無駄だしすぐ抜けるだろ

25 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 20:31:46.83 ID:0pNujNaY0.net
”””負の連鎖”””ッッッ

26 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 21:38:58.80 ID:H9QDKASNp.net
ハロウィンで楽しめたのは普段ビクロイが全く望めないような小学生低学年のキッズだけだろうね。数マッチすれば、何これシャドーとか意味ねぇじゃんつまんねってなるわな

27 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 21:42:22.82 ID:H9QDKASNp.net
子供騙しのしゃーもないイベントやったな

28 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 21:44:19.53 ID:H9QDKASNp.net
なんでシャドー同士で戦うようにしなかったんだろうね。生き残ったシャドーが全員ビクロイとかルール崩壊もええとこ

29 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 21:46:55.25 ID:H9QDKASNp.net
普段ビクロイ狙ってプレイしている者にとっては邪魔者が増えただけの嫌がらせイベントでしかなかった。残念だね。

30 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 21:56:16.20 ID:Gj6lpgEd0.net
>>25
やられたキッズがダウンした相手に同じことする所まで見えた

31 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 22:01:10.37 ID:0iiYkKGa0.net
形だけとはいえ30キルビクロイとか久々に出来たのはよかった

32 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 22:07:27.81 ID:tuzhvfDK0.net
3週間に1回インスコして起動する度にクソモードとバグが追加されている
音ブチブチなるしフレームドロップしまくりだしダメだこりゃ
このクソ仕様設計してるチーム全員安らかに眠れ
#RipFortntie

33 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 22:11:40.06 ID:H9QDKASNp.net
ナイトメア期間は別ゲーに行ったり、アリーナしかやらない人も多かっただろう。マーベルのミシックも個人的には悪くなかった。フォートナイトを楽しんでいる身としては残念なイベントだった。

34 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 22:15:18.08 ID:hfGl0gB6a.net
ナイトメア明日までか?
にしてもフォーティーラから今のルインのことだろうけどボートないからクリアできないぞ
でも軽くなったから何が何でも糞とも思えん

35 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 22:25:13.58 ID:agHE2tNU0.net
あのボートのアイコンの位置にはないよ
もう少し南のとこにある

36 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 22:30:57.98 ID:mDIIWhu+0.net
5chでハッシュタグクソきめぇ

37 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 22:37:05.67 ID:0kicEzwn0.net
♯なえじしか勝たん

38 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 22:56:48.66 ID:a0iy+a4k0.net
>>34
ボートはアリーナで

39 :UnnamedPlayer :2020/10/31(土) 23:43:20.32 ID:V9HGcJO+d.net
あの近辺の離れたとこにあるボートでもタイムアタック始まるランブルでも余裕

40 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 03:50:16.96 ID:fRHXsYCe0.net
そういや55って死んだ?

41 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 04:06:08.77 ID:fWMBLZMS0.net
>>34
一応、吊り上げてあるにはある
南の建屋へ

42 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 06:25:16.84 ID:UcYrH82Z0.net
バンデージバズーカのチャレンジ終わる気がしない
今1/4ぐらい
ソロでできないチャレンジはマジでやめてほしいわ

ランブルがおすすめって言われたけど入手できないと
次のプレイまで時間かかるからつらいし
下手くそだからストレス溜まる

43 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 06:48:47.47 ID:MVfr+oBK0.net
俺は味方に空気読める奴いたから落下して回復繰り返してすぐ終わった

44 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 07:16:53.39 ID:MVfr+oBK0.net
ルインで釣れるマイダスフロッパーってやつヤバいな
武器が3つレジェンドに昇格したぞ
二投目で釣れたけど確率低いんだろうな

45 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 09:06:50.42 ID:WLOKAPln0.net
>>42
救援物資から結構出てたと思うけどね

46 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 13:55:19.75 ID:OhCP2Wc20.net
次シーズンは絶対にnpcだけは入れないでほしい
サメもマローダーもギャザラーもロボットもマジでいらん要素

47 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 14:07:34.53 ID:WLOKAPln0.net
>>46
チャレンジが楽になることもあるからBOTは居たほうが助かる
アリーナ限定で出現しないとかそういうのなら構わんけど

48 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 14:19:23.02 ID:NO41vJ2d0.net
APEXが昔のフォトナっぽい要素とPCユーザーを取り入れることに力入れて大逆転したのは皮肉だとは思う
昔は立場逆だったんだけどなぁ

49 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 17:11:00.28 ID:OhCP2Wc20.net
フォートナイトはユーザーの意見取り入れてアップデートしてるっていうけど
その意見を出すユーザーの中にめちゃめちゃ悪い奴がいるんだろうねw

50 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 19:12:31.55 ID:fRHXsYCe0.net
NPC関連唯一不満あるとすればアリーナになにも落とさないウルヴァリンが居ることくらい

51 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 22:22:46.28 ID:8tdLygSW0.net
国内外のトッププロのキー配置とか見て色々参考にしてるけどリリースOFFにしてるひとの方が多いのはわかったけど
1キー2キー編集はどっちにしてるのかわからんから困る
ほとんど1キーなんだろうか

52 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 22:37:37.49 ID:8tdLygSW0.net
間違えた2キーか3キーかだった
例えば編集をF+ホイール下
更にマウス側の設定でどこかにFを設定して3キーなのかFを2回選択してやってるのか気になる

53 :UnnamedPlayer :2020/11/01(日) 23:45:16.06 ID:yUD38eUV0.net
たぶんホイールを使っての編集リセットはほぼ必須じゃないかな
正確には2キーはほぼいない気がする

54 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 00:21:53.16 ID:UKf4TBxsd.net
ホイールそんなやりやすいのかな?

55 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 00:27:03.17 ID:33ZHZ4390.net
>>54
俺は出来ないけど人差し指が左クリック、中指でホイール、薬指で右クリックやる人いるから編集して撃って編集リセットが爆速やで

56 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 00:42:39.16 ID:Bdzu9dic0.net
ロード画面ランダムにしてるのにずっと同じ1枚しか出ないんだが

57 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 00:46:59.47 ID:GyIbbHXW0.net
>>56 1枚だけお気に入りに設定してるんじゃないか?

58 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 02:02:36.73 ID:Bdzu9dic0.net
お気に入りに入ってるやつはなかった
ってか再起動かけたら別のロード画面に固定された訳分らん

59 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 02:23:46.73 ID:oLABiPYhd.net
>>58
俺もなったよ
しゃーないから気に入ってるやついくつか見繕ってお気に入りに登録したらちゃんとランダムになった

60 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 03:31:00.13 ID:Bpzjp7X50.net
>>55
ああ、なるほど…

61 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 04:14:56.79 ID:wKcqMYjM0.net
>>43
>>45

ランブル繰り返してなんとか終わった
つらかった...

62 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 04:21:17.54 ID:bamQfRAB0.net
そんな辛い思いしてまで虹色スキンほしいか?

63 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 05:06:42.76 ID:iFMDc2sM0.net
チャプター2なってからはパトルパス買わなくなったな
パトルパスのスキンなんてほとんど使うことないのにシーズン追うごとに面倒くさく進化していくチャレンジに耐えきれなくなった
まだ律儀に続けてるやつは素直にすげーと思うわ

64 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 06:22:14.41 ID:tQHG3I80M.net
普通にプレイしてるだけで買った額以上のvbacksが戻ってくるからお得感あるけどな

65 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 07:24:57.10 ID:e5Fw1q/40.net
たまにしかゲームしない奴は買ってもvbucks回収できないし買わなくてもいいと思うよ
よくやる奴ならチャレンジやらなくても買った方が儲かるんだから買わない理由がない

66 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 07:32:29.05 ID:7g9DqOdhd.net
>>49
ユーザー(米国ユーザー)の意見を取り入れてマーベルとコラボしました
おかげさまで好評です

67 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 07:44:22.18 ID:fo/s/8dvr.net
拘りで無課金貫いてるやつじゃないならバトルパスは買っても損は無いはず
今シーズンとかあまりやってねーけど元は普通にとれそう

68 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 08:25:20.66 ID:U8ooFujE0.net
メイン市場が欧米だからしゃーない

69 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 08:58:53.86 ID:nNm2WUag0.net
さすがにチャプター2でAPEXやPUBGモバイルに逆転されるなんて1年前は誰も予想しなかったがな
あの神ゲーがここまで堕ちるとはね

70 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 09:02:57.66 ID:sXwAmbwUd.net
でも今が一番人が多いっていう

71 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 09:16:23.76 ID:j1dj+saEa.net
プリセット増やせよ本当

72 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 09:25:37.91 ID:7g9DqOdhd.net
何が逆転されたの?

73 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 09:45:32.70 ID:RTczXH/RM.net
ワッチョイ55は相手にしちゃ駄目なのに。

74 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 10:39:51.07 ID:7g9DqOdhd.net
はぇ〜ガチでPUBG盛り返して来てるんだと思ったわ

75 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 12:41:32.87 ID:UR5vJQr00.net
シャドーマイダスのスキンは出して欲しかったな

76 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 14:00:50.86 ID:rHm4ttmZ0.net
ヒカキンがPUBGモバイルのプレイ動画あげてたなそういや

77 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 14:03:43.10 ID:sXwAmbwUd.net
CODじゃね
最近CODモバイルのCMもプロモーションも多いね

78 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 14:25:34.07 ID:rHm4ttmZ0.net
あ、codだごめん

79 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 14:31:30.57 ID:uRl8qRtx0.net
バトルパスは確実に買った方がお得ではあるけど、モチベが低い時期だとチャレンジに追われてしまってゲームを楽しむ余裕が無くなるんだよね
結果ほぼランブルだけ遊んで終わることになったシーズンが幾つかある

80 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 14:49:25.44 ID:nNm2WUag0.net
コラボは今シーズンだけとか携帯端末は言ってたけどコラボはこれからも続く予定って言われたしな
ほんとこのスレのアフィカスと携帯端末はウソしか言わんね

81 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 14:58:51.78 ID:sXwAmbwUd.net
マーベルコラボもこれだけじゃないみたいだしな

82 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 15:23:40.88 ID:G94mlQw40.net
まだスパイダーマンを残してるから

83 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 15:39:35.01 ID:uRl8qRtx0.net
スパイダーマンはSonyに縛られてるからまあ難しい

84 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 15:42:59.12 ID:DR6dFKtO0.net
スパイダーだけにってかぁーっ(笑)

85 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 15:43:17.53 ID:sXwAmbwUd.net
ソニーはEPICに出資してるくらいだし無理ではなさそう

86 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 16:08:31.90 ID:l1fvn6g60.net
アプデ中?サーバーに入れない

87 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 17:58:10.68 ID:LvSrq6oVa.net
最近PADの海外プロ加速の人多い気するけど理由とかあるんかな

88 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 18:40:56.51 ID:OhtbPh81M.net
ヒーロースキンはどれが人気なんですかね?

89 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 21:53:21.20 ID:wqaVAQa20.net
苦情多すぎたのか知らんが普通のスクアッドだけこっそり戻っててワロタ
なんなんだよこれ

90 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 22:02:10.92 ID:+8ArV9wF0.net
>>88
https://i.imgur.com/1S2Tfh9.jpg
自分はダイナモダンサー買ったな
アジアっぽい顔のポラリティーと迷ったけど

91 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 22:10:36.56 ID:qvLQMdaI0.net
>>88
自分はポラリティー買った
髪の毛とパンツは灰、あとは白してプレイしてる

92 :UnnamedPlayer :2020/11/02(月) 22:17:12.93 ID:0DfZaS2v0.net
シャドーの動きが癖ありすぎて強すぎるだろ
シャドー側にガチられたらソロ勝てねえわ

93 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 00:05:09.97 ID:WrIuq9wa0.net
普通のスク戻ってるのはいいけどまたアリーナ上位勢(っぽいのが)が終盤ガチっちゃっててみんなこもってるから1回のマッチ超長い

94 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 02:01:28.67 ID:nm8VaODia.net
>>91
https://i.imgur.com/bmKKI8K.jpg
全身タイツでグレー色にしたらほぼ岩と同化しててwww

95 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 04:00:14.14 ID:z6qyCHued.net
野良クリエイティブで初めてプロと当たったわ
最初は名前似せてるだけの偽物かと思ったけどあまりにも強いからまさかと思ってtwitter調べたら本物という
しばらくボックスファイトやらしてもらったけどトップ層の実力を体感するという貴重な経験をさせてもらったわ

96 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 05:41:00.82 ID:CRznGbIl0.net
過疎スレだから仕方ないけどチラ裏レス多く無い?

97 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 06:37:08.00 ID:Rh63+1XE0.net
そもそもなぜ過疎スレなんだろう?
少なくとも過疎ゲーのスレではないと思うのだが

98 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 06:40:17.57 ID:bOQNpItl0.net
基本ソロゲーだからというのが一番の要因じゃないかな
後は公式のサポートが万全だからここに愚痴を書くようなことが少ない

99 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 06:47:26.19 ID:+QCdr8hF0.net
>>98
え?

100 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 08:20:11.13 ID:jBO7CSbfa.net
>>97
5chがおっさんしかいないのと、フォトナがおっさんには厳しいゲームだからしゃないのか?

101 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 10:03:02.32 ID:Wn38SQsF0.net
日本だと視聴時間ですら既にAPEXの5分の1にも満たないほどボロ負けの状態なんだが?
またアフィカスと携帯端末がウソついてんのかよ

102 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 12:32:03.69 ID:sMslr/rJ0.net
>>97
配信者の話題を禁止にしてるし、
今日日、攻略も大会もすべてyoutubeやstream配信やから
何が残んの?

103 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 12:42:17.70 ID:jGVxsxra0.net
>>101
5分の1マ?落ちぶれすぎじゃね?

104 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 12:52:15.12 ID:NR31HbPyd.net
55にマジレス

105 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 13:22:44.88 ID:jGVxsxra0.net
あーすまぬ
普通に気づかんかったわ

106 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 13:25:30.08 ID:wE6MZmYr0.net
視聴時間は草

107 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 14:03:21.49 ID:F9AgnUAV0.net
みんなスキンが真っ黒になっていってて笑う・・・。

108 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 14:14:14.46 ID:VQacPkfe0.net
競技シーンならともかく、通常モードでそこまでして勝ちたいか?と思う
俺は自分の好きなスキンでやるぜ!

109 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 14:16:21.06 ID:s8EZallFM.net
ブリーフ姿が笑えるから俺もヒーロースキン買ったで

110 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 14:35:48.89 ID:Wn38SQsF0.net
>>102
いや、今日大型アプデあるし話題はあるんだが? お前が知らんうえに過疎ってるだけで
何が目的でそんなにウソつくわけ?

111 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 14:38:50.00 ID:lm5oyFut0.net
ノートpcでインストールすると、入れない。ワンタイムパスワードってなに。入力しても待機列なんとかで入れない。

112 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 14:39:34.86 ID:PPQRl2sG0.net
コンバット保管庫行確定ガンのボックスファイトのtips
相手が頭外すのを祈る

113 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 15:02:08.18 ID:s8EZallFM.net
>>111
2段階認証やろ

114 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 15:29:31.73 ID:sMLOnNffd.net
真っ黒スキン妙に増えたと思ったけどそういうことか
昔なんか名前忘れたけど緑色のスキンが視認性悪くなるからってみんなこぞって買ったのにあとから修正入んなかったっけ

115 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 17:13:25.48 ID:uQsdV7wq0.net
トイトルーパー

116 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 19:12:19.94 ID:U4/ZlYPp0.net
はやくはやく

117 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 19:20:06.55 ID:+QCdr8hF0.net
初期スキンだと?

118 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 20:08:15.17 ID:sMslr/rJ0.net
クソイベやっと終わったな

119 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 20:10:08.46 ID:szv/cSeaa.net
PS4はアプデ後日で草
PS5も120FPSではなく60FPS確定だし捨てられてるやん

120 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 20:13:18.60 ID:p2GuzeKq0.net
CSとPCパッドはリコイルとか細かい部分違ったしそこでfps差の埋め合わせしてたからね

121 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 20:18:53.42 ID:bOQNpItl0.net
PS勢居ないってマッチング長くなりそうだな
ナイトメア終わったからある程度人戻ってくるだろうけど

122 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 20:39:00.97 ID:sMslr/rJ0.net
>PS4はアプデ後日で草

ソース教えて

123 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 20:41:00.38 ID:QmgTYR5Ma.net
>>122
公式Twitterくらい見ろよ

124 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 20:43:13.76 ID:sMslr/rJ0.net
ほんまや。おっさんやからtwitterチェックする習慣ないんだわ
ぐぐったんやけどな

125 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 20:46:49.05 ID:PPQRl2sG0.net
ジェットパック追加とかいらねー

126 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 20:56:29.36 ID:WrIuq9wa0.net
教えてもらったらありがとうか疑ってすいませんだろ
これだからジジイは

127 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 21:05:14.28 ID:+QCdr8hF0.net
加齢臭を言い訳にするな

128 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 21:11:29.01 ID:78qVVI+c0.net
オレもオヤジだけど歳とっているからってクズと一括りにして欲しく無いぞ

129 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 21:12:59.97 ID:sMslr/rJ0.net
ありがとうすいません

130 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 23:56:46.81 ID:14HYDrFj0.net
コントローラーカスタム部分で照準と攻撃が表示されてないや
またバグですねー

131 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 01:58:14.71 ID:XoHpTHpv0.net
マウスでプレイしてるはずなのに
近距離の吸い込み判定がパッド並みにおかしい奴いた
通報済み

132 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 02:24:46.41 ID:usou1sBu0.net
>>98-102
なんかすまん…

ついでに家庭用ゲーム機のスレはどんな感じかと見てみたらIP表示スレだったわ

133 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 02:29:24.15 ID:ObrLG5FU0.net
ワッチョイ下4桁がチンコ

134 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 03:38:13.71 ID:oNRz/dRU0.net
ソロでジェットパック出たんだが

135 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 07:13:32.32 ID:D5nA/sR90.net
>>131
どうやってマウスって見分けるの?

136 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 08:47:48.44 ID:1MYwikdNd.net
>>131
なんでマウスとわかっま

137 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 09:04:12.98 ID:gVqHtK0Ed.net
でますねぇ

138 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 12:14:29.09 ID:XoHpTHpv0.net
>>135>>136
fortnite tracker ってサイトで見れるよ

139 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 15:09:21.59 ID:KdtgfZfy0.net
頼む・・・もう次のシーズン・・・行ってくれ・・・・っ!!!!!!

140 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 15:10:25.95 ID:VfsOjckF0.net
久しぶりのソリッドゴールドええやん
こういうのでいいんだよ

141 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 15:18:43.21 ID:vPw3mBEFd.net
このシーズンクソゲーとかミシックあるせいでクソゲーとかいってたけど、ナイトメア終わってからやってみると神ゲーだったんだな…

>>139
次シーズンはごっそり変わるらしいな
期待だわ

142 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 15:31:54.22 ID:1MYwikdNd.net
今シーズン後何日?

143 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 15:37:52.84 ID:O22mOE4Z0.net
公式だと11月30日 ps5筋からだとリーク通り12月3日までシーズン延長
さらに延びる可能性もあるから何とも言えんね

144 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 15:38:07.48 ID:vPw3mBEFd.net
>>142
今月いっぱいだらか25,6日くらい

145 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 15:57:26.26 ID:1MYwikdNd.net
>>144
まだそんな残ってるのか
ありがとう

146 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 16:08:35.67 ID:Kk4n4oJ00.net
延長が指摘される理由は11月30日が月曜日だからという理由みたいね

147 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 16:23:32.00 ID:1MYwikdNd.net
>>141
ごっそり変わるって何かソースあるの?

148 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 16:26:27.47 ID:vPw3mBEFd.net
>>147
あくまでリーカー情報だよ

149 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 16:28:06.55 ID:oNRz/dRU0.net
マイダス何事もなく消えたな
スキンぐらい出してほしかったわ

150 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 16:31:51.73 ID:vPw3mBEFd.net
ふんどしメカマイダスで我慢してちょ

151 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 16:35:57.95 ID:1MYwikdNd.net
>>148
一応リークはあるのか、期待だ

152 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 16:37:55.05 ID:vPw3mBEFd.net
>>151
リークだから話半分程度だけど自分も期待しちゃってるわ
でもこれで変化あまりなかったらショックがでかい…w

153 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 19:00:04.35 ID:IGguxTfT0.net
宝箱のランダムはもうやめてほしい
ソリッドゴールドとか箱ないおかげでとんでもない運ゲーやんけ

154 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 22:28:36.47 ID:JTkB+V2S0.net
PS4勢がいない分、botが増えswitch勢と一緒になる機会が多くなったな

155 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 22:43:29.85 ID:9YA8hLoka.net
>>154
とっくにPS4のアップデート来てるらしいけど?

156 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 00:40:19.43 ID:RQPkDsTC0.net
いつもアプデ後は猛者としかマッチングしなかったけど、今回は真逆だった

157 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 00:50:14.70 ID:OrVnuPQE0.net
アリーナが俺と同じ弱いやつだけになった
レベル調整してくれたのかな

158 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 08:36:10.61 ID:MeBegNZnd.net
>>154
内部レーティング低いんじゃね?
ナイトメア終わってからbot見なくて猛者ばっかでアリーナみたいだわ

159 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 10:13:23.82 ID:wlnwjQi1a.net
昨日やったらめっちゃ敵弱かったのソレかなぁ雑魚の俺としては助かる

160 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 10:47:18.93 ID:BseuiHSRd.net
240hzのモニター買ったわ〜

161 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 11:29:29.99 ID:QwuDsPWka.net
144と比較してどうか聞きたい

162 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 11:43:50.95 ID:BseuiHSRd.net
明日夜届くから感想書くわ

163 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 11:50:25.71 ID:MeBegNZnd.net
240かいいねー
自分のは165だわ

164 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 12:15:03.50 ID:m9gDWrfy0.net
スタークロボマジで邪魔だからどかせよ
あれ入れるならせめて資材100個くらいは持ってゲーム開始にしてほしい

165 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 13:35:57.57 ID:y27X0MZ50.net
アプデでミシック減ったな
ナイトメア後だし単調なゲームに感じる
建築やエイム頑張ってます、というコアなユーザーの期待に応えた結果か

166 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 14:13:05.09 ID:m9gDWrfy0.net
スターク3階の紫以上確定の箱開けてアイアンマン倒しに行く流れは変わらない

167 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 14:52:18.81 ID:ArhyiGrAp.net
ソーのハンマーが戻ってきてうれしいけどな。ジェットも4機に戻ったし。ナイトメアはほんま苛つくだけやった。つまらんかったからか、各youtuberも一回くらいしか動画にしてないし。

168 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 15:10:37.00 ID:MeBegNZnd.net
どっちがいい悪いとは言わんけど、途中から通常スク追加するくらいなら最初からモード分けてればみんな幸せだったのになとは思う
けどモードがありすぎても人がバラけてマッチングしないとかBOTだらけとか色々問題もあるんだろうな

169 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 15:17:22.26 ID:ArhyiGrAp.net
まあ来週か再来週にギャラクタスが来るやろうから楽しみにしとくわ。アップデートが頻繁でそこはすごく良いけどね

170 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 15:28:20.76 ID:fmCo62wra.net
>>164
何気にロボエイムよくなってんのが解せない
マイダスいなくなって一極集中酷いから降下中に武器2種移動回復補助1種づつ配ってくれ

171 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 17:07:31.84 ID:J1lj9giu0.net
APEXの新シーズンが好調すぎてもう完全に話題にも出なくなっちゃったなこのゲーム
向こうは過去最高の配信数になってるみたいだし完全に立場逆転したわ どうしてこうなった…

172 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 17:42:21.39 ID:qAR+g/SIH.net
>>170
あの何もないところから生き抜いて制圧するの好きだけどね個人的には

てかボスが2ヶ所とかすくないよな
スパイの時みたいに複数で分散させて欲しい

173 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 02:50:21.87 ID:Ace9D1dP0.net
初期スキン全部買っちゃったちょろすぎるな

174 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 07:58:53.07 ID:UY6HIjQd0.net
あれ?今月末までシーズンあるのか
XPコイン集めくらいしかやってないのにバトルパス余裕で100行くのな

175 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 08:22:50.34 ID:fHCojQw6M.net
>>173
貰える初期ツルハシと組み合わせるとやっぱこれこそフォートナイトって感じめっちゃするよね
俺も全部買おかな

176 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 08:45:16.63 ID:t7qLJ5Zb0.net
ソロで車裂け目チャレンジやってたら普通に相乗りになって草
1回は相手から 1回は自分から

最後のワンマッチ10回裂け目はソロじゃ厳しいな

177 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 09:09:26.33 ID:99PUP7xQd.net
bot全然いなくてゴリゴリ建築マンだらけで楽しいわ

178 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 09:34:50.91 ID:c4+x7et8a.net
>>171
>APEXの新シーズンが好調すぎて
新シーズン話題になってるだけであんまり評判良くないと思うが・・・
たしかに個人的にフォトナの今シーズンはミシックのバランスや中途半端感は肯定できないがそれなりに楽しめたからな〜
逆にフレンドがAPEXやってるから自分もやってみたがキャラとか世界観が苦手で全体的に地味に感じて何がそんなに面白いか理解できなかったな〜

179 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 10:02:08.53 ID:K5qVPMgxM.net
車で裂け目。
相乗りの時、裂け目突入前に降りてしまったんだが、そいつが裂け目に入ったらカウントされた。

裂け目に突っ込んでくる車が居たんで乗り込んでやろうとしたが失敗して、その車と一緒に人として裂け目に入ってもカウントされた。

180 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 10:02:41.47 ID:J8ZlXVydH.net
今Apexやってる配信案件だって気づかないの純粋過ぎない

181 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 10:09:47.22 ID:99PUP7xQd.net
今は案件の場合左下にプロモーション含むってでるしね
昨日のヒカキンセイキンはじめしゃちょーもそうだったね

182 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 10:22:11.11 ID:awPVlxjEM.net
またワッチョイ55に反応してる

183 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 11:20:05.89 ID:VYVVpxhud.net
Apexはリリース時から案件しまくってるよな

184 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 12:37:13.57 ID:VYVVpxhud.net
Nvldiaハイライト(shadow play)について質問

自分がダウンした時クリップ撮らないようにするにはどうしたらいい??

185 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 13:06:43.51 ID:BNcv8aq20.net
ダウンしない

186 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 13:11:48.57 ID:gOPGgM2U0.net
ヒカキンまでAPEXか…まさかここまで圧倒的な差を付けられるとはな
チャプター2でここまで堕ちるとはさすがに予想外すぎる

187 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 13:47:37.49 ID:t7qLJ5Zb0.net
スコープ付武器ダメージのチャレンジだが
ワンショットでやったら以外に効率悪かった
上手い人なら良いのかな

188 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 14:14:20.75 ID:kmZ/WEud0.net
ランブル入ったらすぐ終わる

189 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 14:32:26.01 ID:HEtnNHs90.net
55の為にも日本でもステマ規制必要だと思ったけどyoutubeはPRだと分かるようになってたよなそういや
やっぱ救えないバカだった

190 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 15:17:00.77 ID:9UwQzgrDd.net
こいつが現れなくなった時が本当のオワコン

191 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 17:23:59.22 ID:t7qLJ5Zb0.net
>>188
ほんとだランブルだと楽勝
ありがとう
お礼に1億ブイバックス送っておく

192 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 17:27:26.37 ID:BNcv8aq20.net
>>191
thx

193 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 18:00:44.58 ID:kmZ/WEud0.net
>>191
ありがと^^^

>>192
誰だよw

194 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 18:01:55.87 ID:pdzi8bwh0.net
シルバーフォイル集め終わっ多と思ったらゴールドフォイルがあんのかよ
バトルパス180レベとかさすがに無理w

195 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 18:08:57.59 ID:t7qLJ5Zb0.net
おいおいゴールドの先も有るぞ
220までお互い頑張ろう

196 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 18:28:57.20 ID:pdzi8bwh0.net
まじかよ・・・220は無理やww

197 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 18:51:34.30 ID:+eZCLztr0.net
レベル報酬は100で完結してた時代に戻してほしいわ切実に

198 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 19:12:50.27 ID:rdcHD+nk0.net
>>197
レベルの上がる経験値獲得ペースば確実にあがってるし220が従来のレベル100と思えばいいんじゃない
俺は基本ランブルしかやらんが9月中旬にはレベル100になるぐらい経験値はガバガバだぞ
クイックチャレンジに終わりがない分ガンガン経験値稼げるようになったからね
レベル上がってない人はクイックチャレンジすら意識してないでしょ

199 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 19:42:48.53 ID:5qwVRpxRr.net
気が向いた時にデイリーやって最後に残ってるチャレンジ全部消化すれば、大体ティア100いってたチャプター1の方が遥かにマシ

200 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 20:00:20.53 ID:gOPGgM2U0.net
意識() そんなこと言ってるからAPEXに大差で負けたんだろ

201 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 20:05:13.55 ID:BLTWwEmIa.net
日本もステマ禁止にしたらエペ消えるんかな
ステマが許されてる日本でしか流行ってないって話は良く聞くし

202 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 20:37:51.50 ID:J4csqGti0.net
55-でNG入れたらとりあえずこのスレからゴミは消える

203 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 20:38:11.09 ID:qjcPyzP20.net
消えはしないと思うよ
いくらステマしてもつまらないものはすぐ終わっちゃうし

204 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 20:54:55.02 ID:NJHweM6M0.net
野良スク4対1で負けたwww

205 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 22:16:23.34 ID:ZWqQUIq80.net
なんかログイン出来ないんだけど、俺だけ?

206 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 22:47:54.01 ID:TDfnT+lq0.net
車で轢いてもダメ入らなくね?
壁あたったみたいに、ガンって止められる

207 :UnnamedPlayer :2020/11/06(金) 22:53:17.30 ID:ZWqQUIq80.net
関係ないかもだけど、エピックゲームランチャーアプデしたら直った

208 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 00:04:23.01 ID:sR+uhFiC0.net
なんかフレームレートが不安定になっちゃったなぁ

209 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 00:05:29.56 ID:X4rxoTwtd.net
アップデートしてるー

210 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 00:17:36.01 ID:xVEz/8fn0.net
ヒカキンのPR動画はいくつか上がってるけど露骨に再生回数少ないのな

211 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 00:51:38.74 ID:7f93d4XD0.net
ゲームなんて数回やれば面白いか面白くないかなんてすぐに分かるからなぁ(´・ω・`)

シーズン1の出始めはそら触らんと分からんから1位取れるまでやったがそれ以来だな(´・ω・`)

212 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 02:45:22.96 ID:yJXqB9F60.net
2070superでレイトレ60FPS張り付けるかな?

213 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 08:36:05.15 ID:qSJhLsuS0.net
>>212
解像度は?それ次第

214 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 08:38:14.88 ID:Y7e48qqT0.net
4kやろ
HDでレイトレとかアホやん

215 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 10:33:56.45 ID:dfX88hCJ0.net
野良スクで下手くそに限ってスタークにピン刺す現象に名前をつけたい

216 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 10:36:18.57 ID:gO4T4odP0.net
下手だからチャレンジのために野良スクでスターク降りるんでしょ
普通じゃね?

217 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 10:44:07.94 ID:+y/7/ljhH.net
>184

フォートナイトを立ち上げた状態で設定開けるとハイライトの設定が出でくるので、録画する種類の中に「撃破する」があって自分が撃破されるのを指してるものがあるのでそれをオフにして下さい

218 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 14:41:03.30 ID:zsKnDjRv0.net
ラボでマイダスフロッパー釣った
食ったら武器全部金になるって聞いてたけど
武器全部とツルハシ消えた
そして武器を拾うこともできない
何もできなくなり途方に暮れてる

219 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 14:44:22.07 ID:zsKnDjRv0.net
連投すまん

ツルハシも建築もできないからウロウロしてた
弾薬拾った瞬間に武器全部出てきた
バグ?
武器は全部金になってた

220 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 15:51:44.91 ID:kuHB0vfla.net
>>219
https://youtu.be/pIQCmj5r8Ro?t=3m40s

221 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 16:19:58.93 ID:mQ36ar2k0.net
ログインしたら1100 V-bucks増えてるけど何これ
ダイアログ速攻で閉じてしまったから分からんのだけどこの詫びBucksなのかな
iOSとMacでログインした事あるし
https://www.gamespot.com/articles/fortnite-is-giving-v-bucks-to-ios-and-mac-players-who-are-locked-out-of-updates/1100-6484188/

222 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 19:17:10.83 ID:CXNCI1Sd0.net
燃料タンクがすぐ爆発して99ダメって気化燃料でも使ってんのか
うっかり殴っててそれで死んだのムカつくわ

223 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 19:40:38.61 ID:PavVaEla0.net
包帯とか特殊アイテムと武器のドロップ枠はまじで分けろよ
5ブロック以内に包帯2か所に落ちてるとかそれゲームにならねーから

224 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 19:52:48.87 ID:zsKnDjRv0.net
>>220
そうか同じ現象だなあ。
バグなのか、マイダスくんががんばってる時間なのか。

まあ、その後残りの魚も釣り上げてコレクションコンプしたからいいや。

225 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 19:53:55.36 ID:yJXqB9F60.net
>>213
フルHD

226 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 20:11:03.03 ID:h017D+2C0.net
階段上に床屋根壁で3編集で抜けるやつ難しいなあ
最後の壁がどうしてもドアになってしまうわ真ん中に走るくらいでいいんだろうか

227 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 21:04:23.92 ID:s03ELSil0.net
>>221
macとiosで購入した分のvバックスお詫びでくれるみたいだよ
自分はipadでやってた時期あったけど、購入は他のプラットフォームだったから当然もらえてないや

228 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 22:13:30.80 ID:mQ36ar2k0.net
>>227
iOSもmacもスキン確認する程度しかログインした記憶無いんだけどなぁ
バグってそう

229 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 09:44:26.39 ID:Cwed/wvg0.net
一定の高さ以上が水中のような薄い水色になるのは俺だけかえ?
そんなに長くなってる訳じゃないけど

230 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 10:35:39.55 ID:obnhUR5UM.net
>>229
スクワッドで敵味方関係なく誰かがリブートするとなるね

231 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 11:39:27.06 ID:6QQaVlgY0.net
ブギーボムとパルスグレ入れたやつらクビにしてくれ〜いw

232 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 12:30:41.16 ID:CYarDj6L0.net
大方の予想通りAPEXが大幅な増収益で確定…最近の流行り方凄いと思ってたが
この成長速度を加味すると今後10億ドル市場(全盛期フォトナと同等)になる可能性でてきたらしい

もうぐうの音も出ないほど完敗だわ わかってたことだけど数値で出るとヘコむな

233 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 13:12:31.11 ID:6QQaVlgY0.net
apexはゲーム性シンプルすぎてあわなかったけど操作性かなりいいんだよなぁ
フォートナイトのキャラコンはジャンプに変な感性があったり
やたら建築と地面の隙間とか建物と建築の間の段差とかに引っかかりやすくてイライラする

234 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 13:15:50.46 ID:FsbWWmsL0.net
>>232
某記事によるとアペは日本が2位の市場だってよ 1位がどこかはわからなかったけど まぁティア2にいるから今のフォトナとは同レベルなのかな

235 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 13:44:59.32 ID:GGfpwgpp0.net
55-は売上しか話さないエアプガイジだからapexが今死ぬほど苦情だらけなの知らないんだろうな
マップもクソ、バトルパスもクソ、オクタンもクソ
頼むからエアプは死んでくれ

236 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 14:08:08.50 ID:1HjPo31ha.net
スルーしとけよ

237 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 14:13:40.36 ID:i5OixFuM0.net
こどおじ55-とそれを相手にするアホが居なくなった時が真のフォートナイトの終焉かもしれない

238 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 14:23:07.47 ID:FsbWWmsL0.net
スレの維持の為の必要悪か

239 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 14:28:13.27 ID:i5OixFuM0.net
野良スク2連ビクロイして3戦連続で同じ奴いる
ボットも多いし過疎ってるなしかし

240 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 14:52:41.66 ID:S4S6ik/q0.net
塞翁が馬

241 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 15:00:57.18 ID:uW6MoCb30.net
俺のフレはエペとフォトナ両方やる人多いなぁ

242 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 15:18:36.04 ID:Nj4ES2zC0.net
針の罠の復活を切実に求める(´・ω・`)

243 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 15:45:52.77 ID:zAKYR3Nw0.net
さて この前フルチルトのエモート買ったしそろそろツルハシフレンジーの時間か〜w

244 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 16:36:38.69 ID:/h3VINBx0.net
最近フレンド全削除したのもあるけど普通にやってると全然増えないからトリオばっかりだと大会にも出れないなー
見るのは楽しいからいいんだけどね

245 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 16:57:44.92 ID:rALqS2ib0.net
今フォトナってどうなってるん?
海外ではCoDのほうが人気あるだろうしアジアで流行ってるイメージまったくない
jpキッズには人気あるんだっけ?

246 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 17:39:01.97 ID:TpMBiCi1d.net
>>245
こんなんでも今が一番人が多いらしい

247 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 17:43:10.69 ID:uW4/Gmbc0.net
アイアンマンの壁透かしマジでやめろよあほくせえ

248 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 17:55:35.93 ID:CYarDj6L0.net
プレイヤーがイラつく要因多すぎるってのはそうなんだろうな 宝箱ランダムもそうだし理不尽すぎる
最近は当たり判定もメチャクチャだし明らかにAPEXの方が面白い

249 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 18:46:22.87 ID:WWtN9Jc40.net
宝箱にアイテムが埋まって取れないバグとか、遅くとも3日以内には修整して然るべきなのに数ヶ月放置だもんなー
最近になって風切り音ずっとしてるバグも復活したし

250 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 19:07:38.26 ID:TpMBiCi1d.net
バグで一番ウザイのその風の音だな

251 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 19:58:15.14 ID:QAR7HcPU0.net
リブートバンでの復活順ってランダムの人おる??
知恵袋の人も俺も必ず最後に復活なんだけど何かしら規則ある?

252 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 20:36:09.19 ID:pvUCK5Nr0.net
>>228
マジかぁ
貰えてラッキーくらいに思ってていいんじゃない
自分はログインだけじゃなくて、普通にプレイしてたけど貰えないからバグだよね、

253 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 21:05:03.74 ID:bWAnyIrsM.net
新シーズンになるたびに早く新しいシーズンになってくれって思うけどドンドン酷くなっていくな
ミシックはあってもいいが現実世界でも可能な範囲内の武器のみで戦わせてくれ
マンネリ化を避けるために奇抜な要素投入せざるを得ないのだろうが

254 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 22:12:44.72 ID:uW6MoCb30.net
>>253
それもうフォトナの良さまで失ってしまうんじゃ、、、

255 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 23:23:52.46 ID:S4S6ik/q0.net
>>254
同意
何でもありが良いとこだと思う
現実的なのが良ければ別ゲーやれよと

256 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 23:34:32.60 ID:YRMWES+dM.net
>>255
少数派のお前の意見は知らんけどドゥームのミシックが出た時の批判の多さの反応知らんのか
別ゲーやれって俺は建築要素が好きだからやってるだけで糞ミシックは排除しろってことな

257 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 00:29:05.50 ID:MKu6gOzk0.net
Lv100までいったら一応頑張らなくてもいいのかこれ

258 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 00:57:10.25 ID:R7n9afTL0.net
少数派だと分かってるけどフォートナイトのバカゲー感好きだな
たくさんバトロワある中でこれをしようと思った決めてはそれだったし

259 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 01:54:55.89 ID:D9veICP5p.net
>>251
俺もいつも最後だわ
スペック低いと後になるって何かで聞いた気がする

260 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 07:00:05.52 ID:+C6NcNmW0.net
>>259
スペック関係ないと思うなぁ
ryzen3700
gtx2070super
16gb
100%一番最後にリブート
謎や

261 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 07:20:58.31 ID:eYcMGvnJ0.net
リブートカード拾われた順かなと

262 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 08:07:38.03 ID:WuuJGEne0.net
名前順とか?

263 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 11:08:22.76 ID:3N7Yjzz+0.net
ミシックで唯一のクソ要素はドゥームが自宅をミルティカルボムで燃やして無理心中狙ってくるとこ

264 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 12:44:44.92 ID:+otmVkZjM.net
やっぱり鍛えるならアリーナ篭った方がいいのかな

265 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 13:15:34.41 ID:KSgXzTzxd.net
アリーナいいよ
でもコンテンダー7が一番きつかった
こっちが4000の時に10万と当たるんだもん
どうあがいても勝てん

266 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 13:49:37.90 ID:cC6vgsi00.net
野良スクで仕方なくダーティ降りたけどマジで降りるメリット皆無だった
車あってもまともな道路ないから移動手段クソだし集まった装備が緑のarと白ポンプw
レイジーとかは近くの釣り場で紫ポンプがよく釣れるからなかなかいいけどそりゃ皆スタークに集まるわな

267 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 14:00:32.22 ID:rY61T9D50.net
フォートナイトは建築が大事なのに
運営がその教育に力入れてないのが致命的だわ

268 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 14:09:31.28 ID:cC6vgsi00.net
資材100個くらいもってスタートでちょうどいいよな正直
アリーナはまだマシとしても資材集めに時間かかりすぎって2018年くらいからずっと言われてるじゃん

269 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 14:17:05.30 ID:qlgLZQfca.net
プリセット早く増やしてくんない?
スタイル変更含めたら1500以上あるんだけど

270 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 14:44:12.22 ID:cC6vgsi00.net
野良スクの1人同じ場所に降りたのに交戦中全くこねーなと思ったらドゥームヘンチマンと一生戦ってて草

271 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 14:44:24.65 ID:JjySgkHsa.net
運営的にはこんなに建築バトルガンガンにやるようになるのは想定外だったんでしょ?

272 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 14:50:40.45 ID:KSgXzTzxd.net
今野良スクでも明らかにBOTぽいのいるな
EPIC側はいないと前に公言してたけど

273 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 15:47:08.26 ID:9vAH723yd.net
やっと12000いったー
今シーズンほんと楽しいな

274 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 15:48:16.32 ID:9vAH723yd.net
>>271
建築は偶然の賜物らしいな

275 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 16:36:17.99 ID:23xDR0I70.net
そもそも世界を救えのスピンオフで
無料バトロワ出して、世界を救えに集客する予定が
フォートナイトだけ一人歩きしちゃった感じだよね
最初は木や車等のオブジェクトがあったら建築置けなかったしw
お遊び感満載で気軽な無料バトロワだったんだけどね

276 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 17:00:53.75 ID:I16InEqaa.net
建築出来ない人はAPEX行くしかねぇか

277 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 17:11:56.70 ID:CMl1E3Qg0.net
こちらで間違ってたら申し訳ありません
身内がこのゲームを始めたのですが
ヘットフォンを挿すのは
モニターとPC本体の裏どちらが良いのでしょうか?
VCは不要のようです

278 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 17:15:38.13 ID:KSgXzTzxd.net
>>277
環境がわからないけど、やりやすい方でいいんじゃないかな

279 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 17:15:48.65 ID:qx4tkDFX0.net
>>277
ケツの穴

280 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 17:18:29.33 ID:CMl1E3Qg0.net
>>278
ありがとうございます
ヘッドフォンが安そうなので違うがわからないと
言ってたものでじっくりと試させます

>>279
幼いんで勘弁してくださいw

お二人ありがとうございました

281 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 21:34:41.16 ID:xSLwJPcp0.net
>>264
鍛えるのにアリーナいいと思うけど、アリーナで芋っても上手くはならない
通常ソロで激戦区降りで、ある程度ビクロイ取れるようになってきたらアリーナで鍛えるとよりいいかも

282 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 22:36:48.06 ID:xSLwJPcp0.net
気付いたら設定からレイトレーシング見当たらなくなったから、グラボの新しいドライバ来たのかな?
特にバグ等はないよね

283 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 22:40:53.89 ID:xSLwJPcp0.net
以前、ドライバ更新が原因か分からないけど、更新後グラボがおかしくなって交換になったから更新を躊躇してしまう…

284 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 22:51:17.08 ID:rY61T9D50.net
グラボは人柱よ

285 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 23:07:50.22 ID:5Gf6HW8m0.net
ninjaがキーマウに建築感度が無いのはおかしいと言って暴れたみたいだがキーマウに建築感度の設定追加来るかな? これは俺も思ってたから是非導入して貰いたい

286 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 23:11:55.56 ID:qlgLZQfca.net
有名な人がプリセットの少なさ言及しないかな
マジで増やして欲しいハゲそう

287 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 23:33:53.50 ID:p5smskXc0.net
>>276
運営がバランス取ろうとしてんのはよく分かるのだがな
建築を破壊する方法、ミシックやアイテムや乗り物を増やせば初心者でもチャンスは増える

でもそれやりすぎると常連である上級者のストレスになる
理想とするプレイの邪魔するようなもんだからなあ

まあ人の嫌がることするゲームだからね
されたらむかつくけど、自分はその何倍も嫌がらせしとるかもしれんとw

288 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 23:38:42.22 ID:dRf5KXwp0.net
>>256
正直ドゥームのミシッククッソ弱いが

289 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 00:15:51.30 ID:t9heScPr0.net
ポンプ一強ゲーでバランスって何の話だろ…

290 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 01:11:21.38 ID:E6/4gTed0.net
>>284
ほんそれ
グラボ最新ドライバの更新はしましたか?
レイトレーシングの設定オフにしてるんだけど、設定内から消えてたのがちょっとモヤモヤして

291 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 02:56:16.40 ID:PPYvLREc0.net
>>285
今更来ないんじゃない?というかエピックはもうそういうフォートナイトの根幹に関わる部分の調整はできなさそう
昔みたいにアクティブにアプデ繰り返しながらプレイヤーの意見聞いて微調整するほどフォートナイトに力入れてなさそうだし

292 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 03:24:44.35 ID:BNtRFykY0.net
そっこーでダブルムーブメント禁止にしたじゃん

293 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 05:20:24.17 ID:3bUHndyr0.net
bughaで話題になってたけど昔からあったのに対策は一瞬だったな

294 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 09:30:15.55 ID:gBpMK5E0M.net
>>287
ミシックは初心者救済にはなってない
そもそも初心者は激戦区で生き残れないから入手確率低いし入手した所で使用経験少なすぎて使いこなせない
マップの中で1人だけ持ってる壊れ武器がバランス破壊してるってのはミシック追加時から言われてるからな
SBMMが初心者救済に1番良いのだろうけどレート無しで勝率1%以下みたいな最下層のプレーヤーにBOTマッチさせるとBOTだらけでつまらないプレーヤーとやらせろって不満出るし
BOT減らすと今度は勝てない建築上級者だらけ(実際は中級者以下)でつまらないと不満出るしどうしたものやら

295 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 09:36:25.02 ID:kmxRFrAZd.net
そのためにアリーナがあるのにそれも機能してないからなー
4000の人が15万の人とあたってて可哀想だった
せめてランクまたぎでマッチするならコンテンダー内とかチャンピオンリーグ内とかそういうくくりでマッチした方がいいと思う
まぁ人いないからそうなってるんだろうけど

296 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 09:44:11.70 ID:ZX9G8UvA0.net
>>294
本当にこれ ミシック導入するなら全マップ全地域に分配しないと初心者に行き届かないんだから全く意味がない
一部地域に導入するからそこだけが激戦区になって第一収縮で15人とかになるんだろ

今シーズンにしても簡単に入りこみができるのにポンプ導入した意味がわからん
チャーショと弱体化ナシのコンバットなら両方ともクセあるからまだバランス保てた もはやメチャクチャ

297 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 09:44:45.42 ID:oi36Yytp0.net
アリーナで違うディビジョンと当たるとかヤバすぎるわマジで

298 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 09:45:55.64 ID:AD0kNazAd.net
ポンプゲー楽しいのに
追い込まれてもワンパンクラッチの可能性あるのが最高

個人的にはポンプ×タクショの環境にして欲しいな

299 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 10:36:15.98 ID:7ak97h6aM.net
>>264
アリーナで上に上がれなくなったディビジョンやり込むと嫌でも自分の弱点を認識しちゃう。
その意識を持ってクリエイティブで練習かな。

300 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 10:54:07.71 ID:rzxTj+WPd.net
今日グラボの更新するかな
更新する時って今のバージョンアンインストールしてから、更新した方がいいんだよね?

301 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 13:13:03.57 ID:/uNdYykBd.net
>>300
DDUでセーフモードから起動して削除してクリーンインストールだな

302 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 15:38:46.15 ID:eeF2ev/10.net
>>295
4000の人が15万とマッチてマ?
完全にクソゲーやんけ

303 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 15:43:04.11 ID:kmxRFrAZd.net
>>302
探したけどどの動画か忘れちゃったので、前スクショした12万の人がディビジョン7の人を倒したやつだけをとりあえず
https://i.imgur.com/1DsNhX0.jpg

304 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 15:45:40.17 ID:+tuPnf8I0.net
こういうのあるからアリーナやりたくない

305 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 16:19:09.27 ID:oi36Yytp0.net
https://youtu.be/8sxNKw0v_AA
これやな

306 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 16:20:52.20 ID:ZX9G8UvA0.net
APEXは基本立ち回りとエイムで何とでもなるから武器も好き嫌いで選べる
やっぱり急上昇するゲームはここらへんのバランスからして全然違う

307 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 16:24:11.24 ID:GtwZVcVEM.net
12万まで行かなくてもチャンピオン安定して行く奴とDiv7で停滞してる奴じゃフリーザvsミスターサタン位の差あるからなぁ
酷すぎ

308 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 16:55:07.50 ID:Qi5bSLL/a.net
全体的に見たら上手い人の方が圧倒的に少ないんだから仕方なくねえか? チャンピオンリーグの人だけでのマッチングなんてやったら小一時間かかるだろ

309 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 17:00:07.09 ID:kmxRFrAZd.net
その仕方ないでアリーナ人口減らしてるんだから本末転倒だな

310 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 18:52:04.29 ID:p0GbBZjx0.net
初期は厳しく分けすぎてマッチしないから誰もやらなくなってたんだけどな

311 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 18:58:18.72 ID:yCqMrXwz0.net
そもそも勝ちたいならアリーナ行かないから上手い人とマッチしてもいいじゃんって思うわ

312 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 19:05:49.44 ID:IxD921LM0.net
俺はスクワッドで周りが自分より明らかに上手かったらヒーラーに徹してる。
役に立ってる感あってそれはそれで楽しい。

313 :UnnamedPlayer :2020/11/10(火) 21:19:18.13 ID:eeF2ev/10.net
>>303
さんきゅ〜
>>305
おいィ?

314 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 00:54:54.39 ID:NC3HLMc10.net
風音バグどうにかなんねーかな

315 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 06:10:30.21 ID:mB3DvJ5X0.net
待機島で空に飛び出して
グライダー開いてふわふわしてたら、音バグ発生回数が減る気がする
あと何とかして欲しいなら、ゲーム内からバグ報告をするのが一番大事

316 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 07:26:23.69 ID:ATRDrokL0.net
>>315
俺もそうしてる
飛行機から離れてるわ

317 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 08:48:09.59 ID:ASi+/deL0.net
ウルヴァリンの爪って他のスキンで使えるんだっけ?
待機島でたまに見かけるんだけど

318 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 08:54:06.72 ID:cTc83HZpd.net
>>317
使えないよ
他のスキンってか初期スキンじゃね?

319 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 12:25:32.53 ID:ZUquGZs30.net
スキンに対してプリセットが少ないクソゲー

320 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 12:33:47.38 ID:ASi+/deL0.net
>>318
うーん、林檎スキンでも見たような気が

世界を救えでスキン切り替えると限定ツルハシ持てる裏技有るみたいだけど
爪はエモートだから違うよね

321 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 14:22:11.84 ID:Ofo8taUj0.net
PT組んだこともないし、シャドーマイダス倒してないのに
スマッシュオーランタンげっとできてるのはなんでだろ

322 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 15:21:01.70 ID:cTc83HZpd.net
>>321
ナイトメアチャレンジが一日早く終わっちゃったのでそのお詫び

323 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 17:49:34.88 ID:LT7g1vE5M.net
>>322
そだったんだぁ
ありがと
ゲットできないと思ってたから嬉しい

324 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 18:11:57.13 ID:W4mms9Jj0.net
アーセナルやるとよくもここまでクソ武器ばかり作ったなと呆れる

325 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 21:22:04.21 ID:sEOpJmmka.net
初かもしれん
0キルビクロイ

326 :UnnamedPlayer :2020/11/11(水) 21:43:36.44 ID:+B2D3wqCa.net
今シーズン11/30まで長いな〜
来週の火曜か水曜日あたりが最後のアプデになりそうかな
そして29日あたりがワンタイムか
はあ〜待ち遠しいw

327 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 04:06:16.80 ID:QbAT95WU0.net
>>326
やっとこのクソシーズンからおさらばだな ワンタイムはちょっと期待してる

328 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 05:23:13.89 ID:GluqAX2P0.net
シーズン5はバトルパスにコラボぶっこまなければ何でもいいや
レベルも今シーズンは220まで行くけど使わんやろうな

329 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 06:42:52.84 ID:GdKDK9tZ0.net
バトルパススキンなんて使わないのにチャレンジの奴隷になった俺オレオーレ

330 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 06:59:37.43 ID:rCx/ABvB0.net
恒例の期間延長をしっかり想定しておけば
精神的ダメージが軽くなるよw

331 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 07:56:10.53 ID:n0P94oHi0.net
>>324
だがそれが良い

332 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:01:08.29 ID:lLPkfZxZ0.net
レイトレ30fpsはクソだろ

アフィチルは4k120fps両立すると信じてるし
分解動画ではM.2を見たことのないキッズがその存在やオンボード上にある事実で感動してるし
金属グリスに歓喜してるやつとかいつの時代から来たんだよ


Fortnite120FPS連呼キッズは60FPS確定してどんな顔してるの?

333 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:10:11.99 ID:UKGKh0LT0.net
pcスレで言ってどうする
そういやここの人はやっぱ120とか144とか240でやってるんかね

334 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:27:30.54 ID:bWHDDLEM0.net
240でやってる
前のでかいアプデから軽くなったからか無制限にすると場面によっては360ぐらい出ててビビってる

335 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:41:19.09 ID:yKY2B8A40.net
俺の4万で組んだサブPCでも200fpsでるわ

336 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:53:06.85 ID:knVjTAgC0.net
>>332
お前の書き込んでる時の顔は想像出来た

337 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:54:35.00 ID:b153n9R80.net
マジかよ、FPSなんて100も出ないわ唯一pingが一桁ってだけでPCの強い連中とやるのダルすぎるわなんの利点もない

338 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:09:03.41 ID:nLQC3EMn0.net
アフィカスと携帯端末以外でCS賛美してる奴いたか?
このスレじゃ何FPS出ようがモニターないと意味ないって早々に論破されてたと思うが

339 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:20:06.15 ID:GluqAX2P0.net
240hzのモニター買ったけどVALORANTくらいだな張り付くゲームは

340 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:55:57.45 ID:ozWziF9V0.net
GTX1660と144のモニターで最高120fpsの設定でやってる RTXのレイトレも気になるけど電気代が怖くて手出せんわ

341 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:04:11.72 ID:DO8I5wb10.net
電気代www

342 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:49:34.45 ID:5BBGibbqp.net
これは間違いなく実家暮らし

343 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:58:27.02 ID:1+ePIV1g0.net
>>340の母ちゃん「あらやだ 今月の電気代随分あがってるわね〜節約しなきゃ」

344 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:04:02.21 ID:LSplyP/8a.net
電気代www
エアコンとか電力激しそうなものならわかるがPCの電気代は気にした事なかったな〜www
電気代上がりすぎてお母さんに怒鳴られる感じかw

345 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:19:10.05 ID:pPNt0/dG0.net
>>343

346 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:28:08.43 ID:mTzHQ5590.net
母ちゃんより嫁のが怖いわ。
夜中の3時にフォートナやってたらブチ切れてたわ。

347 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:29:19.85 ID:ozWziF9V0.net
いや普通にPCの電気代はバカに出来んぞ 実家の方がむしろ何も考えずにゲーム出来そうなもんだが

348 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:29:36.56 ID:yKY2B8A40.net
うちは嫁21時に寝て一回寝たら起きないから心置きなくできるわ

349 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:43:37.90 ID:DO8I5wb10.net
>>347
親に電気代払ってもらえる方が何も考えず出来るって…

これはヤバい

350 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:10:28.02 ID:rP6hsXpf0.net
電気代気にするだろ普通
独身おじさんしかいねえのかここは

351 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:14:47.91 ID:RcXthPHwM.net
うちも嫁に電気代が高いって言われた。テレワークで在宅時間が増えたからねぇって言ってごまかしておいた。

352 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:20:39.00 ID:1s7XIchdd.net
冬の電気代は毎月15万だけど家族のだれも気にしてない

353 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:45:23.77 ID:DO8I5wb10.net
ゲームって電気代気にしてやるものなのか…
考えたこともないや

354 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:45:35.55 ID:1+ePIV1g0.net
電気代の話題膨らませ過ぎだろw

355 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:46:52.35 ID:l56w8l8T0.net
>>350
独身でも気にしますから!

356 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:50:14.41 ID:n0P94oHi0.net
24時間PCつけっぱなしでクリ放置してますが

357 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:32:36.08 ID:vefK99tMM.net
冬はゲーミングPC付けとくと暖房いらず

358 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:07:45.31 ID:b1lc21t30.net
電気代気にしていいのはスレッドリッパーから

359 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:28:09.52 ID:3HLOhmF1d.net
このスレ終わってんなw
疑問なんだけどPS5が120FPS出力できないのってなんでなん?
フォトナとかのシューターやってるやつは4Kのモニターなんて持ってないだろ
4K60FPSが出せるならFHD120FPSも出せるんちゃうん?

360 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:38:08.15 ID:tymqSlH+0.net
だってPS5ってテレビに繋ぐもんでしょ?
テレビって120FPS対応してんの?

361 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:51:35.92 ID:FUEU6yyBd.net
>>359
UE5までには120FPS対応するってさっき記事上がってたよ

362 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:07:50.50 ID:Z8qG9RgYa.net
>>359
PCとゲーム機ではCPUとGPUの作り自体が全然違うからじゃないの? 
デスクトップ用のCPUだって実際にゲーム起動したらキャッシュメモリに読み書き時間横取りされてスペック通りの性能が出ないとか普通にあるよ

363 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:33:07.85 ID:3HLOhmF1d.net
>>361
>>362
仕組みはよーわからんが一部の人しか恩恵を受けない高FPSより高画質を優先させたって事か
なんか前評判よりスペック高くないんかね

364 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:55:39.62 ID:4JP0m2Zmp.net
何に対応とかぶっちゃけどうでもよくない?
面白くないんだよ

365 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:03:24.89 ID:CR1KRLaP0.net
PS5買えなくて悔しいからフォトナswitch買ったった
どっちもフォトナはやるつもり無いけど

366 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:03:54.61 ID:FUEU6yyBd.net
>>363
PS5の本当にすごいところってコントローラの遅延なんだけどな
PS4の60fpsと比べると別物って感じ
PS5はまったくないといっても過言じゃない

367 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:37:25.01 ID:jh2Zv90t0.net
そのゲハみたいな流れやめろや気持ち悪い それならPC買った方がマシだわ
巣に帰れ

368 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:49:53.24 ID:mzv8eGFJd.net
グラフィック設定はみんなどういう設定にしてる?
DLSS有効のほうがいいのかな?
https://i.imgur.com/Oyiu0vh.jpg

369 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:17:19.60 ID:OnzsFHD80.net
directx12
dlss パフォーマンス
にしてる

370 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:31:58.07 ID:3HLOhmF1d.net
>>366
ps5 のすごいところがコントローラー遅延無しってヤバない
もちろんヤバいってのはスゴイじゃなくて酷いって事

371 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:35:40.40 ID:mzv8eGFJd.net
>>369
なるほどやってみるわ

372 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:03:27.19 ID:5N3bolgVM.net
PS5版、影消しなし、エフェクトパワーアップ、60fpsのみは予想以上にひどいね
混合じゃなけりゃそれで良いんだろうけど

373 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:31:08.81 ID:2JrG2wAK0.net
なんか久しぶりにソロやったら中盤まで糞弱いんだけどもしやボットでも二段目ぐらいまで建築するようになった?

374 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:43:26.72 ID:FUEU6yyBd.net
>>373
建築は相変わらず1段だけ
今、鯖の混合がひどすぎてSwitchやらPS4やらわらわらいる

375 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:33:18.05 ID:HAef1JeSa.net
>>374
ハロウィン終わったぐらいからひどいよね
建築とか編集とかうまいけど、すべての反応が遅いやつが多くなった気がする
ビクロイ取れるようになったけど、コレジャナイ感半端ない

376 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:54:20.65 ID:mjqHx2ch0.net
爆弾魔やってみたけど、武器が多すぎてどうしたら良いかわからん

377 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:21:20.69 ID:CZ67wgAsr.net
>>359
描写設定上げてレイトレonにすればRyzen3700x、rtx2070SUPERでも120fps安定しない
それ以下のスペックのps5じゃ画質とfpsの両立は無理
その内どっち優先か選ばせてくれるようになるんじゃない

378 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:36:35.53 ID:ehNIO0dv0.net
野良スク下手とかいうレベルを超えたヤバいのだらけだけど過疎というかレート完全撤廃された?
敵もレベル低すぎてここまで酷いとつまらん

379 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:49:03.43 ID:xTB7Ob+Z0.net
確かに最終局面以外は割と楽かもしれんなー

380 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:22:59.18 ID:b1lc21t30.net
シーズン終了2週間前だし一番過疎ってる時期だからレート無関係にマッチさせてる説はある
一時期ずっと野良スクとアリーナだけだったし期間限定やってたライト層も今おりゃんだろうな

381 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:32:53.91 ID:hdpTw2AP0.net
酷いチャレンジばっかでソロカオスだな
ヘリのプロペラとか、裂け目とかブチ切れそうだ

382 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 03:39:17.30 ID:3IK63cOm0.net
電気ダイガイジブチ切れないのがお前のいいところだ

383 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 05:40:11.65 ID:RjLD2/Hp0.net
裂け目はまあ面白いけどヘリはひどい
俺はバカチャレンジと呼んでいる

384 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:44:45.92 ID:rGlg6ak10.net
みんなチャレンジ律儀にやってんだな
俺はレベル170辺りでめんどうになってもういいやってなった
どうせスキンも使わないし

385 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 09:18:16.08 ID:wEdB132T0.net
古参なら将来的なアカウントの価値を考えると全部やるのも理解できるけど
新参はやる意味ないよなぁ

386 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 09:49:21.75 ID:+rVLQLsjd.net
>>384
ギリ220なんとかなりそうなラインじゃないのそれ

387 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:09:21.96 ID:ZnEB7inD0.net
このゲームどっからが古参なんだ
シーズン2くらいか?
大々的にバトロワリリースしたエペやバロと違ってこのゲーム古参元々少ないよな

388 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:16:16.82 ID:uhlRqH5W0.net
アカウントに価値をつけるってなんだ?アカウント売ったりすんの?

389 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:17:31.19 ID:xLEZ7sBI0.net
日本語対応したのがシーズン3だからその辺から始めた人が古参 レネゲードレーダーとか青甲冑スキンとか持ってる人は変人

390 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:23:19.48 ID:yWvEmK8p0.net
>>388
そうだよ
引退する人は垢売る人多い

391 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:26:08.73 ID:b9LtQ88d0.net
他に購入したゲームや無料配布ゲーがあるから売りたくても売れない
フォトナ単体で垢作っとくべきだった

392 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:28:53.34 ID:bBBBxb120.net
負け犬は欲しいけど無かったらそこまでだな買うとしても

393 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 12:08:14.37 ID:5iGk5hiFd.net
古参が持ってる様なスキン、エモートは古参でなければ手に入らないから欲しいと思うわけで再販されたらもう価値はない

394 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 12:53:16.99 ID:yWvEmK8p0.net
バトルパスの報酬の再販は今のとこないからな価値は高い
ただ譲渡された垢はBAM率かなり高め

395 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 13:44:40.59 ID:/WrQEQ8K0.net
サプsmg速攻で保管庫入れたほうがよくない?
この武器使ってゲームプレイしたいプレイヤーいる?

396 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 13:48:57.33 ID:+YPOxMiT0.net
マシンガン系のチャレンジクリアするときしか使わない

サブsmgってサブサブマシンガンかよ
サブ以下w

397 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 14:00:19.87 ID:u5IbFW7V0.net
PADだからサプSMG集弾性エグい
しっかり使います

398 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 14:01:28.64 ID:zKH37nCP0.net
>>394
それは昔の話
まだプレイヤー数が少ないチャプター1シーズン1〜3くらいまでのバトルパススキンなら価値はあるけどプレイヤー数が爆発的に増えたそれ以降のバトルパススキンにはもう価値はない

399 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 14:15:33.15 ID:wRcsH/GT0.net
>>396
サプレッサーだぞ坊主

400 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 15:03:14.53 ID:+YPOxMiT0.net
ああ消音のほうかスマン
オジサン目が悪いからだからサブにみえた

401 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 15:04:33.71 ID:gw9ioGSE0.net
>>380
今シーズンマーベルコラボからのナイトメア縛りで輪をかけて酷かったし過疎か

>>396
これは恥ずかしい

402 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 15:06:05.76 ID:1jrZU/f/a.net
おっさんの方がサブサブだったな

403 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 15:25:48.21 ID:TfXsPrBx0.net
>>397
クソが

404 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 16:24:10.50 ID:QHNLroELa.net
Fortniteディスコード鯖の害悪
PS4キッズ 世界を救え民 北海道住み


らまへ 
PSID:lamahekun
エピックID:らまへ

Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/lamahekun

https://i.imgur.com/seQzGp1.jpg

https://i.imgur.com/yrLU2h8.jpg

https://i.imgur.com/s74TDaT.jpg

ディスコード内でサーバーメンバーへの脅迫や粘着常習犯
ディスコード内、ゲーム内で見かけたら即通報推奨
(deleted an unsolicited ad)

405 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 16:30:12.44 ID:+FHst+Ab0.net
キッズがキッズを晒しに来る地獄

406 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 17:16:44.35 ID:+YPOxMiT0.net
寒々のオッサンだがチャレンジ消化てやることがなくてネタプレイしてる
ソロでロボ部隊引き連れツーリング
途中でオセロさんが参加してくれた(その後オセロさんはビクロイ)
ネタにノッてくれる人がいると嬉しい
ウチのロボが噛み付いてしまいすみませんでした
https://i.imgur.com/wabsDiv.jpeg

407 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 17:53:24.06 ID:rWQhwqJ+0.net
サブマうんぬんよりPADだけ有利な武器追加する時点で過疎るとは思ったな
APEXみたいにクロスプレイオフできたわけでもないし理不尽にもほどがある

408 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 18:02:53.23 ID:KIoWOF86a.net
キーマウも建築感度設定必要だよな

409 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 18:16:22.41 ID:u5IbFW7V0.net
ポンプ1発当てたら
ゴリ押せば勝てるからな
今の環境マジで楽しい

410 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 20:18:55.24 ID:WjbmzJF80.net
攻撃できる乗り物がほしい
もっと言うならば建築士を倒しうる乗り物がほしい

411 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 20:38:39.56 ID:+FHst+Ab0.net
つ飛行機

412 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 20:39:09.84 ID:lzEB+c8pd.net
過去にninjaが戦闘機にブチ切れて以来epicは乗り物系に銃火器搭載しなくなったな

413 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 20:52:17.06 ID:rWQhwqJ+0.net
ロボットはゴリゴリに銃火器あったが?

414 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 20:56:37.61 ID:3IK63cOm0.net
ボートにも

415 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 21:49:25.69 ID:LA8v0gpt0.net
>>412
飛行機以降もロボとボートについてるとマジレス

416 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 21:53:22.09 ID:duQ50OPqM.net
2人の子供がパソコンでフォートナイトをやりたいと言い出したのですが、我が家にはパソコンは1台しかありません。

1台のパソコンで複数のアカウントで遊ぶ場合、その都度サインアウト、サインインをしてアカウントを切り替える必要があるようですが、
どうせならWindowsのアカウントをそれぞれ作って、自分専用のWindows環境でパソコンを使わせようと思ってます。

その場合、フォートナイトのアカウントをいちいちサインアウト、サインインをしてアカウントを切り替えなくても、Windowsのアカウント毎にフォートナイトのアカウントは記憶されているのでしょうか?

417 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 22:47:47.25 ID:lzEB+c8pd.net
ロボとボートあったなw
飛空する乗り物はNGなのかな

418 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 23:41:06.71 ID:LA8v0gpt0.net
最近になってポンプ打ってから壁貼ろうとすると弾でないこと多いわ
ほんと最近になってからなんだわ

419 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 09:36:25.92 ID:5M5NjeYn0.net
やっぱ5950買って正解だったわ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679592.jpg

420 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 09:50:00.81 ID:IXzUJx9I0.net
>>419
レイトレONにしたらどれくらい出来るかやってみて欲しい

421 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 14:16:14.04 ID:wxPZ9mAZ0.net
スナオンリーのやつポンプでるんやね

422 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 15:20:05.60 ID:qOQpoIQE0.net
Fortniteディスコード鯖の害悪
らまへ 
PSID:lamahekun
エピックID:らまへ
https://i.imgur.com/v0EdVoD.jpg

Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/lamahekun

キモオタだと言われると発狂するPS4キッズ
北海道住み発達障害御用達世界を救えユーザー
  
https://i.imgur.com/QPCPWQP.jpg
https://i.imgur.com/cGdS2M7.jpg
https://i.imgur.com/HEskuy5.jpg
https://i.imgur.com/JF1euSb.jpg

ディスコード内でサーバーメンバーへの脅迫や粘着常習犯
ディスコード内、ゲーム内で見かけたら即通報推奨
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

423 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 15:46:27.75 ID:WNDfAuLQ0.net
ガフとかって被弾判定でかいの?

424 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 16:00:49.69 ID:sGQyt3hSp.net
一緒だと思う。要するにボディの外側に当たり判定の無い部分がある

425 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 16:13:57.68 ID:VABxdjeo0.net
野良スク前シーズンのコンテンダー、チャンピオンだらけの方が疲れるけど良かったな
レートなしだと保育園状態でゲームにならない
ソロも敵弱すぎてすげー退屈

426 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 16:51:23.44 ID:hDeKTcaka.net
>>425
俺は、昨晩ぐらいから、猛者ばかりになった                    よ

427 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 17:11:20.69 ID:7yh2OtjB0.net
>>416
別にWindowsアカウント作れば、フォトナ起動度にサインインしなくて平気だと思うよ

428 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 17:25:04.13 ID:WNDfAuLQ0.net
>>424
中の人にしか当たらない感じってことね

429 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 18:07:10.32 ID:Nnm3rASB0.net
某配信者が弾抜けをクリップにしてたけど本当にいつまで経っても直らんね
みんなAPEXに移った理由がわかるわ

430 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 18:15:42.58 ID:VABxdjeo0.net
>>426
今シーズン全然プレイしてないから内部レート低いのかなぁ
たまにチャンピオンレベルのいるけど
しゃがみ前進マンとかカードキー持ったまま絶対開けないマンとか終盤草の中に隠れて出てこないトリオとかそんなんがいる

431 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 19:37:11.45 ID:8+EqJuqna.net
おこぼれ狙いならまだしも倉庫空いた瞬間横取りマン多くて最近開けないで逃げてるわ
悔しかったら自分でアイアンマン倒せよ

432 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 20:19:10.72 ID:dSgN1aMm0.net
>>429
apexエアプか?あのゲームの方がバグだらけだぞ

433 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 20:29:36.41 ID:VCde37t+0.net
ワッチョイ55

434 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 20:50:32.27 ID:WNDfAuLQ0.net
APEXやってみたけどチュートリアルでやめた
雰囲気が好みじゃない
フォトナのふざけた感じが好き

435 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 21:23:20.15 ID:krIo4LIk0.net
55-に触れてしまったか
はしゃいで暴れまわるからやめとけって
毎日同じようなことを言う糖質なんだから無視が一番よ

436 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 21:29:50.63 ID:XN2Ri5hC0.net
steam版とクロスプレイ来て次のシーズンまで暇だからやってみてもよかったけどtwitchの広告がうざいからやらないわ

437 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 21:38:49.73 ID:rJ1bwuTC0.net
>>432
目くそ鼻くそ

438 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 00:12:40.33 ID:hJg5GeJs0.net
>>430
レート低いかもね
普段やらない野良スクを久しぶりに行ったら、連携取れる上手いやつばかりで面白かった。俺は足手まといだから、ソロに戻るよ

439 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 00:27:44.30 ID:9D19S88d0.net
野良スクで大会2、3桁ランクの化け物と同じPTでビクロイした後
多くて数百マッチ位しかしてないプレーヤーだらけのボットマッチ放り込まれたわ
味方はボットに殺されてるし敵はハックしたスタークロボットに殺されてるし訳分からん

>>438
たまに強いのだらけのマッチもあるけどゲームシステムも理解してないようなプレーヤーが多くてカオスね

440 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 02:06:13.49 ID:8O3S9Z33a.net
>>434
同感w
COD warzone久々やってみたがFPSやるならこっちの方が男汁全開で好みだなw

441 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 02:15:53.38 ID:N5ngxxHUd.net
APEXはソロモードないから無理だわ
一緒に組めるやついないとガイジ入りの味方ガチャを勝てるまでリセマラするゲームになりそう

442 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 02:38:27.26 ID:8O3S9Z33a.net
>>441
だね。w
APEXは操作性と架空銃のリアルさだけで他はなんか足りないところばかりな感じがする。
野良で気楽にプレーするのも気が引けるしソロで自由に動けないのも残念

443 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 06:57:46.76 ID:YlavDtVH0.net
ヘビースナイパーって貫通するんだっけ?
2人同時に即死して撃ったこっちがビビった
しかも一人目は体一つ分ずれてたんだよなあ

444 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 07:12:49.91 ID:qiaseDYed.net
>>443
同じような条件で昨日やられたわ
漁夫られてヘビスナ一発しか撃ってないから謎だったがあれ貫通でやらてたのか
当たり判定甘すぎだろ

445 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 07:21:37.93 ID:kbW/z8JYM.net
アイアンマンのユニビームも当たり判定かなり広いと思う。
ジャンプで避けたと思ってもしっかり90ダメ食らうことが多い。

446 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 07:26:47.17 ID:YlavDtVH0.net
すまんリプレイよくみたら一人目は近くのやつに一瞬先に撃たれてたわ
同じスキンだし戦ってるように見えなかったからフレ同士かと思ってた

447 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 07:52:49.74 ID:YlavDtVH0.net
これ
https://i.imgur.com/KD7XXFx.gif
奥の人が撃ったのもズレてるから当たり判定よくわからんね

448 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 08:01:11.84 ID:qiaseDYed.net
リプレイだとエイムも撃つタイミングもずれる事あるから判断つかないかも

449 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 09:36:58.96 ID:XZRCLI300.net
日本一人気のあるバトロワとしてAPEXが紹介されてんな もう世間でもそういう認識なんだな
ここまで堕ちてしまって本当に残念だわ…

450 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:06:17.54 ID:3h7/VC1+M.net
建築ないシューティンゲーにはもう戻れない体になってるからAPEXダウンロードしてチュートリアルしかやらなかったな

451 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:17:10.23 ID:vIAveSpv0.net
>>449
なおアメリカだとcodにボコボコにされた模様 日本だけ異常に人気だよねapex

452 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:18:29.21 ID:glJSKbK/M.net
ワッチョイ55

453 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:19:08.70 ID:LQWOFmata.net
アメリカはステマが違法だからな

454 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:30:03.02 ID:2eoL87fWM.net
中学1年の子供がSwitchでやっていたフォートナイトをパソコンでやりたいと言い出したのですが、ゲームのためにあまり高額なパソコンを買うつもりはないところ、
ドスパラでリノベーションPCというのが手頃な価格で売られており、それにしようかと考えているのですが、
スペック的には、一応、推奨スペックは満たしているように思うのですが不満なく遊べるレベルのものでしょうか。

ちなみに、スペックは以下の通りで、デスクトップです。
Windows10 64bit
Core i5-4570
GeForce GTX1650 4GB
16GB DDR3 SDRAM
512GB SSD

455 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:42:09.14 ID:ArD7P+4+d.net
>>454
とりあえず問題なく動きます
恐らくfpsは120張り付きは厳しい
GPUに対してCPUが少々不安っていうのとメモリがDDR3なのが気になる
そのPCの値段が4万くらいなら買っても損はしないかなといったところです

456 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:47:49.36 ID:ArD7P+4+d.net
いや、4万でも高いか…

457 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:52:51.64 ID:CsJ1+47YM.net
>>447
2人ともping値が違うからやろ

458 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:54:55.07 ID:ovUmKaaGa.net
>>447
当たり判定は、撃った瞬間
画面表示は、過去の物を表示してるから、しょうがない
詳細は、下記参照
https://playvalorant.com/ja-jp/news/dev/the-state-of-hit-registration/
フォートナイトは知らんけど

459 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 12:24:18.94 ID:2eoL87fWM.net
>>455

とりあえず問題なく動くということですが、Switchよりはだいぶ快適(画質がいい、ラグらない)という認識でいいですか?

税別46,900円なんですよねぇ。高いですか。
でも、新品の現行品だとスペックは上がるけど10万円からなんですよねぇ。

高校生になって自分でアルバイトでもして稼いだ金で買うなら勝手だけど、さすがにゲームをやるためにそこまで出す気にはなれないんだよね。

460 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 12:28:52.57 ID:9e/3Lr2gp.net
>>459
いや高くないと思うよ。そんなもん

461 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 12:34:10.09 ID:AgUcMJ4X0.net
課金するつもりなくせいぜいバトルパスと思い毎度500余らせてたけど
ふとショップでいいなぁと思って課金し購入し始めてから抵抗なく購入する様になって4万円分くらい使っちゃったわ…
スキン一覧調べて欲しいものリストの物だけ購入してるけどいずれ関係ないのも買うようになりそうで怖い

462 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 12:41:12.09 ID:LQWOFmata.net
>>459
中学生ならPCをゲームだけに使うなんて事しないだろ きっと「エロ」の為に色んなPCの知識を吸収するはず
そうやって得た知識は社会で役に立つから投資だと思って15万のゲーミングPCを買うべき

463 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 12:43:28.80 ID:AgUcMJ4X0.net
痛快コンピュータ学って小説かなり読みやすいから与えてあげたら?
小さい頃から興味持つのはかなりのアドバンテージ

464 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 13:34:18.80 ID:ArD7P+4+d.net
>>459
ラグは回線にもよるのでなんとも
画質は設定次第ではSwitchより全然綺麗

あとモニタも最低でも120Hz以上のものがないと意味がないのでなければそちらの購入も考えたほうがいいと思う

それと個人的には電源が気になるところ
そういうPCって電源が特殊な場合があり替えがきかなかったり結構面倒ごとな事を聞くので、店員に電源の替えは市販品ので問題なくできるか確認しておくといいかもしれない
電源がまっさきにぶっ壊れる可能性があるので

465 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 14:54:29.33 ID:Xon1xll3M.net
>>464
いろいろありがとう。

15年位前の独身時代は電源も含めパーツを集めて自作してたんだけど、結婚してからは自由にパーツを買えなくなって最近のパーツはチンプンカンプンなんだよね。

当時もそうだったけど、自作パソコンは組み立て時に自分の用途に合せていろいろパーツを選べるけど、
何年か経つとマザーボードが最新のメモリやCPU等に対応してなくて、結局、パワーアップしようとしても筐体と光学ドライブ以外は総取替えだったから、電源が壊れて合う電源がなければ買い替えて、パーツはバラしてヤフオクで売却かな。

466 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 15:14:54.26 ID:ArD7P+4+d.net
>>465
自分も子をもつ親だから金自由に出来ない気持ちわかる

一応Ryzen5 3500 のGRX1650SのメモリDDR4の16GB新品で74,980円とかもあるよ
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=737014&ref=ryzen_5_3500

これだとFPSは設定によっては120〜160前後でるし場所によっては200超える
ゴリゴリ重いとこだと100切る場合もあるがフォートナイトやる分には十分

3万近くの差額はあるが、BTOで新品であること、スペック差を考えると長い目で見ればこっちの方が断然お得だと思うので参考までに

467 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 15:15:28.19 ID:ArD7P+4+d.net
店によってはセールとかでもっと安いかもしれない

468 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 15:18:28.48 ID:LSJXOONp0.net
PS5画質綺麗ですけど、PCもアプデあるんですよね?

469 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 15:30:28.99 ID:ArD7P+4+d.net
>>468
アプデあるというかもうレイトレ対応もしてるし、次はUE5になった時だと思うよ

470 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 15:59:21.27 ID:mV85k0oU0.net
YouTubeとかで格安ゲーミングpcで調べれば同じようなスペックのリノベーションPCが出てくるよ
自作もどきすれば価格は抑えれるけど
保証とか考えたらドスパラとかで買った方がいい

471 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 16:19:48.85 ID:bJ6stnfz0.net
>>459
息子が本気で競技思考なら先行投資するのも良し
最低でもi7 9700+2070superあたりのスペックでモニターも最低でも140Hz
それにキーボードマウス
軽く見積もっても20万円近くいくw

PCは高校生になって自分でバイトで稼いでってならPS5のディスク無しでも良いかと

472 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 16:43:48.28 ID:Wzeg95Gmd.net
>>454
俺の今のフォトナ用PCより性能いいわ
そんなん中学生がもらったら嬉ション

473 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 16:51:07.04 ID:KNCXge940.net
1650でも問題無いだろうし、ps4よりずっとやりやすい
まあ1650sくらい欲しいところではあるが、、

474 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 18:48:21.38 ID:rYvzdFqY0.net
バンドルのコード入力したついでに久々にswitchでプレイしたけどfpsはいいとして遅延エグいな
うちのスマホのほうが快適だったわ

475 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 19:13:55.44 ID:iRxQxRSLa.net
なんか通常マッチの敵急に強くなってない?
少し前までコンテンダーぐらいの相手しかいなかったのに一昨日ぐらいからチャンピオンクラスばっかり

476 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:02:59.50 ID:OYb3/QIZ0.net
1650でも解像度を落とせば何とかなるでしょ

477 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:14:05.47 ID:zoygwY6J0.net
自作楽しさの延長線上にフォトナがあると理想的なんだがな(´・ω・`)
PCには他にも面白いゲームがあるし(´・ω・`)

478 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:21:29.98 ID:kbW/z8JYM.net
>>462
あんた俺と同じ30代以上のおっさんだろ。今の子はスマホで何でも見れるからそのためにPCは不要。

479 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:30:37.72 ID:orr9hDqRa.net
みんなはIntelコラボスキンもらった?
自分8世代だから無理だった
それで遠くの9世代目以降があるゲーミングカフェ行ったんだけどIntelのサイトってほんと途切れまくるしストレスで
最後も在庫切れとか言われてエラーでたし最悪だった
結局同じこと繰り返して再挑戦したらこのデバイスはもう特典受け取り済みとか言われて泣いた
それさっきの自分のアカウントなのに

サポートに送ろうにも全て記入してあるのに記入漏れあるとか言われて
どれもキャッシュ削除してやり直せいうからやったのにどんどん坩堝にハマって悲しすぎた

あんま人気ないスキンだけど自分すごく欲しかったからショップに来ないかなぁ…
長文でごめん本当吐き出すところないし悲しくて

480 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:55:36.40 ID:P1xmANii0.net
>>479
あれアメリカ版のサイトじゃないと無理っぽいな 俺は在庫切れって出て面倒で投げたわ 正直何が良いのかわからんデザインだ

481 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:57:54.90 ID:orr9hDqRa.net
>>480
うん
てかあれ共通で一つのサイトじゃないかな
一応日本語とか選べるよ
とにかく一つ一つの読み込みも遅いし呆れた
在庫切れ同じですね

482 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:01:13.60 ID:P1xmANii0.net
まあキャンペーン始まったばかりで人が集中してるだけだろうけどな 春までやってるみたいだし急がんで良いだろ

483 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:03:51.10 ID:orr9hDqRa.net
>>482
そうなの⁉︎
それなら時期待ってノートやめて買おうかな

484 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:30:09.17 ID:nWGTY69AM.net
intelのやつ、認証メールが来ないわ
メアドgmailで来ないから別のyahooのメアドと電話番号で試してもダメだった

485 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:57:27.49 ID:orr9hDqRa.net
>>484
あるあるだね
スマホでやってる?
PCでアカウント登録したIPと同じIPじゃないと厳しいよ
登録後も他IPでログインするとエラーとかになる

486 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:58:26.02 ID:orr9hDqRa.net
ごめん日本語2行目おかしかった

487 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:07:14.74 ID:nWGTY69AM.net
>>485
今朝ちゃんと該当CPUのったPCからアカウント登録したんだけどね
サポート問い合わせはめんどくさいなー

488 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:18:26.42 ID:orr9hDqRa.net
>>487
それで無理って酷いね
自分も5個くらいアカウント作ったけど頻繁にそうなったからちゃんとしてるにエラーなるの他の人もだったとは
記入漏れなくしてもエラーで送れないみたいな事ないなら送った方がいいと思う

489 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:39:48.32 ID:75EENTb40.net
intelコラボでスキン、グライダー、ツルハシ貰えるんだね
調べたら対応cpuだけど、今は在庫切れ?とかで、貰えないって感じなのかな
そのうちやってみるか

490 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:32:58.40 ID:FIQE4g+c0.net
始まったばっかでアクセス集中でもらえないのはわかるが在庫切れって謎すぎるわ
実物配ってるわけじゃねーのになんでデータの在庫が切れるんだ
https://i.imgur.com/76QngIp.jpg
https://i.imgur.com/UULUJVv.jpg
https://i.imgur.com/8kq9Yix.jpg

491 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 07:35:08.37 ID:8toVnfiq0.net
Fortnite x Twitch Creators' Challenge
Pick your favorite creator, complete tasks, earn rewards.

Rewards:
- Fortnite Emoticons
- Fortnite Banners
- V-Bucks
=Twitch Emotes
=Bits

https://creatorschallenge.fortnite.com/

https://i.imgur.com/efrC9CW.jpg
https://i.imgur.com/d4EY1w8.jpg
https://i.imgur.com/wPnMBCG.jpg
https://i.imgur.com/f7yZgQP.jpg

492 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 07:38:20.80 ID:8toVnfiq0.net
ヴェノム
https://i.imgur.com/2rujHGT.jpg

493 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:03:49.36 ID:ihTvFvhQ0.net
バナーウェーブ良いなあ
山頂で振ってみたい
あとヘリに向かって振ってみたい

494 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:58:12.27 ID:Lsr8lVAkM.net
intelのアカウント登録認証メール、丸一日たってやっと来たわ

495 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:06:21.75 ID:hr44ywRra.net
昨日夜登録してメール来なくて諦めてたがそんな時間かかるのか

496 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:18:12.37 ID:oe/pZuQFd.net
相当数メールきてパンクでもしたんじゃね

497 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:40:54.44 ID:gv7jOC4WM.net
手作業か。

498 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:09:14.00 ID:oTs+hpXRp.net
ノートPCのCPUでも貰えるのか
サブの爆熱ゲーミングノートが役に立ったぜ

499 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:10:09.37 ID:M8uAWVUna.net
CPU交換したの何で何年前だったか忘れて
自分のCPUも含まれているかもって期待したがAMDのryzenだったわw
まだ性能的に交換とかするつもりはないが
もし普通にショップで販売したらきっと購入はしないだろうが限定スキンなら欲しいな〜

500 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:42:18.93 ID:BTPePU8Ba.net
>>475
何か調整してるよね
先週から、敵弱すぎ!?つまらん!!(キル数5〜10

週末、強すぎ!つまらん!!(キル数0〜2)
今は、丁度良くなった(キル数3〜5)

501 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:38:07.99 ID:XnYHQbgK0.net
Fortniteディスコード鯖の害悪
らまへ 
PSID:lamahekun
エピックID:らまへ
https://i.imgur.com/LDpPOl2.jpg

Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/lamahekun

キモオタだと言われると発狂するPS4キッズ
北海道住み発達障害御用達世界を救えユーザー
  
ディスコード内でサーバーメンバーへの脅迫や粘着常習犯
ディスコード内、ゲーム内で見かけたら即通報推奨

https://i.imgur.com/MTQcWG3.jpg
https://i.imgur.com/SBqlUDP.jpg
https://i.imgur.com/3OVowy5.jpg
https://i.imgur.com/0PRsuhD.jpg
(deleted an unsolicited ad)

502 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:57:53.11 ID:AXORha1c0.net
10月の日本配信ランキングもAPEXがぶっちぎりの1位で確定…フォトナはAPEXの5分の1程度の模様
圧倒的に勝ってたゲームにここまで格下扱いされるのがショックすぎる…フォートナイトメア()とはなんだったのか

503 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:10:31.92 ID:ihTvFvhQ0.net
フォトナはフォトナの個性があるから良いんじゃね?
ランキング1位じゃなくても好きだから気にしない
逆になんで気にしてんの?

504 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:15:27.96 ID:35zqmSeC0.net
そろそろ55-でNG推奨ってテンプレ入れてもいいだろ
こいつずーーーーーっとAPEXAPEXしつこいわ

505 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:38:59.55 ID:LBi5D+lC0.net
>>502
ワッチョイ55www
そんなにフォトナがAPEXに越えられてショックなんだなw
悔しくて絶望してるのか
それとも ざま〜みろって思って言っているのか
まあどちらにせよ APEX連呼はいい加減やめた方がいいのでは

506 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:42:11.06 ID:1wFPneGH0.net
ゲハ板で無視されてるからってこっち来ないで欲しい

507 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:34:29.80 ID:3SNKEumod.net
今185レベルでバトルパスチャレンジ、コインは全て終わってる。220レベルまで間に合う?

508 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:50:00.55 ID:ihTvFvhQ0.net
一日3レベルぐらい上げれば間に合うんじゃね

509 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:00:37.85 ID:QrHoVc1m0.net
55って配信者勢いランキングブクマしてvtuberにスパチャしてそう

510 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:14:02.37 ID:PgLZJtqra.net
最近マイクで喋る奴いなくなったなと思ったら自分がソロばかりやるようになったからだと今気づいたわ

511 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:28:57.82 ID:IMND69X9M.net
お前らが55-の相手をし続ける限りフォートナイトは安泰

512 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:10:11.66 ID:OrgcYK7E0.net
インテルの認証だけど、72時間以内にメールがくるって書いてるやん。
ゆっくり待つは。

513 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:18:42.24 ID:K8vxMK430.net
今日アプデですかね?

514 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 05:24:43.64 ID:z88l4N+oa.net
パッドからキーマウに移行したいけど踏ん切りつかない
キーマウ未経験だから操作に慣れるまでの怖さがあるし
なにより手汗が酷くて毎日始めと終わりにスマホやディスプレイ用のウェットティッシュで拭いてプレイ中はタオル常備レベル
パッドなら汗拭き取るの楽だけどキーマウになると汗拭き取るのがすごく大変そう
キーマウで手汗酷い人っているイメージ無いけどもしいるのならどう対処してる?

他ゲーだとそこまで手汗酷くないけどこのゲームだけ別格なのは対人アクションで緊張するからだろうか

515 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 05:50:27.97 ID:cOgNRpG20.net
アイテムショップの表示が変わっとる

516 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 06:48:32.19 ID:9OHyZUAt0.net
ほんとだ見づらい
あとクリサポがクリアされてるけど定期的に消えるんだっけ?

517 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 08:15:53.36 ID:iDzQpfoRM.net
>>514
薄い手袋みたいなやつするよ。左手の指先は切って使ってるから終わったら一応キーボードだけ拭き掃除してる。

518 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 08:39:16.94 ID:7lF729f4d.net
>>516
2週間で消える

519 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 08:44:28.92 ID:uTPIB2Dk0.net
投げたブギーボムが躍る時間短い条件って何なの?
敵が躍ったと思って近づいたらすーぐ終わりやがってバカじゃないの

520 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 08:50:10.23 ID:7lF729f4d.net
>>519
相手がダメ食らったんでしょ
仕様もしらんで文句いうんじゃありません

521 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:05:18.82 ID:K8vxMK430.net
>>514
僕も2ヶ月前くらいにキーマウに変えましたが、1ヶ月くらいで慣れてきましたよ
エイムは未だに。。笑

522 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:52:41.05 ID:R1KNej2Ba.net
本日v14.60アップデートが来るため、本日行われる予定だったヴェノムカップは11月19日へ変更となります。
って公式で言ってるw

523 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:55:04.21 ID:9OHyZUAt0.net
>>518
アリガト

524 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:03:20.78 ID:NfG076iL0.net
ついにギャラクタス戦が追加されるのかな
ストームキングみたいに面白い戦いだといいが

525 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:15:49.26 ID:en8/BLkla.net
Switch相手に勝てないんだが

526 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:26:44.51 ID:a1SgVopRd.net
ギャラクタスあんなに近づいてきたのに沈んで見えなくなってしまった意味が気になるところね

527 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:03:54.51 ID:x18asLJPa.net
最近嘘情報を流して喜んでる愉快犯が居るな

528 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:06:32.08 ID:3F6pWt2/d.net
加速移行したけど慣れないなー

529 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:45:35.10 ID:R1KNej2Ba.net
ワンタイムのカウントダウン実装とギャラクタス戦の追加かな〜

530 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 12:04:06.20 ID:mRgSfr11a.net
>>514
ディスプレイの下とかに卓上扇風機を置くとか?
俺もここぞという時に、手汗が出るから、やってみようかな

531 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 12:16:50.39 ID:ISxR5Gb7M.net
>>514
ハンドタオル常備。
アルコールティッシュでキーボードは時々拭いてる。

532 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 12:21:19.69 ID:0BykDSLwd.net
本日のアプデ内容
https://i.imgur.com/MkmQ2Ro.png

533 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 12:43:40.03 ID:9OHyZUAt0.net
またバカチャレンジ来るのか受けて立つぜ
ビデオチャットで小学生の声だけじゃなくて顔見ながらプレイかォィォィ
ヴェノムカップはアジア地域19日に延期ってお知らせ来てるね(ツイッタ)

534 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 14:37:23.78 ID:z88l4N+oa.net
>>517
手袋!
確かにこれは確実かも

>>521
今はまだ手をつけてないから想像付かないだけで慣れる物なのか

>>530
卓上あるしこれもいいかも

>>531
パッドと違って拭くの大変そうだけど結局汚れたらそういう事するんですね

皆さんありがとうございます
勝手なイメージだけどゲームやる人って特にキーマウの人は手汗かくことなさそうなイメージでしたがいるもんですね

535 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 14:39:26.96 ID:3DBxw/z80.net
お俺は脇汗もポタるぞ

536 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 14:42:27.82 ID:z88l4N+oa.net
>>535
自分は手と足です
脇も日常で辛そうですね
手術も考えましたがその手のスレや情報調べるとあんまりみたいで…

537 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 15:07:36.98 ID:JqT4SJO40.net
キーボードの方はともかくマウスの方は手袋つけたらエイムの感覚変わるからつけないほうが良さそう
俺も冬場手が冷えるから手袋つけてプレイしたことあるけど薄手の手袋ですら違和感しかなくて断念したわ

538 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 15:14:53.68 ID:z88l4N+oa.net
>>537
なるほど
マウスだけならまだ吹くのも楽になりそうだし色々試してみる!

539 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:13:58.99 ID:S1Y2IU5V0.net
レガシー面白い
ジュースとチュグジャグ最高

540 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:02:52.53 ID:Gbfl5JuGd.net
こんなシーズン終盤に2GBパッチて何事かと思ったらショップ改悪だけかよ
敵のボスどうなったんやもしかして漫画で終わらすんか?

541 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:04:37.38 ID:9OHyZUAt0.net
Housepartyとリンクするとラップもらえるって書いてあるけど、やり方が説明読んでもわからん!
PCのChromeに機能拡張入れて、スマホにアプリ入れて、それからどうすんの?

https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/houseparty-brings-video-chat-to-fortnite

542 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:10:35.96 ID:z88l4N+oa.net
>>541

謎だからもうフレンドと5回マッチで回収する

543 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:41:00.73 ID:z88l4N+oa.net
C1S1
・2017年10月25日〜2017年12月13日(49日間)

C1S2
・2017年12月14日〜2018年2月21日(69日間)

C1S3
・2018年2月22日〜2018年4月30日(67日間)

C1S4
・2018年5月1日〜2018年7月11日(71日間)

C1S5
・2018年7月12日〜2018年9月26日(76日間)

C1S6
・2018年9月27日〜2018年12月5日(69日間)

C1S7
・2018年12月6日〜2019年2月28日(83日間)

C1S8
・2019年3月1日〜2019年5月8日(69日間)

C1S9
・2019年5月9日〜2019年7月31日(83日間)

C1S10
・2019年8月1日〜2019年10月13日(74日間)


C2S1(コロナ前)
・2019年10月15日〜2020年2月19日(127日間)

 2019年12月に終了予定
 2020年2月6日に延期後更に2月20日まで謎の延期

C2S2
・2020年2月20日〜2020年6月16日(117日間)

 2020年4月30日に終了予定
 6月3日に延期(コロナウイルスの影響)
 6月10日まで延期(謎の延期)
 S3は6月11日の予定だったが6月17日に延期(人種差別暴動)
 ワンタイムイベントを6月16日まで延期した

C2S3
・2020年6月17日〜2020年8月27日(71日間)
延期なし

C2S4
・2020年8月27日〜2020年11月30日(95日間)
延期なし

544 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:43:54.60 ID:rZMR8D5c0.net
顔出しチャットなんて誰がフォトナに求めてんだよ
女と会いたい配信者くらいだろ得するの。
あほみたいなコラボばっかやってないで、ゲームの内容改善しろよ。
ミシックやらゾンビみたいな改悪ばっかして、誰が続けるんだよこのゲーム。


すいません、取り乱しました。

545 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:06:24.59 ID:2gIAhSVb0.net
むしろミシック増やせ
降下輸送機を10倍くらい増やしていいぞ

546 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:57:34.36 ID:K8vxMK430.net
>>544
おらもユーチューバー目指して頑張る!
女の子といっぱい顔出し配信して、いっぱい色んなことするんだ!

547 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 23:06:13.21 ID:qWHoMzmwd.net
なんかクリエイティブアホほど重いんだけど俺だけ?
ずっとping200超えてる
他のゲームだとならないし回線速度図ってみても普通だったからフォートナイト側の問題だと思うんだけどおまかん?

548 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 23:07:53.40 ID:cOgNRpG20.net
いやマジでハウスパーティーとの連携どうやるんだよこれ TVのアイコンて何?なめてんのか

549 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 23:42:14.09 ID:zzVAg5Fx0.net
>>547
俺もクリエイティブだと回線黄色マーク出てパケロスしてたけどマッチいったら直ったわ

550 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 00:15:02.90 ID:cdDj/iRIp.net
クリエイティブのユーザーが自由に部屋建てられるポータルが3個に減ったよな。自分用のエイムと編集用練習マップが立てにくいわ。まあバトルラボでもいいんだけどさぁ

551 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 00:16:41.30 ID:IqvY07Zp0.net
説明ページの画像にあるようなTVのアイコン(上部左から2番目、中にFって書いてある)が表示されないよね
アプリのアップデート待ちかな

552 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 05:21:34.44 ID:WeGkXzWd0.net
house party よくわからんかったけど今開いたらfortnite mode coming soonってバナーが出てたからまだできないみたいね

553 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 06:11:12.25 ID:zdPiBufG0.net
>>540
ワンタイムのファイルがクソでかいらしい 今までの10倍位

554 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 07:41:05.39 ID:rv2lW8Qg0.net
なにこのショップの表示
高校生か大学生にデザインさせたのか?

555 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:36:52.02 ID:DEy0gDk5a.net
>>553

来週の日曜日ぐらいにワンタイムでギャラクタスが島を滅茶苦茶にしてギャラクタス戦が始まりギャラクタス戦が終わり次第シーズン5へ突入する感じかな〜
>>554

前のはスキンとかのセットの内容がコマ送りみたいなデザインだったが今回は一目で全体が分かるようにしたかったのだろうが逆に縦長のスクロールでパッと見のデザインはシンプルすぎてセンスない感じだなw

556 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:23:49.61 ID:2m69N9Nya.net
インテルのスキンもろたけどなんか微妙だな
細身のスキンが良かった

557 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:34:32.96 ID:nIMpVWJLd.net
配布スキンに文句言うなよ

558 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:05:38.23 ID:qHEoHseXa.net
ハングタイムバンドル買うか悩む
女の方可愛いよね

559 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:10:46.49 ID:sID01wdFd.net
悩んでる理由が金額なら買っておけ
それ以外ならやめとけ

560 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:37:10.71 ID:rqSn9xWD0.net
何だよクリエイターショーマッチって。しかも高額賞金付きっておかしくねえか。
実力のヴェノムカップより宣伝マッチ優遇とか・・・。

561 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:42:06.07 ID:8lfhIsDOd.net
クリエイターショーマッチって言わば広告みたないものだから

562 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 16:01:03.44 ID:qHEoHseXa.net
>>559
買った!

スキンってデフォルトの顔が男女4パターンくらいあるけどそれとは外れた顔で可愛いの多くない?

563 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 16:24:19.72 ID:et89j+3WM.net
日本人配信者で世界トップとかアジア1位とか言ってる人いるけど結局誰が一番強いの?
ブーガが優勝した世界大会で日本人ダメダメだったと思うんだか。

564 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:53:30.76 ID:/Wh5htmP0.net
日本人ならqjacとかが一番なんじゃ無いか?ソロのFNSCとか取ってたと思うし
世界でも勝てるかって言われたらアジアのレベルが低くて上手くなれる環境にないと思う

565 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:01:11.94 ID:rMHt5WWy0.net
他のプロ界隈でも言えるけど
ラグの影響で海外の強豪と練習出来ないから世界の舞台で結果出すのキツイよね

566 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:43:05.76 ID:WNgzhRnS0.net
takamurammが割と健闘してた記憶がある

567 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 19:23:17.35 ID:v3F4IqFr0.net
トラッカーのパワーランキングでいいんじゃないの
NAEだとBughaがトップだし
アジアはピーターパンがトップで僅差でまうふぃんだった

568 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 19:43:34.66 ID:D4Tx0g4J0.net
日本最強は誰だろうな
クジャク、ボブ、まうふぃん、ワイルドホークの誰かだとは思うけど

569 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:33:33.38 ID:dIDbrCY00.net
いや、獲得賞金が全てだろ…どこの世界でもそうだし

570 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:00:13.40 ID:v3F4IqFr0.net
結局FNCSもまうボブルリが勝ったし
トラッカー的にはまうふぃん最強やな
だからこそ次のDuoのルリワイホがすごく気になる

571 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:50:36.34 ID:etvbquL80.net
クリエの4v4は脳汁出る(´・ω・`)
こういうのでいいんだよ(´・ω・`)

572 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:36:59.97 ID:xhrhj5e10.net
チャレンジってひょとしてブースト掛かってるときにこなした方が良いのかな?

573 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 00:25:32.69 ID:VHFN8t0K0.net
リア友がやってるからなぜか今からやり始めたけど建築うまうま勢が多すぎてに勝つのムリだぜ
ラスト一桁まではなんとかエイム勝負で残れるけどそこから勝ちまで持ってくのはきつすぎる
まあオンゲバトロワなんてそんなもんだろうけどPUBGやAPEXより厳しい気がするわ

574 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 00:29:23.60 ID:Ag05TMtAa.net
>>573
わかるぜ でも慣れるとけんちく

575 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 00:45:53.91 ID:Ag05TMtAa.net
>>574
途中で書き込んでしまった
半年前に初めて、初ビクロイまで3ヶ月、300戦ぐらいbゥかったよ
今月に入ってちょくちょくビクロイを取れるようになりだして、やっとこせビクロイ10回目w

576 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 00:57:53.62 ID:6QoICzqL0.net
box fightかffaやり込むのがいいんだろうけど、みんな上手いからハードル高いんよな

577 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 03:43:52.91 ID:pZ+0oA4q0.net
ドローンのミシックドロップがグルートとヴェノムになってるね
やっとパンチカードの左上が開いた

578 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 08:14:22.17 ID:pZ+0oA4q0.net
ヴェノムミシックでスポーツカー引っ張ると激しく暴れだすw
乗っても暴れっぱなしだから運転しにくいw

579 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 08:35:31.36 ID:IHHX35ryM.net
>>576
猛者殿には雑魚で申し訳ないと思いつつ参加しとるわ。
参加しない事には上達しないし。

580 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 09:45:08.56 ID:njrA1NfT0.net
ヴェノム腕で引き寄せた敵にポンプワンパンでやられるとすごく悲しくなります

581 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 10:25:09.03 ID:5Ambgc2/M.net
ヴェノム使ったことないけど無限ハープーンってこと?

582 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 10:36:45.66 ID:A1WrA45da.net
ただいま〜ボーン おかえり〜ピロピロ
むしろ突き飛ばしたりピッコロの腕みたいに伸びて掴んで投げられる様な仕様がよかったかもね。

583 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 11:05:18.96 ID:nfmHUzvga.net
>>580
あれやられた側は理不尽に感じるんだろうけど武器がすぐ出ないからめちゃくちゃ難しいからな 

584 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 11:06:04.73 ID:d1XEws6ad.net
>>581
CDはあるけどそうだね
鉄壁10枚貫通するし、乗り物掴んで飛ばせる
けどダメージは50

585 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 11:11:52.46 ID:pZ+0oA4q0.net
>>581
魚は釣れないよ
サメはちょっとだけ引き寄せられる
着地してるヘリは掴めるけど飛んでるのは無理っぽい
テニスボールは掴めない
建物破壊がチート級

586 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:54:12.85 ID:bSgp8Nc3M.net
>>584-585
なるほど強力貫通無限ハープーン(CD付釣不可)みたいな感じか
オブジェクトとか建築に籠もってるの引っ張り出すのには使えそうだけど
アサルト撃ち合いみたいな時はいらんな

587 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:53:35.85 ID:QYjiIy8C0.net
housepartyアプデ来てラップ貰ったから即消した

588 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:36:38.70 ID:pZ+0oA4q0.net
housepartyアプリやっと連携メニュー出たと思ったらEPIC認証が途中で止まるんだけど

589 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:48:30.61 ID:auxQ0Uji0.net
付けてみるとなんか思ってたのと違うラップだったわ 

590 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:18:17.72 ID:jb5xS0dxM.net
mixamp使ってる人おる? 定位に効果あるなら買おうと思うんだが。

591 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:27:41.16 ID:Og8y5DcOa.net
今3070買うか年明け出ると言われている3080ti買うか迷う

592 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:46:58.37 ID:FeVx41FK0.net
そんなあなたにrx6800

593 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:52:33.80 ID:Og8y5DcOa.net
3070より良いんだっけ?
自分ゲーム一択だからマルチ向けのradeonって全く調べたことないや

594 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:22:24.85 ID:zJU8tOdGa.net
俺も1080tiで頑張ってるから新しいの欲しいわ
去年モデルのエイリアンウェアが在庫処分で半額以下の30万円以下で悩んでるが普通の2080でSSDも小さいから躊躇する

595 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:39:17.42 ID:Q4yaM+pR0.net
高ない?

596 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:15:25.11 ID:Z2uQ/yirM.net
30万弱で自作したら大分良いの組めるな

597 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:25:05.26 ID:6QoICzqL0.net
なんかと思ったらノートPCか

598 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:31:44.71 ID:/H6hjW/P0.net
もうしばらく1080tiで頑張るんだな

599 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:51:37.64 ID:cYp9DGEtd.net
DLSS使えないから可哀想

600 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:13:25.33 ID:pSKrUpLj0.net
自作は自作で楽しいよな(´・ω・`)

601 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 01:11:02.58 ID:1OzP7BI3d.net
フォトナなら1080tiで余裕では

602 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 05:43:07.25 ID:IAeICYhB0.net
DLSSってRTXじゃないと駄目なんだっけ
あると全然違うよなー画質もfpsもすごく良くなるし

603 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 07:25:54.77 ID:oUBOFOWOM.net
ryzen 5 5600x とGTX1660Sでほとんど240fps以上出てる動画youtubeで見てびびったわ
intelマジで逝ってる

604 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 07:38:49.48 ID:OoQ8Vrch0.net
そんな中i5-4430/GTX750(30fps)で頑張ってる俺

ところでギャラクタスもアレだけど「黒い冬」はどうすんだよ

605 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 08:57:45.47 ID:6+OiUMAP0.net
野良スクで下手なヤツほどスターク指名してきて、
かつ即死ですぐ抜けるの何とかならんかね

606 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:07:20.99 ID:6wC2X8Kad.net
そう思ってる奴多いから他にピン指すと以外と他2名は着いてくるぞ

607 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:22:58.70 ID:0NJ4UP+r0.net
かと言ってスターク以外に行ってめちゃくちゃ資材と武器集めて最初に出会った敵に全滅させられるというのも時間の無駄なんだよなぁ

608 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:24:36.82 ID:6+OiUMAP0.net
>>607
資材揃えば後は実力

609 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:29:48.19 ID:6+OiUMAP0.net
クマがスターク指名した時の
お前大丈夫だろうな?感

610 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:36:13.55 ID:qSYs6TD2a.net
>>605
きっとミシックと強武器手に入れれなければ勝てる気がしなくてスタークにピン挿すんだろう。
運良く制圧できればラッキーで
ダウンして無理そうなら即抜け。
まあ自分も序盤降りる前に抜けられて人数が少ない時や捨てマッチの時はとりあえずやけな気分でスタークにピン挿す時はあるな。

611 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:58:03.76 ID:0NJ4UP+r0.net
>>608
スターク降りたらメンバー全員強い武器で揃えられるけどホーリーヘッジズなんか降りてみろ 中盤ようやくメンバーの誰かが紫ポンプとスカーが手に入るくらいだろ 
揃うまでが長過ぎるんだよ

612 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 10:38:22.33 ID:pkaV1t2C0.net
ホーリーヘッジ、ウィーピングウッズ、ソルティ辺りに降りたがるのは戦闘嫌ってるんだろうけど圧倒的に下手なのが多いな
スタークは建築出来ないキッズ向けの拠点
ドゥームが資材と武器豊富で資材もすぐ手に入るし人多い割にスタークみたいな理不尽な死に方少ないから良いわ
レイジーも昔のタワーっぽくて良い

613 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:20:06.31 ID:ZBFgEr0QM.net
死ぬなら戦って死にたい。

614 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:26:36.15 ID:1nfmJU1fa.net
ソロは別だがデュオ以上ならスタークって選択肢に入ると思う

615 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:35:54.81 ID:G5bIDf17d.net
ヴェノムは連射できないから引き寄せたあと武器で倒すとスーパーで撃破にカウントされないからだめだな

616 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:46:33.01 ID:2uDL9mSX0.net
野良でもアリーナでもスターク降りは他がクソ弱すぎる・過疎すぎるからそうしてるだけで別に本人が悪いわけじゃない
欧州最強のbenjyfishyなんてソロ大会でドゥームとスタークしか降りてないし他降りても練習にすらならん
そんな環境を作る方が悪い

617 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:20:48.76 ID:r02GRWuv0.net
トラスクトランスポートトラックに訪れるが達成できないんですが仕様ですか?

618 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:44:12.49 ID:yjhLNjqo0.net
なんだよハウスパーティーって
ビデオチャットで俺の禿げ頭見られるのかよ

619 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:04:12.70 ID:mQebwo/qM.net
>>618
つ帽子

620 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:58:40.93 ID:r02GRWuv0.net
>>617
今やったら普通に行けました自己解決

621 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:03:37.37 ID:Ht5bLfNa0.net
あと10日で250万なら190いけるかぐらいか
220はもうあかんな

622 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:47:30.67 ID:O7EK4/Pq0.net
う〜ん、次のmission開放EST11AMかぁ、怠くて6時間も待てない><。

623 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:08:38.31 ID:KlzBT9TIa.net
顔を映さなくても画面を映して合わせ鏡にしてやろう

624 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:22:52.63 ID:IAeICYhB0.net
カウントダウン始まったけどワンタイムいつものド深夜じゃ無くて助かる

625 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:47:55.67 ID:pkaV1t2C0.net
真っ黒のPay2Winスキンいつ買えるのか

626 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:12:21.47 ID:BT2l9rkpd.net
ノートPC向けのRTX2080SUPER MaxQで影オフ、描写距離だけ中でその他は低にしても240fps張り付きは厳しいかな?
環境的にゲーミングノートPCしか選択肢なくてさ…

627 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:51:00.58 ID:bns5CTqq0.net
>>626
たまにそう言う質問見るけどいったいどんな理由なん?
もしかして持ち運ぼうと思ってるの?
スペックもだけどあんなちっさいモニターじゃやれたもんじゃないよ
後悔しかないと思う

628 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 01:06:17.17 ID:uDP0yMug0.net
ノートは排熱音もすごいって聞くな

629 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 01:18:02.68 ID:nz/UsFX00.net
CPU性能が大事

630 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 01:35:20.37 ID:gklBjJ3k0.net
ノートのキーボードって掃除出来んのかよ(´・ω・`)

631 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 01:37:40.47 ID:gklBjJ3k0.net
なんかいい脳汁ゲーねえかなぁ(´・ω・`)

632 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 03:11:34.96 ID:kfQSVYi30.net
>>626
同じ値段でデスクトップを3台買って
それぞれの場所に置くってのは無理なの?

633 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 04:06:17.59 ID:YZ92TuaA0.net
ノートPCしか選択肢が無い環境って何だよ そんな数奇な環境に身を置いてる事を改善するのが先では?

634 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 06:06:48.43 ID:kfQSVYi30.net
ノートPCでゲームするなんて
東京大阪間を下道を軽自動車で往復するようなもの
フェラーリで高速を往復したほうが楽じゃないか?
何であえてそんな苦行をするのかって話

635 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 07:04:11.86 ID:aEUZmfAcd.net
ネカフェ民じゃね?

636 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 07:44:10.52 ID:kiZXdCqKa.net
ノートpcでもマウス使うと普通にできる。

637 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 07:46:49.68 ID:c45eyS53a.net
スタークピン指してバスある方の建物降りる奴何かメリットあるのか
アイアンマン宝箱取りいけよ

638 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 07:47:23.07 ID:kiZXdCqKa.net
17万位でfps240位平気に出る。画面がちっこういのが残念。デスクトップからノートpcに変わっても
普通に出来る。

639 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 08:23:56.95 ID:eJAwvJ1s0.net
>>637
ロボ撃破チャレンジじゃね

640 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:28:04.03 ID:3XR6FjlS0.net
誰も質問の答えなってないの草

641 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:30:30.50 ID:3XR6FjlS0.net
これ思い出したわ

https://i.imgur.com/V6uP7hp.jpg

642 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:34:06.78 ID:KdEE9Sm8d.net
ノートPC、性能もさるとこながら、フォートナイトのような激しいゲームだとキーボードが壊れそうで不安。
モニターも一体だから性能アップのために買い換えようとすると高くついてしまう。
利点は、収納と持ち運びができるだけ。
それなら、ノートより少し安めのデスクトップ一式とSwitchでも買えば。

643 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:58:34.61 ID:uDP0yMug0.net
唐突なスイッチ

644 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:59:50.07 ID:I0EPqTf7M.net
まあ持ち運びできるのは大きなメリットだな。
俺は寝っ転がりながらやることが多い。

645 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 10:28:35.12 ID:wAE7u8O00.net
>>643
ノートパソコンが中途半端だって言いたかっただけなんだけどね。

646 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 11:05:37.29 ID:fy1WTM0eM.net
PCスレでもノートPCでやってる人が少ないから助言出来ないんだと思うよ。

ショップのアイテム確認したり、本垢の補助としてサブ垢でチャレンジ消化でプレイするぐらいなら経験者いるだろうけど。

647 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 11:21:37.29 ID:bns5CTqq0.net
質問した奴はどこいったんだよw
ノートPCで240FPSだと?
寝言は寝て言え!

648 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 11:49:31.65 ID:hepPyJZp0.net
azeron使ってるやついる?
ダブルムーブメント修正されて萎えてたと思うけど、いつの間にか360のアナログスティックまともに使えるようになってたぞ

649 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 12:13:02.24 ID:bQyDsxAr0.net
このスレのアウアウとスププってマジで頭イカれてる奴しかいないな
適当にもほどがある

650 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 12:55:48.16 ID:A1WD7KDD0.net
チャプター2シーズン3のワンタイムイベントってappleの件で流れたんだっけ?
調べても動画出ないんだよ

651 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:49:08.49 ID:eJAwvJ1s0.net
今更ながら、英語版の地名見て気づいたけど
頭文字が韻を踏んでるのね(Lazy LakeとかCraggy Cliffsとか)
全部じゃないけど

652 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 16:16:06.36 ID:gklBjJ3k0.net
いや、よく考えたらゲーミングノートPCでも一応普通のキーボードは使えるしマルチディスプレイでゲーミングモニタも使えるっちゃ使えるよな(´・ω・`)

653 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 16:17:21.67 ID:3rfxRIPx0.net
>>651
最初のチャプター1のマップからずっとそうだぞ

654 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 16:24:37.21 ID:H4fVGOtEa.net
>>652
そこまでするならデスクトップでいいじゃろ

655 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 16:26:50.75 ID:JZElgQUt0.net
地名で思い出したけどそろそろフレンジーファーム帰ってくるのか

656 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 16:54:15.65 ID:YZ92TuaA0.net
このスキンってまだ売ってないよね? 明らかにBOTじゃない動きしてたけどチーターってやつなのかね
https://i.imgur.com/6CnCmef.jpg

657 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 17:05:25.08 ID:fVU5aBCs0.net
>>656
世界を救えの方で買えるやつだよ

658 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 17:11:33.58 ID:pok58Qrbd.net
>>637
何もわかってない

659 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 17:21:43.54 ID:YZ92TuaA0.net
>>657
本当だもう売ってたわすまんこ

660 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 18:34:40.58 ID:hH55hj1E0.net
EXP稼ぎだりい
クイックチャレンジが面倒なせいだ

661 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 18:35:31.24 ID:qG4qlEmH0.net
今シーズンめっちゃ楽だったよ
何も意識しなくても100いってる

662 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 18:51:10.21 ID:a1SFhSjh0.net
ノートPCしか選択肢が無い環境ってどんな環境なんだろな
しかし敵も味方も相変わらず糞弱いしちょいちょい同じ奴とマッチするな

663 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 18:51:14.01 ID:fVU5aBCs0.net
毎日クイックチャレンジやっていま215レベだけどスタイル開放したところでマーベルのスキンなんて使わないからなー
使ってるのブレイドの刀くらいだわ

664 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 19:14:32.78 ID:rfF8E13AM.net
>>662
学校にも持って行く事があり、デスクトップと2台買う金はない学生。
家にデスクトップを置く個人スペース(自室)がないお父さんorお母さん。
リビングのTVでPS4でやる息子の横でデュオをやりたいお父さん。
この辺りと予想。

665 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 19:38:29.18 ID:qiQrI7mJa.net
>>664

>学校にも持って行く事があり、デスクトップと2台買う金はない学生。→安いノートとミドルスペックのゲーミングPCにすれば寿命の短いゲーミングノート買うより安く長く使える

>家にデスクトップを置く個人スペース(自室)がないお父さんorお母さん。→デスクトップPCを置くスペースは必ずある。パッド使いなら尚更ノートを買う必要がない キーマウでもどうにかすれば必ずリビングでもプレイ出来る

>リビングのTVでPS4でやる息子の横でデュオをやりたいお父さん。→横でやる必要無い。自室でデスクトップでボイチャ使ってやれば良い

666 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 20:06:14.92 ID:EPKe+Y+40.net
やっとクリエイターズmissionクリアした
fortniteのアイテムは貰えないけどTwitchのアイテムは全部貰えた
苦悩した割に報酬がしょぼいw

667 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 20:31:58.32 ID:7ErJeUPEd.net
>>637
アイアンマン宝箱あるじゃん

668 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 23:53:34.59 ID:a1SFhSjh0.net
>>664
どれも決めてに欠けてるんだよね
まあゲーミングノートに限らず非合理的な判断する人がいるからその辺の市場が成り立ってるんだろうけど

669 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 23:53:50.23 ID:Ah63F9boM.net
>>665
お前リアルでも面倒臭そう

670 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 00:16:45.86 ID:AuX3DB870.net
最近紫金ポンの排出率上がって楽しい

671 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 01:09:16.88 ID:/1NOHT+Fd.net
>>626だけど>>664の中の子供とやりたくてだった
今までは上の子がPS4(テレビ)で自分がPC(デスクトップ)でやってたんだけど、下の子もやりたいってなってね
環境はテレビがリビングで間仕切って和室でPCだったんだけど、下の子も一緒に同じ空間でやるのに安易にスペース取らないゲーミングノートPCはどうなのかなと思って仕舞った
>>665
ゲーム一緒にやるのに子供たちと同じ空間でやりたいのに、別部屋でボイチャで解決とか本気言ってるの?
自分の考えが絶対正しいと思うのは、視野狭くしてるから視野広げられるといいね

672 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 01:30:04.88 ID:U1ju8cLE0.net
switchでいいじゃないすか

673 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 01:30:51.01 ID:2x0DatMB0.net
別に絶対とは書いてないだろ
ダブスタになってんぞ
ノートpcでやるのが圧倒的にコスパ悪いから色々言われてるんだろ
子供に240fps出る必要あるのか?

674 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 02:13:09.28 ID:8aIVC2pw0.net
おじさんなのにデスクトップ144fpsでやってる自分が馬鹿みたいじゃん

675 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 04:12:24.28 ID:GIAPE/W90.net
144fpsおじさん

676 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 05:00:32.39 ID:WUM9gc2JM.net
家族でまったり楽しむことが目的なんだからスイッチライトで良いと思う。

677 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 05:17:54.99 ID:7KksmQWq0.net
マシンガンチャレンジが面倒すぎる
あと2500...

678 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 05:30:22.52 ID:PY8/vaIfa.net
>>671
設定がめちゃくちゃ過ぎて突っ込む気にもならんな…
FPSに拘ってる辺りどうせPCエアプキッズだろうなこいつ ここでPS5の話題出すのスップばかりだし

679 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 07:04:51.64 ID:XBChE+gyd.net
>>674
240fps出るのに75Hzのモニターで遊んでるおじさんがここに居るから安心しろ

680 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 07:43:26.92 ID:kH+zqQxc0.net
>>679
それはさすがに勿体なくない?
財務大臣から許可がおりないとか何か事情があるのかもだけどせめて144モニタに…

681 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 08:22:47.81 ID:9C6Ws7sH0.net
子供と一緒に家族でやるならSwitch買ってリビングで集まりながらやるのがいいと思うよ。
デスクトップパソコン買いあたえて、子供部屋に置いたら引きこもってリビングに出てこなくなるかも。
子供の年齢にもよるけど、ノートパソコンは、雑に扱われて壊されたら高くつくよ。

682 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 08:56:40.18 ID:8XdBYE87M.net
PS4でやってる子供にノートPCでやらせりゃスペック的な物は気にならんだろ。
画面が小さくなるのと、PC用コントローラだと○と✕ボタンの扱いに戸惑うけど。

まぁ、リビングでワイワイやるならPS4とスイッチだわな。
スイッチ勢いると敵弱くなるんだっけ?

683 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 09:07:14.00 ID:d8BjeFCO0.net
>>665
この指摘は的確だよ
頭悪いやつほどゲーミングノート買って
金を溝に捨てるからね

684 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 09:08:41.31 ID:d8BjeFCO0.net
>>671
こっちはエスパーじゃねえんだよ

685 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 09:18:13.64 ID:gB4Azk+70.net
それしか選択肢がないならノートでもいいんじゃないか

686 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 09:21:02.89 ID:XBChE+gyd.net
>>680
DELLの27インチ二枚買い換えたばかりの時にフォートナイト始めたからなんか買うのが勿体ないんや
一時期買おうと思ったが今はそこまでの熱が無いんで、144で安くてコスパいいのあれば買ってもいいけど何かオススメある?

687 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 09:38:28.25 ID:2LzzuVl50.net
まーーーだアウアウが自演で発狂してんのか? 1日中なにやってんだこの低学歴
どうでもいいから消えとけしょーもない

688 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 09:52:34.83 ID:cFp/w+5D0.net
>>677
ランブルで埋めるでやれば早く終わると思うよ

689 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 11:07:40.95 ID:Dv0mm4XZ0.net
マッチへの接続が失われましたって出てライブラリから初期化したけど、何回やっても直らないんですが対処法あります?

690 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 11:13:29.82 ID:7KksmQWq0.net
>>688
なんか野良ランブルでやるのは気が引ける
普通使わない武器だし
ギャザラーとヘンチマンで稼いで終わった

691 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 11:20:50.84 ID:cFp/w+5D0.net
>>690
ランブルだからこそパーティメンバーに気を使う必要なんてないのにw
開幕誰かがピン立てようが勝手に自分の好きな所降りるし、リスポーンもあるから別に助けにいく必要もない
パーティでも好き勝手に動けてアシストしてくてたらラッキーっていう軽い感じで楽しめば良いと思うよ

692 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 11:53:35.11 ID:6mnIaBbdM.net
switchからPCに変えたのですがオススメのコントローラー教えてください。
なるべく安いのでお願いします。

693 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 12:02:03.08 ID:7KksmQWq0.net
>>691
そうなのか。勝ち負けに影響あるから勝手しないほうが良いかと思ってた。
じゃあ補給箱のチャレンジはランブルでやるか。

694 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 12:06:38.26 ID:HclqWKnpM.net
>>692
PS4純正と、PS4純正背面ボタンアタッチメント

695 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 12:32:34.01 ID:dqWv4XnrH.net
>>692
プロコン持ってるならsteam経由でランチャー起動すればプロコン使えるよ

696 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 12:50:39.26 ID:v+v/ZbNDa.net
グリーズマンがやってるLのパフォーマスってもう手に入らない?

697 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 12:52:37.74 ID:ybM0H9Ep0.net
無理

698 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 13:39:06.78 ID:X2isIBGj0.net
99まで上げれば無課金でも小遣いもらえるのか

699 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 13:52:17.46 ID:cFp/w+5D0.net
>>698
無課金でも4シーズン頑張れば無料のVBでバトルパスが買えるよ
俺のサブ垢はその方法でバトルパス買った

700 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 14:13:30.76 ID:n+1X74h80.net
サブ垢で無料分だけで買うとか頑張ったな
俺ならメインからギフトするわ

701 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 14:30:35.59 ID:6beMKF8bM.net
ギフトも購入しないと贈れないけどな

702 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 15:37:51.38 ID:dtSUBb5T0.net
お子様方なら別に無課金で十分だろうが数十時間以上ゲームやるならお布施感覚で1000円入れちゃうわ
無課金は無課金なりにツラくね?

703 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 16:48:02.92 ID:Gi53NcHWd.net
>>590
使ってるけどサラウンドは切ってる

704 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 16:55:15.90 ID:hjNAgpRnd.net
>>686
コスパ考えたらpixioの2万切るやつじゃないかな

705 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 17:14:03.85 ID:mZfE3W6i0.net
>>693
ランブルは野良でやってもそれぞれが勝手に行動するでしょ。
どうせ、1/2の確率でビクロイになるんだし。
そもそも、チームランブルがスクワッドになってる理由がわからん。

706 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 17:45:47.76 ID:WUM9gc2JM.net
>>699
コンビニバイトの1時間未満の金額ぐらいでよくそこまで頑張れるな

707 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 18:39:45.60 ID:l4abEvh/0.net
ゲームに課金したら負けだと思ってるからな

708 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 18:42:45.53 ID:n/QqwAoed.net
野良ランブルってなんだよ・・・
埋めなきゃよくね?

709 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 19:10:38.72 ID:n+1X74h80.net
ランブルってみんなチャレ用にしか思ってないから木曜の10時とかは最後5人くらいになったりするよね

710 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 19:13:04.44 ID:cFp/w+5D0.net
>>706
メインキャラのレベル上げきったらただプレイするのもあれだしサブ垢でプレイした方がレベルも上がって楽しいでしょ
別にレベル上がる事で強くなるわけでもないし

711 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:07:45.44 ID:mZfE3W6i0.net
>>708
ランブルで埋めるにしておくと、XPエクストラバガンザのチャレンジで、例えばダメージを与えるなどのただ数をこなすだけのチャレンジで、赤の他人の成果もカウントされるから早く達成できるんじゃない。

712 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:36:08.24 ID:9OyN45YW0.net
スキースキンってカスタマイズ出来なかったっけ?
今出てるのは別のやつかね

713 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 22:08:34.41 ID:p72btczP0.net
>>692
キーマウ

714 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 22:23:24.88 ID:ohq0o6O/0.net
面白いと思って書いてそう

715 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 22:27:30.71 ID:E6keu4s90.net
今でもサブキャラ育てる熱意持ってるのは凄いわ

716 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 22:38:14.98 ID:WUM9gc2JM.net
俺もそうだけど家族・リアフレ用と一人用を分けてる人が多いと思う。
知らない人がパーティーに入ってきたら迷惑だからネットのフレンドを作る場合は一人用のみ。

717 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 22:40:53.81 ID:cOZ6//F9a.net
一つのデバイスで複数のアカウント使うの規約違反じゃなかった?

718 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 23:02:55.51 ID:c/foqUNgM.net
フォートナイトナイトトラッカーのキルレって待機島で抜けると悪化するんですかね?
*キル無しでキルされたことになるか

デュオは相手が初期・バトルパススキンの場合は抜けてるんですが、ソロやスクと比べて低い気が
*相手には申し訳ないんですがキッズの割合が多いので暴言・わがまま・そのくせ弱いケースがあるため
*もちろんきちんとした人もいますが

719 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 23:09:06.86 ID:U1ju8cLE0.net
>>718
それ自分が迷惑行為やん
相手に申し訳ないっていってるから、他人がどんな思いするかわかっててやってるんやろうけど

720 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 23:25:21.97 ID:E6keu4s90.net
>>718
ボイチャはオフがデフォ
あとそのレベルでキルレ気にしても意味ない

721 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 23:29:56.61 ID:ohq0o6O/0.net
即抜けするくらいならフレとやれや

722 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 23:41:52.32 ID:WUM9gc2JM.net
>デュオは相手が初期・バトルパススキンの場合は抜けてるんですが

クズだな。お前自身が悪質な荒らしだよ。

723 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 23:42:03.52 ID:nETcgBmAM.net
完全他力本願のキルレに一体何の意味が?w

724 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 23:45:03.68 ID:sRNcj97R0.net
迷惑な野郎だな

725 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 00:12:32.60 ID:BHLH5lUi0.net
海から突き出てる角は実はダンガードAなんじゃないかと思う今日このごろ
対ギャラクタソ戦の予習のためニコ動で宇宙忍者ゴーホームのギャラクタソ回見たら最高だった
腹抱えて涙流して笑った今年一番笑った

726 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 00:45:10.51 ID:UPaaBSn/0.net
>>719
待機島で抜けられても自分はそこまで迷惑だと思わないので。すぐに入り直せばいいし
1分くらいは無駄になるので、その分は申し訳なく思いますが。。

>720
“そのレベルでキルレ気にしても意味がない”の意味がわからないんですが、教えていただけますか?

そもそもレベルなんて関係ないと思うんですが。
どれくらいのレベルの方だと意味があるんですかね?
僕はアリーナポイント2万くらいで大したことないですが気になるので

>721
たまに上手い人と出会えてフレになったり出来るので野良は好きなんでよね

>722
バトルパス固定の方ですか?

>723
キルレは計算上他力本願になり得ないので、言ってることおかしいと思いますよ

>724
迷惑おかけしてたらすいません

727 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 01:00:37.66 ID:F9LZ8lCN0.net
効いてて草

728 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 01:06:27.09 ID:LfbP9ufNd.net
バトルパススキン否定の意味がわからんな
このレベルのキチガイがやってるとかマジで勘弁してほしい

729 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 01:09:47.76 ID:DCEnAxNZ0.net
55-を上回るヤバい新種が爆誕
中学生か?
しばらくこのスレも安泰

730 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 01:32:43.77 ID:Tc5txsiOM.net
トランプの弟じゃね

731 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 01:37:27.19 ID:Sz2eUaY9a.net
通報対象なんだよなぁ


トランプ
ID
likeDonald_trump
I am corona19
などなど

Fortniteスレに手当たり次第動画を載せるガイジ
賞金を稼げるレベルになりたいと豪語しアドバイスを求めて各地に出没する
末尾dなのが特徴

なんjでもスレを立てる
【悲報】ワイ、フォートナイトを1年やるも全然上手くならない
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597179341/
Fortnite関連スレに手当たり次第動画を宣伝していることを指摘され切れてしまう
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200812/VHNuYjdMQ25k.html

暴言まで吐く始末
12 風吹けば名無し[] 2020/08/12(水) 05:59:37.97 ID:Tsnb7LCnd
>>7
お前みたいなゴミクズを産んだ無能の親と共に死に晒せチンカスが
16 風吹けば名無し[] 2020/08/12(水) 06:02:04.09 ID:Tsnb7LCnd
>>14
あ?だからなんやねん
さっさと死ねカス

732 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 01:41:44.68 ID:UPaaBSn/0.net
会話が噛み合わんな 笑
てか何でわざわざ必死にID変えんだよ w

733 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 01:51:38.85 ID:OZkpg+eGM.net
猛者でもサブ垢はバトルスキンもしくは無課金なんて人は腐るほどいるぞ。
フレが「バトルスキンや初期スキンいるから抜ける」とか言う奴だったら縁切るわ。

734 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 01:58:33.57 ID:pfJV1JsQ0.net
キルレ気にしてるやつ久しぶりに見たわ
しかも今のトラッカーなんてあてにならん

735 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 01:58:39.60 ID:UPaaBSn/0.net
>>733

>猛者でもサブ垢はバトルスキンもしくは無課金なんて
>人は腐るほどいるぞ。
ダウト

>フレが「バトルスキンや初期スキンいるから抜ける」
>とか言う奴だったら縁切るわ。
どうぞ

736 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 02:00:45.89 ID:UPaaBSn/0.net
>>734
そうなんですね
でもキルレ高い人は上手い人はずですよねー
ファクトですから

737 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 02:23:33.21 ID:OLyaaxrD0.net
KDは上がってもKPMは下がるけどね

738 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 02:26:18.53 ID:pfJV1JsQ0.net
なぜ野良デュオやってるのにキルレ気にするのかわからん
他力本願て言われるのも無理ない

739 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 02:34:56.06 ID:trslgTCbM.net
>>738
ほんとそれ。デュオだったら1人誘うだけなんだからいちいち気にするんならはじめからフレとパーティー組めよって話。

740 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 02:36:48.36 ID:Oe+HUAQ40.net
ソロ以外はノーカンでいいじゃん
デュオのキルレとかチームランブルの勝ち負けぐらいどうでもいい

741 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 03:17:34.57 ID:8LEGcTJgd.net
トラッカー見てるやつ結構おるんか
ワイどうなってるんやろうって見たら表示されんかったわ

742 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 04:15:33.13 ID:E1T42PNN0.net
ファクト!?

743 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 05:57:57.67 ID:ycpblcThr.net
〜最弱だのそれに近い単語名前に入れてる奴等結構みるけどなんなの?予防線張る前に腕磨けよ

744 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 06:15:57.30 ID:5q5hkc7b0.net
C2S2から始めたけどそういや野良で入った時味方が昔のバトルパススキンだった事がほとんど無い気がする
敵がフェーブルとかドリフトだったりってのはよく見かけるけど。もしかしてアカウントレベルが関係してるのか?

745 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 07:18:31.39 ID:E1T42PNN0.net
>>743
肩の力抜けよ

746 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 07:37:21.42 ID:GBHoq1E60.net
過去のバトルパススキン使うことめったにないな
カタリストたまに使うくらいで

747 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 08:45:15.07 ID:BxRv/hIs0.net
もうテンプレに携帯端末とそいつにレスする奴の書き込み禁止にしたら? 何回同じ荒らし方してんだこのガイジ
マジで頭おかしい

748 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 08:47:02.83 ID:UPaaBSn/0.net
>>738
自分の今の実力が知りたいだけで、体重計乗ることと変わらないんですが
キルレを実力以上に上げたいわけではないんですよね

他力本願の意味が未だにわからないんですが、
キルパクの機会分増えるからということ?

749 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 09:01:08.18 ID:AzUVShV0d.net
>>748
仲間なのにキルパクって表現すること自体どうかしてる
実力知りたいならソロアリーナでいいじゃん

750 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 09:37:16.78 ID:UPaaBSn/0.net
>>749
キルパクしてしまうこともあるよね?
もちろんサポートだけどね

基本はソロアリーナのレート見てますよ

元々の趣旨はデュオが低くなってるのは何故か、というのが論点です

751 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 09:51:51.62 ID:AzUVShV0d.net
>>750
仲間とのキルなんだからパクるって表現がおかしい
野良デュオなんてレートがほぼ効いてない今強いだの弱いだのいうのはお門違い
始めたての初心者もいればチャンピオンリーグ帯の人だっている
あと、最近は動画の影響で初期スキン使う人もいるし待機島のバグで初期スキンで表示される場合もある

752 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 10:23:56.07 ID:Ok2di5liM.net
昨日誘惑に負けてバトルパス買ってしまいました。まだレベル25です。
効率の良いレベル上げやこれやっとけってのを教えてください。

753 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 10:32:04.20 ID:7zpYTOG9a.net
>>752
ホロスタイルは諦めるとしてウィークリーチャレンジ全部クリアするだけで100までは行けると思う ウルヴァリンチャレンジもウルヴァリン倒す以外は簡単だから今日にでもゲット出来る

754 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 10:40:17.93 ID:te6llCIF0.net
前にキッズとプレイしてて大分削られてるとこ助けたら
キルパクされた!って騒いでてびっくりしたなぁ

755 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 10:41:42.72 ID:AzUVShV0d.net
>>752
ウィーク消化しつつコイン集め
何目的で買ったかわからんけど、最悪100までの残りのレベルは課金で

756 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 10:53:38.48 ID:qKUmUZSTa.net
キルパクくらい冗談で言うやろ

757 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 10:57:05.65 ID:8FNrx2baa.net
ランク55くらいからめんどくさくなってきた。99なんて無理だろ

758 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 11:07:19.41 ID:/LDHs76YM.net
>>752
もうすぐこのシーズンが終わるのに、レベル25でバトルバスを買っちゃったんだ。

レベル65までは上げておかないと1000V-Bucks貯まらないから、次のバトルバスを買えないよ。

あと9日でシーズン4が終わるから1日にレベルを4〜5上げなきゃなんないけど、かなりきついかもね。

毎日、クイックチャレンジの10000XPのをクリアしつつ、XPエクストラバガンザチャレンジでできそうな奴をこなしていくしかないね。

759 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 11:15:51.42 ID:UPaaBSn/0.net
>>751

>仲間とのキルなんだからパクるって表現がおかしい
友達と「キルパクおい!笑」とか言いながらやってるんですが、何おかしいんですかね?
私はあなたの発言に違和感しかないんですが 笑

>野良デュオなんてレートがほぼ効いてない今強いだの弱いだのいうのはお門違い
>始めたての初心者もいればチャンピオンリーグ帯の人だっている
レート効いてないってEPICの方ですか?何を根拠にご指摘されてるんですか?
建築出来ない/しないような人はあまり当たらないんですが
・初心者の時ってみんな建築出来ないですよね

>あと、最近は動画の影響で初期スキン使う人もいるし待機
>島のバグで初期スキンで表示される場合もある
初期スキンで上手な人も稀にいますよね、ツルハシとかはかえてる場合が多いけど
初期スキンバグは同じメンバー間では起きないですよね?

760 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 11:30:52.81 ID:AzUVShV0d.net
なんでフレの話になってだよ

761 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 11:43:14.55 ID:BHLH5lUi0.net
>>752
買うタイミングがアレだけどガンバレ
無料V-Bucks全部もらえるように、できれば99までは上げたいところだな

ウィークリーチャレンジはそれぞれ効率の良いやり方やモードがあるから攻略サイトとかYoutubeとか見てね
今クリアできないやつあるかも(出ないミシックとか) そういうのはあきらめる
XPエクストラバガンザチャレンジはクソ面倒で割りに合わないヤツがあるから注意
XPコインの一覧は攻略サイトにある
プレイできない時間はクリエイティブ放置

762 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 11:56:15.44 ID:UPaaBSn/0.net
>>760
???
会話が噛み合わないのでやめましょう

763 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 11:59:51.03 ID:7zpYTOG9a.net
初期スキンバグというかマッチングするまでAIが「誰と組まそうかな〜」みたいな感じでスキンやレベルがコロコロ変わる時はある
なんにせよ野良で入っときながら相手に色々求めるのは野暮だわ

764 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:08:10.79 ID:c+sXm9vGM.net
皆新しいガイジの相手ばかりするから相手にしてもらえない55がご立腹ですぞ

765 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:09:48.37 ID:UPaaBSn/0.net
>>763
色々とは??
言葉が曖昧で正確でなく何を言っているのか訳がわからないので、きちんと言語化したほうが良いですよ

766 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:16:21.08 ID:c+sXm9vGM.net
文脈の読めなさとか極めて純度の高いアスペだな
トランプとはまた違うヤバさ

767 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:16:33.70 ID:7zpYTOG9a.net
>>765
口クサッ

768 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:18:50.91 ID:UPaaBSn/0.net
低学歴乙w

769 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:23:41.86 ID:X3gUNs2QM.net
正体表したね。

770 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:27:05.95 ID:AzUVShV0d.net
55が霞む程のホンモノ感ある

771 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:37:38.20 ID:qd5JQe4za.net
>>770
55に頭おかしい言われたら、おしまいデス

772 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:39:07.62 ID:8LEGcTJgd.net
全レス長文ガイジ

773 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 13:00:18.18 ID:xVEf6U410.net
公の場に出るわけでもなく知名度も無いのに
KDに異様な執着を見せるのは発達障害の類いだと思う

774 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 13:34:27.87 ID:Bpr5DbYPp.net
サイコパス野郎だわ。
他人の気持ちを汲み取ることがナチュラルにできない

775 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 14:09:50.17 ID:LEbREGDm0.net
プライドばかり高くて自分の意見が否定されるのを耐えられないんだな
掲示板の書き込みにそんなにムキになってるのどう考えても健常じゃないから一度自分を客観視したほうがいいぞ

776 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 14:17:40.34 ID:Bpr5DbYPp.net
アリーナポイント2万とか、匿名掲示板だから見栄張っちゃって
プププ

777 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 14:24:32.96 ID:BHLH5lUi0.net
みんなミニポでも飲んで落ち着け
楽しくやろうぜ

778 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 14:35:40.43 ID:AzUVShV0d.net
まだまだこのゲームも安泰だな

779 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 14:40:12.92 ID:5l3T0SPRM.net
はあ
エモートをお気に入り登録できても好きなホイール位置に持ってこれないの何とかなんねーかなぁ

780 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 15:53:28.08 ID:UPaaBSn/0.net
>>775
ブーメラン過ぎて草

781 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 15:54:08.68 ID:UPaaBSn/0.net
>>776
あなたのアリーナポイントが低いことはわかった
んなことはどうでもいいんだけど

782 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 16:11:36.70 ID:v62hJcovd.net
アリーナ20000って割といける

783 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 16:22:01.26 ID:BHLH5lUi0.net
シーズン終了日とワンタイムイベントって1日ズレてる?
その間ってどうなるの?噂のタピオカ?

784 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 16:37:19.55 ID:ycpblcThr.net
>>745
もし名前にいれてるなら馬鹿だせーからやめた方がいいぞ

785 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 16:48:17.63 ID:AzUVShV0d.net
アリーナは順位ポイントいらねー

786 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 16:54:07.71 ID:4GBbYIUe0.net
>>743
予防線っていうか煽りじゃないのかね?
最弱に負けてるぞみたいな
大体キッズ

787 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 16:59:34.28 ID:ycpblcThr.net
>>786
あいつら煽ってるつもりでつけてんのかわろた
中途半端な建築、編集してくる奴等ばかりだし最弱じゃなくて毛が生えた雑魚とか名乗ってくれた方が効く

788 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 18:48:49.46 ID:Oe+HUAQ40.net
>>783
エージェンシー爆破で津波期間あったしタピオカみたいに実質メンテなんてことはないやろ

789 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 19:20:51.85 ID:eBh0fbIX0.net
なんでこんな荒れてるの?
SMGでも飲んで落ち着けよ

790 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 19:28:00.50 ID:UNS37uFGM.net
シーズン4から始めました。
無課金でレベル100やるくらい楽しめたので、来シーズンはVBUCKSに課金してバトルパスを買ってもいいかなと思ったのですが

今買ったら購入分のVBUCKSがバトルパス報酬の無料VBUCKSで返ってきて、来シーズンに持ち越せる、のでしょうか

すいません変な質問かもしれませんが、仕組みがよく分かっていなく、、

今買ったら今シーズンの報酬も貰えて来シーズンのバトルパスも買えるかなと思った次第

791 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 19:31:30.91 ID:+m9NTNv8d.net
>>790
いけるよ

792 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 19:34:03.67 ID:5q5hkc7b0.net
>>790
レベル100ならバトルパス買ったと同時に1200Vbucks貰える 次シーズンで無くなる事もない

793 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 19:39:17.92 ID:UNS37uFGM.net
>>791
>>792
ありがとうございます

同じくレベル100の子供の分も大人買いしちゃうパパかっこいい

794 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 21:09:21.28 ID:xN5/SG2Q0.net
お前らガイジ好きなんだな
則NGブチ込んだからそれ位しか分からん

795 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 21:12:48.92 ID:1GnSr81f0.net
過疎り気味なスレだから大歓迎だよ

796 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 21:16:42.05 ID:E1T42PNN0.net
>>784
アルミホイル巻きすぎワロス

797 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 21:29:22.95 ID:5q5hkc7b0.net
クリエイティブでハウスパーティーを試しに使ってみたけどこれすげぇな…待機島でスマホいじってたら間違えて顔晒しそうなくらい連携が一瞬だわ

798 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 21:30:29.20 ID:Kw/i7Hzxa.net
このゲームストレス溜まるな
1回のビクロイの為に5回くらい無念死
4回悔しい思いしてるわ

799 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 21:30:32.42 ID:UPaaBSn/0.net
>>794
頭悪そうだな 笑

800 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 22:11:06.85 ID:DCEnAxNZ0.net
まだやってるのか
チャンピオン帯にいる奴なら通常ソロ、デュオ、スク全部それなりのKD行くし
そもそも今の仕様でアリーナやってるのにKD気にする奴いないけどな
今のバランスならソロスクも余裕で2桁キル行くけどな
ポイント20000あるのに色々とおかしいな
なんでだろうなぁ

801 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 22:30:01.39 ID:UPaaBSn/0.net
>>800
言っていることが1つもわからないよ

802 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 22:30:38.48 ID:jVty57bN0.net
もうその話いいよ

803 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 23:01:30.60 ID:ocikoGcUM.net
トランプも55-も霞んでしまう真性アスペルガー

804 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 23:03:37.42 ID:naba1YoDa.net
もうワンタイム待ちで
ネタ切れだww
私はグルート 森へ帰りますw

805 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 23:15:58.55 ID:ocikoGcUM.net
まあ他にネタもないし新シーズンに期待も無いしな
ていうか単に成長期で更に拗らせてしまった不登校トランプ本人の進化系なのかも

806 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 00:03:47.68 ID:EfvDEPh6a.net
ナビディアハイライトで、初めてキル見返してみたけど、俺めちゃくちゃ下手やなw凹むは〜

807 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 00:17:47.09 ID:d/uGdnoI0.net
俺も自分のリプレイ動画見ると視点移動が汚くって驚いた。
当たらない訳だ。

808 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 00:47:17.24 ID:GhN/2AXT0.net
最近はずっとゾーンウォーズかBOXFIGHTしてる

809 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 00:51:55.95 ID:rD35j67w0.net
>>808
みんなクソ強くない?
俺も1対1鍛えようと思ってやってるけど、角に配置されたら、両脇から毎回同時に狙われるわ、最悪や

810 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 01:08:34.12 ID:o+phBbT9r.net
>>796
"もし"つってんだろ

811 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 01:22:59.37 ID:DQUUHlYI0.net
最近バトルパス買わないか買っても後悔するのが殆どだけど
今更月額サブスクとか需要あるんか
https://twitter.com/FortniteGame/status/1331267457139478530
(deleted an unsolicited ad)

812 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 03:54:07.50 ID:14sZ+FBq0.net
しばらくヴァロラントやってて今日久々に復帰したけどやっぱこのゲームキツいな
とっさの状況に対する対応がのろくて全然ダメだったわ
ソロ大会一桁位目標にまた地道に頑張ります

813 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 05:44:43.55 ID:8E+QXCc70.net
>>811
これかぁ
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/fortnite-crew-subscription

マンスリークルーパックを買うようなもんだから
それ次第のような気がする

814 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 08:55:11.35 ID:nvmp3sPEM.net
サブスク。お得ではある。

815 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 09:14:40.65 ID:mBkvLCOBd.net
>>809
ボックス広げる練習になっていいじゃん

816 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 11:36:30.36 ID:rloEDlmX0.net
サブスクメンバーに過去配信アイテムを再配信とあるがコレ過去バトルパス販売するかもしれんぞ

817 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 11:38:36.58 ID:nSP4u28m0.net
バトルパス品の再配信は無いとどっかで名言してた記憶あるけど
色違いならセーフ的な?

818 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 11:47:22.14 ID:rloEDlmX0.net
>>817
すまん俺勘違いしてた
スターターパック再販かも
流石にバトルパス再販は荒れるか

819 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 12:08:25.49 ID:LTMhVqnF0.net
クルーはバトルパスの期間が1か月なのか1シーズンなのかが分からん
1シーズンなら実質1950VB+限定スキンパックだから結構お得な気がする

820 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 12:31:20.98 ID:/4RNoHuSa.net
>>819
シーズン期間全体を通してのバトルパスアクセス権とデカデカと書かれてるだろ
しかしまぁ限定エモートとかあったら買わざるを得なかったがスキンだけなら別に要らんかな。どうせキッズに人気の猛者っぽいスキンしか出ないだろうし

821 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 12:48:00.36 ID:XbpvVkkS0.net
>>816
だったら入るかも

822 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 12:56:28.78 ID:vGL1UEQn0.net
コーンのスキンクレーム入れるレベルでキモい
まぁ告知の画像で見ただけだからゲーム内ではマシに見えるのかな

823 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 13:02:49.42 ID:mT96EIHLd.net
>>822
ゲーム内のほうがやべえぞ
集合体が走ってきて撃ってあてようもんならポップコーンになって弾ける

824 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 13:23:37.94 ID:CelC2lEla.net
解約してもバトルパス有効だったらそれサブスクじゃなくね?
調べても確実な情報はなかったけど解約したらダメな気がする

825 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 13:31:12.66 ID:mT96EIHLd.net
でもバトルパスは950vで今まで通り買える
この後にサブスク入ったら、950v戻ってくる
これで解約したらバトルパス消えるんか?

826 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 13:32:14.30 ID:mT96EIHLd.net
950vでまた買えってことか

827 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 13:48:27.22 ID:Q6vb99Za0.net
>>825
その辺が本当にわかりずらいね
まぁ俺はクルーには入らないが
普段から毎月リアルマネーで課金したりして買ってた人はサブスクがお得なのかもね
俺はバトルパスで貰えるVBだけでずっとやりくりしてるw

828 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 13:52:00.65 ID:uqbGKNU20.net
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/fortnite-crew-terms

>>お客様が、本サブスクリプションを解約した場合にも、お客様は、そのシーズン中は最新のフォートナイトシーズンバトルパスに引き続きアクセスできます。お客様は、また、サブスクリプションしていた各月に受け取ったサブスクリプションコンテンツを維持します。お客様は、サブスクリプション料金の日割り返金を受ける権利はありません。この返金ポリシーは、適用されることのある制定法上の権利に影響を及ぼしません。

だそうです。

829 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 13:59:19.78 ID:/4RNoHuSa.net
あー要するにみんなシステムの穴を突いて少しでも得しようと企んでるのかw
どこぞの納豆屋じゃあるまいしエピックがそんな穴作るわけないぞ

830 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:06:47.64 ID:mT96EIHLd.net
なんかサブスクって言い方に違和感あるな

解約してもバトルパスにアクセスできる、サブスクでもらったスキンも使える、VBACKSももちろん使える

初日に解約した場合と、最終日に解約した場合の差はなんなんだろうか

831 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:07:20.94 ID:mT96EIHLd.net
>>829
得じゃなく損しないようにだと思う

832 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:12:11.77 ID:wfKP1B20M.net
>>830
解約するとシーズン跨ぎでバトルパスにアクセスできなくなるのでは?
・”そのシーズン中は”と強調されている

つまり、バトルパスの所有権は950v払わないと付与されないっぽいですね

833 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:15:30.07 ID:mT96EIHLd.net
>>832
なるほど、ややこしいw

834 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:19:27.58 ID:wfKP1B20M.net
整理すると、サブスク1320円/月の特典としては恐らく下記の3点

・バトルパスへのアクセス権
ーただし、シーズンを跨る所有権獲得に950vは支払う必要

・1000v

・マンスリークルーパック
ー毎月出るコスチュームバンドル
ーこれは月中途中解約しても貰えるはず
ーサブスクが日割り計算じゃないので

835 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:20:57.41 ID:wfKP1B20M.net
3ヶ月サブスク続けたらバトルパスの所有権獲得ならいいけど、
シーズン跨ぎで950v頂戴と言われると...笑

836 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:27:29.13 ID:wfKP1B20M.net
規約読みましたけど、バトルパスについてはまだ確証が得られない...
どなたかわかった方教えてください

837 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:34:08.57 ID:mT96EIHLd.net
バトルパスはレンタルのイメージだな

もし先にバトルパスを買っていて、サブスクに入ったら、950v返還されてレンタルに
戻る

初月に解約しても、そのシーズン中はバトルパスにアクセスはできる

ただし、シーズンが終わったらサブスクにまた入るか950vで買わないと前シーズンのは使えないと

こんな感じ?

838 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:34:55.86 ID:1JuQU2GjM.net
スキンとかエモートとかをしょっちゅう買ってる人でなければ、サブスクリプションのメリットってないんじゃない。

マンスリークルーパックが貰えて、バトルパス報酬で次のバトルパスを購入する必要がないから、毎月1320円払って、V-Bucksが2500貯まっていくってことくらい?

839 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:45:47.78 ID:c9PieODy0.net
ていうか今からサブスク導入するほどの人気はもうないだろ・・・
最後の絞りカス取りに来てるのか

840 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 15:19:32.39 ID:lr92uhHH0.net
スキン1500v+ツルハシ800vがセットで2000vだから
V-バックスと円の価値は別物だけど
毎月アイテム1セット以上買う人にはクルー月課金1320円はお得な感じじゃない?
あとはクルー契約者への過去アイテムの再販の件を詳しく知りたい、かな。

841 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 15:23:55.73 ID:mT96EIHLd.net
日本は人気おちてきたけど世界でみれば今が一番人多いからな
全ての国でやるかは知らんが、0.1%でも入ってくれれば万々歳だろう

842 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 15:35:10.15 ID:ssXrg7yLd.net
>>841
世界でも人気は落ちてるやろ
なんの統計だったか忘れたけど欧州やアメリカではcodが一番人気じゃなかったかな? 

https://i.imgur.com/ClDdclj.jpg

esportsランキング 2020 Q3

https://i.imgur.com/6VqJ593.jpg

843 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 16:36:19.49 ID:RR+kfBGNd.net
>>842
日本だけ異質すぎ草

844 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 16:39:58.04 ID:M72+IQ+X0.net
>>842
warzoneのおかげてtier1になったんだよなー
最近フォトナ暇だから新シーズンまでcodやってるわ

845 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:06:45.89 ID:oIXtzojj0.net
またアウアウとスププがウソついたのか もはや病気だろこいつ

846 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:12:39.20 ID:rus9UZ4g0.net
病気なのはPSスレでアウとスプは目の敵にする癖末尾pのササガイジだけスルーはおかしいと指摘され逃げた挙句に今度はこのスレに居着いて連呼しまくってるお前だよ

847 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:23:49.20 ID:ssXrg7yLd.net
このランキングの対象者が誰なのかわからないから一概には言えないけどね
フォトナは小学生とか親子とかでもよくやってるみたいだけどそれらも反映されてるのかな? フォトナは今でも人気タイトルの1つではあるけど過去の勢いからするとやっぱり落ちてるというか落ち着いたというか 

848 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:41:59.58 ID:LZejPgqJ0.net
1枚目のやつは単に「どのゲームが好き?」っていうアンケートの結果だし2枚目のは最新だとこうなってる ネトゲの覇権はLOLがずっと取ってるから
https://i.imgur.com/A7fOO3A.jpg

849 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 19:37:46.08 ID:JJxd4i3j0.net
マウス今G304を使ってるんですが、Gproあたりにすると編集しやすくなりますか?

早く動かすと反応が遅くてグダるので、そもそもマウスいいの使えば変わるんですかね
多分買っちゃいますが

850 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 20:00:29.07 ID:+10Lc2G60.net
サブスク限定スキン次第だな
女性細身で使いやすくて海外猛者も使いだしたら一気に売れるだろう

851 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 20:13:02.87 ID:W2neUp9pd.net
>>849
デスアダーやファイナルマウス使ってきたけどGproが自分の中では最高のマウスかな今でも使い続けてる
ローセンシで振り回してた時期あったけど遅延は感じられなかったよ
因みにキーボードならApex Pro TKLがかなりいいDuckyとかVarmiloはコンパクトで使いやすかった銀軸で反応も文句なし

852 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 20:19:28.24 ID:M72+IQ+X0.net
>>849
Gpro買うなら新しいのがいいぞ
今のでも満足だけど無線で60gってのは魅力的だよなー

853 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 20:35:23.47 ID:JJxd4i3j0.net
>>852
あざす
ポチりました!

854 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 20:39:24.84 ID:+10Lc2G60.net
俺もGproだけど良いよマウスに不満はない
Ghubがウンコってくらい

855 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 20:39:27.82 ID:LZejPgqJ0.net
ゲーミングマウスパッド敷いてないとどんなマウスでも反応が散らかる時がある まあg304はロゴが剥げるのがめちゃダサいからどの道買い替えた方が良いな

856 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 02:54:11.97 ID:rgaGBL2m0.net
高いけど買っちゃいました
全然変わらなかったらどうしよう。あはは。。

857 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 04:39:43.54 ID:f15t6CXgd.net
あーあ
やっちまったな

858 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 06:30:09.83 ID:8Fph/USW0.net
良いもの使って損はないよ
安モノで変なクセ付けるくらいなら言い訳出来ない状況作って練習する方が全然いい

859 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 07:15:24.67 ID:jeKZ2A5Xr.net
ダブルキーバインド無効にされたからMartozが紹介してるジョイスティックのデバイス欲しくなるわ

860 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 07:49:14.36 ID:xq9xxBCBM.net
>>752です。なんとか40まで上げました。キーボードとマウスで慣れたらコントローラーやりにくいですね。。
オススメのマウス教えてください。

861 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 08:01:24.16 ID:S8UqPTbf0.net
gpro
air58
viper ult
さあ選ぶが良い

862 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 08:22:56.56 ID:uRtoLg0p0.net
>>860
2日で15上げたのかやるではないか
あと5日あるからがんばれ
結果教えてくれ

マウスは俺も次を探してる
ゲーミングデバイススレとかwiki見てるけど多すぎてよくわからん
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1602817555/
https://wikiwiki.jp/fpag/

863 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 09:45:15.27 ID:5zsDlvbmM.net
>>860
俺はG402!

864 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 10:36:49.34 ID:2+8jupeVr.net
サイドキー無しのマウスとメンブレンのキーボード使っててキー入力の遅さを実感するようになってきた
マウスは店頭で色々触って私にはG402が良さそうだった。
ゲーミングキーボードは馴染むのが1つもなかった。

865 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 10:40:44.31 ID:rgaGBL2m0.net
Gproきたので早速試しましたが明らかに反応良くなりました!

おかげさまでミスも減ったし、もう少し期待したところもあったけどそこは実力。。笑

キーボードも反応あるんですかね?
STEELSERIES APEX PRO TKL、GproXあたりとか

やばい、財布がやばい。。

866 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 10:44:44.87 ID:rgaGBL2m0.net
ちなみに今はg213です
9月にPC移行したんですが、マウス/キーボード初めから揃えとけば良かった。。
嫁に怒られるからキーボードこっそり交換しようかな。。

867 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 10:47:08.78 ID:RFfU3Qrld.net
ホイールに編集と編集リセット割り当てると重複してるからダメ〜っていわれるんだけど
どうやって設定するんですか?

868 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 10:54:54.24 ID:hCljYbiOd.net
今グリッチ起きてるっぽいよ
https://youtu.be/j_KpAjz1l2Q

869 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 11:01:48.41 ID:0dYvfEGhd.net
apex proは反応速度異常だから、編集もくっそ速くなる

870 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 11:05:44.06 ID:S8UqPTbf0.net
1度編集まわりのキーバインド変えるとホイールリセット使えなくなるのか
こっわ

871 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 12:13:49.77 ID:pDD3iITqr.net
マウスの話題がでてるので便乗させてください
GPROのマウスソールはなにをつかってますか?
Hyperglide使ってるんですが、Amazonでずっと高値で推移してて困ってます

872 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 13:06:30.68 ID:S7ghIi/Yd.net
>>871
自分もそれ使ってますよ2500円くらいのときにまとめて買った記憶があります
4ヶ月おきくらいにソールは交換してます

873 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 13:52:22.46 ID:S7ghIi/Yd.net
>>871
ARKだと今1590円ですね

874 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 14:23:38.11 ID:pDD3iITqr.net
>>872
4ヶ月持ちますか…
1ヶ月半でツルツルピカピカです
マウスパッドの相性もあるのでしょうかね?
たまたま10月頭にAmazonで定価?で買えたので毎日チェックしてたのですが、なかなか安くならずでして…

>>873
教えていただき、ありがとうございます!
早速、注文してきました
すぐにソールがダメになるので助かりました
1つだけだったので、次の注文タイミングを考えてます

875 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 16:39:13.62 ID:RRN1U4ri0.net
>>860
私は今80です。
今日はおやすみだったので休憩しながら
レベル100目指してます。
ウィークチャレンジ終わらせないと
アンロック出来ない事を知り凹んでます。
マウスはG402を使ってます。

がんばりましょね!

876 :752 :2020/11/26(木) 17:07:15.97 ID:sZnIyzZDM.net
>>861
どれも高級品ですね!
G402ボタンいっぱいあって良さそうですね。
amazonのレビューにDPI-SHIFTというボタンを押している間だけ感度が400DPIに落ちる機能が秀逸です。とあったのですがこれどういう意味なんですか?

877 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 17:08:43.18 ID:EpFpGVX90.net
クリエイティブで作成に入ってそのままロビーで放置すれば15分ごとにEXP6500ずつ入る。
連続75分でリミット。一旦クリエイティブ抜けたらリセットかかるんで、また入りなおして無限に繰り返せる。
知らん人もいるかもしれないので一応書いとくは。

878 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 17:10:38.09 ID:7hT7b9Ly0.net
俺言ってたの1ヶ月後発売のやつだったんだけどまあいいけど

879 :752 :2020/11/26(木) 17:10:42.37 ID:sZnIyzZDM.net
>>862
>>875
嫁さんに白い目で見られながらも頑張ります!
小学生の娘がswitchで参加してくれて楽しくやってます。

880 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 17:36:19.70 ID:RRN1U4ri0.net
>>879

>>875です。
娘ちゃんと頑張ってるんですね!
私は野良スクワッドで助けて下さいと
ボイチャで呼びかけて頑張ってます。
皆さん終わらせてる方々なので協力してくれます。

ここの住人の方、レベル80くらいで助けて〜って言ってるヤツがいたら私です。

881 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 17:46:55.19 ID:rgaGBL2m0.net
>>876
すんません、キーボードはG213の間違いでした!

882 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 17:58:39.13 ID:HYopJsTzM.net
>>880
野良でボイチャってクズみたいな奴に出会してストレス溜まらない?俺海外サーバーでしかボイチャonにしないわ。
もちろん外人でもクズはいるけどそこまで気にならない。

883 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 19:11:32.10 ID:EEls6GA8p.net
海外はずっと一人で歌ってるキッズか、生活音丸出しでプレイしてる若い親が多かった

884 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 19:15:37.34 ID:ZSUeX4aza.net
生活音垂れ流しが1番しんどいわ ガチで自分の事しか考えてないんだろうなと思う

885 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 19:27:44.90 ID:9nqQuaOD0.net
アジア圏だと思うが、犬が吠えててバイクの走る音と母ちゃんらしき女の叱ってる声。

886 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 19:49:16.46 ID:nUFttrTz0.net
マウスのソールが数ヵ月しかもたないって人はどういう使い方してるんだ?
2年に一回カグスベール張り替えるくらいで十分なんだが
なんならマウス本体買い換えるから替えのソールはいらないレベル

887 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 20:04:03.79 ID:S8UqPTbf0.net
>>886
癖っていうか、なんというか、無意識にマウスソールかじっちゃうんだよね。だから2ヶ月とかでソール変えなきゃいけない羽目になっちゃう。困った。

888 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 20:33:16.34 ID:RRN1U4ri0.net
>>882
国内外の子供からオジサンまで色んな人とワイワイやってレベル82まで上がりました。
今は877さんが教えてくれたクリエに座らせてます。ありがとうございます!

気が焦っているので生活音まで気にしてられない状態です。ウルヴァリンが見つからない…休憩したらまたガンバリマス!

889 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 21:42:15.00 ID:nUFttrTz0.net
>>887
か、かじるだと…

890 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 21:43:22.78 ID:R2jqXpC60.net
ハムスターがフォトナをやる時代か…

891 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 22:17:14.02 ID:uRtoLg0p0.net
>>883

>>884

>>885

そうそうそう後ろのテレビの音聞こえたり家族が喋ってたり
何語かわからんキッズが一人でずっと喋ってたり
そんなんが続いてVCの音量下げたわ

892 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 23:30:08.20 ID:RocKGCQN0.net
さっきバウンサー使ったのに落下死したんだけどバグ?

893 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 23:52:19.19 ID:6dJ6TcE80.net
その前にジェットパック使ったとか?
ジェットパック使う→地面にクラッシュパッド引いてその上に落ちる→ダメージとともにぼよーん
ってなったことあるからな

894 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 23:53:22.83 ID:gMyXXN3P0.net
>>982 水に着地判定あるから浅いところなら落下死あり得る

895 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 00:02:41.14 ID:Cpzm7sgvd.net
https://youtu.be/tg21l5hCOmM
これの7:16なんだけど
階段を回転させてる様子がないのに逆向き階段張ってるんだ
階段って向き変えてショトカに二つ登録出来たっけ?

896 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 00:28:44.46 ID:U1sorFEi0.net
敵の階段

897 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 00:35:16.31 ID:9T/tHXqC0.net
小籔が知らん間に建築バトルできるようになっててびっくりした。もちろん強くないしミスも多いけど、上を守りながら登ったりしてるしすごい進歩や。
やっぱり1vs1やり込むのがいいんやな。俺もやろ。

898 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 00:36:39.81 ID:XZiwqAxc0.net
動画は見てないけど昔raiderが回転ダブルバインドやってたな

899 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 00:59:47.50 ID:Cpzm7sgvd.net
>>896
編集出てる上に白く光ってるからちがくね?

900 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 01:19:44.70 ID:nsd3NcCC0.net
>>899
見たけど階段越しに奥の壁に一瞬編集の判定出てるだけで階段は敵のだよ
そもそも自分の建築鉄材で立ててるのに急に石材に変わるわけ無いじゃん

901 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 01:51:34.61 ID:Cpzm7sgvd.net
>>900
激しく納得した
ありがとう

902 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 06:45:15.97 ID:ceeMr9hx0.net
>>895
これは人気出るわw

903 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 10:11:00.79 ID:XSUXOZ2id.net
>>895
見たけど敵の階段じゃん

904 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 10:19:14.41 ID:uGKNlXMCd.net
なぜそれがネフさんの階段って思えるかの方が謎

905 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 11:27:29.42 ID:HG4oIvqaM.net
本人納得してんのにまだ死体蹴りしてる(´・ω・`)

906 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 12:13:10.14 ID:bGNEfWkHr.net
死体蹴りはワニだけにしときな

907 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 12:34:59.99 ID:IxWxhj3s0.net
高速過ぎる建築って絶対マクロ使ってるだろ…
10位以内が関の山だわ

908 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 13:01:10.28 ID:uGKNlXMCd.net
むしろマクロ使う方がむずいぞ

909 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 13:05:39.11 ID:fn/hk24C0.net
ターボ建築すらなかった時代なら未だしも今の建築をマクロでなんて不可能だろ

910 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 13:07:36.93 ID:uGKNlXMCd.net
まず高速過ぎる建築がどんなものなのか気になるな

911 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 13:12:53.48 ID:b3/TrIYlM.net
10位が関の山って時点で察するわ

912 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 13:16:28.93 ID:Eu8MATy2M.net
自分でマクロ使ってやってみ。無理だから。

913 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 13:22:30.75 ID:A6N1VJ4H0.net
前シーズン終わって新シーズン始まったらキー設定初期化されたんだけど、今回もかな?リプレイも消去される前に残しとかないと

914 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 14:28:07.40 ID:CD+0BZwR0.net
今レベル148ぐらいで金グルートと金アイアンマンが欲しいのですが、今週末だけで取れますかね?
チャレンジはほとんど終わらせてしまい、expコインも半分くらい取りました 

915 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 14:37:21.47 ID:NqY4mY6Gp.net
無理でしょうな

916 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 14:49:48.77 ID:uGKNlXMCd.net
>>914
金グルートは155だから頑張れ

917 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 15:50:43.59 ID:lrYF9RLJ0.net
グルートはコイン全部取れば余裕
アイアンマンは30時間やれるなら可能性はある

918 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 18:42:25.84 ID:AUzGOXVt0.net
>>904
>>899

919 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 20:04:31.10 ID:BtPWamXq0.net
お前らワンタイムイベント平日朝6時なのは捨ててるからいいんか?

920 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 20:12:26.35 ID:8Y8vGwPm0.net
いつも午前3時だったのに比べれば平日でもまだ見やすいわ

921 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 20:35:34.01 ID:UUt9Fj+G0.net
向こうみたいに平日の午後4時開始よりはマシかなって
昔のイベントは土日にやってくれてた気がするんだがいつから平日がデフォになったのかね

922 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 21:48:38.37 ID:WWUYlXaod.net
なんで平日にやるんだろね
意味わからん

923 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 21:53:27.36 ID:ERfsMLP70.net
労働基準法的な

924 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 22:44:49.10 ID:k0cWpVQba.net
サーバーがダウンしちゃうからさ 

925 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 01:18:38.83 ID:irxKOvnr0.net
>トレーラートラックをスターク・インダストリーズまで輸送する
このクエスト考えた奴ちょっと出てこい

926 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 01:26:19.18 ID:2RDicrE10.net
ミスティ、ウィーピングで撃破(15人)がクリア出来たのか良くわからん
2人以上は倒したのにカウントは1人だけになっていたり、マップ開いた画面に表示されるチャレンジの文言もいつのまに消えていた

フォトナのチャレンジって表示バグも多いから、すごくやりづらいし分かりづらい

927 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 05:36:29.19 ID:TcUiaXRu0.net
>>925
クラッギーの東のアップステートニューヨーク繋ぎ目の所にあるトラックで1発で行けたぞ

928 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 06:52:44.89 ID:FFCUhIbv0.net
>>875 です
ティア100までいきました。クリエ放置とか教えて下さってありがとうございました
まだアンロックできてないものが数十個あります。この週末は頑張ってクリアしないと。

>>879 さんも娘ちゃんと頑張って下さい。
>>914 さんゴールドアイアンマン目指して頑張って下さい

929 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 06:56:57.08 ID:PKxKUD8W0.net
>>925
これ途中降りて給油するとクリアならないんだね

930 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 08:40:14.27 ID:tiQY9Ior0.net
ブギーとショックウェーブ両方あてるのもしんどい
今のうちにランブル繰り返すしか無い
あいかわらずバカチャレンジ

931 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 09:38:12.47 ID:D3O8kz88d.net
220なったからチャレンジ無理にこなす必要なくなって気が楽だわ

932 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 12:08:29.92 ID:PyDkQd0kM.net
ストーム終盤5ダメ/秒で確実に死ぬのにわざわざストームの中に入ってリブートしてくれる人、
馬鹿な行動だけど嫌いじゃないぜ。下手でもめっちゃ献身的な人はフレンドになりたいわ。

933 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 13:35:56.53 ID:HvmN+r1Sa.net
どらえもーん〜。キーボードだと操作難しいよ〜。
動かしやすいの何か教えて

934 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 13:41:15.55 ID:sVOaORzR0.net
Fortniteディスコード鯖の害悪
らまへ 
PSID:lamahekun
エピックID:らまへ
https://i.imgur.com/nTq3NR7.jpg

Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/lamahekun

キモオタだと言われると発狂するPS4キッズ
北海道住み発達障害御用達世界を救えユーザー
  
ディスコード内でサーバーメンバーへの脅迫や粘着常習犯
ディスコード内、ゲーム内で見かけたら即通報推奨

https://i.imgur.com/dATiM3E.jpg
https://i.imgur.com/7fpGCxA.jpg
https://i.imgur.com/DKFmGfL.jpg
https://i.imgur.com/ag0HpLM.jpg
(deleted an unsolicited ad)

935 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 14:50:40.92 ID:LXuAjEaWH.net
https://www.youtube.com/watch?v=tIxQKyuQCsU&feature=youtu.be
↑エイム合わせるのが遅いから敵に撃つ前に壁貼られて遮られたりカウンター喰らうんだけど改善方法が見当たらない
あと近距離なのに動画のようにエイムミスることが5回に1回くらいのペースである

エイムってもう才能の域?

936 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 14:53:32.15 ID:Qba4ZOIN0.net
肩の力抜いてここで当たるだろうぐらいの感覚で当てるようにすれば当たる
当てようと力むとダメ
センシが合ってる前提な

937 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 15:01:37.12 ID:S1xRQCpR0.net
見かける度に思うけど視点がおぼついて無いんだよ

938 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 15:02:16.13 ID:LXuAjEaWH.net
>>936
DPI800
X8.0
Y6.7

編集キルはもう見て当てるというより目瞑ってても当たるくらいの予測で撃った方が当たる確率上がりそう

939 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 15:25:26.80 ID:2RDicrE10.net
昔に比べるとかなり動けてるね
野良スクでお前を見かけないけど、ソロやクリエに籠もってたのか

940 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 15:30:38.79 ID:LXuAjEaWH.net
>>939
基本ソロでしかやってない
そもそも野良スクでも見かけた事ないだろ

941 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 15:30:55.98 ID:CghRxAgw0.net
普通にクソウマやん

942 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 15:48:44.13 ID:M9bD1D380.net
野良スクで下手なキッズほどスターク指定するのは何故?

943 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 16:10:16.77 ID:JsIBh75B0.net
実際ミシック+金庫+ヘリコプター
あわよくばロボットの兵隊が手に入るのはリスクを度外視しても美味しい
まあロマンっすな

944 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 16:39:13.79 ID:2RDicrE10.net
>>940
あるぞ
それこそ1年前くらいの深夜は野良スクばかりやってただろ
何度も見たぞ

945 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 16:40:27.90 ID:m/ws56Dta.net
激戦区はエイムと立ち回りだけで制圧出来るからな
むしろ下手なやつほど激戦区制圧した後そこで資材集めようとして居座り出して準備万端でやって来た漁夫パーティーに倒される

946 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 16:42:40.07 ID:CghRxAgw0.net
野良スクが嫌になった一つに、町を制したらそこに居座って敵を待ってるやつが結構多いんだよな
待ってる間暇やねん
それもあってフォートナイトはじめた1ヶ月以降はソロ専やわ

947 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 16:55:01.89 ID:p4uccIeJ0.net
>>935
おートランプじゃん ホントに上手くなったよね 建築せずに特攻してたのが嘘のよう エイムに速さを求めないで欲しい
速さより敵の動きを予測する力を身につけるのだ!

948 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 17:17:46.47 ID:KmN8bxXC0.net
エイムはテクニックじゃないだろ
集中力。疲れてるときや眠いときは当たらん

949 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 17:18:25.62 ID:LXuAjEaWH.net
>>944
多分その時は即死しまくってたと思う
1年前と比較するとかなり上達してるけどプロと渡り合うにはまだまだ

950 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 17:23:15.74 ID:LXuAjEaWH.net
>>947
1年前の自分の動画見返してみたら自分でも相当上手くなったと思う
https://www.youtube.com/watch?v=OMNWEmyQ0ZA

951 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 17:24:24.67 ID:JsIBh75B0.net
シールドのチャレンジ楽々終わった
the pit様々っすな

952 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 18:19:55.36 ID:HJX8n2NeM.net
下手ほど煽りエモートやるのは何故?

953 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 18:34:15.25 ID:qVoBUR1cd.net
下手に煽られる奴が雑魚なだけ

954 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 18:41:09.33 ID:Fkjafo6j0.net
もしかして足音って7.1chよりステレオの方が聴きやすい?

955 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 20:41:27.80 ID:M9bD1D380.net
>>953
と、へたくそがイキっておりますww

956 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 20:55:01.32 ID:oCaMVKho0.net
>>954
はい

957 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 21:54:18.57 ID:oDn/hNBp0.net
下手くそに殺されなければ下手くその煽りエモート見なくて済むぞ

958 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:04:33.78 ID:roCHt7GLp.net
死んだらすぐマッチから離脱すればいいだけ

959 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:06:22.50 ID:nqh6N4VuH.net
ムジョルニアストライクは、もう出ないですよね、、

960 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:11:58.24 ID:TcUiaXRu0.net
the PITとかいうモードクソ面白いな ランブルよりこっちの方が良いわ

961 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:33:20.39 ID:oDn/hNBp0.net
通常ソロのレートもアリーナもポイントも全く機能してなくてそもそも仕様として必要なのか謎レベル

962 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:52:27.24 ID:RDlc3uKZ0.net
機能しないほうが幸せだよ
本当に機能したら100回やって1回しか勝てないゲームになる

963 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 23:00:52.04 ID:Rjv/VoZc0.net
>>927
バトルロイヤルでいける?
8回連続でロックされててクソ萎える

964 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 23:05:56.20 ID:tiQY9Ior0.net
トレーラートラックはランブルじゃないとダメっぽいよ

965 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 23:36:33.52 ID:Rjv/VoZc0.net
マジか……
ありがとう!

966 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:07:56.33 ID:EvlZC7ZZ0.net
>>957
ソロならまだしもスクワッドとか無理だろ

967 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:18:12.10 ID:/TOEl1Bcd.net
でもお前いつもの野良スクガイジじゃん
そろそろ一緒にスクワッドまわすフレンドでも見つけなよ

968 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:25:43.77 ID:xGQiuCsF0.net
野良スクガチ勢がいる間はFortnite安泰

969 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:26:52.11 ID:EvlZC7ZZ0.net
>>967
???
いつもいないからわからんけど、友達と遊べよw

970 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:42:14.76 ID:4qPDwXZ+0.net
やっと215
あと5、間に合ってくれ!

971 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 01:10:21.63 ID:b+SB5C0O0.net
208や。もう無理かな〜

972 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 07:42:52.25 ID:3QBiG2Gf0.net
(……きこえますか… きこえますか…
今… 皆さんの…心に…直接… 呼びかけています…
だれか… 次スレを… 立ててください…
私は… この世界には… 直接… 干渉できないのです…)

973 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 07:59:13.31 ID:0D2abqgm0.net
すまん>>960だが>>950が全然立てないから代わりに立てた

【PC】Fortnite BR Part115【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606604279/

974 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 08:42:12.82 ID:3QBiG2Gf0.net
(……ありがとう … 選ばれた… 勇者よ…
次に… 世界を救うために… 皆さんで… 参加するのです …
フォートナイトクルー… 月額1,320円です…
私は… この世界には… 直接… 課金できないのです…)

975 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 09:22:44.95 ID:hA2Ql+fH0.net
質問させてください。最近始めたのですがswitchでフォートナイトを始めたのですが、PCにパッドを繋いでもエイムアシストは効きますか?

976 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 09:34:54.02 ID:MTjdr9De0.net
>>975
効く

977 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 09:54:07.56 ID:hA2Ql+fH0.net
>>976
ありがとうございます

978 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 10:20:10.80 ID:AEPveSVxd.net
>>975
なんならsteam経由でジャイロも使える

979 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 16:28:33.77 ID:EvlZC7ZZ0.net
デュオで下手なのにガンガン行ってすぐ死ぬ人やめてほしい
ソロやれや

980 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 17:10:18.66 ID:TnjhcxYY0.net
ほんと回線ゲーなのいい加減になんとかしろよって思う もはやエイムとか建築とか一切関係ない

981 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 17:29:59.34 ID:AHCRT75b0.net
いや無茶言うなよ

982 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 17:47:01.52 ID:0D2abqgm0.net
回線ゲーである事はこの先一生変わらねぇよ

983 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 18:04:41.88 ID:T5Y+XwTaM.net
ソルティー指定してくるや人は頭悪いと思う
物資ないし消耗するし最悪だよね

984 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 18:51:20.08 ID:xGQiuCsF0.net
マップ左下のソルティ、ホリー、ウィーピング、スラーピー辺りピン指し君の生存率の低さはヤバい

985 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:12:40.52 ID:BCK3/l6m0.net
野良スクに期待してストレス溜めてるほうが頭悪い
フレとやるかソロでやれよw

986 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:36:55.48 ID:T5Y+XwTaM.net
>>985
お前言ってることわかんないし、iqも学歴も低そうな上に友達も居なそうだから黙っとけよwww

987 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:39:26.55 ID:hJCiZl7b0.net
noahreyliがやべえ

988 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:52:45.46 ID:T5Y+XwTaM.net
しかも何で野良スク限定なんだよww
期待ってなに?
あとチミは野良スクやったことないの?

989 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:01:40.40 ID:DtdLP2LP0.net
>>988
まぁまぁ落ち着けよ
野良スクでもストレス溜めて捌け口に選んだココでもストレス溜めてかわいそう

990 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:15:23.63 ID:T5Y+XwTaM.net
>>989
だから何でいきなり野良スクの話なんだよww
誰と戦ってるの??

991 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:21:21.28 ID:T5Y+XwTaM.net
にっとうこません?
へんさちごじゅーみまん?、

992 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:31:17.75 ID:oP8gckP90.net
すっかり下火になったと思ってたけど最近のこのスレみるにまだまだ安泰だな

993 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:33:45.30 ID:T5Y+XwTaM.net
税金泥棒は消えてほしい
そしてあほほどそれに気づきていない

994 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 21:19:25.29 ID:E/uyd6kTr.net
酔っぱらってんのかこいつ

995 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 21:27:44.70 ID:mruL57BX0.net
217と半分まできてなんとか間に合ったー
次シーズンからはデイリーと毎週のコインだけは欠かさずやるわ

996 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 21:40:11.48 ID:xGQiuCsF0.net
オッサンだらけの枯れたスレかと思いきや野良デュオガチ勢やら家ゲ板並の幼児性を発揮する若いのがいたりしてFortniteはまだまだ安泰です

997 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 22:53:54.22 ID:sEtni4IM0.net
野良スクとか真面目にやると苛つくだけだからな適当でいいんだよ
たまにpadでやると楽しいわ

998 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 22:57:14.41 ID:7FU8Rp900.net
俺以外の奴絶対オートエイムだわ

999 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 01:28:55.59 ID:Vb060FoV0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 01:30:08.60 ID:Vb060FoV0.net
次スレへGO

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200