2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part360 【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 11:33:17.73 ID:1NncAtSf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604331453/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1604559801/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part359 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605019756/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 11:35:25.98 ID:/ijtxxFh0.net
>>1

3 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 12:03:17.09 ID:ddw8AFKc0.net
ほしs

4 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 12:46:18.48 ID:vOlTFrPpp.net
>>1
たておつ

5 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 12:53:32.59 ID:RKiqJnwQd.net
新マップでブラハ使ってもいいですか?

6 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 12:54:20.97 ID:XrPVZBSyd.net
オクタンの興奮剤って普通に体力減るデメリットなくせばいいじゃん
と思ったけどあれがないと永遠に使い続けられるのか

7 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 12:56:33.79 ID:93BAOG1a0.net
オクタンに反動軽減ってオクタンガイジさぁ…
反動軽減付けるならスペシャリストのバンガロールさんでしょ

8 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 12:56:52.19 ID:5YwIfi5vd.net
今のプラチナ帯はプレマス勢からプラ4張り付き勢までいるカオスなクラスになってるから暴言チャットも覚悟しとけよ

9 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 12:58:13.54 ID:1NncAtSf0.net
>>6
体力減らない代わりにCT長くすればいいだけなんだけどなぁ

10 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 12:58:19.38 ID:aXQjN9280.net
フワッと保守

11 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 12:59:13.32 ID:vWFltpqx0.net
チーター増えてんなあ

12 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:04:39.03 ID:vWFltpqx0.net
https://youtu.be/z_4QQvZJJf4?t=1318
おまえらの好きなダブハン爪痕の絵置いときますね

13 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:04:49.92 ID:cyuj0WBAa.net
アドレナリンで興奮してるんだし興奮剤中はダメージ受けないようにしよう
そして切れたら一気にダメージがバックされるみたいな

14 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:07:43.48 ID:93BAOG1a0.net
クリムゾンかな

15 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:10:55.34 ID:DtfZrSqca.net
4回くらいみた

16 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:11:09.34 ID:7yuQKi14d.net
パルスのダメージ戻すべきだわ
回復しこたま貯めて順位上げるのゴミ過ぎる
大会ですらやってるじゃん

17 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:13:56.18 ID:g7ByQLax0.net
パルスダメそのままでこのマップとかクソゲーもいいところ

18 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:14:26.85 ID:dkQUyOGTp.net
ランクやる時って休憩時間0にしがちだけど1,2時間に1回10分くらいベランダでレスト入れた方がいい気がしてくる
あとプレイする時間帯も重要だよね深夜は辛い思いするマッチが多い
ゴールデンタイムにできるだけプレイした方がいいかな

19 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:21:28.14 ID:XrPVZBSyd.net
確かにこのマップどこ行っても敵だらけで円に入れないこと多いよなー
それを見越してのパルス弱体化だったんだろうか

20 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:27:20.36 ID:MYicGiZS0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:29:35.03 ID:RAMy37sx0.net
タスクめっちゃ簡単になってて草

22 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:36:13.37 ID:XSxxYbo6d.net
>>21
マジで?

23 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:43:08.96 ID:BkiFdR3V0.net
ここで言ってるエイムアシストって
ぐっーって引っ張られるやつか
敵の近くになったらゆっくりになるやつかどっち?

24 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:44:34.27 ID:6VNp3Xvj0.net
>>22

https://i.imgur.com/Z9ToTBL.png

25 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:44:43.56 ID:XwaWoGNY0.net
シーラ on theドローンのグリッチまだ修正来ないんか
このまま仕様になる可能性ってどうなんや

26 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:44:58.17 ID:dXgXqLhI0.net
シンガポール鯖ってこんなラグラグだったっけ?

27 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:47:04.04 ID:WZEr2Wtt0.net
steamに移行しようとして間違えてサブ垢登録してしまったんだけどもう無理ですか?
アンインストールしても無理でしたorz

28 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:47:05.65 ID:RAMy37sx0.net
apexのエイムアシストは1回照準が合ったら勝手に吸い寄せられる

29 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:47:45.37 ID:VU+lrkv2a.net
ミラージュのデコイを撃った敵を味方全員で3秒くらいWHできるようにしろ
ミラージュがゴミ過ぎる

30 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:50:42.48 ID:lPv8YEkZ0.net
PCに箱コン繋いで試し撃ちしてみたけどアシスト大した事無かったぞ
PS4のやつじゃなきゃだめか?

31 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:50:43.65 ID:hzcqpFlR0.net
ブラックマーケット、2枠とは別枠でグレ専用の2枠追加とかしない?

32 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:50:47.44 ID:6VNp3Xvj0.net
>>27
「今のところ解除はできないし今後も予定はまだない」っていう公式回答あるから諦めろ

33 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:51:26.44 ID:XnQILmNc0.net
tiktokとかで3たてとかみるけどボタン表示がPS4の時点で萎える

34 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:53:04.07 ID:lPv8YEkZ0.net
サブ垢関連で失敗してるやつ見るとざまぁとしか思えないわ
スマーフガイジども死ね

35 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:54:01.72 ID:p0hjwCyma.net
てか金ヘルと金バッグ全然湧かなくなった?
金アーマーと金盾は自然湧き見たけど金バッグはケアパケから、金ヘルはシーズン始まって一度も拾ってないわ

36 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:54:52.13 ID:93BAOG1a0.net
>>29
ミラージュ使いは本体も含めてデコイだからセーフ

37 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:55:10.01 ID:GJe/xO6Na.net
バグってマッチリザルトから戻れなくなったんだけどこれどうにかできない?
起動する→マッチリザルトが開く→次に進むを押すと落ちる
のループから抜け出せないんだが

38 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:55:38.35 ID:XnQILmNc0.net
本垢でシルバーなんだがレベル表示させときゃスマーフじゃねえよな

39 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:55:51.12 ID:7f9qXD9S0.net
体感だけどアーマー>シールド>ヘルメット>バッグかな

40 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 13:59:42.50 ID:qzSjev3j0.net
まろかすさん
コンバーターの戦績はあげないんですか?

41 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:01:22.03 ID:RKiqJnwQd.net
今シーズンのメタ構成はジブレイスホライゾンかな?
ホライゾンは新キャラ補正がまだありそうだからパスファかもしれない

42 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:02:00.60 ID:iJzLtdK6d.net
ランク上げるなら今が一番楽
強い奴にキャリーしてもらえ

43 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:04:05.42 ID:B0WuwWFU0.net
強いやつと組んだら毎回最後のリザルトで差付いてるのが辛いわ
プレデターのやつとやったことあるけど勝ってたけど終始申し訳なかったわ

44 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:11:43.05 ID:TxMHGCNc0.net
CS1万回以上、PC700マッチ位したけどCSPADはPCPADよりかなりアシスト強いよ
PADアシストの恩恵自体でかいけど

爪ダブ持ちのキーマウフレとアシストオンオフで10試合づつ訓練所でやったけど
オン=PAD9勝 オフ=PAD3勝 個人差はあるだろうけど

45 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:13:13.73 ID:tye/WRX60.net
ホライゾンの上昇しながらレレレするのって自分でやると上手く相手に弾を当てられないなあ

46 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:15:54.87 ID:B0WuwWFU0.net
>>44
クロスプレイ来たけどPS4の方とPCの方どっちのほうが有利だと感じる?
144FPSでるPCの方よりアシストが強いPS4のほうが良い?

47 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:17:18.42 ID:0ax0XOFy0.net
CSのアシストはかなり強いよね
PCに移行した時に全然当てれなくなったからね
逆にPCPADやりまくってCSに戻ってみたら雑にやっても当てまくれるし、俺みたいな雑魚でもダブハン取れたからな

48 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:23:09.30 ID:B0WuwWFU0.net
フレンドがPS4なんだがアシストあってそんな強くない理由が144fpsだと思ってたけど割とそんなことはないのか

49 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:25:14.63 ID:g7ByQLax0.net
csのダブハン=pcの2500
pcpadのダブハン=キーマウの3000

50 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:26:51.61 ID:TxMHGCNc0.net
>>46
アシストの補正がそのままなら確実でCS
CSの時からかなりの高感度でアシスト振り切りやすい感度でやってる人はフレームレートって答える人はいるかも

単純なフルオートでの撃ちあい、腰撃ち、遮蔽とかない場面での撃ち合いはCS有利

51 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:29:22.44 ID:B0WuwWFU0.net
>>50
なるほど
だから中距離撃ち合わずにCS勢は脳死で突っ込んで行くのが多いのか
さんくす

52 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:30:30.19 ID:1NncAtSf0.net
>>43
ダメ差って個々の強さより誰がオーダーするかよ
実力差キャラ差もあるけど基本的にオーダーしてるが最初に撃ち始めるんだから後からついていったらそりゃダメで負ける

53 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:30:41.81 ID:93BAOG1a0.net
キーマウで雑魚はパッド使っても雑魚だよ
パッドで上手いやつはキーマウも上手いよ

54 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:31:18.17 ID:GEuc0RP6M.net
PS5版来たらいよいよCS天下になるな

55 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:34:17.19 ID:XnQILmNc0.net
99楽しいけどやっぱボルトだなぁ
ボルト出た時期サボってたからなれるの面倒くさいけど勝つにはこれしかない

56 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:34:32.13 ID:e8scaYY5d.net
ps5のapexってクロスプレイ無効にしたらps5同士でしかマッチングしないのかな?
ps5見越してのクロスプレイ実装だったのかな

57 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:35:15.53 ID:3JwOUiqB0.net
apexでバカに会いすぎるとバカって生かしておいても全く意味がないって実感してしまうようになって嫌だな

58 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:35:52.55 ID:3JwOUiqB0.net
>>56
4と何が違うんだよ

59 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:36:52.73 ID:TxMHGCNc0.net
上手い奴はあんまり野良込みクロスプレイしないと思うよ
上手い奴はCSだろうとPCの人だろうと上手いし

けど確実に言えるのはモバイル・FPS初心者〜ちょっとなれた層が多いCSは底辺〜中層はまじで弱い

60 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:38:13.77 ID:ZxQLk5bB0.net
PCもリコイルの横ブレ無くせばいいんよ
シーズン毎に変わるリコイルパターンとか頭おかしいんだし

61 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:38:55.08 ID:o0DR9zwL0.net
とある有名配信者が母艦うめーって言ってたけどクソ不味くね?
何回か降りてその感想だったし美味いと聞いて改めて何度か降りたけどやっぱり不味い
周りに2〜3降りてて漁夫に行くための母艦降りならアリかもしらんがそうでもないなら物資負けして終わりだろあそこ

62 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:39:49.82 ID:XnQILmNc0.net
オアシス下と滝がうまい

63 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:40:45.90 ID:vdUJ20gDr.net
>>61
レプリケーターあればうまい

64 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:41:03.98 ID:OWVkxiqRd.net
switchは更に弱いからな
フォトナでマッチしてたけど建築しないで撃ってくる

65 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:41:09.08 ID:+bn4QBgNd.net
ps4でうまいやつは殆どPCに移行したかコンバーターだよ

66 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:41:58.25 ID:i0BoTrBZa.net
ps5来たら多分pcpadと同じAIMアシストレベルになるでしょ流石に

67 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:43:04.05 ID:XnQILmNc0.net
120fpsエイムアシストに震えろ

68 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:44:44.26 ID:hUqo4q06M.net
今の時期ソロランクいったら上手いデュオ多いからランク上げるの楽だな

69 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:45:17.07 ID:P0Ldevoja.net
そもそも120出るかも怪しい

70 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:46:23.90 ID:93BAOG1a0.net
貼り付き出ない可能性出てきたからな

71 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:46:52.69 ID:iSTQrPFx0.net
pc5のapex版今はまだ出てないかも fps60らしいからps4版をps5で遊べるだけじゃないかな?

72 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:49:30.27 ID:XnQILmNc0.net
スチームで同じ名前でできたんだがレベル違うんだが何が起こってるんだが?

73 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:52:12.44 ID:FAibP9uv0.net
PS5はPS4で60fps維持できない敵がたくさんいたりする場面でも60fpsに張り付けるようになるならそれなりに意味があるんじゃない?

74 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:54:43.92 ID:GOtPlM/wa.net
技術的問題治った?

75 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:54:51.02 ID:PT0sipcHd.net
>>72
あーあやっちまったな

76 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:57:04.06 ID:DB95bg5DM.net
CSと2人PT組んでるPCが一番弱い

77 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:57:31.85 ID:b86Ta0gBa.net
残念

PS5でAPEXをプレイしても60Hz固定という、、、🤧
https://twitter.com/shimarisudou/status/1326396268097187841?s=19
(deleted an unsolicited ad)

78 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 14:59:12.86 ID:3JwOUiqB0.net
まともにプレイできないバカはみんなPS5でapexやってろ

79 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:01:26.20 ID:RAMy37sx0.net
SwitchはSwitchでしかできないゲームたくさんあるけどわざわざPC買わずにPS5買う意味ってあんの?

80 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:03:15.04 ID:3JwOUiqB0.net
すげえバカしかないだろうな

81 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:03:21.40 ID:dkQUyOGTp.net
ここで言われてるsteamミスった人ってどんな手順踏んだの?
正規手順と比較しておせーて

82 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:03:35.72 ID:sBdRB+5M0.net
>>77
FPSやるだけならxBOXが正解、フォトナもAPEXも120で出来る

83 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:04:30.68 ID:GOtPlM/wa.net
PS5買う意味はそもそもあるでしょ
某ロボTPSとか一向にPC移植されんぞふざけてんのか
PS5のapexはただのつなぎ

84 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:07:15.54 ID:i1GiU8dKa.net
>>74
個人差があるらしい。
1日で直る人もいれば1週間かかる人もいる。
俺はVPN接続で直した。

85 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:08:37.37 ID:3JwOUiqB0.net
>>83
そのゲームのコンシューマー板行けよカス

86 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:09:38.37 ID:kFO0VKcsa.net
今のPS5は互換動作だからクライアントは一緒なんでしょ?
PS5は正式対応版が出てデータ移行出来る様になってからが本番でしょ

87 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:11:36.88 ID:93BAOG1a0.net
>>86
わかってない馬鹿が多いからしゃーない

88 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:13:24.20 ID:/ijtxxFh0.net
3080で新しいPC構成考えてるけど構成考えてる時が一番楽しいよね
予約するまでが一番わくわくする風俗と通ずるとこある

89 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:16:10.07 ID:Pb29oM+v0.net
99クッソ強くね?
新マップは距離的に射程長い武器のが活躍するってのは分かるけど
99の30m内の無敵感やばいだろ

90 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:16:20.26 ID:8DaFokI+p.net
>>79
ps5でしか出来ないゲームがあるからじゃねぇかな

91 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:17:23.56 ID:3JwOUiqB0.net
わざわざほぼゲームしかできない劣化PC買うやつの話なんてどうでもいいだろ

92 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:17:42.43 ID:4kqWiGDyM.net
3080とかバカ高いから羨ま
ゲーミングpcはほんま高い

93 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:19:00.76 ID:tdF2Hlh6a.net
>>82
xboxもapex120fpsでねえよ

94 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:19:35.02 ID:3JwOUiqB0.net
apexなら10万でなんとかなるよ
学生はコンシューマーでいいしPCに対抗する必要もない
高校生以上とかならバイトでもして頑張れ

95 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:24:11.76 ID:BkiFdR3V0.net
>>28
そんなん経験したことないけど?

96 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:28:12.15 ID:Y0vVf6q5H.net
キングダムハーツとかはCSでしか出ないから…

97 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:31:23.75 ID:GO9LuOR8M.net
ぶっちゃけps5でもコンバーターが快適になるだけでしょ

98 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:38:35.81 ID:QSdlL3l10.net
>>95
射撃訓練場にふたりで入ってFFありにして
照準あわせた相手に動いて貰えばすぐわかるぞ。
エイムが自動で追従するからな

99 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:46:10.46 ID:6VNp3Xvj0.net
>>89
近距離戦だけでもボルトでいいです…

100 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:48:12.77 ID:lOzuq7zG0.net
近距離ならマスティフでいいし、中距離じゃ99はボルトに撃ち負ける
誰も拾わんわ

101 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:50:11.15 ID:anfZDaA0a.net
dps5の違いを正確に感じられて紫拡マガ付けても紫ジブを落とすのにほぼ全弾命中が要求される99を無敵だと思ってるのは流石にバイアスかかりすぎてる
ボルトのが遥かに近距離強いしなんなら中距離も3スコ2-4スコ付けられない以外は301の完全上位互換だから無敵感強いぞ

102 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:50:13.20 ID:bbHw0VAe0.net
99はボルトとDPS大して変わらん癖にマガジンのトータル火力が違い過ぎる
ボルトない時代のイメージが強すぎるだけで今はボルトの下位互換武器になってる

103 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:51:34.83 ID:EncsZMQj0.net
99とかオワコンだろ
ボルトはアタッチメント0でも全力出る

104 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:53:25.86 ID:PoftfOWp0.net
ボルトマスティフ
ボルトフラライ(301)
ボルトトリテ
遠中近この組み合わせでいい
ハンマー取る時はボルトフラライで中近戦繰り返してる時が多い

105 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 15:54:16.17 ID:vWFltpqx0.net
99はケアパケのときの性能でよかったわな
ボルトの前では全部が霞む

106 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:04:17.51 ID:0yFh1M3J0.net
steam版の起動時爆音スキップする方法ない?
今シーズンは流石に耳壊れる

107 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:04:36.89 ID:Pb29oM+v0.net
>>101-104
こいつらのランクはプラ4な

108 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:05:11.18 ID:wtX8ee2JM.net
プロ曰くボルトより一瞬覗いた時に火力出せるから99が良いらしいが
aimも立ち回りもプロじゃないから安定のボルト様です。

109 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:08:11.89 ID:9iWFeESfa.net
でもシーズン5後半のみんなR99みたいに
みんなボルトではないからボルトの弱体化はしないらしい
みんなボルト強すぎ言うけど何故かR99持つからボルトの弱体化はしないよと

110 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:10:38.73 ID:93BAOG1a0.net
近中はハボックが大正義な気がしてきた
アプデ後のリコイル簡単だし腰撃ち当たるし普通に壊れてるよねこいつ

111 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:10:50.48 ID:Pb29oM+v0.net
何故かわからないのはお前がnoobだからだぞ
マスティフよりEvaのがDPS高いから強いとか思ってそう

112 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:12:08.98 ID:anfZDaA0a.net
>>109
おかえり期間だからね今は
みんな冷静になりだしてからが本番

というかシーズン5終盤ってレヴの超強化も相まって99よりデスプロを返しやすいプラウラーのが強いって言われてた記憶あるんだが

113 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:13:41.77 ID:93BAOG1a0.net
プラウラーは性能そのまま赤武器の時点で開発がぶっ壊れでしたって認めてるようなもんだからな

114 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:15:55.11 ID:bbHw0VAe0.net
>>111
お前が言ってるのがまさにそれなんだけどw

115 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:17:28.42 ID:MQAn39jwM.net
配信者が8キル4000ダメ出してたけどマジでハンマーってこういう取り方出来るからゴミだな

116 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:18:27.13 ID:UYY5ck6Pp.net
1週間やらなかっただけで全然当てられなくなったわ

117 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:21:47.91 ID:5JNG9JYPr.net
よし、ボルトにチャージ時間設けよう

118 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:22:31.94 ID:EncsZMQj0.net
>>111
アークスター刺さってんぞ

119 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:26:15.22 ID:anfZDaA0a.net
>>111
これは見事なアークスター

120 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:29:13.39 ID:/78nB22sd.net
>>111
Attention: There is a new GAIJI leader

121 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:30:30.62 ID:IO4yvACj0.net
>>111
こういうやつが普段雑魚死した時noobやらfuckやら暴言チャットしてそう
頭悪いんだよね基本的に

122 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:31:17.19 ID:hg7sHnSJ0.net
JMの仕様前のやつに戻してくれ、プラチナ3から10何回くらい連続開幕死で一気にプラ4の底辺に戻ったんだが

123 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:32:12.22 ID:93BAOG1a0.net
戻ってるけど、頭大丈夫か?

124 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:34:08.96 ID:g4NncFOW0.net
>>111
黙っちゃったけどなんか言うこと無いの?

125 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:35:37.62 ID:u4/prQ3Wa.net
コンビニでコンバーター使ってapexしてる話してるやついたから背中に爆弾つけといた
その気になればいつでも爆破できる
半径100kmは消滅する

126 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:35:51.51 ID:GStVHUiza.net
プラチナ帯のやつ最終局面で有利な場所とっててもピン刺して敵報告すると突っ込んでくな

127 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:36:16.30 ID:GStVHUiza.net
>>125
ボマー捕まえた

128 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:36:17.33 ID:yx6Rg1ph0.net
間抜けは見つかったようだな

129 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:37:40.94 ID:GStVHUiza.net
>>122
JMくれって開幕言ってるわ

130 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:40:21.34 ID:3JwOUiqB0.net
お前らって目の前に出てきて体を張って必死で敵を守ってそう

131 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:40:38.79 ID:0h3Pm3MrM.net
円の範囲薄すぎて見えないんだが

132 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:42:14.67 ID:XnQILmNc0.net
>>125
ゲンスルーはおもろい

133 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:42:42.30 ID:Pb29oM+v0.net
>>118-121 >>124
プラ4が必死に安価付けててワロタ
マスターだから痛くも痒くもないんだよなぁ・・・

134 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:45:50.67 ID:0h3Pm3MrM.net
軌道に被らせるやつガイジ極まってるだろ

135 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:47:23.38 ID:vdUJ20gDr.net
プロですらボルトの方が強いっていってんのにガイジが騒いでて草

136 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:48:22.65 ID:BkiFdR3V0.net
>>98
へー
実践だと自分でちょこちょこ右スティックで合わせていくいくけど
相手動いたらずらるじゃん?

137 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:49:57.75 ID:RAMy37sx0.net
自演やべえな

138 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:50:03.02 ID:u4/prQ3Wa.net
Raky「99よりボルトのほうが全然強いっすね」

謎の匿名「99の方が強い」キリッ

139 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:54:38.05 ID:93BAOG1a0.net
>>137
ここにいるのお前と俺だけだからな
お前以外全部俺、お前も俺

140 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:55:05.73 ID:0HhIwHGN0.net
NAプロもオリンパスではボルトのが強いって言ってたな
他のマップだと99のほうがいいとも言ってたけど

141 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:55:16.10 ID:xtxaQr3A0.net
これも俺
ごめんな騙して

142 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:55:44.85 ID:x4Yx61dja.net
>>136
アシスト無しでやってみればすぐわかるよ
最初から相手に照準合わせといてレレレしてもらう
追従してなければ全然当たらないのがわかると思うけどね

143 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:57:07.11 ID:CMoAfJbrp.net
99は当てたらめちゃくちゃ強いけど、99当てれる人はボルトの方がそれ以上に当てれるしワンマガジンのダメージ総量多いから殺しきれないってことも99と比べたらないからな

144 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:57:23.14 ID:Pb29oM+v0.net
前はこういう流れだと戦績張れよってなったのに
ほんとに戦績貼られたら自分も貼らなきゃ行けなくてプラ4びびって何も言えなくてワロタ

145 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:58:37.70 ID:xtxaQr3A0.net
99で負けてボルトなら勝てたかもって場面あるけどボルトで負けて99なら勝てたって場面皆無だわ

146 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 16:59:15.60 ID:bbHw0VAe0.net
じゃあ貼ってくれ

147 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:01:05.21 ID:FaTA2ed50.net
自分が下手なのもあるけど99だとジブ1マガで
落としきれない時あるからボルト持とうかなって思ってるけど
毎回99使っちゃう

148 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:02:13.33 ID:xtxaQr3A0.net
一応貼られる前に先に置きマウント取っておくね
https://i.imgur.com/aFb5sDb.jpg

149 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:02:13.58 ID:vfUTQomF0.net
赤シジブはチーターでもなきゃ1マガ無理だろ

150 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:02:56.94 ID:WhXk/LOaM.net
戦績貼りたがる奴って単芝じゃね
片マスがエラそうな事言うなよ

151 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:03:09.63 ID:xtxaQr3A0.net
さあ来い
貼れよ

152 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:04:00.91 ID:8DaFokI+p.net
>>150
片マラに見えた

153 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:04:39.56 ID:93BAOG1a0.net
俺も先貼っておくわ、ちなセンスだけでゴリ押してる
https://i.imgur.com/p2tNfNO.jpg

154 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:04:49.36 ID:bbHw0VAe0.net
先貼り強すぎワロタ
ありがとうボルト推しスレ民代表

155 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:05:17.63 ID:vdUJ20gDr.net
どう考えてもボルトの方が強いから船籍貼るレベルのことではないけど面白いからいいや

156 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:05:37.79 ID:93BAOG1a0.net
>>154
いいよ、気にしないで

157 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:07:09.54 ID:B0WuwWFU0.net
>>52
確かに
まぁ一番前にいる人が強いとホント安定するよなぁ

158 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:07:14.66 ID:g4NncFOW0.net
誰がどう見てもカラスは黒いんやなって

159 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:08:36.86 ID:/ijtxxFh0.net
まだ彼にはボルトより強いなんて言ってないカードがあるからセーフ

160 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:09:37.39 ID:D94IOdpc0.net
99の方が慣れてるから当たるけど強いのはボルトだと思います!

161 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:10:21.88 ID:93BAOG1a0.net
俺が強いでいいよ

この話終わり

162 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:11:59.31 ID:BkiFdR3V0.net
>>142
なるほど
恩恵沢山受けてるんだな俺ありがたい

163 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:12:13.12 ID:2TI7wHkk0.net
正直赤鎧が普通な終盤だと99から301に持ち替える

164 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:13:06.07 ID:Fw3U0wFd0.net
99のが強い場面て終盤とか建物内ぐらいなもんでボルトのほうが汎用性高いよなぁ

99は301とG7とで使いまわしできるから何かしら持つことはあるけど

165 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:13:08.62 ID:avk0vxmfa.net
正直どっちの意見も分かるわ
ただオリンパスに限定して言うなら絶対ボルトの方が強い

166 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:13:57.53 ID:+juMRBFnM.net
弾がなくて99選ぶときは結構ある
それ以上に拡マガ無くてボルト持つことのが多いけど

167 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:16:15.41 ID:nAJMPDBnd.net
ピーク早くてsellyレベルのトラッキングなら99選ぶ意味があるけど、そうでなければボルトが強すぎてね

168 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:17:55.86 ID:IO4yvACj0.net
99信者さん泣いてどっかいっちゃった

169 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:18:24.32 ID:kd7jSK4x0.net
>>167
ボルトは腰撃ちも十分強いし99のいいところないってね

170 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:22:09.82 ID:BMB0k9yi0.net
ボルトが強いのはわかるけど銃声ゴミだしどっちか選んで使うってんなら99使うわ

171 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:22:20.97 ID:z/Ja1CkUr.net
フレンドが言うこと聞かないことが多いんだがどうしたら良いんだ
俺のマイクが壊れてるのか疑うレベル
あんま言いたくないけど基本俺の方がダメージ多いし
もうちょっと言うこと聞いてくれても良いも思うんだがキレ散らかしたら聞くかな?
残り4部隊で最強ポジ取った時も撃ち合いながらもここ保持で良いって言ってんのに割ったっていって降りていって他の部隊に蜂の巣にされて殺されたし

172 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:23:37.35 ID:vWFltpqx0.net
JUPのすでたきはレイスで99持つ理由を書いてたよ
プロより上手いやつがこのスレで語ってるのかしらんけど

173 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:25:22.07 ID:2TI7wHkk0.net
ローバでエネアモ抜き取るね・・・

174 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:26:12.14 ID:GA9hlvhzd.net
私はディボーションウィングマンです

175 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:27:09.59 ID:Pb29oM+v0.net
>>148
https://i.imgur.com/yHiZapg.jpg
つえーな
そのKDならソロマス余裕だと思うけど
つかマスター→プラ2→ゴールド4って前シーズンスプ1からランク放置してんの?

176 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:28:49.14 ID:AcaoQMxr0.net
プロのプレイ見ると近距離は99の方が圧倒的に強く見えるがあれはなんでなんだろう
撃ち切りの速さと音からくる単なる視覚的聴覚的な効果なのかもしれないけど
DPSはそんな差がつくほどのもんでもないよね

177 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:29:42.75 ID:5fzmKBvh0.net
オリンパスはもういいから他のマップ混ぜてくれ

178 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:30:14.68 ID:xtxaQr3A0.net
>>175
最近忙しくて1日1時間くらいしか遊べないからランクも放置気味
ソロマスは挑戦してないけど無理だと思う
実力以前にメンタルが絶対持たない

179 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:31:29.41 ID:TT9PXvEa0.net
近距離の話なら99の方が圧倒的に強いで合ってるぞ
dpsは99の方が5だか高いぐらいだけど発射レートと腰だめ精度が段違い
その代わり99は中距離難しいからオリンパスはボルト持った方が強い場面が多い

180 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:32:27.55 ID:j2bbh93tM.net
フラットライン民はいないの?

181 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:32:58.49 ID:NYDcETbR0.net
前スレの終わり直前で質問いいですかって聞いてる奴なんだよw
次スレで聞けばいいだろ
このゲームの野良こんなオツムのレベルの奴しか居なくて草生えるんよな

182 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 17:33:36.72 .net
>>181

183 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:34:45.05 ID:tye/WRX60.net
リコイル完璧でも99じゃジブラルタルをワンマガで仕留められないのがネック

184 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:34:54.03 ID:shOq0T/y0.net
言う事聞かないって騒いでる人よく居るけどゲームで何様やねん草生えるわ

185 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:34:56.48 ID:bbHw0VAe0.net
(ワッチョイ cb55-pm5s)の方が全てにおいて上回っているのでボルトの勝利です
本当にありがとう

186 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:35:18.03 ID:xtxaQr3A0.net
>>181

187 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:35:38.70 ID:Pb29oM+v0.net
は? 
お前も戦績張れよ

188 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:36:36.70 ID:AcaoQMxr0.net
中距離で戦うなら確かにボルトのが強いけどだったら最初からヘムロックとかカービン持った方がダメージでね?と思わんでもない

189 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:36:57.28 ID:bbHw0VAe0.net
>>187
111UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-Y0tO)2020/11/12(木) 16:10:50.48ID:Pb29oM+v0
何故かわからないのはお前がnoobだからだぞ
マスティフよりEvaのがDPS高いから強いとか思ってそう

190 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:37:31.75 ID:Pb29oM+v0.net
戦績貼れないプラ4がピーチクパーチク必死でワロタ

191 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:37:39.88 ID:RAMy37sx0.net
オリンパスと他のマップってどっちがキル取りやすいんだろう

192 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:40:02.45 ID:z/Ja1CkUr.net
>>184
言うことないレベルなら良いんだが言わせるようなムーブされて負けたら言いたくなるんだ
俺のランクも溶けるしな

193 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:41:06.36 ID:4kk1M7j30.net
技術的問題でOriginにログインできない件、自分は今日の深夜頃に直ってた
ヘルプからも返信が来てたけど、更なる返信はせず
ある程度の情報を載せてOriginエラーレポートを送ったので役立ててもらえるかな

194 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:41:22.60 ID:XnQILmNc0.net
>>181
間抜けは見つかったようだな

195 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:42:05.13 ID:TT9PXvEa0.net
なんか99もボルトもどっちも一長一短で強いし争うようなことか?って思うけど
言語化出来なくてボルト最強!プロもそう言ってる!って言ってるやつが弱いことだけは分かるわ

196 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:46:41.68 ID:DtfZrSqca.net
マウント取りワラワラで草 ちなプラ4

197 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:48:47.02 ID:B0WuwWFU0.net
99強いボルト強いじゃなくて終始ただのレッテルマウント対決なってるの草

198 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:49:29.58 ID:yx6Rg1ph0.net
あーあ…壊れちゃった♠︎

199 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:49:39.37 ID:YyjHxaJT0.net
先に見つけた拡マガの方使ってるわ

200 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:50:21.89 ID:71uTYoOYa.net
>>192
まあここで愚痴るのくらい人の自由やなすまんかった

201 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:50:37.10 ID:HI4piq1L0.net
99中距離でもボルトより安定して削れる人すごいね
コンバーター使わないと無理だろうな俺は

202 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:52:09.13 ID:Dj2zb3xrM.net
昨日プラチナ帯にやっと上がれたんだけど
今の内回しといた方がいいかな?
昨日1回やったら上位連中にボコられて萎えてやめたんだけど

203 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:54:42.78 ID:pMVT1GmNa.net
クレーバーが全武器中最強
議論の余地はない

204 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:55:28.40 ID:rgFI0B5ka.net
99の比較対象はもはやRE45だろ

205 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:56:23.15 ID:EncsZMQj0.net
クレーバーは連射できないじゃん
マスティフが最強だろ

206 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:56:33.16 ID:PT0sipcHd.net
re45じゃDPS比較にならんだろ

207 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:56:55.22 ID:oO5f+REWD.net
たまにはオルタネーターとかいうアタッチメント保管庫の話もしてやれよ

208 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 17:59:24.26 ID:D94IOdpc0.net
でもオルタにはディスラプターっていう切り札があるから…

209 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:08:53.47 ID:/ijtxxFh0.net
RE-45にはクイックっていうおもちゃもらえたのに

210 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:09:58.42 ID:2TI7wHkk0.net
今期時々ゴールドオルタ見るけど拾ったら使うの?

211 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:10:13.20 ID:RAMy37sx0.net
初動オルタの安心感

212 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:12:25.79 ID:yx6Rg1ph0.net
戦闘を考えると金オルタはそれなりだけどアタッチメントホルダーの面ではうんち

213 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:13:22.16 ID:Dz3ItNWWa.net
金オルタはディスラプター付けとけよ

214 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:15:07.53 ID:GStVHUiza.net
Steam版連携するとSBMMもリセットされるのか?
連携後カジュアルやったら余裕で爪痕取れたわ
敵がぼったちばっかだった
嬉しいような嬉しくないような複雑な気分だわ

215 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:15:51.62 ID:93BAOG1a0.net
>>175
キャリマスやんけ

216 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:19:01.12 ID:vWFltpqx0.net
プロの解説
99>ボルト
「武器の持ち替えがボルトより早いので、マスティフ撃った後に溶かしやすい」

217 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:21:22.70 ID:OwrZTJYr0.net
プロの解説
ボルト>99
「全てにおいて99より強い 以上」

218 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:22:17.06 ID:DtfZrSqca.net
>>175
単芝を発見 ソロマスター無理だから後半パーティー組んだな?

219 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:27:23.84 ID:DtfZrSqca.net
パーティー組んでガッツリ稼いでマスター行ったのにソロマスターだってイキッてた単芝さん単芝キャラやめてマウントキャラに転身か?w ちな嫉妬やないでこれだけははっきりしとる

220 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:40:06.05 ID:pFQaYgIG0.net
99(等倍)ボルト(2倍)の2丁持ちが最強

221 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:41:36.67 ID:vOlTFrPpp.net
バッグに無限に弾詰め込めたらそれでいいんだがのう

ローバさん!?

222 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:41:47.81 ID:oO5f+REWD.net
インファイト1番安定して戦えるのフラットラインだわ
フルオートワンマガでそこそこ殺しきれるのこいつだけ

223 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:52:58.88 ID:1NncAtSf0.net
>>220
俺かよ
これまじで強い

224 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:54:39.67 ID:AcaoQMxr0.net
フラットラインは日本上位チームのレイスも大会で好んで持つしね
多対一も強いからカジュアルで爪ムーブするときはこれ一択だと思う

225 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:56:47.07 ID:xtxaQr3A0.net
爪ダブ取った時大抵フラトラ

226 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:59:26.97 ID:yWqZbRhW0.net
フラトラは1マガジン当たりの火力もDPSも高いレベルで両立してる

ARだからADS時の移動速度が遅すぎて、ADSしたSMGの得意距離くらいだと被弾が増えてダメージ負けしやすい以外は良い武器

227 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:07:05.91 ID:sBdRB+5M0.net
海外有名プロはK/D4.5くらいなのでプロ超えてるな・・・察し

228 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:08:48.09 ID:KIdG9UhX0.net
シーズン変わってから起動オプション機能しないんだけどおま環ですか?
フレームレート制限したいんだけど-fps maxも-freqも意味無い

229 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:12:34.86 ID:Nbi21dPJ0.net
室内戦でガスおじに勝てないのクッソ腹立つ
パスなんて機械何だから効かないだろが

230 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:14:12.61 ID:XnQILmNc0.net
イキリデュオで激戦区降りるのはいいんだけど降下遅すぎて初動つんでるの死ね

231 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:14:38.91 ID:tkQiRU4wd.net
>>229
腐食性ガスだぞ

232 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:15:27.95 ID:vOlTFrPpp.net
室内戦で勝てなきゃガスおじなんて誰も使わんだろw
簡単に高所取られるからパスホライゾン(オクタン)に勝てないって言ってるようなもんだぞw

233 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:16:03.11 ID:aotPOkz9d.net
>>220
これな

234 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:16:12.94 ID:aotPOkz9d.net
間違えた。

それな

235 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:17:26.17 ID:M/5mKETX0.net
>>229
キャラ性全否定し過ぎでは

236 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:17:35.58 ID:yx6Rg1ph0.net
99ボルトは結局マスティフ欲しくなる

237 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:17:46.56 ID:jb6chx/u0.net
これダウンだけじゃデスに入らないよな
そしたらチームでやってるやつはKDでも有利

238 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:17:47.03 ID:P4L82LrS0.net
>>220
やってるやつら多すぎて知れ渡ってるよなこれ

239 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:19:43.23 ID:AcaoQMxr0.net
下手くそがどうせ狩られるのに籠って戦闘長引かせるからガス嫌い

240 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:22:32.27 ID:aotPOkz9d.net
帰還できるオクタン強くね?

241 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 19:23:11.08 ID:lsV7vYL40.net
わかる
ガス守りに使われると味方でも敵でもテンポ悪い

242 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:23:35.55 ID:SNddrRZC0.net
即降りしたがる人ってすぐ戦闘したいのはわかるけどなんでこんなにも弱いんだろう
即降りばっかしてるなら戦闘経験豊富なはずなのに

243 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:27:07.34 ID:HI4piq1L0.net
戦闘経験が欲しいから即降りするんだろうなあ
まあカジュアルなら過疎地降りよりマシだけど

244 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:29:37.97 ID:aotPOkz9d.net
オクタンで戦う→味方のガスオジハウスに帰る→また戦う繰り返してたら6200damage25kill出来てわろた

テキトーにジャンパ撒いて、ダウン状態でライフラに向かって飛んでいけるようにするとよいかんぢ。

ガスオジとライフラが僕を7回くらい蘇生してくれたけどな笑

245 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:31:12.71 ID:FwYewBSap.net
カジュアルでガスが室内にいるの発見するとため息でるわ

246 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:33:26.69 ID:Nbi21dPJ0.net
マジレスすんな死ね

247 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:34:30.52 ID:Nbi21dPJ0.net
結構スピファ舐めてるヤツがいてキル取れるな

248 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:35:17.09 ID:Ft1gW6OF0.net
>>242
即降りの物資ガチャを毎回やるよりもある程度物資揃った状態で正面からぶつかったり漁夫狙ったりしたほうが立ち回りは上達するだろうからな

249 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:35:53.26 ID:RAMy37sx0.net
3倍スピファの安定感が凄い

250 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:40:00.92 ID:p9Ncp+QI0.net
>>244
すごいな

251 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:40:44.80 ID:Tu00ZexU0.net
ガスとガス缶は早く敵味方区別出来るようにしろよな
あとガス缶の効果範囲3割増くらいしろ目潰し効果無くなったのスゲー弱体化なんじゃ

252 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:43:14.01 ID:GA9hlvhzd.net
今シーズンまだランクやってねえw

253 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:50:18.31 ID:SNddrRZC0.net
>>248
それ理解できないバカが多すぎるのがな
そんなに打ち合いしたいならcodでもやってりゃいいのに

254 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:54:51.17 ID:OqKEaGO6d.net
>>106
origin版はapexのインストールフォルダにあるなんかのファイル削除すればいける
steam版も同じような感じじゃないのか

255 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:57:37.51 ID:HIN1KLo20.net
即降りするならcodやれっていう過激派をリリース直後から周期的に見かけるけどどんだけ恨み持ってるんだよ
降下地点をコントロールしたいなら固定組むかせめてランクマやれよ

256 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:58:55.34 ID:AcaoQMxr0.net
即降りは普通にフィジカルがモノを言うからね
敵が多い分状況判断能力もいるし武器負けしてても勝てる実力がないとキル盛れないから
カジュアルなんか練習orバッチ取る場所だし即降りor激戦区降りするでしょ普通

257 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:59:02.13 ID:P4L82LrS0.net
ジャンプマスター取れば良い
毎回俺はそうしてる
取られる時もあるけど

258 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:00:08.49 ID:p9Ncp+QI0.net
粘り強いガスオジとライフラインいるとホントイライラするよな

259 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:02:42.33 ID:vOlTFrPpp.net
前まではキャラピックしたらほぼ確実にジャンマス取れたけど今全然貰えねンだけど
みんながみんな譲って来るわけでもなし

260 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:07:59.10 ID:uSXs3kU70.net
>>106
Origin版と一緒でSteamのプロパティから起動オプションに-novid設定すればできたぞ
-devも入れないと動作しないぽいから注意

261 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:10:40.74 ID:AcaoQMxr0.net
というか即降り嫌だと思ったら抜けりゃいいじゃん
カジュアルなんか何したって自由だわ

262 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:11:41.61 ID:FwYewBSap.net
>>261
チートはNG

263 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:12:47.75 ID:jKewXZCc0.net
ピンクのマスク着けてるレイスの即降り率は異常
このスキン見かけたら警戒してる

264 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:15:41.66 ID:R2LL+cev0.net
プレイしてるより、プレイ動画のがヌルヌルに見えるのなんで?

265 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:18:38.36 ID:5fzmKBvh0.net
60fpsも出てないんじゃない

266 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:18:41.72 ID:pFQaYgIG0.net
>>242
武器ガチャくそとか味方が被せて降りてきたとか理由付けて文句いうだけだから経験値ないよ

267 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:18:51.63 ID:USPtz/bn0.net
警戒してどうにかなるんですか?

268 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:18:53.98 ID:Tu00ZexU0.net
意識の問題

269 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:19:55.26 ID:7ZyjBQhUa.net
お前らって本当自分が上手いと思ってる引きこもりコミュ障の雑魚だよなw
PTを組む知り合いもいない、野良に合わせて凸ることもできない
どうしようもないなw

270 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:20:33.49 ID:idSa5xKo0.net
今回マジで即降りしてもロクなことにならんくて
2パ薙ぎ倒したところでまとまった装備が3パ来るレベル

271 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:20:43.63 ID:USPtz/bn0.net
適当な脳内補完ばかりしてるな
そうやって味方に関心が向かってる時点で降下地点云々以前に経験値積めてねえよ

272 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:23:13.67 ID:0h3Pm3MrM.net
的相手なら至近もボルトだな

273 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:26:21.60 ID:rsrZkX4Kd.net
とは言え打ち合いがそんなにしたいならCODでよくねも?わかるし過激でもなんでもないでしょ
実際問題即降りに付き合うより過疎降りに付き合う方がよっぽどバトロワって言うゲームしてる気になれるわ
大体即降りするやるの大半が即死即抜けまでセットだし

274 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:28:32.72 ID:FwYewBSap.net
ランクマなかった時はその言い分通じたけどランクマできてからはランクマ行けって言われるようになったからな

275 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:29:10.98 ID:jb6chx/u0.net
チームで一番強いやつに素直ついていけ
野良はわかりやすさが大事

276 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:30:30.96 ID:6p4sms9B0.net
10分くらいアイテム集めてウロウロして死ぬのと即死即抜けを繰り返す人じゃ、撃ち合いの経験値が違うと思うよ
立ち回りをしたい時はランクやればよいし

277 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:31:40.41 ID:D94IOdpc0.net
ごみひろいたのしいね!

278 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:32:51.39 ID:R2LL+cev0.net
>>265
144です

279 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:33:44.88 ID:FwYewBSap.net
>>277
ゴミではなく俺たちの救援物資だぜ?

280 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:34:11.23 ID:jb6chx/u0.net
強いやつは撃ち合うとき3人ですぐ固まる
弱い奴らはバラバラになる

281 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:36:04.16 ID:AcaoQMxr0.net
カジュアルの特性:ものひろい多すぎるからな

282 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:36:31.19 ID:OwrZTJYr0.net
>>280
雑魚の考え方で草

283 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:37:44.21 ID:ftJfiI6I0.net
ラグすぎてやばい

284 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:39:57.25 ID:z/Ja1CkUr.net
俺もそんな強くないけど一緒にやってた弱い人に多いのはリザルトのダメージ気にして無理やり危ないとこ行って少しでもダメージ出そうとしてる人多い気がするわ
エイムが全てだと思って斜線管理全く考えずに常に体さらけ出して常に戦ってる
カジュアルならそれでも良いんだけどな

285 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:42:11.17 ID:aXQjN9280.net
>>191
今まだゴールドの雑魚だけど前シーズンより平均ダメ上がってるけどキルレはすごく下がってる
自分は遠距離でSR持つことが増えたのが原因

286 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:42:44.98 ID:Tu00ZexU0.net
メルトンがフザケてやってじゃなくて本気でやって本気でコッパー帯のリア友3人くらい居るけど人間の多様性凄いって言ってた

287 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:42:53.96 ID:o0DR9zwL0.net
バラバラになるっていうか味方の射線や立ち位置を一切考えてない人だよね
野良でカバーしろよとデスボの中から発言してくる奴はだいたい射線通せない寄ることもできない、そんな場所でひとり野垂れ死んでる

288 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:44:41.35 ID:4Z3rxaYOd.net
>>280
展開という概念は知ってるのか?

289 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:45:11.12 ID:jb6chx/u0.net
>>282
雑魚は一人ずつ攻めて殺される
相手を削ってもカバーに来ない
相手がしっかり回復してから攻めに行く
これがわからないやつは雑魚

290 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:45:18.81 ID:vpLNyzqja.net
>>280
弱い奴はバラバラになった上で一人ずつヘイト買って窓にされて沈んでいく印象

291 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:46:31.34 ID:vpLNyzqja.net
強い奴は展開するにしてもヘイト取ってるの確認してから攻撃開始してるからな
時間かけすぎたらカバーした奴が漁夫で死ぬわけだし

292 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:46:32.38 ID:jb6chx/u0.net
>>282
同じ敵を違う方向から狙うなら意味がわかる
雑魚はひとりひとり違う方向の敵にせめてやられる
お前が言ってるのはあまりにもレベルが低すぎる解釈

293 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:47:35.84 ID:OwrZTJYr0.net
ゴルンゴのにおいがぷんぷんしますぜ

294 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:48:40.17 ID:jb6chx/u0.net
相手は3人の火力で来るのだから一人ワンマガが70しか与えなくても3人でやれば殺せる
こっちは一人でワンマガ140与えても味方が一切来ないのだから回復される
だから3人で攻めたほうが有利

295 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:49:47.02 ID:B0WuwWFU0.net
固まるべきか展開すべきかって相手との戦ってる地形によるから一概にいえないけど
言ってることは割と分かる

296 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:51:07.74 ID:4Z3rxaYOd.net
一人ずつ詰めてきて一人ずつ殺されていく奴らほんと馬鹿すぎる
ろくに報告もせず突撃してるからタイミング合わなくてそうなるんだろうけど

297 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:51:47.86 ID:e9U2bXeh0.net
チーム組んでるやつと野良が同じ部屋にマッチングされるのおかしくね?

ボッチだとチームの養分にしかなれないんだが?

298 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:51:54.17 ID:jb6chx/u0.net
固まるってのは同じ敵を狙って3人で動くってことね
別にずーっとぴったり同じ場所にいる必要はないし左右前後に展開して挟むのはあり
ただ離れすぎると一人が落とされたときに助けようがない

299 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:52:45.79 ID:yGXlt6GCp.net
ps5とかいうapex60fpsしかでないクソ機器使ってる奴おる?

300 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:53:17.88 ID:FwYewBSap.net
>>299
使ってるやつがいたとしてなんでこの板にいるんだよ

301 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:53:45.72 ID:bbHw0VAe0.net
>>297
ソロのマッチングに文句言うより固定組む努力をしろ
というのが開発の意向だから
ソロは養分 その通りだよ

302 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:55:25.52 ID:8JM33LsJ0.net
過疎降りは過疎降りでアイテム集めが目的になっているアイテムマンがいるんだよ
動き始めても他のチームが漁ったところも全チェックしていくからな

303 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:56:03.27 ID:yRk2m8oQ0.net
PT組まない方がRP盛れるしキル取れるんだよな
組んでる奴が弱いわけじゃないけど(むしろ俺より断然上手い)何故か勝てない

304 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:58:14.05 ID:WjZgiRov0.net
みなさんはじめまして、スレに初めて来ました

1stにジャンプマスターさせる部隊ってクソエリアとか奈落直行してええんか?

305 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:00:42.55 ID:cyuj0WBAa.net
固まるかどうかの話は置いといてこのゲームきちんと突っ込んできっかけ作ってくれるレイスは絶対に必要だよね
いてくれないと動けなくなって物資だけ削れていって結局死ぬ
敵をダウンさせることができないにしろそうやってきっかけ作ってくれる人は大事
もちろんそれでレイス自身がダウンするのはあんま良くないけどレイスを使うこともできない奴が後ろで突っ込みすぎーとか言ってるパターン多いと思うわ

306 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:03:23.77 ID:EFhO/0zt0.net
PUBGが未だに30万人近くプレイしてるって凄いな

307 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:05:05.86 ID:XUV7Yn410.net
打ち切り打ち切り言ってるけどそんなに毎回近距離全弾当てられるのかって話よ
プロでも大抵もつれ込んでマスティフに切り替えてるの皆知ってるはずでしょ

308 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:15:00.39 ID:0yFh1M3J0.net
>>254
>>260
ありがとう出来たわ

309 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:15:28.00 ID:qUn9ZKcS0.net
ランク即降りはまあJMやってる人が決めてるからいいけどさ
ひよって戦わないやつなんなん?

310 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:19:27.33 ID:nKjiCQBAM.net
ひよってんじゃないんだよな
引くこと覚えろカス

311 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:20:49.00 ID:3FYPir/60.net
アイテム漁るのもうめんどくさくて積極的にローバのショップ連発してるわ
位置モロバレすまんな
r99ディボで弾気にしなくていいの最高

312 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:22:28.57 ID:vtaUaRGz0.net
オクタンが・・・オクタンが・・・
新MAPですごい微妙感ある
いつも微妙では?
そういう説もある

313 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:31:05.86 ID:jKewXZCc0.net
グラビティリフトが来た今オクタンにしかできないことって音と光を発しながら高速移動する事くらいだし

314 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:32:42.49 ID:/1V/B+lH0.net
新マップ歩くのだるいから全キャラにオクタンのスプリント追加でいいだろ
オクタンは削除で

315 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:33:06.72 ID:QEJqXcex0.net
リ...リジェネ...

316 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:36:49.36 ID:tye/WRX60.net
オクタンはハイジャンプ削除されたのが本当に意味がわからない

317 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:40:55.70 ID:bbHw0VAe0.net
あれ不具合だからその内治るよ
デフォがハイジャンプで歩きスライディングで今のノーマルジャンプになるように調整予定だってさ

318 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:44:58.64 ID:QEJqXcex0.net
格ゲーかな?頭こんがらかりそう

319 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:47:39.18 ID:3Vp+wpqv0.net
横から敵撃って買ったと思ったら一瞬画面が止まって自分がダウンしてたわ
いいゲームだなこれ

320 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:48:01.39 ID:WjZgiRov0.net
降下時にぐるっと見渡して敵が1部隊ならすぐ仕掛けたほうがいいよな?

321 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:48:01.88 ID:8hanXRYy0.net
今apex最強ってGenburtenって人なん?

322 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:48:16.82 ID:t3jttqYka.net
興奮剤で押し引きならオクタンだろさすがに

ブラックホール婆のウルトは目くらましだと思ってる

323 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:48:27.87 ID:/5I8ruEmr.net
このスレでこの前パスファの削除してグラップル全員配布って見たな
オクタンのスピードも使えるようになったらゲーム性変わってそれはそれでおもしろそう

324 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:49:44.45 ID:WjZgiRov0.net
100年前からパスファインダーはナーフしろって身内には言っていたがやっぱ強いよな

325 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:52:14.81 ID:b05pUksaa.net
パスファは逃走性能が高すぎるから
味方ガチャ外れでもストレスがない

326 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:54:11.29 ID:EyZ+sPR70.net
レブナンと全然みないからオリンパス神マップでは?

327 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:54:45.92 ID:tye/WRX60.net
この間のハロウィンイベントの機動力が全員デフォルトになったら面白そう
でもそうすると三次元的な動きが当たり前になってハードルが上がりすぎるか

328 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:56:06.41 ID:1NncAtSf0.net
仲間二人箱の状態からウィングマン一丁で6vs1制したら味方からめっちゃ褒められてドヤ顔チャンピオンとったら
その次のマッチで開幕的に一人で突撃して即箱になったオクタンにファックヌーブとか煽られた
すげぇ温度差だったわ

329 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:57:21.54 ID:NRf1doJOd.net
最終エリアが遮蔽無さすぎてドームシールドからのランパ陣地化されて負けたわ
クソマップ過ぎんか?

330 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:58:10.81 ID:WjZgiRov0.net
ジブおじ人権ってマジか

331 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:59:19.81 ID:1NncAtSf0.net
>>329
相手にブラハいたなら同じチームかも

332 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:59:37.35 ID:OwrZTJYr0.net
>>321
パッドでは最強かもって話でしょ

333 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:59:48.04 ID:C08H5C9A0.net
てか音バグいくらなんでもひどすぎだろ

334 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:02:52.24 ID:Aw0CD8al0.net
毎日やってんのにまだ16かよ、こんな毎日FPSやりたくねぇんだよなぁ

335 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:06:44.77 ID:inSeJIsB0.net
人工のエリアだから地面が平らなのは良いんだけどサプライボックスくらい置いとけやって場所多すぎな

336 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:06:58.67 ID:sDAYAdvF0.net
起動音うっせーんだけどどこのゴミのセンスだよ

337 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:10:51.59 ID:Lqhf/0zq0.net
ウィークリーチャレでプラウラーダメージとダウンが来た
1と2にこれが来るとかひどい

338 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:12:34.70 ID:jb6chx/u0.net
3大野良で来たら無意味がっかりキャラ
ローバ ランパート ホライゾン

339 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:17:32.06 ID:g4NncFOW0.net
>>336
ムービーリネームして表示させないようにしたわそれ
コマンドラインもいつの間にか効かなくなっとるし

340 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:18:17.80 ID:jKewXZCc0.net
>>337
俺は更にケアパケ武器で10回ノックダウンのおまけがついてきたわ

341 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:19:50.23 ID:sKJJ4KrS0.net
ウィークリーG7キルとダメージだったわ
外れかと思ってたけど当たりか?

342 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:20:01.07 ID:tScoqys+0.net
こちとら爪痕ダブハンダイアなのになんでゴールドでうんこみたいな指示する奴どういう気分なんだよ

343 :UnnamedPlayer:2020/11/12(木) 22:21:48.07 ID:lsV7vYL40.net
肥溜めの中のダイヤ

344 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:22:12.19 ID:jb6chx/u0.net
>>342
そういうやつは積極的にリーダーシップとってくれよ

345 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:23:43.86 ID:1NncAtSf0.net
>>342
マッチ前の部隊をみてないかただのガイジ
2000ハンマーとか取ると自分を上級者と勘違いするやつはたまにいる
たまにどころか結構いる

346 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:24:08.08 ID:EyZ+sPR70.net
味方が猛者duoぽかったらJMパスする?
JMパスは恥って固定概念が拭えない

347 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:24:36.33 ID:B0WuwWFU0.net
まじでジブつええよな
普通にレイスより使いたいキャラだわ
そのうちレイス並に取り合いになりそう

348 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:24:59.31 ID:QSdlL3l10.net
日本鯖ラグくてゲームにならなくね?
パケロスも発生してるぞ

349 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:26:19.97 ID:hxAn/d640.net
任せろブラザー!

350 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:30:27.88 ID:1NncAtSf0.net
>>346
猛者デュオって開幕は割とこっちに委ねてくれるから好きなとこ飛べよ
自分JMのときはエッジならフラグメントの西側
オリンパスだとソーラーアレイか送電か水耕施設
無駄な武器ガチャがなくて敵が多いとこピックしてるわ

351 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:31:45.44 ID:Lqhf/0zq0.net
>>346
パスしたら大抵即降りされるからパスはしないかな
過疎地と言われようと基本は被らないとこ降りてりゃ文句は言われんと思う

352 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:32:02.83 ID:sKJJ4KrS0.net
爪痕ダブハンちゃん突っ込みすぎでは???
せめて帰ってきて

353 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:32:44.33 ID:jb6chx/u0.net
>>346
ガチ猛者は轢き殺しまくってめちゃくちゃ早いからついていくだけ

354 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:34:05.24 ID:yCrhwzza0.net
最近動画を見ていてこのゲームをやりたくなったのですがPCの場合Windowsじゃないとだめですか?
Macbookproを使っているのですが現状対応してないです
Windowsはセキュリティの面であまり使いたくないのですがMacでAPEXをプレイするのは不可能なのでしょうか?

355 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:35:10.07 ID:1NncAtSf0.net
エステート降りるやつ死ねよ
ゲーム内では即死してるけどリアルでも即死してくれ

356 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:38:35.26 ID:hg7sHnSJ0.net
>>355
エステートも糞だけど1番糞なのは機動砲だわ

357 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:39:32.98 ID:cEYOo3Ny0.net
>>346
適当なとこに飛べば着地後はついていくだけだぞ
クソ後おりのクソみたいなジャンプしなけりゃ大丈夫

358 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:40:08.87 ID:AEpmsjJz0.net
ランクマで野良の片割れが毎回初動0ダメで死ぬんだけどどうなってんだよ
プラチナIIIからIVに戻った助けて…

359 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:43:19.52 ID:PoftfOWp0.net
軌道砲はメインと他の漁る場所が離れ過ぎてるのがクソ
エステートは物資少な過ぎてクソ

360 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:45:35.21 ID:hxAn/d640.net
>>356
被ってない時にちゃんと分散すればいいけど固まるともうダメだあそこは

361 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:50:44.55 ID:b1Tphh1gM.net
軌道物資ないのに突っ込むやついるからな

362 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:51:21.89 ID:yRk2m8oQ0.net
なんかVCミュートしてるはずなのに声聞こえっぱなしなんだけど助けてくれ
なんで聞きたくもねえCSduoの雑談聞かなきゃいけないんだ

363 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:53:07.09 ID:g4NncFOW0.net
>>362
強制クロスボイスチャットでお送りしております

364 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:53:13.53 ID:jb6chx/u0.net
ランクで勝手に落とされて戦闘放棄ペナルティついたんだが
神ゲーすぎだろマジでこれ

365 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:56:33.89 ID:aV3sJqkK0.net
>>346
ぽい、だけじゃパスしないかな〜
ボイチャも使ってて確定duoなら譲る。

ぽい時は今のマップではないけど
あまりにも過疎地に降りようとすると
2人でどっか行ったりするからそこそこ闘える場所に降りる。

366 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:56:49.52 ID:OwrZTJYr0.net
オクタンQ使ったらまわりの音聞こえないから
これが改善されない限りどんだけ強化されても使う気起きん
どうにかならんのか

367 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:57:37.03 ID:1NncAtSf0.net
軌道はアクセスもクソだな
追加のアイテム漁りにいこうにも隣町のグロウタワーと盆栽は激戦区だから行っても漁られてるかタワー陣取ってるやつらに狙撃されるか
そうなるとタービン貯蔵庫あたりから銃声がするから漁夫ってアイテム揃えようとしたら更に漁夫がきてジ・エンドで台パンよ

368 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:00:37.93 ID:uaIRJCSP0.net
ソーラーがめちゃめちゃ美味いんだけどめちゃめちゃ被るからぶっ殺されるっていう

369 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:01:16.18 ID:m4P9Mdp+0.net
オクタンはレイスキラーなのよ

遭遇
aダメージ負ける→ダッシュで一方的に逃げる
bダメージ勝つ→虚空をダッシュで食う

370 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:01:47.11 ID:0yFh1M3J0.net
クソラグのせいでポイント溶ける
俺の環境の問題なのかなんなのか
パケロスとレイテンシが安定しなくなったんだが諦めるしかないか?

371 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:01:55.24 ID:GEpwB3300.net
Apex重くね?おれのネットが重い?

372 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:04:47.06 ID:0yFh1M3J0.net
>>369
普通虚空で逃げた先に敵の味方居るだろ
そんなんはオクタン使う理由にならんぞ

373 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:06:30.14 ID:g4NncFOW0.net
>>372
だいたいのオクタンが即死する理由ってもしかして・・・・

374 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:08:44.10 ID:fm9P7qFW0.net
今日ラグひどくね?
ショットガン直撃入ったと思ったら紙芝居になって気がついたらダウン
こっちは仕事の後の楽しみでやってるのにストレスかけやがってチクショー

375 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:09:12.61 ID:tA00m83l0.net
オクタンは脳死でヒャッハーするキャラだから今ぐらいのポジションで良いわ
強くなって皆オクタン使ってたらそれはそれで違和感がある

376 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:09:39.50 ID:Tu00ZexU0.net
>>373
ひらめいた

377 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:09:56.23 ID:Tu00ZexU0.net
>>375
運営もそう言ってたしな

378 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:11:37.49 ID:tScoqys+0.net
>>344
基本ピン指すけど
気に食わないのか反対方向にピン指していくタイプ
多分DUOだろうな

379 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:13:44.95 ID:yRk2m8oQ0.net
さっきからCSの酷い奴らばっかり当たるんだけど
カジュアルでデイリー終わらすのすら3人PT組んで自衛しないといかんのか??????

380 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:14:53.01 ID:jb6chx/u0.net
>>378
野良ゴールドうんこマンなら見捨てるしかない

381 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:19:37.57 ID:0yFh1M3J0.net
>>379
クロスプレイ切れば良いじゃん

382 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:21:15.11 ID:vWFltpqx0.net
ソロゴールド帯を最速で抜けるには初動で味方の実力を見極めることだね
捨てる判断大事よ  で、逃げ回るのではなく単独でもキルムーブすること
それができないなら適正ゴールドってこと

383 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:23:18.28 ID:m4P9Mdp+0.net
>>372
他の敵と遭遇
aダメージ負ける→ダッシュで逃げる
bダメージ勝つ→散り散りになった敵を殲滅する

384 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:25:22.46 ID:qcM7Gn2XM.net
開幕で4-8スコスカピロングボウ揃ったから使ったら着地おばであっさり4000ダメいけたわありがてえ

385 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:28:26.11 ID:EFhO/0zt0.net
滝のところ足音全く聞こえなくて笑う

386 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:31:16.91 ID:0yFh1M3J0.net
>>383
お、おう……

387 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:32:18.99 ID:TIYQUbTOd.net
チーター湧きまくりのゴミゲー

388 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:36:06.03 ID:V9i6ifLn0.net
>>383
これが本スレに混ざってるシルバーか…

389 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:36:32.38 ID:jMi66FWV0.net
転職でのニート期間中にハマったけど仕事が始まったから全然出来ないわ
毎日ある程度やらないと調子維持できないから辛い

390 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:37:04.02 ID:g4NncFOW0.net
>>383
なんだこの都合のいい選択肢は

391 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:46:07.82 ID:wS/CXdpwr.net
そもそも実質弱体食らったオクタンを使いたがるのがおかしい
逃げ性能は確かにあるがオクタン使ってる奴ほぼWキーシミュレーターだし

392 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:47:13.81 ID:aXQjN9280.net
>>338
デイリー2ノックダウン、ウィークリー15マッチと5000ダメでランパート強制されてるから使うね
ローバとホライゾンは強くね?

393 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:47:30.07 ID:PoftfOWp0.net
ハイジャンプ直るまでオクタン使う気せん
てかレイスに次いで2番目にオクタン使ってたのに今ホライゾンしか使ってないわ
それくらい機動力が快適過ぎる

394 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:51:30.51 ID:EFhO/0zt0.net
バグペックスじゃん、こんなゲームでプロ(笑)とかいるんか

395 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:52:43.43 ID:g7ByQLax0.net
>>385
射撃音すら虚空に消える

396 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:53:49.81 ID:FAibP9uv0.net
実際大会やって金貰うって意味のプロはおらんな
ストリーマーはいるだろうけど

397 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:57:52.24 ID:/1V/B+lH0.net
VカスとコラボしてオフパコするのがジャップApexプロの最終目標だぞ

398 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:58:39.01 ID:cD9cOUsAM.net
ホライゾンは強い弱い以前に楽しいよな

399 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:58:52.30 ID:m4P9Mdp+0.net
画面に写ってる美少女とパコれるわけぢゃないから意味ないぢゃん。

400 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:59:31.50 ID:g7ByQLax0.net
逆に中身微妙なほうが萌える

401 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:59:39.90 ID:cD9cOUsAM.net
言うてオスならオフパコしたいやろ
Vの中身アイドル崩れやコスプレイヤー上がりで可愛いのも多いし

402 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:02:54.03 ID:Wic4Yhkba.net
レイス ジブ パスファ ブラハ ライフラ ホライゾン クリプト以外使うなやボケ
ギリ許せるのはコース バンガ ローバ レヴ
ランパ ワットソン オクタン ミラージュは削除しろ

403 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:04:22.44 ID:n5tlgeT10.net
1行目のクリプトとライフラoutで代わりに2行目からガスレヴinでしょ

404 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:05:20.18 ID:cJQzuI3VM.net
でもクリプトは固定で輝くしライフラも立て直し力パないし…

405 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:06:02.49 ID:TCBhm2z40.net
Apexでプロ目指すやつはアホやろな
金もらえてるとこあんの?
大人しくLoL頑張れ

406 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:10:11.69 ID:9wFWh1Dm0.net
味方のキャラとかどうでもいい
下手くそがレイス取らなきゃなんとかなんだわ
上手い奴はスキルとか関係なく仕事するし
レイス以外はあったらいいなぐらいのもん

407 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:10:57.56 ID:cJQzuI3VM.net
なんでlolだよ
FPSやりたいんだから
CSGO
cod
ow
R6Sのどれかじゃねーの

408 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:17:48.25 ID:o1ID7ecW0.net
味方のキャラに文句言って顔真っ赤にしてる奴は8割雑魚だから

409 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:18:58.65 ID:kduHtPI1a.net
カジュアルくらい自分で飛べばいいのになんで回してくるんだこいつら

410 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:20:52.20 ID:rHQmd/X10.net
カジュアルだからめんどくさいんだろう

411 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:22:31.54 ID:9wFWh1Dm0.net
カジュアルなんか即降りか脳死でフラグメントとか激戦区に降りときゃいいのにな
このマップの激戦区がどこなのか知らねえけど

412 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:22:32.50 ID:6sh92Ava0.net
Lスターは眩しいのあきらめるからあと一声欲しい
というか拡マグ付けられるようにならんかな、そこが他のエネアモ武器に持ち替えにくい問題点だと思うし
デフォの状態だと今より早くオーバーヒートするようになって拡マグLv3で今と同じか少し効率よくなるとかそんなかんじに

413 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:29:39.08 ID:9/pTKI8f0.net
ウイングマン気持ちいい

414 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:32:42.17 ID:sfPBZj1v0.net
普段ぜんぜん使わないg7のウィークリー出たからメイン気味に使ったけど遠距離チクチク気持ちいぃのほぉぉぉぉ
相手の当て感いいとあんまり顔出せないから気持ちよくないけど

415 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:35:50.23 ID:YfQC4yI30.net
久々に復帰してシルバーランクからやってるけどずっと1vs3でワロタ
ほんとどのランクいっても地獄よなこのゲーム
マッチングがそういうふうにできてんだろうな

416 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:35:56.86 ID:FZ9qOPqI0.net
ソロランク来たらなあ
野良のゴミに合わせなくていいのに

417 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:37:06.24 ID:898oqq4Y0.net
可愛い子がtwitchで顔出しいしてるけど
速攻直結チンの餌食になるんやろなあ

興奮してきた

418 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:37:30.66 ID:GQv5La970.net
s7で急に勝てなくなったんだけど
バグ?マップに対応できてないだけ?

419 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:38:39.62 ID:cJQzuI3VM.net
>>412
バレルも付けれるようにして欲しい

420 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:40:41.62 ID:HoTuMj870.net
ディリーで久しぶりにブラハやったらプレデターとれた今日は気持ち良く寝れるわ
タボチャハボック気持ちええんじゃー

421 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:40:54.85 ID:FZ9qOPqI0.net
5発マスティフ撃って一発も当たらないやつが使う意味

422 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:41:07.27 ID:3O5bL8bd0.net
固定を組む努力を怠っている

423 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:42:45.99 ID:f3QqL2zSF.net
フレンド誰も使わないから俺がレイス使ってるだけなのに判断遅いとことか指摘すると「いやあれはレイスじゃないと引くの無理」みたいな感じで言い返してくるんだけどこういうのって絶対レイス使っても動けないよな

424 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:45:35.43 ID:YfQC4yI30.net
同じクランタグ付けてる二匹のゴミ率ほんと高いわ

425 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:45:50.22 ID:RTBBrSMc0.net
>>407
頑なにValoを避けててワロタ

426 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:50:15.36 ID:FdL2kqYYd.net
>>416
お前もその野良のゴミの一人だろw

427 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:51:57.87 ID:yaqTu9wz0.net
新マップ重たいからFPS低下が激しいと思ってたら勝手に最高設定に変えられてたわ
余計な事すんじゃねえ

428 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:53:39.81 ID:f3QqL2zSF.net
何が言いたいのか分からなくなった
使いたきゃ使えばいいのに俺とそいつの差をレイスのせいにして当て付けみたいに言ってくるのにイラッとする
レイス使えば?って言っても頑なに使おうとしない
対戦ゲーム色々やってるから分かるんだけど最強のキャラ最強の武器で勝てなかった時に自分の弱さが浮き彫りになるからキャラ差を言い訳にして自分守ってるタイプでイライラする

429 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:55:44.51 ID:cJQzuI3VM.net
子猫にキーボード踏まれまくってキツいわ…
乱戦の時escキー踏まれてボッ立ちキルされた時は流石に味方に申し訳なくなったね

まぁリザルトで200ダメ800ダメ150ダメみたいなの出てこりゃ勝ち目無かったしどうでも良いやwってなったけど

430 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:55:56.70 ID:n5tlgeT10.net
切っちゃえ切っちゃえ
一緒にやってて楽しくないやつなんてフレンドじゃねえ

431 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:58:42.34 ID:FZ9qOPqI0.net
>>426
だからソロでやらせればいい
そしたら実力でできる
誰も文句なし 

432 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:59:28.79 ID:FZ9qOPqI0.net
まあ足引っ張りたいかきゃりーされたいバカのゴミはいつまでもチームでやりたいだろうがな

433 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:59:54.05 ID:7acQA1V/0.net
弱いのにマルチやりたがるやつはほんと困る
もう断るいいわけねえよ

434 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:03:29.09 ID:3jk4w2jv0.net
見栄張り言い訳ガイジの雑魚がリアフレにいたけど
もう切ったよ

435 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:06:03.21 ID:yCenl2GD0.net
疲れた・・・今日はこのくらいで止めといてやる
決してボコボコにされて萎えたわけじゃないからな(´;ω;`)ウッ…

436 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:06:50.21 ID:NRZhdB320.net
公式大会すらチーターの巣窟なのにせめてCSのみにしないと駄目だろ
それでもコンバーターの巣窟だけどなw

437 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:07:40.05 ID:jez28FzP0.net
言い訳はだれの得にもならんからな

438 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:08:21.50 ID:fSPFd4ad0.net
>>432
ラーメン屋でざるそば注文する基地害みてーなこと言ってんじゃねーよ

439 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:09:48.45 ID:qR2785fn0.net
タービンは常にオクタンが走り回ってる

440 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:10:55.99 ID:FZ9qOPqI0.net
ほんと言い訳せずに最初からソロで勝負すればいいだけの話

441 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:13:21.03 ID:FZ9qOPqI0.net
>>438
ラーメンセットしかおいてないキチガイラーメン屋がおかしいつってんだよ
単品ラーメンを置けよ

442 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:16:01.99 ID:5tT9yqs50.net
なおラーメンには新規の客やリピーターが付かなかった模様

443 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:19:31.34 ID:rHQmd/X10.net
実際ソロあっても死に過ぎてつまらんだろうな
マッチングの時間は長い死

444 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:20:26.83 ID:FZ9qOPqI0.net
ソロあったら野良だらけだからフルパが過疎るだけでソロは繁盛する

445 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:20:37.18 ID:3jk4w2jv0.net
しかもオクタン好きのガイジで文句と言い訳しか言わなかったからランク手伝ってる時ほんとに苦痛だったわ

446 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:21:02.69 ID:YfQC4yI30.net
ダメージ出せないやつほど味方みず突っ込むんだよな
お前散々打って散々突っ込んでるけど14しか出てねぇよと
今まで生き残ってきたの全部俺のカバーのおかげだぞ

447 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:23:56.56 ID:5tT9yqs50.net
去年の単品ラーメンが売れなかったので
味噌ラーメン(ソロ参戦チーム1人ランク)とかチャーシューメン(ソロ参戦チーム3人ランク)とか
いろんなバリエーションのもしも、は無くなっちゃいました

448 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:24:16.21 ID:B2pUshn20.net
クロスしたんだからソロはあってもいいかもね

449 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:25:46.07 ID:n5tlgeT10.net
ソロの話になるたびにソロマッチ(1人×60部隊だか)とソロマッチ(完全野良1人+1人+1人で1部隊×20)が混ざるんだよな

450 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:25:48.30 ID:rHQmd/X10.net
結局トリオ以外は過疎るんだよな
今一番マッチングしやすいのってプラチナ帯までのランクでしょ

451 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:27:28.85 ID:zW/nt8ZZF.net
>>446
体丸出しで詰めて行って体力不利から撃ち合い始まって無理〜!って言いながら即死してるの想像できるわ

452 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:28:02.49 ID:KxxPMVR4M.net
>>394
どうでもいいけど日本のapexプロって顔面偏差値低いの多すぎね?

453 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:30:01.64 ID:AcWWDPoQ0.net
落下死とかいう俺みたいなガイジを馬鹿にするだけの仕様無くせよ

454 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:30:27.30 ID:yvup2aJx0.net
完全野良はソロキューでしょ
まぁ絶対に実装されないので語る意味ないけど

455 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:31:46.41 ID:YfQC4yI30.net
味方がうんこ過ぎてまじで萎えるわ
なんでこんな弱いのにゲームやってんだよ

456 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:32:49.50 ID:YfQC4yI30.net
復帰して俺が最初に死んだマッチ一回しかないからな
落下死はあるけど

457 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:34:01.50 ID:5tT9yqs50.net
おまえら落下しすぎだろ
俺も落ちたけどさ

458 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:37:25.21 ID:YfQC4yI30.net
とにかく弱越しが多すぎるから行けるとこでも引かないとならねぇのがだるいわ
VC繋げばいいんかな

459 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:43:10.19 ID:rHQmd/X10.net
攻め込むシグナルは?

460 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:45:46.39 ID:p7+aKI9z0.net
まぁ野良ペックスは自分がまずダウン取れる力ないと話にならんかもな
味方からしたらどれだけ削ってるかなんてわからないからな

461 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:49:54.46 ID:FCaHe5YH0.net
レイスピックしといて最後尾に居るポジショニングおかしい奴どうしたらいいの

462 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:50:05.92 ID:9wFWh1Dm0.net
自分が攻めたい時は攻めりゃいいよそれで負けることもあるだろうけど結果論だから
引けばとりあえず上級な立ち回りだと思ってるプレイヤー多いけど引いて潰さなかったことが原因で死ぬことなんかたくさんあるからな
自分が行けると思ったときは8割勝てるし一人でも行くわ残りの2割で負けたらそれは野良だからしょうがない気にしない

463 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:53:35.32 ID:peSTppWS0.net
>>444
バカって自分勝手に主語省くから頭悪い文章になるよね

464 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:54:10.07 ID:p7+aKI9z0.net
俺はソロランクは絶対つまらんしいらんと思うけど
ソロキューランクはほしい

465 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:56:34.56 ID:FZ9qOPqI0.net
>>463
これはカバ

466 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:01:17.06 ID:rHQmd/X10.net
モード増やすのはマッチング率下がりそうだからそこまでやりたくないんだろうな
マップをローテにしてるのもそうだし

467 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:09:07.97 ID:tTRC6C4x0.net
実際ソロデュオスクとマップが4つも5つもあるPUBGはキューが分散して実質死んでるモードが出来たからな
アメリカとか人気のない地域ではマップが選べなくなったりデュオ削除されたりとかしてるし

468 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:16:05.19 ID:YfQC4yI30.net
なんで高所維持できねぇんだろうな雑魚共は
どんな状況だろうと絶対降りるよな

469 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:16:16.60 ID:9wFWh1Dm0.net
ソロキューなんか実装しなくてもソロのダイヤ3以上はデフォルトでプラ帯にぶち込むとかすればいいと思うけどね
今もダイヤ3以上はどうせゴールドまで巻き込むめちゃくちゃなマッチングシステムだしそれで最上位帯のマッチングが遅くなることはないでしょう
ソロはマスターから最上位マッチとかにしとけばいい

470 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:19:44.57 ID:TCBhm2z40.net
>>468
レイスやってポータル出してあげろ

471 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:19:59.92 ID:rHQmd/X10.net
>>467
それに合わせてTPPFPPまであるからな

472 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:25:04.10 ID:YfQC4yI30.net
結局このゲームVC使わないとどうにもならんよ
最終的に運ゲーにしかならない

473 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:26:44.50 ID:9wFWh1Dm0.net
ソロ〇〇って基本フィジカルゴリ押しゲーだからな

474 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:27:52.36 ID:zW/nt8ZZF.net
戦闘中に味方がポータル引いたら場所どこか分からない?
別パ来たから1回引くよ!って言いながらポータル出してもポータルの場所も言ってくんないと分からないとか言われるんだけど

475 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:28:06.82 ID:mmhYVPYY0.net
>>469
ソロダイヤ回せる奴ってプラ帯ならソロでもKD3〜6、勝率15%〜25%くらい行くけど大丈夫か?

476 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:28:35.22 ID:7uNWtBz/0.net
>>126
ここは日本だからなBANZAI!!

477 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:28:49.73 ID:rHQmd/X10.net
マップに出るよ

478 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:29:06.63 ID:7RnN6BbK0.net
JM仕様戻ってる?

479 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:30:42.79 ID:rHQmd/X10.net
戻ってる

480 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:31:45.08 ID:Gs2xi7/L0.net
>>358
運が悪いと思って諦めろ

481 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:41:25.13 ID:zW/nt8ZZF.net
マップに出るしいいかなと思ってたら毎回言われて悩んでるわ 俺は野良でVCなしでやっても味方ポータルの位置分からなかったことない

482 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:43:17.29 ID:9wFWh1Dm0.net
>>475
いきなり何言ってんだ?
文章読めてる?
頭大丈夫か?

483 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:48:04.76 ID:1p2WIpGd0.net
ミニマップ見て把握する余裕もない味方が
口頭で場所言われて果たしてわかるのか

484 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:54:09.03 ID:sWeMlsWS0.net
始点の足元にピンしときゃいいよ

485 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:54:40.41 ID:Gs2xi7/L0.net
フレンドはピン刺しても口頭で伝えても場所分からないときが大半

486 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:56:06.55 ID:rHQmd/X10.net
VC無いときっついなって思うのは出口の状況がわからんときよね

487 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:59:35.41 ID:YfQC4yI30.net
野良でやってる奴はチーターよりバカな気がしてくるわ

488 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:59:50.58 ID:biQvH6RZ0.net
win10のアプデ当てたら文字化けの文と一緒に
audio japanese pach errorうんたらとか出て
実ゲーム30秒くらいでクライアントクラッシュ
するようになってしまったんだけどおま環ですかね? それとも他にも同じ様な人いる?

489 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:04:55.16 ID:YfQC4yI30.net
ゴールド雑魚多すぎ
ぜってぇ勝てねぇわ
遮蔽の近くで戦うって概念がないんだろ

490 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:05:27.98 ID:YfQC4yI30.net
リスク追ってでも突っ込まないと絶対勝てないね
やつらグレすら使わねぇし

491 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:08:40.67 ID:OZDB8pe4d.net
今週平日夜ずっとやってたけどプラチナでも敵の当て感やばすぎてしんどいわ
多分明日の夜と土日はそんなことないと思うけど

味方はクソほど弱いのしか来ないから、同じような野良スクアッドがたくさんいればもう少し簡単でもおかしくないと思うんだけどなあ

492 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:08:56.13 ID:/Y5RjzC40.net
初めてPT組んでカジュアルしたんだけど
ソロとは敵の強さ桁違いだな

493 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:14:48.02 ID:Q2U1wrYh0.net
ホライゾンのスターターパックもう買えた方いらっしゃいます?

494 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:15:30.25 ID:FCaHe5YH0.net
クロスプレイとクラブ実装で分かったけど
このゲーム、ソロで回してる奴がほぼ居ないんじゃないの
味方にデュオ引く確率高すぎ
そらソロきつい訳だわ
どの部隊もVCで連携取ってる奴だらけなんだから

495 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:15:35.89 ID:FQ2cRDed0.net
steam版って軽いとかないよね?
名前すぐかえれるの便利だけど

496 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:16:17.03 ID:mmhYVPYY0.net
>>482
いやプラチナ底辺と実力違いすぎるけど混ぜて大丈夫か?って意味なんだけど
喧嘩腰に見えたならすまんな

497 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:17:41.79 ID:mmhYVPYY0.net
>>494
そら3人組作るならデュオいたら必然的にソロと組むことになるからな

498 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:22:55.07 ID:FQ2cRDed0.net
爪ダブ2000円とかで代行してるのよく見るけどわりにあうのか?
毎日とれるものなの?
コンバーターか

499 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:23:51.54 ID:TCBhm2z40.net
コンバーターどころかチート使ってとってそうやな

500 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:27:37.10 ID:FQ2cRDed0.net
おててくらいうまくても5000円でやるか?
やらんよな

501 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:27:54.14 ID:YfQC4yI30.net
ピン刺さねぇなら一箇所守れよマジで
糞が大すぎるわこのゲーム

502 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:31:06.72 ID:1ufQ74A60.net
自分死んで味方観戦してるとフルオート系の銃全くの無反動なときあるように思うんだけど仕様?

503 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:32:02.05 ID:K/6RSyWw0.net
初鯖行ってコンバーター使えばすぐな気がする
BANの危険もないし

504 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:33:00.29 ID:lZb7KbgC0.net
>>494
クソジャップぐらいだよ 外鯖行けば全然マシ

505 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:34:39.02 ID:qR2785fn0.net
フィジカル鍛えたいからチーデスかミニマップ実装してほしいわ

506 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:41:24.58 ID:eQ+4XP2W0.net
ゴールドでもプラチナでもダイヤでもどのランク帯でもキルポ稼いだら芋って順位上げムーブしてるんだけどこういう奴ってあんまりいないの?

507 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:42:38.92 ID:7oiUaPr70.net
有利な位置にいたのにアンチ外で戦われて何回ピン刺してもポータルひいても外に居座られて2人とも挟み撃ちにされて死にやがった
クソどもがクソばっかや

508 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:44:09.51 ID:Y7mJRlqxM.net
ゴールド帯マスティフ一本で10キル取れたわ
ダブルマスティフの時代くるで

509 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:44:54.77 ID:NelPW3I10.net
敵にも味方にもローバ増えたなぁ・・・
こんだけ増えるとウルト戻されそうで嫌だ

510 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:48:53.86 ID:WI+THq5EF.net
Steam版起動は明らかに早いよ

511 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:52:11.27 ID:/Q7S2apN0.net
東京鯖プレマス帯でやってるけどチーターの量おかしいだろシーズン序盤だぞ?やめてくれ

512 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:52:51.80 ID:YfQC4yI30.net
敵と一緒に落ちたじゃねぇよ死ねよ足手まといがよ
まともにやる気がねぇなら消えろや
こんなゴミ共がいるからこのゲームはつまらねぇんだよ

513 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:55:13.55 ID:o1ID7ecW0.net
>>489
こういうの見ると遮蔽使わない雑魚多すぎなゴールド帯なら遮蔽使える自称強者の自分がいるチームが一番強いのでは?と思っちゃう

514 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:59:08.62 ID:YfQC4yI30.net
球当ててくれよマジで
なんで当てられねぇの?
エイム練習やってねぇの?

515 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:59:45.58 ID:++1DYQPm0.net
ワイチーター
シーズン7アプデ前からEACがアプデされてしばらくチーター対策はほぼ完璧にされていた
今、案の定突破されて普通に使えてる
バカゲーなんやから皆もはよう堕ちようや

516 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:00:17.49 ID:YfQC4yI30.net
被弾多いわ当てられねぇわ漁るの遅いはついてこねぇわ
ピンも刺さないくせによく一人で行けるよな
弱いんだから黙ってついてこいよ
下手くそなのは事実なんだから受け入れろ

517 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:04:24.79 ID:8MQov/hbM.net
敵の位置にピン刺すと突撃の合図だと思ってるバカ多すぎる

518 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:05:28.58 ID:mQKKFeFCF.net
ゴールド帯でこんないっぱいいっぱいにはならんやろ…

519 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:12:08.12 ID:sAVBC+Fx0.net
久々に復帰したとはいえゴールド如きでそんなキレてるやつなんて適正プラチナなんだよな
プラチナになってからせめて迷惑掛けんなよ
下手くそなのは事実なんだから受け入れろ

520 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:18:50.54 ID:YfQC4yI30.net
味方が1000もダメージ出せないゴミしかこない

521 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:20:30.48 ID:FQ2cRDed0.net
ダメージはどうでもいい
行動がすべてガイジなps4デュオ死ねよ

522 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:31:51.21 ID:YfQC4yI30.net
削ってんだから倒しきってくんねぇかなマジで
戦闘きつすぎんよー

523 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:32:23.33 ID:YfQC4yI30.net
evaがマジでゴミ武器と化してるかしかし

524 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:32:32.41 ID:YfQC4yI30.net
evaはマジで弱い

525 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:39:57.31 ID:YfQC4yI30.net
車乗ってる時に撃たれると降りるやつ多いな
アホばっかだわほんと

526 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:40:38.99 ID:YfQC4yI30.net
なんでロクな味方来ねぇの?

527 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:40:54.74 ID:YfQC4yI30.net
糞ばっかくんだよなぁ
自分じゃ何もできねぇ糞ばっか

528 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:44:54.15 ID:b1lc21t30.net
シルバーとカジュアルどっちがレベル低いの?
初心者はどこで慣れればいいの?

529 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:44:56.16 ID:/Y5RjzC40.net
流れてくる動画見るとやっぱパッドのアシストエグいわ

530 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:44:58.21 ID:MPbC0WVhp.net
NGでスッキリ

531 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:47:28.99 ID:PfD5pA0iF.net
ゴールド帯の味方に1000ダメージ求めるか…?

532 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:47:56.25 ID:YfQC4yI30.net
yoroshiku.jp チート

533 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:48:30.39 ID:YfQC4yI30.net
全弾ヘッドの露骨なチーター

534 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:49:05.29 ID:0wG4Mqw40.net
ゴールドってウルトとか投げ物使わないのが普通だろ

535 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:49:52.89 ID:6RrK0woA0.net
>>444
フルパでソロやるよ俺は

536 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:50:21.64 ID:YfQC4yI30.net
yoroshiku.jpとかいうチーターがプラチナに上がってくぞー気をつけろー

537 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:55:07.66 ID:YfQC4yI30.net
マッチング格差が酷すぎるこのゲーム
ゴミしか味方に来ねぇよ

538 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:55:28.81 ID:YfQC4yI30.net
永遠に1vs3だわ
ほんと役に立たねぇよ残り2人

539 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:56:04.91 ID:/Q7S2apN0.net
味方のせいにする奴大抵雑魚って大昔位に結論出てる

540 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:02:46.09 ID:vA1O1yIP0.net
プラ4レイスクッソうぜーライトアモ要求してきたからとりあえずブラックマーケット出したら漁夫来てダウンしたら文句とか下手くそは言うことが違うわ
だからプラ4なんだよ死ね

541 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:03:30.55 ID:FKqPO48v0.net
スレの殺伐とした感じはもう安心まである

542 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:03:39.44 ID:YfQC4yI30.net
マッチング格差がヤバすぎるわ

543 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:06:10.22 ID:YfQC4yI30.net
なんでロクな味方来ねぇかわかったわ
全体の戦力が10になるようにマッチさせてんだろ
8:1:1にるわけだわ

544 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:06:39.12 ID:YfQC4yI30.net
ずっとゴミの1共2人のお供しなきゃなんねぇのかよ
有り得ねえよこのクソゲー

545 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:07:27.67 ID:NelPW3I10.net
PS4がいるデュオの動きがやばいのはマジ
遠距離できないからなんでも突っ込む

546 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:12:46.88 ID:FQ2cRDed0.net
ps4がいるとゴミ
味方が雑魚い云々の前にこれだけは真実
ガチで池沼しかいない

547 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:16:28.64 ID:0wG4Mqw40.net
弁えてG7撃ちまくってるパッドはまだ許せる

548 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:19:19.07 ID:o1ID7ecW0.net
PS4のパッドのアシストはチート級だから対面は勝てないんじゃなかったっけ?(´・ω・`)
このスレの味方ガーのお雑魚さんはなにがなんでも味方のせいにできて凄いねえ(^o^)

549 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:20:58.26 ID:hqi9+/5U0.net
長物持ってる野良なんて大体意味わからんところばっかり撃ってるからスナ持ってるの見ただけでげんなりしてるわ

550 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:23:09.53 ID:eQ+4XP2W0.net
味方に変な動きされることはあってもジャンマスさえ譲らなければプラチナ帯で大きくマイナスになり続けることはない

551 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:24:54.19 ID:FQ2cRDed0.net
steamのほうのapexghubが認識しないな

552 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:26:33.13 ID:YfQC4yI30.net
オクタンほぼゴミで笑う

553 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:27:34.30 ID:YfQC4yI30.net
糞オクタンマジで死ねよ

554 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:30:37.81 ID:sAVBC+Fx0.net
野良でSR持ってるやつは大体地雷なのはまあ間違いないわな

555 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:31:19.55 ID:YQWn2etrF.net
3人の合計値が10で自分1人で8持ってるなら1対3やらされても順当に勝つだろ

556 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:34:13.14 ID:kheKxosg0.net
てか1vs3しまくってるやつが地雷だろ
野良を利用しろよ

557 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:36:44.76 ID:hqi9+/5U0.net
体全出しで弾当てずピン出さず死ぬ野良の利用の仕方を教えて欲しい 切実に

558 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:41:47.56 ID:poSjme97d.net
暴言吐いて回線切らせて敗北免除

559 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:45:22.68 ID:cXwWqn2g0.net
>>429
ボイチャに子ネコの声を流すんや

560 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:46:33.74 ID:ZSBQQGXh0.net
これクラブってオフライン表示でもログインしてるみたいに見えてんのか?

561 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:50:12.80 ID:1ufQ74A60.net
やべー回復ねーなーって独り言言ってたら味方がセル落としたんだけど聞こえてんの?
ボイチャをプッシュにしとけばキー押さない限り聞こえないよね?

562 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:54:24.23 ID:zyhe8Lfk0.net
センチネル適当に撃ってたらしらんまにチャンピオンになったんだけどセンチネル楽しすぎない?

563 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:59:01.81 ID:YfQC4yI30.net
ロクなマッチがねぇ

564 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:59:50.51 ID:YfQC4yI30.net
たまに強い人が来てキャリーされるみたいなのが一切無くなったよなこのゲーム
どこにも逃げ場がねぇ
ひたすらしんどいマッチの連続

565 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:01:28.63 ID:28tpIerk0.net
即おりの戦闘ってたのしいの?
私は装備がそろってからぶつかり合うほうが楽しいんだけど

566 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:02:06.57 ID:s6pXb0VF0.net
復帰でシルバーってプラの底辺じゃん

567 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:12:18.94 ID:28tpIerk0.net
ウィークリーもう終わっちゃった

568 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:15:14.64 ID:YfQC4yI30.net
楽しくapexやりたかっただけなのに
楽しくapexやりたかっただけなのに
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

569 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:15:24.36 ID:YfQC4yI30.net
辛すぎる・・・・

570 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:15:33.00 ID:YfQC4yI30.net
辛い・・・

571 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:16:10.24 ID:YfQC4yI30.net
ウォールハック使ってるゴミきたわ
ほんとクソゲーだな

572 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:19:28.58 ID:YfQC4yI30.net
チートはどこで無料で転がってるんだよ

573 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:19:36.29 ID:YfQC4yI30.net
チートはどこで無料で転がってるんだよ

574 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:19:57.59 ID:YfQC4yI30.net
マルウェアモリモリでもいいからチートよこせや

575 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:20:05.87 ID:YfQC4yI30.net
ゴミゲーがよ

576 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:21:52.27 ID:YfQC4yI30.net
なんか変だなと思ったらバトルパスおかしいだろ
全然レベル上がらねぇよ
馬鹿かよ
そもそも一度買っただけでその後ずっとバトルパス無料で手に入り続けるのがアホだろ
儲からねぇじゃん

577 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:22:15.65 ID:YfQC4yI30.net
アホだねぇここの運営は
経営センス0かよ

578 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:26:45.94 ID:YfQC4yI30.net
過疎だな

579 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:26:50.45 ID:YfQC4yI30.net
過疎ペクス

580 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:27:18.88 ID:YfQC4yI30.net
口先だけで誰も戦績晒さんし
他人のでもいいから晒してみろよ

581 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:41:49.22 ID:YfQC4yI30.net
復帰しなきゃよかったわこんなクソゲー
OS破壊でもやらかせばいいのに

582 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:43:52.36 ID:YfQC4yI30.net
OS破壊やらかさねぇかな

583 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:48:34.41 ID:TknKktYuM.net
オクタン興奮してもすぐ復帰するようになったのね

584 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:48:56.95 ID:ncHtXsBo0.net
新たなレスリーダーが誕生しました

585 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:52:19.24 ID:YfQC4yI30.net
明らかにパフォーマンス落ちてるわ
イライラしてここに書き込む度に判断力もエイムも何もかも悪くなっていく
そもそもやりすぎて頭が痛い
だからいやなんだよ
アンインストールしなきゃ

586 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:56:03.28 ID:YfQC4yI30.net
シーズン8楽しみにしてます!よろしくお願いします!
ここまで熱くなれるゲームは中々ありません!
でも虚無です!
一人でやるapexは虚無です!
ソシャゲのスタミナが溢れてもやり続けるくらい楽しいのに頭が痛いです!

587 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:56:43.01 ID:jez28FzP0.net
>>585
一回寝ろ
寝たら脳が復活する
3日後死ぬのが確定してるなら死ぬまでやればいいが

588 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:57:50.06 ID:YfQC4yI30.net
フラットライン異常な当て感してる敵観戦してたら急に弱くなったわ
オンオフしてんのか?
kotapcお前のことだよ
お前ウォールハック使ってんだろ
普通の人は遮蔽のど真ん中なんか行かないんだよ

589 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:01:18.04 ID:YfQC4yI30.net
岩の真ん中にめり込んでadsして視点動かす合理的な理由教えろや

590 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:03:01.40 ID:cXwWqn2g0.net
アホみたいに愚痴を連投してるやつなんなの

591 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:04:33.43 ID:YfQC4yI30.net
まーじでグレネード使ってるとこ見たとねぇんだけど野良のみなさん
当てられないんだからお前らはショットガンアモ1枠持ったら後は全部グレネードにしろ
どうせ回復しながら戦闘とかも無理なんだから回復もいらん
騙されたと思ってグレを使え!そして死ね!

592 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:06:32.76 ID:YfQC4yI30.net
このゲームの当たり判定は全部サーバーのさじ加減だよ
うまいプレイヤーは運営が活躍させるために当てやすくしてる

593 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:08:07.58 ID:YfQC4yI30.net
マジで頭痛いわ
慰謝料払ってほしい
そして最後はユーザーのOS破壊する不具合だして完全に終焉へ追い込まれてほしい

594 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:08:46.22 ID:vA1O1yIP0.net
600盛れたぜ
途中クソ雑魚プラ4レイスがアホなこと言ってイラっとしたけど
他はちゃんとしてたから勝てたわ

595 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:11:17.79 ID:YfQC4yI30.net
apexのランクマッチほど無意味なものはない
そもそもこのゲームはロケットリーグとかいうバカゲー以下の扱い
それどころかイースポーツとして認識されてない・・・

596 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:11:34.75 ID:YfQC4yI30.net
車たま蹴り以下

597 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:14:05.33 ID:YfQC4yI30.net
そもそもこのゲームはプレイヤーも酷い
サーバーがラグいだの将来性を感じないだの言い訳しといて移住先のゲームで通用しなかったら秒で戻ってくる情けないやついるらしいし

598 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:19:25.40 ID:28tpIerk0.net
深夜のランクは強いけどゴールデンタイムのランクはよわいな

599 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:25:57.98 ID:M7JEhvgEp.net
まだ朝の7時だというのに60レスしてる奴おるんか
中々の強者やな

600 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:26:37.59 ID:YfQC4yI30.net
スッキリしたので寝ます

601 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:29:13.55 ID:kE4RnYrt0.net
だめだ前からちょいちょい見逃すことあったけどオリンパスの敵のダイブ軌道は更に見えん

602 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:40:09.98 ID:El/RURvLM.net
別ゲーの方が上目指せる実力あるのにapexの方が面白いからやってるわ

603 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:47:09.38 ID:u1dxu/nd0.net
>>601
バグだから気にすんな

604 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:50:20.95 ID:F4H3Gp2qH.net
バグゲー
音消えるのもはよ直せ

605 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:51:42.31 ID:o1ID7ecW0.net
平日19時~23時は中高生キッズが多いのかボイチャデュオも多いしボイチャでイライラしてる若い子の声がよく聞こえるね
24~3時は社畜タイムなのかまともな奴が多くてポイント盛れる
平日それ以降はプラチナ帯でもプレマス帯と多く当たるニートタイムで露骨に敵が強くなるイメージ
土日は基本オールタイムで若い男の子♂の声をよく聞く
ゴールド帯がオクタンピックされて発狂してて可愛い

606 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:53:08.88 ID:yvup2aJx0.net
リング耐久潰されてて草

607 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:54:58.78 ID:o1ID7ecW0.net
今のリングだとヌル過ぎるしだからといって前のR2のリングは痛すぎた感あったからいい落とし所だと思う

608 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:58:55.99 ID:kqWHPQQ7a.net
>>494
むしろクラブ実装されたから増えたのもあるんじゃね
実力そこそこだけど友達いないVC不可みたいなお前ら系はクラブで人集めやすくなったと思う
良い意味で野良と変わらない動きしてくれるduoも多くて強さはともかく野良側としてはかなりやりやすいわ

609 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:59:34.45 ID:jez28FzP0.net
おーリングダメージ調整いいね
ぬるすぎてほとんどリングダメージ無視できるような感じだったしな
医療キット作って耐えまくれるし
ここの開発にしては動き早かったな
1ヶ月くらい放置するのかとおもった

610 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:00:35.21 ID:GZgWY9Hc0.net
わかってはいたけどこのゲームでもランクマはやらないほうがストレス無かったな
それでも辞める気にはまだなれないが

611 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:06:58.42 ID:a1Eo/M04M.net
csとpcのvc垂れ流しduoは経験上全て雑魚と言い切れるから拒否したいがpc同士のduoなら別に

612 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:11:03.77 ID:hqi9+/5U0.net
duoだろうがソロだろうが付いてきてスイッチしてピン挿してくれれば別に

613 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:15:41.28 ID:019j59iRa.net
r2のリングダメ死は積極的に敵チーム潰しにいけない理由になってたからね
あそこら辺楽になるのはリング外での戦闘が無謀にならずキルムーブしやすくなるしいい調整

614 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:19:08.79 ID:uCUT7QCr0.net
ごちゃごちゃ言ってる奴って殆どが気持ち悪い顔したチー牛やろ?
朝会社に行くまでにすれ違う車の運転手見てたら9割以上がくそみたいな顔してる
お前らがあれだと思うと心底ほっとするわ

615 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:25:40.47 ID:890nQ3h90.net
>>614
バックミラーばっかり見て運転するなよ
危ないだろ

616 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:28:48.64 ID:RShxfWwZ0.net
普通運転中は変顔するよね?

617 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:30:58.44 ID:kheKxosg0.net
>>614
危な
お前免許返納しろよガイジ

618 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:31:46.39 ID:I1FttkgyM.net
なんだここ
糞の掃き溜めじゃねーか
お前ら他にやることないの?

619 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:37:19.47 ID:RShxfWwZ0.net
仕事場についてやることがないから5chしてるだけだぞ。

シュレッダーする書類が運ばれてきたら、それを綺麗に整えてシュッとさせる業務だが二日に一回くらいしか運ばれてこないぞ。

620 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:40:37.18 ID:mmhYVPYY0.net
60レスしてるスーパーレスリーダーおるやん

621 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:41:53.69 ID:bIYt5GLQ0.net
なんか今シーズンから近距離ヘムロックで瞬殺されること多すぎてきつい
前シーズンのほうが強かったはずなのに

622 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:42:43.01 ID:6nRZbjHO0.net
ヘムロック弱体化はぶっちゃけ体感できるほどじゃないから使い慣れてきた今のほうが強いわ

623 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:47:10.83 ID:ZOqXWFJyM.net
>>619
ガイジ

624 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:52:30.04 ID:eXCIdwNA0.net
3部隊いんのに突っ込んできて結局漁夫られて死ぬ奴らってマジで何なん?
これだけはマジで理解できない

625 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:57:46.74 ID:KkkXxXpd0.net
カジュアルなら第1収縮終わったら残り4部隊
そっから三竦みで第4収縮まで時間取られることあるからさっさと次行きたいのはわかる

626 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:05:08.52 ID:peSTppWS0.net
>>600
仕事は…?
学校は……?

627 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:06:42.87 ID:023n2qyLd.net
>>614
田舎ガイジww

628 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:08:43.06 ID:7D2B1OTY0.net
13日の金曜日(じゅうさんにちのきんようび、英語: Friday the 13th)とは、英語圏の多くとドイツ、フランスなどの迷信において不吉とされる日である。

629 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:27:24.60 ID:ZLmjGFnD0.net
>>619
働いたことないニートの妄想って凄まじいな
感動した

630 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:28:49.94 ID:jez28FzP0.net
事実なら追い出し部屋だろうなぁ
わかってて居座ってるなら強い

631 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:33:45.26 ID:7D2B1OTY0.net
ネタにマジレスすんな

632 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:49:44.51 ID:o//MwBdYr.net
オクタンのハイジャンプ帰ってくるらしいな

633 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:52:42.34 ID:eXCIdwNA0.net
開発「オクタンバグ言われるまで気づかなかったわw」
マジでやべーだろここの開発陣

634 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:59:45.80 ID:sk/Rv8AD0.net
「ミラージュって足音無くなってたの?気づかなかったわw」も有り得るレベル

635 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:00:28.87 ID:GZgWY9Hc0.net
仕様だと思われてるバグが他にもあったりして

636 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:06:39.76 ID:nlApOy/lr.net
気づいていたら「何で直してないんだ!!」っていわれるから知らなかったとしか言えないだろ

637 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:10:28.02 ID:9HFfk1H20.net
カジュアル減り早すぎでやる気失せる
ランクマやろうかな

638 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:10:35.26 ID:M6m+R4ZB0.net
ミラージュ足音あってもいいと思うんだがな

639 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:20:40.66 ID:sDZoG+R5a.net
音バグはよ治せ 足音はおろか銃声まで聞こえないとか致命的すぎる

640 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:24:26.69 ID:IanDMepu0.net
調査ビーコンにスモーク炊いて狙撃されないようにしてあげたらブラハくん煽られたと勘違いしてキレて調査してくれなかったんだが

641 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:26:02.75 ID:9wFWh1Dm0.net
初動あさり被せてきた奴が漁ろうとするところにスモーク撃つの楽しいわ

642 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:33:34.61 ID:sDZoG+R5a.net
バンガで敵がいない時に適当に遠方にスモークぶっぱなすの結構すき

643 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:40:40.87 ID:FKqPO48v0.net
今ミラージュピックしたらバグの意図的利用でBANされるってマジ?

644 :ts :2020/11/13(金) 10:41:39.22 ID:PAJMrq1TM.net
最近は
マフティス
ヘムロック
の構成が強いと思う
全距離行ける

645 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:42:15.96 ID:sk/Rv8AD0.net
FFの主人公みたいなショットガンだな

646 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:47:51.08 ID:9HFfk1H20.net
くっそ良い感じに終盤まで行ったのに会社からの電話で集中力切れた
外人VCはアイテム要求してくれて楽だな英語分からなくてもシリンジとか単語なら聞き取れるし

647 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:48:47.85 ID:BJHDTc5Y0.net
>>640
やってる最中ならありがたいけどビーコン動かす前にモク撒かれたらめんどくさいわ

648 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:55:00.29 ID:GZgWY9Hc0.net
雑魚の癖に激戦地に降りないでよ〜

649 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:56:49.07 ID:RFrufTHj0.net
ID:YfQC4yI30

こいつ面白い

650 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:58:30.60 ID:621XEf0h0.net
トリプル爪痕は草
レスリーダー越えじゃん

651 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:14:31.86 ID:vuFpaty90.net
パッドでプレデターの人に聞きたいんだけど
例えばボルトで敵打ってる時には右スティックを下げるだけで左右には動かさないの?
敵がレレレしてるときには左で体動かす感じ?

652 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:14:31.88 ID:kheKxosg0.net
養殖ガイジの匂いしかしないし面白くはないな

653 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:18:16.97 ID:vuFpaty90.net
>>321
この人配信してるの?

654 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:19:03.33 ID:h0gW9PHyM.net
同じことやっても当たるときと当たらないときがあるんだが相手が強すぎるだけか?

655 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:29:09.01 ID:8MunzQ0ld.net
>>624
カジュアルの話でしょ?チャンピオンに価値見出してないなら
とっとと突っ込んで次の試合行くわ

656 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:31:41.07 ID:9wFWh1Dm0.net
このスレでカジュアルの愚痴キレ散らかしてる人は何?
漁り被せのゴミと特性:ものひろい以外はなんとも思わんわ
いちいちキレずに抜けるか単独で突っ込むだけだし

657 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:33:30.89 ID:K/6RSyWw0.net
>>648
フィジカル鍛えないとだからな

658 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:35:17.17 ID:9HFfk1H20.net
BBAふわっと着地する時「ふふっ」って笑い声可愛いのに無駄過ぎだろ・・・

659 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:37:51.59 ID:3jk4w2jv0.net
雑魚でも激戦区でプレデター殺せる事あるからな
運ゲーだからしょうがない

660 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:40:41.63 ID:9wFWh1Dm0.net
激戦区降りカジュアルが一番フィジカル強化になるからな
真面目なゲームやりたいならランク行けばいい

661 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:41:30.83 ID:RIJOtKB/0.net
>>646
業務時間ペクス

662 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:42:26.25 ID:RIJOtKB/0.net
>>640
ビーコン中の狙撃って案外されないんだよな

663 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:42:31.82 ID:mMUcLJth0.net
>>656
愚痴切れに愚痴るお前も同類
そんなこと言わず楽しいアピールでもしとくのが吉だ

664 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:43:07.29 ID:xtDGqlLKM.net
この時間のランクマ糞duo いなくて最高に楽しいな

665 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:43:35.70 ID:RIJOtKB/0.net
今シーズンのプラ帯レベルたけーわ

666 :ts :2020/11/13(金) 11:48:18.27 ID:PAJMrq1TM.net
>>665
全然だろ
土日はプレデターとかいたけど
今は超マイルドだろ
普段使わない武器&オクタン縛りでもRP盛れるぞ

667 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:51:29.36 ID:o//MwBdYr.net
来年度以降に日産から新型車SUVパスファインダー発表だってよ

お前ら買えよな
つかお前ら車持ってない系か?

668 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:51:50.42 ID:621XEf0h0.net
キルレ1.5しかない俺でももうダイヤ行きそうだからな
キンキャニにならまだ4800張り付いてる

669 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:52:59.06 ID:bYC+s07pM.net
このゲーム経験値2倍とか意味無さすぎやろ

670 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:59:43.06 ID:fSPFd4ad0.net
[60/60]
なんかすげえのいたんだな

671 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:00:11.57 ID:Kn5jSGLlH.net
経験2倍になってもバトルパスの経験値での上昇って10分の1になってるよね?
意味なさすぎて震える

672 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:01:15.35 ID:yvup2aJx0.net
経験値2倍は週が切り替わった時になぜか溜めてた星が消えた補填でしょ

673 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:02:18.28 ID:mmhYVPYY0.net
そもそもバトロワで競技性求めるのは無理だぞ
どうやっても麻雀レベルにしかならない

674 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:05:01.98 ID:UV+n7ez9d.net
超カジュアルゲーでそこがいいのに、無駄に競技の話されると白ける
ドッジボールの世界大会とか興味ねーよ

675 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:05:14.57 ID:3jk4w2jv0.net
プラチナ帯今やってるけどブロンズチーター多いわ

676 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:07:14.92 ID:hFT+KIuiM.net
フワッと着地って日常で使いそうになる

677 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:08:41.15 ID:fSPFd4ad0.net
>>676
BBAがマネしたら足首捻りそう

678 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:10:17.61 ID:mmhYVPYY0.net
ところでCODの新作のPC版が今日の午後2時からスタートだぞ
みんなやろう

679 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:10:47.61 ID:jycWR8QC0.net
>>666
レベルが高いとは思わないけど、初日を除けば今の時期が一番カオスだと思うわ

まだランクに力を入れてないプレマスの人がちょくちょく残ってる一方で
やる気だけはある万年プラ4張り付きみたいな動きの奴らも見かけるようになってきた

あと別にオクタン縛りって別に縛りでもないでしょ、ランパート使えや

680 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:14:58.98 ID:K/6RSyWw0.net
>>676
あたしはこれをペパーミントの逆説って呼んでる

681 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:14:59.45 ID:LHuEs4Wwp.net
まだ2倍になってなくね?

682 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:16:03.34 ID:019j59iRa.net
>>662
ビーコンそのものが遮蔽物だから戦闘なると隠れられて案外あたらん

683 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:17:56.41 ID:o//MwBdYr.net
>>679
するってぇと、なにかい?
自主的にランパート使ってるオレがバカみたいじゃん

684 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:18:08.11 ID:AxMcN533M.net
ホライゾンの英語版のレベルの言い方が生理的に無理

685 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:19:12.48 ID:cXwWqn2g0.net
>>678
またすぐ過疎りそうでなぁ

686 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:19:34.58 ID:mmhYVPYY0.net
ローバがそこそこ便利になった(強いとは言ってない)から
クソザコオナニーキャラはランパ一強になったな

687 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:20:34.87 ID:mmhYVPYY0.net
>>685
1年前のMWはまだマッチングするぞ
クロスプレイのおかげでPC版もそんなに過疎らなくなった
いざとなればCSとマッチする、という保険のおかげでPCユーザーも離れにくい

688 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:20:47.63 ID:Jyk6VVV8M.net
>>686
ランパートはクリプトと組めばかなり強いやろ

689 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:23:42.88 ID:vDJmo4w20.net
というかドローンシーラまだ公式なんもコメントしてないのほんと糞

690 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:23:50.51 ID:4W5BT6bOa.net
経験値2倍もう始まってる?

691 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:24:34.00 ID:M7JEhvgEp.net
ぶっちゃけオリンパスの戦闘、特に最終安地戦とか遮蔽物一切ないクソフィールドになること多いから遮蔽作れるランパは言うほど悪くない気がする
車持ってきて壁にしたり、そもそもジブでいい気もするけど

692 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:25:27.26 ID:4W5BT6bOa.net
激戦区ってフィジカルってより武器ガチャだから意味なくね?

693 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:25:50.51 ID:GFxN3fy20.net
ふわっとBBAが世界変えたって言ってるけど
なにかやったの?

694 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:26:53.25 ID:Jyk6VVV8M.net
>>689
グリッチって知らなくて仕様だと思ってたら使ってもセーフなんかな?
まあ有名配信者がやってたしふれにくいんやろな

695 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:27:35.09 ID:K/6RSyWw0.net
>>692
撃ちあいの数を増やすんだよ

696 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:28:28.81 ID:4W5BT6bOa.net
>>693
ワットソンがパパと呼んでるやつとホライゾンが発明した技術で人工的につくられ感情を持つロボットそれがワットソン

697 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:30:57.35 ID:4W5BT6bOa.net
>>695
わかるよ激戦区で戦闘の回数を増やそうとする気持ちは
でも最低限装備を漁れるおり方しないとほぼ意味ないじゃん?
でもほとんどの激戦区おりするやつは激戦区に降りて同じ建物を敵と一緒に漁って個別でダウンするの繰り返しだからなぁ

698 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 12:31:08.32 ID:6YoEzNNF0.net
やべ〜〜〜6連続ぐらいまともな試合ねえ
マイナスかさむとクッソ苛ついてくるな

699 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:31:39.79 ID:Bcnnbr+Q0.net
射撃訓練所にリスポーンビーコン置かれてたんだがどこにあるんだ
これ書いてる間にも一本増えたわ

700 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:35:08.96 ID:eXAS8yr5d.net
今シーズンになってから異常に敵が強く感じる
全然ランク盛れない

701 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:35:58.75 ID:hFT+KIuiM.net
同じ原理でドローンガスやドローンドームってできるの?

702 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:40:16.38 ID:WvLl9oTM0.net
シールド巻くとか言ってる奴マジでキツい

703 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:41:10.22 ID:ePzIoK+j0.net
>>697
今回のマップ激戦区でも割と最低限は漁れると思うけどまぁじっくり漁ってフル装備で行くのもまぁ自由じゃない
好きに遊べばいいよゲームなんだから

704 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:41:21.13 ID:28tpIerk0.net
カジュアルなら単独降下でもなんでもやっていいよ
味方に文句いったりJMに文句言うのが間違ってる
すきにやれ、そのかわりランクは真面目にやれ

705 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:43:42.87 ID:pEPHTgPVH.net
激戦区降りよりコンスタントに自分たち含め2-3部隊が降りるところで勝ち抜く方が
結果的に色々とプラスな気がする

706 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:44:06.04 ID:zmMNFGPAM.net
cs勢が「ps5の60fps張り付きすげぇ」とか言ってて涙出てくる

707 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:47:18.55 ID:LcVlz3cJr.net
ふわっとBBAで草

708 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:51:24.59 ID:+VuLf14ra.net
>>702
なんで?

709 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:52:47.82 ID:7D2B1OTY0.net
レスリの全盛期は100レス超えたぞ

710 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:54:20.48 ID:cXwWqn2g0.net
ホライゾンおばさん使うとニュートンニュートンって言うけど、誰なんだろ

711 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:55:41.15 ID:8vnRGV4/a.net
英語ボイスだとふわっと着地する時にアナザーなんちゃら…って聞こえるから別部隊が来たのかと勘違いする

712 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:56:01.35 ID:1zbc6GSDd.net
レスリーダーはニートという単語に敏感

713 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:56:54.28 ID:mMUcLJth0.net
>>710
ライフラのドローンみたいなの連れてるじゃん
あいつのことだろ
愛ですぎて息子とかいい出してるからわけわからんけど

714 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:58:54.19 ID:71gQT6COr.net
遊びようでコンバーター買ってみたわ

715 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:59:12.73 ID:ZdT1TVvjd.net
>>702
むしろ言ってない奴の方が少ないだろ
チャージするとか言ってんの?

716 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:59:48.78 ID:yvup2aJx0.net
息子はニュートンであの機械はニュートな

717 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:59:50.68 ID:9wFWh1Dm0.net
>>710
あれ息子と別れたショックで糖質になって持ち歩いてる機械を息子だと思って接してるんじゃないの
よくいるじゃん人形の赤ちゃん連れてるやばいおばさん

718 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:59:55.59 ID:TGRcLvJEa.net
ドスケベマシンザリチャージっていってるよ

719 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:01:15.03 ID:ZdT1TVvjd.net
>>714
遊び用とか言って普通に使うだろ
そもそも遊び用ってなんだよ

720 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:01:23.15 ID:7D2B1OTY0.net
ドスケベとヘンタイは日本語にも逆輸入して欲しい

721 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:03:03.38 ID:71gQT6COr.net
>>719
どんなもんか試しにやってみたいんよ

722 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:04:21.68 ID:WvLl9oTM0.net
>>715
普通に使うでいいだろそれくらいも分かんねえのか・・・
巻く・・・w

723 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:06:51.33 ID:fNgFXX8Ba.net
シールド、リチャージ中!w

724 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:06:53.27 ID:7D2B1OTY0.net
俺も巻くって使ってるから巻く否定派が過半数超えたら教えてな
そしたら呼び方変えるから

725 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:08:16.69 ID:7D2B1OTY0.net
過半数超えるって二重の意味なってねって調べたら間違えてたわ
みんな気を付けてな

726 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:10:54.22 ID:cXwWqn2g0.net
p2020をトゥエンティートゥエンティーっていうひとはきつい
語呂悪すぎんか

727 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:11:36.91 ID:I6nYyBWi0.net
ニーマルニーマルだろ

728 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:11:53.40 ID:K/6RSyWw0.net
>>697
でも撃ちあえてるからいいじゃん
隠れて順位上げても上達しないし

729 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:13:51.36 ID:yvup2aJx0.net
というか今回のパッチでフェニキとかトライデント関係のボイス追加したんだったらアーマー割った報告も欲しかったなー
要望はある筈なのに実装しないのは戦闘中にやかましくなりすぎるからとかかな

730 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:14:35.95 ID:w6hPD2DU0.net
撃ち合えてる(パンチ連打)

731 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:15:37.21 ID:3jk4w2jv0.net
翻訳求む これ煽れてんの?
自分が死にそうな時に666とか2回ぐらい言われたし
https://i.imgur.com/sxbEfVq.jpg

732 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:17:10.34 ID:QNrvVMORd.net
届け…!届かない…ホライズン(落下死)

733 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:17:16.51 ID:7D2B1OTY0.net
数字連打は中国のネットスラングじゃねえのかな

734 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:17:20.85 ID:WvLl9oTM0.net
チー牛「シールド巻くわ!スイッチお願い!w」

735 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:17:40.76 ID:mmhYVPYY0.net
装備整ってない敵一方的に撃ち殺しても上達せんだろ
そんなシチュ初動でしかありえないし「激戦区の初動」しか上手くならない

736 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:18:06.93 ID:9wFWh1Dm0.net
激戦区降り叩きマンは自分がダウンしてそう
カバーないと死ぬタイプでしょ
前いたカジュアルガイジみたいにKd気にしてひたすら芋ってるタイプか?

737 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:20:13.64 ID:3eJo652R0.net
マスティフの何が強いってショットガンアモを持てるところだよな
漁夫の嵐で漁れずにアモが弾切れした時に渡しあうことが出来る

738 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:23:34.61 ID:7D2B1OTY0.net
今思えばショットガン64発1スタックはやっぱあたおかやったんやなって

739 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:24:22.47 ID:5zkV6e9K0.net
カジュアルは激戦区降りしかしないけど、最低限のモラルとして全滅するまで即抜けし
ない
激戦区降りのダウン即抜けは自己中すぎると思うわ

740 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:24:28.91 ID:MuBXIdCR0.net
クーリガンってのはなんなんだい

741 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:25:28.89 ID:sk/Rv8AD0.net
フーリガン

742 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:31:50.64 ID:K/6RSyWw0.net
過疎地降りしたら交戦回数減るし激戦区で撃ちあいの数こなしてフィジカル鍛えるのが一番

743 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:32:02.00 ID:VUGyLSLO0.net
激戦区とかいうけどオリンパスに激戦区など無い!

744 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:35:08.77 ID:AcWWDPoQ0.net
蘇生しないで確殺いれてるガイジライン多すぎ

745 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:35:40.06 ID:Bcnnbr+Q0.net
>>744
蘇生はポイント入らないからしゃーない

746 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:36:41.58 ID:sk/Rv8AD0.net
盆栽かオアシスかリフトは毎回誰かいる

747 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:38:06.40 ID:XwcGj3/M0.net
pcにもコンバーターやろう増えてきたな
pcだけエイムアシストなくしてほしいは

748 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:39:56.86 ID:tTRC6C4x0.net
回復巻くの語源というか元ネタってなんだろ
PUBGじゃ包帯巻くっていうけどもっと前からありそうだし

749 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:40:15.23 ID:9wFWh1Dm0.net
オリンパスは研究所だな
どんどん漁夫がくるし一生撃ちあえる
爪も狙える

750 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:40:59.90 ID:71mpE9cqr.net
盆栽いつも誰かと被るし逃げるの難しいしやだ降りたくない

751 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:42:21.31 ID:mKdoKij50.net
元ネタもなにも包帯だろ

752 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:42:42.56 ID:mKdoKij50.net
雑魚は雑魚でいいからでしゃばるなよ

753 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:44:12.67 ID:8vnRGV4/a.net
>>722
ジブ「シールド使うわ」

こうなったらどうするの?

754 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:45:45.95 ID:WvLl9oTM0.net
>>753
置くでいいだろ
渡すと勘違いするならドーム置くでもいいしちょっと考えたらそれくらい分かるよね・・・
マジでゲェジしかいねえや

755 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:47:09.48 ID:VUGyLSLO0.net
オリンパスは車あってなおかつ人が降りるところに降りて車でひたすら戦闘

756 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:47:18.20 ID:mKdoKij50.net
バカって普通のことすら理解できないからな
目と耳があったら絶対死なないはずって死に方とか平気でするし

757 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:47:43.76 ID:mKdoKij50.net
車で戦闘なんて最弱じゃん

758 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:48:14.55 ID:621XEf0h0.net
俺は臭い言い方大好きだから我が右腕に宿し黒龍の封印を解くッ!我が名はブロスフゥンダルゥゥ──!!!って言ってる

759 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:49:50.03 ID:FKqPO48v0.net
>>696
ワトソンのヒック画面自閉症っぽいけどそういうことだったか

760 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:49:59.00 ID:7D2B1OTY0.net
お前の黒龍めっちゃ近代的な装置やな

761 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:51:23.82 ID:vuFpaty90.net
>>651
じゃあパッドのダイヤ3以上で誰か!

762 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:51:58.93 ID:zBgzyPf1p.net
ジャンマスやったら遅いと文句言われ
盆栽で味方に車乗せてもらえず置いていかれてエリア来てて肉ないから肉作ってから行ったらいつまでエリア外いるんだよと文句言われ
まだ追いついてないのに勝手に二人で戦闘初めて負けて死んだから復帰入れたら周りにデスボあるのに裸でクソ不利ポジから敵に突っ込んでいって死んでもう一人の味方も突っ込んでいって死んで
どうしようもなくなって死んだらゴミエイムダメージ少ないと煽られたわ
ダメージっていうほど大事か?

763 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:52:25.93 ID:FKqPO48v0.net
>>762
気にすんな次行こう

764 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:53:04.88 ID:sk/Rv8AD0.net
ジャンマス下手な奴に人権ないらしいぞ

765 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:53:46.92 ID:MuBXIdCR0.net
JM回してくるやつは基本下手くそ

766 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:54:21.85 ID:zBgzyPf1p.net
>>764
仕様戻ったんだし自分でやれよって思ってしまうわ
こっちだってやりたくてやってるわけじゃないし

767 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:54:29.24 ID:cXwWqn2g0.net
>>762
それデュオだったんちゃう

768 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:54:35.44 ID:019j59iRa.net
>>694
そもそもドローンシーラありでも女子大生ギャルが雑魚なことに変わりはないし

769 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:55:33.82 ID:019j59iRa.net
>>706
これで144張り付きとかになったら魂飛び出しそうだな

770 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:56:25.84 ID:aduqGrnWd.net
>>762
ダメージ出してない奴に発言件はないよ
激戦区降りしてフィジカルを鍛えよう

771 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:56:27.74 ID:zBgzyPf1p.net
>>763
イライラする😡

772 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:57:16.80 ID:mKdoKij50.net
JMもまともにできないやつがapexをまともにプレイできるわけがないなんて馬鹿でも分かる

773 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:57:24.26 ID:019j59iRa.net
>>727
reよんごーとかさんまるいちとかきゅーきゅーとか日本語呼びの方が日本人的には語呂がいいよな

774 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:58:09.66 ID:019j59iRa.net
>>738
evaはち「弾持たないんだが」

775 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:58:56.49 ID:zBgzyPf1p.net
>>770
そもそもその試合で俺がダメージ出すタイミングが存在しないわ
まともに戦ったの盆栽の初戦だけだし
あとは死ぬ前の3対1で味方は他に戦闘してるわけだし
そもそもダメージなんて無意味に撃つ奴も増えるわけだし

776 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:59:17.57 ID:019j59iRa.net
>>757
位置取りして降りて遮蔽物にして方が絶対いいわな

777 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:01:17.90 ID:zBgzyPf1p.net
ダウンさせられない距離だったりダウンしても詰めれない距離で銃声鳴らしながらチクチクしてしこしこダメージ稼ぐことがそんなに重要か?

778 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:03:19.28 ID:VUGyLSLO0.net
>>757
乗ったまま戦わないだろ

779 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:03:26.98 ID:eQ+4XP2W0.net
>>777
それってランク?プラチナ帯以下なら仕方ないと思う

780 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:05:20.98 ID:igoMPU1k0.net
新マップ勝てないしキルレ下がってイライラしたから練習用にサブ垢作ってみたんだけど下手くその自分がダブハン爪痕簡単に取れてビックリだわ
爪痕ダブハンの下手くそがそこそこいるのはこういう事なのね

781 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:06:54.44 ID:MuBXIdCR0.net
練習用ってなんの練習なんだ

782 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:08:07.29 ID:mKdoKij50.net
>>778
お前が車で戦闘って言ってるんだろ

783 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:08:52.91 ID:mKdoKij50.net
車移動も正直適当ムーブでしか使えないしな

784 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:09:29.43 ID:898oqq4Y0.net
>>775
うんうんクソ野郎どもだな^^
そいつらのキャラ名晒していいぞ!

785 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:10:09.54 ID:9wFWh1Dm0.net
ダメージだせない奴に人権はない

786 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 14:11:02.40 ID:6YoEzNNF0.net
今更エッジやりたくねえ感が凄い

787 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:13:23.24 ID:VUGyLSLO0.net
リアル小学生でもいるんかここ

788 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:13:54.10 ID:3eJo652R0.net
ぶっちゃけずっとオリンパスでいいわ

789 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:15:09.95 ID:zBgzyPf1p.net
>>785
インファイトのダメージの話な
遠距離チクチクやら確殺でしこしこ稼ぐダメージになんの価値があるの?

790 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:15:45.99 ID:deV9hc4x0.net
駆け込みD4程度の腕しか無いのにカジュアルやると毎試合チーターかプレマス部隊に捕食されるわ
過疎でスキルマッチ3段階ぐらいになってそう

791 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:15:55.43 ID:mKdoKij50.net
馬鹿っていいアイテム取っても殺されたら意味がないってことすら理解できないでくそ雑魚なのにホットスポットとかに降りてるんだろ
馬鹿とか超えてる

792 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:16:15.99 ID:zBgzyPf1p.net
死ぬまで撃ち合って稼ぐダメージになんの価値があるの?
死んだらダメージ0ってかマイナスだろ

793 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:16:44.69 ID:MPbC0WVhp.net
>>787
小学生はどうかと思うけどモテない性格悪い捻くれてる故に友達がいない中高生キッズはまぁ…おるでしょうね…

794 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:22:04.33 ID:TGRcLvJEa.net
>>735
単芝さんですよね?単芝キャラやめたんですか?

795 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:25:25.57 ID:sMgyiiiF0.net
読む限りではちんたら漁って置いていかれて煽られて俺も撃てばダメージ出せた(クソエイム)って思ってるんだろうなとしか

796 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:27:11.47 ID:TSfHTaaMa.net
>>789
そういう偉そうなことはまともにダメージを出してから言いなさい
SR当ててるやつの方がまだ仕事をしている

797 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:30:45.72 ID:zBgzyPf1p.net
>>795
どの程度がちんたらなのか知らんがまず置いていく意味がない上に置いて行って2人で戦闘した挙句死んでるんだよなぁ
終盤四方八方敵だらけの状況で一人で逃げて逃げた先での3体1でやられたらクソエイムってラス基準かよ
そもそも死ぬまで撃ち合って稼ぐダメージになんの価値があるの?
死んだらダメージ0でしょなんの価値もなく無駄なんだから

798 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:33:02.71 ID:KLKDYRMAd.net
>>797
あのー、お前の考えとかどーでもいいんで
さっさとクズどものキャラ名晒してくれねーかな?

とろとろしてるんちゃうぞコラ

799 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:33:18.12 ID:zBgzyPf1p.net
>>796
だからダメージ出すタイミングがないって言ってんだよ
ダウンしても詰めれないやりきれない距離でのSRになんの仕事になるんだよ

800 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:33:55.15 ID:7D2B1OTY0.net
動画あるならともかく言い合っても決着つかんし変な奴らやったなって切り替えて次行こうや

801 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:34:25.46 ID:zBgzyPf1p.net
>>798
数戦前の味方のキャラ名ってわかるの?

802 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:36:10.85 ID:MuBXIdCR0.net
そんな連中のことをいつまでも気にすんなよ
切り替えろ

803 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:36:31.92 ID:WvLl9oTM0.net
周りからしたら書いてる奴の主観でしか分からんからな
誰が正しいかなんて動画上げたら一発よ

804 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:36:52.29 ID:mKdoKij50.net
馬鹿ってもうアイテムなんてそろってるのにラスト4部隊とかでもとんでもないところにあるケアパケ取り行ったりしてるから一生勝てるわけないよな

805 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:36:55.52 ID:igoMPU1k0.net
暴言はかれても気にしないでやるの難しいよな
何言われても気にしないでどんどんやる奴は凄いよ

806 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:37:11.42 ID:yvup2aJx0.net
1ダウン取ったなら別に詰めずにそいつに確殺入れればいいじゃん
無理でもプレッシャーにはなるし
頭から全否定してるのがもう頭悪い

807 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:38:11.88 ID:9wFWh1Dm0.net
>>799
で?君はダメージは出したのか?
タイミングがない?
そんなもん自分で作るんだよ
ダメージを出していない奴に人権はない

808 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:38:18.20 ID:NRZhdB320.net
もう隠す気すら無いチーターが多すぎてニヤけてしまう

809 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:39:20.35 ID:mKdoKij50.net
アイテムに群がる小学生レベルのやつはみんなPS5で十分だからそっちでやれよ
時間が無駄すぎる

810 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:39:30.06 ID:zBgzyPf1p.net
>>803
主観か?
置いて行って2人で戦闘して死ぬことになんか意味があるのか

811 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:40:43.73 ID:zBgzyPf1p.net
>>807
まともに状況想像できるようになってから語ってくれ

812 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:41:00.08 ID:7D2B1OTY0.net
ウィークリーのためにランパートやってるけど残り3部隊で他2部隊がやり合うしかない状況で一方的に撃てるとき死ぬほど楽しいな
それ以外ただの女子大生だわ

813 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:42:23.40 ID:zBgzyPf1p.net
>>802
せやな、イライラしてしまったわ
ソロでやる奴が悪いで全部解決だわな
切り替えるわ

814 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:42:34.59 ID:9wFWh1Dm0.net
味方が悪いんだああああボクちゃんは本当はダメージだせるんだあああああ

815 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:44:29.92 ID:A/GCXw2z0.net
味方に置いて行かれる時点でアイテム漁りが遅いことは自明
アイテム漁り遅い奴はそれだけで雑魚ってわかるわ
文句があるならうまくなれよ

816 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:44:45.33 ID:zBgzyPf1p.net
>>814
状況わかるレベルにないけどとりあえず煽りたいってのは伝わってくる

817 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:44:46.15 ID:sk/Rv8AD0.net
今日レス多いな

818 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:45:44.86 ID:sMgyiiiF0.net
色々言ってるけどJMやって遅いって言われるレベルのやつがまともな動きしてるとは思えないわ
わざわざ言ってくるデュオは性格悪いけどお前自身が弱いのも悪い

819 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:45:49.53 ID:M17dbe+H0.net
SRチクチクって相手にいるとうぜぇけど味方にくるともっとうざいのは確か

820 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:47:00.50 ID:FQ2cRDed0.net
キーマウにパッドの半分くらいのエイムアシストつければすべて解決する話する?

821 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:47:56.12 ID:9wFWh1Dm0.net
>>816
お前がクソジャンプとクソ漁りで味方についていけず雑魚死してバカにされたってのは理解してるよwwww

822 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:48:05.88 ID:zBgzyPf1p.net
>>818
そもそも遅いってのも納得いってないけどな
初戦勝ってる訳で

823 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:48:14.09 ID:WvLl9oTM0.net
>>810
愚痴だったら気にすんなよって書くけどそこまで色々言うなら動画を上げればいいんじゃねえのって事だよ
お前が物資漁るのが遅いだけだったのか味方が意味不明な動きをしてるのかが一発で分かるだろ
もっと言えば野良なんだからみんな考えはバラバラになるのはしょうがないしキツくても二人についていけば文句言われなかったろやられたらそいつらのせいだしな

824 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:48:16.84 ID:p7+aKI9z0.net
昨日開幕1人だったからひたすら盆栽の窓からチャーライ撃ってたら3500ダメ2位だったわw
ホライゾンで4000まだ持ってないからもっとねばればよかった

825 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:48:23.84 ID:JbDvfrVrM.net
基本進化シールドな今は無駄なダメージはない

826 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:49:39.98 ID:kzpKoVn/d.net
新しいレスリーダーだ……正直に言うと…私がなりたい

827 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:50:11.79 ID:zBgzyPf1p.net
>>821
雑魚死したのは味方な
ほらわかってないやん
Apexでも状況分からず凸って死んでそうだな

828 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:52:04.60 ID:019j59iRa.net
遅い味方置いて戦うのはいいけど
ダウンしたりやられるのはそれだけで戦犯

829 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:52:44.91 ID:hFT+KIuiM.net
ワープホールの2つの到着点付近いくとレウスが自分語りしてるけどあれなに?

830 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:53:35.90 ID:zBgzyPf1p.net
>>823
いや何が起ころうと置いてく意味なくね?
めちゃくちゃ俺が離れてたとか放置してるとかならまだしも
数秒待てば良いだけだぞ

831 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:53:43.35 ID:GZgWY9Hc0.net
一緒にダメージ出してくれるだけで有利さも落とせる敵も全く変わるからな

832 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:53:58.74 ID:sMgyiiiF0.net
>>822
ランクの話かカジュアルの話か
ランクなら今どのランクか
どれぐらいの距離からどこにどういう風に降下したのか

833 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:55:11.19 ID:ZLmjGFnD0.net
もうゴールドはガイジだらけだな
これなら簡単にプラチナ行けそうだ

834 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:57:38.98 ID:o//MwBdYr.net
もうそろ後続追い上げランク配信者やプロゲーマーがダイヤ上位行く時期だからな

835 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:59:30.26 ID:9wFWh1Dm0.net
>>827
カスのようなダメージを叩き出し雑魚死して行ったのは君だよwwww

836 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:00:28.45 ID:kheKxosg0.net
シールド巻くはpubgの包帯からの流れだと思う

837 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:03:56.91 ID:s6pXb0VF0.net
マッチに接続中から進まねー

838 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:03:58.98 ID:NRZhdB320.net
病気のように張り付いてるのが居るなw

839 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:06:01.27 ID:WvLl9oTM0.net
>>830
それが待てねえ奴もいるのが野良だろ全員がしっかり理想通りに動くなら対戦ゲームなんて成り立たねえよ
どれだけお前が正しかろうと相手からしたらおかしかったから文句言われたんだろ
だから嫌なら固定を組めって散々言われてんだろお前みたいな奴のためにある言葉だぞ野良のカオスを楽しめないならやめろ

840 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:07:15.62 ID:kheKxosg0.net
野良味方に愚痴りまくってるのはなんかの病気だから構うなよ

841 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:08:09.91 ID:M17dbe+H0.net
>>836
その派生でPUBGにはドリンクを巻くってのもあるな

842 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:09:44.57 ID:vO8PAAepF.net
ただしデュオ、てめーは駄目だ

843 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:12:16.84 ID:zBgzyPf1p.net
>>839
いやお前も誰が正しいかの話をしてたじゃん...
多重人格かよ

844 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:12:27.05 ID:vO8PAAepF.net
何がダメかって
仲間と一緒だから気が大きくなってオラついてしまい
その結果全てにおいてマイナスにしかならない害悪だから

845 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:13:53.56 ID:KOakiXV1d.net
見事に88-と55-に絡まれてて草
お味方様がチームプレー知らない奴ならミュートして別行動した方が精神衛生上いいぞ
JMの時点で攻撃的な発言されたんならシカトでいいだろそんなん

846 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:14:32.03 ID:kheKxosg0.net
>>841
それは使った記憶ないわ
スモーク焚くからの派生なのかドーム焚くって言ってる人何回か見たわ

847 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:15:10.26 ID:FVQx9/XGd.net
>>721
バトロワブームの産みの親の回復が「巻く」だったからね
APEXキッズは甘んじてスラングを受け入れるしかない

848 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:16:38.45 ID:FVQx9/XGd.net
パクリゲーの分際で本家の用語を否定してるのも可笑しな話だよな

849 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:17:13.51 ID:M17dbe+H0.net
>>846
釈迦がよく使ってる
バッテリー巻くセル巻くは多分釈迦がよく言うから広まったんだと思う
ジブラルタルを笑止とかいうのは信者使ってまで流行らせたかったんだろうけど意味不明だし寒かった

850 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:17:24.30 ID:WvLl9oTM0.net
>>843
うんうんそうだね君が全部正しいよその文句言ってきた奴が全部悪かったね
君を否定した俺が間違ってたねこれからも野良でジャンプマスター頑張ってねじゃあね

851 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:18:05.05 ID:PHE6PE5pr.net
"巻く" "げきろう" "肉" "べっち"

852 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:18:39.26 ID:zBgzyPf1p.net
>>851
肉はやまとんらしいな

853 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:19:26.39 ID:M17dbe+H0.net
別チーは配信者とか関係なしにみんな普通に使ってるでしょ

854 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:20:40.63 ID:GZ19+zAT0.net
残り三部隊で我先にと突っ込む馬鹿は何考えてんだ?
片方が残り一人とかわかってるならともかく
残り3人で突っ込んでる馬鹿見ると何が良いのかわからなくなる

855 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:21:11.48 ID:kheKxosg0.net
>>849
すももも言ってた気がするわ
まあpubg知らん人たちからしたら違和感感じるだろうけどウルトとかはOWからだろうし派生系のゲームだし仕方ないわな

856 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:22:24.83 ID:SJvDvL0z0.net
今までレレレ相手にマウスブンブンしてAIM合わせてたけど相手の動きにこっちもSとDで合わせてマウスはリコイルと微調整すれば結構当たるのね
ウィングマンは当てれる気がしない 

857 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:24:06.62 ID:M17dbe+H0.net
君ら銃とかキャラ名のほとんどを略語とかあだ名で呼ぶのにモザンビークだけはモザンビークって正式名称で呼ぶよな
やっぱりモザンビークだけは格が違うんだよ

858 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:24:20.73 ID:xGMPpXcoM.net
>>852
海外配信者でfreshって言ってる人もいたな

859 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:25:09.30 ID:zBgzyPf1p.net
>>856
よく分からんけどそれ相手にも当てられないか?

860 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:25:28.17 ID:LVE7+fYJx.net
>>854
最終安置にもよるけど、割り切って2位狙うことはある

861 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:26:04.45 ID:xGMPpXcoM.net
>>855
ウルトはmobaからじゃね

862 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:26:38.67 ID:cXwWqn2g0.net
2位狙いの見方の動きに合わせられなくて3位になって後悔したりしちゃうよね

863 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:27:09.77 ID:oAWgjEfn0.net
PS4とPCのDuoに車乗せてもらえなくてエリア外で回復しながら走さられたけどDuoはエリア内入った瞬間死んでてワロタ

864 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:27:39.53 ID:AcWWDPoQ0.net
今ハボック強くね?

865 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:29:22.02 ID:sk/Rv8AD0.net
タボチャあれば強いぞ

866 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:29:52.69 ID:1aUveQZDr.net
エネルギーアモは全部強い

867 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:30:19.12 ID:M17dbe+H0.net
>>864
強いけどあの腰だめ精度だと怖くて突っ込めんわ
2倍つけて適当な距離から漁夫ならなんとか

868 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:30:41.11 ID:XePk9rf10.net
301で中距離走ってる敵に6ヒット120ダメって普通なんだろうか

301だから当てやすいとはいえ

869 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:30:51.15 ID:9N15qBbc0.net
Lスターも反動かなり素直になっていいぞ

870 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:32:18.17 ID:YfQC4yI30.net
apexのせいで7時間しか寝れなかった

871 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:32:39.75 ID:YfQC4yI30.net
バカタレがよ

872 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:32:44.81 ID:SJvDvL0z0.net
>>859
あぁそうか‥相手と同じ動きしてたら相手も当てやすいのか‥
レレレ相手本当に苦手だからレレレ対決にならないよう立ち回るしかないなぁ

873 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:33:25.86 ID:7D2B1OTY0.net
快眠じゃねえか

874 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:34:13.82 ID:M17dbe+H0.net
ボルトは腰だめの精度も壊れてるからエナアモ系は腰だめうんこで統一すればいい塩梅だと思うんだけどな
あのダメ量で腰だめもいいとかいかんでしょ

875 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:35:44.68 ID:YfQC4yI30.net
下手くそとやると弾当てた相手がみんなシールド付いてるから絶望しかないよな
逆に味方は俺に合わせて撃つだけでずっとシールド割れてる相手叩くだけで済む
それで自分がウマイト勘違いするのだろうな

876 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:35:49.83 ID:621XEf0h0.net
マウスの感覚変わるのなんでえ
力抜いてもなんか違うしマウスパッドが汚れてるのかな
布は水洗いはできなさそうだけど

877 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:35:53.89 ID:6RrK0woA0.net
募集鯖で2500ハンマーにマウント取りまくったあとそいつのIDググッたらTwitter出てきてマウント厨うざいだのボロックソ書かれてて泣いた

878 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:37:41.01 ID:SJvDvL0z0.net
たまにフラットラインとR301が異常に当たる日があるけど日替わりでAIMアシストでも付いてるのか

879 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:38:14.87 ID:7D2B1OTY0.net
自業自得ってやつだと思います

880 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:38:42.76 ID:bhG9bduh0.net
3日休んだら一気にゴールド行けた

881 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:42:16.72 ID:621XEf0h0.net
バトルパスの無料パック一回も剥けなくて草
このバグずっと放置するつもりか?

882 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:43:20.23 ID:A/GCXw2z0.net
立ち回りって繰り返しプレイするしか上達する道ないんかな?
エイムは良くなってきた自覚あるんだけど立ち回りが・・・

883 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:45:16.64 ID:YfQC4yI30.net
バトルパスの無意味っぷりは異常
バトルパスの報酬にバトルパス1個買える課金通貨を毎回毎回入れるのがそもそも間違いなんだよ馬鹿死ね

884 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:45:56.64 ID:FtZtau2+d.net
立ち回りは結局慣れでしょ
基礎の基礎の部分の知識は動画とかでもいいけど自分のエイム力とのすり合わせは慣れしかない

885 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:46:22.32 ID:FQ2cRDed0.net
>>877
組んでくれた奴にマウントとりまくるとかガイジかよお前

886 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:47:22.36 ID:WvLl9oTM0.net
ガイガイしてきたな

887 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:48:20.06 ID:FQ2cRDed0.net
次のGリーダーはこの俺様です

888 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:48:47.51 ID:6RrK0woA0.net
>>885
マウントってもそんな激しく言ってない
バナーに2500付いてたから3000以上持ってないのか聞いて持ってないって言ってたから4000募集入れなくて不便そうだねとか言っただけ

889 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:49:37.57 ID:6RrK0woA0.net
毎試合俺の方キルダメ多かったし文句言われる筋合いないのに(´・ω・`)

890 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:50:03.74 ID:UV+n7ez9d.net
>>888
ガイジやん

891 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:50:25.82 ID:FQ2cRDed0.net
>>888
ガイジwwwww
嫌味すぎる

892 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:50:50.02 ID:sk/Rv8AD0.net
声量でかい暴言よりよっぽどうざいぞそれ

893 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:50:53.14 ID:FQ2cRDed0.net
バカにしてるのかよって10人中10人思うだろうしそんなん聞いたら即抜けするわ

894 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:51:06.81 ID:YfQC4yI30.net
レス乞食すんなやゴミが
このスレは俺様のものだボケが
お前のようなクズはapexから引退しろ
俺はダイヤ4の時に3800ダメージ出したことあるからここでは俺が一番強い
せいぜい初鯖グリッチでイキっとけ

895 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:51:49.17 ID:YfQC4yI30.net
お前らもレス乞食に構わず俺を構え

896 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:51:53.69 ID:6RrK0woA0.net
でもSNS使って裏でグチグチ言うの性格悪いと思うわ
言い返して来たら謝ったのに

897 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:52:25.49 ID:621XEf0h0.net
ダメだプラ1になるとマイナスになる度イライラしてしまう
早く無敵になりたい

898 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:52:28.03 ID:fSPFd4ad0.net
>>888
流れ一切関係なくそれ言ったとしたらちょっと正気を疑う

899 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:52:35.36 ID:YfQC4yI30.net
頭がガンガンするんだけどどうしたらいい?
ボルトの銃声が頭から離れない

900 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:52:43.67 ID:kheKxosg0.net
ガイガイしてきたな

901 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:53:15.62 ID:6RrK0woA0.net
やってる時にそいつツイートしたから
そいつの前でツイート読み上げて「なんすかこれ」って言ったら抜けてった
そのあとはツイートされてないけど

902 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:53:19.22 ID:YfQC4yI30.net
俺はムカついたらその場でチャットで文句言ってるわ
タイピング遅いから文字打つ頃にはいなくなってるのが辛い

903 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:54:09.14 ID:FQ2cRDed0.net
2500の奴がほかの奴をバカにしてたりするなら分かるんだけどそうじゃないなら鯖缶に通報されても何もいえねえよ
なんすかこれじゃねーぞガイジ
ハンマー煽りはこのスレ内だけにしとけ

904 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:54:15.04 ID:6RrK0woA0.net
ちなみにそいつアニメアイコンだったわ…
やっぱアニメアイコンって陰湿なクズ多いんだな

905 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:54:17.44 ID:YfQC4yI30.net
レス乞食はもうちょい捻ってこいよ
尾ひれ付けるから嘘臭くなるんだよ
基本的にレス乞食するときは尾ひれ付けたら終わりだぞ

906 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:54:37.15 ID:F6RrwIUP0.net
padでやってみたけどpcはアシスト効いてるか効いてないのかわからないレベルかな
ps4のアシストは異常なほどの吸い付きがやばいしあんな打ち方されたら誰しもキレたくなるよ
コンバーターでcs狩りしたくなるのもわかる

907 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:55:14.07 ID:M17dbe+H0.net
確かにレス乞食くさい
とっちにしろガイジだけど

908 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:55:57.33 ID:5MILsuFj0.net
今日のスレは中々熱いな

909 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:55:58.95 ID:FQ2cRDed0.net
Gリーダー 撃破

910 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:56:21.95 ID:YfQC4yI30.net
そもそもパソコン持っててなんでコントローラーでゲームすんだ?
やればやるほどコントローラーでFPSやるのつまんないだろ
モンハン以外でコントローラー指したことないわ

911 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:56:48.51 ID:vuFpaty90.net
>>321
なんでパッドの特に強い人たちはブラハなんだろ

912 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:58:49.28 ID:KOakiXV1d.net
88-の内の一人と55-はガイジやぞ

913 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:58:54.25 ID:YfQC4yI30.net
でもPS3でBF3やってた頃は楽しかったよ
あの頃に戻りたいよ
一緒にやる友達もいたしな
今の俺には何もない
ほんとはアリーナ系専門なんだけど日本人誰もやってないからいつもping300のヨーロッパサーバー行くしかない

914 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:02:17.61 ID:YfQC4yI30.net
バカタレがよ
頭が痛い

915 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:02:42.99 ID:eQ+4XP2W0.net
ボルトって別に腰だめ精度いい方ではなくない?

916 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:02:50.54 ID:621XEf0h0.net
指エイムどうやって鍛えてんのみんな
例のプロゲーマーはウルトラハイセンシで練習してたけど

917 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:04:08.47 ID:YfQC4yI30.net
このマップ漁夫多すぎだろ
というか撃ち合う前から既にいるじゃねえかよ
クソボケ蹴るぞ

918 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:04:16.46 ID:rsqpn6hO0.net
>>906
アシストについては同意見だけどCSコンバーターはそのCSアシスト+マウスのエイムやからえぐいんやで

逆に言うとPCPADですら強いのにそれよりアシスト結構強くしたマウスやぞ
チート使ってるのと似たようなもん

919 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:04:30.93 ID:s/ohDNiX0.net
次のワールズエッジではホライゾンが暴れそうでランクが面白そう
ツリー横のトンネル上や調査キャンプの岩場、エピセンの上をグラビティリフトで取れるし、スカイフックやラパの建物でもいままで登れなかったほうから来る可能性がありそうだ

920 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:05:16.35 ID:3jk4w2jv0.net
>>888
発達障害やぞそれ

921 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:05:27.96 ID:cXwWqn2g0.net
>>882
負け試合は録画して見直すのオススメ
自分ひどい立ち回りしてるな〜ってしみじみ

922 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:06:06.10 ID:YfQC4yI30.net
ホライゾンとかいうブサイクババアどうにかしろよ
オーバーウォッチがマシに見えるくらいブサイクまみれだなしかし

923 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:06:17.51 ID:898oqq4Y0.net
>>904
こいつのサイコパスっぷり好きだわw

924 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:11:08.22 ID:sk/Rv8AD0.net
今日はレスバ日和。

925 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:13:04.02 ID:28tpIerk0.net
ID:6RrK0woA0
こいつの話はどうせ創作だろ

926 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:13:40.58 ID:MuBXIdCR0.net
人とまともに会話出来ない奴がイキってそう

927 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:14:29.07 ID:VUGyLSLO0.net
やべえやつおおすぎ

928 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:14:47.20 ID:9N15qBbc0.net
事実でも嘘でもつまらん

929 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:16:21.60 ID:ptL0PkGQd.net
いつものカジュアルガイジだろそれ

930 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:18:05.04 ID:rsqpn6hO0.net
>>910
すまんな、キーマウでFPSやってきた人からするとそうなんだろうけどFPS自体昔リアフレに誘われてPS3で始めたって自分からするとコントローラーでするのが普通だと思ってたんや

元からPC自体仕事でしか触ってなかったしゲームってイメージももってなっかったんや
一応キーマウも練習してるけどくっそむずくて人とする時はまだPADじゃないと迷惑かけてしまうのも申し訳ないからPADだけどキーマウには憧れとるんやで

931 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:18:14.28 ID:KAJWdhMLa.net
前からレス乞食してるアニメアイコンに親殺されたやつだろ

932 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:20:48.66 ID:F6RrwIUP0.net
>>918
それただお前のエイム悪いだけじゃ・・・

933 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:25:35.27 ID:/qbvYdWe0.net
音消えていきなりジブのウルト降ってくるのってどうすりゃいいの?

934 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:28:28.06 ID:WvLl9oTM0.net
>>933
虚空をいきましょう

935 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:29:18.03 ID:rsqpn6hO0.net
>>932
どう解釈したらそうなるんだよ

そもそもPADAIM<マウスAIM
PCマウス<PCPAD<CSPADは同意、PCPADでもアシストがある分十分強いのにCSアシストついたマウスはやべーって意味やぞ
なんでこれで俺のAIMについて良し悪しが関係するねん

936 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:31:28.89 ID:/qbvYdWe0.net
>>934
レイス使い以外は・・・?

937 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:32:17.87 ID:kheKxosg0.net
>>936
ふわっとBBA

938 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:38:11.53 ID:unoiyVNB0.net
PCコンバーターが最上位のゴミなんじゃないの?

939 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:41:34.55 ID:3jk4w2jv0.net
キーマウ練習するならマイクラやるのおすすめ

940 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:44:00.39 ID:621XEf0h0.net
指エイムどうやって練習してるか教えて下さいって言っておられんだろっ!教えて下されッ!教えて下されッ!!

941 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:46:32.27 ID:vuFpaty90.net
音治った?
前みたい聞こえるわ

942 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:46:54.93 ID:ANkeVcF/d.net
練習するな
マッチ中におまもり握りしめて神に祈ってラッキーパンチできるようにしとけ

943 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:46:55.80 ID:czJEtYum0.net
コンバーター使ってる時点で自分に負けてるって事に気づかない奴多過ぎなんだよね

944 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:48:58.17 ID:FQ2cRDed0.net
コンバーターは代行でかねかせぎでしょ
ま〇んみたいに大会とかに出てきちゃうガイジもいるけど

945 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:51:11.69 ID:TCBhm2z40.net
反省動画とか出してた某キチガイもいまだコンバーター使ってるんだろうな

946 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:52:03.92 ID:2s05BxQz0.net
撃たれたらトライデントから降りるやつなんなの
いっそのこと走ってるときに降りたら死ぬ仕様にしてほしいわ

947 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:58:41.21 ID:TGRcLvJEa.net
下手くそな運転に呆れたんでしょ

948 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:59:09.93 ID:ES1MBa4l0.net
高高度から落ちても死なない奴らが車から降りたぐらいで死ぬか?

949 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:05:49.31 ID:qPMHomH40.net
急にAFKって言われたからなんだと思ったら席外しか

950 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:10:38.42 ID:6RrK0woA0.net
今シーズンキルレ100なったわ
https://i.imgur.com/HuRePUB.jpg

951 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:13:02.40 ID:ujsZOxJaa.net
スレ立たなかったわ
どんまい

952 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:13:36.34 ID:5LEDW0LMp.net
>>950
おめでと!記念にスレ立てていいよ!

953 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:13:51.33 ID:6RrK0woA0.net
>>954
よろw

954 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:14:57.62 ID:YfQC4yI30.net
死ねゴミ

955 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:15:09.88 ID:YfQC4yI30.net
スレ建てできないなら踏むなボケクソガキ

956 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:15:48.68 ID:6RrK0woA0.net
76レスのガチ猛者に怒られた…こわ

957 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:16:50.92 ID:sMgyiiiF0.net
>>950
>>148

958 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:16:56.70 ID:YfQC4yI30.net
ほんとにここはクズしかいねぇよな

959 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:17:39.09 ID:YfQC4yI30.net
カス共舐めんなよ

960 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:17:55.90 ID:YfQC4yI30.net
apexやるとイライラするわ・・・

961 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:18:25.03 ID:6RrK0woA0.net
>>957
今シーズンはさらに上達した(笑)

962 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:18:40.54 ID:svLXdVuvM.net
味方を介護して勝てるなら適正ランクは上
味方介護出来ないなら適正ランク

963 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:19:36.59 ID:YfQC4yI30.net
      うんコロナ♪ちんコロナ♪まんコロナ♪    
         ./⊃       /⊃
        / /'ω'`)∩  / /'ω'`)∩
  ♪    /    ./  ./    ./
       /    /   .. /    /
    ./⊃ ι `ヽ__) /⊃ι_`ヽ__)/⊃
   / /'ω'`)∩  / /'ω'`)∩ / /'ω'`)∩
  /    ./   /    ./  /    ./
 /    /   . /    /   /    /   ♪
ι´~`ヽ__)  ι´~`ヽ__)  ι´~`ヽ__)

964 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:20:05.05 ID:YfQC4yI30.net
          /⌒丶         /⌒\
         /´    ヽ       /、   ヽ
         | /    |     /  /    |
     .    |     .|     | ,/ .    |
         |      |      / ノ    ,|
     .    |     |(´・ω・`)      丿
         ノヽ`   ノヽ   /  `   /
        /   ,/ソ         \ /
       (       ,/    `´   |  
        \   イ  ´         | 
         \  ヽ \    八  ノ 
           ヽ    ` ー ´人` / 
            \     / ´,、ヽノ  
           ノ⌒    /      |
          /            ノ_
          | ノ     ヽ    丿 \
       /⌒l |.          /     \
       /  l,丿 ,       っ     .  \
      |  /  ´      /⌒`l        \ 
     丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    | 
    /  |,   |    /      )\      ヽ 
    ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
    (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/

965 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:20:09.57 ID:7D2B1OTY0.net
勢いのままレスしてもちゃんと950は避けるんやな

966 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:20:16.14 ID:9N15qBbc0.net
スレでもダウン抜けしてんじゃねえぞ

967 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:21:24.89 ID:YfQC4yI30.net
        /)              /)             /)
  ♪    .//         ♪   .//    ♪       .//
      / /・ω・)  ♪     / /・ω・)   ♪   / /・ω・) ♪
      /    ./o      .   /    ./o     .   /    ./o
     ./    /          ./    /         ./    /
    .ι´~`ヽ__)         ι´~`ヽ__)    ..  .ι´~`ヽ__)

   (ヽ
    ヽヽ   ♪       ヽヽ   ♪       ヽヽ
 (´・ω・ヽ\        (´・ω・ヽ\        (´・ω・ヽ\  ♪
 oヽ     \.    .oヽ     \.    .oヽ     \
    )     ヽ      )     ヽ      )     ヽ
   (_〆⌒ヽ ノ      .(_〆⌒ヽ ノ.      (_〆⌒ヽ ノ

968 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:21:59.26 ID:YfQC4yI30.net
おいクズ共
なんか言えよ

969 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:22:18.33 ID:YfQC4yI30.net
100レスしたら俺はこのスレの王だからな

970 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:22:27.83 ID:YfQC4yI30.net
テンプレも何もかも改変するからな

971 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:22:39.06 ID:YfQC4yI30.net
阻止してみろよクズ共

972 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:22:50.76 ID:5LEDW0LMp.net
>>969
スレ立て乙やぞありがと

973 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:23:11.10 ID:sMgyiiiF0.net
>>961
マスターは明らかに拾いだし類似画像出てこないからカジュアルKD0.8が本当の実力か

974 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:23:24.03 ID:YfQC4yI30.net
おいボケ共
その高いパソコンでやることがエロゲーとapexだけかよ
哀れだな

975 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:24:22.58 ID:7D2B1OTY0.net
サクナヒメやり始めたからセーフや

976 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:24:28.47 ID:YfQC4yI30.net
ゲーミングマウスでシコってろバカ共

977 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:24:53.52 ID:YfQC4yI30.net
んほぉ〜このゲーミングマウスたまんねぇ〜
ホイールにちんここすりつけてシコってろバカ共

978 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:25:08.26 ID:YfQC4yI30.net
何も言えんのだな

979 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:26:10.22 ID:6RrK0woA0.net
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\  
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ  
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  
   .(         .(●  ●)         )ノ      _______
   (         / :::::l l::: ::: \         .)    /
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)  < このスレのイメージキャラクターになりました♪
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..   \_______
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /

980 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:26:26.66 ID:6RrK0woA0.net
100レスさせてたまるか!!!!!!早く埋めろ!!!!

981 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:26:47.84 ID:YfQC4yI30.net
 ⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
   \ \          / /  
     \ \ _(´・ω・`)_ / /   ソフトクリーム食べ放題!!!!
       \ \_  _/ /   
      /(  .(i)  )\      
     / /ヽ__.,*、__ノ\ \   
   ⊂_/   ノ:::)    \_⊃   
        ノ :::丿       
     _/   ::(          
    /     :::::::\       
    (     :::::::;;;;;;;)        
    \_―― ̄ ̄::::::::::\
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)    
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\   
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   
    ζ〜μ〜J〜νι
     ∨ X X X ∨
      ∨  X X  ∨
      ∨X X X∨
       ∨ X X ∨
       ∨ X ∨
        ∨  ∨
        ∨ ∨
         ∨∨
         .∨

982 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:27:41.84 ID:6RrK0woA0.net
うめ

983 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:27:49.55 ID:CQxP6P+90.net
>>950
早く次スレ

984 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:28:06.75 ID:6RrK0woA0.net
               /: : :.:|: : :|: : : |: : : : : : : : : : : |: : : : : |: : : : |: : : : : 八
            i: : : : |: : :|: : : |: : : : : : : : :..:.斗=ァ : : ト、: : :.|: : : :{: : : :\
              /|: : : : |: : :|: : : |: : : : : ∧: : :{_:,:ノハ::┘ \ |: : : :‘。:.: : : \
               | |: : : : |: : :|: : : |斗--、| |: :.:ノ γ.斗扞=ミ’; : : : :.‘。: : : : :丶
               | |: : : : |: : :|: : : lーr┬:| Wィ  / 〃|/し/|  }: : : : : :‘。: : : : : :、
               |人: : :..|\:|\_:|  --- 、         乂_,ノ │: : : : : : ‘。: : : : : :.
               |/: :\ト-、:j   ,ィ示≧=x         ´´``  |: : : : : : : : ‘。: : : : : :.
            .′: : :.に }  { |/し/|              |: : : : : : : : : :‘。\ O::.
        / ) /: : : : :..:斗ヘ\  乂_,ノ    `        ; : : : : : : : : : : ‘。: \ : :.
.       / /⌒つつつ´ ∨ ∧ 丶  ´´``   /   ̄|    ′: : : : : : : : : : ‘ : : : \}
      / / .ィ´        ∨ ∧        ∨    |   /{ : : : : : : : : : : : : :。◯: :ヽ
        }< ∧   '⌒ト、 V. ∧ー‐ヘ        \__ ノ  / |/∧: : : : : : : : : : : : ’: : : \\
.      / ∨∴∧   乂,_|小 ∨.. 〉//个ー--   ..,,____  /|//∧:.{: : : : : : : :..:|: :i: : : : :|ヾ: :.
       ∨  ∧      ,, '’///////////|i:i\    /i:i:∧:.:/∧|: : : : : : : : :|: :|: : : : :|  } i
    /    ∨  ∧ ,,, '⌒>:.| ////////////|i:i:i:i:iヽ /:i:i:i:i:∧///j : : : : : : :..:.|: :|: : :|:..:|  }ノ
     }    ∨ >―…: ´: : |/ ̄ ̄}i:i:i:i/ ̄` ≪:i:i:i{i:i:≫  ´ ̄/: :}: : : : : :..:.ト 、: : |: /
    / `¨¨⌒7厂!: : : : :l: : : : :|    ,i:i:i:/     ――{ ̄}――‐/_,.ィ: : /|: : /   ヽ/
.   /       / |: :l: : : : ∧..: : :.|   | /:i:i/ /     乂メ、      }/vi:i}/    ‘,

985 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:28:17.39 ID:6RrK0woA0.net
>>983
>>954にパスした

986 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:28:45.76 ID:6RrK0woA0.net
レス数伸ばす暇あったらスレ立てろ

987 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:28:57.19 ID:YfQC4yI30.net
自分を殺したカス共がパルスで死ぬ瞬間が見たいのに今パルスダメージ低いのつまんねぇわ
医療たんまり作って籠もれるじゃねぇかよ
ほんとここの調整は的外れだわ

988 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:29:00.93 ID:6RrK0woA0.net
うめ

989 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:29:07.45 ID:5LEDW0LMp.net
>>985
お前はつまらねーからもう黙ってろ

990 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:29:26.01 ID:7D2B1OTY0.net
建ってる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605255395/

991 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:29:47.69 ID:YfQC4yI30.net
ゴミ共、俺は夕飯の支度をする

992 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:30:00.25 ID:YfQC4yI30.net
俺が王にならなくて良かったな

993 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:30:07.02 ID:6RrK0woA0.net
させるか

994 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:30:22.66 ID:6RrK0woA0.net
100レス

995 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:30:27.80 ID:6RrK0woA0.net
あと

996 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:30:33.43 ID:6RrK0woA0.net
もうすこしで

997 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:30:38.07 ID:6RrK0woA0.net
俺の勝ち

998 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:30:47.92 ID:YfQC4yI30.net
94レス、苦しんで死ね、だ

999 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:30:56.60 ID:6RrK0woA0.net
ほおおおおおおらレスしてみろwwwwww
100レスできるもんならしてみろ

1000 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:31:11.05 ID:6RrK0woA0.net
ばいばーーーーーいwwwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200