2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fall Guys: Ultimate Knockout Part19

1 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 20:47:01.64 ID:8yaBvGEY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

次スレは >>970 が宣言して立ててください。
タイトル: Fall Guys: Ultimate Knockout
ジャンル: パーティー / プラットフォームゲーム / スポーツ
開発元: Mediatonic
発売元: Devolver Digital
プラットフォーム: PS4/PC
発売日: 2020年8月4日
公式サイト: https://fallguys.com/
※前スレ
Fall Guys: Ultimate Knockout Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603104617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

Fall Guys: Ultimate Knockout Part18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603910244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 20:49:15.87 ID:zpxlze3c0.net
埋め

3 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 20:49:45.65 ID:8yaBvGEY0.net
PC版Discordです。聞き専の人用にチャットルームもあります。
INしている人とフレンド交換して勝手に使ってください。

https://discord.gg/h5MwtAY

4 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 20:51:39.10 ID:wLc0MI3h0.net
オツ フォー

5 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 20:54:32.51 ID:aZnLuI920.net
ホーッシュ

6 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 20:57:52.87 ID:pBXGcH8s0.net
フォーフォーフォーウ

7 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 21:00:39.87 ID:UbfjUAB40.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 21:03:54.06 ID:wLc0MI3h0.net
砲撃つきのロールアウトがいつもすぐ終わるけど
なんであれで落ちるんだ?全然当たらないんだが

9 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 21:09:41.71 ID:J0fEY3wb0.net
>>1
つ王冠

10 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 21:22:47.37 ID:GfBWuObU0.net
big fanなんか時間長くね?

11 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 21:40:50.91 ID:aZnLuI920.net
https://i.imgur.com/KuoDQAf.jpg
https://i.imgur.com/XrwNwzD.jpg

スラクラ誰も登ってこなくて初二人マウンテン
久々にパーフェクト決めたわ

12 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 21:55:26.93 ID:XCechYPeM.net
>>11
前にブロックパーティーで最後の互い違いでギュウギュウ押したら2人以外落ちて、この状態になったな

13 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 21:57:58.48 ID:8yaBvGEY0.net
BIGboss倒したど!

14 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 22:03:11.95 ID:zvGu7y440.net
めちゃくちゃレベル下がってるよな
30分に1回は勝ってる気がする

15 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 22:05:32.61 ID:aZnLuI920.net
https://i.imgur.com/S5DOoAm.jpg

やばい2連続パーフェクトや

>>14
週末プレイヤーのおかげかな?自分もそう思うわ

16 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 22:09:06.55 ID:WmirDTu40.net
シーズン2直前に始めて、最近まで全然勝てなかったけど、この週末でいきなり4,5回勝てた

17 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 22:11:45.06 ID:h4/W4Cft0.net
>>15
ブラジャーつけてんじゃねーぞ

18 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 22:24:39.09 ID:Wv1NgmNB0.net
フォー!

19 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 23:02:43.47 ID:OHKs2TNG0.net
>>11
なんか壮大な物語が始まりそうでうけるわ

20 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 23:55:04.28 ID:zWmqsVjD0.net
>>11
風ノ旅ビトで似たような光景を見た記憶がある

21 :UnnamedPlayer :2020/11/15(日) 23:59:35.81 ID:UbfjUAB40.net
まだ棒付きパフェマ一回しか遭遇してないわ

22 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 00:10:32.20 ID:9gbJozjn0.net
パフェマで2人に減ってからのロイヤルファンブルでクラウン取れた
これ最初に尻尾付いてた方の勝ちじゃねーか!少人数であればあるほど運ゲー感濃ゆい

23 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 02:43:37.61 ID:agdR/tzn0.net
4連勝で5戦目に久々のチーターと遭遇して5連勝取り逃がした、萎える

24 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 04:58:47.22 ID:D1zWysN30.net
JSDでジャンプしたらぶつかりブーストで
上の太いバーに乗れた。。。
思わず焦ってすぐおりてしまったが
あのまま乗ってるか中心の軸まで行けば立ってるだけで優勝出来たのだろうか・・・

25 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 07:18:39.56 ID:xRVBAbDl0.net
決勝しっぽ取りは6人以上の決勝だけとかにして欲しいよな

26 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 08:33:13.39 ID:GcWbYlHr0.net
>>1乙フォーゥ
棒つきパフェマに遭遇したいがためだけに半日ほど回したけどダメだった
なんかパーフェクトマッチ自体が2回くらいしか出なかった

27 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 08:43:20.72 ID:iLzsH2a40.net
ファイナル行ったことすらない嫁が、2Rの棒パフェマで角パネルにボーっと立ってるだけで、次々とパネルをクリアして4人で山へ、
王冠の前でハンマー避けてウロウロしてる間に、目の前で奪われたのには大爆笑したw

俺は王冠の前まで行けたことが無ぇ(血涙

28 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 10:09:27.84 ID:8X9MpDhr.net
そもそもスイカはフルーツじゃなくて野菜だとか言われた
は?

29 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:08:04.33 ID:o+aRCA7kM.net
>>28
Fruits括りだったら、まあ当てはまるんじゃないかな
果物括りだったら、果実的野菜

30 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:11:24.15 ID:Aogc18Okr.net
シナモン転がってくる時点でなんでもアリ

31 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:15:31.22 ID:hNQZmIM20.net
>>27
ファイナル行けないお前の方が爆笑だろ

32 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:16:34.62 ID:hNQZmIM20.net
>>22
ロイヤルファンブル実在したのか
もう1ヶ月くらい見てない

33 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 11:42:42.66 ID:GcWbYlHr0.net
あまり勝つ気なく黙々とウォールガイズの足場とか
フープループの足場を使いやすいように最初からセットしてる方が勝てる感じがしてきた
もう今回は足場係でいいやみたいな割り切りプレイしてたら意外とこれがスムーズ
後半になって追い詰められてから足場係をやると当然のように負けるけど…

34 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 12:36:08.31 ID:HIzQ6E7C0.net
韓国鯖ウォールの足場すぐ動かしてくるな

35 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 13:06:23.22 ID:jxKw0eNI0.net
アジア鯖だけぶっちぎりでゴール前待機やシーソーダイブが多い

36 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 13:07:30.56 ID:jxKw0eNI0.net
日本人陰湿だな

37 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 13:34:37.62 ID:NIE16okp0.net
昨日ウォールで勝負捨ててひたすら足場後ろに下げてるガイジ居たな

38 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 14:08:39.66 ID:0aESnE4a0.net
アメリカ西部鯖に行くとアジア以上に激しく掴まれまくるけど
あいつらはとりあえず目の前に居る奴を掴んでるだけで
妨害に専念してるような陰湿なのはほとんど居ない

39 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 14:56:45.28 ID:cmdeumng0.net
ヨーロッパ鯖だとシーソーの間引きニチャァがいないから快適だぞ

40 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 14:59:22.38 ID:f/7F+DDK0.net
海外鯖でシーソーやってるの大体日本人なんだろうなと思うと悲しくなってくるな

41 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 15:34:38.04 ID:fa17YZ0ma.net
いまだにシーソーで愚痴愚痴言ってんだな
jsdで掴まれたら画面叩き割ってそう

42 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 15:39:42.49 ID:vEGMhwJLp.net
シーソーはむしろガッツリ妨害してくれた方が後々快適だろ
妨害した挙句30人以上通すゴミは知らんけど

43 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 15:43:22.51 ID:f/7F+DDK0.net
恥知らずとはこのことか

44 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 15:43:25.97 ID:Z81o5tQa0.net
リスポーンのやつ大抵30人前後残らないか?
結局5戦やらされるし少数抜けフープきつくなるし

45 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 15:50:06.58 ID:KVVoQG1W0.net
>>41
まあヨーロッパ鯖でやってみろよ自分が恥ずかしくなるぞ

46 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 15:57:06.32 ID:GcWbYlHr0.net
JSDはラスト二人になったらとりあえず1回思い切り離れてる
その状況で近寄って来たらもう相手はやる気だと思ってる

47 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 15:59:22.62 ID:vf0eu1S80.net
そもそもシーソーの出現率下がってない?
10回に1回出るか出ないかってぐらい見なくなった

48 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 16:45:35.93 ID:NIE16okp0.net
バトロワゲーで邪魔されるのいつまでも愚痴ってるのほんとダサい
欧米じゃどうのこうのとかもうw

49 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 18:46:45.78 ID:WuAkvbEv0.net
物販のブロッコリーいまいちやな〜

50 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 18:48:28.69 ID:Aogc18Okr.net
このゲームなんて陰湿上等だからな
なんなら公式がそれを望んでニヤニヤしてるという状況だし

51 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 18:51:07.69 ID:EmrguGwe0.net
フープみんなクリアするの早すぎて輪っか探すだけで終わる

52 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 19:45:25.24 ID:WuAkvbEv0.net
今のジャンプバグ無しの環境でJSD耐久出来ない奴って雑魚すぎる

53 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:00:58.75 ID:ecvniQ550.net
>>52
残像アタックと死骸に巻き込まれる回数増えた気がする。
JSDのジャンプバグって継ぎ目とは別だっけ?

54 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:07:16.05 ID:WuAkvbEv0.net
>>53
残像アタックは変わらん気がする
繋ぎ目はバグじゃなくてそこで引っかかる判定みたいなのがあるから別物

55 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:13:50.10 ID:1W1Rk4kj0.net
>>53
つなぎ目無くなった気がするが

56 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:16:38.60 ID:ecvniQ550.net
>>54
ありがと!
アジア鯖なんだけど、飛ぶたびに後ろに伸びてるやつらがいる時あんだよね。
下手すぎて微妙に引っかかってんのかな。

57 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:17:16.45 ID:vEGMhwJLp.net
ショーダウンの繋ぎ目は体感では無くなってる気がするけど
ヘックスの繋ぎ目で飛べないのは相変わらずだわ

58 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:20:22.69 ID:ecvniQ550.net
試しに継ぎ目付近で飛び続けてみるか

59 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:33:22.12 ID:WuAkvbEv0.net
>>56
>>55
一応繋ぎ目に謎の判定あるっぽい
マジで死にかけた
https://imgur.com/Zo2rrdq

60 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:47:38.77 ID:r336MMui0.net
他人とちょっと触れたら吹っ飛ばされたり異常に押されたりこけたりするからそれが継ぎ目以上に厳しいんだが

61 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:47:54.61 ID:0aESnE4a0.net
継ぎ目は跳べるようになってるけど
その場跳びの後次のジャンプが遅れるのはそのままだから
動きながら跳ばないと跳び損ねる

62 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:58:49.01 ID:ecvniQ550.net
>>59
助かる。肝が冷える映像だな。

63 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:27:25.70 ID:1W1Rk4kj0.net
>>56
ラグでずれて見えてる。向こうのジャンプ動作がこちらに遅れて届くので、プログラムが吹っ飛ばされた判断に一瞬なってる。

64 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:42:28.72 ID:ecvniQ550.net
>>63
ありがてぇ。だからこっちだけ転ぶのか。

65 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:11:53.10 ID:9LGipEtK0.net
https://i.imgur.com/KqQ5om1.jpg
クソデカ金玉出てきて笑った

66 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:18:33.26 ID:c8kl+rg+0.net
おっきい///

67 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:23:07.74 ID:TlvQW0sw0.net
開幕妨害戦法が全然うまくいかん
やっぱり卵城いらんやろこれ
しかも卵入れる場所にハンマーあるし

68 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:28:38.02 ID:xFZ95UEF0.net
毎っ回、ロールアウトが出てくる
なんでこう偏るんだ

69 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:35:28.37 ID:LfoRe6BH0.net
俺はここ数日フルーツパニック率が異常に高いな

パーフェクトマッチはほとんど来なくなって昨日初めて回転棒のきたのに
1回戦目角は安地だと思って余裕こいてエモートしてたら普通に飛ばされてしまった

70 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:00:54.56 ID:xFZ95UEF0.net
たしかにフルーツパニックも以上に多い
あと、チーター遭遇率も高いわ

71 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:02:38.82 ID:4j0GiFCX0.net
つえーw
https://i.imgur.com/pB554wf.jpg

72 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:09:05.67 ID:NqOsuivz0.net
>>71
これうちだと背景青いんだけどなんでなん?わかるガイズいる?

73 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:08:50.74 ID:1FU9b+OH0.net
>>64
逆に言えば、こっちの動作も向こうに遅れて届くので、意図的に同じ事が相手にやれる。
前の方でわざとギリギリでジャンプすると、後ろがポコポコ倒れる。

74 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:45:33.56 ID:Y60rhkAJ0.net
毎回ファイナルいけるようになったで〜
うまくなってんのかな
王冠一回も取れてないけど

75 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:47:32.86 ID:Y60rhkAJ0.net
ひやひやロードの下にトンカチあったりするけどあれでゴールいけるのかな

76 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:53:54.52 ID:LMJgVHcp0.net
南米サーバーいくと
サッカーでいつも完璧なシュート放つFWがいて流石だなっておもう
じゃあ欧州サバのサッカーだと、ちゃんとポジショニングしたサッカーするかっていうとそうでもないけど

77 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:08:14.43 ID:QA4wL8FJ0.net
誰もlil yeetys探してるやつおらんの?

78 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:09:33.26 ID:6EkxxKYp0.net
>>75
行ける

79 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:58:23.88 ID:XiMghxRe0.net
ショーダウンの残像拳強すぎるだろ
どっから来たんだよあれ絶対アジア圏じゃないだろ

80 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:38:24.07 ID:o99MFZ6r0.net
アンチチート適用から今日やっと初めてチーター見た
本当に陰湿なのはこいつだわ

81 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 05:23:34.00 ID:H85hxr280.net
パーフェクトマッチが全然出ん

82 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:51:59.09 ID:XmUGlQ/Q0.net
>>77
チーム尻尾が全く出なくて諦めた。10時間やって1回も見てない。
アプデ後は必ず60人スタートになって4の倍数にならない

83 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 07:18:51.67 ID:1FU9b+OH0.net
>>79
移動しながらの掴みが異次元掴みに相手には見えるから、掴んでやればいい

84 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:09:12.46 ID:b5FdX98Yr.net
>>72
スクショ撮って欲しい

85 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:13:19.10 ID:1FU9b+OH0.net
>>72
落とされてる途中だから。
確定したら緑に変わる。

86 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:47:28.04 ID:ZP9/XH3j0.net
しっぽおにでジャンプで取れるのかな
不運のやつでジャンプ中にモアモアされたんでジャンプ中もつかめるのかと思った

87 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 09:40:59.35 ID:D/W1voUe0.net
残像拳ってなんだい?

88 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:01:09.73 ID:bzhNedgI0.net
ジャンプダイブ掴みはしっぽオニでも実績解除か何かが出た気がする
普通に尻尾取りできるよもちろん通常ジャンプでも

89 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:10:23.06 ID:bzhNedgI0.net
バッドラック最後の一人同士で逃げ切った時がこのゲームで
一番感動するのでは?と初めてその状況になった時に思いました
二番目が四対四フォールボールで勝てた時で
決勝戦はまあ…お互い同じような実力の人同士の消化試合みたいなもんですよ

90 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:14:29.00 ID:8KQ83B2Y0.net
決勝山登りでスタート3列目
ジャンプショーで何でもない巻き添い
これ以外はまぁ納得いく。

91 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:41:30.50 ID:xxycpS0rM.net
結局一度も優勝できないままレベル40なっちゃったよ、、

92 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:01:43.53 ID:B8m8KRVWd.net
>>91
Discordで仲間集めて楽しくやろうよ

93 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:06:30.96 ID:b5FdX98Yr.net
>>91
ワイもリリース日くらいに買って1度も優勝してないから安心しろ

Apexもマリオ35もPUBGも何回か優勝したことあるんだけどなぁ...

94 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:26:35.70 ID:JSc8FQ+T0.net
この2日、朝から晩までやって、たったの
10個しか王冠👑か取れなかった。
自分の下手さ加減にヘドが出る

95 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:27:35.70 ID:1FU9b+OH0.net
>>94
空気読めないってよく言われるのでは?

96 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:45:52.31 ID:vsf5heFL0.net
>>94
一日中Fall Guysとか頭逝ってそう

97 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:54:47.58 ID:JSc8FQ+T0.net
どうせお前らやっても1日2,3時間だろ
こっちは朝の8時に欧米鯖で始めて、昼飯食ったら東アジア鯖につなげて
そっから深夜2時3時までぶっ続けでやって、それを2日続けて10勝だぞ
下手にも程があるだろ

98 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:02:09.35 ID:bzhNedgI0.net
頭オマメさんになるで

99 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:04:42.02 ID:2IxIqsuqa.net
>>97
勝ち負け以前にガチで一日このゲームに捧げてるのはドン引きですわ

100 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:08:04.55 ID:JhcccX170.net
買ってすぐは久しぶりのオンゲーで初バトロワゲーってのもあって
半日位親指痛くなるまでプレイしてたなあw
今は決勝3回やるか1時間位して終わりだわ

101 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:42:29.33 ID:DObMb4LbM.net
>>87
決勝以外完全な作業ゲーなのによく続けられるわ。
そのうちフォーフォーとしか言えなくなるで。

102 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:43:14.38 ID:DObMb4LbM.net
97の間違いだ

103 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:25:11.00 ID:XiMghxRe0.net
今後もメジャーアプデの間にこういうマイナーアプデを挟んでくれるならまだ全然遊べるわ
弄られてないステージもどんどん魔改造してくれ

104 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:26:37.29 ID:xHUTcF1K0.net
キーボード民だが、そろそろ限界を感じる
大ファン観戦してると、キーボード民っぽい人を応援してしまう
急に曲がれないから直進して落ちていくんだよなw

105 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:28:19.06 ID:u3kD9o4A0.net
>>104
それはお前が下手くそなだけじゃないか?w

106 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:34:16.95 ID:xHUTcF1K0.net
下手やぞ
大ファンはあんまり問題ないんだけどね
小さい円を描きにくいから、人間を追うのと避けるのが一番やりにくい

107 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:38:11.94 ID:JhcccX170.net
むしろKBマウスの利点は視点含め切り返しの速さな気が
HEXとか見てるとジャンプしながら左右下細かく振りまくって
他プレイヤーめっちゃチェックしてるし

108 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:10:52.61 ID:9AUUrsHp0.net
「スターショー:Northernlion」なんてのが始まってるな
マッチングしないから中身分からんけど

109 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:14:31.46 ID:JhcccX170.net
https://i.imgur.com/KhucwgE.jpg
https://i.imgur.com/eDHoQka.jpg

ジャンプ棒3本とか初めて見たが速攻でオワタw

110 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:19:07.31 ID:QA4wL8FJ0.net
>>108
ヨーロッパならマッチする

111 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:21:44.57 ID:JhcccX170.net
アジアでもさくっとマッチしたな
ナイトフィーバー→ぐるぐる→スラクラと来てる

112 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:28:30.90 ID:IA3TQkIS0.net
ぐるぐる、ナイト、スラクラ、個人フープ、ヘキサゴン

113 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:36:31.30 ID:JhcccX170.net
https://i.imgur.com/go0kGa5.jpg

まだぶら下がりあんのかよ!!
ってしばらく揺られてたら勝利判定されて良かったw

114 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:44:16.84 ID:9AUUrsHp0.net
>>110
マッチしたわ

スラクラの結果次第で個人フープが飛ばされたりウォールガイズ追加だったりするわ

115 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:16:18.92 ID:pbd/0PX50.net
山登り→毎回後列スタからやっとクラウン→掴めないバグ
ヘキサゴン→空中ジャンプで安置崩される
ジャンプ→3馬身からの掴みで落下
しばらくやめまーす

116 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:36:17.95 ID:Bq/ZNKnC0.net
スターショー、ヘキサゴン確定のコースやな

117 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:40:00.56 ID:Cl1+ZnGh0.net
とまるな危険はヘキサゴン、大ファンはビッグファンに直して欲しい

118 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:59:33.03 ID:/O756HfK0.net
大ファンはダブルミーニングだから直さなくていい

119 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:00:03.55 ID:VSW9+7E/0.net
サッカーでバナナ入れられたら2点入ったんだけどふざけんなよ

120 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:10:37.64 ID:gIu6K9M40.net
今、決勝ヘキサゴンで飼い猫がキーボード踏んだり、画面隠したりで大変だったが、我ながらスーパープレイで負けた

121 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:20:23.32 ID:3/quraya0.net
しっぽとりのハンマーうまい人連続で打ち上げられてたけどずっと飛べるのかな
マスターしたら鉄壁すぎる

122 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:42:32.99 ID:Cl1+ZnGh0.net
なんか目の前に人がいると勝手につかむバグなるんだけど俺だけ?
人いないと手出さないしコントローラーの故障ではないと思うんだが

123 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:47:48.53 ID:DxZbm4X70.net
微妙にボタン押してる判定になってるとかじゃない?
掴みボタンの配置変えてみてもなるんなら違う原因だろうけど

124 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:02:58.51 ID:Sf+/jt+j0.net
同時キューにしてるのに全然スターショーにならんな
ヨーロッパは単体キューでもすぐマッチングしたのに
アジア人はそんなにノーマルが好きなのか

125 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:18:55.79 ID:F3MhEix50.net
うおおおお初優勝キタ━(゚∀゚)━!
よし、引退かな

126 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:26:33.50 ID:sTf+RhI80.net
やっぱり走ってるときも手出して引っ込めたりしてたから壊れてるな
アマゾンおすすめの安いコントローラーで割とすぐ左スティックキコキコしてたし安もんはダメだな

127 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:28:27.22 ID:N722Xd5Q0.net
>>125
ここからがスタートだぞ

128 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:32:19.36 ID:WY4qTUWh0.net
ノーザンライオン、サッカーもくるのか

129 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:20:00.23 ID:r/2/6GVf0.net
サーバーがおかしい

130 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:22:59.44 ID:pR07T81N0.net
俺も東アジアでいきなり切断きたのでヨーロッパに移動

131 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 04:14:51.19 ID:X5G0PYl70.net
クラウンマウンテンで初優勝かと思ったら
王冠につかまった状態で上下するだけで優勝できんかった・・・

132 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 04:37:50.14 ID:aaoV0hn90.net
>>131
こういうの萎えさせる要因になるからちゃんと対処した方が良いのに運営がなあ

133 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 04:42:57.73 ID:suxDq6vr0.net
>>131
そのバグ直したとか言ってたのにどうなってやがる

134 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 04:55:53.28 ID:93VHyO2E0.net
もうマウンテンは掴むんじゃなくて触るだけで優勝にすればいいのに
どんでん返しなんていらないから

135 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:47:11.69 ID:solF2eSl0.net
西海岸マウンテンで、早く飛びすぎてスカって落ちてるのにクラウン取れた。
ラグでサーバーでは届いてたのかな?

136 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:49:16.41 ID:8uPadEp1d.net
アジアはマッチしないから
アメリカ中部でやってるけど
ラグ感じなくて快適だわ。

137 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:01:26.53 ID:jtrhEFqQM.net
アメリカ中部でフープやって地獄見たんだが
ラグ感じないなんて無いぞ

138 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:31:56.84 ID:krUCWBEd0.net
スターショー単体選択のみでマッチする?

139 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:40:15.25 ID:lUoRLwy+0.net
スターマッチしねーじゃん

140 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:47:31.75 ID:aaoV0hn90.net
専用モードマッチングしないのもどうにかして欲しいわ
2分とか待ってもいいから集めて欲しい

141 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:25:42.56 ID:feSpzRBNr.net
こういうゲームこそPUBG見たいな待機場必要だよな

142 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:38:24.26 ID:chTCicqi0.net
スターショーマッチしないなぁ

143 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 14:54:30.49 ID:fbrkd3iS0.net
待機場あったら楽しそうだな

144 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 14:59:44.28 ID:UcXmNeEk0.net
公園みたいにして遊具とかあったらいいな

145 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 16:17:25.77 ID:krUCWBEd0.net
https://imgur.com/undefined
プレイ人数7000程度か、そらマッチングせんわ

146 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 16:27:25.82 ID:jCRxYJ4C0.net
他のバトロワゲーの真似してシーズン制にしたのがそもそもの間違いだった
インディー企業が背伸びしすぎた結果

147 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 16:30:36.31 ID:Sf+/jt+j0.net
今日のピーク16000人で2.5来る前に見た時が17000人くらいだったから
このヤケクソアップデートはあんまり受けれられてないんだな
まあ雑魚にとっては難易度が上がったステージが増えただけだからな

148 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 16:38:18.68 ID:solF2eSl0.net
大ファンで妨害してる奴らバカだなぁって思うわ。
シーソーみたいに確実に落とせるならともかく、妨害した奴が突破したら間違いなくヘイトかって次に妨害されるのに。

149 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:27:22.52 ID:/lXmKJRr0.net
わかってて妨害してるんだぞw

150 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:44:40.76 ID:feSpzRBNr.net
待ち時間暇だし、テキトーに妨害してる人は結構居ると思う

151 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:00:56.64 ID:gMOh0C1f0.net
プレイ開始から一ヶ月掛かってようやく7回優勝のトップティアー到達した
20回優勝のゴールデンガイまではまだまだ先が長いな…

それはそれとしてパーフェクトデスマッチまだ一回しか出逢えてないんだが出にくいのかなこれ

152 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:03:13.51 ID:NjzE7euJd.net
大ファン妨害やってるとシーソー妨害がいかに寒いか身に染みるわ
ヘイトも買わないノーリスク無差別妨害の何が逆に楽しいんだ?

153 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:10:18.69 ID:pR07T81N0.net
最近はシーソージャマーも数が減って いつも半端なとこで突破されてる
結局ただ時間が長くなるだけのクソ妨害でしかないな
そもそも東アジア以外では見ないけど

154 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:05:15.77 ID:Vb5AyDK40.net
シーソー妨害ほんまくそやな
カウンタープレイもない
大ファン妨害はリスク背負ってる

155 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:10:34.97 ID:lUoRLwy+0.net
メンテか

156 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:19:28.58 ID:luWUARmS0.net
>>151
おめでと〜
俺も棒あり2回しか見てないな。
パフェマの出現率下がってるぽいし、出にくい設定なんじゃね。

157 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:13:45.49 ID:L3AEa+000.net
メンテってHDDのデフラグだろうけど
今まで使ってたHDDともう一個HDD用意すればすむだけだろ
6〜8T今一万くらいだろ
一万くらいだせや馬鹿が

158 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:24:42.76 ID:6rqYS6tH0.net
妨害悪く言ってる奴いるけど下手くそが突破してチーム組んで負ける方がだるいだろ
1戦目の妨害は必要、2戦目以降は時間的に効果が薄い

159 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:32:55.90 ID:FZQnmcKB0.net
なんだよ帰ってきたら丁度メンテか

160 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:35:22.64 ID:6rqYS6tH0.net
もうメンテ終わってるぞ

161 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:35:49.80 ID:pR07T81N0.net
オーストラリアサバだけはいつやっても入れねぇ

162 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:42:30.37 ID:UcXmNeEk0.net
オーストラリア鉄壁すぎだろ、全然入れねえ

163 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:13:05.91 ID:FZQnmcKB0.net
下のフチ掴まないようにかなり余裕持って真ん中掴みに行っても弾かれるんだが
ラグでどうしようもないなら当たるだけでもいいとか仕様変えてくれや

164 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:15:01.11 ID:L3AEa+000.net
黄色卵キープしてたら自分が黄色チームと錯覚した

165 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:21:16.47 ID:L3AEa+000.net
トンカチに打たれて右手がマイケルジャクソンのビートイットみたいになった

166 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:23:09.12 ID:5Ooef2kb0.net
ポゥ!

167 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:30:22.92 ID:DHVeeMHv0.net
スターショーどこならマッチしてラグすくなくやれるんだ?

168 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 00:16:18.98 ID:rhcZzTBu0.net
・スターショーのみ か
・メインショーとの複数選択 しか選べないようにしてほしいわ
マッチングしないんじゃ馬鹿みたいじゃん

169 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 01:30:48.46 ID:CUIRPmrC0.net
クラマウ王冠の掴み判定だいぶ弄られてるけど、結局壁等と同じ扱いで捕まってしまう現象なくなってないのな
3連勝したと確信してからのエリミネイトくらったわ
何をしたい調整だったのかよくわからん

170 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 03:36:01.40 ID:1uM1dUxR0.net
スターショー、automaticでもマッチングしないとか
どうすればええんじゃ

171 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 03:58:26.58 ID:1uM1dUxR0.net
ヨーロッパサーバーに選択したらいけそうだわ

172 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 05:37:44.54 ID:t4VfLy0r0.net
automaticは一番近い鯖を選ぶだけで人がいる鯖を選ぶわけでないのでは

173 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 05:48:31.76 ID:1uM1dUxR0.net
スライムクライム全然脱落しなくなりましたね
29人でやって22人残った時はおぉ…と思いましたよ

174 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 05:50:26.27 ID:bklm30Oy0.net
脱落追加ギミックゴール前のドゲ丸太だけだからそりゃそうだろ

175 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 05:51:51.06 ID:1uM1dUxR0.net
>>174
いや、それも皆慣れてきて17〜20は残るようになってきてるんだわ

176 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 06:24:44.89 ID:WeGkXzWd0.net
そろそろガイズで銃バンバンするバトロワにしてもいいだろ

177 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 06:38:14.59 ID:WJ7r6td90.net
ロールアウトの床を狭くして、そこで押しくら饅頭して最後まで生き残った人が優勝するステージがほしいわ。

178 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 06:56:53.06 ID:ZmuLPO4U0.net
雑魚サイクロンが起きて運試しするだけのクソゲーだろそれ

179 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 07:51:41.60 ID:7b6HHt1R0.net
他の人の頭の上でジャンプ押したらたまに踏み台にして跳べるのをマスターしたい

180 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:04:26.15 ID:07IDEBlb0.net
>>179
それでブロックの端の壁に上れて安全地帯になるらしいが
一度も成功したことないし実際にやった奴見たこともないわ

181 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:08:41.64 ID:1uM1dUxR0.net
ヘキサゴンパネル消したと思ったら相手が何もない足場ジャンプしながら
来るのやめてほしい
よけいにパネル消す羽目になるわ

182 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:26:06.63 ID:IW8McIc2M.net
スターショーとかイベントサバはキュー出せるようになったんじゃないの?違う?

183 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 11:54:15.38 ID:pYTR1WmY0.net
>>179
ゴール前で屯ろしてる奴の頭はいい練習台になるよ

184 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:59:59.15 ID:WYF+rbcI0.net
発売月からやっててまだモチベ維持できてるguyいる?

185 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:06:23.33 ID:A5Qz+pNh0.net
平日は6時間、休みの日は12時間はやってるよ
全然飽きない

186 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:11:29.48 ID:xiDcXB8X0.net
累計300時間超えてるがまだ維持してるぞ
ショップ全アイテム買い占め目標でやってる

187 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:14:59.95 ID:IhMtp/ear.net
毎日1〜2試合ずつだからずっと新鮮な気持ちでやってる
まだ1回しかやった事ないゲームも多々あるし

188 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:26:40.47 ID:4iZ6/uTp0.net
ショップ買い占めかクラウン大量にゲットする以外はモチベ維持きつそう

189 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:36:21.58 ID:07IDEBlb0.net
プレイヤー層入れ替わったのか最近勝率上がってきて楽しい
PC変えてからクラマウも常に前列スタートになったし

190 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:51:50.39 ID:r/JYQDrN0.net
道中のステージいくら増えても結局本番はファイナルなのに
ファイナル全然変わらんから流石に飽きた
シーズン3は期待してるぜ

191 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:12:43.65 ID:0LQMk1i30.net
twitchの配信者が右下によく表示してる勝率とかステージ数とか表示してるやつってどうやるの?
MODか何か?

192 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:57:42.64 ID:vJg51AIrd.net
そうだよ、fallguyz,modで調べると勝利数に応じてカウントしてくれるよ

193 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 16:01:09.15 ID:eOJxIBEj0.net
スラクラは二番目にある二連押出し棒が一番の鬼門だわ
前列スタートならショトカで先行して楽勝だが
人が多い時に渡らざるを得ない時は、どっかでぶつかりが発生して
何回も失敗して死んでしまう

194 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 16:14:18.59 ID:07IDEBlb0.net
後列ってか1回失敗したら普通に行けよ
つかスタート地点で待機して最後尾スタートでも楽勝なのに
人が多い時に行かざるを得ないなんて無い

195 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 16:31:29.91 ID:NZwowuDm0.net
>>152
大ファン妨害なんて人数も絞れないし何一つ意味がないだろ
不愉快な思いする奴がいるだけ

196 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 16:53:57.70 ID:d3u/4KD20.net
ヘイト買うのを目的に妨害してんだよ!!!

197 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:11:03.78 ID:k6ZQS5n9M.net
やっぱりキル狙いならロールアウト以上に楽しいやつって無いよね

198 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:26:14.97 ID:LJFZYqD+0.net
ビッグファンをクリアできないレベルの奴が大半なんだから人増えるわけないんだよな
Apexとかの方が初心者でも優秀ワンチャンスあると思うわ

199 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:04:02.32 ID:jZA6bIXba.net
おいおい、プレイ人数少な!
https://i.imgur.com/fdOAYkf.png

200 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:34:58.49 ID:07IDEBlb0.net
ガチョウたけーよ
ちょっとほしいけど悩むわ

201 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:37:17.51 ID:LJFZYqD+0.net
ガチョウ+鳴き声で15クラウンか

202 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:40:29.12 ID:cO4tcF8J0.net
ガチョウのスキン持ってないけど、間違ってガチョウの鳴き声買ってしまった

203 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:44:19.91 ID:lRc5JKmd0.net
コアユーザーがやり続けようと思うほどにはゲーム性の深さがないし、新規やライトユーザーが居付くほどには敷居が低くないしって感じ
あとコンテンツが多いように見えて貧弱
値段考えたら飽きが来るのが早いってだけで十分いいゲームだけど

204 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:05:11.11 ID:8cihfJKHM.net
やっと1回優勝したけどモチベ保つには何目標にしようかね
・アイテムコンプ
・実績コンプ

うーん、無理そう
つか達成できたやつおるんか

205 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:14:05.33 ID:eOJxIBEj0.net
次は7回優勝 その次は20回を目指す
あとファイナル三種で優勝も 尻尾は無理だが

206 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:19:15.85 ID:v7gVMmXD0.net
あとPerfect Guy(5連続優勝)と理想のチーム(フレンドと組んで優勝)だけだけどどっちも無理だな
2連続優勝もないし誰かと組んだこともない

207 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:49:45.75 ID:QX0MAt6P0.net
アンチチートがエラー出て起動できなかった
でも再起動したら普通に出来た

208 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:55:38.33 ID:h2RWRm/Ld.net
>>206
>>3

209 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:07:40.95 ID:reb60Skh0.net
>>195
初戦なら30までは絞れる下手くそが妨害すると意味ないが
2戦目は時間的に意味ない

210 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:21:25.47 ID:d5OACXCP0.net
ヨーロッパのスターショーのレベル高いな

211 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:23:38.55 ID:LJFZYqD+0.net
東アジア鯖ってほんとに中華なの?
アプデ前に比べてもラグ少ない気がするけど
今までどの鯖でやってたんだろ

212 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:31:07.59 ID:Gohs98uZ0.net
ヨーロッパスター強すぎ

213 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:49:39.97 ID:IVYHUoMV0.net
ガチョウエモート地味に鳴き声が複数あるな
多分本家(いたずらガチョウ)と同じ奴だろうけど

214 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:20:55.99 ID:7b6HHt1R0.net
モーション短すぎるし王冠3でよかったと思った

215 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:31:03.29 ID:FWpeFyCc0.net
>>214
短くてすぐでるから、ちょっとした隙間に使いやすい

216 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 01:39:27.45 ID:0zSCKOdE0.net
ガチョウエモは王冠の余裕がある中級者以上の目安になるから良いわ
ゴール前で連呼してる奴等がいたら気が引き締まる

217 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 08:57:20.77 ID:Yz+nkW9uH.net
チート増えてきたぞ

218 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 09:01:43.34 ID:Gdz/7Xu30.net
2ヶ月でいまだにクラウン取れない
猛者の配信見てるとファイナルだけ難易度高すぎるんだよな
ゲームは一日1時間かな
でもほかのステージ飽きたし簡単だし 

219 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 09:21:41.86 ID:D0kDKNxH0.net
ファイナルではJSDが一番勝率良かったけど
最近はもう的確につかみ落とし出来る奴増えてきつい
今はミスしなきゃ勝てるクラマウが一番稼げてる

220 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 12:03:04.62 ID:rsxwIfzZ0.net
https://i.imgur.com/rGxx097.jpg

こいつらチート同士で決勝戦やってた
延々と空中蹴って(ワンピのサンジみたいに)た
結局根負けなのか知らんが上の赤いのが落ちて白鳥が優勝した

221 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 12:18:58.74 ID:G3LSGQHj0.net
偶然か分からんが最近見たチーターも
その赤と前掛け付けた奴とハリボテだったような記憶

222 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 14:27:22.38 ID:eh16zYATM.net
時間延長するなよな
ヘタクソのためにシーソーや大ファン終わってから長いこと待ってるの怠いし延長しても30来ないやんけ

223 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:08:15.99 ID:PNWSFMDo0.net
韓国鯖が一番ラグ少なかったけどマッチ遅いんで結局東アジア鯖に行っちゃう
ぶっちゃけ東アジア鯖もラグ少なくて快適だからこっちでもいい

224 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:08:49.95 ID:njIVN8230.net
ヘキサゴンなら時間いっぱい粘れば同時優勝できるのにチーターはそれは嫌なんだ

225 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:17:00.06 ID:eh16zYATM.net
時間制限あるの知らないんでしょ

226 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:32:43.82 ID:ZsgC0/1v0.net
>>224
あまり飛びすぎるとアンチチートに引っかかってBANされるんじゃね?

227 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:47:58.91 ID:Gdz/7Xu30.net
>>224 そりゃそうだろ 足場崩して喜ぶクソだから

228 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:30:46.92 ID:eh16zYATM.net
ヘックスで予め足場崩しておくとか先回りしておくとかの理由なしに走り回る巻き込み型自滅クズは一体何なんだ

229 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:32:42.71 ID:rsxwIfzZ0.net
サッカーてあんま来ないね
残り人数18とか14でで9:9 7:7でサッカーこいと思うもフープレジェとかウォールガイズとかが
きてしまう

230 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:38:12.70 ID:bki0boST0.net
むしろ4回戦で残り人数偶数、直前が非チーム戦だと8割型サッカーでウンザリなんだが

231 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:44:41.70 ID:D0kDKNxH0.net
PC変えてLANの調子よくなったら
サッカーも球きちんと飛ぶようになって勝率めちゃ上がって楽しい

232 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:48:20.94 ID:PNWSFMDo0.net
ラグがないと球技系のチーム戦がクッソ楽になって嬉しいね
今までどれだけラグに苦しめられてたのか分かる
今までは思うようにサッカーボール飛ばせなかったがこれで救われた

233 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:58:09.71 ID:eh16zYATM.net
サッカーはクソだから減らされたんだろ

234 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:58:34.79 ID:PNWSFMDo0.net
今でも残り8人サッカーやらされるぞ

235 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:10:00.15 ID:8SS5Cog30.net
少人数チーム戦1番嫌い
チームムーブわかってない奴いた時点で終了

236 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:12:40.27 ID:jlsRL/kd0.net
サッカーは自分が上手ければまだ頑張れるからマシ
ロックンロールとエッグキャッスルはどうしょうもない

237 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:13:08.80 ID:yFAUCNqdM.net
チームフープで思い出したが金フープがやたら出るパターンあるよな
3チームとも70点前後の接戦だった

238 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:13:53.04 ID:hhL7BWRCp.net
>>228
前スレで面倒くさいからって意見を見た

239 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:31:21.26 ID:LGm0vH+1d.net
卵の金玉多いやつは何回かあったけどでかいきんたまに一度も会えない

240 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:05:37.07 ID:4RjMpdJgM.net
>>236
ロックンロールはまともなチーム戦の一つ(青だけ有利)

241 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:10:56.31 ID:bIp1kFM1p.net
ロックンロールで掴むガイジとダイブガイジを死滅させたい

242 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:15:51.47 ID:jlsRL/kd0.net
>>241
開幕ダッシュマンも一緒に対消滅させたい

243 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:16:09.72 ID:cHz6OZmi0.net
願うだけで消えるはずないんだから己の手で消そう

244 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:17:07.43 ID:jlsRL/kd0.net
そのステージで仲良く消えるんだよなぁ

245 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:19:51.36 ID:mQ2KRjEva.net
>>253
開幕から何もしない奴をどうにかしてほしい
5vs5vs5で一人欠けるだけで致命的だから

246 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:24:17.97 ID:CvBWGElV0.net
ロックンロール段差の前で敗退してた悲惨なチームあったわ
9人中押してるの2人後は段差の下

247 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:33:50.79 ID:VT/6Dmpj0.net
>>228
最後までずっと走り回ってるやつが結構いる
多分、ちゃんとジャンプできないからもうずっと走ろうってやつが一定数いるんだろう

248 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:40:51.21 ID:hhL7BWRCp.net
卵で黄色チームのガイズが光沢あるスキンカラーだと後頭部を金卵と見間違える不具合直してw

249 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:42:50.47 ID:4RjMpdJgM.net
クソサッカー今すぐ廃止しろゴミ

250 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:50:16.71 ID:ebFBh2gOr.net
MinecraftのTNTRUNとかに慣れてる人だと走り回ってしまうと思う
Fall Guysと違って移動速度が速い・足場が小さい・通ったら一瞬で消える・全員攻撃的って特徴もあるからな

251 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:05:16.67 ID:rsxwIfzZ0.net
>>246
昨日の深夜あったわ
青チームでもうゴールしてt
なんか赤玉ないなと思ったらまだ上に残って、押す人が2人くらいだった

252 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:16:51.52 ID:VT/6Dmpj0.net
ヘックスはサーバーによってプレイに差がある
欧州だと走るやつは少なめな印象
でも飛ぶやつ多いとそれはそれでだるくなるけど

253 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:31:36.19 ID:URYzY0Ov0.net
ヨーロッパスターはあんまり走る人見てないな

254 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:37:13.19 ID:RgJxNKHC0.net
弁慶やシーソー滝できる状況放置してるのは一体何なんだろうなあ
そら自分でもやるしやられたら腹が立つわ

255 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:46:13.48 ID:kqkOsnzH0.net
ヒヤヒヤのハンマー絶妙にゴール前の隙間までしか飛んでくれない

256 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:34:59.73 ID:xMwJ0DLG0.net
パフェマ回転棒の3回目ギリギリのとこで飛ばされたんだが
なんかバグったのか飛ばされたとこのシーン3回繰り返しなってクリアなったw
そのあとタイマン決勝なって先行とられたけど相手王冠に弾かれて
俺はガッツリ2,3秒ぶら下がって勝利できた

https://i.imgur.com/sUESC8J.png
https://i.imgur.com/K1Id2J3.png

257 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:50:13.44 ID:3UMKOASyM.net
>>256
マウンテンのときそんなにカメラ位置上にするんだ。俺は下派だけど

258 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 01:15:01.26 ID:Clwgno+F0.net
>>254
弁慶はいいわ
立ち止まってる奴はどいてろと思う

259 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 08:02:10.21 ID:i2lvPYI10.net
掴む側にリスクがなさすぎるな
背中から掴んだら掴まれた奴が悪いでいいけど
正面から掴んで掴み返されたら弾き飛ぶぐらいのリスクがあってもいいんじゃないの

260 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:30:00.31 ID:VOTFZfTa0.net
>>256
>> 俺はガッツリ2,3秒ぶら下がって勝利できた
いやいやクラマウは触った瞬間勝ちになるのが本来だろw
たまに王冠掴んでしまった時は継続的に掴み続けると勝てるのか??

261 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:32:36.66 ID:q0DupG8Ud.net
どう考えてもシーソーにリスクつける方が先だろ
初期位置次第で妨害抜けるゲーム強要されるのくそつまらん
掴みとか心底どうでもいい

262 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:33:19.86 ID:fY4lKf3u0.net
>>260
そうだよ
>>113とかも下で掴んで上までブラブラ揺られてたら勝利判定出て終わった
でも掴んでる間に他キャラにタッチされて終わる場合も多い

263 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:35:33.54 ID:VOTFZfTa0.net
JSD掴み殺しはリスクあるぞ?
掴まれる側が掴んで来る相手の方向向いて掴みかかれば相互掴みで仲良く2人でしねる
分かってるやつは掴みモーション見せれば警戒して掴むの自重するよ。つーか俺はそうしてる

掴みモーション見せてるのに掴んで来る基地外は諦めろ。現実で絡まれなかっただけ幸福だ

264 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:37:02.18 ID:VOTFZfTa0.net
>>262
し…知らね〜www
今度から掴み続けてみようかな

あれって掴みを解除して落下する前に再度掴みだして王冠接触の判定にして勝ちってできんのかね?
1回しか王冠掴んだことないから分からんわ

265 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:50:38.42 ID:i2lvPYI10.net
>>263
俺が言ってるのはJSDだけの話じゃなくて道中の妨害も入ってるから
正面同士で掴み合うのが不毛過ぎると感じてる

266 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 10:21:20.09 ID:VOTFZfTa0.net
>>265
道中こそ掴まれても被害らしい被害ないのが大半だし、ある所は警戒して避ければ済む。むしろ呆けてるやつが居たら狙って消してやるくらいだ
しっかりしろ。バトルロイヤルなんだぞ?

267 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:33:46.47 ID:Eq+kSJe00.net
最近玉押しで最初から掴んでくる仲間が結構いる
箱を押すのと同じように玉押しも掴まないといけないと思ってるんだろうか
そいつがひとりいるだけで勝率がグッと下がる

268 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:34:31.44 ID:dlEV6KqTM.net
死ね

269 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:39:54.53 ID:k51d6Gqud.net
>>268


270 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:09:06.71 ID:8z08a4jT0.net
ショーダウンはどんどん掴む派の人間なんだけど普通は掴み始めると周りも掴み始めてゴタゴタになるんだが
1回だけ皆無抵抗でどんどん落ちていき最後一対一になってこっちが3回ぐらい仕掛けて失敗してるのに何も無かったかのようにジャンプし始め
結局こっちが掴んで落として優勝したんだがその時だけ罪悪感が半端なかったな

271 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:11:38.67 ID:ddbqIxYX0.net
オワコン化してからこのスレの伸びるスピードも激減したなぁ
2週間くらい前のこのゲームの同接はついに7000だっけ
ストアのアイテムのラインナップももう魅力が無いものばかりだしな

>>266
元々飽きやすく高難易度でのびしろがないゲームな上に
こういう人の足を引っ張って喜ぶアレなのや面倒臭いガチ勢が居るから
初心者やライト層が嫌気差して辞めてどんどん人口が減ってんだろうな

272 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:30:22.88 ID:ddbqIxYX0.net
まぁ予想されてた通りの末路だったわな

このゲームはこういうものだと他人に苦行を強いたり説教垂れる面倒臭いガチ勢
人の邪魔をすることに喜びを感じてる性悪な妨害クズ、チーターらがのさばり
そいつらに息苦しくなって楽しいと感じられなくなった初心者やライト層が離脱
その結果、界隈が過疎化し、前者だけが宿便の如く残って先鋭化

273 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:34:05.03 ID:k51d6Gqud.net
>>272
しゅくべん・ブリブリ・うんこまん!

274 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:37:43.13 ID:YDDwq3fU0.net
大ファン下手なやつが多すぎる
1戦目にくると規定人数で終らないことばっかだ

275 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:49:39.33 ID:ddbqIxYX0.net
>>274
その上、タイムアップまでの時間が長くなったから
先にゴールして待ってる側にとってはゲーム進行のテンポが悪くなってストレス

276 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:01:25.33 ID:uGv9ogrb0.net
>>272
俺も大体同じ見解
運営の経験不足だな
この手のゲームは大量のライト層を囲い込んでこそ成り立つのにおざなりにした
声がでかくて意見が採用されやすいのはヘビープレーヤーの声だが
ライト側の声は発信されない事も多いからこの状況をどう感じているか汲み取らなきゃいけない

277 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:29:55.96 ID:Abk/nemR0.net
もういい加減、大ファンに慣れませんか?東アジアの皆さん
ヨーロッパ、アメリカ民はみんな規定通過数突破してますよ
まじで東アジアレベル低すぎ

278 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:51:04.03 ID:Eq+kSJe00.net
東アジアはチーターと嫌がらせのせいで
初心者が中級者になるまえにやめてるのかもな

279 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:49:45.08 ID:dlEV6KqTM.net
今日フォールボール多くない?
無能開発運営は今すぐ首吊って死ね

280 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:57:36.99 ID:dlEV6KqTM.net
糞サッカーがよ
死ね

281 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:03:59.84 ID:KrLj7H9Da.net
5vs5でサッカー最後同点に追いついたとき萎え抜け2人いて3vs5になった時は負けたと思ったわ

282 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:14:23.47 ID:VOTFZfTa0.net
>>271
足引っ張って喜ぶなんて緩いことしないよ
俺の優勝という目的のために、俺が手を出したら即時脱落して貰う。特に喜ぶようなことでもない

283 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:47:48.69 ID:Rd0IhU/ap.net
日本みたいにガチガチの売上至上主義で運営してないだけなんじゃないのかね?楽しんで仕事できておまけにたくさん売れてサイコーだぜ!って感じなんじゃね?

284 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:02:54.67 ID:VOTFZfTa0.net
ここの「この種目のそこにそれ置いたらダメだろw」をランダムだから…で平然とやるところは笑えて好き

285 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:23:25.37 ID:hSrlJAw00.net
5連勝できた
東アジアヌルいな

286 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:24:48.77 ID:ddbqIxYX0.net
>>282
1回しかクラウンを掴んだことがないただの雑魚クズが
他プレイヤーへの妨害害悪プレイを誇ってこのイキリ様
そりゃ人が離脱して界隈が廃れていってるのも納得だわ

287 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:43:50.47 ID:4ZYvd/nH0.net
このゲームには競技シーンが存在しないから廃れるのも早いわけで
Among Usもピークと比べるとかなり人減ってきてるし
そんなもんだよ
むしろやりこみ要素がないのにいつまでもリピートしてるやつが変人

288 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:53:12.64 ID:P4gwyZSP0.net
豆かわいいじゃん?
待機場作ってくれたらそっちが本編になれそうなのにな

289 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:54:39.57 ID:PqfF+BMP0.net
エモートの登録ボタン増やしたい4つじゃ足りねー

290 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:07:21.13 ID:VOTFZfTa0.net
>>286
やめてええんやで?辛かろ?

291 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:43:34.69 ID:YmdaVilQM.net
競技シーンによったゲームももカジュアル層がスマーフ諸々に駆逐されるから離れるの早いぞ
valorantもカジュアル勢いるようには思えないし

正直今となってはどのゲームに人がいるのか教えてほしいレベル

292 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:43:25.28 ID:Eq+kSJe00.net
はーもー 2回も王冠にポコッってされたし
3回もチーターと残り二人になるし

293 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:05:52.48 ID:a2nwnmqWM.net
いい塩梅で新人さんが入ってきた。

294 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:07:27.30 ID:AwRAN87W0.net
またチーターが目立つようになってきたなぁ

295 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:11:02.72 ID:xQR/PPLQ0.net
ハードモードいいね!

296 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:11:12.97 ID:ZZu6+7Q40.net
チーターいるか?みねぇぞ

297 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:13:24.00 ID:YtG51BmOa.net
ハードモードはパーフェクトデスマッチけっこうくるね

298 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:37:28.52 ID:ZAb5vIi80.net
ハードモード選ぶだけあってみんな上手いのかと思ったらそうでもないな

299 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:41:33.09 ID:hSrlJAw00.net
パフェマの後ほぼ確実に決勝だからいいな

300 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:59:02.61 ID:D3f1b/Ly0.net
今日冗談抜きに糞サッカー多すぎじゃね?死ねよ

301 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:02:03.74 ID:SUqb/VCH0.net
初めて勝ったのがぼっちクラマンっていう
なんだこれ?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2314014.png.html

302 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:03:16.90 ID:8z08a4jT0.net
ハードモードマッチングしてわらた
初めて海外鯖意外で特殊ショーマッチングしたわ

303 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:04:18.15 ID:D3f1b/Ly0.net
ゼリービーンズの私生児が舐めやがって

304 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:08:51.02 ID:4ZYvd/nH0.net
ハードモードのファイナルショーダウンってもしかして時間制限ないのか

305 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:09:43.76 ID:VOTFZfTa0.net
東アジアまじで弱いな。本当に5連勝しちまったぞ

>>286
イェーイ��クラマウの王冠掴んだ事1回しかないクソ雑魚だけど5連勝しちまってすまんwww
ゲーム性語る>>286なら俺の上だから7連勝くらいしてんだろうな。カッコいいなー��

306 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:19:07.18 ID:D3f1b/Ly0.net
ゴミ開発は今すぐ全員首吊って死ね

307 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:04:32.54 ID:ntqvpBAp0.net
ハードでやってるがパーフェクトマッチ全然出ねえ

308 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:10:02.23 ID:Dj1mO3mm0.net
プレイ中ゲームパッドしか触ってないのに
突然キーボード入力になることない?
おま環?

309 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:10:42.21 ID:wDC+HPiU0.net
パーフェクトマッチやべーだろ
初期配置がバーのすぐそばだと開始直後に逃げる間もなく飛ばされる

310 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:18:38.51 ID:ntqvpBAp0.net
>>308
俺もなる
入力出来なくなるわけじゃないからそんなには気にしてない

311 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:18:53.88 ID:8z08a4jT0.net
スラサバとかスターショーは全然マッチングしなかったのに
何でハードモードだけ普通にマッチングするんだ・・謎すぎる

312 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:24:46.82 ID:ZZu6+7Q40.net
スターショーも最後のほうはマッチしてたで

313 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:03:24.07 ID:AhEsqjGn0.net
○○勝報告してるやつって、普段褒められることがないし、配信するほど度胸もないから、
ここでしかマウントとれない系の人ってことでおk?

314 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:10:58.92 ID:r+/8js5VM.net
>>309
最初の数秒間だけ止まってくれればいいのにとは思う
その間にバーから離れられるし

315 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:13:15.58 ID:sJiSTh8/0.net
>>313
東アジア緩いから5連狙いの人はやってみって話よ
コンプ丸出しで可哀想。その調子じゃあれもこれも君を馬鹿にしてるように見えて生きづらいだろ?

316 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 01:58:58.54 ID:H/+B9CMk0.net
東アジアは微ラグで全然ダメだ
レース系は問題ないがサッカーやため込みなんかのボール系が全然当たってなくてゲームになってない

317 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 02:13:37.25 ID:cokbCalLH.net
チーミングうざすぎる
ショーダウンで残り3人になった途端、なぜか追いかけ回してくるやつがいて
足場2往復した挙げ句がっちり捕まって心中させられて残り一人が勝ったわ
この死に方今日だけで3回目
こんな姫プして何が楽しいんだよ

318 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 08:15:19.23 ID:qjvwtRI20.net
東アジアでやってるけどほんと同じゲームやってんのかって感じだわ
ラグ無でサッカー飛ばしまくりで最近負けなしだしクラマウも常に最前列
チーターも未だ1回しか遭遇してないしチーミングにも遭遇したことない

319 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 08:26:59.49 ID:oEI4l+Kld.net
>>318
東アジアでラグがーってレスしてる鼻垂れは間違いなく 無 線 でやってると思うわ
鼻垂れにとってはネットゲーで無線は当たり前になってるからそこを疑問視しないでラグがーラグがーってレスしてるんじゃないかと

320 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:03:24.84 ID:yhNhrY8x0.net
0.12.8から0.12.9、その後は0.13.0かと思ったら0.12.10ってなんだよw
ニキータwwww

321 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:08:53.26 ID:sJiSTh8/0.net
東アジアチーターは2回しか見た事ないな
昨日は王冠13個稼ぐくらいやったけど1人もいなかった

322 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:10:36.77 ID:sJiSTh8/0.net
チーミングに至っては数ヶ月このゲームやってるけど一度も遭遇したことがない。一度それらしいの居たけど実害ないまま退場していった

323 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:31:56.56 ID:r6C1wV3a0.net
時間数で言わず王冠

324 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:35:48.00 ID:o9adfdKN0.net
東アジアはおそらく香港、中国南部、台湾が中心だろうけど、意外にチーター居ないんだな。
韓国鯖のチーターは一部の害悪大好きな陰湿日本人だと思われる

325 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:52:31.62 ID:yhNhrY8x0.net
誤爆ごめんなさい

326 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 10:40:50.45 ID:sJiSTh8/0.net
>>323
張り付いてやってる訳じゃないから時間数とかわからん
とにかく長々とやってもおらんってことよ

327 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 10:45:16.17 ID:8wwRnUmd0.net
ハードモードマッチングしない…

328 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 12:09:12.76 ID:q7JnRMWR0.net
運営的にナイトフィーバーはアポロの方が難しい扱いなんだな
俺はシーソーの方が難しい気がするけど

329 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 12:23:49.37 ID:v78qKp5M0.net
ハードモードは昨日だけかよクソが

330 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:16:41.68 ID:ddq+nmCS0.net
自分は東アジアで昨日3時間やって4回チーターとあったよ
東アジアダメだなって思ったところだった、時間帯か

331 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:28:01.93 ID:8ja3hKjt0.net
昼間だからでしょ多分

332 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:28:28.17 ID:8ja3hKjt0.net
>>331
ハードモードマッチしないの

333 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:36:03.55 ID:Bo/siE/Ha.net
ヨーロッパサーバーは?
アレはスターショーもほぼマッチしたよ

334 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 17:48:52.34 ID:q7JnRMWR0.net
なんで個人フープの床を掴める時と掴めない時の差が酷いんだ
全く掴めなくて昇れずにぐだぐださせられて負けたやんけ

335 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 18:02:40.50 ID:IbEKRrLd0.net
猛者はハードモード行ってるから、初心者がクラウン狙うなら今だな。

336 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 18:19:46.21 ID:q7JnRMWR0.net
・他人は自キャラから見て左右にいた
・板の境目にはいなかった
・どう見ても上の棒には接触してない
これでなんで転ぶねん

337 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 18:41:06.02 ID:8wwRnUmd0.net
ハードモード楽しすぎてやめらんねえ…

338 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 18:45:05.20 ID:r6C1wV3a0.net
ハードモードのサクサク感いいよな

339 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 18:58:06.98 ID:Qdt3daDf0.net
パーフェクトデスマッチで無限にわちゃわちゃしてたい...

340 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 19:11:47.99 ID:vsciXuie0.net
すまん
いい魔女と前のやつ
なんか違いあるの?

341 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 19:13:29.75 ID:vsciXuie0.net
自己解決
髪の色か

342 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 19:20:39.88 ID:PbeP+ud90.net
ハードモードにチーターいたわ

343 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 19:48:56.42 ID:d3wYuLZo0.net
もうこのゲームに何かを期待するのはやめた

344 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 20:00:38.04 ID:PbeP+ud90.net
ローラー付きヒヤヒヤロードって99%ローラーの下が当たり床である意味簡単じゃね?
最初に飛び込む勇気はないが

345 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 20:24:20.63 ID:v78qKp5M0.net
ハードモードいいな

346 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 20:45:46.26 ID:avlY9z/+0.net
ハードモード常設しとけや

347 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 21:10:39.50 ID:j1QEj/dZ0.net
fallguysから構想得たような番組やってるな

348 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 21:22:12.08 ID:4lgzu3FIH.net
へったくそな掴みガイジくん、5連勝のプレゼントありがとう
http://i.imgur..com/7pu5woj.mp4

349 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 22:01:54.07 ID:I3JPzOAu0.net
パフェマ開幕バー横でもジャンプ連打で抜けれるな

350 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 23:17:12.61 ID:vhmYmaPw0.net
>>347
Fall Guys自体日本の風雲たけし城をモチーフにしてるらしいしな

351 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 00:01:41.64 ID:s1GRGwVY0.net
ハードモードレベル高くて面白いわ

352 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 02:29:27.46 ID:rUHgG3Eo0.net
ハードモードのラストステージにもなんか追加ほしかった
JSDの棒が増えるとかヘキサゴン穴空きで始まるとか山のボールが他のになるとか

353 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 02:42:53.24 ID:hu56dH5e0.net
エモートて過去のはもう購入できないの?

354 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 02:50:39.18 ID:vKzfh9BJ0.net
次のシーズンになると前のシーズンのエモートが再販される

355 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 03:04:17.03 ID:hu56dH5e0.net
>>354
ありがとう
じゃあ次のシーズン3で2のエモートは買えるのか
左右に振れてフォウフォウフォウフォウ!てやつ欲しいけどもう無理か…

356 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 04:59:29.51 ID:wEkQZ5kU0.net
空中浮遊のチーターまた増えだした。
fianl行っても勝てないわ。

357 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 06:19:29.29 ID:wuXB5G9d0.net
>>356
JSDだと諦めずに耐久してると5分たたずに退出したりするな

358 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 07:29:00.63 ID:Pc3tEQjqM.net
チーターがいても抜けずにやった方がいいよ。
アンチチートシステムが稼働して試合中でも排除されるから。

359 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 08:54:12.50 ID:wuXB5G9d0.net
>>355
1000kudosの道化師エモートだな
シーズン3になれば通常ショップにランダムで出るんじゃないか?

360 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 08:54:44.38 ID:wuXB5G9d0.net
>>359
10000kudosだ

361 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 10:26:42.34 ID:+ojRZM/P0.net
>>356
まじもん過ぎて俺の知らないネットスラングかと思って検索してしまったw

362 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 10:27:54.14 ID:+ojRZM/P0.net
JSDやヘキサならこっちを攻撃してくるタイプじゃなければ無害だし続けてるな。そもそもチーター見ないけど

363 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 13:03:04.90 ID:c82hYlzuM.net
ヘキサで早めに脱落したんで観戦してたらジャンプ中に落下モーションになってて
タイル無い所を水平にスーっと移動してる奴がいたな
バレないように弱めにチートしてるのか

364 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 13:05:28.05 ID:S+ufGwGF0.net
それラグのせいで他人から見えると変なポーズで動いてるように見えてるだけでそいつのPCでは至って普通に表示されてるよ

365 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 13:07:06.70 ID:S+ufGwGF0.net
普通にタイルの上を移動してるってことな
逆にこっちからは誰もいないように見えても目の前のタイルが消えることもある

366 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 13:16:56.26 ID:MrG6tPXNa.net
恐っ!

367 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 13:20:23.31 ID:0s4JZOQV0.net
水平移動他人はよくなる
自分操作でもごくたまーになる

368 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 14:40:32.25 ID:EGFzUlV00.net
日本が祝日で今の時間の東アジアは
日本人濃度があがってるんだが
いつもより糞が多いな・・・

369 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 15:17:41.14 ID:EGFzUlV00.net
最近までほとんど沈静化してたシーソージャマーも
今日ばっかりは毎回現れるな
他のサバいこ

370 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 15:43:21.72 ID:SVWln+hy0.net
やっぱり山の左はダメなんかね
惜しいとこにすら行けん

371 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 16:12:31.74 ID:bVk+GTXep.net
微々たる差やけどな
ノーミス同士なら理論上左じゃ勝てんけど

372 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 16:16:34.90 ID:XtNuXKLX0.net
今日ハードモード1度もマッチングしないな

373 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 16:28:38.90 ID:8GaujwR7M.net
右が密集した時は物理エンジンが乱心起こして集団転倒とかもあるから
左にワンチャンできるかもって感じじゃないか

私は坂のところでバーに当たって転んだり段差登れなかったり最終セクションの回転ハンマーで転んでばっかだからワンチャンもない…
あそこスムーズにできねぇ

374 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 16:33:17.31 ID:SVWln+hy0.net
なるほど、やっぱり右安定か
まぁ狙い済ましたかのようにボールが自分に飛んできまくるから9割は階段越える辺りで負けるんだけどな
残り1割も王冠の取り合いに負ける

375 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 16:34:24.27 ID:gxMZ3Uog0.net
>>371
途中の坂の距離が短いからルート的には左の方が早いんじゃないの?
玉が左に流れる傾向にあるから右のが安全度は高いって聞いたけど

376 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 17:07:49.92 ID:Dor3pvSV0.net
そう言えばマウンテン最初の左の回転バー(?)が
最速で触るといつもダウンさせられるんだけど(押して回せない)似たような症状の人いる?
その辺もあって右有利なのかしら

377 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:36:31.55 ID:/ClSjmEyd.net
>>376
うちも最初に触ると転んだ
ただでさえ遅いのにノーチャンに

378 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 21:41:00.30 ID:bACTNmDk0.net
>>376,377
あそこは押そうとすると必ずコケるな
自分だけじゃなくて他の奴が先に到達した場合もそいつが必ずコケてる

379 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 22:12:35.15 ID:Uz4ynLPF0.net
>>376
あそこは二番手で抜けるか大外左に抜けるか
それがあるから左端スタートになった時以外は右行く

380 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 23:20:18.97 ID:tr/hgBend.net
>>376
そのまま行くと転ぶから
回転バーの前で減速してから
押すようにしてる

381 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 03:45:38.59 ID:1P/LJ5ws0.net
ウォールガイズの足場に乗ってたら誰かが下に入り込んだのか
ものすっげー跳ね上げられてそのまま壁に着地出来たが
このゲームわりと物理が荒ぶるな

382 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 06:52:56.32 ID:Wu3qaG4p0.net
夕方18時頃からクドス稼いでたら朝7時だった
1回しか1位とれてないけど勝ててもやっちゃうし勝てなくてもやっちゃう
結局クドスは15000ぐらいしか稼げなかった

383 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 07:37:24.98 ID:3gCPrAF60.net
>>382
ファイナルの勝率上げやすいのはJSDかな。距離感が判りにくいときは、最後の2枚になったら上から見るといい。あと棒が重なりそうで前か後ろで迷ったときは後ろが正解な場合が多い。

384 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 08:33:11.45 ID:somuyA1U0.net
何度かループしてると思うが
HEXは、ジャンプ耐久とパネル落としのどっちが正解なんだろう
きれいに走り回って最下層で待ち伏せの方が勝率よさそうなんだが個人的にはピョンピョンしたい

385 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 08:43:54.82 ID:somuyA1U0.net
結局最初はあまり重要じゃなく下2段の駆け引き勝負なんだろうか 
一番好きなんだけど勝てない

386 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 08:56:48.30 ID:xsJWKYHy0.net
HEX最近は体当たり上手い奴が増えてきた気がする
バランス崩して落とされると起き上がりが間に合わなくてさらに落下

387 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 09:27:57.44 ID:oGCCLFQ5M.net
ヘックスは最下層で自分専用の島をいかに確保できるか、に全てがかかっているわ。
勝利よりも目の前の敵を道連れにする事しか考えてないbotが増えすぎ

388 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 09:48:44.56 ID:nehHV56xd.net
大ファンで18キル達成したけど
人としてこれで良いのかと罪悪感が
だって俺しかやってなかったし

389 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 09:57:04.39 ID:qIQkuhOnd.net
大ファンは落としても生きかえるから
話にならないんですわ。
自分は稼働初期からプレイしてて
大ファンは一度も落ちたことないです。

390 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 10:08:08.12 ID:wFkPT1nY0.net
ヘックスでミスで最下層に1番乗り
2人目が走り回るからこのままじゃ共倒れになるから掴み落とす
3〜5人目も同じように走るから掴み落として、6人目は掴んできたけど下手で先に落ちて優勝したわ

まさに強者

391 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 10:26:21.61 ID:J6yp4zs60.net
>>384
参加するプレイヤーの傾向次第なんだろうけど
積極的に下層落ちは不安定要素が多すぎてバクチだと思う
途中の層で食い残しがあったら一気に不利になる

最下層の動きは上から丸見えだから降りる場所コントロールできる状況なら
分断して勝利みたいな事が上からは狙える
相手からしたら苦し紛れにいい所に落下されて負けたみたいに見えるかもしれない

392 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 10:56:33.12 ID:c+wOFOUk0.net
途中で落ちても復活系のレースはハードモードでは復活不可にしてくれ

393 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 13:36:56.98 ID:3gCPrAF60.net
>>392
高速巨大回転棒で死者続出

394 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 14:57:03.40 ID:4KIAMGmB0.net
SASUKEと化したfall guysはある意味需要ありそうだけどな
期間限定ゲームモードで挑戦回数一回最大人数一人とか

395 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 15:08:33.16 ID:gjhpHbtS0.net
チーターに出くわすとめっちゃ萎えるな…

396 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 15:18:03.54 ID:gjhpHbtS0.net
チーム戦以外で殺せる要素もないし普通にJSDで優勝されたわ
運営仕事しろよ

397 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 15:37:33.54 ID:somuyA1U0.net
昨日初めてクラウン取った 153時間だった
ちなみに今ちょっとやってJSDで負けてきた 1人だったのになあ

398 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 15:42:17.97 ID:vypjWroj0.net
ヨーロッパレベル高いやん
アジアより難しい

399 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 17:06:30.29 ID:oGCCLFQ5M.net
海外鯖はどこもレベル上がっている。アプデ直後みたいにクラマウで3ミスで優勝したり、
ヘックスで一人だけ上層を独占する事は無くなった

400 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 17:39:40.44 ID:gjhpHbtS0.net
エッグキャッスルで守備しないガイジども、守備要員2名なのに中に飛び込んで遊んでるガイジども死なねえかな
お前らが坂道で手を前に出して突っ立ってるだけで楽勝だっつうの

401 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 18:48:46.17 ID:Zu0rPz2j0.net
卵城で自分しか守備いなかったら、「守備しねえガイジ死ねよ」って思いながら守備してストレス溜めるより
他の妨害に行って好きにやってた方が気楽になれる

402 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 19:22:02.54 ID:XP85CV710.net
負の連鎖だけどその通りなんだよな
攻めが足りないことはほぼないから勝ちたいなら基本的に守ったほうがいいんだけど

403 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 20:04:41.94 ID:XgLhpvH10.net
皆忘れてるようだけどJSDのバーの速度バグ直してほしいやつらのコメが
自分の勝利より他人の敗北が見たいからだからな
エッグキャッスルも守るより、攻めたい気持ちがあんだろ

404 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 20:47:29.80 ID:4KIAMGmB0.net
卵は守り方がスコアエリア内にいるよりからスコアエリア外で出てきた卵を戻す方法に変わったな
あと城は開幕ゲーだけど普通の方は攻め掻き出す要因と守りも兼ねた運搬要因で別れたほうが強いかも

405 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 21:16:26.61 ID:aOaSfjZM0.net
ハードモードマッチングする?

406 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 22:04:59.85 ID:ee+nkgoN0.net
皆、FAllGUYS TRACKER by TRNってやつ便利だぞ
各ステージの突破率とかファイナル進出率とか優勝率とか全部わかる
起動後からのプレイだが

407 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 00:25:20.17 ID:ygL0m5EA0.net
外部ソフト起動させて島流しされたら死ぬよ

408 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 04:06:17.98 ID:WN+cZU6j0.net
>>406
使ってみた
英語分らん俺には大雑把にしか理解できんけど、モチベ維持にはある程度役立ちそうだね

409 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 04:08:34.23 ID:rfis6i8o0.net
サードツールなんてよく噛ませる気になるな

410 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 07:10:21.69 ID:xfyp+VXv0.net
大ファン待ち時間長過ぎる
元に戻すというより1分減らしてもいいわ

411 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 07:25:01.14 ID:rfis6i8o0.net
上位クリアだと2分20秒とか待ってるからな
まじでありえない長さ
2分放置からのダッシュでも余裕で間に合うし
ステージのレベルデザインっていうのかそういうのが狂ってるよ

412 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 08:31:00.27 ID:1sG53nsp0.net
何が難しいのかわからんけど
アジアだと未だに大ファン規定人数達したの見たことない
端から挑戦諦めてスタート時に抜け落ちしてる層も結構いる

413 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 09:28:16.89 ID:N+TcSgmg0.net
頬が赤いスキンの名称なんだった?
brushでも出ない
再販してほしいなあgrisも
これらとチュチュ+下白字にピンクハートで完成や!

414 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 09:47:39.39 ID:1sG53nsp0.net
>>413
https://fallguys.esportinfo.gg/skins/pattern/cheeky
キモいから取らなかったけど結構使ってる奴見かけるな

GrisはS1のだから下のショップに並ぶようになってる

415 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 10:29:32.04 ID:rTuKDao80.net
戦績出して欲しいな色々買ってたら何回優勝してんのかわかんねえや

416 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 11:09:32.65 ID:6u+VoJ/G0.net
2日ぐらい前にダークナイト上着てるやつ見たんだけど、もう店に出てるのか
金無くて全然買えないから同じようなのばっかり出て更新されてんのか分かんねー
未だヴァルキリー上出てこず

417 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 11:22:11.80 ID:1sG53nsp0.net
>>416
公式ツイッターのプレゼントかな

https://twitter.com/FallGuysGame/status/1326841420653670400
(deleted an unsolicited ad)

418 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 11:32:22.04 ID:6u+VoJ/G0.net
>>417
まじかよ・・・

419 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 11:47:47.81 ID:Lk7sElzI0.net
俺たちがダイブに期待すること

・ジャンプ距離が伸びる
・空中で方向が少し変えられる
・走るより一瞬速くなる
・ボールが遠くに飛ぶ
・着地で転倒しにくくなる
・空中衝突に強くなる
・とりあえずなんかヤバい!と思った瞬間に繰り出す

420 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 12:09:52.93 ID:LpVyQs+l0.net
ダイブってこんなすごい性能だったの?と毎回思わされるのはウォールガイズ
ダイブ掴みの範囲がかなり広い
フォールボールのダイブは完璧なタイミングでボールの下叩いた時だけすごい
普段は通常ジャンプにすら高低差で返される微妙性能

421 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:41:07.93 ID:PB3yZqeU0.net
ダイブ強すぎなんよね
フォールガイズの最期のトコはジャンプダイブが有利だし
ループも必須
強すぎなんで大ファンはジャンプ縛りしてるけど余裕過ぎる
もうクラウン以外どうでも良くなった

422 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:45:13.26 ID:PB3yZqeU0.net
最後にいる猛者をどうやって倒すかしか興味ないという意味ね

423 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:51:53.75 ID:PB3yZqeU0.net
[強者] ゴジラ、忍者、猫ロボ、初期の色違い、バナナ、腹に金魚飼ってるやつ
[手ごわい] 傘武者、ソニック、ホットドック、顔が黒いやつ、ロボット、カリメロ
[余裕] ハートパンツ、狼

424 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:59:14.66 ID:PB3yZqeU0.net
[強者] スーパーマン追加

425 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 16:19:29.91 ID:Kb5emeP50.net
ヘキサゴン消したはずのパネルをジャンプしてくるラグがうざい
アレのせいで消した意味がなくなる時あるの本当にクソ

426 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 16:58:58.44 ID:N+TcSgmg0.net
>>414
サンクス

427 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:27:05.55 ID:eEy69qfH0.net
あたらしいスキンを着て一発目でクラウン取れると気分いいな

428 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:47:19.80 ID:OjWgn3pp0.net
なんやこの怒涛のガチョウゲー押し

429 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:54:47.90 ID:/GZe7FpYd.net
クラウン取るの農園のおっさんばっかじゃねえか少しは自重しろよ!

430 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 19:25:22.05 ID:1sG53nsp0.net
>>429
https://i.imgur.com/3wrtOPz.jpg
あ変なおじさん♪

https://i.imgur.com/3R6QJte.jpg
https://i.imgur.com/KJCHtb1.jpg
>>406紹介してくれたツール導入してみたけど凄い良いね
戦績細かく記録できるのモチベ上がるわ

431 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 19:26:00.07 ID:/+e5nzzG0.net
鯖おかしくなってねぇか?
マッチングしても見た事ないような誰も映ってない画面になって、すぐに切断される

432 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 21:31:08.74 ID:YzwyVvcX0.net
https://imgur.com/a/JimLE6W
よく見てた光景帰ってきたな

433 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 03:17:09.56 ID:yPLHrxud0.net
チーターと同じチームなったから久しぶりに敵に加勢して道連れにしたわ
けなげに一人で空飛びながら卵運んでたわ
一応Talented Streaming Ninjaって配布のオークスキンな

434 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 10:02:37.17 ID:5LOX3P6/0.net
FallGuys season3 情報来たね!
ウィンターリーグみたいな感じかな?
https://twitter.com/FallGuysGame/status/1331716638157246467
(deleted an unsolicited ad)

435 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 10:06:53.03 ID:Nwxlc+Pj0.net
つるつる滑るんだろうな・・・

436 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 10:10:59.12 ID:UP52yaFQ0.net
>>434
雪だるまええな

437 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 12:24:14.47 ID:OJq+7cbFM.net
滑ったり滑らなかったり、滑り量がバラつくバグが起きそう。

438 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 13:19:32.51 ID:EAbIXfJKM.net
滑る床はローション床って形で実装済みだからそこらへんの心配はいらないと思うよ

439 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 13:24:54.66 ID:/fAhfd8x0.net
チーム戦に雪合戦頼む

440 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 13:30:48.95 ID:Y19qGR610.net
vampireとかunicornとか名前に付いてるやつ羨ましい

441 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 13:45:58.20 ID:iPMRkbmz0.net
雪合戦(卵が雪玉になっただけのエッグスクランブル)

442 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 14:11:39.36 ID:0TLb/0kX0.net
シーズン3のβテスターがツイッターで言ってたがファイルにロールアウト追加だってさ

443 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 14:33:03.92 ID:/RkXnrns0.net
俺は一時期powerful gaming ninjaだった
羨ましいだろ

444 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 14:43:11.19 ID:DHyNX40t0.net
名前三つぐらいストック出来るようにしてほしいわ

445 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 14:58:08.88 ID:Y19qGR610.net
>>443
かっけえ

名前って変わるん?

446 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 15:05:58.63 ID:OPQf/rzCr.net
ワイはsmall yellow shark(小さく黄色いサメ)だからな
若干パンチは弱い気がするが自分の名前は丁度黄色になるし気に入ってる

447 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 16:53:15.67 ID:/RkXnrns0.net
>>445
飽きたからまたガチャ回しはじめたが後悔してるところだぜ

448 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 17:03:28.27 ID:UP52yaFQ0.net
>>445
名前は設定のプロフィールのとこで何度でも変更ガチャ出来るよ
〜 Fall Guyにしたいけど何度回してもむりぽ

449 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 17:23:33.31 ID:vZPfvZkE0.net
>>443
Powerful Gaming Champion
ってのを見たこと有るな

450 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 17:35:39.81 ID:kCJ5hf0+0.net
今まで見た最高の名前はAlways Good Dayかな

451 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 17:42:25.45 ID:Y19qGR610.net
>>448
ありがとうやるわ
third pink morningっていう深妙な名前でな…

452 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 17:47:48.23 ID:4Fe3wCuf0.net
俺なんてBest Winning VIP(最優秀要人)やぞ
まぁ実力は全く伴ってないんだけど

453 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 18:39:29.71 ID:vZPfvZkE0.net
大ファンのゴール裏に廻るのムズすぎる。
何かコツ無い?

454 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 20:13:10.07 ID:Nwxlc+Pj0.net
現時点のサーバー別状況

東アジア 平均レベル D 平和度 E
南アジア 平均レベル C 平和度 D
韓国   平均レベル B 平和度 C
印度中東 平均レベル C 平和度 A
欧州   平均レベル A 平和度 A
米東部  平均レベル C 平和度 B
米中部  平均レベル B 平和度 C
米西部  平均レベル B 平和度 B
南米   平均レベル B 平和度 D
豪州   平均レベル ? 平和度 ?

ただし平均レベルと関係なく上級プレイヤーはどこにでもいる
クラウンを取りたいのなら時差を考慮し
その地域の午後〜夜を狙って、上級プレイヤーと当たりにくい時間に行くのが良い

455 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 20:40:51.58 ID:HwIwLrHO0.net
>>448
前にBest Fall Guy見かけたけどどれだけの時間ガチャ回したんだろ

456 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 21:09:32.59 ID:yPLHrxud0.net
スラクラの最後にでっかいトゲトゲのあるの苦手だわ
1回だけ上手く通れたんだけどそのあと4,5回連続で失敗してる

457 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 21:19:53.56 ID:vZPfvZkE0.net
>>456
端の色違いの場所を走り抜ける。タイミングはナイトフィーバーと同じで通り過ぎた瞬間。

458 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 21:21:38.26 ID:PQSA/a9e0.net
>>457
その走り抜けるポイントで後ろに引っ張ってやればたくさん落とせるのが楽しい

459 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 21:27:22.76 ID:yPLHrxud0.net
足元がぬるぬるしてて加速も悪いから助走いるかなとか考えてたら大体うまくいかないのよね・・

460 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 22:12:09.26 ID:Bjc4Tjri0.net
どっかハードモードマッチングする鯖ねえのかよ

461 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 22:48:01.96 ID:5GBEWw5d0.net
>>456
当たると思ったらジャンプダイブじゃなくてダイブだけしてみろ

462 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 00:03:03.38 ID:Wu8EfKbo0.net
動画勢だったけどセールで購入しました
移動の慣性やばすぎぃ!
これはクラウン取れる気がしないですわ

463 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 00:19:55.79 ID:tvNC/2d90.net
ネーム2つまではいい感じに揃うけどもうひとつがだめなパターンばっかでいまだにこれだっていうのにできない

464 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 01:17:23.49 ID:zp8/qGPT0.net
止まるなキケンだけずっとやってたいわ
ジャンプショーダウンもクラウンマウンテンもやること決まってるからあんまり

465 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 01:25:25.76 ID:E91z+jwt0.net
>>461
おー今度やってみる!

名前は決めたらずっとそれとかじゃないからコロコロ変えちゃうけどなぁ
1回英語全部わかんないからスマホのカメラで翻訳してくれるのやってみたけど
ただカタカナになるだけとかで全然使えなかった

466 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 05:45:01.39 ID:pctf5x7id.net
この時間でも地域オートマチックで
マッチングしてますよ?

467 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 07:13:06.53 ID:vgrnrKdS0.net
やったことないけど地域表示されないよね?
ラウンド数とかチーム戦の結果とか出してほしいわ
残り時間は色々問題あるかもしらんけど

468 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 09:43:54.30 ID:GaSEd0LT0.net
海外にはたまに一秒でもはやくゴールをめざし
細く危ういルートを駆け抜けけるスラクラガチ勢がいるな
普通にやってたらいい調子のときでも背中も見えねぇ

469 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 10:10:58.95 ID:s5im+xZ2d.net
スラクラと大ファンは俺がノーミスで1位取ってやるって意気込みの人が多い気がする

470 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 10:12:11.35 ID:2q/P50k00.net
スラクラはショトカ多いからな
バニホ→トランポリン→左の隙間→丸太橋の角→柵の左側
→ハンマー→右コーナー内側

471 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 11:40:17.44 ID:G60n8WTDM.net
>>455
一時期プレイに飽きてたとき延々名前厳選してたわ
たいしたの出なかったけど

472 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 11:43:34.74 ID:GwtAwcLG0.net
初クラウン取ったんで、もう満足しました。今は人の配信に紛れ込んでサポートするのが趣味です

473 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 11:59:30.73 ID:FfQZW53f0.net
>>448
2時間くらい粘ってAngry Fall Guyきたぜ

474 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 14:51:39.77 ID:1lmEGcVf0.net
今日も朝9時から始めて昼過ぎまでやって
2連勝2回、たったの4勝だよ、4勝・・・・
いつになったらうまくなるのか、俺の下手さ加減に
まじで反吐が出る

475 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 15:20:09.26 ID:imp9Lg+h0.net
>>474
お前が巧くなるのと一緒に周りも巧くなってるのだよ

476 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 17:04:34.46 ID:we533Qyw0.net
5ちゃんねらーらしく最後にVIPついた名前でたからこれでいかしてもらうぜw

477 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 18:41:22.54 ID:p4itxUgPd.net
Every Little Thing
パルクール!

478 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 18:47:02.36 ID:OXsCBKJg0.net
○○〇〇samuraiにしたいのに全然出ない
王冠で名前買わしてくれ

479 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 19:02:15.05 ID:40L23zDJd.net
>>474
イキり優勝報告太郎さん!?

480 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 19:05:42.97 ID:mHlpYGfG0.net
ヘキサゴンで凡ミスして負けたときが一番辛いわこのゲーム

481 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 19:15:01.22 ID:XIs7b/r50.net
優勝報告すると脳汁ドバドバになるからしょうがないね

482 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 19:37:11.49 ID:Ppx5eaTK0.net
100時間やってるけど優勝できません・・・
優勝できそうになったこともありません

483 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 19:57:24.84 ID:ru9WUNj10.net
>>474
東アジア行けば勝てるよ

484 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 20:00:50.28 ID:imp9Lg+h0.net
>>482
>383

485 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 20:07:45.78 ID:40L23zDJd.net
>>482
いやお前はまだやれる
やれる男だよ

486 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 20:09:48.30 ID:P5XdG+Fcd.net
豆だ
お前は豆になるのだ

487 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 20:35:42.62 ID:2nsaYMLl0.net
ヘキサゴンでチーターいたわ
ドキドキしながらぴょんぴょんしてた俺馬鹿じゃん

488 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 21:23:52.92 ID:imp9Lg+h0.net
大ファンのゴール裏に行こうとダイブすると、どうしても裏にゴールしてしまう。
角度の案配が難しい。

489 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 21:36:06.57 ID:QfbWBWRd0.net
東アジアのレベル激烈にヤバない?
昨日の夜12時ごろスラクラ2回やってクリア人数それぞれ4人、5人
今スラクラやってクリア人数2人
何が起きてるんだ

490 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 21:39:09.00 ID:imp9Lg+h0.net
>>489
Steamセールで初心者激増とか?

491 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 21:57:08.53 ID:OXsCBKJg0.net
セール影響か知らんが今日だけで3回チーターと出会った
パフェマで空中浮遊 ショーダウンで空中浮遊 ヘックスで空中浮遊

492 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 22:10:38.74 ID:2q/P50k00.net
あー今セールでDLCとか含めて全部20%offになってんのか
コレクターパックのロボエモちょっと欲しいな

493 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 22:38:48.71 ID:LtKfv5nc0.net
>>486
いいね!b(高評価ボタンを押す)

494 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 22:45:40.82 ID:FIYGVkaZ0.net
チーム戦無いモードをひたすらやりてえなあ
ゴミばっか

495 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 22:51:33.15 ID:XIo+UXvo0.net
絶対できないと思ってた優勝できた
300時間近くやってるけど、少しずつ少しずつ上手くなってやっとだ
めちゃくちゃうれしー

496 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 23:37:05.62 ID:hcaXsb0B0.net
HEXでジャンプできない現象について誰か解説してくれない?
ジャンプタックルしてタイルを渡った後、ジャンプできる時とできない時があるんだけどこの差は何?
ジャンプボタン連打してもダメな時はジャンプできない
確実にこれできる人コツ教えてくれない?
これのせいで勝ち100回以上失ってるからさ
バグとして割り切るしかないの?

497 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 23:58:24.92 ID:ru9WUNj10.net
>>489
元からここはやべーよ

498 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 23:58:36.76 ID:tvNC/2d90.net
>>496
レバーニュートラルに一旦戻すと飛びやすい

499 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 00:05:41.69 ID:K5B3oAa/0.net
ギリギリを狙って走りながらジャンプしても飛べないことが多い
こちらの目には地面にいる間にジャンプしてるつもりでも
判定するところでは、ラグなんかでもう地面からはみ出してたり、床が落ちててる判定になってるかもしれない

500 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 00:07:29.57 ID:gRqes9Mz0.net
>>496
初めはよくなったけど最近は全然なったことないな
何が改善した結果なのかわからん

501 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 00:24:18.10 ID:sSgdQC5U0.net
>>496
なるべくマスの真ん中にダイブ着地することかなあ

502 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 00:56:40.73 ID:gRqes9Mz0.net
冷え冷えロードでトゲ付きローラーがある時ってゴール前の板のセオリー変わってない?
ゴールから数えて1〜3マス目が1列だけ正解がセオリーだったのに、こないだ2列正解で驚いた

503 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 01:05:11.35 ID:gRqes9Mz0.net
2度目の5連勝かかったウォールガイズで台掴んだのに降りて負けたわ。このたまに発生する掴んでるのに降りる現象なんなん?上レバー入力連打してるんだが?

504 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 01:08:17.99 ID:CAvswln5d.net
>>496
ダイブ後にジャンプ…というか他行動に移れるかどうかはちゃんと体が起き上がってるか否かによる

できない時→ダイブして着地した後に旋回したせいで体が起き上がりきってないので他行動に移れなかった
できる時→旋回せず顔が向いている方向に進んだor他レスでもあったレバーニュートラルにしていたのですぐ体が起き上がって他行動に移れる体勢に成れた

505 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 01:20:14.39 ID:26qixmmn0.net
高速浮遊チーターなのにクラウン普通に負けてる奴いて草生えた

506 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 01:22:12.87 ID:K5B3oAa/0.net
いま不意に三連続クラウンとっちゃんだが
これクラウン取る以外は、ずっと途中退場にすれば5連続称号とれるんだっけ?

507 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 01:45:32.07 ID:K5B3oAa/0.net
凡ミスで死んだ・・・・
まあいいやこのゲームでこんな長時間緊張感持ちたくないし
くそー

508 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 01:55:42.55 ID:Z1Fy+5Z70.net
そろそろ飽きたわ
まあこの値段にしてはそこそこ遊べた方だろ

509 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 05:17:33.29 ID:u6fzJNy7M.net
>>495
勝ち方が分かってくるともっと沼るよ

510 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 08:57:09.46 ID:/jVtFPmF0.net
最後の猛者が優勝をさらっていくんで
猛者がいない時間がいい
意外と猛者は社会人なのか深夜にあまりいない
そして昼間やってもなぜか猛者がいるのでゲー専ニートもいる
あとは周りを見て猛者っぽいスキンを最初からマークする
マークしても勝てんけど

511 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 11:32:56.08 ID:pIzyDaya0.net
いまだに2回戦big fanでも定員割れするんやな
プレイ層のレベル想定ミスってんだろ

512 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 11:42:00.56 ID:gRqes9Mz0.net
大ファンは初戦に持ってきていい難易度じゃないわ
逆にこういう優勝には全く手が届かないけど遊んでる層にも配慮して欲しい
ため込み合戦、バッドラック、しっぽ鬼(個人もチームも)辺りは初心者でも楽しめるし、後半でクソチーム引いて負けると上級者でも萎えるしで、初戦でやってもいいだろうに

513 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 11:45:09.45 ID:jnWIrYwn0.net
ハンマー吹き飛ばしだけで進むステージが欲しい

514 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 12:08:08.87 ID:FFsocvlvd.net
大ファン結構距離あるからなぁ
時間絞って準々決勝とかでも良いか?

515 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 12:22:08.35 ID:7B0G+RZya.net
シーズン3では新Final欲しいな個人的にはサバイバルタイプでほしい

516 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 12:34:06.17 ID:xg7I8Vbhd.net
段々ゴールが近づいてくるようにしておこう

517 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 12:34:25.28 ID:gRqes9Mz0.net
>>513
フルーツパニックとかハンマー1発で半分以上進むし、実質ハンマーステージじゃん

518 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 12:43:00.45 ID:0xC3MI0T0.net
>>513
https://twitter.com/FallGuysGame/status/1332461966670123016?s=19
(deleted an unsolicited ad)

519 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 12:52:07.99 ID:26qixmmn0.net
>>511
初戦と制限時間同じだから妨害されれば30以下は普通

520 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 15:39:44.05 ID:Hk0BMW220.net
たまに物凄く小さいハンマーが宙に浮いてるけどあれなんだろう
手に持つ卵より小さくて取れそうだけど触れても何の反応もない

521 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 15:51:18.92 ID:K5B3oAa/0.net
もうヘックスはすっかり走りゲーになったな
殆どタイルを残さず飛び跳ねて駆け抜けるやつばっかだから
確保して悠長にジャンプできるチャンスがなかなか来ない

522 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 15:56:01.00 ID:gRqes9Mz0.net
>>520
あれ5つ見つめて記念スクショ取って公式Twitterに DMすると先着10名に白ドラゴンのスキンあげるキャンペーンやってたやつの名残だよ

523 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 16:09:14.78 ID:gRqes9Mz0.net
見つけて

524 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 16:10:09.62 ID:gRqes9Mz0.net
>>521
走り回るやつ掴み落とせば全部お前の物になるぞ

525 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 16:16:21.52 ID:Qkh5KGqm0.net
JSDとヘックスは掴み落としで全員キルするつもりでやると新しい境地に達する

526 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 18:56:31.03 ID:1jQekJvf0.net
JSD1枚に7人全員残ってて俺一人前で棒飛んだら
後ろに行った奴ら全員落とされて一気に優勝ワロタw

527 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 19:16:18.66 ID:PD6a5URW0.net
セールのせいか今日買いましたみたいな人結構いるな

528 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 19:57:01.92 ID:WmNIZKYi0.net
つまり明日の夜ぐらいまでは優勝取りやすいってことか

529 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 19:57:39.44 ID:3v3oCvyG0.net
無勝のワイには丁度いいタイミングだな

530 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 20:07:27.44 ID:PD6a5URW0.net
とは言っても数人は猛者が混ざっているので
わいには関係ない話なのであった

531 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 20:27:34.00 ID:Hk0BMW220.net
>>522
そうだったんですね。てっきりあれで他のプレイヤー殴れるかと思ってしまいました

532 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 20:37:59.12 ID:gRqes9Mz0.net
ここ最近ずっと優勝取りやすいよ
鯖は選べるし、猛者がハードモードに夢中でノーマルは緩々だったし、スチームセールだし

533 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 20:42:36.82 ID:DFc/rZHi0.net
>>531
ドンキーコングか

534 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 20:46:17.59 ID:862hv/1I0.net
Royal Playing Master
かっこいいなまえだぁ…

535 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 21:03:47.62 ID:gRqes9Mz0.net
レベル下がり過ぎだろ
ヘキサで最下層を第1層としたら第5層で優勝したり、チーム戦で仲間が最低限の動きもできなくて軽くイラつくことが増えた。スチームセール大盛況だな

536 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 21:05:17.29 ID:gRqes9Mz0.net
すげぇ。個人フープ戦でタイムアップって初めて見たぞ

537 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 21:15:08.14 ID:1jQekJvf0.net
>>536
この前15人抜けで残り5人が中々終わらないから一人ずつ見てたら
一人5/6で後全員0か1で笑ったわw

538 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 21:18:05.48 ID:sFi6633H0.net
街灯の虫みたいに外側の金フープに群がる奴等いるよな

539 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 21:20:16.86 ID:0xC3MI0T0.net
>>538
ギリギリ届かない位置に台を置いておくと、初心者ホイホイになって快適に白リング取れる。

540 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 21:21:10.47 ID:Ajx9ICY70.net
ハンマーツアーやっぞ!
テンガで待ってるわ!

541 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 21:32:38.52 ID:0xC3MI0T0.net
>>540
お前どこ鯖よ

542 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 21:33:34.73 ID:26qixmmn0.net
ハンマー振り分け詳細くれ

543 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 21:42:02.12 ID:WmNIZKYi0.net
ハンマーマッチングしねえ

544 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 21:45:15.68 ID:Ajx9ICY70.net
>>541
オートだ

545 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:04:27.11 ID:10lNF2uJH.net
twitchでサメくんとかいう底辺配信者がくそみたいなチーミングして世界記録とかドヤ顔してるわ
こんなしょうもないやつらに当たったらたまったもんじゃない
しばらく海外サーバーでやった方がいい

546 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:14:10.06 ID:10lNF2uJH.net
チームと野良でサーバー分けてくんねえかな
仲間を勝たせるために自爆行為のターゲットにされたらまじでどうしようもねーじゃん
チーターよりタチわりいわ

547 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:17:31.75 ID:gRqes9Mz0.net
ハンマーツアーってチーム戦ない?

548 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:29:00.26 ID:0xC3MI0T0.net
なぜ皆スラクラの高速ハンマー使わないんだ?丸見えで床も動いてないからタイミング取りやすいのに。

549 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:34:17.00 ID:1jQekJvf0.net
ハンマーツアーつまらんな
単にデカハンマー出現しうるステージがチョイスされて
デカハンマーが必ず出てるってだけで
期待してた至る所ハンマーだらけとかそんなんじゃ全然無い

550 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:38:12.01 ID:N/2F72ta0.net
お前らはずっとハンマーでもなんでもメインじゃない方やっててくれよな
俺はメインでルーキー達と遊んでるよ^^

551 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:38:19.32 ID:HMBFnqbZ0.net
チーム戦が無いというだけで圧倒的にメインショーよりはマシ

552 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:39:31.83 ID:gTavT/rL0.net
ハンマーツアーで久し振りにシーソー見たと思ったらシーソーガイジもいてワロタ

553 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:41:10.31 ID:SZ5xITad0.net
クラウンマウンテンで最後複数来てんのに掴むやつあほか?
掴むやつも掴まれるやつも損しかないのに

554 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:44:05.27 ID:WmNIZKYi0.net
しっぽ取りハンマーで大ジャンプ楽しい

555 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:51:47.74 ID:1jQekJvf0.net
>>553
いや最後目の前に他キャラ居ると一緒に飛んでも
ブロックされるだけだし避けたら間に合わないから
とりあえず掴んでミスらせるのは有りでしょ
残りの奴が弾かれたら勝ちなんだし

556 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:53:46.25 ID:SZ5xITad0.net
>>555
いや第三者いたらまず弾かれんから
掴んだやつもそれだけ遅れて優勝逃すだけ

557 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 22:54:51.32 ID:1jQekJvf0.net
>>556
さっき3人弾かれて優勝逃してきたばっかやぞ
今日2回目だわ

558 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 23:03:30.04 ID:gRqes9Mz0.net
このゲーム、相手に不利益あるけど自分にも不利益あってやると第三者が喜ぶだけって行動が多数あるのに、ノーリスクで仕掛けられる妨害と区別つかなくてやっちゃう中級者がすげー多いからな
上手いやつが集まって高度な駆け引きがなされるゲームより、ガイジに絡まれた俺がしんで何もしてないやつが勝つ展開の方がはるかに多い。実際、過疎鯖で初心者狩りするのは賢いよ

559 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 23:07:37.31 ID:0xC3MI0T0.net
>>558
まあ上手い奴しか勝てないゲームじゃ廃れるからな

560 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 23:08:09.11 ID:SZ5xITad0.net
>>558
ほんまこれ
いかに頭おかしいやつに絡まれないように大人しくするかが肝

561 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 23:54:40.94 ID:Ajx9ICY70.net
大人しい奴は鴨

562 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:06:24.98 ID:zzBH/Xat0.net
はぁ 初めて勝ちました
久しぶりにやったー!と叫びましたよ😭

563 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:19:02.54 ID:uUY//cXG0.net
>>553
何か恨みでも買ったのだろう

564 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:34:53.67 ID:JcxudpBe0.net
>>558の特徴が最もよく現れているのが練度の上がったヘキサゴン
当初はセオリーを守っていれば自然と上に残り、戦略的に下に攻め込むことで安定して上手いやつが勝てる良ゲーとされた
しかし全体の練度が上がった事でセオリーを守っていても誰も落ちないので全員がジリ貧となる。そこでガイジに絡まれたやつがガイジと2人で落下していき、第三者が上に残る。大人しくして絡まれ難いようにしても限界がある。もはや半ば運次第という他ない

565 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:44:28.49 ID:k5uwEmjE0.net
上手いこと使嗾しなくてはならんか

566 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:45:33.34 ID:zzBH/Xat0.net
ヘキサゴンは物凄く沢山周りを瞬時に判断できないと辛いですね
相手と自分を切り離したりしながらマス多い方に行ったり
助走付けながら2マス飛んだり
どこに落ちればいいのか考えたり
ここはぴょんぴょん跳ねるべきとか

中々すごい奥が深い…

567 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 03:02:40.23 ID:kVYzhCLT0.net
露骨なチーミングにあったわ
4人でのクラマウ
スタートしていきなり横からガッチリ掴まれる
ハンマーが横に並んでる辺りで少しリードしてるやつがいきなりUターンして掴んでくる
掴まれてる間にスタートで掴んできたやつが追い付いてきて2人に妨害され、ボールに当たったりなんなりしてる間に他のやつが優勝
こんなん勝てるわけないだろ
アンフェア過ぎるし糞過ぎるわ

568 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 04:32:12.52 ID:ysXPU2fy0.net
そろそろシーズン終了1週間前だしxp2倍くるよな?
今期モチベーション無くて全然上がってないわ

569 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 07:56:50.78 ID:beHx29qD0.net
スイカ柄のチーミングにあって以来スイカは掴みまくるわ

570 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 08:16:09.30 ID:Ij+UXmgV0.net
一切の掴みができないモードを期間限定でもいいから実装してくれんかな。

571 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 10:22:00.54 ID:HZBkRXMod.net
一番恐ろしいのが自爆覚悟のチーミングだよなあ
もう同じ模様のやつ4人いたら抜けてる
自爆しても問題ない奴には物理的に勝てないもの

572 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 10:23:00.34 ID:JcxudpBe0.net
もう600時間はやってるけどチーミングくらったことないわ

573 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 14:32:44.57 ID:WjuYR0R70.net
この週末は余裕でクラウン獲れまくり
一晩で10個獲れた
セールで新規の低練度プレイヤーが増えたのか?

574 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 17:28:38.44 ID:Fv1Qz02L0.net
明らかにレベル低下してクラウンがっぽがっぽ
おかげでマジでやめたいのにやめられん

575 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 17:36:32.99 ID:aRaJPTwC0.net
赤ウィンナーが多いから新規は増えてるんだろうけど
チーム戦の事考えたら地獄だわ

576 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 17:39:08.69 ID:yfYqpxuT0.net
決勝7人JSDで3人が全く同じ格好とか勝ち目ねえんだが
チームは一人落ちたら全員敗退にせえや

577 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 18:08:59.81 ID:zwnKJKsHM.net
大ファンのゴール裏廻り練習で初回大ファン以外は退出してるんだが、一気に減るからチーム戦もステージ数も少なくてマジ快適。ゴール裏にも廻れるようになってきた。

578 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 18:15:17.80 ID:aRaJPTwC0.net
プレイヤーピーク23000まで増えてるやん
セール効果あるんだな

579 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 18:40:25.78 ID:AdPoTLeX0.net
カウントのツールの奴同時優勝だと負け扱いしてきやがったクソ

580 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:15:05.94 ID:JcxudpBe0.net
クラウン30超えたわ。50ためとくか

581 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:16:19.77 ID:AdPoTLeX0.net
>>574
さっき始めてから5戦4勝だわマジで勝ちまくれるw
4人サッカーで負けてなきゃ5連勝の目あったのがクソ悔しい

582 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:20:25.04 ID:JcxudpBe0.net
>>575
1週間前から何故かレベル低下してて勝ちまくってたけど、スチームセールが来てから勝率やや下がってる
チーム戦で俺以外誰もキーパーしないし、キーパーしてても誰も入れてくれないような展開が多発してるからだ。やっぱり周りは下手だけど下手なりにセオリーを理解して役目を果たそうとしてて、上手い奴が自らの役割で最大限に力を発揮できる環境の方が勝てる

まぁ、しばらくは一種のお祭りだと思って遊ぶよ。シーズン3目前で先細りだったしな。よくカンフル剤うってくれたよ。クラマウのping値反映や、決勝前の謎切断もなくなったしもしかしたら復活できるかもしれん。喜ばしいことだ

583 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:35:01.49 ID:I746pkgC0.net
ところでシーズン3って何日から?

584 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:36:06.91 ID:JcxudpBe0.net
後はチーター対策と初戦にチーム戦配置だけは頑張って欲しいな。ここの運営、トロいけどやることはやるから大丈夫だろう

585 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:39:19.04 ID:KuYL0Cp70.net
プレイ時間40時間でようやく初優勝!
ゲーミングPC届いた時と同じくらい舞い上がったわ

586 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:40:52.46 ID:h2uV73+C0.net
>>577
大ファンのゴール裏周るコツってあります?
タイミングがいまいちわかんないですよね

587 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:41:49.32 ID:lmiIpPXt0.net
大ファンのゴール裏ってなんかあるの?

588 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:13:23.61 ID:Ij+UXmgV0.net
>>586
柱際向かって走ってギリギリでジャンプ。カクッとではなくグリッと方向転換で飛び込みとしか。
ゴール向こう塀上でも内側によるとゴールするから、ギリギリで着地するのが難しい。

589 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:29:00.95 ID:h2uV73+C0.net
>>588
ありがとです
ダッシュ慣性が足りなかったかもしれないんでやってみます

590 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:38:28.05 ID:/31LwVUb0.net
未だにショーダウン低速域慣れないわ
スピード乗ってきたら5分まで安定すんだけど

591 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:55:21.65 ID:ICociW4v0.net
>>587
イキり暇つぶしプレイ

592 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 21:06:17.46 ID:fgcOjZWE0.net
>>590
判断に迷う場合、開始2分までは太いバーの前が正解、2分後は後ろが正解の場合が多いと覚えておけ

593 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 08:08:28.73 ID:+07d1Uv80.net
チーターってやっぱ下手だからチートツール使ってんだなって思ったわ。
JSDで浮遊チーターいたから一致団結して耐久してたら、最後の方で慌てて掴みに来たんだろうけど、速さに対応できなくて吹き飛ばされまくってた。

594 :UnnamedPlayer:2020/11/30(月) 10:15:38.40
一週間前に買ったけど、プレイ始めて5分で現在の腕前になり、そこから全く上達しなくなった。
シンプルな操作だからあっという間に自身のセンスの壁に到達して動かなくなる。
3ラウンド目に行けるのが5回に一回、100回以上プレイして3ラウンドを超えたことはない。
ゲームから『ここでお帰りくださいサヨウナラ』って宣言されているようで悲しくなる。
下手くそ同士でマッチングしてくれるか、せめて一人でゆっくりプラクティスさせてくれるモードが欲しい。
ワチャワチャに巻き込まれて練習どころじゃないし、やっと静かになったあたりでゲーム終了するから
上達する練習方法が見つからない。

595 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 12:32:07.91 ID:ViHXQ9rSd.net
最近チーターと結構当たるぞ。
ちょい前まではまったくいなかったのに。

596 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 12:38:34.42 ID:a0weNQ0j0.net
玉押しの時、球を押し上げる時、押してるモーション中にジャンプ押すと結構上に押せるような気がする

597 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 13:47:04.83 ID:MpfGoWFI0.net
>>590
周りのプレイヤーもまだ多いから、その辺りも意識しながら見てるとミスしがちだわ

598 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 16:22:37.60 ID:+07d1Uv80.net
大ファンでヘイトかってた奴が同チームで、集中攻撃されて負けたわ。

599 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 16:39:14.55 ID:WQeoujBu0.net
ユニコーン欲しいのに全然出ないな

600 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 16:51:56.59 ID:g/yK5fkh0.net
>>599
あれはDLCと配布だから店には並ばないんじゃ?

601 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 16:57:19.44 ID:WQeoujBu0.net
>>600
そうなんだ
残念
始めたのが遅すぎた

602 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 17:17:41.00 ID:WQeoujBu0.net
DLCのは色が派手すぎだから悩む

603 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 17:42:30.05 ID:KTqYQr6e0.net
買いましょう
黒は配布だけど

604 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 18:40:57.16 ID:l1Aw9w640.net
ジュースの缶のやつが欲しいけど下半身が売ってるのを見たことない
ごみ全部買うには金が足りなさすぎる

605 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 19:18:04.91 ID:6BxJkZ460.net
>>585
おめ

606 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 19:47:18.53 ID:GJwIj1hB0.net
なんか最近ロックンロール結構掴まれるんだけど、やり方間違えてるのかな

別にダイブはしてないでただ押してるだなんだけど、このゲームはなんかこれやれみたいなことある?

607 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 19:48:25.71 ID:Lf1CkjTE0.net
ない
掴むやつがガイジなだけ

608 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 20:12:10.82 ID:GJwIj1hB0.net
>>607
やっぱそうか
新規増えたからルールがあまりわからない人なのかな

609 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 20:12:31.22 ID:a0weNQ0j0.net
多分ウォールガイズのせいで
ボール押すときも、つかみボタン押すんだと思ってるんだと思う

610 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 20:22:26.47 ID:g/yK5fkh0.net
新規が一気に増えた所為でチーム戦のレベル低下が酷いな
サッカーが完全に全員でボールに突撃の小学生サッカーになって
自陣に飛んだボール後ろから追っかけてオウンゴール連発されてたまらん

貯めこみもエッグもトップだろうがノーディフェンスで俺だけってのが殆ど
さっきもエッグ初動トップで一安心かと思ったら
やはりノーディフェンスだし挙句の果てに
セオリーの最下位攻めじゃなくて卵いっぱいあるとこ乗りこめーって
大量に押し寄せられて一瞬で最下位になったわw

611 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 21:12:03.81 ID:7IHbMiRz0.net
>卵いっぱいあるとこ乗りこめーって
いいじゃん楽しそう

612 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 21:22:50.04 ID:DAMK6Fr60.net
今さらだけどハンマーツアーってこれファイナル山固定なんじゃ
ファイナルで高速ハンマーあるのあれだけだし

613 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 21:42:48.47 ID:nOwExqV20.net
ヘックスもでるよ

614 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 21:43:20.55 ID:DAMK6Fr60.net
そうか
まぁもう行かないんだけど

615 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 21:45:15.92 ID:Ed/9VaOj0.net
神経衰弱と縄跳びで3人まで減ってワロタ

616 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 22:09:02.63 ID:0IBzeqIw0.net
絵柄を記憶する行為ってロジックなん?

617 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 22:40:39.99 ID:g0zcXKfn0.net
早々にゴールして放置してると意味不明なタイミングで切断されんの何とかしろやクソ運営

618 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 23:38:39.37 ID:Y1JpIJWD0.net
12月10日のなんちゃらアワードの時にシーズン3の情報出すらしいが
結局シーズン3自体は遅れそうだな

619 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 23:53:47.61 ID:nOwExqV20.net
シーズン2あと7日って出てたよね?
無の期間はないでしょ

620 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 00:08:56.60 ID:HN9qCWpo0.net
城じゃない卵で金玉ばっかのやつはなんか楽しいな

621 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 00:20:52.51 ID:CJhCOtDQ0.net
>>619
12月10の情報発表のツイートに対してユーザーが「それってシーズン3遅れるって事?」って言って
その返しに運営が「は?まだシーズン3のリリース日は正式に発表してないけど?」っはぐらかしてるからまた遅れるぞきっと

622 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 00:33:43.90 ID:/nQbPuR10.net
>>620
まあ、全部金卵ってことは、金卵ゼロなのと一緒だけどな

623 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 00:51:23.82 ID:13V8mwV30.net
公式ツイッターは全盛期だった頃はイキるの気持ちよかったんだろうけど
人口減って完全にオワコン化した今だと虚しいな

624 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 01:17:51.72 ID:MEN9rHzta.net
シーズン2の残り日数表示あと10日に延びてる

625 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 04:23:45.44 ID:E/+fIm0K0.net
まあ個人的にはガッツリ遊べるのは年末年始だし多少遅れてもあれだけど

626 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 04:58:59.64 ID:REj3NNFo0.net
>>621
延びてるっぽいな
無能で草

627 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 09:37:53.37 ID:UX4xA3lF0.net
>>623
エアプかよw

628 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 09:50:39.11 ID:UX4xA3lF0.net
サッカーも完全に初期に戻ってるな
下手に役割分担とか考えずひたすらキーパーしてる方が効率いいわ
味方キーパーよたよたしてて頼りないし、キーパーしてるとボールだけコロコロが頻繁に来るからダイブでぶっ飛ばしてるだけで勝てる

629 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 10:05:10.73 ID:TfWcEtpc0.net
>>628
玉の影に追っかけてきてる味方がよく隠れてて跳ね返しオウンゴールが多発
自陣に転がった玉追いかけるの意味ないどころか邪魔でしかないので
マジで止めて欲しい

630 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 11:28:56.08 ID:/WIjKsIv0.net
昨日の夜11時ごろから、明らかにプレイヤーのレベルが跳ね上がった
ウォールガイズの台遠ざけ、パフェマロールでの端っこの人掴み落とし、
スラクラゴール前の仕置き人
明らかに殺意が高い お子様は見ない方がいい

631 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 12:27:35.28 ID:vZ6WuNkM0.net
スラクラのゴール前の障害物のない四角い場所好き

632 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 14:01:39.46 ID:jH0yYLAt0.net
>>624
シーズン1の時も
シーズン2直前にリリースまでの日数表示がこっそり伸びてたな

>>630
セール新規だらけでクラウンゲット楽勝ボーナスタイムも終わりか

633 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 14:09:45.39 ID:aBWeAYTz0.net
JSDで完全に同じスキン2人に掴まれてみんな落ちてったわ
まじで顔面黒くしてる奴にロクなのいねえな

634 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 14:15:30.31 ID:TfWcEtpc0.net
>>633
むしろ一方的に掴み落とせるテクを見習うべき

635 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 14:24:54.00 ID:aBWeAYTz0.net
2人に掴まれてどう体勢立て直せってんだ?

636 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 14:28:46.73 ID:UX4xA3lF0.net
台遠座蹴るやつは上手くないだろw

637 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 14:35:29.92 ID:TfWcEtpc0.net
>>635
別にその場ですぐ勝てって言ってるんじゃないよ
掴まれて相手を道連れにも出来ずに一方的に負けてる時点で
位置取りや立ち回りが間違ってるってことなんだし
それを見習って次に活かそうねってこと

638 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 14:41:01.30 ID:reDYYrrV0.net
いきなり掴んでくるやつはどうしようもないことがあるけど
掴みが見えてるやつにはなるべく近寄らないとか、掴みボタン押しっぱなしにして道連れの意思を見せるとか、やれることはやってるな

639 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 14:59:19.36 ID:aBWeAYTz0.net
自分の優勝捨てて道連れにしろって論調不愉快
PT組まれてんだから1人しかやれねえしさ

640 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 15:17:03.54 ID:TfWcEtpc0.net
>>639
上の人も言ってるけど
掴まれても最悪相打ちになる様な立ち回り見せられるってのが重要なの
それで他の人狙いに行ってる隙に逆に自分がそいつを掴み落とす
そりゃ相手が完璧にお互いをフォローしあってたら難しいだろうけど
勝てない言い訳ばっかり考えてもしょうがない

641 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 16:11:29.20 ID:/nQbPuR10.net
大ファンゴール裏に3人いるの初めて見たわ。案の定JSDの最後もその3人がクラウンを争って耐久してたし。

642 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 16:28:31.91 ID:EE2/p284d.net
上級ガイズさん教えて下さい!
崖を背にして掴み合いになると、ジリジリと押しきられて落とされるんですが、回避する方法はあるんでしょうか?
オーッホッホッホホーウ

643 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 16:34:54.20 ID:RBmmo1J90.net
>>642
ジャンプ連打か1秒経てば自動で抜けれる
ロールアウトの話ならそもそも狭いところには行かないのが対策

644 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 18:02:57.31 ID:1OZvySO40.net
顔面黒愛用してるけど相手が可哀想で掴み落とすことのできない俺みたいな優しい奴もいるから決めつけないでくれ

645 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 18:54:00.68 ID:JW3eflsEp.net
ショーダウンは単純に耐久した方が面白いから自分から掴もうとは思わんわ

646 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 19:07:57.02 ID:uW/td6MM0.net
ショウダウンやパーフェクトマッチやブロックパーティーで
終始ガーガー言ってるとやべえって近寄ってこないのと掴みかかってくるのがいるな

647 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 19:30:42.43 ID:+fZzPwOO0.net
シーソーでのリスポン落下で傾け続けるのはくだらないからやらないけど

大ファンでのリスポン道連れは楽しい

648 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 19:55:46.74 ID:ZrUupX0fM.net
ゴール前でやるのが真の漢

649 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 20:19:22.76 ID:/nQbPuR10.net
>>647
>633
突破される確率が高いので、すげえ迷惑

650 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 20:21:49.85 ID:/nQbPuR10.net
>>649
間違えた
>598


651 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 20:26:16.81 ID:TfWcEtpc0.net
大ファンは時間切れまでかかるのわかってるから
さっさとゴールして他の事してるわ

652 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 22:53:48.01 ID:5tRsT4Vp0.net
少し前に黒豆軍団と遭遇したことあるわ
JSD7/9でどうにもならんかった

653 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 23:24:14.57 ID:CJhCOtDQ0.net
セールで赤ウィンナー増えてきたと思うわ
偽装ウィンナーも混じってるんだろうけど

654 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 23:25:48.41 ID:TfWcEtpc0.net
まだ新規フィーバーは続いてるね
ドノーマルスラクラで4人になってワロタ

655 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 23:34:38.54 ID:Dhsh1fRF0.net
大ファンは何が難しいのか理解できない

656 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 23:48:46.02 ID:/nQbPuR10.net
>>655
初心者にはジャンプダイブの距離感が無いし、細い場所を通過するのが苦手だから。

657 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 23:56:40.08 ID:g182cc3h0.net
エラー 0XC0030004が出たけど入れなおしたら直った

まだ始めたばかりだけどチーム戦を多くして欲しいわ

658 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 00:08:37.89 ID:s7twCZ8I0.net
そのうち慣れて個人戦落とすことが少なくなってくると
チーム戦UZEEEEEEってなるよw
マジで味方に敵が多すぎる

659 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 00:12:02.98 ID:IUzT4kX90.net
いや、普通に二人に掴まれたらどうしようもないだろ
自爆バカに掴まれたら抜け出す方法もないし

660 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 01:37:23.06 ID:s7twCZ8I0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
無心で掴み落としてたら遂に5連勝達成!パーフェクトのおまけつきw
諦めてたトロコン出来て感激

https://i.imgur.com/sYW869o.jpg
https://i.imgur.com/VZVznC5.jpg

661 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 07:40:08.29 ID:rg/SjCtS0.net
>>660
おつ、これでフルコンプかな?

662 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 07:42:29.26 ID:P2933/viM.net
>>660
すげー
もはやプロやん

663 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 08:12:18.80 ID:qZ1+Iv0T0.net
>>639
まあ怒る気持ちはわかる
摑まれて負けるのが嫌なら自分から仕掛けに行くか仕掛けられた時の初撃をなんとか交わして逆に落とすくらいじゃないと
そこまでの意気込みをこのゲームへ持てるならようこそ沼へ

664 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 09:54:25.69 ID:1CXqZIlh0.net
称号は他人にアピールできるようにならんのかね
仮に出来てもアピールできたら狙われる原因になるからやらないけど

665 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 13:32:36.89 ID:ww6/Y9fo0.net
>>640
PT組んでまで掴み落としたい奴らがフォローし合わないわけないだろ
どこまで害悪プレイを肯定したいんだか

666 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 14:21:36.45 ID:s7twCZ8I0.net
>>665
なんでJSDのチーミングへの対処法書いたら害悪プレイの肯定になるんだよw

667 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 14:33:33.94 ID:OvkUTTaV0.net
この手の話って定期的に出てくるんだけどソロとチームが同時にマッチングする以上チームプレイするなって無理じゃね?
例えばチーム内にまだ王冠0の人間がいたら他の3人はそいつのために自爆プレイでもなんでもするでしょ

668 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 15:41:17.21 ID:rg/SjCtS0.net
ラス前サッカーで味方にチーマーが多数派居たら相手チームにつく。どんなファイナルでも自爆妨害来たら完璧には避けきれない。

669 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 17:49:32.86 ID:S003ihvF0.net
電車が横切って止まってドアが数秒開いたらまた発車するみたいなのしてほしい
(止まらない電車が基本)

670 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 17:50:13.28 ID:b04j4GD50.net
俺はよくチームやるけど、原則不可侵で自爆妨害は禁止でやってるわ
王冠0の奴や連勝中の奴がいても、チームメンバーだけになったら自害するが
他者との心中はチーミングに対する認識が甘くなるから禁止してる

671 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:24:38.17 ID:MGqtBBeqr.net
前のゲームでJSDで落としてきたチーターとサッカーで同じチームになったからオウンゴールで道連れにしたわ

672 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:30:03.41 ID:OvkUTTaV0.net
チーミングってソロしかマッチング出来ないモードでソロ同士が結託して色々やる事を意味するんじゃないの?
このゲームだとチーム組んでるのに心中行為はチーミングって呼ばれるの?
チーム組んでるのにチーミングって頭がおかしくなりそう

673 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:37:53.37 ID:sYCR/1rq0.net
昨日チートがいたわ
別世界に飛ばされちゃえ

674 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:48:38.06 ID:S6jt1v1H0.net
>>672
チーミングの細かい定義なんて知らんが基本ソロのゲームで自分たちだけ結託して妨害すれば嫌われるのは当然だろ
システム上可能なんだからつべこべ言うなと言いたいのか、定義にうるさいアスペかどっちだ?

675 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:52:00.00 ID:FwgdXt7qr.net
>>672
チーミングは【チームを組むように設計されていないゲームにおいて、ルールを無視してチームを組む行為】って定義されてるからこのゲームにおいてはチーミングという言葉は不適切だな

ただどうしようも出来ないと言う鬱憤やらの意を込めてそう呼んでるんじゃね

676 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:13:36.83 ID:b04j4GD50.net
>>672
669だが、他ゲーでもチーミングに対する認識が甘くなるから・・・で禁止してる
本来4人までチーム組めるから、あくまで俺はその4人の助け合いはチーミングとは扱わないが
害悪youtuberとか名乗ってる奴とかが「〇〇(衣装)だけで決勝占領しようぜ!」と堂々とチーミングしてて
何も知らんライトゲーマーが無知のままチーミング加担したりと民度がかなりヤバくなってるからな

677 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:21:38.38 ID:gHguNggyd.net
シーソー妨害はチーミングだからアウトでナイトフィーバーとビックファンの逆走妨害はただの遅延行為だからセーフでFA?

678 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:22:30.82 ID:35UON3qb0.net
>>672
シーソー傾けてんのとかはまさにチーミングだな

679 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:28:18.00 ID:z6SH7f/a0.net
シーソー傾けは便乗する奴がいるかどうかだけでソロでやってる分はチーミングじゃないだろ

680 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:52:44.06 ID:OvkUTTaV0.net
縦シーソーの妨害は対処不可みたいなバグみたいなもんでグリッチ行為だからなぁ

681 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 20:04:07.66 ID:Ipg8sKGy0.net
>>668
お前、80年代だろ!

682 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 20:06:01.72 ID:5fmYu3q60.net
主観全開で言うならシーソーとか大ファンの妨害やサバイバルラウンドのキルムーブとかは許せるけど
どこかの誰かの姫プで心中や害悪プレイヤーに巻き込まれるのは好きじゃないな
まぁネトゲで民度求めるのは酷なのはわかってるけどさ

683 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 20:46:20.59 ID:IVr0uRgbd.net
やっと下ショップに買い逃したことをずっと後悔してたPボディが来た!

684 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 21:26:28.89 ID:q2t0csDM0.net
上だけレジェスキンの奴増えたな

685 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 21:29:38.42 ID:tCDa6zk90.net
https://i.imgur.com/STlN4wu.png 定期

686 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 21:54:49.36 ID:rg/SjCtS0.net
オート鯖のレベルが急に上がってるような。えらく遠くから掴まれたりするから、海外からの遠征か?

687 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 22:07:33.61 ID:tCDa6zk90.net
ダークナイトがSNSに向けたイベント報酬って誰が予想できたのか
そういうとこだぞ人が減るのは

688 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 23:29:31.29 ID:KFQUjgIt0.net
ドラゴンとかナイトってそもそも課金スキンだからクラウン配布はないでしょ

689 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 00:41:06.36 ID:WEoVSlDG0.net
>>687
シーズン前から欲しかったのに絶望したわ

690 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 07:17:39.70 ID:10ZynxCd0.net
>>688
ユニコーン「!?」

691 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 08:56:43.84 ID:SukSNpfa0.net
>>690
あれは詫びの限定配布でしょ

692 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 10:36:57.62 ID:2ZoEqhiy0.net
最近止まるな危険でパネルないのにジャンプするGuysが多くて勝てない
何のために先行して消したのかがわからん

693 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 11:20:36.50 ID:jwPTQiAS0.net
久しぶりに復帰したんだけど
プピプピプピみたいに鳴るエモート欲しいけどなかなか買えない

694 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 11:43:18.86 ID:pMNaRHG7d.net
>>692
あれラグじゃないよな・・・?
チートのようなラグのような
変な感じで自分も観戦してたわ

695 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 11:53:02.05 ID:g8VXVYU+0.net
>>692
ラグで相手が遅れて見えてる。
遠隔地鯖を選択しているか、相手が海外からの遠征中だと思う。

696 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 12:12:14.70 ID:2ZoEqhiy0.net
>>695
>>694
自分はサッカー他のサバだとボール前に跳ばんから全部東アジア
でも1パネルならともかく2パネル飛んできたから
もうオワタとおもた

697 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 12:25:47.31 ID:FFMQ4t4G0.net
何ヶ月もこのゲームやってりゃ分かるだろ。自分の画面で見えてる相手は1秒前の他プレイヤーの姿なんだよ
クラマウでギリギリ自分の方が前の接戦だと後ろの奴が優勝するし、自分は相手の尻尾は取れないのに相手は遠距離から尻尾取るし、ヘキサは何もないところでジャンプしてる

698 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 12:43:43.28 ID:QkmwkUGvp.net
このゲームで一番好きなのサッカーだから
それだけでもう東アジア以外の選択肢無くなるわ

699 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 12:49:24.94 ID:BIFOdYSB0.net
https://imgur.com/1NmmBAA
前一回上げたやつだけど、消してから5秒くらいたってるパネル使ってるように見える
このあと普通に落ちてたからチートじゃなく遅延なんだろうけど

700 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:02:05.95 ID:2baPbNaia.net
https://imgur.com/77wYRPc
これなんか1秒どころじゃねーぞ

701 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:06:06.61 ID:FFMQ4t4G0.net
>>700
これダイブで3つまとめて踏んだ時に鯖だと1〜2しか踏んでない判定されたんだろうな

702 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:16:23.60 ID:BIFOdYSB0.net
これで負けたらキレるわw
遅延じゃなくて判定がおかしいんだな
ショーダウンでも他人が落ちたと思った瞬間自分がeliminateされる謎現象2回あったしバグみたいなもんか

703 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:28:58.03 ID:FFMQ4t4G0.net
チーム戦もそうだけど別に自分だけ不利益受けてる訳じゃないしあんまり気にならないかな
ヘキサは1マスづつ真ん中踏んで消してけば無駄がないしラグで妙な事になるのも減るよ

704 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:42:33.29 ID:cJvDjSaB0.net
結局このゲーム上達してくるとチーム戦以外での敗因の半分以上が
他人からのぶつかられだよね

705 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 14:24:33.49 ID:pMNaRHG7d.net
>>700
おーこれはすごい・・・
上でも言われてるように自分のサーバーと
相手のサーバーで残ったパネル判定が微妙に違ってるんだな・・・

706 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 14:31:32.65 ID:FFMQ4t4G0.net
>>704
そうそう。だからぶつかられない立ち回り、ぶつけられる立ち回りを追求することになる。その過程でラグの理解は必須。ラグに文句付けてる内はここ止まり

707 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 15:07:06.59 ID:2ZoEqhiy0.net
>>700
2段ジャンプしてるやん!
ていうか消したパネル飛んでくくること理解して戦えるわけないじゃん
しっぽ鬼ならラグ考えて間合い取って逃げればいいけど

708 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 15:07:34.78 ID:g8VXVYU+0.net
>>704
JSDで残り2枚になるとき、多人数板から1人しかいない板へダイブしたら向こうからもダイブしてきて両方衝突落下した時は、「ハアッ!?」ってなったわ。
なんでこっちに飛ぼうとしたのかと。

709 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 15:12:51.06 ID:TUMRG0yaa.net
ゴジラのやつは3マスまとめて消した所じゃなくて、その後の1マスずつ消した所相手飛んでる、これ判定とか無理あるわ

710 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 18:18:54.10 ID:SukSNpfa0.net
東アジアチーム戦マジでノーディフェンス過ぎて頭痛い

711 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 18:22:31.19 ID:FFMQ4t4G0.net
>>710
初期みたいにお前がキーパーやれ
クリアしてくれと言わんばかりの玉がゴロゴロくるぞ

712 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 18:29:22.43 ID:MvUSHawx0.net
久々にやったらカード暗記するやつ死ぬほどむずくなっててわろた
40人いて3人しか残らんかったぞ

713 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 18:35:30.58 ID:2S3HGXXx0.net
カードじゃなくてパネルな

714 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 18:40:41.99 ID:SukSNpfa0.net
久しぶりに名前変えてみたら
Quick Silver SamuraiってX-MEN好きにはちょっとうれしい名前になったw

715 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 18:41:53.66 ID:xRsPMuhmd.net
ボスロボットにしたいけどいまだにできない

716 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 18:44:56.18 ID:i7huVAdE0.net
>>714
さっき対戦したわ。優勝してたね

717 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 21:28:02.28 ID:FFMQ4t4G0.net
チーター2連続マッチしたわ。対策はよはよ

718 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 22:45:45.14 ID:umqJR8+/0.net
MVPとかVIPとかJOKERって名前にしてるやつってどうしてイキったプレイの奴が多いの?
HEXだろうがJSDだろうがフープだろうが、とりあえず掴んでくるよね
大抵心中になるけど
リアルで褒められないから自己顕示欲強いキモオタが多いの?

719 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 22:50:13.11 ID:cJvDjSaB0.net
1チーム4人しかいないのに
金玉をめぐって俺VS赤三人で争いやがって馬鹿め!
俺が粘れば粘るほどお前らの負けが近づ・・・

ってなんで俺のチームの残り三人がこっちに参戦してくるんだよーー!

720 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 23:42:55.88 ID:UW7keS4MM.net
掴みマスターすると使い所間違えなければ利益しかないからそりゃ掴むよ。JSD、ヘキサ辺りは1番利益大きいし。練習モードもないから実戦で覚えるしかないから自然と不慣れな内は心中になる

721 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 23:44:52.79 ID:JBeD8h0/0.net
ヘキサで掴んで相手だけ落とすのマスターしたら勝率がクソ上がる

722 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 01:36:51.29 ID:QEO/pUyBH.net
実際マジでvipとかmvpのやつらって害悪多いよなw自意識高いのかね?w
あとheroとか、masterとかねw
まああいつら、多分名前厳選してんだろうから、変える事はないだろうしメモっておけばメタれるな

ちなみに心中、または自分だけ落ちるリスクあるのに利益しかないは間違いな
そもそも掴みをマスターするのは絶対不可能
なぜなら同期とラグによるズレがあるから
ラグアタックや空中浮遊するやつがいるくらいだからな
あるやつにはうまくいっても、あるやつにはうまくいかない
それを見分ける方法もない
世界1位2位のやつは仕返し以外ではほぼつかまない
ミスして逆に仕返しされたり、ズレでバランス崩すよりだったら素直に耐久して100%勝った方がいいって考えなんだろうな多分

723 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 01:47:47.52 ID:VKy4/ame0.net
ヘキサゴンでやたらタイルありあまって独占できた時とか、リプレイ見てみるとバカが掴んで心中して落ちていってたりするwそりゃ一気に二人落ちるんだから爆アドだわw

724 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 01:51:12.94 ID:xaEdTFSz0.net
俺もヘックスは“100%は無理”に同意だな
成功することもあるがこっちだけ落ちたりコケたりして相手は平然としてることも割とある
ラグもあるし、相手がジャンプしようとしてるor走ってる、マスに乗ったばかりor消えかけ等の関係で
上手くいくのに必要な掴みの長さ一定じゃないんじゃないかと思ってる
(俺がコツ掴んでないだけかもしれんが)

ショーダウンは大概成功する

725 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 02:34:44.15 ID:FFsHk8LE0.net
>>718
ディズニーランド行ってマンコ濡らしてる女みたいなもんだと思ってた
単に気持ちいいんじゃない?うまくいった時の快感が忘れられないとか
VIPとかセレブとか好きそうじゃん。

726 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 04:04:55.09 ID:XHTXQZ4q0.net
マッチで4人まで減って楽だなーと思ったらサーバー切断されたんだが
なにこのゴミゲー

727 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 04:19:42.00 ID:9YFvzjUx0.net
300時間やってて今日初めてファイナルでチーミングにあったわ
JSDで3:1になってみんな手伸ばしてくるから逃げようとしたらあっさり自爆しちゃった

728 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 04:29:54.42 ID:ZfiM6mYb0.net
このゲーム、色違いの水増しスキンが多くて萎える
しかも額が無駄に高い

729 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 06:00:52.09 ID:VM60oQ/Y0.net
シンプルが1番よ

730 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 09:05:43.97 ID:KY4dVfIm0.net
シーソーの初めの方で、ものすごい急坂をみんなでトテトテ登っていくの可愛すぎる
大ファンで次のファンが来るのをじーっと立ち止まって待ってて、やっとジャンプした途端、隙間にシューって落ちてく助走とかダイブの概念がないガイズも可愛くてたまらない
待ち時間に見ててすごく癒される

731 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 09:11:10.85 ID:/RUc8JMjd.net
流行りが過ぎてもシコシコ名前厳選してまで続けてるのは相当な物好きか、上手い奴か、害悪トンパに決まってんだろ諦めろ
ちな俺は害悪トンパだから当たったらよろしくな

732 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 09:47:07.62 ID:IyCzEaoyp.net
Perfect Fall Guyって奴いて何時間かかったんだろうと思った

733 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 09:49:37.14 ID:DvGXd2SK0.net
>>728
水増しってよりは救済の意味合いのが強い気がするけど

>>729
レジェスキンて顔しか弄れなくて結局没個性なのがダメだよな
自分も最近はパーカーのみに落ち着いてるわ

734 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 11:06:44.04 ID:GxPBWx070.net
名前厳選なら半日ぐらいやってられるわ
ゲーム本編より面白い
でも狙ってるの以外でいいやつが出て、それ付けても長続きしないからまた厳選のループ

狙ってる名前
スペシャルモーニングコーヒー
ハイパーゴールデンハンマー
ドリーミードリーミングドリーマー
etc

735 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 12:29:01.14 ID:e7bzKvyH0.net
スーパーストロングマシーンにしたい

736 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 13:25:04.10 ID:z7x6f05+0.net
ランク分けの詳細知りたいけどアップデート当日までわからないんだろうな
何勝以上が最高位なのかいつ確認できるのか

737 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 13:49:53.71 ID:iTN4f+Rk0.net
しね私生児

738 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 14:43:56.07 ID:dJx6haIDH.net
おれっちswift sprinting sweeper(迅速に駆ける掃除屋)
ニックネームはsee-saw superstar

739 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 15:13:00.47 ID:mjYLZzP90.net
ショーダウンで上手い人って立ち位置が絶妙だよな
「別に掴んできてもいいぞ?でもお前掴めないだろ?」ってオーラを出して絶妙な位置を保ちながらで飛んでる

740 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 16:16:12.98 ID:k/4dqt7w0.net
決勝クラウンマウンテンが1番勝率高いが、
やってておもしろいのはJSDかな

741 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 17:25:12.45 ID:oiUNH4ZqM.net
ランク戦はやらないって方針じゃなかったのか?

742 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 17:44:36.56 ID:iTN4f+Rk0.net
実家のクソwifiから自宅に帰ったら驚くほど勝率が上がった
もともとチーム戦なけりゃ大抵決勝には行けてたんだがHexや山でいつもボロ負け
ところが今は特にHexでキーボードでもかなり余裕のある立ち回りができるようになった
マジでHexは回線速度重要ね

743 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 20:09:43.88 ID:NEeKNopP0.net
2週間ぶりにやってるけど大ファン未だに規定人数クリアしないんかい
レベルあんまり上がってないみたいだね

744 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 20:17:36.43 ID:DvGXd2SK0.net
>>743
さっきナイトフィーバーの最初がシーソーになった奴30人しか通らずビックリした
最後のHEXも7人なのに俺以外走り回って勝手に落ちて行って優勝決まったわw

745 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 20:54:30.93 ID:VM60oQ/Y0.net
壁ばっかりで面倒くさ
チーム戦を増やして欲しい

746 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 21:31:11.09 ID:te47TL1B0.net
むしろチーム戦無くしてくれ
サッカーだけ残して

747 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 21:40:15.74 ID:Mp66vWcz0.net
力自慢の勝利ポーズかわいい

748 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 21:46:53.41 ID:dHzIyQzL0.net
フープループバッドラックしっぽとりのチーム戦は楽しい
他いらない やりたくない

749 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 22:02:14.80 ID:9cj78IQE0.net
バナナの下は何回か来たんだけど上来た人いる?

750 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 22:12:38.09 ID:DvGXd2SK0.net
>>749
だいぶ前に買ったよ
S1で店売りしたのは全部並ぶんじゃないかな?
今日はP-bodyとAlyxの下だった

751 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 22:24:55.17 ID:VCPiOMyN0.net
知らない外人コラボ衣装邪魔過ぎる
猫ロボはよ

752 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 22:48:32.25 ID:GxPBWx070.net
ヴァルキリー上全然出ねえんだけど!
金稼ぎ辛くて下段買えなくて更新されてんのかわがんね
クラウン1個10000ぐらいで売れるようにならねえかな?

753 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 00:10:32.25 ID:To25/O4n0.net
卵城で勝ってるのに守らない奴何なん?オマケに反対側の坂守ってた奴は簡単に金卵持っていかれるし。

754 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 00:27:40.32 ID:0Mr6cZSv0.net
ウォールガイズ
普通にジャンプしたらつかめないけど
ちょっとダイブしたらつかめるってのが難しいな
たいていぶつかって落ちる

755 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 01:15:37.01 ID:BoIPz2h50.net
そろそろ決勝ステージを追加して欲しい
ヘキサゴンは相変わらず楽しいけどもうフォールマウンテンは見たくない

756 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 03:19:25.79 ID:8jtX1USO0.net
>>733
本当に救済だというなら
色違い水増し版じゃなくて
過去に出たそれそのものを再登場させればいいだけだろ

757 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 07:32:03.61 ID:To25/O4n0.net
>>754
ジャンプして早めにダイブか、手前で踏み切るようにしてる。

758 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 10:06:43.87 ID:AFY590cB0.net
ロイヤルファンブルってまだあるの?
もう何ヶ月もやってない

759 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 10:26:11.50 ID:mt2BE0nf0.net
>>758
S2に入って2回はやった記憶がある
S1時は4サッカーの後は大概ファンブルだったのに今は殆どお山だな

760 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 11:16:20.53 ID:JDfebu5m0.net
夜は猛者がいて、猛者との対決しんどい
しかしかといって、昼間JSDで飛び飛びパネルが揺れて離れに飛び移っただけで俺以外4人落ちて優勝したのもなんかさみしい

761 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 11:52:29.45 ID:UJg7ElMx0.net
JSD5分も飛び続けるの辛いわ
飽きて集中力切れる

762 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 11:57:36.42 ID:mt2BE0nf0.net
>>761
でもここは耐久を良しとする声のがデカいんだよな
自分はタイマン即掴みだけど

763 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 12:11:15.02 ID:3vaxrspe0.net
セールで新規増えたのはわかるがなぜか決勝まで弱くなっている
途中フープレジェや壁はさんだにも関わらず勝ちやすい

764 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 12:20:46.55 ID:/veLYXZuM.net
JSDはどっちも出来ないとね
パネル別れちゃったら落としきったら飛ばざるを得ないし
どっちかしか出来なきゃそこ止まり

765 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 12:46:51.69 ID:AFY590cB0.net
相手も掴んでこない前提があるなら耐久でいいんだけど、現実は掴んで来るかなんてわからんからね

766 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:17:17.56 ID:UJg7ElMx0.net
チーム戦の何がクソって負け確になってからの残りがまじで無駄な時間になるってことだ

767 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 14:27:14.78 ID:yoLefGXrd.net
JSDくっそ場外に飛ばされたら謎空間ずっと落ち続けたあとパネルの上に復活できた

768 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 14:37:58.41 ID:EBkVtqRR0.net
まあゲーム苦手なら戦略として掴み落とすのは合理的だな

769 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 14:46:26.48 ID:5BJ85T5sM.net
コントローラーは無線より有線の方がやっぱりええわ。

770 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 15:15:17.50 ID:uuI5lKmW0.net
有線の方が軽いから楽よ

771 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 15:17:04.12 ID:Se/cWlUm0.net
>>765
明らかに好戦的な相手だったらタイマンなったらこちらから掴みに行くけど、急に来るやつもいるから難しいね

772 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 16:47:28.71 ID:ddOljfRb0.net
チーム戦の一番のクソは、開始からずっと動かない味方だろ
少人数の3チーム戦でいるとほんと勝つの大変だから

773 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 16:54:36.90 ID:BoIPz2h50.net
箱oneコントローラーでちょっと前までやってたけど
フルーツパニックだとかずっとアナログスティックを固めるステージで酷使したのか3か月で悪くなった
今はロジクールの2000円くらいのクソ安いコントローラー使ってるけどいい感じ
これくらいの簡単なアクションゲーにはちょうどいい。十字キーの方がやりやすいし耐久性もよさげ

774 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 17:06:18.42 ID:9UgC28Lb0.net
S3ってS2終わった直後に始まるの?
S2終了まで1週間切ってるけどS3の新ステージ情報全然出てこない

775 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 18:57:33.05 ID:KXxg4M/E0.net
シーズン3は12/10に情報出る
シーズン2が12/11に終わるからまぁ早ければ12/12からシーズン3が出来るか、何もない虚無の期間が始まるかじゃない?

776 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 19:06:05.77 ID:avBlxxds0.net
記憶違いでないならS1→S2はアプデ入って即切り替わったと思うが

777 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 19:20:03.73 ID:Muhf5alE0.net
ウォールガイズのブロックが宙に浮いてたんだけどバグではないの?
しばらくしたら戻った

778 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 19:52:58.51 ID:mt2BE0nf0.net
>>777
https://i.imgur.com/VELcdHp.jpg

ウォールじゃないけど偶にこうなる

779 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 20:40:45.81 ID:ES5Z/Ctr0.net
ブロックパーティは左右の壁の下に潜り込むように落ちると復帰することがある
ナイトフィーバーは1つ目シーソー後の壁に捕まって落ちながら前を推し続けるとスタートまで戻される
ぐるぐるファイトは棒などで壁をすり抜けて落ちると最終チェックポイントまで飛べる

780 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:06:39.54 ID:KXxg4M/E0.net
なんかスライムサバイバーのロールアウトのロールがなくて一瞬で終わるんだけど笑

781 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:21:10.73 ID:11F96fQ3a.net
>>780
ダイブしたら勝てそうw

782 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:28:23.63 ID:EBkVtqRR0.net
しかしチート多いな
3戦に1戦は居るわ

783 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:32:37.19 ID:i4idYEbO0.net
>>782
鯖どこでやってます?

784 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:33:47.63 ID:3vaxrspe0.net
そりゃあサーバー選択がオートだと韓サバに行くから

785 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:35:52.96 ID:eI/qUgfpd.net
ロールアウトバグってて笑う
ダイブすれば必勝なので楽だけど

786 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:44:17.01 ID:EBkVtqRR0.net
https://i.imgur.com/8BSXwKG.jpg


787 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:45:16.16 ID:h9kINb110.net
>>786
フォー!!

788 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:46:08.25 ID:Se/cWlUm0.net
>>786
過酷すぎて草

789 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:48:51.96 ID:i4idYEbO0.net
落ちるな!

790 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:49:46.43 ID:h9kINb110.net
スラクラのロールアウト回転率良すぎて好きすぎる

791 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:56:18.96 ID:lKB/KjyJ0.net
>>786
ただのアウトやんけ

こーゆーのでいいんだよ

792 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:59:19.00 ID:EBkVtqRR0.net
https://i.imgur.com/7N3zrSM.jpg
神ゲー

793 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:59:44.01 ID:OViQIfmH0.net
>>792
優しい世界

794 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 21:59:52.90 ID:h9kINb110.net

ショーダウンは棒あった
https://i.imgur.com/qxs8Bpz.jpg

795 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 22:13:31.04 ID:9zhTBijQ0.net
おま環じゃなくてプレイヤー誰から見ても消えてるの?
神ゲーじゃん

796 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 22:23:20.27 ID:x1JTxs5E0.net
テンガ、スラサバやってから来い!

797 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 22:24:41.95 ID:x1JTxs5E0.net
やってっから

798 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 22:28:43.96 ID:U2F4E3Y60.net
不可視じゃなくて存在自体ない

799 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 22:28:44.61 ID:Bk5h84tk0.net
スライムのほうのスラクラゴールでつかむやつ多くて面白いわ

800 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 22:31:43.76 ID:Bk5h84tk0.net
ゴール前だった

801 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 22:36:22.09 ID:0Mr6cZSv0.net
>>793
ちがうぞ 5人が落ちるまで争って掴みあえってことだ

802 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 22:38:13.01 ID:mt2BE0nf0.net
>>792
これでも落ちるガイジは毎回最低二人は居るんだよなw

803 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 22:40:43.06 ID:Bk5h84tk0.net
>>792
これ時間切れでクリア無かったら地獄だったな

804 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 22:46:39.69 ID:lKB/KjyJ0.net
折角ロールアウトでテンポいいのにジャンプクラブで時間いっぱいまでかかるんだよなあ
バー5本ぐらいにしろよ

805 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 22:52:02.76 ID:JLhpViH10.net
>>794
全面ぬるぬる相撲にしてほしい

806 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 22:58:10.15 ID:h9kINb110.net
>>805
1面スライムばりにしてほしいね

807 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 22:59:01.35 ID:JLhpViH10.net
ロールアウトのやつはヤケクソすぎだろw

808 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 23:07:39.72 ID:h9kINb110.net
スラサバのロールアウトは滞空時間伸ばす練習に最適だな

809 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 23:18:07.74 ID:x1JTxs5E0.net
集〜合〜!!
https://i.imgur.com/fOqKps5.jpg

810 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 23:26:40.94 ID:qSi61A/F0.net
馴れ合いは気持ち悪い

811 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 23:30:35.57 ID:x1JTxs5E0.net
https://discord.gg/h5MwtAY
来い

812 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 23:35:52.93 ID:9zhTBijQ0.net
こいつらってシーソーガイジやってたやつらだろ?
なんでただの遅延行為喜んでやるカス共となれあわなあかんねん

813 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 23:46:31.25 ID:ddOljfRb0.net
>>812
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっおっお
いつもシーソー突破できない初心者雑魚さんですか?
悔しいの〜悔しいの〜

814 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 23:49:54.84 ID:x1JTxs5E0.net
>>812
まさか、このスレでいつもキレてる、シーソー突破できない人ですか?

815 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 23:51:33.51 ID:DFArI4O+a.net
>>812
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!

816 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 23:53:47.18 ID:bgMZGMDsd.net
>>812
彡(・)(・)「お前頭大丈夫か?」

817 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 23:57:22.57 ID:9zhTBijQ0.net
やっぱテンガってVIPの残りカスみたいな奴がやってるんだなw

818 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 23:57:34.91 ID:0Mr6cZSv0.net
やっぱシーソーバカってガチのキチガイなんだな

819 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 23:58:05.37 ID:ES5Z/Ctr0.net
流石に他の板のノリを持ち込まれると寒い

820 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 00:05:56.73 ID:4XjFY37s0.net
勝手にテンガ扱いされてて草
AA使ってる奴はしらねぇよ

821 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 00:19:19.36 ID:k0y3h2xb0.net
テンガ集団今当たってるけどスラクラで妨害して3人死んでて下手くそばっかだったな

822 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 00:24:48.88 ID:4XjFY37s0.net
基本ダラダラワイワイやってるだけだしな
勝ちたかったらソロでやる
つまり、来い

823 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 00:27:26.46 ID:DCBYv9iZ0.net
スラクラの制限時間がよくわからん
ゴールまでスライム来て終わりの時もあればラストの曲がり角らへんで終わるときもあるし

824 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 00:46:22.77 ID:7kQE3phD0.net
チーター眺めながら耐久JSD終えたけど虚しい

825 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 01:14:31.21 ID:7kQE3phD0.net
スラサババグり過ぎで草

826 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 01:19:51.64 ID:7kQE3phD0.net
ただのジャンプでお手手合わせ流行ってるの草

827 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 02:31:35.76 ID:XBhtKDIX0.net
バグなのかスタッフが実験的に遊んでるのかわからんな

828 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 04:03:18.11 ID:AQE9jFZ1a.net
ジャンプクラブの棒出てきた

829 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 04:06:29.80 ID:AQE9jFZ1a.net
ロールアウトも直っちゃった・・・

830 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 09:00:54.96 ID:5yH6NhyX0.net
スラサバ無くなっちゃった

831 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 09:43:54.89 ID:7kQE3phD0.net
ロールアウトは爆速だけど、クラブ引くと長いしファイナルも耐久多くて効率いいかは微妙だったな

832 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 10:29:04.60 ID:k0y3h2xb0.net
まあファイナル率はかなり高かったな昨日
だいたいクラブの唐突な妨害で落ちてたし

833 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 11:24:27.98 ID:tim/ArZy0.net
ハンマーツアーに戻ってクソワロ
S3目前でこんな調子で大丈夫かいな

834 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 12:12:22.55 ID:IXd4Tc1f0.net
ハンマーツアーってクソ山確定でしょ?だれもやらんわ

835 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 12:30:29.51 ID:5yH6NhyX0.net
>>834
スラサバの前の奴ロイヤルファブル以外は出たよ

836 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 12:52:57.77 ID:7kQE3phD0.net
ハンマーはみんな使わない中、俺だけ上手く使うのが楽しいからなぁ。みんなハンマーじゃ特に

837 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 14:32:15.44 ID:IXd4Tc1f0.net
>>835
まじか情報ありがとうやってみるよ

838 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 16:35:14.89 ID:oqFCl/BV0.net
新ステージ多いね
https://i.redd.it/uy1as58bci361.png

シーズン2の時もこれぐらいやる気出してれば

839 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 16:45:31.17 ID:1KhuKGN10.net
>>838
ファイナル増えてるじゃん

840 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 18:09:27.09 ID:bK68Ftz40.net
シーズンの途中で追加ステージはどうなるんだろ
あと2シーズンくらいしたら新規ステージは少なめでもいいだろうから開発者さんは今が大変だろうね

841 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 18:21:27.31 ID:BiEpLokG0.net
>>838
ロールアウトでロールが無くなるバグはこのロールオフとやらをフライングで出てしまっていたということなのか

842 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 19:06:28.34 ID:7kQE3phD0.net
バグロールアウトがロールオフだとすると結構な数水増しされてそうだな

843 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 19:08:11.32 ID:IXd4Tc1f0.net
bigpinkdog チーター しね

844 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 19:21:24.82 ID:XqIM4kyC0.net
最近、チーター増えた?
昨日と今日とで連日遭遇してる

845 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 19:23:57.38 ID:tim/ArZy0.net
>>844
東アジアだけど一昨日1回見かけただけだな

846 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 19:40:24.44 ID:92gqwxs70.net
>>838
7個しか増えないの?
駄目じゃん

847 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 19:54:31.73 ID:7kQE3phD0.net
>>844
しばらくほぼ居なかったから増えてるな
シーズン3に備えてクラウン貯めたいんだろう
チーターの癖に継続的に遊ぶつもりなんだな

848 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 20:51:09.87 ID:ToBUqeila.net
チーターってアンチチートで弾かれるたびにsteam垢新しく作成して買い直してまたやってんだろ、アホかな

849 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 20:54:11.67 ID:arEgsWZG0.net
ロールオフはファイナルステージって聞いた

850 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 20:55:13.19 ID:arEgsWZG0.net
違うのか

851 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 21:29:12.13 ID:hAg38xlHH.net
弱い人に真面目に聞きたい
どうして自分のチームがすでに勝ってるのに、自分のチームの他のチームの卵を取りに行こうとするの?

あと、負けててもまず自分のチームの卵守らないとなくなるじゃん
なんで守らないの?

852 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 21:32:29.07 ID:hAg38xlHH.net
あと守る時になぜ両側に立たないの?
意地でも両側に立とうとしない理由は何?

853 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 21:36:05.67 ID:k0y3h2xb0.net
楽しみ方は人それぞれだしな、リードしてても卵取り行くのが楽しい人も居れば勝つためにガン守りする人もいる
俺は勝ちたいからリードしたら守りに徹するタイプだけど

854 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 21:49:30.92 ID:tim/ArZy0.net
最近新規が増えてノーディフェンスなのもそうだけど
チーム戦の本質は最下位を苛めて確定させるゲームだって気づいてなくて
卵や玉がいっぱいあるトップのとこ乗りこめーwってなってる所為で
初動トップでも攻められまくって三つ巴で最後まで縺れてヒヤヒヤさせられるんだよな

855 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 21:51:30.30 ID:7kQE3phD0.net
逆にサッカーとかはキーパーやってりゃかなり勝てるし、環境に合わせたセオリーを確立していけ
新規をゴミカス呼ばわりしてもお前の負けは変わらんぞ

856 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 21:55:28.75 ID:1KhuKGN10.net
>>852
両側に立ってるときにもう一方が簡単に金卵突破されたことがあるから、取りあえず真ん中で上から様子を見るな。相手が一人ならどっち行っても間に合うし。

857 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 22:19:25.88 ID:tim/ArZy0.net
>>855
https://i.imgur.com/2GwLRyx.jpg

わしは結構チーム戦貢献してるで
さっきも4人サッカー一人で8点叩きこんで優勝してきた
しかしそれでも金とれなかったしマジでサッカーの金メダル基準がわからん

858 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 22:22:20.33 ID:BiEpLokG0.net
>>851
ここには弱い人はいないからここで聞いても意味がない

859 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 22:58:56.93 ID:XqIM4kyC0.net
>>857
これ何?
俺は自分の取ったクラウンの数すらわからんのだが??

860 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 23:26:04.16 ID:tim/ArZy0.net
>>859
https://tracker.gg/fall-guys

Fall Guys Stats Trackerってツール
起動しておけばプレイログを記録してくれる
各Show毎の種目やその順位とかFinal進出率・勝率とかetc

861 :UnnamedPlayer :2020/12/06(日) 23:53:00.84 ID:a+5UXylp0.net
ツール起動はやめとけって
このゲームは外部ソフト感知してチーターはチーターとしか当たらないように隔離される
通称チーターアイランド

862 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 00:00:49.73 ID:CQdX+0HG0.net
ウォールガイズでぶら下り状態の時に、他のプレイヤーが接触して来たとかじゃないのに勝手に手を離す現象起きない?
コントローラーの問題と思えん

863 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 00:01:47.34 ID:kEZFe2zy0.net
ウォールガイズで上れないバグあるよ

864 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 00:03:00.44 ID:CQdX+0HG0.net
謎ツールの謎指標とか知らねぇよ

865 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 00:03:05.69 ID:sNhLVWXo0.net
>>861
それもうとっくに廃止されたはずだけど

866 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 00:06:58.07 ID:bXEnSzeS0.net
>>862
なんかたまにボタン押しっぱなのにつかんですぐ離す時があるよね
ぐるぐるでそれなったときは高確率で謎空間に落とされてスタートまで戻されるわ

867 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 02:57:17.52 ID:U9z3261x0.net
>>862
掴んでるときに箱が動くと離すっぽい

868 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 04:14:38.66 ID:CQdX+0HG0.net
>>867
箱じゃなくて壁でも落ちたんだよ
俺だけ独走してるときだから他プレイヤーとの接触もない

869 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 04:16:10.51 ID:CQdX+0HG0.net
>>866
あそこで掴みが解除された経験はないな
単に確率で発生してるのだろうか
スタート地点ワープはわざとなのかバグなのか

870 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 06:44:36.03 ID:68Tz1JvG0.net
一度登れなくなると何回か登れなくなったりする。取りあえず視点リセットするかな。

871 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 09:36:09.98 ID:swVNbyuD0.net
確かに昨日壁つかんで3連続で落とされたわ。
誰もいなかったから意味がわからなかった

872 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 10:07:23.28 ID:opSeAHL7M.net
豆の背中を正面から捉えて、少し下から見上げる視点にして
上入力すれば登りやすくなる

873 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 10:26:15.06 ID:2Ha9kZNDd.net
壁の件は運営に1ヶ月より前には言ったんだけど
未だに回答来ないんだよな
もう一回行って見ますか

874 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 12:30:10.11 ID:xLpPzE590.net
掴み剥がされやすいところは存在してるな
ナイトフィーバーのシーソーパターンの斧回ってる正面とか

875 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 12:52:58.68 ID:tsD6ShkL0.net
>>874
シーソーの中央辺りなぜかすぐ離すね
しかも底抜け長距離落下でスタートまで戻されるおまけ付きで酷い

876 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 14:24:02.60 ID:CQdX+0HG0.net
あそこはシーソーの傾きに左右されずに常に登れる場所だから人が自然と集まるし仕方ない

877 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 16:27:52.42 ID:68Tz1JvG0.net
今バッドラックで同時に全滅してクリア0人だったんだが

878 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 16:43:39.69 ID:iZ5BRDPx0.net
どうなるのそれ

879 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 17:50:20.51 ID:PyDQV1qu0.net
バッドラックとか、ためこみとか好きなんだけど
最近は初回43人のケースが多くて、滅多にやれないの悲しい

880 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 18:18:21.61 ID:tsD6ShkL0.net
下のショップ全部COMINGSOONなんだが
クラウンでも未所持のあったら優先的に並べてくれるんじゃなかったっけ?

881 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 18:19:43.72 ID:1mGz0VdL0.net
PS4版も同じ現象起きてるらしいから単なるバグだろうな

882 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 18:29:14.16 ID:krcs+txZd.net
全滅したらそこで終了

883 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 19:13:45.35 ID:68Tz1JvG0.net
>>879
偶数じゃないときは退出したら?

884 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 20:31:20.74 ID:qjcO90MT0.net
ノーマルなサッカーはめっちゃ好きなんだけど
真ん中に回転床と両端にハンマーがあるフィールドはマジで糞

885 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 20:46:12.96 ID:Cu2ehNsg0.net
https://i.imgur.com/mjs7iCB.jpg

は?なんだこれ
片方のスキン買ってからもう片方何日も出てきてないの何個もあんのに
ショップ本当使えねぇ

886 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 20:50:22.63 ID:kEZFe2zy0.net
サンダーださすぎて使ってる人少ない・・・

887 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 20:58:54.62 ID:68Tz1JvG0.net
東アジア鯖はもうダメだな
チーターいすぎ

888 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 21:08:32.74 ID:4oejhFOg0.net
チーターまみれのデフォ鯖は韓国だぞ

889 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 21:20:52.23 ID:tsD6ShkL0.net
>>887
東アジアで今日も30Showほどやったけど全く見かけてないよ?

890 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 21:29:22.92 ID:1VRIKAoQ0.net
マジでチーター多いな東アジア

891 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 21:36:29.68 ID:tsD6ShkL0.net
ショップ更新来たね
でもバナナの下とマウンテンパターンってウンコ

892 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 21:37:24.26 ID:1mGz0VdL0.net
着地ミスでスタート地点の1つ下から下から2段目の層に一気に落ちたのになんか勝っちゃって草

893 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 22:51:44.15 ID:ZIABOQmt0.net
サッカーでロスタイム3回守ってギリギリ勝ち切ってファイナルジャンプ
気持ちよかったから掴まれてクラウンやろうと思ったのに相手失敗して思い切り吹っ飛ばされやがった
こっちはその気なんだからしっかり掴めっての

894 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 23:14:10.08 ID:aW7NEcLh0.net
ユニコーンはチーターが大好きだから即狙いに行くといい

895 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 23:15:22.96 ID:sNhLVWXo0.net
これでもApexと同じアンチチート搭載してるんだけどな・・・w
なーにがいけなかったんでしょうね

896 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 23:37:49.90 ID:LSMadtl80.net
APEXもチーターだらけだぞ

897 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 00:21:14.15 ID:sZ00maYr0.net
https://i.imgur.com/5zvsSpX.png
例のツールを入れて結構プレイした結果
俺の勝率は3割だった

だから5連勝できないはずだ、下手な俺に嫌気が差してきた

898 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 02:07:09.93 ID:i8QZj2Dw0.net
今の東アジア鯖で5連勝できなきゃもう無理だろうな

899 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 04:15:57.93 ID:qfpsIDA70.net
次のセールで新規勢が来るからそれがラストチャンスだな
来年からはゲーム自体の旬もすぎて廃人しか残らない環境になる

900 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 09:05:43.38 ID:yzPlqmZo0.net
最近は大ファンで30人残るようになったし厳しそう
接続地域選べるようになった直後が一番楽だったな
ヘキサで最下層を1層としたら6層で勝ったりとか、勝った方が驚く結果も多かった

901 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 10:52:37.99 ID:Fwk1s62G0.net
クドス足りなくて昨日までの優勝エモート取り逃した…
やっぱサボってちゃダメね

902 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 10:54:31.11 ID:gK7s5A34M.net
今は海外行っても難易度あまり変わらないし、ラグがある分オートより不利だわ。
優勝難しくなったせいで海外人口も減りそう

903 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 10:58:30.27 ID:lbDe9zia0.net
>>900
https://i.imgur.com/NucPdpc.jpg

こういうのな
7人しかいないのにみんな気が狂った様に走り回って
あっという間に終わってびっくりしたw

904 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 12:57:20.23 ID:5ZH4BXRmM.net
昨日のストアバグついでに聞いてみたいんだけど、ストアを買い切るのに必要なクラウン数知ってるやつおる?
ちょくちょくTwitterなんかで見るんだけどどのくらい勝ってるのかなと気になってたんだけど

905 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 13:23:22.54 ID:VChYA2rE0.net
>>904
初期の再入荷されてないヒヤヒヤマンモスとかは持ってなくて330だから全部で350くらいかな?

906 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 14:49:14.28 ID:+tWIxyqI0.net
ヘキサゴンで余裕で勝利かと思ったら最下層から浮かび上がってくるチーター
久しぶりにクソを食らったけど、発売してから数か月放置だった期間で相当辞めた人いるだろうな
あの頃ちゃんと対応してればゲームアワードでも表彰多めかもしれなかった

907 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 16:08:27.56 ID:dApeJFYT0.net
talented gaming streamerって人名前ガチャに何時間かけたんだ…

908 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 18:27:36.60 ID:FwesSHbN0.net
取りあえず新しいステージにペンギン保持するのが有る感じか。まあこれなら尻尾と違ってラグ関係ないし

909 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 18:41:52.77 ID:lbDe9zia0.net
>>908
卵に足が生えただけじゃないとか言ってるけど何が違うんだろ

910 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 18:43:55.77 ID:7ZABe4Tp0.net
ここ数日レベル上がってない?
セールでちょっと増えた初心者が消えた感じか?

911 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 18:53:17.55 ID:uj7bAADUM.net
>>909
ずっと持ってると確率でペンギンが脱出する…とか?

912 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 19:04:09.02 ID:hs2xkhjgH.net
そういえばこの前エッグスクランブルで
3つだけ普通の卵で残り全部金玉のときあったわ
珍しいだろ

913 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 19:38:34.93 ID:JWzNiNERd.net
>>912
結構目撃されたよ
デカい金の卵もあるらしいよ

914 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 20:42:17.81 ID:bO6nM/7e0.net
つかんだ相手をポーンと突き放すのって
どうやってやってるんですかね?
あれで結構落とされる

915 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 20:49:03.08 ID:lbDe9zia0.net
>>914
相手を掴んだまま一定時間経過すると突き放す
掴まれた方は相手を掴み返して膠着状態に持っていくか
ジャンプで振りほどけば回避できる

916 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 21:03:38.44 ID:EVdp+/G40.net
誰かチーター殺してくんねーかな
殺したら1人につき1億払ってもいいんだけど
それか生け捕りにして俺のところに連れてきてほしい
殺さない理由がわからないわ

917 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 21:07:15.10 ID:EVdp+/G40.net
運営の人、チート使ってるやつの情報とか開示してくんないかな
ウイルスやダニと同じでしつこい害虫だし、人間社会にデメリットしかないんだから殺さなきゃダメでしょ

918 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 21:25:19.55 ID:fvK84dkC0.net
こんなコピペあったの

919 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 21:42:37.28 ID:K/OSvi3k0.net
私はチーターより精神崩壊者をまず何とかしないといけないと思いました(小並感)

920 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 22:16:07.52 ID:bO6nM/7e0.net
>>915
そういう仕組みなんですね
ありがとうございました

921 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 22:22:28.57 ID:tdGf99rQ0.net
ロールアウトで他人を落としたらサーバーが落ちた
一体何を言ってるのか(略

922 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 22:27:59.94 ID:Cj7uBlZc0.net
どこのサバにいっても59人で止まる

923 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 22:30:29.35 ID:Dx6t9sYi0.net
クソ雑魚サーバーですねこれはぁ

924 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 23:10:39.12 ID:rgHjcDwJ0.net
今日チーター何回かいたけど人数的にファイナル前のステージでゴール前で邪魔してくるやつばっかでラストまで来なかった

925 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 23:29:54.30 ID:sZ00maYr0.net
一応アンチチートは機能してる
ファイナルで時間が経つとチーターが弾かれる
ただ、完璧ではないのでJSDで5分耐久しても
生き残るチーターもいる。

926 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 23:42:27.37 ID:Cj7uBlZc0.net
東アジアこの時間でやると
結局いつものメンバーでいつものファイナルやってるような気がしてくる

927 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 00:32:53.79 ID:noErukLAH.net
『俺にはフォルガイズをする事しか出来ない』
(0:23〜放送開始)


tps://
youtube.com/watch?v=ucx13rww_0o

928 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 00:42:16.48 ID:iWkJiB4s0.net
加藤純一様ありがとうございます
こんなオワコンくそげーをプレイしてくださるなんて

929 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 01:01:24.66 ID:hzfJZ/dQ0.net
JSDでラスト2人で掴んだら相手も掴み返して来てまとめてぶっ飛ばされる展開で、画面右と左どっちが有利とかある?
左有利だと思ってたけど、どうも実感できない。体感だと5分で運次第に思える

930 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 05:56:41.60 ID:ZV1elcSs0.net
くっそ
クラマウ途中までいいとこまでいってたのに急にチートが1位掻っ攫っていきやがった
くそが

931 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 09:04:27.06 ID:t58qkTE10.net
>>929
耐久すりゃノーリスクハイリターン

932 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 09:57:00.67 ID:hzfJZ/dQ0.net
>>931
相手もその気なら定期

933 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 10:01:40.12 ID:hS0gcS7C0.net
>>929
左側有利ってのは一方的に掴んでジャンプ回避前提の場合かと
左側からだとバーに正対するからジャンプ回避が遅れても
下半身にバーが当たってうつ伏せになりやすくダイブで時間が稼げる可能性が高い

934 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 11:02:35.75 ID:fEiAvWzE0.net
スライムへの落下判定がラグで遅れて送信された方が勝ってる可能性があるとここできいたー

935 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 12:04:51.50 ID:8QYGRSrW0.net
久々にやったらファイナルすらいけなかった
表記正しければ明後日から新シーズンなの?

936 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 15:40:21.10 ID:t58qkTE10.net
今頃になって気づいた。ブロック上で他のブロックを動かすと、例え乗ってるブロックとぶつかってても土台ごと動くのな。

937 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 16:28:07.87 ID:iWkJiB4s0.net
TUNDRA RUN レース
雪の障害物を避けてゴールまでたどり着け

FREEZY PEAK レース
Scale the frozen mountain to reach the finish line at the peak!

SKI FALL レース
穴をくぐり抜けてポイントを稼げ(フラフープ?)

SNOWBALL SURVIVAL サバイバル
割れる氷の床をうまく逃れながら凹みに落ちるな?

SNOWY SCRAP チーム戦
雪玉を転がして一番大きくしたチームが勝ち

PENGUIN PURSUIT チーム戦
ペンギンをより多く運んだチームが勝ち(卵のペンギン版)

THIN ICE (round_thin_ice) ファイナル
割れる氷の床をうまく逃れながらスライムに落ちるな

938 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 16:30:30.24 ID:iWkJiB4s0.net
シーズン3は12月15日に開始される
日本時間は知らん

939 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 16:35:15.41 ID:kvY+WABj0.net
雪玉転がしの文面は楽しそうだな

940 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 16:44:09.49 ID:8QYGRSrW0.net
>>938
ありゃ来週だったのか、失敬

一気に6ステージ+1ファイナル増えるのは楽しみ

941 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 16:47:58.70 ID:DvbEU06wd.net
>>938
11日じゃないのかー。

942 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 16:51:40.39 ID:iWkJiB4s0.net
URL貼れんけど
公式Tiwtterにペンギンのプレイ動画上がってるよ
多分これペンギンを抱きかかえ続けないとポイント入らない臭い
卵かと思ったら違ったわ

943 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 17:33:32.99 ID:HP5juAKj0.net
子供のペンギンを取られないようにする
しっぽ鬼と同じか
https://twitter.com/i/status/1336012125832146946
(deleted an unsolicited ad)

944 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 17:43:30.88 ID:t58qkTE10.net
>>943
しっぽと違うのは地面に有るときは誰のポイントでもないことかな

945 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 17:47:56.00 ID:PwfFBRZ20.net
コウテイペンギンは集団で子育てをするが
自分の子供が死んでしまった母親たちは
迷子がいると競って自分の子供にして育てようとする
他のメスを押しのけ、ぶつかり合って子供を得ようとし
ときにそのせいで子供が死んでしまう
これはその習性をゲーム化したものであろう
プレイする時は是非「それはあたしの子よー!」「あたしが育てるのよ!」「ひっこんでないよブス!」
とコウテイペンギンのメスの気持ちになってプレイしてほしいものである

946 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 18:00:04.40 ID:hzfJZ/dQ0.net
卵掴んでる時に敵に掴まれても能動的に卵を離す事で卵が吹っ飛ぶのを防止するテクニックあるけど、これペンギン掴んだやつが全員角に突撃するゲームにならんのか?

947 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 18:41:44.45 ID:o1BdxYz80.net
ちなみに>>945の習性はアザラシオットセイにもあるのでそれほど珍しい習性ではありません

948 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 18:52:40.81 ID:8QYGRSrW0.net
エッグとためこみ合戦の間みたいなゲームだな

949 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 18:59:32.63 ID:XQMmUC5wr.net
なんにせよseason3楽しみすぎて朝と昼と夜しか眠れない

950 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 19:04:08.88 ID:SMeFR+Ns0.net
ゲームに慣れてくると中盤挟まれるチーム戦が本当に嫌になってくるな
たまに2戦ぶちこまれることもあって面倒臭いってもんじゃない

951 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 19:18:03.74 ID:DVd8/2Xm0.net
>>950
一字一句同意
ファイナルまでの流れでチーム戦はせめて一回だけにして欲しい

952 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 19:23:10.92 ID:iWkJiB4s0.net
レギュラーショップに並ぶネームタグと馬のエモートほんとは買いたくないけど
シーズン3のアイテムのためにゴミ掃除するか迷う

953 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 20:06:58.99 ID:hS0gcS7C0.net
パカラ2は他の人使ってないから買ってみたけど結構気に入ったな
サッカーで点取った後パカパカしておちょくってるw

954 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 21:12:59.79 ID:OmW+HYFK0.net
むしろパカラ欲しくて出るまで首を長くして待ってた

955 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 21:45:31.49 ID:RcwXIcpea.net
シーズン3ランクマッチあるらしいね
スキンに変化が出るらしい

956 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 21:48:22.83 ID:fEiAvWzE0.net
ペンギンはなんか卵でもよかった気がするけど
元ネタはマリオか

957 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 21:55:07.76 ID:PwfFBRZ20.net
ランクマッチとかやめろよ!
おれが人の多い時間 強い人とあんまりマッチしない場所を選んで
まるで上級プレイヤーかのように見せかけてるのがバレるだろうが!

958 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 22:03:30.00 ID:iWkJiB4s0.net
それよりパーティ組んだ仲間にも報酬与える機能追加しろや
これ追加するだけで人増えるのになぜしない

959 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 22:05:35.81 ID:hS0gcS7C0.net
>>958
PT優遇とか絶対要らんわ
ソロゲーで良い

960 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 22:06:22.45 ID:iWkJiB4s0.net
パーティの一人が優勝したらみんなも王冠貰えるようにしろ

961 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 22:08:17.78 ID:qGMilzht0.net
チームはやりたくない
でもハンマーツアーは人が来ない
どうしたもんか

962 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 22:18:13.28 ID:RcwXIcpea.net
ランクマよりも今までのスタッツが知りたい
後毎試合スライムクライムとしっぽ鬼できる機能くれ

963 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 22:32:30.45 ID:w3r3SIWtd.net
これランクマの報酬らしいわ、金メッキか〜
またチーターボウフラみたいに湧き出るんかな
https://i.imgur.com/nyhNzue.jpg

964 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 22:38:03.20 ID:DVd8/2Xm0.net
>>963
こんなの付けてたら目立ちまくりで妨害されまくってゲームにならなそう

965 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 22:38:52.46 ID:o1BdxYz80.net
金ピカナイトだけほしいけど無理なんだろうなあ

966 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 22:41:00.64 ID:dFDLBWC/0.net
>>963
ぐうゴミ

967 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 23:05:48.40 ID:8QYGRSrW0.net
ランクマにチーター湧く心配は杞憂であってくれ

968 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 23:05:58.50 ID:fEiAvWzE0.net
コスにランクもの実装してもだめだろ

969 :UnnamedPlayer:2020/12/09(水) 23:14:06.05 ID:pgdxHMpT.net
>>958
DbDやって

970 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 23:16:36.86 ID:rUkjAEPa0.net
このゲームでランクマッチなんてしても過疎るだけだろ
さすがだわ

971 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 23:33:51.69 ID:nzQbYBgt0.net
>>945
その通り!

972 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 23:52:31.32 ID:gaPHhVOO0.net
こうなったときの打開策ってありますか?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1336683967701950464/pu/vid/1280x720/AKXeY82BBOAKyUR-.mp4

973 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 00:03:50.52 ID:VkJUVDo70.net
>>972
無い
即抜けて次行った方が良い

974 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 00:17:58.02 ID:GaJoh5Hv0.net
>>972
ステージ開始する前のコース全景で縦のパネルがあるか確認して
その状態になったら抜ける

975 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 00:28:09.06 ID:j96RzFB10.net
>>971
コウテイペンギンだけにか
お前おもろいな

976 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 00:38:56.02 ID:ytrqkklU0.net
>>972
これ妨害してるやつ時間見てなくね?

977 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 00:41:51.83 ID:Wwa5U6DO0.net
シーソーは何とかならんのか?

978 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 00:52:33.51 ID:5pi2NKkw0.net
>>976
チーミングじゃないかな
勝たせたいやつは既にゴール済みなんだと思う

979 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 02:26:09.54 ID:zgeSiALw0.net
初めて3連勝したのにその次がチーターがいて無理だった...
サーバーはAutomatic
ロールアウトの時点で浮いててブロパ→サッカー→ジャンプショーダウン
ショーダウンで序盤にチーターに掴まれて落ちちゃってその後他の人も結構掴んでチーターが優勝してた

明らかなチーター1週間ぐらいは見てなかったのに...
サッカーで同じチームの時点で抜けた方がよかったのかな...

980 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 03:11:01.27 ID:GaJoh5Hv0.net
>>979
5連勝かかったときだけ一喜一憂したほうがええよ

981 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 03:22:04.98 ID:zgeSiALw0.net
>>980
まだスキン買えてないのは色々あるしクラウンは10個位しか貯まってないので1回優勝出来ただけでも結構嬉しい
1日1回は優勝したい

982 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 03:26:55.15 ID:GaJoh5Hv0.net
>>981
あとはチーターチェックを入念にすべき
第一戦目は時間的余裕があるから、開幕動かない奴を何人か覚えて
右上に注目しながら即ゴールとかないか見ておくといいよ

983 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 05:01:06.12 ID:46EEOvHhd.net
ファイナルまで息を潜めてたチーターにやられた
わかってたらサッカーでオウンゴールしたのに

984 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 08:10:48.80 ID:vbi6zTqxr.net
公式Twitter見てみたら殆どのツイートに返信で「dead game」言われまくってて草
5chの方が平和とかこれもう分かんねぇな...

985 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 08:14:58.69 ID:Csm0BfLt0.net
>>979
俺も3連勝してたらクラウン狙うな。JSDなら中盤まで粘れれば浮遊から降りる暇ないから耐久できる。チーター以外はほぼ100%掴んでこないし。
2連勝だったらチーム戦で道連れ。

986 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 08:59:10.46 ID:rRP7K95H0.net
ランクマ実装されたら上位はチーターだらけになりそうだな。チーター隔離場として機能したら良いが

987 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 10:10:59.06 ID:kx7+0JFk0.net
ランクマッチとか余計マッチしなさそう
メインショー以外マッチしてないじゃん今も

988 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 10:16:19.09 ID:VkJUVDo70.net
>>987
そりゃ今は何も報酬に差がないからでしょ
単に強い奴が集まって同じ報酬なら
普通のとこでクラウン稼いでた方が良いわってなる
ランクマ専用報酬あるなら回ると思うけど

989 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 11:04:04.63 ID:Csm0BfLt0.net
ランクマのJSDは制限時間無しだったりしてな

990 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 11:35:20.47 ID:LL1hM1GI0.net
https://i.imgur.com/bWuJwmG.png
クラウンランクに応じて解禁とは書いてあるけど、クラウンランクがランクマによって決定されるとは書いてないやん。クラウン取得数に応じてクラウンランクが上がるんじゃないかなぁ?

991 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 17:08:43.08 ID:+ZqDLQpe0.net
次スレ

Fall Guys: Ultimate Knockout Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607587407/

992 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 17:30:14.95 ID:CgpCSonG0.net
>>983
いまだに空飛ぶチーターが普通にいるのが凄いよなこのゲーム

>>984
このゲームが既に死に体のオワコンってことを世界の人が感じてるんだな
同時接続数も終わってるし

993 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 17:34:46.39 ID:CgpCSonG0.net
>>963
金ぴかにしただけの色違いスキンか
微妙

994 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 18:28:14.20 ID:VkJUVDo70.net
>>991
誰も保守しないから次スレ落ちてるわ

995 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 18:41:51.92 ID:a36Ih+Wu0.net
まじかよ
なんで1時間やそこらで落ちるようになってんだ
仕様頭悪すぎ

996 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 18:46:40.65 ID:vbi6zTqxr.net
じゃあ次スレ立ててみる

997 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 18:48:14.20 ID:vbi6zTqxr.net
Fall Guys: Ultimate Knockout Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607593662/

998 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 18:58:07.99 ID:Wwa5U6DO0.net
S3まだか!

999 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 20:08:00.69 ID:isiaGPs1a.net


1000 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 20:08:06.71 ID:isiaGPs1a.net
まま

1001 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 20:08:13.98 ID:isiaGPs1a.net
ままま

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200