2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part589【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:31:29.21 ID:3iPPApvL0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
http://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-japanese
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

現在荒らしが常駐しているので>>2をNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示

※前スレ
【PC】Dead by Daylight Part588【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605060636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:32:49.78 ID:3iPPApvL0.net
※NG推奨

アウアウ手帳
アウアウウー Sa97-Kpmc [106.180.14.90]
荒らし
嘘情報をバラまいて一日100レス近くを消費し、自演を繰り返しながら他人を煽りスレを荒らすキチガイなので要注意
ワッチョイ、IP共に変わるようなのでNGへ入れる時はアウアウウーで弾く事

アウアウエー Sa93-4NDY [111.239.189.247]
上記と同一人物の可能性がある
どっちにしろチーター擁護と対立煽りを繰り返す荒らし

三角キチガイ
ワッチョイ 9554-8NzO [126.36.130.171]半コテ荒らし
エクセキューショナーのことを三角様と呼びチラ裏長文や定型レスを毎日連投するキチガイ
自称赤帯だがずさ肉リージョンは強いなどのエアプ発言もあり百害あって一利なしの半コテ

ライトカチカチ対立煽り君
ワッチョイ 239f-b3rt [219.162.111.145]
ライトカチカチが煽りか煽りではないかの話をし始めたと思ったら、批判コメを煽りつつキラーの行く手を塞ぐ肉壁や効果あるかないかの話に論点ずらし
荒れやすい内容をあえて気に障る表現でレスし続ける対立煽りまたはアフィのレス稼ぎの疑い

romガイジ
ワッチョイ 8655-ISn7 [121.113.150.58]
唐突にチーターの話題を出して荒らすガイジ
一通り語った後突然rom宣言するも自分のレスで終わらないと気が済まない為宣言後のレスの方が多い
燃料投下したい愉快犯
あわよくば擁護したい信者
何も考えてない真性
のいずれかなのでNG推奨

急にもーりー最強!ってアウアウっぽいこと言い出した奴
ワッチョイ 4f02-5PEE [180.197.98.133]

3 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:34:21.20 ID:3iPPApvL0.net
■関連スレ

【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part571
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603553968/

【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight 墓場スレ part176【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1605074832/

【Switch】Dead by Daylight part44 【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604192593/

【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604462892/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1604843153/

【Dead by Daylight】PC(パソコン)版晒しスレ【PS4家庭機はダメ】 part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1585712597

4 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:34:51.03 ID:3iPPApvL0.net
Dead by Daylight公式Twitter
http://twitter.com/deadbybhvr
Dead by Daylight日本公式Twitter
http://twitter.com/DeadbyBHVR_JP
(deleted an unsolicited ad)

5 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:35:17.94 ID:3iPPApvL0.net
保守よろしく

6 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:37:47.24 ID:5DXCvLvh0.net
そうじゃないんだよなぁ・・・

7 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:37:48.42 ID:S5EO6S9O0.net
暇すぎてムーンウォークの練習してるけど
これむずすぎない?
W押しながらAD連打がまずできない

8 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:38:20.27 ID:0RdCTHJP0.net
保守人の妙技

9 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:38:27.72 ID:0RdCTHJP0.net
決死の保守

10 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:38:33.58 ID:0RdCTHJP0.net
好機の保守

11 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:38:43.45 ID:0RdCTHJP0.net
全力保守

12 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:38:45.20 ID:uBJPYamb0.net
そうじゃないんだよなぁ…保守ってのはさぁ…

13 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:38:56.80 ID:0RdCTHJP0.net
呪術:保守

14 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:39:08.09 ID:0RdCTHJP0.net
保守が飛び出した

15 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:39:19.43 ID:uBJPYamb0.net
保守ゴルゴン

16 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:39:28.69 ID:0RdCTHJP0.net
置き去りにされた保守

17 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:39:34.93 ID:RfL3dGaf0.net
きっと保守とげる

18 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:39:39.35 ID:0RdCTHJP0.net
唯一の保守

19 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:39:47.87 ID:0RdCTHJP0.net
ずっと保守だ

20 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:39:56.71 ID:uBJPYamb0.net
保守な〜のよ〜

21 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:40:08.96 ID:0RdCTHJP0.net
デッド保守

22 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:40:20.85 ID:Tc+3Az5h0.net
そうじゃないんだよな…保守っていうのはさぁ…

23 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:41:59.15 ID:3iPPApvL0.net
仕事はえーな
みんな保守おつ

24 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:42:29.67 ID:WqlNYYNZ0.net
そうじゃないんだよなぁ…いちおつってのはさぁ…

25 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:46:06.07 ID:4zigJiCcM.net
そうじゃないんだよなぁ…イチモツってのはさぁ…

26 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:54:37.88 ID:vzrNel880.net
そうじゃないんだよなぁ…そうじゃないんだよなぁってのはさぁ…

27 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 19:55:29.34 ID:WB62qM9M0.net
友達のデモゴルゴン「よっす、デモゴルゴンっす」

28 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:06:57.22 ID:9WddPMzh0.net
SAWなんだよなあ…ピッグは…

29 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:35:42.26 ID:XIddMOky0.net
本当のドクター魅せてください

30 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:52:25.70 ID:/q/KgdBS0.net
そうじゃないんだよなぁ…本物のドクター(ランク13)ってのはさぁ…

31 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:54:30.67 ID:ZpnNCoVz0.net
バベチリ付きって見分ける方法あります?
だれか釣られた時は毎回バベチリ警戒した方がいいん?

32 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:56:13.99 ID:oIGmz6YK0.net
バベチリ警戒な〜のよ(30秒ウンコ)

バベチリあってもオーラ見せてキラー呼ぶのが正解だけど仲間がウンコマンだらけって分かってたら隠れた方がええよ
自分が死ぬだけや

33 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:56:29.89 ID:/hTDUnz/0.net
うん

34 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 20:59:58.59 ID:3iPPApvL0.net
血族でキラーの動向で見当をつけるかディストーション使っちゃう
慣れてる人は基本バベチリあるつもりでいると思うよ

35 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:02:39.05 ID:hQ63h4Nn0.net
>>31
血族つければ、吊ったあとキラーが周り見回して一直線に鯖に向かったらバベチリってわかる
ディストーションならトークンへったら確定で分かる
まあ、そもそもBP増えるから、大体のキラーはつけてると思った方がいい

ちなみにバベチリ付いてるからって毎回ロッカー入ったりすんなよ

36 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:03:56.53 ID:Ny1PzVIk0.net
オーモンドは地面の赤いシミかなんかを無くしてください

37 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:29:55.29 ID:CnzguJt1p.net
そうじゃないんだよなぁ...そうじゃないってのは...

38 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:30:09.42 ID:aH10WNLtr.net
そうじゃないんだよなぁ…オーモンドってのはさぁ

39 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:33:56.76 ID:mDMSfi8I0.net
SAWじゃないんだよなぁ…CUBEってのはさぁ

40 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:34:44.20 ID:05KVA3tXH.net
>>31
吊られたあと一直線にバベチリの動きしたらバベチリ
逆に無駄な移動とか動きがあればノーバベチリ
ちなみに俺は吊ったあとバベチリなくてもバベチリオーラ見るためにカメラ移動してるフリしてるからよろしくな

41 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:39:00.25 ID:/LZXirTed.net
バベチリ確信した時に軽くその場で走って歩いて切り返すとバベチリ依存症の人はすっ飛んで来てスクラッチ残ってる付近のロッカーパカパカしだして面白いよ
バベチリを参考程度に見るだけの慎重派には当然無意味だけど

42 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:39:10.20 ID:9Ipup3Nn0.net
誰かが吊られる時ロッカーに入る 地球儀
誰かが吊られる時屈伸連打する 俺

ちなキラーはバベチリなかった 

43 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:39:56.08 ID:FxVPF+oU0.net
バベチリ発動後一直線向かうにも誰も写ってないことが多すぎる

44 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:41:15.61 ID:uBJPYamb0.net
ロッカー開けるのは地球人がロッカーにすぐ入るからじゃね

45 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:41:43.74 ID:a+LfAq7/0.net
新パークのロッカー入るふりって何なの?
通知音鳴るっていうけどさ、
ロッカーはいると元々から常に音が出るというならわかるけど
そもそもロッカーはキラーから見えないところで音立てないで入るよね
キラーを欺くという機能性がどこにあるの?
完全に矛盾してるじゃん
ここの開発は物を考える知能あるの?

46 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:43:53.13 ID:x7Us162mp.net
ないよ
 






以上

47 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:44:18.53 ID:SLbqZYoVM.net
3秒足跡消えるって文を見れば意図がわかるのではないだろうか
自分がキラーなら結構嫌なパークだよ

48 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:47:12.96 ID:mDMSfi8I0.net
キラーの視線切った所で使えって事なんじゃないの
ジャングルジムの中とかロッカーの音だけ聞こえるタイミングで

49 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:47:18.28 ID:CnzguJt1p.net
足跡だけならまだしも、血痕も消えてるらしいが

50 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:50:01.42 ID:a+LfAq7/0.net
>>47
何言ってんの?
"おとり"とかなら実際居ないところで音が鳴るからわかるけど
入るふりは実際いるからね
わざわざキラーに見えないところで入るふりしてどうするの?

そもそも、そういうときどうしても1回音立てたいバカなら
ダッシュで入ってゆっくり出ればいいじゃん

51 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:52:42.19 ID:mDMSfi8I0.net
あガーイ

52 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:53:38.09 ID:0RdCTHJP0.net
>>45
音立ててロッカー入ったら、今だったら真っ向勝負を疑うだろ
だったら溜まる前に開けるか、フェイントして開けるかってしない?
3秒スクラッチ消えるからそれやってるうちに逃げられる場合もあるんじゃね
実用性あるかと言われたら、ダンスウィズミー程度のもんだとは思うけど

53 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:54:40.97 ID:9Ipup3Nn0.net
オブジェクトを逆手にとったようなパークばかり
しかも大抵妨害や攪乱
おもしろいね?

54 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:55:38.89 ID:cD9cOUsAd.net
ヴィクトルは劣化シュレッドじゃなくてエメラルドスプラッシュ出せるようにしろ

55 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:55:46.20 ID:oIGmz6YK0.net
素早く静かにと併用できるなら好きなタイミングで足跡消せるから結構強いぞ
特にナースや凛相手だと

56 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:56:11.37 ID:bF/H2BRI0.net
キラーの視界から切れた状態で通知音鳴ってロッカー前で足跡切れてたら入ったの疑うよな
この時点で欺き使用後鯖が遮蔽物で見えないだけか、真っ向勝負待機、ただロッカーに入っただけの三択になるよな
通常吐息、負傷なら呻き声血痕で分かるが欺きが実装されただけで誰も付けて無くても疑わなきゃいけないってこと
真っ向とか諦めてロッカーなんて数少ないが実装直後はある程度この択を考慮しなきゃいけない

57 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 21:58:41.39 ID:oIGmz6YK0.net
あとダンスは弱いと思われがちだけど最強キラーの凛とナースにぶっ刺さるから普通に強いんじゃ

58 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:00:26.20 ID:9Ipup3Nn0.net
地球儀勢と対戦するようになってから馬鹿みたいにロッカー開ける回数増えた
意外と入ってたりするから笑えない
そして三角様の左手すっごく綺麗でセクシー これを見れるだけで無駄じゃない

59 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:01:10.00 ID:iesFbbj30.net
例えばジム板割ってる間に使われたらどっち行くかわからんし
凹L側の場所で外側のロッカー使われたらそれも面倒くさい
あれの有用性がわからないとかサバ専の中でもかなりのうんこ型だろうな

60 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:03:26.75 ID:Ny1PzVIk0.net
騙したりするパークは鯖らしく感じてわりと好きなんだよな
スタンさせてくるようなごり押しパークは好かんが

61 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:04:09.73 ID:qWwVN8220.net
ロッカー入るふりのメリットはその時点から足跡が少しの間消えるということだけ
入るふり自体に意味なし
今までの仕様と矛盾するからキラーを欺くという効果はなし
言う通り今まで必ず音が鳴るという仕様だったら機能するんだけどね
まぁ、開発がバカかと言われれば、その通りだと思う

62 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:04:26.05 ID:Ny1PzVIk0.net
ハントレスでリロードすっかなとロッカー開けたら鯖が入ってる時はびっくりして椅子から転げ落ちる

63 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:10:12.64 ID:RfL3dGaf0.net
真っ向なんかもだけど不幸設定持ちキラーの一部はそういうの反射でザックザクにしそうといつも思ってる

64 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:11:19.54 ID:eojsjx/B0.net
入るふりした後普通に入ってマッコーや!

65 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:12:45.36 ID:mDMSfi8I0.net
素早く静かにとの相性が悪い云々なら言ってる意味分かるけど
パークの説明見て実際に使ってるシーン見て使いみちがないとか機能しないとか言ってるなら相当頭悪いんだろうなとしか

66 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:19:45.20 ID:4zZoUa4V0.net
新キラー強すぎてきつい
このまんま実装されるなら鯖で紫帯維持すら無理そうになるわ
立ち回りが全然わからん

67 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:21:29.53 ID:uBJPYamb0.net
障害物をグルグル回ってれば飛びかかれなくね

68 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:21:54.09 ID:oIGmz6YK0.net
新キラー強過ぎとか本体にあっさり殴られたり普段ウンコ隠密してるからすぐ見つかるとかそんなんやろ
チェイスできるなら全然怖くないキラー

69 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:23:34.55 ID:mDMSfi8I0.net
鯖より移動速度早くて通常攻撃出来る姉が強いからね仕方ないね

70 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:28:02.16 ID:0RdCTHJP0.net
>>67
発電機で回ってるだけで確かにきついけど、弟の速度増加アドオンで多少なんとかなるっぽい
ロッカーは無理だな姉と変わったときに黒い煙が出るから変わった振りもできない
弟誘拐されたままチェイスされることに対する解答もない
姉にちょっとしたのでもいいからチェイス補助が欲しいが、そうしたらちょっと強すぎるかな

71 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:38:58.88 ID:X9zDsIi30.net
>>55
お鯖様はどんなキラーにも有効な万能パークしか使わないぞ

72 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:41:54.49 ID:9VEJA79B0.net
弟誘拐は無能力4.6キラーになるけど実質1対3にできるから言うほど悪くないと思う
誘拐犯が周りの鯖のソナーにもなるし

73 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:49:37.41 ID:vzJMQdtkM.net
>>72
呪いのトーテム見つけたら弟潰してトーテム触れるからトーテムソナーでもあるぞ

74 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:51:34.19 ID:hUNeR9pL0.net
10分焚き火の末儀式開始
開幕回線落ち野郎のせいで即解散
辛すぎる

75 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:51:47.60 ID:RDi9pm+T0.net
昨日キラーランク1の人が使ってて
弟誘拐は基本ありがたいって言ってた
マップ等条件に依るんだろうけど

76 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:51:50.49 ID:keOMdVlm0.net
最近持ち込み多すぎでは?
鯖頭おかしいのか?

77 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:55:56.82 ID:4/jYipy30.net
弟がハンター+ジョッキーなら
ガンスリはスモーカーだな アドオンにタバコ関連あるし

78 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:57:13.73 ID:mDMSfi8I0.net
無理救する上何度もキラー引き連れてくるなと思ったら絆付けてやがったし
死んだ後観戦してたら陽動で味方に石投げてるし頭おかしいんじゃねぇのこいつ

79 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:57:18.02 ID:oIGmz6YK0.net
>>76
鯖やってても他全員アイテム持ってて『うわー』て感じ
実質パーク5個やね

80 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 22:59:45.94 ID:dNCOU9or0.net
アイテムは2パーク分ぐらいは確実にあるぞ

81 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:00:25.18 ID:0RdCTHJP0.net
>>72
実質1対3というけど、1対4に戻す選択肢は鯖側にあるからな
俺が感覚的に嫌ってるだけかもしれないけど、相手に依存する状況ってゲームメイクする側としては使い勝手が悪そうに思う

82 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:01:40.79 ID:oIGmz6YK0.net
弟誘拐してても救助はできるん?

83 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:02:28.79 ID:x9aKIyUVM.net
できる
だから救助専門でウロウロしてればいい

84 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:03:09.59 ID:OWVkxiqR0.net
不死破滅バベイタチの天下は永遠に続く

85 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:03:12.43 ID:dNCOU9or0.net
ウンコが混じってるかわからんのやし誘拐はどう考えても悪手

86 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:04:22.47 ID:eojsjx/B0.net
デススリにとどめの一撃付けたら回り込みしやすくなるかな

87 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:05:04.61 ID:OWVkxiqR0.net
>>74
待ち時間は筋トレ
間食しなきゃデビキン

88 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:06:58.49 ID:H3tvi5zP0.net
ぶっちゃけ発電できるやつ二人に絞れるからありがたいだろ
vcptならうまく利用できるかもしれんが野良はただ負傷負って発電機触れなくしてるだけでウンコマン以下だろ

89 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:09:11.15 ID:XIddMOky0.net
>>78
頭おかしいというかそういう遊びをしてるだけやろ
野良だと色んな奴がいるし気にせん方がいいよ
イライラするのがアホらしいって結論に俺はなってるわ

90 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:09:11.72 ID:oIGmz6YK0.net
救助できるなら厳密には1vs3じゃないから無理だな
誘拐してる奴が救助するの明確になるから他の鯖は発電とチェイスしてりゃいい

91 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:10:42.54 ID:05KVA3tXH.net
誘拐したなら4.6無能力徒歩と無傷からチェイスでしょ?
永遠に強ポジツアーしてあげるね

92 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:11:32.48 ID:5DXCvLvh0.net
ゲロ状態は治すなってのを広めたやつと同じ臭いがする・・・

93 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:14:06.78 ID:H3tvi5zP0.net
それ救助これないだろ
張り付けて負傷してるのにゆるキャン環境の今で通用すんのか
味方に近づけば殺人鬼の本能でバレるし、アイウィルいれても弟がギャーギャー騒いでバレる

誘拐の正解はキャンプだろ

94 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:14:32.97 ID:aT7NxO4oH.net
誘拐中負傷だからゆるキャンされたら終わりやん

95 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:16:11.79 ID:oIGmz6YK0.net
いやゲロは治すなよ
あとゆるキャンされたら終わりっていう前に4.6無能力相手に即捕まるゴミが存在しなきゃならんからかなりキツいと思うぞ
ゆるキャンしてる余裕は多分ない

96 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:17:14.60 ID:9VEJA79B0.net
救助できると言っても弟ついてると衰弱忘却だから厳しくないか
まあまだptbだし、立ち回りも模索の時期だから実際のところはわからんけど
このまま実装されるかもわからんし

97 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:17:40.31 ID:05KVA3tXH.net
……そういえば鬼ピッグに開幕秒チェする地球人多かったですね誘拐やめるか

98 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:19:05.23 ID:FxVPF+oU0.net
張り付かれてる状態で永遠にチェイスできるスキル持ってるならそれでいいんじゃね
そこまで上手いならどんなキラー相手でも無敵だろう

99 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:19:05.81 ID:bHmkNFMi0.net
一吊り目即自殺してたやつがいたけど紫地球が自殺したところで全員脱出できたわ

100 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:20:41.88 ID:YsxobUQAd.net
永遠拉致やってみたけど
1分ぐらいで弟消えるぞ

101 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:21:02.65 ID:H3tvi5zP0.net
そんなこと言ったって、トドメ差しに行くリージョンと同じ状態なんだからほとんどの鯖は4.6無能力でも簡単に捕まってるということになる

102 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:22:00.87 ID:5DXCvLvh0.net
ゲロ治すなってゲロババアやったことないだろ
あの時のゲロババアはナス凜の下ぐらいの強さだったわ

103 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:23:24.20 ID:Ny1PzVIk0.net
ガチ徒歩初動鬼に一発入れられてる時点で4.6相手に無敵と言われても

104 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:24:52.14 ID:Ny1PzVIk0.net
弟の押し付け合いができるようにしてモレルに預けよう

105 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:26:07.52 ID:mDMSfi8I0.net
トドメを差しに行くリージョンって書かれると普通にダウン取れそうだけどさ
瓶が無いクラウンって書くとくっそ弱そうに見えるよね

106 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:27:46.90 ID:5DXCvLvh0.net
毎回キラーは買ってるけど
この新キラー買おうとは思えねえ・・・
ここまで魅力のないキラーもいなくね
パークも微妙だし

107 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:28:11.78 ID:H3tvi5zP0.net
机上の空論+強がりだろうね
ぶっちゃけ忘却状態でウロウロしてたらいつキラーに殺されても不思議じゃない
うろついて発電もせず味方に近づいたら場所通知するだけで大分戦犯だとおもうわ

108 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:29:31.72 ID:oIGmz6YK0.net
>>102
上手いゲロババアいなくなったから治すの通用してるだけじゃね?
ちゃんと黒ゲロ吐くゲロババアは治してたら地獄だぞ

109 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:29:54.09 ID:Ny1PzVIk0.net
トドメを差しに行くリージョンは大体狂乱の持続で間合い詰めてチェイスポジを指定するかもしくはなんもない場所に行った奴を襲いに行くのが定石だからちょっと違うんじゃね

110 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:30:31.67 ID:bHmkNFMi0.net
セルフケアよりゲロ治しのが早いって時点で終わってるよ
治療に時間割ければ不死破滅が何とかしてくれるのに

111 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:31:26.64 ID:05KVA3tXH.net
毎回新キャラ買ってる俺
今回も買いますマシューポテトでも食べてね

112 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:32:49.67 ID:bHmkNFMi0.net
ウルアドも即治しで潰されるゴミ
強いと言われてた頃が嘘のよう
ティア3まで回したんだけどね

113 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:33:12.82 ID:aT7NxO4oH.net
新キラーは流石にPTBそのままでは来ないだろうからどう修正されるかな
果たしてPTBの新キラーバグは本実装までに直せるのか…

114 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:33:21.88 ID:H3tvi5zP0.net
>>109
そこまで考えてないし、背中張り付いて解除してもスタン4秒だから他のキラーで通常殴りした後と変わんねーぞ

115 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:35:16.91 ID:w7fvglVf0.net
プレイグは今のところ完全に趣味枠キラーだよな
俺は好きなのでプレイグもデモゴルゴンも使ってるけど

116 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:36:03.98 ID:Ny1PzVIk0.net
リージョンは背中じゃなくて前に出て進行方向ふさいでから解除するなあ

117 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:37:08.68 ID:Ny1PzVIk0.net
プレイグよりエクセキューショナーがどうしようもない感じするんだよな

118 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:38:16.89 ID:05KVA3tXH.net
リージョンは背中じゃなくて行かせたくない場所から鯖を挟んだ逆側で解除してるわ
更地とか発電機に誘導してる

119 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:39:18.97 ID:aT7NxO4oH.net
>>117
三角は一応まあ罰やBTDS潰しの檻や審判があるから…

120 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:39:49.61 ID:dNCOU9or0.net
黒ゲロの時間延長が必須であってもグルグルされるだけでキツイ

121 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:40:40.84 ID:/LZXirTed.net
キラー強さランキングでピッグを最下位にしてるタイプの人はチェイス力だけで判断してるナイチェマンぽいから三角を上位に持ってきてそう

122 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:41:01.11 ID:H3tvi5zP0.net
君らの狂乱の解除の拘り方だとリージョンよりクラウン使った方が強そう

123 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:42:59.01 ID:0po9izgV0.net
プレイグは実装した後黒ゲロがスタンで解除ってクソ調整されたのがな

124 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:43:11.63 ID:AOLqQsFCM.net
>>121
お前また同じこと言ってるな
誰と戦ってるの?

125 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:45:46.85 ID:/LZXirTed.net
囁き苦悶の根源バベチリで遅延パークもチェイス補助パークもつけてない周回特化の放電爆破と通常攻撃しかしないドクターで通電させなかったりできるんだから安心しろ

126 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:47:49.79 ID:H3tvi5zP0.net
徒歩しか使わん俺の中のキラーランクではレイスとプレイグはどっこいレベルで弱い
実際はプレイグの方が強いとおもうけど、何するにしても時間取り過ぎる

中盤からの黒ゲロ無双で初期のマイナスをどこまで取り返せるかのキラーになってしまっててつれぇわ

127 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:48:37.61 ID:oIGmz6YK0.net
まぁゲロババア使うなら三角で良くねってのは確かだな
フレディの60秒で眠りをゲロババアにも適用して60秒で衰弱にしたら最強格になるんだがな

128 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:48:45.83 ID:mDMSfi8I0.net
元々他キラーと違ってセルフケアシコシコマンが消え去るから旧破滅時代でさえ破滅即死だと他キラー以上に厳しいキラーではあった
今は破滅の仕様変更&ゲロ洗い推奨になってるからそりゃもうおわおわのオワコンよ

129 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:50:37.19 ID:dNCOU9or0.net
テストプレイしてるのにツイングに当たらずに違うキラーばっかり当たるんだがなんでやねん

130 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:52:02.66 ID:H3tvi5zP0.net
一応今の破滅の方がゲロかかってる発電機嫌がる鯖が多いから相性はいいはずなんだけどねぇ
未だにいいプレイグの立ち回りが確立できん

二人は殴り、二人は泉製造装置にするのがいいのかねぇ

131 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 23:59:43.14 ID:vzJMQdtkM.net
ゲロおばは洗顔しても負傷治らないだけでええやろ

132 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:02:39.16 ID:iH+XfjVaH.net
やっぱり新キラーは楽しみだな3週間後くらいか?

133 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:08:47.23 ID:EG5HlxS8a.net
洗顔で負傷治るの無くすだけでプレイグは強キラーになるだろ

134 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:09:34.88 ID:odc7+rMm0.net
ツインズ触ったの一回だけだが面白いは面白いな
使われた感じは苦手

135 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:14:00.04 ID:jOErTcSi0.net
地球人の茶クロの擦り付け率マジでやばいな
明らかにルートおかしい奴いてキレそう

136 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:14:58.23 ID:Wo53PlS90.net
13日の金曜日

137 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:15:52.43 ID:eMKgktsDH.net
もうランリセか…

138 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:18:01.22 ID:oBCRyirEM.net
ドキッ☆ランリセ直後の闇鍋大会☆

139 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:18:16.04 ID:cVOEZPAOd.net
新レッカーズが板分かりづらすぎてツインズのチェイスきついけど既存マップだと結局爆速修理ゲーだからな

140 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:18:49.75 ID:Nuunh1Nd0.net
>>136
ついにあの男がくるってマジ?
クリスタルレイクに行きたい

141 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:20:00.46 ID:B2fscM8e0.net
まぁまぁ悪くはないよな新キラー
ただ使いこなすの難しいわ
操作切り替えで板窓ボディブロックしたり弟の飛び掛かりを上下視点でコントロールしたり
やりようによっては追い込み漁もできるだろうしマスターする必要ありそうなテクニックが多い

142 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:20:10.05 ID:gXHiwDdc0.net
結局弟を分離してる間は姉の速度下がってるんじゃないかって噂は気のせいだったん?

143 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:20:15.24 ID:QbDFxDQI0.net
Ptb時はゲロチャージ完了したら速度4.6だったから擬似1パンキラーとしてもつかえたのにな

144 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:20:26.83 ID:Wo53PlS90.net
ツインズはアレ、
長期連載を余儀なくされたバトル漫画の作者がその場の思いつきで作った繋ぎのキャラってポジ

145 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:22:29.43 ID:eMKgktsDH.net
>>144
ブライトもそんな感じするんですが…

146 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:24:29.70 ID:ey1kfSsO0.net
ケイトみたいなボインでべっぴんさんのキラーだったら同時接続爆上げだったのに
なんであんなぶっさいキラーにしたん?

147 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:24:56.35 ID:M08HEa+u0.net
確かにブライトの方があり合わせでこんなの作りました感でがっかりしたけど
上手い下手が明確でやりがいがありそうなのはブライトだな

148 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:26:21.83 ID:oBCRyirEM.net
てか姉が何の能力も持ってないのがなぁ
武器を投げて弟が近くにいたら回収して持ってきてくれるとかそういうのあってもええやん
武器回収しないと素攻撃出来なくなるとかデメリット付きで

149 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:27:22.82 ID:00qSvY8H0.net
ブライトは能力に面白みはないが
やってみると意外と楽しいねん

150 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:29:13.85 ID:G7ZTtB/30.net
ツインズまさかの分離する事が欠点とは思わなんだ
フラットに考えてデススリの下位互換

151 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:29:34.68 ID:zZRd7cpu0.net
https://youtu.be/6wYohiNhB9Y

流石にPTB特有のバグか修正待ちかと思うが勢力争いって板下であっても試合中何回でも使えるのか?
この人の検証だと少なくとも3回以上は使えてるけど

152 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:32:02.41 ID:Hg3W4mHcr.net
>>148

https://i.imgur.com/TegaMIn.png

153 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:32:13.08 ID:atrcfSt20.net
ブライトは化合物21+カーブ性能ありきで何とか戦える感じ

154 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:32:47.67 ID:dPXIlF+K0.net
2人の意味薄いのあれだよなあ
姉が弟出せるように弟も姉が生えてくるようにしてくれ

155 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:34:57.61 ID:HknR2EDG0.net
全員同じパークの苦肉・ズッ友・植物・ソウルガードのフルPTの試合見たけど糞ゲーすぎて笑うわ

156 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:35:14.19 ID:Aa8WKhgO0.net
個人的にツインズなのに片方操作中は片方完全停止してんのが一番アレ

157 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:36:04.00 ID:Wo53PlS90.net
>>145
使って面白いから忘れてたけど、むしろブライトの方がそんなキャラかも知れない……
速度アップアドオンガン積みの味は一度覚えたらヤメラレネェ〜

158 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:37:12.18 ID:N+7S4Ezsd.net
>>152
それはデスガだろ

159 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:37:35.19 ID:d5qcAPYr0.net
そうじゃないんだよなぁの人が配信してるのおすすめに出てきた
もうこれだけで笑ってしまう

160 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:39:40.74 ID:XEMNom1K0.net
>>142
気のせいだったっぽい

161 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:43:01.12 ID:jOErTcSi0.net
>>155
URL貼って
どのくらい回復早いんやろ

162 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 00:53:15.05 ID:DbBdvFhsd.net
フックに吊るして安全に救助するとかいうアーカイブ草生えるわ
キレたサバイバーがウンコモレルを腹パンして吊るして救助する図が浮かんでしまう

163 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:00:17.20 ID:ArkEoJfp0.net
>>108
ちゃんとが意味がよく分からんけど
治さなければ常にワンパン、ゲロで居場所バレバレ
さらに他の人にまで移す

自分で使ってみればゲロ回復しだした今と昔でどっちが辛いか一目瞭然だろ
使ったこともないのに、上手いゲロババアは〜って

164 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:00:48.34 ID:jOErTcSi0.net
狂気の根性と興奮と鋼の握力めっちゃ楽しいな
ブンブン武器振りながらフック行くのテンション上がるわ

165 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:01:17.02 ID:Hg3W4mHcr.net
>>158
言われみればそうだな
ハゲを忘れてた

166 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:01:45.93 ID:ArkEoJfp0.net
吊った後本体を残して弟で遅延しながらキャンプが主流になりそう
鯖もキラーも楽しくないわな

167 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:07:59.07 ID:iH+XfjVaH.net
>>166
これ防止のためにキャンプ防止の姉立ち入り禁止めちゃくちゃ広くなりそう

168 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:14:31.02 ID:K0khXlTM0.net
相変わらず野良クソゲーだね
チェイス楽しんだらさっさと自殺する

169 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 01:14:43.90 ID:xyJiPsdu.net
>>133
全快するのは直感的にもおかしいよな……

170 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:18:51.80 ID:rO6aSN590.net
速報「そうじゃないんだよなぁ」、ツベで配信中

171 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:19:31.28 ID:N+7S4Ezsd.net
公式フォーラム見てみたけど
今回のキラーはお鯖様のクレーム少ないのな
クソザコ三角コーナーをOPOP連呼したり
外人の頭の中わけわからんな

172 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:21:31.65 ID:ELXuq7a5d.net
ツインズより不死ルインがウザイなやっぱ
不死のオーラ見えるが無かったらツインズもだいぶマシにはなるんだがな

173 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:22:55.55 ID:ELXuq7a5d.net
あと中国人のDCうざすぎる中国人はCS鯖よりゴミカスガイジ

174 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:26:59.47 ID:pHZldxuAM.net
>>170
あいつ自身は別に面白くないし、監視して再生時間増やしてやる必要もないしなぁ
例の動画だけ低評価ついて結局放置で鳴かず飛ばずさせときゃいいやろ

175 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:28:02.54 ID:jOErTcSi0.net
なんかまた名言生まれたら報告してくれ

176 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:28:12.98 ID:pHZldxuAM.net
>>169
殴られたあと感染しても治るのは流石におかしいよな

177 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:37:27.87 ID:XjpBInd/M.net
不死破滅はうちのマイケルくんの希望だからこのまま頼む
実際今の環境だとマイケル結構強い
欲を言えば鯖から吸える総量を増やして欲しいけど

178 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:37:59.93 ID:ELXuq7a5d.net
>>177
それマイケルじゃなくてよくね?

179 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:38:37.90 ID:eMKgktsDH.net
>>177
マイケルが強い×
不死破滅が強い◯

180 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:39:13.52 ID:jOErTcSi0.net
三角様は初心者殺しってのは分かるけど使っててあんまりストレス無いからそのままがいいな
障害物が無意味ってのがナースとこいつだけやし

181 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:40:58.17 ID:SYVR+VnX0.net
マシューはヴィクトル飼ってるから腹出てんの?

182 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:43:24.90 ID:XEMNom1K0.net
>>177
マイケル使い的に、止めの一撃のトークン取得が改善されたらチェイス補助として使う?
有効に使うとしたらマイケルだと思うんだけど

183 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:48:36.66 ID:eMKgktsDH.net
>>171
三角は割と初見でもそこそこ使えるけどツインズみたいなキャラはかなり研究が進まないとなかなか使いこなせないからPTBの段階ではやられてるサバがいないんだろ

184 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:48:38.69 ID:ey1kfSsO0.net
ping30とか初めてや
どこに繋がってんねやろか?

185 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:51:12.49 ID:H/coZt6L0.net
何回見ても止めの一撃の説明文笑う

186 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:51:28.80 ID:Wo53PlS90.net
まープレイグ使ってて思うのはチェイスの長引きと回復の早さから来る発電機の点きの早さだよね。
ノーアドオンならゲロ2〜3回当ててやっとダウン取れる状態になるし、
そもそも鯖側もよく知ってるからプレイグとの直線上に遮蔽物挟んで逃げる。

2回殴った方が早い。

187 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 01:57:44.55 ID:2TEbe/nf0.net
dbdってps5でプレイ出来る?

188 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:02:11.27 ID:0xerTEX60.net
プレイグのCT短縮2つ付ければ両方のゲロが疑似ワンパンになるからオススメ
特に赤ゲロは負傷ブースト使われても全然間に合う

189 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:06:25.45 ID:xpE2MKUo0.net
>>175
動画を見る事が苦痛

190 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:07:08.37 ID:fR6bAOZA0.net
むしろなんでプレイできないと思うのか

191 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:07:33.73 ID:iH+XfjVaH.net
キラーの熟練集めしたいんだが下げランはめんどくてしたくない
流石に地球人相手でも初期パーク3つでall彩取るのキツいんだがみんなどうしてるの?

192 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:10:49.28 ID:XjpBInd/M.net
不死破滅が強いのは間違いないけど
発電機離しにくい環境だからこそマイケルに合ってると思うけどな
実際吸える状況が格段に増えた

>>182
発電機1個で2トークンなら使いたい
1トークンはちょっとしたネタにしかならないと思う

193 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:15:25.95 ID:jOErTcSi0.net
発電機付いたら100mダッシュは正直めっちゃ楽しそうだからそっちでもええぞ
キラーにもネタパークくれよ

194 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:17:14.15 ID:aC/CxHWr0.net
ナーフ前に三角様熟練実績取っておいてヨカッタ
まあ使用感そんな変わらんけどね

195 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:23:46.07 ID:w2mhQ82gd.net
ツインズナーフは殺人鬼の本能削除切り替えに'CT追加だろうな
PTBで触るだけ遊んで実装されたら引退でええわ

196 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:45:05.39 ID:ey1kfSsO0.net
医療キット上げた奴に見捨てられるとは思わんかった

197 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:46:06.53 ID:sehm6vu70.net
>>186
普通に2回殴った後に吊ってからゲロでいい感じだよな
板待機とか窓の向こう側なら窓枠と鯖にゲロを狙ってとかで、感染するまで待たなくても殴れるなら殴ってとか

弟誘拐は50秒後で瀕死にして、ロッカー逃げには弟が切り替えをせずに姉を呼べる様にしたら良いと思う(オートで姉が歩いてくるか、全速力で走ってくるか、霧でワープしてくるとか)

198 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:53:37.31 ID:jOErTcSi0.net
治療して屈伸する味方いたからまず発電機回せって指差しして修理完了したらアドレナリンで回復してて笑ったわ
しかも4人残ってて吊られてる奴いるのに自分だけハッチ逃げしたし一人でやってろ感すげぇ

199 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:54:44.55 ID:Y1+zkIEt0.net
プレイグは浄化と治療を別にしてそれで遅延が過ぎるなら別途調整した方がよさげ

200 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 02:58:06.89 ID:ey1kfSsO0.net
一緒にいようかと思ったらトレイルやったは
同じ色にした開発しねよ

201 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:08:48.88 ID:aC/CxHWr0.net
一緒にいようを付けてて思ったのは
俺ここで修理してっけど擦り付けていいから!アピールなんだな

202 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:09:46.25 ID:H/coZt6L0.net
せめて固有パークは縦に並べてくれねえかなあ

203 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 03:12:35.57 ID:lCusF+epd.net
>>201
雑魚ガイジ

204 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:12:44.93 ID:ZzEPGjuqd.net
中国人マジでゴミだな自殺はするわDCはするわガイジだわであかんわ
こいつらCSより更に脳味噌が半分消えてるわ
ゲームで死ぬならリアルで死んでくれよコロナシナ野郎

205 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:17:33.25 ID:AZOCx9ppa.net
赤帯やばいの多いね
紫は100%地雷

206 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:20:44.13 ID:y3a6Hg7ZM.net
狂気の根性デモゴルゴン楽しすぎる
鯖がアトラクション感覚で私もやって〜て寄ってくるわ

207 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:33:42.31 ID:H/coZt6L0.net
赤でも1以外はおかしいところがよくある
逆に1が強すぎる
キラーやってても1と2以下で差がすごい

208 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:39:29.25 ID:jtpd0xQE0.net
赤1でずっとキープできてる鯖しかもうまともなのいないからね
この環境で赤1キープできないヤツが全員地雷でいいよ

早く黒帯実装してくれ
虹虹金金以上の査定でようやくプラスになるんじゃ地雷も黒帯にはなれないでしょ

209 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:47:44.33 ID:hmMNisci0.net
運営が目指してるのはそんなガチゲーじゃないだろうし無理だろうな

210 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 04:56:13.34 ID:erVF0G7Jd.net
最後までウンコしてれば1キープできるがな

211 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:07:22.40 ID:Y1+zkIEt0.net
>>207
赤1以降で実力差がありすぎてランクがなんの指標にもなってないんよな、特にキラー

212 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:12:04.06 ID:y3a6Hg7ZM.net
単純に救助取り合いだからマトモな奴の方が上がりにくい
修理してたらチーム壊滅みたいな展開がけっこうあるし

213 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:18:15.28 ID:ey1kfSsO0.net
さっきキラーを煽りまくって追っかけ回したったらヤサオニされて逃がしてくれたわ

214 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:29:51.08 ID:cCbFcKFV0.net
へたくそなのにキラーランク1から落ちないよ
めちゃうまランク1配信者の動画見てるととても同じランク1と思えないし恥ずかしい金帯黒帯実装はよ

215 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:31:10.76 ID:Ddzp7Vnud.net
>>212
これ、まともにやった奴が馬鹿を見て死ぬからな
ゴミカスウンコはオブセチェイス関係なしにウンコ白トーテムもぎもぎしてる
今はDSよりセルフつけた方が生き延びれるくらい野良は糞ばかり

216 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:34:58.46 ID:KepBiwf3r.net
だからランク1なんてチュートリアルでしかないんだわ
だれでも簡単になれるし下手くそでも勝手にランク1にされるから無価値なんだわ
ランク1になるのが難しいとか言ってる知恵遅れはいい加減に自分がどうしようもないレベルのゴミクズでうんこマンよりも劣っている存在だって認めた方が気持ちよく低ランでプレイできるだろ

217 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:39:21.98 ID:XDUOslAB0.net
誰でも簡単になれるって言うと査定意識してやっとのことで1にしがみついてる層がお怒りになるぞ

218 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:41:46.90 ID:ey1kfSsO0.net
ようやくランク1になれたわ
ランク2以下のゴミクズどもは俺にひれ伏せ

219 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:42:22.76 ID:e+a271c8p.net
>>204
台湾人と中国人は若干違うよな
台湾はウマイ奴が多い
本土の奴は切断、チート、バカばっかり

220 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:45:01.38 ID:y3a6Hg7ZM.net
鯖のランク1は少なくとも上手かったらなれるってもんじゃない
査定稼ぐ姑息な立ち回りが大部分を占めるからランク1を目標にしてたら高確率で地雷プレイヤーになる

221 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:46:06.77 ID:Y1+zkIEt0.net
鯖はチェイス役で最後までトンネルされ続けたら一番貢献してても下がったりするしいろいろおかしい

222 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:46:29.32 ID:KepBiwf3r.net
>>217
おったしかに現れたようだなw

223 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:47:49.71 ID:e9F7Z3nyp.net
>>220
救助治療乞食して発電機回してれば余裕だろ

224 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:48:55.46 ID:aC/CxHWr0.net
生き残れる人なら割と唯一の生存者使えるんだな

225 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:49:10.60 ID:y3a6Hg7ZM.net
>>223
草 自覚ないんか

226 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 05:59:06.55 ID:yerRHhhGa.net
最初殴られてからのスタートで発電機5台チェイス
ダウンしたらキラーにキャンプ
味方が近くには来てるけど誰も救助しないまま死んだ
全員緑かなーって思ったら赤帯だった
意味が分からん
みんなBPも米も激まずだろ

227 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:00:53.02 ID:XDUOslAB0.net
野良1は昔に比べたら少し時間がかかるってだけで普通になれるからな、ただ査定乞食、ウンコの方が多少安定感あるってだけ
乞食やウンコの非効率な動きで試合が崩れても、張本人達は0~+1になるが最適化された動きしてる鯖は-1~0になることが多いからその差

228 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:04:31.79 ID:KbvcLheU0.net
自分のランクを気にしてる人は査定乞食やってるんだからそりゃ余裕発言になる
自分のランクと査定以外興味ないんだから

229 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:10:42.46 ID:y3a6Hg7ZM.net
>>226
BPとか米気にするなら2台くらいで倒れろ
5台チェイスとか全員ゲロマズや

230 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:16:37.57 ID:KbvcLheU0.net
ランク目的と脱出目的で別れるんならランク目的の人の方が査定がよくなるし
査定の取りあいになるんだから査定乞食を普通にやってればそれで上がらないのは問題があるって認識なだけだよ
ゲームの目的の前提が多分違う

231 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:20:20.69 ID:ZN4U8uyop.net
査定ランク厨
BP乞食厨
脱出して勝ちたい厨

好きなの選べ
ちーきゅーうは大体隠密乞食
ジェネ回さないから全滅、当然パーティは話が別だけど

232 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:22:22.43 ID:LH+X3Puh0.net
鯖の査定とキラーの査定同じ様に考えるサバイバー結構いるのがなぁ、いや元々査定自体がキラーは厳しいけど

233 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:24:22.78 ID:yGn5Mrldd.net
鯖やるならPTと朝だけだわ
朝はマトモなのまだいるし何よりキラーも緩い

234 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:26:02.06 ID:XDUOslAB0.net
初心者がとりあえずランクを目安に頑張るっていうのは良いと思うけどな
それ以外の「頑張ってランクを上げる」って単語は????って感じ

235 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:28:37.96 ID:6I1JJfwY0.net
ps5でやってみたいなあ、わしのパソコンよりヌルヌルかもしれん。

236 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:29:45.06 ID:y3a6Hg7ZM.net
初心者がランク上げる過程で『救助と治療とセルフケアやった方が上がるからやるわ』てなるともう地雷へようこそって感じやな
当然チームの足引っ張るプレイになるから結局ソロ隠密スタイルに変わっていく

237 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:35:49.35 ID:3U9Sh5cz0.net
オーモンド1階と2階に発電機あって草

238 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:41:09.41 ID:cCbFcKFV0.net
>>232
そうか?キラーは普通に立ち回って全滅させてりゃランク1になるけどサバイバーはランク1になるための立ち回りしなきゃ無理だからサバイバーの査定の方が厳しいと思うけど

239 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:42:47.99 ID:RlveY8yhp.net
>>238
そりゃ今の雑魚ちーきゅーう狩ってりゃ余裕やろ

240 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 06:49:44.90 ID:hmMNisci0.net
カニバルやると赤金赤銅みたいな査定多くて嫌になる

241 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:11:15.93 ID:AZlRI1zE0.net
ランクは実績解除目的以外では他人にマウントとるぐらいにしか使えないんだからあんまランクにこだわるなって思うんだけどゲームの目的を変えろともなかなか言えんからなあ

242 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:11:20.83 ID:eD59DKTu0.net
>>235
PS5だとフレディ使えないみたいだけど

243 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:11:48.77 ID:MYURsJXwd.net
PS5でぬるぬるウンコ

244 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:13:23.38 ID:sehm6vu70.net
>>242
また版権とか?

245 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:14:52.39 ID:21tjp+di0.net
>>241
俺はまだランク1取れてないから一つの目標にはなってるけどね
ただセンスないからもうハントレスでメインでキラー3ヶ月やってるけど未だ最高ランク6までしか行けてない
まあのんびりやるわ

246 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:16:36.93 ID:21tjp+di0.net
>>243
ps5で配信してるの見たけど試合終了後から準備画面に戻るまでの時間が俺のポンコツpcより早かったw
やっぱり最新機種はいいね

247 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:17:15.56 ID:eD59DKTu0.net
>>244
まあSwitch版でフレディが使えない理由と同じじゃないの

クエンティンも使えないしみたいだし

248 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:19:57.14 ID:M0V1OIwBM.net
>>238
鯖も普通にうんこな立ち回りすればええやん

249 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:21:38.54 ID:jOErTcSi0.net
PTBで1試合やってみたけど皆ガンガン弟引き剥がすから強くないのにナーフされそうやね
運営もアホな鯖の尻拭いしなきゃならんから大変やな

250 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:25:40.72 ID:ey1kfSsO0.net
フレディは強すぎるからPS5で使えんままでいいよ

251 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:28:07.45 ID:YIG/2Kb/0.net
>>249
外さないとうろうろするだけになってなんもおもしろくなくね

252 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:30:51.26 ID:jOErTcSi0.net
>>251
俺が弟誘拐してチェイスしようとしたらキラーが本体でキャンプし始めて救助マン集まってきて全滅して草だった
それくらい鯖がバカやからなぁ

253 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:34:55.23 ID:ZMLAN56/d.net
ジェネ残り1鯖残り3人なのに地下ウンコまんがいて草も生えん
キラーがドクターだからキラーにもほか鯖にも地下いるのがバレバレなのにいつも地下にいやがる
しかもそのウンコマンがPCランク2でマジでウンコでランク上げたゴミなのが伺える

254 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:44:53.81 ID:aC/CxHWr0.net
たまにいる地下セルフケアでナスコに映る人
箱漁ってたんだろうけど治療するなら地上の方が安全だぞ

ナスコ大好きキラーより

255 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:47:24.04 ID:MYURsJXwd.net
>>245
まだだったら査定とランクを意識してやるのはモチベとしていいと思いますわ
がんばってね

256 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:53:25.23 ID:m02uqp0Lp.net
迫害やオバチャに不安の元凶やドクターって言ってる人ちょいちょい居たけど特殊なスキルチェックに乗らなくなってないっけ?
ストライクが不安の元凶関係ないのは覚えてるんだけどオバチャどうだっけな

257 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 07:56:52.21 ID:nKQvQ+uIa.net
赤1鯖はマジで強いな
2年やってるけどはじめて1カット4逃げされたわ
酒場で狂乱時の窓越え草むら隠密がここまで強いとは思わんかった
次は自分で使うし気を付けよう
最近沼鯖ばっかで飽きてたけど強者とやると勉強になるわ

258 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:10:19.92 ID:y3a6Hg7ZM.net
ウンコとやると連携が無いからな
サッと出てきて板救助とか吊り数考えた肉壁を野良でやってくる奴マジで見なくなったわ
人々のためにとか使ってくれるランク1と会ったらフレンド申請してしまうかもしれん

259 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:24:11.78 ID:qAz7eVdua.net
弟をローキックで潰す様を姉に見せつけるの気持ちええんじゃあ^〜

260 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:34:40.51 ID:JFpVrZCcp.net
毎度真面目にプレイしすぎるとつまらない日常みたいで、地雷プレイしたくなる、やはり地雷構成してロッカーバンバンや擦り付けするとクソ楽しいというこのジレンマよ

261 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:35:10.33 ID:XEMNom1K0.net
>>192
亀だけどありがとう
チェイス補助ってだけで、チェイス能力補いたい徒歩が救われそうで期待してるんだけどなぁ

262 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:37:01.30 ID:ZKin1s4V0.net
>>78
やってみれば分かるが、まともに脱出しようとしてチーキュウやウンコ達にイライラするより
もうランクやpipに価値を見出せなくなったらそういう遊び方した方が遥かに面白いぞ
更にお前の気付いてない所でフック壊してるだけの奴やライト救助狙うだけの奴等、ガイジプレイ奴はワンサカいる
まあアーカイブやデイリーのせいも多々あるが

263 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:37:18.14 ID:WzvO+t5oM.net
>>223
チェイス力は必要

264 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:45:30.38 ID:aC/CxHWr0.net
フックの前に立ってるカニバル相手に無理救&命の交換続けてる地球儀3人を眺めながらガン修理して通電
どう見ても救助狩りサイクルに嵌ってるのにお構いなしの神風特攻隊員の3人
アホ臭いから治療だけ手伝ってゲート開けてそのまま出て来た
彼等はさそかし救助で稼いだだろうなと思ってリザルト見たら俺がTOPとかバカじゃねえの
フック前に堂々と佇むカニバル相手にしゃがんで救助待機するシェリルと少しでも心音がしたらウンコするモレル
タイ人並みの馬鹿馬鹿しさ大爆発でそりゃカニバルも巡回しませんよ 待ってるだけで獲物が3匹釣れるんだからw

265 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:45:54.76 ID:cCbFcKFV0.net
>>248
なるべく自己治療して生存カテゴリ稼いで発電機よりも救助優先してってことだろ?全員がそんな動きしたら通電しないから自分はどうしても全体として最適な動きを目指すから鯖ランク1目指すのはきつい
1になることもあるけど維持は無理で1-2往復してる

266 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:46:54.41 ID:WzvO+t5oM.net
>>264
そのカニバル下手くそだな

267 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:52:11.73 ID:y7zVWzG1p.net
赤は発電メインでいくと中々上がらない
適度にキラーを泳がせて治療を優先したり救助を分捕っていかないと
ガチの立ち回りよりそっちの方がpipという意味では有利なんだよね
例え結果的に死んだとしても
キラーの方が遥かに米稼ぎは楽

268 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:52:22.87 ID:9YetJPwNM.net
一人が秒チェで吊られて血族で何故かフック傍に見える鯖
案の定そいつも狙われて秒チェダウン
その間に3人目は何をしてたかと言うとフックに吊られてる鯖近くで何故かうんこしながら2人目がダウンした瞬間に近くの呪いのトーテムもぎもぎ
そして3人目も速攻で見つかってスリーダウン
その間俺は破滅あるから離れられんし3人向こうにいるなら何とかなるだろと3人目がダウンした辺りで発電機をやっと1個回し終わったんだが何だよこれ
無理ゲーすぎるだろ

269 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:53:17.69 ID:y3a6Hg7ZM.net
>>265
これな 救助待機してる奴は誰が修理するのか考えてない
他の奴のBPと査定を無理やり奪って美味しいとこ頂いてる寄生虫みたいな存在

270 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:53:43.18 ID:1UmjXh3J0.net
>>217
そうじゃないんだよなぁ...赤帯ってのはさぁ...

271 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:54:46.66 ID:aC/CxHWr0.net
ガン修理マン1匹いるなって多分カニバルも気づいてたと思うけど
目の前の救助狩りで3匹ウハウハだったから1匹位逃してもいいって感じじゃない
現に命の交換で救助されたクロと修理ゲート係の俺とで2逃げ2サクだった
地球儀本当動きが謎 MMORPGのヒーラーみたいに救助特化職のつもりなんじゃないの
ヒーラー3人もいらねえんだよ 俺だって巡回捨ててフェイスキャンプするわw

272 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 08:58:11.99 ID:GagOpW660.net
>>271
カニバルならボロタイ無視だから普通ならダブルダウン取る

273 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:04:51.17 ID:WPp5kK/c0.net
ガチキャンのカニ君相手に吊り交換できるって
それカニ君が相当下手か舐めプしてるかのどっちかだぞ

274 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:08:34.09 ID:YRAs43qX0.net
そうじゃないんだよなあ…吊り交換ってのは…(吊られながら)

275 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:09:47.34 ID:y3a6Hg7ZM.net
ダブルダウンとったら諦めて自殺するかもしれんから泳がせてるだけ定期
8吊り2サクなら冷酷やしBPもウハウハですよ〜

276 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:11:56.72 ID:iH+XfjVaH.net
対カニバルのBT救済はもう出来るようになったやん
ちょっと離れてないと無理だけど

277 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:12:40.13 ID:BnkJq6jyM.net
止めの一撃は発電機修理完了するたびに1トークン溜まって
1トークンごとに○%延長
最大の5トークンで無防備&殺害可能でいいと思う

278 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:15:24.77 ID:HtO94dNr0.net
弟ついても板窓使えるならだいぶ意味なくないか
弟を返せと追いかけても普通にチェイスするしかない
忘却だからステインは見えてるし有利でもない

279 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:16:00.21 ID:3nvwNiR7a.net
>>278
なにいってだこいつ

280 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:20:19.13 ID:1UmjXh3J0.net
わけわからんこと考えるやつの発言はわけわからないんだからほっとけ

281 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:22:14.53 ID:ZYIRiqnOa.net
>>261
チェイス能力補助しても徒歩は救われねえよバカか

282 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:22:44.63 ID:YRAs43qX0.net
わけわからないんだよなあ…

283 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:26:34.39 ID:NcjWsBXoM.net
PS5でしれっとフレディ削除されてるの笑う

284 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:27:04.61 ID:K2v/nQwqa.net
>>277
怨恨ノーワン死んで草

285 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:27:08.18 ID:YRAs43qX0.net
えっ

286 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:28:49.64 ID:MAZ9KS2aM.net
>>281
無能力チェイス勢は補助の選択肢が出るだけで全然違うよ

287 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:30:26.12 ID:aJLUmGTXr.net
とどめの一撃って言うくらいなんだから何回か殴ったら発動とかの方がそれっぽいんだけどな
発電機一個とかいう条件ならワンパンくらい欲しい

288 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:31:52.56 ID:5RGQiY2l0.net
PS5の配信見たけどfps下がるとこたまにあるね。
たしかge20XX とかと同じ位と聞いたけど
PS4よりヌルヌルだったけど

289 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:31:56.39 ID:YwJ7qfrnp.net
>>283
何で?

290 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:33:24.25 ID:YwJ7qfrnp.net
>>288
へえーじゃ、大したことないな
苔脅しゴミスペだったか

291 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:33:55.89 ID:NcjWsBXoM.net
なんかアプリでps5版にアプグレすると居なくなるらしい
PS4のアプリを下位互換で使うと残ってるとか
版権か?とも言われてるようだ

292 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:34:08.23 ID:awfI9yzLa.net
発電機回されきってからチェイス補助されても...
伸びたり短くなったり脳みそ混乱するしパーク外した時の感覚も狂いそう

293 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:35:30.28 ID:iH+XfjVaH.net
Switchもフレディ削除だよね?何故に

294 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:36:14.37 ID:NcjWsBXoM.net
Switchは削除というか最初から居ない

295 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:36:48.00 ID:BnkJq6jyM.net
とどめなんだから一撃でいいじゃんって思うけど
発電完了のたびに1発一撃、外しても消費は実際強すぎるのかどうなのか
上手キラーかどうかでめちゃくちゃ変わりそう

296 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:37:28.20 ID:jOErTcSi0.net
発電機直る度に次の攻撃がワンパンならめっちゃ強いからそっちにしろ

297 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:37:29.86 ID:HtO94dNr0.net
チェイス中の空振りで発動とかなら無慈悲とのシナジーもあるだろうに
2パーク割くほどの効果かは分からないがアフィ

298 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:40:03.92 ID:1UmjXh3J0.net
まぁ版権の問題でしょ
新たに金払わんと使えないとおもうよ

299 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:40:11.06 ID:QZc1r2iW0.net
とどめは一個直ったら3トークンくらいくれよ
それでも使うかって言われたら使わんが

300 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:40:48.63 ID:GagOpW660.net
簡易ノーワンでワンパンにして欲しいね
5回しか振れないわけだし

301 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:41:07.30 ID:aJLUmGTXr.net
今更ツインズの背景読んだけど能動的に働いた悪事が盗みくらいで草
ていうかコイツら人殺してる?教団から逃げるときの火事で何人か死んだのかな
プレイグと違って伝染病をバラ撒いたわけでもないし喧嘩屋のデビキンの方がよっぽど悪人やん
ていうか姉の目的が弟を守ることなんだから弟が張り付いてる時は姉強化されてもよさそう
弟が襲ってきたのに姉に弟をイジメるなって逆ギレされる方がよっぽど理不尽でキラーっぽいと思うんだけど

302 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:41:16.23 ID:sVKR8rZIp.net
版権www
フレディ死んだかwww

303 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:42:20.31 ID:BnkJq6jyM.net
>>301
それ以前に設定が重すぎる

304 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:42:26.43 ID:NcjWsBXoM.net
家庭用機に高性能のプロセッサ積んでも排熱がネックになるだろうな
高性能pcだってパフォーマンス出すためには水冷にするんだから
あんな筐体では排熱がきついだろう
となると熱がネックになってクロックは抑えられるセッティングになってるんじゃないか

305 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:43:58.62 ID:M08HEa+u0.net
悪夢から覚めて良かったな

306 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:45:09.80 ID:3U9Sh5cz0.net
まさか版権で死ぬとはな

307 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:46:09.29 ID:+++TlqRu0.net
csのフレディとか居てもいなくてもどっちでもええわ

308 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:47:07.49 ID:NcjWsBXoM.net
PS5版は別アプリだからだろうな
ただしPS4版をPS5でプレイする方法なら使えるそうな

309 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:47:08.18 ID:y3a6Hg7ZM.net
フレディvsハンケン

310 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:47:56.21 ID:awfI9yzLa.net
ツインズて名前なんだから
キラー2人にして協力プレーさせてくれたら良いのに
今だとデススリの半分の性能で縛りプレイさせられてる気分だわ

311 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:48:30.24 ID:5RGQiY2l0.net
クラウンの毒ガスの中で鯖とワチャワチャしてる所30fps出てない感じだった

312 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:50:38.40 ID:NcjWsBXoM.net
>>307
当然だがクエンティンも消されてるけどな
つぎ込んだBP乙としか言いようがない

313 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:54:11.71 ID:FlySQGfFp.net
>>309
わろたあw

314 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:54:47.80 ID:iH+XfjVaH.net
30fpsといえば12年前の2Gと同じレベルか
ヨシ!大丈夫だな!

315 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:56:47.73 ID:5Wiq/+r4M.net
フレディ強すぎたからねしゃーない

316 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:57:47.47 ID:HtO94dNr0.net
>>310
そんなのが出来るならとっくにリージョン4人PTモード追加されてるわ
こんな2人切り替え操作の時点でバグの山が出来上がるアフィ開発だぞ

317 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 09:58:19.29 ID:+++TlqRu0.net
ps5はバラして冷却問題を解決しないとゴミ
ベニヤ板にマザボ貼りつけて裸で使うしかない

318 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:04:27.97 ID:MYURsJXwd.net
とどめは60秒以内に立て続けに修理完了されると60秒間一撃化スーパー攻撃ができるキラー版DSにしよう

319 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:05:10.96 ID:cCbFcKFV0.net
実際排熱できてないからフリーズ祭りになってるんじゃないのPS5

320 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:07:14.93 ID:cCbFcKFV0.net
マウスキーボード使えないCSはフレディ凜ぐらいしか強キラー居ないのに内片方が消えたら凜だけになるじゃん面倒だな

321 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:09:17.74 ID:nSYNbqZLp.net
値段からしてスペックいいし
スペックだけ凄いんだ自慢の安定のソニータイマーだったな
どう考えても冷却機構まで金回らんだろ赤字になるし

322 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:10:56.96 ID:1UmjXh3J0.net
実際スペックも怪しいらしいが
高スペ希望するなら発売前から箱優勢とは言われてたしな

PCとswitchで大安定だわ

323 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:12:12.13 ID:NcjWsBXoM.net
あの筐体にグラボとcpu積んでるんだから無理に決まってるわな
PCのグラボなんてグラボ自体にごついファン付いててデカイし、さらに筐体内でもエアロフローのためにファン入れてるんだから

324 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:14:23.29 ID:y3a6Hg7ZM.net
でもdbdそもそもクソ重くね今
スペックの問題なんかな

325 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:15:34.70 ID:iH+XfjVaH.net
発電機のグラ変わった辺りから明らかに重くなった

326 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:15:36.00 ID:XjOHBiGB0.net
アップグレードしたらキャラ消えるとか笑う
最初から居ないSwitchはともかくそこはマシューの食費削って実装してやれよ

327 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:15:38.46 ID:1Xd999D7r.net
PS5ロード速いってのもSSD換装済PS4 Pro4と変わらないって結果出てるからな。SSD換装までしてないHDDのままPS4Pro使ってる人が多いから騙されてるだけで

328 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:16:48.56 ID:1Xd999D7r.net
>>323
PS4のスレ覗いたら小型になったらPS5買うとか言ってて草ただでさえ熱暴走してるのに更に小型化って無茶言うな

329 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:17:15.95 ID:+++TlqRu0.net
2080tiと9900kだけど120fps安定してるで

330 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:17:55.25 ID:+++TlqRu0.net
cs機もそろそろパソコンと同じ様にフルタワーモデル作って

331 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:18:04.88 ID:y3a6Hg7ZM.net
>>329
試合中たまに止まらない?全く止まらんならやっぱスペックの問題なんやろな

332 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:19:31.19 ID:cCbFcKFV0.net
>>330
それについでにWinodows OSインストールできてマウスとキーボード接続できてSteamゲームも動くなら乗り換える次のXboxでやってくれ

333 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:24:14.57 ID:1UmjXh3J0.net
止まるというか特定のやつに近づくとガクガクになる気がする
switchやps4の地球人のことだけどな

334 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:26:58.38 ID:NcjWsBXoM.net
家庭用機スレにハイスペpcなら水冷までやってるのにとか書いたら、水冷は趣味だろとかいってるバカもおって草
ベンチで温度上昇抑えるのは水冷有利なのは明らかなのにな
家庭用機スレだからpcは無知なのか知らんが
だいたいハイエンドcpuでk付きモデルなら今は普通に水冷にしてるだろ

335 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:27:50.58 ID:cCbFcKFV0.net
>>333
これはめちゃくちゃある。ガクガクして歩けなくなってESC開くとSwitchの人が居てPing500とかになってる

336 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:28:22.08 ID:y3a6Hg7ZM.net
やっぱりクロスプレイが原因なんか
PTBだとめっちゃ軽いもんな

337 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:29:01.24 ID:r9FyMSujM.net
費用がわからないがPS5改造するなら最初からPC組んだ方がマシじゃね?
そもそも定価ですらPS5手に入らないし

338 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:32:23.97 ID:ijD52SwkH.net
>>290
公表されてるスペック的には、Ryzex7 3700X+RTX2080+RAM16GB+M.2SSD800GBだったから、手抜きできるとこ手抜きして安く組むと
ケース 5000
電源 5000
マザボ 5000
CPU 40000
GPU 85000
SSD 11000
RAM 6000
OS 15000
で組んで17.2万円はするはずだった、それが定価4万円で買えるなら、多少スペックダウンするとしても大したもんじゃないの?グラボをRTX2060に格下げしても12万円だし。実際、このスペック組む人ならマザボと電源合わせて1万ってことも無いだろうし。

339 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:37:31.94 ID:r9FyMSujM.net
ソニーの公表スペックなんか何もあてにならん、スペックどおり性能出すなら、冷却と部品の品質が良くないとゴミ
高負荷なら1時間もすればカクカクしだすな
ソニータイマーを忘れたか?

340 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:42:09.56 ID:ZKin1s4V0.net
ギデオン滅茶苦茶見辛くなってんな、ガイジ開発はなんでこう平気で改悪ばっかりすんだか

341 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:42:27.81 ID:NcjWsBXoM.net
>>338
そのスペックのパーツをあの筐体にぶちこんだらどうなるかということやな
システム全体のパフォーマンスを考えずに排熱無視したらダメだね
わいなんて筐体だけで3万の奴使ってるぞ

342 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:46:59.54 ID:yAJgRl190.net
>>338
ネタでなく焼き肉できそう
そのスペックをあんな箱に詰め込んだらあかんよ

343 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:47:23.81 ID:r9FyMSujM.net
>>338
OSは実質タダやろ

344 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:49:04.69 ID:y3a6Hg7ZM.net
コスパ良すぎるから買えるならみんな買うわな

345 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 10:52:31.73 ID:WPp5kK/c0.net
ここはなんだ自作PC板か

346 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:04:13.76 ID:ZKin1s4V0.net
>>338
しかし実はPS5に搭載されているCPUは、周波数が3.5GHzしか出ません。対して3700Xは最大4.4GHzに達します。単純に周波数を比較すると、3700Xの80%以下の性能しかないことになります。
10.3TFLOPSはRTX2080並みというのは間違い?
PS5に採用されているGPUというのはGeForceではなくAMD製のRDNA2アーキテクチャのGPUになります。これは名前からもわかる通りRDNAの後継アーキテクチャで、RX5700XTと近い傾向になることが分かります。

347 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:04:48.40 ID:yYwYQP7Vr.net
みんなパソコン詳しすぎない?
わからんなんもわからん

348 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:05:55.91 ID:2s05BxQz0.net
1、2レスならともかくスレ違いってわかんねぇの?

349 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:08:01.27 ID:ZYIRiqnOa.net
しかもPS5とかいうCSの話だろ
どうでもいい

350 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:18:09.65 ID:MYURsJXwd.net
ハイスペマシンの用途がフック耐久でファミコン風に連打するプリティゲームなんだぞ

351 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:18:31.28 ID:EUbbs0Dtp.net
ツインズ本実装時は弟にも猫反応するようになるんだろうなぁ

352 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:20:14.82 ID:M2R80sKDp.net
>>338
ps5は独自のカスタムマシンだぞ、強化したのではなくコストダウンしたもの

353 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:22:26.64 ID:VoBmanAV0.net
デッスリ面白いけどなかなか全滅までいかないし、やっぱりハントレスだわ

354 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:24:16.31 ID:ZKin1s4V0.net
>>348
ワッチョイ以外全部NGしてて全く見えてないからどんだけPS5のレスあんのか分かんねえわw
>>342のアンカから1レス見えただけ&1レス突っ込んだだけ

355 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:24:47.66 ID:aJLUmGTXr.net
ツインズのバグすごいあるけど本実装までにどこまで直せるのかね
弟に切り替えた時視界が斜めのままとか弟が張り付いて視点が姉に戻ったとき足がずっと遅いままみたいなキラー不利のバグは放置で
弟の飛びつきが複数人にヒットとかギデオンで特定の場所に弟置くと姿は見えないし潰せもしないけど判定だけ残って鯖が通れないみたいな鯖不利なのは優先的に直すのかな

356 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:25:21.58 ID:+++TlqRu0.net
俺もデススリの周年ケーキ50個消化してる作業やってるわ
ごみごんの周年ケーキ80個の刑に比べたらマシだけどナース使いたい

357 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:27:57.87 ID:NcjWsBXoM.net
>>355
と思うやろ?
本実装では下手にいじってサラにバグか増えてるんやで

358 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:32:14.53 ID:ZKin1s4V0.net
ツインズ見た目も能力も魅力無さすぎだろ、これなら弟みたいなチャッキーの方が絶対面白い
心音無しで声うるさくてすげー早いけどダウンに3発必要とか
チャッキーと貞子は交渉に失敗したのか

359 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:40:53.31 ID:hmMNisci0.net
ピッグに破滅不死バベチリともうひとつ何合わせようかな

360 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:41:35.95 ID:3U9Sh5cz0.net
迫害ってスキルチェック中に発動すると迫害のスキルチェックが即出てくるんだな
普通のスキルチェック中にボタン押したら丁度迫害発動してスキルチェックが入れ替わって爆発したわ

361 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:42:39.39 ID:3U9Sh5cz0.net
>>359
お楽しみが結構いいみたいね

362 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:43:04.82 ID:2s05BxQz0.net
>>356
俺もデモちゃんのケーキ80個あるわ
BPの使い方間違えたわ

363 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:43:49.53 ID:yYwYQP7Vr.net
>>359
監視かがらくたで発電妨害かマインドブレイカーで秒チェ狙うか

364 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 11:54:57.64 ID:HzZCX+aZi
赤帯のランク1と2辺りのサバイバー達と戦うと発電早すぎてどうしようもない
ガバ鯖が混じらない限り俺の腕では無理だなって心折れた

365 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:48:23.95 ID:y3a6Hg7ZM.net
デモゴルゴン使ってて気づいたけどワープ使わん方が強い

366 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:49:04.73 ID:2s05BxQz0.net
マインドブレーカー使いこなすの意外と難しいよな
タゲチェンが大事だわ

367 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:49:52.81 ID:u0jZn8Q30.net
>>301
キラーの共通点は心に深い闇をもってることでしょ
殺人したかどうかではない気がする

368 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:54:03.99 ID:0xMkBhA30.net
>>358
まじで魅力ないよな
見た目もキモいし

369 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:54:16.36 ID:1UmjXh3J0.net
豚ちゃんに相性いいパーク
野蛮、まやかし、お楽しみ、マインドブレーカー、ノックアウト、ずさん
好きなの選んでいいぞ

370 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:54:35.55 ID:ZYIRiqnOa.net
マインドブレーカーって普通に4秒疲労するだけかと思ってたけど
発電機触ってる間疲労回復しない効果の方かなり強いよな

371 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:55:30.18 ID:+++TlqRu0.net
クラウンとドクターって心に光抱えてた気がするけど如何だったっけ

372 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:56:18.14 ID:0xMkBhA30.net
ツインズは
鉄腕つけて地下吊り。縄張り意識で地下の階段で弟操作が強そうだと思うんだができる?

373 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 11:57:44.53 ID:hmMNisci0.net
>>361
合うキラーと合わないキラーの違いって何だ?
>>363
監視かぁ無難だよな
デモゴルゴン持ってねえんだよな
>>369
ノックアウトって頭につけてない奴に使うんだよね?

374 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:01:55.63 ID:3U9Sh5cz0.net
>>373
通常以外の攻撃手段があるかどうか

375 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:04:07.70 ID:2s05BxQz0.net
お楽しみは特殊攻撃だとオブセ殴ってもトークン減らないからデモゴルゴンとかピッグみたいな特殊攻撃で殴れるやつとは相性いい
あとはデススリンガー、クラウンもなかなか

376 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:08:47.60 ID:fKD0h2dB0.net
目の前でゴリ押し発電されてスプバとかデッハでじゃあのされるのムカつくから最近マインドブレーカーよく使ってる

377 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:11:25.73 ID:1UmjXh3J0.net
>>373
ノックアウトはどんな状況でも豚ちゃんは強いぞ
DS警戒の這いずり放置でもいいし、フェイスマスク付けてやれば野良じゃ探知系パークなきゃなかなかみつからん

豚ちゃんの能力上トンネルしやすいからノックアウトは腐ることがない

378 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:11:31.88 ID:/5NFN3Eyp.net
迫害で後退判定になる発電機3台って蹴った扱いになるの?
それとも交代が始まるだけ?
煩悶やらイタチやらの効果はどうなのかなって
後退の効果だけならクールタイムがあまりにも長い

379 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:12:09.77 ID:fR6bAOZA0.net
>>337
ですらの使い方がおかしいですねぇ
PCの知識ばかりで国語のお勉強はしてこなかったんですねw

380 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:12:11.74 ID:MYURsJXwd.net
マインドブレーカーは以前の修理進行度50%以下が条件だったのが肝心の時に使えずウンチだったんだよな

381 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:14:04.21 ID:Djp7hQIcp.net
3080、i9で何をしても4k60fps余裕なのに、学校かつナイトメア悪夢中になると50きるんだけど、おま環?

382 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:14:51.78 ID:hmMNisci0.net
>>374
>>375
なるほど理解したわ
>>377
なるほど
もしノックアウト採用するならバベチリ外すか

383 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:18:08.53 ID:R7ltI0Gl0.net
姉置く方が良くねロッカー入られたら何もできないし

384 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:19:27.67 ID:0xMkBhA30.net
雪山フレディは重くなる
学校はならないかな

385 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:21:09.46 ID:HlsPeWAUp.net
「すら」は上代に多く用いられ、中古以降は主に歌や漢文訓読文に使われる程度にすぎず、「だに」さらには「さへ」にとって代わられた。中古の末ごろには「そら」という形も用いられている。なお、現代語では「さえ」と同じように使用されるが、「さえ」のほうが一般的で、「すら」の使用は少ない。

386 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:22:09.07 ID:HtO94dNr0.net
チャッキーは実装無理だろと思ってたけど
嫁の変な女(人間状態)と組んでこんな風に出せばアフィ問題無さそうだな

387 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:35:34.95 ID:aJLUmGTXr.net
マインドブレイカー良いよね
発電機触ってる時疲労回復しない効果が強い
1回ダッシュパーク吐かせればタゲチェンして再補足した時にもダッシュパーク警戒しなくて良いって考えれば結構使える
たまにマインドブレイカーあるからって発電機触らず待機したり走る場面で歩くやつとか居るからそういうのがいるとかなりの遅延になるし

388 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:36:52.94 ID:ElCMXwFK0.net
猫逆境やってみようかなって思ったんだけどやたら怪我治そうとしてくる鯖多くてめんどいな

389 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:39:00.98 ID:M08HEa+u0.net
ギリギリで走ってどっかいってもいいんやで

390 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:41:32.90 ID:/LAEULbMp.net
>>388
リーダーみたいに表示出ればいいのにな

391 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:42:40.31 ID:85NdjwDF0.net
弟って赤ちゃんにしか見えないけど、それを蹴り殺す描写とかヤバない?
欧州ではこの表現許されないと思うんだが。

392 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:43:30.71 ID:J4Q56uJF0.net
法的にクリアできてないならそもそもgo出さんよ

393 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:45:46.43 ID:85NdjwDF0.net
>>392
実装前のバグとか全然確認してないけど、法的な問題はチェックしてるのか。

DbD開発は無能だと思ってたが見直したわ。

394 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:47:32.30 ID:J4Q56uJF0.net
>>393
法的にOKかどうかのチェックは企画段階の話だしな

395 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:48:13.64 ID:FSi0Hnwod.net
>>391
よくわからんけど
明らかに「普通」の人間じゃないならOKらしい

396 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:50:07.88 ID:1UmjXh3J0.net
>>387
心の平穏を保てる安心感がいい
うおおおお発電機触ってんじゃねー!って近寄ってもスプバでピューって距離取られるとやる気がなくなる

疲労回復しようと歩くやつもいるけど、その時点でかなり距離詰まるし逃げたい方向が定まるから捕まえやすい

397 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:50:40.17 ID:aJLUmGTXr.net
結構気持ち悪いデザインなのはクリーチャーなので平気ですみたいな意見を押し通すためなのかもな
カートゥーンのキャラが指4本なのは人間じゃないですって言うためみたいな感じで

398 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:50:43.30 ID:tfPQxDnep.net
>>395
マジの魔女狩りをやってきた国はやっぱり違うな

399 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:52:04.09 ID:J4Q56uJF0.net
版権キャラ多数扱ってる以上、そのへんは意外としっかりしてるよBHVRは

400 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:52:17.97 ID:eMKgktsDH.net
>>395
ポイズンは男だからセーフです理論になんか似てるな

401 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:53:59.78 ID:aJLUmGTXr.net
ていうかゲーム内の描写のOKかNGかって国によって違うから国によってダメなら変えるんじゃない
FPSでも血の描写NGな国に併せて色やエフェクト変えてるゲームもあるし

402 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:55:48.11 ID:E2RQz6/ca.net
赤ちゃん系ってホラゲなら結構出てこないか?

403 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:57:05.34 ID:TETQJ2dtd.net
>>378
迫害はゴミだってそれこそ、β開始直後から看破されて散々言われてるのに理解できてねえのかよ。何?コンソールで遊んでる人?

ここPCゲーム板だよ?

404 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:57:24.79 ID:n7QGcTSa0.net
>>391
50M10秒で走って、立ち幅跳び10Mの赤ん坊が居るか!

405 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 12:59:17.36 ID:VYaLeGMB0.net
>>395
「先住民は…人間じゃないのでおk!」

406 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:00:32.07 ID:ENyd1OcUM.net
人間じゃないなら人間型にしてからドスケベするのが日本

407 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:01:42.01 ID:5ZUW3/k3a.net
ふと思ったが立ち幅跳び世界記録とか室伏でも4Mいかねえんだよ
ヴィクトルの脚力ならもっと早く走れるよきっと

408 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:04:23.12 ID:+GaSDls60.net
殺して良いか悪いかは別にして
弟はさすがに赤ちゃんではないよな、成人を普通に殺せる赤ちゃんしたら怖い

409 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:04:34.75 ID:XEMNom1K0.net
>>378
後退だけで、イタチやトレイルが飛び散ったりはしないはず
一応鯖が修理してればオバチャ相当のスキルチェックがでて、失敗すれば遅延と索敵両方できる
まあ鯖依存だし、CD長すぎて使い勝手は悪いと思うけど

410 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:09:28.48 ID:CJZnni7+0.net
窓枠飛び越えに対して飛び道具のように窓枠無視で飛びついてくるの強いね弟。板グルに弱いけど

411 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:10:19.02 ID:M08HEa+u0.net
サージとか迫害とか全部に蹴った時のパーク効くんじゃないかと思う人居るよね
んなわきゃない

412 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:11:11.59 ID:WjyVsnWMd.net
「オギャー!
ミ、ミルク、ヨコセ」

こんな超能力赤ちゃんがいたっけ・・

413 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:13:09.29 ID:iHkpAKcda.net
正直見た目だけなら肝っ玉母ちゃんと乳飲み子にしか見えんのに
母子ではなく姉弟設定なのもその辺の規制避けかなとは思った
化物とはいえ母子設定だと赤ん坊感が強くなるから的な

414 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:14:30.74 ID:VYaLeGMB0.net
てかツインズってめっちゃかわいそうな人らやん

415 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:15:13.57 ID:eMKgktsDH.net
>>412
範馬勇次郎かな?

416 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:15:50.18 ID:vVg7SbQL0.net
キラーメインで今13.3インチの4kモバイルモニタ使ってるんだけど友人にいつも「モニターが悪すぎる。普通のモニター買うべき」と言われる。
なんだかんだまともな物は5万近くするのでモニターサイズがそんな関係あるのか知りたい。ここのみんなはみんな27インチ以上とか使ってる??

417 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:17:27.02 ID:9eXR76w70.net
24インチ144hzモニターで充分だし安いからすぐ買うんだ

418 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:18:09.18 ID:ENyd1OcUM.net
>>408
5歳くらいやで

419 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:21:11.80 ID:E2RQz6/ca.net
ゲーミングモニタはサイズよりfpsと利便性じゃね

420 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:27:09.49 ID:a3QToLh00.net
>>407
常に全力で走ったらスタミナ持たないでしょ

421 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:27:14.42 ID:MACGRoAk0.net
シャルロットとかいう可愛らしい名前からのアデノイド顔

422 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:33:35.73 ID:vVg7SbQL0.net
>>381
無印2070+3900Xだけどゲート周辺は(ゲートが見えれば2階でも)違和感有るかな?FPS表示してないので体感だけど

423 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:45:26.53 ID:vVg7SbQL0.net
>>417,419
今使っている物が輝度もガンマも色温度も何も弄れないモニター。省スペだけ考えて買った物だから利便性は最悪かな……?
他ゲームやらない勢なんで「ゲームにも向いているモニター」の範囲内で良さそうなの探してみようかと思う。有り難う!!

424 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:49:21.92 ID:yYwYQP7Vr.net
イタチ死んじゃってからほんとキラーいなくなって一気に鯖のマッチ遅くなってるのつらい
みんなもっとキラーやろう!

425 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:50:18.21 ID:aJLUmGTXr.net
>>418
そういや弟ってそのくらいの歳で死んだんだったな
双子だから同い年だと思ってたけど弟の体は死んだときのままと考えれば姉よりは結構年下か

426 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:52:40.57 ID:+GaSDls60.net
そろそろランリセだけど、鯖ランク4からわざとランク5に落としたくなる気持ちになる
自分がランク1勢と同じランリセ帯になって、ランリセ後のマッチングで迷惑かけるのが辛い

427 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:52:45.16 ID:NcjWsBXoM.net
>>424
自分でやれば問題ないじゃん

428 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:53:53.01 ID:VYaLeGMB0.net
>>424
お前がキラーやれ定期

429 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 13:57:40.81 ID:/5NFN3Eyp.net
>>403
CSもPCも持ってる
ちょろっとカスタムでPTBやっただけなんで聞いてみた

>>409
サンキュー
それならこのクールタイムは謎すぎるな
サージが40秒だからそれより長くてええやろの精神かな

430 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:00:00.23 ID:vVg7SbQL0.net
>>424
朝6時〜8時頃は鯖のマッチ早いよ。botキラー率高いけど

431 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:06:07.65 ID:ElCMXwFK0.net
俺はやらないけどお前らはキラーやれ

ジャイアンかよてめーは

432 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:08:37.81 ID:1UmjXh3J0.net
>>416
そんな高くないぞ
デカ過ぎるの買っても設置に困るだろ
24インチ144hzで2万ちょっとで買えるからゲーム用ならこのくらいにしとけ

433 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:16:10.64 ID:vVg7SbQL0.net
キラー面白いんだけどね。その代わり課金要素にしても良いくらいパーク揃えるのが面倒くさすぎる。
ティーチャブル解放しまくると使いたいパーク全然出てこないし……

最低破滅かイタチ持って無いとボランティアゲー

434 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:17:04.38 ID:0lbtg+Vbp.net
キラーは責任感が重いんだよ
下手だとゲーム壊してしまうし
やっててドキドキする

435 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:20:01.94 ID:JU3Q6v9Ua.net
ガバマッチどうにかしてくれたらキラーに対するやる気も増えるんだけどな
煽りとかガバマッチで萎えて1日2、3戦しかキラーせんわ

436 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:22:30.84 ID:p9Vy2a8M0.net
>>434
そんな責任感はいらん
散歩してるように気楽にやればいいんだ

437 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:22:44.74 ID:hmMNisci0.net
通電後にキャンプってなんか悪あがき感あってだせーから逃がしてやってるけど煽られるしキャンプしてきちんと殺そうかな

438 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:22:52.34 ID:WjyVsnWMd.net
キラーはパークを5つセット出来れば良いんだけどな

439 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:23:55.09 ID:+++TlqRu0.net
俺は27インチ144ipsと余ってる24インチ144tnデュアルで使ってる
dbdの場合は27インチipsでやっててフリスタのオーバーレイで補正する必要があるけど酒場の草に隠れてるゴキブリも見つけられる

440 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:25:47.92 ID:2s05BxQz0.net
鯖のアーカイブ多いしキラーより遥かにダルいしマッチング遅い
意味わかんねぇよ

441 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:29:20.52 ID:vVg7SbQL0.net
>>432
60Hzと144Hzに違いあるのか?と思って色々調べたけどTVのスポーツ中継が意外と
ガクガクなのを例に挙げられて確かにと思ってる。
IPSパネル信者なのでASUSのこれ買ってみようかなって思ってたりします。

https://www.a■mazon.co.jp/dp/B0847YWV1G/

442 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:33:23.64 ID:yAJgRl190.net
モニターは今なら240fpsのやつ買ったほうがいい、今後それ以上のやつも出てくると思うけど240以上は動体視力がいいやつじゃないとわからないから腐ることがない
24インチ、部屋が広いなら27インチ

443 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:34:21.18 ID:0v4b+w6xr.net
キラーならともかく、鯖でランク落としたくなる気持ちが分からん
周りのガバ鯖増えるだけじゃん

444 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:39:24.46 ID:2s05BxQz0.net
キラーのランクも下げてもなぁ感がすごい
無慈悲の極致、圧倒的存在感、残心の戦術、処刑人の妙技とかゴミパークで戦ってもそれパークなしと変わらなくねみたいなことになりそうだし

445 :出川☆自演乙☆哲朗 :2020/11/13(金) 14:39:25.60 ID:DihXsdwk0.net
ヴィクトルでダウンさせた後シャルロッテで拾いに行くのめちゃくちゃテンポ悪くねえか?ダメだろこのキラーww

446 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:39:42.86 ID:rwee4m0J0.net
>>416
24インチ144hzのモニター今二万円台で買えるから買っとき
ゲームするんだったら24インチが1番使いやすいぞ

447 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:39:55.18 ID:lOM9rE0x0.net
>>440
マッチ時間による同接数稼ぎでしょ

448 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:40:14.12 ID:2s05BxQz0.net
ランク下げたからこそ刺さるみたいなパークが思い付かない

449 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:40:32.94 ID:1UmjXh3J0.net
それな
今でもはぁ?って言いたくなるアホが多いのに紫以下大量になったら絶対発電機回らないだろ
黄色や緑キラーで事足りるのが紫以下の手帳持ちサバイバーだからな

450 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:41:53.77 ID:0zH8DJPy0.net
まともな相手深追いしちゃう初心者キラーをイジメて俺tueeeするためだろ
腕自慢配信者がよくやる手
発電機触らずに脱出確定になったら切断自殺してランク下げたりサブ垢量産
エアプに持ち上げられて金儲けっていう図式

451 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:44:53.15 ID:SYVR+VnX0.net
赤1でも頭シュー鯖ばっかだからラン下げで少しでも早くマッチしたいんじゃ?

452 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:46:49.21 ID:B4/C8rKI0.net
PTなら周り変わらずキラーが弱くなるじゃん
PTでのマッチングが下基準とかいうゴミだし

453 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:54:46.63 ID:cCbFcKFV0.net
使ったことないブライトのアーカイブで下げランするつもりだったか鯖がガバ過ぎてブライト練習してるだけでランク1になってしまったし下げようがないわランリセ来たらプレイグで上げない努力はできるかもしれない

454 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:56:42.54 ID:VYaLeGMB0.net
そういえばブライトに全然合わんなw

455 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:57:43.05 ID:61VUrKx+M.net
キラーでガチ構成にしても赤帯サバにほぼ脱出されるのはやっぱ向いてないんかな

456 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:58:53.23 ID:3U9Sh5cz0.net
デモゴルゴン使うとテクいらずで60時間でランク1になれるらしいよ

457 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 14:59:01.36 ID:oykhgj5J0.net
使用キラーによるんちゃう

458 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:01:30.33 ID:ElCMXwFK0.net
センスないヤツは凛ちゃん使え
チェイス関係なく格上狩れるキラーでおすすめ

459 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:05:32.41 ID:t9upwxrM0.net
最近血の番人つけてるカニバルによくあうなあ

460 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:07:41.95 ID:VoJIqh0Qp.net
ガチ構成にしようが徒歩の追い方や発電機管理等の優先順位をつけないと格下にしか勝てんぞ

461 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:11:08.25 ID:IZETcSpgr.net
キラーは主要パーク揃えて発電機管理覚えてステイン隠しとフェイント出来るようになってスタートラインだぞ

462 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:11:55.10 ID:xpE2MKUo0.net
>>437
壁向いて放置してヘッドフォン外してスマホ触っといたら?
疲れるでしょ?そんな真面目にしてたら

463 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:13:10.41 ID:uT5Td0ZMa.net
>>456
まず友達にならないとダメだぞ

464 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:14:03.61 ID:fKD0h2dB0.net
友達のデモゴルゴンがさぁ…

465 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:14:17.02 ID:v+ARJl9r0.net
正直板に付き合うことすらだるいから
板に逃げる鯖に一撃当てられるトレスか板無視できるナースしか使わないが正解

466 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:16:21.03 ID:95ZUqSCwM.net
友ゴルゴンの友達が言いたいのは
雑魚ゴルゴンの雑プレイでもキラーランク1になれるからランク1は無価値ってだけ

467 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:17:49.73 ID:atrcfSt20.net
デイリーが1:4位の割合でキラー出る
もうBPいらねーからどうでもいいけど

468 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:21:16.37 ID:1UmjXh3J0.net
格上鯖ガー!って泣いてるやつの動きを一度見てみたい
大抵配信してて下手なやつって見落とし、聞き逃し、愚直追い、割る必要ない板割りや割る方向、キャンプできてない、カラス見てない等意識すれば改善できるものが多分に含まれている

469 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:27:22.03 ID:c4QPyT9Pd.net
半年ぶりくらいに戻ってきたけど不死とかいうやべーパーク来たんだな
これでキラーきついっていってるやつほんと面白い

470 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:29:55.14 ID:t9upwxrM0.net
>>468
全くもってその通りだと思うんだけど、それができるようになるまで大体どれ位かかる?
自分はキラー始めて1ヶ月程なんだけど愚直追いの癖が中々直らないや
先回りしようと思ったら見失うことが多いし(´・ω・`)

471 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:33:39.45 ID:Ard/U5WJa.net
まぁ100時間くらいじゃね
俺は動画見てたから全くの初心者ってわけじゃなかったけど

472 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:34:14.72 ID:v+ARJl9r0.net
>>469
不死ルインは不死→ルインの順番で壊されてるとggになる運ゲー
そしてルイン気にしないで直すことに専念する鯖には相変わらず爆速通電するだけだぞ
ルインガーって探しに行く鯖がいると勝てる試合が増えたのは確か

473 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:35:38.98 ID:hmMNisci0.net
>>462
dbdバッググラウンドにして他の作業してたら気が楽になったわ
これからそうするわサンクス

474 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:36:59.00 ID:atrcfSt20.net
ウルメメだけは擁護の仕様がねーゴミだわ
大陸人は降るパークで容赦なく持ち込む
そりゃサク率上がるわ馬鹿でも

475 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:43:43.86 ID:Ard/U5WJa.net
秒チェイスのゴミがいるとBP&査定稼ぎに移るのが今のdbd
雑魚が混じると上手いやつも雑魚になる

476 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:45:24.67 ID:VoJIqh0Qp.net
月日というより何時間やってるの?
キラーメインで配信してるやつの動きを見てると勉強になるとおもうよ
大抵なんでそういう動きするのか喋りながらやってくれるからな

あとは鯖もやって、キラーにやられて嫌だったことを真似てみるといい
よく観察することが上手くなるには一番手っ取り早い

477 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:55:16.00 ID:DPuMP5m+d.net
ナース極めてる人強すぎるんだけど

478 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:56:08.10 ID:fRuKRl6c0.net
>>477
それ元々の性能が強いだけ

479 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:58:05.09 ID:eD59DKTu0.net
>>472
不死破滅は吊りペースが速いほど効果を発揮するんだけど
不死破滅つけたプロナースと当たったことないの?

どんだけ爆速発電しようと思っても連続でダウンさせられたら発電機から手を離さざるを得ない

480 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:58:26.11 ID:atrcfSt20.net
元々もの性能が強いだけ・・・フレディ(サク率1位
プレイヤー性能が高いと化ける・・・ナース(サク率最下位

481 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:00:02.30 ID:ZKin1s4V0.net
ツインズはフック吊って一旦心音範囲に離れて弟行かせてトンネル って戦法がやたら多い
既にトンネルキラーと化してるクソキラー
あとハッチ閉め後のゲート戦で弟と姉とで2つのゲート見張って詰み
もうハッチなんて無くして3人目殺したら4人目死亡でいいってのに、いつまでもハッチなんてつまらん要素残すよなぁ

482 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:05:15.07 ID:v+ARJl9r0.net
>>479
なぜここでプロナースがでてくるのか
不死ルインつけてキラーキツイ言ってる人面白いってコメに
ルイン無視して修理されるとキツイぞとキラー目線で返したのに
プロナースと当たったことないの?と鯖目線で言われても論点ずれてて会話が成立してない

483 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:05:28.93 ID:0RMI3BDb0.net
>>465
板嫌ならドクターでも三角でもよくねえか

484 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:06:44.57 ID:v+ARJl9r0.net
いいね

485 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:08:07.16 ID:eD59DKTu0.net
>>482
なんで鯖目線だと思うの
不死破滅を活かそうと思ったら吊りペース上げろって話なんだが

不死破滅つけてるのに爆速発電されるってことは吊りペースが悪いってこと
論点全くずれてないじゃん

486 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:10:49.61 ID:ivpe6z8/M.net
>>478


487 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:10:55.52 ID:aJLUmGTXr.net
ツインズは弟のトンネル性能高いしDSあるかもしれないし担ぐか悩むなぁって時もダウン鯖付近に姉を置いて弟で発電機妨害もできるし三角様の次くらいにはトンネル性能あるね
まぁ2体いる事の利点を活かすとしたらこうなるよねって感じではある

488 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:14:41.18 ID:ijD52SwkH.net
>>417
質問スレじゃないのにゴメン、価格.com見ると2kで23.6インチで144hzのモニタが2万前後で幾つかあるんだけど、こういうので良いの?

489 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:17:38.48 ID:gBHsdZVK0.net
>>441
それ最近買ったんだけどあまりおすすめは出来んなぁ

490 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:21:52.78 ID:cYSdjjP50.net
結構でかいの使ってんだな
俺は21.5インチだわ

491 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:22:36.15 ID:v+ARJl9r0.net
>>485
なら >>479 の2行目いらんだろ
2行目書かなかったらその通りで済んだのに

492 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:24:56.29 ID:uBbFWCPI0.net
>>488
いいよ。売れ筋なら大丈夫だろ。
個人的にフィリップスは線が細くてよくなかった

493 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:26:24.91 ID:2s05BxQz0.net
マジでモニタースレいけよ
なんでスレチなのわかってんのにずっとやってんだよ

494 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:28:44.73 ID:n7QGcTSa0.net
10年前に買った30インチの3万円格安を使い続けてる
液晶の値段て視野角1度で跳ね上がるんだよね
格安は斜めから観ると色がおかしくなるがゲームでは問題なし

495 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:29:01.32 ID:uBbFWCPI0.net
モニターは大事だからな

496 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:29:25.79 ID:jp9KU3woM.net
>>479
吊りペース早かったら破滅なんか要らんやろ
それに吊りペースで遅延できるなんてナース凜くらいで、それ以外は鯖のガバが必要になる
ナース凜以外で吊りペース上げて破滅活かすとかガバ鯖が多いゴミ査定だから通用してるだけだぞ

497 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:37:08.81 ID:t9upwxrM0.net
キラーは一試合それなりに時間かかってしまうから一日に3、4試合くらいしか出来てないなあ
上手い配信者の動画見て勉強してみる

498 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:40:01.15 ID:TETQJ2dtd.net
>>424
破滅使わないなら、死んだと言われても入れざるを得ない。人によっちゃ敢えて両方入れる奴もいるだろうな。

しかし、新キャラどうにかならんか。
殺人鬼だけじゃなくて鯖もパーク全部腐ってんじゃん。
査定で鍵ガーなんて言う奴もいるが、今の鯖の動きみてると到底そうなるとは思えん。発電機回すの放棄してみんなで箱漁りしてるうちに一人殺され二人殺されってなって結局、元通りでいんじゃね?なるのがオチ

499 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:42:30.49 ID:atrcfSt20.net
だめだ拒否反応でCSモレル北だけで部屋抜けてしまう

500 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:43:20.07 ID:1UmjXh3J0.net
ならんとおもうけど
箱から大量アイテムがそもそも強い
ワンチャンどころじゃない確率で鍵でる
発電そっちのけで開幕から白トーテムもぎもぎ、ウンコマンが日常的に観測できる

俺が生きてればそれでいい精神の地球人なら査定コソ泥に手をつけても何もおかしくない

501 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:44:53.88 ID:oykhgj5J0.net
野良はコソ泥査定でいざというときのワンチャン
PTではいつも通りのパーク構成だろうな

502 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:46:05.97 ID:atrcfSt20.net
鳴子全能視レイス普通に強いな
つかウルアド使うの流行ってるのアーカイブかなんかなのか?

503 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:46:28.11 ID:cYSdjjP50.net
速度アップもあるし調剤学腐ってんな

504 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:49:18.96 ID:HtO94dNr0.net
査定は初期トークン1か0で吊られる度に1トークン増でいいだろ
なんで初めからマックスなんだ

505 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:50:55.85 ID:eMKgktsDH.net
>>504
とどめの一撃を見習って欲しい

506 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:52:16.92 ID:1UmjXh3J0.net
自身が吊られるとトークン追加or他人が死ぬとトークン追加
ここら辺が落とし所かね

いのちだいじにのウンコマン愛用ならまぁ許容できなくはない

507 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 16:59:23.72 ID:atrcfSt20.net
米とかどうでもいいから満足いく試合がしたいのに
有象無象の紫クラスのCS鯖としかマッチしないジレンマ
キラーだけランク1ばかり引けて禿げあがるわ

508 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:09:16.70 ID:jp9KU3woM.net
査定は初期トークンゼロで箱開けたらトークン追加で良くね

509 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:12:55.14 ID:qd2GOmAs0.net
不死破滅は野良狩りが安定するぐらいだしな
何度も言われてるけど発電速度自体のデバフが無くなったから、まともな発電意識があれば固められようが片方追ってる間に豊富な板窓で回せちゃうんですわ

510 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:13:43.10 ID:aJLUmGTXr.net
そういやとどめの一撃ってデススリンガーの引き寄せ後の攻撃にも効果あるのかな
帰ったら試してみよう
効果あるなら拒否できる板グルポイント増えそう
ハグもワープ後に殴れる範囲増えるなら結構いいかも
まぁ発動条件ゴミすぎてやっぱいいやってなりそうではあるけれども

511 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:13:51.56 ID:BnkJq6jyM.net
赤キラーが紫鯖鯖引いて
紫キラーが赤鯖引くのは一体なぜなんだぜ

512 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:15:01.18 ID:BnkJq6jyM.net
>>510
あれ突進のリーチが伸びるだけだから元から届かない障害物は突破できないのでは

513 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:18:12.99 ID:aJLUmGTXr.net
>>512
デススリは弱板なんかだと板越えに撃っても障害物を回り込んで殴れるからその範囲が増えるなら意外と使えると思う
鎖の耐久値アップのアドオン付けるとそこそこ強い板でも回り込めるくらいだし

514 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:18:36.46 ID:jV4O9Vaxd.net
>>511
ほんとそれ
逆だろ!って両方やってていつも思う
ほんとガバマッチ

515 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:18:44.44 ID:LH+X3Puh0.net
デススリンガーは回り込んでギリ殴れる場所ってまあまああるからなぁ

516 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:21:26.43 ID:jtpd0xQE0.net
アイテム持ち込み率高すぎて
いつも俺だけ持ち込めない

517 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:21:58.81 ID:oykhgj5J0.net
この時間帯の野良サバはイライラしかせんなぁ

518 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:22:42.68 ID:arvOOnmJ0.net
瞬殺過ぎて笑った
https://imgur.com/9MwFB6K
https://imgur.com/wF0EwvO

519 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:23:03.29 ID:aF5LjwPD0.net
午前は割と適正マッチらしいね

520 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:25:09.92 ID:BnkJq6jyM.net
もう俺は不死破滅アジテ狂気の根性手鏡マイケルでしか戦えない

521 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:25:27.15 ID:oykhgj5J0.net
>>519
午前は適正マッチかもしれんけど野良でランク1サバ4人集まった試合とか相手が悲惨やったわ

522 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:27:13.45 ID:fRuKRl6c0.net
このゲームネットコードゴミすぎやろ

523 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:27:42.19 ID:CmIo8t6Qd.net
ミスじゃなくて突進100mできたら面白かったのにな

524 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:35:06.23 ID:07SkH+a5a.net
発電機ごとに一回なんだしそれくらいあってもいいよな

525 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:35:34.02 ID:dImj5pCS0.net
100m突進してどうするの?

526 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:37:42.34 ID:sUFHEJ1Td.net
>>525
天秤で無双する

527 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:40:23.34 ID:JMZA9/y00.net
野良鯖のゴミ率が高いのどうにかならないか
3台分チェイスしたのに、通電後にロッカー入って見つかる奴や
ドクター相手にウンコ隠密して、見つかって逃げる馬鹿とかどうしろと

528 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:42:01.24 ID:Ng5kDXQwa.net
>>502
俺は暴風と影舞で基本やるわ
こいつらないとダルい

529 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:42:04.95 ID:0zH8DJPy0.net
とどめの一撃はマイケルで試したけどハントレスブライトとかの方が面白いかもな
普段は特殊攻撃で温存して板グルで使うみたいな

530 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:42:32.14 ID:oykhgj5J0.net
この時間帯は利他プレイするだけ損だわ。利己プレイするしかない

531 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:45:56.47 ID:qd2GOmAs0.net
キラー側にマップを選ばせてくれたら面白構成キラーできるのにな
鯖側にも事前に選んだマップを見させればトントンやろ

532 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:47:43.59 ID:Ng5kDXQwa.net
キラーは爆速で選び放題なのにアイテムぎっしり持ち込んでくる奴等は鯖専だから気づいてたないのだろうか

533 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:48:22.51 ID:ZKin1s4V0.net
>>531
ギデオンと学校つまんねーから抜けるわ

534 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:48:26.62 ID:KoB4Qn2S0.net
配信見てたらこそ泥査定で一人で鍵3つ出してたんだけど
このまま実装されたらキラー辛すぎない?

535 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:48:55.31 ID:fRuKRl6c0.net
カニバル使ってる奴100%ガイジ説

536 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:48:55.48 ID:dQ255a0la.net
キラー側は拉致されても第二の人生って感じで基本ノリノリだよな
クラウンが一番楽しそう

537 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:50:35.04 ID:ENyd1OcUM.net
トラッパーくんは滅茶苦茶抵抗した結果所持してたトラバサミあちこちに捨てられた上に鞄ないと複数持てないようにされたぞ

538 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:51:20.85 ID:aC/CxHWr0.net
三角様 『フゴオオオォオオオォ…』
俺 (二度にわたりナーフされたけど、実際使い勝手そんなに変わってないから
だから三角やってみそ?貫通攻撃気持ちいいよ!新しい事にチャレンジ!)
三角様 『勝手に台詞を付けるなボケ』『え?三角より凛ナースの方がいいと言われてる?』
ズリ…ゴリリ…(大鉈を引きずって去っていく 傍らに湯気を上げる汚らしい肉塊)

539 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:52:46.41 ID:ZKin1s4V0.net
PTBラグ外人ばっかでつまんねーな、もう終わろ

540 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:54:26.74 ID:07SkH+a5a.net
NA鯖なんだからお前がラグ外人だ

541 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:54:59.33 ID:1UmjXh3J0.net
>>534
言ってんだろぶっ壊れだって
だからここでも「こういう仕様ならまだ許容できるけどなー」と度々話題に上がる

542 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:55:57.15 ID:dQ255a0la.net
PTBは板あたってんのに板すり抜けてこっち来たりでカオスすぎる

543 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 17:59:04.02 ID:eD59DKTu0.net
>>539
お前がラグってるんだろ

PTBって北米サーバーでしょ

544 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:01:36.58 ID:Ng5kDXQwa.net
ギデオンって鯖有利だし鯖は好きだと思ってたんだが違うんか?
キラーの時はめんどいんだが

545 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:05:05.77 ID:lOM9rE0x0.net
(板の枚数や強ポジ多いから鯖のほうが有利だけど室内でキラーどこから来るのかわからないから)鯖不利だぞ

546 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:05:13.26 ID:H/coZt6L0.net
PTB板当てに関しては慣れたけど短い板グルは本鯖の1/5くらいしか出来ないな
ちょっとでも甘えると殴られる

547 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:08:01.15 ID:0zH8DJPy0.net
俺の時はyou babyだなんだって煽り合ってたな
あまりにも動きガバくてすぐ全滅後チャットがすごい勢いで埋まる
新キラーじゃないから自殺して俺が何か言われてんのかと思ったら単に下手糞サバ同士喧嘩してただけっていう
アメ公のチャットバトル文化面白い

548 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:10:15.63 ID:KoB4Qn2S0.net
>>541
負傷させてもキットが途切れないからすぐ回復されるみたいだし
査定で出るアイテム制限ないとやばいね

549 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:10:43.86 ID:1UmjXh3J0.net
ギデオン好きだよ
好んでオポチュニティ付けてるからナースでもなければロングチェイスできるわ
なんだかんだあそこブライトが強い気がするけどマッチしたことないな

550 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:12:49.02 ID:nXzroYpxd.net
査定がクソというより鍵がクソなだけ
ハッチじゃなくてチェストでも開けてて

551 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:14:05.96 ID:HqntO+oT0.net
久しぶりに微加速チートに出会ったわ
キラー側からしたら直線や板グルで追いつけないの何回もあったらバレバレだし
すぐBANされると思うんだけどあんなんよく使うわ

552 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:14:07.08 ID:ENyd1OcUM.net
>>548
言うても回復だけならチャージ盛り盛り耐久設計で同じようなこと出来るぞ
やばいのは鍵だわ

553 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:15:08.29 ID:gS9Ujv1+0.net
鍵はキラーが封印したチェストを開けるアイテムに変えて

554 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:18:48.76 ID:oykhgj5J0.net
開錠速度80%があるせいでチェスト開け時間で遅延にならんし
というか1人が開けて2つ工具出たりしたら時間効率でもプラスだし

555 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:24:07.05 ID:KoB4Qn2S0.net
出る鍵は緑だけにして
査定で出たアイテムは一定時間置きっぱなしなら消えればいいのに

556 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:24:42.02 ID:TQ4NtyHK0.net
ランク1なのに紫混じることめっちゃ多いよな緑の子は毎回赤だらけって言ってたわ

557 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:27:12.18 ID:fRuKRl6c0.net
そもそも試合開始前からハッチ開けれる鍵持ってるのが可笑しくね?
その鍵で箱開けれて確率で中にハッチ開けれる鍵入ってる方が自然やろ

558 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:30:04.45 ID:ENyd1OcUM.net
落ちてるアイテムをキラーが回収出来るようにしてトーテムみたいに1000BPゲットにすればいいのに
フランクリンの回収能力は死ぬけど

559 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:31:46.73 ID:hmMNisci0.net
もういっそのことキラーもチェスト開けれて中にウルメメ追加してくれたらいいよ

560 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:32:17.28 ID:jOErTcSi0.net
3年やってて未だに最高紫のキラー苦手マン(てかあんまりやらん)だが板窓グルグルして2回殴らないとダメな奴は全滅むずい
初心者は板窓無視できる三角様とかハントレスが良さげ
ナースは目が良くないと無理じゃ!

561 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:32:36.97 ID:EpB28DSqF.net
>>558
落としたやつ拾えるからよくね

562 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:36:45.60 ID:h30oRK8f0.net
何を持って初心者とするかだが、サバの動き予測必要な三角の罰あてとハントレスって勧められるか?

563 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:37:21.59 ID:gS9Ujv1+0.net
ハントレスで弱板をグルグルまわられるフラストレーション

564 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:39:06.78 ID:1UmjXh3J0.net
勧めちゃいけない
キラーの基本がわかってないのにテクニカルなキラー進めてもどうしようもないだろ

565 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:40:38.77 ID:jOErTcSi0.net
あぁそっか鯖をやり込んでないとこいつらむずいのか
じゃあ鯖からやれ!!

566 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:40:41.71 ID:hmMNisci0.net
ハントレスとの読み合いは板倒さずにぐるぐるしたほうが大抵のハントレスには勝率高い気がする
板の節約もこめてぐるぐるしたほうがサバイバー的にはよりお得だ

567 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:41:29.98 ID:ltultvVy0.net
紫帯でカニバルで開始5分くらいで4吊したのに米粒0やったのクソ納得いかんわ、なんやこの評価システム
左から彩、金、金、銅で、銅の追跡者では、キャンプとかしてないからマイナスくらってないのに

568 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:41:37.48 ID:7SqwndOu0.net
三角キチが今日も平常運転で安心したわ

569 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:42:20.22 ID:I9Ap9esFH.net
まじでボロタイ弱体化しねえかなopもいいところだわ

570 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:42:32.14 ID:ltultvVy0.net
追跡者のサバの発見者数1なんやけど、これなんで?
ここのカウントはどういう基準なの?

571 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:42:35.97 ID:nH07CWju0.net
鯖キラー両方やった方がいいな
敵の嫌な動きをそのまま学べるし

572 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:43:56.72 ID:jOErTcSi0.net
鯖やり込んで逃げ方覚えてからハントレスか三角様かナースが良い
デススリはやってないから知らん

573 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:44:13.91 ID:eD59DKTu0.net
>>560
ハントレスって板グルに弱いじゃん

574 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:45:26.96 ID:dsL8ekPPM.net
リージョンオススメだぞ
リージョンは初心者の時こそ使いやすく通用するキラー

575 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:46:10.72 ID:gS9Ujv1+0.net
ハントレスは板渋ってのグルグルされるストレスに負けてデススリンガーを使うようになりました
禿はめんどくせえポジションでも相手がうっかりチラッと姿晒したら捕まえられるので

576 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:47:06.17 ID:bGl15fLj0.net
迫害のスキルチェックこれかなり無理じゃない?
オバチャは触った瞬間くると準備できるけど毎回成功させる自信ないわ
爆発って1割後退だっけ
まあまあな遅延になるな

577 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:50:01.97 ID:gS9Ujv1+0.net
リージョンは状況判断力がかなり高くないと情報に振り回されるだけで終わって弱く感じるから初心者には難しいんじゃない?
やはり放屁爆破で索敵してればあるていどなんとかなるドクターをオススメしたい

578 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:50:15.30 ID:jOErTcSi0.net
>>573
いつ倒すかのじゃんけんだからよく見てる人とは長引く事もあるね でも鯖のレベル下がってるからあんま見なくなった

579 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:53:05.40 ID:SYVR+VnX0.net
マシューはバイデンとトランプどっちに投票したのかな
ペドだからバイデンか

580 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:53:20.01 ID:1UmjXh3J0.net
>>566
読み合い楽しいけどやられるとマジでクソゲーとおもう
ハントレス側としてはそういうやつら相手だと突っ込む以外の選択肢ないからな
板使わせてもあんまり強くない板ってのがさらに痛い

581 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:55:31.00 ID:gS9Ujv1+0.net
ハントレスで不屈採用する人の気持ちよくわかるもんな
自分もパークは不屈イタチ不協和音ナスコとかでやってた

582 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:56:05.03 ID:hmMNisci0.net
>>580
ハントレスとしては突っ込んでスタン食らうの怖いからどうしても投げちゃう方に行くんだろうな
サバイバーからしたら板節約できるし圧倒的にサバイバーが読み合い有利な読み合いな気がする

583 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:56:18.27 ID:YIG/2Kb/0.net
回り続けられて殴る形になっても違うタイミングでまた同じ板グルされるから鬱陶しいんだよな

584 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:56:34.31 ID:ElCMXwFK0.net
ハントレスねぇ上手いヤツにグルグルされてじゃあ突っ込むかって時に板スタン食らって
は?ってなるから俺も使うのやめたわ

585 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:57:30.19 ID:PNyjgygyM.net
個人的には勝敗関係なくマッチを楽しめるキラーを探すのが一番良いと思うけどね
ハントレスなら遠投決められて気持ち良いとか
ナースなら上手くブリンク読み勝てたら楽しいとか
自分はチェイスうま夫にLv3溜め攻撃当てる瞬間が気持ち良くてマイケル使ってるよ

586 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:58:11.61 ID:jOErTcSi0.net
ハントレス足遅いからな
兎でイライラするなら三角様は主導権こっちだからストレスフリーよ

587 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 18:58:39.88 ID:aF5LjwPD0.net
ハントレスにせよなんにせよ赤帯は板節約チェイスマン多いから最初の板グルは突っ込むことにしてる
ただし後ろ見てない鯖は除く

588 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:01:32.39 ID:jtpd0xQE0.net
ハントレスはジャンケン
板前でわざと止まって斧誘惑してもう1周とかできると楽しい

589 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:02:09.94 ID:gS9Ujv1+0.net
上級者鯖相手にチェイス長引く理由はフェイントして攻撃当てたい気持ちを悟られて長引かせただけなのが殆どだから
ナースでもない限り序盤は最短で板に突っ込むよ

590 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:04:16.05 ID:/sLTaMx1r.net
>>576
そもそもスキルチェク自体いらないわ
触ってない発電機は後退で、触ってる発電機は即爆発でいい
クールタイムも長過ぎるからもっと短くていい
30秒か40秒
これでようやく採用するか検討するレベル

591 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:05:14.10 ID:9eXR76w70.net
モニターで悩んだらエイサーかBENQで間違いない

592 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:07:28.06 ID:oykhgj5J0.net
>>576
BENQのモニターとか10年近くしっかりと動作してるせいでHDMI出力が60Hzのみで弊害出てるわ

593 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:07:38.20 ID:oykhgj5J0.net
安価はミス

594 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:07:50.01 ID:bGl15fLj0.net
>>590
不死破滅の対抗や代替手段としてはそれくらいやってもいいよね
実装時にはもっと使いやすくなってるといいな

595 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:16:08.27 ID:Aa8WKhgO0.net
マシュー「じゃあ不死破滅弱体化しまーす 色んなパーク使ってね!w」

596 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:16:27.32 ID:ivpe6z8/M.net
>>595
そして誰もいなくなった

597 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:17:32.39 ID:0zH8DJPy0.net
一台修理する間に難しいスキチェ2回も来たらフラストレーションだな…
よし!クールダウン80秒!

どうせこんなノリだろうな

598 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:19:27.78 ID:bGl15fLj0.net
そういえば難しいスキルチェックを理由に弱体化させられた環境パークがありましたね

599 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:20:36.72 ID:YIG/2Kb/0.net
不死破滅ガラクタバベチリに飽きてきたから過去のパーク系アーカイブやったり
他パーク入れて遊んでみたりしてたけどやっぱ不死が強いから索敵能力は弱くしてくれていいけどね

600 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:29:31.20 ID:KbvcLheU0.net
必須パークみたいに感じて外せなくなるのが嫌だから定期的に遅延パークそのものを使わない期間を設けて立ち回りで遅延かけるのを復習したりするよ

601 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:32:11.54 ID:vsYyoRI/0.net
ランリセされて低ランでやってるが地球儀低ランひどいわ
狙われてた人以外の3人でつけた発電機4台中3台俺って

602 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:32:19.57 ID:LZnhNar5a.net
赤帯行ったことないドクターだけど板ポジ対策がよくわからんのだが
倒す倒さず関係なく板グル発生した場合もう電撃で阻害して殴るより板割らせてポジ移動させてそこで電撃阻害して殴る方が速いよねこれ?

603 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:34:43.64 ID:YIG/2Kb/0.net
>>600
遅延パークなしで戦えるのすごいなあ
ちょうど先日ハントレス固有パークアーカイブ+不協和音のブライトくんで遊んだんだが
やってる間に米粒7つくらい減って楽しかったわ

604 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:36:16.25 ID:M08HEa+u0.net
デモゴルゴンのとどめの一撃シュレッド伸びすぎて草
大きいヴィクトル君になれたな

605 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:36:34.48 ID:atrcfSt20.net
倒れた側でセルフケアしててそのまま倒れた池沼CS鯖
ランリセ動物園始まったわ

606 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:36:49.01 ID:DOhTfeK/0.net
>>602
電極の緑じゃないならそのうち電気使わずに殴り倒した方が早い事に気づくよ

607 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:38:37.16 ID:jOErTcSi0.net
動画見たけどとどめデモゴルゴンええな
これなら距離詰めるのにも使える

608 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:39:50.73 ID:B2fscM8e0.net
>>602
ポジションと距離による
距離的に鯖が即板倒せば電撃当たっても問題ないみたいなとこだと
電撃撃ってそのまま逆サイドに回って殴ることもできたり
強い板だとちょっと無理だからあらかじめ撃つ方がよかったり

基本的にうま鯖に当たったらドクターじゃ勝てないから考えないものとする

609 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:40:13.57 ID:hmMNisci0.net
キラーのバグだし修正されるだろな

610 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:40:17.95 ID:IOvh7n0wM.net
>>604
窓も飛び越えてください

611 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:40:29.49 ID:KbvcLheU0.net
>>603
遅延パークなしはキラーにもよるかな
リージョンドクターピッグこの辺はそりゃ逃げられるんだけど自前のでそれなりに形になるから悲惨ってレベルにはならないしハグなんかはなくても成立する感じだね
クラウンとか三角とかあの辺のタイマン勝負になる発電機への圧が弱いキラーはかなりきついはず

612 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:41:04.83 ID:B2fscM8e0.net
>>604
特殊能力に効果乗るの?
だったら豚ちゃんの奇襲とかも伸びたりするのかねぇ

613 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:42:32.63 ID:jOErTcSi0.net
とどめゴルゴンもはやワープの必要ないから別の能力くれや

614 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:43:34.96 ID:hmMNisci0.net
もうキットの持ち込みすらダルいし他人から受ける回復もだるいし発電機回すのダルいしチェイスだけずっとしてたい

615 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:44:21.07 ID:7SqwndOu0.net
チャージのある特殊攻撃のリーチ伸びたらカニバルやばいだろ

616 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:45:57.68 ID:B2fscM8e0.net
リージョンの狂乱溜めもかなり伸びてるが、トドメ入れたらどうなるのかは興味あるな

617 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:46:28.54 ID:DOhTfeK/0.net
なんでその場治療で仲間の動きわかってるはずやのに二人で救助に来るねん頭おかしいだろ

618 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:46:52.66 ID:KbvcLheU0.net
デモゴルゴンのポータル潜らないと殺人鬼の本能が発生しない仕様はいらんと思う

619 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:49:23.34 ID:RwxT45e0a.net
とどゴルゴンw まあバグだけど
これはトークン減るようにする修正で残してほしいなあ

620 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:50:18.67 ID:IOvh7n0wM.net
とどめゴルゴン見てみたらびよーんって感じで伸びてて草
最早ブライトより徒歩ナースしてるやん

621 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:50:29.38 ID:jOErTcSi0.net
裏側の世界っていうめっちゃ面白い設定あるのにポータル移動の時しか活かしてないのが謎よな
フレディと被るからかもしれんけど

622 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:53:01.19 ID:RwxT45e0a.net
ptbまたやりたくなるほどだけど
ティーチャブル出して取らせるBPねえなあ
1台回した瞬間に覚醒モードやん

623 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:55:42.23 ID:atrcfSt20.net
ルインついてるのに屈伸して治療求める糞鯖

624 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:57:11.91 ID:y3a6Hg7ZM.net
PTBに屈伸修理してるネタ鯖いて一発でこいつベテランやなって分かった

625 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 19:58:58.82 ID:ZzyrGJ010.net
最近始めたんだけどキラーってめちゃくちゃ煽られるね
キラーはキラーで楽しいからやりたいけど、あまりにしつこくあおられるとやる気なくなる

626 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:00:06.58 ID:7SqwndOu0.net
>>625
そのうち煽ってくる鯖が猿に見えてくるから安心しろ

627 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:00:15.38 ID:jOErTcSi0.net
とどめゴルゴンでハントレスのマップの高台から中央の発電機まで飛べるかやってみたい
流石に無理か

628 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:00:46.72 ID:LZnhNar5a.net
他鯖吊り中はセルフケアかけたら戦犯化するん?
定石的な立ち回りがよくわからん
自分が血族積んでる前提でいいから

629 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:02:14.34 ID:DOhTfeK/0.net
セルフケア積んでる時点で戦犯だから安心しろ

630 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:02:19.89 ID:t9upwxrM0.net
ランクリセットされたけど全然マッチしない

631 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:03:12.42 ID:14FmaAPr0.net
他3人ダウンしてるのにセルフケアしてる奴なら居たわ
ガバ具合にキラーの方がビビる

632 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:03:42.97 ID:yR8ibvuf0.net
ランプキンで屋根から屋根シュレッドで行ける配置とかあるんじゃねえか?

633 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:04:25.18 ID:Aa8WKhgO0.net
>>631
むしろビビってんのはセルフケアしてる鯖だろ
俺もその状況になったら信じられん馬鹿共だと思いながらどうするか思案タイム入るし

634 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:09:55.52 ID:g1S1j5gHM.net
PTBって鯖キラーどっちの方が早くマッチする?

635 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:10:08.05 ID:I073gYpa0.net
飛び付き中板スタン食らったらそれ以降マッチ中ヴィクトル動けなくて置物になったわ
こんなん本実装できるレベルじゃねーぞ

636 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:11:34.62 ID:jOErTcSi0.net
>>632
あと酒場も高台から中央に飛べたりするかもね
ネタプレイに困らないデモゴルゴンは買いやな!

637 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:11:42.80 ID:LZnhNar5a.net
>>629
セルフケアもってる時点で戦犯ってことは救急キット使うかかチェイスガチ勢って事か
嫌味抜きに赤帯維持するならそんだけする心意気が必要なのはわかるわ
その場合他鯖の治療に依存するか十分他鯖を戦犯扱いできるほど負傷状態でチェイスできるってことなんだろうけど
今後の取得perkの参考にしたいから使ってるperkマジで知りたい

638 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:15:40.08 ID:+QBYHVPEH.net
>>628
そんなもん状況による
とりあえず、下の3件は確定で戦犯

ゴミ負傷したままフックに近寄ってダウン
カスラス1発電機を誰も回してないのにセルフケア
クズ血族で他鯖がキラーを引き離してるのがしてるのが見えてて誰も救助に向かってないのにセルフケア

自分だけが2吊りされてて、まだ発電機3台とかならセルフケアした方がいいときもある

639 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:15:45.78 ID:g1S1j5gHM.net
セルフケア自体は普通に強いパークで、選択肢ではあるんだけどな
絶対回復マンと玄人ぶってセルケはゴミとか言ってる奴のせいで風評被害うけてるだけだわ
でも枠がきつい

640 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:17:45.99 ID:y3a6Hg7ZM.net
最強→猶予決死スプバ鋼
チェイス→予感デッハスマ着鋼
救助→やり遂げる猶予スプバ鋼
修理→スプバ有能逆境鋼
ハッチ→コソ泥鋼予感スプバ
ウンコ→ウンコ

こんな感じじゃね

641 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:18:01.59 ID:Aa8WKhgO0.net
セルフケアに関しては100点の解答なんてほぼ無いから時と場合によるとしか言えんな
何度も何度もリージョンに切られてるのにセルフケア繰り返すとかプレイグ相手にセルフケアとかのガイジプレイ以外

642 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:18:26.30 ID:IOvh7n0wM.net
暇があればセルフケアするくらいならアイウィル持っていった方が断然いいと思う

643 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:20:11.04 ID:XDUOslAB0.net
セルケアが戦犯ってか持ってるやつの大半が発電遅延して利敵行為してるからだよ
適切なタイミングで使える奴が使えば強いし終盤ジリ貧になった時はセルケアの有無で勝敗決まることもあるしな
野良でやるなら他に付けたいものあるから自分は使わないが

644 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:20:48.21 ID:hYQDm2V0a.net
セルフケアなんて選択肢ねぇよ発電機回せゴミ
デッハかスプバつけりゃ1分はチェイスできるだろ

645 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:23:09.18 ID:xbGnEt7/p.net
ちーきゅーうウンコちゃん「むーりでぇーす」

646 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:24:31.43 ID:KRK/HmQyd.net
そういう空気作ってくれると治療しないで秒ダウンするガイジ出てくるからキラーやるとき助かるわ

647 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:24:32.52 ID:g1S1j5gHM.net
>>640
チェイスに予感スマ着なんか要らんだろ

648 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:25:13.03 ID:B2fscM8e0.net
セルケアなーのよー

649 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:26:42.26 ID:5Wiq/+r4M.net
サバイバーのみんな騙されないでください、セルフケアは弱いとかいうのはキラーの工作で嘘です!!

ほんとはめちゃくちゃ強いので基本的にセルフケアはかならずつけましょう! セルフケアなしですぐダウンするほうがチームに迷惑をかけます

650 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:26:47.62 ID:Sep1gUXe0.net
とどめの一撃ゴルゴンのシュレッドに乗るのワロタ

651 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:26:52.84 ID:atrcfSt20.net
CSキラーステイン被ってないのにいきなり切られるからビビるわ
ベトナム人に荒されてる感覚しか覚えない

652 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:27:46.89 ID:y3a6Hg7ZM.net
>>647
キラーの方向分かるから第一村人の時はいる相手ワンパンだときついし
スマ着も詰む状況を消せたりするから俺は付けるってだけ

653 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:29:08.20 ID:XDUOslAB0.net
実際チェイスも出来なければ周囲の板窓ルート確保もしないまま負傷修理してる奴はカモだな
脳死セルケアしてる奴がセルケア地雷の文面だけ見て負傷修理すると自分で考える頭がないからそうなるジレンマ

654 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:32:27.99 ID:+QBYHVPEH.net
>>637
ガチ構成はボロタイ、デッハ、DS、自由枠

自由枠は、血族、アイウィル(鋼の意志)、絆とか
自由枠にセルフケアはもったいないな

おれはDS外してズッ友つけるけどな

655 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:34:53.85 ID:cdWiTNvR0.net
クラッシュで落ちたのに、ロックとかなめとんかマシュー

656 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:35:18.13 ID:I073gYpa0.net
セルケアは沼
イキリ負傷修理でダウンするのはそれ以上に戦犯
セルケアで回復して救助行くでオラオラーからの当然BTなんかなくて無意味に殴られて帰るガイジ
とかく無意味に負傷するその一発が全員の寿命を縮めてる意識がなくてセルケアすればいいやと思っている

657 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:35:20.77 ID:ccmtVmFzp.net
デモゴルゴンのシュレッドはバダムの穴すら飛び越えられんから無理やろ��
ギデオンの階段のとことか

658 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:35:33.04 ID:Y1+zkIEt0.net
とどゴルゴンは仕様でもいいけど普通に考えてバグだろうな

659 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:36:34.77 ID:ZzyrGJ010.net
>>626
上手くなれたらそう思えるのかな?
今はまだ殴ることすら厳しいからw
煽られても仕方ないんだけどね
もうちょいやってみるよ

660 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:40:52.23 ID:M08HEa+u0.net
幼稚園の迂回する通路行ったからシュレッドで穴越えたろ!
から落ちてくの悲しい

661 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:40:58.07 ID:DOhTfeK/0.net
>>637
先月だと
オプチュニティ、張り込み、ディストーション、後ひと枠は気分で変えてた
ランク1までアイテムは使ってない野良

662 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:41:51.22 ID:jOErTcSi0.net
シュレッドって空中飛べないの?悲しい

663 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:42:37.82 ID:4xwhycItM.net
セルフケア自体がどうこうより優先順位の問題なので
優先順位を認識してる鯖が使えばセルフケアも強い
これに関してはキラーやる方がわかりやすいと思う

664 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:43:28.42 ID:atrcfSt20.net
飛び降りて着地したタイミングで切られてるCSキラーの不思議
チートですかね

665 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:44:06.03 ID:7jcE/t8eM.net
相変わらず鯖地獄だな
発電機5割でドワイトが歩いて合流してきて発電機爆発してスプバ不発して
フラフラ動いてキラーに殴られてて戻ってきて
修理目前の発電機前でダウンって馬鹿だろ
お前の爆発と走れば秒チェでも終わってたのに涙出るわ
再び発電機にバカドワが来たら手を何度も離して破滅チェックしてるし
反対側に俺いるんだから回せよ情けなさすぎて嫌になる

666 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:44:52.23 ID:4lSHu7ON0.net
ランリセ直後に罠オジやるとバンバン踏んで面白いな
手加減しないと査定が不味すぎるののが難点だが

667 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:45:15.75 ID:uBbFWCPI0.net
ランク8から9に落ちても意味ないから5くらい落としてくれないかな

668 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:48:10.88 ID:MmNJnEvPa.net
とどめのシュレッドゴルゴンやば
鯖でもキラーでも笑えるぐらい楽しそう

669 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:50:13.36 ID:g1S1j5gHM.net
>>652
予感は補助輪としても、今のスマ着とデッハ同時にいれる意味マジでないぞ

670 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:52:49.72 ID:+drInCmga.net
セルケアは効果あるけど不確定要素強いって感じなんだなありがと
PTB前提で考えたらセルケアするより宝箱ガチャで即治療か鍵抜けしたほうが良さそうだって正直ちょっと思った
まあ修正くるだろうが

671 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:53:13.93 ID:ivpe6z8/M.net
>>667
それ自分からランク9にしとけとしか

672 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:54:25.51 ID:J4Q56uJF0.net
ロングチェイス決められるやつならセルケア重要

673 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:55:39.40 ID:0A02Fr+o0.net
あれデイリーって下限3万にしたんじゃなかったっけ
次回からか

674 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:56:43.81 ID:y3a6Hg7ZM.net
>>669
まぁいらんちゃいらんな身軽とかダンスでも良い
でも付けると結構いいからやってみ

675 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:57:49.96 ID:Aa8WKhgO0.net
予感入れる位なら猫で良くね それこそチェイス補助にもなるし

676 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 20:58:18.81 ID:JFy3jEbG0.net
セルケア枠ないけど最近めっちゃ欲しいわ
チェイス見切られて発電管理されるもこっちは仲間に合流できずじり貧負けが多い

677 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:01:48.50 ID:y3a6Hg7ZM.net
セルフケアいれないなら基本的にスプバにせんと修理に弱気になるからな
俺は強気に修理するためにデッハ入れるなら予感も入れるって感じや

678 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:03:30.94 ID:4xwhycItM.net
>>670
というより他人に回復してもらった方が早いしそのまま2人で修理もできるからそっちの方が効率が良い

679 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:03:40.64 ID:I9Ap9esFH.net
熟練シリーズやろうとしたらランプキン引いたワイの気持ちを述べよ

680 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:04:38.30 ID:pUGgzGGT0.net
>>676
絆つけろや

発電機管理しやすいし、血族みたいにも使える、合流→発電機つける→治療の黄金ムーブでセルフケアいらず
合流一辺倒じゃなくて、初手の分散発電にも使えるし、他鯖の動きを把握してガン回しもしやすい

立ち回りがめちゃ強くなるぞ

681 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:07:34.26 ID:g1S1j5gHM.net
>>674
いや今のスマ着なんか疲労してたら硬直減らないし、その詰んだ状況デッハで解決できるだろ
ただでさえ枠きついのに疲労2つは本当にいらん
それにチェイスしたいなら身軽ダンスみたいな撒くためのパークいらんよ
スマ着といい、隠密型みたいな構成になる

682 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:08:25.79 ID:atrcfSt20.net
絆つけると自然と走り回らないチェイス身につくしな

683 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:08:49.32 ID:atrcfSt20.net
間違えたポジションチェンジせず粘るチェイス

684 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:09:14.13 ID:y3a6Hg7ZM.net
>>681
レスバしたいわけじゃないからどうでもええわw
好きなの付けろ!

685 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:13:02.24 ID:g1S1j5gHM.net
>>684
そうか
すまんな

686 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:14:16.18 ID:M08HEa+u0.net
デッハと疲労系付けると上手く疲労系使えるタイミングはそっち使って
駄目ならデッハみたいな感じで楽しいよね

687 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:16:03.59 ID:iH+XfjVaH.net
デッハが万能過ぎて疲労はいつもデッハだわ
任意発動はほんと便利

688 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:17:21.56 ID:pUGgzGGT0.net
>>683
俺はどっちかというと

689 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:20:35.01 ID:atrcfSt20.net
とりあえず赤行った
CS地獄疲れすぎる

690 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:21:52.86 ID:hmMNisci0.net
まじで地球儀のフレディ増えすぎだろ
普通に飽きたわ

691 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:22:29.55 ID:y3a6Hg7ZM.net
>>686
それそれ
『おっスマ着使えんじゃ〜ん!』みたいなのが楽しい

692 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:22:48.55 ID:pUGgzGGT0.net
途中で送ってしまった

俺はどっちかというと、余裕があれば回してほしい発電機と逆方向にキラー引っ張る派だな
ポジションチェンジしないってのはあんま実感ないが、無意識にそうなってるかもな

693 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:25:28.08 ID:Aa8WKhgO0.net
スマ着な〜のよ〜♪

694 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:26:30.58 ID:y3a6Hg7ZM.net
いまセルフケア使って4台分くらいチェイスしたけどチェイス 中に1回は回復できるくらいチェイスできるなら強い
逆にチェイスマンが使うべきパークだと思った

695 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:27:29.47 ID:eMKgktsDH.net
>>693
(しなやか)

696 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:29:52.12 ID:+GaSDls60.net
チェイスできる人のデッハ+セルフケア強すぎに思える

上手い人の配信で、負傷で修理して秒で死ぬぐらいならちゃんとセルフケアしてくれって言ってたの聞いて
自分もセルフケア使うようにしてるんだけど、違う意見も色々あって悩む

697 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:33:46.73 ID:iH+XfjVaH.net
セルフケアは自分の生存率を上げるパーク
鯖全体の生存率は下がる
都会術とか猫で発電機触らない人とかの同類がほとんどに感じてる

698 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:36:44.32 ID:ElCMXwFK0.net
負傷で瞬殺されるやつって無傷でも大して持たんからセルフケアやってた時間の方がマイナスになることあると思うな

699 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:37:32.95 ID:cYSdjjP50.net
ハントレス使う時に視線を固定したいのに右手が暴れまわって手斧が上行ったり下行ったりしてしまう

700 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:39:17.89 ID:y3a6Hg7ZM.net
チェイスしてる奴がセルフケアするのは全く無駄にならん上に回復して更に時間伸ばせるからベストやな
それ以外は基本的にセルフ遅延

701 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:39:35.99 ID:0A02Fr+o0.net
4.4とはいえ直線で全く追いつけなくてワロタ
チート勘弁してくれ

702 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:39:55.95 ID:aF5LjwPD0.net
セルケア有無に関わらず負傷状態でもその時に最適な行動すればいいんだよ
嫌われるセルケア持ちはとにかく自分の回復優先する奴
気持ちはわからんでもないんだけど

703 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:40:03.91 ID:Ng5kDXQwa.net
デモゴルゴンは幼稚園の穴の上ぐらい飛び越えれてもいいのにな
謎の壁に当たって下に落ちるからなぁ

704 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:40:47.48 ID:ElCMXwFK0.net
セルフケア使うなら状況判断もできるチェイス上手い人がいいってのは同意

705 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:40:54.60 ID:XDUOslAB0.net
>>696
自分のチェイスの上手さと相手キラー、発電機周りの板窓数で相談して治療するか選べばいい
意見が色々あるって言うけど結局は状況考えて使えって話だからセルケア持っていくのには問題ない
治療時間で発電が回らなかった、発電速度より吊りペース/板消費が上回ったと思う試合があるならチェイスを練習して治療頻度を減らす

706 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:40:58.77 ID:pUGgzGGT0.net
>>699「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」

707 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:42:55.39 ID:iH+XfjVaH.net
>>699
感度めちゃくちゃ敏感にしてるからこれほんとわかる

708 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:43:27.41 ID:2s05BxQz0.net
実績データ見てるんだけど任意のキャラクターを10にするやつすら50%達してないわ
すごいなこのゲーム

709 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:46:06.83 ID:R5G/5Gkn0.net
無料開放期間があるから

710 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:46:06.90 ID:IOvh7n0wM.net
ランリセ直後はDSBTデッハ持ってない奴だらけでほんと感動するわ

711 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:48:38.98 ID:aC/CxHWr0.net
三角様にブチ犯されたい
査定無視の蜘蛛怨恨天誅三角様に発電機5台分粘着されて通電後お待ちかねの通常メメント
誰もヤッてくれないしやりたがらないだろうから俺がやるしかない
全パーク揃ってるから問題ない

712 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:50:02.05 ID:j1zdTGZF0.net
アーカイブ逃走術で追跡2回逃れるってやつ、普通に走ってキラーがあきらめた瞬間逃走術で二三歩するだけで達成できたわ、ガバいなー

713 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:51:44.99 ID:eMKgktsDH.net
>>712
しゃがみ歩き一回もせずに達成できるよ
アーカイブはだいたいパークセットすればわざわざパーク能力使わなくてもお題クリアすれば達成できる

714 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:51:50.71 ID:ey1kfSsO0.net
逃走術の奴ってパークがあったらいいだけちゃうの?

715 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:53:49.36 ID:p5LjSjFq0.net
ptにレイプされるの嫌だし厳選面倒臭いからつまらんくなって辞めたわ

716 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:55:27.00 ID:0zH8DJPy0.net
そりゃ何しても秒で床舐める奴はそうなるしな
負傷ブースト無駄にして秒チェイス
後ろ見なくて位置取りと距離調整おかしけりゃナスハントデススリ戦もすぐ死ぬしチェン持ち相手にハンマー使わせる立ち回りも出来ない
音聴いてなければ鏡マイケルに毎回殴られて遅延マシーン
かと言って負傷放置すればビビって何も出来なかったりキラーのタゲ変巡回ムーヴ読めずにまた秒ダウン
何も知らないわからないサバ専ならせめて試合壊すなよってバカにされてんだよそれ

717 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:55:27.74 ID:iH+XfjVaH.net
鯖有利すぎてどんな下手くそでも赤帯になれるからキラー有利だぞ帰ってこいよ
なおVCPTはキラーボコボコにしてる模様

718 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:57:14.32 ID:jV4O9Vaxd.net
キラーやっててチェイス中に煽りうざいし格上鯖だと確信して面倒になったから端に放置してたら
試合後にトラザクション?が何たらとかいう文章が出てリザルト見れなかったんだけどこれって通報とかされたのかな?

719 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:57:53.11 ID:j1zdTGZF0.net
>>713
マジか、真面目に逃走術で逃げようとしたのがバカみたい、、、

720 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:58:03.09 ID:y3a6Hg7ZM.net
ランリセ後の味方強いな
普通にランク1いけそう

721 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:58:44.42 ID:tmU01ASd0.net
全員持ってたりpt臭かったら壁向いてネットサーフィンしてる。脱出アーカイブクリア出来るしいいでしょ?

722 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:59:00.71 ID:9YSNNKqg0.net
PTBでとどめの一撃デモゴルゴン使ってみてるけど
こいつのシュレッドはデフォでこれで良くね?

723 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 21:59:21.85 ID:ZKin1s4V0.net
>>543
マッチするキラーが外人ばっかだからラグ試合ばっかりでつまらん って意味だぞ
ラグ外人ばっかで ってちゃんと書いたのに、文意も読めないガイジは即NG

724 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:02:28.04 ID:jOErTcSi0.net
どめゴルゴン俺も使いたいからツインズ買うかぁ

725 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:03:07.40 ID:eMKgktsDH.net
とどめがシュレッドにのるのは多分バグでしょ

726 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:06:30.02 ID:xCmkeCJW0.net
糞雑魚沼地球人混ぜてようやく成り立ってる神バランス環境だな
PC鯖2人以上は対戦拒否させてもらうわ

727 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:09:12.52 ID:14FmaAPr0.net
吊られる前じゃなく吊られた後にロッカー入るのなんなんだ…

728 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:10:05.26 ID:tuejnU380.net
なんかうめき声がするなと思ったらつられて死んだやつのうめき声が残ってて草

729 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:13:25.51 ID:p5LjSjFq0.net
>>717
VCPTに当たると萎えるからやだ
野良鯖とだけやれるモードあるならやりたい

730 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:16:03.84 ID:hYQDm2V0a.net
血族トップクラスに強いけど
ウンコが見えた時と自分が吊られた時に効率的な動きしてくれない時にキラーで煽られた時よりムカつくからやめたわ
特に何故か3人共救助に集まってきてうんこし始めた時とか死ぬほどイラつく

731 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:18:26.38 ID:y3a6Hg7ZM.net
狂気の根性付けていくとVCPTは戯れてくれる
ある意味必須パークかもしれない

732 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:19:15.56 ID:uBbFWCPI0.net
血族で見える光景
https://i.imgur.com/ITrFQUQ.jpg

733 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:26:12.14 ID:wTXBCxsB0.net
ラスト2人発電機1個で3分チェイスしたのにつかなくてダウンしたらオーラ見えない
すげー腹立つなこれ

734 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:27:20.01 ID:3U9Sh5cz0.net
残り二人になって一定時間発電機触らなかったらカラスでボンボンなるようにしてほしいわ

735 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:34:04.36 ID:Jim4oiCl0.net
>>734
ハッチ付近でもう一人が吊られるのを待ってるんだよ

736 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:36:53.70 ID:iH+XfjVaH.net
>>729
それは鯖のフラストレーションに繋がるからダメだ!!

737 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:37:02.73 ID:zTIwBTer0.net
血族ときっとげ持ってけば自分が第一村人にならない限り米粒は失わないな
キラーやっててつらいのもその二つだし

738 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:37:39.87 ID:aC/CxHWr0.net
リージョン戦小島よしおだらけで本当笑う
もう諦めて地球儀と治療で稼ぐわ
俺1人負傷状態でガン回ししてもトンネル誘発するだけだし

739 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:38:05.57 ID:Aa8WKhgO0.net
救助してその場にしゃがんでフックに擬態っていくらアイウィルモレルでも限界があるだろ舐めてんのか

740 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:38:28.56 ID:y3a6Hg7ZM.net
確かにもう賞味期限切れてきたわ
ランリセ当日の夜までしかまともな試合がないなんて

741 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:42:10.25 ID:urKwie1T0.net
負傷してる地球儀を治療しようと近づいたらデッハで逃げられてセルフケア始められた

742 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:44:07.42 ID:xpE2MKUo0.net
>>738
そんなの関係ねー!

743 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:45:06.61 ID:XK/A+kisp.net
>>741
足引っ張ってるやつが回復に来ても無視するし

744 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:49:09.06 ID:UvdjsHUq0.net
>>743
足引っ張ってるも何も序盤で発電しかしてなかったんだが、まさかさっきのデッハセルケア地球人本人か?

745 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:49:10.94 ID:wTXBCxsB0.net
味方が多く吊られてる?
でもそんなの関係ねぇ!!
自分が一度も吊られてない?
でもそんなの関係ねぇ!!

746 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:53:37.86 ID:hmMNisci0.net
dbdの説明
他人と協力するのも利己的に行動するのも自分次第。チームで協力するか単独で行動するかで、脱出の可能性が左右されます。果たしてあなたは殺人鬼の裏をかいて殺戮の地から生き延びられるでしょうか

そりゃセルフケアも増えるわ

747 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:55:04.22 ID:a3QToLh00.net
>>732
ワロタ

748 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:55:08.24 ID:aC/CxHWr0.net
素手回復より強いアドオン救急箱や内なる力持ってる時は味方の治療拒否するよ
しつこい場合そいつとチェイスしたりする
相手も意地になって粘着してくる いや修理しなよ

749 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 22:58:30.68 ID:a3QToLh00.net
内なる力使ってるだけなのににロッカー開けてくるアホうぜえな

750 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:03:33.71 ID:fRuKRl6c0.net
ブライト弱くね?
突進の当たり範囲なぜか狭いしオブジェクトに当たってるのに当たり判定すり抜けて再突進出来ないことあるしなにこのゴミキラー

751 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:03:39.93 ID:y3a6Hg7ZM.net
側から見てると無意味に白トーテムもいで怪我したらロッカー入るクソ鯖だからな
ロッカー開けたくもなるわ

752 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:04:57.68 ID:eD59DKTu0.net
次の中間チャプターで鍵とメメントモリ弱体化
https://i.imgur.com/XVBuCMa.jpg

753 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:05:12.41 ID:YIG/2Kb/0.net
オブジェクトで違うようだから当たり判定はけっこう難しいよね
こいつは当たらないほうがいいなとか、この隙間はミスしやすいとかだんだん覚えてくけど

754 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:05:19.29 ID:Aa8WKhgO0.net
流石に無知にも程があるだろ

755 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:06:26.33 ID:jtpd0xQE0.net
ついにきたか

756 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:07:12.28 ID:Aa8WKhgO0.net
鍵とメメモリ両方使い物にならなくして更に次のアプデの新パークでハッチこじ開けパークが来る予定調和が見える見える

757 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:07:57.27 ID:jOErTcSi0.net
鍵ほぼ出なくなるなら査定こわくねーな
メメントも弱体化なら殺意マシマシも居なくなるからこりゃ良い調整だわ

758 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:08:34.66 ID:ey1kfSsO0.net
カギ持ちが発電機を修理しなくなる現象はなくなってくれるんか?

759 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:10:02.07 ID:aC/CxHWr0.net
三角様の簡易メメは触らないでね
とってもとっても大事なんだから
お尻までナーフされて俺の心は満身創痍なの

760 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:10:29.28 ID:hmMNisci0.net
やったーーーークラウンリワークだーーい
クラウンほんと嫌いだったんだ頼むよ

761 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:11:13.53 ID:a3QToLh00.net
クラウンってどんなリワークされるんだろう
投げた瓶にワープできるようになるかな

762 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:12:35.62 ID:atrcfSt20.net
セルフケアは小島よしおじゃなくてワンハンドダンベルローイングだぞ

763 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:12:37.67 ID:ey1kfSsO0.net
クラウンもサク率70パー超えてくるようになるんか?
もうやめてくれよう…

764 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:15:08.49 ID:iH+XfjVaH.net
クラウン…俺は待ってたぞ
カニバルフレディの担当者で頼む
間違っても三角コーンとかの担当者にするなよ

765 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:16:36.34 ID:PemS4Efia.net
不死破滅有りじゃないと勝てない…はあ…

766 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:17:11.64 ID:Aa8WKhgO0.net
クラウンがいくら強くなっても見た目と声がね…

767 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:17:15.23 ID:KbvcLheU0.net
一撃斧とウルメメでez発言もはよなくなれ

768 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:18:07.67 ID:PemS4Efia.net
イタチでいけるだろうと意気揚々とやったらぼこられた

769 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:18:08.38 ID:KbvcLheU0.net
遂にクラウンも強キラー枠

770 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:18:27.27 ID:boEididp0.net
半年以上ぶりにプレイしてんだけど、10マッチもしないうちに赤帯とバンバン当たるんだけど。新キラーも新マップも経験してないのに。流石に早過ぎるわ。

771 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:18:41.65 ID:hDgbm49b0.net
サバイバーでクロスプレイ切ってみたらキラーがものすごい勢いで抜けていくんだけど
クロスプレイ切ってるキラーとマッチしてるわけじゃないの?

772 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:19:38.01 ID:KbvcLheU0.net
破滅不死依存症というま破滅不死で無闇にランク上がっちゃった人達はナーフされたら苦労しそう

773 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:20:24.86 ID:wTXBCxsB0.net
一撃斧は最大数が1個定にしてくれればok

774 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:21:53.63 ID:iH+XfjVaH.net
>>771
関係ない
PCキラーなら誰でも放り込まれる
勿論鯖側もな

775 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:21:53.97 ID:+GaSDls60.net
鍵とメメモリリワークは嬉しい
ゲーム性ぶっ壊れてたよね

776 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:22:26.53 ID:MmNJnEvPa.net
キラーで遊ぶ時にPC鯖しか居ないとか罰ゲームだろ
CS鯖は常時セルケアウンコ救助待機秒チェイスDS無しとかPCキラーに配慮してくれるのに

777 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:23:42.18 ID:hDgbm49b0.net
>>774
オンにするしかないのか・・・もうCS鯖とやりたくないわ
キラーしとこうかな

778 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:23:52.67 ID:a3QToLh00.net
クラウンの見た目と声気持ち悪くて結構好きなんだけどなぁ
あんまり人気ないのかな

779 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:24:26.03 ID:Oi75uyt2M.net
>>771
クロス切ったらクロス切った同士でしかマッチングしないよ

780 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:25:01.30 ID:KbvcLheU0.net
鍵とメメントは本当に押されまくってる時のワンチャンでシステム的に使用できる最後っぺ的ななにかだったら有ってもいいと思うんだけど
激烈な効果を持ち込みできるというのがね

781 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:25:47.13 ID:SYVR+VnX0.net
マシューはピエロ恐怖症克服したんか

782 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:26:03.31 ID:iH+XfjVaH.net
現実とは違ってガチキモ親父になれる
俺はそういう所にクラウンの楽しさを感じるんだ

783 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:26:20.23 ID:iZxDWUW90.net
ゾウさんあるだろ

784 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:26:36.81 ID:hmMNisci0.net
キラーはまだしもサバイバーはハッチ戦とゲート戦があるんだから満足しろ
キラーも通電後にデフォでバフやら勝機見いだすシステムはよ

785 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:28:13.16 ID:Aa8WKhgO0.net
鯖側に何回最後っ屁用意するねんアホか

786 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:28:28.93 ID:00qSvY8H0.net
クラウンは好きな気色悪さなんだがツインズは受け付けない

787 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:29:03.46 ID:jOErTcSi0.net
久々に修理マン見た
吊り交換して救助された奴が追っかけられてても修理
そいつが倒れて2人吊られた状況でも修理
そいつのとこに行って『お前しか負傷してない奴いないんだから行け!』と指差しても修理
何があっても修理し続けて通電させたあいつの勇姿を忘れない
ちなみに全滅した

788 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:29:50.84 ID:PemS4Efia.net
>>772
間違いないッスね

789 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:29:59.76 ID:iH+XfjVaH.net
>>787
最後で草

790 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:30:17.36 ID:Ng5kDXQwa.net
頭以外ゾウさんの格好で天子のわっか付けてたら俺だから手加減ヨロシクな

791 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:30:59.42 ID:PemS4Efia.net
イタチだと連続不機嫌で不死破滅カリコだと連続無慈悲
これが現実

792 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:31:59.12 ID:J4Q56uJF0.net
不死破滅強いのは分かるけど、開幕不死が壊れて立て続けに破滅壊れた時の脱力感半端ないからもう破滅イタチに戻ったな…

793 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:34:02.68 ID:fRuKRl6c0.net
キラーだけ常時ブラポ2倍でよくね?
キラーと鯖のブラポ分ければ問題ないやろ

794 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:36:15.83 ID:Aa8WKhgO0.net
キラー側だけBP貰えすぎと言われて鯖側のBP獲得手段増やされた前例があるので無理ですね

795 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:37:14.02 ID:36N4ZTiTM.net
スキルレーティングじゃなくて今のランクシステムでいいからキラーごとにランク分けてくれんかな
練習したいキラーで赤帯と当たるの嫌なんだわ

796 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:37:30.37 ID:eD59DKTu0.net
>>792
不死破滅堕落イタチにすればいいじゃん

一番安定してる構成

797 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:37:52.91 ID:fRuKRl6c0.net
新しいキラー買ってもパーク揃うのに300くらい必要じゃね?
鯖なんかパーク無くても出来るけどキラーでパーク揃ってないとかどうにもならんのに

798 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:40:38.71 ID:eMKgktsDH.net
BW10個進めたら好きなパーク獲得とかあったらいいのに…
バベチリLv3持ってないキラーだとポイントマズいからデイリーとかでも使いにくいんよね

799 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:44:35.02 ID:cYSdjjP50.net
赤3が2人いるマッチやったんだが早すぎだろ
黄13にコラプスギリギリまで無慈悲な屈伸もお見舞いしてくれるしさ

800 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:47:04.63 ID:x0Msrb0za.net
>>795
なお、今のマッチングシステムだとキラーのランク15とかでもサバイバーオール赤帯〜紫帯のマッチングに放り込まれる模様ww

801 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:47:55.06 ID:aC/CxHWr0.net
執拗に発電機を固めようとする三角様に萌えたよ
そこらじゅうトレイルだらけで足の踏み場もない
4人ピンピンしてる状態だったから通電したけどウンコマンだらけだったら瓦解してただろうね
リセット後はまともな人多くて逆に驚く

802 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:48:30.56 ID:14FmaAPr0.net
キラー不足過ぎて白でも赤と当たるわ、なんだこれ

803 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:49:13.26 ID:iH+XfjVaH.net
ナーフコールの末路

804 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:49:38.77 ID:zmQ8jmnx0.net
イタチ45秒にナーフはほんと馬鹿だよ
弱いキラーが更に使いづらくなるだけだし破滅運ゲーにするしかない

805 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:49:49.52 ID:jOErTcSi0.net
修理マンが見られるのも今だけだろうな
発電機を愛してるのが伝わってくる いちおう通電はしたから救助マンより遥かに良い

806 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:50:26.67 ID:MmNJnEvPa.net
クロスプレイ前もガバマッチ多かったけどCS鯖の鯖専率がおかしいんだよなぁ

807 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:55:11.66 ID:lG4dccvo0.net
>>787
誰も発電機回してないんだから修理するしかないのでは
アザロフの反対側で吊り救助ループしてる3人を血族で眺めながら一人で4.5台修理して自分だけゲート逃げしたことある
指差ししてくる奴嫌いなのもあるけど自分でもその状況だと修理続けてる気がするし
君が黙って一緒に発電機触って引き継ぐ意志を見せた方がまだよかったと思う

808 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:57:17.67 ID:jOErTcSi0.net
>>807
1番遠いと思うじゃん
そいつがフックに1番近かったんだぜ!

809 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:57:50.99 ID:bGl15fLj0.net
鍵の調整はいいけど査定と同時にやるべきだろ
なにを悠長なこと言ってんだ

810 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 23:58:44.29 ID:trFGyxQZ0.net
ひらがな地球儀のSwitch勢見たんだが、まだいるんだな
久しぶりにやさ鬼してしまったよ

811 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:00:56.83 ID:H8zD0Y+m0.net
キラーメインとしては短期的には爆速マッチのキラー不足環境別に問題ないんだが長期的にみると新規キラー増えないのは駄目だよな

812 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:02:25.42 ID:j/BtSaX+0.net
>>809
ここの開発は溜め込み屋つけろってガチで思ってるぞ

813 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:14:16.96 ID:Qf3W4YDy0.net
チェイスポイントmaxで米減る時マジで納得いかんわ
チェイスポイントmaxなら免除にしてくれよ

814 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:16:17.56 ID:Vf1343400.net
祭壇をネタ構成でつけるとクッソ強く感じるからやはり祭壇はゴミではないな

815 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:17:16.33 ID:rnbqaXtWa.net
ライトとか鍵持ち込もうとするやつどんな脳みそしてんだろ
ウルアド、メメント来るに決まってんじゃん
長い時間焚き火見てすぐ殺されてまた焚き火見てを繰り返してんのかな
馬鹿っていうかもう虫けらだろ

816 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:17:41.26 ID:vESKmY22H.net
忘れてるのかもしれないけど発見されてチェイスするのはマシュー的には減点行動だぞ?

817 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:17:59.21 ID:KCMmglYL0.net
不死破滅依存症いうけどこれないと爆速すぎんだもんな
それでも開幕壊れるとほぼきついのに変わらんし下破滅生きててもマップ次第でやばいときある
ときたま連続試合でゲート前屈伸ライト煽り見てうんざりだわもう血の番人30秒くらいデフォで殺人鬼につけろや
拝みにいかないと爆音通知でコラプスギリギリまで煽りだすしこいつらだけ殺すアプデなんか来ないかな

818 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:20:06.44 ID:E38KsMLz0.net
他のアイテムは地獄だけど
ライト持ち込みは癒し枠だろ

819 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:20:06.76 ID:DioiBYKl0.net
>>808
ならキラーの種類とそいつの血族ボロ有無にもよるかな…
自分がアザロフでそうなった時はハントレス相手にボロなしで救助狩り対抗は困難と判断したので、もしゆるキャンなら近くにいても微妙かもしれん
誰も発電機回してない状況に耐えられない修理マンに対しては
とにかく発電機引き継ぎの姿勢を見せた方が救助行ってくれる可能性は多少増えると思う

820 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:21:22.11 ID:KCMmglYL0.net
>>813
今の査定って例えばランク1で放置orガバマッチで誰もダウンしない状態だと
無理やりチェイス判定稼ぎにいかないならそのまま米粒剥奪されるからな
さすがに誰も倒れてない救助ポイントも稼げないのにこれだからクソゲーすぎて笑った
キラーもキラーで6~7吊り全滅しても通電ゲート開いちゃったら最後全滅でもエンティティ様不機嫌になるし査定クソオブクソ

821 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:22:26.59 ID:dGfecLnv0.net
不死破滅弱体化していいんで他のパーク強化してほしいわ
しかし現実はイタチ弱体なんだよなぁ

822 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:26:30.00 ID:KCMmglYL0.net
鍵持ちこみよりもマップ持ちこみのが個人的にきついからこっちも弱体化してほしいわ
トーテム爆速で破壊されるてゲームにならんから今後メメントできなくなるんじゃ即抜け安定でしかなくなる
マッチングでキラー変更できないせいで徒歩でイタチとかやりたくないし

823 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:26:57.81 ID:mYqgHQ9k0.net
米粒と査定頑張る勝ちに行く構成
査定捨ててでも糞ゲー押し付けたいフランクリン&ウルメメ構成
査定も頑張るけどbp稼ぎ重視構成
ランダムパーク構成 (外部サイト)

色々やる

824 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:29:30.53 ID:XIoavmDm0.net
>>815
過去のアーカイブ達成したいのだメメだけは勘弁してくれなのだ

825 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:30:17.09 ID:BmNq/7s3d.net
リセ後1戦目でサファケで発電機偏らせる&クソみたいなアホドワイトが居てストレスマッハ

826 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:31:35.73 ID:fifCb6+k0.net
メメ調整するなら殺害デイリーも調整してくれねえかなぁ
チェイス時間、サク、殺害はサバみたいに共通でええやろ

827 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:34:44.72 ID:mVwk5bQV0.net
>>816
マシューは減点行動だからクラウンチェイスを0秒で終わらせた説
さすが全知全能のディレクター

828 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:35:27.97 ID:Qf3W4YDy0.net
アイテムほぼ使わんから知らんかったけど脱出してもアドオンは無くなるのな
昔消えなかった気がするんだけど

829 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:39:46.59 ID:hfSduonXd.net
リセ後って猛者鯖多いイメージだったんだけど最近変わった?
うんこよしおしかいないんだけど

830 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:42:55.42 ID:BmNq/7s3d.net
PCもウンコマン増えてきてるからPT組まんと鯖はやれん

831 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:43:01.59 ID:vESKmY22H.net
>>827
マシューは神でございます故

割とマジでパーク指定のアーカイブはウルメメナーフ前に終わらせた方がいいな

832 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:43:40.07 ID:gWXGKttzr.net
>>787
ビルのイメージがある

833 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:44:18.40 ID:VzzcwFRi0.net
発電機修理に合流したと思ったら、爆発させて去っていくゴミ鯖死ね

834 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:46:21.72 ID:bKDQsmd2a.net
ウンコは確かにいるけど野良で出来ないことはないでしょ
ストレス貯まったらキラーで発散すればいい

835 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:50:10.41 ID:9CTdDfih0.net
なんか、白鯖とマッチしたわ
こっちリセ後のランク5なのに、キラーで圧勝すぎて同情しかなかったわ
マッチどうなってんだよ

836 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:50:26.71 ID:Qf3W4YDy0.net
なんか異常にワープ早いハグいたんだけどあれは…?
罠発動した瞬間に殴れたっけ?中国名だったしちょっと怪しいな

837 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:52:23.50 ID:rnbqaXtWa.net
廃車置き場のクレーンのフックのとこ頭がぶつかって通れねぇんだけどこれ前からだっけ
インコース歩くと引っかかって減速するから無限に回られる

838 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:53:21.14 ID:9//JiOic0.net
>>836
元から発動してすぐ反対側に逃げる鯖以外は殴れるよ

839 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:56:49.75 ID:Qf3W4YDy0.net
反射神経いいならできるんかもな
マジで踏んだ瞬間殴られてたからビックリした

840 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 00:57:44.38 ID:ogCpl34va.net
>>817
ナース極めるか喘鳴凛ちゃんで皆殺しが一番だぞ

841 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:00:09.47 ID:1UWULQwX0.net
>>839
反射神経とかじゃなく最初から連打してるだけだよ

842 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:02:28.52 ID:Rn3/dn2Jd.net
カニバルのこのスキン元ネタなに?

843 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:06:05.97 ID:rnbqaXtWa.net
デイリーでリージョンやったら発電機一個もつけられずに勝ったわ
セルフケアガイジって肉屋つきのリージョンでも回復するんだな
馬鹿すぎて笑える

844 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:12:34.10 ID:S/bWeIjxa.net
>>843
リージョンで肉は悪手じゃないの

845 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:12:52.08 ID:Qf3W4YDy0.net
キャンプしてたキラーは味方から煽られてる事多いな
そのくらいキャンプが憎いんだろうと思いながらさっさと出る

846 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:14:34.35 ID:06Dcoequ0.net
>>842
原作映画にも出てきた女装
カニバルは母の代わりになろうとしてる節がある

847 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:25:39.65 ID:91iBx9EF0.net
ジムの窓枠勢い良く飛び越えて入ったのに味方がカニバルにキャッチされててわろた
ガラクタとはいえ俺が入った方向から来て気付かないのはおかしいし
掴めると思ってチェン使わないカニバルも意味不明
なんじゃこりゃ
どういう駆け引きしてる世界なんだよ

848 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:30:12.59 ID:rnbqaXtWa.net
>>844
狂乱に乗らないからあんまり意味はないんだけどパーク揃ってないから使ってる
通常攻撃使うこともあるしまぁって感じゴミだけど

849 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:32:44.30 ID:mYqgHQ9k0.net
三角様と一緒に寝たい
逞しい肢体にむしゃぶりつきたい
荒々しいのにどうしてそんなに艶めかしいの
ずるいよ

850 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:35:22.26 ID:d9FFKWGY0.net
>>843
回復優先多いから刃2枚肉屋リージョンがかなり刺さるな
刃で狂乱の深手の治療時間増やしてダウンとった鯖は肉屋で通常治療の時間増やす

851 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:36:37.26 ID:PsYt9qEb0.net
そりゃ負傷してる相手なら殴りに行ったほうが確実じゃん
結果的につかみに化けただけで

852 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:36:44.99 ID:GpfIqoox0.net
ttps://i.imgur.com/HorXuem.jpg
開始直後に終了して草

853 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:37:17.85 ID:Qf3W4YDy0.net
pc4人揃うとマジでキラー抜けていくなwww
確かに威圧感凄いわ

854 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:40:05.05 ID:NdVU4KhG0.net
リージョンはまじで鯖のレベルを測るキャラだわ
上位だとゴリ押し安定されるけど回復乞食いると遅延ぶっ刺さりでマジで発電機回らん

855 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:42:57.34 ID:8IqaPc9J0.net
やっぱりマッチング長くて気軽にできない
キラーは気軽にするものじゃないし

856 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:43:43.77 ID:eGKFjE750.net
>>853
そもそもPC4人だとフルパを警戒するだろ

857 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:43:48.01 ID:bKDQsmd2a.net
PC4人は確率的にPTの可能性が高いからな
自分が野良でも始まらないから抜けてるけどその内対策されて表示がなくなりそう

858 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:46:02.26 ID:mYqgHQ9k0.net
強い設定()やら微加速()警戒してるんじゃないの
俺がキラーの時は簡体字やBAN歴ある奴とはやらない

859 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:47:55.40 ID:ZqGuWzFO0.net
チャッキー実装出来そうやね

860 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:48:39.18 ID:91iBx9EF0.net
>>851
書き忘れて悪かったが無傷だぞ
謎の駆け引きすぎて混乱するわ

861 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:49:15.72 ID:hfSduonXd.net
pcのフルパは色んな意味で手に負えんからな
csのフルパは普通に相手するけど

862 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:49:52.69 ID:GT1ldobbd.net
Csで気にするのは鍵くらいだしな

863 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:52:35.25 ID:OY00eJ7C0.net
第一村人で救助少し遅れたからって自殺する奴多すぎだろ
破滅あるしちょっとこの発電機やり切ってからって気持ちくらいわかってくれよ

864 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 01:58:41.32 ID:NA0LZZxU0.net
PTBバグってんなー、まあPTBだからしゃーないか
https://imgur.com/SNTKRT3
https://imgur.com/D0ybpiP

865 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:00:14.34 ID:GT1ldobbd.net
キラーやったら救助乞食都会ウンコのアホさを見て鯖やるのが怖くなるわ

866 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:02:12.13 ID:Qf3W4YDy0.net
リージョンはエッチなスキンがあるからパーク全部揃えた
なお使わない模様

867 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:05:13.35 ID:fwglMevId.net
リージョンはあの索敵能力でウンコマン探せるのが強いんだ
負傷バラまくよりさっさとウンコマン見つけて死ぬ気でトンネルしたら結構やれる子

868 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:06:31.79 ID:N0ZSJeOt0.net
フルPTっぽいのがこそっとギリギリで鍵持ち込んだから
これは嫌がらせしよと思ってそいつだけ失血死させたら緑鍵で焦った
どういう意図だよ、まぎらわしいことするのがいけないんだぞ

869 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:07:16.97 ID:wYcOsZU30.net
>>857
そんな人数比なのか。カオスだなぁ

870 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:08:58.37 ID:1AiAbUxvM.net
ロビーくんスタイルで既存のオリジナルキラーに版権スキン被せて売るのは良アイデアだと思うんだけどな
トラッパーか鬼にハリーウォーデンとかジェイソン
ブライトかツインズにチャッキー
凛かナースに貞子
ハグが多頭サメ
クラウンにペニーワイズとか安直でも売れると思うんだけどな

871 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:11:08.33 ID:SKh69s1mr.net
昔はプロフ見てPT判断したもんじゃ

872 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:12:20.31 ID:OY00eJ7C0.net
リージョンってウンコマンみたいなチェイス弱者には強いけどチェイス強者にはめっぽう弱い
チェイス自信ニキの判別が命だわ

873 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:15:31.69 ID:Qf3W4YDy0.net
つーかあいつ狂乱で斬りまくってるだけで残忍くらい行くんやろ?査定考えたらアリよな

874 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:15:49.09 ID:IbHzf78S0.net
当然のように全滅
https://streamable.com/958t2k

875 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:16:52.89 ID:4BGOBmt9d.net
対に切断だけで48時間banになった

これ以上あるんか?

876 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:17:12.50 ID:H7E+lYnJ0.net
チェイス強者に弱いのは全てのキラー共通だろ

877 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:17:34.25 ID:H8zD0Y+m0.net
PS4鯖ってなんで近くに板グルポジあるのにわざわざ何もないとこ行ってクルクル旋回すんだろ

878 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:21:23.79 ID:KllKldAW0.net
メメモリ使い切らなきゃ…

879 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:25:57.92 ID:uOanNJHd0.net
ツインズ固有パークすら付けてない既存のキラーにばっかり当たるんだけど
なんだこいつらなんでPTBやってんだ

880 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:26:53.02 ID:bKDQsmd2a.net
>>863
発電してるの見えたらとりあえず付くまで様子みるってことが出来ない奴いるよな
僕が吊られたのに救助の意思みせないから自殺してやるって感じなのかねぇ

881 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:28:06.97 ID:FCHV7iMg0.net
バンバン通知鳴らすような明らかなタゲ取りって無視されるし効果なくね
あっやべ見つかっちゃったみたいな感じで姿現す方がいいだろ

882 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:28:43.94 ID:bKDQsmd2a.net
>>874
こりゃひでぇ
やる気なくなるわこんなもん

883 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:32:44.42 ID:vESKmY22H.net
鯖のマッチング遅すぎる
なんでみんなもっとキラーやらないの?

884 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:35:38.97 ID:ttFuBOgZM.net
コラプス中に1人救助がなかなか難しい

885 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:40:03.74 ID:f0LikTmfd.net
>>883
鯖専ガイジwwwwwwwwwwwww

886 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:40:13.96 ID:Vcbfn9nS0.net
キラーつまらんからな
徒歩キラーでチェイスなんてホント面白くない

887 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:40:30.92 ID:HDmyduGv0.net
>>863
それって同じこと思って3人とも発電機回してるとかだから自殺されるんじゃね?
回し切ってから救助来られても耐久入ってるだろうし耐久入ったらキャンプされて近くでウンコ待機とか死ぬほど見たことあるぞ
引っこ抜かれてもトンネルされてどうせ米下がるの確定だし救助はさっさとした方がいい

888 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:41:15.59 ID:3Gop9iU70.net
>>874
白帯鯖だろうから仕方ないね

889 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:42:53.65 ID:f0LikTmfd.net
勝ち確からのフリーズしてホストから切断とか意味不明
裏でやるとまったく問題ないのにこのクソ毛だけ止まってるしほんまゴミだなプログラ厶書いたアホわ

890 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:48:34.10 ID:yP2ZEbsCM.net
キラーは疲れるからね
常時BP2倍にしてくれればやる気出る
もしくは戦慄ガラクタ怖気ナスコ辺りにもBP増加効果欲しい

891 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:51:55.35 ID:5vN5atYQ0.net
不死破滅がないとキラーやる気起きないんだけどみんな同じだよね?

892 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:53:30.10 ID:HDmyduGv0.net
>>890
鯖とかパーク揃えばBPなんか一切使わんからな
持ち込みもしないから持ち帰りだけで増えてくし
キラーとか使いたいパーク揃うまで大分BP使うからマジで常時2倍がちょうどいいわ

893 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 02:55:27.86 ID:vESKmY22H.net
>>885
この前いい感じにアップで撮れた鯖専ガイジの顔でも見ていい夢見てくれ
https://i.imgur.com/8Qs7tTZ.jpg

894 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 03:02:31.73 ID:kv35Sq6gr.net
ゴスフェでブラロジ引いて無理だろこれって思ったら全滅いけたわ
ガバすぎる

895 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 03:04:24.77 ID:o284c+ld0.net
>>877
今までそれで逃げ切れたから

896 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 03:12:46.77 ID:OY00eJ7C0.net
>>887
もちろん発電機半分とかの場合は打ち切って救助行くよ
7〜8割ならやりきらないともったいなくない?
そして自分が第一村人だったら例え耐久入ったとしても発電機回し切って欲しいしトンネルされて死んでも自分の米減るだけだし構わないかな

897 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 03:20:35.38 ID:1UWULQwX0.net
>>874
これがあるから絆嫌なんだよな
こんなん見えたら死にたくなるわ

898 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 03:24:33.78 ID:f0LikTmfd.net
ウンコ 〜それを見たら死〜

899 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 03:38:14.99 ID:f6aoJOyj0.net
ツインズの弟にしがみつかれると何故か1段分?宙に浮いて中途半端なオブジェクトの上でクルクル回るしか出来ない脱出不能(仲間も回復不可&キラーもかつげない)スタックバグ出てて草

900 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 03:39:24.27 ID:91iBx9EF0.net
言うてこれトンプソンハウスだろ?
小屋側から回すのもどうなんだ

901 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 03:47:17.97 ID:ML+TXw6R0.net
まだ鯖マッチせーへんの?

902 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 03:51:10.61 ID:5vN5atYQ0.net
鯖専の線引きを教えてほしい
キラーでランク1なら違うってことでいい?

903 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 03:52:24.41 ID:1UWULQwX0.net
線引きも何も鯖しかしない奴のことでしょ

904 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 03:53:59.04 ID:LHev7Njm0.net
マジでアイテム持ち込み多いなぁ
3回に1回くらいフルアイテム
受けてるけどメメントされても文句言うなよ

905 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 03:55:48.73 ID:5vN5atYQ0.net
>>904
すまんけどランクリセット直後だけは持ち込みさせてもらう
マジで雑魚すぎて米粒もらえない

906 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 03:57:09.08 ID:ttFuBOgZM.net
豚ちゃんがノーワン持ってライトハゲドワをフェイスキャンプしてたからコラプス救助アーカイブできんかった…
首振って『だーめ』してて可愛かったからええか

907 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:03:35.39 ID:WxUt7E970.net
メメモリ弱体とかマジかよ
キラーのアーカイブ消化ダルくなりそう

908 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:10:11.39 ID:cAhx8ifup.net
弱体化するってどうなるんだ?
さつがい人数減らすとか?

909 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:13:57.49 ID:ttFuBOgZM.net
吊り数でトークン溜まる形式になりそう
3吊りで1メメントかな

910 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:15:26.47 ID:9tOq6cryM.net
3吊り目しか使えない代わりに一殺の度にBP25%アップとかだと使いやすくて嬉しい
緑メメとの読み合いになるし

911 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:15:32.25 ID:ML+TXw6R0.net
トークンすっきゃなぁこのゲーム

912 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:16:00.71 ID:vESKmY22H.net
呪術:メメントモリ

913 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:18:39.33 ID:ML+TXw6R0.net
キラーがメメント装備すると焚火画面がおどろおどろしくなる

914 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:19:45.75 ID:mVwk5bQV0.net
マシューとドワイトは双子

915 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:20:29.59 ID:ML+TXw6R0.net
魔除けも萎えるからナーフして欲しいな

916 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:33:23.29 ID:LHev7Njm0.net
>>905
まぁ気持ちはわかるよ
工具3医療1でリージョンだったからおしおきのつもりでウルメメ焚いてみた
バダムだから苦戦を予想したが、蓋を開けてみれば一台も修理されずあまりにも弱過ぎてメメント使う必要すらなかった

アイテム持ち込むなとは言わんが控えめにしてくれ
無理ゲーがさらに無理ゲー加速してもつまらんだろ

917 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:34:59.43 ID:3a3aOFUG0.net
メメントはリーチのやつが対象
鍵は通電したら使える
こんくらいのやることやれ調整ならまあそこまで状況を持っていったんだし使われても気にならないかな

918 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:40:06.94 ID:H7E+lYnJ0.net
メメントたかれたらタスク落とすだけやでウルメメ野郎は高確率で高級アドオンも積んでるからざまあやで

919 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:40:15.04 ID:f0LikTmfd.net
>>905
お前みたいなのが居るからウルメメつけてるわw
ウルメメで3人確実にやってからウンコマンをハッチ逃げさせてウンコマンをランク1にする
俺はランク上げずにウルメメでお前みたいなランクに拘るアホを痛めつけて楽しんでるwwww

920 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:41:12.16 ID:zmxup3+u0.net
多分不協和音の時みたいにPTB介さずいきなり弱体化なんだろうなぁ
鍵もウルメメも同時に手を入れるならいいけどさ…

921 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:42:23.29 ID:5vN5atYQ0.net
>>919
オファひっくり返らなかった時点で切断してるわすまん

922 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:42:56.43 ID:YciPzCGLp.net
地球が全て悪いな
ガイジ地球に合わせて開発は調整進めてんだろうし
チンパン動物園化が止まらないな
別ゲー

923 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:44:41.07 ID:LHev7Njm0.net
>>921
それ鯖が困るだけでキラーはノーダメだろ

924 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:47:34.33 ID:zajz6NMIa.net
キラーのウルメメに文句言うのが理解出来ないんだが
CS鯖専のせいで鯖とかマッチ長いしずっと画面見てんの?
気づいたらウルメメの場合しかないけど

925 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:49:04.49 ID:qo6qMN/YM.net
別に文句はいってない
炊くのは自由だが俺は切断するよって話

926 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:49:12.17 ID:ucjeDGtZM.net
>>915
次スレ建てろやチンカスガイジ建てんなら死んどけ🖕🙄🖕

927 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:50:44.25 ID:f0LikTmfd.net
キラーは即マッチだし鯖専ガイジだけメメントにイライラしとけよwww

928 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:50:53.59 ID:M82/dcDBM.net
まぁ切断してもキラーは即マッチだから痛くも痒くもないし関係ないかな
待ってたサバは可哀想だけど

929 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:51:19.36 ID:zajz6NMIa.net
毎回ウルメメで切断してるん?
ゲーム楽しくなさそうだな

930 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:54:16.50 ID:DwmvXHXRp.net
まあ俺は抜けるな
地球PT3人が鍵やらバカスカアイテム持ち込んで炊かれたらな、野良だからカンケーねーし、赤キラーなら地球じゃ全滅確定だし

931 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:54:33.49 ID:5vN5atYQ0.net
PS4が知らんがPCは他にことできるからなあ
焚き火も気にならんわ

932 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:54:52.64 ID:KllKldAW0.net
メメント鍵弱体化されるまでの間急ぎの消化でゲーム崩壊しそう

933 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:55:01.12 ID:LHev7Njm0.net
まぁでも特に理由もなさそうなウルメメたまにくるよな
ptでもない、アイテム持ち込みもない、クローデットもいない

よくわからんメメントされるとキラーの考えを読み解きたくなる

934 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:56:01.88 ID:ML+TXw6R0.net
鯖はまったり待ってたらいい
だって連続してマッチするのしんどいし
マッチンぐが長すぎたら適当な配信見てるし

935 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:56:19.25 ID:M82/dcDBM.net
>>933
デイリーが悪いんだすまんな

936 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:56:47.60 ID:jtyeDFvDp.net
単なる鬱憤晴らしだろ
サイコパスのストレスの捌け口

937 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:58:19.45 ID:uOanNJHd0.net
メメントも鍵もハッチもいらんわ
そもそもアイテム持ち込み制度がクソ

938 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 04:58:44.44 ID:LHev7Njm0.net
ptでおもいだしたが、ps4のptはわかりやすいな
先にキラーが一人ロビーいるとこに同時タイミングでドドドンと湧き出してくる

939 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 05:00:43.40 ID:ML+TXw6R0.net
アイテムなくして鯖にアドオンを直につける方式にしたらいいんちゃう?
キラーと同じ方式
メメント来るからアイテムアドオンなんてダダあまりだしな

940 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 05:03:12.18 ID:ML+TXw6R0.net
次スレか
立ててくる

941 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 05:06:58.70 ID:ML+TXw6R0.net
次スレ
【PC】Dead by Daylight Part590【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605297933/

942 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 05:09:19.17 ID:ML+TXw6R0.net
次スレ落ちたらお前らがウンコマンな

943 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 05:15:37.68 ID:eGKFjE750.net
メメントも弱体化前に消化祭り来るのかな

944 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 05:28:50.25 ID:ML+TXw6R0.net
マッチが崩壊するからやんないんじゃない?

945 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 05:47:26.41 ID:ttFuBOgZM.net
チェイスの擦り付けマジでやめろや
動きおかしい奴いたら即退出するからお前も米無くなるぞ

946 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 05:54:15.11 ID:f0LikTmfd.net
この時間は無能擦り付けイキリチェイスマンが居るからなPCだからって安心すんなよ

947 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 06:03:27.08 ID:NA0LZZxU0.net
スリ付け別に構わんけどな
むしろダウン取られるくらいだったらタゲくれって思うわ

948 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 06:07:07.31 ID:cpKBx/lrp.net
貞子だしてくれないなは
テレビ設置してそこにワープできるでよろ

949 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 06:19:00.32 ID:5vN5atYQ0.net
むしろ擦ってくれと思うけどな

950 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 06:36:59.34 ID:0B5FwoMu0.net
>>893
これどうやってアップにしてるの?

951 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 06:37:46.87 ID:kph4epM8a.net
別に鍵以外ならアイテムいいだろ
全員アイテム持ちならフランクリン楽しいです(*´q`*)プレイするなり救助狩りするなり緑メメントでビビらせたりで楽しいだろ

952 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 06:37:58.46 ID:B+p2OUU80.net
なするなおじさん定期的に沸くよな

953 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 06:46:18.73 ID:O9ShtEQ10.net
配信でも
出来る人は、大事な発電機の時だけはなんでこっちくるの!って言うけど
他の時は、じゃあタゲ貰おうかって軽く受けてくれるよね

なんで俺が狙われるんだとか、連れてくんなよって言う人は、その程度

954 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 06:54:44.61 ID:zajz6NMIa.net
ライト持ってる時は幾らでも擦ってくれて良いよ

955 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 06:55:56.72 ID:WQO4jm6V0.net
第一村人にならなかった試合ならチェイスでも稼ぎたいから擦り歓迎だけどな
ただ発電に持ってくるならちゃんと引き継いでくれよって感じ、破滅付いてる状態で回復してから引き継ぎとかもやめてくれ

956 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 06:58:20.54 ID:hf0dbcxvd.net
擦り付けガイジは擦り付け成功したら決まってセルフ優先するから発電機付かないからな
しかも板だけは消費しまくる

957 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:00:25.27 ID:ttFuBOgZM.net
>>956
これ
チェイス想定してないから無駄に一発もらったあげくそいつが沼倒ししたエリアでチェイスするから無理ゲーになるんだよ
擦り付け歓迎とか意味がわからん

958 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:00:47.74 ID:O9ShtEQ10.net
>>955
それわかる、血族で逃げてる人と回してる人が代わって
引き継げよーって思ったらセルフケアしてんのな
いやその発電機かなり回してなかった?って吊られながら思ってたり

959 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:02:25.38 ID:3Qe5p0LAp.net
勝手に擦るな言うが、次のチェイスポジしか逃げ道なかったら仕方ない
野良だから判かるわけないわ

960 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:09:52.66 ID:2E7WsrZwa.net
化粧スーツのレザーフェイス出さないところがセンスないよな

961 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:21:40.80 ID:wYcOsZU30.net
>>959
やむを得ない場合はあるけど、中盤以降で擦り付けたら反省した方がいいかも知れん。誰がどこで何をやってるかは把握しなきゃだし、発電機の進み具合も体感わかる。

962 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:22:44.18 ID:KllKldAW0.net
脳死で頻繁にやってたらアレだけど野良ならたまにゃ事故るよそりゃ

963 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:23:30.64 ID:SKh69s1mr.net
次スレ落ちてるよ

964 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:27:01.56 ID:B+p2OUU80.net
マジか
だから20まではさっさと埋めろといつも言っているのに

965 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:29:02.85 ID:sIJ3/cd20.net
擦りとか言うけどなあ
ケガ人が発電機回してる近くに来ちゃうのは別に気にならないかな
わざとそのまま噛り付いてタゲ変わればしめたもんだと思う
元気な奴がケガしたまま発電機直してるところに走ってきたらそりゃ勘弁してくれだが
逆のときはあ〜ごめーんとか言いながら出来るだけ別の方向に走る

ついでに擦られた!なんて感じた記憶がないわ
たまにはそういう目に遭ってるのかもしれんが印象に残らん
わかりやすいトロール糞野郎も最近見かけないな

966 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:31:34.53 ID:ttFuBOgZM.net
修理進んでる発電機にチェイスで突っ込んできて通り過ぎるの待ってたら木の裏にわざわざ回り込んで擦ってくる奴とかいるからな
キラーも修理してる奴から狙うからこっちに標的変えるわけよ
マジでゴミクズ

967 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:32:04.90 ID:SKh69s1mr.net
立てたらテンプレ貼りつつ20まで保守って書いてあるんだけどな
NG推奨も貼ってないしリンクの更新もしてないし

968 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:34:42.82 ID:O9ShtEQ10.net
1人で保守してらんねえだろw
リンク張られたら保守は他の奴が協力しないと
早朝はタイミング悪かったな、しゃあない

969 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:35:05.40 ID:PTgUXNXkd.net
不死の効果まだ理解しとらんウンコマン居るんだなw

970 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:36:10.94 ID:sIJ3/cd20.net
んじゃ>>970立ててくれ
というか立てられそうな人は宣言して立ててくれ

971 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:41:38.88 ID:B+p2OUU80.net
んじゃ久々に俺が立ててやろう
立たなかったらスマンな

972 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:44:05.53 ID:/W6S+lw50.net
ワイはリーチになったら回してるところに突っ込んで擦りに行くわ。自分だけは脱出したいんや。

973 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 07:48:09.20 ID:B+p2OUU80.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605307628/

ほれ
今度こそ保守頼む

974 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 08:02:26.12 ID:B+p2OUU80.net
とりあえず埋まったな
お前らやればできるじゃん

975 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 08:20:05.47 ID:ttFuBOgZM.net
マップの板全部使うまでチェイスしたのに1台しか付かなくて草

976 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 08:20:45.94 ID:mQMlJ6r/0.net
サバの待ち時間長いし殺人鬼滅はもっと長い
単純に過疎ゲーだな

977 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 08:22:35.90 ID:TSNVZgywa.net
>>972
この前なすってきたのはお前か
あれが原因で全滅したわ

978 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 08:24:16.12 ID:v5qoLHXq0.net
ハッチ閉めた後のゲート戦で毎回負けてしまうんだけど
ゲート同士の距離が離れてる場合徒歩キラーはどうすればよいの?

979 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 08:31:51.02 ID:ttFuBOgZM.net
囁き入れたら良いんじゃね
ウンコは離れるの待ってるからコラプスで死ぬ

980 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 08:38:55.12 ID:StVgh8jzd.net
鯖やると無能煽りライトPTとやらされて無理救助やらで全滅
こういうガイジ共よりCS鯖の方が数億倍マシだわ

981 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 08:47:19.74 ID:dkSwfxUl0.net
均等吊りになる可能性あるけど一人追いかけるより擦った時点で大体二人負傷+発電妨害になるからキラー的にはアドだから

982 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 08:48:26.43 ID:Rh/pXI7Hp.net
視界いい所は発電してるの判るけど、ジャングルは流石に追われてて発電してるかわからんわ、結構BGM煩いからなこのゲーム、チェイス中にジャングル窓飛んだら他サバ見て「お前ここいたのかよ?」ってなる
パーティは連携でここも強いよな

983 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 08:55:00.76 ID:2xQpr85mp.net
ボンド擦り付けは確かに迷惑だが意外とチェイスできないで脱出あるからチェイス得意な自分は歓迎スタイル
脱出自体がかなり飽きてるからな、キラープレイも飽きてるけど

984 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 08:57:03.00 ID:5oCcpB7Hp.net
みんな隠密ウンコって楽しいのかって何時も思うわ、チェイスがこのゲーム一番楽しいと思うんだが違うんか?

985 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 09:01:40.74 ID:tP45Z88id.net
通路封鎖トロール中国人いたと思ったらBL済みのゴミだった
しかもその試合は救助乞食

986 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 09:11:20.29 ID:B+p2OUU80.net
>>984
俺は楽しくないが
誰がどの部分で楽しんでるかなんて十人十色だろう
スキン爆買いするやつの気持ちも俺には分からんし鯖専の気持ちもわからん
それと一緒よ

987 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 09:15:12.04 ID:ttFuBOgZM.net
たまにウンコするぞ〜!!ブリブリブリブリ〜!!
てテンションで隠密すると楽しいから何がやりたいかによるわな

988 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 09:37:13.59 ID:ZSKZet520.net
もうすぐリフト終わるけど、全部終わらせてもオーセンティックって1000しか返してくれないんだね。前回は1100だったから100ずつ増えていくもんだとおもってた。

989 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 09:40:54.99 ID:DF7IWfZd0.net
発電機修理してて物陰からマイケルやゴスフェ覗いてたのに気付いた瞬間が一番楽しい

990 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 09:54:35.50 ID:j/BtSaX+0.net
>>988
マジで1000に減ってて草
そのうちループ出来ないように900とかになりそう

991 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 09:57:53.93 ID:3a3aOFUG0.net
チェイスが楽しい人もいるが別の楽しみを持つ人もいるってだけだろう

992 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 10:07:25.41 ID:M9Df9MQ10.net
>>988
毎回±ゼロだと思ったけど

993 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:15:33.08 ID:o284c+ld0.net
質問したいです

994 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:25:42.23 ID:9GzTNNhD0.net
してみろよ

995 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:32:28.55 ID:I0FLOw6jM.net
まだ早い

996 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:33:37.85 ID:v5qoLHXq0.net
そうじゃないんだよなぁ…質問のタイミングってのはさぁ…

997 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:49:48.60 ID:4CQ8uQkP0.net


998 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:50:17.62 ID:vESKmY22H.net
そうじゃないんだよなあ……友達のデモゴルゴンってのはさあ

999 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:50:45.78 ID:I0FLOw6jM.net
よし、いいぞ質問しても

1000 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:51:06.84 ID:I0FLOw6jM.net
なんでも来い

1001 :UnnamedPlayer :2020/11/14(土) 11:52:28.33 ID:e1RW6qZX0.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200