2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part363【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:21:17.71 ID:cRBKTctl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605500350/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1605265372/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part362 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605409939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:22:38.74 ID:cRBKTctl0.net
ほしゅします

3 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:22:51.03 ID:cRBKTctl0.net
私は保守が大好き

4 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:22:53.80 ID:mcFD/dc+p.net
たておつ

5 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:23:03.68 ID:cRBKTctl0.net
保守の才能なら誰にも負けない

6 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:23:10.01 ID:cRBKTctl0.net
保守が仕事

7 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:23:19.45 ID:cRBKTctl0.net
保守が人生

8 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:23:27.34 ID:cRBKTctl0.net
保守大好き

9 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:23:33.34 ID:cRBKTctl0.net
俺に任せろ

10 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:23:53.24 ID:5WlOFNATa.net
おつかれ

11 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:23:54.59 ID:cRBKTctl0.net
保守頑張るから女の子とエーペックスしたい

12 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:24:08.46 ID:cRBKTctl0.net
保守リーダーに私はなりたい

13 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:24:09.57 ID:m3c1nGw10.net
うんち

14 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:24:15.29 ID:cRBKTctl0.net
うんち保守

15 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:24:23.05 ID:cRBKTctl0.net
うんち保守了解

16 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:24:25.10 ID:m3c1nGw10.net
うんちっち

17 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:24:35.23 ID:cRBKTctl0.net
よく保守するけど連投規制食らったことない

18 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:24:42.90 ID:cRBKTctl0.net
うんち了解

19 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:24:47.85 ID:cRBKTctl0.net
うん

20 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:24:52.01 ID:cRBKTctl0.net


21 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:52:11.33 ID:Hrbec0bN0.net
久々に301等倍で使ってみたら遠距離すげー当たるから3倍つけてみたんだけど
砂利道バイクで走ってるみたいに揺れまくって等倍のほうが全然マシだったわ

22 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 20:55:04.48 ID:YDgqPWxW0.net
301は2倍が至高

23 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:05:57.15 ID:epVwY/fV0.net
いい例えだな砂利道バイク

24 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:08:59.42 ID:YfaJSYwg0.net
野良は相変わらずカスしかおらんな。辞めちまえよ下手くそが

25 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:09:50.96 ID:/ZJBysev0.net
全武器2倍がいいわ
凄い使いやすい

26 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:13:04.56 ID:DlGKZdIA0.net
ホライゾンのウルトでグレ投げるの全然ささらんわ
もう室内じゃないと無理だな

27 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:15:45.93 ID:oeVo4gdQd.net
ホライゾンはテルミット持たないと

28 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:17:43.21 ID:avzjouNq0.net
>>24
長年つきあっているリア友をApexに誘ってみたが
半年経過しても一向に上達しない。
本人は楽しそうだが下手過ぎて一緒にやってても楽しくない。
俺はリア友とやるより野良のほうが楽しいよ

29 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:18:52.70 ID:36YvlAH70.net
そういうリア友とやる時はこっちもストレス感じないようにどうでもいいサブ垢でやるようにしてる

30 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:29:30.78 ID:BBSKgxLH0.net
今計算したら振り向き26cmだったわ
弾当たるんだけどキャラコンやりづらいんだよなぁどんなもん?

31 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:30:56.67 ID:YfaJSYwg0.net
>>28
リア友には下手と思っても言えんしイライラしたくないわな。固定でやってたけど皆飽きてまったから野良とやるしかなくて参ってる

32 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 21:39:54.66 ID:O5x+JfQcv
保守リーダーは役に立つ

33 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:50:35.85 ID:avzjouNq0.net
延々と下手な仲間と一緒にやるのと
たまにでもいいからうまい人と一緒にやるならどっちがいい?
って話だよな

34 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:53:45.28 ID:P4qXQzCJ0.net
リア友さそうなら普通ゲームが上手いやつ誘うだろ

35 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:53:58.57 ID:EaK1fMBq0.net
ウィングマンでやっと2000ダメージ出るようになったわ

36 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:55:28.84 ID:LPqA18IG0.net
>>30
自分振り向き約15.99cmなんだけど
どうやったらそんなにマウス動かせるの?
近距離戦とかめちゃくちゃ難しそうな感じするけど

37 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 21:59:53.14 ID:avzjouNq0.net
>>34
当初「上手くなくてもいい」と思っていた

半年が経過したが想像を絶するセンスの無さに呆れた。
今は正直誘った事を悔やんでる。

38 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:03:20.63 ID:7Pdv2xTNp.net
なんかこのゲームだけ回線ラグいんですけど、同じ症状の人いますか?
毎日だいたいゴールデンタイムからラグくなるけど、オーバーウォッチだと別にラグくないんすよ
控えめに言ってウザい

39 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:04:42.57 ID:lCyczdx00.net
4倍フラットラインでダウン取った時が生を実感する

40 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:08:15.43 ID:WQ6FxBQZ0.net
最近ジブの爆撃の音聞こえない時あるんだけどバグ?俺だけ?

41 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:08:51.95 ID:O7NjUmQJd.net
>>37
そいつリアルでどんくさい?
スポーツ得意?

42 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:14:02.75 ID:BBSKgxLH0.net
>>36
持ち上げるだけだからそんなに変わんないよ
逆に漁りとかの方がたまに腹立つ

43 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:30:33.05 ID:DlGKZdIA0.net
>>27
いやーもう発動する前に範囲外逃げられてだめだわあ

44 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:31:29.65 ID:avzjouNq0.net
>>41
スポーツは普通かな、悪くはないけどよくもない
リアルでどんくさいと思った事はない(Apexではいつもどんくさいけど)

理系で機械工学、電気工学は得意にしてるし
PCはいつも自作で何のパーツを変えたらどう性能変わるかはよく知ってる
だから大丈夫だと思ってたw

45 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:56:45.23 ID:xnPN3YQi0.net
ゴールドから味方ガチャ感はんぱねえ
まあプレデターズなら一人で乗り切れるんだろうが

46 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:56:51.32 ID:epVwY/fV0.net
FPSはセンスないと全く上達しないと思う
どんなゲームもそつなくこなして上手いのにFPSだけからっきしな友達いるわ

47 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:57:20.11 ID:A0DUrDrd0.net
あんまり自分と実力の差があっても微妙な空気になるしやってて楽しい人とやりたいな知り合いなら

48 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:58:31.63 ID:eyFZt2GE0.net
マジでデュオ多いな5戦やって4戦デュオ確定て

49 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 22:59:49.39 ID:DDSdyV2x0.net
流石にゴールドでミカタガーは早くないか?

50 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:04:06.61 ID:hZZTTQR0a.net
プラチナでも速いしなんならプレデター目指す人以外言っちゃダメな気がするわ

51 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:07:17.46 ID:TndRflPi0.net
ゴールドなんて一人で無双できるだろ・・・

52 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:07:51.64 ID:YDGZl2M80.net
プレデター目指す人はソロでも戦えるから味方に文句言うわけないんだよ
ダイヤ目指すくらいの実力がちょうど味方に足引っ張られるかどうかの瀬戸際にいるから、味方の文句が出るのは当たり前

53 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:08:40.36 ID:e15T7yh80.net
なんか最近urlみたいなクソ長い名前見るんだけどなんじゃありゃ
流行ってんのかな?

54 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:09:33.90 ID:O7NjUmQJd.net
ディレクトリみたいなやつでしょ?
チーターでもない普通のプレイヤーだしなんなんだろうな

55 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:10:34.71 ID:hZZTTQR0a.net
味方の文句ばっか言ってるけどそもそも自分の立ち位置が悪かったりファイトが弱かったりカバーが下手だったりするパターン多いと思うわ

56 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:11:30.28 ID:14gNEaho0.net
アーマー進化めんどくせー
トロール推奨か?

57 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:14:04.38 ID:z/wHEiYVa.net
>>53>>54
steam版で名前を日本語みたいなマルチバイト文字にしてるやつ

58 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:14:25.33 ID:paMa3JXk0.net
Steam版の日本語名が文字化けしてるだけって何度説明したら周知されるんだろう

59 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:14:30.06 ID:OtmwOR1P0.net
>>53
Steam経由だと平仮名とか使えるからそれのせいで文字化けしてるって聞いた

60 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:14:45.51 ID:DlGKZdIA0.net
久々に「?」煽り見たわwwwwww
勝手に突っ込んで死んでいって無理にきまってんだろw
自分が責任負いたくない、状況理解できてなくて正しいことしてるのかも分からない奴って「?」煽りするよなぁw

61 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:14:55.20 ID:suQPR+XI0.net
>>56
攻めまくってインファイトで全員倒して真っ赤にしろ

62 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:16:01.40 ID:A0DUrDrd0.net
>>60
それ使うやつ煽りたいけどまともに英語も使えねえんだろうなって思ってる

63 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:17:58.10 ID:behK6H7fd.net
ビーコン連呼されたりしたら?ってうつわ
本気で意味が分からん

64 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:19:09.65 ID:xnPN3YQi0.net
無双はブロンズくらいじゃねえと無理だわ
fpsはkfくらいしかやってなかったから生き生きとして動く敵うつのめちゃくちゃ難しいわ
まあゴールドで味方が〜っていっちゃう自分の実力不足なんだろうなすまんかった

65 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:20:35.66 ID:lhFsEwx00.net
>>64
ゴールドで無双→プラチナ4で停滞
プラチナで無双→ダイヤ4で停滞
ってなる。まあ楽しんだもん勝ち

66 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:22:21.64 ID:A+O9Z4gI0.net
たまにゴールドでnoobとか言ってる人いるからな
自分が悪い事が分かってても他人のせいにするの癖になってるからやっちゃうんだよなあれ

67 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:22:35.41 ID:e15T7yh80.net
>>57.57.58
知らんかったわ感謝
気味悪いからなんとかして欲しいがスモールインディーズカンパニーEAにゃ期待できんな

68 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:23:43.64 ID:LJG1D65Nd.net
大昔はcodタイプのfpsで馬鹿凸無双してたから同じ感覚でやると死にまくるわ

69 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:24:56.36 ID:z/wHEiYVa.net
>>67
そもそも自分であんな長ったらしいの使ってて気付いてるだろうに直さない方がキモいからほっとこ

70 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:29:13.15 ID:5Z4Isvofr.net
301の強さに気付くとヤバイな…
データしか見てなかった自分が愚かだった

71 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:31:54.55 ID:F2QEoLoe0.net
>>65
これなんだよな

72 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:34:19.61 ID:qONGaASM0.net
プラチナで無双するやつがダイヤ4の底辺張り付きとか100%あり得ないわ

73 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:34:25.12 ID:OtmwOR1P0.net
>>70
めちゃくちゃ当てやすいけど威力がね…

74 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:38:53.38 ID:DlGKZdIA0.net
俺でもダイヤいけるのに
なんでゴールドで無双できるやつがプラチナ4停滞するんだよww

75 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:38:59.67 ID:amDGSdDT0.net
近距離で全当てしても負けるそれだけが301の弱点

76 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:39:35.61 ID:hZZTTQR0a.net
プラ帯はなんか強さにムラがある気がする
ランクらしく5位まではいるのに苦戦するときもあれば轢き殺して10-15キルとかするときもある
10キル超えるときはゴールド帯とかにぶち込まれてんのかな流石に

77 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:40:33.16 ID:14gNEaho0.net
今日もひたすらクソDUOとマッチ
すごいゲームだなあ

78 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:47:12.31 ID:yEeL072v0.net
steam来てからとにかくゴミのduoに混ぜられるのが増えたからなあ

79 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:47:12.78 ID:yEeL072v0.net
steam来てからとにかくゴミのduoに混ぜられるのが増えたからなあ

80 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:47:46.06 ID:3LnbiOh00.net
オクタン使うやつまじで消えて欲しい
今期オクタンに殺さたことないし味方だとダメもキルもカスしかいない

81 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:49:34.34 ID:MeuJPhh/0.net
オクタンでカスダメ出してる奴は他のキャラ使ってもスキル使わんからピック奪われないだけマシ
まあそういうやつってバレたくない場面で撃ったり注射刺したりするからゴミに変わりないけど

82 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:51:02.88 ID:jraTZG6z0.net
プラチナは人が多い時間帯だと4800多めの底辺マッチとダイア4混じりの通常マッチに分かれてる気がするな

83 :UnnamedPlayer:2020/11/17(火) 00:37:00.60 ID:xipjXYUMt
なんでそこでひとりで撃ち合うんだよ…
戻って来い…

84 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:56:00.85 ID:BBSKgxLH0.net
やってみれば案外行けるもんだなソロダイヤ
ダイヤ3からキツいんだっけソロ?

85 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 23:58:40.28 ID:MeuJPhh/0.net
D3からプレマス帯で味方は余裕でソロのプラチナが入ってくる

86 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:06:16.63 ID:1IdTU2hc0.net
訓練所で毎日リココン練習してるけど301より圧倒的にボルトのがリココン楽だし当てられるんだよな
でも何故か実戦だと301のほうが当てやすい、なんでなんだろうか

87 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:12:16.97 ID:dc6ozkI40.net
今日酷い奴多くね
おかげでポイント200溶けたわ

88 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:12:58.73 ID:LI3l7hLr0.net
ランクやってたらずっと生きてたのに俺2100ダメ7キル味方200ダメ二人で草

89 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:15:40.01 ID:86YA1Mqe0.net
野良だから仕方ないってのはあるけどランクでデュオでキューしてくるやつらって
ピンさして移動先を提案しても反応ないし
無視して四方八方から狙われる場所で動いて死んでるのなんなんだろうな
フルパかソロでしかキューできなくしてくれんかな

90 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:16:39.42 ID:LI3l7hLr0.net
無双の感覚が違うのかもしれんけどダイア4で停滞するやつらは無双出来ないだろ…

91 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:17:00.79 ID:VQy9oaPx0.net
滝のとこ行くと地獄見るわ
あそこ足音聞こえない上に3舞台とか集まると滅茶苦茶ラグくなる
今日何度もあの場所行って起こってるから確実

92 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:19:19.81 ID:NDUgTTG4a.net
某ソロマスとかプラ帯で弱いマッチ引いたときとか5000ダメージ出すし無双って言っても幅あるよな

93 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:19:39.75 ID:AePSBEJH0.net
仲間に文句言うなのラインを超えるのは
ピン無視行動して3人チームゲーを否定することだもんな
ただ同意ピンや拒否ピンで意思を共有できるならOKとする

94 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:22:28.60 ID:mUXg3qEz0.net
タービン研究所貯蔵庫魔のトライアングルって名付けていいか?
タービンもやばいけど個人的には貯蔵庫でやり合ってる時の漁夫がやばい

95 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:27:07.21 ID:86YA1Mqe0.net
>>94
あそこらへんに長居する奴が理解できないわ
ワトガスいるなら滝の下の施設の中にこもれそうだけど

96 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:27:58.37 ID:SflYZn+00.net
最高にイカしてるオクタン居てドン勝つ取れたわ
ジャンプパットでの奇襲上手すぎたわ

97 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:32:23.05 ID:4kdiTRoU0.net
台湾鯖のプラ帯で2回連続チーターと当たって草枯れる
しかも違うやつら
第2収縮で残り部隊数3の時は気をつけろ

98 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:36:29.97 ID:VQy9oaPx0.net
ゴールドにもなって安置で死ぬなよ
ほんと足手まといしかこねぇな
永遠に1対3だわ
ほんと役に立つ味方がまったくこない

99 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:36:51.65 ID:VQy9oaPx0.net
まーじで池沼多すぎ

100 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:37:28.79 ID:5AFmD8nw0.net
ゴールドで文句言うな

101 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:37:41.81 ID:Q3WQbVX40.net
漁夫来にくいワールズエッジってよく出来てたんだな

102 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:37:46.06 ID:I+b5rdNE0.net
こっちが先に開けたのに我先にっていいもん取ってくくせにすぐ死ぬ奴なんなの?

103 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:37:55.11 ID:VQy9oaPx0.net
リングってチャット打ってんのに死ぬからな ま

104 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:38:42.60 ID:7wcYzSy90.net
ゴールドにもなって、ってゴールドなんかそんなとこやぞ
何を期待しとるんだゴールドの奴に

105 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:40:01.88 ID:NDUgTTG4a.net
文句言おうが所詮は自分も同じランク帯
ソロマスターやっててプラ4とかゴールドが味方に来て苦しいなら愚痴るのもわかるが

106 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:40:37.22 ID:86YA1Mqe0.net
ゴールドはキルしまくれるから負けてもすぐ取り戻せるし他2人がゴミでも何とも思わんな
プラチナはキルしまくれないから3人で連携とろうとしてくれる味方じゃないと厳しい

107 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:40:49.83 ID:SflYZn+00.net
味方に文句言う前に仲間を集められない人望のない自分を恨めよな

108 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:41:32.39 ID:AePSBEJH0.net
むしろゴールドの人たちは率先してピン打つと素直に付いてきてくれるし
戦う時もこまめに遮蔽物とかピン指示すると守ってくれて動きやすいよね

109 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:42:20.80 ID:ML+K9XTPd.net
外人増え過ぎてマジでクソラグい奴多いわ死ねよ

110 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:43:08.62 ID:aFEcETee0.net
俺があっちに調査ビーコンがある!!!!!!て言ったらクリプトが了解!!!!!!!!!って言って走ってった!!!!!!!!!!!!
アホだろ

111 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:43:53.76 ID:engV35Z30.net
>>108
尚デュオ

112 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:44:08.62 ID:hiOZ+bzj0.net
フルパ組むのは野良鯖行けば簡単だろうが、所詮一般人レベルでフルパ組んだところで、盛れない時に空気悪くなるのがオチだからなあ

113 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:47:28.06 ID:FA9RyNpxd.net
固定組むだけのコミュ力なく
腕だけで組んでくれるほどの実力もなく
5chで味方の口を垂れ流す
そう、俺たちがソロダイヤ民

114 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:49:08.61 ID:VQy9oaPx0.net
ソロマスターなんて全世界に3桁もいないだろうやつらを基準に語るのおかしいと思わんの?

115 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:52:44.27 ID:VQy9oaPx0.net
弱者ほど議論の時に強者の支点や基準で語るんだよな
人間の心理よ

116 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:54:22.79 ID:FA9RyNpxd.net
>>114
俺と同じような実力のやつ三人で組んでもマスターいけないような気がする
まぁソロダイヤも格の違いがあるだろうからその人次第だろうけども

117 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 00:56:47.46 ID:FA9RyNpxd.net
>>115
別にあおってるわけじゃないよ俺も味方にムカつくし

118 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:08:02.21 ID:60coz/dt0.net
固定を組まなくてもダイヤまでは行けるし
固定を組んでもマスターは難しい
間にもう一つゴールがあった方がいいのでは?とも思うし、固定を組む努力をしろと言われにくいのはいいのかもしれないとも思う

119 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:12:56.31 ID:rRBV2nW90.net
ゴールドでブラハのゴミっぷりに憤慨してたが
プラチナに来たらもっとゴミで耐えられない
他人のポイント盗んできただけの連中はハイドで上がってきた連中よりやばいわ
スキャンでこっちの位置バラしまくるし

120 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:13:42.06 ID:Ty+0DgRt0.net
蘇生終わってから抜けたのに戦闘ペナルティくらったわ
この仕様で得してるやついるの?

121 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:13:49.93 ID:VQy9oaPx0.net
打ち合いがしたいだけなのにお散歩が多すぎんだよ
もう誰もランクとかバトロワ要素とか求めてねぇんだからランクマとデスマの二種類でいいのに

122 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:14:51.88 ID:NDUgTTG4a.net
ダメージ以外のアシストなんかいらねえんだよね
だったらドームファイトやトーテムでもアシスト入れろって感じ

123 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:15:25.66 ID:r7Y0yxYK0.net
ゴールド帯ってポイント溶かすことのほう難しいレベルだから味方とかなんでもええやん
しいて言うならハンマー更新したいからほう向かっていってくれるptだとうれしいなくらい

124 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:16:00.70 ID:bkT3OYDP0.net
codライクなスピーデーな撃ち合いゲーがしたいのであってゴミ拾いがしたいわけじゃないから別モード作ってくれ

125 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:19:56.05 ID:mUXg3qEz0.net
いうてゴールドでも三角形行ったらよっぽど味方が死なずにヘイト買う立ち回りしてくれないと生還無理じゃね?
貯蔵庫で5パくらいと戦ってて2k超えてた時あったけど結局その次が無理だったしキルポもカンストするから減らないけど盛るのには美味しくなかった

126 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:21:49.31 ID:LI3l7hLr0.net
https://streamable.com/26ldxm
野良ペックスはこうなっても自分のミスだと反省出来るようになってからが本番

127 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:24:34.82 ID:7wcYzSy90.net
>>126
ブーストするまでに充分降りれたしダイブ始まってからもリフト側には降りれたんちゃうかな
まぁ運転手がガイジなのはもちろん認めるけど

128 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:24:43.46 ID:NDUgTTG4a.net
野良に運転任せるとか判断ミスりすぎだろ

129 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:27:06.32 ID:BFW2Ay/U0.net
>>128
相手からしたらこっちも野良だから視点が変わるだけだな

130 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:27:06.96 ID:YFEwXSOj0.net
ていうか車なんて乗っても的になるだけだわ
よほどアンチがきついのなら乗ってもいいかもしれんけど

131 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:27:56.61 ID:LI3l7hLr0.net
>>127
そうそう多分リフト側には降りれたから判断ミス
初めて落ちたんだけど落ちても浮くことは知ってたからまぁええやろ精神でいたら思ったより急で戻れなかった

132 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:29:58.09 ID:7wcYzSy90.net
車はよっぽどリングがキツい時以外は乗りたくないし、ランクやるならそんなリングキツい状況にしたくないよねぇ・・・

133 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:30:40.26 ID:08yt+WDr0.net
車だと即死しないんだな
生身でもやってくれよそれ

134 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:34:38.36 ID:rRBV2nW90.net
さすがに完全漁夫マップだということに気づいてほしいんだが
なぜみんな無傷の相手に突っ込んで戦闘を仕掛けてしまうのか

135 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:38:02.39 ID:JD+K8/ygd.net
ps4デュオまじで邪魔なんだが

136 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:38:57.91 ID:UtBhlayBp.net
>>86
301の方が足が遅いから

137 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 01:39:56.45 ID:OUsEoJ9D0.net
いつも固定メンでやってて、プラチナ帯ぐらい適当にやっててもニ、三日で余裕で上がるのに、今シーズンは妙に上がらなくて首傾げてる
漁夫でだいぶマイナス食らってんのかな

138 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:06:07.39 ID:VQy9oaPx0.net
2対2(敵一人瀕死)
絶対勝ててなくて笑う
俺が死んだら終わりのゲーム

139 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:06:22.97 ID:W2GoQDdR0.net
固定を組む努力ってつまらんよな
そういうの関係なしに一人でも家で楽しめるからゲームは面白いのに

140 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:08:43.86 ID:mUXg3qEz0.net
ソロキューがあれば大体の不満は解決するんよ

141 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:09:35.51 ID:uc2R5iamd.net
光ってもないダイヤバッジつけてる奴ってやっぱクソよえーな

142 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:10:00.87 ID:93Uz3Mns0.net
シーズン7で1000キル越えたわ 今シーズン調子ええ

143 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:10:38.95 ID:1k4GQbXd0.net
今日も承認欲求妄想族ばかりだなw

144 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:12:15.88 ID:hiOZ+bzj0.net
俺よりもkd平均ダメ低いフレが俺の倍くらいの速さでダイヤ到達するんだけど、やっぱりムーブがうまいんかねえ
どうやってるか知らんから台湾逃げてたり野良鯖でやってたりするのかもしれんけど

145 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:12:54.59 ID:W2GoQDdR0.net
もうむかついたからソロ稲作でもやろっと
バーカバーカ

146 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:13:06.06 ID:AePSBEJH0.net
どのくらい低いかによるんじゃね?
こっちからすれば数字が出ないと分からないけど

147 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:15:38.06 ID:JEPpnodE0.net
代行じゃね

148 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:18:00.88 ID:3001J13P0.net
台湾鯖って弱いの?というか外国鯖が弱いって都市伝説みたいなもんだと思ってた

149 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:21:29.99 ID:oiKkd7RD0.net
みんなよく当てられるなぁ
俺G7みたいな単発じゃないと無理だわ

150 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:22:24.07 ID:RdmUR4Tb0.net
自分でやってみればわざわざ当てのない推測を立てて人に聞く必要もない

151 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:22:25.70 ID:gQiahv2Q0.net
この前初めて見たけどNIRUうますぎん?ガチでコンバーターじゃないのか?

152 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:25:18.60 ID:at/vAgHE0.net
なあ金ウィングマンが全然当たらないんだけど、デジスコって中心ズレてね?
連射武器に付けると気にならないけど単発武器だとマジで当たらん

153 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:25:42.63 ID:KWbsQeDZa.net
>>134
撃ち合いたい奴が多いんやろなあ
東京鯖も日本人だけじゃないからな
特に外人はその傾向ある

154 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:27:34.83 ID:KWbsQeDZa.net
>>148
外国鯖はガンガン戦闘するからチーム数すぐ減るし、遠くからチクチクするたけでキルポは盛りやすい
ただフルパで行かないとソロは外人2人混ざるから変わらない

155 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:30:39.56 ID:oiKkd7RD0.net
ウイングマンが当てにくいだけだと思う

156 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:34:12.13 ID:60coz/dt0.net
シーズン5後半か6前半の時、早目にダイヤ上がりたくてシンガポール鯖行ってたけど、ソロでも東京より全然楽だったよ
あの頃とはマップもハイドのしやすさも違うけど

157 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:35:35.73 ID:hiOZ+bzj0.net
むしろデジスコウィングマンは赤いところに合わせるだけだから脳死で撃てて楽だわ
中距離とかヘッショとか狙うならアイアン決めうちのほうがやりやすいけど

158 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:35:46.53 ID:FA9RyNpxd.net
ウィングマンはHCOGかアイアンだよね

159 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:38:21.40 ID:lLcIEn1aa.net
台湾鯖とかプレイヤー500人くらいしかいなさそう

160 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:41:35.48 ID:hksFvE8f0.net
FPSってモニターの最大FPSより少し少な目に制限した方が良いんだっけ?

161 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:42:49.07 ID:oiKkd7RD0.net
反動あるからそれ忘れてるとか

162 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:42:52.99 ID:Mvi5Wxge0.net
AAとWH詰んでる奴が観戦3になってわざと糞AIM晒して観戦数減らすのマジ笑うわ

163 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:44:10.22 ID:Mvi5Wxge0.net
WMはマル以外ならどれでもいいわ

164 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:46:12.09 ID:IU5pjQYC0.net
>>162

巧妙やね

165 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:55:04.33 ID:at/vAgHE0.net
>>157
その合わせがドットと同じ様にやってんのに全然当たらないんだよなあ
まじで意味不明

166 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:57:50.27 ID:rb4iXsGi0.net
>>162
よくいる
仲間キルペースめちゃくちゃ速いから死んで観戦したら急に糞エイムしだしてろくにキルできなかったり

167 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:02:00.79 ID:VQy9oaPx0.net
中距離のエイムがプロレベルのレーザービーム出せればもうちょっと味方に頼らず行けんだけどなぁ

168 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:03:39.48 ID:Y1ObXHaI0.net
固組努怠

169 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:04:24.58 ID:hiOZ+bzj0.net
マジで毎シーズンソロダイヤやってるようなKD1.0前後の人くらいでVC繋ぎながら遊びてえわ
そういう鯖ねえかな

170 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:05:23.04 ID:IU5pjQYC0.net
この時間帯になるとプレデターやらマスターPTが出始めてくるな
何でなの

171 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:05:58.61 ID:60coz/dt0.net
どうせ廃れるからお前が作ってもいいぞ。逆に気楽だろ

172 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:08:12.81 ID:KWbsQeDZa.net
>>169
その中でも優劣がついていざこざ怒るからめんどくさい

173 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:09:56.67 ID:mTq3Mg+Y0.net
キルポ部隊キル数で決まるようにならんかな
中距離で削って隠れられて味方が倒してキルポ無しとか多すぎて嫌になる

174 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:14:53.18 ID:n3yxcBAf0.net
シルバーで一時間くらいずっとザコ死繰り返したんだが
こうなるとマジでつまらんゲームだな
アイテム拾いさんざんやって味方がコロッと死ぬのがもうね
倒しても毎回ケツ掘られて終わりだし
ゲームの設計が悪いだろこれ

175 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:17:33.49 ID:dN3M/Pi60.net
雑魚だけどプラチナ帯時間帯で強さに差があるわ夜中が一番あげやすいって感じる

176 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:19:19.88 ID:agqg7vD9d.net
VCしたことないけどソロダイヤです

177 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:20:12.18 ID:KWbsQeDZa.net
>>174
引くことが大事だからな
倒すのに時間かかってる時点でな
アイテム漁るのも1人が見張って順番にするとか
立ち回りを動画やスクリム配信みて勉強するだけでかなり変わる
ソロマスターの人の動きとか見るといいよ

どうしても戦闘がしたいならカジュアルやったほうがいいし、そもそもバトロワが向いてない説もある
CoDやったほうがいいね

178 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:20:20.58 ID:lLcIEn1aa.net
3対3で戦ってる時に、味方の誰かがダウンして人数不利になったら
もう勝つ見込みほとんど無いから見捨ててすぐ逃なきゃだめ
このゲームはそういう仕組みなんや

179 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:37:03.41 ID:VQy9oaPx0.net
フルパに絶対勝てないんだからダイヤ3以上はやる意味ない
このゲームはソロでやる限り格上とやろうがなんの意味もない

180 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:38:18.12 ID:1HXUffiJ0.net
>>126
クソワロタ

181 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:39:50.59 ID:zOrc3t8A0.net
100年ぶりくらいにランクマ開始してみたけど昔と違って今はシルバーでも
やけにソリッドな立ち回りだしそれなりに当てて来るし1人で全員殺すとか無理やね
こんなもん初心者が初鯖追い出されてカジュアルきついからランク行こうってなっても
誰にも撃ち勝てずに虐殺されるだけだろ

182 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:42:06.47 ID:VQy9oaPx0.net
立ち回りとキャラコン相変わらずだけどエイム力は流石にみんな上がってるからね

183 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:43:34.43 ID:KWbsQeDZa.net
>>178
これだぞ
高確率で文句言われるけどなw
そもそも不利な場所とか漁夫が来るであろう場所で戦い始めたら俺は一人でも下がる
そうやってダイヤの地を踏んだわ
某ソロマスターのやつも1人ダウンしたら見捨ててにげるっていってたな

184 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:45:16.45 ID:KWbsQeDZa.net
>>126
これは自分が運転しなかったせい
野良のせいにするのは間違ってる
日本人は人に任せる割に文句言うからな
運転にせよJMにせよな

185 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:47:35.56 ID:KWbsQeDZa.net
>>181
クロスプレイになったしシルバー帯でも立ち回りはゴミだけどアシストで当ててくるやつとかは結構いる
今は中遠距離で隠れてチクチクがいいよ
それでもスカウトとかめちゃ当ててくるパッドいるけどね
マジで以前より遮蔽物を使うことを意識して射線管理をしっかりしないときついのは確か

186 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 03:57:55.60 ID:u+qyhISE0.net
ソロダイヤとかいう凡人にも絶妙な難易度
上手くやる気に設定されてるわ

187 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:07:02.93 ID:r7Y0yxYK0.net
ダイヤ軌道復活しろマスターは無理だ

188 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:10:51.15 ID:rRBV2nW90.net
昔からそうだけど最近は特に池沼が多くて困る
上が有利で下は不利
数が多いほうが有利
遮蔽物があると弾が当たらない
そこから理解できてない
だから降下で赤ピン刺しても平気で単独行動して死ぬ

189 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:11:09.64 ID:60coz/dt0.net
ソロダイヤ挑んでる時は、別部隊だ!のセリフ入った瞬間ポータル引き始めてるわ
漁夫を捌くとか無理。逃げよう

190 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:13:04.11 ID:rRBV2nW90.net
赤ピンで被ってることがわかっていながらオアシス降りて1人で地下行ってやられて
バナーピンピンするやつ毎日のように見るんだが
それ見た瞬間抜けるようにしてる
ランクでもたまにいるけどその時点で捨ててハイドに移行する

191 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:13:38.17 ID:60coz/dt0.net
あと意外と難しいのが、斜線は多い方が有利だけど仲間がバラけると弱いってとこだな
新マップは知らんけど、建物周辺で戦う時、1人が下手に裏取りなんかしようとすると一気に壊滅する

192 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:18:27.35 ID:SvVygQzlH.net
もしかしてシーズン7から始めたライト層もう残ってないんじゃないの?

193 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:20:31.24 ID:2trNPa3x0.net
クロスプレイきてこの時間でもマッチはやくてそれだけは良い点だ

194 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:20:53.94 ID:ahfgkLd90.net
ダイヤ軌道ほんまなんでなくなったん

195 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:21:46.03 ID:bLNTGBie0.net
ダイヤ帯にダイブ軌道つける価値無いやろ

196 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:21:54.31 ID:9x1/N+eu0.net
現マップだとどこから撃たれたか一瞬わからないくらい遠くから砂られるから戦闘中の射精管理大変だわ

197 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:21:56.58 ID:r7Y0yxYK0.net
ソロで行ける限界はダイヤ
マスターまではチーターだらけ
こんな状態プロ以外無理やろ

198 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:25:29.71 ID:H+GbKIm50.net
超絶エイムでキャラコンゴミクズってチーター以外いないイメージだけどキャラコンめっちゃ上手くてクソエイムの人っていんのかな
アクションゲームめっちゃ上手いけどFPS初めてみたいな

199 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:31:22.74 ID:B6kp71R90.net
実戦であまり役に立たなさそうな謎テクを練習してる人がそれに応りそう

200 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:31:52.92 ID:2trNPa3x0.net
>>196
俺のも管理して!

201 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:32:53.86 ID:at/vAgHE0.net
ソロモード復活はよ

202 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:39:47.75 ID:xnraQ1CX0.net
>>181
大分前だけどゴールド以下はスキルマッチが効いてるって検証してる人はいたな

203 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 04:58:26.05 ID:rRBV2nW90.net
物陰に隠れてたら一斉にこっちに向かってきたパーティがいてめちゃくちゃ怪しいんだが
名前がsteamのバグでさっぱりわかんねえ
早く直せや

204 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 05:01:32.93 ID:jGjS4z8w0.net
名前は文字コードそのまま出てるだけだからあてはめればわかるぞ

205 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 05:03:50.25 ID:rRBV2nW90.net
>>204
それは知ってるけど長すぎて入力する気が起きない

206 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 05:04:43.71 ID:rRBV2nW90.net
ブラハとライフラインは真っ先に死なないといけないノルマでもあるのかね
9割ぐらい真っ先に死ぬんだが

207 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 05:06:12.41 ID:60coz/dt0.net
プラチナ4から3に上げるのと、3から2に上げるのだと後者の方が仲間が弱く大変な気がしているんだけど実際どうなんだ?

208 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 05:14:27.67 ID:cNyPCw3Z0.net
なんも変わらん
お前の腹が減って集中力切れてるだけだろ

209 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 05:18:10.87 ID:rRBV2nW90.net
カジュアルで練習しようと思ったけど減りが早すぎて練習にならんな
ラウンド1の収縮で味方が2人落ちて助けようにも漁夫同士が戦い始めて
それが落ち着いたらどうにかしようと思ってたら落ち着いた時点で残り2部隊だった
ラウンド2の残り1分ぐらいで試合終了

210 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 05:19:07.99 ID:2trNPa3x0.net
PCオンリーだった頃と比べてプラチナのレベルもまだ分からんわ

211 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 05:25:06.97 ID:bLNTGBie0.net
>>209
見方二人落ちてからが本番だと思うけど

212 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 05:31:46.68 ID:rRBV2nW90.net
>>211
すぐ見つかって終わったわ
収縮の外に追いやられてたしバナー取るチャンスもなかった

213 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:06:59.73 ID:mpdu5yagr.net
初動ファイトマジで勝てんわ
カバーが下手なのかな

214 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:12:23.46 ID:2trNPa3x0.net
初動は味方の位置把握するしか無いわ

215 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:13:29.48 ID:Mvi5Wxge0.net
初動は無理だと思ったら味方のところに急げ
まだなんとかなる可能性がある

216 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:15:03.96 ID:shf8zoVH0.net
初動はモザンP2020を引かなければ有利みたいな所あるから……

217 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:16:25.95 ID:QWNihpN/0.net
>>213
フォーカスもらってるときに無理にいかない、フォーカスが味方にいったら仕留める
くらいじゃね
とにかくダウンしたら負けだから自分ひとりで勝とうとせずに仲間が交代で囮になって勝つ
撃って隠れて撃って隠れて…

武器運、味方運あるから死ぬときは死ぬけどなー

218 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:16:34.98 ID:1o3sZKITd.net
チータークッソ増えていつものapexになっててつまんねー

219 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:18:42.38 ID:cNyPCw3Z0.net
>>213
エイムゴリラじゃないなら
あ、こっちみてるなって思ったら全力で身を隠す
味方と常に一緒にいれば勝てるんべ

220 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:19:05.79 ID:QWNihpN/0.net
このスレでEACが更新されて数日はチート対策持ったらしいから、一週間置きにEAC更新したらいいんじゃね?
とおもうんだが難しいのかね
毎週更新ってなると業者も対応が面倒だろう

221 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:23:34.49 ID:mpdu5yagr.net
やっぱ味方に寄った方がいいんだな
意識してみるわ

222 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:27:56.68 ID:Pr/X1YD10.net
WEはアプデで道が開通したけどOPは道が塞がるんだろうか
漁夫がやばいのはアクセス良すぎるせいだろうから塞いでほしい

223 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:29:00.43 ID:2trNPa3x0.net
モザンハンポ無くても強いんじゃないかって思えてきた

224 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:30:22.17 ID:QWNihpN/0.net
>>221
初動で武器なしで敵一人のところで見つけたら人数優位作るのに味方に寄っていくのはありだけど、
無理に味方に寄っていくといい武器持たれてからのダウンの原因になるから、
遮蔽物あるところからちょっかい出してフォーカスもらって耐えつつ味方を呼び寄せるのもありだとおもう

225 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:32:51.90 ID:mUXg3qEz0.net
初動はアーマーないのに戦闘仕掛けに行く奴もいるからな
せめてアーマーくらいは探せよと
武器は20モザンとか砂はきついけど45拾えば戦えるわ

226 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:33:59.92 ID:cS+LRGSP0.net
アーマー探すのめんどくさいから武器拾ったらとりあえずファイトしちゃうわ

227 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:35:50.16 ID:QWNihpN/0.net
45リロード早いし初動はまじ頼りになるわ

228 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:37:29.13 ID:TjFhnoKV0.net
逆に装備完璧に揃えようとして
カバー遅れるやつも多い

229 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:43:30.00 ID:mASguW680.net
味方が戦いに行ったら素手でも行かないと負けだからな

230 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:52:39.72 ID:ifoIc1o+d.net
初動なんて相手がマスティフ持ってたら終わりなんだから考えるだけ無駄だろ
立ち回りを誤差にするレベルでアイテム差が影響するからガチャって言われるんだし

231 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 06:58:05.01 ID:QWNihpN/0.net
俺のP2020でパンパンするより拳ブンブンのほうが強いわ…味方いればなおさら

232 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 07:10:31.54 ID:rb4iXsGi0.net
マスティフ極まったかも
すげえ楽に当てられる

233 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 07:33:17.20 ID:ZaVp8Byn0.net
仮にもプロチームに所属する実力あるのなら手元配信なんぞ意味ない事知ってるだろ
ログ解析するなり最低でも常駐プロセス見える形で全モニター直撮りで再現しなきゃ疑惑は拭えない

234 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 07:43:48.30 ID:jGjS4z8w0.net
味方アーマーないのに一人だけ白アーマーで戦いに行く奴とかマジで怖い

235 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 07:47:48.57 ID:rb4iXsGi0.net
今はプロチーム所属でもいかがわしい事してるの結構居ると思う
この辺は後々明らかになるからワクワクですわ

236 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 07:55:22.09 ID:e0GZcp7U0.net
質問!!
昨日ランクマやってたら、中盤ら辺でいきなり
俺に1キルはいって、これで部隊は全滅だってセリフも流れたんだよね、ちなみに一度も交戦してなかったしマジで   ????は???ってなったんだわ
これバグなん??キルポウメーって思ったけど明らかにバグだよな???

237 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 07:56:33.38 ID:/EDyo88kM.net
なに使ってたの?

238 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 07:57:13.16 ID:rb4iXsGi0.net
>>236
ガスやフェンスなどのダメージ入る奴置いてたらあり得る

239 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 07:57:16.93 ID:engV35Z30.net
君から最後にダメージを与えられた奴が自然災害(リング落下死他)で死んだんやで

240 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:00:04.07 ID:ZX5J8waxM.net
パスファインダー使ってたよ!!!

241 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:02:00.63 ID:uq/R8ASqM.net
もしかしてしゃがみボタンってマウスのサイドボタンにつけると弱い?みんなどこにしてる?

242 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:02:48.46 ID:rb4iXsGi0.net
>>241
スペース、サイド、ホイール

243 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:03:59.47 ID:NDUgTTG4a.net
フルヒット2連続でも赤アーマーだと落ちないし結局3発かかるからマスティフ当てやすい腰で撃った方がいいような気がするわ
Parkhaとかもかなり腰撃ち使うんだよな

244 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:07:34.22 ID:rb4iXsGi0.net
ここは絶対当てたいってときは腰だな

245 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:14:51.51 ID:QWNihpN/0.net
>>241
スペース
サイドに割り当てたこと合ったけどエイムが変になるからやめた

246 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:29:16.44 ID:oVA5F/+ea.net
>>134
とりあえず周りに別部隊いなければいいけど
敵が2部隊同じエリアにいるのに先に戦闘するのだけはやめてほしい。
しかも初動

247 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:31:41.39 ID:m6/OYWYi0.net
スライディングリロード難しすぎてやってなかったけど
対面でジャンプあんまり使わんしスペースをしゃがみにするのはアリだな

248 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:52:06.76 ID:h3MpLXoA0.net
シーズン7を機にvaloから来て始めたからチートとかエイムアシストとか詳しく無くてちょっと聞きたいんだけどゴールド帯で敵のレイスのセンチネルに少しでも顔出せばヘッショされ続けたんだけどエイムアシストって砂なら頭に吸い付くように動くの?どんなピークしても瞬時にヘッショされるものだから驚いてしまって
チートなら笑って済ませるんだけど野良の人がアシストうざって言ってたものだからもしアシストの砂がヘッショ連発するならちょっと心折れそうです

249 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:54:37.92 ID:k3fLC80Ma.net
いいえ

250 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 08:56:07.60 ID:BIiER5Wg0.net
PS4の配信いくつか見てたが本当にPCとランク2つくらい違うな
CSのマスターとかエイムもムーブもPCのプラ4と大して変わらん
フルオート武器にアシスト乗ったら敵溶かせるから雑に突っ込むやつが多いんだな

251 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 09:05:02.00 ID:engV35Z30.net
ランク2つ違うけどエイムのランクも2つ違うからドッコイドッコイですね

252 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 09:07:13.35 ID:ViiI0fTDa.net
ps4ってとにかくトロイからな

253 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 09:10:06.91 ID:VkyTHiBS0.net
むしろお互いアシスト強いなら突っ込めないんじゃないか?
新作のCODとかアシスト強すぎてCODなのに突っ込めない謎ゲーになってるぞ

254 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 09:19:46.83 ID:khwqJ3tca.net
>>243
使い分けだとしても至近距離以外は基本覗きじゃね?腰3発でやれる保証も無いし
完全1対1ならともかくチーム戦ならちょっとでも多くダメージ出しときたい

255 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 09:20:34.27 ID:5sbfrewt0.net
>>248
多少アシストはあるけど遠距離はそんなにだよ、パッドのアシストの強みはほとんど近距離、だからそれは普通にヘッドラインにエイム置かれてたんじゃない

256 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 09:33:23.28 ID:muWQeyGn0.net
昨日フレンドリストでPCのやつがコンシューマ表示されてたんだけどバグかな

257 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 09:42:51.16 ID:hiOZ+bzj0.net
padの上手い人がエイムアシスト切って普通に強いってやってるけど、明らかに普段よりも近距離弾当たってないんだよな
コメ欄はエイムアシストなくても強いみたいな雰囲気だけど、エイムアシストのクソさがよくわかる結果になってるだろ

258 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 09:45:05.37 ID:muWQeyGn0.net
コンシューマプレデター1位見ててうまいって思えるシーンほぼ無いもんな

259 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 09:47:29.89 ID:aszbo9VS0.net
というか砂スコつけてたらアシスト効かないよ
まぁ2-4倍の4倍なら砂スコじゃないからアシスト効くけど
アシストは近距離のトラッキングが一番恩恵あるから「SMGで溶かされてクソ」ってのは分かる

260 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 09:48:58.42 ID:g8nrQbeYa.net
トラッカーってSteam版に移行したら見れないんか

261 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 09:50:38.01 ID:Pr/X1YD10.net
さすがにアシスト切ったら当たらなくなるのはあたりまえだろう

262 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:04:04.80 ID:sH+pVnxx0.net
アシスト切って戦えるならずっと切ってくれ

263 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:13:01.30 ID:8D4O4sQe0.net
CSだろうとPCだろうとPADは2-4以降はアシストつかん

264 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:13:54.45 ID:p7vVJpf/0.net
ps4からpcに移行して3日も立たないでps4に帰ってて笑う
あいつ実力がアシストしかないのがまるわかりなんだよな
死んだらいいのに

265 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:18:51.32 ID:5sbfrewt0.net
タボチャハボック撃ったら音消えたんだけどなにこのバグ

266 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:19:31.97 ID:/j4gkA/hd.net
配信者の話題なら専用スレあるだろお子ちゃましかいないのか?

267 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:19:56.66 ID:/ksuxo2m0.net
ホライゾンのウルト投げられるとよく音消える

268 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:22:31.10 ID:8D4O4sQe0.net
>>253
そもそもPCと違って中低層が弱いの多いからアシストあってもそれなり外すぞ

上位というかマスター行けるレベルならPTとしてフォーカス合わせが上手いとか
敵も味方もエイムが良い時点でフォーカス合わせだったり連携・戦い方のフルパゲー

同格以上のフルパでしか回さんしPCとは別ゲーと言い切れないけど色々と違う

269 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:23:30.29 ID:VkyTHiBS0.net
今シーズン良く音消えるぞ
同時発声音に制限でもあるのかな?ファミコンソフト?

270 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:25:30.82 ID:VkyTHiBS0.net
>>268
クロスでたまに来るCS勢のプラチナ以下とかマジでヘタクソだしなぁ
人口多いしFPS初心者に人気だからホントのドヘタクソがいっぱいいるんだろうな
ちなみにCODの方はド初心者でもアシスト遠距離ワンボタンで死ぬ神ゲーだぞ

271 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:25:46.56 ID:K5wdF6aq0.net
狭い範囲に複数のレジェンドのウルトや戦術スキルが発生すると高頻度で音消えるよな
だいたいその戦場にホライゾン居るからホライゾンが悪いことしてる気がする

あとええ加減リスポーンは居ないはずのオクタンの足音が聞こえるバグを直せどんだけ放置してんねん

272 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:30:54.89 ID:VkyTHiBS0.net
音関係のバグ多すぎだしサウンド周りのコードがスパゲティ化してて手つけられなさそう

273 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:31:06.15 ID:8D4O4sQe0.net
>>270
正直当たりはずれだしどっちに行っても上手い奴は上手いし下手な奴は下手

フレなんか移行後300ゲーム以内でブロンズからマスターまで野良込みで行ってたからな
ただ切り替わり初期の今は敵強すぎてきついっていってたけど

274 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:31:30.52 ID:hzc9+JlSd.net
>>241
なんだかんだc

275 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:33:57.95 ID:QWNihpN/0.net
初動でアイテムわけてたら仲間にいいの取られたのか発砲
アーマー脱ぎミスして白アーマー取ってちょっと行ったのでいいのか?ともらったら
気づいて戻ってきて俺の前で白アーマー脱いでよこせと発砲
こいつやばいなと思って抜けた
こんなんおるんやね

276 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:35:38.68 ID:hzc9+JlSd.net
初動で敵ないないならアイテムは取り合いだろ

277 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:38:03.61 ID:QWNihpN/0.net
すまん初動後にドンパチして箱のアイテムわけあって
が抜けてた

278 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:40:27.82 ID:5sbfrewt0.net
あー、ホライゾンが悪さしてるっぽいな

279 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:41:27.42 ID:9k5slkpSd.net
スペースしゃがみの人ってジャンプどこにしてんの?

280 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:41:57.99 ID:QWNihpN/0.net
>>279
ホイール下だな

281 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:51:16.90 ID:hiOZ+bzj0.net
なんかたまに遠くのグレネードがめちゃくちゃ爆音で聞こえることない?

282 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:54:10.24 ID:u6G2HRD10.net
俺はaltだなたまに誤爆してスタートメニュー開く所押すけど

283 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:57:38.96 ID:/ksuxo2m0.net
windowsキーはghub使って潰してるわ

284 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:58:43.45 ID:u3K5Y2vbd.net
>>248
遠めならアシスト弱いしスナスコついてるならアシストない

285 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:01:27.09 ID:VkyTHiBS0.net
ウィングマンでHSしたときに爆音流れる時あるな

286 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:01:57.55 ID:2ZQeQ3xb0.net
フララと301って似てるようでかなり棲み分け出来てる性能だよな
使い味違い過ぎてあー!フララ(301)の方持ってたら勝てたのに!!って場面結構ある

287 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:03:02.38 ID:5nQUxATsa.net
無音のジブウルト降ってきてわけわからず死んだんだけど対処不能だからやめてくれ

288 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:07:18.73 ID:K5wdF6aq0.net
シーズン10までいくか微妙なラインだけどそれぐらいになったら
進行不能バグが普通に残ったままリリースされそう

289 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:09:04.97 ID:AePSBEJH0.net
フラットは1.75倍のスコープ
301は2.25倍のスコープがあると嬉しいというワガママ言いたい

290 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:14:41.65 ID:/ksuxo2m0.net
それで思い出したけどアサルトのアイアンて1.5倍なんだってな

291 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:18:08.73 ID:QwpBVOELd.net
フララはもしもの時の近距離屈伸レレレ腰撃ちがつえーよなぁ

292 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:21:31.22 ID:rw37V2Loa.net
スランプすぎるなあ
ここ10試合位700ダメージ以上出してる記憶ないしあかんなあ
てか朝にやると1人で回しててもフルパマッチぶち込まれるからやめとくかあ

293 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:22:35.77 ID:hiOZ+bzj0.net
トライデント実装されたし、シーズン10くらいでタイタンあるか?

294 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:25:52.26 ID:YXbYefi90.net
AR SR LMGは1.4倍やね
1スコが1.25倍だから付けると逆に遠くなる

295 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:26:27.88 ID:K5wdF6aq0.net
>>293
タイタンをウルトで呼べるキャラ実装やな

タイタンが降下した瞬間バリエーション豊かなバグが発生しそう

296 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:26:56.62 ID:0e8v/QBMM.net
オリンパスはAR持ちたくねぇ
そもそも射線通り過ぎなのにホライゾンが上から無理矢理撃ってくるからフォーカスされると瞬溶けする
回避力高いウィングマンしか信じねぇぞ俺は

297 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:27:17.85 ID:/ksuxo2m0.net
TF2から30年後の世界だからタイタン生産されてないとかあるんじゃね
ムービーとか世界観の話に出てこないし ブリスクも肉弾戦する気満々だし

298 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:28:54.56 ID:VkyTHiBS0.net
野良デュオVC

A「は? こいつ軌道プレデターじゃん」
B「やべえ逆らえないじゃん」
A「まあ俺レイスだしレイスの言うことには従うだろ」
B「つかキャリーしてくれるんじゃね?」
A「プレデターつっても昔の軌道だし大したことなさそうだしなぁ」
俺「よろしくお願いしまーすwww」
A「あっはいよろしく・・・(ボソボソ」
以降無言

なにこれ

299 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:29:35.28 ID:cNyPCw3Z0.net
Shivがパッド使ってるアンチに煽られてブチ切れながらタイマンでボコす動画が面白くてワイ上機嫌

https://youtu.be/pdXJ9yGLDCE

300 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:35:07.77 ID:DxZbm4X70.net
てか屈伸レレレって必須なのかなぁ…
屈伸キーを上手く配置出来なくて高速屈伸出来ないわ

高速屈伸するならマウスボタンに配置しないとだけどサイドボタン2つ埋まっててなぁ

301 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:36:21.17 ID:rTEP5z2u0.net
コントロールでいい

302 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:36:38.15 ID:QWNihpN/0.net
>>298
ネットで叩いてたら家に電話かかってきたような感じだな

303 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:42:34.57 ID:/b2oJV6ra.net
屈伸すると明らかに被弾が減る

304 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:46:03.75 ID:5sbfrewt0.net
>>298
VC垂れ流し、自分らの世界に入って好き勝手こっちに聞こえてない時みたいなノリで喋るやつ多いよな

305 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:46:49.31 ID:beM2JyhNd.net
タイタンには乗れないにしても、タイタンフォールの衝撃で爆撃みたいに攻撃するのは普通にありそうだし強そう
でもなんかああいうでかいもの動かしたらめちゃくちゃ重くなりそうだなこのゲーム

306 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:47:09.23 ID:jixPJNtqM.net
>>299
普通につええなパッド

307 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:47:38.74 ID:SqEwy7fMd.net
PC同士ならdiscordでいいじゃんて思うけどダメなのか

308 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:47:50.68 ID:5sbfrewt0.net
>>300
サイドボタンしゃがみだけどレレレ屈伸はコントロールだぞ、サイドボタン屈伸でやろうとしたら単発銃のリズムと屈伸の間隔でめちゃくちゃ変になるww

309 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:49:04.03 ID:DxZbm4X70.net
>>308
指どんな動きしてんだ?
小指釣りそうになるだろ

310 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:50:24.44 ID:YXbYefi90.net
薬指+αの動作は反復練習しないと一生できないからクラフト中とか暇な時練習するしか無いね
音楽向けだけど指の独立運動でググればゲーム外での鍛え方も出てくるよ

311 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:50:25.14 ID:cNyPCw3Z0.net
>>304
なんかよくプライベートのバイトの話やら電話感覚でしてる奴多いわ
クソウザイし大抵ゲームに集中し切れてない雑魚だから本当に嫌になる

312 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:53:13.69 ID:DxZbm4X70.net
>>310
へぇ
ギタリスト目指してみるか

313 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:54:40.24 ID:5sbfrewt0.net
>>310
確かにおれギターとピアノ弾けるわ…

314 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:55:27.07 ID:VkyTHiBS0.net
>>304 >>311
ガイジンは大体こんな感じだし電話感覚で垂れ流すのはまあ良いとして
混ざると急に冷めた感じになるのやめれ

315 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:56:23.89 ID:NDUgTTG4a.net
Ctrlで指つりそうになるか?
キーがよっぽど重いか指の力が弱すぎるかなんじゃないの

316 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:56:40.29 ID:AePSBEJH0.net
>>313
はえー、小指の動作に慣れてるとすんなり入れるんだなぁ

317 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:56:46.89 ID:YXbYefi90.net
あとアシストはジャンプに反応するけどしゃがみには反応しないからクロス環境だとしゃがみ超重要

318 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:57:39.73 ID:e0RXuKsfa.net
>>311
そんなおかしいことか?
ミュートすればいいだけじゃん
俺はパーティ全員pcだからdiscord使ってやってるけど

319 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 11:57:52.60 ID:AePSBEJH0.net
ちなみにオートスプリント勢だから入力少なくて済むんで左シフトがしゃがみだわ
らくちん

320 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:03:43.77 ID:ajM5bkNm0.net
オートスプリントだけどオートスプリント無いゲームに対応する為にControlしゃがみだわ
むしろControlの方が指合うんだが

321 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:04:39.87 ID:at/vAgHE0.net
オートスプリント入れてるやつセックス下手そう

322 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:05:41.51 ID:ajM5bkNm0.net
小細工するな
男なら裸一貫チンチン一本で勝負しろ

323 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:05:47.33 ID:p9cbmsI+d.net
ps4のVC垂れ流しも、ノートPCすら持ってねーのか
なんならスプリッター1000円とスマホでも解決するし

324 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:06:00.93 ID:XSYzA1GF0.net
右栗しゃがみ派もいるぞ

325 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:07:29.95 ID:hNxOuRI7d.net
マウスにしゃがみ入れるとエイムブレない??

326 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:12:53.87 ID:QwpBVOELd.net
そのくらいのブレが気になる距離で屈伸レレレしなくね?

327 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:13:50.78 ID:rw37V2Loa.net
今シーズンももう疲れたからスプリット1でソロダイヤ行ったらやめるとするよ、、
稲作してえわ、、

328 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:14:40.34 ID:YKLZcJ5ba.net
フットペダルにしゃがみ入れるといいぞ

329 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:16:05.55 ID:gnbjjEbea.net
>>197
プロにもチーターがいるって騒がれてるからな

330 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:17:16.20 ID:/EDyo88kM.net
ソロダイヤ2ってほんとすげーよな

331 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:23:44.89 ID:QwpBVOELd.net
ブロンズチーターと組んだダイヤのブースティングに2連続轢き殺されてs5のチーターだらけ環境思い出したわ
s6であからさまにダイヤ人口減ってたけど今回どうなるかね

332 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:27:41.62 ID:ajM5bkNm0.net
>>328
フットペダルはストローク長いから向かなくね?

333 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:37:16.24 ID:NDUgTTG4a.net
エイム中に押すボタンをマウスに入れるとエイムブレやすくなるから普通はエイム中は右クリか左クリ以外マウスのボタンは押さなくて済むようにする

334 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:39:22.26 ID:YKLZcJ5ba.net
>>332
オリンパスのRS27H使ってるけど反応は丁度いい感じだと思う。3つ同時にボタン配置できるのもいい。使いこなせてないけど

335 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:40:04.32 ID:BFW2Ay/U0.net
今更だけど新シーズンになってからめっちゃFPS落ちてるんだけどエッジより遥かに重いでしょこれ

336 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:42:08.52 ID:m832nKgJH.net
なんかランクマやんの疲れたわ
ポイント気にするのが面倒になったというか

337 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:42:48.24 ID:beM2JyhNd.net
つーかしゃがみってホールド?切り替え?
屈伸ならホールドの方がやりやすそうだが

338 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:42:51.65 ID:93Uz3Mns0.net
赤軸キーボード使ってるけど触れただけで入力されるくらい打感軽いからいいよ 軽すぎてV押そうとしてB押したりするレベル

339 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:44:54.67 ID:at/vAgHE0.net
マスターまでランクのポイント減少はいらないわ
マスターからポイント競い合う形でいいと思う
じゃなきゃフルパに蹂躙されるだけのゲームになる

340 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:45:08.18 ID:YQxYTJ/Xa.net
滝のところ自分の体に弾が当たってる音もきこえなくてハゲ散らかしたわ
もうあそこ行くくらいなら車で通り過ぎるようにするわ

341 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:50:48.16 ID:oTRHFmJy0.net
オリンパスはマップこそが真の敵

342 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:51:47.32 ID:r3sDXlUAd.net
ダメージポイント導入しよう
1000なら20ポイント2000なら40ポイントみたい「

343 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:55:51.55 ID:neDQ6yOgd.net
マウス右クリしゃがみのadsはキーボードaltの俺は異端

344 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:56:59.35 ID:dGqRMeeJa.net
適当にランク回してバトルパス110になったら次シーズンまで引退の気楽さも無くなったクソゲー

345 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:57:54.27 ID:at/vAgHE0.net
>>340
あの滝の下の、ターピンに繫がる地下で無音になったのそういうことか
あの滝でfpsも下がるし削除してほしい

346 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:58:24.12 ID:r3sDXlUAd.net
バトロワの肝ってひとつは索敵なのに下手な人ほどファームに時間かけておろそかになるよね
下手な人あるあるがあるとすればファームに時間かけすぎて索敵とファームの比率が2:8
降りるとき周りのどこに敵が降りてるか見てない
味方が撃ち合ってひいたから次は自分が出て時間を稼ごうなどのカバーの精神がない
全力でフル回復する、しないと気がすまない
フレなんだけど
俺もソロダイヤ程度の雑魚だから味方に文句言えるようなレベルじゃないけど

347 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 12:59:11.81 ID:BFW2Ay/U0.net
カスデュオって違うタグついてたらわからないと思ってんのかよ
バレバレだから揃って死んどけ

348 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:04:50.74 ID:ajM5bkNm0.net
>>334
オレのやつはストローク長くて駄目だわ
それに買い換えるかなー

349 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:12:38.08 ID:FeW5GTZS0.net
俺も小指連打が出来なくて屈伸レレレ諦めてたけど前にこのスレでaltにしゃがみ割り当てればいいって見て解決した

350 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:14:31.91 ID:gnbjjEbea.net
>>346
ヘタクソはファームに時間かけて置いてかれて味方に文句言うこと多いからな

351 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:21:16.27 ID:J2zPFehBd.net
あまりにも漁りが長いどころか、なんなら一生戦わずに漁ろうとしてるやつおるからな。

んでリング縮小して仕方なく戦い始めるかんぢ。

352 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:29:10.74 ID:HfCv3a990.net
ランクでもカジュアルでもずっと漁ってる奴らって行動おかしいんだよな
明らかに漁夫チャンスの時は詰めについてこないくせに第五収縮とかになって急に安置外の敵に突っ込み始めたりする
弾5スタックセル8個バッテリー6本バレルストック拡マガ揃ってアーマーは紫の状況じゃないと僕戦えないよ!みたいなアホが多いんだろうな
敵から奪うという発想は一切ないし物資が完璧に揃ったら何も考えず突っ込む
拡マガとかショットガンボルトは必須なのわかるけどずっと標準ストックがいるとか言ってる奴らは大概すぐ死ぬわ

353 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:29:22.94 ID:Q3WQbVX40.net
下手な奴は間違いなく漁るのが長い
解説動画出してる人達はエイムもキャラコンも立ち回りもどうでもいいから漁り方を解説しろ

354 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:29:26.10 ID:VkyTHiBS0.net
チームワークティア4とS3プレバッジじゃどっちがアピール度高いんだろ
S3のプレとかあんまり価値ないし自分はチームワークティア4の方付けてるけど
このバッジ取る難易度の割に地味だわ

355 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:34:05.26 ID:ZwzvlnM6a.net
俺は漁り遅いから遅い人の気持ちよくわかる
@紫アーマーないかな
Aバッテリーないかな
B(自分のインベントリを見て)○○が足りないけどあるかな
C(自分のインベントリをもう一度見て)グレないかな
D(弾数を見て)○○アモないかな
E好みのサイトはないかな

これをそれぞれ箱の数だけやるから時間かかる
早い人はまとめてやってるんだろうから俺もそうなりたい

356 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:34:11.02 ID:YQxYTJ/Xa.net
どっかで見たけど弾と回復の枠数決めれっての実践してからマジで漁るのはやくなったわ
今はバッテリー救急がクラフトできるのもあってほとんど漁りに時間かけてない

357 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:37:39.39 ID:VkyTHiBS0.net
>>355
ローバでも使ってろカス

358 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:37:46.49 ID:aFEcETee0.net
拡マガアップグレードして空いた弾薬1,2発補給しないときがすまない

359 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:38:00.11 ID:Mtyusc7j0.net
>>354
プレバッジがあるとシーズン関係なしにこの人それくらいの実力あるんだ!ってなるし、信用できるからプレバッジのが良さそう

チームワークは難易度クソ高いけど連携ありきだと思うから野良相手だったらプレバッジの方がやっぱ強そうには見えるかな個人的には

360 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:39:28.47 ID:Y1ObXHaI0.net
漁りも移動も遅い奴「先にダウンするのが悪い。突っ込む味方マジでダルいわ」

これが現実

361 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:40:41.44 ID:Mtyusc7j0.net
>>355
敵の気配がないなら全然アリ 

362 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:41:07.10 ID:Pr/X1YD10.net
送電網降りると一瞬だけ漁って即リフト行くやついるよな
大抵一人で戦って箱になってる

363 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:41:16.10 ID:VkyTHiBS0.net
>>359
あの頃のプレってそこそこ強いやつがフルパ組めば誰でも行けたし
今のプレと比較するのも失礼なレベルだけどバッジの違い分からん人も多いか
あと野良専の人だとそもそもチームワークバッジ理解してない奴いそうだな

364 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:43:03.91 ID:HfCv3a990.net
自分の漁り効率すら考えられない奴が戦闘中に敵の位置や味方の状況考えられるわけがないし漁り遅いやつが即死するのは当然だな
バッジで判断しなくても味方の漁りルートとか速度見てれば大体の実力わかるわ

365 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:43:37.85 ID:6Zz1T+Gn0.net
オクタンは戦術の移動速度今の倍でも許されるよな

366 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:43:55.40 ID:w385xSrR0.net
まあシーズン3はグリッチでランク上げてるやつもいたしな
あのシーズンのプレは言っちゃ悪いけど弱いやつも相当多い

367 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:45:26.29 ID:Mtyusc7j0.net
>>363
s4終わりから始めたから正直s3のプレは弱いって聞くけど、そんな今と比べると弱かったの?

368 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:48:12.74 ID:liLpS/Ucd.net
チーター疑惑のsusisterのやつ配信中にBANされて草

369 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:49:29.87 ID:ajM5bkNm0.net
やべぇぇぇぇ!!
フットペダルにホールドしゃがみ割り当てたらめっちゃ腰だめ近接戦強えぇぇ!!


小指なんか要らんかったんや!!!

370 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:49:43.01 ID:OsMS3FTja.net
俺S5から始めた新参で最初の頃はS3のビカビカダイヤ軌道を見るたびにビビってたけど、やってるうちにS3ダイヤ軌道の奴はそこまで強くないということを学習したわ
俺は現状プラ1止まりでダイヤ行けてないけどS3ダイヤ軌道つけてる奴は体感で同格かちょっと下くらいの連中が多い

371 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:50:25.46 ID:86YA1Mqe0.net
たまたまできたであろう神AIMをきりとってSNSでイキってたら通報されるに決まってんじゃん
某プロゲーマーはBANされたらチートされなければ使ってない()っていってたんだからBANされたってことはそういうことやろな

372 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:50:35.41 ID:r3sDXlUAd.net
大抵漁るのが遅い人って索敵が疎かだから常にムーブも後手になるんだよね
ファームに集中しすぎて索敵が疎かなのがきつい
3人いても索敵能力1人分しかないのはバトロワにおいて致命的

373 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:51:08.28 ID:/ksuxo2m0.net
S2ダイヤ軌道はまだ許されてるか?

374 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:51:10.37 ID:liLpS/Ucd.net
S3はプレデターすら雑魚のシーズンだからな

375 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:51:18.99 ID:VkyTHiBS0.net
>>367
あの頃のプレデター=今のマスターだからな

376 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:51:49.66 ID:w385xSrR0.net
シーズン3のダイヤは本物のうんこだぞ
今2000時間やって2500ハンマーのくそ雑魚がシーズン3はダイヤだった

377 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:54:52.92 ID:YpTO+tiK0.net
BANされたの見たけど個人的には誤BANだと思うがなあ

378 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:56:14.80 ID:c4Z8QUZ60.net
いや他の動画見たけどさすがにチーターだろこれ

379 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:56:38.73 ID:AePSBEJH0.net
集計時点の数字で言えば
S3のダイアは7.1%、プレデは1% (スプリット無しマスターなし)
S6のダイアは1.89%、プレマス合計で0.12%

すごい単純に考えればS6のダイア層の半分まで全員プレデター軌道あげちゃう感じかな?
S6のプラチナ層の半分にもダイア軌道あげちゃうくらいガバガバ

380 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 13:57:09.39 ID:K1gJB9nG0.net
2000ダメ出せるなら今でもダイヤくらいいけるだろ
ダイヤ3までは誰でも行けるのにダイヤ2到達が遠すぎるわ

381 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:00:28.21 ID:uJyVaJSl0.net
サンシスターってのはチートクランだったのか

382 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:02:14.71 ID:VkyTHiBS0.net
配信者スレでやれって言おうと思ったけどサンシスがBANされたってマジ?
チーターチームかよ

383 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:04:47.54 ID:HfCv3a990.net
サンシスだけどいわゆるSSTでイメージする某サンシスおじさんがやってるチームのメンバーではないな

384 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:05:46.22 ID:rw37V2Loa.net
>>339
所詮イースポーツ界隈も終わってるカジュアルゲームなんだしこれでいいと思うわ

385 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:06:16.28 ID:Q3WQbVX40.net
チックレート20hz

386 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:10:30.30 ID:gObWuaRS0.net
ウィークリーのリスポーン回数くらいチーム共有にしろや

387 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:11:37.00 ID:gnbjjEbea.net
>>383
プラチナだから〜とか言うけどあの追いaimにプラチナかどうかは関係ないからな
GODにいるやつと交換していいくらい当て感よかったぞ

388 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:12:20.53 ID:FA9RyNpxd.net
なるべく味方と武器アモ被らないように武器選択してるんだけど俺以外にいる?

389 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:13:12.54 ID:rw37V2Loa.net
>>388
俺もそうしてる
ボルトマスティフがすきだから基本それ持ってるけど味方が誰もヘビー使ってないとかならフラトラにしたりしてるわ

390 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:15:16.60 ID:SMk8ONmTM.net
単独行動でダウンしといてバナー連打するな殴るぞ

391 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:15:33.00 ID:h3S2Lkz7a.net
>>386
マジでこれ

392 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:16:08.37 ID:jixPJNtqM.net
バンされた奴はフオトナのチームだったらしいぞ

393 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:17:03.67 ID:jixPJNtqM.net
やけに起こすやつ増えたと思ったらウイークリー消化か

394 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:19:10.92 ID:FA9RyNpxd.net
>>389
拡マガとかも余ってたらもったいないと思っちゃうよね

395 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:25:15.21 ID:8ueiS36+a.net
マジで草
https://clips.twitch.tv/AmusedVictoriousHabaneroKAPOW

396 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:27:49.25 ID:Q3WQbVX40.net
なんかひらがなとか漢字がちゃんと表示されるようになってるな

397 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:28:32.23 ID:nUaOiu/T0.net
>>395
もう伝説だろこれ

398 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:30:03.14 ID:H1Sggc9f0.net
>>395
なにこれ?

399 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:30:20.52 ID:SMk8ONmTM.net
ソロでがんばってためたポイントが数回の初動死で消えるのつらい

400 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:30:32.30 ID:BaB9U0I4d.net
sstってpubgの世界大会に出てるの見たけどチート使ってたんすねえ

401 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:30:48.41 ID:w385xSrR0.net
>>395
反応好き

402 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:30:53.63 ID:f54oh1Xq0.net
>>388
拾えたアタッチメントが豊富な武器種にする
被ってたら誰も使ってない弾種のを見つけ次第換える

403 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:32:35.56 ID:Y1ObXHaI0.net
サンシスってチートクランだったのか

404 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:32:45.30 ID:r3sDXlUAd.net
でも画面も映してるし手元も映してるしチートしてるのかこれ

405 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:36:46.14 ID:JEPpnodE0.net
>>404
色々言われたから一時的に画面とか手元映しただけじゃないかなチートしてるかどうかは知らんけど

406 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:37:03.99 ID:+4IAoLVK0.net
少なくともSSTって肩書きがなかったら100%チートって決めてかかってるくらいにはエイムやばい

407 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:37:51.69 ID:DmLhkkNbM.net
>>404
大多数のチートはリアルタイムでBANされる訳じゃないからな
アンチチートの定義が更新されると現在行われているゲームから過去のマッチのデータまで同じ挙動してる奴がBANされる GOのVACWAVEとかがこれが原因
今回のは運営による直接BANだろうね

408 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:37:59.86 ID:gnbjjEbea.net
>>404
本人しかわからない
BANされてるからチートしてた
BANされてないからチートしてない
これが100%当てはまる世界じゃないからな

運営がクリップみて判断してBANしただけで、調査してBAN解除されたとする
この場合誤BANする運営を信用して、解除されたから100%使ってないってなるのか

クリップの判断は信頼できないけど、調査は信頼できると言えるのか
自分の都合の良いところしか見てない

409 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:40:28.00 ID:H1Sggc9f0.net
才能ないやつほどセンシさげたほうがいいな

410 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:40:53.73 ID:nUaOiu/T0.net
チート疑惑

手元配信で証明します

手元配信中にBAN

https://twitter.com/takesi1234543/status/1328358425030316032
https://twitter.com/NaNaNeLu/status/1328484873741373440?s=20
(deleted an unsolicited ad)

411 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:41:44.51 ID:H1Sggc9f0.net
>>410
笑うわ
チームはいる前に調査とかないんかね

412 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:44:27.42 ID:QwpBVOELd.net
>>408
そんなこと言い出したらきりがないから運営の判断を指標にしてんだよ
そのくらいわかれ?

413 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:44:51.33 ID:YpTO+tiK0.net
怪しいやつのクリップどんどん送ってどんくらいBANされるのかやってほしいわ

414 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:45:16.43 ID:hzc9+JlSd.net
>>297
タイタンは戦争兵器だからな
フロンティアには残ってないだろ
それにパイロットが参加してきたら全員瞬殺されるやん

415 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:52:27.65 ID:NRZ68cMU0.net
誤BANって言い訳だよな
元々変な噂あった奴しかBANされてねえじゃん

416 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:54:32.26 ID:n88abFKMM.net
まーたポータルすら作れないクソ雑魚プラ4レイス来たわ
ウルト使わないガイはいなくならんな

417 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:57:11.72 ID:yzKJr2fld.net
ジャンパスガイジ多すぎだろ

418 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 14:57:19.68 ID:r3sDXlUAd.net
俺はEAを信じる

419 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:01:04.75 ID:SflYZn+00.net
今は動画投稿して開発が動画確認してアカウントからチートの痕跡見てBANだから
普通にチート使ってたんだろ

420 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:01:38.68 ID:H1Sggc9f0.net
まぁどうでもいい

421 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:02:43.94 ID:BFW2Ay/U0.net
てかネームに漢字表示されるようになってるな

422 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:04:19.38 ID:p7vVJpf/0.net
確かに
運営からアカ追跡でチート仕様してるかわかるのでは?

423 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:06:21.93 ID:GKsO+o290.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1327196523919147009/pu/vid/1280x720/p152jaJBowkNKqDZ.mp4
これウォールハック?

424 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:07:34.77 ID:SflYZn+00.net
>>423
20秒辺り思いっきり見えてるな

425 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:09:04.86 ID:V8dZg691r.net
>>423
WHだろ

426 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:09:24.09 ID:BqLNFLAf0.net
またFPS界に新たな伝説が生まれようとしてるのか
APEXのプロ?最近騒がしすぎだろ

427 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:09:28.07 ID:86YA1Mqe0.net
>>423
まあそこで壁うたないよね

428 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:10:43.39 ID:6THuBoQBM.net
>>423
追いながら撃っちゃったらね…

429 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:11:09.20 ID:jwEW2eG2M.net
まろんチーターにチート認定されてて草
https://twitter.com/AKIYAMARIKU0408/status/1328278518795358211?s=19
(deleted an unsolicited ad)

430 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:13:31.65 ID:weUd3wXkM.net
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1605265372/

431 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:15:46.56 ID:w385xSrR0.net
出たでた気持ち悪い自治厨
こいつ毎回湧くよな

432 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:15:59.52 ID:SflYZn+00.net
愚痴しか書き込み無いスレで自治してどうすんだ?

433 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:16:10.35 ID:w385xSrR0.net
死ねよマジで

434 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:16:45.49 ID:BaB9U0I4d.net
こんだけ話題になってるのを一々専スレでとはあまりにも勿体ない

435 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:17:11.15 ID:liLpS/Ucd.net
>>429
実際チーターが一番チーターを見抜けるからね

436 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:18:14.56 ID:vwMOVhyQa.net
SST所属って言ってるけどSST公式に名前載ってないらしい 昔にフォトナ部門に居たのは確からしいがヘッダーとかプロフィールが更新されてないだけかもって いずれにせよSSTから何かしら声明出るやろ

437 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:19:32.32 ID:ZwzvlnM6a.net
このプロ?が配信中にBANされたらしいの草
https://twitter.com/cameraman444/status/1328561743765807104?s=21



605 UnnamedPlayer (スッップ Sd43-gykX)[] 2020/11/16(月) 13:59:30.90 ID:OoP+0eg4d

これ黒?

https://twitter.com/takesi1234543/status/1327894057020919809?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

438 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:19:55.35 ID:weUd3wXkM.net
>>433
どうしたの?誘導されると死んじゃうの?

439 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:20:28.64 ID:Y1ObXHaI0.net
日本人のチーター多すぎな
しかもプロとか配信者

440 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:21:10.55 ID:PfR8qhww0.net
チーターがBANされたのいいじゃん 
またランクマカジュアルがどんどん平和になっていくからゲームを遊んでる人は嬉しいはずなんだけどなぁ

441 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:23:40.40 ID:r3sDXlUAd.net
どういう脳みそしてたらチート使っててプロになろうと思うんだろうな
頭悪すぎだろ

442 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:25:40.23 ID:w385xSrR0.net
>>438
無視されてるゴミが騒いでらw
ほ〜らもっかい誘導しなよ

443 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:26:14.00 ID:GKsO+o290.net
>>427
だよねぇ

444 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:26:17.28 ID:p7vVJpf/0.net
今はプレデターの配信者と組んでるマスターのやつとか怪しいんだよなぁ
S5の時配信中に絶対わからない場所に隠れてる相手にここにいる気がするとかボイスで味方に教えてグレ投げた後打ちまくってチャンピオン取ってたやつとかもいたしなぁ
未だウォールハックとかホーミング弾使ってるやつ日本に結構いるんだな

445 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:27:39.56 ID:r3sDXlUAd.net
プロのチームは選手が仮にチート使ってたらチームの名誉を毀損したとして訴えて賠償金請求するか規約に罰金を払うように厳格に対処しないとだめだわ

446 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:27:57.84 ID:AePSBEJH0.net
板ルールで個人プレイヤー叩き禁止ってあるから
それに繋がる話題の回避のために配信者スレの誘導があるんだよね
そのへんの区別が付かないキッズが騒いでるのは仕方ない

べつに破ってもいいけど道理は無くなる

447 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:28:08.43 ID:w385xSrR0.net
チート使ったら斬首刑でいいと思うわ

448 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:29:20.79 ID:weUd3wXkM.net
やることが無さすぎてゴシップを追って叩くどころか場所の使い分けもできない倫理も知性も失った限界5chオタクは害虫でしかないからそれこそ死んでいいと思うんだよなあ
居なくなっても誰も困らない

449 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:29:55.52 ID:6THuBoQBM.net
チートは刑事罰設けろよ

450 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:30:08.04 ID:YpTO+tiK0.net
調査に最低3日とか言ってるのにTwitterで上げられたクリップ見て数時間でBANしてるの何なんだろうな

451 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:30:45.02 ID:/1LAX4XJd.net
間違えて配信者スレ開いたのかと思ったぞ

452 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:31:36.68 ID:w385xSrR0.net
>>448
ワロタ
爆ギレやん

453 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:32:11.91 ID:u6G2HRD10.net
誘導にキレてる奴マジもんのキッズぽくて草
配信者スレあるんだからそっちでやれは普通だろ

454 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:32:38.28 ID:QWNihpN/0.net
つーかあんだけBANしないEAがやるんだから、BANされたらな…
>>429
ホワイトチーター?になったか…
元犯罪者が一番そのことにくわしいからな

455 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:33:55.89 ID:w385xSrR0.net
【悲報】Apexのプロゲーマーさん、生配信中にBANされてしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605588820/

なんjにもスレ立ってた

456 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:35:37.39 ID:jm+ZiWoo0.net
チーターは逝っとけ

457 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:37:58.37 ID:PfR8qhww0.net
>>450
観戦時に右下ID出るようになってから対応早いよ

458 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:38:38.99 ID:FA9RyNpxd.net
味方の愚痴聞くくらいならこういう話のほうが何倍も面白い

459 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:39:30.67 ID:miz5X+mu0.net
ヘムロックとG7スカウトって近距離の評価どうなん
ヘムはリココンたまに失敗するからG7スカウト使い始めたけど近距離用の弾切れた時ヘムより体感当たらん
ヘムとG7って別に腰撃ち精度とかって変わらんのかね?

460 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:41:25.80 ID:FA9RyNpxd.net
ヘムロックって腰撃ち精度いいんじゃなかったっけ?
g7は近距離ごみうんち

461 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:41:53.10 ID:/ksuxo2m0.net
訓練所で撃ってみるとわかるけどg7の近接はクソofクソだから近接考えるならヘムロックがいい
インペリアルなんとかさんも最近g7使ってるけど近接弱いから扱えるならヘムロックがいい言ってたし

462 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:42:35.45 ID:ROD9PPxa0.net
まあ配信スレはここの比じゃないぐらいのガイジが住み着いてるから
基本的には隔離しておいた方がまだここの秩序が保たれる

463 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:43:39.87 ID:OAV7TIhka.net
https://twitter.com/YukioFPS/status/1328012919980756994?s=19


こいつマジで頭悪いんだな
チートを使ってBANされない可能性は0です( ー`дー´)キリッ
(deleted an unsolicited ad)

464 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:43:40.48 ID:jm+ZiWoo0.net
g7の近距離はお祈りだよSGの距離まで詰めれば当たりそう

465 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:44:44.51 ID:WHY5LrUB0.net
しゃ、しゃがめばそこそこ当たるから…

466 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:47:06.14 ID:T6fgkB1G0.net
近距離インファイトでG7一発当たれば殺せる敵に腰撃ち下振れで一発も当たらなかった時は発狂した

ああいう時は落ち着いて殴るべき(台パンじゃないよ)と学習した

467 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:49:00.62 ID:YpTO+tiK0.net
G7腰撃ちまじで当たらんよな

468 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:49:10.51 ID:/EDyo88kM.net
全弾撃ってあと一発が当たらずもう殴ってれば勝ってたわとかつらい

469 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:50:35.18 ID:u6G2HRD10.net
金g7なら当たる(ような気がする)

470 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:51:06.81 ID:TwWz04Gsd.net
301ショッドガンで解決だよな

471 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:51:18.53 ID:BFW2Ay/U0.net
>>466
あるあるやな

472 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:52:56.33 ID:AuO5IkFKM.net
殴れる距離なら、G7は殴った方がマシ、ヘムは殴るよりマシ
そのくらい違う

473 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:54:07.34 ID:/ksuxo2m0.net
アタッチメントで銃剣つけられるようにしよう

474 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:54:46.34 ID:uBFfRf7A0.net
腰撃ちヘムって密接以外ならフララに勝つことあるだろ

475 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 15:55:13.11 ID:HfCv3a990.net
G7の腰結構強いけどな
レート早いしダメージでかいから
マスティフとかに正面で挑んでるならアホだけど

476 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:00:32.07 ID:K1gJB9nG0.net
このゲーム腰うち当たりやすいし殴る選択肢は弾切れしたときだけじゃね

477 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:01:27.15 ID:aFEcETee0.net
G7腰撃ちそんなに悪いか?
俺はダブルタップ着けて腰撃ちで割りとやれてるけどな

478 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:03:05.52 ID:Q3WQbVX40.net
近接G7は殴り以上モザンビーク未満の強さ

479 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:09:24.83 ID:uMiZaqxHa.net
そろそろプラ4ダイヤ4問題を改善してほしいわ
公式回答って何があるんアフィ?

480 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:11:27.07 ID:HfCv3a990.net
結局フラットラインだろうがボルトだろうがマスティフに勝てないしあんまG7の近接の弱さとか気にならんわ
結局は近接戦闘で大事なのはマスティフ勝負だしマスティフもっとけばいい
G7がきついのはSMGとかで撃ちたい微妙な中距離

481 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:13:14.91 ID:3BCYyzlV0.net
マシンガンゲーすぎ
ショットガンなんかいらんやん

482 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:13:40.81 ID:uNyY7yitd.net
もうプラチナ無くしてゴールド5678を作ろう
ダイヤに到達しても落とすようにしよう
プラチナという差別言葉を無くそう

483 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:18:05.10 ID:n88abFKMM.net
またポータル作れないクソ雑魚プラ4デュオ
ウルト使えない奴はマジで死ねよ

484 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:18:31.74 ID:TwWz04Gsd.net
relaaaのAPEXもっとみたい

485 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:18:52.13 ID:m832nKgJH.net
G7の腰ダメは横レレレしながらだとブレがデカい
慣れはあるだろうけど

486 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:24:40.31 ID:rb4iXsGi0.net
プロがチーターでBANされたんか
まー氷山の一角だろうな
今回のはAAまでつかうというアホだったがWHは相当居るでしょう

怪しまれてるあの人とか・・

487 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:25:00.92 ID:miz5X+mu0.net
G7近距離やっぱきついか
弾薬ライトで統一するの管理楽だったからよかったけど諦めてヘム練習しかないわな
今回どこも連戦続くから残弾管理の重要度がね…

488 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:25:47.89 ID:OQwr2mNK0.net
>>480
それ近距離
このスレの中距離は200mからだ

489 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:26:27.80 ID:+UC+4ZvCr.net
>>486
誰の事だよ
多過ぎてわかんねぇよ

490 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:26:28.55 ID:6itnMzjV0.net
3倍301に99 結構好き

491 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:26:55.06 ID:weUd3wXkM.net
>>458
>>388とか本当に面白いよな

492 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:28:08.01 ID:HfCv3a990.net
G7もそうだけど他のアサルト系もうつ時はしゃがみ混ぜて腰精度上げないとダメだよ

493 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:31:57.67 ID:BFW2Ay/U0.net
>>490
ライトアモがいる!!!

494 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:32:22.68 ID:jm+ZiWoo0.net
>>488
現実の中距離は300m以降だからまだ近いな

495 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:32:50.54 ID:uMiZaqxHa.net
現実の中距離ってなんだよ…

496 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:33:37.47 ID:DoOQR53U0.net
1倍の感度下げると連射は当たるがマスティフが当たらなくなった
難しいな

497 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:35:56.47 ID:AePSBEJH0.net
そもそも中距離とはなんなのか…

498 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:36:49.52 ID:omW5eRAC0.net
紫ボルトのついたEVA8強い気がしてきた………
非ADSのエイム練習ずっとしてたからもあるけどめっちゃ火力出るな

499 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:37:04.00 ID:ittL7rL60.net
いわゆるガチ恋距離…チュー距離、ってわけよ

500 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:37:51.85 ID:/ksuxo2m0.net
しゃがみながら動かず腰撃ちしてもG7ウンチじゃね
他アサルトだとしゃがんだり一瞬ADSでまともに戦えるけど

501 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:42:44.39 ID:rb4iXsGi0.net
あのコーチもBANされたのかよw
証拠は沢山上がってたからなあ

オンラインはだめだな
WHつかってりゃ立ち回りもうまくできるでしょうよw

502 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:44:08.01 ID:5AFmD8nw0.net
マジで味方プラ4しかいねえ100も溶けたわ

503 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:46:08.36 ID:9x1/N+eu0.net
G7は3スコ付けて遠くから嫌がらせするためにある
円が縮まったら99か301に持ち替えるがよろしい

504 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:55:58.88 ID:5EhUhu8HM.net
https://twitter.com/G4iSennnJP/status/1328577133900419072

サンシスターの人BANされちゃったの?
(deleted an unsolicited ad)

505 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:58:38.63 ID:rWH29t/ka.net
調査を待ちますじゃなくて調査は終わってそれなんだよなぁ

506 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:58:52.59 ID:MZmMv1dP0.net
あと3RPで今シーズンもプラ4に着床すんぞ!ガイジだけど優しくしてくれな。。ちな今回はバンガで突っ込みます

507 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:59:32.19 ID:T6fgkB1G0.net
運営がクリップだけ見てBANすると思ってる奴いそう

508 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 16:59:57.35 ID:tS1doqZpp.net
g7使うなら単発ヘムロ使うな

509 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:02:33.69 ID:YpTO+tiK0.net
BANされたやつじゃないけどチート疑われてるやつで野良で会ったときこっちが少しミスって沼ムーブしたら???煽りしてきたからなあ
チートやってても不思議ではない人間性だなとは今なら思うわ

510 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:03:12.39 ID:Hlm+PsyKa.net
ウィークリーにG7でノックダウンがあって厄介

511 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:05:05.40 ID:Wt9AGss0M.net
日本人の方が中国人より悪質だわ
中国人はモロバレチートで大暴れするだけだが日本人はコソコソ使って競技シーンまで入って行くからな

512 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:06:03.14 ID:jqQSXH/NM.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1327893924959010816/pu/vid/640x360/0ReWAcHMlK2diCjH.mp4
やっぱプロはうめぇな

513 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:08:46.71 ID:vwMOVhyQa.net
フラットラインのHSとか吸い付きが実力だとしても最後の敵のジャンプにノータイムで対応してるのは人間には無理

514 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:11:07.93 ID:c4Z8QUZ60.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1328358609571332098/pu/vid/1280x720/Zl2hLG5Mr-zxDjQ4.mp4
これ完全にチーターでやられた時とまったく同じなのが草
これだけでほぼほぼ確信持てるレベル

515 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:11:21.91 ID:AePSBEJH0.net
しっかしスレでダイアだマスターだってマウントし合ってる方が平和だったとか
世の中怖いもんですね

516 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:13:25.44 ID:ifoIc1o+d.net
>>455
KD0.7ガイジってなんJ民なんだな
やっぱ2chに鬼連投&動画投稿しちゃう奴はチゲーわw

517 :ts :2020/11/17(火) 17:15:15.26 ID:7shdf27yM.net
そもそも漁るの遅いとかの前に3人で一斉に漁るのがダメ
2人が漁ってたら1人は建物の上登って漁夫警戒しないと

518 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:15:28.04 ID:nqnPgIzBd.net
>>514
味方も全弾当てられてるな
一発も外さずに3人殺すとかチートじゃなかったら世界で一番うまいなあ

519 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:18:24.54 ID:K+RMBgTz0.net
こいつは別ゲーで有名とかプロだったりしたの?

520 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:20:11.85 ID:w385xSrR0.net
>>514
しっかりチーターで草

521 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:20:21.01 ID:rb4iXsGi0.net
チーターが僕はやっていました真っ黒ですなんて言うかっての

522 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:22:18.52 ID:u6G2HRD10.net
バレたらfps界隈永久追放確定なんだから絶対に認めないだろうな

523 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:28:41.19 ID:0ALWn9jN0.net
originだけど繋がんねーぞ

524 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:29:19.50 ID:30ry/oNE0.net
ゆきお
@YukioFPS

11月15日
チートを使うとBANされます
僕はBANされてません

チーターはこのありがたいお言葉にひれ伏せよ

525 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:29:20.57 ID:ZbJvHJBC0.net
ダイヤ3にあがって2戦できたけどどっちもチータにやられて叩き落された
減ったかと思ってたけど全然いるんだな

526 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:29:33.31 ID:UfY1+Ev20.net
とりあえずサンシスがまともなチームじゃないことが判明したな
政治家みたいなしょうもないツイートで誤魔化す気まんまん

527 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:29:53.21 ID:0ALWn9jN0.net
すまんおま環だった

528 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:30:27.95 ID:zAW94KXZ0.net
>>519
有名ではなかったかもしれんけど確かオーバーウォッチでも大会には出てた気がする

529 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:31:20.86 ID:XMvcuq/s0.net
>>526
それプロ野球選手が犯罪したらチームがゴミって言ってるようなもんだろ
そいつがゴミなだけだぞ

530 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:33:58.91 ID:aC4bQoiGM.net
でもこれPADのひとだったら上手いで済んだよね?

531 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:34:04.43 ID:30ry/oNE0.net
>>529
教育できてねーんだから組織もゴミだよ
社会ってそんな甘くないんすよぼくちゃん

532 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:34:57.48 ID:zyRlPANG0.net
配信者やプロがチートバレしたらチート使ってない人格が必死の弁明しだすのほんと草

533 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:34:58.91 ID:TjFhnoKV0.net
てかチームごと出禁もんだろ

534 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:36:27.02 ID:UfPXGqIK0.net
何でチーター然りプレデター垢買ってる奴然りツイッター大好きなんだ?
そんなに偽りの自分でオナニーしたいんか?

535 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:36:34.75 ID:30ry/oNE0.net
>>532
もう病気だよなそれ

536 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:36:54.04 ID:XMvcuq/s0.net
>>531
チート使うな!って言えばチート使わなくなると本気で思ってるのか?

537 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:38:39.98 ID:OghzCU+u0.net
疑惑晴らすための配信でBANってマジ?馬鹿すぎて草生えるんだが

538 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:39:42.10 ID:OPaxSD4ix.net
そういえばredditでソロについて何か話出てたな。
トリオでソロで出撃できる、カスタマイズみたいな。
ソロモードなくても割とソロ出撃は欲しいw

539 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:40:26.13 ID:7rMIPRg/0.net
>>526
代表があの髪型の時点でまともな組織じゃないでしょ
会社の代表がレゲエだぜ!?
プレイヤーならまだ分かるけど
考え方古いか…?

540 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:42:18.88 ID:rb4iXsGi0.net
アンチチートで弾くのは難しいから動画送らせてピックして調査BANってのはいいね

541 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:43:03.31 ID:KHGxQB4u0.net
チート使ってまでプロになりたいっておかしいよな
何の意味もない

542 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:43:30.40 ID:T6fgkB1G0.net
>>515
自治厨「荒れてる荒れてる(頼むぅ!荒れてるってことにしてくれー!)」

543 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:44:12.57 ID:rb4iXsGi0.net
>>541
意味がないっていう思考が出来ないからチートつかったり代行したりすんだぜ

544 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:45:21.16 ID:ROD9PPxa0.net
チート使う奴は例外なく表にでてくる
チーターは自己顕示欲がうんだモンスターってスタヌが言ってたな

545 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:45:41.16 ID:AePSBEJH0.net
>>542
バカか?
スレで文句愚痴ったりマウント合戦してる方がチートでBANとかよりよほど健全だろ

546 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:46:16.20 ID:FeW5GTZS0.net
そもそも話題の人はサンシス所属でも何でもないんだけどな

547 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:46:26.73 ID:muWQeyGn0.net
>>423
普通に壁登って来てるの見えてから撃ってないか?

548 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:47:53.64 ID:rb4iXsGi0.net
>>547
ちらっと頭見えて降りてまた上ってるね

549 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:48:40.61 ID:m+btcYv10.net
>>547
一瞬壁から頭出したから反応して撃ってるね
別に不自然な点はないように見えるな
これで黒確認定してる奴はただのヘタクソだろ

550 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:49:38.29 ID:rlROplVd0.net
>>544
馬とかな

551 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:50:56.72 ID:K+RMBgTz0.net
>>534
好きじゃなかったらそもそもそんなことしないしな
自己顕示欲の塊なんでしょ

552 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:51:39.23 ID:30ry/oNE0.net
>>539
レゲエとしか仕事しないならレゲエでもいいと思う

553 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:52:16.71 ID:KHGxQB4u0.net
話題の人のチートっぽい所はフラトラで即200溶かしてる所くらいかな
上振れの可能性も全然あるけどあの当て感はチートレベルだから誤BANされても仕方ない

554 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:52:40.59 ID:KBodMipv0.net
ここまでフラットライン当てるやつ見たことない

555 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:53:44.92 ID:T6fgkB1G0.net
>>545
意味不明で草

556 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:54:41.82 ID:tS1doqZpp.net
ダウンした瞬間にエイムがピタッと止まってるからな
さすがに黒そう

557 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:54:55.21 ID:T6fgkB1G0.net
>>546
サンシス所属だよ

公式Twitterで今後の対応についてコメント出してるし

558 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:55:54.90 ID:nP2B0wdzp.net
みんな有名人?プレイヤーについて詳しいな
典型的な見るよりやる方が楽しいゲームだから配信全然見ねーわ

559 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:56:46.89 ID:1wDjZ83Gd.net
ジャンプしたの一切確認せずに完璧にトラッキングしてるのはおかしいね
読みでどうにかなるもんじゃないわ

560 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 17:57:57.92 ID:muWQeyGn0.net
起動ムービーってなんのファイルリネームしたらいいんだっけ?

561 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:01:10.11 ID:AePSBEJH0.net
>>555
たぶんスレの荒れ加減のことだと勝手に勘違いしてるみたいだけど
平然とチーターがいたりチートしてないって言ったり誤BANだとか騒ぐ方が、スレより更なる底辺民度で地獄だよねって話だぞ

562 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:03:09.84 ID:FeW5GTZS0.net
>>557
あのツイート読んでそう思ってるってなんかもう救えないな

563 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:04:39.34 ID:v3WdxN6g0.net
vtuberのチーター率もくっそ高いし自己顕示欲強い奴はすぐ手出すんだよな

564 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:04:53.89 ID:vwMOVhyQa.net
>>561
これも意味不明なの面白いな

565 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:06:14.14 ID:gIdHIQI3a.net
BANされた時の挙動も怪しいんだよな
VALOで誤BANされたゼファーはBANされた瞬間「いやいや!俺マジで何もやってないよ!?」だったけど、ガイ氏は「…………マジかよ……」だろ?
あの沈黙って言い訳考える時間なんだよ
「99%確実な証拠」を真っ先に否定出来ない奴は「頭の悪い正直者」か「頭のいい嘘つき」どちらかの可能性が高い

566 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:07:25.90 ID:QWNihpN/0.net
下手でも面白けりゃいいのにな

567 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:08:37.66 ID:30ry/oNE0.net
>>560
respawn.bik

568 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:12:15.97 ID:30ry/oNE0.net
>>563
WHでもバレバレなのにオートエイムまでやっちゃうのがほんと凄い

てかCS勢はこういうチート見慣れてないから僻んでるだけだろとか思いがちなのかねぇ
ツイッターの信者コメント見てると嘘だろお前みたいなの結構あるし

569 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:15:00.64 ID:5AFmD8nw0.net
負けてプラ4マッチのスパイラルになってんのか知らんけどもう無理

570 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:16:18.59 ID:5AFmD8nw0.net
ああゴル4まで出てきた終わりだ

571 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:17:22.22 ID:vnmoTF6N0.net
敵一人もダウンしてないのにカバーできないマスティフレベルの近距離に1人で突っ込むレイスがフレンドにいるけどついていったほうがいいのか?
さすがに博打すぎると思ってついていってないんだが、ついていくのが正解?

572 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:17:39.56 ID:r7Y0yxYK0.net
プラWで文句言うな

573 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:18:42.35 ID:j96gGDTa0.net
同じ点集弾でも人力とチーターじゃ挙動全然違うからな
低レートの武器だと特に

574 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:24:25.77 ID:rb4iXsGi0.net
プロから2人BANってのがやべえわ
まだまだ出てくるぜ

ビクビクしてるのいるんじゃね?
でも使わないと戦えないから止められない麻薬みたいなもんだな

あと有名どころがBANされることで一般人への見せしめ効果もある

575 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:25:29.90 ID:ifoIc1o+d.net
>>565
短絡的な正直者ほどすぐ反応するだろ
頭のいい嘘つきは黙って考える時間なんて取らない

お前さ、真逆のこと言ってねぇ?

576 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:25:37.29 ID:5AFmD8nw0.net
>>572
プラ1

577 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:26:36.88 ID:Y1ObXHaI0.net
固組努怠

578 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:31:27.12 ID:zKWjINFo0.net
ダイア以外書き込まないでもらえるかな

579 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:36:33.33 ID:9K/IcO9wa.net
マジでダイヤしか書き込む資格がないとかあるわけ

580 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:40:51.86 ID:YiMSMkoSd.net
ダイヤ2以下は書き込まないでくれるか?

581 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:40:52.45 ID:c4Z8QUZ60.net
言動はどうでもいいけど普通にプレイがチーターです……

582 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:42:41.03 ID:w385xSrR0.net
>>565
なんか専門家の人すか?w

583 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:43:07.36 ID:5kxDgx/+0.net
通信不安定でブチブチ切れまくる・・・
ランクマでそろそろプラチナTが見えてくるところなんだ
やめてくれ(´・ω・`)

584 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:43:45.02 ID:nVyIrE2bM.net
プラチナ来ました
まだ強いひと多い?

585 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:54:05.29 ID:CEgR2frTa.net
ミラージュこれレイスなんかよりよっぽど前衛キャラでは
適当に単凸してまあまあ勝てるから立ち回りが全体的にすんげえ雑になっていく
これダメだわ

586 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:55:42.50 ID:u6G2HRD10.net
サンシスのオーナーはまだマシだと思ったよ
メイン垢がBANされてる人がサブ垢でプレイするなって注意してるし
どこかの誰かさんはメイン垢BANされてるのにサブ垢で堂々と配信してプロにもなってる
信者は誤BANだああああああと言い続けてるし

587 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 18:56:57.44 ID:XjAC03jo0.net
全盛期の繁盛は終わっちゃったけど未だにチートポツポツ売れるんだが今更新規増えてんのか

588 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:01:33.68 ID:gnbjjEbea.net
SST所属じゃないのにvioにSSTって書いてたのかよってもっかい見に行ったらvio全部消えてて草

589 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:05:36.96 ID:rb4iXsGi0.net
フォトナでも使ってたんだろうなと思っちゃう

590 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:05:46.24 ID:2tSemR6C0.net
FPS馬とはCODキッズ界のヒーロー!当時日本FPS界の老人ホームQUAKELIVEにチート持参で殴り込みした伝説のゴールドロヂャールフィみたいな男だ。

彼の死に際に放った一言はキッズをチートへ駆り立てた。

「お、オフラインでしゅか?(緊張して)漏らす体質なのでムリです。でも信じてください!」

キッズ達はプロゲーマーを目指し、夢を追いかける!世はまさに大チート時代!

悪魔の実、パッド
覇気、コンバーター
そして覚醒すると、チートでプロになれる!

591 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:16:33.61 ID:9IDFoqnG0.net
JAP鯖神AIM多すぎなんだが?

592 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:16:37.29 ID:9yZsKINP0.net
今話題の特定の人がどうかとは別の話として
何百何千戦とやってるとチートみたいな上振れ神エイムになる瞬間って誰でも起こりうるじゃん?
それを切り取られてチート認定されるって怖くね?

593 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:18:19.83 ID:/j4gkA/hd.net
>>592
別に怖くないですねむしろチート認定してくれて嬉しいですよ

594 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:21:20.32 ID:30ry/oNE0.net
>>592
うまくなるとチーター認定されてうれしいけど
切り取られてるやつ見れば調子がいいのかチーターなのかなんてだいたいわかるやん

595 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:21:26.29 ID:miz5X+mu0.net
俺が経験したことあるチートは全プレイヤーの速度0,5倍とかだなあ
最初自分のラグかと思って初動からあきらめてたら敵も鈍足で老人向けなのかってくらいエイムが合いまくるからバリアフリーなゲームになった。
グラセフの全プレイヤー猫化然りこれ系はたまに巡り会うと正直楽しい

596 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:22:25.42 ID:liLpS/Ucd.net
流石にBANするときはデータログ見てるよ
常時神エイムかどうか分かるでしょ
チートうまくオンオフ切り替えてるやつは厄介だろうけどね

597 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:23:24.31 ID:T6fgkB1G0.net
>>574
今回2人BANされたん?

598 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:28:00.61 ID:T6fgkB1G0.net
>>595
それ回線悪い奴に全員引っ張られてるだけだよ

そいつ死んで抜ければ直る

599 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:29:48.92 ID:sDJncEz1r.net
早くコンシューマー機でマウキー対応させろよ
PS5なら余裕で144出せんだろ、大会とかはPC禁止にしてやれや

600 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:34:17.03 ID:vwMOVhyQa.net
120すら出ないんじゃね?

601 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:34:55.50 ID:liLpS/Ucd.net
そもそも120fpsまでしかps5が対応してないんだが

602 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:36:55.44 ID:K+RMBgTz0.net
ロビー画面は120
戦闘中は100とかそれくらいじゃね

603 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:38:38.51 ID:nP2B0wdzp.net
ps5だとapex60しか出ないって聞いたけど

604 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:42:55.32 ID:Otgb9tPQ0.net
APEXでイキってるやつ普通の箱FPS行ってほしいわ
多分1キルも取れなくて瞬殺だろうなぉ

605 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:45:37.47 ID:Q3WQbVX40.net
>>603
それはpS4版をプレイしてるから60までしか出ない設定になってるだけ

606 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:46:13.83 ID:mASguW680.net
人いるの?

607 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:51:24.76 ID:7hkObLGF0.net
>>599
「APEX」でググったらPS4の情報ばっかりなのにいまだにPCが我が物顔で文句言ってんの笑えるよなw
アシストアシストうるせぇザコしかおらんw

608 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 19:59:30.34 ID:IXaR4O19a.net
コルセアのゲーミングソフトウェアでマウス移動マクロ使ってリコイル消すのはチートになるの?

609 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:01:16.01 ID:uJyVaJSl0.net
Steamの日本語文字化け治ったな

610 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:01:19.10 ID:qvByXB000.net
皆さんチーターと組んだ時ってどうしてますか?

611 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:04:28.11 ID:30ry/oNE0.net
>>610
だいたいチーター:俺:誰かって感じだから
誰かと話し合って通報して別行動する
チーター2なら自害

612 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:06:18.29 ID:T6fgkB1G0.net
>>604
むしろ箱fps飽きたからこれやってるんでしょ

613 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:06:41.74 ID:miz5X+mu0.net
>>598
まじか、スーパースプレッターやんけ!

614 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:08:36.30 ID:WNjXK9MW0.net
>>604
というイキり

615 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:10:11.40 ID:TwWz04Gsd.net
APEX内でいきってるだけで他のゲームにたいしていきってるんじゃないんだよな

616 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:15:08.18 ID:WNjXK9MW0.net
1キルも取れないとか言ってるのが他のゲームの内容すらろくに把握してないのが見え透いて最高にエアプ臭キツい

617 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:17:49.59 ID:m832nKgJH.net
>>608
そのマウスでできるか知らんけど普通にHWハックやろ
Ximとかのコンバータと一緒や

618 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:17:59.55 ID:Ddn2Nkmo0.net
rasの動画見てて思ったのが
レイスの真の強みはショットガンのジャンプ打ちだわ
元の身長低いくせにジャンプ力は他キャラと変わらないから
敵視点ジャンプ前のレイスに打つとジャンプで完全に弾回避される

619 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:21:55.62 ID:6THuBoQBM.net
>>604
BFVなら爆撃機でキルレヒャクロクジュウダガ

620 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:22:25.23 ID:+gE+GsRm0.net
デイリーがランパートで萎える
こいつどう使ってもあかんやん

621 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:22:49.13 ID:Dxcg+NA80.net
>>608
それを自分でアウトだと思えない時点でヤバそう

622 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:24:11.14 ID:5AFmD8nw0.net
飛ばせば良いんだぞ

623 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:27:08.26 ID:Kg2tHObW0.net
音の定位おかしいの早く治ってほしい

624 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:27:30.29 ID:YpTO+tiK0.net
気に入らないデイリーはガンガン更新してるわ

625 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:28:30.05 ID:jY4E44sEM.net
初めて爪痕とれたわ
ヘムロック強すぎ

626 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:29:43.67 ID:mASguW680.net
もしかしてウィングマン強い?

627 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:30:12.10 ID:H+GbKIm50.net
当たれば強い

628 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:32:29.28 ID:R+GJ9ALy0.net
>>576
降格してね?


82 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df7-RBvZ) sage 2020/11/16(月) 23:56:00.85 ID:BBSKgxLH0
やってみれば案外行けるもんだなソロダイヤ
ダイヤ3からキツいんだっけソロ?

629 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:32:44.16 ID:K+RMBgTz0.net
ウイングマンで今日の運勢がわかるぞ

630 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:33:48.26 ID:rWH29t/ka.net
>>547
身内が遅れて擁護しに来てて草なんだw

631 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:35:02.51 ID:Q3WQbVX40.net
マッチに接続中のところで固まったまま5分虚無を過ごしている

632 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:35:32.94 ID:+EVwc3lsd.net
レーザーリコイルの超aimなのに初心者でもやらん壁撃ちだけはしっかりするやーつ笑

633 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:35:35.09 ID:NPf8ek5nM.net
てゆーかフォトナみたいなリプレイ機能追加しろようんち運営

634 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:37:11.39 ID:6THuBoQBM.net
EVA8強いよなー
腰だめでもちゃんとダメージ出る上にマスティフより2発多いメリットよ

でもSGのくせに球持ち悪いって言う…

635 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:40:54.95 ID:z4jifs4u0.net
疑問なんだが高速しゃがみってどうやるん?
連打してもかくかくするしょぼい感じになっちゃうんだがなんか設定とかあるのかな

636 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:40:57.47 ID:ctxaVzug0.net
知名度ある人だから流石に検知されないチート使ってるだろ
つまり検知によるBANではなく録画通報によるBAN

録画を見た結果、運営がチーターと判断したと。

BAN解除は難しいだろうな

637 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:42:39.08 ID:Q3WQbVX40.net
>>635
キャラコン系はlyr1cって海外勢の解説動画見ればわかるぞ
日本語字幕もある

638 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:43:23.73 ID:vwMOVhyQa.net
中国の漢字とかハングルとかなんか英語で統一されてないの気持ち悪いわ こんなしょうもないバグ直す前に音バグさっさと治せや

639 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:45:26.49 ID:z4jifs4u0.net
>>637
あざっす
キーいじったり設定変えても上手くいかなかったから見てみます

640 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:45:48.68 ID:w385xSrR0.net
>>608
死ねよ知的障害者

641 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:46:40.68 ID:vyqHCk2u0.net
APEXは遊びでもプロシーンにもチーターがいます
そういうゲームなんです

642 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:46:50.36 ID:rb4iXsGi0.net
>>636
解除はないでしょ
自動検知じゃなく人が判断しての最終決定でのBANなんだから

643 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:50:09.54 ID:MhItinYN0.net
ウィングマン使ってるとスコープついてない遠距離当てれた時にチーター気分味わえる

644 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:51:47.51 ID:5AFmD8nw0.net
>>628
ああ、別にまだ行ってなかったけど普通に盛れてたから行けるんだなぁって思っただけ
今7000RP

645 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:55:29.67 ID:HN6JeUd8a.net
>>575
「ほぼ言い逃れできない証拠」ってのが大事で、バカ嘘つきはなんとか言い逃れしようとして浅い回答するし、賢い正直者ならその誤りを看破できる。
賢い嘘つきに沈黙ができちゃうのはなんとか辻褄合う言い訳をひねり出すからなんだよ
そういうことが多い、ってだけだけどな

>>582
そうだよ!

646 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:58:59.03 ID:gnbjjEbea.net
ハートに羽が生えたバッジってサービス開始時の人しか持ってないの?

647 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 20:59:01.63 ID:u+qyhISE0.net
介護付きじゃないps4マジで無理だわ
こんなのと一緒にやる奴のメンタルも凄い

648 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:07:04.27 ID:D/Ur//Ae0.net
一回銃声鳴らすと5パーティ集まってくるんだけど

649 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:09:07.65 ID:Otgb9tPQ0.net
>>616
SA AVAと経験積んできた猛者なんですが?
サーセンw

650 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:09:52.93 ID:K+RMBgTz0.net
>>646
サービス開始直後のバレンタインイベントの時だからそうだね

651 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:13:23.82 ID:yX3+sNzq0.net
爪痕とか4000とかとっても自分の弱さはよく知ってるっていう

652 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:13:56.06 ID:w385xSrR0.net
>>649
そいつ煽りレス以外しない知的障害者だぞ
俺程度の戦績で強いとか言ってるしどーせApexも雑魚

653 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:17:55.85 ID:1IdTU2hc0.net
普段味方がどうとか極力言わない思わないようにしてるけど流石にトロールデュオ3連できたら萎える

654 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:18:24.38 ID:H0CTYoF60.net
まじ欲しいピンを絶対だと思ってる頭いってまってる奴誰と戦ってるんやってげんなりするわ
なんで俺と仲間aが同時に部屋に入って見つけた物をはるか遠くにいるbはピン刺したからって絶対的な権利があると思うんや
普通に先に見つけた俺がとるやろ
それで腹立って粘着して発砲してマッチ中ずっと妨害してくるやつはよ病院行かんといつかリアルでとんでもない事件起こすぞ
久しぶりにそういう奴とプラチナランクで会って悲しくなったわ
しかも青アーマーごときでその粘着やぞ
そいつの発砲で敵きて一度しのいだけど漁夫で全滅した

655 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:21:01.69 ID:Hb3Fdy4Xr.net
溢れ出るガイガイ臭

656 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:21:09.02 ID:9x1/N+eu0.net
いや青アーマーくらいくれてやれよ・・・

657 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:21:10.64 ID:+UC+4ZvCr.net
開幕エステートに降りたら第2収縮開始して残り4部隊になるまで永久に漁夫来たわ
デスボ30個くらい転がってて部隊キル22だった
漁夫の処理でエリア飲まれてエリア際で待たれて死んだけどあそこで死ななきゃ爪痕取れそうだった
爪痕狙いの猛者はエステートお勧めだぞ
マジで無限に漁夫が来る

658 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:22:23.60 ID:qvByXB000.net
>>611
どもども
次からは抜けるか別行動にしよう

659 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:22:54.98 ID:K+RMBgTz0.net
なげぇんだよ

660 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:25:22.91 ID:wwknFO/yp.net
クラブのメンバーの左の赤とか青の色ってどういうこと?

661 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:27:41.24 ID:B3huug/10.net
ソロダイヤ行きたいけどプラチナはゴールドと比べて
どこ気をつける
深夜の戦力差
2ptの多さ
ハイド狩り率(味方二人落ちの時にRP減らさないためやむなく)

よかたらおせーて

662 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:28:15.41 ID:ctxaVzug0.net
オンライン大会ではチート使えるけど、オフライン大会開催されたらどうするつもりだったんだろ

調子悪いで済ますつもりだったのかな

663 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:30:07.58 ID:qvByXB000.net
バッジは極力貼ったほうが上級者には戦闘能力が分かって良いのかな?
今はレベルとキル数とシーズン7のキル数だけ貼ってあるんだけど

664 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:30:11.41 ID:WNjXK9MW0.net
>>649
おっさんでその煽りは余計にキツい

665 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:30:42.93 ID:+UC+4ZvCr.net
そりゃ大会PCにUSBぶっ刺すのよ
EAだからワンチャン検知できずに続行されそう

666 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:32:13.19 ID:JEPpnodE0.net
振り向き15.99cmから21.65cmにしたら世界変わりました

667 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:34:05.83 ID:+UC+4ZvCr.net
センシ下げたいけどハイセンシで慣れちゃった上にローセンシだと机の面積が足りんのだがどうすればええんや…

668 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:35:41.33 ID:86YA1Mqe0.net
>>661
自分の腕がプラチナ適正でダイヤ目指すって前提なら
状況で仲間を見捨てることが重要だと思う
3on3でたたかってて相手がダウンしてない状態、こちらが1人ダウン
この状況になったら野良の場合はVCで連携がとれず相手の残体力の状況もわからないので見捨てて逃げるのがよい
順位>キルポを心がけてマイナスをいかに減らすかを気を付けてプレイしてみて
それなら撃ち合い弱くてもプラチナまでいけるだけの腕があればダイヤもいける

>>663
バッジやトラッカーつけるとあからさまにJM譲られる回数増えるから効果あると思う

669 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:36:19.37 ID:pfSDSv6F0.net
>>652
お前よくこのスレに書き込めるよな前スレと一緒に死んどけや

670 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:37:57.56 ID:qvByXB000.net
20cmから13cmにして18cmにして24cmにした
ローセンシだと腰打ちがやっぱ楽ね

671 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:38:47.45 ID:w385xSrR0.net
机を買い替えて練習する

672 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:39:14.16 ID:qvByXB000.net
>>668
ありがとう
もうちょっと貼っておこう

673 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:42:24.44 ID:qvByXB000.net
>>667
俺このパソコンラックでやってます
https://desk-direct.com/upload/save_image/02021039_5a73c148aaaac.jpg
振り向き36cmまでならなんとかやれます

674 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:42:26.27 ID:JEPpnodE0.net
まだ下げられると思うんだけど自分はマウスパッドの大きさが足りないg640rっての使ってるけど他に何かおすすめがあったら教えて欲しい

675 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:42:49.23 ID:Dxcg+NA80.net
チーターによっては別行動してても音速で寄ってくるやついるけどな

676 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:47:03.22 ID:+UC+4ZvCr.net
>>673
でもお高いんでしょう?

677 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:47:53.48 ID:pfSDSv6F0.net
>>674
既にかなりデカいと思うんだけどまだ足りないのかすげぇな

678 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:48:36.13 ID:engV35Z30.net
ガッツリローセンシのほうがADSはやりやすいけどパンチの距離でグルグルされると視点回らなくて死ぬんだよな

679 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:48:59.27 ID:5kxDgx/+0.net
ブラハはQ推すことが仕事だろ
いい加減にしろ(´・ω・`)

680 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:49:38.58 ID:2tSemR6C0.net
>>676
どーみてもチープぢゃん笑

681 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:50:19.82 ID:qvByXB000.net
>>676
1万くらいの安いやつよ

682 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:53:23.21 ID:B3huug/10.net
>>668
うーんそうかてことはあまりゴールドの時と変わらなさそうだけどゴールドの時そもそも3人で接敵がそんな無かったから(誰かしら離れてる)プラチナから引くタイミングシビアそうだなあ
移動始めるタイミングとかどこらへん?

683 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:55:34.31 ID:B3huug/10.net
今レイス必須じゃなさそうな感じする気がしてきた

684 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:55:53.83 ID:nUaOiu/T0.net
pcデスクは自分で作ったわ
安く仕上げたいならdiyをオススメする

685 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:56:33.28 ID:2tSemR6C0.net
でも逆に机椅子が雑魚過ぎる人多いと思う。腰をやるぞ笑

ちな僕東京インテリアで購入40万質感だけは良いデスクと、コンテッサ20万です笑

(部長の椅子に勝手に座ったらハマった笑)

686 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:58:39.06 ID:ajM5bkNm0.net
大叔父が宮大工だけど本当に良い椅子は一脚60万円くらいするぞ

687 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:59:22.73 ID:8/YlERvl0.net
>>683
漁夫やばいから寧ろ必須では?

688 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 21:59:57.41 ID:muWQeyGn0.net
>>567
サンクス

689 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:01:07.56 ID:9x1/N+eu0.net
みかん箱でええやろ
40cmくらいまでならいけるやん

690 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:02:06.08 ID:2tSemR6C0.net
60万スゲーな

椅子とか1匹20分くらいで作れるから1日3時間働いて12匹つくったら120万円じゃん。

691 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:03:52.46 ID:86YA1Mqe0.net
>>682
自分の場合次の安置がわかったらすぐ移動開始するかな
野良でダイヤを目指すとなると自分がレイスやらないとだから
移動先についてはピンたてて自分の好きなように動けるよ

692 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:06:00.51 ID:ajM5bkNm0.net
高い家具ってのは金を払う金持ちにこれは大枚叩いた価値があったと納得させる品質、説得力がなけりゃ成り立たない商売だからな

693 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:07:27.33 ID:JEPpnodE0.net
やべぇアンチリコイルかよ
ほぼ無反動だわ

694 :UnnamedPlayer:2020/11/17(火) 22:55:53.35 ID:xipjXYUMt
移り気が激しすぎる
移動も攻撃もめちゃくちゃだ
右も左も同時に相手出来るか

695 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:17:48.89 ID:B3huug/10.net
>>687
漁夫確かに多い
割と四面楚歌なりやすくてポータルで動ける距離だとどこかしらいない?

>>691
なんかマップの外周を収縮と同時に入ってたけど中距離持って先入りのがやっぱいいんかな
レイス使ったことないのと味方少し信じないといけない感あるからソロで完結できるバンガにしてたけどレイスのがやっぱりいいのかな使ったことないけど………

696 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:18:04.66 ID:KHGxQB4u0.net
買って一週間のマウスパッドもう滑り悪くなってきて草
コロコロしてもすぐ滑り悪くなるしウェットティッシュ使うのがいいの?

697 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:19:06.82 ID:St0UbHh/0.net
カジュアルで時間かけて敵いないところに降りようとする奴は
他人の貴重な時間を奪っているという自覚はないの?
そういうのやりたかったからランクにいけよ

698 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:19:08.92 ID:B3huug/10.net
なんか使ったことないって2回言ってるな推敲不足だすまん

699 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:21:49.54 ID:TwWz04Gsd.net
単独降りしろよ

700 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:23:24.61 ID:ZaVp8Byn0.net
Spectator warningもない露骨なAA
見るからにチープな素材に手出しちゃったんだろうな
BANしてくださいって言ってるようなもんでしょ

701 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:23:59.41 ID:B3huug/10.net
敵いて銃声鳴らして膠着状態で位置変えた方が良い時と変えない方が良い時の違い未だに分からん

702 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:28:09.76 ID:UnEsbseY0.net
>>695
収縮と同時に移動しなきゃいけない状況なんて終盤ぐらい
さっさと先行して強ポジ取った方がいい
収縮直後のエリア際は漁夫祭りになる

703 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:28:38.86 ID:nUaOiu/T0.net
ホイールにw割当してる人いる?
マウス操作3本指なの?
2本指だとホイール操作してる間銃打てなくて難しい

704 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:28:55.98 ID:VkyTHiBS0.net
変えない方が良い時 → 強ポジにいる
変えた方が良い時 → それ以外
おわり

705 :UnnamedPlayer:2020/11/17(火) 22:30:29.14 .net
なるほど

706 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:32:16.79 ID:nr10f1ZZp.net
>>695
基本的に安置とともに移動はかなり混み合ってる時にすることだからさっさと次の安置に向けて移動しやすい高台キープしちゃった方がいいよ
別に牽制しなくても高台無理やり取りに来るようなパーティ少ないしどのレンジの武器持っててもこの動きは変わらないと思う

707 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:34:14.75 ID:XSIh9XQQ0.net
フットペダルを左右の足それぞれに配置すればできることがかなり増えるぞ
難点は四肢全てを使う事になるから慣れないと神経が行き届かなくて使いこなせない

708 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:34:37.40 ID:mUXg3qEz0.net
なんかランクよりカジュアルのがダメージ出るな
カジュアルは銃声キルムーブだけどランクだと漁夫られない立ち回りしてるとマジでダメージ出ない

709 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:35:26.08 ID:gnbjjEbea.net
ランクで死んだらピン連打してくるやつってどう対処すれば良いんだ?
うるさすぎて足音も聞こえなくなる

710 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:36:05.22 ID:YpTO+tiK0.net
ピンのミュートできるよ

711 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:37:41.88 ID:nUaOiu/T0.net
ピン連打マンは部隊開いて速攻シグナルミュート

712 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:37:49.85 ID:B3huug/10.net
うーんそうか分かった皆さんありがとう意識してみる

713 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:38:20.12 ID:2seBkyFZ0.net
始めて5日目
シル3早くも限界感じる
というかAIMってものがよく分からん
マウスで敵狙えないじゃん

714 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:39:54.12 ID:srumjW0l0.net
チャンピオン取ったときGGとかコメントするのどうやるの?

715 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:40:19.73 ID:VkyTHiBS0.net
ガチ初心者過ぎて草

716 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:41:20.80 ID:nr10f1ZZp.net
>>703
3本乗せてるけど射撃中ホイール操作とか普通しないと思うよ
個人的にはジャンプ下ホイールにしか振ってないから結構使ったりするけど正直あんまり右手に戦闘中使うキー割り振るの良くないしね

717 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:43:09.95 ID:PXrVswsT0.net
さっきからデュオに取り残されて死ぬんだが

というかデュオ率高くなった気がする

718 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:43:38.53 ID:nr10f1ZZp.net
1on1で敵の場所知らせてくれてるならピン連打結構助かるけどなぁ

719 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:46:09.74 ID:8/YlERvl0.net
>>696
G440t買えば?

720 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:47:33.72 ID:nUaOiu/T0.net
>>716
これをやるために練習してるんだ
今まで2本指だったからなかなか慣れない
https://twitter.com/Zecapex/status/1315291017831038976?s=20
(deleted an unsolicited ad)

721 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:49:24.63 ID:30ry/oNE0.net
バトルパスのカッティングエッジって見やすい?

722 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:52:19.82 ID:yMXvV9bG0.net
名前が漢字のやついたけど感じって対応してるのか?

723 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:52:32.95 ID:86YA1Mqe0.net
野良でやってるとカクカク動いてるプレイヤーと何回も接続切れるプレイヤーおおくない?

724 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:53:20.09 ID:5Gn0dSYCr.net
>>713
初心者スレがあるよここは名人様ばっかだから煽られるだけ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605500350/

725 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:53:39.21 ID:4G+WTQP2a.net
キルレうんちだけどやっとダイヤいけた
https://i.imgur.com/xgFGNtZ.png

726 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:54:12.07 ID:B3huug/10.net
>>717
たぶん平日はこの時間くらいから2pt顕著になる

727 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:55:44.31 ID:gnbjjEbea.net
>>710-711
ピン連打されてる時って近くに敵迫ってきてるから余裕ないかもしれん

728 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:55:52.84 ID:TwWz04Gsd.net
>>725
おめでとう
全クリだな

729 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:56:03.13 ID:Kg/hQJKOd.net
>>725
やり過ぎて草生えた

730 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:56:44.43 ID:Z6nd9sRqM.net
なんか急に射撃訓練場にリスポーンビーコン生えてるんだけどなにこれ?


なんかのイベント???

731 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:57:22.79 ID:gnbjjEbea.net
>>717
デュオは降下先とか行き先とかピン立ててくれないからマジでわかんないわ

732 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:57:32.55 ID:Fsc8hsVi0.net
>>716
ランクならしかたないが、カジュアルなら2PTとか即抜け案件だろ

733 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:59:33.05 ID:4G+WTQP2a.net
>>728
マスターめざすたい
>>729
新マップで慣れてないせいかプラ4張り付きで沼ったせいだ

734 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 22:59:37.78 ID:ZaVp8Byn0.net
>>696
ものによってはコーティング剥がれて通常になる
安く新品時並に滑らせたい時はマウスソールにベビーオイル少し塗布すればいい
おすすめしないけど

735 :UnnamedPlayer:2020/11/17(火) 23:17:27.13 ID:xipjXYUMt
キルムーブしたいならキルしてくれ
敵撃たねえじゃん

736 :UnnamedPlayer:2020/11/17(火) 23:43:51.29 ID:xipjXYUMt
害悪デュオお前ら見殺しにするなよ
一応チームだろうが

737 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:04:44.20 ID:AePSBEJH0.net
>>725
300戦の努力の結晶でプレイ時間もKDもボロボロじゃねーか!
がんばったな

738 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:04:59.30 ID:7wcYzSy90.net
滝のところただでさえ戦闘起こりやすいのに音しなくなるとか正真正銘のゴミだろ
とっとと治せやスモールカンパニーがよ

739 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:05:47.17 ID:gnbjjEbea.net
音が重なりすぎると消えるんかな

740 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:05:47.56 ID:YpTO+tiK0.net
音バグまじで何もわからんくなるから直してほしいわ

741 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:09:23.84 ID:4G+WTQP2a.net
>>737
プラ4張り付きでめちゃ沼ってコツ掴んだらすんなり上がっていった結果こうなってしまった

742 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:10:54.09 ID:r7Y0yxYK0.net
こんな早期にダイヤ行くのは根性ある
おめ

743 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:11:36.06 ID:5XfvIewl0.net
>>741
コツ頼む

744 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:13:31.83 ID:rb4iXsGi0.net
うーんマスティフ当たりまくって気持ちいいー

745 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:14:26.96 ID:cS+LRGSP0.net
>>635
しゃがみホールドにしろ
ちなみに連打しても敵視点弱いらしいよ

746 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:15:37.21 ID:c4Z8QUZ60.net
俺は70戦程度で行ったけど1試合あたり5倍ポイント稼いでるのか

747 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:16:31.86 ID:SflYZn+00.net
久々にやべークソ雑魚指示中中華オクタンに出会った
ランクなのに一人単独行動してダウンしてなんとか助けたのに500mあるリスポーン地点行けと連打してくる始末
一方その頃もうひとりの味方は崖から落ちて死んでるしそれでもなんとか蘇生させて3位になったけどなんでゲームしてストレス溜めないといけないんだw

748 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:17:20.64 ID:30ry/oNE0.net
オリンパスのカジュアル10分くらいで終わるからサクサク回せるな

749 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:20:03.26 ID:4G+WTQP2a.net
>>743
意識し始めて大きく変わったのはハモンドエステートタービン貯蔵庫の魔境はなるべく通ったり撃ち合ったりしないこと
後はジブ使い始めた

750 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:20:43.26 ID:7wcYzSy90.net
うーんやっぱ音バグ含めずとも滝の辺行きたくねえな
てか漁夫が死ぬほど来るわ助けて

751 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:21:04.91 ID:VkyTHiBS0.net
D3までは何やってても上がるからキャラランダムでやってるわ
D3ブースティングチーターで溢れてるんだろうなぁ

752 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:21:08.73 ID:KHGxQB4u0.net
>>719
G640は持ってるけどそれより滑る感じ?FPSで440使ってるの珍しくない?
>>734
布でもコーティングしてあるのかな
ベビーオイルはやめとくわ

753 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:21:29.25 ID:5XfvIewl0.net
>>749
たしかにその辺で戦うとロクなことないわ
ジブいいよねオリンパス thx

754 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:21:53.74 ID:v3WdxN6g0.net
ゴールド連れてくるp4カスがまじでうざい

755 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:23:42.83 ID:rb4iXsGi0.net
タービンで戦ってたら4パーティー位順番に漁夫来て勝ち抜き戦みたいになってたわ
とはいえオリンパスでキル出すとしたら逆に良いかもね
四方に銃声聞こえるし集まってくる

756 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:25:44.15 ID:VkyTHiBS0.net
集まってくるとお互い撃ち合って消滅するから逆にキル取れないぞ

757 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:27:17.67 ID:1IdTU2hc0.net
そいや腰撃ちが絶望的に下手くそなんだがなにかいい練習方法ない?
フレとの1on1もやってるけどあまり時間とってやれるわけじゃないから一人で完結する練習方知りたい

758 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:30:14.55 ID:JEPpnodE0.net
マスティフ全弾外したマスティフだけ慣れない

759 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:30:28.41 ID:Z6nd9sRqM.net
腰だめしゃがみレレレはフットペダル使うと世界が変わるよマジで

本気でフットペダル買った方が良いよ
個人的に60hzのディスプレイから144hzのディスプレイに替えるよりフットペダル追加は戦績に影響あると思う

760 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:30:35.63 ID:oGiOLBB00.net
音バグまじでしんどい

761 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:31:19.64 ID:TwWz04Gsd.net
フットペダルなんてあんのかよ
ピアノみたいだな

762 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:42:07.45 ID:hksFvE8f0.net
フットペダルって一つしかないのに何でこんなに高いのかと思うけどフットスイッチ自体が高いから仕方ないんだよな

763 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:42:24.47 ID:IU5pjQYC0.net
フットペダルは凄いな

764 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:42:40.29 ID:vwMOVhyQa.net
俺が開けたサプライから出たマスティフ拾ったら味方のブラハがめっちゃ撃ってきてワロタ 撃ち返したら怒ったのか抜けてった

765 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:43:32.77 ID:qvByXB000.net
>>697
カジュアルの場合敵がたくさんおりそうなところに降りるのがいいのかずっと過疎っぽいところに降りてた気を付けるわ
>>757
cs:goのaim botzかava

766 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:43:39.87 ID:YXbYefi90.net
滝とタービン両方音出てるから多分そのせいじゃないかな
S6もマグマ+乱戦+シーラとかで無音モード突入してたけど滝は普通の3部隊戦闘でも消えまくる

767 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:45:46.53 ID:lOSAiAKY0.net
繋がんねーんだけど
死ねよマジで

768 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:45:59.55 ID:RFlY70vs0.net
鯖落ちたか

769 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:46:03.77 ID:8/YlERvl0.net
落ちたか?

770 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:46:30.69 ID:Iwb95uG40.net
バグは治んねえしMAPはゴミだしいいところねえな

771 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:46:31.68 ID:1Vk2ccasa.net
鯖落ちた?
マッチしない

772 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:46:54.72 ID:YFEwXSOj0.net
ログインできん

773 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:46:56.73 ID:pvJW7+D50.net
東京のpingが85になってると思ったら鯖が死んでた

774 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:47:05.51 ID:AiMpM6z70.net
マッチング死んでない?

775 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:47:16.82 ID:Z6nd9sRqM.net
マッチングおわらん

776 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:47:17.73 ID:rb4iXsGi0.net
こういう時大元が落ちてるんだよな

777 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:47:20.41 ID:8/YlERvl0.net
今日日この程度で落ちるとか…

778 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:47:21.63 ID:86YA1Mqe0.net
繋がらないんだが死んでるなこれ

779 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:47:44.89 ID:oTRHFmJy0.net
マッチング死んでるね

780 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:47:46.08 ID:Q3WQbVX40.net
風呂食ってくる

781 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:47:46.50 ID:7wcYzSy90.net
バグもクソならサーバーもクソかよ、ろくでもねえww

782 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:48:10.92 ID:vqF0ExBlp.net
まーた鯖死んだのかよ

783 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:48:26.15 ID:rb4iXsGi0.net
サーバーEA関係ないんじゃね

784 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:48:40.11 ID:jMMzJ3Qz0.net
少し前からおかしかったけど完全に死んだ

785 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:49:13.38 ID:oiKkd7RD0.net
これ東京じゃなかったらつながるん?

786 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:49:24.52 ID:pvJW7+D50.net
DOS攻撃とかじゃないよな

787 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:49:35.20 ID:AePSBEJH0.net
開発はリスポーン、宣伝や流通や管理がEAってのがデベロッパーとかの区切りなんだっけ?
どうなんやろな

788 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:49:37.65 ID:vqF0ExBlp.net
今日apex起動したらログイン求められた時点でおかしいと思ったけど完全に死んだな

789 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:49:54.90 ID:oTRHFmJy0.net
EAも死んでる

790 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:50:21.80 ID:K+RMBgTz0.net
大して人いねぇのに鯖落ちか

791 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:50:30.18 ID:OghzCU+u0.net
弁当ごと逝ってるな

792 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:51:06.80 ID:8NajDCrV0.net
チャンピオン紹介くっそ遅いなって感じてて俺の環境が悪いのかなと思ってたけど
野良ボイチャも遅い遅い言ってたからサーバーが悪いんだと気づいたわ
そして今サーバーが死んだwなんかおかしかったもんなw

793 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:51:23.84 ID:Z6nd9sRqM.net
マッチングきたー

794 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:51:27.73 ID:p1Q5Qr1dd.net
マッチしたわ

795 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:51:34.70 ID:qGOJkMVp0.net
どうせ大してやってねえのになんで鯖落ちすんだよ

796 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:51:42.04 ID:O/I5T5e/0.net
直ったら起こしてくれ

797 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:51:48.59 ID:pvJW7+D50.net
これログイン自体が死んでるからどこの鯖にも入れないってやつ

798 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:52:01.86 ID:9x1/N+eu0.net
接続切れて繋がらんからここへ来たらやっぱサバが完全に落ちてるんか

799 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:52:37.64 ID:MZmMv1dP0.net
金返せ!返金!返金だ!

800 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:52:50.44 ID:NtLEIrY70.net
あそこは滝上滝下ハモンドタービンとあらゆる戦闘ポイントの銃声拾うからな
音の重なりに限界あるのわかってて環境音有りのエリアをマップ中央に併設させたのはアホ

801 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:52:55.34 ID:vqF0ExBlp.net
Twitterにも鯖落ちトレンド入ったな

802 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:53:45.86 ID:qGOJkMVp0.net
EAのいいところってなに?

803 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:54:51.57 ID:JxAFRVBS0.net
丁度始めようと思ったら鯖落ち
社畜に厳しいわ

804 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:55:01.66 ID:5kxDgx/+0.net
またか(´・ω・`)

805 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:55:14.62 ID:TwWz04Gsd.net
飽きてきたからはよBF作ってくれ

806 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:55:47.79 ID:K5wdF6aq0.net
音バグ頻度やべーしロビーになかなか戻れないし
チャンピオン紹介画面も激重だし数々の雑多なバグをずっと放置してるし
サーバーにもめっちゃ負荷かかってそう

下手したらチーターによる不可よりもバグの積み重ねによる不可のが大きそう

807 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:56:17.79 ID:jGjS4z8w0.net
別に落ちてないけどまだバグだらけのOrigin使ってんの?

808 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:56:27.50 ID:SCOmrEJpM.net
フットペダル使いたいけど正座椅子でやってるから押しにくい

809 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:57:06.65 ID:vJS2lUuQ0.net
Steam版でも落ちてたぞ今は直ってるがな

810 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:58:02.20 ID:7wcYzSy90.net
イベントがつまらないとかよりもこういう日々の鯖落ちやバグ直さない方が客離れんじゃねえの・・・?

811 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:59:12.03 ID:CSKkkKBW0.net
ログインできねえと思ったらサーバー死んでるのか?

812 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:59:32.09 ID:oiKkd7RD0.net
steam版だと落ちてないの?
origin版はまだダメだわ

813 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 23:59:33.15 ID:mehckQv20.net
1人で3人ダウン取ったら金ノックと漁夫でキルポ貰えないクソゲー草

814 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:01:26.97 ID:/vkfAA7j0.net
steamだけど入れねえ

815 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:01:57.39 ID:QmAoOuA60.net
今帰宅1時間だけやろうと思ったら落ちてるな
ヨシ寝るぞ!

816 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:02:30.29 ID:THRHTIGs0.net
アジアは全部だめっぽいな。オレゴンは入れた

817 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:02:36.56 ID:4EujP3b90.net
お、入れた

818 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:03:30.93 ID:/vkfAA7j0.net
何回かトライしたら入れたわ

819 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:06:19.05 ID:d3i5qUfh0.net
午前0時前後接続が不安定になるの結構ある

820 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:06:45.48 ID:Thb15Fg30.net
ひどいデュオ引いて絶対寝れない状態だったから助かるわ
SR持って敵見たらとりあえず撃って周りも見えんやつらはまじでいらん

821 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:07:14.62 ID:I7I/EEef0.net
どんどんプロチーターをあぶり出してほしい

822 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:08:41.50 ID:3J1DjY6za.net
センチネルクッソ楽しいわ
バッテリー環境で気軽にセル使えるし普通に強い
パスファとかならすぐダウン取れるし頭入れるのが楽しすぎる

823 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:09:57.23 ID:w/tFmGRWr.net
>>747
ここでそういうこと言ってもフォローできないお前が悪いって言われるよ

824 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:21:32.43 ID:/jG2z72m0.net
r99さん完全にライト武器最人気の座を301さんに奪われてて笑える
初動だったら弾持ちいいオルタのほうがいいし違うアモならボルトに完全に負けてるし哀れな武器になったな

825 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:21:53.67 ID:MSC+otOV0.net
ランクで7部隊12人とかなんだこれと思ったら鯖死んでたのか
これで始まるのもなんかすごいな

826 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:21:57.47 ID:O9aVqC720.net
デイリーのアーマー進化ってカウントされなくない?
何度も進化させたのにまだ1回なんだが

827 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:28:15.30 ID:Btq4EqV90.net
鯖落ち関係あるかもチャレンジ

828 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:52:29.18 ID:buq3bPFJ0.net
>>824
マップが悪いよマップが

829 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:53:13.56 ID:Cq1Y6zwM0.net
ジブのUlt来たからすぐ近くの家に集合しようピンしたのに味方が合流いつまで経ってもせず置いていかれたの意味不明だったな
ダメージ出せないならせめて近くに居て肉壁になってくれんか?後ろでダメージも出せないなら居ないのと変わらないんだわ

830 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 00:58:09.11 ID:3omakgo60.net
近距離戦多いマップに変わるとマスティフ必須化して結局近近構成できるキャラしか持てなくなるんだよなぁ
99に難有りってか弾持ち近距離最強のマスティフとAR距離までやれちゃうボルトがOPすぎる

831 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:00:01.23 ID:i4m8ndpE0.net
ショットガン嫌いだからどんどん交戦距離伸ばしていってくれ

832 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:02:22.63 ID:PJxN0slo0.net
あれちゃんと日本語の名前表示されるようになったんだな

833 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:04:59.01 ID:YHFneEXL0.net
マスティフ強すぎてマスティフじゃないと返せないの辛い
ボルトフラットライン腰撃ちレレレじゃよっぽど下手な相手じゃないと返せないわ

834 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:06:31.43 ID:gy6PFjw3p.net
こっちが2対1やってる間にモタモタ確殺してるアホほんとキモい

835 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:06:32.11 ID:T2KEj6nc0.net
マスティフ下手には辛いだろうな
近接がこのゲームの面白さだからショットガン最強でええわ

836 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:07:42.49 ID:Thb15Fg30.net
>>834
アーマー取りたいんだろうけど大体確殺下手なんだよな
アーマーフルなら意味わからんが

837 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:08:29.29 ID:gy6PFjw3p.net
>>836
俺が戦ってる間に全快してたよ

838 :UnnamedPlayer:2020/11/18(水) 01:09:20.46 ID:ZBTP5fyb0.net
フィニキャンでいいよプレマス帯でもなきゃ

839 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:11:12.93 ID:Cq1Y6zwM0.net
逆にマスティフ以外で近距離返せるならマスティフいらねーじゃんってなってARSR持ち増えるぞ
その結果交戦距離と戦闘時間も伸びて漁夫も増えるけどどっちがいいのって話
俺は武器の全体的なバランスは割と良いと思うけどな各武器種使い所あるし

840 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:12:59.11 ID:xlz35MNN0.net
今日チーターが配信中にBANされたんだって?
上手くWH使ってるやつたくさんいるんだろうなら

841 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:15:29.77 ID:+cC55anT0.net
いっそのことピーキーまで戻そう
というかケアパケ武器はクレーバーだけにしよう

842 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:19:04.42 ID:5i4FDMdRa.net
みんな301の強さに気づくの遅くない?

843 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:22:01.64 ID:buq3bPFJ0.net
前シーズンから使われまくってただろ

844 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:23:12.72 ID:O9aVqC720.net
確殺はローセンシだと地味に大変

845 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:23:35.24 ID:trEAHlLCa.net
ゴールドの雑魚連れて来んなやゴミデュオがよ

846 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:29:12.96 ID:iYf2ELcY0.net
>>630
これをWHだと思う奴はマジで眼科行った方がいい

847 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:30:59.62 ID:Y5TbwYsO0.net
>>841
それいいな
モザビと2020削除で

848 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:31:23.27 ID:T79Umi8A0.net
>>721
Wホイールとか的外れな練習してるからゴールドなんやろなぁ
キャラコン狂とか自称してるイタい配信者に影響され過ぎ

849 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:34:34.69 ID:T2KEj6nc0.net
キャラコンアピールしてるクリップのプレイの大半が魅せプなの理解してない人多いよな

850 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:36:30.17 ID:gy6PFjw3p.net
キャラコンについていけるエイムがあってはじめて活きるからな

851 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:37:24.66 ID:AU5lVReQ0.net
立ち回り7割エイム3割
極まってからキャラコン

852 :UnnamedPlayer:2020/11/18(水) 01:37:26.42 ID:ZBTP5fyb0.net
エイム無きゃ始まらん
おれは下手すぎる

853 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:37:26.94 ID:HJW/2dg+0.net
シーズンKD0.7でキャラコン重要とか言って訓練場で壁蹴り配信してたのは世紀末だった

854 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:38:17.97 ID:GNRqpbtra.net
開幕紫アーマー持ちが不意打ちで俺の白アーマー割ってドヤ顔で詰めてきた所を壁際マスティフで倒した時が1番生を実感する

855 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:40:16.34 ID:Y5TbwYsO0.net
なんかチャイナネーム増えたな
前からこんなんだっけ?

856 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:40:56.47 ID:HJW/2dg+0.net
名前部分の文字化けしちゃうの修正されました

857 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:41:24.16 ID:ctCRTGB30.net
ローバ使うと序盤安定して地味盛り出来るけど結局勝てねー

858 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:41:46.80 ID:5Eeedr+v0.net
>>846
登りにジャストタイミングでエイム合わせてるが

859 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:42:23.32 ID:eM3IEovK0.net
フットペダルで世界が変わるとかうそだろ
ステマか?

860 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:42:24.94 ID:J4Iwyq6Ua.net
これ味方がduoだとパーティマッチに入って敵のレベル上がったりする?

861 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:43:06.36 ID:T2KEj6nc0.net
壁登りとか壁ジャンプって相手が自分を視認してないところでやる分には虚を突くピークの一種になるけど
よくクリップであるような敵の目の前で壁ジャンする奴は普通に魅せプだからね
ストレイフとかもピークするときにエイムずらしたり遮蔽にすぐ隠れるために使うもんで重要度は高くない

862 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:43:10.44 ID:eM3IEovK0.net
ほんとなら買うわ

863 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:45:14.65 ID:HJW/2dg+0.net
>>858
横からツッコミ入れて悪いけど
1人目は爆撃ハイライトと段差で容易に予測できるし2人目は上取ってるから撃ててもいいから両方誰も気にしてなくて
争点は3人目のよじよじキャンセルからの塀の読み合い部分だと思うんですけど・・・

864 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:47:05.02 ID:iYf2ELcY0.net
>>858
普通にワンテンポ遅れてるしジャストならヘッド当たらなきゃおかしいだろ

865 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:49:24.07 ID:+l9Ca4Jwd.net
カジュアルでチート使うなよ
ランクいけよ

866 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:50:47.52 ID:Thb15Fg30.net
>>725
これは逆に折れずにランクマ頑張ったからキルレ落ちたんだろうな
おめでとう

867 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:50:58.01 ID:KUran1WS0.net
デスセイヤ氏がマウス、代行、チーミングでCRカップNGの話【ApexLegends】
https://www.youtube.com/watch?v=2IkdrYmDlF0

868 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:51:27.89 ID:5jfoCZ/V0.net
>>859
キーボードで思い通りに動けてるなら変わらんだろうが少しでも違和感や動かしにくさを感じてるなら確実に変わる

869 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:58:13.64 ID:TOIXQiFI0.net
どうしよ、リングが動いてる

870 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:59:02.42 ID:5Eeedr+v0.net
>>863
>>864
粘着してる奴が上げてる他の動画も見たか?
誰が見ても黒だぞ

871 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 01:59:42.36 ID:DiAYm+ywM.net
>>725
すげぇ。。。今シーズンまじで無理だわ
まるで勝ち筋が見えない泥沼

872 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:05:16.20 ID:nbOZmL/h0.net
ジブが強すぎるウルト強い・硬い・シールド安置で助かることが多すぎる
序盤で2タテしても最後にマスジブとか勝てるわけないだろう!!いい加減にしろ!
マスティフ強くて好きだけど弱体化してくれ・・・これしか使えなくなるだよ!!
マスティフなしで絶対に建物内入らんぞ

873 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:10:16.24 ID:Mbjlcp4N0.net
>>854
紫アーマーに正面切って戦って勝利したら称賛の嵐だったのに(´・ω・`)

874 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:10:48.55 ID:eM3IEovK0.net
>>868
マジかよ試してみる価値ありだな

875 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:11:07.47 ID:Y5TbwYsO0.net
>>872
でもあんな臭そうなおっさん使いたくないし…

876 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:13:01.48 ID:17TBaEGQ0.net
デブキャラのドシドシ歩きがもっさりしてて爽快感がなくて嫌い スピード変わらないけど遅く感じるし

877 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:14:51.82 ID:T2KEj6nc0.net
ジブ対面強すぎるからレイス使いたくないまである

878 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:17:25.76 ID:e3rE3Mar0.net
5戦の間に二度もチャンピオンとは
奇跡やで

879 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:17:54.36 ID:o1mbz0kZ0.net
どつくぞカス

880 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:18:17.89 ID:iYf2ELcY0.net
>>870
どの動画か分からんけどこのスレに貼られてるAAとは別人じゃないの?

881 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:18:33.37 ID:ZQ1WcScF0.net
デブのシールドって吸収量上がった?
対面で撃ち勝てなくなったわ

882 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:20:26.34 ID:MI5bDbnK0.net
デブシールドたまにカチ割って1.5秒後ぐらいに復活してるんだけど何事
ヘルス+50を2回はキツいぞ

883 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:20:33.32 ID:T2KEj6nc0.net
超過ダメージ全部消すからジブはクレーバーとマスティフに強い
マスティフ勝負だと8割勝てない
天敵のレヴナントも少ないし今かなり強いわ

884 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:20:47.08 ID:fkCo/IY2d.net
ガスおじ使ってると動作がすごくゆっくりに感じる

885 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:25:08.40 ID:Y5TbwYsO0.net
だから俺はオクタンを使う
ゴミだからメタ関係ないって理由でなあ

886 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:26:00.71 ID:T79Umi8A0.net
オクタン使ってるやつって下手くそか
すげぇ下手くそかの両極端だよな

887 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:26:18.69 ID:e3rE3Mar0.net
メタは自分で作る
俺がメタだ

888 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:27:51.05 ID:TOIXQiFI0.net
オクタンが強かろうが弱かろうが、凸りがちな人が好むって理由で地雷度が高い

889 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:28:35.34 ID:lEgY9yxL0.net
味方が与えているダメージも表示して欲しいな
テルミとか当てても野良だと連携できないし

890 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:29:03.82 ID:Y5TbwYsO0.net
>>886
寧ろ需要と供給を理解できてない池沼まである
オクタン以外にも好きだからって理由でゴミ使ってるやつもな

891 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:29:05.10 ID:5i4FDMdRa.net
オクタンのジャンプパッドってダウンした味方の救出用だろ

892 :UnnamedPlayer:2020/11/18(水) 02:33:27.40 ID:ZBTP5fyb0.net
プラ2とか1の奴に希望を与えといて秒殺される雑魚
俺です

893 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:36:40.27 ID:T79Umi8A0.net
>>890
すまんけどオクタン以外は日本語話者なら許せるわ
オクタン使ってるやつは日本語理解できねぇからな

894 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:38:03.38 ID:T2KEj6nc0.net
自分が適当にやってても盛れるレート帯ならオクタン使うけどな

895 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:38:38.03 ID:VXJDZ+brM.net
オクタンは死ぬためにアビリティ使うからな

896 :ts :2020/11/18(水) 02:41:44.01 ID:1KTmv1KL0.net
キャラランク
sレイス ジブラルタル ブラハ
aパスファ ホライゾン
a-バンガ クリプト ミラージ
bオクタン レヴ
弱い コースティック ワットソン ライフライン ランパード

新マップは高所から撃たれたときにライフラインとか反撃も逃げることも出来ないからきつい

897 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:42:46.57 ID:Y5TbwYsO0.net
>>893
オクタン ミラージュ ランパート ローバ

こいつらはトロールだわ

898 :ts :2020/11/18(水) 02:45:39.65 ID:1KTmv1KL0.net
ミラージュは新マップだと結構強いぞ

899 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:46:58.14 ID:T2KEj6nc0.net
キャラピックとかどうでもいいわ
強キャラ使ってる漁り遅いカバーもできないゴミはたくさんいるし
この手の話題好きな奴らって碌に動けなくてもキャラピックさえ強キャラと呼ばれてるキャラ選んどけば安全圏から非難できるから好きなだけだろ

900 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:47:47.15 ID:VXJDZ+brM.net
ワイミラージュ専だけど全キャラで一番味方への貢献度低いしヒットボックスでかいし最弱だと思ってる

901 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:48:28.51 ID:eM3IEovK0.net
オクタンは高所取れるし機動力あるから俺はありだと思ってる
でもパスレイスジブブラハマップだろうな
あとはホライゾンか
フレがガスおじ使うの止めたい

902 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:48:45.93 ID:Y5TbwYsO0.net
>>900
死ねトロール

903 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:49:17.18 ID:+l9Ca4Jwd.net
ぶっちゃけなに選んでも大して勝率変わらんような気がする
これがダイヤ以上とかなら変わるんかな

904 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:51:40.01 ID:TOIXQiFI0.net
キャラに文句言ってても「じゃあフルパ組めば?」で終わる

905 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:52:45.18 ID:T2KEj6nc0.net
野良でやってる時点で味方のウルトやアビリティなんてあったらいいな程度のもんだと思ってるわ
個人的に来たらうんざりするのはガスとブラハだけど
他力本願のアシスト乞食とクソ芋即死雑魚が多い
嫌いな理由キャラ性能と関係ないところだし結局はプレイヤースキルだわ

906 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:52:57.75 ID:+l9Ca4Jwd.net
当たり前だわな
野良に文句いってもなにも変わらんもん
文句言うなというより不毛なんだよな

907 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:54:11.80 ID:Y5TbwYsO0.net
綺麗事言っても結局レイスやジブいないと詰む場面があるんだわ

908 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:55:02.80 ID:+l9Ca4Jwd.net
ジブ強いけど屋内多過ぎてウルト抱え落ちしてもったいない場面増えたらような気がする

909 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:55:21.83 ID:T2KEj6nc0.net
必須なのなんてマジでレイスだけだから野良のアビリティのせいで死ぬのが嫌なら自分でレイス選んどけ

910 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 02:57:55.50 ID:bQ3Bj9Wr0.net
カジュアルにPCとCSの2パめっちゃ多いな
今日7回くらい開幕即切断したわ

911 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 03:02:01.13 ID:TOIXQiFI0.net
>>907
うんだから詰まされたくないならフルパ組めば?

912 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 03:03:34.89 ID:1fvIzIVP0.net
開幕ゲーム内vcで喋ってるの聞こえた瞬間切断するの俺だけじゃなかったのか

913 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 03:04:39.13 ID:Y5TbwYsO0.net
>>911
今どきフルパ組んでないと思える思考に至ってなかったわ

914 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 03:10:33.31 ID:moJzZuD6M.net
ライフラインの自動蘇生はめちゃくちゃ強力だと思うが
追加アイテムも地味に助かるし

915 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 03:14:49.18 ID:q7wlv0rh0.net
ランクマ開幕アーマーなしで、近くにある不得意な銃でダウンさせた敵をライフラインに蘇生されるとこのゲームやめようかなって思うよね

916 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 03:20:29.56 ID:ZYIpgdIm0.net
ガスおじプラチナの東京鯖なら普通にありだと思うわ
第4収縮でも10部隊残ってて戦ったら漁父られて終わるって時でも完全な平地じゃなければ圧かけられるし
ダイヤ以上はブラハ多いしそもそもCで狩られるが

917 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 03:20:52.62 ID:KoK/928e0.net
今日の野良ランク日記
https://i.imgur.com/QEKlbK5.jpg
https://i.imgur.com/mq1cZIW.jpg
https://i.imgur.com/FiUodlR.jpg
https://i.imgur.com/CEHkELP.jpg

918 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 03:22:26.98 ID:+l9Ca4Jwd.net
オーバーウォッチじゃん

919 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 03:45:25.73 ID:Wlf+tJMu0.net
雑魚の癖に激戦区被せ降りして即抜けする雑魚しかいねえ
二人抜けるの確定だから自分も適当に突っ込んで抜けるしかない
ゴミゲー

920 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 03:53:43.31 ID:Wlf+tJMu0.net
カジュアルつまんねーしねよ雑魚ども
障害者しかいねえデュオ

921 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 03:55:07.03 ID:+l9Ca4Jwd.net
即抜けしてすまん
カジュアルなら許してちょ

922 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 04:00:10.46 ID:lDA6WO8o0.net
カジュアルで味方に期待して回収待つことなんて到底出来ない体になった

923 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 04:07:35.47 ID:T2KEj6nc0.net
カジュアル味方バナーで起こしてる暇あったら敵やりに行きたいから抜けるならさっさと抜けてくれ

924 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 04:07:36.39 ID:Wlf+tJMu0.net
毎回初動死+ダウン即抜け二人の障害者しかこねえ
しねガイジ

925 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 04:10:06.86 ID:+l9Ca4Jwd.net
プレイしてるときはなんも思わないけど初心者残してるとおもったら心苦しくなるな
でもまぁ抜けるけど

926 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 04:20:33.17 ID:Y5TbwYsO0.net
デュオとかいらんから前やってたソロ実装してくれ

927 :UnnamedPlayer:2020/11/18(水) 04:25:26.97 ID:ZBTP5fyb0.net
ライフラよりバンガのが良くない?駄目?

928 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 04:27:16.53 ID:SNMmiFbO0.net
このマップ酷いわ一番のクズマップやろ

929 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 04:39:56.61 ID:I7I/EEef0.net
1人残されてからのアークスターぶっさしてのスーパーキル決めて味方どやー!って見たら誰もいねえの

930 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 04:40:58.83 ID:nmZIkG1x0.net
オリンパスはワールドエッジのランクマより嫌い
やっぱりキンキャニがやってて1番楽しい

931 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 05:13:37.83 ID:SRZD9H3+0.net
インファイト力上げてぇ

932 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 05:16:30.04 ID:MI5bDbnK0.net
デスマッチくれ

933 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 05:42:16.53 ID:kOrvB7tA0.net
>>899
マジでこれ
キャラピックでピーピー騒ぐ奴に上手い奴いないという現実
つまりはそういうこと

934 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 05:45:21.99 ID:3ZzcKApm0.net
クソデュオに振り回されてチャンピオン取ったのにイライラしたわ
俺が最初からピン出してそこそこのポジ取ったのに他の場所にピン刺して移動開始
仕方なく合流しようとしたら結局敵がいて通れそうにないからピンも刺さずに無言で引き返してきて俺だけ安置ダメ喰らいながら元いた場所に戻る
これで元のポジ取られて死んでたらマジでクソつまんない気分にさせられるとこだった

935 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 05:54:21.38 ID:I7I/EEef0.net
リフトの最終きつすぎ

936 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 06:14:46.93 ID:SNMmiFbO0.net
プラチナ3のやつでチーターおったわ
WHしててR99をほぼ全弾当ててる
歩き走りの相手に対しては全弾当てられるのにグラビティで上昇中とかの相手には偏差する気もく綺麗に外してるからわかりやすい
終盤急にチャーライも持ったけどほぼかすりもしない

937 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 06:30:55.12 ID:DtqWUAQi0.net
モザン!2020!ロングボウ!
開幕糞運ほんまつら

938 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 06:36:35.66 ID:vhhWU92C0.net
ロングボウは言うほど外れでもないだろ

939 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 06:38:39.34 ID:w5OmOTQ20.net
モザンビーク使ってる変態いるの?

940 :UnnamedPlayer:2020/11/18(水) 06:38:43.02 ID:ZBTP5fyb0.net
配信者強すぎる

941 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 06:44:33.35 ID:SNMmiFbO0.net
チーターと連続で同じマッチになって二回ともそいつ優勝しよったわ
クソみたいなゲームやわ

942 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 06:47:50.60 ID:b59nXe9ia.net
ロングボウよりチャーライだな

943 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 07:14:04.03 ID:RxkMsFpQ0.net
味方のデスボ見たら武器もないのにエネアモ3スタックくらいあって草
ボルト期待してこれやってる人多いからエネアモ不足になるの面白いな

944 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 07:35:09.14 ID:w/tFmGRWr.net
とりあえず拡張エネ3は確保する味方がエネ武器持ってたらもちろん譲る
マスティフボルトかボルトトリテしか安心できん

945 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 07:57:30.18 ID:QfEmugdgp.net
>>849
それなw 実戦でわざわざしてるやつなんて居ないのに

946 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 08:03:28.10 ID:I7I/EEef0.net
ここの人の黒判定の目信頼できるんだな

黒だって話題になったvコーチプロBANされたし

947 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 08:26:12.14 ID:CcB4iMEHM.net
>>946
BANはされてなくね?

948 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 08:34:28.15 ID:DtqWUAQi0.net
APEXまた落ちた?steam版全然つながらん

949 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 08:35:26.53 ID:AU5lVReQ0.net
人増やしすぎて負荷に耐えられてないやん

950 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 08:36:56.38 ID:AU5lVReQ0.net
>>934
ゲームやめたら

951 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 08:37:51.68 ID:AU5lVReQ0.net
>>929
そりゃーおめーのプレイなんて興味ないからな

952 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 08:38:06.33 ID:RK34Ojmz0.net
結構みんなヘビアモ武器使ってんな
最初被らないと思って弾多く持って使ってたけど被るようになった

953 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 08:38:30.47 ID:b59nXe9ia.net
俺も繋がらない
丁度やめるタイミングだったからいいけどゲーム終了すら出来ないのは笑うわ
タスクバーから閉じても反応なし

954 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 08:40:38.45 ID:AU5lVReQ0.net
>>952
ヘムロック、フラトラ、ウィングマン、強いからな

955 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 08:43:09.38 ID:80IRI34T0.net
繋がったぞ

956 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:03:31.16 ID:1Ig1GNYOd.net
>>928
俺は1番盛れるマップだから好きだな
シーズン更新後1週間で野良ダイヤ3行けたのは俺に合ってるからだと思う

957 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:08:12.61 ID:AL/onE+w0.net
開幕即死接敵したら味方2桁ダメで即死とか普通にあるゲームで20,30もポイント参加費かかるの?だるくない?
時間ある奴以外ランクするなって話か

958 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:20:46.58 ID:a2WOE2e90.net
参加費無かったら誰でもランク上げれて意味なくなるだろ

959 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:26:29.09 ID:hY6zId6a0.net
20分も30分もやった結果マイナスなるゲームもあるわけやしな

960 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:35:38.99 ID:bFMy/Fw00.net
味方ガチャ嫌ならVCPT組め

961 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:42:32.60 ID:t5gJg5IK0.net
パスは太ってあからさまに死にやすくなったな

962 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:45:14.41 ID:zDh0HygXd.net
パスは中距離遠距離で遮蔽から出た時に鬼のように弱いな
一瞬出ただけでここまで簡単にアーマーぶち割られるキャラいないんじゃないの

963 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:51:24.49 ID:gDtq+GVj0.net
特攻して返り討ちでデスボックスになったら直ぐ離脱するレイス多くて残されて2人辛い。

964 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:56:21.04 ID:ON5M4J5o0.net
パスはヒットボックス縦に長い代わりに細くてグラップルで縦横無尽に移動できるのが強かったのに
ヒットボックスの横幅結構増えたからなー 縦にも横にも大きいのに小柄ついてたらそりゃ溶ける
お兄ちゃんとか呼んでるレヴナント兄さんも縦にも横にもでかくてクロスファイアされたら瞬溶けする

965 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 09:58:45.92 ID:7+wDhJ2IM.net
参加費無かったらランクの比率おかしくなることすら想像出来ない奴がやってるのか

966 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:02:13.93 ID:Es4wRrpid.net
タービンで終わらない中距離戦始めるのヤメロォ

967 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:02:58.66 ID:DNLmJStp0.net
参加費無かったら全員プレデターに行っちゃうよ

968 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:06:48.64 ID:fhG1+tzn0.net
無料ゲーの末路

969 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:07:19.20 ID:Q0t632/N0.net
やっとオリンパスから開放される
漁夫関係調整してから出直してくれや

970 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:10:59.49 ID:PojIyKbx0.net
エッジやるくらいならオリンパスがいいわ
なんでキンキャニ保管庫送りにした

971 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:13:27.95 ID:7sT6aTUE0.net
オリンパスようやく楽しめるようになった
何日も遊んでMAP把握してようやく不満が昇華された
乗り物も便利だしパスで裏取りしやすいし建屋以外は視界開けてるのに意外と偶発的な戦闘も多くておもろい

972 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:13:44.06 ID:5jfoCZ/V0.net
でもパス使いは強い奴多いイメージだからあんま戦いたくない

973 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:15:31.41 ID:h7UK0mU7a.net
なんだかんだ2週間立たず80勝くらいしてるしオリンポス好きだわ ハモンド辺りでワチャワチャしてたらキルも稼げるし

974 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:17:48.67 ID:Q0t632/N0.net
アクセス良すぎて一度中距離先始まったらあらゆる場所から集まってくる

975 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:23:11.59 ID:EpXuUyK8a.net
>>946
あれがbanされたらプロなんてほとんどbanだわ

976 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:25:18.72 ID:303PGx/80.net
個人的には雰囲気明るいのが一番良いわ
KCもWEも破壊されまくりで空も暗いし陰鬱としてた

977 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:27:51.52 ID:uEg/OSvBp.net
事故で無人化したラピュタとか雰囲気明るいか?
空が晴れてるだけだろ

978 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:43:14.72 ID:vhhWU92C0.net
なぁこれ音なくなるバグいつになったら修正してくれんの?
マジで一か月放置とかさすがに無いだろ

979 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:44:25.76 ID:TTxwfHwDM.net
パスとか関係なくオリンパスは開けたマップだから遮蔽意識しないやつには死あるのみ

980 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:48:03.84 ID:ON5M4J5o0.net
>>978
実害ヤバすぎるしさすがに放置ってこたーねえだろーw(フラグ)

981 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:48:39.57 ID:Q0t632/N0.net
オリンパスの雰囲気は好きなんだけどな
WEは暗すぎて敵が見えない

982 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:49:02.01 ID:QmAoOuA60.net
金盾ふざけんなよ・・・
なんで警告出ずマッチから出れちゃうんだマイナスと10分食らったわ

983 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:49:33.53 ID:LTaIav+ma.net
ps4版はクロスプレイオンオフできるのかよw

984 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:51:44.18 ID:6u4fw256M.net
パス小柄じゃないんだが
勘違いしてるやつ多すぎだろ

985 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:54:28.42 ID:OLS4IKRpd.net
えっ、小柄じゃなくなったの?

986 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:55:32.35 ID:2aW3FM/O0.net
>>955
スレ立てろハゲ
>>984
何を言ってんだこいつ

987 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:58:32.78 ID:PT5OJq/Aa.net
>>972
個人の強さをフルに活かせるキャラだと思うわ
味方のキャラピックに左右されない野良専にとっての神キャラ

988 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 10:59:53.51 ID:5XAGBVB4p.net
オリンパスは陰キャポジが潰されまくってんのが野良専にはキツいわ
ハイドして順位伸ばすの難しい

989 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:10:10.96 ID:6QVVW/3v0.net
野良でやるなら単独降下安定だわ
2パぐらい降りてるとこに降りて漁夫ってから合流する流れが1番盛れる。
味方も自分も物資に余裕が出るし味方が無理に突っ込んで死んだりしなくなるから結構生き残れる。
1番最悪なのは単独降下したのに味方がついてくるパターン

990 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:12:18.87 ID:EpXuUyK8a.net
スレ立ってないから減速しようね

991 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:18:18.40 ID:4HNsotk80.net
>>697
これを真に受けて数十回即降りしてたら自分も含めてだけどほぼほぼみんなポンコツだったよ

992 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:19:37.60 ID:9xGZy3Q30.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part364【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605665914/
東海地区のシュラウドと呼ばれる俺様に感謝します

993 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:20:14.79 ID:HrbvlBIK0.net
>>992
感謝します

994 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:20:17.38 ID:5jfoCZ/V0.net
東海地区ってどこ?
東北?

995 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:21:04.68 ID:2aW3FM/O0.net
おつ
さては三重県民だな

996 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:21:09.62 ID:9xGZy3Q30.net
>>994
スタヌの地元でもあり実質首都の名古屋圏だぞひれ伏せ

997 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:24:39.92 ID:sqYq5mMHa.net
新マップ「日本」

998 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:26:33.86 ID:QmAoOuA60.net
>>997
媚びすぎぃいいいいいい

999 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:36:32.48 ID:5jfoCZ/V0.net
>>996
名古屋ってだけで響きがダセェだぎゃなのに名古屋圏か…

1000 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:42:00.65 ID:NtRlYolT0.net
>>991
これ
キル数稼ぎにしても即死するクソ雑魚しか居ない

1001 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:42:25.49 ID:HrbvlBIK0.net
クレーバーあたんねンだわ

1002 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:43:02.16 ID:ArHTsjUY0.net
うめ

1003 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:43:09.72 ID:ArHTsjUY0.net
うめ

1004 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:43:19.31 ID:ArHTsjUY0.net
うめ

1005 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 11:43:28.33 ID:ArHTsjUY0.net
質問いいですか?

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200