2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part115【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:00:42.97 ID:i1JHwOpUp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:https://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part114【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605421321/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:01:48.58 ID:i1JHwOpUp.net
ふむ…

3 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:02:57.96 ID:i1JHwOpUp.net
保守展開!

4 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:04:10.21 ID:i1JHwOpUp.net
このスレを保守しろ
そうすれば勝てる

5 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:05:00.53 ID:u0jV7hqU0.net
そそそその保守をくれ!

6 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:05:06.70 ID:l9ydSryS0.net
スレ立ってなかったの気づかんかった 流してごめん保守

7 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:06:15.12 ID:mhl++KBa0.net
どうもね

8 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:07:55.20 ID:i1JHwOpUp.net
保守を見せてやる!

9 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:08:17.98 ID:7+wDhJ2IM.net
公式からapac地域の成績ランキング出てたけど、トップ10内にf0rsakenとかいう名前あって草

10 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:08:21.67 ID:i1JHwOpUp.net
地獄の保守だ!

11 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:10:41.96 ID:i1JHwOpUp.net
よし行くぞ!

12 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:10:56.02 ID:i1JHwOpUp.net
ふっ!

13 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:11:04.28 ID:i1JHwOpUp.net
はっ!

14 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:11:18.20 ID:i1JHwOpUp.net
いけ!

15 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:13:05.25 ID:i1JHwOpUp.net


16 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:13:16.06 ID:i1JHwOpUp.net


17 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:13:23.43 ID:i1JHwOpUp.net


18 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:13:32.48 ID:i1JHwOpUp.net


19 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:13:42.17 ID:i1JHwOpUp.net


20 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:13:51.17 ID:i1JHwOpUp.net


21 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:13:58.86 ID:i1JHwOpUp.net


22 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:14:05.41 ID:i1JHwOpUp.net


23 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:15:39.82 ID:SLntNPpud.net
もうちょっとでレディアントなれそう!

24 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:39:04.06 ID:0M/1cCw9a.net
マウスのPROX新作出るんかよ…
この前新調したばっかやのに…

25 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:48:35.59 ID:OsjRR1nK0.net
スティムビーコン踏んじゃってファントムが暴れ馬になって負けたわ
出した奴は片付けろよな

26 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:48:49.31 ID:IRmMlloqp.net
ヴァイパー最強完成してるじゃん
valorant覇権不可避

27 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:50:43.15 ID:mnF+dObC0.net
なんかコンペもデスマもマッチするの遅くない?前はこんなことなかった

28 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 17:55:37.78 ID:BWQ9AXfG0.net
デスマがマッチ襲いの萎えるよな

29 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 18:03:18.11 ID:mDCVn+7iM.net
コンペで初めから敵のランク見えるのやめてほしいな

30 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 18:16:20.01 ID:+EdbWxEFp.net
>>25
想像したら草

31 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 18:25:47.65 ID:CH/yQk2r0.net
前アクトからランク4以上下がったらスマーフって厳しくね?ゴールド1からブロンズ2まで急降下したぞ

32 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 18:33:24.26 ID:e3rE3Mar0.net
このスレのおかげで全勝してプロになりました

33 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 18:34:35.87 ID:mnF+dObC0.net
>>31
スマーフは見ないけどサブ垢は多いよ
みんなフレとやり続ける為に新垢をわざと弱く作る

34 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 18:42:18.35 ID:gsLJ9Yp50.net
まじでソロQ作ればサブ垢もスマーフも激減してランクシステムも機能しやすくなるのにな
俺はマッチングに5分は待てるから実装お願いします

35 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 18:47:49.23 ID:mhl++KBa0.net
ゲーム的にマッチングで待たされて非難を受けない時間って何分くらいなんだろうな
30分待たされるゲームとかあったから今は早すぎるくらいに思ってるわ
公平なマッチが約束されるならみんな何分くらいまで待てる?

36 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 18:48:34.39 ID:tX9LewN00.net
soloqなら10分まで待ってもいいわ
ただキュー入れながらBOT撃ちかデスマさせろ

37 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 18:57:40.09 ID:sIqgazmJd.net
hNt、Zerost、DepのVALORANT塾はじまっぞ!

38 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 18:59:03.64 ID:Xn9d/F6k0.net
ミルダムは見限ったから

39 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 18:59:36.06 ID:93dIIx4ap.net
Apex、PUBG、Fortniteのバトロワ系は長時間待機はキツいと思う。5分,10分待って開幕雑魚死でプレイ時間1分とかだと萎える
ヴァロラントは試合時間長いしある程度の待機は休憩時間になるから程よいかもしれない

40 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:04:45.65 ID:hloA3sSj0.net
ミルダム塾なんでホストを素人にさせるんだ

41 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:05:25.47 ID:mhl++KBa0.net
なんか授業参観してるみたいな気持ち…というか音ズレひどいな

42 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:06:01.54 ID:CX0tUAmC0.net
ミルダム塾のこの空気面白すぎるw

43 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:08:08.26 ID:GMFnCHmQ0.net
進行は慣れてる人にやらせたほうがよくね
hntじゃまだきついやろw

44 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:08:56.74 ID:NtvuwF6X0.net
いや、なんでMCがコミュ障hntなんだよ、Zerostのほうがまだマシだったろ・・・

45 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:12:25.76 ID:tX9LewN00.net
見たことある名前だけどまあ低レートでこういう場に出てくる人間なんてある程度決まってるわな…

46 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:14:10.49 ID:mhl++KBa0.net
なんか見てるこっちが恥ずかしくなってきて辛い

47 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:14:30.91 ID:NtvuwF6X0.net
もうすでにこの番組自体が罰ゲームだろ・・・

48 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:15:29.61 ID:u0jV7hqU0.net
俺もブロンズならなあ

49 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:16:52.64 ID:tX9LewN00.net
音ズレやばいんだけど治らないのこれ

50 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:18:39.32 ID:hloA3sSj0.net
画質設定固定でも直らんの

51 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:19:25.09 ID:wWm6iLLm0.net
あんまプレイしてないけど動画配信すら盛り下ってきてんな

52 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:23:37.14 ID:NtvuwF6X0.net
むしろ大会以外で盛り上がったことあったか?

スパイギアとか有名どころの配信ぐらいじゃない?

53 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:25:39.77 ID:u0jV7hqU0.net
最初はガチガチに固まってる感じとか面白かったけどそれが過ぎると単にテンポ悪いだけだな

54 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:28:46.86 ID:mhl++KBa0.net
人が黒歴史を刻む瞬間を初めて見た

55 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:29:50.89 ID:C5U9ye9pp.net
しかもrcとsgはまだ予選突破してないんだろ?

56 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:30:24.03 ID:Pf5tjf9B0.net
この配信大丈夫かw

57 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:30:40.62 ID:EOwelous0.net
すごい配信だなw

58 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:31:53.10 ID:C5U9ye9pp.net
壊れる

59 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:33:04.34 ID:mhl++KBa0.net
もう大失敗だろ

60 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:33:41.02 ID:5/qqGKcr0.net
>>55
確かに…w

61 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:34:47.37 ID:GMFnCHmQ0.net
ただのFPS初心者10人の試合を見せられるだけなのキツくないか

62 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:36:08.45 ID:C5U9ye9pp.net
ガチのヌーブ集めるのは草

63 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:36:59.83 ID:Pf5tjf9B0.net
視聴者1000人超えてたけど、減っていてる…

64 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:38:02.04 ID:7+wDhJ2IM.net
>>55
それは主催が別のとこだから関係ないんじゃね

65 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:39:32.44 ID:u0jV7hqU0.net
事前にコーチングしとくとかリハするとかやりようはあったろうに

66 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:40:33.75 ID:sIqgazmJd.net
試合中は実況して
あとで3人で録画見ながら解説するほうがよかったんじゃないか
企画が無理すぎるで

67 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:41:16.82 ID:e3rE3Mar0.net
共感してほしいから書く
CSGOやOWなどと比べてマップがすげえわざとらしい作りしてる、なんか暗いし、オブジェクトが不自然やねん
なんつーか、全部トレーニングマップみたいなの。かくかくしてるし。伝わるかなこれ、CSGOとかのオレンジ色のマップとか、テクスチャが貼られていないワイヤーフレームのマップみたい。
はいここに箱あります!頭一個です!
この壁は射線遮る為にあるけど、壁抜きできます!!
スモークで塞げる通路用意したよ!って露骨な感じ。競技つーか無機質というか、自然に作られたんじゃなくて、いかにも競技用に配置されたオブジェクトが多い、だからマップが「生きてない」
あと倒すことに気持ちよさがないわ、HS音なんかフライパンをコンロに置いたときの音みたい。もっとシャキシャキした音にしてくれや
キルもクエイクみたいにヘェッドショォット(低音)とかモモモモンスターキィルキィルキィル…みたいなキル音声にしてくれないと楽しくないしACE取ったときも地味すぎだわもっと画面いっぱいにエフェクトバーン音楽ジャンジャンにしてほしい
試合終了後もリザルト行くの早すぎる、ゲームセット時に敵味方でチャットでウオオwtf ohbronzeみたいな感想をお互いに言いたいし試合の中身も一言感想言ってきたいわな
まぁとにかくやってて面白くないよねいまんとこ、こう、盛り上がる感じがな、ねンだわ。おとなしくチョンゲーでもやってなさいってこった。
とりあえず意見としてサポートにも送っとくけど、俺の魂の感想どう?

68 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:42:03.89 ID:l9ydSryS0.net
これ参加者は全く悪くないしプロも悪くないしどう考えても企画側の問題でかいな
箱だけ作って中身ゼロのエアプや

69 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:42:28.72 ID:C5U9ye9pp.net
お話が長い

70 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:44:27.75 ID:u0jV7hqU0.net
企画側がエアプはわかる
少ない時間で教えろってのに無理があるわ

71 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:45:00.63 ID:gsLJ9Yp50.net
マップのところまでしか読んでないけど共感できる
他のFPSと比べるとシンプルすぎるね
敵が出てくる場所が1箇所しかないところばっかり
他FPSだと建物の1階と2階とか見なきゃいけない場所がいくつかあったりするけどね
ただそんな感じのアイスボックスが不評だから今のままでいいわ

72 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:45:25.26 ID:GMFnCHmQ0.net
数字持ってるのdepだけだし視聴者数は500人いれば十分やろ
内容はかなりひでえけどw

73 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:46:43.39 ID:GSdI+jPG0.net
無名の素人の試合見せられてもな
xqとかある程度知名度ある人集めてzerostが駄目だししまくるとかだったら面白かったかも

74 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:47:00.43 ID:7+wDhJ2IM.net
>>67
グラは負荷下げるためじゃね
低スペpcでもとりあえず動くように
キルの音声は要らん
邪魔

75 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:50:13.44 ID:CX0tUAmC0.net
>>67
頭1個の箱なんてCS:GOにも腐るほどあるしエアプだろうな
って思ったらAPEXスレに張り付いてるバトロワキッズだった

76 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:50:19.54 ID:mhl++KBa0.net
企画自体は悪くないけどいくらなんでもぶっつけ本番すぎる
司会のhntも無能すぎるし見てられんわこれ続けるんか

77 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:50:24.84 ID:HlmjdPZ80.net
海外評価でvalorantはcsgoで活躍出来なかった奴らのセカンドキャリア用とか言われてるの実際そうだし最高に皮肉効いてて好き

78 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:51:17.70 ID:7+wDhJ2IM.net
ヴァロは置いといて喋りが上手い奴居ないとな

79 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:52:14.45 ID:EOwelous0.net
こんな事するお金があるならdemo見れるようになったら
hnt xq pepper marin klmやら呼んで
毎週直近の面白かった国内外試合の解説配信やってほしい
そしたらFIRST Gamingのひとらにもインタビューとかできておもしろいでしょ

80 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:53:38.72 ID:NtvuwF6X0.net
>>67
リアリティ重視で視認性最悪のFPSはもういいよ・・・CODかBFかPUBGかR6Sでもやったら?
演出面は今ので充分クールだと思う、派手なのが欲しければフィニッシャー付きのスキン買えってこったな

81 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:53:55.82 ID:ZFkGJP+C0.net
>>77
naのcsgoシーンは死んだからeu以外はvalorant一択だぞ

82 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:56:45.85 ID:Ob04jafp0.net
お前ら「JUP最強!絶対王者!オフラインでこそ真価を発揮!一年は無敗!」→RC優勝
お前ら「RC最強!JUPは終わり!戦略的もGOの遺産だけだからもう尽きた!ロジカルもフィジカルには勝てない!」→RC敗退
お前ら「やっぱりJUPが最強!戦略を隠してただけ!ほんとうに勝たなければいけない大会以外は慣らし!」→オフラインでScarZ優勝

次は?

83 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:57:44.01 ID:Ob04jafp0.net
ちなみに細かくいくとZepher最強!国内プロが認める日本最強ジェット!BANは強すぎるから!もあるからな

84 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 19:57:59.74 ID:CX0tUAmC0.net
たまに沸くよなRC優勝とかいってるやつ
多分同じやつだろうけど

85 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:02:58.58 ID:trVICCcu0.net
RC優勝の大会ってあったっけ?

86 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:03:06.44 ID:NtvuwF6X0.net
放送事故すぎるw

87 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:03:58.76 ID:EOwelous0.net
どんまいとしかいいようがないw

88 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:04:04.41 ID:cgYK4VOB0.net
ぼっちマンなのでsoroduoはよ

89 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:04:23.99 ID:Wr5jg5un0.net
芋帯以上人見知りマッチばっかって聞いたんだけど本当?
芋帯100回くらいやってるけどほとんど知らないんだけど俺だけハブられてるの?

90 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:06:34.77 ID:E/CXIgMs0.net
RCどっかの招待枠のコミュニティ大会で優勝はしてる
JUP倒したときのと認識が混ざってる

91 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:11:27.31 ID:GMFnCHmQ0.net
USGが予選でアマにボコられてたやつやね

92 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:14:26.86 ID:SLntNPpud.net
>>89 芋1とかだったらダイヤも混ざるから知り合いしかいないは無理だけど、芋3とかは芋2〜レディの混合試合が多いから知ってる人ばっか見るよ。

93 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:15:52.51 ID:RLGa8C7y0.net
>>67
> キルもクエイクみたいにヘェッドショォット(低音)とかモモモモンスターキィルキィルキィル…みたいなキル音声にしてくれないと

QuakeじゃなくてUTなんだが

94 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:23:27.43 ID:u0jV7hqU0.net
キルの音は割と良くない?
ACEのデデンデデン!!って好きだわ

95 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:26:28.42 ID:/I4uEAsYr.net
zerostがちょっと声高くして敬語で喋ってるの長年zerostファンボやってる身としてはじわじわくる

96 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:29:12.26 ID:5/qqGKcr0.net
ちなみにRC次の予選2でfeez出すから勝てるよ

97 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:33:16.36 ID:Q6LwkUls0.net
この番組って前からhntとか出演者嫌だわーとか不安だわーとか言ってたし企画の擦り合わせ甘かったんじゃね? 番組制作サイドさんに問題があるだろw

98 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:34:01.14 ID:Q6LwkUls0.net
出演者が嫌だじゃなくて出演するのが嫌だだわ
ちょっと誤解招きそうだったので訂正

99 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:34:49.71 ID:PWfVOehhp.net
塾配信みてるとこういう人達がスマーフに悩んでますって言うのもある意味納得してしまう

100 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:42:37.03 ID:NtvuwF6X0.net
同じランク帯でもこれだけ差があるのか

101 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:42:51.22 ID:Xn9d/F6k0.net
>>83
Fortniteから使ってたWHが検出されたけどお友達特権で今回だけは猶予もらっただけでしょ

102 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:51:02.07 ID:uetyBzDm0.net
ACE取ってラウンド終了したら花火が上がってパーティタイム始まって欲しい

103 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 20:55:58.46 ID:TZX7rBrK0.net
>>67
ゲームセット時の余韻が薄いのはわかる

104 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:01:31.43 ID:3uokDq/M0.net
書き方はキモいが割と理解できるな
特に終わった後が早すぎるのはそう思うわ
ヘッショの音は個人的には好きだけど

105 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:03:06.71 ID:E/CXIgMs0.net
UTAGE VALORANTはじまった
お前ら大好きな日本一のIGLがついに解説だぞ
見ろよ

106 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:07:53.43 ID:5/qqGKcr0.net
EROCの解説俺は普通に好き

107 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:11:33.29 ID:5/qqGKcr0.net
見てきたけど実況がちょっと無理だ…

108 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:12:31.03 ID:u0jV7hqU0.net
アイスボックスまじで無理だわ
なにこのマップ

109 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:13:54.49 ID:9QqMjl6P0.net
ステイシスはただの道具
もう見飽きたわこのCM

110 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:16:36.06 ID:NtvuwF6X0.net
Destiny2ってあんなの過疎ってるのによく宣伝費あるな

111 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:17:27.36 ID:xabkdE1c0.net
宴実況煩すぎる…
EROCの話も理解できてないし可哀想だな

112 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:23:22.10 ID:ZFkGJP+C0.net
暗黒が現れた

113 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:25:37.61 ID:geNjTAdK0.net
実際CSGOってアイスボックスみたいな攻めの時に高低差のせいでめちゃくちゃ見なきゃ行けない場所が多いマップってあったの?
あったとしたらそれはユーザー間ではどういう扱いだったの?

114 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:25:41.26 ID:mhl++KBa0.net
Destiny2やってたけどあれもチーター多すぎてどうしようもなかったな

115 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:27:08.41 ID:ZFkGJP+C0.net
ってかdualingはae入ってたのか

116 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:45:06.96 ID:Xn9d/F6k0.net
昇格してはトロール引いて降格の繰り返しでもうヤダこのゲーム

117 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:45:56.99 ID:ZFkGJP+C0.net
予選2の組み合わせきたぞー

118 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:48:04.27 ID:fB8MAkzn0.net
JUP ReitaはApeのツイートばかりしないほうがいいと思うが.....自分が持っている影響力というものがわかっていないのか
(Apeをするなとは言ってない)

119 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:50:30.52 ID:5ea51duja.net
depとzerostでヤル気違いすぎなんだよな
プロ意識もて

120 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:50:32.81 ID:rlWc9mZ90.net
>>67
ゲームセット後に一瞬でリザルトは確かにつまんないな
なんなら自主退室制にしてほしいくらい

121 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:51:01.06 ID:ZFkGJP+C0.net
グループd地獄すぎるだろw
後rc対アーモンドラテ楽しみ

122 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:52:56.45 ID:5ea51duja.net
EROCさんの解説日本一だな
jup入るのも頷ける

123 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:53:48.88 ID:gxIWb+dr0.net
>>113
そういう時でもフラッシュかスモークかモロトフ全員選べるから射線切ったりフラッシュ出来たりで戦略選べるのよ

124 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:57:47.44 ID:gxIWb+dr0.net
あとそもそもオーメンみたいな理不尽フラッシュが無い
あれ後ろ向いても食らうのどうにかして欲しい

125 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:01:39.08 ID:JtmUZxJm0.net
BとDがきついな

126 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:12:15.29 ID:5/qqGKcr0.net
Bキチィ〜

127 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:14:44.18 ID:l9ydSryS0.net
Bきつすぎ
逆にC楽すぎだろ忖度ゲーミング始まったな

128 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:15:03.77 ID:e3rE3Mar0.net
もっと叩かれるかと思ったけど半々くらいで感動してる(´;ω;`)

129 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:20:31.27 ID:vxozjOe20.net
>>67
試合終了後の感想と聞いて真っ先にこれ思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=1NJzntzEGls

130 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:21:03.49 ID:lZLYgjdsM.net
CにBの厳しさ分けて上げて

131 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:22:04.05 ID:n/1cNjT30.net
csgoとか昔のチョンゲーみたいにタイトル画面でうるさい音楽が流れてて欲しかったなあ

132 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:25:31.94 ID:trVICCcu0.net
Bだけ分からんなぁ
他はSG、RC、BBIかな

133 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:27:16.02 ID:ZFkGJP+C0.net
sgが配信者軍団に1発食らうの期待してます

134 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:28:06.47 ID:ppNQlzZK0.net
>>113
競技MAPで高低差が多いのはTrainとNukeかなあ
アイスボックスほど高低差はないし、見るところが多いわけじゃなかったけどね
どっちもPUG(野良試合)だと不人気であんまりプレイされてなかったな
TrainはB側ばっかり攻めてた、A側は見るところ多くて連携がいるから
Nukeは野良じゃプレイできないレベル

135 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:32:34.81 ID:Uuqbdy4z0.net
MAP選択してキュー入れられたらいいのになあ

136 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:37:10.92 ID:CxwYTxPn0.net
宴の実況・・

137 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:38:02.20 ID:f7Jvti52d.net
理不尽な理由で一気にランク落ちると、元のランクに戻すのに何週間かかるんだろうとか考えちゃって嫌になる
ランク3つ下あたりだと毎回試合破壊できるわけでもないし

138 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:42:29.37 ID:xabkdE1c0.net
実況聞いててなんでこんなイライラすんだろと思ったけど声裏返るのがガキくさくてキモいからだわ
中学生くらいのイキってるガキってテンション上がるとこうなるよな
まともな社会人経験なさそう

139 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:53:58.10 ID:3uokDq/M0.net
宴はvalorant始まった頃に見た時に実況の声と言葉選びがキツ過ぎて見なくなったが今も同じ人がやってんのかな
宴の実況は「自分は実況が上手いとと思ってるキモオタ」
ってスレで誰かが言っててめっちゃ納得した覚えがある

140 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:55:12.76 ID:sIqgazmJd.net
競馬の中継っぽい声してる実況

141 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:55:45.05 ID:4D++c6rz0.net
>>133
hntとclutchが強かったのにその2人いなくてどう勝つんだよ

142 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:57:27.89 ID:oSjnENNw0.net
>>79
それいいね
張本が喝出す番組みたいな感じでやってくれたら見るわw

143 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:59:44.10 ID:hneGs/Xh0.net
>>31
わいと全く一緒で草

144 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 23:01:24.23 ID:5/qqGKcr0.net
実況喋り方ガチ無理だわちょっと…

145 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 23:02:16.77 ID:BWQ9AXfG0.net
>>31
俺もや

146 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 23:34:50.43 ID:u0jV7hqU0.net
スカイ敵に居てもウザいけど味方にいてもウザイな
フラッシュ変なとこに飛ばすやつ多すぎだろ

147 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 23:40:59.02 ID:XApnWmxUp.net
このゲーム、csgoみたいに投げ物3つのアビリティでそれぞれモロトフモクフラッシュ選べるキャラ居たらそれだけで必須ピックになるんじゃね

148 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 23:52:49.47 ID:7WZyrwH20.net
Bブロックがもったいないな

149 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 00:08:23.36 ID:DGIik8DL0.net
このゲームマッチング壊れてねえか?相手ばっかactランク高えしよ
シルゴル帯だけどactダイヤの同一人物をよく見るようになったし轢き殺されてる、その相手も毎回活躍してるのに中々ランク上がってなさそうだし
そいつがインしてきたら今日のゲームをおしまいにするしかない
ちな俺は前期も今期もシル3の雑魚な

150 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 00:11:11.73 ID:ncvv+9wu0.net
DNGはBO1で負けただけだし今回は行けるやろ

151 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 00:18:56.40 ID:xZWibWnT0.net
>>75
構造よりもグラフィックの話だろドアホ
文章読めてるか?

152 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 00:26:35.23 ID:Z4iEJ/xNp.net
csgoみたいにアビリティでモクフラッシュモロトフ選べるキャラ出たら強そうだよね

153 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 00:28:55.90 ID:/YNCLHVBp.net
>>152
投げる直前に属性の選択制にしてその投げ物を買えるアビリティにしたら良いんじゃないかな
ultはアビリティ禁止エリアとか

154 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 00:29:19.09 ID:cRRzIeXYp.net
>>153
それいいね

155 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 00:30:30.66 ID:UAQk0WCQp.net
そんな妄想はどうでも良いからランクマ回ってこい

156 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 00:31:51.56 ID:rVx62JK70.net
>>149
試合後すぐにマッチ押してんだろ
ちょっと待てばズレるよ

157 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 00:35:11.60 ID:6w2Q5G53d.net
ランクマ久々にやったら全く撃ち勝てなくてつまらんな

158 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 00:41:22.56 ID:MjGxaKtS0.net
俺むしろある程度寝かして久々にプレイしたときの方が弾当たる

159 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 01:17:27.67 ID:gqCbRIn80.net
B死のグループやなあま

160 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 01:31:54.81 ID:DYZziAIid.net
RC忖度されてんのかってレベルでヌルゲーに見えるけど
前回のままだったらアマチームがこのブロックから本戦出場の展開あると思うわ

161 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 01:40:36.66 ID:BUiLdkfq0.net
>>150
次もbo1やぞ

162 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 01:43:40.20 ID:30qDNw9X0.net
味方がドローンについてエントリーしてくれる時のソーヴァの楽しさ半端ない
DDドローン出しますとかAショートドローン出しますって言ってもついてきてくれる人あんまりいないんだよな

163 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 01:51:10.51 ID:U0mkZp7G0.net
>>156
そもそも3分以上待たされるしもう他に人間おらんやろ

164 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 01:55:15.08 ID:m4VQgGRHa.net
xqにガンスルーされたRCさん...

165 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 02:41:25.85 ID:POuZ6kpO0.net
プラチナにいた時は楽しかったけど、ゴールドに落ちた途端地獄が始まったわ
もうむりぽ

166 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 03:02:48.12 ID:7xo6nQYza.net
B激戦か?
DTNもそこまでだしkakuのとこもFAVに負けてるくらいだしここに2回も負けてたらその程度ってことよ
どこも同じような感じじゃね

167 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 03:05:26.14 ID:sfyS+Gbw0.net
>>165
プラのどこから落ちたんや?
粛々とやっとけばあがるし落ち着くぞ
ちなゴル3プラ1の境を反復横飛びしてる雑魚

168 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 03:12:32.68 ID:ncvv+9wu0.net
Lagの評価ガタ落ちで草
USGも弱いし色々もったいないな

169 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 03:15:45.29 ID:j89Li1ud0.net
先週決勝に残ったチームはFG以外勝ち上がってくれって感じの振り分けに見えるな
まぁプロチームじゃないからしょうがないのかな

170 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 03:26:57.58 ID:pSJU+Mxf0.net
ここだとプラチナ普通みたいにいってるけどまじなんか?
ゴールド戦に巻き込まれただけで瞬間ヘッショがっすがすの連携フラバンアタックで手も足も出ねぇわ

171 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 03:28:21.01 ID:POuZ6kpO0.net
>>167
前actまでプラ2やったけど今は同じで行き来してた
トロールが多い、あと異様に強いシルバーとか暴言しかいわない外人やらで負けが続きまくってシルバー3までいった
あと、一方的で勝てそうな試合すらないんやが、、、

172 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 03:30:36.85 ID:Yh8pPw2f0.net
暴言は聞こえた瞬間即ミュートでいいよ
大した事言わないし

173 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 03:41:27.65 ID:aKNcXC6l0.net
みんな的にアレスとオーディンの評価ってどうなの?
プロが使ってるのあまり見ないけど

174 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 03:48:03.82 ID:XrspOPoo0.net
キャラクター選んでるときに「下げラン中です、お前ら絶対勝たせません」ってVCで言われて初めて自分からドッジした…
アイスボックスだったからもしかして自分でドッジするのが嫌でそういうこと言うのかな?本気で頭おかしい

175 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 04:04:19.40 ID:aKNcXC6l0.net
>>174
そういうやつこの間見たわこっちはチャットで言われた
スパイク敵陣まで持ってって放置とか
味方の死体撃ちとか
ヤバかったから通報しといたけど効果あるのか怪しい

176 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 04:14:27.09 ID:ncvv+9wu0.net
riotなら通報しまくればガチトロールはBANされそうだけどな

177 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 04:20:24.55 ID:njlVK3t7M.net
シージもそうだけどアンランクは比較的平和よな
滅多に変なのいないは放置はまあ多いけど

178 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 04:39:22.18 ID:XrspOPoo0.net
一応ドッジする前にちょっと考えたんだけどどうするのが正解だったと思う?
ただの宣言であってトロール行為がなされたわけじゃないしキャラクター選択中の時間だと通報できないわけなんだが
ゲーム開始まで行って通報しても結局負けもしくは部屋抜けてもペナルティ
こういう場合どうすりゃいいのか一回ゲーム側に問い合わせようかな…
まぁどっちにしろドッジすることにより数分間マッチできないペナルティをこっちが受けてるってのも納得いかないが

179 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 04:53:27.05 ID:4418Ili40.net
いずれにせよ気持ち悪いやつなのは確実なんだしドッジして良かったじゃん

180 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 05:27:48.08 ID:oB64VLmx0.net
最近始めたシルバー2だけど、君らの言うトロールってのに初めて遭遇したわ
俺はランク下げるためにやってんだ0-13ぶちかますぜはっはっはーみたいなことチャットでわざわざ言ってめちゃくちゃにされたわ
そりゃこんなことされたらやめる人増えるわ
まだまだ上上がりたいし負けたくないからまだ続けるけど今日はもういいや

181 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 05:31:10.02 ID:voG/fTpMp.net
プラチナからシルバーとかtiltしてんのに無理やり続けてるでもなきゃならんだろ
休憩挟んでレイナ使えばすぐ戻る

182 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 06:00:48.89 ID:Nt1HJYOLp.net
>>180
トロールに遭遇したらマジで萎えるよな
振り分け戦でトロールに遭遇した時はマジで萎えた
ソーヴァ、レイズ、フェニックスの3人で囲んで殺してくるパーティーに出会った時はマジで萎えた

183 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 06:01:38.77 ID:Nt1HJYOLp.net
萎えすぎて未だにマジで萎えたしか言えないくらいマジで萎えた

184 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 06:10:35.03 ID:RliSl1kh0.net
明日はVSの試合か
VSの試合しか楽しみがない

185 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 06:46:54.86 ID:gqCbRIn80.net
トロールそんなみないけどな

186 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 06:49:11.06 ID:pSJU+Mxf0.net
ていうかもう普通に勝てない
ピークして目があった瞬間にヘッド抜かれてるからどこ気をつけようとかも思えない
虚無ですよ

187 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 07:24:56.72 ID:BZ7qRlmxp.net
普通に壁近かったり単純なピークで先見えされて殺されてんじゃね

188 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 07:35:01.13 ID:ioprEmNhM.net
トロールはそんな見なくても一回見るだけで相当ダメージあるわ
1戦長いし降参通らなかったらマジで地獄

開始からFFしまくるガチトロール通報したけど音沙汰無いからBANされてないのか不安になるわ

189 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 07:43:15.33 ID:4UD6qmTTa.net
無限デスマ作ってくんねぇかな

190 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 07:44:43.17 ID:n/o2Ro9a0.net
デスマなんて気軽に入れる練習モードくらいのもんでいいのになんでこんなゴミみたいな仕様なんだ?

191 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 07:48:05.55 ID:naFWCZ9Za.net
昨日めちゃくちゃ久々にデスマ潜ったら足音全然しなくてみんな歩きでやってんのかと思ったら下から5人くらい抜けてたわ
クソゲーだからしゃあないな

192 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:01:47.52 ID:30qDNw9X0.net
1週間前までMVP取りつつプラ3とプラ2行き来しながらダイヤ行けそうーとか思ってたのにここ数日でプラ1まで落ちて全く上がれなくてゴールドも見えてきた
まじで撃ち合いに勝てなくなった

193 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:02:41.67 ID:CNMZRpIN0.net
デスマで即抜けする奴って何考えてるんだろ
人数集まらないから自動で埋めてるのか

194 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:08:29.04 ID:D7Ge5ryU0.net
.だけ打ったりreyna?みたいな煽りテキストもやめてほしいわ
それ言われた味方は切断してたし

195 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:10:28.01 ID:pSJU+Mxf0.net
フェイクのためのスキルに「?」って書かれるといらつきますねぇ!

196 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:32:07.20 ID:a2aqRQrH0.net
アイスボックスのクソなところは守りでコンテナの上かロングにawp置かれるから基本A攻めしか選択できないのがなぁ
そのくせmidからA挟みの形取ろうとするとCTまで回る必要があるから正面攻めるしかない
csgoのinfernoみたいなマップでいいんだよ

197 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:37:10.64 ID:NxT5A6Q90.net
?くらいで何で炊くんや…
ミスしたのを味方に見られて恥ずかしいんか?

198 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:37:49.42 ID:cCbKo0jgp.net
>>197


199 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:38:55.56 ID:BZ7qRlmxp.net
なんで?って打つ必要があるんですか

200 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:41:38.90 ID:9lwHZwX1d.net
?は自分が言われてなくても普通にイラつく
経験上そういうチャット打ったりイキってるのって9割ゴールドだからプラチナ上位まで行けばほとんどいなくなる

201 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:50:53.58 ID:n/o2Ro9a0.net
打つ必要が一切ないチャットなわけだしな
煽り以外のなんでもない

202 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:53:41.73 ID:CNMZRpIN0.net
スプリットのCロンで死ぬやつはそんなにいないのにアイスボックスのBロンみたいな場所で即死するやつ多すぎるわ
ほとんどの場合即死する人がいるチームが裏とられて負ける

203 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:57:20.12 ID:NxT5A6Q90.net
?って打つ必要無いのはわかるで、意味ないことしてるなーくらいで見てる
ただそれで炊いてトロールかましたり切断する方がよっぽど意味なくないか?

204 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:01:36.06 ID:U0mkZp7G0.net
そういうやつと一緒の時間を過ごさないってだけで意味ある

205 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:03:07.46 ID:dJqmAH9A0.net
>>203
??

206 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:04:19.03 ID:NxT5A6Q90.net
>>205
???

207 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:11:04.20 ID:naRDyZwAd.net
>>203
何言ってるか本当にわからない

208 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:19:49.44 ID:S2t3Hy/s0.net
?って打つやつ大体外国人。
外国人きらい。

209 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:21:44.36 ID:NxT5A6Q90.net
>>207
第三者からしたらそんなことで炊いて捨てゲーする奴も同じような物にしか見えんってこと

210 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:26:15.06 ID:2HzRU1z8a.net
十中八九lolで?ピン連打してるようなゴミインキャだろ
2、3回やられたけどVCで「言いたい事があるならはっきり言え」って言うと全員聞き取れない小さい声でモゴモゴ喋るからなw

211 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:40:41.89 ID:03uLodhud.net
>>203
そんなことないけど

212 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:40:47.74 ID:cCbKo0jgp.net
>>210
mia ping

213 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:41:51.65 ID:03uLodhud.net
>>210
VC報告の他にあっとかうわ〜とか独り言かなり言うけどマジでそれで十中八九黙るよな

214 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:46:12.27 ID:naRDyZwAd.net
>>209
ごめん俺頭悪いから理解できてないんだけど炊くってスモークのこと?

215 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:46:36.39 ID:cCbKo0jgp.net
>>214
ボルテージのこと

216 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:49:06.02 ID:NxT5A6Q90.net
>>214
カッとなることを炊くって言うんやで
マイナー用語やったな悪い

217 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:50:07.17 ID:naRDyZwAd.net
>>215>>216
なるほど俺はスモークのことだと思ってたから全く理解できなかったのか
教えてくれてありがとう

218 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 09:52:58.31 ID:a1VnVxgPp.net
? って書く奴は煽りたいけど的確に失態を言い表せないから?としか打てないゴミなので相手にする価値はない
toxicの中でも最底辺だからな

219 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 10:00:18.19 ID:ioprEmNhM.net
>>202
確かにスプリットのCロンで死ぬ奴なんて今まで一度も見た事ないわ

220 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 10:00:55.85 ID:ZJvmFEtFd.net
報告はしないけど煽りはする謎

221 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 10:06:01.60 ID:BZ7qRlmxp.net
アイスボックスの詰め守りってクソ弱いと思う

222 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 10:11:31.61 ID:khaPOLNNp.net
アンレートで勝って全体チャットでEZって言ったらチャットBANされたわ
アンレートくらい煽らせろよ

223 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 10:14:10.78 ID:qigOUOAhM.net
lolのほうが民度マシまである

224 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 10:15:04.66 ID:W1RcFXXL0.net
アンレートでイキるな

225 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 10:44:24.45 ID:l3Su2/As0.net
マリンはそろそろ質問箱閉じろ
ファン増えて舞い上がってる気持ちはわかるがクソみたいな質問引用して嫌味垂れてる姿見て喜んでるファンおらんて、正直痛いわ

226 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 10:49:13.90 ID:UBDdUkhOa.net
PUBGなんてもっと民度低いから

227 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 11:01:16.10 ID:8gwQXab70.net
TenZのファントムの走りうち検証動画クソ笑ったわ
想像以上にひでえ
CSGOにヴァロが勝てない理由が分かったわ

228 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 11:04:32.17 ID:+7V921YAM.net
>>227
その動画見てみたい
ツイッチにある?YouTube?

229 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 11:05:18.63 ID:DY0sO6jPp.net
CSGOと比べるとスキルあるから深いようで実は個人ができること縛られすぎて浅いって感じるようになったわ
まあ凡人がソロでやる分には人口とアンチチートが大正義だからvalorantになるんだけど

230 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 11:07:07.89 ID:laKVpbTVM.net
ヒーローシューターってのは基本的にロール別れるチームゲーになるから 個人がなんとか出来たらそれは駄目なんじゃないか

231 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 11:07:20.03 ID:4krtve600.net
>>226
PUBGおじさんの怒りがたまってまたこのスレで暴れ出すからやめとけw

232 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 11:08:04.88 ID:o7gVGeevM.net
キモりんの配信見ててもファントムだけじゃなくてヴァンダルでもストッピングしてないのにまぐれHSが割と出るからなぁ
Shroudがvaloはスキルキャップ低いと言ってたのも納得

233 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 11:18:37.00 ID:BZ7qRlmxp.net
だから前からファントムの方が強いって言ってるのに、しゃがみ歩き打ちとか近距離めちゃくちゃ強い
それをわかっててちゃんと実践するのがプロだと思うけどね

234 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 11:23:13.44 ID:wLC5LUoDM.net
ジャッププロは未だにヴァンダルだけど 世界から取り残されてるってこと?

235 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 11:27:17.36 ID:BZ7qRlmxp.net
>>234
ファントム派も結構いるだろ、そもそもヴァンダルも弱いわけじゃなくて遠距離タップ打ちとかクソ強いからな

236 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 11:32:57.03 ID:7Ip9F6By0.net
hs2発が許せなくて使ってるプロもいるんじゃね

237 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 11:54:55.12 ID:30qDNw9X0.net
16m以遠の胴撃ちならヴァンダルの方が上だしな
まあ色んな場面想定するとファントムの方が少し上かなーとは思うけども

238 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 11:56:25.66 ID:30qDNw9X0.net
>>229
スキルがあってチームとしてやれることは増えてるけど個人単位の自由度は下がっちゃってるよね
キャラが増えてくれば解消されるのかもしれないけど

239 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:06:00.83 ID:DY0sO6jPp.net
防衛でラッシュ止められる可能性があるのは圧倒的にファントムだとは思う
でも頭に当てたのに負けると顔面真っ赤になるのでヴァンダル使います

240 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:07:40.20 ID:tuASK8O00.net
ファントムレート高すぎて、すぐ真ん中飛ばなくなるから苦手なんだよな

241 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:33:16.09 ID:GztQTuZNd.net
キャラピック画面で下げランしますって宣言するのは
ドッジしたいけど待つのが嫌だから、野良にドッジさせてるだけだぞ

242 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:34:04.12 ID:4fgUTBWga.net
らずちんがヴァンダル使い続ける限りこの風潮は続く気がする

243 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:37:38.16 ID:wLC5LUoDM.net
VSがファントムだからなぁ...

244 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:38:42.38 ID:28NzgUnl0.net
この時間帯まじで敵つえええ 低ランク帯でサブ回してる人が多いんかな;;

245 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:40:34.33 ID:Yh8pPw2f0.net
VSというか海外プロは正面からの撃ち合いが発生してる時点で負けっていう概念があって遠距離での撃ち合いなんて想定してないからヴァンダルが不要なだけだぞ
海外でもランクならヴァンダルも多い

246 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:42:08.42 ID:+7V921YAM.net
この時間帯やってる奴なんてニートしかないからな
そりゃ上手い奴のサブ垢に当たる可能性高いだろ

247 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:49:41.21 ID:iXXDBnNop.net
オーメンとかブリーチとか、死んだら困るキャラが多すぎてな
ほんまスキルゲー

248 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:53:17.00 ID:sMzujANK0.net
クローズドベータの頃からスキルは要らないって意見もあったとおもうのになんで対応しなかったのかとか気になるよな

249 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:53:58.30 ID:iXXDBnNop.net
だってスキルなかったらGOでいいじゃん……

250 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:54:05.88 ID:BJ9JI1TI0.net
pingが高いとファントムよりヴァンダルのが使いやすい感じがするし島国日本のスクリムがping高いせいでヴァンダル流行ってるのかもしれん

251 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:56:40.60 ID:pSJU+Mxf0.net
スキルは特徴的なやつ2つでいいわ
4は多すぎ
シューティング要素の邪魔になってる

252 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 12:57:33.08 ID:tQ9hZpOid.net
キャラによって役割ガチガチすぎて立ち回りも変えれねぇ

253 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:03:43.95 ID:CecAnHDLp.net
スキルで戦略に幅が出るかと思ったら、逆に立ち回りの自由度下がると言うね

254 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:06:42.09 ID:S+SJWo/W0.net
立ち回りを変えたいならキャラを変えたらいいのになに言ってるんだ?

その点ジェットはアサルトエントリーや後方スナイパーもできて自由度が高いよな

255 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:07:23.58 ID:p9w3mnDMp.net
予言するけどOWのザリアみたいな、ULTで敵集めれる能力のキャラ出てこのゲーム終わるよ

256 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:10:19.61 ID:DDSKOEwHM.net
VSわくわく!111111111111

257 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:11:21.94 ID:S+SJWo/W0.net
5vs5だと人数差を生まない為にそもそも死んでもいいキャラはいないし

逆にGOだと立ち回りの自由度があるのか?
フラグ・スモークを連携して投げて攻めるゲームなのに

258 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:12:40.35 ID:Ud5T3XxMM.net
OWはロールで一見自由度ないと思われがちだけど過去には3タンク(場合によっては4タンクも)、ダイブ、goats等ロールに縛られない戦略が成立していた
スモークとジェットがいないと勝負にならないヴァロラントとは違う

259 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:14:25.03 ID:BJ9JI1TI0.net
ジェットなしは最近ちょこちょこみるけどスモークなしはfpxだったかがやって微妙そうだったな

260 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:15:13.24 ID:CecAnHDLp.net
>>254
アスペ

261 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:19:31.98 ID:9ZBgQUoWd.net
>>258
ロールキュー前は色々出来たね 試合にならないことも多々あったからロールキューも悪いとは全く思わないけど
向こうはマッチ中にキャラ変えて対応出来るしロールで縛られてるとはいえ極端なメタじゃなきゃ自由度は高い

262 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:21:18.86 ID:f8FjYpH3r.net
>>182
それmiyamiya2125じゃね?
常習犯で前もここで晒されてたぞ

263 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:22:14.63 ID:BZ7qRlmxp.net
まあowもヒーラーは死ぬなとかあるしそこまで差はないっていう

264 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:28:53.43 ID:ODaTL6HJ0.net
ジェットはフルエコとかでもワンチャンうめてマネーも節約できるから他のキャラと比べてOP要素が詰まってる
利便性の高いモクに高所を取ったりピークにも使えるジャンプ、逃げ攻め共に最強のブリンクに前述のウルト

265 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:37:12.54 ID:03uLodhud.net
デュエリスト4セージ1で勝てる試合もあれば11111で負ける試合もあるんや
そういうゲームなんや

266 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:38:31.77 ID:03uLodhud.net
昨晩twitch見てたんだけどValirantよりCSGOの方が視聴者多かったしなんかやばくね

267 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:41:12.84 ID:Q1y9OVsVM.net
海外からしたらCSGOはメジャーリーグで他のFPSはマイナーリーグくらいのイメージあるからしゃーない

268 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:42:03.45 ID:ODaTL6HJ0.net
大会あるか有名配信者がそのゲーム配信してるかどうかの視聴者数にとらわれる謎の勢力時々いるな

269 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:44:58.91 ID:7Ip9F6By0.net
csgo大会中だけはくっそ視聴者数多くなるって常識だと思ってたけど違うのか

270 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:48:06.84 ID:f8FjYpH3r.net
CSGOは大会ない時は視聴者ランキングから消えるけど大会やってたりs1mpleが配信してるとアホほど人数集まるからな

271 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:49:55.58 ID:RGBu00XL0.net
毎度思うんだけど視聴数かたるならせめて週別月別で語るべきだろ

272 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 13:56:03.00 ID:7v5Q0T3N0.net
GOに勝とうとしてる心意気はなかなかいいのでは

273 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:00:12.83 ID:aapKJ1T3a.net
s1mple個人配信であんな集まるのはすごいと思うわ
csgoの個人配信とか何も面白くないのに

274 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:23:23.82 ID:CecAnHDLp.net
GOで通用しなかったNA2軍の奴らがヴァロのメインシーン作ってるんだから、マイナーリーグってのは別に間違ってない

275 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:32:32.94 ID:ejfZDTod0.net
CSGO ヨーロッパ(ロシア含む)・ブラジル
ヴァロ NA

ってイメージだな
日本はこの人気が続くのかよくわからん

276 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:43:04.17 ID:u+fndq1P0.net
https://www.csgo4jp.com/2020/11/csgocsgo.html
CS:GO部門は多くのチームにとって最悪のビジネス

プロチーム運営するのって大変なんだな

277 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:51:24.24 ID:xZWibWnT0.net
>>273
fplだからteamspeakでのプロやlobaのような人気配信者との会話が見たいってのもある
あとは世界1のエイマーの配信と言われると誰でも気になる

278 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:51:50.22 ID:sMzujANK0.net
>>276
CSGOのネガキャンやめろ
同じValveのDota2が世界最高額の賞金を払えてるから、その気になればGOも余裕で参加報酬や賞金だけでプロチームが運営できるだけの賞金出せると思うけどな

279 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:55:29.13 ID:MxVLLFcu0.net
回避不能な理不尽フラッシュやパラノイアとかスキルが強すぎ&スキルの数が多すぎで試合がぐっちゃぐちゃになって面白くないw

ハンドガンラウンドが1番5vs5FPSやってるって気になる

280 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:59:06.35 ID:qDcsAjQx0.net
ブリーチ1人のスキルのみでラッシュ足止め出来るのはクソゲーだと思うけど、自分でやってる時は最高に楽しい

281 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:59:35.19 ID:ODaTL6HJ0.net
フラッシュ毎回受けてるならポジションが悪いけどな
お前もスキル持ってるだろ使えよ

282 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:00:10.99 ID:7Ip9F6By0.net
村人とバトロワ勢の板挟みでヴァロも大変だな

283 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:02:56.12 ID:QEsjI4LBd.net
CSGOにVangard貸し出してくんねえかな

284 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:04:15.88 ID:DY0sO6jPp.net
オーバーウォッチは奇跡的に生み出された神のゲームだったから
まああまりに奇跡すぎてバランスの取り方を誰も理解できず終わったけど
色んな意味で人類には早すぎた

285 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:05:17.40 ID:XrspOPoo0.net
Vanguardを他所のゲームにレンタルはマジでやってほしいわ…

286 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:09:36.27 ID:BZ7qRlmxp.net
やるわけねーだろなんのメリットもないし
努力するべきなのはvalve

287 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:09:59.29 ID:QEsjI4LBd.net
>>284
全員が隣人に優しくできるなら神のゲーム
実際は人の欲望にまみれた壷毒

288 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:29:14.35 ID:qDcsAjQx0.net
今こそ真の光のゲームTF3を出すんだvalve

289 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:37:11.56 ID:SeGiYo2od.net
さぁさぁ盛り上がってきました

290 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:39:43.62 ID:BZ7qRlmxp.net
なんも盛り上がってねーぞ!

291 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 16:27:27.32 ID:o7gVGeevM.net
>>276
北米チームが金かけすぎてただけの話だな
MLBやNFLみたいな感覚で金詰んで選手集めてたらこうなったというだけ
EUチームはきちんとスカウトして賢く若手探してくる
そして有名で高給になったら北米チームが大金払って買い取ってくれると

292 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 16:36:12.22 ID:S2t3Hy/s0.net
valoの日本プロチームはCRが1番金払いいい?

293 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 16:36:41.76 ID:dC44SyUF0.net
たしかにヴァロって板挟みだな
叩きやすいんだろうな、どの界隈からも

294 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 16:41:27.27 ID:a2aqRQrH0.net
goと比べてモクの使い勝手だけはマジで神だよな
ただフラッシュナーフして欲しいわ

295 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 16:47:12.88 ID:ODaTL6HJ0.net
スキル枠一つ潰してパッシブでフラッシュ無効のキャラが出るかもしれん

296 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:02:54.89 ID:x59aHEo30.net
そもそも競技性売りだけどCODにeスポ順位負けてるしね

297 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:04:23.27 ID:MioibOTF0.net
LagとかJUP、RCより給料いいのに何で弱くなる一方なんだ

298 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:06:57.04 ID:3LcoTwg10.net
VSはじまったな

299 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:07:42.89 ID:ODaTL6HJ0.net
LCKのHLE金払いはいいのに弱いしな
引き抜きでもしない限り余り物の選手しか今はいないからそりゃ弱いんじゃね

300 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:10:37.45 ID:S2t3Hy/s0.net
レイズ?

301 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:21:55.75 ID:ODaTL6HJ0.net
VSが強いってよりは敵がこれよわくない?

302 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:24:42.73 ID:RPAAXy4L0.net
パッシブでフラッシュ無効居たら必須ピックにならないか

303 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:26:10.98 ID:n/o2Ro9a0.net
なんで韓国の実況解説こんなに楽しそうなんだろうな

304 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:28:42.48 ID:70QPg1j90.net
国外Jettなし多かったけどVSもだな
他のマップも気になるわ

305 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:29:20.16 ID:QEsjI4LBd.net
>>293
村民からはパクりと言われ、カジュアルなチート対策ザルなゲームからはクソゲーと言われ

306 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:29:49.17 ID:rBN81efM0.net
ジェット必須は完全に日本メタだな

307 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:29:50.05 ID:30qDNw9X0.net
FBもう少し弱体化して欲しいわ
炸裂までの時間増やすか視界外だったら食らわないようにするか距離減衰つけろ

308 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:30:07.25 ID:GpRlXjMo0.net
キルジョイ多いからジェット要らないんだろうな

309 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:31:35.84 ID:yrD0dCjqp.net
First strikeで有望株見定めたこれからが各チーム選手の奪い合い活性化すると思う

310 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:32:25.87 ID:XrspOPoo0.net
キングやばすぎる…

311 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:33:36.32 ID:rBN81efM0.net
VSは穴がいないな

312 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:35:01.76 ID:S2t3Hy/s0.net
コロナなかったら国際線できたんだろうな…

313 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:35:22.78 ID:7v5Q0T3N0.net
ゼロキルジョイかわいそう

314 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:37:11.81 ID:XrspOPoo0.net
こんなんいじめですやん…

315 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:37:37.47 ID:S2t3Hy/s0.net
なんだこれ

316 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:37:50.36 ID:rBN81efM0.net
13-0久々に見たわ 相手の実力ってどんなもんなんやろ

317 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:39:30.83 ID:70QPg1j90.net
相手も韓国予選の1回戦勝ってるチームじゃない

318 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:41:18.50 ID:XrspOPoo0.net
名前がFeel so goodっていうのが悲しみを誘う
ていうかなんだこの音楽

319 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:42:41.04 ID:ODaTL6HJ0.net
LoLの曲じゃないっけ

320 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:43:08.56 ID:n/o2Ro9a0.net
インターバルのめちゃくちゃオシャレだったな
あれ韓国だけのやつか?

321 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:48:49.38 ID:ODaTL6HJ0.net
ブリーチ抜きか
1on1が多いヘイブンではデュエ2って判断なんかね

322 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:54:14.18 ID:RPAAXy4L0.net
げんくん介護プレイで草

323 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 17:58:42.24 ID:28NzgUnl0.net
げんくんジャッジ専になってて草

324 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:02:31.60 ID:ODaTL6HJ0.net
さっきボロ負けだったけど次は優勢
ただVSってこっから死ぬほど取り返すイメージある

325 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:07:04.87 ID:rBN81efM0.net
FSGのSRいいな やっぱスプリットってクソだわ

326 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:07:57.57 ID:/yrbjo9E0.net
今見始めたけどVSはブリーチすら入れてないんだな

327 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:10:36.13 ID:7v5Q0T3N0.net
ひえー

328 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:12:44.06 ID:XrspOPoo0.net
今回はなかなか面白い試合になったな

329 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:13:06.58 ID:rBN81efM0.net
やっぱサイファーはもうダメだな キルジョイの時代や

330 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:14:46.69 ID:ODaTL6HJ0.net
キルジョイはグレをうまく使うとサイトのクリアリングができるからセット向け
サイファーは寄った後の情報が攻め守りともに取れることが利点
キルジョイのほうが活かすための工夫が必要だとは思う

331 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:28:54.57 ID:RPAAXy4L0.net
ggスムニダ

332 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:45:11.95 ID:n/o2Ro9a0.net
韓国ってリアクションが欧米っぽいのかな

333 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 19:06:12.81 ID:UHk4ATKO0.net
またプチフリーズするようになったぞ
ゲームにならないから勘弁しろ

334 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 19:06:48.20 ID:DYZziAIid.net
韓国兄さんの大会
ブリーチの代わりにフェニックスでデュエリスト3やん
深いな

335 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 19:13:51.93 ID:l3Su2/As0.net
げんくんとかいうヴァロラントが生んだ化け物誰か処理してくれ
同じ芋帯なんだけどマジできめぇよ…

336 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 19:24:54.13 ID:DVx0yFxO0.net
ショーティって強い?AWPのお供専用?

337 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 19:27:10.36 ID:BkQ4Vg1Fp.net
げんくんみたいなクソでも貴重なプレイヤーの内の1人なんだ
仲良くしてやれよ

338 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 19:30:28.64 ID:pSJU+Mxf0.net
コミュ障だからFPSに延々とうちこんできたのにゲームでもVCだフレンドだと強制される
独りで静かに豊かにゲームやらせろ

339 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 19:36:16.54 ID:30qDNw9X0.net
>>336
エコラウンドとかで狭いところで角待ちするのが強い
ジェットオーメンあたりならモク中で待つ使い方もできる

340 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 19:36:49.43 ID:km2RjzGja.net
vanguardだけはマジですげえよな
どのゲームでも絶対にあるチーターとのいたちごっこがないしチーター沸いても秒で消えるし

341 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 19:38:19.21 ID:JOt3tVpC0.net
バッキーエースクソワロタw

342 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 19:39:47.07 ID:30qDNw9X0.net
ジャンプバッキークソゲーすぎるだろw
あんなのリテイクノーチャンだわ

343 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 19:41:07.04 ID:30qDNw9X0.net
いやバッキーレイズ強すぎんだろwww

344 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 19:41:55.09 ID:DYZziAIid.net
げんくんにごめんなさいしないとな

345 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 19:44:13.60 ID:30qDNw9X0.net
レイズはまだ分かるけどジェットでバッキー縛りは分からないわ
勿体なさすぎるもん

346 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:00:53.07 ID:7v5Q0T3N0.net
げんくんの得意技だったな

347 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:11:13.28 ID:28NzgUnl0.net
げんくんの味方めっちゃイラついてて草

348 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:24:47.13 ID:k4ZujgOrM.net
未だにマッチ後のリザルトで最終マッチだけスコア0だし、アビリティ使用回数0だな
いつ直すんだよ

349 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:30:30.38 ID:3B3i6wJj0.net
げんくんのキャリア欄真っ赤で草

350 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:35:02.46 ID:eRcQxxYg0.net
げんくんはなしかたがきもいわ

351 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:41:09.63 ID:/yrbjo9E0.net
AFKいて降格するの納得できねえ〜

352 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:45:19.42 ID:vMtX398XM.net
afkいて下がるのホント納得いかないけどどうしたらいいかと言われるとなかなか難しい問題ではある

afkいたら下がらない仕様→捨て垢1人入れてPT組めばノーリスクで回せてしまう
ソロのafkいたら下がらない仕様→フラグ最下位は回線切りを強要される地獄のような環境

353 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:53:53.81 ID:30qDNw9X0.net
AFK問題は捨て垢対策で、AFKを続けてやるようなやつは何日もキュー入れられなくするとか認定とPT組めないようにして捨て垢防止とかやりようはありそう

354 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:54:41.17 ID:u9KcEr6Bd.net
げんくんよく撃ち合ったらカバーするって言ってるけど普通にベイト行為だよね?
ジェットって撃ち合いで死ぬリスク低いキャラなんだからジェットから撃ち合い始めてミスったらプリンク仲間がカバーっていうのが普通だと思うんだけど

355 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:55:24.59 ID:rBN81efM0.net
ネトゲは捨て垢いる方が金入るから運営は何もしないと思う

356 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 20:58:40.33 ID:S2t3Hy/s0.net
もう俺スパイクラッシュ専になったよ。
スパイクラッシュ楽しすぎワロタwwwww

357 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:06:08.27 ID:qyiPZDEzr.net
俺の環境ではiceboxが毎回100%ドッジされてるけどこのことをRiotはどう思ってるんだろう

358 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:07:52.63 ID:30qDNw9X0.net
ここでもちょっと話題に出てたTenzのファントム走り撃ちの動画見たけどこんなに当たるんだな
ずっとヴァンダルだったけど今日からファントム練習するわ

359 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:29:07.10 ID:PLLYTZuGp.net
ヘッショ率15%いかない位なんだけどこれはファントムを使えっていうことなのか

360 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:35:15.77 ID:2QfEswJ8a.net
ランク帯ごとのヘッショ率ってどこで見ればいいんだ?
自分のAIMが今のランク帯の中で上なのか下なのか知りたい

361 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:37:50.82 ID:DY0sO6jPp.net
blitz入れてどうぞ

362 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:39:29.43 ID:XrspOPoo0.net
みなさんバトルパスどのへんまでいってますか

363 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:42:13.84 ID:eRcQxxYg0.net
なんか〇〇するのはシルバー ゴールド帯だけとか言ってる奴いるけどさシルバーゴールド帯を経験したやつが本当にレディアントとか上位帯行ってるん??

364 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:43:31.25 ID:DY0sO6jPp.net
blitzのヘッショ率直取りガイジしてやったぞ感謝しろ
https://i.imgur.com/rOFUVNP.jpg

365 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:49:47.68 ID:kR7NvnbXd.net
きれいな分布やな〜

366 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:53:43.79 ID:sUp8wvHv0.net
>>364
自分アイアン以下やないかい

367 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:58:50.23 ID:H+sjBsPua.net
自分ダイヤでHS10あるかないかなんよな

368 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 21:59:30.21 ID:tuASK8O00.net
>>364
愛してるありがとう
プラチナ平均ちょうどだったわ
よくできた分布だな

369 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:02:28.99 ID:EaWCDLaL0.net
10-12でまぁまぁ活躍してた方なのに3も下がったわ
こんな下がったこと無かったからビックリした

370 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:03:51.16 ID:enKBluSAd.net
>>364
あなたが良い味出してる

371 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:07:43.91 ID:/1uV8moy0.net
4ラウンド目くらいからオペレーター出してずっと無双してたかもしれないだろ?

372 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:09:46.73 ID:7Ip9F6By0.net
>>364
すき

373 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:10:26.78 ID:XrspOPoo0.net
>>364
いいオチ

374 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:11:20.58 ID:K1fMHmY3M.net
アイスボックスのキルジョイ強いな、必須だわ

375 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:16:46.56 ID:XrspOPoo0.net
けっこう研究したから今のところアイスボックス勝率9割だ

376 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:19:16.61 ID:/yrbjo9E0.net
最近ずっとジェット使ってファントム走り撃ちしてたら走る癖完全に付いちゃったわ
ヘッショ率めっちゃ低くて草

377 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:30:34.12 ID:XTQd8tqGM.net
レイナのディスミス中にスカイのオオカミ当たるのってバグ?

378 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:36:42.15 ID:pSJU+Mxf0.net
ヘッショ率ってリザルトにでるの?

379 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:39:19.84 ID:IbIy/Q51p.net
valorantがPCゲー初の初心者です
全然打ち勝てないんですけどやっぱこのゲームって敷居高かったりするんですかね?
他ゲーやってpcに慣れたほうがいいとかありますか?

380 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:40:36.31 ID:/yrbjo9E0.net
>>379
楽しめてるなら続けてれば上手くなると思うよ
そうでもないなら話は別だけど

381 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:53:45.96 ID:EJVlye9f0.net
好きこそものの上手なれだ
楽しければガンガン遊んで気がついたら初心者は超えてるからそこから頭使う練習すればいい

382 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:54:06.94 ID:XrspOPoo0.net
まぁせっかくPCゲーに来たのなら色々経験したほうが楽しいんじゃないか
だがこのゲームで打ち勝つ方法学べば他のゲームでも打ち勝てるぞ

383 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:54:37.29 ID:29vgzHsap.net
>>379
今ヴァロラントやってるのは、日本で恐らく1番ガチFPSやってる人達だからね
APEXとかCoDと同じノリで始めると苦労はするかもな

384 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:57:24.58 ID:fGaMfMi9d.net
直近20試合のHS%18.7%あるけどシルバーですまん

385 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 22:59:32.06 ID:NHhjTPm7M.net
hs率してればレートあがるゲームじゃねぇんだ!

386 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:02:36.12 ID:sdMbU0Yl0.net
まだPCゲーが初めてなので必死にやってるって感じです
取り敢えず飽きるまでは頑張ってみます 初心者で周りに迷惑かけにくいオススメキャラとかいますか?
もしいれば教えてほしいです

387 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:04:23.52 ID:29vgzHsap.net
>>386
ジェット→高速移動やジャンプが出来るキャラ、動きやすい
ソーヴァ→相手の位置を簡単に把握できるから死ににくくなる
ヴァイパー→無料のスキルで壁を貼れる、エリアコントロールしやすい


仕事しやすいのはこんなところかな

388 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:05:16.65 ID:/1uV8moy0.net
どうせマッチするのは自分と同じレベルの相手なので迷惑とか気にしなくて良いです好きなキャラを使いこなせるように頑張って下さい

389 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:06:07.62 ID:XrspOPoo0.net
>>386
そういうのはありそうでない、性格に合うキャラ使ったほうがいい
引っ込み思案がデュエリストやっても迷惑だし
マップ研究できない脳筋がサポキャラやっても迷惑

390 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:06:49.23 ID:MjGxaKtS0.net
>>386
色々触ってみて楽しいの使うのが一番いい

391 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:09:22.83 ID:Vv1yaKo00.net
初心者はとりあえずデュエリスト使って突っ込むのに慣れておくべき、それから向き不向きでピックするキャラ選べばいい
ランク上がってからデュエリストなんて練習出来ないし

392 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:11:16.73 ID:MjGxaKtS0.net
後々マッチ待機中にデスマで遊べるようになったり人数欠けた試合に途中参加できる仕様になるみたいね
後者はAFK対策になりそう

393 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:17:24.11 ID:YBivVYsy0.net
今日のしかねす対げんくんクソワロタ

394 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:19:22.26 ID:QqGEG1Grr.net
これが「Dexerto」による最新のエージェントTierリストだとさ
サイファーまだSなんだな

// S Tier
ブリーチ
オーメン
サイファー

// A Tier
スカイ
ジェット
レイズ
ソーヴァ

// B Tier
セージ
キルジョイ
レイナ
フェニックス

// C Tier
ブリムストーン
ヴァイパー

395 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:48:14.12 ID:7mZFih5f0.net
ランクマで荒んだ心にスパイクラッシュがすーっと効く…
どんなクソ雑魚プレイしても罵られない神ルールだわ

396 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:48:28.91 ID:H+sjBsPua.net
初心者はフェニックスでも使えばいい

397 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:54:17.94 ID:S2t3Hy/s0.net
ほんとスパイクラッシュ神だよな。
みんなやった方がいいよ。

398 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:56:45.90 ID:/yrbjo9E0.net
ジェット即ピして味方なんて考えずにウルトオーブ取りまくって連キルできるときはスパクラ楽しい

399 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 00:38:30.20 ID:Bhmbr3c80.net
そういや今日久々にピンのキーバインド設定変えようと思ったんだけど設定項目消失してね?

400 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 00:38:49.42 ID:I15etLIT0.net
アンレート40キルくらいして気持ちよくなった次の試合で5キルくらいしか出来なかったりで
かなり広い幅の奴がやってるんだなこれ
上手い奴俺の顔見た瞬間ヘッド決めてくからこんなんチートだって言いたくなる気分わかるわ

401 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 01:10:12.26 ID:Y3vd6TEn0.net
待機でデスマ実装って言われてもさ〜
クソ仕様のデスマをまずなんとかしれくれよwww

402 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 01:15:45.83 ID:iEg3n+t8d.net
初心者はある程度ゲームの基本的なシステムやルールがわかってきたら
ジュニアの視聴者をコーチングする動画を見ることをおすすめする

403 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 01:19:36.63 ID:BEtKEmwE0.net
デスマは人数元に戻したらもう変に弄らなくていいよ
ここのエアプ開発ならまた予想の斜め上を行くアプデしかしないだろうから

404 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 01:20:47.65 ID:iEg3n+t8d.net
デスマッチにキルストリークを実装します。

405 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 01:33:19.78 ID:BTxWsOwx0.net
試合に途中参加できるのはいいけどほぼほぼ負けの試合に突っ込まれて案の定負けた場合どの程度レートに影響するんだろう

406 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 01:40:12.07 ID:E/7HhzlX0.net
VCやピン連打奴はミュートできるからまだいい
ラジオコマンド延々と押されるのどうにかできないかな
多少ならいいけどずっとどうもだのダメだの連打されたら流石に気が散る

407 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 02:04:28.81 ID:AlhFp9B00.net
プラチナ帯のランクマでフレになった認定中の韓国人が本垢芋3らしくて一緒にやったら30キル越えの無双かましてたんだけど、相手にもあり得ないくらい強い奴いたからスマーフはスマーフと当たりやすい説あるかもしれない

408 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 02:12:20.99 ID:AlhFp9B00.net
意気投合したとはいえ俺みたいな雑魚とPT組むってことは認定中はプラチナ帯で無双したいってことなのかな
それとも単純に認定中マッチをフレンドと楽しみたいとかなのかな
仮に5試合ともプラチナの俺と組んでゴルプラ帯で全試合MVPで5連勝したとしたらどのランクに配属されるんだろう

409 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 02:33:29.54 ID:sDwEZctH0.net
背面の音が全く聞こえないんだけどこれ元からこんな仕様だっけ?
近くでも振り返った途端に音が消える

410 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 02:42:25.12 ID:mBm38tjg0.net
ステレオなんだから元々聞こえない定期

411 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 02:43:57.80 ID:Ysg1hhrqd.net
プライムヴァンダル買えてテンション上がる
というか普通に売ってくれ

412 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 02:46:47.08 ID:2iBvMieua.net
このゲームほんと音わかりづらい

413 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 03:10:11.93 ID:sDwEZctH0.net
あー元々そうだっけ
後ろまで聞こえたらやっぱり混乱するのかな

414 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 03:22:37.74 ID:b/c+dsSE0.net
ヘイヴンBで真ん中のオブジェに張り付いてると敵がどっち回りに動いてきてるのかわからないことめっちゃあるけどあれはその仕様のせいなんかな

415 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 03:32:35.06 ID:7O3jXKjv0.net
3PTとか4PTでモク選ばないのなんなんまじで
こういのPTは大体トキシックな奴一人いるかショットガン専ジェットとか壁立てないセージとか変な奴いるわ

416 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 03:40:52.22 ID:FAXDuOD2M.net
原理的に後ろの聞き分けは不可

417 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 04:00:27.12 ID:mBm38tjg0.net
サラウンドじゃないので2方向からしか音は出ないんだからマップ把握してるなら視点振って左右どちらに足音が聞こえるかで前なのか後ろなのか判断するんだぞ
ってさすがに知ってるか

418 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 04:07:58.43 ID:ZeRrHQve0.net
音関係の仕事してるけどバーチャルサラウンドってやつまじでクソみたいな技術なんで使わないことオススメします 
音像ぼやけて左右も怪しくなる

あとゲーミングイヤホンとかshureのseシリーズみたいな1万超えるようなやつも使わなくていいです

こだわるとしたら遮音性くらいじゃないかな
ゲームするだけなら極論100均のイヤホンでじゅうぶん

419 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 04:27:25.80 ID:7O3jXKjv0.net
そういえばact1の時昔のサウンドブラスター付けたPCでやってたらヴァロラントだけ全然定位掴めなかったな
PC新しくてオンボにしたら普通になったわ

420 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 07:35:48.94 ID:A7gWbVWQ0.net
もう6年はバーチャルサラウンドONでゲームやってるせいでサラウンド切るとなんも音聞き分けれない耳になった

421 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 08:14:30.58 ID:iYHQqT6X0.net
12月のFirst Strike決勝は
大会鯖出来るのか

422 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 08:33:04.84 ID:V0Cg0eAs0.net
ファントム走り撃ちの動画見たけど近距離であんなことされたら温まりそうだなw

423 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 08:36:16.62 ID:dt2KvgAA0.net
FFAでファントム走り撃ちの練習してるやつ結構いてるね
こんだけはやってると流石に修正きそう

424 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 08:57:49.71 ID:+hFaVG5jp.net
むしろこれまで気付いてなかったやつが多すぎるだろ、何も考えてないのか

425 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 09:09:45.73 ID:y8mrgW4Jp.net
チートが居ないっていうFPS界最強のセールスポイントがあってゲーム自体も面白いのに国内外の煽りカス共が全部駄目にしてる
開幕VCチャットミュートしたって味方妨害する方法なんていくらでもあるしまともに報告しようと思ってる奴がしなくなってくし本当にしょうもねぇな

426 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 09:28:42.05 ID:OSiPFmxH0.net
国内でvaloやってる人は他ゲーを下に見てる感だったり煽り文化だったり離れてく要因作り出しすぎだわ

427 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 09:31:05.45 ID:k/gwkNXxM.net
上下は置いといて、煽りが酷くないfpsを具体的に挙げてもらわんと話にならんな

428 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 09:34:40.51 ID:MCurTVx+M.net
>>425
チートいない以外は全FPSゲームに当てはまるのだが…?
どのゲームならそれがいないのか教えてくれ

429 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 09:35:24.76 ID:AlhFp9B00.net
昔からFPSやってる人にとっては最近出てきたバトロワでカジュアル勢がキャッキャしてるのが気に入らないんだろ

430 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 09:44:22.61 ID:u2RgzPNU0.net
RIOTに何を期待しているんだい?

431 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 10:27:08.04 ID:VTgcoJfK0.net
バトロワ勢はバトロワ勢で見下してるからその点は何とも言えない

432 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 10:41:15.83 ID:u2RgzPNU0.net
FPSガイジ「バトロワはクソ」
FPSガイジ「爆破ゲーは流行らない」

チー牛「お前チー牛だろ」
チー牛「チー牛くっさ」

一般プレイヤーは文句言わず友達と楽しんどるわ

433 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 10:41:42.82 ID:a9uR1COqp.net
valorantやFPSに限らず人間的に終わってる奴らがコンテンツをダメにするなんてのはジャンルや国家を問わず全てにおいて同じだよ
チートやトロールやスマーフなんでしてるだけでクズなのに何の悪気もなく公言する奴がこのスレにだってしょっちゅう沸くだろ?

434 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 10:59:58.30 ID:8o65SXBF0.net
CODに視聴数もeスポ評価も完敗してるしなw

435 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 11:34:49.26 ID:iil1875+p.net
なんかもうCSGOでいいかなって思ってきた。
5VS5はCSGO
バトロワはエイペックス
これでいい

436 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 11:35:40.04 ID:u2RgzPNU0.net
このくだらない論争いつまで続ける気だよww

437 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 11:41:36.95 ID:y8mrgW4Jp.net
>>427
どのゲームにも同じような屑はいくらでも居るけどゲーム性的にそういうのとマッチングした時に一緒に居なきゃいけない時間が長いからか他ゲーよりもずっと気になるわ
敵からのチャットも見えるから尚更

438 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 12:10:02.56 ID:CpB9OdLKd.net
VCオフでチャット無効にすれば解決じゃん
ショックボルト味方に打ち込む奴がおったら知らん

439 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 12:15:37.41 ID:MCurTVx+M.net
バトロワはそんなクズいれば初動で死ぬだろうけど、他の対戦FPSの1試合の時間はほとんど同じだろ
エアプ勢か?

440 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 12:28:47.67 ID:a9uR1COqp.net
CSGOがソロで普通に出来るならCSGOやってるわ定期

441 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 12:32:27.41 ID:+x975Qle0.net
勝てないしCSGOに逃げるべ

442 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 12:39:04.26 ID:XLWL8Ykt0.net
CSGOは日本人全然いなくて煽りとかも日本語でやられないから全然気にならないんだよね

443 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 12:42:04.05 ID:LdaQ2blXd.net
csgoってソロダメなん?

444 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 12:57:20.72 ID:8/VrrTB80.net
ファーストブラッドのスコアが高過ぎてオーメンとかブリーチだとスコア伸びにくいなぁ

445 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 12:59:07.64 ID:VTgcoJfK0.net
csgoはマッチングもそうなんだけどvalorantのほうが購入周りやマップ関連充実してるからやっててきつかった

446 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 13:02:22.60 ID:uTsBsX340.net
CSGO言ってるやつはわざわざここに書きこまなくてもいいし、あっちのスレ行けばいいと思うよ

447 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 13:11:35.55 ID:XyYnuA5jd.net
csgoでオーメンのモク使えるならやる

448 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 13:15:05.84 ID:+hFaVG5jp.net
valo触った後だと色々不便すぎるわ

449 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 13:27:06.52 ID:vwB6MPHzr.net
riotはプロシーンのためだけに調整するからユーザー全体のために調整するバトロワと比べる意味もないしカジュアル層のことなんて考えない企業ってわかりきってるのに希望持ちすぎでは?

バランスにユーザーから苦情→我々の想定した範囲内ですので→プロから非難轟々→やりすぎてしまったようです
こればっかだぞriot plz

450 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 13:31:09.25 ID:rKIzY4yOd.net
>>418
まじか

451 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 13:33:48.72 ID:rKIzY4yOd.net
どうでもいいけどスマホ回線なのに一日経ってもワッチョイ変わってないの奇跡だどうでもいいけど

452 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 13:35:16.39 ID:rKIzY4yOd.net
>>443
ValorantはRiot様が直々にプリメイド推奨してるけどCSGOはそういう声明無いからソロでもよい

453 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 13:44:24.72 ID:rKIzY4yOd.net
攻撃の戦略のことなんだが
プロシーンは興味無いから知らん
レートは真ん中ちょい上

CSGOだと5人広がって索敵→1人食えたらそこに集まってレッツゴーが割と主流なんだわ
Valorantはみんなお団子で、なんなら反対側のロングに誰も攻めないで集まって進行→セットアップ→雪崩込め〜って感じやん
俺はCSGOスタイルが好きなんだけどなんで散らばらないの?

454 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 13:46:39.56 ID:5svt9G1G0.net
スキルが強いから

455 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 13:47:13.46 ID:vwB6MPHzr.net
ラッシュ止められないから

456 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 13:51:50.74 ID:qY+KeSR1p.net
昨日のげんくん
「lazさんエイムめっちゃいいよね、人柄もいいし。後は立ち回り覚えたら完璧」

伸び代ですねえ

457 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 13:52:19.37 ID:R3qhW0N6d.net
でもcsGOのプロはヴァロラントの事馬鹿にしてる人多いよな

純粋に打ち合いや技術を磨くならCSGOがいい
て海外のプロが言ってたぞ

458 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 13:53:42.43 ID:5svt9G1G0.net
csgoのピークの奥深さはガチ

ピークの研究だけで一日潰せる
そりゃ面白いわ

459 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 13:56:07.25 ID:zQRKq7Vo0.net
ぶっちゃけこのゲームスキルいらんわ
小競り合いなさすぎるわ

460 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 14:00:07.95 ID:hG28Z/o6M.net
まぁvalorantがカジュアルゲーなのは間違いない
競技性が高いと新規入りづらいし

461 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 14:43:41.84 ID:Li9R8hBl0.net
セージとか回復と蘇生だけでええねん
壁と足止め床は別キャラのスキルにすりゃいいし

462 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 14:50:31.25 ID:pX72lbBB0.net
このゲーム昨日始めたんだけど、
30killMVPとっても負けるし難しいね。
勝ちに直結しないキルが多いってことだと思うんだけど、
単純に敵数減らすってあんまり意味ないのかな?

463 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 14:54:12.89 ID:0+Iu/Zbo0.net
>>462
こっちが人数有利作ってもちょっとした
事故で覆るゲームだし、有利状況を作った上で味方や自分が事故らないケアをしてあげればいいと思う

464 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 14:54:21.97 ID:RsPMJiDyM.net
げんくんの声質にいらっとするの俺だけ?
言動はもちろんカスだけどちょっと爽やかな感じが余計に頭くる
ランクで会うとトロールしたくなるわ

465 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:00:10.92 ID:R6fj2OGL0.net
どっちも面白いけどどっちも悪いとこある
GOは新規やソロプレイヤーにはmmどころかカジュアルすらやってられん
でも練習はいろんなことできるし他所で応用きくテクニック色々身に付く
ヴァロはカスタムマップないしデスマ不便なうえに射撃場すら重い。
だがキャラゲーだから女子プレイヤー多いしチーターも少ない

466 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:03:44.48 ID:0+Iu/Zbo0.net
cfgの設定とかも素人には敷居高いよな

467 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:06:15.32 ID:a9uR1COqp.net
ラッシュ対策のためにオペをあえて強くしてますと言ってからのフラッシュでラッシュが強い環境にしていくスタイル
そもそもなんでオペがラッシュ対策だったのかもよくわからんけどさ

468 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:06:18.45 ID:JjmDVKbta.net
killjoy最近練習してるけどultこれ滅茶苦茶強いな

469 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:07:43.74 ID:lQRlMzjVd.net
>>462
敵を減らすよりも味方を減らさないイメージのが大事かも
具体的にどうやるんだって聞かれると難しいけど...

470 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:12:18.87 ID:R6fj2OGL0.net
killjoyのultは隙間埋めるモロトフもセットで覚えとくと捗る
分かっててもよっぽど意識しないと引っ掛かる

471 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:17:20.11 ID:w6CdI8cl0.net
キルジョイのウルトは攻めでも守りでも状況ひっくり返せるからおもろいぞ

472 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:21:26.83 ID:VTgcoJfK0.net
>>464
聞いてて爽やかというか中学生が無理してる感じあってそわそわする
思い返せば試合中暴言以外でミュートしたのあいつだけだわ

473 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:35:28.37 ID:FAhAfc6va.net
まああんだけ人目気にせずにペラペラ喋れるのはある意味羨ましいわ

474 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:48:19.26 ID:A+IjRk86a.net
CSGOはガチガチすぎて何度か触ってやっぱ無理だわってなったから、valorantのカジュアルに路線は、少なくとも俺には刺さったんだと思う

475 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:50:29.58 ID:A+IjRk86a.net
あとキルしたときのエフェクトと音はアドレナリン出るからすごいいいと思う

476 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:52:33.74 ID:AlhFp9B00.net
グラはCODでインターフェース周りのシステムとチート対策はValorantでマッチング速度は全盛期フォトナでゲームシステムはCSGOのゲームがやりたい

477 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:57:48.87 ID:o+ETfoGta.net
GOはチュートリアルもどこにあるのかわからなくてルールわかんないまま行ったら購入システムもわからなくてやめたわ
今からならまだなんとかなるかも知れん

478 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 15:59:27.70 ID:A+IjRk86a.net
valorantはちゃんとわかりやすいUI作ってるから偉いよ
GOの購入画面使いづらいし

479 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:11:28.02 ID:14xkzow7M.net
>>464
自然にしゃべったらああはならないよ

480 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:13:20.18 ID:R6fj2OGL0.net
てかアプデする気あるならGOもヴァロの便利なとこ軽くパクればいいと思うんだけどな

481 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:27:01.66 ID:A+IjRk86a.net
GOのシステム面のいいところってワークショップあるくらいじゃない?
あとは電話番号認証か

482 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:48:40.62 ID:R3qhW0N6d.net
>>462

これは俺の考えたけど
アタッカーならどの時期で敵を減らせたかが重要だと思ってる
エントリー序盤で敵をキルするアタッカーだと上手と思ってる

終わりに頃で裏取りしてるアタッカーだとこの試合負けるなと思ってるわ
エリア取ってるならいいんたけどね


コントローラーやディフェンダーはいかに、能力使ってアタッカーが入りやすくするか
またカバーで1☓1交換てきるか


ウンコアイムで交換出来なかった時はほんと申し訳ないと思ってる

483 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:55:43.98 ID:A7gWbVWQM.net
>>482
きみ高校生?

484 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:01:29.91 ID:KUcwuuoQ0.net
みんなスパイクラッシュやらない?

485 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:06:20.79 ID:/sfkN7640.net
スパイクラッシュのステマやめてください

486 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:08:33.70 ID:KUcwuuoQ0.net
スパイクラッシュマジ神ゲー

487 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:09:39.15 ID:I15etLIT0.net
スパイクラッシュは楽しいんだけど勝ったらその分プラスに経験値欲しいわ
一回負けた時点でもうそのまま負けた方が早いなって気分になる

488 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:12:25.01 ID:lfGFMhbUM.net
ミッション目当てにオーブ全力するモードな

489 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:17:10.12 ID:+hFaVG5jp.net
今日nsrの試合あるよ、宴

490 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:38:02.75 ID:V6INm4Sh0.net
デスマで音聞いてる奴ってなんの練習してんだ?
目押しか?

491 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:43:51.05 ID:XLWL8Ykt0.net
ルナハイ強くね?

492 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:52:04.46 ID:8/VrrTB80.net
電話しながら片手でデスマしてたら結果的に角待ちみたいになって30/9とかになったわ

493 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:16:21.22 ID:VY1OZ2j90.net
海外シーンとか自分でちゃんと見てるプロはなんか好きになるな

494 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:25:20.35 ID:375nyj870.net
ApexばっかやってたりVtuberのRTばっかりしてる奴は嫌いになっていくな

495 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:37:07.83 ID:VTgcoJfK0.net
両方当てはまってるプロがいますね…

496 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:39:56.31 ID:/sfkN7640.net
juniorの解説動画見てるけど喋り方めっちゃ癖になるな

497 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:42:10.27 ID:7/isj9mu0.net
敵の一人が落ちてるのみたことないのに味方は3試合に1回はいなくなるのキツすぎるわ
別にボロ負けしてるわけでもないのに

498 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:02:01.98 ID:iEg3n+t8d.net
C9つえー

499 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:27:16.16 ID:Li9R8hBl0.net
>>496
ちゃんと動いてないのに勝ってると不満そうなの草なんだ
自分が活躍した時のやつ送るからそうなるんだろうな

500 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:40:57.53 ID:/fZo2EeP0.net
>>476
グラCODとか敵見えないからやめてくれよ

501 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:48:32.55 ID:ufNoE7VZ0.net
俺もリアル系FPSのわからん殺しされる感覚苦手だな

502 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:12:39.32 ID:R6fj2OGL0.net
リアルにしてもダメっていうかあぁいうグラフィックをCSルールに落とし込むと
煙やら迷彩やらで全く見えなくて撃ち合いにならないんだよな
ヴァロみたいに敵を色付けないとウォーリーを探せのスピード競ってるみたいになる

503 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:37:54.50 ID:E6KmLug8a.net
juniorのガチで古いタイプのオタクの喋り方ほんと笑っちゃうわ
化石レベルだろあれ

504 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:44:58.48 ID:w6CdI8cl0.net
クレイジーラクーンとクレイジーハムスターってどっちが強いん?

505 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:51:53.41 ID:E6V6faRq0.net
スプリットってクソだなって

506 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:52:26.30 ID:GFchfjWU0.net
韓国スプリット好きだね

507 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:54:21.86 ID:E6V6faRq0.net
めちゃくちゃ煽るやんwww

508 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:56:53.64 ID:60cQ1MAF0.net
juniorの喋りはほんとに癖になる

509 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:59:34.28 ID:VBIWutzD0.net
ヴァロの銃チョイスが中々銃好きのツボを突いてたので一覧にしてみた
俺もそこまで詳しい訳じゃないので開発がモデルにした銃と一致してるかは分からない
https://i.imgur.com/iorqsKp.jpg
https://i.imgur.com/6vUn4Qo.jpg
https://i.imgur.com/azNlk3P.jpg
https://i.imgur.com/qw2O0Lo.jpg

510 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:00:35.04 ID:92miRh9W0.net
スプリットだけオペレーター禁止にしよ

511 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:04:57.28 ID:efY/WC5p0.net
スプリットよりバインドのオペが嫌い

512 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:09:01.82 ID:w6CdI8cl0.net
SPの構成おもろいな サイファー+キルジョイだ

513 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:13:08.08 ID:Li9R8hBl0.net
プラントする時にざざざっっと引いていく味方アホすぎるやろ
てめぇの命よりスパイクのほうが大事なんだよボケが

514 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:36:33.69 ID:/sfkN7640.net
このゲームウォームアップしないとまともに頭当てれないけどウォームアップですでに疲れる

515 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:51:32.57 ID:Y3vd6TEn0.net
>>513
わかるwwwwww
プラント中と後って無防備すぎるからカバー入ってくれる味方がいると出来る奴!って思う

516 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:56:52.12 ID:WICqoSCSp.net
Meiy宴で39キルしてるんだけどこれ40キルいくんじゃね

517 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:57:14.21 ID:KUcwuuoQ0.net
みんなスパイクラッシュやらない?

518 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:03:32.84 ID:E6V6faRq0.net
NSR対LUG死闘だったな

519 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:04:12.58 ID:WICqoSCSp.net
43キルとかMeiyバケモンだな
どのプロよりも撃ち合い強いんじゃないの

520 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:12:10.00 ID:WICqoSCSp.net
唯一海外と渡り合える日本の選手はMeiyだろうな
Lazはチーム頼りな動きが多くてDep、Hareは調子に左右されすぎ
ジェット勝負だったらRbにも引けを取らない強さだし年齢的にも将来有望
Rbはまだ大会で43キル取ったことないだろうしMeiyとの差はもうできてるだろうけどね

521 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:21:29.79 ID:ufNoE7VZ0.net
さすがに草

522 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:22:12.96 ID:KUcwuuoQ0.net
謎のmeiy信者さん…笑

523 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:23:07.15 ID:rUaN78kdd.net
ウォームアップで疲れるのはまじで分かる

524 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:25:45.18 ID:E6V6faRq0.net
なんか新しいやつきたな

525 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:28:31.75 ID:/sfkN7640.net
デュエリストでゴーゴーボイチャで言う癖に自分は後ろに籠もってるのなんなん?即ピしてねぇでそのレイナ俺に寄越せよ

526 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:42:06.13 ID:Z1BKLNZC0.net
>>520
こういう無理矢理すぎる褒め方を見ると流石に釣りか信者を装った私怨レスかと疑うわ
JUPおばさんみたいな信者ならそれはそれでスレのおもちゃになるだけだが

527 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:44:32.24 ID:3iAB1ATa0.net
meiyは普通に強いよ

528 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:46:11.58 ID:WICqoSCSp.net
日本一のジェットって言われてお前らが思い浮かぶのはpepperとかdep、zepherだろうけどそいつらは今日のMeiy以上の活躍をしたことあるか?
前回NSRが負けたのはチーム力の差であってMeiy個人で負けたとこは1つもなかったぞ
フィジカルゴリ押しのRCとアマチュアのNSRが戦ってあそこまで接戦になったのは確実にMeiyが関係してるし誰がどう見てもMVPはMeiyだったしな
今高校生のMeiyは学生の間はプロにならないって発言してるけど喉から手が出るほど欲しいチームは山ほどあると思うぞ
特に最近のスタッツだと下から数えた方が早いJUPのreitaとかはMeiyと交換した方がいいだろうな
単純に歳の問題もあるけどまずレベルが違う、csgoの時どんなのか知らないけど世界を目指せる強さじゃないよreitaは

529 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:48:03.08 ID:WICqoSCSp.net
>>526
いや、普通に俺はフォートナイトの頃から応援してるMeiyファンだが
Meiyはフォートナイトから移行してすぐにあの強さなんだから現状日本一の有望株ではあるだろ
csgo、owみたいなFPSから来た訳では無いんだぞ
単純にセンスがずば抜けてる

530 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:49:41.61 ID:k243oYzxd.net
ネガキャンやめろ

531 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:51:41.40 ID:ufNoE7VZ0.net
なんか本人に見えてきて痛い

532 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:54:00.67 ID:WICqoSCSp.net
確かに俺が持ち上げすぎな変な奴に見えるかもしれないけどMeiyが今の日本のValorantの競技シーンのバランスを崩壊させるセンスを持ってるのは間違いない
学生の間はプロにならないっていうのが本当にもったいなく感じる

533 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:55:23.49 ID:XyPTDImN0.net
meiyのことしか書いてないけど本人か?

534 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:55:31.00 ID:yQuqEPQ5x.net
明日のRAGEが楽しみになるからもっと続けてくれ

535 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:56:17.30 ID:Li9R8hBl0.net
配信者を最強って言ってるファンもこんな感じ

536 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:57:04.57 ID:WICqoSCSp.net
少なくとも今日の宴を見てた人達のほとんどはMeiyにこれからの可能性を間違いなく感じていたよ
疑ってる人達は今日の宴の録画を見てくれ

537 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:58:11.03 ID:3iAB1ATa0.net
埋もれてると思ったらガンガン宣伝していいよ
実力が無いなら忘れられたりerocみたいにネタにされるだけだから

と思ったけどerocさんはIGLの能力を発揮する場がないだけで不当に過小評価されてるだけだった

538 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:58:19.59 ID:60cQ1MAF0.net
ファントムの走り撃ちマジでやべえな
クソ強いけどずっとやってたらストッピングできなくなりそう

539 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:58:39.36 ID:GtDqap0x0.net
分かったのはそいつが強いのとお前がキモいって事

540 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:59:28.75 ID:Sdz3hHPe0.net
もしかしてこのゲームからスプリット消された?25戦以上やってないんだけど

541 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:01:51.06 ID:WICqoSCSp.net
>>534
NSR自体はチーム的に強くないから勝ち上がれないかもしれないけどMeiyは本当に強いからね
今回のRAGEの中でも個人力トップなのは間違いない

542 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:05:14.24 ID:VTgcoJfK0.net
こうして信者はうまれていくのか

543 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:07:23.51 ID:KUcwuuoQ0.net
zepherもそうだけどこーゆファンがいる人かわいそうだわ

544 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:13:50.61 ID:92miRh9W0.net
今日大会なんかあったのか

545 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:32:28.51 ID:k/gwkNXxM.net
コミュニティ大会で目立っただけで日本一とかフォトナキッズは何も知らんのやな

546 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:42:52.20 ID:VTgcoJfK0.net
まぁプレイヤーが増えることはいいことだし歓迎しよう

547 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:44:46.30 ID:k/gwkNXxM.net
PC持ってないエアプの観戦勢な気はするけどな
フォトナキッズは

548 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:56:08.75 ID:MIcZAjI00.net
ジェット即ピしたやつがキルレ0.5で動きも明らかに足引っ張ってたのにファーストブラッド6でスコアボード上位に居て素晴らしいゲームだなと

549 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:59:13.31 ID:7iaD+Kvh0.net
本人がまともでも信者がキモいと嫌われる典型例だな
まあmeiyとかいう人に関しては見たことないから本人がまともかも知らんのだけど

550 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:02:47.85 ID:Fz9ze77x0.net
昔善悪菌が言ってた気がするがファーストブラッドを評価するのはいいが
ファーストデスもちゃんとカウントして表示したほうがいい気はする

551 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:13:30.94 ID:Wrfo5+ha0.net
ブリムでモク焚き終わったら突っこんで味方のカバーキルの為に死ぬのが最後の仕事だと思ってる

552 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:23:22.60 ID:YzJeAyhh0.net
マッチングの時に味方のpingも表示してくれ
外人だと思ったらトッジするからさ

553 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:25:36.37 ID:3Jv/b5SFd.net
オーメン飽きたからブリム強化して野良でも選択肢になるようにしてくれないかな

554 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:42:10.62 ID:tIZCDIZk0.net
ファントムの動画ってどれだ?

555 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:44:24.22 ID:J50/iX3Cr.net
>>548
それ君らがベイターなのを晒してるだけじゃないか

556 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 01:16:19.86 ID:TLUPH8Tv0.net
ベイターってどういう意味?
初めて聞いた

557 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 01:22:33.44 ID:cQxESKTO0.net
なんかmeiyファンボ湧いてたのか
無駄にこいてるからハマる時はキル伸びる典型的なパターンなのに神格化するのはデュエリスト専のチンパンかも

558 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 01:28:39.26 ID:ZmyPiaeu0.net
このゲームやっててファーストブラッドの重要性わからんってやばいだろ
あとファーストデス表記は芋芋FPSになってしまうのでNG

559 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 01:30:42.82 ID:cQxESKTO0.net
FBを献上する意味も可視化した方がいいとは思うけどな
自分はブリッツで見てるから自分の分は把握してるけど

560 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 01:55:25.81 ID:IhxmffkU0.net
>>556
味方を囮にして敵をキルする奴のこと

561 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 01:58:26.35 ID:gBQqCjwW0.net
昔韓国産の無料FPSやってたからまた爆破系やりたくてヴァロ始めたけどめちゃくちゃ楽しいな
スキルもマップも好み

562 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:00:04.98 ID:TWSfqfSl0.net
1回強いシーン見せたくらいで信者になって他のプレイヤー貶し出すのいかにもキッズって感じで好き
3ヶ月くらいしたら他に乗り換えるんだよな

563 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:31:31.51 ID:xV0aW8jqr.net
スレにげんくんが降臨して暴れてると聞いて来ました

564 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:35:58.88 ID:rZpIYgi5p.net
CAGに対する裁定出たな。
チームの意思決定に責任を負い、2021年5月20日まで有効であるとして、XQQに対して6か月間の停止を発行し、Cyclops AthleteGamingに対して5,000米ドルの競争罰金を発行することが決定されました。

XQのやらかし

565 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:55:07.09 ID:xQPV2G/H0.net
Fazeの試合始めてみるけどこんなもんなのか
頑張れOW勢の星Corey

566 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:07:39.77 ID:Wrfo5+ha0.net
>>564
XQのやらかしじゃなくバトロワみたいなポイント制リーグにしてしまったR6S APACのやらかしな?
なんだよ負けた方が有利なシード獲得できるシステムって、そりゃわざと負けるわ

567 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:15:47.88 ID:u0HYOGby0.net
勝つ方がファンから叩かれるだろ

568 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:26:40.57 ID:AusI9cTk0.net
XQサッカーとか野球の日本代表監督レベルのメンタルの強さしてるな
配信だとすぐキレるけど

569 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:29:48.87 ID:e1Rqo9Wz0.net
小ガッパ湧くからやめてくれー

570 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:42:49.35 ID:G5sBtEzB0.net
XQが配信で煽りカスとかにキレるのほんとすき

571 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:53:45.01 ID:ZmyPiaeu0.net
システムの不備を出場者のせいにするなよ

572 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 04:11:25.92 ID:1Xcs5Z9+0.net
シルバー帯なのにヘッショで殺され率70%以上あるんだけど理不尽すぎない?

573 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 04:25:32.95 ID:Jl8J5Md00.net
個人的にはR負け確定後のオナキルでフラグ一位のデュエリストよりも>>548みたいな奴の方があたりひいたって思うわ
この前攻めなのにジェットで一生詰め待ちしてエントリーする味方にキル取れねえんなら邪魔するな!とかイラついてた韓国人ネームいて草生えた
別ゲー行ってくれ

574 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 04:40:31.07 ID:TWSfqfSl0.net
しゃがんでんじゃないのか
シルバー帯なんて胴撃ちデフォだからしゃがんだら頭に弾貰いに行ってるのと同じだぞ

575 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 06:43:42.73 ID:Mp2+oDds0.net
xqって気難しい奴なのか?
valoに移行してきてから本人を知ったんだけどなんかツイッターで細かいとこに食いついてレスバしてるよな
自分に対する擁護リプにも噛み付いてるし

576 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 06:59:39.66 ID:IHee7vz8M.net
ファンは好きだけどリスナーは嫌いとかそういうことをずっと言ってるぞ

577 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 07:07:46.54 ID:QxAYnkR+0.net
このゲームのランクってどの辺に壁ある感じ?
認定戦シルバーから始めていまプラチナ1でまだ伸びしろ感じるんだけど

578 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 07:31:02.74 ID:efp6UBw+a.net
わざと尖ろうとしてる感が痛々しいんだよな

579 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:00:02.46 ID:ArgjuaZZ0.net
今日は大会何時からや

580 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:01:46.94 ID:ArgjuaZZ0.net
まあ14時半ぐらいからか

https://pbs.twimg.com/media/EnG0yxeVQAIgDNx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnG0yxeVQAIgDNx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnG0yxjVgAAbxBT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnG0yxfVcAEqLeP.jpg

581 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:02:36.31 ID:eUfOvgfK0.net
Youtubeの配信開始は14時からになってるな

582 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:13:24.27 ID:pfHKvSN+d.net
14時からかよ
二度寝するわ

583 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:21:13.49 ID:jW37fbea0.net
>>564
詳しく教えて

584 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:27:34.93 ID:4JCP0Fkna.net
>>583
CAGのR6S部門が北APACリーグで、有利になるために故意に負けたとしてこの罰則が与えられた
ただ、ルールの欠陥でもあるので、それは認めていて、軽い形での罰になってる
多分XQがvaloに移行したことも全て織り込み済みで下されてる

585 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:29:15.93 ID:eUfOvgfK0.net
CAGが負けたら次の大会でシード権確定というよくわからん状態になって
XQの判断でわざと負けたら罰則食らったらしい
そんな状態になるような大会ルールが糞という意見もある

586 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:32:35.00 ID:JDiuHfTs0.net
>>453
昨日プロの配信見てたけどそれが正解って言ってたよ
ただほとんどの野良はレベル低くて一人で複数人捌けないから団子になるしかなくて、
そういう味方フォローするために自分一人だけは別行動して穴を埋めるのがいいっ言ってた

587 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:44:09.19 ID:tVHlmSjw0.net
14:15 オープニング

14:30 A準決勝1
15:35 A準決勝2
16:40 B準決勝1
17:45 B準決勝2
18:50 C準決勝1
19:55 C準決勝2
21:00 D準決勝1
22:05 D準決勝2

※進行状況によって時間が前後する場合あり

588 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 10:01:23.61 ID:pNzYij7x0.net
>>577
ソロでやってるけど芋2からほんと無理
1戦1戦が気が重いしサブ垢作る気持ちも分かるわ

589 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 10:16:25.74 ID:7ssJRkr20.net
FirstGamingもBBも応援してるからつれーわ

590 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 10:26:11.07 ID:PafK16y+0.net
野良だとフェイクでタイミング合わせるのむずいからラッシュ中心の組み立てが一番いい
「おれっち陽動しますよw」みたいにいつも一人で逆サイドいくやつは正直迷惑
役にたたないタイミングまで隠密行動してやがるし

591 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 10:31:53.21 ID:e1Rqo9Wz0.net
子ガッパ湧きすぎぃ

592 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 10:44:31.84 ID:xROrK7LKM.net
Bグループだけ楽しみやなあ

593 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 10:46:18.69 ID:9C6AvQFop.net
BはREJECTでしょ

594 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 10:48:54.93 ID:70IAWVRh0.net
負けたらシードとかそりゃわざと負けるわな
大会ルール考えた方がガイジなくせに選手に責任押し付けるとかゴミ過ぎて草

595 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 10:49:41.25 ID:xROrK7LKM.net
>>593
RejectはCグループだよ

596 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 10:52:32.83 ID:9C6AvQFop.net
>>595
え?と思ったら>>580が障害者なだけだった

597 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 10:53:29.36 ID:UtKYi76Ka.net
むしろBが一番つまんなそうやな

598 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 10:58:43.38 ID:5At0a7kxM.net
RCがBと思い込んでたのはお前だけだぞ

599 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 10:59:39.44 ID:C2VXKVDA0.net
明らかにRC忖度じゃんCグループ

600 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:03:41.93 ID:xROrK7LKM.net
A、C、Dはほぼ本命が勝つだろうけど
Bはそこまでの飛び抜けた本命が居ないから分からん

601 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:07:12.11 ID:70IAWVRh0.net
JUPは順当に勝ち抜けたし応援してたFAVも勝ったし面白そうなCRも抜けたし
あとはCAGが負けてくれりゃなんでもいいわ
欲を言うならFGに頑張って欲しいけど山が厳しすぎるな

602 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:08:33.24 ID:6oVlY6Si0.net
戦国はzerost傷心中だし案外あっさり負けそう

603 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:15:39.69 ID:xROrK7LKM.net
戦国はPepperが中心だろ

604 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:17:21.98 ID:kNhOS5pg0.net
正直RCが決勝あがってきてもなあ

605 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:20:57.31 ID:xV0aW8jqr.net
zerostは昨日(今朝未明)配信してて、noob塾見たVALORANTファンから「zerostさんって結構ニコニコしてて人当たりがいい感じの人なんですね怖いイメージでした」
ってメッセージ来て「俺そんなイメージか???」って動揺してたぞ

VALORANTでも実況解説からまあまあ弄られたりしてるんだがな

606 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:22:39.83 ID:0/EoDGTW0.net
ゼロストは失恋してメンヘラになってるの笑う

607 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:35:04.16 ID:eUfOvgfK0.net
JUPと接戦したBBIが他と戦うとどうなるか見たいから上がって欲しい

608 :453 :2020/11/21(土) 11:42:30.26 ID:8a+Na3VV0.net
>>586
有能

609 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:10:03.46 ID:u0HYOGby0.net
BBIはセット押しでしかないから試合すればするほど手の内バレるし強い作戦はパクられるから将来性でいうとあんまりないよな

610 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:11:04.78 ID:70IAWVRh0.net
ゼロストメンタル豆腐なの?lolのプロやってたのに

611 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:25:48.55 ID:glnBnjgXM.net
Valoの場合 キャラによってスキル差あるしモクキャラいるから
MAP上に均一になって索敵するのはリスク上弱いんじゃない?

612 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:31:37.17 ID:0/EoDGTW0.net
原くんまた声変わってるやん

613 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:38:48.99 ID:AusI9cTk0.net
ぶっちゃけJUP,CR以外実力同じようなもんだろ

614 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:43:32.13 ID:C2VXKVDA0.net
>>613
BBIの試合見ましたか?

615 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:44:47.47 ID:UtKYi76Ka.net
>>596
どんまい障害者

616 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:47:14.72 ID:AusI9cTk0.net
BBI強いか?JUPが調子悪かっただけやろ

617 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:48:54.53 ID:G5sBtEzB0.net
謎のCRファンボおるなこのスレ

618 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:55:07.12 ID:jBE16i640.net
- あたま空っぽ日本人はマスゴミのおもちゃ(笑) -
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。!
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
ー ソース ー
電通.グループ会長 成田豊で検索
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

619 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:58:42.53 ID:glnBnjgXM.net
>>616
JUPいつも調子悪いね(笑)

620 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:00:16.27 ID:0/EoDGTW0.net
2戦目の結果出るの遅いチームあるな、大丈夫か?

621 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:03:27.38 ID:jW37fbea0.net
>>584
罰金は?
形式ってことは実際には支払わなかったってこと?

622 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:04:22.27 ID:jW37fbea0.net
>>585
なんかValoでも見たな
GO時代にtakejとlazが叩いてなかったっけ

623 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:05:50.52 ID:glnBnjgXM.net
いや、罰金だから支払義務があるぞ

624 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:15:44.36 ID:GZa6qBvzp.net
戦国とじゃない方の配信者軍団か

625 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:24:02.30 ID:4JCP0Fkna.net
>>621
よく読んでくれ
軽い形ってだけ、罰金は払うよ
この一件の直前にEUリーグの方でも、冗談めいた発言だけで出場停止食らった選手とかもいる
それに比べたら、コーチのXQだけに責任を求めて罰金だけで済ますってのは軽い
これ以上はスレチだから気になるなら自分で調べて

626 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:24:41.84 ID:yCvP4W8+0.net
envyus_taimouの生存が確認されたからowおじは応援してやってくれ

https://clips.twitch.tv/SteamyMoistSnoodVoHiYo

627 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:36:30.59 ID:GZa6qBvzp.net
bb、逝く
今のところは善悪菌のワンマンチームだなぁ

628 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:41:33.08 ID:M7FhSmYl0.net
現在進行形のブラケットってどこかで見れないの?
battlefyにもなかったんだが

629 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:44:18.48 ID:GZa6qBvzp.net
>>628
ないから選手をたどるしかない

630 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:45:06.83 ID:AusI9cTk0.net
善悪菌PUBG勢に囲まれて可哀そうやな
まあこれでアピールできたし強いチームが引き抜いてくれるやろ

631 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:45:26.49 ID:GZa6qBvzp.net
avalonまけたが

632 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:47:06.73 ID:M7FhSmYl0.net
>>629
なるほど


進行管理どうしてんだろうな、リザルトキャプチャ提出させてハイ終わりなのか

633 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:51:02.92 ID:GZa6qBvzp.net
ランカー2人いるチームらしい
https://twitter.com/perokunsa/status/1330005676236574722?s=21
(deleted an unsolicited ad)

634 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:57:46.75 ID:nxWeGo6t0.net
ここでボロクソいうのはいいけど配信でチャットファイトはやめてな
せめてウィスパーでやってくれよ

635 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 13:59:18.16 ID:GZa6qBvzp.net
そして戦国対usgか、楽しみ

636 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:11:57.86 ID:qu2b/Nsc0.net
makibaってusgじゃなかったの?

637 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:13:20.11 ID:0/EoDGTW0.net
>>636
sakuraくるまでの繋ぎだった、今はNSRにいるけど

638 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:17:33.32 ID:qu2b/Nsc0.net
>>637
ありがと!

639 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:23:19.31 ID:xQljHHvbp.net
>>626
ウィンストンはエイム不要でスキルキャップが低いからこういうのが活躍する環境はクソとか言ってたメンヘラのゴミをなぜ応援しなければならないのか
自慢のヒットスキャンもOWL基準だと贔屓目に見て中の上程度なくせに

640 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:28:17.70 ID:eUfOvgfK0.net
ABは割と順当に勝ち上がったんだな

641 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:34:35.20 ID:Wrfo5+ha0.net
Zerostリアルで失恋したのかw

642 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:36:25.71 ID:AusI9cTk0.net
A.戦国 B.強いチーム無し C.RC D.BBI
こんなもんやろ

643 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:39:06.63 ID:B94xehJE0.net
戦力差結構ある感じか?

644 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:41:14.81 ID:E0G6EzrY0.net
sakuraiって謎に持ち上げられてるけど普通に微妙じゃね?

645 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:45:57.65 ID:AusI9cTk0.net
sakuraiは前回も普通に戦犯だった

646 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:47:30.15 ID:/WKsqft60.net
USGってGOメンツだよな?
なんかSGと比べてValorantに適応できてないな
SGはスキルめっちゃ使ってるけどUSGはゴリ押しに見えるわ

647 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:50:54.23 ID:ArgjuaZZ0.net
ごくせんつえー

648 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:51:12.68 ID:kNhOS5pg0.net
BO1でバインド攻めスタートはきつかろう

649 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:51:57.96 ID:C2VXKVDA0.net
こりゃダメだw

650 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:52:12.50 ID:B94xehJE0.net
戦力差結構ある感じか?

651 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 14:52:36.16 ID:B94xehJE0.net
すまん、なんか連投してしまった

652 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:00:41.24 ID:UUO/ALzz0.net
まあさすがの戦国よ

653 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:01:25.82 ID:xV0aW8jqr.net
失恋をバネにフラグトップになる男

654 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:01:34.83 ID:AusI9cTk0.net
USG弱すぎる

655 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:03:15.41 ID:xQljHHvbp.net
もう作りたてのチームじゃ全然勝てなくなってきてんのかな
フィジカルだけで推しててもRCレベルですら勝てなくなってるしな

656 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:05:36.10 ID:0/EoDGTW0.net
配信者軍団の方が善戦してたな

657 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:07:27.64 ID:glnBnjgXM.net
>>655
まぁ それが本来あるべき形な

658 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:09:48.12 ID:LzfPCXzp0.net
流石にプロになればvaloがセットプレーのゲームって理解したからな
AIMゴリ押しで通用はしない
だからIGLって極論不要なんだよね
どれだけ的確なセットプレーを用意してハマるか
もう感覚ではアメフトに似ている

659 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:10:08.41 ID:xQljHHvbp.net
日本語ペラペラ過ぎて日本人レベルの抽象論で質問されてて草

660 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:10:44.76 ID:kNhOS5pg0.net
韓国勢が優秀すぎる

661 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:12:03.70 ID:xQljHHvbp.net
コメントアイアンでたな

662 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:12:14.61 ID:kNhOS5pg0.net
ラッシュは草

663 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:13:18.77 ID:fW61y6k+0.net
戦国良いな

664 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:14:02.90 ID:zEqq5nAe0.net
プロチームはRCに勝たないと話にならないくらいまで行けばシーンのレベル上がったと言える

665 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:14:34.13 ID:xQljHHvbp.net
今の上位プロはもう正面から撃ち合った時点で負けって感じなのかね

666 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:14:51.13 ID:C2VXKVDA0.net
ジェットの3モク強すぎ

667 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:16:23.21 ID:yCvP4W8+0.net
>>639
怒らせちゃったねごめんね😢

668 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:24:58.79 ID:ArgjuaZZ0.net
Shuzzがすごいのか同じ時期に入ったコーチがすごいのか 戦国はまだまだ成長しそう

669 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:52:52.49 ID:xQljHHvbp.net
CAGやってんのに誰もレスなくて草

670 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:53:23.11 ID:glnBnjgXM.net
>>658
つまりセットプレーのレベルが高いVSは世界的に見ても
十分戦えるレベルにある?

671 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:56:10.31 ID:A3jUkI/G0.net
CAGの試合のワクワクしない感は異常

672 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 15:59:27.67 ID:xQljHHvbp.net
SGがCAGに勝ってくれりゃそれでいいわ

673 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:00:18.97 ID:D9mik/Mn0.net
CAGって何ですか?

674 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:02:49.47 ID:UUO/ALzz0.net
イキリ集団だよ

675 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:02:53.63 ID:0/EoDGTW0.net
ヴァイパーめちゃくちゃ強かったわ

676 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:05:00.53 ID:ShnvaxfUr.net
Aはどっちも撃ち合う前に試合決まってるなさすがにトッププロだわ
FGは普通に強かったしDNG期待だな

677 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:06:01.54 ID:UUO/ALzz0.net
DNGはリベンジか

678 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:07:10.78 ID:D9mik/Mn0.net
DNGは初戦負けで頭にキテるから今日は戦術惜しまず出してくるよ

679 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:07:53.38 ID:xthMwwy00.net
接戦じゃないとつまらねえな無名チームだと

680 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:11:07.29 ID:qoQdaB4C0.net
BO1で出し惜しみしてたわけないだろ
1MAP取られたらそこで終わりやぞ

681 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:19:59.77 ID:WnONCzvr0.net
初戦負けじゃないけどね

682 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:21:43.56 ID:xQljHHvbp.net
個人的にはFG推したいな
今のFAVにあそこまで接戦できるアマチュア?とか期待できるじゃん

683 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:31:50.71 ID:pfHKvSN+d.net
次、伝統の一戦やん

684 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:51:13.02 ID:pZbPtVgf0.net
どっちも頑張ってほしいねぇ

685 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:53:38.17 ID:B94xehJE0.net
いい試合だなあ

686 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:55:04.20 ID:LzfPCXzp0.net
慎重だな

687 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:56:01.79 ID:AusI9cTk0.net
こう見るとFAVは運良かったな

688 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 16:59:21.66 ID:C2VXKVDA0.net
今日あんまいい試合ないな

689 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:00:38.82 ID:8a+Na3VV0.net
お前がいい試合を作るんだよ

690 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:03:05.46 ID:tH+cv2SL0.net
これはおわた

691 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:06:44.45 ID:pZbPtVgf0.net
さよならアマ最強チーム

692 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:08:51.12 ID:LzfPCXzp0.net
負けたの相当悔しかったんだろう
甘えは少ない

693 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:09:11.57 ID:C2VXKVDA0.net
次のNVGはFGにアマチュア大会で勝ってるよ

694 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:12:35.23 ID:tlK2fM5e0.net
BBI負けそうで草

695 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:15:12.04 ID:pfHKvSN+d.net
慈悲なさすぎ
これは流石プロ

696 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:15:24.38 ID:koiR7bSw0.net
ここまで差出るんか

697 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:15:29.66 ID:kNhOS5pg0.net
今日はサクサクだな

698 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:16:30.83 ID:dLfJ5NMl0.net
プロがattackスタートだったから慈悲はあったろ

699 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:19:08.59 ID:AusI9cTk0.net
BBIここに負けたら救いようなくなくなるな

700 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:20:55.21 ID:JgY3AvABa.net
新生ignisも強いけど前のignisの方が普通に強いからな
普通にripabloとpoemを変えてればよかった

701 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:22:35.31 ID:pfHKvSN+d.net
ボスの残りHPは何回もやってればわかるだろ
「こいつかなり削ったしもう終わるやろ」って思う時あるだろ?
玉の自爆はそもそもイカと同じで一定秒数で発動だから
ACTなしでもわかるわ
チャットに出現に合わせて自爆時間打ってる人もいるじゃん

702 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:23:42.75 ID:xQljHHvbp.net
HP5000くらいのボスならオーディン安定だろうなあ

703 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:24:50.75 ID:UtKYi76Ka.net
ネオキングが一番空気じゃね

704 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:25:41.24 ID:pZbPtVgf0.net
この前の試合見る限りripabloは足引っ張ってないと思うけど

705 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:31:11.95 ID:xV0aW8jqr.net
プロがアマをボコる配信になってんのか今日は
明日が本番やな

706 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:39:21.97 ID:/LnxRhyId.net
NSRやっぱ強いな
メンツ全員クソきしょいけど

707 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:42:52.85 ID:0/EoDGTW0.net
novagis前までの経歴が不明なやつ2人いて沖縄いるんじゃないかって言われてるな

708 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:48:24.62 ID:qu2b/Nsc0.net
沖縄は転生して競技シーン入り込もうとしたから今も競技シーン狙ってんだろうな
rankeddemonが1番沖縄っぽい感じあったけどそれ以外は全くわからんね

709 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:48:39.32 ID:8a+Na3VV0.net
大会期間中か
お前らもっと書き込め

710 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:05:26.60 ID:4pBAYYu30.net
NVG Kamuro
@216einzbern
·
10月21日
人権ねえから
NVG Kamuro
@216einzbern
·
10月21日
チーターマジできもいから全員死んでくれ

NVGのkamuroってやつのツイートさかのぼったけどチーム入るからツイ消ししただけっぽいしこんなツイートしてるくらいだから沖縄説薄いかもね

711 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:07:45.99 ID:C2VXKVDA0.net
沖縄さん人気者やなぁ

712 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:09:39.66 ID:pZbPtVgf0.net
NVGを救うエースになるか

713 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:09:55.92 ID:C2VXKVDA0.net
このACEは沖縄だわ

714 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:17:06.02 ID:LzfPCXzp0.net
ナイフキル見たことねーぞw

715 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:28:27.14 ID:pZbPtVgf0.net
NVG頑張れ
まだ奇跡は起こせる

716 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:30:28.92 ID:Lernhmlm0.net
バレたら追放されるのに無駄に転生繰り返すのなんでや
諦めてアカウント販売とチート販売で生計たてろや

717 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:38:09.66 ID:pZbPtVgf0.net
>>716
異常者の考えることなんて分からん
サイコパスの上に自己顕示欲と承認欲求のモンスターって感じじゃね多分

718 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:40:26.50 ID:7/XoZ9HYa.net
いつも配信見てて思うんだけどコメント欄はなんでヤマトンのdis多いの

719 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:40:44.16 ID:BOjnU1yn0.net
右の人頭頂部きてるな

720 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:42:32.81 ID:2EVMffnzd.net
どれだけ勝ちを重ねてもスマーフに一回ボコされるとすべてパー
石積みの刑状態だわ
ほんと萎える何のためにやってるのかわからん
さっさとどうにかしろや

721 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:43:19.23 ID:/TZiMwlg0.net
ゲームするときやっぱ少し部屋が暗い方が良いとかあるんかな?

722 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:44:25.86 ID:Wrfo5+ha0.net
で、結局ファントムとヴァンダルはどっちが強いんだ?
プロもまちまちって感じだが

723 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:47:18.96 ID:0/EoDGTW0.net
>>722
しゃがみはダメとか固定概念もってるやついたりするしそうそう変わらん

724 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:50:45.93 ID:+wk3Ttvp0.net
固定観念な

725 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:52:03.13 ID:Fz9ze77x0.net
CSGOじゃAK使ってりゃよかったからヴァンダルでいいだろう

なんかプロはファントム使ってるな…ファントム使おう

ヴァンダル大型バフ来た、ヴァンダル使うか。LAZは神だ

なんか攻めヴァンダル守りファントムがメタだってシュラウドが言うから従うか

スキン買ったからファントムでいいや

アイスボックス広すぎ…ヴァンダル使おう

広くてもファントムでいいじゃん

なんかこんな感じ

726 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:54:48.93 ID:0/EoDGTW0.net
rcきちゃあ

727 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:54:53.16 ID:UXV7d/eBp.net
ファントムよりヴァンダルのが撃ってて楽しいからヴァンダル使ってる

728 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:57:00.06 ID:PafK16y+0.net
初心者丸出しチーターは遊びでやってる感じだけど
動きをしってるチーターは伸び悩んで手をだしたんだろうな

729 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:58:12.28 ID:eUfOvgfK0.net
COG勝ったんか

730 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:00:25.93 ID:0/EoDGTW0.net
AE勝ったか、今週はdualingいるから楽しみ

731 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:03:44.70 ID:Wrfo5+ha0.net
俺はヴァンダル派だけどたまに拾ったファントム使ったときに限って3キル取れたりするから揺れるんだよな

732 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:11:29.95 ID:kNhOS5pg0.net
もうすっかりネタチームだなRC

733 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:11:41.42 ID:0/EoDGTW0.net
まじで下手くそで草

734 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:12:58.56 ID:LzfPCXzp0.net
HaReなんのキャラならスキル使えるんや

735 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:16:51.04 ID:cQxESKTO0.net
個人技バトルなら全然勝てるけどそこじゃないんだよなこのチーム負けてるの

736 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:18:50.01 ID:qu2b/Nsc0.net
なにこのエキシビジョンみたいな試合
eスポおじさんチームvsプロチーム

737 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:20:44.69 ID:M9Xqa5T/0.net
先週は常連組も苦戦してたのに今週は常連プロの圧勝だな
AEが準決勝に来るCにFS辺り入れてあげてほしかったが

738 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:21:02.40 ID:kNhOS5pg0.net
というか急造おじさんチームに負けてるチームはなんなんだよ

739 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:22:07.43 ID:cQxESKTO0.net
ダイヤからでれるから記念で出てるやつもおるやろ

740 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:24:08.97 ID:YeBBvpNqx.net
今日は一方的な試合ばっかりだな

741 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:24:16.10 ID:cQxESKTO0.net
久しぶりの大会ではあったからそこらへんで少し苦戦したのかもしれない
DTNとかは先週からかなりテコ入れしてたからもちろん直して無くなったチームも多いんだろうが

742 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:25:50.97 ID:W4l24Dd00.net
アマチュア相手なら個人技ごり押しが刺さるな

743 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:25:55.17 ID:xQljHHvbp.net
急造おじさんチームって言ってもkennyとかガチレジェクラスだしまあね

744 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:27:31.71 ID:Fz9ze77x0.net
弱いやつにめちゃくちゃ強いRC

745 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:28:32.01 ID:/Tlh6VOs0.net
さすがに動きに戦術感ないとRCにはボコられるな

746 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:28:51.60 ID:UUO/ALzz0.net
Depなんでそんなだっさい名前にしてるの

747 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:29:26.02 ID:cQxESKTO0.net
セットもなければ積極的なマップコントロールもできないならそりゃエイム勝負でそこに強みのあるRCには負けますと

748 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:29:33.20 ID:M9Xqa5T/0.net
RC相変わらず雑なところはあるから最上位との戦いだとそこ取られるけど
この試合は無駄に顔出したりせず丁寧だったと思うけどな1しか取られてないわけで

749 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:31:43.33 ID:FVc2PH2RM.net
ブラストパック無しのレイズは飛び出せないからhareの雑魚死を減らす良いピックなのかもね

750 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:32:07.96 ID:0/EoDGTW0.net
13対1は個人技以外もでかいよ

751 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:32:12.97 ID:8a+Na3VV0.net
>>721
エッチするときは喰らい方がいいですね

752 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:35:41.46 ID:D9mik/Mn0.net
RCに入ればゲームで遊ぶだけで仕事だからセーフ

753 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:40:05.02 ID:RSb1pd7v0.net
今韓国の予選だと soloとかperiがpropartyで出場してるねw

754 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:44:37.20 ID:pytNs8kb0.net
なにこれ全部bo1なの

755 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:45:48.53 ID:os4lO+wep.net
いまごろかよ

756 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:46:06.82 ID:xQljHHvbp.net
準決勝 BO1 (今日は全部準決勝で8試合放送)
決勝 BO3 (明日は全部決勝で4試合放送)

757 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:46:11.65 ID:0/EoDGTW0.net
>>754
予選決勝だけbo3

758 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:52:09.65 ID:9+/Id/Ydx.net
240hzモニタ買ったのに、fpsが240安定しない

759 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:53:08.94 ID:xQljHHvbp.net
屈伸がNGワードなのほんと笑うわ

760 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:57:38.79 ID:0/EoDGTW0.net
先週関係ない試合でも屈伸って言い続けてたから妥当

761 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:57:40.52 ID:xQljHHvbp.net
流石にAEには負けんだろ

762 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:00:48.71 ID:YzJeAyhh0.net
AEマジで空気薄すぎてどんなチームか知らねえ

763 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:03:07.97 ID:xQljHHvbp.net
0-2から3ラウンド目まで取られたの厳しいぞ

764 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:04:11.23 ID:C2VXKVDA0.net
AEこれからSZと同じ流れでjupも倒して優勝するから

765 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:04:52.40 ID:xQljHHvbp.net
5ラウンド目取られたらガチで終わる

766 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:06:49.17 ID:8n8QDTEW0.net
lagさん…w

767 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:07:08.12 ID:Wrfo5+ha0.net
LAG弱くなったなぁ

768 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:07:29.76 ID:xQljHHvbp.net
これでAEはほぼずっとフルバイ出来てLAGはずっとマネー厳しい

769 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:07:32.35 ID:E0G6EzrY0.net
LAGどうしたんだ?

770 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:07:54.25 ID:KZLVHQow0.net
アマチュア?

771 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:08:01.05 ID:RW+jJ9Dt0.net
擁護できない

772 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:09:15.31 ID:xQljHHvbp.net
弾がないのに気付かない
エイムが合ってない
もう一つ言えばオービタル打つの遅過ぎてハーフまで行かれてる

あまりに痛恨すぎた

773 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:12:16.83 ID:xQljHHvbp.net
でも俺がこういうこと言うとひっくり返されるのが常

774 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:14:41.83 ID:D9mik/Mn0.net
他のプロチームが大差で勝利している一方
LAGさん…w

775 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:16:07.13 ID:xQljHHvbp.net
他のチームはアマチュアだけどAEはプロなのでセーフ

776 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:16:49.04 ID:UUO/ALzz0.net
lagだけは他のプロより大分落ちるよな

777 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:20:20.50 ID:C2VXKVDA0.net
だれか最強プロ番付してくれ

778 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:28:33.99 ID:D9mik/Mn0.net
tier1
JUP/EROC

tier2
SZ/SG

tier3
BBI/RC/DNG/CR

tier4
SSR/BB/USG/AE

779 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:28:55.09 ID:jW37fbea0.net
ScarZ
そこからぐっと落ちてJUP
あとはDNGDTNのいつもの争いにRCが混じる

780 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:33:30.89 ID:cQxESKTO0.net
RC負けまくってんのに評価してもらえるのほんとボロい

781 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:37:01.07 ID:UUO/ALzz0.net
jupに勝ったからな

782 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:37:14.34 ID:cQxESKTO0.net
Cグループ一番レベル低そうって思ったら本当に低くて笑う

783 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:39:00.60 ID:C2VXKVDA0.net
今日やったやつらは結局全員敗者だからな

784 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:39:05.47 ID:xQljHHvbp.net
勝ったって言っても通算1勝4敗なんだけどな

785 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:40:18.57 ID:6Z3nPvR30.net
忘れられるSST

786 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:40:42.87 ID:kNhOS5pg0.net
なんかアマチュアチーム同士の対戦みたいだったな

787 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:41:09.21 ID:jW37fbea0.net
>>784
他のチーム見てみ
JUPに勝ってないチームばかりやで
その中でオフラインで勝ったScarZはやっぱり別格

788 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:41:35.66 ID:0/EoDGTW0.net
手のひらくるくる〜
sstはスカイフルがレベチだけど他のイメージが薄いわ、erocの方が覚えてるレベル

789 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:42:10.69 ID:8n8QDTEW0.net
「スチームビーコンのせいだっ!!」っていう実況おもろかったです

790 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:43:13.14 ID:M9Xqa5T/0.net
Lagの攻めが相変わらず時間かけてわざわざ相手に寄らせてるな
もともと撃ち合いがそこまで強くないのにセットの質が明らかに落ちたのなんなんだろ

791 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:44:56.96 ID:vTR+w+ZH0.net
未だにjupがトップみたいに言われてるけど今のトップってSCARZじゃないの?

792 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:49:35.02 ID:RSb1pd7v0.net
それも含めて今回のFirst Strikeで分かる
暫定王者はScarzだわな

793 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:51:00.38 ID:cQxESKTO0.net
一応主要大会ではJUPが王者だし前のRAGE主催もJUPだからな
SZって言いたい気持ちはわかるけど

794 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:52:17.43 ID:xV0aW8jqr.net
最強はerocさんだから…

795 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:53:03.06 ID:vTR+w+ZH0.net
>>792
それもそうだな
決勝たのしみ

796 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:02:59.18 ID:RSb1pd7v0.net
FireStrike後 JUPにErocさん加入するから
どのチームもErocさん誘ってないんでしょ?

797 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:15:50.92 ID:C2VXKVDA0.net
これはいい試合になりそう

798 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:15:52.76 ID:kNhOS5pg0.net
はじめて配信でみたチームだけどおもしろいな

799 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:24:46.02 ID:tH+cv2SL0.net
めちゃ拘束するw

800 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:25:07.62 ID:Fz9ze77x0.net
やっぱoitanは女医よ

801 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:27:16.03 ID:UuFBTOby0.net
やっぱロックダウン強いな
唯一のアンチのフューリーないと基本止まらんし

802 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:30:04.80 ID:cQxESKTO0.net
CGDジョイもサイファーもいないからラッシュすることで有利築いてたけどオペレーターだしてから止められたね
BBIはスキルセットアップが本当に練度高いな

803 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:33:14.46 ID:C2VXKVDA0.net
と思ってたらボコられる…

804 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:35:24.30 ID:Wrfo5+ha0.net
結局上がったのは全部プロか

まぁそうじゃないとなぁ

805 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:37:42.28 ID:YzJeAyhh0.net
キルジョイやっぱ練習しようかな
いい解説動画とかあったら教えて

806 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:38:01.80 ID:RSb1pd7v0.net
>>804
最後のCOGは負けそうだぞ

807 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:38:12.84 ID:0/EoDGTW0.net
最後はnsr対cogか、ここは読めないな

808 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:39:17.72 ID:xQljHHvbp.net
名のあるプロチームはやはりそうそう負けねえな

809 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:41:42.80 ID:cQxESKTO0.net
BBIはフロックじゃなさそうだな
JUPの雑な攻めとか咎めるチーム増えていくのはいいことや

810 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:49:06.77 ID:Fz9ze77x0.net
あのモロトフは咄嗟に出んわ

811 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:49:32.66 ID:QRPurQpyp.net
さすがにNSR勝つだろうな

812 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:56:23.10 ID:0/EoDGTW0.net
流石にの意味がわからんけど

813 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 21:57:22.89 ID:jqBaU5uR0.net
そいつ触れちゃあかんやつや

814 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:02:08.86 ID:s/p7GYiXM.net
ちゃっかりSST負けてて草

815 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:06:28.89 ID:kNhOS5pg0.net
SSTって結構強いイメージあったんだけどなあ

816 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:06:59.86 ID:QRPurQpyp.net
>>812
COGのことコミュニティ大会でボコってなかったっけ?
そのままその大会優勝してたじゃん

817 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:11:31.76 ID:0/EoDGTW0.net
>>816
どの大会かわからん、最近のやつ?

818 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:16:30.82 ID:QRPurQpyp.net
>>817
大会名覚えてないけどだいぶ前のやつだったかも
act2終わる時らへんとかだった気がする

819 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:29:05.39 ID:e1Rqo9Wz0.net
オン番は結局残ったん?

820 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:30:01.15 ID:C2VXKVDA0.net
当たり前やん

821 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:30:12.69 ID:7ssJRkr20.net
thiefyつよ

822 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:34:59.57 ID:kNhOS5pg0.net
ひさしぶりに見たなあんな場面

823 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:37:07.64 ID:2AuQZ+m40.net
昨日他のデュエリストプレイヤーを波が大きいとか行って下げてたMeiyファンボはどこいったんだ

824 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:38:14.41 ID:cQxESKTO0.net
全体的に野良ランク
COGもずっと野良っぽいな

825 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:41:45.05 ID:RSb1pd7v0.net
野良っぽいチームは戦国やJUP Ignis CR みたいな対応力あるチームだと
読まれて勝率が激減するからなあ

BO1ならワンチャンだけど

826 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:48:00.78 ID:tH+cv2SL0.net
?って打たれるやつ

827 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:48:44.98 ID:cQxESKTO0.net
ネスターやっぱ野良だな
ここでウルト4つ溜まったのにエコで2つ使って負けてアホだろ

828 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:50:08.60 ID:Wrfo5+ha0.net
アマに負けるプロが居るってマジ!?

829 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:51:11.32 ID:jqBaU5uR0.net
キッズ臭やばすぎて草

830 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:51:46.79 ID:ArgjuaZZ0.net
ネスターは作戦も若くて良い感じ
プロチームに移行してコーチつけろ まだまだ伸びるべ

831 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:53:44.82 ID:KZLVHQow0.net
唯一海外で通用するらしいMeiyどこ?

832 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:54:21.27 ID:QRPurQpyp.net
アマチュアが上がったブロックってここだけか

833 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:55:15.86 ID:cQxESKTO0.net
プロとアマの差はでかいな〜って思ってたところに底辺見せてくれたチームがあって安心したな

834 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:57:45.73 ID:C6MPG+WO0.net
SamuraiDの大暴れ見たかったけどな
不発だったな

835 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:09:03.62 ID:i5ZEh/XVd.net
42キルすげえと思った翌日に9キルはい未来も凡の選手と

836 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:10:03.60 ID:xQljHHvbp.net
Meiyキッズが見事に恥晒してたけどチームとしてはSSTとCOG倒して決勝進出なら実力は確実にプロクラスなんじゃね

837 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:10:28.14 ID:UuFBTOby0.net
あの持ち上げられようからのこの落差は流石に笑ってしまう
thiefyのがよっぽどヤバい

838 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:14:28.47 ID:Fz9ze77x0.net
殺人バックドロップ並みの角度で急転落下ですね

839 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:14:30.22 ID:70IAWVRh0.net
520 UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdf-hLO+)[] 2020/11/20(金) 22:12:10.00 ID:WICqoSCSp
唯一海外と渡り合える日本の選手はMeiyだろうな
Lazはチーム頼りな動きが多くてDep、Hareは調子に左右されすぎ
ジェット勝負だったらRbにも引けを取らない強さだし年齢的にも将来有望
Rbはまだ大会で43キル取ったことないだろうしMeiyとの差はもうできてるだろうけどね

528 UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdf-hLO+)[] 2020/11/20(金) 22:46:11.58 ID:WICqoSCSp
日本一のジェットって言われてお前らが思い浮かぶのはpepperとかdep、zepherだろうけどそいつらは今日のMeiy以上の活躍をしたことあるか?
前回NSRが負けたのはチーム力の差であってMeiy個人で負けたとこは1つもなかったぞ
フィジカルゴリ押しのRCとアマチュアのNSRが戦ってあそこまで接戦になったのは確実にMeiyが関係してるし誰がどう見てもMVPはMeiyだったしな
今高校生のMeiyは学生の間はプロにならないって発言してるけど喉から手が出るほど欲しいチームは山ほどあると思うぞ
特に最近のスタッツだと下から数えた方が早いJUPのreitaとかはMeiyと交換した方がいいだろうな
単純に歳の問題もあるけどまずレベルが違う、csgoの時どんなのか知らないけど世界を目指せる強さじゃないよreitaは

532 UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdf-hLO+)[] 2020/11/20(金) 22:54:00.67 ID:WICqoSCSp
確かに俺が持ち上げすぎな変な奴に見えるかもしれないけどMeiyが今の日本のValorantの競技シーンのバランスを崩壊させるセンスを持ってるのは間違いない
学生の間はプロにならないっていうのが本当にもったいなく感じる

840 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:16:04.99 ID:cQxESKTO0.net
そのthiefyも先週は凹んでたしね
ネスター自体がいいチームだと思うけど若いチームっぽい所も多いからねまだ不安定なんじゃね

841 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:16:16.40 ID:pZbPtVgf0.net
雛が初めて見たものを親鳥だと思うようなもんだから許したってや

842 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:20:01.63 ID:A8kyUI3W0.net
勝手に持ち上げられて勝手に下げられてるmeiyも可哀想やな

843 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:22:17.46 ID:6Z3nPvR30.net
CRとかもそうだけどフォートナイトプレイヤーのファンは害悪なキッズが多すぎて選手がかわいそうになるわ

844 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:27:27.53 ID:xV0aW8jqr.net
COGはOW出身で固めてるんだっけか
なんかコメントでCOGのVALORANT部門をそのままOWに連れていったら国内最強になれるって書かれてて笑った

845 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:32:41.78 ID:AusI9cTk0.net
こいつらが今OW戻っても国内ですら勝てんよ

846 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:33:19.97 ID:70IAWVRh0.net
確かにサムDとけんもいるしありうるな

847 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:39:13.15 ID:8zKTDaVI0.net
>>777

1. JUP, SZ
2. BBI
3. SG, DNG, FAV, CR
4. RC, DTN
5. CAG, LAG

848 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:48:27.10 ID:pytNs8kb0.net
RCの評価どんどん下がってきて俺悲しいよ

849 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:53:04.00 ID:e1Rqo9Wz0.net
KRっていう最強の壁見るほうが楽しい

850 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:56:32.29 ID:M7FhSmYl0.net
なんかヴァロにEx6TenZ来てるんだが

851 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:02:22.23 ID:dLNus8qH0.net
>>839
ここまでくるとクソみたいなマウントのために使われたmeiyがかわいそうになるな

852 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:21:18.58 ID:Gfp5x7sv0.net
一人で勝てるゲームじゃないし
そいつを批判の的にしたいっていうのに気づけないガイジばっかかよここ

853 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:31:02.09 ID:cWbw6MKc0.net
FAVとBBIそんな高いか?

854 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:34:37.38 ID:FyX8Sm9cr.net
割とどこもどっこいというか噛み合いで全然結果変わると思うし見てて面白いからよい

855 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:49:33.39 ID:YUMpE51f0.net
また鯖の調子悪くない?
おま環?

856 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:50:15.81 ID:kp3whtYX0.net
いやなんか調子悪い気がする

857 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:51:36.39 ID:WqfF0eWCM.net
>>847
DTNとCAGは個性があるというか他のチームがやらないことをやろうとしてる傾向があって面白いと思う
あとこの2チームはいろんな仕掛け方を研究してるように思う

858 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:52:12.96 ID:dLNus8qH0.net
鯖調子悪いね

859 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:53:11.00 ID:2Z4S4Bgi0.net
なんかvalo重い

860 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:56:55.91 ID:i/L1cVKH0.net
一旦デスクトップ戻ったらなんとかなったわ

861 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:59:32.88 ID:VUipxR2Y0.net
読み込み出来ないプレイヤーがいるのかドッジ連発してるんだが

862 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:59:45.54 ID:2Z4S4Bgi0.net
2回再起したら直った不思議

863 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 01:16:05.25 ID:g8cZtxI6d.net
最近はSGとBBIがJUP以外だと強い気がするが
SZって強くなったのか?

864 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 01:56:11.45 ID:dknXq77V0.net
euオモロすぎやろ

865 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 01:58:17.96 ID:7XX/qiPva.net
ヴァロ日本だけしか見てないから海外は分からんけど上位チームの上と下の差がそんなに感じられない
lolのDWGみたいな筋肉で全てをなぎ倒してく王者感というか絶望感がない

866 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 02:01:18.51 ID:xzruXhcj0.net
>>850
Valorantが始まる前から既にGO引退してるから最初期からValorantやってたよ
こんないかにもなチームでやってた事もあるし
https://liquipedia.net/valorant/StartedFromCS

867 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 02:06:31.97 ID:jyiqcJPT0.net
Aの取り返し凄かった

868 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 02:22:27.92 ID:TI3fWFVt0.net
>>839
おんなじワッチョイの人まだ書き込んでるね
被りかもしれんけど

869 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 02:30:15.52 ID:+pr5yeL6d.net
あれ?もしかして明日はデトネとデトネが戦うことになるんか?
視聴者混乱しそうだな
いや逆にこれを機会にDtNとDTNは違うということをちゃんと覚えてもらえるか

870 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 02:32:49.16 ID:0Au2+kvY0.net
このゲームなんか交戦距離近くない?気のせい?

他の5onはSA、AVAくらいしかやった事ないけど

871 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 02:52:34.50 ID:rBSpTL0r0.net
>>870
近い

872 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 02:58:40.62 ID:IoKid3Ip0.net
遠距離当てるの難しいから交戦距離近いほうが助かる

873 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 03:47:58.64 ID:4EGmHCFy0.net
C9予選敗退かぁT1強いな

874 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 03:51:36.42 ID:KeADAkwVx.net
英語版の敵フェニックスがult使うときって、なんて言ってんの?

875 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 04:00:07.50 ID:AdGWlpR00.net
>>874
jokes over you're dead

876 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 04:18:43.98 ID:KeADAkwVx.net
>>875
ありがとう
ずっとjoke sovaって聞こえてて、モヤモヤしてたから助かった

877 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 04:52:53.95 ID:u33pw/iZ0.net
thespikeの方はFirstStrikeのマッチ全部stats込で載ってるけどvlrは配信された分しか載ってねえのか
thespikeのUIほんと見にくいから勘弁してくれ

878 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 06:32:57.20 ID:mnMRvVqL0.net
thespikeは本当に見にくいね
vlrの方はhltv準拠って感じで好き

879 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 07:07:18.78 ID:g8cZtxI6d.net
>>865
海外の上位層見てみたら結構絶望するぞ
揃いも揃ってHareみたいなエイムゴリラばっかだからな
しかもtenzとかwardellみたいな有名なのはそれ以上にヤバい
日本が戦えるようになるのはまだまだ先だろうなあ…

880 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 08:18:15.86 ID:7MGgZe380.net
>>865
国内は野良の延長みたいなチーム同士で殴り合って、チーム総合フィジカルが勝るチームが勝つだけ
国際戦になると、弱小国にはフィジカルで勝てるけど、韓国相手になるとフィジカルで勝てない&戦略で捻り潰される
lolと同じ

881 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 08:39:07.26 ID:O10CNbl/0.net
国内すら野良の延長のRCが負け始めてるんだから戦略の比重高まってるでしょ

882 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 08:45:31.83 ID:oU/nFDORM.net
sgaresもVSの連携べた褒めしてるし注目されてるんだろなぁ

883 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:01:14.41 ID:shsPDkgC0.net
外国のプロは連携も二回り上回ってるからなぁ
スキルの使い方が日本とは格段に違うよ

884 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:03:51.54 ID:eHkGebNG0.net
13:00 A決勝 SG vs CAG
15:40 B決勝 DNG vs DTN
18:20 C決勝 RC vs LAG
21:00 D決勝 BBI vs NSR

885 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:07:04.58 ID:fOigQHTM0.net
CのRC優遇がひどい

886 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:16:08.65 ID:HLIDoHBNM.net
運営もLAGがここまで弱いとは思ってなかった

887 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:25:00.39 ID:g8cZtxI6d.net
VS世界相手にやってほしいな
色々見てるけどVS普通に通用しそうに見えるわ

888 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:32:47.47 ID:O10CNbl/0.net
海外と一言に言ってもNA/EU/KRでメタ全然違うしセットアップ重視してるのかエイム勝負に持ち込みたいのかも違うからスキルの使用方法が違うのは当たり前

889 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:55:13.76 ID:yAI2iMIl0.net
♪ 日本人チョロすぎる(笑)反日ステマの工作手口 ♪
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
ー ソース ー
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

890 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 10:38:10.09 ID:Lo6HySjd0.net
>>884
BO3ならどっちも左側が勝ちそうだな

891 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 10:45:42.36 ID:k1EKG4tR0.net
コンペソロでもマッチ遅くなったな

892 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 10:53:10.10 ID:SKGNKQPn0.net
デトネ対デトネじゃん

893 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 10:57:09.43 ID:nkj1mpcQ0.net
DNG勝つだろな

894 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 11:10:29.09 ID:Jyft+vMI0.net
SGの試合以外どうでもいいな今日は

895 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 11:21:53.80 ID:LHyUHQUPp.net
デトネvsデトネはデトネが勝ってデトネは敗退かあ

896 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 11:43:03.96 ID:4fyw23Ur0.net
決勝はBO3か

897 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 12:16:59.69 ID:9BB7P5sq0.net
なんか先週の試合の方が全体的に面白かった…

898 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 12:21:53.39 ID:0+pgBPIXM.net
そらそうだろ

今週は敗者なんだからw

899 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 12:22:35.22 ID:cWbw6MKc0.net
>>884
どこも左の勝ちやな

900 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 12:36:27.83 ID:4kGgqksep.net
とりあえずSGがCAGに勝つことだけ祈ってる
他はなんでもいいや

901 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 12:57:06.22 ID:B+ULJVCKM.net
cagって屈伸チームだっけ

902 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:15:57.44 ID:b9jGj4lQ0.net
k4senの実況落ち着いててええな

903 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:16:30.34 ID:Gfp5x7sv0.net
だっさいくっさいやつしかおらんやん

904 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:16:44.13 ID:UTu6EfNl0.net
普通にCAG勝ちそうな気がする

905 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:19:00.41 ID:cWbw6MKc0.net
CAGに負けてたら戦国も終わりやな

906 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:22:31.61 ID:LIqA5kd60.net
戦国は過大評価されすぎだよな

907 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:26:11.53 ID:680yZ9ZU0.net
まああきらかにCAG得意そうだしなアセント
まだわからんよ

908 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:28:43.13 ID:H5xxMOvAx.net
CAGはヴァイパー好きだな

909 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:30:02.81 ID:6kGe1SSup.net
圧倒的だな

910 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:37:10.19 ID:9BB7P5sq0.net
CAG負けろー!

911 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:37:34.61 ID:8avDrITX0.net
かなり前からモク壁同時でも燃料消費スピード変わらなくなったのに間違えている解説と知らない実況

912 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:43:03.32 ID:fOigQHTM0.net
戦国頑張ってくれよなあ

913 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:45:49.89 ID:5xxg+4Xl0.net
ペッパーだけ研究されてるだろこれ

914 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:46:32.43 ID:tsOn45rD0.net
https://twitter.com/x1fps/status/1330371617252229126?s=20

敵よえーw
(deleted an unsolicited ad)

915 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:48:54.81 ID:tG96NuKP0.net
MID押えたMAPコントロールとスキルの研究でCAGが勝ったな〜
撃ち合いまで行かせて貰えてない
これは他のMAPも研究してたら普通にCAG勝ちそう

916 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:50:43.25 ID:5xxg+4Xl0.net
>>914
クラスに一人はいたゲームの上手な子供みたいでいいじゃん

917 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:53:34.51 ID:UTu6EfNl0.net
またスレ民の予想と逆になるのか

918 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:56:27.15 ID:LIY3RFCC0.net
ヴァイパーうまいな

919 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:57:38.51 ID:fOigQHTM0.net
ワープホールにスクリーン撃ち込むのって前にvalorant4jpで紹介されてたけど
配信者が説明しながらグリッチ行為かなこれ?とか言ってたけど大丈夫なのかこれ

920 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:02:22.40 ID:fOigQHTM0.net
https://www.valorant4jp.com/2020/09/blog-post_5.html?m=1
https://www.valorant4jp.com/2020/06/blog-post_5.html?m=1

ヴァイパーのトシキックスクリーンについての記事だけど
どちらも仕様かバグか裁定が出てないからこれもしかするとヤバくね?マジで

921 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:02:30.34 ID:Jyft+vMI0.net
ヴァイパーでぶっ壊されてる感じがあるな

922 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:03:54.55 ID:Gfp5x7sv0.net
グレが入るんだからグリッチなわけ無いだろ

923 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:05:30.61 ID:fOigQHTM0.net
>>922
確かワープホールを使うことで本来のスクリーンより長く張れるんだよ
それにスクリーンのオンオフでワープホールの壁を何度も開け閉めできるの

924 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:08:46.08 ID:9BB7P5sq0.net
屈伸PUBGに負けないでくれぇ

925 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:09:08.63 ID:UTu6EfNl0.net
運営に問い合わせてみたらいいんでない

926 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:09:35.71 ID:fOigQHTM0.net
運営に聞いてみるか
失格にならねえかな!

927 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:09:40.10 ID:ufA13k++0.net
グリッジ使用は大会規約的にどうなん?

928 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:11:37.90 ID:AlodFXr10.net
ヴァイパーのスクリーン貼るのはグリッチだよ
キルジョイタレットの上にセージの壁貼るのと同じ

929 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:11:48.53 ID:fOigQHTM0.net
>>927
グリッチ行為でG1と戦ってたチームが失格になった
前から周知されてて一向に修正されないから仕様だと思ってた人も多かっただろうに突然グリッチ扱いで失格だよ

930 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:12:26.69 ID:tC8fz7Q40.net
皆屈伸アスリート嫌いすぎで草

931 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:12:52.64 ID:d+/UZbFH0.net
>>927
G2に勝ったチームがグリッチ使用指摘されて負けにされてる

932 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:13:14.60 ID:ERdiFHcP0.net
G2の相手が失格になったのも納得いかない感じだったしなぁ
一向に修正されずアナウンスもされないもの使用してグリッジ扱いは意味わからんよな

933 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:14:32.95 ID:kp3whtYX0.net
Oitanがツイートしてたけどキルジョイのグレを隙間に入れるのも突然禁止になったらしいな
仕様じゃないなら放置してないでさっさと修正しろよ…

934 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:14:48.83 ID:iPidYPfe0.net
G2の相手は何のグリッチしたの?

935 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:16:03.76 ID:dLNus8qH0.net
わざわざ大会の配信まできて試合観ずネガキャンすんのほんとやめろ
ここでは好きなだけやっていいから

936 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:16:34.66 ID:x6zVv24Vd.net
キルジョイのタレットの上にセージの壁乗せてブーストした
あれがグリッチならタレットの上にキルジョイが乗ってブーストするやつもダメなんかな

937 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:17:46.63 ID:d+/UZbFH0.net
>>934
キルジョイのタレットの上にセージの壁出すのがグリッチらしい
アセントBの窓から撃つのに使ってた

938 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:24:57.47 ID:5xxg+4Xl0.net
キルジョイ実装当日からある小技じゃん riotアホだろ

939 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:25:45.65 ID:fOigQHTM0.net
タレットの上にバリアオーブも数ヶ月前からコミュニティに報告されてたのに修正しなかったから何でもありなんだよなぶっちゃけ

940 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:29:55.28 ID:8avDrITX0.net
ヴァイパーチームは珍しいから3マップ目まで引き延ばせ

941 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:32:38.54 ID:fOigQHTM0.net
やっぱこうしてみるとサイファー強えわ

942 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:33:33.58 ID:/cDyu8Wn0.net
てかゼロストが上手いな

943 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:33:36.58 ID:680yZ9ZU0.net
おおよそお散歩できなくなっただけだしな

944 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:35:08.26 ID:5xxg+4Xl0.net
ゼロストの裏取りはかなりメンタル強くないとできんわ すごい

945 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:35:59.02 ID:pWZXJYjm0.net
ゼロストの立ち回りマジで相手からしたら嫌だろうな

946 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:37:18.11 ID:fOigQHTM0.net
LOLで鍛えたラーク

947 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:38:10.89 ID:ERdiFHcP0.net
ゼロスト普通に上手いな打ち合いも強いし
よく知らんけどなんでこいつネタキャラ扱いなんだ

948 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:42:18.60 ID:fOigQHTM0.net
ランダムでスプリット選択される率高くね?

949 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:43:32.75 ID:680yZ9ZU0.net
npointさんといいゼロストといい普通につよいよな

950 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:45:15.88 ID:kp3whtYX0.net
zepherしかりzerostしかりネタにされるけど普通に強い

951 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:45:31.68 ID:fOigQHTM0.net
防衛でミッド、攻めでBのエントリー右の通路にバリアオーブでどっちも強いよなスプリットのセージ

952 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:46:40.31 ID:cWbw6MKc0.net
zerostはそこまでやろw

953 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:47:42.10 ID:5xxg+4Xl0.net
3試合目のスプリットほんま萎えるわ

954 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:50:54.81 ID:arA/w65E0.net
スロウオーブも色々研究してみるとかなり便利でスプリットは最近よくセージ使ってるな
回復や復活は今でもタイミング見測るの苦手なんだけど

955 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:53:54.56 ID:5xxg+4Xl0.net
CAGwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

956 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:53:55.38 ID:UTu6EfNl0.net
ナメプキタァァァ

957 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:53:56.68 ID:u4EM+bk+0.net
あーあ

958 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:54:01.06 ID:BnaVTJco0.net
あらら

959 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:54:06.78 ID:9BB7P5sq0.net
wwwww

960 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:54:11.20 ID:arA/w65E0.net
プロがこんなやらかしある?www

961 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:54:28.88 ID:SRiv4UIk0.net
やってんなあ

962 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:54:49.50 ID:pWZXJYjm0.net
実況解説も戸惑ってて草

963 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:55:05.51 ID:G5QMGelf0.net
もったいねーな
なにやってんだよ

964 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:55:23.19 ID:AlodFXr10.net
これがPUBGムーブ?

965 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:55:54.61 ID:daSOQzKw0.net
何故そんなことに・・・

966 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:56:05.40 ID:BIkcSZcL0.net
https://twitter.com/x1fps/status/1330371617252229126?s=21
(deleted an unsolicited ad)

967 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 14:59:27.45 ID:kp3whtYX0.net
【FPS】VALORANT Part116【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606024749/

968 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:00:11.99 ID:daSOQzKw0.net
スキルポイント取れる状況の解除はブリーチっていう決め事があったのに、ブリーチがそれを忘れてたのかな?

969 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:02:09.30 ID:8zANObOd0.net
summit1g降臨したってまじ?

970 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:02:11.62 ID:d+/UZbFH0.net
チャット欄から冷笑系排除しない配信側が悪い
割れ窓理論すら認めないマジの馬鹿がやってるんだろうな

971 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:07:26.72 ID:3KudHpOt0.net
SGこの編成でこんだけラウンド取れるってすげえな

972 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:07:40.63 ID:3KudHpOt0.net
攻め側で

973 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:08:21.25 ID:jfbkPv++r.net
CAGはデュエリストが弱すぎる
凡ミスも多いしフィジカルも足りてない

974 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:09:20.68 ID:AlodFXr10.net
SGファンはよく見るけど、CAGファンってあんま見ないわ

975 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:10:32.21 ID:Gfp5x7sv0.net
ミリオン以外ゴミじゃん

976 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:12:47.13 ID:9pOyX27Yp.net
弱くはないけどそこまで強いわけじゃない上にメンバーの性格がクズなのが多いからな
応援したい点とかヴァイパー起用してるとこくらいだろ
でもヴァイパー使ってるmillionはやっぱ性格クズだし応援したくないよね

977 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:13:04.10 ID:5xxg+4Xl0.net
ミリオンは普通にどのチームでも活躍できそう

978 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:13:19.17 ID:dPNDGPFW0.net
millionうめー

979 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:13:21.87 ID:8avDrITX0.net
>>968
チームの決め事以前に誰でもいいからハーフまで進めておくのがこのゲームの基本だから
あれは全員のミス

980 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:17:22.62 ID:Gfp5x7sv0.net
xio意味わからん

981 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:18:20.64 ID:NxyKQI+E0.net
cagはjpvaloシーンのヒールとしてもっと強くあって欲しい

982 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:21:07.61 ID:fTphIEEc0.net
屈伸やらSNSでイキってるくらいならいいだろ
いろんなチームがあると見るほうも面白い

983 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:21:24.35 ID:PPDnbIr60.net
CAGは頭にうんこ詰まっとんのか?

984 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:21:44.41 ID:Jyft+vMI0.net
いやーおもしろかったな

985 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:22:21.24 ID:5xxg+4Xl0.net
ミリオンのツイートが本編やぞ

986 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:22:31.83 ID:P9+kgGB10.net
クズの集まりっていう特徴ある方がいいと思う

987 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:22:57.15 ID:d+/UZbFH0.net
大会出てた選手がチャット欄でヴァイパーのあれは禁止事項には当たらないって言ってたけど
誰か第三者にわかる形で確認取ってくんねーかな

988 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:23:14.81 ID:8m49mcXv0.net
CAGはPUBGみたいな動きが目立ったなw

989 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:23:38.86 ID:xFvrs2mM0.net
>>947
キンタマ弄らせれて試合欠場したから

990 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:23:54.57 ID:9pOyX27Yp.net
よーしよしよしいいぞSG

991 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:24:32.01 ID:5xxg+4Xl0.net
PUBGにスパイク解除はないからな

992 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:30:22.15 ID:680yZ9ZU0.net
CAGなにやらかしたの

993 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:30:49.41 ID:9pOyX27Yp.net
CAGとかもはや存在がやらかしだろ

994 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:31:31.75 ID:8zANObOd0.net
だってアビリティがワープくぐれるのは仕様だろ
なにを思ってグリッチになるなんて発言でてくるのか不思議だわ

995 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:31:52.26 ID:5xxg+4Xl0.net
>>992
誰も解除しなかった

996 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:33:08.00 ID:ufA13k++0.net
>>992
敵殲滅してから解除遅れて二人爆死してラウンド取られた

997 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:34:41.21 ID:9pOyX27Yp.net
x1o喋れば喋るほど墓穴掘るから黙ってりゃいいのに
まあ頭悪いからあんな発言するしそういうことも理解できないんだろうけど

998 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:34:42.14 ID:8m49mcXv0.net
>>992
ホントはウルトポイントの為にブリーチが解除する予定だったんだろうけどブリーチのakimがフィニシャー煽りしてて解除忘れてて、結果勝ち確定のラウンド落とした

999 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:39:28.15 ID:680yZ9ZU0.net
サンキュー
だっさwwwwww

1000 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:40:04.01 ID:6kGe1SSup.net
別に煽りでもないけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200