2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part26

1 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:41:15.06 ID:LmKrowyM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605574347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

776 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:38:44.84 ID:D0kDKNxH0.net
>>771
報酬要らなければ樹脂は必要ない

でもホストだけの消費でゲストが報酬貰えるなら
誰もソロなんてやらずに相互回しか寄生だらけになるわ

777 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:46:10.94 ID:T8isOjaj0.net
ファデュイ+宝盗みたいな組み合わせもあるのか

778 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:47:23.31 ID:hZfxA8l30.net
リソース使ってこういうイベントやるより
今週秘境のドロップ2倍!とかやったほうが樹脂割するひとも喜ぶ人も多そう

779 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:48:16.12 ID:UeFc7BOi0.net
公式が情報リークした奴らにお怒りのようですw

780 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:51:04.52 ID:GVDR8Vmma.net
>>777
延々と火炎瓶投げてくるパターンのやつ?ウェンティで吸い込むと床ダメージ痛過ぎてヤバいわ

781 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:58:17.83 ID:PmQFSdbu0.net
ユーザーに先行テストプレイなんかさせるからこうなる
誰か漏らすに決まってんのに

782 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:05:47.69 ID:ppdZEXK/0.net
秘境マルチは外人ばっかで日本語通じないからえっちなことチャットしまくっても大丈夫で楽しいよ!

783 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:05:59.55 ID:BCASc1310.net
声明を出したってだけで
リークされること自体は折り込み済みだろ当然

784 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:06:02.57 ID:ZLlLfnnQ0.net
変な日本語がこっそり直されてきて悲しい

785 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:08:11.58 ID:dKr5HVzK0.net
宝箱からキャベツしか出てこなくなる呪いが存在するのか…

786 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:08:48.71 ID:t72FH96+d.net
鍾離に璃月の文化や風土を教えてもらいながら旅するのも旅してる感あってめっちゃ良かったけど、コクセイみたいに璃月の中でも普通の人とはまた違う視点を持ってる人の側面から璃月を見てみたかった

なにが言いたいかと言うと海灯祭はコクセイと一緒に祭りを回りたいだけです
どーせショウなんだろうけど

787 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:09:30.14 ID:GfYkMF2Vd.net
うん、こくせいちゃん

788 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:09:31.90 ID:7JDeDj9u0.net
正当な対価がない仕事には責任が伴わないからこういうことになるのはわかりきった話
アフィやつべで稼ごうとするアホもいれば承認欲求からフォロワー欲しさにやるアホもいるし止められないでしょ

789 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:11:28.43 ID:RCQjRqUj0.net
泥棒が悪い事と防犯対策しないやつがアホなことは別の話だからな
とはいえ漏れる事は織り込み済みでただのポーズじゃないか

790 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:15:17.25 ID:YIbXM/uh0.net
名前がアルファベットだと英語圏だと思いがちだけど日本人の場合もあるんだよな・・・(お互いに)

791 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:15:40.99 ID:kqTM35z80.net
ギョウコウ2凸とディオナ無凸使っていて、どうしてももう一凸欲しくなって
90まで残り10連の所、すり抜け期待して引いてみたよ



https://imgur.com/IVPn59P.jpg
タルタル北斗には勝てなかったよ…
どちらにも童貞を奪われてしまった

792 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:16:04.20 ID:J9KiFomL0.net
そもそもCBTだってやってたんだから情報が漏れることは何とも思っとらんでしょ
完全新規と中途追加でちょっと意味合いが違ってはくるが、ゲーム始めてからゲーム外(公式除く)で熱心に情報を集めるユーザーなんてほんの一握りだし

793 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:19:57.69 ID:j9XwhlkAa.net
夜になったのに刻晴ちゃん来てない。話が違うぞ!詫びモナ寄越せ!

794 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:24:15.09 ID:kqTM35z80.net
しかし、これで吹っ切れてギョウコウ、ディオナ凸狙える(ドロ沼感

795 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:26:41.16 ID:QE6jlrVNH.net
暁光完凸よりタルタルくん完凸のほうが先にできたんだよなぁ

796 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:28:04.08 ID:DUqL9bdVH.net
>>792
ある程度承知の上とはいえ、動画出されたり公然とやられたら対処しなくちゃいけない

797 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:33:04.10 ID:XDX9DXBZ0.net
ピックアップ中にクレーからメール来たでしょ?

つまり次はタルからメールが来るわけだ

798 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:37:11.46 ID:BCASc1310.net
>>796
△ 対処しなくちゃいけない
○ 対処しろと騒ぐ正義マンのために表向きの声明を出す・見せしめの処罰をする

799 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:46:32.21 ID:kqTM35z80.net
追加30連、祭礼の剣、ディオナ、北斗で低みの撤退

まぁ、ディオナ凸れただけマシか
あーギョウコウの爆発回転早いから3凸目欲しかったなー

800 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:47:34.86 ID:LZr0Baj0d.net
>>784
かにニッパとかカタシムリみたいに要望送りまくれば戻してくれるかもしらない

801 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:52:05.62 ID:LR+gGD6/0.net
テストサーバーのリークが公然の秘密かどうかはともかくとして
まだ本実装されてないキャラをテストサーバ内で調整した結果をもって「ナーフされた」と騒ぐのはなんか違うと思ってる

802 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:00:36.08 ID:IzTmyKCdp.net
インターネットで情報共有容易な時代にテストサーバーの情報がーとか笑えるんだけど

803 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:02:49.61 ID:CYx21c9x0.net
万国諸海の図譜の元素ダメージって○○ダメージバフと同じ?

804 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:03:04.85 ID:AA+K/jJG0.net
隕石のバトルフィールドちょっと広くなってない?なんか楽になった気がするけど気のせいか

805 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:07:20.70 ID:kqTM35z80.net
広さは変わってないと思うけど、昨日リーユエ沿岸でやりまくってからモンドでやると凄くヌルく感じるな
宝盗団は隕石イベのいやし

しっかし螺旋10用に水育てようとしていて当初ユクアキ1凸育てるつもりが
ここに来てタルタルとユクアキ用の祭礼剣、迷うな

806 :(´・ω・`) :2020/11/20(金) 18:09:00.82 ID:S70KvY4h0.net
ゲームに何言ってるんだって話になるが
ヒール履いて獲物振り回して戦うとか非現実にも程があるな
ノエルちゃん

807 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:11:49.83 ID:AA+K/jJG0.net
あ、それだわ今日平地多くて楽だっただけでした

808 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:11:58.63 ID:j9XwhlkAa.net
>>806
女キャラみんなそう(幼女以外)
特に凝光は高い気がする

809 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:13:00.17 ID:kqTM35z80.net
ヒールは崖登ってる時が一番気になるな

810 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:13:25.34 ID:BjoTjKtwp.net
>>805
タルタルはマジで螺旋向きとだけ言っておく

811 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:15:51.66 ID:Q8x3o8OpM.net
>>722
いいねしようと思ったら5ちゃんだった
作者様を探せぇ!!!

812 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:16:04.71 ID:PAtn9GYH0.net
>>806
そもそも
パクリ元のオートマタの2Bが超ハイヒールなので....

813 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:17:00.02 ID:kqTM35z80.net
>>810
だよね、無凸でもソロでならそこそこ運用出来るっぽいらしいし
しかしながら弓がロクな武器が無いっていう
何故かチャージ系☆4弓には恵まれてるが…
弓型は三つあるから、それで茶濁すしかないか…

814 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:17:42.71 ID:PAtn9GYH0.net
>>811
はい
https://i.imgur.com/njFqtRw.png

815 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:18:29.59 ID:n1FU4Vyq0.net
https://imgur.com/a/kDAYKwc
の場所で4つのギミックトーチが全部消えてたので4つつけたんだけど何も起こらず
5つ目のトーチがあるのか、4つしかないので宝箱取得済みのどちらなのかわかりますか?

円盤は外周が赤で一周分点灯してるので4つでよさそうだけど

816 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:18:59.35 ID:2Ztg5Ee80.net
でも超偉くてきれいなカッコしてる凝光様が一生懸命崖登ってるのなんかこう……良くない?

817 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:18:59.59 ID:Q8x3o8OpM.net
>>814
あっゴメンありがとう……

818 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:20:26.07 ID:7JDeDj9u0.net
ゲームには持ってきて良いリアリティとそうでないリアリティがあるからちゃんと分別されてりゃ良いよ
BotWに雨が降ったら滑って崖が登れないってクソ仕様があったけどそこまで真似してなくて安心してた

819 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:21:17.11 ID:F7GzK1qJ0.net
>>816
おっ、そうだな
畑漁らせたり街中の池でハスとらせたりしようぜ

820 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:21:22.99 ID:MkbL4lJs0.net
>>815
そこは取得済でも火消えるね
本来はその円盤にバリア宝箱乗ってる

821 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:24:23.95 ID:n1FU4Vyq0.net
>>820
ありがと!
このエリアの探索率90%くらいなので自信なかった

822 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:26:50.55 ID:/hdXqktF0.net
氷デブの隕石クエ中に雨が降り出して最強になった

823 :(´・ω・`) :2020/11/20(金) 18:27:23.24 ID:S70KvY4h0.net
>>818
めんどくさいなそれ
ゼルダの方は知らんけど登る機会が滅茶苦茶多いゲームでそういう仕様になったらストレスすごいと思うわ

824 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:29:41.37 ID:u6JqH0WLr.net
>>722
無断転載は底辺板の華だからな

825 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:29:45.16 ID:kqTM35z80.net
>>822
アレ中々ぶちギレ案件だよなw
グォパー置こうとして死にかけまで凍らされたわ
しかも雷、風も居て、そんな時に限って氷メンバー入れてないっていう

826 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:29:49.16 ID:T8isOjaj0.net
雨降ってると火ギミックが反応しないとかはあるけどね

827 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:30:13.56 ID:ppdZEXK/0.net
イノシシがこっちにぶつかって逃げていくのは現実世界でもそうなの?
イノシシは凶暴だってのはよく聞くけど

828 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:31:31.59 ID:AA+K/jJG0.net
空腹度とか装備の耐久力とか好きな人もいるんだろうな
個人的には全くいらない要素だと思うけど

829 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:31:39.58 ID:m5cy+Vjd0.net
オイラはトカゲの尻尾じゃねえ

830 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:34:06.41 ID:T8isOjaj0.net
>>828
ゲームによっては欲しい派だな
何にでもリアリティはいらんけど

831 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:35:13.63 ID:kqTM35z80.net
空腹度は設定でオン、オフ出来て満腹時に別に絶対必要でない程度のバフデバフ(スタミナがほんの少し減る速度遅くなるとか)つくとかなら
個人的にあってはいいと思うけど
装備耐久度はガチャゲーではやっちゃイカんでしょレベル

832 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:35:33.29 ID:TVmGjpBc0.net
皆様の要望にお答えして聖遺物に耐久値を実装しました
回復方法はありません
末永く聖遺物厳選をお楽しみください

833 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:36:35.33 ID:QE6jlrVNH.net
(´・ω・`)古戦場からにげるな!

834 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:36:41.68 ID:m5cy+Vjd0.net
水と食料の残量を気にしながら旅するRPG
たまにはやりたいと思う

835 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:37:37.31 ID:2Ztg5Ee80.net
>>819
うちの凝光様は最近たけのこ掘りが趣味

836 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:38:33.70 ID:j9XwhlkAa.net
昔レベルが上がると食い続けてないとどんどん体力減っていくのがあったな
うっかりファストトラベルで死亡とか

837 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:40:35.08 ID:7JDeDj9u0.net
FF15やったときは夜になったら危ないから寝ないといけないってシステムがあまりにも鬱陶しかったな
何をやるにも時間を気にしてサブクエ数個やったら戻って寝る、ダンジョン潜るときは朝一で行く、とか管理だるすぎ

838 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:41:07.90 ID:RCQjRqUj0.net
そういう管理の上手さを問われるゲームがあってもいいとは思うけどウケは悪いだろうな
思考力を問うだけならテーブルゲームでいいわけだしみんな派手で都合のいいゲームがやりたいのよ

839 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:43:46.80 ID:iGmDYKTEr.net
>>837
ああいうのは「危険な夜にあえて行動する」っていう選択肢も含めて楽しむものなのでは

840 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:44:07.88 ID:7JDeDj9u0.net
原神もこのあとついに寒さゲージが出てくるんだっけか
百害あって一利なしだと思うんだけどゲーム開発者ってそういうの好きだよな

841 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:45:43.36 ID:Z76LSCDl0.net
絶雲の唐辛子でホットドリンク作ればいい

842 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:46:29.86 ID:jfnf9M5v0.net
オープンワールドアクションRPG風なだけであって根本はよくあるソシャだからね
聖遺物厳選の段階に至れば1日にインする時間をどれだけ短く出来るかが重要
「厳しさ」を楽しむ余裕はない

843 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:46:30.42 ID:AA+K/jJG0.net
ずぼらな自分には原神のスタミナ管理くらいがちょうどいい

844 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:46:48.47 ID:JzmBnI150.net
ローグライクやサンドボックス系と
アクションじゃ求めてる物が違うんだよなあ

845 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:46:51.93 ID:kqTM35z80.net
原神で体温系は正直ロクな事にならない気しかしないな
ライトなハウジングと衣食住(必須でない)ぐらいだな
ハウジングはメンバー好きに配置できるようにして

846 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:48:30.66 ID:zGCb/LT0a.net
このゲーム、夜が明るすぎていま夜だった事をたまに忘れる
もう少し暗くていいと思う

847 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:49:31.23 ID:iGmDYKTEr.net
>>841
バーバラが強化されそう

848 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:49:44.74 ID:qj8r0thm0.net
牧場経営してテイワット一のパイモンを育てたい
あとお着替え要素欲しいよね
行秋にスカート履いて欲しい

849 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:49:46.68 ID:J9KiFomL0.net
キャラクターじゃなくて人間という生物をロールプレイする必要なんかないわ
それが目的のゲーム(サバイバルゲームとか)じゃない限り

850 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:51:14.07 ID:UURxQZYV0.net
火の国だと暑さゲージが出てくるし水の国だと酸素ゲージが出てくるぞ
錬金縛りプレイだと確実に積むやつだな

851 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:52:04.80 ID:zGCb/LT0a.net
モナの家の裏庭耕してえなあ(定期ポスト)

852 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:53:34.61 ID:vB4CnAE2r.net
ハウジングとか着せ替えはやっぱり欲しいな

853 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:53:59.39 ID:ZhiqVI6C0.net
ディルックの杯メイン防御サブ攻会会で繋いでええかなもう、羽の5出ねえし杯もこれ1個しか出てねえし

854 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:58:15.63 ID:BlcQj/Wz0.net
>>853
メイン防御の時点でねえよ

855 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:59:26.60 ID:Vwaux2CJ0.net
鯖時間開放で夜になったら刻晴のイベントあるって俺は信じてるからな…

856 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:01:04.01 ID:sEAzz5Tsd.net
なぁ、思ったんだが樹脂制度いらなくね?
俺たち騙されてないか?

857 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:02:21.63 ID:TVmGjpBc0.net
制度なくなったらガチでやったら数日で厳選育成終わっていずれログインしなくなるからな

858 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:05:40.39 ID:6l4Oo6vX0.net
雨降ると氷、炎、雷は強化されるけど水だけ弱くなって天気に対して水が不遇だよね
炎付けてから水で蒸発させるとかの戦法も使えなくなるし
雨降ったら元素反応で不遇になる分フィールドの水元素強くなって水ダメージ強化されるとかでバランスとってほしいわ

859 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:09:24.95 ID:VWDI8ZnTr.net
>>856
ガチャゲーなんだから正気に戻ったら遊べないぞ
狂いながら騙され続けていけ

860 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:12:10.74 ID:sEAzz5Tsd.net
>>857
やはり人を維持するにはその方法が良いのかね
フォトナやペックスみたいに継続的にアプデ出せば人は維持できると思うんだけどな

861 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:13:46.90 ID:sEAzz5Tsd.net
オンラインゲームと原神ではまた違うか...

862 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:15:58.67 ID:e3LRx08G0.net
>>836
ダンジョンマスターか?

863 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:16:47.16 ID:sEAzz5Tsd.net
でも結局やる事が少ないのを誤魔化すために
樹脂で縛って騙し騙し延命させてるような気が...

864 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:17:09.63 ID:ZhiqVI6C0.net
>>854
なんでキレてるんだこいつ

865 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:17:12.86 ID:vQs6x7jEr.net
やっぱ会心率でねーダメージは出るのに
めんどくせーな

866 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:17:41.18 ID:t7S+vVAh0.net
スマホゲーなんてこんなもんだろ

867 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:18:00.39 ID:sEAzz5Tsd.net
正直ストーリーだけ楽しむので十分なんで
2年後くらいまで待とうかなと思ってるんだが大丈夫かな?

868 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:18:24.72 ID:j9XwhlkAa.net
>>862
それもあったか
Might&Magicのどれかも飯の要求量が偉いことになってた

869 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:18:50.74 ID:e3LRx08G0.net
ハウジングは個人的にはいらないコンテンツだな
色んなゲームで手を付けてみたものの100%飽きる
だから実装したきゃすればいいけど、やらないと詰まるみたいなのは勘弁

870 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:21:17.02 ID:e3LRx08G0.net
>>868
そっちねw
ワープの場所失敗したり2段階蘇生失敗したら育てたキャラ毎消える例のダンジョンRPGも現代では流行らなそうw

871 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:22:03.15 ID:vQs6x7jEr.net
>>867
全然あり

872 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:24:11.82 ID:kOjIALVzH.net
ここの前作にハウジング追加されてたけど配置したキャラの掛け合いみたり
定期的に資源もらえる家具とかキャラ配置すると勝手に育成してくれる家具とかあった

873 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:27:00.12 ID:sEAzz5Tsd.net
>>871
救済措置ありそうだしアリだよね
心に留めておいて他ゲーやりたくなったら休止するわ

874 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:28:24.73 ID:m5cy+Vjd0.net
正直2年か3年くらいで7国開放してメインストーリーを終わらせてほしい
それ以降は外伝的なサブシナリオのアプデで
マルチで俺ツエーを続けたい人だけでって感じで

875 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:28:42.71 ID:Z76LSCDl0.net
自宅実装するかモナの家入れるようにしてくれ

876 :(´・ω・`) :2020/11/20(金) 19:29:57.54 ID:S70KvY4h0.net
3年もしたら新作で魅力的な物が出てくるだろうし俺は人生の約半分を終える
>>874

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200