2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Assassin's Creed総合 Part43【アサシンクリード】

1 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 16:09:51.78 ID:wwI9MPHO.net
Assassin's Creedシリーズの総合スレです

■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx

■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/

前スレ
Assassin's Creed総合 Part41【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599361143/
Assassin's Creed総合 Part42【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604707460/

2 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 16:15:30.37 ID:wwI9MPHO.net
シリーズ作品一覧(発売順)
<本編シリーズ>
●アサシンクリード [Xbox360,PS3,PC] - 12世紀末 十字軍時代のシリア
●アサシンクリードU[Xbox360,PS3,PC]- 15世紀 ルネサンス期のイタリア
●アサシンクリード ブラザーフッド(BH)[Xbox360,PS3,PC]- 16世紀 ローマ (2の直後)
●アサシンクリード リベレーション(R)[Xbox360,PS3,PC] - 16世紀 オスマン帝国時代のイスタンブール
●アサシンクリードV[Xbox360,PS3,WiiU,PC]- 18世紀中期 独立戦争中のアメリカ
●アサシンクリードW ブラックフラッグ(4BF)[Xbox360,XboxOne,PS3,PS4,WiiU,PC]- 18世紀初期 海賊黄金時代のカリブ海
●アサシンクリード ユニティ[XboxOne,PS4,PC]- 18世紀末 フランス革命期パリ
●アサシンクリード ローグ [PS3,PC]- 18世紀中期 七年戦争
●アサシンクリード シンジケート[PS4/XboxOne/PC]- 19世紀 ヴィクトリア朝時代のロンドン
●アサシンクリード オリジンズ[PS4/XboxOne/PC]-紀元前49年 プトレマイオス朝の古代エジプト
●アサシンクリード オデッセイ[PS4/XboxOne/PC]-紀元前431年 ペロポネソス戦争 古代ギリシア
●アサシンクリード ヴァルハラ[PS4/XboxOne/PC]-9世紀 ヴァイキングがイングランドへ侵略

3 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 16:17:00.17 ID:wwI9MPHO.net
■シリーズ主人公一覧
https://i.imgur.com/kXQ0HzN.jpg





■現代編まとめ
現代編年表
https://i.imgur.com/2bR3HUl.gif







■相関図
https://i.imgur.com/BF0kkAs.gif







■作品別の現代編時系列
2012年 1〜3
2013年 4
2014年 ローグ、ユニティ
2015年 シンジケート
2016年 映画
2017年 オリジンズ
2018年 オデッセイ

4 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 16:18:03.69 ID:wwI9MPHO.net
前スレからアサクリ2日本語化MODの転載
490日本語の人 ◆g2iiywPo8o 2020/04/13(月) 19:56:57.98ID:CY2Ef9Sf>>501
予備サイトご用意出来ました
axfc鯖が不調のようなので別鯖にUPいたしました
ダウンロードの際にあいことばを求められますので下記のあいことばを
入力してください
拡張子をPDFにしていますのでZIPに変更していただければ解凍できます
1586773505.PDF → 1586773505.zip

http://whitecats.dip.jp/up/download/1586773505/attach/1586773505.PDF
あいことば SUREMITAYO
ファイル名:1586773505.PDF ファイルサイズ:21.8MB
SHA-256:35d278a6a47f4980b3f61486b07f41a9b93e98199d3e364b1e95541882c9477a

スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル

シーケンス13 フィレンツェの大聖堂で唄う司教の歌の歌詞を日本語化しました


エッツィオ コレクションでも字幕は付かないのですが、公教祈祷書の中の文言
ということが分かりましたので日本語字幕に変更いたしました
プレイ中、目にする字幕については、ほぼ日本語化出来たと思いますので最終版
になります
未翻訳や変換ミス等のご指摘いただいた場合のみ修正版をご用意させていただきます

5 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 16:19:11.91 ID:wwI9MPHO.net
ヴァルハラ
日本解禁時間
PC版Ubisoft Connect:9日(月)午後22時1分
PC版Epic Store:11日(水)午前1時1分
PS4/Xbox版:10日(火)午前0時1分
https://twitter.com/assassinscreed/status/1324782827376939009
https://i.imgur.com/1ZNxkLo.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

6 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 16:25:01.51 ID:wwI9MPHO.net
このレスの現時点で
Ubisoft Connect 公式
Epic 公式
から購入したバージョンは、CEROの審査通過済の「規制あり」のバージョン

AMDのCPU購入バンドルキャンペーンで貰えるバージョンはCEO審査外の「規制なし」バージョン

規制を外す方法は現在みんなで模索中。
またアジア圏の中国、韓国のユーザーもCERO審査通過ずみ「規制あり」バージョンとなっているらしく
アジア各国の規制ありバージョンを受け取ったユーザーが猛烈に抗議している。

以上、テンプレ終わり。

7 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 16:35:45.34 ID:zXaqMW3E.net
保守

8 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 16:36:29.68 ID:zXaqMW3E.net
保守.

9 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 17:25:22.45 ID:zXaqMW3E.net
保守

10 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 17:26:09.29 ID:zXaqMW3E.net
保守^

11 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 17:28:09.15 ID:zXaqMW3E.net
保守

12 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 17:30:48.43 ID:zXaqMW3E.net
保守;

13 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 17:32:14.69 ID:zXaqMW3E.net
すい

14 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 17:34:10.89 ID:zXaqMW3E.net
保守

15 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 17:36:28.44 ID:zXaqMW3E.net
保守ー

16 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 17:40:03.89 ID:zXaqMW3E.net
保守8

17 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 17:44:33.86 ID:zXaqMW3E.net
保守ろ

18 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 17:47:11.92 ID:zXaqMW3E.net
保守お

19 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 17:50:08.49 ID:MykqFlaN.net
保守

20 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 17:50:12.86 ID:MykqFlaN.net
保守

21 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 19:31:35.58 ID:wJor7+qV.net
スレ立て乙
保守支援

22 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 19:40:35.01 ID:XbLAz6D0.net
スレ立て乙です

23 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 20:43:29.65 ID:F4ywds1v.net
まさかアサクリ ヴァルハラで
烈海王のグルグルパンチが見れるとは思わなかった

24 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 21:32:39.48 ID:L4wqpQ3j.net
アジア圏で暴れまわってくれたら解除MOD出るのも早いかな

25 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 21:47:26.91 ID:Fy7trpv/.net
20パーオフのクーポン手に入ったけど買うの様子見たほうがよさそうだな

26 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 22:00:12.26 ID:KqSch2mV.net
剣や斧だと切り殺すっていうより殴り殺してるようなもんだからなあ
衝撃で千切れてボロボロになってる断面が正解だから過激な表現には程遠いけどね

27 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 22:03:10.74 ID:FHNV5FAY.net
婚約相手の弟が好きってエロゲかよエロ漫画かよ

28 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 22:16:31.68 ID:XbLAz6D0.net
シグやん、どうしてもヴィンランドサガのイメージで見てしまうw

29 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 22:23:58.67 ID:FzBIWfl1.net
>>25
めちゃくちゃ面白いけど

30 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 22:29:00.20 ID:ykoD7yP+.net
英語問題ないから北米版買いたいけどPCだとよくわからん
PS5待つにしてもいつになることやら

31 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 22:49:51.06 ID:1qM4hy8l.net
規制よりも、カラスの敵マーキングできるようになる?
あと、シンクロからのダイブも出来るようになるの?
ストレスたまりまくりだわ。

32 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 22:54:12.46 ID:7Vj8Mf5u.net
剣と盾もっただけの自作農とかがクッソ強いのおかしくね?

33 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 22:59:45.93 ID:5mFnyDGn.net
>>31
今回カラスはマーキング出来ない
その分ステルス状態でしゃがむと敵のシルエット出るスキルとか用意されてるよ
シンクロからダイブはメイン進めると出来る

34 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 23:13:12.10 ID:Ov0f5Ut3.net
ps4版のスレ覗いてみたけどバグと規制の話しかないな
まあそりゃそうか

35 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 23:18:33.79 ID:Ov0f5Ut3.net
というか血の規制って景品表示法違反とかにならないのかな?

36 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 23:20:35.46 ID:lC1lGNuF.net
いやむしろアジア規制は俺らにとって追い風だよ
これでジャップだけ規制だったら目も当てられないけど
アジア全規制だったらチャイニーズたちが絶対どうにかしてくれるという自信が湧いてくるもん

割って終わりかもしれんけどw

37 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 23:28:59.35 ID:ykoD7yP+.net
チャイナ勢ってvpn繋いでやってるイメージあったけど案外現地版買ってるのな

38 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 23:31:42.00 ID:i6Rsn/7k.net
アジア規制はPS4と5だけで、PC勢は無関係だったんじゃなかったっけか
まあフォーラムは俺達は日本人じゃないの大合唱だねw

39 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 23:31:48.73 ID:VnYLE8pc.net
というかVPN刺してUS版買っても回避できなかったから規制の仕組みが違うんだろな

なんかもう規制で慣れてきちゃった
ゲーム内容は面白いのがタチ悪いわ
早く規制回避見つけてくれないとこのままクリアしちゃいそう

40 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 23:41:16.46 ID:KQqLo7hK.net
中国人頑張れ

41 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 23:44:51.25 ID:c6gg0v5L.net
ゲーム自体はおもしろいぞ
今年はヴァルハラにゼノブレイドDEにTsushima
最後にサイパン、までのつなぎに桃鉄と中々のシーズンであった
余は満足じゃ

42 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 23:51:45.81 ID:qXLkbLUH.net
>>3
この年表
リベレーションズはなんでないの?

43 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 23:53:01.89 ID:QG4Er9aS.net
マップはオデッセイより狭くなったけど財宝やスキルブックの入手がちょっと謎解きっぽかったり密度は結構濃いな

44 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 23:56:25.72 ID:5mFnyDGn.net
オデッセイより全体的な面積は狭いけど、
ノルウェーとイングランド合わせた陸地だけなら。割と良い勝負しそうな広さだな

45 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 23:59:39.16 ID:14nNoVey.net
クエスト邪魔者でロングハウスの捕虜救出してからのロード後
全く身動き取れなくなったわ
再インストールしてもダメ

46 :UnnamedPlayer:2020/11/11(水) 23:59:57.74 ID:1qM4hy8l.net
>>33
マジカよマーキング出来ないとか役たたねーな

47 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:01:57.90 ID:OnUoOZ65.net
またあの炎上フォーラム見に行ったらUBI台湾がフェイスブックに投稿してて
アジア全体の規制は仕様だから諦めろって書いててワロタ
サイバーパンクのアカウントがウチはそういうのしてないよ〜ってヘラヘラしてて更に草

48 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:08:17.97 ID:SII12zyL.net
イングランド行ってからめちゃ面白いなぁ
スキルポイント振るからレベルなくても関係ないってその通りだったよ
特別なスキルがどこにあるのか全然わからない

49 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:14:47.82 ID:NqdaQIpp.net
スキル性は成功してるよね
降り直しも自由だからかなり自由度高いし、
格上の敵もスキル次第で上手く立ち回れたり出来るし

50 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:22:11.57 ID:kTakAAZO.net
あぶねー買う前にスレ見に来て良かったわ!
まさかPC版も規制とかどこまで糞なんだ
海外版の動画見たら血バシバシ出てるけどこれが無いわけでしょ?
爽快感激減りでしょこれは・・・

51 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:26:37.44 ID:S3YScwlU.net
>>47
地獄絵図だわ

52 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:27:07.09 ID:OnUoOZ65.net
https://www.youtube.com/watch?v=KZbivB_nHvM

はーーーーーーーーーー

もう割っていいか

53 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:33:06.87 ID:S3YScwlU.net
>>52
大陸兄貴のネ申技を信じろ

54 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:34:39.25 ID:I6LK4qej.net
>>52
もうワイが手を汚してる。
Crack待ちだからしばし待たれよ

55 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:36:02.06 ID:LDTBG9xe.net
>>47
なにそれw
サイバーパンクのリンクある?
見てみたい

56 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:37:21.85 ID:hPBoIZP+.net
>>39
大クソ仕様で草

57 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:40:43.55 ID:YxvA+GAV.net
表現規制もそうだけどフォントも作品ごとに雰囲気合わせてほしいと本家見ると思う
UBIなんか毎年何本もだしてるんだから契約融通効きそうなもんだが

58 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:42:32.25 ID:x1PMcu0G.net
Units?とかいうUBIのポイントが20足りなくて、20%オフクーポンが手に入れられない。
9000円出してでも楽しめるかな

59 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:45:19.37 ID:I6LK4qej.net
>>55
https://facebook.com/Ubisoft.TWN/posts/1220959794957759
コメント欄にスクショで貼られてるよ
結構下の方かな

60 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:47:06.56 ID:I6LK4qej.net
なんかPC版アジアは規制ないって情報見たんだけど。
仮に本当だったら大陸兄貴達は動かないぜ!

61 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:47:59.54 ID:zonLXfXX.net
>>59
この声明出してるってことはアプデでも流血表現はあきらめろってことかな?
消費者センターとかに言えばいいの?

62 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:49:40.43 ID:MKEeZ/XH.net
諦めろっていうか、本社には要望を伝えた、決めるのは本社だ
と言ってるからな

63 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:50:59.07 ID:ZXUHBBko.net
>>60
んなわけない
アジア版は共通データだから日本でも規制がないことになる

64 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:51:54.63 ID:0EAyO1WR.net
デズモンド、レベッカ、ショーンと昔の現代編メンバーはやっぱ良いな
流血なしでも面白いから規制なかったもっと面白かっただろうって思うと苛立って仕方ない

65 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:54:15.23 ID:MKEeZ/XH.net
>>63
それはどうだろうな、例えばレギオンは日本版だけ公式サイトでも
ゲーム内ストアからもズンパスが消されてるけど、CNにはあるぞ

66 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:57:19.21 ID:ZXUHBBko.net
なら自由にアジア版を買えばいい

67 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 00:57:49.26 ID:I6LK4qej.net
Twitterから拾ってきたけど、日本完全敗北の知らせ。
https://twitter.com/nuka_101_/status/1326396696285356032?s=21
もうこれ無理じゃね?
(deleted an unsolicited ad)

68 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:00:12.54 ID:S3YScwlU.net
>>59
うちらは末端だから本社に伝えることしかできませんごめんなさいって
ちゃんと真摯に反応するだけ日本よりマシだな
UBIジャパンなにしてるの?

69 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:03:05.96 ID:qhM7cjQm.net
ダイイングライトアンティルドーンに次ぐ3大規制ゲームの中に入ってしまったなこれは

70 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:03:46.46 ID:MKEeZ/XH.net
>>66
>>39

71 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:07:29.39 ID:bYFcKOQq.net
兄上サマが急に頭おかしくなり始めて草

72 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:13:21.32 ID:RvNsfCeZ.net
折角シリーズ初の過激なゴア表現を実装したのに自分の首絞めるような真似して何したいんだこの会社、頭バーサーカーかよ

73 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:13:48.88 ID:OnUoOZ65.net
もう割るしかなかろ

製品版買ってあるんだから合法や合法
しかもアルティメットだぜ俺

74 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:19:52.47 ID:1V2nFXWI.net
確かにこれだけ面白いのになぜ余計な規制を施したってなるけど
規制するなら血のしぶきより、くびちょんぱや腕もげのような気がするけど

75 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:19:58.60 ID:DVTiEgGP.net
ファイルの入れ替えで何とかならんのかな?

76 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:24:05.70 ID:s3pzR42s.net
発売前は血飛沫が無いことには触れてないわけだし
返金できないかな?

77 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:24:30.76 ID:sWJg1CzY.net
サイバーパンクは発売してから言えよなw

78 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:25:41.19 ID:1V2nFXWI.net
返金して別のバージョン買うのも馬鹿らしいしmodや非公式パッチ出るまで我慢するよ
というよりももう慣れた

79 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:26:07.78 ID:kTakAAZO.net
アメリカ版のやつに日本語言語ファイル入れ替えとかでなんとかならんのかね?

80 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:26:22.83 ID:jORachs7.net
バグ避けるために延期は正しいよ
進行不能バグ多数の未完成クソゲーになったら全く意味がない

81 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:27:24.62 ID:1V2nFXWI.net
サイパンはアサクリと比較される準備が出来てるのか?
エログロだけで中身無かった延期したこともありボコボコに叩かれるぞ

82 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:29:18.45 ID:1V2nFXWI.net
延期が正しいというよりも
そもそもリリースの直前で延期すんなって話しだからな
前提が間違ってるから正しいも糞もないぞ

83 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:30:11.01 ID:NlLlaEVF.net
ハードに合わせるために無理矢理前倒ししてバグまみれのゲームが正しいとも思えんがな

84 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:31:26.65 ID:CLZboZIr.net
規制内容もおかしいし誰に向けての配慮なのかがサッパリ分からん

85 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:31:32.17 ID:I6LK4qej.net
>>75
暗殺演出シーン、ヌードを規制についてはオプションセーブファイルを入れ替えたら"もしかしたら"規制回避を出来るって言われてるけど...
腑に落ちるのが流血に関してはその上記のファイルを入れ替えただけで流血してくるのか?って疑問。

86 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:33:14.92 ID:S3YScwlU.net
>>85
とっくに中華の兄さんたちが試してると思う

87 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:33:19.64 ID:fHsQlzit.net
武器防具少なすぎない?まだ序盤だがバリエーション少ないままなの?

88 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:45:32.14 ID:4meTZhJh.net
武器防具集めは今回ほぼ宝箱だからかなり大変だな
大剣くそ強いわ
両手斧で歯が立たなかったボスが簡単に勝てる

89 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:52:49.66 ID:fq25Phm0.net
よく話題に上がるけど、流血が無くて萎える理由が分からん、性癖か?

90 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:55:48.80 ID:MKEeZ/XH.net
何の為に血しぶき作ったのかUBIに聞いた方が早いだろ
性癖か?っつってな

91 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:56:46.86 ID:NlLlaEVF.net
戦闘SEがなくて萎える理由がわからん
音フェチか?
と同レベルのクソしょうもない擁護

92 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 01:57:18.01 ID:qhM7cjQm.net
海外版の画面見りゃガッカリする気持ちくらいはわかるだろ
ただの何も考えず作ってる出血じゃなくて戦闘の演出として存在してるから

93 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 02:00:04.51 ID:N9HnXL+S.net
マジで血しぶき仕様で突き通すんか?

94 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 02:01:33.21 ID:1V2nFXWI.net
性癖w
いやそれに近いもんはあるかもしれんな
あとは切ったら血が出るっていうのは最低限のリアリティで没入感が増す要素だから
そこに違和感感じてしまうと冷めてしまう人もいるかもしれん
多くの場合は時間が慣れが解決してくれるとおもうけど

95 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 02:06:48.28 ID:VPXWXT42.net
無理でしょ
やればやるほど違和感とストレスになるわ

96 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 02:09:34.91 ID:GPkBl4Rk.net
何で戦闘力20のエリアに20じゃ逆立ちしても勝てないような敵出してくるんですか嫌がらせですか
ずっと俺のターンしてくる敵のタメ攻撃食らうとほぼワンパンじゃん

97 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 02:18:15.84 ID:GPkBl4Rk.net
俺はアサシンクリードをやりたいの
なんでsekiroやダクソもどきをやらされなきゃならんの死ぬの?

98 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 02:21:07.38 ID:/owTqnJB.net
>>59
ああ、これはもう終わったか
でも日本で発売の場合規制内容発表してでの発売だからな
虚偽記載をしてる商品だぞ?詐欺問題に発展しかねないんだが
消費生活センターにでも相談すればいいのか?

99 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 02:26:03.99 ID:AgHxJF/n.net
モンハンみたいに代替のヒットエフェクトすらないのアクションゲームの演出として終わっててウケるな
刃潰した斧や大剣で人殴って打撃ダメージ腕ちぎれる方が残虐だよな

100 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 02:29:28.36 ID:QOrSIvt/.net
>>97
じゃあやめろ

101 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 02:48:19.23 ID:ylZyJvJ5.net
オデッセイより思いの?やっぱ

102 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 02:52:52.50 ID:1V2nFXWI.net
本来そのヒットエフェクトが血なんだろうけど我慢ならない人は改善かmodくるまで我慢するしかないね
まあ楽しみが一つ先送りされたと思えばいいさ

103 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 03:06:36.47 ID:a3LpJksI.net
これ戦闘力1から始まるのか・・・
ラディッツにゴミと煽られた一般人より弱いじゃねぇかw
先は長そうだな

104 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 03:10:58.13 ID:DR2gkUVN.net
鬼滅の刃みたいなグロい作品が子供の間で流行ってる時代、十八歳以上対象の大人向けゲームに表現規制がかかるのは笑うしかない。

105 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 03:18:34.23 ID:30mDxazZ.net
bilibiliでPC版の動画いくつか見たけど全部無規制だったぞ
中華勢に期待するのはやめた方がいい

106 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 03:26:46.18 ID:j8AAPKQ2.net
イングランドに行ったところで進行不能バグ
ほんとやる気なくすわ

107 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 05:46:07.86 ID:8Qxryx6A.net
中華の配信サイト探してきたわ確認を頼む

刺客信条:英?殿
https://www.douyu.com/g_AC

108 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 05:53:02.92 ID:I6LK4qej.net
海外のフレンドから無規制版のオプションセーブファイル入手して、ブッ込んで起動したんやけど
メインメニューでセーブデータが破損してます云々なメッセージが出てきて、新規でオプションセーブファイルが作成されるんだが、もうどうしたらいいんだってばよ!!!!
誰かこのファイルを使って回避できる天才はいないか!??

109 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 06:00:50.60 ID:ppiBXPsr.net
>>107
規制ないと思うよ
しっかり流血してるしキルムーブもされてる

110 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 06:26:15.12 ID:rbbrRL5z.net
ちょっと試したいから上げてくれ

111 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 07:04:32.44 ID:GMXhaOdI.net
てかこのゲームUBISoft+ってサブスク(月15ドル)入ってたらアルティメットエディションで遊べるのかよw
規制版を買い切りのアホみたいな値段で買わされるジャップワロタ

112 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 07:07:50.81 ID:XdTpjZAx.net
ACV[Options].saveを一切弄らず、同じフォルダに「ACV[Options] - コピー.save」ってのを作ったら
それだけでオプション設定破損って言われたから、セーブフォルダに変なファイル追加で置くと駄目っぽい

113 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 07:08:10.08 ID:DYfXjzkH.net
pcスレだとジャッ〇言うやつたまにいるけど
君らはなんにも反応しないんだな

114 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 07:14:49.06 ID:bB8Avxtt.net
海外版の動画見てみたが、本当になんでこの流血表現が規制なんだろうな?
もっと時代劇並にぶあああと出るのかと思ったが本当に唯のヒットエフェクトだな
部位破損の方がよほどグロい
基準が分からん
UBI的には時代劇はグロ動画なんだろうか?

115 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 07:23:48.18 ID:SzmDtQK4.net
イングランド入ってすぐの進行不能バグ、調べたら結構自分以外にも居たな
規制で萎えてるところにこれだよ
探索進めてもそのセーブデータでストーリー進められる保証は無いししばらく積むわ またやる頃流血直ってるといいな

116 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 07:47:09.07 ID:/qw9SJ8r.net
>>112
コピーの部分を消してないからじゃね?

117 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 08:06:46.23 ID:a3LpJksI.net
>>113
PC関連には家ゴミとかジャップ言い出す変なのはどこにでもいるからね
誰も相手にしてないよ

118 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 08:12:19.87 ID:Nd3ukbT0.net
今日ヴァルハラ買う気でこのスレに来てみたら
なんか評価悪いw
バグ祭りってほどではないんだよね?
ゴールドはやめて通常版にするべきか

119 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 08:16:02.15 ID:bB8Avxtt.net
>>118
バグは普通にある
規制は幾つかあり事前申告以外の規制もある
ゲームは序盤は退屈でクソゲー買わされたんじゃないかと不安になるが別の土地にいったら楽しくなってくる
RDR2に何か色々と似てる

120 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 08:27:28.34 ID:XdTpjZAx.net
>>116
「ACV[Options].save」と「ACV[Options] - コピー.save」の両方が同時にある状態
ゲーム内でオプション弄って差分取ろうと思って、先にバックアップ用のコピーを作っただけ

121 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 08:30:23.22 ID:XWCTOjEY.net
今買うのはバカってことだけ分かって良かったわ
人柱になった奴、すまんな
UBIJに何も期待しないからmod出てくるまで待つわ

122 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 08:31:22.06 ID:bB8Avxtt.net
>>120
プログラムの組み方が甘いと途中まで一致してるファイル名があると誤作動を起こす可能性がある
そのため、その検証だけではセーブファイルに余計なファイルを置くだけでは駄目という結果は導き出せない
何か適当なテキストファイルを置いてもエラーが出るとかなら検証の意味があるけどね

123 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 08:34:35.70 ID:XdTpjZAx.net
>>122
俺はその可能性の話を>>108にしたかった…つもりが安価を忘れたスマン

124 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 08:37:54.28 ID:GMXhaOdI.net
多分拡張子に反応してるんじゃないのそれ
こういう時バックアップ取るなら普通にコピー.save.bakとかにしないか?

125 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 08:42:50.78 ID:bB8Avxtt.net
>>123
ああ、なるほど
>>108で起きたエラーメッセージはそもそも似たようなファイル名の物を置いてるだけでも発生する
そのため、もしバックアップとして同じフォルダに似たようなファイルを残してあるなら削除してみてほしい
まだオプションファイル差し替えがうまく行かないと判断するのは早計だ

と言いたい訳だな?

126 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 08:49:56.96 ID:XdTpjZAx.net
>>125
そうそう そうだったら良いんだけど

127 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:01:04.58 ID:883/3j+v.net
MODで通常版よりむしろ血が増えるって可能性ある?

128 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:07:33.64 ID:kTakAAZO.net
血しぶきもそうだがその・・・おっp・・胸部の方も隠さないで頂きたいんだが?

129 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:08:29.46 ID:ekmDsQzj.net
グロとか乳みたくてアサクリやるんか?

130 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:16:06.71 ID:I6LK4qej.net
>>125
108の人間だが、色々とありがとう!!
確かに全く別の所にバックアップは取ってある!それも含めて消してみて無規制版のやつだけ残して試したらいいって訳だね!?
と言うか、俺の知識は疎いしファイル自体アップロードするからもうみんなで色々試してくれ!!

131 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:18:33.48 ID:I6LK4qej.net
>>126
色々とありがとう!!!
上記にも書いたけどもうアップロードするから色々試してみて!!またURL貼る!!

132 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:22:17.01 ID:bB8Avxtt.net
>>130
別のところにあるならやはりオプションファイルの読み込みに失敗してるな
あげてくれるのは助かる

133 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:24:14.62 ID:qxTQqP1T.net
すげえ事になってきた、規制解除まであと一歩か

134 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:26:44.83 ID:8KzqpA4Y.net
そもそもEXEが同じなのは確定してるのかな?
海外組とAMD組と国内組でハッシュ値を確認できたらいいんだけど

135 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:27:04.54 ID:8D7d0G7T.net
そりゃあアサシンってタイトル付いててこうげきぼたんおしたらえっちぴーなくなっててきがぐえーしんだーじゃな 

演出というものがある

136 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:28:10.38 ID:qxTQqP1T.net
exe上げてくれたら助かるが流石に無理か

137 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:28:16.85 ID:eRJTHIKp.net
他ゲーで流血量アップのMODあったりするからこれもそういうの使って出来ないんかね

138 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:30:19.50 ID:XWCTOjEY.net
>>129
人形相手に戦うアサクリがやりたいんか?

139 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:32:23.01 ID:VPXWXT42.net
ヒットストップもヒットエフェクトもないんじゃ風船相手に戦ってるのと変わらん

140 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:33:46.92 ID:I6LK4qej.net
>>132
うぉぉぉぉぉぉ
アップロードしたぞぉぉぉぉぉ!!!
https://ux.getuploader.com/ACV_OPTION_FILE01/download/1

141 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:35:06.94 ID:/D+f+4me.net
FHDでやってるとなんかオデッセイより軽い気がする

142 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:35:17.60 ID:I6LK4qej.net
>>136
海外のフレンドにexeくれるよう頼む!!
ただ時間差あるから夜ぐらいになるかもしれないが!

143 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:36:40.42 ID:8D7d0G7T.net
オデッセイよりは軽い というかグラフィック自体がしょぼくなってる

144 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:39:46.95 ID:8D7d0G7T.net
そんな危ない事しなんでも起動引数からなんとかならないだろうか

145 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:41:42.64 ID:qxTQqP1T.net
>>142
thx、上げるのが難しいなら
acvalhalla.exeのMD5値教えてくれるだけでも助かります

146 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:47:25.55 ID:8KzqpA4Y.net
EXEは取り扱い注意な
まさかアップしたりしないとは思うけど・・・

147 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:50:42.10 ID:MDO9nVPh.net
ヴァルハラやりてーけど、まだオリジンズが終わらん。
冥界ありすぎぃ。
並行してやるかな。レギオンもやりたいし。

148 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:53:28.74 ID:ppiBXPsr.net
協力したいがこんなとこにゲーム内ファイルあげるのは怖すぎる
海外版exeファイルは探せば既に外人割れ関係の人があげてるんじゃないかな
ネットで日本exe探すよりは楽でしょう

149 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:58:30.91 ID:I6LK4qej.net
>>145
MD5値とか全然知らなんだ...
ググったら7-Zipで調べるらしいけど、ワケワカメ

150 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 09:59:48.49 ID:CqbsCB+1.net
一人とんでもなく有能がいるじゃん…

本当にお願いします…

151 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 10:06:20.98 ID:GMXhaOdI.net
多分アセット自体は変わらんだろうからゲームフラグ特定できればいけそうだよね

152 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 10:08:29.55 ID:I6LK4qej.net
アップロードしてから気づいたんだが、acv[options].saveファイルの[option]のとこの括弧を忘れてたw
ちなみに海外フレから貰った状態をそのまま上げたから海外のやつは括弧がない状態だね
深い意味があるかは知らないが。

153 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 10:08:38.93 ID:qxTQqP1T.net
>>149
気にすることないよ、オプションファイル上げてくれただけで感謝

154 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 10:12:47.73 ID:3uYi4g4u.net
>>147
オリジンもオデッセイもDLCのボリュームすごいからね
ヴァルハラもまだまだDLCとかアプデとか控えてるし焦ってプレイする事ないと思うよ

155 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 10:25:48.40 ID:MDO9nVPh.net
>>154
サンクス、まじボリューム半端ないね。
ヴァルハラまだ出始めでいろいろあるみたいだし、安定待ってやりますわ

156 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 10:43:04.20 ID:XdTpjZAx.net
>>140
入れ替えてみたところ破損など無く起動したが、規制は解除されず無念

あと海外版と日本版のexeのMD5とか他のハッシュも見比べたが、変わらないっすねえ
ということでACValhalla.exeもACValhalla_Plus.exeも日本海外共通だと思う 一応MD5書いとく

ACValhalla.exe: 9d06f7aaa824fe99e09847a1934f425d
ACValhalla_Plus.exe: 8d0974652c7c3f825726d7b8b42b685e

157 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 10:45:51.59 ID:OnUoOZ65.net
ほら最初の方に暗殺描写とか乳首オプションとか出すために英語ロケールとかの話、あっただろ
あれにして完全英語環境でやってみてくれ

158 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 10:52:50.77 ID:VWJxJVom.net
規制解除した同胞がマスターアサシンとして選ばれる

159 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 10:54:52.96 ID:I6LK4qej.net
>>156
お疲れ様です。
そうかぁ...無念すぎる
それじゃAMD組と一体なにが違うんだ!?!

160 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 10:55:25.07 ID:fA0ghgfw.net
青歯コントーローラー(箱コン2)でFPS落ちるとかないやんやったーって1時間ほどやってたら症状が…

接続部弱いから有線嫌なんだよなぁ

161 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 10:56:03.05 ID:qxTQqP1T.net
>>156
検証thx、海外版exeあればと思ってたけど駄目か
オプションファイルは読み取り専用にしても上書きされてしまう

162 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 10:59:03.51 ID:8D7d0G7T.net
AMDのはAMDに配られたグローバル版をユーザーに配るって流れなんじゃね

163 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:07:42.40 ID:I6LK4qej.net
みんな!必要なファイルがあるんなら言うてくれ!!
海外フレから調達するから!!

164 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:07:51.75 ID:8KzqpA4Y.net
やっぱりEXEは共通か〜
そもそもAMDバンドル版はUPLAYから入手する流れなんかな?

165 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:09:58.75 ID:VPXWXT42.net
AMD版データがありゃ手っ取り早いんだけどねぇ
なんもせずとも最初から規制解除されてる日本語版なんだし

166 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:11:36.53 ID:TKUP1l/h.net
規制はともかくなんかアサシンじゃないし
それも横に置いてもバランスに首をひねらざるを得ないから
GRブレイクポイントみたいに大幅なバランス調整でも来そうだな
パッチが来てセールされるまで他の積みゲーやるかな

167 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:11:41.90 ID:QOByW86/.net
最初居たけどAMD勢はもうスレにいなそう

168 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:21:16.05 ID:I6LK4qej.net
AMD版と海外版は中身違うの?
今まで一緒の認識でいたんだけど。
既に海外版は日本語が含まれてないって情報があった訳だけど、日本語版から日本語データ抜き取って、海外版に当てたら使えるのかな...?
もしそれで日本語化できたら、必要なファイルを海外版から日本版に当てたら無規制になるのかな...
自分で書いててなんか訳分からんくなってきた

169 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:26:50.65 ID:VPXWXT42.net
AMD版は断面規制とかも全部ないんだっけ
この世に存在する唯一の完全版だな

170 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:27:17.20 ID:pWzEplAp.net
ACVOptions.save
これを入れると規制解除になるんか?
結局はまだ誰も成功していない??

171 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:28:31.75 ID:OnUoOZ65.net
アメリカ人「ぐへへ たまんねえぜ」
https://i.imgur.com/Frmvauh.jpg

黄色人種「ファッ!?」
https://i.imgur.com/abmxusB.jpg

172 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:35:30.37 ID:AkzvE1iq.net
これ見て興奮するのは異常者

173 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:36:20.66 ID:O5m/a1zU.net
>>171
ファッ
じゃねーよ なんJ民死ね 他板にきめえノリを持ち込むなよ

174 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:42:36.89 ID:a3LpJksI.net
ヴァルハラの海外版に日本語ないっていうのは初めて聞いたな
オデッセイのUK版と混同してるとか?
というかAMDのバンドルが海外版なんだと思うけど

175 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:44:53.97 ID:VWJxJVom.net
フリマサイトでバンドルのコード売ってないかなぁ

176 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:45:22.48 ID:ppiBXPsr.net
AMD版は全言語入り規制無しで世界中ほとんどの国で流通してるのこれ
もちろん日本語も入ってる
それに規制ほどこしたのが日本版だからAMD版とファイル的には大きな違いはないと思うよ
他にEU版があるけど詳細は知らん

177 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:49:26.05 ID:I6LK4qej.net
>>174
俺もそう思ってたんだけど、ツイッターから引用なんだけどどうやらないっぽいんだよね
https://twitter.com/maazaatoo/status/1326492786728660992?s=20
(deleted an unsolicited ad)

178 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:57:48.29 ID:VPXWXT42.net
今買えるのはEU版とアジア版だけ
EU版には日本語なし、アジア版はクソ規制
AMDはいわゆるグローバル版だけど既に出回ってないから入手手段がない

179 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 11:59:27.15 ID:hPBoIZP+.net
最悪日本語無くてもええわ
vpn繋いで買っても規制されてるって聞いたからもうps5とかの海外版ディスクにしようかとも思ってるけど

180 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:00:01.17 ID:bYFcKOQq.net
>>177
その人に鍵屋を教えた人は無規制版の日本語入ってるキー買えたみたいだな

181 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:02:47.39 ID:KpfwE1Ly.net
現状で発売されているバージョンは3種類で
1,完全規制なしだけど日本語が収録されていない【EU版】
2、完全規制なしで日本語も収録されている【グローバル版】→AMD組はこれ
3,日本語収録されているが規制が入っている【アジア版】→日本で流通はこれ
ってことなんじゃないの?

182 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:03:27.09 ID:bB8Avxtt.net
>>140
ありがとう
自分の環境だとエラーは起きなかったけど、うまくいかなかったな
時間がなくて検証しきれなかったけど
オフラインでやっててもうまく行かないかな?
俺のはクラウドの情報を読み込みにいってるみたいだから

実行ファイルが同じなら何処かで設定ファイルがある筈なんだけどな

183 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:04:33.65 ID:I6LK4qej.net
>>181
まさにそれですね!!!

184 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:08:10.94 ID:bB8Avxtt.net
海外版の全てのファイルのハッシュ値を出して日本版の全てのファイルのハッシュ値を出せば何処を弄ればいいのかの目安は分かるが、面倒臭いよね
幾つか暗号化されてる物が復号化出来ればかなり進めるが、これは流石に素人では手が出せないし

185 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:11:01.94 ID:I6LK4qej.net
>>182
色々自分なりに探ってみたけどオフラインでやっても、クラウドをオフにしても何をしてもダメだった。
多分言ってる通り、実行ファイルは同じなんだけど起動したら規制verになるから、もしかしたら設定ファイルを見つけてそこを変えないと実行ファイルを差し替えても意味が無いってことなのかなぁ...

186 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:11:20.03 ID:KpfwE1Ly.net
ちなみにツイッターで話題になっていた鍵屋で購入して規制がなかった人は運良くそれが【グローバル版】だったようで
同じところから購入した人は【EU版】を掴まされた様子。
つまりは闇鍋状態で売ってるっぽい。
グローバル版は日本からも登録、起動ができるっぽいけどどうやらEU版は登録すらできないっぽい?
なので鍵屋で見るときはEU版は基本買わないほうがいい。
ちなみに正規の鍵屋になるFANATICALのキーはどうやらグローバル版な模様だけどまだ発売してないので正確には不明。

187 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:17:12.74 ID:8KzqpA4Y.net
グローバル版でもアジア版でもEXEが同じなんだから
なにか別のファイルを読み込んで規制を判別してるってことだよな

そのファイルを突き止めて差し替えできればワンチャンありそう

188 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:18:00.99 ID:MSXigM/I.net
昨日海外鍵屋調べててCJSってマイナーなところにグローバル版あるじゃんと思ったけど結局中身はEU版だったってことね

https://www.allkeyshop.com/blog/buy-assassins-creed-valhalla-cd-key-compare-prices/

189 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:18:37.76 ID:x1PMcu0G.net
FANATICAL待ってるけど一生来ないな

190 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:21:17.40 ID:O5m/a1zU.net
狂信者誰一人勝てねえわろた

191 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:23:37.36 ID:KpfwE1Ly.net
恐らくだけどグローバル版のキーは供給量が少ない上に取り合いになる気がする
供給がきちんとあるならFANATICAL以外の正規鍵屋でも取り扱うはずだし、
しかも今回は日本だけじゃなく売上が高いはずの中国と韓国まで巻き込んでアジア版で一括にしてる
キーも無限に在庫抱える訳じゃないからキー入荷と同時にアジア版掴まされてる国々のレン中と取り合いになるはず

192 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:24:23.85 ID:I6LK4qej.net
>>187
つまりそうゆう事だよね!!
それがオプションセーブデータなのか、もしくはまた全然関係ないファイルか。
上記でも書かれてるけどグローバル版と日本版両方のハッシュ値を全て確認してどこを弄ればいいか特定しないといけない所からだね...

193 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:24:49.24 ID:qhM7cjQm.net
グリードアイランドみたいなゲームになってるな

194 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:28:51.71 ID:3Vd8TyJ5.net
全世界アジア版統一修正くるー!?www

ユービーアイソフトが『アサシン クリード ヴァルハラ』差別表現の指摘に謝罪と今後の修正を発表【UPDATE】 https://www.gamespark.jp/article/2020/11/11/103760.html

195 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:29:06.75 ID:iFEbkEhu.net
これはmod待ちかな
有能なアジア勢頼むぞ

196 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:31:29.90 ID:pTTp70KN.net
アジア版の巻き込み規制ってPS4/PS5だけじゃないの?

197 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:31:45.59 ID:/QFc5AKq.net
今は黙ってても売れるし他所へ出すと安売りされるの分かってるから
暫くは出回らないと思うよ

198 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:35:53.51 ID:60sbz5mu.net
ゲームファイルの中のVideoフォルダからカッコいい映像が見れるが、ほんとならゲーム内でこれ見れたんだよなぁと思ってしまい悲しくなる

199 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:39:52.80 ID:bB8Avxtt.net
>>163
ゲームのインストールされてる場所の
streaminginstall.iniと
uplay_install.state辺りの海外版を貰えそう?

ああ、あと日本語のstreaminginstall.iniを海外版の友人に渡して、差し替えてもらって日本語が選べるようになるかも試してもらえるかな?

200 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:40:05.98 ID:30mDxazZ.net
>>196
そうだよ

201 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:44:14.82 ID:XWCTOjEY.net
>>196
PCもxboxも巻き添い

202 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:45:38.65 ID:B9ukHtxW.net
あの襲撃の時の角笛の音だけがやたら音でかいんだけど個別設定できないの

203 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:47:44.61 ID:J+4ro0Qm.net
何もかも海外版と同じにしろとは言わんが、出血表現描写くらいは海外版準拠にしてほしいわ

204 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:50:06.92 ID:hPBoIZP+.net
>>194
ポリコレスノーフレーク連中はホント余計なことしかしないな
そんなののいうこと聞く方も聞く方だけど

205 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:50:54.89 ID:I6LK4qej.net
>>199
おけい!任せて!今お願いした!いつ返事くるかわからないけど。

206 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:52:38.93 ID:SfJAlTfl.net
有能が1名いますね。

207 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:54:11.32 ID:hPBoIZP+.net
コテハン使用を許可する!

208 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:55:29.07 ID:OnUoOZ65.net
一人の顔の傷に関するお便り一通で大騒ぎ
中国人台湾人韓国人日本人 奇跡の大東亜共栄圏タッグで
フォーラムで大暴れしても未だにスタッフからの書き込み無し

ん〜

209 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 12:57:48.22 ID:/QFc5AKq.net
まだ最初の拠点で探索中の超序盤だけど、
誤字が3つ程あったからローカライズ修正するなら校正もよろしく

210 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 13:00:22.86 ID:qxTQqP1T.net
誤字脱字とか音声途切れてしまうのはANIMUSのバグだから

211 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 13:05:45.07 ID:NCOZe6g0.net
早く血が見たいです・・・

212 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 13:23:16.10 ID:5w8fqfZl.net
>>208
これすごいよね
あんな買ってるかどうかもわからん団体の抗議には即反応して
実際に買ってプレイしてるアジアの皆様に対しては
なんの発表も謝罪も何も無しでガン無視ってどういうことなの

213 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 13:30:24.12 ID:gWtiOtcy.net
>>212
その団体に連絡して血の事を抗議するようにいってもらえば解決出来るのでは

214 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 14:02:42.35 ID:O5m/a1zU.net
同盟地図の選択の視点バグりすぎじゃね
地図が見えねえよ

215 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 14:10:51.46 ID:4naQX9IB.net
オデッセイ始めたばかりだから終わるまでには無規制方法出てる事を祈る。でなきゃ徹底的に安くなるまで手出さん。

216 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 14:12:35.47 ID:ylZyJvJ5.net
バグだらけというのは本当だったのか
どうしても次世代機に合わせる必要があったんだろうと察するけどちょっとひどいな

217 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 14:26:20.60 ID:bB8Avxtt.net
>>215
無規制になるよりも先に流血過剰modとかが全裸modとかが先に出そう

218 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 14:48:14.47 ID:woyxYaUL.net
ラップバトルが難しいな
英語ベース翻訳じゃなくて日本語オリジナルでやれば良いのに

219 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 14:59:03.98 ID:BCNBCxpy.net
>>179
これが謎
どこにvpn張ったのか

220 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 15:14:54.63 ID:O5m/a1zU.net
ネタというか笑いを誘うサブクエ ヴァルハラ多すぎワロタ

221 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 15:17:38.89 ID:caXynk6o.net
ラップバトル言うて日本語訳も割と頑張って韻踏んでるじゃん
音数と韻で大体いける

222 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 15:26:45.43 ID:ouVcZfnl.net
ラップのローカライズは頑張ってるやろ
ローカライズ難度相当高いと思うよあれは

223 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 15:29:35.11 ID:qhM7cjQm.net
サブクエマジで頑張ってるよな
セリフがアホっぽすぎる

224 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 15:29:42.89 ID:j8AAPKQ2.net
イングランドで進行不能になった人で解決した人いる?
サポセンに言われたこと全部やっても駄目だわ
環境依存なのは間違いなさそうだが

225 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 15:47:09.93 ID:J+4ro0Qm.net
今んところ大丈夫だけど襲撃で仲間と一緒に扉や宝箱開けるとこはなんか危うい気がした

226 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 15:50:09.88 ID:o29xkXB5.net
ブレイクポイントのGMGでの販売が始まったの1年経ってからなんだよね
ヴァルハラも来年にならないと外部サイトの販売はない可能性がある

227 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 15:55:25.80 ID:B9ukHtxW.net
>>225
つい昨日だけど宝箱を一緒にあけるシーンで相方NPCが宝箱にめり込んで死亡扱いになって!マークついて進行不可になったよ
ロードして再度うるさい角笛で呼んだら進んだけど

228 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 16:26:35.48 ID:U4JdGrOM.net
PS4コンだけど飲み比べでふらついた時何押せばいいん?何押しても失敗しちゃう

229 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 16:38:10.59 ID:cblN3UgT.net
>>228
箱コンならLスティック

230 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 16:43:20.47 ID:3Vd8TyJ5.net
これ入れ墨が旭日旗ライクなのあったら、また規制炎上するのかな?w

231 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 16:57:26.08 ID:4meTZhJh.net
エクスカリバーとかはよ欲しいんだが
レベル上げはもうストーリー進めるのが一番なのかね

232 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 17:48:46.28 ID:/PAIjGIq.net
今回強武器ってある?

233 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 17:49:50.33 ID:vWgGL66A.net
>>224
川の鎖壊して次のイベントのとこ?
俺もそこで進行不可バグ出てセーブデータ1から始めるのと再インストールしたけど同じところでバグったぞ
ちなみにamd版

234 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 17:58:21.92 ID:Q+cO/eln.net
>>194
こういうのに文句付けるバカはそのキャラの生い立ちや人格形成の全てを否定するのかね?これこそ人格否定の差別だと思うが

235 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 18:20:46.97 ID:fHsQlzit.net
Uplay日本語版色々弄っていたら血出るようになったけど規制版って弓矢でも流血する?
https://i.imgur.com/zNqrVgu.png

236 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 18:29:38.38 ID:qhM7cjQm.net
弓矢は元から出血するんや…

237 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 18:30:13.97 ID:I6LK4qej.net
>>235
弓矢は流血するね!
無規制版と比べてどのくらい流血するかは分からないけど、少なからず今規制版で試したら弓矢では流血するね!
血が出るようになったって言うけど近接でもドバドバでる??

238 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 18:34:37.20 ID:fHsQlzit.net
>>237
あーじゃあ勘違いか。規制版で腕切り落としたときの断面はどんな感じ?その時も流血する?

239 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 18:36:58.72 ID:I6LK4qej.net
>>238
切断面からは流血する!
スタンアタック時、近接戦の時に全く血が出ない!

240 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 18:45:06.37 ID:9poxJJzG.net
>>239
有能だしマスターアサシンとでもコテつけといてくれ

241 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 18:46:16.68 ID:J+4ro0Qm.net
youtubeかで海外版見てきてみ
walkthrought part1とか付けれりゃネタバレは並ばない

242 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 18:53:55.65 ID:fHsQlzit.net
>>239
確かに通常攻撃では流血しなかった。んーだめか。
腕の切断面は赤く塗りつぶしたようなトマトのような状態?

243 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 18:56:17.30 ID:9poxJJzG.net
>>242
腕は
https://i.imgur.com/46ZnThh.jpg

首は赤塗り

244 :マスターアサシン:2020/11/12(木) 19:01:48.48 ID:I6LK4qej.net
>>240
ありがたきお言葉で恐縮です。
恥ずかしい事に5ch使ったの初めてなんだよねw
だからコテハン出来てるのかすら分からないw

245 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 19:03:01.10 ID:ftv/tLVn.net
>>244
お前と海外支部の友人にかかってるんだ頼むぞ

246 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 19:03:47.10 ID:ftv/tLVn.net
ちなみにコテは

マスターアサシン#適当なアルファベット

にしたほうが偽物分かりやすくなるし助かるかも

247 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 19:04:33.40 ID:ftv/tLVn.net
おそらくコテつけさせたのも本人と区別するためだろうし

248 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 19:05:25.43 ID:j8AAPKQ2.net
>>233
結局、別のPCから起動してそこだけ回避した
俺のはUBIstoreから買った

249 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 19:06:44.10 ID:QiK44Qfd.net
支部は日本定期

250 :マスターアサシン :2020/11/12(木) 19:07:05.50 ID:I6LK4qej.net
>>246
ありがとう!
これでいいのかな...?
毎回名前の所に打ち込む感じ?

251 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 19:09:45.58 ID:EUcdjE82.net
>>250
専用ブラウザ(chmate・june style等)を使ってれば一回入れただけでOK

252 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 19:12:17.06 ID:EUcdjE82.net
パフォーマンス向上は嬉しいね
https://updatecrazy.com/assassins-creed-valhalla%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%87%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%881-04%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88/

253 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 19:14:20.17 ID:EUcdjE82.net
と思ったらこれPC無しかよ

254 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 19:18:18.73 ID:aw1JcbYN.net
ぼくのおちんちんからも血が出ちゃいそうです

255 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 19:21:57.89 ID:jYVgvtiI.net
レギオンよりサクサクだしまあええわ

256 :マスターアサシン :2020/11/12(木) 19:24:15.41 ID:I6LK4qej.net
>>251
教えてくれてありがとう!!
専用ブラウザDLして今書き込んでる!!

257 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 19:31:39.88 ID:/QFc5AKq.net
砦の門開けろっていうから開けたら開いてる筈の門が閉まってるってどういう事だよw
exp入らない敵が湧いたり確かにバグ多そうだな

258 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 19:58:29.40 ID:LK1Udl/E.net
Assassin’s Creed Valhalla Doesn’t Run in Native 4K on Xbox Series X and Likely Uses “High” PC Settings
https://wccftech.com/assassins-creed-valhalla-dynamic-4k-xsx/?utm_source=dlvr.it

やっぱりCSで4kネイティブとか無理だったようだな

259 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 20:13:36.17 ID:yFgn4YVq.net
PS5もxboxも今のPCのミドルスペック並みの性能なんだしネイティブでも4Kは無理でしょ

260 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 20:15:08.99 ID:D7qxQDUt.net
五万そこらで4K安定してたらコスパいいどころの話じゃないし

261 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 20:17:04.86 ID:NqdaQIpp.net
またwqHDからのアプコンなのかな
それでもwqhdの高設定で平均60出ないPCよりは快適だろうな・・

262 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 20:26:23.14 ID:eRJTHIKp.net
次世代機はあと1年後ぐらいに出した方が良かったんじゃないかな

263 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 20:28:25.68 ID:EUcdjE82.net
CSだし基本はプリセット低じゃないかな

264 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 20:31:30.23 ID:VWJxJVom.net
まぁ最近はアプコンも優秀だから…
65インチでもジャギー目立たないしいいかってところ

265 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 20:48:04.50 ID:0IexlGPu.net
王にたどりつく前にクラッシュするせいで永遠の子供

266 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 21:05:24.36 ID:pnoAb0J0.net
俺の手持ちのPS4用のコントローラーじゃ認識しないんだが…
何使ってる?

267 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 21:06:03.68 ID:x1tl9zxs.net
グローバル版持ってる人いたらsaveファイルのハッシュ値貼ってくれない?

268 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 21:15:00.39 ID:TKhhyJpE.net
プレイしてたら数分ごとに画面が暗転するんだけど同じ症状の人いない?
モニタへの出力が切れるみたいな感じになる
このゲーム起動してる時だけ

269 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 21:20:48.57 ID:hPBoIZP+.net
radeonだと他のゲームでたまになる

270 :マスターアサシン :2020/11/12(木) 21:29:46.92 ID:I6LK4qej.net
>>199
お待たせしました!!

https://ux.getuploader.com/ACV_streaminginstallini_uplay_installstate_1112/download/1

271 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 21:31:49.09 ID:o29xkXB5.net
>>266
箱コン使ってる UplayはPS4コン対応してないよ
SteamのBig Pictureを応用すれば使えるけど詳しくはググって

272 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 21:35:31.33 ID:hPBoIZP+.net
ds4をximput化するドライバあるからそういうの抵抗無ければ

273 :マスターアサシン :2020/11/12(木) 21:37:26.01 ID:I6LK4qej.net
ちなみに俺は差し替えてやったけど何も変わらずだった。
無念

274 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 21:45:22.70 ID:MKEeZ/XH.net
すげーなー、公式のクレームスレ、漢字禁止になったみたいだぞw

275 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 21:45:58.66 ID:hPBoIZP+.net
草、レイシスト企業やん

276 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 21:49:53.13 ID:qwRh80V/.net
>>270
流石マスターアサシンだわ
海外の友人も良いやつだなほんと

277 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 21:49:56.56 ID:D7qxQDUt.net
イエローモンキーがなんか荒らしとるわwみたいな認識なんすかね

278 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 21:50:25.82 ID:SII12zyL.net
マスターアサシンさんの頑張りには敬意を表する

279 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 21:51:44.42 ID:CKTGYdxA.net
マスターアサシンのおかげで流血出来るようになったら新作出るまではテンプレとして残り続けるレベルの功績

280 :マスターアサシン :2020/11/12(木) 21:55:32.19 ID:I6LK4qej.net
みんなありがとw
普通に嬉しいです!
ただ何より海外支部のアサシンフレンドと分析やら規制回避を試みてる日本支部、有志アサシン達こそが真とマスターアサシンです。
俺はファイルを横流しだけしてるだけなんで有志達には頭が上がりませぬ。

281 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 21:56:04.92 ID:S9BZ2tIX.net
>>274
えっ、まさか中国人のコメント閉め出したのか?
すげーことやるなぁ

282 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 21:56:22.19 ID:kieAZIA2.net
マスターアサシンはいっぱいいるからセーフ

283 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:00:09.62 ID:hPBoIZP+.net
&#8226;exe自体は一緒
&#8226;アカウントに紐づいてるわけではない?
 →amd配布版とかなら無規制
 →vpnで買ったのに規制版との噂?

何かしらのメタデータで管理してるんだろうけど暗号化されてる可能性もあるだろうしなぁ

284 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:02:09.00 ID:60sbz5mu.net
uplay_install.stateを突っ込んで一回PC再起動したらパッチ入って言語がロシア語になった
なんか手掛かりになるんかな

285 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:03:20.82 ID:Fb7VA3yR.net
>>281
どっかの団体のトップがやった団体全体の意見ですらない彼女が傷ついたってだけの主張で文章の修正を約束する程の人権派企業がまさかそんな事する訳…

286 :マスターアサシン :2020/11/12(木) 22:06:21.45 ID:I6LK4qej.net
他にも必要なファイルがあればバンバン言うてくれ!!

287 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:08:39.17 ID:S9BZ2tIX.net
なんかもうアジア人に嫌がらせしてるだけな気がしてきた
フランスだし

288 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:08:43.70 ID:2DO5CNhU.net
マスターアサシンがファイルを提供し
プログラムやシステムに詳しい人が解析

俺が何も出来ないのが腹立つわ

289 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:09:51.69 ID:vjAS6KOt.net
>>286
相手に全ファイルのハッシュ値を出してもらって自分のと比較するなり
全ファイル転送してもらって自分のところで比較して相違あるものを出した方が早くね?

290 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:15:02.08 ID:S9BZ2tIX.net
そろそろ海外の友達面倒臭がってそう

291 :マスターアサシン :2020/11/12(木) 22:18:57.81 ID:I6LK4qej.net
>>289
全ファイルってかなり簡単に言うじゃねぇか...

292 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:20:19.00 ID:CqbsCB+1.net
全ファイル送るって流石に法に触れないか

293 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:22:22.02 ID:FSmzk2J3.net
>>284
テキストエディタで開いたら
6BADF3C51A6F63643FD414E8930FF781970CBB4C ru-RU
とあるけど、ja-JPにしたらいけるのかね

294 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:25:45.34 ID:0EAyO1WR.net
ハッシュ値簡単に出せるソフトあるからやろうと思えばそこまで大変じゃないはず
ファイル用意するのが一番困難やろうね

295 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:26:40.05 ID:vjAS6KOt.net
>>291
海外のフレの回線が悪いなら躊躇うのもわかるが
たかだか50GBだろ

>>292
トレントに流して不特定多数の人にばらまくわけでもないし
法に触れるか?

296 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:26:47.68 ID:C2CZ8BFW.net
ファイル入手源はマスターアサシンがいるしなんとかなりそう

297 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:29:37.74 ID:qdwwMmvB.net
>>266
ワイヤレスだと認識しないUSB直差しなら認識してボタンアイコンもps4になる

298 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:29:52.07 ID:S9BZ2tIX.net
キチガイの意見は聞かんでいいぞ

299 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:30:26.55 ID:8D7d0G7T.net
かんじがきんしならひらがながあるじゃない!

300 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:30:42.43 ID:kTakAAZO.net
このソフトだとフォルダ内のファイル情報一覧で出力できて、
そのデータ同士で比較できるっぽいからまだ安全かもね
https://www.vector.co.jp/magazine/softnews/131203/n1312031.html

301 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:34:09.00 ID:CqbsCB+1.net
>>293
ファイル入れただけでプレイしてみたが血は出なかったので変えても意味ないと思う

302 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:34:50.51 ID:qPmxJ+BJ.net
購入から起動までvpn使ってもだめなん?

303 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:37:12.40 ID:JpX5x7S2.net
日本だけだったら絶望的だったけど、アジア全域だろ?
ベトナム支部に任せようぜ

304 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:37:45.16 ID:8D7d0G7T.net
日本用のファイルはテクスチャそのものが差し変えてあるみたいだし設定弄っても無駄じゃね そもそも規制前の元ファイル自体が入ってないパターン

305 :マスターアサシン :2020/11/12(木) 22:43:07.70 ID:I6LK4qej.net
今朝、うpしたACV[Options]データのハッシュ値

日本規制版:fc7791ab4c211f6de02c18a52b3b8e9ed89d0193

海外無規制版:ec8d1527a41976682a8ef776b70dfdb769a1c8b4

306 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:44:28.19 ID:giC9DRi2.net
installのやつはダウンロード終わったら用済のファイルっぽいから弄ってどうこうできるもんではない?
海外フレにせめて.forgeのハッシュ値だけでも調べて欲しいけどこれ以上望むと海外フレにバイト代が発生しそう

307 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:46:54.08 ID:60sbz5mu.net
暗殺の時に内臓も貫く映像がVideoに入ってるから、テクスチャとか元ファイルはあるかもしれん
streaminginstall.iniっていう何某かのファイルを指定している奴を見る限り、海外版と差異なかったし

308 :マスターアサシン :2020/11/12(木) 22:48:15.71 ID:I6LK4qej.net
>>306
ちょっと頑張ってみる!!

309 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:57:50.69 ID:fgIzZU9x.net
日本のアサシン達が助けを求めていると伝えてくれ

310 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 23:06:15.63 ID:giC9DRi2.net
>>308
お願いします

311 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 23:12:03.09 ID:hPBoIZP+.net
epic版はストア見る限り全言語版でcero表記もないのになぁ

312 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 23:16:14.57 ID:OnUoOZ65.net
何が一番気に食わんってCEROの責任だよと言わんばかりに
日本のレーティング会社の名前を出すとこだよな
日本の影響力とはw

313 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 23:20:37.81 ID:TFaV67+e.net
ロングハウス内で進行不可になるバグ解決しました
画質を最高設定にして会話スキップせず放置するとバグることなくムービーへ
詳しくはここみて
https://www.gosunoob.com/assassins-creed-valhalla/unwelcome-bug-cant-move-stuck-longhouse/

314 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 23:30:30.43 ID:QOrSIvt/.net
フィニッシュムーブで首切っても血は出るし頭そのままだけどこれは普通なの?

315 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 23:33:21.43 ID:LUqZJz9c.net
ファイルいじったりなんだりは出来ないけど英語にしたら何とかなるかなと思って音声だけじゃなくてインターフェースも英語に変えてみたけどやっぱりダメだった
最初は気にならなかったけど血が出ないってだけでゲーム全体がものすごい薄味になった感が否めなくなってきた

316 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 23:46:57.19 ID:fgIzZU9x.net
定価払ってんのに本来見れるはずのものが見れないってことが気に食わん

317 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 23:51:37.07 ID:hPBoIZP+.net
定価どころか他より高いよ日本版

318 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 23:54:04.25 ID:FU7upntN.net
海外は無修正avを60ドルでみれてんのに、俺たちは修正済みavを90ドルで見せられてる。わかるか?この理不尽

319 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 23:54:18.29 ID:0EAyO1WR.net
グローバル版にも流血規制いれてくれや必ず炎上するから
そんなバージョンやらされてるんだよアジアの奴らは、ほんま腹立つわ

320 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 23:56:47.21 ID:/owTqnJB.net
というかなんでこんなにユーザー側こんなに苦労しないといけないのか
嘘をついてたユービーアイが悪いのに

321 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 23:59:59.68 ID:pWzEplAp.net
https://news.matomegamer.com/1568/
ここの内容だと、PC版は除外されるみたいな表現に見えるが
もしかしてPS4版はもっと規制されているとかなんか?

322 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:02:29.98 ID:9OEezf6w.net
そりゃPC版が規制されてるの日本だけだし
他所は除外されてるよ

323 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:12:50.65 ID:Y89bDq8j.net
英語でやる分には我慢できるからグローバル版が欲しいよ俺は

324 :マスターアサシン :2020/11/13(金) 00:23:10.70 ID:F/nJEo6H.net
あぁ疲れた。
とりあえず海外支部アサシンとハッシュ値の比較を全てした。
データも取ったから必要ならうpするけど、forgeファイルに関しては全て同じだった。
強いて言うならば違うハッシュ値が出たのは、uplay_install.manifestとuplay_install.stateでした。

325 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:24:00.65 ID:9OEezf6w.net
お疲れアサシン

326 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:24:31.01 ID:tVNVQpJg.net
鍵屋で買うのがvpn導入めんどくさかったから公式で買ってしまったー
日本語データ引っこ抜いて海外版に移行を今試してる感じですか?
過去シンジケートとかならできてたよね

327 :マスターアサシン :2020/11/13(金) 00:28:34.95 ID:F/nJEo6H.net
>>326
どちらかと言うと逆ですね。
無規制版からデータを引っこ抜いて日本版に当てようと試みてる所ですね。
日本版買ったアサシン達が大半なんで!

328 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:28:39.40 ID:Y89bDq8j.net
EU版はちょくちょく見るけど日本ではアクティベートできないっぽくて手が出せん

329 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:28:51.18 ID:UJ/p305X.net
>>323
英語でいいならそのへんの鍵屋で売ってるEU版買えばいいよ
日本語捨てるなら規制回避は容易

330 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:29:11.26 ID:oXvu85pG.net
どうも有難う、一緒ということは
移植とか単純な話では無さそうですね

331 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:36:38.89 ID:tx9leQoV.net
お疲れ様マスターアサシン
う〜ん…どうしたものか

332 :マスターアサシン :2020/11/13(金) 00:39:49.16 ID:F/nJEo6H.net
もう頭打ちだぜこれ...
一体どのファイルが規制を掛けてるんだ!?
もはやファイル云々の話じゃないかもしれないね。

333 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:42:08.99 ID:tsik8af5.net
割れは規制を回避するのに最も非生産的な手段だ
割ろう

334 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:42:37.10 ID:9OEezf6w.net
uplay_install.stateが違うなら起動中だけどれか書き換わってるか
uplay自体のクラックが必要か、割れの領域に見えるな

335 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:45:48.15 ID:l+co0E1J.net
>>334
これだな
起動中に書き換わってるかどうか

336 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:46:20.91 ID:Y89bDq8j.net
>>329
アクティベートできるんかね
Twitterでもそもそも起動できなかったみたいな人いて手出しにくいわ

337 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:53:45.23 ID:B8ftO9Vk.net
AMD版が規制無しで起動できてるから
なんかしらあるんだろうけどなあ

338 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:53:58.71 ID:YX7woXeT.net
2つのファイルを(uplay_install.manifest、uplay_install.state)サーバーと比較してビルドを決めてる?らしい
自動翻訳で読んだので英語読める人は自分でソース読んで下さい
https://www.reddit.com/r/uplay/comments/8wc15a/can_you_not_move_files_between_computers_anymore/
サーバー比較なら大分厳しいそう…

339 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:55:27.26 ID:EpB28DSq.net
家庭用スレの方に
無規制日本語入りpc版のスクショアップしてる人がいるけど
鍵屋で買ったみたいだけどこれは運良くグローバル版手に入ったってことなのかな

340 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:55:36.07 ID:w87WFkrJ.net
中国台湾がキレてて笑う
日本のソニーが結社ですまん&#128557;

341 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:57:38.43 ID:tVNVQpJg.net
>>327
なるほど…スレ追った感じ何かのファイルが規制発動のキーになってる?みたいなんですね
他ダイイングライトやウルフェンシュタインでも規制の原因は何かしらのファイルが問題だったんでそれを見つければいいぽい…?
ただこの二つは完全に言語と規制ファイルが結び付いてたんですよね〜ヴァルハラはそうでないことを願う…

342 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:58:42.49 ID:s9zA0Z5/.net
鍵屋で運良くグローバルというか
AMD鍵なんだろう

343 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:58:50.74 ID:GiORuhJq.net
もうその二つ以外はファイルに差が無いって決まった感じ?

344 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 00:59:41.59 ID:Izt+KpQh.net
誰か助けてください
UBIストアにてVプリカで購入しようとしてるんだけど
方法がわからない
VプリカはVISA扱いだからペイパル通さなくても買えるとあったんだけど
請求先住所のページで
姓、名、郵便番号、国、県名、市区町村、番地以降、の欄があるけど何を書いたらいいの?

345 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:02:59.80 ID:4iiCCFTM.net
EU版でもlocalization.lang書き換えたら日本語化は出来そうだけどな
音声は諦めるしかないだろうけど

346 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:03:22.59 ID:68H3eOKE.net
規制に関してはコピーガードのdenuvoが関係してる可能性はないか
つまり解除するには、uplayをガチでクラックする必要があるんじゃ

347 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:03:33.37 ID:4KfHjJQb.net
イーグルダイブを教わるのが新鮮だ
特に説明もなくアサシンはみなできるものだと思ってた

348 :マスターアサシン :2020/11/13(金) 01:06:04.71 ID:F/nJEo6H.net
海外フレからもらった、@【uplay_install.manifest:ed7b4db136cf8a60662f1d4752d1bd64】、【uplay_install.state:6f1607d843ea7d331a1b37585ef3d60f】と
日本verのハッシュ値を調べたら、A【uplay_install.manifest:555bfd4f88080a9733d8aa0ceaeba0f4】 【uplay_install.state:5d155cd5ffbad25b3f089e4f07b90232】と結果が出た。
その後、@の海外ファイルを入れ替えて再起動したら1.66GBぐらいのアプデが入り@のファイルのハッシュ値はAのハッシュ値になりました。
要はみんなが言うてる通り、サーバー上で書き換えされてる,,,

349 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:06:53.06 ID:dPXIlF+K.net
マジかよここまでなのか

350 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:08:18.24 ID:tVNVQpJg.net
>>344
普通に自分の住所書けば解決ですよ
書いても何か請求される訳じゃないし
どうしても書けない理由があるなら適当に偽名と偽の住所でもいける

351 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:09:20.00 ID:xnuCfxKp.net
Uplayオフラインにして起動しても駄目なんけ
EpicでUBIゲー買ったことないけどクライアントをEpicに変えたら同じ手法で行けるとかないかな。
結局あれもSteam同様、最終的にUplay見に行く感じだったっけ

352 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:09:47.61 ID:9OEezf6w.net
>>348
お疲れ様、もう引き時やね

353 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:10:26.56 ID:Izt+KpQh.net
>>344です
誰かマジで教えてほしいです。
支払いはVプリカなのに住所等の各項目に記載した場所に請求されるの?
どういう意味なのか分かりません 

354 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:10:33.62 ID:tVNVQpJg.net
起動するときだけvpn使えばいいのか…?
でもそこまで手間暇かけなきゃいけないって考えると心おれそう

355 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:12:21.61 ID:Izt+KpQh.net
>>350
教えてくれてありがとうございます
なんでこんな意味不明なことするんだろ?

ていうかコンビニ支払いできるのかよ! だったらVプリカなんぞ買うんじゃなかった泣

356 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:12:54.68 ID:tVNVQpJg.net
>>353
住所書いてもそこには請求されないすよ
過去何回もVプリカ使って買ったことあるけどVからひきおとされるだけ

357 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:14:56.51 ID:Izt+KpQh.net
>>356
ありがとうございます さっそく購入手続きしてみます

358 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:15:33.77 ID:AaztW1Ld.net
>>348
まじか…もう手詰まりだな…

359 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:15:55.37 ID:73OfQeoI.net
>>270
遅くなったがありがとう!
何やら色々検証してくれたようだね
目的としてはそこのデータを差し替えた上でネットに繋げれば海外版と誤認してダウンロードが開始されるんじゃないかと思ってね

因みにstreaminginstall.iniを海外版の友人に渡して、差し替えてもらって日本語が選べるようになるかも試してもらえたかな?

この辺りの検証がうまく行けば
海外版にした後に日本語を使えるように改変が出来るかも知れない

360 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:16:05.22 ID:4iiCCFTM.net
まぁ起動する時にデータチェック入るのはよくある話だね
その1.66Gのファイルを調べてみたら?

361 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:18:35.11 ID:2NOPdzX+.net
マニュフェストをリードオンリーにするっていう原始的な手段はどうなんだろ
そもそも起動しなくなるかな

362 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:19:29.62 ID:oXvu85pG.net
uplay_install〜はuplayのゲームプロパティの情報ファイルっぽいので
上書きで言語設定が書き換わって音声言語パックをダウンロードしただけ

363 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:20:50.96 ID:tVNVQpJg.net
もう公式サポート待つしかない?
これだけ言われてれば何かしらの発表はあるとおもうんだが

364 :マスターアサシン :2020/11/13(金) 01:26:32.87 ID:F/nJEo6H.net
無規制verのuplay_install.manifestとuplay_install.stateを上げとくので、色々いじりたい人はいじってください!
https://ux.getuploader.com/ACV_uplay_installmanifest_uplay_installstate_1112/download/1

もう今日は疲れたからここら辺までにしときます〜

365 :マスターアサシン :2020/11/13(金) 01:28:37.06 ID:F/nJEo6H.net
>>359
ごめん、streaminginstall.iniの件については、海外フレもまだ試せてないんだ。
明日までには試すって言うてるから進展あればまた言います!

366 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:29:45.70 ID:Izt+KpQh.net
>>356
なんどもごめん
vプリカでの支払って 支払い方法がビサ、ペイパル、コンビニ、ayイージーの4つしかないんだけど
ビサでいいんですよね?
ビサを選択してVプリカのカードIDを打ち込んでも駄目でした
すいませんがVプリカで買う方法を教えてほしいです。

367 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:30:33.38 ID:73OfQeoI.net
>>364
ありがとう!
とても助かった。個人的にはかなり進捗を得られそうだよ
後、AMD版の人のデータも手に入れば完璧だな

368 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:32:38.62 ID:73OfQeoI.net
>>365
おお、ありがとう
なんとなく今回の仕組みが理解できたよ
推測が正しければ海外版に日本語を使えるようにするのは簡単かも知れないね

369 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:38:58.82 ID:5o9LpjPI.net
詳しい人居たら聞きたいんだけどヴァルハラより前の作品はPC版買えば規制かかってないの?
これからやるつもりだから参考にしたくて

370 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:41:20.31 ID:YRv/NR22.net
save editorみたいなのは出回るまでいつもどんくらい掛かるんだろうか

371 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:45:08.49 ID:4iiCCFTM.net
>>369
規制はかかってないよ今回が初
しかし今回の事で次からはゴア表現廃止するかもな

372 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:45:25.09 ID:73OfQeoI.net
土日まで忙しくなりそうだから、少し覚書書いておく
サーバーで監視してるとして、なら何故AMD版はそれを回避してるのか
日本版と海外版は製品としては同一であり、何処のサーバーからアクセスしてるかで判断してるのであれば、海外のサーバーを経由させた上でファイルの最適化を図る上で海外版に差し替える事は可能ではないか
AMD版も実は製品として同一であり、サーバーでの監視を無視できる仕組みがあるのであれば、海外版に変えた上で日本語を適用させてAMD版と差し替える事で日本の回線で上げても修正は入らないのではないか
あとAMD版が監視を無視するのではなくそもそもそういうビルドである可能性もあるので、初めから一部ファイルを差し替えておけばより簡単に無規制版に出来る可能性もある

373 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:46:41.96 ID:dwqLpqIo.net
今作は脳筋戦闘中にアサシンブレード使えないの?
前作の英雄の一撃みたいなアビリティみたいな

374 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:56:26.27 ID:s9zA0Z5/.net
VPNはもう誰か試したのか?
暗殺描写のオンオフができる状態でアジアから逃げたら案外いけんじゃねえの

375 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:06:16.53 ID:0baqYeio.net
すまんがAMD版ってryzen買ったら貰えたやつのこと?

376 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:08:06.16 ID:Izt+KpQh.net
ようやくなんとか買えました
公式カスタマーサポートでは
クレジットカードはVisa&#174;、MasterCard&#174;、American Express&#174;がご利用いただけます。
またPayPal&#174;もご利用いただけます。

上記に記載されていないタイプのクレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、モバイルお支払いシステムは現在対応しておりません。上記のご利用可能なお支払方法を必ず使用してください。

いただきましたお客様のクレジットカード情報は、全て暗号化されておりますのでご安心ください。

って書いてるのにコンビニ決済できるじゃないか!
いい加減すぎるだろ!腹立つわ
vプリカのサイトも分かりにくすぎるし なんで10分程度で強制ログアウトなんよ
アホか 手数料も高いしほんと腹立つわ

377 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:12:09.76 ID:tx9leQoV.net
>>375
そうそう

378 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:16:51.53 ID:4iiCCFTM.net
初日のプレイヤー数がオデッセイの倍って相当期待されてたんだな
次世代機は含まれてないから売上も凄そう

379 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:19:40.90 ID:68H3eOKE.net
>>376
コンビニ決済できません、とは書いてないだろ
お前の確認不足
Vプリカ云々もクレカ使わなかった自分を恨め

380 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:21:49.83 ID:73OfQeoI.net
>>375
そうそう、それが要のAMD版だね

AMD版はネットに繋いでも規制版に変わらないから何かとても有効的なファイルがあるんだと思うんだよね

381 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:25:22.70 ID:tVNVQpJg.net
>>366
VISA選択してカードに書かれてる数字打ち込めば買えるはずだけど
買えないなら面倒だけどPayPalのアカウントにVISA登録してUBIストアでpaypalで支払いってすれば買える

382 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:27:31.22 ID:dPXIlF+K.net
AMD版どっかのアプデ入ったタイミングで修正されそうなにおいがめちゃくちゃする

383 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:35:05.25 ID:0baqYeio.net
ありがと、8月ごろにryzenに変えて、
貰ったそのAMD版でやってるけど、
俺もそのうち修正される気がしてるわ

384 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:36:56.63 ID:cA3uQTaM.net
>>383
是非ともファイル提供お願いしたいです

385 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:37:46.53 ID:0TV4yeIU.net
>>372
俺の推測
現在EU版、US版、ASIA版、グローバル(AMD)版が確認されてて
起動する度にDRM認証とリージョンチェックが働く(リージョンによって規制が働くかどうか変わる)
ファイル差し替えしたところで規制等に関する重要なファイルのハッシュが変わってれば自動DLされる
すべては登録されたゲームキーのリージョンの気がする

386 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:45:51.45 ID:UJ/p305X.net
>>380
そりゃそうよ
AMDに付属してるキーは多くの国で売られてるグローバル版のキー
日本で売られてるのはそれに表現規制がついたもの
違いは少ないけど両者はまったくの別もの
AMDキーに途中で規制が付与される可能性は100%ない

387 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:47:49.09 ID:73OfQeoI.net
>>385
製品毎に違うなら上で検証されたようにファイルのハッシュ値が殆ど同じな点は考えにくく
なおかつファイルを置き換えた程度で本来対応してない言語パックが落とせるようには思えない。つまりその製品に対して不要な言語パックがわざわざ用意されてる事になるからね
またファイルの中身を見れば分かるが基本的に全ての言語にREADMEが用意されて設定ファイルでどれを見れるようにしてるかが決まってる
この事から、大本の製品は同一である
接続するサーバーによって与える情報が異なる可能性が上げられる
仮にEU版を買ったとしても日本では規制版になる可能性が高い
実際、日本で海外版でプレイできてる人はいるのだろうか?

388 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:51:27.09 ID:5o9LpjPI.net
>>371
わかりました。ありがとう。

389 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:51:58.72 ID:0TV4yeIU.net
製品が違うって言ってないけど
リージョンキーによって規制や対応言語が変わると思うんだが

390 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 02:58:35.26 ID:XuEHJbar.net
AMD版があるから諦めがつかないんだよな

391 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 03:11:30.74 ID:Y89bDq8j.net
PS5×輸入版ディスクにしとくかなぁ…
PS5買えねえけど

392 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 03:13:24.57 ID:73OfQeoI.net
>>389
ああ、版と書いているから別の製品として認識してるという訳ではないんだな
そのリージョンキーというのは分からないが、購入したものと紐付いてるなら購入後にファイル差し替えにより別の対応言語のものを落とせるのはおかしいから
購入後の接続によって変わるんじゃないかな?
まあ、それを検証したくて海外の友達さんに日本語を使えるように出来るかを考えてるんだけどね

393 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 03:20:02.97 ID:0TV4yeIU.net
>>392
具体的にその別言語って何?
ようわからん

394 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 03:21:48.44 ID:nFb7ECG1.net
元からアジアで隔離されてるから、仮にグローバル化に成功しても別途鍵が必要だよ
リージョンチェックで有効化しろって出て起動できない

395 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 03:36:09.71 ID:EXDLl3Uq.net
おまえらまだ頑張ってんのかよ
どうにか規制回避できないかってやってるうちにサイパンくるぞ(こないぞ)

396 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 04:31:18.71 ID:ThSPynPr.net
流血表現設定はゲームのメモリを見たところブーリアン型
内部的に「出血なし」「アジア版」「無規制」の値を持ってるかと期待したが駄目だった
海外版のオプションセーブデータを入れても駄目だったのはその為か

またメモリ内にBloodFX Pack Selecterなる機能があるので、規制の差異はそこで管理かも
海外も日本もファイルが共通なので、リージョンで読み込むデータを変えていると思う
起動時にUPlayから購入キーの国情報がゲームに送られて、読み込むデータが変わるのかな

.forgeをアンパックリパックするMODができれば、それで規制無規制を入れ替えていけるのでは

397 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 05:35:14.02 ID:82XRVXJc.net
なんかゲームするよりゴア表現を解除する方向にみんなが一つになってる流れのほうがおもろい

398 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 05:36:29.02 ID:2NOPdzX+.net
アセット選択してるならゲームスクリプトで出血のオンオフしてるんじゃなくて血のテクスチャをブランクに差し替えてるだけだろうからmodツール登場したらそうそうに解決できそうだね

399 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 05:41:36.43 ID:PpvEAU+M.net
まだオデやってるから低見の見物だけど、
そんな国コードで細かい調整できそうな仕様なら、なんでアジア版なんてざっくりした分け方にしたのか謎
まさかタイムゾーンで区切ってるとかないよなw

400 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 05:50:02.71 ID:PpvEAU+M.net
AMD版が存在するからそれはないか…
やはりAMDはおまけ用に一括で製品キーを受け取っていて、それがリージョン管理してないキー群(グローバル版)だったと考えるのが自然か

401 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 06:01:53.16 ID:zNZpSI8w.net
>>274
ポリコレで忖度するのは黒人だけかよ

402 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 06:12:08.14 ID:pW+BWL6o.net
もう国別の細かい調整をしたくないってのが今回からのUBIの意向なんだろうね
今回の規制が大きい原因って多分同じアジア版で括られた中国辺りの影響でUBIジャパンとかCEROとか全然関係なさそう

403 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 06:21:10.47 ID:TV04iVk4.net
中国人はキレたら何するか分からんけどそこらへん理解してんのかなUBIは
UBIのポテトサーバーにDDOS攻撃でも仕掛けられたらひとたまりもないぞ

404 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 06:29:57.40 ID:h6hwD5SK.net
Epicで海外アカウントを作ってヴァルハラ購入(ロシアが最安)
uplayアカウントと紐付け
規制も無く日本語有り

これでイケると思う

405 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 06:47:38.87 ID:bFBMGJ5v.net
ヴァルハラはいつにもまして”そうじゃない感”が強いね。

「今回のアサクリはヴァイキングだ!荒くれものだぞ!!」
→襲撃は許可されてるポイントのみでお楽しみください。それ以外は不可です。
→扉は施錠されてたらカギが必要です。あるいは反対側へ。
 ぶち破るなんてとんでもありません。

なんかうまく言えないけどこんな感じ。

406 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 07:00:14.22 ID:/ns/xHtx.net
海賊をただの殺人鬼と勘違いしてないか
必要だから襲撃するわけで・・
襲撃時はしっかりぶち破ってるけど
海賊なんだから扉全部ぶち破れとか言ってたらゲームにならないぞ

407 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 07:14:29.65 ID:0vhGq+OG.net
サーバでリージョン管理する時に見にいくファイル?が特定出来たら、そのファイルをAMD版と差し替えたらいいってことかな?
AMD版とアジア版で差分を比較してみたいね

408 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 07:15:09.98 ID:8Rvpu/kH.net
正規版で規制を知り、怪しいロシア版を試行錯誤でも規制解除できず
海外オクでAMD版買って海外垢でインストールし
日本語設定でもオプション項目増えたの確認した。

正規日本版、ロシア語版、グローバル版と揃ったから比較してみる

アサクリ初代から買ってるのにこの仕打ち
PC版なんて裕福なおっさんゲーマーしか居ないんだから規制は不要だとUBI本社に伝えてみる

409 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 07:27:32.30 ID:UJ/p305X.net
>>408
ロシア版に規制があったってことか?
言語はロシア語と英語だよな?それで日本用のゴア規制が適用されたってこと?
ロシアのキーで規制発動するのか謎すぎるな

410 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 07:50:13.63 ID:8Rvpu/kH.net
>>409
誤解を招いてスマン..
ロシア語版は拾い物だからキーは無いんだ
単体での起動は未確認

日本正規版とdll周りのファイル入れ替えで
起動試したのみ
言語はロシア語と英語と他3つほど
日本語は入って無かった。

411 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 07:54:39.22 ID:vLz/R+7P.net
セーブデータ破損は話題になってないんか

412 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 07:56:37.86 ID:np/e7Ltv.net
ゲーム内で短髪の髪型買ったんだけど、タトゥーショップに反映されてません
同じ現象の方いますか?

413 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 07:57:15.08 ID:uK2uP3xP.net
>>406
今回のアサクリの扉開けゲームは楽しいか?
壊せる壁かどうか殴ってみないとわからんし地下や屋根から入れるか
実際に行って確認するしかないし、隙間から矢が通るかも実際に弓を・・・

めんどくさ。

414 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 07:57:43.08 ID:KMFyvRKI.net
昔はうっきうきでCERO規制宣言してたのに最近は発売直前まで隠したりしてるあたりCEROも叩かれるの分かってて規制してるんだろうね
未成年が買えないCERO Zで売っときながらの規制は暴挙だと思う

415 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 07:57:56.64 ID:MJCNAAj6.net
俺の知ってるヴァルハラと違う……
https://twitter.com/miqote_chan/status/1326933682217648130?s=09
(deleted an unsolicited ad)

416 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 08:00:34.23 ID:np/e7Ltv.net
>>413
扉の材質でそこは分かるべ

417 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 08:06:14.27 ID:/ns/xHtx.net
>>413
扉開けるギミック探すのの楽しいぞ
扉の杭を反対側の窓から弓で撃って開けれるギミック分かった時とかなるほどなと思ったし
そういうの一々考えるの面倒な人もいるのはわかるけどね

418 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 08:15:18.17 ID:TV04iVk4.net
>>405
しかも非武装の一般人殺したらシンクロ解除って何考えてるんだ
開発陣はヴァイキング〜海の覇者〜観直してこい

419 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 08:15:45.47 ID:/ns/xHtx.net
しかもギミックある時は近くにヒント書いてるあらメモ書きとか落ちてること多いから
その辺参考にすると大分解きやすくなる

420 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 08:21:59.58 ID:zM+l/47r.net
>>415
パリィのエフェクトこんなに派手だったっけ
単にヒットエフェクト出てないバグなんじゃ

421 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 08:29:19.93 ID:uK2uP3xP.net
>>417,>>419
ヒントのメモがあったとこは俺も扉あけが楽しかったよ。なるほどなーとも思った。
だけどホント辺境の砦とかにある建物の扉を開かなくするのホントやめてほしい。
>>416
壊せる壁も見抜けなくもないけど、あっちの壁は壊せんのになんでこっちの壁は
壊せないのよ、同じような隙間の空いたボロボロの板なのにさってとこ多い。

ここぞってとこで扉あけゲームがあってもいいんだよ!
こんなマップ埋めの為だけにくるような辺境の村でつまんない中身の宝箱で
めんどくさい扉あけさせんなよ。さくさくっとくれよ!!って思う。

422 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 08:34:21.77 ID:Dvwny+lE.net
クエストで開くようになる場所に宝箱や財宝があるから面倒くさい

423 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 08:36:18.28 ID:Q46AyqGu.net
>>422
これがまじで糞
一生答えの出ないパズルやらされる可能性がある

424 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 08:43:17.34 ID:2WKE9pdB.net
>>271
サンクス、箱持ってないけど箱対応のコントローラー探してみるわ

425 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 08:44:01.03 ID:np/e7Ltv.net
>>421
壊せるのって竹柵みたいなので、壊せないのって大体綺麗に揃った木板じゃない?
壁とか床の壊せるのは、一度崩れて埋もれた感あるやつ(大きめの石がゴロゴロ集まってるの)がほとんどじゃない?
その辺はパッと見で分かりやすいと思うんだけども

426 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 08:44:05.92 ID:nFb7ECG1.net
収集物も数が激減した代わりに簡単には取れないようになってるから賛否あるだろな
とりあえずクエスト進めながら気が向いた時やってるけど

427 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 08:52:24.54 ID:uK2uP3xP.net
>>425
納得いかない壊せない壁があったけど・・
画像の一つでもないことには話にはならんね。今度までに用意しとくね。

428 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 08:53:37.27 ID:5Fjb1vXv.net
財宝はとりあえず無視してさっさと進めた方が良さげだな
シナリオ進行でしか取れない場合時間の無駄すぎる

429 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 09:02:39.29 ID:/ns/xHtx.net
今回宝箱かなり貴重な枠になったからね
武器と防具とかは全部宝箱からしか出ないし、海賊とか盗賊とかが横行してる時代だし
この時代の住民も自営はしてるんだろうと思ってるわ
現代人が金庫使うように

430 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 09:03:25.20 ID:/ns/xHtx.net
自衛のミス

431 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 09:04:15.61 ID:uK2uP3xP.net
>>427の訂正
壊れない壁が見分けられないんじゃなくて、
「壁を壊して建物に入るギミックがある中で、一見して入れない建物を発見した」
テクスチャ的に壊れなさそうでも確認として攻撃はしておかなきゃってならない?

432 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 09:40:16.08 ID:OYAswLnC.net
スキルのプレビューだと思いっきり血吹き出してて笑うわ ホントいい加減だな

433 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 09:43:26.70 ID:WBE2Yx+M.net
>>292
ハッシュ値だけなら無問題よ
というかファイルの実物扱うのが難しい時に使うのがハッシュ値

434 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 10:07:04.89 ID:Ha2SZ3vs.net
新しい箱コンで動作するのか誰かご存知ですか?

435 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 10:17:54.52 ID:zjM5ZqN+.net
>>254
自慰専用賃歩なんか取ってしまえ

436 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 10:19:48.67 ID:zjM5ZqN+.net
腐れションベン規制ばんをなぜ購入した?(´・ω・`)

437 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 10:23:32.78 ID:OzIWFFUY.net
おまえらこういう事はめったにないと思うが

略奪の際 こじ開けるをするとき
敵に追われていないか 周囲に敵を残したままにしてないか 確認しろよ

宝箱と壁の間にエイヴォルが投げ込まれて 引っかかって身動きできずにロードする羽目になった

438 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 10:25:03.67 ID:73OfQeoI.net
>>437
一緒に開けようとする仲間が宝箱に埋まって死ぬこともあるようだからさもありなんだな

439 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 10:39:42.92 ID:5uzxGk1s.net
略奪は結構バグあるね こじ開ける宝箱も近くにいても手伝ってくれなかったりすることあるし
どのくらいエリア離れたら仲間帰るのかもわからない

440 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 10:45:34.30 ID:beZ9WdLs.net
>>434
アサクリはまだ買ってないから他ゲーだけど有線とBluetoothどっちも動作してる
さすがにアサクリだけ動作しないとか考えられないので大丈夫でしょ

441 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 11:04:45.18 ID:np/e7Ltv.net
>>431
いや、明らかに壊れそうじゃなければとりあえず周囲を見回るけども...
というより、そういう試行錯誤が醍醐味なのでは?それが嫌って話ならしょうがないけども

442 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 11:22:36.00 ID:nFb7ECG1.net
まぁ不評であればオーディンの眼で赤く反応するよう改善されるかもだな
あと新作やるだけなら問題ないけど、
360コンの時代のゲームだと認識しない事が箱1コンであったから同じ事はあるかもしれない

443 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 11:26:57.07 ID:zNZpSI8w.net
動けなくなるバグ多すぎ

444 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 11:30:04.85 ID:73OfQeoI.net
>>431
壊れる部分は弓向ければカーソル赤くならん?

445 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 11:43:39.16 ID:oXvu85pG.net
ここ見ながら.forgeファイルUnpackしていってるが
〜BloodやBloodFX〜なるファイル群を見つけられたものの
ファイルが多すぎてどう置き換えればいいか分からん
Ubisoft ANVIL Engine (*.forge) [ONLY FOR TESTS]
https://zenhax.com/viewtopic.php?f=9&t=9138

446 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 11:45:39.49 ID:la3TFnsD.net
>>445
うおおおおおおおお

447 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 11:58:07.18 ID:73OfQeoI.net
unpack出来たなら置き換えと言うか中の値を書き換えできればいいけど暗号化されてる感じなのかね?

448 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:01:38.95 ID:50oHl8du.net
>>441
試行錯誤するのは謎解きの醍醐味だけど
それが壊れそうかどうか視覚的な情報での判断じゃなくて
単にシステム的に用意されてる「壊れる壁」か「壊れない壁」かいちいち突っついて確かめなきゃならんってのは
壊れない壁に空振り繰り返す度に萎えるってのは分かる
クリアしても
「なんであんなガラス一枚が割れなくてこれは割れるんだよ」
ってなるし

449 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:05:14.15 ID:73OfQeoI.net
>>448
いやだから弓を向ければカーソル赤くならん?
いちいち殴って確認してたらそれは面倒だろ

450 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:16:11.89 ID:tsik8af5.net
>>445
人海戦術のしらみつぶしなら是非協力したいんだが
何が何やらさっぱりだ・・・

451 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:16:33.31 ID:OzIWFFUY.net
巨石遺跡クリアできねえ 

452 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:19:05.70 ID:4KfHjJQb.net
裏切り者を探すイベントは
どれが正解か答え合わせしてくれないのね
ちゃんと捜索すればわかるけどさ

453 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:25:23.62 ID:EDnM7XQu.net
誰かあの炎上フォーラムに
CERO-Zは普通に大量出血、部位切断は可能で
リアルな断面と乳首以外なら何でも出来る最上位のレーティングって書いてきてくれや…
CEROが完全に弾除けになってて議論が進んでない

454 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:27:03.20 ID:1SzNBeuE.net
裏切り者はヒゲでいいんだよな?
黄色のペンキかかってたのと山賊と狼に襲われてたあたり敵兵には追われてなかったってわけで

455 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:29:14.23 ID:tx9leQoV.net
俺も専門的知識はないけど時間がかかるような確認作業ならできると思うからあったら教えてくれ

456 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:29:32.45 ID:73OfQeoI.net
>>453
炎上フォーラムって公式はガン無視なんじゃなかったっけ?

457 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:30:41.55 ID:1SzNBeuE.net
まずフォーラムってどこやねん

458 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:32:58.59 ID:Ha2SZ3vs.net
>>440
教えて頂きありがとうございます!

459 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:40:34.03 ID:uK2uP3xP.net
>>449
弓の照準を合わせるのもめんどくさくない?壁の素材ごとに照準合わすの?
武器振りの方がまとめて確かめられて小箱やツボが割れるかも確認できるし。

てか別にどっちでも良くて、壁や屋根が壊れないか、地下道は繋がってないか壁の
隙間から矢を放って閂を破壊できないか、などを確認しないと入れない建物が、
各村や砦に一カ所はあって宝箱がある。どうせつまんない内容だろなと思っても
せっかくだから宝箱あけたい。けど手順が面倒くさい。

ここぞって時、マスターアサシンになる!マスターヴァイキングになる!
その為の試練だ!!!っていうような時に試行錯誤が面倒って言ってるわけじゃ
ないのよね。

460 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:44:53.89 ID:uK2uP3xP.net
>>452
裏切り者選びは正解してると、トラブルが起きないだけなのでわかりにくい。
間違いだと、後にトラブルが起きるので間違ってたことが分かる。

461 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:46:19.23 ID:OWpnbSuJ.net
くっそどうでもいいこと長文で連投するなよ…

462 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:51:46.61 ID:F5fMd9lk.net
今は一致団結して規制解除しようぜアサシン達

463 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:52:55.76 ID:OzIWFFUY.net
英知の乳の導きがあらんことを

464 :マスターアサシン :2020/11/13(金) 12:54:21.97 ID:F/nJEo6H.net
解析アサシン班、お疲れ様です。
どうやらアンパックはできたそうだから、後はどこをどうするかを調べないとね。
とりあえず帰ったら俺もやってみる!

465 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:56:28.47 ID:EDnM7XQu.net
血が吹き出すようになるまでレギオンやってるんだが
前作であったナイトライダーのミッションとか
トムクルーズを宗教団体から助け出す秀逸なサブミッションが無い…
ってていうかこのゲーム、サブミッションがないじゃねえか!!

もうノルウェーで炭鉱夫やるしかない…
この岩割らないと取れないようにしたバカ暗殺したい
オーディンの目を考えたバカも

466 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:57:08.72 ID:oz9HaVf6.net
>>459
気持ちはわかる
なんとか砦の宝物がある家で敵全滅させて屋根燃やしたり下から行けるのか周りぐるぐるしたりで数時間かけたけど結局ストーリーで行くところだったとか
結社の1人が馬でうろうろしてるとこも登ったり弓でいろいろターゲットしたり近くの洞窟周ったりしても行けなかったな…
まぁでも愚痴は言いたいがアプデで修正とかないだろうけど

467 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:03:28.20 ID:2ZiqRgAB.net
進行不能バグ直って昨日始めたアサクリオデッセイがDLC込みで終わったら参加するからよろしく

468 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:07:59.25 ID:OYAswLnC.net
素直に探し物見つけられなくて悔しいって言えよハゲ

干し草のカーテンだけはもうちょっと良い抑え思いつかなかったのかよとは思う

469 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:10:21.41 ID:73OfQeoI.net
>>459
俺は面倒くさくはないが、そこまで面倒なら取らなければ良い気もするけど
これに関しては試行錯誤を楽しめるかだからな
大体は見たら壊れる柵とか壁とか分かるし、困った時だけ弓を向ければいいだけだしな
分からなかったら後で来るかもと見切りつけるだけだし何とも

470 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:14:06.92 ID:zNZpSI8w.net
>>467
3のDLCは未だに進行不能バグ治ってないぞ

471 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:18:35.94 ID:OzIWFFUY.net
隠れし者たち
狂信者倒せた奴いたら コツがあったら教えてくれ 

472 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:22:40.77 ID:OzIWFFUY.net
やっと一人倒せたがめんどくさすぎわろた

473 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:23:00.79 ID:50oHl8du.net
>>449
面倒というかこのゲームって他ゲーより特に「世界にのめり込む」のが売りのゲームだし
カーソルが赤くなるかどうかで判断するのがデフォってのがもうなんかそれ違くない?って感じになるというか

474 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:24:50.65 ID:Dhs3YMO1.net
展開ツールは過去にもあったけど再圧縮出来ないと起動しなかったからなぁ・・・
BMSは元データの領域にねじ込むだけなんで1バイトでも大きいと破損ファイルになる

475 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:25:13.97 ID:dPXIlF+K.net
ゲーム的でいい部分とリアル感のままでいくところの選択がちょっと間違えてるところ結構あるよな今作

476 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:26:30.23 ID:Q46AyqGu.net
>>454
捕まえた捕虜殺した優男が犯人やぞ
塗料はミスリード ちゃんと過去に盗まれたって言ってるやろ

477 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:31:36.95 ID:elpiTnqI.net
ソーマか新参の狼傷の言うこと聞いて容疑者を即ぶち殺すからよくわからんことになるんよな。ほんとにあの3人のこと信頼してるのかよ
やっぱり信じられないから動きがあるまでちょっと泳がせようみたいな展開でもないと証拠全部集めずに正解したらわからない

478 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:39:22.09 ID:9OEezf6w.net
>>457
https://discussions.ubisoft.com/topic/76858/

479 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:39:32.82 ID:Hg3W4mHc.net
まだ規制解除してないのか
セールまで待ってる

480 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:41:45.73 ID:b8WBGg7z.net
>>478
本当これ日本をスケープゴートにしてて胸糞悪い

481 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:47:16.24 ID:VxawAgLh.net
CEROはゴミだから海外で叩かれまくって潰れてくれ

482 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 13:52:24.99 ID:tsik8af5.net

https://discussions.akamaized.net/static/prod/files/3fc8d77a-441d-4fe6-b7c7-b7ab7b83bde0.jpg

483 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 14:07:59.65 ID:9OEezf6w.net
>>480
フォーラム自体がopenβで最終的に全削除だろうし
URL直叩き以外であのスレに辿り着く方法は無いっぽいんだよなあw

484 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 14:30:27.39 ID:3f2TDVWt.net
>>483
普通に辿れるだろ

485 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 14:33:56.80 ID:S4eoWSyG.net
ゴネリルとエオルフォーワインとか言う奴考えて置いたやつは死ね
困難が最後まで嫌がらせのごとくあちらこちらに置いてあんのかよ
頭痛くなってくるわ

486 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 14:38:49.42 ID:NxZlvDEl.net
PC版の実績廃止って仕様らしいな
これで実績に縛られずに済む

487 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 14:43:56.62 ID:hlQ7rFbL.net
実績警察廃業じゃん…

488 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 14:59:46.18 ID:3PE8kBv3.net
>>473
やはり分からん
まずこのゲームが他のゲームより世界にのめり込むゲーム、という事からして分からん
アニムス使ってる訳だし、他のその世界を現実としてる作品よりはゲーム的な表現が許されると思うんだが
そもそもそれならオーディンの目で判別できても、それは違くない?になるしどうあればよいんだ?

489 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 15:02:28.64 ID:3PE8kBv3.net
>>477
余り信頼してないんじゃない?
そもそもあの隠し通路が自然にたまたま見つかるとかそういう可能性を廃して裏切り者が居るに違いないと断定してるし

490 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 15:17:24.58 ID:Mn25/fvP.net
実績ぽいのなかったっけ?
経験値みたいなの、あれが代わりじゃないの

491 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 15:25:56.55 ID:uK2uP3xP.net
銀を稼ぐのってみんなどうしてる?
普通にやってると全然たまらん。賭け事で
勝てればいいんだけど

492 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 15:27:28.51 ID:OzIWFFUY.net
>>491
さぐる 動物の死骸から取ったものを売る

493 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 15:47:04.35 ID:PpvEAU+M.net
UBIジャパン「炎上してる…くそっ!去れ!ヘパイストスの子よ!

494 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 15:54:18.97 ID:4KfHjJQb.net
「天井からの展望」で門を閉じても閉じたことにならずにイベントが進まない

進行不能バグ何個あるんだよ

495 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 16:02:34.69 ID:M122VTMO.net
誰か俺にありったけの銀を譲ってくれないだろうか

496 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 16:03:11.22 ID:cWVovMiN.net
CERO「我々の権力にアジア諸国を追従させるこの優越感、たまらねえぜ。」

497 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 16:05:30.89 ID:4KfHjJQb.net
ご丁寧にトラベルができない区間だから
バグ修正までに他の場所を攻略することもできない
ほんとクソだな

498 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 16:10:45.19 ID:M122VTMO.net
銀を誰かください

499 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 16:13:15.68 ID:elpiTnqI.net
オートさぐるないのか
矢は勝手に拾うのに

500 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 16:14:19.00 ID:LrjWrUM9.net
たまにバグるけどロードで治る
ただいいところでバグったりクラッシュすると萎える

501 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 16:14:54.82 ID:LrjWrUM9.net
>>499
あるぞスキル振れ

502 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 16:30:37.60 ID:zNZpSI8w.net
ゴミカス利権団体CEROは企業wiki並の害悪
アサシン教団に暗殺されろ

503 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 16:33:37.21 ID:yaxgHzH+.net
倒してからさぐれるまでのラグが長すぎるから自動取得必須

504 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 16:38:44.45 ID:OYAswLnC.net
振り直しして見えない部分全部開けた後に再度スキルタブ開いたらまた見えなくなってて草だわ いや草じゃないわアホだわ 必要かこの仕様?

505 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 16:43:03.59 ID:FPT9fufZ.net
CEROはテンプル騎士団だった…?

506 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 16:44:57.07 ID:tX+9rB1c.net
どう進んでも攻守均等に伸びてくからあんま気にしない様にしてる

507 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 16:46:15.66 ID:EDnM7XQu.net
UBIとかいう結社であり、ブルームであり、ファーザーであるラスボスを許すな!
俺たちデッドセックが必ず血液を取り戻すぞ

508 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 17:04:23.01 ID:73OfQeoI.net
>>504
偶に見えたままなんだよな、あれ
やりたい事は分かるが一度開放したなら開放されたままで良い気がするよな

509 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 17:10:52.47 ID:/AkB+wOk.net
ステップでツボ破壊とか欲しかったわ
走り破壊不安定すぎ

510 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 17:14:10.14 ID:sHSn3YXm.net
気持ち悪いくらいマップにオパール落ちてるけど集めといたほうがいいの?

511 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 17:27:17.12 ID:Q46AyqGu.net
天界まで吹っ飛ぶドラッグ作ってくれる女の荷物を運ぶクエストで
速攻箱を川に投げ捨てたら拾えなくなって詰んで草
バエクさんは水中の箱とか拾えなかったっけ?

512 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 17:38:24.13 ID:BmpFq9FD.net
何故かCEROのせいにされてるのは笑えない
ただのレーティング機関でアジア全体に及ぶ力もなければ規制を命じる力も無いぞ
なんなら最近出血切断有りのゲーム出せてるし

513 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 17:40:13.85 ID:PxUk/mAV.net
CEROはうんこだけど今回は責められん
北米版も真っ青なグロゲーで審査通ってるのなんかいくらでもあるのに

514 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 17:41:13.42 ID:EbEhJNXt.net
>>510
居住地にオパールで物々交換できる施設が建てられる

515 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 17:43:56.30 ID:zNZpSI8w.net
ウォッチドッグス2が日本だけ無料配布されなかったのもCEROのせいだろ?

516 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 17:59:39.75 ID:oz9HaVf6.net
首がマスクになるってこれかぁ
これはむごい…一瞬ん?ってなった

517 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 18:06:33.95 ID:OzIWFFUY.net
そういやイングランドの北海まだ埋まってる状態なんだけど
何かねえのかな

518 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 18:26:34.26 ID:PpvEAU+M.net
>>516
どんな感じなの?
前に見た生首は断面はプリンみたいだったけど顔は仮面には見えなかった

519 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 18:28:14.98 ID:c5O8ishV.net
>>515
EPICでは配ったから…

520 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 18:38:35.28 ID:NxZlvDEl.net
PCにCEROの規制を適用するUBIが一番悪いだろ
CEROはCSの審査やってるだけの団体で、PCゲーは通さなくても販売できるし、本来PCとは一切関わる必要がないはずなんだが

521 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 18:42:42.80 ID:zFZENiQx.net
CEROの基準だと欠損OKだけど出血ダメっていうのがそもそもおかしいし他のアジア地域の規制に巻き込まれてるんでしょこれ

522 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 19:02:30.68 ID:1SzNBeuE.net
ソニーへの忖度だろうな
ソニーはPCはPCも一緒に規制すれば規制無いからPC版買お!ってなるのを防げるし
ubiとクソニーが結社の回し者

523 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 19:04:14.90 ID:laKk+mSm.net
これまでの例を見る限りCERO Zの基準は「出血セーフ、身体分離ギリセーフ、断面や内臓見えたらアウト」という感じのはず
欠損あるのに出血はなしとかこのゲームの規制がイレギュラーすぎる
表記されてるのはCEROだけど明らかにそれ以外の基準で規制がかかってる

524 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 19:09:45.80 ID:2FOWXy+/.net
ラストオブアス2とかいうクソゲーが
ジャップだけ部位切断しなくて問題になってたから
日本ソニーの自己規制なんじゃないかな?

なおPCは巻き込まれ事故の模様

525 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 19:19:09.53 ID:fqx7GFAX.net
解析出来るアサシン達は本当に頑張ってくれ

規制解除の為の雑用なら何でもやるから遠慮なく言ってくれよ

526 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 19:23:04.86 ID:yvAZ9GzG.net
ツシマとかdoomの例もあるしceroの手前で勝手に自主規制してるだけやろ

527 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 19:45:41.70 ID:03MtEazu.net
最近のソニーは本当規制酷いからな
モンハンすらワールドは血じゃなくてハナクソみたいなカスが飛ぶようになった

528 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 19:47:47.81 ID:YRv/NR22.net
ACsavetoolの更新が来てたんでマスターアサシンがアップしてくれた設定セーブファイルを変換したらセーブ破損のエラーは出なくなった
ただオプション項目は増えず規制についても変わらず
もしかしたら俺の変換のやり方が間違ってたかもしれないんで他の人も試してみて欲しい

529 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 19:57:08.54 ID:EbEhJNXt.net
ツシマは血ドバドバ出るのに

530 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 20:02:38.27 ID:OzIWFFUY.net
なんだこれ 狂信者を攻撃したら無限に即回復するんだが
これバグか?

531 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 20:05:53.36 ID:oz9HaVf6.net
>>518
ムービーでだけど餌だって言ってヘルメット放って豚が食べてる感じw
ストーリーだからすぐ見ると思うよ

532 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 20:12:06.34 ID:QJM2v13M.net
規制まみれのゴミに世界一高い金を出したジャップ

533 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 20:17:58.24 ID:DhorLKyb.net
>>520
https://www.cero.gr.jp/publics/index/17/

業務用ゲームソフト(ゲーセン)以外は全部だよ

534 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 20:22:17.77 ID:tsik8af5.net
>>533
CERO通ってないのを嫌がるのはハード屋だからPCは一切関係ないよ

535 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 20:23:29.28 ID:tX+9rB1c.net
ラスアス2のキルムーブ集みたいなの前みたけど悪趣味だったな
ノーティってこんなの作る会社だっけ?って思ったが

536 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 20:24:08.68 ID:wryPzbb2.net
土日プレイしようと思ったけどまだバグと規制なおってないのか
ウォッチドッグスやっとくか

537 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 20:36:00.43 ID:KMFyvRKI.net
俺たちデッドセックがCEROを会心させるぜ的な

538 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 20:45:38.69 ID:vLz/R+7P.net
アプデまだ?自重してるんだが

539 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 20:49:04.69 ID:U1Jb+TtX.net
さすがに流血は規制じゃなくバグだよな
オプションでオンオフあるのにオンにしても流血しないって
アプデで改善されるでしょ

540 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 20:52:44.71 ID:YvkjcLSG.net
オデッセイのリワードとチャレンジがエラーになってるままなのいつ直るんだ

541 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 21:00:17.95 ID:UJ/p305X.net
>>539
どっかで流血についてバグかどうか問い合わせてたの見たけど仕様と回答されてたよ
だからこの場合改善されるとしたら流血オプションの削除w
まあけっこう騒がれてるみたいだし規制解除されることもありそうだよな

542 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 21:13:26.06 ID:OYAswLnC.net
何より気に入らないのがスキルのプレビューで普通に出血してる映像が見れる、欠損は普通にする、欠損した場合も普通に血がぴゅっぴゅ飛び出すっていう半端な状態で俺達は言われた仕事しただけだから、みたいな態度取られてる所

仕事自体できてねぇんだよな

543 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 21:13:36.50 ID:Ns6VwIme.net
ps4,ps5版の連中が羨ましいよ、売れるから。
こんなゴミどうすりゃええねんやる気でんわ

544 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 21:13:44.61 ID:Izt+KpQh.net
>>528の言うACsavetoolって何?

545 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 21:21:41.59 ID:TV04iVk4.net
>>544
https://github.com/linzhouyu/ACST
これ

546 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 21:22:48.07 ID:PxUk/mAV.net
ムービーでも景気良く吹き出しまくってるしな

547 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 21:25:11.34 ID:zchpwMwm.net
ゲーム再開すると装具の表示が常にオフに戻るのどうにかならんのか

548 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 21:39:12.43 ID:U1Jb+TtX.net
>>541
まじかダメもとで返金申請した
最初戦闘しょぼすぎて無双かと思ったわ
UBIのゲームを発売日に買う方が悪いんだけどね

549 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 21:47:03.92 ID:J7zYBMKD.net
Saveファイル場所ってDocuments\Assassin’s Creed Valhalla\Savesですよね?
うちにはSavesフォルダが無いのですが...

550 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 21:53:32.50 ID:Izt+KpQh.net
>>545
英語で分からないけどチートツール?

551 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 22:02:11.04 ID:UJ/p305X.net
>>491
一気飲みの奴で最大額の200賭け
わりとシビアだから開始前セーブして負け、てかミスったらロード
何回でもできるみたいだから味気ないけど銀集めするならこれ繰り返すのが楽だと思う

552 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 22:06:27.02 ID:TV04iVk4.net
>>549
UBIConnectのインストールフォルダ内にあるよ

553 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 22:07:31.46 ID:xVTyLBr8.net
ヴァルハラめちゃくちゃやりたいけど、一通り終わったあとに修正や規制解除ハックツールでたら萎えるから踏ん切りがつかない……
絶対中華辺りでアジア版解析されるだろうし

554 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 22:08:09.06 ID:cpvw0AU6.net
規制解除が出来るまでは遊べんな…

555 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 22:10:00.68 ID:J7zYBMKD.net
>>552
見つかりました
ありがとう

556 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 22:23:18.45 ID:rzH51lYS.net
2からずっと予約購入、シーズンパスも全部買って4あたりからは問答無用で一番高いエディション予約でここまでお金落とし続けてきた養分だけど次は様子見てから買うわ

557 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 22:23:35.71 ID:A4lMRgJJ.net
オリジンズやオデッセイ遊び尽くしてないならそっちが終わってからでええ
規制以前に進行不可バグもあるから落ち着くまで寝かせとくのもあり

558 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 22:33:22.04 ID:tX+9rB1c.net
オデッセイにも進行不可バグあるとかダメじゃん
これもエンジン由来の仕様で通すのか

559 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 22:41:03.45 ID:/ns/xHtx.net
進行不可バグは最優先で取り組むだろうしそこまでは掛からないだろうと予想してるけど
PS5版とかも相当バグ報告されるしな・・
どうなることやら

560 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 23:11:52.82 ID:YvkjcLSG.net
規制クラックRPG

561 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 23:14:07.49 ID:4SMW+MOe.net
もう皆解析諦めちまったか…

562 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 23:25:02.94 ID:XzMIrO/l.net
うるせえな
諦めてねえよ

563 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 23:26:36.46 ID:NhmtTjDK.net
ダイイングライトも緑の血不評すぎて二年くらいした時規制解除されたからこのゲームも待てば解除されると思うよ

564 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 23:34:29.13 ID:hGfhPTcl.net
糞規制・おま値・バグ多数の三重苦じゃとても今買う気にはなれない

565 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 23:35:58.11 ID:tX+9rB1c.net
ファークライは解除されたけどアサクリの3と4は未だに隔離
ほぼ無理でしょ

566 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 23:38:52.92 ID:s9zA0Z5/.net
頼むから解除されないでくれ!!!!
日本以外全部解除されたら誰もハックしてくれなくなる!!!!!!

567 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 23:43:03.37 ID:Y89bDq8j.net
普通にあるとしたら日本版だけそのまま中国版の規制解除とかされそうだな

568 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 23:45:33.23 ID:cpvw0AU6.net
もうUBIのゲーム買うのやめるか
海外は15ドルで無規制で遊べるのに馬鹿らしい

569 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 00:11:46.52 ID:VtIv6QMl.net
>>515
あのあとエピックでは配布あったぞ。
まあ今作はエピック版も規制ありだけど。

570 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 00:12:12.91 ID:7SbTkY8K.net
VPNで北米垢作って北米ストアで買えば日本語規制無しだよ

571 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 00:14:24.18 ID:F6xIaEaW.net
ここで名前の挙がってる様なファイル名のやつは
PC自体をオフラインにした上で削除して起動しても普通にプレイ始まる
どっか訳分からん所にリージョンキーから生成した隠しファイルでもあるんじゃないか
正味uplayから切り離した海外版の割れに日本語突っ込む方が現実的だと思うぞ

572 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 00:31:46.24 ID:0Frczg8n.net
アイヴァーとチェオウルフのクエが胸糞悪い終わりになったんだけど
選択肢で展開変わったりするのかなこれ?

573 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 00:35:55.95 ID:X/96MkAy.net
>>567
中国で日本が同じリージョンキーで登録されてるなら中国で規制が解除されたら日本もされる
別々だったら個別対応もありうけるけど規制バージョンをそんな細分化してるとも思えん

>>570
UBIでVPN購入したことないからわからないんだけどこれでいけるなら皆北米VPN購入で解決?

574 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 00:36:40.46 ID:akcX7ZZ6.net
>>515
>>520
以前にCERO ZのゴーストリコンのフリープレイをPS4だけ実施してPCをおま国にしてたりしてるから
CEROを隠れ蓑にしたUBIJapanのPS贔屓だと思ってる

575 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 00:48:49.40 ID:wApZ5Svk.net
>>572
どんな終わりだったん?

576 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 01:03:25.94 ID:r8JgaQAT.net
amd勢でよかった
規制ありのゴミに9000円出したジャップ

577 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 01:08:41.66 ID:VFBkUyeJ.net
>>570
vpnでepicの北米に繋ぐ感じ?
その後いちいちvpn使って起動しなくていいならありなのかな

578 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 01:09:26.21 ID:sRfJrYww.net
AMD製品の購入に含まれている『アサシン クリード ヴァルハラ』はどのように獲得できますか

2020年11月7日までコードの引き換えが可能です。
各コードは1回のみ引き換えることができます。
スタンダードエディションを受け取ります。

うわああああああああああああああ

579 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 01:26:01.06 ID:Dcx9+RMA.net
https://www.twitch.tv/videos/801480773

お前らにちょっと見て欲しい
動画の52分20秒の付近の盾で首を切断するシーン
規制無いともっと残酷になるのかね?

580 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 01:29:22.52 ID:sRfJrYww.net
あんま本家版の動画探しにいかないほうがいいぞ
レイド終わると地面が血まみれになってたからな

581 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 01:29:57.01 ID:tVZpjswQ.net
>>573
>>577
570だけど自分のやった方法はVPNで北米に繋いでUplayの北米垢を作る→北米垢でUBIstoreでヴァルハラ購入
んでPCのUplayクライアントに北米垢でログインしてダウンロードしてインストール選ぶと日本語選択欄も出てきた

上記のやり方も修正されるかもしれんから自己責任でお願いします
たぶんUplayのリージョンも見てるんじゃないかな?
Epicとかはわからん

582 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 01:36:42.01 ID:TsDjS0PM.net
結構プレイ時間かけちゃってるけど返金要請通るかな?
こんな規制版なんて返品して無規制版買った方が良さそうだ
Twitterで返金報告してた人いたし

583 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 01:38:18.04 ID:YUfkWyuw.net
俺ダメ元でサポートに返金要請したよ
返事待ちだけどまあ無理だろう

584 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 01:44:39.04 ID:ZU0xRHv5.net
俺は返金した。
EPIC組だけど、申請したらその日のうちにカスタマーセンターからメールがきてあっさり返金承認。
2日後には無事クレカの残高にも戻ってた。

585 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 01:48:06.91 ID:9fKYFaTj.net
>>511


586 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 01:50:22.93 ID:0Frczg8n.net
>>575
アイヴァーが裏切ってチェオベルトが死んで主人公がアイヴァー殺る感じ

587 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 01:56:57.31 ID:j1sXYLur.net
>>581
要は北米版に日本語があるって事?
出来たらコンフィグの画面貼って欲しいな

588 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 02:02:58.90 ID:Dcx9+RMA.net
俺、プレイしてると規制有り無しどっちでも良くなってきたよw
もしこれから規制無しのを買ったとしてもまた初めからとか結構面倒くさいしな
まーた初めからになるんだろ?w
おまえらそこまでして規制無しでもう一回初めからやりたいのかい?
これから買うならまだしもだが
ある程度進めてるとぶっちゃけもう面倒くさい

589 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 02:13:51.32 ID:gY4CsA71.net
>>581
北米アカウント必須だとめんどいなぁ
情報サンクス

590 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 02:17:07.90 ID:o4Ga7jZg.net
フィニッシュムーブが結構えぐくて手足首チョンパは表現してんのに血だけ出ないってのはやっぱ違和感あるよなー

591 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 03:00:50.65 ID:wApZ5Svk.net
>>586
いや、アイヴァーとは友達になったし、チェオベルトも元気だけども...

592 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 03:10:45.22 ID:Dcx9+RMA.net
UBIjpで買ったら返金できないだろ?あそこ
規制無しだからと言って、また北米版とか買えないべよw

593 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 03:15:07.53 ID:sRfJrYww.net
UBI日本はご丁寧に発売前配信やっちゃったからな
アーカイブやリンクを消して回ってるけど手遅れだよあの配信でアナウンスされていないゲーム根本に関わる伏せられた規制とか通らんだろ

594 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 03:34:49.65 ID:PoL1PNwJ.net
UBIってギフトとかの鍵だけ買うってのを認めないからなぁ
外部へ出ない様に徹底してるのがムカつくわ
ちなみにあのライブで流血はしてたのかな?表現が違ってたらそれをネタに返金交渉とか

595 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 03:50:46.47 ID:YhACvX42.net
規制とかどうでもよくなって普通に遊んでるが、UBIのソフトは発売日にはもう金輪際買わん
今後もずっと規制続くだろうしな

596 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 03:58:39.53 ID:CrRM9gGL.net
アサクリって頑なに日本を舞台の作品出さなかったけどゴーストオブツシマが成功してどんな気持ちなんだろ
プライドなんてなさそうだから日本を舞台の作品来年出してきそうだけど

597 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 04:08:12.02 ID:R2qBTdO6.net
ツシマっていうほど面白くなかったわ
やっぱアサクリに打ち勝てるのはウィッチャー3なんだわ

598 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 04:10:47.38 ID:4e2d5kLU.net
スカイリムもあるよ

599 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 04:19:05.54 ID:j/qmRPB6.net
オマージュは基本原作を超えられないからな

ウィッチャーをオマージュしたアサクリはウィッチャーを超えれない

アサクリをオマージュしたツシマはアサクリを越えられない

600 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 04:19:45.15 ID:j/qmRPB6.net
原神もだな

601 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 04:28:27.93 ID:QOZy5ZUZ.net
ツシマ良かったね
ストーリーも戦闘もグラ風景とても良かった
全てが上手く噛み合ってたからボリュームもあの程度でも十分満足できる

602 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 04:30:34.10 ID:QOZy5ZUZ.net
クソワロタ
【緊急】カナダUBIモントリオールでライフルを持った男達が社員数十名を人質にする事件発生。ゲーム化決定か? [517459952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605295589/

603 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 04:39:47.12 ID:5W/8T10B.net
ツシマ綺麗だったかな…PSでしか出来ないせいでPCゲーより見劣り酷かったわ

604 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 04:54:01.21 ID:G9/zqWIR.net
スカイリムはもっさり感がすごい
オープンワールドダンジョンマスターって感じ

605 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 04:57:15.81 ID:+V4RJaTy.net
対馬ってキャラデザインが合わないから対象外だな
どっちにしろプレステ持ってないけどw

606 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 04:58:15.42 ID:k7b6tHWT.net
ヴァイキングは実際グリーンランド経由でカナダ地域の北米に達してるから原住民と遭遇したらオーディン!オーディン!してたんだろうなあとか呑気なこと考えた

607 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 05:58:38.01 ID:akcX7ZZ6.net
https://twitter.com/disclosetv/status/1327331201976295430
BREAKING - Dozens of people are being held hostage on the rooftop of the #Ubisoft building in #Montreal, Canada.
Ubisoft Montreal でリアルR6シージ中始まってた
(deleted an unsolicited ad)

608 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 06:24:22.99 ID:Zi+rGl3h.net
>>602
ポスタルで見た

609 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 06:33:23.06 ID:jj9T5Bx0.net
>>607
300人が死亡したとか本当かな

610 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 06:49:45.92 ID:akcX7ZZ6.net
結局スワッティングだったらしい
悪質なイタ電

611 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 06:53:06.51 ID:BJNPhf9l.net
レインボーシックスかと思ったらウォッチドッグスだったか

612 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 07:52:55.85 ID:G9/zqWIR.net
オデッセイで序盤の洞窟の畔に巨人がいたような気がしてるんだけど、どこにいたっけ?
序盤じゃ倒せないから飛ばしたんだけどそろそろ倒したくて

613 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 08:39:25.88 ID:elfs2jhj.net
>>612
槍強化できるとこ

614 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 08:42:03.45 ID:n/ntOUfo.net
>>602
レインボーシックス3までのシリーズで、一人で屋敷忍び込んで盗聴器仕掛けたり
空港の旅客機の人質救出ミッションとかプレイするたびにシチュエーション変わるから何度でも楽しめたな
シージもいいが原点回帰してほしい

615 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 10:47:50.06 ID:MhuU6tCX.net
んー 人質事件がマジで会社で起きてるのかはわからんけど
ゲーム会社の社員が人質にされたら された経験をきっかけにゲーム開発が
捗るといいな

616 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 10:55:03.52 ID:G9/zqWIR.net
>>613
いたー。ありがとう
ケファロニアにいた誤った記憶あってそのあたりずっと探してました

617 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 10:56:00.11 ID:e/oFEJG4.net
ファストトラベルのポイント少なくね

618 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 10:58:20.42 ID:WQWUDtWw.net
3人くらい射殺されたらよかったのに…
そうしたらUBIは人が傷つけば血を出すことを思い出すだろう
ククク

みたいな中国人の書き込みが一件もなかった
がっかりだ!

619 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 11:10:38.60 ID:cH8Xk0zA.net
ヴィンランドの話は3に繋がるのかな?

620 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 11:23:12.55 ID:Of2VkMW+.net
戦闘、オデッセイよりかなり劣化してね?
進化してるもんだと思ってアルティメット・エディション買ったのにめっちゃしょぼくて萎えたわ

621 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 11:27:19.58 ID:EgAR85zL.net
馬のスタミナいらんしAIと宝箱開ける要素もいらん
協力要素はマルチプレイなら面白いだろうけどよくバグるAIとやっても虚しいだけ

622 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 11:33:22.15 ID:9xBk+DR9.net
二人で開ける箱なのに呼んでも来ないし後ろみると壁に引っかかってたりするのがクソだわ

623 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 11:34:16.02 ID:EgAR85zL.net
無変換キー使えないせいで回避しづらいのもクソ
オデッセイでは無変換キーにも割当できてた気がしたが

624 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 11:39:23.53 ID:MhuU6tCX.net
>>622
壁やカンヌキ?を壊さないと入れないのに 壊す前からNPCが侵入して
エイヴォル待ちしてるときもあるぞ

625 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 11:39:57.54 ID:vELhyr6A.net
ヴァルハラをEpic Gameで購入したんだけど
日本語吹き替えをライブラリのプロパティからダウンロードしろって
言われても出来ないんだが
どなたか教えてください。

626 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 11:44:04.72 ID:s+etoGQR.net
取り敢えず署名が始まったらしい
https://twitter.com/akult1984/status/1327286148876488704?s=21
(deleted an unsolicited ad)

627 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 11:48:15.70 ID:Le7/sG7D.net
>>626
メールと唖然部出鱈目だけどやっといた

628 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 12:02:38.13 ID:8z38Gbj6.net
一人じゃ箱も開けられない、藁のカーテンも潜れない、お兄ちゃんにべったり このヴァイキングは小さな女の子かよ

629 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 12:03:20.84 ID:0Hr3g1iP.net
>>626
早速署名しました

630 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 12:03:32.09 ID:XWEfW9T7.net
>>626
半日でたった10人しか集まらないとか哀しいな

631 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 12:04:17.24 ID:kndw+976.net
>>618
言ってる事やば過ぎだろ
頭おかしいのか

632 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 12:04:18.50 ID:AtG2eJwE.net
拠点すぐ近くの宝箱岩壊したら取れそうなんだけどどうしたら壊せるの?

633 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 12:05:25.81 ID:YaP0LaHv.net
署名した

634 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 12:16:49.67 ID:pkAsyZ6g.net
>>618
こんな思想の奴がいるなら規制した方がいいわ

635 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 12:23:25.13 ID:EgAR85zL.net
>>626
自分だけゴニョゴニョして規制無しで遊んでるのも申し訳ないので署名しておきました

636 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 12:23:25.37 ID:87MjRAXM.net
PC版をソフ倫通して無規制にさせるって署名ならするんだけどね

637 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 12:26:09.58 ID:K8j5WYKK.net
>>635
無規制版のファイルの提供お願いしたいです

638 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 12:31:08.30 ID:9iZ6y3CJ.net
>>625
EPIC側じゃなくてUBI CONNECTからDL
といっても音声だけじゃなくて全部になっちゃうけど

639 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 12:53:15.78 ID:mhKldqzs.net
規制ありを買うからつけあがるんだよ 断固買わない意思を見せつけて、売上少しでも
下げようぜ

640 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 12:59:54.07 ID:N/YCFnaR.net
北米版買い直せなんてありえない
こんな詐欺ゲーに2回も金払えるかよ

641 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 13:01:05.40 ID:BJNPhf9l.net
シリーズ全部やってる大ファンなのに規制だけでまだ買う気失せてるわ。一番萎えるんだよこういうの。

642 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 13:03:11.71 ID:0Hr3g1iP.net
ほんとに持ってんのかよ

643 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 13:06:25.62 ID:qN5X9oSk.net
>>632
爆発物を投げつければいい
そこらへんに墜ちてる

644 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 13:31:34.05 ID:AtG2eJwE.net
>>643
滝のすぐ近くだけどあるのか

645 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 13:35:19.20 ID:a+RDYYBn.net
PC版でCERO取るのやめりゃーいいだけと思うが、
XBOX game pass絡みでCEROを取らざるを得ないとかいう事情あったりなのかね?

646 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 13:43:08.28 ID:mfUnJgAx.net
署名見たけど英文併記ないのが謎
自ら対象者狭めても大して集まらんだろうに

647 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 13:47:56.54 ID:YFxOsWPU.net
素人がノリでやってるだけだからね

648 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 13:49:17.52 ID:n2Mk9j9+.net
署名は何故か解除求めてるのも流血規制に限ってるし単にそんなに深く考えてないだけだと思う

649 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 13:52:08.78 ID:9//JiOic.net
前作までと比べて弓矢の感度高すぎねえ?
倍くらい速くてエイムきついんだが

650 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 13:55:34.86 ID:EgAR85zL.net
まさかどのゲームも初期設定の感度でプレイしてんのか

651 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 13:55:40.37 ID:8z38Gbj6.net
流石に署名は笑うわ ああいうのって宣伝やら会社との交渉やら本来はスッゴいコネ使って一気に爆発するよう計画的にやるもんだよな
キッズの集めためい

652 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 13:56:29.29 ID:8z38Gbj6.net
キッズの集めた名簿になんの価値があるんだって書こうとして打ち間違えましたてへっ

653 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 13:56:57.43 ID:WmirVb5M.net
署名の仕方が悪い

654 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 14:00:43.81 ID:WmirVb5M.net
まあしたけど

655 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 14:07:22.68 ID:9//JiOic.net
>>650
前作より速いって話してんのになんでそうなんねん
エイム中の感度1でも爆速だし

656 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 14:08:29.50 ID:elfs2jhj.net
服盗んでくるクエが完了しないわ
どこに置けばいいんだ?

657 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 14:08:43.36 ID:8z38Gbj6.net
例の規制シーンで豚が兜食い始めててクソ笑った

658 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 14:10:54.30 ID:EgAR85zL.net
>>655
DPI下げろ

659 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 14:11:56.25 ID:elfs2jhj.net
テントか、なんでおっさん別のとこにいるんだよ

660 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 14:13:37.22 ID:9//JiOic.net
>>658
DPIも400だぞ
みんな感じてないってことはおま環か どうなってんだ

661 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 14:16:55.75 ID:DG2V/VXj.net
>>406
オリジンズでは小ファノスに話しかけようとしてYボタン押したらタゲが隣でファノスの護衛殺っちまった
基本的にアサクリの主人公は殺人鬼だと思う

662 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 14:19:18.67 ID:6VpAHyQq.net
俺も弓の感度は高く感じるなあ
普通の弓なら別に大丈夫だけど覗き込みある遠距離型だと速すぎてどうしようもない

663 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 14:35:18.43 ID:/nOJkUyN.net
今日買ったんだけど2080sでも1440p最高設定で60くらいは出てるっぽいし良かった

664 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 14:48:45.68 ID:mxO5b/cM.net
Twitchプライムで装備一式と馬や鳥のスキンもらえるな

665 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 15:01:21.76 ID:D+BEB9WZ.net
>>663
1440Pだと2080S&9700Kで60FPS少し切れたりするくらい

666 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 15:12:12.86 ID:2t0iLJrv.net
規制やらバグやらで評判悪いけど
ドラマヴァイキングちょうど見てたから触発されて買ってしまった
シンジゲート以来のアサクリだから楽しみだ

667 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 15:31:00.60 ID:sRfJrYww.net
あ…
俺未だに中国人がなんとかしてくれない理由わかっちゃった…

https://discussions.akamaized.net/static/prod/files/3ce91816-5aca-48ff-afee-fd6df37c8099.png


規制されてるのはジャップとアジアPS4版だけなんだ…
まともなアジアンはPCで快適にプレイしてるんだ…
あああ…(絶望)

668 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 15:34:29.85 ID:elfs2jhj.net
狂信者とかいうクソ敵
大楯ガン待ちなんか敵にやられても面白くねえな

669 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 15:55:31.92 ID:MhuU6tCX.net
>>668
スキルツリーのどっかに投てきを投げ返すスキルあるから
それを覚えると楽に倒せるぜ

すでに倒せてるならすまんこ

670 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 15:56:59.03 ID:WIADJkzo.net
このゲーム面白いけど、ちょっとバグが多すぎるね
間違いなくおもしろいんだけど、まだ買ってない人は修正アプデ待った方がいい

671 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 16:03:32.74 ID:EgAR85zL.net
オデッセイで傭兵が不評だったから今回は追われないルートも用意したんだろうけど予習してないと意図的に選べんわな

672 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 16:09:12.24 ID:NJo+UmGe.net
>>660
感度くっそたかいと思うよ
dpi400の感度1にして手首エイムの俺が丁度になるぐらいだから普段からミドルセンシで遊んでるような人はきついんじゃない

673 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 16:17:36.61 ID:elfs2jhj.net
>>669
ありがとう、探してみるわ
まあこっちは30で向こうは90だから無理もないんだけど
レベル制撤廃ってなんだったんだろうな

674 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 16:22:35.40 ID:gY4CsA71.net
アプデとmod待ちマーン

675 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 16:25:54.44 ID:/52rEGJs.net
>>657
別にグロ見たくてこのゲームやってるわけじゃないけど
流石にあのシーンがただのギャグになってるのは酷いわ

676 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 16:31:03.62 ID:emrHX8Kg.net
味方が一緒に箱開けてくれなくてムカつく
もう何がバグで何が仕様か分からんわ

677 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 16:42:55.07 ID:X/96MkAy.net
>>671
名前書かれた紙を燃やすクエだよな?
側近を殺さずに助けたら出現するクエだと思うが心情的に側近殺すを選ぶ人少ないと思うから普通にいったら狂信者回避ルートにならないか

678 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 16:53:41.78 ID:6dCZBPTc.net
>>625
ばかかこいつは。
与えられた範囲内で遊べKS

679 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 16:58:17.75 ID:0Hr3g1iP.net
パッドで弓エイムだとクソ遅くてイラつくのに

680 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 17:05:11.03 ID:0XXk3+Jg.net
また配信者がバグで消えていったw
おれが見てるだけでデータ破損ゲームオーバー3人目なんだが
このゲームマジで大丈夫か

681 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 17:08:33.15 ID:wDuDWGZX.net
俺も20時間分消えたわ
もうやる気力無いわ

682 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 17:12:09.74 ID:0Hr3g1iP.net
セーブデータはbatファイルでバックアップできるようにしてるな

683 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 17:15:17.44 ID:UACPEtez.net
昨日セーブデータ破損遭遇したけど上書きじゃ破損したままだったから一旦破損したデータ削除してから新規セーブしたら正常な名前でセーブできたよ
まぁこの先進めたらどうなるかはわからないけど

684 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 17:18:22.04 ID:F7d+o49B.net
>>667
マジかよ、天下りのクソ組織なんか潰れてしまえ

685 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 17:18:41.12 ID:9xBk+DR9.net
上に専用ゲージでるような強敵は回避の時間遅延取ってからが本番だな
ていうかボス級で巨大な盾持ちは回復動作以外はガードしてるかずっと俺のターンしてくるからわざと攻撃振らせて避けないと隙ができない

あとリアルさを追求したんだろうが先住民が何言ってるのかはわかるようにしてほしかったなぁって愚痴

686 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 17:42:08.59 ID:elfs2jhj.net
戦闘終了のシャーンって音が延々となり続けてるんだけど
なんなのこれ

687 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 17:46:09.30 ID:/Xck/4KE.net
10時間くらいやったけど、ほとんど岩山か雪山登ってた気がする
まともな戦闘したのはヘラジカと槍くれた戦士くらいだ
面白いポイントが今の所全く分からん

688 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 17:56:59.08 ID:z4OUZTql.net
メインクエがクリアできないってのはさすがに返金騒動起こってもおかしくないぞ
血しぶきどうこうの問題ではない
UBIはなんで放置してんの

689 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 17:57:38.45 ID:XepqHJvs.net
セーブデータ破損はヤバすぎる…

690 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 18:00:08.72 ID:0YB+7Wif.net
俺も一度破損したしな
というかなんで破損しましたってテキストがあるんだよ

691 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 18:01:24.73 ID:9VMu40T0.net
>>690
ドラクエリスペクトかな

692 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 18:09:16.38 ID:j/qmRPB6.net
中国PCは規制なしなのか

どおりでMOD出ないわけだ

693 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 18:20:55.72 ID:ZL3Dr3va.net
前から言われてたけどな

694 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 18:43:21.11 ID:CEtWoqSE.net
プレイヤー少なすぎて箱日本語版が規制なしってことになってるの草

695 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 18:43:54.89 ID:MhuU6tCX.net
UBIのオフラインモードってどうすりゃいいんだ?
ワールドのフォトがネタバレ食らってる気がして萎える

696 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 18:46:30.02 ID:/C3OtCar.net
規制比較動画ってないかな?
「規制」「比較」で検索しても出て来ない。

697 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 18:49:01.10 ID:RefeOaf1.net
9000円近くもボッタクっておいておこちゃまエディションとか草生えるわ
Farcry6もジャンカルロエスポジート好きだから予約してたけどやっぱ買うのやめとくわ

698 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 18:50:58.40 ID:gY4CsA71.net
鍵屋にグローバル版少ないなぁ

699 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 19:03:39.19 ID:/0B8Zx4M.net
セーブデータ破損怖すぎでしょ

700 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 19:11:02.39 ID:mfUnJgAx.net
>>695
基本的には無理じゃね?
中国産オフラインパッチ使うとかしないと

701 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 19:14:18.03 ID:elfs2jhj.net
>>695
普通にケーブル引っこ抜いたらフォト出てこないぞ

702 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 19:15:45.98 ID:lthXkcF/.net
は???

PCの規制は日本だけってマジ?
もう終わりやね

返金申請してくるわ死ね

703 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 19:31:59.94 ID:D+BEB9WZ.net
合田絵利さんの演技イイね!シンジケートの嶋村さん、オデッセイのカサンドラの清水さん然り。日本語吹替でも十分楽しめる。

704 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 19:37:42.17 ID:0XXk3+Jg.net
MSIの配信見ろ
これAMD版無規制日本語だから パソコン買えばついてくるぞ
これで解決だな()

705 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 19:39:17.86 ID:e7iws7NM.net
規制なしが限定特典は草

706 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 19:50:52.61 ID:EgAR85zL.net
タルベンのAIポンコツすぎんだろ
何回バグるんだこいつ

707 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 19:56:04.93 ID:hcy+U6+p.net
ワールドイベントの「魔法使いの受難」、
同時に2人が死亡してクリアできなくなり、再受託もできなくなったのですがどうしょうもないですかね?

708 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 19:58:22.52 ID:YGk5bPRb.net
サブ垢全部使ってアマゾンのPS4ヴァルハラに☆1付けていく遊び楽しいわ
こんな事ならもっと作っておけば良かった

709 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 20:08:19.12 ID:6dCZBPTc.net
ソーマの部下救出3か所あるじゃないですか。
そのうちの1か所だけ縄で縛られたやつをインタラクトできなくて
ストーリーが進みません。

どなたか対処方法わかりますか?

710 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 20:23:55.61 ID:7qXND1wQ.net
まだデータ破損になった事ないけどさ
オートセーブ枠5つあんのに全滅するのか?

711 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 20:25:52.37 ID:QyvShpAK.net
マジでPC版にまでくだらない規制くるとは思わなかった。自主規制してもCSだけに留めとけや!もうここのゲーム二度と買わんわ!怒&#128162;

712 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 20:33:38.83 ID:N/YCFnaR.net
乳首の修正は売春宿のシーンか
やっぱクソだな

713 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 20:40:08.52 ID:vaMbUMAa.net
銀が欲しいのですが誰か譲ってくれませんか

714 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 20:51:20.20 ID:D+BEB9WZ.net
セーブマーク何処かで見たと思ったら姫路市のマークに似てるな

715 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 20:55:38.42 ID:/POYwlrA.net
ヨムズヴァイキングってUBI上でフレ登録しておけば、PCとPS4同士でお互いのキャラ紹介しあえる?

716 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 20:56:19.64 ID:F6xIaEaW.net
>>714
ベンチしか回してないけど草

717 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 21:03:04.54 ID:6dCZBPTc.net
誰ともフレ登録してないけど、なんか自分のキャラが雇われて
報酬が入ったって表示でたけどなにこれ。

あと複数のクエストで E キーでインタラクトできなくて
話がすすまないけど、どうすればいいの???

718 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 21:05:53.79 ID:kIXW35KY.net
まともにセーブ出来た事ないわ
おま環なのか。。パッチでるまで待つわ。

719 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 21:08:25.65 ID:elfs2jhj.net
セールしてたオリジン買った方が100倍楽しかったかもしれん
オデッセイはアホみたいにハマったが・・・

720 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 21:10:04.59 ID:sRfJrYww.net
まぁ気長に別ゲーして待つべ
バグ治ってパフォーマンスまともになって
血も復活した頃に遊んだら勝ち組や!!

721 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 21:12:11.89 ID:O3fQRFBs.net
>>719
オリジン楽しいぞ ピラミッド探索とかワクワクする

722 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 21:13:21.27 ID:6hxNHJdn.net
デンデンデンデンデンデーン おきのどくですが このぼうけんのしょは きえてしまいました

723 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 21:36:53.45 ID:wApZ5Svk.net
>>586
ごめん理解した

724 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 21:38:43.70 ID:nB7t60a3.net
積み石わろた

725 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 21:43:31.34 ID:3s0BJwVa.net
すまん
たまに見かけるストーンヘンジみたいな奴どうすればいいんだ?

岩に模様がたくさん書いてある奴

726 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 21:45:27.51 ID:kIXW35KY.net
オデッセイやった後でオリジンやっても楽しめるんもんなんか

727 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 21:53:14.24 ID:XepqHJvs.net
>>725
ちょっと離れたとこに行って模様を合わせる

728 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 21:56:43.84 ID:5CifIGF1.net
>>727
IQ200かよありがとう

729 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 22:00:16.28 ID:9//JiOic.net
オリジンズ砂漠しかないって言われまくってるけどストーリー上ではロケーションたくさんあるからそこまで景色に飽きるってことあんま無いよなって思う

730 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 22:38:11.02 ID:9xBk+DR9.net
オデッセイの一部マルチ要素やエンド的な部分を見ると今回も後が怖いわ

731 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 22:52:45.81 ID:56eEmeg9.net
兄上に付かないパターンもあったのかなって

732 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 22:59:24.75 ID:N/YCFnaR.net
襲撃の味方は船員だから死なないしなかなかお目にかかれないけどさっきイベントバトルで敵が味方兵士にフィニッシュ決めてる時思いっきり派手な血柱立ってたわ
こっちの攻撃で血が出ないのはもうバグとしか思えない仕様だわ

733 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 23:11:22.22 ID:Le7/sG7D.net
アイヴァーと敵対するルートあるってマジか
マーシア平定時点でマブダチなんだけど

734 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 23:23:50.05 ID:O3fQRFBs.net
>>729
街がオアシス的なとこにあってかなり綺麗だよな

735 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 23:23:57.12 ID:YUO8klSl.net
チートエンジンのテーブルとかまだないわけ?
チートしたいからPC版にしたのに
せめてアビリティポイントだけでも増やしたい

736 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 23:26:38.53 ID:yj3hqq2L.net
>>735
Trainer使えばいいやん
金もアビリティもどこでもテレポートできるし

737 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 23:31:22.14 ID:elfs2jhj.net
泥酔してやる分にはいいゲームだな
難易度は最低にして

738 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 23:32:28.24 ID:/dJTQ7Kw.net
クエストキャラに話しかけられなくなった
再起動したら治ったけどバグ多すぎ修正まだ?

739 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 23:47:07.17 ID:/nOJkUyN.net
忠義のエリク、ノーモーションでクソ強い攻撃してくんのヤバすぎる
全く勝てないんだけど

740 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 00:03:39.80 ID:9g54OdDq.net
トナカイの枝角3個手に入ったんだけどどこに持ってくんだっけ?

741 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 00:23:39.84 ID:tSledQjc.net
タルベン馬に乗らないバグでメインストーリー終わった...

742 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 00:32:31.52 ID:tfm0ijI+.net
シグルドが誉れから外れた事をし始めたからぶん殴ったった。

743 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 00:50:16.69 ID:/OEgP5hl.net
誉はバグで捨てました

744 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 00:51:45.94 ID:r+ZTyXER.net
新興宗教にハマる身内を見てる気分

745 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 00:52:41.79 ID:RZPemiJS.net
ここも誉れに呑まれたか

746 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 01:15:50.37 ID:RLTyVp0l.net
何気なくアーズガルズいったら夢から覚めるボタン消えて戻れなくなったわ
幸い一個前のクエ完了が直近だったからそこに戻せたけどアースガルズ内で何かクエやってたら詰んでたな
アフィだが当面ヨトゥンとか特殊な移動絡むクエはほっといたほうが安全そう

747 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 01:28:29.40 ID:gOEcW5Co.net
>>733
俺も数時間前までそう思ってたわ

748 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 01:40:55.13 ID:4vRQh9Ng.net
>>729
むしろ大して砂漠にはいかない印象
唯一下の方の砂漠がボス戦やクエストで使われる割には最寄りに街がないしオートナビも使えないから不便

749 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 01:44:49.18 ID:1hqWAFv+.net
UBIっていつもこんなにバグ多いの?

750 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 01:47:46.85 ID:mAJ4IIQO.net
規制云々で海外版とかちょこちょこ見てたけど、日本版価格高すぎん?
為替レート知らんとはいえ60ドルが9千円にはならんやろ
3千円で出血消してもろてありがたい話やな

751 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 01:52:47.75 ID:4vRQh9Ng.net
流血表現はともかくとしてバグ取ってもらってSteamで7割引きになってから買う方がいい気がしてきた

752 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 01:53:33.91 ID:s/Ksm7uy.net
ヨーロッパ北部はなんか暗いねん
エジプトはもちろんだけどギリシャもそれなりに明るかったよ
今作なんだか陰鬱としてくる

753 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 01:54:23.70 ID:EoY8JEJR.net
>>751
Steam出てないぞ

754 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 02:00:09.77 ID:ja8PKYza.net
この暗さは逆にやっとかって感じになる

755 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 02:06:54.03 ID:VX90KpHq.net
そりゃオリジンズもオデッセイもイケイケな時代だもん

756 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 02:13:10.55 ID:4vRQh9Ng.net
>>753
一回り定価で売ったら来るでしょ多分

757 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 02:13:27.26 ID:l53HzS+P.net
できればイケイケな時代のアサクリやりたいな
なんで古代三部作とかキリよくしないんだろ

758 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 02:20:22.41 ID:UiHSkRuJ.net
舞台のイングランドはええやろ
むしろ雰囲気最高だわ

規制がうんこすぎてそれどころじゃないけど

759 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 02:28:05.30 ID:4ViusKV3.net
現実世界だと血しぶきなんてなかなか飛ばない。規制でむしろリアリティーが上がったと言えるね

760 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 02:28:31.78 ID:YQrMV5jm.net
ディビジョン2からUplayとEpic以外には出さなくなった

761 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 02:29:16.50 ID:0acVuJ2L.net
もうそろそろ2みたいにマントひらひらさせたオサレなアサシン操作したい

762 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 02:29:28.47 ID:4ViusKV3.net
アジア言語で吹き替え翻訳あるのは日本語だけ。UBIジャパンに感謝しながら9000円払おう

763 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 02:30:43.07 ID:EoY8JEJR.net
>>759
実際には結構飛んだぞ
少なくともアサクリ以上には飛んだ

764 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 02:44:20.04 ID:mAJ4IIQO.net
現実世界で人に斬りかかる機会がない
少なくとも動脈切れば飛ぶだろうとは思うけど

765 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 02:45:39.69 ID:UiHSkRuJ.net
人間からは血は出ないのに豚からはおびただしい量の血が出てきて草なんだ

766 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 02:46:40.56 ID:igk48p/7.net
中世のヴァイキングは血が通ってない化け物っていうのがUBIの思想だぞ

767 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 02:49:33.73 ID:ABd1ZJ8U.net
webマネーとかコンビニ決済で買えるようにしてくれればアルティメット買うし
その他いろいろ買いたいんだけど…支払い方法の選択肢増やしてくれよUBI

768 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 03:09:38.37 ID:Ei64GdjQ.net
海外はサブスク1600円ぐらいでアルティメット遊んでるらしいじゃん
日本は一万出して規制版なんだよね、悲しくなるわ

769 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 03:18:34.10 ID:0ewOJeuj.net
このシリーズがどこへ行こうとしてるのか解らんが
急所を不意打ちしても死なない時点でどうでもよくなったわ

770 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 03:18:47.83 ID:EIQWrYJR.net
マスターアサシンが居なくなったのと中国が規制緩和に動いてないことがわかってお通夜ムードだな

771 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 03:28:05.31 ID:Ei64GdjQ.net
>>769
暗殺で格殺オプション付いたからこれで安心して遊べるな

772 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 03:30:42.52 ID:UiHSkRuJ.net
確定必殺オプション最初はいれてたけど
ステルスダメージアップとかのスキル無意味になってもったいないから結局切った
それでもオデッセイと比べたら古き結社でも一撃容易だし普通に楽しめるようになってる

規制はうんこで萎え萎えだが

773 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 03:41:44.80 ID:r+ZTyXER.net
攻城戦前の野営地のBGMが流れると100%音バグ発生するわ
ずっと野営地のドンドコBGMが流れ続ける

774 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 03:45:32.39 ID:0ewOJeuj.net
そうなのか。ステルスで拠点制圧出来ないのが不満だったから朗報だな
あ、細かい事はどうでもいいってだけで嫌いとかネガキャンではないです

775 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 04:17:17.86 ID:TmWel87S.net
ガードもパリィも出来ない両手武器全く使える気しねぇんだけど使えてる人居るの?
無理でしょこれ。

776 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 04:25:42.76 ID:Jc7Blh4F.net
>>775
両手武器を片手で持てるようになるスキルを取得するまでは武器以外の重量を軽くして避けるのメインにしてたら戦えてたよ

777 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 04:28:11.01 ID:CFF4I67n.net
両手武器で直前ガード出来ないのなんてあるのか
フレイルみたいな奴か?

778 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 04:30:02.60 ID:UiHSkRuJ.net
今のところ大剣が強すぎて他の武器使う気がしない
辛うじて槍片手持ちの左持ち特殊攻撃はまあまあ強い

779 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 04:47:09.01 ID:6N4LhUEi.net
今回敵の強さが固定なんだから
効率気にする必要ないだろつに

780 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 04:49:47.84 ID:aTDVBrpF.net
>>736
Trainerってもうあるの?

>>767
コンビニ決済できるじゃん

781 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 04:52:52.24 ID:TmWel87S.net
>>776,777
短押しでガードあるやん…

782 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 04:53:25.29 ID:wv1CIHP8.net
steamで出さなかった理由はレビューでボロクソに書かれるのが嫌だったからじゃないの

783 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 05:10:40.35 ID:BCDccIQX.net
>>780
ありますよ
wemod か
flingtrainerで検索して下さい

784 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 05:12:37.90 ID:CFF4I67n.net
短押しガードの存在知らなかったとかどんだけゲーム慣れしてないねん
ルーン攻撃以外は強攻撃でもあれで完封出来るからな

785 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 05:27:32.72 ID:n432Nvoq.net
パリィ出来ない武器あるのか、今作?
寧ろパリィが優秀すぎて盾が死んでるなと思う具合
弓もパリィと同じ動作で反撃できるし、スタンアタックが何度も出来る仕組みなら素手で誰でも倒せるわ

786 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 05:28:35.83 ID:EkfwDFWE.net
>>719
オデッセイのあとにオリジンやったけど普通に楽しめた
むしろヴァルハラのほうが劣化してる感ある
PS5の発売に間に合わせるために無茶なスケジュールで作らされてバグだらけになったんだろうな

787 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 05:30:34.48 ID:aTDVBrpF.net
>>783
おぉ!ありがとう

でもウイルス反応してダウンロード出来ないや(泣)

788 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 05:46:09.85 ID:BToDvYYe.net
銀を袋一杯に下さい

789 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 05:53:52.74 ID:U7FeuAGL.net
署名活動始まった
「アサシンクリード ヴァルハラの流血規制解除パッチを要求します。」
https://www.change.org/p/ubisoft-%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%81%AE%E6%B5%81%E8%A1%80%E8%A6%8F%E5%88%B6%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%92%E8%A6%81%E6%B1%82%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99

790 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 06:05:33.15 ID:PfVf38gy.net
マップのズームアウト挙動おかしくないか

791 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 06:13:51.04 ID:wv1CIHP8.net
アスガルドで扉が閉められないバグの回避方法がわかった

扉の前に、金巨人がいるのでそれを自分で倒してから扉を開ける

792 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 06:19:57.65 ID:wDwOJHY0.net
>>789
これ百人に達成しなかったら逆に流血表現規制に文句を言ってるのは百人以下という証明になり得るな

793 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 06:22:36.56 ID:RZPemiJS.net
UBIFORWARDのアジア視聴数を実地で見てれば
最大値もおのずと知れる、どう頑張っても500以下だ

794 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 07:31:50.25 ID:EInzLmi+.net
キッズの始めたおままごとに署名すると本気で思ってんの?

795 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 07:48:58.01 ID:ru1nAXQ8.net
結社のメンバー倒した後、インタラクトできず、倒したことにならない。

なんで。

796 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 07:56:15.69 ID:B2ZxTxa0.net
ずっと両手剣二刀持ちでやってたが、ふと槍二刀流を試してみたが強すぎて戻れなくなってしまった。弱攻撃の手数が多いから、アビリティすぐ溜まる。ルーンは速度ぶっこむと幸せになれるぞ

797 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 08:30:51.35 ID:EkfwDFWE.net
敵も槍持ちが一番厄介

798 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 08:34:28.30 ID:aTDVBrpF.net
チートトレーナー使ってる人に聞きたいんだけど
ディフェンダーにウイルス警告がでるんだけど大丈夫?
ほかのゲームのトレーナーでは出なかったんだけど

799 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 09:02:45.19 ID:cUHl9oAu.net
>>753
外部で買ってSteamできたらライブラリに入れたいから買い直すんだぞ

800 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 09:06:26.89 ID:r+ZTyXER.net
>>795
ボス系倒した後ある程度時間立たないと倒したことにならない時がある
倒したらその場からなるべく動かないほうがいい
SSDでもなるからたぶんバグ

801 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 09:19:26.48 ID:aTDVBrpF.net
スキルポイントをチートで好きに増やしたい
チートエンジンで数値検索してもヒットしないし
うさみみも使うとフリーズしてしまうし
最悪だよ〜(T-T)

802 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 09:25:28.65 ID:AS0R/yo1.net
兵士に素手で殴りかかるシスターがいたんだが

803 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 09:46:12.90 ID:wv1CIHP8.net
船移動中の小話が増えるDLC出たら買う

804 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 09:46:28.15 ID:b6tgOU53.net
これ大剣の方が斧よりコンボ数多いのか
そりゃみんな使うわ

805 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 10:00:43.16 ID:9w27jZ0/.net
両手を片手で持てるスキルってどこのツリーにある?

806 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 10:32:19.45 ID:EkfwDFWE.net
ボケイタチってなんだよw

807 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 10:56:58.83 ID:f1+3noBX.net
流血で騒いでる人はいいね遊べてるもん

808 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 10:57:40.34 ID:b6tgOU53.net
戦闘力55の場所に160の敵置くとか頭沸いてんだろ
UBIは算数もできないのか

809 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 11:03:22.85 ID:hfjgney2.net
拡張コンテンツ2
パリ包囲戦

うん?フランスもいけるようになるんか

810 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 11:13:51.51 ID:klHvXN4b.net
デカい建築物できる前のフランス全く知らんからどんな感じなのかは気になる

811 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 11:29:49.59 ID:RNHRdexL.net
>>810
もっと後進的だったイングランドがあれだから
フランスもでっかい城壁!でっかい教会!バーン!って感じになるとおもうよ

812 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 11:38:57.31 ID:hfjgney2.net
城塞都市らしい。大分楽しめるなあ。

https://i.imgur.com/sxFpbC4.png

813 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 11:43:39.07 ID:7vSuMcpf.net
ヴァイキングって略奪に次ぐ略奪で生計建ててるイメージだったけど農耕や交易がメインだったんだな
後はキリスト教圏からの反発で発生した説とかアサクリっぽくて面白いね

814 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 11:48:00.11 ID:EInzLmi+.net
裸クエスト達成出来なくなったわ
初回の時箱持って行っても無反応だったし、おかしいと思ってやり直したら箱そのものが無くなってやがる

815 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 11:49:35.68 ID:wv1CIHP8.net
油壺と言う名のダイナマイト

816 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 11:54:06.55 ID:bLtEd41O.net
ランヴィに手を出してしまった

すまん、シグルド

817 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 12:03:33.52 ID:EkfwDFWE.net
斧投げスキル
間に市民がいても平然と投げてシンクロ解除されそうになるから困る

818 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 12:08:16.85 ID:VLz5TSeO.net
投げ斧は外すし妨害されるしなかなか残念

819 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 12:10:57.58 ID:ru1nAXQ8.net
すみません。PC版でスキルを1,2,3,4キーに割り当てるのはどうやればいいですか?

820 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 12:13:58.27 ID:aTDVBrpF.net
>>816
お前はシグルトを裏切る!

821 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 12:14:05.44 ID:r+ZTyXER.net
ダブル暗殺の投げ斧ですらたまに外れる

822 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 12:30:41.89 ID:b6tgOU53.net
>>821
ひどいときには壁の向こうにいる奴ロックオンするぞ

823 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 12:53:27.29 ID:CFF4I67n.net
今回の主人公はチャンバラが鬼強い代わりに、アレクシオスの槍投げテレポート暗殺みたいなチート技はないんだな

824 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 13:13:41.06 ID:VLz5TSeO.net
ラッシュアサシンとかチェインアサシンはダブルアサシンの代わりなんだろうけど素直にブレード二刀流にして並んでるやつはサクッとやらせてほしいわ

825 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 13:15:45.62 ID:Cc2ZxX65.net
戦闘力50でも250の敵簡単に倒せるなとか思ってたら複数いるときの弓兵が無理だわ
矢パリィミスってすげえ地味に矢が刺さっただけで即死する

826 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 13:29:29.60 ID:Vc9sV88f.net
爆弾投げてくる奴が痛いな…

827 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 13:36:27.49 ID:GEtFr5KH.net
うーんおまかんすぎてわけわかんねえ
ロードで落ちるわ固定の場所で落ちるわ
グラボドライバーダウングレードすればいいってのやってもだめか

828 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 13:39:54.03 ID:EInzLmi+.net
暗殺するより正面からカチ込んだ方が早いし楽だし

829 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 13:58:22.83 ID:8T6hK1G2.net
襲撃が出来るようになって、完全にアサシンプレイ消えたよな
このゲームアサシンクリードシリーズにした意味あるのかって思うわ
初代の頃の雑踏に紛れるとか、茂みや屋根からコソコソとか、イーグルの入念の偵察マーキングから侵入とか、好きだった要素全部消されて残念

830 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 14:01:36.55 ID:s/Ksm7uy.net
フリーズクラッシュ多すぎる
いつかpcやグラボが死にそう

831 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 14:09:13.91 ID:Cc2ZxX65.net
今のところクソみたいな規制だけで一切バグやCTD無いなそう言えば
これもRyzenに変えたのおかげか

832 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 14:17:45.66 ID:b6tgOU53.net
ドレングルでやってたけど
結局雑魚には負けないからスカルドでさっさと終わらせた方がいいな

833 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 14:19:54.32 ID:MalzXOhP.net
アサクリと思わなければ楽しめるよ

834 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 14:40:27.59 ID:HZDqSpNo.net
今回アサクリぽくないよね。族長代理で
同盟結んで傀儡の王を立てるとか支配す
る側の立場よね。
アサブレも無しでいいからテンプル側で
いいのに。

835 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 15:03:53.65 ID:NvIwQgLA.net
マスターアサシンも消えたか

836 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 15:09:16.07 ID:Kp2CP69+.net
1日30分くらいでいいなこりゃ、飽きる

837 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 15:13:11.42 ID:iaKpszve.net
人多い街とかだと流石にカクつくし
変なところにハマると動けなくなることあるな
まあファストトラベルすればいいだけだけど

838 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 15:23:23.11 ID:EkfwDFWE.net
バッキンガムのロングハウスのドアこじ開けるところ
味方がロングハウスの中の敵を見たまま固まって進まんわクソ

839 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 15:27:59.57 ID:ta/NPwWX.net
次回作は戻って現代のフランスやったりするんかな
今回の複数マップシステムでいろんなとこ見てみたいってのはあるかな

840 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 15:29:51.19 ID:VORWQSIV.net
オデッセイで嵌まって発表日にヴァルハラ買ったけどこれオデッセイと全然ちがうゲームだよね
オデッセイ路線と思ってたから自分にはイマイチ

841 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 15:30:20.34 ID:38Zli8bj.net
現代編のアサクリをプレイするって結構厳しいんじゃね
監視カメラや警察や通報するもの
どこまでリアルにするかだな

842 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 15:45:37.79 ID:hJsZhB0m.net
規制抜きでもゴミだな
操作性もオデッセイに劣るわ
ゴミゲー売ってきた

843 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 15:52:20.33 ID:67MT8dwI.net
売って来たって、、、
ここPCスレなんですが、、、

844 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 15:58:58.79 ID:b6tgOU53.net
飲んで寝てるエイヴォルの隣に謎のおっさんが座っててワロタ
アイヴァーと飲んでたんじゃないのかよ

845 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 15:59:08.89 ID:38Zli8bj.net
身も心も結社に売ったな!

846 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 16:05:54.65 ID:VORWQSIV.net
面白いのは面白いけど今だに気持ちが乗り切れなくてゲームが始まったノルウェー?
から出ていないけどイングランドに行ったら面白くなる?

847 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 16:17:59.31 ID:38Zli8bj.net
>>846
イングランドの某所で、烈海王のグルグルパンチが見れるから
それだけでも価値がある

848 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 16:24:25.17 ID:2SQrxzQa.net
フリーズ、落ちるのはRADEONか?
1080Tiだが一度もそういう症状は無いな

849 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 16:27:18.66 ID:VORWQSIV.net
>>847
ありがとうございます
頑張って進めます

850 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 16:56:49.54 ID:Sj2yWq94.net
ワイのエイヴォル「手を貸してくれ!」
仲間「…シーン」
ワイヴォル「(一度手を離して)手を貸してくれ!」
仲間「…シーン」

個人的にこのバグが精神的に辛いんだが

851 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 16:59:38.15 ID:38Zli8bj.net
つまらねえよ Jカス

852 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 16:59:58.17 ID:EInzLmi+.net
ウィッチャーのパクリ会話形式ホンマ面白くないな 
真似したいのは伝わってくるがテキストが中学生のオリ小説みたいで全然そこまで及んでない

853 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 17:22:51.11 ID:Bvl62Ona.net
共和国ローマ、戦国時代日本、モンゴル、古代中国、第二次世界大戦
次の舞台はこのあたりかな

854 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 17:25:37.35 ID:38Zli8bj.net
舞台が思い切ってイスが生きてた時代だったりしてな

855 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 17:28:09.44 ID:ABd1ZJ8U.net
>>780
コンビニ決済と銀行振り込み対応してたんだな…
早速アルティメットエディション買ってきたわ、20%割引使ったけど

856 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 17:38:39.99 ID:ru1nAXQ8.net
俺がバグっていってたの、間違いでした。

PC版なんでっていうくらいインタラクト長押ししないといけないときあるね。

857 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 17:41:08.56 ID:zTCwfpPs.net
また買っても居ないのに売りに行ってる奴が出たな

858 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 17:44:03.87 ID:ru1nAXQ8.net
オパールはサーバーでデータ保存されてるから、改造できんわ。

859 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 17:52:32.60 ID:Eiq0WWEk.net
>>850
敵「エイヴォルこっちだ!!」ドンッドンッを暗殺したのも胸が痛んだ

860 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 17:53:10.53 ID:zrp3aHcm.net
オパール自体いじるのは無理でも課金装備は入手できるようにするツールみたいなのはオデッセイみたく出そうだな

861 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 18:16:31.60 ID:MalzXOhP.net
ノルウェーで10時間過ごしてようやくイングランドに来たわ
雪原に飽きてきた頃だったがやっぱこうでなくちゃな

862 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 18:16:43.90 ID:9g54OdDq.net
>>45
全く同じ
どうしたもんか…

863 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 18:20:13.86 ID:wv1CIHP8.net
>>862
画質を最高にして、会話が始まってからボタンを押さずに待つと進むらしい
自分で確認したわけじゃないが

864 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 18:21:44.74 ID:06oWCTqk.net
ゲームオブスローンズ並に主要人物があっさり死ぬな
選択肢によって変わりそうだから強くてニューゲーム欲しい

865 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 18:28:06.44 ID:EInzLmi+.net
BGM全くながれねぇなと思ったら音量ちっさすぎワロタ いや笑えん どこまでいい加減なんだ

866 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 18:31:52.29 ID:aQ9ue9Kt.net
バエクの衣装とか、Twitch Reveal視聴が必要って書いてあるがどこで見れるんだ?

867 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 18:38:24.47 ID:79laH19q.net
イングランド上陸後、捕虜2名のイベント後のロード開け密になってどうしようもない

868 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 18:41:00.55 ID:9g54OdDq.net
>>863
これか
https://discussions.ubisoft.com/topic/80505/unable-to-progress-with-unwelcome-post-here/3

やってみるよ
ありがとう

869 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 18:50:35.74 ID:79laH19q.net
>>863 >>868 こっちはいけたありがとう

870 :862:2020/11/15(日) 18:53:11.18 ID:9g54OdDq.net
俺も行けた!
>>863とフォーラムの中の人、ありがとう!

871 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 19:20:44.27 ID:CsXKJeEh.net
アイヴァーかっこ良すぎて濡れる

872 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 19:21:38.80 ID:4jQk5rxS.net
画質を最高!?
画質設定がゲーム進行に影響あるのか。。
パッチはよ!

873 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 19:31:58.52 ID:b6tgOU53.net
>>871
でもブタの餌は兜
血まで滴っててほんと笑う、正気かこれ

874 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 19:35:03.15 ID:EkfwDFWE.net
操作性悪くなってバクだらけなのにボリュームだけはやたらあるから積みゲーになりそうだ

875 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 19:49:06.28 ID:Kp2CP69+.net
いいからマーカー潰す作業に戻るんだ豚ども

876 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 19:50:47.19 ID:r+ZTyXER.net
結社メンバー金床の手かがり2がみつかんねー

877 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 19:51:45.84 ID:pLfLFBBl.net
俺の武器消えたんだけど買えるの?
ガリンと家燃やすのに松明出しまくったら武器消えたんだが

878 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 19:53:51.82 ID:r+ZTyXER.net
と思ったら見つかったわ

879 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 20:15:29.83 ID:38Zli8bj.net
ヴァルハラやってたら キリスト教の信者どものセリフがお花畑で笑えて来るんだが
ガチなクリスチャンがアサクリヴァルハラやってたら現実とゲーム区別しないで冒涜ダーとかいってんのかしらね

880 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 20:28:27.08 ID:wDHIs+xW.net
冒頭で異なる思想宗教云々って言ってるからオッケーオッケー
とか思ってるだろubiは

881 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 20:32:39.28 ID:4jQk5rxS.net
GTX1080でわFHDでプレイしてる。
似たような環境の方、どんな画質設定にしていますか?

882 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 20:35:41.29 ID:RNHRdexL.net
>>881
tiでFHD最高設定で影だけ中にしてる
快適だよ

883 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 20:38:08.74 ID:9g54OdDq.net
>>872
操作不能を突破した後元に戻せばいいみたいよ

884 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 20:47:47.89 ID:VX90KpHq.net
>>881
1060でほとんどの設定高にしてるけどFHDで30fpsはほぼ割らない
4kだと3090でも60fpsキツイらしいし全然負荷が違うんだなやっぱり

885 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 20:49:05.24 ID:5SFdMa9h.net
Fanactalがいつ販売?って問い合わせに「うまくいけばすぐ」って返答してる
https://twitter.com/Fanatical/status/1327207603949236224
(deleted an unsolicited ad)

886 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 20:51:48.26 ID:vcXa1C5p.net
2070Sだけど

・全部中設定
・1440P
・60FPS

で遊んでる

887 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 20:58:13.35 ID:mAJ4IIQO.net
グローバル版のキー買えるとええんやけどな

888 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 20:59:07.46 ID:aQ9ue9Kt.net
誰かUBIにいってやれよ
血を規制するより、ミニゲームの酒の一気飲み対決のほうが危険だから規制しろってw

889 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 21:00:20.28 ID:3VZ9lJD7.net
>>886
60固定ならもっと設定上げれないかそれ

890 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 21:20:25.75 ID:RuvTnTPq.net
アースガルドのメインクエスト
バグで進まなくなったから返金申請したわ

891 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 21:35:19.93 ID:4Qv1Rjsx.net
やっとアサシン出来るトコまで来たけど標的随分いるんだな
ノルウェー脱出でタイトルコールとかどんだけボリュームあるんだw

892 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 21:37:44.53 ID:mAJ4IIQO.net
>>879
そういう人もいるんか知らんが、欧州の人らって侵略された側なのにヴァイキングとかローマとか好きだよな
日本でモンゴル視点の元寇とかは流行らなさそうなのに

893 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 21:37:51.62 ID:MalzXOhP.net
2070で1440p全部高で平均50FPSぐらいになる

894 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 21:41:55.96 ID:CFF4I67n.net
3070ならWQHDで60fps余裕なくらい?
ラデ6800早く見たいな

895 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 21:45:44.03 ID:YQrMV5jm.net
3080、UWQHDで全部最高平均65fpsだな
略奪みたいな重いシーンは55fpsまで落ち込む時もある

896 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 21:48:21.93 ID:suJlDOk4.net
>>886
どうしても60が良いとしても全部高&高+ぐらい行けると思うぞ

897 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 21:48:59.09 ID:EInzLmi+.net
アスガルドマジでつまんねえ 必要かこれ?

898 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 21:49:55.61 ID:WGGuSz6L.net
当時はフェーデの時代だから
キリスト教国とはいえ西ヨーロッパの民度なんか
バイキングに毛が生えたようなもんやぞ
領主「ワシはキリストの名において略奪を宣言する!!」
教会「んー合法!」
みたいな

899 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 22:02:05.19 ID:b6tgOU53.net
しかしまあなんで宝箱を鍵の向こうだの地中だのに置きまくるかな
面倒で放置してたら拠点も武器も全然強化できないし

900 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 22:07:11.77 ID:m77Vem0H.net
Fanaticalがグロ版だって情報どこからやろ
全裸待機勝てる

901 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 22:12:31.93 ID:yVFhLyF6.net
人類より先にアフリカから欧州中東に進出していたネアンデルタール人に15万年かけて
人類が侵略したあと数十年単位の第何百何十一波と第何百何十三波目の人類侵略民族位の違いしかなくて
元から先住民なんてものがいない

902 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 22:13:00.68 ID:b8C7Lqxl.net
https://www.twitch.tv/videos/803805978
3080でCPU9900、WQHD最高設定だがこんな感じのフレームレートだな
平均すると65〜70くらいかな?
https://i.imgur.com/dXNx3s7.jpg
海外のguru3dの情報では、FHDでも最高設定で85くらい
まぁ軽いゲームではないな
https://i.imgur.com/Jy0EQlw.jpg

903 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 22:15:14.86 ID:/OEgP5hl.net
>>894
6800待機同士 5万台だったら飛びつく

904 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 22:30:44.61 ID:leTBNteU.net
$499の3070がアスク税で6万7万なんだから$579とかの6800が5万なわけないのでは

905 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 22:30:47.61 ID:4Qv1Rjsx.net
レギオンみたいにGameWorks採用してないからこの程度で済んでるんだろうな

906 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 22:31:46.92 ID:k+7svi2M.net
>>902
5700XTこんな性能高かったっけ
PS5もこれぐらいって言われてなかったか

907 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 23:07:07.80 ID:b8C7Lqxl.net
>>906
まだRX6000シリーズのベンチマーク結果が出ていないからあれだけど
ヴァルハラってAMD Ryzen協賛だからAMD系のハード使うとスコア良くなる
かもしれないね
今RTX3080 or RX6800XTかって論議があるけど、実際はプレイするゲームによるね
しかし、RTXについては
https://wccftech.com/nvidia-confirms-ampere-geforce-rtx-30-gpus-to-get-its-own-smart-access-memory-sam-tech/
SAMっていう技術のAmpereへの投入でパフォーマンス的な改善が今後あるかもしれない

908 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 23:14:29.79 ID:U025YNVg.net
>>894
https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2020/11/assassins-creed-valhalla-2560x1440-1.png
ベンチマークWQHDだと3070だと余裕はないな・・
ゲーム内だとさらに重いぞ

909 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 23:15:55.16 ID:U025YNVg.net
3070=2080tiという換算

910 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 23:18:47.59 ID:Cc2ZxX65.net
ヴァルハラってAMDがっつりならやっぱDLSSには対応してないの?
あれに対応しないと3000シリーズって弱そうやね

911 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 23:26:22.94 ID:r2AYyo+C.net
DLSSのAI技術を使って軽くした分をレイトレ活かせるゲフォ
zen3と合わせるとSMAで多大なVRAMが更に強化されるラデって構図なのかな

今のところ対応タイトル少なすぎてDLSSは残念な感じになってるけど
rx6000の実態解明に期待

912 :UnnamedPlayer:2020/11/15(日) 23:40:45.32 ID:AspRupY+.net
わりと軽いと思ってるけど、先に進むとでかい街があってカクつくような場面が出てくるの?

913 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 00:25:12.07 ID:dXrKOneM.net
UBIは未だに規制とかバグにはだんまりな感じ?
わけわからんガイジのイチャモンにしか返事してへんのか?

914 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 00:39:18.35 ID:ufm1mOMa.net
ポケットにいっぱいの銀を譲ってください

915 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 00:50:32.98 ID:W2z5VJyI.net
NVIDIAもSAMみたいなの実装するって言ってるからそこは期待したいね
ttps://wccftech.com/nvidia-confirms-ampere-geforce-rtx-30-gpus-to-get-its-own-smart-access-memory-sam-tech/

916 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 01:12:24.40 ID:K2h5/OGo.net
>>912
まだ序盤だもんでわからんけど、最初の街がまず最初に重い
まぁでも買う前からアサクリは重いだろうなって思っていたからあんまり驚いてないや
ちなみにヴァルハラはオデッセイのようなハクスラ要素一切無いからな
同じ装備をルーンとかで微強化しつつ、戦闘はプレイヤースキルで頑張ってくださいみたいな感じだな
暗殺系の課金装備も売ってる
ただ、大人数での略奪戦闘が基本なので自分が死にそうでも仲間の誰かが
助けに来てくれたりとボッチ感が無いのは評価できるな
やってるとなかなか楽しめる

917 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 01:33:58.99 ID:iTAh7I5M.net
写真撮ってもUBIのエラーって言われて勝手に非表示にされない?

918 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 02:11:23.46 ID:2t3nn34H.net
停泊ポイントがオデッセイと比べて見つけにくすぎるな
結構見逃してる気がする

919 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 04:03:28.44 ID:8Lg7joob.net
アサシンクリードは未プレイなんだけどヴィンランドサガ好きで始めようっつー層は楽しめますか?Skyrimは好きです

なかなかのプライスなのでw

920 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 04:19:02.21 ID:p16tvZzx.net
なんとなくこれがトルフィンの世界か〜って浸りながらプレイできるよw

921 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 05:14:17.75 ID:+YYSZ5Hr.net
世界観好きでオープンワールド好きなら楽しめるよ
そしてあとはPCスペック次第

922 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 06:39:39.36 ID:qViYbIC9.net
>>892
モンゴルとかオスマントルコは大嫌いだぞ
要は白人かどうかなんでは

923 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 06:58:05.42 ID:5phfji5W.net
PS5は2060並だとか5700xt並だとか言われてるがどっちだ

924 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 07:46:21.16 ID:mxLtzFEW.net
どっちも現行世代と比べるともはや大差ないだろ
3000、6000世代の技術使われてるんやないのか

925 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 08:02:29.19 ID:n1i80kxV.net
なんでCSってFPSカウンター実装せんの

926 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 08:38:40.09 ID:HnObWa+k.net
無限落下で高速移動もできず抜け出せなくなる場所がある

927 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 08:57:22.10 ID:ufm1mOMa.net
無いよ

928 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 09:15:55.02 ID:o4GWYXDf.net
いやあるな
俺は戦闘エリアにV字型の柵を斜めから乗り越えようとしたら嵌った事がある
戦闘エリアだったからセーブも出来ず敵も殲滅したから殺される事も出来ず
ヴィンランドで装備ない状態での壊滅だったからやり直したくはなかったがどうにも手がなかったので諦めた

929 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 09:17:43.02 ID:eirhRljw.net
地形にハマる系はオープンワールドあるあるだな
この手のバグがないオープンワールドゲーは存在しないだろ

930 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 09:23:02.11 ID:M6Tc/e26.net
>>922
白人ってより身内だからだろ ヴァイキングもローマもカトリック化したし
人間 人から言われたら腹立つが自分達で自虐する分には構わんだろ?
ちょっと違うけどそういうのと一緒だと思う

931 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 10:32:55.04 ID:7NZXc38G.net
そういやさゲーム内のトナカイとシカの見分けができなくて
一向に、トナカイの枝角が集まらないんだがコツあったら教えてくれ 隠れし者よ

角が立派そうな奴を倒してもシカしか集まらねえ

932 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 10:36:07.88 ID:7wg8jUip.net
施錠された建物の中への入りかたとか最初にクリア出来ると楽しいな
分かると単純だけど最初だけは嫌でも試行錯誤するし
オデッセイでは施錠された建物無かったし新鮮

933 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 10:39:59.00 ID:FirIJcnH.net
トナカイの角はノルウェーに戻るとトナカイがいるよ
イングランドのシカからも何故かレアドロでトナカイの角落ちるらしいけど

934 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 10:41:53.86 ID:HnObWa+k.net
ようやく槍が手に入ったが今作は馬に乗りながら使えない残念仕様か

935 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 10:44:09.06 ID:rnCxUa1E.net
よく見れば角が全然違うから頑張れとしか言えないな
そういや櫛見つけるのも苦労したわwでもこういうのが思い返すと良かったりする

936 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 10:49:54.41 ID:GQWFzgxS.net
花嫁の髪型が半分ハゲで半分長髪なんだが

937 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 10:55:52.86 ID:+nTG3zDw.net
流行りの髪型だな

938 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 11:08:18.48 ID:9Es8JvUM.net
これ追従系のクエ放置したまま他クエやるとカットシーンの中にまで付いてくるのな
バグって追従しなくなったから諦めてメインクエ進めてたらシリアスなカットシーンで主人公の背後に立っててワロタわ

939 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 11:10:48.98 ID:UXkw+WwK.net
>>936
女アイヴァーみたいな見た目なのに、性格良さそうでいい女に見えて来るよね

940 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 11:20:37.64 ID:eirhRljw.net
>>938
パン屋のおっさんずっとついてくるわ。スカイリムのフォロワーかよ
馬乗ってチンタラしてるとすかさず2ケツしてくるし狭い通路では道塞いでくるし邪魔すぎるけどなんかおもろいからくっつけたままにしてる

941 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 11:24:18.60 ID:Lsz/jpW8.net
ストーリー感情移入できないんだが、イギリス行く意味あんの?
オリジンは息子殺した奴を倒す
オデッセイはバラバラになった家族探す
ヴァルハラは平和に統治しようとするハーラル王と父に怒って家出

まぁ、自分が統治する直前に理不尽なことされたら嫌だよなぁっと脳を騙し騙し思ってきたら
兄貴「やっぱハーラル若いし賢いし良い奴じゃん」って言い出して、カチンと来たわ

普通に国外追放でデーンノルマンから迫害受ける中信頼を高めるで良かったんじゃねーの

オカルト兄貴助けるので挫けそう誰か反論してくれ

942 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 12:16:48.71 ID:v2P3NJlw.net
追従系クエストを同時進行したら
大所帯になるか説を
誰か検証して。

943 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 12:20:30.78 ID:7wg8jUip.net
ノルウェーのクエストで野獣を引っ張ってくるの面白いな

944 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 12:23:14.54 ID:PKhjhHaP.net
>>930
東西協会が分裂したのは11世紀にヴァイキングが衰退した後の話だし北欧がカトリック化したなんて歴史はないからっヴァイキングのカトリック化なんて事実はないのでは?
あとオリジンズはヨーロッパ人もキリスト教も全然関係ない話だった

945 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 12:23:52.61 ID:FP9Jdglw.net
>>941
シグルドの故郷を捨てる決心はアサシン達に出会った影響もあるんじゃないかな
んでヴァイキングの生き方しか知らないエイヴォルも最初は兄貴にただ付いてきただけだけどアサシンと結社の戦いに巻き込まれるうちに他の生き方を知ってゆく みたいに自分は解釈してるけど

946 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 12:29:37.50 ID:CksLVFYx.net
今回オリジンみたいなオーソドックスな片手剣みたいなのないの?大剣だけ?

947 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 12:29:59.17 ID:gikG0hsu.net
受け流しのタイミングがよくわからん
相手に黄色のエフェクト出てる最中だと思ってたが当たる直前なのか?

948 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 12:38:03.60 ID:F28AmuVI.net
ストーリーでの重要情報が小出しすぎるせいで兄者が頭おかしい人扱いされてんの笑うわ
バシムにしろハイサムとかいう弟子にしろエイヴォルになんも伝えないせいなんだが

949 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 12:43:36.89 ID:nAnMQn7b.net
裸族のクエで箱どこに置けばいいのかわかんなくてクエ放置してたら箱が消えて詰んだ

950 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 12:52:14.10 ID:q9lZfrzi.net
そろそろ規制解除方法来てるかなと思ったら
なんかもうみんな諦めムードな感じなのね。。。

951 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 12:53:10.48 ID:M6Tc/e26.net
>>944
侵略されたのにヴァイキングとか好きって話に対して言ったからオリジンズは関係ないだろ…
ヴァイキングがカトリック化した事実は無いってのも歴史的にはおかしいぞ

952 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 12:56:34.73 ID:E/1ts1+H.net
イングランド行ったらしばらくノルウェーには戻れないって聞いたけどそんなことなかったわ

953 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 13:00:34.42 ID:NFzn2MFV.net
兄貴は最初はムカついたけどノルウェー統一王って偉業を成し遂げたハーラルは認めてて、
一方で親父が自分の生まれ持った権利を勝手に放棄したことがムカついてるって話してたけど
そういうことじゃないの?だったら立身出世するわ→イングランド行くで納得出来るけど

954 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 13:02:43.64 ID:uOdYQYK0.net
それどころかイングランドから変なところにに飛ばされるしww

955 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 13:09:40.93 ID:YBIQSp9O.net
最序盤で予見してるからそういうのは気にしてなかったな
ただリアルで会ってないのにああいうキャラ見せは新しいなと思ったw

956 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 13:18:49.37 ID:7wg8jUip.net
>>950
規制とゲームの面白さに関係はないからね
それに3人称視点だし自分は気にならない

957 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 13:26:17.33 ID:HnObWa+k.net
UKチャート首位か
多くの人々が期待を裏切られただろう

958 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 13:33:54.90 ID:GBXWZUc5.net
HUD無しプレイカッコいいな2周目にやってみるかな
オデッセイはストーリー薄いわりにお使いクエスト多すぎて飽きたけど今回はどうだろう

959 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 13:34:20.22 ID:OdCGF9NJ.net
当たり前だよなぁ?

https://i.imgur.com/Sz78dEv.jpg

960 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 13:43:07.93 ID:SEe52U+m.net
>>950
サポートには問い合わせしてるぞ
こういう一つ一つが積み重なると信じてる

961 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 13:47:05.47 ID:9Es8JvUM.net
今のところ普通に楽しめてるけどよく言われるアイヴァーがヘルメットだけ投げて脅すシーンは流石に冷めたわ

962 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 13:57:25.01 ID:NPAfK7+H.net
>>946
片手斧がその枠
ちなみに大剣より振り遅い

963 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:01:50.91 ID:BVDcWoB7.net
>>956
社員乙

964 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:05:49.35 ID:7NZXc38G.net
MAP9割ほど可視化させたのに、特定の狂信者のアイコンがねえ!
いったいどうなってんだよ!ストーリー進めなきゃでないのか?

965 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:11:52.68 ID:T0ocpu6b.net
>>964
おそらくは…

966 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:14:02.34 ID:G2ZUI6GA.net
>>956
エアプ馬鹿乙

967 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:14:48.04 ID:vFs5nGVS.net
>>948
アサクリプレーヤーからしたら大体の事情は察せられるんだけど
事情知らんエイヴォルからしたら兄がなんか詐欺師やカルトに騙されてるみたいな感じだからな

968 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:22:45.22 ID:dXrKOneM.net
PC版も規制されてるのって日本だけなんだっけ?
modとかの規制解除情報出てこないのってそういうことなんかね

969 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:32:52.98 ID:s0mHdiuT.net
なんだよ読み込み速度XboxSXの方がPS5より早いんじゃん
www.youtube.com/watch?v=YRpFktvTO0w

970 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:34:31.80 ID:2t3nn34H.net
斧頭の斧を引っこ抜いても血も出ずにパタッと倒れただけだったがこれも規制の影響なのか

971 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:35:37.72 ID:GQWFzgxS.net
>>967
俺はイングランドの王になる!(ドン!)

972 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:36:52.29 ID:LOCgM9OG.net
X BOXは意外と高性能らしい、最適化がしやすいんじゃないかな、マイクロソフトだし

973 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:40:00.65 ID:YBIQSp9O.net
可能性があるとすればNEXUSで公開されてるForger patch managerかな
あの作者に対応と解析お願いするしかないんじゃないの

974 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:49:35.65 ID:o4GWYXDf.net
デバッグモード出せればな
或いはオプションの復号化か
差し替えじゃうまく行かなかったけど中身を読まない事には何とも

975 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:51:05.47 ID:tgu404pJ.net
家ゲのスペックに関した話は他でお願いします

976 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:54:44.05 ID:HnObWa+k.net
>>968
俺は規制無しで遊べてるから日本かアジアだけだろうね

977 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:58:15.49 ID:a72VjMHz.net
俺日本語版だが地面にも血つくし敵切るたびに血出るぞ

AMDでもないしなんの差だろうな

978 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 14:59:51.96 ID:eirhRljw.net
スクリーンショットよろしく

979 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 15:01:16.87 ID:kFv00TRy.net
家ゲー板でUBIストアで買った人が整合性チェックしてから血出るようになったって言ってるな

980 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 15:09:38.66 ID:e+HDBu/x.net
>>979
だめだった

981 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 15:12:35.16 ID:eirhRljw.net
先週ファイルチェックも再インストールも英語でインストールとかいう悪あがきも全部やったけど血は出ないんだよなあ

982 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 15:14:07.14 ID:NPAfK7+H.net
またフィニッシュムーブを勘違いしてんだろ

983 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 15:14:46.87 ID:kFv00TRy.net
ダメか…
その人は起動時のメッセージが英語になってるらしいけどそれはそれでまたバグってそうなってる感じかなあ

984 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 15:15:47.19 ID:14+aygb/.net
あの人はどこで血が規制されてるかされてないかも分かってない様子だし勘違いっぽいけどな

985 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 15:25:37.51 ID:xMvg7Dyt.net
マスターアサシンどこいった

986 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 15:27:19.77 ID:7NZXc38G.net
古き結社にやられたか・・・

987 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 15:37:31.11 ID:+nTG3zDw.net
マスターアサシンが昨日刺されてるの見た

988 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 15:37:55.88 ID:YBIQSp9O.net
基本集団戦だからカメラが引いてるとはいえ手や頭が血を噴き出して飛んでくからな
見比れば違いは解るんだけどね
ただあそこまでしたのにこっちがやられる時は絶対欠損しないのは謎w

989 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 15:52:45.97 ID:KVxnupo+.net
バグリー「仲間が1人攫われました」

990 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 15:52:54.12 ID:NPAfK7+H.net
規制解除成功した奴はこんなとこ来ないで遊んでる説

991 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 15:57:07.53 ID:XTeuLxne.net
プレイヤー視点だと俺夢の中でオーディンになったんだぜすげーだろ!ってはしゃいでるエイヴォルの方が頭おかしく見える

規制はスクショの見映えが悪いのが一番クソ 外人の戦闘系スクショクッソかっこいいわ

992 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 15:59:35.89 ID:+nTG3zDw.net
強化素材とか課金で買わせようとしてるのかね
なんか怠くなってきた

993 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 16:42:51.40 ID:+I7WvGAz.net
武器ロストはスイッチングとトーチの競合が悪さしてるのか・・・
カロリングのサクスを失い武器スイッチスキルを取らないという知識を得た

994 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 16:54:13.14 ID:lN/Z3KQ2.net
海外鍵なりmodなり規制解除の方法あるかなって見に来るとネタバレくらいそうになってソワソワするな
普通に楽しんでる人らからするとこっちが迷惑なんかもしれんけど

995 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 17:00:05.25 ID:FKHDK4oW.net
次スレは

Assassin's Creed総合 Part31【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540095299/
ここ再利用?

996 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 17:06:25.30 ID:8XNOndwq.net
次スレ準備中
Assassin's Creed総合 Part44【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605513572/
テンプレ コピペ中だよ

997 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 17:10:07.24 ID:FKHDK4oW.net
>>996
ありがとうございます。

998 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 17:30:29.75 ID:HnObWa+k.net
ウメ

999 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 17:30:40.21 ID:HnObWa+k.net
ハラ

1000 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 17:31:22.23 ID:HnObWa+k.net
何が見えるんだスミン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200